D-VHS総合スレ 27台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
D-VHSについて語るスレです。

D-VHS総合スレ 26台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105756978/
2修正:2005/05/29(日) 23:58:28 ID:KY3F66yT0
3名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:36:37 ID:rBBfvWao0
>>1



コピペで支援しようと思ったけど
低スペックマカーの上、文字化けして出来なかった。
4修正:2005/05/30(月) 01:10:48 ID:7ZWIUTFw0
きにすんな!さて何のテンプレをサルベージするかは明日考えよう。
あの各社比較のAAはズレるとあれだからな。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:07:20 ID:qbFOp7wC0
日立D-VHSスレより
<DT-DR20000・DT-DR1・DT-DRX100等の裏技>

・デッキの走行時間
 テープを入れずに電源を切り、リモコンの『チャンネル▲▼』の上下を同時に押しつつ、
 本体の『巻き戻し』ボタンを押す。→製造されてからのデッキの走行時間
 (電源を付けているだけの時間はカウントされない)が、1時間単位で表示されます。

・トラッキング値の表示
 D-VHS再生中又は早送り/巻き戻し中に、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『録画』

  ※トラッキング値はデッキごとの個体差が大きいので、
    各1台ごとのデッキで、相対的な値として参考とする。

・CMテストモード → リモコン『チャンネル▲▼』+本体『テープナビ▼』
・逆スロー → 再生一時停止中、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『再生』
・エラーレベルの表示 → テープなし状態で電源を切り、本体『録画』

ホーマーに書いてあった日立デッキ共通のサービスコマンドなども含めて、
まとめてみました。(一部は内容不詳)
6名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:08:04 ID:qbFOp7wC0
D1:525i(現行の地上波放送)
D2:525i/525p
D3:525i/525p/1125i
D4:525i/525p/1125i/750p
D5:525i/525p/1125i/750p/1125p フォーマット
画素数
周波数
525i
720x480 30

525p
720x480 60

1125i
1920x1080 30

1125p
1920x1080 60

750p
1280x720 60
--------------------------------------------------------------------------------
D-VHSのお約束 レンタルビデオなどは再生しない。安いノーマルテープも使ってはいけない。
ハイビジョンを放送局の送り出し画質のまま録れる最強の画質と
ランニングコストはD-VHSだけだが、便利さとハードの安さからDVDやHDD録画機に、
昔のβのように駆逐されていく運命。予備機として2台以上用意しておきましょう。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:09:32 ID:qbFOp7wC0
HDデコーダー
BSデジタル放送のハイビジョン形式は、その記録情報の多さからハードウェアによる再生支援が必須となる、
その再生及び出力を行う為のハードウェアの総称。(現在対応はD4まで)
単体売りのBSデジタルチューナーでは当然搭載している。
HD放送などをILink接続で録画する場合D-VHSデッキは、
ただのテープストレージとして機能しているだけなので

(テープではハードディスクと違って暗号化チップなど怪しいハードが搭載できない。
だからこそキャプチャー目的のフルHDの記録媒体として期待するのだが)

デコーダが無いD-VHSデッキをTVで見ようとする場合はBSデジタルチューナーを介して接続する必要がある。
だが、HDデコーダを装備することで、単体でもHSモードで記録した放送を出力することが可能となる。
また、ビットレートコンバータも内蔵している場合は、デジタルハイビジョン放送を、
標準デジタル放送にビットレートを落として記録することができる。
さらに出力がダウンコンバートに対応していれば、HSモードで記録したBSデジタルハイビジョン放送も、
従来のインタレーステレビで視聴可能となる。

現状、D-VHSデッキではBSデジタルチューナーは非搭載の為、
別途必要であり、しかも大抵のBSデジタルチューナーにはダウンコンバートの機能があるので、
D-VHSデッキにデコーダーが無くても困らない。まぁ、あると便利といった程度だろう。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:09:56 ID:qbFOp7wC0
MPEG圧縮にとって厳しいソフトとは、
画面全体が刻々変化し、明るさのコントラストが高くて、
精細で、エッジの立った画像が有るものがだと思われます。
必要データレートが高くなりやすく、破綻しやすくなります。

こう考えると、音楽番組には一番厳しい部類のソフトが含まれます。
(クラシックや、アーチストが比較的動き少なく聴かせるものは別ですが、)
カメラが動いて画面全体が変化し、ライトがチカチカして明るさが変化し、
比較的暗いステージにアーチストがライトに照らし出されてコントラストが高く、
その上でアーチストやバックダンスが踊りまくって動き回り、
字幕が入って文字のエッジが立ち、衣装やステージの細工が細かい。
こういう厳しい条件が重なったりなんてことがざらにあります。
こういった時には、録画モードのビットレートをSTDかHSでD録画しましょう。
9販売休止によりリンク切れ注意:2005/05/30(月) 03:13:13 ID:tWXMwKDD0
三菱デジタルハイビジョンビデオ HV-HD500
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/vtr/hd500_b.html
三菱デジタルハイビジョンビデオ HV-HD1000
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2000/1121.htm#fuature

ビクターデジタルハイビジョンビデオ HM-DHX1
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/hm-dhx1.html
ビクターデジタルハイビジョンビデオ HM-DHX2
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2004/hm-dhx2.html

東芝デジタルハイビジョンビデオA-HD2000
http://www.toshiba.co.jp/webcata/av/a_hd2000.htm

松下デジタルハイビジョンビデオ NV-DHE10
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-DHE10
松下デジタルハイビジョンビデオ NV-DHE20
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-DHE20
松下デジタルハイビジョンビデオ NV-DH1
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-DH1
デジタルハイビジョンビデオ NV-DH2
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-DH2
日立デジタルハイビジョンビデオ (DT-DRX100)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/hitachi_lineup/lineup/01/010601.html
ビクターデジタルハイビジョンビデオ「HM-DH35000」
http://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/HM-DH35000.html

東芝A-HD20000はビクターHM-DH30000のOEMで完全に同スペック。
ビクターHM-DR10000はシャープがOEM出荷していて完全に同スペック。
ビクターHM-DR1はSONYがOEM出荷していて完全に同スペック。
10各社比較(個人のポリシーにより違いあり):2005/05/30(月) 03:14:04 ID:tWXMwKDD0
地=地上波D-VHS録画
HS=ハイビジョン録画
LS3=長時間録画
ダ=D-VHS同士のデジタルダビング
DV=DVからのデジタルダビング録画(DVデコーダー内蔵iLINK端子)
BSD=BSデジタル放送のデジタル録画(iLINK端子)
BSA=BSアナログチューナー内蔵
早=早巻き再生
S=S-VHS録画
Sテ=S-VHSテープでのDVHS録画の可否
GR=地上波GRT搭載の有無
FE=S-VHSのFRヘッド有無(あるのか?)
実=新品実売価格(万円)

             | 地 | HS | LS3| ダ | DV | BSD|BSA | 早 | S  | Sテ | GR | FE | 実
日立DT-DR1     | ○ | × | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ? | × | ? | 6.0?
日立DT-DR-3300  | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ? | 7.5
日立DT-DR20000  | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ? | 9.0
ビHM-DR1      | × | × | × | ? | × | △ | × | × | × | ? | ? | ? | 2.5
ビHM-DR10000   | ○ | × | ○ | ? | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 5.5
ビHM-DH20000   | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ? | 10.5
ビHM-DH30000   | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ? | 11.5
松下NV-DH1     | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ | ○ | ○ | × | × | 6.5
松下NV-DHE10   | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ | ○ | ○ | × | × | 9.5
三菱HV-HD1000   | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 8.0
11録画コスト(重要):2005/05/30(月) 03:16:35 ID:tWXMwKDD0
コストパフォーマンスは圧倒的にD-VHSの勝ち。

DVD
SP(VBR/4.6Mbps)で2時間(Fuji誘電1枚)110円くらいか → 1時間あたり55円くらい

D-VHS
LS2(CBR/7Mbps)で8時間(120分Sテープ1本)200円くらい → 1時間あたり25円くらい。
LS3(CBR/4.7Mbps)で12時間(120分Sテープ1本)200円くらい → 1時間あたり17円くらい。

しかし時間あたりの単価を単純比較するのは無意味。
DVD/HDDデッキと使い分ける事肝要。
12D-VHSの詳細:2005/05/30(月) 03:17:48 ID:tWXMwKDD0
デジタルHD放送や米国DTV放送など全世界のデジタル放送に対応
VHSのデジタルフォーマット「D−VHS」全仕様決定
〜デジタル高品位放送記録、マルチチャンネル記録、最長49時間の長時間記録が可能〜
--------------------------------------------------------------------------------
日本ビクター(株)は、「D−VHS」規格において、
新たに高品位(HD)デジタル映像や多チャンネル放送などに対応したHS(High Speed)モードと、
最長49時間の長時間記録などに対応したLS(Low Speed)モードの技術仕様を決定しました。
「D−VHS」は、平成8年4月にSTDモードの技術仕様を決定し、平成9年12月に米国で発売しましたが、
この度のHS、LS両モードの決定により、予定していた3モードすべての技術仕様が完了しました。
また、既発売の「D−VHS」専用テープ「DF−300」に続き、
長時間記録に対応した「DF−420」の開発も完了しました。

これにより「D−VHS」は、21世紀に本格化するデジタルHD放送など
全世界のデジタル放送への対応が可能となり、
さらにデジタルマルチメディア時代のホームサーバーとしての利用領域を広げるなど、
新たな記録メディアとしてさらに発展します。
-------------------------------------------------------------------------------
13各録画モードの主な特長:2005/05/30(月) 03:19:53 ID:tWXMwKDD0
<HSモードの主な特長>

1. 高品位(HD)デジタル映像や多チャンネル放送の録画に対応
2. 28.2Mbpsのデータレートを実現
3. 3.5時間の高品位デジタル放送の録画が可能(「DF-420」使用時)

<LSモードの主な特長>
1. 映像や音声など最長49時間の長時間記録を実現
2. 幅広い用途への対応を考慮して、
   2.0Mbps(49時間記録)、
   2.8Mbps(35時間記録)、
   4.7Mbps(21時間記録)、
   7.0Mbps(14時間記録)
   ……の4種類のデータレートを設定

<「D−VHS」の主な特長>
1. 現行放送のアナログ記録に加え、デジタル放送のビットストリーム記録が可能
2. テープメディアの特性を生かし、大容量のデジタルデータ記録が可能
3. 全世界に蓄積された膨大なVHS映像資産の再生が可能など、現行VHSとの互換性を維持
4. 現行のVHS技術や部品、生産設備が共用でき、家庭用としての普及、発展が可能

通常はSTDモード(DHE10/20)を使うのがいいと思います。
14インターフェース:2005/05/30(月) 03:23:02 ID:CoDvoToF0
デジタルインターフェースには、マルチメディア時代の幅広いデジタル機器相互のシステム結合を見据えた
「IEEE1394デジタルインターフェース」を採用

「ビットストリーム」記録とはデジタル放送など、すでに圧縮やスクランブルなど加工された信号を
そのままの形でテープ上に記録し、入力された信号と同じ形で出力することを「ビットストリーム記録」といいます。
ビットストリーム記録機は、アナログ→デジタル変換、デジタル→アナログ変換、デジタル圧縮/伸長、
スクランブル解除等の機能はなく、そのままでは記録された信号を再生しても映像や音声にはなりません。
映像や音声として再生するためには、デジタル放送の受信機が持っているデータ→映像・音声変換機を経由する必要があります。
15関連スレ:2005/05/30(月) 03:31:22 ID:CoDvoToF0
<<機種・メーカー別>>
★ビクターD-VHSビデオ総合スレッド-5★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104747660/

=キミの家のDR10000(犬)元気?=
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1015426333/

松下 新DVHS DHE20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1009554093/ Dat落ち

<参考スレ>
D-VHS録画用テープについて語るスレ 5巻目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1081300676/ Dat落ち

<D-VHS初心者はここも見てね>
http://kakolog.tripod.co.jp/av/1030790392.html
究極のD-VHSまるごと大全
http://review.ascii24.com/db/review/ce/d-vhs/2001/07/18/627362-000.html
16Video Home System VHSの仕組みリンク:2005/05/30(月) 03:32:18 ID:CoDvoToF0
17マメ知識:2005/05/30(月) 03:38:41 ID:CoDvoToF0
(´-`).。oO(DHE20 の現ファーム番号は5000だってよ)

(´-`).。oO(D-VHSデッキは発熱がすごいので充分隙間をあけないと、
         フリーズしたり、故障の原因になるよ 夏場がとくにキケン。
                      でも画質はとくに変わらない。)
                □

(=゚ω゚)ノ.。oO(クリーニングテープのVHS/S-VHS用とD-VHS用って何が違うの?)

(´-`).。oO(特に変わらないが、湿式は最後の手段だ。
             それ掛けるぐらいなら筐体開けてヘッドを清掃する
                          タバコの煙が最大の敵、気を付けよう)

18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:40:28 ID:5SZVc5mJ0
日立DVHSファームウェアのバージョンは
電源オフ、テープ未挿入の状態でリモコン『チャンネル▲▼両方』+本体『チャンネル▲』
で表示されます。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:44:05 ID:j6J3H6Fs0
前スレ>>993
たてました。

D-VHS録画用テープについて語るスレ 6巻目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117391577/
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:46:29 ID:5SZVc5mJ0
CBR/VBR
Constant Bit Rate/Variable Bit Rate

 Constant Bit Rate(固定ビットレート)の略で、音楽や映像など
をデータに変換する際のエンコード方式のひとつ。ビットレートと
は、単位時間あたりのデータ量のことを指す。これに対し、
Variable Bit Rate(可変ビットレート)、略してVBRという方式もあ
る。

 映像のMPEG2圧縮時の場合で言うと、常に一定のビット量を
割り当てる方式がCBRで、動きや色の変化の激しい部分に多く
ビット量を割り当てる方式がVBR。

 MPEGでは一般に、動き/変化が激しい場面では、同じ画質
を維持するのにより多くのデータが必要となる。ビットレートが固
定だと、動きの少ない画面に比べ、動きが激しい場面ではノイ
ズが目立つ。それを防ぐために、一番キビシイ場面に合わせて
ビットレートを高く設定してしまうと、それ以外のシーンではデー
タ量が過剰になる。VBRなら、シーンに応じてデータ量を自動的
に調整してくれるため、画質を落とさず、ファイルサイズを必要
最低限に抑えることができて容量の節約になるため、一般的に
長時間記録に適している。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 03:46:30 ID:CoDvoToF0
テンプレ張り終了 >18-19 ありがと。

それでは皆様和やかにご歓談くださいませ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 13:58:33 ID:G/7gtMuV0
S-VHSを代用する場合って、テープ表記時間=HS録画モード時の時間程度で考えて良いの?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 14:38:51 ID:Kw0wyr6f0
そゆことだね
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 15:09:14 ID:G/7gtMuV0
>>23
ありがとう
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 23:32:55 ID:ciCOiKFq0
なんでこのスレは毎回毎回毎回毎回!スレ埋め終わってから立てるんだよ!(w
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 00:16:19 ID:jS82via+0
>>25
立ててくれる人が毎度毎度、居るんだから良いんでないか

>>1スレ立て乙華麗
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 00:51:31 ID:Dj8DjN6G0
DRX100のファームウェア更新やってくれるだろうか・・・
メールで問い合わせしてみたものの不安だなぁ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 01:07:49 ID:AkHtw4fz0
>>27
ファームアップは行いますが同時にxxxxxxを施します。
それでもファームアップをご希望ですか?

  それでもやる
>.諦める
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 01:10:04 ID:Dj8DjN6G0
xxxxxxって何だろ〜
オーバーホール?ヘッドの無料交換?
わくわくorz
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 01:13:38 ID:dV+iK50O0
せっかく抜けるバグがあるのを修正されてしまう
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 01:31:11 ID:Cdhl2p2M0
>>28
それって本当?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 01:35:06 ID:7YNVCNeg0
【復活への】松下D-VHS総合スレ【足掛り】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114697605/

(´・ω・`)
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 02:13:23 ID:AkHtw4fz0
>>29
やるなら出すなやらぬなら出せ

以上
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 02:19:04 ID:Cdhl2p2M0
本当なのか・・・(´・ω・`)
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 05:17:26 ID:VzhoJx7H0
>前スレ998
> で、それらSTD化し一応用済みになったテープは、昔良く出回っていた
> 組み立て式のVHSテープ収納箱(20本×2)から
> 衣類収納用の透明ボックス(引き出し式・上蓋式)に十分な防湿処理を施したのに収納。
> Noや何が入ったテープが収納されているかを書いた紙を貼って
> 適切な温度が期待出来る別の部屋においている。

たまに空気入れ替えてテープも回さないとダメだぞ。
防湿処理しててもカビ生えたり劣化は起こりうる。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 20:19:45 ID:cuRKi3z10
>>35
>たまに空気入れ替えてテープも回さないとダメだぞ。
へい、分かりました。1989年頃に良く雑誌の通販に載っていた
テープを早送り巻き戻しするだけのデッキ(大体9800円)を
確保しとけば良かったと思っております

結局二、三代前のデッキで1986年頃録画した
TDK/120分(三倍)のVHSテープを空廻ししますが
後端迄の「早送り」が出来ません、三分の二あたりで自動的に停止します。
おそらくテープ自体が湿気吸っていて重くモーターが……でも再生は問題なくOK。

>防湿処理しててもカビ生えたり劣化は起こりうる。
劣化しますね……現在D-VHS化しておりますが120/EP録画がザラなので大変です。。
現在のVHSデッキやS-VHSデッキ+廉価なテープによる録画だと20年は持たんでしょうな。
20年前のコンテンツの殆どはデッキもテープも丈夫でしたし、モノホンのヘッドだったし。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:06:18 ID:+XwzCYzm0
>>36
>結局二、三代前のデッキで1986年頃録画した
>TDK/120分(三倍)のVHSテープを空廻ししますが

最悪だな。空回しでもテープ接触箇所は変わらん。
それは古いテープの汚れと古い中身の汚れたデッキの汚いモノ同士の接触でしかない。
絶対にDVHSデッキや新しいビデオデッキには使うな。
空回ししたビデオだけで録画再生するしかないな。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:10:21 ID:tFx69ySQ0
ちょっと前に昔のテープ処分したんだけど、15年位前のでも平気で再生してた
ベッドの下の洋服とか入れるような引き出し(?)みたいな所に入れといただけだけど
とんねるずとか宮沢りえが多かった
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:16:30 ID:2jmjtGwi0
>>37
>絶対にDVHSデッキや新しいビデオデッキには使うな。
ええ、肝に銘じてますよ、、ええ。

自己レス
>テープを早送り巻き戻しするだけのデッキ(大体9800円)を
これ捜そう、まだあると思うし
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:37:27 ID:iq0A1TsK0
現在、NV−DHE20を使用しているが、編集→ムーブ用として
DVDレコのRD−Z1かDV−HRD300の購入を検討中。

Rec−Potも考えたが、編集できないので却下。

RD−Z1、DV−HRD300のどちらが、編集→ムーブ用として最適かな?
NV−DHE20との相性も有るだろうし…

スレ違いなら、ゴメン!

41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:49:33 ID:a4cf7dwH0
俺はHRD20とX5を持っているけど、HRD20で編集しようという気持ちは全く起きないよ。
編集が前提ならRDじゃないかな?
まあ、あくまでも参考までに。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:52:07 ID:Oj8MnUHV0
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 00:04:05 ID:JVwnfi7e0
直接の回答ではないが>40
DHE20がSTDな番組をHDで録画してしまうことが時々あるのは
ご存じだと思うが、HRDで編集したSTDのソースを途中の編集点以降
HDで録画してしまうことがしばしばあることは覚悟されたい。まあコレは
おそらくDHE側の問題なのでZ1でも起きそうな気もするが。
なんでオレはSTDでCM抜きしたものはDHX1で受けるようにしている。
なおHDだけでいいのなら少なくともHRDでは問題は起きていない。

まあ、HRD2x系の編集は確かにできが悪いな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 00:09:30 ID:0usm+SWd0
>>42
サンクス
4540:2005/06/01(水) 00:27:03 ID:Df867xkd0
>>41
>>43
ありがとう!

編集のことを加味するとやはりZ1かな〜

安い買い物ではないので、もう少し考えてみるよ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 00:44:42 ID:WN/kCtcY0
今買うならRD-Z1でしょ。HRDは編集は最悪だし、全ての操作性が悪い。
HRDのシステム作った人は、自分で操作してみたのか疑問。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 01:32:53 ID:EwxnvfA20
>>27
昨年末、保証書切れる寸前にファーム更新して貰ったけど、その他ゴム部品など
も交換されて帰ってきたよ
xxxxxxに関してはやる環境が揃ってないので確認してませんが、不可にするファ
ームってあるのか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 01:33:47 ID:hg6wff4v0
>>36
素直にリワインダー買いなよ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 01:47:34 ID:hg6wff4v0
リワインダーは>>42の他にこれもある。
ttp://www.lpl-web.co.jp/
ttp://www.lpl-web.co.jp/products/videoriwainda/hr_200v.html

乾式クリーナーはちょっと怖いから湿式で使いたいんだけどな・・・
50名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 06:48:22 ID:FTg1RRV80
>>47
今週末ファーム更新してもらえることになりました
そういえば料金に関しては何にもいってなかったなぁ・・・
保証切れてるんだよな
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 09:45:26 ID:GGu7EXda0
>>46
HDメインなら編集以外はHRDに分があると思う俺は信者
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 13:02:17 ID:m7CRLMII0
>>39
漏れは全部コピワンを抜いてCMカットしてTapeに書き戻して
いるんだが(NHKも処理の都合上抜いてしまう)、このテープは
犬のDH-35000で再生出来ないので35000はリワインダーとして
しか使ってませんが。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 11:20:28 ID:Kd2ZVjmG0
>>46
うちはZ1を2台使ってるけど1:1でDHX1と接続して安定しない。
ムーブ中にエラ−200、不明な信号になってコピワンソース脂肪。

30分で死ぬ時もあれば3時間で死なない時もある。
ムーブ後に一旦DHX1の電源を切らないとテープが再生できないなど
挙動も変(再現率100%)。Z1からムーブが始まってもDHX1の画面が真っ黒なことも
しばしば。(電源コード引っこ抜きで解消)

総合的にみてムーブ成功率は2時間の映画で3割ぐらい。

因みに同じケーブル、電源でもSONYの32HR500との組み合わせでは
何の問題もない。

というわけでムーブ目的でZ1はおすすめしない。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 11:21:50 ID:qnixrnb60
氏ねコピワンス
55名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 11:25:49 ID:Kd2ZVjmG0
つーかイポなんか何百時間転送しても全然エラーなんかでないのに
デジタル転送の分際で家電じゃZ1に限らずなんでこんなに安定性が
低いんだろうね。<哀リンク
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 11:55:09 ID:fINZSeqO0
エラー保証がないのが一番でかいと思う
一度エラー出たら修正もせず、それで終わり
57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 14:08:56 ID:bS/vr9hf0
俺もDHX2だけど、>>53と同じような現象がでる。
その「エラー200不明な信号」の原因と対策、分かる人いる?
5853:2005/06/02(木) 15:51:24 ID:Kd2ZVjmG0
>>57
出にくくする方法はノイズ対策だろうけど、基本的にはファーム更新まで
か永久にかはわからんがアキラメロ。

他の機器相手のときと圧倒的に発生率が違う。2台使って両方同じ傾向だから
Z1の問題だろう。53にも書いたけどムーブ以外の挙動も怪しすぎ=未完成なのだろう。
松のデジチューナでも全然問題ない。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 16:31:59 ID:haPWmtmN0
現在DHE20を使っています。
スカパーやBS等で一日に複数の番組を録画するとき、一本のテープに
いろんな番組が入ってしまいます。
できるだけ、一本のテープごとにそれぞれ同じ番組(連ドラ)を入れようとした場合、
HDレコーダが必要だとおもいますが、どういうのがいいのでしょう?
HD対応とめいうっているDVDレコーダでもHD画質でD-VHSにムーブできるのでしょうか?
それともrec-potMじゃないとHD画質のムーブは無理なのでしょうか?
またrec-potMでも連ドラをテープごとに分けていくことは可能でしょうか?

6059(自己レス):2005/06/02(木) 17:34:04 ID:haPWmtmN0
>HD対応とめいうっているDVDレコーダでもHD画質でD-VHSにムーブできるのでしょうか?
ilink付きのは全部可能でいいのかな。
>またrec-potMでも連ドラをテープごとに分けていくことは可能でしょうか?
可能そうだけどムーブって録画と同じ時間かかるのですね。
お金あまりない貧乏だけどilink付きHD対応DVDレコーダ検討してみます。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 18:38:02 ID:9pYDuqlL0
自宅近くのハードオフにパナのHDDレコ・HDR1000が置いてあるんですが、
これはデータVHSにコピワンタイトルをムーヴできるんでしょうか?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 20:20:09 ID:gT8V22iw0
>>53

ムーブ目的なら、HRDの方が良いということですか?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 01:23:15 ID:uafWrMRf0
番組の数だけデッキ買った方がいいとおもう
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 09:33:12 ID:nbF5P6h30
DR20000やDRX100をi-linkするとコピーワンスに何か起こるんですか?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 09:44:01 ID:V51EEbsj0
普通に使ってたら起きませんのでご安心ください
普通じゃない使い方はスレ違いとなりますのでご了承ください
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:07:26 ID:LJ2mPuEl0
D-VHSでは、VHSテープも再生できるのでしょうか?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:10:28 ID:gMRau6ap0
↑できるけど、おすすめしません
68名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:14:39 ID:vSDK2o4i0
>>67
でもさ、その為にTBC、DNR、S-ETがある訳でしょ?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:32:59 ID:MzJdlev7O
テープの質がよくないから奨めない
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:39:57 ID:7swrN6OO0
>>68
ここの香具師の大半はD-VHS以外のデッキで使ったテープはすべて汚れているといった妄想を
抱いているので、そーいう話は突っ込むだけ無駄。
ただしVHSの再生は可能でも画質は期待しない方が良いよ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:52:34 ID:bEsK/mYL0
>>70
レンタルビデオをデッキに入れると、カビ菌が付いて、カビテープができあがる、
っていう妄想も同様だよな。
カビの胞子なんて、無菌室じゃない限り、部屋中飛び回っているというのに。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 18:05:05 ID:9xR4sLYu0
>71
レンタルは怖いぞ。特に子供向けのタイトルなんかどんな扱い
されてるかわかったもんじゃない。切れたテープをセロテープで
張り合わせたヤツを親が借りてきてえらい目にあったことがある。
それ以来ウチではレンタルは8000円のフナイデッキ以外禁止。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 18:18:10 ID:3ASkOE7L0
>>72
この前ドラえもんのビデオを7本くらい借りちゃったよ・・・。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 18:58:53 ID:OnGOVGtM0
絡まったのをほどいたりしてテープに鋭角な折り目がついただけでもデッキには相当厳しいぞ。
下手するとヘッドチップ引っ掛けて破損、一発入院コースも有り得るし、そうでなくても
磁性体をたっぷりとヘッドのギャップに塗りこんでくれるな。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 20:43:23 ID:3ASkOE7L0
ところでS-VHSテープにD録画をやっている人が多いみたいだけど、
保存性やエラーなどでDテープに比べて落ちるのかな?
どうやらTDKはだめでVictorのXGの評判が良いみたいだけど。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 21:48:21 ID:VdrLgjwB0
>>74
うへー、さすがにDデッキじゃないけどSのほうでは結構やっちゃってるわ・・・orz

>>75
どこの評判か知らんが逆じゃね?
Dテープなら犬の単品売りだろうけど、犬のSテープ(XG)は深刻なトラブルが出やすい。
自分以外にもいくつか報告を見たので間違いないかと。
SテープD録画ならTDK愛用してる奴が多いと思うよ。

ちなみにテープの話題はこっち。

D-VHS録画用テープについて語るスレ 6巻目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117391577/
7766:2005/06/03(金) 23:00:32 ID:4PpIX/Jw0
D-でS-それからVHSのテープは再生できるんですね
画質はあまり・・・というのは、汚いということですか?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:04:00 ID:MPKe/QO+0
何をどう読んだらそう言う解釈になるんだ?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:15:17 ID:DO59rv0c0
>>78
別に>>77の解釈は間違ってないと思うが。
どこか間違ってるか?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:37:37 ID:fAI68ffz0
>>77
S-VHSやVHSの再生に関しては、安物デッキ並ということ
機器のコストパフォーマンスを発揮できるのはD-録画だけ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 23:48:35 ID:+RKOhjuz0
コストパフォーマンスを発揮するって表現微妙。。。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 01:58:35 ID:qB2xMhEq0
バブルデッキと比べりゃ劣るが酷いというほどでもない
安物は言い過ぎだろ
普通
83名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 09:45:36 ID:8T+XaQDX0
>>77
安いテープを使うとヘッドを痛めやすいから注意しましょう、ってうこと。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 12:04:16 ID:1xQPUuL50
マニュアルに普通に傷ついたテープ汚れたテープを使うとデッキを傷めるとあるわけだが、煽ってる奴は死んでいい
85名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 12:24:58 ID:f50AsgKgO
VHSテープの方がS-VHSテープやD-VHSテープよりも絡みやすいと思っているヤツも氏んでいい
86名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 13:13:39 ID:BeCaAAFuO
絡みやすいじゃなくて
磁気層が低品質じゃないの?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 13:58:28 ID:8T+XaQDX0
磁気層がはがれやすいのはNG。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 14:43:06 ID:IgVBe5Xj0
逆に絡み易いのはD−VHSの長尺
89名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 17:09:42 ID:/4KohlH90
>>88 何分までが安全範囲?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 17:58:41 ID:dWL8UNLG0
>>84
どこかに傷ついたテープ汚れたテープを使っていいなんて書いてるレスがあるか?
馬鹿じゃねーの?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:22:23 ID:CE7aifTc0
>>89
300にしておけ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:28:23 ID:9DqS15lx0
88ではないが、自分は原則300か240しか使わない。
それ以上になると、テープ厚が薄くなってくる。
9392:2005/06/04(土) 21:29:53 ID:9DqS15lx0
>>89
ごめん、抜けてた。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:33:21 ID:+mw8Vprh0
DHE20とDH2の主な違いを教えて下さい。
店頭価格3万の差がわからんとです。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:35:21 ID:UpwRTB/M0
96名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:36:12 ID:BzqQOKhz0
でも使っていて360が特に問題があるとは思えない。
420、480はニノミヤの閉店セールで格安で入手できたがもったいなくて使ってないので
どうだかわからんけど。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:44:21 ID:9d0OBT5f0
>>96
製品化されてる以上、特に問題が有るわけではない
HSで2.5時間以上録画する必要があるんだったら気にせず360〜を使えばいい

ただコストパフォーマンスが・・・とかって理由だけで普段の繰り返し録画などに長
時間物を使うのは避けた方が良いって事
問題ないレベルの強度があるにしろ、240や300に比べれば多少なりともテープが
薄いのは事実だからね
98名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:45:44 ID:mU8ttBBs0
>>96
俺も360。300でもキズついてからはどうでも良くなった。
ただ明らかに420は弱い。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 10:17:31 ID:iwshYL3B0
>>94
一番大きな違いは、アナログのテレビ放送をDVHS録画できるかどうかというところ。
(DHE20には、エンコーダとデコーダが内蔵されている。)
デジタル放送のDVHS録画に限って使うなら、安いDH2で十分です。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 20:26:03 ID:3ZYKOPkd0
>>99
ありがとうございます。DHE20にしようと思います。
もう一つ質問いいですか?
D-VHSからの映像出力(アナログ)に必要なケーブルは
D端子かRCAかS端子、どれか一つをつなげば他は必要ないですか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 22:36:51 ID:ko3kPuy60
>>100
つなげる機器によって違うので下記から取扱説明書を読んでみたら。
とりあえず、重要な接続は電源コードとiLinkケーブルの2本です。
その2本を繋げればハイビジョンで録画再生ができます。

ttp://panasonic.jp/support/dvd/manual/manual.html
102名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:54:44 ID:6cq7TkIB0
こんどD-VHSデッキを買おうと思っているんですが、HSモード対応の製品なら音声も
AAC5.1chのままで記録できるんですよね?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 23:55:15 ID:lNsCrysh0
そうです
104名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 06:23:12 ID:odzQz9UV0
低品質のビデオテープより人のレスに絡み易い香具師っていったい・・・
105名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 08:16:14 ID:Z9BaQfmX0
DHE20の地上波チューナー、エンコーダー、デコーダーの性能は前作の
DHE10よりよくなってるんですか?
DHE10とHM-DR10000を使っていて、もう一台買おうかと検討しているのですが...。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 11:46:40 ID:y6jXCamZ0
お前ら、本当にド素人だな・・・
VHS、S-VHS、D-VHSテープでは、質が全く違うのだよ・・・
107名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 12:27:23 ID:BwqyF1w30
Sテープ、Dテープはあまり変わらない。
元々Dテープは開発時からSテープのHGグレードの物を転用している。

今じゃ発売してないけどSテープのPROグレードの方が現行のDテープより
品質は上、価格も高いけど。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 12:48:35 ID:dC559PCN0
発売じゃなくて販売な
109名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 13:52:02 ID:5zDw+5q80
高級S-VHSビデオテープのスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1026887621/
110名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 22:14:15 ID:86t1c5wl0
DT-DR1に関する質問です。お持ちの方いらっしゃれば感想を聞かせてください。
まず画質そのものですが(エンコード品質)はどんなものでしょうか?
またTBC,3DNR,Y/Cの出来はどうでしょうか?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 22:37:38 ID:xsMluv6b0
>>110
D-VHSとしては、CP高いと思う。ただ、ゴーストリダクションチューナー、i-link、HSモードがないけど。
エンコーダーは、白飛びするよ。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 22:56:28 ID:86t1c5wl0
>>111
ありがとうございます。
エンコーダーが白飛びするというのは少し気になりますね・・・。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:43:13 ID:maRNusmI0
>>112
日立機の癖だから、多少なり白飛びした画質になる。
S-VHSからのテストダビングでこれじゃ使えん、と思った。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:48:43 ID:86t1c5wl0
うげ・・・。実はS-VHSから昔撮りためたF-1のビデオをダビングしようと思ったのに・・・。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 00:11:32 ID:kSnckIpz0
>>105
DHE10エンコーダにバグ入り。
DHE20エンコーダのバグなし。

DHE10のエンコーダのバグはファームウェアのバージョンアップで直る。
具体的なバグの内容は、エンコード時に画面左がわに青い色の縦線が入る。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 04:01:34 ID:f3ekmB4E0
>>114
ビクターのHM-DHX2あたりにしたほうがよさげ。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 06:26:01 ID:UIWTbavx0
>今じゃ発売してないけどSテープのPROグレードの方が現行のDテープより
>品質は上、価格も高いけど。

ってことは現行Dよか業務用S使うのが一番良いのかな?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 07:29:51 ID:x18xD1Sa0
問題無い様に作られてるのが現行Dなんだから、それ以上のテープ使う必要無いんじゃ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 11:09:38 ID:UJ85IpNi0
Sテープは粉吹いたりするよね
よく調べて選んで買わないと
120名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 12:51:36 ID:elZWJK1H0
>>114
その用途には適してないよ
ざらざらしたノイズの多い画面だとさらに白飛び傾向が強くなるので最悪
iLINK搭載でS再生に優れたD-VHSの機体を購入してPCにiLINKキャプするのがいいかも
さらにそのデータをもう一度iLINKで書き戻す
これがもっとも劣化が少ない方法だと思う
121114:2005/06/07(火) 18:43:10 ID:MRIVyHz10
実はもう買っちゃったんですよねw >DT-DR1
とりあえず実際に試してみて、それで判断してみようと思います。
最悪、今使ってるハイブリ機のサブとして裏番組録画専用で使います。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 18:52:49 ID:FiNpaoP40
HDMIがついてるのはDHX2だけでしょうか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 19:05:46 ID:I0xai0os0
DHE10が壊れたんで買い換えようと思うんだけど、何かオススメはありませんか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 19:16:09 ID:vxngqFX10
DHE20が無難かと。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 19:31:07 ID:7L5QmBxT0
ありがとうございます。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 06:03:55 ID:1GkuAs5s0
>>118
でも国産ロットでもたまに早送り巻き戻し時にすごい音するのあるよ。
壊れた糸車というか。
ああいうの聞くと大丈夫なんかと思ってしまう。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 09:56:15 ID:pIzzeQX10
>>126
前スレで外出。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 10:24:02 ID:hLJUEwLx0
>>121
いいんじゃないの?
ダビングには向かないけどあれば重宝だよ
アナログ録るならコストパフォーマンスは最高だし
うちでもアナログ裏録用サブ機としていまだに大活躍してるよ
欲を言えばさらにiLINK付きの機体を購入すれば鬼に金棒になるぞ

ただしシリアルナンバーの頭が204以前のDR1には高確率でハゲシク白飛びする機体もあるので要注意
129名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 13:48:09 ID:J8URRaKC0
昨日アバックで買ったDHE20が届きました。
付属のIリンクケーブルやSケーブルは、かなり細く頼りなく思えますが問題ないですか?
手持ちの太いケーブルを使った方がいいですか?教えてください。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 14:17:53 ID:4SIPwNg90
Sは付け替えて、目で判断出来ないならあなたには問題ないと思います。
Iはとりあえず問題ありませんが、心配なら高級なの使ってください
131名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 17:30:51 ID:T22a+pVm0
>>128
そんなに白飛びするんですか・・・。ファームアップなどで改善すれば良いのですが。
ただダビング時にのみ白飛びが発生するということは、エンコーダーには問題ないはずですよね。
YCSにしても地上波信号をYC分離しているわけですから問題ないでしょうし、TBCにでも問題があるんでしょうか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 18:03:04 ID:IfHIVBoL0
>>131
入力ソースの質による。mpegの不得意なデータだと白飛び起きやすいんだと思う。白飛び避けたければ、DVしかないだろう。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 18:07:53 ID:T22a+pVm0
そうなんですか。私はHDDレコ使ってますけど白飛びがイマイチ心当たりないので、
日立のエンコーダーの固有の特性なんでしょうかねぇ…。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 19:05:01 ID:1GkuAs5s0
>>132
DVは完璧ですか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 19:13:44 ID:LyXbrRFs0
DHE20ってCS110の番組をLS3の画質で録画できないんだね
(サポートセンター確認済み。BSはLS3選択可能)
アナログの3倍でなら録画できるから、とりあえずはそれ使うつもり。

ちなみに、LS3(アナログ→デジタル変換による)とアナログ3倍
の画質の違いはどんなもんですか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 19:57:31 ID:C02x1MDx0
アナログ3倍って・・・
137名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 20:15:56 ID:rzpmRS6l0
>>135
ソース次第
静止画に近いと標準S-VHSよりキレイだが、激しく動くと崩落
138135:2005/06/08(水) 20:29:00 ID:LyXbrRFs0
今CS110の懐かしドラマにいろいろはまってて、
標準だとすごいテープ本数になりそうだから、LS3
で録画したかったんだけどね。
今はかさばるの我慢してSTDで録画するつもり。
139 ↑  ↑:2005/06/08(水) 20:33:21 ID:rzpmRS6l0
ご愁傷様
テープ倉庫でも作ってね
140名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 21:21:57 ID:aG0BGNcF0
俺も
スカパーの懐かし時代劇を
PCでCMカットして、S-VHS120にSTDで保存してる。

テープメディアだけだと、将来絡まったりしたらショックなので、
PCのMPEG2はDivXに変換して、DVD-Rにバックアップしてる。

画質的にはD-VHS以外 考えられないんだけどね。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 21:46:19 ID:2bhYSQvf0
ビクターならLS3でもブロックノイズ少ないって聞いたけどどうよ?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 22:30:23 ID:40d0Lwb+0
>>141
他社よりはマシだが余り期待はするな。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 22:34:09 ID:i0/JGPNS0
やっぱL2が便利
144名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 23:02:11 ID:en1SORHB0
とりあえず、fuji D-VHS DF300が947円だったので人柱の為二本買ってみますた。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 23:07:39 ID:lcUTsr3U0
>>144
誤爆?
1本 \947って高杉、中身は犬OEMですよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 23:18:50 ID:en1SORHB0
>>145
げげ 誤爆というか自爆?まぁ犬だろうが試してみますわ。
>1本 \947って高杉
だってボラれる為の地方だしね……安値にはなかなかお目に掛かれない。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 23:21:24 ID:tcmuffzL0
ネットの方が安いぞ、地方じゃ・・・
148名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 23:34:03 ID:en1SORHB0
うむう、確かにぐぐると安いのが見つかりますね。
でも、色んな意味で店頭から消えても困るので
その分のマージンを払っているつもりです。
fuji S120 525円だって高いのか……

次からは通販にしますね。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 23:44:13 ID:QtJ/p/Qv0
>>143
LS2はDRX100で使ってみて動きが激しいとブロックノイズ目立つので期待ハズレだった。
まだビクターのDVDレコのSPの方がブロックノイズが少なかったよ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/08(水) 23:52:48 ID:K+eAn48T0
>>148
ジョーシンでソニーのテープ買って幸せになれ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 10:44:40 ID:SNwKWTBz0
age
152名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 10:46:17 ID:P0xBDR5Z0
犬LS3は低解像度にしてブロックノイズ押さえてる
例えばWMVエンコが好きな奴なんかには向いてる
153名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 11:15:54 ID:PNxbnwGR0
>>150
スレ違いだけど、ジョーシンのSテープって、いくらで買えるの?
154_| ̄|○:2005/06/09(木) 11:41:09 ID:N2O1SQFa0
昨日初めてブロックノイズ出た。
機種は戌DHX1.
たまにしか使ってないので総使用時間は50時間にも満たないのだが.....
テープは戌OEMのフジDF-300FB.国産.個包装を5本パックしたもの。
録画モードはHS(2時間30分収録可).
録画時のヘッド状態だけどたいして汚れてないと思う
(クリーニング後5時間くらいしか録画してない)。

テープの最後のほう、
2時間10分を過ぎたあたりから急にブロックノイズが出始めて、
最後にはもうグダグダ.....
音もブロックノイズ出始め時はまだ正常なんだけど、
途中からデジタル特有のかん高いはじくようなノイズが合間合間にしだして、
最後のほうにはついに正常収録されなくなってた.....

昨日は晴天でアンテナ異常もなかったし、
ヘッドがいかれたのかと思って他のフジ同型番テープで試し録りもしてみたが、
そっちは異常なし.....

ブロックノイズってこんなにいきなり簡単に出るものなのですか?
使ったことないし評判もわからないけど、マクDに変えるかなあ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 12:31:29 ID:QWyjooX50
>>153
10本セットが税込み\1850か\2200
安い方の値段の時にまとめ買いが吉
まとめ買いすれば送料もかからない
156名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 13:08:56 ID:O0UWxdPJ0
>154
DHX1(最初期ロット)での話だが、でるものだ、とは言える。
ただ録画の途中からおきる、という話のケースに限れば、
オレも1度経験があるが、テープの巻きムラとかの個体不良かな
とも思う。自己録再で不調なときは普通は録画の最初から×で、
ウチの場合はDテープではあまり起きないが、Sテープならさほど
珍しくはない。
ちなみにDテープはTDK(買いだめしてある)と犬と松。Sは富士と
TDKを常用。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 13:42:50 ID:ehRoQToQ0
>>154
>昨日初めてブロックノイズ出た。
>機種は戌DHX1.
>テープは戌OEMのフジDF-300FB.国産.個包装を5本パックしたもの。
>録画モードはHS(2時間30分収録可).
>テープの最後のほう、
>2時間10分を過ぎたあたりから急にが出始めて、
>最後にはもうグダグダ.....
これは典型的な内部熱上昇によるブロックノイズ発生の症例です。
DHX1後ろに十分なスペースを開けて、DHX1下や上に他機材を置いてる場合は設置場所を変えてください。
使用者の初歩的ミスによるブロックノイズ発生で、デッキ自体は全く問題ありません。

もし設置場所を替えたくないなら前面フタをオープンにしたまま使用してください。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 13:54:33 ID:ehRoQToQ0
>154
>昨日は晴天でアンテナ異常もなかったし、
昨日は晴天で室温も上がってる。
D-VHSデッキの許容動作温度は40度(だいたい5〜60度まで大丈夫)
仕様を超えた条件で使用した場合は動作保証してません。
密閉したラックも注意した方が良いですね。

DテープのメーカーとかDHX1の問題じゃなくて、
自分自身がブロックノイズ発生源という事です。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 15:26:10 ID:Ow4+RsDS0
さて、D-VHSに限らずメディアな製品には辛い季節になりますね。

高温多湿、しかも埃 
160名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 18:01:08 ID:ERZm9DEq0
>>146
秋葉でも戌DF-360単品パッケ日本製は \1,100.
ネットだと、たいていこれより高いか、そもそも扱ってさえいない所多し
中華製3本パックならもーちょっと安くて入手性いいけど、゚凵Kイラネ

これ以上はテープスレへ逝くから許して
161_| ̄|○:2005/06/09(木) 23:42:45 ID:N2O1SQFa0
>156
レスどうもです。
テープ入れる前に確認したので巻きムラがなかったのは覚えています。
それと、時間ある時はいつもテープをデッキに入れた後一度、
早送りと巻き戻しして空気入れてるのですが、そのテープもしました。
そうすると個体不良ですかねえ、やっぱり.....
書き込みのあと、
それ以外に録画してあった300FB数本の後ろを確認してみたのですが、
今のところ、ブロックノイズが確認出来たのはその1本だけです。

>自己録再で不調なときは普通は録画の最初から×で、
そうなのですか。知りませんでした。
あまり起きないということは、Dでも起きる可能性はあるのですね。
D使っていたら、受信レベルやヘッドに異常がないかぎり、
ブロックノイズってまず出ないものだと思い込んでいたもので、
軽いショックを受けました。
TDKのDテープは近所ではあまり売ってないのでマクにしようかなと思ったのですが、
戌と比べてTDKや松って良いですか?
162_| ̄|○:2005/06/09(木) 23:47:28 ID:N2O1SQFa0
>>157-158
レスどうもです。
うーん、書いてある内容でしてないのは、”前面フタオープン”だけなのですが.....
後方ですが、スペースは10cm以上あいています。
DHX1は単体で設置。密閉したラックではなく、
スチールだか鉄だかの骨組みと棚だけの開放型のラックにのせてます。
設置位置も窓のそばだし、いつも網戸になってるので、
たいした温度にはならないと思いうのですが。
”昨日は晴天で”これは書き方が足りませんでした。
録画時間ですが、朝6時か7時頃です。
”許容動作温度は40度(だいたい5〜60度まで大丈夫) ”とのことですが、
設置場所にしても、録画時刻にしても、まずそこまで上昇してないと思います。
ただ、デッキ内部が電源オンオフ問わず、熱をもっているのは知っています。
一番熱くなるのはファンと反対側、電源スイッチのある側の下で、
結構な熱さになるので、いつもどうしたものかとは思っているのですが。
ファンの換装も出来るかなと考えましたが、
ファンのある右側でなく、左側なので意味ないかなと。
163_| ̄|○:2005/06/09(木) 23:49:11 ID:N2O1SQFa0
>>161
>>156でした。失礼しました。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 18:58:20 ID:/dL6l6HI0
ま、あれだ、そうやってD-VHSデッキ使いになっていくんだよ。
不具合の数だけ強くなれるさ。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 20:47:44 ID:re9WVIwJ0
昨日から録画しても再生が全く出来なくなってしまった…orz
単にヘッドがちょっと傷んだだけかな?D-VHS乾式クリーニングテープでも買ってこようかと。
機種はDT-DR1。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 22:34:19 ID:JnYPLQwE0
乾湿二本組みを買った方が良いんじゃないか?
日立機の場合いつか必ず湿式の世話になる日が来ると思うぞ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 22:50:40 ID:re9WVIwJ0
>>166
そうなのか、まだ使う気あるから二本組を買う事にしよう…
168名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 00:20:20 ID:/D/OYZqz0
クリーナーってどのくらいで使った方が良いの?
一ヶ月とか書いてあるけど、どのくらいの使用時間を想定してるのかな…
169名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 00:33:15 ID:bzA7hNYY0
ブロックの伊豆が出てきてから
170名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 09:01:22 ID:AIp7mjAV0
>>168
あんまマメにクリーニングしない方が良いよ。
DR1で30時間毎にしてたら2年でヘッドが逝った。
DRX100は169の症状が出てから使うようにしてる。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 09:02:59 ID:v1KJLezp0
>>170
逆に言えば大事に使えばヘッドは二年は持つって事か
先にやられるのはアイドラーとかの走行系か
172名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 10:01:00 ID:6Oj72/fw0
DRXは1000時間突破してるが除式使ったことはないなあ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 11:15:19 ID:dHpl6le20
>>172
運がいいね
174名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 17:44:18 ID:oegzw9JM0
日立機の『CL』表示はどうしたら消えますか?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 18:25:31 ID:HFy0kHIo0
>>174
ほっとけば消えます。
あれを消そうとしてクリーニングテープをかけまくったりするとやばい。
176174:2005/06/11(土) 19:58:57 ID:r+e8qTSh0
>>175
ありがとうございます。ブロックノイズが目立つまで無視します。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 22:24:56 ID:a9lhHRN+0
CLってそういう意味だったのかぁ
初めて知る事実!
178名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 22:33:58 ID:Ir5mA8rJ0
>>135
500とDHE20の組合せで
自動モード以外のLS3などで録画したい場合、普通に考えるとデッキ側からフ
リーセット予約しようとしてもCSや地上デジタルはチャンネル指定が出来なく
て不便ですが、使い方を工夫すれば出来ます。

Irを使って、連動かタイマーで予約します。Irでは素のライン入力を指定する
ので、BS入力に設定したL3は指定できず、一旦デッキの設定のBS入力設定をは
ずしてから予約を入れます。予約が入ったら必ずBS入力に戻します。これを忘
れるとBSのフリーセット予約が失敗するので気をつけて。

このリスクを回避するには一切BSのフリーセット予約をしないか、L1もチュー
ナーに繋いでIrの設定をL1にします。電気的スペックが不安ですが、L1とL3を
パラッてしまえばチューナの出力端子を節約できますがOn your own riskで。

デッキのデフォ録画モードが希望のものになってるかに気をつけていさえすれ
ばいいです。

500はBSで2か国語の番組をフリーセット予約すると主音声がL,Rに出力され、
副音声が記録できません。これをチューナ側からIrで、信号設定の主+副をセッ
トしておけばLS3などのモードで音声多重で録画できます。ERなどのデュアル
ステレオは無理ですが。

これで海外ドラマをコンパクトにライブラリできます。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 02:27:32 ID:DCdC9q020
楽天AVACのDHE20、生産終了で、販売打ち切りになってた。
一人で複数購入した人も結構いるのかな。
もう通販はしないのか、忘れた頃にまたやるのだろうか。
一体、何台さばいたものやら...
180名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 13:32:44 ID:wnTFzzzL0 BE:372665399-##
>>1
ハイビジョンを放送局の送り出し画質のまま録れる最強の画質

放送局の品質まんまと思わせるような書き方だな
181名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 14:15:11 ID:++ADoZ7t0
>>179 いくらだったの????
182名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 15:34:43 ID:nPJWgBhO0
>>180
ストリーム録画ならほんとにそのまま録れますが何か?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 15:53:18 ID:hsVoRnJG0
>>181
税抜き53,800円。(プラス消費税、送料ね。)
184名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 16:27:26 ID:++ADoZ7t0
なあんだ 例の29800円かと思ったよ・・・ 安心 安心
185名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 17:45:22 ID:WpxbRyro0
>>182
論点がずれているような。。。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 18:01:56 ID:QO3nIg5q0
どうズレてるんでしょうか?
187185:2005/06/12(日) 18:12:51 ID:WpxbRyro0
たぶん>>180がいいたいのは
>ハイビジョンを放送局の送り出し画質のまま録れる最強の画質
最強の画質って言うのがおかしい。

>放送局の品質まんまと思わせるような書き方だな
放送局のオリジナルは放送されているようなMPEG2で圧縮された
低画質のHD映像ではなくてもっと高画質だ。

っていうことだとおもう。

だから、ストリーム録画ができないことを言っているわけではないと思う。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 18:24:38 ID:QO3nIg5q0
放送局のオリジナル素材画質なんて書いてないぞそれどころか「送り出し画質」とハッキリ書いてある訳だが
視聴者が通常録画できる素材の画質としてHDストリーム以上の品質が存在するなら提示してみてくれ
無ければ事実上最強以外の何ものでも無い訳だが
189名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 18:55:08 ID:NS9NXxBB0
放送局の送り出し画質という表現をマスターと勘違いしたヤツが悪いな
190名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 18:55:42 ID:V9SQNsiI0
おまいらケンカしないでくれ、βと同じでこれから肩身の狭くなるハードなんだからさ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 18:58:39 ID:/9lSBEsG0
放送局のマスターは、ビットレート140Mbps(タイプミスではないので)ですから

送り出し画像そのままってのはおかしいですね。
放送された品位そのままならあってますが
192名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 19:16:04 ID:++ADoZ7t0
>>190 まだ、VHD程じゃないから気にするな
193名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 19:30:10 ID:V9SQNsiI0
>>192
ワロタ VHD 余りにも短い規格だった……というか知っている香具師が居るのか(w
194名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 19:50:53 ID:o3NhhQRM0
VHDとかレンタルあったからバイトしてたビデオ屋の倉庫に山積になってたなぁ
ユーザー不在で争ってる所とか今の次世代メディア競争そっくり
195名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 21:29:36 ID:V9F62OHW0
D-VHSデッキを一台所有しているのですが
ヘッドの寿命ってどのくらいなんでしょうか?
今は1000時間弱ぐらいです
196名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 23:32:59 ID:++ADoZ7t0
1001時間位はもつとSSに人から聞いたが 微妙だなぁ・・・・
197名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 23:36:34 ID:0dMCJAcu0
>>195
使ってる人による。
ブロックノイズが出たらクリーニングする。(それでは駄目)
テープが原因でブロックノイズが出た。(テープの原因じゃなく録画能力低下)
デッキが途中からブロックノイズ発生した。(熱はデッキにもテープにもダメージを与える)
このレベルの人は寿命1000時間くらい。

少し、デッキの事を考えた使用すれば3万時間は軽く使える。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 23:49:30 ID:W83Rulk+0
ボーナス待ってたら、アバック売り切れになってしもうた。。
ほかに安いところないでしょうか?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 00:06:04 ID:al1JULjO0
おれんち
200名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 00:31:36 ID:8XFv2TQg0
>>195
俺は不具合出てなくても毎回1000時間でメンテ&交換してもらってる。
3万時間も持たせる必要も、持たせたいとも俺は思わん。
そこまでいったら標準録画以外の再生が後々厳しくなるだけ。
テープにも傷がつくしね。

クリーニングは使用20時間毎厳守をする必要はない。
これ守ってるとヘッド寿命1000時間もたない。乾式だけ使用なら特に。
ブロックノイズが出てからも別に間違ってない。
ヘッドの特性とか知ってたらごく普通のこと。
ただまあ気になるなら、神経質にならない程度でクリーニングすればいい。
自己録再のみとかレンタル視聴もするとか、
テープの重ね録り(使いまわし)を頻繁にするとかの、
個々人の条件でヘッドの汚れ具合なんていくらでもかわってくる。
あと、テープのロット不良とかね。
俺はあたったことないけど、ごくたまにある。

>テープが原因でブロックノイズが出た。(テープの原因じゃなく録画能力低下)
>デッキが途中からブロックノイズ発生した。(熱はデッキにもテープにもダメージを与える)
これをまともに受けないほうがいい。
釣でないなら自慢でなく、3万時間は軽く使える方法ってのを書いてるし。
テープが原因で録画不良になる場合もあるし、デッキは熱くらい持つ。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:00:37 ID:c4BaA8JG0
まあ俺は何も悪くない。
テープが、デッキが、って言う人は1000時間が寿命だろ。
1000時間ごとにD-VHSビデオデッキを買い換えればよろし。
でも新しいD-VHSビデオデッキはもう出ない。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:11:07 ID:al1JULjO0

             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \   
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }         新機種でないなんて嘘だろ・・・・・!
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l    \   \:::::::::l      /     \/

203名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:12:56 ID:yn/orkZi0
そうなったら自作ですよ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:14:31 ID:8XFv2TQg0
>>201
>まあ俺は何も悪くない。
ああ?お前が悪いなんて誰も言ってねえけど?
>1000時間ごとにD-VHSビデオデッキを買い換えればよろし。
1000時間ごとにDデッキ買い換えなんて書いてねえし。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:42:00 ID:6R5N4MZP0
まあ俺は絶対も悪くない。テープが悪い。デッキが悪い。熱くなっても関係無い。と言う奴に限って、
ブロックノイズに苦労してヘッド磨耗して苦労しデッキの不調に苦しむ。

206名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:44:53 ID:6R5N4MZP0
>200
>俺は不具合出てなくても毎回1000時間でメンテ&交換してもらってる。
それは店で購入した時、長期保証したから、自分のエゴでメンテ&交換してもらってんだろ。
一円も支払わずw
207名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 01:55:31 ID:rp1TOtP/0
長期保証ってヘッドの摩耗ははいらねぇよ
208名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 04:05:37 ID:tAHCIzo70
うちの近所にDHE20が未だに8万で売られているが
買っておいた方が良いのか悩むな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 06:59:27 ID:8XFv2TQg0
>>206
死ねや、厨房。ワイテんじゃねえぞカス。
長期保証にメンテ、交換なんて入ってねえよ。
それにメンテをなぜわざわざ店経由にしなければならんのかわからんね。
てめえ熱がどうのこうのうぜえけど、
熱でてんのはお前自身。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 08:50:37 ID:Z4c+cEkN0
ビデオテープのパッケージやラベルの裏に注意で磁気、高温、多湿、チリ、暖房機のそばは駄目だって書いてるぞ。
D-VHS使いは、何台もDビデオデッキ積み重ねていたり、BSチューナー置いたり、使い古しのS-VHSテープ使ったりする奴が多いよな。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 09:04:10 ID:ePfcTzKc0
>>210
そうなの???
私はデッキは積み重ねたりしないし、使い古しのテープは使わないが。。。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 10:06:32 ID:F0B+MCxl0
みなさんピリピリしてどうしちゃったの?
D-VHSデッキはココロに余裕ない人間創り出す精神的ブラクラかよw
213名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 10:14:15 ID:al1JULjO0
とりあえず>>1-212は俺に抱かれにこい 天国みせちゃる
214名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 11:54:24 ID:2HCg44X70
>212
そうかもね
今日もDRX100が噛んだ・・・シリンダ交換・フルメンテから2ヶ月も経ってないのに(涙
215名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 12:49:37 ID:SndKeCrM0
DRXはSSでテープ噛み対策してもらってからは一度も噛んでない >走行は800時間超え
対策前は数時間で二度も噛んだ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 14:08:55 ID:clRP9eLR0
>>207
ケーズはヘッドは対象外です。joshinは対象範囲。(購入額を上回ったらその分、負担しなきゃならないけど、Dデッキならオーバーはないかと)
>>215
対策ってどんなことをされたのですか。ファームアップでしょうか?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 16:14:31 ID:dWJ8WeCh0
>>214
私もDRX100とDT-DR1を持ってます。
DRX100のシリンダ交換・フルメンテは費用いくらでしたか?
教えてください。m(__)m
218214 = 前スレ193:2005/06/13(月) 16:51:17 ID:2HCg44X70
>217
コミコミ\37,065.
走行時間約1,700時間でアウト、購入後約1年半使用かな
…ちなみに最終ロット品、い〜でじで最後に放出されたのをゲット

前スレ見直してみたら、修理上がりからちょうど2ヶ月だた
219名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 17:51:50 ID:s4m2TlHa0
>>218
レスありがとうございました。
かなりの出費になりますね。
私はDRX100を長く使おうと思って今年DT-DR1を新品39800円で買いました。
これからはなるべくDT-DR1をメインで使ってDRX100は大切に使おうと思ってます。
ありがとうございました。m(__)m
220名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 18:36:46 ID:F0Z5TpGJ0
DRX100のテープ噛みってメカの欠陥? そんならDR1も同じ症状あんのかな?
それにしてもDRXのヘッド交換37000円ってのは高いね。
DR1だったら修理しないで中古の上級グレードを買ったほうが良い値段だよ。
221135:2005/06/13(月) 20:03:50 ID:OcGfg0YY0
>>178
Ir使って、無事CS110をLS3画質で録画できました。
ありがとうございました!!!
222名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 20:06:06 ID:JoLoh+iw0
7Bシリーズからの日立VHSメカには全機種テープ噛みの欠陥があるよ
223名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 21:08:39 ID:4Gwh94/T0
>>195です みなさん情報ありがとう デッキ大切に使います
そして口論はおだやかにお願いします
224名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 21:12:20 ID:F0Z5TpGJ0
>>222
それはメーカーも認めてる欠陥なのかな?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 21:18:54 ID:al1JULjO0
>>223 おいてめぇ、何シキッテんだよ オレラガどう口論しようが勝手だろ!! ウゼンダヨ!!!! リアル氏ね
















  ・・・・・・・すみません調子に乗っていました。本当は蟲も頃せない性格です。
  すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。
  すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。
  すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。すみませんでした。
  許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。
  許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。
  許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。許して下さい。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 00:56:32 ID:20ktE88D0
昨夜のNG al1JULjO0 
227名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 03:16:07 ID:wTxnkv7S0
一挙に糞スレ化したな
228名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 10:48:03 ID:DcREGLdt0
テープ噛みも月曜日は雨だから湿気だろ。
普通テープ噛み起こったら無理な操作したり、異物が付着物がデッキの中に入り誤作動とか思うけど、

D-VHSデッキユーザーだけは
「何があっても俺は絶対悪くない。テープが悪い、デッキが悪い。欠陥商品だ。」
どうにかならんのかw
229名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 10:56:00 ID:DcREGLdt0
梅雨時や雨の時、部屋の湿度が上がれば結露がテープやデッキ内に発生するし、
冷暖房で急激な温度変化もテープやデッキに良くない。
そのまま使うとテープ噛んだりするのは当たり前の現象。

230名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 10:59:34 ID:DcREGLdt0
パソコン初心者とD-VHSデッキユーザーは良く似ている。
自分が原因で様々なトラブル起こしているのに、自覚ゼロ。

「何があっても俺は絶対悪くない。俺だけは絶対悪くない。テープが悪い、デッキが悪い。欠陥商品だ。」
231名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 11:08:34 ID:pbYGlzyp0
>>214
湿式でクリーニングしてみれ。
液は気持ち多めに(多すぎるのはだめ)。
乾燥時間は長めにとる。
出来たらタイマーセット入れてない夜、寝る前とか。

名前わからんけどローディングの細い棒とかが磁性粉で汚れてるんじゃないかなあ。
漏れはいつも中開けて無水エタで拭いてるけど、
これも気をつけないと逆に余計ほこりがつく。

>>222の指摘が本当だとすると日立機のクセだからその場合は効果ないけど、
まあいちどよければ湿式試してみそ。
232マジレスカコイイ:2005/06/14(火) 11:08:43 ID:BEUPT9pt0
>227
いつものことじゃん

>228-229
ageてまでシッタカ乙

どんなに無理な操作しても噛まないようにメカコン設計するのが当然だし
結露なんてよほどのことがなけりゃ起きないし
異物ってナニよ?
普通の生活環境で出る埃程度で誤動作起こしてちゃ話にならんだろ
だいたいVHSが出てから何年経つのよ
ノウハウの蓄積ができないくらいメーカはバカなのか?

大抵の場合、噛むのはカセットやデッキ側の責任
それに、嘆いてるのはなにもD-VHSデッキのユーザだけに限らんぞ

>異物が付着物がデッキの中に入り
日本語の勉強もしような
233名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 11:32:07 ID:0jx1ZRDW0
とりあえず、湿度が高い時期に使うのは危険そうですね。。
除湿財と一緒に秋まで保管しておくことにします^^;
234名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 12:08:23 ID:e3ercMyH0
パナ機(DHE10とDHE20を各2台所持)はまだ一度も噛んだことない。
メカていうかローディングだけは一級品!他の性能は…
235名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 12:11:35 ID:vVtTkBE80
もっと詳しく
236名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 12:22:57 ID:EfqPu3QK0
>>233
後ろにファンが付いてるタイプのデッキは電源付けて3分くらい放置すれば内部の湿気ごと外に出すから大丈夫。
ファン無しデッキでも5分くらい放置すればOK。
***テープ無し状態で***
ビデオデッキの最低限の常識も知らないの?
たるんだテープ入れても噛ますよ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 12:27:28 ID:51I6LJCLO
そんな常識初めて聞いた
つまり常識じゃねえってことだ
238名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 14:15:52 ID:roJ9Zj2b0
たるんだテープはヤバいよな
たるんでるの見えてたのに突っ込んでしまってすげー後悔。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 14:19:24 ID:RtOTv5M90
ブロックノイズがでる要因の主なものってなんでしょうかね?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 16:47:56 ID:BEUPT9pt0
>>237
御意
一応、デッキとカセットの取設に注意書きあるけど、
キョービ、エンドユーザにビデオテープのたるみをとらせるなんて時代錯誤だな

>238
その「後悔」は気分の問題に過ぎないよ
大昔のカセットテープデッキじゃあるまいし、
まともなデッキなら装填時にテープを引き出してローディングする前に
あらかじめリール回してたるみをとってくれる
241名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 19:08:53 ID:SxSpXWOt0
で、日立デッキが噛み易い原因は何故よ?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 19:25:40 ID:qasAFlxz0
>>239
ドロップアウト
243名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 19:56:04 ID:8/YmnUnU0
>>241
俺はDT-DR20000を4年メインで使用してるが、噛んだ事など1度も無いが?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 20:24:31 ID:u4JivrcC0
ウチのDRX100は買ってから2年、一度も噛んだ事が無いんだが、
これもそのうち噛むようになるのかな。
LS2を再生できるらしいDHE20祭りに参加すべきだったんだろうか。

とりあえず、使用テープは主に犬のXG180か時々D300、
使用頻度は週に10時間程度。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 20:33:04 ID:SxSpXWOt0
犬のテープと日立のDの相性はどんなもん? ドロップとか
246名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 21:18:47 ID:QoraPLAn0
>>43
HV-HD500は地デジ(HD放送)を編集してムーブすると
編集点で数秒ほどSTDに切り替わってしまいます。
シャープは本当に動作確認したのか疑ってしまいます。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 22:42:44 ID:GlSInQzW0
TSは編集に向いていないからメーカには期待しないほうが良い。
最善の策は無編集。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 23:00:56 ID:523Qam9n0
CM残しても良いのだがBSデジタルでのCMって
同じのばっかでヤになるんだよな
番宣CMもうざいし
249名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 23:22:52 ID:vdKPbcSu0
>>248
どうせ綺麗にCMカット出来ないから諦めろ。
番宣CMも数年たてばウザクなくなるから。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 23:30:24 ID:CmU41bb40
数年経って見る機会があると、実はCMの方が懐かしく思えるんだよな
更に何故か一生懸命編集したのって殆ど見ない
251名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 23:38:02 ID:dvv6ew2p0
>>244
DHE20は再生は出来るよ、LS2。
よく使うのだったら確保しておいた方が良かったかも。


自分は機器が絶滅すると思ったから、1年半前から
このモードは使用しないことにしたけど。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 23:53:24 ID:EPqvDTAZ0
>>241
下記のアドレスをご参照。
ttp://www.homerc.net/avr-log/1/102.shtml
テープにキズがつく場面。↓
No.1644-195 - 2002/07/07 (日) 22:58:26 - sentaro
対策↓
No.1644-217 - 2002/08/24 (土) 22:31:39 - あんぽんたん
253名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 00:27:55 ID:DTvNVfFl0
>>252
>テープにキズがつく場面。↓
>No.1644-195 - 2002/07/07 (日) 22:58:26 - sentaro
>キズがつく決定的?場面です(^^;
>http://momopeg.dip.jp/~test/drx_x0.mpg

これまた悪質な使用者だなw
テープ稼動メカのトラブルは人間が原因。
まず撮影開始時に、テープ挿入直後のテープナビ自動動作中から始まる。
テープナビ自動動作中に、テープナビ自動終了を待たずに、人間が停止ボタンを押す。
停止ボタン押した後、直ぐ再生ボタンを押している。そして再び停止ボタン。
人間が意図的に正常動作する状態をボタン操作故意にする事で妨害している。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 00:35:25 ID:DTvNVfFl0
一回操作ボタンを実行して、その動作が完了しない内に意図的に次の操作ボタンを押してますね(-_-;)
悪質な奴っちゃのー。
@最初にテープナビ自動動作を完了させないで、強制停止ボタン操作。
A停止操作も完了してない内に再生ボタン。
B再生ボタン押したのに再生動作を完了する前に停止ボタン。

これでキズがつく決定的場面です。ってネットで公開して煽ってるんだからタチが悪い。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 00:37:50 ID:DTvNVfFl0
>>252
これで使用者が意図的にテープ噛ましてる事が証明されたねw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 01:04:24 ID:DTvNVfFl0
>http://momopeg.dip.jp/~test/drx_x0.mpg
途中で凄く大きい音はモーターじゃなくてファンの音か、
それだと停止、再生ボタンでなく、電源ボタンを押してる可能性もあるな。この馬鹿クレーマーはw
電源ボタンのオンオフ操作して。テープナビ自動動作中を狙ったテンション外しだな。
最初にカセットイン、テープナビ自動動作開始。(映像前;)
@最初にテープナビ自動動作中から映像が始まる。
17秒後
Aテープナビ自動動作中にもかかわらず、電源ボタンでビデオ本体電源を強制的に切る。
その2秒後 電源オン (19秒) (デッキが停止処理を完了して無い)
A再びテープナビ自動動作開始。
Bテープナビ自動動作中に電源ボタンでビデオ本体の電源を強制的に切る。(25秒)
C再び電源オン (34秒)

こんなに根性腐ったビデオデッキ使用者は初めて見ました(爆笑)
こいつがD-VHSデッキユーザーなのが残念でなりません。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 03:36:29 ID:ZRHVQvtI0
ID:DTvNVfFl0 ←なんだ、こいつ?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 04:14:30 ID:EJQ/RsRj0
特徴ある書き方ですな・・・世間は狭いからきをつけなよ
あえて誰とは言わないけど、DVD配布準備完了さんよ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 11:25:01 ID:HwySXyhc0
>257
>>228-230と同じヤシ?
メーカ側の肩持つところを見ると、修理担当・・・なわけないか、カキコがアホっぽ杉

ID:DTvNVfFl0
あのなぁ、たとえそういう使い方されても傷がつかないように設計すぺきだっちゅーの
これで日立デッキの設計がタコな事が証明されたねw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 11:25:08 ID:3BEy4WG90
幼児虐待ならぬDRX100虐待。
普通、誰もそんな使い方しない。
sentaroみたいなのがウザ過ぎる。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 12:31:45 ID:pZ8XOGxx0
なーんだ。普通に使用中にテープに傷が付く訳じゃないんだ。
欠陥人間のヤラセが原因か。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 13:18:40 ID:nBTR3gF00
三菱HV-HD500とHD1000のD-VHSとしての違いってありますか。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 13:42:29 ID:1Ny1ZY6M0
VHSに限らず、D-VHSデッキも、テープ走行系がネックだ。
そこを何とかするのがプロだ、何とも出来無いのは初心者だ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:08:54 ID:SxngwklY0
ユーザが操作可能な範囲でテープを噛まないのは当たり前の設計。
どうしてユーザが「ここでこう操作したらテープを噛むな」などと
気を遣わなければならんのかね。いかなる操作でも、それが「可能な
操作の範囲内」であれば、テープを噛まずに動作して当然。

結露はデッキが感知して DEW 表示を行うようになっている。
DEW 表示中はテープの操作が一切できないようになっているはず。
だから結露はあまり関係ない。ってか、そんなビチョビチョじゃ
走行抵抗が大き過ぎてテープそのものが走行しない。
それと、走行系の汚れ云々もそうだけど、テープを巻き込むほど
粘性があったら同じくテープが走行しない。

カセットのイジェクト時、テープのアンロードに失敗して (設計不良 or 故障が主)
テープを噛む、というのは、あり得る話。ドラムにテープが巻き付いたまま
カセットをイジェクトしようとするからだ。
余談だが松下のメカは、カセットのイジェクト時、サプライ側リール台を
かなり入念に回している。

ちなみに、上記は走行系のクリーニングを否定するものではない。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:14:34 ID:coUNtStV0
日立の7B系持ってるけど部品劣化で噛み噛みマシーンと化したので
押し入れで眠っておりまつ。
長野五輪に合わせて購入したけど、いまのDデッキが買えちゃうぐらいの値段したんだよな・・・
266名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:33:22 ID:ZRHVQvtI0
>>261
わざわざIDまで変えてお疲れさん
バレないとでも思ってるのか?( ´∀`)ゲラゲラ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:40:32 ID:1Ny1ZY6M0
>>264
昔のデッキは良く噛んだものだが、大体噛む原因は再生中の逆再生等
急激な挙動を行った時に集中してたな。以来、もう逆再生は滅多にしない様にしている。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 15:01:30 ID:BZDQ7JEb0
>>267
教える必要ないよ。
悪意の利用者には勝手に酷使、劣化、故障させ修理代金をドンドン出費させてやれw
メーカー保証期間過ぎれば、特技の嫌がらせに等しい難癖も一切通用しなくなるだろうからw
269名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 15:15:04 ID:SxngwklY0
随分と悪意のある書き込みだな (わら
270名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 16:29:27 ID:ZRHVQvtI0
>>268
自分のVTRを悪意を持って操作する奴なんかいるかよ
不完全な家電を売り付けて荒稼ぎしておいて不具合が出たらユーザーに悪意がある、か
どこのメーカーの人間か知らないが恐ろしく自己中な妄想だな

ところで一日に何回ID変えて書き込むつもりだ?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 16:42:48 ID:F4JeacQb0
drx100、dr1使っていたが上手くテープ挿入ができなくて勝手に電源が落ち
取り出すとテープにキズが…ってパターンが多かったな。
走行の修理を依頼してもしばらくすると病状が再現されるし。
まぁ、走行はホントにダメだったな。
drx100は売ってしまったが今のユーザーは病状出ているだろうか?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 16:45:49 ID:A+9vmK5J0
やはり暑くなって湿気も増えると色々不具合が出るんだなぁと思いましたデッキもスレも香具師等も



         おまいら、もちつけ

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
273名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 18:46:39 ID:9EAQklqV0
冬でもこのスレは不具合だらけ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 19:01:18 ID:842bdgEs0
>>270
>自分のVTRを悪意を持って操作する奴なんかいるかよ
ここに居るだろ。↓
>http://www.homerc.net/avr-log/1/102.shtml
>キズがつく決定的?場面です(^^; 削除/引用
>No.1644-195 - 2002/07/07 (日) 22:58:26 - sentaro
>↓の操作の通りです。(キズが付く場面 MPEG1 43s 3MB程)
>(明るくすると誤動作するのでナイトショットです(^^;)
>http://momopeg.dip.jp/~test/drx_x0.mpg

>犯行現場?おさえました〜(^^; 削除/引用
>No.1644-193 - 2002/07/07 (日) 21:25:05 - sentaro

悪意を持ったsentaroの捏造犯行現場ですよ(笑)
何度も必死にガチャガチャやったんだろな(笑)
275名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 19:06:04 ID:842bdgEs0
日立にテープ代をせびる為に、DRX100開けて何度もトライして録画したんだろ。(笑)
くだらねー(笑)
276名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 19:10:30 ID:ZRHVQvtI0
>>274
追試だろ
不具合が出たら再現性を確認しないと修理の依頼もできない
追試は通常の手続き

悪意を持ってるのはお前だけだろ
いちいちID変えるなよKitty Guy
277名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 19:17:52 ID:842bdgEs0
これでは日立も松下もD-VHSから撤退するのも当然。
こんなカスの相手なんかしてられねー(笑)
強請タカリしか考えないカスは自分で部品買ってビデオデッキ作ればいい(笑)
278名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 19:22:46 ID:842bdgEs0
>>276
ちょうどいい。
お前、今からパソコンの電源をコンセント事引き抜いて切ってみな。
それでコンセントまた繋げて、パソコンの電源入れて起動始めたら、すかさずコンセント事引き抜いて電源を切る。
これを何度も繰り返してみろ。(笑)
279名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 20:24:11 ID:FRLpG+2f0
>>278
何が言いたいのかさっぱりわからんな。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:15:28 ID:lMeNnRrF0
まったくだ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:18:55 ID:0H74WI9d0
クレーマ応対で心身症になったメーカ担当者が見れるスレはここでつか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:26:06 ID:ZiPd4pRT0
おいおい、正気でない人間がいるな。
壊れたりする可能性のある操作は、その時は禁止に決まっているだろ。
それを禁止していなくて壊れたのならメーカーはそれでも問題は起きないと判断して出荷しているに等しいのだよ。
問題が出たらそれはメーカーの責任。

もちろんコンセント抜きなどの電源断は、どうしようもないから除く。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:32:55 ID:eoHTugCl0
参ったな・・・
本当に狂ってやがる
284282:2005/06/15(水) 21:43:08 ID:ZiPd4pRT0
日本語に誤解を生む恐れがるので訂正します。

誤)壊れたりする可能性のある操作は、その時は禁止に決まっているだろ。

正)壊れたりする可能性のある操作は、製品側でユーザーに操作されても反応しない等の配慮をしなければならない。

あくまでもユーザーの通常操作で、何をされても壊れないように配慮するのが当然。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:48:32 ID:A3lU7+Hd0
なんか、電子レンジに猫を思い出したw
286名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:54:00 ID:B3GWU0lM0
米国のダイナブック訴訟だな
287名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:58:18 ID:VM/8+Swg0
DVデッキの時は、修理代を請求されました
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1071272415/300-301
288名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 22:04:56 ID:d3zflGhH0
FDC訴訟だっけか?
289 :2005/06/15(水) 22:09:18 ID:ncmKDLah0
こういうクレーマーのせいでメーカーが撤退するわけだな
290252:2005/06/15(水) 22:16:41 ID:X2VT1Fdp0
すみませんでした。純粋にテープのキズを気にしているスレがあったので
掲示してしまいました。
実は自分もDRX100を使用しており、当時テープのキズに悩んでいました。
その時ホーマーで議論になっており自分はその時に参考していました。
当時ホーマーではクレーマーというより愛用している機種をすこしでも
なんとかなって欲しいと議論していたと記憶しております。
結論として、一定の条件下で普通に使用していてもキズは発生します。
条件:
 @テープがSテープで180分以上、Dテープだと360以上を使用。  
 Aテープを挿入し、しばらく放置しておく。
  (テープ位置は始めか、中間は、終かは失念)
 停止しているとテープとヘッドの保護から一時的にテープの
 テンションを緩める動作をします。このとき、テンションがあまりにも
 緩くなってしまってテープが異常にたるんで、その後、再生をすると
 再度テンションがきつくなる時に機器とテープが接触してキズが付く
 結果となります。このテンションを日立はファームの更新で対応して
 くれました。結果としてテープのキズは自分では皆無となりました。
いまでもDRX100を愛用しております。絶滅危惧種ですが、みなさんなかよく
議論していきましょう。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 22:53:09 ID:24lCtdPs0
>>289
またID変えたのか?
いろいろ工夫したみたいだがやり杉で不自然

ところでこういうクレーマーって具体的にどれだ?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 23:41:45 ID:yOsgf0qc0
>>290
>Aテープを挿入し、しばらく放置しておく。
>  (テープ位置は始めか、中間は、終かは失念)
> 停止しているとテープとヘッドの保護から一時的にテープの
> テンションを緩める動作をします。このとき、テンションがあまりにも
> 緩くなってしまってテープが異常にたるんで、その後、再生をすると

テープとヘッドの保護から一時的にテープのテンションを緩める動作した瞬間を狙いすまして、
絶妙なタイミングで再生ボタンを押すんだろ。(笑)
sentaroみたいに(笑)

そもそも取り扱い説明書でご使用上の注意や警告等で、してはいけない事をちゃんと明記している。
操作方法も書いてある。なんにも守れないなら買うなよ(笑)
293名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 23:47:54 ID:UpEh+lJq0
いーでじ、NV-DH2処分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
294名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 23:49:38 ID:yOsgf0qc0
正常な使用状態で使用した場合に故障した時に保証するもので、
使用上の誤りや過酷な条件の元使用した時はメーカー保証さえしないよ。

>http://momopeg.dip.jp/~test/drx_x0.mpg

この馬鹿クレーマーは電源ボタンのオンオフ操作して、テープナビ自動動作中を狙ったテンション外しだな。
最初にカセットイン、テープナビ自動動作開始。(映像前;)
@最初にテープナビ自動動作中から映像が始まる。
17秒後
Aテープナビ自動動作中にもかかわらず、電源ボタンでビデオ本体電源を強制的に切る。
その2秒後 電源オン (19秒) (デッキが停止処理を完了して無い)
A再びテープナビ自動動作開始。
Bテープナビ自動動作中に電源ボタンでビデオ本体の電源を強制的に切る。(25秒)
C再び電源オン (34秒)

これが正常な使用状態で使用した場合に該当するのか(爆笑)
そもそもこいつは、何の為に操作ボタン押してるの。
自分で選択した行為さえ中断し別の選択を実行している。
それも又途中で中断。原始人ですか? (笑)
295252:2005/06/15(水) 23:56:46 ID:X2VT1Fdp0
>>292
(笑)うならどうぞ笑ってください。
微妙なタイミングで押せるほど器用ではありません。
そもそも当初なんでブロックノイズが出るのか判らなくて
ブロックノイズが発生するテープをみていたらキズが・・・
といった次第です。

>そもそも取り扱い説明書でご使用上の注意や警告等で、
>してはいけない事をちゃんと明記している。
>操作方法も書いてある。なんにも守れないなら買うなよ(笑)

私が書いた事象はやってはいけないこと?取扱説明書の何ページに書いてあります?
貴兄はどのような機器を所持していますか?
そもそも貴兄はこのような場所で議論できる資格が無いのでは?
あっ!ちなみにDRX100は2台もっていますが現在快調です。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 00:12:27 ID:puBfWlgm0
NV-DH2が39,555円か。
297 ◆tr.t4dJfuU :2005/06/16(木) 01:03:04 ID:/C3WLOA10
餅をつけと言ったが、もうむりぽ。
>ID変え
別段ルーターの設定変えれば、簡単だよ<監視を1分にするとかトリガー接続
>噛み
>@テープがSテープで180分以上、Dテープだと360以上を使用
長いのに集中だな
>294
餅付け
>自分で選択した行為さえ中断し別の選択を実行している。
>それも又途中で中断。原始人ですか? (笑)
冗談抜きで言うが、そう言う原始人以下の香具師が動かすこともあるんだよ。
しかし、今回の話は確かにやりすぎだな、VHS走行系鬼門を知っているなら避けて通る動作だし
そもそもしない、分かっているならな。
>252
>私が書いた事象はやってはいけないこと?取扱説明書の何ページに書いてあります?
そう言う事言うとダメですよあなたマジで、まぁ行きがかり上打ってしまったんでしょうが。

では実験、ID替え FTTH ルータートリガー+監視1分

298 ◆tr.t4dJfuU :2005/06/16(木) 01:03:57 ID:qEMQjOV20
多分変わったと思う
299名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 01:06:43 ID:qEMQjOV20
>296
安いな 実はもう一台欲しい所だ、再生用として

ひな壇は
S-VHS
|| |(L1入出力接続
DH-2|
|| |(i-link+L1+S-VHSL2
DEH20 
300名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 07:11:34 ID:3kyc0Rak0
>>293
とりあえず買っときました。車に設置しようかと。
この値段なら壊れても惜しくないですね。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 10:07:12 ID:r4zQtUCZ0
半日も経たずして売り切れかよ。買いそびれたよ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 19:32:39 ID:32PkFd3Y0
なんだか漏れ等、D-VHSメーカーに振り回されている気がする。
何故か続々出てくる中古品、実は注文生産に切り替わったとか?
昔はカタログの中に必ず二〜三品 注文生産 って機器があった
303名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 22:10:47 ID:k1hcktuh0
>301
一週間後納品でまた出てるぞ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 01:47:04 ID:9jYcfclp0
>302
そっそれだ!
305名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 02:04:48 ID:p+AHlks30
>>301
好評に付き台数追加!
306名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 03:10:32 ID:JRdwWLSd0
>>295
>そもそも当初なんでブロックノイズが出るのか判らなくて
>ブロックノイズが発生するテープをみていたらキズが・・・
録画する前に傷がついていた可能性もあるぞ。
傷付きテープで録画したって事。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 11:31:21 ID:uY9JNqNw0
突然の電源断でテープに折り目が少しつくくらいならまだ許せるが、
いかなる操作でも傷やワカメは設計不良か故障のどちらかだろうな。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 16:19:09 ID:phD+Rkx90
↑普通、それも許されないよ(電源断でテープに傷)
ちゃんと設計されたデッキなら、見事にフェールセーフが働くもんだ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 16:45:10 ID:uY9JNqNw0
いや、いきなりコンセント引っこ抜けば、ピンチローラとキャプスタンに
挟まれてるところとか、ガイドポストに当たってるところのテープが
微妙に縦に折り目が付くと思う。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 19:54:42 ID:phD+Rkx90
なんぼなんでも、そこまでテープはヤワじゃないよ
んなこと気にしてたらテープ途中で一時停止とか再生開始もできなくなっちゃう

電源が切れると、普通の停止操作と何ら変わらずに
ピンチローラやテンションは一瞬でリリースされてリール台にもブレーキかかる
ただし、よく出来たデッキの場合に限るけど

>>305
激しくキボン!!
311名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 20:00:28 ID:uY9JNqNw0
> ただし、よく出来たデッキの場合に限るけど

民生機のメカで、ここまでよくできたメカは知らない。
どれもカムでピンチローラをキャプスタンに押し付けてるから、長時間になれば
跡くらい残るだろうね。その前にピンチローラが傷むけど。
ブレーキもカムに連動したスライドギアで制御されてたりするよ。
カムはソレノイドとは違って電源断じゃアンロックしないんだよ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 20:27:59 ID:xvcYsm1U0
NV-DH2ってLS2の再生可能だっけ?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 20:38:41 ID:/j7aKxMK0
>264
>ユーザが操作可能な範囲でテープを噛まないのは当たり前の設計。
>どうしてユーザが「ここでこう操作したらテープを噛むな」などと
>気を遣わなければならんのかね。いかなる操作でも、それが「可能な
>操作の範囲内」であれば、テープを噛まずに動作して当然。

この妄想の激しい人は民生機に何を期待してるんだろうね。
再現性はほとんど無いし、過酷な使用、特殊な使用でのケースかもしれないが。
原因特定さえ出来ないお粗末な人間に限って、デッキの責任にするのは何とかならんのか。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 20:45:18 ID:LrSWRL3W0

315名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 20:57:29 ID:/j7aKxMK0
>264
精密電気製品なんか
「お子様の手の届かない所に置いてください。」
「お子様にはなるべく使用させないでください。」
などよく書かれてるけど、何でわざわざ書かれているか考えようなw

何で、プロ用機とか業務用機は存在するのかな?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 20:58:40 ID:guNdqcEc0
>>312
可能ですよ。外付けデコーダーがないと絵は出ないけどね。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 21:00:43 ID:1S8cmJeh0
>>316
それって再生可能って呼んでいいのか…
318名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 21:09:46 ID:LrSWRL3W0
DHE20とDH2の違いは
DHE20 ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NV-DHE20 機能詳細
DH2 ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NV-DH2 機能詳細

で、分かる様にDH2も、DHE*シリーズの再生デコーダーは持っている。

しかしLS2はサポートして無いので、間にデコーダーを噛ます必要がある。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 21:11:56 ID:5L++QnUZ0
最近はまるでDVHSが出たばっかみたいなスレになっとるなあ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 21:12:35 ID:p+AHlks30
>>310
> >>305
> 激しくキボン!!
い〜でじへレッツらGO
321名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 21:15:07 ID:LrSWRL3W0
しかし噂を聞いて勢いで買った椰子もいることだし、
>1以下のテンプレをもうちょっと整理すべきかも

話ぶった切るが、流石に連続5時間(DF300)STDモードでコンテンツ見るのは結構辛い。
CMはやはり挟むべきとオモタ、その間トイレに行ったり出来るしw
322名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 21:29:19 ID:guNdqcEc0
>>318
DH2もデコーダー持ってるんですね。LS3とかなら自前で絵がでるんですね?
三菱のHD500とかみたいにデコーダーを全く持ってないと思い込んでました。

漏れは今回 >>300 のために買ったんだけど、デコード用にBSDチューナーも
積まなきゃいけないと覚悟してたので不要ならうれしいです。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 22:03:14 ID:rzLeDEzF0
D-VHSデッキの犬製品はどうですか?
昔の犬製品はよかったんだから、どう?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 22:26:08 ID:ntALVpDU0
安くて地デジ・ハイビがHSで録れれば何でもいいやー
やっとSTDオンリーから抜け出せるー
325名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 22:50:26 ID:Eb06W7r70
犬のD-VHSで歴代NO.1って何? HDX2???
326名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 22:53:58 ID:e470ouf/0
35000じゃない?

ところでDH2の入荷日が決まったみたい。

1明細目 商品名:NV-DH2 数量:1
 2005/06/22〜2005/06/24 の弊社入荷予定となります。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/17(金) 23:19:33 ID:ntALVpDU0
27日以降なら親にバレずに設置できるな・・・
328名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 23:37:46 ID:uY9JNqNw0
>>325

俺はDHX2だと思う・・・35000はテープ噛み噛みの話を聞くし。
メカはDHX2とはまったく別物。どっちが良いとは (特性的に) 言えないけど、
安っぽいメカで不安定なことだけは確かだ(w
同じプレスメカなのに、どうして松下みたいなメカを作れないんだか。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 00:44:12 ID:oENLnlTj0
DHX2持ってる人に質問
DHX1だとiLINKの録画予約で録画失敗がたびたびあるんだけどDHX2では改善されてるのかな?
330名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/18(土) 03:38:25 ID:1qNaI1MI0
>>318

俺はDHE20しか持ってないんで、DH2の詳しい仕様は知らないがその二つのページを見比べるとDHE20の方にある

>>MPEG2エンコーダー/デコーダー ○

って表記がDH2の方には載ってないんでDH2単体でのMPEG2のデコードってできないと思うんだが・・・・

まぁ、あんたがDH2を実際に所有していてそういってんなら申し訳ないスンマソ。

ただ俺も、そこの所ちょっと興味あるんで、他にDH2ユーザの方がいらしたら詳しく教えて欲しいなぁ。

それと、DHE20の場合単体でもLS2のデコードは出来るよ。
331名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/18(土) 03:43:12 ID:wDs1nqvc0
DH2は単体じゃS-VHSデッキとしてしか使えんよ。チューナと哀LINKで繋いで使うが吉
332名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 05:03:18 ID:WDeVMKrr0
外付けデコーダーって具体的には何?
333330:2005/06/18(土) 05:14:38 ID:KPjzDAA40
>>331

おぉ、DH2ユーザーの方ですか?

やっぱりDH2にはMPEG2のエンコーダー、デコーダー共に乗ってないですか...

デジタルチューナを買ってからは、DHE20をチューナからのILINK録画でしか使わなくなったんで、こんな使い方なら
DH2の方が消費電力も低いし、良いんじゃないかなぁっと思って所に、DH2単体でSD迄(因みにDHE20も単体ではア
ナログ放送をSD録画した物しかデコードできません)ならデコードも出来るっていう話が出てきたんで購入意欲が更
に増してた所だったんですが...

ただ、実際DHE20って結構熱を持つんですよねぇ、俺んちのは設置状況の悪さもあって、これからの時期、熱でデッ
キが逝かれやしないか本気で心配ッス。

DH2のユーザさん方、教えてクンですいませんが、DH2って熱の方はどんな感じですか?
334330:2005/06/18(土) 05:22:02 ID:KPjzDAA40
>>332

>>外付けデコーダーって具体的には何?

ん?

もちろん、BS/地上/CS110度対応デジタルチューナ(搭載TVor搭載HDD/DVDレコーダ)だよ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 05:49:28 ID:FWRsI4bY0
今日の NG KPjzDAA40  
336名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 07:47:32 ID:eP7n0p9J0
DVHSまだ持ってないけど、い〜でじDH2@\40000って安いの?
337名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 09:00:02 ID:8S+L1cb10
336
表記方法がおかしい
atマークの次は場所を書け
ボケ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 09:04:14 ID:NhPjyEX+0

単価の前にも@書くよ
ツーかもとは商業用語だよw

つられたかな?おれ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 09:18:50 ID:eP7n0p9J0
>>337

消えろ! ボケ!
340名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 09:30:50 ID:ssq54ziH0
>>337
や〜い、ボケ!
341名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 09:41:56 ID:q5XBExs/0
>>335
どこが違うの???
342名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 10:04:04 ID:ph1LzT8J0
D-VHSのテープ噛み噛み話は、ほとんど穴開け作業による削りカスが原因。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 11:01:32 ID:ICWQHziv0
>削りカスが原因

半田ごてでやるだろ普通
344名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 11:19:37 ID:bdfNUbs70
だから、去勢しろって。
345331:2005/06/18(土) 11:28:36 ID:wDs1nqvc0
>>333

DHE20もDH2も持ってるけど、発熱はDH2のほうが少なめ。DH2は後部にファンも無いし。
ただ最近のデッキなので天板に放熱口が無いから、熱くはなる。

>>343

位置決め用の穴あけ治具とピンバイスでさっさと穴開けて、カスは掃除機で吸引。
半田ごては穴が汚くなる。
テープは穴の位置が密閉されているマクセルのを使う。
ってか俺ってまともにDテープ買ったことねーや (w
346名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 11:37:09 ID:syHszE3J0
テープ噛み、テープに傷の類の話は、テープの改造による削りカスのテープ内浸入及びデッキ内浸入と使い古しSテープ使用が原因だろ。
中古SテープでのD録画と穴あけ作業が原因でブロックノイズや傷や不具合が出たと。
買った奴が異常行為の数々をしなければ、かなり安定して長く使えます。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 11:42:17 ID:syHszE3J0
>>343
皆がそうする訳ではないだろ。
そのハンダでの穴あけでもテープ内側に溶けたカスがへばり付くが、
やがて振動や熱でへばりついたカスや一部が分離するんだよ。
分離したらそれだけでテープに傷が付く。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 11:46:54 ID:syHszE3J0
>>345
削った段階で壁を越えてテープに付着した小さなカスは後で掃除機で吸引しても取れないよ。
そのテープを使用したら当然テープに傷が付く。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 12:10:03 ID:syHszE3J0
穴あけの削りカスがテープケースとテープ巻き取りガードの間に入りこむとテープの位置そのものが浮いて位置がずれてテープエッジに傷つく。
穴あけしてない方のリールと穴あけしたサイドのリールに高さのズレが出る。
人間の不具合。
350名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/18(土) 12:22:38 ID:wDs1nqvc0
やたら穴あけに否定的な奴が多いな。チョサクケン業界の回し者か?
そんなに私的録画補償金が欲しいのか?



とか言ってみる。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 12:28:25 ID:UpkJX54Y0
なんつーか貧乏性だな。ハンダゴテ+掃除機作業の作業時間に相当する
時給がDテープとSテープの差額以下の貧乏人ばかりか?単なる暇人か?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 13:05:01 ID:/PPOxvId0
俺穴あけはカセット分解してやってるから
カスだの吸引だのって全然関係ないな。

TDKは分解できないから使わない........
353名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 13:54:26 ID:hl1nPt/K0
オレは日立デッキユーザーなんで、穴あけ未経験だよ
#の犬10000OEMも使ってたけど、日立デッキ導入後は死蔵中だし、
犬30000は初期不良(ちゅーか再生品不良)で日立と換えた。


354名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 14:20:14 ID:0UmaYWJD0
344もいってるが、そもそもピンの方を斬れば
カスの問題はない
355名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/18(土) 14:47:19 ID:wDs1nqvc0
なんつーか、もう意地だな。私的録画補償金を払わないための。
あとテープの質感とか変わらんし。

穴が初めから開いてるか開いてないかで、あんなに価格差が
あるのは納得いかないし。

穴あけ治具をカセットに合わせてピンバイスで穴あけ後、掃除機で
カス吸引なら1本あたり1分くらいしかかかんないよ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 15:01:49 ID:opvsRQ3M0
新品で穴あけもしてないテープで噛んだよ_ト ̄|○
DHX1は穴あけせんでもムーブできるのに・・・
357名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 15:11:02 ID:o1pfGjjs0
最近はまるでDVHSが出たばっかみたいなスレになっとるなあ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 15:23:55 ID:UO+U0lju0
最近はハイビジョン録画できるレコーダとハイビジョンTVが増えてきたからだろうね。
DVDレコとスカパーで満足していた人間がハイビジョンに目覚めて
DVHSの存在にようやく気づいたと言うことだろう。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 15:24:11 ID:bdfNUbs70
まあいいじゃん地デジのおかげで、活発化したってことなんだろうから。
しかし、戌以外は作る気もないのがねぇ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 16:40:35 ID:ShhSEhFN0
去勢ってどうやってやるの?
ニッパーなんかで簡単にできます?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 16:45:01 ID:UpkJX54Y0
>>360
そんなことはニッパーちゃんが許しません。ワフ!ワフ!
362名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 21:23:18 ID:q5XBExs/0
>>361
ニッパーくんを去勢しちゃかわいそうだよね。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 23:04:23 ID:bdfNUbs70
ふたをあけて、やれば、DHX1ではプラスティックのD-VHS検出のピンがわかりますから、
それを切断すればOKです。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 23:10:01 ID:UwICXThI0
や、やめるだワン そ、そんな事しちゃいけないだワン や、やめ・・・・ キャイーーーーーンンン
365名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 23:38:41 ID:iEcoVIQe0
>>363
DHX2も同じかな?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 23:56:00 ID:ShhSEhFN0
あの犬の名前もニッパーだったのか… orz
ググって知る事実!
367名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 00:18:56 ID:CCzhxq3p0
HD放送をSTDで録画することはできるのでしょうか?
NV-DH2の説明を見ると自動でモードを選ぶと有るのですが・・
368名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 00:29:11 ID:zvP1xEQ10
それ自分も知りたい。古い機種しかなくて地デジとか録画できなくてCSBSのみで我慢してたから
STDで録れるならウハウハだな
369名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 00:46:23 ID:ctTT3/Sc0
穴なんて100円ドライバーセットのキリですぐ開くと何度言えば
370名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 00:48:24 ID:edhO/oaV0
>>366 亡き主人の声を愛犬が喪の悲しげに聞いてるってヤツだな・・・・・
371名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:10:18 ID:qZoda1IF0
だから穴を開けたら、カセットのネジを外し静かにケースを外し
当該の場所のゴミを取れば済むことと何度言えば、カセットの構造なんて簡単だぞ、
怖いなら要らないのを分解して構造を以下略
372名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:16:37 ID:Ylo7mYPi0
>>367
チューナーからS出力すればできる
もちろん解像度はSDだが

自動でモードを選ぶという部分がナゾだ
まさかiLINKでHDを・・・みたいなおめでたい話じゃないよな
373名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:19:26 ID:vRtp9MJR0
>>345
> 半田ごては穴が汚くなる。
いや、穴の美観なんてどうでもいいし

>>347
> やがて振動や熱でへばりついたカスや一部が分離するんだよ。
しないしないw

>>371
> だから穴を開けたら、カセットのネジを外し静かにケースを外し
昔はやってたけど普通外してから穴あけないか?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:38:20 ID:WPpjZcM20
ど素人がやるビデオテープ改造とビデオ改造、検出センサー折り等は全く問題ないんですか?w


関係あるだろ。いつまで俺だけは絶対悪くないと言い張るつもりだ?w
375名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:45:18 ID:WPpjZcM20
>>363
>ふたをあけて、やれば、DHX1ではプラスティックのD-VHS検出のピンがわかりますから、
>それを切断すればOKです。
検出センサー弄くると誤動作を誘発するよ。
不具合起きれば、又お決まりの「俺だけは絶対悪くない。俺だけはテープ改造してもデッキ改造しても絶対悪くない。メーカーが悪い」と言い張るつもり?w
376367:2005/06/19(日) 01:47:28 ID:CCzhxq3p0
>>372
おめでたい奴です orz
犬の10000しか持って無くてSTDかLS3でしか録画したことが無いもので・・・

もちろんHDそのままじゃなくて解像度を下げて録画できないかと思ったので
ソースによってこちらが使い分けできないかなと・・
377名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:50:31 ID:WPpjZcM20
>>373
自分のやる事改造だけは随分、甘いお見通しでw
それで何かあれば、ヒステリー起こしてメーカー叩き、機種叩きで悪質クレーマーで無償修理、無償交換要求ですか?w

こういう浅ましい人間だけにはなりたくないな。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:54:29 ID:ciCqVm2r0
Sテープに普通に穴開けて、ドライバーセットのキリのでだが問題出たこと一度も無いよ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 01:58:37 ID:Ylo7mYPi0
今夜のIDはWPpjZcM20か
380名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:03:35 ID:vRtp9MJR0
んーどこが浅ましいのだろうか、よくわからんが
半田ごての穴あけで不都合が出るとは思えんよ
別にキりで開けてもいいけど、最近ネジ止めSテープって少なくない?
Dデッキは7台使ってるけどファームアップ依頼と犬のi.LINK不良以外は特にないけど?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:08:53 ID:r+rVWP0q0
>>380
無責任な事を言うなよ。何を断言してんだよw
ミスリードしてお前が責任とれる訳じゃないんだろ。
お前みたいな典型的なお馬鹿意見でも断言すれば初心者とか中には信じる奴だって中には出てくるだろうに。
真似して不具合起きたらお前が責任とれるのか。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:10:24 ID:Ylo7mYPi0
>>376
ムリ
確かそれができるのは犬35000だけだったんじゃないかと思う
そのせいでプレミアがついて高価で取引されていた・・・という記憶がある
うろ憶えだけどね

基本的にHD→SDはiLINK録画では不可能と思って間違いない
iLINK録画では受け取ったデータ量に応じて勝手にモードが決まる
その際受け取ったデータを余裕を持って録画するためにソースよりも一つ上位のモードになる
つまり送り出し側がLS3相当の素材だとLS2がある機器ならLS2で、無い機器ならSTDで録画され、
LS2やSTD素材ならHSで録画される

>>380
マジレスに値する相手かどうかよく考えないと泥沼だぞ
383名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:14:47 ID:Ylo7mYPi0
間違えた

誤:LS2やSTD素材ならHSで録画される
正:LS2はSTDで、STD素材ならHSで録画される
384名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:15:03 ID:omarOmkZ0
接続切れてID変わっちまった

そういうことね。まぁこんなのは自己責任だからなぁ
確かにこんなことでクレーマーやられたらメーカーは可哀想だね

じゃ、半田ごて使う人は自己責任でね
385名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:15:41 ID:omarOmkZ0
>>382
あ、どうも
そろそろ寝るから大丈夫w
386名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:15:42 ID:NI0wSyK40
こうなると著作権料節約というより趣味の世界だな・・・
正常位でも後背位でも好きなのでやれば・・・・
387名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:19:10 ID:r+rVWP0q0
>>380
SVHSテープをDVHSテープに認識させたい一心で、ビデオテープとデッキ本体の不法改造ですか?
これだけで十分浅ましいけどw

問題ないと適当で無責任は断言出来るのはお前の人格面の問題だな。自覚するように。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:33:16 ID:edhO/oaV0
俺の35000最高!!
389名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:34:12 ID:omarOmkZ0
穴は開けてるけどデッキは改造してないよ?
あと日本語変ですよ?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:36:06 ID:edhO/oaV0
俺の35000最高!!
391名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:40:56 ID:op2zP0iN0
改造テープ使ってる時点で駄目だよね
人間として
392名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:49:16 ID:k8bRHCJO0
改造したら法律に引っかかるのか?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 02:58:09 ID:cbq3CxQF0
同じ記録メディアを倍以上の価格で売る著作権ヤクザはダメだよね
人間として
394名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 03:01:17 ID:edhO/oaV0
俺の10000最高!!
395名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 03:04:28 ID:+jYsbK7n0
夜中なのに盛り上がってますな。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 03:08:55 ID:edhO/oaV0
マァマァン ・・・・・なんだか眠くなっちゃたよぉん・・・・・・・・
397名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 03:11:41 ID:qZoda1IF0
>>380
fujiのはここ5年ずーとネジ止め
398名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 03:21:07 ID:NI0wSyK40
>>393
中国か朝鮮の方ですか?
穴あけテープ+画像安定装置+nyで社会正義の為に戦ってください。
検討を祈ります。
399330:2005/06/19(日) 04:28:15 ID:QXwrjPIx0
>>345

331さん、またまたレスしていただいてどうもすいません。

>>DHE20もDH2も持ってるけど、発熱はDH2のほうが少なめ。DH2は後部にファンも無いし。
>>ただ最近のデッキなので天板に放熱口が無いから、熱くはなる。

そうすっか、さっき【復活への】松下D-VHS総合スレ【足掛り】ってスレを見つけたんで、
のぞいたら、ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114697605/121-129
この当たりでDH2とDHE20の違いに付いて語られてました。

やっぱ、iLINK録画だけしかしないなら、DH2の方が良さげですね。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 04:33:12 ID:Ylo7mYPi0
今夜は何度もID変えてるんだな
異臭が漂ってるので識別は楽だがうざいっちゃうざいな
401名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 04:41:00 ID:cbq3CxQF0
>>398
著作権ヤクザうざいよ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 11:59:42 ID:Y04bFygc0
D-VHSテープしか使わない俺には関係のない話だな。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 12:01:21 ID:FXgz9AZn0
DH2ってSテープ+iLink接続で普通にD録画できる?
それとも穴あけ必要?
404名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/19(日) 13:20:25 ID:QXwrjPIx0
>>403

DHE20だとできない。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 13:44:27 ID:it1MNzOe0
DHE20はS-VHSテープをそのまま挿入したらHSモード以外の各種モードを選択出来る















粘着ウザ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 15:58:20 ID:acgmnxAe0
>>403
予約録画なら可。普通の録画なら不可。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 16:00:27 ID:OpWB8Y0d0
potからのムーブは出来ないガナー
408名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 16:40:43 ID:KyttDJFh0
POTからのムー部できるよ
409名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 18:22:09 ID:facdmGpD0
35000ですが、急にiLINK録画ができなくなりました。
再生はできるのに。
故障したんでしょうか。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 18:28:42 ID:edhO/oaV0
BSチューナ経由ならチューナー側の可能性もある

@まずチューナー側をリセット

A35000のチューナーとの設定(i-link)がちゃんとされているか確認

BI-linkケーブルに余りがあればケーブルを買える


これで何回かBSチューナーとの連動録画テストをやってみれば?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 18:55:26 ID:facdmGpD0
早速アドバイスありがとうございます。
やってみます。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 22:19:35 ID:J/aueKDQ0
穴あけSテープを使った時点で
メーカーの一切の保証は無くなりますよ。
これは歴然とした事実。
それなのに、この改造テープを使った事を申告せずに
メーカー保証で修理させた場合詐欺罪が成立します。

413名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/19(日) 22:29:49 ID:JTUot5sc0
で?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 22:46:35 ID:xTfTZdc30
>>290
>結論として、一定の条件下で普通に使用していてもキズは発生します。
>条件: @テープがSテープで180分以上、Dテープだと360以上を使用。
どうして180分以上だと傷が付いて、それ以下だと傷が付かないの?

>  Aテープを挿入し、しばらく放置しておく。
>   (テープ位置は始めか、中間は、終かは失念)
> 停止しているとテープとヘッドの保護から一時的にテープの
> テンションを緩める動作をします。このとき、テンションがあまりにも
> 緩くなってしまってテープが異常にたるんで、
何故、120分テープだと同条件下使用では、たるまないのか?傷付かないのか?w
子供にも通用しない屁理屈言うなよ。
圧倒的多数がSテープ180分使おうが、D360テープ使おうが何も問題も無く傷も付かないんだよ。

お前の報告で唯一、原因特定出来る例が一つだけある。
お前の手元にお古の何年もしまったままの使い古しの重いSテープ180分がある。
しかも何年も横積みしたままの影響で、カセットリールを支える金属バネがヘタリきってベコベコ状態。
お前が金属バネヘタリ重いお古のS長時間テープをDVHSデッキで使いD録画するとテープに傷が付く。
いい加減に自分の愚かさに気づけよな。自覚してない悪質クレーマーさん。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 22:51:52 ID:lxULkp4Z0
>>412
それがどうしたドラえもん
416名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 22:53:47 ID:xTfTZdc30
初めからワカメ状態お古SVHS180分テープを、傷を付いてる事も知らずに新品DVHS360テープと同じ感覚でD録画に使えば、
後で再生して見る時にブロックノイズが発生したり、お古SVHSテープの中身を生まれて初めて見た時にテープに傷が付いてるかもしれないね。
難癖つけてデッキの責任にする心の汚い奴も現れるだろうね。
417名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/19(日) 23:19:54 ID:JTUot5sc0
つまらんよ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 23:33:30 ID:EEdOb4K/0
見事な共通キーワードだな。
同じ人間が書き込みしているのが丸分かりだね・・・

ちなみに漏れはDテープしか使ってない。
BDよりは安いので納得して使ってる。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 00:17:36 ID:GQS+1AeC0
BDはどうなるかわからんからね〜。
HD DVDと仕様がどうなるか以前に、
たった3機種しか出てない現状でも互換性に問題あるなんてなあ。
それに本格普及前に、
テラバイト録画可能な新技術が実用段階に入ってる気がする。
もしくはこないだ発表された、
現行DVDに思いっきり書き込める新技術を使ったディスクの発売開始。
東芝はHD DVDよりこっちを目指しそう。

なんにしても漏れはまだまだD-VHS使うだろうなあ。
コストだけでなく保護もあわせて使いやすい。
やっぱビデオって良いわ。
D-VHS買ってから、DVDはソフトの再生だけになった。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 00:37:58 ID:50P7xuLi0
DVHSも互換性はイマイチだよね
421名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 00:55:26 ID:jm8HAWqX0
>>393
私的録画補償金は1本数円だがな。
価格が高いのは品質の違いと生産数の少なさが原因でしょ。
422403:2005/06/20(月) 01:18:34 ID:0r3Ri/Oi0
>>406
ありがと。SLD-DC1と微妙に似たような感じか・・・
423名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 01:24:06 ID:BAe5eNor0
>>421
そもそもコピーガードがなければそんな価格差は生まれない。
しかも小売店やメーカーまでもが便乗値上げをしているからたちが悪い。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 01:38:06 ID:EVeidVJp0
>>423
コピーガードとテープの価格の関連が全くわからない。
もう少し詳しく。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 01:40:05 ID:0r3Ri/Oi0
MDは著作権関連であらかじめ上乗せされてるのがあるよな
426名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 01:43:33 ID:50P7xuLi0
音楽用は例外なく私的・・・が含まれてるよ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 01:51:48 ID:MFtFHJQK0
含まれているがそれが原因で値段が倍になったりはしない。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 01:55:11 ID:50P7xuLi0
単価はね、でもお店は倍にするよ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 02:06:57 ID:QsXCUT6w0
なんという酷い話でしょう 目からお湯が出てきました
430名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 02:25:41 ID:C6vLcVRv0
>>428
意味不明
431名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 02:41:39 ID:50P7xuLi0
意味判らない?
単価(仕入れ値)は倍にはならないけど、店は私的録画補償金が含まれてるってだけで
販売価格を倍にするってこと
432名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 02:55:31 ID:wPKZ5qPn0
定価と仕入れ値を一緒に考えてないか?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 13:59:46 ID:pHL8zLbP0
そういや昔消費税が導入されたとき、その後5%にあがったときも便乗で
ガンガン値上げされたな。
たとえば200円のタバコが3%のとき210円となり5%のとき220円になった。
結局10%=倍額の値上げ。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 14:10:11 ID:TVoHZEeX0
>>431
私的録画補償金は定価想定価格の0.5%だが。
つまり1200円定価で6円だ。
つか販売価格が倍なら、定価想定価格さえ超えるがなw
435名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 14:35:07 ID:IqNKlyX70
>>433
便乗も何もタバコは公定価格が決まってるので、
店は決められた価格で売っているだけ。値引きは違法。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 14:52:38 ID:1GJ1poCS0
たばこ税は確か消費税導入の時に税率が変わった覚えがあるな
437名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 15:31:50 ID:WNnOh4FP0
これから新たにD-VHS購入を検討する人も、最近D-VHS購入した人もいるだろうから、
悪質なクレーマーにならない為にトラブル例をまとめない?

438名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 15:36:39 ID:cU12S78H0
たとえば、S-VHSテープをD-VHSとして使うとお節介な既知害が騒ぐとか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 16:11:36 ID:LVYZKI330
>>412
その論でいくと穴あけしてない無改造Sテープの俺には保証してくれるとでも?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 16:53:43 ID:BqSsLrnf0
今頃になってD-VHSの良さに気がついた愚か者です。
D-VHSを使用されてる方々に幾つかの質問があります。

1:今売られてる機種ってビットレートコンバーターはついてないの?
2:無い場合はS端子から入力するって事だよね。
 その場合、どれくらい画質が落ちるものなの?
 S標準やハイブリレコのXPモードよりも落ちるのかな?
3:今現在ではビクターと三菱しか生産はしてないの?
4:D-VHS=ハイビジョン録画用ってイメージが付いちゃってるんだけど
 今までの地上波も、アナログ機器からの録画も出来るよね?
 その場合は、アナログでの録画になるの?デジタルで録画はできる?


カタログやホームページ見ても、簡略化されてて分からなかったので教えてください。
441440:2005/06/20(月) 17:02:32 ID:BqSsLrnf0
もう一つ。
D-VHSに記録したハイビジョン番組はS端子出力でアナログ機器(SVHS)に記録できますか?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 17:15:44 ID:DHTXIDxm0
>>440-441

A1.ついてない。もともとビットレートコンバーターって
内部的にケーブル接続されてるのと変わらないって聞いたことがあるけど
外部に線つないでやるか、つながないでいいかだけの違いらしいが
そんなのにたいした意味はないと思うが。

A2.エンコーダーの性能による。最近の D-VHSに入ってる、エンコーダーは
けっこう改善されてると聞く。比較はしたことないのでわからない。

A3.パナも D-VHSが売れてるらしいから、まだ生産してるらしい、と Pana D-VHS板のほうにあった。
うわさでしかないけど。

A4.できる。デジタルでの録画でもできる。

A5.コピワン。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 17:45:25 ID:QsXCUT6w0
あれ? A5.のコピワンって・・・・ アナログS出力で、S-VHSに録画出来ないって事? コピーガードが出てるの?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 17:51:50 ID:65haE9sT0
□CGMS−A(Copy Generation Management System - Analog)
 ビデオ信号の垂直ブランキングエリアに複製制御情報を埋め込み、
 世代管理を可能にしたコピーガード方式。
 CGMS-Aで複製禁止にされている場合、デジタル機器(D-VHS、DVDレコーダー、
 ビデオキャプチャー機器など)で録画しようとしても、自動的に
 停止するなどして録画できません。
 VHSやS-VHSなどのアナログ機器では、これに影響を受ける機種は無いようです。
 地上波デジタル放送は全番組がコピーワンスになっていますが、
 この情報を映像ケーブル(S端子、コンポジット端子)で伝えるのに
 CGMS-Aが使われています。そのため、CGMS-Aを除去できる画像安定装置を
 使うとコピーワンスが解除されてしまう訳です。

なわけだが、
>VHSやS-VHSなどのアナログ機器では、これに影響を受ける機種は無いようです。
が気になった
OKなんかな?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 17:57:23 ID:WiWoincu0
コピワンのデジタル録画は再生時にマクロビジョンが付く。
よって、S-VHSでも直結ではアナログ録画できない。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 17:57:42 ID:vIIZ7hgr0
この図がわかりやすい
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040415A/cprm2.gif

あとアナログ機器→アナログ機器ならいくらでもダビングできたはず。
447440:2005/06/20(月) 18:22:39 ID:BqSsLrnf0
回答してくれてありがとう。
色々と疑問が解けた。
あとは物があるうちに買うお金を貯めないと。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 19:00:50 ID:MzEFDskw0
>440
>2:無い場合はS端子から入力するって事だよね。
> その場合、どれくらい画質が落ちるものなの?
> S標準やハイブリレコのXPモードよりも落ちるのかな?
S端子入力からの録画、つまりアナログ入力だね。
D-VHSはSTDモードなら11Mbps(サーチデータ入り時)とビットレートが高いのでDVDレコーダーへのS端子入力XPモード録画より高画質のはず。DVDは規格上、10Mbpsぐらいが上限だったはずだから。
まぁエンコーダーの性能によって低ビットレートでも高画質になるんだけどね。例えばスカパーはLS3モード以下の低ビットレートの番組でも、LS3で録画したものよりずっと質がいいし。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 22:25:44 ID:BTvngMpX0
>>445は嘘
コピワン再生出力にはCGMS-Aはついたままだが、マクロビジョン等のコピーガードが
付加されることはない。
そもそも録画物にマクロビジョンを付加するにはマクロビジョン社にその都度ライセンス料
を払わなければならないのに、毎日録画媒体を製造するビデオデッキユーザーがそんな
契約を結べるはずがない。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 23:29:44 ID:QsXCUT6w0
んじゃ、アナログ再生⇒アナログ録画についてはバックアップ(w)し放題でFA?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 23:29:58 ID:5ZmzoZSe0
>>449
110度CSの番組をHDDに録画した後、D-VHSにムーブ。
それをS端子経由でPCのキャプチャーから録画している。
特にトリックを使ってないが問題ないな。
>>445は著作権ゴロ?
452445:2005/06/21(火) 00:12:45 ID:T2/VnDXW0
あれ? ということで追試しようとしたんだが、
D-VHS→S-VHSの検証が今はできないんで、
DV-HRD2のHDD内コピワンとRW側ムーブとS-VHSで確認したところ、
マクロビジョンはかかってませんでした。こちらの間違い、スマン。

前に日立D-VHSからのS-VHSコピーで謎箱通さないと駄目たったのと、
(相手がDデッキだったかSデッキだったのか忘れた)
日立D-VHSがコピワン録画を再生時にOFDにコピーガード表示が出るので、
マクロビジョンがかかると思ってました。機材が空いたら確認してみます。

453名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 01:02:27 ID:lY7rdzzb0
確認するまでもない
454名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 03:15:38 ID:6VB76/470
マクロビジョンはコピーガード
CGMS-Aはアクセス制御
アナログ出力のコピワンってのはCGMS-Aの事

コピワンはCGMS-Aによって一回録画を許可されたもの

マクロビジョンはそもそも録画を許さない(しても画像が乱れる)もの

全然別物なのでくだらない事でスレを消費しないように
455名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 06:37:56 ID:io1lhoWL0
くだらないのは一般ユーザーにとっては迷惑なだけのコピワンやらマクロビジョンだろ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 07:40:39 ID:ks+vGm240
そうそう
全員が同じ知識を持っていると勘違いしないように
457名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 09:13:16 ID:6VB76/470
コピワン(CGMS-A)やらマクロビジョン
なんつーものは15年ぐらいまえから存在してるのだが・・・・

だから君は。。。。。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 10:44:29 ID:Ss6iyGSy0
eでじでDH2が4万円以下で売ってるよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 11:30:59 ID:9MpF+NB80
CGMS−Aが15年以上も前からあるわけねーだろ、アホ?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 11:37:43 ID:J6jyh7wf0
マクロビジョンはもちっと古かったような気がするけど、コピーワンスはDATの頃からになるのかなぁ?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 11:43:54 ID:Wc2PQwnM0
今のコピワンとSCMSは、チト違うような。SCMSは少なくとも「元メディア」が残るけど、
コピワンって録画自体がコピーを意味するから、元メディアが「無い」。すなわち
SCMSより卑劣で悪質な規格。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 11:50:03 ID:HrWHIlUb0
どっちにしろコピー防止規格はまとめて氏ね
463名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 12:05:58 ID:a9jQSrgK0
どうのただ雑談したいだけの馬鹿が最近来てるようだ
464どうのただ:2005/06/21(火) 12:13:06 ID:io1lhoWL0
どうのただ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 12:13:52 ID:AoH/eDpy0
>>459


バカはお前
何年引きこもってるんだ?
今は2005年だぞw
466名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 12:14:34 ID:AoH/eDpy0
>>461
アナログのコピワンだっていってんだろバカ
本当にこのスレはスキル低いな
467名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 12:18:49 ID:AoH/eDpy0
ヲタが集まるこの板でも
全然理解してないバカが多いってことは素人は全く何も知らんのだろうな
本当に糞規格だなw
468名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 12:23:47 ID:M/NmWwGx0
>>465
平成何年ですか?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 12:35:41 ID:HrWHIlUb0
うーんと多分、52年くらい・・・・・
470名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 12:54:32 ID:Wc2PQwnM0
>>466

まぁ、これでも飲んで落ち着け

つ[アジ化ナトリウム]
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 13:17:14 ID:HrWHIlUb0
ワーイ、おいちゃん有り難う いい人だねぇ〜♪
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 13:28:17 ID:YTzcsLIm0
機種や発売時期に拠るんじゃないの?

今試してみたら、うちにあるDRX100やDHE20には乗らないけど
7B-DF100はコピワン再生時にマクロ乗るよ。
某779のセンサーランプも点く。
ど〜いう契約になってるのかは知らないけどさ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 13:54:57 ID:FOfecpu+0
>>472
7B-DF100はチューナー内蔵だからね。
チューナー内蔵デッキが、以降発売されてないのは、
そのへんも関係してると思う。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 13:57:56 ID:r5UOUD3K0
7B-DF100ってCSストリーム録画の1号機だよね。
>>472が録画した番組、PPVのアナログ録画禁止番組とかで
元々マクロが乗っかってるんじゃないのか?
ストリーム録画だからマクロに邪魔されずに再生出来てるとか。
逆にこの時代、コピワン(CGMS-A)は放送されてなかったんじゃ?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 17:44:57 ID:FeOzyp/90
今度 DHX1 か DHE20 の購入を考えているのですが、総合的に
みてどちらがいいでしょうか?
アナログVHS再生、メカの信頼性を重視しています。
476475:2005/06/21(火) 17:50:43 ID:FeOzyp/90
DRX100 との比較も教えて頂けるとありがたいです。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 18:04:04 ID:a9jQSrgK0
機体にカウンターが無い致命的な欠陥に目をつむれるなら
現行商品という一点だけでDHX1
DRXは論外の外
478名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 18:07:31 ID:CqA/wWDU0
アナログVHS再生をヘッド寿命が短いD-VHSの機械で再生するのは、もったいない。
DHX1とアナログ機種1台を買ったら?
479475:2005/06/21(火) 18:07:45 ID:FeOzyp/90
>477
回答ありがとうございます。

アナログVHS再生、メカの信頼性ともにDHX1とDHE20では差が
ほとんどないということでしょうか?
480475:2005/06/21(火) 18:12:13 ID:FeOzyp/90
>478
昔とったアナログVHSをエンコードするというのが主な使い道なのです。
アナログ機種から外部入力でDVHSに取り込むより、DVHS本体で再生
させてiLinkで抜くのが一番綺麗かと思いまして。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 18:22:20 ID:r5UOUD3K0
そういう目的なら尚更>>478に従うべき。
アナログ再生のきれいな機種にこだわるべし。

あと、ビクター機はアナログテープ再生時はiLink出力されなかったような・・・・
DHXはOKだったっけ。
482440:2005/06/21(火) 18:30:13 ID:3e9ymcE/0
仕事の移動途中に山田と児島に寄ってみてきた。
児島は店頭に1台も無し、店員に尋ねても「何ですかそれは?」みたく言われた。
山田はDHE20の店頭展示品、傷多々ありが10万だった。
‥通販で買おうかな。
児島の店員の反応は「ベータって何ですか?」って言った山田の店員を思い出した。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 19:37:56 ID:ezd36Dgi0
DHE20が10万って高すぎ。しかも展示品・・・
パナ買う気ならアバックが6マン弱で放出するのを気長に待ったら?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 19:51:34 ID:9MpF+NB80
D−VHSの方がヘッド寿命が短いだなんてのは都市伝説。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 19:59:25 ID:HrWHIlUb0
そうだな テープはメタルとかじゃないし STDに関してはVHS標準速度の1/2だから

逆に伸びるんじゃないか?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 20:13:43 ID:qn0UvqVH0
寿命はフェライトヘッド>アモルファスヘッド>センダストMIGヘッドじゃなかったか?

実際使ってれば、D-VHSヘッドがはるかにデリケートなのはわかりそうなもんだ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 20:58:21 ID:UHEe0tro0
きちんと録画再生ができる性能を保つ期間=ヘッド寿命、と考えると
D-VHSが一番短いのは事実だと思うが。
S-VHSでは多少ヘッド出力が下がっても多少のノイズ成分が増えるだけで済むが、
D-VHSでは出力が下がってエラーレートが一定を超えると即録画再生不可能だろ?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 22:09:46 ID:QdcBTFOA0
>>482
あそこはBDレコーダーもなかったな。
「ハイビジョン?DVDにダウンコンバートしなさい。」とでも言いたげな。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 22:14:23 ID:fS5gBGss0
>>487
>S-VHSでは多少ヘッド出力が下がっても多少のノイズ成分が増えるだけで済むが、

ノイズが出る時点で寿命だろ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 22:58:08 ID:iPmfZQ2i0
>>489
俺の印象ではS-VHSは使い込むと、すぐにトラッキングがくるってきたな。昔撮ったテープでも合わなくなるし
ステレオ音声などモロ影響でてきたな。その点D-VHSはいい。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 22:59:33 ID:zSCeHRP10
>>488
コジマは近所にあるけどやる気のなさ丸出しで行くたびに萎える。
プロテープやDテープをまとめてワゴンに移動させて「処分」ってやってたけど
値札見ると全然下がってないのw
こんなの誰が買うんだって感じで、なくなるまでにずいぶんかかってた。

今残ってるのは犬のDF420のみ・・・これまた「誰が買うんだ」って感じ。
せめて360だったら急に必要になったときに買ってやるのになぁ。(近所で他にDテープ置いてる店ないし)
なんか置くものを間違えてるとしか。
パナか犬か三菱のDデッキもあったと思うけど、やっぱり10万円台でホコリかぶってたw
492名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 23:44:56 ID:HrWHIlUb0
画も音もいいし、メディアの単価も安く アナログも最高画質で残せる

売れないのはやはり”紐”だからか・・・・・・・・・・
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 00:48:03 ID:XExJHvMF0
知名度の低さ 互換性の低さ HDTV普及率の低さ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 01:35:14 ID:Q2BZ6R1P0
>>481
DHX1からok
DHX1はエンコうまいからエンコ保存の用途としてはいい選択
495名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 01:47:06 ID:AnJy6DRP0
2025年のスーパーハイビジョン放送開始まで、
なんとしても持たせて、
使いこもうと企んでる漏れなんだが、果たしてもつかな?
もつんならDVDも次世代DVDも買わずにテープ一直線で突き進む。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 04:44:12 ID:jHyNunEB0
>>491
DF420はBSDで大作映画が放送されるときに需要があるよ。
この前の指輪の時もそうだったし。DF420が1本だけ欲しいって時には通販は高いからそういう時購入するね。
DF360以下だとS-VHSの180分で代用しちゃうし。映画用にDF275なんてのがあったら便利なんだけどなあ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 08:45:13 ID:hzSmcei20
>>489
4月にDRX100のシリンダ交換したけど、
そのときはアナログバッチリ、デジタル再生全滅の状態だったよ
デジタル"記録"はできてたけどさ
あのヘッド、みんな同じ素材だよね?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 09:28:15 ID:JGBiY/Oc0
>>497
交換までの使用時間及び交換費用が話のポイントなので、情報よろ
499491:2005/06/22(水) 09:43:09 ID:LJwmaYex0
>>496
もともとプロテープやDテープが売れなくて一気に処分するようなところだから、
420なんて1月に1本売れるのか?って感じ。
そういうのを録る人は少し足を伸ばしてビックとかに行くだろうし。
もう少し売れやすいものを置いた方がマシじゃないかと思うんだけど・・・
Sテープの180分とかまで減らされたのが痛いのよ。他で代用できるものを売ってるならいいんだけどさ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 09:51:50 ID:LR0aolEF0
確かにSの120じゃテープが増えて仕方ない。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 12:41:03 ID:R6Par+Xt0
>>496
> 映画用にDF275なんてのがあったら便利なんだけどなあ
>
Sの140分を使えば良いんでない?
TDKや幕は140分のSテープやめてしまったけども
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 15:16:36 ID:5JtKKGTfP
>>440
>>482

ケーズデンキが近くにあるなら、寄ってみては?
ケーズなら倉庫に在庫あるみたいだし。
DHE20なら、新品6万位で買えるよ。
ヘッドは保証未対応だけど…
503475:2005/06/22(水) 15:17:48 ID:zDb0aBQA0
皆さん回答ありがとうございました。

アナログVHSからのエンコ目的の場合、アナログ再生の良いビデオデッキと
DHX1の両方があるとよいというのはわかりました。

そこで思ったのですが、アナログのデッキとキャプチャカードの組み合わせと
比べて最終的なエンコード後の画質はどうでしょうか?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 15:46:33 ID:h97p5v0Y0
>>489
アナログメディアである限り、超高級機の最良状態であってもノイズは宿命だし
>>487は程度問題といってるんじゃないかな?
劣化によるノイズと録再に関わる致命的ノイズを混同したら新品ですら買えないよ。

>>490
D-VHSは多少トラッキングがズレていようと、何とかデコード出来る程度に
データを読むことさえ出来れば、理論上画質は変わらない。

ただ、S-VHSに比べて超低速でのテープ走行に対応したテープパスにしている
可能性が高いから経年劣化とかのトラッキング変動には強いかもしれない。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 15:59:37 ID:K9d/OjWn0
ウチの近所のケーズじゃDH2が6万くらいだ…
506440:2005/06/22(水) 16:00:00 ID:XmL1k/F80
>>502
ケーズは県内に何軒かある。
週末物色に行ってみるよ(`・ω・´)シャキーン
507名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 16:42:51 ID:SfYee2a10
なんか細菌、D-VHS関連スレが元気いいね いい傾向w
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 16:57:29 ID:CKPQhRS/0
元気は良いが、ソースも無しに都市伝説を振りかざす香具師が多すぎるのが痛い
509名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 18:35:29 ID:wBEjx0Bg0
花火大会が終わる直前の賑わいに似てる
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 19:17:43 ID:SfYee2a10
・・・・・・・・・本当の事云うなよ・・・・・・・ 
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 19:46:30 ID:/xlGdaWj0
やっぱD-VHSいいですね
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 20:01:30 ID:xxIgeW+A0
釣られてD-VHSを2台買ったけどまだ使ってない俺がイル
HRD2とPOTは毎日使ってますけどね
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 20:15:35 ID:cbkJmk3B0
>>512
まずは床の間に飾り、花と御神酒を捧げてこい。
>509
本当の事言うなよ……DHE20→30とくればいいが。おねがいPanasonic
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 23:03:42 ID:AnylZVRe0
DHX1のエンコーダーって、そんなに良いのですか?
D-VHS3台持ってます、芝A-HD2000、犬DH35000、DHX1です。
S-VHSからS端子接続でD-VHSにダビングするとしたら、どれが一番よいですか?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 23:11:12 ID:rPtaTtqv0
それぞれ繋げて「自分が」一番良いと思ったの使えよ・・・
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 23:20:09 ID:+w8h1wl60
>>514
DHX1
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 23:59:48 ID:SfYee2a10
というか全て確認出来る状況でありながら何故聞いてくるんだ?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 00:07:30 ID:/B+AG4sc0
>>514
っていうか、一台下さい。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 00:15:29 ID:r2E2XL370
エンコーダーが良くても、送り出し側が…
520名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 00:32:45 ID:pd/lwa7+0
>>491
売れないのだろう。

昔DHE10処分祭りしていたんだっけ?
その時からすでに、D-VHS冷遇の運命は決まっていたんでしょう。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 10:05:01 ID:NzAr25Pn0
DHX2ユーザーだが、芝のZ1につないでi.LINKモニターすると
画質、音質かなり向上する。

一度比較しちゃうと、単体出力は使えないよ、お試しあれ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 10:20:13 ID:/Z5ID3UL0
デジタンクに@LINK経由で見てみ
ひで〜ぇからw
523名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 10:53:52 ID:awIjFyDT0
DT−DR1の画質的な評価ってどんなもんなの?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 10:59:16 ID:0AVZZ4Uc0
>>523
チューナーがボケてる
525名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 13:59:39 ID:3igcnhEO0
>>523
リニアPCMがあるから音楽番組録画の人にはいいかと。あと、出画が早い。欠点は、HS,LS2モード、ゴーストリダクションチューナー、i-link端子が無い。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 14:00:07 ID:awIjFyDT0
あー確かにw
てかチューナーだけじゃなくて全体的にシャープじゃないね。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 14:04:51 ID:6OxmYG2m0
>>523 買う価値ねーじゃん・・・・・・・・・・・
528名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 16:22:44 ID:oYXTh4rH0
DT-DR1は、価格もお手軽、初志者/入門者向けのデッキとも思える。
チューナー画質はビクターよりはよいと個人的に思います。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 18:57:34 ID:7GThBc+Y0
気軽にD-VHSというものを体験するには良い機種ってことかすら
530497:2005/06/23(木) 21:55:36 ID:4LLtO+9r0
>>498
>>218 ← アタシのカキコを参照
そういう状態になったから交換した
531名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 23:30:13 ID:/B+AG4sc0
およそ1700時間だったら普通のS-VHSと大差ないような。
値段的にもバブルSデッキとどっこいどっこいぐらいで、Wデッキより安いね。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 23:39:57 ID:qzzDZH9/0
東芝RD-Z1の対応機種発表キター
ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-z1_02-4.html

常陸・松・蜜菱全滅............orz

A-HD2000に対応させたのはもはや執念的努力の賜物だな。
おかげで漏れのDH30000ももう少し使い続けられそうだ。

ちなみに非対応機種だとこうなるらしい
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050621/112552/
533名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 23:56:06 ID:awIjFyDT0
俺のDR1は画面表示が解除されると映像が一瞬乱れるんだが、仕様?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 00:17:55 ID:hRfAajkP0
>521
Z1でデコードってことですか? HDMIっていう話じゃないよね?

>532
結局、BD-HD100もPOTも載らずじまい?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 02:41:25 ID:9J10UFrT0
>>533
気にするな
録画する素材に傷はつかない
536名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 10:22:32 ID:g6pOV3Xz0
>>534

そう、Z1でデコードするわけ(モニター)
多分HD再生では画も音も現在最強だと思うよ(アナログ色差出力で)

再生環境が良好なら、違いがはっきりわかると思う。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 10:29:40 ID:SvixMHxi0
E700BDのが上に見えるが、多分俺の目が腐ってるせい
538名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 10:47:25 ID:Hpj965+h0
>>521
TU-MHD500にi-Linkで繋いだ方が綺麗な希ガス。
ついでに言えばHDMIの方が綺麗な希ガス。
まあ、俺の目が糞なのかも知れんが、
539名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 10:47:36 ID:M90H417z0
>>532
ぶっこ抜きの可能性のある機種やBD機は対応しないっていうことだろ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 10:52:02 ID:hKsSe2Kq0
>>536
なになに、犬機でデコードする話じゃなくZ1で
デコードするとという話か?その話は>>521が初出だよな。
DH35000ユーザだが可成りグラッと来たぞ。
と、言うところで>>538を見て冷静に戻った。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 11:03:57 ID:O1fIH3vO0
Z1マンセー派うざいな
何と比べた結果最高画質なのか書けよ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 11:10:54 ID:gpRFMQF30
何と比べた結果、という時点でおかしい気が
最高って言うからには何と比べてもだろ
543名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 11:34:30 ID:oUI79iG10
まぁ餅つけ。
取りあえず、自分の環境が最高でなければ悲しいからなw
544名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 12:05:59 ID:T92iFpWV0
店頭在庫とかも含めて、今買えるD-VHSって
松:DH2,DHE20
犬:DHX1,DHX2
三:HD500
だよね。1台だけ買うとしたらどれがベスト?DHX2かな。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 12:13:51 ID:tt2meAS50
546名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 15:20:35 ID:nAqibmtE0
>>544
漏れならDHX2。
メカがDHX1より良いらしいので。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 17:59:08 ID:b8akYXt70
1台目NV-DH2だと不便?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 18:39:57 ID:Zx6vB0nu0
チラシの裏
                         DHE20  
S-VHS  L2出力--VHSソースをSTDでダビング-→L2入力→DHEのチューナー越→PanaTH29FB3
(SXG550)      

       L2入力←-STD録画分をS-VHSに落とす---L2出力

と言う配線でVHSL2の出力が途切れると、DHEからTVに出力されるソースには
そこまでの画面が残り、段々イヤな音が鳴り響いてくる。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 18:40:41 ID:Zx6vB0nu0
>>547
不便、DHE20(録画専用)を買ってからDH2(再生専用)だと思う
550名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 18:41:21 ID:Pa1dS+Jc0
>>547
アナログ放送のD-VHS記録ができない点が許せるなら。

例えばDVDレコとデジタルチューナーを持っている人がデジタル放送用に
使うならいいと思うけど。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 18:44:33 ID:RSPcYKRH0
DH2と>>545のDH5500(=DHS1+GRT仕様)がほぼ同じ値段で買える状況なわけだが、
買うとしたらどっちかなぁ。
繋ぐのはパナのDCH-500(CATVのSTB)で、アナログ放送はまず使わない。
1台目はソニンSLD-DC1でバリバリ現役。ただ地デジやハイビジョンが録画できないのが悩み。
LS3はともかく、LS5は使わないと思う。

その上の機種になると金銭的に厳しいので、旅行の予定が入っている来月上旬までに
4万円以下でもう1台追加しておきたい。
(3台目はDHE20かDHX2を買うと決めているんだが今すぐは無理)
552名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 18:59:14 ID:Zx6vB0nu0
553名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 19:49:06 ID:aTb4qUnR0
そんなデオデオ店員ですら薦めないもの押し付けられても
554名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 19:51:19 ID:y53tSNTn0
ファームアップするだけで修理代+出張料とられるのね。
出張料だけで直すくらいの気の利いたことしてくれよ>日立
555日立SS:2005/06/24(金) 20:12:24 ID:gCtnCNY00
絶・対・い・や・で・す
556名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 20:17:47 ID:Hib7pRv70
HD500(展示・箱なし・前面キズあり)が¥22,800なり。
3万円台後半からジリジリ値下げしてもまだ売れない。
2万円を切るだろうか。(w
557名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 20:22:06 ID:gCtnCNY00
みんな980円を虎視眈々と狙ってる
558名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 20:26:29 ID:Blmv46ARP
>>554
先々月、パナDHE10を店頭在庫を見つけて購入
110°録画出来ないファームだった為
パナのサポートに電話
引取に来てもらい、工場でファームアップ後
自宅に持ってきてもらったよ。
値段は無料だったよ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 20:39:51 ID:uMZ3RmUK0
>>558
以前はその場でやってくれたがな
もっとも工場行きはいろいろチェックされて
返って来るのでそれはそれで便利
560名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 20:53:10 ID:C+6wQql80
>>559
サポに聞いたら、もう現場で出来る機材が無いとの事。
返ってきたDHE10の診断書には、いろいろチェックされてた。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 21:32:00 ID:6SWjEjPS0
>>552
理由は?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 22:37:08 ID:Eso0WxvJ0
DHX2?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 22:50:34 ID:NRZJnEre0
DH2のS-VHSは、デジタル処理系は皆無?
相当へぼいって事?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 00:50:56 ID:arZtjgFU0
質問なんですが、モザイク上のノイズではなく、音声もしっかり再生できているのに
映像が一瞬だけ上下方向にブレるような症状が偶に出るシーンがあるのですが、
これはドロップアウトによる現象なのでしょうか?
ただ問題のシーンのトラッキング値が大きく変化するわけではないのですが・・・。
何回か上書きしたような3年くらい前のSテープなんかをDで使うと顕著になります。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 01:07:47 ID:8Y2bgFbW0
>>564
何回か上書きしたような3年くらい前のSテープなんか
が原因じゃないの?
566551:2005/06/25(土) 01:10:48 ID:6M/rCtuG0
三菱の商品説明(DHS1)、スペック表が妙にしょぼくて頼りない・・・
567名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 01:31:38 ID:5ZGzTyAR0
>>563
ある意味、無駄を省いていると思う。D-VHSオンリーで使う人には。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 01:41:37 ID:arZtjgFU0
>>565
バージンSでもなるんですよね。
やっぱりSテープなのが原因なのかな。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 02:09:27 ID:Ir4/1PNT0
>>517
試している時間の余裕がないんです。それに部屋が狭いので、いちいち繋ぎかえて試すのは
とても大変なんです。そこで既に試している方がいたら意見を聞きたいと思ったのです。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 07:04:23 ID:1Tjs0i1l0
>>569
時間がないと言いつつも、2chやってるし(w
571名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 10:11:47 ID:QaWl2u6l0
>>540

三管140インチ、大阪マイクロDC3000(ステラ改)でRGB変換。
アナログ色差での検証、当方HDMI環境なし。

コンポーネントはオルトフォンシルバー線、D端子ケーブルはモンスター。
Z1デコード(犬DHX2)は間違いなく、TU-MHD500デコードや単体出力
より良いよ。
犬35000でも殆ど、同じ感想ってか見分けつかん。

ちなみに知人に借りたブルレイの#100はアナログはダメダメだった(色差)。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 12:00:17 ID:vlB+JJ690
Z1マンセー厨うざい。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 14:13:04 ID:2lnEwWuP0
他に持ってるデコーダー挙げろよ
持ってないのと比較とかはチャンチャラおかしい
574551:2005/06/25(土) 17:42:33 ID:43fHap+l0
すいません、どなたか真面目にアドバイスお願い・・・
実際使ってる人がいたら不便なところとかも教えてもらえると助かります
575名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 17:55:02 ID:fA6VXM3r0
だからDH5500を買え、いやなら次の時の為に貯金。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 17:59:58 ID:YDLDP37R0
その辺のモデル使っている人ってこのスレには少ない(居ない?)だろうから
コメントできないのだと思うよ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 19:43:24 ID:3JTT1yiZ0
>>551
作りと、i.LINK周りでDH2

アナログエンコーダ、HDデコーダ、HDMIあたりが
犬機のアドバンテージ
現行品でもない5500にする理由が無い

無理してでもメイン機はHDDのほうが...
578名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 19:47:23 ID:Gj66kUWC0
age
579名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 22:06:30 ID:406X/Hdx0
DH2って、HDの番組をSD相当では録れないんだよね?
MPEG2エンコがないから・・・
580名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 22:35:51 ID:+iSwhorH0
DHX2のチューナーってショボイんですか?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 22:44:53 ID:NnOmjjCI0
>>580
アナログチューナなど使わないからどうでもいい。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 01:20:05 ID:q+bQ3XmR0
>>581
お前が使うか使わないかなんかさらにどうでもいい。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 10:45:42 ID:Vj77jAT70
>>579
その通り
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 12:22:21 ID:x5ineyEM0
>>582
使えば理解できるさ。アナログの画質やVHSの再生画質にこだわる事自体の無意味さを・・・
585名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 15:21:02 ID:fMdUFPB40
D-VHSのアナログチューナーなんてデジタルの補助的録画程度には使っても
保存用途として使おうとは思わなくなるよ。そこに求めるものはない。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 18:23:54 ID:HWHndTuN0
>>584
>再生画質にこだわる事自体の無意味さを・・・
そして思う、歳をとると眼がなぁー眼の健康!
>585
あくまでも過渡期のデバイスって感じだからなぁ。多くを求める事自体が無い物ねだり
何でも出来ます系デッキ宣伝の弊害がこんな所まで
587名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 18:26:12 ID:8u1vMEW50
>>586
> あくまでも過渡期のデバイスって感じだからなぁ。多くを求める事自体が無い物ねだり
> 何でも出来ます系デッキ宣伝の弊害がこんな所まで
その程度のレベルじゃねーよ。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 21:18:37 ID:6VmkSWLo0
DVHSのアナログチューナーは時計合わせが出来れば後はどーでも良い。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 02:29:19 ID:PXpX5q1h0
ちょっと質問。松DH2、犬DH5500(DHS1+GRT)って両方ともSテープ穴あけなしで使えますか?

あと、アナログ接続のD録画って両方ともできない仕様ですかね(VHSデッキからのダビングとか)
590名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 02:52:12 ID:/Hqbb2Ox0
基本的に全てのD-VHSデッキはS-VHSを穴あけせずに使える
穴あけが必要なのは相手側(チューナーとかPOT Mのムーブとか)が
D-VHSテープ検出をしている場合等

>アナログ接続のD録画
どちらもエンコ無し機だ、できない
591名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 14:44:05 ID:12Tle/csP
>>551

DH5500でよければ使用感述べられるが・・。
ただ、ココのスレでレスしている方々のような
ハイレベルな内容はお伝えできそうにない。

592名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 14:59:30 ID:PXpX5q1h0
使用感、書いていただけるとありがたい。
情報はなんでも嬉しいですよ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 18:25:49 ID:ei8g0GKW0
AVACでまたDHE20の在庫処分してますね。今回は楽天でない方。
ずっと我慢してましたが、ついポチっとしてしまいました。
送料込みで\55500でした。

594名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 19:28:48 ID:Qm2OnwP30
犬と松はOEMだったんですか?
それとも、単独開発?
595名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 19:38:14 ID:blvwf0920
OEMだったことなんて一度も無い
596名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 20:52:06 ID:Q/WVKk8U0
他の家電じゃ、密な関係で近そうだが、
VHSは意外に遠い。犬と松
597名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 21:08:06 ID:vm1QLmJR0
>>595
つ[W-VHS]
598名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 22:20:34 ID:CgOxUv3e0
>>597
触れてはならない痕を
599名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 22:24:35 ID:6ir82dCO0
うぉぉぉぉぉぉ!W-VHS!!さくら特需ぅぅぅぅぅ!!!はにゃーーーん!!!!
600名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 22:43:44 ID:vm1QLmJR0
>>598 じゃあ…
>>595
|つ[HR-DVE1000]
|.。oO( でもVHSじゃないんだよな… )
601名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 22:54:19 ID:03d6WqWT0
そーいやW-VHSってアナログ?
ハイビジョン録画しても劣化してるんだよね?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 22:59:14 ID:vm1QLmJR0
>>595ついでに
つ[HM-VDR1]
.。oO( これもVHSじゃないけど… )
603名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 23:02:25 ID:Q/WVKk8U0
質の良いアナログは、並みのデジタルを凌駕する。
カセットも層だったな。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 23:07:56 ID:b/njJUJK0
>>603
でも、アナログ衛星ハイビジョンのサッカー中継でやっとデジタル衛星ハイビジョンのHS録画に勝つくらいだよ。
やっぱデジタルのノイズの無い画はイイ。動きが早い所のみアナログの価値を認める。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 23:22:13 ID:DlxsUnZL0
そもそもMUSE圧縮って伝送がアナログなだけで圧縮方式はデジタルそのものでしょ。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 00:08:44 ID:73k1ZtoJ0
Z1みたいにデジタルチューナーが入ってるのはないの?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 01:17:48 ID:l8xn1suR0
>>606
D-VHSにムーヴ出来るって事なら
# DV-HRD**シリーズ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 03:02:37 ID:m88Sog8X0
AVACのDHE20売り切れ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 03:34:43 ID:73k1ZtoJ0
>>607
デジタルを録画する場合は別途外付けチューナーかテレビ内蔵チューナーが必要なんでしょ。
デジレコみたいにチューナー内蔵してて単体で録画できるものはないの?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 06:03:08 ID:NcE5QKhC0
死にたいんですが
611名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 08:39:27 ID:UYeb1AIf0
ねば
612名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 08:42:57 ID:0gCb1vaJ0
>>609
一応D−VHSスレだから、言っておくけど、HRDシリーズはデジタルチューナーを
内蔵していて、直接D−VHSに記録出来る。

Z1は、ムーブのみ対応。

値段はHDDの容量差で、どっこいどっこい。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 11:13:08 ID:e2b9eOw40
>>612
テープとディスクに同録できる?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 18:16:16 ID:NwLzvJ6f0
DVHSっって、ストリーミング状態で、テープに記憶するらしいけど、
その場合、NHKのテロップも記録されるの?
再生すると、テロも出てくる??(゜〜゜)
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 18:55:56 ID:JpE7VH400
D-VHS単体ではデジタル放送を録画できないということか。
外付けか内蔵のチューナーorチューナー内蔵のレコが必要ってことね。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 20:23:10 ID:TNuKWWNf0
>>614
すべて放送されたまま
データ放送(天気情報など)も当日のママ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 21:12:53 ID:NwLzvJ6f0
ストリーミング何でそれは解るけど、
D-VHSに録って再生した物が、
NHKテロップまで見事に再生されたら嫌だなぁって事で。('A`)
HDD機種みたいに、テロップ出なければいいけど・・・
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 21:14:15 ID:OmfPkzjD0
BS-hiの「受信料払え!」の表示は消えるけどw
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 21:21:45 ID:NwLzvJ6f0
そうですか〜サンクス。
さすがにそれは無いと重いながらも、情報がなかったので・・・
杞憂に終わって良かったです。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 22:18:15 ID:TNuKWWNf0
>>619
杞憂に終わったのか?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 22:25:03 ID:NwLzvJ6f0
何?
意味がわからない。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 07:26:01 ID:5egg1Lp50
つーか払ってないなら見るなよw
見ないから払わないって主張するわけだし
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 07:36:17 ID:6mxzbLyv0
えーっと、このスレの経験的に、*そんなこと*が杞憂だったりするのは
「ハァ、またこの手の香具師かよ・・・」勘繰られたりするので、
まあ、あまり口にしない方が印象良くてハオってこった、 と老婆心。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 22:03:31 ID:w3UhaVazP
>>592

だいぶ遅くなったが5500の使用感について。
1ヶ月ほど前にオクで2マソくらいで中古ゲット。

当方プラズマ+RecPot+5500の構成で運用してます。

KDE-P50HVX
|(i-link 1.0m)
RecPot M 160GB
|(i-link 3.0m)
DH5500

こんな感じで1列に並べてる。

TVと5500の相性はすこぶる快調で
20回ほどTV側よりHS録画を実施しましたが一度も失敗なし。
数百円のテープ代で2時間のHV番組残せることには素直に感動。

唯一面倒なのはTV側で録画予約したら5500のほうは主電源をいれっぱなしに
しておかないといけないこと。スタンバイモードにしておくと
開始時刻になっても録画開始してくれない・・・。
録画終わる自動的にスタンバイモードに移行してくれるけど。

625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 22:03:58 ID:w3UhaVazP
で、今はPOTからのムーブが不安定すぎて苦労してる。
犬スレの方で報告例があるようにムーブ前には事前に
テープ走行速度をHSに設定してるんだが100%の確立でムーブ開始時に
E103エラーが出てしまう。マニュアル見るとコピーガード掛かったコンテンツを
コピーしようとしてるときに出る表示みたいだけどPotはちゃんとムーブで
処理開始してるし・・・・。

ケーブル差し替え、テープ交換、コンセント抜き差し等いろいろやってみたけど
やっぱエラーでる。
ただ、E103エラー出ても8割くらいの確立でそのまま強引にムーブは開始してくれる。
で、実際ムーブし終ったあとにテープ確認してみると6割成功4割失敗(ブロックノイズの嵐)。
もう50回ほど試したけど成功率50%にもいってないような気がする。

長々と書いたけど現状安定性が確保されない限り
「とりあえずPot録り→気に入ったのをテープで保管」っていう運用ができそうにない。

先日RD-Z1が5500に正式対応してるって発表されたけどこの環境で利用されてる方いないかなぁ?
ムーブが安定してるならPotと交換したい。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 22:29:58 ID:JpTpxkiF0
>624
どっちかというと中古で入手されて、
どんな状態だったのか機になります・・・(;´Д`)


D-VHS機って15000円くらいのもあるし・・・
HD録画してみたいなぁ・・・
627624:2005/06/30(木) 00:07:51 ID:cASF1hm1P
「新品同様」ってことで・・・まぁいい状態でしたよ。
レポの通りTV→D-VHSへの直接HS録画はすこぶる快調です。

ちなみに通常のS-VHS再生もきれいに再生してくれますた。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 11:49:31 ID:L1oCsBG90
疑問がありますです。

HDの番組をSTDで録画した場合、レートは半分になるわけですが、
「解像度の方はHD」のままで、「レートはSTD」に
なるのでしょうか?

上記で合ってる場合、やはり解像度に比べてレートが低いので、
相当汚くなるんでしょうか・・・?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 12:05:45 ID:1g/0Nnae0
HD再エンコ出来る機種なんてないっしょ
全てSDのはず
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 15:06:32 ID:M1kGL2Sh0
>>625
コトヴェールだったか何とかっての使ってみれば
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 17:27:53 ID:Kzs+lKxK0
DHX1と迷ったあげくDHX2を買った。
今までDRX100、DT-DR1、DHE20で糞画質だったS-VHSの画質を試してみたら、VXG100と
比べても遜色ない高画質だったので安心した。
しかも複数メーカーで録画していた3倍テープのトラッキングも問題なく再生できたのには
驚いた。
ところでこれテープを巻き戻しても端まで綺麗に巻ききれないのは仕様ですか?
HDD&S-VHSハイブリのHDS4もテープが端まで巻ききれなかったし・・・
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 17:48:17 ID:8n1hiP3q0
うちのデッキのうち巻き取りマージン部分の出方は

多 ソニン<三菱<日立 少

※DデッキとSデッキが混在
三菱は早いが巻きムラが出やすい・・・
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 18:37:59 ID:KJ3R4MVe0
VXG100あたりで高画質とは幸せだ
…つーか、それくらいD-VHSのS-VHS部のつくりが甘いって事を
あらためて感じてしまって悲しくなるな。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 20:05:02 ID:KXpB7hQy0
>>631
つまり溜まってるVHS映像をDVDに移す時に、送り側のデッキとしても優良という判断すか?
だったらDVHS欲しいし、この際これ買おうと思うんでアンサーミープリーズ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 20:56:35 ID:L1oCsBG90
>628調べた
なるほど、1125iじゃなく、525Pで最初から記録か。
やっぱDVD画質相当じゃ汚そうだな。
道理で安いわけだ。('A`)
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 21:47:13 ID:L1oCsBG90
>633
現在最強のS-VHSのVXG100さんに謝れ。(AA略
637HR-20000:2005/06/30(木) 21:57:27 ID:AyRUgu1R0
おいおい、底辺のヤツがなにモゾモゾ逝ってんだ? そんな台詞は俺を超えてから云え
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 22:12:50 ID:KJ3R4MVe0
>>636
はぁ?
7年前のS-VHS普及機を持ち出して何が
> 現在最強のS-VHSのVXG100さんに謝れ。(AA略
だよ?
ぜんぜん現在じゃねーし、最強でもねーだろうがよ。
何言ってんの?
言ってる事がつまんねーよ。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 22:16:16 ID:L1oCsBG90
厨房にはネタの意味も理解できないか(w
見事な脊髄反射レスだな。
顔真っ赤にして書き込む姿が思い浮かぶ(w
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 22:23:58 ID:KJ3R4MVe0
>>639
だから言ってる事がツマンネーんだって。

つーか、おめぇ、epのスレと全く同じ書き込み様だな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103820856/396
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103820856/401

これだけじゃねぇが、お前って本当に学習能力無ぇのな(w
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 22:32:51 ID:seKfOYDeO
epステーション Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103820856/388

厨房だな、コイツw
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 22:59:38 ID:L1oCsBG90
>640
はいはい悔しかったでちゅね。
おまえに対して面白くある必要性など無いのだがね。そもそも。
バカが。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 23:04:00 ID:L1oCsBG90
AA略って意味もわからん時点で、おまえの脊髄反射笑えるだけ。(w
コピペって知ってるか?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 23:13:47 ID:mSv5HOwx0
643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 23:04:00 ID:L1oCsBG90
AA略って意味もわからん時点で、おまえの脊髄反射笑えるだけ。(w
コピペって知ってるか?

645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 23:17:14 ID:4QbgIztR0
所で暑くて湿っぽい日々が続きますが、お前等の熱対策教えれ
漏れクーラーで室温を下げる、特に録画中は
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 23:27:16 ID:KJ3R4MVe0
>>642-643
見事な脊髄反射レスだな。
顔真っ赤にして(以下略

しかしよっぽど悔しかったのか、我慢できずに書き込みの連投。
それにしても、この程度の書き込みに5分も時間が必要とは?(w


ついでだから、これも晒しておくけど、
epステーション Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103820856/388-391
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103820856/418

ま、最初から
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117378635/628
こんな質問だったしな。
この程度じゃぁ、何を言っても見苦しいだけだから
これ以上書き込みはしない方が良いよ(w
(もう少し待てばもっと笑わせてくれそうだけど、これくらいで勘弁してやるよ)
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 00:27:17 ID:c2MobWg50
みんな優しいなぁ、で、漏れの質問はスルーですか、まぁいいけど。w
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 00:31:55 ID:Gh1LrWOR0
>>647 今夜、おまえんち逝っていい? ・・・・・・・嫌ならいいけど・・・・・
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 00:44:31 ID:exBP0+Z80
>>647
自分で答え出せている人に、あえて他人がコメントする必要は無いと思ったんだよ、きっと
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 01:02:57 ID:1ywu+idZ0
>>645
何も対策してない(クーラーもかけない)けど、まずい?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 02:32:34 ID:PRT8u+MP0
PCと同じで熱暴走に注意だね。安い窓枠エアコン買って、自分で取り付けてみる。週末にでも。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 04:55:04 ID:TdOoLxz20
窓枠エアコンはやめとけ。普通の壁掛エアコンにしといたほうがいい。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 07:21:00 ID:N7Od8yB+0
室温30度、湿度80%程度までなら壁掛け扇風機で充分だよ。
空気が循環さえしてくれていれば、少々の高湿度は影響ない。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 10:14:46 ID:174a0z760
>>653
人間のほうが耐えられない環境だな、それは
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 10:47:04 ID:Gh1LrWOR0
>>653 おい、貧乏人 知恵貸してやるw 1.5gのペットボトルに70%位水を入れて

    冷凍庫で凍らせろ 凍ったら、ペットボトルを扇風機の前に置け 涼しくなるぞ 簡易クーラーだw
656名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 10:48:39 ID:lJ2mnZ8X0
>>654
俺は室温33度超えたらエアコン入れてるぞ
それ以下は窓開けて自然換気
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 10:48:46 ID:Gh1LrWOR0
>>651

>>652と同意 窓枠エアコンは全然効かない 金の無駄ww 普通にエアコン買っと

      
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 14:58:19 ID:P8mjHsyE0
ここんとこ涼しくていいね
659631:2005/07/01(金) 15:21:47 ID:658KZzTh0
>>634
新品で入手できるデッキなら他に選択肢も無いので良いのではないでしょうか?
ただし、メカは色々言われているように安っぽい感じですのでDHX1でも良いと思います
(本体にカウンターがありませんが)。
自分の場合はDVDの送り出し用に以前、中古でHR-X7を買いましたが3倍テープはトラッキングが
厳しく、綺麗に再生できてもVXG100と大差を感じなかったので結局封印しました。
今後VXG100でトラッキングの合わないテープはDHX2で再生する予定です。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 16:21:11 ID:2wLeOGXC0
>>659
その封印したX7を下さい。是非是非是非。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 17:07:15 ID:Gh1LrWOR0
オクで買えw
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 19:25:46 ID:wNA7iKm00
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79860789

>D-VHSというのが何かよくわかりませんが (^^;

うそつけ!
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 20:20:07 ID:mkM+UVhe0
なぁこういうのって、回収とか拾ってきた物なのか?
普通自分のならリモコンまでなくさんだろ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 20:24:42 ID:ceuZLyJA0
(建前は)無料廃品回収業者→(実際は)売れる物だけ回収する業者→オクへ出品

休日になるとこの手のDQN業者がうるさくてムカつく。住宅街の中に進入して、他人の昼寝の邪魔するなよと言いたい。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 20:43:27 ID:zj0EIZF50
>>662はD-VHSとして使うと問題がありそうだな。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 21:57:15 ID:dxUeD2hF0
>>656
同士よ。私も33℃をエアコンを入れる節目としている。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 22:11:31 ID:mkM+UVhe0
回収品なのかね?
VHSならともかく、D-VHSを回収に出す奴が居るのか?
持ってるだけで酔狂なのに(w
さらに初期の機体なら尚更だろうし
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 23:01:39 ID:7GXSWFCz0
同型機持ってるんだが、売れるのか?
いったい何に使う?
買った人のことを考えるとかわいそうで売れん。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 00:07:36 ID:7fLAcsim0
>>664
そういうしくみだったのか
故障品は拒否される?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 00:11:10 ID:8JP5OBTa0
売れないものは何だかんだ因縁つけて回収料とるんだよな。
更に悪質だと数万円ぐらい値段のつくバイクの回収料を要求したりする。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 00:11:45 ID:5zKWcNRS0
>>668 全然売れんw i-LINKねーわ HS録画できねーわ PCM録音できねーわ

     超高級STD録画専用機だよw いいとこ20000円前後だ

     買った時の値段考えると涙しかでねーよwwwww
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 00:16:02 ID:+MwDEbJH0
>>668
i-LINKだけはあるみたいよ。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 00:39:27 ID:5zKWcNRS0
DVとの接続用でしょ BSDチューナとつながらなければ意味なし
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 01:54:42 ID:uzHDbDkn0
i.LINKは付いてる。
TSも扱える。

だが、HS記録が出来ないので
BSデジタルチューナーで廃ビジョン番組を録れない。
110度CS、BSデジタル(SD)、DST-MS9専用。

今時、MS9もねーよな・・・。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 02:18:48 ID:v767rmo20
ソニーのDC1なんかと一緒だな
ケーブルテレビのデジタルチューナとつないでSTD専用機として活躍中w
地デジ、ハイビは録画不可。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 10:17:17 ID:OISugR4k0
WOWOW SD放送録画オンリー機になってます
うちのコレ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 10:19:32 ID:OISugR4k0
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 10:35:39 ID:gdcqXfuX0
>>662
恐らく、メカコ音痴で何も知らずVHSの文字だけ見て買ったんじゃないか?
ほら、例えば車でも上位グレードの車は良い車だと思って
スポーツタイプの車を買う人いるでしょ?
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 13:36:33 ID:2/LFQK2R0
>レンタルビデオは綺麗に再生できました
やっちゃってる
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 14:35:23 ID:W/qODPkG0
安くてHDで録画できるD-VHSどこ〜?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 15:01:20 ID:RvZmzGeG0
脚で稼げ、探せ いいモノを入手する基本だ
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 15:03:45 ID:qrFuLvBl0
少し高くても手間がかからない方法もある。
時間と労力もコストのうちだ。

まああれだ。1円安いガソリンスタンドを探す努力に近い。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 16:01:22 ID:Vm+0DH0K0
質問なのですが、VHSのテープをDVDレコーダーに移したいのですがIlink経由で
と思ってD−VHSを思いついたのですが、画質の面での効果あるでしょうか?
今使ってるビデオデッキはビクターHR-s200 HDD,dvdレコーダーRDX5 です
お勧めの機種などありましたらお願いします。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 16:13:07 ID:5BiuyDK80
DH2でS-VHSテープにHS録画したいのですが
設定はどうやるのでしょうか?
たしかDHE10では出来たような記憶があるのですが。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 17:30:54 ID:j8uB0Amq0
急にD-VHS人口が増えている気がするのはオレだけか、しかも新規客
>684
マニュアル読め
686名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/02(土) 17:33:40 ID:QMBR9V1O0
まぁいいんじゃない、W-VHSみたく風化するよりは。
D-VHSで一緒に心中しようぜ(w
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 17:36:55 ID:UU3VRC8U0
>>686
死ぬのは決まってるのかよ!?

って決まってるわなー(・∀・)
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 18:02:24 ID:QcroZgTH0
>687
決まっているけど最後の一本までS-VHSで録画しようぜ

数年後、某月某日お昼のニュース
また集団投棄! 原因は録画メディアの規格の氾濫!こんどはD-VHSデッキ?
現在問題になっている、使い物にならなくなった大量のHDD/HDD+DVD+VHS
録画デッキの処理に頭を悩ませている家電業界筋の話では、
D-VHSデッキを纏めて集団投棄する例は初めて確認したと頭を悩ましている。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 18:02:59 ID:QcroZgTH0
D-VHSだった.......orz 吊ってくる
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 21:16:15 ID:F1LWhEAD0
>>662
他の出品物にもおかしな文が
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79992171

「再生はできました
 録音はメディアが手元に無かったため未確認です」

なんかおかしな〜い?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 21:46:56 ID:7gbq8N1W0
>>690
それはジャンク扱いらしいから大目に見てやれw
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 22:20:57 ID:KTsWPDwQ0
>>675
地デジの教育などは、SD放送あり(語学講座など)
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 22:27:40 ID:5zKWcNRS0
おれのHM-DH35000 最高!!
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 23:02:40 ID:0C+z+ifh0
気づいたら今年に入ってから一度もD-VHSを使ってない
と思ったらS-VHSもベータも使ってない
よく考えたらテレビもつけてない

ニュースはインターネット、テレビもPCで見るのが習慣になってる
CATVとスカパー解約しないと・・・
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 23:04:40 ID:NDE2GPL20
>>685
マニュアルにはSテープにD録画の手順は載ってないと思うぞ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 23:12:46 ID:V3N68vze0
>>655
5年前 エアコンがぶっ壊れて、新しく
注文した奴がくるまで、そうやって
しのいでいたな 懐かしいw
697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 23:47:49 ID:W/qODPkG0
HM-DHS1ってのみつけたんだけど、これいい?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 00:53:17 ID:5L+che4g0
過去ログでガイシュツ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 16:08:20 ID:9jSnlCgt0
今、D−VHSを買うならばどれがベストですか?
画質優先でお願いします。

現役の製品と、もしカタログ落ちしたモデルで良い機種があればそれもお願いします
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 16:33:38 ID:mb5Hlsh00
>>699
画質優先って・・・
放送そのままに保存して再生時はチューナにデータ送り返すだけだから
アナログに画像デコードするデジチューナ次第だろ。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 16:37:22 ID:M67FaU1E0
アナログのエンコードが大事な人
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 17:03:31 ID:3w+1oIZu0
DHX2のアナチューナーはどうですか?
綺麗?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 18:30:40 ID:pWV3q3TK0
>>655
盆地に住んでる者には33度は死ぬ寸前
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 18:36:39 ID:6TWyixO60
逆に盆地なら、それくらい平気なんじゃないのか?
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 19:01:48 ID:aNUEXBCU0
盆地の夏はもっと逝くでしょ?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 19:27:41 ID:HMV+c5F50
エアコンを入れる基準温度を、なぜ33℃にしてるのですか?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 19:42:01 ID:BkSZ7qYf0
>>706
32℃までは我慢できるから。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 19:59:22 ID:8mEsmu240
31℃:ちょっと暑いな
32℃:ガマンできない暑さではないな
33℃:耐えられん暑さだな
34℃;思考力停止する暑さだな
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 20:17:41 ID:6TWyixO60
33度でエアコンとかアフォだな。
その温度ならレコやPCにはもう十分暑い。
人間なら逆に耐えられる。
中途半端な基準だな。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 20:33:58 ID:Z9P2qibT0
PCは自作だから、通風とか冷却とか防塵とか
細かく手を入れている/入れられるから良いけど、
D-VHSデッキになると、排気ファンが後部右だけと言うのに不安を感じる。
かといってクーラーを付けているとノイズが気になる、電源はちゃんと分けているけど
何となく干渉するんじゃないかと不安だ、パナのチューナーはノイズ拾いやすいし。

だから録画前迄冷やしといて録画前に切る。
711名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/03(日) 20:53:32 ID:SN7wt78L0
俺は29度でつけっぱなし。ちょっと暑いかなと思ったときは27度とかに下げてる。
不在時も飼い猫のために29度でつけっぱなし。でんこちゃんゴメンナサイ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 20:57:00 ID:5VUz6PWZ0
すげーな俺は25℃で固定 昔なんか16℃だったからなw

地球にキビシーゼ俺は!
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 21:45:46 ID:bdln4sAm0
>>712
単なるデブ乙
714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 21:56:47 ID:WV/7BTM30
D-VHSにチュナーいらないよな
715712:2005/07/03(日) 22:45:05 ID:5VUz6PWZ0
>>713 テメー惚れてゼ
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 22:50:09 ID:uCqQuwuE0
体積は寸法の3乗に、面積は2乗に比例するのでデブは体積のわりに
表面積が少ない。したがって放熱効果が悪い。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 22:53:17 ID:uCqQuwuE0
ただ放熱効果が高いと代謝が多くなり寿命が短くなる。
ねずみは寿命が短いがゾウやクジラが長寿命なのはこのせい。
適度に太ってると長生きできるかも。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 23:00:40 ID:EeePkJla0
>>704
温度よりも湿度がね・・・
無風で空気が動かないから地獄です
冷房でなくドライだけでも十分生き返る
うちは今頃の28度でドライ運転です
719名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 23:28:23 ID:iTIsSjqA0
>>718
一旦冷やした空気を暖め直す、最もエネルギー効率の悪いエアコン使用方法
720名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/03(日) 23:59:36 ID:OpewNBhE0
>>715-719
好きなスレ行って好きな事書いて来い
http://tmp5.2ch.net/kitchen/
721名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 02:12:17 ID:m5sAPGOB0
仕切り屋ウザス
722名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 02:13:04 ID:CN1w8c//0
そう思うなら止めればいい
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 03:19:24 ID:EfVl1v2T0
>>655
俺にとって今年NO.1の書き込みだ!
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 08:53:57 ID:MA/Mb6lU0
クーラーが壊れたが部屋が汚すぎて
電器屋を呼べないオレにとっても>>655は神
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 09:10:18 ID:mBh+HSZb0
>>724
655方式は湿気がこもるぞ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 09:39:35 ID:z3uRphmm0
実は気温よりも湿度の方が難敵
結露は宿命だからな>ヘッド
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 10:35:41 ID:oowGy3vd0
というかD−VHS買う金あったらエアコン買え

START地点が間違ってんだよw
728名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 12:44:54 ID:2Y6gKa8x0
結露の起こる条件って湿度より気温のほうが大きいと思うが。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 12:54:27 ID:TIlMPGfc0
いくらD-VHSの新しい話がないからといって、クーラースレになることないじゃん。

大画面TVが売れて、デジタル放送が盛り上がってきてるから、
またD-VHSの新機種を出すところが出ると良いよな。
BDとかHD DVDは、統一するとかしないとかで遅くなりそうだし。
アナログなし、デジタルチューナ付き入出力はiLinkのみとかで安く
できないものかねえ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 14:00:23 ID:rdAke4/k0
安価D-VHSが出るのは、まだまだじゃないかな。
地デジも全国カバーしてないし、全県庁所在地が終わるのが2006年末。
出るとしたら2007年の春モデルだろう。しかも、ビクターのみ。
三菱、パナはVHS関連興味なしな雰囲気だし。
東芝はOEM供給で出すぐらいな気がする。

ただ、現状機種よりも機能削減されてる気もするが。
それに上位機種は出ないような‥あまり安いものを求めるとS−VHSの様になるぞ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 14:24:25 ID:uym117zx0
ムーブ機能搭載してくれー
D-VHSと心中する気にはなれん
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 15:34:23 ID:TIlMPGfc0
>>730
日立は、完全無視?まあ、出ないだろうけど。

地上アナログとかBSアナログとかiLink以外の外部入力(S端子とか)はいらないよ。
ヘッドもHDとSTDだけでいい。LS2とかLS3はもちろん、アナログ用もなし。
こんなことしても、安価になるかどうかはわからんが、
無駄な機能を省いた方がシンプルになっていい。
だいぶ昔夢想したHDD+D-VHSのハイブリも欲しいな。

>>731
そうだね。最終的にはBDとかのディスクメディアになるだろうから
ムーブは欲しいところだね。
デジタルチューナとHDDとBDがついたハイブリが10万以下になるまでは、
D-VHSか今のハイブリに録画するしかないだろうしなあ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 15:42:00 ID:4+oag6OR0
日立はビデオデッキからは完全撤退した
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 15:50:29 ID:kBkT+e8A0
>>732
>ムーブは欲しいところだね。

切実にホスィ

>デジタルチューナとHDDとBDがついたハイブリが10万以下になるまでは、
>D-VHSか今のハイブリに録画するしかないだろうしなあ。

いや、レコーダーは少々高くてもいい、20万円くらいまでなら出すよ、
むしろ50GBのメディアが千円以下になって貰わないと…。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 17:51:25 ID:cSPaeFvs0
HM-DHS1ってどうよ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 17:57:19 ID:fPm47kDU0
BDにムーブって将来的に可能なの?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 17:59:28 ID:1cvyV6LS0
コピワンコンテンツは無理。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 18:02:14 ID:fPm47kDU0
thx。D-VHSと心中するしかないのか
739名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 19:35:01 ID:e+gh4IHT0
ttp://www.arch-holesale.co.jp/appliance/video.htm

DHX2注文しちゃったよ。あー今になってD〜VHS買うとは思わなかったなも。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 19:59:00 ID:spwn0d0f0
いや、そうとは言えんよ。
にわかに脚光を浴びてる存在だ。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 20:00:46 ID:oowGy3vd0
いんじゃない 人間だもの   みつお
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 20:27:01 ID:+te2EBnK0
ムーブとHDDハイブリ機のでないことは、バカ以外はわかるだろ?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 21:33:20 ID:p3NsnDHa0
まだ製造されてるのか?
今売ってるのって、再生再出荷か、どっかの倉庫に眠ってたのか?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 23:11:14 ID:ooK4ioeX0
来年頭、地デジエリアが一気に広がったのを見越して、チューナー&HDD内蔵型が出たら、そこそこ売れると思う。
再来年だと、テープが入手困難になってそうなんで手遅れになりそうなんで、メーカーさん、がんばって!
SONYのハイビジョンビデオカメラで、意外にテープ録画に興味持ってる人増えてるから今がチャンス!
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 00:25:51 ID:8luF2OMd0
もっとみんなコピワンに反対しようよ
どこでもいいから声に出して反対を唱えないとこのままではみんなコピワンを何とも
思ってないということで廃止の可能性はゼロのままだぞ
廃止があるとしたらここ2年ぐらいが最初で最後のチャンスなんだからさ
こういうところでもなるべく話題にして不快の意思表示はしていかないと何の動きも
作り出せないよ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 00:28:54 ID:UP6uAmFT0
米であんななのに日本でこんななのはなめられてるからだよな。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 00:35:49 ID:AN4g1pno0
テープがなくなったらどうしようかと思う
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 00:50:13 ID:dZaTlpEy0
テープが無くなったのなら、自分で工場を作ればいいじゃない
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 01:21:43 ID:MA0IaPRK0
>>745
反対なんかいくらしたって無駄、CCCDは反対したから無くなったの?
コピワン機を一切買わない、抗議の意志はこれしかない、そうすれば
ハードメーカーがソフトメーカーを説得してくれるかも知れない。

日本のソフトメーカーは殆ど精神病でコピーを嫌うんだからさ…。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 02:10:09 ID:ZehWWFf00
CCCDは自己崩壊したね。 コピワンも同じだろうさ

で、D-VHSに足りないのはバブルな機能満載の新機種だ。
ターゲットを敢えて絞り、少量生産/注文生産で生産機材コストを下げて
大きなマージンを付けて売る。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 04:14:02 ID:1yjQ62W50
>>744
> 来年頭、地デジエリアが一気に広がったのを見越して、チューナー&HDD内蔵型が出たら、そこそこ売れると思う。
売れないよ。もっと現実を見なよ。
HD放送をそのまま録画なんて、ほとんどの人は興味ないから。
チューナー、HDDとくれば、普通の人はDVDレコーダーの方を買っちゃうからさ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 04:14:53 ID:sa8upJhH0
今新品で買えるデッキはどれ?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 08:21:59 ID:V9nx/mdq0
>>751
俺もそう思う、HDDやDVDの便利さに慣れたら一般の人はテープには戻らないよ。
一般の人がHDレコーダー買うようになるのは地上デジタルが充分普及してから

・HDD内蔵、HD-DVDかBD内蔵、デジタルチューナ内蔵

これで五万円切った時だろ。

そんな俺は友達から二年前のDH35000を五万円でって持ちかけられてますが、迷うな…。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 10:02:16 ID:IkF1I9V70
>>753
それはVHSの話ね。地上波アナログやスカパー、あるいはレンタルソフトレベルで満足しているうちは確かにそうだ。
しかしハイビジョンや5.1でで好きな映画やアーティストのパフォーマンスを知ったらしかもHDDでHS録画保存可能な
機器を持って便利さだけでDVDで満足しているとしたら感性を疑うね。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 10:07:42 ID:t7+3kFA90
それは俺ら"マニア"の感覚だな
普通に暮らしてる嫁に綺麗にハイビジョン録画出来るんだよっつったら「ふーん」だと
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 10:24:22 ID:bWwIZ/8R0
>>755
最近液晶TVを買ったんだが、持ってたDVDレコで録画を見た
両親が画像が汚いと連呼されて困ったよ。
いろいろ説明してわかってもらえたけど、やっぱり汚いねと言われてしまう。
デジタル放送の画像を見慣れてしまうと、アナログとの画質の違いは
普通の人でもすぐわかるよ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 10:27:28 ID:V9nx/mdq0
>>754
755の言う通りだよ、所詮俺らの感性の方がマニアックだと言う事を自覚した方がいい。
レンタルで満足してる友達にハイビジョンを見せたら確かに「綺麗だね」とは言う、でも
それを見る為に必要な機材一式の値段を告げたら「(゚听)イラネ」って必ず言われる、
だけど彼らの考えが間違ってるとか感性を疑ったりはしない、価値観は人それぞれ。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 10:29:32 ID:V9nx/mdq0
>>756
755は「普通の人には違いが解らない」と言ってるんじゃないと思うよ、普通の人は
いくら綺麗だと思っても何十万円も金を出してまで買わない、って言ってるんだと思う。
汚いと文句を言った後、756の両親は20万円出してブルーレイレコーダー買う気になったかい?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 10:46:10 ID:eht5PHOE0
最近アマゾンでDHX2買いました。まさか、VHSに戻るとは…と思っていましたが、
案外便利ですね。ハイビジョンのまま残しとけるのがイイ!。
ハードディスクだと400Gでもすぐになくなっちゃいますね。
いまのところDV-DH400Tとうまく連携できてます。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 12:40:58 ID:1yjQ62W50
>>753
> これで五万円切った時だろ。
価格が安くなるということも勿論重要だが、きっと普通の人は
「なんか知らないけど、今買おうとしたら、高画質で録画できるものしかなかったんだよね」的な流れだけだと思う。

>>754
もっと自分以外の人間にも目を向けてみなよ。
新しい機器に利便性を見出せる事はあっても、性能(画質など)を活かしきった使い方をしない(できない)のが
マニア以外の人間だよ。
俺たちとは違う感性をもっているんだよ。


利便性といえば、俺もハイブリッドレコーダー使ってるよ。
追っかけ再生やタイムキープ、アナログ放送でもEPG使える便利さ
(俺の住んでいるところではまだ地上デジタル放送は始まってない)の為にね。
でも自分用にDVDに録画したとこは無いけどね…動作確認以外では。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 13:07:53 ID:6p95016f0
最近、DH35000の走行がだめになってきたな…
テープが回っているときなんかキーキーと変な音がするし。
再生のみだから我慢するか。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 15:17:18 ID:7typL0QJ0
まぁ世の中の人間の大部分は、VHS三倍で満足してるわけだがな(w
763名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:19:14 ID:sHWAo40c0
>>762
で、後で後悔すると。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:21:36 ID:V9nx/mdq0
>>763
しないだろ、世の中の大半はVHS三倍でずっと満足してるよ、
むしろマニアの方が下手にLDで永久保存版とか言いながら
ソフト買いまくってDVDの時代になって後悔するもんだ。
今DVDボックス買いあさってる奴も10年後に同じ後悔を
繰り返す、それが解っててもどうにもならんけどね、
「ソフトは今発売されてるんだ!」って事で。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:36:15 ID:gyJMCF9m0
10年後にどうなってるかなんて誰にもわからない・・・
766名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:44:36 ID:V9nx/mdq0
>>764
確かに解らない、案外DVDも現役ばりばりかもしれんしな、
それにしたって30年後にはまず確実にないよ、今集めてる
ソフトもほぼゴミになってると思う、LDソフトがハードオフで
一枚100円で投げ売られるように。
VHS三倍で満足してる奴は新しい媒体が安くなったら
再放送を録画したり、レンタルで借りてみるだけだし
再放送が無くても何ともないだろうが、マニアはそうはいかない
買ってしまった高画質ソフトがゴミになり、新しい媒体で
買い直しを余儀なくされ、再発売がないと悶える。

幸せの価値は人それぞれとはいえ、どっちが幸せなのかふと考えるよ。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:46:46 ID:nhbZhMqZ0
>>764
10年以上前に録った奴は劣化度合いがすごいけどな、3倍は・・・
むかしはカネなくて3倍でホイホイ録ってたけど、あとから見直すとホントひどい。
気づいてからは3倍で録るのは語学番組だけになったね。
ドラマとか、あとからソフト化が確実そうな奴は3倍でも良いんだろうけど。
でもCMとかがあとから貴重になったりするんだよな。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:52:02 ID:W4KcqLec0
VHSテープで3倍で録ろうが、D−VHSテープでHD録画しようが、
実はそんなに何回も見返さないことに最近ようやく気づいた。

REC−POT4台でとりあえず見て消し。よっぽど好きなものだけ
D−VHSに残すことにした。そしたら最近、D−VHSデッキが動いていない・・・
とりあえず、瞬間的なブロックノイズがないREC−POTは見ていて怒りが
沸かないから良い。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:55:04 ID:8zMsoD540
おれは録るだけで一回もみないが。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:58:13 ID:/agNwffC0
>>769
案外そういうパターン多いよな
771名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 18:11:17 ID:SQ6x22Xh0
>>769
録りまくる事こそ我らが努めw 
いつ見るの?と問われる事こそ悦び
772名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 18:15:49 ID:BJ9VCpFD0
どうやら一般人はSD画質とHD画質の違いは認識しても
HD画質に感動はしないようだ
ひとこと「ふ〜ん」と言って、おしまい
HD画質で録画出来ようが、表示出来ようが関係なし

まあ、大画面にだけは反応はあるが、場所を取る、部屋を暗くする
などの日常生活に及ぶ弊害には目をつぶれないようだし orz
773名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 18:48:42 ID:kXK8H5Ux0
ここのメインテーマじゃないんですけど、
おなじハイビジョンでもBSデジタルと地デジを
比べると、地デジのほうが少し絵が甘いと思いませんか。

「世界遺産」を日曜日の地デジと金曜日のBSでの再放送を
見比べて気になりました。

774名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 18:51:39 ID:EAwXHLAd0
伝送方式 帯域 すべてBSが上なんだから当然ですがな
775名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 19:13:40 ID:9xoSml3k0
質問っす。
DRX100を3年ほど前に買ったんだが、最近アナログ地上波を録画したテープが再生
できない、特にLS3ではずっと黒画面のまんま、HS録画したHVなら飛び飛びで再生
できるような状態で総録画時間を表示させたら5193と出たのでそろそろヘッドの
寿命だと思うんで修理しようと思うんだが、ヘッド交換ってどれくらいかかるんだ?
776 ↑  ↑:2005/07/05(火) 19:14:59 ID:BJ9VCpFD0
ヒント:過去ログ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 19:54:31 ID:kXK8H5Ux0
>伝送方式 帯域 すべてBSが上なんだから当然ですがな
ありがとうございます。
ちゅうことは、ハイビジョンといっても規格の範囲に幅があるということで、
しかも、BSデジタルは経営が苦しいと聞くいてますから
全国地デジ化が終わったときには、「悪貨が良貨を駆逐する」
可能性が大いにあるということですね。

地デジの出現のおかげで、BSデシタルも総てコピー禁止になってしまったから
BS-HV画像をいつまでも楽しもうと思ったら、
いつまでもD-VHS機とチューナーをメンテし続けねばならないということですか。

778名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 19:59:42 ID:MUxma5Ds0
>>756

それは買った液晶TVのSD画質が悪すぎるんでは?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 20:10:21 ID:7typL0QJ0
D-VHSでモニタは液晶とかアフォだな。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 20:11:46 ID:nHQQOtwq0
>>778
おれもそう思う。

HDに対応したテレビは適切な解像度というものがあって、
D3で最適化されていて、SD(D1,D2)やD4を噛ますと
画質最悪と言うテレビも存在する。

パソコン使いのここの住人なら理解できるとおもうが
PC用の液晶ディスプレイで適切なモードでないと
拡大されて汚いというのと同じ理由。

この辺の変換エンジンのチップの出来が良いテレビを選ぶ事だ
781名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 20:19:38 ID:dZaTlpEy0
おれは安物のPVM-D20L5Jとプロフィールプロ(29&32ワイド)だが、最近の液晶は何時まで経っても画質が良くならない

あんなものじゃ、ユーザもHDコンテンツが綺麗とは思えないんじゃないか? オマエラ高画質の伝道師になって

全国布教させろ HDコンテンツ&D-VHSはこんなに綺麗なんですよってなww
782名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 20:48:21 ID:gyJMCF9m0
液晶やプラズマで画質なんて・・・
783名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 20:59:20 ID:l7gG8lXG0
29インチブラウン管テレビでもうしばらく様子を見るか。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 21:28:53 ID:Nfr7w5fX0
>>782
肝心のモニターは退化しちゃったよな
785名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 21:36:01 ID:Uwpz0y6U0
あえてDHX1買うかな・・・
786名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 21:42:35 ID:fBoToWR10
DHX2
787名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 23:00:43 ID:G1QgCzoS0
話を蒸し返すようだが、家は六人家族で高三から80歳のばぁちゃんが暮らしてる。
しかし、俺以外の誰一人としてハイビジョンを観ても感動しない。
というか、「綺麗だね」の一言で後は何も出てこない。
その時、俺は思ったよ。
「やはり異端児のヲタクだった・・・orz」
ま、10年後も、この状況は変わらなんだろうな。
要するに世間の大半は画質なんぞ、あまり気にしない。
コピワンも然り。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 23:16:07 ID:2hkOV+Wm0
故長岡鉄男氏が言っていたが、
大多数の人は映像を「感じている」んじゃなく、「読んでいる」だけなんだよ。
つまり、本の紙質の良し悪しに拘って本選びをする人など殆ど居ないのと一緒。
内容が分かればいいのだから。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 23:40:36 ID:dZaTlpEy0
>>787 アホだなぁ  オマエは人より感性が鋭いんだよ 誇りに思えw
790名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 23:46:50 ID:0ls2ZuDn0
金が無いから、中古で買うしかないんだが、
初心者ならとりあえず、HITACHI  DT-DR1でも
満足できる?
10数年前のS−VHS(パナ)のヘッドがダメっぽくなり
始めたんで(クリーニングしてもしょっちゅうノイズが出る)
とりあえず、画質がいいなら DT-DR1 を中古で買おうかと
思ってるんだが・・・
791名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 23:48:23 ID:vwKE8QjU0
ばあちゃんはトーキーから映像を見ていた猛者に違いない。
むしろ>787の感性はその婆さん譲りかもしれん。
なんせ白黒濃淡を乗り越えてきた人は映像に敏感なハズだし
792名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 23:59:17 ID:AN4g1pno0
HM-DHS1買うわ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 01:21:33 ID:Se3KxQQG0
>>790 頑張ってHM-DHX2買え
794名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 02:17:48 ID:67qs0T5L0
>>788
画質がわるくても、幼女のビデオにはぼっきしますた
795名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 04:04:26 ID:5/VegpuW0
いつも見ている自分が好きなもの、のハイビジョン映像を見せると
少しは考えてくれるかと。>>787だったら、NHKのニュース7とか大河ドラマかなあ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 07:16:42 ID:DvvFpiTz0
>>790
iLINKとか無関係にアナログを普通に録るだけ、つまり今まで使っていたS-VHSの延長として
使うだけなら必ず満足できると思うぞ
ただし製造年月日が古い機体は白飛びするからシリアルナンバーには気をつけろ
シリアルの頭が204以降なら大丈夫だ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 09:04:50 ID:NlrT4Glg0

>>788
流石長岡氏、慧眼だと思う。
逆に言えばオーディオ・ヴィジュアルヲタは「感じてるだけ」で「読んでない」奴も多い。
音が良い悪い、画質が良い悪いはうるさく言うけど内容については無頓着。
よく言われる、音を聞いて音楽を聴いてないって奴。
ハイビジョンで映画を見て、内容の評価が先に来るのは正常な人、画質がどうだったかを
真っ先に語る人は駄目な人、なんじゃないだろうか。

無論、ノイズだらけで見られたもんじゃないとかそう言う画質は別にして、内容を楽しむだけなら
「VHS三倍で綺麗に録れている」←これ以上であれば問題ないと思う。

自分を振り返ってみても、BSハイビジョンで映画を見る時に内容より先に画質を気にしてる事に
ふと気が付いた、もっと内容を楽しむようにしないとなぁ…。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 10:46:55 ID:KghwtmC20
高級な機材を持っていても、持ってるソフトは数本
録画したテープも数本って奴もいる。
ハードをしょっちゅう買い換えてる。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 10:56:47 ID:w1xvNsuj0
目的と手段が入れ替わってしまうことがあるのが、俺たちAV機器マニアって事なんだな。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 11:02:01 ID:yNe5bPnO0
別にいいんじゃね?
目的からしたら何十万の機材を買い込むより素直に映画館に何百回行ったほうがいいんだから。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 12:00:03 ID:qcdaaXwI0
ナマのコンサートなら行く価値あるが、映画館は正直ギモン
802名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 12:10:56 ID:v5woBJlw0
>>797
>>内容の評価が先に来るのは正常な人、画質がどうだったかを
真っ先に語る人は駄目な人

心得違いも良いところだ。例えば小説なんかではストーリーに
頼って読ませる種類のものを大衆文学とか中間小説といって
下等なものと看做す。純文学は観念とか感性が重視されこちらが
高級なものとされている。
オーディオでもヴィジュアルでも同じで君たちは前衛に位置して
いるのだ。文化を創造して行くのはいつでもヲタです。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 12:24:19 ID:4zEE79jS0
>>802
例え方が間違い。

大衆文学や中間小説と純文学の違いって
内容にかんする違い。
つまり中身のジャンルの違い。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 12:30:55 ID:ACV59XFQ0
いつまでどうでもいい話してんの?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 12:48:45 ID:CLIu66ag0
新機種が出るまで
806名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 13:07:24 ID:NlrT4Glg0
>>803
仰る通り、あえて例えるなら

週刊少年ジャンプの紙質は悪い、コミックスの方がいいからこっちで読め。←これがマニア
ジャンプの紙質でも内容は楽しめるから別にいいよ。←一般人
807名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 13:09:05 ID:WxmBm6iZ0
漏れは内容のある話題が続いていると思うよ
メーカーの人もここをみてほしいね
漏れはD-VHS大満足派で予備に3台キープしてる
だが、D-VHSがあぼ−−んしそうなのは操作性が悪いことに尽きると思う
i-linkを使う次点で一般人は訳わからん状態だろうな
チューナー内臓モデルをもっと早くだしていたらもっと売れただろう
808名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 13:34:23 ID:yn5PhDVw0
>>797
>ハイビジョンで映画を見て、内容の評価が先に来るのは正常な人、画質がどうだったかを
>真っ先に語る人は駄目な人、なんじゃないだろうか。

俺の場合だが、保存しておくでもないが見てみたい映画やドラマはS-VHS3倍
地上波アナやスカパで見たいアニメやドキュメンタリーはS標準かハイブリレコのSPモード
何度も見たいアニメやドキュメンタリー、映画はアナログ放送ならS標準(HGテープ以上)+SPモード、デジタルならD−VHS

アフリカの大地や満天の星などの偉大な自然の風景なら、綺麗な画像のが良いじゃん。
画質が悪かったら、見る気しないし感動もできない。


ジャンプで例えるなら
見れたらいい人=茶店とかにある1週間前のでボロボロになってて表紙が破れてても読めたらいい
少しでも綺麗な方が良いがお金は掛けたくない=販売日にコンビニで立ち読み
10満ぐらいまでかなぁ=ジャンプ購入
拘りたい(俺たち)=ジャンプ読む、その後コミックも買う。
神の領域=ジャンプ・コミックそれぞれ読む用と保存用を買う。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 13:50:12 ID:Se3KxQQG0
神の領域=ジャンプ・コミックそれぞれ読む用と保存用を買う。  ← これ一般人レベルだろ?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 13:59:06 ID:w1xvNsuj0
ハイブリレコの持ってるのに
> 保存しておくでもないが見てみたい映画やドラマはS-VHS3倍
っていうのも嘘臭い使い方だな。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 14:04:36 ID:/1+L57TX0
>>809
漫画家の人ですか?
どんなに気に入った漫画でも2冊も買わんよ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 14:14:53 ID:Se3KxQQG0
・読書用
・保存用
・永久保存用

通常、3冊はかうだろ?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 14:20:27 ID:yn5PhDVw0
>>810
ゴールデンや深夜はスカパのアニメ録ってるからハイブリで見消し番組はたまにしか録れない。
例えば今日21時、テレ朝で始まる刑事ドラマどんなのか見てみたいが
ハイブリではアニマックスのシャーマンキング録画してる。
どっちも録り(W録)機能付いてないもんだから。で、空いてるのがSB900とBX200なのよ。
東芝のX5かZ1あたり欲しいんだけどねぇ‥今はお金も置く場所も無いから。

>>809
( ・ g・)うそーん
814名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 14:30:22 ID:ACV59XFQ0
なんで子供がここでジャンプだのアニメの話してるんだろうか
815名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 15:15:07 ID:Se3KxQQG0
D-VHSスレだから当然じゃねーか?
816名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 15:50:10 ID:5t0RPqs60
神レベル→漫画家に自分専用のオリジナルを作らせる。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 16:33:46 ID:eI/ayXhm0
いやまいったね。これほどまでとは・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 16:40:09 ID:0eSXGgRQ0
この時期D-VHSに興味持ってるのは、
変わり者に決まってる
819名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 17:40:49 ID:E6T/8mfY0
いや、そうとは言えんよ。
にわかに脚光を浴びてる存在だ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 18:42:27 ID:S2LvG/pr0
女子アナや女性キャスターはいくら給料もらってるの?

1位 安藤優子(2億円)フリー
2位 小宮悦子(1億7,000万円)フリー
3位 草野満代(1億5,000万円)フリー
4位 三雲孝江(1億2,000万円)フリー
5位 小島奈津子(8,000万円)フリー
6位 小谷真生子(7,000万円)フリー
6位 久保純子(7,000万円)フリー
8位 渡辺真理(6,000万円)フリー
9位 田丸美寿々(5,000万円)フリー
9位 麻木久仁子(5,000万円)フリー
次点 魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー

1位 松尾紀子(2,700万円)フジテレビ
2位 益田由美(2,600万円)フジテレビ
3位 吉崎典子(2,400万円)フジテレビ
3位 宮崎泰子(2,400万円)テレビ朝日
5位 豊田順子(2,300万円)日本テレビ
5位 吉川美代子(2,300万円)TBS
5位 阿部知代(2,300万円)フジテレビ
8位 笛吹雅子(2,200万円)日本テレビ
9位 小栗泉(2,100万円)日本テレビ
9位 松本志のぶ(2,100万円)日本テレビ
9位 田代尚子(2,100万円)フジテレビ
9位 大下容子(2,100万円)テレビ朝日
・西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ・鈴江奈々(1,300万円)日本テレビ
・小林摩耶(1,200万円)TBS・小倉弘子(1,700万円)TBS
・高島彩(1,300万円)フジテレビ・中野美奈子(1,200万円)フジテレビ
・戸部洋子(900万円)フジテレビ・滝川クリステル(800万円)フジテレビ
・河野明子(800万円)テレビ朝日・武内絵美(1,000万円)テレビ朝日・堂真理子(700万円)
821名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 18:54:50 ID:qcdaaXwI0
>>816
どっちかというと、そりは魔王レベルだな
822名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 18:57:43 ID:w1xvNsuj0
そういうのって同人誌っていうんだろ?
たとえ原作者が書いたものだとしても
823名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 20:22:13 ID:I27aLXm+0
>>790
地上波?
まあ、良いとは思うけど…


BSデジタルとかなら現行品の方が良いでしょうねえ。
DR1はi.Link無いし。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 20:51:08 ID:D4utAoXQ0
D−VHSのデッキには、どうしてBSデジタルチューナーが内蔵されてないのですか?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 21:08:06 ID:7FZWSL6j0
見えない力が働くから。
826よし!ボーナスで買うぞ!:2005/07/06(水) 21:57:52 ID:BIfx5U4+0
このスレを最初から読んでD-VHSを買うことにしました
ついでにRec-Potも買います 予算10万円

で、マニアのみなさんに質問
Rec-Potはチャプターなど打てるのですか?
D-VHSのテープリフレッシュ機能ってなんですか?

バカのボクにも判るように教えてください
827名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 22:38:30 ID:TbRBsZwU0
上のスレにもあったけど、
ちょいまえ少し荒れた辺りから急に、
本当に人が増えたね、ここ。
何故だろう?
まあ賑やかなのは良いことなんだけど。
828D-VHS仙人:2005/07/06(水) 23:02:43 ID:Se3KxQQG0
ワシのおかげじゃよ フォフォフォフォフォフォ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 23:16:20 ID:gJrrPB2C0
マニアじゃないけど。

>Rec-Potはチャプターなど打てるのですか?

うてない。

>D-VHSのテープリフレッシュ機能ってなんですか?

そんなことの必要なテープは使わん。ついてないのも多い。
ついてるのって、ダイアだっけ?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 23:40:44 ID:7FZWSL6j0
関係ないけど、ポットってチャプターダメなのか?
だって、ポトで編集して、Dに残すのかと思ってた。
何で糞高いポットなんか買うんだか?('A`)
831名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 00:07:21 ID:FfxMjD3E0
複数の予約が重なったとき、同一テープ上に重複のタイトルが重なるのを避けるため、とか
本当に残すべきか必要ないものか、判断するための一時的なバッファとか
貴重&高価なD-VHSヘッドの磨耗を避けるためだとか。

それらが必要な人には非常に重要な媒体だろうと思うよ→ポット。
まあ、そういう俺は簡易的な編集さえ出来ないが故にポット購入を躊躇しているヘタレだが。
832829:2005/07/07(木) 00:41:03 ID:sxPofU4l0
POTもDHX1もあるんで、一応resしたんですが。

POTは、あると便利だけど普通はHDモードでつかえずD-VHSモード。うちはep-T100のときにPOTを買った。
その後HRD200を買ったからそっちに繋いでいたがD-VHSと2つ繋ぐと誤動作があるので、必要なときだけ
繋いでいる。

ところで、チューナーかTVかしらないけどどこの何ですか?ちょうどブルレイ総合スレで、今なにを買うべきか
の質問があった。http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117628931/
編集とかいいだすと、15万台で入手できるならたしかに、E700BDってもの良いがランニングコストがねぇ。


テープリフレッシュは松下でした。
http://panasonic.jp/support/term/japan/refreshed.html

D-VHSはSテープが使えるのも見逃せないが、POTからのMoveするには、穴あけか去勢が必要。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 02:46:32 ID:8eJZWdJn0

834名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 07:13:04 ID:jt3OCZOk0
>>830
D-VHS使ってない人間には全くわからんと思うよ。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 08:33:20 ID:AUyUkRo50
>>827
地デジのHVが拡大され、いざHV録画をしようとした時、
ハードとメディアの経済的バランスが取れてるのが、
D-VHSだと思った人が多いからだろう。
但しS-VHS使用だw
将来的には、消失するのは確実な規格だけどね・・・
836名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/07(木) 08:35:23 ID:mi1ozMXj0
くだらねー話が続いてたな。マニアが悪みたいな言い方だ。
別にマニアだろうが一般人だろうが、そんな区別をしたところで
一体何の意味があるのか。
単に「自分がマニアと思っている連中を叩きたいだけ」なんじゃないのかな。
で、突き詰めると結局、自分自身もマニア、と(わら

要は本人が良ければそれでいいんだよ。
837いたち:2005/07/07(木) 08:47:27 ID:5qZdKxTq0
日立のDT-DR3000を持っています
画像が劣化しないようにDVDに保存したいと思ってます
出力iLink端子が付いていないのでS映像端子で出力するしかないですね
それからコピーワンスのものは無理なんですね
画像安定装置スタビライザを使えば良いのは解ったんですが
他にPCで作業するやり方があるのか
また関連知識など
やさしく教えて下さいませ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 09:11:54 ID:QB0rCIOV0
>>837
CGMS-Aに無反応なキャプチャボードはいくらでもある。
それならスタビライザなんか不要。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 09:36:53 ID:7eoBjRgF0
>>836
読解力が無さ過ぎるぞ、マニアが悪、なんじゃなくて
一部のマニアが一般の人相手に「そんな画質で満足してるの?感性を疑うね」
という様な態度をとる事に眉をひそめている。
自分たちの感性の方が少数であることを自覚して、自分たちの趣味を楽しめば良いだけ、
悪も正義もない、ただ感性の押しつけは悪、それだけの事。

それから話が拡大して、マニアも映像の内容を楽しむという行為を忘れて、
画質そのものを楽しむ事に偏重しすぎてないだろうか、その姿勢は正して
内容と画質を同列に楽しむようにしようという議論をしてたと俺は思ってる。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 09:43:15 ID:7eoBjRgF0
>>835


デジタルチューナー内蔵のフルHDパネルのハイビジョンモニタを買ったのはいいけど、
HD録画をしようとふと見渡すと、HDDもブルーレイも自分の用途に合わない事に改めて
気が付いた、HDDは容量いっぱいまで録画したらあとは消すしかないし、ブルーレイは
メディアが高すぎる上に2層のHDD搭載機がない。
今更テープに戻るとは思わなかったけど、D-VHSしか選択肢がなかった、もう消えゆく
規格だと解ってはいたけど、ついカッとなって買ってしまった、今は満足している。

今更HM-DH35000を買ってしまった者より。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 10:54:05 ID:Z4v90UIJ0
>>827
マジレスするよ、完全デジタル録画ドリルとかいう
ハウツー本が出ててそこに、D-VHSをつかったブッコ抜きの解説がのっかってるから
842名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 11:37:35 ID:Rg+c6lFV0
99%無理って言うあの馬鹿本か
843名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 16:09:05 ID:KVytB1V10
見るだけ無駄だな
844名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 16:59:32 ID:4rmV4Sde0
>>841
前から思ってたんですけどどうしてこちらではコピワン抜きの話は忌み嫌われるのですか?
今やD-VHSは抜きに利用できることが最大の魅力なのでは?
安価にハイビジョン録画できてもテープがいたんだらおしまいなわけだし、バックアップしておきたい
番組もありますよね。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 17:11:10 ID:MZiT3HL30
D-VHSは良いですか?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 17:11:33 ID:Rg+c6lFV0
建前:対策されると困るから
実際、対策は不可能なので(D-VHSやPOTの強制ファームうぷなど不可。完全隔離も不可っしょ)
本音:限られた人だけ抜けるという優越感が嬉しい
847名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 18:26:39 ID:PrtSqbxz0
>>844
必要を感じないだけ。
バックアップ必要なら2本録画すれば済むだけだし・・・
848名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 19:50:03 ID:JKn/9KEk0
ジャスコの10万32型に心が揺らいでいる。(;´Д`)
849名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 20:12:14 ID:t5yje4LO0
>>848 限定らしいから早めにGETした方がいいぞ おれはCRT(PVM、プロフィール派)なので絶対イラネw
850名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 20:17:19 ID:ZulaI4uH0
高いのには理由はないが安い商品は必ず理由がある。
そして安物買いの銭失いという名言もある。小学生でも知ってるよ。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 20:34:44 ID:MiIaS0Yl0
お前は知らないことが多そうですね
852名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 21:03:17 ID:JKn/9KEk0
パネルは良いらしい。
二年先までの繋ぎなら十分な性能。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 21:08:26 ID:ltZjbe/O0
自分的には、デジタルチューナーが無いだけで、10万近く価値が落ちる。
20万のデジタルチューナー付きの液晶とその液晶なら、迷わず前者を選ぶ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 22:07:40 ID:uetwCf/X0
建前:対策されると困るから

実際、対策は不可能なので(D-VHSやPOTの強制ファームうぷなど不可。完全隔離も不可っしょ)

本音:他人がコピワン抜きの情報を知る事が許せないから。板で他人がコピワン抜きの情報を得る現場も見たくないから。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 23:57:19 ID:UhFQzyvL0
>>854 もうハッキリ言おうぜ
本音:馬鹿が寄ってくるから。

856名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 00:19:47 ID:Rz1BNbBU0
スレ違い板違いマルチウゼエの三重苦
857名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 00:43:44 ID:g56OzR210
いや全くその通り、しばらくあげまくって馬鹿が去るまで待ってみよう。
D-VHSの話題以外は晒し上げで対応、どうもスルーも効かないようだ
858名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 04:49:29 ID:UNQmfLc/0
>>844
業界関係者が混じってるんだよ
デジタル放送板や関連スレのどの板にも必ず数人ずつは異常にコピワンを擁護する連中がいて活動している
これが真相
859名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/08(金) 08:22:01 ID:9IPMC/xw0
真偽は定かではないけど、そんなに連中も暇じゃないと思う。
が、コピワン擁護派は精神異常者であることだけは確かだな。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 12:15:33 ID:/9l81xU40
暇かどうかはともかく、
コピワン擁護=コピワン化によって得た既得権益の保守
に、必死なのは確か。
将来自分の天下り先になるかも知れないから尚更。
そのために人雇ってコピワン反対者を非難するレスつけるなんて造作も無い事。
予算なんて無駄遣いの王様NHK(コピワン旗振りの主犯)からすれば、
別に大した額じゃないし。

精神異常者でいえば、NHK社員(ディレクターだったかな?)で、
精神異常手前(ウツ)になった奴が俺と同じ町に住んでる。
会社(NHK)を無断欠勤繰り返したあげく、もう何年も出社してないのさ。
普通の会社ならそんな奴クビじゃん?
ところが欠勤扱いかなんかにしかなってなくてクビにもならずにまだNHK社員。
NHKって受信者の不払いで危機的状況なんていってるけど冗談じゃねえよ。

取材時には俺は天下のNHKって感じで民放押しのけて現場でイバリまくる。
番組の雑誌取材には、上から見下してまず応じないのもNHK。
NHKがこういう体質の会社だってのは業界では普通の話。
こんな会社と族議員、あと官公庁が先導になって、
予算がかかり過ぎるって事で躊躇してる民放無視して無理やり導入したのが、
コピワン(B-CAS)と放送のデジタル化。
なんでも管理したがる官僚の発想だよね。住民基本台帳と変わらん。
視聴場所は特定出来なくても登録しないと表示が消えないし。

権益保持にまわす予算あるなら糞音質なんとかしろよ。
歯抜けでスカスカの圧縮音源に金払えってか?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 12:37:37 ID:qAhOmP+g0
実際、ここにいる擁護連中は只の煽り好きだと思うがなw
862名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 22:04:55 ID:OnrKoKci0
で、D-VHSはダメなんですか?!
正直、そこが知りたいのだが・・・w
863名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 22:41:19 ID:DF5LeOGv0
誰が、そんな大嘘ついたんだ?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 22:47:04 ID:Eii+FDB60
また湧いている
>862
あなたのセンス次第、買ってからまたこい。話はそれからだ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 00:16:31 ID:Aijw+S2K0
>>844
普通の人は家電でみてるから必要性が薄い。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 01:45:21 ID:8eDmwqE40
ここ、テープの話題はあまり無いですね、皆さんはどこのテープを使ってますか?
うちはビクターをメインに、たまにパナソニックですが、マクセルの安さにたまに惹かれます、
テープメディアは昔からTDKが好きなんですが、TDKのD-VHSは店頭でもまず見かけないので
取り寄せてまではと思い、使ってみる機会がないです。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 01:52:45 ID:UPh2tw6a0
868名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 02:18:15 ID:8eDmwqE40
>>867
失礼しました…逝ってきます
dクス
869名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 13:33:28 ID:d8O+2Ivv0
>>868
向こうでレスつけときました。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 14:53:45 ID:doJFHu6p0
日立のDT-DR1を使ってSTD録画したモノを
パナのNV-DH2で観ようとしたら映らなかった
i-Linkで撮ったモノか、アナログ録画じゃないとダメなんだ

死んだ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 17:21:45 ID:Z48/jT920
デジタルHD放送や米国DTV放送など全世界のデジタル放送に対応
VHSのデジタルフォーマット「D−VHS」全仕様決定
〜デジタル高品位放送記録、マルチチャンネル記録、最長49時間の長時間記録が可能〜
--------------------------------------------------------------------------------
日本ビクター(株)は、「D−VHS」規格において、
新たに高品位(HD)デジタル映像や多チャンネル放送などに対応したHS(High Speed)モードと、
最長49時間の長時間記録などに対応したLS(Low Speed)モードの技術仕様を決定しました。
「D−VHS」は、平成8年4月にSTDモードの技術仕様を決定し、平成9年12月に米国で発売しましたが、
この度のHS、LS両モードの決定により、予定していた3モードすべての技術仕様が完了しました。
また、既発売の「D−VHS」専用テープ「DF−300」に続き、
長時間記録に対応した「DF−420」の開発も完了しました。

これにより「D−VHS」は、21世紀に本格化するデジタルHD放送など
全世界のデジタル放送への対応が可能となり、
さらにデジタルマルチメディア時代のホームサーバーとしての利用領域を広げるなど、
新たな記録メディアとしてさらに発展します。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 17:25:33 ID:CbejSm6T0
>>870
チューナー通しても見れない?
873名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 17:36:43 ID:lrM7GhF00
ビクター偉い!
ドンキホーテに見えなくもないがガンガレ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 18:07:59 ID:Y3K7J3VS0
デジチュー搭載機は出ないものか
875名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 18:16:12 ID:+nYNsDYQ0
>>874
絶対に出ません
海外メーカーは出せない仕組みになってます
876名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 20:25:29 ID:oT9gKy3B0
そうなのか。じゃあやっぱりHM-DHX2買った方がよさそうだな。
次世代ディスクは互換性でまだ揉めてるし。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 22:23:11 ID:bF6iqyT60
まだ揉めてると言うかいい加減もう泥沼って感じだよね
で、安売りのDデッキが未だに売れまくってる今日この頃
878名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 22:53:28 ID:bQd0p2qt0
D-VHSの購入を検討してるんだけど
テープがやばくなって来てるんでデジタル化しようとおもうんだけど
VHSやらS-VHSのテープをデジタル化する場合

HV-BX200(S端子)→HM-DHX2(i-link)→PC
HM-DHX2(i-link)→PC

テープをD-VHSで直接再生するのと
再生デッキを経由するのと

どっちがいいんでしょうか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 23:16:37 ID:NVeJXLnJ0
間違いなくS再生の得意なデッキ。
D-VHSデッキのS再生は糞。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 00:42:45 ID:D6HDjE6a0
このスレで話題になることってほとんど既出なことばかりだよね。
抜きでも話題にした方がいいのでは。

抜きが広まる
  ↓
DVHSがやたら売れるようになる
  ↓
企業が再販、新機種出す

という展開にならないかな。
再販や新機種では抜けない対策がされてしまうかもしれないけど、
現時点でこのスレにきてる人には関係ないよね。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 00:48:44 ID:UAfqch1/0
>>880
良い子だから後3年ROMって出直してこい
882名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 01:08:55 ID:3zIyqKJ00
まんまみて ちんちんおっきおっき
883名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 01:27:30 ID:oO6S2irb0
>>880
きょうびその程度でD−VHSが売れるかよ低脳w
884 :2005/07/10(日) 02:12:44 ID:emondRBP0
一流企業に勤めているとわかることだが、
そういう売り方はありえないのだよ
885名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 02:40:18 ID:hAJSclrd0
それならお願いする、出すように稟議を廻せ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 07:31:34 ID:1HA9Tlft0
どうせ死んだ規格なら抜きの話題だって問題無いだろ
いちいち噛み付く奴らいい加減ウザイよ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 07:44:01 ID:kuR3dEaJ0
D-VHS作ってるとこで一流企業なんてあったっけ?w
888名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 08:58:06 ID:jXmu57/O0
>>886-887
おまえらデジ系雑誌関係者か?それともコジマ店員か?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 10:15:47 ID:lPmHVQ2M0
>>880
頭悪すぎ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 13:19:54 ID:6z512Dgm0
コピワン抜きの突破口になるような製品を市場に流通させたら、莫大な損害賠
償を業界から受けるらしい

故にiLink端子抜きのHD対応製品が一般化しつつあるわけで...
891名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 13:27:38 ID:abEdzDhz0
>>890
悪質な場合は$1億というのをどっかで読んだ気が

外部どころか、内部接続のクラック防止もあって、
NECエレのレコ用エンジンはi.LINKチップ集積の方向だし
892名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 13:28:31 ID:j0w9th5f0
>>890
i.link抜きなのは単にコスト削減のため
ハードのコスト低減と、動作確認のコストが抑えられるため
なにか勘違いしているようだが、i.linkだから抜けているのではなく
D-VHSの認証方式が、現在の認証とちがって穴があるから
抜けているだけである。よってi.linkには問題点は無い。

ちなみに次世代HDDVDのPC用外付けドライブ
ではIEEE1394(i.link)が採用される事が
ほぼ確実視されている。
これはUSBには著作権保護の仕組みが無いからである。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 13:30:28 ID:j0w9th5f0
>>891
それは、暗号のキーを漏らした場合な。
勝手にだれかが暗号破っちゃったり、ハードをクラックされても
損害賠償なんてない。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 13:31:42 ID:j0w9th5f0
抜きの話はほかでしてくれ。


うざいから
895名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 16:21:32 ID:UAfqch1/0
ウザいと言うか他に専用スレが有る話題を無理矢理ここでするなって話だな
896名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 16:25:35 ID:3zIyqKJ00
すみません、データの抜きについて親切丁寧な説明えお御願いします
897名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 16:53:28 ID:yswgRyJo0
映像制作板に池や。専用スレがある。親切に罵倒されるから。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 17:08:13 ID:3zIyqKJ00
わかりました。親切にありがとう御座います。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 18:01:26 ID:D6HDjE6a0
このスレで話題にすることって他にもうないんじゃないの。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 18:48:08 ID:2oz94hpP0
教えて君で申し訳ないんだけど、誰か知っていたら教えてください。

最近 3台目のD-VHSを買ったんだけど、どうしてもIリンクが繋がらない。
正確には、全部の信号が伝わらない。
症状は下記の通り

BSD:DIR-200(東芝 TT-D2000のOEM版)
D-VHS:NV-DHE20
上記の2台を1対でIリンク接続しただけで、他にIリンク無し

@D-VHS→BSD:アナログの(S-)VHS再生     ○
AD-VHS→BSD:アナログの地上波         ○
BD-VHS→BSD:D-VHS録画済みテープ再生     ×
CBSD→D-VHS:D-VHSの機器のコントロール      ○
DBSD→D-VHS:BSD放送内容          ×

ちなみに1台目のD-VHSは、
AHD-2000で、DIR-200の組み合わせで問題なし(別の部屋)
2台目のD-VHSは、
NV-HD2で、松下のBSD内蔵TVの組み合わせで問題なし(別の部屋)

そのHD2とDIR-200の組み合わせも試してみましたが
結果は、3台目と同じくNG!
逆に、DHE20と松下のBSD内蔵TVの組み合わせはOK!

つまり、松下のD-VHSと東芝のBSDは、相性が悪いのでしょうか?
不思議なのは、@Aのアナログをエンコードしたものは、IリンクでBSDに
ちゃんと伝送されていること。コントロールも出来る。
ハイビジョン等の信号だけ伝わらないなんて?
もう訳判りません〜誰か助けてください〜
901名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 19:15:22 ID:3zIyqKJ00
〜誰か助けてください〜だけは読んだ
902名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 19:33:45 ID:QkOv92Pw0
>>900
NV-DHE20の取説P102に、TT-D2000とつないだ時の注意点がわざわざ載ってるぞ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 19:44:30 ID:2oz94hpP0
>>902
どうもです。
それは、全部やってみました。Iリンクケーブルも交換してみました。
あと、なにかする事あるでしょうか?
とにかく、リンクが繋がっていて、DHE20の地上波のTV番組を
BSDを通して見られるのに、その状態で録画済みのD-VHSのテープ
を再生しても何も写らない・・
904名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 19:54:57 ID:3zIyqKJ00
ええい たまにはマジレスするかw  たしかチューナー梱包されている部品でリモート用の部品(センサー)がなかったけ?

それを使ってみたら?

あとはチューナー側にリセットボタンがあったはず 一度リセットしてみてはどうだろうか?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 20:25:16 ID:2oz94hpP0
>>904
またまたどうもです。
BSDの取説と箱確認してみましたが、それらしきもの(リモート用の部品?)とは、
アナログ接続時の留守録用のリモコンの事では?
あと、電源の入り切り(コンセントの抜き差し)は、BSDとDHE20両方とも何度も試してみました。
また、1台目のDIR-200と今回の3台目に繋いだDIR-200のファームウェアのバージョンは同じでした。
原因は恐らくもBSD側にあるものとは思うのですが・・
906名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 20:48:32 ID:3zIyqKJ00
電源OFF/ONでリセットだっけ? 本体左側のパネル内部に丸いリセットボタンってない????

おれは松下のD-VHSは使った事はないが、犬のD-VHSみたいにチューナー側を認識する設定とかない???
907名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 21:19:44 ID:2oz94hpP0
>>906
リセットもやってみました。D-VHS側からBSDの設定も済み
松下(NV-DH2/DHE20)−松下(内蔵TV)と
ビクター(東芝)(AHD-2000)−東芝(DIR-200)の組み合わせはOK!なんですよね〜
やっぱり相性?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 21:26:34 ID:QkOv92Pw0
HD映像だけ映らないのなら、ひょっとしてS端子等のアナログ接続になってないか?
NV-DHE20のL3設定をメニュー画面でBS入力から、ラインに切り替えてみろ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 21:45:25 ID:5WfZrPQK0
DIR-200とTT-D2000両方持っていて、DHE10と20で問題なく使えてるけど。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 22:02:10 ID:ztC31Wjb0
うちもTT-D2000とDHE20で2年使ってるが無問題
一時、デジタンクも入れてたけどまったく無問題

でもたしかに録画済テープの再生で
いつまでも絵が出てこなかったことが数回あったよ
でもテープ出し入れで直ったけどな〜
DHE20のチューナーの画が@LINK経由で見れてるんでしょう?
だったら認識はされてるでしょう

ちなみにハイビジョン記録のテープじゃないと
@LINK経由で再生はできないよ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 22:08:42 ID:2oz94hpP0
>>908
アナログ接続はしていません。IリンクでのみBSDと接続
あと、LS3モードも写りません。
BSD側でEPG録画の設定や一発録画も出来て、ちゃんとD-VHSも自動で
録画も始めますが、再生しても何も写ってません。(他機で確認)

>>909
そうですか?出来ている方が居られるのは心強いです!
なにか設定で違うところあるのでしょうか?
ちょっと気になるのは、今回繋いだDIR-200は、買ってから随分期間が
経っているので、Iリンクの端子の中が埃等で汚れていて、接触不良になっていないかと・・
明日の晩にでも、1台目のと3台目用のDIR-200を入れ替えてみようかと思います。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/10(日) 22:52:54 ID:2oz94hpP0
>>910
入れ違いになったようで・・・
>ちなみにハイビジョン記録のテープじゃないと @LINK経由で再生はできないよ
と言われてますが、DHE20は、アナログをMPEG2に変換してくれるエンコーダーもっているので
S-VHS記録を再生した場合でも、Iリンクを通してBSDに入力して見られます。
で・・そのアナログ再生はちゃんと出来ているんです。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 00:16:54 ID:e5Q6421G0
ふと思ったんだが、D-VHS買った時に、
ILINKケーブルって入ってたっけ?(゜〜゜)
914名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 00:19:39 ID:RKgkh1h00
パナは青、日立が灰色、犬が黒のケーブル同梱だったと思う
915名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 00:25:40 ID:Zyq2ziGz0
うちのDHX1には入って無かったよ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 00:31:48 ID:RKgkh1h00
無かったっけ?犬は30000とDHS1持ってたけど両方とも手放しちゃったから
ちょっと自信無いかも
917名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 00:41:44 ID:iXxJd8Eq0
おれの35000の中には影も形もなかったぞ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 00:47:10 ID:RKgkh1h00
919名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 05:54:40 ID:whJfRWU/0
>>918
必ず繋がないといけないから入っているっていうのが真相だったはず。
920910:2005/07/11(月) 08:17:05 ID:4Rmm9+aR0
>>912
ゴメン、アナログ記録テープはできたわ
DR10000で録画したSTDとLS3のはTT-D2000経由では×でした
921名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 23:44:56 ID:e5Q6421G0
13日に到着予定で、その日に録画予定もある。
だから、ILINKケーブル入ってないと、困るなぁ・・・(゜〜゜)
922名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 23:45:42 ID:Zyq2ziGz0
機種は?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 00:31:17 ID:sK8y4b2f0
>>921
そういうのはさ、購入する前に確認するもんじゃん?
しかし、入っていなくても、普通に家電量販店でもPC販売店でも普通に売ってるもんだろ。
当日用意しても間にあう物だろ。
何を困るんだ?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 02:59:31 ID:lWO92iXH0
>>923
D-VHS買って、i-linkケーブル代どころか鼻血も出ないとか…
925名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 08:46:41 ID:ZuvESjO40
i-Link ケーブルなんて 3 メータで千数百円じゃない?
AV 機器用だと数千円てボッタクってるけど、PC 用の S400 対応なら OK だと思う。
ウチはそれで問題なしだから。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 08:55:51 ID:g1nPVKke0
HDMIケーブルは5000円/m
927名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 08:55:53 ID:BUijMY5x0
>>925
不思議な事にその千数百円が出ない奴が世の中には居る。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 10:16:18 ID:aHKOdz220
>>927
なのに何万円も出してるんだよねぇ。
例えばベンツを買ってETCを付けないとかw
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 10:23:36 ID:2ai9SgA40
ベンツ買ってもガソリン2千円ずつしか入れられないオレ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 10:41:16 ID:f4y8dBrI0
なんだかチョット、悲しいスレになって参りますた
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 11:13:01 ID:QekAVgKf0
D-VHSデッキ4台持ってるけどテープ買う金ないオレ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 11:47:33 ID:tXBtsxZ40
毎月色々買いすぎて食費・ガス代等が無くなる
20日まで1000円しか食費ねーよ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 12:25:04 ID:u2sMRpl/0
質問です
最近D−VHSのデッキ買ったんですが、録画した物を
PCに取り込んで、DivXやXviD等のコーデックを使ってエンコード
しています
それでなんですが、動きの速いシーン等になると残像が残る感じに
なっちゃうんですが、これってしょうがないんでしょうか?
ちなみに取り込んだ元の動画は問題なく、試しにペグ1やペグ2で
エンコしても同様でした
普通のVHSやS−VHSから取り込んだ物をエンコードしても
そういった状態にはなりません
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 12:26:23 ID:u2sMRpl/0
↑テープはD用、S用でも、
モードはSTDでも、LS3でも変わりありません
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 12:35:09 ID:O2f/M/G20
>>933-934
スレ違い
下のスレへどうぞ

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120415699/
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 12:36:10 ID:rm+Najdn0
>>933
板違い
ttp://pc8.2ch.net/avi/subback.html

まぁ、どおせコーデックだろ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 12:36:58 ID:rm+Najdn0
>>935
かぶりスマソ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 13:32:53 ID:9dZZ9NSb0
>>932
1日100円ちょっとか・・・
がんばれよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 13:33:13 ID:PYp2OJOG0
そういやパナのDH2を買ったときiLINKケーブル入ってないと思って、
店員にケーブルをおまけで付けてもらったけど、
帰って箱開けたらケーブル入ってたっけな。
店員さんごめん。だますつもりじゃなかったんだよ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 13:49:37 ID:BUijMY5x0
>>939
そのケーブルを>>921に譲ってやってくれ。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 16:38:22 ID:IIpQtYOG0
スレ違いかも知れんが、D-VHSとS-VHSのHD録画では、
やはり明白な差が出るもんかな?
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 16:47:11 ID:BUijMY5x0
>>941
正常に画が出てる限りは差はない、有ったらおかしい。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 16:47:31 ID:tXBtsxZ40
S-VHSへのアナログ録画ってことならお話にもならんな
どちらもデジタル録画なら、基本は同じだ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 17:06:19 ID:rm+Najdn0
>>941
録画後の数ヶ月間は明白な差はないけれど、
1年後、5年後となって見れるかどうかと言う点で、
圧倒的にD用(又はSプロ)の方がいい。
少々ブロックでても、2,3年見られれば良いという人はSテープ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 18:16:27 ID:dBN4XDhj0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 19:26:34 ID:AsOgqxUg0
いや悩まれてもくまー
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 23:53:52 ID:Um3PAQhz0
20年前に録画したVHSテープ(ボトムズ)が普通に再生できるからな
まぁ死ぬまではもつだろう、と思いたい
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:11:57 ID:gesJ9amB0
カンケーないけど昔のカセットテープなんかもムチャクチャな使い方したが結構氏ななかったな
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:35:06 ID:bv+OdQax0
>>948
昔120分テープを誤ってキズ入れちゃってしょうがないから分解している途中
実際テープは何Mあるかなと思って引き出してみた………


絶対にあのロールが消えるまで引き出す事は不可能と言ったよ。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:41:21 ID:2dNqKfY00
テープの長さくらい計算で出せよ…w

951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:48:06 ID:bv+OdQax0
>>950
当時中学生であった私にはムリな相談だったorz
今は計算すれば……うわーわからねぇ助けて(涙
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:49:51 ID:Raa6/Cz80
D-VHSってテープを秒間何m使うの?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:53:51 ID:uTqoDSfD0
説明書に書いてないんだっけ?テープの線速度
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:56:03 ID:OjY25dSl0
120分テープだと24mかな。
実際には余りがあるからもうちょっと長いか。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:57:29 ID:OjY25dSl0
間違えた。240mだた。
昔からこういうケアレスミスで点落としてたんだよなぁorz
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 00:59:30 ID:Raa6/Cz80
じゃ、3.3cm/sって事?
豆知識thx!
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 01:02:23 ID:OjY25dSl0
>>956
標準orHSの場合ね。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 02:30:02 ID:Hn7u4k550
>>947
テープは持つだろうがむしろデッキが…(w
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 18:50:05 ID:IUNfVIs/0
>>947
ボトムズ・・・
久々に聞く名前だ・・・
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 20:48:02 ID:OEDfto4L0
会社の同僚がパナDHE10を3万で売ってくれるって言ってるのだけど買いかな?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 20:52:47 ID:AgQVrWnL0
走行時間0なら
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 21:50:19 ID:u0wospp20
>>960
あんまり友達から好かれてないね
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 22:12:41 ID:BYEo55E40
>>960
ヒント:ヤフオクで買うより高い
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 22:24:56 ID:+/dTp+M60
湿式のヘッドクリーナーの液が切れたんで、代わりを買いに行った
んだけど、「D-VHSに使用不可」って書いてあった。
乾式ヘッドクリーナーはD-VHSも可と書いてあったけど。
今まで湿式ヘッドクリーナーでD-VHSデッキのヘッドクリーニングを
やってしまったけど、まずかったですか?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 22:32:26 ID:gesJ9amB0
そんなに心肺する事はないと思う 確かにD-VHSはヘッドの汚れがSやノーマルに比べてシビアだけど

問題なと思う
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 22:35:15 ID:N1Ogjv0a0
まだ使ってる香具師がいたとは驚き
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 23:45:37 ID:+/dTp+M60
>>966
私の場合DVDレコへの移行は、地上波・衛星両デジタルチューナー内蔵で、
ハイビジョン録画対応の機器が安くなった後と、決めているんで。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 23:53:38 ID:7sNalSyP0
>>964
両方使い分け。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 03:56:44 ID:5ZTWOPt50
D-VHSでHD番組をHSで録ったテープがあるとします。
当然、このビデオでは、HSで再生できます。

これをSTDまでしか対応していない機種のビデオに入れてみたら、
どんな結果になるんでしょうか?

1 本来のHSではなく、STD相当に変換して再生
2 全く画面に出てこない
3 認識すらしない
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 04:15:18 ID:+uLe9FKa0
古いデッキの場合VHS標準扱いで認識、日立のDT-DR1だとLS2やHSのモード認識だけ
するが当然画像は出ない。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 06:03:54 ID:1qoI+qPl0
>>964
平気ですよ。自分はいつも中あけて無水エタで清掃してます。
拭いたあと細かいホコリが残りやすいのでそれを気にしないといけないのと、
ヘッドを逝わす可能性のほうが高いので、自分の方法はすすめません。
それにDデッキってドラムにヘッド大杉だし。あれ、何とかならんのか・・・。

湿式テープがDを除外してるのは、>>965氏の通りです。
ノイズが発生した時にメーカーに苦情言われても、
アナログ録画に比べて原因を特定しにくい、というのも原因のひとつです
(放送素材に最初からある場合。悪天候などで受信不調。
その他、クレーマーが嘘言ってる可能性あるので。一例あげれば、
テープ表面加工がアレなSの安物テープ使用でD録画したのを、
綺麗に録れてない、ノイズだらけ、それはクリーナーのせいだ、
とか言われてもねえ。。。しかも実際いるんですよ、そういう人。
苦情言わなくても、焦って湿式テープに液大量に入れて結局デッキ駄目にする、
何べんも湿式かけたあげく、乾式も重ねてかける・・・などなど)。
さらに、DVDほどメジャーな規格でないので、周知徹底も不可能。
その辺を想定した上で消去法でいくと、乾式のみに記載、しか残りません。
乾式はヘッドを削って磁気汚れ、焼付きを落としてるので、
磨耗こそすれ、それ以上のドラム部分での問題は出てこないので、
乾式のみD表記があるのです。

普通の使い方されるなら、ふだんは湿式使用して、
再生時にブロックノイズが目立ってきたら乾式使われると良いです。
バカ正直に乾式だけ使って、しかも録画20時間毎厳守してると、
ヘッド寿命1000時間持ちません。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 07:16:47 ID:JfEjd03T0
 ハイビジョン対応キャプチャボード PV2 2枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120989374/

973964:2005/07/14(木) 07:46:03 ID:QqQAPPNW0
>>971
ありがとうございます。
自分は湿式を使ってD-VHSでも確かに効果ありだったんで、悪影響が
無いか、それだけが心配だったので。
974名無しさん┃】【┃Dolby
>>971
成る程ね。理にかなっている。