パイオニアRAM再生機能をカットした新型高速DVD-RWレコーダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
DVD-R/-RWドライブは、PC用として定評のある「DVR-A07」が
ベースになっているがDVD-RAM再生やCD-R/RW記録の機能は省略
されている
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/26/news051.html

DVD-R 8倍速、DVD-RW 4倍速。最大ダビング速度は55倍速となり、
同社では世界最速としている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/pioneer.htm

from NIGnni-01p83.ppp12.odn.ad.jp 61.123.1.83
2番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:00 ID:kUEtGcoG
宣伝ですか
3番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:00 ID:d/AvDV8d
(゚听)イラネ
4番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:00 ID:P0Rm86Z/
2
5番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:01 ID:AdSibAqN
またお前か
6番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:01 ID:Cv4t1hj5
2getしなかったらうんこしない
7番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:01 ID:DEKw+Eph
R  A  M  厨  脂  肪  w
8番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:01 ID:2L7q4bfI
またRAM脂肪祭りかよ
何度目だ
9番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:03 ID:f6GdgpcQ
1000かな?
10番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:05 ID:iCvmNuO8
動画保存可能なDVD・HDDカーナビ続々登場もRAM対応せず

1 :番組の途中ですが名無しです :04/05/13 17:44 ID:LGUg+LOG
カーナビ大手三社からHDD採用タイプが続々登場
動画再生対応HDD搭載やDVD±R・RW再生等リビング環境並に

※各社ともDVD-RAM(松下PDの進化メディア)には対応しておりません。

ソニー、PCとUSB 2.0で接続できるHDDカーナビ
−MPEG-1/2、ATRAC3/MP3の再生にも対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040406/sony1.htm

パイオニア、「HDDサイバーナビ」の2004年モデル4機種
−HDD+CPUユニットを取り外し、家のテレビで利用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040512/pio1.htm

三菱電機、20GBのHDDを搭載したカーナビ3機種
−上位モデルはDVD/CD/MDドライブも内蔵
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040423/mitsu.htm
--------------------------------------------------------------------------------
from NIGnni-01p375.ppp12.odn.ad.jp 61.123.2.215
11番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:05 ID:iCvmNuO8
【緊急注意】DVD-RAMはDVDプレーヤで再生出来ない

1 :番組の途中ですが名無しです :04/05/09 18:43 ID:c7PEutw5
パナのレコーダでDVD-RAMに録画して大失敗 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
プレステでDVD+RWも-RWも問題なく再生できるってのに・・・
なにがDVDだよヽ(`Д´)ノ
規格外もいいかげんにしる!!
--------------------------------------------------------------------------------
from NIGnni-01p209.ppp12.odn.ad.jp 61.123.2.17
12番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:05 ID:+uKBj6Gu
RAMは唐津騎士か生き残れない
13番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:06 ID:iCvmNuO8
【録画したのに(゚´Д`゚)゚。】DVD-RAMが再生出来ない不具合が発生

1 :番組の途中ですが名無しです :04/05/22 18:57 ID:gGpqcNlS
16日、CPRMコンテンツを録画したDVD-RAMが、DVDプレーヤーソフトで
再生できない不具合が発生する可能性があることが判明した・・

なおこの不具合はDVD-RAMに録画されたものに限り頻発するもので、
DVD±RやRWなどのDVD-VIDEOに準拠した機器で録画すれば問題ない。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040419/cli.htm
--------------------------------------------------------------------------------
from NIGnni-01p182.ppp12.odn.ad.jp 61.123.1.214
14番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:06 ID:iCvmNuO8
パイオニアRAM再生機能をカットした新型高速DVD-RWレコーダ

1 :番組の途中ですが名無しです :04/05/26 20:00 ID:p+lell4E
DVD-R/-RWドライブは、PC用として定評のある「DVR-A07」が
ベースになっているがDVD-RAM再生やCD-R/RW記録の機能は省略
されている
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/26/news051.html

DVD-R 8倍速、DVD-RW 4倍速。最大ダビング速度は55倍速となり、
同社では世界最速としている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/pioneer.htm

--------------------------------------------------------------------------------
from NIGnni-01p83.ppp12.odn.ad.jp 61.123.1.83
15番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:09 ID:Yb+Wleyf
うちがRAMちゃんだっちゃ
16番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:11 ID:LkENtR8J
>もう一つの売りは「約55倍速ダビング」だ。
>今回は1枚のDVDに8時間の録画を可能に
>する長時間モード「SLP」モードを設定し、
>“SLPモードの番組を8倍速対応DVD-R
>メディアへダビング”するという条件なら
>約55倍速を実現するという。

バカじゃねーの?
17番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:11 ID:GPeWLKN5
なんで>>1はそんなに必死なの?
18番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:12 ID:Q7Uln4PR
>DVD±RやRWなどのDVD-VIDEOに準拠した機器で録画すれば問題ない。
↑何かおかしい。
19番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:12 ID:Ehaf0ZfG
RAM再生機能をカットした
↑ワロタ
20番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:13 ID:FysbhuFq
>>17
ソニー社員だから。
21番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:14 ID:jARAwtae
超低画質モードで録画するおめでたい人が居るのはここですか?
22番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:15 ID:LkENtR8J
>>17
安物S-VHSビデオと14型球面ブラウン管テレビしか持ってないから
23番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:18 ID:m3sNTBOY
ID:iCvmNuO8←こいつなんでこんなに必死なんだ

24番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:28 ID:Ehaf0ZfG
新πレコキタァ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━!!!

      「録画も 再生も ダビングも」 操作がより簡単・便利に
           “HDD&DVDレコーダー”新発売
       〜世界最速の約55倍速ダビングを実現〜
より気軽に簡単録画をお楽しみいただけるDVDレコーダーも同時発売
http://www.pioneer.co.jp/press/release447-j.html
DVRシリース公式HP
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/index.html
25番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:29 ID:s1qqU8io
>23
Q降臨と思われる
26番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:30 ID:Ehaf0ZfG
パイオニア、地上波EPG/8倍速DVD-R搭載ハイブリッドレコーダ
−音声付き1.5倍速再生も可能。単体レコーダも同時発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/pio_4084.jpg

パイオニアは、6月下旬よりHDD&DVDレコーダー2機種を発売する。
DVD-R8倍速ダビングが可能なDVDドライブを搭載した。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040526/108669/

コンセプトは「選んでポン」〜パイオニアがEPG搭載&約55倍速ダビングのレコーダー新製品を発表
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/26/news051.html
27番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:31 ID:Ehaf0ZfG
28番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:32 ID:oUDoy/PV
おっぱいおにあ
29番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:32 ID:iCvmNuO8
>>23
なんとなくodn.ad.jpを列挙しただけですが
30番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:33 ID:9JGGQ3qk
RAMはメディアとしては優れているがコストパフォーマンスが奮わないので
このまま、無くなっても良いです。
出来れば、DVD−RWのカートリッジタイプが開発され普及して欲しい。
31番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:33 ID:AdSibAqN
つーか、俺もODNなんだけど、最近スレ立てられねぇよ
32番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:34 ID:zo7O5aK7
2chのみんなで規格統一すれば
それが日本標準になるんじゃないかな?
規格乱立よりずっといいと思うんだけど
33番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:36 ID:gv7ROKx9
出た当時にDVR2000を30マソで買ったんだけど。
立ち上がりがめっさ遅い。だから歓迎。
34番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:37 ID:oUDoy/PV
>>31
テレコムがソフトバン糞に買収されたら立てられるから、少し待ちなー。
35番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:39 ID:sJs9SAc/
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. :.:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . .............
::.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .◎. ..... ..:.. .. ..... ............. .. ........ ......
.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ RAMタン・・・イママデアリガトウ
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
36番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:44 ID:Ehaf0ZfG
>>33
◆とある雑誌による計測シリーズ1◆

★DVDのロード時間が速いのは?★

・DVR-710HS      パイオニア   15秒
・スゴ録 RDR-HX10   ソニー      18秒
・PSX DESR-5000   ソニー      18秒
・DIGA DMR-E200H  松下電器    18秒
・RD-X4         東芝        39秒

★HDDの起動が早い機種は?★
(電源を入れてからメニュー操作までの時間を計測)

・DVR-710HS      パイオニア   11秒
・DIGA DMR-E200H  松下電器    19秒
・コクーン CSV-EX11   ソニー       29秒
・スゴ録 RDR-HX10   ソニー      35秒
・PSX DESR-5000   ソニー      38秒


比較に使用した機種
・DIGA DMR-E200H 松下
・スゴ録 RDR-HX10 ソニー
・PSX DESR-5000  ソニー
・コクーン CSV-EX11  ソニー 
・RD-X4         東芝
・DVR-710HS     パイオニア
・PK-AX300L     NEC
37番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:45 ID:AdSibAqN
そういや、イノセンスバカもODNだったよな。
ODNってこんなんばっかかよ!
38番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:52 ID:5G3h1le1
松下まで+R/RW機作っているんだから自然消滅でしょ
PDと同じ結果だな
39番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:55 ID:6Lqw7WEr
>>38
【3DO VHD DCC PD・】パナソニックの脂肪規格を語ろ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1073795540/l50
40番組の途中ですが名無しです:04/05/26 20:59 ID:EkKY8iUL
>>38
ワケワカラン
41番組の途中ですが名無しです:04/05/26 21:02 ID:oUDoy/PV
>>36をまとめると

★DVDのロード時間が速いのは?★
パイオニア>>ソニー=松下>>>>>>東芝

★HDDの起動が早い機種は?★
パイオニア>>松下>>>>>>>>>>>>>ソニー


結論
問答無用でパイオニアを選べってこった。
42番組の途中ですが名無しです:04/05/26 21:02 ID:5Zl2Uyjx
>>40
闘わなきゃ、現状と
43番組の途中ですが名無しです:04/05/26 21:07 ID:EkKY8iUL
>>42
ソニー以外で+R/RW対応のレコなんてあるのか?
44番組の途中ですが名無しです:04/05/26 21:23 ID:VpKq9fyF
>>41
速いってだけで選ぶの〜〜
45番組の途中ですが名無しです:04/05/26 21:25 ID:e3WCxv/R
VHSとPS2しか持ってないと、勝手にやっとれって感じ。
46番組の途中ですが名無しです:04/05/26 21:51 ID:2edJSkBx
キター
47番組の途中ですが名無しです:04/05/26 21:58 ID:fcvCZmZo
愉快なスレタイですね。
48番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:35 ID:8pmQvZLG
from NIGnni-01p83.ppp12.odn.ad.jp 61.123.1.83
この異常さ…こいつQだね
世の中がおまえに合わせて動くことなんかないんで、すぐNETから消滅して欲しい

このQは数年前から2ch、netnews、個人BBS等あちこちで狂った書きこみを繰り返しては全員に迷惑がられた
本物の精神異常者で、奴の個人サイトでそう書かれていたのが暴露された
また、ツラさえも割れてる
文字通り一年中、起きている時間の大半をこういうアンチ活動に費やしてる
2chでもプロバstarcatがこいつ一人のせいでアク禁くらったことがある

ここ等、参考に
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9243/
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1084007066/
適当になぶってやってくれ
49番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:39 ID:l5Ps17mo
RAM読み込みすればRAM厨も取り込めたんだろうにな
まぁうざいからいらんけど。
50番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:44 ID:m3sNTBOY
例に漏れず新型機が出るとRAM厨(パナ厨?)とやらが他社の叩きを始めてるよ
今回はパイオニア系DVDの板で暴れ出してる。

なんとかならんの( ;∀;) カナシイナー
51番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:49 ID:l5Ps17mo
>>50
どこ?
52ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/05/26 22:50 ID:+uKBj6Gu
    |┃三            ______________
    |┃    ハァハァ・・・  /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ < DVD-R以外は全部カットしてゑゑ!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ
53番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:54 ID:bWu1SPjN
ramって何ですか?バカでもわかるように教えてください。
54番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:55 ID:3IaI/OyJ
>>53
怒ると電撃喰らわせるヤツだろ
55番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:55 ID:AdSibAqN
昔ね、トラ縞ビギニの電撃を出す女の子が出てくるアニメがあったんですよ
56番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:56 ID:l5Ps17mo
>>53

  【RAMオタヘアー】      【RAMオタ脳】
  一ヶ月に一回しか      萌えアニメを少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【RAMオタイヤー】
 【RAMオタアイ】     (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 アニメの女ですら    (-◎-◎一  ヽミ|  今はしーぽんの声しか聞こえない
 実写と思えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【RAMオタ脂肪】
 内臓だぞ!     /  ヽ______/  極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
 【RAMオタペニス】        \  ) )  まさにエネルギーの無駄遣いだ!
 30年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
 ことのない秘密兵器! /   (__)_)
57番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:57 ID:AdSibAqN
しーぽんとはまた時代遅れな。
いつのコピペだよ。
58番組の途中ですが名無しです:04/05/26 22:59 ID:bWu1SPjN
予想通りのレスか・・・ちゃんと教えて欲しかった・・・
59番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:10 ID:zzU2rXpv
とってもtanasinn
60番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:12 ID:l5Ps17mo
発売マダー
61番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:37 ID:hyAv1Pqp
BSアナログなんかいらんだろ。

BSデジタル見れるのならな ワラ
62番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:38 ID:jlOg8SAw
そもそも元からパイオニアはRAMサポートしてないだろ
63番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:40 ID:yWzMLEVj
1年以上前から言ってるが・・・はよ2層-R出せっつーの!
HDがいっぱいいっぱいだぜ!
64番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:47 ID:teVyJV2e
>>62
してる
65番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:52 ID:jlOg8SAw
>>64
いやしてないじゃん
66番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:54 ID:teVyJV2e
67番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:55 ID:jlOg8SAw
>>66
DVDレコの話してるんだけどw
68番組の途中ですが名無しです:04/05/26 23:59 ID:teVyJV2e
そっかw
まぁドライブ自体は対応してるって事ね(スマソ
69番組の途中ですが名無しです:04/05/27 00:17 ID:/PJvGfW2
現実はこ〜だ!

DVDRW対応国内大手メーカー(PCドライブ含)
パイオニア、ソニー、NEC、三菱、シャープ、東芝、日立、

DVDRW非対応(非協力)メーカー
パナソニック
70番組の途中ですが名無しです:04/05/27 00:42 ID:x0OhYlHM
>>11みたいなやつは、
「CD」と付いているなら、CDプレイヤーでも
ビデオCDが再生できて当然と思っているような、ある意味消費者の鑑。
71こんなこともあるお:04/05/27 00:50 ID:u0u2fLJK
【It's a】糞ニー、OEMプリンタのSDスロットを塞ぐ【Sony Style】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085582027/1-31
72番組の途中ですが名無しです:04/05/27 01:34 ID:IUf30Nqf
>1 >>10-14
パイオニアRAM再生機能をカットした新型高速DVD-RWレコーダ
from NIGnni-01p83.ppp12.odn.ad.jp 61.123.1.83
動画保存可能なDVD・HDDカーナビ続々登場もRAM対応せず
from NIGnni-01p375.ppp12.odn.ad.jp 61.123.2.215
【緊急注意】DVD-RAMはDVDプレーヤで再生出来ない
from NIGnni-01p209.ppp12.odn.ad.jp 61.123.2.17
【録画したのに(゚´Д`゚)゚。】DVD-RAMが再生出来ない不具合が発生
from NIGnni-01p182.ppp12.odn.ad.jp 61.123.1.214
パイオニアRAM再生機能をカットした新型高速DVD-RWレコーダ
from NIGnni-01p83.ppp12.odn.ad.jp 61.123.1.83

さてと
こいつはなんでこんなに必死なんだ?
73番組の途中ですが名無しです:04/05/27 02:15 ID:QQDtqvY/
DVD-RW :DVDフォーラム (DVDの規格を策定してきた団体。企業219社以上が参加)    承認 国際規格
DVD+RW :DVDアライアンス(DVDフォーラムに対抗して出来た団体。企業70社以上が参加) 承認 国際規格

DVD-RAM:パナソニックのオナニー規格
74番組の途中ですが名無しです:04/05/27 02:17 ID:U3C5zHE9
>>73
DVD-RMAもフォーラムで・・・

つか、お前がここでオナニーするのをやめろ
75番組の途中ですが名無しです:04/05/27 03:38 ID:JFa6g07A
パイオニアがかわいそうだ。
Qが支持すると全てがマイナスの結果になる。
ソニーならいくら支持してもいいが、パイオニアを支持するのはやめてくれ。
76番組の途中ですが名無しです:04/05/27 03:56 ID:/PJvGfW2
現実はこ〜だ!

DVDRW対応国内大手メーカー(PCドライブ含)
パイオニア、ソニー、NEC、三菱、シャープ、東芝、日立、

DVDRW非対応(非協力)メーカー
パナソニック
77番組の途中ですが名無しです:04/05/27 05:12 ID:ZwEmhGFk
77getしたらπレコは神!!
78番組の途中ですが名無しです:04/05/27 11:03 ID:VX8GgsWK
疫病神、貧乏神も神ですね
79番組の途中ですが名無しです:04/05/27 11:06 ID:pMaxDuzw
それは梶田とおる
80番組の途中ですが名無しです
>>36
追加してくれ。

★DVDのロード時間が速いのは?★
・DVR-3000       パイオニア    1分11秒 orz