じゃあ、ホントでもお前が外れ引いただけだな。
少なくともネタ臭い。
おまえが5002初期ユーザーならそんな事言うわけもないから。
5002は割と名機だったのだよ。悪くなったのは5112初期ファーム1030-1031当たりの話だ.
はいネタ終了。
ぶっちゃけ焼き品質なんかドーデもいいです。
安売り情報教えてプリーズ。
>>839 5002は確かにまともだった。
糞メディアも普通に焼けるし消えもしない
だから、
芝レコユーザーがRは消えるからRAMしか使わない
なんて言ってるのは嘘だろ?と思ってた。
でも、
実際芝レコ使ってみると台湾メディアは焼けなかったり、焼けたと思ったら1,2回再生したら認識しなくなったりが日常茶飯事。。
国産メディアですらそういう状況になることもある。
ドライブかファームかわからんけど芝レコのドライブは確かに糞。
どうでもいいが、もうこれからひと月は特価なんか無いから
このスレもお休み(w
3月まで待てない
XS53が安いですよ。やっぱり
ゴミって字面がどうもなー
http://rakutokunavi.com/pcs.html 東芝 DVDレコーダー RD-XS46 ¥73,100
アイオーデーター HDDレコーダー HVR-HD160M ¥41,900
アイオーデーター ネットワークメディアプレーヤー AVLP2/DVDLJ ¥19,980
アイオーデーター DVDレコーダー AVLP2/DVDG ¥21,980
>>841 _____
/∧_∧ \
./ < ・∀・)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ___レ_\_\フ_/_/
[ゲートキーパー出入禁止]
ヽ、____,, /
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 12:09:15 ID:65xLjOCJ0
ん、俺は芝でR作る時は一旦RWで焼いて
πのディスクバックアップ機能で本焼きしてますけど
>>849 それで作ったR(Video)はRDの見るナビで見られる?
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 12:29:52 ID:65xLjOCJ0
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 12:43:45 ID:oYYQsSMQO
正月に芝のRD-X5を11万五千でDVD-R5枚つけてもらってかったけど安かったのかな?教えて!
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 12:46:27 ID:8iC7uobC0
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 12:55:37 ID:fO8Sn4vz0
>>852 高すぎ
正月ならポイント換算でドコモ10万切りで買えた
>>839 >>841 ハァ?
クソメディアに2倍で焼けるのが利点なくらいで
全然ダメな糞ドライブだっただろ
東芝社員か?豆腐に頭ぶつけて死ね
社員でもアンチでもGKでもかまいません。
安売り情報お願いします。
そのレコーダーがどんなに糞かという話は当該スレに行って調べますんで。
まぁ芝ドライブにも当たり外れあるからな
漏れの芝ドライブはRW1回目は失敗するが
それ以外は今のところ問題ない
福袋のショックの後だと何でも高く見えてしまう…
安売り情報以外書くなって言ってるだろ
ドライブがどうこうなんてチラシの裏にでも(ry
>>861 諦めるしかないよ
他社を中傷し悪い風評を作ることがGKの仕事なんだから
でも会社公認で堂々と勤務時間中に2ちゃん三昧なんて羨ましいなあ。
埼玉周辺でW録機種が5マソ以下で売ってるとこしらないか?
ヨドバシ西口 X5 お取り寄せだって
あぁ知らないし存在もしないね
>>864 ヤマダでXS53を56800円。
それで良いじゃないか!
>>867 漏れはヤマダ行ったときは売り切れてました
>857
全く厨房だな。
自分の脳内で勝手に判断してないで世間という物を知れよ(w
頭悪すぎてもう書き気もおきんわ。
ならその悪い根拠を正しく掛けよ。厨房
>>868 他店のを取り寄せてくれる店舗もあるらしいぞ!
俺も悩んでいる!
>859
焼ければ成功って思ってるならCD・DVD板で情報仕入れた方がいいよ。
残す気があるなら、ちったあ勉強しいや。
スレタイも読めないボケは
死ねよ
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 22:40:45 ID:njzD8tmU0
年末から正月まではDVDレコーダーも激安販売してたけど
今はだいぶ値上げだね
今度はいつ安売り期に入るの?
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 22:41:59 ID:2GRJJk7h0
もうなんでもいいや
全員市ね
>>1-873 安売り見つけても自分だけ買ってここにはもう絶対書かないことにするよ
ペッペッペッ
■■【会員特価】Panasonic DVDレコーダー「DMR-E87H」を値下げ致しました!■■
長時間番組も、たっぷり録り貯められる大容量の160GBのHDDを内蔵!
新聞や雑誌などのテレビ番組欄のような、慣れ親しんだ表示スタイルの
テレビ番組ガイド(EPG)を搭載。録りたい番組を探して、番組を選ぶだけで
簡単に録画予約可能のPanasonic DVDレコーダーDIGA 「DMR-E87H」を緊急値下げ!
致しました!
Panasonic DVDレコーダー DIGA DMR-E87H:価格はページにて!
→
http://www.rakuten.co.jp/edigi/437679/535441/859973/809362/ 会員様専用価格となりますので、ID・パスワードが必要となります。
ユーザー名:edigi パスワード:diga
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 23:04:36 ID:oH3NSfvl0
たいして安く無いから問題ない
全然安くないし意味ないな
RAMいらん人はヤマダweb特価でHX70買った方が良い
>876
もう糞デジは安い物なんか一切無いから良いよ。
コムより3000も高くて何が、パス付特価49800だ。
しかも平気で再生品混ぜてうってるし。
>>875 あ〜あ、IDパスをカキコしたらどうなるか知らないんだろうな・・・とりあえず通報しておいたからw
>>879 値段に関しては同意。
株主優待で8〜10%引いた価格で
価格コム最安値に合わせている感じがするし。
でも1月で株主優待が使えなくなるから
普通に安いものが出てくるのを期待しないでもない。
そもそも、XS34がバーゲンで44800?バカじゃねぇの?
ビックで実質40000切って足ろうが。
反抗期だから仕方ないのよ
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 01:38:27 ID:aJmnfjyb0
ヨドバシカメラ
東芝X5 ¥137000−ポイント20%還元(¥27400)
東芝XS36 ¥79800−ポイント18%還元 品切れ中・お取り寄せ
ポイントはいらないからその分値引きしてくれ
量販のリアル店舗なんかは
年末/年始からみたら
ほんと全体的に値上げ(通常に戻った?)されてるよな・・
つか、芝の36は弾不足??
リアル店舗なんか品切れ中・お取り寄せがほとんどだった。
やはり
>>14 の値段で買った奴らが勝ち組か。
俺もその一人。
分数のわり算もわからぬ小学生が勤める会社、糞デジ(w