16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
16:9 ハイビジョンテレビ・ワイドテレビなどプログレ方式の総合スレッドです。

リンク・過去ログ・関連情報は>>2->>10あたり

■前スレ■
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part19
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1082947890/

2名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 02:10 ID:pHzcV1tv
■過去スレ■
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part18
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1079621201/
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1077019638/
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part16
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074007494/
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070803484/
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part14
http://hobby.2ch.net/av/kako/1067/10670/1067070187.html
16:9 ハイビジョン/ワイド総合スレ Part13
http://hobby.2ch.net/av/kako/1065/10650/1065021883.html
16:9 ハイビジョン/ワイド総合スレ Part12
http://hobby.2ch.net/av/kako/1062/10623/1062302319.html
16:9 ハイビジョン/ワイド総合スレ Part11
http://hobby.2ch.net/av/kako/1059/10592/1059218707.html
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part10
http://hobby.2ch.net/av/kako/1056/10564/1056434845.html
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 02:11 ID:pHzcV1tv

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part9
http://hobby.2ch.net/av/kako/1054/10545/1054556076.html
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part8
http://hobby.2ch.net/av/kako/1052/10522/1052229200.html
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part7
http://hobby.2ch.net/av/kako/1049/10494/1049471177.html
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part6
http://hobby.2ch.net/av/kako/1047/10471/1047178863.html
16:9 ハイビジョン・ワイドテレビ総合スレッド Part5
http://hobby.2ch.net/av/kako/1043/10436/1043646082.html
16:9 ハイビジョン・ワイドテレビ総合スレッドPart4
http://hobby.2ch.net/av/kako/1038/10387/1038745650.html
16:9 ハイビジョン・ワイドテレビ総合スレッドPart3
http://hobby.2ch.net/av/kako/1034/10347/1034731399.html
16:9 ハイビジョンワイドテレビ総合スレッドPart2
http://hobby.2ch.net/av/kako/1029/10299/1029926117.html
16:9/ハイビジョン&ワイドテレビ総合スレッドPart1
http://natto.2ch.net/av/kako/1021/10219/1021900405.html

4名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 02:12 ID:pHzcV1tv

BSデジタルテレビ買う人集まれ!
http://natto.2ch.net/av/kako/978/978398568.html
ワイドテレビってどうよ?
http://natto.2ch.net/av/kako/998/998651259.html

主要メーカーリンク(アルファベット順)

HITACHI(日立) ※日立リビングサプライ扱い
http://av.hitachi.co.jp/
MITSUBISHI(三菱電機)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/
Panasonic(松下電器産業)
http://panasonic.jp/tv/
SANYO(三洋電機)
http://www.sanyo-tv.com/
SHARP(シャープ)
http://www.sharp.co.jp/products/menu/av/tv/
SONY(ソニー)
http://www.sony.jp/products/Consumer/wega/
TOSHIBA(東芝)
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/
Victor(日本ビクター)
http://www.jvc-victor.co.jp/tv/

■おまけ■
「地上デジタルテレビ放送を開始する地域」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030416_7_02.pdf
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 02:14 ID:pHzcV1tv
■その他関連■

※※※※アナログハイビジョン※※※※
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072016063/
MUSEハイビジョン・アナログ時代の名機の話題はこちら

デジタル放送およびデジタル受信機の呼称・定義
http://home.jeita.or.jp/dha/Q&A/definition-dtv.htm

6名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 02:17 ID:pHzcV1tv
****のテレビはここがダメ!(と対策)表

松下
TH-**D50/D60
・黒潰れ→黒伸長を0に設定で少しマシに
・発色ギラギラ
・デジタルチューナーがうんこ(データ取得中などの表示関連)
 →録画時は1分前予約。但し、番組中自動でデータ放送に切り替わる番組等の場合は回避不可能
・内臓スピーカーがうんこ→テレビのスピーカーに期待するな(プ

東芝
**D4000/DX100
・歪み→サービスマン呼んでください (28D4000は地磁気補正無いため)
・キーンて音がする→サービスマン呼んでください
・白飛び
・肌色がピンク
・アナログの再生がいまいち(特に暗い場面で粒状感)

ソニー
KD-**HR500
・ボケボケ→そ、そうかな?
・白飛び→そ、そうだっけ?
・赤が朱色に見える(蛍光体の特性で回避不可能)→気のせい
・重い→がんばれ
・他社よりワンクラスでかい→もっと広い家に住め(プ
・ダンパー線→気のせいですよ

ビクター
HD-**D1500/DZ4
・1500i→コストダウンオンリーの糞規格。ハイビジョンまでアプコン
・480pも1500iにアプコンされる糞。当然非プログレ(プ
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 02:55 ID:Gin5vi3v
またソニー信者か
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 03:33 ID:n7s0eW2r
いつまでやってんだ
>>1 は氏ね
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 05:20 ID:k63so5pP
ソニーのテレビはスレ違いなので↓で

トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 08:25 ID:Cx6/csAS
>>1
11うちのTVはD4表示可だが:04/05/29 09:37 ID:/VIW8yAE
>>1
プログレ厨氏ね
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 14:41 ID:VfPlOaqw
>>1
早く入院してこい
ソニーの基地外
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 17:00 ID:pHzcV1tv
>>1
乙!
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 17:01 ID:VfPlOaqw
>>13=1
おまえ自分でほめて恥ずかしすぎと思わないのか
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 17:04 ID:fF0kSpwH
ここの低脳どもはTVはソニーって学校で習わなかったのか?
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 17:05 ID:VfPlOaqw
あわててID変えてきたのか(w
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 18:16 ID:pHzcV1tv
>>1
乙!
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 18:18 ID:pHzcV1tv
>>12
>>14
>>16
真っ昼間からスレに張り付いて乙!
19コピペ:04/05/29 18:39 ID:W608GHPs
762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/21 01:04 ID:K5iPfAAt
元々の定義
・デジタルハイビジョンテレビ→デジタルチューナーを内蔵していて、1125i以上が表示可能なテレビ
・ハイビジョン対応テレビ→1125i以上が表示可能なテレビ、デジタルチューナーが別途必要
----------------------------------------------------------------------------------
・プログレッシブテレビ→なんですかそれは? ハイビジョンテレビとは関係ないですよ。


おかしな事に、ハイビジョン対応テレビという意味合いで
プログレッシブテレビという言葉が使われている。
プログレッシブテレビとは元々、
クリアビジョン・ワイドクリアビジョンのプログレッシブスキャンに対応したテレビを指すことばで
ハイビジョンとは直接関係ないものでした。
恐らく、「ハイビジョン対応テレビ」という表記が「ハイビジョンテレビ」と紛らわしかったのと、
D端子規格でD3=1125i対応テレビの場合、D2=525p・D1=525iが内包される為でしょう。
いつの間にかプログレッシブテレビということばが使われるようになっていました。

#要はプログレ厨は氏ねよ        ・・・と書くと荒れます(汗

糞スレ捨てて新スレ立てたい気分(w
乱立もそれはそれで面白そうだ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 20:52 ID:pHzcV1tv

荒らし宣言してますので削除人さん削除お願いします。
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 20:56 ID:+L2BHm40
なんだこのスレ?
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 21:13 ID:VfPlOaqw
ID:pHzcV1tv の基地外スレ
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 22:44 ID:sWEvcf1z
>>6
>東芝
>**D4000/DX100
>・歪み→サービスマン呼んでください (28D4000は地磁気補正無いため)
32D4000・36D4000は地磁気補正あるんですか?カタログじゃわからんかった・・
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 22:51 ID:owvz4t+C
>>23
ある。
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 02:09 ID:p3ceQhVm
で、28型でブラウン管ハイビジョンTV買う気のある人はどれが一番マシですか?
液晶、プラズマって高くってしょうがねーじゃん。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 02:14 ID:3pModC01
28はどれも糞
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 03:20 ID:J0hAvknZ
>>25
ピッチが細かいソニー
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 03:46 ID:mvMnJs1k
ソニーの28型の外形と、他社の32型の外形は同じサイズで
値段も変わらない。
わざわざブラウン管の小さいソニーを買うのは信者だけ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 09:27 ID:aZ1OgIPJ
28ならソニーが一番と断言できるよ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 09:28 ID:d2k+Xyq6
東芝って、経営観念がないんだろうね。

32DX100, 36DX100 に地磁気補正付けておいて
28DX100 には付いていない(メニューに出ない)。

結局、サポートで戸別訪問する羽目になるのにね。

多分、人件費というのが全く分かっていない経営者かと…
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 09:56 ID:oe+KAEh5
近所のお店で新品の28D4000が118000円でポイントが10%付きます。
在庫が1台のみです。これって買いですよね。
32インチ以上が欲しいけど新品がなくて展示品のみ。
新型はD端子が一つしかないし。
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 09:59 ID:B2B8nh2W
地磁気補正が気にならないからコストダウンだろ。
事実漏れの28DW1には補正機能ついているぞ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 11:18 ID:ToWxQQ2z
>>32
軽量化,省スペース化にも貢献。万一傾いてても交換してくれるなら問題なし。
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 11:25 ID:BwE27JzY
28D4000を使ってるけど、映像の調整って良く分からんね。
特に黒の補正がね。
強くしすぎると明るくなっちゃうし、弱くすると細部が潰れるしね。
DC:「低」、黒補正:「オフ」、黒伸張:「オフ」、ガンマ補正:「中」
にしてるけど、黒補正と黒伸張をオンにして、ガンマ補正を弱にしたり、
似たような結果になる組み合わせが多くて、最適解が分からんなぁ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 11:26 ID:3pModC01
ソニーのテレビはスレ違いなので↓で

トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 11:31 ID:ZraTLW2d
>>19
ソニー隔離の新総合スレ作ってくれ
そしたらこっちには来ないよ
キティ相手はあほらしい
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 12:24 ID:0LACNCT7
>>36
新総合スレ立てました。
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 12:30 ID:7eWdYo8m
こちらへどうぞ。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 14:55 ID:zHntjOEb
誘導

正しい本スレはここです。
くだらないスレ乱立で板を混乱させないでください。

40名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 15:08 ID:H3Y7mdsL
すみませんが、ハイビジョンテレビとプログレッシブテレビはどこが違うか教えてください
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 15:32 ID:d2k+Xyq6
プログレッシブ −> 逐次走査のこと
ハイビジョン −> 高精細画質

物事の対象としている事象が違う。それとも、単なる粘着なのかね
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 15:35 ID:H3Y7mdsL


たとえばこれとこれソニーの
DX850
HD900
の違いです
DX850はハイビジョンがみられないということですか
しかし850の説明文には

スーパーファインピッチFDトリニトロンは、センターピッチを0.37mm(28型)に細密化し、水平方向の精細度を従来比約60%向上。デジタルハイビジョンの持つ情報量をそのまま描き出すスペックを達成。デジタルハイビジョン映像の美しい質感をリアルに再現します

とあります
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 18:14 ID:m5M8cutP
ここは子供電話相談室じゃありませんので 残念
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 18:29 ID:DngFNsCj
前スレの909です。

D4000とPOTでプチ破綻の件でサービスマンにきてもらいました。
あっちこっちで同様の報告が上がってるそうです。

でも、実際にプチ破綻が起こったところは見たことない(うちでも
サービスマン氏に見てもらっている短い時間では出なかった)そうで、
事前にプチ破綻が起こるさまを録画しておいたものを見てもらい、
D4000の通信系のテストをしてi-LINKに異常のない=D4000の
故障ではないことを確認してもらいました。

以上で終わり。
サービスマン氏曰く、ファームウェアのアップデートでの対応に
なるだろうとのこと。

あと、アイオーにも文句言ってくださいとも。
向こうで事案がたまれば、こっちの対応も早くなるかも、だそうで。
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 19:41 ID:zHntjOEb
>>44
POTのスレにも書き込んであげたら?
代わりにコピペしてもいいけどさ。

I-O DATA HDDレコーダ Rec-POT M Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1084509307/l50
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 19:48 ID:siho+nc6
漏れのD4000たまにいきなり再起動がかかるんだが、
普通じゃないですよね?
当然、省エネ関連の機能は殺してあります。
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:09 ID:OsSPYJZh
>>46
「再起動がかかる」がどんな現象かわかんないけど
勝手に電源切れることはたまにあるな・・・
幸い録画中の時とかは無くて、決まって電源ONしてすぐの時だな
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:19 ID:fkj/TUHo
>>47
あと、アナログS出力が真っ黒になってたことあるな
他は全く異常ないから気づかなくて、2,3日後に録画したHDDレコを見ようとしたら唖然呆然・・・
主電源入れ直さないと治らないから、気づくまでS出力は死んでた( ´Д⊂ヽ
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:31 ID:H3Y7mdsL
D4000やばくね?
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:33 ID:H3Y7mdsL
うわ〜なんで>>40,>>42とIDいっしょやねん_| ̄|○
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:33 ID:UpqvKART
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:45 ID:mvMnJs1k
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:52 ID:DngFNsCj
>>45
あちらさんにも貼っときました。
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 20:56 ID:mvMnJs1k
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 21:15 ID:zHntjOEb
>>51
>>52
>>54
馬鹿ですか?

>■重複スレッド削除依頼
> 誘導後はsageでもレスはしないで放置するようにしましょう。

大体そっちのスレも削除依頼出てますよ。
後出しじゃんけんはルール違反。
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 21:18 ID:zHntjOEb
>>53
ありがとうございました。
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 21:20 ID:mvMnJs1k
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 21:30 ID:YqAzpUUq
とりあえずソニーマンセー
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 21:37 ID:zHntjOEb
>>57
レスの削除依頼が出て、アク禁喰らうに1カノッサ!
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 22:04 ID:WmXkAbgY
>>48
同じくなったことあり。
早く修正しちくり
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 22:50 ID:sHcSw1TI
D4000からDX100はあきらかに画質向上してますか?
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 23:00 ID:22Y9i+9i
>>61
>プログレ方式の総合スレッドです。
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 01:47 ID:5waAOs/A
>>62
アホか。
D4000もDX100も480pが映るわい。
プログレ厨は死ね。
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 02:25 ID:YdHUOphs
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 04:00 ID:5waAOs/A
>>64
先に立ってるのはこっちのスレ。
このスレのどこがいけない?

あっちのスレの↓の方がよっぽど悪意に満ちてるが?
>トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
>トリニトロンカラーテレビの専門的な話題はこちら
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 04:03 ID:5waAOs/A
>このような悪意に満ちたスレッド立てを放置なさらぬよう、私からもお願いします。
あああ、二回も削除依頼だしてバカ丸出し。
しつこい削除依頼の方がかなり「悪意に満ちた」なんですが。
「私からも」ってあなたは何様?

>324 :BS-hi :04/05/30 21:34 HOST:q250030.ap.plala.or.jp
>削除対象アドレス:
>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085764123/
>
>削除理由・詳細・その他:
>4. 投稿目的による削除対象
>利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られている。

>レス38にて以下の正しいスレに誘導済
>16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
>
>削除対象アドレスの>>1(以下該当者)が立てた 過去のスレッドでは
>・東芝製テレビへのメーカーリンクをフジテレビジョンのサザエさんへのリンクへ改竄
>・該当者が他の住人に確認を取ること無く、勝手に次スレを立てる
>・該当者が2ちゃんねるでは禁止されている1000取り、1000埋めをし
> スレをまだ利用できるうちに廃棄状態にする
>・該当者が他の住人に確認を取ること無く、プログレ専用などの制限を付ける
> (ハイビジョンテレビ・ワイドテレビ≠プログレッシブテレビです)
>・該当者の悪質な自作自演や「プログレッシブ」を理由にした一般住人の締め出し
>
>その他様々な悪質な手法を使い、
>利用者やメーカーの締め出し理由を作り、スレが常時荒れる原因となっています。
>
>このような悪意に満ちたスレッド立てを放置なさらぬよう、私からもお願いします。
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 04:18 ID:nUeXkCUU
今日は ID:5waAOs/A ですね
もっと盛り上げてくださいね(w

このスレのどこがいけない?
このスレのどこがいけない?
このスレのどこがいけない?
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 06:28 ID:aJsRvfd0
>>67
ソニン信者の悪意がプンプン臭うから。
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 08:44 ID:kD+WT5xE
>>68
馬鹿〜?
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 09:12 ID:U7LIHxVd
>>69
くっさ〜
風呂入れよ
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 11:39 ID:ZLymp9ER
DX100が店頭にならんでいたけど、
パナに似たような感じの画質向上の仕方だった。
(やっぱ同じフィルターだからかな?)
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 11:47 ID:YdHUOphs
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 15:05 ID:TMac1FWq
ワイド28か32で以下の条件を満たしている最安お買い得テレビを探してます。

  デジタルBSチューナー内蔵
  ハイビジョンが見たい

現在10万以下で28型〜を買えるメーカーってありますか?
またその値段に近いメーカー教えてください。
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 15:51 ID:3i00Ao3g
D3000の売れ残り
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 17:18 ID:w2OCA4Dd
NHKのBS-hiって6月から映画をほとんど放映しない
みたいだけど何か訳でもあるのかな。
(アニメ1本とDVD廉価版タイトル1本のみ)
今月もわずか数本だったのでヘンだなと思っていたが・・・。
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 18:19 ID:EH70e6tK
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 18:29 ID:EH70e6tK
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/31 18:23 ID:5waAOs/A
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死

43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/31 18:24 ID:5waAOs/A
>>42
お前生沼だろw

45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/31 18:36 ID:5waAOs/A
>>44
ふざけんな。
こんな中傷スレ立てといて、元々のまともなスレ荒らして、
煽らないも糞あるかよ。

>トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
>トリニトロンカラーテレビの専門的な話題はこちら
わざわざ他の板のスレ張り込んで悪意の誘導しといて、仲良く行きましょうがあるか。

いますぐレス4を削除しろ。


46 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/05/31 18:37 ID:5waAOs/A
>>1は責任とって死ね。


47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/05/31 18:38 ID:5waAOs/A

このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085764123/
49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:04/05/31 18:50 ID:5waAOs/A
>>48
前々からそのリンクは目に付いていた。
前スレでも悪用されているから、意図的に残したんだろ。

この位でアク禁になるなら勝手しろ。
スレ立てて荒らしまくった>>1も道連れだ。
50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/31 18:53 ID:5waAOs/A
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死


51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/31 18:54 ID:5waAOs/A
>>1の「EH70e6tK」よいい加減にしろよ。
お前のリモホは「L025237.ppp.dion.ne.jp」ってわかってんだからな。
82ついでだったので ID:kD+WT5xE も:04/05/31 19:58 ID:LnaZw6CN
53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/31 19:04 ID:5waAOs/A
>>52
そうやってからかうのはよせや。
荒らしでなければな。

54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/31 19:38 ID:kD+WT5xE
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 20:58 ID:6jr9mWQO
こんなときなんだけど、おもしろい情報をひとつ。
イシ○電気でD3000を展示品限りで売ってたよ。
しかも、28インチも32インチも同じ99,800円だった。
どういう値付けなのかということと、2002年発売のものが
なんで残っているのかということについて、考えること小一時間...
店員に勧められて買ってしまう人に、合掌。

84名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 21:01 ID:4UMliqo6
鹿児島のベストでも何故かD3000が売ってた。
28インチが3台限りだけど9万円。
なんで今ごろ在庫が出てきたんだろう…
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 21:02 ID:6yZSqXXT
>>83
売れてないってだけでしょ、売れてないからって悪いものと決まっているわけではない。
最近のオーディオ業界も同じ感じじゃん。
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 21:41 ID:YdHUOphs
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>1
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U




このスレは終了致しました。
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 22:24 ID:s6ZdpCWG
スレ立て規制に引っ掛からない
いつでも粘着、まるで外出先からも見ている
自作自演がすぐ出来る(IPアドレスがすぐ変更出来るので、IDがすぐ変えられる)
すなわちダイアルアップ若しくはそれに準ずるプロバイダ

な〜るほど、prinって訳だb
(prinとはDDIPOCKETのプロバイダサービス)
ttp://www.prin.ne.jp/


ネタがバレちゃったね
HOST:P061204094053.ppp.prin.ne.jpさん
まあ、IPは変わっているだろうけどね。

哀れな
ID:mnLuQ62N ID:zHntjOEb ID:5waAOs/A ID:kD+WT5xE

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
↑の本スレでこのIDを検索すれば全てが見える。

俺、PHSかなり好きだったのに淋しいよ。
まぁ他にブロードバンド回線持ってるんだろうけどね。

このスレはここで終了。
あとは削除を待つだけです。
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 22:32 ID:5waAOs/A
>>88
証拠もなくガタガタ言ってんじゃねえや。
お前が「fusianasan」でリモホ晒すなら、俺も違うって見せてやるよ。

そんな度胸も無い癖に突っかかってくんなよバーカ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 22:34 ID:qtmNP2zw
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
91ID:5waAOs/A=1:04/05/31 22:43 ID:ETZ990EQ
       ゙ミ;;;;;,_         
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  /ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ)
 /:::::::/ノ::::::::ノ::::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::)
(:::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===| ガタガタ
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 言ってんじゃねえや
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 23:06 ID:s6ZdpCWG
ガタガタ言ってる
>>89
p061204094053.ppp.prin.ne.jp [61.204.94.53]

えー、これはカード型(PCカードなど小型カード型端末)のAirH"から繋いだものですね。
AirH"フォンじゃ無い奴ね。
こういうのは尻尾出した方が負け。
アンタは負け犬。
俺しらね〜

ガンガン削除依頼
ガンガン規制依頼
されちゃってくださいね
(住民の皆様宜しく)

ガタガタはこれにて

      お  わ  り
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 23:33 ID:5waAOs/A
>>92
「fusianasan」も出来ねえ弱虫が何いってんだか。
死ねやボケ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 23:44 ID:s6ZdpCWG
あー怖い怖い 粘着クンは 怖いねぇ





そんな煽りに乗るか、ハゲが。     <何故か うさだ萌え風


どーせDoSアタックとか下らない事言い出すんだから。
悪いけど俺はMS-DOSの方が好きだね

C:\>DEL 5waAOs/A.*

とかな(w
まぁ、/はファイル名に使えないけどねん。
57 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 23:33 ID:5waAOs/A
88 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 22:24 ID:s6ZdpCWG
スレ立て規制に引っ掛からない
いつでも粘着、まるで外出先からも見ている
自作自演がすぐ出来る(IPアドレスがすぐ変更出来るので、IDがすぐ変えられる)
すなわちダイアルアップ若しくはそれに準ずるプロバイダ

な〜るほど、prinって訳だb
(prinとはDDIPOCKETのプロバイダサービス)
ttp://www.prin.ne.jp/


ネタがバレちゃったね
HOST:P061204094053.ppp.prin.ne.jpさん
まあ、IPは変わっているだろうけどね。

哀れな
ID:mnLuQ62N ID:zHntjOEb ID:5waAOs/A ID:kD+WT5xE

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
↑の本スレでこのIDを検索すれば全てが見える。

俺、PHSかなり好きだったのに淋しいよ。
まぁ他にブロードバンド回線持ってるんだろうけどね。

このスレはここで終了。
あとは削除を待つだけです。
58 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 23:34 ID:5waAOs/A
89 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 22:32 ID:5waAOs/A
>>88
証拠もなくガタガタ言ってんじゃねえや。
お前が「fusianasan」でリモホ晒すなら、俺も違うって見せてやるよ。

そんな度胸も無い癖に突っかかってくんなよバーカ。
59 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 23:42 ID:5waAOs/A
90 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 22:34 ID:qtmNP2zw
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
60 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 23:43 ID:5waAOs/A
91 :ID:5waAOs/A=1 :04/05/31 22:43 ID:ETZ990EQ
       ゙ミ;;;;;,_         
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  /ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ)
 /:::::::/ノ::::::::ノ::::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::)
(:::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::) このスレ >>1
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) gomXAsW8 だけど
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===| ガタガタ
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 言ってんじゃねえや
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
62 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 00:04 ID:gomXAsW8
94 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 23:44 ID:s6ZdpCWG
あー怖い怖い 粘着クンは 怖いねぇ





そんな煽りに乗るか、ハゲが。     <何故か うさだ萌え風


どーせDoSアタックとか下らない事言い出すんだから。
悪いけど俺はMS-DOSの方が好きだね

C:\>DEL 5waAOs/A.*

とかな(w
まぁ、/はファイル名に使えないけどねん。


63 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 00:07 ID:gomXAsW8
DoSアタックがそんなに怖けりゃ、回線切って寝ればいいだろ糞トンマが。
それともヒッキーで夜中もネットしてるから回線切れないってか(w

>悪いけど俺はMS-DOSの方が好きだね
>
>C:\>DEL 5waAOs/A.*
寒いよ。
真夏日なのに寒すぎ。


100名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 01:51 ID:u4fBQFup
なんかすごいことに...
64 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 00:08 ID:gomXAsW8
>16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
>↑の本スレでこのIDを検索すれば全てが見える。
全てが見えるって何が見えるんだ?

リモホでも透けて見えて、お前の自作自演がバレバレにでもなるのか?
意味不明なのは顔だけにしろ。



65 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 00:12 ID:gomXAsW8
>ネタがバレちゃったね
>HOST:P061204094053.ppp.prin.ne.jpさん
>まあ、IPは変わっているだろうけどね。
>
>俺、PHSかなり好きだったのに淋しいよ。
>まぁ他にブロードバンド回線持ってるんだろうけどね。
確かめたけりゃ自ら「fusianasan」しろ。

やり方を教えてやるよ。
名前欄に「fusianasan」って書き込め。
"「"とか"」"を付けてしまってもリモホは出るから心配するな。
間違えないよう緊張しながら書き込むなよ薄ら禿。
66 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 00:35 ID:gomXAsW8
>トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
>http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
>トリニトロンカラーテレビの専門的な話題はこちら
なんだってそんなに除け者にしたがるんだ?
画質で勝てないからか?
ブランド力で勝てないからか?
メーカーの工作員なのか?

糞スレ立てた>>1よ答えろ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 01:54 ID:j+NAq2yE
確信犯的重複スレ立てはあちこちの板で何度かみてきたが
だいたい60%くらいの確率でこういう事態を招くみたいだな。
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 01:57 ID:NPxbyydi
ま、 ID:gomXAsW8=ID:5waAOs/A のおかげで、
ソニーユーザーの異常さが露呈したわけだが

ソニーユーザーは、どうしてこういうやつ以外は
出てこないんだ?
まともなやつはやっぱりいないのか?
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 08:32 ID:emNem2//
ソニー以外のハイビジョンテレビは糞
ソニーマンセー
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 14:43 ID:tMFvOCkb
今日はD55の発売日だよね。
誰も触れてないけど・・・
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 14:47 ID:dUVGRPNj
のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 17:59 ID:4CxPgd7g
>>106
さっき電気屋で見た、今日だったんだ。
つーかあんな半端極まりないもん誰が買うんだ?
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 19:32 ID:+Im+ZKUW
>>108
マニアじゃない人
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 19:34 ID:CpHEM+xe
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 22:44 ID:YbJdhk4g
            日 本 に た か っ て 5 0 余 年 !
 マンセ〜! *               ∧韓∧     *
  ∧鮮∧     *   シコタホア〜  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧在∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> チョッパリのカネで
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ やりたい放題!
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ Corea / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 23:55 ID:dUVGRPNj
のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 19:17 ID:OqJNvf3P
のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

114名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 19:36 ID:6C8kzFI4

●●●●●●
●●●●●
●●●●●
●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●
It's a SONY


115名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 20:32 ID:gQXeyXzg
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 23:38 ID:8xDJSxdV
105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/02 22:44 ID:4BRdiYU0
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085764123/

106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/02 22:46 ID:4BRdiYU0
確信犯的重複スレ立てはあちこちの板で何度かみてきたが
だいたい60%くらいの確率でこういう事態を招くみたいだな。
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 23:41 ID:8xDJSxdV
108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/02 23:21 ID:4BRdiYU0
のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”

のスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、

いい加減修正しろ。”ですのね”
118なつかしのコピペ:04/06/03 12:39 ID:PEuIEbl/
日本が世界に誇るソニーに独自の技術力なんか本当はありません!!!!

・ソニー独自のトリニトロンテレビ(CRT)
これ、実をいうと基本技術はアメリカ軍が握ってるんだよね。クロマトロンという軍用のCRTディスプレイがあったんだけど、ソニーのトリニトロンの基本技術はこのクロマトロンなんです!!
まあ、トリニトロンの技術ってはクロマトロンをちょちょっとひねっただけの何も大したことがないんだよね(藁

・CD
これはほとんどフィリップスが開発。そして、CD(光ディスク)の基本となる高速で円盤を回してレーザーで読み取るという基本技術もオランダのフィリップス社ががっちりと握ってます。
つーか、CDの起源がフィリップスのLD(レーザーディスク)だからね。ソニーはPCMという音をデジタルに変換する技術と「コンパクトディスクデジタルオーディオ」(いわゆる音楽CD)というフォーマットを開発、それと仕様の提唱しただけ。CD本体はフィリップスの技術という罠。

・MD
CDとMOのひねり。円盤に磁気加えてもっとちっちゃくしたもの。携帯重視で「レンズと円盤同士を
いかに傷がつかないで擦らせるか」という技術だけしかソニーは開発してません(w
まぁ、光ディスクで唯一非接触でないもの。

・バイオ
ハァ!?(゚Д゚)

ハッキリ言ってサムスンと同類、いや今のソニーは中核のエレクトロニクス部門が大赤字。それにソニー製品は耐久性なし!!すぐ壊れるし初期トラブルがすごく多い。だからサムスン以下といえるね(w
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 12:43 ID:xUrPEWt+
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 12:46 ID:xUrPEWt+
韓国での整形をあおる悪徳フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/jp/supernews/special/st_20424.html

本当に酷い話なんですが http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/tokusyu.html
19日(金曜)のTBSのニュースの森で、『韓国でのプチ整形失敗の多発』が取り上げられました。
エステツアーの途中で怪しげな人を紹介されて注射、の後、壊死、顔デコボコ等、
本当に、目を背けたくなる酷い症状に苦しんでいる人が多数紹介されてました。

ていうか、ニュースの内容は、題名通りの「失敗」じゃなくて、「組織的で非常に悪質な犯罪」です。
大体、よほど変なもの注入しなきゃ、あんな酷い壊死とかしません。
犯人探そうにもその店では「そんな人雇っていない」etc・・・ツアーを狙った計画的犯行としか思えません。

まぶたの裏側(赤い部分)が前にめくれあがるまで異常に腫れ上がり(本人がお岩さんのようだと言っていた)、
「人前にも出られないし、風が吹くと痛い」と泣いていた年配の女性。
多分一生そのままでしょうし、紹介された悲惨な被害者達は氷山の一角でしょう。

番組後半で、例え手術自体うまくいっても、日本との価値観の違い(韓国向けの顔がわざとらしい)から、
トラブルが必然的に多発するので、手術は自宅近くの病院で・・・とかもありましたが、
それどころの話じゃないです。上記の話は凶悪犯罪です。これは単なる嫌韓ネタではありません
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 16:19 ID:RS9CJRAq
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 03:22 ID:+ycjgw5o
中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国

・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、ただ一言「評価する」とだけ。
おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国

・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、平成14年度の検挙総数で12667件、外国人の検挙人員のうち約4割を占め
国籍別の検挙順位では10年連続1位という快挙を成し遂げた例の国

・日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し
数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃した上、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」
と罵声を飛ばし、生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶を投げつけ負傷させる事件があった例の国

・その反面、親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しないばかりか、逆に日本での中国人犯罪報道を
「騒ぎすぎ」、「誇大報道」とのたまう例の国

・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国

・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国

・オーストラリアのクラーク首相が、「日本と中国は、(アジアの安定の為)仲良くしてくださいね」と言ったのに対して
当時中国首相だった李鵬が、「日本は、20年後には、なくなるからほっといたらいい(仲良くする必要などない)」
と返答した、狂人が政治家をやる例の国
111 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 00:56 ID:SOyjcCSZ
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085764123/


113 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 01:46 ID:SOyjcCSZ
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085764123/
116 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 12:00 ID:SOyjcCSZ
324 :BS-hi :04/05/30 21:34 HOST:
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085764123/

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られている。

レス38にて以下の正しいスレに誘導済
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/

削除対象アドレスの>>1(以下該当者)が立てた 過去のスレッドでは
・東芝製テレビへのメーカーリンクをフジテレビジョンのサザエさんへのリンクへ改竄
・該当者が他の住人に確認を取ること無く、勝手に次スレを立てる
・該当者が2ちゃんねるでは禁止されている1000取り、1000埋めをし
 スレをまだ利用できるうちに廃棄状態にする
・該当者が他の住人に確認を取ること無く、プログレ専用などの制限を付ける
 (ハイビジョンテレビ・ワイドテレビ≠プログレッシブテレビです)
・該当者の悪質な自作自演や「プログレッシブ」を理由にした一般住人の締め出し

その他様々な悪質な手法を使い、
利用者やメーカーの締め出し理由を作り、スレが常時荒れる原因となっています。

このような悪意に満ちたスレッド立てを放置なさらぬよう、私からもお願いします。
117 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 12:02 ID:SOyjcCSZ
>私からもお願いします。
プ
120 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 15:54 ID:SOyjcCSZ
119 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 12:43 ID:xUrPEWt+
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
121 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 15:55 ID:SOyjcCSZ
120 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 12:46 ID:xUrPEWt+
韓国での整形をあおる悪徳フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/jp/supernews/special/st_20424.html

本当に酷い話なんですが http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/tokusyu.html
19日(金曜)のTBSのニュースの森で、『韓国でのプチ整形失敗の多発』が取り上げられました。
エステツアーの途中で怪しげな人を紹介されて注射、の後、壊死、顔デコボコ等、
本当に、目を背けたくなる酷い症状に苦しんでいる人が多数紹介されてました。

ていうか、ニュースの内容は、題名通りの「失敗」じゃなくて、「組織的で非常に悪質な犯罪」です。
大体、よほど変なもの注入しなきゃ、あんな酷い壊死とかしません。
犯人探そうにもその店では「そんな人雇っていない」etc・・・ツアーを狙った計画的犯行としか思えません。

まぶたの裏側(赤い部分)が前にめくれあがるまで異常に腫れ上がり(本人がお岩さんのようだと言っていた)、
「人前にも出られないし、風が吹くと痛い」と泣いていた年配の女性。
多分一生そのままでしょうし、紹介された悲惨な被害者達は氷山の一角でしょう。

番組後半で、例え手術自体うまくいっても、日本との価値観の違い(韓国向けの顔がわざとらしい)から、
トラブルが必然的に多発するので、手術は自宅近くの病院で・・・とかもありましたが、
それどころの話じゃないです。上記の話は凶悪犯罪です。これは単なる嫌韓ネタではありません
122 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 15:56 ID:SOyjcCSZ
118 :なつかしのコピペ :04/06/03 12:39 ID:PEuIEbl/
日本が世界に誇るソニーに独自の技術力なんか本当はありません!!!!

・ソニー独自のトリニトロンテレビ(CRT)
これ、実をいうと基本技術はアメリカ軍が握ってるんだよね。クロマトロンという軍用のCRTディスプレイがあったんだけど、ソニーのトリニトロンの基本技術はこのクロマトロンなんです!!
まあ、トリニトロンの技術ってはクロマトロンをちょちょっとひねっただけの何も大したことがないんだよね(藁

・CD
これはほとんどフィリップスが開発。そして、CD(光ディスク)の基本となる高速で円盤を回してレーザーで読み取るという基本技術もオランダのフィリップス社ががっちりと握ってます。
つーか、CDの起源がフィリップスのLD(レーザーディスク)だからね。ソニーはPCMという音をデジタルに変換する技術と「コンパクトディスクデジタルオーディオ」(いわゆる音楽CD)と
いうフォーマットを開発、それと仕様の提唱しただけ。CD本体はフィリップスの技術という罠。

・MD
CDとMOのひねり。円盤に磁気加えてもっとちっちゃくしたもの。携帯重視で「レンズと円盤同士を
いかに傷がつかないで擦らせるか」という技術だけしかソニーは開発してません(w
まぁ、光ディスクで唯一非接触でないもの。

・バイオ
ハァ!?(゚Д゚)

ハッキリ言ってサムスンと同類、いや今のソニーは中核のエレクトロニクス部門が大赤字。それにソニー製品は耐久性なし!!すぐ壊れるし初期トラブルがすごく多い。だからサムスン以下といえるね(w
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 05:13 ID:CZ+Ay8R/
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 16:35 ID:sSu7otf3
134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/04 14:14 ID:YtRXwRBk
また、テンプレにおいても偏った内容のものをFAQ的に
つけています。

さらに、前スレや前々スレなどでも同様なこと(本来
なかったプログレ縛りや煽り)がなされており、改善
するよう再三にわたって注意を受けているにもかかわ
らず、スレ立て時に一向に改善する態度がなく、前
スレの埋め立てなどでも荒れる原因となるような投稿
を行っています。

このような、長期にわたる悪意に満ちたスレ立てを黙
認しないようお願いします。

このような、長期にわたる悪意に満ちたスレ立てを黙
認しないようお願いします。

このような、長期にわたる悪意に満ちたスレ立てを黙
認しないようお願いします。

このような、長期にわたる悪意に満ちたスレ立てを黙
認しないようお願いします。
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 16:39 ID:sSu7otf3
138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/04 14:21 ID:YtRXwRBk
****のテレビはここがダメ!表

松下
TH-**D50/D60
 ・黒潰れ→何をいじろうが失われた映像は取り戻せない。潰れっぱなし。
 ・発色ギラギラ安物TV
 ・デジタルチューナーがうんこ(データ取得中などの表示関連)
  →録画時は1分前予約。但し、番組中自動でデータ放送に切り替わる番組等の場合は回避不可能
  →予約録画もすっ飛ばしたり、予約自体が消える不具合多発
 ・内臓スピーカーがうんこ→テレビのスピーカーに期待するな(プ
東芝
**D4000/DX100
 ・歪み→サービスマン呼んでください (28D4000は地磁気補正無いため)
 ・キーンて音がする→サービスマン呼んでください
 ・白飛び→サービスマン呼んでも治りません。仕様です(プ
 ・肌色がピンク(プ
 ・アナログの再生がいまいち(特に暗い場面で粒状感)
ビクター
HD-**D1500/DZ4
 ・1500i→コストダウンオンリーの糞規格。ハイビジョンまでアプコン(プ
 ・480pも1500iにアプコンされる糞。当然非プログレ(ププププ

ソニー
KD-**HR500
 ・ボケボケ→仕様です 、諦めてください
 ・白飛び→仕様です 、諦めてください
 ・赤が朱色に見える(蛍光体の特性で回避不可能)→仕様です 、諦めてください
 ・重い→仕様です 、諦めてください
 ・他社よりワンクラスでかい→仕様です 、諦めてください
 ・ダンパー線→仕様です 、諦めてください
 ・メーカー自体糞→仕様です 、諦めてください
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 16:40 ID:s+HevgjZ
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 23:00 ID:30cK+0ot
なあ、基地外
レス数抜かれてるぞ
おまえの糞コピペ除いてもな
貼れば貼る程惨めだぞ
こっち盛り上げてやれよ
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 23:29 ID:sSu7otf3
142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/04 22:54 ID:YtRXwRBk
127 :基地外の ID:SOyjcCSZ の居場所はこのスレでしょ :04/06/04 04:50 ID:4qgbMXBL
121 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 15:55 ID:SOyjcCSZ
120 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 12:46 ID:xUrPEWt+
韓国での整形をあおる悪徳フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/jp/supernews/special/st_20424.html

本当に酷い話なんですが http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/tokusyu.html
19日(金曜)のTBSのニュースの森で、『韓国でのプチ整形失敗の多発』が取り上げられました。
エステツアーの途中で怪しげな人を紹介されて注射、の後、壊死、顔デコボコ等、
本当に、目を背けたくなる酷い症状に苦しんでいる人が多数紹介されてました。

ていうか、ニュースの内容は、題名通りの「失敗」じゃなくて、「組織的で非常に悪質な犯罪」です。
大体、よほど変なもの注入しなきゃ、あんな酷い壊死とかしません。
犯人探そうにもその店では「そんな人雇っていない」etc・・・ツアーを狙った計画的犯行としか思えません。

まぶたの裏側(赤い部分)が前にめくれあがるまで異常に腫れ上がり(本人がお岩さんのようだと言っていた)、
「人前にも出られないし、風が吹くと痛い」と泣いていた年配の女性。
多分一生そのままでしょうし、紹介された悲惨な被害者達は氷山の一角でしょう。

番組後半で、例え手術自体うまくいっても、日本との価値観の違い(韓国向けの顔がわざとらしい)から、
トラブルが必然的に多発するので、手術は自宅近くの病院で・・・とかもありましたが、
それどころの話じゃないです。上記の話は凶悪犯罪です。これは単なる嫌韓ネタではありません
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 23:38 ID:sSu7otf3
147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/04 23:23 ID:YtRXwRBk

トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
トリニトロンカラーテレビの専門的な話題はこちら

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/04 23:24 ID:YtRXwRBk

トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
トリニトロンカラーテレビの専門的な話題はこちら


149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/04 23:24 ID:YtRXwRBk

トリニトロンカラーテレビ総合スレ3号機
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1079042250/
トリニトロンカラーテレビの専門的な話題はこちら
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 23:54 ID:YtRXwRBk
 
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 00:04 ID:UQRf7H46
糞スレ記念パピコ
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 02:54 ID:PNI7czZ5
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 08:33 ID:e6HqYvcd
]]]
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 17:42 ID:Csq/W8VI

本スレあげ

141名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 23:07 ID:Csq/W8VI
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 23:09 ID:Csq/W8VI

削除依頼者のIPアドレスは203.136.95.179。

ここにある「UDPFlood」でDoS攻撃とかしかけて悪戯しちゃだめだよW
http://www.networkingfiles.com/Diagnostic/udpflood.htm

※「UDPFlood」は著名なUGツールなので、アンチウィルスとかが警告だす
けど、ウィルスに感染してる訳ではない。
ツール自体が警告の対象。

143名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 23:11 ID:Csq/W8VI
削除依頼者「FLH1Aao179.osk.mesh.ad.jp」はBIGLOBE加入で大阪在住。
フレッツADSLを利用。




144名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 23:16 ID:Csq/W8VI
訂正:
削除依頼者「FLH1Aao179.osk.mesh.ad.jp」はBIGLOBE加入で大阪在住。
Bフレッツを利用。

145名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 00:26 ID:8RQqVU49

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●今までの削除依頼者のIPアドレス一覧●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

L025237.ppp.dion.ne.jp「211.126.25.237」 利用プロバイダDion
q250030.ap.plala.or.jp「220.99.250.30」 利用プロバイダPlala
FLH1Aao179.osk.mesh.ad.jp「203.136.95.179」 利用プロバイダBIGLOBEで大阪人

ここにある「UDPFlood」でDoS攻撃とかしかけて悪戯しちゃだめだよw
http://www.networkingfiles.com/Diagnostic/udpflood.htm

※「UDPFlood」は著名なUGツールなので、アンチウィルスとかが警告だす
けど、ウィルスに感染してる訳ではない。
ツール自体が警告の対象。

ポートスキャンツール「nmap for Windows」でスキャンするのも面白いですが、
悪用は厳禁ですw
http://members.at.infoseek.co.jp/tef_tef/tool/nmap-1.html


146名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 01:00 ID:QuPdxLKW
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 18:55 ID:2+T0WVMP
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、       
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i   
     (( (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
        └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/  このスレうざったてー!オマエラ学習ルーム来い!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 19:14 ID:8RQqVU49
>>147
本当にそうですね。

粘着してAAを繰り返しコピペしている奴はアク禁にしましょう。
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 17:02 ID:P/M7Z0EN
319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/06/07 00:29 ID:m/+3pYKE
荒らしは煽りが基本なんだけど、ついコピペで書き込んでしまうんだよね。
で、反応してくれた書き込みは削除人も削除せず残ってしまう。
まさに願ったとおりの展開。

かといって本スレが俺の自作自演だけなのもストレス溜まりまくり。
もうこんなスレ放棄しようかな?

★本スレ。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 21:44 ID:m/+3pYKE

正当な「16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20」スレはここです。


151名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 22:00 ID:2EePzxBP
36型前後で地上波テレビもDVDもデジタルもバランスよく見れる
プラズマ、液晶、ブラウン管のどこのブランドどれがいいですか?
但し今後5年は買い替えしませんが条件。
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 22:16 ID:cZ1M05co
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 22:18 ID:NvqSqypw
>>151
設置場所の問題さえなければ
その条件ならブラウン管がベストバイというかブラウン管しかない。

プラズマは大画面という意義を除けば存在価値がないから36インチクラスは論外、
とにかく45インチオーバーの大画面が欲しいと考えない限りプラズマは外しても問題なし。
液晶はブラウン管と同インチでの省スペース性が一番の売りだし。
今の液晶やプラズマはハイビジョンソースのおかげでかろうじてそれなりの写りになっているというのが現状。
液晶やプラズマのが質向上にはもう少し時間が必要だろう。
もっとも、ハイビジョンでの画質を向上させていくことはまちがいないとおもうけど、SDソースの画質は切り捨てられる可能性は否定できない。

パナ・ソニー・東芝のハイエンドモデルから自分好みの画作りをしているものを選べばよい。
まあSDソースを見るにはスタンダードTVにしかずなわけだが・・・
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 22:22 ID:3H9ZRV4o
>>153
m/+3pYKEのお友達の方ですね
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 22:31 ID:ydgoLE1z
荒し以外のレスがあるなんて・・・。
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 23:23 ID:P/M7Z0EN

       ゙ミ;;;;;,_         
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  /ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ)
 /:::::::/ノ::::::::ノ::::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::)
(:::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===| ガタガタ
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 言ってんじゃねえや
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 01:52 ID:VLTqO9Mv
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 02:47 ID:3zd+bdwF
>>156
これが>>1ですね
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 22:03 ID:/6SjGWBm
なんでこんな荒れるんだ?
意味が分からん。
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 22:07 ID:/6SjGWBm
>>151
36インチ位の大きさならブラウン管か液晶がいいんじゃないの?
あなたの条件があまりにも広大すぎるのでなんともいえません。
価格無視なら、今度出るシャープの45インチでも買っておけばいいんじゃない?
まぁ、お好みで。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 22:07 ID:OzABRUDb
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 01:20 ID:7Mr7J1VE
>>151
このスレより、
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/l50
こっちも荒らしが多いけど、まともなレスの数はこっちのほうが多い。
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 06:32 ID:H4DTrQbA
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 08:25 ID:j2Bwm76P
SONYのVEGA「KV-28DX650」を買いました。
DVDプレーヤーからD端子接続で、プログレソースの映像を
見ている時に、グラデーションが段々になる「疑似輪郭」という
症状があらわれて、大変困っています。
だれか同じような症状になる方は居ませんか?
また、対処方法ってあるのでしょうか?
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 08:42 ID:U9yYguTi
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 10:56 ID:aKKZ8STG
埋め立て
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 11:23 ID:aKKZ8STG
埋め立て
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 12:57 ID:yeDCcpX0
埋め立て
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 20:08 ID:XiKaRIMy
このスレはキチ○イばかりですね。
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 20:12 ID:RE0WkGZ5
28ZP55使ってたんだけど使ってから半年くらいしてから画面が歪みだして
映画を見ると画面の右端が僅かに歪んでます。サービスマンに来てもらっても
磁気?だかなんだかの問題で直しようがないと。
東芝の28ZP55はもう前の機種だけど最近のワイドテレビもそうなの?
32インチに買い換えたいんだけどやっぱり歪みはどのメーカーのにも
ありうるのかな?
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 20:18 ID:x3eCL7et
>>170
ブラウン管にとって歪みってのは宿命
いかに気にならないレベルに持っていけるかどうかってだけ
172170:04/06/10 20:28 ID:RE0WkGZ5
うーん。
映画も見るけどゲームもよくやるんだよね。
ワイドの歪みは目立ちそうだから4:3のテレビに買い換えようかな・・。
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 21:40 ID:9dt2DqJ6
36D60買ったんだけどRecPotがD−VHSモードになっちゃうのか、東芝にすればよかったかな
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 21:59 ID:Y/VG+CJv
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 22:05 ID:hD6fXlce
>>174
そっちは荒らされるからここでいいよ。
同じような荒らしはもう止めてくれ。

176名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 22:25 ID:Y/VG+CJv
それはスマソ。彼はアク禁になったから問題なしとオモタので。
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 22:28 ID:U1gm47Vl
糞スレsageて委員会?

どーせうちのTVはインターレスonlyですよーだ。

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤   プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

このスレ(゚听)イラネ
っつーか>>1(゚听)イラネ
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 22:31 ID:hD6fXlce
なんだかな
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 22:43 ID:U1gm47Vl
プログレといえば




プログレッシブシアター

     by

   ディレクTV



時代の先端を逝き過ぎだったよ、ディレクTV(合掌)
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 23:25 ID:8BCQKtiU
>>176
ほんとにアク禁になったのか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 00:10 ID:LlCUUb8o
>>170
半年後から歪みだしたって、強烈な磁気出してる置物買ってないか?
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 00:18 ID:wUR6W/g0
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 00:27 ID:tZshqqBe
>>182
なんでそんなに必死なの?
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 00:36 ID:zgRCjtlA
>>183
お前みたいなのが構うからだろ
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 01:43 ID:tZshqqBe
おやすみ
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 09:11 ID:oGWtJdYR
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 09:18 ID:Lbn7QBBx
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 17:48 ID:mxRSI4IW
本スレあげ
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 17:53 ID:Ep2+Wv6n
442 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/06/11 17:44 ID:mxRSI4IW
こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

190名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 17:54 ID:Ep2+Wv6n
443 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/06/11 17:45 ID:mxRSI4IW
       ゙ミ;;;;;,_         
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  /ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ)
 /:::::::/ノ::::::::ノ::::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::)
(:::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===| ガタガタ
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 言ってんじゃねえや
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 18:45 ID:oGWtJdYR
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 18:56 ID:oGWtJdYR
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 00:39 ID:kFsItUa5
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 15:43 ID:TCvTSr9A
■■■■■■■■
■   誘導   ■
■■■■■■■■

ここはアンチが立てた重複スレで、既に削除依頼が出されています。

こちら↓の本スレに移って下さい。
16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/

■■■■■■■■
■   誘導   ■
■■■■■■■■

ズレぐらい直せ>>1
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 21:21 ID:kFsItUa5
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 15:50 ID:7ZmcYj6M
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 20:44 ID:rbPgEJUB
197
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 19:08 ID:gu5hdHU9
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 21:02 ID:HJ4nQk1s
あげ
200プログレ使い:04/06/18 23:02 ID:6Su9E6zs
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 00:24 ID:APl+779r
いい加減、「ですのね」を直せ
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 00:56 ID:dcqon8iD
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 01:45 ID:vrEBM0Wp
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 03:33 ID:JxO7dfHC






























205名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 03:45 ID:T2uFDNV3






























206名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 06:08 ID:dcqon8iD
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 07:53 ID:dz1a2TSr































208名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 09:18 ID:c98rrTtv
>>1は本スレ住人に対して誠心誠意謝罪しろ。
お前のお陰でまともな議論が出来ず皆迷惑している。
ちゃんと謝罪してこの悪意あるスレを削除しろ。
209名無し@お腹いっぱい。:04/06/19 15:10 ID:SyovJjAj
お店のような広い場所で見るからか、32インチってそんなに大きくないね。
どうせ買うなら36インチ買わないと後で後悔しそう。
2階に持って上がる運送屋の人は大変だろうけど。
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:33 ID:TD0pithK































211名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:45 ID:bwHRLAHn
残存利益はソニーに集中するんでしょううか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 17:17 ID:HPsCcPGQ
久々にやって来たら、ひどい事になってるな(´・ω・`)
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 20:12 ID:Cjh3fSCu
プログレ表示出来ない粘着荒らしが一人で暴れてるらしいよ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 21:26 ID:4mWBsdSb
おれはこのスレ楽しみに来てるよ。
人間、ここまでみじめに粘着出来るものかと、もう毎日が楽しみで楽しみでw
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 21:31 ID:l2eZMKHf
粘着してるのは、それが仕事だからだよ
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 22:28 ID:I06c3APD
現実では絶対関わりたくないけど、
遠くから見ている分には笑えるからな。
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 12:43 ID:rdos0D5i
そのうちブラウン管はなくなるのだろうか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 13:16 ID:FcOt4ujW
>>217
2〜3年後にはもうないだろ
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 13:26 ID:ONqvk98m































220名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 13:47 ID:rdos0D5i
そろそろ通報するか(w
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 08:34 ID:FVb3W9QZ
>>209
おれもそれで悩んでる・

どっちかうの?
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 13:23 ID:2z8KwNED
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 08:15 ID:ZR9cHSGO


























本スレあげ
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 20:41 ID:IlnO4i4R
目クソ鼻クソだな。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 21:48 ID:uRhZsuFt
きっと次スレはたた、、、、むにょむにょ
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 21:50 ID:2b7GwvxD
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 22:55 ID:4Ymc9kn/


























本スレあげ


228名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 23:49 ID:hWDW3EI3
>>470
白熊君のエアコンのCMにワラタ
白熊クンニしろ〜クマ
って白熊にクンニ強要かよ。どんな女だよw
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 23:52 ID:hWDW3EI3
誤爆スマソ
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 16:54 ID:VwJtceHl
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 06:47 ID:D76GyHHR
695 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/26 06:43 ID:rJSzGH3D
こ  の  よ  う  な  悪  意  に  満  ち  た  ス  レ  ッ  ド  立  て  を  放  置  な  さ  ら  ぬ  よ  う  、  私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

こ  の  よ  う  な  悪  意  に  満  ち  た  ス  レ  ッ  ド  立  て  を  放  置  な  さ  ら  ぬ  よ  う  、  私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

こ  の  よ  う  な  悪  意  に  満  ち  た  ス  レ  ッ  ド  立  て  を  放  置  な  さ  ら  ぬ  よ  う  、  私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

こ  の  よ  う  な  悪  意  に  満  ち  た  ス  レ  ッ  ド  立  て  を  放  置  な  さ  ら  ぬ  よ  う  、  私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

こ  の  よ  う  な  悪  意  に  満  ち  た  ス  レ  ッ  ド  立  て  を  放  置  な  さ  ら  ぬ  よ  う  、  私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

こ  の  よ  う  な  悪  意  に  満  ち  た  ス  レ  ッ  ド  立  て  を  放  置  な  さ  ら  ぬ  よ  う  、  私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

こ  の  よ  う  な  悪  意  に  満  ち  た  ス  レ  ッ  ド  立  て  を  放  置  な  さ  ら  ぬ  よ  う  、  私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。

私  か  ら  も  お  願  い  し  ま  す  。
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 23:39 ID:1GJTyc3r
上の方でも似たような事かかれていたのですが

現在J-COMTVデジタル加入でSONY KF-28DX650を購入予定です。
この組み合わせでD4端子で接続した場合はデジタルハイビジョン本来の画質を得られるのでしょうか?
ハイビジョンの番組は見られるが、画質は普通のデジタル放送と同レベルに落ちてしまうのでしょうか?
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 23:44 ID:admaQYwl
普通のデジタル放送って何ですか
234232:04/06/26 23:56 ID:1GJTyc3r
>233
ハイビジョンでないCS・BS・地上デジタル放送と言うことです。
うまく説明できてなくてすいません。
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 00:09 ID:MIYJWXS+
J-COMならセットトップボックスは松下製TZ-DCH500。
ハイビジョン画質で見られるよ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 00:11 ID:pxETHibt
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 00:12 ID:R+bs7PxX
たぶんKF-28DX650という機種は無いので無理です
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 00:27 ID:fzzDWMCx
675 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/23 21:23 ID:jXBI+clp
189 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/11 17:53 ID:Ep2+Wv6n
442 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/06/11 17:44 ID:mxRSI4IW
こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。

こ の よ う な 悪 意 に 満 ち た ス レ ッ ド 立 て を 放 置 な さ ら ぬ よ う 、 私 か ら も お 願 い し ま す 。

私 か ら も お 願 い し ま す 。
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 09:54 ID:CeXBUH+r
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 10:04 ID:fzzDWMCx
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 15:18 ID:MOj7eIaw
>>232
D4なのでハイビジョンで見られるけど、
どうせならスーパーファインピッチのDX850にすれば。
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 15:20 ID:MOj7eIaw
あとSONYなら28も32もあまり設置スペースが変わらないので
32インチにしたほうが良いかも。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:51 ID:cfIPiVA9
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 00:26 ID:P/IAUp6c
>>241
同意
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 01:28 ID:RwviLSpf
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 03:19 ID:II2/NyLX
パナと芝の新型は売れてるのかね?
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 08:40 ID:APvN682O
このスレは削除依頼済みです。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085886972/
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 00:29 ID:qMuXkFQk
このスレは明らかにルールに反する重複スレですのね、
終了をお願いします。

死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 02:18 ID:/l4QCgOT
本スレ浮上。
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 03:36 ID:EkUMaFqD
age
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 05:09 ID:ZYziCp41
おいすー^^
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 14:28 ID:9OmaDsTy
このスレは終了しました。
本スレのこちらへ移動してください。

16:9 ハイビジョン/ワイドテレビ総合スレ Part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085764123/
253そうですか。:04/07/15 14:46 ID:LEjWYa3w
そうですか。
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:33 ID:Sz/pKhKv
ハイビジョンみるなら、解像度が一番高いソニー意外は考えられないなぁ。
高解像度PCモニターで見るってっ手もあるけど。
255つられないぞ:04/07/15 21:42 ID:53F06PrX
つられないぞ
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 23:25 ID:/Bl7miF8
>>254
液晶だけは何やってもダメ
19インチのブラウン管で出る奴あるね
ハイビジョンはスーパーファインピッチが一番奇麗だね
SDだとボケるけど、最近はSD画質なんて気にしてないから
HR500が一番だね
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 20:43 ID:63xitvcd
芝の問題点を確認してきたけど噂に違わぬ酷い状態だな。
デジタル放送関係は全部が横に伸張していて全滅だった。

店員にこの点を聞いたら、
「ああ、伸びてますねこれワイドモードになってるんですよ」って
リモコンを手にとって「あれっあれっ、ノーマルですね?」だって(藁

丁寧にもt店頭から電話で20〜30分かけて工場に問い合わせてくれたんだけど
「サービスマンモードで直せるそうです安心して購入されて下さい」
との回答だそうです。

それで店員が去った後にサービスマンモードに入って調整してみたけど、
適切なアスペクト比にしたら地上波が縦に伸張してしまって話しにならない状態に。

これって、このふそうの残り火がチリチリしているこの時期に
こんないいかげんな芝の対応で大丈夫なのか?
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 10:17 ID:eA7DdT2X
【勇み足】ワイドテレビ買った奴は負け組【後悔】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1090026903/l50
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 14:19 ID:sPbLhEKF
サムスンが薄めのブラウン管発表したね。
ちょい前の話ですが。

この放置っぷりは一体??

260名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 19:49 ID:GGRPAOE+
製品化されなきゃ話にならんがな
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 13:23 ID:qLiKtEV0
相談のってちょ
今、流通してる32型以上のテレビでチューナー性能は抜きにして、
ディスプレイの性能だけで比べるとどれがおすすめですか?(値段は15ちょい位までで。)
実はCATVに加入してるのとBSDチューナーが単体であるのでD3?端子以上のものが付いてれば、
テレビ自体のデジタルチューナーはあまり考慮しなくても良いかな?と考えてるんですよ。
家族5人で使うので特にどういうものをよく観るとかもなく満遍なく色んなジャンルのものを観ることになると思います。
よろしくお願いします。
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 15:44 ID:ufHFoqju
とりあえず本スレ行って聞いてくるのがいいとおもう。

ここは池沼が立てた偽スレだから。
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 16:10 ID:NvdChXkd
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=6&CRY=0000001064&IID=4984824588943

Panasonic
32型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ
TH-32D50V


一般価格 245,000円
会員様web特価 139,800 円 (税込)
送料無料

残り4台
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/09 17:36 ID:DTIDtoMf
>>263
おまえmuseだろ?
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 09:32 ID:2n9LuDUx
2世代前のスレが残っているなんて。。。
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 14:24 ID:b47TTnrA
基地外が立てた糞スレだからな
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 15:59 ID:GH6ss0ca
age
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 20:12 ID:1Z1bXyWo
>>263
型okureの在庫処分かよ?w
269貧乏人:04/10/03 05:54:39 ID:Q5cD4MGu
お聞きしたいんだけど、16:9のハイビジョンテレビを買おうと思ってるんですが、4:3の放送って横長になるの?
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 10:48:01 ID:ktqC7RW0
強制的に16:9にはならない
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 11:59:55 ID:hjdvr6ut
むしろ強制4:3のほうが問題
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 16:44:27 ID:cwwE6b61
http://www.rakuten.co.jp/ec-trust/241874/228393/#256731

SONY WEGA(ベガ) 32型デジタルハイビジョンテレビ KD-32HD900

HD500を買ったほうがいいか?
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 01:09:54 ID:VDSs5wzf
こんな糞スレに来るのは信者バカりん
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 11:42:17 ID:vNOOaqFK
薄型(液晶ORプラズマ)が欲しいんですけど
最近の流れでは液晶って感じなんでしょうか?
フルHDとかそういう専門的なことはわからない程度の素人で目もたいした違いがわからん程度なのですが
おすすめ教えてください
大画面であればいいので D3端子くらいはほしいっす
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 09:29:38 ID:pc0o7CmQ
最近の流れはSEDです
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 13:05:29 ID:1zdeoITw
>>274
取りあえず、D端子なんて日本ローカルなアナログ端子だけ付いてるのはやめときなさい。
HDMIかDVI−Iなどのデジタル端子がついてればしばらく使えるだろうけど。
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 13:08:39 ID:ymPZZnxY
28zp37 32zp37 29zp47(ワイドじゃないが)って
同じサイズで東芝や他メーカーと比べるとやたら安いけどなんで?
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 21:30:19 ID:+kwkCJY6
しばらく使える
は、
しばらく使えない
の方が正しい。
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 00:36:44 ID:mE/ngDQI
東芝zpf5,8系のだめな所。
PS2-D入力の時、特殊ノンインターレス表示がまともに出来ない。
要するに、PS1のゲームが遊べないって事。PS2でも一部ノンインターレス表示の場合あり。
沢山ゲーム遊びたい人は避けるべき。
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 00:38:19 ID:mE/ngDQI
例えば、ICO,買ってビックリしたよ。TV壊れたかと思った。人柱でつ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 07:49:55 ID:dEFSjI2f
PS2みたいにNTSC規格から外れてるハードでいろいろいわれてもな
282280:04/10/13 23:27:16 ID:z/pne2cR
この件で初めてPSが規格外信号使ってるし知った自分が恥ずかしいよ。
アナログ回路はごまかせても、デジタル回路はだませないって事か。

複雑化の一番の弊害が映像遅延か。
電気屋で同じチャンネルにして見比べるとすごいもんな。
アクオスなんかNHK地上波とBS見比べてるぐらいの遅延が・・・
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/14 00:31:44 ID:HJ/DVN8t
遅延があるとどんな問題があるの? デジタルだとしょうがないと思う。
もちろん音声は同期させるとして。


NHKの時報が狂う?
数分も遅れると津波情報とかマズイだろうけど。
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 09:28:08 ID:GkFgHIel
>>279
zpf5,8系って何?
36zp58 32zp58 28zp58のこと?
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 18:12:06 ID:IUKm4Nev
前のスレ1000突破したからこれ本スレになったのかな?
286 XH-L100:04/10/15 19:00:32 ID:EKFCqEX6
1252〜1292使って6年目、この間ヤフオクで予備用に液晶手に入れたのですが、(皆さんノーマークで簡単に落ちた)
その高画質にびっくり5.5型ハイビジョン用3枚、360万画質であことがシャープの資料
から判明、価格なんと850万、1292も真っ青の画質、今まで3管にこだわ
ってきた俺はなんだったんだろう。
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 19:53:58 ID:IUKm4Nev
アメリカの大画面TVはメチャ安いな 日本は高すぎ

47型 ハイビジョンTV
DVI端子付き
D4対応
ダブルチューナー
3:2 pull-down有り
コピーワンスなしでコピーフリーで$1000切ってる(11万円)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00009RTPH/103-7944133-2333441

東芝 46型HDTV$1065(11万円台)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000093URM/103-7944133-2333441

同じような性能で55型でも17万円
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000ABPJJ/103-7944133-2333441
同じような性能で47型$1000切ってるのも他にもいろいろある。(11万円切ってる)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002USQFE/103-7944133-2333441

日本でもこれくらいだしてくれよ。
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 23:53:26 ID:vQUKaqSN
>>284
ZPFは、ZPF58とZPF80がありますね。スピーカーシステムが少し違う。
文字の前はインチ数です。

あとテンプレの
東芝
**D4000/DX100
・キーンて音がする→サービスマン呼んでください
は2ヶ月ぐらいエイジングすると直ります。
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 01:37:28 ID:PXROFwj4
ぜんぶプロジェクションテレビじゃん。
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 07:47:20 ID:LxdTIrqC
zp系買おうと思ったら、なんか高くなってるんですけど。。
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 07:57:09 ID:LxdTIrqC
あーzp38なら安いな。。
D4対応の放送ってまだ無いんだっけか。
292_:04/10/17 10:50:13 ID:Rio+AWlJ
32D60買いました。
 ヤマダで19万5千円 ポイント20%。

 コントラストくっきり、画像はシャープ。
 間違いなく現存のTVの中では最高画質だと思います。

 でも、なんかこの画質酔いそうでつ・・・。
 ぼけぼけの画像のほうが僕には向いてたでつ。

 あとちょっともっさりがきになりまつ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 18:16:54 ID:HrkcCJDe
なんでこの糞スレ使ってるんだ?
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 11:20:23 ID:AL+fTHQQ
最近増え始めたHDMI端子付きのDVDプレイヤーは判で押したようにハイビジョンアップコンバーターを内蔵していますが、これは同一のデバイスなんでしょうか。
また、モニタ側に内蔵されているアップコンバーター(結局ぼやける感じのものが多く、疑似ハイビジョンとさえ言い難い)よりは多少マシなんでしょうか。
どなたか詳しい方、お教えください。
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/18 23:58:29 ID:v3e16hYy
スレ違い
296あげ:04/10/19 07:55:39 ID:CJ7HKcjR
あげあげ
297BSの民:04/10/19 12:52:22 ID:Pc1upLCy
BSデジタルと110度CSだけのチューナしか積んでないHDテレビを高いお金だして買って
もうちょっとまって地上デジタルチューナ搭載モデルにしとけば… って後悔してるひとや
そんなの知らなかったぞ 知ってればそれまで買わなかったのに!ぷんぷん!
って怒ってる人たちのスレッドを立てたいのですが良いですか?
高い買い物だったし 物もデカイんで売るに売れないし 値下がりも激しいし
ひじょーに傷心な人たちが多いと思うんですよね
まあぶっちゃけ僕のことなんですけどね
Wカップが悪いんだ 全部あいつのせいだ!
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 01:15:46 ID:Z9EXYIW7
自業自得
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/20 22:06:49 ID:9Z2s3XwJ
>>297
外付け地上波チューナー買えば裏録もできるし
まぁいいんじゃないか?
最近の地上デジタル内蔵テレビは造りがちゃちいぞ
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 01:20:09 ID:at9lP6pC
>>297
ワールドカップはBSアナログで十分ライブラリ化できたけどな。
HD放送をD-VHSに残したのならもっとキレイなのかもしれないが。

買う前に先をみろってことだよ。2年前なら地デジもみえてるでしょ。
車買うときだって、モデルチェンジの時期考えてから買うでしょ。
それでもすぐに欲しいなら買ってしまえばいい。

自分はワールドカップのためにHDD+DVDレコ買った
さすがに古くなってきたけど、後悔はしてないよ。HS1
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 02:54:30 ID:fKDWpQ6l
ビクターのDET搭載以前のプログレッシブテレビを
中古屋で見つけたんだけど、これってどんなもんでしょう?

AV−32AD1というテレビ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 20:40:24 ID:6kLNKwPi
>>301
いくら?
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 21:46:04 ID://2omTY8
東芝の28DX100を使ってるんだけど、デジタル放送出力からビデオデッキの入力に繋いでも映像がでないんです。
これってビデオデッキの方がデジタル放送対応でないから映らないのでしょうか?
ちなみにビデオデッキはビクターのX7です。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/21 23:46:45 ID:ra4zuRi7
>>303

SONYの場合、録画予約あるいは録画モードにしないと出力されない。
東芝も同じでは?
305301:04/10/22 00:33:52 ID:LRVzj4MV
>302

7万円だった。ちょっと傷があったし、奥行きが気になったけど。
その後のDET初搭載のAV−32Z1500?は6万円だった。

この値段の差からして、そっちの機種の方が高級なのかと思っちゃった。

ビクターのこれらの機種に詳しい方、解説願えませんでしょうか?
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 18:42:25 ID:6V5TE4Ze
歪みを直そうとサービスマンモードで
画面いじってるんだけど(芝のZP57です)
左右の歪みをとると、どうしても中央がくびれたみたいに
なってしまうですが、いじったことある人でこうすれば直るよ
ってのが分かる人、何かコツとかありませんか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 22:01:17 ID:GCyi60DS
サービスマンモードはいじっちゃイカン
自分はそれで突然画面死亡、明日本物のサービスマンガ来る(´Д⊂
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/22 22:56:59 ID:6V5TE4Ze
>>307
(;´Д`)

自分もいい加減妥協していじるの止めたほうが良さそうですね
309307:04/10/23 11:24:40 ID:tX7p2q4g
サービスマン来ますた。
ブラウン管が死亡してるっぽい。
サービスマンモード調整との因果関係は不明とのこと。
初期不良で交換してもらうことになりました。
ありがとう、東芝のサービスマン。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 21:08:24 ID:PzsVoL3S
地デジ導入を考えてますが
アニヲタなので額縁ばっかり見ることになりそうで焼き付きが心配です。
アニヲタの人は焼き付いてますか?
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/23 22:41:33 ID:dpJZjmWq
ポッチャリ好みなので引き延ばしている。
だから額縁にならない。
参考になりますか?
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 00:22:53 ID:jTXGIhcJ
地震で放送時間かなり変わってる。
32D4000+PotだけどTVのEPGでちゃんと予約変わってた。
BS1のWC予選アルゼンチンx地理、1:55からに変更。
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 01:42:48 ID:UOazIysx
>>310
16:9も織り交ぜてみてるけど3年使ってて焼きつきはないな
314310:04/10/25 13:46:12 ID:yKtVKDrD
>>311 >>313
どうもありがd。
まぜこぜなら大丈夫なのね。
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 13:27:05 ID:3bLl2Iur
32HR500
けっこう画面傾いてたから
補正で直したけど
まだ微妙に傾いている。
最近購入したホムシアセットがいけなかったのか
それとも今まできずかなかっただけなのか。
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/04 19:56:42 ID:EaOf02Wu
>>310
ビクター4年使用
常時4:3画面(オートパノラマ)
焼き付きありません
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 09:50:25 ID:poY/7R5o
ZP57 一年使用 思いっきりセンターだけ焼きついてる
買うときはそんな事気にしなかったのにいざなっちゃうと気になる
モノカラーに近い映像だともうクッキリ
少しでも気にならないように暗くするか
直せないよねコレ?

>>316
ビクターすごいね
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/05 13:21:35 ID:xTkJB4xP
とりあえず今日届いた32HD900はメイドインジャパンだった
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 01:18:41 ID:W4SysHvE
お客さんラッキ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 12:42:48 ID:I8DmiyTh
リアプロ方式のテレビってここで質問してもいいですか?
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 22:05:16 ID:QcVF+ck7
32D60を買ってBSデジタルの番組を、家の古いビデオで録画しようとしたら
ビデオでBS放送のchがないからか録画出来ないんですが、対応したのに
買い換えないといけないんですか?
ビデオはBSチューナー内臓とか書いてあるけど。それはアナログだからなのかなー。
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 22:23:28 ID:Gc4lIlhT
テレビ側のS端子映像出力からビデオデッキにつないでビデオデッキ側はS端子入力で録画
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 22:53:36 ID:QcVF+ck7
レス有難うございます。
しかしそのビデオにはS端子が付いてません、、S端子があれば…
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/13 23:56:17 ID:Gc4lIlhT
じゃあ黄色端子で
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 01:14:06 ID:a7JRQ2Dm
レス有難うございます。
言葉足らずで申し訳ないです、実はそのテレビの出力からビデオの入力
にはすでに黄白赤のケーブルは繋がっていて、地上デジタル放送は録画できるのですが
BSデジタル放送は、ビデオの方にそのBSデジタル放送のチャンネルがなく
ビデオで録画しようにもビデオのチャンネルをBSデジタル放送に合わせられないのです。
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 01:21:12 ID:PFsGDYrp
じゃあテレビを見たいBSデジタル放送のちゃんねるにあわせてくらはい
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 01:31:36 ID:a7JRQ2Dm
レス有難うございます。
そうですね、それで見ればいいんじゃ、、、じゃなく、そのいま手持ちの
ビデオで撮る方法が、あるんであればそれに越したことないんで、
もしあれば教えてください。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 02:50:34 ID:m1y7/lsc
テレビはあわせてあるチャンネルの映像を出力します。
だからビデオデッキはその接続されてる入力に設定すれば録画できると思います。
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/14 09:53:38 ID:XVt2vAkG
ちょい前にD4000の横伸び修理依頼の電話したけど、
女の子が「ハイハイ」って感じで普通に受け付けててワラタよ。
多いんだろうなあ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 21:49:34 ID:RM+5mXtu
横伸びしてると思ったら、ちょっと斜め横から見ろ
331329:04/11/18 16:20:09 ID:5dThUq72
サービスマンにスルーされそうになった。
「仕様です」とかなんとか。
RDのアナログBSとの違いを見せて説得。
ついでに2ちゃんじゃ絶対信用しないから、価格コムの書き込みを読ませまでしたよ。
「社内で調べて連絡します。」
どうせ連絡ねーんだろうなあ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 17:19:43 ID:nYjYfWnC
えぇぇーーーーー!!
 
2ちゃんねる と 価格コムの口コミ掲示板 とでは信用度が違うのか?
てか、アッチの方がひとりで名前変えて自演してるのがバレバレの香具師
なんかが多いような気がする。
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 18:19:23 ID:AJrF9ZJT
全然知識がなくて12万ほどのデジタルハイビジョンTVかったら
ilinkがなかった。これがないとハイビジョン画質の録画は無理らしい。
しかし、すこし調べるとハイビジョン画質の映像はDVDには書き込めないので
HDDかBDかDVHSにしか録画できしかないそうだ。つまり俺には関係ない話だった。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 23:25:15 ID:60vcBlvi
>>333
おっ、結果オーライ?
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 01:00:50 ID:TA8Hxjt/
ていうか、無理やり納得しているように見える。
Rec-POTなら+4万円くらいでハイビジョン録画できる。
DVDに焼いて、他のTVでハイビジョン画質でみた
かったのならあてはまるかもしれないが。
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 13:04:59 ID:vhYwsXvi
CRTがテレビ全体の6割をきる〜10月の民生機出荷実績
http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0411/18/news039.html
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 01:16:02 ID:yfbh4f+K
>>333
つーか何買ったの?
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 15:47:59 ID:JcHjBHok
松下、東芝は今年春に製品出してるからもう出ないと思うけど
SONYは新製品出さないの?
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 16:07:23 ID:JjVBbhcw
>>338
現行の製品をマレーシアで組み立て始めたばっかりだから
しばらくはラインを変えないだろ
340329:04/11/25 12:52:08 ID:r6Mn+k1I
サービスが頭下げて、修正プログラムを持ってキターーーーーー。
4:3横伸び現象は直ったよママン。

でもね。でもね。ハイビジョンの横伸びを認めようとしないんだYO orz
BSHiのロゴ位置が、直接の映した場合とRDをスルーした場合とで指1本分もずれてるのを見せても、
頑なに認めないよママン。

もうだめぽ。
っていうか、D4000、最初からダメポ。
っていうか、RDシリーズ以外、東芝、ダメポ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 15:07:33 ID:QcjHS41W
>4:3横伸び現象は直ったよママン。
 正確にはまだ伸びてる
 RD持ってるなら穴BSと比較してごらん
 あとNHKの地アナのサイマル放送とかね

>BSHiのロゴ位置が、直接の映した場合とRDをスルーした場合とで指1本分もずれてるのを見せても、
>頑なに認めないよママン。

 うちも全く同じことや他にもいろいろ比較検証みせたのに頑なに認めなかった
 SDはRDのアナBSなんかで仮解決するし、
 H D T V を 買 っ て い る 以 上 は
HD放送の方が重要なのに・・

342名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 00:00:17 ID:WCzu9gVF
毎日あきないね
343フシアナ:04/11/26 00:24:47 ID:7KK5ggzB
ぶつぶつ言ってる暇があったら、返品すりゃいいのに。
比べなきゃ気にならないし、28D4000で9万と安かったから満足してるよ。
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 00:30:06 ID:Y3FstILI
他社比較じゃなくて同じTV内で
地アナ〜SD〜HDって3放送サイマルで
わかっちゃうもんだしね..
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 01:41:29 ID:fQPQsaXM
展示品だが28D4000なら実質5万チョットで売ってたな<春先
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 14:32:47 ID:0mFHDojk
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 17:10:49 ID:iKp4EkEx
さっき近所のLUX逝ったら32HR500が159000円の×になってた
でも松下のほうがいいから商談しなかった
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 02:07:39 ID:mt3PmhYw
BSアナログのほうのNHK衛星第一第二と
BSデジタルのほうのそれを4:3テレビで見比べると、
右上のBS1というマークが、後者のほうは横に潰れているのは何故?

東芝テレビ問題と関係あるなにか放送上の問題なの??
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 05:57:38 ID:f0wiYuq+
>>348
BS1 2に関してはアナログ放送のほうが綺麗なのは既出
デジタルはSD画質のMPEGだから。
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 21:12:45 ID:D3Bf61sT
>>348
2008年まで我慢してください
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 02:28:41 ID:Wm8QI+g/
東芝DX100でBSラジオ聞いてて音声だけ聞きたいとき
画面を消す方法はないですか?
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 02:54:33 ID:WvJqw2T+
AVアンプを使う
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 09:38:47 ID:p9oCUyt4
管割れ!
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:28:59 ID:cZxH9Cq8
画面に向かって「にん、にん!」って言え
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 22:14:37 ID:cY6XEuyz
TVが消えて困ると思われ
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 22:55:10 ID:RNMMpmim
親戚が大画面液晶買ったんで中古のZP58もらった。がPS2のシューティングゲームで速い弾が
S端子接続だとスムーズに流れるんだけど、D端子接続だとなんかカクカクになっちゃう。
D端子は静止画質は良くても動画性能はダメなのかな?テレビの設定いろいろいじったけど直らなかった・・・
・テレビ:東芝32ZP58
・ゲーム機:PS2(18000番)
・SONY純正のS端子ケーブル&D端子ケーブル
対策ないのかな?
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 23:13:44 ID:jayi4GQ0
本スレへどうぞ

【ワイド】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1102339668/
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 23:17:12 ID:RNMMpmim
>>357
スレ違いスマソ
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 13:32:24 ID:7yHAWDP9
一人暮らしの祖母が近所のT芝系列の電気屋さんから
テレビを買おうとしているらしい。
で、相談の電話をかけてきたんだけれど、
うちも叔母のうちもまだ普通のブラウン管。
ろくなアドバイスができなかったのでここに相談に来ました。

T芝 地上BS110度CSデジタルハイビジョンテレビ
525000円→32万円で(干支のぬいぐるみとホットカーペットつきらしい)

この内容はどうでしょうか?
82歳の祖母ですが、最近家にいることが多くなり、
テレビくらいしか楽しみがなくなってきたのに、画面が暗い
と言って買い替えを相談したらこれを勧められたそうです。
お買い得でしょうか?
家電量販店で買えばもっと安くなっているのかもしれませんが、
長年の付き合いのある電気屋さんでちょっとした作業にもきてくれるので
大きな間違い等がなければここで…という感じです。
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 15:27:08 ID:uqH5iI/N
>>359
日頃親切にするのは大きな買い物をさせる為にあるわけで、
人付き合いの一種と考えれば、別に止めやしません。
オープン価格にも係わらず525000円の値段を出してきたことには不誠実さを感じますが、
なぜか高騰してる型落ち36D4000か、あるいは、液晶32LZ100あたりだと価格コムの最安値より
4万円近く高いことになり、系列店ではありえる価格だと思います。
それ以外の製品だとかなりの価格差があることになります。
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 02:41:54 ID:O++iif5c

ソニーのデジタルハイビジョンのHR500の後継はいつ頃出るか知ってる人います?

362名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 06:12:52 ID:fbBP0Si1
数年以内には出ると思いますよ。
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 12:04:19 ID:pw4gdi8X
>>359
・BS/CSアンテナ追加、設置、配線は込み?
・地デジ、BS、CSは必要?(見たい番組があるのか)
・使いこなせそう?
まずはこのあたりの確認からがいいんじゃない
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 16:40:33 ID:kTb9WdbY
シャープのテレビに欠陥 3000台を無料で修理

 シャープは16日、28型と32型のブラウン管テレビに映像が乱れたり煙が出たりする
欠陥があり、3000台を無料で修理すると発表した。
 2000年4−5月に製造された「28C−PB1」と「32C−PB1」の各1500台が対象。
映像補正用の部品と基板を接続する部分のはんだ付けが十分でなかったために、
映像がゆがんだりノイズが入ったりする例が54件あった。うち14件は煙も出た。
 問い合わせはシャープ、フリーダイヤル(0120)185228。
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 18:30:04 ID:F557ActF
>>359
まずテレビの種類が分からないからなんとも言いようがない・・・
液晶とかプラズマとかブラウン管とかさ・・・
DX100とかD4000ならありえない価格だ、だまされているぞ!
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 19:54:47 ID:yrwvuERN
だまされたとしてももう82歳だもんな・・・。
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:41:47 ID:GElOLxUC
本スレへどうぞ

【ワイド】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1102339668/
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 01:22:48 ID:wTjYiXq9
ソニー、なんでプラズマ撤退?
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 11:57:48 ID:WgnAzzYG
>368
新聞読め
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 01:21:02 ID:pV5YLEpG
ソニーの新製品の液晶店頭で弄って来たけど、メニューなどの表示に凝りすぎて
動作が妙にもっさりしてるように感じるのは気のせい?

>>361
もう出ないかもわからんね。
うちでは36HD900をモデル末期に買ったけど、他の部屋のテレビを含めてこれが
最後のブラウン管になるかも。

>>368
アカ日コムからのコピペ

ソニーは液晶テレビについて来夏に韓国のサムスン電子とのパネルの合弁生産を
本格化させる。これに対し外部から調達しているプラズマディスプレーパネルでは、
今後の薄型テレビでの価格競争に対応しにくいと判断した。

薄型テレビ市場では液晶がプラズマをしのぐ伸びをみせている。大型テレビでは
技術的にプラズマの方が有利とみられているが、ソニーは46型液晶テレビの発売
で「プラズマの領域をある程度カバーできるようになった」(同社)という。
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 05:44:38 ID:ZEzIbVRT
撤退しないって言ってるじゃん。
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 02:21:10 ID:EhuOeHM4
そうそう、チョニーは日本から撤退するだけで(ry
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 22:28:32 ID:we8uAUwW
SONYのKV-28DA1が
中古で38000円であった
デザインは凄く気に入ってるんだがちょっと古い型だしどうなんだろうか?
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 03:45:11 ID:aS2dlIe2
中古の状態にもよるが
長期保証有りなら悪くない
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 18:39:03 ID:7EO+2Tis
帰省で実家に帰ってきた。
俺の部屋のテレビが、ぬっ壊れてました。
主電源を入れて無くても糞ニータイマーは動作してるんですね。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 19:03:19 ID:33KcLfsu
録画媒体何ししようか迷っています。
どれがいいですかね?
主に地上波デジタル、BSデジタルです。
10万以内希望です。
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 19:16:28 ID:5toaG+Pk
>>376
10万円以上出して、シャープか日立の、HDDにハイビジョン録画できる機種を買え
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 20:26:10 ID:v7a8N83y
ウチの社に物好きな奴がいて、
ウチが、 どのタレントを一番誉めてるか誉めてる記事をプラス、
けなしてるのをマイナス、っていうふうにして、ここ数年の記事を
全部チェックして、ポイントを合計した統計をとってみたことがあるのね。

そしたら一位が藤原紀香、次は米倉、菊川ときて、
井川遥が4位だよ。
駄目な女優ランキングじゃないよこれって(笑)。

でも、”駄目女優は誰か”っていうアンケート取ったら、
絶対、これとまったく同じ結果が出る(笑)。

http://i.cool.ne.jp/simairuka/002.htm
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 22:49:46 ID:VBCnC+EP
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★59
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104319691/
380名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 23:22:34 ID:T4zhTvEM
SANYO93年製25型ブラウン管テレビから、6月に地上波デジタルが始まるようなので
ハイビジョンテレビに買い換えようと思います
BS・地上デジタルチューナー搭載で同インチぐらいがいいのですが、
何かお勧めのものありましたら教えてください
よろしくお願いします
381名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 23:33:27 ID:YYsVvsOG
25インチの民生用ハイビジョンブラウン管テレビなど存在しない
382名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 23:47:43 ID:/OFvorum
32型のブラウン管でいーんじゃない?
383380:05/01/01 23:51:37 ID:T4zhTvEM
すいません、液晶かプラズマで お願いします
384名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 23:57:19 ID:XOfFcHOD
店に行って自分で決めろ
好きなの買えよ
385名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 08:52:26 ID:TqVgkMxK
芝の32LZ100か32L400Vはどうだ?
他のメーカーと比べて人気はないが、安くて落ち着いた画質だ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 17:49:55 ID:vc0za7+t
>>380
ブラウン管以外でまともにハイビジョンが映るのが良いならLCD-H37MRH4だな。
実際に店頭で見て満足できるか確認してくれ。
ブラウン管のハイビジョンテレビと比べるとさすがに劣るが、旧式テレビからの買い替えなら
十分綺麗に見えるはずだ。
387380:05/01/02 23:08:23 ID:d/Pm1hMg
ありがとうございます
とりあえず3つ見てきました
参考にして絞っていきたいと思います
388名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 13:56:22 ID:KyKELNoP
>>383
フルハイビジョン
389名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 15:43:09 ID:wHsHAlu+
残像かブロックノイズか分からんような物でもフルハイビジョンと言えるのか?
390名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 21:06:39 ID:BYEvPfhM
規格上はフルハイビジョン
391名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/08 16:19:22 ID:RFwuwGME
なんだかんだ言ったってまだまだブラウン管の画質が一番ですよ
392名無しさん┃】【┃Dolby :05/01/08 22:32:45 ID:u8oXVz0T
そうするとやっぱり後継はSEDか
393名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 15:57:50 ID:8LHH9E0C
東芝の32ZP58とビクターの32X1500で悩んでいます。ビクターの評価はどんな感じか教えてもらえないでしょうか。主にDVDがメインです。
394名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 02:14:42 ID:VNfjNDh3
DVDなら同等か1500がやや有利か
それ以外はZP58がいいと思うが
395名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 23:33:54 ID:TV/eEmfr0
HR500生産中止ってほんと?
396名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 23:52:44 ID:MAPTEORh0
ほんと
397名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 22:45:46 ID:HCxZygmS0
10万のテレビを衝動買いしてしまた
当方、学生一人暮らしで収入なんぞほとんどないのに〜
けど買っちまったものはしょうがない。届くのたのしみにしてるよ
398名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 01:58:08 ID:Rc/w60lh0
36HR500を10万とはいい買い物したな
399名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 08:52:16 ID:Gfm2qgWP0
36HR500名前よくみるけど他の機種に比べて何が優れてるの?
400400:05/01/24 11:40:14 ID:fRz0fPKfO
400をお知らせします。
401名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 00:33:33 ID:8wlOAXke0
>>399
存在感。
402名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 11:47:18 ID:nKsm2bM50
>399
重量。
403名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 16:56:27 ID:lEDL20b90
>>399

6畳一間のアパート住まいの奴には関係ないから知らなくて良いよ。
404名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 09:23:26 ID:AnO/Njbb0
>>403
いやぁ、4LDKマンションです。きみのマンションは?
405名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 21:00:17 ID:1oVJ2ok70
ちょっと質問していいですか
TH32D60持ってるんですけど、Irシステムで東芝の奴が動かないんですよ
RD36買ったんですが、ビデオ1.2とも無反応なんで・・・
どうしたらいいんでしょうか?
406名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 22:33:52 ID:uIZQpaz90
>>405
取扱説明書には

当社、ビクター、東芝、三洋、シャープ、ソニー、日立、アイワ、NECのビデオデッキおよび当社、
パイオニアのDVDレコーダー(一部使用できない製品もあります)

とあるので、東芝のDVDは動作しません。
どうしようもありません。
407名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 17:19:22 ID:9kuenLw30
>>406
回答ありがとうございます
無理なんですね・・・
一応RDスレでも聞いてみますが・・・
408ワイドTV厨房:05/01/29 09:24:51 ID:WkK4n37k0
人生で初めて、ワイドテレビを買おうと思っています。
貧乏なので、カタログなどを見て以下の2機種に絞りました。
どっちがイイのでしょうか?個人的には、三菱にひかれています。
※これとは、別にHDDレコーダーも買おうと思ってます。SHARP DV-HRD2
これを地上波デジタル、BSデジタルチューナーとして利用しようと思ってます。
実際にお使いの方のご意見をお伺いしたいです。

三菱 32T-D303S (\79,800ぐらい)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/ctv/lineup/tv/32td303s/main.htm
東芝 32ZP58 (\79,800ぐらい)
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/wide/32zp58/index.htm

409名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 10:26:37 ID:7iz4OyCg0
>>408
俺も、最近32型買ったんで、いろいろ見て回った。

俺的には、東芝と三菱なら、三菱かな。三菱のチューナー好きだし。
俺は東芝は写りが気に食わん。チューナーが糞だし。(あくまで俺の見方ね)

ちなみに、Y田、Kジマ、Dオデオ、B電器、Eイデンあたりの限定モデルで、
32T-JFD3っていうぱっと見同じ仕様(実際は外装色とブラウン管が違う)のやつが、
6万前後で買えるよ。うまくいけば5万中半に。近くにお店があるなら見てみるといいよ。
どっちにしても、三菱の悪いところは音が糞。

あと、同価格帯だとシャープの32C-PB500も6〜7万前後で買えたりするよ。
こいつも東芝同様D4。デジタル放送はD3以上なら今のところ問題ないから
三菱でもいいと思うよ。

とりあえず、6〜7万前後ならその3機種に絞られるから、見れるところあれば
見に行ってみては?

#結局、三菱とシャープ迷ったけど気に入らなくて、2万足してDX850買ったわけだが・・・。
410名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 13:28:20 ID:4wK6+2Rf0
>>408
HRD2でいいとおもうけど、もうすぐ新機種が出るらしいから、
交渉時期や価格に注意してなるべく安く買いましょう。
(HRD20を使っていますが、まぁ満足です。
 HDDの容量はいくらあっても足りないけどね。)
411ワイドTV厨房:05/01/29 13:43:10 ID:WkK4n37k0
409さん、410さん、アドバイス、ありがとうございます。m(_ _)m

409さん、DX850イイですね。でも家のTVを入れる家具の幅が76.5cmしかないのです。
(現在、29インチ 4:3TVが入ってます。)そう言う訳で、Sonyはダメなんです。
う〜ん、、、残念です。(私自身)三菱かなぁ〜。安くて大丈夫かなぁ?
(地上デジタル、BSデジタル放送)

410さん、そうなんですか、、、HRDの新機種ですか、、、何の新機能を投入するのだ
ろう、、さらに複雑になるのかなぁ〜(笑 もう少し待とうかなぁ。(HDDレコは)

ところで、ブラウン管TVで、地上デジタル、BSデジタルを見るって、意味ないでしょうか?
なんか、電気屋や量販店に行くと、液晶、プラズマばかり飾ってあって、ブラウン管は、
隅に追いやられて、店員も売る気ナシ、、、って感じです。でも、安給料の私には、
TVだけに20マソなんて、無理なんです。
412名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 14:38:17 ID:7iz4OyCg0
>>411
実は衝動買い的に買って、帰ってみて測ったらテレビのほうが隙間より大きかったw
配送までに模様替えする羽目になったw

たしかに、液晶・プラズマを売りたがってる。そういう時代の流れだからね。
ただ、そういう時代だから、ブラウン管が安く買えるって考え方もあるよ。
自分の中では、ブラウン管>液晶>プラズマに感じる。
ブラウン管マンセーな俺の話は当てにならんかもしれんがw
とりあえず、プラズマは廃れていくと思うw

で、ブラウン管でデジタル放送見るのは、意味ないわけではないよ。
30インチ前後ならD2規格以上の表示できるもので十分な気がする。
本当に画質を求めるなら、ハイビジョン管になってしまうけど、
どうしても10万は確実に超えるからねぇ。

三菱はそう悪いうわさもないからいいと思うよ。
413名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 20:10:31 ID:AAlCaIR30
>>412
ブラウン管は重量70kg近く行くからな・・・
414ワイドTV厨房:05/01/29 23:54:33 ID:WkK4n37k0
三菱 32T-D303S、東芝 32ZP58、ンニー 32-DX850 を近くのコジマで
見てきました。同じソースを見ながら比べましたが、画像の解像度(シャープさ)
では、ンニー>>T>M=SHってな感じでした。まあ、店頭で見ただけなので、
調整の具合とかが違うのかもしれませんが、う〜ん、、、
しかしなぁ〜、Tは、10年ぐらい前に、28”TVが毎年にフライバック
トランスがぶっ飛んで、その度に、2万円払った(4年で捨てました。)ので、
品質に疑問を持たざるを得ません。(友人のT社のTVも2年でぶっ壊れました)

その点、私が経験したM社のTV、モニターは、壊れた覚えがありません。
ビデオに至っては、M社製S-VHSビデオが今年で、満20歳を迎えました。
カレンダーが2004までしか対応していないので、過去の西暦を選んで、
曜日を強制的に合わせています。これまで、ノントラブルで今日も動いています。
415名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 00:15:24 ID:tx+jTbAV0
三菱のテレビは東芝のブラウン管だぞ
416名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 00:26:01 ID:7CB1ViDL0
最後のブラウン管テレビとして32型を買おうと思うのですが、
東芝 32ZP58と32DX100ではどちらがブラウン管の素性は良いのでしょう?
BSD/地デジ/BSは外部入力でもかまいません。
それともpanaの方がいいのかなぁ?
そろそろブラウン管の新型も出なく無くなりそうだから確保しておきたいのです。
横のサイズは80cm以下がいいのでSONYは除外です...
417名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 00:29:41 ID:Q3D7Fgmb0
もう遅いよ
418名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 01:57:02 ID:XnhgkP450
ってどういうこと?
419名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 03:08:46 ID:S52FosF/0
>>414
もれはソニーのが保証切れ2日でこわれて金請求された。
糞だ糞
タイマー正確すぎだる
420名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 19:55:22 ID:u5Wg1ftZO
俺も質問! 東芝の 28ZP58と28DX100はブラウン管がカタログだと同じなんですが…実際は同じなんですか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 00:04:09 ID:8/3XGuiL0
デルの液晶って,TV専用のものに比べるとどうなのでしょうか?
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/lcd_w2600?c=jp&l=jp&s=dhs
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/forcus/041019/

近くに展示している場所がないので,実際に見比べた方
いましたら感想など聞かせて頂けるとありがたいのですが.

値段が同サイズの他メーカに比べて安いので,気になっているのですが,
やはりTV専用の液晶テレビと比較するとイマイチなのでしょうか.

2つめのURLの記事には
>一般的なワイドテレビとは違いディスプレイの形状自体も16:9にはなっていない。
などと書いてあるあたりが少し気になりますが...

ケーブルテレビで地上デジタル,BS などを見ているので,
チューナーはなくて良いので,その面で価格が安くなっているのであれば
ぴったりなのですが,基本的な画質などがどうなのかが気になります.
422名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 00:48:27 ID:XfA/B6qJ0
ダイヤトーン印が付いた最後のワイドテレビ、CZ11の36型を買って、数年。
突然、ご臨終されました。
電源基板のはんだクラックが原因でした。追加はんだで復活されました。
めでたし、めでたし。今日の日記終了。乙
423ワイドTV厨房:05/01/31 01:14:50 ID:tYvOz3u90
>>420さん
28ZP58...ブライトロン管
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/wide/28zp58/index.htm

28DX100..ブラックブライトロン管、新ファインピッチマスク
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/digital/28dx100/index.htm

今日、28インチじゃなくて、32インチの東芝の上の機種を見比べたが、やはり、
DX100の方が、奇麗だ。SONYのトリニトロンの雰囲気に近い。
SONYは、タイマーが入っているので、絶対に買わないが…
424名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 03:38:46 ID:WI/Z3KxmO
芝の28DX100は、間違える人多いが、ブラックではない!!同じものだよ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 20:06:04 ID:gfvMXDavO
423さん
424さん

解答ありがとうございます
m(__)m

俺も28DX100はブラックブライトロンではないと思います
(^_^;)

32DX100と32ZP58とではお店での見た目だと俺は32DX100の方が綺麗に見えました ブラックブライトロンだし
426名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 00:13:31 ID:2AN+AmFZ0
昔このスレで世話になってZP57を買った人間だけど、ZP58なんて
2年も前の製品なのにまだ現行なんだ。
ブラウン管好きだから、いい新製品出たら欲しいけど望み薄かね…。
427名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 13:20:39 ID:pW5kT/wp0
>>419
コピペuza

漏れは松が保証切れ2ヶ月で壊れた事がある(テレビ)
428名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 20:19:46 ID:cL7cFH6D0
うーん、ZP57を買おうと思って探したんですがもうどこにもないですね。。

ZP58だと、525iだろうがなんだろうが1150iに変換してしまうらしいんで
微妙なんですが。。

32C-PB500、32T-D303S、32ZP58の三つで迷ってるんですが、
32C-PB500、32T-D303Sあたりでも525iだろうがなんだろうが1150iに
強制変換してしまうのはZP58と同じなんでしょうか?
429ワイドTV厨房:05/02/01 21:57:39 ID:WvegyEzY0
店頭で、同一ソース(BSアナログ)を見比べましたが、私的には、
以下の順番に思えました。芝が、一番、ヤープ、菱は、僅差かな。
ひょとして、ブラウン管自体は、全部いっしょ?

32ZP58
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/wide/32zp58/index.htm

32C-PB500
http://www.sharp.co.jp/products/c/index.html#32cpb500

32T-D303S
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/ctv/lineup/tv/32td303s/main.htm
430名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/02 20:44:29 ID:DWr6+4hw0
こっちのスレ いつのまにかB級ハイビジョン用になってるね。
棲み分けできててよい感じ。(皮肉じゃないよ)
アナログはA級と同等以上だろうし、
HDだって比較品のない自分の部屋で見ている分には十分キレイでしょ。
むしろデジチューナの改良や値段のこなれを待って、浮いた財源をそっちに使ったほうがよいのでは。
431名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/02 21:43:18 ID:DWr6+4hw0
>408
tp://www.rakuten.co.jp/edigi/863558/853405/
どうよ!?
432名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 01:05:05 ID:oXR2Jdh20
血で痔なし

健康(;´Д`)
433ワイドTV厨房:05/02/03 07:20:15 ID:xHOIRBt20
>>431
2001年10月発売の古いモデルだぞぉ〜。まあ、それなりの値段かな。
434名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 08:39:26 ID:xjSfcIQe0
>>431
やっぱり、地上デジタルもほしいな。
435名無し募集中。。。:05/02/03 09:19:44 ID:Y0zunydm0
32ZP58注文しますた
436A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/02/03 10:09:23 ID:goKnFQ9J0
パナソニックのD55がいいよ。
これから買うなら地上デジタルチューナーは必須。
437こちら南鳥島:05/02/03 23:41:16 ID:xHOIRBt20
>これから買うなら地上デジタルチューナーは必須。
私の自宅は、南鳥島なので、血で痔は、まだまだ先でつ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 23:46:27 ID:kHbw0WFt0
南鳥島はアナログ地上波もやって無いだろ
439名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 00:26:59 ID:Qby9lkLe0
質問。
10年くらい前にワイドテレビをリビングに置いて以来
「ワイドで良かった」と思ったことが一度もないんだが…。

結局ワイドは何のためにあるんだ?
ワイドテレビ専用放送でも始まるのかと思ってたのに。
映画見るにしても上下が黒い画面を少し拡大して表示するから
なんか汚くなるんだよね…
440名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 00:45:18 ID:H+8oweVd0
ハイビジョンでも無いワイドテレビならそんなもんだろ
アホなもん買った自分を恨めよ
というかなんでそんなもん買ったの?
441名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 01:02:19 ID:OBMgjJjt0
>>439
ムッ壊せばいいやん
442名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 02:12:37 ID:8g8Zr2BK0
2画面は良かっただろ
443名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 02:23:54 ID:JZwxWXUr0
DVDくらい買えよ
444名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/04 02:48:04 ID:WZ870xE60
こっちのすれは
荒らしがたてた
でももう風化してるな
445名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 10:21:36 ID:2UYqpfC00
10万円位でテレビは買えますか?
テレビが壊れてしまってアルバイトでお金を貯めて買おうと思うのですが。
液晶やプラズマはいりません。
446名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 11:44:57 ID:2lDTr5Nz0
テレビは1万も出せば買えますよ
447名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 13:22:02 ID:u8ZJ8Flw0
>>445
部屋の大きさは?
地上デジタル受信出来る?
話はそれからだ。(w
448名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 13:26:02 ID:aXS1rQ1m0
7.5畳に36型はデカ過ぎかな?
449名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 14:33:00 ID:5/EX1YeG0
直ぐになれるよ
450名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 14:48:47 ID:aXS1rQ1m0
そっか。
じゃあ、36買ってくるよ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 14:52:51 ID:RzHJOqdr0
絶対後悔するな
452名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 15:19:49 ID:JU8Y5Ssc0
人通り
453名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 16:32:02 ID:kmzve+bS0
目にはいいんじゃないの?
454名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 17:35:28 ID:aXS1rQ1m0
買ってきた。
あー、掃除しなきゃ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 18:24:59 ID:P6mRci9O0
36型をお持ち帰りした香具師っている??
456名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 19:19:25 ID:ZN6Q9Q1j0
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
457名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 20:34:42 ID:+fnCjMwz0
>>454
やったね。2人で運べた?
458名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 21:56:28 ID:aXS1rQ1m0
>>457
配送頼んできたよ。
運べるような車じゃないし。
友達いないし。
459緊急:05/02/05 23:46:19 ID:N0KlCe6c0
8年前に買ったソニーの32型ワイドテレビが壊れました。
液晶やプラズマを買う気にはなれず又ブラウン管にします。

ただ壊れたソニーのように東芝やパナソニックなどのテレビにも
ズームや字幕入りやワイドやノーマルなどの各モードがありますか?
よろしくお願いします。
460名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 00:04:32 ID:jdAnTsS00
電気屋で見たんだけどブラウン管の32インチって
プラズマや液晶の32インチよりも小さく見えたんだけど
サイズは一緒なんだよね?
461名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 00:27:22 ID:jkXq43W20
>459
東芝28DX100ユーザーですが
スーパーライブ、ズーム、映画字幕、フル、ノーマル
の各モードをリモコンのクイックボタンで切り替えられます。
>460
ttp://www.kunitec.co.jp/labo002_b.html
画面サイズ の項を参照
462名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 01:09:50 ID:R7mZ4zgQ0
パナソニックのTH-32D60を購入したのですが,この出力端子からは常時信号が
出ているわけではないのでしょうか。

HDDレコーダーの入力端子にTVの出力端子をつなげても映像も音声も出力されません。
ちなみにレコーダーは東芝のRD-X4でS2端子には接続していません。
モニター出力からはビデオ入力端子につないだゲーム画面を出力して録画しようと
していました。

どなたかご存知の方がいましたら,どうか教えてください。
463名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 01:42:58 ID:1ZKK5ScF0
買うものを悩んでいるのだが、3つ候補があるんだ。どれがいいかな?
ビクター
HD-36DZ4 36型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ
東芝
36DX100 36型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ「デジタル“face”」
パナソニック
TH-36D60 36型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ「デジタルT<タウ>」
マジにどうしよう・・・・。
464名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 01:47:30 ID:jMi77/cT0
パナソニックの薄型テレビ(液晶・プラズマ等)のスレってどこ?
465名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 03:28:24 ID:mb/5r+wG0
【ワイド】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104470644/
466名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 04:42:11 ID:fNhkHC5s0
>>439
10年早かったな。
ようやくワイドに切り替える時がきてるな。
地デジなんかハイビジョンソース結構多くなってるし。
そういうのみてしまうといよいよ4:3がイヤに鳴ってくる。
467名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 10:24:11 ID:r0jOCodv0
>>462
TH-32D60から出ているアナログ信号はモニター出力1組だけですね。
それとRD-X4を繋げば完成。取り説98P参照。
468名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 12:12:49 ID:Jq0MW3AI0
PCのディスプレイにはマルチスキャンがあるわけですが、
SDTVソースをインターレース525のままで表示できる
ハイビジョンテレビってのは…ないですよね…。
469名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 15:18:52 ID:mb/5r+wG0
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
このスレはプログレ専用
470名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 16:13:23 ID:9bWX9LOO0
>>468
昔使っていたSONYのアナログハイビジョンTVだと、そのまま表示出来てたよ
ただ、切り替えがカチカチと言う音と共に切り替わるので
そういうTVは回路に負担が掛かるので信頼性が落ちます
だから最近のHDTVはSDは変換して表示します
471名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 19:11:42 ID:Jq0MW3AI0
>>470
なるほど、そういうことなんですねえ。
聞き飽きたと言われるかもしれないけれど、
ガンシューティング関連からの発想でして。

やはり二台に分ける必要がありそうです。
どうもありがとうございました。
472名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 21:39:56 ID:5JduIjPI0
473質問:05/02/06 22:09:59 ID:h9gryP7/0
デジタルアンテナとデジタルチューナーや
もしくはケーブルTVのデジタル契約の環境であれば
ハイビジョン、プログレッシブのどちらのブラウン管テレビでも
同じぐらいの綺麗さでしょうか?

またその時に地上波デジタルチューナー付きテレビを買った時と
付いていないテレビを買った時の操作性のちがいがありますか?
474462:05/02/06 22:11:52 ID:R7mZ4zgQ0
>>467
回答ありがとうございます。

そのように接続したのですが,画像が表示されないんです。
やはりTVの不具合なんでしょうか。
475ザビタン:05/02/06 23:07:07 ID:wmCC8apA0
詳しい方に質問です。

http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200502a/20050206121111_1149.jpg
↑このリモコンでNECのTVをコントロールする方法を教えて下さい。

詳しい方に質問です。

http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200502a/20050206121111_1149.jpg
↑このリモコンでNECのTVをコントロールする方法を教えて下さい。


詳しい方に質問です。

http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200502a/20050206121111_1149.jpg
↑このリモコンでNECのTVをコントロールする方法を教えて下さい。
476名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 23:25:05 ID:ED1/loIb0
>>475
マルチ氏ね
477ザビタン:05/02/06 23:45:56 ID:Zu8fgvCH0
>>476
うるせー馬鹿
478質問:05/02/07 01:47:05 ID:CawUWvlE0
価格コム掲示板を見ていたら現行機種の地デジTVで地上アナログ放送や

SーVHSのテープを視聴したらザラザラっぽい画面でデジタル放送など

以外はイイ事ナイと言うのは本当でしょうか?
479名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:20:18 ID:sJmQPOLl0
>>477
死んでしまえ
480名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:22:37 ID:utoxWrYv0
これってTVゲームもザラザラ画質ってこと?
481名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 14:18:20 ID:dvgYQGGx0
>>478
電気店の店頭で色々見たけど本当。
新しいテレビを買うときに色々迷ったけど、完全デジタル移行までまだ6年あるし
現在有るソフトのことを考えて、従来型テレビを買った。
482名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 18:14:36 ID:dA6vGYHx0
電気屋はハイビジョン放送しか流さないから、
地アナも綺麗に映ると勘違いしちゃう人いるかもね。
483質問:05/02/07 21:04:46 ID:ntN4qFja0
>>481,482
この国の双肩をなす2chと価格comの人達が言うのだから本当なんでしょうね。

T芝やパナの電話番が1125の半分に・・ウンチャラカンチャラ言ってましたが

今は過渡期でなにを選んで買うかは自分のスタイルに聞くのがベターですね



484名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 22:24:32 ID:S8F+TX1o0
ウソ
485名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 00:16:10 ID:Kiv66UcF0
自分の地域で地デジが始まったら
アナログなんて見ないでしょう
完全移行なんて関係ない
君のところはまだ始まってないの?
486名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 00:51:35 ID:NZQEhROq0
  / ̄⌒⌒ヽ       
  | / ̄ ̄ ̄ヽ    
  | |   / \|   
  | |    ´ ` |   
 (6      つ / βακαにはコピペできないアナゴです
  .|  / /⌒⌒ヽ 
   |    \  ̄ ノ
   |     / ̄
487名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 08:48:41 ID:ABgeQQvx0
>>485
TV番組はリアルタイムで見ないから、多分アナログで録画したものを見る。
なぜならクリポンでお好み録画とかに任せてる部分が多いし、
BSデジタルの映画とかを録画していると地上デジタルはその間見られないしね。
488名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 13:31:00 ID:1z643jOA0
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/lineup/tv/28td303s/main.htm
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20405010215
あたりを購入を検討しているのですが、似たようなもので他にいいものありませんでしょうか?
条件は7万以下です。
489名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 16:43:07 ID:9MhjZjdu0
>>488
あとは、東芝の28ZP58だな。

アナログチューナーのよさで選ぶなら、D303S。
D4端子ほしいなら、PB500。
東芝はチューナー・基盤が糞なので買わない。
あくまで俺的主観だが。

俺なら、D303S買う。
490名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 17:00:48 ID:AMgR3ct00
便乗だけど28型ワイドでD3とD4の違いは見たら
どっちがどっちか分かるのかな?
491名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 17:31:06 ID:9MhjZjdu0
>>490
このクラスのテレビはD4をD3に内部で変換してるから変わらん。
492名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 17:42:39 ID:AMgR3ct00
なるほどサンクス、俺も欲しいけど40kgてのが・・・
493名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 19:30:11 ID:kQIpkl2n0
40kg位なら問題無し、50kgだとちょっとしんどい、60kgだと
やってやれないことは無いが腰をいわしそう、70kg一人で無理。
私の場合こんな感じ。
494名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 20:33:48 ID:/3qmhIKz0
中学生男子以上還暦未満なら40kgは大丈夫なはずだが
495名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/08 21:31:15 ID://IFOATJ0
>>491
まんず分からない筈だべー
オイラはショートホープン十年吸い、ン十年あるBEERを飲んだケロ
その時の身体の調子や精神的状態により・・
いわゆる環境により味が変わるロー

ピンとこなければ例えば・・
たこ焼きをコタツで食うか空っ風吹く表で食うか・・
楽しく酒を飲むか、ヤケに飲むか・・



496芝は絶対に買わん:05/02/09 02:57:46 ID:SUra1ngf0
>東芝はチューナー・基盤が糞なので買わない。
漏れの1つ前の芝TVは、まず1年で、フライバックトランスがやられ、その1年後にデジタル基板がやられ、
また翌年にフライバックトランスがやられた。その時点で、芝に見切りをつけ、捨てた。
「フライバックトランスの欠陥ありじゃないの?有償修理なの?」と聞いたら、無言で、
「見積り¥22000です。」と言われた。2回目の故障でも説明は、一切なし。
アホらしくなって、「もうコリゴリです。帰ってください。」と言った。
497名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 03:25:41 ID:+HKb7zIb0
>>493
女の体重と似てるな
498名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 06:44:48 ID:uizsARuI0
バーベルなら120キロのデッドリフトも余裕なのに
60キロのテレビを台に乗せるのに一苦労
499名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 09:29:31 ID:rSN1hhXz0
それは形が悪くて重心が偏っているからだろ。
バーベルは持ちやすいようにしてあるからだろ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 00:28:45 ID:Z2LrS0af0
21インチクラスと違って
一人で持つように取っ手がつけられていない
つるっと滑って
ブラウン管側から落とした日には目も当てられない
501名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 08:41:01 ID:Hr4DuVQT0
>>500
それを一人で持つのが佐川クオリティー
502名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 23:46:57 ID:EPSN68Ca0
佐川は箱で持ってくるだろ
503名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 01:47:01 ID:9ifILwUZ0
通販で買った場合、
アパート2階に住んでる俺の部屋の玄関まで持って来てくれるの?
32インチじゃ手伝わないといかんか。
504名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 02:03:17 ID:2YK8Zt1B0
>>503
手伝わないといけないし、エレベータがない場合は手伝ったとしても断られる場合もある

って書いてあることが多いね。

実際は手伝えば階段でもやってくれそうだけど
505名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 02:22:33 ID:p/Epa/1Y0
TVとか大きいものは近くの大手で買ったほうがいいよ。値段も交渉すれば通販ショップより安い。
最近ヤマダで買ったけど2階に設置と今あるのを下ろすのと初期設定はただでやってくれたよ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 02:37:47 ID:2YK8Zt1B0
>>505
32インチクラスだと、ヤマダと価格.comの最安だと2万くらい差があるな
でも、ヤマダで相当安く買ったっていう話もよく聞く

やっぱ交渉次第で安くなるもんかね?
一時的なセールとかもあるからなぁ
507名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 04:19:03 ID:kBLnjSxQ0
>>503

六畳一間に32インチ?(・∀・)?
508名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 07:55:04 ID:WFjmGYMV0
>>507
別にどってことないよ。俺んちも6畳に32インチだ。まあテレビの上は
物置と化してるが。
509名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 09:40:12 ID:Kp9gQHNc0
7.5畳に36買ったよ。
既に物足りない。
510488:05/02/11 13:16:40 ID:xVV1gbZk0
D303Sを通販で注文してしまいました。
家が団地の4階にあります。
わたしは力がありません。どうしましょう困りました。
511名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 13:32:25 ID:Kp9gQHNc0
玄関までは持ってくるんじゃないかな?
512名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 13:52:17 ID:C/yEXUel0
>>510
引越しセンターにたのめ
513名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 14:59:44 ID:3qnyW47P0
量販店で設置オプションつきで買った
方が、結局安上がりになったのでは?
514名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 00:52:51 ID:R4IzJ3mU0
>>510
団地って言ったら、
あの狭いコンクリートの階段か?
それを4階だなんてやばそう。
515名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 10:58:36 ID:clDglYZL0
>>506
ヤマダは、価格交渉はデフォ。
そのまま値段で買うのは、ヤマダにとってただのおいしい(何も知らない馬鹿な)客。
516488:05/02/12 11:49:17 ID:yqNBTjSE0
>>514
そうですよ。
>>513
そうですか。もう買う前から不良品を買った気分です。
明日きます。
517名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 12:01:55 ID:Bi9eWbGk0
自業自得
通販で買うなら設置サービスオプションのところとか選べよ
通常の配送では1Fまでしか配送しないことぐらい書いてあると思うが?
518488:05/02/12 12:07:18 ID:yqNBTjSE0
>>517
そうです。書いてありました。
せっかく買ったのに
519名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 13:39:31 ID:RGuYfb9x0
とりあえずすぐ引越し屋に電話して頼め!
1Fに置いておけるようレジャーシートを用意して、配送業者が来る時間が
分かるなら余裕を持ってその後の時間で予約、わからないなら午後3:00
くらいで適当に予約、荷物が着いたら引越し屋が来るまでテレビと一緒に
近所の晒し者になるのだ!
520名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 14:00:59 ID:tmKztILi0
エレベータ無いの?
521名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 14:06:10 ID:5pTbLIQ40
4階建てでエレベーターがついてるところなんてほとんど無いと思う。
522名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 14:10:32 ID:tmKztILi0
4階建てとは誰も言って無いが
523名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 14:14:13 ID:7+EAFbnd0
団地っていうくらいだからね。
524名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 15:37:22 ID:5pTbLIQ40
>>522
じゃあ何階建て?
525名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 15:47:00 ID:JcL4LlUz0
さぁ?
526名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 15:47:38 ID:YQ/tQ9pv0
5階建ての団地って、多いんだよねぇ...ぉーん。
527名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 15:51:49 ID:JcL4LlUz0
しらねーよ
団地なんて貧民層の住居のことなんて
528名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 16:04:11 ID:YQ/tQ9pv0
Dランクの団地しか知らないみたいだね。
おそらくあんたの家は団地のランクではCに属するよ。
A、Bランクの団地はハッキリ言って高級マンション並みだよ。
とCランクに回された漏れが言ってみるorz
529名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 16:09:37 ID:RGuYfb9x0
HDMI端子付きのハイビジョンブラウン管テレビまだ〜チンチンAA(ry
530名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 16:53:38 ID:clDglYZL0
建築法で、6階以上はEVつけないといけないから、
市営や県営とかの団地は、5階どまりが多い。
531488:05/02/12 17:09:46 ID:yqNBTjSE0
5階建てですよ。
商品発送のお知らせが来てしまいました。
いよいよ明日です。
532名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 19:20:58 ID:L2ZuzTbM0
>>529
やっぱり必要だよね。
533名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 19:37:31 ID:HS4hiC8r0
>>510
ピアノ運送業者に頼みましょう。
予算は1万〜2万だけど、その道のプロだからリスクが少ない。
534名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 19:55:25 ID:gCfB68uf0
なんでも屋さんがいいよ。
予算は1万〜2万だけど、その道のプロだからリスクが少ない。
535名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 02:30:10 ID:RmzYRKOH0
無免許医がいいよ。
予算は1万〜2万だけど、その道のプロだからクスリが少ない。
536名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 03:32:51 ID:kliUuLbH0
友達に手伝ってもらって夕飯おごるとかがいいんじゃない?
537名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 10:11:25 ID:MqQKJaDs0
友人だったら3人は必要だよな。
結構大人数になるので、夕食は鍋かな。
ポータブルガスコンロも注文しときな。
538名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 11:26:40 ID:PVZugbgA0
額縁問題などがあるのでいっそ家のテレビ類を全部ワイドにしてやろうと思ったのですが、
なぜ大型はワイドだけで小型は4:3だけしかないのでしょうか。
統一したいのにこれじゃできないよ・・・・
現在家には

プロジェクター(ワイド)
プロジェクター(4:3)
リアプロ(4:3)
29インチブラウン管(4:3)
14インチブラウン管(4:3)×2
風呂用防水4インチ液晶(4:3)

とあるのですが全部ワイドに移行するのに費用面はいいとして事実上製品がなくてできないものは
なんとかならないもんでしょうか。
539名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 11:34:33 ID:ADNPugWc0
ブラウン管にこだわらなければ風呂用以外はあるでしょ
4:3 15インチの縦サイズは16:9だと20インチに当たるわけだから
540名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 12:21:39 ID:MqQKJaDs0
すごい...
ちなみに録画デッキは何台あるんだろう...
541名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 12:37:23 ID:ikBOKeBI0
>>538
地上デジタルだとワイド額縁放送も時々あるぞ。
542488:05/02/13 12:51:38 ID:+Diso+cE0
テレビが着ましたよ。
時間指定しているのに近くを通ったのでついでにお届けしたらしいです。
時間指定無視です。
玄関先まで持ってきてくれました。感想は思ったよりちっちゃいですね。
前のテレビよりも小さくなりました。
それにスピーカーがしょぼい。
543名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 12:55:50 ID:jZ9tOXYf0
SONY以外のTVでまともなスピーカーに期待する方がアホ
544488:05/02/13 13:00:50 ID:+Diso+cE0
>>543
前がSONYのテレビだったのです。
545名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 13:49:12 ID:PVZugbgA0
>539
風呂用が結構重要なんだけどなあ・・・・
ハイビジョンも含めてUHFに伝送しているので風呂で見るのも額縁になってしまうんですよね。
小さい画面がさらに小さく・・・・まあ伝送途中でスーム機能はあるんですけどちょっと不便で・・・・

あと20インチワイドは14からのリプレースにはちょっと大きすぎるでしょう。16から17でないと
同じ位置に設置するのは難しいですね。昔あったソニーの16インチワイドがちょうどいいんだけどなあ。

>540
録画デッキはHDDレコを買い換えて統合したのでたいしたことないです。
ハイビジョンHDDレコ、HDDVHSハイブリ、VHSデッキ6台(もう使わないものばかり)程度です。
あと珍しいものでカシオの5インチ液晶テレビつきVHSデッキというのもありました。
546名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 14:00:38 ID:n/JuWsWt0
17インチワイド液晶でいいじゃん
風呂用は壁に埋め込め
547名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 14:13:18 ID:PVZugbgA0
17インチワイド液晶テレビってあったんですね。
韓国製しかないのかな?
548名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 14:16:07 ID:9MC+Cv750
ソニーが出してるよ
パネルは韓国製だろうけど
549名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 14:23:03 ID:9MC+Cv750
ああ、もう生産完了か
でもまだ売ってる。
東芝、三洋、ビクター、三菱、日立もあるよ
550名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 18:32:05 ID:ikBOKeBI0
PSP用のエアボードのソフトがでれば解決?
お風呂もジップロックで大丈夫。
551名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 19:33:14 ID:v+walE0H0
団地の人報告まだぁ?
552名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 23:36:08 ID:xZWNR4570
ワールドストロンゲストマンのやつらなら、36型ブラウン管TVを片手で2つ持てる。
両手を使えば36型4つを同時に担いで登ることができる。
553名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 23:45:03 ID:l0zMgYVO0
質問です。28ワイド(ソニーなら約50kg)は1人で持てますか?
現在29型(60kg)を使ってて、1人で持ち運び可能だが、しんどいので
軽いやつに買い換え検討中です。
ワイドは普通型に比べてどうですか?まさか店頭で試し持ちさせてとは
言えないので。
554名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 06:48:58 ID:6LhysTk+0
>>553
可能だとは思うが落とす危険性大だよ。
横に長いからふらついたらまず落とす。
おまけに最近のTVは指に力かけられるスペースがあんま無いからな。。
それさえクリアできりゃ可能だと思うよ。

全然関係ないんだが・・・
設置屋さん、部屋の中に入れたくないのね?w
555名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 17:24:50 ID:nRxVGt4L0
>>553
29型(60kg)がいけるなら大丈夫だと思うけど...
28ワイドだと2人で持つように設計されてるから持ちにくい。

家の芝の28(40kg台)でも結構きつい。
1人でも持ち上げられるけど手の位置が制限されるので狭いところが通れない。
車からは1人で降ろせたけど玄関を通ることが出来なかった...
556名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 19:48:14 ID:EUEYCmSu0
親父と二人で運んだら(芝D4000)
親父が腰痛めた
557名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 21:43:31 ID:2u4pjUzz0
>>553
ソニーのならまず無理。持ちようがない。
558名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 22:50:45 ID:/1g6/sXY0
ソニー買おうとしてるのに、一人では厳しいのか...
サイズダウンを検討してみます。
スチールラックに載せてるので、引越し時に、
ラック解体・組み立て・テレビ載せは一人で行います。
559名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 09:00:16 ID:nkU3zQt90
>>558
>ラック解体・組み立て・テレビ載せは一人で行います。

ソニーのテレビ(50`)とテレビ台を別々に買った関係で、台組み立て、テレビ載せは一人でやったよ。
テレビ置く部屋まで業者に運んでもらえば問題ないと思うけど。でもまあ無理には薦めないw
560名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 09:07:10 ID:nkU3zQt90
ちなみに指全体がすっぽり入る持ち手がいっぱいある。
561名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 09:49:48 ID:QZFJrwvQ0
持ち手らしきところはいっぱいあるけど、間違ったところを持つと・・・
562名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 12:03:47 ID:GvBHJvJg0
>>561
意味わからん
563名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 19:43:54 ID:8liE1DTN0
>>553
やめとき、死ぬで
564名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 22:39:19 ID:j5RBD3Ze0
>>599
>テレビ置く部屋まで業者に運んでもらえば問題ないと思うけど。

普通そこまで運んでもらうんだったら、テレビも載せて貰うだろ(w
565名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 23:54:04 ID:NGDU5W5P0
いい運び方がありますよ。
シーツを敷いて、真ん中にテレビをおきます。
シーツの両端を持ち上げ、テレビを挟みます。
んで、短編側の端ずつ、2重のかた結びします。
こうすると、ちょうどいいところに結び目がきますので、
両方を首にかけると、ひょいっと持ち上がります。
32インチ55kgなら、自由自在ですよ。
欠点は、シーツを引っこぬくのが一苦労。
566名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 15:46:47 ID:3mqGYjXU0
>>564
当たり前だnoバカ?
567名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 16:34:52 ID:bA2Q08Z/0
>普通そこまで運んでもらうんだったら、テレビも載せて貰うだろ(w

最近の引越し業者はわざわざラックの組み立ててまでやってくれるのか
それは便利でいいですね
568名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 19:28:59 ID:1OPGL8Uj0
ソニー内乱…「最近のソニーは何か変」労組がビラ大量散布
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108350156/

【ソニー製品ご愛用の皆様へ】 ソニーの修理担当が派遣労働者に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108083781/

私たちは、ソニーの中で長年にわたりメーカー修理を担当してきました。
私たちはソニー製品の修理を担当し、修理に対して積み上げてきた修理のノウハウと技術があります。
その修理を修理の技術も修理の経験も全くない派遣労働者にやらせようとしています。
これはソニー製品を愛用されているお客様を無視しています。
全く修理経験のない人が修理すれば修理の日数もかかります。修理の品質も落ちます。
このような人たちが修理するのであれば安心して修理を任せることは出来ません。

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1108046275_1.jpg
569名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 20:57:32 ID:+CQBjq3/0
>>567
ラックの組み立てなんて事は一言も書いてないように見えるが。
570名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 21:39:00 ID:1RwB72XM0
>>569
ラック組み立てないで、どうやってテレビ載せるんだよ。
>>558が一人でラック組み立てるまで引越し業者待たせるのか?
おまえウザイ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 00:18:18 ID:T5Me24/g0
ヨド通販とかの組み立てオプション頼むと配送業者が組み立ててくれるよ
572名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 11:54:54 ID:Mg0ThI/+0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74512035

この30インチ、200万円の見たことないモニタすごそうだな。
俺は買う気はないが、いくらまであがるか見物w入札中の人いたらごめんコピペしまくるw
573名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 15:29:29 ID:Szq3Ckrb0
219万のテレビでも壊れるんだな
574名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 15:34:05 ID:7ifW9sKw0
いや、ちょっとこれは冒険だね。
重さも相当だろうし。

A high-resolution monitor with a 16-to-9 aspect ratio,
the GWM-3000 ($21,900) incorporates a 30-inch Trinitron tube
with a 28-inch-diagonal viewing area and noninterlaced resolution
of 1920 dots by 1080 lines, or more than 2 million pixels.
The monitor can display characters as small as 0.1 inch high
from corner to corner anywhere on the screen.
Digital Alignment technology allows precise display adjustments;
Auto Calibration optimizes user-selected color balance.
575名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 23:38:20 ID:POvF6NZe0
>>572
本人乙
PC用だろ。ゴミだな・・・
576名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 00:09:10 ID:wvElTNaE0
出品者の名誉のためにいっておくが俺は出品者じゃない。
匿名でいってもしょうがないけど。
こういうのどこまであがるのかみてみたいだけ。
577名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 01:11:35 ID:7mm7heF70
ゴミだよゴミ
578名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 09:47:45 ID:MLt9IskB0
>>576
1980年代後半、25インチのCRTがメーカーによっちゃ200マソ近くしたからねぇ。
HPのワークステーション用のHDDが80メガで50マソだったっけかな…筐体の大きさも
普通のデスクトップパソコンと同じくらいだった。500メガ(ギガじゃねーぞw)のHDDなんか
袖机ぐらい(タワーPC2台横並び)の大きさだった。
そんな時代の遺物だよl。
579名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 22:08:41 ID:SVjDDiE/0
ここは荒らしスレですので、本スレに移動よろしく

【16:9】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108904362/
580名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 13:24:53 ID:/TavJI8I0
ソニーのKDー32HR500か
パナソニックの32D55
なら、どっちがいいの?

ポタブルCDプレーヤーとかで、パナソニックの音質が
どうしても、ほかのメーカーの音質に比べて、こもったような音質
に感じて、どうしてもパナソニックの音質が嫌いなんだけど。
581名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 14:31:40 ID:Iq5Ammob0
>>580
32HR500が断然いいでしょう。スピーカーの数とかみても全然違うし。
スピーカーもバイアンプで駆動させているみたいだし。
てか32D55って32D60の廉価版だからサウンド部分とかは真っ先に
コストダウンの対象になってグレードダウンするからね。
582名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 15:37:36 ID:qu2cuDZS0
>>580
HR500は大きくて重いけどね
583580:05/02/27 17:36:36 ID:/TavJI8I0
レス、ありがとう。
値段がほど、同じでしたので迷ってました。
ソニーのは、展示品のみみたいで、パナソニックはまだ在庫があるらしく
店員がパナをあまりにも押し売りするので、なにか裏があるのでは?
と思っていました。
ついでに、東芝の32DX100も同じ値段・・・。

初心者なので、迷ってしまいます。
584名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 21:52:29 ID:YsoWS6zm0
D55はブラウン管も安いのだしi.linkとか2画面とかD4入力とか削られてるから、D60の方がいいよ。D60もスピーカーはいまいちだけど。
ヤマダの店員は利幅が大きいのか在庫減らしたいのかしらんがD55を買わせたいみたいで、
HR500なんかボケボケですよD55の方がクキーリですよ!とか力説されたw
585名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 21:56:47 ID:dnzr2BXd0
まぁソニーがボケボケなのは本当だけどね
586名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 22:14:11 ID:66vpArg60
D55ってロービジョンで有名なあれか
587名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 22:23:31 ID:qu2cuDZS0
d60とd55ならd60を選ぶよね
588553 持ち易さ感想:05/02/27 22:45:29 ID:iz6UWVaE0
28型を一人で持ちたい553です。
自分で持てるかイメージを掴むため、店に行ってみました。
重めなソニーを検討してたけど、東芝28ZP58(42kg)にしようと思います。
より軽いが持ち辛い形。指をかける場所が極めて悪く実用性がないので、
底面に直接指を入れて持とうと思います。不親切な設計ですね。

28型で一番持ちやすそうなのは三菱28TD104S(36.4kg)。これなら非力な人
でも簡単そうでした。親切設計。
二番目は以外にもソニー(DA55,DX650)。底面に指を入れる場所がある。
東芝28ZP58は最悪クラスの持ちにくさ。
10万超えクラスのテレビは重デカでさらに持ちにくい。

(注意;実際に持ち上げた訳ではなく、見た目と手を添えた感想)
589名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 23:33:58 ID:ISf/Uxx80
なんでそこまで検討しておいて持ちにくい東芝買うの?
そんな基準でテレビ選ぶ人見たこと無いから楽しみにしてるのに。
590名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 23:52:45 ID:DRf4Hp2tO
パナか芝で迷うな
591名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 23:59:41 ID:N7DQcW2z0
28型以上は二人で持つことを前提に設計されてる
一人で持てるなら持ってもいいけど失敗して泣くなよ
592553:05/02/28 01:01:35 ID:Vof3DOQn0
持ちやすいヤツしかだめかなと思ったが、実際手を添えてシミュレーション
してみると、どれでも持てそうだ  って判断。それで重量等の縛りがなくなり、
好きなやつが選べるようになった。
593名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 07:46:31 ID:QmEMS3Cx0
友達がいないので一緒に運んでくれる人がいない(´・ω・`)
594名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 08:14:37 ID:G6bLJ0Y/0
運搬はともかく、32D60をその専用台に載せるのなら、
一人で難なくできたよ。
TVを30cm程度、片側だけ斜めに持ち上げるだけの力
があれば、段差に乗り上げ、段差を軸にして今度はTV
台に乗り上げるという方法でいける。

ただ、大きさと重心の悪さから、ひっくり返らないようにバラ
ンスを支えてくれる人が居るといいね。そんな人が居れば
二人で持ち上げたいところだが、相手が腰を痛める危険
性がある。
595名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 00:52:55 ID:OaUGfY2x0
ここは荒らしスレですので、本スレに移動おねがいします

【16:9】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108904362/
596名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 04:30:25 ID:H8+eQV+d0
>>594
段差って?
自作?
597名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 04:31:41 ID:ILQcH1hF0
松下8兆9000億
日立8兆6324億
クソニー7兆1000億
東芝5兆5795億
NEC4兆9068億
富士通4兆7668億
三菱3兆3096億
三洋2兆5999億
シャープ2兆2572億 これが売上高さ。まあソニーだけ電気部門で赤字だからね。
DVDレコーダー、カード、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電もすべて松下電器(Panasonic)の勝ち。
若者に人気のPanasonic。まあソニーはなんでも安いから、そこだけはいいけどさ。
Panasonicは重要なデジタル家電のDVDレコーダーとプラズマテレビのシェア世界No.1だし。
世界でもPanasonicブランドは強いし。松下(Panasonic)の売上も8兆9000億で世界最大の家電メーカーだしね。
598594:05/03/05 04:40:16 ID:C/LkoBSf0
>>596
段差となり、一定の強度のあるものなら何でもいい。
俺の場合は、みかん箱に文庫本を詰め込んだものを
2個用意した。
599名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 03:18:42 ID:CMiPRK1N0
ここは荒らしスレですので、本スレに移動おねがいします

【16:9】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108904362/
600名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 09:11:31 ID:in4mRiXU0
ここは基地外スレなので本スレに移動おねがいします
【16:9】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part29

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1110397388/l50
601名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 21:08:06 ID:DqCKrPKR0
この前28ZP58買ったんですけど、本体からギーって音が
鳴ったり鳴らなかったりするんですけど、初期不良ですかね?
ブラウン管テレビはどれも多少の音はすると思うんですけど、それとは別の音みたいです。
このテレビも常時音はしてますが、その上から被せたように音がする時があって
普段はそれ程気にならないんですけど、深夜とかボリューム落とす時に
少し気になるんですけど。
噂のキーン音は鳴ってないし、鳴ったり鳴らなかったりだし、
またこの重い上に最悪に持ちにくいテレビを1階まで下ろさなきゃならない事を考えると
交換してもらうか悩んでます。
602名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 22:48:11 ID:Sb+MosUx0
>>601
買った店に電話して事情を説明しろ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 09:14:00 ID:wP0EgdzE0
604名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 12:17:28 ID:uTeADjyB0
>>601
スピーカーから聞こえるのか、本体のどこかから聞こえるのか
それによって対処の仕方が変わってくる。
605名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 21:32:31 ID:w4e+Bt+o0
ひっそりとD4000のアップデータきてる。
606名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 00:54:45 ID:t02cm5LL0
あなたのテレビではHD DVD & BD ROMをハイビジョンでは観られません。
ハイビジョン信号はHDMIからしか出せません。

Blu-ray/HD-DVDアナログハイビジョン出力禁止
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111151052/l50
607名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 02:17:42 ID:JIiUkFqo0
しつこい
608名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 02:37:12 ID:AMmx1p+x0
ひつこい
609名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 05:00:44 ID:Xn+GWNMA0
610名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 13:41:20 ID:mZBA/ulj0
コジマの閉店セールで32型のHR500が11万くらいだったよ。
32のD60が14万くらい。どっちも展示品だけど
611名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 00:18:50 ID:F9IWozM30
>>610
何処のコジマだか知らんが中古のテレビなんぞ粗大ゴミ同然。
金出して買う奴は気違いだろ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 03:02:41 ID:WL1e1xkN0
あと3年で死ぬなら買ってもいいかな。
展示品のTV。
613名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/20 12:44:15 ID:DOdrhwj70
ブラウン管はそんなに気にすることないと思うが。
昔買った展示処分のTVは10年以上使っても壊れなくて、ついにはリサイクル処分。

液晶とかプラズマは致命的。
614名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 00:40:47 ID:Um/m3JFd0
LCDPDP致命的には同意
CRTは総稼動時間だけでなく熱疲労Cも重要
615名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 03:09:51 ID:l3T17mNB0
実家でばーちゃんにデカイ展示品TVを買ってやったら、
ばーちゃんが先に死んだよ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 08:14:21 ID:eEwKXdsb0
メーカーに持ってけば、修理してくれたはず。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 11:40:27 ID:WX2jTnrP0
>>616
ばーちゃんを?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 11:43:59 ID:ES7ata0Y0
保障対象外です
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 21:34:06 ID:GclpR0oO0
大阪で32ZP58でハイビジョン番組を視聴できる量販店はありますでしょうか?
CATVで地上、BSデジタルを視聴しているのでチューナーなしのこのタイプを購入しようと
思うのですが、このテレビは普通のプログレッシブではないTVより綺麗にハイビジョン
番組がみれるんですよね?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 21:58:56 ID:4qi05hye0
32ZP58はプログレッシブTVでは有りませんよ
621619:2005/03/21(月) 23:12:45 ID:GclpR0oO0
そうなんですか、チューナなしでハイビジョン番組がより綺麗に見れるTVを探して
いるのですが、よい製品はありますでしょうか?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 02:34:46 ID:zp1wkiQK0
>>621
物としての選択肢はまちがってないよ、ZP58は間違いなくハイビジョン対応TV
ただし1080iしか表示できないから>>620も正解
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 12:13:07 ID:kIk/elmt0
ん? >>620 は間違ってるぞ。
32ZP58はプログレだぞ。(750pのみに限定して言ってるならあれだが)
この価格帯によくあるD4→D3変換がついてるだけ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 16:26:37 ID:G2kwYOBr0
>>621
ソニーのマスターモニター
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/22(火) 22:31:55 ID:jN3QSmDT0
>>623
ハァ?525pも1080iに変換して表示するテレビは
プログレッシブテレビとは言いませんよ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 16:45:00 ID:5cdOUpXG0
480iや480pのDVD-Video観る場合は、HDTVより普通のSDTVの方が
綺麗なんだよね?
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 16:54:02 ID:0YocRXDx0
その通り。年末TVが壊れたので色々見比べたが、HD対応のアナログ画像はよくなかったので
結局アナログ対応のワイドTVを購入した。将来的にはアナログもきれいに見れるHDTVも出るとは
思うが、当分無理ではないかと思う。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 18:18:37 ID:1FjNLHsK0
そこでSR300ですよ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/23(水) 22:09:46 ID:sXUia8ED0
>>623
>>620が正解。
すべての信号を1080インターレース信号で表示しているのでプログレッシブテレビではない。
(もちろん、「プログレッシブテレビじゃないから画質がわるい」ってわけでもない。)
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 02:32:11 ID:K23Gp+Ci0
ソニーのアプコンテレビは画質が悪い。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 14:05:01 ID:LuWir8An0
三菱の、BD401とD401、 HDファインピッチと通常のファインピッチは
どのぐらいの差ですか? HDの方はピッチが載ってるソースがあったけど、
普通の方が見あたらない・・・

知ってる方、もしくは両方見比べた事がある方教えてください
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 01:39:12 ID:ozvjLFNR0
三菱のテレビは東芝松下のグレードの低いブラウン管
間違ってもダイヤモンドトロンとかではないので
気をつけてください
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 09:28:04 ID:MjHPRG+i0
>>632
正式なダイアモンドトロン管ってパソコン用しかないんじゃなかったっけ?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/28(月) 10:27:35 ID:EOhVrDfa0
そういえば昔三菱ロボ・ダイヤトロンとかあったな。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 17:34:53 ID:0myloYZM0
>>631
記憶でスマンが、36型のBD401が0.62mm(マスクピッチ) D401が0.84mm(スクリーンピッチ)だったか?
芝のブラウン管HPに昔載ってた。かなり前に閉鎖されたので確認できないけど。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 11:34:02 ID:qRzl22Jw0
LB収録のDVDでワイドモードだと字幕が切れてしまうDVDがたくさんあることが最近わかったのですが、
皆さんどのように対処されてますか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 11:38:16 ID:MQoAgxJXO
636そんなもん吹き替え版で見たらいんじゃない?字幕を消してさぁ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 22:08:32 ID:12D6Aeh70
>>637
アホか?
吹き替え音声の入っていないDVDだって山ほどあるだろ。

>>636
LB収録のビスタサイズのソフトで、映像と黒味に字幕が被ってる奴は
最悪ですな。仕方ないので「超額縁」で再生しとります。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 23:39:28 ID:/84RxuEb0
>>636
英語を勉強する。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/31(木) 00:40:04 ID:5EoMYHqK0
本すれに移動しる

【16:9】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108904362/
641名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 10:36:50 ID:tF5OpCnk0
どこに何書いても移動しろばかり言われるな。みんなカキコが増えるのが嫌いなんだろうか?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 11:34:30 ID:gEhNHJfa0
本スレでは相手にされなかったよ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 19:26:22 ID:oE5S0iJ20
28ZP58(ZPF80)を買おうかと思ってるんだが、
そもそも28インチはあんまりお買い得じゃないですか?
また、ZP58はプログレじゃないってことは他のプログレTVの方がいいと
思いますが。
あと、ブラウン管TVメーカとして、東芝はイマイチなんでしょうか。

このスレでは、評価はイマイチなので。

ちなみに、うちの犬君製21型TVが壊れてしまったので買い換えようと思ってます。
(まだ、5,6年しかたってないのに壊れてしまいました。。)

おしえてくんで申し訳ないですが、よろしくです。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 20:05:23 ID:5S+FLT3y0
>>643
> そもそも28インチはあんまりお買い得じゃないですか?
サイズは設置する場所と視聴距離で考えればいい
俺は部屋によって32と28と分けてる、決して28が買い得ではないとは思わない

> また、ZP58はプログレじゃないってことは他のプログレTVの方がいいと
別にプログレじゃなくても困らん、1080iにアップコンバートされるだけの話

> あと、ブラウン管TVメーカとして、東芝はイマイチなんでしょうか。
そんなことはない、コストパフォーマンスなら一番だろ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 03:03:23 ID:fUsCXpiE0
28から32は面積3割くらい広くなるから、+2万くらいなら32も結構お買い得に感じるよ。
長く使うものだし、個人的にはできるだけ大きいものを選んだほうがいいと思う。
http://www.sony.jp/products/Consumer/wega/special/help/main.html
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 09:41:49 ID:AATypwUT0
>>643
俺的には東芝は、チューナー・基盤が糞なんだがなぁ。気に入ってるならいいけど。
お店でほかのメーカーも実際みて、財布と相談しながら決めるのが言いかと思う。

ただ、店で見る28インチと家で見る28インチは体感的に全然違うので、
きちっと置く場所の寸法をはかるように。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 11:06:40 ID:QpDupf6+0
28買ったんだけど、一人で設置できる限界の重さだと思った。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 23:55:37 ID:7VsjLdRL0
東芝のD3000使っていて、
デジタル放送録画出力の画質がHD放送はいいんだけど、
SD放送の方が小さなゴースト(32型で2mm程度)が発生していて、
ぼけたような感じになっています。
東芝のBS・110度CSデジタルハイビジョンテレビを持っている他の人はどうですか?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 00:36:01 ID:vhH1uGst0
質問なんですけど、
ワイドテレビでずっと4:3のモードにしてたら
液晶みたいに画面の縁の方と、中央側で画質に差が出てきたりしませんか?
液晶とブラウン管との技術的差異をよく知らないもので。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 05:37:27 ID:TxXCfmIe0
何年間もずっと表示し続けたらなる。
その程度。気にすることはない。
651631:2005/04/06(水) 13:02:45 ID:JkNOX5690
結局、 36F-BD401購入しました。
後々、DV-HRD追加して、地デジも追加しようかと。
32F-D401はウチにあるので、 実際どのくらい違うか楽しみです。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 05:21:06 ID:zpWHThuF0
レポよろ
653631:2005/04/07(木) 11:45:35 ID:NpYdWlPF0
長文なんで、 読みたく無い人はスルーよろ。

昨日設置しますた。 同じ様な設定で見比べました。
とりあえず、ぱっと見ですが、 BD401の方がキメは細かいですが、発色は悪いです。
色の出具合(特に赤系)は、D401の方がかなり良いです。
BDは、色や解像度の感覚が、 どちらかというとPCのCRTに近い感じです。
SONYのTVの感じにも近いですね。その辺りと、D401の間のような感じです。
全体に、若干フォーカスが甘いような感じにも見えます。

BD402から、HDファインピッチで無くなった理由が良く分かります。
一般向けだと、普通のD401のブラウン管の方が良いと思います。

しかし、私はBD401の方が好みなので、当たりでした。
丁度ソニーとD401の間が欲しかったので、マスクピッチが丁度中間なので、
綺麗に間の性格が出ました。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 20:47:03 ID:zpWHThuF0
>>653
レポまりがとう
また気がついたことがあればお願いしまつ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 00:26:52 ID:DH0AcV8X0
656名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 06:21:56 ID:6qR5rbWA0
545 It's@名無しさん New! 2005/04/08(金) 06:03:44
思うんだけどさあ、20型TVを4つでだいたい40型TV以上の大きさを作れるわけだから、
20型4つでフル真HDのブラウン管40型とか72型とか作れると思うんだけど。
つまりビームが出る箇所を4つにするわけ。TV4台が合体したようなもので、それでいて枠がないもの。
1920×1080を4等分して、一つのビームにつき960×540の範囲をまかなうの。
そしたらさ、ブラウン管でフルHDでなおかつ巨大画面で、最強画質の安い大画面TVができると思うんだけど。
奥行きも普通の21型TVのぶんしかないわけだから普通に置けるし、重さも21型4つで80kgで、今の36型ブラウン管の重さくらいで作れると思うし。
SEDみたいにドットの数だけビームを作るんじゃなくて、ただ4つつくるだけで同じようなのできるやん。
21型TVは3万円くらいだから、40型フルHDブラウン管も12万円でできちゃうよ。
(もうすこしかかるかもだけど)
画質も最強だし、これかなりいいと思うんだけど。


546 It's@名無しさん New! 2005/04/08(金) 06:10:50
21型で16:9のTVを■とすると

■■
■■

って感じ。真ん中にできる十字の隙間はなくす。
たぶんこれ作るのそんなに難しくないと思うんだけど。強度さえクリアすればすぐにできそうじゃないかな?
どこかのメーカーつくってくれないかな。
安くて高画質で、薄くはないってだけで他の部分は次世代ディスプレイ並みの品質ができちゃうよ。
こんなんが市場にでてきたら他の薄型TVメーカーまいっちゃうほどすごいよ。
これつくれたら大体の人がそれ買うでしょ。
なぜなら薄いってだけで代金が2倍以上違って画質も悪いものなんてかわない。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 06:46:51 ID:Z/u6KE1X0
んなわけない
658631:2005/04/08(金) 09:20:22 ID:sQc3TU100
>655
そこで買いまつた。 入荷日に即発送してくれるし、
悪く無いと思う。
それ見つけたんで、 32F-D403+DV-HRDか、 36F-BD401で悩んでますた。
次に安い所といっても、倍ほどしますしね・・・
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 09:35:45 ID:6qR5rbWA0
というと? >>657
21型4つならフォーカスもOKだし。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 09:36:36 ID:6qR5rbWA0
というと? >>657
21型4つならフォーカスもOKだし。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 21:49:11 ID:Yew7qAQd0
そのコピペの内容を実際にやったメーカーがあったが、
商品化までは漕ぎ着けなかった。
662sage:2005/04/08(金) 23:29:25 ID:h6vYZryO0
>>648
28D3000使用中でBS1とBS2で見てみましたが、うちのは問題ありません。
XS43つかいなので連動欲しさに32DX100検討中、ケーズの人が言うには
28DX100が処分でDZとかが出るらしいのでちょっと様子見です。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 05:24:46 ID:ksUyXkdP0
ブラウン管は松下が現時点で最強。ソニーは、28インチ以下ならOK
D60系が一番だけど、D55もいいと思うよ。

D60は、新オールフォーカスチューブ
SST方式+高性能電子銃で周辺フォーカスによるクッキリ画質に
マイクロフェルターによる発色のよさで、現時点で市販されているブラウン管では最強。
D55は、オールフォーカスチューブには適わないけど、
一応、ハイビジョンブラウン管を使っていますよ。

ソニーのFDトニトロンは、ピッチは細かいけど、電子銃の性能がいまいちで
フォーカスが甘い画像になる。とくに周辺フォーカスはかなり厳しい。
ゲームのようなデジタル画像は特にフォーカスの甘さが際立つ。
透過率が落ちて輝度が低い、輝度を上げると白飛びしてしまう。
28インチなら、普通のトリニトロンだからいいと思うけど、32以上はダメ。

なので、現時点で最強は、32以上なら、パナのオールフォーカスチューブのD60
32、28なら、D55も一応ハイビジョン管ですから、悪くはないと思います。
ソニーは、28インチならOK
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 05:36:45 ID:LGelb4cR0
パナのブラウン管は東芝と一緒だよ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 05:59:33 ID:cN7k+u4W0
ブラウン管なんて正直もうタダでも欲しくない。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 06:03:05 ID:JmrWmD7y0
D60半年前に購入。音が糞だ。調整しても糞だ。まいった。
と思っていたら、最近耳がなれたのかまともになってきた。
耳がなれただけかも知らんが。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 06:09:15 ID:M6THzW4w0
D55はハイビジョン管ではない
松下の普通の4:3テレビと同じ管です
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 06:09:42 ID:dXPjHSe20
思うんだけどさあ、壁に蛍光塗料塗って部屋を真空に引いて投射する
電子ビームプロジェクターを開発できないのかな。
あ、宇宙服着るのを忘れないように。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 06:17:04 ID:M6THzW4w0
そんなのより
脳内に直接投射するほうが早いよ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 08:03:41 ID:bk6zcGwg0
>>667
16:9のD55が4:3の管と一緒だなんて...
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 11:51:38 ID:uoUNGOkk0
>>670
つまり、それほど安物のブラウン管ってこった。
D60の色調がドギツイんでちょっと・・・・と言う人にはD55お奨め。
機能は滅茶苦茶劣るけど、D55買う人はD-VHSもブルレイも買わないだろうから
i-Link無くてもOKだよね?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 22:57:24 ID:/NDcXhfy0
>671 ドギツイ色が嫌なら東芝の28DX100やソニーのKD-28HR500Bを買うという手もある
673670:2005/04/10(日) 18:42:22 ID:m0pu48rv0
>>671
ボケたつもりだったんだが....
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/22(金) 00:54:15 ID:fos1Fg8e0
で、次買うならSEDなの?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/22(金) 00:55:54 ID:fos1Fg8e0
>>666
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
ただ漏れのは、チューナーの反応が遅い・・・
番組予約するときとかイライラする
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/22(金) 22:17:38 ID:f3+q+pPY0
カルシウムを補給しろ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/23(土) 12:33:26 ID:O+uG1HqN0
>>655
俺が買おうと思ってたプログレッシブテレビよりサイズが大きくて安い・・・・
画質がプログレッシブ以下なんて事は無いよね?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/24(日) 12:55:22 ID:a+WWSgrN0
三菱のブラウン管テレビは基本的に型落ち
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 01:41:08 ID:iU/Fw7tM0
28D65マダー?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 01:45:09 ID:u5eHL9N00
日立9兆0270億  松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
  重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、洗濯機「ビートウォッシュ」がヒットした。 重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・

 松下電器は、Nationalの「ななめドラム洗濯機」「お掃除つきロボットエアコン」などアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、Panasonicのプラズマテレビがアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。

 三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。

 シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしSHARPってロゴがダサいし、字のバランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの単語でセンスのカケラもない・・・
 
 ソニーとは「ぼうや」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!!ソニーは昭和の香りがする低価格メーカーなので、ますます赤字が増大すると予測されている。
ソニーは妄想の世界から抜け出し、現実の世界を見る事が重要だ。 王者は松下、トヨタだということを一日も早く自覚すべきである。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 21:47:41 ID:PdTxTacp0
>>674
今は管で凌いで有機EL
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/03(火) 00:31:03 ID:7tV7h04S0
16:9 ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114710832/
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/08(日) 16:59:26 ID:LNPrABwh0
>681
現状では有機ELはプラズマよりも寿命がはるかに短い。
これを解決しない限りディスプレイへの使用は無理だよ。
だから、長時間使われないポータブル機器とか携帯の表示に
使われているの。記事には良いことしか書いていないから。
寿命試験は、評価に大変時間がかかるのであと数年かかるかも。
SEDも寿命試験でOKでも、実使用で絶対問題が発生しないとは言い切れない。
液晶はカラー化して10数年、プラズマも数年たっているので、
液晶は黄ばみ、プラズマは青が短命とかの問題はあるが、
どうにかテレビに使われている。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/09(月) 17:43:33 ID:OQ5JYqYR0
>>683 だから 今は管で凌いで有機EL に期待っていう >>681 の考えに漏れは産道汁! 
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/09(月) 21:03:10 ID:wN/GiZNt0
リアプロというダークホースも出てきたが。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 22:59:51 ID:Ga2/ATpO0
液晶の黄ばみなんて初耳だ。
どうして黄ばむんだ?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 23:34:14 ID:wZ+lq9yr0
>>686
タバコの吸い過ぎじゃねえの
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 01:35:37 ID:vhHaf78d0
【世界でも日本2メーカーVS韓国2メーカーが激突!】
 松下Panasonic(売上高8兆7136億)世界最大の家電メーカー  VS  SHARP(売上高2兆5398億)太陽光発電パネル首位  VS  SAMSUNG(売上高5兆7600億)韓国No.1  VS  LG(売上高2兆4659億)韓国No.2   
【プラズマTVの世界シェア】
 1位Panasonic 日本と中国でシェア40%、アメリカでシェア30%で1位。欧州でも二桁のシェア。
 2位LG(韓国) アメリカ、ヨーロッパでシェア2位。 
 3位SAMSUNG(韓国) 3位に転落。
 4位PHILIPS(オランダ) ヨーロッパでシェア1位。
【液晶TVの世界シェア】
 1位SAMSUNG(韓国)
 2位LG(韓国) 
【アメリカでの液晶TVシェア】
 1位SHARP
 2位Panasonic
 3位syntax
【DVDレコーダー世界シェア】
 1位Panasonic
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 14:27:28 ID:LQplpzRD0
>>686
バックライトの光を均一に拡散させる拡散板が劣化すると黄色っぽくなる
交換すりゃ元に戻るが
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 15:00:33 ID:2l2IBVSo0
松下、地上デジタルチューナー内蔵のハイビジョンTV「デジタルT<タウ>」2機種を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=100085&lindID=4
品 名:地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ
 愛 称:デジタルT<タウ>
 品 番:TH−32D65/TH−28D65
 サイズ:32型/28型
 希望小売価格(税込):オープン価格/オープン価格
 発売日:6月1日/6月1日
 月産台数:5,000台:10,000台
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 15:07:55 ID:K5yYZTMh0
またi-LINKないじゃん
終了
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 15:31:47 ID:Qo8D/gCr0
60の後継は無し?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 15:39:37 ID:j8s8fui20
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン対応の
ブラウン管テレビは貴重な存在になっていくな。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 15:47:15 ID:PHlvnW820
>>691
録画機器を繋げるならHV記録できるレコーダを買えって事でしょうね…。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 16:08:27 ID:8a9OiEqH0
iLINK無し
ブラウン管はD60のNEWオールフォーカス・チューブではなくて、D55のフラットハイビジョン管
HDMI端子も無し

ひどいもんだ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/12(木) 20:17:06 ID:NMNUK9p70
もうこうなりゃ、東芝SEDに期待するしかない。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 03:19:58 ID:9OQ/fC/m0
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 12:58:20 ID:4DPVslNn0
パナソニックの地デジチューナーを買いまして、それにあわせる28型TV(4:3標準)を買うつもりで
家電店に行ったのですがハイビジョンとの差に愕然として帰ってまいりました。
東芝の28ZP37が安いようなのですが、これはハイビジョンテレビ?プログレッシブテレビ?
ちょっと分かりません。
どうせならハイビジョン対応で安いものが欲しいなと思うのですが、これでいいのでしょうか?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 13:08:37 ID:9OQ/fC/m0
MHDとZP37買ったら
DX100が買える件について
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 13:26:31 ID:4DPVslNn0
レスありがとうございます。
メインはPCとの接続ですので、チューナー分離型は譲れない線なのです。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 15:43:50 ID:CRfB1czT0
>>691,695
普及機種だからんなもんいらん

> 【発売の意図】
> 地上デジタル放送の受信エリア拡大に伴い、ハイビジョン映像がより身近になる中、
> 手軽に高画質デジタルハイビジョン放送が楽しめるテレビとして発売するものです。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 16:29:06 ID:ls2yhiYC0
このご時勢にブラウン管HDTVを出してくれるパナの姿勢は高く評価したい
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 17:31:09 ID:JcCl1zuZ0

× 出してくれる
◯ 出してくれるだけでも
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 22:23:43 ID:rnWguavh0
>>702
D55とD60を継続販売すれば良いだけ。
セコイ新型なんぞ要らん。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/13(金) 23:03:18 ID:zNIADqVI0
D60が継続されるならうれしいなあ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 01:15:51 ID:faWmhChJ0
KD-**HR500を売ってください!
できれば、28型が良いです!

保証書の有無は問いません!
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 01:49:38 ID:pkzcV3YS0
>>700
チューナーは複数合った方が便利だから、もうちょい出して内蔵TVを買ったらどう?
28DX100とかDZ100ならそんなに高くないよ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 08:47:31 ID:fEMRRvfQ0
>>706
うちに28HR500(Bなし)があるけど幾らなら買う?
709706:2005/05/14(土) 09:12:31 ID:faWmhChJ0
>>708
レスありがとうございます!
そうですねー…、本体とリモコンと電顕コードだけあれば十分です。
見れれば、それだけで十分です。

ちょっとお聞きしたいのですが、
保証書はありますでしょうか?それと何年製でしょうか?
それで値段を決めたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 09:27:57 ID:8YNHNKu60
淀のMHD500を買うか、注文再開分の32HR500を買うか迷う・・・。
711706:2005/05/14(土) 09:32:55 ID:faWmhChJ0
>>710
注文再開分の32HR500とは?!
ソニーが、また32HR500を発売するのでしょうか?
詳しい時期などご存知ですか?!
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 09:35:52 ID:Dlbh8RX70
>>710
内蔵型の方が画質は良い。外付けはD端子経由だから。
ただ、外付け型は、ブラウン管がへたったあとでも、
裏録用チューナーとして引き続き使える。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 09:44:16 ID:8YNHNKu60
>>711
12台限定 12時スタート ttp://www.e-kasuga.co.jp/home/av_visual/tv/kd-32hr500.htm

>>712
片方を買うと、もう片方はしばらく買えないだろうし
そうなると、終了後に入手しやすいのはどっちかなと悩んでいるわけですよ。
ハイビジョンのブラウン管テレビはもう進化しないだろうし、HR500の方がいいか。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 09:45:34 ID:T+hfKA6Z0
すれ違いでしょうが、お尋ねします。 パナのTH−28D55を使っているのですが
どうもリモコンの調子が悪いのです。BSやCSを見ているときにおなじBSやCSの
別のチャンネルボタンを押すと、しばしばアナログのチャンネルに変わってしまいます。

実はアナログのチャンネルを変えるときは市販の古いリモコンを使い、BS,CSのチャンネルを
変えるときに純正のリモコンを使うことが多いのですがこれが影響しているのでしょうか?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 09:55:21 ID:CSvIuF9I0
>>714
その時リモコンのランプはどれが点滅してるの?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 09:58:26 ID:AqBoXvbY0
>>714
リモコンの電池はあたらしい?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 10:40:59 ID:1uFHUxhZ0
>>695
>D55のフラットハイビジョン管
D55は、ただのフラットブラウン管、D50、と今回のD65はフラットハイビジョン管
じゃん!!!
718名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 10:47:31 ID:jLkjzZoZ0
12時のカスガデンキのHR500を絶対にゲットするぜーーーー。ハァハァ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 10:57:59 ID:Dlbh8RX70
>>717
GWも過ぎ去ったと言うのに、このスレにはまだ春の気配が漂っていますね。
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040419-1/jn040419-1.html
720名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 11:38:40 ID:T+hfKA6Z0
>>715
>>716

ランプはアナログが点滅しています。電池は昨年の12月にテレビ購入時の電池です。
多分付属の電池だったと思います。頻繁にチャンネルを変えるので消耗が激しいのでしょうか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 12:25:43 ID:jePfd8gaO
みんなHR500買えた?
俺は美容院で
買えなかったよ〜
722名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 12:40:20 ID:Dlbh8RX70
>>720
説明書くらい読めよ。
デジタル放送を選局する時には
デジタルの方を点灯させるって書いてあるだろ。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 12:50:49 ID:KY1IEsG80
ニュー速に、このスレが張られてたの来ますた

HR500、近所の大型電気店であった
とゆうかまだ数店で現品処分(≠展示品)売ってる
ん〜、パソのモニタ新調しようかと思ったけどHR500買った方が幸せになれそうだな
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 12:57:27 ID:T+hfKA6Z0
>>722 すでにBS,もしくはCSを選択していて、他のBS,もしくはCSのチャンネルを押すと
地上アナログのボタンが点滅して、例えばBS8を押したつもりなのにアナログ8が
映ってしまうという意味です。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 13:08:59 ID:SQJYLtgx0
>>723
ピンぼけ好きならHR500いっとけ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 13:19:05 ID:jePfd8gaO
HR500持っている方
買われた方

売ってもらえませんか?
メールアドレスのせときました

売ってくれる方
メール下さい。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 13:23:44 ID:1uFHUxhZ0
>>719
あーその1枚の説明ではD55も「Tフラットハイビジョン管」に括(くく)られてますね!
2004年7月のカラーテレビ総合カタログには
TH28D50
TH28FP50
TH28FA7
TH32FP20
が二重丸◎「Tフラットハイビジョン管」

TH32D55
TH28D55
TH24D25
が黒丸●「Tフラットブラウン管」
とあります。

だから、2chでD55はナンチャッテハイビジョンテレビっていう突っ込みは当たっている!
「ただのブラウン管でなんでハイビジョン名乗るんだよ!!」ていう。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 13:36:04 ID:R9gZ9JBc0
Tフラットハイビジョン管とTフラットブラウン管
どこが違うか答えられる人いる?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 14:21:56 ID:sY6AAWIy0
前者→東松製
後者→松下製
730名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 14:51:59 ID:kdPlU5i90
でも、今HR500買えたとしても、HDMI端子が無いんだし・・・。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 15:24:50 ID:vP8r0Tyr0
>>727 2005年 1-2月の総合カタログでは、
TH32D55
TH28D55
がフラットハイビジョン管

TH24D25がTフラット管
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 16:09:21 ID:1uFHUxhZ0
>>731
怒素人に突っ込まれないように、売り場で売りやすいように一応
「ハイビジョンテレビ」なんだから大まかな括りで「Tフラットハイビジョン管」

内部告発、不当競争表示違反にならないように
小さく小さく現在のWEBページにも下記に
http://panasonic.jp/hv_wide/d60/index_2.html
「Tフラットブラウン管」 って載ってるよ!
733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 17:05:22 ID:5biWyjPL0
ということはD65も偽ハイビジョンなのか (´・ω・`)ショボーン
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 17:09:57 ID:1uFHUxhZ0
>>733
D65はリアル「Tフラットハイビジョン管」 じゃん。
D50と同じ。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 17:23:11 ID:Dlbh8RX70
D50の時点というかD20辺りから偽HD画質って言われていたよ。
ブラウン管のみで言えば今までの最高画質は
ワイドクリアビジョン対応の30型とかの大型4:3テレビ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 17:53:51 ID:RLArA28a0
>>734 本当にそうなのか?
ソースきぼん
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 18:23:05 ID:7I+WiAZO0
こないだ広島のヤマダ電機に36HR500の在庫あったよ。32型も展示品ならあった。さすが地方。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 18:25:05 ID:1uFHUxhZ0
>>736
あれ・あれ???

D55ニュース発表の時・・・>>719の指摘
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040419-1/jn040419-1.html
で「Tフラットハイビジョン管」
現在
ttp://panasonic.jp/hv_wide/d60/index_2.html
「Tフラットブラウン管」

D65ニュース発表の時
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050512-1/jn050512-1.html
で「Tフラットハイビジョン管」
本当は
?????
739名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 18:29:35 ID:yXPP+ETw0
製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 18:35:36 ID:1uFHUxhZ0
>>739
改悪変更よくない。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 20:00:18 ID:xNws5G9x0
ジョーシンの広告見たら、TH−32D60VとTH−36D60Vが展示処分だった
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 21:59:43 ID:k4c6H6wu0
どうでもいいけど、
>>706が、その8時間後には
しっかり保証書の有無を問うてるのにはワラタ。

743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 23:14:15 ID:R9gZ9JBc0
KD−○○HR500を売ってください!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116002492/

ワロスwwwwwwww
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 23:16:35 ID:R9gZ9JBc0
ID:faWmhChJ0 テラワロスwwwwwwww
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 21:58:47 ID:qqaUihJB0
でも、ちょっと>>706を応援したくなってきた。
ガンガレ!
手に入ったら報告してね。
746706:2005/05/16(月) 01:44:27 ID:K4EjrpTh0
>>745
どうもです、
おかげさまで、32型が手に入りそうです。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/17(火) 17:29:21 ID:fwL9g/9g0
来年のW杯に合わせて、新型を買おうっと。
その頃には、各社色々出すだろうし。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 09:26:40 ID:YjvV14QG0
やっぱ、ダブルチューナー付き買っとくべきっすかね?
これ読んだら必要性を感じてきた。

2011年に予定されているアナログ放送の停波により、今お使いいただいている
録画器の大半が、テレビのチューナーを使わないと録画できなくなります。

本シリーズは、デジタルチューナーを2基搭載(アナログチューナーも2基搭載)
していますので、デジタル放送の裏番組録画に対応、デジタル放送録画中でも
チャンネル変更ができるので、使い勝手が損なわれず、将来まで安心してお使い
いただけます。

もちろん、テレビ番組ガイドとの組み合わせでDIGAなどに簡単に裏番組録画
できるほか、地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル、地上アナログ放送の
任意の組み合わせの2画面視聴にも対応、業界で初めて、データ放送やTナビとの
2画面にも対応しました。例えば、サッカー中継を見ながらTナビで出場選手の
情報を見るなど、ますます楽しみが広がります。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 11:26:22 ID:5xtmsN6h0
21.0% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
15.1% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ

12.7% 23:10-23:39 CX* はねるのトびら
17.1% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
11.3% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
10.8% 21:00-21:54 EX* 笑いの金メダル〜爆笑統一王座決定戦〜

15.4% 23:15-24:10 EX* 『ぷっ』すま

>ロンハーもPTAのワーストランキング出た直後にしてはスゴス

>15.1% 21:00-21:54 EX* ロンドンハーツ
最悪番組に選定されたけど視聴率高いんだねえ。
ここはスポンサー(CM主)どこなの。
不買運動起こそうぜ。

750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 17:29:37 ID:qkh02z2R0
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/20(金) 19:35:33 ID:2f2p3bZK0
>>748
今のDVDレコーダーを2011年以降も使おうとすること自体が間違いでは。

2011年になったら買い換える。

もしくは

今発売されているデジタルチューナー付きDVDレコーダーを買う。

のどちらかだと思う。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 02:11:52 ID:1sn1GNQe0
>>749
昔はドリフやひょうきん族も見せたくない番組の常連だったなぁ
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 02:30:59 ID:7c4nsO6B0
>>751
まったくの想像だけど、近未来のテレビとレコはこうなると予想する。

現行、W録などとうたって2番組同時録画が可能なレコが売られているが
次世代のものは、レコは1チューナー搭載、テレビは2チューナー搭載と
いう形になるのではないか。

それで1番組は内蔵チューナーで録画、2番組目はテレビのチューナーからの
外部入力でW録を実現。

こうすることによって、有料放送のB-CASの差し替えの必要がなくなるという
副産物も得られる。有料放送はテレビからの外部入力からのみで録画すれ
ばよいわけだから。

どうでしょう?

テレビの(デジタル)ダブルチューナーはもはや必須だと思います。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 04:05:20 ID:ZK2Ryh560
ハイビジョンってもう神奈川とかでも見れるの?さっぱり仕組みが分からん。
しかし無駄な金を払ってまで地上派のハイビジョンデジタル放送なんて見たくないけどね。
コピーワンスでどうせ編集も移動も出来なくなるんだろ。
そして画質はほとんど変わらんみたいじゃない。
地上派デジタル放送以外にも何かメリットあるの?wowwowとか?BSはアナログチューナーで十分だし。
どういう人がハイビジョン放送対応のテレビを買うのか疑問なんだけど。
将来的には無理やり移行させられてしまうのだろうけど、現段階で機器を揃える意味ある?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 08:27:21 ID:tzm6erlg0
スタンダードテレビの倍程度の価格で買えるんだから
どうせならハイビジョンテレビを買ったほうが得だろ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 09:26:26 ID:Akx7k8w40
>>754
ハイビジョンの高画質がいらないなら、買わなくてもいいんじゃない。

ちなみに

地上派→地上波
地上派デジタル→地上デジタル(「は」はいらない)
757名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 09:59:47 ID:7c4nsO6B0
>>754
べつに無理して買いそろえる必要はない。
自分の持ってる機器が壊れた時点で次はデジタル買っとけ。

スタンダードテレビがデジタルテレビに比べて倍くらい
値段の差があるのはその耐久寿命が倍くらい違うから。

テレビは10〜15年くらい持つけどアナログ放送はもう6年ぐらいで
廃止になるから、今のスタンダードテレビは6年持てばいいという
考えで安い廉価部品で組み立ててある。だから安いんだ。
寿命が半分だから値段も半分。
結局コストパフォーマンス的にはどちらも大して変わらない。

ちなみにコピワンといっても編集も移動もできる。
できないのはダビング。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 11:03:57 ID:auZuGEoj0
私の地方は一部チャンネルで6月から地上デジタル放送が始まるんですが、
地上デジタルテレビを買っちゃうと、そのチャンネルはデジタルでしか見れないんでしょうか?
デジタルだとDVD−Rに録画できないし・・録画するのはアナログの方が都合がいいのですが・・・
地上デジタルテレビを買えば、アナログではやっぱり見れないってことなの??
759名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 11:11:11 ID:IeuMI88+0
冷静に物を考えましょう
何で録画しようとしているのですか?
録画機にアナログチューナーがついているはずですが?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 11:12:34 ID:BxByQgSX0
>>754
大半がHD画質でなくてもいい罠
コピワン外してSDで保存
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 11:24:36 ID:7c4nsO6B0
>>758
テレビの買い換えであって、レコの買い換えではないんだろ?
だったら全く持って関係なし。

もし今までの環境が、BSに関して、レコにBSチューナーがなくて
BSの録画にテレビからの外部入力で録画していたのであれば、
BSに関してはデジタルでしか見られなくなり、DVD-Rには録画できなくなるね。


ま、もっとも地上波であっても一度デジタルの方のハイビジョンを
見慣れてしまうと、とてもアナログの映像の方を録画しようという気には
なくなると思うけどね。特に思い入れの強い保存用番組に関してはなおさら。
地上波は特に画質の差は歴然。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 11:51:15 ID:ZK2Ryh560
>>757
コピーワンスは編集しがたいんじゃないの?制限が多すぎる。
TV会社もマスコミもそのデメリットを説明しようとしないのはずるい。
所詮TV側の都合とアメリカの利権問題が絡んでるんじゃないの?
ハイビジョンを買えば、DVDの画像が綺麗になるっていうなら別だけどねぇ。

引用〜〜〜〜〜〜〜〜
我が国のデジタル放送にて採用されたコピーワンス制限は、放送されたコンテンツをユーザ側で記録する行為をコンテンツのコピーとして捉えるので、
例えばハードディスクレコーダに録画した時点で許された1回限りのコピーを使い果たしてしまっているのである。
よって、ハードディスクレコーダに取り溜めた番組をDVDなどにコピーすることは出来ないのである。

その代わりに我々ユーザに許されているのはムーブと呼ばれる操作であり、ムーブを行うとハードディスクレコーダの番組をDVDに焼ける代わりに元のハードディスクレコーダ上の番組が消されるのである。
元のコンテンツがこの操作で削除されてしまうので、やり直しの効かない編集行為なのである。
機器によってはムーブの最中にCMカットなどのビデオ編集を行えることも出来るが、
これもやり直しが効かないので、気軽に使える機能とは言えない。

実はこのコピーワンス制限は我が国特有のものなのである。
デジタル放送を視聴するためにはB-CASカードが必須と思い込んでいるが、そうではなく、
アメリカなどではデジタル放送に何のプロテクトもかかっていない。
当然アメリカにはB-CASカードなるものはない。
もっとも、アメリカの場合はデジタル放送普及のために当初はプロテクト無しにして、普及した後にプロテクトをかけるのではないかとも噂されているが。

我が国のDRMは当初からプロテクトフリーを許すこともなく、コピー制限を1回のみとした、ユーザの視点からはとても厳しい内容となっている。
これだけ縛りのきついDRMを導入されてしまってはユーザは手も足も出ない。日本固有の実装なだけに、海外のシステムがそうやすやすと国内市場に参入してくるとも思えない。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:09:55 ID:DIR9bnzg0
現在のデジタルとアナログ放送の
16:9と4:3のそれぞれの比率は
どれ位なんでしょうか。

764名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:13:20 ID:1b9Yf9qB0
つまり外国メーカーのテレビやレコーダー機器を締め出したいが為にB-CASシステムを導入した、てのが本音なのかな?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:46:39 ID:lDnz49+s0
今持ってるワイドテレビはダブルチューナーで
4画面表示できて、大きい画面が1つの動画と残り3つは、もう1つのチューナーで
1秒ごとに静止画が更新されるコマ送りみたいので、4画面表示できるんだが、
こんなような4画面表示できるハイビジョンって今ないの?
探しても最新機種の液晶ハイビジョンでは見つからない。
panasonicのもダブルチューナーなのに、2画面だよね?
2画面だとちょっと足りないんだけど。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 12:50:16 ID:e4PMTALb0
>>765
放送局のモニタ室みたいに複数のテレビを用意したほうが
使い勝手が良いと思われ
767名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 19:52:40 ID:Akx7k8w40
>>762
シャープのDV-HRDシリーズでは、CMカットぐらいならできるよ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/21(土) 20:19:57 ID:2kK/9Vk90
>>764
やっぱりそうなのかなぁ。
だけど、またこれで圧力がかかってくることくらい、判りそうなものなのに。

それに、いくら頑丈なプロテクトをかけても、いつか破られるのが世の常。

結局、プロテクトをかけるために使われる技術開発や、プロテクト回路に
かかる費用を我々顧客が負担させられているようで、何かヤダ。

いらないもので値段をつり上げるという、お役所商法が罷り通っている。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 03:11:20 ID:RPttdS400
ハイビジョン対応TVだとアナログチューナーは搭載してないの?
ハイビジョンってNHKに月額払ったりカードが必要なんでしょ?
何の契約もしてない人が購入してきたら、テレビ見れなくなっちゃうのかな?
レコーダーのチューナーを接続したら、ライン越しで見れるようになるとかそんな感じ?
今デジタル対応してない安い大型のブラウン管TV買うのはバカなのかなぁ。。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/22(日) 06:30:38 ID:bqze8JL60
ハイビジョン対応TVでもちゃんとアナログチューナーは搭載してる。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 02:41:40 ID:MOPXJs9l0
テレビの購入考えてるんだが
32型でゲームのプログレ出力可能なワイドブラウン管っていいのあるかい?
使う頻度が
ゲーム・DVD>テレビ
なんでハイビジョンは対応してなくてもいいんだけど・・・
772名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 07:59:40 ID:Q/dgodjK0
>>771
【薄型】ゲームに適したテレビ Part14【CRT】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116357410/
773名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 09:57:42 ID:metLqxi00
NHK技術技研2005やってる   入場料無料
5月26日〜5月29日
10:00-17:00
東京都世田谷区のNHK放送技術研究所で
2005年技研公開
ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2005/index.html
774名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 13:15:59 ID:pxeGXkN30
今HDMI入力無しのテレビを買うと、PS3が出た時に後悔するよ。ゲーマーなら特に。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 16:50:45 ID:Noy3bAAd0
店頭で見たところ東芝の28DX100が気に入ったのですが、
32DX100が28DZ100に2万円ほどプラスで買えるようで迷っています。
この差額なら32DX100の方がお得でしょうか?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 18:43:08 ID:xGIYlm7H0
>>775 DX100のほうが間違いなくお買い得
777名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 19:03:35 ID:Q1WQZpfr0
DX100はコンポーネント端子がD4ひとつしかないんだよな。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 20:15:20 ID:siRJh98W0
D端子はAVセレクターを買えば何とかなるけど、D4000で問題になっていた横伸び問題は解決したのかね?
779778:2005/05/23(月) 20:20:38 ID:siRJh98W0
してないみたいね… 向こうに書き込みがあった…
【16:9】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114710832/
780775:2005/05/23(月) 20:46:21 ID:Noy3bAAd0
いろいろありがとうございます。
横伸び問題ってのがあるのですか。。。
判断が難しいですが32DX100を第一候補に明日量販店に行ってきます。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 21:31:12 ID:59CZkr7K0
ソニンはもう買えないからな。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 15:31:13 ID:IMkoplzA0
HDテレビのこともっと知りたいのですが詳細に解説してるサイトとかないですかね?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 16:31:13 ID:hIv6OoL70
>>782
「HDテレビのこともっと知りたい」でググれ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/26(木) 21:07:39 ID:FeexGnIX0
液晶・プラズマテレビのシェア、ブラウン管に迫る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000212-yom-bus_all

電子情報技術産業協会(JEITA)が26日に発表した4月の民生用電子機器国内出荷実績によると、
カラーテレビの国内出荷台数に占めるブラウン管テレビの市場占有率(シェア)は過去最低の52%となった。
785775:2005/05/26(木) 21:32:43 ID:/S9RViJk0
パナのTH-32D60もいいなと思いましたが32DX100を買いました。
それにしてもDVDレコで噂を聞いていましたが、東芝の取り説は厚いですね。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 00:24:46 ID:s8m9N5010
>>783
ぐぐってみた

HDテレビのこともっと知りたいに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント

- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
- キーワードの数を少なくしてみてください。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/27(金) 00:25:57 ID:E5BwXJyf0
>>785
紙の取扱説明書なんて使わないなぁ。
検索性が悪い。
やっぱりPDFが便利だと思う今日この頃。
788Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/05/27(金) 02:34:49 ID:wym92c9t0
>>259
あぁ、ほんの少しでも期待した漏れがバカだった・・・

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115818674/213-214

213 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/05/18(水) 12:13:39 ID:eK2thfUS
世界最初競争消費者泣かす ‘実益ない自尊心競争に消費者だけあざが出来る?’
http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=b0_&n=200505180014&main=1
電子製品の中今年最高のヒット商品で数えられる 32インチスリム型ブラウン管TVの
画面がしなうとか暗く現われて画質水準が低いという主張が出た. スリム型 TVは
既存ブラウン管の厚さを 20cmも減らしたし液晶表示装置(LCD) TVより約 100万ウォン
安いという長所を立てて単一製品では初めて月 1万台以上売れるほどに人気をあつめた製品.
しかし三星電子と LG電子が ‘世界最初’ 競争をするために技術的に画面歪曲現象を
まともに解決することができなかった状態で製品を出して消費者たちだけ被害を受けて
いるというのだ. ○ 画面がしなうという指摘出て
国内最大価格比較サイトであるダナと( www.danawa.co.kr )はディスプレー専門業者で
あるモニター哺乳, AVコリアとともに市中で流通中の三星, LG電子のスリム型ブラウン管
TVを調査した結果を 17日発表した. ダナとは “調査結果両社製品皆画面上に現われる
垂直線と水平線が直線と見えないでしなって歪曲される現象が発見された”と明らかにした.
画面中央で角の方にますます画面が曇るということ. 引き続きこのサイトは “画面が左右で
789Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/05/27(金) 02:35:01 ID:wym92c9t0
214 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/05/18(水) 12:14:02 ID:eK2thfUS
広くなったからしなう現象が現われる”と “消費者たちの問題申し立てが続いている”と
付け加えた. これに対して三星電子は “2月初販売した製品は画面 4閣議端の部分に
3〜4mmの広がり現象が発生した”と “現在広がり現象を 2mmで減らしたし 6月以後には
1mmで減って歪曲現象がないこと”と明らかにした. LG電子は “歪曲現象は極めて一部の
不良製品でばかり発生する”と “全体的な画質には問題がない”と駁した.
○ 不器用な競争意識の結果か 電子業界ではスリム型ブラウン管の開発速度と
大量生産体制構築, 品質検証などの手続きを勘案する時 32インチスリム型ブラウン管 TVが
今年 3月以後市場に出ることと予想した.しかしLG電子が急に2月1日から 149万ウォンに
販売すると選手を打つと三星電子もここに負けやしないか 2月 1日販売計画を発表した.
三星電子は “計画より 45日位早く製品を出しながら画面歪曲現象を100%直すことが
できなかった側面がある”と自認めた. LG電子は “元々計画どおり 2月から販売を
始めた”と主張するものの実際では 3月初までも量販店売場に品物を適時に供給する
ことができなかった. 電子業界のある関係者は “国内両大電子業者である三星, LG電子が
消耗的な ‘世界最初’ 広報前のために販売日程を繰り上げながらいざ重要な
‘品質’は疎かにした”と批判した.
790名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 20:33:30 ID:j368LwrL0
さすが半島製品w
791名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 07:42:21 ID:zgqMMS/w0
薄型ハイビジョンTVを買おうと思っているのですが
どのメーカーの製品も、デジタルチューナーは載っていても
アナログチューナーは載っていないようなのですが・・・

うちは田舎なので、デジタル放送は当分先の話。
まだアナログチューナーも必要なのです。

TV本体にデジタル・アナログチューナーの
両方が載っている薄型TVってありますか?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 09:09:52 ID:fYbLXBCN0
釣?
それともアナログBSの勘違い?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 09:22:56 ID:2NPXApLx0
>>791
今のデジタルテレビは地上波についてはアナログ・デジタル両方載っているよ。
逆にデジタルテレビでアナログ地上波チューナーが載っていない機種はない。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:52:54 ID:fYbLXBCN0
便乗質問age

アナログBSチューナーも載せてるタイプってある?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 12:56:58 ID:2DjZKxQx0
BSはアナログもデジタルも同じアンテナ、受信設備で受信できるから二つ載せる馬鹿仕様はない
796名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 13:05:54 ID:HHTrFn9a0
>>795
その理由は違うんじゃない?

地上波は、地域によってデジタル方が開始されてなかったり、
開始されていても一部の局がデジタル未開局だったりするから
アナ、デジ2つ必要。

BSの場合はアナログが映ればデジタルも完全に映るので両方乗せる
馬鹿仕様はないと。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 13:07:31 ID:HHTrFn9a0
個人的には、早く地上波アナログも撤廃した完全デジタルOnly機種を
出してほしいと思ってる。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 13:08:59 ID:2DjZKxQx0
一( ゚д゚)ポカーン……
799名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 14:13:19 ID:Mgy7NKyf0
>>795-796
そうじゃない
BSの場合はアナログが映ればデジタルも完全に映るので両方乗せる馬鹿仕様はない
800名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 14:20:39 ID:E1NTT5pH0
>>799
>>796とどう違うんだ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 18:56:18 ID:2NPXApLx0
みんな同じことを言っているように見えるのだが。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 19:00:04 ID:2DjZKxQx0
一番びっくりしたのは俺だよ
いきなり否定されて
最後に同じ事書かれるんだから
ワケワカメ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:17:51 ID:Jib//lJL0
ヒント:スネークマンショー
804名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:49:51 ID:IMwtqkMO0
だけど今のデジタルテレビのアンテナ入力の多さを実際に見ると
なんか笑える。ムダが多過ぎ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 22:54:49 ID:2DjZKxQx0
え?
東芝は地上とBS/CSの二つしかありませんが
いっぱいついてるのってどこの?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:02:44 ID:2NPXApLx0
地上デジタル、BS/CS、地上アナログ
それぞれ入出力があるから、全部で6個。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 23:06:24 ID:IMwtqkMO0
俺のはシャープ。
BS.CS入力
デジタル(UHF)入力
アナログ入力(UHF+VHF)
アナログ出力(同上)
3+1=4個ついています!
そのほか電話にDVIだのうじゃうじゃゲロゲロ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 08:29:49 ID:W7U1IHa30
オレの東芝も地上アナログ/デジタルとBS/CSデジタルの合計2個だ罠

昔のテレビもVHFとUHFで2個だったから気にならね
809名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 09:07:21 ID:rJoHC0NC0
ここワイドテレビスレ何だけど
もしかしてレコーダーで語ってたりしてない?
テレビに出力端子って・・・
810807:2005/06/02(木) 09:19:50 ID:UWPfq29P0
違う。テレビでいいの。
地上のアナログ入力からデジタル入力にチェーンするために
出力端子があるわけさ。
たぶん同じUHFでもデジタルとアナログじゃ別のアンテナを使う
地区が端境期には多いだろうという判断なんだろう。
まあ単純に分配器の役割をしてくれるだけでもメリットはあるけどね。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 09:29:19 ID:rJoHC0NC0
UHFのアンテナ向きが変わるのか
じゃぁそういうところでは東芝機は、論外だね
812名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 09:37:37 ID:vu9X0RTC0
分波器内蔵すれば1端子で済むのにね。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 09:52:04 ID:W7U1IHa30
つか、地上デジタル受信できれば
UHFの地上アナログなんていらんのでは?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 09:58:32 ID:rJoHC0NC0
東京神奈川はTVK,MXだからデジタル化が終わってるけど
埼玉千葉栃木とか地方ローカル、放送大学はまだ先の話ですばい

ただ既存のUHF用にさらに追加で東京タワー向けのUHFアンテナを設置するようはき得な人が、どれほどいるかな?という疑問が残る
815名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 10:40:26 ID:fYyjKiZr0
メーカーの人に聞いたんだけど、アナログチューナーを完全に無くした
純デジタルテレビはまだちと早いとか言われてしまったよ。

早く出してほしいなあ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 12:06:06 ID:xeL3yajc0
KD-32HR500
「KD−○○HR500を売ってください!」のスレ立てた香具師、
無事に購入できたみたいだな。
でもオークションの方が安かったのでは・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57387397
817名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 23:44:10 ID:5Oj8xR3o0
自分はアナログはCATVで地デジは自前のアンテナにしたいので
東芝がUHFを分けてくれないとするとシャープか松にせざるをえないなあ
ちなみにソニーのTVもアナログと地デジは入力分かれてない。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 00:08:25 ID:LYLiy4ot0
分波機と混合機を使えばいいのに
819名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 00:18:50 ID:fCOXn5sj0
>>817
CATVでバススルーがBESTじゃろ
総務省の指導でそうなるはずだが・・

横浜だけどMXデジもバススルーで見てるよ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 17:17:00 ID:7SE+wU/+0
デジタル見える環境ならアナログ接続せんでもいいだろ
CATVはボッタクリだから解約しとけ
821名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 18:12:23 ID:PYTTSZkK0
CATVでしか地デジが視聴できない地域もあるぞ。
おまけに神奈川県内なのにTVKの地デジが見れないとか。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 05:40:55 ID:wqcEawjG0
>>818-821
都内なんだけどアパートのアンテナ端子にはJCOMからアナログが来てるが契約はしてない。
JCOMはまだパススルーじゃない(今年年末と言ってるがかなりあやしい)

今は自前の屋内アンテナで地デジはそこそこ入るのでデジタルはそっちから
TVに入れてアナログのVHFとU局は壁端子からDVDレコーダのチューナーで見てる。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 07:35:44 ID:MG7qNvPi0
JCOMに加入すればいいのに。
CSデジタルが見られるよ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 17:31:58 ID:wqcEawjG0
JCOMなんて無料だから使ってるけど
金払って見るほどじゃないなあ
地デジもBSも本来無料なのに高い金とるし
CS見るなら自前のパラボラで見たいチャンネルだけ契約。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:05:38 ID:8Tqcma9/0
シャープの28C−WD7を使ってる香具師いる?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:43:23 ID:0XOIVQE70
測定器まだ?
827名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 23:46:32 ID:0XOIVQE70
↑ すまん 誤爆った!
828名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 16:29:15 ID:ncBagv2Z0
次スレは本スレのこちら↓に合流してください

【16:9】ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117956180/
829名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 18:48:36 ID:EpkcXKkv0
>>826-827
その誤爆にワロタw
830名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 22:10:59 ID:6nkFlm1I0
>>826
まだですよ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 06:21:06 ID:Jb5ShE/A0
どなたかご親切な東芝ユーザー様。
東芝32DX100のサービスマンモードの入り方を教えてください!

832名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 10:48:45 ID:nEKI1jpZ0
>>831
うちは32D3000だから同じかどうか?だけど、とりあえず。
まず、リモコンの消音ボタン押す。
次にもう一度リモコンの消音ボタンを押し、
押したままテレビの画面の音量の表示が消えたら、本体の設定ボタンを押す。
ちなみに、リモコンの入力切替でクロスハッチとか表示されたよ。
初期の数値をメモすることを忘れずに。
画面モード、480I、480P、1080I、モードごとに設定数値が違うものと、
共通なものがあるから、くれぐれも自己責任で。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 14:52:46 ID:OzKtbZG10
>>828
念願が叶ったかw
834名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 00:59:10 ID:AJAERMEo0
任天堂レボリューションが次世代ゲーム機の中で最低性能と知ってはいたけど、これほど低いとは。
がっかり通り越して驚きだよ…

任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプラン氏、レヴォはHDTV非対応と認める。
http://cube.ign.com/articles/624/624200p2.html

"It is accurate that at this time we will not support high-definition [on Revolution]," confirms Nintendo of America's vice president of corporate affairs, Perrin Kaplan.
「今回、私たちがレヴォリューションでHD(日本で言うハイヴィジョン)をサポートしないのは正確だ。」と、任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプランは認めた。

Kaplan says. "Nintendo doesn't plan for the system to be HD compatible as with that comes a higher price for both the consumer and also the developer creating the game."
カプランは言った 「任天堂はシステムを消費者と開発者にとって高価になる、HD互換にしようなどと計画していない。」
835名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 20:59:49 ID:XO6Cd3wO0
マジレスだが、下手にHDTV対応を歌うと、それに相応しいコンテンツと
言うことになる。

すると、ゲーム性よりもビジュアル等の見てくればかりに凝ったゲームが
要求されることになり、その見てくれの部分に多大な開発予算がかかってしまい、
結果としてゲームとして、ゲーム性の薄い、駄作が続出、てなことになる
可能性もある。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 23:09:51 ID:hS7OiPtP0
ゲーム性ゲーム性っていうけどビジュアルに凝った以上の感動を与える新しいゲームはこのところ出てないよ。
アイディアが無い(出尽くした!?)から映像に凝って開発費大になってるのはアフォなゲーム屋の悪循環。
どれもこれも同じ様なゲームだから、消費者は高詳細画像が高速で動くのを選ぶ。
ゲームスレじゃないのでこれ以上は自粛
837名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 03:39:28 ID:HuyPY+IW0
地上デジタル対応テレビの普及率は8.5%だった。購入する際に重視する点(複数回答)は「価格の安さ」が78.1%で、約半数は「購入するなら10万円以下」と答えた。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 05:41:08 ID:onP5Pr9A0
32DX100にコンポジット入力でゲーム(PS2のGT4)をプレイしていたのですが、
PCにキャプチャカード経由で入力したときと同じような横線ノイズが出たり、
言葉じゃ表現しにくいのですが、ポイントリストが出たりする場面で
文字が揺れるような崩れた表示が出たりします。

プログレッシブの設定を変えたりしても改善しないようなのですが、何か手はないですか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 08:06:44 ID:kwcmeIB10
>>838
コンポジットなんか捨ててD端子で繋げ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 09:55:02 ID:S1gWa4k50
GT4をコンポジットで?

コンポーネント端子じゃないの?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 13:19:50 ID:OZgT+RLQ0
RGBでやれよ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 13:21:24 ID:XEfJ/7Kv0
何台か見たけど、いくらハイビジョンでも画面が大きくなると
やっぱりデジタル臭い粗が目立つようになるんだね。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:13:11 ID:onP5Pr9A0
>>838-839
GT4だけじゃないんですが、スクロールが激しい分かりやすいゲームということであげただけです。
それにD端子はPCがつながっているので、使えないんですよ。
それから調べたのですがコーミングノイズとかいうらしいですね、これはテレビでも起こるものなんですか?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:23:38 ID:kwcmeIB10
>>843
端子が足りないだけならD端子用のセレクター買えば解決するでしょ

コンポジットなんて、それしか出力端子がない機器のために付いてるだけの
画質最低なものをわざわざ使う意味ないよ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:29:22 ID:onP5Pr9A0
>>844
いあまあ、そうなんですが。
今回の質問は画質うんぬんではなく、コンポジットでコーミングが発生しているけど
これは正常な動作なのでしょうか?ってことなのでお願いします。
PCだけのものだと思っていたので、不良なのかどうか判断つかないのです。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 14:51:37 ID:kwcmeIB10
>>845
コーミングノイズ自体はi/p変換による弊害だから480iを480pに変換して表示するような
ディスプレイに映すときには少なからず発生するもの。
それを低減する機能が付いたものもあるけど、根本的な解決方法はそのディスプレイで
変換せずに表示できる信号で出力するしかないよ。

だからこそコンポジットなんかやめるように薦めてるわけだけど・・・
847名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 15:01:42 ID:onP5Pr9A0
>>846
ありがとうございました、すっきりしました。
480iをストレートで表示できるテレビ以外ではコンポジットは
ほとんど使い物にならないってことですね、勉強になりました。
Dでない入力がなぜこんなにたくさんついてるんだろ。

セレクタ注文しますorz
848名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:07:56 ID:S1gWa4k50
DX100ってD端子1個しかないのか!
クソだな
849名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 21:25:34 ID:llPWs2vp0
>>848
ヒント:AVアンプ
850名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 00:29:26 ID:iS9ykVt30
D端子がおすすめだけど、
メニューでプログレッシブのモードを1か3にする。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 03:01:52 ID:wqVOWm6j0
【Sony PS2・MS Xbox・任天堂 GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

          PS2 Xbox  GC
日本      1657   46  361
北米      2880 1290  990
欧州      2280  480  360
―――――――――――――――-―
合計       6817  1816  1711
852名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 17:49:28 ID:aGibUkMP0
CATVのパススルーって地アナのビデオに接続して、
ビデオのアンテナ出力から地デジのテレビに入力したら、
ビデオでは、地アナ、テレビでは地デジが見れるでしょうか?

853名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 18:27:43 ID:5wlbNfy50
ビデオが周波数カットして無かったら見れるんじゃないの
周波数変換パススルーとかだと危険かもね
854名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 20:04:33 ID:lzoh56UK0
  任天堂レボリューションのHDTV非対応が発覚した流れ
岩田ネガティブ発言→IGN速報→GameSpot確認→IGN抗議運動

岩田社長がHDTVにネガティブ発言 (日経bp)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050322/102862/
岩田:「HDTV画質が次世代ゲーム機の付加価値となりうるかは疑問だ。」

任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプラン氏、レヴォはHDTV非対応と認める。 (IGN)
http://cube.ign.com/articles/624/624200p2.html
「今回、私たちがレヴォリューションでHD(日本で言うハイヴィジョン)をサポートしないのは正確だ。」と、任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプランは認めた。

ゲームスポットが任天堂レボリューションのHDTV非対応を確認 (GameSpot)
http://www.gamespot.com/news/2005/06/13/news_6127435.html
オンライン記事(他のサイトの)に続いて、任天堂オブアメリカは本日(6/13)ゲームスポットに、次世代ゲーム機レボリューションのHDTV対応は想定しないと認めた。

IGNがレボでHDTV非対応の任天堂にメールで抗議しようと呼びかけ (IGN)
http://cube.ign.com/articles/625/625423p1.html
今すぐ任天堂にメールを 題名=レボのHDTV対応の欠陥について
855名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 00:26:58 ID:XM5/9cU30
画面が綺麗とかそういうのは置いといても
文字の読みやすさはHDとSDでは結構な差になりそうな悪寒
856名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 14:10:58 ID:gE3DU0ID0
ゲーム機のユーザーにはいまだにS端子さえ満足に普及してないのに。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 22:27:24 ID:k1DcnKfz0
TVゲーム自体がそろそろ斜陽だし、そもそもHD対応はゲーム機以外の
用途を見越した色気だと思うので、ゲーム一辺倒で、ゲリラ的にそれ以外の
用途をねらうような任天堂の判断は間違っていないと思う。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 22:44:42 ID:l98qLI/o0
任天堂はファミコン資産の使いまわしだから、SDで十分といやぁ十分だなw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 23:26:45 ID:zz+5xACg0
新機種出す必要ないじゃん
860名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 23:46:37 ID:l98qLI/o0
ファミコン型の新世代機の方がウケたかもw>某PS3画像のように
861名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 02:59:52 ID:cxBV1t9G0
>>857
ゲームやらなくなった人たちって
普段何やってるんだろう
862名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 11:03:36 ID:OaLF8qXp0
>>861
俺は彼女とせっくす。
ゲームより楽しいぞ。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 14:05:30 ID:8jGSa/FY0
>>861
家庭用ゲームからPCゲームに。洋ゲーが簡単に安く手に入るようになった。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 17:21:11 ID:P8RrbctV0
漏れは逆にゲームやってる人たちって、どうやってゲームやる時間を
作っているのか疑問だ。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 01:53:44 ID:ykYZ/MNu0
>>862
正直、飽きた
たまに若い子とやれればいい

>>863
具体的な製品名キボン

>>864
ネット流し読みしてから30分くらい
今日みたいにサッカー始まるまでとか

エミュとかファミコンカセット物が多いけどね
PS2で大作出たら休日潰して丸1日とか

スレ違いスマソ 名無しにもどるね
866名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 18:03:03 ID:br1rTvRR0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050623/jeita2.htm

つく、一万台あまりじゃ新製品作る気にはなランろ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 19:15:04 ID:iPXBHrd00
867
868名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 00:30:39 ID:suhb3aMV0
869名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 03:28:28 ID:F/n/rUo80
ハイビジョン管が落ちたな
2chですらそういう状態だもんなぁ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 05:13:24 ID:iOkR7Y1H0
ゲームとDVD見るのくらいにしか使わないんですが何がオススメですか?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 08:28:12 ID:AKxwR2pp0
ゲームするんならソニーのでいいんじゃない?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 16:11:38 ID:tgE+Gnm40
ブラウン管の29くらいのサイズのテレビで
どこのメーカーのがいいですか?
CSデジタルハイビジョン無しで
873名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/04(月) 17:38:27 ID:fNYFxUyF0
Blu-ray/HD DVDアナログハイビジョン出力禁止3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119189537/l50
874名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 02:05:27 ID:h0z8+MTS0
おいオマイラ聴いてくれ。
とうとう26インチハーフHD液晶を買ったんよ。
んで、意気揚々と地デジを見てたんだが、レタボの放送が結構多い(得にCM)
やっと4:3TVの額縁から開放されたと思ったら、16:9でも4辺額縁を味わうこと
になるとは…トホホ
NHK hi は確かに綺麗だが番組の大半が糞ばっかりでこれにも鬱
次はD-VHSでも買うかー
ということで、オマイラ普段何を見て、何を録画してるの?
875名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 02:21:30 ID:BmYiZpq70
>>874
映画(主にWOWOW)、ライヴ(今はドリカム放送してるね)
それに毎日または週末のBS-hiのクラシック番組。
たまに面白そうなBS-hiのスペシャル番組。

WOWOW以外の民放はほとんど見ないなあ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 09:55:48 ID:7aQGhpbD0
bs-iの世界遺産とか
877名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 10:58:35 ID:Cvzzb2k40
ワンピースとか
878名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 18:37:06 ID:/rNKCSIT0
879名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 18:43:03 ID:LzpFg/qZ0
アンパンとか
880名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 20:11:44 ID:0wofAZqM0
BS-JAPANの廃墟幻想もいいよ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 22:47:19 ID:mH3kK8mJ0
BS-hiがビットレート一番高い。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 00:20:13 ID:UT8kbM1r0
言葉じゃうまく説明できないんだけど、地デジハイビジョンとBS-hiて
体感ではっきり画質が違うんだよな
ビットレートに差があることを後から知って納得したけど。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 00:30:24 ID:s0McRLeF0
ep055もいいな
884名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 07:19:30 ID:i8gSQ51v0
普通のテレビでもBS-hiがキレイに見える件について
885名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 21:45:25 ID:crB9mZsE0
はじめまして
TH-36D60かTH-32D60を買おうと思ってます。

D60は
オールフォーカスチューブ
D65は
フラットハイビジョン管
画質が全然違うとの事なのですがその辺どうなのでしょうか?
詳しい人、持ってる人などいたらご教授よろしくお願いします。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 21:46:20 ID:sIRmn4OU0
何かがおかしい…
887名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 23:16:18 ID:fHGxAEX70
>>885
同じD60で悩んでいるなら、部屋に入る範囲ででっかい方を買えば良いんじゃない。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 23:27:49 ID:Kbk1O81y0
32T-D303S
32PZP37or58で迷ってます、どなたか背中を・・・
889名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 00:30:33 ID:Qdl+eCl+0
>>885
D60は、新オールフォーカスチューブね。

D30から採用したオールフォーカスチューブは、
「松下独自のSST(スーパースロットテンションマスク)方式の採用」
 アパーチャグリル方式ように上下でマスクを引っ張るシャドウマスク方式
 フラット化の向上、輝度の向上、画面の歪みを抑えられる。
「ディープブラックパネル」:反射を抑えてコントラスト向上
「新スーパーOLF電子銃」:電子銃のスポット径をセンターで10%、周辺で5%縮小。
これをベースに東芝のマイクロフィルター技術を採用し色純度が向上し鮮やかに。
さらに外光反射を30%向上し、コントラスト1.3倍にしたものがD60の新オールフォーカスチューブです。

これにより、画面の周辺部までクッキリとフォーカス感のある映像と
明るく、色鮮やかなブラウン管で現時点で最強のブラウン管TV。

ただ、D60も在庫限り・・・・もったいないぁ・・・・・

フラットハイビジョン感は、D30以前からあるブラウン管で全然性能が違います。

890名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 00:35:39 ID:+ipz1eDc0
>>889
細かい事ありがとうございます。
ちょっと難しいのでまだ理解できてませんがw

もう在庫限りって自分も見たので買おうか悩んだんです。
他の掲示板を見てたんですが他でも性能が良いと評判ですね
しかしなんで評判良いのに終わりなんだろ・・・。

どうもありがとうございました!
891名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 01:25:45 ID:dmLuZqTM0
予定生産量に達したからだろ
追加で部品発注しても、今のD60の価格じゃ採算が合わないんじゃね

想像だけど・・・
892名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 07:34:42 ID:fbmuRSv10
>>889
簡単に言うとD60シリーズの方が画質が綺麗ってことですか?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 07:41:54 ID:XMwCHC+K0
>>892 D60のほうが鮮やかで黒の締まりが良い
しかもシャープで繊細
894名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 07:58:54 ID:i3+ixwA80
>>892
えぇ。そうなります。
コストパフォーマンス重視の廉価の管ですから。

>>890
悲しい事にブラウン管は淘汰されていく時代に入っちゃったんですよ。
メーカーも慈善事業じゃないからね、利益率が少ない物は縮小あぼーんされていきます。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 08:23:00 ID:oFC2LPwz0
芝58を買え
これはどのソースでも綺麗に見られる
プログレにこだわりすぎると
SD画質に犠牲がおよぶ
これがいちばんよい
896名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 09:57:27 ID:BWzHJTGI0
>>895

どんなソースでも1125iに強制アップコン

どこがどういいんだ?
ZP57→ZP58の時、散々糞だと言われただろ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 13:17:03 ID:mT7fZpFr0
KV26DX850展示処分が専用台付きで15万なんですけど買い?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 13:42:44 ID:/nctWOj00
>>897
ぐっぐてもわからんTVなど買うな。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 13:56:29 ID:eNYQqloI0
淀橋の今季刊号でもZP58すすめておったゎ
900名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 16:48:12 ID:mT7fZpFr0
あ、KV36DX850でした…
外観は綺麗なんですけど一年ちょっと展示してあってみたいで
家電屋は稼働時間が過酷だから心配だけど…地元の家電屋にはスーパーファインピッチ管はそれしかなくて
901名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 17:10:04 ID:/nctWOj00
>>900
その値段でデジタルチューナーおまけで付けてくれてたら買うかも
家にテレビ運べる男手がいればネット通販で買うとか・・・
902名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 17:45:29 ID:eNYQqloI0
TUBEは、重さがネックで買うのをあきらめてる人もいるんだろうなぁ

プラズマ・液晶には、徐々にHDDが搭載されてきてるから、ここでもチューブはおいてきぼりだなぁ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 17:53:46 ID:O5ui71C00
しかし重さや大きさの欠点を補って余りある画質は捨てがたい

多機能になればいいってもんでもないしな
俺はむしろスピーカーもチューナーも内蔵じゃなくていいし
904名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 03:24:35 ID:8rzvy5fN0
KD-32HR500の展示処分を148000円で発見したのは良いんだけど
一年ぐらい展示のわりには微妙な金額、新品でその値段なら買うのに…
値引き交渉したいけど他店ではHR500は壊滅してるため引き合いもだせない・・・
上手な交渉方法はないでしょうか、
明日には勢いで買いそうですけど…
905名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 05:08:10 ID:iNCtCgaq0
>>904
じゃあ、あっちのDVDレコも一緒に買うからもう1万円引いてよ! でOK
906名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 07:51:47 ID:Mh4zmOSg0
>>904
展示一年物はやめといたほうが。。せめて半年だ。
一年も置かれてれば管の寿命2〜3割くらいは食われてるぞ。
しかもなんだ、ダイナミックモードだっけか。
ありゃ管のダメージ的に悪い。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 07:59:44 ID:Mh4zmOSg0
ついでにいうと、28型以外のHR500は周辺ピッチはD60よかあまいで。
もともとぼけ気味の絵だが、周辺はいっそうぼけとる。
ま、調整でいけるんかどうかはしらんがそういう写り方はしてた。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 18:37:58 ID:8rzvy5fN0
おおレス付いてる。
DVDレコ等の追加購入での値引きは通用しませんでした…
パナ系の黒レベルが好きでは無いんですよ
個人的な色味なんですけどね。

やっぱり一年稼働は辛いですか、しかし在庫処分と言いながら
以前に他店での新品処分特価より高いんですよ
あの時に買っておけば良かったと後悔、
諦める事にしました。レスくれた方ありがとうございました。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 22:50:29 ID:ssLva5oI0
それが賢明ですよ。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 22:54:00 ID:rMH0/Po/0
>>899 詳細きぼん
911名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 08:05:34 ID:3gXS45K70
いまごろじたばたしてるやつがいるのか
912名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/15(金) 19:21:15 ID:QlNvPYUz0
32T-D303Sを御使いの方、設置面の寸法を教えて下さらんか。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/15(金) 19:25:21 ID:6RycFvZR0
914名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/15(金) 19:31:20 ID:QlNvPYUz0
>>913
d、28用の台でも載るね。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 00:43:07 ID:bjD4gifj0
他スレからの転載なんだけど
32型のテレビが欲しいんだけど200k±50kくらいでオススメは何??
画質は重視したいからブラウン管がいいんだけど
スペースの関係で無念ながら液晶にしようと思ってます
それとも今は買い時期じゃないかねえ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 00:44:41 ID:jDGZWM1W0
ハッピーベガと32型プログレTVの2台買えるじゃん
917名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 01:54:54 ID:NFAz0cEA0
本スレなくなった?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 02:13:38 ID:jDGZWM1W0
>>917
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1121343432/
919名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 23:36:36 ID:qKHAlpNx0
今日、近所の家電に行ってきた。
ブラウン管、液晶を比較・・・液晶の方が高画質だった。
ブラウン推しだったけど、現実を認識させられた。時代には逆らえんってことだ。

もうブラウン管はヤメトケ!断然液晶!!!特に「三菱」がヨカタよ。
HDMI端子が装備される来年のW杯前に購入しまつ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 23:39:59 ID:vLrSlRqL0
アナログが糞なわけだが
921名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 23:56:32 ID:TyL9sMEO0
アナログ見る香具師はブラウン管でも買ってろ!画質を重視するならばコレ鉄則。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 00:00:15 ID:bJ9ooOtn0
ブラウン管でも素のNTSCじゃねければ液晶とそれほど変わらない。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 00:21:29 ID:jHeTbrQ80
適度に画素をぼかしてくれるから>>920には綺麗に見えるんじゃない?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 01:35:34 ID:WGm/LPRn0
小刻みに画面が揺れてるようなシーン見ると
液晶の選択肢は無くなる。
故にサッカー中継では悪評がつく。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 02:06:19 ID:DAbalqay0
液晶は狭い部屋に住んでて電気代の支払いも苦しいような奴だけ買っとけばいいんだよ。
画質がどうのという問題じゃない。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 03:43:12 ID:jHeTbrQ80
>液晶は狭い部屋に住んでて電気代の支払いも苦しいような奴だけ買っとけばいいんだよ。
そういう人は、誰かに貰うかFUNAIの14型です。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 04:12:15 ID:ckJnWVeX0
SHARP IL-26M1とSONY DST-TX1をD端子で、PCとはアナログRGBで繋いで使っています。
DST-TX1 の BShiはとっても綺麗なのですが、PCの画質が結構ボケボケです。
もっともノートPCの外部出力をアナログRGB端子で繋いでいる上に、Video回路が、
intel 852GM on chip のしょぼい物だから、それが原因かなーとも思っています。
DVI-D端子付nVIDIAやRADEONのよさげなVideoカード搭載PCを自作すれば、劇
的に綺麗になるものでしょうか?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 12:29:03 ID:jHeTbrQ80
そう。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 16:29:38 ID:SaplYslwO
ワイドテレビって
4:3の画像を無理やり間延びさせているだけ?
テレビ側にもいろんな設定があるが
どうやっても上下に黒枠が入ってしまう。
…なので、4:3の表示にして上下左右に黒枠を表示しているんだが…。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 16:37:15 ID:mlfi/D1P0
>4:3の画像を無理やり間延びさせているだけ?

そうだよ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 16:39:39 ID:uzMGvll80
>>929
アスペクト(画面モード)でズームは選択できないのか?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 16:41:45 ID:uzMGvll80
>>927
そもそも掲示板違い。AV板じゃなくてPC系での話だろう。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/19(火) 00:08:36 ID:jlYGWlEP0
アナログでは、みんなデブになるの?
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 02:27:40 ID:JAaZpOlS0
>>932
IL-26M1がHDTVと、捕らえるか、PCディスプレイと、捕らえるかによるわな。
俺もリビングの大画面TVにコーデックなんでもこいの再生機としての
PCには興味がある。
その場合はリモコン操作でどこまでのことが出来るかがポイントかな。
青歯キーボード/マウスは反則。
価格が安いモニターなので、PCを使用した再生機との組み合わせはな
かなか魅力を感じるな。

>>927
適当に組んでみ。十分効果があると思う。
ただ、ださいキューブケースはやめてオーディオラックに映える、オーディオ
機器っぽいケースを推奨する。
んで、HDD→CF & FANレス仕様でDC12〜24VぐらいのACアダプタで超静
穏 & 出来るだけ低温PCに仕立てよう。
CPUはPentium M LV 1.4GHzぐらいで当然巨大ヒートシンクによるファンレス
設計。
OS は WinXPをROMWIN化 or Linux
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 18:11:40 ID:Rf/yQl740
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 19:34:51 ID:zqTpC4qL0
>>935
いんでない? この値段なら。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 21:13:27 ID:Rf/yQl740
ホント?
303と迷ったんだけど、まあこっちでいいかなって思ってこっち買っちゃった。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 22:59:28 ID:7uabLHUb0
たしか29、28ワイドの103Sも限定であったよね
D1で3次元Y/C搭載の貴重なモデルだけど
よくよく考えたら、外部チューナーをSやD1で繋いだら
3DYCSの必要性が全くないんだよな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 01:52:49 ID:12ydjsif0
32T-D303Sと32ZP58で、迷い中なんですが
ほぼ同価格なら、ZP58でFAでしょうか。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 09:50:51 ID:Wq0dVhqc0
>>939
俺なら、チューナー差で303買うな。東芝基盤が糞だし。故障率は三菱のが上だけど。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 16:36:00 ID:o82mhOli0
オレならZP58
まあ店頭で見比べてみたら
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 16:40:16 ID:12ydjsif0
>>941
近所のアピタには、CRTワイドは無し
Cadenで、303Sは観たけどZP58は無かった。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 01:19:32 ID:8IcAg+sb0
何故にブラウン管に固執するんだよ。
時代は液晶だよ、液晶!!!

ブラウン管は粗大ゴミと同じ部類だと云うことを悟りなさい。w
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 02:27:22 ID:fzm4Pwb00
>>943
ちゃっちゃー♪
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 12:27:15 ID:64yjyIr+0
ブラウン管>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

論外、液晶
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 12:59:42 ID:rRZNCaPW0
重複のまま放置されたこのスレも、ようやく1000に達しようとしているわけだな
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 17:38:03 ID:UXxR2Fby0
>>943 その時代の流れがおかしいからこそブラウン管に執着するのだ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 20:00:51 ID:H5NLjNLS0
いい物には生き残ってほしいよ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 07:55:15 ID:QfDy4M1g0
落語を見るのは液晶でもいいけど、サッカーを見る俺には液晶は無理。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 21:48:13 ID:CaQfBs060
>>949
いい例えだw
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 21:53:19 ID:XgpkBPTl0
サッカーぐらいスタジアムに観に行けよ。
落語は寄席へ(ry
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 22:41:36 ID:CaQfBs060
>>951
おま、浦和だろ。
世の中には海外サッカーもあるんだよ。
スレ違いスマソ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 22:44:38 ID:Ipzh20jj0
ネタだけどその理論だとテレビは要らんな
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:01:35 ID:XgpkBPTl0
>>952
海外サッカーなら回線の都合で圧縮しまくりだから液晶でも無問題


…と言ってみる
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 00:02:46 ID:rKrOvtXI0
マジな話液晶でサッカーを観るには根性がいる。
俺なら90分で発狂するな。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 00:29:38 ID:uNy1PvDh0
ていうか、サッカーはデジタル放送だとブラウン管でもブロックノイズで見るに耐えない。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 15:52:35 ID:HZ92hJVZ0
デジタルハイビジョン放送汚すぎ

ブロックノイズ酷すぎ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 15:57:40 ID:h52jospx0
アンテナぐらい換えろよ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 16:28:53 ID:uNy1PvDh0
>>958
ブロックノイズとデコードミスの区別くらいは出来る様になってから発言しようね、坊や。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 16:37:42 ID:h52jospx0
>>959
どうやって区別してるの?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 16:42:21 ID:uNy1PvDh0
アンテナレベルが下がって、モザイク状のグシャグシャの絵になるのがデコードミス
アンテナレベルは正常で、映像の変化が大きい為に(帯域が足りない為に)元々の放送局での圧縮段階でモザイク状のものがブロックノイズ。
サッカーや音楽番組で問題視されているのは後者。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 16:51:43 ID:h52jospx0
なるほど、アンテナレベルに絶対的な自信があるんだな
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 16:54:02 ID:uNy1PvDh0
>>962
ブロックノイズについて、最低限度の会話が成り立つレベルで理解してから物を言え。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 16:55:30 ID:lyuZUlSK0
>>961
デコードミスも帯域不足も原因であって、結果としてブロックノイズが出るんじゃねえのけ?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 17:00:51 ID:h52jospx0
>>963
話の前提条件が間違ってるんだから噛み合わないのは仕方がない。
お前はブロックノイズは帯域不足だけが原因だと言いたいんじゃないのか?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 17:35:12 ID:uNy1PvDh0
>>964
デコードミスはデコードミスであってブロックノイズとは呼ばない。
これだけでも理解してもらわにゃ困る。
>>965
圧縮技術の未熟さも原因だが、帯域が広ければそれほど問題にはならない。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 19:35:10 ID:YrbDD6Q90
圧縮で細部に出るノイズはブロックじゃねーよ
モスキートノイズってんだよ白痴
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:05:59 ID:uNy1PvDh0
>>967
モスキートノイズとブロックノイズは同じ現象の別名だ。俺が言っても信用しないだろうから、ググって調べてみろ。
違うと言うのなら明確な区引きを説明してみろ。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:11:15 ID:uNy1PvDh0
>>967
そもそも誰が細部に出るノイズといったんだ?
俺が上で言っているのは、音楽等のライブやサッカー等の、画面全体がダイナミックに動く際に
画面全体に出るノイズの事を言っているのだが?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:32:46 ID:8fKfGLlb0
>>962
CATVパススルーでアンテナレベルはいつも最高だよ
地デジで「フラッド」やったときは雨粒と洪水の波でひどいブロックノイズだったよ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:13:23 ID:V2vaBSKD0
今日BSHIの画質見比べたけど
ブラウン管>>>>>>>>>>>>>>>>液晶
だった。液晶ってウサギ小屋在住の低賃金な奴らにだけ人気があるっぽいな。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:30:43 ID:2tL46MuI0
>>969
夏休み楽しんでるな
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:33:46 ID:BGsHinuc0
一概には云えんぞ。

家電に行って、BSHIの画質を見比べたけど
液晶>>>>ブラウン管だったよ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 05:05:02 ID:aYHaA5x40
>>973
まさかブラウン管の方はSR300でした、なんてオチじゃあないだろうな。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 09:26:26 ID:JFUArlOm0
>>973
あっちこっちのスレで「電気屋で見たら〜」ってレスつけてんのはおまいか
せめて比較した機種と映ってたチャンネル(番組)くらい書け
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 16:01:44 ID:Fh/6MXSJ0
>>698
ブロックノイズとモスキートノイズを同じ現象とは...
夏休みっていいね
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 16:03:02 ID:Fh/6MXSJ0
>>968
だよ
オレにも夏休みください
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 16:21:45 ID:UpZ8HekG0
>>968
おまい、脳ミソ膿んでるだろw
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 19:07:22 ID:LWeFzvqd0
>>968
圧縮に起因するノイズという意味では確かに同じ現象ではあるな。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 20:04:03 ID:UpZ8HekG0
>>979
大枠で括り過ぎw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 20:16:24 ID:LWeFzvqd0
>>958のとんちんかんな発言あたりから荒れたみたいだな。
最終的には液晶とサッカーに話題なんか一つもねぇwココの香具師ら話題それ過ぎw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 20:17:46 ID:LWeFzvqd0
うぉw俺にも夏休みを下さいw
>>981
×最終的には液晶とサッカーに
○最終的には液晶とサッカーの
983釣りキチ君:2005/07/29(金) 20:24:45 ID:0bj1iNnh0
>>981
>958氏は魚紳さんだべ。オラには分かるだよ。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 21:17:25 ID:5dnXkTdb0
今日も暑かったしな。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:37:43 ID:epd7WW970
32型ブラウン管の、お薦めのメーカーってどこよ?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:40:06 ID:qvfu8y2t0
987名無しさん┃】【┃Dolb:2005/07/30(土) 00:52:13 ID:epd7WW970
ヽ(`⌒´メ)ノコ・ラ・ァ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:13:02 ID:yk5fgX/D0
コンポジットからハイビジョンへのアップコンバータでおすすめってありますか?
仕事や事情などで必要になった時とかどうてます?
989名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:40:43 ID:su44w0gT0
次スレは本スレでいいの?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:49:52 ID:qv0yuNLG0
991名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 02:18:35 ID:nw1VYNZv0
>>986
このての業務用モニターをTVとして使う場合、
チューナーはどんなのと組み合わせるの?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 02:20:58 ID:qvfu8y2t0
煽っといてなんだが、オレはPVM-D20L5J使ってる 普通にD端子、コンポーネント出力端子があればOk
BNC⇔RCA変換コネクタが必須になるが
993名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 02:29:19 ID:kRaJ4UdX0 BE:68703438-##
去年の今頃はここ荒れに荒れてましたよね・・・しみじみ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 02:31:57 ID:qvfu8y2t0
これから荒れるんじゃね? 夏だし
995名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 03:37:53 ID:2Pu2wDsm0
995
996名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 03:40:11 ID:2Pu2wDsm0
996
997名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 03:41:02 ID:2Pu2wDsm0
997
998名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 03:41:43 ID:2Pu2wDsm0
998
999名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 03:43:20 ID:2Pu2wDsm0
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 03:54:24 ID:2Pu2wDsm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。