【HDDレコーダー】HDD換装情報交換スレ Part.2
1 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
2 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:19 ID:8aSYx0GG
各社160GBHDDの消費電力
見方:5V[mA]/12V[mA](Total[W]) (5V系統:制御系・12V系統:駆動系)
DiamondMax16 MaxtorPlus9 日立7K250 Seagate7200.7 WDC WD1600 SamsungSpinPointP80
Seek(Normal) 628/587(10.1) 858/662(12.2) 430/590(9.2) 412/870(12.5) 700/350(7.75) (8.6)
Seek(Silent) 470/390(7.0)
Idle 582/224(5.6) 668/334(7.3) 280/375(5.9) 482/424(7.5) 625/370(7.5) (7.0)
Idle(with offline activity)※1 587/530(9.3)
Unload Idle※2 140/300(4.3)
Low RPM Idle※3 140/140(2.4)
Stanby 116/41(1.0) 90/37(0.9) 100/20(0.7) 144/15(0.9) 170/15(1.0) (0.5)
※1SeagateのHDDでは、Idle時一定期間が過ぎると、offline activityという動作をする(その時にいわゆる爺音がする)。
※2日立のHDDに搭載されている省電力機構で、アイドル時にヘッドを退避させ、VCM回路のサーボをカットする。
アクセスがあると0.1秒以内に復帰する(ノートPC向けHDDに搭載されてる機能(通常有効)と同じ)。
※3日立のHDDに搭載されている省電力機構で、アイドル時にヘッドを退避させた後、回転数を4割に落とす。
アクセスがあると1〜2秒以内に復帰する(ノートPC向けHDDに搭載されてる機能(通常無効)と同じ)。
どちらもFeatureToolで設定可能。
基本的に消費電力=発熱なので、消費電力の少ないものほど発熱は低い。
追加
HDDレコーダーに搭載されるHDDは、シークモードがサイレントシークになってる模様。
日立以外でサイレントシークモードの消費電力がわかる方は追記お願いします。
消費電力も少なくて耐衝撃性も高い、日立のHDDが一番良いよ。
991 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 投稿日:04/07/11(日) 15:57 ID:Lp6t6cnb
HDDは圧倒的に日立GST製が良い。
>また、搭載しているHDDは、日立GST社独自のヘッドロード/アンロード機構を採用し、
>待機時はヘッドが所定位置に戻るため、万一衝撃を受けたときにもディスクを傷めにくく、
>耐振動性に優れた高い信頼性を確保しています。
日立のHDD(ヘッドがディスク上から退避;衝撃を受けても大丈夫)
http://www-6.ibm.com/jp/press/image1001.jpg 他社のHDD(ヘッドが常時ディスク上;衝撃を受けるとヘッドがディスクに接触)
http://www.seagate.com/content/newsinfo/images/downloads/barracuda_7200_7.jpg 子供がいる家も安心。
992 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日:04/07/11(日) 16:17 ID:/cyrmQYB
>>991 へえ、日立のHDDってノート用のHDDと同じ機構なのか。
ノート用のHDDは使用環境的に振動や衝撃に晒されるからロードアンロードを搭載してるが、
3.5インチで搭載してるのは日立しか見たことないな(家電向けに特別に搭載したのかな)。
家電やゲーム機はデスクトップPCよりは衝撃の危険があるから、日立のHDDはかなり良さそうだ。
ついでにロードアンロードは電源の入り切りにも強いからね。
通常のHDD(CSS方式)は電源が切れるたびにヘッドがディスクと接触するが、
ロードアンロードだとディスク外に退避するだけで全く接触しないからね。
まあうちの場合レコーダは一日中電源入ってるからあまり問題にはならないと思うけど。
日立の猫鳴きは治ったのかい?たまにバイブ付きってのにも当たるみたいだが。
>>5 とっくに直った。
猫鳴きを消すファームも出てるし。
あと振動も一時的な物だったみたいで、今売ってるのは平気みたい。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 02:00 ID:7PTAxLfG
こういうカキコ見てると確かにHDDは日立製が良さそうだな。
猫も直ったなら騒音も心配ないし。
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:04/07/12(月) 00:14 ID:SUdSR+IL
ちなみにスタート・ストップの回数は、ロードアンロードで60万回、通常のCSSで5万回(25度)程度。
CSSの場合、気温が高くなると耐久回数も落ちるので注意(55度では1.25万回)。
AVラックの中に機械がいっぱい入ってる人は、HDDレコがアチチにならないように注意した方が良いと思う。
まあ何にしろ、デジタル家電は温度を下げろってことだねえ。
前スレに書かれていたCSSの粉塵除去効果ですが、ロードアンロードのHDDは粉塵そのものを発生させないように、
プラッタ表面に潤滑剤が多めに塗布されています。
日立特有の猫鳴きは、ヘッドをゆっくり一往復させて潤滑剤を均一にしています。
なのでヘッドは完全非接触でいられるというわけです。
またCSSのHDDでも潤滑剤は塗布されているので、接触した場合でも粉塵はほとんど出ません。
以前はヘッドをクリーニングするために週一で再始動しろなんて言われてましたが、今は1年中動かしてても問題有りません。
昔のHDD(1Gプラッタ未満の頃)は潤滑剤が塗布されていなかったので、使い込んだHDDを分解してプラッタを見ると、細かい傷が無数にあります。
今のHDDは目視できるレベルの傷は全くありません(ヘッドクラッシュした場合は除きます)。
また、ヘッド以外にも現在の動圧流体軸受けスピンドルモータでは、低速時は軸が軸受けと接触して摩耗します。
動圧流体軸受けというのは、回転で発生する圧力で、流体軸受けが軸受けとして機能する構造です。
そういうわけなので頻繁にスタート・ストップをしていると、軸受けの摩耗が早まります。
メーカーもまだ新しい方式なので、どの程度で摩耗するのか把握し切れていないのが現状です。
どちちにしろ、頻繁にスタート・ストップをするのはよくありません。
スタート・ストップ回数を除いたロード・アンロードの最大のメリットは、非アクセス時にヘッドを退避できることです。
ヘッドを退避している状態では、衝撃が加わってもヘッドがプラッタに接触することはありませんし、
退避してヘッドを固定すれば、ヘッドを動かすVCM回路のサーボをカットできるので消費電力・発熱を低減できます。
>>2のUnload Idleの状態です、通常のIdleより約30%の電力を削減できています。
またHDDの寿命は温度と密接に関係があります。
25度を基準とすると、40度で半分、55度で1/4になります。
なので
>>7が書かれているように、温度を下げるのは最も有効です。
(とはいえ冷房の風を直接当てたりして、結露させては駄目です)
>>8 HDD レコーダは頻繁にスタート・ストップを繰り返すんだからマズいんじゃないの?
芝のDVD/HDDレコは省エネ設定しなければ回りっぱなし。
他社も似たようなもんでは?
>>9 >>10が書かれているように、省エネ設定をしなければHDDは常時回転しています。
それに1日10回程度なら年に3650回なので、CSS方式でも高温環境で4年は問題ないと思います。
4年かぁ。
技術料と部品代金で3-4万とられると考えると、
本体価格を考えると高い買い物だよね。
そのころにブルレイハイブリが5-6万になっているなら
よいのだが。
>>11 流体軸受けの話をしとるんだが・・・
まぁ「廻しっぱなし」なら関係ないか
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 19:08 ID:FMqZUT6T
コクーンで換装成功したみたい。
以下、コクーンスレからの転載
------------------------------------------------------------------------------
CSV-E77 ハードディスクの容量アップに成功しました。
簡単な手順
1.Acronis TrueImageで、HDDを丸ごとコピーする。
2.Acronis PartitionExpertで、空き容量を最初のパーティーションの後ろに移す。
3.Linux KNOPPIXを使用してCFDISKコマンドでパーティーションを削除してMAXサイズで再作成
4.mkfs/xfs -f /dev/hda1というコマンドでフォーマット
5.コクーンに搭載。データ修復されて起動します。
ディスク残容量が EPで207H53Mと表示されています。これはCSV-EX9を越えます。
使用HDD:Maxtor 300GB ハードディスク 5A300J0
400Gは、金が無いので買えなかった...。
うまくすれば、データもコピーできるかな。
一回だけ中身が見えたのにマウントがうまくいかなくなってしまった。なぜだろ?
------------------------------------------------------------------------------
この方法は、Linux使用マシンなら応用可能な気がしますね。
うまくいけば、これDo台いらなくなるかも。
IOのRecpot MのHDDを換装できますか?
ホー
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 22:59 ID:MOot5FuO
ぁゃιぃ
既出だが成功したので記念に。
前スレ参考にRD-X4EXのHDD換装を試みる、
同型のMaxtor 7Y250P0で換装成功、
1日動かしてみるが問題無さそう、意外とあっけない。
ものはついでに買ってきたパナ内蔵用RAMのM721を
つなげて見るが認識しない、残念。
PCにM721を取り付け、今まで使ってきたD321をX4に
取り付けてみる、RAMのみしか試してないが
読み書き可、他機種(XS40、XS53)での読み込みも可能。
>>19 ぜひRの確認もお願い!
Rが焼けたら、あなたは神!!
X4EX+D321で焼いたR(TDK超硬1-4x)は、
X4EXではディスクに問題ありで再生できず、
情報を見るとファイナライズが未。
ただ、XS40、XS53、SonyNS715Pでは再生可
ディスク情報はファイナライズ済、わけわからん。
ちなみに、RAMの読み込みは早くなるんでしょうか?
23 :
19:04/08/01 17:31 ID:+njRtvYQ
RAMの認識は元のドライブより早くなったような感じがする、
明日、元のドライブを修理してもらうので、今はHDDと共に元に戻してる。
ドライブよりHDDが換装できたのが一番嬉しいんだが、
X4ユーザーってあまり溜め込まないのかな?
>>23 詳細キボン。前スレ既に見えない。
X4EXなんだが「ディスクに問題があります。再生以外出来ません」
昨夜まで普通に使えてたのに。フォーマットするしかないか、と思
いRAMに退避中だが、高速ダビングしたものが途中で止まったりし
て明らかにおかしい。まだ大量に残っているというのに、、、、。
面倒なんで抜粋もまとめもせず貼っとく
894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/06 02:13 ID:iPASVVlZ
RD本スレでも書いたが絶対ネタではない。気に入らなければスルーしてよし。
興味のある方だけ参考にしてください。
RD-X4EX 2004/2月ロットで経過は以下の如し
今月初めHDDが認識できない障害発生、HDD側か本体側か障害の切り分けが出来ないので
サービスを呼ぶ。(DATAが惜しいのでこの時点では初期化せず)
とりあえずHDDの交換という事になりケースを開ける。この時サービスが持参したHDDは既出のM社製250G。
本体にあったHDDはなんとWD社製のものでした。(情報が違うぞ?)
交換後再起動初期化で復活!(20分あればおつりが来ます)
チャンネル設定は生きていました。今となっては当然の事ですが・・・。
結論:RD-X4の内臓HDDはM社製とは限らず、WD社製の物からM社製の同容量の物と交換しても
いとも簡単に動作する。(同容量250Gといってもメーカーによって微妙に違いますよね)
数日中にS社製200GATA100の物に換装してみます。(容量減るけどね、300G持ってないから)
果たしてHDDの容量の縛りはあるのか?ATA100とATA150の差は出るのか?乞うご期待!
898 名前:894 投稿日:04/06/06 10:44 ID:iPASVVlZ
失礼間違えました。ATA133です。最近SATAばかり買ってるもので、訂正してお詫びいたします。
>>897 当方のRD-X4にはWD社の250GATA133が搭載されており、サービスによって交換されたHDDはM社の250GATA133です。
回転数は両方とも7200rpmです。
900 名前:894 投稿日:04/06/06 11:32 ID:iPASVVlZ
>>899 寝ぼけて書くと間違いの元ですね。WDのはATA100でした。
回転数は7200rpmで間違いないです。サービスが回収したので不覚にも型番失念。
もう少し落ち着いて書き込むようにします。自己嫌悪だ。
サービスにより交換されたHDDの型番はMaxtor MaxLIne Plis U 250GB ATA/133 7200 7Y250P0です。
実験のため交換予定のものはSEAGATE 200GB ATA/100 7200 ST3200822Aです。
Maxtor MaxLIne Plis U 250GB ATA/133 7200 7Y250P0も手持ちに1台あるので交換してみます。
903 名前:894 投稿日:04/06/06 21:30 ID:iPASVVlZ
RD-X4EXの内臓HDD換装の途中経過の報告を致します。
既に価格.comで報告されていますので成功確率が高いと思われる、同一製造メーカー、型番のHDDによる内臓HDDの換装を
してみました。
換装前:本体故障によりサービスマンが交換していったMaxtor MaxLine Plus U 250GB ATA/133 7200 7Y250P0(数タイトル録画済)
換装後:私のPCに使用していたMaxtor MaxLine Plus U 250GB ATA/133 7200 7Y250P0
WinXPproSP1 NTFS プライマリパーテーション ベーシックディスクで使用していた為
パーテーション解除後ジャンパをcable selectに変更(サービスマンが交換していった物と同一にした)
結果:交換後電源投入するとモニタ画面に『HDDが認識できません、電源を数回入れなおしてください』←(一字一句同じじゃないです。)
とのメッセージが出ました。(私のRDの障害はこの画面が出て電源を入れなおしても永遠にHDDが認識できなかったものです)
上記メッセージ了承後、HDDを初期化し念の為再起動。
現在問題なく動作しております。予約録画も問題なし。チャンネル設定も当然無事でした。
ネットdeナビも問題なく使用できております。
以上途中経過報告です。長文失礼致しました。
904 名前:894 投稿日:04/06/06 22:18 ID:iPASVVlZ
続報です。
交換された数タイトル入りのHDDを元に戻してみました。初期化の必要は無くそのまま使用できました。
ここまでの感想ですが、HDDがかなり発熱する事です。火傷しそうなくらい熱いです。
RD-X4EX本体には小さなファンがひとつあるだけ・・・・。これで本当に大丈夫なんだろうか?東芝さん?
故障したHDDも熱でやられたかもね。
907 名前:903=894 投稿日:04/06/07 23:29 ID:OLSNuIFh
>>906 同メーカー同型番のものは特別な事をしなくても換装可能。(容量増えるわけじゃないから意味無いと言われるかもね)
使用工具もプラスドライバー1本のみ。
換装2日目ですが、問題なく使えてます。
RD本スレではネタ扱いですが、やりもしないで固定観念に囚われている人がいるみたい。
価格.comBBSで初めて報告及び追加検証された方を尊敬いたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ようは、入ってるのとまったく同じ奴なら問題ないってことだったかな?
持ってない機種だからあんま真剣に読んでないから、よーワカラン
価格.comにもカキコがあったみたいだから探してみては?
って検索してみた X4の掲示板 カキコ番号2798947で読んでみ
28 :
19:04/08/02 14:09 ID:PHA0k858
>25-27乙
>24
>25-27の通り
同型買って来て、封を開けてジャンパー確認して取り付けただけ。
>20
修理交換してもらったDVDドライブはX4EX+D321で焼いたDVD-Rのディスクを認識。
情報を見るとファイナライズ済、R→HDDの高速ダビングもできた。
しかしHDD熱すぎ、ばらしてDVDドライブの方も触ると相当熱い、
リアのファンも申し訳程度しか回ってないし、本体右側に放熱口が無い
今回故障したのもこれが原因か?
暇があれば他社のHDDが使えないか試してみようと思う。
29 :
24:04/08/02 19:15 ID:SaNNtzLe
>25-27
IDが変わっているかも知れませんが24です。本当にありがとうございます。
いまRAMへサルベージ中だが、高速ダビングしたものでおかしかったやつ
(子供用のアニメとかがほとんどなので、すぐに見たがる。おかげで気
付いたんだけど)は、もともと熱(と思われる)でおかしいときに前機種
のX2から移したやつで、元々おかしかったらしい。
いまは底上げとか多少の対策をしているので、今回の作業でおかしくなった
わけではなさそう。これ以上はスレ違いですね。
30 :
19:04/08/06 00:01 ID:eI7pKn5w
HDD換装は手持ちの
Seagate
Barracuda4 80G
7200.7 120G 160G 200G
ジャンパー変えても全滅、Maxtor 7Y250P0だけは認識する、
他社HDDは手持ちが無いのでパス。
ちなみにD521を借りてきましたが使えませんでした、
ドライブ修理交換してファン交換、HDDを節電モードにしたら
焼きは安定してきたので、これでよしとすることにした。
久しぶりに覗いたら他にもRDのHDD換装された方が居たんでうれしくなりカキコ。
>>19 光学ドライブの換装実験お疲れ様でした。
ひとつ確認があるのですが、ジャンパの設定も変えてみましたか?
又、Seagate製HDDは当方も全滅でした。
今度Maxtor製160Gが借りれそうなので実験してみます。
RD本スレでX53のHDDが2種類あり(SeagateとMaxtor)Maxtorは発熱が凄く皆さんご立腹のようです。
この発熱が光学ドライブにも影響を与えてるようです。
当方も直前まで使えてたRAMが認識できなくなったりしてます。
東芝さん何とかしておくれ。
↑X53→XS53 訂正
33 :
19:04/08/07 03:13 ID:S9tv4Vy2
>>31 どーも、あなたが居なければ私もネタ扱いしてました、ありがとー。
D521はRAMもなにも反応が無かったので、
ジャンパはマスターのみしか点検してませんでした。
返却しちゃったので、点検できませんが動作見ると無理っぽいかも。
換装報告:RD-X4EXにて
HDD::幕 7Y250P0 HDD初期化後利用OK
DVD:日立LG GSA-4120B 即OK
1.-R 誘電x4をつっこんだがx2で焼かれた(焼き時間から推測)
2..RAM panaの裸はOK。x3,x5は未実験
3.+R ROM化->ディスクをチェックしてください。
なので純正で騙せていたが騙されなくなった。
DMR-E80Hを購入してから1年3ヶ月。
予防保守の意味合いでHDDを換装してみた。
過去ログにある通りMaxtor DiamondMax 16
80GB(4R080L0)が内蔵されていた。
ここからが過去ログと少し違うのだが、
新たに購入してきた4R080L0には黒字で
QuickVIEWロゴが印刷されていて、HDD換装
後のフォーマットが物理フォーマットではなく
て通常のクイックフォーマットで終わって
しまった。目新しい話はそれぐらいかな。
すみません過去ログ読めないので教えてください
東芝のHDDレコーダーのHDD交換は以前専用のフォーマットが
必要ということで出来なかったそうですが、
ココではRD-X4本体での初期化で換装に成功しているそうですね
ほかにも新しいところでRD-XS53,43なども同じようにして交換可能ですか?
HDD換装に成功された方に質問いたします。
換装後、元のHDDを取り付けた場合、元のHDDに撮ってあった内容はどうなっていますか?
A。HDD交換するたび初期化なので全部消える。(DIGAみたいに)
B。元のHDDに交換すると、前の録画内容が戻ってきて、見ることができる。(クリポンみたいに)
どっちなのでしょう?
>>41 ID違うってどういう意味?
名前欄に書いてある「前スレID:iPASVVlZ」で
前スレを検索すると↓のレスが見つかったから
RD-X4EXについて書いてあると思ったんだけど。
>>38本人でなくても前スレ読めば分かる事なんじゃないの?
903 名前: 894 04/06/06 21:30 ID:iPASVVlZ
RD-X4EXの内臓HDD換装の途中経過の報告を致します。
既に価格.comで報告されていますので成功確率が高いと思われる、同一製造メーカー、型番のHDDによる内臓HDDの換装を
してみました。
換装前:本体故障によりサービスマンが交換していったMaxtor MaxLine Plus U 250GB ATA/133 7200 7Y250P0(数タイトル録画済)
換装後:私のPCに使用していたMaxtor MaxLine Plus U 250GB ATA/133 7200 7Y250P0
(以下省略)
904 名前: 894 04/06/06 22:18 ID:iPASVVlZ
続報です。
交換された数タイトル入りのHDDを元に戻してみました。初期化の必要は無くそのまま使用できました。
ここまでの感想ですが、HDDがかなり発熱する事です。火傷しそうなくらい熱いです。
RD-X4EX本体には小さなファンがひとつあるだけ・・・・。これで本当に大丈夫なんだろうか?東芝さん?
故障したHDDも熱でやられたかもね。
>>42 ID:iPASVVlZ は回答者で、
質問者は
>>37 なんだけど?
>>43 >>37はDIGA、クリポンの挙動は知ってるから
その他の機種で成功例があればどっちに該当
するのか教えてほしいと言ってると思う。
だから
>>38がRD-X4EXはBだと回答するのは
おかしくないのではないだろうか?
45 :
A:04/08/11 06:01 ID:ao9Uphll
>>37 実際にやってないけど、AXシリーズは、原理上、B
交換する時に、旧ドライブのデータを、全部新ドライブに移してから交換、もできるよ。
どれができて、どれができないのかわかない。
一覧でも作ってみたらどうでしょうか。
私は新参者なので無理。ごめんなさい。
一覧表いいね。
項目はこんなもんかな
機種名・・・型番、愛称かな
換装の可否・・・ 今までで出来たか出来なかったか
難易度・・・クリポンは簡単でチャンネルサーバーは難しいとか。いらないかな?
対応するHDD・・・同一型番とか、なんでもいいとか
領域拡大可能か・・・HM-HD1は160GのHDDでも40Gまででしたよね
データのコピー・・・これDo台でとか、何かのツール使ってとか、出来ないとか
入換可能・・・HDDを入れ換えても録画した情報は見れるか
換装方法・・・やり方を書く。またはリンク
備考・・・
まとめにくいな。。
あとは個人的に、PCにEtherで可能かとか、DVD入換とか入れてみたいが・・・
Wikiにしたいところだな
51 :
A:04/08/12 14:13 ID:3IUXJvfa
>>48 試しに埋めてみる
機種名・・・NEC PK-AX10/20/300
換装の可否・・・ 可能。報告多数有り
難易度・・・LinuxのコマンドやTelnetの知識は必要。
対応するHDD・・・なんでもいい
領域拡大可能か・・・可能。ただし AX10のみアップデートでビッグドライブ対応
データのコピー・・・可能。PCででも、AX自身にやらせてもいい
入換可能・・・可能。
換装方法・・・
AX自身がLinuxマシンなので、アップデータを使って、AXにtelnetdをインストール、
PCから、telnet経由でコマンドを打って新HDDに環境を移動する方法、と、
AXのHDDを、Linuxを入れたPCにつなぎ、PCで環境を新HDDに移動する方法がある。
詳細は、ここに
ttp://www.birdland.co.jp/~wizd/ax10.html 備考・・・恐らくHDD換装に関しては、HDDレコ系では一番強力と思われる。
もしかしたら、熱対策のため、
HDDとDVDを、機外に出しっぱなし、っていうのもあり?
53 :
48:04/08/15 19:33 ID:xBoBixdq
X4がHDD交換OKならXS53やXS43でもOKという気がするが試した人はいないのかな?
そのうち先駆者が出る予感
>>54 RDのどのスレか忘れたけど、X4/XS43/XS53は換装できるという情報を見た気がする。
容量チェックはしてるみたいだから、換装と言うより交換と言った方が正しいかな。
個体によってHDDが違って、WDとMaxtorとSeagateのHDDが確認されていて、
Maxtorの熱問題回避のために変えたとかいう話だったかな。
あんま使ってる人いないと思うけどやってみたんで。
機種名・・・東芝 TransCube10
換装の可否・・・やってみたらできた。可能。
難易度・・・ケースの開け方以外は簡単。
対応するHDD・・・何でも良いと思う
領域拡大可能か・・・128GBくらいまでしか使えない(カーネルの制限?)
データのコピー・・・PCのLinuxでOKだとおもう。ファイルシステムはreiserFS。
入換可能・・・可能。
換装方法・・・データ引き継がなくて良いならまっさらのHDDにつなぎかえて
本体の-スキップ( |<<)を押しながら電源ON。
ROMから起動して「ハードディスクに異常があるのでフォーマット
しますか?」といった感じのメッセージが出てOKするとかってに
フォーマットとかをして使えるようにしてくれる。
(取説のファームウェアアップデート失敗のときの対処法です)
ただし、録画領域は200GBとかのHDDをつないでも128GBくらい
までしか使ってくれない。PCで領域を広げたら起動しなくなった。
ちなみに録画可能時間が標準画質で36時間→64.5時間になった。
備考・・・HDD故障したときとか楽チンでいいね
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 20:21 ID:fQPATxyp
パナのHD交換情報もお願いします
ここのスレの報告をいくら聞いても、チキン野郎は、HDD交換なんてできないわな。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 19:12 ID:dH2ZGHfS
>>60 ドライバー回せない奴なんてこの世にいるか?
62 :
A:04/08/19 19:33 ID:sF8nILkO
>>61 意外にいる。
ドライバーが回せたからといって、HDD交換ができるわけじゃないし。
つーか出来たといしても、X4 43 53って高い機種ばっか・・・
しかも最初から大容量。
まさに換装趣味以外にはナンセンスだな。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 23:13 ID:lXet4r1J
E90HのHDを交換しようと思うんだが中身がH2だよな
HDは何処まで認識するんだろう200Gは無理っぽいし160Gじゃたいして変わらないよな。
思い切って250G買って駄目だったら外付けケース買って活用しようかな
>>63 HDD故障時のことを考えているんだろ
かなり熱もつし
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 11:42 ID:Z6RA+9yZ
東芝RD-XS31という古い機種持ってるけど換装できたよ
もとは80Gだけど120Gに容量アップの変更できた
ただ160Gは無理だった。
>>66 どうやってやったんですか、詳しく教えてください
>>66 換装だけでなく、容量アップもできたなら神認定されるかも
方法と使用したHDD、ツールの報告期待しています
XS31ができるとなると、それ以降の機種への期待が高まるんだけどねぇ
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 21:13 ID:Z6RA+9yZ
>>67>>68 私はコマンドやLINUXの知識がほとんどありません。
RD-XS31を開けて取り出したHDをコピー コマンダーというソフト
http://www.lifeboat.jp/products/cpc/cpc.html これを使用して中身を移しました。
その後RD-XS31本体でHDを初期設定の管理設定項目のHDD初期化をすると
使用可能状態になりました。
@80G→A120Gはできましたが(ディスク情報の欄で録画できる時間が増量していました)、
B160GのHDではソフトでコピー後RD-XS31本体に戻したら画面が表示されませんでした。
@元から入っていた80GのHD-Maxtor型番DiamondMax 16 4R080L0
A交換成功の120GのHD-Maxtor型番DiamondMax Plus 9 6Y120L0
B交換失敗の160GのHD-Maxtor型番DiamondMax Plus 9 6Y160L0
ちなみにRD-XS31とは関係ないですが、知り合いはPSX(DESR-5100)のHDをこのソフト
(
http://www.bha.co.jp/products/rakuda.html)を使用して換装できたとのことです。
>>69 素晴らしい
換装成功し、なおかつ増量も可能だなんて
大変参考になりました、ありがとう!
別に疑うワケじゃないけど・・・
何で最近増えてきたんだろ?
もっとチャレンジしてる人なんていたはずなのに。
やり方も特に新しくないし・・・
今までの伝説は何だったんだ・・・('A`)
XS41以降で可能になったんだろうな。
それまでの機種では駄目だったから、誰も再挑戦しようと思わなかったということだろう。
XS32にXS35のファームを入れてBigdrive対応になるといいなぁ(独り言)
AV用HDD使ってる芝のが出来る分けないな。
ヤレヤレやっぱ釣りか。
誰でも解るようなやり方でしか書いてないから適当にかけるし
>>74 そうそう。だからおまえは絶対に換装するな。
このスレももう見る必要ない。
>>74 X4もXS43/53もまんまPC用のと同じHDD使ってるけどね。
XS31/41もそうなのかな。
RD系からはずしたHDDって、PCに繋いだら中身が見られたりしませんか?
>>77 フォーマットが異なるから見られない。既出。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:57 ID:/1RCoesD
XS40のころ換装が話題になっていたが、市販と同じHDDを
なんだけど、HDDのファームが普通のHDDと違っていて
確か換装は不可能という話だったような、、
XS41以降は知らんが、、、
>>81 画像入りで、思わず我慢汁出そうになりました
>80
間違いない。
30 40 買ったときに散々調べたけど、
何処も無理って話だった。
41も出てたけど、出来たなんて話はなかった。
極最近の33とか以降にそんな大きな変更があったのか不明。
時代に逆行する、交換可なんて俄には信じられないものさ。
ま、個人的には保証内で買い換えてるからそういうのはしないが。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 21:53 ID:vZ9eCl5k
>>84 本当にXS53もってるならHDDの型番書いてみ
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 22:03 ID:xxdDv+5k
>>85 MAXTOR 4R160L0 QUICKVIEW
5,400rpm違うだろ、XS53
>>86 XS41/X4/XS53/XS43は交換できると思われ。
記憶に頼ってるから嘘かも。
洩れ的予想
HDDが一社から調達できない
→シリアルチェック機能を外す(容量チェックのみ)
→交換可能になった
だと思う。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 22:11 ID:xxdDv+5k
コストを考えれば、複数社に競合させたほうが美味しいからそうしてるんでしょ。
XS30/40の頃はSeagateオンリーで専用のファーム入りHDDを搭載していたけど。
ちなみにQuickViewは別にAV専用ではないです。
XS43も7Y250P0、QuickView だし。
最近のMaxtor 4Rのバルク品とかもQuickViewマーク付いてる。
>>91 意味不明、AV専用HDDなんてない。
AV用HDDはPC用としても使える。
まあ何にせよXS43とX4がHDD換装可能なんだから
最初からHDDが2メーカー使い分けてるXS53は
HDD換装と考える方が普通だろうね。
>>90 それだったら、競合させて安い値段提案した会社のHDDを全機使った方が安くなるでしょ?
XS43の250GB HDDはMaxtorとWDが確認されてるし、
XS53の160GB HDDはMaxtorとSeagateが確認されているはず。
数が足りないっていう推測はそこから。
>>94 XS53の換装報告はどっかで見た気がする。
XS53の換装って言うと160GBのHDDを2台とも交換?
漏れはまだ見た記憶が無いけど。
MaxtorとWDが確認されてるのはX4で
XS43はまだ7Y250P0、QuickViewしか確認されてないと思った。
XS53はMaxtorとSeagateが発売直後に確認されたね。
数が足りないってHDD全体の市場の数とか考えたことあるんかいな。
実質4社(+α)で年2億台くらい出荷している市場なのに。
大容量HDDは、安い方を買うなんて贅沢言ってられる状況じゃ無いと思うんだけど。
この短期間で複数社の存在が確認できるって事は、供給量の問題かと。
何せ今回は、オリンピックまでの間、品切れは許されない状況だったし。
マルチベンダというのものはそういうもの。
供給安定。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 21:28 ID:9X55u37a
PSX7100で換装する方法ご存知の方情報をいただけないですか?
基本的に 旧HDから新HDへイメージを焼き付ければいいと思うんだけど
>>100 HDD換装に興味があるのなら、
人に質問するより自分でやってミソ。
よほどのチャレンジャーがいない限り、
発売1年以内の機種の情報は期待薄だと思うが…。
>>91 AVHDDというHDDは存在する。
PC用HDDに比べてファームウェアがチューンされており、エラー訂正機能を犠牲にしてリードライト
性能を上げている。
実際には、エラーを検出した場合のリトライ回数をほとんどなくして、オーバーヘッドを極力減らしている。
これは、データの完全性を重視するPCと、部分破損が無視できるけど連続した読み書きを行う必要
のあるビデオの動作目的の違いで分別される。
当然、ハード的にはどっちがどっちでも使用可能。
幕のQuickViewはAVHDDの位置付けの製品らしいが、X4搭載報告とカタログスペックを見比べると
回転数や型番に差異があるので、PC型番のQuickViewはPC用のHDDのファーム交換でAVHDD
に仕立てていると思われる。
>>74 AVHDDが載せ替えできないと言われていたのは、本体側でHDDの型番やシリアルのチェックをして
AVHDDであることを特定しているため、他のHDDを搭載すると弾くと言う機構があったためであり、
逆にいえば本体さえどうにかなればHDDは何が乗っかっても問題ない。
(以前の、同メーカー同容量のPCHDDに交換しても動かなかったと言う報告があったが、おそらく
このためだと思われる)
特にX4の場合、一説では250GBのAVHDDが不足したために、PCのHDDの転用及び複数ベンダー
からのドライブ供給を行えるように、HDDチェックをしないようにしていると言う話もあり、実際にWD、
幕、日立の250GBHDDが搭載可能であるとの報告がされている。
(そのうち初期搭載報告はWDと幕(QVと通常の両方)で、日立が搭載されていた報告は無く、海門
は250GBがないため報告無し)
なお、HDD交換の話の中心が芝であり、特にX4やその前後機種についての報告が多いのは、X4が
元々マニアックな上位機種であったことと、X4で熱問題が持ち上がったことや故障発生報告が多かっ
たこと、それに伴い分解、解析、エアフロー改善や熱源(HDD)交換などのマニアックないじり方を行う
ユーザーが多かったことが原因であり、さらにそこから前後機種の類似問題解決に向けて動き出す
ユーザーが多かったことが原因。
すべての要因は、X4なんていうマニア向けな機械を作っておきながら、幕の爆熱ゴッドフィンg、、、
もとい、爆熱HDDを使って熱設計に失敗していた芝の失態に他ならない。
それさえなければ今もHDD交換ができるということはあまり気づかれなかったかもしれない。
漏れのHDD、AV専用だよ。
エロ動画マンパーイ
ヽ(゚∀゚)ノ オパーイ!
>>102 QuickViewは別に特別でもない。
単に対衝撃性が増したぐらい。
あと、X4持ちなのか?
周りが見えてないオタっぽくてキモイ
>>106 QuickViewはれっきとした特別(AV向けHDD)なんだが。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 20:58 ID:5csT++To
ATA/ATAPI7にも準拠してる。
AVHDDとAV向けHDDの区別が出来てない人イパーイ。
AV HDDはハードウェアでがんじがらめになってる。RDでは使用されてない。
RDに使われているのはAV向けHDD。
X4以前では、FWで特定のHDDでなければ起動しないようになっているが、
X4以降ではその縛りが緩くなってるだけ。
>>109 それだとX4がどちらに入るかはっきりしないのだが。
X4は換装可能だから、X4より前の機種は〜ということだよな?
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 23:55 ID:NzkndFHq
AVFeatureに対応してればAV用HDD。
AV用HDDでもSET FEATURESコマンドでAVFeatureを有効にしなければ、
通常のPC用HDDとして動作する。
お前ら少しは技術資料でも読んだら?
適当にうだうだ言い合ってるよりよっぽど早いと思うんだが…。
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 23:58 ID:NzkndFHq
ちなみにMICROPOLICEみたいな昔のAV用HDDとは違うので。
>>109はたぶんそう言うことを言いたいんだと思うが。
まあ、なんにせよ最近の芝機は、特別なこともせずに
ポン付けでHDD交換可能と言う事が分かっただけでもいいではないか。
114 :
111:04/08/24 00:03 ID:/1T29KLz
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/FEF3B52BFE9A054586256E66005AA389/$file/WP_AV_25March.pdf Summary(まとめ)
The new Streaming Command Set included in the ATA/ATAPI-7 standard provides a
comprehensive set of tools for Audio/Video disk drive applications.
The ATA Streaming Command Set includes:
Streaming Performance Log (to describe normal drive performance)
Error Recovery Time Limits (to prevent long delays for error recovery)
Continuous Read/Write Controls (to return/use partially correct data)
Streaming Error Logs (to reduce time delays for system error processing)
Configure Stream Command (to allow optimum drive buffer management)
>>110 すまん。
X4以前じゃなくて「X4よりも前の機種は」で正解。
AV用HDDってエラー訂正とかを省いたりリトライ回数を減らしたりするんでしょ?
そんなことして大丈夫なのかよ。
つーかHDDなんて壊れなければリトライなんて起こらない気がするんだが。
>>116 そうでもない。
壊れてなくてもメディアエラーなんて結構起こるし。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 00:31 ID:/1T29KLz
>>116 ビデオテープを想像すればわかると思うんだが、
ビデオテープって一部が破損しても、ノイズが乗るけれどそのまま再生は続行されるでしょ。
(余程酷いと止まったりするが)
それと同じでAVで停止は駄目で、不完全ながらも再生を続けるという、
PCデータとは異なるスタイルを適用させるためにAV用HDDってのがある。
面白いことに、こんな注意書きがある。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/lineup/hdd/rd-xs53_03.html >● HDD はその部品の特性のため、ご使用状況に応じて次第に消耗し、不自然な
>ブロックノイズの発生回数が増えていきます。
PC用は壊れるまでデータは破損せずに、壊れた瞬間動かなくなるでしょ。
>>117 いや、壊れてるからメディアエラーが起こるんじゃないの?
CDやDVDならともかく。
>>118 なるほど、確かにビデオはそうだねえ。
芝機はモデルチェンジしてもHDD交換不能と言う思い込みが支配的で
誰も換装を試そうとしなかったちょっとこのスレ的には痛かったな。
>>74みたいに未だに思考停止状態のやつもいるし。
XS40の世代はHDD交換できなくて最近の芝機は、
そのまま同容量のHDDに換装できるってことになると、
XS31/32/35/41あたりは換装可能なんだろうか?
プリンコで焼いたディスクをPCで複製しようとしたらダメだったが
(エラーを再読みとりに行く)
X2での再生はOKだったことがよくあったが,あれと同じようなもんかね
>>119 正常でもメディアエラーは発生する。
1度メディアエラーが発生してもライトしてしまうと消えてしまうものは多数
ある。この場合は正常。
発生したメディアエラーがライトしても消えない場合というのが故障。
>>122 そうなんだ、今までそういったエラーが通知されたこと無かったから知らなかった。
運が良かったのかな。
>>123 運がいいと言うか、普通にメディアエラーは発生するし、リトライで救うように
ドライバの作りこみをしてあるはず。
普通はリトライして成功すれば通常ログにも残らないからね。
サーバでRAID組んでたりするとログに残ったりするケースはあるけど。
Automatic Reassign(Reallocation)と言って、エラーが発生したら自動的にそのセクタを使用不能にして、
代替セクタを設ける仕組みがHDD本体に搭載されてるので、よっぽどのことが起きなければエラーは通知されない。
もちろん最初はリトライして読めたらそれで終わりだし、規定リトライ回数を超えたら自動セクタ再割当てする。
HDDも光学メディアの読み取りもビット単位ではエラー出まくり
ただ冗長性をかなり大きく取ってるので、
たいていはセクタ単位ではエラー訂正が効くけど。
>>124-125 なるほど、HDDが勝手にやってくれてるのね。
結構賢いんだなあ。
>>126 CD-ROM mode1のECCみたいなものか。
>>127 いや、大抵はECCかかる前に訂正される。
CD-ROMだってCIRCでほとんど訂正されるし(C1エラー)、
ECCがかかるのはCIRCで訂正出来ずにC2エラーが起きた場合のみ。
HDDの場合は512byteのユーザーデータに対して40byte(320bit)程度のECCが付いてる。
密閉されてて条件が良いため、CD-ROMの半分の割合のECC長。
CD-ROMはEFM変調レベルまで考えると2倍近い冗長性あるもんな。
それだけビット単位の読み取りはエラーまみれだってことだね。
>>130 ホコリ、指紋、傷、その他汚れ…
もう何でも有りだからね。
中の人など(ry
いるけどね
>>134 初期の2.5インチには小人さんがテニスしてたし、最近の日立の3.5インチは
猫が鳴いてるしねw
最近は猫も大変だな。
>>135 最近の機種では猫鳴きは治った気がするのだが。
テニスってどういう音?
何もして無いのに不意に鳴る、
スコン、スコンって音かも?
昔の2.5インチ東芝HDDはそんな音がしていた気がする。
今は知らん。
電源入れると鍛冶屋が作業するHDD
もちろんあぼーん。
ということは、XS33でも交換可能??(;´Д`)
X4以降の機種っていうと、
33 43 53だけだし。
33で出来れば、安くて交換可なんて神マシンかも・・・
>>120 やっぱり、XS30とXS40のHDD交換は無理なんだー
XS30.40は壊れたら、安くなったX4以降の機種に買い換えろってことか・・・・
>>111 ということは、QuickView使っている芝機が換装可能なのは
AVFeatureを無効にしているってことでok?
>>142 なんでよ。
コマンドは出してるだろ。
コマンドがエラー終了したときにどう判断してるかは知らんけど。
最近量販店が、「HDDは消耗品ですので延長保証は効きません」
なんつってるのが東芝が交換出来るようになった原因じゃないか?
消耗品なら自力で変えられねえのはオカシイという理屈だからとかゴネる奴増えたとか・・・。
>>144 そんなわけはない。
量販店の為にわざわざ面倒な方に変更されるはずが無い。
液晶テレビのバックライトも、プラズマテレビの蛍光体もユーザー側で交換できるように汁!
>>144 ただ単に、供給先を複数にしたかっただけ。
容量違いの下位機種を上位機種に改造できないように容量チェックだけを行って
ベンダーチェックなどを省いているだけ。
HDDの供給元が良い条件を出してきたら、元の交換不可に戻ると思う
同容量換装即ちベンダーチェック有無、
HDD増量換装可否つまり容量チェックの有無、
そして換装後のHDD初期化の有無
XS53の臨床データ マダ〜 チソ!チソ! (AA略
つーか、いくら最近は可能だからって、
HDD需給が問題なかった、 41 31 32 35 なんて交換できるわけねぇだろ?
>120晒し上げ
X4以降なら、33 43 53 と考えた方が自然だろう。
極最近だな
53のHDD壊れて修理出したが20日たってもHDD未入荷だと
なんでもいいんじゃねーのか?
2chなんて所詮適当な事ばかり書いてる奴の集まりなんだな・・・
と再認識。
誰だよ。XS33 自社ドライブって。
中身見たらLGじゃん。
完全にダマされた。('A`)
やはり2chは話半分でソースのない事は信じちゃ逝けないって
よく解った。
ネタの恐れもあるんで、HDD交換は回避。
そこまでリスク掛ける意味もないしな・・・
最低サイト持ちのページでもない限り信用するなって事だな。
X40以前の世代でHDD換装不能が確認されただけで
(自分も幕4R120L0でHDD認識しないのを確認済み)
現状ではX4とXS43(写真付き報告あり)でHDDの換装が確認された。
だからXS31/41/32/35は換装できるかどうか不明としか言いようがない。
なのに何故そこまで必死にして試しもしないで決め付けたいのだろうか?
ついでに書くと、seagataのHDDなんだが、
型番が少し変わってる。
価格コム見てきたが、同じ型番がない・・・。
微妙にずれてる・・・
ST3160022Aはないんだが。
HDD交換もネタ臭い。
少なくともXS33では信じない事にした。
ドライブは、GDA-4040Bとなってる。
信じるかどうかはご自由に。
カメラは銀塩趣味何で。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 23:32 ID:Kh1hdb3k
>>154 -CE(ConsumerElectronics)はそのまんまの意味、AV向けHDD。
なるほど・・・
絶望的ですな。('A`)
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 01:11 ID:uujxeE9S
最初から読んだけど、勘違いしている人イパーイ。
HDDベンダーのAV向けの説明を本当に信じている人がいっぱいいる
のでびっくりした。
AV用は多少エラーがあっても大丈夫なんて本当に信じてるの?
本当にそう思うのなら、今すぐPCに入っているMPEGファイルをバイナ
リエディタで1ビットだけ書き換えて再生してみな。
圧縮していないデータなら多少エラーがあっても大丈夫だろうけどね。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 01:55 ID:Omxb87xF
>>157 エラーのレイヤーが違ってることを理解できんのか?
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 02:16 ID:v4BWzdbj
"dEUvXRR/"って芝スレに現れるチュウナー君?
ワケ解らん事言ってるデンパな>159よりは、
ずっと役に立ってると思うが。
ID違うじゃん。
此処をお前みたいな役に立たないゴミの来る所じゃないから、芝スレにかえってね。
有用な情報落とす人が居なくなると、ホント迷惑だからさ。
もう来るなよ?ゴミ虫野郎。( ゚д゚)、ペッ
AV向けのHDDの定義なんかどうでも良いんだよ。
どんなHDDを使用しているにしろ、交換可能、不可なのかが問題。
>>161 激しく同意。
HDDレコーダーは、換装できなくて元々なのを
あえて試してみて換装できるかどうかを情報交換するスレなのに
試しもしないうちから「交換できるわけないだろ」
とか喚いてるやつははっきり言ってこのスレの邪魔。
そういう雑音も惑わされずX4とXS43の換装試してくれた神には感謝する。
既に幾多の板・スレッド言い尽くされているが……
リスクを承知の上、自ら進んで人柱になる
バシラーこそ神≠ネのだよ。
実践・臨床データーを吟味して神にフィードバックしてあげる事が
神に対するせめての感謝の気持ちだ。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 13:54 ID:ds9Je+pB
>>157 おいおい、MPEG2-TSって知らないの?
PCに入ってるMPEGはPSなんだが。
シッタカすぎてワロタw
文句ばかり言ってる奴よりはマシですよ。
何の役にも立ってないじゃん。
文句ばっか逝って、何も提供しない奴など、何の価値もない。
寧ろ、スレの流れを悪くされるだけの厨房。
なら、お前が31 辺りの世代で実験しろって。
グダグダ文句の言うだけの奴は、黙っててくれよ。
ネタを提供してから偉そうな事は逝ってください。(w
ああ、お前モナーとか厨房反応は止めてね。
情報は提供してない。それ解った上で書いてるから。
しかし、誰かが書かなきゃ逝けないから書いただけ。
改めて言う、ネタを提供するヤシは神であって、文句だけ言う奴は厨房。
2chじゃこのパターンが多い。
厨房が文句言って、せっかくの提供者が去ってしまうのがね。
実験したいけど帰ってこねーのよ
>>151 > 誰だよ。XS33 自社ドライブって。
> 中身見たらLGじゃん。
> 完全にダマされた。('A`)
お前が勝手に勘違いしただけだろ馬鹿w
XS41以降でXS33だけがLGドライブなのはとっくに既出だ。
自分の馬鹿さ加減を棚に上げて毒づくな阿呆。
33と35はRDではない
>>169 XS35と時を同じくして発売されたXS32があわれです。
33と35がRDかどうかはどうでもいい。
HDD・DVDの換装実績が知りたい。
>167
芝スレや価格コムで、当たり前のようにそう書いてる奴なんて
大勢いた。
それを訂正もしてねぇし。
お前スレ読んでるか?ホントに(w
後出しで書いてるのはずかしい事この上ない。
ホントなら過去スレの何処で出たかソース出せ。
そこまで自信満々なんだから逃げるなよ。
どうせ、ID変わったら出てこねぇんだろうけど。(w
HDDはもういいからDVDドライブ交換の話題を頼むよ
えーと・・・ HDD換装情報交換でいいんだよね? (;´Д`)・・・
たった今、RD-XS41でHDD換装を試してみたけどうまく行かなかった。
もともと入っているHDDは Maxtorの DiamondMax16 160GB、Master設定、
QuickView表記はないので一般向け出荷品と思われる。
交換を試したHDDはSeagate Barracuda 7200.7 160GB (ST3160021A)
換装して電源を入れるとしばらくして RD本体にエラー表示、
HDDマスター設定時は ER7034、
スレーブ/CS設定字は ER7061、
TV画像は出るが音声が出ない状態でリモコン含めてなんの指示も受け付けず
電源ボタン長押しで電源を落とすしかない状態。
うーん、だめかぁ。
Maxtorの 160GBを買ってきて試してみるわ。
でも 5400rpmはいまさら買いたくないなぁ
>>175 乙です
XS41のSYSTEM FWは何ですか?
旧FWなら新FWでもう1度ST3160021Aを試してみては?
ツールを持っているなら換装前にコピーして試してみるのも手
ER7034とER7061:エラーの状況とその時のエラーナンバーとしてデータになるな
うちで7061のエラーが出て東芝に電話したらDVDドライブ交換された。
HDDをスレーブにしたらDVDドライブとケンカして7061になったと思われ。
基本的に同じメーカー型番で試すのがデフォだが・・・
41みたいな旧機種でも、AV用じゃないのもあるのか・・・
>>175 HDDのコピーはしてない?
芝ってHDDの中にアプリ入ってなかったっけ?
>>179 XS43は何もせずそのまま換装できたから
予め何か入ってる必要はないようだった。
X4の換装報告した人も同じような感じだった。
>>175 Maxtorの回答によると、
> QuickViewは当初はHDDのラベル面には印字されておりませんでした。
> 会社としてAV製品を通じてQuickViewをアピールしていこうという 考えが強くなり、
> 2004年度の途中からラベルにも印字されるようになりましたので、
> 印字されていなくてもQuickView仕様の製品もございます。
> ニュースリリースに記載の通り、東芝社製レコーダへはQuickView仕様を100%供給しております。
> 但し、前述の理由のように、QuickViewの印字が行われていないHDDも混在しております。
だそうなので、恐らくQuickViewだと思われる。
182 :
175:04/08/29 02:32 ID:el7H1mr3
なるほど、QuickViewのラベリングについて了解。
型番とこに -QVってのも入ってなかったので、外見では見分けつかないのか。
PC向け DiamondMax16入手して、IDENTIFY DEVICE の結果の違いでも
見てみるかな。
ま、ハード的に違いがあるわけじゃないしどーでもいいけど。
>>176 XS41のソフトウェアバージョンは ZI12で最新です。
X4でそのまま入替えただけの換装動作報告があったので、XS41でも
簡単に行くだろうとやってみたんだけどね。
IOのHDDの中身コピーできるボードを持っているので、中身を
コピーしての換装も試してみたいところ
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 14:07 ID:BSk36/Mk
ドライブの換装スレみたいのはないのかね?
検索には引っかかってこなんだが。
修理中に貸出機の41のケース開けたときは、SeagateのUシリーズ9ってのだった
薄IDE止めてる黒テープ剥がすのも怖いので、それ以上なにもしなかったけど。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 00:59 ID:v7GxmMWn
↑こんな夜中にネタ仕込んで・・・
反応があるまで必死にリロードしてるんだろうなぁ・・・
>>185 修理で代替機を貸してくれるものですっけ?
買ったとこ持ちこみ or 出張修理 どっちですか?
>189
家の目の前のコジマで買ったんだけど相談はしたよ。良く行くから顔覚えられてるし
東芝との仲介の預かり窓口なだけで・・ ってなことでトーシバヨイ直電からRDサポートへ
出張でも持ち込みでも無く、代替配達後に修理機引取の流れ
集荷手配は芝がする。東芝の人間が来ると思ってたのに、日通が来たので文句も言えず
# 結局・・
まあ、もちつけ
昔はToshibaの帽子かぶったマスオさんがカラーTVの修理に来た。
前は自宅白黒TVの偏向コイル90度反転させたマスオさんが・・・
別スレではRD-XS53のDVDドライブ換装報告があがっているね
GSA-4120BとかLF621JDとか
いろいろ制限あるらすい
69のカキコってマジ?
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 06:55 ID:LV7mtFo+
HM-HD1は換装できますか
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 00:34 ID:uM1zfh/3
>>195 HD1使ってるけどスルーモードなんてものがあったのか!!
今まで知らんかった_| ̄|○
おいw
それじゃ死ぬほどチャンネル切り替え遅いじゃん。
しかし不思議なのはスルーモードでも実はちゃんと録画されてて,時間差再生できることなんだよな。
ぉーぃ
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 22:55 ID:uu4oLMye
お茶
ぁぃょ
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 22:13:51 ID:CMrYImLF
PSXの投売りで遊び買いユーザーが爆発的に加速中
ついにPSXのHDDの換装が可能になる
>>202 換装に挑戦すると言った奴は居たが、成功したと言う話は聞いたことがない。
参加することに意義がある。
失敗→その後故障→有償修理→ソニー( ̄ー ̄)ニヤリ
それか!
余計な仕事増やさないでくれ…
ただでさえ(ry
PSXならツールやソフトで換…ゲホゲホッ
もう寝なきゃ
209 :
◆I3HageJc/k :04/09/15 16:08:20 ID:5J1SqyHS
型 名 発売日 希望小売価格
“スゴ録”HDD搭載DVDレコーダー 『RDR−HX50』 (160GB HDD内蔵) 11月1日 オープン価格
“スゴ録”HDD搭載DVDレコーダー 『RDR−HX70』 (250GB HDD内蔵) 11月1日 オープン価格
“スゴ録”HDD搭載DVDレコーダー 『RDR−HX90』 (250GB HDD内蔵) 11月1日 オープン価格
“スゴ録”HDD搭載DVDレコーダー 『RDR−HX100』 (400GB HDD内蔵) 12月1日 オープン価格
“スゴ録”HDD搭載VHSビデオ一体型DVDレコーダー 『RDR−VH80』 11月1日 オープン価格
“PSX”HDD搭載DVDレコーダー 『DESR−5500』 (160GB HDD内蔵) 12月上旬 オープン価格
“PSX”HDD搭載DVDレコーダー 『DESR−7500』 (250GB HDD内蔵) 12月上旬 オープン価格
クリポン後継機キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
乾燥出来ればさらに神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
デジタルチューナーは無しかよ
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 23:15:27 ID:b9gRtaQz
HDDって停止状態の時に振動与えてもダメなの?
>>212 最近のHDDはかなり衝撃に強くなってきてて、動作中でも1Gくらいなら
全然平気。
停止時なら10Gとかでも平気で中には20G平気な物もあるよ。
ただ壊れても俺のせいじゃないからな、大切なデータが入ってるなら
大切に扱え。
>動作中でも1Gくらいなら 全然平気。
平気じゃなきゃ大変だな。地球上で使えない。
>>213 と思うんだが
最近のPC雑誌見てると
流通時にどれだけむちゃくちゃに扱われてるかは無視して
異常なまでに取り扱い注意しろと書いてある
>>215 運送中は梱包財に包まれてるから、大したGはかからないけど、
組み立て中はそういうの全く無いから、落下だけでかなりの衝撃になる。
HDDを縦に置いて、横に倒すだけでも壊れかねない。
衝撃のGは、単純に加速度、つまり時間当たりの速度の変化で判断する。
地上が1Gでも、速度の変化が無いから、停止時は0G。
静止してるものが、1秒後に9.8m/sになったら、1G。
9.8m/sで移動するものが、1秒かけて0km/hになっても1G。
わずかな速度で移動する物体でも、0秒で0km/hになったら、∞G。
落下は、速度が変化する時間が極端に短いから、結構大きな数字が出る。
暇だから、PSXのHDD換装に挑戦してみる。
おすすめのHDDドライブある?
とりあえず、160G→160Gでやってみる。
でも佐川とか割れ物注意でも平気でぶん投げてるぜ。
もし壊れたら保険で弁償するからまったく気にしてない。
>>218 佐川急便は外箱に全く傷を付けずに中の洗濯機の外版にへこみを生じさせるという
神業を持っている。
220 :
216:04/09/16 13:27:29 ID:JdvVkIOV
尚、この法則は佐川には適用されません。
だいぶ昔だけど、5回ほど佐川にHDD運送頼んで、無事届いたのは2回・・・
>>219 >外箱に全く傷を付けずに中の洗濯機の外版にへこみを生じさせるという
なんだか原哲夫の某格闘漫画に登場しそうな神業だな
最近のHDDは動作自体衝撃性が500Gもあるから、動作中にぶつけても問題ない。
非動作時耐衝撃性は1500G程度なので、それこそ落としても大丈夫。
そうじゃなきゃ、携帯プレーヤーには搭載できない。
と、全然スレ違いのことを言ってみるテスト。
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 13:36:05 ID:QZf+EieI
>>220 昔、購入したHDDが4連チャン初期不良食らったのもそのせいだったのか…
(物流に佐川使われてる店舗だった)
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 13:37:10 ID:ZRr2Yeqk
ヤマト社員が必死すぎ、佐川のそういった噂はデマだって検証されてたのを無かったことにしてるし
実際はヤマトも佐川も大差ない、安全に送るなら実はゆうパックって事だったぞ
>>224 USO800ならぬISO9001取るのに教育したんだろうけど、
昔は客の目のまで次の所で下ろす荷物を足蹴にしていたり
一方通行をバックで逆送は当たり前だった。
オレが直接見聞した中では西武航空が一番荷扱いが良かった。
>>224 俺の場合は噂じゃなくて、実際に俺の送った/受け取ったHDDが
ブッ壊された訳なのだが。
その後ネット環境も整ってきて、HDDだけ送るなんて事は無くなったけど。
ほんと佐川は達人クラスが揃ってるよ・・・
PC送って、客先から動かないってクレーム来たから見てみたら、
HDDからIDEケーブルが引っこ抜けてたなんて奇跡も有った。
>>218 担当者がどうのこうと言われて、
保険処理をなかなかしてくれないケースもあり。
佐川に限った話じゃないけど、口割れして片方がどっかいくとかしょちゅうだったよ
連れが昔、名○貨物に勤めていて、テレビ+テレビ台のはずがテレビ台だけ届く事故が
運転手の数だけおきて、処理に往生こいたといってた。
|| ̄ Λ_Λ
||_(´д`;) ナニコノスレ・・・佐川スレ?
\⊂´ )
( ┳'
ここまで行くとスレ違いなのはわかってるが、
俺不在の時に通販代引き荷物2箱届いて家族が保留扱いしてくれと言ったのに
1箱置いていったときある。その時ほどずさんだなと思ったことはない
前佐川で働いてたときは皆段ボール投げてますた。
投げた段ボールが崩壊してた事もありますた。
HDDじゃなくてもうしわけないが、
XS53のDVDドライブ交換したいんだけど、おすすめ教えて。
「うるせー、黙って ○○○-○○○ でも付けてろ、禿げ!!」
ってな感じでいいんで、たのむよぉ〜。
>>232 「うるせー、黙って ○○○-○○○ でも付けてろ、禿げ!!」
>>232 人柱としてはLF-M721JD
殻付き要らないのなら、換装成功例のある日立LGのドライブ
こんどーいさみ
>>234 521、621、721は電源入れ直さないとメディア認識しないんじゃないかな。
>>236 洩れもそう予想しているけど、使えたら儲けだな。
621での報告例は見たけど、721はまだないからね。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
5万円(σ・∀・)σゲッツ!!
239 :
232:04/09/17 17:49:37 ID:uWBmCcOh
さんきう。
臆病者のチキン野郎な俺は、
人柱にはなれないので、素直に日立にしとくよ。
来週買いにいくつもりなんで、
「おい!チキン野郎!! ○○○-○○○ にしとけって、コケコッコー!」
てなのあったらつづけて教えてください。
エロゲーヲタク
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 10:10:16 ID:aQJjV51C
でPSXは出来ないの?
HDDにOSが載ってるのに換装しようなんて?
元HDDの中身をコピーしてからの換装でしょ
どうやってコピーするっていうの?
それを見つけるためのスレだろ
>>242 パソコンだってHDDにOSが載ってるけど、換装する方法はあるからな
>>247 ソフトもいろいろありますが,とりあえずコレ!っていうソフトありますか?
コピコマ(ry
通常の処理で読み出せない特殊なフォーマットをしていたら使えないような気がするが
>>250 HDDにそんな特殊なフォーマットってあるのか?
あるよ。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 10:02:22 ID:+uiUXjPA
>>253 特殊フォーマットなら通常形式のセクターなんて無いかも
つーか、出来るっていう奴は口だけで言ってないで人柱やってくれ。
>>254 HDDの構造上、セクターがないなんて事はない。
セクターは必ず512Byteで固定、SCSIだと可変出来たりするけど。
どんなフォーマットだろうと、データはLBAでアクセスすれば必ず読み出せる。
ってかわざわざ特殊フォーマットなんかにしなくても、
HDDのS/Nをハード側で管理すればいいだけの話。
そう言うわけでコピーは必ず出来るが、それから先実際に使えるかは別の話。
最近のATAHDDなら、HDD自体にパスワード&スクランブル掛けられる。
HDDレコでは使ってないと思うけど。
>>236 電源入れ直さないとダメな問題が721だと起こらないならいいんだけどね。
5倍ドライブを2倍としてしか使わないのはもったいない気もするが。
X5に搭載されるドライブなら平気だったりするのかな。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 08:58:17 ID:8WJN8+Ob
>255
>HDDの構造上、セクターがないなんて事はない。
そのとおりらしいね。
パナのメンテ社員と話したらパソコンと同じ方式のセクターではないらしいが
セクターとしては存在する。
パソコンよりもレコーダーの方がアクセス速度が早いらしい
ふと思ったんだけど、同じHDDを買ってきて、
基板取り替えて取り付けたら問題なく動作する可能性高そうじゃない?
OSがHDDに入ってるPSXあたりはだめそうだけどね。
シリアル問題も基板が持ってるんだろうから、問題なさそうだし。
でもHDDが両方とも逝ってしまうこと考えると、ちょっと手を出せない。
保証期間切れてHDDが不調になったらやってみようかと思うけど、
そのころには同じHDDを手に入れられないというハメになりそう。
ちなみにパソコンのほうで、HITACHIの160G−HDDで
2Mキャッシュの基板と8Mキャッシュの基板入れ替えたことはあるけど、
そのときは両方とも問題なく使えたよ。
トルクスねじ回しがあれば基板はずすのは楽勝だしね。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 16:12:08 ID:KlfvthBe
>>259 シリアルはHDDに書かれてるので、基板交換しても無駄。
それに基板にはHDD毎に微調整されたデータが書き込まれてるので、
取り替えるととりあえず動くが、故障が早まったり不調になったりする可能性が大。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 16:20:19 ID:qSZAlHg+
これどーだい
ってやつかいなさい これでこのスレッドがいらなくなるから
PSX換装失敗。
どうも駄目みたいね。_| ̄|○
PSX・HDD型番と換装方法、使用したツール・ソフトは?
シャープのレコーダーは辞書がHDDに入ってるから
そのまま換装すると変換できなくなるな。
>>264 なんでテメーに教えなきゃイケネえんだよ
アーーーーーーーーーー
死ね
ききかたに気を付けてね
>>264 人に聞く前に自分で試せ。ここはそういうスレ。
269 :
≠264:04/09/22 11:24:50 ID:y8NVQfhZ
>>262 それ使ってもHDDの固有IDの壁は乗り越えられんと思うが
>266,268
どこまでやってダメだったかがわかんないと、>263のカキコは単なるグチじゃん
情報なさすぎ、ゴミ同然
試すにもいろいろレベルがあんでしょ
>267
2ちゃんで礼儀強要するヤシうざい
PSXの5100と7100のHDD交換したら認識するのかな。
7100持ちだけど、シルバーの5100買って中身変えたい気がしてる。
IDやシリアル保持されてたら無理っぽいが。
>>269 強要? 管理者でもないのに強要なんて不可能。
内心、マズッタと思ってるからそんな被害妄想になるんだろうな。
素直に反省しとけ。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 19:36:10 ID:CNF0Jxv4
sony CSV-E77コクーン320GB増設済み
本当ですか
リムーバブルケースでHDDの入れ替え改造なんて出来たら最高なんだが
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 09:30:01 ID:/tbsY8cK
改造っつーか最初からそうするように作ってあるのがいいんだがな
やっぱし保証の問題とかあるんかな
>>272 55以外の黒雲は換装可能のはず。
>>274,275
ちょっと前に海外製品であったよ。
HDDレコだけど、パソコンのリムーバブルケースがそのまま内蔵されてたやつ。
6万ぐらいだったから、スルーしたけど。
外付リムーバブルケース化はクリポンかAXぐらいしか無理だね。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 13:35:31 ID:Sc4iXrro
いや こくん
55 57 500 77 までは全部HDDのせかえれまっせ
前3こはtivo のこりは モンデビスタ
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 08:06:32 ID:5GQYE1Qb
@VDRスレってなかったっけか
X4がとうとうパナソニRAMさえ認識しなくなったのでサービスマン呼んだ。
そのとき件の熱問題について聴いてみたんだがX4とかの薄型筐体
はやはり排熱ファンに問題あるみたいで「このあたりのやつのは電源
しか冷やさないんですよー」と言っていた。
で、やはりパナソニドライブ搭載時はDVDドライブではトレイががたつくとか
のトラブルはあっても焼けないっていうクレームは「自分が担当した中では
ないですね」だそうで、XS40の場合はHDD周りのトラブルが多かったとも
話してくれた。
一方東芝ドライブ搭載型レコについては「DVD-Rに録画できないって症状は
確かに多いですね」と苦笑していた。結局うちのX4はその場で修理といかず
結局サービスセンター持ち帰りになった。
今X4じゃドライブ換装が静かに盛り上がってるけど、ファンも同時に交換
しない限りLGだろうがパナだろうが熱ですぐいかれちゃうのかもね
>>280 素朴な疑問として、X4が薄型と言えるのかという問題があるのでは…
>>281 X1ユーザーでもある俺からすれば充分薄型なのだが・・・
ちなみにX1の内部を基盤など外した状態で一度観たことがあるが
凄いスカスカで驚いたことがある。あれじゃ熱処理は余裕ありまくり
だろうな。
以前より調子の悪かったDVDドライブがお亡くなりなったようです。
奇遇にもHDDドライブも死亡。HDD初期化の途中でコケてしまう。
連チャンで停電が起こった所為だと思う。
保証期間も過ぎてるし、サービスマンを待つのもウザいんで
自分でDVDドライブ、HDDとも交換したいのですが、
蓋開けて同じ型番のDVDドライブとHDDを買えば交換できるものなのでしょうか?
知っている方がいたらご教授おねがいします。
すみません。↑は東芝RD-X41です。
まぁX41はあと36年くらい待たないと発売しないから…
コクーンE77をリムーバブル化しました。HDDガチャポンはいいのだが
設定やり直しがちょっと面倒。
でも大事な番組はプロテクトかけて、残しといていっぱいになれば
HDDを入れ替えてウマ〜
コクーン設定確かに面倒
288 :
175:04/10/01 00:42:55 ID:IqNHJGVf
大変遅くなりましたが、東芝 RD-XS41での換装実験の続きです。
前回、SeagateのHDDだとうまく行きませんでしたが、今回は、
もともと内蔵されているHDDと同型番の Maxtor 4R160L0を入手しまして
試しましたところ、何の問題もなく動作いたしました。
今までX4等で報告があったのと同じで、
HDDを換装して電源を入れると「ディスクが認識できません」となるので
HDD初期化を実行すると使えるようになりました。
録画、再生を確認した後に元のHDDにもどしたところもとのデータもそのまま
問題なく使えました。
やはり XS41以降はHDD換装可能のようです、簡単に。
とりあえず同容量であればリムーバブル化とかできそうですね。
では、今度は日立HDDで試してみます。
>>288 換装用に用意したMaxtor 4R160L0って
QuickVIEWのロゴは付いてましたか?
>>289 換装に使用したHDDは、普通にPCパーツ屋で売っていたものですから
QuickViewではないと思われます。
もちろんロゴはありません。
日立HDDだめでした orz
使用したのは HDS722516VLAT20 です。
状況は
>>175のSeagateと一緒で "ER7034"ですた。
XS43かなんかで日立HDDいけたって書き込みがあった気がするから
期待していたんだがなぁ。
あと手元には外付けのWD 250GBがあるので、ダメ元で試してみます。
Western Digital WD2500BBでも試してみましたが、予想通り
"ER7034"でダメでした。
とりあえず RD-XS43は Maxtor 4R160L0ならたぶんHDD交換可能ってとこで。
次回があれば、Maxtorの他型番HDDで試してみようと思います。
↑ XS41の下記まちがいです、すみません。
今からDVDドライブの換装を試してみます。
RD-XS41でDVDドライブ換装、
LG製 GSA-4040Bを接続したところ、DVD-RAMでは視聴、チャプタ切り、チャプタ削除等
何の問題もなく行えました。RAMに関しては動作OKです。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 12:58:55 ID:B18DdnEA
すごいなお前 見直したぞ
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 14:12:39 ID:nQdNN0o+
XS-41に明るい未来が・・・ミエテキタ
何気なく神だね
XS41はこれまで報告があったX4EXとほぼ同じってことかな。
今度、LF-M721が入手できるので、
すでにLG化済みのX4EXに内蔵してみる。
って事は今度出るRDの廉価版もLGドライブなのかな?
XS33やXS24はトレイの形状から、明らかにLG製。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 21:57:23 ID:U3GWiuFl
XS41でMaxtorの同形式の160GB以上の容量が入れ替えて
もし動いたら即交換したいけど・・・
教えて君に成り下がります。
すみません。偉い人、どなたか教えてください
宜しくお願いします
>160GB以上の容量
160GBオーバの意では? 250GBとか
それは無理っぽい希ガス
304 :
175:04/10/03 03:21:44 ID:PuRFBhkf
あー、Maxtorの 250GBとか持ってたらすぐにでも試してみるんだけど、
流石に実験のためだけにHDD買う気にもなれず。
容量増やすのはたぶん無理だと思うけどね。
できれば 160GBでも 4R160L0以外のも使えてくれるといいんだが。
305 :
RD250ライダー:04/10/03 04:07:20 ID:4r75rjzn
RD-X2に余ってたIBM Travelstar12GB(2.5")装換したら「認識できません」
で、HDD初期化したら、全く問題なく、
すべての機能がまともに使えました(録画容量以外・・・当然)
こりゃ一体どうなってんだろ?HDDはHFS+でイニシャライズしたのを入れただけで、
これDo台も何にも使ってません。
どうせ普通に使う人は交換なんてしないんだから
一部の人の為に容量縛りなんてしなくていいよ
>>305 録画容量がまともに使えなかったとは
・12GBでは少な過ぎる
・12GBの一部の容量しか使えない
のどちら? 前者だと思いますが
308 :
RD250ライダー:04/10/03 14:09:25 ID:F7GdV4n7
>>307 正解。
12GBの一部ではなく12GB分はフルに使えました。
でも元は80GBですので、容量的には装換する意味はないんですが、
問題は「出来るか出来ないか!?」なんですよね?
3.5”と2.5”では認識のされ方が何か違うんでしょうか?
あまり詳しくないんで・・・
しかし、2.5”で、何もしないで交換できたって事は、
前出の「HDD上にソフトウェアが・・・」って言うのは当てはまらないのでは?
と思ったのです。 何かのヒントが隠されているような気がしてなりません。
謎はますます深まるばかりです。
芝だと以前は独自AVコマンドを使ったFWを使っていたけど、
最近は標準IDEコマンドなので、電源的に余裕があるなら可能みたいですね。
>RD250ライダー氏
X2・2.5"・HFS+と三味も違う換装情報は興味深いですね
X2・2.5"の換装情報を聞いた覚えがないので
HFS+が関与してたりして…
イニシャライズを変えて換装する気が向いたら
また報告お願いします
RD-2000の換装情報はないっすかねぇ?
大容量化可能なら、もう一度活躍の機会を与えてやれるんだけど・・・
XS41以前のRDではHDD換装できないと聞いていたので驚きですな。
>>308 ATA 3.5"と2.5"は大きさの違いだけで、認識のされ方はまったく同じ。
芝機はもともとHDD上にソフトが・・・ではなく、ガードしてるから
換装できないって話じゃなかったかなぁ。
>>309 「(芝)独自AVコマンドを使ったFW」ってのはありえないね。
採用HDDの独自コマンドって意味ならまぁありえるけど、そんな独自コマンドを
持ったHDDは聞いたことが無い。
AV向けにコマンド応答時間をチューンしたHDDはあったが、コマンド自体は
標準のコマンドを使用。
>>311 非BigDriveでHFS+を駄目元で試してみては?
XS41のマスター・スレイブ2台換装マダ〜チソ!チソ!
ダブルドライブでフォーマットしたHDDで2台換装できたりして
>>312 何を根拠にありえないと?
Seagateしか使ってなかったモデルあったろ?
その頃はSeagateが芝スペシャルでf¥FWおこしてたんだけど。
今は違うけどね。
>>316 ATA HDDがあんなに安いのは「同じモノ」を一度に多量に作っているから。
顧客独自のコマンドを用意するような大改造の場合、安い値段では提供できない。
ちなみにSCSIと違って ATA HDDのファームはFLASHではなくROMになっている。
ATA HDDのスペシャルファームってまぁ、パラメータのチューンだね、普通は。
318 :
RD250ライダー:04/10/03 21:56:19 ID:F7GdV4n7
RD-X2 & 2.5"HDDの続き
成功した理由にHFS+は関係ないんではないかと思っています。
理由は、RD-X2に装換後電源投入すると
「HDDが認識できません・・・」と言ったアラートが出て、
HDDの初期化を行うとあっけなく使えるようになったのです。
これに気を良くして、IBM Deskstar40GB(5400rpm&7200rpm)や、Seagate80GB(7200rpm)
なども同様な方法(HFS+)で試しましたがNGでした。電源投入後「ERROR***」
となるだけで、初期化するにもそこの画面までも行けませんでした。
そして、RD-X3でもやってみたのですが、
マスターにもスレーブにもマスターのみにもNGでした。
X2でOKだった2.5”をX2からそのまま抜いてX3にマスターのみでもヤハリNGでした。
謎です。 どなたか我々の悩みを一挙解決してくれる神はいませんかなぁ?
ご苦労様でした
10月だけに神は現れないだろうなぁ
>>317 今のATA HDDはみんなフラッシュメモリにファーム乗っけてるぞ。
XS32のHDDの横には行殺!新撰組が入っている、、、と
>>317 私も当然ファームはFLASHだろうと思っていたんですけどね、
「コストの問題でATAはROMになってます」だそうです。
ああ、全メーカーに話聞いたことは無いので、FLASHのとこも
あるかもしんない。
>>RD-X2
X2の元のHDDってどこの何でしょう?
ちょっと昔のHDDで 2.5"と3.5"で違うところというと、対応してる
転送モードとかかなぁ、くらいしか思いつかないなぁ。
なんにせよ、容量の違うHDDでもその容量分使えそう(今回は小容量だが)
ってのが分かっただけでもちょっと前進かな。
325 :
RD250ライダー:04/10/04 00:26:38 ID:RGbZF0kH
X2のdefault HDDは、
「Seagate U6 Model ST380020ACE」とあります。80GBです。
Firmwareは4.64と書いてあります。回転数表記は見当たりません。
装換したのは、
「IBM Travelstar MODEL:DARA-212000」4200rpmで12GBです。
Firmwareは、Apple HDD Firmware1999です。
接続した様子の写真をUploadしてお観せしたいのですが、どうやって公開したら良いのでしょう?
残念ながらHomePageを持っていませんので・・・
簡単に、チョっと写真を公開する方法を、どなたか教えて下さい。
何しろ2chビギナーなもんで・・・スンマセン。
>>321 HDDの横に・・・・・・それがあるのか?四次元やなw
328 :
RD250ライダー:04/10/04 01:02:52 ID:RGbZF0kH
>>327さん、どうもありがとう。
なるほど、こう言う所もあったんですね。
あとでuploadしてみます。
329 :
RD250ライダー:04/10/04 01:17:36 ID:RGbZF0kH
>>325 "Apple HDD Firmware1999" ????
アップル向けの特殊ファームかなにかかな。
そのファームのモード設定がたまたま X2通常HDDと同じでチェック通った
とかかなぁ。
RDがHDDのベンダチェックや型番チェックをしているんでなさそうというのは
いい情報だが、特殊HDDしか使えないとするとなんともだねぇ。
私も先日XS41を換装報告したとき一応写真は撮ってあるんですが、
変な煽りとかも無かったのでうpしてないですネェ。
うpした方が良いのかな
331 :
RD250ライダー:04/10/04 02:04:56 ID:RGbZF0kH
みえねーぞ
333 :
RD250%83%89%83C%83_%81[:04/10/04 02:22:38 ID:RGbZF0kH
おまえがな
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 11:11:27 ID:FtXAcexa
RD250ライダーさんへ
情報と画像ありがとう
参考にします
>>333 これって録画可能時間とかもちゃんと反映されるの?
て言うか、元より大容量のHDDを取り付けるとどうなるんだろう?
338 :
RD250ライダー:04/10/04 20:44:52 ID:RGbZF0kH
>>337 録画可能時間は、HDDの容量(12GB)分はちゃんと使えます。
「元より大容量のHDD・・・」
そうなんです。本当はそれがしたくていろいろ試しているのです。
しかし、今の処は、手持ちのHDDの中でうまく装換できたのは、このHDDのみなのです。
最終的には、ラトックやCenturyから出ているような、外部のケースでHDDを「ガチャコン!」
と入れ替えて、HDDをリムーバブルディスクのようにして使いたいのです。
同じように考えてる人が他にも(この板にも)沢山いるのではないでしょうか?
今後も実験を続けて行くつもりですので、皆さん情報交換いたしましょうね。
RD250ライダー氏
Upありがとう!
DVDドライブを取り払って内蔵リムーバブルケースを取り付けられたらいいな
見た目はあれかもしれないけど
>>340 RD-XS53のDVDドライブをLGドライブに換装した者ですが、
DVDドライブを取り外せば、リムーバブルケースを取り付けら
れそうですね。もともとDVDドライブを固定している金具が
そのまま使えそうだね。
>>341 いやいや、固定できても正面の開口部が小さいだろ。
カセットが取り出せない。
343 :
341:04/10/05 03:19:39 ID:UjxTDR2H
>>342 そっか、でも、2.5"用のリムーバブルケースだったら、薄くて入りそうなのあるかもね。
ま、出し入れ考えると、外付けに落ち着きそうだけど。
ホシュ
345 :
283:04/10/11 15:52:54 ID:dvMNYRZx
175さん換装情報どうもありがとうございました。
うちのXS41のHDDも換装成功しました。
HDD→Maxtor 160GB 4R160L0
DVDドライブも価格ドットコムで換装報告のあった
DVD→LG電子GSA-4082B
に換装しました。
HDDの方はついでにラトックのリムバケースにして外付けにしました。
すべて問題なく動作しております。
(殻付RAMが装填できないのが少し残念ですが・・・)
>ラトックのリムバケースにして外付け
うpよろ
347 :
283:04/10/12 05:32:02 ID:LxFIczzp
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 08:16:44 ID:qOf5PeNk
283さん アップ感謝します
教えてくんで、すみませんが
詳細もできれば宜しくおねがいします
俺も同じリムバケース持ってたけど、カギをなくしてしまった・・・
>>349 あれ、入ってるカギ
全部一緒なんだよなぁ・・・
セキュリティは甘いよ。
352 :
349:04/10/12 22:40:20 ID:Kn3vnG5r
机の奥からカギが見つかった!
506と書いてあるが・・・。
HDD交換は成功したが、元々HDDレコーダに入っていたHDDがディスクトップPCでBIOS上では認識するけど、FORMATして再利用が出来ないんですけど、WindowsXPで再利用する方法教えてくださいm(_._)m
HDDレコーダ:東芝 A-F40G
HDD:富士通の40G
使用PC:組立PC(Pen4/2G)
使用OS:WindowsXP
実施したこと。
WinXP上の「管理」や「パーテーションマジック」で初期化失敗(メニューにHDDが出てこない)
Win95の起動ディスクでDOSを立ち上げて、FDISKでの領域解放失敗。
>>353 その機種は裏技でないとPC利用できないよ
X4&XS53共に「再生しか出来ません」状態に..(;´Д`)。
X4は一回もFormatせず使ってたからHDD断片化で逝くのも分かる
のですが、XS53は断片化するほど使い込んでないのに逝きました。
まぁRAMに退避終わったし、この際前々からやろうと思ってたHDD換
装してみたので報告します。
X4:Maxtor 7Y250P0 成功。
X4:Hitachi HDS722525VLAT80 成功。
XS53:Hitachi HDS722516VLT80 2台 失敗。
X4の7Y250P0は前に報告あったとおり成功、元の激熱HDDよりは日立
の方が発熱的に良好なんで、今は日立の方使ってます。
XS53はHDD2台ともジャンパMasterでOKのはずだが電源長押ししか
受け付けず、その後Master.Slave双方試したが駄目だったので、かなり
危険と承知の上で「元のMaxtorHDDに付け替えて電源ON=>起動後電
源切らずに日立のHDDに付け替え」てみたが、HDD初期化10%で止まり
ますorz。仕上げに熱対策の為、ファンをRDM6025S(3000回転)に換装
したんでこれで来年の夏は心配ないかな?。
XS53のDVDドライブを日立LG4082に変更。
IDEのコネクタ見たらXS41になってるのね。
んで外した東芝サムソン3002をPCに接続、
neroで焼き始めたら1%でハング。
再起動してもメディア食ったまま動かないよアヒャヒャ
HDD換装もあんまり録画してない状態でやりたいんだけど、
金無い…
XS43/53のDVDドライブの換装か・・・
RAMの書き込み速度が3倍速とか5倍速に上がるなら、すぐ試すんだが
使用頻度が少ないのか、まだ3ヶ月で問題起きてないんだよな
なんかX4EX掲示板で、SATAHDDの換装成功報告が入ってるよ、、、
X4って何でもありなのね。
SATAのメリットってなんだろ?
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 17:27:04 ID:+DkK1BFi
あー
めー
まー
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 18:34:17 ID:osq/Z1Is
雨間もおかずこゆ鳴き渡る....
HDDレコーダーのリムーバブル化スレ
なかなか大変だろうし、立てても人は集まらないだろうなあ
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 22:59:39 ID:u+j75Qyp
全く同じドライブでリムーバブル化するんだったら、技術的に楽勝だろ?
ただ、ホットプラグには対応できないだろうけど...
XS43/53のドライブも芝ドライブ?
X5は松ドライブなんだよね?
>>368 > XS43/53のドライブ
芝。
> X5は
芝という噂が… _| ̄|○
スペック的には松っぽいんだけどなあ。
>>369 ありがとう。松だと思い込んでたので発売日にgetしそうな勢いでした。
芝ならいらないので様子を見てからにします。
やっぱり換装しかないかな〜。うちのX4だめぽ。
発売前なんだから、X5のドライブの件は東芝関係者でもない限り、
誰にも分からない。
CEATECの展示機が松下ドライブだったのは確かだが、
試作品と量産品で違うドライブ採用の可能性はあるのだから。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 00:46:40 ID:gzm0KoTG
age
xs53のDVDドライブを4120に交換。
ディスクを入れるとxs53がフリーズする。
どんなディスク入れても必ずフリーズする。
4120をPCに付けると無問題。
何がいけないんだろ?
xs53 & 4120で失敗の人いる?
>>374 > どんなディスク入れても必ずフリーズする。
自分も4120に換装したけど、RAMは問題なし。
ブランクDVD-Rも問題なし。
自分で焼いてファイナライズしてない-Rを再び入れるとフリーズする。
勿論諦めてる。
376 :
374:04/10/20 19:33:42 ID:XbAD6kp4
>>375 ありがとう。
諦めることにしました。
せっかく、芝ドライブに4120のベゼルを
プラバンとアロンアルファを使って上手くつけて、
PCにつけたのに、無駄になっちまった。
くやしいので、ファン交換だけでもやっときます。
>>375 > 自分で焼いてファイナライズしてない-Rを再び入れるとフリーズする。
ん?つまり、焼き始めたらファイナライズまで一気に完了させないといかんということ?
>>377 その通り。うっかり一度イジェクトさせたら大変。
そんな時はサブのXS41にファイナライズさせたりする。(w
XS41で焼いた未ファイナライズDiscでもフリーズ。
>>378 ちょっとの操作が命取りか ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
地雷のようなレコーダーだ。
ったく、XS40似は縁のない話だな。
誰か試したヤシは居ないのか・・・(;´Д`)
保証期間切れたら売ろう。
・・・その頃には三万くらいか・・・(´・ω・`)ショボーン
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:03:58 ID:PNjfNKxo
age
>>380 自分でやれ
ばあか
3万で売れると思ってんのカヨ
バカはてめぇだろ。
すでに出来ないで結論でてるわ。ぼけ( ゚д゚)、ペッ
死ね糞ガキ
このすれあほばっか
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/27 00:03:04 ID:C51Iysum
>>380=
>>383 悲しいな自作自演
> ったく、XS40似は縁のない話だな。
> 誰か試したヤシは居ないのか・・・(;´Д`)
> 保証期間切れたら売ろう。
> ・・・その頃には三万くらいか・・・(´・ω・`)ショボーン
> バカはてめぇだろ。
> すでに出来ないで結論でてるわ。ぼけ( ゚д゚)、ペッ
> 死ね糞ガキ
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 00:39:41 ID:4qsWwIV9
東芝の RD−X2何て言う昔の機種を持ってるんですが・・・
さすがにこのスレには話題に上がってないようですが
前スレ見れないですかね・・・ もしくは換装した方いらっしゃいませんか?
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 01:12:16 ID:4qsWwIV9
>>388 えっと、それHDDの数が1つのままだから"増"設とは言わない…
>>388 これ、誤爆だろ。なんでこのスレをここで紹介してんだ?
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 03:05:06 ID:tHutHvw1
ところでXS53などでHDD換装で取り出したHDDを戻しても
録画内容は消えないて保持されているんですか、
パナ機だとフォーマットされちゃうとかしないとか。
XS53など同機種同士でも他のシリアルナンバー機では
HDD持ってっても再生とか出来ないのでしょうね。
リムバケース買ってカートリッジ化したが
これはこれで問題あるな
>>391 ノイズにしかならんから推測でものを言うのは止めろ。
自分で試したのか?
HDDは一時退避用というならHDD換装の自由が利く設計にして欲しいよな
>>393に同意。
「されちゃうとかしないとか」「とか出来ないのでしょうね」
なんて情報として何の価値もない。
>>393>>396 最後の一文は単純に質問してるんじゃないのか?
まあ情報として価値がないというのは同意だが。
XS43は、うちで夏頃確認したところ一度別のHDDに換装して
また元のHDD戻してもちゃんと録画データ保持されてる。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 15:01:40 ID:BVTjQLvH
最近ブロックノイズが少しひどくなってきたので挑戦
パナE85HにSpinPoint P80(160GB)を換装し動作しました
(DVDレコ側で初期化)
最近の機種はこのようだね
芝:換装でデータ保持
松:換装でデータ不保持
>>399 ひさびさのパナ
ここんとこ芝ばっかだったからな
で、容量は元のままだよね??
増えてたらネ申
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 23:39:22 ID:AjnfS367
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 00:39:46 ID:KBRf7zUM
391で質問したものです。
398さん400さん
価値がある情報ありがとうございました。
HDD交換してまた戻しても
データ消去されずに保持されているならば
故障時以外にも普段交換して使えて便利ですね。
ライブラリー情報など管理しにくくなりそうですが、
新製品でも仕様変更されないと良いですね。
DMR-HS2ってHDDの換装はできますか?
>>404 同容量のモノの換装ならできると記憶している。
HS1は昔やってできた。
>>405 なるほど。そうですか。
大容量のものと交換できる機種ってあるんですか?
>>407 そうですか。案外保守的なんですね。家電メーカーは
#のHRDは大容量化できる
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 10:02:55 ID:K2UOimso
xs-43,53、単にHDDを換装するだけできちんと挙動するのですか?また容量は、きちんと新HDDの容量が出るのですか?
結局、X4 53 43しか芝は出てない。
XS41は詳しく書かれてないし。
まぁ世代的に、31世代以下は望み薄だな。( ゚д゚)、ペッ
保証切れたら売った方が無難か。
高い機種にチャレンジャーが多くて、
安い機種には誰もいないのが何とも言えんが。
XS24は報告無しということですか…古い機種だからアウトっぽいな…
>>413 古い機種って…XS24はメチャクチャ新しいでしょ?
415 :
175:04/11/04 15:15:55 ID:Hi7HYqVn
>>412 >>XS41は詳しく書かれてないし
XS41に関しては
>>288とかで報告し、それを見てリムーバブル化した方まで
いるんですが、これ以上どう詳しく書けと?
>>414 ぐわ…辱を晒しました。
新しいから試した人がいないだけか…お恥ずかしい。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 00:42:26 ID:TKWuoJEd
>>415 同じメーカーのHDDでも容量が異なるとどうなるんでしょうか?
>>412 高い機種にチャレンジャーがいたのではなくて
発端となったX4ではやらざるを得ない状況になっ
てしまい、そこから得られた情報からまわりに広が
っただけかと。
X4がまともなら今でも
「HDDレコーダーのディスクはほとんど換装出来ない」
というのが常識だったかもしれない。
>>418 2年前からクリポンで出来てましたが?
ここも面白い奴らが増えてきたな。
またクリップオン馬鹿か
どこでも涌いてくるな。
>>418 412も418も芝機の話をしてるだろ。
ここも面白い奴らが増えてきたな。
422 :
421:04/11/05 13:55:21 ID:/pBw9eMq
DV-DH400T換装成功!
XS24 33 34とか下機種でやってくれる神を待つが、
そんなもんでそうもないな。('A`)
426 :
175:04/11/06 13:54:16 ID:9ceMUm6S
>>417 来週あたりMaxtorの250GBを借りられる予定なので、XS41で試してみるよ。
>>426 よろしくお願いします。
もし成功されましたら、うちも交換しようと思ってます。
>175氏
楽しみに待ってるよ
単純換装が駄目だったら、ボードでコピーも試してね
DV-HD300のHDD換装!!
って誰も持ってないかw
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/07 17:03:26 ID:OyNLSizV
RD-XS53のドライブはLG製だったら交換可能ですか?
>425
此処は情報スレだろうがボケ。改造スレじゃねぇ。
つーか、25なんてまだ売ってねぇよ(w
どこに改造スレがあんだよボケ、白雉か。
それ以前に25ってどこから・・・
434 :
持ってるじょ:04/11/08 13:53:33 ID:7mH2nk5q
>>429 DVDレコはいらんがHDDレコは欲しくて、一番安いのはコレだったから。
漏れもさすがに80GBじゃ辛くなってきたから120GBあたりに替えたい。
ゼヒ、情報Upキボンヌ
男だったらやってみろ
>432
新生厨房の痴障には見つけられないだけだろ。(w
さっさと死ねよ糞ガキ
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 18:29:20 ID:nla79vIU
どんどん 香ばしいスレッドになってまいりました。
白雉も痴障も、もっとけなしあえ!!!
438 :
434:04/11/10 12:28:07 ID:p+KpEOMr
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 22:05:55 ID:qB8cid04
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 11:19:16 ID:lxfV+8Mp
XS-53
換装前のHDD=@、後のHDD=Aとします。
Q1:@→Aとした後、@に戻すと@は正常動作をするのでしょうか?
Q2:@→Aとした後、Aは本来の容量を示すのでしょうか?
Q3:Q2の際、どんなメーカーでも正常動作するのでしょうか?
>>440 自己修理に関する質問ならともかく、
人に聞くような内容ではないね。
>>440 2台同時に交換する必要があるのは理解している?
また、標準搭載のHDDと同じ容量のHDDしか交換後は認識しないのも理解している?
その上で、
Q1:OK。
Q2:意味不明。(同容量のHDDしか使えない)
Q3:標準搭載のSeagate、Maxtorが無難だが、日立でもとりあえずは動く。
聞いた以上は、上記を自分で試して動作検証の報告を宜しく。
444 :
440:04/11/13 15:29:55 ID:tRHn4J0f
>>443 れすありがとうございます。
PC用の普通の大容量HDDをXS53に搭載したいのですがだめですか?
>>444 Seagate、MaxtorもPC用の普通の大容量HDD出してますが。
あまりにも知識が無さ杉。
どうせ聞くだけ聞いてやらないんだろ?キエロ
446 :
443:04/11/13 20:19:47 ID:JV9VhgDX
>>440 普通じゃないHDDって何?
UltraATAとSerialATAの違いは分かる?
本当にやる気ある?
ここまで何も分かってないとは…。
レスした俺がバカだった……。
昔の知識だとすぐ陳腐化するからな。
AV-HDDの名前にこだわったり。
電源入れっぱなしの方が長持ちすると信じ続けていたり。
一年ごとに買い換えるのが一番賢い。
買える奴?馬鹿だろ。
>450
低学歴ってホント頭悪いんだな・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
お前凄い。
馬鹿(w
>>451 ↓これの説明よろ。
買える奴?馬鹿だろ。
449じゃないけど、
変える奴、のtypoでは?
449は人を馬鹿呼ばわりする前に自分を(ry
449…;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)プッッッ‐ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャッヒャッ
変換ミスなんぞに突っ込む2ch初心者の集まりのスレとは此処か?ニヤニヤ(・∀・)
おまえらホント頭悪いんだな。
他のスレ見てもう一度鯉よ。( ^∀^)ゲラッゲラ
>>457 馬鹿って暴走すると止まらないんだね(プ
>>458 どうにも引っ込みがつかなくなったらしいw
こうして無駄にスレが消費されていくのでした。10レスぐらい。
449必死だな
462 :
神へ おながいします:04/11/15 02:02:29 ID:MP+oTNL9
東芝 RD−X43もってるのですが、
日立LG GSA-4120B への 換装する予定です。成功者(神)へ 質問あります。
1、メディアへの書き込み速度 期待通り速くなりましたか?
2、VR−MODE対応 ドライブってのが 今度 XS−46シリーズで出るんですが
この ドライブは、DVD-R VRMODE 対応でしょうか。
対応の場合、即 交換します。
1.本体側ファームの関係で書き込み速度は早くはならない。
2.VRモードも本体ファームの関係なのでXS43では出来ない。
(XS46/36と同じパナのLF-M721JDに交換しても正常に動かないよ…)
SONYのRDR-HX6 で換装できますか?
80Gではとてもキツくて。
そーでもないよ。
XS53に4120Bで使ってるけど×3、×5RAMに3倍、5倍速でコピーできる
でもうちの場合不安定、メディアを選ぶみたいな良くわからない状態
3倍でコピーしたあとローディングが1分以上かかったり、5倍メディアマウントできなかったり、
フォーマットすれば問題なく使えるんだが2倍速になっちゃう
ドライブのファームでかなり変わるみたい、LGの最新ファームにしてるがいまいちなんで
ほかのファーム実験してみる予定、いちいち外してPCにつながなきゃいけないが
あと-Rがファームアップ前は2〜4倍速焼きだったのがアップ後は4倍できれいに焼けるようになった。
5倍RAMが2倍より安くなってもとりあえず使えるんでとーぶんこのままだね
トラブルはfuji-Rを1枚コースターにしただけだな
466 :
462どす:04/11/15 18:22:30 ID:MP+oTNL9
>>465 レスども。
そうですか。RAMは、良さそうな気がしますね。
日立LG 4120BのDVD-Rは、4倍速以上にならないのかな。
そこに期待しているのですが
>>465 以前換装し、我が家では殻付きRAMがメインのため元に戻した者ですが、
そのときの検証では、RAMも-Rも交換前より書き込みが遅くなりました。
その時のLOGですが、↓
【焼き速度の比較】
<DVD-R>
換装前 4.3GB 17min → 3倍速
換装後 4.3GB 28min → 2倍速 遅くなった(´д`)
※PCにLGを搭載 14min → 4倍速 ※メディアの速度制限
<DVD-RAM>
換装前 4.3GB 28min → 2倍速
換装後 4.3GB 28min → 2倍速 ※殻付きNGのため殻から出しました
【DVD-RAM Loading速度の比較】
※リモコンのトレイ開/閉を押した瞬間から画面点滅が消えるまで
換装前 43sec
換装後 30sec
【DVD-RAM Unloading速度の比較】
※リモコンのトレイ開/閉を押した瞬間からトレイが停止するまで
換装前 9sec
換装後 7sec
【DVD-RAMの初期化】
換装前 29sec
換装後 21sec
ファームを確認するのを忘れましたが、書き込み速度が上がったファームはいくつ
ですか?おしえてください。
468 :
467:04/11/15 22:03:34 ID:HTfDBh8y
>>467 4120Bのファームの件、
東芝HDD&DVDレコ【RD-X5/XS53/XS46/XS36/XS24】129 にて確認しました。
でも、LGのHPに行ってみましたが、A111までしかUPされてませんでした。どこで112
をゲットされました?
470 :
467:04/11/15 23:18:22 ID:HTfDBh8y
>>465 これって、本体は4倍速のつもりで書いてるけどレコーダーはメディアに応じてそれよりも速く書こうとして
データの転送がアンダーラン状態になってる…とか?
遅いメディア入れて本来の速度で書かせれば安定するかな??
xs-40
120GBを300GBに換装すると、きちんと300GBになるのですか?
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 16:01:59 ID:/Gi0+jhc
そろそろX1のHDDファームをこっそりと250GB HDD換装可能な
Ver.にあげてくれてたら東芝は神
XS53です。4120に換装したけれど、やっぱり殻RAM使えないのは不便だったので
元に戻しました。んだけれど、やっぱりストレスたまる。
殻RAM対応ドライブへの換装の実績はあるんでしょうか??
>>475 松下のLFシリーズで、不完全ながら実績があります。
問題点は以下の通り
・ディスク入れ替えを認識しない
→電源投入時のみディスクチェックが
入るので、ディスク入れ替える毎に再起動
殻から出し入れするほうが手軽だと思う
477 :
475:04/11/20 00:05:31 ID:fz6rauwJ
>>476 うーむー、そうですかー。RDから機種を変えた時のためにと思い、
念のため出し入れできるタイプのRAMばかり買っていたので
まあ良かったと言うかなんと言うか、
微妙な気分であります。レスありがとうでした。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 05:35:13 ID:JudkC4ZL
XS41使いです。LGDVDドライブに換装しようと思ってるんですが、
保証は当然きかなくなりますよね?
例えばHDDに異常が出たとかで修理に出す場合、
修理してもらう前に元のドライブに付け替えておけば
保証は受けられるのかな?
それとも換装したことってばれちゃうのでしょうか?
>>478 >HDDに異常
換装すればよい
XS41 250GB化報告まだぁ?
XS36 250GB化報告まだぁ?
483 :
ホンジャマラ:04/11/22 00:19:46 ID:wKhopD8x
芝のRD-XS34を使い始めて1週間です。
で、内蔵のHDDはシーゲートの160GB.ST3160022ACEでした。
同じ容量のマックストアの6Y160POに取替えたら
見事認識してくれました。
PC用のデータが入っているので初期化は
しなかったのですが、おそらく換装可能だと思います。
P.S. 80GBのサムソンとWDでは認識しませんでした。
石塚乙
HDDのデータをパソコンの方にうつしたり、再生したり出来ますか?
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 08:45:11 ID:ftGI6whz
DMR−HS2のHDD交換って、交換するHDDはマスター?それともスレーブ?
当然M
漏れもM
俺はマスターエンディミオン
489 :
ホンジャマラ:04/11/23 16:20:57 ID:wEbIwRbs
>>485HDDのデータをパソコンの方にうつしたり、再生したり出来ますか?
データの移動は無理でした。(フォーマットの違い?)
しかし、自分でHDDを交換出来ることにすごく感動しました。
490 :
486:04/11/24 01:15:07 ID:xJyZGDVN
HS2換装しますた。交換したHDDはシーゲート。HS2には幕が入っていますた。
で、結論から言うとスレーブにしないと、動きませんでした。これでまたしばらく使えます。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 01:36:00 ID:fplDNiMl
>SONYのRDR-HX6 で換装できますか?
>80Gではとてもキツくて。
私も同じです。今までに話題に乗ったことありますか?
492 :
lp:04/11/24 08:27:26 ID:fINQTx/c
>>490 HS2って 40G でしょ。
容量UPした?
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 08:36:04 ID:dX93yRfG
>472
300Gに成る可能性はほぼ無いけど、
120Gとしてまでなら可能性はあるけど。
>483
つーか、価格コムの転載してんじゃねぇよ、糞野郎。
RD-XS24換装チェック報告
HDD WD2500JB 不可 (ER-7034・ER-7061)
RAM LF-D311(x2) 不可
RAM SW-9573-C(x5) RAM・市販DVDの動作確認(設置は未確認)
但しx5メディア入れたまま起動すると書き込み不可になるが、
この時のみRAM->HDDのCOPYは5倍速でCOPYされる。
その後トレイOPEN/CLOSEで書き込み可能になり、その他の動作は2倍速。
余っているLF-D311が使用出来ればと思ったが結局何も変わらず・・・
もともと芝製じゃない24のドライブを交換するメリットがあるとは思えんが、
とりあえず乙。
元は、日立と海門だっけ?
80G→250Gはそりゃキツイだろうけどねぇ。
160Gとかなら、XS34と同じ兄弟機としては可能性があるかも知れない。
498 :
ホンジャマラ:04/11/24 23:53:47 ID:MQPi84IY
>>495 つーか、価格コムの転載してんじゃなくて、掲載した本人なんだよ
この俺は、この屁野郎。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 00:00:39 ID:E1ITEjMk
もっとまともな換装報告をしようぜ!
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 00:01:54 ID:E1ITEjMk
もっとまともな換装意見を出し合おうぜ!
もっとまともな濃厚精子を出し合おうぜ!
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 18:44:42 ID:E1ITEjMk
RD-XS34HDD換装報告
HDD 海門ST3250021A 可
DVDドライブをはずし、ダブルHDD化成功
すすごい!
>>502 これはスゴイ。HDDの大容量化、リマーブル化の可能性が生じる。
>>502 |
| / ⌒ ヽ
| ノ ・ 丶 ボェー?
J ⊂二, ● |
⊂二. |
| 丿
ヾ /
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
X4でダブルHDDやったがエラーが出た
502の今後に期待する
xs-24て大容量化は可能?
ST3250021A に該当するページが見つかりませんでした。
お前ら釣られすぎ。
PCじゃねぇんだから、
499 名無しさん┃】【┃Dolby 04/11/25 00:00:39 ID:E1ITEjMk
もっとまともな換装報告をしようぜ!
500 名無しさん┃】【┃Dolby 04/11/25 00:01:54 ID:E1ITEjMk
もっとまともな換装意見を出し合おうぜ!
これはさすがに釣られんな
ダブルHDD、海門、250GB
もっとうまくやれよw
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 00:38:35 ID:jw81bR+2
私、嘘をついていました。
しかし、どなたか換装報告をお願いするだヨ。
参考までに
>松下電器産業と米Quantumが共同開発したAVHDDというシステムを採用している。
>内部を見ると、Maxtor製の80GBHDD「D540X」(回転数5400rpm、UltraATA/100対応)と、
>AVHDD用コントロールチップやi.LINKコネクタなどが搭載されたメイン基板、
>電源部分という3つのパーツのみという、非常にシンプルな構造となっていた。
>搭載されているHDDを別のものに交換してみたが、正常に動作させることはできなかった。
>AVHDDはHDDとコントローラがセットになっているシステムなので、
>基本的にHDDだけを交換して利用することは不可能と考えていいだろう。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020516/recpot.htm
で?
2年以上前の情報かよ
>>515 IOデータのHDDレコーダ(デジタルそのまま録画)って、これ使ったやつでしょ。
先日、XS41のDVDドライブのレンズを、直接、綿棒で掃除しようと分解しました。
深く考えずに、HDD&DVDドライブと繋がっているフラットケーブルを
本体基盤から引き抜いたところ、基盤側についているフラットケーブルのコネクタが
一部、破損(泣)
しかも、プラスティックの部品がケーブルを止めるストッパーの役割をしていて、
ケーブルをさし直すのにも、ひと苦労。
その後、何とか復旧しましたが、皆さん、分解の際はご注意下さい。
どうせなら、取り付けしない範囲でHDD交換とかしてくれたら
ネ申だったのになぁ
HDD容量ってファームで制御してんのかな
リミッター解除できたら最強だな
523 :
ow:04/11/26 20:37:32 ID:78/mct2k
確かに、そこが謎 (・・?
>>519 どう破損したか気になるけど、多分それは破損じゃないのではないかと。
フラットケーブルはただ刺さっているだけではなくて、色の違うプラスチックの
かしめパーツが楔のように押し付けているので、先ずはかしめパーツを引き抜いて緩める。
(抜くといっても外すわけでなく、サイドにいかにもな爪が出ているので、そこを摘んでちょっと引っ張ってゆるめばOK)
そうするとフラットケーブルが「すこっ」と抜けるようになる。
締めるときは逆に、フラットケーブルを挿したらかしめ具を押し込めればいい
このかしめパーツが取れてしまっても、折れていなければはめ込むだけてOK。
>>519 どう破損したか気になるけど、多分それは破損じゃないのではないかと。
フラットケーブルはただ刺さっているだけではなくて、色の違うプラスチックの
かしめパーツが楔のように押し付けているので、先ずはかしめパーツを引き抜いて緩める。
(抜くといっても外すわけでなく、サイドにいかにもな爪が出ているので、そこを摘んでちょっと引っ張ってゆるめばOK)
そうするとフラットケーブルが「すこっ」と抜けるようになる。
締めるときは逆に、フラットケーブルを挿したらかしめ具を押し込めればいい
このかしめパーツが取れてしまっても、折れていなければはめ込むだけてOK。
あと、開ける人全てに警告する!
コンデンサ等の部品が倒れていたり不均一で汚くてもまっすぐにしようなんて考えるな!
製造段階でそうなっていた場合、無理な力がかかって足が折れたりハンダが浮いたり、パターン剥離して壊れることがあるんだ。
やっちまった奴が言うんだ!お前らはやるなよ!
orz<ヤクソクダゾ
吹出しの場所が場所だけに「やけくそ」って言ってるのかと思った。
>>526に幸あれ。
528 :
519:04/11/26 23:39:40 ID:WIWWgwwO
>>524さん
始めにケーブルを引き抜いた時に、かしめパーツのツメが片方、折れてしまいました(苦笑)
ケーブルを止める仕組みには、後から気が付きました。
しかし、524さんのように手先が器用な方ではないので、仕組みが分かったところで、
今にも折れそうな、かしめパーツを使ってケーブルを固定する事には、苦労させられました。
今は、片方のツメだけで固定していますが、大丈夫みたいです。
>>521さん
すみません。HDDの持ち合わせがなかったので、試せませんでした。
X4に搭載されていた「Maxtor MaxLine Plus U 250GB ATA/133 7200 7Y250P0」が載せられれば、
嬉しいのですが、今は、それを実行する踏ん切りが付かないところです。
>>526さん
何とか復旧できることを願っています。
以前は、HDDそのものをチェックしてた。
しかし、全く同じ物を交換した報告もない。この世代は情報ほとんど無い。
現在は、HDDの容量のみをチェックしてる。
他社でも同じサイズなら使えるのがポイント。
こう考えれば全て説明がつく。
今XS24ばらしてみました。
ひとつ気になる点があるんだか、HDDのコントロール基盤が
PC-DIG-XS34Jになってます。(パワーユニット基盤はXS33)
ってことはXS34と同じHDDをつければ160GBになるんかな?
XS24のファームで容量固定にしてるだろうから無理だろ。
無理やりXS43のファーム入れられたとしても、DVD用ドライバが違うからダメだろう。
>>530 >ってことはXS34と同じHDDをつければ160GBになるんかな?
もしなるとしても、XS34と同じHDDなんて売ってないから、
同じHDDがほしければ、XS34を買うしかないだろ。
533 :
lp:04/11/27 01:06:43 ID:HvuWUFSG
>>530 それは
ムム お宝 情報の 予感!可能性を感じさせる予感!
>>529 >全く同じ物を交換
の「同じ物」ってなにさ?
同じモデルなら交換した報告例あると思うぞ。
それでも使えないって事はIDっぽい情報チェックしてるって事だろ。
古い機種は、独自ファームとかだとは思うが、それの交換報告なんて何処にあった?
古い機種の話だろ?
ホントなら具体的に。
その頃は誰しも「クリポン以外は不可」でFAだったからな。
しろはたとか、RD開発者、岡田の番組でも、
そう言う話だったし。
536 :
152:04/11/27 03:44:47 ID:BmsFxG9L
>>519=528
> 今は、片方のツメだけで固定していますが、大丈夫みたいです。
実は、上に書いたようにかしめパーツは「ケーブルを締め付ける楔」なので、両方のつめが折れても問題ないのですよ。
ケーブルが入っている状態では、爪による圧迫固定よりもケーブルを圧迫すること自体で圧着ロックが可能です。
爪はどちらかというと、引っ張り出すための引っ掛けみたいなものです。
一応爪そのものでも圧迫固定はしますけど、ほとんど固定する性能は持ってません。
なので、ケーブルさしてかしめパーツを押し込んだら、それだけでそうそう外れないからご安心。
ちなみに、押し込んである状態でケーブルを無理に引っ張ると、圧着部分に開放方向の力がかかって、かしめパーツのみならずコネクタそのものを砕いてしまうので注意です。
ある意味、かしめパーツの爪だけで済んでよかったですね。
、、、152ってどこの152だよ、、、orz
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 12:14:08 ID:/8FiwHjp
私は、芝XS-34のHDDの換装に成功しました。
元HDDシーゲート160G→後HDDマックストア160G
結論:HDD保証を付けなくても、いざ壊れたら1万円くらいで買ってきて
取替えりゃよい。(データは消えるが仕方ない)
メーカーでのHDD交換となると工賃とかいれて4万くらいするだろう・・・。
>>538 HDD保障は1万円もしないのだが・・・
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 13:37:17 ID:/8FiwHjp
>>539 電機店の5年間保証料は通常2〜3千円ですむが、年数が経過すると自己負担割合が
増えてくるし、HDD交換に出す手間・暇などを考え合わせると、自分で交換出来る
という選択肢が増えることに意味があると思うのだが・・。
(通常、家電製品では自己改造などの出来ることが少ない中で)
541 :
496:04/11/27 13:59:44 ID:c1fhTzhl
XS24の続きで、薔薇80Gでも試してみたが不可でした。
幕の160G辺りが使用可能なら美味しいのだが。
HDD保証のある家電屋ならいいんだけどね
HDDは消耗品扱いで保証に入れない家電屋も結構多いんだよな。
5年保証とかでよく見ると消耗品×、HDDは消耗品ということになってて
結局通常価格で交換になることもある。
そうなった場合一万円どころの話じゃないから、一般販売品と差し替え
できるのはものすごくいいわけだ。
それに、壊れちゃいないけど幕HDDの爆熱から逃れるために日立を選べるとか
WD嫌いだから海門にしたい(激しく無意味ではあるけど)とかできるのもいい。
全部人任せにするのもそれはそれでいいとは思うが、自分でできるならそれもいい。
選択肢が無いのと選ばないとは同じ意味じゃないしね。
というか、家電店でHDDやドライブを保証してくれる店は少ない。
余り入るメリットは少ない。
ソフマップ・ジョーシン辺りは含まれてるけど。
ヤマダなんて店員すら保証範囲を勘違いしてる始末だし。('A`)
被害者より。
・・・HDDを交換した後に、さらに元のHDDに戻した場合、
録画されてたデータはそのまま復活するのかな?
誰もこの事には触れてないなぁ・・・
どこかのメーカーは消えてしまうらしいですけど。
>>543 今日のヤマダのチラシでは、消耗品(ビデオヘッド&HDD)対象を
明記してたぞ?
ヤマダは、一度保証そのものを別会社に切り離して、
アレする荒技をしているから信用してないよ。最悪あそこは。
5年保証があるから通販より多少高くてもヤマダで買おうと思ってんですけど…
チラシにはhdd保証ってあるけど、いざ故障したら軽くあしらわれるのかな
ジョーシンだとHDD壊れても保障効くよ。
実際にRAMレコ5年保障で直したから。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 21:03:18 ID:/8FiwHjp
HDDの同量換装は可能なようだけど、容量アップ(160G→250Gとか)の報告
がないようなので、やっぱ無理なのでしょうか?
1年以内に売れば何も悩むことはない
メーカー内部の神でも現れないと無理だろうなー
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:38:02 ID:fMSqw1wn
というかHDDのどこが消耗するのかを
激しく問いたい
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:53:14 ID:4LPZvz6D
>>549 オマエ馬鹿か機種名書かないでオマエ氏ね
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:57:30 ID:/8FiwHjp
>>553 さん、すいませんでした。芝RD-XS34です。
>>554 煽りだけのバカにレスしてもしょうがないよ
アップの報告はないよ。
80Gを250GってのはXであったけどね。XS24
160Gでまず試すのがデフォだけど、してないようだし。不明。
正直、交換しても元のHDDデータがすぐにみれなくなるから
余りメリットは感じない。
故障したときのなら、保証内に買い換えるし。
今までずっとそうしてる。
性能も上がるしね。
HDDはもうわかったからドライブ交換実験してほしいな
(;´Д`) ・・・・バkダコイツ
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 04:47:48 ID:9Iy21NcH
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 10:35:57 ID:XLdm7c34
XS24持ちです。
ちょっと基板をみて気になったんだけど、ROMのわきに並んでる抵抗ってなんか意味あるのかな。
プルアップしたりプルダウンしてるんだけど、規則性がなくてあやしいw
XS34の同じ部分と見比べたりしたらなんかわからないかなー
写真UPしてみたいんですが、どっかいいとこないですか?
XS24ついでに。
日立の160G(HDS722516VLAT20)をつけてみましたがNGでした。
MaxtorとかSeagateじゃないとNGなのか、容量でみているのかは不明です。
DVDも変えてみたんですが、LG製GSA-4120(A104)ではほとんど機能向上が見られなかったです。
5倍RAMを使っても2倍程度の書き込みだし、8倍-Rでも4倍程度の速度で。
ドライブのファームをA112に上げたら挙動がおかしくなった(気がした)ので、もどしちゃいましたが。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 15:53:23 ID:XLdm7c34
>>562 HDDは容量チェックだと思うので、XS24は80GBオンリー!160GB NG。
しかし、DVDを変えて認識し使えたのは参考になったね!!ありがとう。
うちの4120は3倍までは出る
シャア・・・・・か
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 16:49:03 ID:o2jt2yOo
E87Hについている160GBのHDDは自分で交換できるのでしょうか?
DIGA関連の情報を知りたいです。
>>552 マジレスすると、HDDを消耗ヒントする理由はこんなところ。
・並 : HDDの稼動部分(軸およびサーボ)
・大盛 : ヘッド(稼動時は空力で数ミクロン浮いているけど、起動時と停止時に接地する)
・特盛 : 磁性体の経年劣化
大体は稼動部分と経年劣化を出してきて「消耗品」とすることが多いようです。
実際のところ、経年劣化を持ち出すとどの部分にも当てはまってしまうからあまり出さないほうがいいと思うのですけどね。
ちなみに、8月頭にY電気で買おうとして確認したときに帰ってきた答えは、、、
・並 : レコードのように、ヘッドは常にディスク盤面を削っていて、使い方によっては集中磨耗することがあルけど、それを予測できないから。
・大盛 : ディスクが回転しているので、ディスクが少しずつ磨耗するから。
・特盛 : ディスクに塗ってある磁石(なんだそりゃ?)が磁力を放出することで、時間が経つと磁力が消えてしまう。
・特盛つゆだく : 電気が流れているだけでも回路が劣化するため。
当然どれもまともな回答じゃないので、そのことに突っ込んでどういうことなのか問い詰めたら、最後に店員が吐き捨てるように
・特盛つゆだく肉だくギョク豚汁セット : HDDレコーダーで映像を保存する媒体となるHDDはビデオデッキで言うところのビデオテープなので、この部品については保証できませんよ。 そもそも、ビデオテープに保証つけてる店なんかないでしょ?同じことです。
さあ、惜しみないツッコミをどうぞ!
・・・いったい何考えてるんだか。
当然ながら、保証云々の前に注文取消してお客様センターに苦情申し立てしました。
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 22:55:43 ID:SB0e8K8K
↑お前、友達いないだろ
>>568 それで、お客様センターはあんたのお相手をしてくれたのかい?w
HDDをビデオテープに例えるのは意外とアリなのではないかと思ったり
最近、#のHRD2シリーズのHDD交換情報が出てきたけど、同じようにHRD1/10でもできそうに思えてきた。
人柱になろうと思うのだけど、HDDは同じメーカーの同じ型番でないと不可みたいで
HRD10のHDDが何であったかを知りたいのですが、ご存知の方いませんか?
>>568 店員の発言、極端ではあるがあながち外れでもないぞ?
まぁ、Y電気の店員と店の雰囲気は嫌いなんで、
大きな買い物はする気はないけどな。
>>572 サービスモードで見れないの?
サービスモードに行けないなら換装できないよ
>>568 > ・特盛つゆだく肉だくギョク豚汁セット : HDDレコーダーで映像を保存する媒体となるHDDは
> ビデオデッキで言うところのビデオテープなので、この部品については保証できませんよ。
> そもそも、ビデオテープに保証つけてる店なんかないでしょ?同じことです。
ビデオは、本体のヘッドは保障するよな
つまり、ディスクは保障しないけどHDDのヘッドは保障するのかと思ってみたり
それおもしろいな
HDDは取り出しや交換が出来ないんだからビデオテープとは違うだろ
この辺を自由にしたらHDDレコーダーの位置付けも変わる
578 :
568:04/11/29 08:55:24 ID:o/WzkVje
普通の接客態度で普通に「こういった理由で保障できません」といえば理由なんかどうでもよかったんだけどね。
原哲夫の漫画に出てくる悪役のように人を馬鹿にした態度と、「はぁ〜?きこえんなぁ〜」といいたげに歪んだ顔付きで言われたから腹が立って徹底的に突っ込んでやったんよ。
ちなみにお客様センターに苦情出したら、サポートねーちゃん、どこぞのコギャルが文句いうような口調で
「客にそんな態度取る店員はいませんよぉ?」とかほざいたからそこでも臨戦体制だったよ。
保障についてはサポートからの回答も同じだったけど、「テープと同じならユーザーで交換しても保障は残るか」と馬鹿な確認したら「はい」としっかり答えたよ。
暫くしたら折り返しかかってきて「客が交換した場合保障が消える」と言い返したけどね。
最後に「真っ先に壊れるかもしれない消耗品の交換させてくれないというのは保障として成り立つの?」という質問投げてみたら、折り返し回答するとしたまま4ヶ月放置になってる。
HDDも保障とその後のチラシに出ていたからもういらないけど、せめて何か回答してくれと。
少なくとも、あそこの店には二度と行かねぇ。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 10:20:14 ID:8NuSIzEI
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 11:01:41 ID:SOe0Gv3w
しっかし、HDD交換を容易にできる機種を出す神メーカーはいまだに現れんね。
いや、海外ではあるみたいだけどね。あれはちょっと例外というか手を出したくないというか
>>568 >そもそも、ビデオテープに保証つけてる店なんかないでしょ?
ホームラン級のバカ店員だな(w
店はつけてないかもしれんが、製造元は不良品の交換を約束してるぞ
ビデオカセットのパッケージにもちゃんと書いてある
最悪、ラベルシール台紙には印刷ある
それ見せながら
「ビデオテープのようなやっすい消耗品でも交換約束してんなら、
その数十〜百数十倍もするHDDくらい、保証してトーゼンでしょ?」
といったらその店員、なんと言い返すんだろ?
やり込められてキレるか?
ビデオテープの長期保証は聞いたことが無い
>581
初期不良交換と保証をいっしょくたにするってのもホームラン級だな。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 14:14:19 ID:2kceeMBj
>>581、583
良くも悪くも、しょせん電器屋は販売店レベルなので細かいつっこみへの対応は無理。
運が悪かったと思うようにしてますよ・・・。
>584
っつーか、販売店にゴネ入れてる時点でこちとら生温かく見守るモードに
突入しますが。
HDDが消耗品ってのはPCでも半ば常識で、それを家電に持ち込んだ場合、
今までに家電で取り扱ったことのないパーツだけに、メーカー側も扱いに
は困っている。
つまり、著作権法がネットの普及でガタガタになったのと同じように、HDD
の普及で家電業界の保証体制も混乱をきたしているのが実情。
なるべくなら消費者に都合のいい方向で保証体制を整えて欲しいと思うわ
けだが、そこにゴネ厨の登場でメーカー側の態度を硬化させる可能性すら
ある。
店員の態度が気に食わないのは、その場で解決しろや。店長呼んでな。
もうこのスレに報告する必要ないから。さいなら。
店員が怒りにまかせて売場のネット端末から書き込んでるな・・・
仕事しろ。
1年過ぎて壊れたら修理代は店が出すの?
みんなから集めた延長保証金を使うだけ
そう言う保険があるのさ。
保険会社から金は出る。
でも最近はどんどん厳しくなってくる。
だから、二年目で80%→50%とか、壊れやすそうな所はダメ
と適ってきた。
店の五年保証なんて砂状の泉さ。
前に5年保障つけた店が2年でつぶれたからそれ以来やめた
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 19:17:20 ID:0yCkdtmY
結論:自分の身は自分で守れ。
自分のレコーダーのドライブ(HDD・DVD)は自分で取り替えれるようになれ。
そのためにこのスレが重要な役割を果たすのだな。
そもそも取り替えできないのが本来の姿だったんだから。
>>589 ソニータイマースレより
115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:04/01/11 13:14 ID:7lizJhYh
○オ○オで働いている知人談。
ソニーのPCは、ブランドイメージが良く値引きが少なくても良く売れたが、
売った8割は修理になり、しかもソニーからはぼったくりの請求額で、
保証金が足らなくなった。
このままでは保証制度自体の存続も危うくなってきたため、
PCは5年保証を半額保証に変えるしかなかった。
>>592 追加金で取り替え増設ってのが初期の姿だが。
HDDが交換できたらかなりの部分が解決するのに
DVDがなくてもいいからリムーバブル式HDDを採用して欲しい
まあ儲けが減ると思ってるだろうから期待は出来ないけど
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 23:16:51 ID:0yCkdtmY
まあ、元来家電は、PCのような部品交換が比較的簡単で拡張性が
高いオープンな考えをもった商品、ではなく閉鎖的な道具であるし、
オープンにしてしまうと
>>594のとおり儲けが減ってしまうから
メーカーにそれを期待しても無駄。
結局 閉鎖的な考えでは、いずれやっていけなくなるので、先陣を切る
メーカーが出れば神として後世崇められるのに・・。
切れない電球を売らないのと同じ
597 :
561:04/11/30 01:48:31 ID:EFcX8Wb0
換装情報を交換したいのですが・・・
さて、XS24にPCで使ってたMaxtorの80Gをつけてみたんですが、ERR7032(だったかな?失念)で
動きませんでした。
DiamondMax16だから行けると思ったんですけどねぇ。
Windowsでフォーマットした実績のあるディスクじゃだめなのかな?
ダメなやつは何をやってもダメ
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 08:34:03 ID:OJslooiu
>>597 Winフォーマットしたものでも大丈夫だよ。
>>538の報告にもあるけど、XS34は換装OKみたいだね。
>>597 何か間違ってないか見直すことをオススメする
一度のエラーで諦めるべからず
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 19:06:03 ID:H3P49a5P
age
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:11:48 ID:5mu7pAz0
もっと、前向きで技術的なスレにしようぜ!
605 :
561:04/11/30 23:14:30 ID:EFcX8Wb0
>>601 とりあえずWindows2000で使ってたディスクだったんで、PCで領域解放して
ジャンパをCS(これはRD内蔵と同設定)に変更。
RDの内蔵HDDからケーブルをはずして付け替えて電源ON・・・でERR
とりあえずやれることはやったつもりなんだけどなぁ。
一番、怪しいところは、繋いだHDDが02年製の古いDiamondMax16(4R080L0)だったってことかな。
やっぱQuickViewな世代じゃないとだめかなー
ダメなやつは何をやってもダメ
口だけのやつが一番だめ
真理だな。
>>605 CSだけでなくMA、SLも試してみること。
元のがCSだったけどMAで動いた(CSで動かないともなかったと思うが)という報告がどこかにあったはず。
CS以外(特にMA)にすると幸せになれるかもしれないぞ?
なれないかもしれないけどね。
>605
まぁ80Gだからな・・・('A`)
380011とか、それなりに新しければ使えるかモナ。
型おちだけど、80Gモデルが4万切っていると、換装より、機器の追加の方が、実現性ありそう。
XS24で160GBの換装成功報告まだー?
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 22:36:47 ID:ZpqteHJH
>594
それ、XS41で自作でやってる人いるみたいだけどね。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 01:17:13 ID:9xVECM2e
RD-XS41にてDVD換装しました。
4120です。テストはほとんどしていませんがRの認識のみ確認しました。
自分には交換も試行錯誤でかなり大変でした。
パズルみたいにいりくんでて・・・むずかしかったです。
それよりも、ハードディスクの換装のテストをしました。
以前のログの内容により、Maxtorの4R160LOがささっているものと思いこんで買ってきてしまったのですが、
開けてみたらなんとシーゲートのST3160022ACE Useries9がささってました。
唖然としてしまいましたが、めげずにトライ!!
マスターの時にはハードディスクが認識できないので電源を入れ直してくださいと表示され、
あとの2つのモードではエラーコード7169(だったかな?)が本体に表示されるのみでした。
同じHDでないとダメなのかとあきらめかけたのですが、荒技を試してみました。
つまり、元のHDで立ち上げておいて、DVDモードに切り替え、HDの電源とIDEの線を新しいHDにつなぎ直してみました。
すると、初期設定からハードディスクの初期化に入れるではありませんか・・・!!
初期化したところ、問題なく使用できました。
マスターで行いました。
これを応用すればもしかしたら容量の大きなHDでもいけちゃったりするかもしれません。
でも自分は持ってないので他の人に任せます。
よろしくおねがいします。
>元のHDで立ち上げておいて、DVDモードに切り替え、
>HDの電源とIDEの線を新しいHDにつなぎ直してみました。
マジですか。漢ですな。最初に電源落とせばなんとかなるかも
しれないが,とても怖くてやれません。
上げの報告は全部ネタ。
XS41ってそんなに難しかったの?
報告があった割にはそう言う事欠いてなかったけど。
41って容量チェックだけじゃないのか。
まぁもう買う事なんて無い機種だからどうでも良いけど。
619 :
615:04/12/03 02:31:07 ID:9xVECM2e
>616
一応ハードディスクの駆動音が止まるのを待とうと思ったのですが結局待てませんでした。
止まるかどうかわかんないし。
まあパソコンでもよくあるからいいかと。
初期化の時間はあっという間でしたよ。
買ってきたばかりというのは関係ないですよね、きっと。
よくわかんないですが、インデックス部分のみの書き換えなのかな?
>618
難しいというか・・・
ドライブの交換の時に、台座からドライブを外すネジを回すためのドライバーがうまく入らなくて苦労しました。
透明なプラ坂とドライブが小さなネジ3つでとまっているのですが、ネジが合わなくて外れなかったのです。
だから一生懸命傾けて作業したのですが、どこか傷つけないかと冷や冷や物でした。
一度ドライブの交換には東芝を呼んでいるので、その時に手順をしっかり見ておけばよかったと後で後悔しました。
その時に本体の前の部分を外すということを学んでいなかったら作業はできませんでしたね。
ちなみに、ハードディスクの換装作業自体は簡単ですよ。
620 :
615:04/12/03 02:40:45 ID:9xVECM2e
上の方の154に ST3160022ACE のことが書いてありましたね。
今頃気づきました。
CEはAV向けHDDという意味だとか。
となると他の人のように簡単に換装できなかったのはそこに理由があるかも知れません。
逆に言うと、AV向けHDDでも自分と同じやり方なら換装できると言うことですね。
危険を伴いますが。
>その時に本体の前の部分を外すということを学んでいなかったら作業はできませんでしたね。
これはDVD交換の方の話ですか?HDDも前面パネルを外さないとダメだと辛いなぁ・・・
うーん・・・、41が、XS33と同じHDD。33は34の方に近いのかと思ってたら、
そうでもない可能性が出てきたなぁ。。
やっぱ、分けるとすると、
XS40以前の不可組。
XS41〜XS33くらいまでの交換作業微妙組。
XS34 46 56 X4とかホント最近のだけみたいね。簡単なのは。('A`)
622 :
A:04/12/03 09:59:11 ID:8qp3vgUD
>>615 かっこいいねw ROMライター使わずにBIOS-ROM焼く裏技みたいだw
>622
どっちかというとX-BOXの(ゴニョゴニョ)が近いのではないかとw
回転停止待ちは、HDDパワーセーブをONにしてしばらく待てば
良いのでは無いかと思われ。
>>615 ひとつ気になったのだが、海門から幕に変えたということかね?
160GBなら気にするほどではないかもしれないけど、熱に気をつけなされ。
東芝で換装が頻繁に行われるようになったそもそもの原因が
「X4の幕HDDの爆熱とそれを処理できない機体構造によるDVDドライブの熱破壊」なんだ。
海門に250GBがなかったので感想例は無いけど、あれはいいものだ、、、何たって発熱が少ない。
なので、そのまま使い続けるなら熱をちょっと気にしたほうがいいかも知れない。
さなぎまんJr.氏GJ!
>>615 情報ありがと。
4120買ってこよっと。
627 :
615:04/12/03 19:09:30 ID:9xVECM2e
>>621 DVD交換の話です。知っていれば何ということはなくて、本体下のネジを2カ所外して
左右と下に前面が引っかかっているのでそれを外してやれば前に外れます。
>>623 回転は多分止まっていたと思うんだけど自信がないだけです。
DVDに切り替えてから一応1分くらいは待ったかな。
>>624 実はまだHDDは変えてはないんです。
将来的に換えられることを確認しただけで元に戻してあります。
本当はリムーバブル化しようかなってちょっと考えてます。
IDEの延長ケーブルと電源の延長ケーブルとリムバのセットを買ってこれば
自分にもできそうな気がするので。
ノイズは心配だけど・・・
>>他の皆様。
そんなに賛辞されるほどのことはしてないです。
以前のレスの方がよっぽどすごいことしてます。
4120についてなどはkakaku.com等を含めていろいろ探してみてくださいな。
自分は検証もまだしっかりしていないので。
それではこれで消えます。
またいろいろな情報を期待しています。
>627
高価な物だけにやるひとも意外に少ないから・・・(;´Д`)
RDの「設定で五分でHDDセーブ」にしてからやれば、
HDDの回転は止まる気がする。
629 :
lp:04/12/03 22:34:39 ID:4NZsVDyC
kakaku.comから転載
[3548104]日立LGいいぞー さん 2004年 11月 26日 金曜日 02:08
ZM170104.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
日立LGの4120Bに換装した者です。XS41ではこの話題が少ないので、使用報告を1つm(__)m
殻つきRAMが使えないのは弱点ですが、ドライブに関する全てのストレスがなくなりました。
DISKの認識が早いので、立ち上がりも快適。新規DVD-Rの認識は約8秒。1ヶ月で平均200枚
程度焼き、不特定多数の人に渡してますが、読めないという苦情無し。当然バームクーヘンの
ような焼きムラは皆無。メーカー保証が使えないとか、日立LG自体が耐久性に欠けるといった
デメリットを気にしなければ、XS41はまだまだ使える機材です。「いらない」というなら欲しい位!!
(ちなみに私はパイのDVR-7000,77H,610H,710Hも所有。編集能力低く使えない)
チャプター名のメモ書きをしながら、左手で編集するので、リモコンが使いづらい現行機は
パスってます。こんなユーザーもいますよってことで・・
>>615 私もRD-XS41のHDDの入れ替えやりました。
私のも海門のST3160022ACEが載っていました。
私もMaxtorの4R160LOを買ってきてしまっていたので同じようにびつくり。
バルク品デフォルトでマスターになっていなかったのでマスターに直して
取り付け、電源ONで同じく認識できないとかの表示がでた気がしました。
処女なんだから認識できないのは当り前。
そのまま電源の入れ直しもしないで初期設定へ。
HDD初期化。そして完成。
>>615さんは余計なことをしたんじゃない???
RDでLGドライブにしたらx4の-RWや+RWも読めるようになるのかな?
書き込みはそういうソフトになってないから無理だろうけど。
RD-XS36で交換してみました。
皆さんの言うとおり、同容量ならすんなり行きそうですね。
Maxtor(QuickView?)からST3160021Aへ。
HDD挿しなおし→電源ON→「認識できないエラー」→電源切らずに設定画面
→HDDフォーマット、でOKでした。
HRD2のHDD換装ですが、これDOとイージーゴーストで複製したHDDを
サービスマンモードで認識させればいいのですか?
それからHDD満タンになった毎に換装していって、
換装前のHDDのを読み込むとかできるんのでしょうか?
少しは過去ログ読んだほうが良いと思う
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 14:49:58 ID:CLG4Pwmf
RD-XS53のHDD320GBは、160GBを2つ積んでるんですか?
そうだとしたら発熱が心配ですが・・・。
300GBと20GBを積んでますw
発熱は焼きに影響出ます
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 18:02:36 ID:CLG4Pwmf
>>639 300GBと20GBってまじですか?
じゃあ、発熱減少のため20GBを取り除いて300GBのみでも
稼動しますか?
釣られんなよ・・・('A`)
んなもん在るわけ無いだろう。
そらそうよ
そうそう。
本当は200GBと120GBだよ。
んなわけない
XS24持ちです。
今回は大容量ディスクへの換装を実験してみました。
使ったディスクは、ST3160021A(160G)です。
結論から行くとNGでした。
・MAで接続して電源ON→NG
・CSで接続して電源ON→NG
・純正80GのHDDをつないだまま電源ONし、DVDに切り替えてHDDの回転が
止まったことを確認し、IDEケーブルと電源を160Gに付け替えて、
設定画面からHDD初期化→ハングアップ
・同上付け替え後、HDD側に切り替えてから見るナビボタン押す
→ハングアップ
やっぱりファームで容量見てるんですかね・・・
XS34との違いがわかれば、何か糸口が見つかるかも知れないんですが。
こないだも書いたんですが、ROM脇のチップ抵抗の並び具合って
どうなのかしら。
こんな廉価機でそんな所まで替えてるとは思えない。
違いはHDD容量だけだし。
まぁ容量チェックだろうね。
・・・取り替えたときにどの程度までかつての情報が残ってるかによって、
本体FRAM内の情報が解るんだけど誰も書いてないしなぁ。
ライブラリ関係、予約関係
ああ、要するに同じ仕様でドライブみたいに簡単な物だけ
替えられるって意味ね。
そこで差を付けてると。
これなら筐体・基盤の統一化できるし。
んじゃRD-XS32持ちだとXS35相当に誤魔化せるかな?
ほとんど同じだろうし
>>646 4R080L0をXS24以外のRDで初期化してから
XS24に接続してみるのはどうかな
続報期待してます
>>649 可能性あるな
>>650 気がするだけじゃなく世代違うだろうな
GSA-4120B&最新ファームで高速化できるという
やや怪しい書き込みが過去にあったので、
RD-X4EXに内蔵していたGSA-4040Bが壊れたのを契機に
4120Bに換装して、高速メディアでテストしてみた。
ファームはA112、4倍速RWメディアのIDは「JVC0VictorD7」
5倍速RAMメディアは「MXL16」。ダビングしたデータはSPの2時間のデータ。
653 :
652:04/12/07 01:45:26 ID:LUIItUV5
えー、結論から言うと、RD-X4EX&GSA-4120Bでは
ともに26分40秒前後。つまり2倍速。
家にあった限りのDVD-Rメディアでも全部2倍速だった。
ただし、不安定な動作は全然無かった。
ちなみにXS36では4倍速DVD-RWが14分10秒、
5倍速DVD-RAMが11分25秒。さすがに早いですな。
おもしろかったのはX4EX&5倍速RAMメディアで
DVD→HDDダビングをすると13分04秒。大幅に高速化されてま。
654 :
lp:04/12/07 03:11:23 ID:SRWuWQfX
>>646 チャレンジャ。今 注目なのは、大容量化 と ドライブUPですよね。
どっかで 東芝のRDマザー売ってねーかなぁ。ジャンクでいいから。
それなら 容量は、はずせるんだろうなぁ。
どうやってはずす気なんだろう…
ファームに抱えてたりROMに焼いてあったり、どうなってるかすら判明してないのに。
マザーって、PCじゃないんだから。
ジャンクでできるなら、新品を買ってきたってできるだろうし。
うちのXS53+4120Bは3倍RAMで18分だよ
なぜか録画が開始されると2倍速に落ちるけど
ジャンクなら失敗して壊れてもいいやって話じゃない?
他の家電品ならパーツで買えるんだけどな。
>>658 それ以前に基板をマザーとか言っちゃってる人に何ができるかという話ですよ。
まあ、家電はマザボじゃないしね。
メイン基盤とかいうならまだわかるけどね
きっと電源基盤も「電源ユニット」とか呼ぶんだろうな。
660
「基盤」って2ch語として定着しちゃってるのか?
「内臓HDD」と同じくらい気持ち悪いんだが。
>>661 基盤と基板の区別のつかない馬鹿が多いだけだろ
>>661 つーか、世間一般で区別がついてない香具師が多い希ガス。
664 :
646:04/12/07 18:48:50 ID:z90GhwdR
XS24持ちです。
>>651 他のRDといっても、80G対応機というとXS31ぐらいしか思い浮かばない
ですね・・・
試せる手段といえば、BSDとかを使ってddで純正ディスクのクローンを
作って試すとか、そんなところではないかと。
4R080L0はこれから入手するには古いHDDなので、あんまり色々試しても
皆さんの役に立つ情報にならなそうですし。
どちらかというと、XS34で初期化した160GのHDDを認識するかどうかが
知りたいですw
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 01:13:03 ID:O4W7Xvvg
1はそろそろことの顛末を報告してくれ。
すまん、誤爆った
>>662 昔車屋に勤めてるころ電装屋のにーちゃんに聞いた
基板とはパーツの乗ってないプリント基板の事をさすそうだ
そしてパーツの乗った完成されたの物を基盤を呼ぶらしい
>>669 にーちゃんの頭の中ではそうなんだろう。
>>669 > そしてパーツの乗った完成されたの物を基盤を呼ぶらしい
~~ ~~
日本語ちゃんと勉強してね。電装屋のにーちゃんの言ったことを誤解してるよ
きばん 【基盤】
一番基礎になっている事柄。土台。基礎。基本。
「会社の―を固める」「―整備」
きばん 【基板】
電気回路が組み込まれている板。
表面に銅箔(どうはく)で配線がされ、
IC や抵抗などの電気部品を取り付けて使う
合成樹脂板をプリント基板という。
また、IC や LSI などの回路が写し込まれている
シリコンの単結晶板なども基板という。
きばん 【基盤】
一番基礎になっている事柄。土台。基礎。基本。
「会社の―を固める」「―整備」
きばん 【基板】
電気回路が組み込まれている板。
表面に銅箔(どうはく)で配線がされ、IC や抵抗などの電気部品を
取り付けて使う合成樹脂板をプリント基板という。
引用元を全く同じでケコーンしてしまった。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 12:34:01 ID:oZz3M6PQ
しょうがね〜だろ、ちゅー国じゃあそうなんだろうから。
漢字発祥の国じゃ、敬えっ!
きぼんぬ
>>669 PWBとPKGの違いならそれで合ってると思うけど、
基板と基盤の違いではないとおもわれ。
っていうか、ネタ切れ・・・
たぶんそのにいちゃんも担がれているんだよ きっと
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 20:03:01 ID:2dMpqTuB
キバンの話は完。
本題に戻ろうヤ・・・。
漏れは、チャイナ製のHDD取替え式のヤツを買おうと
思っているんだが、持ってる人いたらレス願う。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 22:59:07 ID:flPBOO5g
1年以上前の型落ち品だけど 展示品なんで実質中古だけど
今となっては超激安という訳ではないけど 送料がちょっと高いけど
画面が小さいけど ノートPCじゃないけど
http://outlet.sotec.co.jp/index.html http://outlet.sotec.co.jp/as/as760/index.html あのSOTECから微妙なスペック・価格・形状のPCが
クリスマス価格(\56,900)で売られています。
欠点は色々あるけど、
メモリとHDはデスクトップのを流用できる
デスクトップよりは小さい
とりあえずOS・ソフト付き
納期が早い(首都圏なら2日以内に到着?)
といいところもあります。
BOA(゚д゚)ウマー BOA(゚д゚)ウマー BOA(゚д゚)ウマー BOA(゚д゚)ウマー
BOA(゚д゚)ウマー BOA(゚д゚)ウマー BOA(゚д゚)ウマー BOA(゚д゚)ウマー
TOSHIBA RD-XS34
プレクスターPX605A
(松下寿SW9573)に換装。
電源入りきりしなくても、RAM
認識。
トレイ開け閉めで、以前録画した
RAMの中の、番組ナビ内容を見られた。
寿換装まじかー!
SW-9583あるから試してみよかな
>>684 たとえ
>>683が吊りでも君が後に続けばよい。
いけ!道はおまえの通った後にできるのだ!
9583に9573のファームでも当てて偽装できたらなと思う。
素じゃ認識しないかもな。
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 11:42:26 ID:Y6e7Cz5w
DIGA E87HのHDD換装を考えてます。
この機種ってケースを開けたと分かる未開封シール等はついてるのでしょうか?
へたれ
>>688 改造しておいて保証は残したいなんて図々しいこと考えるなよ
容量増やすとかムーブの保険とかいう目的の他に、HDDで保存するために換装してるっていう人はいますか?
>>692 (゚Д゚)ハァ? そのためのDVDだろうが、ハゲ。
>>692 SHARPのDV-HRD2xシリーズではけっこうポピュラー。
オレはリムーバブルケースに入れて使ってる。
>>693 落ち着け。
250GB=25枚のDL系DVD
チェンジャーと考えれば優秀
>>693 スマン、再ウンコしてDVD保存なんか頭になかった
697 :
683:04/12/12 09:20:42 ID:6VexR6xF
DVD-Rを焼いてみました。芝ドラと違って、
焼きムラもなくいい感じ。
ただ芝ドラのとき、観えていたROM化
した、+RWが読めなくなりました。
高速ダビングも、問題なし。ただスピードは
2倍速のままのようです。正確には計ってませんが。
乙、こりゃXS34買いだな
芝ドライブ搭載のXS34でいけたんなら、同じの積んでるXS41/43/53やX4あたりでも
いけちゃったりするのかな。
もしいけるなら、LGと違って殻RAMもいけるし、魅力的だね。
ということで、I/OのDVR-ABM8CがあるんでうちのXS53につないでみたが
やっぱり電源入れ切れしないとディスク認識せず。
I/Oのファームがだめなのか、53がだめなのか
たぶん53だな
プレク版持ってる方実験お願いすます。
>>700 XS43+PX-605Aじゃだめだな。LF-M721と同じく、
電源ONのタイミング以外ではメディアの交換を
認識しない。
GSA-4081BとGSA-4160BはDVD系は概ね良好だが
CDやVCDはディスクのチェックになる。
俺は取り敢えず芝ドライブに戻した。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:07:11 ID:b/nrKho6
500GB3.5インチが企業向けにでた
乙、XS34は36,46,の兄弟ってことか
パナドライブ積む予定だったんだろうな
>>700 >>701 乙です。ところで、その43と53って先日のソフトのバージョンアップはしてあるやつ?
XS53はアップしてるやつ
XS43、最新ファームにてLF-M621に換装も、
やっぱり電源ON時にしかメディア認識せず。
XS43、最新ファームZR12でLF-M721を載せてみたが、上の人と同じ結果。
先日のファームで松下ドライブに対応したという噂は違うようですね。
ファームアップしてもダメでしたか。こりゃX4EXも無理っぽいな。
短い夢だった。諦めよう…。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 18:33:22 ID:LCU+RjNh
ここはHDD換装のスレじゃなかったかなー・・。
ドライブ換装スレとしては結構いい感じ
DVDは容量の上限がたかが知れてるから苦労の割に見返りが少ないよな
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:52:27 ID:LCU+RjNh
>>711のとおり。
やっぱり時代はHDD。
リムーバブル化に挑んだスレはないんかねー。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:55:36 ID:vaTptlPL
>>712 このスレをちょっと読み返せば
そんな発言は出ないと思うが・・・
リムーバブル化、とっくの昔に行っていますが何か?
機種:RD-X4(EX)
構成:HDDを取り外し、玄人嗜好のSATAD-IDEを使用して内蔵IDEをSATA化
本体向かって右側面を削ってケーブルを外に出し、日立のSATA250GB
HDD接続。
SATAの利点:ケーブルが細いので取り回し簡単、ケース使わずともコネクタが
簡単に取り外せる等の利点アリ。(簡単確実)
(一応、冷却のためファン付SATAリムーバブルケース使用)
パラレルのままのほうがいいのなら、部品屋に行ってオスコネクタ2個買ってきて銀ハンダ
で全結線、それをジョイントにしてATA133ケーブルで取り回せばOK。(難易度中)
もしくは自分で長ーいフラットケーブル買ってきて加工して、中のフラットケーブルと
差し替え延長する。(難易度高)
どれでも好きなものをどうぞ。
なお、東芝のHDD換装可能機種であればどれでもいけそう。
証拠画像ちょうだい
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 12:20:15 ID:llPTWaS0
XS43と、松下寿SW9573-Cの組み合わせで、
電源を落とさなくてもディスクを認識させる方法を
いろいろと試した結果、ディスクを入れた後、
トレイをすばやく開け閉めすれば100%認識しました。
一回試してみてはどうでしょう。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 12:32:58 ID:llPTWaS0
>>716 トレイを開け閉めと書いたけど、
正確には、トレイが出る前に、2回イジェクトボタンを、
連打する感じです。
718 :
706:04/12/14 12:38:57 ID:T97F/Rke
>>716 神!!よくぞ発見したその方法。
うちのXS43、LF-M621でもその方法使ったらメディアを認識したよ。
>>717 トレイが一度閉まってから開閉ボタンをカチ、カチと2回押すだけ。
これでやっと糞ドライブから解放されるよ。
719 :
706:04/12/14 12:50:32 ID:T97F/Rke
今まで認識に1分前後かかってた裸RAMが25秒で認識した。
嬉しい・・・つД`)
つーか、43でハズレドライブ引いたなら交換しろよ(w
わざわざ高いドライブまで変える意味なんかあるのか?
どういうメリットがあるんだ?
>>717 神降臨、家に帰ったら早速試してみるよ。
722 :
714:04/12/14 13:05:36 ID:dolplFOB
>>715 外観と中身のどっちがいい?
中身じゃ無いと意味なさそうだけど、それなら週末まで待て。
ついでにうp先の提示ヨロ。
>>720 うちは別にハズれドライブじゃないけど、殻RAMの認識に最低40秒
裸RAMの認識に最低でも50秒かかるのはとても辛かったから。
>>716 よーし、パパもドライブ買って来ちゃうぞ。教えてくれてありがd。
725 :
706:04/12/14 14:00:35 ID:T97F/Rke
ついでにXS43にプレクのPX605A(SW9573S)を載せても
同様にイジェクトボタン・ダブルクリックでメディア認識を確認。
リモコンでもできる?
727 :
706:04/12/14 14:17:39 ID:T97F/Rke
てことはプリセットリモコン買ってきて「メディア認識」ボタンを作ればいいのか?
いかん、試してみたくなってきたw
9583でもひとりで出来るかな(;´Д`)
I/OのDVR-ABM8CとXS53
ダブルクリックで認識しました。
あ〜だめだ〜
R焼き速度でね〜
>>732 速度でないって、2倍速になるってことですか?まさか1倍とか?(;´Д`)
1枚焼くのに1時間かかりました。
TDKの8倍速で
続いて、5倍速RAMテスト
マクセルの5倍RAM で1枚コピーに約14分
>>734 レス、ありがd。1倍速とは・・・。自分的にはX2時代へ逆戻りですな。まあ、焼いてる最中に
何も出来なくなる訳じゃないんで、ずっといいですが。RWに2倍でかければ、RWの方が早く
焼けることになりますね。まあ、RWを認識してくれれば、ですが…。
それとRAMは結構スピード出てるようで、ほっとしました。
続いて、DVD-RWテスト、
TDKの4倍速-RW
アラーム出てフォーマットしてください
フォーマット後コピー、2倍速
ドライブを替えた所で、本体ファームまで変わる訳じゃない。
ファームはそのドライブに最適な書込が出来るようになってる。
だから交換したって、余所の家に上がり込んだ状態。
本来の性能で綺麗に焼けるわけではない。
意味なんか無いだろう。
馬鹿発見
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 22:46:52 ID:g41KcxEw
神が現れたようですが、松ドライブでもやっぱりDVD-Rの高速コピーとかしたあと、
イジェクトしたら2度と認識しなくなっちゃうんですか?
あと、LGもダブルクリックでDVD-R認識しなくなるの回避できたりしないですかね。
>>714 間違ってたらスマソ。難易度高の方の加工って、フラットケーブルにコネクタ圧接する作業のこと?
万力使えば難易度中の作業より安全で簡単だよ。
>>728 おいおい裏技だったのかよ(w
おれもうLGに戻しちゃったんでだれか実験してや
LGはローディングのまま固まるからだめでしょうね。
>739
理由を明確に書いてないおまえなんぞ、もっとバカなだけだろ(w
>>743 みんなお前がバカだと思ってるからレスしなくて良いよ
糞ドライブに光明が。
レポ乙です
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 23:22:58 ID:ecGPFV7Q
>>>HDD換装はどしたんじゃい<<<
理由を書かずに罵倒するのは論理的ではないな
>>740 LGに換装すると、自分で焼いたRをいったんイジェクトすると、もう認識・再生できないってこと?
>>748 ファイなら伊豆してない-R入れると固まるってこと
つまり追記がうまくいかない
>744
>745
携帯からか?(w
さっさと掛けよ。
どうせはったりだろうが。ニヤニヤ(・∀・)
そこまで言って厨房説明だったらてめぇはキチガイ認定な。>744 745
チラシの裏ですね
もうやめておけ。
オレも
>>738はそれなりに正しいとは思うが、
交換が無意味とは言い切れないんじゃないかな?
>>741 いや、RDの中のフラットケーブルは、どちらかというとフィルムケーブル。
なので、加工は末端の端子加工になる。
素人どころか、一般人が簡単にできるような加工じゃない。
(フィルムケーブルの先をはがしてシールド固定して端子にメッキ加工
普通は長さを指定して工場に加工してもらう)
まあ、種別的にはフラットケーブルなんだけどフィルムケーブル扱いしたほうがいいと思う。
あれを品質安定させたまま延長させるのは非常に大変、、、というかまず無理かと。
>>738 確かに、ファームは芝ドライブに最適に調整されていると思うけど、その芝ドライブが
ダメダメでお話にならないから交換するのだろうと思う。
738の言い方で言えば、、、
「ドライブ交換してもよその家に上がりこんだ状態で本来の性能は出せない。
だけど、よその家は新築住宅で、自宅は今にも崩れそうなあばら家だった。」
という状況だろう。
性能云々の前に、いつ潰れるかわからない家よりも、勝手が効かなくても安心して
住める家のほうがいいと言うわけだ。
当然、個体差があるから、結構頑丈で性能の出せる人もいるんだろうけどね。
糞ドライブでも、ドライブの見かけスッペクが高ければ本体側の制御もイイ。
当然ドライブをマトモなのに変えればウマーと。
本体に乗ってるのはOSみたいなもんだけ
PCの外付けドライブをWIN98とXPで使って
焼き品質変わるわけねーだろ。
>>716 感謝
X4持ちでX5買うかどうか迷ってたけど、使い続ける希望が出たよ。
手持ちのLF-D521付けてみるよ。
759さんじゃないが、X4EXにPX-605A搭載してみた。まだ検証中だけど、途中経過。
なお、X4EXのソフトはZP23、ドライブファームはAZG8。
◆ダブルクリックにより認識・再生出来たメディア
DVD-Video,4倍速R(新規&ビデオモードで焼いたもの),2倍速RW(ビデオモード&VRモード),RAM
◆認識・再生できなかったメディア
DVD+R DL (ブックタイプ+R DL)、DVD+R DL (ROM化済み)
DVD-R (VRモード)→パイオニア520Hバージョンアップ機で作成したもの
◆速度
3倍速RAMの読み込み→3倍速、書き込み→3倍速
2倍速RW(VRモード)の読み込み→2倍速、書き込み→2倍速
R、RW(ビデオモード)の書き込みテストにはまだ。
762 :
761:04/12/15 17:58:38 ID:6KYDi51/
追記。
RWのビデオモード書き込みテスト終了。2倍速で書き込み終了。
Rのビデオモード書き込みは現在テスト中だが、進捗状況から見る限り、
昨日レポのあった53同様、1倍速で焼けている模様(;´Д`)
とりあえず、これでレポ終了。不具合があればまたレポするけど、
音沙汰なければ問題なく運用できていると思ってね。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 19:08:19 ID:88/Pggkm
乙かれい
乙〜
>>755 FPC(いわゆるフレキシブルケーブル)かー。そりゃ加工は大変だ。長さが中途半端だと高いんだよね。
それはそれとして、換装が出来るってことはドライブのコネクタは普通の2.54mmピッチのコネクタだよね?
取り回しの点で問題がある(非常に狭い隙間を通さなければならないとか、何度も折り返さないといけないとか)が
なければ電気的にはATA-66用のケーブルの方が強い…筈。
開けて現物見てないが、引き回し上フレキ必須かもしれんので、その場合は755の言う通り、不可能ではないが
素人にはお薦め出来ないことになる。
>>756 話を「焼き品質」に限れば(焼き速度の話だったのに
>>738は何故かこっちに脱線)、本体のCPUではレーザやサーボの
細かい面倒なんて見れっこないので、本体ファームは無関係だろうと。
焼きとかの制御パラメタはドライブの方のファームがデータベース持ってる。(だから時々ドライブのファームアップが出る訳で)
まあデータ転送のタイミングとか多少の調整はしてるだろうけど、そんなにかっちりと作り込んではいないと思われ。
普通に焼く分には、焼きの品質はドライブの単体の焼き性能の方が支配的でしょ。
>>765 > 電気的にはATA-66用のケーブルの方が強い…筈。
電気的にはATA-66用のケーブルの方がノイズに強い…筈。
(と、思ったが、メイン基板のコネクタのピン配置が通常のIDEコネクタと
違うなら意味無いね。こっち側は標準のIDEコネクタに合わせる必要無いし)
ある意味何でもアリマシンになる可能性を秘めてるのか。
糞ドライブ搭載機の換装がイイ鴨
おす
ドライブ換えてDL対応にした香具師いる?
ファームを書き換えなきゃ意味ないだろ
このスレにそんなことできるヤシいるか?
772 :
761:04/12/16 14:57:58 ID:FpRKJzeW
>>767さん、サンクス。つーことで、昨夜、ファームをバージョンアップして追試。
DVD+R DLのブックタイプ+R DLのものは相変わらず認識・再生不可。
ROM化したものは認識・再生可(換装前の動作と同じ)。
-RのVRモードは相変わらず×。
ついでに、LGでは出来ないらしいビデオモードでの高速ダビング後、
ディスク取りだし→入れ直して追記・ファイナライズをRWでを実験。
再挿入後も無事にディスクを認識、ダビング・ファイナライズともに可。
つーことで、漏れの最終仕様。
DVD:PLEXTOR PX-605A (AKM1)に換装
HDD:日立IBM HDS722525VLAT80 (7200rpm,250G)に換装
FAN:ファンガードを切り落とし、80mm角ファン(25CFM)をダウンコンバートかませて筐体外側に装着
昨日から心の中でX4EX-Rと命名w
ダブルレイヤーはまだ換装する気になれないな。
なぜならメディアが高すぎる。
片面のが安いしデータが消えたときのことを考えると、2層使える状態でも1層で2枚に分けておきたい。
皆さんが速度を、計っていらっしゃるようなので、
うちも正確に計ってみました。
TOSHIBA RD-XS34
プレクスターPX605A
録画したものは、SPの2時間もの。
3倍速RAM 19分
4倍速-R 14分20秒
8倍速-R 9分26秒
2倍速-RW 26分25秒
5倍速RAMと4倍速-RWは手持ちに無いので、
わかりません。
前回、RAMは、2倍速しか出てないと書きましたが、
3倍速出ているようです。
>>765,766
本体側のコネクタがおもいっくそフラットケーブル圧着固定型コネクタですよー。
表面実装型だしピン数も違うので、通常の40ピンコネクタにするのは
ドライブに取り付ける変換基盤がないとかなり_だと思うです。
んで、ケーブルも末端加工がまずできそうにないので短絡加工もかなり難しいかと。
XS53 に手持ちの LG 4160B を載せてみたんですが、
DVD-R に記録後、ファイナライズ前にディスクを出したり電源を切ると
二度と認識しなくなっちゃうみたい。
DVD-RAM は問題なく使えたのに残念。
元のドライブに戻すか...
777 :
759:04/12/16 20:44:20 ID:UfEBMkNK
761氏がやったんであんましレポする価値ないような気がするが一応
Panasonic LF-D521 ファームA116、RD-X4EX ZP21
一応、成功
何回かトライしてみたけどうまくいかずトレイが開いてしまうことが多い
ディスクをsetしてクローズさせてもLOADINGマークが出ない事が
関係あるのかも?
現在タイミングや回数を変えて試しているけど、高速4連打が今のところ
成功率が高い
ローディングに成功した場合、芝ドラで認識に70secかかるRAMが30sec
で認識する。認識後のイジェクトにかかる時間は7sec
ちなみに来豚でもやってみた(w
LITEON SOHW-832S ファームVS0E
ファイナライズ済み-Rの認識25〜30secイジェクト3sec
ファイナライズ済み-RWの認識25〜30secイジェクト3sec
生+Rの認識 不可(LITONおまけの誘電8倍)
生-Rの認識 不可 (誘電4倍速)
再生は出来るようだ(w
こちらの連打は簡単
778 :
759:04/12/16 21:08:32 ID:UfEBMkNK
タイミングなんとなくつかめてきました。
トレイが閉じて一拍おいて2連打でいけます。
779 :
761:04/12/16 22:33:40 ID:1eWLbEDw
>>777 画面表示をONにしているなら、トレイを閉じたときの「close」の表示が
消えてからダブルクリック。これでまず失敗しない。
>>777-779 俺も、最初のうちはOpen、Closeの表示見ながら目押しで
タイミング測りつつ2度押しなんかしてたら、失敗率高かったけど。
何も考えず単純にカチカチッとダブルクリックしたら確実にいけた。
782 :
759:04/12/17 20:20:26 ID:8/a5Jvc1
そうそう今回のドライブ交換で始めて気づいたけど、
ドライブ換えて初期設定開くとちゃんと交換したドライブのファームを表示するのね
A116って(w
776ですが、こことか価格.comの掲示板とか参考にしたものの、
結局うちの環境では maxell の DVD-R 4倍メディアでも記録は
できてもファイナライズできないとか問題でまくりで解決せず。
どうもレコーダの制御ソフト自体が芝ドライブにチューンしてる
みたいですね。
ドライブだけが糞なのではなく、レコーダの制御ソフトもタコなのでは。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 21:14:30 ID:wIJ3q07j
過去ログ見れないんで質問したいんですが、
スゴ録 RDR-HX6のHDD、換装できないかなぁ・・。
>>783 パソコンではドライブ毎にドライバソフトをインストールするだろ。
RDには芝or松orLGドライブ用のドライバソフトしか入ってないのは当然。
パソコンのドライブのプロパティで芝ドライブ用のドライバを選択して動作が変だと騒いでるのと同じ。
>>782 RDは家電じゃなくてPCだとかよく揶揄されるけど、そこまでこだわらなくてもなあ(w
わかりやすくていいよ
本体のOSを95 98に例えるバカまで居るのか・・・('A`)
じゃあ、何でドライブ換装してメディアとか使い勝手に
問題起きるのか?
それは、本体側と光学ドライブ側に多少のギャップが起きてるからだろう。
カスタムチューンしてるレコの様な物で、交換して問題ないドライブなどは
かなり限られるはずだ。
最近DVDドライブ交換スレ化してるけど
とりだしたHDDの中身はPCで閲覧はできないよね。
あと、中身のコピーとかも無理?
まあ、HDDのリムーバブル化だけでも十分だけど。
自分もRD-XS41とか買おうかなぁ。中古とかで安くなっていれば。
160GBのHDDが今CP良いし。
光学ドライブの書き込み系コマンドってベンダ依存部分が多いから、メーカが同じでも
機種ごとに違ったりするよ。交換して動くだけでもありがたいと思わねば。
焼きソフトで速度違ったりするのしらない馬鹿がいるんだな
>>788 RDのOSはVxWORKSですが何か?
95や98のようにデバイスドライバがちゃんとある。
すみませんが、HDD換装スレはどこにあるかご存知ありませんか?
以前あったと思うのですがなくなってしまったようで…
>>793 ∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
.\ “ /__| | ! /
\ /___ / r'´、ヽ
`´ヽノ
釣りじゃなくて皮肉だろ。
794のIQは低そうだ。
漏れには795と796の方がレベル低いように思える
Docchi mo docchi
めっちゃ古い機種だけどHM−HD1の80Gアップデートサービス受けた
人いませんか。こいつを解析して容量上げたいと考えてます。
換装ができるようになったのに40G固定は残念ですので。
>>799 ガンバレ!
俺は何もしてあげられないけど
HM-HD1って元祖スカパー保存しない同盟だよね
当時買おうか買うまいか悩んだよ
発売当初からほとんど悪評って出て無かったし、長生きさせてやって
クリポンとならんで史上最強の早見再生機能をもつHD1。
大事に使ってやってください。
よーしぱぱSmart Vision Pro HD40のHDD交換しちゃうぞ
爆音だったから俺は速攻売っちゃったけどな>HD1
予約方法とか最悪だし
>>799 俺のRD−XS40を1万で売ってやるよ。
ジャンク1万は高い
808 :
806:04/12/22 15:13:12 ID:tpQFwjsz
>>807 ジャンクなんてとんでもない、
RAM300枚作成、
1年半ほとんど電源入れっぱなし、
常にHDDの80パーセント使用済み状態で、
ほぼ毎日録画してたのに
未だ元気に動いてるタフな奴だ。
少なくともドライブは寿命だな。
使える、使えないの問題じゃない。そんな酷使したやつ誰がその値段で買うんだよ。
次は
【いじって】HDD/DVDドライブ換装情報交換スレ【遊ぼ】 Part.3
キボンヌ
>>810 本気になるなよ。
知り合いに無償で譲り渡す予定だ。
LF-M721JDの新ファームが出ている。
そんだけ。
私の家ではX3を使用中。
HDD交換できたらなぁ・・・
X3はHGSTかWDの160GBにでも積み替えたいな。
X4は、まずはチョソドライブからか‥‥
>816
できるんですか? X3でも。詳しく
チョンドライブはさすがに外しておきたいなァ
819 :
799:04/12/24 08:34:32 ID:36oh1bIN
>>800 >>806 いや、MH55買ったんで、HD1で遊ぼうと思っただけなんだけどね。
ちなみに、HD1のスタートアップ時の動画は、MPEGファイルで
HD1のFAT16領域に入っていたのはわかったんだけどなぁ。
HDDレコーダが普及しだしてから結構たったので、
そろそろメーカもHDD故障の嵐で嫌気がさしてくるころだと思うんだけど、
増量ポン乗せできる機種だしてくれないかなぁ。
芝がネットdeダビング解析されて吸出しできるのがいい感じなんだけど
吸出しに時間がかかるし。
515クリポンが24.8kでころがってて、危うく買いそうになったけど、
冷静に考えると、HDD代金足すとHDD/DVDレコーダ変える金額に
なっちゃうんだよね。
今の所、完璧にHDD交換できるメーカー順は
東芝>SHARP(辞書ファイルHDD在中)>
これだけ?
完璧とは工場出荷時と同じように操作できること
>>823 安っぽい完璧だな。
Clip-onとかSHARPの鯖系の製品はどうよ?
東芝の交換可能な機種名、HDD容量、交換方法をまとめたいので、
詳しい情報ください。
調べろ
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 20:42:40 ID:/Cxoi2xQ
とカコイイIDの椰子がもうしておりまつ
調べるために、情報要求してるんだろ。アホか、826
俺様がまとめてやろうって言ってんだろ!!早く情報出さんかい!!
・・・ということですか。
違うよ。次スレに向けてそろそろまとめようとしただけ>のニュアンス。
どうせ、調べるのが面倒だが質問すると過去ログ嫁とかいわれそうだから、
まとめるといえば教えてもらえると思って質問してるんだろ。
タダの基地外。
誰かまとめてくれる人いないかねぇ。
dat落ちしたらしばらく見れなくなるし…
まとめ
東芝:できるのとできないのがあるらしい
まとめ
換装:できる香具師とできない厨房がいるらしい
まとめ
馬鹿に換装は無理。
まとめ
こまめに買い替えが無難
まとめ
大概の人間はVHSで充分
まとめ
この言葉に過剰な反応を示すオタ(クリスマスに一人ぼっち)
まとめ
HDDレスDVDレコーダーが最強なので、装換の必要なし
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 23:20:08 ID:6GQqnBBN
換装出来るハイブリッド&HDDレコーダー(主要)
パナソニック 全部
ソニー クリポン
東芝 X4、X5
XS24
XS33、34、35、36
XS41、43、46
XS53
ビクター XV-HDV1「コレdo台」使えば出来る
SDしか録画出来ない機種でHDD換装できて何が嬉しいのですか?
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 23:44:19 ID:VBGKLZMX
>>845 SDしか〜
のSDってSDカードのことかな?
意味わかんねー・・・。
SD=525本
>>844 君はいい奴だ。まとめ上手。
できれば、HDDの容量と大まかな手順
(同じ容量のHDDを接続してDVD/HDDレコでフォーマットするだけ)などを
付け加えると完璧になる。
次回作に期待してるぞ。
SDで充分です。
HDなんてオーバースペックイラネ
>>844 Sharp
DV-HRD2/20/200が抜けている。
換装出来るハイブリッド&HDDレコーダー(主要)
パナソニック 全部
ソニー クリポン
東芝 X4、X5
XS24
XS33、34、35、36
XS41、43、46
XS53
ビクター XV-HDV1「コレdo台」使えば出来る
Sharp DV-HRD2/20/200(
>>850 ここにどうやると交換できるのかを書き込んで)
SHARP HR-300はkannsoukanou?
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 12:29:40 ID:cR42wKmJ
X5のHDDってひとつだけ交換するとどうなるの?
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 12:55:18 ID:sKwWMLP7
HDDリムバ化成功したのでとりあえず報告します。
RD-XS41 160GBのHDDを2台です。
安物の1000円で売っていたViPowerのSuperRACKです。
交換用のケースは800円でした。
ここまではすでに報告されたとおりだと思いますが、
自分は単純にIDE延長ケーブル(700円くらい)と
電源延長ケーブル(300円くらい)と買ってきてつないだだけで動いています。
そんなに難しくないですよ。
ただ最初、スペースの関係で縦に置いたときには起動がうまくいかなかったです。
ちゃんと横に置くようにしたら動きました。ほっとしました。
爆音と熱はかなり気になりますけど、本体から出したから熱でドライブがやられちゃうことはないと思います。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 13:02:57 ID:+njYyws+
>>859 >RD-XS41 160GBのHDDを2台です。
って2台つないだんですか?それとも2台交互?
>ちゃんと横に置くようにしたら動きました。ほっとしました
ってHDDですか? それとも本体?
XS24 が80GBしかないのにネットで人気なのは、安く手に入れて
大容量のHDDに換装するからなのね
>>859 >自分は単純にIDE延長ケーブル(700円くらい)と
ちなみに何所製で何p延長しましたか?
ATA33の40pinタイプでATA66の80pinは、まだ市販されてないよね。
>>864 ん? ATA66もコネクタは40pinの筈だが。
NECのAXシリーズも、多少手間はかかるが換装可能
>>852 コクーンは主要じゃないんだよ。
馬鹿には出来ないからな。
パナのNV-HDR1000ってHDD換装出来るの?
872 :
859:04/12/28 03:24:15 ID:Gr5Fek5k
>>860 2台交互ですよ。電源オフしてリムバHDD入れ替えて再度電源オン
縦に置いたのはリムーバブルHDDの方です。
縦でも動くとよかったんだけど。
>>864 ごめんなさい。何処製かチェックしてません。
地元のZOAで買ってきました。
確か40cmだと思ったけど・・・
普通にIDE延長ケーブル。
40pinだと思う。
パソコン内部でHDDやドライブをIDE接続するときに接続するケーブルを延長する用途の物です。
GSA-4130
というのがバルク売りされてたんですが
XS41のドライブ交換に使えますでしょうか?
>GSA-4130
見たことないな
GSA-4120の打ち間違いだろうな
HRD2で換装するのは分かるんだけど
同画質でDVDに保存出来るSDレコでHDD換装するのはなぜ?
>>879 1,HDDが壊れた時に備えるため。
2,HDDの増量をねらうため。
でも2の成功例はほとんど聞かない。
>>880 160→250は160→160と成功率は同じ
つーか最新ファーム+Knoppix ddなら失敗はないよ
のんびりやればミスりようがない
>>882 >879はSDレコで何故?と聞いてるようだが?
>>883 なんかおかしい?
1.2.には同意するが追記には同意できないって意味だが?
>>884 >879の質問の意味は、「HRD2はHDレコだから、HD番組保存のためにHDD換装できるように
するのは分かるが、SDレコしか出来ない機種でHDD換装できるようにするのはなぜ?」と聞いて
ると思ったんだけど。俺も879本人じゃないので、879に真意を答えてもらわないと断定できないけど。
>>884 HDD増量できない(同容量換装は可)HDDレコもあり、全体から見りゃ増量可能なHDDレコ
は追記通り少ないと思えるがね。
>>879 HDD1個あたりの記憶容量がDVDと桁違い。要はDVD20〜30枚入りのリムバメディア。
BDでもGB単価はどっこいどっこいだろうから、後は手間の問題か。
>>887 こっちにHRDの換装ネタ披露するために、わざと書いたんだろ?(w
RD-X1 ユーザなんですが、現状 HDD 換装情報はどういう結論になってますか?
やっぱりだめなんでしょうか。過去スレは●がないので見れません。
あと ZA19 のファームが出ましたが、それでトライされた方いませんかね。
>>889 無理じゃない?過去にもAVHDD系は無理と読んだし。
つまり、X3以前の機種は無理。
流れ的には、修理でサービス呼んで
付け替えてもらったHDDがその辺のPCショップで見かける
HDDと同じだったから〜やってみたらOKだったという感じだし。
で、芝系はXS41以降の機種でしかできないみたいだし。
>>890 そうですか。ありがとうございます。
X1 は嫁さんに渡しているので、壊れるまで 80GB で頑張ってもらいますわ。
それから自分、今、XS36 も持っていて、そっちは 250GB にできそうですね。
容量UP出来るのはクリポンだけ?
ファーム職人改造よろしく。
こーゆーのDVDドライブについても欲しい…
以下に追記してくれない?
□□□□DVD換装出来るハイブリッド&HDDレコーダー(主要)□□□□
芝 RD-XS41 松 LF-D321
LG GSA-4120B
あ、これだけしか知らないや… OTZ
これでどうだ?
RD-X4EXの場合だけど、同じ容量であれば他社のHDDでもいいの?
>>896 ぶっちゃけ言うとそのとおり。
これまでの報告例は
日立
HDS722525VLAT80 (ATAPI 250GB)
HDS722525VLSA80 (SerialATA 250GB)
Maxrtor
DiamondMax 10 6B250R0 (ATAPI 250GB)
MaXLine Plus II 7Y250P0 (ATAPI 250GB)
DiamondMax 10 6B250S0 (SerialATA 250GB)
MaXLine Plus II 7Y250M0 (SerialATA 250GB)
WesternDigital
WD Caviar WD2500JB (ATAPI 250GB)
なお、SerialATAは接続者が玄人志向のATAPI-SerialATA変換アダプタを使用ということ。
このことから、X4は「容量さえあってればなんでもつながる節操なし」ということになった。
同様に、換装可能と報告された機体については容量さえ合っていればなんでもOKという予想が立っている。
ただし、Maxtorについては発熱が大きすぎるため、排気関連(というか廃熱関連)をいじっていない場合は使用しないほうがよい。
8倍速のドライブに変えると、8倍速で焼けるって報告と、1倍速でしか焼けなくなるって報告があるけど、
どっちが正しいんだろう?RDの世代による?
東芝RD-XS31はハードディスクの交換できますか?
既出かもしれませんが、パナE200HのHDDを換装したので報告しときます。
内蔵されていたHDDはSAMSUNG SV1604N(160GB ATA133 5400rpm)
交換したHDDはMaxtor 4R160L0(160GB ATA133 5400rpm)
方法は、元のHDDを取り外して新しいHDDをつなぐだけ。
あとは電源を入れるとディスクフォーマットの確認画面が表示されるので
実行すると1分程度でフォーマットが完了し、普通に使用できるようになります。
その後50時間分ほど録画し、再生・消去なども行っていますが
今のところ特に不具合はありません。
松下DMR-HS2でMaxtorの2F040L0、普通に認識して動いた
そろそろ軸ブレしてる諸氏も多かろうて
レスポンスはあんまかわらんかったけどね
>>899 検索って言葉を知らねーの?
このスレにあるんだが。これだから冬厨は。
今までで報告がないのは、X5 X53で
二台のHDD交換か。
一台ずつ交換 片方残して 片方交換
だとライブラリとかどうなるのか激しく不明・・・('A`)
X5は高いからな。やるヤシも居ない・・・
>>903 2台搭載型は、片方だけ変えると認識不良で初期化を促してくる。
故障で片方交換という意味ではそれでも問題なしだけど、まるごとまっさらになるのでリムーバブル化するのであれば2台いっしょに交換するようにする。
2台とも一度に交換した場合、あとで二台セットで戻せば中のデータを再度閲覧可能になる。
つまり、HDD2台で一つのドライブという見方にすれば、あとは他の機種と大差なし。
2台搭載型って他の機種より壊れやすいよな
1台あぼーんすりゃ使えなくなっちまうんだから
■■■■換装出来るハイブリッド&HDDレコーダー(主要)■■■■
パナソニック パナE200H(panaは全機種出来るらしい)
方法は、元のHDDを取り外して新しいHDDをつなぐだけ。
あとは電源を入れるとディスクフォーマットの確認画面が表示されるので
実行すると1分程度でフォーマットが完了し、普通に使用できるようになります。
ソニー クリポン
手順(HDDを接続してHDDレコでフォーマットするだけ。大容量化も可能)
東芝 X4、X5
XS24
XS33、34、35、36
XS41、43、46
XS53
手順(同じ容量のHDDを接続してDVD/HDDレコでフォーマットするだけ)
ビクター XV-HDV1「コレdo台」使えば出来る
シャープ DV-HRD2/20/200 交換方法は以下
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103079773/521-527
DVDドライブ換えた人って、フロントパネルとかドアとかどうしてるの?
やっぱり両面テープ???
>904
160Gがピークなのは今だしなぁ・・・('A`)
250G一台の43の方が良いような気がする。この面だけは。
そのうちかなり下がるだろうし。
二台一度に買うと、160Gでもバカにならない。
故障したときに、片方が生きてるのがメリットかも知れないが、
サービス以外じゃ回復出来ないんじゃ・・・
>>907 東芝RDに関しては、両面テープとか余分なことは要らん。
トレイが出てくるドア部分は本体側に付いてるだけから
換装ドライブのフロントベゼル外して取り付けるたけで他に何もすることない。
RDのドライブ交換は思ったより楽だし見た目もスッキリしたままだからイイね。
X4でLGに換装したけど、ブラックフェイスから白いトレイが出てくるのがちとカコワルイが。
外した芝ドライブはみんなどうしてるの?
読み専として5年前の古いPCに組み込んでやろうかとも考えてるけど。。
ドライブ交換して記録出来るのか?
出来るんだったらパナの殻付RAMが使える
ドライブに変換したいのだが
>>909 お、そうなのか!Thx!! こりゃやってみなきゃ!
最近国産RAMでも高速コピーするとデジタルノイズが出てくる
ようになったので…。
まずはLGでチャレンジ!
>>910 LGなら黒トレイもあったのに。
>>911 >>894
>>911 先日、
>>894に基づき、X4のRAMドライブをLF-D321に換装した。
特に問題は無い。
まだ書き込んでないけどな。尚、ドアはopen一発で開く。
もっとも、今入れ替えるならPK-605A(x5殻RAM)だと思うが。
今更321?
いくら何でも耐えらんないだろ・・・('A`)
芝のドライブの方がマシ
915 :
910:05/01/03 18:42:06 ID:OVwb6ViR
>912
買い替えで使わなくなった4040Bを放り込んだから黒にはできんかったのよ。
殻付きが使えないが5枚しか持ってないから気にならないし、エラーや過度の
ブロックノイズに悩まされずに済むのは精神的にもすごくよろしい。
ディスク認識も速いしRAMも3倍で読み書きできて、x4の-RWも読めるように
なった。(+RWはダメだけど)
残念ながら-R焼きが2倍しか出ないのと、未ファイナライズ-Rの取扱いに注意
が要るみたいだけど、裸RAMやRWメインの人にはお奨めだよ。
>>914 とりあえず様子見するため&手持ちのRAMが倍速のみだから。
5倍速両面殻RAMが安くなったら退役させて、PK-605Aあたりに換装する。
Rを使わないならありかも知れないけどさ。
最近はすっかり4倍じゃないと我慢出来なくなってる・・・
8倍とはたしして変わらないけど、4倍未満はキツイ。
>>917 黒ドライブといえば、PX-605Aの黒ベゼルタイプが出たよね。
X5ではHDD装換する必要がないに一票。
600GBもあるのに、保証外となることはあえてしないと思う。
>>919 反対票。
既に一杯になったという書き込みがそこここに…
# 何録画してんですかおまいら orz
最高レートで録っても120〜30時間ぐらい録れるんだろ?
たとえ24時間ぶっ続けで録ったとしても一週間近く録画できるのに
何をそんなに録るんだよ?
つーかさっさとRAMでもRWでも-Rでもいいから退避しろよ…
>>921 オイラの友達にテレビオタクがいて、X4持ってるけど、ずっと本体動きっぱ
なし。W録じゃ足りないからビデオも2台駆使してる。
そうなるとどうしても見る時間が割かれるみたいね。
せっせとDVDに退避させてるけど、どうしても間に合わないみたい。
X5のユーザーも似たような人、多いんじゃない?
テレビをあんまり見ないオイラには信じられんけど。
RD-XS31でDVDドライブをPX-605Aに載せ換えようかと
考えているんだけど、31だとRAM焼きはやっぱり2倍速にしか
ならないのかな?
焼き速度は何によって決まるの?
924 :
921:05/01/04 13:29:48 ID:kuOyJK04
>922
確かにそりゃ、何だかなぁ…って話だな。
そんなに録ってていつ見る気なんだろ?手段と目的が逆転してるよ。
録る行為そのものが楽しいんだ。
ライブラリ化したって見る事はほとんどない。実は見る気もあんましないがHDD毎月買ってる。
DVHRDを2台+PCキャプ2台(各アナ3チューナ)でウチの地区の局はほぼカバーしてる。
知人に貴重な放送を自慢するが、当然わかってはもらえない。
録るのは主に、芸能ニュースやお笑い、バラエティ。地元ローカル番組。
毎朝のニュース番組まで録画してるのは基地外だとは思うけどさ。
ただ、連ドラにも手ぇ出してからは、見逃したりしたのを会社の人にダビング頼まれたりして忙しい日々を送ってる。
まぁ、ボランティア精神。
全部の放送をソフト化してもらいたいモンだよ。
ドラマや映画はDVD化されてるにもかかわらずやたら再放送するものが多いし、
お笑いバラエティや報道特番など、再放送の需要がないものこそソフト化する意義があると思う。
本来TV局や製作会社が双方向通信とかタイムシフト提供すべきなんだ。
地元エリア外の放送も見たいし。
「放送とは生で見るものでなく、記録するものです」
すれ違いだな。スマソw
RなりRAMなりに移したら二度と見ないだろ。
HDDが4TBぐらいあれば問題ないんだが。
>925
CS入れ
>>925 ソニーのう゛ぁいおXでも買って、1週間録画でもしてろ。
(もちろん、毎週HDDは新規購入ね)
929 :
925:05/01/04 18:12:27 ID:FQXlAssU
>927
ん?CSはいるといいことあんの?110°ならファミ劇とフジのみだけど加入してるよ。
コピワンts抜きのスキルが欲しい。
スカパー1には以前入ってたが、それこそ映画やドラマ、音楽PV系などソフト化されてるものが多いような。
録画逃しても、何年かしたらまた他の局で放映したりだったんだよねぇ。
現在はケーブル加入でなんとかまかなってます。んでもスポーツとか将棋とか興味ないんだよな。
エアチェック以外にも、DVD、ビデオレンタルは月に20本くらい借りてる。新旧ごちゃまぜ。
ソフト化されてるもんはお金だせば、何とかなる。
アダルトやアニメには手出してないので、レンタル禁止とかも少ない。
セル特典映像とかは欲しいとこだけど、これ以上は金銭的にも機材的にもキツイ。
だからすれ違いだよな。
930 :
925:05/01/04 18:17:36 ID:FQXlAssU
>928
TypeXなんぞいらん。高すぎだろ。コンパクトな自作PCで十分。
糞う゛ぁいおに金使うなら、その分HDD買うよ。
さすがに俺も全部の放送を記録したいわけじゃないのでね。
まぁアレだ。録画すんの趣味だから。
しつこく書くがすれ違い。
このスレの
>>69は本当なのかな?
漏れXS31使ってるから120Gに出来たら嬉しい
>@80G→A120Gはできましたが(ディスク情報の欄で録画できる時間が増量していました)、
日本語が変なうえに追認者が現れない…
やっぱそっかXS31はハードディスクの交換も出来ないのかな?
このスレじゃ動作報告されたないけど出来るんだったら
リムーバルディスク化したい
>>934 とりあえずできるって書いてあるから、やってみれば。
別に何か壊れるわけでもないし。
ただし、万一何か起こってもここの人たちに文句言っちゃダメだよ。
こういうのはあくまで自己責任でやることなんだから。
XS31のハードディスク交換は成功例挙がってないんだよね
X4 X5
XS24
XS33 34 35 36
XS41 43 46
XS53
は成功報告あるのにXS31はないってことはやっぱ駄目なんかな?
かんたんだろ、XS31はどの世代か考えれば解るだろ?
二世代前だ。41以降なら入らん。
RW対応の東芝ドライブになったのはXS31からだぞ
だからそれ以外は、30 40世代なんだよ。
RDエンジンじゃない。
W録以降のエンジンでもない。
ずいぶん未来の話だな。
>>939 外観とドライブはXS41世代っぽいけど、
中のソフトや、ドライブ以外のハード構成がXS40と同じだもの。
そっかXS31なんか買わんでちょっと足してXS41買えばよかったと後悔_| ̄|○
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/05 19:24:01 ID:u+mBDyRm
RD-X4で、むしろ小容量のHDDへの換装はできますか?
せっかく下がってたのに何でageんの?
>>944 250GB→160GBのダウンスペックを敢行したが、エラーで止まった。
残念。
分解してもバレないで無償修理してもらえるかな?
>>949 (゚Д゚)ハァ? 自己責任に決まってんだろうが
>>943 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
漏れも密かにXS31での増量に期待してたけど、
やっぱ無理そうだね…orz
DVDの方は一回交換後は何とか順調だけど、
もし逝ったらパナに換装してみるかな?
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/07 20:56:32 ID:pctmiV1F
X-43のドライブ換装したいのですが
RAMはいりません
推奨のドライブ教えてください
XS36とXS46はディスク容量が違うだけで、正しい容量かのチェックは
ファームがやっているだろうから、36と46のファームを比較して、
どのアドレスに容量が埋め込まれているか、分からないものかなぁ。
深くまじめに考えているわけじゃないけど、
釣りのつもりもないよ。
>>956 カタログスペックが近いからといって、ファームの中身が単純比較が効く程近いとは思えないんだが。
>>957 HDD以外のハードウェアが”すべて同一”ならば、954の考えも
まんざらではないと思うが。
959 :
XS32改:05/01/08 06:23:44 ID:l2GMXuHs
そこでXS32に …ゲホゲホッ
HDD容量についてって訳じゃなく、改造ファームってないな
スレ違いかもしれませんが
東芝RDシリーズはハードディスクが壊れた場合
ハードディスクなしの単体レコーダーまたは
プレイヤーとして使用できますか?
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/09 16:07:38 ID:5zT2Sp5a
>>961 自分でやってみたが、だめでした。
HDDとDVDの両方が正常に作動できる状態でないと使用出来ないようです。
日立LGのGSA-4160が徐々に手に入りにくくなってきているけど、
X4EX + GSA-4163ってどうなんでしょ? このスレ検索したり
ぐぐってみたりしたところではまだ4163での実績はないみたいですが…
>959
すまん、できたらもう少し教えてくださいおながいします
965 :
XS32改:05/01/10 01:52:46 ID:/vHqE6Sc
>>964 すぐ上を見…
わしは知らん、何も喋っとりゃせん、頼む撃たないでく グァッ…
■■■■換装出来るハイブリッド&HDDレコーダー(主要)■■■■
パナソニック パナE200H(panaは全機種出来るらしい)
方法は、元のHDDを取り外して新しいHDDをつなぐだけ。
あとは電源を入れるとディスクフォーマットの確認画面が表示されるので
実行すると1分程度でフォーマットが完了し、普通に使用できるようになります。
ソニー クリポン
手順(HDDを接続してHDDレコでフォーマットするだけ。大容量化も可能)
東芝 X4、X5
XS24
XS33、34、35、36
XS41、43、46
XS53
手順(同じ容量のHDDを接続してDVD/HDDレコでフォーマットするだけ)
ビクター XV-HDV1「コレdo台」使えば出来る
シャープ DV-HRD2/20/200 交換方法は以下
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103079773/521-527
>962
あれ?うちのRD-X2のHDDが壊れた時
とりあえずDVDレコとしては使えたような気がするんだが…記憶違いかな?
まとめが多数投下されていますが少し質問があります。
・松下機→HDDを複製しての換装の場合はどういう動作になるのか?
(フォーマットを即されるか即されないか?)
・東芝機→HDDを複製しての換装の場合はどういう動作になるのか?
(録画内容の複製も可能なのか?)
---
HDD換装が可能になることによるメリットは、
1.個人が安く購入したHDDを使用できる。
(HDD故障時にメーカーに頼らないで済むので修理代が安く済む)
2.大容量のHDDに換装が可能。
(メーカーのあるかどうか判らない値段の高い容量UPサービスに頼らなくてもいい)
3.HDDをリムーバブルメディアとして使用することができる。
(録画容量の増量及び複数HDDごとに録画番組を変えることによる整理が可能)
4.HDDを複製することによって録画内容を複製できる。
(コピーワンコンテンツのバックアップが可能)
各機種のこのあたりの対応もまとめられればいいんですけどね。
>>968 >フォーマットを即されるか即されないか?
促す(うながす)
>>970 すぐにフォーマットされるかどうかってことじゃないのか。
>>969、970、971
ご返答、ご指摘ありがとうございます。やっぱり必ず要求されるのですね。
一応、調べた範囲ではHDDの型番は関係ないが本来の容量までしか認識しないというもののようですね。
>また、交換直後はHDDのフォーマットを強要され、
>フォーマットしない限り使えませんので、
>リムーバブルHDDのように使用することは不可能です。
<Disc Mania Base(
ttp://www.miao.com/disc/)より>
『強要され』と書いてある記述は可否画面が出るということですね。
# HDD-ID等でHDDの固体の違いをチェックしている?
# オリジナルを外して付け直してもフォーマットを促される?(そんなわけは無いか……)
--
松下機 全機種(対応:1のみ<注1>)
SHARP機 DV-HRD2(対応:1**/2**/3/4)
*:HDD型式制限あり
**:HDD型式制限あり。換装HDDはオリジナルHDDからの複製が必要
注1:型式、及び容量に対する縛りは無いがフォーマットの強要及び元容量と同容量までしか使用出来ない縛りあり。
--
最大対応と思われるSHARP機も含めての仮まとめ例ですがまとめるとこんな感じですかね?
# 自分の持ってない機種のまとめにまで参加しない方が無難かな……いらん間違いも晒したし