1 :
ヤバイヨヤバイヨ:
地上デジタル放送のコピーガードについて
・個人の私的な楽しみであるPCなどの機器での編集はなぜ認められないのか
・個人の私的なデータのバックアップはなぜとれないのか
・ネットワークによる不正な配信から著作権を保護するためには、別の方法があるのではないか
・なぜ世界トップクラスの制限・規制をする必要があるのか
この他にも納得いかない点が多数あり、一般視聴者として非常に耐え難い苦痛を受けます。
このスレッドでの意見を交え、
総務省
社団法人 地上デジタル推進協議会
社団法人 日本民間放送連盟
及び関連団体に抗議しますのでよろしくお願いします。
なお、法的手段も検討しております。
バックアップ取れるようになるまで何も買いません
3 :
ヤバイヨヤバイヨ:04/08/29 00:16 ID:soD20k8R
激しく良スレですね。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 00:44 ID:rW+0AYNc
>>1 ガンガレ!健闘を祈る。
釣りで無いことも祈る・・・・
だからネット上にあげるのはNGになるようにすればいいんだよ。家庭内でのコピーはフリーにして欲しい。
いいよそんな事より、i-linkでコピーガード解除できる機器をはよ開発して
おくれ。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 01:45 ID:udb+Ia2L
個人的なコピーにも規制がかかるのも勘弁だが、
DVD−Rに記録出来なくなるのも困りものだ。
編集が失敗できないってのも困ったもんだ。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 03:56 ID:P1QLx4tM
放送倫理機構もグルだから。
肖像権を犯されて権利を傷つけられても著作権保護として、倫理機構が動かなければ訴えるのも難しくなる。
しかしそれは放送局の話。
スポンサーはコピーによる無料のCMが広がることが無くなり非常に不利なことになる。
アナログ端子から出る信号に、コピーガード信号除去をすればいいやん。
これを合法にすればいい。少し劣化するかもしれんけど、それが合法の理由
ということにして。
で、ハイビジョンはコピー不可
MDのSCMSみたいになれば…
「2ちゃんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない」
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 16:00 ID:FXl24RWe
USでやってないコピーワンスやCCCDを日本で実施する理由を、
「日本とアメリカは環境が違う」などというが、それは、
「アメリカ人は善人だが、日本人は泥棒」と言ってるのと同じ。
日本人を差別するな!
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 18:05 ID:D5lbpuGY
がんばれ!
コンテンツホルダの一方的な論理で決まったことが(もちろん消費者は欠席という異常事態で!)
一般大衆に受け入れられる訳がない。というかそんな甘い国は日本だけ。
こんな状況下で全部デジタル化なんて呑気なことを云えたもんだ。
というわけで、拙も署名いたす。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 20:06 ID:XMmc4j27
>>14 てか消費者=泥棒だって言ってるからな〜
ソフト購入とは別に再生するだけでも金払わせようって勢いだよ
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 20:44 ID:jDEI8WYN
映画とかだけのコピワン信号かけりゃあいいのに。
しかもアナログ出力にまでコピワン信号出てくるのはマズー
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 21:12 ID:hRLmtb33
俺は法律の知識がほとんど無いから手助けは出来ないが、支持はするぜ。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/30 22:17 ID:d13DE9DE
そもそも著作権法の目的ってビジネスベースの利益を保護するものじゃなかったような気がするけど・・・。
先ずは敵が誰だかというのを明確にしよう。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 22:49 ID:LVKijQY/
敵は赤い彗星なり!!!!!!!!!
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 00:12 ID:4dWwdP6b
良スレage
コピーワンス破る企画ってどうなったの?いろんなスレにコピペされてたやつ
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:18 ID:0Cgk6Vmp
w
暇人なら破れるよ
31 :
センパイ。@sempai_1973:04/09/04 22:51 ID:oulbqPiY
「放送事業者が持っているのはあくまでも著作隣接権。
著作権者の権利を守れなくては、流通の手段として放送事業者が信頼されなくなってしまう。
そのためには、できる限りの防止策を採らなくてはならない」「ルールは“1回だけは録画できる”。
私的録画的なものは家庭に1つあればいいと言うのが基本姿勢」
「コピーワンスの導入は受け入れられていると感じている。
マニア層からの批判はあるが、趣旨を説明して理解してもらっている。
不満があるからといってコピーフリーで放送すると言うことはあり得ない」
「当然、メーカーや関係官庁とも話し合いは続けている。メモリーカードへのムーブ問題もあるが、
そのカードを販売されてしまうと一つのビジネスになってしまう可能性がある。
可能性がある限り、権利保護としては不完全だと考えている」
「理想としては、コピーワンスの考え方が定着してくれればと思うが……。ホームサーバや
ポータブルプレーヤーへの持ち出しといった新しい視聴スタイルは
かなり先端的なもので、現実的にはTVの世界はもっと素朴なもの。
画質や音質は進化・向上していくが、そう本質は変わらない」
「それは考えていない。コピーを不可能にすることも技術的には可能だが、それはしない。
同様にコピーフリーもあり得ない。技術論で言えば、
番組ごとにコピーに関するルールを切り替えることも可能だが、
放送事業者としてはそうした方法を選択する考えは全くない」
「基本姿勢を厳格に運用しようとすれば、問題が発生することは避けられない。
ビジネスに影響が出るならばとにかく、
ある程度は性善説で対処していく方法を模索したい」
以上BS-i取締役 管理・技術本部長・藤井彰氏の発言集。
何をかいわんや、ですな。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 01:31 ID:WC96NtIm
海外はコピーに寛容だっていうけど、海外のデジタル放送ってどうなってるのよ。
ハイビジョン放送はDVDより画質がいいからDVD売れなくなっちゃうんじゃないの?
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 05:13 ID:7Lfg+yZ1
>>32 アメリカでは家庭内のコピーは自由。ただしそれをバラ蒔こうとしたりしよう
ものならネットに上げた段階で厳しく処罰。刑もかなり重い。
ソフトはアメリカの重要産業だからその保護には政府も力を入れるが、一方で
それが国民のものであることにも充分な理解を示す。っつか国民、ウルサいし。
俺達日本国民だけだよ飼い犬にすぎないソフトメーカーやTV局にこんな踏みつ
けにされておとなしくしてるのは。
>コピーワンスの導入は受け入れられていると感じている。
>マニア層からの批判はあるが、趣旨を説明して理解してもらっている。
>不満があるからといってコピーフリーで放送すると言うことはあり得ない。
>現実的にはTVの世界はもっと素朴なもの。
>画質や音質は進化・向上していくが、そう本質は変わらない
ここらへんに、禿しく(°Д°)ハァ?ですな。
いまだにテレビを娯楽の王様、お茶の間の団欒だと思ってらっしゃる。
そのじつビデオを上書きして貴重な財産を消去してきた挙句に、その補完を視聴者に求める。
少なくともコピーワンスにはユーザー側は同意も理解もしていない。
それは「不満あるから」ではなく技術的な「欠陥があるから」だ。
それにコピーワンスの概念をろくに説明しないまま、強引に導入してしまったのが不味い。
というと「録画再生すら出来なくなるリスクが発生する仕掛けをするなら」と、再放送もされない素材を
脱法共有する側に合法性を与えてしまったことにもなりなねない。
そうでなければ法的に照らし合わせても明らかにおかしくなるからだ。
そんなことも判っていない放送業界は、違法共有等々で潰れてしまったほうがマシ。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 07:07 ID:IRScKb/a
>メモリーカードへのムーブ問題もあるが、
>そのカードを販売されてしまうと一つの
>ビジネスになってしまう可能性がある。
んなもの、合法ソフトで販売してなきゃ違法ソフトとして厳罰にすりゃいいじゃんかよ。
売上金全部没収の上、懲役5年以上とかさ。
>ホームサーバやポータブルプレーヤーへの持ち出し
>といった新しい視聴スタイルはかなり先端的なもの
>で、現実的にはTVの世界はもっと素朴なもの。
はあ?大容量HDDがある現在ではパソコンに取り込むことくらいふつうに考えますが、何か?
つか、今パソコンにTVチューナーやDVD書き込みドライブがあること知らないんじゃあ…。
>大容量HDDがある現在ではパソコンに取り込むことくらいふつうに考えますが、何か?
それすら限りなく脱法行為と捉えてるんだからしょうがないっしょ。
要するにお茶の間以外での視聴録画以外は一切認めない、と┐(´д`)┌
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 09:36 ID:WC96NtIm
究極的にはTV見なきゃいいんだよね。
ネット放送とかもっと伸びないかな。
でもそっちのほうが制限きつかったりして・・・
嫌なら録画しなければいい
>>38-39 そうしろと云ってるようなものです(笑)。
とにかく今までのTV録画スタイルをほぼ全否定、
っていうかビデオのなかった家族団欒の時代に戻せと。
>>34 >>40 再放送とか2次使用しようとすると出演者が反対するらしい。なんでも再放送されることで自分たちが
出演する機会がなくなってしまう恐れがあるからとか。要するに昔のコンテンツは捨てろ、生を見れと
いうことらしい。出演者をはじめとする著作権者がそんな発想では日本の放送はお先真っ暗としか
いいようがない。コンテンツ産業が海外に負けてしまうのも当然。
>なんでも再放送されることで自分たちが
>出演する機会がなくなってしまう恐れがあるからとか。
その通り。ビデオテープ代が高かったというのもほぼ後付け理由で、
スタジオドラマなどの貴重なマスターは「もったいない、消せ!」と、どんどん上書き。
どっちがもったいないんだか…_| ̄|○
板違いだデジタル放送版でやれよ屑
板違いどころか、AV機器の利用スタイルそのものにかかわる問題じゃないか
ある意味板の存続に関わるかもねえ
じゃあ向こうの板にも立てれば?
ってか国はアニメとかのオタク産業を強化するって言ってるんだろ?
コピー規制することで自爆しかねないぞ
(日経BP社 編集委員室 主任編集委員=林 伸夫)
GJ!
>>48 >前回の記事「デジタル時代にそぐわないどんぶり勘定」
この記事、見られないいんだけど
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/29 13:29:11 ID:YaB+0NGE
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 02:20:28 ID:8RDn5QH2
みんながんばれー
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 11:36:07 ID:/u/aTIhB
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 21:16:43 ID:wuauv84d
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 21:24:38 ID:6fO9sEya
ソニー・ミュージックエンタテインメント音楽愛好家を犯罪者扱い
http://www.fmp.or.jp/express/attitude/a_03062.html 上出「iTunes Music Store(以下、iTunes)は驚くほど好調な立ち上がりで
すが、こうした状況をどのように見ていらっしゃいますか」
秦「インターネットで音楽を手に入れるという形は、今までファイル交換などで
ほとんどが無料で行われていましたが、お金を払ってくれるようになったという
点では注目しています。」
上出「1曲あたり99セントという値段は、アメリカのユーザーにとって安いので
しょうか」
秦「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとっては、
音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います」
>>56 >「私はディスクを踏んで割ってしまうということがよくあるので、大切なコンテンツのバックアップを取れないのは辛い。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 21:01:50 ID:njkkcDpO
訴訟マダー?
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 21:03:31 ID:nzW1XtS/
ちゃんころが悪いんだよ
コピワンはCCCDとは違って成功するよ
>>61 根拠は? 消費者の支持を得ないと言う意味では似たようなもんだが?
地デジ内蔵VHSだせば問題なし
>>63 HDで録画できないから大問題。
HD録画出来たとしてもドラマが入りきらん。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 02:24:51 ID:CCHjrLY3
Q:
コピーワンスは、もしかしてエアチェックする気をなくさせるのが目的ですか?
A:
在京キー局『まさしくその通り』
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 02:54:49 ID:VBeQTf7I
>>22 それでは、『敵リスト』ver.1.0
>>1より
・総務省
・社団法人 地上デジタル推進協議会
・社団法人 日本民間放送連盟
>>10より
・放送倫理機構
>>31より
・BS-i取締役 管理・技術本部長・藤井彰
>>65より
・在京キー局
そして忘れちゃいけない
・NHK!
おまけ「敵の親戚」
>>52より
・JASRAC
>>57ょり
・ソニー・ミュージックエンタテインメント・秦幸雄
67 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/08 03:06:55 ID:TI1n9zcJ
だからW-VHSを使えば(ry
読みづらいから自ら訂正。orz
『敵リスト』ver.1.1
・総務省
・社団法人 地上デジタル推進協議会
・社団法人 日本民間放送連盟
・NHK!
・在京キー局
・放送倫理機構
・BS-i取締役 管理・技術本部長・藤井彰
みなさんも「敵の言い草」をどしどしうぷしてください。
70 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/10/08 03:47:14 ID:TI1n9zcJ
HDソースも別にHDSDIキャプチャーカードとか、
PCIバス版デジタルチューナーとかその辺を使えば
コピガを抜けられるんじゃないのかな。
これもあんまり売っているのを見かけないですけど。。。
>>70 コピガを抜ける方法はいろいろあるかもしれないが、キャンセルするのは違法。
一方的な規制とはいえ、じゃ違法行為してもいいかといえばそれは話が別。
今の状況ってさ、
「のど自慢」などの素人参加番組に自分や知人が出演するから録画して
本編は残したまま、映った部分だけ切り出した個人用ライブラリを作る‥‥
この程度のこともできないわけだよね? 「残したまま」がNG。
録り貯めてる連続ドラマにたまたま面白いCMが入ってたから(略)とか、
できて当たり前の事ができない。
息苦しいねぇ。
>>65 結局、視聴率=売り上げとでもいうのか?
そういった図式なので視聴率を稼ぐためにはエアチェックは意味無いわけ?
ハイビジョンなんかいらねーよ
CSで十分
>>65でコピペされてるような事を放送側がホザいてる限り、治らないよなぁ・・・
そんな事言うヤツには即退職していただきたいがね。
放送者側が勝手にデジタル放送に全面移行した挙句に、コピーワンスなんて不便な仕組みを押し付けるってのがそもそも問題だ
俺は普通に見るにはアナログで不満は無いし地上デジタル化なんて必要だと思っていないから、アナログ放送を継続してくれればそれでいいし
(※そう思ってる人は結構多いのではなかろうか?)
放送業界のエゴで一方的に放送方式を変更して、そのために視聴者側が不要な支出と不便を強いられるのはいかがなものか?
どうせ放送局の幹部連中はハイビジョン機器導入に絡んで電機業界からかな〜り金を貰ってんだろ
>放送業界のエゴで一方的に放送方式を変更して、
国策です。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:03:36 ID:lDcQ21MP
DVD+RWがコピーワンスの番組を録画できるようにする(もちろん著作権対策しない)ようにすれば、
今までの劣勢を挽回してシェアNo.1になれるかもしれないのに(w
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:21:35 ID:lDcQ21MP
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:25:35 ID:q3a00aOQ
それが嫌なら聴くな観るな使うな、というのが著作権のスタンス。
著作権保有者が絶対の神。そういう世界。
利用者の意見は無視で当然。それが嫌なら聴くな観るな使うな。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:37:57 ID:lDcQ21MP
デジタルコピーは「劣化のない画像を複製できる」から認めたがらないのならば、劣化させればいい。
具体的には、ソースメディアに「劣化率」を指定できるようにして、デジタルコピーする場合は劣化率に従い、
ある信号をランダムに置き換える。テレビなどに直接映像を映すときは劣化率の対象外となる。
たとえば、劣化率5%の画像メディアは、5%の確率で画像のピクセルがランダムなものに置き換えられる。
当然、コピーを繰り返すたびに画像は劣化していくことになる。
劣化率を0%にすれば事実上コピーフリーになるし、100%にすれば事実上コピー不可になる。
こんな簡単なシステムでデジタルコピー規制できるのに、何でCPRMのような複雑なシステムを
わざわざ使わなければならないのか。
>77
>どうせ放送局の幹部連中はハイビジョン機器導入に絡んで電機業界からかな〜り金を貰ってんだろ
んなわけないじゃん
ハイビジョン対応機器が高杉とぶーたれたり、
買えなくて頭抱えてるとこ(特に地方局)だってあるっつーのに
>79
それやったら、他のメーカや放送業界、果ては国からも一斉に袋叩きされるな
# 海外ではむしろ「+」の方が優勢
>80
判決じゃない、まだ仮処分でしょ
裁判やったらひっくり返るかもしれない(まぁ業者は諦めてそのままだろうけど)
それと、そのケースは今までの例からすると限りなくクロに近いグレーのように
見えるけど、あなたが「合法なもの」とする根拠は?
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:46:11 ID:lDcQ21MP
>>81 それが公正とされる理由は?
「著作物を公表するとき、ある一定の範囲でコピーされることを承認しなければならない義務を負う」
つまり「コピーされたくなかったら著作物を公開するな」でもいいじゃないか。
日本が「著作権者絶対主義」を取る理由と、それの正当性についてはまだ議論が尽くされていないまま
(というか、巧妙に議論が避けられて)、著作権者の言いなりが通用する世界になっているのが現状だと思う。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:49:01 ID:3Z/GWJzn
つうか広告入れて見てもらってるのに態度がデカ過ぎ
そんなに著作権主張するんだったら有料にしてスクランブルかけろやボケ
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:52:43 ID:lDcQ21MP
>>83 >あなたが「合法なもの」とする根拠は?
>>80のURLを見てもらいたい。
>>違法な録画代行サービスと変わらない
と裁判所はいっているが、「違法だ」とははっきりいっていない。
もし本当に違法ならはっきりと「違法だ」といえるはず。
つまり、この判決は違法ではないものを「違法なものと変わらない」から、違法なものとみなし、
現に違法なものとして取り扱おうという判決なわけ。
ちなみの裁判の基本は「疑わしきは罰せず」つまり、はっきり違法といえるものでないと
違法とはならないのが常識。
刑事裁判の罪刑法定主義もここに立脚している。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 15:54:54 ID:1okAKapo
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < コピワンヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 16:00:32 ID:3Z/GWJzn
どちらにせよ、この先コピワン止めないと
業者も消費者も共倒れになりそうだけどね
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 16:00:38 ID:JVnYC1po
CCCDのときと同じで見なければ良い。
本当にテレビって必要ですか?所詮商業放送。真実は伝えないし。
ぶっちゃけ、TVなんてなくなってもそれほど俺はこまらんのだよな。
そーいう人間はこれから増えることはあっても減ることはないだろう。
放送業界の人間はもーちょいTVを愛してくれてる人を大事にしといた方がいいんちゃうかな?
そのうち日本のプロ野球みたいなことになっちゃうよ。
30歳で1000万ももらってるやつらには
庶民の気持ちなんか見えなくなってるんですよ
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 16:57:42 ID:q3a00aOQ
著作物は、公開してやってるんだから、
「使う奴は公開してくださってる方々の言い分に従うのが当然だろ」
という話。
このままデジタルになると、まず録画機器は大幅に売り上げ落とすだろうね
新ジャンルの初期に値段の高い機器を買ってくれるマニア層は
まず買わない、いっこうに普及しない、録画機器を持ってないと
タイムシフト出来ない、今時番組放送時間にテレビの前に鎮座し
て待ってる人間なんていないから「じゃあ見なくて良いや」になる
見ないからテレビコンテンツそのものから興味減退、ニュースだけ
みればいいや>ニュースだけに大画面なんかいらないね>ソフト
買ってまで映画を楽しむユーザーは60インチなんてケチな事言わずに
プロジェクターへ、そこまでしないユーザー14インチ液晶テレビ
と2極化>大画面TV壊滅、デジタルAV家電壊滅>日本経済に打撃
>貧乏人増大、コンテンツソフト売り上げますます減少>余暇を
楽しむ金がないのでセクースでもするか>ベビーブームで高齢化社会に
歯止め
という国の遠大な計画なんだよきっと。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 21:20:28 ID:uTtkAxSz
結局裏業者は儲けて庶民が馬鹿を見る形式になりそう
>>95 いつ画像安定装置に取り締まりが入るかだな。
D端装備のがでないかなーと思っているのだが、
S端でも我慢してそろそろ買ったほうがいいのかな。
>>81 著作権法の第一条読んでくれ。立法意図が記してあるから。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 22:20:19 ID:gHFCvCgW
兎に角、このスレッドは長生きさせようよ!
D端子ケーブル改造して入れてるが
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 22:36:09 ID:uzKrey3o
100!!
>>101 今ハイブリッドレコーダーが売れてるのは、利便性の高さだからねぇ。
マニアはもちろんのこと、一般の人でも日本人はコレクション癖が強い
ような気がするので、少なからず影響はでるだろうなあ。
地デジの強制移行(アナログ停波)のほうが影響でかいと思うけど。
今、TVを本当に必要としているのって多分ある程度の年齢の人たちだよね?いまいちパソコンが苦手な世代の。
そーいう人たちってすんなり地上デジタルに対応できるのかね?
>>103 金で解決。
べらぼうな数ではないにしろ大型プラズマとか結構売れてるみたいじゃない。
最近のはチューナー別で単にモニターだったりするものあるけど、
地デジチューナー搭載のモデルもあるでしょ。
この層にはビデオやハイブリレコは売れないらしい。操作が難しいからかな?
なるほど。
家電売り場の店員さんがおじさん相手に、「この新製品はチューナー内蔵ですよーお得ですよー地上波デジタル見るなら買うしか」
みたいな感じでチューナー搭載モデルを勧めまくるわけですね。強引な以降の裏にはそんなスポンサーの意図も多少はあるのか。
>>105 強引な移行は国策だろ?
HD移行に伴い製作側・消費者側も設備投資をしなくてはならないから、
景気対策になるというのが1点目。
電波の帯域が足りないっつうのが2点目。
他にもあるのかな?
コピワン乗っけたのは
1) デジタル録画機器が増えた
2) 1)によりP2Pの悪用による違法コピーが容易になり横行し始めた
つうのに反応したコンテンツホルダーの意向っぽいが。
違法コピーというより
今まで放送して終わっていた番組が放送後DVD化して商売になるようになったから
規制したいだけだと思うよ。DVD化してフジテレビなんかだいぶ儲かりましたから。
>>107 規制したことで売上が上がるとも思えないんだが。
仮に売上に影響するとして、ニュースやCMなどDVD化しない部分まで
一律に規制するっていう態度が気に入らない。
明らかに何も考えてないのが分かる。
全部DVDで放送するなら許さないわけでもない。
当然、TV放送時から変更がある場合は、
TV版とディレクターズカット版のように2種類販売するのが筋だな。
109 :
108:04/10/09 00:04:56 ID:Zu3YBEOZ
全部DVDで放送→販売
NHKがコピワンをやめない限り、受信料を払わない、って運動をやればいいんでない?
人数が多くなればコピワン廃止も検討するかもしれん、何年かかるかわからんが。
NHKがコピワンをやめれば民放も追従するだろうし。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 00:52:15 ID:YvT+KcNO
確かにNHKは受信料とってコピワンつーのは許せんな。
番組制作費だって国民の金でできてるんだろ?
一体どんな根拠で視聴者を泥棒扱いできるんだ?
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 01:18:45 ID:kWJcblGu
実はとっても不便で汚いデジタル放送は見ない買わないが常識ですよw
漏れはコピーワンス適用直前にNHKに電話して
コピーワンスの適用は中止にならないか聞いた。
ならないと聞いたので、BSアンテナ外してBS契約を廃止した。
コピーワンスに反対することを告げて。
やつら、アナログが完全停波すればこっちのもんだ・・
とか思ってニヤニヤしてるんだろうな。
なんとかならないもんかね・・・
アナログが完全停波したら2メートルのパラボラアンテナベランダにつけて
コピワン関係ない海外の衛星放送でも見るよ
ニュースとサッカーと野球はケーブルで見れるからどーでもいいや
>>116 ケーブルにもどんどんコピワン導入されていく罠。
公共放送たるNHKの作ったコンテンツは、基本的に公共の知的財産であるべきだよなあ。
公共の利益のために情報(コンテンツ含む)を流すってのが、NHKのレゾンデートルで、
情報の対価としてではなく、義務(NHKは義務だと主張している)としての受信料を徴収できる理由でもあるはずだ。
それを、著作権で利用に規制かけて金儲けしようとするなら、民業圧迫だし国民からの二重取りだ。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 01:53:40 ID:5xSXU6hQ
正直コピワンが無かったら
すぐにでもデジタル家電買いたいのだが
現状のままではとても受け入れられない・・・
このまま済し崩しで普及してアナログが停波したら
スカパーしか見られなくなるのかと思うと残念だね
>>119 デジタル放送スレでこういったスレを見たことあるが、
荒らしがひどくて会話にならなかった。結局つぶれたのかな?
一方的な意見ばかりでもいけないのだが、しばらくはマターリしたい。
>>120 いやね、コピワンって映像自体に信号が乗っかってるから、
キャンセラかまさないとケーブルだろうが電波だろうが一緒なのよ。
オリジナルがコピワンになれば、ケーブルでもコピワンになるのは必至。
だってコピーガードキャンセルは違法なんだから、ケーブルテレビ側だけの
判断で外せるわけがない。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 02:10:01 ID:5xSXU6hQ
>>122 非常識な楽観論とか、違法な行為に関して突っ込みが入るのはしかたないと思うが、
なんで煽るやつが出てくるのかねぇ。
コンテンツホルダ側の工作員、ならいいご身分だなぁとか思うけど。
まさかそこまで暇じゃないよねぇ……。
>>124 そのスレは「地上波デジタル普及のためにコピーワンスをやめさせよう」
だったからかな。
地デジ普及とコピワン導入は関係ないし。時期が一緒なだけで。
でも低レベルな煽りが多かったなあ。
個人攻撃でなんでもそいつの自作自演乙になってた。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 02:21:39 ID:5xSXU6hQ
>>125 地デジ強制とコピワンは分けて考える必要あるね、確かに。
個人的にはどちらも反対だけど、地デジ賛成だけどコピワン反対、という層の
ことも考える必要はあるし、そんなことで仲間割れする場合じゃないと思う。
そのスレでの発言の一部
・コンテンツ保護(CPRM)をしたおかげでより高水準の映像を放送することが
できるようになった。 (BSデジタルの普及などにも貢献している)
消費者はよいコンテンツを受信できるのでむしろ利益になってる。
・1回はコピーできるから十分。
・どうしても必要ならパッケージ買えばいい。
まあ、盲目的にコピーワンスを否定するのも問題あるが、
上記発言のレベルの低さといったら・・・
そういえば、コピワンにならってなのか、CD→MDへのダビングも規制されそうな勢い。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041007/dvdf.htm >従来、デジタル/アナログ出力からのコピーはCD音質以下に限って認められており、
>CD-RやMDなどへのへのコピーも行なえた。しかし、RIAJの要望により2003年9月には
>MDやCD-Rへのコピーを禁止する設定が追加されている。
>>127 あ、嘘。
CD→MDじゃなくDVD→CD/MDのようです。スマソ。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 02:39:23 ID:5xSXU6hQ
>>127 うわ、頭悪い……。というかコンテンツホルダ側の論理も
この辺と代わらない頭の悪さなんだけどねぇ。
(まぁあの程度の連中に舐められてる消費者はもっと頭悪いけど)
で、この手で困るのは
「俺は録画しないから関係ない」
とかいう主張にならない主張だよね。本気でそう思ってるなら
わざわざ反対者のスレッドで主張する必要もないわけでさ。
実際、録画しない奴が多いからそれはそれで仕方がない気がするが。
>>129 > 「俺は録画しないから関係ない」
それは自分が持ってるログにはなかった
>「結局は録画しまくるような人しか影響しないでしょ? 」
って発言はあった。
> とかいう主張にならない主張だよね。本気でそう思ってるなら
> わざわざ反対者のスレッドで主張する必要もないわけでさ。
本気で思ってないから、わざわざ出張って荒らしてるんでしょ?
興味がもともとなければ来ないはず。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 02:52:53 ID:5xSXU6hQ
>>130 それじゃ、大量のDVDメディア(しかもR)が売れていることの説明にならないよ……。
それから、コピーワンスの問題はいろいろあるけど、多くの消費者にとって納得が
いかないのは
「我々の声を全く聞かず、あまつさえ犯罪者扱いする一方的決定であった」ことと
「本気で、コピーワンス導入によるメリットとデメリットの検討がなされていないこと」
だと思うのな。
後者に関して云うなら、一部の犯罪者的ユーザ(業としての海賊版業者)のために
大多数のユーザに不利益を強いることにどれほどの法的合理性が認められるか、とか
そういう検討ね。いやまぁ本気で検討したらコンテンツホルダ側にありがたい結果は
多分出てこないんであろうから、検討しないさせないんだろうけど。
※そういえば、コピワン肯定論者はアメリカの「ベータマックス訴訟」持ち出して、
タイムシフトの権利しか元来認められてない、とか言いたがるよね。あの判例は
いろいろと禍根のこしたなぁ……。まぁソニーもやるだけやっての辛勝だったので
あの地点で「録画権・保存権」まで勝ち取れと言うのは無茶すぎる話だけど。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 03:00:47 ID:5xSXU6hQ
まぁ正直云うと、自分の主張したいことはこのスレッドの割と最初のほうとか、
それこそ麻倉先生が主張してくれているわけで、これ以上ボロ晒すのはやめておくよ。
(ただ、
>>1の「訴訟おこせ」は幾らなんでも時期尚早とは思う。反著作権に関する
法的論理の構築もまだ発展途上なものだし、それ以上に消費者の反著作権意識も
著作権意識以上に低いままだし)
ただ、流れないよう埋もれないようには保守維持したいし、あと煽りにも負けないように…。
>>131 >わざわざ出張って荒らしてるんでしょ?
やっぱり工作員かなぁ。工作員なら仕方ないけど(藁、工作員気取りの無関係者が
一番始末に悪いよね。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 03:04:23 ID:FAE7+RMp
コピーワンスを無くす代わりに番組の半分をCMにする。
1時間番組なら30分はCM。これで解決。
>>132 マニアが大量にRを買い込んでいるだけで、一般人はそんなに買わねーっていう理論らしい。
一般人がどの程度なのかさっぱりわからんが、そんなこと言うヤツはマニアのことを
よく知る非一般人なのだろうなと想像がつく。
ちょっと今回の件とは違うがプロ野球のストの問題のときにいろいろと揉めたが、
あのときのやりとりを見ていると日本の主従関係は明らかにおかしいと思う。
コピワンの件も一方的に採用と開始時期を決めてしまったが、
一回でも消費者団体等との話し合いはあったのだろうか?
それとも単に消費者団体がバカなだけ?
勘違いしている上のやつらにはガツンとやりたいのだが。
>>132 最近はレコーダが普及してきたとはいえ
DVD-Rなんて普通の家庭でそんなに使われてんのか?
コピーとかする奴は凄いするし、逆にしない奴はほとんどしない感じなんだが。
あと上がってると目に付くから、sageの方がいいんじゃない。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 03:06:34 ID:ZQl08YbK
L字画面でCMたれ流せばいいじゃんw
>>134 CM数増えて企業の料金負担が増えるんじゃ?
>>135 >ガツンとやりたい
見ない、買わない、話題にしない
を周りにも徹底していくのが一番なんじゃないのか
そうすれば、最も打撃を受ける家電業界からコンテンツホルダーに
圧力がかかるんじゃないかな、企業規模としては家電業界の方が
強いと思うんだよね。
>>139 不買もまた自分たちの不利益をもたらす。
(現時点では、停波ぎりぎりまで購入しないつもりではいるが)
重要なのは一般の人にきっちり説明すること。
そして一般人を交えた上でコンテンツ保護がどうあるべきかを議論すること。
マニアだけでもダメだし、コンテンツホルダーだけでもダメだと思う。
不正コピー対策なんだから、コピーしたものに端末情報を書き込んでしまうとかしても良いと思う。
B-CASカードとかにそういう情報って入ってないのかな?
そうしておいて不正に流しても出所がわかるようになってしまえば、悪用はかなり抑えられそうな気がする。
最初から悪用できないようにするんじゃなくて、悪用したら裁くようにして欲しい。
>>141 純粋な疑問。コピーのコピーは誰が裁かれるんだろ?
実際、ヤフオクなんかで捕まってるバカも居るけど、買ってるバカも居るんだよなあ。
しかも買ってるバカは裁かれない。これもどうかしてる気がする。
少なくとも返金&没収だろ。
端末情報なり個人情報なりを取得してどっかに記録するって、
個人情報保護の観点から誰でもやっていいってのは危険だと思う。
韓国なんかでは国が認めた認証局を用意して
個人を識別できるIDを付与し、掲示板の書き込み等に利用しているというが。
>コピワンの件も一方的に採用と開始時期を決めてしまったが、
>一回でも消費者団体等との話し合いはあったのだろうか?
>それとも単に消費者団体がバカなだけ?
一度だってない。
でもなければこんな欠陥規格がゴリ押しされるわけがない。
>重要なのは一般の人にきっちり説明すること。
>そして一般人を交えた上でコンテンツ保護がどうあるべきかを議論すること。
>マニアだけでもダメだし、コンテンツホルダーだけでもダメだと思う。
説明も何も、規格を無理やり押し通した後で「消費者の方にも十分に理解していただけている」
という論調だから、何も期待出来ないと思う。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 10:55:00 ID:5xSXU6hQ
「消費者の方にも十分に理解していただけている」
の根拠って気になるよね? 自分が知る限りではなーんにも示されてないんだが。
せめてアンケート結果でも出せやと。まぁあんなの恣意的な情報操作し放題だから
出したところで信用はしないけどさ。
デジタル録画機が広く出回っていく中で、一般層にもコピーワンスの不便さ窮屈さ、
そして「消費者が馬鹿をみてる」感は広まってくと思う。
あとベータマックス訴訟だけど、あれは
「著作権ヤクザはほっとくと何でも違法化しようとするDQN軍団。しかも権力も
味方につけて」
ということを堂々と晒してくれたケースとしての価値はあると思う。
HP作るのとかってどうだろう。ここで議論してても
あのアフォ達には届かないよね。「notcopyonce.com」
みたいにドメインなんかとっちゃったりしてさ。
ここ結構真面目に議論されてるから、ここで出た
ひどい現状、対策とかまとめてみたりして。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 11:09:05 ID:tqQcoSZk
どうせダウコンするならアナログと変わらないんだから
ハイビジョンは見ない買わないが一番ですよ
台風額縁の出現率が最近かなり上昇中な気がする。
たしかに今年は台風が多いけど・・・・・・。
もしかして、
地デジ移行促進のための戦略だったりして。
あっちはデータ放送あるから。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 12:28:25 ID:qizJSKNb
>>148 ちょっと修正。
×台風額縁の出現率が・・・・・・
○地上アナログへの台風額縁の出現率が・・・・・・
>>114 何とかなる。
デジタル放送の周波数に合うジャミング波を出すか、
UHFコンバートして流す。そして宣伝する。
あ、でも著作権法に引っかかるか。
>>148-149 BS-Hiでも出てるらしい。
>>146 HP作って、コピワン反対のサイトにはバナーを張ってもらうとかは
多少なり効果があるかもしれない。
>>152 報告、乙。
本来、国策なんだからかかった費用を国民に開示する義務があると思うんだよな。
まあ、その他の国策についてもアレなんで期待できないと思ったのだが、
検査機関が有効に働いたのは歓迎すべきことかな。
しかし、さすが国。他人事には厳しいね。
>>154 会計検査院:2億円
放送関係者:数億―10億円と推計
どっちが信頼性高いか・・・関係者か・・・orz
>>144 理解もなにも、地デジそのものの存在をいまだよー知らん中高年の方は結構多いと思う。
いまだビデオ録画のできないウチのかーちゃんみたいな。CM垂れ流すだけで説明終えた気になってるのだろうか?
>>155 受信で2億、送信も含めて10億じゃないのかな?
158 :
157:04/10/09 16:16:46 ID:boz6j8B+
読売より抜粋
>受信機や部品の重複購入について、検査院は「効率的に使い回せば、費用を圧縮できた」とした上で、
>購入費約28億円の多くが無駄遣いに当たると指摘。放送関係者は、
>過剰に支出された金額は数億―10億円と推計しているという。
>
> 一方、受信対策では、工事統括業者がアンテナや部品類を市価の9割程度で一括購入して、総額約10億円を電波産業会に請求していたが、
>一般の量販店では同じ物を平均3割引きで購入できたことが判明。検査院では、「2億円の経費が無駄になった」としている。
まあ、放送業界自体が不景気になっちゃえば、2億も10億も関係ないけどね。
そのかわりセルとかレンタルが潤うのかな?
>>156 アナログ放送を止めたら、「急にテレビが映らなくなった」なんて苦情の電話で放送局パンクってな事態が起きたりして
>>160 家電店なんかも大変だと思うぞ。あと罪もないのに叩かれるテレビも大変w
>>160 住基ネットみたいに土壇場で裏切る放送局を期待汁。
無料チューナー配布だろ。
強制的に買わせようとするのならそれこそ問題だが。
>>164 強制的に買わせようという魂胆だと思うのだが・・・
チューナーだけでも今持ってるTVより高いとなると購入は進まないだろうな。
そんなしょぼいTV捨てろという意見もあるだろうが、これで満足しているユーザも居る。
使えなくなったTVは下取りはしないとまずいんじゃないだろうか?
無料チューナーの配布はやらねーと思う。
やるにしても実施時期が難しいし。
下手にやったら自腹切ったユーザーから文句言われる。
無料配布やるとしたらTV離れが進んだ末期だろうな。
TV離れなんてありえないと放送現場の人間が思ってるんだろうが、妄想乙、って感じだ。
>>166 正直、微妙なんだよな。
俺自身はTVにかなり依存しているから、ないとちょっと困る。
こういうヤツラを取り込みたいのだろうケド・・・(まんまとハマる)
昼飯に吉野家通ってたリーマンなんか絶対買えないと思うんだが。
>>165 (事故や病気などで)死んでしまった息子が買ってくれたテレビなんです…
なんてことになったら…
意味不明なのでsage
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 22:19:18 ID:sE5IWrhP
>>143 消費者団体なんて昔からサヨク扱いされているし、
それに代わる勢いのある勢力も出てこないし、
ゴリ押しなんてしなくても実行されてしまった、
というのが真相でわ?
つまり我々がヘタレなんだよ。
スクラムを組むというのが非常に苦手。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 22:24:10 ID:CBfOlVQr
平成23年って7年後だよ。
そのころにはチューナーも安くなってるよ。
1万円くらい?
CSしかみねーよ
>>168 電器屋で働いてたけどそういう人も居た。
部品ねーからハードオフあたりで買った部品取りと合体して修理したこともある。
ちなみに俺はBDとHDDVDの決着がつくまてRecpot増やすか、VAIO-Rで耐え忍ぼうかと。
>>171 衛星にもいつか寿命がくるから、110度オンリーになったらどうなるか
ちょっと心配だったりする。
なんでも違法にしねーと取り締まる根拠ができねーだろヴォケが。
著作権が絶対なんだよ。
俺は基本的に意見を言うときは、コピー制御お問い合わせセンターに電話してる。最低2ヶ月に一回は電話して状況を確認してる。
今現在はかなりややこしくなってきているらしく…。他のスレでも書いたが、そこで言ってたのが、ユーザーを無視、強制してコピワンは続ける事は出来ないはずです。
今はご迷惑をおかけしていますが今しばらくお待ちくださいと言っていました。「これからの放送は生で観るものですアサクラさん。」か……。
テレビで放送したらどんな反響があるかな。
TV番組コピーして売ってるのなんて中国人だけだろ
あいつらをなんとかすれよ
地デジがもっと広がってくれば今以上に批判が表面化してくると思う。
ただ録画をしない人にとってみれば関係ないが、保存しておきたい人にとってみれば重大な問題になる。
俺は派遣の電気屋店員をついこの間までやっていたが、最近はコピワンの問い合わせが多くなってきていた。地デジを既に観ているお客さんでDVDレコーダーを薦めても、コピワンがあるがためにS-VHSとかを買っていく人が結構いるんだよね。
>>178 そのS-VHS録画で、すでにコピワンフラグが立っているんだよね。
もうダビングも出来ない_| ̄|○
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 23:53:01 ID:Y4Hn3ZIN
>>178 画像安定装置も一緒に買わせりゃいいのに。
売り上げ伸びて販売店も儲かるぞ。
違反を未然に防ぐことを目的としたがかえって違反が増えそうだよな…
>>177 彼等はどのみちコピガ外して売るから全く被害を受けない。
むしろ需要が上がる。
中国人でなくても外すヤツは外す。
違法者に有利で一般人が被害を被る規格 > コピワン
>>181 映像版のネト○ン見たいなのが出てくれば確実に。
コピワンの録画が出来ない双六やPSXに
安定装置を斡旋販売しているところもある。
もうだめぽ。
>>185 コピーガードキャンセルできることを分かって販売してる場合は、
タイーホの可能性もあるんだけどね・・・がんばるな、その店。
いま地上波停止で検索してみますた。7年後なのかぁ。20代でそれほど世情に疎いつもりではなかったけど知らんかった。
うちのオカンなんて多分説明しても理解できないだろうなぁ。マジでやるつもりなのか?この状況下で。
>>186 大手量販店みんなやってるよ。
あの法律なし崩しになりつつある。
アナログピーコは目くらましに過ぎないからな。
>>190 大手量販店に置いてあるのは知っていたが。
アレがなんなのか知っているから、店員に聞いたりしないので、
さすがに「コピワンキャンセルできまっせ」と言ってるとは思わなかった。
あの法律はもう古臭くて話になんない。
PCで視聴できなくなることも辛いのだが。
今RD-X5買っても後悔しませんか?
別に後で別途装置買えば良いんでしょ?
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 09:28:45 ID:L56h4m2f
CCCDみたいに絶滅させるには、競合する相手が必要なんですよ。
その相手が出現するには環境の変化が必要です。
>>195 有料のCSやCATVなどは相手になれませんか?
こちらは、加入者減や解約などユーザーの反応がダイレクトな分、
状況判断が敏感そう。
ただ、数の勝負が出来るほどになれるのかが問題か。
日本人はTVコンテンツにお金を払うって感覚が希薄だから・・・・。
>>196 スカパーなんかにも既にコピワンは導入されているし、
CATVは地上波を放送するので、地デジとなんら変わらないでしょう。
>>197 > スカパーなんかにも既にコピワンは導入されているし、
コピワンを放送していてもコピワンに反応しないチューナーが
当たり前のように出回っている。
そのあたりが微妙なところ・・・。
もちろん、110度じゃない方のこと。
>>198 それ、チューナーの話でCS放送自体はもうダメポ。
しかもこれから販売されるものは全部反応するはず。(某国製とかは分からんが)
PC用のキャプチャボードなんかもどんどん対応していってるし。
AVパソコンとか各メーカー今が(騙して)売り時だな。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 11:29:40 ID:1V+vldTT
200!!
>>195 ポータブルプレーヤーで、外出先で見たいとかだな…
>179
あらら…。そうなんですか。知らなかった。俺ん家はVHS、S-VHS、πDVDレコーダーをそれぞれ1台ずつあるんですけど、コピワンを回避出来るのはVHSだけか…。ハァ…。
>>203 いやいや、アナログ信号に乗っかってきているということ。
S-VHSでも問題ないよ。きっとW-VHSでも。D-VHSはダメ。
PCでキャプが一番早いよアナログなら。
デジタルだったら中国のエロい人待ちで。
>204
あっ、なるほど。失礼。
つーか日本だけって言うのが最悪だな
しかも、日本のDVDだけ、やけに高いよな。外国の映画DVDは安いのに。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 01:16:03 ID:9bvzwM6f
音楽CDの再販価格に右習いしているんじゃね?
MTVは16:9が維持できないからなー
VRモードにこだわらなければ強制的に16:9に出来るんだけど
212 :
211:04/10/11 12:25:02 ID:9pB+D3Kg
あー、これ日付相当前じゃん。気づかなかった・・・orz
スマソ、逝ってくる。
1タンはどこに行ってしまったのだろうか
やる気がなくなってしまったのかな・・・
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 16:53:42 ID:mdYzIqtw
パタっと書き込みが止まったね
>>214 なんなんだろうね?
活発化するには厨が必要ってことなのかな。嫌な結論だな。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 20:27:52 ID:h1mAhu8B
ロゴつきでコピワン
糞みたいなコンテンツだな(藁
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 00:15:43 ID:HH4j6HoC
マルチポスト容赦
だいたい、コピワンの仕様そのものがおかしいと思うで。
データをデコーダ通さずにそのままコピーするのはダメでムーブのみというのは理解出来る。親が複数いたらおかしいでしょ。
だけど一度デコーダ通して劣化した子データとして記録するときに、親がいなくなってしまうのはおかしい。
親がいない子供ばかりになったら世の中荒れてしまうぜ。きっと。WWW
現状アナログならコピーできるわけでしょ?
劣化デコーダとアナログと劣化の具合はたいして変わらんでしょうが!
むしろ劣化デコーダ通した方がMPEGノイズ増えてアナログより劣化するべしゃっ!
まあ、VHSと地上アナログが世の中から消えて、コピワン放送と対応レコーダのみになって世の中が荒廃するのをマターリ待ってみますか。W 面白そうですねW
コピー ワンス さん
コ..2画 ピ..3画 ー..1画
ワ..2画 ン..2画 ス..2画
総画..12 画
総運+人運:7点 天運+地運+外運:24点 総合:31点
総運(総合):12画 意志薄弱で挫折する凶数
天運(先祖運):6画 恵みに満ちた吉数
地運(個性):6画 恵みに満ちた吉数
人運(社会性):3画 調和と安定の吉数
外運(環境運):4画 破滅の人生を招く凶数
(|| ゚Д゚)
最悪だなw
音楽業界は、外圧に屈しましたが
放送業界は、まだ机上の空論に酔ってます。
※個人的には音楽もCDを買った時点で
個人の範囲での使用権はあるだろ?
ムーブするならコピーワンス対応ディスク買って、著作権料は払ってるのに
犯罪者予備軍扱い
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 12:40:28 ID:BqiUT461
抗議のメール送って
コピワンとロゴ放送止めさせようぜ!
録画メディアにもっと高額な著作権使用料を入れて
コピワンを廃止してくれ
それにしても著作権使用料ってのは
誰に払われるんだ?
安月給の汚いAD君たちになんか
全然回ってこないんじゃないの?
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 18:46:06 ID:XfnP9y1v
コピワンは廃止して、放送はL字画面で広告をちょこまか出して
226 :
225:04/10/14 18:47:37 ID:XfnP9y1v
(続き)
保存欲を無くさせる
コピワンはiPodの映像版が出れば即死。
コピワンというかテレビがな。
即死はしないだろう。緩慢とした衰退。
気がつくといなくなっている。
>>228 ありえねー
情報化が進めば進むほどテレビのような最大公約数の
興味を集めたメディアが重宝する。
極端に言うとテレビは「国民を作っている」んだよ。
昔の神話と同じでさ。
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:40:03 ID:Xn4kbV3M
TVが興味を示さなくなるってんだろ。現在でも昔の神がかりてきな視聴率もTVがなくては生きていけないてきな
熱狂者もいなくなってきたし。
ネットが結構いいせんいってるが、高速な回線がさらに広まればまだ伸びそうではあるわな。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 23:52:49 ID:5wru7yB1
抗議のメール送って
コピワンとロゴ放送止めさせようぜ!
>>230 俺は30年前よりも今の方がテレビを見ているけどな。
おそらく君たちわこーどもテレビに回帰するよ。
>>229 そもそもTVが最大公約数な興味を集められたのはそれが大多数が共有できる唯一絶対のメディアだったからじゃね?
今は状況はまったく違うよ。インターネットというものがある。
ただ、インターネットは最大公約数にはなりえないからTVの代わりにはなれないけど。
代わりになれないだけでだれもTVなんて求めない時代がくるかもしれない。大衆の細分化だね。求心力を失えばあっというまだよそんなの。
俺もそう思う。
「最大公約数の興味」ってのは確かに便利だが、昔ほど絶対的な価値じゃなくなっている。
かわりに「個人的な興味」のほうに重点が移って、その個人同士がネットで簡単に繋がれる。
実際TVは若い視聴者がどんどん減って、今最大の視聴者層はおばさんみたいだからね。
これからは、「国民」(っていうか「大衆」の方が相応しいかも)が壊れて、「オタク」が増えるんじゃないかなあ。
>>234 みんな自分が「一般でない」ってことに恐れを抱いているからね。
個を大事にすれば、別に「最大公約数の興味」なんて必要ない。
>>235 それがマスメディアの『最後の砦』だろうなぁ。でも、最近外し気味じゃね?実態をともなわない韓国ブームとか。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 04:27:45 ID:qQ+ZVwsv
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 09:18:29 ID:Kntbpy8b
抗議のメール送って
コピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!
このスレ長生きさせても無駄だよ
コピーコントロールされている根本的な問題を誰も書かないんだもん。
お客様=犯罪者。
これは絶対正しい。犯罪者になってることを知らない。著作権と言う言葉すら知らない。
お客様が犯罪者にならないようにしてあげる、それが企業に課せられた宿題
がんがれ中国メーカー!
>>240 お前みたいなのが早く消えればいいのに。
>>240 逆に犯罪者増やしてますがなにか?
普通の家電コーナーで普通に売られているコピワンキャンセラーとか買ってる客の何割に犯罪者の自覚あるのかな。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 14:45:53 ID:qsdqsP7W
>243
同意。電気屋によっては、画像安定装置が入荷待ち。年末に近づくにつれ、客の問い合わせが多くなってきてる。
>>240 知らなきゃ犯罪にならないんだよ。現行は。
このスレに来ているような有識者が使ったらアウトだが。
自分が進もうとする道の上に障害物があれば避けて通ろうとするのは当たり前。
著作権者もメーカーも消費者も含めて考慮しなきゃ、結局全滅しちゃうよ。
特に、お金を出す立場の消費者を意識してない規格なんてダメダメだよ。
>>243 それは「コピワン」キャンセラーじゃないでしょ?
あったら素晴らしいけど。
マジそろそろ中国人キャンセラ作ってくれないかなあ。
アナログ停波しないと取り掛かってくれないのかな
>>246 こんなに安いのか
っていうか日本のがぼったくりすぎ?
これ通販で買ったほうがよくないか?
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 22:47:56 ID:NE978yov
日本の放送局と家電メーカーは屑
犯罪者のいない世界=お客さまのいない世界
ですか。まっくらだなぁ。
---------
DVD レコーダは盛り上がって欲しい。
携帯電話並の加速普及率でも示せば、
これらが一変に無となる事は、お上もできまい。
>249
残念ながら送料がウンマン掛かってしまう。
だがこれを日本で販売してもらえばそんなものはかからない。
日本でだしてほすぃ。
>>251 > これらが一変に無となる事は、お上もできまい。
買い替え特需も一つの狙いだから、断行してくると思うぞ。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 00:50:41 ID:+YSLZXpJ
>>247 そう、あれはコピワンキャンセラーじゃなくて画像安定装置だ。
なぜかコピワンも消えるけどな。
>>254 製造元も消える原因がわからないんだろ?(w
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 01:13:06 ID:76kWOz9L
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 01:17:11 ID:c3zQW9r8
抗議のメール送って
コピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!
俺はロゴは許せるけどな。コピワンは糞以外の何物でもないが。
>>246 むこうはリヤプロメインだからね、日本は
廃れるのが決定してる環境破壊兵器プラズマTVでぼったくろう
としてるからなかなかむずかしいよ
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 02:38:14 ID:oE1MAiBm
2011年にアナログ/停波する前に
従来からのアナログ/SDがいいかデジタル/HDでコピワンがいいか
国民投票して決めるべき!
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 02:48:41 ID:oE1MAiBm
>>240 テレビ見たり、録画したり、
録画して違う時間に見たり、違う部屋で見たり、
編集して保存版つくったり、それ貯めたり。
そんな程度のことしてて知らない間に犯罪者になるんだとしたら、
著作権法の方が間違ってる。
お客様が犯罪者にならないようにしてあげるんだとしたら、
著作権法の真の改正が国に課せられた宿題。
放送業界も「真の改正」を国に要望すればいいだろ。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 03:05:17 ID:MQa1cbYp
やな人はテレビ見なければいいだけ
>>262 そのセリフ吐くんだったらデジタル化に税金使うな
税金払うのやな人は払わなくていいことにしてくれんなら文句言わんがなw
>>263 だな。デジタル放送機器買った人間から徴収する形にすればいい。
そう、高速道路のように。なぁに、20年もすれば視聴タダになるよ。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 06:48:41 ID:MQa1cbYp
公共の財産である電波を有効に活用する為のデジタル化であってコピワンとは無関係だな
公共の財産をコピワンで縛る理由を教えてください。
特にNHK
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 16:13:32 ID:4tzsOeQd
6ga.net の件では、受信料を裁判費用なんかに当てるなよ!
という感じがしたもんだ。
皆様の受信料で製作した番組が、放送後は、NHK総取に
なってしまうカラクリは何だろう? 皆様の番組ではないのか?
なるほど、BD・HDD・DVDレコーダー等の指定デジタル家電に
「地上デジタル放送促進料」なる費用を上乗せすればいいんだ。
んでバカ高くなったDVDレコ等をだれも買わなくなってテレビ放送そのものが終了!
>>265 するどいな。
が、地上波デジタルの移行とともにコピワンも出てきた。
まったく無関係じゃないはず。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 18:17:24 ID:TS0Oilt6
抗議のメール送って
コピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 18:31:00 ID:SxzYqyW3
>>269 アナログ放送でもコピワン出きる技術は出ないかな?
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 18:34:58 ID:Zp/lhleF
261がいいこと言った。
今の著作権法は、100年もしたら禁酒法呼ばわりされてるだろうよ。
240は闇米を否定して餓死した裁判官みたいな香具師だな。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 20:32:55 ID:t56kRud7
なんかようやく、著作権至上主義が間違っていることが
一般に知られだしたような気がする。
その意味では、前の音盤輸入権問題の際の流れは日本の著作物消費者を
啓発する効果があったんだろうな。
せっかく風向きが変わってきたところだから、巧く生かそうよ!
>>201 iPodがCCCDを殺した?ように、ポータブル映像プレイヤーの普及が
コピワンを殺してくれる可能性は否定できない。
(ポータブルで持ち出す、ということは煩雑にファイルをコピーすることに
他ならないから。ムーブだけでは一般的な意味で不便)
で、この種の製品は小型HDDの大容量化次第で今後盛り上がる可能性は
あると思う。
>>273 >>261 同感。
でも、240はタダの荒らしで、著作権護る為に死ぬ根性は多分ないよ。
将来はNHKに金を恵まんと、テレビ見れなくなるのかな?
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 20:56:29 ID:MQa1cbYp
NHKのスクランブル化は賛成。
コピワンも特に反対する理由は無い
>>274 ファイルのコピーが煩雑だったら誰もやらないんではなかろうか?
手軽さが命だろ?
278 :
274:04/10/16 20:58:38 ID:SuBU0yT4
あ、もしかして頻繁と煩雑の区別がついていないのか?
>>276 スクランブルはかけないから立ち悪いんだろ。
>>274 ポータブル用、携帯電話用と複数の映像ソースを用意しているような・・・
意地でもコピーは許さないという姿勢に見える。
映像が劣化しているという部分だけで見れば、既存のアナログダビングと
なんら変わらないんだけどねぇ。
NHKも内容を選んでスクランブル化してくれてもいいと思うが、、
映画などは版権などで仕方ないかもしれないが、
土球面足りやニュースなどはコピーワンスはいらないだろ。
↑
(ATOKの誤変換に感動)
>>281 スクランブルをかける基準を考えるの面倒だからやってないだけでしょ。
NHKはともかく、民放の場合映画にCM等を挟むことで改変しているし、
セルが売れなくなるからなんていうのは詭弁。(根拠もないし)
ドキュメントやドラマ、バラエティなんかでも最近売れることが分かって、
ごく親しい友人等にさえコピーさせたくない(買わせたい)
という思惑があるのではないかと。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 22:02:46 ID:MQa1cbYp
CDはDVDみたいに最初からコピー制限出来る仕様にしなかったのが痛かったな。
>>283 まあ、82年といったらまだ記憶メディアがFDDぐらいしかなかったので、
こんなに安い大容量メディアが出回ることが想定できなかったんだろうな。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 22:09:51 ID:TS0Oilt6
抗議のメール送って
コピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!
今、長岡鉄男が健在だったら
現状にブチ切れてただろうなぁ
>>266 NHKは国営放送じゃもうないから、
何故か強制課金だけどね。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 10:11:21 ID:nu6MFpJr
アメリカのDVDは安いらしいね。
5ドルくらいとか。
高くても15ドルだって。
>>289 日本はレンタル文化と再販制度でセルは高値安定
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 01:36:39 ID:fQ/m5bHi
コピワンでコピー制御しておいて目障りなロゴつけるのは絶対おかしい
映画なんてどんなシーンでも関係ない局のロゴが絶えず映りこんでてガッカリだよ
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!
DVDは再販制度ないよ。
DVDより大容量のメディアが普及すれば、TS抜きした海賊版が安価で出回るはずだから期待している。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 09:44:46 ID:6jdrU179
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!
ロゴ部分が来るあたりのスクリーンに、反射率の悪い紙を置いている。
wowowマークがボケてウマー
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 10:23:34 ID:lEskkVXk
DVDにコピーガード、リージョン・コードとか入ってるのに叩かれないのはなぜだ?
>>296 >DVDにコピーガード、リージョン・コードとか入ってるのに叩かれないのはなぜだ?
正規に入手して合法的に使用する範囲では特に支障が無いから。
コピワンは、正規に入手した映像を合法的な範囲(個人での使用範囲)で
扱おうとしても問題が発生するから叩かれている。
>292
事実上、価格統制されてますが何か?
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 15:37:21 ID:VaXZaiD9
>>298 たしかに価格統制されてるかもね。
でもCDと比べたらDVDはだいぶ安い。
再販制度が関係してるかは分かんないけど。
内外価格差も尼を見る限りでは、
やっぱ飴のほうが安いけど、納得できる範囲内かな。
スレ違いスマソ
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 15:49:37 ID:23QcfJme
公共の電波を私物化して暴利を貪ろうとするテレビ局に
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!!!
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 16:31:02 ID:3n9UCqX+
>>287 機器メーカーには多少の影響力はあったかも知れないけど
放送局には無理ポ
つかアメリカが異常だろ
そうゆう言い方すると
「日本以外の国が異常」
ってことになるぞ日本以外の国は全てアメリカ系
アナログ時代の合法とデジタル時代の合法の
線引きが違って当たり前だろ
VHSからVHSへのダビングなんて笑ってしまうような画質だったけど、
デジタルコピーは全く変わらん
コピワンは当然の措置と射えよう
言えるか
そんなことやってるの日本だけじゃねえか
つまり、デジタルはアナログよりはるかに劣ると
>>304は言いたいわけだな。業界の論理を適用するとそーなるわけだ。
そんなものへの以降に何兆円も使う政府って・・・・・・・・
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 19:18:35 ID:wtyLIdhr
コピワン機器不買運動の第一歩
一番たくさん売っているメーカーはどこ?
>>245 > 知らなきゃ犯罪にならないんだよ。現行は。
どんな理論だね、それは。
小学生が任天堂のROMをupして問題になる社会ですぞ。
犯罪の意識は無くとも逮捕される。罪もあり、犯罪にもなる。
親告罪だからって何でもやっていいわけではないのだよ。
>>308 > どんな理論だね、それは。
理論じゃなくて、事実なんだが。著作権法読んどけ。
310 :
309:04/10/18 19:43:17 ID:SbeZ3hwp
誤解招きそうなので捕捉。
知らなきゃ違法にならないのは私的使用のための複製「30条2項」についての話ね。
公衆送信権については指摘のとおり該当しません。
つーか、私的利用のたのバックアップを前提に「コピワン変だろ」と言ってるこのスレでいきなりニーの話する
>>308って・・・・・
業界の方ですか?彼らにとってはお客様=犯罪者みたいだし。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 21:34:26 ID:BuLoJEVk
公共の電波を私物化して暴利を貪ろうとするテレビ局に
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!!!
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 21:46:15 ID:nQF5+uJ7
やったるき
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 04:00:02 ID:M7AaLR5m
コピワン打倒はもちろんだが、
ロゴ付きもやめさせたい。
焼きつくんだよ!ロゴが。
秋葉原とか量販店にあるプラズマ見てみ。
どのチャンネル見てもうっすらと「bs hi」。。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
HHKとかTBSに損害賠償請求できないもんか?
>>311 煽って怒らせて危機意識を高めようとする方と
普通に煽ってるだけのと二種類おります
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 11:54:35 ID:BOjJn2bW
公共の電波を私物化して暴利を貪ろうとするテレビ局に
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!!!
テレ東に「
貴局のみでもコピーワンスの廃止を願います。
なぜなら、録画した番組からCMだけを集めたDVDをDVD-Rに作れないからです。
そこのところお願いします。
」って送った。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 17:01:20 ID:wOYdLrj5
公共の電波を私物化して暴利を貪ろうとするテレビ局に
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!!!
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 22:21:25 ID:axzRWCop
俺、基本は制御センターへの電話しかしてないけど、メールも送ろうかな。しかしメールだと返信が無いから、読まないで無視してるんじゃないかなって思っちゃうだよね。
やっぱり言葉で訴えたい。どんないい機能、利便性を持った次世代録画機が発売されても、コピワンが有る限り意味無いし、それ以上に先に進めない。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 22:57:22 ID:LHhlmzut
>>318 テレ東に意見してる時点でアレだが、
他のテレビ局にはマニアっぽい意見より、無知な一般人の意見と捕らえて
もらえるような内容のほうが影響力あるかもしれない。
「先日買ったHDDレコーダーが使えなくなるような話を聞いたのですが、本当でしょうか?」
くらいの無知っぷりを匂わせたほうが、危機感を感じてくれるかも。
テレ東には「コピフリにしてくれたらニュースも貴社で見ます。」くらいでいいかも。(笑)
>>320 他のスレにコピペしてこいよ
ここのスレでは充分皆反対してるんから
>>323 それって放送局が危機感抱いてくれるかな?
メーカーなら危機感抱くかもしれないが、放送局はどうでも良いんじゃない?
>>325 微妙なところ。
でも、放送局は数字を気にしているだろうから、
一般層の意見は一部マニアの意見より重要視するはず。
一般の人はオンタイムでほとんど見れないので録画してるわけだが、
その録画機器が「コピーワンスで使えなくなる」と思われたら厄介だと思う。
もちろん、「見れなくなるからコピワンやめろ」ではなく、
「毎週非常に楽しみにしていただけに、見れなくなると思うと残念です。」
くらいの口調にしておく。
調査世帯でなければ視聴率に関係無い罠
数字って書いたのが不味かったか。細かいな。
調査世帯がリアルタイムでみなければ視聴率には繋がらないが、
視聴率は定量的な判断材料のひとつ。
調査世帯はあくまで一般視聴者の代表であり、
真の目的は、録画だろうがリアルタイムだろうが一般視聴者に見てもらうこと。(と思うが)
>>329 無理
「視聴率」が本来の意味を外れて一人歩きしてるのは
日テレの事件を見る限りよく判ると思うのだが
視聴率の取得方法自体を考え直さないとTV局も動いてくれないか・・・
いっそのことLAN内蔵機器から視聴情報送っても良いと思うけどな。
俺は協力を惜しまない。
何らかの見返り(特典)があるようにすれば協力する人は増えると思う。
数さえクリアできれば簡単には不正も出来ないだろうし。
そうなると視聴率を局に販売している会社が打撃を受けるから反発してるのでは
広告代理店とか広告代理店とか広告代理店とか
日テレの事件は局が数字に必死なのを示してくれたけど、
あそこまでやるのは1部のアフォだと思ってる。
お互いに監視しあっているから、みんなが不正をするとは思えないが、
仮にバレていないものがあるとしたら大問題だね。
ビデオリサーチが公平とも限らんし。
>>331 ただ、全ての機器からある一ヶ所にデータが送られるというのも
それを受けるためのインフラの投資額がバカでかいから問題アリかと。
初期段階で導入世帯に偏りが発生するのも問題。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 23:57:04 ID:d/SxhP2O
NHKの集金の人に、
「コピーワンスに納得がいかないので受信料支払いを拒否します。」
と言って帰って頂きました。w
タイトルのRAMへのムーブに失敗して、番組がお釈迦だよ、
いらんコピワン信号のせいか?
放送局は保証してくれるんだろうな、おいヽ(`Д´)ノ
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 11:19:10 ID:1MLwuRFm
公共の電波を私物化して暴利を貪ろうとするテレビ局に
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!!!
JASRAC会長ってVシネに出てくる極道の親分みたいな風貌だな。思考レベルもVシネの親分レベルなんだろう。
作曲が本業なんだから、技術とかビジネスのことが分かるわけない。
昔の実績で、今売れてなくても金が入るシステム(JASRAC)を維持するという
モチベーションだけはしっかりしてそうだ。
いい加減ジジイは若者から搾取するのを止めて静かに引退して欲しい。
コピワンで殆どHDが残せないので録画機器が売れなくなるんじゃないの?
せっかく画質が上がっても全く意味ないね
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 21:12:37 ID:40cTI2sI
メーカーの技術者は(あと、多分営業も)コピワンには本音としては
反対なんだろうな……。
たかがコンテンツ産業と言う名の知財ヤクザに、まっとうな製造業が
仕切られてるのが情けないというかなんと云うか。
放送局のスタッフも反対と思っている人がいるらしい。
でも上にはむかうと首だから何も言えないとか。
もうハイビジョンは諦めてアナログに画像安定化装置噛ませるしかないな
>>343 安定化装置って言い訳がいつまでも通じれば良いけどね。
デジタル化が進まなかった場合、本気で締め付けてくる可能性もあるかも。
ETC普及させたくて高額ハイウェイカード廃止するみたいにさ。
(表向きは偽造カード撲滅だけど・・)
アナログ放送もコピワン出来る技術なんてのも出て来るんだろうなぁ
災害放送時にB-CASカードを抜いたら民放は全てブラックアウトしたそうです。
NHKだけは「カードを入れろ」メッセージを出すだけで放送続行。
著作権の保護を目的にするなら、
海賊版業者対策に分配器に
反応する信号でも開発すれば
大量ダビングを防げるだろう。
家庭内は1台から1台への
ダビングなんだから、規制するところを
間違えてるよなぁ。
国民のみなさんええじゃないかとか言って踊ってる場合じゃないですよ
TVなんてみなくてもええじゃないか ええじゃないか
CCCDが事実上廃止された理由とか考えるに、コピワン退治の正しい方法って
無理矢理ブッコ抜いたハイビジョン番組をバンバンネットに流して、コピワンの
存在を無意味にしてしまうってのが一番効果的なんじゃないか?
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 05:36:23 ID:h+r+3t5m
電気屋にこんな客が来たよ。DVD-Rにダビング出来なくなっちゃったんですけど…っておばさんがレコーダーを修理に持ってきた。コピワン信号が…。
次の日…、今度はダビングしたらHDDの映像が消えたんですけど、故障しちゃったんですかね?と電話が…。最近コピワン関係の問い合わせ、トラブルがより多くなってきた。
使いづらいって言ってる客もいるけど、大半がそういうもんなんだと諦めちゃってるみたい…。一般でも子供が観たりするからバックアップ取れないのはキツイという声もあったし、焼くの失敗した客からのクレームも…。ヒィィー。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 20:23:31 ID:KfPPjVVz
>351
メーカーは販売店経由のクレーム凄く気にするから、
この手のクレームが増えると、営業から「コピワン止めてくれ」という流れになり
メーカーが少しは消費者の方をむいてくれるかもしれん。
この流れの中で、マスコミ(勿論テレビではなく、紙やネット媒体)がアンチコピワンの
方向に向かえば、少し希望は見えるかも。
楽観的予測に過ぎるかもしれないが……。
コピワン決めた香具師等にTV見るのが好きで、録画・保存の楽しみが理解出来るのなんて
居るのか?
どうせ偶然家にいる時に野球とニュースを中心に、垂れ流す事しか知らない視聴素人しか
居ないんだろ?
そんな未熟もんが考えるなんて片腹痛いわ。
itmediaの小寺さんだっけ?コピーワンスじゃなくて十回にするのはどうかって意見したの。
3〜5回程度でも十分以上楽になるとは思うんだけどな。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 04:24:54 ID:teaCkM7m
あげ
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 06:50:55 ID:c0l8YwvW
非コピワンのコンテンツが大流行でそっちばかり売れるみたいな状況にならないと変わらないかもね。
ipodの登場でCCCDが死亡したみたいに。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 20:10:09 ID:kydNCXcC
NHK死ね。
まあ地デジ全面コピワンなんて無茶なことは
NHKみたいな強権的な体質じゃないと導入できなかっただろうけどな
NHKの不祥事を、「民放含めてコピワン全面解除、コピー制限を今後一切課さない」という条件なら許す?
その代わり、NHK代はきちんと払う。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 23:22:24 ID:bymqxXat
コピワンやめたら、またNHK視聴料払う。
もしくは局ごと、番組ごとにコピワンは選択性、
NHKはスクランブルかけて見るやつだけ視聴料とるなら、俺はかまわないな。
コピワンのおかげでPCでHDがまったく使えないのがホントに詰まらない
一体なんでこんなアホなことになってるんだ?まじで頭にくるよ。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/28 23:53:39 ID:8i+efzx/
>>362 まだ今の所アナログ波は来てますよね。
来年には地上デジタル来るんだけど2011年までは大丈夫なんですよね。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:12:59 ID:bk9Oj2CJ
>>355 それは放送では無理だな。NHKも民放もグルだから。
電波は独占されてるわけよ。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 01:50:15 ID:IOuxFJ9a
コピワンをクラックできたとしてそれは違法なんですか?
仮にできたとして、
その機械を売るのは合法で
使うのが違法だけど取り締まりは
現実として無理。
何人かは見せしめに
検挙される可能性はある。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 11:42:15 ID:XYO1kecP
>>367 著作権法違反。
そろそろ逮捕者が出てもおかしくないな。
このスレに直接関係あるかどうか知りませんが、私くしの演説をチト
日本アメリカヨーロッパ韓国と、それぞれお国のエンターティメント(略してエンタメ)界を
取り巻く環境のちがいが、AV機器事情にも反映してますよね。
日本は、地上波TVが主人公です。地上波TVに出て名前と顔を売るタレントが「勝ち」なわけです。
ですから世界のどこよりも高画質TVや高品質レコーダが登場し、高くても買ってくれます。
そして、エアチェックに精出すヲタもひしめいています。
アメリカ合衆国となると、ハリウッド映画界がエンタメの主人公です。TVはそれ以下のものと見なされます。
どんなにTVで名前と顔を売るタレントでも、映画に出なきゃあ評価されません。
よってアメリカ人は、3管プロやリアプロの大画面に、5.1サラウンドを組み、また
余裕のあるリビングルーム空間で映画コンテンツを楽しむわけです。
ヨーロッパ人は、日本やアメリカに較べると、最新のAV機器の普及が遅れる傾向にあります。
それは彼らの文化生活習慣のなかに、舞台演劇、歌劇オペラ、バレエを、直接劇場に足を運んで
楽しむと言うことがあるからです。
クラシックの演奏会も、普段着のままのふつうの市民むけのコンサートなんて、珍しくもなんともありません。
とにかく直接足をはこんで、それが演じられるエンタメを生で見るという、文化習慣があるのです。
また日米では廃れる傾向にある、オーディオ機器への需要とシビアな評価は、いまだ衰えません。
ヨーロッパ出身の俳優さんは、舞台で実力と名声を得て、TVや映画に進出していきますね。
それだけに確かな演技力をつけた俳優が多いです。なまじの演技力は評価されませんから。
韓国は、ちょうど日本とアメリカミックス型ですか?
韓国のタレントさんは、TVと映画を等価に考えているみたいですね。
またブロードバンドでもTV番組が流されます。
というように、それぞれお国のエンタメを取り巻く環境のちがいが、やはり、AV機器事情にも反映しているわけです。
日本のように、地上波TVがエンタメの主人公で、且つ、エアチェック層が多いとなると、コピーワンス
止むなしと業界は考えるんでしょう。
著作権法のどこの違反なんでしょうか?
ツーか、コピワン(CPRM)はクラッキングされる事も前提と考えてあり、その対策もある規格だろ。
>>365 > コピワンをクラックできたとしてそれは違法なんですか?
これじゃないの。
技術的保護手段の回避ってトコ。
第五款 著作権の制限
(私的使用のための複製)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること
(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、
その使用する者が複製することができる。
一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を
有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて
複製する場合
二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変
(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、
当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて
抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。
第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が
生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合
2 私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器(放送の
業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない特別の性能を有するもの及び
録音機能付きの電話機その他の本来の機能に附属する機能として録音又は録画の機能を
有するものを除く。)であつて政令で定めるものにより、当該機器によるデジタル方式の録音又は
録画の用に供される記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、
相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。
・・・・長文コピペでごめんなさい。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/29 23:26:37 ID:1aB23i2T
>>373 ありがと。
著作者はさ、放送する権利は著作権料を報酬として徴収してるから許可するけど、
それを私的複製する権利まではそれに含まれてないっていう理屈なんだろうな。
レンタルCDの私的複製の場合も同様だろうが、
WIPO条約とかもあるから表立っていうことはできない。
レンタル分の金もバカにならないしね。
やめさせる何かいい方法はないんですかね〜
>>375 > それを私的複製する権利まではそれに含まれてないっていう理屈なんだろうな。
#相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。
私的複製のための保証金を支払ってるんだし、コピー認めてなきゃ金とっちゃいかんだろ。
当時、デジタルコピーされるなんてことを考慮してもいなかったので、
見直しが入る(った?)らしいが。
つうかNHKイラネ。
>372
クラックされた場合の対策をしていると謳う規格はいくつかあるけど、
実際に適用された事例ってあるのかな?
適用しようとすると影響範囲(誤爆?)が大きすぎて実質的には
使うわけにはいかないってことない?核兵器みたいに。
著作権者や著作隣接権者も、皆が皆コピーワンスを求めてるって訳じゃ
ないんだよね。
コピーワンスを求めてる連中の個人名をさらすことができれば、そいつらを
ボイコットすることで各個撃破できるかも。
>>379 みんなそれ相応の対価がきっちり支払われれば文句ないんでしょ。
違法コピーがセルの売上に影響していると思い込んでいるから、
その温床となるコピーフリー状態にメスを入れたいわけだ。
買いたいと思わせるコンテンツが作れないことは棚に上げておいてね。
CCCDでは逆効果だったわけだが、どうなることやら。
個人攻撃は関心しないな。
>>379 ・民放連やNHKの著作権関係者
・広告代理店
・権利で喰う団体
>>380 >みんなそれ相応の対価がきっちり支払われれば文句ないんでしょ。
きっと今までがボリすぎだったと思う人は一人もいないんだろうなぁ。
音楽CD感覚で気軽にDVDが買えるアメリカだと日本より規制が緩いにもかかわらず売り上げは出てるみたいだし。
つーか、乱暴な物言いかもしれないけど、簡単にコピーができる今の時代ならそれ相応の値段で売らなきゃダメなんだよな。
モノの価値は時代と共に変わるなんてのは資本主義社会の常識だと思うのだが。
セルDVDが民意に合った価格じゃないから、PC素人の奴等までもが
リッピングのことだけやたら知りたがったり実行したりすると思う。
中には殆ど見返さないのに手間と金(レンタル代・メディア代)かけて
安い映画までピーコしちゃうご苦労さんなヤシまで増えつつある。
ヒデエ悪循環だ。
ラベル作成とかまでやるなら買えって気はするよな。
彼らの場合、タダだからピーコ、ではなく、ピーコそのものが目的なんだろうな。そんなの相手にするだけナンセンス。
普通に金出して買う人間のが多数派なんだからそれらの人間を満足させることをまずは考えて欲しいよなほんと。
ツーか日本のDVD高杉。
高いくせにサービス精神低いよね。メイキング映像とかただ垂れ流すだけで工夫ってもんがない。
>381
もっと細かく捉えられないかな。
>380
CCCDが廃止されたのはエーベッ糞の社長が交代したってのも大きい
みたいじゃん。コピーワンスがどうしても欲しいって言ってる香具師が
誰なのか名前が知りたい。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/30 17:42:46 ID:+hYDGBjy
テレビ局が取材に来たり、カメラで撮っている場面に遭遇したら、
その録画装置はコピーワンに成ってねーんなら撮るなと、取材拒否しよう!
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 13:36:56 ID:a3lTd79H
なんかCMの早送りができないように画策してるらしいよ
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 14:37:19 ID:ZqDMSAyZ
公共の電波を私物化して暴利を貪ろうとするテレビ局に
抗議のメール送ってコピワンとロゴ付き放送止めさせようぜ!!!
コピワンのくせにロゴ貼り付けて放送する糞放送局はさっさと潰れろ
地上波にロゴなんか持ち込むな屑テレビ局
水無早くCapUSB商品化してくれればいいのに。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 23:18:25 ID:VjnlF9v5
結局MXとかNYが流行ったことが、デジタルに対する警戒感を
極限まで高めてしまったんだな。
消費者は、高画質でなくてもタダならそれで満足しちまうという
こと.も・・・・・
>>393 コピワン推奨派の人等は、
「へっ、何言っちゃってんだか」
とか思ってるんだろうな。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 00:18:56 ID:+nOa0Kjm
そんなに世の中に広めたくなけりゃ、作品自体作らなければいい。
そうすればカスラックみたいな著作権を食い物にするキチガイの塊が
出てこない。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 01:23:18 ID:D1kXAR84
>394
逆。中途半端にはやったから。
Napsterくらい流行ると構造そのものを見直さざるを得なくなる。
だから米国ではiTunesMusicがサービス開始できた。
MXやNyが流行ろうと廃ろうと、これからの時代はそーいうモノとも付き合っていかなきゃどーしょうもないのに、
安易に締め付ける方向にばっか行ってホントにこの手の問題についてマジメに考えてるのかな連中、と疑問に思うことあるよね。
まあ普通の凶器を使った犯罪のようにコピーを権利を持ってない分まで広めた奴
を確実に捕えて損害補償+懲罰を加えられるシステムができればいいんだが、
今はムリだしな。
馬鹿のやった愉快犯罪のつけを連帯責任で負ってるような状態。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/09 04:22:59 ID:WeULaWcs
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 06:58:30 ID:ZjgWmWjP
この間、コピー制御お問い合わせセンターに現在の状況を聞いてみたんだけど、なーんの変化も無いみたい…。
あと最近、デジタル放送の番組を録画したが、ダビングエラーを起こし何も手元に残らなかったとか、DVDに焼いたが、子供に傷をつけられ読み込め無くなってしまった等の、クレームもちらほら出て来てるみたい…。
あっ、そうそう、電気屋に聞いたんだけど、アナログ放送に逆戻りしたユーザーや、アナログ放送の録画に戻ったユーザーもいるみたい。一般ユーザーにしてみれば本当に迷惑な話し。おいら、コピワン反対運動を起こしたい位だよ…。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 07:03:51 ID:s3OYqzFF
>>400 >馬鹿のやった愉快犯罪のつけを連帯責任で負ってるような状態。
ほんと、そのとおりだね。
一部の悪者を自主的に規制が出来ないのはネットの本質だと思う。結局、お上から規制される。
僕は、決してコピワン賛成派ではないけれど、
すでに、こんな状況が生まれている。
*.ts という拡張子の動画ファイルが、ネットにばらまかれている。
これは、おそらく米国のデジタルTVの
ストリームをコピーした ハイビジョン映像ファイルだと思われる。
有名な映画や、アニメなど多くの種類があるらしい。
すでに正規のDVDよりも、HDTV海賊版のほうが高画質という状態が生まれている。
米国のデジタル放送はフラグによる保護方式に移行するけれど、
緩いプロテクションは、抜け道が作りやすくクラックされやすいので、
結局は、日本と同じ強固なプロテクションに移行せざるを得ないかもしれない?
このような状態を回避するには、どうしたらいいんだろう?
>>403 現行DVDよりも高画質な映像を現状と同等の価格で提供すること。
高画質になればなるほど容量が増加するわけで、
それをDLすることを手間、普通に買ったほうがいいと感じるようになれば、
ほとんどの人がやらなくなる。
残念ながら足並みが揃ってなくて、放送が先行してしまっているけど。
これは戦いなんだよね。
消費者のルールに業界があわせるのか。コピワンを完全撤廃
業界のルールに消費者が合わせるのか。現状に我慢する
どちらも譲らない。移行が進まずデジタルテレビ自体が誰にもみてもえなくなる。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 07:44:54 ID:s3OYqzFF
>>404 そうだね>足並みが揃ってない
高画質なパッケージソフトだけでなく、blu-rayディスクなどの再生機や、
ハイビジョンテレビも必要になってくる。
そうしたインフラが低価格になって
皆が手軽に買えるようになるには、まだ時間がかかるだろう。
海賊版は、PCさえあれば、今すぐに高解像度で再生できてしまう。
>404
個人的には必ずしもDVDと同等でなくてもいいと思ってる。
もちろん同等で出してくれたらありがたいけど。
現状では高画質な映像を放送の録画以外の方法で入手でき
ないことが不便でしょうがないと感じるんだよね。
やはり、ネットでガンガン海賊版を流すことで、業界に正規品を
用意しないと自分たちが損すると思わせないとダメなんだろうな。
どんなプロテクトを掛けたって、外す香具師はぜったい外すからね。
プロテクトは
外すコスト > 正規購入コスト
という状態を作ることで機能するわけだが、正規購入不可能という現状
では、どうやっても外すコストの方が小さくなるんだよね。
理論的にそうなってしまうんだから、どんな規則を作ったって止められる
訳がない。
つまり、ピーコ野郎はほっといて一般の消費者に広く売れる価格帯で売れっていう最初の結論に立ち返るわけだな。
日本の放送界ほどそこが決定的にわかってない連中もある意味おもしろいけど。
なんで100億以上かけたハリウッド大作が1980円で手に入る時代にしょぼい邦画DVDに5000円以上払ってもらえるとおもうかなぁ。
>>409 ピーコに関して野放しはどうかと思う。
安く売ってりゃ買っちゃうのが一般消費者だし。
既出だけど、電子透かしとか利用して追跡できるようにしとけば今よりマシにはなる。
>>410 問題はその電子透かしを誰にいくらで売りつけるかでは?
ピーコ以外の私的バックアップに使う人だって多い、というかそっちが本義的な使い方だと思うし。
現存のCD-R以上の価格帯で売ったんじゃ売れないし、すべてのCD-Rに強制的に適用して値を吊り上げたら
あーたそりゃヤクザですわ。
ギター買う人に、「そのギターで誰かの著作権侵すかもしれないから保障料払え」とか言うようなもんだそりゃ。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 12:11:58 ID:s3OYqzFF
ソフトが安くなれば、万事OKか?といえば、僕の場合、そうでもない。
「深夜番組で大好きなアイドルが思わずパンチラ」
なんていう放送は(w まずソフト化されないだろうから、
そのシーンだけを編集して、もちろん3枚くらいのディスクにバックアップして
家宝にしたいわけだが、コピワンでは・・・・なのだ(泣
>>411 ベラボウに高かったら問題だが、現時点でもCPRMに金が掛かってて、
メディア代に上乗せされてるわけでしょ?
多少負担増にはなるけれど、コピワンはさらにコピー制限も付いてくるわけで。
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 14:29:19 ID:OKwxxFzt
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 14:43:50 ID:s3OYqzFF
>>414 いんてるに頑張って欲しくないと思う。
PCがホームサーバーの中心に居座ることは、
日本の家電メーカーの敗北とPC従属を意味するからだ。
家電からPCを排除するための?コピーワンス。
>399
だな
まあ頭硬いから、逆に利用しようとは思わないんだろう・・・
現状がこわいんだろう
インテルが頑張るのはPC干されたら困るからだな。
家電から目の敵にされてるし。
>>415 とりあえず、既存のアーキテクチャでネットワークを構築するなら
PCを排除するのはムリだし、排除する意味も見つからない。
家電だけのネットワークプロトコルを作ることも可能だろうけど、
標準化はかなり大変で、結局メーカー独自のものになってしまいそう。
結局、家電もPCもお互い得意分野を補完しあって共存・共栄していく形が
自然だし、その方法を検討したほうがユーザも含めて幸せだと思うが。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 16:07:49 ID:s3OYqzFF
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 16:28:03 ID:qLSin4Hd
地上デジって放送すべてコピーワンスなの?
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 16:35:06 ID:wJW+XViN
コピーするやつを積極的に告発するように
懸賞金掛けたらいいんだよ。
ちくった奴に賠償金の10%キャッシュバックとか(w
変なプロテクト開発するより安いと思うけど。
家電メーカーには頑張ってほしくないなぁ。
永遠に規格争いしてればいいよもう…
404と409に同意だな。
アメリカでは十数ドルで新作ソフトが手に入る。そのような環境ではちょっと
安いくらいの海賊版を買うくらいなら、正規版を買ったほうが安心だ。
ピーコ野郎をわざわざ手間掛けて相手するこた無い。それなりでいい。
ピーコ野郎を全て排除しようとするとどうしても歪みが出ちゃうんだよ。
その一例がコピワン。
それなりのプロテクトはあってもいいけど、コピワンは行き過ぎだから
こんなスレが立つ。普通の視聴者を捕まえて泥棒呼ばわりしてるんだから、
怒って当然じゃないか。
昔、知り合いで絶対にキセルをしないヤツが居た。
学生で金はないんだけど、たった数百円で自分の良心を売ることは
出来ないって言ってたよ。
ピーコ野郎を減らすために必要な行動は普通の視聴者にケンカを売る
ことじゃなくて、著作権を守ることの意味を世の中にきちんと訴えること
のはずだ。
昔、PCのソフトはコピーするのが当たり前の時代があったけど、今は
そうじゃないだろ。コンテンツホルダはきちんと客と向かい合ってやるべき
ことをきちんとやってくれ。話はそれからだ。
>>424 >コンテンツホルダはきちんと客と向かい合ってやるべきことをきちんとやってくれ。
うん、同感だね。
ひとつ気になるのが、
どんな分野でも「ソロバン勘定最優先」というのが今の風潮。
ソフトも世界を相手にしたハリウッド大作だけが、
薄利多売で成り立つ、それも一度コケたら大打撃、
みたいなギャンブルな世界になっていくと、
視聴者が本当に見たい映画が作られなくなってしまう?
ひいては映画文化そのものが、
採算だけに支配されて活力を失ってしまう、という危惧はある。
逆に、日本映画は構造的な問題が大きくて、
制作体制、流通や制作コスト、資金調達、採算の配分などを徹底的に見直して、
高くてもニッチな層に売れる映画、あるいは、安く作れても満足度の高い映画、
ネットなどを販路とした映画、多くの人から資金を集めて配分できるような映画、
といったように新しい体制に脱皮していかないと、未来はないな。
コピーを許容範囲を超えてやってる奴は確実に取り締まる、価格を下げる
努力はする。
両方必要だろう。
前者が厳しく罰されないと、買った奴が馬鹿を見る。
買った方が得をするようにしないとね。
>>425 >>409みたいに、かけた制作費で価値を計るようなのが居るのが悲しいね。
427 :
409:04/11/10 08:29:45 ID:fhVWnds+
>>426 おまえなにもわかってないな。コンテンツホルダ側の人間?
モノの価値を計るのはいつの時代だって消費者だよ。無論、その中でも価値観はそれぞれ違うだろう。
ただ、大多数の人間は金をかけたハリウッド超大作とたかだか数億で作った映画が店頭でならんで売られていて、
それで制作費安い方の売値が2〜3倍とかしたらそりゃ安くて豪勢な方を選ぶだろうよ。
安くて量が多くてそれでいて多くの人に評判のラーメン屋と、こだわりは持って作ってるんだろうが
高くて量が少なくてそれほど評判にもなってないラーメン屋、おまえならどっちに行きたい?
428 :
409:04/11/10 08:51:47 ID:fhVWnds+
あとな、そもそも日本とハリウッドじゃかける金の額も違うがそのマネジメントの仕方も天と地ほどの差があるぞ。
映画制作においてハリウッドがもっとも時間と手間をかけるのは脚本とマネーマネジメントと言われている。
制作費は莫大でも映画制作において無駄金はいっさい認めないってのが向こうのスタンス。
それが日本だとどーよ、出された制作費がまず一番最初に化けるのはスタッフの飲み食いの金だなんて話は良く聞く話だわな。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 08:52:49 ID:OJtF3/Wj
まあ映画の場合、
違うラーメン屋でも経営者が一緒で
わざわざ高くて量が少ない店でも
客が付いてそれなりに儲かるって感じだな。
食い逃げ対策の話に戻そうよ。
2chでは珍しく?一応の結論?が出たよーな気もするね
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 14:36:58 ID:h7lD9hXt
済みません、ちょっと質問させて下さい。
現在、ウチでは録画にはPC使用、特に保存したいモノだけDVDに焼いています。
ケーブルTVの放送をアナログ(赤黄白ケーブル)またはS-VHSなどで入力する
程度の画質で充分満足です。
今後、より良い画質など求めなければ、新たな規制が行われても
現在の録画→保存の利便性は維持できるのでしょうか?DVDに保存する
モノについてはCMカット程度の編集はしたいと思っています。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 14:46:04 ID:C5UXerXu
適当に画質落としてもいいからコピーできるようにしてほすい(´・ω・`)
ニュースをMPEG4に変換して通勤中に見ることすらできないんだぜ?
ニュースにコピーガードをつけるのはまずいだろ。
どんなこと流しても流して逃げることが出来るし、
多くの人に知らせたいニュースを他人に知らせることが出来なくなる
434 :
は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/11/10 21:21:16 ID:JpAVGelq
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 23:44:33 ID:w0qG5Wkj
>433
今の所では、災害時の場合に限り、信号を外すみたいだね。
それどころか、B-CAS抜いたら民放ブラックアウトという話も聞いたが。
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:23:40 ID:X4V/Eze5
もう地上波テレビでは
自由に物が言えない時代なんだよ
いい加減気付いてくれ
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 00:26:14 ID:qLZ8i+kc
>>435 で、VidiってCPRMよりも幸せになれんの?
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 00:13:33 ID:Np15ZOZv
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 00:30:34 ID:9yWD93/I
>>441 こいつがコピワン推進の大ボスだったのか
つーことは抗議の意味でフジテレビ見るのは止めるべきか?
ニュースやCMにまでコピガかけるのはどう考えても変だよな
CMなんかどんどんコピられた方がスポンサー喜ぶと思うがw
まあ実のところいちいち分けるのが面倒だから全部ガードかけてるんだろうがね
しかしデジタルで綺麗って言うけど地デジなんかはビットレート低いよな
コピワンかけるなら9M以上をデフォルトにしてくれ
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 15:11:00 ID:oCQk3ze2
元凶は民放連!
しかし、権利ってものが絡むと人間どこまででも醜くなれるもんだね。JA$RACといい、コピワンといい、NHKといい。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 15:24:46 ID:ZzePXUBM
所謂既得権だな。自分の儲けが少しでも減るのがよほどイヤなのだろう。
そもそも民法的にはコンテンツをコピーされて困る事はあるのか?
有線みたいに、契約した家しか聴けないというなら別だが、
電波に乗せている時点で、いくらでもコピーしてくれと言っているようなものだろ?
むしろ、コピワンにすることによって、CMが見れる人を制限しているわけだが。
民法放送のコピーが悪であることを説明できる人はいる?
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 18:18:41 ID:hDdhHimy
>448
民放もドラマなんかDVDで売ってるんじゃネーノ?(自分は買ったこと
ないんでようワカランが、レンタルショップなんかで見かけたことがある
ような・・・)その売上に響くとか。
ttp://www.6ga.net/ ←こういうサービスも止めさせた?みたいだし。
これ、今度駐在になったら利用したいと思ってたんだけどなあ・・。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 19:36:51 ID:AV0y90ix
これ重要!
フジが消費者保護法に違反しているんじゃないのか?消費者は番組そのものを消費=視聴しているんだからな。総務大臣と経団連と経済同友会がフジの言っていることは消費者保護法に違反していると言ってクギを刺せばいいな。
フジテレビにCMを出すメーカーの商品の不買運動しかないな。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 22:21:20 ID:oCQk3ze2
__./| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、 ,,,, /_●.|| < 敵はフジ!敵は日枝!おまいら抗議メールいくぞゴルァ!,,、,、,,,
(,,゚Д゚ || \__________________ ,,、,、,,,
,, |⊃ ,,|| ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,,, 〜| ||| ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
, し^J|| ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
~ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
ついでにJASRACとNHKあたりもほろぼしtうわなにをするやめ
BSデジタルの地上波って現在、
・CM早送り不可&編集カット不可&チャプター打ち不可?
(DVD化=省スペース化、チャプターによる心地いい視聴環境の作成なので)
アナログ終了後でもそれにあわせた周波数さえ変えておけば、
以下の条件下で視聴は可能?
・双方向、画質向上等のデジタル特有機能が得られない。
・テレビの画面は16:9になる。(4:3だと上下に帯が出来るor横の両端が写らな
い)
以外に変わってしまう点があるでしょうか?
>>455 >BSデジタルの地上波って現在、
なにそれ?
>アナログ終了
むり。
>454
カスラックとNHKはホントに潰していい、否、是非叩き潰すべき団体だよ
どっちも当初の役目は既に終えている
正に社会のカス、澱
カスラックは消えるだけじゃだめだな。多くの人にその悪行を晒された上で断罪されるべき存在。
ほんと、なんで法治国家である日本にあんな法人ヤクザが存在するんだろうな。
NHKはでしゃばりすぎ。
民放がBSとかやり始めてから
むちゃくちゃテレビがつまらなくなった
NHKは諸悪の元
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 01:26:52 ID:2VokdAyZ
age
>>424 > 昔、PCのソフトはコピーするのが当たり前の時代があったけど、今は
> そうじゃないだろ。コンテンツホルダはきちんと客と向かい合ってやるべき
> ことをきちんとやってくれ。話はそれからだ。
客の方もきちんとコンテンツホルダと向かい合うべきだな
視聴者は自分の立場の弱さに甘えてないか?
文句があるのならちゃんと団体作って、コンテンツホルダに抗議するべきだよ
今のままじゃ愚痴をぐだぐだ言っているだけだ
TVの場合、文句があるなら観ない、(DVDなどを)買わないって選択も普通にあるしなぁ。
絶対必要なものってニュースとスポーツ中継ぐらいなもんだし。俺の場合。
TVはもはや娯楽の王様でもなんでもないって事実にさっさと放送する側が気づくべき。
CMだってわざわざ高い値段を払ってテレビでCM打つより、そのテレビでCM打つ金を使って
インターネットまたはi-modeやEZ-Webなどでプレゼントばらまいた方がよっぽどCM効果が
あると思うけどね。いいプレゼントなら自然に口コミで広がるし・・・。
キムタコなんかCMに使うと数億行っちゃうんだよな。
3億ならお一人様3万円相当のプレゼントを一万人分用意できるのか。そう考えるとすごいな。
今だとまだ中年以上だとネットに馴染みのない人も多いだろうけどあと10年20年もすりゃ時代変わるだろうな。
つまり将来はCMスポンサーに頼る無料放送システムは瓦解すると・・・
崩壊まではいかないでしょ。アメリカみたく再放送の雨あられになってTV局社員の量と給料が減るだけ。
今のTV局の質と量をCM料だけでまかなうことが、そもそもおかしい。
質も量も欲しい場合、金を出すのが普通。で、問題なのは質も量も維持したまま、権力も維持したいから
税金使って放送設備整えたりして一生懸命現在のCMシステムにしがみついてる放送局。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 20:08:58 ID:oF5V9BkS
>>463 ニュース→ネットでOK
スポーツ中継→楽天かライブドアがストリーミングやりそう。
469 :
:04/11/17 20:21:16 ID:fYkbDwFS
>>468 ニュースはネットの方が早いし自分で色々調べられるしな
スポーツ中継も定期的に見てるファンは有料メインだしなぁ
>>467 > 質も量も欲しい場合、金を出すのが普通。
スカパーを見る限り、金を出したい人がそんなに多いとは思わないけど
>>471 ユーザー登録・・・・・・、新手の勧誘??
規制だらけでぼろ儲けだな
>462
その方が幸せになれる人は多いと思うけど、日本人のメンタリティーとは噛み合わないかも。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだ果てに相手を完膚無きまでに叩きのめすのが
好きな人多いよね。
個人的にはコンテンツホルダが自滅してくれた方が儲かりそうなんで消費者団体
みたいなのは無い方がいいな。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 22:42:32 ID:LNvwMYqR
銀行が規制緩和で崩れた今、
規制に守られる最後のぼろ儲け産業 = 放送局
>>467 >CMシステムにしがみついてる放送局
とゆーか、しがみつかせたい電通な。
>>471 まあ、見逃してどうしても見たい番組は料金を取って再配信しても良いと思うんだけどね
>>475 音楽業界を忘れてる。JA$RACの年間の徴収額は1000億超えるらしいな。やつらのための著作権かよ。
>>467 >アメリカみたく再放送の雨あられになってTV局社員の量と給料が減るだけ
最高じゃん!さっさとやってよ。
>>478 そのうちJASRACの取り分は150億ほどなんだがな
従業員数500人ほどでしょ?
CMの芸術性にもっとスポットが当たってもいいとは思うが、
送り出し方は小寺氏の言うとおり芸術性は無いな。
既にだれかが書いてそうな気もするが
CMになると音量上げる止めてくれないか?
あれくらうとチャンネル変えちゃうんだが
あとインパクト狙っただけの汚いCMの時もな
486 :
は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/11/22 21:56:34 ID:UpoL8e/M
でも民放連の香具師らは馬鹿だよ。
483に書いてあるように。
予算集めに著作権法を引っぱり出すとは。
私的利用は自由なはずだよ。
CMのためなら何表示してもいいんかって思う時はあるな。
auのCMとかな…赤子にヘッドフォンて
誰だそんな馬鹿なことを言うAlzheimerな学者は?
民放連からいくら袖の下をもらったのか疑ってしまうぞ。
489 :
著作権893:04/11/22 23:15:32 ID:BM+12LJF
放送はナマでご覧下さい。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 00:17:49 ID:bjP/ZL+A
>>478 しかもJASRACは徴収額世界一だってことを自慢してる
日本の音楽マーケットはアメリカよりもはるかに小さいのにな・・
みんなJASRACのジジイどもにいいように搾り取られてんのさ
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 13:00:48 ID:CFx53gHG
JASRACって役人の天下り先なの?
天下無敵(天下り後敵無し)のJASRACです。もうやりたい放題です。民衆はかれらにとって財布です。
>>483 一つ問題があるな
CMがカスだというのは小寺さんの主観であって、
客観評価ではないと言うことが問題だな
どこをどう読めばそれが問題だと思えるんだ。
>>493 一つ問題があるな
その解釈はお前の主観であって、
客観評価ではないと言うことが問題だな
>>493 「CMがカス」これは確かに主観だろうが
あの文章の主題はそこではない。
また、わずかでも主観が入ったものを全部問題視していたら
コラムなど書けないだろう。
>>496 小寺さんは、
>現状のテレビコマーシャルは、それに興味がない人にとっては
>ゴミにしか過ぎない。だが逆に興味のある人にとっては、あまりにも情報が少なすぎる。
と書いて、それを受けて、コマーシャルはインフォマーシャルに変質するべきだと言っているよね。
これはテレビコマーシャルが無意味なものであることが前提だと思うんだ。
それならば、テレビコマーシャルが無意味だと言うデータを出さなければならない。
けど、そんなデータは出ていないよなと。
スレタイ読めと。
ここで話題にしてるのは民放連会長とやらの「CMカットが著作権法違反(の可能性あり)」
の発言に対する反論の部分。
あんた以外の全員がそう理解しているから
>>493はさんざん突っ込まれているんだよ。
CMに意味があるとかないとか、そういう話をしたいなら他所逝ってやれと。
>497
日経ビジネス 2004.11.8
もうCMでは売れない テレビ万能のウソ
巨人戦の視聴率が低迷し、世代を越えた人気番組も見あたらない。
茶の間のテレビ画面に家族全員が釘付けになる光景は過去のもの。
だが、いまだにテレビ広告には毎年2兆円ものカネが注ぎ込まれている。
「果たして、テレビコマーシャルは効いているのか?」
経費削減を進める企業は、ついにこの聖域にもメスを入れ始めた。
人気番組のスポンサーを降り、新たな宣伝手法を模索する。
しかし、制作者たちは「大衆操作」の幻想から抜けきれない…。
企業における最後の"ブラックボックス"、広告宣伝の実情に迫る。
漏れが問題だと思うのは、
CCCDはメーカーが特定の時期に規格変更したので、消費者が一斉に反対したが、
地デジは地域の拡大と視聴者の購入による普及が緩やかに進むということ。
アナログ停波後の2012年に一体どれだけの人間がNHKに加入しているか楽しみだ。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 22:23:59 ID:p0Az4ZKR
まあコピーワンスもDVDの二の舞で、メーカーのチョンボで破られちゃって
有名無実化するのがオチだろうな。いやマジメに。
そのときまでにちゃんとユーザーも取り込んだ新しいDRM技術の確立を
やっとかないと、本当の意味でマズいよ。
あとそのときは端末認証じゃなくて個人認証、これ常識!
>>501見たいな意見はよよくきくんだけどチョンボした機器が無視されるだけで
システムは生き残るんじゃないの、DVDのとき見たいにはならないんじゃないの
不正確な表現はつっこまないで
そうすっと誰でもPC使って簡単にコピー外すことができるけど、
真面目にやってる人だけが馬鹿みるみたいだな。
こわいこわい。
コピー出来ないようにするんじゃなくて、コピーは出来るけど、
それを悪用出来ないようにした方が良いんじゃないかな。
これだけ不評なのも、悪用するつもりがなくてコピーしたい人が
沢山いるってことだもの。
前に誰かが書いてたことだけど、海賊版対策ならコピーを規制するよりも分配器(?)かなんかを検知して反応するタイプの
ガード(よくわからんが)のがよいらしいな。
たしかに、大量に売りさばく場合、一枚一枚コピーなんてのは現実的じゃないし、それを規制する意図ってのはよーわからんなぁ。
>>502 「DTCPを無効化」するB-CASカードが現れたら
どうするのかって言う話もよく聞く。
それこそCSSの二の舞。
無理無理w
>>504 IDタグを使ったガードだっけ?
>>506 コピーワンスとB-CASというシステムである以上は、
無効化された時点で打つ手なし。
そうなる前に何とかしなきゃというのが
>>501のカキコ。
>>508 無効化自身が無意味だと思ってたんだけど
一台だけできても周りから村八分にされるんじゃなかったっけ
こんだけ不評なシステムにしたら、逆にコピー破りを煽ってるような気がする。
>>509 >一台だけできても周りから村八分にされるんじゃなかったっけ
その機能も無効化される危険性大。
ハッカーを嘗めてはいけない。
>>510 「そのうちなんとかなる」と思っているから、こういうシステムを採用してしまう。
そこに放送業界の見通しの甘さがある。
もちろん元来からのネット嫌いも災いしてるんだけど。
インテルが「デジタル放送にPCの技術も採用しましょう」と
コンタクトを取ってきたんだが、すべて反故にしてしまった。
この代償は将来相当高くつくはず。
こうしてどんどん規制強化して
既得権益で喰う奴が増えていくと
日本経済みたいに急激に衰退するってこった
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 07:25:21 ID:Pm19iO+l
過去の歴史上、
「著作権者に対する、消費者の利益」のためになる形での
破られたことの無いプロテクトって存在したの?
(それ以外の世界なら、破られてないプロテクトは多数あるけど……)
514 :
は@ c236.125.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/11/30 21:05:39 ID:NQHO5dpa
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:23:06 ID:HpI95PxR
>>511 「ハッカー」を万能の呪文のように唱えられてもなぁ・・・
呪文を唱えれば不可能が可能になるわけでなし。
ユークリッド平面上で交差する平行線を描くように。
>呪文を唱えれば不可能が可能になるわけでなし。
その不可能を可能にしてしまう
今の優秀なクリエイティブコモンズ賛同者の恐ろしさ。おお恐。
10年後にはビデオカメラのスコープにくっつけるハイビジョンテレビが売られてたりして。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 00:36:07 ID:MbztW/uS
>>514 FD時代のゲームのプロテクトなんて直ぐ破られてたよ。
>>516 プロテクトかけてる側に正義も大儀もなーーんにもないからね。
(コンテンツを保護する振りして、独占してるだけ)
大衆はプロテクト破りの味方をしてる。
DVDの時にはたまたまカギが漏れた、とか云われてるけど、
人が管理している以上、絶対どっかで漏れる。
(クビになるからそんなことしないだろう、とか言う反論は予想されるけど、
「どうせほっといても首になるんだし」のリストラ予備軍やら使い捨ての
短期契約社員どもにその辺のモラルは期待できない)。
プロテクト破りの味方ねぇ。
そういいきっちゃうのも語弊がありそうだけど、それで今の間違った流れが少しでも修正されるならって期待感は捨て去れないよな確かに。
結果的には連中のやってる締め付けって破る側に変な大義名分っつーか義務感みたいなのを生み出してるだけだったりして。
そーいう流れを生み出すのが一番危険だってことにアメリカあたりは気づきつつあるよね。
>そーいう流れを生み出すのが一番危険だってことにアメリカあたりは気づきつつあるよね。
少なくとも「ネット流出は有罪、家庭内なら何回でもOK」ってことになったしね。
ブロードキャストフラグですら「企業が独占するような仕組みは危険だからダメ」と
消費者団体が反発してるくらいだし。
そういう流れに、日本の放送業界だけが取り残されている。自業自得だけど。
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 14:27:24 ID:12MpAtjP
芸能人が著作権違反してもおとがめ無し!
>>521 放送局なんて普通に違法なことやってたけどな。
今でも思い出すのはサッチー騒動というやつだな。
野村サチヨ(字思い出せねぇよ)の講演のワイヤレスマイクの漏れ電波を受信・録音してそのままテレビで放送した。
まず第一にあげられるのが電波法違反。
特定の相手方に対する通信の内容を公開した。
その次にあげられるのが著作権法違反。
講演の内容は著作権法で当然守られる対象だから。
後にテレビ局は録音した内容を直接流すのではなく(指摘があったのだろう)、
ナレーターに講演の内容をそのまま喋らせるようにした。
これにしたところで著作権法に違反している。
テレ東のWBSで地上波デジタルを説明するという建前で賛否していたから文句送ってやった。
「さっき(12/01放送分)地上はデジタルに関する利点を紹介していましたが、
何故地上波デジタルのコピーワンスという非常に消費者の不利益になる欠点を紹介しなかったのでしょうか?
故意に隠蔽したのか(説明する必要性がないと判断した場合も含むとして)、著作権保護団体からのストップがかかったのか、
それとも地上波デジタルを普及させたいどっかから圧力がかかったのか説明をお願いいたします。」
さて、明日意見と要望を出す電話にこのこと突きつけてやるか。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 10:36:14 ID:+0PiYRAG
どうせ今のテレビなんてたいした番組やってないんだからさ、
視聴も録画もしなきゃいいんだよ。
客がいなくなりゃテレビ局も考えるだろ。
全員テレビ見ないでネットしてましょう。
今の腐ったマスゴミに期待しても無駄
マスゴミが不利益被りそうな個人情報保護法には断固反対キャンペーンやって潰したくせに
視聴者が不自由強いられて不利益被るコピワンは全くスルーで既定事実化
そうなんだろうね。
マスゴミはスポンサー頼みの商売だからね。
あの宣伝の曲を聴いたよ。良い事だらけのデジタル放送だとよ。
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 04:02:36 ID:3SppqeKj
>>526 いつからだろうテレビがこんなにつまらなく感じ始めたのは。
見たいと思う番組にめったに出会わなくなったようなな気がする。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 10:00:33 ID:OXL/JPC6
大人になたっら見なくなるものなんだよ。
いまのTV番組は全部子供向けだから。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 10:05:33 ID:0oZk5hWB
たしかに漏れはDVDレコを選んで買っただけで
実際に使ってるのは息子だな。「仮面ライダー剣」とか。
ここ10年くらい、自分が見たい番組なんか録画した覚えがない。
一番最後にビデオ録画したのっていつだろう・・・・・
テープひっぱりだしてみたらアプティバのCMが入ってた。かとりしんごのやつ。
当然、DVDレコ購入の予定なんてこれっぽっちもなし。
コピワンの最も駄目なところはPCに取り込めないこと
これからPCを無視した規格は絶対どこかで不都合が出てきて駄目になるよ
無視はしてない
転用できないか、厳しい制限を設けて確実に運用できるようにした上でなら
PCに取り込むことを認めんでもない、というのが
ニッポンのコンテンツホルダ(ないしその代理人)側の言い分
# 「認めてやる」ではなく「認めるかもしれない」と、
# ヒジョーに消極的なふいんきを感じ取ってくれ
・・・まぁこんな条件じゃ、事実上は無視したも同然だが
ふいんき(←なぜかry
>>534 どこかでというか取り込めない時点で不都合
もう半日以上経っているんで今更という感じだが、これだけは言わせてくれ。
な た っ ら
は、発音しにくい。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 02:00:05 ID:yDFXHFXl
πのDVR-2000を使ってBSデジタルを録画しようとしたけど出来なかったの何でだろう…
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 02:50:52 ID:74IQN4wo
NHKの集金人を
「コピワンだから受信料払いません。」
と言って追い返しますた。.(・∀・)!
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 02:59:15 ID:Kl+egT6S
>>534 480iでは抜けるがTSで抜けないからなあ。
542 :
535:04/12/06 13:47:15 ID:cyio27cr
>536
この2ch用語使うときにはセットにしなきゃならなかったんだな、スマソ
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 23:13:20 ID:wGDgX52m
そろそろ何か行動起こさないとね・・・
2chの中だけでも。
ネットのTV配信が地デジを駆逐・・・
ってまだまだだろうしなあ
光に代えたけどすべてが高速になったわけじゃないしなぁ。つーか、しばらく10M前後しか出ない日々が続いて、
NTTにゴルァメールだしたら慌てて地元局の設備増設したし。んなこと回線利用者増やす前の時点でやっとけよクソNTT・・・・・
早くデジタルのまま、ガードが外せる機械が出ないかなぁ
損のネットテレビに期待するか
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 03:45:20 ID:J499hW1k
もう、俺の怒りが爆発寸前なので
あした、アイツらを殺しに行きます
コピワンでもなんでもいいだが
ひとつだけ。。ポータブルDVDじゃ対応シテネェ・・・−−;
違法的な使い方は一切してないだ、使わせてくれよ。。。。
ニュースがコピーワンスなのが納得できないな
>>548 あんな香具師のために自分の人生を無駄にして良いのか?
あいつらとは、琵琶湖のブラックバスとかの事だろう
BDとHD DVDの争いもコピワンのお陰で全然盛り上がらないなぁ。
これがコピワンじゃなければ、凄いワクワクするのに。
俺はハイビジョン画質じゃなくてもいいから、ディスク1枚にTVドラマが
1クール入ったり、3時間半くらいの長編企画が録画できるだけで満足するのに。
>>553 禿しく同位
多分アメリカじゃ盛り上がってると思われ。
ウ ラ ヤ マ ス イ ・ ・ ・
折れ今はテレビの前に居るよりPCの前に居る時間の方が長いから
PCでHVが観られればいいけど、観れないならSDで十分だよ
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 11:23:01 ID:2D5+8tRN
>>548 殺人予告かよ。
とりあえず通報しますた。
記念パピコ★
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 11:36:13 ID:H08KpTUB
テレビ番組なんか1回見て終わりだから
見れない時間帯の録画できれば良い
ってのが漏れの個人的な考えと使い方だけど、
漏れの妹なんかは同じ番組を繰り返し見たり、保存したりしているので
コピーワンスをウザイと思う人はいると思う。
地デジが始まるころに、なんじゃこりゃあ!って苦情が噴出するのが
予想できる。
やはりコピーに関して選択肢は広いほうが良い。
消費者から選択の権利を奪うのはいかがなものか。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 14:51:15 ID:caPDuqCM
乳速+から来ました
記念カキコ
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 15:49:24 ID:qCmYzSMp
祈念パピコ
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 17:13:48 ID:Ig9SO6m+
どのスレから着たの?
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 17:15:59 ID:70jCEvVI
乳+からきますた
丹生+からきました。 ロサ・記念カキコ!
ダウソから来ました。記念
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
___ /ヽ ヽ / / } ,,/ ノ
,.''" `ー--ヽ l / /`-'"`ー-''"{
/ .....::. ヽ、_.j /i ,./::. ........: :: |
〉:::../  ̄ヽ,,.ー-'__,/ヽニン :: ::... .:: : l
/...:: `‐=ニ-く --‐‐‐‐‐‐-----...: .:.:.:: l
/ :::..::,.ー'",.-、 ヽ ,.-、 ,.-、 . |, ::.: l
/ :::: ヽ_/ ノ ノ し'. .し' | ...::: /
.i ::. | / /`ヽノ⌒j | ::::. /
,.l .. ::::::..__//`、 / ,,. 、 |:..: :: {
/ `ー 、 ...: :| ̄ / ,.' ノ 〉.| :: : ::{
ヽ ヽ ヽ:: | { (___,.-`j / / |:: ノヽ;:l
`-、 j }...:| ヽ_____,,,,.-'. / '‐'`ヽ' /:: l
/`ー-'....::--------- . / ,.-、 /:: :/
`ー---:、___ ..:::::::...... ヽ____/ _ー ' :::/
`ー-----''""""~~~″″
犯行予告で話題を集めてどうすんだ
議論を続行できなくなった事を
>>548に謝ってほしい
そんな方法でしか話題を集めることが出来ないのだとしたら悲しいね。
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 10:28:32 ID:lTNhFOpw
http://www.asahi.com/culture/update/1210/010.html NHKは、元チーフプロデューサーらによる一連の不祥事への視聴者の批判に応える
特集番組「NHKに言いたい」を19日午後9時から、総合放送で約2時間生放送する。
10日、同局が発表した。
番組では、NHKに対する様々な意見を紹介、それらに海老沢勝二会長が直接答えると共に、
評論家の田中直毅さんの司会で有識者が討論を行う。受信料制度についてもファクスやメールで視聴者から意見を受ける。
※番組中ではファクスやメールを募りますが、くれぐれもF5アタック、白紙送信など
NHKの迷惑になる行為はやめてください。
また、以下のような意見はくれぐれも投稿しないようにお願いします。
みなさんの良心を信じます。
●何故海老沢勝二さんは会長の座にしがみついているの?
●今でも会長のもとには頑張れという意見しか届いてないの?
●息子や親戚がNHKで働いていることを「他の会社もそうでしょ?」と一蹴したそうですが、
その真意は何?
●会長の父親が後援会長をしていた同郷の政治家で、ロッキード事件で有罪判決を受けた橋本登美三郎代議士のことを
「先生は無罪だ」と報道局内で庇ったそうだけど、ホント? 橋本登美三郎を犯罪者だと思わない?
●どうして諸星理事を重用するの?
会長と同じ潮来出身で、会長と同じ早大政経卒で、会長と同じ政治部出身だから?
●会長は普段から「テレビは生だ」と豪語しているのに、どうして自分の参考人招致は
生放送じゃないの? 編集権の問題って何?
●管理職に「お詫び行脚」をさせているけど、会長本人がやらないのは何故?
おまいら、これに
「受信料払ってるのにコピワンとはなんぞや? 即刻ヤメロ!」
と、抗議FAX・メール送ったらどうだい?
今でもそうだが地アナが無くなったら
コピワンで偏向報道しまくりそうだな
地上デジタルなんて、解像度にビットレート食われてブロックノイズ多すぎ。
SD画質でブロックノイズを少なくして欲しい。
必要最低限の解像度でコピーフリー。録画はDVDで2時間くらい。
長時間録画したい人はHD DVDかBDで。
映画を放送するときは、右上にBSとかWOWOWとかのロゴがついてりゃ良い。
販売用のROMはHD DVDかBDで、これは高画質でしっかりコピー制限かけりゃ
良いんじゃないかと思う。
>>520 > ブロードキャストフラグですら「企業が独占するような仕組みは危険だからダメ」と
> 消費者団体が反発してるくらいだし。
日本の消費者団体は怠慢もいいところだよな
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 20:06:06 ID:YqHolUBQ
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:32:35 ID:P/Jm+ypT
いつでもage
まだまだ、地デジは広まって無いからな…。
この先どう変わるか解らないけど、どんどん広まってくれば不満を訴える人も比例して増えて来ると思うんだけどな。
今は、ユーザーの声が弱すぎて放送団体は納得してくれていると思っているからね。困ったもんだ。
>>576 あまりに低次元な内容(笑)なので、ほとんどを流し読みしただけ
ですが、あれが「一般的」なのだと思います。
で、あのパワーを放送局へぶつけていただきたい。
おばさんパワーはあなどれませんから。
>で、あのパワーを放送局へぶつけていただきたい。
>おばさんパワーはあなどれませんから。
正直者だけが馬鹿を見るシステムを
おばさんパワーで是非とも破壊していただきたい。大期待。
NHK「連邦の新型は化け物か?」
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 22:21:15 ID:Ozwa3Ujw
>>576に
こんばんわ。韓国人の青年が好きなおばさま方。
いくら好きな彼のために馬鹿みたいに高いDVD-RWを買うのはばかばかしいと思いませんか?
好きな彼の動画をいくつかのコピーを取っておきたいと思いませんか?
そう思うなら、コピーワンスをやめさせる活動をしましょう。
アニメヲタクたちも味方をしてくれるはずです。
業界の一部の知識人も味方をしてくれるはずです。
ご協力をお願いします。
と書いてきた。
どう考えても釣りか喧嘩売ってるとしか思えんなw
冬ソナはBSアナログの放送なのにコピワン掛かるのか?
今までにそういう事ってあったの?
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 01:43:06 ID:CjqOE7vV
結局ガンは民放連
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 02:38:56 ID:XqyJFm7y
日本人はお上の言うことには絶対服従だからコピーワンスはなくならないでしょ。
そして「悪法も法なのだ」と不平も言わずに正論をえらそうにぶちまけるだけの
くっさいオッサンがネットにはばかると。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 02:52:56 ID:U/7s0HXe
>>585 そういう体質は変えていかないと。
中古ゲームソフトや輸入CDの件は、日本人の著作権意識(というか反著作権意識)を
まともな方向に少しは持っていってくれたと思うよ。
コピワン問題は、もっと規模が大きいだけに、地デジ普及していく中で
絶対にどっかで問題が破裂すると思う。
今は「便利で綺麗な地デジ」ってマンセー宣伝ばかりしてるけど、
あれ、近いうちに破綻すると思うけど(藁
破綻もなにもボーとTVみているだけの大多数の一般人は地デジがなんなのかもわかってない。
というか解ろうともしてないけどな。なんか、いつ風船が破裂するかニヤニヤしながら眺めている気分だ。
破裂することは確定事項。
禿同。
あとはタイミングだな。
MP3の時なんか破綻のタイミングが遅かったから韓国メーカーにやられまくり。
デジタルTVで同じことが起こったらTVもみんな外国に持ってかれちまう。
日本独自で変なことをやるとヒドイ目に遭うってのはアナログハイビジョンの
失敗で懲りたのかと思っていたが、また同じ失敗が繰り返されるのだろうか。
>>585 > そして「悪法も法なのだ」と不平も言わずに正論をえらそうにぶちまけるだけの
不平言わない以上はしょうがないんじゃない?
不平だけ言ってもしょうがないんだけどね
>>586 > 中古ゲームソフトや輸入CDの件は、日本人の著作権意識(というか反著作権意識)を
ライブドアブログやgooブログの件では、一般人にも権利者意識が芽生えているし
世の中だんだんバランスが取れてくるような気はするね
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 08:48:17 ID:ZpoebqAN
おばさんパワーって・・・
数年前のマドンナブームがいったい何を生み出せたのか・・・
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 09:00:14 ID:1b2UhZ/r
>>582 アナログでかかるなんて電波おばさんパワーだなw
誰か法的手段で訴えれるヤシいないのかよ。
俺は知識ないから駄目だ・・
>>593 まぁ取りあえず訴えてみれば良いんじゃない?
個人的には訴訟の前に法改正が先だと思うけどね
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 13:09:11 ID:1S+zuD0a
民放連日枝会長学者捏造!!
http://www.asahi.com/tech/apc/041215.html >実は日枝会長も、著作権法に対する一般の理解の低さを利用した、
>とも取られかねない発言をしている。民放連のウエブサイトにはないが、
>日枝会長は記者会見で「放送は1時間がすべて著作物と考える学者もいる」
>と述べた。その学者を紹介してもらおうとしたところ、民放連会長室は
>「この問題が議論になればそういう学者も出てくるという意味」と
>発言を訂正した。
これは洒落に成らんぞ!
晒せ!煽れ!祭りだ!
んなもんチューナとDVDレコの間に安定機かませばええやん。
>>596 今はそれでいいけど、いづれアナログ接続lが消されるような気がする・・・
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 23:09:35 ID:u3jbSduM
>>580 俺も今録画中
コピワンは反対じゃないけどDVD−RWにしかコピーできんのはゴルァ
でもこれも後1〜2年でDVD−RWが1枚100円程度に下がってきて問題なしなのか?
家が地アナから地デジに変わったら画質向上にビクーリ
8Mで地アナレコするより4Mで地デジ録画がずっと綺麗
Rに録画さえできれば文句ないのに・・・
地アナを8Mで録画して高画質ってのは、正直なところむか〜しテレビの前にラジカセ置いて録音してた子供の自分と重なる気がするorz
あれだな。コピーを防ぐって考え自体がもう無理なんじゃないかと。
これからのテレビ番組はコピーされることを前提に、
というかコピーを推進する方向にもっていくべきだと思う。
−俺の考えている案−
概要
・映像ファイルは自由にコピー可能(ディスクメディアへの保存、ネットへの配信も自由)
・ただし、映像ファイルにはCMが含まれていて、このCMはスキップ不可。
・この映像ファイルを再生するには、この規格に沿った専用プレイヤーを使う。
専用プレイヤーを使用する事で、CMのスキップが不可となる。
将来的にはソフト、ハードに関わらず全てのプレイヤーで再生可能。
これなら放送局側もコピーをどんどん推進するだろうし、
スポンサーも文句言わないっしょ。
(CMに出ているタレントの肖像権関係の問題は出るだろうけどね。)
問題は、CMの入れにくい番組。
例えばサッカーの試合とか、映画とか、音楽(ライブ)とかとか。
WOWOWとかの番組はちょっと難しいかも。
スカパーは金取ってるクセしてCM長しまくってるから大丈夫だろう。
え? CMのないNHKはどうするんだって?
知らねぇよ、そんなもんヽ(`Д´)ノ
601 :
600:04/12/21 00:05:05 ID:sAgW5CSW
>>600 の補足。
大事な事を書き忘れた。
この映像ファイルを一度みると、ファイル内部にフラグが立ち、
2回目以降にみる時はCMをスキップできるようになる。
1回目はリアルタイムで番組を見るのと同じ事になり、
2回目はビデオに録ったものをビデオで見るのと同じ思想。
これなら放送局も文句無いだろうと。
ちなみに、この映像ファイルはDVDのオーサリング見たいな事も可能。
CMカットも可能だけど、実際はディスクにCM部分も強制的に書き込まれる。
こうしてできた(オーサリングされた)ディスクは、1回目はCMがスキップ不可。
2回目以降はフラグが下がり、CMスキップが可能になる。
つまり、何かしらのコピーをすると内部フラグが立つっていう仕掛け。
IT、家電、AV業界全てがこの規格を統一すれば、
・コピーが自由に
・リアルタイムで一度見たことと同じになるので放送局もスポンサーも満足
・オリジナルディスクも気兼ねなく友達に渡したり、ネットで配信可能
まぁ、この規格を実現する為には、大企業がいくつも潰れるぐらいの金がかかるわけだが・・・
ゆるせなーい
>>601 結構いいと思う
TV局に送ってみてわ?
けどコンテンツホルダーが蚊帳の外かな
放送に関与したCM企業の利益は守られるが映画会社等の利益が
やっぱり現行のアメリカ式が一番な気がする
家庭内コピーはOK
ネットに流れた場合、デコード不可の対策ってやつ
あれってほんとにできるなら理想的なシステムだと思う
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 00:20:10 ID:PdRpHftp
どっかで双方が妥協することは必要なんだけどねぇ。その意味では
北米の音楽配信や、デジタル放送のコピー管理はマシなやり方ではある。
そりゃそうと、PSPが普及して、「映像を持ち歩く」ことが定着すると、
コピワンに対する大多数の消費者の不満は溢れるんじゃないかと
楽天的に予想してみる。iPodがCCCDを駆逐してくれたみたいに。
>>603 そうそう、コンテンツホルダーについてだけど、以下の案もある。
コンテンツホルダーにより、DVD等、放送以外のメディアでの発売の予定、
もしくは既に発売が行われている内容を放送する場合はコピー不可。もしくはコピーワンス。
つまり、DVD、又はそれに該当するメディアを買えって言う話。
尚、コピー不可、コピーワンスで録画(というかコピー)ができなかったのに、
後日それに該当するDVDやらメディアが発売されなかった場合、
視聴者はそのコンテンツホルダーを提訴できるものとする。
今のテレビってほとんどがDVD化されない番組だし、Winnyで出回るのは映画とかでしょ?
これで成り立つと思うんだけど、どうかね?
>>604 PSPがSONYじゃなかったら芽生えそうだけどSONYだからなぁ
PSPだけの囲い込み悪質コピワンを目指すんじゃないかな
やっぱアメリカの黒船便りか・・・
日本企業の独占ってマイクロソフトがかわいい程悪質だよなぁ
アメリカの司法省つれてきて日本のコピワンをブッ壊させたい
>>605 いろいろ考えがあっていいと思うしその方法でも現行よりはマシだよね
俺は基本的にしばりを少なく、訴訟を少なくするのが良いと思う
つまり必ず・・・の項目を増やすんじゃなくて、
悪は駄目。それ以外はOK
つまり家庭内はフリー、ネットで流すような行為は不可。
電気や水道を考える時に、ある一定以上使ったら罰金的な考えで高額請求よりも
ある一定以下なら割安って考えを元に行きたいなぁ
俺の例えは変で合ってないけどw
これからメール送るときは国内だけじゃダメだね
世界にもっと日本の恥さらしをしていかないと
>600
それは放送局は許さないよ。
アイディアとしては非常に正しいと思う。でも、その意味するところは
CMにおける産地直送。放送局という問屋の中抜きなのよ。
30年ちょい前に初めて流通革命が起こって中抜きが始まったとき、
既存の流通は非合法的なものも含めてありとあらゆる手段で
抵抗してきた。放送局も今そういう状況なんだろう。
ある意味漏れ達は面白い時代に生きてるってこったな。
>>600 一見よさそうに思うけど、コピー不可と本質的には同じなんじゃないのかな
つまり、誰かがクラッキングして
・CMスキップ対応
・汎用プレーヤーでの再生対応
するのは間違いないんじゃないかな
まぁしかし現状のコピーワンスでも、HDDへのムーブが可能なら
不満を持つ人はほとんどいないと思うんだけどね
編集したいと思っている人なんて一部でしょう
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 07:26:41 ID:PdRpHftp
>>611 残したいと思う奴は多いんだよ。
あと、「縛られるのはいや」と思う奴も多い。俺もだけど。
それから「著作権者ども、いい気になるな!!」と思ってる奴も増えつつある。
著作権関係の論議のテーブルに消費者代表が加わって、かつ
有意義な議論がされる日まで、この問題は永遠に解決しないぞ。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 07:28:28 ID:PdRpHftp
>>606 まぁ昔はベータマックスのためにハリウッドの守銭奴と闘った歴史はある企業だけど。
もう一度アレやってくれたら、ソニーを見直す。
>>613 +RWにコピワンを録画できる機種を発売すればいいのにね。
コピワンに反応しない機種を発売すればいい。
>>600氏
非常に面白い意見だったけど、
日本のデジタル放送がB-CAS(つまり独自規格)を採用してしまった時点で
残念ながら全て手遅れ。5〜10年後以降のネット配信に駆逐されてるのは
目に見えてる。それに
>>605のような視聴者のフォローなんて真面目に考えた
試しが無いしね。「放送は水物、流しっぱなし」という考え方が全てを表してるわけで。
もちろん「このままでは非常にまずい」という少数の意見が、今の放送局の人間に
あることを期待したいのだが…現状ではやっぱ黒船待ちですかね?
コピワン化
↓
テレビ見なくなる
↓
テレビを窓から投げ捨てる
↓
積極的にテレビを見る人しかテレビを持たない
↓
視聴率up
この技術の根底には危険なネット排除思想が存在してそうで怖い。
インターネットでの配布問題を冷静に分析する事なく、ネットへ1bitも
流さないことでそれを解決しようと、また解決できると考えているなら
とってもおめでたい人たちだと言わざるを得ない。
ネットを敵に回した時点でもう未来は無いに等しい。
>この技術の根底には危険なネット排除思想が存在してそうで怖い。
放送界だけが、遥か以前からそんな思想ですが…。
既出だがインテルとのコンタクトを全て反故にしちゃったのも放送業界だし。
すでにコピワン破りのD-VHSが裏で出回ってるとも聞いてるしね。自業自得。
なんかさ、放送界の人たちって戦中の日本の軍人みたいな思考回路だな。
どんなにピンチになっても神風(空前の大ヒット超視聴率番組)がふいてくれて最終的には勝つとでも思っているのかね。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 21:55:02 ID:K/jXuRk5
>>600 スキップできないCMという 時間 縛りは好まれないと思う。
現行でも DVD 再生の頭でスキップできないのをウザイと
思う人は多いだろう。
TV番組程度なら ながら 式で、放送時は全画面だが、
録画ではL字でCMが入るような。
Web の広告ってこんな感じだよね。ページ見るにCMが表
示されてから...なんてやってたら、逃げちゃうよ。
>>600 今さら独自規格、今さら専用プレーヤってのも嫌われると思う
ネットワークとの共存共栄は時代のキーワードなのに、それ系の話を出すのも禁忌って感じで
コピワン体制下では期待できそうもないなぁ。さすがにこの縛りのキツさはネット以前の問題だし。
>>620 ムリだよねぇ。
専用のハード、専用のメディア、専用のカード(B-Cas)、専用のチップ、専用の…
補給線長すぎ。そんな長い防衛ライン持たないってば
>>623 > ネットワークとの共存共栄は時代のキーワードなのに、それ系の話を出すのも禁忌って感じで
ネットワーク自体も共存共栄出来るような状態じゃないと思うけど
著作権保護や著作権使用料の回収が出来るようなシステムでないと、放送局側が納得するわけはない
winnyがダメダメだったのが残念だな。あんな不完全なシステムのせいで放送局が偏見持っちゃった。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 22:13:58 ID:aDfTqsGV
A&Vヴィレッジ最新号のコラム「常識の非常識」は必読でつよ。>ALL
なんせ「誰がテレビを殺したか?」ですからw
マルチ乙
だって読んでほしいもん。
カワイイヤツw
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:14:45 ID:DaBrBS7K
で、、
TVダビングできないで ホントに困るヤツ いるのか?
米国ではiPodの後継機か何かで好きな場所でTVを見るのが流行しても
日本じゃ指をくわえて見てるしかないわけだが。
iTunesMusicがいつまでたっても日本で始まらないのと同じ。
別に困らないと言えば困らないかな。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 11:05:17 ID:4W5Lv/xd
予め行為を禁止するだけでなく、「できないようにしておく」という考え方は、
それ自体、間違っているとは思わないけど、その線引きをどこへ置くかが大事だよね。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 21:08:21 ID:ZVDLO8N4
>>612 残したいどころか一時記録すらしようとしない奴が多数派だよ。
おそらく95%はそう。
それと2ちゃんの傾向みていれば「消費者代表」なんて
プロ市民扱いで、業界や役所以上に叩かれて終わり。
有意義な議論なんて笑わせるぜ。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 23:36:12 ID:BIZIJS5x
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 23:49:58 ID:B6qod4n3
てかD-VHSで録画しそれをilinkでPCにつないでキャプって
編集して(゚д゚)ウマー じゃないんか?
渡鬼の愛ちゃん良かった
D-VHSじゃなくてPotで撮っときゃよかったorz
コピワン不便で仕方ないな
そもそもコピーワンスって名前がおかしいよ。
HDDに録画したものを1度もコピーできないじゃん。
DVDに保存するときはMUVEになってしまう。
録画=コピーなんていう認識が前提だとしたら、これはもう話し合いにすら
ならないと思う。
一般視聴者をナメてるとしか思えん。
HDDに録画したものを1世代だけコピー出来るようにするべき。
録画オリジナルからは、いくらでもコピー出来るようにするけど、作成した
DVD自体からはコピー出来ないようにする。
ダビング不可じゃ反発受けそうだから
コピーワンスなんてまぎらわしい言い方してるんじゃないかね?
とりあえず呼び方をコピーワンス、コピーゼロから
ダビング不可、録画不可へ変えさせる運動から始めるべきかと思う
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/24 08:31:03 ID:DR5vN4Xa
「ストリーム録画」ってことで、局から信号をコピー「させてやってる」ってな傲慢な態度が
垣間見えるよな。最悪 (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) なのに age てもうた。スマソ。
少し前のソニーのSonicStageみたいにHDDに入れた(録画した)物は三回までDVDにコピー出来ればいいのに。
四回目はmoveになるが一回目から三回目まではCopyできる。そこまで行かなくても一回目くらいはDVDに
Copyできるようにしてほしい。
再えんこなのにDVDレコに迄コピワン対応要求するのはおかしいと思う。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/24 14:35:49 ID:iFsPb9u3
馬鹿に権利を与えると奪うときに喚かれるから大変だよなw
馬鹿を民衆に変えた方がいいんじゃないっすか
>>635 ついでに、もうそろそろTVなんてイラネ派も過半数超えそうな気がする。
20年後には95%ぐらいになってたりして。残り少ない顧客は大事にした方がいいぞ?いつまでも殿様でいられると思っちゃダメ。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 21:29:50 ID:Ulg/k24M
>>649 テレビ・イラネ派の前に録画イラネ派が大多数だということを忘れないように。
>650
それも放送局の言ってるタテマエだろ。リアルタイム視聴の割合について
オープンになってる統計結果があるか?あると困るんだよ。視聴率の意味が
無くなるからな。
さらに言えば、リアルタイム視聴者と録画視聴者の購買力の差も結構でかい。
そんなこんなで、最近は放送局は視聴率もオープンにしなくなったし、
企業もTVCMへの出稿について再検討するところが増えつつある。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 22:07:48 ID:yUJshjxU
>>652 なるほど、筋が通っている。
しかしね、購買力のある忙しいやつがHDDのタイムシフトだけで
飽き足らずDVDのコレクションを作る暇があるんですかい?
世の中には、金がありあまって時間もありあまってる香具師もたくさんいる。
金がある人が忙しくて、時間がある人は貧乏なんて考えるのはレベル低すぎかもね。
意味のない仮定の話はやめましょう
>653
DVDのコレクションとは限らないぞ。
漏れは録画したニュースを携帯プレーヤーで通勤中に見たいと思っているんだが、
中には後から大きな画面でちゃんと見たいと思うニュースもあると思われる。
そのときムーブの影響で元の映像が消滅してたら困る。とても困る。
>>653 コレクションっつーのはヒマだからする類のもんでもないしなー。
膨大な数のソースを編集しまくってる香具師にかぎって実は一回も観てないのがイパーイなんてのは用意に想像できるケースであって。
658 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :04/12/25 16:24:36 ID:PQtHwoL6
>>654 著作権ヤクザキター
金のある香具師はたいがい忙しいんだよ。
>>657 DTVのフレームレートスレに来てる香具師とか?
大金のある香具師はソースを大人買い
おまえら金持ちの知り合いいないだろ?金持ちは普通の生活しとるぞ。
TVとか家電品は高級だけど、生活スタイルは普通人とかわんね。
DVDもほしけりゃかうし欲しくないならかわない。TV録画ですむやつはTV録画で済ましてる。
まぁ、普通の金持ちは普通の金銭感覚してる人多いと思う。
年収2〜3000千万円くらいの人。
ちょっとした距離でも、タクシーとか呼ばないで「じゃあ、歩いていきましょう。」
とか普通に言ったりする。
普段は車で移動してるけど、車が無いと何もできないってわけじゃない。
家電なんかも、何でもかんでも高級機を買うわけでもない。
>>661 「年収2〜3000千万円くらいの人」はめったにいない。
「年収2〜3000万円くらいの人」は小金持ちであって金持ちではない。
IDがドラゴンボールZとJFLだ。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 10:45:32 ID:LyDsiN3b
著作権893は録画する人をマイノリティ扱いにしておかないと
困るらしい。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 14:46:15 ID:UbaT4074
>>664 実際、マイノリティじゃん。
ふつうの民族マイノリティ、業界マイノリティならば逆に政治的には
強い結束をもっているもんだけど、なーんにもなし。
多少は消費者を擁護しようとしているAV評論家などがいたとしても
あいつは気に入らないとかで潰すだろ?たぶん(w
つまり人口以上に弱い存在なのよ。録画マニアはね。
パソコンもインターネットも昔はマニアの物だったんだけどね
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 15:15:02 ID:UbaT4074
>>666 そう。PCもビデオデッキも80年ごろにブレークした。
でビデオはテープからディスクへと媒体が切り替わりつつあるが
いまだにレンタル映画・アダルトビデオ用が95%だろ。
一方パソコンはいまや仕事に欠かせないもの。
デジタルだから劣化しないなんて頭のおかしい事言ってる連中をどうかして欲しい
再エンコを伴うムープとかあきらかに劣化してるわけでアナログコピーとかわらん
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 15:55:25 ID:3SoRIRTj
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 17:27:44 ID:e2dIwfs5
チョンが日本の番組を無料見してるのがムカツク
>>667 なんつーか、君の脳内データはこの際どうでもいいからもうちょい勉強しなさいな
そういえば、レッシグ教授もしらんやつがこの擦れにいるみたいね。
あ、著作権893がわの方は知らないかも知れんな。
MDがなんで普及したかって言えば(もうそろそろ終焉だが)、CDからのデジタル
コピーを1回だけできたからだと思う。(ATRACになってしまうけどね)
CDもってりゃ複数のMDを作れる。デジタルコピーのMDを作れるのはCDを持って
いる人だけの特権。
MDからMDへのデジタルコピーは出来ないけど、それで問題なかった。
地上波はCMが入っているんだから、それを見ることで視聴者がその番組を買った
と解釈してその後の使い方は視聴者にゆだねるべきだよ。
視聴者が録画したデータをオリジナルとして、そこから1世代だけコピーできる
ようにするべき。
出来ればDVDからDVDのコピーだってできるようになって欲しいけど、最大限
譲歩してこのあたりじゃないの?
今のシステムはどう考えてもやりすぎ。
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 14:20:18 ID:cgP1eLbR
SCMS は暗号化されてないからねぇ。反応しない機械とか業務用とか、いろいろ回避策があったし。
CD → MD は OK で、MD → MD は NG でも普及したのは、元メディアから
バックアップが取れるからだろう。
コピワンの概念では、録画した時点で局からストリームをコピーさせていただいているという
傲慢極まりない状態だから、そこから先、バックアップコピーが取れない。
録画時点で SCMS で言うところの、CD → MD の状態だから、孫 (ユーザから見れば子) が
作れない。そこが SCMS とは違うところ。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 14:52:10 ID:QMbV0xAb
マジで映像と音楽を同じものとして比べている低能さんたち。
映画やTVドラマは一度見たらOKの、この俺ですら音楽は反復して聴く。
昔の気に入ったアナログLPなんて数百回劣化するまで聞いた。
需要の大半はこういう構造なの。
コピーガードが、そのスタイルに大きな影響がない限り受け入れらるということだよ。
だいたいCDからMDのコピーを例に出すならセルDVDが全くコピーできないことに
言及しないのは何故だ?
あーいたな,そんな人も。
CDは何回も聞くから3000円でも安いぐらいだ、映画ソフトは1回見たら終わりだからCDの価格が高すぎることない
とあほなこと言ってた人。自分の主観が世界の主観と思っている似たような人も,このスレ内にいる見たいだが
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 15:06:51 ID:QMbV0xAb
>>676 反論になっていないな。
俺もCDやDVDは高すぎると思っているぜ。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 15:08:21 ID:cgP1eLbR
>>675 おまえの餌はまず過ぎて喰えない。立ち去れ。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 15:46:59 ID:ZL03laKe
まずフェアユースの権利を明文化しなきゃ駄目だから
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 15:57:43 ID:QMbV0xAb
>>678 著作権893という敵でなくて寂しそうだね。
俺がここに書き込む気になったのも著作権893という馬鹿っぽい言葉に
刺激されたからだ。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 18:59:32 ID:YUBDubBZ
DVDビデオのリージョンコードや家庭用ゲーム機のエリアプロテクトなど
基本的人権を無視するような規制が大杉。
すれ違いの上に変な思い込みを確信してる人がいる。
>>681 基本的人権、は云いすぎだけど、情報へアクセスする権利は制限されてる。
で、制限の理由が「著作権者の利益の(一方的)保護」。
自由権に対して、一部の財産権(まぁ財産権も自由権の一部だが)が過度に
保護されていることへの反発は出てくる罠。
>>675 自分の基準だけで全体を見ないで欲しいが。
録画して保存したい、という需要は少数派ながら存在するのだから。
>675
俺はDVDはコピーできなくてもそんなに困ってない。
DVDは自分が持っているのがダメになっても金出せばいつでも買える
安心感がある。ところが、TV番組は再放送されないものがほとんど。
金さえ出せばいつでも昔の番組が見られる体制があればコピワンでも
受け入れられるんだが...
>>675 保存した番組を何度も繰り返し観るか否かと、保存の自由度の是非はまったく別問題だと思うのだが。
需要と権利をごっちゃにしないで欲しいなぁ。君の理論じゃ少数派は全否定していいってことになるぞ。
君のお気に入りのアナログLPは日本国民の誰もが持っているようなメジャーなものなのかい?
>>675 >セルDVDが全くコピーできないことに言及しないのは何故だ?
DVDはメチャメチャコピーしやすいですが。
実はVHSやLDなんかよりよっぽど便利。
次世代メディアでできなくなったら、かなり寂しいな。
レコで焼いたDVDはコピーフリーだしな。焼きソフトで普通に量産できる。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 16:26:54 ID:UhEyx3yZ
ただでさえ国民の共有財産である有限の電波周波数帯を
その業務によって得てる利益からしてタダ同然の使用料で
占有して暴利貪ってる寡占産業が何様だっていうのが根底にあるから
勝手に電波流して、勝手に視聴率によって収入得て勝手にコピワンにするから嫌。
TV局ごとの契約制ならコピワンでも納得できる。自分がみたくもない番組でも強引にTV映らせて
広告料なんてなめきってる。
確かにそのとおり。
ちょっと前の事件で視聴率にはなんの客観性も無いことがはっきりした。
第3者による評価のないシステムってのは腐っていくしかない。
TV局が本当に自分の放送している内容に自信があるなら有料化して
視聴者の審判を仰ぐべきだ。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 00:22:00 ID:3oxnKS82
コピーしたいのか、したくないのか分からん罠(w
コピーする時間があったら録画したのを消化せよ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 20:42:14 ID:o7hTpqda
>>690 >>691 そやな TV番組を全部CM無し、コピガ無しにして従量制にすればええんちゃうかな
一番組数円〜数十円で 見たい番組だけ見て録画編集したらええわけやし
それ以外はTVを消して電気代節約になるしな。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 21:55:24 ID:ffBMlpuV
紅白お茶の間投票は未集金世帯割り出しのワナですか?
孫に参入してもらうしかないだろ。
どっかのテレビ局買収してさ。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 01:09:47 ID:B7dsUBjg
>>697 昔テレビ朝日を買収しようとしていたのにね。
禿が「日本のコピー制限は世界一きつい。これを世界標準まで下げる」
とか言ってテレビ放送始めりゃいいのに。
それはないだろ。
どちらかといえば、YBBはうp帯域を制限しません!とか宣伝しそう。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 03:34:07 ID:jQv2zMqf
NTTが「4th MEDIA」と称してネット経由で見るテレビ始めたよ。
光ファイバーもしくは、それに準じる速度のADSLからSTBを経由
コンポジット・ケーブルでテレビにつなぐんだとさ。
ネットに期待を寄せる2ちゃんね殿、よろこべ!!
コピーガードのことは知らネ
しかしNTTはマンションにフレッツ導入で回線が込み合うのわかりながら実際に苦情でるまで基地局増設しない
ウンコ企業だからなぁ。ウチなんて導入当初50M前後でていたのが一時期(マンションタイプが登場した時期)に
5M前後まで落ち込んだし。今は20Mぐらいまで回復したけど。
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 22:54:16 ID:HQXPgkB5
ライブドアとかソフトバンクとか楽天が放送に新規参入しないかな。
DCTPなんぞじゃなくてSCMSの改良版を使用すれば良かったと思うこの日頃。
DVDにもCSSなんぞじゃなくて(略
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 21:08:19 ID:dvwkBR+6
>>698 テレ東くらいだったら余裕で買えそうだな(w
そんでもって地上波全廃→ブロードバンドで配信で全国何処でもTXの番組が見れる( ゚Д゚)ウマー!!
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/06 03:59:51 ID:hUx2z8ao
こういうところは、アメリカを見習って”フェアユース”の精神で行くべきだな。
そもそも、権利者保護の著作権の中で考えているのが間違い
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/06 06:30:18 ID:QA3Rn4J5
711 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :05/01/06 10:06:39 ID:LH45MZs+
いくらイイハードでもソフトが駄目だったら、ハードもだめ。
>>709 だって日本の著作権行使者(レコード会社や放送事業者)は
「録画録音するのはエンドユーザの権利じゃありません」って明言してるもん
"フェアユース"ったって、ユースする権利すらキッパリ認めてないから無理だよ
思考の根本がアメリカと違うんだな・・・絶望的
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/06 12:07:44 ID:F6XsB4Iq
>>712 奴ら (著作権既知害) は、視聴者に対して
録画/録音する権利を具体的に法律上で明言されるまで、視聴者には
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「録画の権利は無い、私的録画/録音が禁止されて
ないから現状やむを得なく偶然許されているだけだ、
ありがたく思えコソドロども」
という姿勢は変えないだろうな。
法律から変えないとダメだと思う。
>>714 そういう姿勢だけど、ちゃっかり記録メディアに補償金かけてふんだくってる
これぞダブルスタンダード
金取られて権利もなしって、消費者舐められ杉
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 15:06:21 ID:l+8U8F4U
コピワン是か否かは国民投票で決めようぜ!
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 15:23:45 ID:l+8U8F4U
国会議員にコピワンを国民投票で決めるように働きかけようぜ!
アナログなら合法的にできるでしょ?
SDだって公然と売ってるじゃん、あれのHD版を作ればいいだけの
話でしょ。
722 :
名無しさん:05/01/10 16:37:13 ID:5Y0+px8r
そろそろDVD-Rの録画補償金廃止を考えてもいいんじゃない。
コピワン対応しないんだからさ。
家電業界もコピワン対応のDVD-Rに対応したレコーダーに買い
換えさせてウハウハはなくて、苦情対応ばっかりになるんじゃ。
インクジェットプリンター対応のコピワン対応DVD-Rに焼いて、印刷を
失敗したら悲惨だな。
データが壊れなきゃまあ良し
印刷ミスするのが悪いというのがコピワンの概念。
とにかく、自分には一切非はなく、行った側が全て悪い、或いは犯罪者予備軍行為とみなすのがコピワンだからね。
ということは、やはりコピワンは憲法違反だな。
>>723 Rだったら仕方ないだろ。
リライタブルなメディアなら話は別だけどさ。
普通、印刷してからムーブすんじゃないの?
俺はいつもそうしてるよ。RAMだけど。
>>718 このスレにおいても反応が無いところを見ると、かなり深刻のようですな。
国内放送もセルメディアも見ないで、ネット経由でアメリカの日本語版を見るっていう香具師も出てきそう。
取りあえず世紀末的様相ですね。
先のことは誰にも予測できない・・・
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 21:39:21 ID:A7SEgFIK
国会議員にコピワンを国民投票で決めるように働きかけようぜ!
>>729 海外ネット視聴禁止!と言い出す奴が現れるような気がする。
音楽CDの輸入は〜、と同じようなノリで。
日本で買わなきゃ海賊版といわんばかりに。
世界的画期的な青色REDを発明しても企業への貢献度5%とか言われてしまう
日本はどこかおかしい。
なんでこういうところで個人の権利が冷遇されるのか。
1000億円以上も利益が増えて、発明者に報奨金として2万円しか渡さなかった
会社も酷いが、こんなことを容認してる日本も酷い。
LEDな…
青色なのにREDとはこれいかに
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 19:53:42 ID:QWu79yVM
今、アナログ放送をHDDに録画して、それをDVDにコピーしてるんだけど、
これって違法?
地上デジタルになれば、これができなくなるんだよね?
家庭内での私的利用なら合法。
と言うか個人の所有物の利用法まで法で制限できんだろ
>>738 それをやっているのがコピワンだよな
「個人的に」携帯プレイヤーで持ち出して見る事さえ出来ない。
コピーワンスで全員をとりあえず泥棒ということにするよりも
著作物のネット配信などの違法コピーを厳罰化すべきじゃないのか。
つまり、違法ファイルネットワーク共有者が一番悪いんだよ。
コピワンも悪いが、こいつらがコピワン導入の口実になってるんだから。
そしてどうせコピワンだから、とnyで違法行為に手を出す人間が増える、悪循環だろ
著作権者の利益が守られず、著作隣接権しか持たないような
放送業界ばかりがボロ儲けしてる社会って何だ? 著作権って誰のためのものなんだろうな
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 10:49:35 ID:M0wsacnl
それは当然、著作権で飯を喰ってる連中のためのものだ。文化の云々は大義名分。
日本の著作権解釈が海外と大きくズレてるのが問題でしょう?
過去の産物まで屁理屈こいて、有名無名すべてに著作を主張してる香具師がいる。
要するに完全な著作錯誤になった結果の悪例がコピワン。
もっと、国民は反対運動に立ち上がっていいと思うが。
>過去の産物まで屁理屈こいて、有名無名すべてに著作を主張してる香具師がいる。
それは海外とて同じ(例:ディズニー
真の問題は消費者の意識と行動力の差
図書館では発売直後の雑誌や週刊誌や新聞が
誰でも自由に閲覧できる一方
地上波で放送される物にはすべて
コピーガードかけて個人利用も制約して
ネットで他人に見せると犯罪者扱いだからね
>>739 コピワンは法で定めた物ではない。
法の解釈を捻じ曲げて、著作権を乱用しているだけ。
民法では、権利の乱用は禁じられているはず。
だから国民が動きさえすれば、逆に、今著作権で騒いでる奴等を
権利の乱用者として追放できるはず。
コピワンはあくまでカスラックの暴挙でしかない。
745 :
↑訂正:05/01/14 15:12:47 ID:Eg1B+oNf
カスラックその他の暴挙
犯罪防止のためのコピー制限がかえって犯罪を増加させる。
まぁ、今のコピワンって国道の制限速度を15km/hに設定するようなもんだよな。
とうてい守ってられないのに、その決まりを破ったら捕まえるだなんて。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 23:47:37 ID:M0wsacnl
というか一般人向けの自動車の最高時速をファームウェアで
15Km/h に制限している (ハードウェア的には180Km/hくらいまで出る)
というほうが現実に合ってるような気がする。
>>748 それよ、それ!
法定速度は80km/hでハード的にも180km/hいけるのに、
なぜか30km/hでレブリミッターが付いている状況。
そりゃあ、今の車の速度を強制的に30km/hに制限したら、今よりも交通事故は
格段に減るだろうけど、本当にそれで良いのかって感じ。
何でもコピワンにしてしまえば、コピーによる著作権侵害の被害は格段に減る
だろうというのは、そういう事なのかな。
そもそもの道具としての利便性が著しく損なわれているよね。
ARIB っすか
TVなどというものは無く、ARIB機器なんだ
と思う今日この頃。
>>750 リミッター外しと言う犯罪が増えるだろう。
>>750 コピワンにしても違法コピーを防げてない、減ってすらいない。意味がない。
結局一人でもコピワン突破した奴がいて、それをネットに流せば
もうそこで流出したものは止められなくなってるわけ。
ストリーム録画したTSファイルさえnyでは出回ってる。
何が腹立つかって、まともに見てる奴だけがこんなに不便な思いをさせられて、しかも
それが何一つ役立っていないって事だよ。違法コピーされ放題じゃんかよ。
放送業界はコピワンがネットでの違法なやりとりの抑止に効果がないって事に早く気付け。
コピワンは録画の抑止には役に立ってるよ。
その分レンタルでリプが増えてるけどな。
違法コピーは減らずに、害の無い家庭内や個人でのコピーができなくなってる。
でも一度決めたスタンスを変えることは責任問題になるから、誰もコピワン廃止に
積極的にならないんだろうなぁ・・・
交通事故を減らそうとしてリミッターをつけたんだけど、普通に走る一般人は
不便になって、暴走する人はリミッター外して暴走して交通事故は無くならない、
っていうところかな。
まあ、害の無い無頓着のおかげで民も官も成り立ってる国だから
仕方がない。取れるところから取る。出る杭は打たれる。知らぬが
仏。
俺なんかにしてみればサンライズの著作権なんて酷いものだと思うが。
2次的複製すら完全にアウト。自分で書いたイラストや作ったプラモデル
すら駄目。それを載せるにはニフティーのサンライズ専用のサイトしか
認められないんだから。オークションとかの画像はどうなるんだろうかと。。
金銭目的なんかないしホームページも作り直すの面倒くさい。
コンバトラーVを劣化コピーしたのがボルテスV
こうやって何でもかんでも規制するから逆に犯罪が増えるんだよな
感覚が麻痺して本当の意味での犯罪を平気でするようになる。
>>750 なら、電車で移動した方がまし、使えん自動車なんかもうイラン。
みたくユーザー離れが進んで、業界自体が衰弱する可能性あるんじゃないか。
それを思い知ってCCCDはああなったのでは
(´-`).。oO( CCCD か・・・そういや、そんなのがあったな。最近はパッタリと見なくなったけど。嘲笑ものだな )
レンタルものはCCCDらしいが…
つまり、映画放送はCM入れるから著作権法違反と言うことか…
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 11:48:05 ID:9Qjcn0qX
>>759 そうでもないんだなあ。日本は。
80年代あたりまでは国産バイクの行政指導による排気量制限が
750ccだった。輸出は1000cc超えが当たり前で、
国内バージョンはそのスケールダウンなのさ。
だけど、結構ハッピーだったぜ。業界も盛況だったし。
成人式で暴れたぐらいでけしからんと騒ぐ羊たちの群れなのよ。
嫁の父親、関西民放社員54歳。
年収1980万(税込み)だ。
マンション購入するらしく、去年の源泉徴収が何気に棚においてあった。
これは、この年代で高いのだろうか、安いのだろうか。
高いにキマットルだろが!!
羨ましい・・・
●B-CASは巨大利権
2011年、予定通りならアナログ放送は終了する。全てデジタル放送になる。
残念なことだが、デジタル放送は全てコピワンだ。
もう常識になっているが、コピワンはB-CASがないと一切見られない。
なんと、B-CASを持たざる者は、2011を以って公共メディアからシャットアウト!!!
(らしい)
つまり国民の99%(テレビ保有者)の全てにB-CASを売り付けることが確実!
もうボロ儲けが確実に約束された巨大利権!!!
しかも、全てのテレビ保有者に「住所氏名電話番号」を登録させ、住基ネットクラスの巨大な個人情報を持つ組織になるのだ!!!
●コピワンで儲かるのは著作権者ではない!
・B-CASと株主達
・ARIBと構成員
・ARIBに上納金を払ったDVD-RAM・DVD-RWの製造元
・B-CASに上納金を払った家電メーカー
・BPAと構成員
よく分からない話だが、こんな奴らが儲かるらしい。
著作権者が儲かる余地は、皆無。
著作権者に配分する仕組みも、皆無。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 21:06:03 ID:9KUnz6T7
放送業界に新規参入があれば少しは状況も変わるだろうな。
禿でもホリエモンでもだれでいいからやってくれ。
>>768 B-CAS社って競合相手のいない独占企業になるのかな?
だったら永久的に倒産しなくてやりたい放題だな
そういえば、東芝の光配信サービスはどうなった?
日本デジタル家電も同じようなことを発表してたな。
自動車の排気量280馬力の自主規制みたいなもんかな。コピワンは。
俺も強すぎる規制は犯罪を生むと思う…その昔のアメリカの禁酒法のように 違法なコピーガード除去機が一般的にメジャーになったり 怒ったユーザーがそれこそネットで垂れ流ししたりすることが容易に想像できますな
>>774 パチンコ屋の景品交換所のようにコピーキャンセラが画像安定器という
微妙なポジションでこのまま恒常化してしまうような希ガス。
775
確かにコピーガードから画像安定機に行った時も意外と無くなったりしなかったですなぁ 早くコピワン除去機を期待するのも何か世の中…間違ってますよねぇ
録画したものを1回だけコピーできるかと思ったら違うんだよな。
甘く考えてた。
録画したものは既にコピーされているということで、後はもうどうにもできない。
うーうーーーーーーーー、ざけんな!!
NHKの不祥事、民放含めコピワン撤廃で許す。
そもそもバラエティ番組に出てる芸人なんて、TVに映りたがりなんだから
コピーされてみんなに見てもらった方が嬉しいだろ。
バラエティなんて保存版として扱う人も少ないし、年月が経てば笑えなくなる。
旬のうちに沢山の人に見てもらうのが良いよ。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 06:18:27 ID:UqCmEz4Y0
コピワンうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
超うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ぶっ殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっ殺してやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああぁあぁっぁあああ!!!!!!
地デジみてええええええええええええええええええええええええええええ
好きなアニメ保存して編集してコレクションしてええええええええええええええええええ
コピワンうぜえええええええええええええええええええええ
アニヲタ舐めんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ドコのドイツかわからんが、アニヲタ舐めすぎ、ホントに殺してやる
先々、ROMの販売に直接影響が出るコンテンツに対しても論じているのかな?
もしそうだとしたら失笑。
アサクラさんどうにかしてくださいw
所で皆さんはコピー制御相談センターなどに意見とか言ってます?おいらはとりあえず言ってるけど。
まーユーザーの意見なんて無視されるに決まってるけどね。嫌であれば小さな事でも何かしないとね。
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 08:51:41 ID:V5NqUWal0
>>780 #のHRD買って、地デジ録画して、編集して、DVDかD−VHSに残せばいいじゃん
B-CASカードを切り刻む写真とかでキャンペーン張るか?
>>780 そういう、ひとまとまりの文で片付く問題ではないだろ?
>>783 そういう、ありきたりな文で片付く問題ではないだろ?
>>784 効果的だな
アメリカ議員達が日本製自動車やラジカセをハンマーで打ち壊すのを思い出した
日本の消費者も、あれくらい元気だったらねぇ
でも、コピワンとBカスカードの間には、直接の関係はないんだよね
まずもっと歴史が古い雑誌とか新聞をコピワンにするべきだよ。
一回しかコピーに写らない紙の技術を作ったらノーベル賞ものだね。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 00:01:31 ID:cLPHlkRd0
>>787 その破壊シーンの映像はどうやって伝えられるかな(w
敗れない暗号なんてあるんだろうか?
コピワンって公開暗号鍵方式なのか?
量子暗号でもない限り「破れない」は有り得なさそう
それとも業界の内部通告者が暗号キーを持ち出したらそれでコピワン終了とか
いうレベルの暗号なんだろうか?※秘密鍵暗号方式はその限り
まるものページでも見ときなさい
消費者に利益のある形で、今まで破られなかったコピープロテクトって
歴史的に存在しただろうか?
(マイナーすぎる規格は除く)
SSH
札も沢山コピーされてるのに何故コピワンが未だ解除されない?
はやく誰か抜け道を作ってくれ。
とりあえず、みんなでニュース番組を検証する程度ならTV画像をビデオカメラで撮影すればプロテクトなしだが。
…もしビデオカメラでの撮影動画にもプロテクト掛けるなんて事になったら、
完全に自分に著作権がある映像すらコピーできなくなるからこれは絶対無いだろう。
m9(^Д^)プギャー
>>800 ウォーターマークつけてビデオカメラを使ってもコピーさせないって
方法があるという話だが。実際にそれを使う話は出ていないけど。
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
うちはCATVデジタルチューナーなんだけど何故かパソコンではDVDに焼けますね。
HDレコーダーだともちろんだめなんだけど。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 10:59:20 ID:rFCoLy1U0
突然タメ口で離しかけられると気持ち悪いんですが
808 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :05/01/23 19:15:10 ID:dyRe1CY20
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 20:11:14 ID:7x0lgS6dO
S→RGB→Sでコピワンはずれるかな?誰か教えて
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 20:51:36 ID:aceQMtp70
3台TVあるのですが、3台ともチューナー設置、TV取替えしないといけないんですか?
テレビの台数分のチューナー用意するだけ。
>805
これどっかでみた。やっぱコピペか・・・。
>>808 その一言で片づけられる問題じゃないんだがな
あんたの思考に合わせるなら、あの韓国より劣ってる日本って事だ
何も生み出せず搾取しか考えられない無能官僚は消えろ
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 10:36:42 ID:pYmLFzwl0
韓国に劣ってるなんて最悪だな
815 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :05/01/24 17:32:35 ID:AcleOOx+0
>>813 一言で片付けられる問題とは到底思ってないよ。
無能官僚は消えろと言うのには同意。
>>814 放送業界の馬鹿どもの考えだけはな。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 21:29:24 ID:rdv3AxT10
今の放送業界そのものがソニーのように衰退すると思う。
コピワンはATRACやCCCDだ。
しかに文化の担い手はべつに出現する。
そう信じよう。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 21:35:46 ID:tgW55d9J0
残念だがこの分野で、
韓国に遅れているのは否定しようのない事実
韓国の公務員>>>>>>>>(コピワンの壁)>>>>>>>>>日本の公務員
>>817 韓国は日本ほどはしがらみがないから思い切ったことが出来るのかねえ・・・。
>>816 テレビ業界もやや衰退してきてるかもね。デジタル放送完全移行時はどうなることか。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 21:45:46 ID:k9IWsR8l0
廃れてくれば利益を損ねる者が対策を打つ、そうでなければ今のまま。
そんだけ。
日本はゆっくり進むのである。
>>817 コピー天国の韓国でコピワンが無いというのが驚きなんだが・・・
だよねえ。著作権意識のない韓国こそコピワン導入するべき
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:37:19 ID:GaKwcvjl0
DVDレコ買ってちょうど1ヶ月経ったみたいで、今日NHK-BSにチャンネルに合わせたら
B-CAS登録しろと怒られた。
別にNHK-BS見たい番組ないし、集金人鬱陶しいんでほっとくけど、なんだかなーーー
>>821 そうやってみんなで低きにつく様持って行きたがるのは
徳川三百年で培われた典型的な農民根性だよ。
そんなんじゃいつまで経っても日本が良くならない。
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 22:54:45 ID:vSUTF2f10
ipodのように、風穴を空けるのは外国の企業かもしれない。
>>824 ネット経由で国境を越えたVODサービスが始まれば、国別の放送事業は崩壊するかもね。
料金はクレジットカードで決済できるだろうし。
>>825 それにすごい期待する
ipodも米クレでないと買えなかったのがプリペイドカードを購入する事で
スルーできる事が判明し日本でもブレイクしそうだしね
ていうか日本の音楽配信が昨年末大幅にコピ改善したのは
ipodがプリペイドカードを使って買える事がわかったからじゃないの?
もう時間の問題だって理解したんじゃないかと
>>823 日本にも今の韓国のような著作権無法時代はあったのよ。その反動で、今の著作権
ガチガチ状態になったわけで
ゲームの中古販売すら規制しようとしたあの会社も、元をたどればインベーダーゲームの
基盤をせっせとコピーしていたというのは割と有名
今の韓国は日本で言うとその時代。だから進んでいるか遅れているかで言ったら
むしろ遅れすぎ。たぶん韓国でもいつか規制はするだろうけどね、何十年後になるか
わからないけど。そのときはコピワンどころか、ものすごい規制と罰則を科する気が
するなあ。彼らは極端だから
なんにせよ、単に著作権意識のない韓国を、さも視聴者の権利が尊重されている
理想郷のように語るのには問題あるよ
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 00:03:33 ID:qxWLoKOt0
アメリカもフリーなんだけどね
コピワンをかけないということはコピワンで守るだけの優れたコンテンツが
無いということの裏返しなのでは?
じゃあ、日本のTV放送は全て無条件にコピワンで守るだけの優れたコンテンツだって
いうことなのかな。
つまりアメリカのコンテンツもクソだまりって事か。
>>827 反動だと思ってるのか?単に金になり集れる事に気付いたからだよ、
しかも今や権益の為の規制だからな。
国内でギチギチにやってる間に韓国人が版権手に入れて
アメリカで日本映画のリメイクしまくってるんじゃなかったっけか。
これじゃ一体誰の為の著作権だよ。
現状はどうあがいてもアメリカと同等の方式取ってる韓国の方が
視聴者の権利尊重されてるだろ。
コピワンが日本の産業の滅ぼすってまだわかんねーのかな
ハード屋もコピワン体制に甘んじた代償を売上減で償ってもらわないとな
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 01:20:13 ID:yU/qx8wt0
だいたい録画機器やメディアにも著作権料を課しているくせに録画規制とはふざけた話だぜ。
韓国批判したい気持ちはわからんでもないがこの問題だけに限れば韓国の方がマシ。
コピワンなんてただ儲けたいバカ放送業界がつくったクソ機能。
せめて3〜5回くらいコピーさせろや。1回ムーブだけって何なんだよ。
焼きミスだけで録ったもんがパーになるだろうが。
みんなもっと総務省に圧力かけろや
つーかやっぱ自民党か
そっからNHKねw
PCが存在しなければコピワンも必要ない
どうせ2011年にはデジタルコンテンツは普及せずにこけてるよ。
これを酒のつまみに見るのもまた一興。
>>832 単なる反動だけではないが反動という面はあるだろう。
確かに強欲だが、もとから強欲な奴をさらに強欲にする原因の一つが違法コピーの蔓延。
しかし違法コピーする奴は認めないだろうね。
>>840 > しかし違法コピーする奴は認めないだろうね。
こういった手法で言論封殺を計ろうとする、本当に呆れるわ…
確かに保護が必要な時代に差し掛かってはいたが
残念ながら著作権者はおいてけぼりで物事が突き進んだんだよ
だから反動でこんなになった訳じゃない。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 10:43:15 ID:Ginb7jQG0
>>841 置いてきぼりを食らったという奴が政治力を発揮するために
どんな努力をしたのかな?
まあ、今回の場合の著作権者って放送局だ。
やつらが無視されて話が進んだとは考えられないけどな。
いまここでコピワンをやめさせるための努力をしないで黙認すると著ゴロどもは
さらに調子に乗ってもっと気違いじみた規制を始めようとするぞ
CMカットは著作権法違反なんて真顔で言い始めているみたいだしな
一つの悪を見過ごすことはそれに続く更なる悪を招くことになる
著作権絡みの利権はその最たるものだな
半年ほど、ニュース以外の番組みてねーや。
起きる→仕事→ニュース→ゲーム→寝る。
>>842 もともと著作権問題は草の根から始まったんだよ。
けどハードウエア産業中心だったから無視され続けていた訳だが
次第にソフトウエア産業の比重が高まり必要性が認識されたのと同時に
これはタカれると踏んだ官がしゃしゃり出てからおかしな方向に。
本当の意味で制度を必要としていた人たちは無視されて物事が進んだ。
> まあ、今回の場合の著作権者って放送局だ。
> やつらが無視されて話が進んだとは考えられないけどな。
おいおい、話の流れからこれは別件なんだが…
これを素で書いたのなら記憶力無いのか?と言いたいし。
これを意図的に書いたのなら…、まぁあんたらしいといったところか、
揚げ足取るレスするぐらいならなんにも書かない方が恥をさらさなくて良いと思う。
>>841 ピーコ厨は自分たちが”一因”と認めないということ。
>確かに保護が必要な時代に差し掛かってはいたが
これを書いているからあなたはピーコ厨じゃないんだろう。
ちなみに
>>842は別人。
ピーコ厨って何だ?
個人の利用の範囲内でのコピーは合法な個人の趣味の範疇なので厨呼ばわりするのは不当だし、
犯罪的な連中はまさに犯罪者なのであって厨どころじゃない
曖昧な呼び方で一緒くたにするのはどうだろうな
>>847 レスを追えば当然違法コピーの話なんだが。
それはいいとして、違法コピーについても完全な定義を踏まえて話してるのか?
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 21:53:54 ID:05qV5KNU0
キー局やジャスラックの人たちは、公務員よろしく自分たちの組織は永遠だと思ってるふしがあるからな。
ひとつぐらい潰さないとわからないだろう。
>>832 今ひとつ何いいたいかわからんなあ
とりあえずさ、日本のコピワンと韓国の野放し状態を分けて考えたら?
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 22:31:25 ID:m7+IFcy80
>>845 何を付け加えようが結論は変わらない、俺は正しい。
つまり
消費者と、あんたの言うところの「本当の意味で制度を必要としていた人たち」が
無力だってことだよ。大人し過ぎるの。
法的手段も「検討している」なんて笑わせる。
アカ・プロ市民・クレーマ等のレッテル貼りにもめげずに訴訟を「起こしてから」言えや。
んなもんでメシのタネにしている業界と官僚に勝てるわけないだろ。
特ダネの小倉はブルーレイも持ってるしAV機器ヲタクだが、コピワンについては
どう考えてるんだろう。
朝、特ダネの最初のトークで取り上げて欲しいな。
コピワンがあまり問題になってないのは、ただ単に一般的認知度が低いだけで、
その理不尽なシステムを知れば誰でも腹立つと思うんだけどなー。
>>852 それ以前の話だと思う。
デジタル放送?寝て待ってれば勝手にテレビに映るようになるんでしょ?
これがおそらくAV機器には興味のない一般人の実態かと。
そして2011年アナログ放送終了はなし崩し的に無期限延期へと・・・
放送は生で見たり、編集して保存などしない人が
大半であるのに、マイノリティーであるコピ厨に必
死になる訳は何?
録画不能かそれに近い状態にしてDVDを売りたい
高く売りたい
そういうことだろ
ところで
>違法コピーについても完全な定義を踏まえて話してるのか?
これについて説明してくれないか?
>>848
みんなもっともっとコピワンうぜーって総務省や相談センターに言わなくちゃ。ウザイ位に。
ウザイ
>>854 セルソフト自体がそのマイノリティ(保存したい人)を相手にしてるんだから当然。
>>858 ここはセルソフトのスレじゃないですよ。
>>859 >>854の質問に答えただけだよ。
放送したドラマやアニメをセルソフトとして売ることも考えられえているんだから当然。
で、そこで問題になるのが販売しないものはコピワンにする必要があるのかって事だ。
そこは放送する側が譲歩する可能性もあるかもしれない。
>>860 ああ、なるほどそれが言いたかったんですか。
>>858はちょっと略しすぎですね。
いきなりセルソフト自体って言われても分かりませんよ。
>>861 そうか?
話の流れをきちんと掴んでいれば理解できることだと思うが…
>>862 ○○相手にそこまで低姿勢にならんでもw
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 21:38:17 ID:rx2c2ver0
なにか進展あった?
>>822 今さらかもしれんが、あのNHKの表示、そのままにするとブラウン管に焼き付き起こす。
でも誰も責任とらない。
悪い事は言わないからNHKに連絡汁。
で、集金人が来たら、テキトーに言って受信料バックレろや。
受信料払うと同居人に殴られるとか。居留守が一番楽だがな。
>>865 焼き付け起こすのは「BS hi」っていうロゴだ
特にプラズマは1ヶ月くらいで焼き付く
あと地デジTBSの「人」も酷い
バンバン文句の電話かけるべき
プラズマを弁償してもらおう
WOWOW、フジ、テレ朝なんかは良心的な方
というか
>>822はNHKは見たくないんだから焼きつくはずない。
この素晴しい規格をなんで世界に輸出しないんだ
この素晴しい鬱規格をなんで世界に輸出しないんだ
>>868 コピワンなんてのが輸出されると期待する方が間違ってるよ。
そろそろ真面目に集団訴訟の準備をしようぜ
とりあえず拠点になるサイトを作らないか?
>>871 訴訟も何も現時点でデジタル受信している奴なんてAVヲタくらいじゃねーか
放っておけば勝手に自沈する規格だ。
>>874 それは違うだろ?世の中の普通の人は、ボーナス商戦の目玉で
大型TV買い始めてるよ。
>>875 そうか・・・
周りでデジタルなんかで見ている奴が一人もいないから実感が沸かんが
確かに団体が無いんだよな
個人でいくら総務省や放送局に言っても
全く相手にされないで無視されっぱなしだし
掲示板には協会の工作員が張り付いて
言論統制しようと躍起だしさあ
何とかならないのかなぁ
「デジタル」という言葉に弱い奴が多いんだよ
アナログで受信環境見直す方がよほど安上がりなのにな
天候不順でデジタル放送が見れなかったとき、友達に録画してもらったのを
借りるのも駄目なんだよな。
これはちょっと痛い政策だぞ。
いままで出来ていたことが出来なくなるなんて、進歩というよりも退化だ。
>>877 2ちゃんでの議論を言論統制と言っているヘタレじゃ何をどうしようが現状維持。
つくづく情けない。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 00:57:51 ID:Hy5VWvqU0
そこ隔離スレですよ
> 2ちゃんでの議論を言論統制と言っているヘタレ
敵は組織的にやってるからな
発言の質はともかくとしても発言数は洒落にならない
大規模な荒らし行為でここまで掲示板の可読性や討論が損なわれるレベルになってくれば
限りなく統制に近い状態と言えなくもないんじゃないか?
>883
組織的って言っても、基本はアルバイト一人で、アルバイトでは対応が
難しそうになったら社員が出てきてる感じに見えた。
反対派は沢山いたのに、たった二人に引っかき回されてたというのが
事実だとしたら、我々ももっと上手く結束する方法を考えた方がいいかも。
>>884 俺もここでよくチャチ入れていたけどコピーワンスには反対だ。
単なる視聴者なら当然だろう。
しかしコピーワンス方式に対抗できる方式をひねりださなきゃ
正論に押し返されて終わり。
さて、ではどんな方法が良いのか?
たぶんまとまらない。
>正論に押し返されて
正論とするに足らない不完全品に押しつぶされる、の間違いでしょう。
>>886 そらそら、言っているそばからこれだもんな。
コピーワンスは90%の視聴者には受け入れられる方法だよ。
つまりタイムシフトには十分なの。
>俺もここでよくチャチ入れていたけどコピーワンスには反対だ。
>単なる視聴者なら当然だろう。
>コピーワンスは90%の視聴者には受け入れられる方法だよ。
工作員の言うことは滅茶苦茶だな
>>888 美人とやりたい=普通の相手でもやれる
じゃないだろ。分からんの?
>887
残念ながらそれは妄想だよ。
合理的に考えれば、そのようになるはずだが現実にはそうではない。
DVDレコーダと同時期にDVDドライブを持たないHDDレコーダも登場した
けどほとんど売れなかった。
一方米国ではTiVoのようなHDDレコーダが主流でDVDレコーダは売れない。
保存したい、正確に言えば保存できるようにしておきたいと考えるのが
日本人の国民性なんだよ。実際に保存するかどうかは別としてね。
たぶん、根っこは「将来のために貯金しておく」というのと同じ発想。
今さえよければOKな米国ではコピワンは受け入れられるかもしれないが、
日本では無理。
>885
電子透かし方式だったらもっとマシだったとおもう。
録画した情報にB-CASのカード情報が埋め込まれるイメージ。
そうしておけばネットに流したら誰が流したのか追跡できる。
B-CASで個人情報を登録させるのなら、かなり強力な抑止力に
なるだろう。
こんな感じなら、家庭内では自由に利用できてネットには流れない
システムになるんじゃないか?
>>891 ネットに流れなきゃ十分なのかな?
まるで海賊版DVDを販売さえされなきゃOKみたいな発想だけど
んなプロ相手なら、つぎつぎとB−CASカードを合法的に手に入れる
コストなんて微々たるもんだよ。
それと日本人は録画保存できなきゃダメというのも証明されていない。
つまり今までは「可能だった」から、そこにエネルギーをつぎ込んでいただけ
とも考えられる。
いまどき携帯にカメラがついていない機種を買う連中がいるとは思えないけど
それは単に今の機種にはカメラがつくのが普通だからだ。
話を戻すと、録画保存できなくなったからといってテレビを見なくなるなんて考えられない。
つまり慣れる。
B-CAS サボってんじゃねーぞ!
2011年頃には現行の非対称鍵暗号方式なんてものの10分で敗れる
マシンが叩き売りされているのではないだろうか・・・
業界はそちらの方を心配した方がよさそうだぞ。
>892
ネットへの流出と海賊版を押さえる以外にやらなきゃいけないことって何?
海賊版業者への対応は、技術だけではどうやっても無理だと思う。
今は市場がないからHDの海賊版が出回らないだけで、次世代DVDが普及
したらコピワンにしてても海賊版が出てくるのは間違いない。
海賊版と知って購入したり所持することそのものに罰則を設けるとか、法的な
方向から攻めるべきなんじゃないかな。
録画保存は出来なきゃダメかどうかは分からないが、日本人の録画保存癖は
過去の売上実績から既に証明されたことなんだよ。録画保存しないことに
「慣れる」可能性はあるけれど、多くの人の習慣を変えさせるのはとても難しい
ことだってのは分かってるよね?
テレビを見なくなるかどうかは、また別の問題だと思う。
難しい、難しくないと言うか習慣を変えさせることが出来るとして、それを「是」と
言い切り、押しつけてくるのがイクナイ。
>>895 ネット流出なんてありえない時代からVHSセルビデオにはマクロビジョンの
プロテクトがかかっていたんですよ。
俺は加入していないけどスカパーもそうなんでしょ。
つまり知人たちだけでコピーされるのも嫌っていたわけ。
放送されているのはバラエティなどの糞番組だけではありませんからね。
それと日本人の録画保存癖には反論しません。
たぶんその通りでしょう。
だけど「習慣を変えさせるのはとても難しい」とは思わない。
強制的に変わるだけです。
対抗する業者が出現しない限り選択肢はありませんから。
14年前にVHSデッキを購入したけど10年前から録画なんて縁のない
生活になったよ。理由は録画予約するほど労力を費やす番組が
放映されなくなったから。
それにつれてそれまでテレビ一辺倒だった生活も代わり、今ではネットが
中心の生活になった。テレビは飯を食うときにニュースをちょこっと確認
するくらい。
コピワンなんかでがちがちに固められた日には俺みたいな('A`)マンドクサ・・・族が
ちまたに氾濫することになると思うんだが・・・
でもこのコピワンってP2Pに使えそうだね。
>897
パッケージと放送を同列に語るのはちょっと議論として荒っぽすぎるかと。
スカパー(110°じゃない方)は基本的にはプロテクトされてません。
マクロビジョンが掛かるのはPPVとかアダルトなどのパッケージ物が放映される
時だけ。
デジタル放送も、映画などパッケージ販売されているものに対してのみコピワンを
掛けるという運用だったら、視聴者の反応も随分ちがってたんじゃないかと思う。
習慣の問題に関しては、自分は強制的に変えるのは無理だと思うけど
やってみないと分からない部分もあるので強くは主張しません。
ただ、合法・非合法に関わらず需要があるところに供給は生まれるし、
選択肢は視聴しないことも含めて無数にあるでしょう。
一番怖い対抗業者はDocomoとかMicrosoftか
DVDがかなり安くなってきたから映画ファンは録画保存に拘らん可能性はあるね。
ハイビジョンじゃなきゃ満足できないマニアは少数だと思われ。
ドラマもこの先は映画に準じて行きそう。
問題はDVDが発売されにくいスポーツやバラエティといったジャンルと
値段が下がりにくいアニメかな。
>>899 > スカパー(110°じゃない方)は基本的にはプロテクトされてません。
いや、確かコピワンはもうされはじめているはず。
ただ、チューナーの方が仕様が古くてコピワンに反応しないだけ。
といっても一部新しいチューナーは反応してしまうため、
それを掴まされたヤツは暴れているらしい。
>903
HUMAXのこと?
あれは、たぶん複製制御信号のデコード回路&混合回路をケチッて
コストダウンしてるだけでしょう。
スカパー側ですべての番組をコピワン化というのとは意味が異なります。
>>904 あれ?
ソニー機の一部もコピワン録画してしまうって聞いたけど、
勘違いかな。
>>905 スカパーのコピワン問題はあくまでチューナーの実装の問題で
スカパー放送そのものにはコピワンはないよ。
全部コピワンになるか、ならないかというだけの話。
>>892 見る/見ないと録画可否は関係ないと思う。録画できないから見ないというのは支離滅裂。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 01:03:27 ID:8EWXjL+s0
ところでここに集う皆様方、B-CAS登録ってやってます?
また、登録すれば画面右上のBS何とかって表示消えるんでしょうか?
これ結構鬱陶しいです。
B-CAS登録すればNHKに登録情報伝えますなんて書いてあるし、正直
迷ってます。
消えないよ
しかし一連のNHK騒動を考えると、如何にNHKが国民の考えと正反対を行っていると言うのがわかるな。
NHK叩きは民放が助長・誘導の気が見え隠れするからなんとも。
たしかに民法が助長してると思うけど、前々から気にくわなかったから、
あえて助長に乗る。
利用できるものは利用する。
NHKが教育番組を中心にコピワン解除して放送したら見直すけどね。
一つ突破口が出来れば、そこから何か変わるかも知れない。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 13:00:18 ID:R5DPYRY60
有線放送事業者
それは利用しているというよりも利用されている。
916 :
健史郎:05/01/30 17:50:37 ID:25LXAJ560
HDD付DVDレコ買ったが 高画質で録画できるがBS CATVは HDDでとれても
DVDにダビングできん 結局VHSにおとすしかないんけ?
画像安(ry
#機を買(ry
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 16:55:27 ID:geemZOxHO
#のデジタル対応レコーダはNHKの警告文録画じに消えます。
887 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 10:09:37 ID:G9I49x6Y0
>>886 そらそら、言っているそばからこれだもんな。
コピーワンスは90%の視聴者には受け入れられる方法だよ。
つまりタイムシフトには十分なの。
豚小屋発犬小屋行の理論
と、代替案の提示も出来ない痰壷野郎が申しております
過去にさんざん言い尽くされている訳だが
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 23:23:03 ID:sV58zDuS0
疑問に思うのだが、
音楽CDで著作権料取って、CD−Rに焼く時にも補償金を取り、今度はiPodにも補償金か。
利用料の3重取りって許されているの?
しかも、データ用のディスクに課金したら仕事で使っている人は理由も無く金を取られるわけでしょ?
これって、犯罪そのものですよね?
例:透かし
これなら個人使用だけのコピーは自由だが必要以上に流出させたり販売すれば即逮捕できる
すでにこの技術は実用できるところまで来ているのに敢えて使われなかった
ユーザーの利便性を大きく損なってまでコピワンを導入した理由が違法コピーの排除だけではないのはミエミエ
工作員さんお疲れさまです
ムキになって混ぜっ返すあたり、本人以外考えられない
発言パターンも発言内容も同じ
もう少し工夫したらどうだ?( ´∀`)ゲラゲラ
>>922 まあ、規格案だけは出るだろうな。
実行案はゼロだけど。
>>1 そんな詭弁が通用するとでも思っているのか。
まごつくんじゃないぜ。
ピーコ房氏ね。
池沼氏ね。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 23:53:30 ID:aCSXDmyG0
>>919 成る程。
ならばと言う事でタイムシフト一呼吸遅れにしたら...あらマッ!
>>926 関係者さん、深夜残業お疲れ♪
サービス残業だよね。まさかこんな糞仕事で残業代貰ってるなんて
ことはないよね?
>>923 たとえ犯罪や常識に外れた行為でも、一旦、法で認めてしまえば犯罪ではなくなる
補償金制度は矛盾だらけの悪法だと思うが、決まった以上は仕方ない
だから、これ以上ヘンな法を作らせないように
カスラックを代表とする利権亡者どもを叩き潰さにゃならんのだが・・・ムリポ
>>929 憲法に違反する様な法って、法として認可されても無効なんじゃなかった?
最高裁判所の違憲立法審査みたいなヤツで。
憲法の法が上位法だからね
でもこの国の憲法は有名無実だからな・・・
悪質な企業に対して懲罰的な意味で高額な慰謝料や損害賠償を要求できる米国のような
裁判制度を導入するのが結局のところ消費者を守る近道のような気がする
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 16:13:39 ID:HNsgGyBM0
なぜこういうときには消費者団体が動かないのか。
女性中心で機械に疎い人ばかりなのかな?
>>931 コピーワンスとはあんまり関係ない話だね。
でも憲法は有名無実には激しく同意。
俺が考える唯一の方法は「独占禁止法違反」で攻める手だけど。
当局が音頭を取っているんじゃ不況カルテルと同じでダメだろうけど。
>>932 メーカーもコピワンに苦しんでいるんだな。
消費者にもメーカーにも不利益なコピワン。
得をするのは一部の団体のみ。
あと数年ですべてのテレビ放送がこのコピワンの縛りを
受けることを考えると怒りよりも恐怖を感じる。
ほんとにさ、なんでメーカーがおとなしく従っているのか分からないよ
コピワンのせいでデジタル録画機器は壊滅状態だし、消費者が「録画(再生)できないぞ(゚Д゚)ゴルァ!」
と怒りをぶつける矢面になるのもメーカー
メーカーにとっては何もメリットが無い
メーカーがコピワンに反応しない機器を出せば簡単に無効にできるのにやけに弱気なのはなんでだ?
>>937 馬鹿なメーカに、その素晴らしい策を教えてやれば?
だいたい「(゚Д゚)ゴルァ!」なんて強気なユーザもいないし
似たもの同士なんだよ、我々日本人は(w
(・∀・)ニヤニヤ
2011年には中国の無名メーカーが日本のレコーダー市場を事実上独占してたりな。
弱気の外務省は輸入阻止に踏み切れず・・・
>>940 全く日本人を分かっていないんだな。
中国製でもなんでも誰かがやって、うまくいったら
日本の大メーカがドンドン続くんだよ。
つまり最後に笑うのは松下よ。
(゚Д゚)ハァ?
海外の成功事例一つ出すだけで消費者にマジギレされて簡単に終わるよこんな規制。ムダな努力南無
>>940 B-CASのライセンスを出さなけりゃ、実質的に輸入阻止できるじゃん。
将来的にデジタルチューナーなしではきついだろうし。
散々ガイシュツだけど、地デジの「デメリット」を告知しない
CMとか宣伝番組は「ツッコミどころ」あると思う。
突っつくならそこだな。
で、「地上デジタルはコピーワンスです」と
ちょうちん持ちCMでもサラ金のご利用はご計画的に、の如く
告知しなければならない状況に持ち込むと。
>>944 麻薬や銃じゃないんだから、完全な取り締まりは不可能だと思うが。
(合法状態で輸入して、この手の解除はソフトウェアのダウンロードで
対応する方法もある)
それとも外務省は大量に増員して取締りかな?
雇用が増えてウマー?
>>946 そんな簡単な方法で暗号解除できるなら苦労しない。
B-CASなしで暗号解除できるようになったら ネ申 だけど、現実には難しいだろうな。
やっぱりコピワンそのものの問題点を追及して廃止に追い込むのが妥当かと
コピワンの思想は視聴者にはTVを見たり録画したりする権利がまったく無いという極端なものだ
あるのは放送業者が放送する権利、録画させてやる権利だけ
コピワンを受け入れるということはこの思想を受け入れるということに他ならない
視聴者はこの思想の当然の帰結としてやがてコピワンがコピーネバーになっても文句を言えない
現在でさえ録画するためにはB-CASに金を払い、録画保証金という名目でメディアに上乗せされた金を払うなど
不当にも何重にも金を払わなければならないことになっている
録画するという行為に対して金を払っているのだ
本当の著作者であるクリエイター達は本当にこんなことを望んでいるんだろうか?
俺にはそうは思えない
寄生虫の著作権ヤクザどもにこれ以上好き勝手なことをやらせる必要は無いんだ
949 :
コピワンに反対する無能の特徴:05/02/05 11:52:26 ID:eyX9iOpa0
・コピワンが大嫌いで、自由にコピー編集することは絶対的権利だと確信している
・コピワンとB-CASを一体視する
・著作隣接権者を叩いて、著作権者を擁護するかのようなレスを繰り返すが、結局はただで著作物を
利用したいだけの乞食精神の持ち主
・著作隣接権者が著作物のプロモートに果たした役割を黙殺する
・ローレンスレッシグの受け売りが得意
・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
・当然住基ネットにも反対で、左翼的・市民活動家的心性を隠さない
・正当な利益を「利権」と称して人の妬み根性を刺激するのに躍起
・違法ファイル交換を「著作隣接権者の横暴」「B-CASの利権」を理由に正当化する
・著作権者の経済的モチベーションを否定する共産主義者
・著作権ビジネスを否定し、「面倒くさい」「金を払いたくない」等の餓鬼じみた理由でDRMに反対する
・知財立国を目指す我が国の政府財界に逆らうしか能がない反日分子
・諸外国で進行するテレビ放送のデジタル化に反対し、我が国の国際的地位を下落せしめようとする非国民
>>949の無能コピペに対するツッコミキボンヌ。
張った奴、絶対にレッシグのブログとか読んでないんだろうなぁ。
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
>>947 日本の業界内から暗号解除の指南が大陸宛に流出するに100ペソ
> B-CASなしで暗号解除できるようになったら ネ申 だけど、
なぜか大量の偽造B-CASカードが大陸から日本向けに。
それも人間の目を欺くだけでなく機械もすんなり通す驚くべき精巧さで・・・