【IT】デジタル機器への著作権利用料上乗せ範囲が議論に【01/02】

このエントリーをはてなブックマークに追加
124著作権ゴロの夢、護憲派の悪夢:05/01/09 11:30:59 ID:Pc4vu9kt
国の許可を受けずコンピュータを組み立て、著作権保護機能を故意に取り付けず
私的複製に関するデータを国指定の団体に報告しなかったとして、>>72が著作権
法違反で逮捕されました。民事では2台の自作コンピュータに対する私的複製
データベース使用料(1ヶ月あたり1万円)の徴収を3年間不当に免れたとし、文化庁
の外郭団体である私的複製制御センターへの72万円の賠償と、報告しなかった
ことで不正コピーとみなされる各社データの使用料210万円の賠償命令が確定
しています。>>72容疑者はメーカー製品のノートパソコンも一台持っており、違法
コピーに関する情報が扱われたことが私的複製データベースからわかり今回の
捜査となったものです。なお、このコンピュータには、PGPと呼ばれる、テロなどに
使われる違法な暗号化ソフトや、児童ポルノのデータが持ち込まれたことがわか
っており、警察で余罪を追及しています。私的複製データベースは5年前の2015
年に運用を開始し、テロ対策や違法な情報の流通防止に大いに役立っています。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:54:25 ID:eASsz+cD
age
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:32:26 ID:L5NHY/Y6
age
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:42:40 ID:JHRgPPbb
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:33:21 ID:mXqmttWQ
現行法で運用するなら、電源コードに補償金を課金することも可能。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:39:13 ID:n7vAeMCN
【政治】デジタル携帯音楽プレーヤーも、著作権補償金制度の対象へ…文化庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105935522/
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:54:08 ID:UQk4w7i2
>>128

コンセントにも?もとい、ブレーカにもか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:22:22 ID:g7J9VnVj
【政治】中国様の日本音楽海賊版は怒らせると怖いので、著作権補償金制度の対象外へ…文化庁
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:28:46 ID:dQKbKota
音楽の再販制度って日本だけなんだろ
最高じゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:10:55 ID:eQAe4w3s
CDのレンタルもたしか日本だけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:23:12 ID:g7J9VnVj
【政治】韓国様の日本音楽海賊版は当然、著作権補償金制度の対象外へ…文化庁・・・だって怖いんだもん!
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:33:58 ID:xPwNI7te
アメではゲームのレンタルがあるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:55:18 ID:BoVtB26O
俺のiPodにはCD500枚分以上の曲が入ってる。
勿論全部自分で購入したものだ。軽く100万を超える。
1枚たりとも中古屋へ売ったりもしていない。
それがリスナーのモラルだと思ってるから。
でも、次に5万かそこらでiPodを買うときに
それで著作権補償金が一緒に払えちゃうんだったら、
レンタルで済ますなり、CD買ってもすぐに中古屋行きになるかもね。
もはや良心は痛まないだろうから。
安上がりになって大助かりだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:15:05 ID:ZDmc8Eet
>>136
>レンタルで済ますなり、CD買ってもすぐに中古屋行きになるかもね。
>もはや良心は痛まないだろうから。
今でも合法かつ正当な行為なんで、べつに良心いためずにやっていいよ。

>それがリスナーのモラルだと思ってるから。
リスナーのモラルはなによりまず省資源なんで、レンタルも中古売買も違法ウプも、全て合モラル。
著作権者のモラルは省資源に協力することだから、コピワンとかCCCDは反モラル。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:03:43 ID:bKjBPHbo
>>52
>「私的録音補償金」は音楽*専用の*録音機やメディアに対して価格に上乗せして
>課金され、権利者に配分される。

ipod Shuffleは大容量USBメモリとしての役割が大きいので「音楽専用」ではありません!
と言ってみるテスト。とりあえずDVD-RAMの保証金返せ。
#MD-Dataには専用のメディアが必要だってのはこの辺が原因なんだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:18:01 ID:ssP4+0Tb
>「私的録音補償金」は音楽*専用の*録音機やメディアに対して価格に上乗せして
>課金され、権利者に配分される。

この権利者というのが、クリエーターやアーティストでは無いということもちゃんと
世間に広く広報するべきだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:37:44 ID:FPfbP/9/
ミュージシャンのヒットが「業界でどれだけ手をかけてやったか」で決まる現状では
本当の作り手が誰なのかということ自体がそもそも曖昧だけどな。
まず実力が正当に評価される仕組みがなければ、それに基づいた権利の主張もあり得ない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:18:43 ID:0pfTrC9+
age
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:17:22 ID:Yql8Mp/W
あのさーいつまでもアナログキャプボードにしがみつく君たちって
何者なんだろうか?
もしかして韓国の実情を知らない?
韓国は日本よりも早く地上デジタル放送を開始している訳
そしてその方式はアメリカ式
ちなみにすでにPCに装着してフルにHDTVが視聴録画できる
キャプチャーカードが何種類も発売されている
そうだなぁカノプのキャプチャーボードの価格帯2〜3万で
買えるHDTVのキャプチャーカードを紹介しておこうか
http://www.cellarcinemas.com/cgi-bin/store/HTDV-MYHD.html
ちなみにこれは韓国でばっちり使える。
嘘だとおもうなら韓国のサイトでも見て来い。

地上デジタルのチューナーも知らないと困るから紹介しておくよ
もう何世代目かなぁこのシリーズは。今回はHDD内蔵で録画オッケーだ
http://vhd.co.kr/ct/read.htm?sm_id=db&sb_id=-1884
http://www.devicetimes.com/article/2003/12/20031203_01.html

ちなみにアメリカ方式なのでコピワンなんて邪悪なものはないぜ
スタンスは個人コピーは認めるだからな。w

お前ら日本のデジタル放送はめっちゃ遅れている事を自覚しような

いまどきアナログキャプチャーボードかよって笑われるぜw
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:20:40 ID:DoBhEExH
>>142
著作権に関して最先端走ってる韓国持ち出すまでもなく、日本が著作権に関して
世界最後進国だってことは、常識だろ。

ところで、韓国では補償金は盗られるのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:05:53 ID:X7bxs11C
なんだよ。
補償金のせいで高価だったのか。
品質がいいからじゃなかったんだね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:56:16 ID:eYVZ/CYx
age
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:34:23 ID:KTPm70Up
市販の音楽CDはプロテクトが掛けられているのでPCには移すことが出来ません。
デジタル放送もプロテクトが掛けられているのでPCには移すことが出来ません。

パソコンに録音や録画の機能を備えている事がありますが、
近い将来デジタルに移行することでそれらの機能は使えなくなります。

何故著作権利用料を払わなければならないのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:56:50 ID:gechkLKp
アメリカはビデオはレンタルはあってもCDのレンタルは無いと聞くが、
法律的にどんな折り合いつけてるんだろ?
映像と音楽は著作権上の観点からは扱いが同じでなければならないと思うのだが、
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:21:20 ID:iV3dH9Nd
>>142
出てても普及してないだろ
貧乏国家のくせに
日本に勝ちたいために 無理やり出しちゃって
薄型HD対応TVも日本ほど普及してない
あっというまに抜かれてしまったw
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:25:22 ID:4QQZQ8j8
>>142
HDTVのキャプチャーカード
にほんでも使えるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:51:12 ID:C3aPKL5r
レンタルで借りる時に著作権料なんていうわけのわからないモノを自動的に払わされて
音を保存するためだけのMDを買うだけでまた課金される
MD自体には自分で作った音を録音できるんだけどな
元々二重取りだろコレ
儲からないから法律変える ってのは卑怯
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:00:36 ID:pQbzOdS9
そもそも音楽なんてきかねーんだよ。
ラジオが入らないところのために、カーステレオのチェンジャーにCD放り込んではいるけどな。
それだけ。
なのに、なんでパソコンのCDやらHDDやらに利用料がかからないかんねん。
あほか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:26:31 ID:R/Z4haNN
age
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:33:42 ID:iMils98b
>>146 CDにプロテクトなんかかかってないだろ。
CCCDとかいう紛い物買わされたんじゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:46:59 ID:IQcSaxhk
>147
スーパーなんかで6ドルから12ドルくらいでアルバムを売っているから、
なかなかはやらんのではないかな。

音楽専門ラジオもチャンネルもあるし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:52:38 ID:bOAZF9NL
CCCDはCDではありません。
もしもCCCDを買ってしまった場合は発売元に着払いで正規のCDと無料で交換してもらいましょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:28:13 ID:dOJe5MZq
CCCDとパッケージに書いてあるから、間違えて買ってしまった場合は本人の責任
だから、正規のCDと交換はできないよ。
通販で買ってCCCDとは書いてないのにCCCDだった場合はクーリングコールできる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:15:50 ID:JOiWa01Q
クーリングコール?????

なんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:28:40 ID:MlZvLEz3
クーリングオフのことでしょ
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:41:22 ID:s1jWVMIS
著作権税の導入まだ?
音楽CDは30%くらい税金かけてもいいよ
買わないから
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:01:31 ID:/MAGuKEK
デジタルビデオカメラ用のDVテープに課金するのは、
廃止してほしい。
DVテープに音楽を録音する人って少ないと思うんだが・・・

ひょっとして運動会のBGMが入るから課金してるのか?w
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:02:44 ID:we7V3nQV
著作権団体というニートの人たちのお話でした
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:43:05 ID:/LuyQqzK
>>160
DVテープにかかっているのは主に私的録画補償金なんじゃないか?

http://www.sarvh.or.jp/
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:44:54 ID:x6aOYU/D
いずれにせよ著作権既知害の考え出したものには変わりなかろう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:40:35 ID:F/QfLvT8
コピーを認めるということだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:53:11 ID:f8tE9efD
複製禁止
通信禁止
集会禁止
表現禁止
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:21:30 ID:HVxN2iC4
>>162
でもDVをテレビ番組などの録画のために使用している人は少数派だと思うぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:27:45 ID:Wzdy+asD
>しかし、録音や録画の機能を備えているパソコンが対象から外れている上に

パソコンで録音や録画をしない香具師だって多いだろうが。
使用しもしない著作権料の空取りかよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:08:49 ID:PObcHVqx
汎用的な仕様のモノをバラまいておいて(PCやDVテープ)、
「権利を侵害する恐れがあるからあらかじめ補償金は頂いておくぞ」
とは893も真っ青だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:16:26 ID:5ElkXUYb
ってか実際893だろ、著作権著作権と言ってる連中なんて。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:54:49 ID:6zf6c53V
キチガイに刃物状態だな、いまの著作権業界は・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:23:51 ID:UgXAaqqO
晒しage
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:36:49 ID:ndMtzzRk
マイクロソフトVSカスラックでガチ戦争をもうやっちまえよ・・・・・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。
実際著作権業界にウヨやヤクザマネーが大量に入ってきてるわけで。