DVDRAM機とRAMドライブの連携スレ【7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無しさん┃】【┃Dolby
MTV-2000Plus で録画、LF-M621JD+MovieAlbumSE 3.0 でRAM 書き、これが

RD-X1 普通に再生
RD-X4EX ブロックノイズ出まくり、音声とぎれまくりのあげく再生ストップ

って状態ですが、他にもこんな人いないでしょうか?
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 13:51 ID:UaClPoCC
>>370
メディアは等倍か2倍速?
もし3倍速だったら等倍か2倍速で書けばいいかも
MovieAlbumってメディアみて書き込み速度自動なので3倍で書いてしまう
で、俺は2倍速メディアに書き込んだらちゃんと見れた
違ったらスマソ
372370:04/05/29 14:57 ID:lQQYg07I
>>371
ズバリ三倍速でした。ニ倍メディアで書いたらちゃんと見れたよ。
ありがとう。
373371:04/05/29 15:48 ID:UaClPoCC
>>372
(=゚ω゚)ノ

俺PC用に買いだめしたRAM 全部3倍速でRDで書くと問題なかったので
PCで書いてRDに持っていってエエェ(AA略)だったよ
2倍速RAM-DRIVEで書いたら無問題だったので気がついた(汗
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 17:55 ID:u95uU2ms
RD-X1、X4でLPCM録画したものをPC上で再生すると
ブツブツ音が混じるのは俺だけ?

当然レコーダーで再生したときは無問題
映像レート変えても症状同じ
DD2とかなら問題なし
再生ソフト変えても変わらず

・・・PCに導入されているコーデックの問題かな?
WAVに分離して再生しても同じ

んーーー。
375>>374:04/05/30 21:34 ID:1LLJsZJs
>>374
 PC側の問題ではないでせうか?
 環境確認が良いでせう。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 02:57 ID:VJ2O45uH
>>374
転送が追いつかないのでは?
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 21:54 ID:T4Ur3PGo
ああ、コピワンだとVROから音声吸い出せないのな
なんでいつも1回転ばないと理解できないのか

安定化装置入手するまで音だけ別録りにしよう
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 20:17 ID:sprCmtus
MovieAlbum4アップデートROMキター(・∀・)ーーー!!
早速うpデートしますた。
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 20:30 ID:lOa/kmLx
>>378
いんぷれきぼんぬ
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 22:26 ID:Ycc+z3+y
MovieAlbum4は、あらかじめ前バージョンのMovieAlbum入ってないと
インスコ出来ないのかな?
だとしたらアップデート版買ってもMovieAlbum付いて来た
DVD-RAMドライブ手放した時に困ると思って…
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 23:28 ID:y/jIDxoK
>>380
DTV板でも書いたけど旧バージョンがなくても
インストール出来ます。

前のバージョンアップ版はNGだったけどね。
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 17:56 ID:UPOEkKDq
>>379
遅くなってスマソ。
・インターフェースが濃い青でカコイくなったと思う。
・環境設定で、タイトルorチャプター消去のON OFFが選べるので、
初めから消去機能を無効にしておけば、ミスで消すことが無くなるので安心。
・複数ファイルをまとめて選べるので、プロテクトON/OFF時に便利。
・MPEGの書き出しは、再エンコしてるのかしてないのか、よくわからなかった・・
ギガポケで高画質モード録画したMPEG(22分・音声はMPEG1)を書き出すのに、27分くらいかかった。
ちなみにドライブは外付けLF-M660。

次のバージョンに期待したいのは、GOP単位の編集機能かなー。
あと、チャプタ名・チャプタサムネイルも編集できるようになって欲しい。

以上、今のところの感想です。
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 19:04 ID:8FjzoJJh
>>382
乙です


ようやく「パソコン周辺機器」のサポート情報に
アップグレードのページへのリンクが・・・
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 19:46 ID:VtrbUYVc
panasonicのDVD-R10枚買ってきたんだけど東芝のRD-X2がメディアを認識しません。
PCのドライブ(panasonic LF-D560)で試してみたら焼けました。
DVD-RがもったいないのでX2→RAM(R互換モードでコピー)→PCでR焼き(DVDビデオ作成)
をやりたいのですが、PCではRAMしか使ったことがありません。RAMのデータをDVDビデオとして
Rに焼くにはどうやったらいいでしょうか?
PCに入っているソフトは winDVD、Ulead DVD writetr、 sonic MyDVD、B's recorder5 
panasonic DVDmoviealubumですが説明書読んでもそれらしいことが書いていません。
よろしくお願いします。
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 20:11 ID:ey//3W7O
話題にもなっていないようですが
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040601/cyber.htm
これも期待はずれでしょうか?
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 02:52 ID:Mc2nidlG
# MiniDVDは非対応に
# -VRからVideo変換を省略
# +VRディスクのデフラグ機能を省略

デメリットが大きすぎやしないか。
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 05:09 ID:rA+vI7ZK
>>382
>次のバージョンに期待したいのは、GOP単位の編集機能かなー。
はい?
MAは、GOP単位でしか編集できないんだが....

>あと、チャプタ名・チャプタサムネイルも編集できるようになって欲しい。
はい?
チャプ名の編集(変更・書き込み)はできるんだが。
388380:04/06/04 06:38 ID:bHkHmbE7
>>381

回答ありがとうございました。
購入しよ〜
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 09:09 ID:c0jG103j
>>386
# -VRからVideo変換を省略
以外、どうでもいいことのような…
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 15:11 ID:Mc2nidlG
+VRデフラグは気になる人もいるかもしれないようないないかもしれないような。
まぁデフラグの手間考えたらこんなフォーマット使ってられんわな。
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 22:47 ID:BolUiyVu
MovieAlbum4 にしました。
再生映像が以前より赤っぽくなったんですが。

392名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 22:51 ID:mSqGG8fx
>>391
うちもなった。
再生画面を右クリックして、画質を標準にもどせばOK。
初期バグかも。
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 22:59 ID:BolUiyVu
>>392
あ、直りました。
ありがとうございます。
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 03:09 ID:FYzvwxJZ
>>384

  ULEAD DVD Movie Writer使って

 1.最初の画面で「ディスクの作成」選択
 2.次の画面で「DVDからの取り込み」やってRAMを指定HDDに取り込む(30分くらい)
 3.これに、タイトル、BGM、サムネイル指定すれば焼ける。
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 08:50 ID:FBF7FaAM
MPEG1のVR化ってどっかにまとめありましたっけ?
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 14:34 ID:nsPZ9GGm
>>3
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 02:29 ID:hc7zYZmu
カートリッジが利用可のスーパーマルチドライブって
出ないの?
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 18:47 ID:pseCgwH9
パナに期待だ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 20:19 ID:m16u9zs+
>>394
Ulead DVD MovieWriterって
1554円(税込み)の奴でもできるの?
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 23:40 ID:/wIcc3RC
MovieAlbumのスレに書き込んだのですがレスいただけないようなのでこちらで
教えていただけないでしょうか。

バッファローのRAMドライブ(221FB)を購入し、付属のSE3を使い始めました。
1.目的
レコーダーE85Hで再生できる形式でRAMにMPEGファイルを焼きたい。
2.方法
AVIをTMPGencでMPEG化→mtvcreatorでmtvファイルを作成
→SE3の画像の取り込み→映像の選択→mtvファイル指定
(TMPGenc、mtvcreatortoとも設定項目は表示されたまま変更していない。)
3.結果
エラーメッセージがでて中断
「選択されたファイル中に取り込みできないフォーマットがありました。
一部のファイルは登録できませんでした。」
4.質問
1)目的に対して、方法はあってますか。
2)このエラーは何が悪くて、どうすれば回避できますか。
3)TMPGenc、mtvcreatortoなど前処理の設定に定石があるのですか。
3)ver4にアップグレードすれば、mtvなしでも取り込み可能ですか。

以上よろしくお願いします。
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 00:14 ID:CkPvmHPG
とりあえず、MtvMAGenを使ってみろ。
402400:04/06/08 00:41 ID:B+wmdNXu
>>401
MtvMAGenで作成したmtvファイルの取り込みでも同様のメッセージでした。
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 01:00 ID:x5+/4AOH
>>402
MtvMAGenに書いてあるTMPGEncの設定例は試してみた?
あそこには書いてないけれど、GOPの最大フレーム数やVBRの最大ビットレート(平均じゃなくてね)で引っかかる場合もあるよ。
とりあえず少ない値でやってみて手法の検証だけやってみては?
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 01:07 ID:zqsZ2Zu2
音声形式は224bps 48khz にしてる?
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 16:52 ID:jc/hFesC
ここはちゃんとした話題になってるねぇ。
他スレは(ry
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 20:15 ID:ruLJ64T/
>>403
そうそう。DVD-RAMって最高レートは 9.8Mbpsでしたっけ?
そこまで大丈夫だろう。なんて思って作ると、コピー途中でエラーが出る事もあるんで、
近頃は最大でも 9Mbpsぐらいになるよう、抑え気味で作ってます。

>400
SE3で自エンコ物を取り込むには、色々と決まりを守らないとダメ。
>1から読んでみよう。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 20:38 ID:eX9ju7W6
>>400
MTV1000で録画したmpegをMtvMAGenで mtvつくってMovieAlbumでRAMに焼いてるよ
で、MtvMAGenの説明にある通り駄目な画像・音声レートだと駄目
録画する時にレートを設定しなおさないと
408400:04/06/08 23:04 ID:B+wmdNXu
403、404、406、407>>
ありがとうございます。
先に書きましたように、エンコードはウイザードのデフォルトでしたので
MtvMAGenの説明にある設定で再度エンコードして試してみます。

画質とかはは別として、RAMでレコーダーとPC間のやりとり
がしたくてMovieAbum付きのドライブにしたのですが奥は深そう
ですね。このへんはver4Aアップしても一緒なのでしょうか。
409407:04/06/08 23:20 ID:eX9ju7W6
>>408
MovieAlbum ver4にしたけどそれは同じ
これまでに大丈夫だったレート(おいらの場合)
これは録画の設定
画像
解像度    720*480 704*480 352*480
ビットレート  2000000,2500000,3000000,4000000,5000000
アスペクト比 4:3

音声(固定)
ビットレート      224      
サンプリング周波数 48000

PCでキャプッてRD-XS41で見たり、RDXS41からPCに持ってきたりMoiveAlbum大活躍
MovieAlbumでチャプタ作成(CMカット)・プレイリスト作成してます
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:03 ID:nfUH88Mk
X2で録画した殻付RAMの編集・整理が目的です。
MovieAlbum付きが良さ気ということでパナのLF-M660JDとIOのDVR-iUM4までは対象を絞り込めました。
ドライブは同じものだというし付属ソフトで決めようと思うのですが、価格comの口コミ見てたら
編集ソフトについて
movieFOLiO/B'sneoDVDPlus5.0(IO)>>>>>>MyDVD 4(パナ)
というような書き込みがあったのですが、このスレの方も同じ意見でしょうか?
だったらIOのにしようかと思うんですが、パナってB's Recorder GOLDのバージョンも
古いし、なのに値段チョト高いし、ひょっとして自分は何かを見落としているのかと不安です。
パナの方が優れている面って何かありますか?
ブランド価値だけとかだったら安心してIO買えるんですが、どうなんでしょうか。
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:26 ID:pwhzEK0F
>>410
MyDVD なんて使ったことない。リニア PCM しか使えねーんだもん。
現在 DVD-MovieWriter3 使用。不満はあるがとりあえず俺が使う
範囲で機能に不足はない。

X3 までなら同じパナ製ドライブってことで安心感はあったんだが、
うちの X4EX はパナで書いた 3 倍速 RAM が読めなかったり…。
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 01:33 ID:YWEq+yHn
>>410
IOのは殻付き使えるの?
俺はLF-D321からの殻付き使いなのでPanaしか使ってない
殻付きにこだわらなきゃいいんでないの?
もしくはPana Drive買ってソフト別途購入すればいいだけ

>>411
PanaレコのRAM Driveが3倍速対応で X4EXが2倍速Driveなら
Panaレコで録画する時2倍速メディア入れればいいと思うよ
3倍速Driveへ3倍速メディア入れると3倍速で書き込んでしまい2倍速Driveじゃ ディ亜@ r;絵wはfだpf
413411:04/06/09 01:39 ID:pwhzEK0F
>>412
うん、 2倍速メディアなら何の問題もない。ちょっと前にこのスレで教えてもらった。
X1 だと 3倍速で書いても大丈夫なんだけどね。
414410:04/06/09 20:47 ID:nfUH88Mk
レスくれた方サンクスです。IOのは殻付きっす。
見た目を気にしなければ問題無さげなのでIO買うことにします。
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 11:50 ID:gPIrynS/
>>413
> X1 だと 3倍速で書いても大丈夫なんだけどね。
こんなとこにも、東芝マルチドライブの信頼性の低さが現れてるのかな?
やんなちゃうよ、まったく。
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 16:27 ID:dGfsZDtS
試行錯誤してようやくDivXのAVIをDVD-RAMに焼いてDIGAで見ることかできた!
まあこのスレのおかげなんだけど。
AVIをTMPGEnc PlusでMPGにしてDVD-MovieAlbumで焼きますた。
でもこれってMPGにするのにかなり時間かかるよね?
もしかしてDVD-MovieWriter3だと時間短くて済む?
そうだったら買おうと思って。
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 16:57 ID:Ydv/7rA+
>>416
IDがDtS(ワラ
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 17:39 ID:ynE5SdCx
>>417
IDがdv
419名無し募集中。。。:04/06/11 17:51 ID:uro/f1Ld
LPCMのものをMovieAlbumでRAMに写せないものでしょうか?
またその方法はあるのでしょうか?
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 17:58 ID:lOBesImi
>>416
【DTS】IDにDTSが出たら神!10.1ch【DTS】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1075803710/l50
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 21:34 ID:Z6QVH6Jw
>>416
早く出来さえすれば、画質音質はどうでもいいやって言うなら、好きにしてください。
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 09:32 ID:vSkRhTP6
>>416
時間は解らんが、手間を省けるのは間違いない。
ほっとけば勝手にVRにしてくれる。
画質も悪いと言うほどではない。
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 19:25 ID:VQSuGTSY
>>419
MovieAlbumでRAMに戻している時点で間違ってる。MovieAlbumは
音声は必ず再エンコされる(元が244KHzのMPであっても再エンコされてる疑いがある)
他のツールを使った方が良いぞ。




424名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 19:31 ID:VQSuGTSY
>>416
TMPGEncは処理が遅いので有名。(画質はまあ良いと思う)
MPEG2の変換速度が速そうなツール探せば?
ただ一般的に、画質と処理時間は両立しない。
425名無し募集中。。。:04/06/12 20:48 ID:KroZKap+
>>423
具体的には?
MovieWriter3とかはどうでしょう
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 21:50 ID:vnGaCcdJ
みなさんデータの保存どうしてます?
DVD-R/RAMに保存してたら場所取りそうなので、RAM経由で
PCのHDに保存しようかと考えているのですが、データ劣化/破損
などのトラブルってありますか?
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 00:18 ID:lr4NYQ0x
>>426
HDDに入れとくと大容量だから「逝っちゃった」時に嫌かもね。
漏れはHDDとRAM両方に保存してる。大した量じゃないので。
-Rは信用ならん。RAMでデータ破損は今の所ないなぁ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 00:34 ID:hro4tCZN
>>427
レスどうもです。RAMとHDD併用ですか。
現在レコーダ買って1ヶ月くらいなんですけど、
もう本棚1段分くらいになっちゃって。
だから、まだ見そうなものはRAM、当分見ないものは
HDDへ…って考えてます。

PCのHDDからRAMに戻したときデータの変化ってありますか?
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 00:36 ID:/p1tZKKQ
>>426
心に深く刻み込むってのはダメ?
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 00:50 ID:Zzzfps9Q
HDDに保存するやつってアホなの?
取説くらい読め。
大事なデータは、HDDじゃなくてRAMとかにしろって書いてあるだろ。
それが何故なのか考えろ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 00:52 ID:3hiczuvE
>PCのHDDからRAMに戻したときデータの変化ってありますか?

うろ覚えでスマンが
これはあんまり宜しくないってこのスレだかどこかで見たような。
データ転送時にベリファイしてない…とかなんとかでデータ破損orどこか欠落しているという例があったやうな。

おぼろげな記憶では
断片化してないHDDに空フォルダを作ってそこを専用に使うようにすれば回避できるかも?
という解決策提示も見た希ガス。
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 01:05 ID:H8hPQRTx
>>431
記憶おぼろげ過ぎ!
PCのHDDからRAMに戻すときは自動でハードウェアベリファイしてるだろ。

>断片化してないHDDに空フォルダを作ってそこを専用に使うようにすれば回避できるかも?
被害が拡散するのを減らせるだけ。それもヘッドやモータが逝っちゃったら終わりだし。
433416:04/06/13 01:36 ID:bXHhJHym
MovieWriter3体験版ダウンして試してみたよ。

>422
> 時間は解らんが、手間を省けるのは間違いない。
> 画質も悪いと言うほどではない。
手間はかからなくて確かにいい!
画質も全然問題なし。

>424
> TMPGEncは処理が遅いので有名。(画質はまあ良いと思う)
検証したらMovieWriter3の方が時間かかってしまった。
時間的なものを考えるとTMPGEnc使うほうがいいみたい。
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 01:43 ID:0mWIH7ll
>>432
MovieAlbumのコピーツールを使った場合にはベリファイはされないが。
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 03:00 ID:QX7wUC5n
>>423
MovieWriter3の体験版を落としてLPCMのものを戻しているのですが再エンコしているみたい
なにならPCMのまま戻せるのでしょうか?
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 09:16 ID:0BajqST6
>>429
す・て・き
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 10:52 ID:sFkiJJ07
一旦HDDに転送したVROファイルを再びレコ(RD-XS35&40)で読み出せる
ようにするにはどうすればいいでしょうか?元々録画したRAMからは
消してしまったようでorz
438437:04/06/13 11:00 ID:sFkiJJ07
ちなみに普通の地上波の番組です。

どうしようも無い時はTMPGでも使って直接編集して焼け、と言う事
でしょうか?ただRAMでビットレート高めに録画したので、RはSP
レベルで保存したいんですよ。

CPRMかかったものでDivXなりWMV動画作りたい場合はRAM上から
直接DVD2AVIやAVIUTLで、と言う事でしょうか?
439HS2&M1&510H ユーザ:04/06/13 13:46 ID:C9RjCyiR
>>428
PCで120GB,160GB(2パーティション)160GBって3機専用で使ってるけど
トラブルは無し
反対にDR-M1で録画してブロックノイズがRAMにもどしたら修正されたことも有る
最終的にはRAMにもどして、そのイメージのままR焼く
これをDVDプレイヤーやDVR-510Hで再生(まだ200枚ぐらい)
RAMにもどしておかしくなったのは、無いと思うが全てチェックしてないので?
(僕の場合はビデオ整理の為の一時ファイルのつもり)
保存してるのは全てタイトル別にVrCopyでやってるファイルが小さいから
トラブルが無いのかも

トラブルはHS2とDR-M1で一枚のRAMを使ってるので時たまDVDレコで読めなくなる
そんな時はPCのHDDにタイトル別に退避させて
DVDレコでRAMをフォーマットその後PCのHDDからRAMに戻すと大体助かる
VrCopyで読めないのはあきらめるしかないけど 
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 15:01 ID:VSIPz3Q9
別スレから誘導されてこのスレに来たものですが、つまらない質問ですいません。


ペガシスのTMPGEnc DVD Author試用版使ってみたのですが、これってトップメニューの
背景画はデフォルトのものしか使えないのでしょうか?

正式購入したら任意の背景画にすることはできるのでしょうか。
使ってる人教えて下さい。
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 15:52 ID:tL41DdW7
【近日】 TMPGEnc DVD Author 8枚目 【二層対応】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084446678/
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 19:21 ID:yIIVuu5D
>>440
使用版の時から、デフォルトの背景画は使ったことありませんw
背景部分をクリックすれば、指定出来ますよ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 00:13 ID:tv1KpePb
>>435
俺はMW2だけど、再エンコ無しでLPCM、AC3、MPをRAMに戻せてるから
スマートレンダリング関連の設定が悪いのでは?
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 00:17 ID:tv1KpePb
>>437
MAのコピーツール使ってHDにVROを移したんだろ?
そうなら簡単に元のRAMに戻るのでは?
だいたいコピーツールの本来の目的はRAM→HDへのバックアップだろ?
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 00:30 ID:tv1KpePb
>>428
既にレスが付いているが、MovieAlbumを使ってPC→RAMを行った場合、
ベリファイが無い為、安物のRAMを使うとデータの欠落等が生じる可能性がある。
他のツールならベリファイされる為、大丈夫。但し、レコで録画時(ダビングも含む)は
ベリファイされないのでレコで録画時点でRAMにデータの欠落が存在する場合がある。
その場合、PCにデータを移した途端、データが再生不可になったりする危険性がある。
446428:04/06/14 01:06 ID:Bl+Cnu3k
>>439
>>445
レスどうもです。Windowsのコピーを使用すればべりファイは
されるんですね。実際に使っている人も問題出てないみたい
なんで、RAMドライブ買ってHDDに保存していってみようと思
います。

でも、PCのHDDにデータ保存していっている人って少数派な
んですかね?
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 01:53 ID:hBDlFnx+
>>446
HDDは寿命が短いので危険性が数段高く、また、データが飛んだ時のショックは計り知れない。
喪失しても比較的ショックが少ないデータだけHDDに保存するのがよろしかろ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 09:11 ID:lwszmdmm
>>423
MovieAlbumSE4は元音声の形式のままで再エンコじゃなかった?
だからL-PCMはL-PCMに再エンコ。。。
それを再エンコと言うのか、劣化が起きているのかいないのか疑問は山積みで今ひとつ検証結果が報告されていないけど。

449HS2&M1&510H ユーザ:04/06/14 09:57 ID:QlPSeZmo
>>446
データの欠落やエラー出るのはRAMドライブやメディアに問題がある場合も
多いので(松下製が良いのではないかと)

それとWindowsのコピーではタイトル毎のコピーはできないので
ムービーアルバムコピーツールを使いますが、べりファイ無しです

ディスク毎にバックアップなら、DVD-Rに取った方が安全で安いです
(バックアップですからRAMにWindowsのコピーで簡単に戻せます)
RWの海外製でも一枚300円ぐらいなら問題ないしDIGAで再生できるかも

それにHDDに溜め込んだら、HDDがいくらあっても足りません
E30とか単体機持ってる人にはお奨めだけど、HDD付レコ持ってる人は
あまりやらないと思う、DVDに戻すのに時間が掛かるし
僕のHS2はHDDが40GBなので
ビデオ整理の為の一時ファイルで、保存用に使ってるつもりは無いです
(なかなか整理出来ないので困ってますが)

保存用に使うなら、HDDのクラッシュを考えてバックアップは
考えておいた方が良いです(クラッシュした経験は無いですが)
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 11:52 ID:441QmJAb
最近増えたな、HDDが消耗品だって知らないやつ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 11:59 ID:z9E3iHvk
昔は皆知ってたのか
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 14:13 ID:n3BahKJz
昔はハードディスクなんてなかったのさ(´ー`)
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 20:33 ID:kcYqYzDC
DVD-MovieAlbumSE 4ってチャプタの並び替えって出来ないのかい?
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 21:45 ID:AalvXMMw
SOURCENEXTから1980で出ているシリーズに「PowerProducer Personal」が
ありますが、これってdolby AC3に対応していますか?SOURCENEXTには質問
メールを送ってみましたが返事がくるかどうか判らないので、ここでも質問
させていただきました。これってdolby対応していたらかなりお買い得だと
思うんですが。
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 21:59 ID:/hgrno+e
ソースネクストにやられた人 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1074839284/
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 22:49 ID:S3iuvHBP
なるべく安価に-VRを取り込むソフトはないでしょうか?
ノートPCを買ったら-RAM読み込み対応だったので
DVDレコーダーで録画したRAMを取り込んで
-Rに焼こうと考えているのですが。
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 22:59 ID:gC52iypQ
>>443
おかしいですね
それらしき設定はしたんですけど
今も試しているけど変換および解析を行っています
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 01:26 ID:+NK7O+Pc
RDでRAMに録画したやつをPCに落とそうと思ったら最後の方で読み込み失敗します。
4.1Gぐらいの容量です。
原因はなんでしょうか。
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 01:45 ID:6TcjCFmC
>>458
FAT32とかいうオチ?
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 02:04 ID:n8Z60YY2
MovieAlbumの4Gの壁とか?
461428:04/06/15 02:11 ID:oJ2OJ02R
>>449
PCのHDDにバックアップしてる人って少ないんですね。

DVD-Rにディスク毎にバックアップってのはRAMからPCに、
そしてDVD-Rにデータとして焼くってことですよね。とすると
専用機でそのままRに焼いたほうが楽ですかね。

私はRD-X4使ってるんで、一応Rに焼いても無劣化で書き
戻せるらしいですし。

私はただ単純にHDDならスペース少なく安価に保存できるかな、
と思ってたのですが、一度HDDに入れちゃったら面倒で
もう見ることなさそうですね。

みなさま色々ご回答してもらってありがとうございます。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 02:30 ID:Bz+9Lw94
>>461
XS41に買い換えたら、ドライブのへたれっぷりに呆れ、
HDDにバックアップしようかと検討中です。
463454:04/06/15 06:12 ID:/zFXL/WM
>>455
早速ありがとうございました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1074839284/460
お得ですね。買うことにします。
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 10:11 ID:iYlSk7az
XS35使ってますが、やっぱりR焼きがダメダメなので、とりあえずRAMに保存して
PCで読み出し、R焼きをしようと思います。

RDでRAMに保存したものを、映像・音声再エンコ無し・チャプター温存でR焼きできるソフト
何かお勧めはありますでしょうか?
465名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/15 12:06 ID:lQ46HZ17
>464
TDAwithAC3
うちはXS40で等倍焼きなため。
タイトルごとにHDDにコピーならVR-Copyが必要かな。

ネットでダビングって、使いどころが今ひとつ不明。
RDの片方をPCでエミュレーションできればすてきなのだが……。
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 17:09 ID:NVKIBHqp
>465
> ネットでダビングって、使いどころが今ひとつ不明。

・そのままではRAMに入りきれないような大きさの番組も
 分割せずに他の機種に移せる
・HDDの初期化など、中の番組を一時退避する必要がある場合
 何回もRAMに落とす手間が省ける

とりあえず思いつくのはこのぐらい?
467464:04/06/15 18:30 ID:iYlSk7az
>>465
ちょっと調べて見ましたが、TDAwithAC3 良さそうですね。

でも、これをおまけに付けてるドライブはなさそう。
いいものなんだから金払えってことなんだろうな。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 20:17 ID:4JmgInLd
TMPGEnc DVD Author の試用版使ってるんですが、購入したら試用verとなにか性能的に
かわる部分あるんでしょうか。
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 20:24 ID:o4frWxco
HPで調べろよボケ
子供じゃないんだからよぅ。
470455:04/06/15 21:13 ID:oSUQmhFR
>>454
意図とは激しく違う納得のされ方しちゃったけど、まぁ、いいか。
471HS2&M1&510H ユーザ:04/06/15 21:27 ID:V3Gzi3YF
>>461
おいらはHS2が40GBでR焼きは再エンコしかないのでPCでR(VRモード)にしてる
特徴は二カ国語対応ってこと

510Hは再生機として買ったけどDIGAと比べると、ほんと使いにくい
DIGAでRのVRモードが再生できれば言うことないのに
472428:04/06/16 02:34 ID:CapkWlHU
>>462
私の場合は安いメディアさえ使わなければ
エラーは2回くらいしか出たことないです。
本当は専用機なんだから100%成功して
欲しいところですけど。

>>471
PC使うとRにVRモードで焼けるんですね。
RはVideoモードのみかと思ってましたが、
そういう使い方もできるんですね。
473454:04/06/16 07:34 ID:WVKOSDUP
>>470
意図とは違うだろうなと思ったけど、2千円でVR対応でdolby AC3 OKなら
文句ありません!!
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 09:15 ID:CQR5nQD+
デジオン、レコーダ所有者向けのVR対応DVD編集ソフト
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040615/digion.htm

使い物になるかな?
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 09:42 ID:53T5BRmo
>474
この手のソフトはいくつもあるけど、どれも今ひとつ使い物にならんと言うのが
DTV板での一般的な評価だからな…
今度こそ期待の星となれるか?
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 17:23 ID:xWCOXZei
>>474
MovieAlbum4では出来ない何らかの機能がないと、その手のソフトは魅力的に見えない。
て言うか、MovieAlbum4でいいじゃん?というのが、RAM的結論。

それはそれとして、VRCopyのRAM→RAMコピーは今回も放置かよ!
昔からRAM使ってるユーザーは買い足しの繰り返しでRAM系ドライブがゴロゴロしてん
だよ!有効利用させろって〜の_| ̄|○|||
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 23:33 ID:fRBlO7LM
ふと思い出した過去コピペ
>VRCopyで、RAMディスクからのコピー先及びRAMディスクへのコピー元に
>ローカルなハードディスク以外を指定する方法

>・VRCOPYDLL.dll(Ver2.0.5.4, 204,800byte, 2002.07.10)の場合には、バイナリエディタで

>  0F 84 12 01 00 00 及び 0F 84 EA 00 00 00

> を探して、それぞれ 0F 84 → 90 E9 とするだけで、
> RAMからのコピー先及びRAMへのコピー元として、ハードディスク以外のものを
> 選択することができるようになる

>☆ Win32APIの GetDriveTypeA を使ってハードディスクかどうかの判定を行なっているので、それをだまします(どんなドライブタイプでもOKにする)

>私は、RATOCの内蔵USB接続リムーバブルケースに入れたHDD(これがHDDではなく
>リムーバブルドライブに見えてしまって、元のVRCopy.exeではコピーできない)に対して
>コピーをしたかったので解析してみました。 ネットワークドライブに対しても
>コピーできるはずですので、ファイル鯖などをお持ちでしたら試してみてくださいm(..)m
>RAMドライブを2台お持ちなら、RAM→RAMも可能だと思います

俺は一台しかもって無いんで実用云々は知らない
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 00:05 ID:nXySjprY
MA4の音声は最エンコなの?
それが無劣化なら完璧なんだが。
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 01:00 ID:eMYvmTP7
480HS2&M1&510H ユーザー:04/06/17 10:44 ID:JqGHygby
>>476
RAM→RAMのVrCopyは欲しい機能だと思う、HDD経由しないでコピーできれば
時間的にかなり有利

>>477
残念ながらRAM→RAMのコピーは出来ません
確かにパッチを当てることによりVrCopyでRAMからタイトルをコピー出来ますが
VrCopyでコピーしたタイトルに限ります

あくまでこのパッチでは、一度VrCopyでコピーされたものをRAMに戻す先の
指定をHDD以外に出来るのであって(RAMも指定可能)
DVDレコで録画したRAM上のタイトルを別のRAMにダイレクトに
追加できるわけではないです

DVD-Rなどから直接DVD-RAMにタイトルを戻せるので、かなり使えると思います
HDDに保存するとHDDがいくらあっても足りませんから
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:59 ID:h1Oexxm6
RAMRAMCOPYって

E:\COPY -r *.* F:\

じゃできないの???
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 16:31 ID:DMRniPKj
>>481
それはこの2点で却下
1.ディスク単位でのダビングしかできない
  タイトル単位でのダビングは不可能
2.RAMドライブのベリファイが切れないので時間がかかる
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 20:54 ID:80pz0cuY
すれ違いで移動してきました

X4使っていますがメディア節約の為に
HDDからRWにダビングして、そのままPCの-RWプレイヤーで再生&PCのHDDに移動(コピー)できるでしょうか?
ゲーム動画をX4で録画してRWに焼いてPCに移したいのです
もちろんPCにコピーor移動した後はまたX4でRWを使いたいです
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 23:48 ID:Dl9JHne8
>>483
X4のRW録画はDVD-Videoだったっけ?
AVIやらWMVに変換したいって話じゃないんだよね?
だったら普通にコピーすればいいんじゃない?
ていうか、デッキとPC間のやりとりに使うならRAMの方が書き換え耐久性があって良いと思うけど
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:00 ID:9dpGAkNx
>>484
X4のRW録画はDVDvideoになります
PCで読めるようにするともう書き換えできなくなるのか不安でした
RAMが一番いいんだろうけど、PCのほうがDVD-ROMの読み込み専用しか持っていないんです
お返事ありがとうございました
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 19:36 ID:WWRRT/RC
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040624/pana.htm

やっと来たというか、スペックは微妙?
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 23:54 ID:XwjKfQV6
5倍速って、書き込みはもちろん5倍対応メディアでないとダメだろうけど
読み込みは今までの2倍速メディアでも5倍速で読めるのか?
ここ重要なんだかどこにも書いてない
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:11 ID:6dQ/1rug
無理だよ。↓の真中らへん見てみ。
http://panasonic.jp/p3/multi/m721/index.html
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:57 ID:+pdrkRdX
なんで書き込みと同じ速度でしか読めないの?
再生専用機でももっと速いのあるのに。誤記かねぇ?
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 01:58 ID:0AbNFDAY
記録・再生とも 5・3・2倍速対応じゃん
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 02:23 ID:NQ8NIUGB
>>489
読込専用機なら読み出しを速くできだろうけれど
読み書きできるRAMドライブでは厳しいんじゃない?

RAMの場合、HDD同様に書き込み中に読み込みもできちゃうわけで
こういうケースを考えると、細かく読み時書き時に速度を変更するよりも
遅い方(書き込み)に合わせるのがサーボ系に負担かけなくて済むんじゃないかと・・・

ライトプロテクトを設定している時だけでもいいから
2倍メディアも5倍で読むっていう芸当があったら嬉しいね
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 11:23 ID:/M2Q00W9
RD-X4を購入して喜んでとりまくってたらHDDがいっぱいなったので
編集やリッピング目的でPCにもドライブを導入しようと思うけど
最近2層焼きが話題で、RAMドライブか2層焼き対応のドライブかのどれを買おうか迷っていますが
みなさんならどれかいますか?
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 11:55 ID:TccWyrPx
>>492
「今」役に立たない2層買っても意味無いだろ
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 12:06 ID:/M2Q00W9
>>493
なるほど
調べてもあまり理解できなくて難しいです
LF-M721JDを買おうとは思ってますけど、リッピングは2層のがいいのかなと思ったり。
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 18:17 ID:qxdZWQKc
東芝スレから回されて来ました。録りためたRAMが数十枚あります。
この度ノートPCを買い足すことになり、カタログ検討していたら
最近はDVDスーパーマルチドライブなるものがあり、RAMも使用できるとありますが
レコで使っているRAMを殻から出してそのままセットすれば、簡単に再生できるものなのでしょうか?
2か国語で録ったRAMですが、ノートPCで切り替えて再生できますか?
これから買う場合、どのような点に気をつけてPCを選べばいいでしょうか
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 19:58 ID:q4eK4kM3
>>492
+R DLはROM化しないと互換がとれないそうだから、2層狙いなら-R DLを
待った方がいいかと・・・・・・
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 21:27 ID:C4DPjE2j
>>486 (iを付けると懐かしい数字だな)
これだけあれば当面十分なんじゃない?スピードマニアや大量焼き屋でなければ。

わざわざMovieAlbumバージョンアップしなくても新ドライブ出てからでいいや、
と思ってたら案外早かった。つーか、ソフトの単売が遅かっただけかも。
速くなってもドライブの価格は、高くなってないねぇ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 21:29 ID:MFpaz8n+
>>495
別に書き込む必要がないならマルチじゃなくても、
一番安いタイプのドライブでも東芝ならRAM対応。
東芝以外でも最近は某社を除いてRAMリードには対応している。
再生は-VR対応のDVDプレーヤーソフトが欲しいがな。
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 21:49 ID:l0akMR2v
この時代で621以上に高くなると詐欺かと。
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 00:31 ID:MH6Ay4DK
ワンスコピーを扱う場合、CPRM対応が必須なので要注意。
現状、CPRM対応プレイヤーでの再生だけだけれど、
サイバーリンクはカット編集対応したいとコメントしてるし。

ノート用スリムコンボでは、パナUJDA720とティアックDW-224Eはダメでした。
おそらく、RAM/RW書き込み対応ドライブならCPRM対応してる気がするけど、
パナのクラムシェルタイプ(ノート内蔵用と外付け用)を除いては、
スリムドライブでCPRM対応を明記してるモノはOEM含め現状皆無のはず。
っちゅーかCPRM対応のトレイorスロットスリムドライブがあったら教えてください。
501495:04/06/26 10:19 ID:m2Y0kkib
>>498サンクス。

再生ソフトを別途買ったほうがいいと。
ええと、RAMしか使ったことが無いので、VRとか考えたことありません。
2か国語は再生時に選択できる、ということですね
502HS2&M1&510H ユーザー:04/06/26 11:46 ID:OuT2VetI
RAMはVRモードなのだ
ソフトはWinDVDかパワーDVDが安くてよいこの間、店頭で1980円だった
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 14:20 ID:a6+ApxPv
バンドルソフトで十分だろ、CPRM再生するならUGすればいい
R焼きに問題のあるRD使ってんならパナよりLGの方がいい気がする
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 14:24 ID:G3FGqClK
>>503
かなり意味不明だな。
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 16:42 ID:4y5yCsTR
某国の工作員です
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 17:41 ID:vC8eKwON
コピーワンスは排除しているのでCPRMに拘ってはいません。
RDのライブラリ構築に便利なくらいか。
コピーワンス放送ではディスクレコーダの便利さは発揮できませんしね。
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 17:43 ID:8Bw4kSvl
排除だと(  ´∀`)σ)Д`) プニ
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 18:21 ID:z+Bfv8+T
東芝のRD-X1を使用しています。
RAMに保存したものを PCへうつして AVIへ変換したいとおもっています。

始めてなので どういうソフトを使用していいのか全くわかりません。

どのような ソフトを使い どのような手順を踏めばいいでしょうか?

よろしくお願いいたします
509HS2&M1&510H ユーザー:04/06/26 18:28 ID:fwaqAA04
MovieAlbumかな
これでMPG2に変換、AVIに変換はフリーソフトがあったような
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 19:45 ID:k+c4yMBr
DVR-ABH12WとLFM721と迷ってますが
RAM使えるなら2層焼きにはこだわらなくてもいいかな?
普通にリッピングしてRAMに焼いても問題なし?
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 20:25 ID:KsrWECWG
>>508
DVD2AVIにVRO喰わせて→aviutlで出力
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 22:15 ID:zxD4YG62
>>510
釣り?
両面と2層の違いを勉強しましょう
513510:04/06/27 00:27 ID:z5Fvooff
スレ移動します
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 12:18 ID:r7j+a7SW
ここはAV板の割に平和なインターネットでつね。
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 12:28 ID:5TJ1wRPR
初心者質問スレから誘導されました。

デジタルビデオカメラで撮影し、東芝X3のハードディスクにダビングし
これをノートPCのハードディスクにコピーしました。
容量が470MbだったのでこれをCD-Rにコピーして配付し、
一般のCDドライブしかないPCでも読める汎用性があるCD-Rを作りたいのですが
どうしたらいいでしょうか?
ノートPCのOSはWinXPで、CD-RW内蔵PCです。
516HS2&M1&510H ユーザー:04/06/27 13:26 ID:08DdpLLV
再生するPCにソフトさえインストールしてあれば再生できるよ
WinDVD4使ってるけどCDでも再生できます
パソコンってソフトさえあればどんなメディアでも再生可能
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 13:52 ID:p5IljVY8
>>515
DVD再生ソフトを持っていない人がいるなら、WMVにしちゃうのが楽かも。
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 14:11 ID:qBHTKXXV
>>517
それはどのようにすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 17:55 ID:p5IljVY8
>>518
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/encoder/default.aspx

ここでWindows Media エンコーダを入手(無料)できる。

一応、変換検証してみたんだけれど、うちのDVDプレーヤがPowerDVDなので、
画像のみ変換できなかった(緑色の画面に音だけ付いている状態)。
他のメーカーのDVDプレーヤソフトが入っているならできると思う。

いくつかのDVDプレーヤ(というかMPEG2デコーダ)がインストールされているなら
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
のツールで、切り替えができる(使いたいデコーダのメリット値を一番大きくする)。
これで別のデコーダを選択したら、うちでもちゃんと変換できた。

WindowsMediaエンコーダの使い方は自分で調べてね。
で、DVDのピクセルサイズのままだとPCでは縦につぶれて見えるので、プロパティで640x480等の4:3にした方がいい。
VROは直接食ってくれないので、VR_MOVIE.VROをVR_MOVIE.mpgにリネームしてから食わすこと。
変換には時間がかかるので、使い方が判るまでは1分程の短いソースを用意して検証することをお勧めする。
520515:04/06/27 21:04 ID:9txBJy9l
>>519
ご教示いただきありがとうございました。
エンコーダをダウンロード・インストールしました。
検証のためDVDのピクセルサイズのまま実験したところご説明にあったとおり
縦につぶれていましたので4:3比になるようにします。
ありがとうございました。
521デジタル至上主義者(三位一体、DMR-E150VとDR-MX1が止めの一撃):04/06/27 21:50 ID:8atl9pYe
いまさらながら、MovieAlbumの利便性に恐れ入った。タイトルの結合がこれほど
簡単に出来ようとは・・・・・
レコーダーとPCドライブの連携、使ってみてよく分かったRAMの利便性。
いい買い物をしたものだ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:10 ID:j9dwei7Z
>>521
おれRD-X4使ってるけど連携しなくても結合できるよ
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:15 ID:jW9FEP0w
>>522
出来るのと、簡単に出来るのは違うぞ
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:16 ID:cLo/FqkH
>>521
わざわざ結合するよりプレイリストの方が便利と思うが。
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:24 ID:xqdTatFY
>>523
レコ単体でやった方がはるかに簡単だろ
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:25 ID:A9yzBt/t
>>523
実に簡単ですが。
つーか結合なんて二つ選んで実行するだけだし
どーやって手順を難しくするんだ?
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:31 ID:06tUKM2X
マニュアルを読むところから始めるんだよ、きっと
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 12:43 ID:E4WaDeNs
DMR-E30ユーザーです。
現在、50枚ほどのRAMに番組をばらばらに録画している状態です。

DMR-E30で録画したものをMPEG2に変換して
MPEG2VCRで編集し、同じ番組を集め
RAMに戻すと言う作業を行いたいと思っています。

そのため、VROファイルをMPEG2に変換するソフトを
探しているところなのですが見つかりません。
そのようなソフトはありますか?
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 12:49 ID:cekrCGYY
>>528
>>3の関連スレへどうぞ。すぐわかるかと。
530HS2&M1&510H ユーザー:04/06/28 13:28 ID:hpTKF4sz
>>528
パナのPC用のRAMマルチドライブを使えば、できる(MPGEに変換する必要もなし)
単体機用にパナソニックが出してる(ソフトは全て添付されてるので購入の必要なし)
僕は旧型のLF-D560を使ってる(速度が遅いだけ)
PCのHDDにコピーしてRAMに戻せる、タイトル入力も簡単に出来るよ
531HS2&M1&510H ユーザー:04/06/28 13:55 ID:+cmPoctm
>>530 に追記
MovieAlbumというソフトがあります(最近は富士通、NECのPCにも添付されている)
この中にMovieAlbumコピーツールというのが、あって
PCのHDDとRAMの間でタイトル単位でコピーと移動が出来ます
HDD付きのDVDレコと同じことが出来ます(DVD-R焼きとレート変換ダビング以外)
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 15:24 ID:XoDJzuXD
既出かもしれませんが…
PC用DVDドライブCPRM対応状況リンク集
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/pcdrive.htm
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 16:40 ID:v8NlLcOa
>>528
投げ売りのハイブリレコ買った方が早いし便利だと思うのだが
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:07 ID:DcsREmab
>533
置き場所の問題は?
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:22 ID:oxto2rMu
>>534
???
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:32 ID:DcsREmab
>535
物理的に全くスペースと摂らないソフトウエアでどうにかする方が
かさばるデッキを追加するより遙かに部屋の邪魔になんないだろって事だよ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:39 ID:SnPsqwy8
>>536
E30と共存させる必要もないと思うけど?
場所があるなら2台体制にすりゃいいだけだし
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 18:14 ID:t8+fXVcO
>>528
MPEG2VCRは直接VROを読み込めます。
フラグメントしてると多少ややこしかったりもするんですが、普通にVROを
読み込んで、必要なシーン以外をカットした後、ディスクに書き出せば、こ
れだけで素のMPEG2が出来上がります。
539528:04/06/28 19:58 ID:E4WaDeNs
親切なレスありがとうございます。

>>530-530
パナドライブは便利そうでいいですね!
しかしLGの安いやつを購入したばjかりなのです・・・

>>538
そうなんですか!すでに環境は整っていたわけですね。
試してみます。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 22:18 ID:MC39SRrL
>>539
MEPG2VCRって使ったことがないのでナニだけど
RAMに戻すっていう最終目標は解決してるの?
RAMにMPEG2をファイルを書き込んだだけじゃE30で見れないよ?
541528:04/06/28 23:21 ID:E4WaDeNs
E30は2年ほど前に売却済みで、RAMだけが残ってるんです。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 23:49 ID:MC39SRrL
>>541
なるほど。
PCで見るというのなら、オーサリングしてDVD-Video形式でRAMに保存しちゃうのも手かもね。
タイトルや、チャプタも打てるから、ベタのMPEG2で保存するより便利かもよ。
TMPGEnc DVD Authorの試用期間中(30日だったかな)に全部オーサしちゃうってのはどう?
GOP単位だけど無エンコカット編集できるし
543528:04/06/29 00:18 ID:pcUe0ZET
オーサリングとかわからないんですよね・・・
テレビを持っていないのでMPEG2で・・・
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 06:13 ID:1/Fd/8kH
東芝RD-X3で録画したものをPCに取り込みたくて、ジャンク品のDVD-RAMドライブLF-D200
(付属品、ソフト等一切なし)を衝動買いしてしまいました

VROをMPEGに変換するソフトはフリーソフトで簡単にできるだろうと思い込んでいたのですが
いざ調べてみるとフリーはなさそうだしDVD-MovieAlbumは販売さえしていないし...ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

ドライブ購入で小遣いが底をついてしまい、何とかお安い方法でできないものかとこのスレにたどり着き
過去ログから必死に見ていましたが、その多さに挫折...

でも DVD-MovieAlbum for Canopus ってのを見つけました
MTV2000にバンドルって、俺持ってるじゃねえか!!

押入れの奥からMTV2000の箱を引っぱり出して開けてみると、ありますた!! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
こんなのが付いていたなんて今はじめて知ったよ
このスレのおかげです。 感謝!!
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 12:31 ID:Fw/Mh/Ds
モノは試しでvroをmpgにリネームしてみたら?
546LF-D201JDユーザー:04/06/29 13:04 ID:vLPoMQCR
>>544

> いざ調べてみるとフリーはなさそうだしDVD-MovieAlbumは販売さえしていないし...ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

単独販売はしていませんが、バージョンアップ版は売ってます。
バージョンアップ版のインストールに
対象旧バージョンが必須か否かは不明。
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 13:07 ID:3Zlo5car
2層対応しないパナはバカ
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 13:21 ID:9vF1cMZB
>>547
-Rの2層化はまだでしょ。+Rは1枚1500円だし。
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 13:22 ID:9nuP9o6P
闇雲に2層対応のみにこだわる>>547よりははるかにマシ
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 17:48 ID:bsm30tu1
>>547=違法ひきこもりゴミ
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 18:17 ID:g2WKVByd
2層をリッピング用だと思ってる奴もどうかと思うが・・
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 20:19 ID:pyEO7Cwv
この反応を見るに2層化を見送った悔しさが伝わってくるな

553名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 20:37 ID:pv6p0EZs
動作検証が進んでいない現状でまだ2層化対応しないのは当然だと思うが
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 21:28 ID:XHzj3Bod
自分が嬉しさウッキー!なもんで、
『きっと奴らは悔しがってるに違いない、へへへ。。。。』
っていう妄想君の典型だなぁ。ほんとにいるんだな、こういう人間って。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 21:55 ID:4Yzw6jfq
>>553
確かに、メディアの入手が困難な上にアホほど高価で現実的ではないけど
たとえ現実的でなくても、選択肢として2層は(5倍速RAMも含めて)無いより
は有った方がいい。

そんな事より、俺としては単純に±R/RW系ドライブにだけ2層+Rが搭載さ
れ、RAM系ドライブが置いてけ堀になるという状況を避けられたのが大きい
と思う。更に、十分競争力を持った価格設定がされてる点もグッドジョブ!>日立LG
-R DLがいつ登場するか分からない現状では、やはり無いよりは有った方
がイイ!>+R DL<特に印象の点で有無の差は大きい
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 22:09 ID:l0wImkKm
でも今はなんか互換性で色々とモメてるみたいだし
俺は-Rと同時くらいでもいいよ
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 22:50 ID:/+YztzUX
>>545
複数タイトルだとおかしくなったと思う

>>544
最終目的がMPEGですか?
エンコするとか-Rに焼くとかじゃないのかな〜?PCで見るだけならフォルダごとCOPYしてVROのままでいいだろうし...
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 23:10 ID:ZMft5fl6
てか、PCドライブの+RW対応だけでも断腸の思いのはずなのに、
ブックタイプ改変という掟破りを松下がやるとは思えん。
確かに4.7GBぽっちじゃレコーダには足らないと思う。
120分ディスクって表示は問題だろう。キチャないし。
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 23:21 ID:vbotKNnt
>>558
そう言えば日立LGも公式には認めてないね>ブックタイプ改変
でも、あの改変ファームって出所はどうも韓国臭いんだよね。
なんか・・・・・・あやしい。つ〜か、あやしすぎ(´д`;)
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 20:01 ID:likAS15v
πあたりは(2層対応&ROM化を)案外やっちまいそうな気もするから、
それを見て、結局松下もやってしまうことになりそうな予感が。
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 13:41 ID:0zvHHxXn
ちょいとスレ違いのような気もするのですが、
ググったら前スレのキャッシュが出てきたので質問させてくだされ。

>> 293 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/12/08 07:48 ID:iuTvJbjP
>>東芝RD-X2で書いたDVD-RAMを、PC上でエクスプローラや
>>Tmpgencで見るとDVD_RTAVフォルダが見えません。
>>TS_MANGRフォルダとTS_THMNLフォルダは見えるのですが。

うちも同じ状態になってます。
キャッシュは途中までしかなかったのですが、この後293氏はどうなったのでしょう?
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 14:00 ID:iIVy4zq6
html化を待つとか
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 15:46 ID:5dk0Uugl
>>561
残念ながら、293はスルーされていた。
564561:04/07/04 16:20 ID:0zvHHxXn
>>563
そうでしたか。
ありがとうございます。
565561:04/07/04 19:08 ID:0zvHHxXn
一応報告。
BHAのRAMドライバ削除で解決?しました。
566HS2&M1&510H ユーザー:04/07/09 09:59 ID:khHOrgGk
RAM使うならOEM含めて松下のDVD-RAMドライブを使うのが良い
この間LGの最新型?4080Bのドライブ入れたけど、パナソニックのRAMドライバーで動かなかった
なぜ?、ハードが違うのかな、物理フォーマットも失敗するし、使えないもの買っちゃったよ
(ドライバは、添付の物でしか動かないみたい? これ遅いんだよね)
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 11:23 ID:vV5+zDN0
>>566
4080Bは最新ではないし
パナソニックのRAMドライバーで動かないというのもあり得ない
おかしな電波をまきちらさないように
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 11:36 ID:PVY4FDQe
>>566
うそこくな。
4082Bと4120B持ってるけど、どっちもLF-M621用のドライバ使えるぞ。
大体4082BにはパナのRAMドライバが付属してるしな。
4120Bの添付ドライバはInCDに変更されたけど。
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 14:15 ID:sRXyRCEc
RAM→HDD→RAM を無劣化でできることはわかったのですが、
RAM→HDD→-R   を無劣化で行うことはできますか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 14:17 ID:GwKsVNf0
>>569
東芝機なら可能。
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 14:21 ID:sRXyRCEc
>>570
すいません。
ちょっと間違えました。
RAMをPC上で編集した後に、そのRAMをPCで-Rに無劣化で書き込むことはできますか? 
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 14:34 ID:agGcZ76K
>>571
できるよ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 15:14 ID:sRXyRCEc
>>572
どのソフトでできますか?
教えて君ですいません
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 15:18 ID:agGcZ76K
>>573
TDA。このスレの過去発言くらい目を通そうね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 15:45 ID:sRXyRCEc
>>574
わかりました。
どうもありがとうございました。
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 20:50 ID:9uzr4aPn
>>575
MovieWriter3とかDVD Workshop2とかDigion Author3(これは勧めないが・・・)とか
無劣化でDVD-Video作れるツールは今時なら色々あるぞ。

でも、レコユーザーにはTDAが一番いいかもしんない。
CSで録画したスターゲイトやナッシュブリッジスなんかをマルチストリーム2ヶ国語
のDVD-Videoにできる機能は強力すぎるほど魅力的だから(人に選るけど……)。
英語で再生する事は殆どないんだけど、2ヶ国語DVD-Videoはイイ!w
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 01:01 ID:LVCeLbyV
これ、このスレ的にどうなん?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/dev076.htm
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 02:26 ID:EnHlr9G0
>>577
漏れはCMカットしないからなぁ・・・CMカットする人や「GOPのゴミが〜」って言ってる人にはいいんじゃないか?
漏れはチャプタ打ちの為にGOP内のシーンチェンジ部分をGOP境界にできる機能があれば考える。
カットして繋ぎ直せばできるのは判ってるけど、2度手間で面倒だし。
TDAと連携すればもっと買う気が起こるかも。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 02:30 ID:K3zdo4uh
>>577
真打ちって気がするが。
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 08:09 ID:XjgBmCX0
繋ぎ目破損報告がなければな。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 11:31 ID:45UReJtj
>>577
編集画面ワラタ
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 19:29 ID:YWj1Zv0n
>>581
こういう場合は決まってアニメが使われてたのに・・・・・・・・・
まさかモーヲタにその座を奪われるとは_| ̄|○|||
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 19:55 ID:ybDF9GVO
せんせい、どっちもどっちなきがします
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:36 ID:9ZrMeY+K
>>578
いや、カットしたら自動的に繋ぐでしょ

>>581-582
あんなちっこい画面で判るのですね…
585578:04/07/11 01:12 ID:va5gqaPE
>>584
あ、すまん。
1フレームも削りたくないんだわ。チャプタ打てる場所を作りたいだけ。
これで意味通じる?
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 06:31 ID:pYkOC4EI
>>584
クリックで画像拡大するよ
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:26 ID:Y0QZfIs4
ほよ?
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:29 ID:TBqJf5iu
クピポ
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:22 ID:FX7P69aK
今ムービーアルバム欲しかったら>>34が最安?
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:XvtonexR
>>589
IOのDVR-ABM4(クレバリー)かパナのLF-M621(ソフマップ)が安いと思う。
ちなみにドライブは同じモノ。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:FX7P69aK
どうもさんくす
どっちも12kぐらいか・・・
明日店頭見てきまつ
592584:04/07/11 19:13 ID:7Bb6TtmG
>>585
解りますた
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:25 ID:HdTXKuR8
PC上にコピーしたVOBファイル一式。
ヘッダファイルの1つが消失したらしく、RAMへの書き戻しができない(/_;)
単にVOBを再生すると、時間情報がぐちゃぐちゃ(汗
VOB編集ツールでMPEG2へコンバートできるのだろうか…?
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:59 ID:bbhSrwiE
>>593
TMPGEncで分離&多重化するとシーケンスヘッダは一から書き直される。
他にはMPEG2VCRのStreamConverterが同じ様な処理をしてくれる。
595591:04/07/12 20:39 ID:udy2cP30
結局値上げとか売ってなかったりで
2マソ弱でパナ721買っちゃったぽ・・・
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 10:20 ID:KPXshf5J
>>594

ありがとう、やってみる(^^)
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 15:00 ID:FqaXh6r7
>>591
週替り特価で売ってるが、DVR-ABM4。
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 15:54 ID:aRWqsozU
東芝RD-XS41 と PC を連携したくて
殻付 RAM 対応ドライブ買おうと思ってます。

夜間使うことが多いのでなるべく静かなドライブを探しているのですが、
DVR-ABM4、LF-M621JD、LF-M721JD、GSA-4120B
あたりだとどれが一番静かですか?

特に DVD 再生時に静かなほうがいいです。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 17:06 ID:pd1yDv0B
>>595
安いな……先月561とMA4を2マン強で買った漏れは負け組 orz
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 20:23 ID:hTC6weLr
松下ドライブは割りと静か。
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 21:55 ID:7938wWXN
東芝X3使いです。LF-M660JD買おうと思ってます。
ノートPC OS 98SE CPU PentiumIII600MHz メモリ 192MB HDD 12GBの環境です。
DVD‐MovieAlbumSE 3を使いたいのですが、このスペックでは編集作業重いですか?
それと、PCの中のDivX、aviファイルを、RAM・-R経由でX3で見たいのですが、作成手順教えて下さい。
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 22:12 ID:FCdpbO0O
重い以前にOSが98SE、メモリとHDDがその量じゃ相当辛いだろうな。

>それと、PCの中のDivX、aviファイルを、RAM・-R経由でX3で見たいのですが、作成手順教えて下さい。

自分で調べられないんなら諦めろ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 23:38 ID:hTC6weLr
>>601
そのスペックでは見るのもつらそうだが、編集なんかできるのかな。
とりあえず、メーカーPCのカタログのミドルクラスのスペックが無いと編集するのはかなりの苦行だぞ。

aviをX3とかのレコーダーで見るのは以外とめんどくさいよ。
やりたいならMovieAlbumのマニュアル見て勉強だね。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 23:46 ID:WivOlAAA
>>601
DVD‐MovieAlbumSE 3を使うには問題無いです
問題はHDDの容量と、USB1.1ではちょっと速度が遅い
PCカードのUSB2.0が必要だね(僕のはパナのレッツノートB5Rだけど)
USB1.1だとRAM一枚のコピーに一時間10分ぐらいだったかな
DiVXやAVIはPCのスペックが全然足りないので、あきらめた方が良い
ダウンスキャンコンバータをPCに繋いでX3で録画したほうが効率が良いでしょう

それとDVD‐MovieAlbumSE 3タイトル入力ぐらいしか使えないよ
編集はGOP単位だし、僕はHS2なんでPCのHDDにビデオを貯めるのに使ってるけど
編集は殆どHS2でやってるよ
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 00:05 ID:ETc6GQYC
>>604
お前は>>566だなw
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 00:55 ID:OU4lu/Pb
>>604
漏れもHS2使いだけど、編集はPC(MAorTDA)でしかやんないよ
HS2で必死こいて編集点をあわせても分割位置後に位置がずれてるってことが
ほとんどだったのでHS2で編集辞めたんだわ。(GOPで切ってるのか判らんけれど)
ていうか、1コマ送りがないHS2でよく編集する気になるね(バカにしてるわけじゃないっす)
あと、マウスが使える環境の方がやっぱり編集しやすいよ。
B5Rだと辛いのかもしれないけれど。
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 02:07 ID:zJToueoc
俺もHS2使いでどちらで編集するか悩んだけど結局PCのDVD‐MovieAlbumSE 3でやってる。
理由は編集時の結合点でマーカーが入って見たい場面を呼び出しやすいから。
HS2ではカット編集しても編集点でマーカー入らない。もし入れる方法があるんなら教えてくれ。
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 08:27 ID:SgJu/JyK
>>604
>ダウンスキャンコンバータ

使ったことないだろ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 13:52 ID:02j3y8sP
RAMをPC上で編集した後、-Rに焼く場合の話で、TDAがベストと、
いうことは過去スレで分かったんですが、できれば出費は抑えたいので、
現状持ってるソフトで済ませたいと思っています。

LF-M660(Amazonで購入して配送待ち)付属のDVD-MovieAlbumSE3
で編集、MPEG2化したものを、B's Recorder GOLD7(フルパッケージ版、
既に所有)のDVD-Video作成機能でDVD-Rに焼く、という形でも再エンコ
無しの-R化は可能、という認識で問題ないでしょうか?
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 16:16 ID:KnhRMkWs
無理だべ。 再縁故する
611609:04/07/15 16:44 ID:6/1hfO12
>>610
一応、B'sの設定画面の方で、「全ファイルを再エンコード」という
チェックボックスがわざわざ設けてあるので、必要のない(MPEG2の)
ファイルに関しては再エンコ無しなのかな、とも思ったのですが。

ただ、マニュアルにはMPEG2でも再エンコがかかる場合がある、
というような表記もあり、今ひとつ良く分かんない状況。

ま、今時B's Recorder GOLD7のフルパッケージ使ってる奴
(かつ、それでDVD-R焼きをしようとしてる奴)なんてレアケース
でしょうから、ドライブが届き次第、自分で試して報告しますわ。
あまり必要とされてる情報ではないだろうけど。
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 22:39 ID:/QvCQwN2
全っ然わかんないけど、
ペグ2で強制最縁故かかるものってのは
画面サイズが変なやつとかじゃないの?

的外れな事言ってたらスルーしてね
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 22:46 ID:pnkW8my1
B's7持ってないから教えてあげられない_| ̄|○||| スマソ
5のライセンスなら3つか4つは持ってるはずなんだが・・・・・・・・・
614609:04/07/15 23:15 ID:6/1hfO12
皆さん、ご親切にありがとうございます。
まあ、だめだったら大人しくTDAをダウンロードで買いますんで。

ちなみに、なぜB's Recorder GOLD7なんぞを持っているかというと、
RD-X4のEXアップデート用イメージデータをCD-RWに焼くため。
なぜPC付属のライティングソフトではだめだったかというと、
VAIOなんで、Drag'n Drop CDしか付いておらず、イメージデータが
焼けなかったため。

なんかトホホな感じ…
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 01:06 ID:TvjDZoal
CD-Manupilator使えばよかったのに
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 07:02 ID:6rpDt983
つーか試供版だって有るしねぇ…。
編集もSE3より4の方が良い罠(AC3使える)。
漏れはTME使う予定ですが。
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 07:07 ID:qSQ22jOA
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 07:59 ID:Q2fkBzu6
>>615-617
オイオイ初心者虐めんなよ。
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 11:59 ID:7Yeaj/gZ
RW機を買ったんですが、MovieAlbumなみに使い勝手がよくて、±RWに対応した編集ソフトってないですか?
観賞しながらCMカットなどのオンディスク編集が出来て、プログラム単位でHDDに保存したいんです。
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 13:54 ID:IlmL45qV
>>619
東芝機を買いなおす。マジで。
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 14:06 ID:nfAlNawq
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 14:31 ID:IlmL45qV
MovieAlbumのアップグレード  高すぎるんだよ。
新品販売じゃなくてアップグレードなんだから、2000円くらいでいいだろ。CDもいらねって。

OEM版にはインスト制限とかかけてあるし、
ソフトもパナセンスなんかじゃなくて、Vectorとかにすりゃいいだろうに。

松下って無駄なことして高コスト体質って感じだな。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:13 ID:nfAlNawq
とソニー信者が申しております
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:14 ID:wbw/Z3dD
RD-XS41で録画した英語ニュースをRAMにダビングして、
パナのLF-M660にてパソコンで視聴してます。
音声だけmp3かなにかでチャプターごとに抜き出してCD-RWに
でも焼いて通勤途中に英語の勉強したいのですが、どんなソフト
を使えばいいでしょうか。教えてえらいひと。
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:17 ID:wbw/Z3dD
ああ、申し訳ない。スレみたら書いてあった。逝って来る・・・。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 06:59 ID:AdQapKVP
>622
まぁ安いとは言わんが、今回はAC3ライセンスも有るしね。
ペガシスみたいに悪チも無い訳だし。
前回封筒だったのに今回はトールケース入りなのも○かな。
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 11:28 ID:2uHJA+6K
>>626
MA4は高くはないけど、購入手続きが面倒なのはどうかと思った。
クレカ払いでWEBからDLできたら最高だった。
悪チは有ってもいいと思う。寧ろCDチェックの類よりは悪チの方
が楽で便利だと感じる。
何もないのが一番楽で便利だけど、P2Pでバラ巻いちゃう阿呆が
居る限り何らかの対策は必要だから、その辺は仕方ない。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 12:54 ID:LHGXsTZ4
>>626
個人的には、音楽物LPCMしか扱わないので、AC3ライセンス別のほうがいいんだけどなあ。
TMPGシリーズも別にしてるし、シリーズ内で共用もできる。

一番いいのはDivxみたいに1個買ってすべてのアプリから使えるのがいいんだが。
しかし、PC1台に2000円弱のライセンス料とはボリすぎだぜ>ドルビー

MA4はPCMでの切り出しができるようになったので、使いたいのだが、なんか釈然としない。
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 16:31 ID:QfUJxkPk
>>416
>試行錯誤してようやくDivXのAVIをDVD-RAMに焼いてDIGAで見ることかできた!
>まあこのスレのおかげなんだけど。
>AVIをTMPGEnc PlusでMPGにしてDVD-MovieAlbumで焼きますた。

TMPGEnc Plusは、フリーであるの?買わないとだめなの?
DVD-MovieWriter3以外で、LF-M660JDの付属ソフト使って
DivXのAVIをDVD-RAMに焼いてRDで見ることできないの?
RDX3
LF-M660JDです。
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 16:40 ID:ucoukZRx
買え
読め
631スクイーズ:04/07/19 22:57 ID:OusyOokz
やっとできた... 連休つぶれた(;_;)

BSDハイビジョンをDVDレコに録画すると
スクイーズが無効になって縦長画面になることあるけど、
それをRAM経由でパソコンで修正する方法。
ちなみにRD-XS40。


MovieAlbum(うちのはSE4)で書き出す。
形式は多分なんでも大丈夫。
音声はAC3でもOK。
   ↓
できあがった*.mtvファイルをバイナリエディタで開く
(*.mpgファイルはいじらなくてOK)
   ↓
020Aの値が"00"になってると思うので"01"にする。
   ↓
MovieAlbumで*.mtvファイルを指定して取り込む。
   ↓
DVDレコに戻して再生しても直ってる...ハズ
632スクイーズ:04/07/19 22:58 ID:OusyOokz
ReAspectやFix12cGUIとかでmpgファイルをいじる必要はない。
ポイントはMtvMAGenやcreateMTVとかを使わず、
生の*.mtvファイルをバイナリエディタで1バイトだけ変えること。
これだとMovieAlbumでRAMに戻せないということはない。

createMTVで同じファイルをアスペクト比だけ変えて*.mtv出力して
修正箇所の見当をつけた。過去ログをさんざん読みあさったけど、
多分これ以上の方法はない。

しかしMovieAlbumで書き出して戻すのに合計40分もかかるよ。
理想は、RAM内のDVD-RTAVフォルダ内の*.IFOファイルの
アスペクト情報を直接書き換えることだけど、俺の頭では解析できん...

だれかやってくれ、マジ。


ちなみに最終目標がDVDに焼くことだったら、こんなことしなくても
TDAなどのオーサリングソフトでVIDEO_TSフォルダを作って、
出来上がった*.IFOファイルをIfoEditで16:9にすればよい。
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 23:38 ID:QWVjmAX7
>>632
> 理想は、RAM内のDVD-RTAVフォルダ内の*.IFOファイルの
> アスペクト情報を直接書き換えることだけど、俺の頭では解析できん...

素人考えだけど
そこまで分かってるなら↑をアスペクト比が正しいものと違ってるものと
両方作って対応するファイルをバイナリレベルで比較したらできるんでないの?
634スクイーズ:04/07/19 23:45 ID:OusyOokz
>>633
もちろんやってみたよ。
フォーマットしたてのRAMディスクに同じファイルを1個だけコピーして。
かたっぽだけアスペクト修正してね。

...結果あまりにも違いが大杉で...(涙)
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 23:48 ID:ujfKMhXc
IFOの日付を書き直しただけで、VRコピーで
書き出しなどができなくなった。
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 11:58 ID:9x6mdqzY
>>635
日付の変更が出来るシェルエクステンション。フリーウェア。

Attributer
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se158608.html

RAM上のファイルもいじれたはず。
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 15:36 ID:DMXpKZaX
>>631-632
おなじこと悩んでたんで、参考になりました。サンクス
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 16:10 ID:YSPAqQvL
同じMPEG2ファイルから2種類のmtvを作成してMovieAlbumで作った物は
4x3の方のVR_MANGR.IFOを開いて0x00000210の40を44に書き換えると
PowerDVD XPでは正しく16x9として認識される。RP91では無視される。(4:3のまま)

ただ、XS30からコピーした4x3のIFOファイルは同じ所が41になっていて
16x9で録ったIFOファイルでは同じ箇所が45になっているが
4x3のファイルの41を45に書き換えても16x9として認識されない。

4x3と16x9が混在してるような場合はチャプターごとに情報があるんだろうな。
#素人じゃどこで判断してるのかわからんorz…。
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 16:27 ID:b7+bCQr5
VROファイル中のアスペクト比情報を書き換える
必要があるのでは?
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 16:33 ID:YSPAqQvL
>>639
VROをAspectConvで書き換えてみたが
IFOの方を見ているようで4:3のまま再生されてた。
641スクイーズ:04/07/20 18:56 ID:xnp4rK+U
>>639
 638がやってる通り、条件が合えば、VR_MANGR.IFOの0x00000210を
"40"から"44"に書き換えるだけでちゃんと16:9で再生される。VROファイルは
いじらなくて良いはず。

 RAM内に複数の映像ファイルがあってもIFOファイルはひとつなので、
どんどん肥大化していく模様。どのファイルの情報がどこにあるのか解析するのは
かなり・・・
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 15:15 ID:Y7dDGlRC
VRの仕様ってどっかに公開されてないのかな?謎が多すぎる
643628:04/07/22 19:45 ID:+90LhmLs
結局買っちゃったよ。MA4。登録手続きめんどくせー。即効で届いたけど。

PCMでのMPEG切り出し機能しか使ってないが、これでかなり便利になった。
前は、コピーツールでいちいちプログラム単位でコピーせにゃならなかったから。

これとTDAで、だいたいのことはできるかな。
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 06:03 ID:oQk1luex
>>643
AC-3録画しているものをAC-3で抜き出した場合って再エンコ?
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 13:01 ID:aMs0nmMH
LPCMしかためしてないけど、再エンコなし。たぶんAC3も。
メニューでもともとの形式で切り出すように推奨表示がでる。形式を替えたら当然再エンコ。
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 20:22 ID:pa1T38db
>>642
DVDフォーラムの会員になる。最低30万円/年から。
もちろん、外部に情報をバラすと損害賠償ものだよ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 23:01 ID:eTigy2Er
>>645
LPCMは再エンコしようがしまいが関係ないだろ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 11:18 ID:uJ5BwqiQ
LPCMにエンコって言葉を使うこと自体が変じゃないか?
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 11:25 ID:vMUBbd/f
話の流れをよく読め。
再エンコはMPEG部分の話。MAの3までは、音声をMPEGAudioにエンコするだけじゃなくて、
MPEGもDVD枠に収めるためにエンコしてたんだよ。

MA4では、元の形式のまま切り出しなら、音も画も再エンコなしで切り出しするから、
ファイルコピーと同程度の時間しかかからないってこと。
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 11:54 ID:uJ5BwqiQ
>>649=645?
644の内容だけじゃ、映像部分(もしくは音声部分)に限定しているようには見えんが?
それはともかく、もしかしてMA3は必ず映像再エンコすると思ってる?
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 17:12 ID:c0jE2uV3
2でも映像は再エンコなんてしなかった。
ていうか、無劣化切り出しはコピーツールで出来るからどうでもいい。
問題は、PCでエンコしたMPEG2の無劣化書き戻し。
AC-3→AC3が出来るのはわかったが、それが無劣化なのかどうかがわからない。
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 00:11 ID:IfKft1m6
>>651
MA4で5分弱のソース(HS2で録画)で試してみた

1.VR_MOVIE.VROからTMPGEnc2.5でac3を分離
2.mpeg切り出し後、ac3を分離

結果 1と2でac3ファイルのサイズが異なった

この後、MA4でRAM上のタイトルを消去。2のmpegをMA4で取り込む
3.1と同様にac3を分離
4.2と同様にac3を分離

結果 1,3,4の3つでac3のファイルサイズが異なった
2と4は、mpegサイズ、ac3サイズともに同じ
2と4のac3ファイルをバイナリ比較したが合致せず。
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 00:43 ID:EsD0JE5+
RD-SX40で録ったRAM(編集済み)を、DVD-MovieAlbum コピーツールでコピーした
これをPCで再生したらチャプターの継ぎ目が変に飛ぶんだけど、防止には再エンコしか
ないすか?
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 09:06 ID:FVk1mX45
>>652
ということはac3については、都度再エンコでFA?
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 10:14 ID:f8GOJbju
無劣化MPEG2ファイルを作成したのですが、
どうも微妙に0.1秒〜0.2秒ほどの音声が遅れるような音ずれが直らない。
このような症状の方って、ほかにいらっしゃいますか?
行った手順は

1.E95を使用してHDDにXPモード(但し音声はLPCM、ハイブリッドVBRはノーマル)で録画
2.RAMに高速ダビング
3.RAMからVRCopyでPC上のHDDへ持ってくる、
4.VROファイルを映像(M2V)と音声(WAV)に分離(TMPGEncのMPEGツールにて)
5.音声をMP2に圧縮後、上の映像ファイルと多重化(TMPGEncのMPEGツールにて)

この手順だと、一見まともなMPGファイルが出来上がるのだが、音ずれが…(謎)
656652:04/07/25 13:30 ID:IfKft1m6
追試

>この後、MA4でRAM上のタイトルを消去。2のmpegをMA4で取り込む

5.これをTDAのHDD取り込みでmpegファイル化。
6.2,4同様にac3を分離

4と5のmpegファイルはサイズが異なった。
4と6のac3ファイルはサイズが異なった。

>>654
可能性は高いけれど、ac3ストリームのファイルフォーマットを知らないので断言はしない。
ac3に冗長性のあるヘッダデータが存在するなら、この検証はあまり意味がないだろうし。
それぞれのac3ファイルを同一ツールでベタwav化して比較するのがベストなんだろうけどね。
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 16:30 ID:mSiGLmlL
>>653
コピーツールでなくてMovieAlbumでmpeg形式で書き出してみたら?
パソコンでみれればいいんでしょ?
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 19:27 ID:f8GOJbju
655ですが自己解決しました。音ずれの原因はまだ不要な情報がファイル内に残っていたらしい。とりあえず以下の手順で解決できたので念のため報告しておきます。

【前提】
・音楽番組で音にこだわりたいため、リニアPCMを使用

【手順】
1.DMR-E95H上でXPモード&リニアPCM&ハイブリッドVBRノーマルで録画
2.DVD-RAMに高速ダビング
3.TMPGEncDVDAuthorで「新しくプロジェクトを作成する」→「DVDビデオを追加」を選び上記DVD-RAMを選択。ちなみにこの時、「HDDにクリップの映像データをコピーする」にチェックする必要はまだ無い。
4.TMPGEncDVDAuthorで最後の「書き出し」まで行い、DVDフォルダを作成する。
5.再びTMPGEncDVDAuthorで「新しくプロジェクトを作成する」→「DVDビデオを追加」を選び上記のDVDフォルダの場所を選択。但し今度は「HDDにクリップの映像データをコピーする」にチェックを入れる。
6.上記でできたTDA-DVS-….mpgのファイルをTMPGEncのMPEGツールで分離する。

これで、音と映像が完全にあったM2VファイルとWAVファイルのペアが出来上がった。あとは自由に加工するなりして多重化すればOK。もし誤りなどがありましたら指摘して下さい。では。
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:09 ID:g37PMaQU
>>658
俺はいつもDVD2AVIで音声を抽出してるが音ずれしたこと無いぞ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:25 ID:9cUYae/9
>>659
「気がつかない」ということは、いかに幸せなことであらふ。
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 23:44 ID:mZby5JjF
めんどくせー。
VROそのまんま保存でいいじゃん。
通常再生など取り扱い上、MPGと差はないし。
なんならリネームしてしまえ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 00:03 ID:bhnoeVWi
結局DR-1とかDMR-E60あたりの安いの買って、
RAM付きのPCに取り込むということでOKなの?

両方とも、VRO形式で録画なのかな。
それがwindvdかpowerdvdで直接再生できると。
したかったら、自分でmpgなりaviなりに変換しろと。
それでOK?
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 09:55 ID:BDQedHFn
定番どおり音声をMP2(224Kbps)にして再エンコしたmpegをMA4に食わせてみたら、
パナのレコーダーでの再生時に音がずれました。(mtvmagenを使っても直でも同じ)
経過時間を見ると、どうもMA4での取り込み時に再エンコしてるような気がします。
(パソコンでの再生は正常だった)
これは、MA4からはac3(448kbps?)にしたmpegじゃないとだめってことですかね。
もともとVROってac3なんだから、いままでが変だったのかな。
MA3のときはmp2でずれなかったように思うし再エンコもなかったと思うんですが。
(ちなみに、それってmp2のvroが生成されてたってこと??)





664名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 12:41 ID:oS4WjvsF
DMR-HS2で外部入力から録画、ファイナライズしたDVD−RをRAMドライブでクローンを作ろうと
思ったら焼けなくて一応DVD−Rの中のファイルを吸い上げたのですが、このファイルを変換する
などしてHS2で再生や編集可能なようにDVD-RAMに焼くことは出来るのでしょうか?
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 19:40 ID:F/vAqb7S
>>664
出来るよ。
HDDへ VOBをコピー
映像と音声を分離
音声を 224kの mp2へ変換
映像と音声を合体
mtvファイル作成
MA3で取り込み
ってやり方だった MA3の時には。

ただ、レンタルしてきたのを DVD-RAMへ移す時、音ズレで偉く苦労するのもある。
何が原因かは分からない。
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 21:52 ID:Oub1Mrgj
>>663
いやいや
MA3まではMP2(224Kbps)であっても音声は再エンコされてたよ。
おまけに品質最悪で無音部分なのにプーンって雑音が入る。
MA4はしらんけど。
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 21:56 ID:Oub1Mrgj
>>665
DMR-HS2でファイナライズしたDVD-RならMW2以上でそのままRAMに戻せます。
(分割VOBはマージしてね)

ちゅーかRAMに焼かずに-Rか-RWで焼けや…
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 22:59 ID:F/vAqb7S
>>667
そのままで良いんだったら、そりゃ -Rに焼くよ。
しかし、-Rや -RWじゃ、お楽しみプレイリストとか作れないじゃん。
結構重要よ、この機能。
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 23:37 ID:MEmUfid4
っつぅか、
〜やれよ!とかこういう言い方する人には
まともになに説明しても無駄かと。
せいぜい、ありがというくらいで放置したほうが無難。
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:21 ID:XoZLQ+XC
>>664
どして最初からRAMに録画しなかったの?
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:45 ID:2hyyQxn6
MovieAlbum 今日クル━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 07:43 ID:RQMlQRha
DVD SMART EDIT
http://www.digion.com/pro/dvd_se_main.htm

MovieAlbum無しで編集できそう…。
673672:04/07/27 07:44 ID:RQMlQRha
使ってる人って居る?
674名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/27 15:34 ID:R7DMpYsE
>>672
ligos使ってる時点でイラネ
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 17:11 ID:K35+1VcT
RAMに録画したあるシーンのみを別のRAMに移したいと考えております。
考えられるのがMovieAlbumSE3.0の「切り出し」コマンドでRAMからmpegファイルを切り出し、別のRAMに
書き戻すという方法ですがこうすると画質の劣化はあるのでしょうか?
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 17:57 ID:SQefPp3o
>675
 画質の方は劣化させずになんとかなるかもしれないけど、音声が再エンコ
されるのかな。少なくともSE3までは。
 でも、そんなことしなくても、MovieAlbumSE3.0についているコピーツール
使えばRAM間のコピーは無劣化でいけますよ〜(特定シーンだけとかでも、コピー
後編集すればいいわけだし)
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 20:11 ID:oFv5Z37H
>>675
ハイブリを買うという選択肢はないの?
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 21:35 ID:SoXRiGtw
>>672
MPEGのRAM書き出しは出来ないみたいだね。
679675:04/07/27 22:44 ID:K35+1VcT
>>676
コピーツール付いてるの気づきませんでした、有難うございました。

>>677
持ってるけど作業によってはPCでないと不便。

680名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 23:32 ID:oqCHoB1V
TV番組をRAMからPCで番組毎にMPEGにしたいのですが、
当方のドライブにはMovieAlbumはバンドルされていません。

リッピングできるソフトってなにがあるのでしょう。

MovieAlbumのバンドルされているやっすいドライブを買う
のがベストなんでしょうか…。
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 23:40 ID:yke3cCpd
>>680
再エンコなしでmpg形式で書き出したいんだったらMAしかないんじゃないかな。
なんだかんだいって良くできてるよMAは。
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 00:01 ID:HXJy66+R
>>680
面倒だけどRAMに1タイトルずつ保存すればそのままPCでMPEG扱いできるよ。
但しCMカットとか編集すると駄目だけどね。

市販ツールなら
QuickDVD TMPGEnc DVD Author MW等でできるよ。(MWならRAMにも戻せる)

683名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 00:09 ID:lqV+Qygw
>>680
DVD-MovieAlbumは単体で売ってないのが問題だね。
ただPCに持って来れればいいなら2000円で売ってるPowerProducerという手もあるよ。

詳しい方法はこちらに。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069422252/333

ま、あまりデキのいいソフトではありませんが。
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 00:21 ID:6uEUNQzs
DVD-MovieAlbum、買えたよ。内緒だけど。
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 00:26 ID:5M2F6M/i
>682
レコーダーのHDDにある時点でCMカットをやってしまって、
ハンドルされていたソフトでもFreeのソフトでもPCに落としたところ、
たしかに、カットした部分ごとのファイルになってます。
市販ツールでも大半このようになるのではないかと思っています。
そうならないソフトが判ればいいのですが。

バンドルされたソフトは機能が限定されていて使い勝手が悪いので
やはり市販ツールを購入し、最悪部分ごとのファイルとなったものを、
結合と言う方法がよいのでしょうか。

ドライブとソフトの値段があんまり変わらないのが納得いきませんが…。
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 01:08 ID:HXJy66+R
>>685
>ハンドルされていたソフトでもFreeのソフトでもPCに落としたところ、
>たしかに、カットした部分ごとのファイルになってます。

編集済みならMAでも駄目です。
ファイルを結合すれば良いですが、GOP未満のごみが残ります。
綺麗にフレーム単位で結合したければMPEG2VCRが良いです。(LPCMは駄目かも)
687671:04/07/28 01:44 ID:Wy4R1dKF
MovieAlbumSE4 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
688名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/28 13:35 ID:/Uj2zSnQ
MovieAlbumSE3から付いたテキスト入力機能って
これ使うと再エンコされちゃうの?
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 21:43 ID:WtRHVvpE
>>682
> QuickDVD TMPGEnc DVD Author MW等でできるよ。(MWならRAMにも戻せる)

MW3を買ったのですが、プロジェクトの設定(映像や音のビットレートなど)を
MPEGのソースの情報に合わせても、VR形式でDVDに出力するときに再エンコ
しているみたいです。

再エンコしていると考えた理由は、
・「変換および解析」にすごく時間がかかっている。
・作業フォルダ下のConvertというフォルダ内に新たなMPEGファイルができている。
といったところなんですけどね。

MW3で、うまく再エンコを回避してPC上のMPEGをRAMに落とすコツのようなものはあるでしょうか?
(MW3のスレでも回答がなかったものですから)

それとも、MovieAlbumのコピーツールとやらを使うしかないのかなぁ?
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 22:46 ID:7PmhuVH6
>>689

MW2の話なんだけど

いったんオーサリングして、出来たVOBファイルを結合、
mpgへリネームしてやると再エンコせずにVR形式のファイルを
作れた。

理由は不明だし、MW3でも同じかどうかはわからないけど
参考までに。
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/28 23:11 ID:HXJy66+R
>>689
DVD-VRの仕様で特定のMPEGの条件じゃないとRAMに戻せません。
MWの設定をソースに合わせるのではなく、DVD-VRの仕様に合った
ソースを準備する必要があります。
DVD-Videoの規格ならだいたいOKだったと思います。
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 15:26 ID:ZVrHQLtH
DVDレコーダで録画したDVD-Rから吸い上げたファイルがあるのですが、これをレコーダでも再生できる
形式でDVD-RAMに書き戻したいのですが方法があれば教えてください。
持っているドライブはLF-D521です。
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 15:28 ID:8LdOqSqD
まずは1から読んでください
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 15:45 ID:+51O6tLB
>>691
そうか。
どの形式のmpegファイルなら取り込めるのか
試行錯誤してずっと時間を無駄にしてきたけど、
VOBという手があった。

今度やってみます。
695689:04/07/29 22:43 ID:vZ74O5Gl
>690
情報ありがと。VOBかぁ。

ちなみに、MW3スレで
・\Convertにファイルができていても、それは再エンコしたという証拠にはならない。
・再エンコ時には「この処理には時間がかかります」というメッセージが出る
という情報を教えてもらいました。

>690氏が「再エンコしなかった」と判断したのも、↑のようなメッセージが
出なかったと言うことでしょうか?
MW2とMW3の違いはあるかもしれませんが、もしよかったら、判断した根拠を
教えてくださいませ。
696690:04/07/31 00:28 ID:MjBHj5cx
>>695

メッセージが出なかったのもあるし、時間も短かった。

ちなみにフォーマットが正常でもMW2ではMPGファイルを直接再エンコ
なしにVRへ変換できなかった。
>>690の手順ならナゼカ大丈夫。
MPG→VOB→VRね。この間、再エンコはなし。
MPG→VRだとすげー時間がかかる。(つまり再エンコ)
697689:04/07/31 12:59 ID:yVJzc6v9
>>696
Thanks!
やってみるよ!(゜∀゜)
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 21:51 ID:FVAwDjdl
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 22:22 ID:nqbcKJih
まぬけな質問ですが教えてください。

友達に東芝製のレコーダーで録画したRAMを借りたのですが
これをPC上でDVD−R等に焼いて、普通にDVDプレイヤーで見るには
変換作業が必要だと思いますが
何を使っていいやらトンチンカンなのであります。

RAM上のフォルダは
DVD_RTAV TS_MANGR TS_THMNLとありますが
DVD〜のフォルダの中の*.VROファイルをカノプスキャプチャについていたFEATHERというソフトで開いてみると
途中で再生がとまってしまいました。

RAMに録画というか多分 本体のHDDのままをRAMにコピーしてるんやろなあとは思ってますが
やはり東芝独自の形態でPC上でのRAM媒体操作は不可なんでしょうか?

私のPCは
p4-1.6 メモリ512 hddの空き容量は80Gはあります
os win2k ドライブLG-4820Bです。
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 22:27 ID:94olPQOG
>>699
TMPG DVDAuthor を使え。
体験版がWEBにあって、30日間全機能使える。
701名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/02 22:47 ID:XfOzpU2g
TMPG Mpeg Editor
って買った人いますか?
いたら、使いでなど教えてください。
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 23:00 ID:PQOTdyHc
>>701
買った。今のところ快適。
(GOP単位とはいえ)直感的にスパッと編集できる軽快なTDAの操作感はそのままに、
フレーム単位で編集&スマートレンダリングができるようになった。
ただそれだけだけど、それが一番欲しかった。

やっとこれでMPEG Craft DVDが捨てられるよ。
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 23:03 ID:LDsOBdyZ
>>701
DTV板に専用スレがあるよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090335284/

RAM直で扱うのはTDA以上に重いけど、HDDに落として使う分には快適。
AC3が再エンコなしで使えるスマレンは、やっぱいいよ。

まあ、ホントの意味での使いでは、今日公開されたTDAの
対応アップデートを試してみないと、何とも言えないけど・・・。
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 00:50 ID:FYoQZ0D/
>>702
それで編集したMpegファイルをRAMに戻すのは
どうしたらいいですか?MW3?
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 03:41 ID:Sbc7UlCE
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

RAM->TME編集->RAMって普通する?
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 07:13 ID:HwLRgY7k
安かったので通販でLGのRAMドライブ注文 (´∀`*//ハヤクコナイカナ
ttp://www.lg-japan.com/product/monitor/storage/gsa4120b.html

HS2からデータの移し方を調べにパナのレコスレに

皆DVD-MovieAlbum使ってるらしい

このスレに誘導

DVD-MovieAlbumは単体で売ってないよ

_| ̄|○ ポマイラモトハヤクオシエロ
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 08:36 ID:MPGmgMdS
パナ621、とRD40を使用しています。
-R保存していたものをRAM保存したいのですが

-Rからリップ→TMPGEnc DVD Author 1.6→MA MPEG2 Import File Generater
→DVD-MovieAlbum3
という方法でできそうなのですが、MA MPEG2 Import File Generaterで
強制終了になってしまいます。

パナ721付属のDVD-MovieAlbum4では↑の手順を踏まずに
(MA MPEG2 Import File Generater不使用)
RAM化できるでしょうか?お願いいたします。
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 11:56 ID:INjayETP
>>707
RD-XS40のUラインダビング→HDD→RAMじゃだめなの?
709707:04/08/03 12:17 ID:MPGmgMdS
>>708
はい今はその方法でやってます。ただ時間が・・・
-Rに3時間ぐらい入ってるんでPCの方が早いかなと。
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 12:26 ID:HwLRgY7k
>>709
何気にIDがMPG(・∀・)カコイイ!!
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 14:12 ID:bu6RJRB0
>>709
>>690の方法でうまくいったけどな。
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 16:02 ID:0CO0Yvje
>>707
R>RAMのデータ変換でTDAの出る幕はあるの?
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 16:52 ID:QEHCY+i4
RAMはXPで65分程度まで録画できるようですがギリギリまでいっぱいに録画するとあとで
Rに焼く場合時間オーバーになるなんてことはありますか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 18:20 ID:bu6RJRB0
>>713
Rの方が多くのデータ量を記録できるから、それはない。
RAMにぎりぎりの容量まで録画しても、Rに焼いてみると外周に空白ができるから。
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 19:21 ID:0TM6/BgR
つうか、容量表示見ればいいじゃん。
明らかにRAMの方が少ない。
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 23:10 ID:pLeOqu+s
補完(代替)領域を100MB確保しているので、
使用可能領域は−Rや−RWより100MB分少ない。

これって常識らしい。
ダレが常識って言い出したんだ!!!!!!

素直に1394とかでPCに吸出しさせれや!(アナログ地上波だけでもいい)

と憤慨する地上波デジタルがまだな蝦夷(隔離)人民。

北海道(札幌)は放送先進地域だったハズじゃなかったのか!
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 23:37 ID:oVHufqkU
すいません。結局SE4は買いなんですかね?
HP見ても現物ないとどうも実感わかなくて。
718717:04/08/04 09:40 ID:KRaiecGT
あ、SE3餅です。よろしくお願いします。
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/04 09:55 ID:JepkSL2Z
>717
\4200は微妙だな・・・
なにをやりたいかによる。
RAMへの書きこみもハネるMPGEがあるのは
MtvMaGenと併用してた時とかわらないし。
良くはなったけど、まだまだだ。
CMカットは楽になった。
書き出しは良くなった。
あとなんだろう

720717:04/08/04 12:02 ID:KRaiecGT
>>719 レスありがd
>ハネるMPGEがあるのは
うーん。相変わらずですねぇ...

>CMカットは楽になった。
個人的にはここは魅力ですが...

\4200は高いなぁ。
そもそもHP見た時点でどこが魅力的に
なったかわからない時点で必要ないのかも
しれないです。今回はスルーの方向で行きます。

お手間とらせました>>719
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/05 02:36 ID:1G5jrqT3
>>706
俺もまあそんな感じ
LG1マソでかって二ヵ月後に気づいた

迷ったけどパナドライブも買ったよ・・・
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/05 09:32 ID:c/Dte/iO
俺はレジストリ書き換えでダマくらかしてGSA-4082にインストールした(w
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/05 11:46 ID:Cr+997lo
パナじゃなくてもメルコとかのLGドライブOEMにもついてきたりする。>MA
型落ちで安売りしてるメルコのパッケージを買ってくるって手もある。

まあ、この際、カートリッジRAMが使えるパナの型落ちを買うって言うのも利便があがっていい。

とにかくRAMは遅いからね。2台あれば平行作業できる。
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 00:04 ID:6qOcpl9V
そんなときはダウソ板で・・・

そしてパナのドライブがないとインスコできない周到さに敬服。
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 00:17 ID:a0BmK1FI
一週間前に買ったDVDドライブ、何故か特定のDVD-RAMディスクを認識しなかったり、
いくつかのプレスDVD-Videoが認識しない…
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 00:35 ID:BFYPfsNS
>>725
煽りでなければ型番ぐらい書け。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 00:35 ID:a0BmK1FI
UJ-820S 1.00…
本体には、UJ-820B ND-Aとある。
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 10:01 ID:OTXU0Wcg
TSUKUMO ネットショップ
IO DATA DVR-ABM4 〔 限定20 〕
ツクモeX.カード会員価格 ¥9,480税込
※要ログイン
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 10:02 ID:OTXU0Wcg
↑すまん、誤爆った・・・orz
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 12:55 ID:0FYMncg1
>>717
オレはTDAでのCMカットの前処理として、チャプタ打ちに使ってるんだけど
もうステップサーチなしでは生きていけない。

あと、うちの環境ではSE3でサーチ&チャプタ打ちを繰り返してると
時々フリーズというか制御不能になることがあったんだけど
そういうのは4ではまだ1回もない。

買って満足してます。
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 13:08 ID:MRovjTi9
そういやSE4で、
開始直後にチャプタ打つと
そのチャプタが消せないことがたまにあるんだけど、
コレはバグ?仕様?MPEGの仕様?

ホントに消したいときには
そこで分割すれば消せるから問題はないんだけど・・・
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 13:28 ID:dA+MFNtC
芝機と同じ操作体系(チャプター分割)になったので、芝機使ってる人はいらないかも。>MA
パナ機使ってる人は買ってもいい。

おれとしては、音楽クリップとかをPCMで撮ることが多いので、
今まではコピーツールで一個一個切り出してたのが、
ファイル書き出しで一発バッチ処理できる。

かかる時間は変わらんが、PCにつきっきりじゃなくていいのは助かる。
733732:04/08/06 13:28 ID:dA+MFNtC
ver4の話ね。
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/06 17:35 ID:8ghZaUU2
>>730
SE3での編集時のフリーズは、今週出たアップデート(>>698)で対応したようだ。
うちでは今のところ問題ない。

>2. 以下の改善を行ないました。
>映像によっては、シャトルサーチで繰り返し再生するとハングする場合がある現象の対策
735717:04/08/07 02:42 ID:ADtdSWDR
>>730-734 レスどうもです。
芝機3台います。とりあえず芝機でできることやっといて、
PCに持っていけばいいって感じですね。
次の殻RAMドライブ買うときまでver3で行きます。821JDかな?
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 03:42 ID:jpkz0abr
>730
TDA使ってるならTME使わないか?
値段もそんなに変わらないし…。
AC-3使えるってVer4も買ったけどさ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 17:09 ID:bpYwpiuQ
物凄く初歩的な質問なのですが、現在持っているデスクトップのVAIO(RA70)に
RD-X4で録った番組を移動するためにRAMドライブを買おうと思っています。

この場合、RAMディスクを挿して中身を全部コピーすればOKなのでしょうか?
前に見かけた情報だと、映像ファイルと音声ファイルが別れているから
MovieAlbum等があったとしても見る事は出来るけどただ切り取り→貼り付けしただけでは無理、
というような書き込みを見た事があります。。

要は手持ちのRAMをPC側に保存(バックアップ)、PC側で自由に見て消したいという意味です。
出来れば編集してRAMに書き戻しもしたいですがこれは難しそうですね。。
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 17:48 ID:gpkUJXza
>>737
可能
俺は、音楽クリップとかは、全部PCに移しちゃってそっちでみてるよ。

単純にコピーしても、WinDVDとかの対応DVDプレーヤーがあれば見られるよ。
一応MAにも再生機能はある。
あと、MAでMPEGに変えてしまえば、たいていのMPEG関連のプレーヤで見られる。

まあ、あとは可能って前提で自分で調べてくれ。
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 17:56 ID:vSgPXOEG
>>737
>要は手持ちのRAMをPC側に保存(バックアップ)、PC側で自由に見て消したいという意味です。
これも
>出来れば編集してRAMに書き戻しもしたいですがこれは難しそうですね。。
これもMA一つあれば済むよ。
ってかそういうことしたい人の為のソフトだからね。そもそも。
ただ、いえるのはVR編集は出来ないってこと。GOP単位になっちゃう。
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/11 12:47 ID:bnKPMkxB
>>736
> >730
> TDA使ってるならTME使わないか?

買ったんですよ。TME。
でもまだよくわかってない。

RAM上のVRをTMEでCMカットする場合は
一度結果をHDDに吐き出して
それをTDAでオーサしてイメージ化&焼き
という流れになるんですかね?
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 01:13 ID:1CHUydFk
>740
その通り。TMEで読み込んで
編集したのをTDAでオーサ焼き。
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 09:17 ID:dtHr7+Mf
>>737
パナソニックのPC用DVD-RAMマルチドライブを買えばすべてのソフトがついてきます
映像と音声が分かれるのは、PCでR焼きする場合の話だと思うけど
やってないのでわかんない
RAMからHDDに移したタイトルはRAMに戻せます
RAMに移せないのはPCで作成したMPGE2ファイル(何か特別な処理が必要みたい)
気をつけないといけないのは、HDDはファイルが壊れることがある
この間スキャンディスク掛けたら40GB分のビデオデータが消えちゃいました
こまめにDVD-Rにバックアップした方が良いかも
(PCではHDDでもDVD−Rでも再生できます、オーサリングじゃないのでDVDレコでは再生できない)
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 01:53 ID:GjjxtTy2
xp用ドライバのアップデート出てますね。
ttp://panasonic.co.jp/mke/support/dvdram/lim/joem/
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 02:01 ID:Q5D9mrxJ
ねぇ、なんで743はUJ-820じゃ使えないの?UJ-825なら使えるのに。
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 17:40 ID:Wo6PGI/f
>>743
アップデートで何が変わったのか書いて欲しいよな
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 09:29 ID:flqehmuU
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 13:15 ID:4mnY7bND
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 21:51 ID:KsQSrl9h
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 22:33 ID:3E+KY5F7
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 23:21 ID:liQZT71c
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 10:14 ID:FhvN7zKc
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 13:23 ID:SwyPRWOM
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 16:46 ID:NBx88MnC
PS2でDVDRAM見れる?
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 16:52 ID:pyKng/Zd
PS2でDVDRAM見れない!
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 17:36 ID:Ni3s8GY5
PS2でDVDRAM見れぬ!
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 18:44 ID:XYX0C67m
なぜにソニーはDVD-RAMを毛嫌いするんだろう?
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 19:56 ID:unEG0IDG
>>756
DVD-RAMが嫌いだから
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 20:37 ID:w7QghATF
>>756
でも、記録型DVDの企画がR/RWで固まりそうだった時に、無理やりRAMを作らせた
のは、他でもないソニーなんだよな。

ソニーは少なくともRAM陣営の会社だったのだよ(過去形ではあるが)。
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 21:32 ID:ZrkPbXkM
突発的に規格ブチあげて、放ったらかしにするのはソニーのお家芸
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 22:04 ID:w7QghATF
>>759
ソニー家に捨てられた子供(RAM)が、子供は育てることが肝心と頑張った家庭(松&芝)
に拾われて、結果的に東大に入ってしまったような状況だよ(w
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 23:09 ID:xqTYuamZ
>>757
というか、自社独自規格のMMCDを負かしたDVD自体が嫌いだから。
762名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/20 01:41 ID:ff9ifaQr
キムチが好きになるような会社だから
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 17:43 ID:1AP8F16N
RD質問スレでこっちを案内されたんで聞きます。

XS53持ってるんですが、PCとの連携しようと思って
日立LGのGSA-4082Bあたりを考えてます。
#パナは高いんで。

殻付き使えない以外になんかRD使いにとっての問題ってありますか?
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 17:50 ID:1AP8F16N
アゲ
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 18:02 ID:Yhzq/zCQ
あっちにも書いてあるが、MovieAlbumSEないと不便。
Bufferlloのは日立LGドライブにソフトバンドルして売ってる。
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 18:04 ID:FuMtZ5Qh
>>763
VRCopyがないとさらに不便。
767763:04/08/20 18:17 ID:+FXRucZN
レスありがとうございます。

殻を諦めた場合、Bufferlloのバンドルソフトは十分なものなんでしょうか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 18:53 ID:yi8A7aFO
>>763
RDやDIGAとの連携なら素直にパナにしたほうがいいよ。
型落ちの621なら安い。

殻付DVD-RAM対応マルチ【LF-M721/M621JD】type20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1090094793/l50
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 18:56 ID:vyKJKhEg
>>767
内容同じだよ。VRCopy(というか、DVDmoviealbumコピーツール)も入ってる。
どうせ、Ver4にアップするんなら、安いおメルコ製で十分。
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 19:34 ID:JgKYGtMN
>>768
UJ-820には、ムービーアルバムなかった…
パワープロデューサー2がついていた。
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 19:55 ID:J9HMHGxd
>>770
薄型ドライブは全部OEM扱い。
パナのと言ってもDVD-MovieAlbumが付くのはLFシリーズのみ。
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 21:24 ID:a9FkWWgG
>>763
みんなが言ってる通り、RDやDEGAとPCを連携させるのに
DVD-MovieAlbum(VRCopy)が無いというのはマジで致命的。
パナドライブじゃないとDVD-MovieAlbumはインストールすらできないし。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 21:42 ID:YMqD43by
>>772
いや、LG4120Bでインスコできてますよ・・・
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 21:44 ID:vyKJKhEg
だから、駄メルコにも入ってるつーの。
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 21:46 ID:a9FkWWgG
>>773
えっ、LGでもインスコできるんだ。
それってVer.4ですか。
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:02 ID:vyKJKhEg
いや、松下ドライブ付属のDAは松下の、
OEMのDAはOEM先のドライブがないと入らない。

Ver4のうpグレはとにかくVer3さえ入っていれば入る。
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:03 ID:vyKJKhEg
776訂正 
Ver4のうpグレはとにかくVer3-2or カノプー付属DA さえ入っていれば入る。
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:08 ID:a9FkWWgG
>>776-777
なるほど、なるほど、詳しい説明サンクス。
といことは>>763はDVD-MovieAlbumがバンドルされた
日立LGのOEMドライブを買えばいいってことか。
779773:04/08/20 22:16 ID:YMqD43by
>>776-777
Ver4のUPG版ですけどVer3入れなくても入りましたよ。
これは俺だけ?
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:17 ID:E9CK17Ni
XS53なら
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/
のほうが手っ取り早くないか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:18 ID:vyKJKhEg
>>779
マジでか? 
いちいちver3入れてから4入れてた。

買うときチェックされてるから、インスコはノーチェックなのか?
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:20 ID:dW7pvyIN
>>776-777

LGのGSA-4120Bだけど、MovieAlbum Ver.3インストールできたよ。
松下ドライブに付属してたMovieAlbumです。
783776:04/08/20 22:23 ID:vyKJKhEg
俺の環境はLFD321とLG4040B(メルコ)
でメルコ付属のDAはメルコ繋いでないと入らなかった。

逆に松下321つないでいてもインスコできなかった。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:26 ID:a9FkWWgG
>>780
確かに、RD-XS53 → PC取り込み
だけが目的だったらそれが一番楽かもね。
自分もXS43 → PCはもっぱらそのVirtualRD使ってる。

PC → XS43とXS40 → PCやる時はMovieAlbum使ってるけど。
785名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/20 22:34 ID:C3bDWJbL
IOのLG4020Bに付属してたMovieAlbumSE使ってるんだけど
LG4120とかに変えた場合使えますかね〜?
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 22:39 ID:wknOt3er
愛王のGSA-4120B。
MTV2000に付いてきたDVD-MovieAlbum2.xx for Canopusを持ってるんだけど、
それをインストールして無くても、DVD-MovieAlbumSE4のアップグレード版を
インストールできたよ。
前バージョンをインストールしてないときには、添付のシリアル番号を入力すれ
ばいいみたい。
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 00:26 ID:3tlme/9R
パナのDVDレコーダの使用を前提として、パナ製のソフトウェアは
作られているから、RDだと相性が悪くて使いにくいぞ。
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:25 ID:E4BLR4jS
具体的にどこがどう相性悪いのか書いてね
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:28 ID:q8N0U7QV
俺もX3使っているが相性なんて出たことない
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:34 ID:F2bQ5eWU
DVD-MovieAlbumSE4 いつの間にか起動できなくなってる_| ̄|○
一瞬だけウィンドウが現れてエラーもなしに終了
再インスコしても変わらず・・・
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 01:42 ID:2sgwI1Vt
ちょっと使えばわかることだよ。

RDの独自データと互換性があるわけないことぐらい。
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 02:43 ID:hgzjKDqF
>>788
RDでMovieAlbumSE3使ってるけど別に
RD→PCもPC→RDも困ったことないっすよ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 04:01 ID:cB5sO3XN
>>791
別に独自DATAをいぢる訳じゃないからね。
いぢるのは規格化されたDATAのほうだし。

全然問題ない
794763:04/08/21 11:20 ID:5Ww5X6MC
みなさんありがとうございます。

結局予算を握ってる妻に
「ハァ?!LGのバルク安いんだからそれじゃなきゃ金出さん。
 バンドルソフトなんてオクで買え。殻は我慢しろ。」
と押し切られLGの4120買いました。

そのあとMAがインスコできるとか出来ないとかの書き込み見て ̄|_|〇
まぁ53なんでVRDで移動させてPCでR焼きも視野にいれどうにかします。
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 11:48 ID:9EL1eRBG
>>794
結婚したい相手はいるのだが、なんか結婚したくなくなるな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 12:27 ID:JYQ59n1V
財布握らせないで、チンポでも握らせとけ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 12:54 ID:7VkIv1oI
独自データに手をつけないまま共通データだけを書き換えたら、
整合性が取れなくなるに決まっているでしょ。 ('A`)
一体何を考えて、「全然問題ない」となど口走るのやら。
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:55 ID:cB5sO3XN
>>797
どこら辺のデータ整合性がとれないんでしょうか?
詳しく教えてもらえると助かります。
XS40と4120B:A104を使ってファイルを行き来させたり編集して戻したりしても
全然問題ないんですが。
まさかライブラリとか言わないですよね?
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 19:15 ID:sMVcJYtN
DVD-MovieAlbum(Ver.2.0〜Ver.3.0)もってなくても,DVD-MovieAlbumSE 4
アップグレード版購入できるし、インストールも問題なくできる。
ただし、購入する際に、パナセンスの会員登録が必要。
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 19:35 ID:JYQ59n1V
>>799
購入の時、バージョン番号かなんか書かされたと思うが。
あれ書かなくても買えるん?
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 22:12 ID:sMVcJYtN
>>800
「適切」なバージョン番号を記入すればOK。後は自己責任で。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 09:44 ID:GEKesRg/
 すみませんがDVD-MovieAlbumの優れたところって、何なのか教えていただけませんでしょうか。
 「LF-M760」を買ったばかりで、バンドルソフトの違いやできることがわからずとまどってます。
 一応E85Hで作ったデータをPCでいじりたいんですが。

 E85Hで編集しても前後に1コマだけ残ったCMを消すには、DVD-MovieAlbumのチャプター編集でやればいいんですかね?
 それとも部分消去?

 どっかにDVD-MovieAlbum解説サイトはないんでしょうか…?
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:02 ID:v6ijKsfW
>>802
MovieAlbumでは1コマだけといった編集はできません。
MovieAlbumの優れたところは、

・複数タイトルのVRFから任意のタイトルだけMPEGとして抜き取れる。(VRCopy)
・制限はあるが、VRF準拠のMPEGをVRFとしてRAMに取り込める。
・PC上でVRFを直接編集できること。

これくらいでは?

804名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:18 ID:/M52pmQ6
>>803
DVD-MovieAlbum の
■長時間映像の保存にも。トリミング機能を追加
http://panasonic.jp/support/software/dvdma/prod/v4/pages/new02.html

って奴で出来るのでは?
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:25 ID:4tRY9A97
DVD-MovieAlbumの編集はGOP単位でフレーム単位では
出来なかったんじゃない。
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:34 ID:/M52pmQ6
>>805
バージョンアップで出来るようになったって聞いたけど、違うの?

807名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:38 ID:GTXjbWOA
>>803
ということは-Rを無劣化でRAMに取り込めるんだね?
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 14:32 ID:EijE5sYa
>>801
なにが「自己責任」だよ。ただの詐欺じゃねえか。

>>807
どう読めばそういう結論になるのか?
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 17:03 ID:v6ijKsfW
>>808

>>807 のいう-Rとはレコーダで録画したDVD-Rを指しているのでは?
それであれば大抵の物は無劣化でRAMに戻せるのでは?

810名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 17:51 ID:EijE5sYa
>>809
その程度で「戻せる」っていうのなら、戻せる。
しかし、チャプター情報とかプレイリストとか、全部消えちゃうだろ。
811802:04/08/22 20:59 ID:GEKesRg/
>803-805
 みなさんありがとうございますm(__)m
 いくら添付の説明書を読んでもわからなかったのに、みなさんのお答えだとかなりわかりやすくて不思議なくらいです。
 http://panasonic.jp/support/software/dvdma/prod/v4/pages/new02.html
 も役立てられそうです。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 00:48 ID:9bE3Ha/r
>>811
ってことでチンコ見せろ
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 09:31 ID:L5V6x4CQ
>>812
       ∧∧
       (´ι _` )
       (⊃⌒*⌒⊂) <バーカ
        /__ノωヽ__)
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 14:34 ID:0IgXVTJC
>>714
         (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`)) どーだー
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 15:03 ID:hnwfxi50
>>806
違うよ
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 20:28 ID:zy9iy2ZX
不思議な現象に初めて遭遇したのですが、こんな経験した方いらっしゃいます?

RD-X1にて録画した30分ほどの映像をVRcopyでPCに取り込み、
TDAにてゴミ取りしてオーサリング。
(「この後は〜」「OP」「本編」「歌」「ED」とCM等をX1にてカット済みのファイル)
しかし、なぜか本編の後半部分が消失したものが出来上がり。
消失部分の前にチャプターも打ってないし、もちろんCM等のカット点でもない。
他の部分はちゃんと普通にあるのに、なぜか「本編」後半部分が突然消失。
元映像を確認したところ、該当部分はきちんとあるし、
再度編集作業をやり直してオーサリングしなおしても同じ結果。
元ファイルサイズは1.4Gぐらいだが、出来上がったファイルは1.07Gぐらい。
あきらかに一部消失してる。
元ファイルの、消失部分の頭の箇所のデータが壊れてるのだろうか?
でも、元映像のRAMで見ると、何の支障もない。

何か思い当たるような原因その他、わかることがあれば教えてください。
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 21:22 ID:rIgy1ung
似たようなことあったな。
エロビデオに自動チャプターで5分間打ったやつ、一つ目のチャプター以外は消失。
RD-X1 TDA1.6(金支払い済み)で。TDAでは特になにも編集してない。

仕方ないので、X1のHDDに戻して、X1でRに焼いた。それはちゃんと焼けてた。

原因はわからん。
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 21:48 ID:zy9iy2ZX
>>817
816です。
当方所有はTDA1.5(もちろん金払った正規のもの)
自分も、結局X1に戻して(というかゴミ取りにレート変換ダビにしたけど)
-Rに焼いたら普通に出来てた。
なんでこんなことになるんでしょうねぇ?
819名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/24 22:18 ID:0h/xEO+P
>816
似たような経験あり。
XS40->VRCopy->TDA1.5
で、バッサリと後半の無いデータができた。
ハードコピーしたVROを再生してみても問題なし。
しかし、TDAで作ったVOBは明らかに容量が欠損している。
諦めて、RAM保存していて、3回目くらいで成功した。
失敗したときは、HDDがきつきつだったからかも、
ってたいした根拠もなく、勝手に思っている。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 22:52 ID:rIgy1ung
どうでもいいけど、TDAで、VRCopy使ってるんだ?

TDAから直接RAM読めるでしょ。
まあHDDより遅いけど、オーサリングだって、40分弱で終わるよ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 23:53 ID:+Wk6Me+G
確かにTDA使うならVRCopy使わずに
VR_MANGR.IFOをソースにしてTDAでプログラム選択切り出し、した方が楽かも。
速度にこだわるなら「HDDにクリップの映像データをコピー」を選択すればいいし。
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 00:23 ID:uUrI9iDZ
>>816
>VRcopyでPCに取り込み、 TDAにてゴミ取りしてオーサリング。

TDAに読み込む時に、VROを直に放り込んだり*.*で読み込んだりしてない?

http://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/bbs/board.cgi?board=tme#topic234

俺はコレで解決したけど。
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 00:27 ID:oKVtY5UE
VROじゃなくてIFOの方を放りこまないとダメポだよね。
特に複数タイトルとか入ってる時は。
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 05:36 ID:FDyVYRGP
>821
ハゲドー。VRcopy使うの訳ワカメ
まぁ816みたいな事も有ったけど出来たサイズと元サイズに差が
有るから、その時点で気付いたよ(TME使う前だけど)
TDAが旧Verのままだったからかもしれんが…
そー言えば、TDAでどーしても食わないVR有ったけど、
ナゼかTMEで読めた事が有ったな。

825816:04/08/25 08:21 ID:kgq1iUJu
レスくださったみなさま、ありがとうございます。

>822
いや、直放り込みしてません。
「DVDビデオを追加」から選択してます。
URLの箇所も読みましたが、該当するようなのは見当たりませんでした。

VRcopyするのは、万一RAM保存のデータに何かあったらと思って、
用心のためにもHDDにコピーしたもので作成するようにしているんです。
「HDDにクリップの映像データをコピー」を使う方が良いんでしょうかね?

とりあえず使えるようになったと思っても、あれこれあって難しいモンですね。
結局、何が原因なんでしょう。
やはり、どこか、データの一部に不具合があったんでしょうかねぇ?
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 22:03 ID:Pg2yik/m
>>824
>そー言えば、TDAでどーしても食わないVR有ったけど、
>ナゼかTMEで読めた事が有ったな。

漏れも同様の経験あり。
RD-X4からRAMに出力したプレイリストの先頭のクリップがTDAで読み込めなかった。
そのときはTMEで吸い出して、DVD用出力の箇所だけチェックを入れて出力しようとしたら、
冒頭部だけエンコが入って出力されたような覚えが。
そのファイルは問題なくTDAで読み込めた。

いや、ウロ覚えでスマンが。
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 22:46 ID:aUbQvk/i
>>819
私 DVD-RAMへ記録するタイプのビデオカメラ持ってますが、
激しく振ったりして映像ガクガクの録画をしちゃうと、
エキスプローラーでコピーすると、最後まで取り込める。
TDAへ VR_MOVIE.ifoをドラッグドロップして取り込むと、最後まで取り込める。
VrCopyでは、そこで映像終了と誤判断して尻切れになる。
ってなる。

しかし TDAを持ってなければ VrCopyは PC連携の必須ツールと思う。
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 00:13 ID:Msjrli5K
825はRAMから直読させてたのか…
HDDにコピってると思ってた。
>827
と言うよりMovieAlbumが必須かと。
AC-3が聞ける様になったのでTV出力
して見る時便利になったねぇ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 01:16 ID:Wv0NN4et
>>828
MovieAlbumSE3と4しか使ったことないけど、AC-3が聞けないVerがあったの?
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 01:28 ID:Msjrli5K
あ、デコは出来たんだっけ?スマソ…
うっかりTDAと同じに考えてますた。
4までプレーヤーとして使罠かったんで (´へ`;)
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 04:33 ID:mg+2zSy8
TDAで後半部分が欠落する問題、うちでもよく起こります。
ちなみに機種はRD-XS30です。
いろいろ調べた結果、VROのMPEGストリームが
微妙に壊れているときに起こるようです。

で、壊れる原因として
a) レコーダーでDVD-RAMに書き込むときにデータ化けした
b) そもそもレコーダーのHDD上でデータ化けしている
の2通りがあるようです。

a)の場合はRAMをフォーマットしなおすか新品にして
コピーしなおせば回避できます。
b)の場合も何度かRAMへのコピーをやりなおせば
正しく読める場合があったりするので、
うまくTDAでオーサリングできる場合があります。

どうしてもうまくいかないときは、
一度VROをm2vとac3にdemuxしてから
TDAに食わせると、うまくいく場合があります。
このときdemuxするツールはTMPGEnc系のMPEGツールではなく
いろいろほかのものを試してみたほうがいいようです。
(TMPGEnc系だと結局同じところでひっかかってしまうから)
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 04:45 ID:+e1x8HNw
>いろいろ調べた結果、VROのMPEGストリームが
>微妙に壊れているときに起こるようです。
気づきにくい欠損を目立つかたちにしてくれるなら反って有り難いかも
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 07:00 ID:fykspoSa
MW2で、再エンコかからないようにCMカットする裏技があったはずなんだが、
どなたかご存知ないですか?
このスレだったか他スレだったかで見たんだが、迷子になって見つからなくて。
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 21:17 ID:4XtJ0CH/
今日760JD買ってきたんですが、MASE4でRAM再生して静止画にします。
静止画を切り出そうと思ってコマ送りで調整したいんですが、
コマ送りは0・5秒進んでしまうんですね。
これをフレーム単位でコマ送りできるようにはできないんでしょうか?
今ヘルプ読みまくってるんですが・・・わかる人いたら教えてくれたら嬉しいです・・・
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 23:00 ID:F/defQCF
>>833
それってπ機かな、πのスレで見たような
確かフレーム編集オンにすると再エンコになるから、フレームオフで
HDD上でチャプター打っておいて、ダビングリストで、チャプター削除するって
方法だったと
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 23:07 ID:c9zegVMe
全てのソフトを買うのは無理なので、
どれか決めたいんですが、
一長一短というわけではなく、
MOVIE ALBUMが一番で良いのですか?

837名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 23:30 ID:22O9TNYa
>>836
過渡期だから一長一短。
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 23:34 ID:VpQrwhyA
>>836
RAM→PCだけじゃなくPC→RAMもしたいならMOVIE ALBUM

DVDレコ→PCでDVD作成、を重視するならTDAが最強

なんにしろ、目的によって変わってくる。
できたらMOVIE ALBUMとTDAの両方揃えたいところだけど。
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 01:21 ID:tQSheN6q
>>836
MovieAlbumは、ドライブのおまけ以外では購入できないから、
最初に DVD-RAMドライブを買う時点でどうするかを決めないとダメ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 01:50 ID:Xl5uxQQW
中古のMovieAlbum買えばいいじゃん、オマケでドライブ付いてくるけど
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 01:55 ID:CEW3DJTc
>>840
逆だけど、確かにそうだよねw
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 08:05 ID:t+NZEp/L
>>835
ユーリードのDVDムービーライターというPCソフトです。
普通のやり方だと再エンコかかるけど、裏技があるとどこかのスレで読みました。
(ここかもしれん…でも探せないんです)
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 23:43 ID:ayp9SyGZ
音声AC3のVOBファイルを、VRO形式に再エンコなしで変換し
RAMにしたいのですが、識者の方、手順をおしえてください。
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 00:03 ID:WzEMnF5H
1から読むといいよ
845839:04/08/31 00:30 ID:SoCIoSQW
>>840
と言うかさ、シリアル番号はこれを使え!ってマニュアルに番号を書くぐらいなら、
最初から、購入したら誰にでも使えるようにすればいいじゃん。と思うよ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 01:29 ID:3rUYv372
他社製のドライブでの動作まで保証しきれないからでしょう。
そこまでユーザサポートする余裕がない。
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 01:50 ID:n6MEYe38
RAMドライバとは関係無いと思うが
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 14:32 ID:RYd/F4OF
「RAM脂肪」これを言い出してもう何年経ったことか。
そして今日もウンコ男爵の「売れない」発言が空しくスレに木霊する。
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 14:34 ID:RYd/F4OF
スレ違った
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 15:59 ID:CR9ezkcY
>>842 ↓これかな

110 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:04/02/22 22:49
散々既出だけど、 CMカットだと必ず再エンコされる。
CMが始まるところでハサミで分割、CMの終わりでハサミで分割、そうしてからCM部分の映像を削除。
これで再エンコされない。

114 名前:109[] 投稿日:04/02/22 23:38
このソフトって、私も最初やりにくかったのですが、CMカット=不要な部分を削除ってわけじゃなくて、必要な部分を取り出し、そして繋げるってやり方ですよね。
手順としては、ビデオを追加→ビデオの複数カット→ビデオを追加→ビデオの複数カット
この繰り返しです。

117 名前:110[] 投稿日:04/02/23 00:27
ちょっと書き方が間違ってた。<110
CMが始まるところで「ビデオの分割」、CMの終わりで「ビデオの分割」、そうしてからタイムライン上のCM部分の映像を削除。
「ビデオの複数カット」を使うと再エンコされる。
>>114
ジョグバーが一番左にある状態(まだ何もしていない状態)だと「ビデオの分割」は選択できないよ。グレーのまま。
ジョグバーを動かして初めて選択できるようになる。
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 19:41 ID:fDiWFbIu
>>850
835=842です。
これですこれです。
どこかで読んだはずなのに、探しても見つからず困ってました。
感謝いたします。
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 20:09 ID:CR9ezkcY
>>851
ならDTVのMWスレだ
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 01:39 ID:p8cPgTHZ
ピクセルのPIX-DVRR/FW4購入よていなんですが
付属ソフトにPixe VRF Browserありますよね、これをEXにアップグレードは
できますか?それともEXまるごと購入しなきゃなんないのでしょうか?
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 11:22 ID:L6tu1fHT
>>834
静止画キャプチャはDVD再生ソフトですれ
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 15:00 ID:AcKUxgFJ
パナのRAMドライブってなんであんなに
トレイ開いた状態から閉じるボタンが押しにくいんですか?
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 17:51 ID:NbLZvRFB
>>855
ボタン押さずにトレー押せば?
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 21:12 ID:+oWZZyrK
>>856
トレー押しできるの?
妙に堅かったから壊れると思ってタ・・・
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/02 21:33 ID:hxa7vPwC
>>857
壊れても知らんぞ
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 00:33 ID:687TrXxO
開閉ソフト使えばいいやん
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 09:25 ID:EVxnrSKV
トレイの右端を押さないとダメだぞ
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 15:59 ID:zBCP/Fiv
開閉ソフトって?再生用のアプリケーションや
マイコンピューターの右クリ使うの?
それを立ち上げてわざわざするのはめんどくさいと思うけど。
なんかあるなら教えてください。
862名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/03 19:35 ID:nP9YqBRu
PowerProducer 2 Gold でRDで録画した動画をRAMから吸い出した場合
TDAやMW3みたいに無変換でDVDにできるんでしょうか?
863名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/03 20:01 ID:nP9YqBRu
自己解決
できないようでした。
板予汚しすみません。
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 22:14 ID:cuFCIPm1
別に。
-VRに対応してないってことがはっきり分かっただけでも。
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 23:18 ID:oBZSXFiP
??
-VRには対応してるよ。
DVD-Rを作成する時に再エンコかかるだけで。
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 23:53 ID:cuFCIPm1
スマソ。
間違えた。
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 11:53:35 ID:boIzMS1E
ほげn
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 00:09:39 ID:w4cacYpX
あげ
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 01:39:19 ID:S3uWAvo1
vaioもRAMの読み書きができるようになるらしいから
まだまだこのスレは利用価値が高そう。
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 01:41:06 ID:vujyoDua
>>869
ソースキボン
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 02:24:17 ID:S3uWAvo1
>>870
今日発表されたvaioの秋・冬モデル。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040901/109357/

>秋冬モデル共通の強化点としては、VAIOとしては初めて光学ドライブにDVD-RAMへの
>読み書きに対応したDVDスーパーマルチドライブを搭載したモデルを多数用意したこと

デスクトップは全機種、ノートも3タイプのうち1タイプ対応。
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 08:21:21 ID:UYslGr96
へー、ソニーがねぇ。
iEPGサイトも機能増強してきたようだね。
でも、DVDレコに採用するかは別の話だよなぁ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/14 20:37:05 ID:26MNJtDm
ついに+捨てたか
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 14:53:31 ID:n1+NtUWA
mpg2(16:9 ac3)があるんですけどRAMにVR保存するには
どうすればよいのでしょうか?
手持ちのMovieAlbumSEとMW2ではできませんでした。
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 17:39:29 ID:WDXPyHmY
>>874
手許にあるドライブ添付のMW2 “SE” なら「DVD-VRの入出力」からできたよ
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 06:45:51 ID:cHe7V7dz
さすがにソニーもRAM無視は出来ないと踏んだのか
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 13:37:20 ID:rCe85qxD
>>876
でも、これで今まで糞ニーが採用しないことを口実にRAM脂肪を繰り広げていた
連中は、どうするんでしょうね(w

まあ、糞ニーは現実的な選択をしたと思いますよ。
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 13:54:47 ID:yfo4Bueu
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040915/iodata.htm

この文章 おかしいよねw?
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 13:55:17 ID:yfo4Bueu
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040915/iodata.htm

この文章 おかしいよねw?
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 05:44:13 ID:qFdfu0aX
DVDレコ(XS53)のハードディスクがもう一杯なので
パソコンに番組を移しておきたいんですが、

RAMをパソコンで読むと
IFOファイル、BUPファイル、VROファイルがあって
VROファイルだけ移せばいいのでしょうか?
他の二つも移さないと再生できないのかと・・。
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 06:09:22 ID:HUkBgZW1
後でメニューとかそのままで書き戻しするならvrcopyってやつかイメージ化じゃない?
直接取り込みのフリーソフトがあった気はするけど、書き戻せるかなど詳細は知らない。
ところでXS53って320GBだよな。
退避に時間かけるより、その分頑張って働いてハイブリレコもう一台買った方が幸せになれる気がする
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 08:51:52 ID:DjI3Pbga
>>880
退避させるためにRAMがあるのだから、それをまたパソコンのHDDに入れたりすれば
パソコンのHDDがすぐに一杯になって収拾がつかなくなってしまう。
ここはRAMをガンガン買って撮りためるのが吉。
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 21:31:30 ID:f/gHoC2a
お世話になります。
マルチドライブで、RDに録画した物を再生したいのですが、
PowerDVDXPでは対応ディスクがないとエラーが出ます。
製品は対応してるようなのですが・・・
ドライバは松下の最新版です。
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 22:22:49 ID:g2N8KHoT
横から訂正
>PowerDVDXPでは対応ディスクがないとエラーが出ます。
多分↓
PowerDVDXPでは「対応ディスクがない」とエラーが出ます。
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 22:25:58 ID:OV9UUT0o
R? RW? ファイナライズした?
RAM? コピワン?
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 23:31:36 ID:datMGPQW
>>880,881
いやちょっと待て。

時間はかかるけど勝手にやらせておけば良い。
って訳では無いぞ RAMへ移してコピーするのって。

320Gbyteもあって、それを RAMへ移すなんて、相当考えた方が良いと思う。

おれ思うに、間違ったふりして、メニューで初期化実行した方が
よっぽど幸せになれるような気がするな。

887名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 00:32:25 ID:rtqwKKtU
>>880
XS53だったらVirtualRDという素敵なツールがあるではないか。
速度遅いけど。

あと、HDDはあくまでもデータの一時保管場所。
保存するものはRAMへ。
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 00:58:23 ID:FoZxB4n+
>>886
ワロタ
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 02:06:30 ID:hbHnf78F
>>888
可笑しいけれど、そうした方がいいっていうのも頷ける気がする(笑)
いい加減HS2を使い倒したんで新しいのが欲しくなってきたんだけど
容量がでかすぎるのも考えもんだな。
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 03:25:17 ID:Mpttl8YB
DMR80H使って半年くらいなんだけど、RAMディスクの読み込みエラー連発なんです。

Rディスクはぜんぜん問題ないんだけど、クリーナー使ってもぜんぜん効果なし。マジで10回くらい出したり入れたり
しないとロードしてくんない。もうウザくて、ぜんぜん実用性ナシです。

殻ディスクだからかな?もしくは、何回も使いまわしてるからかな?RAMの耐用回数ってウン万回だよね?

みなさんはどうでつか?
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 03:58:36 ID:dukKIAaa
ドライブ壊れたんでないの?
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 04:00:46 ID:Mpttl8YB
>>891
けっこう初期からその傾向なんです。でもみんなはサクサク動いてるんですね。
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 04:15:32 ID:NabOgTcb
85Hだけどサクサク動いてます。
初期不良かもしれないから無料保障が効くうちに診てもらいなさい。
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 07:03:36 ID:WxWZRkRD
>>890
殻RAMのメーカーは?
自分、芝機だけど、最初国産のあまり評判の良くないメーカーの殻を
受け付けなくなったんだが、騙し騙し使っているうち、
殻すべて受け付けなくなって、結局ドライブ交換。
以降、良好だけど、先日上記評判の良くないメーカー殻RAMを入れたら
やはり拒否られた。
また調子悪くなったら困ると思い、中身出して使用(これなら問題なし)
殻自体の性能が悪いとドライブに負担かけるんじゃないかな、と予想。
ちなみに、ドライブ交換以来、新規は裸RAM使ってます。
殻推奨じゃなかったのかよorz

でも、890は初期からだというから、893の言うように
早めに見てもらうことをお勧め、かな。
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 08:01:05 ID:Aa6UIACR
>>894

 RAMの方の不良というのは有り得るね。 めったにないけど、
認識できないディスクが混じってる事がうちでもあった。
100枚買って1枚くらいの確率だったけどな。
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 14:57:53 ID:3EU+Ojb9
>>893-895

ご意見ありがとう。RAMはパナ純正殻付きしか使ってません。10枚くらいのディスク(両面のも含む)を使い回し
てるのですが、どれが酷くてどれがマシってのは特にないです。なんか調子のいい日もあるし。

パナの外付けマルチドライブのほうでは読み込めませんってな事にはなった事ないので、やはり80Hのドライブ不良かな。

まだ一年経ってないから無償修理に出せるのかもしんないけど、HDD内がパンパンなんで暫くは出せそうにありません。
既出かもしんないけど、修理中代替機なんて出ないよね?交渉次第?
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:04:13 ID:Q3uEvBBn
RAMを物理フォーマットしても変わらない?
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:06:55 ID:3EU+Ojb9
>>897
10枚全部ですか?
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:10:03 ID:Q3uEvBBn
特に調子悪いのを1枚試してみたら。
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:15:22 ID:3EU+Ojb9
>>899
一度やってみます。
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:18:12 ID:3EU+Ojb9
因みに外付けマルチドライブでフォーマットする場合、ユニバーサルフォーマット(UDF2.0)で有効なんでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:21:18 ID:6HoaUXsd
それでいいですよ。
あと、熱を持ちやすい環境に本体を置いているとかないですよね?
機器を重ねてるとか。
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:26:17 ID:3EU+Ojb9
>>902
上にPS2が乗ってます。それってそんなに影響大ですか?
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:29:34 ID:6HoaUXsd
>>903
そーだねえ。
直接機器の上にものを載せるのは
やめた方がいいよ。
特に上にものを置くとそこから熱が逃げなくて
ドライブの調子が悪くなったりする。

試しにしばらくPS2降ろして運用してみ?
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:30:55 ID:3EU+Ojb9
>>904
試してみます。ありがとう。
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 15:32:34 ID:6ai/YNYd
出来ることは先ずやってみるよろし
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 16:32:05 ID:iIcvoRJl
違うパッケージの国産メディアで同じような症状になるんだったら
まず試すまでもなく初期不良だと思うけど。
908880:04/09/19 20:09:08 ID:Qg+N/9Dq
>>881 882 886 887 888 889
レスありがとうございます。
320ギガ中280ギガほど埋まってますんで
初期化で幸せになるってのも妙に納得。
Virtual RDって言うのを試してみようかと思っております。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/19 21:22:02 ID:xx/mWreq
XS53だけど、とりあえず最大レートでHDDに貯めるけどそのあとがめんどくさい。
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 17:26:21 ID:gztfBwap
すみませんが、
RDでDVD-R互換モードOFFで録画してしまった番組4本を、
1枚のDVD−Rにまとめたいんですが、何か方法がありますか?
RAMドライブはPanaのLF-D521があります。
サイトとかヒントでもいいんで、教えてください。

録画した番組のうちの一本は真空波動研での表示は↓このようになってます。
MPEG2 480x480 29.97fps 4:3 7000.00KB Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L,R)
Surround CM 192.00kb/s 00:46:03 1,135,722,496Bytes
録画したモードは全て同じです。
よろしくお願いします。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 18:00:08 ID:ZuTuEENE
>>910
RDでレート変換ダビングしてRに焼くのが簡単では?

912名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 18:26:23 ID:gztfBwap
>>911
早速、ありがとうございます。
レート変換ダビングしても、DVD-R互換モード(off→onに)は変わらないのでは?
と思うのですが、私が何か勘違いしてるでしょうか?
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 18:38:00 ID:ZuTuEENE
>>912
何もしてない状態でクイックメニューでR互換ONにしてからレート変換すればOK。
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 19:00:21 ID:gztfBwap
>>913
わかりました。やってみます。
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 22:09:32 ID:KlwyCibZ
オイオイ。
再エンコ嫌ってことじゃないのかよ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 22:10:57 ID:KlwyCibZ
あ、どっちにしろしなきゃならんのか。スマン
480×480じゃ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 22:11:59 ID:3SeTMq/s
解像度が規格外なんだから再エンコせざるを得ないだろ
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 23:20:10 ID:2GfBjv1h
マニュアルぐらい読めよって感じだな。
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 23:42:39 ID:KlwyCibZ
>>917
だからそう書いただろ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 00:10:12 ID:tejgJCYv
>>919
1分程度だから、そのお前の発言を見ないで書いたんだろ。
落ち着けよ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 01:54:35 ID:mcg+41BN
>>920
実は、それも書いてから気づいた。
マジでスマン。
922910:04/09/21 10:20:39 ID:3xP9A5ag
>>913
クイックメニューでは、DVD-R互換モードを選べなかったので、
初期設定でDVD-R互換モードを有効にして、
レートを変えずにレート変換ダビングしました。
おかげさまで無事DVD-R互換になりました。
どうもでした!

>>918
マニュアルには、そこまでは書いてありませんでした。
(録画済の時の互換モードoff→onの方法)
なので、RAM経由でPCに入れて何がしかのソフトでできないかと
頑張ってたんですが・・・
結局、RD(ちなみに40です)一台で済んでしまった・・・orz

その他の方々、お騒がせしてスマンでした。
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 10:30:49 ID:/9MyCJFk
>879
スペックが2重書きだなw
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 19:09:10 ID:XyYV20S7
最近確立したパターン。

1.DVDレコ録画。RAMへ。
2.DVD-MovieAlbumで、MPEGファイルとして抽出。
3.MyDVD6 にて、AC3化&Fit-to-DVDで、4.7Gよりもちょいと多めの番組をRに格納。

結局、楽なのが長く続く。
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 21:34:37 ID:aMnFZoaN
すっと続けてるパターン

1.DVDレコ録画。RAMへ。
2.TDAにRAM取り込み。
3.簡単なメニュー付けて出来上がり。

劣化なし、AC3のままで快適。
2ヶ国語にも対応よ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 22:23:48 ID:BE1xeiEb
>>924
>>925
2時間以内の番組だったら、直接RAMに録画。
こうすれば一手間省けるよ。以下925と同じ。
っていうか、私のDVDレコにはHDDが付いてない!
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 23:44:36 ID:mcg+41BN
>>924
何だAC3化って?
録画時にAC3にするんじゃダメなのか?
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 00:32:30 ID:f7PTHUll
てか録画時はAC3でもMovieAlbum3までだとAC3で抜けないんでわ?>MPEG

よって漏れも>925派。あ、別にAC3付きでなくても桶だった模様。
ただしDVD-Videoフォルダ作ってから
IFOEditかなんかで音声情報をあわせとく必要があったような。
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 00:33:59 ID:f7PTHUll
あ"...AC3のままの2ヶ国語分離はTDAのAC3対応版でないとダメっすスマソ
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 00:58:03 ID:t76AuJle
VrCopy使えばAC3でも大丈夫
このスレだけでも何度も出てくる
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 02:16:11 ID:OLSZHYq8
問題なのはそのソフトが無いこと…
DVD-MAとVRCOPYを単体で市販して欲しい…

UJ-820買ったんだから…
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 09:26:11 ID:Jq6Q7X3K
>>923
どういう意味???????????????
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 10:34:31 ID:m21Pu4zv
>>932
本文をよく嫁。
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 10:37:19 ID:Jq6Q7X3K
>>933
教えて・・・苦しい
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 15:56:34 ID:yb1LUmfW
自分のやりかた

1.DVDレコ録画。RAMへ。
2.RAMからHDDに「DVD_RTAV」フォルダをコピー。
3.TDAで取り込み。
4.簡単なメニュー付けて出来上がり。
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 17:32:47 ID:2BfV9QZP
Tokyo Disneyland Attraction?
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 17:54:56 ID:Jq6Q7X3K
>>933
教えて
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 22:49:47 ID:LphkqzRS
PCで MPEG2 CBR 9M 224kでキャプチャ
CMカッターでお気楽カット。
MtvMagen
MA4で DVD-RAMへ

みんな民生機で録画なんだね。
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 04:24:09 ID:+uEnNREC
だってRAMレコからの連携スレだし。。。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 06:19:25 ID:LenEIoyl
漏れは935に近いかな。
TME取り込み->TDA焼き
RAMに入り切らないのも分割取り込みしてTMEで結合して
1枚に出来るので(゚д゚)ウマー
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 09:29:56 ID:/aElYUF8
>937意味不明だよな
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 10:03:55 ID:SnPvyfZh
漏れは2/3D1とかで撮った物は一旦RAMにコピー。
PCのデクリプタでISO読み。
RWにISO焼き。

とりあえず取っておきたいものは
うちでしか見れないけどRW安くて(゚д゚)ウマー
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 13:32:33 ID:rgTRFvXE
ログを読んでると、MovieAlbum3でRAMへ書き戻しをすると、
AC3がmp2に再エンコされると思うんですが、これって何かまずいんでしょうか?
AC3でないとレコで音が出ないとかないですよね?
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 23:00:46 ID:6vSL+eJU
>>938さんの方法でRAMへコピーしようとしているのですが、
MA3の場合時間がかなりかかりますか?
開始してから1時間半たってもコピーしないです。
ソースが1時間ものなのでちょっと長すぎるような気がしてます。
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 23:14:49 ID:MT+VrmMi
>>943
再エンコ=音質劣化
MP2=DVD-Videoに使う場合、規格外。(VRFは問題なし)
そんなもんです。
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 00:04:15 ID:1x5l0ZxZ
>>945
規格外じゃなくてオプションだと何度(ry
947933:04/09/24 09:45:09 ID:o+EqHAFg

948名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 09:48:40 ID:F2ChK1pF
>>946
いやだからオプションだから規格外なんじゃ。
上中下の3つの中で言えば中だが、
上下の2つしかなかったら、下みたいな。
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 10:03:25 ID:3FSwv9b9
DVDビデオ規格と、国内のDVDビデオの必須条件を分けろ。

DVDビデオ規格としては問題ない。
国内のDVDビデオ&プレイヤー(販売用)の必須条件から外れる。
別に普通のDVDプレイヤーでも再生できるが
仮に再生できないプレイヤーがあってもプレイヤー側に責任はない。

確か北米の必須条件はMP2が入ってDDが外れるんだったっけ?
それ考えると再生できない機種があるとは考えにくいが…
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 10:33:28 ID:WZL/v3gY
>>942
そのRWは、パナ機でもパナのDVDプレイヤー、パイオニアのDVDレコでも再生可能
パイオニアのレコとパナのプレイヤーだとRも再生できる
パナはRWの再生が悪いので、最近はRばっかり(Rの方が安いしね)
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 13:28:34 ID:1TtqfchV
>>949
NTSCは、AC-3が基本で、オプションにMP2。

PAL が基本MP2。
(マルチ音声のためにMONOで9とか10ストリームできるようにだったかと)
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 17:10:44 ID:ptm5VMhY
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 17:13:07 ID:+A53wOUH
DVD DiskRecorderで手持ちのデータをRAMへ
書き出そうとしたら
「変換に失敗しました。空き領域と、作業フォルダへの
アクセス権を確認した後、再度やり直してください」

空きは20G以上ある。マニュアル見ると
相性云々・・・
うーん。
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 17:31:46 ID:7FAfra65
本当はDTV板で質問すべきかもしれませんが、このスレが好きなのでアドバイスをお願いします。

やりたい事は、昔PCで作成したDVDをRAMにコピーして、RAM機で見れるようにしたい。
現状所有しているソフトはTDAとMA3。再エンコなしでRAMに戻そうと思えば何のソフトを買えばよいですか?
出来れば1.5万円くらいまで出お願いしたいのですが。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 17:34:20 ID:5x+QT7al
MA4
横着しないで最初からレス読むように
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 17:40:31 ID:7FAfra65
>>955
ありがとうございます。結構昔からROMってます。
ただMA4って音声再エンコじゃないんですか?
スレを呼んでてそうゆう印象を受けましたが。
957938:04/09/24 21:12:51 ID:WsUQ9WV2
>>944
再エンコード無しのタダのコピーをしたいから MtvMagenを通してる。
普通 DVD-RAM書き込みって 2倍速ぐらいだから、4Gを書き込むのに 30分ぐらいしかかからない。
再エンコード無しの条件に当てはまっていれば、MA3でも MA4でも書き込み速度は、
DVD-RAMドライブの WRITE速度で決まるよ。

再エンコード無しの条件に当てはまってないんだよ、その RAMへ書きたい動画が。
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 21:15:22 ID:WsUQ9WV2
>>956
音声の再エンコードぐらい我慢汁。
と言うか、映像側だって、DVDの VIDEO_TSになってるとは言っても、
再エンコード無しの条件に当てはまってない場合もあり得るけど?
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 23:09:58 ID:4QSXSVpG
>>958
我慢します。一番安そうなのでMA4購入します。
ありがとうございました。
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 08:18:55 ID:kOMzQlfb
>>954
>>955
>>956
(´-`).。oO(何だこの流れ。)
(´-`).。oO(レスが900以上もありながら、アレはまだあがってないのか…。)
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 14:03:58 ID:1OU3gyZN
>>957
ありがとうございます。
結局2時間待っても進捗が進まないので諦めました。
再エンコード無しの条件に当てはまってないとは考えてませんでした。

>>960
もったいぶらずに教えてください。気になっちゃいます。
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 18:39:07 ID:kOMzQlfb
>>961
もったいぶるも何も、全部読んでるんでしょ?
MWはなかったの?
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 19:25:20 ID:ZELTZ+8l
>>962
一応読んでるつもりです。
単純に興味がわいたので聞いてみたのですが、何か聞き方がまずかったでしょうか?
気分を害されたらごめんなさい。
MWは今までに結構出てますね。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 19:32:19 ID:aAhr/VEm
ほ?
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 23:12:07 ID:rV2NsZVS
IOのABH2に付いてきたMovieAlbumSE使ってんだけど
SW-D9583とか最新のドライブに対応させるにはどこ書き換えたら
いんでしょうか?
知ってる方いればどうかご教授を。
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 23:20:54 ID:dM2pr/rA
質問です。
DIGAのE95HをSVHSとつないで、SVHSの番組を高速モード入でHDDに移しました。
チャプターを作成し、編集してDVD-RAMに高速ダビングしました。

さて、ここからこのDVDーRAMをPCに取り込み、メニューをつけて、DVD-Rに焼こうと思います。
できるだけ再エンコードしたくはないのですが、どのようなソフトをつかえばよろしいでしょうか?
自分で調べてみたところ、DigiOn Authorというソフトが使えそうなんですが・・・

こういった経験のある方、アドバイスおねがいします。
DIGAスレで聞いたらこっちで聞けといわれました。
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 23:29:19 ID:rV2NsZVS
>>966
TDAもしくはMW3は再エンコされない。


答えたから漏れの質問にも答えてけろ
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 23:34:02 ID:MTzs3U3D
>>965
有償ウプグレードじゃ駄目?
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 23:48:17 ID:rV2NsZVS
>>968
なんとか無償の方向で
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/29 02:35:56 ID:cly2wc8s
Ulead DVD Movie Writer 3でDVD-VRモードのDVD-RAMを編集して、DVD-RにDVDビデオモードで書き込むと、画質の劣化は起こるのでしょうか?
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 01:12:06 ID:BZesjx8P
>>965
関連スレのどっかで見た。レジストリーがどうとかだった。
探せば見付かる。ガンバレ。
(パナ付属のをパナ以外のドライブで使えるようにするには?って話だったかもしれん。)
972 :04/09/30 01:12:56 ID:qXnkE/OA
どこで聞いたらよいかわからなかったので、ここで質問させてください。

PAL形式のDVDを入手したのですが、これをNTSC形式のDVDに焼き直す方法
はありますか?
メニュー画面やチャプターも切ってあるので、それもそのまま生かしたいです。
RAMにする必要はなく、R(VIDEO形式)で十分です。

できるようでしたら、必要なソフト(フリーソフトがベターです)を教えてください。

PAL-DVDをみることができるプレーヤーがあるのは調べましたし、PC上で見る
ことができる(WIN-DVD)のも確認済みですが、普通の手持ちのDVDプレーヤー
でTV上で見たいのです。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 01:21:50 ID:q73Oo+lV
>>972
確かPALとNTSCって解像度からして違ったはず。
だから再エンコード必須でフリーのみでは無理だと思う。
んで、再エンコードしちゃうと、元のメニューを生かすのは
とても困難だと思う。
974972:04/09/30 01:34:44 ID:qXnkE/OA
>>973

早々にどうもです。
やはり再エンコが必要なんですね。
そうするとチャプターも消えちゃいますね。

ちなみにフリーソフトでは困難とのことですが、市販だとどういうのがありますか?
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 12:27:04 ID:N7ALNTT2
ソフト買うより安いPAL出力可能なリーフリ機買った方が楽だし安くつかないかな?
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 03:25:36 ID:aZmXDEtf
Ulead DVD MovieWriter 3 とTMPGEnc DVD Author では、どちらのほうがCMカット細かくできますか?

当方、VRモードで録ったRAMからビデオモードで-Rにしたいのですが、どちらのソフトを使ったものか、迷ってます。
どちらも無エンコードで変換できると聞いたのですが・・・

どちらがお勧めでしょうか?
977名無しさん┃】【┃Dolby
>>976
TMPGEnc DVD Authorはエンコ機能がないので、CMカットはGOP単位です。
0.5秒くらいになるのでちょっと歯がゆいですね。
CMカッターのTMPGEnc MPEG Editorを購入すると、こちらでフレーム単位の
完璧なCMカットができます。

TMPGEnc MPEG Editor [ダウンロード版] 4,480円(税込)
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme.html