コピーワンス総合スレッド・AV板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
要望もあったのでともかく立てて見ました。
議論、情報提供等よろ。
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:44 ID:aTaJzbFK
3名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/18 00:44 ID:5aTY7x71
すら〜っしゅ
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:46 ID:FQtAlh+C
コピワンきらい。
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:50 ID:lZgxJZke
まあ今までやりたい放題だったからな。
コンテンツホルダーの気持ちもわからんでもない。
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:52 ID:o01Ix7zr
ハイブリブルレコがあれば全て解決するのに。
コピワン導入するのが早すぎんだよ!!
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:53 ID:GJBxSpP/
ムーブできないハイブリが欲しいから
キャンセラー欲しい
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:54 ID:lZgxJZke
>>7
画質落ちるし、再エンコで実時間ダビング。しかも違法行為。
そこまでしてやる気にならねー。
91:03/11/18 00:56 ID:nTjXZhyW
「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html

地上デジタル/BSデジタルの全番組が来春よりコピーワンスに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/30/njbt_07.html

これから増えるコピーコントロール「CPRM/CPPM」――その仕組みはどうなっている?
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm.html

デジタルWOWOWにコピーワンス信号を導入開始
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0311/07/lp12.html

最近の記事のまとめ。ZDNetが豊富っぽ。
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:57 ID:GJBxSpP/
>>8
(゜Д゜)ハァ?
ハイブリの前に入れるだけちゃうのか?
再エンコなんかない
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 00:59 ID:lZgxJZke
>>10
別チューナー使ってってことか。
普通はHDD録画→編集→ラインアウトでキャンセラ→ラインイン→DVDなので
そうかと思った。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:00 ID:5k2VsPvl
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:00 ID:lZgxJZke
ちゅーか、コピワンなんだから当然別チューナーか。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:04 ID:GJBxSpP/
マジで個人利用しかしないし
DVDレコはソニーしか欲しくないから買うしかないっしょ
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:07 ID:lZgxJZke
>>14
コピワン考えてるヤツがコピワン移動できないレコを欲しがるという意味がわからんぞ。
ソニー信者?
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:07 ID:FQtAlh+C
漏れは個人で楽しむためにコピーしたい。
というか次世代メディアに移動したいと思ってるがそれができないのがつらい。

今、ハイビジョン画質の番組をD-VHSに録画するとする。
いずれD-VHSがなくなってしまう前にそのときにメジャーである
ハイビジョン番組を録画できるブルレイなどのメディアにコピーOR移動にて
残したいだけ。これもできないんでしょ?
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:12 ID:jejZYSR2
立ちましたか。

移動の回数制限なしでお願いしたい。
外部機器と接続した移動(コピーではない)にも対応しないかな。
HDD→DVD→HDD→HDDVD(AOD)→さらなる新世代メディアへ

せめてこのくらいは対応しろ。
D-VHS→ブルレイ
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:13 ID:GJBxSpP/
>>15
ソニー信者は悪の道に走るしかないのか・・・
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:24 ID:FQtAlh+C
NHKと日本民間放送連盟は17日、12月1日から始まる地上波デジタル放送と、
すでにスタートしているBS(放送衛星)デジタル放送で、
違法コピーを防止する仕組みを来年4月から導入すると正式発表した。
デジタル放送に「1回だけ録画可能」とする制御信号を加え、
暗号化したうえで放送する。視聴者は、デジタル対応テレビや対応チューナーを
買うとついてくる「B―CAS」カードを受信機に差し込み、暗号を解除して放送を見る。
コピー防止の仕組みについての問い合わせは専用ダイヤルで受ける。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 01:51 ID:YygL7ZTo
D-VHSは完全脂肪( ´,_ゝ`) プッ
21名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/18 01:59 ID:5aTY7x71
D-VHSからコピワン移動できるディスクメディアって出るかな?
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 02:08 ID:GJBxSpP/
しょうがない、移動対応するまで待つか
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 02:23 ID:G84tJvdR
>>21
そりゃあムリだよ・・・・移動後D-VHSのデータを消去できるわけないし・・・・
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 02:24 ID:dpiyzhaM
DVDレコもCMカットしたの移動出来ないし。
野球からバレーやらの延長用に余裕持たせて録画したらDVDに移せんしなぁ。
25名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/18 02:46 ID:5aTY7x71
嫌な世の中になったねぇ
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 02:48 ID:FQtAlh+C
>>24
え?できるのでは?
まぁ野球やバレーではないがスカパー2のコピワン番組を
HDDに録画して余計な部分を削除してDVD-RAMに移動しているけど・・・

DMR-E80H(ハイブリレコーダー) MHD-500(地上・BS・CSデジタルチューナー)使用者より
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 02:51 ID:FQtAlh+C
>>24
あ!勘違いしてますた。
ハイブリでなくてDVDレコ単体機たっだのね。。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 03:03 ID:kWqm05pv
DVD-RAM/DMR-E80HはCPRM対応だから出来るのでは?
実際、松下は最近それをウリにしてCMしてるし。
デジタル放送も安心とか言って。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 03:21 ID:G84tJvdR
多分>>24がいいたいのはコピーワンスものは編集できないし、
野球やバレーとかを延長で録画したやつは1枚のDVDに入りきらないうえに
再エンコもできないってことだと思う。
まあこれはキャンセラーを使えばどうとでもなるわけで・・・・

問題は今までBSDをハイビジョン画質のまま、将来ブルレイなどに移動させることを
夢みながら保存してたのに、これからは厄介になるぞ、と言うこと。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 07:19 ID:0ecGoDFR
とりあえずNHK逝ってよ氏&受信料拒否で抗議汁!
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:04 ID:o01Ix7zr
i.LINK用のコピーワンス除去機を
どこかが発売してくれればD-VHSで撮りつづけるんだけど、
技術的に難しいのかな?
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:11 ID:WSnif9Bo
D-VHS→Blu-rayくらいは対応しる
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:13 ID:b15XKtWJ
地上デジタルにB―CAS導入なら、NHKは限定受信方式に技術的にすぐに移行
できることになるな。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:29 ID:/QPhpLAY
>>19のこれは大事件だと思うのだが、意外とスレ伸びてないね。
みんな平気なのかな???
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:33 ID:pUE1nlta
今更の観もあるし
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:37 ID:3TxUyBhO
コピーワンスって言ったって、アナログケーブル経由で再エンコはできるんだろ?
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:47 ID:3vLtj2Ls
>>36
そういや試したこと無いな。今度やってみよう。多分出来ないと推察。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:49 ID:iipSr3re
>>36
それって、一度デジタルで録画したのをアナログに出して、
それをまたデジタルで録画ってこと?
それは出来なかった。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 10:53 ID:jejZYSR2
コピーワンスって言ったって、せめてVHSにはダビング出来るんだろ? (泣)
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:15 ID:3TxUyBhO
>>39
36の方法がダメならVHSもダメ。
ベータは200D以外ならOKかもしれない。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:40 ID:oLPPidgX
>>39
それは当然できる。
VHSデッキはそれらのコピー制限信号を理解できないし、
アナログ録画に対しては制限を設けるつもりなどないようだ。
>>38の話を読んでいると
一度デジタル録画したものをVHSに出力して、
それを再度デジタル録画することは不可能みたいだな。
デジタル録画機からの出力時にコピーネバーにされているのだろうか。
だが、最初にVHSに録画しておけば、
それを何度でもデジタルに取り込むことは可能ではないか?
デジタル録画機側はチューナーからの入力とVHSからの入力を区別する手段がないだろうから。

ちなみに以下のような発言を雑誌で見つけた。
徳間書店グッズプレス2003年12月号より、
社団法人地上デジタル放送推進協会普及促進部部長・小川和之氏の言葉
(悪意が鳴くとも録画素材をダビングしたい状況はままある、という問いに対して)
「その場合は、アナログ経由で録画していただく分には問題ありません。われわれとしても、あまり制限を設けずにエアチェックを楽しんでいただきたい、と考えています」
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:47 ID:iipSr3re
>>41
>だが、最初にVHSに録画しておけば、
それを何度でもデジタルに取り込むことは可能ではないか?
それは平気だと思う。VHS(同じ番組)→PCは一度しかしてないから分からないけど
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:47 ID:GJBxSpP/
やっぱVHSだな
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:49 ID:oLPPidgX
>>42
コピワンものを正しく処理できるPCってあるの?
コピワン時代の到来でビデオPCが壊滅、という話をよく聞くけれど。
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:49 ID:3TxUyBhO
そうなるとEDベータは重宝するな。
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:52 ID:jejZYSR2
CGMS-Aを制限するVHS機は無いということか?
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:54 ID:iipSr3re
>>44
ごめん。漏れはここの住人に比べたら素人同然だからよく分からない。
ただ、古いパソのキャプチャカードなら出来るようなって話を聞いたんだけど、
漏れのパソ、四年前のものなのに出来なかったよ(つД`)
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 11:55 ID:cyyPkJ5D
VHSはCGMS-Aに反応しないだけで、除去はしないから無理。
BSDのWOWOWコピワンをHR-X7で録画したものをアナログ経由で
RD-X1にコピーしようとしたけど出来なかった。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:05 ID:cat5RoNN
>>48
VHS経由させてもネバーコピーになってしまうんだ。
コピワン扱いでDVDレコに録画程度は出来ると思ってた。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:09 ID:lLUEH2QK
>>48
VHSがCGMS-Aに反応しないのは当然として、
だからといってVHSからデジタル録画不能になるという部分が原理不明。
間にVHSを1段噛ますことで、コピー不能になるのだったら、
VHSがコピワンを検出してコピー不可に加工していることになるのではないか?
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:16 ID:O6o4cMVA
>>50

>>48を慌てずに読め
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:18 ID:pUE1nlta
>>50
理屈じゃないんだよ。画面非表示領域に信号を入れて
それを検出したら録画不可にしてるだけなんだから。
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:20 ID:GJBxSpP/
(´-`).。oO(ふーん、ならば)
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:32 ID:uiFkI2zb
>>52
・デジタルチューナー>VHS
の段階でVBIDはコピワンのまま

・VHS>デジタル録画機
の段階でVHSの出力ではVBIDはコピワンのままだから
デジタル録画機で録画可能だが?

つーか、うちの松BHD300>芝A-S100・松NV-SB606・松NV-SB600W>芝X3で
WOWOWのコピワン放送は録画できてる
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:33 ID:mWxM/H+7
>>51
落ち着いて>>48の書き込みを考えてみるとこうなる。

WOWOWコピワン出力→HR-X7(S-VHS)→RD-X1(録画不可)

この場合、

WOWOWコピワン出力→RD-X1(録画可能)

のチューナー出力とX1の間にS-VHSが割り込んでいる形になる。
アナログ録画機器はCGMS-Aを無加工でしか扱えないのならば、
上のパターンでRD-X1で録画不能になる理由はなんなのか?
RD-X1はチューナーとS-VHSの違いをどのように検出しているのか?
という疑問が発生する。

>>52
S-VHSの画面非表示領域に信号を録画させるには、
チューナー出力にも画面非表示領域に信号が入っている必要があるのでは?
チューナー出力の画面非表示領域に信号が入っているのならば、
結局RD-X1はその信号を検出してチューナーからの直接出力も録画できなくなるのではないか?
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 12:35 ID:GJBxSpP/
何かわけわからんから
画像安定化装置ほしい
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 15:07 ID:bzENfUDv
古いD-VHSだとコピワン信号を受信してから録画をキャンセルするまでのタイムラグが多い物がある。
だからその場合、コピワン番組でも最初の少しは録画される。
で、そのタイミングをPICでちょっといじれば…。

というわけで、うちにコピワンがHD(というか、ストリームのままで)録画可能なD-VHSが2台ある。
もちろんそれらで録画された物は、コピーフリーになってる。

今のところこれしか解除方法はないかと。
画像安定化装置みたいに、途中に何らかの装置をかまして解除できる物ではないし。

もちろん、今売られてるD-VHSは上のようなマヌケな仕様になってないから、かなり厳しいね。
せっかくのHDなんだから、SDにしちゃっては意味ないし。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 15:08 ID:yTyOmjQv
>>57
型番と詳しいやり方キボンヌ!
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 15:11 ID:bzENfUDv
>>58
いや、それやっちゃ違法になっちゃうから無理。
60予言:03/11/18 15:19 ID:kWqm05pv
200X年
W-VHSが甦る
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 15:20 ID:o1L3z2Ch
>>60
でもW-VHSってHVを劣化無しに記録できないし…。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 15:35 ID:ETnzsBpw
>>57
なるほど、そういったやり方があったのか。
某MXとかに、コピワン番組の吸い出しソースが出回ってたりするから、
どうやったのかと謎に思ってた。

しかし、そのうちネットがみんな光になったら、
一部の人が吸い出してそれがネット全体に出回るって事も起きそうだな。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 15:51 ID:A68NqT80
プロテクトをきつくすればきつくする程、かえって流出するのが早くなる罠

コピワン全面採用は、歴史から何も学んでいないアホが考えた愚策だな・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 15:56 ID:mbF+CxAi
プロスペックに頑張ってもらうしかないな。頼むからコピワン解除装置の発売を求む!
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 16:43 ID:DU4RQfeE
えーとバックアップが取れないってことは、HDD録画の場合、
録画したHDDがクラッシュしたら永久あぼーんってこと?
それはなんか困るなぁ。

時に、コピーワンスにすると放送側に何か良いことあるの?
素人なのでイマイチよく分からないでし。
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 16:46 ID:xTK7R79D
>>65
DVD-RAMかRWのCPRM対応のメディアで、VRFなら一部機種を除いて移動する事が出来る。
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 16:52 ID:DU4RQfeE
>>66
あ、そうなのですか。
何かよく分からないけどとりあえず安心。
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 17:02 ID:ZdZYxeEf
>>65
>録画したHDDがクラッシュしたら永久あぼーんってこと?

馬鹿かお前・・・
CPRMメディアへの移動はできるんだよ。
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 17:11 ID:ZdZYxeEf
ハード板では随分昔に書かれていたことだが、ここって>>62みたいに>>57のような方法を知らない
住人ばかりだから、ちと情報を提供してやるか。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【保存版】

コピーワンス破り自体なら、結構前に成功しています。
コピーワンスの放送って、暗号化されてD-VHSに記録されているようですが、
D-VHSをコピーガードを検出しないように改造すれば、i-LINKに平文でストリー
ムを送出します。
ただし改造が不完全なのか、改造DR20000→非改造DR20000では、ダビング
OKだが、改造DR20000→Victor DR10000、DH30000ではダメというものもある。
(当時DRX100、DH35000はまだ発売されていないので、これらの機種について
は未検証)
受け側がVictor機だとダメというのは、あれこれ改良するより日立機を
使えばいいだけやん。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 17:13 ID:ZdZYxeEf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

I/OのGV-DVC3はレジストリをいじってTSモードをオンにすればコピーガードを
解除していないコピーワンスものでもキャプチャーできます。もちろん、暗号
化されているので、WinDVDで再生したり、編集したりすることはできませんが、
書き戻しはできるそうです。

韓国のDVD+VHSの家電製品がありますが、あれと同じ理屈、つまりコピー
ガードを解除しているわけではなく、コピーガードごとコピーしているので、
違法法ではありません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ,
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 17:40 ID:GJBxSpP/
>>70
>韓国のDVD+VHSの家電製品がありますが、あれと同じ理屈、つまりコピー
>ガードを解除しているわけではなく、コピーガードごとコピーしているので、
>違法法ではありません。

そんな製品あったっけ?
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:04 ID:LbPEikTS
>>71
日本でもシントムとかいうところから2階建てVHSデッキが出てただろ。
あれと同じようにDVDのアナログ出力に乗ってるマクロごと録画するんじゃねぇの?
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:12 ID:kWqm05pv
>>70 はガセネタ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:13 ID:GJBxSpP/
全体コピー無理じゃないの?
テープ→テープ ○
DVD→HDD ○
デジタル→アナログ × 
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:28 ID:ZdZYxeEf
>>73
( ゚Д゚)ハァ?
韓国デッキは知らんがねキャプカード有名な方法だが?
厨はすっこんでろ!
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:30 ID:GJBxSpP/
>>75
韓国製デッキについてですが・・・
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:45 ID:kWqm05pv
>>75
厨はお前。
そんな簡単にコピワンが回避出来るかよ。

自分でやったこともないやつこそすっこんでろ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:46 ID:ZdZYxeEf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ,

I/OのGV-DVC3を買いましたが、ソースがコピーワンスだとPS取り込み
(TS-PS変換取込)時には、キャプチャーソフトがとまります。
別のコピーガードが残っている。

TSのままなら取り込めます。暗号化自体は前述したようにDR20000君が解
除してくれてますので、PCでTS→PS変換すれば編集ソフトで編集もOKです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ,
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:49 ID:ZdZYxeEf
>>77
あのなー良く読めって。
つーか、書いている意味がわかってない厨?

コピーワン解除しているわけじゃないって書いてるじゃん・・・┐(´ー`)┌
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 18:58 ID:DANIPH8B
test
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:01 ID:kWqm05pv
>>79
へぇ、ゴミデータを書き戻せて嬉しいんだ。
奇特な人も居るんだな。
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:04 ID:ZdZYxeEf
>>81
まだわかってないヴァカ・・・
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:06 ID:qVEYjOg7
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:15 ID:kWqm05pv
>>82
まぁ、少しは自分で実験でもしてから書きなさいってこった。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:17 ID:ZdZYxeEf
>>84
( ´_ゝ`) プ
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:21 ID:kWqm05pv
>>85
はやく実験結果教えろよ(藁
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:21 ID:oPhkYgPG
このスレは荒らすなよ
建設的なスレを目指しているんだから
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:30 ID:nbep3XCB
建設的に違法行為を助長しませう
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 19:57 ID:0nzt+rg3
コピワンならDR20000用の解除PICが売ってるでしょ。
まあDR20000持ってないと意味ないけど。

改造DR20000→iLink→PCでコピーし放題ってわけだ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 20:06 ID:DU4RQfeE
>>68
あぅ、馬鹿でした。
厨な書き込みですみません…
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:01 ID:nTjXZhyW
一番やってほしいのはDVD→PCにできることだよね。
俺はよくPCで動画見るし。

・・・そのうち誰かがリッピングソフト流すだろw
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:06 ID:YEYhdb3Q
だったらアナログ放送も選択の一つとして残せばいいのに。
WOWOWも地上波も。
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:07 ID:koXSB74b
各社HDD/DVDレコの対応状況(H15.11現在)

       コピーワンス対応     HDD→DVD
Panasonic    ○         高速ダビング(E80Hまでは再エンコ)
東芝        ○         高速ダビング
パイオニア      ○         再エンコ 
sony    ×(保存できず)        
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:09 ID:YEYhdb3Q
スカパーは?
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:15 ID:GJBxSpP/
>>93
HDDには保存できる
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:24 ID:zoNnMBN2
いや、DVDにも保存出来るよ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:25 ID:GJBxSpP/
>>96
スゴ録だけだろ
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:35 ID:koXSB74b
各社HDD/DVDレコの対応状況(H15.11現在)

       コピーワンス対応   HDD→DVD
Panasonic    ○         高速ダビング(E80Hまでは再エンコ)
東芝        ○         高速ダビング
パイオニア       ○         再エンコ 
sony     移動不可
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:42 ID:H0oPmlec
ソースネクスト辺りが「激録XP」とか出さないかねぇ(w
1980円で。
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 21:46 ID:NPj2Lhcp
ビデオ機器が売れずますます景気が悪く。
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:04 ID:UJwAnlkV
>>59
やり方示すだけじゃ違法じゃないんじゃ?
ってそのやり方知ったサイトに書いてあったでしょ?
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:14 ID:dmDaiwak
基本的に地上波・BSは、録って録ってものをそのまま
保存しとくか捨てるかしかできなくなるのね。
ある意味、悪意が無くてもエアチェック派につまらん世の中になるよなぁ。

移動は可能として、なんか、その移動も1度しか許さないような仕組みに
するようなことあるデジタル地上派やコピワン関連の雑誌記事に書いてあった
けど、それじゃぁ、保存したのを少し後から整理して
(おおかたはHDD←→DVDを駆使することになるから)
1枚のDVDに集めるとかも出来なくなるって事だよなぁ。
使えないよなぁ。。。

そうすれば、コンテンツ収集家は全て(後日あるかもしれない)
販売コンテンツ?収集に向うだろうから業界が潤うという事なのかな。

これで、CSとかも追随して将来普通にコピワン当たり前になったりしたら
もっとつまらんことになるなぁ。そういう流れってもしかして既にあるんかな?

すまん。単なる愚痴にしかならってない....
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:22 ID:WB2vF3AE
各社HDD/DVDレコの対応状況(H15.11現在)

       コピーワンス対応   HDD→DVD
Panasonic    ○         高速ダビング(E80Hまでは再エンコ)
東芝        ○         高速ダビング
パイオニア      ○         再エンコ 
スゴ録 HDDorDVD 不可
PSX 不可 不可
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:23 ID:WB2vF3AE
各社HDD/DVDレコの対応状況(H15.11現在)

       コピーワンス対応   HDD→DVD
Panasonic    ○         高速ダビング(E80Hまでは再エンコ)
東芝        ○         高速ダビング
パイオニア      ○         再エンコ 
スゴ録 HDDorDVD 不可
PSX 不可 不可

スマソ
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:24 ID:GJBxSpP/
>>103
また間違い
PSXもHDDは対応
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:24 ID:WB2vF3AE
えっそうなんだ
スレ汚しスマソ
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:31 ID:TiHJXxxy
まあ、なんだ、コピワンかけてもいいけど、
CM入れずにOP→本編→エンディングにしてくれ。
で、最後にまとめてCMっと。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:33 ID:GJBxSpP/
DVDに直接録画でCMで止めて
CM終わったら再開でも良いかな?
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:40 ID:ZdZYxeEf
>>91
厨房ってよくそういう妄想を書くが、CPRMはおそらく破られないだろ・・・

DVDリップだって、総当りで解読してたら破れたかどうか。
DVDプレイヤーソフトに間違って暗号鍵を入れているメーカーを発見した香具師がいたから
偶然破れたようなもんなのに。
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:43 ID:ZdZYxeEf
>>102
>移動は可能として、なんか、その移動も1度しか許さないような仕組みに
>するようなことあるデジタル地上派やコピワン関連の雑誌記事に書いてあった

少なくとも妄想記事か、お前の勘違い。
世代管理とコピーネバーはしない方針だし。
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:47 ID:lZgxJZke
>>109
同じことがCPRMにだって起こらないとは限らないよ。内部リークだってありえる。
業界だって絶対に破られないとは思ってないみたい。破られないようには作ってはいるけど。
ただプロテクトを入れておくことで法的な保護を受けられることとユーザーを啓蒙できるということが一番の狙い。

まぁ鍵を公開する神がいるかどうかだな。まぁその神は天文学的な損害賠償を求められること間違いない。
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:51 ID:yA9+bVb+
>>111
解読された鍵は破棄されるだけだろ。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 22:55 ID:ZdZYxeEf
>>111
CPRMの仕組をしらないんだな・・・
単に鍵だけじゃないのに。

CPPMやCPRMはプロテクト破りをも想定して、いずれにせよ抜け道出来なくしている。
CPPMやCPRMのライセンスを管理する会社が、1台1台の機器、あるいは再生ソフトへ
ライセンス与えて、一つ残らず管理するから。

不正が発生した場合の、対処法の仕組みまで出来上がっている規格なんで。

114名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:06 ID:lZgxJZke
>>113
一応、破られないはずの規格ってのは知ってる。

だけど某所で>>111の前3行の趣旨のプレゼン資料をみたんだよ。
今まで破られないはずのプロテクトが幾度と破られてきてるから業界もそういう場合も想定しているって。
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:18 ID:CRyYXhMw
マジで地上デジタル関連商品の不買運動やらない?

地上デジタルを消費者が導入拒否して、
売れない>コストダウンできない>更に売れない>……
とかいうスパイラルを作れば、地上デジタル全面移行なんてシナリオを
ブッ潰すこともできると思うんだが。

で、この種の新規格はAV版覗くようなマニア層がまずイケニエになって
そのイケニエの成果やらでコストダウンが出来て
一般層に広まる……というのが今までのパターンだったが、
(ハイブリレコーダも、DVDも、BSアナログも、VHSorβだってそのパターン)
地上デジタルはマニア層が「NO」を突きつけることで、このパターンを
潰してやるべきかと。

おっと、言い出しっぺの私は地上アナログ消滅の日までデジタルに移行する気はないよ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:21 ID:GJBxSpP/
HDTVでゴーストだらけの粗い画像を見つづけるのもちょっと
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:26 ID:ZdZYxeEf
>>114
破れないとは言ってない。
破るまでの時間があまりに掛かりすぎて、製品や規格寿命からしてチャレンジしてもおそらく無駄に
なる・・・って事。
破られる事も想定して対策も考えているから二重に安全というわけ。

ブルーレイなど次世代メディアが主流になって、別規格のプロテクトが出る頃に破れても、あまり
美味しくないだろう?
アナログWOWOWのスクランブル解除がBSデジタル時代に破られても美味しくないのと同じ。
現在のPCパワーを駆使すればリアルタイム解除は無理でも、解除はできるの方式なのはちょっと
詳しい香具師なら知っている・・・でもやらないしw


118名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:26 ID:O6o4cMVA
>>114
だからさ、CPRMは破られた時のことも想定して作られているワケなのよ。
破られる=CPRM規格が無効にはならない。
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:28 ID:ZdZYxeEf
>>115
一度見ればいい香具師>1回コピーできればいい香具師>>>>>何本もコピーしたい香具師
>>>>>>>>>>>>>nyやMXで交換したい香具師

だから、意味ないよw
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:59 ID:y6wcVEqS
>>113
そこまでのプロテクトを
海を隔てたアジアのかの国々がどう対処するか見ものだな。

日本の地上波デジタル/BSデジタルコンテンツは彼らにとっても”極めて”魅力的だろうからな。
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 00:24 ID:rvXAqbR3
ハリウッドの方やこういう規格決める人ってのは、ふだんほとんどテレビ見たり
録画したことが無い人なんだろうな。
彼らはどんなに不便な仕組みになっても元から使ってないから関係なし。
自分では気づいてないだろうけどさびしい人たちだな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 00:35 ID:Ti0X7tml
つかコピーワンスって今のDVDリップじゃコピれないの?
コピれて、なおかつ鍵を偽装して埋め込めれば可能なわけだな。
・・・まあこういうソフトを流してくれるネ申を待つか。
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 01:06 ID:kQebVNBU
コピワンでも構わないからムーブフリーにしろ!!
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 01:09 ID:rvXAqbR3
1回可って事は同時にいくつも録画するとどうなる?
HDD上なら2個同時くらい出来そうだから、2つDVDに移動して1個は自分
もう一個は友人に貸すとかできないかしら
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 01:13 ID:RX59lgMX
>>124
それはできるだろ
チューナーの出力に分配機をかませばいくらでもレコーダーの数だけ。
iリンクの場合はどうだろう?
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 01:50 ID:ZW5sLVWQ
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 01:55 ID:q48ZEkji
DTCPもCPRMも解除できたとしても、後から使えなく出来るんだから
出来た奴らは公開しないだろ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 02:00 ID:5Ne0PfG1
しかしコピワン時代が本格化してきたらカノープスあたりは
死活問題だろうな
まあどうせ松下あたりが吸収してしまうんだろうけど
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 06:32 ID:nmOdnQpb
CPRMを擁護してる香具師がいるのは何故に?
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 06:50 ID:r/RVMCBq
コピーワンでいいから切り取りは可能にして欲しいね。死ねよ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 07:10 ID:DwM8AVW+
スカパーはコピワンないよね?
だったらいいや地上みないし
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 07:30 ID:Li+sGBOQ
スカパー2は全部コピワンじゃなかった?
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 07:35 ID:Otczpgr0
放送が(法律の範囲内で)自由に録画できたから放送だったのだが、
これはもう放送ではなく「配信」というのが正しいのでしょうか。
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 07:41 ID:ui9fij3w
>>132
そうだよ。ほぼ全部こぴONE
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 07:48 ID:jknZrVPD
>>133
コピーワンスでも自由に録画できるじゃん。
放送業界でも「録画する権利は誰にでもあるからコピーネバーの実装は考えてない」
とか言い切ってるし。

ふつーの人はタイムシフト用途なんだから、1回録画できりゃ十分だからな。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 07:56 ID:c7klcfmO
>>120
>海を隔てたアジアのかの国々がどう対処するか見ものだな。

おまえ、頭が悪すぎてスレの流れを読めてないな・・・┐(´ー`)┌

ま、香具師らは客の頭が映っている映画館撮りでも平気なんだから、TV画面をカメラで撮るんじゃ
ねえの?
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:01 ID:r/RVMCBq
>>135
編集できないのが問題
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:02 ID:c7klcfmO
馬鹿大量発生だな・・・

>>121
( ´_ゝ`) プ 

>>122
過去レスをよく読め

>>123
何度も書かれているが、移動はできるんだってば・・・

>>129
そんな香具師いるか?
解読は困難だし、解読できてもすぐ無駄になるってレスばっかだが。

>>135
>ふつーの人はタイムシフト用途なんだから、1回録画できりゃ十分だからな。

ぉぃぉぃ。コピワンの意味を間違っているのが多すぎ。
1回のみ録画じゃなくて、「録画画像の1回のみ移動」って事だ。

まったく低脳どもは、ここまで言わないとワカランのか・・・
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:04 ID:c7klcfmO
>>137
プレイリスト使えば、冗長だがCMカットぐらいは簡単だが?
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:35 ID:VDohCO/V
キー局はスカパーにもチャンネル持ってたと思うから、
地上波デジタルと同じ番組をスカパーでも流してくれ!
そしたら漏れは地上波デジタルのチューナー買わなくて済むし、
ちゃんとビデオにも緑れる
みんなで地上波デジタル拒否→低視聴率→スポンサーつかず→スカパーにシフトでいいよ
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:36 ID:c7klcfmO
自己補足。
「録画画像の1回のみ移動」だと変。
「録画画像の1世代移動のみ」が正しいな。

コピーワンスって
>「番組録画は1回だけ許されるが、他の機器へのダビングはできなくなる」
 http://www.zdnet.co.jp/news/0309/30/njbt_07.html
と新聞などで書いてあるから誤解される。

本来番組を録画(copy)するのが1回(once)だが、CPRM付DVD-RAM/-RWへは世代管理して
1世代移動なので可能。移動元のファイルは消去される。
そこから、さらにCPRM付DVD-RAM/-RWへの移動やハイブリレコのHDDへの移動は可能。

ダビングは子=2世代を作るので不可ってことだ。


142名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:42 ID:c7klcfmO
>>140
まったくのバカだな。そんなの無理だろ。

BSデジタル開局の時にも似た事を言っていたドキュソがいたが、そんな事したらローカル局が
潰れてしまう。

地方のドキュソはテレ東のアニメやモ娘番組をリアルタイムで見たいが為だったが。

ローカル局ってキー局の支店じゃなくて地元の独立企業なんだから、地元の住民が衛星で
キー局を直接見れたら、地元局で取り扱うCMの意味がなくなり収入減であぼーんって事に
なってしまう。



143名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:43 ID:ui9fij3w
次世代メディアに移動もしくはコピーできないのが難点
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:45 ID:c7klcfmO
>>140
>ちゃんとビデオにも緑れる

良く読んだら、地上派デジでも録画できるし、スカパーはコピワンと知らない知能障害であったか・・・
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 08:48 ID:c7klcfmO
>>143
現状問題になるのはD-VHSぐらいだろ。

DVDからブルレイに移動してもな・・・
D-VHSは絶望的だが、DVDからの移動はそのうち何とかするだろ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 09:10 ID:XdgdJ2ju
CPRMを擁護してる香具師は絶対にコンテンツサイドの人間
このスレ来るな
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 09:41 ID:AYbIuTu6
>>146
DTCPやCPRMをマクロやCGMS-A並の容易さで
解除できると思ってる香具師がうるさいからな
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 09:46 ID:Ao2SoZjx
解除するんじゃなくて
最初から画像安定装置で安定させて
CPRMで録画しなけりゃ(・∀・)イイ!!
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 09:52 ID:Ao2SoZjx
でも、DVDだけ_| ̄|○
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 11:06 ID:a1W2Y7XQ
こんなやり方、怒りを通り越して、あきれてきますた・・・。
151キチガイ ◆0ilyKJXknk :03/11/19 11:07 ID:o1xLWDn8
まぁそのうち
キャンセラーが出るのでそれまで待つかな
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 11:16 ID:AYbIuTu6
キャンセラーあったとしても販売できないな
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 11:22 ID:nzqwLhpa
「デジタル放送安定化機器」と銘打って売るのか?
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 11:24 ID:c7klcfmO
>>151
低学歴ならではの安易な妄想だな・・・
155キチガイ ◆0ilyKJXknk :03/11/19 11:31 ID:o1xLWDn8
(・∀・)イイ!!
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 15:08 ID:4QMQFM3q
HDDからDVDへ移動させた後,
Final DateなんかでHDD上のデータを復元することはできないのかな?
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 16:04 ID:r/RVMCBq
まぁ違法コピーが出来るようになってくれればコピワンでもネバネバでもなんでもいいよ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 17:23 ID:qTSY8buW
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |┌──┐
     |        |/ ⊃  ノ |   | |.テレビ|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   .|└──┘
                        |
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 19:11 ID:c7klcfmO
>>156
こんなアフォが出てくると思ったが、やっぱりな┐(´ー`)┌

ハイブリッドレコはTRONで動いているから、HDDをPCに換装しても読めないし、Win用のツールも
使えないが何か?

>>157
まだわかってない、他力本願の低学歴ドキュソ
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 19:44 ID:blWzskO9
ZdZYxeEf = c7klcfmO ← 偉そうな割に、実は何もわかってないDQN。

相手にしないのが吉。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 19:49 ID:9uxqPQd9
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/17/03.html
ああ、頭痛いニュース。どこまで信用にたる調査かどうか分かりませんが。
まぁコピーワンスのことを「承知」させたあとなら、結果は変わると信じたいものですが。
162低学歴晒しage:03/11/19 19:49 ID:c7klcfmO
>>160
反論できず、悔し紛れに支離滅裂なことを口走ってはいかんな。
新技術に頭の追いつかないチンピラDQNは、大人しくすっこんでろってこった。


163名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 19:52 ID:c7klcfmO
>>161
消費者の大半はダビングもCMカットすらしないというのが現実。
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 19:57 ID:blWzskO9
>>162
こいつって、コピワンキャプチャの書き戻しが出来るとか言ってた馬鹿?
165161:03/11/19 20:01 ID:9uxqPQd9
>>163
悲しいけど、それも認めなければなりませんね……。
多くの消費者は、コンテンツホルダーから犯罪者扱いされてるのに
悔しくないのか知らん。あと、消費者の権利が侵害されつつあること、
知的所有権に関する独占の推進(知的所有権保護、という名のもとに)が
為されていることに……気が付いてないんでしょうねぇ。多分。

悲しいけど、CCCDもそうですがこの種の問題で悪いのは、
コピーして海賊版ばら撒く奴でもなく、コンテンツ独占者だけではなく、、
権利意識に非常に乏しい消費者(含む消費者団体・市民運動・革新野党などの
諸勢力)なのかもしれません。
166161:03/11/19 20:05 ID:9uxqPQd9
それにしても、「コピーワンス」に全く触れない能天気な地上デジタル推進番組とか
観てると反吐が出ます。消費者に不利な情報に触れないというのは
著しくアンフェアな印象です。

救いなのはDEGAのCMかなと。地上デジタルの不便さに間接的に触れてる訳で(苦笑)。
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 20:17 ID:inzKXqLh
いくらコンテンツ保有者側が騒いでも、受信するチューナ、テレビ、録再機がなければ
放送は成り立たないんだから、メーカには団結してつっぱねてもらいたかったな。
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 20:24 ID:JIyhgjhD
特に広告主のいないNHKなんかは、ただでさえ受信料と政府の補助で
運営してるくせに何の抵抗もしてないのに腹が立つ
ちなみにNHKの受信料は払わなくても罰則はないらしいね
169161:03/11/19 20:33 ID:9uxqPQd9
>>167
昔、ソニーはアメリカで消費者団体巻き込んでベータマックス訴訟やってくれましたね。
ソニー側が辛勝しましたが、あれでソニーが体力えらく消耗させられたことは事実です。
(今から思うと、同種の機器を製造販売していたJVCや松下も訴えなかったハリウッドの
卑怯さが分かるような。メーカー全て訴えたら勝てないとか考えてたのか知らん……
憶測にすぎませんけどね)

で、あの判例というとコンテンツ独占者のほうが「タイムシフトのみ許可。保存は不許可」と
解釈しやがるのが腹立たしい限り。
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 22:28 ID:AYbIuTu6
>救いなのはDEGAのCMかなと

アレは救いにもならんよ
あの長文テロップを1秒程度で切り替えられたら誰も認識できない
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 22:40 ID:OfwHA/6i
B-CASに溜まる膨大な個人情報・・・
これもいつか問題になるかと・・・
172161:03/11/19 23:42 ID:9uxqPQd9
>>170
まぁ、アレは飽くまでイヤミですから。ただ、暗喩的に地上デジタルの欠点を
晒してくれてるのがなんだかな、ということで。
(ちなみにAV機器と知的所有権法[=知的独占促進法]に興味ある人間にとっては
あのテロップ読むくらいなんでもないことなんですが……)
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 01:19 ID:LQhTv1Up
今は売れる商品が少ないからコンテンツや権利で商売するわけで。
うまくいけば工業製品よりぼろいもうけになるから権利者がうるさいのはわかる。
ディズニーあたりは他者の権利を無視するくせに自社の権利が少しでも
犯されそうだとわめきやがるな。

コピーワンスだけでなく、CCCDその他、著作権関連の議論をしてもいいのか?
174名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/20 01:21 ID:NU/1uGDu
ナディアとかな
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 01:22 ID:qn1QCbUv
>>173
関連ありだから多少はいいと思われ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 03:40 ID:dULrIVjl
>>166
DEGAってチョンのパクリ?
177キチガイ ◆0ilyKJXknk :03/11/20 12:20 ID:tzO5rlJ1
そのうちnyかMXで
リッピングソフトが流れるだろ
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 12:24 ID:K2n3rATY
今流れていないならこれからも流れないと思うよ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 12:28 ID:2beoJ2GN
いくらなんでもそんなに早くは無理だよ
2008年頃じゃないかな
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 14:49 ID:dULrIVjl
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

コピワンのリッピングができると思っている高卒ドキュソが集うスレとはここですか?

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 15:57 ID:b6ugpzHi
>>180
放送電波ごと取り込むのですよ!
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 17:42 ID:dULrIVjl
◆これから増えるコピーコントロール「CPRM/CPPM」――その仕組みはどうなっている?
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/proxomitron/13.html

「MKBを更新することによって不正な機器を排除」

しかし、CPPM/CPRMの特徴は、それだけではない。強固なセキュリティを実現するのと同時に、
メディア側に記録されているMKBを更新することで、特定の機器やメーカーの製品で、記録/再生
できないようにするといったコントロールを行うこともできる。

これは、CPPM/CPRMでは、MKBとデバイスキーを使用して「メディア鍵」を生成できない限り、再生
や記録を行うことはできないからだ。しかも、MKBやデバイスキーは、メディアや機器を設計している
会社が自由に使用できるものではなく、いずれもライセンス会社によって“管理”されている。
つまり、ライセンス会社では、どのメーカーのどの機械にどういったデバイスキーが仕込まれている
かということを把握することができるというわけである。

このため、特定のメーカーや機器を排除するためには、メディア鍵を生成できないように対策を施した
MKBにメディアすべてを更新してしまえばよい。
こうすることによって、万が一暗号鍵が破られたとしても、それ自体を無効化することができるというわ
けである。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

183名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 17:46 ID:5/HbRpDe

ZdZYxeEf = c7klcfmO = dULrIVjl
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 17:52 ID:dULrIVjl
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html

「アナログだってコピーできない」

現在のデジタルレコーダーは、著作権保護されたコンテンツを「アナログ出力」する場合に、少なく
とも2種類のコピープロテクションを施しているケースが一般的だ。

まず一つが、市販のビデオパッケージなどでもおなじみの「マクロビジョン」。
もう一つが、「CGMS-A(Copy Generation Management System Analog)」である。

次世代のBlu-ray Discなどでは、この二つに加え、ウォーターマークも採用している可能性が高い。
ウォーターマークは、コンテンツそのものに埋め込まれているため、マクロビジョンやCGMS-Aよりも
除去されにくいというメリットがあり、いずれすべてのデジタルレコーダーで必須の機能になっていく
ことは間違いないだろう。

一方、デジタルレコーダーには、マクロビジョンとCGMS-Aを検出する回路も搭載されており、これらの
いずれかが施されたコンテンツが入力されると、自動的に録画が停止されるように設計されている
(いや、ウォーターマークも検出できるかもしれない)。

コピーワンスコンテンツが増加しても、「アナログだったらコピーできるさ」――と思っていた方は少なく
ないだろう。
だが、それは基本的に間違いだ。コピーワンスコンテンツは、デジタルレコーダーを使用する限り、アナ
ログを使ってもきちんと録画が制限される仕組みがすでに一般的になっているからだ。

加えて、PC用のTVチューナーキャプチャーカードなどでも、この機能を実装した製品がすでに発売され
ている。
デジタル方式によるテレビ番組の録画に対する制御の仕組みは徐々に整備され、水面下でその対応が
ちゃんと進んでいるのだ。

185名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 17:55 ID:dULrIVjl
>>183
( ゚Д゚)ハァ?
キチガイ?
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:04 ID:5/HbRpDe

ZdZYxeEf = c7klcfmO = dULrIVjl

187名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:08 ID:IWOO2DUb
いいよ、もうテレビ要らないから。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:10 ID:jGijmvaX
>>187
俺もそう思うが、物心ついたときから存在するTVを捨てれるのだろうか?
189 :03/11/20 18:40 ID:IzrhDNr+
>>186
お前ってかなり香ばしいドキュソだな
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:47 ID:5/HbRpDe

ZdZYxeEf = c7klcfmO = dULrIVjl = IzrhDNr+
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:47 ID:i2Nzg2Va
っていうか何がそんなに問題なのかさっぱり解らん。

テレビの録画ってそんなにするものなのか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:48 ID:dm/rK9qi
まあ人間が作るもので完璧なものなどひとつもないんだけどな
時間をかければ必ず抜け道は発見できる
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:52 ID:bYctqZ/3
Irシステム付AVサーバーキボン
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 18:54 ID:K2n3rATY
だけど、抜け道を見つけた人間が公開するメリットなぞ存在しないしな。
デメリットならいくらでもあるけど。
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 19:41 ID:dULrIVjl
>>190=ID:5/HbRpDe

キチガイ大暴れ┐(´ー`)┌
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 19:42 ID:K6hqdHuS
放置しとこうよ
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 19:45 ID:dULrIVjl
>>192
抜け道があってもすぐ潰せるのがCPRMだってわかってないドキュソ・・・

>>194
うむ。
仮に暗号鍵が解けても、それがメーカーに悟られたら、その暗号鍵はあぼーんして
それまでの努力は無駄になってしまうからな。
解いた香具師はコソーリ自分で楽しんで、厨に配布するなんてバカはしないだろうね。
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 19:59 ID:i2Nzg2Va
>>197
君は何が言いたいの?
199HG名無しさん:03/11/20 20:32 ID:WASiBucb
PCのDVDを焼くソフトで、コピー出来るようになると思うのですが
どうでしょうか?>ALL
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 20:39 ID:IzrhDNr+
>>199
データ本体はコピーできても、MKBはリードインに書かれてコピーできないから暗号解除できない。

つーか、おまえのようなドキュソが思いつく方法でコピーできるはずがねえだろ!!!
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:00 ID:ainUZtdw
必死で出来ない出来ない言ってる奴が居るのは笑えるw
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:03 ID:0K/OHLrz
まあこのスレのレベルの奴らじゃ解除できないのは目に見えてるなw

俺はDR20000持ってたからコピーフリーの毎日を楽しんでるが

日立はこってり絞られてるだろうな
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:06 ID:A8+/v/1I
>>201

剥同。「俺が作った」と言わんばかりの誇張ぶりだね。
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:07 ID:vlBlJhfw
>>201
じゃ出きる方法のソースきぼーん!ワラワラ

205名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:08 ID:ainUZtdw
まぁ、IOデータのボードでコピワンキャプチャのデータを書き戻し
出来るとか言ってた奴が居る時点でレベルがしれてるわなw
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:08 ID:vlBlJhfw
>>203
おまえのような仕様や解説が理解できないドキュソにはワケワカランのだろうな。
おまけに「誇張」の使い方も間違っているしw
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:12 ID:fnNiUWtk
コピーできないのが嬉しくってしかたないみたい
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:15 ID:dULrIVjl
誰かがリップソフトを作ってくれる、と言っている厨の安直な希望がはかない夢だと
思い知らせるのが楽しいだけw
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:24 ID:Ki9G7+ZK
CGMS-A対応キャンセラ‐間に入れたらいいのと違うのか?(w
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:25 ID:xKJ2jbRg
>>209
それじゃアナログでしかダビングできない。
せっかくハイビジョンなんだから。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:27 ID:GAps648X
>>210
D-VHSやプルレイを2台買って同時録画すれば、メディアも2つできる。
3台、4台買えばもっとできる。
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:27 ID:Ki9G7+ZK
>>210
アナログでいいじゃん
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:28 ID:fnNiUWtk
あきらめて画面を撮影するか
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:31 ID:31R+W8Po
ワロタ
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:36 ID:Z44JC6/o
D-VHSでマスターを作って、セルビデオ方式で転写させる(w
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:36 ID:xKJ2jbRg
>>212
せっかくのハイビジョンが台無しになる。
D1になっちゃ意味ない。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:36 ID:gtrA5HYU
>>213
昔、ヤマト1作目の本放送を、全話8ミリ(ビデオではない)撮影していたと言う凄い奴がいたと言う
話を聞いた事がある。
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:36 ID:WrhynNXU
>>210
ハイビジョンでやりたいならDHX1を改造しる
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:37 ID:xKJ2jbRg
>>211
それでもいいけど…。
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:38 ID:dULrIVjl
念写しろ
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:38 ID:poIkaniY
>>213
俺それを待ち望んでる。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:45 ID:dULrIVjl
「ドラえもーん!スネ夫から借りた地上派デジタルのDVD-RAMがコピーできないんだよ〜」
「しかたないな〜 パララララッパパー はい!"コピーコーヒー"このコーヒーにDVDを入れると
簡単にコピーができる未来の非合法グッズさ。」
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 21:54 ID:poIkaniY
>>222
なんか納得してしまった、ドラえもん確かに非合法グッズのコレクターだ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:09 ID:dULrIVjl
市販のロボットのくせして、地球破壊爆弾まで持ってるからな・・・
エヴァの人類補完なんて目じゃないw
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:16 ID:+S3R7zw/
俺はどうせ圧縮するし、VHSしかないんで
VHS→DV→PC
で十分。永久に使えるだろ。
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:17 ID:nhNK8JH+
ところで、デジタル放送の映像はチューナ内部でデコードされた信号が
HDMIかDVI-D(HDCP)+AACあたりでディスプレイ装置に入って、ディスプレイ内部
でRGB信号デコードしてパネルに送られるのだと思うのだが

このパネルへ送られる信号を再びMPEGにエンコードするような形のハードを
作れば、同一データではないがデジタルコピーは可能にならない?

http://www.microtek.co.jp/product/siliconimage/
ここの
SiI907B VGA-UXGA HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection) DTVコントローラ、鍵ROM内臓
とか使ってHDCP信号を受けることが出来る
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/dm-pc500.html
みたいなPCIカードが出来れば良いのでは

MEPG→RGB→MPEGという工程は含まれるが、そのあたりはエンコーダと
デコーダの発展に期待するという事で
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:19 ID:Uwhv9DWE
ドラえもんは著作権法違反などの14の罪状で指名手配されているお尋ね者で
未来にいられなくなったのでのび太の所に転がり込んだのが真相。
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:23 ID:Za0qRkav
ハンダゴテとお友達になればできる?
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:32 ID:uHLN7vIr
>>226
そんなメンドイことせずにMPEGを直接ひっこぬけばいいんだよ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:43 ID:31R+W8Po
>>217
ワロタ
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:43 ID:3d7stBKu
今日AD500と900ST聞いてきたんだけど、AD500いいじゃねーか。
1万だったらこれってかんじ。
900STもいいんだけど、見た目がね・・・
あと装着感がね・・・
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 22:45 ID:IPvG1f+j
>>231
???
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 23:26 ID:ainUZtdw
この人に、勝手なコピワンの廃止も一緒に訴えて貰うと良いw

ttp://www.hirataku.com/contents/seisaku/seisakus/analog1.htm
234161:03/11/20 23:52 ID:pnT6EsNp
>>233
リンク感謝。確かに正論です……に、しても自民党でもこんな主張される方
いらっしゃるとは。ただ、コピーワンスや著作権保護に関する問題は如何に考えてられるか
分かりませんけど(余り期待できないかなぁ)。

まぁ、地上デジタルの推進は「無駄使いであり即、見直しせよ」という意味では全く同意見ですので
その意味では頑張って欲しいなとは思います。
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 00:17 ID:yf5lcMcM
MDのSCMSみたいに、一度アナログをかませば、コピーできるのじゃないからな…
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 00:30 ID:kdnRCVIF
一言で言えば時期尚早ってことね。
237161:03/11/21 00:31 ID:SqNGkENp
>>235
せめて妥協策としてアナログはコピーフリー、デジタルは一世代コピー
(≠コピーワンス)という音盤と同じシステムにしてればここまで嫌われずに
済んだのではと思いますよねぇ。かのCCCDでもアナログコピーは可能なわけで。
(あれ? 誰と妥協するんだろう??? 著作物利用者の代表団体なんて存在しないしさ……苦笑)

※先にも触れた地上デジタルそのものが不要というのはさておいて。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 00:49 ID:6dbaeQq3
コピープロテクトはどんどん導入するくせに、私的録音録画補償金制度の見直しは
なかなか進まないのが腹立たしいな。

はっきりいって、デジタルビデオメディアに関しては、来年4月以降は支払う必要無い
と思うんだが・・・
239161:03/11/21 00:58 ID:SqNGkENp
>>238
その切り口で、訴訟とか起こすことは可能でしょうかね。
消費者として、私的録音録画保証金の返還を求めるという形で。
(勿論、社会への問題提起を目的とした敗訴前提の訴訟ですが)

あ、コピーフリーのアナログ放送(地上もBSも)が完全に終わらない限り無理か。
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 01:31 ID:qrlcTSK3
>>217
NHKアーカイブスでやった「タイムトラベラー」や「天下堂々」は視聴者がTV画面をビデオで直撮り
したものだった。

当時ビデオテープは高価だったので、NHKは上書きしてマスターが残っていなかったのと、当時
の民生用VTRにはチューナーがついていなかったため。
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 01:34 ID:qrlcTSK3
>>235
過去レスぐらい嫁って・・・

アナログVHSで録画しても、CGMS-A1が記録されるからハイブリレコで録画しようとすると拒否される。
キュンセラーをかませればなんとかなるけどね。
でも一旦アナログを通るから・・・
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 01:35 ID:qrlcTSK3
>>239
コピワンはできるから無理だと気付かないドキュソ
243161:03/11/21 01:45 ID:SqNGkENp
>>242
敗訴前提と、あらかじめ記していますが。
それから、コピーワンスという強力な私的録画に関する制限が、私的録音録画保証金制度と
相容れないということも前提にしていますし。
それから、この話題に関しては、飽くまでコピワン切り崩しの(難しいのは分かってますよ……ええ)
の切り口の一つとして検討しているだけのことですけれど。

ところで、貴方は著作権者側の関係者ですか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 01:48 ID:Z+CpJuYv
>>241
235はアナログ経由でも無理だと言っているように思えるが。
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 02:08 ID:qrlcTSK3
>>243
>ところで、貴方は著作権者側の関係者ですか?

違うが〜
つーか、私的録画は無制限に容認されているわけでもないから訴訟根拠としては弱い。
コピワンと言っても移動は可能だから、同一内容を複数必要とする理由を納得させる形で
説明するのは困難だろうな。
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 02:09 ID:yTFbuqiR
そうだな。
241は必死過ぎて文章もまともに理解せずレスしているw
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 02:20 ID:qrlcTSK3
>>246=必死厨参上( ´_ゝ`) クククッ
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 02:22 ID:6dbaeQq3
>>245
そういう理論なら、アナログメディアにも(にこそ)制度が適用されるべきでしょ。

そもそも、あの制度が出来たのはデジタルメディアでは再コピー時に劣化が無く、
著作権保持者の被害が大きいからという理由。

コピーワンスによって、事実上再コピーが不可能になると、制度自体の存在意義が
全く無くなると思うがな?


あと、コピワンのムーブは、あくまでも移動であって複製ではないよ。
だからこそ、公式に認められている。
249ID:qrlcTSK3:03/11/21 02:31 ID:EK+4ijkm
自分が無知だと気づいてないほど恥ずかしいことはないね
250161:03/11/21 02:38 ID:SqNGkENp
>>245
一部失礼な書き込みあったこと、お詫びします。

さて、
>同一内容を複数必要とする理由を納得させる形で説明するのは困難だろうな。
ですが、取り敢えず
「メディア破損に備えてのバックアップ」
「メディア劣化に備えてのバックアップ」
が挙げられるかと。まぁこの辺は「或る方面」(笑)によっていいかげん挙げ尽くされた理由ではあり、
その意味では既に手垢がべたべたなんですが……(苦笑)。
後者に関しては、現状ならびに将来のコピーワンスの制限下においては
メディアを移行しつづけて保存するのに問題がある、ということです。「移動」に関しても
無制限に回数を重ねるわけにはいかないようですし(少なくとも現状の機器では)。あと、
移動中の事故の可能性も否定し切れませんし(これも手垢がついてるなぁ)。

まぁ訴訟の根拠として希薄なのは繰り返しますが、承知の上です。
(そもそもアナログ放送がコピーフリーで継続されれば根拠はゼロですから……)
ただ、切り口は複数あるにこしたことはないと思いますけど。

さてさて、話題を少し変えますが、テレビ放送に限らず著作物の歴史においてはえてして
「原本・マスターの消失」は起こります(焼失などでなくても、権利が複雑化して発表できなくなる
ケースだって多々あります)。そうした際に「救い」となるのは、公式非公式な「複製」
なわけですが……。その複製を制限するということは、文化の保護と継続、また文化へのアクセスを
困難にすることに他なりません。
で、私がコピーワンスに反対する根拠はこの辺にあったりします。著作権法というDQN法
(ここでは、一方の権利者のみの都合で法が弄ばされている、という意味です)
でも、その第1条で謳っている精神・理念的な部分は極めてまっとうだと思いますし。
251161:03/11/21 02:41 ID:SqNGkENp
>>248
フォロー感謝します。実は私が云いたかったのもそういうことでして……。

252名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 02:51 ID:wcKxrNV9
ムーブできるということは、トレーディングカードみたいに他人とは交換できるのかな?
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 04:28 ID:28QhFju6
ダウンロード購入した音楽の転売は“アリ”か?
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/04/ne00_itunesauction.html

こんなのもある

「WinMXで自由に交換してください」 〜NTTコムのP2P動画サービスとは?
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0311/19/lp21.html
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 04:53 ID:DE64toZ0
>>250
歴史的なところを挙げるなら、
ベータの頃にソニーがハリウッドから訴えられた時に
「タイムシフト」を持ち出して対応したのが後々に効いてる。
タイムシフトの考え方でコピーワンスを否定することはできないだろうね。
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 06:04 ID:RLGCOhLR
ワンワンでもネバネバでもさ、最終的に複製できりゃ、どーでもいいよ。
あと偉そうに能書き垂れてるアホは一体何者?
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 06:52 ID:wcKxrNV9
同じ番組を100個同時に録画できる機械なんていうのはどうだろうか?
コピーじゃないよね。
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 07:19 ID:xUT33MBy
>>256
そんなこと、思っていても書き込んじゃいけない。
コピー不可になったらどうするんだ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 08:23 ID:gtk2iRjy
バラエティとかニュースとか、再放送が期待できないし。
今DVD-RAMに撮っているモノを遠い将来、懐かしく見直す
ことはできるのだろうか?
50年後にもDVD-RAMデッキは売っているだろうか?

いろいろ考えると心配で、新しく主流になっていく
メディアにコンテンツを移して(コピーでなく)
いきたいわけなんですよ。
これは、っていうモノだけは。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 11:30 ID:qrlcTSK3
>>248
>そういう理論なら、アナログメディアにも(にこそ)制度が適用されるべきでしょ。

アナログは画質を保ちながらコピガを掛けるのは技術的に限界があるから、君の言っているのは
屁理屈でしかない。

>>258
ブルレイへ+DVDのような複合商品で移動はできるようにするだろ。
D-VHSは切り捨てだろうけど。
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 11:31 ID:qrlcTSK3
>>255
お前がこのスレの中で一番アフォっぽいが・・・(苦笑
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 12:56 ID:TFqnWr1S
【放送】地上デジタルハイビジョン、民放3局は低画質で放映開始
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069106615/

民放連中もデジタル地上波の補助金を新社屋建設に流用してるからこんなことになるんだよなw
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 15:19 ID:Y5EOME6i
>>228
ハンダゴテとお友達にならなくても
デジタルチューナーの中のファームを
吸い出してPCで苦楽すればいいような。

デジタルチューナーはPCに近い精密機械なので
デジタルチューナーの中のソフトウェアが
コピーワンスとかコピーフリーとか決めてるっぽいので。

デジタルチューナーの中のファームを吸い出す
方法ないかな。
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 15:33 ID:daRaHKXq
ID:qrlcTSK3 は本当に文章理解力が無いな
ウザいから書き込まないで欲しいんだけど
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 15:39 ID:qrlcTSK3
>>262
まず無理だな。
コピワン関係は専用チップで制御しているし。
ファームに書いてあったら、公式サイトのVer.up用ファームをダウソして解析されて危ないじゃん。

もしEPROMだったとして吸い出せたと仮定しても、それを公開する馬鹿はいない。
メーカが気付いたら、MKBを変更されたらメディアへの録画ができなくなるからな。

結局「誰かが何とかしてくれるのを待つ」という方法は無理。
自分で何とかして、そのことは自分だけ、または数少ない仲間だけに教える、って事にしないと
クラックがたちまち無力化するからな。
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 15:42 ID:qrlcTSK3
>>263>>248
具体的に反論できない低脳が適当な事を言って噛み付くなって(苦笑


266名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 16:03 ID:daRaHKXq
>>265
ハァ?違うけど?
低脳はお前だろ。
勝手に妄想膨らませないでくれる?ウザいからさ。

>>264
まぁ、確かにお前の知能では一生かかっても無理だろうなゲラ
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 16:23 ID:9ief3YgY
ID:qrlcTSK3、都合の悪いカキコにはレスしないのが笑える

レスしないんじゃなくてレスできないのか( ^∀^)ゲラッゲラ
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 16:23 ID:48Rwbzan
漏れも>>qrlcTSK3はウザイと思う。
出来ない出来ない言っていて、結局何がいいたんだかわからん。
このままコンテンツホルダーの言いなりになれとでも言うのか?

>>qrlcTSK3よ
CPRMを無力化するのが大変なのはわかった。
現状の機器ではRAMレコにしろBlu-rayにしろ
CPRM保護されたメディアから別のメディアにmoveできる機械が無い
と言う問題を見て発言して欲しい。
将来そんな機械絶対出るから問題ないとか言うのはよせよ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 16:45 ID:qrlcTSK3
>>266
煽りだけで、具体的に議論できない高卒ドキュソだと納得できるレスだなw

>>267
具体的にどのレス?
あまりにもアフォなレスは飛ばすのはあたりまえだろ。

>>268
で、結局お前は何が言いたいの?
2ちゃんで不買運動だ、抗議しろと愚痴をこぼしても何もならんのだがな。
結局他力本願厨なのには変わりなし。
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 16:56 ID:Fc1L8WVR
PSXスレはゲハ板の厨房が多いようだが、このスレはニュー速の厨が多いようだな…
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 17:04 ID:sREwzEtU
>>270
そうかもな。

コアなAV板の住人は、BSデジタルでスカパーやWOWOWがとっくにコピワンなので達観してるし
地上波デジタルが全面コピワン化しそうだから、BSDも全面コピワンになるだろうと予測していたが
BSDのNHKや民放しか見てなかった厨どもにとっては、降って沸いたような話で、大騒ぎしている
ようだし。
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 17:39 ID:zT2yONlY
もし、まんがいち、コピワンをクラックできたとすると
クラックされた機器を本当に使用停止にできるのだろうか?
無関係に使ってた人はいきなり見れなくなるのだろうか?
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 17:45 ID:MAp2UV+p
>>271
スカパー1は違うよ
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 17:57 ID:sREwzEtU
>>272
MKBを変えて、ファームのVer.Upを実施。
Ver.Upしなきゃ録画ができなくなる。

275名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 18:03 ID:p9MSKnlC
>コアなAV板の住人は

キモヲタのことか・・外見やばすぎ

>BSDのNHKや民放しか見てなかった厨どもにとっては、降って沸いたような話で、大騒ぎしている

俺はAV詳しくないけど普通に知ってたけど、インプレスとかのニュース見てればわかんじゃん
それに、俺より疎い友人とか別に騒いでないけどな。2chがすべての君には
大騒動に感じるんだろうなw
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 18:18 ID:sREwzEtU
>>275
>キモヲタのことか・・外見やばすぎ

単純な発想だな。
アニヲタの中にはそういうのはいるが、AV機器マニアのほとんどは普通だろ。

>2chがすべての君には大騒動に感じるんだろうなw

お前ほどアクセスしてないよプ

前から知っているとか言ってて本質を全然理解してない、おまえのような知ったか厨
が一番始末に悪いわけで。

実際にN板やBSD板で騒いでいる香具師がいて、いつもは閑散としているスレが
賑わっているのは事実。

277名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 18:25 ID:p9MSKnlC
>>276
基地外にレスすんのめんどいなぁ
だから2chとかnyやってるバカ厨房だけだろ、一般人なんか誰も騒いでない
つーの、お前の同僚とかに聞いてみろって。
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 18:31 ID:sREwzEtU
>>277
お前からは鬼血骸ドキュソ特有の嫌な臭いがプンプンと漂ってくるな・・・
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 19:11 ID:GVlKo0Ba
>>273
ストリーム録った場合はコピワンでなかったっけ?
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 19:36 ID:zT2yONlY
>>274
ファームupってインターネット経由?
修理にだすのだったら、ユーザー負担になるだろうか?
クラックされったって理由でユーザー負担だったら怒り大爆発かも。
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 19:41 ID:cUxpRNx4
>>280
ファームアップは放送回線経由
BSDチューナーもBS経由で何回かファームアップしてるでしょ
これもBSD・地上Dの特徴の一つ
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 19:54 ID:zT2yONlY
>>281
なるほど、サンクス。
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 20:28 ID:zO1WGgFZ
もうMTV2000で我慢しとけって。
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 20:29 ID:Y5EOME6i
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011218_1.html
>無反応機が極めて容易に製造できる環境下にあるため
極めて容易に製造できるの?

無反応機が激しくホスイ…
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 22:58 ID:qNIqOuVZ
もうテレビなんてやめちまえ
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 23:41 ID:sREwzEtU
>>285
こういう破れかぶれの鬼血骸って見ていて哀れだね
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 03:12 ID:kIKkyEWf
>>271
達観してるんじゃなくて何もできないんで指くわえてみてるだけだろうが!
D-VHSでとったはいいが、もう一度CMカットぐらいはしたいとか、移し変えたいとか
そういう希望は普通ならあるはずだ。
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 03:20 ID:BVVRPNx4
もう、キャンセラー咬ましてアナログダビングでいーだろ
4:3だろうが、ローヴィジョンだろうが、アナログだろうが一昔前は皆そうだったんだし
今だってそういう環境の家庭が大半だろ?
アナログにはアナログの良さもあるってもんだろ
289名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/22 03:38 ID:2USBVwPK
D-VHSで録画したコピワンはD-VHSを再生する機器がなくなったらもう見れない?
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 04:01 ID:L5+OsgOW
その昔、夕焼けニャンニャンを録画しては、
必死に管面撮影してたっけな...
しかもプリント出す金無いから、タンクと現像液だけ
買ってきて、自家処理。
カラーネガだから、色とか、ちゃんと現像されてたか
どうかも定かでないまま行方不明。
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 04:01 ID:MCcXlx8L
>>289
ベータを思い出してみろ。
それにあのころにはなかったコピワンが行く手を阻んでいる。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 07:47 ID:jC78FVKX
>>291
意味不明。
ベータは中古市場で手に入るし、未だ数年は中古市場があると思う。
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 10:48 ID:0yTS2ZTG
移動は一度できるが、ダビングができないだけ。
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 11:07 ID:EYk2adQz
>>290
涙が出てくるようなこと言うな!
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 12:38 ID:ic+XewKD
PCキャプチャで編集、オーサリングしてプレーヤーで見るのが標準の私は
どーなるんでしょう。コピワンなんて複製権の侵害じゃないんですか???
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 12:48 ID:DgGPAE7E
コピーワンスを知らない層がまだまだ多い。
まず、PSXを売りまくれ。
次に、アナログ放送をやめろ。
そうすれば身をもって知るだろう。
理解者を増やすには、まず被害者を増やすこと。
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 12:55 ID:3Ae5B4i+
新規格
コピーワンスアゲイン
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 13:37 ID:aNgqr6b5
デジタルチューナー内蔵していないハイブリレコやDVDレコみたいなアナログ入
力機器でコピーワンスでも関係ないと思うけど。
今のCPRMなんてCGMS-Aで制御してるんだからアナログ系由ならキャンセラー
使えば、コピーフリーになる。
問題なのはD-VHSやブルレイなどのILINKを使うデジタル機器の場合、一切
無劣化編集は出来なくなる。
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 13:44 ID:8ohbf30u
そうだね。
300孤高の戦士:03/11/22 13:45 ID:8ohbf30u
300
301ハイビジョンコピー:03/11/22 14:35 ID:cqMf/2SK
コピワンかかっていても、
ハイビジョン画質で、D端子出力やコンポーネント出力にはコピワンかかっていないよ。
コンポーネント-HDSDI変換器があれば、HD-SDIで取り込むPCボードはあるから、それでハイビジョンでもOK!
ほとんど劣化はないぞ
302ハイビジョンコピー:03/11/22 14:37 ID:cqMf/2SK
とにかくi-link経由は絶対にコピー不可能。
将来もまず無理だね。
契約違反する業者が現れれば別だけど。

303名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 15:33 ID:thnoUdMf
D端子(コンポーネント)>HDSDI変換機>HDSDIボードってことか。
これっていくらかかるんだ?
業務用だろ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 15:51 ID:ejxjLjQo
業者が違反すればi-link変換コピーガードキャンセラーが出来るのか?

その機材単体に対してファームのアップデートかけられなくして、
暗号鍵失効、とかいう措置はとれないの?

まあ机上の空論だけど。
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 16:14 ID:aNgqr6b5
iLINKのキャンセラーは今後も無理。

5C DTCPでは、保護されたデータのやり取りに先立ち、まず受信側が保護情報を
正しく扱える機器であるかどうかの認証を行ない、保護機構が備わった相手と
キーを交換。送信側はデータを暗号化して送り、受信側でそれを復号化すること
によって、非認証機器からデータを保護するようになっている。SCMSと同様、
複製制御情報をやりとりする機能も備わっているので、コピーを禁止したり1世代
のみ許可したりといった制御も可能である。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990401/key71.htm#5C
306名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/22 16:24 ID:zYipi6qD
D-VHSからコピワン移動って出来るの?
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 16:59 ID:Ov6FH4gZ
>>63
>プロテクトをきつくすればきつくする程、かえって流出するのが早くなる罠
禁酒法の時代からの必然だよねえ
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 17:09 ID:ic+XewKD
こーゆーのはどうかな。著作権管理機関のデータベースにユーザー別のすべての
使用機器のナンバーを登録しておいて、ネットワークで承認を求めるって方法。
ディスクのナンバーも使用機器が読み込んで、初めて承認されたユーザーの機器
リストにあるものでしか再生できないって事にする。そーすれば、コピワンなど不用
だし、PCなどで自由に編集できる。アップロードさえ防止すればいい。
とにかく、著作権と技術は共存しないと、経済にも影響が出るし、メーカーもユーザ
ーも不幸になる。ホント、コピワンは横暴だ。なんとかしてほしい。
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 17:09 ID:Okep6XC1
移動機能付のD-VHSが出たら30万でも自分なら買うんだけどな。
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 17:44 ID:MoGU5Mfb
>>307
亀レスすぎ・・
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 18:28 ID:nm+3eYlJ
D端子もコンポーネントもCGMS-Aとマクロ入るだろ(;´Д`)
D端子なら芝X3やX2でコピワン引っかかるよ


>>302
保証金をドブに捨てる覚悟のある会社が存在とは思えないけどな
捨てたとしても、その機器はCRLに掲載されて弾かれるし・・・・
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 20:46 ID:4lW7/p20
コピーワンス技術の法的規制
を公約に掲げてる政党
どこー?
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 23:42 ID:6AM6egfv
このスレ始めて読んだけど面白いね。
D-VHSデッキを改造したとかいう話もあったけど、あれは嘘ですね(笑)
コピーワンスのデジタル放送をi.LINK経由でD-VHSにダビングするときは、
暗号化されたデータにi.LINKの暗号化をさらにかけてチューナーから出力
されるんです。で、D-VHS側ではi.LINKの暗号化は解いてテープに記録する
けれども、放送の暗号化は解きません。
D-VHSデッキには放送の暗号化を解く仕組みなど元から搭載されていません
からD-VHS内の配線やレジスタを変更する程度では絶対に暗号化は解けません。

同じように、i.LINKのLSIをいくら改造しても無駄です。
なにしろ、コピーワンスの放送の場合、i.LINKのLSIに入る段階で
すでに暗号化されていますから。。
例えば、i.LINKのLSIを設計・製造しているメーカでもデジタル放送の
暗号化は解くための情報は持っていません。

要するに「B-CASカード」という「ハードウェア」が無いと暗号化は解けない
ようになっているのです。
あと、不正機器の排除というのは、用語としてはリボケーションといいます。
私のような暗号化の研究者なら誰もが知っているし、ネットで検索すれば
いくらでも情報があるでしょう。
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 23:45 ID:Ic/UpnC4
>>313
D-VHSを改造する話は本当だぞ。
と言うか、かなり有名な話。

もちろん、MPEG2-TSの暗号化を解除するのは無理。
コピーワンス信号を検出して、デッキが録画を止めるのをキャンセルするだけ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 23:46 ID:ejxjLjQo
>>313
で?
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 23:53 ID:pudzCYqv
またおかしなのが来たな・・・

このスレに居る人間は本当にデジタル放送を記録出来る環境を
持ってるのかと小一時間以上問い詰めたい・・・
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 00:02 ID:Jkb/aR6P
>314
ほう、では後学のため詳しく教えていただけますか?

それは受け側の改造ですか?
受け側をどんなに改造しても2重に暗号化されたデータがそのままテープに
記録されるだけで、BSチューナーでは再生できませんね。

送り側の改造だとすると、i.LINK上は暗号化されず、
放送の暗号化だけの状態で受け側にコピーされますね。
つまり受け側がコピーフリーのデータを記録したと
勘違いしている状態です。
で、そのテープを再生したとします。
BSチューナーとD-VHSデッキとの間の認証により、
D-VHS側はコピーフリーの放送として出力したのに
BSチューナー側では伝送路暗号がかかっていない
暗号化データが伝送されていることに気が付きます。
それでデコードを停止します。

という訳で、D-VHSデッキを改造しても再生できないテープが
増えるだけですね(笑)。
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 00:26 ID:hVdMTUON
>>317
実際に出来るんだからしょうがないじゃん

DR20000で検索してみな
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 02:21 ID:tZIUYeUm
D-VHSにストリーム記録(コピワン物)したものをD-VHSのS端子>DVスルー>i-LINK>PCでキャプった
ファイルをMPEG2にエンコしてDVDビデオにしたものはCGMS-Aかかってるの??
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 02:26 ID:43U8QrXQ
HDDとブルーレイで移動できる様にしてくれたら
コピワンで文句はない
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 02:38 ID:EdiPrIAH
キャプって再エンコした時点で関係なくなっとる気が>>319
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 03:05 ID:gDabT29O
DTV板のスレに昔コピワンキャプチャしたちゃした動画が上がってたよね。
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 03:08 ID:G5HL277D
>>322
MPEG2-TSを入出力スレでしょ
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 03:38 ID:FNrLqQX2
DR20000を使えなくして貰おう
どこに通報すればいい?
325名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/23 04:04 ID:I9SvnBE0
総務省情報通信制作局発表の報道資料から
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/pdf/020620_1_03.pdf

随分前から公式に発表されている。分かり易く説明して呉らんしょ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 08:46 ID:0VWaZqIX
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 08:47 ID:N10zgNHH
313、317って思いっきりアフォだよな。

その理屈で言えば、HDデコーダー付のデッキ
(DHX1、DH35000)でコピワン録画モノは再生でき
ないわけだが、現実にはできる。いつも、デッキ
単体で再生してみてるんだがw)
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 09:13 ID:PiSSBTQt
業界の人間が慌てているだけさ。
察してやれw
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 10:22 ID:Qlnkl+ha
>327
DH35000の自己録再で見れるかどうかが問題なのではなくて、BSチューナーで
再生可能なコピーワンスのコピーができるかが問題なのだと思うが。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 10:47 ID:VInGXeB1
>>329
??
何が言いたいのかわからんのだけど?


>>313>>317は明らかにアホでしょ。
もしくはヘボい釣り師。

つか、おまえら本当にデジタルチューナとデジタル記録機器持ってるのかよ??
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 11:15 ID:Ckedb2U3
B-CASを挿す=B-CAS契約する=NHK受信料を払う
ということでしょうか?
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 11:26 ID:466aWw57
>>313
放送の暗号化は受信した時点でB-CASの鍵で解除されたものが
使用されるのではないでしょうか?

あとはiLinkでDTCPによる暗号化がなされると。

別の方法として再生のたびにB-CASが必要なコンテンツもある
みたいですけどね。ちょっとうろおぼえです。
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 11:34 ID:oFGkcyeH
317や329はコピワン録画したD-VHS(テープ)の再生に
BS(地上)デジタルチューナーが必要だとでも思っているのだろうか???
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 11:37 ID:xteNSrye
>>333
HDデコ積んでる犬機はイラネェな
他のはチューナー必要
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 11:44 ID:N10zgNHH
329は根本的な勘違いをしているけど、親切に答えておけば、
パナのBHD250、BHD300でちゃんと見れてるよ。ビクターD-VHS
の内蔵HDデコーダーはだめだけど。

ちなみに漏れのは、57や314とは別方法。DTV板発祥のブラクラってやつ。
なんでブラクラというのか知らないけどw)

もう何人も成功者でてるんだし、今更できねーよといわれてもねぇ...

336名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 11:47 ID:Mp0ogOS+
とりあえず、D-VHS改造によるコピワン回避がらみのページを貼る。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/dtcp/

読めばわかるけど、D-VHSのコピワン記録は
ネバーコピー属性をつけた上での"平文"。
コピーネバー属性と認識した時点で暗号化してiLINK機器に送る。
だから再生時にデッキがそれ(コピーネバー)と認識しなければ回避できるわけだ。
337336:03/11/23 11:54 ID:Mp0ogOS+
あ、ネバーじゃなくてノーモアコピー(No more Copy)でした、訂正。
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 13:32 ID:LbAI+JeH
火曜になると真っ青な顔した313が慌てて上司に報告するのかな。
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 14:24 ID:q+cIuS1m
>>338
もう電話済みだったりw
340313伝説:03/11/23 17:20 ID:ZOapQJJd
知ったかドキュソの>>313 & >>317を読んで思いっきり笑いましょう。

341名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 17:21 ID:ZOapQJJd
つーか、>>313ってスクランブルとコピワンをゴッチャにしているのが痛い気がする・・
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 17:58 ID:02uOIRz4
釣られて情報提供してるアフォ
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 18:25 ID:ZOapQJJd
良く読んだら>>313って「暗号化の研究者」とか書いてるな・・・
どんな研究者なんだよw

どうせ本やHP、BBSで情報集めてその気になっている暗号ヲタだとは思うが。

企業の研究職だとしたらあまりにも間抜けすぎ。
ま、真面目だけが取り柄でUG情報に通じてない視野の狭い研究者が多いから、簡単にハッキングや
クラックされるのものが多いのだがねワラ

344名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 19:51 ID:cIUENwoX
ARIBの仕様書読んで
いい気になってる313がいるスレはここですか?
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 21:55 ID:tvAFSN0/
吊るしage
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 22:02 ID:VInGXeB1
で。
313 は書き逃げですか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 22:05 ID:RV4s99QH
>>89
そんなもんどこにあるの?
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 22:15 ID:CWxjVf1n
今のデジタルWOWOWのコピワンってB-CAS無しでも再生できるけど、
4月から導入されるコピワンはB-CAS無しでは見られなくなるんだよね?
ってことは、DH35000の内蔵デコーダでは見られなくなるのか…鬱陀。
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 22:19 ID:may0wa9i
デコーダー内蔵なんてのがあるのか。
デコーダーなんか外部接続でいいんじゃないの。
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 22:35 ID:N47AigsQ
>>348
>>313と同類の仕組みを理解してないバカ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 23:08 ID:pnZf/KJ5
>>350
B-CASスクランブルってチューナにB-CASがささっていればその時点でスクランブル解除
されたデータがiLINKに出力されるんだよね。(コピワン、コピーフリー問わず)
ソース失念したけど来年4月からのNHK、民放のB-CASスクランブルもB-CASの
スクランブルとコピワンと2つ同時に掛けるとか出ていたような気がするんだが、これも
B-CASカードを挿している状態(ささないとうつらないですよね?)で録画したD-VHSはB-CAS
カード無しで単体で再生ができるってことでFA?
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 23:20 ID:H64p2X/P
B-CASを挿さなければ放送を視聴することすら禁じられる(だからConditional)のだが、
開錠したコンテンツをコピーワンスのメディアに録画したものは、
1:同じB-CASカードでないと視聴できない。著作権法を厳格に適用すれば貸し借りすらもいけないからである。
(ということは開錠は固有の鍵?)
2:んなこたぁない。
(ということは開錠は共通の鍵?)
どっちなんだろ?

353名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 00:17 ID:XSanlIx2
ブラクラ.pdf 165,007 7556fff03c7ec40795a61fdada82105f
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 00:30 ID:eZkk7EGl
>>353
モロタ
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 00:46 ID:iEhzEP7J
PanasonicのDVデッキ(NV-DV10000)を使ってるのだけど、DVデッキで
コピーワンスを録画した後、PCへストリームキャプチャを試した人居ないかな?
(やりたいイメージ: BSDチューナー -> DVデッキ -> PC)

気になってるのは「CGMS-A」で、やはりコピワンには「DV -> PC」の時点で
CGMS-Aのガードが掛かる物なのだろうか?

知っている人が居たら教えてください・・・。
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 00:58 ID:QQBfQBDC
>>355
DV10000はもってないけど、一般的に再生はできるが
DV出力ができないはず
つまりDV -> PCは無理。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 00:58 ID:3FjIY3cS
i.LINK出力になんでCGMS-Aが絡んでくるんだ?
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:04 ID:PrVLa3Xr
入力がアナログだからだろ。
DVデッキではBSDのi-LINK録画はできないからね。
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:12 ID:3FjIY3cS
PCへストリームキャプチャ
気になってるのは「CGMS-A」で、やはりコピワンには「DV -> PC」の時点で
CGMS-Aのガードが掛かる物なのだろうか



っていうてるやん
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:16 ID:e32KZXG/
>>359
おまい細かいな。
実社会で嫌われ者だろ(´∀`)
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:20 ID:Y1r1Pckn
>>359
だから出来ないって言われてるだろ?誰もテープに記録した話に限定して無いじゃん。
おまえバカ?
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:22 ID:3FjIY3cS
>>361
全く意味不明
俺はCGMS-Aの話しかしてない
出来るなんて一言もいってねーし
おまえバカ?
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:24 ID:f8C0rku2
>>355
DV10000は知らんけど、基本的には出来る。
(DV10000以外の機械で検証済み)

ただし、出力されるDV信号内のコピー禁止フラグは当然立っているので、
キャプチャ出来るかどうかはDVキャプチャソフト次第になるのは言うまで
もないが。
このへんはSPDIFでのデジタル音声録音と同じ。

>>357
アナログ入力時にCGMS-Aを検出するんだから、当然関係ある。
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:30 ID:3FjIY3cS
>>363
アナログ入力時にCGMS-A検出して
コピー禁止にしてるだけ
「DV -> PC」(ストリームキャプチャ)の時点で CGMS-Aのガードは掛からないだろ
365363:03/11/24 01:36 ID:f8C0rku2
>>364
CGMS-Aのフラグが単にDV信号に変換されてるだけだけど?

キャプチャ出来る場合があるのは、単にCGMS信号をPC側のソフトが無視してる
事が多いだけの話。
決してガードが掛かってないわけでは、無い。
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:45 ID:3FjIY3cS
>>365
>「DV -> PC」の時点でCGMS-Aのガードが掛かる物なのだろうか?

って言ってるじゃん
ストリームキャプチャだからI.linkで出力するんだろ?
I.linkで出力にCGMS-Aは関係ない、かかるコピープロテクトはDTCPかなんか
367363:03/11/24 01:51 ID:f8C0rku2
>>366
DVにもCGMSがあるんだよ。
もっと言うと、DVにDTCPなんか無いので。

人に反論する場合は各フォーマットの仕様を多少は理解した上で書いてね。


あと、ちゃんと人の文章読んだほうがいいよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 01:53 ID:3FjIY3cS
>>367
CGMS-Dか?
CGMS-Aじゃねーだろ
369363:03/11/24 02:00 ID:f8C0rku2
>>368
だから、何?
自分の大きな間違いを、人の小さな間違いの指摘で隠蔽
しようとするのはやめた方が良いよ。


もっとも、ちゃんと文章を読んでいればわかると思うが、
俺はDVに流れるデータがCGMS「A」とは一言も言って無いがね。
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 02:05 ID:3FjIY3cS
>>369
だから、何?
俺はCGMS-Aの話しかしてないっていってるだろ?
「DV -> PC」(ストリームキャプチャ)の時点でCGMS-Aのガードは掛からないだろ?


あと、ちゃんと人の文章読んだほうがいいよ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 02:31 ID:uCREDw9O
良い具合に荒れてますね(w
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 02:41 ID:3FjIY3cS
コピワンヽ( ・∀・)ノ ウンコー


373名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 08:58 ID:DI0O/fHi
今日もまた香ばしい香具師が現れたな・・・・

晒し上げ対象者= >>355
374355:03/11/24 11:25 ID:iEhzEP7J
なんか荒れてるね・・・。
一応「CGMS-A」と「CGMS-D」の2つあることぐらいは知ってます。
知りたかったのは、PC側で「CGMS-A」を検知するのかどうかでした。

>>363
情報ありがとう。やはりソフト次第なわけですな。
これで心置きなくBSDチューナー買うことができるよ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 11:58 ID:GXs3lKFZ
DH35000の内蔵HDデコーダがそのうち使えなくなるというのは
業界では有名なのだが。
あれARIBのコンテンツ保護規定違反だし。
だから発売停止になったんのだけど。
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 12:36 ID:9v4WvsVG
またまた香ばしいのが出てきたな(;´Д`)
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 14:20 ID:Mr4mhP1N
脳内業界活性化age
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 14:56 ID:uXANQYRj
>>370
こいつ相当の馬鹿だろ?
CGMS-AとDが全く別の物とでも思ってるDQN。

まぁ、DVのコピープロテクトがDTCPとか言ってる時点で相当だけど。
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 14:58 ID:uXANQYRj
>>375
釣りをやるのなら、もっと面白いネタで頼むよ?
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 15:11 ID:G1qb6hDZ
地上波デジタルはコピーワンスですか。
興醒めです
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 16:04 ID:ni/O8LeM
DVD-Rに記録できればコピワンなんてどうでも良いよ
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 16:21 ID:sKPs6eqa
>>380
来年4月から全チャンネル、全番組(CM含む)そうなるらしいです。
>>381
漏れも再エンコなしでそれが出来れば問題ないと思う。でも今のDVD-R
ではハイビジョンは厳しいので出来ればブルーレイで。
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 16:24 ID:ni/O8LeM
BDのR規格はコピワン対応してくれるよな
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 17:34 ID:PxO8adBs
>>381
>DVD-Rに記録できればコピワンなんてどうでも良いよ

DVD-Rにはコピワンは記録できません。
DVD-Rにはビデオモードでしか録画できないから。
DVD-RにVRモードをサポートする製品が出たら売れるかもね。
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 18:06 ID:DI0O/fHi
>>381
何寝ぼけた事言ってるんだ?

>>384
VR&CPRM対応の-Rのリリース予定記事はZDに書いてあったから、来年中は出るだろ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 18:07 ID:NfzS5ymv
>>384
VRモードだけじゃワンスコピーの記録は出来ない。
CPRM対応が必須になる。CPRM対応の-Rは規格策定中だけど、
従来のVR再生対応機器では、おそらく再生できないのでは?
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 18:21 ID:303yETSg
>>386
当然再生は対応機が必要だよ。記事でも言及していたし。
それは仕方ないよ。
プレイヤーを買い換えるのと-Rにコピワン録画ができないの選択肢では、プレイヤーは
大人しく買い換える。どうせ2〜3万だもの。
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 18:23 ID:Lfe68aDR
>>384-385
日本語読める?
出来ればって言ってるだろ?
今出来ねーのは知ってて言ってるんだよ。
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 18:29 ID:303yETSg
>>388
現状はできないのに「コピワンなんてどうでもよい」と言ってるから
突っ込まれていると気付いてないのか?

今出来ないのは知ってる、なんてとても読み取れない舌足らずな
日本語使っておいて、日本語読めるだとよ抜かすなヴォケ!
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 18:31 ID:303yETSg
>>381を正しい日本語にした場合

将来、メーカーが-Rへのコピワン番組録画対応してくれれば、俺はそれで良いよ。
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 20:00 ID:Mr4mhP1N
またまた香ばしくなって参りました(´∀`)
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 20:03 ID:PrVLa3Xr
-Rに焼いたら次世代メディアへのMOVEができないだろう。
-RAMならまだサポートされる可能性がある。
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 20:38 ID:5nTHAPS4
逆じゃないの。
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 02:14 ID:u/m7NLHK
何かすっかり落ち着いちゃったなあ。
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 08:01 ID:poKfzY04
>>392
RAMにしろRWにしろ
コピワンのDVD>HDD移動は難しいじゃね?

現時点で
1.コピワン録画したRAMのイメージをPCで抜く
2.同RAMに別のコピワン物を録画した後フォーマットする
3.PCに抜き出したイメージを再度同RAMに戻す

これでCPRM対応のデッキでコピワン再生できるからな
もしDVD>HDD移動ができるなら制限かけない限り
コピワンでもダビングやり放題ってことになる

396名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 08:42 ID:3r1l3O0k
難しいじゃね?
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 12:10 ID:dE0j9NUY
http://homepage2.nifty.com/rj2/tideji.jpg

これを見るとコピワンの暗号化はB-CASカードのスクランブル情報と関係があ
るように見える。実際のところ、コピワンを録画した物は違うB-CASカードで
見られるのか、又犬35000のデコーダは使い物にならなくなるのか、実際の所
どうなんだろう?
メーカーに聞いてもあいまいな答えしか返ってきませんでした。
結局4月にならないと分からないのか
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 12:23 ID:8STlVSGU
今日ののWOWOWのクイーンスペシャル、アナログのコピガもかかってるんだが
まえからアナログもかかってたっけ?
399名無しさん@編集中:03/11/25 12:44 ID:Xy5qGxAz
>>397

>これを見るとコピワンの暗号化はB-CASカードのスクランブル情報と関係があ
>るように見える

何回いえばわかるんだか。関係ねえよ。
スカパー1をストリーム記録したのだって、DR10000でもDR20000でもDRX100でも
単体で再生できるだろうが。

>今日ののWOWOWのクイーンスペシャル、アナログのコピガもかかってるんだが
>まえからアナログもかかってたっけ?

コピワンものについては、前からアナログもかかってたよ

400名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 13:02 ID:dE0j9NUY
なんで未来のことが分かるんだ?
スカパー1とBSDも混同してるし
BSDはDR10000でもDR20000でもDRX100でも再生不可でした。
また、スカパー1はB-CASカードとは互換性ないと思われ
401399:03/11/25 13:20 ID:Xy5qGxAz
スカパー1もプロモチャンネルとか一部を除いて放送波がスクランブルさ;れていて、スカパーカード
のキーを使ってデコードしている。コピワンものはDTCPによってi-LINKを流れる時には暗号化されている
基本的な仕組みは、BSデジタルや地上波テ゜ジタルと同じだから、引き合いにだしたんたよ。

>BSDはDR10000でもDR20000でもDRX100でも再生不可でした。

再生できないのは、デッキにMP@HLやAACのデコーダ積んでないから。そんだけのこと。

デジタルWOWOWのコピワン録画したやつでも、
例えばDR20000-BSDチューナー(B-CAS未挿入)で再生できるだろうが。
ほんと、いい加減にしとけ





402名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 13:40 ID:dE0j9NUY
>>401
来年4月からは放送波を使ってB-CASカードの中身がユーザーの
知らないうちに勝手に更新されます。また、チューナーの設定、
機種によってはチューナーのファームウェアも更新されます。
その後の事まで分かるとは相当おめでたい人ですね。
いい加減にしたほうがよいのはそちらの方では?
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 13:43 ID:Pprq8r1H
>>395
>コピワンのDVD>HDD移動は難しいじゃね?

( ゚Д゚)ハァ?レコーダでは現実に出来ているが。
まったく頭が悪いな。

それにお前ってCPRMの仕組みを知らないようだ。
PCにコピーしても、それをRAMなどに焼いてもメディア上の暗号鍵がないor違うから、再生できない。

レコーダでのDVD>HDD>DVD移動は、暗号鍵を使って複合&再暗号化を行っているからできる。

404399:03/11/25 13:51 ID:Xy5qGxAz
香ばしいのにも程があるな。
B-CASカードの更新ならもうすでに始まっているし、チューナーのファームウェアなら
今までに何度も更新されてきたし。
結局、おまえはなーにも知らんアフォ。
地上波デジタルの仕様やDTCPの概略だってすでに公開されているわけで、
当然、今からでも予測つくわ。

405名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 13:53 ID:XLGyabJ7
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 14:03 ID:TzkLxy6i
来年4月までに、ブルレイのハイブリ機が出ると良いんだが...
それまでは、D-VHSで頑張るか。
DVDレコでは一番小回りが利いてる芝が、HD-DVD陣営つうのが痛いなあ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 15:34 ID:JSyZYoss
>>404
文盲が必死になっても所詮この程度か
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 16:48 ID:iLPtfgoK
どうみても>>399の言ってる事の方が正しいんだが・・・


しかし、このスレって本当にバーチャルユーザばっかりだな。
ちょっと試してみれば自分の言ってることが間違いだとわかりそうなもんだが・・・
409398:03/11/25 17:15 ID:8STlVSGU
>>399
コピワンモノをアナログでコピしたこと無かったからわからなかたよ。。
d!
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 17:25 ID:poKfzY04
>>403
どの機種で出来るんだ?
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 17:30 ID:XBCRIF/2
俺も知りたい
少なくともRDじゃできない
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 17:49 ID:JSyZYoss
>>408
今度はID変えて自作自演か?ご苦労様です。
まあ4月以降にならないと分からない事を今聞いた漏れも悪かったが。
>>397 の新聞記事のJPGファイルは今日中位に消しておきます。
413408:03/11/25 18:07 ID:iLPtfgoK
>>412
勝手にジサクジエン扱いするな。
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 20:03 ID:37GqyAeE
つまりここでわかった問題点が4月までに反映されると?
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 20:28 ID:u/m7NLHK
4月までとは言わず、
問題点は発見され次第随時、
それなりの対応されるのでわ。

結局全部いたちごっこ、
虚しいねえ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 20:46 ID:JSyZYoss
漏れも最初はそう思ったが、なぜ今B-CASカードなしで見られる無料チャンネルが
コピワンになると同時にB-CASカードが必要になるのかが分からん。
B-CASカードとコピワンが無関係ならば無料チャンネルはコピワンになってもカード
なしで見られると思うが。(当然複製は制限されるが)
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 20:52 ID:rKrC/1Pf
WOWOWがB-CASなしでみれないのと同じ理由
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:02 ID:Xy5qGxAz
>>416
また、おまえか。いい加減にしとけ、アフォ

いままでは、放送波がスクランブルされてなかったのでカードなしでみれたが、
コピワン導入と同時に放送波もスクランブルすることになったので、カードが必要に
なる(スクランブルの解除に必要なキーがカードにある)




419名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:21 ID:sE4xxc56
つか、コピられて損するのはNHKと有料chだけ?
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:22 ID:JSyZYoss
>>418
オマエモナー
リアルでいじめられている分こんな所でしかため口吐けないとは
かわいそうな人だ
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:30 ID:JhAdjT6u
つーか、無料チャンネルはどうして番組広まるのがイヤなの?
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:31 ID:iLPtfgoK
ID:JSyZYoss って本当、根本的にわかってないようだね・・・・・・
>>416読んで良くわかった。


論争するだけ無駄だと思うよ。 >418
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:31 ID:W8zU3suz
>>421
ジャニーズ事務所がうるさい
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:33 ID:Pprq8r1H
>>419 >>421
まったく馬鹿だな。おまえって。
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 21:56 ID:DTQAuyV1
レコーダーなんか買うのやめる。
TVも見るのやめる。
チューナーいらね。
nyとMXだけでいきまつ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 22:09 ID:YAAkSVrd
煽ってる奴らって、
どうしてそこまで粘着質になれるのか、それが俺には理解不能 ┐(´〜`;)┌
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 22:21 ID:hn/NouJQ
コピワン関連のスレッドは何処の板でも荒れているよw
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 22:24 ID:DTQAuyV1
たりめーだろ
マニアがどんだけメーカーに貢いできたと思ってんだ
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 22:25 ID:hn/NouJQ
やぁ。
チミもその一人ですね。(・∀・)
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 23:06 ID:ggI+jEHj
>>416
あなたの疑問は至極まっとうな疑問。ちゃんと答えられていない他の人々は説明が下手。

送り出し側は CCI を付けて創出するのだけど、それを受信側がちゃんと尊重するかを信じていないわけ。
なので、受信側機器の認証のためだけに B-CASを使うの。「私のコピーコントロールに従うものだけに
スクランブルを解かせてやろう」ってね。
で、受信したチューナーは、IEEE1394の先の機器にも CCIの尊守を DTCPで求めるわけ。逆に、ここまで
対応するチューナじゃないと B-CASカードを発行しないというわけ。

この説明でいかがでしょう?
さらに詳細が知りたい場合は、たしか総務省のWebに資料があったと思います。
431430:03/11/25 23:35 ID:ggI+jEHj
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 23:50 ID:iLPtfgoK
>>430
えらそうな事言ってたんだから、当然そんなこと理解した上で言ってるのかと
みんな思ってたんだと思うが。

いちいちその程度の事を解説されないとわからないような人間が、煽りまがいの事を
書く事自体がそもそもの間違い。
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 00:29 ID:gJQlxHGr
現在の放送がコピワンになっているかどうか知るにはどうしたらいい?
とりあえずNHKだけでいいんだが
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 00:33 ID:ck5hUnBb
>>433
デジタル録画 1回のみ可

番組説明ボタン押して、この表示が出るかどうか
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 00:56 ID:L51RWH5U
しかし、今日も香ばしい香具師が数人紛れてますな( ´ー`)y-~~
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 01:10 ID:vsjIYs3k
>>435
お前の事だな。
437397:03/11/26 01:48 ID:ZzSdArY0
>>430 >>431さん
分かりやすい説明ありがとうございました。無料チャンネルでも来年4月から視聴制限スクランブル
がかかるという事だったのですね。(視聴制限スクランブルの開錠にはB-CASが必要)
ということは>>352さんの質問の答えは2ですが一旦視聴制限スクランブルを開錠し録画してしまえば
視聴制限スクランブルの再開錠はもう必要ないということになりますね。>>375さんのDH35000の内蔵H
Dデコーダがそのうち使えなくなるということもないということになります。

後は、未登録B-CASカードが無料チャンネルの視聴制限スクランブルを解除してくれるのかが問題にな
りそうですね。

>>399さんの書き込みに対して少しカチンと来てしまいました。取り乱してしまって申し訳ありません。
当方の勉強不足でした。
また、当方はブラクラには一応成功しています。スカパー1(MS9)とデジタルWOWOWのHD(MHD500)です
ブラクラ↓
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066237445/
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 02:42 ID:rh/q1UtB
このスレ今始めて来てガックリきたけど
なんか面白いね・・・・
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 03:08 ID:HEkEjWZz
>>437
>後は、未登録B-CASカードが無料チャンネルの視聴制限スクランブルを解除してくれるのかが問題にな
>りそうですね。

激しく既出、B-CASの登録未登録は関係ない。本当に勉強不足だよ、お前。
もうちょっとちゃんとニュースとか読んでみ。
ブラクラやっててこの程度の理解しかしてないのか…。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 06:37 ID:eRSfWV2Z
i-Link付きでBカスの要らないチューナーがあっちの国から出りゃそれでいいよ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 12:17 ID:hEWnO5zS
>>440
激しく無理だろ。
クラック版アナログWOWOWデコーダでさえ作れなかったんだから。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 15:26 ID:kX0nbMai
なんか疲れた。もういい。楽しい番組は心に刻んでおくよ・・・
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 18:12 ID:06XpQAwI
>>440
悪いが聞いていいですか
地上波デジタルをVHSで録画して、それを
Vデッキ→S or コンポジット→<コピガ外しスタビライザ>→PCキャプチャーカード
でも駄目?
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 18:13 ID:3aOLzywx
コピーワンスのままでもいいじゃん。
キャプれてコピーもできるんだろ?
見たいときは書き戻し。
これでいいよ・・・
445440:03/11/26 21:57 ID:eRSfWV2Z
i-LINKはMPEG2-TS、アナログはD4出力じゃなきゃ全く意味がねーんだよ。
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 22:38 ID:9ZxuFgYQ
まあ後10年はアナログあんだからいいだろ
447433:03/11/26 22:47 ID:gJQlxHGr
>>434
まだ放送されてないやつは確認できない?
例えば紅白歌合戦とかはどうしたらわかるんだろうか?
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 07:07 ID:pB7F7GxE
来年の4月までは、NHKや無料の民放はコピーフリーだよ
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 10:52 ID:S0pQWKUM
>>447
番組表で取得できる範囲なら確認できるはず
ずっと先の番組に関しては無理だと思われ
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 13:56 ID:Rob+/cGw
この業界も間もなく先細りだな。
自分の足を食うタコと一緒だ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 18:12 ID:KmRLSBtC
>>450
そんなタコはいません。
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 18:18 ID:gxtJz265
タコの生態について語る気はないが、
自分の足を食ったりするとおもったぞ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 20:29 ID:kYYUERYZ
タコも通常は自分の足は食わんけどストレスたまったりすると食うらしい。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 20:43 ID:/JqATMwm
いいなあ、食える体・・・。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 22:26 ID:p0ZKyUL9
人間の体も食えるよ
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 00:03 ID:DaBGMiye
あれれ、EPGから録画予約すると、いつの間にか
「番組の受信にB-CASカードが必要な場合があります…」
って表示されるようになってるし・・・。

ちなみにTT-D3000です。
ファームのバージョンはS06-0117-041-0001
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 09:56 ID:U+YQz+uO
足を食うタコは居るが、消化できないそうな。よってストレス(パニック)で喰うのではないか、という話は聞いた。
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 16:20 ID:vcT1iWLv
日本民間放送連盟(民放連)と日本放送協会(NHK)は,
BSデジタル放送と地上波デジタル・テレビ放送について,
2004年4月1日からすべての番組がスクランブル放送に移行し,
デジタル放送で提供する番組のコピーを制御すると発表した。
目的は,放送した番組の大量コピーや,インターネットで再送信する
といった行為を防止すること。「個人で楽しむ私的録画を制限するものではない」と強調した。
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 17:06 ID:4qCTB7V/
つーかアナログ録画もデジタル録画も一切できないようにして欲しい。
ディスプレイを撮影するのさえも出来ないように。

そうすれば録画地獄から開放される。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 18:13 ID:IgUVN/kg
タコスレ認定。
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 18:23 ID:sDOVVHlM
ほう
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 18:49 ID:63S0IR6o
>>458
でも結局個人で楽しむ私的録画を制限しているんだよな…
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 18:50 ID:63S0IR6o
誤解の無いように言うが、再エンコード不能というのは痛いし
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 19:03 ID:mNLpzmmT
んだ。
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 19:13 ID:+JvgQGr+
つーか、タイムシフトだけ出来る機器を作れば、
一般人は無問題。
著作権的にも無問題。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 20:39 ID:yYbrboLa
タイムシフト( ´,_ゝ`)プッ
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 22:56 ID:eoNIRgMT
「VHSの3倍録画で満足してる」というのが
ガード賛成派の定義らしいな ( ´,_ゝ`)プッ
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 00:10 ID:qmYhT+jl
ハイブリ機を分解してムーブ機能を解析して
コピワンキャンセラーでなく,コピワンムーブ機は
作れないのだろうか?
それがあれば、機械にムーブと勘違いさせられるんだが。
無論、元素材は残るから違法性は、あるが。
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 01:03 ID:Q2OZVFy7
ちょっと昔の文章発見したんですが
CGMS-Aは映像信号に紛れ込ませてハードに誤作動を誘発させて
録画を正常にできなくする。
マクロビジョン、カラーストライプはソフトウェアから
ハードウェアに対して命令を出してコピー制御するとありますが
実際は逆だと思うんですが、この手の話題に詳しい方の念押しを下さい

86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/27(水) 15:52

CGMS−A(D)以外のコピーガードはソフトがデッキに対して
「●●発生させてね」と命令します。
デッキによってはマクロビジョンにしか反応しなかったりカラーバースト
も反応したりはたまた発生させる機能がないデッキもあります。

CGMA−Aは映像ソースに含まれていますのでデッキの機能以前に
映像と一緒に出力されてしまいます。
これをDVHSなどのデジタル録画機器でダビした場合、
動作中断などの障害が起こるようになっています。
(S)VHSなどのアナログ機器での録画の場合CGMS−Aは関係ないの
ですんなりダビできます。

どうしてもデジタル系での録画となるとキャンセラーが必要になります。
現在ではRX2000系かDVE773と言うことになると思われます。
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 01:53 ID:YgFHGAy7
RX2000系だとスクイーズ情報も取っ払っちゃうからなぁ。
最近の東芝レコはR焼き時強制的に16:9に出来るんで良いけど。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 15:56 ID:7fXvmvO3
DVE773は、輝度がズレまくり

あとCGMS-Aは誤作動を誘発する類の信号じゃない
VBIDの一部を利用した正規信号だyp

472名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 23:23 ID:GXixq6k1
地上波デジタル放送開始日なのに、いやだから書き込みが少ないのか?
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 23:38 ID:IaW+bncE
よーく考えたら、来年4月から、市販DVDよりも強力なコピーガードがかかるんだな…
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 10:36 ID:4uhS9qu4
>>473
よく考えなくとも・・・・┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 18:38 ID:wYtGEGkX
トラスコとダウンスキャンコンバータ組合わせてはどうだろ?
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 20:43 ID:BW4VcMy1
しつもーん
コピーワンス番組をあるHDD+DVDレコーダで録画して
それをCPRM対応のDVDにムーブして保存したものは
そのレコーダでしか再生できないの?
教えてエロい人。
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 21:45 ID:XP4AE0fR
>>476
CPRMに対応しているレコーダーなら可。プレイヤーは不可。
Bカスは関係なし。
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 21:51 ID:X3iK6oyu
>>476
CPRMに対応したプレーヤ(パイオニアの757とか)なら見れますよ。
CPRM対応のプレーヤが多いのがRWを使うメリットの一つ。
中級機以上なら大抵対応してるし・
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 22:04 ID:BW4VcMy1
>>477-478
ありがとうエロい人。
ワンハードワンソフトプロテクトじゃないんだね。
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 22:45 ID:XP4AE0fR
>>479
OHOPにするととんでもないことになります。

あと出来そうで出来ないのが芝のRD-XS41での鍵つきメディアの再生。これはカタログにもはっきり謳っています。
RD-X4+拡張キットなら可能性がありますが拡張キットがPatentの問題でめちゃ高になる悪寒。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 23:26 ID:i34x2tQA
>>480
それはもちろん-RWでの話でよろしいですよね。
RAMは再生できますよね。
482481:03/12/02 23:48 ID:i34x2tQA
言葉足らずですた

芝のRD-XS41での鍵つきメディア(CPRM?)の再生の可否への返信です
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 00:06 ID:bRFMtaBK
録画はできて再生はできないってこと?
今どきちんぷんかんぷんな仕様のデッキを発売する大手があるとはな
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 00:15 ID:wuV+Epq2
東芝は、
DVD-RAMならCPRM記録/再生対応。
DVD-RWはCPRM記録/再生不可。
485481:03/12/03 00:46 ID:3SO9QCjm
>>484
ありがとうございます!
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 10:30 ID:XzfyVfYr
RAMでCPRMが使えるのに、わざわざ-RWを使う香具師はいない罠。
-RWに焼けてもCPRMが使えるプレイヤーは殆どないわけだし。
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 12:38 ID:GOHVbU06
RAMでも一度移動したら二度と移動出来ないぞ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:01 ID:+IZF0CtV
>>487
なんですと!!
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:11 ID:W7NOCCl0
>>487
おれ、その話、コピワンすれか地デジすれで、『それって本と?』
って質問したら、ソース間違ってるか君のかん違いって言われたぞ。
少なくとも地デジのコピワンは世代管理はしない事を表明してるから
からそれはないって言われた。どっちが本当なの?
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:19 ID:nCx0zv1y
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:35 ID:HYY31x2O
>>487
俺も聞いたことがある。本当はどっちだ。ソース出してくれ。

俺の本題。芝のコピーワンス対応だが、一世代前のX3もOKか?
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:42 ID:XzfyVfYr
CPRMの仕様からして、何回でもムーブはできる。
ただしハードが対応していないとダメ。

HDD→RAMにムーブした後にRAM→HDDができないのは、HDD自体がCPRMに対応していない場合。
鍵とかの管理の問題があるから、HDDからはRAMのCPRMでコピワンを実現できるけど逆はできない
わけ。

HDDをCPRMに対応させるよりも、ダブルRAMドライブ機でもでれば解決は簡単なのだけどね。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:44 ID:XzfyVfYr
>>489
言っていることが、微妙に変なのだが・・・
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 13:55 ID:/psKtKID
XS41,E200共に
コピワンをRAMからHDDに戻せるが再生できない
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 14:20 ID:W7NOCCl0
>>493
ん?おれが変だっていってるの?
しょうがないじゃん。そう言われたんだから。w

>>494
ムーブできるけど、再生は出来ないの?
ふ〜ん。そんなつくりしてどういう意味あるのかな?
最初から戻せないのならまだしも。???

496名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 14:36 ID:W7NOCCl0
>>492
私自身、あんまり詳しくない君なんですが、
(以下トンチンカンなこと言ってるかもしれません。すみません。)
492の説明からすると、HDDへの録画自体は
CPRM対応非対応関係無く出来るって事?
HDDレコはCPRM対応だからOKで、PCとかは非対応だからコピワン
をHDDに録画できないと解釈してたんですが。
コピワンって、キャプッてHDDに録画した時点で1回コピーしたって
事なんですよね?(すでにかん違い?)
だから、それ以後、複製(コピー)は出来ないけどムーブに限っては
可能(なはず)なんだけど、どうも1度ムーブしたら、それ以降は
そのムーブさえも出来なくなるって話もあるが?というとこで
引っかかってるわけなんですが。

前に聞いたときは、それは(少なくとも地デジのコピワンに関しては)
無いといわれた。
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 17:19 ID:/psKtKID
>>495
ムーブというかコピフリと同じ書き戻しが行われる。
復号化せずに書き戻してるだけだと思われ

要は意味無しですな(;´Д`)
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:06 ID:XzfyVfYr
>>495
文脈つーか日本語が変だろ・・・
>>495自体もちと変だし。

499名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:19 ID:XzfyVfYr
>>496
やっぱ、こういう質問が出たか・・・
CPRMの仕組を理解していれば>>492でわかるはずだが、その前提を理解していないと
次に書くことも理解できないかもしれないな。理解できなかったら諦めてくれ。

レコーダのHDD部分のコピワン制御は独自のファームウェアで実現している。
録画内容をRAMにムーブする際にCPRMを使ってRAMの固有メディアIDを認識して、転送後に
HDD内容は消去=ムーブしている。

RAMからHDDに書き戻すためには、CPRMの約束でHDDorレコーダの固有メディアIDが必要だが
それがなければ書き戻せない。
現状、コピワンを記録したRAMは一旦HDDに書き戻せないと他のRAMにムーブできないから
RAM間ムーブが不可なわけ。


PC録画に関して言えば、キャプチャカードのレベルだから話が別。
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:42 ID:W7NOCCl0
>>499
さんくす。
HDD→RAM/RAM→HDDそれぞれにそれぞれのキー情報が(ID)が
必要ってことか。
RAM→HDDが出来ないとか、難しいとかいう話は、
その部分が(492にあるように)ハードが対応してないから
という事なのか...なるほど。

少し誤解が解けたような気がするんで、もちょっと勉強してみます。
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:14 ID:UuaPFdvU
499などを参考にして、まとめると、こうだな。
現状ではRAM上のコピワン番組は移動できない。
だが、CPRMの仕様によりできないのではない。仕様では許可してる。
よって、将来HDDに戻せて、他のメディアに移動できる機種が出る可能性ある。

で、俺の質問だが、芝のコピワン対応だが、一世代前のX3は現行機種と同じか。
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:18 ID:XzfyVfYr
>>500
レコーダの動作は話を簡単にするため>>499のように書いたが、実際には暗号・複合に必要な鍵も
関連している。

PCはデジタル・チューナーとキャブチャー部分でハードとソフトでコピワン放送とコピガを弾いている。
PCでコピワンをダイレクトに受信できないのは、そんなカードができると放送データがバスに流れるから
ソフトでそのデータを拾えばコピーできてしまうので、業界が鍵やを与えないため。

NECのBSデジタル・キャブャカードは録画した本体でのみ再生、DVDは独自形式という方式を取って
いる。
映像自体は一旦アナログにして画質を落としているようなので、厳密にはデジタルキャプではないらしい。
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:24 ID:XzfyVfYr
>>501
上にも書いたがHDD書き戻しはCPRM対応が大変なので=下手するとセキュリティーホールになる
から、RAMや-RWドライブが2台ついたものがそのうち出るんだろうな。

504名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:36 ID:UuaPFdvU
>>503
トンクス。
となると、難しい気がするな。ドライブ2台機ってのは自分的には出ないと思う。

それと、コピワン番組入りのRAMなりRWを、あとあとブルレイなどのメディアに
移すのも難しい気がしてきた。
ブルレイってDVDも再生できるよね。わざわざブルレイドライブとRAMドライブの
両方を載せるのってことはないだろうし、HDDへの移動も難しいしと言う事だし。
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:54 ID:UyYxBm8k
放送が始まったからか、スレが正常化しだしたな。

不気味w
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:55 ID:3SO9QCjm
コピワンの一番の問題は事実上の「ムーブワン」になってしまっている事なんだよな。
これを何とか「ムーブフリー」にできたらコピワンに文句を言う人は激減すると思う。
(俺を含めて)
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:32 ID:XzfyVfYr
>>504
>となると、難しい気がするな。ドライブ2台機ってのは自分的には出ないと思う。

>それと、コピワン番組入りのRAMなりRWを、あとあとブルレイなどのメディアに
>移すのも難しい気がしてきた。

激しく意味不明だが・・・
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:34 ID:XzfyVfYr
>>504
つーか、ブルレイにしたってHDDにムーブするようにHDDに小細工する=PC用HDDが使えなくなる
って事より、DVDドライブを2台付けたほうが楽だって意味を理解していないようなのだが・・・
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 23:10 ID:lrweNilv
手段が目的となるように、コピワンヲタが増殖中の悪寒・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 23:32 ID:BSv8qNyJ
でもキャ○セラーかませればコピワンがムーブフリーになるんじゃないの?
多少の劣化はあってもそれが可能になると理解してたけど…

俺ひょっとしてとんでもなく大誤解してる?
511506:03/12/03 23:50 ID:3SO9QCjm
>>510
キャ○セラーかませればムーブフリーどころかコピフリになる(もちろん劣化するが)。
俺が望んでるのは無劣化のムーブフリーだけどね。
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 23:54 ID:BSv8qNyJ
>>511
あ、間違ってなかったんだな
サンクス
家はまだデジタル入ってないけど、キャ○セラーでしのげるのなら
とりあえずはそれでいいやw
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 23:58 ID:AeDaUPut
だーかーらー
アナログ入力はどうでもいいんだよ、回避なんていくらでも方法がある。
問題はストリーム録画だっ!
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 00:28 ID:eYFapci8
多少どころか1/6ぐらいに劣化する

このスレ読んだ限りでは現状のX4でもRAM→HDDの書き戻しはできるが
再生はできないけどHDDに書き戻したファイルを再びRAMに書き戻せるなら
実質、ムーブフリーだと思うんだがどっか読み違えてるかな?
X4に録画した時点で画質は1/5に下がってるから使いもにならないんだけどな
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 02:01 ID:R5v3ZYTZ
>>514
同じRAMじゃないと戻し再生できない
メディアIDの問題だと思うが・・・・
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 03:10 ID:f+5APWH1
>>508
いや、それは理解してるよ。
将来、ブルレイとDVDの両ドライブを搭載した機種が出ることはないだろうと
思っているから、と書いたんだが。
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 08:58 ID:8Vsn+NWk
>>510
過去レスぐらい嫁や。この知能障害野郎!

>>512
で、>>511の意味がわかってないし・・・

>>516
将来的にブルレイx2のマシンになるだろうが、当初は高価なブルレイが2台も付かないだろ・・
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 20:43 ID:qRgQNl9w
ムーブワンス(・A・)イクナイ!!
百歩譲ってコピワンは我慢してやるから、
せめてムーブフリーにしる。
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 21:10 ID:DN8rKwXB
ムーブワンスって・・・鬼じゃん
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 22:26 ID:qRgQNl9w
>>519
悲しいかな、現状ではコピワンを移動するすべが
一部のハイブリレコでHDD→DVDの一方通行のみ。
だからみんな困ってる。
将来DVD→ブルーレイ(HD DVD)や
ブルーレイ→HD DVD、HD DVD→ブルーレイの移動が
出来る保証がどこにもないから。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 22:51 ID:5WpPYYuQ
結局PCでキャプっておくのがいいのかな。
キャプチャでの劣化はあるけど、その後はコピー&ムーブ自由だし。
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 23:00 ID:C43yzRfC
別に、ハイビジョンに拘らなければ、どの段階でもPCでキャプチャ出来るがな・・・
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 05:02 ID:Uys+mGDR
一部のハイぶりレコとはHIクオリティーで取れるレコのことを指してるよな?
解像度を1/4にした録画に意味などあるのか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 07:57 ID:uVXQ43QX
デジタル録画機器にたとえアナログ入力をしても、CGMS/Aによりコピーワンスの扱いとなるのはさんざんがいしゅつですが、
これを編集して書き出すって・・・ダメですよね。
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 08:29 ID:q9Ih+BFM
つーか、録画自体できるのか?
スカパー2のひと、一回は録画できてるの?
DVD・HDD系レコーダーで。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 08:30 ID:efcFRPqq
一部のメーカーを除きPCキャプチャはアナログ録画機器だと主張しておりますので、みなさんもコピワン番組をバンバンキャプしませう(´ー`)
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 09:41 ID:uVXQ43QX
>>525
スカパー2の場合は録画禁止コンテンツがほとんどでは(CGMS-Aではねつける)?
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 10:32 ID:SVPcFQBj
ぶっちゃけここだけの話
1万円のPCキャプチャーは民生の15万HDDレコより綺麗
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 10:49 ID:Pirq61yV
>>526
アナログ接続で録画するからアナログ録画機器って事かな?
では、アナログ接続でハイブリレコへ録画することの何処がデジタル録画なのだろう?と思ったり。

>>527
さすがにコピネバでは無くコピワンと思われ。
(コピネバはアナログ録画も不可になる…らしい)
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 10:57 ID:nHuPI3Ia
>>529
接続がアナログ形式で
録画方式がデジタルってこったろ
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 10:57 ID:Avu5uosq
>>528
カノープスの最上位モデルでも安物民生レコーダの方が綺麗という真逆の意見を見たことがある。
結局はPCのモニタに出力するかTVで見るかの違いなんじゃないの?

高解像度の液晶TVで地上波が汚いのと同じかと。
532名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 12:03 ID:6yo3Avna
ハードエンコ物はダメだよ。
無圧縮で録って最小限のフィルター使ってエンコしる。
民生機のボケボケノッペリ画像とは比べ物にならない。
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 12:33 ID:q9Ih+BFM
エンコ職人じゃあるまいし、手間のかかることやってられん。
それでもHDキャプチャーできるボードが現実的な値段で出てきたら
買って試してみたいとは思うが。
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 12:39 ID:SWS+Zt4M
>>495
>ムーブできるけど、再生は出来ないの?
>ふ〜ん。そんなつくりしてどういう意味あるのかな?

HDDを介して他のメディア(他のDVD-RAM等)にムーブできるだろ。
FDD一台でディスクコピーをするのと似たような感じ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 12:41 ID:wznNxdE4
age
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 12:44 ID:q9Ih+BFM
>HDDを介して他のメディア(他のDVD-RAM等)にムーブできるだろ。
そうやってコピーしたディスクは再生できんような気がする。
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 12:46 ID:OX19NR7s
>>534
他のメディアに移せない
同じIDを持つメディアのみ可
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 12:48 ID:SWS+Zt4M
そ、そうなのか? ムーブでも?     勉強し直して来ます。。。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 13:06 ID:FqvTZWZL
>>532
その話は聞いたことがある。
しかし無圧縮は場所取るからなあ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 13:18 ID:/dRPR1rv
>>539
いや、完全可逆圧縮の方式もあるし、低圧縮率高画質の方式もある。

というか、キャプチャしたままの状態で保存するわけじゃないだろ。
じっくり時間をかけてソフトでエンコした方が高画質でエンコできるという話では?

ま、そんな手間暇かけるくらいなら、D-VHSとかデジタル放送の録画とか、他の手も考えられるが。。
あと、市販のDVDのソフトも安くなったし。。。
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 14:28 ID:c2LTd9ZR

そんで、このスレのえろい人たちの誰の言ってることがマトモなんだ?

542名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 15:09 ID:5zzAtTkf
まともで有っても来年4月までは実証されないのでわ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 17:59 ID:uVXQ43QX
>>529
そこから先がデジタルで劣化なくバンバン複製できるから、コンテンツホルダーはデジタル録画であると主張している。
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 18:41 ID:+lfc0lwH
>>533
やってられん。じゃなくて出来ない・知識が無い・学ぼうとしない だろ。
家電厨はバカばっかだな。
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 20:46 ID:acTHjGQw
んじゃまぁ、みんな(むこうもこっちも)が納得する形ってのはどうすりゃ
いいわけさ?
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 21:52 ID:u1ojRMUr
なんでコンテンツを所有したがるのさ。一度見ればそれで十分じゃん。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 22:05 ID:KgspfWxZ
>>520
一部のハイブリレコっつーか、三大メーカーの松、芝、πならHDDからDVDへの移動はできる。
できないのは糞ニー、常陸、犬の糞レコ(w

>>523
解像度1/4ってなんだ?SIF(360×240)か?
そんなわけない。ちゃんと元の解像度のままで移動できる。

>>545
NetMDみたいに、チェックイン/チェックアウトのシステムを導入して、
コピー回数を制限するのがいいかもな。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 01:59 ID:Pd4z67L9
>>545
別に向こうが納得する必要はあるまい。
彼らは役目を終えたのだから、あとは退場するのみだ。
ここ2、30年はデジタルへの移行期だから
最後の抵抗でゴタゴタしてるだろうがね。
彼らも次の生活の糧を見つけなくてはならないし。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 08:09 ID:0pOo60ro
>>527
レスがめちゃくちゃだな知ったか厨房
>HDDからDVDの移動はできる
>>520の言うとおり。同じこと繰り返すな
>解像度1/4ってなんだ?SIF(360×240)か?
放送1920x1080と録画720x480は1/4どころか1/6の解像度しかないよ
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 09:38 ID:uBQHktpX
で、W-VHSの出番か?
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 09:51 ID:v2ym+ejz
>>549
おまいが無茶苦茶だ。
(解像度に比べて)低レートでMPEGエンコードされた映像が1920x1080解像度の品質をを保っていると思っているのか?
ストリームそのままで記録するんでなければそんな解像度は無駄なんだよ。
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 09:59 ID:0pOo60ro
>>551
1920x1080でストリーム録画以外に方法があれば教えて欲しいよ

Hi画像を720x480に丸め込んで画質劣化がそれ程無いと思ってる
勘違い&無知無能っぷりには唖然としたわw
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 10:01 ID:Pr90yYsY
>>523 >>547 >>549
解像度1/4なんて書くから変だと思ったよ。
HD(D3)とSD(D1)のことだったのね。納得。
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 16:32 ID:Qhbcc+Wt
>>528 >>538 >>544

激馬鹿光臨!

>>542
BSデジタルでもうコピワンをやっているが・・・(´Д`)
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 21:15 ID:5RQrL6Kd
ここは実際に環境を持ってない人が大騒ぎしているのか?
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 22:00 ID:uBQHktpX
地上デジタルのコピワン化とBS-dのコピワン化って同時なのか?
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 22:46 ID:/mt2uSRJ
W-VHSの新製品はもう出ないんですか?
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 00:35 ID:b4A2fhgU
せめてMDみたいなSCMSにして欲しかった。
これなら、アナログを通すことで劣化して別のMDに入れられるから。

CCCDも、音質が劣化するがアナログ経由ならMP3に出来るし。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 01:45 ID:8ar10RRQ
CCCDなんて、ぜんぜんCCになってないけど。
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 02:04 ID:Oj5C2ERc
>>558
別に、ハイビジョンでもアナログを通せば問題なく記録できるが・・・
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 02:32 ID:eENr7Mxc
>>560
CGMS-Aってのがあるのを知っているのか?
ほんとにコピワンなものを視聴できる環境にあるのか?
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 03:48 ID:bbxQgdGB
>>561
謎機械・某機種・PCキャプで無効化すればいいだけだろ
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 04:14 ID:eENr7Mxc
>>562
558さんはそーいうことを言いたいわけは無いと思うが...
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 08:07 ID:rMS5nvnq
>>556
少しは新聞を読むかぐぐれや。この知能障害。

>>561
( ゚Д゚)ハァ?
ハードでCGMS-Aを検知するキャプチャカードでもない限り、フリーキャプチャソフトを使えば楽勝
だが?
S-VHSもな〜

アナログでキャプチャしたものを、レコーダに書き戻す事はできないけどさ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 08:33 ID:gFEHIsc4
> アナログでキャプチャしたものを、レコーダに書き戻す事はできないけどさ。

できるよ。
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 09:22 ID:bzFdZTy1
>>564
>キャプチャソフトで楽勝
そう言う手段があることは知っているが、板違いではないのか?

>S-VHS
DVDレコーダのようなデジタル機器に対するアナログ入力の話をしているんだが……
(558さんも「アナログを通すことで劣化して別のMDに〜」と言っているし)
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 09:24 ID:rMS5nvnq
>>565
キンセラーを通さないとレコーダがCGMS-Aを弾くわけだが、何か?
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 11:11 ID:NhC7Ek5o
DVHSでコピワン吸出し、そのままDVHS書き戻しってできるの?
PCで編集するんじゃなくて、PCは保存用、見る用にはDVHS
書き戻しテープってできればいいんだけど。
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 12:32 ID:8zRB7eiG
どう考えてもアナログエンコ物の方が綺麗だろ
バカチンが
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 12:52 ID:YQn9EiZ6
そうか?
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 12:57 ID:dUfQy/h2
hiの画質見たこと無い貧乏人可愛そう
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 13:04 ID:dz7iNs/I
貧乏人でもハイビジョンくらい見れるだろ
それをしないのは、現状でさして不満がないんだと思うぞ。
スカパーに毎月貢いでるやつだっているわけだし。
画質よりも内容なんだろ。
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 15:37 ID:hM8iChCv
>>568
普通はできない
ブラクラ使えばできる
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 16:39 ID:bHCrC8oh
>>573
ブラクラじゃなくてもそういう用途ならあのカード使えばできるらしいよ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 16:44 ID:ZWwUm6Nb
>>574
無理、できないよ
平文に戻せないから
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 17:11 ID:bHCrC8oh
>>575
あれ??コピガごとコピーだから逝けるとか言ってるヤシいたからOKなのかと思ったよ
まぁそれが出来るのであれば既に祭りになってるよな
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 17:21 ID:rMS5nvnq
>>576
ん?おまいが言っていることが当たっていると思うが・・・
このスレの前の方にあるがビクターor日立D-VHS+Picでコピガ付でコピーはできるはず。

実際にやっている香具師はいるから。
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 17:35 ID:bHCrC8oh
>>577
あ、やっぱ正しいのねサンクス
実はあのカード買うのためらってたんだけど
6500円位で買えるから買っちゃおうかなぁ
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 17:36 ID:M4LrGOkm
そもそもD-VHSに書き戻す必要ないだろ。
再生なら吸い出したPCのファイル再生すればいいだけじゃん
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 17:46 ID:dz7iNs/I
なんもわかってないな
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 19:37 ID:BV4Au8z+
>>577
pic使ったら平文じゃん、再生側デッキが暗号化しないんだから
当然ストリーム内のコピー制御識別子はそのまんまだけど
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 23:07 ID:CsiQqV7s
>>579
暗号化されたまま吸出しだから、PC上では再生できない
583579:03/12/07 23:51 ID:M4LrGOkm
>>582
ブラクラ機やPIC機使うことを前提としているんだよ
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 23:55 ID:ZHZNgKc9
PICの方って具体的な話がないから信じられないな。
このスレ以外のソースください。
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:12 ID:7FnXJsZE
例のカードでコピガのまま抜けるってのも怪しいな。
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:16 ID:gThHJSAU
>>585
なんですかそれ!?
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:27 ID:i6PFFifu
そもそも例のカードってなに?
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:28 ID:7FnXJsZE
哀王
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:29 ID:d7CzX4TO
ペイTVたたで見れるカードか
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:48 ID:XawETEni
>>584
DTV板に行け
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:55 ID:Xw/h2m/E
えーと、解除したいならD-VHSが二台ないと始まらないらしい。
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 01:00 ID:gThHJSAU
なんだ。結局みな知らなかったり怪しいソースなのね。
そうすっとブラクラぐらいしかないのかなぁ。

>>590
DTV板ではブラクラくらいしか参考になるものないし。
あちこちまわって情報さがしているのよ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 01:04 ID:VEpAQUg6
>>592
いや、知ってるんだけど転載禁止って書いてあるし、メーカーに訴えられたら困るし。

>この文書は、2002年10月22日午後から10月23日朝にかけて公開された
>     転載等は一切許可しない
>■ 簡単だが確実性に欠けるD-VHS改造法とは ■
>…

この辺りの過去ログを調べてみたら?
594592:03/12/08 01:08 ID:gThHJSAU
>>593
ああ、ブラクラは知ってます。向こうはチェックしてたし。
他のがどうなのかな?と思っていました。
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 01:09 ID:mfh62bLn
>>594
PICはあれだ、なんかAV系の掲示板がいろいろ集まったサイト(名前失念)にちょこっと出てた。
なんて名前のサイトだっけ…
596592:03/12/08 01:13 ID:gThHJSAU
>>595
ありがとう。
ネットの膿へ探しに行って来ます。
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 01:26 ID:mW7g0MPe
PICはきいたことないなぁ。

ただ、原理的にブラクラを電子的に実現することは可能だから、
あっても不思議ではないけど。
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 01:27 ID:uirJGLgo
>>596
話題に適した表現だなw>ネットの膿
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 05:34 ID:d7CzX4TO
TSファイルの188bytesと192bytesの違いを教えてください
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 07:31 ID:v11yhNSS
4バイト
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 07:55 ID:DEsCFf+l
最近出てきたネット界の膿ワード

例のカード  愛王?ペイをただ見?ん???
ブラクラ機  DTV板で話題??PICを非電気的に実現???
PIC      ブラクラを電気的に実現?AV掲示板の集合体で??何か???
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 09:59 ID:BkTkh6sj
スマビBSのはどうなの?
話題がMHD500からとりだす? まで及んでいるみたいだよ。
全然わからんけど。
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 11:55 ID:Mss6QMpt
スマビBSは実はデジタルハイビジョンキャプチャーしてるように見えて
一旦アナログ録画していると聞いたんだが本当か?
過去にあがったスマビBSのHi画像は相当汚かった
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 13:07 ID:nctTNXhj
>>603
アナログじゃないが、受信時にSDにダウンコンバートするので、
デジタルチューナーからアナログ出力をキャプチャするのと変わりない
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 14:49 ID:tDgR9z/W
っていうかBSとCSぐらいはコピーワンスつけんなよ
こっちがわざわざ契約して金払って見てんだし
自己中すぎだな
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 21:59 ID:FCnWlhS2
>>605
おまえが自己厨、つーか頭悪杉。
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 01:01 ID:GCKp8WBm
スカパーは多チャンネル契約者ほど損をするシステム。
たくさん入っても見れるチャンネルはひとつだけだからね。
カード分けてもパックは分けられない。
608takaq:03/12/09 02:10 ID:KCYUk6Tr
I/OのREC POTは将来的にD-VHSに移動が出来る様に対処してくれるのでしょうか?
このままでは宝の持ち腐れになってしまう
チューナーのファーム書き換えでもだめなの?  だれか!
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 02:14 ID:DudgcOe0
>>608
期待しない方がいいと思われ
610takaq:03/12/09 03:48 ID:KCYUk6Tr
まじっすか!2台もあるのに。もともとが、タイムシフトの目的ではなく
D-VHSへのダビング(日曜のGタイムは必ず3〜4本番組が重なるーー平日は
金貰っても録画したくない番組ばっかなのに)が主目的だったので局サイドが
これを深夜等に分散してくれれば別に問題はないのだが!
それはともかく、俺みたいな目的でこれを買ったやつって1万人はいると思うが、
みんな指をくわえてみてるわけか?そこまで今の日本はぬるくないと思うが!
こりゃ〜イラクどころじゃないな!I/Oと局めがけてテロ必死だな!!
という事はEPがまた復活?
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 04:36 ID:DudgcOe0
POT(80、120、240)の販売数は1万も無かったとオモタ

>EPがまた復活?

目の付け所が凄い会社が地デジチューナー付きHDDを
出すからそっちの方がよさげ。
HDDも180GB以上積んでくるだろうし、移動対応だそうだ。
612takaq:03/12/09 06:31 ID:KCYUk6Tr
情報サンクス!
移動可能ってS社にしてはめずらしいね!
で具体的にその情報ってどこかにUPしてるの?
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 07:07 ID:z9G7ZvbC
そういや、放送法で放送内容の暗号化って禁止されてなかったっけ?
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 07:08 ID:z9G7ZvbC
放送法じゃないや、電波法だった。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 08:30 ID:JUzeySlM
>>613
そんなの法改定でどうにでもなる。やれやれやれ・・・・ってな。
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 11:11 ID:QS1621Pj
>>613
現時点では、公開された手法による暗号化通信はよかったのでは?
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 11:20 ID:mkczDh9u
>>610
馬鹿が必死だな。
それができたら、コピワンの意味がなくなる。
首吊って芯でくれ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 12:13 ID:Vo1yHKqD
おれはお前らと違って高尚なNHK-hiの風景番組しか録画しない。
何度も再放送するから保存する必要はない。

地上デジタルも、うちの地方がデジタル化するのは8年後だから関係ない。

よって、POTは録りだめでしか使わない。
移動しないのでコピワンなんて関係ないし、
ムーブなんて必要ない。

ムーブが必要なのはオタアニメを一生懸命D-VHSにコピーしてるアニオタだけ。
映画ファンや音楽ファンはDVDを買うはずだから、保存する必要は無い。

やましい気持ちがあるから、何を録画してるかもいえないんだろ?
そもそも保存するなんてキチガイか犯罪者がすること。
・二度と見ないくせに保存しなければいけない強迫観念にとらわれてる病人。
・オクで売り飛ばし目的で録画してる著作権法違反者。

とにかくPOTは録りだめのためのものだからムーブ機能なんていらない。
俺が要らないといったらいらないんだよ。

619名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 12:26 ID:NlNZdEuT
>>618
初っ端の2行が既に矛盾してるんですが
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 12:28 ID:DudgcOe0
毎度のコピペにマジレス入れるなよ(;´Д`)
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 13:22 ID:bOsetLUa
>>606
なんで?
なんか理由でもあんの?
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 13:35 ID:0GK/AhCt
>>618
アニオタこそDVD買うだろ?
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 14:05 ID:mkczDh9u
>>621
馬鹿丸出し・・
624名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 18:30 ID:DiNBvxmk
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 19:57 ID:DiNBvxmk
626takaq:03/12/09 20:03 ID:KCYUk6Tr
>>624
ふむふむ、なるふぉどにゃ〜 あまりにおもろいので一気に読んでしまった
ですにょΣ(´Д`ズガーン  ^^^あれっうつってしまった!!!
でも、にわかに信じがたいお話ですね!シャープですからね〜!
これからは、ムーブがブームてことで!! なんのこっちゃ^^!

ところで>>617の言ってる事意味不明なのだが!
移動はあくまで移動であってコピーではない。HDDからD-VHS(等)にダビング
した時点でワンコピーだろうが、馬鹿!早く首吊って芯でくれ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 20:17 ID:WHselj8U
>>625
ヴォケ!!HDDレコーダだろうが!!
年内に首吊って死ね。
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 20:25 ID:WHselj8U
>>626>>610>>608
>ところで>>617の言ってる事意味不明なのだが!
>移動はあくまで移動であってコピーではない。HDDからD-VHS(等)にダビング
>した時点でワンコピーだろうが、馬鹿!早く首吊って芯でくれ。

( ゚Д゚)ハァ? 激しく意味不明。
つーか、お前は
>I/OのREC POTは将来的にD-VHSに移動が出来る様に対処してくれるのでしょうか?

>こりゃ〜イラクどころじゃないな!I/Oと局めがけてテロ必死だな!!

CPRM対応になっていないハードがファーム書き換えだけで対応できないのは常識なのに
デムパなこと書いているから、突っ込まれているんだろ?

ついでに
× テロ必死だな → ○ テロ必至だな ┐(´ー`)┌

クリスマスまでに、首吊って死んでくれ。
629takaq:03/12/09 21:06 ID:KCYUk6Tr
だからI/OがCPRM対応にV.UPすべき!いやしてくらはい!お願いしますだ〜お代官様!

それにしても、首吊りおおはやりでつね!
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 22:14 ID:sxDvmT2O
CPRM?
631takaq:03/12/09 23:14 ID:KCYUk6Tr
Content Protection for Recordable Mediaのようですね。
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 23:14 ID:jofZUOD1
CimPanzee RecoMmended.
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 00:59 ID:vYjvUhNX
>>629
ドライブと周辺回路取り替えて、ファーム取り替えたら、新品買うのと同じぐらいの有償サービスに
なると気付いていない知能障害。

週末に首吊って死ねや。
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 02:20 ID:fYG5SZbM
ふむ
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 02:25 ID:GsIAbxxz
ここは酷いようでそうでもないインターネットですね。
636takaq:03/12/12 03:50 ID:Lyn5uJzT
お代官様はどこじゃ〜!!
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/12 17:24 ID:x1ZAywVc
    lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Mヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  T l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  T |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  V  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  V   |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

MTV2000最高
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 01:24 ID:yBOdnhg3
コピペだけど、これ張っとく。みんなもコピペしてくれ。
で、できりゃ意見送ってくれ。何も云わなきゃ状況は悪くなるばかり。

「文化審議会著作権分科会報告書(案)」に関する意見募集が、12月24日まで行われています。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901.htm

文化審議会著作権分科会報告書(案)
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901/002.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901/001.pdf PDF ファイル

「日本販売禁止レコード」の還流防止措置に関する報道が多くなされていますが、他にも
・アクセス権, 暗号解除権の創設、「知覚行為」をコントロールするための技術的手段(CSS を例示)の回避行為の禁止
・映画以外の著作権, 著作隣接権の保護期間の延長
・生番組の著作物性の規定, 放送前信号の保護, 受信番組の譲渡権による保護
・利用許諾契約に関する登録制度の創設
・技術的保護手段・権利管理情報に無反応の機器への規制
・インターネットを通じた著作権侵害に係る国際裁判管轄
・フォークロアの保護
・著作権教育の在り方
などについて議論されています。

639名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 01:26 ID:ejEiFvWw
ドラマとかのDVDが2000円台ならコピーワンスでも問題がないのに。
実際は・・・・。
640takaq:03/12/15 00:45 ID:BwMkjiCi
みんな、首吊っちゃって死んだのね!?
それにしても、お代官様 まだァ〜!
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 09:45 ID:mAci+YT/
>>640
さすがに「そのうち誰かがクラック」厨もコピワンのクラックはダメポとわかってきたんじゃなーい?
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 10:03 ID:UyB7GTjk
あ、それ俺のこと>そのうちクラク厨(元)
BSデジタル見てるからCPRM対応レコーダ欲しいんだけど、
地デジがある程度広がらないと定番的製品は出ないかなー
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 11:14 ID:xYO9crc+
たぶん、誰も意見しなくて、

意見は無いから通そうってことになり、縛りがどんどんきつくなっていくと思う。
644供王珠晶:03/12/15 11:22 ID:bVNbhwDD
BS/地上デジタルのコピーワンス絶対イヤです・・・。
>>638
「文化審議会著作権分科会報告書(案)」に関する意見募集に
行って来ます。これじゃ、魅力半減、視聴者への裏切り行為。
645供王珠晶:03/12/15 11:28 ID:bVNbhwDD
>>638
ありがとうございます。
「文化審議会著作権分科会報告書(案)」に関する意見募集に行ってきます。
コピーワンスは絶対イヤです。これじゃ、デジタル放送の魅力半減、
視聴者への裏切り行為。
646供王珠晶:03/12/15 11:30 ID:bVNbhwDD
書きこまさってた・・・、良かった、よかった。(しつこくしたわけじゃないです。)
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 12:09 ID:UyB7GTjk
>643 児ポ法みたいだよね。規制反対者=犯罪者 って扱いだもん。
648供王珠晶:03/12/15 12:37 ID:bVNbhwDD
>647
そうか、大事な事わすれていました。それ言論の自由に対する侵害ですよ。
もし、児童ポルノ法が改正されたら、絶対悪法だと思う。
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 12:44 ID:xYO9crc+
ネバーコピーにしちゃえば、いいんだよ。
コピーガードってことで。

意見出す人なんてほとんどいないんだから。
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 14:46 ID:/P6+GUbG
SVHSの画質で満足してるから移動したい
データはSVHSで録画しとけばいいや・・・
あとで、PCにも取り込んでいろんなメディアに
カキコもできるだろうし。
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 14:52 ID:mkqolzC8
災害放送以外は全部スクランブル入りペイパービュウにすればいいよ
よ〜く考えてみると いままでたたでテレビ見れた方が不自然だったことに
気が付いちゃったもんね。
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 15:09 ID:shzZeMUx
テレビなんてただでもなけりゃみないし。
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 15:29 ID:/P6+GUbG
スカパーがいい例だな
チャンネル数は多いし興味を引かれる
チャンネルの数も多い。だが、その殆どが有料・・・・
で、加入して5年目なんだが、俺は殆どみなくなった。
親父やおふくろは旅チャンネルとかみてるみたいだが。

全ての民放が有料化すれば、国民の多くが
見る機会も少なくなるしスポンサーにとっても
害の方が大きいと思う。だからやめてね。
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 15:55 ID:TLhHe/EQ
パイオニアの機種は全て再エンコになるのですか?
ということは、コピワン録画は松下か芝しか選択肢がないのでしょうか。
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 17:09 ID:U/jXQ3mX
コピーワンスはいいとして、ムーブワンスはどうにかしてほしい。
不便で仕方がないよ…。
656供王珠晶:03/12/15 17:13 ID:azgTnrpM
>>655
同感です。編集(CMカットなど)に失敗したら取り返しがつかない。
せめて、デジタルコピー2回まで認めれないのかな?
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 17:15 ID:mLlowCkx
ムーブくらい何度かさせて欲しいね
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 17:28 ID:z3F2Ipgs
>>656
コピワンコンテンツって編集できるの?
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 17:29 ID:e0CtuYuz
>>658
カット編集なら出来る(今のところ)
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 20:36 ID:mAci+YT/
>>651
>いままでたたでテレビ見れた方が不自然だったことに
>気が付いちゃったもんね。

おまえってCMの意味がわかってねえだろ・・・?
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 20:37 ID:mAci+YT/
>>652
そんなオマエは、スカパーやWOWOW、CATVと縁のない貧乏DQNって( ´,_ゝ`)プ
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 20:42 ID:mAci+YT/
>>656
理想的にはコピー世代管理だが、MDの例があってクラックの抜け道になる可能性大だから
やらないだろうね。

>>657
過去レスぐらい読めって・・・仕様上コピワンはムーブはフリーなの!
現状対応HDDがないからできないだけ。
CPRM対応DVDが2台付いたレコーダでもあればできるよ。
そのうち出るだろうけど。

>>658
CMカットや並び替えはプレイリストで対応可能。
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 21:28 ID:YfnIDosZ
>>652
2ちゃんねるも有料だったら誰も来ない。
664供王珠晶:03/12/15 22:10 ID:IUeFBf49
>>655 >>657
ここだけの話ですが、画像安定装置(プロスペックのDVE774など)を使えば、
I-linkは無理でもS端子でコピーワンス回避出来るんじゃないんですか?
違法になると思っている方も多いようですけど、実はこの方法、適法なんです。
理由はCDと同じで一度アナログに戻せば、アナログビデオであろうと
デジタルビデオであろうとダビングOKなんです。S端子同士のダビングだと
デジレコといえども、画質が劣化していくので・・。法も大目に見ているのでしょう。
ただ、今のところI-linkでやれる除去装置がないのでデジタルコピーは
あきらめるしかないと思う。「AV/PC法律ジャッジ!」という本で知りました。
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 22:23 ID:6HpJz489
>>664
マクロとカラーバーストはいいとして
CGMS-Aをキャンセルするのは合法なのか?
正当化する理由なんてどこにも無いと思うんだが・・・・
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 22:36 ID:Q3BJ0GKE
>>664
法律的な解釈は言及しないが、
コピガキャンセラ使えばCGMS-Aが外せることは当然既出として、
S端子ではHDTV解像度でのコピワン回避ができないことがここでは問題にされているのでは?
667供王珠晶:03/12/15 22:49 ID:IUeFBf49
>>666
標準画質に落とさないとムリです(涙)。ハイビジョン(HDTV)はあきらめるしかありません。
と、いうよりS端子ではどうすることも出来ないのです。
もし、I-link(今は不可能ですが)でやったら法に触れます。
尚、CGMS-Aを抜いても大丈夫です。(アナログ端子にのっているため)
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 23:41 ID:fPGCqH/T
ID:IUeFBf49
  ↑
こいつ無知だなぁ〜〜
プ
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 23:47 ID:TDv9fHm3
まぁ酔った勢いだけでID丸出しの自作自演できるくらいの32歳引きこもりだからな
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:16 ID:Cx12a9jI
何で今更S出力の話がでてくるんだ?
アナログ入力なら録画し放題だいな事実は
もう既出に既出を重ねてガイシュツに成ってるわけだが
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:37 ID:NqWPhy3a
アナログじゃ特に裏的要素ないもんな
来年春以降になればもう少し何かわかってくるでしょ。
手も出ないくらいに負けるのは嫌だなぁ
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 00:45 ID:1cjPb9Uf
>>671
アナログみたいに謎装置販売はまず無理ぽ
ブラクラやSVBS系の改造とは縁遠いイパーン人は
確実にシボンヌだと桃割れ
673638をコピペしてきた人:03/12/16 01:23 ID:I0Kq3odA
>>670
アナログ出力>デジタル録画
の問題だとおもいますけど。コピワンではこれも確実に引っかかるわけで。
それを法的・技術的に何とかできないか?というのが課題だと思うのですが。
勿論、ハイビジョンは最初からあきらめるとして。
(RDの便利さ知ってるのに、今更テープに戻れと?)

にしても、著作権法(特にこの10年来の改悪)で「違法! 違法!!」というのもなぁ。
基本的に著作権者の利益「しか」考えてない悪法を盲目的に遵守するのは、
それはそれで危険だと思うのですけどねぇ。
(治安維持法でも、遵守しますか? 悪法も法なり、というのも含蓄のある言葉ですな)
あ、くれぐれも勿論違法行為を堂々とやれ、という意味で短絡しないでくださいね。
法に反対することと、違法行為するというのは飽くまで別のことですから。

あと、供王珠晶さん昇山する覚悟で頑張ってくださいまし。
応援してます。

>>669
ID:IUeFBf49はコテハンでしか使われて無いようですけど……。
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:31 ID:sFzpCK4k
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:45 ID:7tZS/ha2
>>662
>CMカットや並び替えはプレイリストで対応可能。

でも、そうしてできたプレイリストはDVDにコピーできない。
結局元データをいじってDVDにムーブしなきゃならなくなる。
元データのカット編集はHDDの断片化を促進しそう…。
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 01:52 ID:5yh4N30G
>>675
RAMにムーブしたあとでCMカットってのはだめなん?
677638をコピペしてきた人:03/12/16 02:29 ID:I0Kq3odA
>>674
そっちチェックするの忘れてたわ。
(供王珠晶さん、コピペ感謝です)

しかし供王珠晶氏も反省してるんですから、これ以上突っ込むのも。
まぁ……もう一回やったら、私も支持を取り消しますけどね。
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 06:08 ID:14EPLEjc
>>395を読んで引き籠もりな漏れの知能だとこんな理解なのだが

もしDVD→HDD/DVD→DVD/DVD→ブルレイ機が実現したら

1.DVD-Aにコピワン録画したイメージをPCで抜く
2.DVD-Aからディスク-Bにムーブ
3.PCに抜き出したイメージを再度DVD-Aに戻す

これでDVD-Aとディスク-Bは両方とも再生できるって事だよね
そして更なる無限増殖も可能かと
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 08:56 ID:GuWwJu0I
いまいちわからないんだけど、
みんなどんな番組を保存してるの?
保存で考えられるのは、
ドラマ、映画、音楽番組、アニメってとこかな。
音楽番組以外は、基本的に売りに出される
コンテンツだと思うんですが、よっぽど好きなら
かえばいいと思うんですが、違うんでしょうか。
この板に住むようなAV機器にある程度お金をかけられる人は
生活にも余裕があると思うんですよ。

それとも、コピワンになったら困る
何かよっぽどの事情があるんでしょうか。
お気に入り動画を編集してるとか・・・
(かなりマイナーな人だと思うけど)
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 09:05 ID:GuWwJu0I
自己レス。

生活にも余裕、というのは
3ー4000円のソフトが買える程度はある
という意味です。
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 09:20 ID:Y02MWzWK
>>679
映画公開直前の特番。再放送の望みが薄いというかまったくない。
スタッフのインタビューや、作品ができた背景、CGなどの仕掛けも見られる…
メインはD-VHS、普段の視聴はDVD-RAM、保険でS-VHSを稼働してまつ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 09:25 ID:DY3YLhtn
>>680
3-4000円のソフトを月に20枚も30枚も買えって?
683供王珠晶:03/12/16 11:00 ID:+sz83ysA
>>673 >>677
支持、ありがとうございます。
>>655 >>657
DVDレコーダー(HDD付)はハイビジョン記録出来ませんのでDVE-774で
十分です。(この行為は適法です。)
>>647
児童ポルノ改正案は廃案となりました。但し、東京都青少年健全育成条例の
とんでもない条例改正が行われようとしています。私の住んでる千葉県も隣接県
なので正直言って心配です。(こちらは政治板のほうで議論してきます。)
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 11:08 ID:vE5Dedvc
議論をするのも結構だがそろそろ就職先を見つけたらどうだ?
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 11:20 ID:c/7v/NKg
>>682
君はどうせ所有するのが目的なのだろう?
コピーしたって見る事なんてないんだろう?
他人のものが欲しくて欲しくてたまらないのだろう?
全てのものが欲しくて欲しくてたまらないのだろう?
ネズミのように掻き集めて放置しておくだけだろう?
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 12:24 ID:Ctex1P4h
>>678
そもそもコピワンはPCでは扱えない。引き篭もってろ。
687供王珠晶:03/12/16 12:25 ID:+sz83ysA
>>684
ご忠告ありがとうございます。
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 13:05 ID:7tZS/ha2
>>676
それだとRAMいっぱいに録画できない。
無駄にレート下げなくちゃいくなくなるよ。
結局断片化するのがRAMになるだけだしね。
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 13:38 ID:6ZzFpv7v
>>675
>元データのカット編集はHDDの断片化を促進しそう…。
大丈夫でしょう。どうせ番組丸ごと削除されるんだから。
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 13:43 ID:1cjPb9Uf
>>686
よく読め

つーか、678は395と同じ事を書いてるぞ
わざわざ言い換える必要が・・・
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 13:56 ID:s8SweDr2
PCに取り込みたいって言ってんのはアナログで十分って人なんでしょ。
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 14:28 ID:4m5VA4B1
>>691
PCメインだが、アナログで十分ってことは無い。
コピワンさえなければ、MPEG2-TSでHDTVなまま取り込めるんだからそっちの方がイイ

693名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 16:20 ID:JL53uBrs
D-VHSなど通さず、直に取り込めるならそれが一番だなぁ。
D-VHSって結構エラーはあるからね。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 23:13 ID:YmH3hFQf
HDのTS編集は、ウチのショボ環境では重くてやっとれんかった。
どのくらいのスペックならサクサクなんですか?
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 01:01 ID:k7xyPVCQ
>>678
>1.DVD-Aにコピワン録画したイメージをPCで抜く

それ自体ができないってのが、このスレを読めばわかるのに・・・
まったく低学歴って成長しないな。
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 01:05 ID:k7xyPVCQ
つーかPCがオープンバスである以上CPRMのライセンスを降ろさないから、PCではコピワン・メディアの
再生自体ができないから抜く以前の問題。
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 08:12 ID:kK7b8oUr
スカパー2コピワンをアナログ録画したした映像にも透かしは入っているのですか?
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 09:25 ID:k7xyPVCQ
>>697
太陽や電灯で透かして見ろ
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 12:25 ID:u8Xhfj0y
>>694
とりあえずAhtlonXP2500+@3200+(メモリ1.5GB)の環境でも重いよ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 12:48 ID:uQOawPcH
>>696
CPRMのデコードはできない
イメージ抜きは可能
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 21:12 ID:Z7yMRFGT
>700
抜いても再生出来ないんだよね?

んー じゃあ 抜いて 焼いて 対応プレーヤーで再生
は可なのかな?焼く事も出来ないのだろうか(出来ないとは思うが)
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 22:18 ID:k7xyPVCQ
>>701
抜くっつーか、暗文のままHDDにコピーはできるが、焼いてもメディア鍵が違うから復号できないってこと。
つまりゴミ。
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 22:40 ID:q3DuWt5U
>>701
抜いたデータを元のディスクに戻せば再生できる。
重要なのは「元ディスクに戻せば」再生できるということ。
もしCPRM対応DVDメディアに記録した番組を次世代メディアに移動可能にすると、
PCのHDD上にデータをコピーすることでコピワン番組が
事実上コピー可能に化けてしまうということだ。
それを言っているのが>>678
まれにコピーワンスは不便なのでコピートワイス(2回)にしろという馬鹿がいたりするが、
なぜそれが認められないかということを考えれば簡単に理解できる。
CDやDVDはPCで扱えるから便利だったわけだが、
それがコピーを嫌う連中を過敏にさせている。
ブルレイはたとえPC用のドライブが発売されてもビデオなどは扱えないようになる。
ブルレイの技術を応用したリムーバブルメディアになるだけ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 22:57 ID:CdUfFPHo
なんだか大人の事情だらけだな。
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:02 ID:mM292BVc
やってることは子供の思いつきみたいだけどな。
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:38 ID:t5hsP4wV
>>703
それならばブルーレイにしてやっとムーブフリーが実現するわけか。
釈然としないものはあるが納得。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:01 ID:n4ZeNW3h
まあニュースとCMだけでもコピートゥワイスにしろと突っ込みたくもなるけどな。
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 00:58 ID:8giIyrdm
>>705
君は幼児でつか?

>>706
まだ理解してない馬鹿。
このスレを10回ぐらい読み返せ!
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 01:07 ID:n4DslSIp
>>708
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 07:34 ID:ACJXStoa
>>659
それは「移動済みのオリジナルに対して両端をトリミングすることだけできる」でファイナルアンサー?
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 07:37 ID:ACJXStoa
>>703
>>CDやDVDはPCで扱えるから便利だったわけだが、
>>それがコピーを嫌う連中を過敏にさせている。
そういうことなんだよな。アリブの連中はPCと書いて「Protection Cracker」や「Program Copier」としか
思っていないからなあ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:12 ID:bemP/t+m
要するにDVDからムーブできるレコは商品化不可能な訳だな。
妙に自信ありげな香具師も結構いたようだが。>>145 >>259 >>503 >>662
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 12:44 ID:Ofyfnot/
>>710
その辺は、無劣化移動か再エンコ移動なのか分けて論じないと
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 13:48 ID:fIuSEPR1
>>712
オマエってまだ仕組みを良く理解してない馬鹿なのかよ・・・
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 18:48 ID:dAfg/Fjs
分散 C2 総当り攻撃
ttp://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 21:59 ID:LcM4fpxd
>715
それに3000クライアントぐらい参加すれば、1ヶ月ぐらいで解析終わりそうだな。
といいつつ、早速参加してみた。CPU100%取られるけど、別に他のタスクが劇重にならないので
バックグランドで放置しても気にならんね。
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 15:02 ID:7PDLxk1j
>>714
分かってないのは藻前
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 15:34 ID:yMr+JyED
なんかよう解らんけど、
みんな>>715に参加するんだ
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 16:15 ID:+7gMmlJP
まるもたんのAVHDD鍵しかクラできないよ
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 16:31 ID:K6l6ae5e
PCの性能なんてほっといても向上するし、ここはまるもたんとこでがむばってもらって
こっちに横展。
手持ちのPCで・・・
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 18:45 ID:owPkcH9B
よくわからないけど、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/canopus1.htm
見たいな感じでDVI-Dキャプチャ(QXGA対応)できる機械って技術的にできるよね。
で、どっかのDVDプレイヤーみたく、ハイビジョンをDVI-D出力(QXGA)できるチューナーを作っても法律的に問題ない?
そうすれb うわ、なにおすr
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 18:56 ID:+7gMmlJP
ARIBの規定に反しても法律上問題無いわけだが誰もやらない
それといっしょでしょ
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 00:44 ID:U01OrSBA
まるもたんのAVHDD鍵しかクラできんけど、CPRM破りの
大きな一歩にはなりそうだな。
よっしゃ参加や〜
ちなみに>>715以降 急速に黒部分が増えた気がする。
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 00:50 ID:V07TT2EX
分散型犯罪か、おめでてーな
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 03:01 ID:cGfgENMl
これからもVHSを愛用しまつ。
早見再生は必須でつ。
気に入ったものだけDVD CPRM対応に残しまつ。
RAMのほうが使い勝手がいいでつか?
べつに画像の質は気にしません、いままでVHS使ってて慣れてまつ。
たかだか人がボール蹴ったり、音に合わせて叫んでいるだけでつから。
いちばん大事な家族と子供の映像は、DVの方がはるかにきれいなので、
あえてDVDに焼いたり、人に配ったりしません。

とにかく、日頃の疲れを癒し、娯楽を楽しみたいので、
難しいことは考えたくありません。
難しいことを考えている、著作権関係者様、メーカー様さようなら。
726おまえら過去レスぐらい嫁よ:03/12/21 04:28 ID:gF02w1nr
>>717
読解力のない低学歴馬鹿

>>723
CPRMは破ってもすぐ無駄になるってわからない馬鹿
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 09:33 ID:LoLJ6oJo
>>726
Rec-pot自体使えなくなるのかな?
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 10:14 ID:TccFwynz
>726
ちゃんとまるもタソの経緯説明を読め。今回の事は鍵生成部分の解析につながるかもしれんので
協力を募ってる。
まぁ、上手くいくとは思っていないが協力するPCが増えれば早めに結果がでるので、UD走らすと
思って協力しようや。
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 14:23 ID:VxNkOdS8
今度スカパーに加入しようと思っているんですが
番組を予約する前に
それにコピー規制がかかっているかどうか
知ることはできるんでしょうか
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 14:49 ID:/c/vyPje
>>728
ID:gF02w1nrは、「CPRMは破っても無駄」としか言わんバカだから
放置ですよ。

しかし目に見える進展なのでワクワクするねえ。
プロテクト破りは違法だがプロテクト破り「研究」は合法なので>>715
参加しても捕まったりはしない。
731晒し上げ:03/12/21 15:41 ID:gF02w1nr
>>730
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ だからオマエは馬鹿なんだって。
頭が悪くて理解もできねえくせに、無理してくちばしを突っ込むなって。

CPRMの鍵を破ったって、CPRM自体が破られた事にならないんだってば。
デバイス固有の鍵なんだし、破ってもそのデバイスにしか有効じゃないわけで。

それに鍵を書き換えられたら即無効。
おおっぴらに解析していたら、解析前に鍵を変えられる鴨よw
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 15:52 ID:dME0Dwrk
ID:gF02w1nrは、「CPRMは破っても無駄」としか言わんバカだから
放置ですよ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 17:17 ID:V07TT2EX
通報しますた(・∀・)
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 17:55 ID:gF02w1nr
>>732
オマエって粘着している高卒ドキュソだろ?w
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 18:31 ID:tftp052+
即無効と言っても新規製造メディアじゃなきゃ使えるけどな
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 18:34 ID:tftp052+
>>734
藻前、デジタル放送板のコピワンスレにいた
劣勢になると高卒ドキュソしか言えなかった香具師だろ
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 21:21 ID:/c/vyPje
>即無効と言っても新規製造メディアじゃなきゃ使えるけどな
メーカも即無効になるなんて一言も言ってないしな。

キー変更に対しては鍵生成アルゴリズムのクラックができれば
回避できるんだろうが道のりは遠いな。PCでCPRMメディアを
再生できるようなソフトの登場は望めそうもないし...
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 22:58 ID:7pUOsHlL
ていうかさ、
海賊版つくって売ったり、ただで配ったりするという行為を
禁止する方法を考えようよ。

例えば
コンテンツはもちろんすべて暗号化。
コピー時には、使われたプレーヤーを特定できるIDをくっつけて、
悪用されたIDが記録されたメディアは再生不可にする機能を標準装備する。
IDはインターネットで公開して、常に更新するとか。
インターネットに接続できないプレーヤーは現行のコピーワンスと同じ扱いに
すれば問題ないんじゃない?
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 23:04 ID:gF02w1nr
>>735
メディアのMKB以外に、放送のがあるのだが・・・

>>736
オマエってデジタル板で終始劣勢で妄想こいていた負け犬ドキュソだろ?
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 23:11 ID:4a1QaQ38
粘着必死だな
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 00:18 ID:thhN0CDx
12345
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 00:33 ID:thhN0CDx
>>136
DVDレコを沢山用意して、数万単位で売りさばいてくる悪寒
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 01:50 ID:h/OainBu
>>739
それはDTCPの方だろ(;´Д`)
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 02:15 ID:LzxrXe5j
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 02:21 ID:LzxrXe5j
>>739
放送の何があるんだ?
アナログ経由でMKBのやりとりでもするつもりか・・・・・・
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 03:26 ID:dvuTbW4A
715の内容ちょっと読んだんだけど
CPRMのクラックなんてどこにも書いて無いじゃん
香具師のRECPOTのAVHDDの暗号をクラックするだけでしょ
仮に2年でクラック完了したとして、そっからどう進む?
大体、C2暗号の秘密キーを総当りでクラックしても意味なしだろ
もっと効率的に解除できるアルゴリズムを開発するとかならともかく
総当りじゃ、仮に成功したとしても他のRec-potが秘密キー違ったら意味無い。
仮に同ロット製品でできたとしてもメーカーにばれれば次世代製品で秘密キーは変えてくるだろうし。
もっと長いキーを使ってくるかも知れん。
ましてや、他の製品に通用する可能性はきわめて低い。
っていうか仮にできてもHDDの複製ができるだけ。
しかも、HDDのシリアルから秘密キー生成ってことは
他のHDDに複製するにはシリアルから秘密キーへのエンコードアルゴリズムがわからないと無理

結局意味なし。
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 13:36 ID:MRgsu47p
>>746のはどこを縦読むの?
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 13:46 ID:afGkscSP
結局、御上の命令に逆らうことが出来ないのさ…
利便性が激しく減るわけだが…しかし、変なことしない人に限ってはコピーフリーとかになればいいのにな…
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 14:02 ID:q9YQxxm6
>>744
高卒必死!!!。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

750名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 15:03 ID:MRgsu47p
っていうか早く4月がこないかしら。
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 15:37 ID:wSmmwofV
>>746
なにをわかってること必死に長々と言ってるんだか...
他のRec-Potがキーが違うのはがいしゅつだし、>>715のクラックが成功して
も実用性があるなんて思ってるやつは誰もいねーよ。
しかし、効率的に解除できるアルゴリズム考えるにしても今まで暗号の構造も
わからなかったからな。このクラックが成功すればその材料にはなる。
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 16:13 ID:q9YQxxm6
>>750
冬眠でもして待ったら?
公園でダンボールにでもくるまって。
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 17:22 ID:6YgDjjic
>>746
自分の為の鍵見つけてるだけと本人がいってるんだから別に無駄じゃないでしょ。
ここの馬鹿連中はDVD-Videoのときみたいにクラックできると信じてる痛い奴が多いのが問題なだけ
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 17:45 ID:j1DW595P
>>753
なにが問題なんだ?
自分が持ってるリソースを無駄遣いしても、それは個々人の勝手だろ
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 18:54 ID:gmhEhidH
>>754
( ´,_ゝ`)プ
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 19:14 ID:1+EpHBKY
自分の利益に還元されないことに電気代を無駄に消費してるんだよ
隣の家の電気代を一部肩代わりしてやってるようなもんだな
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 19:59 ID:IZOgC/p7
このクラックに参加してようがしてまいが
どうせPCの電源なんて落としゃしないし。
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 22:03 ID:OiO0Pzn/
VHS並の画像と、MPEG4については、元データ残してほしいな。
CPRM,DTCP適用例外にしてほしいな。
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 23:52 ID:gmhEhidH
>>758
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 09:22 ID:i36Nfp/4
>>756
それのどこが問題なんだ?
隣の家の電気代を、仮に肩代わりするとして、
なんか問題あるのかね?
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 15:08 ID:RJy1iuOu
隣人を腑抜けにしてるから大罪だね
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/24 12:37 ID:3JvGwY21
潔癖症だな
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 08:51 ID:HYPajjZ7
出てきた結果を見返りとして期待してる。
それが有益であれ無益であれ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 09:41 ID:xVAWO2eb
うむ。同じく
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 15:31 ID:KdW6DYkP
gF02w1nrは何でDVDからコピワンを移動できると信じてるんだ?
低学歴だから?
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 15:40 ID:nLHHsoV7
>>765
ID検索で調べてみたが、そんなこと言って無いと思うが?
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 15:55 ID:KdW6DYkP
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 22:05 ID:rYc8RSe8
>>767=噂の高卒DQN@偏差値40?

悲惨だな。
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 22:07 ID:KgydOITi
gF02w1nrは「DVDからの移動」には触れてはないと思われ
でも馬鹿なのは禿堂
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 12:39 ID:2x9w0lkE
やはり白人は頭が良い・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/high36.htm
黄色い猿では奴らに勝てない訳だ・・・_| ̄|○川
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 15:58 ID:5N3mWErQ
>>769
ではコイツは>>712の何を否定してるんだ?
772名無しさん┃】【┃Dolby Prologic:03/12/26 19:18 ID:3Vh03t1Y
我が家にもデジタルテレビが来てしまいました。
10年近く使用したソニーのTVのフォーカスがずれてきてテロップが読めなかったので買い替えたのです。

・・・ハイビジョンはきれいですし、データ放送もおもしろいのですが、やはり釈然としないものがあります。
どうやらデジタル波のフラグには「アナログ出力禁止」というものがあるようで、このフラグが立っている番組は、TVのアナログ出力からの信号が停止されてしまいます。
VHSなどで録画できないのはもちろん、外部アンプでスピーカーを駆動することもできなくなります。

あと、もう一つ心配なのが受像機の価格です。小生の家で購入したデジタルテレビは25万円もしました。
現在、アナログ専用のテレビデオは1万円台で購入できますが、デジタル化後はどうなるのでしょうか。
デジタルチューナーやデコーダーのために、かなり値段が上がるような気がします。
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 19:21 ID:t+7rnpEG
>>772
数が増えてくればチューナーは安くなると思うよ
ウン年先になるとは思うが
774名無しさん┃】【┃Dolby Prologic:03/12/26 19:54 ID:3Vh03t1Y
>>773
ウン年先ですか・・・。小生(15歳)が大学行くまでには到底間に合いませんね・・・。

よく考えてみると、送り手(放送局など)の権利保護のために、消費者が高い金を出さなくてはならないのはおかしいと思います。
説明書を見ると、マクロビジョンのエンコーダも入っているようなんです。
利用者に何の利益ももたらさないのにコンテンツ提供者側の勝手な都合で内蔵されています。
こういうあちらさんの都合で内蔵されているものに関しては、あちらさんに部品代を払って頂きたいものです。
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 20:08 ID:+wZxbKa4
>>770
日本の企業って馬鹿だよなー。DVD録画機の売れ行きがようやく本格的になってきたのにな。
エアチェック文化ももうすぐ終わりだ。家電業界はTV業界と心中しちまえ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 20:39 ID:eKjTqPLE
>>775
一般大衆のほとんどが、コピーワンスでも困らないし
気にもしてないから問題なく普及するよ。心配するな。
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 20:46 ID:WNJ7pYjx
確かに、コピワンで騒いでもマスコミはそれを絶対取り上げないだろうからな。

値段の問題が解決すれば、選択肢がそれしかなくなるんだから広まるだろうな。
テレビ観なくていい、なんて考えてる人間は絶対的に少数派だろうし。
778777:03/12/26 20:46 ID:aGfeGjlB
困るのはモーヲタくらいだし、無問題。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 20:47 ID:aGfeGjlB
アヒャ(゚∀゚)
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 22:15 ID:WNJ7pYjx
>>778
何故騙る、そして何故モーヲタ?w
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/27 00:05 ID:cWF7YEPw
>>772
通常の放送の場合まずアナログ録画禁止は使われないから心配するな
録画禁止はPPVのような運営だけになる
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 13:21 ID:wNdQxc0L
ここで偉そうに語ってる香具師って何様のつもりなんだろうね。
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 13:40 ID:FT1HDPyO
>>782
保守?
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 13:53 ID:5s6yaTCW
この有様だよ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 14:19 ID:FT1HDPyO
そうだね。
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 01:01 ID:UjtHNERJ
俺様くん
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 12:09 ID:433KSyFA
コピーワンスってさあ
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 13:41 ID:YLTqu3+f
心配すんなよ。どんなプロテクトも破る方法があるさ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 21:45 ID:Z75feDog
破る前という話の前に個人の権利は尊重してほしいよなあ
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 22:09 ID:ygbOHkMv
コピワン作った人って
コピワン破る方法知ってんの?
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/29 23:02 ID:iv+WkDTd
知ってますよ
画像安定機(ry
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 00:56 ID:BadNVIHQ
>>775
デジタル一本化したら今度はAODやBlueを売りこむだろ。
さらに一回しか録画できないというコピーワンスの脅迫は、
一回だけならより高品質メディアに、より高画質に、という需要者の要望を強くするだろう。

ところでVHSはなくならないのか?
VHSがなくなったら本当に複製する術がなくなるよ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 15:27 ID:wg3d0PZ+
コピーワンスの件、なんかあまり報道されてないが大丈夫か?
ヤバイ気がするんだけどなぁ
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 15:29 ID:ywm5e4fS
>>793
普通に「録画できない( ゚Д゚)ゴルァ!!」と修理依頼殺到の予感がする。
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 15:46 ID:3yl4Vl3j
『仕様です』ガチャ
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 15:54 ID:NVrL2x04
量販店では「DVDレコーダーの必需品!」としてDVEを一緒に並べて売っていますので大丈夫ですよ?
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 15:59 ID:ywm5e4fS
一般人はGコードを使いこなすのが限界だと思ったほうが良い。

VHS録画でこのテープは2時間しか取れないのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
と標準モードで使って電気屋さんを呼んだ近所の人を知ってるw
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 16:25 ID:RthEO0t+
こなしてないけどなw

いっぺんに2つ以上の項目があると難しくなるんだろうなあ
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 16:46 ID:B3gD7o+f
>>776
VHSに戻るだろうなw
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 20:27 ID:BcOq4AsW
ビデオの録画できない人って結構おおいよなあ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 21:08 ID:wg3d0PZ+
DVDレコとかだと簡単なのにね
上向きかけたのにまた不景気か・・・
コピワン、誰が決定したんだろうな(w
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 21:19 ID:B3gD7o+f
>>801
ソフト業界は不景気の原因はピーコの氾濫と本気で決めつけてるだろう。
自分の首を絞めてるとも分からずどんどん推進
気付いた時はユーザ不在だよ( ´,_ゝ`)プッ
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:43 ID:Lk3NOM2Z
CCCDも結局買う人を減らしただけだろ?
パソコンで聞く人もいるのにな
ちゃんと買った人に糞音質で音楽鑑賞させるとは(w
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 22:54 ID:0TI6IGU2
CCCDは別に意味で失敗したんでない?
PC以外にも誤爆(聞けない)してたし
CD規格から外れたので家電屋・CD屋の手間も増えて
ユーザー以外からも糞プロテクト扱いだったしな
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 12:00 ID:P4ugNSvn
ttp://www.rd-style.com/top/topics_digital_2.htm
東芝機がキャンセラ無しの場合、ややリードしている?様子ですが、
上記ページは、”製品”で伏せてありますが
1)最初の段落 赤字の前→スゴ録
2)最初の段落 赤字部分→PSX

3)第2段落 松下

で良いでつか(笑)
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 13:12 ID:kD6qyTIB
録画機メーカーは画質安定機を挟んでくれとは
表だって言えない立場だからね。

音楽CDのCD-Rへのコピーが
完全遵法の家庭用音声専用CD-Rではなく
グレーゾーンであるPCで主に行われているように、
市場実態はまた別でしょう。
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 13:23 ID:DM01yQXa
そういえば知り合いがPSXを買っていて愕然とした。
あいつとは縁を切るつもりだ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 13:24 ID:/99DoKau
>>807
罪を憎んで人を憎まず
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 19:04 ID:P4ugNSvn
>>104
過去レスでゴメン
       コピーワンス対応   HDD→DVD
パイオニア      ○         高速
ですよね?
ttp://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/point/point1.html
それとも、何かπにはからくりがあるの?
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 19:14 ID:PLebS7jT
>>809
馬鹿と基地外はヌルーが鉄則
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/02 13:05 ID:5S2cIL7w
>>807

罪をぬっころんで人をぬっころまず

そんな事で友情こわすなyo
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 14:27 ID:4iO395Jn
WOWOWのハイビジョン番組(コピワン)をD-VHSに録画。
そのD-VHSからDVDにするときコピワンでアナログ出力で録画できないので
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 14:29 ID:4iO395Jn
画像安定装置を使うつもりだ。
可能だろうか?
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 15:50 ID:+aBPnhdy
K札で聞くといいよ
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 18:58 ID:VNMfhmJu
>>788
>>813
このスレを10回嫁。このキチガイ!

816名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 21:27 ID:L+cXqYDt
>>805
冒頭から
>番組制作サイドの著作権を守るため

と書いてあるのがむかつくな。
そっちの事情なんて知るかボケ
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 02:38 ID:hmR8loMP
単に流出を防ぐだけならもっと良い方法がありそうだけどなぁ
iLINKで一度でもつないだ機種なら自由に再生・編集・コピーができるとかさ
今のままだと個人で使う分にも制約がありすぎる
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 08:28 ID:wUIll47r
>>816
お前の論理って初日の出珍走並みだな( ´,_ゝ`)プ
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 08:29 ID:wUIll47r
>>817
>iLINKで一度でもつないだ機種なら自由に再生・編集・コピーができるとかさ

おまえって頭が悪いって良く言われるだろ?
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 13:02 ID:ADRZJax8
現実社会で面と向かってモノを言えず、ネットで発散してる香具師ばかりだな。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 22:34 ID:tqTfrq5X
BSデジタルって
なんで最初からコピワンにしとかなかったんだ?
途中からやるなよ
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 10:09 ID:JceTyexO
>821 そりゃあ、スタートがny以前だもんよ。
しかし「アナログ禁止」プログラムなんてあるのか。そこまでやるか。
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 10:21 ID:qTAtHuEv
厨な疑問で申し訳ないが、
「アナログ禁止」のマイクロビジョンとか入れるには、
特許料とか要るんじゃないの?
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 10:49 ID:FVcGHWVC
たしか、マクロビジョンにしてもCPRMやCSSにしてもライセンス料は必要だったと思う
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 11:00 ID:JceTyexO
いずれにせよ、料金を負担させられるのはユーザだ。自分で金払って不便機能買ってるのかと思うと涙出てくるな。
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 14:44 ID:93SlilFQ
コピワンのジャぱネットたかた
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 16:52 ID:TW+JfGGt
地上波をコピワンにする理由って何?
BSとかCSは解るんだけど・・・
ドラマとかなんて違法ダウンロードの数なんてしれてると思うんだけど・・・
映画だって地上波で放送されるのは、とっくの昔にレンタルでてるようなやつで、
地上波で見る前に見てる可能性が高いし。
かなり既出っぽい質問だけど、教えて(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 16:54 ID:JceTyexO
>827 放映する側は「価値がある」と思ってるんだよ・・・
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 17:14 ID:rWCL+eWG
選択するのがめんどくさかったんじゃないの?
基本的に無料放送なら手間かけるより全部入れてしまえ、
になるのでは。
それか一部ハードメーカーの陰謀
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 17:35 ID:3F3UB7Iy
http://www.bpa.or.jp/index.html
BSデジタル放送推進協会
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 17:48 ID:IvzTDhNs
つうかテレビなんて見てないで働けってことだろ?
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 17:58 ID:DPgWR+b6
テレビバブルが内部崩壊を起こそうとしています
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 18:32 ID:sxJezk48
コピワン放送始まったときの、DVDレコ購入一般人の反応しだいだな。
マニアはメーカーから見れば家畜だし。(漏れは15万がギリギリ限界の貧乏人だが)
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 19:56 ID:qtNC63Ni
>>828
違うよ。コンテンツ供給側だよ。
放送局はコピワンしたくないけど、
コピワンしなかったらあんたんとこの放送局には出演しない
って言われたらコピワンせざるを得ない。

悪いのはすべて欲の皮が突っ張った著作権者。
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 20:19 ID:rIMBIv90
アイドルの所属事務所とかアニメの製作プロダクションとか…。
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 21:18 ID:zOCJCYGd
デジタルチューナーからPCに直接無劣化でキャプチャできる
ようになったのが運の尽き。高画質のままネットで無造作に広まる
のをコンテンツメーカーは許すわけがない。
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 21:29 ID:U2+2ctdh
理由なんてのは今に始まったことではないですよ。
放送デジタル化でスクランブルや録画管理をする技術的障害が消えたので、
後は全社横並びするタイミングを謀っていただけ。

ヤフオクにデジタル放送を録画した
ただのアナログVHSテープが出品されていたことが、
コピワン化の理由に挙げられてるんですから。
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 23:06 ID:I6nfOIHZ
まぁとりあえずコピーワンスをやってみようってことじゃない?
ダメなら今までみたいにするつもりなのかもしれないし
予測がつかないんだと思うよ
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 00:52 ID:AZSeVbb5
4月からはB-CASカードを入れないと見れなくなるんでしたよね?
これはBS,地上波とも同じですか?
最近、NHKの料金払え電話しろがうざくて溜まりません
抜いたらウザさが軽減されますが、4月からはかなりウザイ
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 01:06 ID:VfIVYbQz
何度も言うが、キャンセラー咬ましてアナログダビングでいーだろ
4:3だろうが、ローヴィジョンだろうが、アナログだろうが一昔前は皆そうだったんだし
(DVE774はS1信号残せるようだが)
今だってそういう環境の家庭が大半だろ?
アナログにはアナログの良さもあるってもんだろ
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 01:09 ID:MU9JQAqd
>>839
電話すればいいだけ。
何もウザくない。

つーか、NHK見るのなら受信料をちゃんと払え
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 02:04 ID:EaLrPceG
>>840
つうか解像度が今と昔じゃぜんぜん違うじゃん・・・
アナログキャプだと明らかに画質が落ちる
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 02:16 ID:R+iCF6KJ
エンコードのキーをB-CASカード固有にしてコピーフリーにしてくれ
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 10:37 ID:Ois1+wpy
>>821,822
この話題に参加するのならもうちっと自分で調べる位のことすれ。
2002年に総務省令が改正されるまで無料放送にはプロテクトかける
ことが認められてなかったんよ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 15:48 ID:nF5f1sx7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0106/nec.htm
PCで地デジ録画可能だってさー。4月以降もちゃんととれるんだろうな?
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 15:57 ID:t4B5WLvl
>>845
文章嫁!
847845:04/01/06 16:01 ID:nF5f1sx7
読んだ上でくさしてみただけだよ。
(他のCPRM対応レコも含めて)始まってみるとうまく動かない、ということもあるかもなっつう話。
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 16:19 ID:jXlflYPo
>>847
NECのはBSDのコピワンで実績あるから大丈夫じゃないの?
4月から全局コピワンになるって言ってもWOWOWと同じ形式でしょ。

もっとも、VALUESTAR T だとHDも480pに変換して再生、
録画に使用したチューナー以外では再生不可だけどね。
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 16:42 ID:+R3X2q7X
TXのカタログの注意書き読んだ?

パソコンで処理しやすい解像度に変換して表示
DVDプレーヤで再生可能な形式での保存はできません
録画した番組は録画を行ったパソコンの特定ソフトでのみ再生可能
(たとえ同一機種でも、別個体では再生不可)

要は、パソコンならではのデータ汎用性を全て封じてるって事。
チューナボードからPCIバスに流す時点で、データを暗号化しているとか。
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 16:54 ID:jXlflYPo
>>849
チューナーカードで認証してるから同じ個体でもチューナーカード差し替えると
再生できない。故障や不具合でチューナーカード交換するとB-CAS同じでも
それまで録画したデータは全てパー。
あと、録画はMPEG2-TSを暗号化してるだけだけど再生は480P固定。
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 18:50 ID:EVsWMjp3
そこまでやるかよ
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:08 ID:PlWunUvz
>>844
違う、無料放送でもコピー制御はやってもよかった
ダメだったのはスクランブル
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:08 ID:d2dR4PvW
こういうので穴があったりすると、お金を払わないといけないんだよね?
それもむちゃくちゃな額を
再生で480Pは絶対条件なんだろうな
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/06 19:37 ID:+R3X2q7X
NECのPC、TXでもTから改良はないようです。地デジ対応しただけ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040106/nec.htm
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 01:13 ID:nYvrXe6I
>>854
PCIスロットにはチューナ(キャプチャ)カードとして、
地上アナログ用、
BSデジタル/110度CSデジタル用、
地上デジタル用の
を計3枚装着。


すげえなw
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 09:13 ID:EAeJo3HP
NHKの語学番組をDVDレコで録画して、これをRAMにコピーして
自室のPCで繰り返し見るという使い方をしてます。
で、今地上デジタルの導入を考えているのですが、どうも調べていたら、
4月からコピワンだそうで、RAMに録画しても、自室のパソコンで見ることが
できなくなるように感じていますが、どうでしょうか。あっていますか?
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 10:35 ID:KxlywimU
>>856
残念だがそのとおり。ARIBの悲願(PCとAVの絶縁)がようやく達成できるというところだな・・・。
でも地アナは従来どおりなので別に問題はないのでは?
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 13:36 ID:DzPYeSsY
素人が愚痴ります...
VHS並みの映像だったらコピーワンス規制しないでくれ。
デジタル放送→(S-)VHSもデジタル放送→(S-)VHS→DVDも。

それから、マクロビジョンがあってアナログ向け出力も仕方ないとかいうけど、
業界さんよ、頭使えよ!
レンタルVHS用のガードと家庭用ブランクVHSへの書き込み暗号とは別にすればいいだろ!
これじゃ暴走族とまともなバイク乗りをまとめて交通規制してるようなもんだろ
安直と言うか低膿だと思わないのか!!?
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 14:50 ID:Xt280zZY
業界は頭使って必死で考えてるよ。
お客様を神様から家畜にする方法をね。
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 15:01 ID:27stoViv
事実上出来る、ってことと
権利として大っぴらに主張できる裏付けがある
ってことの間には深くて広い溝がある。

技術的保護手段の解除を違法とした改正著作権法が通った後、
賛成した議員たちは落選したか?
落選させるような投票行動はあったか?

政治的無関心をよいことに、
一方的に権利を奪われつつあることに気づかないとね。
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 15:14 ID:yzt1WH3k
>860
その通りですね。

最近国会中継見てても、2chと見まがうほどの低脳な言い争い
ばかり。何処が良い悪いって訳じゃないけど、投票行動しか変え
る方法が無い(合法的には)以上、消費者の意識改革も必要です
よね。
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 15:36 ID:NGI111oQ
SD映像は画像安定化装置を使えば良ろし。
HD映像はMOVE対応機器の普及待ち。
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 15:51 ID:ouCh34QM
でもムーブもムーブワンスなんじゃなかったっけ
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 16:27 ID:NGI111oQ
それは初耳。
1回のみ録画可能な番組は録画した時点で複製禁止になるだけだと思ってた。
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 16:33 ID:jckzJv0J
D-VHSやS77の仕様が事実上ムーブワンスなだけで
コピワン=ムーブワンスは確認されてないんでない?

P100はi-link経由でHDD取り込みできないので漏れには確認無理ぽ・・・
日立のチューナーやソニーHDDだとどうなんだろ(´・ω・`)
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 17:13 ID:GL6RHLe2
はっ!
まさか複数のデッキ・レコを買わせようって腹じゃねーだろーな・・・
コピーできなきゃ、放送時に同時複数録画するってヤツ出てくるだろ
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 17:36 ID:PlQyJzfj
つうかなめられてんだよ
地デジは最終的にはアナログと置き換わるし、従うと思ってるんだろうな
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 19:00 ID:WK7++leF
>>866
複数録画してもB-CASカードとセットじゃないと売りものにならないんだよ
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 21:55 ID:DIOHr9UI
久しぶりに覗いたら随分レスが
増えてるなあ。

で、だれか地上波デジタルのチューナー買ったー?
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 22:17 ID:4O6ye49J
>>861
革命だって成功さえすれば合法だよ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 22:52 ID:DzPYeSsY
age
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 23:49 ID:b65KD32d
>>868
理解できてないやつハケーンw
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:02 ID:PcY/fGCN
↓おい待て! これから>>872が説明してくれるんだから!!
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:53 ID:LPoYG5g0
説明も糞も無いだろ
再生時にB-CASなんぞ要らん
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:53 ID:lVpnxMtE
確かおフランスでは革命は合法だったかと
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 01:14 ID:7sQH4oOd
こぴわんうざいよねー
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 01:48 ID:PcY/fGCN
おびわん
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 02:16 ID:ghF0QThM
>>874
4月からは録画したときに使用したB-CASカードが無いと再生出来なくなるんじゃなかったか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 02:20 ID:JTM/9UZj
>>878
スクランブルもかけるから、それの解除のため受信時にB-CASが必須になるだけ。
再生には必要ない。
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 09:38 ID:n/BeaJV1
つうかコピーワンスが問題であって、再生時にB-CASが必要なのかどうかは別問題だ罠
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 13:28 ID:O+ghwIFD
再生時に録画時使用したB-CASカードが要らないとしたら
売るのが目的で録画するヤツには何の影響も無いな
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 14:14 ID:SB6j6fWV
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 15:44 ID:sNwqOFP6
録画した時にB-CASのIDも一緒に記録されて、再生する時に照合させるんだよ。
古いB-CASカードがこの機能に対応されてなかったから無償交換されたんだよ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 15:51 ID:O+ghwIFD
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:05 ID:PcY/fGCN
結局B-CAS要るやん
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:09 ID:45H3JvCM
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:17 ID:zXZMcCls
>>886
保守系議員にここまで叩かれてるんだよね。
マジな話、コピワンじゃなくても地上デジタル推進は愚策以外の何者でもないと
いうことで。
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:28 ID:PcY/fGCN
地デジが勝手に進んでいくことに無力なのが腹立つ
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 16:32 ID:6JxWUh6+
ようするに、NHKとコンテンツホルダー、一部のメーカーのためだけの地デジ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 17:57 ID:iq0Xq4TS
犬のHDデコ付きD-VHSは4月以降も使えるとサポセンが言ってるわけだが・・・・・
DH30KでWOWOWのコピワンを単体再生できる
891名無しさん:04/01/08 18:11 ID:r21WOYQ9
はぁ、D-VHSも先が無い上に今更テープメディアは面倒だし、かといってブルレイなんて買えないよ。
ハイブリでもコピワン無理だし。PCのキャプチャが一番いいのかもな。
あくまでPCから綺麗にTV出力できる環境が前提だが。
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 18:37 ID:zYY140aY
>891
ハイブリで普通に大丈夫ですがなにか?
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 19:30 ID:45H3JvCM
現在のところ、コピワンをくぐり抜ける方法は下記しかないの?
                 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┓  ┃マクロビジョン&CGMS-A対応コピーガードキャンセラー ┃  ┏━━━━┓
┃ 地デジチューナー ┣━┫              下記参照               ┣━┫S-VHS等┃
┗━━━━━━━━┛↑┃   ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm    . ┃↑┗━━━━┛
               │┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│
             Sビデオ                                  Sビデオ
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 19:59 ID:d+QSRtWE
>>887
この人自民党の議員だろ・・・。本丸から突っ込まれなければいいのだが。
>>889
まあそういうことだな。
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:03 ID:cazedi9I
苦労してまでテレビ見てやろうとは思わんよ
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:24 ID:3DKuN4In
テレビも音楽も規制でがんじがらめ...か ふぅ...
息苦しい世の中になりましたなあ...
アナログ時代がなつかしゅ〜ござる
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 20:26 ID:6JxWUh6+
地デジとかBDハイビジョンって、W-VHSでハイビジョン録画できるの?
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 22:11 ID:qDkdfOu2
コンポーネント接続で
1本をキャンセラのビデオ入力を通せば
キャンセルできるとキャンセラスレで書いてる奴いたけど
ほんとか?
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:04 ID:ByMEDyTe
>>893
DT-DR20000
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:16 ID:3DKuN4In
900でつか..
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 23:22 ID:c+Dh2EYT
>898
輝度信号の載ってる線だけを通せば行けそうな気もしないでも無いね
誰かテストお願い
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 01:20 ID:zBwW0kF0
コピーアットワンスでわんす
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 05:20 ID:7ueEpHKz
>>834
スクランブル導入すると、NDA(秘密保持契約)結べないアジア系の会社が
チューナー作れなくなるから、チューナーの値段を高いまま日本企業で独占
できるからメーカーもウマーなのでつ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 11:26 ID:HnKh+O0S
(´・∀・`)ヘー
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 14:43 ID:co6ewgAD
>>893
録画する時やS-VHS等のアナログ機器にキャンセラは要らない。
むしろワイド制御信号が無くなって観辛くなるよ。
キャンセラが必要なのはデジタル機器同士でアナログダビングするとき。
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 16:40 ID:R9+KSnOy
>>893

地上デジタルのコピワンもBSデジタルとまったく同じシステムなの?
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 17:44 ID:wnWhNb+f
全く同じ
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 18:04 ID:co6ewgAD
>>906
再生する時に録画した時のB-CASのIDをチェックするとゆー噂が少々。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 18:08 ID:onF5EMGW
ないない
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 18:31 ID:+9g4oNt+
EPなんかの蓄積型コンテンツだと有効期限があるから
再生にB-CASが必要だったりもできるらしいけど。
今後そのようなのがでてこないことも無いかな。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 19:09 ID:cmJDOQx3
>>905
アスペクト認識信号のこと?
プロスペックのDWE774なら残るみたいだけど
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 00:18 ID:SVZcUuP/
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 13:35 ID:Y9xDtqJR
せめて、ムーブフリー、再エンコードフリー、タイトル分割・結合フリーにして欲しい…

CMはコピーフリーで。
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 14:01 ID:DchjkIl/
だから再生時に録画で使用したB-CASカードが必要ということにしてコピーフリーにすれば良いんだよ
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 14:22 ID:5+b457mY
>>914
そしてB-CASカードが壊れた時点で、今まで録画してきたもの全部道連れにあぼ〜ん。
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 16:16 ID:/bjkND3n
>>914
>>915
って優香、B-CASカードってそんな簡単に」あぼーんするもんなのかなあ...
漏れ的にはどちらか選べって言われたらB-CAS限定コピフリのほうが有り難いな。

1世代目(放送→メディア)はB-CASチェック無し、2世代以降はB−CAS限定
ってのなら実害なさそうな気もするが無理だろうなあ..._| ̄|○
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:38 ID:cb2EJnqE
B-CASって再発行できるんじゃないの?
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 18:40 ID:DnAj2eCy
デジタル放送全般にコピーワンス導入へ(2)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1073156933/l50

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/01/11 18:24
>>554
>>ごく一部の視聴者の利便性よりも社会全体の利益のほうを優先すべきだろ
>なら、社会全体のほとんどは普通の視聴者が占めるから、ごく一部の著作権者の利益より優先すべきだな。
>私的コピーはやり放題で、補償金もなし、コピワンももちろん禁止ということだな。
こういう事を言うからコピワン反対者はキティ扱いなんだよ。

>ひょとすると、自分が極めて特殊な「ごく一部の視聴者」だという自覚がないだろ?
オレはHDD/DVDレコーダーに関しては「特殊」ではなく
どちらかと言うと「先輩的な立場」だな。
今後HDD/DVDレコーダーはどんどん普及するし購入者は15ヶ月以上使うだろ。
一般人よりも先に使ってその感想を書いたまでだけど、
まあ、ほとんどのライトユーザーがオレみたな使い方になるだろうな、という予測だな。
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 19:47 ID:VRtNMDsh
>>918
糞スレっぷりをこっちまで飛び火させるなよな('A`)

920名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 23:29 ID:F5lobKho
>>913
>ムーブフリー
一応ムーブフリーではあるし

>再エンコードフリー
おまえが厨だってわかる一文だな!
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 23:51 ID:5+b457mY
>>920
WOWOWのPPVチャンネルの番組案内時間帯に、コピワンだったので一度試しにHDDへ
録画してみた。
それをDVD-RAMへ移動したところ、もうHDDへの戻しは禁止されてたよ。
つまりムーブワンスだった。
有料系は一切入ってないので、他のチャンネルは知らんけど・・・。
普通のWOWOWとか110CSとか入ってる人はどう?
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 00:38 ID:vu1t/Nf3
>921
とりあえず>492からのレスをしばらく読み進めてみるが吉。
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 01:02 ID:GxZArhQk
>>922
ありがdです。
だいたい解ったような(気がする)。w

しかし、コピワン番組一回録画しただけでHDDのサムネイル表示が
もっさりと重くなんのねん。
キャッシュが効かないみたい。
これだけでもやだなぁ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 01:26 ID:lp+ernu5
現状DVD-RW/RAMは中身がコピワンでもPCを使って save/restore できちゃう、というのも、
メーカーがHDD等の他メディアにMOVEできないようにしている一因と思われる。
もしできるようにしてしまったらコピワンの複製が可能になってしまうから。
この辺が解決されない限りDVD-RW/RAMからのMOVEができるようになることはないだろう。
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 02:42 ID:VrNl/mbu
正直現行のDVDなどはどうでもいい
問題はHD記録できるメディアだよ
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 04:16 ID:YvD64TZW
>>921
バーカ。
HDDがCPRM一方通行でムーブだからなんだよ。
AV-HDDなら可能なのだろうが、PC用HDDを使っていたらデバイスIDが使えないからだろうが。

そのうちダブルDVDドライブ機ができれば、ムーブフリーになるだろうな。
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 04:18 ID:YvD64TZW
>>924
CPRMの仕組みを理解していれば、君のような妄言も出ないのだが・・・
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 04:20 ID:YvD64TZW
>>921
>WOWOWのPPVチャンネルの番組案内時間帯に、コピワンだったので

つーか、BSデジタルのWOWOWはとっくに無料放送のアニメなどもコピワンになっているぞ。
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 05:23 ID:6Rj2lGF2
>>927
実際、RAMのPCでのイメージ吸出し>RAMフォーマット>イメージ書き戻しで
再生できるんだから、妄想以前にDVD>HDDの移動は無理なんでない?

つーか、妄想云々言うのならCPRMの仕組みに基づいて説明よろしく
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 08:49 ID:cMeK8iBC
>>929
それは同一のRAMを使用しないと書き戻しても再生できない。
松のムーブ対応HDDでも同じことできるよ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 12:08 ID:s1I0Os2j
>>930
だから、
元のRAMに戻せば再生できるのが問題、
と過去レスで何度も指摘されているだろうが。
もしCPRM対応のDVDメディアからのムーブが可能になると

ステップ1:DVDの中身をPCにバックアップ
      (この時、当然DVD内にデータは残っている)
ステップ2:DVDの中身をムーブ対応機器でムーブ
      (この時、当然DVD内のデータは消去される)
ステップ3:空になったDVDにPCからデータをコピーする
      (元のメディアに戻したので当然再生可能)
ステップ4:ステップ2に戻る
      (複数個のコピーが誕生)

という手順でコピーワンス番組の無限コピーが可能になる。
ステップ2では正規の手順でムーブされているので、
>>926の主張するようなダブルDVDドライブが発売されたとすると
コピーワンス番組を複数のCPRM対応DVDメディアに複製可能になる。
コピーワンスが現状ムーブワンスなのは仕方ない
(とコピー制限をかける側は考えているだろう)。

ところで、松のムーブ対応HDDって何に採用されているんだ?
ムーブ対応ってムーブ先に指定可能ということか?
ムーブ先に指定可能であることと、ムーブ元になれることとの間には越えられない壁があるぞ。
ムーブ元になるためには、
内部のデータを外部に取り出すことが不可能でなければならない。
ハイブリレコのHDDにコピーワンス番組が録画できるのは
内蔵HDDのデータに不正な手段ではアクセスできないと考えているからだ。
そこからDVDにムーブできる・できないの違いは
単にメーカーがCPRM対応ドライブを使うか使わないかの違い。
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 12:22 ID:FI3/8pRK
5行にまとめてくらさい
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 12:23 ID:cMeK8iBC
>>931
CPRMの運用では、MOVE元になるとMOVE後メディアIDを生成し直すから書き戻しても
再生出来無い。
HDDはCPRMとは異なるが、単純なsave/restoreならできるものもある(P100とか)が
MOVE後書き戻しても同様に認識しない。
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 12:54 ID:JXgMaoia
(;´д`)わ……わかりやすく教えてくらはい
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 13:16 ID:YY4n1aKX
WOWOWコピワンでウザいから解約。
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 13:18 ID:DVdYEeEO
>ステップ3:空になったDVDにPCからデータをコピーする
>      (元のメディアに戻したので当然再生可能)

この辺に認識のずれがあるな
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 13:49 ID:rFBv28YI
>>933
メディアIDは改ざんできる、でFA?
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 13:57 ID:5KwQC8Vf
>>933
メディアIDはディスク固有だから変わらない。
メディア鍵と間違えてない?

epは本体に管理情報残してるので
HDDを吸出し・書き戻ししてもダメぽって話だと思うが・・・・
話としてはPOTの方が適してる。まるもたんもやってるし
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 14:10 ID:PAiUK1d7
MKBもメディアIDも書き換え不可能。
ムーブをする度に鍵を変更するためには
デバイスキーをムーブ実行毎に変更?
メーカーも大変だな・・・
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 14:43 ID:lp+ernu5
>>933
現状のDVD-RW/RAMはメディアIDの再生成(CPRMでいうDinamicMediaID)に対応していないはずだが?
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 17:10 ID:9G8Bc8KU
コピワンムーブするたびにメディアIDを変えられたら
東芝RDシリーズのライブラリはゴミ機能になるな。
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 20:32 ID:zRca0/sf
>>941
心配せんでも、複数のRD使うだけで・・・
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:08 ID:magexTMm
一体しか使ってなくてもゴミと言えばゴミだが>ライブラリ機能
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:25 ID:GxZArhQk
ライブラリ機能なんて使った事無いが、何の役に立つの?
XS40ユーザー@4月購入
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:29 ID:magexTMm
>>944
フォーマットした時ライブラリーのデータをバックアップしておいてあとで書き戻ししないと
RAMを入れるたびアラートがでてウザイだけです(´・ω・`)>漏れにとってのライブラリ機能

ライブラリ機能自体は別にあっても構わないけど使わないと言う設定をつけて欲しかった・・・

芝的にはこういうのを(RD単体で)させたかったんでしょうね↓
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/akiba31.htm
の「■ユーザーが進化させ続けるRD-Stlye」参照
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 23:42 ID:FzPcztc8
RDはDVD-RAMの認識に時間がかかるから、
頻繁にRAMへの退避行う俺は、
どのRAMがどこまで書き込んであるか見るのに使う。
って、禿げしくスレ違いだな。
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 00:48 ID:whP99n/A
>>946
なるほろ。
けど、そのRAMがどこにあるのか、さらにどのRAMなのか判るの?
漏れは120円-R使いなのでライブラリなんか使った事ないなぁ。
マメにカシオ/ディスクプリンタで印刷してるし。
時々、ボタン間違えて押してしまってはらたつのり。
スレ違いスマソ
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 03:41 ID:LkFBbXLp
RAMにはディスクタイトルとほぼ同じ名前書いたラベルはってある。
だから見分けるのは簡単です。
整理整頓するたちなので探すのも問題なし。
たとえば両面ディスクだとタイトルは
「STAR GATE SEASON #3 DISK #5 SIDE A」
なんて具合にしてて、
ラベルは両面書くのは面倒なのでA面側だけに
「STAR GATE SEASON #3 DISK #5」
と書いてる。
ちなみにラベルは手書きw
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 11:30 ID:feQbTNi7
>>929
おまえってBS/地上デジタル持ってもいにないくせに、コピフリの番組だけで試して
妄想こいてるんだろ?

コピワンを録画すれば、その方法はできないってすぐわかるだろうに。
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 13:07 ID:acmf54IN
>>949
漏れ(≠929)も試してないけど
CPRMの方式でRAMにしろRWにしろ管理データ領域に関るのはメディアID・MKBだけだから
残りのデータ記録領域をまんまブッコ抜けば問題無いように見えるけどな
>>931が書いたように同じディスクに書き戻せば
デコードに必要なメディアID・MKB・タイトル鍵・暗号化されたデータは
全て正規のものだから問題無くデコードできると思われ


950だけど進行速度遅いので新スレ建てないよ
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 17:44 ID:ZceWte8p
>>949
妄想ブッこいてるのはお前じゃねぇか。
実際に試してみろよ(w
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 18:08 ID:uXCNzQOx
>>951=実際にやったらできなかった・・・という情報が欲しい貧乏厨w
953名無しさん┃】【┃Dolby :04/01/14 12:10 ID:xBcyCc84
コピワンRAM −> PC −> 別RAM 
と単純にファイルコピーだと頭数秒欠けるね。
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 16:35 ID:g3dyIf1w
1枚のDVD-RAMディスクにコピワンとコピフリが共存していた場合はどうなるんでしょーか?
4月から画像安定化装置を噛ませる予定なのでどーでも良い事なんですが。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 17:00 ID:5DKwdWYY
ここなら激安でいっぱい買えるよ。

http://michellebranch.jp.mybpmall.com
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 22:38 ID:ALwrgDyf
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 22:48 ID:h47vOIOc
>>956
おお!
でも画面キャプチャーとか出来ないんだろうなぁ
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 00:48 ID:P8FWj4kb
>>957
そこら辺の再生ソフトと同じ描画方法ならキャプできるだろうな

ただDX3Dでサーフェスをキャプ不可にする方法があったような・・・・
ネトゲでチート対策でその手の話がム板に出てたはず

もしDXのVerとVGAカードを限定すればキャプ不可にすることもできそう
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 06:43 ID:99CjsLpi
「ただし、パソコン上でCPRMコンテンツを再生するには、再生ソフトだけでなく、ドライブ、グラフィックカード、サウンドカードなどがCPRMに対応する必要がある。」
って>>956が。
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 06:50 ID:vixSoVq1
CPRMはいくらなんでも没だろ。こんなクソ不便なもん誰が使うんだよ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 09:38 ID:Pkucht/q
>960  ユーザに決定権があるわけじゃないだろ
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 10:05 ID:mE41O3EY
>>960
ばぁぁぁぁか〜( ´,_ゝ`)プ
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 10:27 ID:eRr2+w2n
>>961
外せ。自宅だけで使うなら。
公言しなけりゃ、違法でもなんでもばれないし。
困る奴は1人もいない。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 10:57 ID:9ulatMUS
外せるもんならな
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 12:05 ID:mE41O3EY
>>963
ばぁぁぁぁか〜( ´,_ゝ`)プ
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 12:10 ID:j5eWPR4p
外せ!



↓ はい、ごいっしょに...
967空白:04/01/15 12:21 ID:mE41O3EY
  
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 17:11 ID:aIvMjgD4
↑あぶりだし
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 20:08 ID:H/SWmPyy
しばらく見てなかったんで激しく遅レスだが、

>>905
デジ録画機同士でなぜアナログダビングしなきゃならんのだ?
最初にキャンセルしておけば無劣化でRに焼けるだろ。

アナログなキャンセラーならちょっとの改造でスクイーズ信号が
残せるだよ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 20:49 ID:kEuG5i7V
> デジ録画機同士でなぜアナログダビングしなきゃならんのだ?

ハイビジョンの番組をHDDに録画したものをDVDレコへダビング。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:05 ID:c2mkRFAK
>>970
コピワンなHDはPCのHDDには録画できないって知っているか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 23:59 ID:9ulatMUS
しゃーないからMEG-VC2でも引っ張り出すか・・・
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 00:08 ID:I8BMKbWq
>>971
PCはデジ録画機とはあまり言わないと思うのだが。
PCのHDDにハイビジョンとか言ってる奴なんて圧倒的に少ないだろ。
普通に考えてPOTとかじゃねぇのか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 03:17 ID:wPMwWWX9
ここ面白いから全部読んだけど、コピワンてもっと単純に考えると解ると思う。
コピーワンスだから一回だけコピー出来る。
解除は今のレベルじゃ無理、難しい言葉使うのはいいけど放送なんてそう言うものだよ。
何回も見るものじゃない。映画とかなら解るけど、DVDのコピーぐらいはここの人なら
できるんでしょ、放送は週刊誌か新聞みたいな物で記録したいならDVDでDVHS でも
こちらは装丁本、
もっと言えばJ-wave録音して聴くかCDで聴くかみたいなこと。
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 03:33 ID:aUrIH7WT
>>974
こういうのって、最終的には、”コピワン外し”そのものが目的になって、
放送内容自体はキニシナイってことになってくる。
実際に外せるかどうかは別にして。
ま、現時点で外す方法もあるわけだが。
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 03:43 ID:0T3T2/co
>>973
Rec-POT(250GB)
内訳
通常のIDE-HDD250GB=約2万ちょい
AVHDDチップ+基板
コントロール基板
電源+基板

これっぽっちでどうしてあの価格なのかw
買ってから無性に腹立った。
というわけで、まるも氏に協力してみる。
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 06:43 ID:6duh/6yC
>827
連ドラは放送2日後には香港でビデオCDとして売られてるよん

旅行に行ってる間に放送していた回が売っててマジで驚いた。
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 06:45 ID:aUrIH7WT
日本で録画・エンコしてネットで送ってるんだろうな・・・
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 12:08 ID:85lmPpdz
海外居住の邦人向けに国内にTV録画用パソコンを置かせるサービスが存在している。
海外から録画予約や番組視聴をネット経由でおこなわせている。
いちおうその契約者たちは見るだけで満足するという建て前になってるが、
いろいろとお小遣いが欲しい人たちもいるだろう(w
昔から日本の番組が国外で販売やレンタルされているけれど、
番組の海外への持ち出しは以前より遥かに楽になっているね。
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 13:33 ID:l0/v48m2
>>978
昨日その手の日本人がタイーホされたね。
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 13:36 ID:l0/v48m2
>>979
そいつがタイーホされた・・・
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/11.html
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 14:17 ID:JzdKg9rv
>>971
POTに録画した物をチューナー経由でDVDレコに録画する時
コピワン番組は画像安定化装置が必須になる。

>>976
競合機種が無いから。
生産数が少なくて設備コストが高くなるから。
購入者が限定されるので値下げの必要が無い。
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 14:23 ID:oBpsXU1f
>>981
それは違うだろ

>月約35ドルの会費を払えば誰でもネット上からダウンロードできる仕組みにして流し、著作権を侵害した疑い
会員が使える共用鯖にエンコした番組を置いて自由にDLさせてたからタイホーされただけ

>>979が言ってるのは多分コレ

http://www.6ga.net/
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 02:02 ID:aJRUv/SR
980と981は昼休みが13:30までなんだね…長くてイイね。うちの会社昼休み45分_| ̄|○
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 08:24 ID:tcrJbr4a
>>984
おじさん、ここは学生もアクセスしているんだよ・・・
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 11:19 ID:iDXSdaUA
大学生は昼休み40分だが。
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 13:14 ID:tcrJbr4a
>>986
ぉぃぉぃ。
おまいは単位を落としまくったツケで、1日びっしりと講義を受けているのか?
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 13:52 ID:JoUixoAf
>>913
フリーという言葉自体を辞書から抹消しようとしているから。
「昆虫の社会」という本の出版社に取り調べが入ったという話だが
滑稽なことだ。
989名無しさん┃】【┃Dolby Prologic:04/01/17 18:38 ID:HHnibRJ0
二代目スレ立てましたので移行をお願いします。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074332262/
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 19:29 ID:A92SKLqs
>>987
理工系だと実験(4コマ1単位)の都合上
フルに取り続けても3年後期までビッシリな大学も多いぞ
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:32 ID:dWanKqwA
>>990
だからといって学生全てが理工系の(しかも一部)の学生とは限らん。
勝手に決めつけてんじゃねぇーぞ>>984、という話。
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:42 ID:7woA1tQN
お前ら、無職の存在を忘れてるぞ。
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:19 ID:MvbRGdQ6
労働者の6%が無職
実質は7、8%いるのが現状だ
クラスで休み時間うつむいて寝てるやつが2、3人ぐらいいるだろ?
そいつが未来のいつでも書き込み魔だ
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 00:41 ID:KIMl5Ww1
>労働者の6%が無職

よくわからんが無職じゃ労働者じゃないじゃん
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 01:11 ID:AC+WG9aT
995
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 01:26 ID:5faxYJ+4
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 02:25 ID:AC+WG9aT
997
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 02:26 ID:AC+WG9aT
次スレ

コピーワンス総合スレッド・AV板 二代目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074332262/
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 02:27 ID:AC+WG9aT
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/18 02:27 ID:AC+WG9aT
1000!やった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。