⊂Pioneer⊃HDD・DVDレコ【DVR710H・610H・515H・510H】12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 13:44 ID:T4GX0GMI
>>949
永久保存って寝言ですか?
寝言なら寝ていいましょう
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 13:46 ID:pTQCCovg
>>950
底が知れたな皮先
埃の無い場所なんぞ存在しない
埃の苦手な光学ドライブに挿入するメディアをケースに入れずに保存するのはアホもいいとこ
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 13:49 ID:BQDmjDp7
100年後に思う存分勝負してくれ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 13:53 ID:n7yu6JAx
宇宙へ
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:37 ID:bNa52mVh
昼間からこの状況は 夏だからか?
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:50 ID:z7vQL/qt
>>956 いんやぁ。いつものことですよ、おじぃーさん。
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:51 ID:fYaI9Ax2
スレ違いだからRAM厨はどっか行けばいいのに。
でも行くところ無いんだろうね、嫌われモノだから。
ここでみんなで相手にしてあげようよ
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:55 ID:gn5aTY1H
>>958
おまえ一人でやれw
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:57 ID:gn5aTY1H
もちろん他でね。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:04 ID:fYaI9Ax2
ごめーん、ID:MleApcanが三菱スレでも恥ずかしい理論展開して迷惑
かけまくってたんで、こっちに誘導しちゃった…
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:10 ID:gn5aTY1H
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |  ガッ!!
 と    )    | |   
   Y /ノ    人     
    / )    <  >__∧∩  
  _/し' //. V `Д´)/    
 (_フ彡        /  ←>>961
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:24 ID:Bswr+1qU
どっちにしろNHKがそういうんならそうなんだろ。
俺はメーカーで選んでPioneer!!
LD時代からの愛着もあるし、譲る気なし。
しかし、コクーンの500GBのHDDのモデルが少々気になってる。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:40 ID:sKw8jegc
東芝スレ見てるとすごくRAMが不調なようでびっくりする。
それと、松下スレみてると「RWが使えれば・・・」との意見もあるし、
RW陣営のスレにまで営業にくるのは如何な物かと思うがな。

まぁアホは泳がしておこうや。
この暑さで頭が逝かれてるんだろうし。
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:43 ID:MleApcan
松下がカートリッジRAM機を売りまくってるからなぁ。
去年度の松下のシェアは40%だっけ。
東芝・松下の両陣営をならべると
現状でトータル販売台数は70%を越えてるんだけどね。
それでもマイナーな再生互換性の低いRW機を買っちゃうバカって何様?
まともな頭持ってるんなら再生互換性の高いRAM機を買うと思うんだけどね。

ま、そのへんがマイナー規格をわざわざ買っちまう負け組たるゆえんだろうなw
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:49 ID:P+N/Ro22
>松下スレみてると「RWが使えれば・・・」との意見もあるし
どこにあるんだよ。w 

RD使っていても、-RWなんか全く使わない。安くて使い勝手抜群の
RAMが使えるのに、高くて使いにくい-RWを使う必然性がない。
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:51 ID:MleApcan
どっちみちRAMもRWも使えちゃう機種を持ってたら
関係ないんだけどね。
RW機のみのレコ買っちゃうとRAMが再生できないよw

RAM機ならRWもRAMも再生できちゃうのにねw
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:52 ID:lS2R/1FQ
π機で出来て東芝機でできないこと。

国産DVD-Rへの安定した記録
DVD-Rの8倍速記録
コピワンタイトルのレート変換移動
四倍速DVD-RWの記録・再生
PCやBB環境に頼らないEPG録画予約
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:52 ID:tDZbFWc1
皮先のオナニーまだ終わらないの?
iEPGとか殻付きとかあいつがごり押しするものは、市場は見向きもしてくれない。
滅び去る運命にあるものが容易にわかってありがたい面もあるんだけどね。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:53 ID:lS2R/1FQ
パナ機で出来て東芝機でできないこと。

国産DVD-Rへの安定した記録
DVD-RAMの3倍速記録
コピワンタイトルのレート変換移動
PCやBB環境に頼らないEPG録画予約
販売ランキングでの上位三位入り
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:56 ID:P+N/Ro22
>>965 嘘つくな。
昨年度で松下は40%切るぐらいだが、東芝なんかその半分にも満たない。
今年度の現在までは、松下は上昇しているだろうが、東芝はさらに低下して
いるはずだから70%なんてあり得ん。

最新の売り上げトップ10に、東芝は1台もランクインしていないし。
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:57 ID:WhHyBTU3
芝厨はAV板の害虫
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:58 ID:WhHyBTU3
皮先ってやつはやっぱり低収入なんだな。
貧乏人性が滲み出てるよw
下手したら無収入人なのかな?
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:58 ID:MleApcan
>>971
「今まで売れたトータルの販売台数」だよ。
今や去年のシェアの話じゃない。
それに今は東芝はXS41が品切れ状態だから
今のシェアは全く当てにならん。
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:03 ID:uIQZii1F
次世代規格でも一社だけで猛抵抗する、東芝自体が業界の害悪だよな。
HD DVDなんてイラネっつの。
規格乱立すんなボケ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:04 ID:ZgFXmCwb
現実を受け入れられない奴がいるな
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:06 ID:P+N/Ro22
>>974
累積でも70%はあり得ない。
各年度のパーセンテージの和で判断するという、
数学(算数)の成績が1や2の生徒みたいなことを
やっているんだろ。w

各メーカーの売れ筋であるエントリーモデルが、間抜けな機種で
失敗して、新機種も上位ランクインは難しい価格帯。
今年度、さらにシェア低下することは決定的だよ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:14 ID:T4GX0GMI
東芝の話は東芝スレでやったらどうでしょう?
たくさんあるのだから
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:19 ID:Bswr+1qU
それぞれ一長一短あるものなんだしな。
なぜここに出張してきて自慢していくのか理解できない。
どうせなら初心者スレにでも行けば良いのに・・・。
ここで宣伝したところで、俺は買わないよw
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:22 ID:lS2R/1FQ
まあ、πも油断するとエントリー機種一機種ののみランクインになりそうなわけだが(w
パナ・ソニーがこれからは圧倒的に売れるだろうね、俺は買わないけど。

>>977

仮に、累積で70%だとしても60%はパナでしょ。E-30、HS-2、E-80とかの売れ行きを
考えればね。
東芝はエントリーモデルが叩き売りのころにようやくランクインする傾向があるわけで
販売台数自体は「2強」の足下にも及ばないと思うよ。
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:31 ID:B3ABJR1Q
 勢力図.     /\
         /松下\
        / ソニー \
      /         \
     / パイオニア、 東  \
    /   ビクター    芝  \
  /   シャープ、三菱、日立   \
/         その他        \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:32 ID:/AYV3JTc
きっと自分の機種に満足いかないから、
他メーカーのスレを荒らしに来るんだろう。
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:39 ID:Bswr+1qU
pioneer以外だと日立に興味がある。
熟成という意味ではまだまだかもしれないけど、個人的には気になる存在。
コクーンは前から欲しかったものだけど、何となく踏ん切りがつかない。
芝はX4の追加パッチ付きのなら興味があるが、高すぎるから要らない。
パナは無難すぎて・・・。
ビクター、シャープ、三菱は全然分からない。
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 17:05 ID:ptrT+jSk
日立って昔は中身パナだったけど今は自社開発なのか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 17:50 ID:N7RsP5xd
 
Oπ     ←パイオニア選んで後悔している人。
 
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 18:15 ID:Kp/EN/65
レディー
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 18:58 ID:geiJNrso
乙ですw
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 19:46 ID:g32wgyeh
>>953に反論できないID:MleApcan藁
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:28 ID:Gtp7dAa6
>>985
オッパイ?
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:43 ID:Tp0h+Ub7
90年もつとか100年もつとかくだらな杉。
20年くらい前までは当たり前だったレコードとか
ちょっと前まで現役だったカセットとか
今でも聞けるだろうけど聞かねーし
ハイブリレコ買った瞬間にVTRほとんど捨てたわ。
今録画したやつ、10年後にみたいと思わんよ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:47 ID:DnYpcVxC
⊂Pioneer⊃HDD・DVDレコ【DVR710H・610H・515H・510H】13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1090487844/l50
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:28 ID:IXwd5eft
大事な番組はRWにも焼いとかないとな。
もっぱら-Rにしか焼いてなかったから。
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:31 ID:vKEyvbr4
保存を考えたら-RよりRWなんじゃないの?
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:32 ID:0ZKX+aNc
パイオニア機や松下機、その他の御三家メーカーは
DVD-RからHDDに無劣化コピーして再編集後
DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMに無劣化コピーしなおす、
ということができないからね。

パイオニア機使うのならやはりRW(VR)に保存したい。
いざというときにHDDに無劣化コピーできるのは大きい。
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:35 ID:vKEyvbr4
それもそうだけど、ディスク自体の耐久性からしても
-Rに保存する気にはなれない。
配り捨て用のメディアとして使ってる。
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:36 ID:0ZKX+aNc
>>995
確かに。
パソコンと連携できなかたったりDVDからHDDへ無劣化ダビングできない機種はいろいろ不便。
例えば自作の家族の映像をDVDに保存するにしても
タイトル1「優子0〜2歳」
タイトル2「優子3〜4歳」
さらにそれぞれのタイトルにチャプタがあって
チャプタ1「0歳運動会」
チャプタ2「0歳お宮参り」
チャプタ3「0歳七五三」
チャプタ4「・・(略

チャプタ16
という感じになるだろ。
となると、こうしたタイトル名やチャプタ名を
〔方法1)リモコンでちまちまと手入力
(方法2)チャプタ名などの入力はあきらめる
(方法3)東芝機などで普段使ってるパソコンの使いやすいIMを
     を使って手入力して一括登録する
このどれかの方法をとることになる。
俺は〔3〕だね。楽だし。

あと将来優子が結婚するときになったときに
撮りためておいた優子のDVD集(10枚程度?)から
お気に入りの場面だけをピックアップして再編集して
一枚のDVDにしあげたいという思いが生じてもおかしくない。
そんなときにDVD→HDDの無劣化ダビングに対応した機種なら
簡単にDVD→HDDへ「好きな場面だけをコピー」していき、
それらを集めて再びDVD一枚に焼くことも超簡単。
ちなみにこれができるのは御三家メーカーだけだね。
パソコンでやるのと専用レコーダーでやるのとはまるで簡単さが違う。
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:38 ID:UPk3VRFT
そのコピペやめろよ皮先。
馬鹿丸出しですよ。
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:39 ID:0ZKX+aNc
いや、DVD→HDD無劣化ダビングする意味がわからんという
将来を展望できないバカが多すぎるのでな。
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:41 ID:UPk3VRFT
やっぱりこの人病気かな。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:41 ID:UPk3VRFT

1000げと〜〜〜〜〜
          /
        /
        \
        /      /
   ∧∧_ノ\/ \/
 ⊂(゚Д゚ ⊂ ノ ニョロロロロローーーーーッ
 ‖‖‖‖‖‖
 ШШШШШШ_________________
(_______________________) 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。