【2層50GB】Blu-Ray総合スレ9【ハイブリ】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
04/04/25 15:59 ID:MRc6v4SM
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 16:11 ID:/f58uDeF
PS3に搭載してくれ。
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 16:18 ID:VgJ91+zF
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
ID:sv5zT36t ID:2L3WnXwW ID:ho389flv 透明あぼーん推薦
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 16:39 ID:On87l8GH
ハリトーノフ! ニンジャなんて頃せ!
6 :
惟香 :04/04/25 18:20 ID:RHW/ZsHC
ブルーレイ 名前がなんだか可愛い
やっとDVDが普及したのに、もうブルレイなんて焦りすぎ。 ずばり言うと、ソニーへのお布施規格だろ。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 19:09 ID:kQOhO9pl
パナやフィリップスにも入るでしょう
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 19:12 ID:K1G6Nw9p
デルやHPにも
デルやHPには入らないでしょ わからないなら話に乗ってくるなよ
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 22:39 ID:0EmUeX6m
ソニー、最新型レンズを開発 初の3ディスク一体型を5月に部品業者へ公開 日経ビジネス4月26日号
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 22:42 ID:2L3WnXwW
Blu-rayレコが普及しないとか言ってるアホはまだいるのか?w
Qかよ・・・
>>12 だから普及しなくてもいいの。
AVマニアが満足だきるできであれば。
大体こんなに高価なビデオ、一般民に普及なんてするわけないだろ。
>>12 ・ID:2L3WnXwWの建前
高画質で録画できるブルーレイは低画質なDVDを駆逐して普及します。
安くてもDVDなんていうカスを買う奴はいないよw
・ID:2L3WnXwWの本音
はやくブルーレイが10万以下になって、
普及しまくって安くならないと「俺が買えないから」困るよ!
とてもじゃないけど30万なんてだせないよ〜!
つーか、俺は貧乏だから安いDVDですら買えないんだ!
マニアの欲求を満たしてくれれば一般人がどう思うか、普及するかなんて関係ない。
けど、普及しないとディスコンじゃん? 他のメディアに移すこともできんし。
なんでいちいち反論するんだ。
いらん書き込みが増えるだけだからやめてくれ。
>>12 きっとブルレイは普及するよ。
来年あたりはハイビジョンテレビがある人はみんな持ってるようになると思うよ。
せめてムーブ対応してくれれば・・
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 03:00 ID:TWhU8txk
POTM買った香具師はおらんか
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 03:39 ID:TwK2SoHI
高価なのは今だけだろ 来年ROMを出すようになれば一気に下がる
一気に値が下がる? ブルレイレコーダーが39800円になる日は来るのだろうか・・・・ それはおそらく、最後の投げ売りの時だろう・・・・
・BDは必ず普及すると思ってる奴 ・BDなんて普及するわきゃないと思ってる奴 お前らはこのスレには不要な輩だから出てくんな。 まともな話が流されてひじょーに迷惑だ。
>>21 BDの映画ソフトが発売された場合、いくらぐらいなんだろう。
需要と利益を考慮した予想としては、9800円くらいか?
DVDソフトの場合、1500〜3800円が多いけどね。
>>22 今の一層のは中古暴落は数年後にありそうw
未来ネタは1年以内に限定してください
廉価希望話は自分の日記でやってください
この流れじゃまだ晒せないな>年末ハイブリ情報 といいいつつ、ちょっとだけ。 ラインナップ見ると、ソニーがBD一辺倒でもないところが笑える。
PSX2?
>>24 DVDソフトより1〜3割程度UPじゃない?
5000円は切ると思うよ。
ビットレートを放送時よりも上げたもので出してきそうだけどね。
>>31 +Rじゃね・・・・
DVD-Rだったら即買いだったよ。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 16:58 ID:PI2anTnY
Blu-Rayって技術的に8層(150G)にまでできるって本当? DVDって技術的に4層(28G)にまでできるって本当?
>>33 DVDは簡単だろ、両面四層なら。
片面四層の場合は仮に技術的に可能でも普及するとは思えン。
片面二層が魅力あるのはDVDプレーヤーで再生出来る(完全互換かどうかはわからんが)
からだな。
容量が四倍(は無理で実際は三倍程度だろうが)になったとしても今ある全てのプレーヤーや
レコーダーとドライブで再生出来ないんじゃ意味ない。
何で4層で28GBになるんだよ
今気付いた>DVD4層28GB これなら1層12GBで十分だよなw てか、まともな話題とやらの提供者は居ないの?誰か話振れよw
つーか、未来技術のネタはHD DVDスレでやれ。 ここは現行モデル&次期モデル限定ネタで頼む。
BD→BDムーブは、なんでダメなの?
>>32 つっ、つっ、つっ!
ンニソのDVD&BD二兎を追う者戦略その1。CPRM for DVD+R。
意味わかりますか?
>>40 意味わからない。
CPRM for DVD+R というのは、またソニソ君の嘘つき大作戦ですね。
リムーバブルメディアでもムーブさせれや 不便すぎるぞ 地上波スカパーが終息したらny専門で行くぞもれわ。 やってられっか
コピワンやら、更に強力なコピーガード目白押しだもん。 まあハリウッド自身である、ソニソ君の思うつぼですね。 BD刈って、ずっとコントロールされてろや プゲラ
BDはともかくもDVDで出遅れた意識は強いのね。 コピワンでDVD-Rが使えなくなったのは、大チャンス。
東芝「DVDの父」がホンネで語る次世代DVD論(後編)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/26/news020.html MPEG2よりもリアルタイムエンコードで必要な計算能力が大幅に増えてしまう。
HD DVDレコーダーに、これらのエンコーダは搭載されるのか?
「放送用のMPEG2 TSから、WMVやH.264にトランスコードできる製品も発売する。
来年になれば、H.264とWMVはSD対応のリアルタイムエンコードチップが登場する。
これを使えばリアルタイムのトランスコードが可能だ。同様にH.264とWMVに対応した
デコーダチップも10社ぐらいが作っている。いずれも標準解像度対応だが、
4個並列で使うことでハイビジョンのリアルタイムエンコードも可能になる」(同氏)
ちょっとウケタ
HD DVDはH.264エンコーダ4個搭載w
ビクター機より凄いな
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 22:24 ID:72SYc4iJ
いくらになるんだよ。>エンコードチップ×4
そんな複雑な事をしても、放送用MPEG2より悪くなる一方なんだから無駄なのに。
無駄ってどういうことだ? HD DVDはMPEG2をストリーム録画するには容量が足りないんだから、 画質が悪くなろうが金が掛かろうがハイビジョン再エンコするしかないだろうが。
著作権を管理する側から考えると、 ストリーム録画されるより再エンコの方が好ましいのでは・・・
H.264で録画したら完全にAODで終わりって感じがするもんな
結局、言えること。 デジタル放送録画に必要なコーデックコスト。 HD DVD(MPEG2HD DEC + H.264 ENC) >>>>> DVD(MPEG2 HD DEC + MPEG2 SD ENC) >>>>> BD(直接記録で不要)
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 22:36 ID:72SYc4iJ
そんな半端な規格は存在自体が無駄なんだよ。
毎日毎日、必死になってよく飽きないなぁ BDのことが気になって仕方ないんだろうな
>>51 ダウンコン録画するためにSD MPEG2エンコーダ必要なんじゃない?
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 22:42 ID:+uuG/Zvs
>>42 とりあえずD-VHSとDVDからのコピワンムーブは不可。
D-VHSが駄目なのは馬鹿でも解る。
DVD-RW,RAMも暗号化された状態の番組データはPCでバックアップできるから、
DVDからムーブさせると自動的にコピーフリーと同じ状況になってしまう。
BD→BDムーブはやればできるんだろうけどな。
PC用のBDドライブを作らなければバックアップ不可だから。
でも「意味無し!作るのマンドクセ」というソニーの鶴のひと声で終了だろ。
>>54 それは、商品スペックの問題。
HD DVDとDVDは、どうあがこうが再エンコードが必要。
>>55 君に言ったわけじゃないんだよ、書き込みの間が悪かった。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 23:13 ID:r3ZYZCe+
DVDレコーダー単体機がパイオニアからでたのって 何年ぐらい前だっけ? 今、安いハイブリで30000〜40000ぐらいになってきたから おおよそ同じぐらいの期間でブルーレイも同値段になるんじゃない?
>>60 安くはなるだろうけど、レーザーのからみでDVDほどには下がらんのでは?
CeBIT Asia 2004では何にも発表無しか
1999年9月21日 MV−10000 MVDISC−05A 350000円 3900円 両面5400円 MVDISC 1999年12月 DVR-1000 DVS-RW47 250000円 3000円 RW 2000年6月30日 DMR−E10 DY−HB47 250000円 2700円 両面3800円 殻無し2300円 RAM 2003年4月10日 BSZ-S77 BF23G 450000円 3500円 BD
単体機 2000年6月30日 DMR-E10 250000円 2001年7月1日 DMR-E20 135000円 2002年3月15日 DMR-E30 93000円 ハイブリ 2001年12月1日 DMR-HS1 200000円 2002年8月1日 DMR-HS2 135000円 2003年3月1日 DMR-E80H 95000円前後
DVDレコ市場を破壊したのはPSXですよ? 自爆はしないだろ。 そして、汚い手段を使うのは糞煮だけ。 BDで儲けたい糞煮は高値で安定させたい罠。
ビクターの次に出す会社はどこかな? ソニー、松下、ビクター、パイオニア、シャープ 位の順番かな?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/27 01:27 ID:bx48W2w7
>>30 ソニーのスーパービット版DVDより安くなることはないだろ
ふと思ったんだけど、アイオーデータあたりで、 BD Driveに、i.LINK つけただけのような製品ださないかなあ? HDDつかったRecPotのBD版、デコーダー要らないからけっこう安いかも。 HD DVDやDVDじゃありえない製品だし。
後ろ向きの話ばかりで新情報はないのか。 もう詰まらん話は読みたくない。
51で気になったんだけどBDのレコーダが出てもしiLINKで映像をテレビに送る場合、 一時停止やコマ送りの機能をつける事って出来るの?
D-VHSもってれば分かる
>>71 i.LINK HDD(例えばRecPot)同様、やる気になればできる。
ただ、難しいのは事実。
地デジ対応アップデートしたS77は、i.LINKでチューナーに頼っての再生になるが、
トリックプレー中はブラックアウト、チューナーGUIのカウンタだけが進む。
けど編集一切できんからデコーダー無しってちょっとツライね チューナー側に編集できるインターフェイスが整ってるのが理想だが・・・ それならS77でも血デジと110CSの編集ができるのに
!ソニ様からの有り難いお言葉! BDは見て消す用だ。 保存したかったら、BDソフト買え!
>>75 BDに限らずDVDレコも保存の事なんか全く考えて無いから、
ソニーという会社がそういう方針なんだろ。
>>69 RecPotのHDをリムーバブルカートリッジにしてくれた方が嬉しいなぁ、俺は。
5月にCD,DVD互換ピックアップの内覧会やるってよ
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/27 23:41 ID:8yOYmBq7
年末にでる新型には互換ピックアップが乗るのかな。楽しみ。
8.0
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/28 06:45 ID:26ym84Aq
あらためて書くことではないが、主要メーカーが先行でどんどん青霊出して くるし、HD−DVDのクオリティ軽視もマニアは許せんだろうし PC関係も青霊が先行するわけでしょ。 いい加減、芝もつらいわな、NECはPCだけだっけ? どうひいき目に見ても青霊の圧勝でしょ。 製品ほんとに出せるんかいな?
この問題って、再生専用BDがPS3に採用されるかどうかで 全てが決まりそうなんだが…
PSXでこけちゃってるからさすがにソニーも慎重になってると思うが>PS3戦略 発売時にハイビジョン視聴環境がどれくらい普及しているかが鍵だろう もちろんコスト面も
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/28 09:44 ID:26ym84Aq
ゲームに関しては、興味全く無いので教えて欲しいのだが PS3って、いつ頃出てきそうな物なの?
2006年以降でしょうな。 いつごろ65nm半導体プロセスで、効率良く量産できるかで決まる。
>>82 熱心なのはイイが、ちゃんと使えるソフトを作ってくれ>シャープ
>>88 灰鰤が、DV-HRD2or20みたいなのだったら・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>84 確かにPS3にBDが搭載されれば結構有利に働くと思うが
一般に普及するにはやっぱりレコーダーやPCでBDが勝たないといけないと思う
ビクターは年末に出すのかな? それとも来年末かな
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/28 16:37 ID:9JEj31/b
パソコンに関して、NECはHD-DVD、ソニーとデル、HPは、ブルレイ 富士通とか、エプソンとかは、どっちを採用するんだろ?
富士通はMOだろ
BDZ-S77ようやく木更津から帰ってキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! あと1日早ければBSフジ撮れたのに,..._| ̄|○
>>84 確かにブルレイの普及にはPS3に載せるのがメリットになるのだろうけど。
PS3にとってコストアップしてまでブルレイを載せるメリットがあるのだろうか?
そんな金の掛かるデバイスは載せない他社ゲーム機と価格競争するのに。
ブルレイを普及させようとしてPS3が高価格で売れなくなったら本末転倒でしょ?
サターンのように売れば売るほど赤字になるようでは結局長続きしないし。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/28 22:40 ID:9JEj31/b
大量生産のための体制が整ったって、一年で何台くらい売るつもりなんだろ? このレンズで、コストがどれくらい下がるのか楽しみだな。
PS3にBD−ROM載せるとは思ってなかったよ。 ゲーム一本の容量なんて多くて1.5GBくらいしか使ってないんだから、 8.5GBで十分だと思うけどなー。ドライブは16倍速くらいでさ。
ゲーム機の場合データを読み込むためのロードが頻繁にあるからできるだけ転送速度を速くしたい。 そこでブルレイの出番があるわけ。等倍速でも36Mbps。あとコピー対策もブルレイは万全。
HD DVDの住民から馬鹿粘着で思い込みが激しくて救えないとののしられてまつよ・・・
プッどっちが馬鹿粘着だよw 巣に帰ってよかったよかった
>>102 例の馬鹿じゃねーのw
巣に帰って騒いでりゃ世話ねーな
HDTVもD-VHSも使ったこと無さそうな感じ。
104 :
94 :04/04/29 02:30 ID:GsHbHh8k
>>98 情報THX! 再ほうそやはりあるんですね
HRD2編集後ムーブでこけてあぼーんしたから焦ったけど取り直しできそう(汗
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/29 03:07 ID:1FcuRQgo
>>92 しばらくは静観
せいぜい2層DVD+Rドライブ積むぐらいでしょ
ある程度規格が安定して安くなるまでどこも乗せんだろうな、DVD-RAMみたいに。 RAMは98年に初号機が発売されたけどその時はまだCD-Rが立ち上がったばかりだったよな
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/29 10:50 ID:3uubMHBF
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/29 10:52 ID:x4csPfOU
青霊より、このねえちゃんのほうが欲しいね(w
やっぱ上面オープン型が標準になるようだな
寒村じゃなあ (゚听)イラネ
選択肢が増えることは単純に喜び……たいけど、どーなんだろうなぁ 日本でキチンと使える製品を出してくれるのかな?
製品の出来に関係なく、うちのラックに寒村製なんて並べたくない( ゚д゚)、ペッ
ATSC方式だから日本では使えない、韓国、北米向け
サムスンには価格競争を期待したいですな。 もちろん自分はサムスンを買わないので、 出来は関係ないからできるだけ安くして欲しい。
日本市場に関係ないからなあ
下手に安くなってコストダウンしまくったら 自分の首を絞めることになるよ
利益率の高い商品にしなくちゃ駄目だろBDレコは DVDレコの価格がかなりやばい所まで来てるんだから。
そのためには ・PC用ドライブを開発せず、少数メーカーによる寡占体制を作り上げる ・海外メーカーへはキーコンポーネントや要素技術のライセンスを提供しない ・積極的に知財攻撃を行う とかいったことをしないと。
ブルレイってPC用とAV用は違うから PC用ドライブがいくら出てもAV用には関係ないでしょ
2層書き換えディスクってパナソニックのライン以外で出来てんのかな? 松下以外が展示したことあったっけ?
ユーザーがメーカーの利益なんて心配する必要ありません
利益率を気にしてる場合か? まるっきり普及しないで規格自体が消えてなくなる可能性だってあるのに。
S-VHS程度の普及で十分 貧乏人に安くしてまで売る物ではない
価格下げて中身安物にするんだったらいらねえからな
コストダウンで今のS-VHS見たいになっては困る といってもストリーム記録だから画質は変わらないんだけどなw 普及とかどうでもいいよ、今D-VHS使ってるし
>>126 ディスクの中身は変わらずとも再生時にそれを忠実に再現できなければ意味がない。
高品質を維持するためならある程度の価格になっても良し。 安物が全てを駆逐するようにはなって欲しくない。
D-VHSの一部機種みたいなストリーム録画専用で チューナーもデコーダーもエンコーダーもつけなければ かなり安くなると思うんだけどな
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/01 09:25 ID:kHa8uC6j
少なくとも今求められているのはRecPOTのBD版だな。 実売10万円で売り出せば今の100倍から1000倍は売れる。 苦労と思考か朝鮮社から出ないものかな。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/01 10:20 ID:jtnFLmh8
ハードはある程度高くても、気合で買えるけどさ(w メディアは、ある程度普及してくれないとちょっと高くないかな。 今の一層が3,000円弱でしょ、二層はいくらになるやら。 二層メディアでも1500円くらいには、なってほしいね。 当分むりだろうけど。
>>129 その話は前にも出たけどデコーダーが無いと現状では編集できんしな
編集なんていらないよ
>>133 ならD-VHSでもそんなに変わらんだろう
まあ、何だな、良くも悪くもPS3次第だな青霊は。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/01 14:33 ID:g8hhM1/U
PS3は当分出ないよ。 PS2ベースだとベースより値段が上がり、高い印象しかない。 だから全く新しい辞世代機として出るしかない。
>>124 S-VHSになれればいいけど、EDベータになるかもしれないじゃん。
HD DVDが普及すればブルレイはEDベータと同じ運命だろ。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/01 23:11 ID:cwuENHB+
PS3でBD再生可能にして価格を50000円程度にすれば普及するだろ
>>137 現在の趨勢だと、むしろHD DVDがEDベータになる気が。
>>138 うーん、PS2の時はDVDレンタルも段々揃って来てグッドタイミングだったけど、
PS3発売でROMのソフトがあってもなあ…。
とりあえずレンタル店のソフトはDVDのままだろうね。
レンタル店に置いてあるCDがSACDになりえないようなもんだと思う。
>>139 東芝がおかれてる状況を少しでも考えれば分かるよな
>>139 いやオレはもちろんブルレイに普及してもらいたいんだ。
普及しなくてもいいなんて言ってるバカがいるからさ。
EDベータってS-VHSより高性能だったけど
テープが高価で長時間録画もできなかったんだよ。
ソニーが発売したし。なんかブルレイと似てるなあって。
BDもHD DVDも、両方とも普及なんてするわけないじゃん
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 01:02 ID:xK8eo/WN
DVDなどという中途半端な規格は早く過去の物にせねばならぬのぢゃ
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 03:53 ID:PCxF31fi
録画時間に関しては、BDって最大3時間というのは非常によくない。 どんなに画質を落としてでも、最低6時間は確保しないと 規格として挫折するのは、歴史が証明している。 VHSの3倍モードしかり、DVDレコのEPモードしかり。 その点、HD DVDはしっかりと歴史を見据えている。良い所は素直に 認め、糞ヲタの自覚があるならしっかりと恥じて、より普及し易い 規格を目指すべきである。
>>146 現行のS77でも画質をSDにしてしまえば12時間録画できるぞ
2層になればHDストリームで局によっては6時間以上録画できる
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 05:01 ID:fCFpUSKJ
>>146 この夏には50Gバイトになるんだが??
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 05:41 ID:9M9I285e
LRだと現状でも12時間可能だし・・・
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 06:13 ID:iIZyeg75
今のDVD画質で良いから、容量アップを画質じゃなくて録画時間の方に振り分けて欲しいよ。 画質によって1時間〜12時間くらいで使えるようになると嬉しい。 連続ドラマ1クールがディスク1枚に入ったら便利だと思う。
だからそれはすでに現行機でできると言うのがここまでの流れをみて分からんのか?
>>135 PS3の発売予定は2006年初期〜中期。
ちょうどHD DVDの初号機は発売が重なって、見向きもされず脂肪
山田必死だな山田
156 :
三管140インチ :04/05/02 11:25 ID:kTM0Z+O+
まぁー、要するにHD−DVDはEDベータやW−VHSの二の舞って事だね。
HD-DVDは容量少なすぎ。 BS/地上デジタルハイビジョンをストリーム録画したら 録画時間少なすぎだし、再エンコなんて論外。 つーわけで死亡。
ヤシらはほっとけ、ほっとけ 2層で18GBの差があっても長時間録画の話になるとH.264、WMVがくるんだがら・・・
>>157 >放送で流れてくるMPEG2 TS(トランスポートストリーム)のパケットから不要なデータを捨てることで、
>MPEG2のまま記録時間を延ばせるからだ。
>ハードディスクで一度バッファーし、不要なデータを削除すればいい。
>ハードディスクも400Gバイトの時代だ。ハイブリッド型が主流なのだから、これで十分なのではないか?
だそうだべ
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 12:42 ID:NjWGfZj8
>>158 BDはROMでは100GBまでの技術が既に確立している。
H264もその気になればBlu-ray陣営は、DVDフォーラムの様な大所帯じゃないから、
すぐに製品化に移れる。
>>160 BD-REでも4層(100GB)の記録・再生に成功しているみたいだが?
>すぐに製品化に移れる。
これ書くと”BDの糞仕様にH264を採用させただけでも
HD DVDの存在があったからだ”とか云うヤシが現れますよ(w
(本当に居る)
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 13:34 ID:NjWGfZj8
まぁ〜言葉は悪いが、「新圧縮方式に逃げる」なら別にいつでもできる。 極端な話、PCでどんどん一般ユーザーが先に新しい圧縮方式を試している。
ここは超多層記録が実用化されれば1層当りの記憶容量など 無意味なものになるということがわかっていないアフォの巣窟ですか。 BDもHDDVDも過渡的なものですぐに絶滅するというのが識者の一致した見方。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 16:08 ID:NjWGfZj8
>>163 超多層記録って何?
その造語にワロタw
基板厚0.6mmのHDDVDはこれ以上多層化出来ないね
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/02 16:16 ID:U4EEwptq
>>163 実用化以前の技術まで持ち出してくるなよw
とりあえず商品化される中では、HD-DVDは容量の点で見劣りする。
賛同メーカーも一向に増えないし、死亡確定規格でしょ。
DVDレコでは定評がある、東芝のRDシリーズ開発陣が不憫だ。
片岡氏ははっきりとHD-DVDのことかたったことあったっけ? 何か、お茶濁してるような雰囲気だったような…
つーか、短期間でガンガン多層化されると、 マニアにしては良いかも知れないが、一般層は「引く」だろうなぁ…… どうせすぐに容量倍の奴が出る、と解っていたら買い控えるでしょ、普通。
ブルレイは8層まで対応できるように規格化されてるからね
まあ、1層な無かったことをして扱われて 2層が普及が関の山だろうな。
VHSの180分、210分テープはかなり高いんだが
でも映画を1本/1枚に録画するんのなら 1層で80%くらい、2層でほぼ100%対応できるんだから 3層以上の需要はとりあえずあんまり無いんじゃないかな。 発売されてもすぐに安くはならないだろうし、一般には関係なさそうだと思う。
>>168 どっかのインタビュー記事では
お茶濁してるような感じだったね。
本当はBDでRD作りたいんだろうな・・・
>>173 NHKの大河とか連ドラみたいなTVシリーズなら・・・
指輪物語インターミッション短すぎ! ディスク交換間に合わなかった・・・_| ̄|○
>>176 そんな貴方にRec-POT・・・・・・って、S77へのムーブってできないんだっけ?
HRDならできるのかな?どうも、HD関連の機器はよう分からん。
D-VHS関連のスレを読んでると相性とか出てくるし、相性って何よ?(´д`;)
>>175 >NHKの大河とか連ドラみたいなTVシリーズなら・・・
VHSでこういうのを録画するときにT120とT180(あるいはT210とか)のどちらを使うと思う?
どう考えても2層は両面RAMと同じ扱いだろ
??
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/03 13:52 ID:/cfjKnrw
>>179 DVDの再生だと、1層目から2層目に切り替わるときに0.数秒ほど画面が止まることがあるけど
2層メディアに録画する時って、やっぱり0.数秒止まったりするのかな?
うちは2層のDVDでもとまった事ないけど、タイトルごとに違うのかな?
録画はとまらないだろ 再生はプレーヤーによるんじゃ無い バッファが十分とってあればとまらない DVDも同じだよ
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/04 22:04 ID:FEUQuEbR
いよいよ来週だな パナの発表
>>184 ホンマ?それ?
最低iLink端子は付けてもらわにゃ。
HDDは泣くとしても。
早くて6月くらいなんじゃ?
i.LINKつけたら、過去のBSデジタル資産の複製しまくりだろ? それイヤがるだろうな・・・
>いよいよ来週だな これこのスレで何回でてきたかなぁ?
それじゃあ俺は来月と言っておこう。 来週だと7日しか期限が取れないが、来月と言えば30日の期限が取れる。 当る確率は来週の4倍以上だ。
7月に発表するって行ってたろ。 あと87日以内だな
>>185 HDDは欲しいよ。外部機器との連携MOVEには、想像以上に失敗が付きものだから。
(連携不可は論外)
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/05 04:59 ID:oUsJLPh9
HDDつけると、高くなって売れないから、つけないらしいよ? HDDつきが欲しかったら、次のやつが出るまで待てば?
ソニーの、買うわ
ハイブリじゃないなら、いらねえ マニアしか買わない商品なのに、マニアをなめるな
松下とソニー以外はどうしたんだ。様子見なのか? 出展はしてたクセに。ハイブリ出せよ。
20万以上なんて、どうせマニアしか買わない。 マニア向けなら、単体機20万よりハイブリ30万の方が売れる。 松下は貧乏人根性を直せ。良品はいつも限定生産だし、情けないぞ。
>>195 BDなんて普及もせず、儲からない規格だから誰もやりたがらないのでしょ。
次世代DVDだったら、もっと凄い大容量とか、新しい圧縮技術とかだろ?
BDは中途半端な、つなぎ規格としかいえない。
198 :
三管140インチ :04/05/05 10:51 ID:UYDtjCTU
自分はパナの単体はスルー、ソニンハイブリ待ちだけど、みんなはどうです?
漏れはS77の処分待ち。 機能は糞でも一応金はかかってるし10万円なら買い。
>>197 HD DVDスレにお帰りください。
ここはあなたのいるべき場所ではありません。
お前だけだろ
>>199 なぜ機能が糞なのに10万円なんて高額なのに買いなのか??
全く理解不能。
>>197 10万切ったら一気に普及するよ。
なんせ2層BDなら10枚のDVDが1枚に収まるんだから。
あとDVDはHD画質がそのまま録画できない&最高画質で1時間しか入らない。
中途半端はDVDレコの方なんですよ。
Blu-rayレコの後の録画機の方がよっぽど普及は難しいと思うよ。
>>203 いや、5万円切らないと普及はせんよ。
DVDレコで証明されている・・・・
>204 それは普及したから安くなったんだと思う・・・・・
BDが10万切るのは遥か先の話だぞ。 当然普及もしない。次が出たら速攻あぼーんだ。 でもBDでしか得られない世界がある以上 それがリーズナブルな値段で手に入るなら買いだ。
>>204 DVDレコの7割がハイブリ。
そして、5万を切ってるハイブリは無い。
しかし、急速にDVDレコは売れている。
地上アナログ放送が終了する頃には、DVDレコはお払い箱。
また、買えもしない癖に吠えてる持た猿(ID:9ZYH6kMs)が出てきたようだな。 お前が心配しなくても、買う奴は買う。 DVDレコすら買えない、お前のようなカスが吠える必要はない。消えろ。 正直、Blu-rayは短期間に10万を切って欲しくない。 品質が低下したレコなんて要らないし。 低価格競争に巻き込まれて、ゴミレコが氾濫するのは勘弁。
>>208 正直、中途半端なDVDレコは早く消えて欲しい。
DVDレコで地デジ録画させるようなアホな事考えてるのは、シャープくらいだぞw
SHARPのアレでDVD-WRにムーブしてる奴なんか殆どいねーよ HDDにHD録画して、移動先はD-VHS or REC-POT Mに決まっとろーが
>>210 だから、DVDで地デジ録画する奴なんていないって言ってるだろw
地上デジタル放送が一般化すれば、DVDレコなんて廃れるよ。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/05 14:00 ID:U9QUKFQd
北京オリンピックの頃には10万ぐらいになるんじゃないの その頃に買うよ
>211 言ってるようには読めないが・・・
SVHS的な存在になって、一般層には普及しなくても自分は使うから別にいい。 ただ、デジタル放送を録るのに必ずエンコ処理が入るHD DVDは問題外だけど。
>>215 エンコ処理が入らないHD DVDはOKなんだね。
>>216 そうなると容量の少なさが気になるから、やっぱり却下かな。
発売メーカー&機種が少なくて選択の幅も狭そうだし。
遅ればせながら地デジうPデート済みBDZ-S77へ地デジコピフリ時代のD-VHS素材がダビング可能 かどうか検証してみますた。 結果的には、「ダビング自体は可能」。ただし相変わらずBDZ-S77自力ではデコード出来ないため 画面はグレーのままで録画状態が一切確認出来ないので正直かなり辛い_| ̄|○ 犬のD-VHSみたくHDデコーダ内蔵ならば再生状態確認できると思いますがうちのDHE20にはそんな ものはついてないのでカウンタ表示だけがたよりという有様_| ̄|○正直裏技の方がヨカッタ...
漏れは本体が高いのは我慢するけどメディアが高いのは耐えられない。 録画の本数が多いから。 もまいらがんがってメディア安くしてください。
>>211 君、大丈夫か?
既に俺は、地デジをハイブリレコ(DVD)に録画していますが。
画質には全く不満なしで重宝しています。
>>221 はあ? なんでシャープなの?
こっちはブランド志向なんで、スゴ録ですがなにか?
それで、例の安定機経由で地デジ録画してます。
>>223 はあ? てめえのルールに従わないといけないのか? この文盲。
オレは”DVDで地デジ録画する奴なんていないって言ってるだろw ”という
無礼に対してレスしたまでのこと。
>>224 ごめん。ついついDVDレコとか安定機使って画質劣化記録で喜んでいる貧乏人見ると
条件反射的に見下してしまうもんで。出直してきまつ。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/05 22:02 ID:NX6yULJ4
Blu-Rayの造りの良さは、判るんだけど、リモコンが発光式で無いので プロジェクターで見るときには、操作にしにくい。 大抵のDVD機リモコンは、発光式なので、感心することがある。 テレビで見ることを前提にした、設計なのかと思うこともしばしば・・・。
>>225 貧乏人かよ ワラ
他に金かけるところ沢山あるだろ?
結局ブルレイは、君のような少数派ハードマニア向けなんだろうな。
プチマニアなオレはスゴ録で十分。
>>224 そうかぁ〜で裏番組の録画はどうしてんの?
って通りすがりの馬鹿の事だからもういないかw
つーか地デジ録画するのにわざわざスゴ録買って自慢してる 馬鹿がいるとは思わなかった
まぁ、一番惨めなのは何も買えないし 何も持ってないID:9ZYH6kMsだけどな。 お前は、速くソニー様がBlu-rayを10万以下で売ってくださるようにお祈りでもしてろ。 そうすれば、2年後には買えるかも知れないぞ(w ま、俺は今年買うがな。
9ZYH6kMsの判断方法 ・一般人すらダウンコンバート記録を有り得ないと言う ・シャープ機に言及する ・DVDは最高画質で1時間しか取れないと言う ・ハイビジョン放送が一般化するとそのままの画質で皆が保存したがると言う …といった所かなw
引きこもりは自分の家でしか見ないから VHSにすでに取って代わりつつあるDVD の汎用性はどうでもいいんだろうなぁ 他所んちや車載、ポータブル の Blu-ray 環境がそろうのは何時の話だ
なんか面白い流れになってきたな
都心に住んでると自家用車移動なんてしないからなぁ…。 羨ましい悩みだ。
>>234 そういう発想は引きこもりだろうな。君はあまり外出しないだろ?
普通は車載DVDを見るときは、スキーやキャンプ等レジャーの長時間移動しているとき
暇つぶし(特に飽きっぽい子供に有効)に活躍するわけだが。
やっぱりBDは引きこもりオタ規格ということですな。
>235
>>234 は「都心に住んでいる」ことを自慢したかっただけ。
ていうか、DVDレコの話はRDスレに行ってやれ。 ブルレイ買えないからって荒らすな。
>>235 だから引きこもりオタ規格のスレにこないでDVDのスレで暴れててください。
>>226 S77のリモコンはよくできていると思うが?
中心付近にボタンとスティックが集中しているので、手元を見ずに右手親指だけで操作できる。
DVDレコのように細かいボタンがいくつも並んでいるのより数倍良い。
>>239 そうか?
蓄光式でないのもそうだが、録画ボタンが押しにくい点や
再生、一時停止、停止の並びで再生が一番左ってのも珍しいので、
再生しようとしてついつい停止を押してしまう事がある
最近は慣れたが・・・
松下ってまだユニバーサルの株20%持ってんの?
243 :
242 :04/05/07 18:48 ID:VGnoE7y6
BD-Rって殆ど情報無いな 今年半ばに規格が確定する予定とか言ってたけど AODの方も-Rは何も決まってないし ROMと同じ15GBだったりして。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/09 14:49 ID:a8PjWslX
ブルーレイで映画ソフトが発売されると決まるまでは、買いにくいなあ
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/09 14:55 ID:Q1/LELPV
一向に普及しないBlueToothと同じような名前が、今後を暗示してますね!
>>245 SPEは当然ブルーレイで出すんじゃね?
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/10 19:20 ID:LYuMAlQK
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/10 19:50 ID:nW6sk12H
65インチのやつは、200−250万くらい?
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/10 20:19 ID:3uQKZzcJ
液晶ハイビジョンなんかの固定画素だと とてもじゃないが、現行のクソ画質DVDに録画して再生したいと思わないけどな ブラウン管なんかだとまだ耐えれる範囲だが
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/10 21:25 ID:0cHFYEgL
どうでもいいからPC用ドライブ出せ。1番安いから
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/10 21:36 ID:maiVW1Wi
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/10 21:49 ID:0re5nuo5
店頭で見比べて、プラズマよりブラウン管の方が綺麗だと思うのは、 単に目がブラウン管に馴れてるから? それとも実際に画質的にはプラズマはブラウン管を凌駕できてないの? 誰か教えて。実際にブラウン管の方が綺麗なら値段も安いしそっち買う。 置き場所なんて今まで気にならなかったんだから、これからも我慢できる。
スレ違い
すまん・・・二重投稿になってしまった。。。
二層以外に全くとりえ無しか...買うけど「しかたなく」レベルだな。
>249 これって松下のブルーレイは夏までに発売は無いってことかな。
7月に発売予定、直前まで情報出しません。 これが正式なアナウンスなんだからおとなしく待ってろよ。
RecPotMでムーブさえ出来れば単体機でも買うんだけどなぁ。 どうなることやら
>>264 オレも単体機でもPotMが使えるなら買う。
というかハイブリよりもHDDレコとの連携を前提にした機種が欲しい。
パナは、BD/DVD-RAM/DVD-Rのコンパチだから、BD脂肪しても使えるから買いだけど ソニー先生のはBD専用機でしょ。誰が買うんだソニー機は・・・・
最初からハイブリの方が使いやすそうだけどなぁ。
>>266 再生できればいい。今更DVDレコは必要ない。
>>262 アテネ五輪の開幕には間に合わせるって言ってたような
開幕は何月何日だ?
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/11 15:37 ID:c8jxDOFF
8月13ヒ
13日の金曜日なんだよな。 何か有りそうで・・・ (w
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/11 17:06 ID:c8jxDOFF
ということはオリンピックにホッケーの仮面をかぶったジョンソンが出てきて 残虐行為をするんだな
ジョンソンじゃなくて、ジェイソン。 ジョンソンは飯田圭織。それはそれで怖いけどな。
>>265 RecPotMだとまるごとMOVEしか出来ないんでしょ?
#HRD2/20なら編集後タイトルをMOVE出来るから、こちらとも連携出来て欲しい。
ただし#はバグが多いから、ブルレイは最初からハイブリ機を強く希望。
>>274 MOVE後に編集すりゃいいだけ。#のは連携の前にやることがあるでしょ。
>>274 アレを編集出来ると言っていいもんだろうか・・・・
直ぐに固まったり、内容自体が飛んだり。
MOVEまで失敗する事あるし。何回#に交換してもらったことやら。
>>275 そっか。
Blu-Rayほどの大容量になれば、
MOVE後に編集すればOKだよね。
D−VHSのように、編集しないとテープに
収まらないってことはまず無いよな。
ただ、Blu-Rayほどの大容量でも、
ディスクの空きが少なくなってきた時に
その空きにピッタリ編集済みの番組をMOVE
することは困難になるかも・・
今年のシーテックでAODの死亡が確定。 パナソニー連合に勝てるはずがないのは分かりきってた事だけど。 久しぶりのフィリップス-松下ラインだし、DCC以来かな。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/11 21:26 ID:YCfLJqpV
いやいや瀕死のAODに確実に止めを刺すのがシーテックでの各社出展であって 8月のDMR-E700BDでもっと早く終了するかもしれん パイオニア、松下のPC向けドライブもROM仕様確定後すぐ出せる状態だし
東芝もいい加減目を覚まして欲しい。
>>275 アニヲタならMOVE後にCMカットすりゃ良いんだろうけど。
モーヲタなら1時間番組中、必要部分は10分前後だ。全体をMOVEなんてしてらんない。
iLINKついてないのにMOVE出来るわけ無いだろ
>>284 正式にアナウンスがあったわけでもないのに・・・。妄想癖は治せよ。
IDにBRDきますた だれかなんか下さい! できればBRDデッキを!! ナーンチッテ
MOVE後の編集なぞ、BDに許されるわけなかろうにw 今後BD製品化されるごとに、厳しい現実を突きつけられて絶望していくことだろう。 パナ的には、RAMが生き続ければ問題なしw
PS3にBDが載るというのは単なる憶測かと思っていましたが・・・ pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0513/mobile244.htm の下段に、久夛良木氏が直接ハリウッドにそう言って回ったようなウワサです。 少なくともBD-ROプレーヤーの普及は2005年末頃に200万台超?
そのおっさん得意のいつものアレですな
>>291 だからBD-RO規格策定急いでいるんだろ
紙ディスクは体験版配布用とかね
いまさらプレステに頼っても売れないだろ
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/13 15:45 ID:BSk3xWnG
辞世代PS3は当分出さないって 前に言ってたじゃない。
PS3は早くて2006年末、順当なら2007年だろ
>次世代PlaystationはBDを搭載して2005年に発売する。 UMDのタイマーはそこまでか。
>>296 それならHD DVDの初号機発売とほぼ同時期だ。
発売時期としては遅すぎるってわけじゃないな。
PS3か・・・PS2すら買ってすぐに売り飛ばしたしな・・・ 正直、ゲームしてるより2chのほうがおもしろい
焼きミスしたら泣くなぁ
BD → 23GBで3,000円 @約130円/1GB 2曹DVD+ → 8.5GBで1,500円 @約179円/1GB
BD-Rは2000円前後かな 今のBD-REの価格からみて
FD→@約30円/1.44MB ブルレイ同様、規格違いを比較するだけ無駄
AV機器と関係ないFD持ち出されてもなあ
SDカード→@約8000円/256MB 満足した?
┌─────────┐ │ .| │ 基地外報! │ │ .| └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
はぁ、20年前の規格と現行の規格比べた挙句 フラッシュメモリと光ディスク比べる。 アフォすぎ
MD→170MBで120円 @約700円/1GB 満足した?
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 18:02 ID:VPbD0JIf
STs84TKgは頭悪いな
どうしました?
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 18:05 ID:VPbD0JIf
なんだSTs84TKgは会話ができないのか
ID:STs84TKg は真性
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 18:27 ID:rXnalxy8
2層DVD+Rのメリットは、DVD+R対応の民生用DVD Playerで再生可能な事。
ようやくまともな方が現れたようだ
+Rなんか再生出来ねーよ
とりあえずDVD+Rの細かい話題はここでやるな
+の話題はCD-R/DVD板逝け レコとは関係ない。
ホンネ:2層DVD+Rのメリットは、市販(又はレンタル)DVDのピーコ。 タテマエ:2層DVD+Rのメリットは、DVD+R対応の民生用DVD Playerで再生可能な事。
ソニさんは、現在栄えるDVD市場を破壊したいだけなの。 PSXでDVDレコ市場を破壊し、DVD+R二層でDVDソフト市場を破壊したいのだ。 で自分だけ美味しいBD市場を立ち上げたいなんて、なんて酷い会社なんだ!
>>321 いや、対東芝用兵器だな。
なぜって1500円/枚だとレンタル代と合わせて2000円/枚前後になってしまう。
洋画系DVDの価格を考えるとイマイチ旨くない。
ど〜考えてもDVDソフト市場に与える影響は小さ過ぎる。
そこでアニヲタですよ。5000円/枚前後は当り前の彼らなら、2000円/枚でも
食ってくれるかもしれない。
そう!これはアニヲタをピンポイントに狙った商品であると、私が断言しよう(嘘
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 23:04 ID:9j5sDWOI
アニオタはジャケットやピクチャーレーベル、初回限定特典に こだわるので、そんなものいらない はず
やはりバンダイ(ガンダム)を味方につけるべきだな
むしろジブリだろ。
価格が高い初期に買うのはヲタなんだからバンダイだろ。 ジブリなんてBDで発売してても売れるのは殆どDVDって事になりそう。
ていうか、過去アニメをわざわざハイビジョンで出す理由を教えてけれ
金
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/15 02:52 ID:OzDEw5Dv
>>327 画質
+
無圧縮(LD)→圧縮(DVD)と悪化した音質、その向上の願いを載せて。
MACROSS PLUS MOVIE EDITIONをハイビジョンマスターで再び。
スレ違いかどうかはともかく、新規格の初期普及にアニメが重要なのは確か。
アニヲタに頼ってまで盛り上げてもらいたくないよ。 アニメなんて香港DVDで充分。
香港DVD使うようなヤツよりはマシだけどな。 オレは自分ではアニメソフトは買わないけど、 アニメファンの購買行動での普及に期待しているよ。
ゲーヲタやアニヲタに見放された製品の末路>PSX=出荷台数25万台、うち不良在庫10万台 ゲーヲタやアニヲタに見放された規格の末路>PC-FX、DreamCast、ベータマックス他
肝心の末路について書いてないな
>>335 PC-FXとDCはギャルゲヲタに愛されますた。
漏れはもうPS2に乗り換えたから愛してないけど
>>327 アニメ以外をハイビジョンで出す理由と同じ。
「アニメごときに」というのはお前の個人的な価値観に過ぎない。
ま、こんどBS-hiで「王立宇宙軍」やるから、それ録画して、 D3出力とD2出力で画質を比べてみると結構違うと思うよ…多分。
ビクターの50万もするPDPの解像度が852×480ドットなのはかなり(´・ω・`)ショボーン DVDに毛が生えた程度の解像度じゃねーかよ さすがにハイビジョンとは謳ってないけど。 D4端子あんまりいみねー
やっぱりまちゅしたかシャープに期待するしかないな フルHD LCD出す予定もあるし 液晶が馬鹿売れ中のシャープが一番BDを必要としてるかもしれないな
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/17 09:09 ID:nO51oG93
今日発売中のAVオッチに記事dてるな パナ2層 I-linkもHDMLも付くようだ めでたしめでたし
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/17 09:28 ID:wKmcJrrZ
>>344 HDMLってなんだったっけな?
糞ぁぅが採用した糞規格の携帯サイト用言語だったか?
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/17 10:04 ID:9cseBvdL
AVオッチって何だ?
ソニーがこういうリリースをしたという事は松下の発表は間近という事か っていうかソニー必死だな
もうちょっと必死になってくれなきゃ
RAM対応も可能になるとは・・・
BDが-RAM対応してくれるとありがたいよな。 RD使ってるから、安心して買える。 まあ、SONYがRAM対応するとは思えないから、 パナに期待するけど
>>351 パナ機はDVD-R/-RW/-RAM/BD-RE録再OKでしょ。
嫌だよHD DVDなんか
355 :
352 :04/05/17 18:24 ID:FkLxYEyZ
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/18 01:24 ID:He9/uR2/
>>351 漏れもRDシリーズなんだが
RDで作成したディスクが果たしてパナ機で読めるかどうか心配.....
いま、パナからでてるPC用のDVD-RAMドライブに
RDで作成したDVDが読めないという話もみたことあるし...
>>357 そうなの?
たまにRD-XS41で録画したDVD-RAMを
PCで見たりしてるけれど(ドライブはLF-M621)
特に問題ないなぁ・・・
>>357 それ-Rの話じゃないの?
RAMで、それぞれ片方で読めるモノが
RDを通すと読めなくなるなんて聞いたことない。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/18 02:30 ID:ET+FnUEc
松下の購入条件がRAM対応だったのでは? 松下は青色の製造ラインを持ってなかったと思ふ。
「2年以内の製品化を目指す」だから 今度出る松下のには乗らないよ
362 :
351 :04/05/18 10:13 ID:pcnfjOZu
>>352 スマソ 自分
>>351 でした。
>>357 RD-X3を使用してるんだが、
このあたりまでは確かパナのドライブ。
(X4以降は芝の自前ドライブなんで色々あるみたいだが・・・)
X3で録画したRAMを、LF301のPC用-RAMドライブで問題なく読めた。
パナのはBD用とCD,DVD用のピックアップ乗せるから問題なし
つーか東芝じゃないんだから 松下が他社製ピックアップ乗せるわけ無い。
ますます禿脂肪ですねw
>>361 すると年末噂のハイブリ機にも載らないって事か。 ショボーン
>>344 発売中のAV REVIEWを見たけど、どこに書いてありました?
369 :
SONY信者 :04/05/19 16:39 ID:rUzwVTrW
老舗のSONYショップに、よると相当コクーン・すご録・PSX(BD)を統合した 最高機種を出して欲しいとお客様から要望が出ていて、 その特約店にも、開発担当者が来店して要望を聞いたりアンケートを取って いったそうだ。 そこの社長さんに、よると2004年秋に5機種程度出すように開発している そうです。(5機種のなかにBDが含まれているかは、不明)
統合しても足りてねえ機能だらけだよ
PSXはいらねえだろ(w
372 :
SONY信者 :04/05/19 17:44 ID:rUzwVTrW
PSXは、速さだけ(W いやいや、GRTも、(あとは?ないか?w
GRTならもう付いてるし 壊れる速さだけかPSXの取り得は
PSXはソニン社員の夏ボです
いまさらGRTなんて不要
コントローラが付くんだよ
すご録でPS2のゲームが出来たらスゲーと思うが。 松下と同じでDVDレコ発表時にBlu-rayを参考展示するんじゃないの? で、年末発売。
ブルーレイ使うって所で一気にネタっぽくなるな。 GCが松下の特殊DVDドライブ使ってるって所からのネタだろうけど
5GB程度なら現行のDVD使えばいいんじゃぁ・・・。 あのサイズへのこだわりってあるのかな
GCやっぱ8cmか? ブルーレイに8cmってあったっけ?
>>378 Blue-laser disk technology なわけだが?
Blue-laser disk technologyはBDのみじゃないだろ?
そうあれね・・・
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 08:38 ID:GuVokMUq
ブルレイディスクって、ちゃんと他の競合ディスクと同じ様に 100年もつの?心配だな。あの設計じゃ無理じゃね?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 08:52 ID:MMNIFfZp
GRTもTBCも不要 アナログチューナーも不要 Blu-rayと地上/BS/CS110度デジタルチューナー それにHDDさえ搭載してれば大満足
タイ毎も不要。by パナ厨
ニンテンは8cmシングル復活を目指しています
横河電機がBlu-ray Disc対応のジッタ測定器を発売
横河電機は次世代光ディスク規格「Blu-ray Disc」に対応した信号評価装置「TA220」を発表した。
ttp://www.yokogawa.co.jp/pr/Corporate/News/2004/pr-press-2004-0520-ja.htm 光ヘッドで読み出した再生信号の時間方向の揺らぎ(ジッタ)を測定する装置で,光ヘッドの検査や同ヘッド内の光学部品の光軸調整,記録再生装置やディスク媒体の検査などでの利用を想定する。
価格は75万円である。2004年度に200台,2005年度に600台の販売を目指す。
TA220は,データ-クロック間およびパルス幅のジッタを測定可能。特定の記録領域だけを繰り返して測定する機能なども備える。
EthernetやGP-IBのインタフェースを装備しており,測定結果のパソコンへの転送や,外部機器から測定条件を設定するといった制御に使える。
本体内部にはクロック再生用のPLL回路やBlu-ray Disc用のConventional Equalizer回路などを内蔵した。
外形寸法は213mm×132mm×350mm。重さは約5kgである。
ジッタ測定器に関してはリーダー電子が2004年4月にBlu-ray Disc対応のジッタ測定器「LE 1871」と「LE 1876」を発表済み。
菊水電子工業もCDとDVDに対応したジッタ測定器「KJM6775」を改造した品種でBlu-ray Discに対応済みという。
ブルーレイはDVD-RWやRAM(99タイトル)みたいに 1枚に録画できるタイトル数の上限ってあるんですか? 24Mbpsなんていう高画質より8MbpsのDVD-RWやRAMディスク 10枚分を1枚のディスクにしたいけど上限があるとムリっぽいかな?
>>388 ブルレイの最低レートで取ればいいんじゃないの?
上限はソニーの現行機は100タイトルらしい
>>389 ディスク上には200タイトル、本体には100タイトル。
取説P63,157によれば録画可能タイトル数は200タイトル/枚。 バーチャル込みかは不明。(おそらく「込み」。201タイトル目は録画できないらしい) S77本体に記憶されるライブラリーリストは100タイトル/枚(バーチャル込み) なお、S77の仕様なのかBDそのものの仕様なのかは不明。Pana機はもっと撮れるかも?
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 19:18 ID:GuVokMUq
あの機種は最低4MBPSだったような。ふざけてる。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 21:09 ID:au86XBZh
ソニーも意地張らないでBDレコーダーにDVDマルチドライブ付けて出せば売れるのに。 まぁ出さないだろうけど。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 21:18 ID:OgOJMPcf
>>392 3.8以下の低レートで満足できちゃう人は買わなくていいよ
何年かすると、4Mbps以下は人間が見るものじゃない、とか言われる時代が くるんだろうなあ(涙
コーデック次第
20インチやそこいらで見る分には問題ないだろ。 大画面にはきびしーね。55インチプラズマだと 8Mbps程度のDVDビデオですら汚いし。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 22:15 ID:fP2OhDTR
ハイブリBD出たら勿論買うけどムーブって実時間なの? 4倍ぐらいなの? 容量や転送レート考えると実時間なのだろうか
BDに4〜5Mbps以下で撮りたいとは思わんな 今は最低で3Mbps以上でDVDに保存って感じだけど。 3Mbps以下で残すならS-VHSの3倍で録画した方がマシ
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 23:20 ID:XxN1PC55
400取ったらHDDVDの天下
100日天下
3日か11日天下
>>390 たとえば大河ドラマを1枚に収めたい、なんて人はいるかもしれない
>>380 競合相手のソニーが規格化した「12cmディスク」を使いたくないだけだろう。
使ったらソニーに屈したみたいに見えるからだろうな。
>>404 ンなアホなw
単純に携帯化をにらんでるからでしょ。
当初はカートリッジ入りにする構想だったようだし。PSPといっしょ。
>>405 携帯化?据え置き用ゲーム機のCPU等諸チップ群を
バッテリで動かそうってのか?バカも休み休み言いたまえ
>>407 その言葉はソニーのクタラギ副社長に言ってあげてくださいな。
年末発売予定のソニーの携帯機種PSPではプレイステーションを
上回りPS2に近いパフォーマンスを出してソフト開発のかなりの部分を共通化
出来るというのがウリで、6cmディスクを使ってます。
2時間しかバッテリが持たないとか言われてますが。
現在のゲームボーイアドバンスでも、かつての据え置き用ゲーム機のファミコン
スーパーファミコンを上回るプロセッサパワーを実現してますよ。
エミュレーションソフトも使って移植ソフトがたくさんでています。
あとなんといってもゲームキューブ互換の12cmDVDが再生可能なマシンを
パナが出してますね。
つまり、あなたの言っていることはモーソーです。
>>408 もう一個忘れてた。
だいたい8cmシングルCDもDVDもソニーが出してるでしょうに。
>>418-409 ( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
最初にどういうコンセプトで作られたかによるだろうが。
GCや次世代GCが携帯用に作られたチップで構成されているとでも言うのか。
小型になっても、技術が同じならチップの特性は大して変わらない。
>だいたい8cmシングルCDもDVDもソニーが出してるでしょうに。
「ソニーに屈したみたいに見える」って言ってるだろうが。
8cm使ってれば、「そう見えにくい」。
>>410 「12cmディスク」も「8cmディスク」も規格したのはソニー。
どちらも一般的に使われてる。
12cmなら屈したように見えて8cmなら屈したように見えないのは
あなたの目が歪んでいるからという理由だけ。
8cmの方がシークが短くなってロード時間が少なくなる、あと小型化 そんだけ
FaNI+1plみたいな人って その場の言い争いに勝つことしか頭にないんだろーか
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/23 08:25 ID:lfdChZhj
パナのブルレイ機、RAMは使えるだろうか??
当然だろ
初号機で使えるかどうかはわからんな。 使える可能性の方が高いと思ってはいるが。
SONYは、BDのピックアップでRAMも対応したものを 開発したのだが、それでもRAMは非対応にするんだろうね。
あくまでパーツだからね
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/23 14:23 ID:rAaYPe+P
規格決定まだ?
>>419 RAM対応にすると、それなりのコストがかさむからねぇ。
それに、BDレコを買うような人でRAMも使いたいという人はすでにRAMレコを
もってるだろうから、わざわざRAM対応にする「実用的」な意味はほとんどない
でしょ。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/23 14:44 ID:L9zuRGX5
結局あれなんですよぉ〜DVDは容量が少なすぎるんですよぉ〜 いつになったらブルレイメディア&本体が普及帯価格になるんだ?
そら一昔前の話だろ。 いまはチップ作る段階で予定して作っていればコストなんてそんなに響かないですよ。
ピックアップが対応してるだけじゃだめだろ
>423 藻前がブルレイメディア&本体を 普及'価格帯'になる前に 買った後。まちがいない :-p
>424 殻無しRAMのみ対応ならな。殻対応だったらメカでそうは行かないだろ。 二つの違う構造の殻に両対応だったっら素人だって大変なことは想像できる。 殻無しRAMなら対応してくれるよ。多分。 (w
>>428 殻については同意
あとはパテント関連か。
以前は殻付RAMつかってたけど最近はイラネってな感じだね。
それどころかCPRMなんていう伏兵が潜んで萎えた。
PC⇔AVの壁が薄くなると思って期待していたのに・・・
最近はDVD-Rにしか保存していないな。
PCのTSファイルはいずれブルレイに書き出せるようになるのだろうか・・
HD DVDはカートリッジレスを売りにしてるし RAM殻対応ドライブは出さないだろうな
この陣営同士の互換はあるの?
家庭用は殻無しで。レンタル用は殻付きブルレイにしれ。傷むからな。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/23 20:52 ID:JtC1sQsf
いよいよ来週発表だな
5年保障対象から外されるんじゃね?
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/24 00:37 ID:UZY5wHwP
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/24 03:45 ID:J/iZgh1X
a
>>436 毎週言ってればいつか的中するからね。ノストラダムスみたいなもんさ。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/24/news007.html >それまでの間に、Foundersの方は南カリフォルニアでカンファレンスの開催を予定している。
>6月に開かれるこのカンファレンスでは、コンテンツ保護やインタラクティブアプリケーションといった現在開発中のBlu-rayの機能が披露される
6月のカンファレンスでBD-RO、BD-R、BD-DATA規格策定かな?
>BD-ROMとBD-Rの両フォーマットを採用する製品は
>2005年後半のリリースが予定されている。また、書き換え可能なBlu-rayフォーマットは、昨年2月から発売されている。
これは間違いでBD-ROMのパッケージソフトが出てくるのが2005年後半なんだけどな
年末のソニーの二号機はBD-ROMの再生に対応してる。
タイミング的に松下機がBD-ROMに対応するかは微妙だな
対応しなきゃ誰も買わんべ
出荷時点で対応できなくても その後にアップグレードで対応したいみたいな事どっかに書いてあったような。
ROMに非対応でもDVD-RAMに完全対応して30万以下なら俺的OK。
BD-ROMの規格策定が遅れてるのはコピープロテクト関係の問題だけど かなり昔の記事だけどハリウッドはHDMI等のデジタル出力しか認めないとか言ってたらしいよな ありえないと思うけどそんな事にならない様にちゃんとやってくれ。
どうせ単体機は使い捨てにするから、ROM非対応でもとにかく早く出せぇ。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/24 22:27 ID:eg4FDOAU
ソニーピクチャーズ以外はHD-DVDオンリーで行くと聞いたんだが、BD陣営はどうするつもりなんだか 陣営乗り換えも、今ならまだ間に合うと思うんだがな ソニーの泥船に何時までも付き合う必要なんてないだろうに。
誰に聞いたの?
ROMはHD DVD、書き換えとライトワンスはブルレイになったりして。 これならバックアップされる心配なさそうだしな。
HD DVDは結局発売されなかったと孫に聞きましたよ
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/24 23:01 ID:4mq9VE4J
製品版のほうが録画より画質が劣るようになれば ソフトの売り上げは伸びないとおもうのだが・・・。
HD-DVDとBD相互互換のウルトラCの可能性は?
>>451 放送は1passエンコじゃないの?
製品版はそれこそ何パスも打つだろうし
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/24 23:32 ID:LCH0xBbd
画質だけでパッケージ買うやつ今はいないだろ? DVD汚いの多いし、パッケージ含めての価値だとDVD作ってるやつ思ってるんじゃない? 音楽業界よりかなり良い。 ROMはHDDVDで逝くといっててもBDもでるだろ。最初のうちは BDが性能いいけど普及率で負けるとか変な問題がでてきたとかがあれば BDでパッケージ発売されなくなるだろうし、なんもなければパッケージ増えていくでしょ。 なんかこれSonyのDVデッキ発売の時も書いたような気がしたな。 ビデオにまじってスーパーすっぺっくのDVデッキは問題があってパッケージでなかった。 個人的に俺は性能が良いほうがいいけどパッケージはなぜか性能より他の面が優遇されるんだよなぁ どうなることやら
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/24 23:47 ID:3vMlypoo
>>453 ハリウッド側の要求スペックからして変なのだから仕方ねぇべ。
AVとPCで共通で使えないといけないが違法コピーは×とか。
無茶言うな、と。
そもそもハリウッド的には録画再エンコ必須のHD DVDの方が魅力的だべ。
>>454 正直BDでソフトでなくてもいいと俺は思うが。
普及しなくてもメディア自体は価格高いがなくなることはほとんどないだろうし
一般層がAOD使ってハイスッペク追い求めるやつがBD使えばいい。
普及率優先して中途半端なメディアが大量発生するよりまし。
金持ちだけBD使えばいい。
俺は録画はBD、市販ソフト用再生AOD、PCでのデータ保存用AOD
と今までどおりそろえるだろうし。
そうか…ハリウッドはHD DVDと共に逝くことにしたのか… 合掌 ナムナム
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/25 00:27 ID:u1j/k9WO
DVストリームの記録・カット編集機能は付かないのでしょうか・・・ 無劣化でデジタルビデオ編集・ディスク保存ができれば、 DVムービーのユーザーとしてはうれしいのですが・・・ DVD汚すぎて、とても大事な映像の保存には使えません。
録画用HDDVD機器のほうがBDなんかより余程高くなるけどね
>>457 S77の16Mbpsモードで記録すれば
ほぼ劣化なしで記録できるんじゃない?
無劣化ではないし3時間しか記録できないけど
ソニーピクチャーズ以外がHD DVDオンリーでいくなんて話、聞いたこともないんだが。 それと同時にBDでいくとも聞いてないが…。 とりあえずHD DVDは、東芝とNECだけだっけ? 製品を出すメーカーが今後増えないとつらいんじゃないか。
フナイとか賛同してくれるんじゃないかな。
ハイビジョン放送の録画用としてはBD、パッケージソフトはBD系とHD DVD系両方を 規格に盛り込み、どっちを選ぶかはソフトメーカーに任せる、ってな合意での政治決着に なりそうな気がするが…
>>462 日本人が大幅なコンテンツもってるならそうなるだろうけど
現状コンテンツもってるのがハリウッドなのが問題だよなぁ。
>>454 みたいないいぶん日本じゃまかり通らないけどアメリカ人的発想だとPCで再生できないぞヴォケ
消費者の権利なめんなよとかあるのでAV、PC両方とも再生できないとダメ。
BD側はPCとAV用では互換性を保持させないといってるから
BD側が歩み寄るかハリウッド側が歩み寄るかだけど
結局BD側が折れるか折れないかだと思うが
ハード側よりソフト側がだいたいツォイからね
PCでの再生はHDCPは必須だろうけどやっとGeforce6が対応したばっかりだし 今まで発売したほぼ全てのディスプレイで見れない。 デジタル放送のARIB規定と同じようにHDCP非対応PCで 再生した場合200万画素以下で表示とかになりそう。 録画したディスクもそうなるかもしれない、これらはAODもBDも抱えた問題
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/25 08:29 ID:+rCDJiyH
まだHD DVDは再エンコ必須とか勘違いしている馬鹿が いるのか!
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/25 08:38 ID:bbLg6cQV
とりあえず来年末だかに出るPlayStation3にBlu-ray再生って噂あるから 本当に再生できるなら、BDとHDDVDどっちが普及するか決まったようなものだろ・・・・
>466 ま、レコーダとしてはともかく。プレーヤとしては普及してもソフトが無ければ意味無いけどな(w
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/25 08:54 ID:BRGavQmC
>>466 最近のゲーム業界の流れは
PS3発売は2006年中も怪しい
というものなのだが・・・
SCE自身がPS2で金を稼ぎたがっている。
市場の小さい日本ではPS2が飽和しているが、
遥かに巨大な市場である海外ではPS2はまだまだ成長途上だからな。
お前ら程度の頭ならこの程度のモノで満足だろ?
という人を馬鹿にした考えはソニー様の得意技。
>>454 CPRMは、今のところ再生以外なんもできないし大丈夫じゃない?
CSSも偶然解読できたようなものだし。
むしろ、日本だけで規格を決めると「PC上での再生は480Pになります」とか恐ろしいことになりそう。デジタル放送は既に…
>>450 かもねぇ。
いまのところ,HD DVDは「絵に描いた餅」なのは事実ですし,Blu-rayは松下が2層式をだすところまできたのも事実。
HD DVDが後発の強みでより優れた企画を出すのなら,逆転もありえるけど,既存施設の流用しかメリットがない(これだって,大きなメリットには違いないけどさ)現状では微妙としか言いようがない。
>>453 >>454 別に,ハリウッドの約束を取り付けなくてもいいんじゃないですかね?
DVDソフト市場はすでに飽和状態。ハリウッドの各社は次の一手を考えなければならない時期にきているし。
Blu-rayは録画から始めた。それの意味するところは,DVDよりもきれいな画像を録画し,楽しめることを意味する。別にソフトを買わなくてもいいんですよ。
ROMが最初だったら,再生ソフトのラインナップを揃えることに意味はあるんだけどねぇ。
むしろ,Blu-ray陣営に積極的に参画することで得られるメリットって大きいと思うんだけどなぁ。「主導じゃなくて追随ではコントロールできない」というのがハリウッドの本音なんだろうけど。
日本のレコード業界じゃないけど,消費者をないがしろにするとそっぽむかれますぜ。どうせ娯楽なんだし。
音楽や映画が無くたって、死ぬこたーないからなー
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/25 10:07 ID:9I3ihMtk
>>470 そのハリウッドの映画産業がなくなって困るのは
ブルレイを率先して発売したソニーなんだけどなぁ・・・
この意味解るよね?
なんで突然必死な人が出てきたの? パッケージソフトなんてどうでもいいよ。 HDDで地デジを編集してブルレイに保存できるマシンさえ出してくれれば。 ディスクは27GB1枚1800円ぐらいになれば文句言わない。
必死だな
>>473 そりゃ俺含めBD今持ってるやつの大半の意見だわな。
パッケージが絶対いるとかいうBD派は今、BDデッキもってない妄想野郎で
HDDVDでしかパッケージでないならHDDVDに流れそうだし。
パッケージ絶対いるというHD派は当然BDデッキもってないだろうし
BD=DVデッキの生まれ変わりで俺は満足
300人程度の総意ですか・・・
>>476 あたりまえっじゃん。
道楽で40マソ使うようなやつがパッケージあろうがなかろうが気にする分けなかろう。
パッケージでなければパッケージ再生できるやつ買うだけ。
逆に今BDの変わりできるdiskはないからBD今BDつかってるだけ。
HDDVDが先に出てたらHDDVD今使ってるだろうし。
ですね
正式発表すらされていないパッケージについては、論じても仕方ないと思われ。 HD DVDについては皆無で、SPEがBDで出すと言ったぐらい? それすら正式発表ではなく、何かのインタビューだったような…。
現時点でHD品質のパッケージを欲しがってる人は有料放送に加入してるのでは。 録画機を優先して開発→発売したのはそーゆー背景を考慮した結果かと。 再生専用ソフトの本格化はもっとコストが下がってから。 だからHD-DVDはコスト安を強調するし、BLは紙ディスクで対抗しちゃったり。
SD,MMCDのROM規格の陣営 東芝、タイムワーナー、松下電器産業、パイオニア、日立製作所、トムソン、MCA(現ユニバーサル) 対 ソニー、フィリップス。 BD,HDDVDは(発表当初) ソニー、フィリップス、松下電器産業、パイオニア 、日立製作所、トムソン、シャープ、LG、サムスン 対 東芝、タイムワーナー、NEC。 SD陣営には東芝と提携中のワーナーと松下傘下のユニバーサルが提唱企業に含まれていて MGMも賛同してたけど、今回はユニバーサルは松下の子会社では無くなっていて、ソニーがMGMを買収しようとしてる状態。 さてどうなることやら
>>481 >BLは紙ディスクで対抗しちゃったり。
えー?
KENちゃんが好みそうだわな
HD DVD-VRはDVD-AR,DVD-SRと同じ運命か ワーナー提案のHD DVD9-ROMなんかどうなったんだろうか
ハリウッド等の映画産業はブルレイに流れるだろうけど、 アニメ産業はUMDに流れそうな悪寒。 AV機器ヲタは映画ヲタを兼ねていて、 ゲーヲタはアニヲタを兼ねているヤツが多いような気がする。
最近燃料切れ気味だったけど6月はBDFのカンファレンスとDVDフォーラムの幹事会があって いろいろ見えてきそうだな
>>487 わきの下(*´д`*)ハァハァハァアハァ
PS3に搭載できるほど、レーザーヘッドを量産できん。
なんで、PS3は暫く出さないってソニーが言ってるのに、 しかもこのスレでも何度も書いてるのに いまだに2005年にPS3が出ると妄想してる奴がこのスレに 何度も沸いて出るのかね?
P S 3 は 早 く て も 2 0 0 6 年 初 期
つーか何処行っても展示もしてないんだが・・・
>>494 20万ぐらいにならなきゃ店にはなかなかおけんよ。Sonyまで見に行くか
カタログで我慢
俺の地元の大型量販店では展示して売ってる。 んげーカッケーけど、 買 え ん わ 。
>>472 470ですが。もちろんわかりますよ。
だから,ソニピクはBlu-rayでソフトを出すんですよ。
で,(こっちは無駄だと思うけど)UMDも出すんですよ。
高画質デジタル放送の普及によって,パッケージメディアの立場が微妙になってきているのは非常に問題なんですよ,実際。いろいろと模索しなきゃいけないんですよ。
音楽については,MP3やAAC,ATRAC3などの圧縮オーディオ主体なので,まだCDの方が音がいいし,さらに高音質なSACD,DVD-Audioなどで差別化を図りつつあります。
しかも別にソフトメーカー主体,というよりハードメーカー主体ですよね。
だから,SACDなんて発売から4年以上たってもパッとはしませんが,こだわりのレーベル,こだわりのリスナーには確実に受け入れられています。
いい映画が,いい画質で楽しめる。
Blu-rayやHD DVDのソフトなんてこんな感じでいいんですよ。
全部が全部ソフトとして出なくてもいいんですよ。
LDの頃なんてそんなもんだったんだし。
年末に何か録画機を買いたいのだけど,中長期的視野で見るなら,Blu-rayが一番いいのでは,とは思うし,実際買っちゃうと思う。だって,HD DVDはまだ出てないから,比べようがない。blu-rayはパナかソニーかで悩むんだろうけど。
あと,HD DVD1号機がBlu-rayより安くて高画質なら考えるけど,実際はそんなことないでしょ。その点で録画メディアとしては失格なんですよ。
>>497 >>しかも別にソフトメーカー主体,というよりハードメーカー主体ですよね
ソフトメーカー主体だよ。ソフトメーカーが出した用件を見かけ上は最低限全てみたした形式
SACD,DVD-Audio
ソフトメーカーの用件を満たさないとハード側コンテンツだせないし。
BDはハリウッド、ここでいうソフトメーカーの用件を見かけ上でも満たしてないから問題なんだよ。
HDDVDは見かけ上でも一応用件は満たそうとしていていて
BDと画質は理論的には同じ、録画容量がBDに比べ短いが現物なし
と
BDはハリウッドの用件を満たしていないが現物あり、主要メーカーが推進
ハリウッドもなやむわなー
とハイビジョンは日本でさえ普及してないから下のほうのはまだまだHDにしろBDにしろの次の規格ぐらい
の話。
3年後のコストを考えるとBlu-rayもHD-DVDも大差無く、 PS3にBlu-rayの再生専用機能が搭載されても不思議ではない。 DVDのRWとRAMみたく、余程使い勝手やブランドイメージで 差が無ければ先に出した方の勝ちではないかと。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/26 16:31 ID:aHYIhhe6
>>497 失格て何よ。HD DVDはコストも画質も負けてない。
無知もいいとこだな。
録画コストでブルレイが安いか?同じストリーム録画時で画質に優劣があるか?
文面からして、497にとって「失格」なだけだよ。 録画メディアとして失敗…つうのは表現的に間違いだね。 その時点の選択肢、というのが適当だろ。 ま、彼が泣くか笑うか生暖かく見守ってやろうじゃないか。
HD-DVD逆転のシナリオ ・最初から3層ディスクで録画時間を伸ばす。 ・ストリーム記録の他に再エンコモードを付けて更に長時間録画。 ・大阪の小売店から裏なHD-DVDを流す。
>>501 取りあえず、AV機器方面で東芝のブランドイメージは失格。
2強はソニーと松下。東芝なんか5位以内にもいない。
スレタイのハイブリがパイズリに見えてしまった
>>504 なんでDVDレコの○○倍速は「録画したビットレートの何倍か」なんだ。
DVDの標準ビットレートの何倍かで書いてくれないと差がわかりにくいじゃないか。
ソフト ソフト・・って ハリウッドよりNHKのほうがコンテンツとしては魅力的だよなあ 洋画どうでもいいし
>>506 最長何百時間録画できますっ!
ってのはありなんか?
3年くらいでブルーレイレーザーが安く作れるかな・・・
パナのBDはポイントとか値引きとか考えると実質20万以下か HDD無いのは痛いけどPOTと併用すれば良いだけだし。 blu-rayはいままで夢みたいな感じだったけど一気に現実的な物になったな
パナは今CMで最長443時間録れますってCM流してるけどな。 あんな画質で443時間録りためたら見る気もおきまい。
>>510 HDDは付くって噂もあるけど実際どうなんだろうね
POT-MからMOVEできるかどうかも実機でやってみるまでは何とも言えんし
とにかく発表待ちやね
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/27 14:50 ID:mZVcr5Sx
HDDやROM対応は無しで良いからコストダウンに徹して欲しい。 それでいて完全2層対応でS77と同等の編集機能と POT-Mと同等のD-VHSモードを付けてくれたら文句無し。
HDDつきなら、二層でなくてもいいかなあ。 二層やるためには、高出力な青レーザダイオードがいるから、それで高くなるし 高出力させるとダイオードの寿命短いし 二層メディアも高いしな(一層の倍ではすまない) それに比べたら、ハードディスク安いし GBあたりのリテール価格でDVD-RAM並みだもんw(工場価格ならもっと安い)
実にRAM厨臭い発言だ罠
2層ディスクの値段が問題だな 2層Rみたいに1層2枚より高かったら意味なし
210分テープが120分テープの倍以上の値段で売られてるのと同じ理論かと。
>>517 2倍以上するんじゃない?(どっかのメーカがそういってなかったっけ?)
Rの場合は、一層だと最高のビットレートで1時間ほどしか入らないから、
値段が高くても二層にそれなりの価値があるけどね。
デジタル放送の録画だと、ほとんどの場合、一層のBDで事足りるだろうし…
二層が必要なのは、売り物(ROM)かな、もっぱら。
ここ次世代機の話してるのに今だ過去にこだわってる古い人がいるね。 BSZ-S77 BF23Gぐらい買って忘れろよ
ソニヲタうざ
>>510 ,513
iLINK経由ダビングだと「失敗も有る」事を忘れてますよ。
だから、たったの80GBでも良いからHDDは付けて欲しい。
年末のソニーは、1TB位付ければ良いじゃん。
>>523 HDDは80Gだろうが500Gだろうが、ソフトの問題があるから。
圧縮するんだったらDVDでもよくない?
そんな高圧縮技術があるなら、今のハイビジョン放送のビットレートのままで もっと高画質な映像を流した方がいいんじゃないか?
>>527 ハイビジョンカメラの値段が上がるだろうが
>>528 解像度はそのままで。今のビットレートで画像に歪みがないというのならい
いんだけど…
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 17:35 ID:J4O/O6z/
おまいら、あたりまえだけど本命はRDでしょ。 おれは、RDのブルレイまで待つよ。
RDはHD DVDじゃないの?
LAN経由で、HDDの中のビデオファイルをPCにもってこれるといいんだけどなあ
ダイナブックは+も含めた全部DVDだし、わからんかもな(w
>>507 そのとおり、アメリカ映画なんてわざわざ高画質にする必要
のないものばかり
まともな作品で商売してない国が一番コピーにうるさいのが
むかつく
>>507 そのとおり、アメリカ映画なんてわざわざ高画質にする必要
のないものばかり
まともな作品で商売してない国が一番コピーにうるさいのが
むかつく
>>507 そのとおり、アメリカ映画なんてわざわざ高画質にする必要
のないものばかり
まともな作品で商売してない国が一番コピーにうるさいのが
むかつく
>>530 大陸製の粗悪メディア大量発生を防止するのが目的なのかな。
粗悪品を野放しにしているDVDフォーラムへの対抗にも見えるね。
>>507 NHKはアーカイヴはさすがに充実しているのだが、権利処理の問題が……
>>530 いよいよ、松下も赤レーザから青レーザ時代に突入だね。
まあRDでも松下製のドライブじゃなきゃいらんな
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 23:11 ID:Km35wNiL
>>538 来た来た〜〜!!高い国産しか認めないブルーレイの凋落のはじまりが!!
まあ、ブルレイはメディアが複雑すぎて、大陸製メディアなんて出た日には
使い物にならなくてクレームのとばっちりを受け、打撃になりそうだもんな。
そもそも今だって粗悪なDVD-Rなんて使ってないし RAM殻無しが無難でしょ
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 23:40 ID:pm7zLXAi
いよいよ来週発表だな
松下の参戦でなんか発狂してる奴いるな
録画出来ないだけならまだ良いが、 デッキに悪影響を与える程の粗悪品が有るからな。 大陸製のメディアを使って故障した場合には サポート保証外にしたいんだろ。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/29 19:08 ID:eRzSuuzP
こーゆー高額商品はボーナス時期の6月前半までに発表しないと マーケティング的にマズーなんじゃないの? オリンピックに絡めて売ろうとしてるのなら尚更。 まー、S77の時は株価対策だったようだけど。
549 :
戦争です :04/05/29 22:13 ID:IgosWp0s
>>550 現状でエンコなしでDV記録できる機械はあるの?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/30 10:12 ID:wNVVr3Jl
ところで今度のビエラにHDMIが付くのだが、パナの青霊にも付くんだっけ?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/30 11:36 ID:TIH9gqXx
おれも三国人嫌い。適当な他の掲示板で、派手に騒いでよし。 弱腰外交にカツいれてやれ!! でもここは、Blu-Rayスレ。
>>550 リアルタイムで28.8Mbpsをエンコするエンコーダーにメチャコストがかかるからストリームなんだろ。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 13:02 ID:KM5D1Os5
6月中に発表するであろうPana製Blu-ray ・2層記録&再生 ・HDD未搭載 ・BSDチューナー内蔵 ・実売\30万以下 ・iLinkは微妙(非搭載ならMOVEは絶望的) ・2層50GBに合わせて1層25GBも発表?
>>557 すいませんパナの初号機で気になってるんですが
iLinkが付かないかも と今まで何度か書かれていますが
iLink=DV入出力なんでしょうか、
MOVEなどに使われている背面iLinkは無いけど、
デジタルビデオカメラからのダビング用DV入出力は前面に
有るか無いかが心配で…
購入目的が旅行に行くたびに5本は撮影するDVテープを
無劣化に近いかたちで残したいという理由なのですが。
現在のDVD-RWやRAMだと1本=1枚という点でも不便だし
i.Link端子があったからといって、DV入出力に対応しているとは限らない。 前面か背面かも関係ないし…(前面のi.Link端子のみDV入出力対応ってのはシャープのHRD2/20の ファームアップ前のやつくらいでは) DV入出力がついてもどうせDVコーデックでそのまま記録じゃなくてMPEG2再エンコだし。 テープ5本っていうと30分テープで、150分くらいか。 高価なブルレイ買うなら、ノンリニア編集環境を安価に整えて、普通のDVDでも高ビットレートで記録 できる1時間くらいに編集すればいいんじゃねーの。実際に録画したマスターテープはそのまま 残してさ。心配ならコピーすればいいんだし。無編集の録画素材を150分ぶっ続けて見ること なんてそんなにないでしょ。
300分です。 ダビングしながらテレビを見てるとまあまあですが 録画されたDVDディスク(XPモード)をみると明らかに 輪郭がボケてるところがあります。 300分ぶっ続けで見ることは無いけど何度も繰り返して 見たいシーンの画質が落ちてることは不満です。 そういう意味では30分でいいから既存のDVDに無劣化で 録画/再生できれば現状ディスク方式でもいいんですけどね
6月か7月には発表あるんだから勝手な想像するより待ってればいいじゃん。
562 :
DV-ST至上主義 :04/05/31 16:12 ID:70/KFJE6
DVDにはDV-ST23分弱しか入りませんよ。 DV-ST録再機能つけるとそれほどコストアップになりますかね。 DVビデオカメラの普及率考えると、ディスクへの無劣化録再は かなり需要が見込めるはずです。 あくまでもデジタル放送録画向け、としてしまうと、ほとんど の方は一度見たら消す、という使い方になるでしょう。そうな るとメディアの販売枚数も頭打ちとなってしまいます。 DV-ST記録可能になれば、保存用としての使用が増え、メディ ア需要も相当増加すると思うのですが。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 16:15 ID:zsOqvs8I
俺は、ROM機発売まで待つことにした BDの映画ソフトでるまで待つよ いつになるか分からんけど・・・
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 16:47 ID:I0Nnm/pq
>>562 わざわざテープをディスクに移すような面倒なことをするのは
ぷ〜んと臭ってきそうなヲタクだけw
普通の人間ならテープはテープで保存、
ディスクはディスクで保存する。
DV->DVDという需要があるのは
DVDがとんでもなく普及しているメディア
だから。
ブルレイみたいなヲタクしか持っていないものは問題外。
しかもブルレイにDV形式で保存だなんて頭おかしんじゃねぇの?
5年後に出直してらっしゃいw
>>564 「これを使え。テープの性能が格段にあがるぞ」
>>564 「どうした、はやくもってけ」
名無しさん┃】【┃Dolby 「こんなカビの生えたテープなんて……
>>564 、酸素欠乏症にかかって……」
ブルレイ買うようなヲタクには需要あると思うが
ブルーレイってヲタク用に開発された機械なんですかね。 うちは春夏冬休みとGWは必ず何処か行くし(泊まりは年2位) 子供は2人なので将来分けられるようにするためオリジナルだけでは 駄目なので、いつかはその時主流のものにダビングするとして とりあえずテープは保存上1つは予備をとっておきたいんですけど。 実際2年前まではカメラで再生しすぎて2〜3本駄目にしてるし… (あわててDVDレコーダーを買ってクシャクシャになった部分以外を ダビングしましたがマスターのかわりにはならないし) 確かに自分も親バカだからヲタクと変わらないか(笑)
BDは賛同メーカー多いからDV->DVDにできるやつも初期の段階ででるんじゃない? Sonyはコンバーター出したためしないから松下あたりに期待するとか DV形式でそのままはいくらなんでも無理だが
普通の人はDV→4〜8Mbpsで再エンコ→DVDな画質で満足してる。 DVDカムの売れ行きを見てもそんな感じ。 DVをそのまま保存したい人にはBlu-rayより HDD1TBレベルのホームサーバを待った方が便利かと。
>>567 さてまじめに保存考えているならまじレスすると
現状でDV形式のままとっときたいならPCでHDDに保存しときなさい。
10万ぐらいだせばそこそこのノンリニア機器手に入るんじゃないか?
最近の価格しらんのでわからんが
571 :
567 :04/05/31 20:49 ID:yG/l0RfM
>>570 ありがとうございます、確かにその方法もありますね。ただ
HDDに信頼性がもてない,小学校低学年の子供が簡単に見れない,
DVだけの為に10万ならハイビジョンも撮れて30万以内なら,
と思ってパナ初号機かソニー2号機に期待しています。
それにしてもパナの発表待ち遠しいです。
>>571 あんなぁ
>>いつかはその時主流のものにダビングするとして
とりあえずテープは保存上1つは予備をとっておきたいんですけど。
って書いてるからPCを薦めてるんだよ。
残念ながらDVデッキはSonyも新製品出さないしもう終わりだろうけど
BDも標準機器になれるかどうかっつーと確証がないわけ
で、一番よさげなのはDVはDVとしてPCにおいといて次の世代が確定してから移行すればいい
いくら劣化が少ないとはいえDV→BDじゃ画面がでっかくなるとやや見劣りするんだからさ
S77にダビングしてプロジェクターでみた感想。
だから俺は本当に大事なDVの資産はRAID1組んで念のためにHDDに保存しとる。
子供にみしたいならエンコしてとりあえずDVDに置いとけばいいじゃないか
DVD-Rに分割保存でいいじゃん。 HDDのようなメカものの寿命は怪しい。
>>571 HDDに信頼性が持てないのなら、もう1個HDD買って複製すれば良かろう。
オレは音楽CDのバックアップはそうしている。
無茶な要望なんだから、多少面倒だったりするのは当たり前だ。
それが嫌なら単なるわがまま。
hc9PN5+Kみたいにちゃんと答えてくれてる人がいるんだから、
あれヤダこれヤダって言うなよ。
575 :
567 :04/05/31 22:29 ID:yG/l0RfM
>>あれヤダこれヤダって言うなよ パナ初号機にDV入出力あったら買いたいって思ってるので なければ買わないだけですし他のものを薦められても… (ソニー初号機はあるけど買うなら2層がいいし) 此処はBlu-Rayスレでしょ >>無茶な要望なんだから、多少面倒だったりするのは当たり前だ。 BDZ-S77にはあるんだから無理な要望とは言えないんでは BDZ-S77は値段がパナ機の店頭価格より10万以上安ければ考えるんだけど (パナ機出たら下がんないかな)
DVDもHDDもどっちの寿命も怪しいかと。 アナログ(16mmフイルム)で保存が最強。
>>575 根本的な間違い犯してそうだからいっとくけどDV→BDでDV→DVDより大幅な画質の改善があると思ってるなら間違いだぞ。
輪郭がボケてるところがあるのはコーデックのせいで改善不能だ。
DVなんて非圧縮と良い勝負できるぐらいの低圧縮なんだからBDに移動しても輪郭はDVDとかわらないぐらいぼける。
なんか
>>567 って結局雑誌とか解説サイト見てDVDの画質は糞とか変な認識あるだけで
BDの利点もなんもわかってない人だった見たいね。
まじレスして損した
DVのビットレートってデジタルハイビジョン並に有ったんでなかったかな。 DVはDVのまま残しておくのが吉かと。
>>558 の希望は、保存用はDVのまま残しておいて、観賞用としてBDに落としたい、
っていうことじゃないの?
(観賞用としても、DVDの画質では満足できないから、BDにしたい、と。)
もしそうだとしたら、まずは、どこかでDV→BDを試してみて、それが満足できる
画質かどうかを確認すべきじゃないのかな?
>>580 >>577 的には満足できないみたいね<画質。漏れてきには
WV-DR5からS77にダビングしたけどFDトリニトロンベガ KD-36HR500で見るとやや劣化目立ち。
結局DVからMpegに変換するさいの劣化はしかたないのかもね。
プロジェクターレベルなら満足いかんのは納得かも。
36inchぐらいのテレビなら注意して見ないと誤差はわからないけど。
パナの2層機がDVストリームを直接記録できれば・・・
>>550 にあるように規格上は不可能では無いみたいだし
んー記録するだけでいいなら極端に価格は跳ね上がらないだろうけど
編集作業までできるかって言うとできなくないか?
DV編集ではワークステーションの100万前後が使われているわけだが
>>582 のDVからBDへの場合は
DVの映像および音声信号を復号化したのち、直接MPEG-2で符号化するって工程踏んだとして
(これでMPEG2に無劣化でできるわけね)
それを編集するには逆の手順が必要になるわけでーBDじょうでは編集できないになるね。
たぶんオプションで可能ってのは業務用になるんではないかと予想。
民生機では符号化なしのアナログ経由でのダビングしかできんと思う。
俺予想
家庭用ビデオで撮るなんてのはどうせ家族の映像だろうが。 そんなモン高画質にこだわってどうすんだ(w
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 10:02 ID:evcruG8O
JATE 松下電器産業(株) DMR−E700BD 04/05/06 A04-0230001 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 10:11 ID:UpS92Vlo
>>585 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 10:37 ID:wXFY2nJU
>>582 わざわざヨソで再生不可リスクが高くなるDVなんて認められんだろ。
どこのメーカーもDVからMPEG2への変換を採用してくる。
なぜDVからディスクメディアへの移行が求められるかというと
より広い再生環境を求めているからにすぎない。
閉じた世界向けの特殊な用途のために特殊チップなど使っていられない。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 11:52 ID:YNiuEv0K
>585 今月中に発表かな?
>>588 昨日、量販でPot買った際、
たまたま接客したのがパナの販売応援営業マンなんで聞いたけど、
今月発表、7月発売(下旬頃)、30万以下って、
昨日量販でパナの販売営業マンがいってたよ。<松の2層青色
>589 ありがと、でも10万くらいじゃないと買えななぁ(´・ω・`)
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 12:28 ID:p9oxyqnr
BD7、BD7、今日から明日え〜 腕白坊主ガキ大将、泣いたりするなよ お前には〜
>>589 庶民の味方の松っちゃんでも10万位はさすがに全く無理かと。
パナとしては初物なんで糞似みたいに、
やっぱ初値は40万こえるんでしょう?って聞いたら、
30万以下でおそらく店舗の実売27〜28万だろうっていってたよ。
(淀あたりではポイントも絡むんで事実上25万位ではないかと)
俺は意外と安いとかなり驚いた口なんだけど、
やっぱ感覚麻痺してるのかな...
>>587 > わざわざヨソで再生不可リスクが高くなるDVなんて認められんだろ。
Blu-rayの規格でDVストリームも再生可能になってなかったっけ?
DV端子を使ってBlu-rayに保存したものはDVストでもMPEG2でも再生可能かと。
JVCのハイビジョンカムで撮った映像も無劣化でBlu-rayに保存できたと思ふ。
>>592 \30万を切る値段が高いか安いかは搭載される機能次第だなー。
2層対応は当然として、編集機能や外部HDDレコとのMOVEが可能かどうか。
POTと相互MOVE可能で擬似ハイブリが構築できるなら激安だと思ふ。
外部HDDだと等速だべ? 初期ハイブリの等速-Rでは、相当いらつかされたからな・・・
ソニンは冬発売だったよな、オリンピックには間にあわないなあ 何考えてんだろ? ま、俺は'06ドイツに間にあえばいいがな
今のハイビジョンの放送状態を考えればハイブリ無しでもさして問題じゃない。 地上波みたいに録画したい番組が一杯あるわけでもなく映画かスポーツ、 音楽番組程度だろう。 仮に録画したくてもメディアが高過ぎてバンバン録画するのは無理だろうしな。 そのほとんどは二時間ほどの番組だから一層でも直接ブルレイに録画すれば済むだ。 二層なら5時間弱を録画出来る事を考えればさほどHDDが必要とも思えない。 まあコピワンでも移動だけは出来るのだから、今は別番組でも一緒に保存しておいて 将来ハイブリを買った時に編集し直して一枚に、という事も出来るだろう。 ここら辺テープメディアなら無理だがディスクだと便利。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 15:14 ID:oFeeQA7Q
いえ、旧バージョンのDISCは書き換え不可です。 来年から出る機種では読み出しオンリーです。
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 15:19 ID:pc4T4swx
2層50ギガデスクって1枚いくら? 3000円ぐらいするの? それだと高いね 書き込み回数はどのくらい? RAMは10万回 RWは200回 ブルーレイは1万回ぐらい大丈夫なの? 今録画保存してあるDーVHSのバンドオブブラザーズとかを2層ブルーレイに焼けるんだよね
初出し、¥5‐6Kぐらいじゃねーの? 落ち着いてきて4k前後と見るが。 D-VHSからは・・・さすがに無理じゃろ。 残念だが諦めれ。 wowowに再放送嘆願した方がまだいいだろう。
>>600 3600円〜3800円位だっていってたよ。
これまた意外といきなり安いなと、
俺は相当驚いたんだけど、やっぱ感覚麻痺してるのかな...
だってHD放送のコンテンツがこれ位の値段なら、
DVDなんぞ買うくらいなら全然いいかと俺は考えてるんだけど。
>>2層50ギガデスクって1枚いくら? 3000円ぐらいするの? 1層ディスクが3K弱なのに、 2層が3000円位なわけないだろ。 少なくとも倍以上、初期は7K近いのでは?
>>602 でも、そうさらりといってたよ。
へ?2層だよね?って念押ししたけど、
「ええ、そうですよ」って。
だから相当驚いた訳で。
まあ本当の所はどうか知らないけど、
白物なんかじゃなく、映像機器の営業の人だったんで、
そうそう適当でもないかと思うんだけど。
>>601 BD2層なら約4時間録画可、
てことはDテープ480分がおおよそ4‐5kの現状で、
その値段なら間違いなく安いと感じる
2層が4000円なら確実に 2層を標準で使う
2層が\3900、1層が\2900程度になると妄想。
>>597 @音楽番組をBlu-rayに録画
A必要な部分だけ編集
B一旦HDDに保存
Cある程度貯まった所でBlu-rayに書き戻し。
特定アイドルのBestDiskを作るには相互MOVEが必要なのよ。
↑ 何の画像?
ブラ透け
東芝、青色レーザーに参入・価格20分の1の量産技術 東芝が青色レーザーに参入する。価格が従来製品の20分の1以下となる量産技術の確立に成功した。 これをもとに同社は来年には青色レーザーを利用する次世代光ディスク規格の新型レコーダーを発売する。 さらに、他の電機メーカーにも安価に同レーザーを販売し新規格の普及に弾みをつける。 東芝はNECと組み「HD DVD」と呼ぶ次世代光ディスク規格を提唱している。 同規格は現行DVD(デジタル多用途ディスク)と比べて記録容量が三倍以上。 密度の高い情報を読み取るため、DVDに使う赤色レーザーではなく波長が短い青色レーザーが必要となる。 ただ、青色レーザーは量産するのが難しく、価格が高いことが「HD DVD」商品化の障害となっていた。 東芝はこれまで外部の専業メーカーから青色レーザーを1個当たり約10万円で購入していたが、 5000円以下で内製化できる見通しとなった。 (16:06)
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 17:54 ID:a8VB/ob1
>>610 東芝がブルレイ作れば安く出来そうだ。
いい加減HDDVD諦めればみんなハッピーなんだが。
>>580 さんの言う通りで
既に数本のマスターDVを見すぎで駄目にしてるので観賞用は
ディスクでと思うんですがなにしろDVDでは1本→1枚なうえ
画質も良くないし、BDとディスクの容量あたりの価格が大差なく
交換が面倒で…(撮影直後はやたら何度も見たがるし)
DVはHRモード(3時間,16Mbps/1層)が最高なので(S77の案内だと)
パナなら6本→1枚(6時間/2層)で済むかなと。
>>577 >>結局雑誌とか解説サイト見てDVDの画質は糞とか変な認識あるだけで
雑誌は買ったことないし、情報は2ちゃんねるか価格コムが殆どです。
DVDレコ(RWパイ機/RAMパナ機)でのTV録画はSPモード(5.20Mbps)で満足しています
自分はDVダビング以外に使うならS77でいう標準モード(6時間,8Mbps)での
使用が殆どかな。(その下は4Mbpsみたいですし)
確かに >>輪郭がボケてるところがあるのはコーデックのせいで改善不能だ。
と言われても理解できない素人です。
だから本当にDVDレコのXPでもブルーレイでも
>>577 さんの言うとおり
かわらないならその点については考えは改めます。
少なくともDVDレコより悪いということはないですよね(困)
>>561 確かに勝手な想像してもしょうがないので発表を待つことにします
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 18:57 ID:a8VB/ob1
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 20:15 ID:mpwdYnkQ
1機種だけって事? じゃあHDDは無いな・・・
DMRってことはディーガの一員ってことか
冷静に考えて、5/6にJATE追加ってことは その後のVIERA発表会で展示されていた参考出品機が そのまま最終仕様ってことなんだね。型番も入っていたし。 ということで、i-link, HDMIともに無しってことか・・・ショックだな。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 21:30 ID:z8x0g/r+
HDDなんか安いんだからケチらず付けてくれよ〜(´Д`)
それを連携させるソフトが大変なんでしょ
DIGAの最上位機種が、ニーズにマッチしない貧乏仕様だったら。松下の天下も長くはないな。
これって30万円なんでしょ。しかも単体機。 1年と少しだけ待てば、東芝から20万円でハイブリ・デジタルチューナー 内蔵・ストリーム録画も再圧縮録画もできるハイビジョンレコーダーが出る。 今、30万も出して低機能機を買うのは馬鹿。
>>612 何言ってんだか。HD DVDが消えたら、残る選択肢はブルレイか?
それって、高いメディアを何枚も買わされて不幸になる一般人が続出だよ。
そりゃー地上デジタルの開始が、一年以上先のあんさんはそれでよろしおすわな
>>621 んな悠長なこと言ってられんよ。
BDZ-S77使ってて録画時間の短さに苦悩しているからなあ。
とりあえずパナ機は買っといてそのうちいいのが出たらまた買い替える。
>>624 だな。I.LINKなかったらとりあえずPOTに置いといて、現状の容量不足をまず解決したいからね。
>>621 Blu-rayが同じ頃に20万円前後で出しているならあり得るけど
東芝のHD DVDレコーダーだけ20万円以下でBlu-rayと比べて
数万円安いってことはあり得ないと思うな・・・
やっぱり1社のみは辛いと思うし、東芝自体業績あまりよくないだろうし。
確かにMPEG4をVHSの3倍モードと考えて使うならメリットはあるかもしれないけど。
出てもいないメディアが安いとか言われてもねぇ
>>626 よく1年も待てるな
POTばっか増えて困らんか?
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/02 00:10 ID:ofW7YEHN
HDDはなくても、i-Link端子くらいつけて欲しかった・・(だめだ、こりゃ) それにしても、テレビにはD2でつなげてブルーレイを観ろというのか?? うーん、Panaだけではなく、他社からは同時期くらいに出ないのかなぁ?
東芝の青レーザーの値段を考えると 日亜科学も卸値を相当下げるんじゃないか? 全体としては良いことだ。
>>631 つうか東芝に出来る程度の技術ならすぐ他がやるわな。
その気になりゃ東芝より安く出来るだろう。
それ以前に青色レーザなんて需要の問題だろ。 需要がねーから量産効果もでねーし値段も下がらない。 BDにしてもHDDVDにしても、早期に製品化して、 数出したもん勝ち。
>>597 >まあコピワンでも移動だけは出来るのだから、今は別番組でも一緒に保存しておいて
>将来ハイブリを買った時に編集し直して一枚に、という事も出来るだろう。
>ここら辺テープメディアなら無理だがディスクだと便利。
はぁ?
BDからムーブ出来るの?
半年後にはSONYからハイブリ出ますよ。 1年後にはパナの後続機や他社からも続々出るはずです。 東芝はまだ1年以上掛かりますか、残念です。
Hiviか何かにvictorも今年中に発表する可能性が高いって書いてあったけど victorの参考出品機は1層のみ対応だったし。。。 親会社のパナ以上の仕様で出ることはないよな・・・たぶん。 ソニーまで待たないといけないのか。。。
>>629 地デジ見ててもハイビジョン録画をしない人、
そもそもハイビジョン画質で見ていない人は沢山いる。
>>632 問題は特許でしょ。
日亜だって技術がずば抜けているというより
特許で守られているから利益を独占できているんだから。
>>633 もう一年以上前から製品になってるんだけど?
ところで、ROMやらRやらは規格決定したっけ? はぁ、D-VHSの画質(しばらくはアナログも録る可能性あるし。)で、ハイブリの利便性を 兼ね備えた機種が欲しいなぁ、ほんとに。
> BDからムーブ出来るの? SONYのインタビュー記事には、 HDDを載せるからには機器内での移動は実現させる と書いてあったような。
>>637 このスレでは少数派だろ
たった30万惜しんで1年近くSD録画とか考えられん
1年後ハイブリ機が出たら買い足すしどーせ裏録用いるんだから
コピワンが無くなればまだDでもいいがな
>>632 化合物半導体の難しさは、最新設備とか微細パターンの技術とは異質だからね。
作業者個々の技量とか繊細さとか、技術屋のセンスとか
そういう人間的な部分が大きい。
>>635 これはSONYのコクーン部隊にいる研修生に聞いた>BDハイブリ
ちょっと通りすがりのものですが、一言。 東芝の青色LDはどうか知らないのですが、日亜はクソです。 ここの人は知らないかもしれませんが、 寿命が短い(実際には公称値の半分もいけば幸運) 出力、波長が不安定で金出して買う様なものじゃないです。 この状態はサンプル出荷当時から5年近く経過してますが、 一向に改善されてきません。いいかげんうんざりしてます。 しかも、これが一個10万円します。壊れる度に泣けてきますよ。 昨年からソニーが共同で開発を始めましたが、 元々ソニーにはLD技術者がいないので進展していません。 かたや、東芝は技術者もノウハウも豊富です。 恐らく今回は期待できるでしょう。 Ble-layは過去も今もLDの量産がネックです。 東芝が安定した製品の量販を始めた時がBle-layのスタートになると判断します。
ソニー的には寿命が短いのは願ったりな仕様だな 改善なんか求めてないだろうよ
日亜が糞っていうより紫外線みたいな波長は赤外線な波長に比べると 出力、記録するのが極端に跳ね上がるからなぁ。 ソニーの場合は部署ごとに完全に独立して製品開発するっていうアメリカ系の経営方針だから 技術が定着しにくいんよ。ソニー製品は糞と良品の差が激しいのもこのため。 良品のところばっか優秀な人が集まってるんだろうけど部署が解体すれば実質技術は霧散するからね。 今回もLD技術にまわしたソニー社員の質によってBDの質が作用されるから 難しいよな
そうそう。 いま東芝はじめ、半導体メーカーが飯の種にしてるフラッシュメモリーなんか典型的。 設備と技術者と特許を買えば、すぐに量産できる。 化合物半導体は、そう簡単じゃない。 量産されれば安くなるっていう前提自体が現時点では成立しない。 量産できないから。
>>644 術者もノウハウも豊富な東芝が何で今まで自社で作ってなかったの?
>644 ソニーはZnSeで頑張ってなかったっけ。 液体窒素温度で寿命0.1秒程度だったのを常温で寿命数百時間にしたのは 俺的には評価できると思うけど。
650 :
名無しさん :04/06/02 02:53 ID:BeskhIYg
>>648 日亜ががんじがらめに縛ってたから。
抜け出せたのも東芝だから。
赤色LDならいっぱい造ってるよ。
651 :
名無しさん :04/06/02 03:01 ID:BeskhIYg
>>649 中村先生の実績をフィードバックしたと伝え聞いてます。
残念ながら詳細は知りません。
日亜化学の中村先生の放逐はかえすがえすも残念です。
653 :
649 :04/06/02 03:20 ID:7gIx6FGu
ついでにもういっこ。 三洋のサンプル出荷しているやつとか 松下のSHGの開発状況はどうなの?
654 :
名無しさん :04/06/02 03:29 ID:BeskhIYg
>>653 松下は事実上自社開発から手を引いてます。
そのBlue LDは日本ガイシが引き継いで生産に向けて開発してます。
但し、用途はDVDではありません。
残念ながら三洋については知りません。
CMC以外はイミテーション
実際に作ってるトコ見たら、ショック受けるだろうな・・・>LED
>>653 レーザーの話題はこちらに色々
www.kikoh.co.jp/index.html
405nm波長レーザーはポリカーボネート層の中での減衰が大きいから、東芝は
何としてもBlu-Rayのほぼ倍出力レーザーを開発しないと二層ドライブが作れな
いという問題はあった。
ただ、5千円というコストについては「純粋に製造工程のコスト」であってガリ
ウム基板等原材料費とか設備の減価償却は全く考慮に入れてない宣伝数字だろう。
量産に近いレベルと言うことであれば三洋が一番先行していると思われる。あと
はダークホースのシャープかな。東芝が買ってくれないという事になるわけだか
ら三洋はBlu-Ray寄りにならざるを得ないだろう。
三洋の100mWクラス405nmレーザーについては、量産に入れば千円の桁の価格という事は 一カ月程前のitmediaのどこかに書いてあった様に憶えている。検索しても中々出てこない んで精出して捜してるんだが。 つまり、使えるレーザーの本体価格面への影響という点で見ればBlu-RayとAODと両社互 角になっておりますという意味以上のものではないってことでしょうね。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/02 12:39 ID:+FdcEnkS
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/02 13:27 ID:wQIA1S2I
!
では、ここ1日の東芝LDうんぬんという話題は無かったという事でよろしいですね?
>654、658 サンクス! 松下はSHG開発の募集を見かけたのでてっきり・・・ こりゃレーザの単価はしばらく下がりそうもないな。
松下キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!?
松下の発表を恐れてるのかな。>東芝 SONYのS77を使い倒してLDアボンした奴はいないの?
ブルーレイ普及を妨害するためのアドバルーンですね
ここんとこ目立った成果を出せずに東芝社内でも徐々に立場が悪化しているHD DVD山田組 が苦し紛れに打ち上げた花火ではなかったかとも。 山田氏はDVD世界制覇で常務・専務への道が開けたかと思ったらHD DVDがコケたら良くっ て平取、悪くすりゃ定年退社に暗転しそうだからそりゃ必死でしょうて。
AODの新スレないの? もう起たないの?w
むこうは実機の目処が来年だからなあ 1年休眠でいいんでないのw でも、こっちで暴れるようなった立ててもいいのでは
「DVDの時代」なんて言ってる奴は10年前に横長テレビを買ったような AV機器音痴な人間だと思われ。
10年前だったか、MUSE対応?ワイドテレビって 100万円ぐらいしたよね。
っていうか、S77でレーザー劣化したって人いないの? 漏れのRD-2000とRD-X1、両方ともRAMドライブシボンだが・・・ ま、RAMドライブは潤沢に出回ってるんで当分はだいじょぶだけど。 S77でレーザー交換したってカキコあったっけ?
>>674 自分は今月16日でちょうど一年。今のところ不具合なし。
劣化の兆候もありません。
ただし法則では正念場は来月以降?
1000時間以上記録してみないと
>>675 とりあえずさ、保障期間内に”劣化したぞゴルァ!”って言う?
使えてても。
>>678 けどせっかくの物量投入モデルが使えなくなるのもアレじゃないか?
>>671 短命で消滅しようが別規格が普及する事になろうが
買わざるをえない
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 09:16 ID:2rOu/zmy
まじめな話さー、AVマニアで"圧縮"のHD−DVDを支持しようとしてる 香具師っているんかいな? RDヲタとかは除いてさ。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 10:37 ID:Shbg71wP
>>671 本気で言ってるの?
テレビがいまだに4:3とか非デジタル放送な環境?
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 10:41 ID:Shbg71wP
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 12:45 ID:av7PzkC3
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 13:03 ID:FNCcxUUp
市販ソフトはDVDが普及してしまったからねえ。いまさら、BDやHD−DVDのソフトが 出るとも思えない。
>>681 圧縮って言うか現物出てないが東芝はストリーム部分の不要な部分だけ消せば
圧縮なしで2時間取れるといってたよ。HDDに一度落とさないかんけどBDと原理は同じ。
画質オタな俺は2時間取れるならHDDVDでもBDでもいいが現物がBDしかでてないから
今はBD使ってるってだけ。
>>686 BDやHDDVDのみではでないだろうね。
DVDプレイヤーでも再生でき、BDかHDDVD機でも再生できるってのがスタンダードに
なるだろうねー、できるなら。できないならDVDがまだ続くだろうし。
LDが高画質だったのにソフトがビデオはでてるのにLDでなかったと同じ状況が
しばらくは続くと思われ<BDにしとHDDVDにしろ
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 14:46 ID:n9MjPuTO
>>681 BDも同じ圧縮MPEG2じゃん。何がいいたいの?あ、もしかしてHDDVDは再圧縮だけ
っていいたかったの?うへー、また馬鹿降臨か。
↑馬鹿光臨
>>689 全角であげてるんだから釣りでしょ。引っかかっちゃダメだよ。
毎日3時間は録画して1年使用したので実質録画時間は1000時間は越えている
と思う。しかしレーザーの劣化はないなあ。
ディスクは100枚を越えたけどいずれのディスクでも読み込み、書き込みで
のエラーは今のところないですね。
紀行ものから映画までいろいろ撮りましたよ、この1年で。
いったい幾らのお金を使ったんだと思うと背後に殺気が・・・w
>>687 レーザーのレンタルは当時はあったが、あの当時はLD自体のレンタル本数
以上にセルが多かった事もあって普及しなかったともいえる。
まあ、あの盤を借りようとする一般人も居ないだろうしね。
LD持っているのはマニア以外に居ないとおもう。
肝心のBDの普及は・・・と考えると当分無理だと思う。
BDの恩恵があるのは、本当に大画面、高画質の少数だからね。
一般人にとって高画質と思えるのはDVDであってそれ以上は、必要とされ
ない画質じゃないかな?
そういった点ではHDDVDのほうが認知されやすいかもしれない。
30インチから40インチ程度のサイズのモニターでは、フルHDの良さをまず
味わえないからね。
もう自分はこの冬に出る2層しか興味ないなあ。
パナに頑張ってほしいが、パナ機は買う気にならんのです。
100枚ディスクがあれば長時間の映画以外に2層は必要ないから。
だったらパナよりもソニに期待したいのね。
693 :
けったまし〜んくん :04/06/03 17:26 ID:BysCZv2P
シャープから。まもなく、BD のハイビジョンレコーダーでるらしいが、 関係者さん 詳細キボンヌ! 明日、発表でつか?
あのDVDレコっぷりなのにそんなの出して大丈夫か?
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 18:10 ID:hDrACyZy
シャープと、ヤフーBBの扱いって、なんか似てる
>694 というか他社は今までのシャープの歩んだ道(HD/SD編集など)をこれからスタートするわけだ。 苦労してる分シャープは1日の長があるという事だ。 (w シャープならiLink付きそうじゃないか?
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 19:03 ID:av7PzkC3
>>696 i-Linkがつき、HRD2x からムーブ可能になったら、言うこと無し!
シャープなら、ニーズに応えてくれるはず!松下には失望した・・
HRD2xの二の舞か、はたまたネ申木幾か、ギャンブルだなw
青色よりも先に安物赤色ピックアップの方が壊れるに、100カノッサ
S77買ったしパナ機も試しにと思ってるが、#のは人柱見てからじゃないとちょっと怖い。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/03 22:22 ID:av7PzkC3
#のほうがHRD2xの教訓を生かして、 少しはまともなものだしてるんじゃないかな?!
S77のレーザーで不具合が出てないってのは、よっっっほど選別してるんだね・・・ 赤字の大半は不良LDのコストだな・・・ 予備でピックアップをキープできたらプレミアつくかも。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/04 08:14 ID:jgxKNKFR
>> #のは、なぜ、怖いの?
705 :
703 :04/06/04 10:28 ID:teiBGGlK
>>704 サンクス!! この機種すごい すごぃ!
次世代ドライブ機器普及のシナリオは 地上波デジタル放送全国化→テレビも大普及→放送画質とDVDの記録画質の差を気にする→よし次世代ドライブ搭載機器を買おう だと思っているので、本格的な普及は2009年頃になると思われる。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/04 12:59 ID:yxjoSH3X
BS/CS/地上デジタルチューナー+50GB2層記録+HDD+HDMI つーのが、VHSビデオに代わる近未来レコーダーの標準形か。 他に必要な機能ある?
CPRM対応で、BD←→HDD 相互MOVE可。(著作権保護と資産継続性の両立) 地デジも編集可能。(当たり前だが一応) iLINK入出力。DVHSから移行可。(当たり前だが一応) 色差出力 3RCA。 RGBHV出力 5BNC。(マニア向け機種のみ) DVI端子。(HDMIよりDVIの方が、まともなケーブルも出てるし米国でも先行しているのでは)
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/04 23:23 ID:BRuaLZzy
>>707 RGBHVはどうせ無理だけど、iLINKは欲しいなあ。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/04 23:26 ID:V64qchTg
デジタルチューナー付きレコーダーとテレビで、WOWOWやスカパーに 加入するとBCASカード差してる方でしか見られないから、観るだけの 時と録る時でいちいちBCASカード差し替えないといけない。 これってレコーダーにチューナー内蔵が当たり前の時代になると結構 大きな問題な気がするんだけど、メーカーや放送局間で対策考えて るの? ケーブル1本繋いで情報やり取りすればいいだけな気がするけど。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/04 23:34 ID:BRuaLZzy
IDの面白いの出ましたけど。景品ください。(笑)
712 :
It's@名無しさん :04/06/05 00:17 ID:l1gnizfl
EPG予約でも「毎週」指定にした途端に時間帯のみが基準になってしまう。 ・「毎週繰り返し」指定でも、タイトルが入る事 (#は実現済み) ・タイトルを基準に時間変更に追随する事
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 00:40 ID:iLYKAyQP
パソコンだとインテルの新プロセッサ発表と同時に各社一斉に新製品 発売って感じだけど、BDに関しては松下が夏、ソニーが冬に出すって だけで、他メーカーは発売の兆しなし。 パイオニアやビクターはどうなってるんだ?
いきなり発表とかあるかも 松下だってちょっと前まで今年は出さない、みたいなこと言ってたんだし
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 01:10 ID:7m2R6AR2
>>713 パイオニア、ビクターは知らないが、シャープは近々出すんじゃないか?!
東芝のBDマダーーーーーーーーーーーー??
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 01:14 ID:hgI/WoBV
>716 いつまで待っても出ないと思うが・・・ 世の中BD一色になれば出さねばならなくなるが 基本は無いな って釣られたよオイ!
>>710 S77の血デジうpグレードを受ければ外部チューナー側にWOWOW契約した
カードさしときゃOK
今後出る機種はできんかもしれんが・・・
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 12:10 ID:lc/za1tw
>>今後出る機種はできんかもしれんが・・・ そこが問題なんじゃねーか。
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 18:15 ID:yg0zeSZQ
最近ビデオに保存する物なんてF1くらいしか無いんだけど、 BDZ-S77は何で110°CSチューナー付いてないの?
ウド鈴木の車の番組おもろい
試作機だから
でBDって規格制定終わったの? ハイブリ機が出るとして、移動は何倍速なんだろ?
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 22:09 ID:krxbi30/
BS-hi 24Mbps blu-ray等速 36Mbps
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/06 03:24 ID:f3qpdWEd
2層は72Mbpsが標準になるんじゃなかったっけ? それでも3倍がやっとだが。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/07 09:20 ID:Lz6FLNfk
今日の日経にもパナの青霊は7月発売と載っていたが、詳細の発表は いつ頃なんだろうか? まぁー漏れは暮れ?のソニンハイブリのほうを買う気だが。
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/07 16:26 ID:R9pC+V+B
ソニのハイブリは、RAMが使えんから、イヤダ
>>692 > もう自分はこの冬に出る2層しか興味ないなあ。
> パナに頑張ってほしいが、パナ機は買う気にならんのです。
> 100枚ディスクがあれば長時間の映画以外に2層は必要ないから。
> だったらパナよりもソニに期待したいのね。
ていうか今後はブルレイディスクは一層でも25G&27Gが標準になるという話だろ?
「ソニーの現行機では25Gは録画はおろか再生も出来ないだろう」
という関係者の談話が載ってたはず。
そうなると今の23Gディスク以外は全く録画再生出来ないハードという事になる。
もちろんDVDプレーヤーとしては使えるわけだが・・・。
ま、今ブルレイ買う奴は金がうなるほどあるんだろうから問題ないんだろうがな(w
何がいいたいのか分からん
わかる、わかるよ〜。
躁転中なのかもしれん。
BDって無くなったんだよね? 代わりに、BAだっけ?
7月発売なのにまだ正式発表しないのってどういう事?<松下 早く出すとソニーが、2号機で対抗してくると思ってるの?
直前まで発表しないって言ってたんだから待ってればいいじゃん
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 01:37 ID:9TlMe8Uh
DVDレコーダーの在庫が掃けるのを待っている。
今発表するとDVDレコが売れなくなると言ってみる
>738 だったら何時までも発表できないじゃん (w
>>739 CMでは
「DIGA!!業界初!ディスク1枚にハイビジョン画質のまま4時間半録画。編集も思いのまま!!」
で一般層にはアピールしておけばいいんじゃない?細かい事発表しても分からないし。
マニアはある程度知ってるから発売直前でもOKでしょ。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 10:48 ID:AwG2q48+
嘘つき
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 11:12 ID:G79MrVrc
俺はお金持ちじゃ無いんで、ソニー・松下だけでなく各社が本格的に発売する来年迄待つよ。
各社が本格的に発売するのは2006年の気がするがす。 全国的に地上デジタルが普及しつつ、サッカーW杯というイベントあるから。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 14:17 ID:YEnIQgb6
相性の問題が有るので、プラズマテレビとBDレコーダーは同じメーカー の物を選びたい。 プラズマに必要な機能 1920×1080パネル、HDMI、BS/CS/地上デジタルチューナー BDに必要な機能 50GB2層記録、HDD、HDMI、BS/CS/地上デジタルチューナー こんなのが揃うのは何年後になるやら。。
ハイビジョン見るなら今年のシャープ液晶か 1つ前のモデルのソニーHDブラウン管
プラズマは眼中になし
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 14:37 ID:YEnIQgb6
画質だけならブラウン管最強なんだけど、これ以上薄くなったり軽くなる余地無いからな。 SEDやらなんやらはいつになるのか見当つかないし、プラズマの 解像度が上がるのを待つのが一番現実的。
価格は関係なしにブラウン管がいい ただ今後はコストダウン機のみになりそうだが・・・
液晶でしょ
一応三菱の新しい液晶だかプラズマがフルHDだよね?
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 14:53 ID:YEnIQgb6
液晶こそOut of 眼中だろ。
残像と黒浮きさえ我慢できれば液晶で十分。 低解像度と低寿命が我慢できて金が余ってるならプラズマ。 どっちにしろBlu-rayを含めて10万を切るまでは普及しない。
残像が出る液晶は論外
>>743 いや、ブルーレイの映画ソフトが出るまでは買えないな
いつ頃出るんだろう?
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 16:20 ID:jbJmP6kG
ハイビジョン録画する為にBDが必要なのであって、ソフトなんてどうでも良い。
あとブルレイが普及するか? ってのもあまり関係ない 必要に迫られてる以上買うしかない 普及すればメディアが安くなっていいな くらいのもん
>>757 普及しないとメディア買うのに取り寄せとかネットで買うとかになっちゃうのが面倒。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 18:45 ID:97KFdoVW
ネットワーク対応ならS社みたいにひっそりできちゃうのになw
Tだったわw
>>759 ハイブリだから不具合でるんだ。
パナのブルレイは二層単体だから問題ない。
あれ? BDF脂肪したのに、何がんばってんの? このスレは。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 21:22 ID:ISdBtg0D
>>762 でもハイブリッドじゃないBDってのもあんまり欲しくないな。
どのみち俺は初物に飛びつく程ギャンブラーじゃ無いが。
年末にでもパナのハイブリが出たら良いんだけどな パナじゃなくても良いけど。 シャープが今年度内、ビクターも早期事業化って事だから 今年中には出ないっぽいけど。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 21:38 ID:0iuGZTqD
>>764 BDのハイブリに相応しいHDD容量ってどんなもんかな
今の売れ筋が160GB(DVD片面1層の34倍)ってことを考えると・・・テラ単位になるな
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 21:39 ID:ISdBtg0D
各社ともオリンピック商戦はDVDレコーダーで乗り切るつもりだから 買い控えを恐れて一般人にはBDの存在自体あまり知られたくない。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 21:45 ID:zGL7kGBB
パナのBD 7月中に発売は出来るものの 2層メディアの品薄は確実らしいよ どうも、転売房とかがメディアだけ買ってヤフオクなんかで売りさばくことは不可能らしい 本体と一緒、もしくは本体を持っている人にしか売らないらしい そんなのってありかよ だから本体買うときに最低でもメディアも10枚は買ったほうがいいだろう または1層を買うか
>>764 BDとRAMのハイブリ説は完全否定されたということでOK?
あれ? BDF脂肪したのに、何がんばってんの? このスレは。一生懸命、知らないフリするなよ。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 22:40 ID:rma0ggcw
>>769 光ディスクとHDD搭載モデルをハイブリッドと言うのであって
BDとDVD-RAM両方対応しててもハイブリッドとは言わないのでは?
パナのDMR−E700BD、ハードディスクはたった80GBというのは本当かな?
>>771 1参照。ツインドライブの可能性ありとのこと。確かにSONYのブルレイ
で背部にひとつしかないファンがパナのには2つあったりする。
ツインドライブは100%ありえない
実は立体駐車場のような構造になってて 挿入するメディアに応じてウィーン、ガシャンと
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/08 23:33 ID:XZnLnwqU
RAMとBluが別々のドライブで独立して動くなら 十分ハイブリだと思うが。 無圧縮で相互移動が可能なら魅力的かとおもふ。
>>768 ハード自体の供給台数が少なくなるか、ディスクの供給数が
見込めないから、ギリギリまで発表しない、おおげさに出来ないん
じゃないのかな。
ハイブリでもツインドライブでもないならイラン
DVDからBDに移動ってそんなに需要無いと思うけど。 DVDレコが発売されてから4年しか経ってないし なによりBDレコでDVD読めるし。
RAMからBDへのムーブが出来れば両面RAM5枚に録画した30分1年もの番組を 1枚にまとめられる。結構嬉しいけどね。
またメーカー同士の機能差で使い勝手が変わるのかなぁ・・・ 例えばムーブが再エンコとかw
783 :
781 :04/06/09 00:47 ID:aooCMq4S
ごめん、俺の言ってるのはコピーだった。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/09 02:11 ID:9P8GJeIA
>>780 だから、HDTV録るのに必須だって言ってんだろーが!
DVDで十分な奴は来るなボケ!
駄目です
パナのBD、REC始めるときに チューナーみたく「録画の準備中」・「録画の開始」 とか左下に出たりして…
何が言いたいのか良く分からん。出ても関係ないんじゃないのか。
パナのデジタルちぃーナーは糞だからにゃ
Panaの発表まだ〜?
>>788 そりゃアナログの話だろ。
ダウコン録画には有り得るが…。
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/11 20:54 ID:G34ZtBjT
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/11 20:54 ID:G34ZtBjT
5年経ってもブルレイ止まりってことか。 まあ、そりゃそうだろうな。
>>795 結局、DVDレコが廃れるのは時間の問題って事だな。
Blu-rayレコは普及しないと言ってる馬鹿がいるがなw
5年後に何が普及しようが別に興味ないな 今日の番組録画するにはソニンのブルレイ使うしかないし
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/11 21:38 ID:Xe1JBEO4
BDが出ても、今有るVHS再生するにはVHSデッキが必要なわけで それならD-VHSでもいっかなとふと思ったりする。
D-VHS だと次世代メディアに無劣化ムーブ出来る可能性がほとんど無い からブルレイかPOTにしとけ
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/11 23:09 ID:p4x3lQK0
以前から、マルチポストする奴死んでもいいよ。
さーてパナの発表まであと2週間となりますた
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 00:19 ID:gUK3lMgU
あまり楽しみにしてない・・ HDD、i-Linkもないんでしょ?
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 00:34 ID:8vZAREa1
i.LINK無かったら驚くな。 HDMIが無くても驚くが。
>>797 ITmediaの記事見て普及するなんて思ってるお前が一番馬鹿だろ(w
普通に考えても10年後に日本中の家庭でハイビジョン見てるとは到底思えん。
NTSCレベルならDVDレコでもまあ十分だしな。
一般人がとびつくのはメモリーカードなりスティックなりに500G位入るようになった時だろう。
容量が大きいだけでDVDと同サイズのディスクじゃ魅力ない。
ま、俺自身は普及しなくてもブルレイ買うけどな(w
DVDがレコや市販ソフトでこんだけ行き渡っちゃったら 次は劇的に形状が違ったものでないと置き換わったりしないよ。 ハイビジョン録画のニーズがどれほどあるかも極めてアヤシイ。 てなわけで、普及と云うにはほど遠く ブルレイはハイエンドとして細々と店頭に鎮座、 という将来像はもはや決定的。マニア専用機だね。俺も買うとは思うけど。 形状の変化…今より幾分か小さい方向にはなるんだろうけど、 今現在のフラッシュメモリ系メディアはどれも小さすぎてしかも高価。 個人的にはMDサイズが手頃。これを有機系メデイアで希望。 そんなのが出ないかなぁ。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 00:57 ID:8vZAREa1
それだけ行き渡ったDVDは将来どうやって再生するつもりなんだろう。。
↑レコード、カセット、CDとも俺んちでは健在だけどな。 あんたん家では新規の機械買ったら今までの資産やハードを全廃にするの?
>>806 2011年にはアナログ放送が終わるわけだし、ハイビジョンテレビは普及してるだろ
その頃にはブルーレイも安くなっているだろう
スレ見てると貯金してBD欲しくなってきた D-VHSでいいと思ってたが無劣化ムーブできなのがどうしようもない 次世代メディアにも残したいと思えるだけBDにして たいして見ないでライブラリーに置きっぱなしになりそうなのはD-VHSで 去年高画質でDVDに録画した番組はほとんど見ないで放置してあるしな ところでここの人間は月に何枚BD使ってるんだ
>>809 おおっ
そう言えば俺んちにはレコード、カセット、CD、LDもプレーヤーが無くなってる。
ついでに大量に録画したVHSテープも処分した。
今はD-VHSのHSモードしか使ってない。(S-VHSテープだけは流用したが)
メモリにハイビジョンが録画できるようになればそれだけを使うようになるだろうな。
>>808 ソニンもパナも現にDVD再生できるじゃん。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 03:07 ID:ZGYDGEBk
>> 577 BD=REの規格にはMPEG2に再エンコせずにDVのまま書き込める規格がありますが何か? IT専門書なら普通に記述されていますが。 無論、当分サポートされないかもしれませんが。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 03:16 ID:ZGYDGEBk
sonyは両面二層を検討しているらしい。 αターンとかγターンとか出てきたら笑っちゃうんだけど。
マジで?
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 04:52 ID:NQcvjWnK
>>806 デジタル放送でコピーワンスばっかりだから、一度DVDに保存してしまうと
他の移せない。だから感覚的にCD-RとDVD-Rみたいな容量の差を感じだろう。
そうなると保管スペースを考えるとDVDよりBlu-rayの方が魅力ある。
DVDは2層がやっとでBlu-rayは既に4層の技術まであるしね。
あとハイビジョンTVってこれからドンドン安くなるよ。実際、大手のハイビジョン対応テレビの
新製品なんてブラウン管ながら今まででは考えられないくらい安い。
ブルレイって本体は高いけどメディアの価格と記録時間を考えると SDの保存にもオトクなんだよね。
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 05:12 ID:5CD9175W
場所取らないし良いな
ちょっと前はそう思ってたけど、RAMメディアの値下がりも激しいからね。 23GBメディアはもう割高、50GBメディアも量販店で4800円くらいに ならないとお得感がない。 それにSONYのブルレイはSD用チューナーとエンコーダーが相当の出来らし いが、Panaの方はエンコーダーはともかくチューナーは?だし。デジタルチュ ーナーからストリーム記録じゃなくSDエンコード記録は出来る仕様なのかな。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 11:49 ID:y8KpUlWr
4800円じゃ全然お得感無いんだけど。 容量倍だから値段も倍なんて事しないだろ。
じゃあ買うなよ
>>822 使ってみた感想ではS77のエンコーダーはウンコ
RD以下
>>825 ソニーは高画質で保存させることには社内で反対意見が多いから当然だよ。
かつてMDでわざと音質を悪くしたようにね。
地価が回復すれば売れる 回復しなければ売れない
>>823 お得感って・・
普通に考えて、2層だったら2倍以上の価格になるだろ
2枚に分ける必要のあったものを、1枚にまとめられる
付加価値が加わるんだからな
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 15:26 ID:2EyUJpTt
アニヲタうざい。
>828 両面RAMは片面RAMの倍以上するか?120分VHSは60分VHSの倍以上するか? 普通は殻も含めて2組が1組になるんだからコストは倍よりは安くなる。
HD素材の映画のセル版ってどうなるんだろうか? 有名どころではスターウォーズなんかはHD版で出すだろうけど他が気になる。 各社いい気になって現行DVDを廉価でバンバン出してるけど 今後HD化で再販なんてことあるんだろうか? 超大作とまではいかないがそれなりの知名度の映画とか マイナーな映画なんかはどうするんだろ? 元々HDで製作されてるかどうかわからんが。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 15:35 ID:2EyUJpTt
>>831 有り難がって割高なもの買ってくれる828は家電メーカーに
とっては良いカモだな。
>834 だったらDVDビデオで2層のソフトは単層の倍するか?
>>832 もう数年前からテレシネ機はフィリップスのSpiritやソニーVIALTAと
いったHDテレシネに移行している。DVDマスターはデジベだけどF/V素材は
HD-D5やHDCAMで残してる場合も多いから制作サイドの準備は整ってるよ。
>>835 +DLは+Rの倍以上しなかったか?
まあそれはさておき2層は¥3800前後って噂がちょっと前に出てたけどな
まだ発売もされてないメディアの価格について高いだの、文句つけるのは酷ってもんですよ。
>>835 何でソフトが出てくるのか、本当に馬鹿なんですね。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 17:15 ID:87m/RuIc
高いと文句を言ってる人は自分の所得に対して言ってるんだよ。
踊る〜の秋スペシャルだとか、Taxi2のDVDなんかには、 HDマスターから起こしてあります、ってあるからそういうのはHDソフトが出るんだろうな。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 23:19 ID:QxPDCDxs
HDTV録る為にBDは必須だけど、一般人はDVDで満足だろうから BD-ROMってSACDやDVDオーディオみたいな物で普及しない 気がする。
でもSACDとCDの音質の差は一般人に区別つかない程度の差でしかないけど HDとSDの違いは誰の目にも明らかだから
>>842 最近ハイブリDVDを買った一般層が2年やそこらで買い替えるとは思えないし、
当分はVHSビデオ時代のS-VHSやDVみたいな存在になるんじゃない?
マニアはわかっててそうした物を使っていたし、
普及しそうにないからHDストリーム記録できるディスク規格製品は
当分出しませんという展開の方がマニアにはつらい。
>>843 いやまて、SACDとCDの音質の差のほうがHDとSDの違いよりわかりやすいだろ。
β>VHS
DV、DVHS>DVD
ブラウン管TV>プラズマ>液晶
なのうえ、画質もDVHSとDVDは天と地ほどちげーのに。
所詮見た感じの画質がわかるのはそれなりの人だけ。
綺麗さより利便性とか、話題で一般層は物かうのさ。
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 23:32 ID:NBH5mMfW
これって「レーザーディスク」と名乗っちゃだめなの? LDの復権って。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 23:35 ID:QxPDCDxs
BDは普及すると思うけど、それはあくまでデジタル放送の録画用と してだと思う。 ソフトはより多くの人が対応プレーヤー持ってないといけないから、 DVDに留まるのでは、ということ。 一般人が画質を気にするなら、そもそもDVDレコーダーなんて 買わないと思うな。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 23:43 ID:M4j26xHP
あと3年もしたら絶対にレンタルビデオ店という言葉は死後だともう レンタルDVD店だろうな ビデオテープなんて置いてある店はなくなるはず そしてメジャーな作品ならBDソフトもレンタルされているはず
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 23:44 ID:QxPDCDxs
ビデオというのは映像という意味だから、媒体がテープかディスクか は関係無いと思うが。
↑と、S-VHS登場時も夢想したものだが…
もとい >そしてメジャーな作品ならBDソフトもレンタルされているはず ↑と、S-VHS登場時も夢想したものだが…
HDDVDにしろHDソフトはセルオンリーになるんじゃないかな。 レンタルD-VHSどころかレンタルS-VHSもないんだし。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 00:15 ID:wKQQlHhT
SD放送を30インチ以下で見るのならばDVDレコーダーでも最高画質で撮れば 画質は十分なのでは(一般人は)。 ただ、厳密に言うとDVDレコーダーはそんなに売れてないのでは? 売れているのはあくまでもHDDとのハイブリッドじゃないかな。 そんなに保存ばっかりしないでしょ? DVDレコーダーの欠点は画質ではなく最高画質が1時間しかディスクに残せないこと のほうが大きいような気が個人的にはする。 残しておきたい番組が1時間では収まらないことのほうが多いだろうし。 で、HV映画視聴中心の自分はBDとHDDのハイブリッドが出たら即効ゲットします。
>BDソフトもレンタルされているはず 房ず、世間をもっと見聞しろ。
>854 DVDも初期はLDの延長というか代替でしたな。 つまり、もとはマニアメディア。 DVDソフトもかなりスロースタートだったけど、 (気合入っていたのはワナーだけ。DVD発売後も専ら新作LD買ってました。同一タイトル出ればDVD買ってましたけど。) BDソフトがどのぐらいのペースで立ち上がるか、、、ねぇ? そいや、ツタヤDVDレンタルはPS2より大分前に始まっていた気がする。 プレーヤーのレンタルもありましたからねぇ^^; 「ビデオディスク」は「買うもの」と思っていた者からすると衝撃的でした。 3種類のメディアを扱うレンタル屋さんは大変でしょうけど、 高画質・高音質だけでなく、DVDでは実現できないインタラクティブ機能などが充実し、 ソフトが揃いはじめれば、BDもレンタルもスタートするでしょ。 今売れまくっている大型プラズマや液晶で観るにはDVDは汚いという印象が、 DVDからの移行を促す・・・といいなぁ(^^
HDDVDスレが荒れてたな 今のHD放送の録画のためだけにBD買っといて HDDVDレコーダーが出てからBDとどっちを選ぶか決めりゃ良いのに HDDVDは発売もしてないのに何やってんだあそこは
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 05:15 ID:CdYK2D6r
1 時 間 し か 入 ら な い メ デ ィ ア は 勝 て な い 。 結局、松下やパイオニアが2層RAM/-RWを作らない限り、DVDレコはBlu-rayレコに追いやられる。 もし両社が2層を開発する意図が最初から無いなら、それはDVDがBlu-rayに置き換わっていくという戦略を 自らが打ち出してる事になるし、消費者もその戦略に乗っかっていくことになるわけです。 つまり、「地上デジタル放送の録画には、DVDよりBD使ってくださいよ。」と企業自らが奨めるという形になる。
松下は7月発表7月発売なのか? インタビューで発表は7月って言ってたけど
ただBD本体もDVDレコ本体のようにアサーリと安くなれば…だがな。
松下は2層/RAM書き換え/単体 ソニーは2層/±RW読み込み/ハイブリ
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 05:46 ID:5BtJlbfX
映画は現状でも2層DVD使ってるから、DVDで十分っしょ。今後も。 レコーダは明らかに容量不足なので、とっととBD普及して貰いたいが。
>>859 それをするのがソニーの役目ですよw
ソニーはDVDレコにあんまり未練が無いから、どんどん低価格化を進めるでしょうね。
なんせ自社の規格である+RWはコピーワンスに対応してないんだから、むしろ早くBDで商売したい。
ソニーが安くすれば、松下も負けないように安くしてどんどん価格競争がこの2つのメーカーを中心に
展開される。
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 07:33 ID:SRiiqhGT
今年は、ソニー松下とも、30万円くらいでブルレイの録画機出してくるだろうけど、来年、再来年で、かなり入手しやすい値段になってくるはず。 来年20万、再来年15万みたいに・・・。そしたら、少しずつ普及していく。 ソフトがたくさん出てくるころには、再生機はもっと安くなってるだろうから、ブルレイとHD−DVD,どっちが普及するかなんて、今考えなくてもいいと思う。
松下BDはRAM録再できるんだね。 ROMのサポートしてないのはしょうがないけど HDD付いてほしかったな。 なんで出力端子D2しか対応してないの?
>>864 そらやっぱりコピワンのせいか‥
iLINKイラネ
D1/D3端子という書き方も変だな D3ってD1も内包されてるだろ
>>864 とりあえず正式発表を待て
まだ公式にも非公式にもHDDが付かないと言う情報は出てない
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 12:36 ID:QvNaFlrs
せっかくPDPにHDMI付けたのに、BDに付けないとは。。
正式発表の後で驚くなよ
>>872 HDD付、ROM対応、HDMI搭載ということですな。
i-LINKがなによりも一番欲しい
ROMはあきらめてください
ビデオとか出るときどうなるんだろう? 映画でシリーズで続いているのは1本になるのかな? ターミネーター2が欲しいけど、買ったら1と3もついてきちゃった。みたいな・・・
>>875 んじゃレンタルも無いから「普及」も無い、とゆう流れはかわらんね。
金持ちのブルジョア買いとマニアの借金買いというニッチで
細々と商品寿命が続くブルレイ、それでいいじゃん。
DVDレコは安くなりすぎだよな 5年前に25万で出てから、もう一番安いので10分の1の2.5万にまで下がってる VHSなんか10万切るまで10年位かかかったのに
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 18:10 ID:rA4fON1J
>>878 それだけに、各社とも付加価値の高いBDに参入してくる。
一気に値下がりして、(゚д゚)ウマー
>>872 >>875 これで、HDMI、D4端子、i-Link端子がついていたら
マジですごい情報隠蔽ぶりだと誉めます。
>>876 3本も入れたら
DVD画質になっちまうぞ
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 21:03 ID:JNtHa2Se
jhgkjghkjhkh hgchgfjhfjhg jhgjhgjhgkjg hjgfjhgjkgkjgkgyedyrwsreagfsdhfiuytiuygtiugtkiu
ソニンってもう旬を過ぎたね・・・。
大衆にまで普及したDVDは、レンタルビデオでVHSから移行が進み、セルDVDも1000〜3000円が中心になり安価。 こどもちゃれんじの教材である”しまじろうビデオ”すら、DVDになっていること知ってた? 幼児もDVD見てるんだよねw は?BD? きっと規格自体が廃れてなくなってるかもね。レーザーディスクのように。
BDがあってもDVDの邪魔にならないのにBD普及を嫌う奴はどんなやつなんだ
嫌ってるんじゃなくて、冷静に見守ってるだけだが? 飛びついてもすぐ廃れるものならアホらしいし。 メーカとしては何十年も追い求めていた青色が実現して 何とか商売に結びつけようと祭り状態なのは解るんだが ここへ来てもいつものように、ユーザ不在の規格乱立、 覇権争いばかりしているメーカへの不審感は拭えないな。
BDとDVDは共存できる(というよりDVDが主流でBDはニッチ)なのに 必死になってDVD絶滅を唱える輩が多いな。 まあDVD関係の技術がないどこかの社員か信者なんだろうが。
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 23:15 ID:g85wnvPw
>>879 付加価値で価格釣り上げて利益を確保したいのに、
何が悲しくて値下げしなくちゃならんのだ。
やたらとリリースは出るが青色レーザーはまだまだの分野なのに、
それを無視して価格を下げられるわけもないし。
ん?そう言えば利益度外視で市場を破壊する企業があったな。
>>890 だよねぇ。
DVDレコ = 安価な普及機
Blu-ray = ハイエンドな高級機(無論、DVDレコ機能も付随)
と言うように、棲み分けして利益を確保するのが当然の戦略。
虎の子のBlu-rayがあっさりDVDレコの如く値下がりしたら、
メーカーとしてはやってられない。DVDがある以上、
極端な価格競争は生まれないだろう。
前々から「ソニーが10万円でBlu-ray出すからDVD脂肪!」
とか言って粘着してる奴がいたが、アホらしいにも程がある。
おそらく、D-VHSとVHSのように、DVDとBlu-rayは平行して共存するだろう。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 00:46 ID:xowY3DJO
来年辺りBlu-ray Disk買ってデジタルに移行しようと思ってるんだけど、 今迄録りためたVHS見るためにはVHSのデッキ残しとかないといけな いんだよね。 うちにはアナログカセットもレコードもフロッピーディスクも無いから 今迄気にしなかったんだけど、記録機器のメディアが変わる度古い機械 も持ってないといけないってのも結構つらい。 BDは俺が死ぬ迄持って欲しいな。
紙ディスクって面白いね。 鋏で切って捨てれるのでセキュリティの面でいいというのと 紙類扱いで「可燃ゴミ」として捨てられるのが売りって雑誌に書いてあった。
>>892 > うちにはアナログカセットもレコードもフロッピーディスクも無いから
> 今迄気にしなかったんだけど、記録機器のメディアが変わる度古い機械
> も持ってないといけないってのも結構つらい。
一度デジタルにダビングすれば以後はメディアが何に変わろうとデジタルなら高速コピー出来る。
但しMPEG2が何十年も主流になるわけないので別の映像規格に変換しなきゃならん。
がその場合も高速でエンコ出来る様になるかサブ規格としてフォローされるだろう。
> BDは俺が死ぬ迄持って欲しいな。
多分10年ももたないだろう。
10年もしたら50Gの円盤よりもっと大容量で便利で小型な記録装置が作られるのはほぼ確実。
それより映像規格自体20年後位(?)に、2160×3840ドット位の超ハイビジョン
その先にはさらに倍倍の、4320×7680ドット(&60P)位の超超ハイビジョン
に変わってるだろうw
だから今のTVを残しておいても(その頃の感覚では)画質が酷すぎて見る気にもならないのではないか?
今蓄音機でSPレコード聴くのはよほどの好事家だろう?それと同じ・・・。
という俺も将来ゴミになるとわかってても録画しつづけソフトを買いつづけるわけだが(w
Blu-rayが普及しないとアホな事言ってる奴らの脳内は永遠に地上アナログ放送が続いてるという共通点がある。 あいつらの理論は常にVHSとD-VHSの関係のみしかない。 まぁ〜低脳だから放送自体が変革する事とハイビジョン放送が通常放送になり尚且つ ハイビジョンTVが普通のTVになる事なんかを考慮できないんだろうなw いくらBlu-rayレコが普及しないと言った所で、 DVDレコからBlu-rayレコへの以降は消費者がそうするんじゃなくて、メーカーがそういう商品戦略を立ててる。 一体最高画質で1時間しか入らないDVDがどうやって生き残っていくんだ? コピーワンス放送は一度メディアにいれてしまうともう他に移せない。 保管スペースを考えるとDVDはもうダメだ。 DVDじゃなくてCD-Rでデータをバックアップしてる奴なんているか?w
>>894 コピワンをBDに録画して、それをどうやって次のメディアに移す気だ?
もまいはすーぱーはかーか?
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 07:56 ID:8DpHYDoX
>>895 >DVDレコからBlu-rayレコへの以降は消費者がそうするんじゃなくて、メーカーがそういう商品戦略を立ててる。
馬鹿コピペw
WVHSやDVHSのようにメーカーの押しつけは、もう時代遅れ。 結果失敗に終わる。
ユーザーの声はDVD。 ようやく大衆はVHS→DVDに動いた。 たかが高画質だけでは大衆は動かない。
コピワンを破りたいのなら、D-VHSかPOTに録り溜めしかない。 それともハードの改造でもするんか? 本気で保存を考えてるならD-VHSにしとけ。 BDやらHD DVDは入れたら終わりの袋小路。 メディアの信頼性も信用できん。
>>897 DVDレコと同じ画質で10倍以上の時間を録れるディスクメディアという点を無視して
>たかが高画質だけ
ですか。
>>895 「あいつらの理論は常にVHSとD-VHSの関係のみしかない。」
を早速証明している
>>897
コピワン中止になったら買う。 コピワンのままなら買わん。
普及しなくても良し。俺が満足できればそれだけで十分。
>>898 HDDVDはPCと互換性高いから誰かがコピワン回避するプログラムでも作るんじゃね?
DVDのときみたくどっかのバカ会社がミスしたら
BDのほうは親和性削ってるからその点は企業からしたら安心なんだろうけど
また「まぁ〜」野郎か。
>>899 つか、周りを見てると「メディアに保存」ってあんまりしないような感じ。
俺の周りやうちもハイブリレコ環境が増えてきたけど、「HDDに録って消し」の奴がほとんどだな。
うちはディーガとクリポンでそんな感じ。
俺自身はD-VHSでHVを保存するタイプだが、HVソースのサッカーをFRで1時間半でDVDに録って、
同じモニターで見ても結構満足する画質だったよ。多分友人や親にとっては超十分(w な画質かもだ。
「HDDの容量」さえあれば、普通の人は満足だと思う。実際クリポンのHQモード(HVソース)見せると感動してるしw
どうもダウンコンバートとかは気にしなさそうだ。
>>899 >同じ画質で10倍以上の時間を録れる
>>たかが高画質だけ
>ですか。
結局、画質ってことを証明してどうするw
DVDレコだって”画質に拘らなければ”レート2弱で長時間録画できるよ。
それに容量ではブルレイもハードディスクには敵わない。今では250G以上の容量あるよね〜
もう少し頭を働かせてレスしろよw
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 10:23 ID:qelNikTu
>>894 そんなに解像度増えるかよ。ここ10年間の増え方からして無理。 それにたぶんCRTみたく解像度変えれるか、今のDVDレコ見たくハーフサイズで表示 満たない昨日で過去資産見れれるようにすんだろ。てか、そうしないと 映画みたいなものの再放送自体が出来なくなるだろうし
コピワンは 児ポ法 CD輸入規制 とならんで今世紀の3大悪だな、ほんと
>>906 確かに多くのハイブリレコユーザーは見て消し用途メインというデータが出てるね。
それに関しては以下に書くけど
>>907 やれやれ極論ヴァカは。
DVDレコの長時間モードなんてのは初心者を騙して買わせるためのオマケモード。
VHS3倍で満足してるような層でも不満が出てる。
圧縮ノイズまみれでまともに見れない、fps間引いてカクカクじゃあ画質以前の問題。
>それに容量ではブルレイもハードディスクには敵わない。
>今では250G以上の容量あるよね〜
HDDだけで満足するユーザーが多いのならHDD単体機が売れてるはずだが
実際売れてるのはDVD&HDDorVHSハイブリ機で、単体機は売れてない。
例え見て消し用途メインで使ってようがメディアに残す需要はなくならない。
>>910 >DVDレコの長時間モードなんてのは初心者を騙して買わせるためのオマケモード。
>例え見て消し用途メインで使ってようがメディアに残す需要はなくならない。
ゲラゲラ SONY押しつけ理論を完全に否定しているなw
>VHS3倍で満足してるような層でも不満が出てる。
初耳ですけどw
ソース出して。 是非みたい。
脳内は勘弁して〜
ところで20日のT3録る香具師おる? 午前の吹き替えSDと夜のHVと両方とも1枚のディスクに収めたいんだが とりえあずシミュレートしてみようとは思うんだがサッカーのせいで 良いサンプルがないし
POT-M買え
>>912 単純にSDが1/3のレートと考えればギリギリ入ると思う。
>>911 >SONY押し付け理論
それ何?脳内用語はほどほどにたのむよ。
>ソース出して。
あるわけねぇだろ馬鹿?
爺さん婆さんに使わせて「カクカクして見づらいなこりゃ」と言われましたこれで満足?
まあ実際使ってみりゃわかる話だけど
持た猿に何言っても無駄か。
>>910 >HDDだけで満足するユーザーが多いのならHDD単体機が売れてるはずだが
>実際売れてるのはDVD&HDDorVHSハイブリ機で、単体機は売れてない。
俺の周りの人間の購入動機なんだけど、<HDD→録画するのにテープとかいちいち探さなくていい>
<DVD→「録画保存」というより、DVD-VIDEOが見られる>というのを一台で済ませる事が出来るから、って感じ。
だから、見て消し+DVDレンタルで映画等鑑賞、というのが主な用途、というのもあると思う。
で、DVDの6時間モードの映像は、VHS3倍満足層のうちの親でも「これはちょっと・・・」と言ってた。 4時間モード、あるいは3時間半のFRくらいだとOKみたい。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 12:35 ID:uFF2fvnJ
一般人の意見など、どうでも良いと思うのだが。 俺はBDが必要だから買う。そう思うマニアなりお金持ちは結構居るだろう。
>>916 >見て消し+DVDレンタルで映画等鑑賞、というのが主な用途、というのもあると思う。
HDDレコとDVDプレイヤーの複合機というものもあるけど、売れてないから、
やはり残せないと駄目なんだろうな。
>>910 >VHS3倍で満足してるような層でも不満が出てる。
>>915 >あるわけねぇだろ馬鹿?
ギャハハハハハ
おーい、お前の脳内で飼ってる、VHS3倍で満足してるような層が文句言ってるってこと?
ホームラン級の馬鹿だなw
貧乏人ども、DVDレコの話は他でやれ
>>920 顔真っ赤ですよ?
ID:qTBDb9vSをNGワード、と。
>>918 あなたの言ってることが正論。
BDは、次世代DVDではない。 対象ユーザーが違うわけよ。
大衆=DVD
リッチ層・マニア=BD という図式は否定しないよ。
著作権は作者死後50年までだけど コピーガードしちゃうと永久に著作権が働くけど、これって違法じゃないの?
(S)VHS→DVD D-VHS→ブルレイ こんなとこじゃないのかね。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 13:00 ID:qelNikTu
映像関係の著作権は会社がかもってるんじゃね? 永久に死なない。冗談はおいといても まぁ、TV放送は再放送なんて限りなくないし、 商用目的以外だと実質著作権の意味ないけどね。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 13:01 ID:uFF2fvnJ
VHS→DVD S-VHS→BD でしょ。
コピワンだきゃマジ許せん むかつく
>>925 (S)VHS→DVD
D-VHS→ブルレイ
これが正しそう。
正直3倍なんて使ったことない
たった30万なんだからとりあえずか買おうぜ
結論が出ましたな。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 16:08 ID:mIa1Lo+2
>932 >>たった30万なんだからとりあえずか買おうぜ 2ちゃんねるはいいなあ。どんなホラ吹いても誰だ吹いたかかわからないからなあ。
フルHD液晶が15万切ったら買おっと
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 16:50 ID:b+o47FLp
液晶は (゚?B゚)イラネ
QXGAのノーパソが30万で買える。
ノーパン? ハァハァ・・
現行DVDをコンパクトカー1人〜2人乗りとすれば 次世代DVDはミニバンフル乗車。 さらに次は新幹線
なぜBlu-ray普及しない理論の持ち主は地上デジタル放送を無視して語るんだ? あとD-VHSとVHSとBlu-rayとDVDの関係は異質な物なんだとなぜ分からないんだ? なぜ同列に考える?不思議でしょうがいないんだが。単なる釣りか?
>942 三流釣り師へ 大衆=DVD リッチ層・マニア=BD はい終了
普及厨はAODスレ行けよ。 普及なんでどうでもいいだろ
>>943 10万切ればリッチ層でなくとも買えるんだが‥‥。
今店頭で7〜8万するE85Hが1番売れてるという現実をどう見るんだろう‥‥。
>>945 どうすれば10万切るんだ?安けりゃ必要なくても買う人がいるのか?
>>944 どうでもよくない。普及しないとメディアが安くならない。
>>946 >どうすれば10万切るんだ?
コストダウンと売れる事だな。
>>安けりゃ必要なくても買う人がいるのか?
すでに必要ですよ。少なくとも最高画質で2時間入るメディアが。
もちろんリライタブルでですよ。
>947 ブルレイは貧乏人には使ってほしくない罠 ステータスチェックきぼんぬ
今日の普及厨のIDはsHJGzUgE NGワード推薦
今のDVDはまだまだ低速なADSLに似ていると思う ブルレイは光ファイバー
>>951 ああ、イメージに合うね。
NTT-ソニーがADSL-DVDなんてイラネーよって言ってたのも同じだし。
test
test
最近スレが伸びてるから、新機種でも出たのかと思ったら、そうじゃないのね…。
シャープのフルHDテレビが100万円で月産3000台も作るのか 松下のBDも月産3000位かな。 フルHDTV買ってDVD観るのは激しく勿体無い
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 21:44 ID:sHJGzUgE
TH−28D55って安いな。 デジタルチューナー内蔵&EPGまで付いてネットなら10万以下です。 この分だと地上アナログ放送が終わる頃にはハイビジョンTVも大衆の手に届くなw
大衆向け20インチのテレビは、14800円で買えますよ。 普及厨必死杉w
普及厨ってのも変な言葉だなw Hi-MDスレなんかにはそういうやついないのに。 でも世間の興味は薄型TVにいってるよね、CRTの方が画質は良いということだが。
解像度を変えられないディスプレイの場合、ノートパソコンでの解像度変更を考えればわかりやすい。 この場合、解像度って言葉もヘンだが・・
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 22:00 ID:sHJGzUgE
>>958 今でも家族のリビングに置くテレビなら5〜10万くらいは平均的な収入の家庭なら出すよw
なんでBD買うような高画質好きがプラズマや糞液晶でみなあかんねん。 普通有機ELTがでるまでまつか、ブラウン管だろ。 特に液晶で画質語るやつは眼が悪すぎ
>>962 TH−28D55ならブラウン管でも55センチくらいだから、実際に見ると決して我慢できない厚みじゃない。
プラズマや液晶だと世間が騒いでるけど、地上デジタル放送の需要を見越して各社安くしてきたハイビジョン対応ブラウン管テレビが、
これからのお買い得。
で、初代BDのレーザー交換やらせたユーザーはいないの?
>>961 そのリビングにおいてあるテレビにVHSビデオデッキが鎮座してのは何故かなw
ブルレイどころかDVDぐらい買えよって言いたいw
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 22:47 ID:t2R+BEYp
青霊はオタ臭いから嫌だらー。
>>962 でもブラウン管テレビではフルHD表示できないよ
動かない絵を見るんなら液晶でも良いんじゃない?
有機ELなんで出てもいないので画質云々言うのはもっとアホ 実用化してから言え
>>955 今夏発売予定のパナの2層BDの正式発表も無いね。
現在爆発的に売れているHDD+DVDの売上を落とすから出せないようだ。
みんなHDD+DVDのような貧乏臭い商品なんか買うなよと言いたい。
現行の記録型DVDのように低容量で低画質なメディアを好きな奴の気が知れない。
>>956 シャープのフルHDテレビは45型で100万円以下になるようだ。
フルHDTVでDVD観るのはそれほど違和感が無い。
それよりもHDの感動の方が何よりも大きい。
でも当分はHD放送を楽しむだけになるだろうね。
それにしても早く各社から
2層BDの充実したラインナップが出てほしい。
現行の1層BDはHDを溜め込むには少なすぎる。
2時間以上だとダウンコンバートになるのが最大の欠点だ。
あと値段も競争して普及価格になるべきだね。
>>967 リアル1080iが表示できるのはブラウン管だけ。
>>970 でも凄いオーバースキャン。
業務用HDモニターでアンダースキャンで見ると良く分かる。
あーあ、どうせ原価30円くらいのブルレイディスクに 3000円以上も払うのってばからしいよな、、、。まったく(笑)
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/15 05:51 ID:Ah69PQdd
ブラウン管でも1440*1080iは軽く出せるよ。 JVCやSONYなら1920をクリアしてるはず。
内蔵BSデジタルチューナーの映像D/Aコンバーターが安物だから1920はでてない
>>974 それは業務用モニタでしょ
WEGAは36インチの一番多いのでも横1300程度しかスリットが無いのでそれ以上は無理だよ
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/15 09:16 ID:iQDEa7Mc
DVDは貧乏厨と、脱線厨は氏ね。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/15 09:55 ID:zBlHg+mk
DVDは高画質で1時間まで、おわっとる 2層で2時間、おわっとる
>>696 シャープのフルHDテレビって液晶でしょ
松下、来週あたりに発表がなければ夏に出るのはちょっと絶望的だな
>>979 は授業中なにも聞いてなくて宿題忘れる椰子
HD DVDが出たら BD陣営の各社が焦って2層BDを出してくる気がする。 どこでもいいからHD DVDを先行発売して煽ってほしい。 でも >現在爆発的に売れているHDD+DVDの売上を落とすから出せないようだ。 今夏から家電大手のほとんどが出して来たからますます2層BDが出辛くなって(-_-)ウツダ
HD DVDかどこでもいいとなると出す可能性があるのは。 東芝か東芝か東芝くらいだね。