16:9 ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part29
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 02:54:21 ID:KNnH5/wf0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 02:55:03 ID:KNnH5/wf0
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 02:55:24 ID:lIMJQUoE0
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 02:55:56 ID:KNnH5/wf0
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 02:57:25 ID:KNnH5/wf0
■新製品の話
松下 6月辺りにD65
東芝 可能性は高い、32型まで?
ソニー 終了?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 03:37:43 ID:IGh0d2C50
Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
雑魚ソニーwwwwwwwwwwwwwwww
D50勝った俺は勝ち組 ムハハッハ
D65ってなんか半端な型番だね
D100ならすでに発売してる
D65はHDMIとiLINKは絶対つけろよな。スペックダウンさせたらヌッコロス
>>16 型番からしてD55の後継では?
それだとiLinkはついていない可能性が高い.....かな?.
このスレ結構需要あんのな
なのにメーカーは…
やっぱ一部のオタのみなのか?
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/30(土) 08:59:52 ID:yqFzyijR0
>>18 利益率の低いものを作りたくは無いんだろ。
>>18 あったりまえだろ。
家電量販店でハイビジョンブラウン管を
腕組みしながらじっと見つめてる奴なんて
俺くらいなもんだ。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/30(土) 09:02:04 ID:eyhSUDU50
4:3の安物を見ている奴は結構居るのだが
両極端だよな
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/30(土) 09:35:47 ID:gVQzab1v0
電気屋行って久しぶりにSDテレビでアナログ放送観たんだけど
スゲースカスカだった。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/30(土) 09:48:48 ID:t0dvgez50
画質の悪い液晶テレビが倍以上の価格でガンガン売れているのに
無理してブラウン管テレビを売ろうとする馬鹿なメーカーはいない罠
向こうも商売なんだから
>>20 昨日俺もやってたよ
店員寄ってこなかった
ま、GW初日で人多かったしね
店員ウザい。
ロクな知識も無いクセに寄ってくんなと。
フロアチーフに言ってくれ…
なるほど店員も寄り付きたくないわな
TH-28D50がほしィー。もう売ってないよな〜 あ〜ぁ〜オレ負け組みか〜
ブラウン管ハイビジョンテレビの前で腕組みしながらじっと見つめてる奴に
下手な店員が近づくとヤケドする。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/30(土) 19:49:03 ID:e/qvluFm0
>>7,
>>17 今後発売するブラウン管ハイビジョンテレビには
次世代DVDーRがHDMI出力のみなので、
HDMI入力端子が付くまで待ちか。
>>26 お互い望んで無いのな。
必要ないのに声かけてくるし、必要なさそうなのに声かけなきゃ怒られるだろうし。
で、そう言うの相手にしてるから、ちょっと呼びたいときに空いてる店員がいないんだよな…。
>>32 ワロタ。コストダウンしか期待できないブラウン管で恐らくつくことはないだろうね。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/30(土) 20:27:00 ID:eyhSUDU50
そして見ることなく30は死んでしまうんだな
D55 生産終了は構わんが、D65 ってホントに出るの?
28型がお留守な松下…相当数の在庫があるのか?(TH-28D55)
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/01(日) 01:59:25 ID:LKR4Hk2m0
日立9兆0270億 松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 各社の売上
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・
松下電器は家電はすべて好調で、ななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、プラズマテレビでアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。
シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで4%減収、日本で10%減収!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!! 国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。 松下、トヨタが王者であるということを一日も早く自覚すべきである。
BSCS内蔵テレビを見ているお客さんは声掛けするよ普通
安いといってもまだ10万以上するしね。メーカーヘルパーも利益の価値はあると思うよ
声掛けしないのは安物の14型とか21型とかデジタル非内蔵のワイドテレビね。
そういうの買う客に限って向こうから声掛けしてくるもんだし・・・・
次世代薄型テレビとか言ってさ、
画質がどうだの値段がどうだの考えるのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
普通にブラウン管でフルHDの出してくれればほとんどの奴が問題解決するんじゃね?
>>39 32V液晶が20万を切る時代、そんなものを出しても数が売れない。
売れる見込みのない物は作らないか、激しく高い価格設定になる。
どっちにしても庶民には手に入らないかと。
呪われてる…
紀宮さまのご結婚第一報の予定日:新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さまの延期後の予定日:高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見:スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀:九州北部地震 2005/3/20
天皇家の長女紀宮さま(35)と東京都職員黒田慶樹さん(39)の結納に当たる
「納采の儀」が25日午前行われた ... 2005年4月25日(月)12時47分
25日午前 JR福知山線脱線事故
うほ すごいな
挙式当日は東海沖地震か
おまえらリアプロではだめなんですか?
今のところ手頃な大きさのがないというのはありますが、、
>>44
ただ1つだめなとこ。
電球交換が面倒。それ込みだと以外に割高かも。
1500から2000時間で交換すると1万時間あたり5から6回。
液晶の目安とされる5万時間だと最高30回交換。
スレ違いだけどLEDバックのLCDなら
半永久的(試作レベルで連続点灯70年ほど)寿命。
部分点灯や時分割点灯での画質改善、省電力。
まねしてレーザーでの逐次放射にするか?
ブラウン管ってアナログに強いんですよね?でしたらHDMIもD4もたいした画質差はないのでしょうか?
>>46 「でしたら」ってどういう事?
HDMIとD4をどう比較するの?
文章の意味がわからんよ。
48 :
46:2005/05/01(日) 22:33:33 ID:Ijmk5cRe0
>>47 私は間違った解釈をしているようなので改めて聞きます。
HDMIとD4は比較できるものじゃないんですか?
前者はデジタル、後者はアナログ信号だと思うのですが、画質の差はでないんですか?
>>48 そのHDMIとD4を比較したい入力ソースは何?
それと液晶(HDMI)とブラウン管(D4)を比較する場合、
何に着目して画質の優劣を決めるつもり?
>>49 入力ソースって何ですか?
ブラウン管(HDMI)とブラウン管(D4)を比較すると画質はどうなりますか?
これこれ、怯えてしまうじゃないかwww
怖いおじさんは、
入力と出力によって、それぞれが持つ特徴がうまく出たり、出なかったりするから質問していると思いまつ
>>50 >入力ソースって何ですか?
何を表示させたいの?DVD?BSデジタル?次世代DVD?
>ブラウン管(HDMI)とブラウン管(D4)を比較すると画質はどうなりますか?
だから「何に着目して画質の優劣を決めるつもり?」って聞いてるんだけど。
あなたが論じたい「画質」が何なのかをまず定義してよ。でないと話が始まらない。
53 :
50:2005/05/02(月) 00:15:38 ID:HIEG21y70
>>52 次世代DVDとしておきます。
>だから「何に着目して画質の優劣を決めるつもり?」って聞いてるんだけど。
あなたが論じたい「画質」が何なのかをまず定義してよ
画質を定義するってかなりむずかしいですね。
あなた自身はどっちらの方がキレイと感じるんですか?またその理由は?
それが私の知りたいところになると思います。
>>53 >次世代DVDとしておきます。
まさかとは思ってたけど、スペック上の話だけで画質を論じられると思ってる
頭でっかちさんだったか。
>あなた自身はどっちらの方がキレイと感じるんですか?またその理由は?
>それが私の知りたいところになると思います。
自分が何をしたいかが判るようになってから出直してきてね。
つまり答えることができないってことですね。
>>55 憎まれ口で答えが得られると思ってるならどうぞいくらでも。
>>56 わかってるふりはもういいです。どちらにしてもあなたからは答えは得られそうにないので。
う〜ん、笑えるやりとりじゃね。
次世代DVDのROMはHDMI以外では、ハイビジョン相当の信号は外に出さない方向にほぼ決まっている。
見られないD4とHDMIの画質を評価しろって言っても、出来ないよね。
従来のDVDではどうか?
D4 出す時と取り込む時にDA-AD変換をかますことが多いと思われるので、
規格上はHDMIに対応した信号処理をしているブラウン管があれば一般に、信号を素直に表示すると想われる。
ってところでねぇの。それが綺麗か否かは評価する人の求めるところにより変わるwwww
ただし、HDMI付きのブラウン管は日本では販売されていない。
次の新製品で付けて販売してくれないかなぁ〜ってのがこのスレの平均的な意見だと思う。
間違っていたら突っ込み、罵声が付くから、暫くヲチしてねwwwww
>>56 相手は僕と同じ全くの素人だと思うから、そんな思いさえない希ガス。
>>58 > 相手は僕と同じ全くの素人だと思うから、そんな思いさえない希ガス。
何を聞きたいかを訊ねると逆切れするのを素人と言うと、まともな素人さんに悪いよw
D端子の数字は入力に関しては、D4ならD1〜D4の信号を無変換で通すよ
ただし、そのまま表示できるかどうかは別問題
なんでこいつはすぐ怒り出すんだ?不愉快だから消えろよ
こいつってどいつ?
62のことだろ
6月発売の新型32と28は
2社とも同じ物らしい
どっちのメーカー製なのかは今んとこわからないが
たのむからD55みたいな中途半端な物はやめてくれ
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 20:35:12 ID:kV4RyJRs0
それソース全然見ないんだけ本当かねwww
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 20:41:58 ID:9onqDD8A0
近所のノジマでは、展示品だけど
32HR500が14万9千円
>>69 テレビの展示品は止めておけって。しかも、展示品の中でもたいして安くないし
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 22:40:48 ID:9onqDD8A0
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 22:55:21 ID:1Wyab7Gz0
14万9千円て新品で売ってた値段じゃんw
つーか、
>>69が書き込んだ意図がわからない
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 23:05:28 ID:EEAjde3W0
展示品でも欲しい
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 23:11:34 ID:1Wyab7Gz0
投売りされてた時買えばよかったじゃん。何で買わなかったの
どっちにしろ今更展示品で買うほどの価値があるとは思わないけど>HR500
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 23:30:53 ID:A1FWGmXt0
パナソの新機種が出たら今売ってる機種、安くなりそうだね。その時が買いかな?
新機種の発表はいつだろう?
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 23:56:45 ID:rNlH9Mfr0
1月くらいまでかなり安くなって
その後かなり寝上がってるから
これから安くなっても年末年始レベルに
戻るだけかと
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/03(火) 00:52:07 ID:HDxop3wp0
パソコン1台買うよりはハイビのほうがいいね
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/03(火) 01:18:49 ID:Evc14qNb0
>>74 うちの方じゃ投売りされてなかったし、その時は欲しくなかったんで。
新品との差なんて判らないだろうから展示品でもいいし。
>新品との差
当面分からないだろうけれども、寿命がかなり違う恐れがある。
最終処分品だから、非常に明るい店頭画質で何千時間か使われていたのだろうし。
>>79
展示一年以内として一日10時間で360日店頭で使われると
3600時間。
エージングにしては少し長めか。
数万時間が寿命といわれるから明るさとか入れて
20から30%短いか。
展示もたまに途中で入れ替える場合もあるので
2004後半モデルなら案外使われていない場合も。
ダイナミックだと余計にカソード寿命が縮む罠
ついでに俺のような不埒な客が、必要以上に弄り倒している可能性もあるぞ。
ま、ご愁傷様でした。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 01:44:01 ID:CtA2K9CT0
69の俺だが展示品なんて買ってないぞ
79は騙りだ
ソニーの32HR500持ってるんだけどこのテレビってEPGから予約した場合で、
その番組の時間が野球延長とかでずれた時に同じように追って録画してくれるのは
いいんだけど、元のずれる前の時間帯の分もきっちり録画してない?つまり2重に
録画してるみたいなんだけどEPG録画ってこういうもんなの?
具体例で言うと1時から1時間録画予約したとしてその番組が1時間ずれて2時開始に
なった場合、録画したものを見てみると1時からの関係ない前番組が1時間録画され
ていて、その後に2時からのずれた目的の番組が録画されてる。
合計2時間も録画してるんだが…。
>>85 EPGの修正次第でそうなるね
某国営放送なんかはEPG修正が遅いから
放送開始時にしばらく録画してるけど
EPGの修正が間に合わず、録画停止
その後放送された番組が録画出来てない事が良くある
例えば本来やる番組名が「B」だったとして
EPGが「B」のまましばらく変わらず前の番組「A」が
続いたとして、10分後にやっとEPGを1時間後から開始に修正すると
録画停止しなくてそのまま録画続ける事もあり得るって事です
余分でも録画出来たらラッキーと思わないとね
某局なんかは野球中継を2時間程EPG側で別の番組名でやってたくらいだから
>>86 ふむふむ、なるほど。
じゃあ今後は録画先の残り時間にも注意しないとだねえ。
参考になったよ、サンクス。
昨日、通りすがりで、電気屋に寄ってみました。
そこの店員さんは、新製品が出る予定はないと言っていましたが、
本当のところ、やはり出ないのかな。
パナのホームページのD55が在庫品薄表示になってるのがあやし〜
D65はまじかもお
D60くらいが東芝と松下のブラウン管技術を結集した
最高の製品になるはず。
そこから先は市場の要求に応えて「安く、安く、安く、安く」したものになるだろうが。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 20:16:19 ID:44+Lna/w0
2005/5-6のカタログを見ると、D55は、
★印の商品は、在庫切れの場合があります。
となっているが、D60にはその印は無い。
という事で、D65は廉価版のD55の後継機の可能性大。
ちょっと、ブラウン管なD4入力付きTVもってる人に聞きたいんだけど、
DVDプログレでD4に突っ込むと、やっぱSにインタレのまんま突っ込む
より見た目暗く見える?
ウチのだとどうやってもSでインタレで見た方が輝度が高いだけある分
綺麗にみえんだけど..
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 22:24:11 ID:0/2xdixB0
今日有楽町のビックに行ったら
28DX100がなくなっていて28DZ100ってやつが代わりに並んでたんだけど
これって芝の最新機種?
メーカーのHPにも載っていないのだが・・・
どこがかわったのかな?
昨日はあったよDX100
<:::::::`!:ヽ 、 i r /:レ:-::"レ..、
!`:::::::::::::::::| , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、 /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/ _ ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
l::| _ヽ 、 /_ 'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
.i:| (・ ) , ( ・ ) |::::i
| } ''_''_ _'' '' !' Y
`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ
キタ━━━━! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ━━━━━━ !!!!!
/`ヽ=-ニニ-=-" \
( , | Y_-゚-`_Y | )
やはり、横伸び対策は新機種からでつか・・・そうですか・・・バカやろう!
しっかし28DX100のマイナーチェンジ版じゃないか、これじゃ
そろそろ36インチの管は消えるかな?
32インチもあれば十分だな
そのとうり 十分すぎる
今使ってるのが28型
壊れるまでにハイビジョンブラウン管がなくなったらどうしようかと不安だった
んなことよりないのか?>HDMI
>>105 20年経っても物価低迷したままなのかよ・・
裏を返せばデフレが20年以上続き、経済はほとんど発展しないと読んでいる...?
まあ、ブラウン管の歴史を見れば小学生でも分かるわな
あと20年たったらどうせ老人だから、テレビなんてどうでもいいや。
>東芝 32型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ 32型ワイドテレビ 28DZ100
クマー
28DZ100は28型だよな。
>>108 20年前(1995年)と比較したテレビの購入価格はほぼ横ばい(0.8倍)なんだが。
>>112 20年前なら1985年になるはずだが。
そこではなくて、今は高価な物が安くなるってことかと。
29インチのブラウン管なんかは20万はしていたような気がする。
それが今では4万で買えるからね。
結局、みんなよってたかって「安くないと買わない」と言うので
メーカーは利益が出なくてどんどん止めていく。
みんなメーカー希望小売価格で買えよ
ここってワイド専用スレ?
32型くらいの4:3ハイビジョン買おうと思ってるんだけど邪道ですか?
ブラウン管ハイビジョンだって10年前は100万ぐらいしてたよ
薄型テレビが4万で買えるころには、また新規格が出てるんだろうなー
二次元から三次元へ
>>118 脳直結で超大画面
でも電脳端子付いていない俺ら旧世代は使えずw
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 11:14:51 ID:kov6JVGJ0
またパナの32D30のBSDが写らなくなった。
主電源を切って放置したら直ったけど、また衛星ダウンロードの失敗かな?
前にBSDチューナーを交換してるんだよなぁ。。。
ブラウン管買う客は、
25インチ以下の安物がほぼ全て。三万以下。
一部の金持ちだけが薄型買ってるだけだ。
しかし、それなりに金のある奴は居るものだ。
>ブラウン管買う客は、 25インチ以下の安物がほぼ全て。三万以下。
( ´,_ゝ`)プッ
だからオレ様のように36インチの金持ちと
お前みたいなゴミしかないんだろう。
>>124 お前じゃなくてお前らだろう。それじゃまるで煽りみたいじゃないか。
俺様は14インチ。
場違いだって事はなんとなくわかっている。
14インチのワイドテレビすげー特注か?
東芝 28DZ100
【5月度発売予定。ご予約にて承ります。】
●デジタルハイビジョン放送の高精細画像を描き出す。
「デジタルプラットフォーム」&「フラットハイコントラスト」
●分厚いサウンドがデジタル映像に迫力をプラス「バズーカウーハー」
●インターネットもデジタル録画もリモコンで簡単操作。
「一発インターネット」、「テレビでナビ」
●デジカメ静止画・再生対応
●CATVパススルー対応
●受信チャンネル:地上アナログ放送 VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch)、
CATV(C13〜C38)・地上デジタル放送 VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch)、
CATV(C13〜C63)〜CATVパススルー対応 ・BSデジタル放送(000〜999) ・
110度CSデジタル放送(000〜999)
●高画質設計:デジタル3次元y/c分離回路、ゴーストリダクション、
デジタルSプログレッシブ
●高音質:光デジタル音声出力端子
●操作性:電子番組表/番組チェック/高画質2画面/アナログ字幕対応
●ネットワーク:LAN端子/ネットワークソフトウェアダウンロードサービス
●端子:iLINK(2端子)/D4端子入力(1系統)/S-ビデオ入力(3系統3端子)
/ビデオ入力(4系統4端子)/デジタル放送録画出力/ヘッドホーン/
B-CASカードスロット
●外形寸法:68.0×49.1×50.7cm(幅×奥行き×高さ)
●質量:40.8kg
●消費電力:170W(リモコン待機時0.3W)
今回も「横伸び」付きですか?<芝
DX100の調子が悪くて修理出そうか迷ってるんだけど
代替機って出してくれるの?
BSチューナーの役割もあるから無いとまずい
>>130 クレーマーの俺様は、修理なんかさせないで新品と交換させるな。
デジタルSプログレッシブってなあに?
2度に分けて送られる走査線を一度に映すってつまりプログレ化するってこと?1125p?
買い換えようと思いHR500探したが見つからない・・・
店員に聞いたら36型の展示品が県内に一個あると
取り寄せようかと思ったけど映像見れないので一旦保留に
ふと店頭で見たプラズマKDE-P37HVXの映像(地上デジタル、ハイビジョン)が
横にあったTH-36D60に近いしっとり?とした映像だったけど
HR500とHVXを比べると画質ってどうなんだろう
HR500の方が綺麗?
もちろんですよ。 とゆーより液晶と比べちゃだめだめ
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 23:35:52 ID:0IvGnt5c0
>>136 情報量って意味では綺麗だけど、
今のほとんどの1280x768程度の市販テレビではD4のほうが遥かに綺麗なはず。
んなわけない
だよな
出力されるディスプレイがD4(720p)なんだから、
D3をD4に変換して表示するより、無変換で表示できるD4の方が綺麗ってことじゃないの。
もっともD4のソースなんてほとんど無い訳だが・・・。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/06(金) 00:36:50 ID:oSfGub8K0
変換以前に同解像度ならD4プログレッシブの方が情報量が遥かに多い訳だが。
ここ数日、11年連れ添ったSHARPの28型ワイドテレビ(28C-WL3)の調子が悪くなってしまったので、
買い替えを検討しているのですが、このスレ的に28もしくは32型でお勧めってありますでしょうか?
あとD3とD4の違いはなんとなく理解できているのですが、実際にはD4の場合、1080iの映像は
そのまま再現されるのではなく720iなどに変換されるという考えでよいのでしょうか?
いまいち理解が足らずに、D3かD4かでも迷っているような状況です。
D4は、D4まで対応って意味だからD3もそのまま表示できるよ。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/06(金) 01:37:21 ID:oSfGub8K0
>>142 D4がD4解像度で出るブラウン管テレビは今は無い。
今のテレビのほとんどがD4->D3に変換。
D4の高い走査周波数を出すには金がかかるから。
素人じみた質問で悪いんですけど、それはブラウン管の画素数が1280*720ということですか?
まー うちの32D2000、36D2000はD2、D3、D4ともスルーで出る訳だが。
東芝は最初に神機を出してコストダウンに励むんだよね。
RD-X1もそうだったし。
D4はxboxで唯一堪能してまつ。 D2、D3がほとんどだけど。
>145
いくらなんでも、あまりに素人すぎますよ。
>>145 端子のDなんたら対応というのは、「映る」という意味。
最終表示デバイスの画素数には関係なし。
(というかブラウン管に画素数なんて概念はないが)
例えば842×480ワイドVGAのプラズマテレビでも、720Pを入力して
正常に映像が出ればD4対応。
>D4よりD3 のほうがハイビジョン放送の画質が良い
というのは720pより1080iの方がハイビジョン放送の画質が良いってこと?そう書いてあるように思われるんだが
150 :
142:2005/05/06(金) 09:11:56 ID:hxJsnde80
>>143-144 レスありがとうございます。
D端子については、その規格に沿った性能であって、基本的に上位の端子であれば問題ないですね。
問題は最終出力デバイスがD4の条件を満たしているかどうか、という事でメーカが現行で製造している
ハイビジョンブラウン管TVでは720pがそのまま表示される事は無く、1125iに変換されてしまう。と。
一昔前のハイビジョンブラウン管であれば720pも、そのまま表示できたと言う事でしょうか。orz
そもそも720p映像の提供自体が少なければ、気にする必要は無いかも知れませんが。
メーカの方向性や世の中の流れが液晶やPDPなどに傾いている現状では仕方ないのかも知れませんが、
いまだに液晶の残像感やPDPの発色に満足できず、いまいち購入に踏み切れないのです。
東芝、松下が次期製品の発売を予定しているみたいですが、これも期待しないほうが良さそうですね。
...結局、どこかで割り切らないと駄目という事でしょうか。
>>150 1.D4の放送なんて無いから優劣は気にするな。
2.割り切る割り切らないは個人が勝手に決めろ。質問する事じゃない。
友人から芝の32D2000を格安で手に入れることができるのですが
このスレ的には買いですかね?画質ヲタの皆さんよろしく。
松下のTH32D60を買いました。
>>152 ピッチと地デジ、CS以外、いまでも最強だよ
もう2度と出ないだろうな
真D4だし
漏れは36D2000にパナの地デジチューナーを繋いで見てる。
iLINK接続だと頻繁にフリーズしやがる・・
D2000のi.LINK登録に他のチューナーは登録しちゃダメでしょ
動作が不安定になるよ、俺は登録はD-VHSだけにしてる
芝の新型らしきDZ100だが
あまりにひっそりとした
このいきなり店頭展示は何なのよ?
公式にもまだみたいで
仕様・中身ががさっぱりわからんで笑えるの〜
ワイドテレビを持ってる人は標準放送を
ワイドにして上下の少し切れた画面にして見る。
それとも
4:3の画面にして見る。
どっちですか?
ワイド
DZ100の内容をヨド店員に聞いたが
何が変わったのか?仕様等?
皆目さっぱりわからないだと<おいおいなんだそりゃ!
それがマジなら残る希望はただひとつ>D65
今のハイビジョンはD3放送であり
その為D4等のTV(液晶やプラズマ)ではD3→D4変換が行われる為
(インタレ→プログレ変換が行われる)
D3本来の質で表示する事が出来ません
D1はD1で、D2はD2で、D3はD3で、D4はD4で表示するTVが
全てにおいて優秀なTVと言えますが
現行のハイビジョンTVの殆どは
D3→D4かD3→D4変換を行っています
D1(現行のアナログ)も、コストダウンや切り替え回路に負担を与えないように
回路で変換表示している物が殆どで
この為に現行SD放送を表示させると、過去のTVの方が綺麗に見えるのも
変換回路による物です
すまん、誤字ってた・・
>>D3→D4かD3→D4変換を行っています
を
D3→D4かD4→D3変換を行っています
に
読み替えてくれ
大丈夫、そんなとこだけ修正しても(ry
言いたいことは分かるから脳内変換してやるよ
>>162 >D4等のTV(液晶やプラズマ)ではD3→D4変換が行われる
ということはD4液晶プラズマは1080i表示ができなのですか?CRTは?
液晶プラズマって新製品か?
間に「や」を入れるぐらい脳内変換してやれよ
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/06(金) 22:36:17 ID:OZY4QqTp0
D端子よりも、コンポーネント端子の方が重要なのでは?
D端子はアナログなんだし。
GWを過ぎたとたん、話題の展開が低レベルになったな
>>165 液晶やプラズマ、SEDなどの固定画素デバイスには画素数というスペックが存在する。
これは絶対値なので後からはどうしようもない。
たとえ40型の超大型液晶であっても、画素数が足りなくては全く話にならない。
対するブラウン管では、強いて言うならアパチャーグリル本数や、シャドウマスクピッチなどの数字がそれに
相当するのだが、表示デバイスがアナログゆえにその数字自体はあまり大きな意味を持たない。
>>168 D端子とコンポーネント端子の違いはその形状のみで、流れている映像信号は寸分の違いも無く全く同等。
D端子では映像信号に加えて制御信号も流せる、端子がヤワイ、日本ローカルの孤立企画、というだけ。
>>168 端子の形状が違うだけで、どちらも流れている信号はアナログコンポーネント
信号です
デジタルならHDMI
大漁
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/07(土) 01:01:34 ID:n4IjsPzG0
>>170 画素や変換問題より
液晶の残像やプラズマの発色問題を改善しないと
D3を素で表示するブラウン管の相手にならないわなぁ〜
D4のTVはPCの画面(文字)をコンポーネント端子で見る時は
D4をD3に変換して表示するブラウン管よりは綺麗に表示するんだけどなぁ・・
普通にTVにすると、何も言いたくなくなる
コンポーネント端子とD端子は基本的に同じだけど
コンポーネント端子の方が構造的に画質が良くなります
残念ながら、アナロク゜端子なんだけどね
D4000の幾何歪みが気になって、
HR500を買おうとしたらBしかなくて、
それでもいいやとHR500Bを買ってはみたが、
色ズレがひどい上に、待機時は電源のキーン音がうるさいときたもんだ。
i.LINKを省略しなかった東芝DZ100に乾杯(・∀・)
>>162,174
D3をそのままインターレースで表示できるプラズマはありますよ
しかも縦の解像度はほぼフルスペックのやつが
日立のALISパネルを使ってるやつね
>>160 おれは有楽町のBICで聞いてきた。
なんと中身は同じだって。変わったのは前面のフレームがシルバーからグレーに変わったくらいだっていってた。
でも、別にDX100オーナーじゃないから横伸びの件はちと聞きづらかったので聞かなかった。
しかも仕入値が上がったらしく値上がりだってさ。143Kだった。便乗値上げ?
なんかパナの次ぎ出るのもこれと同じ傾向じゃないかってはなしだったな。
で、後は散々がいしゅつのメーカーは液晶、プラズマに注力してるから云々ていう展開に…(´・ω・`)
マジかよ…_| ̄|○
>>174 プラズマの発色問題って何?
時々、プラズマの色再現範囲はブラウン管より狭いっていう人が出てくるので・・・
狭いに決まってるだろ。
>>176 そのままってなんだ?
走査線の本数が違うのにそのままか???
>>182 違わない。
走査線の本数と垂直画素数が同じという説明をしている。
有効走査線数1080本、オーバースキャン5%で実際表示するのが1024本。
これを垂直1024画素のディスプレイに表示。
>>183 プラズマにもオーバースキャンが存在するなんて...
それでもブラウン管より表示範囲が広いぞ
HDブラウン管はデフォだと実効走査線1000本以下だとおもわれ
>>177 中身はそのままでもデザインが変わったのを理由に値上げすることはよくある。
場合によっては、機能や性能をダウンしたくせに新製品を理由に値が上がることもある。
で、店の仕入れ担当はメーカーの営業担当を怒鳴りつける、と w
>152
一度32D2000なんて味わっちゃうと、プラズマとか液晶なんて買えなくなるぞ。
最近はマトモな直視管も出ないし・・ orz
>>185 てゆーかクオリアですら1000本には全く届いて無かったはずだけど。
三管プロジェクターだってフルHDを出せるのは9インチ管だし。
>>187 直視管て、カラーフィルタ使ってないってこと?
実はあれはプラズマや液晶を買わせる戦略だったりして
徐々に慣れさせていってスムーズに移行できるように、、、
>>188 あれでしょ、インターレースだから、走査線数×なんとか係数で実質800本?くらいに見えるってやつ?
でもインターレースなんだからしょうがないじゃないの
ちゃんと1080本スキャンしてるのは間違いないでしょ?
185や188の言うことが事実なら、ほとんどのメーカーが
JEITAの定義をシカトしまくってることになるが、そんなことありえるのかね。
デジタルハイビジョンテレビは、走査線数1125i及び750pをフルデコードしてそれらを1125i又は750pで表示できなきゃ名乗れない。
フラットパネルの方は、走査線数1125i及び750pをフルデコードしてそれらを垂直画素数650以上で表示できればいいみたいだが。
走査線数と水平解像度がごっちゃになってる人がいる?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/07(土) 17:43:47 ID:f8UehpCS0
victorのHD-32DZ4なんかが華麗にスルーされてますが、皆さん、D60なんかと比べてどうなんでしょうか?
BICで実機見比べましたけど
○色の発色は自然
○画像は少しぼやけ気味?はっきりくっきりとはしてないような印象
○画像が少しざらついている印象
○価格は他社品よりも2万くらい安かった
○端子類は他社より多い
んなとこなんですけど。
現状はビクター好きなんで、DZ4も悪くないんですが、D60が最高性能品なんでしょうか・・・。
>>192 最終的には、自分が気に入ればいいんじゃない?
自分が使いたい機能がちゃんと使えて、画質がきにいればいいんだよ。
他人の意見は参考程度に。
>162を読むと、ブラウン管じゃ良くある、D3まで対応のモデルが
変換無しだから一番綺麗という事になるが・・・
>>184 表示デバイスに関係なく、オーバースキャン設定は必要。
もしなかったら「CATVで画面左右に白線が見える」「VHSを再生すると画面下にゴミが見える」
「テレビ放送で上端に点々が見える」など、妙なトラブル続出。
おそらく
>>188が勘違い。
>>クオリアですら1000本には全く届いて無かったはずだけど。
たぶん水平解像度の話をしようとしているのだろうが、
>>185は走査線本数の話。
197 :
152:2005/05/07(土) 20:27:43 ID:HSR0DuMc0
>>154,187
御意見どもです。実際薄型を電気店でみたんですがどうもしっくり来なくて
ブラウン管にすることにしたんですがやはりいいものなのですね。
田舎なので地デジはまだだし32D2000+D-VHSで満足です。
すぐ壊れなければ4マンは安いかなw
非常にかたよった質問で申し訳ないんだけど、
芝のテレビで「映像プロ」を「標準」と同じ画調に
するにはどう調整したらいいか分かる人います?
全てオフ&±0だとかなり暗い。
明るさやガンマや黒補正、黒伸張を調整すると
黒が潰れたり、メリハリがなくなったりして
「標準」のようにうまく両立できない
さらになぜか「映像プロ」だと「標準」より青っぽくなるし、、、
機種は32ZP58です
VMが切りたいだけなんだけどなぁ
>>198 どうしてもできないのなら
映像プロと標準とで、ユーザーに開放していない画像調整パラメータを
変えている可能性があるね。
200 :
198:2005/05/08(日) 13:52:22 ID:gtzz7XtY0
>>199 なるほど、もともと同じにはできないのかもですね
サービスマンモードで調節できるのかな
そもそも、全て0で「標準」と同じにならない
っていうのが驚きだった
「標準」でも暗部の潰れがなくはないけど、
「映像プロ」でそれ以上に出来ないとは
こんなにいろいろ弄れるTVは初めてなんで
うまく調整出来てないだけかなあ
すべてゼロと標準は当然違う。
なんでゼロだと思うんだ?
同じように調整できないおまえが負け
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/08(日) 15:19:55 ID:eZF6bf2iO
先日おばあちゃんにパナソニックTH-36D50もらったんですけど、 電源入れるたびにブォンって大きな音がするけどどっか調子悪いのでしょうか?
消磁
204 :
198:2005/05/08(日) 17:06:28 ID:gtzz7XtY0
>>201 負けですか、、、
ということは調整次第で「標準」と同等やそれ以上にもできるってことね
もっと色々やってみるよ
通販(電撃ハウス)でHR500を見つけたんですが、梱包や発送はどんな感じでしょうか?
今まで大型商品を購入したこと無くてちょっと不安です…
(初期不良、保障など)
通販で購入した人の感想などがあればお聞かせください
東芝のDZ100は28型しか出ないみたいだなショボーン(´・ω・`)
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/08(日) 20:50:13 ID:eZF6bf2iO
>>203 消磁って何ですか? 説明書が無いのでわかりません… B-CASカードって何ですか? 質問ばかりですいません。
>205
先日、電撃ハウスに電話したら在庫なしと言われたが、価格.comでも1店36HR500が出たから、最終在庫がどっかにあったのだろうか。
>>205 先日通販でKD-32HR500買ったけど
その時の運送業者は佐川。
で案の定、一人では無理なのでトラックから荷卸し
手伝ってもらえますかって電話きた。
んで玄関口前でさよならってw
自分の部屋まで一人で70Kg運びました。
初期不良は10日以内に申し出で、メーカー保証は一年す。
運送時の人数は、通販会社がどこの運送会社使ってるかにもよりますね。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/08(日) 23:17:55 ID:1iHH9Lc70
うそ
212 :
205:2005/05/09(月) 00:56:26 ID:24mr786/0
>>209 自分はネットで見つけただけで、まだ確認を取ってないので判りませんが
もしかしたら無いのかもしれませんね
後日確認しようと思います
>>210 返答ありがとうございます
やはり通販だと玄関までですか
しかし一人で運ぶなんてどうやって・・・
映像は今ある薄型に比べて良いんでしょうね、羨ましい
ちなみにどこの通販だったんでしょうか?
>210
32だろ?それで70k?
80kの36とたいして変わらんぞ?
そんな思いのか?糞ニーは・・・
TH-28D50使いだけど、32型に買い換えたい。
売るならやっぱりオークションが無難かな?
でも梱包が・・・
芝の36DX100買ったんで
今まで使ってた松下の36インチのブラウン管を
前から欲しいと言ってたうちの義弟に引き取って貰うために
「無償で譲るから運ぶ手伝いを2人ぐらい連れてきて。」と言ったら
台車を持ってきて普通に一人で持って行った。
心の底から尊敬した。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/09(月) 13:11:38 ID:cCGCreF80
義弟に友達が居なかったということに憂慮すべき
張飛か
ビックで見たら32SR300が俺が32HR500買ったときと同じくらいの価格で売られてやんの(約17万)
恐ろしいこってす。。。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/10(火) 00:30:05 ID:PDxGYjMW0
32型ハイビジョン載せてたラックのキャスターが
重さのせいでもげて取れてしまった。
ラックからテレビ下ろして修理するのも一苦労だった
32 と 36 の差って実はどのメーカも余り無いよね。
重量、寸法、消費電力。
あるよ
20kgの差は結構デカい
>>218 おー、ありがとうございます!
こんな便利なのがあったんですね!
60と80kgのどこか同じだよ。('A`)
とんでもない違いだ。
自分の体重超えてまず一人じゃ無理になる。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/10(火) 17:28:02 ID:t5c9M0nJ0
VictorのSpring-IIカタログ見てるとHD-36DZ4に在庫僅少マークが。
新型が出るのか、はたまた36"はこのまま永久欠番か。
残りはHD-32DZ4のみ。個人的には買い時が気になる。
新製品は出ないらしい。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/10(火) 22:47:49 ID:i5JHGJI70
メーカーが縮小撤退することを見越して
ブラウン管ハイビジョンTV買った俺は勝ち組
なんかもう鬱だよな
36は先に逝っちゃいそうな勢いだな
SEDは高嶺の花で、CRTハイビジョンが滅亡した暗黒時代が来たら死にたくなるだろう
そのうちCRTハイビジョンは松下が全メーカーのOEMを引き受ける時代になったりして。
作ったって儲からないし。
松下ではなくサムスンが引き受けたりして
サムスンはBSDチューナ作ってないでしょ。
内製できなければ絶対コストで勝てない。
独占できるとしたらCRTもBSDチューナも自前で作れるところ、
ソニーか東芝か松下のどれかかな。
DZ100は28型しか出ないのか
生きる希望を失った
28型を13.5畳に置いているが、小さすぎるので32型に壊れたら買い換えようと
思ってたのにorz
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 20:06:43 ID:w33HHP/B0
28DZ100 淀橋にあったよ 132000円
チラシもポップも何も無かった
展示した直後だったみたい
リモコンはDXとまったく違いが見出せず
なんかもう死にたいよな
D60で終わるならもう買おうかな。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 22:19:13 ID:Lvbp3vQO0
ジリ貧になるならDX100かDZ100買うかなあ・・・
HDMI入力のCRTを!!!!
今度ハイビジョンテレビ(TH-32D60か32HR500)を買う予定です
質問なんですが皆さんが持っているテレビのテレビ台は純正なんでしょうか?
重量があるので純正のしっかりした物がよいのは分かるんですが
価格が結構高いので・・・
他社製でもお薦めな物がありましたら教えてください。
テレビ台なんて数千円で売ってるスチールラック(天板耐加重100kg)で充分だよ。
俺なんか25型4:3用のテレビ台に28型16:9を載せてる
左右はみ出てるよ _| ̄|○
純正台でもはみ出すのあるし
ちょっと前のパナとか数年前の犬とか
DX100もテレビ台のほうが幅が小さくなかったけ?
おれ的にはNGなデザインだな
親がリビングで見てるTVがヤバそうなので買い替えを考えてるんですが、
36DX100かTH-36D60か、どっちが良いと思いますか?
芝のは横伸びがあるらしいし、パナのはブラウン管歪んでるらしいし
どっちもどっちなのかと思うんですが、素人が見て気にならないのは
やっぱパナの方でしょうかね?
今のTVもアナBS内蔵ですが線さえ繋がって無い状態で、BSDを見るとは思えず
視聴は地デジONLYになりそうですが、そうなると芝の方が良いのかな?
ちなみに金を出すのは私;;
おいおまいら28HD900が10万で出てっけどどーするよ?
去年28HR500買っちまったから必要ないけど、予備に逝っとくか?
それとも神になるか?
背中を押して欲しい奴大杉
クレジット金融流れの品がどっからともなく出てくるな
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 16:03:30 ID:162yleH50
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 16:10:09 ID:YXFeNX9N0
赤外線での連動予約というのが情けないな
T芝のようにNET連動にできないのかね
またおまいら、iLINKがないと騒ぎ出しそうだな
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 16:16:12 ID:wf2iPPPm0
もちろんデータ取得中は廃止だろうね
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 16:53:28 ID:nwo9tBtv0
>>252 D65シリーズってD55の後継なのか?・・・D70出ないのかな?
D55の後継機ってことは2画面機能もないのかな
>>252のリンクには何も書いてないし
D3x2→D4x2になってるね
タウスレってないの?
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 17:25:52 ID:2jImjspA0
HDMIないなら痛すぎ
ダブルデジタルチューナー
もちろんiLINK付き
HDMI端子付きが俺の夢
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 18:01:28 ID:dAXEgY4+0
パナ新型
i.link無し キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
で、管も安モンか?
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 18:52:17 ID:NpLC/RYp0
ことごとく、ここの住人の期待を裏切ってくれるな>>パナ
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 18:59:34 ID:eUA+Zher0
パナはi.Linkを捨てたのか
パナはDVHSも止めたしiLINK要らないんだろうなあ
単体チューナーもなくなったし
D60の後継は出そうにも無いな
このパナのご先祖さまって400万くらいしたんだよね…確か。
たしかにこれはD55の後継だね。もしかしたらD60後継はなしでブラウン管自体
これで終了かもな。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 19:49:15 ID:8zK8XHxqO
うちの近くの電気屋はD60の展示消えたしな
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 19:53:15 ID:ZEC8N83b0
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 20:18:26 ID:x9FubYoU0
パナはもう駄目だね。
iLINKもなし・・
じゃ、どうやってBlu-rayのROM見ろってんだヨ
馬鹿じゃねーのパナ
廉価版の続編だけかよ
本気でブラウン管おワットルな
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 21:50:01 ID:hVqrYscU0
はいおしまい
owata
さぁてD60を買いますよ。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 22:26:26 ID:M3nvU0lmO
取り合えず、今、テレ朝を見とけ
D65思いっきり中途半端だね。
インプレスの店頭予想価格が18万。普通の量販店では15〜16万くらいか?
型落ち32V液晶との価格差は4〜5万円くらいになる計算。
それなら一般人は液晶に行くだろうし、マニアにはそっぽを向かれる仕様。
やる気ほんとにあるのかよ。
やる気なんかないだろ。
さっさと液晶に移行してくれってのが本音だろうな
>>256 2画面って、いつから無くなったのかな
D20使っているけど、これ無いと困るよね
フラットハイビジョン管が余ってるから在庫処分だったりして。
せめてWデジタルチューナーとかだったら選ぶ価値もあるかもしれないのだが、あるとしてもD60の後継機だろうな。
出るとも思えないけど。
DMR-E700BDもiLink無いから廃止の方向なのかな?>松下
でも、液晶やプラズマには新機種にもiLink搭載してたし・・・ワケワカラン
バリュープライス帯の製品からは外す方向なのかな
ilink付きが欲しければLCDorPDPを買えってことだな。
まず36インチブラウン菅が天国へ旅立つのかな?
暗黒時代の気配が(汗
D65で2画面ない・i.LINKないと不満の人はD60を選択すればいいだけの話。
選択肢がないわけじゃないからこのスレ向きでないD65は黙って無視すればいいと思う。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 00:29:13 ID:9OQ/fC/m0
D60も生産続くのかい?
D60は「地上アナログ放送2画面」ってあるんで、
2画面表示できると思うのですが、
D55は2画面表示はできるんですか?
たとえば、地上波と外部入力とか?
無理です…残念ですが
>>285 少なくともHPで見る限りD55は「在庫切れの場合あり」等終息を思わせる表現があるが
D60には何も注釈は書かれていない。
てもilink付きのパナの地デジチューナーも
店頭から消えてるし、時間の問題かと
GUI一新はいいんだが
終わったな
さて新機種も、もう出ないようなのでTV買いたいのですが
28型
DVDレコで撮った地上波見るのメイン
PS2もやりたい
でもPC映したいからD3以上欲しい
新品
できれば2画面
この条件に合うTVってありますか?
HR500
これだけじゃ不親切だな
それら3つををD以上のケーブルで接続したいとなると
D*1 コンポーネント*1 AVマルチ*1のHR500っきゃない
他の機種はパナでDが2つ、芝に至っては1つだけだから
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 05:22:00 ID:w+eyk8yw0
Panaの32D60使ってるものです。
某サイトにあったクロスハッチの画像をSDに入れて見たところ、
左下だけフォーカスがすごく甘いんです。
フラット管の構造上、隅のフォーカスが甘くなるのはわかるんですが、
左上、右上、右下に比べると明らかに大きくズレています。
目視で1ミリ程度の一本の白い線が「赤・緑・青」の3本で5ミリほどに拡がってます。
これはサービスマンモードでも直せないんですかね?
後は上部の字幕が「ぐにゃ」ってなる歪みも・・・。
識者の方、ご教授願います。
メーカーのサービスに電話できない人が多いのはなぜ?
>>293 AVアンプ有るので端子数はどうでも良いです。
PS2はD端子につなぐのが良いのが最近の流行だと思ってましたが、どうなんでしょうか。
でもMSX有るのでできればAVマルチ欲しいですが。
HR500は地上波ダメダメという意見が多いようなんですが、それはDVDレコで見ても
同じなんですよね?
500Bだけど。地上波そんなにダメだと思わない。
はっ、ひょっとしてBだから?
もうあんまアナログ放送みてないんだが、
選局して一瞬クッキリした映像だったのが数秒で甘い画質になる
これがDRCクオリティなのかな
それはGRのせいでは?
チャンネルごとに設定できるはず
>>298 あーそれはチャンネルによってはなるね。GRが無いDX550で確認済み。
多分ある種のノイズリダクションが掛かったではないかと…。
D65がみごとに終了したことで、ここももそろそろ終わりかな?みなさんプラズマに移項か?
それともSED待ちか?
>>301 オレは東芝のDZ100をとりあえず買っておく。
でもD65はSR300みたいな仕様じゃないだけマシだな
>>302 昨日どこだったか36型が158kぐらいで出てたなあ。まあ俺はHDテレビでもないFP20で我慢しとくわ、当分
305 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/05/14(土) 05:07:52 ID:cgP2phrj0
つーか、ブルーレイ録画機が出てない以上ハイビジョンブラウン管で早々にハイビジョンを楽しんで
録画機が出てからプラズマやSEDに移行するのが賢明じゃねーかなぁ。
2008年ぐらいが移行期だと思うしその頃には37型プラズマも20万切ってるだろ。
306 :
亀山ローソク:2005/05/14(土) 06:12:46 ID:UGuYRgRV0
突然ですが、液晶ハイビジョンより、ブラウン管ハイビジョンのほうがきれいと聞いた事がありますが、本当でしょうか???
>>306 ここで、そんな事を揚げて聞く奴は釣り師だろうけど
当然だろ、店で見てもハッキリわかるよ
308 :
234:2005/05/14(土) 11:29:07 ID:2Hc01EEE0
生きる希望を取り戻しますた(`・ω・´)シャキーン
>>305 このコテを覚えていないのだけど、釣り師?
前提条件が成立していないw
>>294 クロスハッチの画像を見るまで気が付かなかったということは
知ってしまったために不幸になった典型的な例だな。
サービスマンを呼んでDYに磁性体突っ込んでもらえば色ずれは直るかも
しれないが、フォーカスは全体均一調整しかない。
> 後は上部の字幕が「ぐにゃ」ってなる歪みも・・・。
画面モードはどれ?
>>306 当たり前だがフォーカスと解像度はブラウン管ハイビジョンがボロ負け。
312 :
294:2005/05/14(土) 14:18:28 ID:Xp0eKOor0
>>310 レスありがとうございます。
字幕が「ぐにゃ」ってなるのはHD放送見ているとき(フル)で目立ちます。
最初は「ぐにゃ」の原因知りたくてクロスハッチ見てみたんです。
そうしたら・・フォーカスが・・・。
でも以前から思ってたんですけどね。
例の「データを取得中です」の「デ」がちょっとボケてたんで。
やっぱサービスマンですかね・・。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 18:41:52 ID:Ua57cxk90
>>306 固定画素ディスプレーで、フォーカスがどうこう言うのは間違っているのでは?
28型で一番キレイなテレビを教えてください。D50さえあれば・・・無念
ZP50
新品で買えば、殆どのTVがキレイだと言ってみるテスト
ハイビジョンだとHR500だね
SDは自分は興味ないから、4:3の安物でいいと思う
まちがっても、液晶やプラズマは買ったらダメだよ
32型が高スペックでいいんだけど重さがw
60`か・・・持てるかな・・・階段上がれるかな・・・ いやあげてみせるとも!よし買!
ビクターの HD-32DZ4 を持っている人いますか?
いたら感想を聞かせてください。
>>319 電器屋に頼めばタダで設置までやってくれるよ。
>>321 いやモヨウがえとか、引越しとか、動かしたいときとかさ
電器店が老夫婦のみでやってる店で、結局
>>319が一人で上げる事に・・
大型ブラウン管TVは、一度鎮座したら動かさないか、動かすことを前提にキャスター付き置き台に乗せるか
という割りきりが必要だな。
32D60を17年前に買った三菱29C-CZ1の専用台に乗せてるけど問題ない。
昔の純正テレビ台は頑丈なので長持ちしますなぁ・・・。
三菱のハイビジョンTVってどうなの?
今度32型のやつ(地上波デジタルチューナー無し)を買うことになったんだが、画質
的にどうなのか知りたくて。
ここのログ見てもあんまり情報が無いし。
機種は32F-BD401。
いくらで買えるの?
安くないだろ?
DX100やD60+YAMAHAのシアターセットの方がはるかに安く済むだろ
329 :
326:2005/05/15(日) 01:05:27 ID:VewhYiNP0
>>327 ネット通販で10万以下で買いますた。
地デジなんてまだ導入する予定無いし、チューナー無くても問題ないと思って。
本物のハイビジョンテレビがこの値段で買えるなら安いものだしね。
東芝の32ZP58買う予定だったけど、あれと比べても値段的に大差無かった。
即買いだなと思って注文。良い買い物だった。
多分届いたTVでDVDなんか観ても不満なんか無いだろうけど一応。
知らないほうが良かったってこともあるよ
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 02:23:28 ID:c7PqYaxM0
>>326 僕も32F-BD401の評判知りたいです。D4も525に変換とかではないみたいですし。
持ってる方いませんか?
36F-BD401持ってます。
いいと思うよ。 使って1ヶ月強だけど、今のところ不満無し。
地デジ映る地域(エリア外だけど)なんで、 今はSHARPかHITACHI辺りの
チューナ内蔵レコーダ購入検討中・・・
333 :
333:2005/05/15(日) 04:00:57 ID:xfEbs27oO
ちょっと通りますよ。
HR500シリーズの地上アナログが汚い原因は地上アナログチューナーが糞。
だから良いアナログチューナー内臓のDVDレコーダーなら普通にキレイ。
HR500は色んなところでコスト削減図ってるからな仕方ないといえばしかたない。
店頭で32DX100が綺麗だなと思って28DX100を注文しようとしたけど
管が違うんだね、これ。買う前に気づいてよかった・・・。
現在でも業務用のモニターはブラウン管中心だよね?
338 :
326:2005/05/15(日) 08:22:05 ID:VewhYiNP0
>>332 やっぱ画質はいいみたいだね
元の値段が値段だから質的には全く問題ないのかな・・・・
dクス
参考になった
今日あたりうちに届きそうだから、今から楽しみだよ
存分にハイビジョンブラウン管の高画質を堪能しようと思いまつ
HR500買う奴はハイビジヨンメインだから
SDの画質なんてどうでもいいんだよ
今のハイビジョンTV全般に言える事だけど
SDは変換して表示してるから表示は見づらくなる
さらに、HR500はスーパーファインピッチだから
他社のファインピッチ管にくらべてSDはボケた画質になる
廉価版のHR500BがHR500よりSDの画質がシャープなのはこれによるもの
HR500でSDを少しでもまともに見たいなら
D3固定出力が出来るDVDレコなどで見ろ
28とかのブラウン管はそんなにダメなのか?
東芝の28型だが、別に汚くはないと思うが。
安いものと同じブラウン管に、回路で1080i対応しても
普通に見られるし。
それと今売ってるレベルの薄型はかなり綺麗になってると感じた。
ブラウン管を追い抜く比は遠くないな。
今年後半活動開始の世代のパネルは、もっと凄いのかもしれん。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 10:38:37 ID:YSuhVxCZ0
意を決してTH-36D60を買おうと思ってます。
正直、あまり詳しくないんですけど
間違ってないですよね?
>>341 日本で発売しているブラウン管テレビでは、
HDMIがついていないので、HDDVDやBlu-rayを考えると待ちかも?
>>340 28DX100使いだが、しょうじき感動しなかった
液晶の方が綺麗に見えるんだよなぁ
なんでだろうなぁ
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 10:44:23 ID:mDsVaStq0
>>340 ダメなんじゃなくて、目で見ていいと思ったものと別の製品だってことが不安だったのよ。
良いかどうかは該当機種を探して見てから決定しないと。
黒の締まりがぜんぜん違うなら、28には価値なさそうだし。
346 :
341:2005/05/15(日) 10:54:58 ID:YSuhVxCZ0
>>342さん
即レスありがとうございます。
待ちですか… そうですよね…
適当になってた自分に気づきました。
もうちょっと冷静に考えてみます。
まだ決まってもない事を・・
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 13:12:04 ID:QvdFAiwE0
シャープでもソニーでもそうだけど
液晶は粒状感が我慢できないよ
決まってないからこそ待ちだと思うが。
ビクターのHD-32DZ4を、1月に購入しました。
しかし、画面が急にパンする時に、カクカクした不自然な動きになることがあり、サービスに見てもらいました。
結局、購入して間もないということで、2005年製の製品と交換となりました。
画質については、地上アナログは番組によってマチマチ。
BSDは、かなりきれいな画質です。
音質は低音専用スピーカーがついているからか、なかなかです。
353 :
sage:2005/05/15(日) 21:42:23 ID:VVSN8gR80
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 22:20:41 ID:9V/kRFU50
パナソのD60とソニーのHR500、買うならどっちがお得なの?
>>357 D60。
理由は見比べれば解る。
HR500は、かつてブラウン管テレビの分野で栄光をほしいままにしていた頃の
SONYを忘れられない人が自分を納得させて買う妥協の産物。
その点、パナソニックのテレビには過去の栄光なんてないので、アバウトな
造りになっており「ああ、松下だからな」と最初から諦めがつく。
画王も知らないガキめ。( ゚д゚)、ペッ
画王ってあの、ブラウン管への映り込みが気色悪いぐらいに歪みまくってた奴の事か
淀にはなかったがヤマダには全メーカーのハイビジョンブラウン管があった。
そこで見比べて淀で買った。(28HR500B)
ヤマダさんすいません。
>>359 パナソニックが、過去の栄光にとらわれてソニーのフラット管攻撃への対応が遅れ、
ブラウン管テレビでひっくり返されたというのが真相。
もっとも今は、ハイビジョンテレビに関していうとシェアはパナの圧勝。
週刊ダイヤモンド「ソニー大混乱」の記事にあるがソニーに対してダブルスコア以上の差。
>>361 なによその変なベストバイは。ふざけてるの?
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 00:25:28 ID:jgICvGr30
>>361 ビクターの1500iってどうなのですか?地元に現物がないので。
さんきゅう。
そうか、ついてないか。
かぶったorz
それより価格コムお知らせ出たよ。
掲示板でテレビの情報仕入れたいのに見られない...
>>369 いや、マジで買うつもりなら迷ってる場合じゃないでしょ。
>>372 やはり買うべき?
今使っているテレビが壊れたわけではないけれど、
今逃すともう買えなくなると思って考えてたんだが・・・
パナソニックのD60の後継機種出ないのは、もう確定?
オレは一体どうすればいいんだよ。。
D70出してくれれば絶対買うのに。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 01:26:45 ID:mInqY/zL0
松下も東芝も後継ばっかでデザインの変更くらいしかしてないのかな?
東芝の28DZ100なんかDX100のフレーム違いみたいだけど
少しは変わったのかな?画質・・・
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 01:31:42 ID:mInqY/zL0
店員は中の基盤が変わって映りが良くなったようなこと言ってたが、
売りたいから適当に言ってそうだな
HR500はプロがデジタルハイビジョンのモニターに使ってるよ
378 :
↑:2005/05/16(月) 01:51:10 ID:lv5DXpzj0
何のプロ?
28だと500しか選択肢なかったから?
テレ朝はパナ
映像製作で仕事してるプロだろ?
通常の映像処理の確認はマスターモニターでやってても、最終的な出力映像は
民生機の画面上でひととおり確認するのが基本。
それをしなかったのがせんとちひろのDVDかな?
あととりあえず。HR500のSPFブラウン管に関して
SFP管は本来、輝度が低くなる代わりに高精細な画像を映し出すものなのに、
店頭視聴での派手さを求めて無闇に電子銃のビームを太くしすぎで
せっかくの細かいシャドウマスクが台無し、階調感も厳しい。
だとさ。
店頭視聴用の初期設定しか使えない人間には向かないみたいだな。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 02:05:09 ID:XZ1r4fMd0
>>373 どっちがお勧めかというとこれの答えによる
画質自分好みに細かく設定したい ○ or ×
発色は信号に忠実なのが好き ○ or ×
スピーカーは別に買いたくない ○ or ×
多少めんどくさくても幅広い機能があるほうがよい ○ or ×
○の方が多いとHR500
×の方が多いとD60
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 02:32:47 ID:fgdQRE2z0
ほんとうはこれの答えによる
ピンぼけでも気にしない ○ or ×
地上波はみない ○ or ×
発色は赤がオレンジになってもいい ○ or ×
5.1ch やサラウンドには興味がない ○ or ×
過去の栄光やブランドに金を払いたい ○ or ×
画面の広さが同じなら本体サイズがでかく重いほうがいい ○ or ×
○の方が多いとHR500
×の方が多いとD60
ハイビジョンブラウン管テレビってフルハイビジョン?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 02:57:47 ID:XZ1r4fMd0
NO
解像度足りてません。
でも今の液晶プラズマよりはずっと上。
フルハイビジョンは新型のリアプロにある
>>382 3問目、”オレンジを許容しない”が正しいんじゃねぇの
HR500(SFP管)は、もう新品は買えない恐れが高い
D60も、もうすぐ新品は買えなくなり、かつ、D60の進化版は出ない恐れがある
もはや比較しても、しょうがない
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 07:24:03 ID:Rlj/HqIJ0
Pana TH-28D50にて双方向番組を録画予約すると
参加選択画面まで永遠に録画されるのは、マジ止めて欲しい
客相にTELしても、初めての事例とか言ってるし。
”データを取得中です”よりひどいよ!
>>382 >ピンぼけでも気にしない
いきなり核を付きますなw
でも28は綺麗。
それ以外のインチになるとちょっと目に付くね。
CRTがなくなったら何を買えというんだ、あ〜暗黒時代の到来か。
>>389 SEDが手に入るようになれば無問題。
SEDが手に入るまでの間は、確かに暗黒時代だな。
質問なのですが、SONYのHR500Bと、28DX650では、ブラウン管自体の性能は変わらないのでしょうか?
どちらもFDトリニトロンなので。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 15:26:30 ID:XZ1r4fMd0
変わる。
DX650よりもベガエンジン付いてるHR500Bの方がずっと上。
でもHR500BはスーパーファインピッチFDトリニトロンじゃないので致命的。
BじゃないHR500ならばスーパーファイン。
巨人戦 死球騒動 衝撃特報!
悪いのはアイツだ!!西武が糾弾!
清原はわざと当たった
ありがとうございます。D端子へCATVのチューナーとPCからHDTV出力させて映画を見ようと考えてます。
それとゲーム機。地上波とかは見ないんですがこのような用途(ハイビジョンやPCからの入力)でもベガエンジンって効くのでしょうか?
正直馬鹿なのでベガエンジンの事がよくわかりません。逆にPCとかX-BOX接続するなら無いほうが良いのではないかと思ってしまうです。
ソニースレで聞いた方がいいでしょうか?
見舞金詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
誤爆スマソ_| ̄|○
来年にD60買う予定なのでそれまで残っていますように
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 17:53:41 ID:CwGw502D0
>>382 ○HR500が2個
×D60 は4個でした。やっぱパナソが良いのかな。
スマソ、間違えた。
○HR500が1個
×D60 は5個でした。
400げっと
プラズマ、液晶と検討してきたけどドイツもコイツも状態なので
HD500に傾いてる。HDMIなくてもへたすりゃ
ブラウン管525P>>液晶1125i だもんななぁ。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 22:02:10 ID:XZ1r4fMd0
394
>>ハイビジョンやPCからの入力)でもベガエンジンって効くのでしょうか?
もちろん効くよ。(悪魔の機能DRCは外れるけど。)
「PCからの入力」ってAVマルチを利用してPCと繋ぐつもりかな?
ちなみにベガエンジンがないとAVマルチRGBのハイビジョンには対応していないよ。
HR500買う人はマニアだから画質や音質やコンポーネント端子の多さ等
使用する目的で選ぶ
パナを買う人はTVを家具として買うから小さければそれでいい
たとえ音質がラジオ並みでも
>>403 AIW等のコンポーネント端子から入力するんだろ
うちもAIW9700PROでD3モードにして
TSみたり、PCから2層DVDみたりしてるよ
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 23:09:22 ID:XZ1r4fMd0
404
いや違うよ。
ある意味直接RGBで。
AVマルチは少しケーブル改造するだけでPC入力端子になるよ。
パナの鮮やかさに引かれてD50を買ったな
最終的にはプロや玄人が使ってるという言葉より自分の目ですね
>>404 >>405 どうもありがとうございます。コンポーネントでPCからHDTV出力する予定です。
ベガエンジンが効くとの事ですがハイビジョンやDVDでも素人目にはっきりわかる効果なのでしょうか?
それとも元のソースが綺麗ならあんまり関係ないのでしょうか?DX650かHR500Bで(ベガエンジンの有無)で悩んでます。
D65のブラウン管もTフラットの悪寒 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>404 違う。
マニアはHR500なんて買わない。
ソニーブランドに幻惑された半可通が買うものだ。
マニアならプロフィール・プロ時代とは映像の創り込みが違う事に気付くはず。
テレビのスピーカーなんて飾りですよ。
HR500は映像もダメだが、中途半端なスピーカーとアンプを奢る事により、
筐体の肥大化と必要以上の重量過多を招いた。
これを喜んで買い漁る人間は物の価値がわからない原始人である。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 23:34:26 ID:XZ1r4fMd0
プロの目から見てとかじゃないけど
俺は画質の調節がどれだけ奥深くいじれるか とか
店頭用の糞設定ではなかったらどれだけ綺麗になるかで選んだ。
一度電気屋でバイトしてみたら店がどんな小細工をしてるのかよーく分かるっすよ。(面白いぐらい)
俺の実家はD60だが 確かに色鮮やかでいいんだけど設定と機能がねぇ・・・。
まあ結論で言うと 一般 → D60 マニアックや神経質な人 → HR500 って感じか?
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 23:41:43 ID:9fZFyjvI0
37DX500買ったんだけど
やっぱりブラウン管がいいよ
>>411 だな。アメリカみたくプラズマ壁掛けでリモコンで方向調節とかやるならともかく
専用台で結局スペース食う。電気屋手配の運送屋が楽するだけの為に
20万も余計に払えんよ。その上、画質はアレすぎるし。
焼きつきでゲームも出来ないと来たもんだ。
>>411 ブラウン管の存在するインチ範囲ではプラズマを選ぶかどうか迷うな。
36ブラウン管と37プラズマでは、ことハイビジョンに関する限り
プラズマのほうが解像度も高くリアリティがある。
これは周辺まで輝度均一・フォーカス均一のせいだろうけど。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/17(火) 00:06:39 ID:yqrsTxuu0
ゲームはしないんだけど、やっぱり画質がプラズマは静止画でいえば
きれいな絵を見ているかんじで、ブラウン管はきれいな写真
いくら画面が大きくても画質がよくないとだめだ
あと奥行きが無くのっぺりしたかんじ
ブラウン管の36型と迷ったんだけど、重くて大きいけどそこを我慢する価値がある
電気屋で見てるときには気づいてるようで気づいてなかった
電気屋はブラウン管とプラズマ並べておいてないからなぁ
PX500はほとんどブラウン管と変わらないと思ったんだけど
プラズマは長持ちしそうにないから買えるのはお金持ちの人だけですよ
うちには、オレが先に買ったD50とオヤジが買ったHR500があるけど
画質はSDはD50の方が少しいいように感じるけどハイバジョンはHR500の方が奇麗ですよ
パッと見はD50の方が良いように思うけど見ていくとHR500の方が繊細でとても奇麗に感じます
音はパナはたしかにラジオ並みですね・・
HR500はコンポ並みの音が出ます
D50を買った理由は店の人が地上D端子があるからアンテナ楽だよ
最初は10W放送だからパナの方がいいんじゃないの、小さいしと言われたから
スピーカーがブラウン管の下についてるのも嫌だったけど、安定して見れた方がいいと思ったからです
で設置して簡単に全チャンネル映ったけど、音の悲惨さにはまいったよ
まぁ、5.1cHシステム持ってるから音楽番組とかでは使ってるけど
いちいち、TV番組みるのにアンプの電源いれるのもなんかなぁ・・って感じです
HR500は居間にあるけど、TVのスピーカーで普通に聞けますね
HR500はセンタースピーカー機能もあるから、オヤジはそれで使ってる
>>417 スマン誤字訂正
× ハイバジョン
○ ハイビジョン
やはり3年ぐらいは安くて高画質のブラウン管を使ってHDMIや次世代DVDの
規格がしっかりきまったところでプラズマなりSEDがいいような希ガス。
そのころは37inchで20万前後でしょうね、プラズマ。1inch6000円が目標だったけ?
これも直しとけば?
地上D端子
地上D専用のアンテナ端子があるって言うことだな
うちも地デジち地アナの基地の方向が違うから別でありがたい
たしかに、D50は地上D用のアンテナ端子があったね
アナログ用のUHF/VHF端子とは別に
アナログと別れてるってことか。共有のもあるのか・・・
>>423 地上デジタル放送は基本的にUHF帯を使用してるから、共有でOKです
東京や大阪みたいに、アナログ局と同じ所から送信してくれると問題ないけど
名古屋みたいに方向が違うと、アナログも見る場合、混合させる必要があるから
問題が出る事がある
>>424 住んでる場所にもよるけどね。
うちからはほぼ同じ方角なので共用で済んでる。
JoshinのHD900売り切れちまったな。
28D55と28DX100ならどっちを選ぶべき?
機能も絵もTOSHIBAの方が良く見えたんだけど。
>>427 D55は管がハイビジョン対応してないから迷わずDX100ですな
>>394 HR500、28インチはSFPじゃないので注意汁
>>421-422 現在使っているテレビとビデオに、アンテナ端子が二つあるから
アナ/デジ両方あるのが普通だと思っていた俺ガイル
ソニーはもうブラウン管テレビ造るのやめたんでしょうか
東芝32ZP58初期不良に当たりました。
ブラウン管交換らしいんですが、お持ち帰り修理になるんでしょうか?
何日くらいで戻ってくるんでしょうか?
担当者がはっきり答えてくれないので非常にユーウツです。
どなたかご経験がありましたらお教えください。
初期不良なら店に言って交換してもらえばいいじゃん
うるさく言わないとなめられるぞ<東芝
>>433 最悪でも代替機くらい貸してもらえ。
オレなら、んなもん問答無用で新品と交換させるけどな。
28DX100かったんだけど、ノーマルでみると右側が歪む
28インチでお勧めはありますか?
どれでも同じ?
>>440 28インチならどれ選んでも、糞廉価ブラウン管だから、
どれ選んでも大差無い。
適当に安いのか、見た目気に入ったの買えばいいんじゃないか?
HD900とかHR500はベガエンジン+SFPじゃん
>>441-443 レスありがとうございます。
・リモコンの電池が単3
・ボタンの配置が良い(ソニーってなんで4刻みなんだろ、ミュートも先っちょでとっさに押しにくいし)
・スピーカーがしょぼ過ぎない
みたいな条件で選んで大丈夫なんですね。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/19(木) 10:53:30 ID:FHbiojV60
D60って525pをプログレッシブ表示できるの?
対応はしてるけど表示はインターレースなんてことはないよね?
28HR500がすばらしい画質なんですが
32になるとなんか変な色でぼやけはじめ
36はさらにひどくなるんでしょうか
>>446 お前、実機見たことないだろ
脳内妄想もそのくらいにしといたら
とりあえず32HR500買いました。
液晶見慣れた今時の世代が画歪みや色ズレを不良品扱いするんだろう。
ブラウン管を分ってる連中からはよくも36インチワイドでこの程度の収差に納めてるなと感心するがね。
まあ、文句を言う連中はあらゆる意味で分ってない。でも分ってない連中が大衆なんだから始末が悪い。
>>448 おめ。きっと300あたりのやつだろうな。
170kで芝36D4000買っといて良かったと思ってる
次買う時は何に走ればいいんだろうか…
人間の目だっていい加減なもんだもん。ブラウン管はそのいいかげんさに
あったデバイスだと思う。
24型のD65発売汁>松下
松下、頼むからD70出してくれ。
どこでもいいから、HDMI端子付きの新型出せや。ゴルァ。
出したら間違いなく、ここ見てて購入検討してる奴らはぜってー買うはずだから。
ついでに俺は、HDMI端子付きの出してくれたら、そこの信者となり一生ついて行ってやらぁ。
>>452 そだね。
ブラウン管は人間の目と同じで周辺のフォーカスが少し甘くなってるから
より自然に見えるのかもしれない。
動きも液晶に比べて自然な感じ。
松下、頼むからD70出してくれ。
松下、頼むからD70出してくれ。
松下、頼むからD70出してくれ。
>>457 D100ならだしたぞ。
>>445 ちゃんと525pは出力できるよ。
525iは525pに変換してだしている。
>>449 分かってる、分かってないとか
>この程度の収差に納めてるなと感心するがね
とか、「原理的なもの」だとかってタダの言い訳じゃないか?
コストをかけて解決に向けて努力するべきだけど、それすらされてないのが現状だろ。
ユーザーが満足しちゃったら終わりだ。
ならとっととブラウン管生産やめちまえ
質問なのですがスペック表にD3端子と書いてあるテレビはもしD4信号を入力されても映らないってことですよね?
D4とD3の違いは750P信号のみD3が対応していないのだと思ってたが???
D60生産中止って聞いたんですが本当ですか?
D65が出るからってこと?
地方だからまだまだ放送が始まらない・・・
買いたいけど本領発揮できない物に何十万もかけられない・・・
>>470 見たい番組がないのにわざわざ買うことはないよ。
BSデジタルの番組表を見て見たいものがあったら
購入を検討してもいいんじゃない。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 22:22:22 ID:X+b219ZS0
デジタルチューナーを4マンだして買ったけど、あとで量販店へ行ったら
デジ対応ブラウン管テレビが8万で売ってた。
DVDレコーダーと合わせ3つのリモコンを操作していると、
テレビをかったほうがよかったかな、なんて思ったりする。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 22:23:48 ID:YjvV14QG0
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>472 Σ(゚Д゚;エーッ!
デジタル対応って、デジタルチューナー内蔵って言う意味で?
それだと激安じゃないか
デジ対応とは書いてあるが、デジ内蔵とは書いてないだろ
32HR500をうっかり専用台付きで買っちまったよ。
何、この糞設計の台は!
後ろからデッキを入れられないのはもちろん配線も小穴からというウンコ設計。
もちろん背面からデッキの端子を見ることは出来ない。
しょうがないので一旦テレビを下ろして天板とってDVDレコ2台とセレクタを配線したよ。
取説ダウンロードしてから買えばよかったよ。ORZ
>>472 デジ対応がデジ内蔵だとしても
SDTVなら8万くらいであるよ
型番を書かないと意味がないよ
その台はアレ、テレビとの一体感デザインのことしか考えてないですから。
AVな人はあまり専用台買わない
ねぇ、もう少し待ってれば横伸びのしない東芝32インチ出ると思う?
賭けやね
俺も待ってる。けどむりっぽ。
>>481 コジマとかやと16万円ぐらいだね。
今日のちらしでは、そうなっていた。
30万近くで売っていたのを想えば、買い時かなぁ。
悩む。
せめて最期にQUALIA 015 みたいな高級機を開発して、それで終わりにしてもらいたいな。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 16:25:39 ID:1m1c9R+d0
015重すぎるよ。HR500よりさらに重い。
セットで買ったら120`いくんじゃね?
俺の部屋になんて置いたら重すぎて床が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 18:39:18 ID:4U4hBbnCO
4:3の20型から乗り換え検討中
パナの32D60と東芝の32DX100が候補
どちらも15万ちょいで値段はあまり変わらないので迷ってます。
あと2万足して36ですよ
32HR500の現物が138,000円で売っていたんだが、買いですか?
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 18:50:34 ID:4U4hBbnCO
36は置場所が厳しいかな
俺も置き場所が厳しかったが、少々無理をして36型を買ったよ
この先、もうブラウン管で36型は出ないから最後の御奉仕って感じで
>>485Rec-Potを使ってHD録画する予定ならDISKモードが使えるDX100。地アナも見るなら地アナにもEPG付のD60が便利。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 19:52:00 ID:1m1c9R+d0
32>>
32HR500は
ヤフオクで中古でも15万以上いくぞ
36はこの前、中古で19万で落札された。
だから買いなんじゃない。 っていうか32もう展示品ですら残ってないって聞いてた。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 19:57:33 ID:1m1c9R+d0
>>491 俺の買ったSONYショップも168000円で今月15台入荷が3日で売り切れていた。
で、漏れも買ったわけだが、やっぱブラウン管だな。重いといっても
苦労するのは運送屋と床だからノープロブレム。
プリセット画質は悲惨だったけどAVプロでチョコチョコ調整したらかなり良くなった。
とはいえ展示品だったら絶対買わないだろうな。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 20:32:34 ID:1m1c9R+d0
展示品は中古より酷いって販売店の店員自ら言うくらいだもんなぁ。
HR500ってSONYショップならまだあるのかぁ 知らなかった。
友達がHR500新品欲しがってて探してたから教えてあげようっと
495 :
487:2005/05/21(土) 21:19:40 ID:L3Nu6W6a0
>>491 >>493 レスさんくすです。
さっそくさっき言った電気屋に電話してまだ売れていないか確認し、
さらによくよく聞いてみるとブラウン管に傷があるとのことですた。。orz
管交換‥はしてもらえないか。
>>497 もらえるとしても、500Bのヤツだろ。
そんなバカな
KD-36HR500ゲット
地デジと地アナの具体的な違いが理解できてないのかも…
どこか分かりやすいサイトはないものでしょうか?
>>501 違う(今までのテレビでは見られない)ってだけ知ってれば充分だと思うが。
地アナとBSも、単純に言えば違うってだけ知ってれば充分。
505 :
501:2005/05/21(土) 23:59:17 ID:LVNJc/PJ0
うん。書き込んでから調べるべきと思って調べてきました。
かなり複雑だということは理解できたかな。
ありがとう
506 :
493:2005/05/22(日) 03:00:48 ID:JF8rQlxh0
画質調整はかなり追い込めた。HDはいい画質だね。現状BESTバイじゃね?
前もトリニトロンだったから違和感はまったくないな。
ただDVDレコからD2出力で出した時の画質は期待以下だな。
斜辺のギザも目立つしスクロールする文字もボケル。
前に使っていたDRX5の方がスペックは劣るけどSDの生々しさでは勝っていたな。
とはいってもプラズマならいいとは思わないけど。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 03:02:54 ID:cqq6LqEM0
ブラウン管、液晶、プラズマで画質の違いとかはあるの?
>>507 そ〜いうのは主観だから、
家電屋に行き、自分の眼で3タイプを見較べて、違いが判る人には違いがあるし、
気づかない人には違いがない・・・としか言えないよ
違いに気づいたところで、価格差が妥当と思うかどうかも個人差
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 03:37:45 ID:i/f9NT2i0
ソニーのKD-32HR500とパナソの32D60
近所の家電に現物置いてあったので比較してみた。
発色の良さでパナソが上だね、ソニーは少し暗い感じだったよ。
映りもパナソの方が優れていると感じた。
28型はソニーが優れてるのに、32型ではパナソよりも劣る。今買うならパナソだと思うがな。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 04:03:03 ID:H9X7O2fB0
実家D60 俺んちHR500なのでいわせてもらうと
一般人ならパナのD60ほうがいいんじゃね? HR500は一般人には機能複雑すぎ。
HR500は確実にマニア専用機って感じかな。
まあ店頭では画質は判断できんよ。店頭は明るさとコントラスト上げて誤魔化してるから。
正直ぱっと見たらD60が綺麗で鮮やか。
だけど家のリビングで細かく設定いじってじっくり見たらHR500の方が綺麗って感じだな。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 04:19:24 ID:hkg0TMP00
28型なら、ソニーHRでいいと思うけど、
理由は、スーファインピッチじゃないから。
スーパーファインピッチ持ってるけどは、
画面全体がぼけるのと、輝度が低い。
コントラストあげると白とびしやすいのが欠点
なので32&36型は、パナD60が最強だね。
解像感、周辺フォーカス、蛍光体フィルター性能で優れる、
新オールフォーカスチューブ搭載モデルは本当になくなるかなぁ?
あのブラウン管は、よくできているから無くすのは勿体無いよ。
D70はないのかね?
今日36HR500届いたけど六畳一間のボロアパートには大きすぎました。
箱だけで居住スペースを圧迫してるが一人では出すに出せない。。。
382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/05/16(月) 02:32:47 ID:fgdQRE2z0
ほんとうはこれの答えによる
ピンぼけでも気にしない ○ or ×
地上波はみない ○ or ×
発色は赤がオレンジになってもいい ○ or ×
5.1ch やサラウンドには興味がない ○ or ×
過去の栄光やブランドに金を払いたい ○ or ×
画面の広さが同じなら本体サイズがでかく重いほうがいい ○ or ×
○の方が多いとHR500
×の方が多いとD60
結論としてパナのほうがいいってこと?
よく嫁。
>>514 ありがとうございます。
マレー産だったけど何とか買えたので良かったっす。
今日セッティング予定だけど一人で持ち上がるのかなこれ。。。
いや、無理だろ。
>>518 やっぱり無理ですか。
箱には重量99`、4人で運んで下さいと書いてありますね。。。
最近のハイビジョン管ってD3ネイティブ・D4ネイティブどっちなんですか?
D3しかついてないテレビも多いから、D4->D3変換が主流?
D4ソースがどこにあるのか・・・と
>>519 まぁあれだ。それが1人で持ち上がったら北京五輪を目指せる。
>>510 同意。
HR500のプリセット設定は果てしなく糞。写真が貼り付いている様な
しっぽり&ぬっぽり画質が出せるかどうかはユーザー次第だね。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 13:43:39 ID:hkg0TMP00
>>520 まずハイビジョン管だからD3、D4とかは関係ないですよ。
走査線の水平同期周波数が、
D1=15.7kHz:480i
D2=31.5kHz:480p
D3=33.75kHz:1080i
D4=37kHz:720p
があるのですが、
すべての水平同期周波数に対応するには、回路コストがかかってしまいます。
なので多くのテレビは、
D2,D3のみ対応して
D1→D2に、D4→D3に画像処理変換して表示しています。
D2,D3は、周波数的が近いので回路コストが抑えられるため。
現行放送480i規格が、そのまま表示できないのもそのため。
ただハイビジョン放送がD3が主流なので、まぁ問題ないかと・・・
リアルD4を表示できるTVは、数年前にパナと東芝が出してましたが
今はありません。
逆に現在の液晶やプラズマなど固定画素TVは、
縦の解像度が768ドットなので、全規格を768ラインに変換しています。
>>519 サイズ的に一人は難しいでしょう。昼飯または夕飯を奢るから手伝えと友人・知人・後輩を使え。
ちなみに、どうも、メーカの現場(工場)ってのは一人で運ぶ重量の標準があって、20〜25kg程度が標準に成っている。
運搬重量と標準で必要人数を割り出していると思う。
で、その標準は腰を痛めない事を目安にしているようだよ。
腰痛なにそれって人でかつ平地移動の超短期勝負なら二人でもOKだろうし、3人くらいが手頃だと想うよ。
地方便の大型運転手は一人で泣きながら36を2段積みで積み込んでいくよ
まじでかわいそう。つーか、箱壊すなよ!
ウチのマンション32型でも入らない気がする…
箱から出さない限り無理か?
みんなどうだった?
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 14:28:47 ID:H9X7O2fB0
箱から出して運んでもらった。テレビの幅が61cmなんだけど通路の幅が63センチのところは
下に毛布引いてもらって引っ張ってもらった。毛布は自分から言わないとやってもらえないことがあるみたい。
俺の場合「通路が狭いので傷が入りますがよろしいですか?」なんてふざけたこと言われたので
毛布で運べといってやった。
60`前後なら水平移動はなんとか一人でやれるかもしれないが、階段はかなり厳しそう。
それなりに体を鍛えてないと。
531 :
512:2005/05/22(日) 16:02:01 ID:LFbtnBpg0
>>524>>526-527>>530 やっぱ無理そうですね。
箱はカッターで切って出し膝丈くらいラックに乗せるだけなので
駄目もとでやってみます。ありがとうございました。
>>528-529 うちは玄関ドアの枠をおもいっきり擦りながらで何とか入りました。
部屋も一階なのでそのまま水平移動でなんとか。
大きな冷蔵庫とかだとよく毛布に乗せ引きずりますね。
>>525 液晶だと1280*720のものもあるよ
>>525 ありがとうございます。
ブラウン管ではなく制御回路の問題ということですか?
KV-28DRX7でもデジタルチューナーを繋いでハイビジョンを
本来の画質で見ること出来ますか?
>>534 本来の画質って何かよく分からないけど、D3端子付いてるから普通にみれると思うよ。
ところで、
地上デジタル無し
D3以上は欲しい
画質は良い
新品
以上3つを満たすTVで一番適当なTVはどれ?
>>534 に便乗します。
パナの32FP50&28FP50は、いかがでしょうか?
>>536 これはすべてのブラウン管にいえることだけど、
28型は一般に格下のブラウン管が使われているので避けた方がいい。
32型のFP50はD50と同じブラウン管が使われている。
あと、FP50のEPGは少しソフトのバージョンが古くて
2日分しか番組表が出ないので注意。
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 21:57:56 ID:hkg0TMP00
>>525 間違えた。
720P=45kHzでした。失礼。
>>540 正確に言うとそうですね。受信と言うことで言えばそうですね。
D3表示と言う意味で判りやすいかと使ったんですが、正確に言えば違いますね。
>>525 みんなで揚げ足とってるみたいでわるいけど、、、
480iも480pじゃなくて1080iに変換してるものが
ほとんどだと思うぞ
ところでみんな、アパートとかで大型ブラウン管だと
夜中にテレビの電源入れるとき消磁音が
気にならない?テレビを替えてから
深夜番組を見るのがちょっと億劫になってしまった
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 01:32:41 ID:s3URM3Zz0
>>543 なるなる。
ブワン! ってうるさいよね。
本スレってこっちか、書き込むところ間違えてしまった。
テレビの購入考えてるんだが
32型でゲームのプログレ出力可能なワイドブラウン管っていいのあるかい?
使う頻度が
ゲーム・DVD>テレビ
なんでハイビジョンは対応してなくてもいいんだけど・・・
ハイビジョンブラウン管のスレだから・・・
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 03:32:13 ID:ggxk0uyQ0
1080p出力が可能なブラウン管テレビっていつごろ出るの?
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 05:39:01 ID:mN4r9Hqh0
546
SONYのDX650辺りかな 値段安いし AVマルチのプログレにも対応してる。
ソニーのプログレTVで一番値段が安くてプログレゲーム、プログレDVDに特化したいのならこのテレビが妥当。
ゲームサラウンドWOW と映画サラウンドもついてて音質魅力的。
12年位前に買った展示品の24型ワイド、今じゃ市場に存在してないのね・・
まぁ、そう言いながら 用途がほとんどゲームのモニタなのだけど、
愛着ベタベタ付いてるし 修理から返ってきたら末永く可愛がってあげるかな。
このスレの書き込みを参考にすると
>>534 >>536 に対する答えは”出来ない”
になるんだろうけど、具体的にどうだめなの?
1080iの表示が出来ない?それとも管面の解像度の問題?
後者でしょ
HDブラウン管の大半はD2,D3は変換なしで映せる
しかし後者の条件を満たすものなんて業務用の糞高いモニターぐらいしかないだろうにね
解像度ではソニーのスーパーファインピッチ管が一番でしょ
しかし、スペック上はともかくフォーカス性能がよくないので見た目の解像感に乏しい
ファインピッチでフォーカスをよくしようと画質をイコライジングしようと思ったら、明るさとコントラストをかなり
下げなきゃいけないだろうね
ブラウン管ではフォーカス性能と明るさはトレードオフの関係にある
>ハイビジョンを本来の画質
これをフルハイビジョンと捉えるなら
現行の民生用ブラウン管にはないさ。
98年頃のワイドクリアビジョン・MUSEハイビジョン対応の
ノンフラット管あたりが民生用では良かったのでは。
ソニーでいうとKX-32HV50とかHV2辺り
FP20がハイビジョンじゃないことを最近知ったオレが来ましたよ。
556 :
551:2005/05/23(月) 11:35:24 ID:Pfwbo+z60
32DX100の横伸びを直すためにサービスマンを召還。
1回目
BS1の横伸び画像を見て、「これはNHKがこのように放送しています」 orz
詳しく不具合を説明すると、「工場に聞いてみます」といって帰る。
翌日「やっぱり直るようです」とTELあり。
2回目
自慢げに取り出したSDカードをテレビのスロットに挿すと、
”このソフトウェアではアップデートできません”の文字。 orz
一応サービスマンモードに入って直してるフリをした後、「出直します」
3回目
工場からの指示書をちらつかせながら
「これで3センチ縮むそうです」と嬉しそう。
確かに伸びは片側3センチぐらいなので俺も嬉しい。
しかしSDカードを挿した結果は同じく”…アップデートできません”
が、「これはアップデートの必要がないということです」と頑張る。
サービスマンモードに入り「この値を0にすればOKです」と調整するが、
3センチどころか1センチも変わらない。しかもそのやり方では外部入力も
縮んでしまうので本質的な改善にならない。
あきらめて「ありがとうございました」と言っておひきとりねがった。
どうよ
もう一度
一応アップデートで直るようになっているということは…
最近出荷された製品については最初から横伸びしないのかね?
横幅が他社より遥かに狭いんで不具合さえなければマジで欲しい製品なんだけどね〜
>>561 確かに、他社と比べてあのコンパクトさは魅力。
音だってそれなりにマシな音出そうだし。
俺は横伸び対策された32DZ100出たらいいなって期待してる。
>>555 FP20も一応ハイビジョンだよ。
この機種の特長は、アナログの文字放送を見られるところ。
漏れもFP20使ってますよ。入出力端子が多いのと地上波のEPGがすごい使いやすくて気に入ってます。
特にEPGはデジタルチューナーだとここまでさくさく動くのを見たことない。
ハイビジョンも外部チューナーつないで見てて結構綺麗なんだけど、さすがにマスクピッチの荒さが気になりますね。
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 02:47:45 ID:mXYI4tGj0
昨日も量販店であれこれハイビジョンを視てきた。
しかしハイビジョンブラウン管てダントツに奇麗だな。
場所とるけど32型買いたくなった。
皆さんのおすすめは?
教えて君で済みませんが。
>>565 せめてこのスレのLOGぐらい読めよ、禿げ
568 :
559:2005/05/24(火) 06:58:15 ID:wzM0QzOj0
>>561 4/9購入でこのありさま。事前に直す気はないのでは。
てゆうかホントに直るのか疑問になってきた。
”直ったよ”って人、サービスマンがどんな作業をしたかとか
教えてもらえませんかねえ。
価格コムの掲示板で後ろを開けたっていう書き込みがあった気がするが
今見れないし。
>>568 んー、直し方はわからないけど。
似たような仕事してる身としては、金が取れるか、また後は行く人間の人柄でそういうサービスは質が変わる事が多いんで…。
他のサービスを呼んだ方がいいかもね。
あと書き込みから推測すると
・柴社内で不具合対応方法が周知されてない
・されていても件数が少ないので実際の対応に手間取っている
・実は柴社内では不具合が不具合と認められていない、もしくは対策が見付からないが、現場の力でなんとか乗りきろうとしている←こういうの実は多い
これらのどれかだと思うよ。
16:9、4:3の過渡期製品だからそんなもんじゃないの?
例えば4:3のDRX5はVシュリンクモードでワイド化できたが、このモードだと上下が
結構切れた。
今は32HR500だけど通常4:3画像とレターボックス4:3で微妙に画角が違う。
東芝が許容できる範囲の問題かどうかはわからんけど。
松下はこの辺どうなんだろうね。
画角が違うのと縦横比が正しくないのは違うんじゃないかと
DX100の横伸びってデジタル放送以外をノーマルでみると
太って映るっていうんだっけ?
画面の端は多少切れても構わないけど
太って見えたり細く見えたりするのは不快だろうね
572 :
559:2005/05/24(火) 22:34:31 ID:NDSTEjLi0
症状はデジタルのSD4:3が横長に表示される。
片側で3センチぐらい伸びる。当然デブに写る。
HDやSDワイドは正常。アナログ放送とアナログの外部入力も正常。
まあCSを除けば、SDなんてNHK教育とBS1,2しか使ってないから
直らないのなら我慢出来なくもない。
でも直るのなら直したいのが人情でしょう。
実際、工場は直ると言ってるみたいだし、3センチと言う具体的な
数字が出てきたことからも既知の問題であるはず。
どうもサービスマンのスキルが低くて工場の指示通り出来てないような気がする。
スマンね、愚痴ばっかで。
>>572 32HR500の場合、実測でSD4:3は24inch、レターBOX4:3は25inchになる。
SDが切れているのかシュリンクしているのかは不明。
なんつーか、このあたりは色々あるんでしょ。
ところで「片側3cm」の片側って何?
買ったばかりの32DX100。
ブラウン管の表面を息子(3歳)にピンで引っかかれて
傷物になってしまいました…。
これって修復できるのかな(泣
>>574 状態によるかと思います
似たような話で、昔、ジッポーライターのオイルを入れようと中身を引き抜いたところ
手が滑って昨日買ったばかりの液晶テレビのパネルへそのままガッチャーン...(-人-)ナームー..
何て話しを友達から聞いたことがあります
>>573 俺も32HR500なんだけど、SD表示がSDのアプコンをHDで表示している時に
比べて横が切れて見える件は前から気になってたんだが…
メージャーで計ってみた。
SD 縦約37cm 横約50cm
HD(アプコン) 横約54cm
4/3=1.3333
50/37=1.351351
54/37=1.459459
計測誤差を考えるとHR500のSDモードの画角は正しいと思う。
他メーカーのSDモードはアプコンとほぼ同等の表示領域だから
横方向のオーバースキャンをギリギリまで切り詰めているのではないかと。
ソニーが几帳面すぎると言うことか。
32ZP58を買おうと思うのだけど、インタレースの画面を見ると動きの激しい箇所は
処理が追いつかなくなって画がぶれると価格comに書いてあったけど、
そんなこと有るの?
他のプログレ管もそうなの?
今度パナソニックのTH-28D55を買おうと思ってるんですが、
地上デジタルチューナー内蔵ってことは、
地上デジタル放送が見れるようになったときにアンテナを設置すれば
それだけで見れるようになるってことですか?
それと、デジタル放送じゃなくアナログでもハイビジョン画面で見れるんでしょうか?
ハイビジョンで見るためにアンテナとかチューナーとか別にいるんでしょうか?
はじめてTV買うんで頭がこんがらがってます…
>>577 ほかは知らんけど、うちのDX850は、ぶれるというより、輪郭ノイズでる。
>>578 とりあえず、地上デジタル放送とハイビジョンについてもうちょい勉強してこい。
>地上デジタル放送が見れるようになったときにアンテナを設置すれば
それだけで見れるようになるってことですか?
アンテナは今までのままで無問題。デジタル放送始まればチャンネル設定すれば見れるようになる。
>デジタル放送じゃなくアナログでもハイビジョン画面で見れるんでしょうか?
見れない。
>ハイビジョンで見るためにアンテナとかチューナーとか別にいるんでしょうか?
いらん。BSアンテナ無いなら、BSアンテナは必要。
あと、D55はしょぼいぞ。金と設置場所に余裕あるならD60がおすすめ。
>>580 >>地上デジタル放送が見れるようになったときにアンテナを設置すれば
>それだけで見れるようになるってことですか?
>アンテナは今までのままで無問題。デジタル放送始まればチャンネル設定すれば見れるようになる。
無問題とは言えんだろ。それは地域による。
場所によってはアンテナ立てるなりしないとダメ
TH-28D55と28DX100で迷っているのですが
D60との比較はあっても、D55との比較をあまり見ません。
28D60>28DX100>28D55という位置付けなのですか?
SEDまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
>>582 28D60って機種は無いんじゃないか。D65ってのが近々発売されるみたいだけど。
28インチのブラウン管については、
>>539、
>>441、みたいな見解がほとんど。
32、36インチと比べて、現状28インチはすべて廉価版ブラウン管が使われている。
画質にこだわりたいなら、32インチ以上選んだ方がいいと思うよ。
28D55と28DX100の2機種で、無理やり選べというなら
俺なら、DX100選ぶ。理由は、
・i.LINK端子がついてる。
・2画面表示できる。
・サイズがコンパクト。
まぁ、現物見比べてないからなんとも言えないけど、カタログ見た感じだとDX100選ぶ。
あと、D65もD55とほぼ変わらないっぽい。過去レス見る限り評判もよろしくない。
>>582D55はDX100やD600よりブラウン管の質も落ちるし一番肝心のi-link端子がないのでHD録画が出来ない。後で後悔しない為にもこのスレのみんなは奨めないんですよ。
586 :
584:2005/05/25(水) 14:12:18 ID:7pempipSO
>>583さんと被りました。スレ汚して失礼じました。
HDMI端子がないのでどれを買っても後で後悔しちゃうんですよ。
でも液晶とかプラズマ買うと日々画面を見て後悔しそうなんでブラウン管買っちゃったんですよ。
その上HDMIの仕様が変わって悲惨、かも。
ここは菅でつないで仕様FIXと薄型の値下がり待ち。
>>587 同意。
Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン出力禁止
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114247177/l50 みたいな情報あるし、今HDMI端子無いTV買うのはかなりリスキーなんだよね。
かといって、今販売されてる薄型TVは糞ばっかだし。
東芝かパナがHDMI付き出さないかって、期待してるんだがどうなる事やら。。
ソニーだってPS3にHDMI端子2個積んでるんだから、HDMI付き出しそうな気がしないでもない。
PS3に興味持つような、コアなゲーマーが液晶TVでゲームやる訳ないし。
まぁ、俺の期待が儚く散れば、SEDまで待ちになる悪寒。
HDDレコーダーでD4出力なんて品ありませんよね?
おれは589と同じ意見だな。
HDMIの仕様が決まっていないとやっぱリスクがデカイ。
ブラウン管は16万とかだけどプラズマは35万とかじゃん。
後々使えなかったら洒落にならん。HDMI対応のレコーダ持ってるけど
取説にはっきり将来、仕様の変更があった場合はしらねぇーよ、って書いてある。
32型ブラウン管2年使用、その後高画質になったプラズマ、液晶なりSEDを
1inch6000円(松下目標値)で買う。
この場合
13万+23万(37プラズマ)=36万でエビリタイム高画質 2年後HDMI対応。
現状だと 36万じゃHDでも動画はブラウン管のSDよりも糞なプラズマか液晶。
しかも将来的にHDMIに完全対応する保証はない。
だよなぁ。HDMI関連が不透明な現時点だと、そうそう動かさない(10年スパンで使う
大画面テレビは迂闊に買えない。安い買い物でもないし
ということで、今はSEDまでの繋ぎとしてブラウン管テレビを使っているのが吉かと
その頃にはHDMIの件も落ち着いているだろうし
まだ平面テレビ?3Dじゃないのかよw
ってな時代が10年もしたらきてるといいな・・・
>>573 アナログ入力は正常なので、D-VHSのSDソースの再生を
D端子経由(伸びない)とi-link経由(伸びる)で比べれば
どれだけ伸びてるかが一目瞭然。
右側で3センチ、左側で3センチの計6センチ伸びてます
とゆう意味です。
>>ALL
伸びてる(デブに写る)のと表示エリアが広い(被写体の縦横比は正常)
のは区別してほしい。
TH-32FP50ユーザーですが、各入力ごとの画面の振り幅違いに気付き、サービスマンモードにて対処しました。
各入力ごとに調整をするにつれ、V-POS、H-POS、H-WID・・・調整と、深みに填まる一方で、嫁も呆れてますよ。
スレ汚し失礼。
598 :
591:2005/05/25(水) 23:09:21 ID:jWNs88Le0
>>598 実際にD4出力できるソースなんてほとんど無いわけだけど???
HDMI接続だったらBD-HD100とかAVアンプとかで720pにアップコンできるけど
質問させてください
来月中にパナソニックのD60を、ゲームプレイと地上デジタル目当てで購入予定なのですが
現在録画用で使っているソニーのPSXで地上デジタルを録画することは可能なのでしょうか?
現在使っているテレビには音声出力しかなく、よくわからないので
D60の地上デジタル映像を、PSXで録画できるのか知りたいです。よろしくおねがいします。
>>601 できるってことですか?
ありがとう、感謝です。
安心して買ってきます(`・ω・)ノ
オクにD2000出たね
>>600 古いPSXだったらCPRMに対応してないはずだからちょっと注意は必要かも。
>>604 ありがとうございます
なんのことかわからず調べてみたら
自分のPSXではHDDにのみ保存ができるようです。
CPRM対応のレコーダーも一緒に買ったほうがいいのかな
606 :
名無しさん:2005/05/26(木) 13:04:56 ID:hG5kegKL0
D4出力できるソースが無いから、D4真対応してなくても問題ねーだと?!
D4ソースなんてありまくりなんだよ。
PS3なんて1080pまで対応してんだぞ。他の機種も720pには普通に対応してるわ。
PCや改造XBOXを使って動画を出力する時だって必要なんだよ。
DivXのような圧縮動画を1080iで映すと解像度高すぎで粗が目立って見れたもんじゃねぇ。。
720pだとプログレかつ丁度良い解像度で綺麗に見える。DVDでも近いことが言える。
アメリカじゃ値段も安い上にD4真対応、HDMI装備と至れり尽くせり。
日本メーカーは国内でぼったくって、海外じゃ大盤振る舞い。日本の消費者を嘗めてる・・
次世代ゲーム機は北米市場メインだから、D4対応ゲームがたくさん出るだろう。
そんな中、日本のユーザーはD2低解像度の引き延ばしでシコシコ遊ぶ事になる・・
>>606 HDDレコーダーのはなしだろ アホ
PS3の720p出力をどうやってD4出力可能な形でHDDレコーダーに保存するの?
DivXの720pの動画も
>>605 コピワン対策に画像安定器を入れればそのPSXでも大丈夫になると思われる。
もし新しいレコーダーを買うならHD録画出来るRec-POT Mがいいかも。
SDを割り切れるのならDIGAのIrシステムでの連携も魅力かもしれないが。
テレビ買い換えようと思ってるんだけど
地デジ見れるようになるまでまだ時間かかるとしても
とりあえず将来のためにデジタルハイビジョン買っといたほうがいいかな?
BSも見ないんで後数年は地アナのみなんだけど…
それなら普通のデジタルテレビでいいかな?
普通のSDTVでいいだろ。
2.5万位からあるし
>>610 でもDVDはプログレで見たいって時はどうしたら良いかなぁ?
>>608 すごく参考になります
画像安定器っていうのは、どんな種類でも大丈夫なんでしょうか
サンヨーのC-28DT2では?
SDでプログレではないけど、地デジチューナー付きで安いよ
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 15:19:16 ID:M5Elg2gh0
28インチがブラウン管がどうたらっていうなら
32HR500と28HR500はスーパーファインピッチだから差がないの?
>>611 プログレ重視なのか、デジチューナー重視なのかはっきりしろよ
地デジを暫く視聴できない地域でプログレを観る場合は
何を選べばいいかってことだろ、はっきりしているじゃんw
>とりあえず将来のためにデジタルハイビジョン買っといたほうがいいかな?
>BSも見ないんで後数年は地アナのみなんだけど…
>それなら普通のデジタルテレビでいいかな?
地デジ対応のハイビジョンテレビ or 地デジ対応のSDTV という風にしか読めないと思うんだけど?
レスを合わせて読むって出来ないのかなぁ…
>>614 電子ビームの照射距離が違う
映画のスクリーンと同じ原理で、距離が長いほど暗くなる
つまり大画面テレビは明るさを犠牲に拡大している
明るさをとるか、大画面迫力をとるか、選択は人それぞれ
28のHR500とHR500Bも、ブラウン管根元の電子ビームは同じ
投影されるアパチャーグリルのスリット数が違うだけ
>>618 やっぱりバカだろ?
609と611合わせたら地デジ対応HDTVしか選択肢なくなって、質問の意味がなくなるじゃん。
スレタイがHVなんだが
>>609が意識してるかどうかは不明。
変なこと書いた。
要するに
>>609が地デジ来たときにハイビジョンで見たいならそれってことだ。
六畳で32型を使用している人いますか?
部屋が狭いので28型を購入しようと考えていましたが
過去ログを見ると28型は、よくないようなので。。。
今の部屋に32型が来ると、TVまでの距離が
だいたい1m位しかないんです。
近すぎて見ずらいでしょうか?
同じような境遇の方、ご意見ください。
>>577 簡単に言うと、静止画はとても綺麗、動画は汚い。
これは処理が追いつかないとかじゃなくて、動画の場合
もともとないものを作り出して表示するので仕方がない
プログレテレビならどれでもなる
プログレテレビで地アナなんて見たらすごく汚いみたいに
よく言われるけど、おれは普通の4:3テレビより
32ZP58で見たほうがずっと綺麗だと思う
>>624俺も6畳で32型(D60)使用してて視聴距離は1mぐらいしか離れてないけど特に問題ないけど。
画面から目まで1mだよな?おれとしてはかなり見ずらいし疲れるw 個人差もあるだろうし、
2mちょっとでいつも見てる。 配置考えれば?
おまいらなら、買うならどれ?
1 程度の良い中古の 東芝32D4000
2 程度の良い中古の SONY28HD900
3 新品の 東芝32ZP58
4 展示品の SONY 32HR500+借金
1.HD900
2.ZP58
3.D4000
4.HR500
展示はありえない、マジで。
631 :
627:2005/05/26(木) 21:58:01 ID:hozF6rIE0
>>629 自分も展示品はダメだと思います。が、HR信者の方が多い感じなので聞いてみました。
問題はSONY28HD900と東芝32ZP58なんですよ。、
28インチというのがちょっと気にかかるんですがどうなんでしょうか?
この2つはほとんど同じ値段なんですが、大きい方が良いかなぁとか思ってしまうのですが。
SONYの方が端子が多いのは良いですが
俺あんま視力いいってわけじゃないから、
あんまり離すとSDとHDの違いがあんま感じられなくなっちゃうんだよな
個人的な感想だが、例え名機だと言え中古テレビを買う人の気が知れん。
>>624 うちは6畳一間で36型ですが問題ないです
画面までは2mくらいです
大型TVとかで修理に出してでも欲しい機種とかあると思うけどな
値段も当時はびっくりするぐらい値段だったのが安いだろうし
636 :
627:2005/05/26(木) 23:25:24 ID:hozF6rIE0
>>633 それは一理あると思うのですが、今新品で売ってる物でちょうど良いのが
少ないんですよ。
D端子1つとかは厳しすぎます・・・
となると中古探すしかないわけで
>>636 中古なら5年落ちぐらいのを狙ってオーバーホールしてもらおう
可動部が多く、ヘッドの消耗が致命的なビデオデッキが”中古はダメ”
ってのはわかるけど、テレビの中古の場合、具体的に何がダメなの?
蛍光体も消耗品でしょ
管のヘタレ
普通5年くらい、大切に使えば10年くらいかけて
ゆっくり進行する管のヘタレが、展示品だとあっという間
店の営業時間AM10:00〜PM8:00、準備に1時間として
一般的な家庭が1日4時間とすると、3倍の劣化スピード
しかも高輝度モードでさらに劣化スピードアップ
>>600 D60に限ったことではないが、PSXの機種によってはデジタル放送を
ハードディスクに録画できてもDVDには焼けない。
理由はコピーワンスに対応していないから。
>>631 筐体の大きさや重さはほぼ同じなら
画面のサイズが大きい方が後悔しないぞ
28HD900には箱庭的な良さはあるけど
値段も変わらないんじゃな
>>639-640 そうゆうのって理屈の話じゃなくて実際見てわかるの?
普通に5年使ったテレビの管がヘタレて画質が悪くなるとは考えにくいが。
高周波回路がいかれるまで大丈夫ってのが俺(素人)的テレビ寿命論。
>>643 ブラウン管は、ある日突然寿命が来るのではなく、少しずつ劣化してくる物
5年も経てばだいぶフォーカスが甘くなって輝度も下がっているはず、しかし
少しずつの変化なので気が付かない
もっと劣化すると赤や青が尾引きしてくる。
こうなると明らかに寿命だが。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 03:38:40 ID:fwKG5wTF0
すいません教えてください。
このスレ読んでいると現在売られているハイビジョンブラウン管のD4は全てD3に変換されるとの書き込みが結構ありますが、
D4端子付きのTVを買ってもD3端子までのTVに比べメリットは無いって事でしょうか?
ちなみにPCとつないでゲームする事を主目的に購入を考えています。
表示方式には飛び越し走査と順次走査があるよね
テレビ放送は飛び越し走査、パソコンのモニタは順次走査が一般的だ
で、飛び越し走査のメリットは、垂直解像度が高く見せることができる点だ
1080iは540本ずつ交互に走査させていく
1回の描画で540本しか表示できないので、垂直解像度は540本かというと、そうではない
実際には眼の錯覚で垂直解像度は1.5倍程度で見えるのだ
要するに1125iも750pも見え方は似たようなものだということ
また、動きの激しい映像がスムースに映るのもインターレスのメリットのひとつ
静止画だと返ってズレが目立つが
以上、知ったかぶりでした
PCやゲーム機繋ぐなら例えD3に変換されようと、
D4入力まで対応したテレビ買っといた方が吉。
付いてないと、PCの場合、選択できる解像度の選択肢が減る。
ゲーム機の場合、D1/D2/D4のみ対応のゲームで困る。
俺はPCからの出力はD4で繋いでる。
D3(1920x1080)は解像度が高いせいか
フリッカーによるブレがきつくて使い物にならなかった。
D4(1280x720)の方が見やすかったのでD4で使ってる。
蛇足ながら、ゲーム機の場合は
メモリ消費量が大きいD3対応のゲームより、
メモリ消費量が少ないD4対応のタイトルの方が多いだろうなと
予測してるけど、
次世代ゲーム機を繋ぐ予定が無いなら関係ないか。
ゲームプレイ前提なら パナのD60とHR500とじゃ
どっちのほうがいいの?
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 09:53:37 ID:Lj8PRkux0
32DZ950
32DZ950がフォーカスが糞甘くなって、なんか滲みが酷くなってきた
電源入れてから写るまで40秒くらいかかる・・・・・もう買い替えの時期か
652 :
624:2005/05/27(金) 12:16:40 ID:wDUOjSE40
>626
>627
>634
ありがとうございます。
個人差はあるのは承知していましたが
同じ様な境遇の人の意見が聞けて良かったです。
32型を購入し、距離に問題があるようでしたら
部屋の配置を考えたいと思います。
はぁ・・・はやくTVモニタの性能安定してくれよ・・
買い時逃す一方だよ
28DX100買おうかと思うんだけど、地上デジタルチューナー内蔵テレビ持ってたら
デジタル対応のビデオデッキでもデジタル放送録画できるの?
新しくDVDレコーダーとか買うのめんどくさい…
>>654 デジタル対応ビデオデッキってD-VHSのこと?
iLink付いてたらハイビジョン録画できる
656 :
654:2005/05/27(金) 16:24:59 ID:CpQCipC/0
訂正
×デジタル対応の
○デジタル非対応の
自分で答え書いてるじゃん( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 18:35:19 ID:FTl4DR3W0
みんなブラウン管拭く時って何使う?
濡れティッシュはやばいですよね?DA55は濡れティッシュですが
HR500は怖くて、買ってからまだ一度も拭いてないです。
>>658 ジョンソンガラスクリーナー+ティッシュ
29DRXもG420も何年もこれで掃除してコーティングに特に問題なし。
先だって32HR500買ったけど、これも普通に掃除している。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 18:52:43 ID:FTl4DR3W0
どうもです
早速ガラスクリーナー探してきます。
>>658 うちは専用の犬クリーナー。
ほこりが吸い付くから便利。
問題は犬がすぐ汚くなる。
今日電気店見てきたけど、大型ブラウン管はほとんど展示処分品だったなぁ。
夏にはさらに販売スペース減りそう
662 :
名無しさん:2005/05/27(金) 19:20:05 ID:LoQkhuJB0
ビクターが今CMしてる「プラズマでも液晶でもない薄型テレビ」って何?
真空管?
リアプロだろ
いままでのテレビの代わりにゃならんだろう。
リアプロなんてデカくて安いだけだな。
デカくて安いリアプロ
デカくて安くて重いブラウン管
TH-32D60購入検討中なんだけど
DIGA E200H所持してるんですが、i-linkでDIGAに出力するのは可能でしょうか?
>>670 基本的に不可。
がんばればできなくもない。
S出力→コピーガードキャンセラー→DVコンバータ→E200H
↑
音声出力→→→→→→→→→→→→↑
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 00:22:58 ID:TnBf153e0
映すものがないだろ
じゃあ、とりあえずスーパーカセットビジョンの映像でも映しとく?
>>672 14年もテレビなしで過ごすとテレビが見たくなくなるよ。
俺は1年半テレビなしの生活をしたが30分以上連続して
テレビを見つづける根性がなくなった。
>ハイジビョンテレビ
なんだか、山とブランコ(ry
しかし、PS3の発表でHDMIの名称も少しは広まったし、
ゲーマーはブラウン管派多いし、HDMI付きハイジビョン(w
ブラウン管の需要はまだまだあると思うんだがなあ。
皆が皆、大画面を求めてるわけでも無いし。
だよなぁ。プラズマでも液晶でもSEDでも何でもいいから、ピシッとした製品が
廉価潤沢に供給されるようになってからブラウン管の製造やめて欲しいよ。
つーか36型のブラウン管置くのにキュウキュウの部屋に大画面液晶なんか
置いても粗が目立つだけだろ。
そんなこと書くとブラウン管は重いとかかかれるけど、別に担いで見るわけじゃないし。
アメリカの借り上げ住宅に住んでたときはリモコン方向調節機能つき壁掛け
プラズマだったけど、日本の場合は専用台に載せてる人が多いみたいだし。
あんまりスペースメリットもないんじゃね?
>>672の様な香具師は次世代規格ばかりを追いかけて結局何も購入できない。
パソコンと同じかなw
ハードを使用するのではなく所有する喜びなんだろうなぁ
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 13:04:38 ID:EfrgpuVC0
通販サイトは本体の大きさだけでなく箱の大きさも表示して欲しいんだがな。でかいのは玄関に入るかどうかわからないから。
マンション・アパート暮らしは大変だな
>>683 外で開けてから入れればいいだろう
雨の中で
>>672 解像度の向上より、ブロックノイズを減らすのが先だと小一時間…
だから
>>672みたいなのは新しいのがもうすぐ出るってだけで躊躇するんだよ。
未だにパソコンは8086 MS-DOS3.1で満足 一生買い換え出来ない。
PCのスピードについてこれるわけない。
>>687 日本語おかしいから自分のことをなじってるみたい。
8086でDOSって動くのか?
>>689 若いのに無理に発言しなくてもよろしい。
当然動いてた。
ほー、しらなんだ。ためになったかは分からんが。
あと、若いと言われてうれしかったよ。
>>690が俺とどのくらい年齢が離れているか分からんが、ありがとう。
知ったかと問いの区別がつかない池沼がいるようだな
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 00:56:06 ID:0iuxNbDf0
さあ いくらで落札されるか
みんなで予想してみよう
>>694 20万弱くらいで落札なんだろうけど、
どう考えてもpanaの新品買うよなぁ
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 01:43:13 ID:0iuxNbDf0
あと1年寝かした30万くらいいくんだろうか
>>695 新品未開等って書いてあるよ
>>683 テレビを設置してから家を建てれば良いと思う。
HR500買うやつはクソだな
クソスレ終了だよ
36 名前:1[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 02:02:39 ID:qQn2fC1I0
偽者はいけないな〜
>>34 私は、メル欄にsageとは今まで入れてませんよ。
ageと入れてきました。今回はsageですが。
無事にHR500が届いたのは良いのですが、
2人では無理でしたので、3人で2階の自室まで上げました。
結構苦労しましたが、いや〜、やっぱり感動画質ですね〜。
立てたのは、私ですが、もうここに来る事はないでしょう。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 04:41:11 ID:0iuxNbDf0
また 自分が買えなかったからってひがんでる奴が沸き始めたよ
700ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
>>699 ひがむほどの価値があるとは思えんが・・・。
本当にひがんでるとしたら相当イタイ奴だな。
36D4000で、録画出力がおかしかったのでデジタル放送ユニットを交換してもらった。
…今気がついたけどデジタルSDの横伸びが再発してた。
またサービスマン呼びつけなきゃいけないのかよ。
やれやれだぜ┐(´ー`)┌
東芝は初代のD2000が最強なんだよな。
そのあと他メーカーの動向見てコストダウンしまくりー
いや最強はD2000ではなくZX720だろう。
デジタルチューナー内蔵では無いがな。
>デジタルチューナー内蔵では無いがな。
iLINKがないことが致命的で問題外なんだけど・・
まさかD端子がディジタルだと信じてる人??
D2000の内蔵チューナーは110゚CSや地デジは未対応だから
これらに関しては同じく致命的になってしまうな。
ちなみにZX720+デジチューナー=D2000ではない。
525iのプログレ化回路を始めとしてD2000でコストダウンされた部分が幾つかある。
D端子4系統付きは、もう2度と実現しない最強仕様だろうな。
うちのZP50はD端子6系統だぞ。
このスレ的にはイラネだけど
多慶屋で32D55が10万円切ってました
致命的の説明マダー?(チンチンAA略
iリンクあれば外付けチューナーでも内蔵同等でないの?
>致命的の説明マダー?(チンチンAA略
D端子でハイビジョンなんて接続しても意味ねーだろ。
D2000と同等になると思ってるの?
それは無い事の致命的な欠陥を説明した事にはなってない
十分致命的だって。大事なZX720にはかわいそうだけどさ。
内蔵とアナログなD端子じゃ雲泥の差だろ。
CRTまでのプロセス考えればさ。
画質捨てても接続の簡易さを目的に作られたD端子は小さくて華奢だからね。
制御信号と予備信号線があるのはいいんだけどね。
>525iのプログレ化回路を始めとしてD2000でコストダウンされた部分が幾つかある。
これソースありますか? D3000が現役の頃はこの板では同等ってことだったけど。
まぁ、525iのプログレのとこなんてDVD再生やHVとかxboxには関係ないからいいんだけど・・
ソースあれば見てみたいですね。
>>714 もしかして、外付けデジチューナーとテレビでiLink接続できると思ってるの?
それともBSデジタル専用機としてみてZX720よりいいといってる?
>>711 デジチュー非内蔵のTVでiLink付きの製品名を述べたまへ
うちはCATVだけど、セットボックスからiLINK接続だよ?
地デジ、CS/BS。アンテナもつないでるけど。
皆違うの??
>BSデジタル専用機としてみてZX720よりいいといってる?
言わなくてもそうでしょ?
ていうか、D端子しか持ってないZX720の何がそんなにすごいのか教えて欲しいです。
d2000はもとより、なぜ最強なのか? こちらの質問もよろしくお願いします。
>>695 20万弱もいくかな?
まだ入札1件だし、せいぜい15万程度じゃない?
私は家庭用としてブラウン管としては
パナソニックのTH-32MS1を推薦したい。
あとD4って放送しないから必要ないって話だけど、現在でもxboxで使ってます。
その他初期のディジタルBSのD4放送をDVHS→ブルレイに保管してくらい。
次期ゲーム機はxbox360以外もソニー、任天がD4サポートしてくるんでないのかな?
ZX720の説明期待してます。 まだですか?
今日はF1見て寝ますー
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 00:55:02 ID:PFXrRSER0
>>722 任天堂次世代機レボはハイビジョン対応していないよ。
SDしか表示させないらしい。
XBOXは強制D4 PS3はD5(フルハイビジョン) まで対応しているそうだ。
録画視聴が主体の俺からすれば、iLINKが搭載されていない事が
致命的な欠点にはならないな
>>724 オプションでDVD再生できるようにしてあるようだから
ゲームキューブ同様、せめてプログレ(ただし、全ソフトで
ぐらいは対応してもいいよな…
えと、横から失礼
>>708 ZP50はD端子4つでしょ? ZP55が3つ
>>714 いやぁ雲泥までいかないでしょ
内蔵チューナーと外部チューナーのD端子接続を見比べてもOSDは差が分かりやすいけど
通常の映像はそこまで差が見えにくいよ
>>716 外付けデジチューと東芝のチューナー内蔵TVならi.LINK接続可能でしょ?
>>726 スマン、D端子4つ、S2端子6つだった。
とりあえず最強タイという事にしておいてくれ。
なんかもう液晶やプラズマが憎たらしいよな
電気屋で2週間以上売れていないTH-36D60VとTH-32D60Vを見たら、可哀想だと
思った
寂しそうな姿を見た以上は耐え難いが、お金が無い(´・ω・`)ショボーン
729 :
729:2005/05/30(月) 19:15:20 ID:sxS/JNek0
東芝32DX100と松下TH-32D65
検討中です。どちらがよいでしょうか。
32DX100≒32D60>超えられない壁>D55≒D65
だろ。
>>729 32DX100の方が(゚з゚)イインデネーノ?
> iLINKがないことが致命的で問題外なんだけど・・
> まさかD端子がディジタルだと信じてる人??
内蔵チューナー=デジタル伝送
D端子入力=アナログ伝送
とか思ってないか?
CRTがデジタルで駆動してるのかと小一時間問い詰めたい
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 22:44:38 ID:UpW4irsL0
〈音量バー表示のセンスの無さに失望と苛立ち〉
古いナショナルのテレビで見ていましたが、そろそろ綺麗な画面でデジタル放送が見たくなり、ここで評判がよかったD60を最近購入しました。
画質もよく、コンパクトなボディにほぼ満足していました。
しかし、チャンネルを変える度に画面の上に表示される青い帯とCH表示、そして、音量を変えたときに出る音量バーが邪魔になっています。
特に字幕の付いた放送を見ている時に困り、かなりのストレスになっています。
設定などで表示を消せるか、表示時間を短くできないかと、パナソニックに問い合わせた所、「変更は不可能」との事でした。
パナソニックの他の製品の音量バー表示時間は1〜2秒だそうです。D60の表示時間は5秒!しかも、べったりとセンス無く
長く、幅広く表示され、目障りこの上ありません。上位クラスのこの製品にして、このセンスの無さと融通の利かなさに
パナソニックにかなり失望してしまいました。
これからこの製品の購入をお考えの方、特に字幕で映画を観たい方は要注意です。5秒間、字幕は全く読めません。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 22:44:52 ID:Ikx/nBKN0
だれか28DZ100買った人いなんすか 茶の間用に考えてるんだけど
28DX100が引っ張れないからDZ100を同価格で出すと言われて買った知人がいるがまだ届かない
色と横伸び対策だけされてるならいいんだけどね 2画面やPOTで追っかけができないとか
どっか細かいところにコストダウンされてなければ買いじゃないかと
ブラックブライトロンじゃないのはDX100からだからあきらめるけどさ
>>733 チャンネル変更したらすぐに画面表示を3回押して表示をすばやく消せ
松下に限らずデジタルチューナーを初期から使ってる人なら普通にしてること
>>732 横からだけど。穏やかにね。
テレビは、CRTのビームを撃つ前にデジタル処理をしているでしょ。
デジタルで渡せれば、D/A---Dケーブル---A/Dが省けるって意見だと思うけど。
違っていたら指摘してね。お二方。
駆動と言ってる。
>722
初期の720p放送見てみたい
強制D4テレビ持ちなのです(もちろんブラウン管)
ゲームは関心ないが720P映像見たさに箱購入しようか迷っている
1080iでなく720pで一度見てみたい
>画質捨てても接続の簡易さを目的に作られたD端子は小さくて華奢だからね。
↑ここもポイントか?
以前犬のDVHSでBSD映画比較したけど、D端子接続の差は32インチでも良くわかるよ。
実写の細かい背景はザラザラが出てくる感じ。アナログ伝送特有の劣化。
このスレ見てる人なら誰でも気付くレベルですよ。雲泥は言いすぎだが差は歴然とある。
今度、ヤマダでハイビジョンテレビ買おうと思ってんだけど、
なるべく新しいロットのって指定できんのかな?
やっぱ新しいロットの方がいいよね?
できないよ。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 15:10:11 ID:SjwHj/QQ0
>733がD60を指摘してますが
TH-32D65の音量バー表示時間はどのくらいか
又改善されているのか。
東芝の32DX100はどうですか。
テレビのプログレッシブ映像って、インターレース映像とは雲泥の差?
俺テレビはD1しかもってないんだけど、プレイヤーはD4までいけるのね、
で、インターレース映像とは別物とか言われたら、テレビ買い換えなくちゃだめかなーと思ってみたり。
DVDしか観ないんだったらそのままでいいんじゃないの?
WOWOWのハイビジョン放送観るなら必須、買い換える価値あり
>>745 ありがと。
WOWOWは契約してないし、地デジもまだ導入予定にないんでもうしばらくこのままいくことにします。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 19:10:31 ID:bSy6Cw6t0
CRTのハイビジョン映像見たことある者なら、おおよそLCDやPDOなんて
見る気失せるとおもうが、なんでみなあんなに大金はたいて薄型を買いたがるのか。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 19:11:40 ID:bSy6Cw6t0
ごめん、PDOじゃなくPDPだった。
>>747 流行りである。 ウサギ小屋である。 目が腐ってる。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 19:19:53 ID:bSy6Cw6t0
実際電気屋とかのプロが薄型を買ってる人を笑ってるくらいだしな。
まあそれしか見てない人は「井の中の蛙・・」で満足してるんだろうが。
じゃあ、プロは何買ってんの?
32T-JFD3を買ったけど、地上波アナログも綺麗で(・∀・)イイ!!
と言っても業務用もFPDが増えてるしな
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 20:40:17 ID:bSy6Cw6t0
撮影現場や建築のCADなど高精細さが必要とされるものはどうしても
CRTでないとだめらしい。
高精細ってのは、高解像度で画素の小さいディスプレイのことを言うんだろ。
映像や写真を扱う人はともかく、CADが歪みのあるCRTってありえないだろ。
cgなんかはcrtでないとだめだろうな
>>756 航空管制用の超高精細度モニターはどんな仕様かはともかく一応ブラウン管
>>758 いまだにグリーンディスプレイなのかな。
CICはリアプロだったけ?
ちょっと前まで、汎用機の端末にプラズマ使ってるところがあったな。
赤黒の。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 02:20:38 ID:8T8kIb0E0
そういや昔のプラズマモニタって黒地にオレンジ文字だったね
東芝のJ3100もそうだった
>>740 これってさ、使ってるチューナー内蔵テレビの型番さらさないと意味なくない?
テレビによって当然差が出てくる話だと思うんだけど
随分前だけどこのスレで確かHR500だったかの機種でRec-POTからの再生時もビデオ出力端子から
映像は出ててキャプれるみたいなレスを見た気がするんだけど、POT買ったんでうちで試してみた
んだけど映像が出ない。何がいけないんだろう?同じようなことしてる人います?