NEC DVD搭載HDDレコーダ PK-AX300H/PK-AX300L 4
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
04/04/03 11:17 ID:F9M4JQBO
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/03 11:23 ID:uM+RGAea
こにちはー apacheとかいじってる人は、どうやってtelnet接続してるんですか。 ポート23だとはねられるし6000だとerrorとかでます。
で、前スレ983で縞が見えた人いるの? うちじゃ全然見えなかったよw 個人の環境を棚に上げて欠陥欠陥わめく奴困るよな。 だいたいぎゃあぎゃあ騒ぐだけで、何も試さずに騒いでるだけだもんな。 AX買うくらいだからPCのパーツですら相性問題があるのわかるだろ? 家電だって同じ。コンセント一本差すだけで今まで正常だったモノが おかしくなることだってある。 まず自分の環境に問題がないかよく吟味してみな。 極端な話、家中の電気製品を止めてAXだけから動かすところからやったら?
>>1 さん乙
>>3 えーと、話持ち出すと横縞なみに荒れるという例のサイトに
telnetdが上げてあるので、それを入れて下さい。
あと、設定ファイルいじるのにviが必要かもしれないので、
それは、前スレの663&665あたりを見ましょう。/のマウント
もそこに習ってrwでリマウントしないとだめです。
983はこのファイルでしまが出ることを再確認してあげたんだよな? 俺に見る目がないのか、983が「見えちゃう人」なのか・・・w
質問 おまかせ録画設定の優先順位設定があるよね、 優先順位を変えると具体的に何がどう変わるんですか? あの設定の説明がマニアルから意図的にはずされているように 感じるのは俺だけかな?
うちでも横縞でるが、PCじゃよほど注意しないと見えないよ。 983のファイルじゃ時間が短すぎてよけいわからない。 TV(29インチD端子接続)だとすぐわかる。 実際はTVで使うのがメインなんで困ってる。 製造番号:41003**** (初カキコ)
983のはDVDにして家電プレーヤーで再生すると、782より幅の小さい縞が高速で動いてた。 これはいい方だね、いつもこれくらいの薄さなら気にならないんだけど。 縞がゆっくり流れてるときは、よく見えてしまう。
電源換装を試してみました。AX300の電源は一部ATX電源と異なっているので 要注意(そのまま入れ替えるとファンコン回路を焼損するとの報告有り)。 AX300電源 留め具を右にコネクタ底面から見た場合 3 0111 3 3 0212 5* G 0313 G 5 0414 PS-ON G 0515]G 5 0616]G G 0717 G P 0818 空* 5 0919 5 12 1020 5 ATX電源 留め具を右にコネクタ底面から見た場合 3 0111 3 3 0212 −12(青)* G 0313 G 5 0414 PS-ON G 0515]G 5 0616]G G 0717 G P 0818 −5(白)* 5 0919 5 12 1020 5 3は3.3Vです。PS-ONをGにつなぐと電源がオンになります。
-12Vと-5Vをカットしてからコネクタを差し替えると無事作動しました。 AX300の電源に戻したら、ファンの回転が温度に合わせて無段階で 上がっていくのも確認しました。 目的は横縞ノイズが消えるかの確認だったのですが全く変化なし。残念です。 ファンコン回路を焼いちゃった人の縞はどうでしょうか、興味があります。
>>4 ええっと、一応、近くの電気器具はすべて排除。
壁コンは松下電工WN1318、タップは根岸のZTP6、
電源ケーブルはオーテクのAT-PC600/2.0を使用、
前にも書いたが、スカパーチューナー以外の同軸は全て
部屋から排除した状態にしてある。
WMPみたいなデフォでNRがかかる奴だと、わからないかもしれないが、
VCLで再生したり、AXのほうに書き戻してやれば結構酷いノイズが
高速で動いていると思う。
あと、もちろんこれより酷いのもあったけれど、既に数日前に
返品済みなのでこれしかファイルが無かったんだよね。なので、
追試はできませんのでご了承ください。
うちはAX300の電源をUPSから取ってるんだけど、横縞ノイズが出ないのは UPSを通しているからなのかな。横縞ノイズ出てる人でUPS使ってる人います?
えーと、前スレでウチのAXでは出ないと言っていた者です。
一応ウチで取り込んだものだとどんな感じかバー入れて、ついでに
前スレ782と983と並べて比較してみました。
http://cgi4.synapse.ne.jp/~atapage/cgi-bin/img-box/img20040403164206.jpg 1番左は参考画像に、アナログが介在しない、SMPTEカラーバーの静止画像をDV圧縮したもの。
2番目がウチのAXで100%フルバーをコンポジットで取り込んだもの。
3番目が前スレ983氏
4番目が前スレ782氏
前スレでも言っていたように輝度差で1%とかそんなレベルなので、コントラストをあげて
通常は256段階あるダイナミックレンジをもっともエリアが広い所の値を中心に
RGB各々30段階にまで下げています。
ちなみに90度回してるのは、見る側のCRTが周辺のACやCRTの影響を受けて
発生しているノイズ(というかゆらぎ)と明確に識別が付くようにするためです。
この辺までコントラストを上げると983氏のは結構な速さでラインがクロールしてるのが良く判ります。
逆にいうとここまでブロッキングノイズが目立つぐらいまでコントラストを上げないと
明確には判りにくいと言う事でも有ります。
ちなみにウチはラインがクロールするような事は無かったんですが、今回ムービーで
チェックした所、全体が割と細かく不規則に明るさが変わる事に気が付きました。
ただ、変わるといっても、やっぱり1%ぐらいのレベルで全体が変わってるんで、
AGC利いたテレビで全画面で見てると判別不可能ですが。
ちなみに製造番号は42001***Aです。
とりあえず、製造した時期とノイズとの関連があるのかどうか知りたいので、 ノイズがないと言う人も製造番号を書いてくれると助かるな。 そうすれば、煽りの大作にもなるし・・・
>>15 ウチは横縞はでないって報告ダス。
全体の明るさが微かに揺らいでるのに今回気付きましたが、
コントラストを上げて変化の幅を大きくしてやらないと
ウェーブフォームモニタで見てても見逃しかねないレベルですので
正直いって民生機の許容範囲かと。
他の方が言ってる横縞は、特定のパターンがクロールしてくんで
気付く人には気になるって事でしょう。
多分この程度の輝度差がライン状でなく無作為にノイズ状に発生しているんで有れば
SN比は一緒でも、問題にする人はいないんじゃ無いかと思いますよ。
気になったので検証してみましたが、個人的にはこのレベルのノイズというか縞々は
編集スタジオ組むわけでも無いんで、全然民生機の許容範囲と思います。
無論あくまで個人的感想ですし、綺麗でノイズがのらないに越したことは無いですが。
>>21 止めておけ。
シマシマな動画しか撮れないぞ。
あんな小汚い絵を残すぐらいなら、テレコでも買って音だけ残しておいた方がまだマシ。
つか、これって音も壊滅的に汚いのな。レンジが狭いし・・・。
また来た。
いや、煽り抜きにRD-X4の4Mbpsとこれの8MbpsならRDの方が綺麗だし。 画質が汚い上に、0.5Mbps単位でしかビットレートの選択ができないから、 容量あわせの点でも使いづらい。こんなウンコ機かうならX4買って、拡張キット 使った方が良い。
ほとんど変態的に画質にこだわるヤシは、そうしたほうがいいかもね。
両方持ってるっちゅうねん禿
>>26 ああ、俺様も両方持っているぞ。
正直、X4をもう1台買ったほうがよっぽど良かったと後悔しているところだ。
これはホント酷い。何が一番酷いかと言えば、NECのサービスの口の聞き方だがな。
ま、俺もAX配信サーバーとしてしか使ってないけどな…
>>25 別に変質的に画質を求めているわけじゃないが、とりあえずフナイのビデオデッキでも
真似できないような糞画質を何とかしてくれ。
これって、結局ただのベアボーンにキャプボを入れただけに過ぎなくて、AV機器としての
最低品質を満たしていない。これはどうしようもない事実。
喪前ら、もうちょっとモチツケよ。 俺もXS41・E80H・クリポン・双六も持っているから直接比較してみたけど >RD-X4の4Mbpsとこれの8MbpsならRDの方が綺麗だし。 さすがにここまでは無いと思うぞ。 でも、AX300しか所有していない人には聞き苦しく感じるとは思うけど、 3強のハイブリに比べたら、ワンランク画質は落ちるのは確かでつよ。 横縞の件も、前スレ<<959<<14 <<17の方みたいに、 ノンリニアのソフトにかけて具体的な数値で出すことは出来ないけど うちも確実にでていて、「気になる」。 なんで気になるかって言えば、 そりゃ同じ接続の組み合わせ・あるいはTVで、 他の機種こんな横縞ノイズなんかでたことないもの・・ (安物VHSでもこんなの横縞ノイズなんか見たこと無い) 民生機の許容範囲とかいわれてもな。
>>30 ええっと、お前の持っているのはXS41であって、俺様のX4と一緒にするな。
とりあえず、うちにもX4、コクーン、clip-onとあるが、明らかに同レートなら
AXが一番画質が悪い。これはどうしようもない事実。
>>24 >0.5Mbps単位でしかビットレートの選択
俺は、まあこれ位の単位でも全然いいんだが、
予約時に予約単位でレートの選択できねえのが「何だコリャ?」だな。
これじゃ「マニュアルレート」じゃ全然なくてさ、
単に録画モードが4つになっただけで、正直意味が無いんだけど・・
>>31 喪前煽り口調やめれよ。
そんなんじゃRD餅として一緒にされたくねえよ<このスレで
XS41とX4は「録画能力」は同じで、
「再生能力」が違うのはRDウザなら知ってんだろ?
パナ機の例から分かるように、
チューナー性能の優劣でも「録画能力」の判別にブレがでるんで、
各々の外部入力に同一ソースを入れてやってるんで、GRTも関係ねえしな。
34 :
33 :04/04/04 01:42 ID:mIRpKc1d
>明らかに同レートならAXが一番画質が悪い。これはどうしようもない事実。 確かにこれは事実・同感だよ。
横縞問題で他の話が全然でてないのでチョト。 俺はクリポンのハイブリ版としてこれを購入したんで、 あくまでAX300をPCを絡めない単体ハイブリレコと 考えた時の欠点なんだが、 ・単に録画モードが4つになっただけの実質何の意味の無い「マニュアルレート」 ・DVD容量を超えた番組タイトルを直接DVDにジャストダビングできない<おいおい ・DVDに焼く際の番組選択で情報が出ない <なんでこれだけ出ないのよ不便だろ。 ・チャンネル切り替えで、外部入力の時に激遅で突っかかる<設定でどうにさせれ この4点は[実際]に使用してみて分かった事なんで、必ずソフト改善してほしい。 (もちろん、前々からの問題になっていたおま録・タイムシフト任意切り替えもね) ちなみに、うちも横縞でてますよ..... なんか手を打ってくださいなNECさん
・自分で録画入力した番組名を勝手に書き換えるのを止めて欲しいな。 しかも、頭が切れないように59分から録画をするという設定をした場合、 59分のに放送している番組の名前になってしまうので、名前を入力しなおさなければ ならず面倒。 (ちなみに、クリップオン、コクーンだと1分前から録画してもキチンと本編の方の 名前を拾ってくれる。) ・DVDを再生する場合と、テレビ録画に使う場合でリモコンの操作の配置が違うのも 頭が悪い。つか、これでDVDを再生しなければいいだけなのかもしれないが。
全画面で動くノイズも一緒にエンコードしているのだから、画質が悪いのは当然。
>>37 しかも、さすがに横縞こそでないが、DVDの再生能力はかなり低いよね。
うちの2年落ちのRV31と比較しても、比較にならん位の差がある画質だし。
(ちなみにRV31のDACは27なんだけど・・)
あとチューナーの性能は多少眠い感じではあるが、
そこそこ良くて、パナよりは確実にいい。
比較すると、芝・糞煮>AX300>>>パナ
ただ、横縞が.....
マニア受けの商品で、そんなに玉が出ているとは思えないんので、
こういう対策は信頼の為にも、傷口が広がる前に手を打った方がいいと思うわれ
そもそも、この商品ってPSX・コクーンみたいに LAN経由のFW更新で機能UP・改善されるもんなの? 前モデル?のAX10の時は何の関心もなかったんで、 肝心なそこのところはどうなっているんだろ?
シマシマン、大活躍
白黒付けるぜ
43 :
A :04/04/04 05:21 ID:rS86WEe2
>>40 AX10の時は、3、4回ぐらいアップデートがあったよ。
EPG+に対応とか、ミュージックサーバー機能追加とか、USB-HDD対応とか。
というか、中身がただのLinuxなんで、ユーザーが勝手にファーム改造してたりもする。
(動画サーバー機能追加、Webサーバー化、外部HDD動画再生等)
ただ、今話題になってるシマシマとかいうのは、おそらくハードウェアノイズらしいから、
ファーム改良でどうにかなる物でもないと思うけど。
……個人的には、アップされてる映像見ても、ぜんぜんシマシマは見えなかった、
というか気にならなかった…。節穴でラッキーなのかもw
そういえば、DVD再生中はシマシマが出んな。他の人はどう?
AX300本体でDVD作るとき、容量超えたのでジャスト指定すると なぜか最初にクローズ動作に入って、その後エラー表示が出るのは そういう仕様? 5枚くらい使えないDVD-Rを生産しましたが
47 :
名 :04/04/04 11:17 ID:4WyVK7w0
シマシマンズの正体はやはり芝房か。 AXも家電置き場に置かれるようになって 奴らの攻撃対象になっちゃったね。 ま、なまひややかな視線を送りつつスルーしよう。
ノイズの発生源がRDだったりして
>>47 誰がシマシマンズだ、アフォか!
せこせこと縞ノイズのった動画をさも大事そうに集めているオマエラの方が
シマシマンズだろうが!
誰もがオマエラみたいに10万円以上出して買ったものが小汚い動画吐いても
我慢できるような、マゾじゃないんだよ。
有益な報告や対策でも書けるのならともかく、ただ他人を煽るだけならスッコんでろよ。
ヴォケ!
てゆうか、
>>45 にいい例があがってるじゃないですか。
あの縞が見えないor気にならない人は、無問題。
気になってしまう人は、ちょっと考えると。
私はエンコ生活が嫌になってこれを買ったのですが、保存用にはちょっと苦しい縞ですね。
しかし見て消し用には便利なのでAX300は手離さずに、保存用途にハードエンコキャプボードを
買い足そうかと考えてます。
私も結局、HDDとキャプチャーボード買い足してキャプ用PCを延命させ AX300Hは家族用としました。 最初から家族の為としてだったら他の買ったかもなぁ。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/04 17:44 ID:grrqnmqe
漏れも縞々出たが、983のような分かるか分からないか微妙じゃなかったぞ。 静止画にしてもはっきり線が入ってた。 しかし、今は本体を手放したのでそれを証明できないが・・・・
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/04 17:47 ID:grrqnmqe
そうそう、 スカパー!のアニマックスで放送中の「ミッドナイトホラースクール」 って番組ではスゴい分かりやすいサンプル録れたよ。
RD持ち出さなければもうちょい騙せたのにね。 HDDレコ関係スレでの暴れっぷりは有名だから もうむりしょ。 心置きなく買ってきまつ
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/04 19:42 ID:pSagEheA
横縞はよ〜く見ればわかるほどでしたが、、 これ、とってもよくフリーズしませんか? 録画中に1度、レンタルしてきた「24」購入した「マトレボ」 視聴中にもフリーズ。 確かにチャプター飛ばして見たりしてましたが、こんなことで フリーズするモンでしょうか。
今度はフリーズでつか。 AX使ってる人はだれもRDに勝てると思ってないから、 そんなに頑張らなくても^^;
フリーズは、まだ一回も経験してないなあ まあ一回もDVD再生したことないけど
60 :
57 :04/04/04 20:02 ID:pSagEheA
買ってセッティングした日にいきなりフリーズしました。 最初は何のことやら分からず、あせりましたが。。 フリーズした時は普通にテレビ1台で見ていただけだし 私だけなのかなぁ。 一応NECサポートに相談の電話予約を入れましたが。。
4WyVK7w0 以外に「AX300で横縞がでる固体がある」って事を否定したい奴いるのか?
誰も否定してないよ、だいじょうぶだいじょうぶ安心汁
うん。個体差はあるだろう。 まあしましま以前にたいした画質じゃないのは分かってるし。 AXを買う理由ってのはなにより利便性。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/04 21:10 ID:6AqubeeR
ノイズだけど、LANが原因では? うちの場合、ケーブル抜くとなくなるんだよね。 だからってどうすればいいかわからんが。シールドしてもな亜。
個体差以前に、同じ個体でも日によって違うんだよなあ。 買った頃は縞は見えたけど薄くて、最近濃くなったと思ったら今日は確かに薄い。寒いからかな? わけわからんです。
シマシマ我慢するからMediaWizみたくPCのDivXをAXで視聴できるようにして欲しい。
68 :
A :04/04/04 23:07 ID:rS86WEe2
>>67 AX10スレのほうで、PCのHDDのデータをAXで認識させることに成功させた神がいたよ。
AX300買ったんだけど、自分で録画予約した奴が全部「番組名なし」になってしまう・・・ ;;´Д`) 自分で設定できないのでしょうか?マニュアルみたけどわからんかった・・・
EPG受信済んでる?
予約番組名、録画番組名の変更はスマビで。 予約番組名を自分で入力しても、EPG情報があると録画後の番組名にはEPG情報が 使われるけど、EPG情報が無い場合は、AX300の場合、手動で入力した予約番組名が そのまま録画番組名に使われる。(AX10/20は「番組名なし」になった)
スマビで番組名変更できました。ありがとうございました。
でも今度は
>>71 で紹介してもらったAX10exporterが使えない
起動したら、MACのところに「arp -s」コマンドででてきた00-0d-5e-00-ac-68ってのを
入れればいいんですよね?
いれてもリストボックスのところが空のまま・・・WAKE ONボタン押しても、AX300の電源が入らない・・・
質問ばっかりですいませんm(_ _)m
>>74 自己レス「AX10 exportフォルダ選択」の意味を誤解してました。AX300のネットワーク共有フォルダを選択すれば
よかったのですね
AX10exporter入れてるフォルダ選択してた
∧||∧
( ⌒ ヽ 逝ってきます
∪ ノ
∪∪
録画データの音声を光ケーブル5.1chデコーダ経由で再生した場合、 主/副音声切り替えが、うまくいかないのだけど、、、 何をやっても主/副音声が同時に出でしまう、、 DVD再生以外は素直にテレビのアナログ音声出力を使えということなのかな?
LANケーブル抜いてみたが消えやしませんよ、横縞。
78 :
みいそ :04/04/05 03:59 ID:ogy3jubP
でたなシマシマン! 私が相手だ とぅおーー! こっちだぁ
みいそって懐かしいな、なんだか。
俺も試しにLANケーブル抜いてみたが、横縞消えかった。
何となくだけど、単純にパソコン屋が作ってるから、 アナログ回路周りのノイズのシールド弱くて 環境ごとに色々なノイズに影響受けやすいとかじゃないのかね。 ACだったりLANだったり近くのTVだったりとか。 一般家電やデジタル回路なら影響受けないレベルのものに過敏に反応してるとか。 なんで幸運にもノイズの少ない環境の人は出ないし、出る人でも周りの環境変化 (別の家電の動作状況)でノイズの多寡が変わるとか。
AX300で焼いたRAMのVRをRD-XS41で再生した見たら、 なんか「見るナビ」のサムネイル画像表示部分でで引っかって、 うまいことスムーズに再生に移行しねえよ ..... (店舗の展示品でも確認したんで個体差ではない?) パナのVP30じゃ問題なくスムーズに再生されるんで、、 これXS41の糞芝ドライブが原因なのかな? XS40・X3まではパナドライブなんで、もし併用している人がいたら、情報キボン ちなみにAXで打ったブックマークポイントは、 RDに持っていくとちゃんとチャプターになってた。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/05 21:27 ID:lZIxUvaQ
>>82 家の場合はもっと酷い。
RD-X2で再生してみたが、X2がフリーズして見られなかった。
ごく希に見られるときもあるが、フリーズすると強制終了しないといけないので、
試す気にならない。
同じデータをPCに移動して、MtvMaGenでmtvファイルを作り、
RAMへ転送すると正常に再生できるので、
VRフォーマットの互換性がイマイチおかしいのかも知れない。
出力形式を間違えてるとか。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/05 21:37 ID:HIoOQ63v
AX300の購入を検討中のものです. DVDプレーヤーから画像安定装置(G-2200S)を通して、DVDを録画したいと思っているのですが、 AX300って、画像安定装置との相性はどうなんでしょうか? どなたか試して見た方、いらっしゃいますか?
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/05 21:45 ID:Vi7c4Q9k
>>5 すまそんtelnetd見当たらないんdeathが
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/05 22:23 ID:eNFSPcio
AX300H買いました。 問題になっている横縞ですが、スカパー!のEPGの画面にして 目をこらしてしばらく見てみましたが、私のAX300Hは認識 できる横縞はなかったです。ちなみに製造番号は43007xxxx です。 AX300Hを買いに行った後、2ch見て「これを買ってよかった のか?」とかなり不安になりましたが、実際に使って見ると 言われているほどではなかったです。PC連携と、Linuxな ホームAVサーバーが欲しかったので、良いものが買えまし た。 ちょっと使って見て感じたのですが、やっぱりサムネイルに よるシーンサーチと、反応の早さ、EPGによる予約は使い やすいですね。 逆に不満は、CSチューナーとの連動録画ができないことと、 動作音の大きさ、標準設定の画質の酷さです。 Unixをいろいろいじるのは好きなので暇があれば、AX300 使ったLinuxサーバ作りについてまとめてみたいと思います。
>>87 >標準設定の画質の酷さです。
それ「標準」モードの事いってんの?
AXの場合レートが4Mbpsで他社ハイブリより設定値が多少低いから、
ユーザー設定で4.5か5に設定してみたら。
まあでも同じレートでも3強と比較したら、
画質が確実にワンランク落ちるんだけどね・・
騒音に関しては、開発スタックがAXのオフィシャルHPで、
外観第一でやったんだと、馬鹿丸出しで胸を張ったいい方してたんで・・
>>87 ようこそ!!これで貴方もシマシマンズの一員です。
> 問題になっている横縞ですが、スカパー!のEPGの画面にして
> 目をこらしてしばらく見てみましたが、私のAX300Hは認識
> できる横縞はなかったです。ちなみに製造番号は43007xxxx
> です。
なにをおっしゃいますウサギさん。
あの腰の重いNECが既に対策をしているわけ無いじゃないですか。
間違いなく貴方のマシンもシマシマがあります。ってか、録画画質が汚いのがその証。
ノイズごと常時エンコしているから他のマシンと比べて3割ぐらいビットレートを余計に食う。
本来なら、大抵のメーカーがNECのエンコチップを使っているのだから、NECの製品だけ
極端に録画画質が劣るわけ無いんだよね。
今日からは、シマシマンズの一員として一緒にNECのサポートの悪態と戦いましょうや。
> 3割ぐらいビットレートを余計に食う 突然出てきたこの3割という数字の根拠は?
>>88 >それ「標準」モードの事いってんの?
>AXの場合レートが4Mbpsで他社ハイブリより設定値が多少低いから、
>ユーザー設定で4.5か5に設定してみたら。
そうです。標準モードです。
とりあえず、レートは5にしました。これでひどい画質からは
脱出できました。しばらく使ってみないとわかりませんが。
今までD-VHSとRD-XS40使っていたので使い勝手は格段に
あがったので良いのですが、逆に画質で気になりますね。
>騒音に関しては、開発スタックがAXのオフィシャルHPで、
>外観第一でやったんだと、馬鹿丸出しで胸を張ったいい方してたんで・・
外観ってよさげには見えないが・・・。
>>89 >あの腰の重いNECが既に対策をしているわけ無いじゃないですか。
>間違いなく貴方のマシンもシマシマがあります。ってか、録画画質が汚いのがその証。
縞々ノイズが見えたら書きますね。
本当だとしたら交換修理してほしいなぁ。
AX300にGPLのライセンスが付いていたんですが、カーネル以外で
GPLのソフトウェア流用しているんですかね?ソフトウェアでGPL使って
いる部分は公開してほしいなぁ。
とりあえず、ソース公開要求してみようかなぁ。GUI周りに追加出来た
りするとうれしいんだけど。
飯野 「そう、たとえば、このリモコンは自慢です」 il||li _| ̄|● il||li チャンネル↑↓がなぁ… SmartVision-PLAYERだと逆の動作だし。激しく使い辛い
>>94 のリンク先を読むと、リモコンと言い、騒音と言い、ノイズと言い、
完全に独り善がりな設計の賜物だな。家電に先行するとか妄想を吐く前に
せめてフナイノビデオデッキ程度の品質を確保するところからはじめてクレ。
97 :
A :04/04/06 04:44 ID:ZQrcsCot
>>87 Linuxに詳しいのなら、Telnetdを入れてやれば、中をいろいろいじれて面白いよ。
標準画質のデフォルト設定ビットレートが低くて不満なら、
/opt/MC/etc/setup/setup.dat の中のそれっぽい数値をそれなりに書き換えてみると
プリセットされたビットレートが変更できそうな感じ。
邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だ邪魔だぁ〜〜〜〜〜!!!!! DVDが。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/06 08:32 ID:VYycAKh/
ホント教えて君でごめん。 telnetd入れるのに、NECからDLできるAX10システムアップデートツール が必要みたいなんすけど。これAX300Hに使ってだいじょぶすか?
大丈夫 アップデートツールのスクリプト処理部分だけ使うから
まあ、リモコンはチャンネル↑↓の問題だけであって、 他のでデジレコ(特にRAM系)に比べたら配置なんかもいいんで、 もう全然出来はいいほうだよ。 (パナ並みに感度の角度が低い面もあるけど) 騒音・ノイズはね、「映像機器」と考えたら,あまりに商品認識が低すぎるね......... 騒音は、薄型・デザインにより煩くなるのは問題外で、 各社薄型化に伴う、騒音面にきちんと対処した上で薄くしてるわけだし。 1〜2年前の製品ならともかく、いまどきの製品で X3レベルの物が「のうのう」と出てくるとは思わなかったよ(w 薄型化で騒音対策にコストがかかる・やりたくないならなら、 見た目なんかいいから筐体を厚くして8cmファンなんかで騒音レベルをさげれや(# ゚Д゚)ゴルァ
デザイン担当からすれば、 そりゃ制約が少ないほどデザインの幅も広がるからいいんだろうし、 自己の仕事の達成感はあるようで長々と自慢はしてはいるが こんな労力を騒音レベル低下の方に振リ分けないのは、完全にウザ不在の視点だよな。
>>102 禿道。制約下でなんとかすべしって感じだな
AX10/20はなかなかシンプルでよかった
AX300は安物ビデオデッキとかPS2のサイズならさまになったんだろうが
あの大きさでは堕長さが目につくなあ
もし家電部門から撤退していなければ。。。。
ユーザーおいてけぼりと言えば糞煮だが、 この点を真似したら先々苦しむ事になるよ<NEC
AX10のリモコンのほうが断然使いやすかった。 シーンサーチが遠すぎ、戻るボタンが小さすぎ。 チャンネルが変えにくい、なによりも大きくて重い。 AX10のリモコンが使えるようなパッチ出してよ。
こんなマイナーな商品は滅多に置かない近所の田舎ヤマダが まあ珍しくも突然に展示・TVに接続して置いてあったので 今日お触りしてきました。 (おそらく広告チラシでNECプラズマとの抱き合わせゼットを載せたせいだと思われ) で、さっそく問題になっている奴を確認しましたが 展示品のBSにも!天晴れ!問題の横縞がバッチリでてるやん ∩( ・ω・)∩ もう、一旦回収した方がいいとオモウよ・・・・
江戸っ子は横縞も平気。
>>106 ウチの地域もこの手の商品は淀にしかないのが常なのに
いきなりヤマダに入荷・展示・接続していて俺も驚いたんだが
どうも先週の高島弟のチラシに載せていたせいみたいだね<NECセット
AX300L買いました。 そこで、質問なのですがSmartVisionを使って、PCで録画ファイルを見ようとしているのですが ネットワークの項目の、ホームAVサーバーAX300のアイコンをクリックして情報を取得しても 一定間隔でアイコンが点滅して、取得したファイル情報が消えてしまいます。 消える前に素早くファイルを選んで無理やり再生しても、数秒再生すると [ホームAVサーバーAX300]との接続が切断されました。 [ホームAVサーバーAX300]とのネットワーク接続状況を確認してください。 と、メッセージが出て再生が中断されてしまいます・・・ こうしている間にも、一定間隔でアイコンが点滅している・・・ 以下、環境です。 PCとAX300はルーターを有線で中継して接続しています。 ルーターはBUFFALOのAirStationのWBR-B11/GPで、ファームウェアも最新のものを当てています。 AX300のLAN設定は現在は IPアドレスの自動取得 する プライマリDNSサーバー 192.168.11.1(ルーターのアドレス) セカンダリDNSサーバー 192.168.11.1 です。 また、IPアドレスを自動取得しない時は IPアドレス 192.168.11.40 サブネットアドレス 255.255.255.0 ゲートウェイ 192.168.11.1 です。 DNSサーバーの欄を空にしてみたり、色々しているのですがどうしても上手くいきません。 どうか、助言をお願いします。
24時間365日、フルタワーのPCと生活してるオレにとっては AX300のファンの音など気にならない ・・・・というか聞こえないんだけどね
はっきりいっておくが おれのには外部入力で横縞などない。
まぁ、人間とは不思議なもので、ゴーストリダクションと言う言葉を知る前までは ゴースト交じりのテレビを見ても気にならなかったのだよね。 でも、多重移りしているものがゴーストと呼ばれているものであることをしったときから、 それはもう気になってしかたがなくなって、番組の内容など頭に入らないほどになる。 それと同じで、おそらく縞がないといっている人間は気付かないor認識に上がってこない だけなので、それはある意味幸せなことだよ。一度上のものを知ってしまえば下には 戻れないのだから。
横縞でない(見えない)ときもあるんだよね でも出るときはバッチリでるんですよ
確かに同じ番組中でも出てたり出てなかったりする。 最初の5分ぐらい出てるかなあと思ったら残り25分出てなかったり。 出てる時間の方が圧倒的に短いけど
シマシマンズの人は交換して貰わないの?
>>115 交換したけれどやっぱりシマシマンだったよ。
やっぱ、ノイズ対策がPC並だから、周りの電圧変化とかいろんな環境で変わるんでしょ。 だから同じ環境で使い続ける限り何回交換しても出る人は出続けるんじゃない? AX-10,20の頃に比べてマザーの設計ってそんなに変わってるのかね。
>>117 んー、でも電源周りは金かけて相当追い込んだし、他の製品だと何とも無いんだよね。
チェッカーを使って確認しても取り立ててノイズもなければ極性も間違っていないし・・・
>>96 NECって、出荷前にユーザに配ってテストしてないんでしょうね。
>>97 telnetdとwizdを入れてみました。
手始めにMacOSから録画したものを見られるようにしようと
思っていましたが、少々甘かったようです。しばらく格闘して
みます。
gccとか入れていろいろ使えるようにしたいです。ある程度
使えそうなアプリがそろってきたらどこかにアップします。
元々、i386系統のアーキテクチャなので普通にバイナリー
Redhatとかから持ってくるだけでも動くと思いますが。
それはさておき、/opt/MC/etc/setup/setup.datは一度みてみます。
>>102 このデザイナーなんですが、工業デザイナーは、デザインと
機能を両立されないといけないと言う原則を習わなかった
のか・・・。
家のは冷えているときには縞無し、温まってくるとまず外部入力に出て、さらに温まるとチューナーに出る。 騒音や、画質チェックは寒い季節&寒い部屋でしかやらなかったのかもね。
まあデザインはシンプルな外観で悪くはないと思うけど 騒音そっちのけでデザイン面に力を入れたところで それは自己満以外何もんでもないと思われ。 特にこの商品の機器特性として電源オフにする機会が少ないとは、 開発段階で十分わかってるはずなんで、 他の機種以上に騒音面で神経使わないといけないのにさ・・ なんというか、その開発者の話を自慢げに載せているのは、 逆にユーザー側に自らの恥をさらしているとしか思えないよね。
>>121 そこら辺の自己満話を載せているのは、完全にウザ心理を逆撫でしてるな。
もしその文章をパナの開発者あたりががみたら、
あまりの映像機器への認識の低さに確実に嘲笑するだろうし......
確認。 横縞はユーザーでは対処できない。でOK?
というか、現状ではメーカーでも対処できないわけだが。 とりあえず、複数の不具合情報が流れればメーカーも無視を決め込むことが できないだろうから辛抱図よくサポートに苦情を入れるしかないと思う。 今のところ、すぐには対応してくれないし、すっとぼけられてそうとうムカつくが、 他人任せにするのにはユーザー数の点から厳しいと思うので、この件で 困っている人はその旨をメーカーに伝える努力を一緒にしてほしいな。
この機種のユーザーが集まってる(情報も含め)ところって 2chのこのスレしか無いのが痛い。 また2ch住人の根拠の無い叩きと端から見られかねない。
ログをみると前にもいるようですが、 ウチも先日、横縞の件で購入店にてを返品・返金してもらいました。 サポセンに連絡して、サービスマンに着て頂き、 その際に交換となる新品のAX300をもってきてもらったのですが、 やはりその新品の代換機にも実にあっさり同様の横縞が・・・ ちなみに代換機の横縞チェックもその場で接続して、即確認できた状態で、 きちんとサービスマンの目で実際に確認していただきました。 サービスマンの方が言うには「あくまで個人的な見解」ではあるが、 この商品は、内部で発生するノイズに対してのシールド構造が設計段階で甘いのでは? もしそうであれば、この手のハード面の欠陥に関しては、根本的な基盤の見直しが必要となる為、 経験上、問題解決まで「長くなると半年」はかかると・・ (以前は撤退した?家電部門を担当していたサービスマンの方でこの手の経験があるそうです)
127 :
87 :04/04/07 22:36 ID:nwu003NT
うちでも横縞見えました。 常時電源つけていると縞が出るようですね。昨日までは わからなかったんですが今はくっきり見えます。使い勝手 では悪くないと思っていましたが、映像製品でちょっと これでは使うのが難しいです。 正直販売店に持って行って返品するかどうか迷っています。
12万切った━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 10万切ったら買お。
>109 調べてみたけどWBR-B11/GPって 11Mbps無線LANルータでしょ? SmartVisionでネットワークTV機能を使いたいなら、 54Mbpsの無線Lanか100BaseTにしなきゃ駄目。明らかにスペック不足だよ。
130 :
66 :04/04/07 23:55 ID:67FANIla
前に寒くなったら縞が薄くなったと書いた者ですが、今日は濃い。BSにまで出てる。 室温は28度くらいあって、電源はオンかサーバーモード。 やっぱり温度との関連性があるような気がする。
夏が怖い
132 :
87 :04/04/08 00:25 ID:tLt4r9u4
もし温度が原因だとしたら、しばらく電源落としていると 直りそうなので、 客「縞々出てます。確認してください。初期不良です。」 って販売店に持って行ったら。 店員「こちらでは確認できません」 って言われるパターンになりそうです。 うちのは横縞が出たときに録画しても、録画した方が 縞が少なくなっています。他の人はどうですか?
>>132 私のも録画したもの(標準画質)では横縞目立たなくなっています。
(無くなっているわけではない)
そんなわけで家族用だしまぁいいかと使い続けてるわけなのですが
どなたかの予想通りに暖かくなって横縞が増幅し、録画したもので
も目立つようになったら嫌だなぁ。
>>129 >>109 は
>>PCとAX300はルーターを有線で中継して接続しています。
おそらく、PC-(有線)-ルータ-(有線)-AX300
といってるのし、WBR-B11のハブ部は100BASE-TX 対応の
スイッチングハブだから帯域は問題ないはず。
仮に帯域不足だとしても、
>>一定間隔でアイコンが点滅して、取得したファイル情報が消えてしまいます。
ってな症状が帯域不足で現れるとは考えにくいので、別に原因がありそうだ
>>109 DHCP周りが怪しいような気もするが確証がない。
自分でやれる&元に戻す自信があるなら、手動で設定してみなされ
・ルータのDHCPサーバーを切る
・AX300とPCのIPを手動設定
温度上がるとシマシマ酷くなるってことはCPUファンが原因?
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/08 03:08 ID:Kwg4Dj0P
>>109 電波状態が悪くて接続、接続断を繰り返してる可能性はないですか?
PCからインターネットへはモッタリしないで普通にアクセスできて
いるのかな?
話はちょっとそれるけど、10MくらいのLANカード(無線、有線問わず)
だと、ドライバのデキの善し悪しが再生品質に影響する場合があります。
(109さんの様なついたり消えたりは違うと思うけど)
うちではあるカードで有線の方が無線よりひどい(まともにストリームが
通らない)ケースがありました。
気にならない程度のシマシマはあるけど、気に入ってますよー>NEC
ついでにリクエスト
・PCにDLしなくても倍速再生して欲しい。(かつ音声のキーは上がらないで)
・PCに番組表を持たせて欲しい。(いちいちAXにつなげなくてもいいように)
・メール予約のrepeatパラメータだけbit assignはちょっとへん。quality
と同じく、0,1,2,3...の方が美しい。(これはどうでもいいけど)
> ・PCに番組表を持たせて欲しい。(いちいちAXにつなげなくてもいいように) ADAMS-EPG+をDLしてAXへの転送をキャンセルすればPCに番組表が残る。 (てかAXに転送するとPC上の番組表が削除されるってのが謎仕様だけど) ただ、PCの番組表を使ってそのままAXへ予約、ってのは出来ないからいまいち使えない
138 :
109 :04/04/08 08:45 ID:/RyqhsIf
>>129 >>134 >>136 みなさん、レスありがとうございます。
環境としては、
>>134 さんの書かれたとおりLANケーブルによる有線接続ですので
無線環境が影響しているとは考えづらい状況です。
とは言え、今後の無線LANを使う場合の参考にもなったので、有難い助言でした(スペック不足、ドライバの良し悪し等々)
とりあえず時間のあるときに、
>>134 さんの助言のDHCP周りを弄くってみる事にします。
ありがとうございました。
フォルダって1とか2とかではなく自分で好きに設定できませんか?
>>139 おまかせキーワードを使う
おまかせ録画するときに第一候補がフォルダ名になる
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/08 14:28 ID:eDWRkXWN
>>137 >ADAMS-EPG+をDLしてAXへの転送をキャンセルすればPCに番組表が残る。
やってみたけど、うちでは「チャンネル情報がありません」と出て
番組表表示されないなぁ。「検索」をやるとヒットした番組だけは
表示されるので、確かにデータはPCにあるみたいだけど。
しかしこのADAMS-EPG+、翌日までの番組表しかないし(BSだけは1週間分
入ってるけど)詳細情報も殆どないし、いまいちですね。って、うちが田舎
だからかな?
>109さん
ほんとだ、有線て書いてましたね。バカ>オレ
がんがってくだちー。
>>141 うちも「チャンネル情報がありません」と出るよ
あれじゃネットワークにマイコンピュータ出る意味ないなぁ
>>139 PCつないで、EXPORTSの下にあるfolder.datを編集する。
スマビHG2/RとかのEPGローダーを入れれば、PCに番組表入れられるけどね。
予約はできないけど、確認には使える。
>141
http://www.tadv.jp/service/adams_epg/ > 番組情報について、北海道、関東(栃木、群馬、茨城、千葉、埼
> 玉、東京、神奈川)、中部(愛知、岐阜、三重)、関西(大阪、京
> 都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)、福岡(ただし一部局を除く)の
> 各地方(県域)の番組情報は原則として8日分、その他の地方は
> 2日分となっております。
こういうことなんですよ。
横縞だとダビングすれば縞がかさなって解決じゃん
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/08 21:30 ID:+XPIBLb6
>>144 サンクス。やっばりうちはド田舎だったのか・・・。
147 :
109 :04/04/09 00:05 ID:XA+bBZaZ
ども、
>>109 です。
DHCP弄くってみたんですけど、改善されない・゚・(ノД`)・゚・
AX連携ツールで、ファイル転送は問題なく出来たんですけどねぇ・・・
ルーターとの相性なのか、なにか他のソフトと衝突しているのか・・・
ダレカタスケテ
元AX10ユーザーで現ガリレオユーザーですが、画質はガリレオに比べてどうなんでしょう?東芝のとの比較の書き込みは多いみたいですが。AX10より向上しているのであれば、確実にガリレオよりは良いと思いますがw
シマシマンはとりあえず置いといて、画質はAX10と変わらん印象だけど
150 :
129 :04/04/09 00:36 ID:eGlHdzN/
>109 んじゃ ルータのスループットは確認した? 11MBps時代のルータって非常に処理が遅かったような気がするけど、、
>>149 なるほど。それだと自分的には可もなく不可もなく、といった感じかと。外出先からビデオ見るためにガリレオに乗り移ったのですが、SoftEtherとAX300組み合わせれば同じことできそうなので、今少し興味持ってます(ガリレオのルーター機能が邪魔なんで…)。
あとはシマシマンの今後の行方次第かな…
152 :
109 :04/04/09 01:14 ID:XA+bBZaZ
>>150 なるほど、スルートップですか。
ルーターの箱に書いてある数値ですと
最大スルートップ40Mbps
実行スルートップ27Mbps
との事です。
あんまり、詳しくないのでこの数値で十分な能力なのかどうか良くわかりません(;´Д`)
もし、能力的に不足しているようでしたら、ルーターの買い替えも検討しますので
お手数ですが、このぐらいのスルートップがあれば安心等の目安を教えていただけないでしょうか?
スルートップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ガックシきちゃうね。
>>152 つか、とりあえず、AX連携ツールで転送できるということは、
AXとPCとは物理的・ネットワーク的には問題なく繋がっているってことでしょ。
後は、smartvisionのプレーヤーで予約を入れたりとかはできるけれど、
リアルタイムに見るのが間に合わないのなら転送が足りていないのだし、
smartvisionからの一切の動作を受け付けないのなら、ソフトの設定なりが
間違っているのだし、一つずつ調べて問題をしらみつぶしにつぶすしかないでしょ。
156 :
109 :04/04/09 01:30 ID:XA+bBZaZ
>>153 うへぇ、今まで素でスルートップかと思っていました。
>>152 は、なにとぞ脳内変換でスループットで読んでください。
道理でググっても碌にヒットしない訳だ・・・
でも、トップでもヒットするあたり、同じ勘違いをしている人もいるのか
はたまた、そーゆー用語でもあるのか。
157 :
109 :04/04/09 01:37 ID:XA+bBZaZ
>>155 smartvisionの動作に関しては、
>>109 に書いた通りで
一旦、録画ファイルや予約情報などの取得が出来たとしてもアイコンが点滅して情報がクリアーされてしまいます。
おそらく、この点滅しているときにAX300とのネットワーク接続が切断されてしまっていると思うのですが。
ちなみに、その後smartvisionを弄ってみてわかったんですけど
録画ファイルや、TVの視聴を無理やり実行すると、極稀にそのまま視聴できるケースもありました。
しかし、TV視聴では見ているチャンネルから変えることはできませんでした。
LAN-WAN間転送やってるわけじゃないし、 とりあえずスループットは関係ないと思われ。
>>157 マシンの中になにかファイヤーウォール系のソフトとか入れていない?
その状態だとスループットのせいとか物理的な原因ではないと思うぞ。
ソフトとAXとの間の通信がうまくいっていない原因を探してみるしかないな。
160 :
109 :04/04/09 01:52 ID:XA+bBZaZ
>>159 ファイアーウォールは以前ゾーンアラームを入れていたのですが、
smartvisionの動作がおかしいので、これが原因かと思いアンインストしてみましたが症状は変わらずでした。
ちなみに、今もインストしていません。
XPのファイアーウォール機能も切ったままです。
161 :
87 :04/04/09 02:00 ID:RWMRcRff
縞々の件で今日NECに問い合わせをしましたが、 同様の現象は現れていないとのことです。 代価機を送ってもらうことになりました。
>>161 > 縞々の件で今日NECに問い合わせをしましたが、
> 同様の現象は現れていないとのことです。
相変らず、ふざけてんな、NECのヴォケが。
とりあえず、代換機にかえても縞がでたなら、速攻でお店の方に返品することを
お勧めする。店の方も一度メーカーで交換してもらっても直らなかったと言えば、
買って間もないし返品できると思う。PCに転送できるのは魅力的だが、
メーカーがそんな姿勢じゃ、気持ちよく使っていくことなんて到底難しいと思うし・・・。
>160 ファイアーウォールソフトも綺麗にアンインスコされてるんだとしたら、 あとはケーブルの断線かコネクタの接触か、稀だけどPHYの相性とか。 LINK UP/DOWNを繰り返してる様子はある?
ケーブル断線が原因は結構あるよー 会社のプリンタが異様に印刷か遅いので、設定やらドライバやら、色々調べて、 結局は、ケーブルが痛んでいただけだったよー
>>160 漏れの超個人的経験では、VMWareの関連で仮想イーサネットアダプタが
インストールされてると、添付ソフトの動作がおかしかった。ネットワーク
共有から、ファイルを参照する分には問題なかったんですけどね・・・
しょうがないので、VMWareをアンインストールしますた。VMWareじゃなく
ても変なネットワークコンポーネントは疑うべきかもしれません。
あと、PCに複数のディスプレイをつないでいると、オーバーレイの処理が
おかしいのか、ネットワーク再生ができませんでした。ラデ8500なんですが、
ショートカットキーで1画面オンリーのパターンを作ってそれを使うと、問題
なくなりました。
>>165 複数ディスプレイは、うちはRadeon9600で似た現象になったけど、
ドライバとDirectXを最新にしたら直ったよ
167 :
A :04/04/09 12:19 ID:WQOi7VG1
>>161 よくわからないけど、ここでの分析を見た限りでは、縞々と本体内部温度に
関連性があるらしいから、NECにチェックを依頼するときは、それを告げた上で、
部屋の室温を上げて、なおかつ連続可動した上でのチェックを希望した方が、
いいかもしれない。
たぶん、メーカーのテストだと、止まってた本体をつけてみて、パッと見で確認してそう。
あと、縞々は、非常に薄くて、注意してよく見ないと見えない。とも言っておかないと
見落とされる可能性もありそう。
VHSの早送りみたいな、派手な縞々を想像してるのかもしれない<メーカーのチェック担当
168 :
134 :04/04/09 12:27 ID:HzLWLpdV
>>109 ヤクニタタナカッタ。(´・ω・`)ゴメンネ
>>161 > 縞々の件で今日NECに問い合わせをしましたが、
> 同様の現象は現れていないとのことです。
おいおい、いい加減にしろよ・・<NEC
手元に修理依頼確認証?がきちんとあるんで、
そんな姿勢なら、カマかけてもう一度サポセンに確認連絡するぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
RDの同期ズレ問題の時なんかは、
そこまで評判が良くないの芝のサポセンですら
症状の報告の確認はできていたぞ・・
>>167 縞々と本体内部温度の関係はありそうだけど、
うちの場合、サービスマンにきてもらった時、
所有機・代換機共に、電源オフ〜オンで即横縞が出たよ。
もっと(,,゚Д゚) ガンガレ!
スマソ。入力中にEnter押してしまった(汗
>>109 ウチでも同様の症状が出たことあるよ。
AX300にpingを打つとIPで売った場合には通るが、マシン名で打つと
通らない、という状態になっていた。
で、ウチでやったのは、C:\WINDOWS\system32\drivers\etcにある
「hosts」ってファイルに、
192.168.0.41AX300-01
という記述を追加して、強制的にAX300-01というマシン名とそのIPを
PCに認識させる方法。これでAXが見えたり見えなかったりという
不安定な問題は解決したけど・・・。
お試しあれ。
hostsファイルの編集は普通のエディタでOKですよ。
173 :
87 :04/04/09 16:50 ID:RWMRcRff
メーカーに代価機を送ってもらうように頼んだ87です。 結論を言うと代価機を送ってもらうのをやめて、販売店 で初期不良対応できる間に返品することにしました。 最後まで付き合ってみようかと思いましたが、途中で 脱落してすいません。機能的に面白い機種だと思う のですが、やはり映像機器なので画像が気になり だすと・・・。 代価機としてCoCoon買うことにしたのですが、これも 注文から一週間程度かかるようです。ということで、 まだしばらくAX300Hユーザです。
>>132 >うちのは横縞が出たときに録画しても、録画した方が
>縞が少なくなっています。他の人はどうですか?
そりゃあたりまえだべさ..
一応、標準画質モード録画までは横縞は確認できちゃうよね。
(長時間モードでは解像度が落ちるんでわからんようになるが)
>>151 以前持っていたけど、ガリレオよか画質は高いよ。
ただ4強のハイブリに比べたらワンランク落ちる。
まあでも、問題のシマシマンは相当高い確率で出ると思うけど....
(ハード面の内部ノイズだろうから、おそらくNEC側の対策も長引くと思う)
NEC Directでは現在品切れ中 密かにシマシマ対策中か?
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/09 19:46 ID:1g91x1sZ
頭のシワの無い人がシマシマ騒ぎ立ててるようだ
>>175 うわあ、PK-AX300HもPK-AX300Lも品切れになってる。
自分が見た限り一度も品切れになったことはなかったのに(私もNEC Directで買ったのです。縞有り)。
意外と早く対策されるのかな?
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/09 20:38 ID:0TxcGJ46
>>175 いや、縞々代替機で在庫が足りないに決まってる。
>178 代替機にも縞が入ってちゃ意味無いじゃんw それに、個体差で変化するなら品質管理で処理できそうな気が。 部品交換とか、その辺りがにおうね。。。やっぱ縞は直るのかも。
180 :
87 :04/04/09 20:42 ID:RWMRcRff
>>174 そうですね。標準モードでも横縞は確認できますね。
低画質モードで確認できるかは試してしません。
ところでどういう理由で録画すると見えにくくなるん
でしょうか?
>>175 代価機の送付も1週間から2週間かかるということでした。
別機種に乗り換えようと思ったのは、実際に新しい機種
がきて確認するまで結構な時間がかかりそうという理由
からです。
181 :
109 :04/04/09 21:28 ID:XA+bBZaZ
うわわ、皆さん沢山のレスありがとうございます。
>>163 PHY、LINK UP/DOWN・・・
すいません、私の知識不足で理解できないです・゚・(ノД`)・゚・
ググってみても、いまいち的確な解説ページがヒットしない・・・
>>164 なるほど、ケーブル断線ですか。
今度PS2から伸びているLANケーブルと交換してテストしてみます。
>>165 仮想イーサッテトアダプタ自体がなんなのか、良く分かっていない自分が居るわけですが
VMWareというソフトをインストした覚えは無いです。
後で、仮想イーサネットアダプタが何なのかを調べてみて、怪しそうなソフトが無いか調べて見ます。
ちなみに、ディスプレイは一つのみです。
>>168 いえいえ、とんでもないです。
見ず知らずの私の為に色々考えてくださって、書き込みして頂いて感謝しています。
>>171-172 ふむ、hostsファイルの編集ですか。
そのような、ファイルの存在自体知りませんでした。
編集の際には、コピーをとってから試してみます。
皆さん、沢山の助言を本当にありがとうございます。
皆さんの助言を参考にして、分からない事はまた調べなおしてから
出来ることから実行していきたいと思います。
では、また後日結果報告の書き込みをいたします。
島ないっす! sn42007○○○A
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/09 23:07 ID:JtZfLY8E
イーサッテトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
面白いやつだな109w てかよく見てるな183
linuxやネットワークに不慣れなのはわかるな。というか、linux知らないと あんまりこの製品って意味無いんじゃないの?
186 :
148 :04/04/10 00:23 ID:rC1AMsC6
AX300でもネットワーク周りがデリケートみたいですが、これだとやはりSoftEtherでルータ越えての使用は難しいですかね。VMWareの仮想イーサネットアダプタでも影響出るみたいですし…。誰かお持ちの方で試された方います?
187 :
A :04/04/10 00:39 ID:z1Z2xk+r
>>186 AX10で、SoftEtherつかって、外部から見てるって人が居たよ。
というか、VMWareがどうのってのは、そのPCのNICやドライバの問題であって、
AXとは関係のない話だと思うけど。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/10 01:20 ID:hdGsuLVp
>>175 価格暴落で一般のショップからの注文が多くなって、そっちに回してるのでは?
ヨ○バシ.comの週末特価、税込み108000円(AX300L)の18%還元で「在庫あり」だと
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/10 10:40 ID:QgWbnEyC
>188 NEC Directと小売りは別でしょ。 ヨドバシは普通に在庫処分じゃないのか? ちょっと前まで在庫余裕だったのにいきなり×って不思議だ。
昨日ヨドいったけど、レジ裏に山積みだったけど・・<AX300
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/10 14:12 ID:Ys2bhmdk
>109 PCの処理能力不足という結論はないよね。
しかし、不思議だよな。 何で他のところでは縞ノイズについて誰も書いていないのだろう? 価格ドットコムとかのウザイ連中は何で誰も言い出さないのだろうね。 結局、絶対数が売れてない上に、あまり映像品質にどうこう言う層は 購入していないって事なのかな。
地上波だけ録画している人は関係ないからじゃないかな。
このスレでも騒いでるの二人ぐらいだしな
>>15 をみると報告上がっているみたいだけれど。
まぁ、現状の縞機でも気にならんと言う人もいるのだろうな、
俺は絶対に嫌だが。
てかちょっといい陽気になってきたらしましましてきたとか、 そうとうひどいところに住んでるんだな。 家の前とおるとラジオが聞こえなくなるほどノイジーな家あるけど ああいうとこかな。
197 :
87 :04/04/10 17:16 ID:5OWd/eRZ
私が買ったAX300は時々縞々が出てましたが、出荷した機体全部 にこんな症状出てたとしたら相当問題になっていると思います。 NECのサポートの話聞いても他にそういう話を聞いた事が無い と言うことなので、それほど頻繁に出る症状ではないと思います。
>>197 あんまり滅多なこと言わない方がいいぞ。
シマシマ狂信者には社員に見えちまうからな。気をつけろ!
シマシマ発言はスルーが一番。
199 :
148 :04/04/10 18:19 ID:rC1AMsC6
>>187 そうですか、使えると買い換えしてもいいなと思うのですが。
で、結局シマシマンの実態はどうなんでしょうね。
今日ちらっと展示品みてきましたが、当然ながらシマシマンは
確認できず、勢いで買ってしまいそうなところを何とか踏みと
どまり、もう少し調査を続けることにしました。
>>199 シマシマ機の割合はちょっとわからないね。
ただ、縞というのは目立つケースでも
>>45 くらいのがBSにも出ると考えればいいと思う。
あれはPC配信にすると、ほとんど見えない。
NEC Directが販売停止してるので、新ロットが出る予感もします。
今日ヨドバシで買ってきたー(300H) なんか、無線ルーターおまけで貰って 得したんだかどーなんだか… 縞々は無いようでした。
202 :
87 :04/04/10 21:44 ID:5OWd/eRZ
>>200 そうですね。私のところでは実際見える縞は一番ひどい時であの
程度です。録画するとほとんど目立ちません。
実際に縞がどのぐらい出るのかは私も知りたいです。
そういえば、Vmwareの話が出ていたのでついでに話しをしますが、
AX300で作ったシステムのバックアップをVmwareで動作させると
動作させる事が出来ました。
ただ、ネットワークアダプタが認識できないので、AX300の環境に
アクセス出来ません。VT6502のチップセットにあったネットワーク
ドライバーを認識させることが出来ればAX300のVmware環境に
アクセスできると思います。この作業はそれほど難しくないと思い
ます。
私はもうAX300を使うことは出来なくなるのでこれ以上はやり
ませんが、開発したソフトをいきなり実機で動作させる必要が
無くなるのでソフト開発が便利になると思います。良かったら
誰か続けてやってみてください。
あの程度の縞だと、仮に全機種に出てたとしても、何も言われずに気付く人間は 1割いないんじゃ無いですかね。 キャプオタだともっと飛躍的に気付く確率高いかも知れんけど。 普通の人だと事前に言われてても3〜4割とかぐらいじゃないのかね。 俺は普段標準画質しか使わんからなぁ。 輝度差1%ぐらいの縞がとかいう以前にブロッキングとかモスキートノイズ出てても 最初から利便性と画質のトレードオフと考えて使ってるからなぁ。 俺的には画質云々より、もっと利便性を追及してほしいけどな。 何でも良いからMPEG4系の再生対応とかダブルチューナーとか。
204 :
87 :04/04/10 23:23 ID:5OWd/eRZ
>>203 USBが付いているので、市販のLinux対応カードリーダーとか使うと、
MPEG4のファイルをMPEG2に自動変換して本体側HDDに入れる
ソフトとかMPEG4ファイルに変換してSDに入れるソフトとか作れ
そうです。
NECがGUIの部分を公開してくれると、DviX、MPEG4直接再生とか
いろいろ出来そうですが、まぁ無理でしょうね。
私は、ダブルチューナーとCS連携をやってほしいです。
205 :
A :04/04/11 01:46 ID:Z7DzWd6B
>>199 見つけるのは大変かもしれないけど、AX10/20を探すってのも、手かもw
そっちでは、しましまの話は全然聞かないし。基本的な利便性は同じ。
フォルダ機能とか、電源周りの挙動とか、AX300で改良された部分を
諦めるのと引き換えだけどね。
AX300Lから転送した.m2pファイルをEasyCD&DVD Creater6のDVD BUILDERに インポートすると「正しく表示されない可能性があります」ってダイアログが出ます。 プレビュー等しようとすると、「ムービーの開始エラー」って怒られます。 DVD MovieWriter 2なら普通に扱えるのに…。 ロキシオのサポートに連絡しても、「AX300L以外のMPEG2ファイルを用意しろ」と 突っぱねられます。 どっちが悪いんでしょう。
すみません、ご相談というか質問なのですが、 AX300に挿入してあるDVDメディアの中身は ネットワーク経由のPCから見えますか? 300GBといえど湯水の如くガンガン録画していったら あっという間に使い切ってしまいそう。でもそんな贅沢がしたい。 そんな時には録画済みデータをPCのHDDに一時退避させて必要に応じて書き戻す、 なんて使い方をしても、書き戻したデータはAX300側で認識してくれますか?
208 :
87 :04/04/11 11:49 ID:GFwsrMNd
>>207 >AX300に挿入してあるDVDメディアの中身は
>ネットワーク経由のPCから見えますか?
sr0のデバイスファイルを作って、mountしてsambaの
exportディレクトリーに入れれば良いと思います。
これするためには、telnetd入れる必要がありますが、「ハード
ディスクレコーダ総合ハッキングガイド」さんが閉鎖??されて
ますが。
昨日みたらNOT Foundになっていたのでびっくりした。
>そんな時には録画済みデータをPCのHDDに一時退避させて必要に応じて書き戻す、
>なんて使い方をしても、書き戻したデータはAX300側で認識してくれますか?
PCで作ったMPEG2データでもSmartVisionで形式変換すれば問題なく
再生できます。
209 :
87 :04/04/11 11:53 ID:GFwsrMNd
207 >そんな時には録画済みデータをPCのHDDに一時退避させて必要に応じて書き戻す、 >なんて使い方をしても、書き戻したデータはAX300側で認識してくれますか? すいません。さっきのじゃ答えになってないですね。 一度吸い出して、そのファイルを書き戻しても認識してくれます。
一回PCに移すと所有者がAX300じゃなくなって DVDに書き込めなくなるんだけど、なんか対策ないかな
211 :
87 :04/04/11 13:45 ID:GFwsrMNd
>>210 telnetでログインして、
chown -R root:root /mnt/disk1/data/REC/*
すればどうですか?
sambaのデーモンをスーパーユーザー権限で動かすって
言う手もあります。
/etc/samba/smb.confの
guest account = nobody
をrootに書き換え
group = root
に追加するって言うのでもうまくいくかもしれません。
おお!DVDの中身をマウントするということができるのですね。 >sr0のデバイスファイルを作って、mountしてsambaの >exportディレクトリーに入れれば良いと思います。 ググった感じではmknodというコマンドを使うようなのですが、 mknod /dev/sr0 b 11 0 というのでよいのでしょうか? telnetd はインストールしてあって、httpd.confとかsmb.confとかは いじる知識はあるんですがハード周りは疎くていまいち自信がありません。 ご教授いただけるとありがたいです。
213 :
87 :04/04/11 16:58 ID:GFwsrMNd
212>>
先に言っておきますが、私は実際にDVDのマウントを行った
訳ではありません。
本来なら、動作確認してから書き込んでも良いのですが、縞々
の件で今週の土曜日にはAX300を返品するので、あまりいじ
りたくないです。
>ググった感じではmknodというコマンドを使うようなのですが、
>mknod /dev/sr0 b 11 0
>というのでよいのでしょうか?
それで良いと思うのですが、AX300のカーネルモジュールに
ufsが入っていないので、カーネルのモジュールを再コンパイル
する必要があるのではないかと思います。
あと、/以下のディレクトリーはリードオンリーでmountされて
いるので、
mount -o remount,rw /
で再マウントしてから、mknodと、PCでコンパイルしたufsの
カーネルモジュールをコピーしてください。
できあがったモジュールのコピー先
/lib/modules/2.4.18_mvl30-pc_target/kernel/fs
カーネルの在処
http://121ware.com/product/pc/support/AXLinux/ この方法でたぶんDVDをマウントすることは出来ると思います
がAX300で実際に動作させた訳でないので、動作保証はしか
ねます。
214 :
212 :04/04/11 17:49 ID:PSs1BBpq
87>>ありがとうございます。 書き込みしたあと、ふと、あれ?なんかあるぞ?と気づく /dev/sr0は存在しませんでしたが、/dev/scd0 はAX300に元から存在してるようです。 mount -t udf /dev/scd0 /mnt/cdrom とやったら、PCで焼いたDVD-Rが telnet画面から lsできるようになりました。 しかし ln -s /mnt/cdrom /mnt/disk1/data/REC/dvd ってやっても、PCから共有(samba)で見えない… 今ごちょごちょいろいろ試してます。
215 :
87 :04/04/11 18:11 ID:GFwsrMNd
>>214 DVDマウントできたんですね。おめでとうございます。
PCの共有から見えない件ですが、DVD以外の別のディレク
トリーをシンボリックリンクにしてみても同じでしょうか?
あと、/etc/samba/smb.conf
[dvd]
comment = DVD用フォルダ
path = /mnt/cdrom
guest ok = Yes
coding system = euc
client code page = 932
とか追加したらもっと幸福になるかもしれません。
シマシマンズは買い替えたら、御眼鏡にかなった 機種を是非報告してくれ。
217 :
214 :04/04/11 18:42 ID:PSs1BBpq
>>87 テストに使ったDVDが悪かったようです。
入っているファイル全てが超長い日本語ファイル名だったんで
表示されなかったようです。(WINでは読めますが)
別の短い英数字ONLYのファイル名のばかり入っているDVDと差し替えたら、
さきほどのexports/dvdから見られるようになりました。
smb.conf の設定もありがとうございます。
そのとおり設定したら、カナーリ幸せになれました。
しかし従来焼いたDVD-Rは全て長めの日本語ファイル名にしてしまってある。
_| ̄|○
>>216 交換したAX300もあっさりシマシマンだったんで、
AX300を返品して、どっちにするか散々悩んだEX11を買い直したけど、
このスレの過去ログの報告とは違って、こと画質面はAX300と大して変わらんかったよ。
(EX11はDNRが効き過ぎの面があるが、AXもRDと同じNECエンコかと思うほどの画質だったし)
>>218 チューナーがちと弱いぐらいであんま変わらないね
AX300用のtelnetdって「ハードディスクレコーダ総合ハッキングガイド」 でしか配布されていないのでしょうか? AX10 システムアップデートツールは入手してきたのですが 肝心のtelnetdな「update.dat」と「update.ini」が無くて・・ Linuxのtelnetdを入手して「update.dat」と「update.ini」を自作するなんて シロウトにもできるかな
221 :
87 :04/04/11 19:28 ID:GFwsrMNd
>>216 交換するのはEX11と決めています。
私の使用目的と一致するのはAX300と、CoCoonだけなので。
>>219 う〜ん、コクーンはスルー映像が出せないで、正直チューナー性能はわからないんだが・・
(シマシマンは置いておいて、たしかにAX300のチューナー性能はまあまともだね)
>>221 このスレの過去ログの報告とは違って、
録画画質の面はあんまりかわらないんで安心汁。<EX11
(当然縞々は無いよ)
ただ、EX11・AX300ともに現行ハイブリよりかは画質は確実に落ちるけど・・
223 :
87 :04/04/11 19:42 ID:GFwsrMNd
>>220 素人でもできると思います。
update.iniは、システムアップデートツールのをそのまま流用すれば
良いと思うし、update.datは、gz形式で圧縮されています。
たぶんシステムアップデートツールは、update.datのhdc3の
トップディレクトリーにあるsysupdate1を実行しているだけだと
思います。
システムアップデートツールのupdate.datをgzipで解凍して
内容を解析してみてください。
>210 PCでAX300というアカウントを作ってそのアカウントで作業すればいいんだろうけど、 それでDVDに書き込めない問題は回避できるの?
225 :
87 :04/04/11 19:53 ID:GFwsrMNd
>>222 そういわれると安心します。
縞々なしでAX300と同程度の画質なら全然OKです。
AX300も実は手放すのは惜しいのですが、薄給なので
EX11と両方持てないし、メーカーに問題点はちゃんと
伝えたいと思っているので。
>>223 早速update.datとsysupdate1の中身を覗いて見たのですが
ぐはっ何ぢゃコリャな状態で内容の解析には暫し時間がかかりそう。
この程度が理解できんようではtelnetdなんぞ使うなということですよね。
手掛かりをいただきましてありがとうございます。
がんばってみます。
ちなみに私の使用目的と一致するのもAX300とCoCoonで
私は運が良かったのか画質に疎いだけなのか
とりあえず今のところはAX300で満足しております。
87さんみたいな詳しい方がAX300ユーザじゃなくなるのは残念だなあ
227 :
87 :04/04/11 21:00 ID:GFwsrMNd
>>226 とりあえず、sysupdate1のどこを書き換えて良いのか書いておきます。
真ん中にコメントとして書いている部分に実行したいコマンドを書くと、
アップデートプログラムがAX300の中で実行します。
#!/bin/sh
. /opt/MC/bin/mcenv.rc
# system area remount read-write
mount -o remount,rw /
rm -f $MC_SYSUPD_RESULT_PATH/sysupdate2.result
cd $MC_SYSUPD_IMAGE_PATH
# Update Module
# ここに実行するコマンドを記述。
# command 2>> script1.errを必要なだけ記述
# system area remount read-only
mount -o remount,ro /
if [ -f $MC_SYSUPD_IMAGE_PATH/script1.err ]; then
if [ -s $MC_SYSUPD_IMAGE_PATH/script1.err ]; then
# error
exit 2
else
# reboot on
exit 1
fi
else
# error
exit 3
fi
228 :
87 :04/04/11 21:07 ID:GFwsrMNd
>>226 update.datの圧縮ファイルに
hdc3/etc/rc.d/rcS.d
にtelnetdの起動スクリプト
hdc/usr/sbin
にtelnetd本体を入れてください。
また、227の真ん中の本体で実行されるスクリプトにコピーコマンドとして
上の二つを書いておく必要があります。
私は実行していないので自己責任で。
229 :
87 :04/04/11 21:17 ID:GFwsrMNd
>>226 telnetdを入れるディレクトリーですが、
hdc/usr/sbin
ではなく
hdc3/usr/sbin
でした。すいません。
あと、「ハードディスクレコーダ総合ハッキングガイド」がいつ復活
するかわからないので、出来ればこの辺の資料をまとめて
ホームページにあげてもらえると皆さんの役に立つと思います。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/12 00:17 ID:kszpY1gN
これの DVD-R 書き込みって何倍速なんですか? 遅いんだが・・
2011年まで使えりゃいいです デジタル放送を録画したくなったらまた別の方法を考えます
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/12 03:03 ID:gcDKd3v+
漏れもシマシマ出ました。 早くこのスレに気づいていれば・・・・ _| ̄|○ 早速返品だな
>>236 この感じのはAX10の時から出てるね。
明るい画面で何か動くとチカチカする感じ。
うちの場合は受信状況のあまり良くないUHFで出やすい。
といかUHFでしか出てないような。
>>202 =87
VMWareのゲストOSでは、ネットワークアダプタを使えるようにすると、
「AMD PCNET Family PCI Ethernet Adapter」として認識されます。
こいつのlinuxでのドライバ名は、"pcnet32.o"なんですが、AX300の中
を覗くと入っていないんですよね〜。(VIAのドライバしかない)
ですので、VMWare上でネットを使いたければ、NECの配布してるカー
ネルソースから該当のモジュールを自分でコンパイルしないとダメっ
ぽいですね。
ちなみに、USB関連もUSB1.1の処理をする"usb-uhci.o"は入ってて
ブート時に読み込まれているものの、2.0の処理をする"ehci-hcd.o"
が入っていないんだよな・・・。1.1の速度でマウントしたら、ビットレート
を相当落とさないとコマ落ちしちゃいそうだ。この辺はアップデータで
サポートするつもりなんだろうか?>NEC
>>236 >>237 連投でスマソなんですが、俺もこのチラつき出ます。
でも、画像安定化装置を入れると綺麗に消えます。
まあ、諸事情あって装置が使えてないので、今は電源OFF&画像スルー
になってるので、意味無いんですけどね・・・。
# 別の画像安定化装置買おうっと・・・金できたら。
>>236 先週Mステ録画したの見たらチカチカしてたよ
シマシマでチカチカ…
。・゚・(ノД`)・゚・。
地上派も縞々なら、そりゃ不良品だから交換したほうがいいよ
交換しても直った報告例ないみたいだしなぁ 抗議の電話すっか
フォルダ名変更の事で、PCつないで、EXPORTSの下にあるfolder.datってどこに ありますか?検索しても見つからないので・・・
245 :
87 :04/04/12 20:11 ID:wC8PnCb5
246 :
87 :04/04/12 20:12 ID:wC8PnCb5
>>238 「AMD PCNET Family PCI Ethernet Adapter」なんですね。助か
りました。238さんの言われているpcnet32.oをコンパイルするた
めに、NECが配布しているLinuxカーネルを持ってきました。
結論から言うとコンパイルが通りませんでした。一緒に配布し
ているgccとかのコンパイル自体が通らないから、私には開
発環境作るのは難しかったです。
まぁ、pcnet32.oのモジュールを作るという意味では、普通の
Linuxカーネル2.4.18とってきてコンパイルすればいいので
たいした問題ではないです。
誰か
http://121ware.com/product/pc/support/AXLinux/ のsrc.rpmのコンパイルの方法教えてください。src.rpm持って
きて、rpmbuild使ってビルド行いましたが、失敗しました。
あと、ehci-hdcはLinuxカーネル2.4.19からのサポートなので動作
させるのは難しいと思います。AX300はLinuxカーネル2.4.18なん
ですよ。
2.4.18から2.4.19になるときにドライバーのインターフェースが
変更されているので、ehci-hdcの2.4.18への移植は難しいかも
しれません。ehci-hdcのソースは見てないので、実は対応が
難しいと言うのは嘘でそのままぱっと持って行って動く可能性
はあります。
うちのも特定のチャンネルで、ななめに縞々がでます。 AX10とAX300で、なぜか縞々の出るチャンネルが違います。 なので、縞々のでないチャンネルで録画を分けてます。 同じアンテナからなのになぜ?
248 :
87 :04/04/12 22:50 ID:wC8PnCb5
>>238 今、usb hostのドライバーを見てみたのですが、ehci-hdc
移植できるかもしれません。
usb関連の他のドライバーを見てみたのですが、kernel
2.4.18と2.4.19の間で変更点があまりなさそうです。
土曜日までに移植できるか試してみます。
あまり期待しないでください。
>>247 ナナメのシマシマは今までここで出てたのと違うと思う。
うちは以前は出てなかったけど、同軸ケーブルを良いのに変えたら、全チャンネル
全般的に画像が良くなった代わりに、1chだけナナメのシマシマが出るようになった。
うちはマンションでCATVの信号が来てて、多分ブースターがマンションの大元に
あるんだと思うけど、ブースターのせいで強すぎる信号を受けると、チューナに
よってはナナメにシマシマが出る事があって、これをワイパー現象と言うとか。
うちの場合は1chだけだし、ケーブルチャンネルにも地上をが送信されてるので
1chだけそっちで録画してる。
>247 ノイズ源が筐体内部にあって、それぞれが違う周波数だからではないかと。
235だけど今日つけてみたら始めの5分くらいは シマシマ出ましたがしばらくすると消えてます。 うーん、もう少し付き合ってみるか。 今ちょうど外部1入力でイニD見てるが暗部の モヤモヤもなくいい感じ。 もれと同じ気分屋だな。 ○ | ̄  ̄|
前スレで斜めの縞々が出てると言ったものです。しばらく同現象出てる人が 現れなかったので私だけかと思ってました。うちもフジとTBSがシマシマです。 AX10では出てないので、外から入るビート障害ではないような気がするのですが。。。 あと、横縞は出てないと前スレでは言いましたが、CATVの特定のチャンネルでは うっすらと出ているのが確認できました。映像ソースによってもハッキリ出たり 出なかったりするんですかね。
255 :
238 :04/04/13 12:15 ID:Z5fTcrfJ
>>87 氏
>あと、ehci-hdcはLinuxカーネル2.4.19からのサポートなので
あれ?手元にあるRHL7.3とTLS7.0では、2.4.18からehci-hcdが含まれて
いるんだけど・・・?ソースディレクトリにもちゃんとあるし、独自パッチと
いうことではないみたい。
あ、MontaVista Linuxでは、2.4.19からサポートっつーことっすか?
まあでも、関連してるusbcore.oのソースに大きな変化がなければ、
そのままコンパイルしても使えるかもしれませんね。
MPEG2データをSmartVisionで形式変換するソフトってありますか?
ハードディスクにあるMPEG2のデータをPK−AX300に 移動させ、PK−AX300の録画内容で確認でき、再生することが できるソフトってありますか?の間違いでした。 DivX対応プレーヤー購入すれば、問題ないのでしょが・・・
>>258 そういうことなら、SmartVisionにAX300へのインポート機能が
ついてますよ。まあ、MPEG2のみの対応ですが。
260 :
87 :04/04/13 20:50 ID:4xSqzm3+
>>255 >あれ?手元にあるRHL7.3とTLS7.0では、2.4.18からehci-hcdが含まれて
>いるんだけど・・・?ソースディレクトリにもちゃんとあるし、独自パッチと
>いうことではないみたい。
いえ、RHL7.3のカーネルは、patch-2.4.19-rcを当てています。
パッチの中にehci-hcdが入っているので、大元のソースコード
にはehci-hcdは入っていません。
普通/usr/srcの下にカーネル2.4.18ですって顔して存在すれば、
変更されていないソースコードだと思いますよ。
>まあでも、関連してるusbcore.oのソースに大きな変化がなければ、
>そのままコンパイルしても使えるかもしれませんね。
そうですね。私もコンパイルするだけで動作するかもしれない
と思っています。
ただ、配布するときは、以下の作業を行おうと思っています。
1. drivers/usb/Config.inを書き換える。
2. drivers/usb/hcdのNEC配布物の2.4.18へソースコードへのコピー
3. 競合するモジュールの無効化
4. hcd関係のソースコードを2.4.18に合うように微修正
コンパイルして動けばそれを配布してもいいのですが、自分
以外の人が自動でコンパイルできる環境を作っておきたいの
と、性格的になんとなく動いたって言うのが気持ち悪いたち
なので(^^;)
261 :
247 :04/04/13 22:17 ID:manLFD/A
>250 ご指摘のとおり、我が家もCATVで、ブースターを間にかませてます。 横縞々との関係はないようですね。 おさわがせしました。 ちなみに外部入力での横縞々はうちのAXでは確認できません。 製造番号は42003xxxx です。
一昨日買ってきて、今日つなぎました。取りあえずいろいろ弄くれて 非常に楽しいです。外部入力のシマシマンは取りあえずないみたいで安心し ました。だけど…パイのレコと比べるとNRの効きが非常に悪いです。というか 設定でNRがないんだけど…AX300ってもしかしてNRないんですかね!?メルコの USB接続のキャプボよりまだノイズが出ます。まぁどっちにしろエンコするので NRかけるからあまり関係ないといえば関係ないんですが…色のりもパイのレコに 比べてかなり薄めです。まぁこれはノイズと違って、好みの問題ですが… 地上波はブースターも一緒に買ってきたので、非常に良好です。ADAMS-EPGも使い 勝手よさそうなので、当初の予定とおり、地上波とBSアナメインでいくのがよさ そうです。
NRは常時オン
>>263 素早いお返事ありがとうございます。NR常時ONですか…NR効きがいまいち
ですねぇ…外部入力よりも地上波の方がノイズ少ないとは初めてです…
それから、AX300ってかなりの項目で設定変えると、リブートっていうのが、
とても家電とは思えませんでした…Winみたいに後で起動するがあるとよかっ
たかも…それと立ち上がるの結構遅めでした。
265 :
230 :04/04/14 19:14 ID:jVJtpKVL
CATVの番組表取得は、無理なのでしょうか。 RD-X4+拡張キットしか対応してないのかなあ。
268 :
87 :04/04/14 23:42 ID:SeqrAGeG
USB 2.0に対応したドライバーを作りました。 USBハードディスクをつなげて動作確認しましたが、 ハードディスクをアクセスするとたまにシステム ごとお亡くなりになります。 Redhat 7.3の修正パッチを当ててもう一度挑戦します。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/14 23:47 ID:Q/WdZdtJ
漏れはファッキングガイドの方がいいなぁ
>>268 カーネルごとインストールしたのでしょうか?
それともモジュールだけ?
以前 dvdrecord を動かそうと、sg.o を作って突っ込んだのだが、
わたって来る構造体のメンバーがずれて動作しなかった。
272 :
87 :04/04/15 01:40 ID:ZBYjfC55
>>271 モジュールだけインストールしました。
変更は.cファイルのみです。構造体のメンバーが
変わるとusb.h使っているアプリケーション全部
コンパイルし直す必要があるので、あまり現実的
でないですし。
1時間番組を標準画質で録画して パソコンにそのままドラッグした場合、 おおよそどのくらいの時間でコピー出来ますか? だいたいでいいので、どうか教えてください。
5〜6分
275 :
273 :04/04/15 20:50 ID:yc++XZJK
つか自分のHPだからといって 気分で消したり復活したりを繰り返すような ページはいらないなあ。 今度は金取ってやるみたいだし、きっちりとした 仕事をお願いしますよ。
まぁいちばんいい形の反省じゃない?
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/15 23:32 ID:fe7vkSPV
>276 自分でやれ
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/16 02:09 ID:Z13nBYLe
確か、AX300にはPCIが1本あったよな。 これに玄人のNO-PCIをさしたら、横ノイズは消えるかな? チャレンジャーの報告キボン。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/16 08:40 ID:6GM4PGBh
>276 だったら見に行くなや。バガぢゃねーの。
>>279 PCIが1本しかなくてキャプチャボード乗ってるから、
玄人のアレ挿したら何も映らなくなるよ
>>279 高さ的にロープロファイルサイズじゃないと無理ではないかな?
Mini-ITX用のライザーコネクタが使えるかも
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/16 20:19 ID:VmL6p6K/
勝手に筐体を開けたら、メーカー保障ナシになるから なかなか出来ない。
野球中継延長もうすこし後ろの番組まで指摘してくれないかな。 深夜番組の好きな者にとって、この季節は非常につらい。 野球なんぞにまったく興味がないので、つい延長を見逃してしまう。 後と後々の番組だけでなく、後ろ数時間に渡って指摘してほしい。
289 :
230 :04/04/16 23:01 ID:9vtz4ELJ
>>284 ロープロ用に基盤も切断できそうな形はしてる気も
>>287 でも、最近のx86系の組み込み用基盤とかはこんなもんだと思うよ。
アプライアンス型のルータとかばらしたことあるけど、やっぱりチップ
セットやメモリスロットやPCIがあったしw ARMとかSHみたいなRISC
系とかだと、チップセットも無くて、もっとすっきりしてるものが多いん
だけどね。
チューナーがある側との接続が特殊っぽい形状してるし、おそらく
汎用じゃなくて、個別の設計がされてるんじゃないかな。
3バカ特番のせいで予約ミスった… 番組表変更になったら自動的に 番組タイトルで探して予約し直してくれると便利なんだけどなぁ
>>291 げっ!!そんなのあったんだ...
いま長期出張中なんだけど、そうすると俺の録画予約もズタズタにされているのかも。
野球中継延長には、精一杯対応しておいたのに、思わぬところで。
しかし、手動でチミチミ野球中継に対応させていく作業もウンザリだったし、
もうちょっと何とかならんもんかなぁ。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/17 09:00 ID:j+18Ahbo
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/17 12:02 ID:oKJXpX9j
もう野球中継延長なんてやってる時代じゃあないのにな
BSデジタルだと予約した番組の時間が変更になると自動的に通知してくれて、 録画機器がチューナーに連動しているなら録画時間も変更してくれるわけで。 地上波デジタルがどうなのか知らないんだけどたぶんそれくらい出来るだろうから、 今は過渡期の時代なのだと思う。
>>296 技術的にはアナログだろうがデジタルだろうが今でもできるだろう
問題は適切な番組表をリアルタイムに配信するためのインフラの整備と、
録画機における動的な番組表の変更への対応かと
>家電のしがらみがありませんので、 しがらみはなかろうがあろうが、 映像機器なんだからそろそろ縞々はどうにかせれよ。
300 :
238 :04/04/17 17:38 ID:e5goZ4KF
>>87 さん
すいません、遅くなりまして、もつかれです。うーむ、USB2.0は固
まりましたかー・・・
>>271 氏の話を聞くと、ヘッダとかが結構変わってるんですかね?
coreダンプが出来てればいいんですが、システムごとだと難しそ
うですね?さらなる解析おまちしています。
それはそーと、簡単な増設の方法としてsmbmountなんかはどう
ですかね?録画はキビシイかもしれませんけど、録画したのを
置いといて再生くらいならOKじゃないかと思うんですが。
実機では見事に抜かれているんですよね。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/17 18:46 ID:n4ztLiso
シマシマ動画もう一度アップ希望……。
302 :
271 :04/04/17 20:39 ID:kjhEmlBt
>>300 コンパイラの影響(構造体のパック等)以上の違いが出ていました。
公開されているソースは実際に使われているものと違うのかも。
カーネルごと入れ替えれば良いのかも知れないが、ソースが違うとするとこれも不安。
304 :
けちゃ :04/04/17 23:15 ID:2kmpIOPV
これは、AX300では使えないですかねえ。
http://www.geocities.jp/hikon2/ 87さんがこの機種を使われなくなるなんて、残念ですねえ。。。
かなり、いろいろなことを期待させていただけそうな予感があるのに。
なんと、公開されているソースが実際に使われているものと違うとは。。
AX300のHD内のコマンドなどをAX10では使えないものでしょうかねえ。
(使えたとしても、両方購入しないとならないのであまり意味が無いか。。。)
305 :
238 :04/04/18 01:38 ID:jca1KZx0
>>304 >87さんがこの機種を使われなくなるなんて、残念ですねえ。。。
ええ?どこでそんな話が・・・?
それもこれもNECの不誠実な対応のせいだな。 こうして一人ずつ確実にユーザーを減らしている。
307 :
238 :04/04/18 02:27 ID:jca1KZx0
>けちゃさん smbmountつかえましたぞい。mount時にちっとエラーがでましたが、 マウントは問題ないようですね。 んで、録画ファイルコピーしてネット越しでの再生もできました。早送 りとかに影響でるかと思いましたけど、x100でも全然いけますね。 まあHDDランプはカリカリ光ってますけどw しばらく使ってみます。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/18 10:14 ID:KOP/ZGAC
コンテンツ表示がものすごく時間がかかるんですが俺だけ?
309 :
A :04/04/18 12:44 ID:jTby+w24
>>308 AXは、コンテンツ一覧をファイルで持ってなくて、表示するたびに、sviを走査してるみたいだから
ファイルをいっぱい溜め込みすぎると、重くなる。
一度再起動すると、なぜか早くなったりもするよw
(ファイルキャッシュの関係だろうか?)
>>308 こんなもん買ってんだから、初心じゃないんだろ。まずは環境書けよ…
漏れはLink-Station(付属CD)とAX-300(Wizd)ともに100Baseで使ってるが、
最初の認識が5秒くらい、コンテンツの表示は2-3秒ってとこ、ファイル以上
ある海外ドラマのフォルダも、特にストレスなく表示されている。AX-300上
のでかめのMPEG2も特に時間はかからない。
しまった・誤爆
312 :
308 :04/04/18 15:47 ID:KOP/ZGAC
>309 再起動したら今まで1分ぐらいかかってたのが一瞬になりますた
SmartVisionでパソコンにm2pにしたファイルがあります。 3時間前後で6〜7GBくらい。AX300では標準画質で録画したものです。 これを生MPEG1にしたくてTMPGENCで開こうとしたら、開けないんですよね。 ・TMPGENCで開く方法って何かあるのでしょうか? ・TMPGENCだめなら、ほかに生MPEG1にする方法ってあるのでしょうか? クライアントはWindowsXP Professional SP1です。 ウン10万もするようなソフトでなければ(数万くらいなら)、 購入も止むを得ないと思っています。 どなたかお教え願えませんでしょうか
>>313 開けるハズだよ
DirectShowFilterの優先順位の都合だな
よくわからなければ、DVD再生ソフトをアンインストールしてみな
これだけで開けることもある
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/18 19:36 ID:lTzg7WpN
>>87 最初はこういう風に絶賛していた方が、最後には返品してしまうほどの横縞って、どれほどのものなの?
普段VHSの標準やSVHSの3倍速画質で不満を持っていない私でも気になるぐらいなのかなぁ?
LAN経由での映像配信はすっごく魅力だけど、番組のDVDへの保存もしたいので、
AX300Hを買うか、映像配信をあきらめるか、ものすごく悩んでいます。
>>315 外部入力は判るけど、地上波は、ぜんぜん判らないよ。
まあ、時間が経つと地上波でも出るって言っている人もいるみたいだけどね。
うちはBSも縞々わかんない。
317 :
315 :04/04/18 20:59 ID:lTzg7WpN
>>316 BS、スカパー!(外部入力)が保存する番組のメインソースなのです……。
地上波は観て消すだけ。
あぁ!!どうしよう!!
>>317 じゃあ買うの諦めたらいいんじゃないですか?
>314
> 開けるハズだよ
> DirectShowFilterの優先順位の都合だな
ありがとうございました。
これをキーワードにして検索して、あにぺぐ小ネタ集のページに情報でていました。
http://missinglink.systems.ne.jp/008.html とりあえず今回は「茂木さんのPlugin」を使うことにしました。
314さん、キーワードを教えてくれたおかげでなんとかなりそうです。
どうもありがとうございました。
>320 ありがとうございます。 インストールして実行してみました。 MPEG-2 Video Decoderを選んでみたら、メリット値の高い順から InterVideo Video Decoder NEC DVD SoftCodec(TS) NECSV VideoDecoder NEC DVD SoftCodec(SVWMV) となっていました。再生できなかった理由はInterVideo〜〜が一番上に あったからなのかな。 今はプラグインを入れてしまったのでできてしまいますが、 ほかの綺麗な環境で試して見たいと思います。 ありがとうございました。
>>317 スカパーメインなら止めておけ。絶対に後悔するから。
ただし、サポートに粘り強く改善を求めたり、店に怒鳴り込んで返品する覚悟があるのなら、
頑張れるだけ頑張って、返品するという手もある。
(このスレの様子だと、いまだにNECは不具合を一切認めていないらしいが・・・)
まぁ、スカパーメインなら大人しくコクーンの方がいいんじゃないかな?
323 :
A :04/04/18 23:08 ID:jTby+w24
>>315 AXシリーズのLAN関係機能は欲しい。
でも、AX300のシマシマは、気になる…。
というのなら、AX10/20を探してみるのも、一つの手ではないかと。
まぁ、スカパーメインなら、AXのEPGとかの便利機能が効かないから、
コクーンってのも、手だとは思うけど。LAN配信を諦めるなら、だけど。
324 :
315 :04/04/18 23:59 ID:lTzg7WpN
シマシマがどれほどのものか観てないことにはわからないので、 とりあえず買ってみて、我慢ならなかったら返品して別機種にしようかと思います。 販売店さん、迷惑かけるかもしれないけれどごめんなさい。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/19 00:00 ID:H74GDUqb
今日買ってきました。幸いシマシマは無いもようです。スカパーも支障ないです。 で、当方は集合住宅で、難視聴地帯のようで、CATV会社が地上波を 送ってきています。 Ax300をつないで、テレビ朝日は普通に見れますのでEPGも普通に 来るものと思っていましたが、まだ受信していないように見えます。 「EPG受信時刻の取得」というのはできましたので、そのうち受信する と思っていていいのでしょうか。 (受信時刻リストによると、今日はもう間に合わず、明日の早朝みたい ですが)
>>325 縞々あるっていっても、気づかない人は気づかないレベルだよ
映像に拘りのあるひとなら、一発でわかるそうだけどね
漏れは言われて気づいたけど、元々CSの画質に期待してない
EPGの受信時刻はそのとおり。
どうしてもすぐにEPGつかいたいなら、PCでEPGを受信してAXに転送できる
ただ、夜はサーバー重いんで、
勝手に受信するの待ったほうがいいかも
>>325 サーバモードにしないと受信しないぞ。
ところで、高画質モード(音声MPEG)で撮った番組をそのままの画質でDVD-R
に焼いたんだが、PS2で再生するとなぜか映像がカクカクになってしまう・・・
これまでにも何回か焼いているんだけど、、、
・ジャストダビングで圧縮して5.71Mbpsになったもの→カクカク
・固定圧縮値で5.5Mbpsを選んで圧縮したもの→→→問題なし
という結果だったので、中途半端なビットレートが悪いのかと思って、今回のは
撮ったまんまでカット編集だけして焼きこんだのに・・・なぜなんだ?
メディアは三菱の2倍速で、問題ないのもこのメディアなので、メディアの相性
ではないと思うんですけど・・・MPEGオーディオがわるいんですかねぇ?
PS2だけカクカクなら単にメディアの相性だと思うけど
>>328 全部国産の同じメディアなのに、相性があるんですか?
PS2のDVDプレイヤーの問題って無かったっけ 確か古いプレイヤーだと再生に問題あったような。 まあいずれにしてもPS2だしな
>>329 うちの安DVDプレイヤーも、10枚パックで買ってきたDVD-Rで一部カクカクに
なったりする。これは国産でも台湾製でも。
プレイヤーに合わせてメディアを選んだり、カクカクになったから焼き直し
とかするよりも、違うメーカーのプレイヤーをもう一台買って、どっちかで
再生出来ればいいや、っていうスタンスの方が結果的に安くあがるんでは
ないかと最近思った。データ自体はちゃんと焼けてる訳だし
>>323 > LAN配信を諦めるなら、だけど。
ええっと、何で諦めるん?
333 :
A :04/04/19 01:55 ID:NLuSbPlX
>>332 コクーンって、LAN配信できたっけ?
神ソフトで、ゆっくり抜き出しだけはできたけど、配信は出来ないでしょ?
335 :
A :04/04/19 03:09 ID:NLuSbPlX
>>334 なるほど…。コクーンでも直に見れるようになってたんですね…スマソ。
>>323 の、LAN配信諦めるは、取り消します。
すいません教えて欲しいのですが 音声をAC3にするメリットって何でしょうか? DVD互換が高い以外で VHS→DVDを考えているのですが、AC3にしても5,1chには なら無いと思うのですが、なるのでしょうか? ファイルサイズも大きくなると思いますし・・・
>>336 AC3だと、同ビットレートなら、音声がMP2よりいい。
なので、VHS->DVDだと、MP2より少しだけ収録時間が稼げる。
おれも昔VHSで録画したドラマなんかをDVDにしてるけど、
AC3の64kのモノラルでやってる。これで4時間くらい入ってます。
ソースの音質がそこまでよくないってのもあるけど。
>>331 >うちの安DVDプレイヤーも、10枚パックで買ってきたDVD-Rで一部カクカクに
>なったりする。これは国産でも台湾製でも。
なるほど〜、PS2以外でもそんなもんなんですね。
まあ、PS2も39000番なので、DVD-Rが正式対応ってわけじゃないようだし、
あきらめますかね・・・AX300やPC上では問題なく再生できるわけだし。
>>336 あとPC転送>DVD2AVI>プロジェクト保存で、AC3だとWAVに変換してくれるけど、
MP2だと分離しかできないから、WAV変換がもう1ステップ増えるというのがいや。
本当は10M以上のMPEG2とLPCMが欲しいんだよぉ…
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/19 13:36 ID:hFKywXao
>>338 >まあ、PS2も39000番なので、DVD-Rが正式対応ってわけじゃないようだし、
>あきらめますかね・・・AX300やPC上では問題なく再生できるわけだし。
Macでの再生もカクカクです。(涙)
ADAMS-EGPの情報ってもうちょっと詳しくならないもんでしょうか。
[email protected] に問い合わせたところ、
・日刊スポーツ(朝日新聞)のテレビ覧の流用
・キー局は8日分、地方局は2日分
とのこと。
TVKも8日分配信してくだされ〜。
未練ありありで返品した組だけど、 NECは、いまだに縞々対策の動きを示さないj状態なのかよ.... この手のものを出してしまうのはこと「映像機器」と考えたら マジで情けないにも程があるんだけど、 やっぱそこの所の認識は甘いんだろうね。<NEC
うちでは外部入力の縞々はない。 よく見たけどない。 地上波ではチャンネルによって違う。 地上波はあまり録画しないので 使う分には問題ない。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/19 22:56 ID:TAbZTB4i
一応修理に出したけど、どうなることやら。
縞々の出るビート障害って、パソコンからの電波も 原因になるんだよね。 AXってパソコンそのものでしょ。 ほんとにきちんとノイズ対策されてるの?
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/20 00:10 ID:8axvbadN
AX300Hを明日買いに行きます!! 買う前にこれだけは覚悟しておけ!ての教えてください。 シマシマは最近のトピックスだから覚悟してるけど。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/20 00:14 ID:04oR9r6E
シマシマは出てるときがたまにあるけど気になったことはないなぁ(外部入力3&スカパー) ただ水平同期?っていうのか、あれが場面が暗いシーンに変わるとき一瞬おかしくなる
>>347 画質があんまりよろしくない
FANが今時の製品とは思えないほどウルサイ
この2点はハイブリ4強からは確実にワンランク落ちまつ。
(GUIのレスポンスは多分ハイブリNo1でGOOD)
シマシマ出てる個体も出てない環境に持って行けば 出なくなるよな。たぶん。そして逆もまた真。 つまり環境的にどうしようもない家は「修理」では 治ってこない。ノイズ対策を入れてもらわないとね。
目視では垂直同期の40倍程度に見えるから、1〜2KHz。これは完全に可聴域で、電波としての飛び込みは考えづらい。 電源のスイッチングが疑わしいが、電源を変えても変化が無いとのレポートもあった。 内部でこのようなノイズをだす可能性があるのは、ファン、ファンコントローラ、HDDと思われる。
>>349 了解。覚悟しました。
では行ってきます。
山本式スーパーステルスノイズインシュレーターが効かないかな
チャンネルを変える時に、地上波とBSは問題ないが、 外部入力のところで結構時間がかかってなかなか チャンネルが変わらない。 例えば、外部入力1からチャンネル変更して外部入力2に するときとか。 これって既出?
>>354 >例えば、外部入力1からチャンネル変更して外部入力2に
するときとか。
これは確かに遅い。
356 :
347 :04/04/20 20:54 ID:8axvbadN
>>352 AX300H、在庫があるっていうから買いに行ったら、AX300Lだった。
一瞬、横にあったRD-X4に心揺れたけど、LAN経由での視聴が捨てがたいので、現在AX300Hを取り寄せ中……。
ところで、DVD-RAMやDVD-Rメディアってどこのがお勧めですか?
既出かどうかは知らんがウチのAX300Hもそうだ。 近所の山田電器の展示品もそうだったんでそんなものなんじゃないか?
AX300H買いました。 よろしくね〜
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/20 22:08 ID:aiNd4i93
さよなら〜にならなければよいが。
361 :
354 :04/04/20 22:28 ID:iEzG9h9p
>>355 ,
>>357 何となく気になって外部入力1と2につないでいる機器の電源を
入れている状態(信号がきている状態)だとそんなに遅くも無い事が
わかりました。
信号がきてないとチャンネルの変更に2〜3秒程度かかるみたい。
クソ仕様。
切り替えにかかる時間ってのはつまり 信号が拾えない→拾いなおし→拾いなおし→(略)→やっぱりだめですた ってなるまでの時間が長いってことだよね すばやく切り替わるってのはさっさとあきらめるってことなわけで 不安定な信号を入れたときに何も映らないよりはちょっと時間がかかっても 何とか映るほうがいいって思想なのかも 相性問題が出にくいほうに調整してあるってことね
>>362 っていうか、何も繋いでいないのなら、チャンネルボタンでの巡回時に外部入力を
スキップできる様な設定が可能なら済むんじゃないの?
外部入力ボタンが別にあるわけだし。
うちの10年前のボロVHSデッキはそうなってる。
次は切り替え時間の粗探しデスカ
>>364 外部入力のもたつきは、粗を探さないでも、コードつないで5分で気付いたよ(シマシマは
3日くらいたって気付いた)。
あと地上波で選局すると最初色が薄くて安定するまでに1秒くらいかかる。
10万以上したのに、安物家電を買ったような気分にさせられるね。
300GのHDDが2/3くらい埋まってきたけど、コンテンツボタンの反応が鈍くなってきた
(一覧が出るまで一呼吸かかる)。
既出だが、れっつ再起動。
AX30発表まだ?(・ε・)
漏れもAX300Hだけど…それまで使ってたレコがHDD80Gだったから、 すぐPC持ってく、貧乏性が染み付いて、未だに50G以上ためることが出来 ない。10個も番組がたまるととてつもないプレッシャーに襲われる…
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/21 00:16 ID:Srdc1AXl
>>368 >ない。10個も番組がたまるととてつもないプレッシャーに襲われる…
あははは。気持ちわかる。
>>368 同じく。暇さえあればスマートビジョンプレイヤーから複数選択で削除してる。
おれもどんどんPCに移動してしまうので160GBあれば十分。 差額で300GBディスク買ってPCに付けた方がまし。
>>372 作者のサイトに接続しに行くので怪しくて使えん。
メールするだけでいいはずなのに何故だ?
>>373 EZは接続の必要ないよ。端末の情報を送ってやりたいならって感じ。
iの方は公式じゃないからじゃねーの?
>>373 >>374 iアプリは公式のサイトとアプリをダウンロードしたサイトにしか
ネットワークアクセスできないという制限があるからだと思う。
地上波はシマシマ無い感じ〜
シマシマンズが消えたっぽいのでご報告 本体中央後ろ側基盤のデカイチップ2つにヒートシンクを設置した。(かなり発熱してる) 標準CPU冷却ファンの換わりにNidec12cm超超静音ファンを設置した。(空気をかき回す) DVDドライブを撤去した。(省電力化) これらを静音と更なる冷却への取り組みの為、実施したが思わぬ副作用が発生。 一度に対策したので、どの変更によってシマシマが改善したかは不明。 ちなみによりうるさくなってる気がする。 高画質で録画した時シマシマが見える程度の環境だったので 同様な改造をしても絶対消える訳ではないでしょうが、唯一の改善例だと思うので報告。 ただ、対策して数日しかたってないから、たまたま出てないだけかもしれない。
>>377 発熱してるチップのひとつはCONEXANTのチップですね? あれは熱い。
あれの右上あたりの線を指の腹で触ると、シマシマが消えたりパターンが変わったりする。
あと基板にドライヤーの冷風をあててるとシマの動く速度が変わったり
見えなくなったりするから、どうも温度と関係があるっぽい。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 03:23 ID:k8PhALWp
すごく初心者な書き込み失礼いたします。 現在AX300の購入を検討しているのですが、パソコンとAX300を接続するLANケーブルは付属されていましたか? LANケーブルにも色々種類があるようで、正直どれを選べばいいのか全く分からないのです。 無線LANにすりゃいいじゃんとも思ったのですが、出来るだけ画面を綺麗に見たいので有線での接続を検討しています。 ケーブルが邪魔になったりしそうなので薄型ケーブルがいいなぁと思っているのですが みなさんはどのようなLANケーブルを使っておられますか?
>>379 おまいが、このスレに書き込むために使っているのと同じケーブルを使え。
ネ申降臨?
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 03:44 ID:k8PhALWp
>>380 現在ネットはeo64を使っています。
だからケーブルというものを使ったことがないので、いまいちイメージがわかないのです。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 03:51 ID:k8PhALWp
>>383 なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます!!
AX300で検索しても、どこにも書いてなかったので、困っていたんです。
つなぎ方もクロス、ストレートと考えないといけないんですね。
もうちょっと勉強してみます。ありがとうございました!
よく考えたらルータだからってストレートとは限らんな。 eo64ってのはよく知らんけど、その環境でPCを複数台接続する方法を 調べて、2台目がAXだと思えばいい。
中村玉緒と氷川きよしをキャラクターに使うとは・・・。 ギャラ安くない上に集客力イマイチのような・・・・・。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 04:22 ID:k8PhALWp
eo64ってairH'みたいなやつです。 だからルーターって使ったことないのでわからないです。 AX300はパソコンと直つなぎする予定なので、クロスケーブルの購入を検討しています。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 05:20 ID:eCi4JFWY
ショックです! AX300はデジタル放送(コピーワンス)の録画が一切出来なかったんですね… さっき気づいたばかりです(泣) リコモンでちまちまと編集するのも嫌だし…なんとかならないかな これってアナログ放送が終わったら全く使えないモノになってしまうのかな それでも使いまわせる機能が残ってるなら、買ってもいいかなと一瞬思ったんだけど… うーん、どうしよう…
新しいネガティブキャンペーンか?
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 05:58 ID:eCi4JFWY
そうじゃなくて、ほんとにさっき気づいたんです。 自分の場合だと、もしこのまま今の土地に住み続けたとしたら、あと7年くらいは使える。 とすると、このレコーダーは7年くらいでつぶれるような仕様になってるのかなぁ? デジタル放送が録画できない以外の機能が優れてると思ったから、買う直前まで来てたんだけど やっぱりちょっと迷ってしまう。 デジタル放送が始まってからもこんな使い方が出来るよーとかいうのがあれば、教えてもらえませんか?
>>390 つーか、7年も使うのか?
VHSのデッキでも7年ってのは長い方じゃないかと
電気屋行って、録画できないんだけどーって相談してみな
録画できるようにしてくれる機械を紹介してくれるよ
最近じゃ、どこでも売ってるからなぁ……
つーか…7年もたったら、普通にデジタルチューナー・テラバイトクラスの HDDと青霊搭載のハイブリが一般化しているよ。そんな時今AX使ってるコア な人たちが、AXを使い続けるかどうか…せいぜい4-5年じゃねぇ?
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 08:20 ID:gEGVrRdV
4.5年しか使わないんだったら、ちょっと自分には高い買い物かな〜って気がする。 自分はそんなにマニアというか、詳しいわけでもないけど、AX300はPCで編集できるところが気に入った。 デジタル放送録画できないところを省けばとてもいい製品だと思う。 だからこそ、長く使いたいんだよね… でも電気屋に行ったら録画できる機械教えてくれるんだね。 ちなみにそれって、なんていう名前のやつ?素人同然の私にも使いこなせるかなぁ?
>379 >383 あれ?LANケーブルついてたよ。 AX300Hに。
>>383 ん?うちのAX300Hにはストレートケーブルが付属していましたよ?
もっとも379さんの場合、ケーブルが付属しているからって問題が解決するとは思えませんが。
eoに問い合わせた方がいいと思います。
>>393 まあ足使って行ってみなって。
シロウトといってもPCで編集しようか、なんて発想してる時点で
十分使いこなせるレベルだよ。
ダビングしたいからビデオデッキの配線よろしく、ついでにプレステの配線もね
…って友人に頼むようなレベルではないんでしょ?
397 :
383 :04/04/22 09:59 ID:8QD7pTPf
>>393-394 ホントだ、付いてた、らしい(マニュアルで確認)。
でもうちのはどこいったか不明。
失礼しました
399 :
A :04/04/22 11:04 ID:keMYY++C
>>393 >AX300はPCで編集できるところが気に入った。
まさに、この部分があるおかげで、デジタル放送の録画がNGなんだけどね…。
PC編集機能を捨ててまで、デジタル放送対応をとったら、それはもう、AXシリーズじゃない
って言う判断なのだと。
というか、もし録画できたとしても、EPGの連携も無いから、使いかっては激しく悪いと思われ。
デジタル放送は、デジタル放送に最初から対応した録画機を使うのがいいかと。
>>399 >PC編集機能を捨ててまで、デジタル放送対応をとったら、それはもう、AXシリーズじゃない
>って言う判断なのだと。
>デジタル放送は、デジタル放送に最初から対応した録画機を使うのがいいかと。
激しく同意。
地上波が死ぬまでこのレコは使うと思う。まあスカパーにコピガやCPRMが
入るようなら、ゴニョゴニョしようと思ってるし。
AXのようなホームサーバーへの悪影響を懸念して、 米国のデジタル放送はスクランブルされないそうな 日本は出版業界や関連団体が発言力もってるために消費者の利便は無視された 著作権って建前は文化の振興のためにある法律なのにね
402 :
A :04/04/22 17:05 ID:keMYY++C
>>401 アメリカだって、日本に負けないくらい著作権者団体の力は強いはず。
ただ、アメリカでは、当初、アナログハイビジョンを推してた日本と違って、
初めから、デジタル放送を推していた関係上、すでにかなりの数の
デジタル放送対応TVが出回っている。
もし、これから、全てにスクランブルをかけるとしたら、今使われてるデジタルTVは、
全て使い物にならなくなってしまい、買い替えが必要になる。
さすがに、それを強要するのは、無理。ってことらしい。
>>401 これから先の偏向報道をWebにアップされないための秘策なんですよ、実は。
と、陰謀史観を振りかざしてみる。
修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! >*7: 著作権保護(一回だけ録画可能を含む)のための信号が記録されている市販素材や 外部入力映像は、ハードディスクなどへ録画することはできません。 >*10: BS9ch(ハイビジョン)は視聴できません。また、商品は起動状態の時のみ BSアンテナに電源を供給することが可能です。
>>404 どこの記述(場所ね)が修正されたんでつか?
>また、商品は起動状態の時のみBSアンテナに電源を供給することが可能です ここかな?前は無かった気がする。
>>406 ああ、いやいや言葉足りなかったね。
マニュアルとかオフィシャルサイトのQ&Aとかそういう意味
の"場所"ってことだったんすよ。
>*10: BS9ch(ハイビジョン)は視聴できません。また、商品は起動状態の時のみ BSアンテナに電源を供給することが可能です。 俺の質問にやっと答えたか それにしても先に言ってくれよー ヽ(`Д´)ノ
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 19:39 ID:oLrk1PxM
>>394-400 ありがとうございます。
不満な点はあるけど、やっぱりどうしても欲しいし、
もしも自分の加入してるケーブルテレビでBSがみられるんなら、
アナログで録画出来なくもないらしいことも分かったので。
それにしてもググってみると、AX300はデジタル放送を録画できないという不満の書き込みが多い。
ごにょごにょする方法ってそんなに敷居の高いテクが要るのだろうか、やっぱり心配になる。
とりあえず電気屋さんに行ってきます!
>>408 昨日買って、今日このことに気が付いた。
マニュアル通りの接続方法だと、AX300の電源切ったらテレビでBS観られなくなるということだね。
まずいじゃん。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/22 22:55 ID:CqGgCVz9
ところで質問なんですが、 録画中に電源入れたりサーバーモードにしたりすると、 録画データにノイズが入りませんか? ちょうど、チャンネルを切り替えた直後の色調整がそのまま記録されている感じです。
>>409 そんな難しいテクニックは必要ないっすよ。
まあ、スカパーとAXの間とかにゴニョゴニョを挟んで配線するだけっす。
ゴニョゴニョも普通に売ってますよ。
413 :
A :04/04/22 23:42 ID:keMYY++C
>>411 AX10では、それを避けるために、録画中にサーバーモードから復帰する場合は、
電源ボタンではなく、黄色いボタンを、押すことになってた。
AX300のリモコンではどうなったかわからないけど
>>410 分配機使うしかないみたいですね
サーバーモードで電源供給できないものなのかなぁ?
>>413 目を皿のようにしてマニュアルを眺めてきたけれど、見つかりません。
AX10にあったのならAX300にもあっていいようなものだけど。
どなたか知りませんか?
>>414 うちの場合テレビも電源連動型なんですよね……。
電気屋に聞いたら、「普通ビデオデッキは常時電源供給できるようになっているもんだけど……」と苦笑してました。
とりあえずうちはビデオデッキ→AX300→テレビの順でつないで対策しました。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/23 21:40 ID:L3KO+Ura
スカパー!の録画予約を簡単にやる方法ないでしょうか?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/23 22:25 ID:4VTLalx3
418 :
416 :04/04/23 22:31 ID:L3KO+Ura
どれも私には関係ない修正だ
>>420 俺も。
メーカーの考える不具合と消費者の考える不具合って微妙に...
って書いた所で、製造業に携わる自分もややズレがちなことに気が付いて、ちょとシュンとした。
漏れも関係ねえ そんなことより、さっさと「偽MNレート」とか「偽おま録」とかをどうにかせれ。 あと、至極当然ながら縞氏マンもな<これはマジでいい加減どうにかせれよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ヒートシンクを乗っけるだけで大分ちがうのかもね>シマシマン
425 :
148 :04/04/24 15:54 ID:iEK3+2hd
ついにAX300H買ってきてしまいました。 旧AX10ユーザーですが、AX10に比べるとリモコンの動作の速さに 驚きました(現ガリレオユーザーというのもあるかも…)。 画質は当然ガリレオより良かったです。 で、例のシマシマンですが… 外部入力(CS)では現れました… CSメインのためしばらく様子見てあまりにも酷かったらサポートに 連絡してみる予定…
426 :
148 :04/04/24 15:56 ID:iEK3+2hd
ちなみにロットは 4300***** です 画面が流れているときには気づかないのですが、ふとした瞬間に 背景に現れてきます
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/24 16:00 ID:QI9gcDD2
システムアップデートしてみた。 所要時間は当然30分もかからない。 一回再起動(当然PCでなくAX300の)で終了。 特になんも変わらんかな。 外部入力はつかってないので島々ンはわかんないす。
漏れも外部入力は別のレコ使ってるし、シマシマ出るのは納得づくで 買ってるので問題なし。PC持ってく頻度が高いので、ディスクレスPCに 移動できるのは本当に大きい。画質は正直イマイチだが、どうせPCで 補正かけるので問題なし。寝ながらNotePCで予約から番組削除も出来るし 本当に極楽レコだ…
我のQ&Aに、 Q、地上デジタル/BSデジタル放送の外付けチューナをAX300に接続した場合に、 その放送番組をAX300に録画することはできますか? A、地上デジタル/BSデジタル放送は、2004年4月5日より、原則として全ての 放送に「一回だけ録画可能」の信号が加えられています。そのため、AX300では、 それらの放送番組をライブで視聴することはできますが、録画やタイムシフト視聴 することはできません。 って書いてありますが、デジタルチューナーと接続するには当然ラインで接続する と思うのですが、それでも録画はできなくなるのですか?
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/25 00:11 ID:AE9DbBOT
明るい画面になるとちらちらするんですが、他の方はどうでしょうか? 真っ白な背景になると顕著です。映像ソースはWOWOW(アナログ)です。
DVD-RAMに書き出した映像をHDDに書き戻すことはできますか? DVD-Rに焼きなおしたいのですが
ヒート辛苦で縞々消えるなら自己責任でやるしかないだろうね NECがこの程度で回収修理するとは思えん
<429 ライン入力でも録画出来ません なぜなら映像信号に入ってるコピー制御信号をAX300が感知して、AX300自身が録画を停止 するからです
初めて2時間半の番組をAX300で再圧縮してDVD-RAMに移してみたんですけど 画質がカクッカクッとした妙な感じです。こんなものなんでしょうか?
>>436 なるほど。
動画をいじれるPC環境ではないので的確なレートでとるしかなさそうです。
ありがとうございました。
アップデートしてみた。 今までレート変換しながらDVD(R,RAM)に焼こうとするとエラーに なってたんだけど直ったー。 って、そんな変なエラーが出てたのはうちだけなんだろうか・・・。
>>438 まじですか!直りますか!
うちもレート変換で焼こうとするとエラー出るって、かなり前に書き込んだんですが、
レス無かったんで、うちだけだと思ってました。
おかげで5枚もメディア無駄にした。
帰ったら試してみます。ありがと!
ちなみに高画質モードで録画した30分番組を4番組 それぞれ75%圧縮でDVD−Rに焼こうとすると、 まず最初にDVD−Rをクローズして、おもむろにエラー表示するので、 無駄なメディアが量産されました(泣
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/26 15:59 ID:E001P/dV
>>419 ここ見れないのですが、
アップデートってどこにあるんでしょう?
121ware の AX300 のページにも、
それらしいアナウンスが見つからないのですが…
>>439 仲間!って書かれてますね、上のほうに。過去ログ読もう・・・
うちは高画質で15分を6本詰め込みました、8→6くらいだったかな。
以前は始まってすぐにエラーだったんですけどねー、直って良かった。
失敗したRってまだ使えませんか?私は今回その失敗したRを使いました。
多分同じエラーだと思うので、失敗5枚も無駄にならないかとー
>>443 PCに吸い上げてDVDShrinkとかつかったほうがいいんでないだろか
>>436 えええええええぇぇぇ!! なんすかそりゃぁ!?
そんなことするなら低速でもいいからちゃんとしてレート変換つけておいてよ。
保存用、いままで全部CBR 9Mbpsで録ってしまったじゃん。
古いノートPCしか持っていないし……。
446 :
596 :04/04/26 21:05 ID:Ck159bF+
DVDShrinkで圧縮か TmpgEncとか、付属のMWとかで実時間の3倍くらいかけて再エンコが綺麗で よい。正直PCもっていかんなら、芝機やパナ機買った方が安くてはるかに 機能がいい。 むしろDVD削ってコスト下げてほしかったよ…
>>445 そのままのビットレートで焼けばいんじゃね?
8Mで撮ってCMカットすると、DVD-R一枚で30分番組が
3本入るので、漏れはそれでサクサク焼いてます。
長いのは、PCに転送してCMカット&分割&再エンコ
無しで、やっぱりサクッと焼いてます。
2時間の映画をAXとPCでCMカットしてジャストサイズ
に再エンコして焼いてみたりもしましたが、どちらに
せよ劣化は避けられないので、あんまり大差は感じな
かった。つーかPCは2Pass-VBRエンコとかしてすごい
時間がかかったんで、チョト期待してたが、( ´_ゝ`)フーン
って感じですた。
(ソースは8Mで、5Mちょいにエンコ。PCは付属のUleadです。)
448 :
445 :04/04/26 21:36 ID:QEET5DY8
>>447 F1のレースを予選1枚、決勝1枚で保存したいのよ。
だいたいひとつが2時間ちょっと。
F1をHDDレコーダーで録るな!って言われるかもしれないけど、
画質はVHS3倍程度でいいから取り扱いが楽なメディアに移行したくって。
がたつくのはちょっとなぁ……。
今度一枚焼いてみて確認してみます……。
449 :
439 :04/04/26 22:31 ID:CisYzUol
>>443 試してみました。今度は書き込みまで行きました。
が、そのままハングアップしてリセットにw
また今度試してみます。
>失敗したRってまだ使えませんか?私は今回その失敗したRを使いました。
>多分同じエラーだと思うので、失敗5枚も無駄にならないかとー
残念ながら使えませんでした。
ディスク面を見ると一筋何か書き込まれているみたいです。
PCでも空メディアとして認識しませんでした。
ジャストダビングってどんな機能なのか、試したかっただけなので、
まあ、動かなくてもいいんですけどねー
450 :
447 :04/04/26 23:17 ID:oYQhKzDK
>>445 >F1のレースを予選1枚、決勝1枚で保存したいのよ。
>だいたいひとつが2時間ちょっと。
なるほど。再エンコしたくないなら手動で5M程度で撮って置くのが
いいかもしれませんな。
ちなみにAXの高速トランスチップは、動いている部分は綺麗な
感じなんですが、静止している部分がちらつくというか、エッジに
JPEGのモスキートノイズっぽいものが現れたり消えたりという風
にみえます。
漏れが試したのはアニメなので、エッジがはっきりしていて、静止
部分が多いので、特に目立つのかもしれません。
>F1をHDDレコーダーで録るな!って言われるかもしれないけど、
漏れも、WRC撮ってますよ。毎週あるわけじゃないので、こういうの
はおまかせ録画(゚д゚)ウマーですね。
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload4555.mpg シマシマ関連 5.29MB
・違う週の同じシーンで、シマシマの有るものと無いものを連結したもの
・という事で常に発生する訳ではなく出る時と出ない時とある
・順番は、シマシマ有り→シマシマ無し
・PCのディスプレイでは分かりにくい、AX300にインポートすると分かりやすいかと
・PCでも動画編集ソフトとかでフィルタ無しで一コマずつ見ていくと分かるかも
・シマシマが見えやすい画面の明るさと言うのがあるみたい
・最初の暗転状態から明るくなっていく過程でシマシマの見える明るさがある
・ただ、画面が明るくなると分からない
・シマシマは同じチャンネルでも日時が違うと出たり出なかったり
・一定の暗さで見えやすい
・明るい画面では分からん
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/27 08:38 ID:MSvieZOi
シマシマってなんのこといってんの D1/D2出力25テレビや16液晶PC でみても ぜんぜん見えないぞ
>>452 過去ログくらい見ろよ。ちなみに製造番号は?
シマシマ対策済みの新ロットが出たならそれそれでよい。交換してもらおう。
>>451 移動速度が速いだけで、「出ていない方」でも、出ているのでは?
地上波はシマシマ出てない感じかも〜 ロットは 4400***** でもこの製造番号って、シール…(ry
451さんが書いているように、縞々は確かに出るんだけど、出やすい明るさが がある様に思う。番組によって出ないときはまったくでない。出るときも ずーっとつづくのじゃなくて、ふっと出てふっと消える。出てるときもかなり 気合れてさがしている状態じゃないときずかない。でも、気づくと激萎えなんで 外部入力の保存用には使えない。
>>450 80年末〜90年前半までのF1なら画質こだわって
最高レートで保存したいって欲望もでるけど、
いまのF1じゃ・・
正直2レース1枚でもいい内容・・
修理に出して縞々直った方います? AX10が気に入って追加で300買ったのに裏切られた気分ですよ。 うちでは、3チャンネル分で縞々状態です。やっぱり不良?
修理以前に、NECのほうでシマシマを正式に不具合だと認めて貰った人っている? もう、シラヲきり通すつもりなんじゃないか?
>>461 サービスマンに代わりの新品を持ってきてもらったが、
そいつにも即縞々がでたんで、見切りをつけて俺は返品したよ。
(購入先店舗の展示品でも縞々を確認しちゃったしね)
その後サポセンで「そのような報告はまだあがってません」と
まだ、シラを切り通しているかかどうかは不明。
自分で交渉するしかないですよ
質問すんません AX連携ツールを起動すると、Smartvisionがインストールされてない、とエラーになって 起動できなくなります。Smartvisionはちゃんとあって、しかもマニュアル通り連携ツールを起動 するときにはSmartvisionは終了させてます。 さらに、Smartvision自体がアンインストールもアップデートもできない状態です。 以前同じような書き込みを拝見しましたが、なにか解決法はありましたでしょうか。 マニュアルにもWEBにもなにも載ってないし、サポートは「担当部署」に一向に つながらないし、で途方に暮れています。
シマシマン対策をメーカーが対策してくれるまで掲示板にカキコします。 一人で騒いでもメーカーは相手してくれないようです。
>>464 たぶん以前の書き込みは私がしたものだと思うけど、自分はレジストリと
HDD上からNECに関連するすべてのファイル(フォルダ)をキレイさっぱり
消し去ってから再インストールしたら直りました。
最初はインストールシールドがもつ情報が壊れたのかと思ってたけど
どうやら違ったみたい。
AX300を購入した者なのですが どなた様かよろしくお願いします。 AX300でビデオテープをDVD化するべく 外部入力でビデオデッキを接続して テープの内容をAX300のHDDに移したいのですが その際、どうしてかかなり色の薄くなった映像が 出力されてしまい困っています… 色合いの調整とかはできなものなのでしょうか…?
NECのビデオキャプ系の特徴で色のりがかなり薄いみたい。 確かに漏れのもっってるパイレコと比較しても大分色のりが薄い。 そして、たぶんレコ側では調整は不可能。PCに転送して、色調補正 ができるソフト使って再エンコしかないと思う。
色が薄いのはYC分離がちゃんと働いてない時だと思うけど。 出力の方の色を少しいじってみるとか、チューナから外部入力に チャンネルを変えて様子を見てみるとか
アップデータあてたら、連続録画のときに前の番組の 最後の1分が切れるようになった。 先週まではちゃんと連続して録れていたのに・・・・ これって仕様かい? >NEC 元のままでいいぞ。
472 :
A :04/04/28 23:51 ID:EcC6doJt
>>471 たぶん、以前から、最後45秒は切れていたはず…。
1分になったのか。
余裕を多めにとるようにしたのか…?
もしかしたら、開始時間が微妙に早めになってたりしない?
>>470 それ試作機だよ。
>>471-472 連続録画のマージンは40秒と思われる(アップデート前)。
アップデート後はアップデートしてないので分からん。
先週まで連続で録れてたというのは何かの勘違い。
>>473 >>467 ,468や過去のログを読めばわかるように、
色が薄いのは試作機も製品版も同じだね。
/mnt/disk1/etc/setup/setup.dat
BRIGHTNESS=750
CONTRAST=10000
HUE=0
STRENGTH=10000
を変更してみたけど、画質は変わらないみたい。
だれか、彩度を変える方法を発見してないかな。
うおー、彩度が低いのはうちだけじゃなかったんだ。 ビデオデッキからの入力でそうなってたから、 ビデオデッキのほうが悪いのかと思ってた
色薄いって人はコンポジット接続?
>470 何日使ってますか。 うちのはだんだん色が濃くなってきました。 前スレでエイジング終了だとコメントいただきました。 今では濃すぎるくらいだ。ゲームキューブみたいな色。
上のレス、>467 でした。 ごめんなさい。
色々とご教授ありがとうございます
なるほど元々彩度は薄いものなのですか残念だなぁAX300…
「PCに転送して色調補正」、「チューナから外部入力」等
有難きアドバイス頂戴いたしまして
早速トライしてみようとおもいます
>>476 そうですコンポジット接続です
>>478 かれこれもう1ヶ月近くは使っていると思います。
477さんは濃いんですかっ!?
自然と濃くなる機種もなるんでしょうか…ふぅむ…
>479 2月10日に届いて3月始めには濃くなったと感じました。 他にも同じような方もいましたよ。 接続はコンポジットです。 シマも出ないし、当りなのかな。
481 :
431 :04/04/29 18:57 ID:HHtux4QS
>>431 > 明るい画面になるとちらちらするんですが、他の方はどうでしょうか?
> 真っ白な背景になると顕著です。映像ソースはWOWOW(アナログ)です。
映像をアップしました。WOWOWに加入されている方、このような現象は発生していないでしょうか?
ftp://ftp.uploda.net/movie/AX300chirachira.mpg ・WOWOWデコーダーをビデオデッキにつなげた場合は発生しない。(=WOWOWデコーダーに問題はない)
・地上波、BS、スカパー!(外部入力)でも発生しない。
・スルー映像でも発生する。
>>431 前の方にそういう報告があるよ。
>>236 ,237,239,240
よくわからないけど、AGCの過剰動作じゃないかな。
アクティブグラフィックコントローラー? 我ながらボキャブラリーが少ないな。
485 :
名無しさん@Linuxザウルス :04/04/29 23:43 ID:i1f98X3t
買いました。ヨドのネットで、13万円(税込) さんざん既出だが、サーバーモードのファン、爆音。 こりゃ、家電じゃねぇ。
>>485 おめでとう。
こいつを家電と思っていたのなら、これからも様々なことに絶望するはず。
よければ逐一報告してくださいな。
オートマチック・ゲイン・コントロールだろう。 AGC なんてのは、アクティブXXX て言い方が流行る遥か昔からある。
「PCで視聴・録画予約が出来る」という宣伝文句を誤解して、「PCで全ての操作ができる」と思いこみ、 テレビも無いのにゲットして、マニュアルを読んで愕然とした馬鹿が一人いる。 結局そいつは泣きながらキャプチャカードを買いに行ったとか。 いいんだよ。俺、今は幸せなんだから。
>466さん どうもありがとうございました。教えていただいたとおりにやったら、 再インストールできました。 プロバイダがアク禁に引っかかって、なかなか御礼が書き込めませんで 失礼しました。
300Hで容量いっぱいになった時に予約録画中の録画停止出来ない
493 :
sage :04/05/01 09:29 ID:mX335bKE
大阪に住んでいますが、2週間ほど前からEPGのNHKが表示されなくなりました。 他のチャンネルは更新されていくんですが。例の時間設定を未来にする方法で 試しても改善されません。どうしたらいいんでしょうか?NECに電話するか・・・。
>>493 本体で見てもスマビで見ても表示されない?
ADAMS-EPG+で転送してもダメ?
時計進めてEPG受信とEPG+転送と両方試した?
とは言ってもAX300でEPGトラブルってまだ出てなかったような気がするから、
この方法で直るかどうかも分からんけど。
AX300はEPGを受信するとその日はもう受信しない仕様なので、受信状況は
おおむねみんな同じになりそうだから、なにか不具合が出るならみんな
同時に出そうだけど。私は東京だけど特に問題は出てない
495 :
493 :04/05/01 17:53 ID:mX335bKE
494さんの書かれたことは一通りしましたがだめでした。 PCからも見えない。AX10も持ってるんですが、同じ症状。 同僚がAX300持ってるんですが、そちらは問題なし。 サポートに電話してみます。でも、初期化しろって言われそうなんで、 ためた番組どうしようか・・200G・・。
telnet使うかHDD外してPCに繋ぐかしてEPGのデータを削除すれば直ると思うけど
>>495 AX10も同じ症状って事はEPG配信のトラブルっぽいけど、それだと他にも
問題の出てる人がいてもよさそうだが。
不具合が出た頃、EPGはTV電波とEPG+とどっちを利用してた?
498 :
493 :04/05/02 08:37 ID:BDHlkSM8
レスありがとうございます。LINUXは出来ないのです。WINではAXどうしようもないですよね。 不具合がでた時はたしかTV電波でした。LINUX勉強しようか。
499 :
493 :04/05/02 09:33 ID:BDHlkSM8
いまサポートに電話しました。やっぱり初期化しかないとのこと。 ファイルが壊れてる、それで終わりでした。とほほ。
>>498 KNOPPIXが最初は便利。ガンガレ
>>495 あのー、AX300お持ちでAX10もお持ちなようなので、漏れは何も
言えないんだけど、AX10/20は確か初期化しても番組は残るんで
なかったですか?漏れはAX20でEPG受信トラブルが起きた時はい
つもそうやって対処してたんだけど…。
AX300は初期化が4段階あるんだけど、EPGの初期化と録画領域(番組)の初期化は 一緒じゃないと出来ないという謎仕様
503 :
名無しさん@ :04/05/03 02:49 ID:VkcISCfx
手にいれて数日。今日初めてHDDにテレビ予約した。 帰宅後、早速見たら、画像・音声がスロー(一時停止)になることがある。 なんじゃこりゃ?あまりにもひどい。明日はNECか販売店(ヨドバシ) にゴルァの嵐じゃ。
スペックの低いパソコンで見たんじゃないの? SmartVisonってパワー食うからな
> HDDにテレビ予約 ってなんだ?
>504 録画済のファイルをSVから再生せずに、AX300−exports内のsvi ファイルをダブルクリックで再生すると、ちょとスペックが足りないパソ でも快適に再生できる?ナンデだろ(?o?
>>502 ガーン、マジですか…。
X4がEXキットやらで追加徴収しやがるからAX300買う気マンマンだっ
たのに……。
(´・ω・`)ショボーンですわ、ほんま。
508 :
493 :04/05/03 07:06 ID:WCGUi+0/
>500 ありがとうございます。連休を利用して勉強します。 CD版でいいんですよね。そこからつまずいてます。先行き不安。 とにかくやってみます。
509 :
名無しさん@ :04/05/03 08:18 ID:VkcISCfx
503です。パソコンじゃなくって本体で見てるんですが・・・ 同じ症状出る人、いませんか?
秋葉のザコンの展示機、地上波に横線が見えてるんだけど、 これが噂のシマシマン? 芝の14型液晶で、結構はっきり見えてました。 この前見たときは気づかなかったんだけど。
>>506 録画番組一覧とかを読み込んだりせずにすぐ再生を開始する為、その分CPUとか
メモリを消費しないから?
>>507 EPGを初期化しなくちゃいけないシチュエーションってそうそう無いだろうし。
通常古いEPG情報はどんどん自動で削除されてくハズだから、EPGの初期化ってのは
メーカーもあんまり想定してない気がする。
とは言っても実際にはトラブルが出てる訳だから単独で初期化出来た方が良いけど。
>>509 ネコがリモコン踏んでる
>>510 ショップの店頭って他の機器からのノイズとか多いだろうから何とも言えんけど。
少なくともうちではそんなハッキリ見えるようなシマシマではない。
暗めの画面で、よく見るとたまに出てる。
512 :
493 :04/05/03 12:44 ID:WCGUi+0/
496さん。telnet を使ってEPGのデータを削除する方法とは どうしたらよいんでしょうか。telnetでaxと繋がるまでは出来たのですが この先がまったくわかりません。参考になるHPでも結構ですので 教えていただけませんでしょうか。お願いします。
>>512 正確な位置は分かんないけど、パーティションの4つ目に「ADAMS-EPG」
ってフォルダがあるはずだから、その中身を全部削除すれば良いはず。
私は実際にやった事はないので、他の方の情報も求む
>>506 他のストリーミング対応ソフトだと(WindowsMediaPlayerとか)まとまった数のUDPポートを設定できる。
それを考えると、SVは1ポート接続でいろいろな情報をやりくりしている分、オーバーヘッドが重いのではなかろうか。
515 :
名無しさん@ :04/05/03 22:21 ID:VkcISCfx
あームカつく。初期不良品つかまされた。 HDD再生コマ落ちすると思ったら、 今度は「BOOT」って表示になったまま 起動しない、再起動してもダメ。HDD初期化も 受付ねぇ。やる気あんのかNEC。
つか、初期不良じゃない奴なんて今だかつてまだ出荷されていないだろ。 すべてがシマシマンな初期不良品。つか、NECのサポート・開発陣自体が どうしようもない不誠実な不良品だがな…。
517 :
名無しさん@ :04/05/03 22:48 ID:VkcISCfx
>>516 そっか・・・すべてが初期不良品と思えば少しは気が晴れるけど・・・ 漏れの場合は、シマシマンすら確認出来ないよ。
パソコンからフォルダ変更って簡単にできます?
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/04 05:05 ID:bNfkF/Qu
ああ。欲しいけど、ここを見ると買えない・・・
>>518 バイナリエディタでexportsフォルダのfolder.datを見ると、
…09、09、フォルダ名(shift-JIS)、0A
CONTENTS、09、09、ファイル名、0A←これがファイル数分繰り返し
:
こういう並びになってるから、
CONTENS〜0Aの部分を移動したいファイルの分コピー&ペーストで
移動先のフォルダ名、0Aのあとに移動すればいいはず。
>>519 画質を取るか便利さを取るかの二者択一ですな…
不要部分をカットしたものを保存することってできます?やってみたんですが、 カットして終了すると元に戻ってしまうので・・
AX300上でのカットはDVDに移す作業を行わないと反映されない
SVexportのファイルはそのままで 編集ファイルの中に別ファイルができてると思うんだが
>>519 ここ見たけど買った。一昨日買ってきて、昨日からいじくりまわしているが、
たぶんオレの目が悪いんだろうけど、シマシマは見えないというか気にならない。
タイムシフトがメインで、DVDに残して記録するという目的で買ったわけではないので、
素直に便利だと思える。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/05 01:22 ID:26Wl13jP
>515 ウチのAX300Lも連休突入寸前に同様の症状になり使用不能となりました。 表示は POWER→BOOT→POWER→BOOTで以下同様の繰り返しです 休み明けたら速攻で引き取りに来させなきゃ...
教えて下さい。 MovieWriter 2 なんですが、起動しようとすると Load MPEG vio Driver Error とエラーが出て、起動することができません。 何が悪いんでしょ? OSはWindows XPです。
527 :
526 :04/05/05 03:20 ID:rKejhPIC
スマートビジョンのインストールができません。 スペック低すぎなのは承知なのですが、代用の効くソフトってないんでしょうか? ライブの放送を見たいんです。(PCはセロりん400、192M) 録画済のファイルは転送してみてます。視聴には十分なのですが...
この機種のDVDドライブ、焼くの使わないから 今まで焼いたの見るのに使おうと思ったら こういうスロットローディングってのは プリンタブルディスク入れるのに良くないんだね。 今さら知ったよ。 ますますドライブ使えないなぁ〜。
>>530 プリンタブルディスク入れるとどうなるん?
>>531 ●プリンタブル製品は、軟質系ケース及び袋等で
レーベルが直接触れてるような状態での
保管は避けて下さい。
また、スロットローディング方式のドライブでは
使用しないで下さい。
(太陽誘電メディアより)
劣化してプリンタブルがレーベル面からずれたり
剥がれたりしたら、即アボーン。
印刷前だったら気にする必要はあまりないし・・・ PL対策。
プリンタブルよりも、ラベルシール貼ってあるやつが怖いね シール剥がれて巻き込まれたら・・・((゜Д゜)))ガクブル
>>533 PL対策程度の事だったんだぁ・・
なら、この機種で使ってもいいんかな。
でも印刷前ならって・・したら駄目なんかな?
536 :
327 :04/05/06 18:27 ID:D2zkeN4W
>>327 にて書いた、AX300で焼いたDVD-R(ビデオモード)のPS2での再生が
カクカクする現象ですが、ファームアップで直ったくさいです。
上げた後に、まったく同じ方法で同じメディアに焼いてみましたが、全然
カクカクしません。
一瞬、PS2が悪かったのかも?とか思って、以前焼いたメディアも突っ込
んでみましたが、そっちはやっぱりカクカクでしたw
修正内容には含まれていませんでしたが、カット編集の部分も修正された
んですかねぇ?もうちょっと色々なパターンは試してみますけど、とりあえず
改善したということで、ご報告です。
再起動したら「容量不足時に削除」にしてたコンテンツが ごっそり消えちゃったんだけどそーゆーものなのですか?
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/07 02:25 ID:W/SkS5zl
>>536 おー、リポートありがとうございます。
でも録画した番組、HDから消しちゃったよーん。涙
とうとうL買っちゃいました。 telnet,viをお陰様で導入することが出来ました。 これからゆっくりと遊ぼうと思います。 ところでtelnetで繋ぐとrootでpasswordも不要なのが 気になっています。/etc/hosts.allowとかで 192.168.0.*のみとか設定している人っていらっしゃいますか?
>>537 マニュアル読もうな。
マニュアルに書いてある以外に、録画終了時にも削除してるようだけど。
ただ容量不足と判定される条件はよく分からん
>>539 AX300には、inetd/xinetdが入っておらず、telnetデーモンも
inetd経由の起動ではないので、hosts.allow/hosts.denyは関係
ないと思われ。
passwdコマンドも無いので、現状ではパスワードはつけられ
ないし、iptables/ipchainsも入ってないので、アクセス制限も
出来ないです。
他メーカーの夏モデルがちらほら発表されているけど、 こちらもそろそろ発表の予定は無いかな? 皆さん新しいモデルが出るとしたら どんな機能を望みますか?
↑ ・・と、AXグループの方が情報収集したいそうなんで 皆、2-3点挙げてやってください。
DVDドライブいらないから2万安くてドライブ分小さいか薄い機種。 スマビからAXのフォルダ設定が見られて、ファイルのフォルダ間移動も出来るように。 スマビから録画ファイルの自動削除設定を変更できるように。 スマビからの予約時に自動削除、録画音声の設定が出来るように。 PCから録画画質のユーザ設定を変更できるように。 電源の設定がサーバモードで、電源ボタン3秒押しで電源オフにしたあと、 EPG受信や予約録画等で電源が入っても終了時にまたオフになってしまうが そのままサーバモードに移行を希望。 連携ツールで、指定時刻に録画番組のコピーをしてAX内のファイルを削除 という動作を可能に。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/08 04:27 ID:9LF1gpXF
>>542-543 コクーンとAX の両方を持ってますが、コクーンの野球自動延長機能はすばらいしです。
ぜひ、AX でも実現して欲しい。
以下が私からのリクエスト。
1.野球自動延長機能が欲しい。
2.USB 接続による HDD の増設
3.PDAや携帯でも動画を見られるように、用量の小さい MPEG ファイルをもっと簡単に作れて転送できる仕組みが欲しい
4.リモコンのチャンネルを上、下、逆にして欲しい
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/08 07:03 ID:pY0Bc/eg
おまかせ録画中に電源ONとか、録画済番組を見られるようにしてくれい みたいな不満はログ見りゃわかるか。開発者のエゴはやめれ
ドライブはいらないので、Wチューナー・Wエンコーダーがほしい。 そうすりゃ、おま録と録画予約が重なってもOK。PCIが一個あいてるので UPグレードで対応してくれればネ申なんだけどなぁ… 音声はMP2はともかく、DDはビットレートを何段階か設定させてほしい。 そして、DDでもPC転送可にしてほしい。現状でも強引に転送できるが、 ちと面倒。それから当然のようにLPCMもつけてほしい。 映像のビットレートも15M程度にあげれるようにしてほしい。 それから、PC上で様々な設定をさせてほしいのは同感。ずーっとサーバー モードで出来るのに、設定いじるときだけAX300立ち上げなきゃいけない のはやや不便。 縞々とか薄い画質はスキルで何とか補完出来るので、以上の点よろしくお 願いします。
とりあえずは、在庫回収。無償交換。土下座。かな。 > 縞々とか薄い画質はスキルで何とか補完出来るので、以上の点よろしくお > 願いします。 どうやって、シマシマを消すの?
>>548 漏れはAvisynthのWaveletベースのVagueDenoiserで消している。ただしWave
letベースなので、処理は重いです。
AviutlでもWaveletNRあるのでいけると思う。TmpgEncは使ったことないので
判りません。ちなみにAvisynthのスクリプトはこんな感じ。
KenKunNR( 256, 1, 8) <2DのNR
KenKunNRT( 256, 1, 12) <3DのNR
VagueDenoiser(threshold=1.5,method=1,nsteps=6,chroma=true)<<<これ
UnsharpMask( 100, 2, 0) <輪郭補正
どのフィルターもかなり弱くかけているので、実写でもかなり綺麗。
アップローダー紹介してくれれば、上のほうにある縞々のmpgから縞々取った
やつをまだとってあるので、DivxでよければUpしてもいいよ。
複数台をLANで繋いで、あたかも複数チューナ・複数エンコーダ・巨大ストレージの 一台のAXであるかのように振舞う機能を希望
>>550 nfs やら X-window
UNIX は偉大だなぁ
netPC は死亡したけどね
>>550 そりゃ、まるでDigiOnの「DiXiM」じゃないですか。
AX300でもDiXiMのサーバープロセスは動いてるんだけどねぇ。
クライアント機器がまだ出揃ってないから、宝の持ち腐れだし、
MediaWiz系のほうが今は優勢だからな。あれも規格統一して
ほしいもんだ。
いずれにせよ、smbmountやnfsでネットワーク上のディスク資源
が使えるようになってほすぃ。USB2.0ディスクのサポートもキボンヌ。
DVDドライブを外したらAX20のように展示もされない 売り上げ見込みが下がり、価格が上がる。 なんてこともありうるのが商売。
リモートデスクトップで外出先から、Smartvision起動させようとすると、 「リモート操作が行われました。本ソフトウェアを終了します。 リモートデスクトップ接続あるいはリモートアシスタントを終了してから、 本ソフトウェアを再起動してください。」 とメッセージが出るのだが、なんとかして、リモートで起動できないもんだろうか? べつにAX300に溜まっている映像を見るのではなく(多分見れたもんじゃ無いと思う) 番組表から予約したり、録画の結果を知りたいのですが、 たんなる予約ならケータイでも出来るのだが、せっかくリモートの環境が もったいないので、何とかならんもんだろうか・・・
VNCならいけたはず
>>553 わしもそう思う
DVD外したからといって安くなるわけない
557 :
A :04/05/08 20:32 ID:WxffVu28
>>554 リモートではないけど、AX10のほうで、SoftEtherで成功したって報告があがってたよ。
漏れは、VNC + SSHで動かせてるよ。
>>554 「NetMeeting」の「リモートデスクトップ共有」で使えてます。
560 :
148 :04/05/09 00:36 ID:U6lhmFH3
>>554 AX300でもSoftEther使っての動作を確認しました。
ただ、かなり重いので、VNC使うのも手かと
>>559 スマビはリモートデスクトップでは動かないのでは?他ツールはいけますが。
なのでVNC使ってますが、うちだけ?
>>561 NetMeetingのデスクトップ共有は、「リモートデスクトップ
(ターミナルサーバー)」とは別物だよん。
>>542 さんがNECの人で対応してくれたらいいんだけどなー
あ、index03.htmlだったか。
久々に覗いてみたら
>>543 俺はAXグループの方じゃねーよ
脊髄反射のバカ?
自分は今、他社製品を使ってる者なんだけど、
AX300のPC連携機能に惹かれてる
東芝(現在使用)、松下とか夏モデルを発表してるから
AXシリーズも新機種が出ないかな、と思ってるわけ
ネットワーク経由でPCで動画が観れたり
HDDに動画コピーできたり、他社製品には無い魅力があるね
自分が持ち歩いてるノートPCやPDAも活用できそうだし
次回新機種が出たら、東芝のレコーダー(&カノープスのチューナー)
安く売って、買い換えようと思うよ
またいつか、ここ覗かせてもらうわ
あ一応、自分は
>>542 ね
レスしてくれた人達ありがと
参考になったよ
メーカの人間の書き込みだなんて誰一人思ってない。ネタをネタと(ry
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 15:26 ID:qegoOCoe
SmartVision と AX連携ツールがインストールされていないPCから AX300 の画像ファイルを転送して、映像を見ることはできますか? RedHat9 と XP の端末から見たいと思っているのですが、 他人のPCなので勝手にそれらをインストールできないのです。 フリーウェアや一般的な映像編集ソフトとかならインストールは可能です。 たぶん、転送させてから 端末側で MPEG2 に変換できればいいんだと思うんですが、良く分からないのです。 宜しくお願いします。
>>570 拡張子が違うだけで、細切れになったmpeg2なので見れることは見れる。
572 :
570 :04/05/14 16:57 ID:qegoOCoe
>>571 どうやってつなげりゃ良いんでしょう?
linux 上のコマンドでもいいんだけど。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 20:30 ID:tYf+FRFJ
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 20:46 ID:qegoOCoe
>>573 ふむ、
# cat hoge???.m2p >> hoge.mpeg
を繰り返せばいいのかな?
結合先のファイルの拡張子は .mpeg でいいのかな?
それで、以下の様に4つのファイルになっているみたいなんだけど、
順番はどうなってるんでしょう?
20040513_012600.m2p
20040513_012600.001.m2p
20040513_012600.002.m2p
20040513_012600.003.m2p
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/14 21:37 ID:tYf+FRFJ
>>574 ファイルの順番は、ファイルの作成日時を見ればわかりますね?
576 :
A :04/05/15 03:43 ID:8tKy2MC0
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/15 10:04 ID:ACGmn8ae
>>575 なるほど。ありがとう。
無事、結合できました。
あと、Linux 上で mpeg4 変換できるプログラム(できるだけ軽くて変換できさえすればいい)を紹介してもらえる?
夜中のうちに変換して、朝外出するときにmpeg4 ファイルを持って出たいので。
>>576-577 XP 上では結構いいソフトがでてるんですね。
使ってみたけど、いい感じ。
ありがとう。
579 :
A :04/05/15 16:06 ID:8tKy2MC0
>>578 Linux上でのエンコードの話題だと、スレ違いっぽいけど。
小さくしたいだけなら、AXにインストールすることで、AX本体のCPUを使って、
録画した番組を自動的に、DivXにエンコードするソフトを公開してる人がいるよ。
(
ttp://www.birdland.co.jp/~wizd/index.html )
AX自体には、DivXを再生する機能は無いから、出来たファイルは、LANでPCに
持ってくるなり、同じ人が公開してる、wizd on AX を使ってmediawiz系で再生する。
PCに落として、夜のうちにエンコードするつもりなら、こっちのほうが自動的に変換できて
手間が省けていいかも。夜中じゅうPCをつけておく必要も無いしね。
AX自体はLinuxで動いていて中身もPCそのものなんで、いろいろと面白い技が開発されてる。
ここと、旧機種、AX10 のスレの過去ログを、眺めてみると、いいかも。
半年ぶりにAV機器板にきたら、いつのまにかコクーンで ストリーミング再生できるようになってるね。 今やAX300の優位点はDVD焼きのみか・・・(´Д⊂ このへんの話題って過去ログにあるの?
>>580 BSチューナー内蔵していればコクーンに乗り換えようかと思ったんですけどねぇ……。
BSデジタルだとCPRMなんて制限がかかってくるし。
AX300に不満はいろいろあるけれど、代わりになる機械がない、っていうのが実際のところです。
583 :
578 :04/05/16 09:55 ID:ynq85tEZ
584 :
578 :04/05/16 10:09 ID:ynq85tEZ
>>580 コクーンP500 と AX300H を持ってるけど、一長一短かな。
コックーンのいい点は
・スカパー対応(EX11, EX9, P500のみ)
・野球延長機能
の2つだよ。
AX300Hのいい点は
・DVD に焼ける。
・パソコンからの細かい設定やファイルの変換などができる。
と言ったところかな。
EX11, EX9 は P500 と違って、
・ダブルチューナー
・ストリーミング再生が可能
・おまかせ・まる録2対応
といった機能があるので、僕のコメントは足りないところがあると思う。
御参考まで。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/16 15:09 ID:ZdUjbZt1
アミアミがしゃくだったので、初期不良として300Hを修理に出した。 4週間たったが、まるで連絡が無い。どうなっているのだろう。
586 :
ichi :04/05/16 18:15 ID:c9UPHZeb
通常だと、ライブを録画したものしかDVDに保存できませんが、PCからAXに転送したもの をDVDに焼く方法はないでしょうか? 以前、こちらの書き込みで、書き込む権限でAXは識別しているようだとありました。 詳しくないので分かりませんが、ならばlinuxのコマンドで転送したファイルをax300のユーザーに 変えれることができれば書き込めるようになるのでしょうか? 分かる方いませんか?
>>585 今アミアミが原因の返品によりサポートが混乱しております。
今しばらくお時間をいただきたく思います。よろしくお願い
申し上げます。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/17 03:56 ID:3Bj+zyWW
昨日届いた新人ですが、ひょっとして××××な番組でも、 TIMESHIFTされてません? どなたか、SambaでNECSvTv_tempディレクトリを×××××して ×××××した人はいませんか?
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/17 21:13 ID:qB3d4OEG
age
590 :
578 :04/05/18 01:45 ID:Ptl8RtAz
リモコンのチャンネルの上下を逆にするのってどうやるんだっけ? どっかに書き込みがあったのを覚えてるんだけど、みつからない。。。。。 毎日毎日イライラしてリモコンかじりそうなので、早く教えてください。
スレ3にあった。よく探せ もしくは慣れれ
592 :
578 :04/05/18 08:21 ID:Ptl8RtAz
それも過去ログに書いてある
594 :
578 :04/05/18 10:34 ID:BMTJdz6l
>>593 これかあ、あんがとう。
665 :けちゃ :04/03/19 00:49 ID:R8NlUAj7
read only は、
mount -o rw,remount /
で書き込めるようになります。ただ、どこでも書き込めるので、気をつけてくださいね。
/bin/busybox を vi としてリンクを張れば使えるようになります。
/bin/busybox は実行してみれば分かりますが、複数のコマンドパックです。
595 :
578 :04/05/19 22:29 ID:1r/Ns4Nd
Mac OSXで使用している人はいますか?何してますか? うちではWindowsとMacがあるので主にWindowsを使用していますが たまに録画したm2pをQuickTimeで鑑賞したりしています。 Macでもチューナとして使えるともっと便利なんですがね。 ついでにMacでmpegを編集するソフトは何があるのでしょうか?
>>595 その手の商品は再生設定が非常にシビアなのが通常なので、アバウトに
変換かけるツールでの再生は非常に厳しいと思われる(画像のサイズ・
フレームレート・ビットレート・音声レート・などかなり煮詰めないと
正常に再生されないが普通)。そもそも、そのツール自体適当にサイズを
縮めて、処理能力の大きいネットワークプレーヤーでの再生を予定して
いる。
素直にAviutlなり、TmpgEncなりで、設定につめてバッチ処理したほうが
幸せになれると思われる。
>>595 Divx変換パッケージですが、キチンと使えてますよ。
>>597 >アバウトに変換かけるツールでの再生は非常に厳しいと思われる
んなこたーない。上記のツールでも、AX300の共有ディスク上に見えてる
設定ファイルに、画像サイズ・フレームレート・全体ビットレート・音声ビット
レート等が設定されているので、必要に応じてテキストエディタで開いて
変更するのみ。(ffmpegのコマンドラインオプションになってる)
ちなみに漏れは、Linuxザウルスで見ているので、320x240,29.97fps,500kbps
(音声96kbps)位にエンコードしている。リナザウ版mplayerでほぼフルフレーム
で見られます。
深夜アニメをエンコすることが多いのだが、上記パッケージのエンコード方法
のうちの、生mpeg→Divxモードを有効にしておいて、別のマシン(Win機)でAX
連携ツールを立ち上げて、録画予定のものにsvi→生mpeg変換(出力先はAX
300内のツールが監視してるディレクトリ)を予約しておく。そうすると、朝には、
DivxコーデックのAVIファイルが出来上がっていて(゚д゚)ウマーって感じです。
ただし、AX連携ツールが不安定で、たまに第一次変換が止まってるときが
あるのが、悩ましいところです。
AX300を使い始めて早二ヶ月。 今日家に帰ってみるとなんだかエラーがでてた。 Error FC06 なんじゃろこれ。 リセットしたら普通にうごいたけど、なんだかHDDが 昨日よりガリゴリ言っている気もする…
FC06はDisk Errorコード ハードディスクが ゜д゜)死・・・
録画失敗した...orz バグ報告です(ていうか、普通はこんな使い方は想定していないのだろうけど) 外部入力にBSDチューナーを画像安定装置(コピワン対策)を介してつないでいるのだが、 昨日電源を切る前に外部入力を視聴してて、且つ画像安定装置の電源を切っていたら 地上波・BSアナログの番組なのに録画予約で「マクロビジョンを検出しました」の理由で録画失敗。 画像安定装置の少々の電気代をケチったがために...orz
電源切る前に地上波とかコピワンじゃないチャンネルに変えとけば問題ないんだけどね。 予約録画で電源がオンになった時、一瞬外部入力を経由してコピワン信号を受信しちゃう から録画が止まっちゃう。 うちはケーブルチャンネルにBSデジタルの信号が来てるもんで、一度同じ失敗をした。
>>599 偶然か、我が家のAX300も昨日 ERROR FC06 が出た。
録画していたのは、チャームド3。
リセットしても、同じ所を再生すると ERROR FC06 が出る。
ディスクが死亡寸前ですか...
604 :
599 :04/05/21 12:37 ID:hlt+P1+k
>600 どもです。 お答えをいただくまでもなく BOOTが極端に遅くなり、 起動しても極度の再生不良(コマ落ち)、 削除などしようものならまたFC06… 二ヶ月で壊れるなんて悲しすぎですが、ご臨終の様です。 サポセンに電話して修理決定。 代替機かしてっていったら駄目って言われた。 しょぼん…(´・ω・`) …でも何故か録画はまだ出来ている様子 修理前に、コピーできるかなぁ…
605 :
:04/05/21 13:41 ID:yOcLirvL
>>605 うーん、ちょっと無理っぽいですな・・・
E1や、C750/760/860の標準ムービープレイヤーって、
ファイル形式:ASF形式
映像Codec:ISO-MPEG4V1
音声Codec:G.723
って感じだと思うんですが、C750系だともうちっと融通が利いて、
音声はMP3でも可になっています。
ffmpegだと、ISO-MPEG4V1のエンコードサポートがないみたいだし、
音声もG.726のサポートはあるものの、今のパッケージでは有効に
されてないっぽいです。
生MPEG2→PixLab or WMEでのエンコード、というのを自動化した
ほうがE1向けにはラクかもしれませんね。どっかでシェアウェアで
監視フォルダにファイルが出来たら、WMEのエンコード設定を使っ
てエンコードするというソフトが公開されていたような・・・?
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 18:39 ID:cIv+JRXL
↑うるせーよ!業者。氏ね!!
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 22:48 ID:gCMRwJxo
>>591 すいません
スレ3が見つからないれす
リモコンの件おながいします
これから暑くなってくると死亡報告が増えるのかなぁ・・・ うちのAX300も暑いオーディオラックの中に入ってるから心配だーヨ。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/22 17:37 ID:BEFQUC/I
スカパーの番組を録画して、ソニーのHVP20に転送して新幹線の中で見ている のですが、音が小さくて困っています。 録画する時に音量を上げる方法はありませんか?
>>611 暑さもそうだけど湿度が高くなるのも問題になるかも。
今月の中旬頃から湿度が高い日が増えたからなぁ…
35℃超えるところに置いといて死亡しても文句言えないからなー。 夏場のラック内なんて、外出中なら簡単に超えそうだ。 というわけで、俺はラックから出してる。家電ではなくパソコン扱いっす。
TEST
>>611 ってことは噂の騒音と仲良くしなきゃいけないの(・∀・)ニヤニヤ
617 :
:04/05/25 02:58 ID:tjF/2sM/
AX300H の録画ファイルをAX連携ツールで mpg に変換し、 それを別の PC (WinXP) に移して Windows Media Player で再生しようとしたら、 「不明なエラーが検出されました」 って出るんですが、どうなってるんでしょう? どうもコーデックを探したあとにエラーになってるっぽいです。 再生しようとした PC には SmartVision も何もインストールされていない、 OS だけの素の XP マシンなんだけど。 コーデックをどこかでダウンロードする必要があるのかな?
>>617 mpeg2なので再生できないと思います
なんでもいいのでDVDプレイヤーソフトを入れましょう
PowerDVDやWinDVDの体験版などは期間が過ぎてもmpeg2フィルターはそのまま使えます
軽さで定評のあるMediaPlayerClassicもフリーだけど内蔵してたような気がします
619 :
617 :04/05/25 03:36 ID:tjF/2sM/
>>619 CodecPackは余計なものもいろいろインストールするので気をつけてください
621 :
617 :04/05/25 03:54 ID:tjF/2sM/
>>620 「K-Lite Codec Pack 2.25 Full」はあきらめてアンインストールし、
PowerDVD5体験版をインストールしました。
Windows Media Player 9 で無事再生できたので、よし!と思ってたのですが、
5分したら音声がでなくなりました。
もしやと思い、PowerDVD5体験版 を起動したところ、
体験版は、音声5分、映像30分、という制限付きとのこと。
とほほ。。
623 :
617 :04/05/25 08:06 ID:tjF/2sM/
>>622 再生できました。
満足しやした。あんがとー!!
でも、VLC ってフリーウェアだけあってチョコチョコッとしたところの動作が荒いねえ。。。。
あと、コーデックを抱え込んでいるのか、Windows Media Player 9 でMPEG2が再生できるようにならなかったよ。
まあ、無料で見られるんだからVLC をもうちっと使ってみます。
他にも何か情報がありやんしたら、教えてくんなはれ。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/25 10:50 ID:8+xbXK6n
Wチューナー/エンコーダー搭載機は出ますか?
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/26 17:10 ID:bY7j4a1R
欲しかったんだけど、シマシマ&HDD即死情報のおかげで保留中でつ(;´Д`) メーカーは早く対応してくれないかな。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/26 18:02 ID:dG7/hR4f
キャプボのスマビで録画したファイルをAX300に入れたらAX300で見れるかな? バックアップソフトとかで夜間自動転送したら、なんちゃってWチューナーになるかなと思ってみたり。 実践してる人いませんか?
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/26 19:37 ID:NpNNBpwD
漏れのはスマビじゃなくカノプーのMTV1200HXだけどOKだったよ、 画質はAX300より落ちてたけどね。
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/26 19:41 ID:dG7/hR4f
>>628 ありがとう。でも俺が聞きたいのはSmartVision-PLAYERでのインポートじゃなくて、
sviファイルとフォルダの直接コピーなのよ。
もしかして、カノプでも自動取込可能なの?
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/26 19:44 ID:dG7/hR4f
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/26 23:02 ID:cVk8pxaO
とっとと新型出せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!( ゚Д゚)ゴルァ!! このままだと黒雲買うぞっ!
>>このままだと黒雲買うぞっ! そっちの方の新型が気になるけどなぁ
黒雲ってなに?
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/27 00:10 ID:DRPy3rM1
>>585 戻ってきたけど、アミアミが出る。
DVDドライブとか外せばよくなるのかな?
みんなは我慢して使っているのかな?
ここでよく話題になるシマシマって、マッハバンドというやつですか?
>ここでよく話題になるシマシマって、マッハバンドというやつですか? 全然ちがうよ。 まあ、縞々問題とは全く別に、 情けないことにマッハバンドらしきものもでるけどね<この機種 (仕方ないとは思うが画質面の詰め・追い込みが正直AV機器としては甘いと思う) で、縞々症状で仕方なく未練タラタラで速攻返品して 黒雲を購入した組だけど、もしかしてまだNECは放置してんの?? 俺が返品してもう1ヶ月半もたつんだけど・・・
いまだ放置プレイです
>>377 の対処法プラスHDDクーラーで何とかならないかなぁ。
まぁAV機器としての詰めの甘さは確かにあるが、縞々出てようが、色が 薄かろうが、PC持ってって再エンコすれば、どうとでもなるし、PC転送は自動 で、再エンコは、寝てる間や出勤中にやらせるから多少時間掛かってもNP。 それよりも、メールや遠隔操作ツールによる外部からの録画予約や、Wizd によるネットワークサーバー機能、更にはネットワーク対応プレーヤーに よる再生。おま録やフォルダー機能、こいつにしかできない機能がてんこ 盛りで、もはや手放すことなんて考えられない。本当に素晴らしい道具です。
>>639 > それよりも、メールや遠隔操作ツールによる外部からの録画予約や、Wizd
> によるネットワークサーバー機能、更にはネットワーク対応プレーヤーに
> よる再生。おま録やフォルダー機能、こいつにしかできない機能がてんこ
> 盛りで、
これを読んだだけだとax300にしか出来ない機能ってないような…
>>641 ネットワークで再生ってこと以外は全部RD-X4EXで可能だな。
>>642 >Wizdによるネットワークサーバー機能
RD-X4EXでそんなことできたの?誘導よろ〜
あたたかくなったせいか?うちのは最近縞々ひどくなってるな。 なくなるとかなり困るし、PC寄りのAVサーバとして我慢して使用していたけど、 何かしらのアクションをするかとおもえば今だに放置なんで、 さすがにもうそろそろ( ゚Д゚)ゴルァ!!するかな....
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/27 15:39 ID:W8e4I2cq
HDDレコーダーに録画したのをDivXかMWVに再エンコしてPCに保存する、 って機能を標準で付けてるのってAX300以外だと何がある?
>>645 DivXやMWV(WMVか?)はないだろ。
DIGAの最上位なら、ASF形式のISO-MPEG4コーデックのファイルが
作れる。
USB2.0でのディスク増設が出来るようになったら、台湾製ガシャコン
レコーダ以上の飛び道具になるんだけどねぇ。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 00:42 ID:Bl3ShYZt
しかしいつまでシマシマ放置する気かな?
死人が出ても、欠陥を放置するような大企業だってあるのだから。。。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 12:57 ID:rlyK2L8j
>>645 こくーんでツール使えばできる。
DivXだけだけどね・・・・WMVにも対応してほしいなー
リアルタイムでネットワーク越しに見えること意外は、ほとんどコクーンでもできるんじゃないだろうか。
漏れもコクーンと迷ったけど、PCへの転送速度がAX300の1/3程度 (10〜15M)と聞いたのでやめた。
>>650 コクーン上だけで、Divxエンコできるようになったの?
ffmpegやmencoderなんかのフリーのエンコーダ使っている以上、
ライセンスの関係で、wmv系は難しい気がするねぇ。再生はOKだけど。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 17:44 ID:KID6jfmL
昨日300L購入して早速BS見たが、かなりの縞々模様が高速移動してる。 映画だったが100人が見て100人がおかしいと思うレベルの酷さ その状態でAXのBS出力から繋いでテレビ内臓BSチューナーで見た場合はいつもの綺麗さ。 BS放送はほとんど縞々だったが昨日の23時頃にタイムシフトでBS番組見てたら 縞々が気にならないレベルまで薄くなり、しかも移動しなくなってる。 とりあえす縞々が出る環境を特定してサポセンに連絡するつもりです。 NECの人待っててね〜 。
>>652 >コクーン上だけで、Divxエンコできるようになったの?
あー、それは無理だな。。
「HDDレコーダーに録画したのをDivXかMWVに再エンコしてPCに保存する、 」
への返答だから・・・
先々週にコクーン買ったものだけど、DVDドライブはイラネと思いつつ、縞々問題がなければAXも狙ってたんです。
次機種でそのへんが改善されたらまた考えます。
コクーンもチューナ&エンコ弱い感じなんだよね〜。Wチューナなのは有難いけど。
>>651 TVレスでHDDレコーダ使ってるから、マジ切実。HQだと実時間弱かかるからな。2時間番組とかだとOrz
処理能力と帯域余ってるときは全力だしてほしいよ。。
2番組HQで同時に録画しながら、本体で再生しつつファイル転送できるのはなかなかびっくり。
別機種のことばっかり書いてスマソ。AXにも期待してるんで・・・つい
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 21:30 ID:yepbU5i9
>>653 「ユニヴァーサル・ソルジャー」見たら、酷かった。もろ縞々だからな。
>>654 放置しているからには、NECは縞々を認めていないんだよね。
だからNECが直した場合でも、認めていないから
縞々機を直してくれないんじゃないかな?縞々より、こっちの方が怖いな。
やっぱり、返品かな?
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/28 21:34 ID:yepbU5i9
○ NECが密かに直して販売している状況でも、認めていないから
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/29 07:14 ID:7Rr3Nuur
購入しました!! が、パソコン(WinXP Pro)からAX300が存在しません・・・。 ルーター(NTT-MEのBR6000)を経由して、DHCPの自動、手動 とやっているが設定がわからず。本体アドレスを固定して Pingを打っても帰ってこない。セキュリティソフトの問題かと 考えアンインストール。ファイヤーウォール機能も無効にした。 LANケーブルがおかしいのかと、同梱以外に2本で試してもだめ。 今日クロスケーブル買って試してそれでも駄目なら返品です・・・。
658 一度、ルーターからハブから、つないでいるPCから全部電源切って、 電源入れなおしたら、見えるようになったという報告が、旧機種の AX10・20すれにあったよ。ちなみに漏れも一度そうなって、電源入れ なおしたら見えるようになったが…
659&660さん レスどうもありがとう。ポートは差し替えを何度か行ったので で、半信半疑で電源を切ってみたのですが、 なんと認識しました。最初ルータが調子悪くなったような気がしましたが 今では無事に認識してくれます。 ほんとにありがとうございました。
あぁ そうかLinuxだったらwin2kやXPと違うから再起動しないと 設定値が反映しないってことかも
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/29 14:49 ID:eufNsCre
結局、縞々はメーカーで修理したら直るの?
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/29 18:03 ID:I+OhYww4
本日ビックカメラより届きました。(AX300) パナE80Hの冷蔵庫の説明書のような薄さと違い、 本のような説明書・・・・・・これから格闘してきまっす。
AX300説明書厚いけど、全然読まないなぁ…スマビとAX連携ツール入れちゃ えば、日常業務は全てPC上からできるようになるので、説明書読むような事 はほとんどない。元々編集とか焼きはPC上の別ソフトでやってるから、全く 使わないし…常時サーバーモードでおま録運用。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/29 19:31 ID:I+OhYww4
PCが常時接続でPCとAX300LANでつなげれば、 AX300自体は常時接続する必要はありませんか。 CATV回線が一回線しかなく、ルータもないので一回線で効率的に使いたいのですが。 メールなどは使わない予定です。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/29 19:36 ID:5S5n8sTT
>>667 せっかくだからルーターも買ったほうが(・∀・)イイ!! でないと外から操作できない。 CATV程度ならハブ+αの価格で買えると思うが・・・
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/29 21:48 ID:OvmDZa7c
>>668 ロボットボイスでは無いですよ
無音です
>>668 本体の変速再生は無音。
SmartVisionでは音程が上がってアヒルみたいな声になる。
>>667 とりあえず問題ない。
ウチはPCにNIC3枚差しでAX300とサブのPCをつないで、両方から見てる。
>>666 縞々は波じゃなくて、直線。間隔はそんな感じ。
うちではAX10とAX300で縞々のでるチャンネルが異なるので 両方予約しといて、後でAX10からAX300へコピーしてます。 AX10からAX300へコピーすると音声が大きくなるんですが、それ以外は OK。DVDへも焼けます。 NECが縞々を正式に認めればこんな面倒なことせずに済むのに・・・。
AX10でシマシマが出てるとしても、それはAX300のとは違うと思うが
うちのAX20は電源入れるとテレビチューナー映像に 縞々が出るな。縦縞だけど。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/30 02:28 ID:scn3u9RL
玄人のNO-PCIを挿して〜!
そもそも、地上波のチューナーにはでなくて、外部入力とBSで出るんだ がなぁ・・・
677 :
599 :04/05/30 12:14 ID:v3WhFpLO
修理に出してから早一週間。 今日辺り戻ってくるようです。 意外と早かったな…と ウェブで修理内容をみたら、こんな一文が。 「外部信号、地上波及びBSによる録画、映像確認を3日間と DVDによる再生及び録画試験を実施致しました。」 三日間もチェックしたんですかΣ(゚Д゚; チェックしてくれるのは嬉しいけど、 その分早く返して欲しかったような… あとは、戻ってきたときにシマシマンの 仲間入りしてないことを祈るばかり(笑
買って3ヶ月問題なかった【AX設定】が起動しなくなった。スマビや連携ツールの利用、ADAMSデータの送信などは 問題なくPCから可能です。【AX設定】を立ち上げると【予期せぬエラーが発生しました】って強制的に 終了しちゃうの。 心当たりは無く、昔から入ってたウィルスバスターとか切ったり、AX設定再インストールしたりしましたが 直らない…(;´Д`) 誰か似たような症状はありませんか?
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 00:07 ID:K4Y41V5U
質問でスマソ。 ソニーのスカパーチューナーDST-SP5と連携できますか?
AX30まだ?(・ε・) AX300他のハイブリッドレコと比べると高杉
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 01:28 ID:2lLdpHjG
NECがアミアミどうにかしないから RD-X4EXが気になってしまう。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 10:49 ID:+QCc+JGD
スマビHG2/R買った。録画終了後、PCからAX300に自動転送する事で、疑似Wチューナー化実現!って思ったんだけど、自動転送が上手くいかない。手動だと問題ないんだけど…。都合の良いバックアップソフトが無いのか、俺の設定が未熟なのか…。
683 :
682 :04/06/01 15:56 ID:0sOtNpRW
設定上手く行ったみたい。これで、Wチューナー化、おま録強制キャンセルなし、CBR15Mbpsと最強になった!(゚∀゚)
>>683 (・∀・)イイ!!
ノウハウまとめて公表ぎぼん
>>682 オリンピックに備えて漏れも買ってみるかな
686 :
682 :04/06/01 21:13 ID:yIuQ4BA1
>>684 ごめん。ホームページとか作った事なくて・・・。週末、頑張ってみようかな?
>>685 キャプボはx秒前録画の設定するのがコツです。
じゃないと同時刻のタイトルは同一ファイル名になるのでAX内にコピーできないです。
やってくれたよAX-300 今日仕事から帰ってみると電源ON状態になってて、切り忘れたのかと思いTVつけてみると 画面一杯に緑色の砂嵐状態 気を取り直して一旦電源OFF 再度、起動するも今度は砂嵐すら ない状態で真っ暗 その後、ハードディスクの修復、初期化を試みるも反応なし 仕方なく修理申し込み・・・ 嗚呼、70GB分の録画番組が・・・ AX-300よ 2ヶ月半の間、シマシマには目を瞑って愛用してあげたというのにこの仕打ちですか? 同じような経験した人います?
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/01 21:22 ID:Rehu/Q5t
価格も下がってきたし、 そろそろ新機種?
689 :
682 :04/06/01 23:32 ID:yIuQ4BA1
ちなみに、スマビPCからAX300への転送には、BunBackupってフリーソフト使って 自動転送してます。 週末、静音化のファン換装と、シマシマ対策のヒートシンク付ける予定。
OS再インストールしたんですが、スマビのROM無い・・・ (ノД`)ヨヨヨ どこかで手に入らないですかねぃ?
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/02 18:56 ID:jsIJvUNo
>>692 バイナリへのリンクより、
アップデートの解説ページへのリンクが欲しいんだけど…
そもそもAX300アップデートモジュール一覧から辿れないんだけど、
どうやって発見したの?
普通に新着モジュール一覧にあるじゃん
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 18:30 ID:OqGIprWn
AX20が03/05発売 AX300が04/02発売 新型は今秋〜年末か…
できれば2層対応でおながいします。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/07 06:40 ID:w6P/GIxp
画質優先、ダブルチューナー、GbE対応でおながいしまふ。ドライブは(゚听)イラネ
AVマウスで、スカパー録画対応おながいします(もちろん、おまかせ録画付きで)
だけど現実には書込速度アップや早聞き再生がつくだけなんだろうね。コピワン対応と。
コピワン対応でLAN端子削除か・・・。 少し悲すぃ( ´・ω・)ショヴォーン
LAN端子削除ではAXシリーズの存在意義が・・・ しかし、LAN経由でムーブって抜け道が出来ちゃいそうだから、 コピワン対応は難しいだろうね。やはり2011年までと割り切って 買うしかないのかな。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/07 23:45 ID:1MrLa4+6
-deinterlace は? でも自動変換は、画質は二の次で簡単に変換してどっかに 持ち出して観ようっていう事なんだから、画質を気にするなら ちゃんとしたエンコーダでフィルタも使ってエンコードした方が 良いと思うが。 自動変換でも設定増やすと時間かかっちゃうし
>>706 その設定はわからんが、PCで見るという前提なら、ffdshowのデインター
レースを使ってみるという手もある。
シマシマ思った以上にひどすぎ…
そういや、おれはXP非対応の動画編集ソフトをXPで使ってキャプチャ&エンコードしたら こんなシマシマ出たっけな。ちょうど人やものが動いた瞬間にシマシマするんだよな。
711 :
A :04/06/08 20:51 ID:2SWbscPl
>>709-710 判ってると思うけど、そのシマシマは、インターレスのシマシマであって、
AX300で出るって騒がれてる、シマシマンのシマシマとは全然別物だぞ…。
いやあ、709は分かってないっぽいが。 ネガティブキャンペーンかもしれんけど。 インターレースってPCで動画編集なりエンコードなりした事ないと、 ピンと来ないんだよね。
713 :
706 :04/06/08 23:06 ID:ugFxAFSN
まぎらわしくてすません。 例のシマシマとは全く関係ありません。 俺のは残像拳みたいなキレイなシマシマです。 で、707さんありがとーございます!! -deinterlaceでシマシマ消えました! けど大きく画面が動いてる時カクカクします・・・ 通りを人が行き交う様な場面。 コマ落ち?してる様な。 -qmaxがデフォの8だからかな・・・ 今までAX連携ツールでWMVにしてたんですがPCがうるさいんで 電源付けっぱでエンコさせるの辛くて・・・
>>713 > けど大きく画面が動いてる時カクカクします・・・
> 通りを人が行き交う様な場面。
> コマ落ち?してる様な。
それはビットレートが足りてないんだと思われ
715 :
653 :04/06/09 02:33 ID:Von4ADz+
縞々の件で書き込みしたものですが、その後の経過と感想 ・最初の2日だけBS映像に縞々が発生しただけで現在は綺麗に写っている。 初日と同じ室温のまま、ずっと電源入っているので温度は関係なさそう。原因不明 ・サーバーモード時のみにBSのRF出力(BS11)にノイズが混入する。 ・チャンネル選択ボタンの上下が世間一般と逆で使いづらい。 ・音声がステレオ、モノラルと切り替わるたびに画面右上に表示される。 設定でその場合の表示を消せない。 ・ファンの音はほとんど気にならない。(設置部屋には空気清浄機等騒音元あり) 気に入ってる点は録画中に他の録画済番組見れる点や、録画済み番組見てる最中 にもタイムシフトしてたり操作レスポンスも良くなかなか使い勝手もいい。
東芝の新型凄すぎるな。 Wエンコーダ、スカパー連動、ネットdeダビング、地上波・BSアナログ・BSデジタル・CSを 総覧できる番組表、360GB… あとは、RD間でダビングする機能が解析されてPCへ移動できるようになれば、 無敵モードだな。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/09 15:55 ID:fXVjUnLL
>>716 オラもびっくり。
たしかに PCへのファイル移動がないのが痛いな。
718 :
名無しさん@Linuxザウルス :04/06/09 16:49 ID:EJh8BhC/
NEC VALUESTAR TZ の夏モデルは、 地上デジタル、BS/CSデジタルチューナーカードが オプションで選べるようになってるけど 次期モデルはそのカードが入るのではないかと 個人的希望は、ハイビジョンテレビ、D-VHS、REC POT-M の IEEE1394 ネットワークに参加できるようにしてもらいたいです そうなったら、また買いますので
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/10 08:43 ID:wQ7GMsEm
俺のWチューナー化済みだし、スカパーもBSDも無いし、あまり凄さが感じられないな〜
漏れも既にAX2台体制だし、他にDigaとPCキャプチャーもあるのでどう でもいい。次買うならデジタルチューナー内蔵機器。
シマシマンなウンコ機をもっていきがっても、負け惜しみにしか聞こえないでつよ?
縞々も直せないような、スキルしかないならそうだが、縞々なんてどうと でもなるから関係ない。まぁ出なきゃ出ないで越したことはないが、でた としても、縞用のフィルタが一個増えるというだけの話。縞用のフィルタ もスクリプトで記述してあるから、手間は一切増えないしなぁ…
再ウンコなんてするならわざわざDVDレコーダーなんて買わねっての、馬鹿じゃねーの?
あほか…LANで転送して、再エンコしたいからAX買うんだろうが、これを しない。もしくはする気がなくてAX買うやつは、ネットでナビ繋ぐ気がな くてRD-X4買う以上のオオバカ。
WiFi 付きノートパソコンが ワイヤレス液晶テレビになった上 ハードディスクの録画内容も再生できるという 機能も大きいよ
自分は
>>725 がしたくて買った。
LAN対応TVチューナーHDD録画機能付き、みたいな感じ。
とっても便利。
>>724 CPUがヘボいのでCMカット以上の編集はしていませんが、なにか?
LAN経由でAXのHDDからmpeg2動画を直接コピーできるのは大きい気がするが
まぁ使い方は人それぞれだしな…AXのMPEG2では残さない、残しても満足 できるなら、ある意味最強の勝ち組だからな…RD買ってもネットつながん やつもいるだろうし…
じゃあAXのMPEG2で満足できる俺は勝ち組ですね
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 23:17 ID:2dtlDeuh
縞々なんてヒートシンク乗せれば消えるんだろ?
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/12 23:55 ID:oVs65BXH
>>730 いろいろ試したいが、やってしまうと
保障が受けられなくなるから、できない。
おまけにNECは何もしてくれない。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 03:01 ID:Zx9UCk8r
>>731 ソースとは違うけど、377氏のレポあり。
>>732 HDD換装とかファン換装とかも一緒にやれば諦めつくかな?(´・ω・`)
377 氏も、シマシマ再来してると見た。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 16:26 ID:43PZb5hT
おまかせ録画中に電源ONとか録画済番組が見られない、 というクソ設定をどうやって回避してる? 家族とかが知らないで電源ONしてたらおしまいでしょ? 怖くて怖くて。 とにかく電源付けるな!、と家族に強制してるとか? 手動で「番組表おまかせ」から番組選択して「予約」にするとか? なんか良いアイディアがあったら教えてチョ。
>>735 おまかせ録画には頼らない。
こまめに録画予約するようにしている。
おまかせ録画がいざというときの保険です。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/13 20:15 ID:Zx9UCk8r
おまかせ録画なんて機能は実装されていない。 任せられない録画・・・もしかしたら録画されるかも知れない機能が実装されている。 そのくらいに思えば良い。
738 :
萠 :04/06/13 20:46 ID:QdXAT4O4
PK-AX300H を購入したんですが パソコンのsmartvisionで、チャンネルとか表示されるので 接続はできてるんだとおものですが、再生をクリックしても 再生することができませんでしたと出ます>< ワークグループとかも同じにしたり、設定したつもりなんですが、 どこが悪いかぜんぜん分かりません、どなたか、理解できるかた居ませんか?
739 :
735 :04/06/13 21:02 ID:ur7rn0gG
>>736-737 頼ってねえよ。
でもいちいち毎週、
番組表(チャンネル)とか番組表(ジャンル)とかから
探して予約するのも大変じゃねえか?
番組表の中から
「ええと、水曜の、ええと、8時の、ええと、8ちゃんの。。。。」
とかやって番組探すの馬鹿らしくねえか?
番組表(おまかせ)から予約する、くらいはしてねえのか?
漏れはwizd経由で見せることにして、AXの電源には触らせてない。 予約したいときはPC経由のみ。 タイムシフトは無かったことにしてる。
全く
>>740 と同じ使い方、おま録便利だよ。
もっとも、ほかにAX20とDVR-77Hもってて、AX300は完全におま録と
メール予約用だけど…1台だけだと、こういう使い方は厳しいかもね。
742 :
意外な初期不良 :04/06/13 23:51 ID:riTuu98l
シマシマンも色薄いのも承知で 300L買いますた。ところが期待以上の フツー?さと期待通りのLAN経由PC相性でウマー ほっと安心して市販のDVDでも観ようかとしたら 音だけで映像信号出力セズ・・・ 今日抱えて電車でビック有楽町まで交換に行ってきますた。
色が薄いのは紹介記事に提供された試作機だね。 製品は濃いくらいだ。
744 :
735 :04/06/14 09:44 ID:DhLsvwrE
>>740-741 くう、ぜいたくだなあ。。。
うちは週一回、番組表(おまかせ)から予約確定することにします。。。。。
とほほ。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 17:41 ID:GvxKAaTg
アンケートに「音がうるさい」って書くの忘れた。すっかり慣れたからな……。
>>746 大丈夫おれが書いた
テンプレあると便利かも
>>746 おいらも書いた
とりあえず、
・騒音
・リモコンCH Up/Down
・シマシマ(ウチでは見分けつかないので未記入)
・基本的な画質…
あたりかな。
本当はEGPデータそのものに不満があるけど、AX300のせいでは
ないからなぁ。
たしかにあのEPGデータはちょっと困りものだね。 録画時刻が放送の1週間前と3日前では変わったりするし。それも毎週。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/14 18:30 ID:C1z6+793
あと、EPGはUHF系の日数も増やして欲しい。今は2日分。 これが気になってコクーン買ったら、UHFが8日分に増えた以外は全て糞だった_| ̄|○ 下には下があるんだなぁと思った。ADAMS-EPGが輝いて見えたよ。
>>750 糞ジェムは広告のデータがあるから、さらにひどいよね・・・
でも、ADAMSもWOWOWの「セックス・オン・ザ・シティー」を
「SEX」と略すのはどーかと思ったw
昔ラテ欄で、ウルトラマンコスモスが ウルトラマンコだったのよりはマシかとw
753 :
750 :04/06/14 22:13 ID:C1z6+793
しかも深夜枠は勝手に3番組1枠化されたりするから、ジャンル分け機能が意味なさなくなるんだ。 AXのように録画後にジャンル変更出来ないし、最悪だったよ。 毎月金払うから、まともなEPGが欲しい・・・。
755 :
A :04/06/15 00:53 ID:74wwA7tm
>>748 これから書く人へ。
・ステレオ/モノラル 変更時の画面表示のON/OFF
・再生開始時の番組タイトル表示のON/OFF
も追加してください…。
EPGのデータはHDDレコーダ増えると重要度が増すと思うのだけど 複数番組をまとめたりせず、番組名も省略しないでデータ流すとかできないもんかね。
>>756 そういうことしたいならiEPG搭載機、とりわけ東芝機しかないね。
>756 現状の番組表データが雑誌・新聞用の流用である限りは無理ではないかと。
759 :
A :04/06/15 04:08 ID:74wwA7tm
>>756 激しく同意なのだが、そればっかりは、送信側がやってくれないと、どうにもならないな…。
ただ、もし、iEPGを使えばその問題が解決する、のであれば、
AX内部のADAMS-EPGのファイルフォーマットを解析、
定期的にiEPGで受信したデータを、ADAMSフォーマットへコンバートして、
AXに書き込んでやれば、iEPGのデータを使えるんじゃないかと、妄想してみるw
#技術的には可能なはず。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/15 07:28 ID:oh9WoKmX
AX300のリモコンの「チャンネル」ボタンででチャンネルを変える際に、 L1, L2, L3 を表示させないようにする方法ってないの? ただでさえ、チャンネルの上下が逆でイライラするのに、 入力反応をサーチしているのか、リモコンにも反応しなくなるから、 イライラ感が増すんだよね。
761 :
760 :04/06/15 11:23 ID:f9EJQJvj
>>760 自己レスです。
NECのサポートに聞いたところ、できなって。
くううう。
レコーダーに溜まったらパソコンに移せるのっていいよなぁ。 と思って、今度AX300Hを買うつもりでいます。 でも手持ちのVHSテープもDVDに焼き直したいんだけど、 ライン入力でつないでそのままDVD-Rに焼けるものなのですか? いっぺんハードディスクに入れなきゃ駄目ですか? 教えて偉い人!
>>762 直接は焼けない。
あと、お約束ですが外部入力はシマシマが
>>763 >
>>762 > 直接は焼けない。
> あと、お約束ですが外部入力はシマシマが
しょしょんなぁ………………>シマシマ
膨大なテープを小さくしたかったのに・・・・。
そういう用途にはVHS一体型しか無いのかなぁ・・・・。(つд‘)゚・。
>>763 別に外部入力に限らない。
内部起因によるノイズだから全部の機種に出るし、全チャンネルに出る。
と言う人もいる。と まあ、VHSからのダビング用途ならフナイのダブルデッキがいいんじゃない。
別に外部入力に限らずでるけど、 外部入力は特にひどいよね>シマシマ 縞々と共に基本的な画質も他のハイブリに比べたら低いんで 正直DVD保存を考えたら使えない機種ではあるね。
CATVからの入力は外部入力だけどウチのは別段ないなぁ>シマシマ フジ721のF1はAXでばっちりですよ♪
録画予約をしておいて、帰ってみるとAXがフリーズの状態。 本体時計を見ると、どうも予約録画動作中にフリーズを起こした模様。 操作を受け付けず、ボールペンでリセットするしか手が無くなっていて、 再起動後に予約の記録を見ると「電源が入ってなかったので 予約できなかった」とある。 同様のことが先月から計4回起きているんですが、 似たようなかたいらっしゃいますか。 HDD半分ぐらい撮ったあたりまでは、特別トラブルは なかったんだけど・・・。
>>769 同じです。電源つけっぱなしだとちょと油断するとフリーズしやがります…
うちはこれで、サーバーモードやめました。
フリーズが頻発している人もいるようですね。 ウチのAX300Lは2月ごろの購入から今までにフリーズは1回のみです。 (常にサーバモードor電源投入状態) 単にアタリ機体を引いただけなのかな? HDDは半分を超えた状態になっていることは殆どないですが…。
>768 >フジ721のF1はAXでばっちりですよ♪ 何か嬉しそうだな。
フジ721のF1、VBR8Mで録ってDVDに落とそうと思ったら、本体でムリ言われて しかたないからPCでやろうとしたらMovieWriter2でも、TMPGDVDEncでも、 でかくてオーサリングできないです 。・゚・(ノД`)・゚・。
VBR8Mって設定できたっけ? TMPGDVDEncって何だ? TMPGEnc DVD Author なら容量オーバーでもオーサ出来る。 DVD Shrink で圧縮
>>774 VBR8M位みたいなかんじの設定でした
そのTMPGEnc DVD AuthorオーサリングしてでDVD Shrinkで圧縮しようとしたんですけど、
オーサリングがもうすぐ終わるってとこんぽ最終段階でできませんって言ってきたのです
もう一回やってみます。(ノД`)
すいません、前のmsg読んでいないんですが、この機械から直接D4端子付 プラズマディスプレイへつなげますか? また、D1からD4への変換なんかあるのでしょうか?? すみません、誰かご教授願います。
“msg”って書き方がなんか嫌。
778 :
あいたぺあぺあ :04/06/16 23:50 ID:yB9vDQVO
>>776 うちはD4端子に繋いでるけど問題なし。
SHARPのLC-20K1がD4&XGA入力でkakaku.comで12万円台だからええかな、と。
782 :
776 :04/06/18 00:10 ID:ISotbQBm
ありがとうございます。 今日はボーナス日なんで、購入すると思います。 さらに、スピーカー、ラックかいます。
ここで言うシマシマってあれですか? なんか動画の両端に白っぽい部分があるやつ?
784 :
783 :04/06/18 00:42 ID:tnNdiMZl
CATVをPCへmpegにして持っていくとでるんだよ>縦の縞 まいったなぁ こんなんだって判っていたら、正直買わなかったかも
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/18 01:17 ID:6HD6Kzzt
>>784 画面の端が白や黒で塗りつぶされてるってんなら、それはCATVチューナーが出してるものだから、録画機器の責任じゃない
>>784 いや、このスレでいわれているシマシマンとは水平な横方向の線だぞ
787 :
A :04/06/18 07:18 ID:S7jipA5U
>>783 もうレスついてるけど、それは関係ない。
TVって、普通は映像の上下左右が、ちょっとづつ、画面の外にはみ出して表示されてる。
その部分は、画面からはみ出して、表示されない領域のため、ちゃんとした映像になってない。
これをレコーダーで、録画するとき、レコーダーは素直に画面の外にはみ出した映像も含めて
全てをそのまま記録する。
レコーダーの映像を再生すると、とうぜん、画面外の部分も再生されるけど、TVに表示する分には
その部分は表示されないので、何の問題も無い。
ところが、その映像を、PCに持ってきた場合、PCでは、記録された映像を隅から隅まで、
表示してしまうため、本来TVでは見えない、ゴミの部分まで画面に表示されてしまう。
こういう仕組みになってる。
ちなみにこれは、別に、NECのレコーダーに限った話でも、HDDレコに限った話でもなく、
普通のビデオテープに録画した映像を、PCでアナログキャプチャーした場合でも、
TVチューナーからの映像をそのまま、PCで録画した場合でも、全く同じ事が起きる。
(キャプチャーソフトには、キャプチャー時にあらかじめ4辺を切り落として、キャプチャー
してくれる設定があるものもある)
うぉ。うちのも買って1週間しないのに初フリーズしやがりました。 電源ボタン長押ししても全然反応しやがらなくなってたので、コンセント抜いて 強制的に電源切りました。夏本番前に、やばそうな予感。 ほんとにだいじょぶなんだろうなぁ、AX300よ。
>>789 そんなもん。
だいたいそんなもんってわかってて買ったんだろ?
だったら文句言わずにフリーズしたら強制電源断して使っとけや。
>>789 買ってすぐなら何とかなるから、返品なり交換なりしてもらっとけ。
はじめに駄目だと思うと、これから使っていくのはきついぞ。
しばらくすると、眼も慣れてきて探さなくとも縞々が気なって仕方がなくなるし…
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/19 11:56 ID:pppXxUXL
AX300 で撮った番組の中で、好きなお笑い芸人のコントの部分だけを mpeg4 にして PC に保存したいんですが、どうすれば良いんでしょう? AX連携ツールで録画番組自体をPCに持ったきたんですが、 mpeg4で好きな部分だけを編集する方法がわかりませんし、 AX300上で編集して DVD に焼いたんですが、 mpeg4 のファイルに落とす方法が分からないし。 どうすればいいんでしょう? ちなみに好きなお笑い芸人は”レギュラー”です。 (別に質問とは関係ないんですが。)
AX20買って1年以上、AX300を3ヶ月ほど使っているけど、一度もフリーズは
ない。常時サーバーモードで、録画してはすぐPC転送後、消去…と負担に
ならない運用してるからなのだろうか?
>>792 MPEG4といっても色々な種類があるし、どんなコンテナにしたいのか書いて
ないとか突っ込みどころ満載で、も少し勉強しろといいたいところだけど…
それじゃぁあんまりなんで…
転送したMPEG2でも焼いたDVDでもいいが、それをPCもってって、DVD2AVIと
いうソフトでプロジェクト保存する。プロジェクト保存したファイルを
AVIUTLというソフトにもってって、カットする。その後、任意のMPEG4コー
デックを使ってAVIで保存する。DVD2AVIとAVIUTLを使えるようになれば、
とりあえずしたいことはできるようになるので、ググッて調べれ。その際
デイターレスとか、リサイズとか音声コーデックとかで、また色々なやむ
ことになると思うがな。まぁ気長にがんばれや…
>>793 直接MPEGが読めるようになる「MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In」を入れたほうが楽じゃない?
あと「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」があればWMVとかも読めるようになる。
俺もAX-10出たばっかで買って、今まで一度もフリーズしてないなぁ。 ほぼ毎日使ってるけど。 それよりもAX-300に買い換えようか・・・ それともAX-300の後継機が 出るのか・・・ AX-300は今年の1月頃発売みたいだから、、、 そろそろ出るハズだしなぁ。 AX-300を買ってすぐに次の機種が出るのはヤダし・・・ 何故に後継機の話題が全然漏れて来ないのだろう・・・
ワンスコピーコンテンツに対応できないだろうから 次モデルは苦しいだろうなぁ スカパー連動させられるかどうか
メモリーリークしてるから、たまにはシャットダウンしてやらないとね。
798 :
A :04/06/20 07:24 ID:WNjuciZv
>>792 私も同じようなことしてますw <いいネタだけを抜き出しとか
私の場合は、AX10 exporter で、録画ファイルをPCにコピー。
そのファイルを、AVIUTL でカット編集&フィルターかけ。
プロジェクトに保存して、それを、TMPGEncで、DivXに圧縮。という手順を踏んでます。
最後の部分は、AVIUTLで、直接圧縮しちゃっても問題ないと思う、たぶんw
とりあえず、動画ファイルをPCに持ってきちゃえば、あとは、動画編集ソフトは、
なんでもいいんで、やり方はいくらでもあると思われ。
>>792 私の場合は、sviplayでファイル名確認して必要な部分のm2pをネットワークから直接コピー
有料ですがカノープスのmpegcraftで編集してからmpeg4エンコしてます
MPEG4へのエンコードも一時は結構やったんだけど、DVDメディアも 安くなってきたし、DVD-VIDEOで残した方が汎用性があるし、作るのも 観るのもラク、という結論に至った。 HDDも安くなってきたので、とりあえずMPEG2のまま保存(もしくは 消すかDVDに焼くか保留)という事も出来るし。 エンコードは作業自体が楽しいだけだった
CPRM対応なんてどーでもいいから、AX−300の後継機種出してくれ〜。 ほんで、是非とも後継機種を出すときには、 稼働音を静かにしてくださいね・・・ 一日中起動していても静かなように、是非とも静音化を・・・
つか、パソコン仕様ならスタンバイモードを付けろと。 サーバーモードはよろしくないし、電源OFFは起動が激遅。
後継機なんて作らなくていいよ。 今のマシンでこのメーカーの技術力と誠意のなさはよく分かった。 これ以上、他人に迷惑をかけるのはどうかと思うから、今ある店頭在庫を とっとと引き上げて出て行ってください。
ぷ
工作員(
>>803 )キター!!!!!!!!!!!!!!
>>804 ソニンあるいはソニン関係会社のひとでちゅか?w
いえ、シマシマン被害者です。 サポートで暴言を吐かれましたが何か?
>>807 弊社はCSNO.1の企業ですから、基本的にお客様には暴言を吐くことはないと思うのだが
もしかしたら、技術部門の品質保証部の糞担当に当たったのね。
まあ、その人のためにも名前を覚えておいて、CSヘルプセンターへ直訴したほうが
良いよ。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/21 01:58 ID:QlYIXlEU
初心者質問で申し訳ありませんが AX300のDVDプレイヤーの映像を PCに配信することはできるのでしょうか?
不可だけど それが必要になる理由が良くわからんなぁ
cd /mnt/disk1/data/REC ln -s /mnt/cdrom (この作業は1回だけ、exportsフォルダにcdromのフォルダが出来る) mount /dev/cdrom /mnt/cdrom exportsフォルダからDVDドライブの内容が読めるのでIFOを再生できるソフトで視聴
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/21 07:22 ID:apQBCc24
HDD じゃなくて、メモリを増やすことってできないの? たぶん、128MB しか積んでないんだよね? ----------- sh-2.05a# free total used free shared buffers cached Mem: 117428 113832 3596 0 144 81948 -/+ buffers/cache: 31740 85688 Swap: 0 0 0 あと、Linux のロードアベレージをみる top みたいなコマンドってないでしょうか? 結構、スペックいっぱいいっぱいで動いているような気がするので、みてみたいのです。
814 :
810 :04/06/21 09:16 ID:e7esP849
>>811 ありがとうございます。
1スピンドルのノートPCからワイアレスで映画が鑑賞できればと思ってまして。
詳しいことはわかりませんがDVDは著作関係で
ネットワークに流せないと聞いたことがあるような気がします。
とにかく
・無線TV
・無線ビデオ
・無線DVD配信
が可能であればノート1つで映像系を完結できるので最高だったのですが
815 :
A :04/06/21 10:27 ID:TzJVizFB
>>813 AX10には、空きメモリスロットがついてたみたいだけど……
AX300の基板写真をぱっと見た限りでは、無さそう?
ただ、メモリ増設をすることに、意味があるかどうかはw
>>814 可能なら最高だったのですが… って、
標準では出来ないけど、設定をいじることでできる。と >812 に書かれてるよ。
意味を調べるポイントは、Telnet と Linuxのコマンド あたり。
816 :
810 :04/06/21 11:19 ID:e7esP849
>>815 すみません。
812さんの書き込み私には難しすぎて
読み飛ばしてしまいました。
とりあえずDVDドライブの内容が
読めるとわかっただけでも収穫です。
ヒントをもとに頑張って調べてみます。
>>813 AX10には、/usr/bin/にtopはあるけど、AX300には無い?
もっともAX10でも、Unknown terminal "linux" in $TERM って出て
動いてくれない。
よくわかんないけど、ps aux とかではダメ?
vmstat
819 :
813 :04/06/21 14:07 ID:6DPbtvoq
>>815 mem で状態を見たところ、結構 swap を使ってるみたいなんだよね。
divx 変換とかめちゃくちゃ時間かかるし、少しでも負荷が下げられば、
と思ったんだけど。
無理かなあ。
>>817 AX300 でも Unknown terminal "linux" in $TERM って出て
動いてくれないんです。
>>818 ありがとう。
vmstat って使えそう。
でも、初めて使ったから、表示の意味が良く分からん。
もうチョッとググって調べてみます。
ありがとう。
ハイブリ関連のスレここしか見てないけど、 ♯はまたチンケなの出してきたな…。 どうせ不具合だらけだろ、前モデル同様。
まぁ、不具合はしょうがねぇんじゃねぇの…#以外まともにiLinkで出し 入れに対応しようとする大手家電メーカーがないんだから… 噂に聞くパナの二層ブルレイもiLinkついてないみたいだし、年末出る糞煮 のハイブリもついてくるかどうか…みんな逃げ腰及び腰の中、#だけ叩かれ るの覚悟で突出してがんばってるのは、人柱には乙だが、評価はするよ。 漏れも7月30日に買う予定。
>>813 freeの結果を見る限り、swapは使ってなさそうだが?
つーか、swapはそもそも設定されてなかったと思うぞ。
試しにdivx変換を流してみたが、特にメモリの状況
はそんなにかわらんが・・・
ちなみにそのfreeの結果の2行目はバッファとキャッシュ
の使用状況あってで、特にキャッシュは読み込みファイル
キャッシュが大半で、OSやアプリがメモリを必要とすれば、
すぐに内容が破棄されてそちらに使用される。
Linuxは、空きメモリはどんどん読み込みファイルキャッシュ
にあてる傾向があって、見た目の空きメモリはすぐになくな
ってしまう。これはPCのLinuxも同じ。
>>823 リニューアルしてもアップデートのnは不完全でつね
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/23 09:06 ID:kLkHCXpI
某axのツール使うと AX300がウイルスに感染するよ。 アニオタ奴だから最低だしな。
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/23 10:27 ID:ek3efomx
あのサイトのソフト入れたら動かなくなった
すごいな、よくそんなに色々と妄想が浮かぶもんだ 逆に感心してしまったよ
いきなりスレのレベルが下がったな
>>825 内容以前に意味不明
日本語に不自由な方ですか?
アニオタやっこでございますぅ
やっこさんって言い方も聞かなくなったなあ
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/28 21:26 ID:0SWfDFgj
そして誰も来なくなった
ほんとに来ないじゃんw
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/29 20:02 ID:UCvK0QWc
ax10userの関わるところ全てこの通りじゃの。
ペンペン草も生えませんか
ドライブ取り出してPCに接続して改ファームでフリフリにして、 元にもどせばフリフリになるのかなぁ?
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/30 08:41 ID:/eBrRChS
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/01 15:34 ID:8pYOX9HO
ふむ。大分価格.comに近づいたね。 価格はこれからもっと下がるんだろうけど。
メールの受信もできて、メール予約もできているのに予約完了の通知メールが 来ない…。なぜ?? 「メール予約に返信」のチェックはオンにしてあります。 鯖のログ見たらSMTPに接続にすら行っていない模様。 ちなみにDNSの設定は無しでPOP、SMTPのアドレスには直にプライベート IPを指定してあります。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/01 21:40 ID:DpsVus4i
他の店でもう少し安くなれば買っちゃおうかな。 いつ出るかわからない次の機種を待てそうにない。 これが壊れるころには現時点でほしい機能を全て 満たしたのがでてるだろう
10万切ったね。 サ糞スだけどw
ヨドバシも値下げでさらに15%か HとLの値段が2万円差なら300GBのほうがいいかな この間の土、日限定でポイント3%upのときに あせって買わなくてよかったよ・・・
7月に入ったら1つ追加しようと思ってたので いい感じだなぁ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/02 04:13 ID:q4ePvLGl
>>847 その15,000円分のポイントに使い道があるか、というのが問題。
NEC Direct は品揃え悪いし高い。
他に買う物があって、それが NEC Direct にあって、それなりに安いなら
良いんじゃない?
私の場合、こういうのはポイントの使いでがある bic なりヨドなりで
買った方がkakakuとかに載ってるのよりもトータルで見た時に安い。
うむ。
で、もうそろそろシマシマン対策は出来ているの? 最近買った人レポートよろしく。
漏れは3月購入だけど、最近暑くなってきたせいか縞々が地上波でも見える ようなった。全部PC転送>再エンコで漏れ的には出ても問題ないんだが、 流石に外部・BS・地上波全部で縞見えると萎えてくる。
>>696 を書いた者だけど、使い道のない NEC Direct のポイントが余ってたので
リモコン買ってみた。RC20U
・再生、停止、一時停止、早送り、早戻し等問題なく可
・スマビボード用なのでボードの操作に関する事は当然不可
・AXのチューナを視聴中、チャンネルボタンでチャンネル変更不可
これが出来たら文句ないのに。一回停止してカーソルで選局すれば変更は可
・ボリュームはスマビプレイヤーのではなく、Winのボリュームコントロールに直結。
なので音量が視覚的にちょっと分かりにくい
・AX10とリモコンの形が同じだけど、流用は不可。ま当たり前か
・電源ボタンを押すとクッション無しでWinがシャットダウンしちゃうのでちと怖い
・操作に関するマニュアルが付いてなかったけど、ボードを持ってる事が前提だから
スマビボードのマニュアルを読めという事か?
・スマビプレイヤー以外でも使えるので、「マウスカーソル等をリモコンで操作可能」
ってのは、何か使い道があるかも。
ちょっと使ってみて、こんな感じかな。
私のやりたかった事は概ね出来る感じ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/02 20:02 ID:V4Ug4ofI
ホントは縞なんて出ないんでしょ。 芝厨があおってるだけでしょ。
シマシマンネタ再び到来!? でも購入にあたって気になるとこだわ
>854 ログ見ると熱が原因とか、根本的にノイズ対策不足だとか 色々言われているけど、熱が原因ならヒートシンク増設や 静音ファン交換&追加とかで対策できそうだし ノイズ対策不足は厳しいけど、シールド板&フェライトコア追加や 効果あるかどうかわからんけど例のケーブル捻りとか 電子工作得意な人なら基盤のコンデンサ交換&増量とか 既に試していそうな希ガス
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/03 00:14 ID:XxHW1JBZ
そろそろ次のマシンの噂が出てきてもよさげ
そろそろ次のシマシマンの噂が出てきてもよさげ。
シマシマンの程度はうちは外部>BS>地上波
>>855 自分も、電源換装(ATXと一部の線配置がちがうので注意)、5V,12Vへのコンデンサ挿入
(10μF〜470μF程度)はやってみたけど、全く変わらず。電源由来のノイズではなさそう。
ケースをあけて風を当てると、縞の移動速度が変化するので温度の関係はあると思うが、
どの部分か特定できずにあきらめた。
>>854 新規購入者による縞が消えたという報告を待ってるので、買ってくださいw
>> 859 いろいろご苦労です。 ノイズが低周波なので、電源系や機械系が怪しいとは思います。 デジタル回路系のノイズだとすると、一般的にななめのビートノイズになるはずです。 明るい画面のちらつきなどを見ると、どこかの段での低域のドライブ能力不足や、ノイズによるAGC誤動作等もありそうです。 もしかすると上記2点は同一原因なのかも。 オシロで見れれば何か分かるかもしれません。
861 :
854 :04/07/03 12:12 ID:yrI2PpiX
このスレ見て買うのをビビってしまっている今日この頃・・・ でもこの機種とっても魅力的。 もうしばらくお待ち下さい(´Д⊂
個人的にはビットレートが1Mbps単位でしか指定できないのがかなりマイナスだった。 それだと容量あわせがかなりしにくい。 再エンコは売りにしているだけあって確かにスピードは速いがかなり画質が汚いし…
>>862 0.5Mbps単位でしょ?
それにパソコンに取り込んで再エンコなりトランスコードするのが前提だし。
LAN端子付いてりゃDVDドライブはいらんなぁ…。 流行りなんかに乗せられんなよ、首よ。
何度も言われてるけど、AX10はDVDドライブが付いてなかった為に 家電売り場に置いて貰えなかった。 NECが家電のルートに弱いからってのも言われてたけど 私もDVDドライブはいらん。 これがシマシマに影響してる熱源の一つだったらイヤだな
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/03 19:06 ID:XxHW1JBZ
値下げ開始かな そろそろ次の発表かも
シマシマン300GBをヨドで注文しますた。 クレジットの確認できしだい届く見込みです。 即時出荷のシマシマンと取り寄せのDVDーRAM1枚を 間違って一括納品で頼んでしまったので 分割に切り替えてもらいますた。
ブラッシュアップの手段として現行機に与える影響を最小限に抑えるとすれば スカパー連動、デュアルコンコーダ位かなぁ XS53 にぶつけてほしいね
>デュアルコンコーダ 松本コンチータっていたな…
>>865 そうなんだよ・・・
コクーンは置いてあるのに、家電売り場にAX-10は置いてなかったんだよ。
だから、せっかく良い製品だったのに、全然売れなかったんだよ・・・
だから、やっぱりDVDレコーダーのジャンルに入れて貰えないと、
駄目なんだよ・・・ AX-300の後継機種も出して欲しいし、縞縞対策
もして欲しいし、静音化もして欲しいし・・・
その為には、有る程度の数がはけてくれないと・・・
なんか、悲壮感が漂ってくるな・・・
NECの家電撤退の影響が、大きいんだよな、そもそも。。。
AX300のアップデートがタイムアウトします。 googleで探しても、ヒットが少なく、 ヒットしたページ書いてあった、reboot & power onで アップデートも試したのですが、駄目でした。 PCとAX300はいわゆるブロードバンドルータで繋がっています。 ping, HTTPは通ります。 SmartVisionやAX連携ツールも問題なく繋がります。 何か解決策はありませんでしょうか?
ルータ、PC、AX、の順番で再起動、AXはサーバモードに クロスケーブルで直結
先週末買った者ですが、縞々でますね。悲しいッス。 ケーブルTV経由の地上波に乗ってるゴーストも全然 取れないし。GRTって得手不得手があるのかなぁ…。
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/05 01:54 ID:zWXtiK2L
この機種がスペックで購入しようと思っています。 持ってるひと、いくつか教えてください。 1;ゴーストの取れ具合ってどうですか?取れないという人もいるみたいだけど? 2:録画画像も悪く言う人いるけどそんなにひどいの? 3:しましまってチャンネルによってでるの?それとも録画するとのってるの? 教えて頂戴
>>873 ありがとうございます。
結局は、
マイクロソフトネットワークが無効になっていたのが問題のようでした。
いつ無効になったかわからないんですけどね…
いつも家で他のPCと繋いでいたんですが。
やっぱりCPRM非対応だとつらいですね。
CATVのチューナーとS端子で繋いでるんだけど、
地上波-D、BS-D、CATV全部録画できない。
タイムシフトぐらいさせろ〜。
PCとAX・無線LANを繋げて見るぞ!と購入したものの・・・ 視聴・録画2週間前に購入、おとついまでは見られたのに・・なぜか smartvision-playerでAX300で録画した番組や、テレビが見られなくなった(´・ω・`) 一応 smartvision-playerやAX連携ツールで録画した番組のタイトル等は確認できるのですが いざ再生しようとすると・・・「再生できません」。 モジュールもアップデートしたけど直らない・・・。 家族がもう1台PCにsmartvision入れたのが原因か?(といっても2台までならOKのはずだし)
>>875 > この機種がスペックで購入しようと思っています。
何書いてあるのか意味分からん。
>>875 1;最初からゴーストはほとんど出てないので知らね
2:半年前の水準なら並
3:地上波オンリーなので縞々など見えない
シマシマンが届きました。 ファンの音は確かにするけど個人的にはあまり気にならないです。 プレステ2よりは小さいようなので。 島の発生を確かめようとしたけど都合よく外部入力する機器がなかった・・・。 とりあえずビデオの3倍録画したのを取り込んだ毛で、参考にならない・・・。 また機会があればやってみます。 それよりもおま録開始時刻前にDVDみてたりしたら録画できんのか_| ̄|○
885 :
A :04/07/05 22:53 ID:tdZYBR1O
>>884 AX300の、おまかせ録画は、かなりくせがあるよ。
DVD見てるとかそういうレベルではなく、AX300が電源ONモードだと、そもそも、
作動しない。
使えるのは、電源OFFか、サーバーモードの時だけ。
しかも、おまかせ録画中に電源ONにすると、録画中だったおまかせ録画番組は
消されるという仕様。
なので、おまかせ録画は、おまけ程度に思っておくのが良し。
もしくは、おまかせ録画候補をときどきチェックして、見たいものがあったら、その場で
候補から予約する。そうすれば、普通の予約録画として、扱われる。
(普通の予約録画は、当然、電源がONだろうと、録画中にいじろうと、録画される)
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/05 23:52 ID:7yiUdSSr
EPGが7/10の早朝までしか入ってない。数日間受信失敗してるのか? それともデータが流れてきてないのか? いつもなら、一週間くらい入っているのに。
887 :
A :04/07/05 23:57 ID:tdZYBR1O
>>886 うちは、13日まで入ってたよ。ちなみに、関東。
>>885 >おまかせ録画中に電源ONにすると、録画中だったおまかせ録画番組は 消される
それもしらず録画途中でみたくなってつけてしまって消去・・・
次の週は特番でとりたい番組が放送されなかったり、
もしくは通常30分なのが60分に拡大放送の時など便利だと思ってキーワードで予約をしてたんだが・・・。
この程度ならファームウェアで何とかなりそうなんだけどなぁ・・・。
889 :
886 :04/07/06 00:24 ID:SKWEjs/g
>>887 ありがと。うちも関東。受信に失敗してるだけか……。
>>886 うちもテレ朝受信で、9日までしか受信してなくてどうしたもんかと思ってた。
しかもAX10とAX300両方同じ状態だったので、EPGの信号に問題が
あったのではないかと。
で今日、とりあえずAX10は、いつも朝しかEPG受信しないんだけど、
15時に受信してみたら一週間分受信してた。
AX300はEPG+で転送してみたけど、まだ正常に戻ったか不明。
例の時間進めるヤツで直さなくちゃいけないのかと少し期待(?)したのだが
891 :
886 :04/07/06 22:30 ID:SKWEjs/g
今日チェックしたらちゃんと受信したようだった。 たまにはこんなこともあるのか。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/07 09:21 ID:bdZIg/yk
おととい買ったけど、縞なんかでないよ。 NECも改良したんじゃないの?
今スゴ録を使ってて、特に不満は無いんですが 裏録用にもう一台物色中で、同じの2台買うのも芸が無いので 個性的なこのNECのやつが気になってます。 親の見てるテレビにつけて、普通にレコーダーとして 使うのと同時にどさくさでパソコンから使ってしまおうという 使い方をするならこの機種は向いてますか? 個人的に気になってるところはDVD-Rの他はRAMしか使えないって ことで、運の悪いことにパソコンのドライブ4台、DVDプレイヤー3台が すべてRAM再生出来ないので、編集・DVD作成はすべて パソコンから行うことになると思います。 メーカーのサイトを見た限りでは機能のほとんどをパソコンで操作できる ホームサーバ感覚で使えそうだと思ったんですが、合ってますか?
>892 手に入れた当初はそんなもんよ。 1ヶ月後に分かるよ。
>>892 シマシマ出ない人は全く出ないらしいし、出ても気にならない人もいるのでは
買って3ヶ月、縞々見当たらず。実はよく見ると出てるのかな?気にならないからいいけど。
898 :
A :04/07/07 17:00 ID:tRliK7Y0
>>893 録画した動画データをMPEG2ファイルとして、LANでPCにコピーできるので、
あとは、ただの動画ファイル。煮るなり焼くなり、自由に出来るよ。
>>897 外に持ち出して縞々な動画を見てたら、みんなからシマシマンというあだ名で
呼ばれるようになりました。
3.5インチでシマシマが見えるなんて相当目が良いな
901 :
893 :04/07/07 21:20 ID:QU2NR6LB
>>898 レスありがとうございます。
毎回終わった後に自動的にコピーする設定にしとけば
パソコンのみでオーサリング活用できそうですね。
安いとこ探してみます。
>>897 筆者紹介欄に誤字を残している時点で、筆者がダメ人間だとわかる
いや、それ以前に記事冒頭でわかるか
連日の猛暑で唸りっぱなしなんだけど・・・ チップにヒートシンクつけて、ファン交換すれば少しはマシになるかな?
ここのスレに背中を押されて買いました。 一週間使ってみてとりあえずシマシマは出てないけど、テレビ画像の上に AX300が映す番組情報とかが台形にゆがんでます。でもまあ画像自体が ゆがむよりいいか。 ショックだったのはパソコン連係機能がXPか2000でないとだめなこと。 一番配信したかったPCは、ほとんどゲーム専用機なので98SE入れてある ゲームやりながらナイターとかも見れると幸せだと思ったのだが。 デュアルブートにすればいいのかもしれないが、テレビ見るときだけ XP立ち上げるというのも鬱だし。 HDDレコーダー自体初めて買ったので、その便利さには素直に感動してます。 「別に今あるVHSデッキでいいじゃない」とか言っていた家族が 神のようにオレをあがめ始めました。
とんでもないもの掴まされたね。 壊れないうちに楽しめるだけ楽しむことだ。
購入にあたって疑問があります。お答え頂けると幸いです。 1.メールにて外部から予約 この機能を使うには有料なんでしょうか? 2.例えば使用中にHDDが壊れたら、修理に出さないでもHDD換装で回避できる?(AX10ツールとか使ってやれば。。) 維持費を気にしての質問でした。2.に関しては故障してもHDD代だけで済むならかなりメリットあると踏んでます。 905さん んなこと言ってますよ〜w 誰か反論して(・o・)
>>906 >>1 AX300用のメールアカウントが確保できるんなら、無料。
RRiEPGを使って、会社からiEPGの番組表見ながら予約してまつ。
携帯からの簡易EPG予約は有料サービスもありますが、自分で
改造すれば、問題なく携帯から簡易EPG予約も使えるようになる。
>>2 動いているうちに、/dev/hda1-3のパーティションイメージを取って
おけば、戻せるんじゃないかな?詳しいサイトはいくつかあるでしょ。
>>904 >「別に今あるVHSデッキでいいじゃない」とか言っていた家族が
>神のようにオレをあがめ始めました。
これチョトワラタw
新機種の発売は12月頃を予定しているらしいですが、まだ仕様は決まってません。 AX300シリーズより安いらしいです。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/09 00:00 ID:j1ksbMTd
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/09 00:09 ID:AE1NFxlb
>新機種の発売は12月頃を予定しているらしいですが、まだ仕様は決まってません。 アホですか? 製品開発サイクル、製造工程準備とかさ・・
某LX互換機のような話だなぁ
八月に新エンコーダがでるな 3DYCとかが入ってるやつ それに入れ替えるのとDVDドライブの速度向上? それならあり得る話だけど
生産の方の社員から聞いてきたんですが、わかるのは出す時期くらいでどこで作るかさえ決まってないそうです。 NECダイレクトの価格はあれくらいがもう限界らしいです。 ノイズの話をしたらCPUがどうとか言われて、騒音とかはしょうがないって言われました(´・ω・`)
914 :
906 :04/07/09 01:49 ID:6fmZBS1h
>>907 レスサンクスです。
やっぱ魅力的な機種ですね。(シマシマン以外は、、)
新機種の話題出てるけど、それも視野に入れたらだめっぽですね(欲しい時が買い時)
でも値段は気になる( ゚Д゚)ポカーン
NECダイレクトオリジナルで DVDドライブなしモデル売らないかなぁ
>>915 >NECダイレクトオリジナルで
ダイレクト専売って事かな?永遠に値段下がらんぞ…。
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/09 05:48 ID:IZONrMo+
よくわからんのだが、HとLってHDDの要領の違いだけなのか? だったらLでいいんだけど。
一番のかき入れ時のオリンピックを外すとは相変わらずNECは商売下手過ぎだな。
>>913 > ノイズの話をしたらCPUがどうとか言われて、騒音とかはしょうがないって言われました(´・ω・`)
しょうがねーじゃねーよ。そんなふざけた考えなら、次機種なんて作るなよ。
>919 いや、あながち間違いではないかも試練 というのもAX300 で使われているCPUは某スレによると 低消費電力と低価格が売りだが相当非力で NR等のフィルタ処理などとても無理な代物らしい 互換性のある別メーカーのCPUは価格も消費電力も発熱も数倍になるんで その辺許容できるかどうかが分かれ目だろうな
>>920 >互換性のある別メーカーのCPU
とういうのが何を指してるのかわからんが、AX300のCPUはVIAの
Intel x86互換CPU・Nehemiah(C3やEdenの後継)だよ?
他の組み込み用x86互換というと、Cyrix→NationalSemiconductor
→AMDと売却されまくりなGeodeシリーズや、トランスメタの"Crusoe
Special Embedded"等が考えられるけど・・・電力や発熱が倍って、、、
もしかして本家プレスコのことでつか?w
ちなみにAX300のNehemiahはバス133MHzの666MHz駆動なわけだが、
LinuxのカーネルのBogoMIPS値でいうと、
>Calibrating delay loop... 1327.10 BogoMIPS
となっている。
ちなみに、漏れがファイルサーバにしてるP3-700MHz/100MHzは、
>Calibrating delay loop... 1389.36 BogoMIPS
だから、ほぼ同クロックで同じような性能を出し、かつ発熱を抑えられて
いるわけだから、それなりに優秀といえる。
>>921 詳しいことは自作PC板のC3スレに行ってほしいが、
いくらNehemiah とはいえ、C3 と PenIII-700 の浮動小数点性能は違いすぎる。
もちろん C3 は遅すぎ。
AX300 では、CPUにどんな処理が求められているのか詳しくはわからないけど、
PenIII-700 に対して、C3 はどう考えても非力だろう。
もっとも省電力、発熱が低いという点ではレコーダー向けCPUである。
もちろん VIA も組み込み向けとして売っているわけだが。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/09 15:07 ID:o9y6uANK
シマシマンはまだ放置?
モジュール番号 5001 の人柱報告を見にきたのに、まだ無かった… orz
気付いてなかった。 てかまたしても私には関係ないアップデートだな。 コピーガードは一度引っかかったけど、チャンネル変えとけば回避できたし。
>>865 うちに20年位前のNECのホットプレートがあるよ(現役)。
昔はこんなものも作っていたんだね。
928 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 08:39 ID:Z0SIyKGZ
そろそろ新機種発表ですか NECはPC連携が全てですからね この機能がどうなるかだけが勝負です
コピワン非対応でいいからLAN端子残してくれ頼む…。
ダブルエンコーダ 搭載で十分だけどなぁ
変な質問ですんません。
http://store.nttx.co.jp/_II_K-10959631 みたいな通販で買うより、自分で足を運べるお店(ヨドバシとか)で購入するほうがいいんでしょうか?
この機種不具合が多いみたいなんで交換・修理などが発生した時の対応策で疑問がありまして・・・
ユーザーのみなさんは購入店よりメーカーにゴラァするんでしょうか?だとしたら購入元は関係ないけど。。
自分の希望としては安いし手間のかからない通販がいいんですが・・
>>931 NECdirectが結構安いのでおすすめ
漏れはNECDirectで買って、爆音だったんで(#゚Д゚)ゴルァ!!したら速攻代替機送って来たよ
>>931 ヨドバシへ行って「通販サイトより高いぞゴルァ!」する
1年経つ前にメーカー保証で新品に交換させ、 5年経つ頃に店の延長保証でニューモデルに交換させる。 5年先には代価機残ってなくて、修理も部品がないだろうよ。
936 :
935 :04/07/11 23:13 ID:JxZXczKj
誤字は気にしないで。
AX300で作ったMPEG2ファイルをEasy CD&DVD Creater6 や ホームページビルダー8のビデオツールのソースにすると処理に失敗します。 (プレビューすら出来ず) AX300の.m2pファイルってMPEG2ビデオとして失格なのでしょうか? どなたかこれらのソフトで、問題なく扱えている方いらっしゃいますか? ちなみにUleadのMovieWriter2では問題なく使えます。
>937 拡張子を.mpgか.mpegに変更
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/12 23:12 ID:+g2x1c5M
タイムアウトでupdateできない (ノД`)ヨヨヨ
>>942 リカバリして最初からやり直してももタイムアウトするのでAX10updaterで
やってみたらOK。なんだかなー
ところでどなたか.sv3も扱えるwizdがどこかにないか知りませんか?
無ければ作りますが。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/13 02:13 ID:xm1n9I2D
945 :
937 :04/07/13 02:33 ID:tcleRsfQ
>>938 > >937
> 拡張子を.mpgか.mpegに変更
かつて試したことがありますが、それでは改善されませんでした。
>>945 そのソフトだからってのは分からんが。
インストールされているMPEG-2デコーダによってソフトとMPEGファイルの組み合わせってのはある。
DirectShowFilterのメリット値を変更して優先的に使われるデコーダを変更してみな。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/13 08:30 ID:Kk8scY0M
>>943 送信しちゃったよ。
AX氏が作業放棄でほったらかしにしてる以上新たな神が必要
彼にsv3のサポートのメールを送ったが良い返事は貰えなかったので
sv3はサポートをされることがないと思う。
今はライバルメーカーのハードにご執心のようです。
身勝手かもしれないが彼のHPにあるツール群も含め正式なAX300をお願いします。
神になりましょうよ。
AX氏は終わった。
なんか神、神、いってるやつがnotにみえてしょーがない。
950 :
937 :04/07/13 15:34 ID:tcleRsfQ
>>946 情報ありがとうございます。
早速、DirectShowFilterToolをインスコしてみてみました。
確かに色々入っています。
メリット値をいじくるのはちょっと怖かったので、いくつか試してみたのですが、
AX300の.m2pファイルでも、音声をカットすると私の環境でも問題なく
処理が出来ることがわかりました。(ビルダーのビデオスタジオで確認)
MPEG-2Audioのフィルタを見ると、AC3がずば抜けて高いメリット値に
なってました。もうちょっと調べてみます。
まだAX氏の誹謗中傷を語ってる奴がいたのか…。 というかもうすでに事実歪曲されてるのか。
まだ発売後半年ですけど、オリンピック前に新機種って出そうですか? ギガビット対応ならうれしい
>>954 あと1ヶ月くらいだっけ?
そろそろ発表して2週間後くらいには発売してないとまずいんちゃうん?
てことで出ません、多分。
自分にレスしちゃったよ…(´・ω・`)
やっぱ後継機出ないのか・・・ AX-300を諦めて買うか、DIGAに乗り換えるか・・・ やっぱ売れてるDIGAにしちゃおうかなぁ・・・ NECはやっぱりNECのまんまだもんなぁ・・・ 家電はNECには無理か・・・
>>943 wizd 0.12fbが最新だったけど、ホームページには無くて、
以前、MediaWizスレに貼られただけでした。
ちなみに、sh4版0.12fbがwizd on LANDISKにあるので、
そこから入手できると思います。
ax300のフォルダ対応や、録画ジャンルや日付のタグ追加していただけると、
とても嬉しいです。
お返しといっては何ですが、対応スキンを作成することで恩返ししたい気持ちであります。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/15 02:54 ID:SSVV88+u
>>943 私からもお願いします!
ax氏が投げ出してax300対応が怠慢で中途半端
是非是非!
せっかくだからHPの更新が停止してるax氏のサイトを引き継いだらいかがですか?
959 :
943 :04/07/15 05:26 ID:Sx1GpZt2
sv3対応出来ました。0.12fbベースなので0.12fcにしようかと思ったのですが 既にあると混乱するので0.12f3にしました。 あと、先頭のvobファイル以外は隠すオプションもつけました。AXでvobはあま り意味ないですがまともに全再生するようになります。 どこにuploadしましょ??
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/15 08:28 ID:SSVV88+u
>>959 地球か何かにHP作りましょうよ!!!
インストーラーなんかもあると嬉しいです。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
04/07/15 09:20 ID:6eFdsiYT またaxの自演が始まったか