ナイスなヘッドホンアンプ Part 7@AV機器

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
HEY!ボンジョルノ!YOU!あんにょんはせよ
ナイスでCOOL!なヘッドホンアンプをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!


過去スレ&関連スレ>>2-6
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 12:20 ID:uu9T46LK
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 12:21 ID:frAuHyKF
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 12:21 ID:frAuHyKF
■メーカー・サイト(国内)
audio-technica (AT-HA2 / HA50 / HA60 / HA2002)
http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
CEC HD51
http://www.cec-web.co.jp
Glasstone HPA-20
http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
東京サウンド Valve-X
http://www.tokyosound.co.jp/sound/V-x.htm
トライオード TRV-84HD
http://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
山本音響工芸 HA-01
http://www2.117.ne.jp/~y-s/ha-01.pdf
オーディオQ HA-001 / HA-001P (販売終了)
http://www.audio-q.com/index.htm
SAEC HP-2000
http://www.saec-com.co.jp/hp2000.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 12:21 ID:frAuHyKF
■メーカー・サイト(海外)
BEHRINGER (べリンガー) POWERPLAY PRO HA4600 / UB502 / MX602A
http://www.behringer.com/index_xmas.cfm?lang=jap&pn=5&formval=0
Sugden Headmaster
http://www.jesugden.co.uk/
Meier-Audio CORDA HEADAMP-1 / Porta CORDA / PreHead
http://home.t-online.de/home/meier-audio/
Audio Advancements EARMAX / EARMAX PRO
http://www.audioadvancements.com/headphones/earmax.html
Audio Valve RKV markII
http://www.audiovalve.de/
HeadRoom
http://headroom.headphone.com
Creek Audio OBH-11 / OBH-11se
http://www.creekaudio.co.uk/products/obh/obh_11_11se.asp
EAR HP4
http://www.ear-yoshino.com/productdetails.asp?page=8&id=34
GRADO RA1
http://www.gradolabs.com/product_pages/ra1_amp.htm
Musical Fidelity X-CANv2
http://www.musical-fidelity.co.uk/products/xponents/
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 12:21 ID:frAuHyKF
■メーカー・サイト(国内)
LUXMAN P-1
http://www.luxman.co.jp/product/headphone_amplifiers/p1.html
Bakoon Products SCA-7511
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/index.html

■メーカー・サイト(海外)
Talisman Audio (T-31H/T-3H/T-35HP)
http://www.talisman-audio.com/
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 12:21 ID:frAuHyKF
■ヘッドホン関連リンク集
HEADPHONE-NAVI
http://www.h-navi.net/
HeadPhone DataBase
http://hpdb.ods.org/
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 12:24 ID:frAuHyKF
[定番リスト]
AudioTechnica AT-HA2(ノイズ多い)
BERINNGER HA4400
BERINNGER HA4600
Meier-Audio PortaCordaII(ギャングエラーあり)
CEC HD51
Creek OBH-11(SE)
Grado RA-1(ノイズ多い)
EX-PRO ValveX
MUSICAL FIDELITY X-CANS
山本音響工芸 HA-01(ノイズ多い)
TALISMAN Audio T-35HP
SUGDEN Headmaster
Triode TRV-84HD
SAEC HP2000
AudioTechnica AT-HA2002
Bakoon Products SCA-7511
LUXMAN P-1
RKV Mark II
GRACE model901
GlassTone HPA-20
EAR HP-4

[代用品]
BERINNGER UB502(ミキサー)
BERINNGER UB802(ミキサー)
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 13:22 ID:+HCv4KuD
>>1
乙カレー
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 13:59 ID:t8dGaSAA
             _, 一 ー 、  、
          _,.-',;ιi ;o;i、、i;, ` 、 ` 、
        ,/ _,へ` `ー',.'"、_   \  `.、
       /- '"  ` ヽ'   、 ` 、.  \. \
      ,.'',^','   / / ' l , l 、 、 \  ヾ:.. ヽ
    /,.,, ,/' //',, ', ' ', ,.i i `、`、 `、  `、::...|
   /,',/./ / .i' i i' !' !' .i .,| .,| i 、 `.`、 ::}ヾ|
.  /'//.i' .i' ./i/ i'  .:;:ノ./,!/.| .|、 .i  ' `i、 l/::`{
.  |'/.{ .| .:/ー|-|t|'、 ..:/ノノノノ~ヾT'、T`, i:..}| \: }
   {. |::|、:lK''T゙゙o、ヽ;' '' /,.'/o''''''iァメ/ |:ノ}il.! /、/
.   ` ヾ|ヾ!. _'、;;;ノ      ;;;;;;;ノ .,!ノノ/llll!,!./Y
      ヽ、|=┐ 丶     ,__,.._-//''"' !//:::》  <>>1モツカレー
       /ヽ‖   -    || ̄:::/:/,.-一i'''ヾ::/   
.      /'.:/.`ヾ、       ,リ.:;;:/.,/'   |:::ヾヽン
.     //    `、-┬'i'"T/'ノ/   |::::::ヾゝ
.     /' :/    |`/。'j~~~/"/l| ,,.. - .!ヾ、::,!
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 16:20 ID:bt3a4oDG
>>1
terchって何だよterchってw









本スレが伝統を微妙に崩したので次で戻してほしいな
乙です。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 16:46 ID:+OytZous
>>11
このスレの伝統を知らないな?
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 17:07 ID:xghY3W2V
↓以下、ショップの自演が来ますので注意しましょう。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 17:43 ID:muyDysxT
14
15店主:03/08/01 18:06 ID:RMYHc7FT
HP2000良いよ!
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 19:17 ID:NYMCZ/In
ヘッドホンナビ掲示板にTalismanについての書き込みあるね。
個人的には顔文字からしてうさんくせぇけど。
ネトゲ詐欺で人を騙そうってやつとかみんなあんな感じだ
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 19:45 ID:7452JSTp
http://www.h-navi.net/test/read.cgi/a/1047738822/36
>実際にも聞き比べた人の半数以上がTalismanを選ぶそうです。
その割には全然インプレが出てこないわけだが。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 20:40 ID:QhVhzAwv
もう漏れはHD-53待ち






本当はP-1欲しいけどなー
19937:03/08/01 21:53 ID:rKRwLYoF
>>976

>”Prodigy192→ヘッドホン” と ”Prodigy192→DrHEAD→ヘッドホン”
>
>の違いはどんなもんでしょうか?
>ぶっちゃけあんま変化無し?

大きな差は無いと思いますが、
DrHEADを通した方が音の分解は良いと思います。
音の広がりが良くなってる気がします。
ただ、劇的な変化ではないです。

それより手元のツマミで音量を変えられるのが良いですね。
PCで聴いてると音量変えるとき面倒くさいので。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 23:09 ID:cS4hFjnR
HD-51今日注文したばかりなのに…
キャンセルしようかな…
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 23:49 ID:BO+2MaJC
>>20
イロイロ出たクレームに対応してることは確実だしな>HD-53
ただ秋の新製品といいつつ、発売は恐らく来年であろうことを
考えると微妙か。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 23:56 ID:GvMg5wUL
PortaCordaIIでの低音不足の噂について
ネット上の掲示板にPortaCordaIIで、聴くと元のCDPで聴いたより
ずっと低音が少なくなるのは異常ではないかという相談が掲載さ
れました。 この件について、多数のお問い合わせをいただいてお
りますが、調査の結果全く異常はありませんでした。 その後、
このお客様より、元のCDPで聴く時はBassBoostを入れて、Porta
CordaIIで聴く時はストレートであったとの連絡を頂き、一件落着
いたしております。 ご心配のユーザの皆様は安心してお使い
いただけますようお願い致します。

エアリーでこんなのが。
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 23:58 ID:GvMg5wUL
758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/07/22 11:47 ID:/9qQUDfD
Porta Corda IIを購入しました。
使っているヘッドホンはATH-A100ti
ポータブルCDプレーヤーはCDMP352とD-EJ2000
・・・・
ハア?
低音(中低域から超低域)が全然出ていない(;´Д`)
ポータブル直差しの方が断然低音が出てる。
これって相性でしょうか?
それとも付属の純正接続ケーブルはしょぼ過ぎるのでしょうか?


759 名前:758 投稿日:03/07/22 13:12 ID:/9qQUDfD
ちなみにポータブルではバスブーストの類は使ってませんでした。
それにしても何でこんなに中低域〜低域がこそげ落ちた音なんだろう?
ヘッドホンアンプって一体…?



前スレのこれの事?やっぱりエアリーは2ちゃん結構見てんのね。
それにしても、こういうおっちょこちょいの奴って多いんだろうな。
アフォ低音厨がヘドホンアンプなんか買っても意味ないのにな。
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 00:18 ID:mf0ldHfH
アレって、単に「BassBoost入れてる事に気付いてない」だけだったのか・・・!!
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 00:23 ID:BFyvPyvc
なんてマヌケな奴だ・・・
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 00:25 ID:fPGQPOeY
でも一々自分で使ってませんでしたって書いてるのに勘違いしてたというのも何か不自然・・・(単純な思い違いならいいんだけど)
その人の言い分も聞いてみたい
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 00:40 ID:BhL/Uql8
俺もバスブーストなんて邪道だと思ってて、何気にONにしたら
気に入っちゃってそのCDだけのつもりが付けっぱなしにしてたこと
あるからなぁ。ONになってるのを発見して自分でもびっくりみたいな。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 00:49 ID:Abianz3q
>>1
お疲れ〜

>>8
価格もあればより良いかと
でも定価と実売価格が離れているのも多いので難しいかも
29山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:EJk3xTMe
(^^)
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 01:57 ID:XE3o8oSk
発売が遅れてHD53まだ〜?

になる予感
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 02:26 ID:Abianz3q
HD53だけど、9月に発表があっても販売は11月か12月でしょうね
漏れもHD51持っているけど、ちと気になるな

漏れの改良希望
・RCA端子接続時の音質改善
・スピーカー出力の拡大
・低インピーダンスヘッドホン接続時の音質改善

これが全部直っていたら、この価格帯では最強かな?
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 06:39 ID:676SBbyR
漏れの改良禿しくキボンヌ
・フロントパネルのデザインの改善
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 10:30 ID:oDbtApkc
ちなみにバスブーストじゃなくてベースブーストな.
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 10:58 ID:nua+JgTA
バスブーストの方がより定着しているような。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 11:13 ID:2GtE2QSj
確かに、連続投稿でBASS BOOST使って無いって念を押してるんだから、
少し、エアリー側の発表には疑問を感じる。

俺はPC2聴いた事無いけど、意外とポータブル(この人の場合はCDMP352とD-EJ2000か)
の方に低音を膨らませている味付けがなされているのかも。(これも想像の範囲)

PC2興味あるんで持っている人の意見キボンヌ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 11:29 ID:nua+JgTA
>>35
前スレの758以降を見てみなよ。
すくなくともその二つのPCDPでは、ポータコルダ2を通して低音が増す事はあっても、減るって事はない。


ただのマヌケ説が一番可能性高いかと。
エアリーに相談してマヌケ君だけは納得したものの、このスレで報告をしなかったので
購入しようとしている人からの質問が大量に届いたんじゃないの?
それで痺れを切らしたエアリー自らHPでああいう形で書いたんだと思う。

要するに、マヌケで、質問に答えてくれた人を完全無視の自己厨な恩知らず君だったんではないか。
自分のケツくらい拭けよな。
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 12:01 ID:EgYE7Qan
しかしエアリーも他人のメール内容晒すんだから
「御本人から当HPでの公表の承諾を頂きました」
って一言いれるべきだったろうな。当然、無断じゃ書けない筈なので。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 12:26 ID:e7xaiqMQ
文章をそのまま転載した訳じゃ無いんだから
そこまで気を使う事もない気がする。

それよかエアリーは商品の価格を全部晒してくれ。
いちいち問い合わせるのなんざメンドイよ。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 12:43 ID:0zRDPfht
>>19
どうも。
とても参考になりました。
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 14:39 ID:PExs/gky
PC2に関してですが、ポータブルだったら
ライン出力だからバスブーストは関係ないと思われ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 17:06 ID:+pGIW3o5
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 17:28 ID:DONdqJQ+
いや、おいらが持ってる辞書(ジーニアス英和大辞典とかリーダーズプラスとか)には、
下位の訳語として、こんな風に出てるよ

例えば、ジーニアスの場合、
bass:(中略)4〔録音・放送〕*低音(域), バス;(オーディオの)低音再生能力;*低音調整用つまみ.

この場合、バスでもいいんじゃないかな
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 17:39 ID:KyxBWg56
いや、英語の発音が「ベイス」って事を言いたいのでは?
でも、日本語では「バス」が一般的だよね。
ちなみにランディはバスだよ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 17:45 ID:DONdqJQ+
あ、なるほど
発音はわかった上でのお話かと思ってましたです
でもそれならご指摘通り、ベースじゃなくてベイスですからねえ・・
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 18:31 ID:+pGIW3o5
SONYはベースって読ませてるな
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 19:19 ID:X6uIDwLS
>>41
読み方なんてどうでもいいだろもともと言葉なんてお互いに理解できればいいんだから
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 19:25 ID:HPS7sMzd
HP端子に凝ってると噂のマランツの単品CDPのSA-8260を中古だけどメーカー保証付き4万円で買ったので
HP端子とOPTOPlayを聞き比べ・・・OPTOPlayがへぼすぎる事に気が付きますた。・゚・(ノД`)・゚・。モウモドレナイヨ
HD580から曇った音が消えた・・・
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 19:39 ID:b+QROUfv
>>43
スルーされてるようなので一応つっこんどいてあげるが
それはバースだ!・・・若いやつにはわからんぞと
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 19:41 ID:Z+djngG8
そりゃアンタ、比較するのが酷ってもんだわ
単品CDPを凌ぐUSB音源デバイスがあったらとっくに話題になってるって・・・
基準をドコに置くかは人それぞれだけどOPTOPlayが便利なヤツもいるんでなぁ

とりあえずおめでとう、HD580も喜んでることだろうて。
コレを機にさらなるヘッドホン地獄へいってらっしゃいな・・・
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 19:53 ID:KyxBWg56
>>48
>若いやつにはわからんぞと
がちょーん(これもダメか・・・)
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 19:59 ID:IW0OT3Wn
そもそも音楽用語の bass はドイツ語からきてるからバスが先に
定着してるんじゃないの?
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 20:23 ID:BF4TYbCH
sexy bass stop ♪
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 20:25 ID:2GtE2QSj
ベースドラムって言い方よりもバスドラム(バスドラ)って方がポピュラーだもんね。
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 20:33 ID:BF4TYbCH
でもそれを言うと Bass Guitarのほうはベースのほうがボピュラーだし
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 20:54 ID:HPS7sMzd
>49
ありがと、あまりの激変ぶりに思わず興奮してしまったよ。
なーんかこのままいくと再来月にはHeadmaster買ってそうな予感が・・・
どんどん深みにはまっていくのがよく解るよ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 20:56 ID:2GtE2QSj
>>54
結局、言葉の通りの良い方を使うって事でしょうね。
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 21:38 ID:xAjv/wb5
ニホンとニッポンで、どっちが正しいか、みたいなモンじゃないの?
時と場合で使いわけなヨ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 23:21 ID:D5sLnaVW
さすが音にこだわるだけあって神経質なヤツが多いな
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 23:39 ID:gQdQlGeW
前スレでマランツのSA-17S1買うと言ってた奴なんだが買っちまった(重い
今までのシャープSD-NX10(1BIT)の付属のCDPと比べると全然違った

SD-NX10とSA-17S1の違い 使用ヘッドフォンHD590
音量を同じぐらいにしている時のレンジの広さ?が別物だった
ピアニッシモ                   フォルテッシモ
SD-NX10    ---------------------------------------------------   
SA-17S1 --------------------------------------------------------------
だけどSA-17S1 の方が小さい音がはっきり聴こえる
ボーカルの声で演奏が潰されにくい
音量を上げても下げても変わらず良く聞こえる
奥行きのある音に聴こえる 音に厚みがある
 
初めはHeadmaster買おうと思ってたんだが、良いHDアンプが内蔵してる
みたいだからもういらん
次はそのうちSTAX逝きます

>>57
佐藤栄作総理が「意識的に、にっぽんと言うようにしている」
と言ったため、それ以後新聞やNHKではにっぽんを使うようになったらしい
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 23:45 ID:U3N/j5ov
HD53なんて出るんだ。
個人的にはHD51と併売でいいから多少上の価格帯にして、
スピーカー出力なし、高音質化してくれれば買うかな。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 03:42 ID:mzVlk65h
>>59
さすがにHaedmaster > SA-17S1だよ。
ただし、8万円も追加して購入する必要があるかどうかは微妙。
まあ、SA-17S1ならP-1まで行かないと納得できないかも
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 05:01 ID:ZEgKYc6b
>>61 横レススマヌ。
つまり P-1 > Headmaster ってことだよね。
その辺どうなんですか。ちょっと迷ってるところ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 05:22 ID:az3Kh3Xp
便乗スマヌ

>61,62
今、1650SRに直差しで使ってるんだけど、
Headmasterで明らかに変わりそう?
イマイチ踏みきれん…
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 09:34 ID:ngSR5TTD
>>63
17S1は音質重視のヘッドホンアンプを内蔵しているからね。
普通のCDPだったら、HD51でも違いはあるよ。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 10:12 ID:AufHdLUs
今での経緯だと、SA-17S1>HD51(RCA接続)らしいけど、
SA-17S1対ValveXやX-CANSだとどうなるのだろう?

>>62
Headmasterは高インピーダンス向け。
P-1はインピーダンスの高低関係なく得意。
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 11:39 ID:ngSR5TTD
性能面では分が悪そうだけど、真空管だから全く持ち味が違うからなぁ
Headmasterも高インピーダンス向けなの?
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 12:43 ID:ET+iNu+y
>>63
64に同意。CDPのヘッドフォンジャックは(一部の例外を除いて)専用アンプに劣っている。
HeadMasterだったら確実にグレードアップしたのを実感できるはず。
68donadona:03/08/03 14:58 ID:Ab6ncHdV
CORDA
Porta Corda II 購入、使用1日目

CDは ジャングルにこだわらず、録音の良い(ネットのサイトで評価)のを選び
聞いていますが、クラシックは 聞く回数は少ないです。

@ CDP(AIWA V-550)+CordaU+ ER-4Sで、移動中使用
CordaU は A級動作で使用しました。

A 付属のケーブル 『3.5→3.5』 は、レンジが狭く、低音がトロイので
他の物(市売、自作)に交換して使用。

B クロスフィードプロセッサを使用すると、聞きやすい(あたりまえ!)
ですが、音がぼけるような気がする為、私は使用してません。

★ ヘッドフォンアンプを使用すると、CDP単体より音の躍動感が出ます、
コスト、ケーブルの引き回しのわずらわしさがありますが、お勧めです!




A
A
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 15:44 ID:od6uQkD5
>>68
市売ってどんなの試されましたか?
もしよろしければ教えてください。(音の傾向など)
70donadona:03/08/03 16:22 ID:tMk1BaFk
>>69

メーカー品で、3.5mm のケーブルに力を入れている商品は無いですね!
(ニーズが少ないからね!)

市売ケーブル
@【ケーブルBELDEN 55494】+【3.5mmミニジャック SWICHCRAFT INC.】
★明るい伸びた高音が魅力的

A 3.5mm →RCA 変換パーツ使用 【ケーブルBELDEN 4312】
★全体的にクリアーで、厚みもあるが、優等生的で少し元気(明るさ)が少ない?

市売品は、秋葉原の秋葉原ラジオセンター内の店で購入いたしました。


71donadona:03/08/03 16:51 ID:tMk1BaFk
headmaster レポート B

headmaster+HD600 使用で やっと2週間〜

@headmaster+HD600の組み合わせは魅力的です、ER-4Sよりベターかな!
A必ず電源入れたまま!(電気代気にしない...気にしない)
音がナチュラルに。

Bラックス P-1 を ダイナミック5555で 視聴(1ヶ月前)しましたが、
Headmaster のが 好きだな....(すみません 外人【金髪】好みです!)




72donadona:03/08/03 17:11 ID:tMk1BaFk
70のレスのミスです!

ABELDEN 4312 → 8422 に訂正です。

! 4312は JBL のスピーカですね、 すみません!

73名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 17:48 ID:OSQcpOfW
HeadmasterとP1の比較レポぷり〜ず
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 18:26 ID:ngSR5TTD
>>71
海外製品いいなー
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 18:30 ID:xicheGMj
スレ違いかもしれませんが、パソコンで使うUSBのオーディオインターフェイスで良いやつってどれなんでしょうか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 18:30 ID:qF1K7ChR
むしろ板違い。
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 18:59 ID:7z4P8SNZ
>75
↓AV板ならここで訊くのが良いんじゃない?
 ★パソコンで高音質を目指すスレ★ 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037064461/
↓ハードウェア板ならここか。
【聴き専】USBオーディオデバイス
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058621318/
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:12 ID:h3kL/0I6
いまヤフオクでheadmaster出てるね。
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:16 ID:xicheGMj
>>77
ぁ ありがとうございます。
DTM板見てて、何かちがうな〜って思ってました。
恐縮です
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:17 ID:qZpvdLDa
HD51の接続をRCA-RCAからRCA-XLRケーブルに変えてみたけど、
HD580を聴いた限りではそれほど変わったとも思えない・・・

それよりも変な現象がありました。
RCA-XLRケーブルで接続すると、HEAD2端子の音量が劇的に小さくなるのです。
右一杯に回してもまだ音量が小さい・・・
HEAD1は問題ないのですが、これは無理矢理RCA-XLRで接続しているからかな?
それとも漏れのHD51のXLR入力が故障しているのか・・・
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 19:51 ID:PfoQrxBw
>>80
仕様だってさ。
漏れも変だと思ってCECから送られた2台も追加して、
計3台聴き比べたけど、皆同じ。
あと、HEAD2はHEAD1みたいな唸るノイズ出無いよ。既出?
8281:03/08/03 19:56 ID:PfoQrxBw
>>80
あ、言い忘れたけど、RCA接続ならHEAD2普通に聴こえるよ
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 20:49 ID:qZpvdLDa
>>81
情報ありがとうございます。
仕様なんですか?
ちゃんとしたXLR-XLR出力でもHEAD2は音量が激小になるのですか?
それなら、RCA接続の方が便利だYO!
折角、XLRケーブル買ったのに・・・
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 20:58 ID:eLC8Dsoq
>>80
>RCA-XLRケーブルで接続すると、HEAD2端子の音量が劇的に小さくなるのです

アフォ!コネクターの種類が違うという事は入力レベルも変わるんじゃい。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 21:09 ID:URvKY80r
ヘッドホンアンプSugden HeadmasterR
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40594663
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 21:11 ID:od6uQkD5
>>70
>>メーカー品で、3.5mm のケーブルに力を入れている商品は無いですね!
>>(ニーズが少ないからね!)

確かにそうですね。

PC2ユーザーの方でエアリーで扱っているThe Cable Proを試した人いますか?
価格的にヘッドホンアンプの約半分ですが…
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 21:18 ID:qZpvdLDa
>>84
HAED1は普通に使えるでつよ
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 21:26 ID:WAoOq9vY
>>85
この出品者が何に買い替えたんでしょうかね?
気になるなあ・・・
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 21:48 ID:ngSR5TTD
HD-53待ち
9081:03/08/03 21:48 ID:PfoQrxBw
現物持ってないクセに偉そうに意見するヤシ大杉。
だいたいコネクタの違いで入力レベルが違うって、
正確には、バランス、アンバランスの転送方式の違いで出入力レベルが違う、だろ?
XLRでもアンバランス信号送れるしTRSのバランス転送もある。
中途半端な知識振り回しても恥かくだけw
 
>ちゃんとしたXLR-XLR出力でもHEAD2は音量が激小になるのですか?
漏れも試してないのでわからない。
CECはバランス接続ならちゃんと使えるみたいなニュアンスで話してたけど。
9178:03/08/03 21:56 ID:h3kL/0I6
>>88
たしかに。
もしかしてP-1とかに買い換えるのかなぁ・・・。
だとすれば激しく羨ましいのだが。(笑

92名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/03 22:04 ID:fjI0rfOP
>>90
ハゲドゥでつ。
RCA-XLR接続したときのHD51のHEAD1は普通の音量。
しかし、HEAD2だけがレベルの問題だけでは説明できない音量の低下がある。

>漏れも試してないのでわからない。
>CECはバランス接続ならちゃんと使えるみたいなニュアンスで話してたけど。

さすがにちゃんとバランス接続すると動くのでしょうね・・・たぶん・・・
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 00:12 ID:hFlRdhZr
>>86
 私はオーテクのART LINKシリーズ、AT6A43/1.3を使っています。でも付属のと
そんなには変わらないように感じます。なお、私は駄耳。

 つーか、1.3は長い。0.7が良かったけど、買ったとき(3・4ヵ月前)には既にカタログ
落ちしてましたから…。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 00:34 ID:8NjkF0os
>>90
>現物持ってないクセに偉そうに意見するヤシ大杉

オホホ、それだけの知識があれば商品の仕様で信号レベルも書いてあるのだから
80へのアドバイスももう少し解りやすく説明出来るんじゃないですかねw
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 01:48 ID:00V/aF8g
SA-17S1って高インピーダンスのヘッドホンにはいまいちだな。
HD600使うと高解像だけど、かなり暗い音になる。
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 02:00 ID:x7YWv6Tj
明るい暗いは好みの要素が大きいんじゃない。
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 02:20 ID:5hA8Nk/Y
Echo Indigo
板違いですみませんがノートパソコンで楽しむ用途として如何な物なんでしょう。
ポータブルDATからの移行なのですがAV機器的に鑑賞に堪えられるものでは
ないのでしょうか。

ポータブルHDD(iPod,Zen)も考えたのですが基本的な音質があまり宜しくない
とのことなので好ましい製品がでるまでノートパソコンで繋ごうかと考えています。

Echo Indigo
http://www.hookup.co.jp/soundcard/echo/indigo.html
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200301/news2003011.shtml
9897:03/08/04 02:26 ID:5hA8Nk/Y
補足。
メインで使用しているヘッドフォンは密閉型の
CD3000(Sony)とW10VTG(AT)です。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 05:14 ID:hc6R+Sgq
AT-HA2を使っているけど、たまにビーていうノイズが聴こえませんか?
音質を求めるものではないでしょうけど。
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 08:07 ID:FvHPHfCX
俺は知識があるぜ知識がないやつは黙ってろっていうやつ多杉
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 08:39 ID:bQAifFXR
俺は知識無いぜ無いから黙ってる!
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 09:17 ID:RN6+7HnJ
俺は知識あるぜ!
何の知識かは言えないがな!
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 10:51 ID:fG1F35I0
>97
Indigo+A100Tiにwinamp+asioプラグインの組み合わせでつかっている。

DATがどのくらいかはわからないが、他のポータブル機器やUSB音源と
比べて音質はかなりいいと思う。ノイズレスで音量も十分に取れる。

微妙に板違いなのでsage
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 10:51 ID:96DxHKPv
HD51だけど、ちゃんとバランスで入れてやると
HEAD1,2からちゃんと出てくるよ
XLRのコールドとシールドを共通にしているような
つなぎだとHEAD2は使えなかった。
壊れたかと重いますた。
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 10:53 ID:gX5kbZXY
真空管から考える「アナログ」
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/04/cjad_kodera.html
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 12:59 ID:SWO9cX4U
初心者なんですけど、そもそも何の為にヘッドホンアンプを使うんですか?
また、安い物から高い物まで相場って大体どれくらいなんですか?
一般にいくらぐらい出せば、それなりの物が買えるんですか?

こないだ、初めてそれなりのヘッドホンを買ったんですけど、やっぱり劇的に変わるんですか?
AKGのK271なんですけどお勧めのヘッドホンアンプってありませんか?
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 13:00 ID:FMqEdNVM
すげえ、全てに?がついてる。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 13:09 ID:Hb4cFmQX
日本語も初心者なんだろ
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 13:17 ID:UpgmM7/p
>>106

過去ログも読めませんか?
過去ログ読めば半分ぐらい自分で分かると思いますが?
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 13:20 ID:bQAifFXR
>>106
> 初心者なんですけど、そもそも何の為にヘッドホンアンプを使うんですか?

CDPのヘッドホンジャックに直差しするよりいい音になるから

> また、安い物から高い物まで相場って大体どれくらいなんですか?

数千円〜目ん玉飛び出るくらい

> 一般にいくらぐらい出せば、それなりの物が買えるんですか?
> こないだ、初めてそれなりのヘッドホンを買ったんですけど、やっぱり劇的に変わるんですか?
> AKGのK271なんですけど

己で答え出しとるやんけ

> お勧めのヘッドホンアンプってありませんか?

過去ログ嫁
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 13:22 ID:Xodu2uPk
>>106
音が良くなるから
1万以下〜10万以上
5万
変わる
HD53
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 15:50 ID:vHo+kFkl
SA-17S1やSA8260等のヘッドホン端子に力を入れてる一部のプレーヤーなら
3万円位のヘッドホンアンプを足しても効果が薄いかもね。
まあ、SA-17S1クラスのプレーヤー使う人ならHeadmasterかP-1にいくんだろうけど。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 17:13 ID:nsOH0L5g
106の手によりヘッドホンナビが荒らされてるぞ。
まあヘッドホンナビって今までが平和すぎただけかもなー。
114699:03/08/04 17:57 ID:ECPep6Zv
>>61
間違いなく SA-17S1>Headmaster だよ。
MDR-CD3000とHD-600のどちらで聴いてもこの結果。
HD51なんぞはただのオモチャやし、Valve-Xも素人の工作品みたいなもんだ。
P-1は知らんが、20万以上のプレーヤーじゃなきゃSA-17S1とは勝負できんやろ。
ていうか、プレーヤーが安物だとヘッドホンアンプは殆ど意味がない。
例えば4万のプレーヤー+Headmasterなら、SA-8260だけのほうがいい。

ここはヘッドホンアンプのスレやけど、単体のプレーヤーにも、もっと注目すべきやと思う。
SA-8260とかCDP-XA7ESとか、単体でヘッドホンアンプを凌駕するプレーヤーはいっぱいあるし。
単体で聴くのが鮮度の点で一番理想的やし、値段も結果的に低く抑えられるし有利なんだけどな。
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 18:18 ID:+euKdcuj
↑随分と失礼な書き込みだな、、、言葉使いに気を付けた方が良い。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 18:25 ID:aooREubB
まぁ本人がそう思ってるならそれで良いじゃないの
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 19:22 ID:bLVfrvBT
どこぞの699かしらんけどね。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 20:05 ID:9+rj76CP
まあ、宗教みたいなもんだろ?
119水鏡:03/08/04 20:44 ID:J88lDuK9
>114
> HD51なんぞはただのオモチャやし、Valve-Xも素人の工作品

ここまで煽られると笑えるな。よいよい。
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 21:29 ID:n1LeNcSV
つーかさ、SA-17S1とくらべるならSA-17S1と同価格帯のプレ−ヤーと
Headmasterの組み合わせで比べなきゃ意味ないだろ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 21:42 ID:okHK5t5P
>>114
確かに、HP出力付のプレーヤー+HPという組み合わせは、CPが高いし、見た目もすっきりしていて良い。
オレの理想は、LINNのCLASSIKみたいな奴のちゃんとした物+HPかな。スピーカーも鳴らせるし。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 23:21 ID:biRVDeNa
>>114
>単体で聴くのが鮮度の点で一番理想的
じゃセパレート方式のCDPやアンプはゴミなんですね?w
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 23:46 ID:vlhjZdy8
↑そーゆーことになるよねw
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 23:54 ID:Cy7r7nWE
でも確かに良いCDP持ってないとHPアンプの性能を活かせないだろうね
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 00:12 ID:Zyq7LqeU
>>114
確かにヘッドホンはスピーカーを鳴らすのとは違うから、単体のほうが有利な気もするな。
プリアンプにフォノイコライザーを内蔵するのと同じようなもんと考えていいだろうな。
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 00:18 ID:K6YcgIta
正直、SACDプレイヤーという時点でCDのクオリティは期待できないと思う。
127名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/05 00:47 ID:fTFxzI/o
CDP-XA7Eのヘッドフォン出力に勝るヘッドフォン専用アンプは、
それほど多くはないね。
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 02:25 ID:nEva7LGI
あっそ
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 07:55 ID:0lSYLQSa
>>114は、安物のインコネを使っているのだろう。意外と深刻な問題だと思うが。
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 08:24 ID:WhCBe1dY
>>129
あるいは電源環境か
例えばカスみたいなタップ使ってるとか
131106:03/08/05 12:08 ID:m3y6LgYd
なんか変な事になってるんで釈明をw
ヘッドホンナビで基地外してる山形和平とか言うのは私じゃありません
ここを見た山形とか言うのが引用して荒らしてるだけで、私は何もしてませんので マジで

確かに、時間がなかったし面倒臭かったので思いついた質問をポンポン並べた為、かなり幼稚な書きこみになってしまい、あのような厨房を活気ずかせてしまったの謝ります
ただ、本当にあれとは無関係なので誤解しないでください
むしろ、あんな基地外にネタにされた私に同情してください
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 12:22 ID:yqjtx83/
>>131
同情いたします。仲良くやりましょう。
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 12:58 ID:axwrnb7J
電源で思い出したけど、電源極性を合わせてコンセントに挿すと音が良くなるって話
今までは、都市伝説?なんて本気で思ってた訳なんですが
先日、初めて単品プレーヤーを買って3日程何も考えずに使ってて
ふと電源の話を思い出し、ものはためしってな感じで極性合わせたんですよ
っていうか、マニュアルにも思いっきり書いてあるし( ゚д゚)ポカーン・・・
結果・・・ごめんなさい、私が愚かで間違っておりました_| ̄|○
正直、ここまで音が変わるとは思ってなかったです(´・ω・`)
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 17:02 ID:lnFFYghM
山形某は置いておいたとしても106はどうかな、と。
その上同情せよとは・・・。
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 17:26 ID:hV1EI4yM
お気持ちは分かりますが、むしろ同情して下さい。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 18:26 ID:DU/XuCLO
>106
>そもそも何の為にヘッドホンアンプを使うんですか?
CDプレーヤーにはヘッドホン端子がないモノがある。
アンプにもスピーカーにもついてなかったりする場合もある。
仕方ないからヘッドホンアンプを買う。

場合もある。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 20:13 ID:dJoAhj9N
誰も買わないっぽいので、私がTalismanのアンプ(T-3H)買いますた。
んでもって、今日届いたんだけど・・・。
音、たぶんイイです。
今まで1万ぐらいの安HPをコンポに直差ししてたんだけど
いまはコンポの出力をアンプに出して聴いてます。
これからヘッドホン(HD600)とマランツあたりのCDPを買う予定です。
メチャメチャ楽しみです。
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 20:20 ID:QKkAP4Du
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37184214
PortaCorda出品しました。宜しくお願いします
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 20:23 ID:UE4zVRe9
宣伝ウザ
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 20:25 ID:qNItID2M
宣伝(・A・)イクナイ!!
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 20:28 ID:QKkAP4Du
ごめんなさい
私のよく行く他の板では自分の出品したものを宣伝するのはよくあることだったので・・・
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 21:41 ID:o7qRHc7C
ココの連中ならヤフオクはチェックしてて当然だからね
わざわざ本人が出張してくるこたぁないよ

ところで・・・
HD-53が出たらやっぱり逸品館が「AIRBOW HD53/KAI」を出すんだろうか?




143名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 22:04 ID:QfiyoMzg
HeadampのGilmore V2が$399だってよ。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 22:11 ID:gyO2WCWl
>>114
電波ハケーン
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 22:15 ID:kTmilk/L
>>142
HD53とHD51/KAIを比較すると、
はじめはHD53の「耳に息がかかる!」と感じさせるほどの高解像度な音質に
ハッと思われるかも知れません。

しかし、HD51/KAIを5〜10分ほど聴いてからHD53に切り替えると!
その差は歴然と分かるはずです。

HD53では「音」としてしか聞こえなかった音楽が、
HD51/KAIでは「良い音楽として心に直接響くのが感じられる」はずです。
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/05 22:42 ID:O/MgDBU6
↑HD53ムチャクチャ欲しくなってきた!!!
147114:03/08/06 00:06 ID:WqUao3NV
>>129
俺は当然電源もケーブルも環境整えて聴いてるけどね。

あんたら庶民的すぎるわ。
HD51みたいなオモチャで聴いてたらヘッドホンが可哀相やで。
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 00:09 ID:9i2PQsTc
>>147
たった今もHD51で聴いてるんだが庶民的で悪かったね。
まああんまり上には興味ないんで。
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 00:34 ID:vz1l2JPK
>>147
なんのためのピュア板なんだかね。

15097:03/08/06 00:50 ID:a+LcTp+P
>>103
レス有難うございます。Echo Indigo 購入しました。音質は凄く良い感じです。
比較対象が5年以上使い込んだポータブルDATとUSBデバイスとなりますが、
少なくともそれら(USBデバイスの光デジタル出力をポータブルDAT)で聞いた音よりは、
音量も十分ありノイズも音量を最大にした状態でも聞こえなく快適です。

ヘッドフォン端子も2つあるのでヘッドフォンを聞き比べる事が出来て楽しいですね。
所有しているヘッドフォンが密閉型とカナル型だけ(試しに購入したSTAXの小型の
やつは痛くて30分も耐えられない)なので今度は開放型のものをこれで選んでみよう
と思います。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 01:57 ID:2Tm/TruD
こういう輩がいるから、オーディオメーカが付け上がるんよ。 >>147
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 04:34 ID:3qlRPfAZ
主観丸出しで理由も述べずに良いとか悪いとか言ってる147のほうが大人気無いし庶民的。
え?釣りですか?
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 06:42 ID:E6t6hJpF
147は不等号で機器を表して語ったつもりになってるアフォ
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 08:31 ID:7aRvi6O5
俺は当然電源もケーブルも環境整えて聴いてるけどね。
俺は当然電源もケーブルも環境整えて聴いてるけどね。
俺は当然電源もケーブルも環境整えて聴いてるけどね。
俺は当然電源もケーブルも環境整えて聴いてるけどね。




     ( ゚∀゚ )<アヒャヒャヒャヒャ
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 10:35 ID:DAnT/vht
>>147
そこまで言うなら晒してみなよw
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 12:00 ID:GJqMe1kO
他人を“庶民”呼ばわりするやつがP−1聴いたこと
ありませんって,茶番もいいところだな

氏ねよ関西人(禿藁
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 14:14 ID:2Tm/TruD
>俺は当然電源もケーブルも環境整えて聴いてるけどね。

ハコ(お家)もちゃんと整えたか?半端はいかんぞ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 17:08 ID:ZPugTbZx
ヘッドホンなので
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030617/yamaha.htm
これでしょう。
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 18:20 ID:I3x1wpOj
160Kintetsu:03/08/06 19:54 ID:a70Lxh6F
>>106さん
ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
161ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:57 ID:n7iL5DxP
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
162ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:57 ID:6PX3nWPz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
163ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:58 ID:Z4pvQ/xn
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 20:05 ID:AwPBsjIQ
よくやったEgosystem
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 20:13 ID:LK/MnPTx
今すぐ会いたいの♂♂♂
ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい
私、ここにいるから探しに来てくれる???
7日間会費フリー10分間無料になってるの、だから来て
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから〜
待ってます☆☆来てくださいね☆☆
http://www.gals-cafe.com








166名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 21:55 ID:bq0NTRn1
よっしや

P-1こうたるわ

これで文句ないやろ?

どや?
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 22:34 ID:CDzxfvI5
鮮度の点で劣ると吐き捨てた外部接続のHPアンプをいまさら
導入してやるなどと言われてもね・・・
買った暁には「P1以外のHPアンプは全部ごみ」とか何とか言い出す姿が目に見えるよ

まことに勝手な意見で他の住人諸氏には大変申し訳ないのだが、いちP1ユーザーとして
言わせてもらえばあんたみたい勘違い君と一緒にされるのは迷惑極まりないので
一生SA-17S1に引き篭もっててください
おながいします
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 23:03 ID:Pmyhbg92
>>167
まず深呼吸して落ち着いてからこれを読んでください
ttp://mahodo.jp/~sakura/aorigaku.html

いちSA-17S1ユーザーとして不毛な罵り合いは望まないので・・・
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 23:09 ID:VyjpXkJy
>>166
肝心の出音を聴いたこともない製品を“じゃ買えばいいんだろ”とか
言っちゃう時点でお里が知れるというもの
一番値段が高くて豪華に見えるものを買えばお山の大将気取れると
本気で思ってるんですか?(藁
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 23:17 ID:iIMhvpLQ
>>166
おまえの糞耳じゃわからないからやめた方が良いよ
171114:03/08/07 00:04 ID:0n8qPHgV
言っとくが俺は166じゃないよ。
おまえらホンマに低レベルやな。
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 01:07 ID:lDXCP6nM
>>160
君があの山形和平さんですかw
17359:03/08/07 01:44 ID:5qu9pSky
ミニコンにHeadmaster繋げるよりいいだろうと思ってSA-17S1買いました
こういう選択肢もありでしょ
高かったけど次STAX買う予定なので良いCDPと思った感もある
雑誌で、アンプやスピーカーは中古でかまわないが
プレイヤーは最新の方が良いと書いてあったのを読んだ事がある(これって本当?
と言っても10年以上使う気でいます
とっても満足しているので今更Headmasterやp-1買う気はないです
おそらく聴こえ方が違うだけだろうと思っています
なんかちょっと荒れてるような気がするんだが仲良くやりましょう
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 01:59 ID:NhB/1KMP
STAXの道に進むならアンプはいらんだろ
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 10:32 ID:QxVZk/xX
>>166
P-1なんてちゃちいこといってないでCaryでも買ってろよ
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 10:52 ID:+vbAt4j7
Dr.HEAD買う人てーあっげて
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 14:45 ID:kBJTxTmD
>>175
そうそう。やっぱ高級ヘッドアンプつったらHP4以上だろ。
P-1,headmasterあたりは中級機だよ。
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 15:01 ID:qld0zSAv
Dr.HEADを初回出荷で購入したものです。
最近、忙しくて聴く暇が無かったのですがようやく時間が取れました。
CDプレーヤーはCDMP352、ヘッドホンはA100ti、Z900です。
聴き初めて5〜6時間程度ですが、A100ti、Z900との相性は良い様です。
ポータブル直差しよりも音の厚みや瞬発力があり音に勢いが付きます。
聴いたソースは、
KelisやCLIPSEなどのTHE NEPTUNES系のR&BやHipHop
SlipknotやdeftonesなどのNew Metal系
で、どれも気持ち良く聴けました。

過去ログを見るとヘッドホンアンプにもエージングがあるみたいですが
大体どの程度で落ち着くものなのでしょうか?
ナイスなエージング方法があれば教えて欲しいです。

又、エージングでどの様に化けるのでしょうか?
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 20:52 ID:5IuOb5da
>>175
> P-1なんてちゃちいこといってないでCaryでも買ってろよ

>>177
> >>175
> そうそう。やっぱ高級ヘッドアンプつったらHP4以上だろ。
> P-1,headmasterあたりは中級機だよ。

取りあえずお前の愛用のアンプとヘッドフォン見せてみろや(w
まさかデジカメ持ってないなんて事はないわなププ

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 20:56 ID:R2DXDoCf
>>179
オウム返しカコワルイ
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 21:14 ID:wGZb+q57
178はアレだが、あえて格付けするとすればこんな感じでは?

AT-HA2,HA4400/HA4600=入門機
HD51,OBH-11、ValveX=中級機
Headmaster=中級機の上、または高級機の下
AT−HA2002、SCA-7511、LUXMAN P-1=高級機
GlassTone HPA-20、EAR HP-4=超高級機
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 21:15 ID:wGZb+q57
179だった
ゴメソ
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 21:21 ID:eqJBioj0
179は放置。いい加減飽きた。
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 21:47 ID:hkZRChQh
AT-HA2と一緒にされたら気分悪いのでは・・・
それからランク格付けは荒れる元かも、、(えらそうにスマソ)
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 21:54 ID:6G61eeMs
AT-HA2って↑にノイズひどいって書いてあるけど
我慢できないレベルまで逝っちゃってるんですか??
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/07 23:07 ID:2rPY/rT+
>>181
でもP-1て12万しないしHA2002とheadmasterはどっちも8万円代後半だよ。
分ける必要を感じない。あわせて中級でいいんじゃない?
高級はHPA-20, HP-4, model901,Blockheadくらい。
超高級はCary(一応プリメインだけど)とかAngstromとか。

Angstromってヘドナビのスレでみかけてググったら$7000・・・
こういうの見ちゃうと10万前後を高級とは呼びにくい。
漏れのheadmasterは並ですよ。ええ、そうですとも(泣
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 00:08 ID:HJsgui/P
ラックスP1より中身の濃いアンプはありませんよ。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 00:12 ID:RBUMhHhk
Angstromの定価は$9000だってさ
コンディション保つのがが大変そうだな・・・・
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 00:12 ID:adVjAxqV
高級機を聴きたくなったら、デモ機を借りて済ませる・・ってのはダメ?
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 00:13 ID:adVjAxqV
>>187
中身って? もう少し詳しくお願い。
191114:03/08/08 00:26 ID:UUMJAw7m
AT-HA2,HA4400/HA4600,HD51,ValveX=おもちゃ
OBH-11,Headmaster,AT-HA2002,SCA-7511,P-1=実用製品
HPA-20,HP-4=趣味の製品

192名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 02:32 ID:VLywyKV0
>>191
AT-HA2は分けるべきだろ?
それにAV機器自体がおもちゃなのだから、おもちゃというのもどうかと。

AT-HA2=オーディオとしては使用不可
HA4400/HA4600=特に音質を気にしない人向け
HD51,ValveX=オーディオ入門機
OBH-11,Headmaster,AT-HA2002,SCA-7511,P-1=オーディオ製品
HPA-20,HP-4=金持ちの道楽
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 03:39 ID:syxQzvPQ
HA2002はオーテク専用機で、ヘッドマスターは汎用性のあるHA2002、くらいの感覚でいい?
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 05:12 ID:grYxtCpH
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 07:20 ID:g8xLPo1O
>>189
HPA-20は貸し出しやってるけど、ほかのはデモ機ってある?
Caryはエアリで聞かせてもらえるんだろうか。

上のランク付けみてると、単に値段で並べただけだよね。
ヘドホンアンプの音は値段に比例するってことか。
庶民にはつらい現実だな。
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 08:22 ID:xL4iggxD
>GRACE model901
これ、聴いたことないんだけど中級クラスの製品より音いいのか?
小型筐体にDAC内臓って点が引っかかるんだが
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 08:28 ID:qjGobEfJ
>>196
過去ログにユーザーが登場してたかと・・・
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 08:56 ID:KjSk8ikX
本国でいくらくらいなんだろうな。
DAついてるのは楽と言えば楽だ
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 09:33 ID:R281Rbpo
ディスクリートまんせーな奴には向かない逸品
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 10:48 ID:caMqnbbO
>HA4400/HA4600=特に音質を気にしない人向け
音質を気にし無いやつはわざわざヘッドホンアンプなんざ買わんだろ。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 10:55 ID:FWUaOd6L
>>200
それを言ったらAT-HA2はどうなるの?
多人数モニタ向けと言うこともあります
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 11:57 ID:0r1EeIGY
そもそも製品を一言で評する事自体が不毛。
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 12:20 ID:5swI9IyR
AT-HA2のノイズは反論の余地無しで購入検討者への注意書きとして必要。
「多人数モニタ向け」は個人の受取り方に依存するので特に必要無し

HA4400/HA4600の「特に音質を気にしない人向け」との記述は、異なる
価格帯製品との相対評価なので必要無し
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 12:26 ID:5swI9IyR
>>193
HA2002がオーテク専用機という事もないし、ヘッドマスターがより汎用性が高いという事も
ない。

>>202 そういう事ですね。
205さいたまAudio ◆NXQQp0nLmM :03/08/08 12:41 ID:2Qngvgnb
みなさん、こんにちは。

NJM2073を使ったヘッドホンアンプを自作してみました。
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/SAITAMA_HA2/saitama_ha2.html

しかし、どうしてもノイズが止まらないようです。
入力系統をシールド線にしているし、箱自体もアルミなんですけどね・・・

AT-HA2と聴き比べてみたのですが、最初はAT-HA2の方がノイズが少ないような
気がしたのですが、AT-HA2の方が妙に利得が低いことにも気が付きました。

自作のアンプだと、iPodのボリュームを2mm程度出してやれば、十分なのですが
AT-HA2だとこの入力ではボリュームを最大にしてもあまり音が出ません。
自作のアンプでも44db->30dbの利得低減対策は行っていますし、これ以上下げる
ことは新日本無線としても推称できないようです。

どうやらAT-HA2はアッテネーターで出力を抑制しているだけのようです。
ボリュームさえ上げれば、自作と似たようなノイズが聴こえてきますので・・・(汗
(オーテクの人も私と似たような苦労をしたのかも)

ACアダプタを変えるとかなりノイズが変わります。
IC内部で電源のノイズを拾って増幅してしまっているのでは・・・

AT-HA2のノイズの原因ですけど、NJM2073の出来の悪さにあると思います。
どうやら内部で入力系統と出力系統そして電源系統がお互いに干渉しているのではないでしょうか?
私も入力系統をシールドしてみたのですが、それでもノイズはなくならないし、
もはやIC内部の問題としか言えないと思います。

NJM2073は使わない方が良いと思います。
オペアンプで頑張る方が良いかと。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 14:00 ID:NLDuHJYF
以前の書き込みで、HeadMasterとヘッドフォンの相性について、
「オールマイティなP-1に比べ、高インピーダンスのヘッドフォン向きの傾向有り」
ってのがあったような・・・。もしそうなら、

 低インピーダンスヘッドフォン向きの AT-HA2002
 高インピーダンスヘッドフォン向きの HeadMaster

てことになるかもと思った。ま、いいライバルなんじゃないの?
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 14:30 ID:ALQCg+G3
しかしこうしてみるとP-1も中途半端に見えてくるな
まったくもって文句ない出音なんだが、この上の世界も見たくなってくるw
アルティメイト・ボリューム装備してブラスターホワイトカラーの筐体も選べる
P-1SEとか作ってくんないかな
定価25万くらいで
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 15:14 ID:5swI9IyR
>>206
P-1は確か32Ω負荷時にのみA級動作で、
AT-HA2002は16〜600ΩA級では?

A級だからどうという事を言いたいのではなく、「2002…低インピーダンス向き」という事もないと思う。
また、Headmasterを「低インピーダンス駆動が不得意そうだ」とする報告も無い事から、インピーダンス適合は
どっちがどうとは言えないように思う。

HD51はメーカーが「推奨インピーダンス :200〜600Ω」と明言してあるので、「高インピーダンス向け」で構わない
と思いますが、、
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 15:19 ID:5swI9IyR
>>207
STARIアンプみたいなアッテネータータイプも凄そうですね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 15:56 ID:GHxtn/n9
>P-1は確か32Ω負荷時にのみA級動作で、
失礼な!
「CD3000やCD2000でないとA級動作しない」と言いたいのか?
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:06 ID:nAoAyNQi
>>210
事実そのとおりだよ。

僕様が言うんだから間違いない。

うひゃひゃひゃ

うひゃひゃ

うひゃ

ひゃ!?
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:09 ID:nAoAyNQi
ちなみにP-1がいかに下劣で下等かは僕様のHPで詳細に解説してるよ。

↓みのる様の超ハイテクサイト
http://minoru_god.tripod.co.jp/
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:11 ID:nAoAyNQi
ABのP-1
これからは[エビワン]と呼ぼうぜ!!
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:15 ID:NLDuHJYF
却下!!!
215元祖DVD:03/08/08 16:19 ID:XN1Ur/uL
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:22 ID:5swI9IyR
>>210
メーカーHPより。
「32Ω負荷時には、ひとつの波形をひとつの素子で最後まで増幅処理を行うピュアA級回路方式で動作。」
だからといって別にP-1の価値がどうこうなるものではないと思います。
(E-408とE-530のどちらが良いという事も言えないのと同様)
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:36 ID:GHxtn/n9
>>216
確かにメーカーのHPにはそう書いてあるのは間違いないんだけど、
32Ω以外の負荷だとA級動作しないってどーゆー回路なんだ?
「32Ω負荷時には”1000mWまで”、ひとつの〜」が正解だと思うのだが。
違ってたらごめんね。
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:42 ID:5swI9IyR
>>217
う〜ん。そう言われると確かに変かも、、単にメーカーの不注意かも知れませんね。
ラックスのHPは前もおかしな所があったようだし、(搭載されていない「ビデオ回路オフ」の機能説明があった)
そのうち ユーザーから指摘を受けてそう改訂されるかも。

回路に詳しい方、解説お願いします。
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 16:55 ID:5swI9IyR
たぶん、217さんので合ってると思いますが、そう言えばカタログにも同様の記述がされていたような気が・・・
誤解の元だと思うし、もっと慎重に宣伝して欲しいなぁ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 19:04 ID:2be/XkZ5
>>219
P-1のカタログ見た。

■(略)アンプ回路はピュアA級動作方式を採用(32Ω時)。
32Ω負荷時には、ひとつの波形をひとつの(略)

ただ、ここにはRコアトランスを採用と書いてるけど、HPだとCIタイプトランスとなってる……
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 20:49 ID:AZmBdYhV
>>205
結局、NJM2073が駄目だったのか
HA2を改造して安く使おうかと思っていたが買っても無駄みたいね
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 21:11 ID:BbdK1/x1
>>220
ヘッドホンナビのカタログ(スキャンしたやつ)ではCI型になってるけど・・・
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 21:37 ID:2be/XkZ5
>>222
ホントだ……
僕のはまだ発売前のカタログだから予定が変わったのかも知れないですね。
こっちのは重量9.2kg(本体)だし
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 21:42 ID:2be/XkZ5
カタログを作った人がオーディオに疎い人で、中途半端なものがそのまま載ったか、
校正段階で抜け落ちちゃってそのまま気付かなかったのかも知れないですね。
HP作成者も同様でそのまま転記しちゃったと……

設計者はズッコケてるかも
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 22:21 ID:5aPkHQhz
HA4600とD'rHEAD、価格はほぼ同じですがどっとがいいでしょう?
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 22:55 ID:nAoAyNQi
>>225
エビワンいったれや。

ごっいで。
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 23:11 ID:BbdK1/x1
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 23:14 ID:5aPkHQhz
>>226.227
70000円・・・高すぎで買えないです
10000〜15000円くらいでさがしてるんで
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 00:01 ID:H0tzv5D3
DENON ADV-M71
http://denon.jp/company/release/advm71.html#0001
>ヘッドホン専用アンプ搭載
>96kHz/24bit対応高性能A/D、D/Aコンバーター搭載

ヘッドフォンアンプ兼、普通のアンプとしてどうなんでしょう。
DACも搭載しているのでパソコンの光デジタル出力を繋げるのに
良さそうなんですが。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 00:43 ID:JyJZsQS5
>>186
〔ANGSTROM Research〕 Headphone amp
 ttp://cgi.audiogon.com/cgi-bin/cl.pl?ampstube&1062769299

今まで Holmes-Powell($6200.00) が最高額だと思ってたが、上には上があるんだね。
エアリーあたりが試聴機入れてくれないかな・・・。

ところで、下の写真のセットはその ANGSTROM Research の他もスゴいんですけど(汗)。
 ttp://home.mindspring.com/~hirsch_d/CamPic83.jpg
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 00:48 ID:5A4H3spo
ヘッドホンナビから転載
--
52 名前:Kintetsu:2003/08/07 20:09 ID:9Eo4Ea8.

CEC/HD-53について聞いてみました。

改良点のメインは「低インピーダンスヘッドホン接続時の音質改善」です。
あと、
・色は黒
・フロントパネル・つまみ等の位置はHD-51から少し変わるかもしれないが
 基本的な外観は同じになる予定。
・値段は未定
・販売開始は秋口10月頃

だそうです。
--
HD600を使っている人にはどうでもいいことかも?
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 00:48 ID:4trbpatV
>>229
DENONは伝統的にヘッドホン部には無関心だからね。
今まで凝ったのを作ったことはないし、DVDプレーヤーからAVアンプまで全部ミニコンサイズに詰め込んで、
その上ヘッドホンアンプも高音質だ、って言われても信じられんけどなあ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 01:52 ID:wP9y/+WU
>>230
下の奴ヘッドホンアンプなのに2つに分れてるのかよ!
凄すぎ。
234donadona:03/08/09 06:34 ID:erDkD9VW
CORDA
Porta Corda II 、使用7日目〜

 やはり、使用1日目より、より聴きやすい音になってきています。
 (耳が音になれたのかな?)

@ CDP(AIWA V-550)+CordaU+ ER-4Sで、移動中使用
  CDPはポケット、CordaUはベルトにはさみ使用、コードのひきまわし
  など、カッコ悪いですが、この音の魅力!(いいですよ!)

Aクロスフィードプロセッサは最初使用していませんでしたが、
  視聴中の緊張感(音つかれ)が無く、朝1番、夜寝るときは
  必ず使用しています。
  (少し長く使用すると、メリットがわかりますね。)

  
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 06:39 ID:X2rnkKwe
>>230,233
その写真の奴はAngstrom のtwo box。特注品の初号機だね。
ちなみに2号機は日本人がEUR20,000(270万円!)で発注したらしい。
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 08:17 ID:kv79N+j7
>>225
HA4600は知り合いが持ってて、D'rHEADは自分で持ってるけど
正直、D'rHEADの方がバランス的に優れてると思うよ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 11:26 ID:hPosRROh
先日発売したDrHEADですが、
http://www.egosys.net/jpn/technote/read.cgi?board=ATrelease&y_number=90

によるとOPアンプ交換可能だそうです。誰か交換or中身覗いたことのある方いますか?
手元にOPA2604があまっているので効果あるなら買ってみようかなと。

238名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 15:57 ID:5A4H3spo
秋葉原ダイナミックオーディオ5555にてValveXを試聴。
高音がキラキラと輝くような音。
でも全体的にはややヴェールのかかったような感じかも。
真空管の特徴ですかね?
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 18:10 ID:svl6myjq
光入力できるポータブルなヘッドホンアンプ出ないかなぁ
CDPに光出力付いてるのにもったいないよな
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 18:42 ID:Jtd8Pcl4
>>239
CDPより上質のD/A積まないと意味がないし、D/Aはノイズばら撒く
から単体で考えると音質的に不利になりやすくない?
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 18:44 ID:rSIKLMCC
なにやら巨大な感じになりそうなんですが、どうなんでしょね。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 19:01 ID:fm/jnV+9
>>239
そもそもポータブル機器はバッテリー駆動で光出力が出ないとおもうが?
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 20:25 ID:YHVbdOY+
239です
レスありがとうございます
そんなに難しいことなんですか、知識が無いものですいません

バッテリー使用時の光出力の件ですが手持ちのEJ2000は光ってますよ
これもったいなくありませんか?

D-NE1はダメでした機種によるみたい
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 21:55 ID:3WXEcl2n
DACスレで話題のSRC2496ってHP端子付いてるんですね。
試してみた方いらっしゃいますか?
そこそこ良いのなら買いたいな…次期にアンプも付け足せますし…
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 23:59 ID:5sKiS3F/
最近ヘッドフォンアンプに興味を持ち始めたんだすが、普通の
アンプと比べてヘッドフォンアンプにするメリットってなんなんでしょうか?

もちろんヘッドフォンで聴く場合です。
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 00:02 ID:9fLatNZk
普通のアンプは主にスピーカーを駆動するためのものです。
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 00:05 ID:ZYO0UxdG
>>246
それは分かるんですが、具体的にヘッドフォンアンプを使うメリットというものを
教えて頂けるとありがたいです。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 00:10 ID:6t+wxS/p
>>247
 スピーカーを駆動させる為には,パワーが必用.
 ヘッドホンはスピーカーより解像度が高いから,パワーよりも,歪率が少なく
フラットな周波数特性のアンプが良い.

 もちろんスピーカー用でも良いアンプはヘッドホンアンプ並みの音質だが,
その代わりに数百ワット消費したりする.
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 00:14 ID:ZYO0UxdG
>>248

なるほど。パワーよりも繊細さを優先している訳ですね。
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 00:18 ID:6t+wxS/p
>>249
 ゴメン,漏れもオーディオ詳しくないから嘘言ってるかもしれん.

 あとアンプはパワーに余裕がないと歪率が上がるから,スピーカー用に関しては
ある程度まではパワー∝音質になってる.
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 01:12 ID:HYGpZd+D
>>244
悪くないよ。HD580で十分に音量とれる。
MX602Aをヘッドホンアンプがわりに使っていたんだけど、
これにつなぐと低音と高音が死ぬのではずした。
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 01:12 ID:z5J/FRpN
HPA20のインプレです。
購入して1ヶ月、音が安定するまで3週間ほど掛かりました。
印象は、過去スレであった気がしますが意外と普通の音というか
普通の音を極めた音というか。癖が無いかわり特徴もありません。
高域は極めてクリア、分解能が高く、セパレーションも良好
ノイズは皆無。(当然?)
ただし低域も分解能のためか、J−POPだと「ドン」という
塊の音が複数に分離して聞こえてしまうことがあります。
鳴りっぷりが良く、安いヘッドフォンが妙に良く鳴ってくれます。(w
一方でCDPの影響はかなり大きく受けるようで
CDPが大親分、HPA20が親分、ヘッドフォンが子分のような優先順位。
HD51がCDPよりヘッドフォンの差が大きくでるのとは対照的。
その他、密閉型が楽に聞けるような気がします。理由はわかりません。
気に入らない点は、外装にいまひとつ高級感が無いこと。
コネクタが高そうなのが付いているので、リアパネルの方が高級そうに見える?
先に良いCDPを手に入れてから検討するのが無難かと思います。
253244:03/08/10 01:38 ID:jM8H8VlV
>>251
おお。レスありがとうございます。
まずはDACが欲しいし購入決定かな。
HD51の代わりになるレベルだと儲けものなのですが…
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 01:51 ID:LqwS/thO
>>252
乙です。
普通ってのは逆に期待が膨らみます。
より高級機に買い替えてみると普通だなぁって思う
ことが多いですもんね。
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 01:57 ID:E2otNLK8
HD51のSP端子についてのインプレが無いので…Concorde105をつないで見ました

取説によると、定格出力 8Ω/8W 90db以上のSPを使ってくださいとあるConcorde105は87dbなので
丁度半分の音量という事になる。机の上にSP感覚を80cm位にして鳴らしてみた感じでは、非常に良い。
音の艶やかさもちゃんとあるし、歪み感も少ない。音量はニアエンドで使うには十分(マンションなので
夜間だとフルボリュームにするのはちょっと…という程度の音量はでる)。ただ、多少「重い」感じはするので
推奨どうりの90db以上のSPを使うといいかも。大型のフロアSPとかつなぐと面白いかもしれない。


 
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 02:12 ID:jTj4moXN
面白くねえよ
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 02:53 ID:ffwrCRME
>>245
普通のアンプはスピーカー駆動を主目的としているため
ヘッドフォン回路の作りはおざなりな場合が多い(もちろん例外はあるが)。
高級機にはヘッドフォン端子そのものが無いものも多い。
ヘッドフォン専用アンプの場合はパワーを必要としないので
より安い価格でより高性能なものを作ることができる...など。
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 23:28 ID:9B6U27cj
大抵出る>>242
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 00:01 ID:HiCXsjN9
AT-HA2の分解写真って初めてかな?
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/SAITAMA_VS_AT/at_vs_saitama.html

既出だったらスマヌ

ところで、HD53出たらどうするよ?
10月らしいからな。
価値が下がる前にHD51を売るか・・・
去年の12月に買ったばかりなので惜しいけど。
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 00:05 ID:/iLcOGp1
改善点がはっきりしないと無駄になるかも知れないよ
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 00:10 ID:HiCXsjN9
231に改善点が出ているよ
低インピーダンスヘッドホンの音質改善はかなり気になる。
でもHD51が高く売れるうちに売ってしまって、もっと上に行くのもいいかと。
HeadmasterとかSCA7511とかP-1とか。
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 00:50 ID:ZzcSDZxB
>>252
インプレ乙です。HPA-20の情報は珍しいですよね。
P-1というブランド品が出てきてからさっぱり名前を聞かなくなってました。
この価格帯では、他に GRACE design や SATRI(含オプション)がありますが、
もし宜しければ、252さんが Glasstone を選択した理由を聞きたいです。
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 11:31 ID:5p1iCHzd
こういう、買ったものを届いた状態からレポする記事を読むのって オレ好きなんだよなぁ・・

いや、それだけだけど・・
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 12:34 ID:N2Kik4Nt
>>259
やばい、欲しくなって来た(w
HA2がいくらカスだと分かろうとも・・・
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 13:09 ID:502Ry7BC
自分もHPA−20を所有してるのですが、感想は252のかたそのままです。
特に特徴もないので最初は買ってそんしたとか思いながら使ってたのですが、徐々に
音が全体的に平均的に向上します。くせもなくどんなヘッドフォンにも合います。
お薦めはw2002ですね。HD600でも繊細さに力ずよさがくわわりほぼ
完璧に。オメガ2とはまた違うヘッドフォンの世界を楽しめます。
まだまだ全部きいたことあるわけではないので思い込みも入ってるんでしょうが
自分は満足です。欠点は値段ですね。あとなんか軽いので精神的に・・・・。

266名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 14:18 ID:O1loORC/
CDPにどうやってヘッドホンアンプを繋ぐんですか?

繋げるところが無いCDPもあるんですしょうか?
ちなみに、CD5400です。

アンプは、Dr.HEADです。

267名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 14:55 ID:Ht09drE/
>>266
CDPのライン出力をヘッドフォンアンプのライン入力につなげるだけ。
っていうか、Dr.HEADの取り説につなぎ方くらい書いてない?

具体的にはCD5400の後ろのANALOG OUTからDr.HEADの後ろのライン入力端子につなけばよい。
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 00:46 ID:kUZCZ1pF
>>267
いくら何でもこのレベルの質問は無視していいのでは?
ちと酷過ぎると思う
メーカーのサポートセンターはこんな人を相手にするんだろうなぁ・・・

>>252
http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
20万円ですか・・・
HeadmasterとP-1が買えてしまう・・・

>>259
ちょっと残念なレポートですね
自作も市販品も駄目とは。
やはり部品の選択が大事なのかと
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 00:56 ID:kUZCZ1pF
有料で貸し出すくせに「冷やかしは御遠慮下さい。」とは・・・
http://www.glasstone.co.jp/hpasicho.htm
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 01:12 ID:sINHmkFC
試聴機の台数が少ないって前置きがあるのに
なんでその文だけ持ってきてけち付けるのか分らん。
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 01:18 ID:EPyDMUb1
叩きレスを誘導しやすいよう情報を都合よく抽出するのは
煽り・釣りの基本テクニックですから…
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 01:36 ID:QU2520T+
>>268
メーカーのサポートセンターはもっと酷いよ。
「そんな説明じゃ分からん。家までつなぎに来い。」くらいは平気で言うよ。
273名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/12 11:50 ID:5qVADswb
>237
中開けてみたら、OpAmpはソケットに刺さっているので、交換は可能でしょう。
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 23:35 ID:Kazr6gsz
>>237
OPA2604 は意外に歪み率特性は悪いから、
OPA2604 より OPA2134 のままの方がいいと思う。

以下虚言

GRACE model901 について、立ち読みした雑誌に
使われているパーツが書いてあって調べてみたら、
パワーオペアンプが使われていて歪み率等の性能は
値段を考えるとかなり悪いようでした。

最近はパワーではないオペアンプなら充分な性能あるから、
オペアンプ + (トランジスタ or MOS-FET)バッファ回路で
充分いけると思うんだけど、メーカー製品ってオペアンプの
使用避けてるみたいだけど何か理由でもあるんですかね・・。
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 01:06 ID:FWt1MKFh
>>274
オペアンプだと、その石の特性に依存するので、独自的なものが作れない。
手抜きの印象もある。
それと、増幅度無限大・入力インピーダンス無限・出力インピーダンス0という
理想回路を前提としているため、かえって理想にならないということもある。
オペアンプはそもそも増幅度を上げることしか考えていないので、歪みにも弱い。
内部で何段にも増幅しているにもかかわらず、負帰還で一気に波形を補正することを前提としているからである。
ディスクリートの場合、多段アンプ構成になっていても各増幅段毎に負帰還をかけて
歪みを最小限にすることもできる。
所詮、オペアンプは良く設計されたディスクリートにはかなわない。
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 10:42 ID:XHZrubgy
>>274,275
10マソ前後の安いアンプの場合、何となくオペアンプの方が安心感があるのですが、それは素人の
勘違いでしょうか?
オペアンプで安く上げた分、ボリュームやセレクタ、端子類をおごって貰った方が音が良さそうな気が
してしまいますし、オペアンプの方がメーカーや設計者の技術力に左右されにくい(ハズレが少ない)
ような気がしてしまいます。
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 11:38 ID:ybEVsCGc
>>276
オペアンプを使ったやつでここで評判が良いのは電源がしっかりしてるものが多いね
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 12:19 ID:fMPBN5dk
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 12:30 ID:DExFdpE9
ダイエット、健康にもなる 新しい在宅ビジネス! 

 http://www.lifework.jp/f-hiro 人脈は要らない

280名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 18:43 ID:JgXjw8Bp
>>278
http://www.katch.ne.jp/~fukaya-s/fp22.htm

電池がなぁ・・・ PortaCordaとの比較レポきぼん
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 22:19 ID:FuLi6Vhp
亜鉛ダイキャストボディ。。。いいなぁ
282237:03/08/13 23:06 ID:q1ykMSIX
>273,274
一応OPアンプ交換可能みたいですね。どうもありがとうございます。
今使ってるMX802Aの代わりに据え置き兼外用で使おうかと思ってますが、他にもいろいろありそうなので
しばらく様子見ることにします。


>278
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=662&product_cd=FP22&iro=&kikaku=
サウンドハウスでもFP22は取り扱っているようですね。38800円也。
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 00:03 ID:PkltkP7/
>>262
P1はデモ機借りられなかったんですよ。
HD51を持っている上での買い換えなので、確実に自宅で聴いておきたいという
思いがありまして。デモ機借りられたらP1を買っている可能性もありえたかと。
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 19:03 ID:SNP4AYwo
P-1とHA2002って性能差はそれほどないのでしょうか?
それとも音の傾向が根本的に異なるのでしょうか?
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 19:40 ID:oPgxLZ6t
性能差はそれほどないと思う。
P-1はワイドレンジでフラット、色付け少なくストレートな感じに聞こえる。
HA2002はMOS-FETの影響かもっと滑らかでコクがあり、中低域が充実しているように感じる。
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 20:56 ID:rBTwzwv6
p-1てK501を基準に作られたというから
K501の特徴の高音よりに対して
マターリなのかな・・・とかおもってたけど
そうでもない?
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 21:23 ID:oPgxLZ6t
HD600をつないで聴いた限りでは結構シャープだった。HA2002に比べるとキリリとした感じ。
でもしっかりコストをかけて作られたアンプらしく、安っぽくシャリつく感じは微塵も無かったよ。
(900STもつないでみたけど、高域が全然キンキン来なかった)
アンプによってはボリュームを上げると高域がやかましくなるK501との相性も良いと思う。
そんなアンプからすればややマターリという印象になるかも知れない。
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 21:32 ID:oPgxLZ6t
K501を標準的なバランスにしようとしてゆったりめに造っているという感じはしないですね。
中低域は勿論、全域に亘って結構引き締まっていますので、K501が嫌いな人は
トライオードの84くらいでないと合わないと思います。
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 21:33 ID:5RxNzyEl
やまたく 山拓 (・∀・)イイ!!
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 21:40 ID:oPgxLZ6t
K501を基準にという事は素性を伸ばす方向という事で、
バランスを崩したら意味無いですね・・・逝ってきます、
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 21:45 ID:tNaOsoWs
>>286
P-1はヘッドフォンの持つキャラクターを尊重するタイプのアンプ
強いて言えばリファレンスはHD580/600だと思う
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 21:58 ID:oPgxLZ6t
基準にされた(とされる)K501の立場は・・・
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 22:16 ID:iAbjBnPG
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/1f/reco-06.html
501を基準にしたってこの話?
294286:03/08/14 22:43 ID:rBTwzwv6
>>287-291
サンクスです
高級ヘッドホンアンプだからどっちにしても偏りはないレベルなのかな。
しかしラックストーンという声も聞くが・・・。

>>293
そうそう。
295262:03/08/14 23:01 ID:32AS2WRB
>>283
レスありがとう。
他のオーディオ機器に比べれば安価なヘッドフォン・アンプですが、
Glasstone や P-1レベルの製品は自宅試聴の機会がほしいですよね。
もし可能なら、私は EAR/HP4 を一度試聴したいなと思っています。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 23:25 ID:oPgxLZ6t
>>294
僕はHA2002の方が好きだけど、>>291さんの仰られるように、P-1の方が色づけは少ないと思いますよ。
電源ケーブルがラックスのカスタム品でその音が乗ってるなという感じは確かにしましたが。
僕が聴いたのは試聴機が置かれて程なくなので、エージングが進むとラックストーンが色濃くなるのかも
知れませんね。
同社のプリメインアンプL-509fも発売当初はラックストーンの後退を嘆く声がありましたが、エージング
(バーンイン?)が長くかかる機種だったようで、その後 前作509sよりも濃いラックストーンという評価に
なったようです。
297284:03/08/15 00:39 ID:Q37wvpNS
>>285
お答え頂きましてありがとうございます。
HA2002買おうかな・・・
298山崎 渉:03/08/15 12:38 ID:ZaNXFleV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 14:26 ID:EgxaRfD9
>>293って単にK501向け”にも”調整したって話じゃないの?
基準にした、は言い過ぎな感じが。
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 15:26 ID:6tt6t9vr
基準はあくまで32Ωのヘッドホンかな
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 20:58 ID:9hpmUW8G
Headmaster買えるくらいの金が貯まった・・・
しかし3万ばかし無理すればP-1に手が届く・・・

両方聴いたことある人に質問。
両機の解像度・レンジの差はどのくらい?
小差だったらHeadmasterに決めようと思ふ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 06:07 ID:CDScreGe
>>301
解像度的には、それほど大差ない。ただヘッドホンの駆動力が
大きく違う。
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 06:45 ID:Qdc1AiLB
>>302
横からゴメン。
俺もその二つで迷ってるんだけど、駆動力が違うと音はどんな風に違うの?
ならしやすいヘッドホンだと変わらないってことかな?
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 06:57 ID:CDScreGe
>>303
故人的な感覚だと、P-1の法がよりアンプの力が強いと感じた。
HeadMasterは少し小振りになるような気がする。低インピーダンス
でもその印象は変わらなかった。
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 07:10 ID:ZQxMR6l2
http://www.ritlab.jp/azabulab/stock/audiocard/esi.html

Audiotrak Dr,HEAD

○コンパクトなサイズで外出時にも使用可能なヘッドフォンアンプの登場です。
従来のヘッドフォンアンプ同様、ACアダプタによる給電と、内蔵バッテリーによる単体駆動も行えます。駆動時間は通常のご使用でおよそ10時間程度動作します。

最初にまず思った事は、このサイズでこの出音が出てくるとはまず、予想外でした。
高域の情報がとても緻密で、鮮度の高い音を聴く事が出来ました。
半面、低域にもう少し力感が出てくれば言う事無いと思いますが、このサイズ、この価格でこれだけ再現力があれば、私は申し分ないだろうと思いました。

それとノイズの少ない点が上げられると思います。この価格帯のヘッドフォンアンプには付きものとも言える「サー」と言ったヒスノイズは殆ど感じる事はありませんでした。
実の所は、内部のオペアンプは着脱可能なソケットになっていますので、交換が可能です。
(但し、保証対象外の改造に該当します)
音質傾向はこのクラスの価格帯では無かったほどにノイズが少ない事に驚きます。
ボリュームを回しても、ガリ(文字通り、ガリガリッ!と出たりするノイズ)は全く発生しません。
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 11:41 ID:5JlFdGK9
>>301
非常に解り難いとは思うけど
Headmasterは音が固体になる感じがするよ。
ひとつひとつの音が形になって耳に当たる感じ。
音場感は期待できない。
使用機器はHD600、CDPはINTEC275のC-711(´・ω・`)

P-1は視聴したことしかないのでHEADMASTERのみで。

307名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 11:50 ID:WAEO07ey
俺はP-1のほうが好きだな。
HA2002より広がりがあるってか自然な感じがする。
あと解像度もP-1のほうがいいと思った。
HA2002はP-1と比べるとだけどすこし低域がもやもやしてるかな?っていう感じで。
HEADMASTERはしらない。 けどここのレポみてるとP-1と似てるんじゃないかと思う。
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 11:58 ID:NDV+3dcV
Headmasterは国産には無い味があるのかな
(よく言うじゃないですか、海外製品聞いた事ないから分からないけど)
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 12:21 ID:ztiL60os
>306
音が固体に〜って表現は微妙だが硬めの音ではある
そのせいで音場が狭くなってる気は、別にしないけど。
>308
知らん。国産/外国産なんて区別してる香具師は以下略
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 12:27 ID:NDV+3dcV
>>309 ああ、分からなかったならそれで結構です。
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 13:14 ID:8Rz4cuwO
http://www.katch.ne.jp/~fukaya-s/fp22.htm
日本語でレビュー書いてる人始めて見た。>>278
前から興味有ったんだよな、これ。
良さげだし買ってみるか、CD3000とかHD25で荒が出てないって言うんならかなり
素性が良さそう。
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 13:32 ID:K9bY2Owl
漏れも1個買ってみようかと思ってるんだけど
電源ON時にボコッ!は嫌だなぁ…

DrHEADも同じようにボコッ!って鳴る?
誰か持ってる人教えて栗
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 13:35 ID:8Rz4cuwO
ちなみにネット上のほかの情報によるとバッテリー駆動可能時間は実際には
5時間ぐらいらしい。ちょっと悩むな。
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 14:04 ID:moec8RU3
それも9Vニッ水で動けば無問題なんだけど
情報が足り〜んヽ(`Д´)ノ
315RS-1:03/08/16 19:29 ID:N4zwiLKK
>>312
DrHEADも同じようにボコッと鳴ります。正確にはボッっでしょうか。
音を出している最中でしたら聞こえないですね。

電源を入れたあとでヘッドフォンジャックを繋ぐと
特に問題ないです。
316312:03/08/16 19:46 ID:06DRnK0x
>電源を入れたあとでヘッドフォンジャックを繋ぐと
>特に問題ないです。

゚・*:.。.(゚∀゚).。.:*・゜
チボーのヒカリが見えてきますた
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 19:59 ID:9ImJaRLR
音屋より安いところってある?
318 ◆K/501Xa4xI :03/08/16 21:14 ID:lutcw2u+
(゚Д゚)y─┛~~ヤフオクや楽天漁ってみろ
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 06:39 ID:lZArItFB
>>313
初期状態バッテリー(新品のバッテリー)は充電と放電繰り返すと若干長持ちすると思います。
320306:03/08/17 11:25 ID:eWER9gPG
>>309
手持ちのヘッドホンアンプがHEADMASTERと窪田式なんですが
HD600で聴くと窪田式の時は音場感が大分広がる感じなんです。
解像度では若干HEADMASTERに分があるように思えます。
試しにポタプロで聴いてみたら両者とも大差ありませんでした。
HD600のキャラを感じた次第…
スレちがいすまそ。
321313:03/08/17 12:11 ID:My6QE1fA
黙ってろ>>319
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 15:16 ID:1AiWxsPt
HEADMASTERって外国の製品ですよね?日本の100V ACで普通に使用出来るものなのですか?
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 16:16 ID:UhGgO1fF
Headmasterは解像度で勝るも
音場感で劣ると・・・φ(..)メモメモ
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 16:42 ID:zMJGFXhX
>322
AIRYで売ってるのは箱に「100V JAPAN」って殴り書きしてあるな。

SugdenのHP ttp://www.jesugden.co.uk/warranty.htmにも
The guarantee is NOT transferable and only covers the product if it is purchased in the country it was supplied to.
と書いてある位なので日本輸出用は100V仕様になっていると思われ。
110Vと兼用かも知らんが。詳しくはAIRYにでも訊いてみたら?
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 16:58 ID:21q9VZWl
HD51の改善点に「外部接続スピーカー端子のグレードアップ」ってのがあるんだけど、
これどーよ??スピーカー端子のグレードアップするくらいなら他の部分に力入れてくれよって
かんじですよね・・・
ヘッドホンアンプなんだからさぁ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 17:32 ID:0hsHPkcY
CECのやる事は的が外れているね
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 18:26 ID:BC0bp3NK
>>325
それどこの情報なんですか?
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 18:52 ID:UhGgO1fF
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 18:53 ID:UhGgO1fF
あしまった書いてない・・・鬱氏
330306:03/08/17 22:39 ID:gXTNkS1X
>>322
うちのHEADMASTERは電源100Vじゃないですね(´・ω・`)
7A、125Vってコンセントに書いてあります…
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 22:46 ID:0hsHPkcY
>>330
それは関係ないと思う(許容限界じゃない?)
332325:03/08/17 23:19 ID:21q9VZWl
>>327 CECに問い合わせしたときに返ってきたメールです。
   もちろん「スピーカー端子なんて使ってる人なんて少ないし、使ってるとしても
   そこをメインに使ってる人なんていないから他の部分に力注いでくれ」って
   言っておきましたけど。みなさんもそー思いますよねぇ?
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 23:35 ID:fSWc5y3d
CECからの脳内メール、キターーーーーーーッ!!!
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 23:36 ID:k7k9yy1N
タワレコのヘッドフォンって、重低音が凄くて
ヘッドフォン自体が、ボンボンボコボコ動いて
凄まじい聴き心地なんでですが

あんな感じのヘッドフォン、ないでしょうか?
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 23:38 ID:GfZxAy/s
もしかしてCECは技術がないの?
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 23:38 ID:0hsHPkcY
>>334
KOSSのPORTAPRO
スレ違いだからこれ以降は、http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1059318743/ で。
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 23:39 ID:0hsHPkcY
ベルトドライブ、LEFアンプ目白押しじゃよ
338334:03/08/17 23:42 ID:k7k9yy1N
>>336
あ、間違えちゃってすみませんでした。
誘導までありがとうございます。。
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 07:35 ID:BGKeQts4
>>335
ヘッドフォンアンプに今更どんな技術が必要だと思ってるんだ?
設計ったって秘密の回路がある訳で無し。
材料費の中で部品吟味するとか配線変えるとか位のモンだろ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 08:24 ID:A2gqIkpD
>>334
スレ違いだけど、あれはヘッドホン(ATH-U9)っていうよりは
試聴機で相当に低域をブーストしていると思う。
ATH-U9単体ではあそこまで低域は出ないよ。
ナカミチの試聴機も低域はかなり持ち上がっているけど
タワーのはそれ以上に持ち上がっている、正直、ポータプロ程度の
ヘッドホンじゃ比較にならないと思う。(再生環境にもよるけど)
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 10:08 ID:QxidIPq9
HD53出すならヘッドホン出力1つにして、その分安くして欲しいな。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 10:17 ID:5NBy1Bb7
ヘッドフォン出力1個でいいし、スピーカー出力なんかいらん。
バランス入力でしか音がよくないのならアンバランス入力も取っ払え。
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 12:19 ID:CFHjQbv1
これでアンバランスも良くなってたりしたらプチ神だなぁ
344325:03/08/18 12:49 ID:RB5PpMwo
なんだかCECは「バランス推奨ですがアンバランスと大差ないと思っておりますが」
みたいに言ってましたよw 「嘘付け」って心の中で思いました。
同じ値段でヘッドホン出力1にして(まぁ2個でもいいけど)作ったらもっといいの
できると思うんだけど、なんでそれをしないんだろーか・・・
だってあれヘッドホンアンプでしょw かんけーないとこに力注いでどーすんのよ、CECさんw
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 12:59 ID:P4PfSYax
>>325
たしかにヘッドホンアンプにSP出力は不要ですよね。
たしか新製品にプリメインのAMP3300ってのも出すみたいだし
SP鳴らしたい人はこっちも買えば良いだけの話じゃん。
こっちならある程度のSPなら楽々鳴らせるだろうしね。
どうせHD53のSP出力なんてたかだか知れてるだろうし。

HP出力2個に関しては使ってる人は使ってるんじゃないかな。
うちは一人身なんで使う機会はないですが…。
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 15:22 ID:oqgtbCJv
ヘッドホン出力2つって夫婦で聴くためだったのか
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 15:27 ID:5vaHgPT4
じゃあP-1は3P用か(w
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 19:39 ID:RVMEl/k4
昨日秋葉原でHD-51でLINNの小さいスピーカー鳴らした所あったよ
言われてるほど、しょぼくなかったような気がする
でも確かにこの機能は要らんと思う
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 20:10 ID:1GdbjJ58
>>339
それが難しいんだろ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 20:33 ID:iak9q5aX
スタジオ用途には良さそうだが>HP出力x2、SP出力付き
但しスピーカー出力がしっかりしてないとミックスダウンに使えない罠
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 20:42 ID:eOOXFiJt
HD51でミックスダウンされたCD欲しくない
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 21:10 ID:BAVt6ll0
CECって、メールで問い合わせたら、
開発中の新製品の情報をだれにでもホイホイ教えてくれるんですね。
いい会社だ。

>>231はkintetsuさんだからこそ聞けたのかと思ってたよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 21:25 ID:lubApc3A
だからスピーカー出力がしっかりしてないと、とゆーとろーが。
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 23:26 ID:4GZz+yZi
端子だけ付いていても、きちんと鳴らせるSPは限られてるだろうな。
具体的な推奨SPを公表して欲しい。
(って誰か書いたかな)
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 23:28 ID:eOOXFiJt
>>354 CECのAZ-10
■重量級アルミダイキャスト製キャビネット採用。
■場所を選ばず高音質サウンドが楽しめます。
■5.1chサラウンドシステムにも最適です。
■ヘッドフォンアンプHD51との相性も抜群です。


●ユニット :5cmフルレンジ
●インピーダンス :8Ω
●再生周波数 :100〜20,000Hz
●音圧レベル :90dB
●許容入力 :20W
●外形寸法 :80(W)x 90(D)x 83(H)mm
●重量 :600g(1台)
●付属品 :スピーカーコード / 取り付け金具

■標準価格 :10,000円(ペア/税別)
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 23:31 ID:eOOXFiJt
ウーファーもある>AZ-PW1

小型スピーカーの悩み「低音不足」を難なく解消!
パーソナル・オーディオの強い味方です。

■音質重視のパッシブタイプウーファー。
■置き場所を選ばないコンパクトサイズ。
■サイズを越えた迫力の重低音サウンド。
■超小型スピーカーAZ-10との相性も抜群です。

●ユニット :10.5cmパッシブウーファー
●インピーダンス :8Ω
●再生周波数 :60〜200Hz
●音圧レベル :90dB
●許容入力 :50W(定格25W)
●外形寸法 :270(W)x 210(D)x 155(H)mm(レッグ含む)
●重量 :3,420g

■標準価格 :12,000円(税別)
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 23:44 ID:vxpDHW5s
スタジオなんか持ち出した俺が全く間違ってました。ごべっださい。
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 23:51 ID:2YtSEc2e
うちのアパートは小さな音量しか出せないんで、
今あるCDプレーヤーとヘッドホンに、HD53とAZ-10を買い足して
コンパクトにまとめようと思います。

359名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 00:07 ID:axRWaFBQ
HD51 に EntryS を繋げて一時期使っていましたが、
ボリュームをかなり絞った時に左右の音量が違うという問題がありましたが、
それ以外は特に問題なくかなり大きな音でも鳴らせました。
比較するものがないのでいい音かどうかはわかりませんが。
コンパクトなサブシステムにはHD51の構成もいいかもしれませんね。
360325:03/08/19 07:48 ID:Tm5rSYHF
あくまでサブだよねw
わざわざそこに力入れなくていいって話だよ、ほんとに。
メインはヘッドホンだってことを忘れてるんじゃないんですかね?
でも対応良いのでおれはCECさんにがんばってもらいたいとこです!
だから、おねがいだからヘッドホンの音質とアンバランスの音質に力注いでくれ〜・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 08:08 ID:qbsWXNCa
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★アダルトDVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
    
http://book-i.net/moromoro/
    http://www3.to/milk-milk
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

362名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 11:18 ID:7eWitPLw
>メインはヘッドホンだってことを忘れてるんじゃないんですかね?
それは無いだろ。

SP出力は簡易的なものであっても無いよりあった方がいいとおもうけどなぁ
SP出力端子のグレードアップはどうかと思うけどね
363325:03/08/19 15:32 ID:Tm5rSYHF
>>362
だって低インピーダンスのヘッドホンつなげてノイズでることに気づかないくらいだから・・
まぁ今回ので解消するんだろーけど。とにかく1にヘッドホン端子からの音質UPですよね!
あぁ、期待が高まるばかり。
でもいっそP−1に飛びついてみるのもいいかも・・・w
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 17:04 ID:Ngpi5kUG
P-1に飛びつく選択肢があるならSTAXという選択肢も見えるね・・・
ClassicSystemUに突貫してきまつ。
365301:03/08/19 21:05 ID:HrB4b1RG
P-1に飛びついてみました・・・。
注文して今日振り込んできました。
過去ログも読んで苦渋の選択。
今までではポタコルも持ってたけど主にプリメイン使用。
痛い出費だけどこれでしばらく
チラチラよそ見せずに落ち着ける・・・はず。
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 21:14 ID:voSje6M+
>>365
わかっていると思うけど、P-1はフルサイズのコンポの場所をとるので場所は確保
しといてね。でもいいアンプだと思うよ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 22:02 ID:HrB4b1RG
>>366
だいじょぶっす。横49pまで入ります。
50pの御影石頼んだ時は入らなくて上に積んだけど(・ω・`)
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 22:15 ID:voSje6M+
>>366
漏れは見境もまくP-1をかって、そのおかげでSTAXのドライバの置き場が
なくなった。両方同時に使いたいけど、ラックが一杯でおきばが無い…
369368:03/08/19 22:17 ID:voSje6M+
文中の366は>>367の間違いです。失礼。
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 00:35 ID:VLzkyGvH
STAX Basic System IIは楽しいよ〜
アンプが小型なので色々な用途に使える。
ニュースみても映画みてもバラエティ番組を観ても何故か美音。
これでF1観ると、エンジン音が美音化されてGood!
ドライバアンプのレンジは少し狭いけど、下手な環境で聴くHD600よりもいい音。
例えば、3万円台のCDP+HD600ならBasic System IIの方が上。
HD51+Basic System IIになると、原音再生と言う点では不利かもしれないが、
静電型特有の美音で対抗できる。
SA-17S1+HD600になると、かなり分が悪いが、家の中を自由に移動できて
手軽に聴けるBasic System IIの価値は下がらない。
そもそもBasic System IIは実売価格が4万円以下。
本当に安い。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 01:02 ID:GyqabNhD
しかしSRM-310が本当に出回るのなら212の立場も微妙だ。
縦置きで場所を取らないっぽいので>368さん人柱どーですか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 01:04 ID:o0XleDAc
でも、かっこわるいよね。
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 01:07 ID:5Qcy7dOY
そのかっこわるさこそがSTAX!・・・だと思う。
漏れは今日ClassicSystemU注文してきた
届くのが楽しみ。
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 01:27 ID:KEohmekG
>>371
たぶん価格で差が出るんじゃないかな。
従来どおりベースは212、313、006tで310は4070みたいに
ちょっと別のラインの位置付けになるんじゃないかな。
欲しい人、必要な人向けみたいな。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 08:59 ID:qEN0za74
>>371
SRM-310の日本版は型番違うかもだって。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1061134331/97

国内販売が遅れるとかネタ元は結構知ってる人みたいだし、出るのは確かなんじゃない?
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 21:44 ID:4KULV/Kt
デジタルヘッドホンアンプ出ないかなぁ〜
無論、光入力つき
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 22:12 ID:FeyRb5sJ
あるじゃん。
378abc:03/08/20 22:21 ID:Hn/tgp/a

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 22:59 ID:PyRHytp6
デジタルヘッドホンアンプとはD級のことですよね。
ノイズ性能が大きなネックになりますし、消費電力が元々小さいので
ポータブルプレイヤー内蔵の場合を除いてはメリットがありません。
ですので単品レベルの製品の商品化はないと思います。
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 23:26 ID:N1EORI8n
>>379
シャープの奴見たいのじゃないの?
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 02:31 ID:L9v3JY6V
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/goldlink_a-cd.html
ポータコルダのケーブルが断線したので、うえのAT5A44/0.5ってのを買ってみました。
もっと短いものが欲しかったのですが、ヨドバシではこれより短いものはありませんでした。

ケーブルがしなやかだし、割に丈夫そうなので、取りまわしも楽だし、断線の心配はあまりなさそう。
色も落ち着いていて良い感じ。

音の違いは・・・正直わかりません。悪くなってる感じもないので、まあ満足しています。
エアリーにはかなり高価なケーブルがあるみたいなのですが、どれくらい違うんでしょうねえ。
他にも安くて、短いケーブルで良いのがあったら教えてください。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 02:34 ID:L9v3JY6V
>ケーブルがしなやかだし、割に丈夫そうなので、取りまわしも楽だし、断線の心配はあまりなさそう。
>色も落ち着いていて良い感じ。

     ↓

ケーブルがしなやかだし、割に丈夫そうなので、断線の心配はあまりなさそう。
取りまわしも楽だし、色も落ち着いていて良い感じ。




この部分、変な感じでした。(神経質で)スイマセン。
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 06:04 ID:4qy+H6hC
音源は・・テレビ(音楽番組)がほとんどなんで、
『HD−51』をDVD(ハイブリッド機)等々・・
に直接つないで聞きたいと思っているのですが・・・
これってどうなんでしょうか?

やっぱり効果半減なんでしょうか?
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 17:02 ID:p38VupRC
ファイル・ウェブに「DrHEAD」のテストレポートが載ってますよ。
http://ongen.econ-net.or.jp/hihyou/94/809.html
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 17:17 ID:tlxePCge
>>205

NJM2073を使ったヘッドフォンアンプって、秋月のキットにあったはず。
それを作ったことあるが、別にノイジーではなかったぞ。
ほかにオペアンプでも自作してるが、それらと比べて音色にこそ差はあるが、
ノイジーというのは経験ないな。ちなみにNJM2073はBTL接続できるので、
片チャンネル1個ずつ使うと、小型スピーカーをしっかり鳴らせるほどパワーを出せます。
電源は安定化電源をぶちこむか、電池にしておくべし(最低でも9Vは欲しい。12V推奨)。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 17:41 ID:EaefFIZ5
Headmasterにインピーダンス30Ωの国産ヘッドホンという組み合わせマズいでしょうか
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 19:18 ID:aQ73KdLG
>>385
205氏の記事には続きがあります。電源にかなり左右されるみたいですね。
AT-HA2でもノイズが多いし、ACアダプタ+レギュレーターでは所詮綺麗な直流を作るのは無理かと。

> 電源は安定化電源をぶちこむか、電池にしておくべし(最低でも9Vは欲しい。12V推奨)。

205氏の記事の最初に
>「NJM2073を使ってヘッドホンアンプを自作すれば、AT-HA2のノイズの謎に迫れるかもしれない」
と書いているから、「AT-HA2のノイズの再現実験」をしたいのでは?
そう考えると、その発言は無意味。

仮に電池を使えば、ノイズを撲滅できたとしてもACアダプタ+レギュレーターでモロに
残留ノイズが聴こえるのはいくらなんでもNJM2073の問題では?
それともオペアンプ使ってもACアダプタ+レギュレーターだとノイズが出るのかな???

(ところで、205氏は次回に何をするのだろう・・・)
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 22:15 ID:qzKiYZZs
リップル除去比が100Hz30デシベルですからね。
特にスイッチング電源使用でコモンモードのノイズ対策をしない状態だと悲惨な事になります。

トランス>レギュレータ電源でまともな設計をすればある程度までのノイズは消えるかもしれませんが
利得と入力換算ノイズも共に大きいので高感度、低インピーダンスヘッドホンでは聞こえてしまうかも知れません。
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 23:06 ID:aQ73KdLG
>>388
!(゜∀゜)
リップル除去比が30db!
確かNJM2073の利得ってデフォルトで44dbでは・・・
利得がリップル除去を上回っているのでは電池でもない限りノイズでるわな
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 23:08 ID:R67noAkN
ファイル・ウェブに「DrHEAD」のテストレポートが載ってますよ。
http://ongen.econ-net.or.jp/hihyou/94/809.html
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 23:59 ID:qzKiYZZs
>>389
入力換算ノイズは利得分増幅されますが電源の残留リップルはされません。
とはいえ、汎用オペアンプの全帰還に近い状態の1000倍シビアですが。
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 01:18 ID:AqC2EvM5
>>391
電源の残留リップルがそのまま増幅されないとは言え、利得とリップル除去のバランスが悪過ぎる。
さいたま氏の言うようにNJM2073程度の安物だと電源、入力、出力系統がお互いに干渉している可能性は高いし、389氏の不安も当然。

>>385
使用されたヘッドホンは何だったのでしょうか?
インピーダンスの高いヘッドホンだと、AT-HA2でもノイズはかなり少なくなると聞いています。

>>390
Good job!
しかし、ベタ褒めですね
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 01:31 ID:miEmGF9K
No,91 新製品 ヘッドホンアンプ「DrHEAD」紹介
http://www.egosys.net/jpn/technote/read.cgi?board=ATrelease&y_number=90

既出?
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 02:37 ID:AqC2EvM5
>>393
メーカー自らが製品の分解写真を晒すのはなかなか好印象。
中身を晒す自信があるのでしょうね。

韓国製品で欲しいと思ったものはこれが初めてだ。
無意識に部品などは購入しているだろうけど、完成品として欲しいと思ったのはこれが初めて。
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 02:45 ID:ifKJ57Um
オペアンプのせかえられるってのも面白いな
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 07:15 ID:K+NSbwsP
DrHEAD店頭で買える所ってあるの?
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 10:58 ID:yYu4+eoj
>>396
アキバのUSERS SIDEで販売中。
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 18:07 ID:npBf1G+d
>>397
PCのサウンドボードを作っている会社の製品だからPCのパーツショップで販売なのですね。
この販売網では普及が辛そう・・・
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 20:06 ID:49TRUSAm
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 20:18 ID:ifKJ57Um
PCショップばっかりだな
まともなオーディオ機器として認識されてないのか
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 20:51 ID:HbZ5ENgZ
マランツ、ステレオ専用SACDプレーヤー「SA8400」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030822/marantz2.htm

ヘッドホンアンプにも力を入れた2ch専用SACDプレイヤー。
ちょっとというかかなり面白そうかも。
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 20:54 ID:Vn3Fg9Sr
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200308/22/4448.html
マランツは異様なほどヘッドホンアンプに凝ってるし、こいつも期待できそうだな。
出力の値がわからないが、SA-17S1並みだと面白いな。
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 20:55 ID:Vn3Fg9Sr
>>401
友よ
404396:03/08/22 21:31 ID:GqTSEWz0
>>397 thx。
>>399 そのページは見たんだけどサウンドカード以外も売ってるのか分らなくて。
明日行ってみます。
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 21:32 ID:npBf1G+d
>>400
実績ないから仕方がないと思われ。
私的にはマニアックなオーディオ店でも扱って良いと思うが。
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 21:53 ID:/v1zz1QR
>>405
店頭じゃないけど、音屋でも扱ってるよ。
・・・オーディオショップではないか?
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 21:55 ID:npBf1G+d
>>406
そうでしたか。
さすがサウンドハウス。
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/22 22:21 ID:5mNJYF76
12800円か。
赤が結構かっこいいな。
・・・キ、キムチ?
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 00:29 ID:vS2mPTPj
takasugi
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 01:54 ID:9PT84C4Q
DrHEADか。久しぶりに物欲が刺激される商品だ。
確かにDrHEADは良くできている。
パクリと安物だけの韓国の製品とは思えない。
交換可能なオペアンプ、小型軽量、ACアダプタ&充電器の二刀流で卓上と屋外でも使用可能、渋いデザイン、音量に応じて点滅するLED・・・
実用性と遊び心を両立しており、マニアのつぼを心得ているようだ。

しかし、韓国というのが気にかかる・・・
韓国は基本的に反日反米だからね
ヘッドホンアンプなんてマイナー商品だから韓国の利益にはほとんどならないけど。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=1096&product_cd=DRHEAD&iro=&kikaku=

などと言いつつもこれを見ているとポチっとしたくなる(w
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 03:02 ID:d7RpLmDL
Headmasterって入力はいくつ有りますか?
CDデッキとMDデッキを繋ぎたいのでライン入力が2つは無いと
ダメなんです。
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 03:05 ID:wvM04Cgz
>>411
3つあります。
4133個らしい:03/08/23 03:09 ID:gPrXlLot
>>411
http://www.jesugden.co.uk/bijou.htm

Specifications:

Inputs: Three stereo pairs.

Input Impedance: 50K

Input sensitivity: 150mv in for 1volt output

Outputs: Switched headphone socket / Attenuated Pre Amp out Tape-out

Output Impedance: 4Ohms to 56kOhms

Power output: 5.5volts at onset of clipping

Bandwidth: -3dB points 10Hz & 270kHz



Frequency response: +-0.3dB 20Hz-25kHz

Signal to noise: > 90dB

Dimensions: 230mm x 265mm x 82mm [wdh] weight 3.5kg
414413:03/08/23 03:11 ID:gPrXlLot
恥ずかすい(´・ω・`)ショボーン
415411:03/08/23 03:33 ID:d7RpLmDL
>411-412
さんきぅです
416411:03/08/23 03:34 ID:d7RpLmDL
>412-413
まちがえました…

417名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 13:54 ID:0H2t/rWZ
>410
Dr.Head使ってますが、この値段なら買って損はないものだと思います。
韓国製にしては珍しくきちんとしたつくりで、こういう製品が売れないと、
奴等、ホントにバクリしか作らないようになりますんで。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 14:16 ID:kpM3yV+X
夏だねぇ
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 14:25 ID:8dzLaVJh
>>417
確かにいいものは買ってあげないとね(笑)
漏れも買おうかなぁ・・・
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 14:52 ID:kpM3yV+X
>>417
>>419
はいはい、黙れチョン
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 15:10 ID:lhnNWvy2
>>417
半島に(・∀・)カエレ!
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 15:21 ID:DaxlhtwZ
厨ってチョンよりレベル低かったんだな。
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 15:32 ID:e9tyAaQL
>>410
>>417
>>419
チョンの自作自演宣伝工作
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 15:45 ID:/1KmgzJE
神経衰弱大会でつか?( ゚д゚)
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 17:14 ID:kU//vgxN
平気で差別用語をのたまう低俗な人達が多いスレですね。
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 17:43 ID:/gXo19cJ
2chですから……
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 17:45 ID:rmcO6UNI

  ファビョーン
. (⌒⌒⌒)
   ||  
  Λ_Λ  
 <♯`Д´>
  l>>425l
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 17:47 ID:/UDUInEP
すべて韓国が悪いんですけどね。
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 18:37 ID:K7IwlyPW
Dr.Headって安いけどさ、HD600との組み合わせで
STAXのBasicSystemUに勝てる分解能はありますか?
実売価格で丁度かぶってるんでどっちにしようか悩んでるんですが・・・
430419:03/08/23 19:23 ID:8dzLaVJh
ハングル板化している・・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 19:24 ID:E9iW6+Fx
>>429
STAX買っとけ
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 19:25 ID:FmXtHmBh
basic買っとけ
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 19:39 ID:94ifkSN6
ギターアンプには何がいいんでしょ?
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 20:27 ID:NhzSzgJH
Dr.Headって1万円台のヘッドホン向けのヘッドホンアンプってこと?
Gradoと相性良ければ買いたいんだが
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 22:43 ID:063UFE0i
>>434
Gradoやオーテクの様にインピーダンスが低いヘッドホンとは相性いいね
中高域の分解能が幾分上がる感じ

…ただ メインのHD580,600ではほとんど変化が無かった 残念(ノД`)
 誰か送込み諭吉1枚で引き取らない?
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 22:44 ID:8dzLaVJh
>>434
DrHEADの評価はこれから固まって行くでしょうね
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 22:45 ID:8dzLaVJh
>>435
YahooAuctionで売れば良いかと。
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 23:53 ID:lB/PG9L9
>>435
何と比べての評価ですか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:05 ID:iZ4qrBDR
>>435
 OPAMP差し替えられるようになってるみたいだから遊んでみたら?
 デフォルトが、OPA2134らしいのでOPA2604やらOP275、NJM2114,4580など
に差し替えられると思う。ヘッドホンをかえるほど劇的な音の変化は無い
けど、それぞれのOPAMPの色があるので結構楽しめますよ。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:12 ID:TdGtUS7m
キムチアンプなんて買うなよ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:17 ID:8gxzJ9Sz
>>438
単にDrHEAD介さなかった場合と比較してです

>>439
OPAMPもピンからキリまであるみたいッスね
色々試してみますです
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:34 ID:0eYU7Bb/
>>411
そのDr.HEADを介さなかった場合というのがポータブルなのか単品CDPなのかプリメインなのかとか
ポータブルの出力ったって千差万別ですし
どういう機械なのかできたら機種名をお教えいただければと思いまして
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 00:35 ID:hA7041H1
今、ほんのりと興味あるのがポタコルと頭博士の比較です。
どなたか気が向いたらお願いちゅ。
444さいたまAudio ◆NXQQp0nLmM :03/08/24 00:57 ID:zsddfXwu
話の流れを妨げるかもしれませんが、ご容赦下さい。

>>385
>>387-389
>>391-392
SAITAMA-HA2に興味を持って頂きましてありがとうございます。
385氏にお伺いしたいのですが、電池駆動の秋月のキットにどのようなヘッドホンを接続されたのでしょうか?
低インピーダンスヘッドホンでもノイズが出なければ、電源が原因と言うことでしょうね。

実は最近、SAITAMA-HA2に改良を施しました。
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/SAITAMA_MUTE/SAITAMA_MUTE.html

ミュート回路の追加が主な改良ですが、出力のアッテネートと電源にハイパスフィルタも追加しました。
60ohm以上のヘッドホンだとノイズはほとんど聴こえなくなりましたが、低インピーダンスヘッドホンだと未だにノイジーですね。
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:00 ID:8gxzJ9Sz
>>442
使用機器はCD3300,CD5400,あと第三世代iPodです
RCA入力の方が気持ちクリアに聞こえたような気がしました
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:03 ID:Woufgy0S
Headmaster についてお聞きしたいのですが
写真をみるとツマミが二つありますが・・・。
一つはボリュームコントロールだと思いますが、
もう一方はバランスボリュームなんでしょうか?
447さいたまAudio ◆NXQQp0nLmM :03/08/24 01:05 ID:zsddfXwu
>>439
393のリンク先に載ってますよ。

> 使用可能なOPAMPはNE5532系列(JRC, Philips, TI), OPA2604(TI), OPA2134(TI),
> OP275, AD712, AD823, AD826,AD827(Analog Device)です。

私もDrHEADに興味はあります。
ACアダプタ時とバッテリー時でどの程度音質が変わるのか興味あり。
オペアンプ交換も面白そう。
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:09 ID:0eYU7Bb/
>>445
了解しました
うちはパイオニアの安物コンポとソニーのポータブルMD(MZ-R50)ですからより効果が体感できるかもしれません
買ってみようかと思います
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:13 ID:JLdqs0ju
>>446
ヘッドマスターには入力が3つあるので、
それのセレクターです、
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:16 ID:Woufgy0S
>>449
なるほど・・・バランスボリュームではないんですね

返答ありがとうございました
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:43 ID:tc6OY4UD
>>435
Smokey Amp。でもスレ違い。
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:50 ID:Kkj0k5HD
ところでみなさん、それなりにヘッドホンリスニングに凝っていらっしゃる方に
お伺いしたいんですが、アンプ・プレーヤーにはなんのACケーブルを使って
いらっしゃいますか?
453396:03/08/24 02:17 ID:tc6OY4UD
USER'S SIDEにDrHEAD見に行って良さそうなら買おうと思ってたんですが、
見本だけしか有りませんでした。「ただいま在庫切れで、メーカーからの
入荷待ちです」って言われたけど、元々在庫なんかあったのかな?

音家もメーカー確認って書いてあったし、なんか買う気が失せました。

454名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 02:22 ID:PTuYHZgV
>>453
お盆の時には在庫あったけどな<USER'S SIDE
買おうかどうか結構迷ったんだけど、そのときはシグマリIII買っちゃったよ。
455453:03/08/24 02:43 ID:tc6OY4UD
>>454
そうですか。
元々HD-53を待つ間の繋ぎと思ってたんで、代わりにMETA MINTでも自作して
みようかなんて思い始めました。


456RS-1:03/08/24 02:48 ID:9iI2oaY7
さいたまAudioさん>
>私もDrHEADに興味はあります。
>ACアダプタ時とバッテリー時でどの程度音質が変わるのか興味あり。

音質の変化は特にありません。私の耳ではですが。(^^)
ただしバッテリー駆動の場合、充電量が減ってくると
力不足な為でしょうか、低音(特に重低音)が音飛びするようになってきます。

あとDrHEADですが、周波数レンジは極端に狭くはないものの
どちらかと言うと低域よりに少し狭くなっているように感じます。
音の厚みは増しているものの、少し硬くて伸びと響きが欲しいところ。
どうしても音量を上げたくなりますね。
これを解消すべくオペアンプ交換を試みたいと思っています。

>>452
一応、オーディオ暦は永いので・・
ACケーブルはいろいろありますがピンキリですね。
以前からカルダス社製のものを使ってますが、最近ではオーディオ工房の無限を
使ってます。
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 02:53 ID:Yt2S6y0M
貧乏な俺は、ショボイ自作HPアンプ。
ゴミで拾ったカセットデッキばらしたらオペアンプM5218Lが10個入ってた。
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 03:56 ID:EBVraMtK
>>457
それでいええのさ。自作こそ充実したオーディオライフ!
数百円のコンデンサー買って胸をワクワクさせたりそれなりに楽しめる。
漏れだってビンボーのどん底生活ら。
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 03:58 ID:zYJaBvvx
BEHRINGERのSRC2496のヘッドフォン端子はヘッドフォンアンプでいうと
どれくらいのレベルですか?
例えばCECのHD-51と比較するとどちらが上でしょう。
ヘッドフォンはHD580を使ってます。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 13:43 ID:cw+kxYdg
さいたまAudioとかいう香具師、自作自演の宣伝ウザい。
とっとと失せろ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 13:45 ID:xWlb9pos
別に宣伝ではないと思うが。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 15:02 ID:8741qZ+l
っつーか微笑ましいほどヘビー2ちゃんねらだよね。
正しいAV板住人って感じで。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 16:33 ID:rCsfdzQz
別に宣伝してなんの得があるのかもわからん変な企画者だと思うが…w
2ch的で良いんじゃないの
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 19:36 ID:oV+YYA3Z
コテならなんでもウザイんだろ。ほっとけ
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 21:34 ID:clTqUnP0
>>460
宣伝はともかくとして、自作自演はしてないだろ?
どこが自作自演なんだろう?
確かに彼のホームページの宣伝かもしれないが、あの人が自腹切って変な企画を追行しているだけだからなあ
何も罪はないかと・・・
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:10 ID:glymRjC3
>>460
まさにお前が失せろ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:42 ID:GFWi5fDe
>435
諭吉1枚で済ましたいんで9500円でいいなら買いたぃ
あ、美品で欠品なしが前提ね。
よければメールおくれ。
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 22:45 ID:u/Cplswv
よくわからん理由で500円の値引きを要求する467
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 23:17 ID:GFWi5fDe
あ。ゴメンやっぱやめとく^^;
E2買うわ
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 02:18 ID:h8lauFHe
>>8
ヘッドホンアンプって役者が少ないですね
このリストのP-1より上の機種ってほとんど意味がないし、持っている人も少ない
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 02:49 ID:h8lauFHe
スレ違いで申し訳ないけど、2ちゃんねる系のAV機器のホームページって
たくさんあるのでしょうか?

ヘッドホンナビ、ヘッドホンDB、上のさいたまAudioくらいしか知らないのですが?
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 03:52 ID:SaZH1H8u
>>471
RAMレコのページとかあるよ。
探せばいっぱい有るんじゃない。
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 08:43 ID:hkI3JNlU
>>470
一般のオーディオ向けヘッドアンプはPCII〜P1ってとこか。
でも[定番]に限ればヘッドホンの機種数だってせいぜいアンプの倍くらいじゃない?
そう考えるとむしろ結構あると思えてくるな。
474385:03/08/25 11:47 ID:J+PeTG9t
>>444
ヘッドホンはHD580もありますがソニーのMDR-Z900など24Ω程度のものでも同様だったと。いま手元にないので再確認するのは夜以降だが。

SAITAMA-HA2の製作記をみていて気になったのは、アースの取り方かな。どうもかなりとっちらかった配線のように見えた。1点アースを守った方がノイズを確実に避けられるはず。つーかやらないとノイズがひどいはずだぞ。

NJM2073の良さは、意外なほどパワーが取れるところだ。BTLでガンガン鳴らすと火傷しそうなほど発熱する。ヒートシンクへの接続を考慮してない設計というところが痛いが、BTLでなくでもまじでスピーカー鳴らせる。
FOSTEXのFE83くらいのチャチな小型箱なら一応は立派に音が出ます。いい音とはいわないけど。

ヘッドホンアンプとしては、まあ自作できるならなにも安チップに拘らずに好きなオペアンプ使って作った方がいいかもしんないな。
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 14:11 ID:Q94Wqkxl
>>474
割り込み失礼

http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/SAITAMA_MUTE/pictures/P_IMG_1211.JPG
http://saitama-audio.hp.infoseek.co.jp/SAITAMA_MUTE/pictures/P_IMG_1212.JPG

この写真の黒い線がGNDだとしたら一点アースはある程度しているのでは?(推測だけど)
ミュートの回路は一点アースの必要はないからその辺りはやっていないのかな?
一点アースといっても複数本の線を完全に一箇所に半田付けするのは無理だからなあ・・・
アンプ部分だけきちんと一点アースすれば十分
SAITAMA-HA2は不十分だと思うが

しかし、プリント基板を使ったAT-HA2でもノイズ大王だから、あんまり頑張って一点アース
しても完治は不可能だと思う。
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 14:19 ID:RJ88vrvJ
>>474
1点アースはアースライン長くなるんで製作時めんどくさいんだよね。
ニアバイでも交配線間受信の対策しれば以外とノイズは少ないよ。
477476:03/08/25 14:22 ID:RJ88vrvJ
↑ X 交配線間受信
  ○ 配線間受信
すつれい
478475:03/08/25 15:10 ID:Q94Wqkxl
補足だけど、一点アースの効果に漏れは懐疑的だ。
配線を長く引き回すので、かえってノイズを拾いやすくなる(信号ループが増える)。
それにSAITAMA-HA2の場合、一点アースはノイズの低減にはほとんど効果はないと思われる。
アンプ(増幅回路)が多段に繋がっている場合は、各増幅回路ごとに一点アースした方が良い。
お互いのGNDが干渉しあうからだ。
しかし、SAITAMA-HA2はアンプが一つしかないからアンプだけの一点アースで十分だろう。
(実際にはNJM2073の内部にバッファ回路とオペアンプが複数個あるがIC内部なのでどうしようもない)
過剰な一点アースは確実にノイズを増やすと思う。
479385:03/08/25 15:35 ID:J+PeTG9t
>>475
>>478
最適なアースを見つけるのは難しい。が、一点アースを実践するのは、そうせずにどこでどのアースをつなぐのか試行錯誤するのに比べてはるかに簡単で確実なノイズ対策になる。
むろん、SAITAMA-HA2が無ノイズだというのならそれでもいいだろうが、ノイズが残っているという話だから言ってるまでだ。

>過剰な一点アースは確実にノイズを増やすと思う

はぁ?
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 15:37 ID:U7RMrN9u
179 :名無しさん@4周年 :03/08/16 11:49 ID:pp3R6nJM
パチンコで負けている日本人は国賊です

年間20兆もの金が在日へ流れているんだ・・・・・・!!!
考えてもみろ、20兆だぞ・・!!20兆・・・!!!
一国の国家予算に匹敵する、そんな莫大な利益を、
日本国民の僅か0.5%を占めるにすぎない在日が、独占していやがるんだ・・!!
私腹を肥やし、北へ送金し、政界へばら撒き、脱税し放題・・・・!!!
許していいのかよっ・・・!!!そんな事・・・・・・!!!

それにだっ!何処にでもあるだろ・・パチンコ屋ってのは・・・!!
こんなおかしな国が何処にある?賭博場が全国何処にでもあるんだぞ・・!!!
石原がカジノ造るっつたら・・やれ治安が乱れるだの・・青少年への教育に良くないだの・・
ふざけるなっ・・・・・!!!なめるのもいい加減にしろ!!!!!
パチンコはどうなんだっ!!!青少年への影響にいたっては、
パチンコは最悪だろうがっ!!!駅前でも!!学校の帰り道でも!!!何処にでもある!!
カジノはいい、警戒心が働くから、リスクを、正常に認識できる。行える場所も限られている。
だがパチンコはどうだ・・?安っぽい音楽が鳴り響き、店内は清潔で、版権キャラを使い
本質を取り繕ってるじゃないか、、リスクを認識させまいと・・・!!
一種の洗脳なんだよ、これは・・!!子供の頃から見慣れているから・・・
警戒心はゼロ、20代の若者が、ゲームでもやるような感覚で始めちまう・・!!
ギャンブルを、だ・・・!!
その結果どれだけ多くの若者が時間を無駄にした・・・・
いや・・それだけではすまない人間もいたろう・・・自殺した者もいる・・!!
深刻な社会問題なんだ、これは・・・!!

いい加減気付けっ!!パチンコ行ってる奴・・!!!
お前らは奴隷なんだよ!!!家畜なんだよっ!!!搾取され続けるだけの豚・・!!
日本を滅ぼすウイルスに、栄養を捧げ続ける、最も卑しい豚・・・!!!
お前ら豚のせいで、日本は滅びかかってんだよ・・・!!!
頼むから・・・!!パチンコだけには行くんじゃねえ!!!!!
481475:03/08/25 15:38 ID:Q94Wqkxl
>>479
> はぁ?

お願いだからこういうレスを返すのは止めてくれないか?
482385:03/08/25 15:39 ID:J+PeTG9t
>>475
もひとつ。

>この写真の黒い線がGNDだとしたら一点アースはある程度しているのでは?

信号ラインと電源ラインのグランドを繋いで基板に向かっているようにみえるが。。。。これが一点アースにみえるのか? ぽかーん
483475:03/08/25 15:54 ID:Q94Wqkxl
>>482
君は日本語読解力がないのか?
「ある程度」と書いているのが読めないのか?
黒い線がレギュレーターの共通GNDに向かっているのは製作者が一点アースを「ある程度」意識している証拠だろ?
それに「信号ループ」が増えるというのも読めないのか?
484385:03/08/25 16:00 ID:J+PeTG9t
>>483
日本語を読めず、電気回路も理解できてないのは475氏の方だが、
これ以上説明しても無意味のようだ。少しは勉強したまえ。
あれを一点アースを少しでも意識した配線だと考えるようではねぇ。しかも信号ループを避けるなら一点アースというのがわからないとはねぇ。ある程度自分で実装した経験があれば分かりそうだけどねぇ。
残念ながら相手をしても仕方ないようなので放置することにしますた。
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 16:16 ID:Ej7AVe5V
一点アースがどうしたこうしたっておまえらみたいなおたくだけじゃないんだぞ、このスレ見てるの
これ以上レスする気持ちはないらしいのでいいんだがもしこの手の話題を続けたいやつがいるのなら自作アンプスレでもつくってやってくれ
486475:03/08/25 16:34 ID:Q94Wqkxl
>>484
というかそれ以前に何故一点アースに異常に執着するのか教えて頂きたい。
NJM2073のノイズの原因は電源のリップルの可能性が高い。
一点アースをしようがしまいが、電源のリップルがアンプに影響を及ぼさないように配線することができるのか?
と言えば無理だろう。
何も考えたくないから「一点アース」と言っているだけではないのだろうか?
そもそもSAITAMA-HA2の基板写真を見るにアンプ回路(負帰還回路、出力回路、入力回路)が
かなり広範囲に散らばっていて一点アースはかなり困難だと思うが?
そうなると、NJM2073、負帰還、出力回路、入力回路で個別にアースをするのは次善策としては
悪くはないと思うが?
製作者がその程度のことは意識しているのは分かるだろ?
それと、無理矢理長い配線で一点アースすると、信号ループが大きくなる(増えると書いたので勘違いされたのかもしれないが?)。
電磁誘導でノイズも拾いやすくなる。

>>485
申し訳ないです・・・が、論争の原因を作ったのは385氏の479発言。
こちらは何も失礼なことは言っていないのに385氏は479で暴言を吐いた。
487385:03/08/25 16:58 ID:J+PeTG9t
>>485
まったくその通りだ。悪いがもう一回だけ許せ。

>>486
最後にサービスだ。
あんたが参考にした写真を見れば分かるが、あの制作者はアースに無頓着だ。その理由がわかるか? あれではあんたの気にしてるループを作ってるのがわからないのか? だから勉強不足と言っているんだよ。
一点アースと言ってるのは、まずそれを守ればど素人でも90割方正解なアースを作れるからだ。配線が長くなるとか、そんなことは実装の仕方でどうにでもなるだろうが。あんなに少ないパーツの回路で。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 17:51 ID:ezXlWUjs
EWF?
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 18:00 ID:KYtADDLk
おまえらもういっそおいしんぼみたいに究極のアンプ対決でもしてよ。
音が良い方は俺がうっひょー!とか言ってあげるから
490475:03/08/25 18:17 ID:Q94Wqkxl
>>487
というか漏れは、
「ノイズの原因=アースの不備」
という根本的な論理の飛躍を問題にしているのだけどねえ・・・

「音質劣化の原因=アースの不備」
ならば分からなくもないが・・・

漏れからもサービス。一点アースの妄信に批判的な人もいる。
http://www.geocities.jp/lazy_ecology/reverb/DIY/newamp/p_design.html
http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/honneb6.htm
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 19:35 ID:36Z3vNdO
>>488
最後にモーリスだ。
あんたが参考にした写真を見れば分かるが、あのシャイニングスターはアースに無頓着だ。その理由がわかるか? あれではあんたの気にしてるレッツグルーブを作ってるのがわからないのか? だからファンタジー不足と言っているんだよ。
一点アースと言ってるのは、まずそれを守ればフィリップベイリーでも90割方正解なアースを作れるからだ。セプテンバーが長くなるとか、そんなことはブギーワンダーランドの仕方でどうにでもなるだろうが。あんなに少ないフェニックスホーンズで。
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 19:45 ID:r0mgA/pg
アースがどうこうは分からんが385はなんで喧嘩腰なんだろうね。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 20:29 ID:L890DK9W
アースで過去に何かあったのだろう
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 20:50 ID:qx8I4BVv
ア〜ス〜が生んだ〜
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 20:57 ID:fPBjCFnh
たぶんハエ蚊ダニ等扱いされたのが悔しかったんだろうと思う。
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 20:59 ID:R9DVdUOK
>>494
わからん、わからん…(w
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 21:04 ID:mCryPTy9
フォーリーブスだよな。
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 21:09 ID:R9DVdUOK
スレチガイだがフォーリーブスといえばブルドッグのおもいでしかない。
{にっちもさっともどうにもブルドッグ」ですねえ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 22:32 ID:neRzfk6m
電子工作スレッドかと思ったYO!
385氏はアースで全てが解決すると思っているYO!
アースはきちんとした方がいいYO!
でもアースがノイズを発生させるわけではないYO!
あくまでもノイズが発生するのは増幅器や電源系統だYO!
共通インピーダンスを減らして、それを抑えるのが一点アースかもしれないけど根本的な解決にはならないYO!
385氏の説明だとプリント基板でベタアース取りまくっているAT-HA2でもノイズが出ることが説明できないYO!
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 22:43 ID:DFPwBrB5
>>244>>459
DACとして買いましたが、今日SRC2496が届きました
まだ電源を入れてから半日くらいしか経っていませんがインプレします

CD3000を使用
ボリュームを最小に絞った状態で少し音が聞こえます
ボリューム1目盛り目で右側寄りのギャングエラー
ボリューム2目盛り目からは通常に鳴ってくれますが急に音量が大きくなります(自分的には少し大きめくらいの音量です)

1目盛り目のギャングエラーが気になったので、K501も試してみましたがギャングエラーが起こりました(ピュア版の方ではHD580でもギャングエラーありとの報告)
2目盛り目の急に音量が上がってしまう現象ですが、K501はインピーダンスがCD3000に比べて高いせいか、音量は結構細かく調節出来たと思います

肝心の音ですが高域がキンキンしていて耳に刺さりますが、解像度はすごく高いと思います
値段の事も考えて以前使っていたHA4400と比べましたが、情報量が増え楽器の音が細かく分離されているようです
高域の癖が気になったのでA100Tiで聴いてみましたが、この場合高域がソフトなせいかCD3000やK501と比べると、結構聴きやすくなったと思います

上記の事からSRC2496をヘッドホンアンプとして使う場合は
高域に突き刺さるような癖あり
インピーダンスの低いヘッドホンは音量調節が難しい
高域に癖のあると言われているようなヘッドホンとは愛称が良くない

という感想を持ちました
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 22:44 ID:neRzfk6m
>>490
そのページ面白いYO!
--
師匠 「一点アース式やアース母線式にすればいい、っていうのは実に無責任な言い方だっていうことにならないかい。
アースのメカニズムからみたら、一点アースであろうがアース母線式であろうが、そんなことはどうでも良くて、流れ
ちゃ行けないところにさえリプル電流が流れなければハムはでないんだよ。」
弟子 「でも、一点アースが理想じゃないんですか。」
師匠 「一点アースというのは、アースのメカニズムを考えたくない奴が、面倒くさいから言い出した空論であり暴論だと思うね。
 複数の入出力を持っているプリアンプなんか、一体どうやって一点アースにするんだい。」
弟子 「ということは、一点アース式もアース母線式も使えない通説ってことなんですね。」
師匠 「そうだよ、アース母線式に至っては何の根拠もないんだから。初段電源のデカップリング
コンデンサの落し場所の順序を間違えただけで、盛大なハムが出るか、静粛なアンプになるか、紙一重なんだからね。」
--
一点アース信者は、ノイズの原因が共通インピーダンスだけにあると言っているようなものだYO!
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 22:46 ID:neRzfk6m
正に385氏だYO!
--
弟子 「そういえば、NewsGroupなんかで、そういうトラブルの相談があると、いきなり『一点アースになっていますか』なんて言ってくる人いますよね。」
師匠 「『もちろん一点アースになってます』って返事が返ってきたりすると『じゃあ、電源のケミコンの容量抜けではないか』なんて言ってくる。」
弟子 「『電源トランスは電磁シールドがついているか』なんて思い付きを言う人もいますね。」
師匠 「質問した側にとっては大変な迷惑だね。ケミコンを追加させられたり、電源トランスを買い直させられたり。それでも、ハムは消えない。」
弟子 「そもそも、ケミコンの容量ぬけでハムのトラブルになるんですか。」
師匠 「本にそう書いてあるから、耳学問で言う奴が多いんだよ。俺に言わせると、そういうのは『バナナの皮』ってんだよ。」
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 23:08 ID:5EPibo1c
要は日本語を読めて、電気回路を理解できても>>385みたいには
なるなってこった。
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 23:29 ID:x6RXsqE8
90割方・・・900%?
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 23:40 ID:sHCisu1l
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 00:09 ID:q3WZbAoO
昼間からの書き込みを読んでみた。
初心者にアースの文句を言うのは難だから、一点アースの手法があるのは理解できるな。
まあ俺に言わせれば、マッチィ先生の教室レベルの話で熱くなるなやって感じ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 00:24 ID:1+6KZQ9z
>>506
マッチィ先生って誰?
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 00:43 ID:TBgZgFT4
昔はノイズのシミュレーションなんか出来なかったからなぁ
あの頃は、一点アースしないとっ先輩に怒られたもんだったよ
今は結果オーライの時代だから、基本も原則もありゃしないw
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 01:06 ID:q3WZbAoO
省層省スペース優先で割り切らないと駄目な場合もあるよな。
論理的に悪く(スタブや共通インピーがある)ても影響がなかったり
他の箇所が太く短くできプラスになる場合もあるだろうし。
一点アース手法であろうなかろうは問題がなければどうだっていい。

>>507
この人。丁度ここの話だな。
http://www.adm.co.jp/tech/pdf/D4-M-13.pdf
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 01:19 ID:q3WZbAoO
490のリンク先の師匠にとって、一点アースは空論であり暴論。
マッチイ先生は一点アース(一点アース的な手法)が基本。

どちらが空論であり暴論かなあ?
アホらしいのでここで止めます。
511507:03/08/26 01:20 ID:1+6KZQ9z
>>509
架空の人物なんだ。
512507:03/08/26 01:35 ID:1+6KZQ9z
>>510
うーん・・・
その師匠は「一点アースさえすれば何でもOK」という人を戒めているのでは?
マッチィ先生は一点アースが最終的な特性を決めることもあるので、
後から修正するよりは最初からした方が早いということでは。
どちらも間違いでないかと。

1.どういう問題が発生したのか?
2.その原因は?
3.その問題に対して一点アースが有効かどうか?

こういう手順で分析するべきであって、385氏みたいにいきなり「一点アース」と
言い出すのはちと早計かと。
513:03/08/26 01:48 ID:KCioNNGt
だね。1点アースは手段のひとつに過ぎない
より求められるのは分析能力
すぐ手術したがる医者が信用されないのと一緒
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 06:20 ID:hzfwFmEy
                



    ここは、           ア    ー    ス             スレですか?
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 06:45 ID:hD2sb+kw
http://www.chongryon.com/japan/kim/kim.htm

朝鮮総連内での将軍ページ
こんな物が日本国内で堂々と…チョンは死ねw
516いってきます:03/08/26 08:49 ID:w1sL7zrd
つまらん!お前の話はつまらん!
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 11:18 ID:b5qv0NgH
>>514
アンプとアースは一応関係あるかと・・・
ただし、1の主旨である。

>ナイスでCOOL!なヘッドホンアンプをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ!

から外れているかと(w
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 14:12 ID:b5qv0NgH
ネタがないですね
519385:03/08/26 14:53 ID:3IudN3IA
>>490
アース不備がノイズの原因だなどとは一度も言ってないし、一点アースに執着もしてない。
回路設計上生じたノイズを、きちんとアースすることで多少なりとも回避できるのが基本であって、
わかる人ならば、一点アースではなく自分できちんと最適なアースを考えればいいし、実装上そうするのが自然なことも
多いだろう。
しかし、SAITAMA-HA2のようにアースの基本が出来てないものを作る人(サービスしてやったのに、475氏はどこがまずいのかいまだ分かっていないようだが)に、手っ取り早く
説明するには「一点アースを守った方がいい」というのが簡単だし無難だ。

おれがさいたまAUDIO氏にアドバイスした一点アースに対して勝手に異常に反発してるのは475氏の方なわけだが。
おれはそこが理解できんし、正直迷惑だ。

>>外野のみなさんへ
この話はさいたまAUDIO氏が作ったSAITAMA-HA2へのコメントに対して、、
475氏が横からごちゃごちゃ行ってきたから機嫌がわるくなったんだ。すまんな。
まあ475氏=さいたまAUDIO氏ならば話は別だが。。。というわけでさいたま氏登場キボン!


520名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 14:58 ID:b5qv0NgH
こんな状況でさいたま氏が出てこれる訳がないだろう?
みなさん無視でお願いします。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 16:07 ID:2iMCJ6Hq
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||  
 |:::::::::::::::||│ /  ||   
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ  
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||  
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||  
 |:::::::::::::::||    〈  ...||  
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 17:23 ID:hOCRdI2x
さいたま氏がきてもどうせまた荒れるだけだろうし、言葉を選ぶ余裕も無いおまえはもう議論すんな。
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 17:43 ID:eMmwP0g/
385氏の487の文章はだな。
524385:03/08/26 18:07 ID:3IudN3IA
>>522
だからすまんと言ってるだろう。議論の内容もなしに、なんら情報も提供せずに
「議論すんな」という522氏こそ書き込むな。無駄だ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 18:09 ID:b5qv0NgH
みなさん無視しましょう。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 18:09 ID:haZvHORl
2chネラーとは・・引き際を見極めることと見つけたり。
527385:03/08/26 18:14 ID:3IudN3IA
>>525
無視してくれると助かるわ

>>526
ほんとその通りだ
528:03/08/26 18:20 ID:jSPm/RLf
お前のことだよ
529385:03/08/26 18:25 ID:3IudN3IA
>>528
分かってるにきまってるだろ。おれが引き際を失ったといってるのだ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 21:38 ID:P5X8NNch
いつまで無限ループしてんだ。
ガキの喧嘩じゃねえか。
531385:03/08/26 23:18 ID:Osgsz/cr
>>さいたまAUDIO氏
秋月キットを探し出して再試聴してみた。結果・・・ノノノ、ノイジーだ。すまん、いい加減なことを言ってしまった。

うちにはほかにもオペアンプ使用のヘッドホンアンプが3台ほどあるが、そのいずれよりもノイズが大きい。(ほかのものはノイズがまったく感じられない)

秋月のキットが最良な回路設計かどうかは別にして、このノイズ音(テープのヒスノイズのような音)からしてリップル(リップルノイズはジージー言う)ではないから、たぶんNJM2073由来のものだろう。

532385:03/08/26 23:23 ID:Osgsz/cr
>>475
というわけで、件のノイズはアースとは関係なかったようだ。お騒がせしてすまなかった。ごめそ。
お詫びついでにSAITAMA-HA2のアースのどこがまずいかを書いておく(サービスと言って暗示したところだ)。

1)写真の黒い線を見ると、出力端子(ミニステレオジャックらしきもの)のグラウンド→RCAピンのグラウンド→DCインのジャックのグラウンド→基板と配線されている。
制作者もやっているとおり、ACアダプタからの電源にリップルが含まれている場合、コンデンサをパラって交流成分を逃がしてやるわけだが、
その交流成分が流れるグラウンド線は、入力ライン、出力ラインの信号も同居してしまうわけだ。つまり思いっきり信号に影響を与えてしまう。
一般的な定石に乗れば、最低限、電源ラインのグラウンド側はほかと配線を分け、信号ラインは1000μFのコンデンサの足付近に接続するのがいい。

つまり、475氏の「NJM2073、負帰還、出力回路、入力回路で個別にアースをするのは次善策としては 悪くはないと思うが?
製作者がその程度のことは意識しているのは分かるだろ? 」というのは的はずれだ。

2)さらに写真を見ると、入力端子からの信号ラインはシールドされている。
それはいいのだが(厳密に言うと、音質からいってシールドが必ずしもいい結果を生むとは限らないが)、このシールド線のアース側(つまり外側)がRCAピンにも基板側にも接続されている。こうするとアースループが出来てしまう。
この場合はシールドの片側は浮かせてどこにも接続しないのが基本だ。

以上2点から、これはいろいろ言うよりも一点アースしてみろと言った方が早いと考えたわけだ。ご理解いただるだろうか? 言葉づかいが悪かったのは謝ろう。すまん。

>>外野の横やりさんall
Web上からコピペして知った顔すんじゃねえ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 23:23 ID:jtwsWsFD
アンプの構造とか全く知識ないんですが
スピーカー用のパワートランジスタなんか使ったらヘッドホンぶっ壊れますかね?w
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 23:29 ID:1+6KZQ9z
>>385
分かったからもう止めようよ・・・
さいたま氏も出て来なくていいよ
早く正常化してほしい
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 23:31 ID:thQzvoiS
>>533
電圧駆動なんだからゲインさえ気をつければいいんでないの?
それでいい音が鳴るかという事はわからんけど
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 23:35 ID:k2qyLM6h
出来損ないのどぶろくなんぞもうどうでもいい
素性の知れた酒蔵の酒(=既製品)の話題のほうが
多くの住人にとってよほど有意義
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 23:35 ID:cA/fI0NN
P-1やHA2002(2つ有るけど使えるのは片方?)って、
ライン入力が1つしか無いんだけど、
複数のソースで使いたい人は、セレクタかなんかを
間に使っているんでしょうか?
538aHA2002user:03/08/27 00:01 ID:mMtfbCfA
うちの場合、CDPにデジタル入力が2系統あるから無問題。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 01:06 ID:9DHKpHgc
SA-17S1のヘッドホンアンプに満足していたのですけど、
さらに上の音が聴きたくてHeadmaster,P-1,HA2002,SCA7511のどれかを
購入する予定です。
保有ヘッドホンはA100TiとHD600です。
インピーダンスが両極端なものを使っているので、決め難いです。
イメージ的には

高インピーダンス向け->Headmaster
低インピーダンス向け->HA2002
万能->P-1
不明->SCA7511

ですが、これでよろしいでしょうか?
間違いあればご指導お願いいたします。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 01:37 ID:CQ1rBkVE
>>539

Headmasterしかもって無いからなんともいえないんだけど

高インピーダンス向けってことはありえない。

万能に入れてくれ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 06:13 ID:WNFg8XRb
META42かMINTを自作しようと思って部品を探してみたんですが、TIのレールスプリッタ
(TLE2426CLP)って普通に日本で手に入るんでしょうか?
パーツ屋のHPで検索しても出てこないんですが。。。
542385:03/08/27 06:46 ID:rgJhGkDB
>>541
RSで買えます

http://rswww.co.jp/
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 12:15 ID:kRCoyCnD
>>539
HA2002も万能ですよ。
P-1と両方買って2002+HD600で使っています。
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 12:16 ID:kRCoyCnD
>543 HA2002+HD600
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 12:17 ID:jnFEDvqg
>>539
インピーダンスは気にしなくていいんじゃない?それより、2002とP-1は
音がだいぶ違うから試聴して決めた方がいいよ。個人的な印象では

SA-17S1 エッジがきつく高域うるさめだがキレの良い低音。元気系(?)
2002   暗めの音調(音の立ち消えが早い印象有り)
P-1   柔らか系、やや高音より

SA-17S1の音が気に入っているなら2002やP-1は薦めない。
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 12:33 ID:UxeiEog5
>>545
ヘッドホンは何で聴いた感想なんですか?
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 12:44 ID:XZcNvILq
>>545
でも視聴って難しいよね・・・
秋葉原のダイナミックオーディオ5555くらいしか思いつかないよ

5555で聴いた限りでは、HA2002は低音の美しさが印象的だった。
言われてみれば暗い色調かも?
5555のP-1はAKGの中級機が接続されていたので、いまいちよく分からなかったよ

SA-17S1は硬質な音かな。元気かと言うとちょっと違うような。
元気なだけならHD51とかの方がいいかも(HD51の解像度は低いけど)
SCA7511の情報って少ないですよね
Headmasterはヘッドホンのくせを強調するとかどっかで読んだような気がする。

下手に買うよりもSA-17S1でいいのではないかと。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 13:20 ID:jnFEDvqg
>>546
ヘッドホンはオーテクのA700

>>547
秋葉原だとラジオ会館の4階のサトームセンがいろんなCDPとヘッドホンアンプを
自由に組み合わせて聴けるよ。セレクターの操作が面倒だけど。HD51は
多少ギラつく印象かな。
549546:03/08/27 13:46 ID:UxeiEog5
>>548
レスありがとう了解しました。
その他の方々もレポありがとう。

550名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 14:06 ID:zA+SrXDB
マッキントッシュのプリアンプも対抗馬に入れていいんじゃないかな。
中古ならHEADMASTERの新品と値段が変わらないし、あのサウンドはヘッドホンでも健在だからね。
自分はC-40+HD600で聴いていて、非常に満足している。
551547:03/08/27 15:42 ID:XZcNvILq
>>546
漏れもヘッドホン書いておいたほうがいいかも・・・

HA2002+A100Ti
P-1+K240
SA-17S1+HD600
HD51+HD600

こんな感じの視聴なのであてにはならないかも?
552541:03/08/27 21:44 ID:z2C6dMOB
>>542
ありがとう。
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 23:32 ID:3ak7k3hO
>>551
すごいね
50万弱もつかってるんだ
と言っても、スピーカー本気で鳴らすんならもっと金かかるから
割安なのかな
次はSTAXですか?
554OQ:03/08/27 23:39 ID:5FGY1izq
>>551
さすがの漏れでもそこまで行かない。廃の称号は譲りましょう(w
しかし最近アンプスレ盛り上がってるね。
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 23:44 ID:TU9+y5bB
386の2回路入りが2073ノイズ多いのアタリマエだよ。
556:03/08/27 23:59 ID:WptUX6oJ
ぜんぜん違うw
557539:03/08/28 02:03 ID:f786uSxG
みなさん情報ありがとうございます。
やはり難しいですね
試聴は秋葉原でやってみますけど、結局家と同じ条件じゃないので自信がないです。

P-1,HA2002,Headmaster,SCA7511のいずれもいいものらしいので、
いっそのこと利便性で選んでしまおうかなぁ
そうなると小型の方がいいから、HA2002かSCA7511になって、
その中で試聴情報の多いHA2002の方が無難かも

とにかく週末に試聴してみます。
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 02:09 ID:shtW7FAA
P-1は見境なく買ってしまうと、置き場所に結構苦労するので要注意です。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 02:19 ID:Ygu/C6s0
>>557
SCA7511を買ってレビューをしてくれ
オレも少し気になってる
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 02:31 ID:lm67bk/Y
試聴屋の秋葉原店でSCA7511を試聴可能かも。
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 06:03 ID:+FnHGu/A
Valve-Xってバランス入力無いんだよね?
あれば決定だったんだけどなぁ
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 07:19 ID:cbgd+l7h
>>560
前はHPに試聴の際は予約をって書いてたんだけど、今は見つからないから
ぶらっと行ってもいけるのかなあ・・・
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 07:54 ID:QCbZax+5
>>553
ヘッドホンスレの前スレにCAD-300SEIとグラストーンとHeadmaster
所有者の知り合いが書き込んでたね。どれくらいつぎ込んだんだろう。
本人の話を聞いてみたい。
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 07:55 ID:QCbZax+5
>>554 OQさん
> さすがの漏れでもそこまで行かない。廃の称号は譲りましょう(w
まだまだこれからでしょ?(w
565OQ:03/08/28 08:05 ID:shtW7FAA
>>564
アンプはまだ4台なので、アンプ部門(?)ではまだまだこれからですね。
ヘッドホンは20個以上あるのでもう規制してますが(w
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 08:33 ID:cbgd+l7h
>>565
10台目あたりで規制が入らなかったのが驚きですw
567539:03/08/28 09:10 ID:Tu0HCHhw
>>553
>>564-565
547氏って、5555で試聴したと書いてあるから全部持っている訳ではないかと・・・

>>559
私も気にはなっているのですが、情報不足すぎて何とも。
568566:03/08/28 09:21 ID:cbgd+l7h
>>565
10台じゃなくて10個です。スマソ
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 09:51 ID:EoC/A9+a
HD-53っていくらくらいになってくるのかね?
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 12:27 ID:i9CUXjd7
>>554
盛り上がっているとは思えない。
前に厨房のせいでアーススレッド化しただけ(さいたまAudioにはお世話になっております)

>>569
HD-51と同程度ではないかと。
あれ以上高額にしたら売れないような(定価だけ上がるかも)

>>567
SCA7511はYahooAuctionでも年に数回しか出ないからなあ・・・
購入者も少ないし、情報もない。
販売方法に問題がある。
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 13:09 ID:5GhY812s
サトリはやめたほうが。自作系のメーカーだし、使用者も取り巻きもキモイ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 13:47 ID:Ygu/C6s0
SCA7511ってなんでこんなに情報源が少ないんだろう
あってもマンセーな意見しかないし
573385:03/08/28 15:23 ID:ruTImAmu
>>570
>前に厨房のせいでアーススレッド化しただけ(さいたまAudioにはお世話になっております)

本当に申し訳ない。あれでは厨房呼ばわりされてもいたしかたない。
ただ、475氏のつっこみがあまりに的はずれだったので、反論せずにはいられなかった。
574:03/08/28 17:04 ID:jVpO4WNg
まるでガキ
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 17:09 ID:lIG/95f2
>>573
お前しつこい
576:03/08/28 17:15 ID:jVpO4WNg
オマエガナー
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 17:18 ID:M3pFlgAE
誰かこのスレの厨房をアースで2chの外へ逃がしてくれ!!
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 17:47 ID:k6nUDWXZ
K271はアンプを通さないと真価が発揮されないと言われ、PRO-XL HA4700を買おうと
思うのですが、良い組み合わせでしょうか?

一万円前後のアンプを考えているんですけど・・・他になにかあります?
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 17:48 ID:tzwSDCbO
オペアンプ使ってHPアンプ自作してるヤツは知的レヴェルが低い貧乏人
おとなしくブランド物買えばいいものを(藁
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 18:32 ID:UveuuaoS
>HPアンプ自作してるヤツは知的レヴェルが低い
( ´∀`)ヘラヘラ
581578:03/08/28 18:34 ID:k6nUDWXZ
漏れを無視しないでください。

アニオタだからって・・・、アニオタだからって・・・。
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 18:50 ID:H0I4XUrn
>>563
それ読んだけどさあ、やっぱネタじゃない?アンプだけならともかくヘッドホンがなあ。

オルフェウス、Ω2(&717、007t)、4070、ラムダやらシグマやらいっぱい、エアボウ(w、
CD3000、R10、W2002、RS−1(木箱入り)、HP−1000、SR−200、K1000(2個)、
AMT、HD600、DT931、K501、Rotelとかインフィニティとかマランツとかその他いっぱい、
ユニポーラー(3個)、ベビーオルフェウス、SR-50(3,4個)

これ、全部でいくらよ?
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 19:05 ID:RGI//R+g
金額的には全然ありえない数字じゃない
10年来の趣味とかだったら尚更
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 19:08 ID:cbgd+l7h
>>582
http://www.teac.co.jp/av/import/avant/trio.html
まあ世の中にはこんなの買ったりする人もいるから・・・
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 19:59 ID:kL4bzu60
>>582
「いっぱい」の中身によるし、中古が入るとだいぶ違うからな。それでも500万は
いきそう。アンプで+100万か。オルフェウスのスイッチが鍵になってるって他で
聞いたことないし、当たってるなら意外にマジかもよ。
ゼンハとSTAXのコンデンサー型比較レビューをお願いしたいところだな。

・・・しかしSR-50が3,4個ってのはさすがに怪しい?
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 20:04 ID:2YYa0FfQ
>>557
Headmasterも十分小型だと思います。
SCA-7511  (かつて所持)    H76 x W235 x D345
Headmaster (現在使用)     H82 x W230 x D265
AT-HA2002 (これは持ってない) H93 x W270 x D240
P-1     (でけー!) H80 x W467 x D408
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 20:09 ID:i9CUXjd7
>>586
SCA-7511の感想が聞いてみたいです。
Headmasterって意外と小型。
イメージ的には巨大だけど
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 20:19 ID:5GhY812s
ハイエンドオーディオの連中からすれば582なんてゴミみたいなもの。
589385:03/08/28 20:31 ID:01c7QwaH
おりゃー、人が素直にあやまっとんのにその態度はなんだ
徹底的にかきこんだろか?
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 20:31 ID:lIG/95f2
ヘッドフォンに500万もかければ十分ハイエンドオーディオの連中の一員だろ
588の言うハイエンドの定義は知らんが
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 21:30 ID:35GG4Re8
すまんがヘッドホンアンプのスレを教えてくださらんか
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 21:39 ID:QbvOpEkb
>>590
ビルゲイツのみたいな4000万くらいなんじゃないの?
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 21:58 ID:uJBJPzu/
>>584
開いた口がふさがりませんですた。
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 22:04 ID:qYCD+2eM
こんばんはー、ビル・ゲイツです
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 22:11 ID:NZOueS1/
さいたまAudioとかいう荒らしもいなくなったし、マターリいきませう。
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 22:18 ID:wHSXdQXq
私はウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世だ
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 22:23 ID:JRa4tWcC
スティーブ・ジョブヅ?
598539:03/08/28 23:14 ID:Tu0HCHhw
>>586
Headmasterってちゃんと調べると小型ですねぇ
選択肢としては、HA2002とHeadmasterがいいかも
でもHeadmasterの試聴できるところって聞いたことがないな・・・
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 00:00 ID:yEnbrbqs
META42を自作するつもりで色々調べてたらhead-fiでSuperminiの最新バージョンを
えらく褒めてる人がいたんで(気まぐれな人みたいだったが)、思わず頼んでしまった。
オプションと送料入れても\15000位だったし。
600578:03/08/29 00:42 ID:3yK32C6X
ねぇ〜PRO-XL HA4700ってどうなんすか?値段の割に合うんすか?
放置しないでくれ〜。
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 00:52 ID:tz5CASTA
>>600
買ったらレポよろしく
602578:03/08/29 01:01 ID:3yK32C6X
え〜〜、ド素人がだれも使ったこと無い奴でしかもヘッドフォンみたいに試してみることが
できないものを買えないすよ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 01:07 ID:tz5CASTA
じゃあ買わなきゃいいじゃん
604578:03/08/29 01:08 ID:3yK32C6X
>>603
だって、今もっているヘッドフォンがいまいちだと言ったらヘッドフォンアンプを
買えといわれたしさぁ・・・。
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 01:13 ID:OP3TCGZG
んじゃDrHeadでも買うべし。
こっちならもう一ヶ月もすれば評価が固まってくるはず。
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 01:14 ID:RMPW0wDR
>578
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/tyuko-o2.html
ここの中古ヘッドホンアンプのAT-HA60かったら?
これならべリンガーの買うよりは良いと思うが。
光入出力あるから使い勝手はよさそうだよ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 01:14 ID:X7jH2Y6h
この程度のものを買い足すより、ヘッドホン買い替えた方がよっぽどお得に満足感得られると思うが。
608578:03/08/29 01:22 ID:3yK32C6X
>>605
なかなか手ごろな価格ですね。
惹かれますです。

>>606
おぉ〜一万円ヘッドフォンスレで進められたけど高くて手が出せないと思っていたものが・・・。
すばらしい情報サンクス!!

ショップの送料や代引き手数料がサウンドハウスよりかなり高いけど、それでも
かなり格安ですよね。


ん〜これにしよっかな・・・>>605さんのお勧めと比較してどうなんでしょう?
自分は中古とか新品とか気にしないとして・・・。
609578:03/08/29 01:23 ID:3yK32C6X
>>607
う〜ん、ヘッドフォンが二つあるより一つも持っていないアンプを一度買ってみるのも
いいかなと思って・・・。
610606:03/08/29 01:38 ID:RMPW0wDR
>578
単純にスペック比較したら断然AT-HA60だと思うのだが
オペアンプ等で遊ぶんだったらDrHeadの方が良いかもね。
でも漏れだったら絶対AT-HA60買ってる、つうか本当はこれ買うつもりだった。
でもSTAXに走っちまったもんだから買う気が無くなっちゃったんで紹介しといた。
611578:03/08/29 01:44 ID:3yK32C6X
>>610
わかりました。信じます。
それに初心者だし中古に出回るくらい数が出てて良い意味で枯れた物の方が良いのかも。

つか、マジ感謝です。今見積もりのメール出しておきました。
在庫あるといいけど・・・。
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 01:52 ID:5JHZpaGx
AT-HA60って結局どうなの?
俺の記憶だとHA2が糞すぎたせいで皆HD51に流れて
HA60のまともなインプレってほとんど無かったような気がするんだが
613578:03/08/29 02:04 ID:3yK32C6X
ところで、ヘッドフォンとアンプとを揃えることになったのですが、
CDプレイヤーもいいものを買ったほうがいいのでしょうか?

今はパソコンで聞いています。たまに安いCDラジカセで聞いています。
ちゃんとしたプレイヤーを買うと大きな違いってでます?
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 02:13 ID:OP3TCGZG
>>613
CDプレイヤーによる差は結構出ますよ。
きっちり聴きたいなら必須だと思います。
マランツのCD5400辺りが入門用としてはお勧めですね。

パソコンで聴いてるならサウンドカードを良いのに差し替えても
楽しめるかもしれませんよ。
AT-HA60にはデジタル入力もあるので、デジタル出力に定評のある
カードと組み合わせれば面白いかもしれません。
615578:03/08/29 02:26 ID:3yK32C6X
>>614
ありがとうございます。
送料がもったいないので>>606さんの紹介の店で中古で良いので安いのが
欲しいなと思うのですが、http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/tyuko-o1.html
この中に進められるようなものはありますでしょうか?

でも、プレイヤーの場合はピックアップとか痛んでいそうだから中古とか止めたほうがいいでしょうかね?
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 03:02 ID:+Fqx2HKc
予算は?
枠を決めないなら、Wadia860って言っちゃうぞ
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 03:09 ID:TGn7gv64
>>615
漏れのCDPは中古だけど快調に動いております。あんまり古い
のはちょっと怖いけど。あといい店を選ぶことですね、安心して
買い物するには。
618578:03/08/29 03:13 ID:3yK32C6X
>>616
それは絶対無理・・・。
ヘッドフォンに、アンプにと散財しつづけているので(他にもシリコンMP3プレイヤーとか買ってるし)
2万前後が良いなぁと思っています。

って、あの中じゃあDCD-755か、CD3300しかないんですけどね。

あと一応他にも中古で安いっぽい店を見つけてみますた。
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/atc/usedamp.htm#cd
でも、店別だと送料代引き手数料別だからなぁ・・・。

以外にヨドバシカメラもポイントとか考えると結構安いことに気が付いちゃったし。
どうしよ。


正直、CDプレイヤーって駆動部分も多いだろうし、磨耗とか疲労とかが大きいんじゃないかと
思って、ちょっと中古が心配になってきていたりしてるし。
619578:03/08/29 03:15 ID:3yK32C6X
>>617
ほう、そうですか。
良い店ですか・・・買って一度痛い目をみないとわからないかも(w

あと、発売されてから間もないものとかを選ぶようにすれば多少は危険は
少ないかもしれませんね。使用頻度が激高かもしれないけど。
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 03:15 ID:TGn7gv64
>>615
JazzとかRockがすきだったらWadia21がお勧めかな。Wadia860は
高いしね。スチューダーD730も結構お勧め。慣れないと使いにくいけど。
621578:03/08/29 03:17 ID:3yK32C6X
>>620
激しく無理。
貯金全部叩けば可能かもしれないけど、今月の家賃まだ入れていないからやはり無理。
622578:03/08/29 03:21 ID:3yK32C6X
あ、ついでにSACDとかいう不思議ディスクは全く持っていないので
考慮しなくてもいいです。
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 03:23 ID:Wn9EmdR9
>>615
私は614さんとは別人ですが・・・
普及価格帯の物としては例外的に良いヘッドフォンジャックを搭載している
CEC・CD3300をお薦めします。ただ、新品でも三万円強で売られているので、
その方が安心できるのではないでしょうか。
今後のステップアップとしては、同じCECのHD51(又は今秋発売予定のHD53)が
CPに優れたヘッドフォンアンプの入門機として適当でしょう。

それで更に不満が出てくる様なら、オーディオ無間地獄にWELCOME、となるでしょう。
624578:03/08/29 03:29 ID:3yK32C6X
>>623
そうすか。ヨドバシでは33800円でしたのでポイントで3000引きと考えて
送料、代引き手数料がかからないので、なかなかお得だなぁと思っていたのですが
そっちにしようかなと思います。

ただ、>>606さんのとこの店で買うのに何か一つだけしか買わないと
送料分損した気になるので、CD3300が25800円なので買おうかと思いましたが、
しかし・・・・・・やっぱピックアップもレンズも心配ですしね。

ヨドバシなら5年保証とかも付けられるしやっぱ新品にしておきます。
625578:03/08/29 03:54 ID:3yK32C6X
>>623
ところで、>>606さんの店でHD51も\20,800で売っているのですが、AT-HA60よりも
良いものなのですか?
新品の実売価格は同じくらいのようですけど。
値段でしか比較できないのが無知の悲しいところです・・・。
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 04:15 ID:OP3TCGZG
>>625
私はHD51を使ってます。
でもK271Sには多分合わないですね。
HD51はインピーダンスの高いヘッドホン向けなので。
なのでAT-HA60が無難だと思います。

というかHD51の中古って20800円なんだ…。
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 06:11 ID:gTXU5soG
あぶねぇSR225用に買うところだった('A`)
628578:03/08/29 09:55 ID:6OR/5Qhg
>>626
そうですか、わかりました。
今は購入直前というか必要に迫られているので、聞いてばかりなのですか
いずれちゃんと勉強したいなぁ・・・。

ともかく、みなさん色々とアドバイスありがとうございました。
おかげではずれを買わずに済みそうです。
629578:03/08/29 11:50 ID:6OR/5Qhg
がーーーん、中古品は売り切たというメールが来た・・・。
新品で3万で取り寄せ可能だという内容まで書いて・・・。
買えねーよ!!
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 16:18 ID:Lb/PkWg7
ここにHA2002は音量を上げるとノイジーって書いてあるけど本当?
http://bbsitake.hp.infoseek.co.jp/headphone_list.htm
631名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 17:09 ID:Wn9EmdR9
>>630
話半分で聞いとけば? 試聴時の印象だけで判断するのはチョット危険。
その人はHEADROOMのアンプ使いだから、好みに合わなかっただけかも。
HA2002やHeadMasterレベルなら、アクセサリー等を吟味する事により、
かなり納得できる音を出せる。
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 17:42 ID:CuLZe/60
http://ime.nu/www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030822/marantz2.htm
http://ime.nu/ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200308/22/4448.html

カタログで確認できたんだが、SA8400のヘッドホン出力は500mw。
SA-17S1と同じ値で、SA8260の10倍、普通のプレーヤーの50倍。
懲り方が尋常じゃないみたいだ。
633578:03/08/29 17:55 ID:IC8+mCHi
CDPのCD3300も売り切れだった・・・。

http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/
ここってちょっとヤバイ店?

HD51はあるようだけど、見積もりだした時点で一日も取り置きはしてくれないみたい・・・。
「注文時に売り切れていたらすいません」だって。

はぁ・・・HD51にするかな・・・でもK271じゃ推奨インビーダンス外なんだよね。
それなら他の奴のほうがいいのかな。
>>605さんお勧めのDrHeadとか、PRO-XL HA4700とか一万円前後の・・・。
634632:03/08/29 18:08 ID:CuLZe/60
SA8400は7万程度で売られるだろうから、もし内蔵のヘッドホンアンプがSA-17S1と同じなら、
10万クラスのプレーヤーとHEADMASTERの組み合わせ並みの音質が期待できるから、CPは抜群だな。
俺はSA-17S1を持ってるから買わないけど、例えばCD3300とHD51の組み合わせを買おうとしてる人が
いたら、絶対にSA8400にしといたほうがいいと思う。
マランツもそれを狙ってるのかもしれない。


635名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 18:15 ID:Wpn+GeKu
エージングも進んできたところで

DrHeadのレビューを

使用用途は完全にポータブル
EJ2000を使用
ヘッドホンはHD-25・ER-4S


高音にしろ低音にしろ、1つ1つの音が強調されてるという感じ
だからHD-25で聞いてると低音が強すぎになる
それに比べてER-4Sでは低音が適度にでてくる

ただ、強調されない音もあるのかHAを使わない方が多くの音が聞こえてくる気がする。

なんか何を言いたいのかわからないな・・・・

とりあえず、DrHeadは比較的フラットなヘッドホンで使うことをお薦めする。
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 18:17 ID:Oh7hl/zr
乙矢からDR.HEADキタ━(゚∀゚)━!
>>305のインプレが的確かと
シンセリードの波形の切れとか弦の艶やかさも出て(・∀・)スゴクイイ!!
かつかつで硬いだけの安物プリメインのヘッドフォン端子やパワーだけで
音は粗雑だったHA4400とは次元が違う感じ
637578:03/08/29 18:42 ID:IC8+mCHi
なんかDrHEADが人気みたいだし、ちょうどシリコンのMP3プレイヤー買ったばっかりだから
これ買ってみるかな・・・。

充電池の寿命が気になるんだけど交換可能?
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 21:11 ID:3owj6OB/
>>高音にしろ低音にしろ、1つ1つの音が強調されてるという感じ
>>だからHD-25で聞いてると低音が強すぎになる
>>それに比べてER-4Sでは低音が適度にでてくる

そかなー?
俺には、低音引っ込み高音強調に感じられました。
もちろん、全体的にポータブル直より音が太くなるのは
同意ですが

用途:ポータブル用
使用ヘッドフォン:E5、K-271S
使用Player:D-E01(初期型、過去2回修理済)

271が、単体駆動がきついので、それ用に買ったのですが
E5との相性の方が、良かったです。
E5の激しい低音が引っ込み、ほどよく高音が浮かび上がってきました。
かつてER-4ユーザーだった身としては、この方が高域>低域強調なので
かなりイイです。どちらにせよ税込み13K〜いけるので、入門&ポータブル用に
最適です。これで満足いかなければ、ポタコダU等にいけば良いかと・・・
ただ、家の中で聞くだけならもっといい物はあるので、その辺よく理解しておくべきかと思われます。
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 22:02 ID:dy9tihyc
>>632
内部写真見る限りヘッドホンアンプの設計はSA−17S1と同じみたいだな。
もうSA8400買うこと決めてるけど、うちのHD51の居場所がなくなりそうだ。
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 23:07 ID:OV6AIykI
>>639
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030822/mara2_3.jpg
俺にはOPアンプ使ってるように見えるんだが?
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 23:37 ID:C/4uKnZ0
>637
今回はアンプを見送って、
marantzのSA8260にしてみたら?
私は国産製品で攻めると最初に決めたので、オーテクなんかの低インピの
ヘッドフォンでもグイグイ強力にドライヴしてくれるValve-Xがお気に入りです。
反面、HD51は買って損したなと。。
AT-HA2002も良いですが。。は〜またお金貯めて、STAXに行きたいです。
今のは、旧スタックス工業製のクラシックシステムですので。。
もうチョい上位機種に行きたい。今はお金ないので、我慢の子です。
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:02 ID:F6q06eKp
初心者な質問で悪いんだけど
SA8260ってヘッドホン端子が50mW/32Ω(可変最大)となってるんだが
この「可変最大」ってのが気になるんだけど何か特別な仕掛けでもあるの?
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:06 ID:xLVeOJrV
>>642
今はメインで使ってないが、Valve-Xは真空管差し替えしたりして
楽しませてもらいました。最近話題にでないけどいいアンプですよね。
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:14 ID:z/2+r7Z8
>>640
私もOPアンプ使っているように見えます。
SA-17S1は完全ディスクリートらしいので、SA-17S1とSA8260は別物ではないかと。
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:14 ID:mMdqaRb8
8260が半額近くで売ってて買おうと思ったんだけど8400の存在を知ってさぁ。。
で、8260と8400の違いをメーカーに聞いてみたけど8400はただの8260のマルチSACD非対応版ではなく
2ch重視のまったくの新設計だそうな。音の方向性も違うとのこと。
薄型化によりデザインのバランスも良くなってるし音もよさそうな予感
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:15 ID:ITDfsIkR
賛否両論のアクティブスピーカのSRS-Z1を使っているんですが、今はパナの安物PCDPと繋いでます。
もうちょっとレベル上げたいと思っているんですけど、お金の問題もありまして・・・。
そこで質問なんですけど、予算〜25000くらいだったら次のうちどれが一番音質向上の効果が高いでしょうか。

1.ヘッドホンアンプを買って今のPCDPとスピーカの間に入れる。
2.PCDPをちょっと高価なものに変える。(SonyのEJ2000を買うか、新しく出るであろうEJ3000、またはパナから出るデジタルアンプ内臓のCL-T710あたり)
3.PCDPから普通のCDPに変える。(CD5400あたりでしょうか)

スペースの問題もありまして、一応多少無理すれば置けないことはないんですけど。SRS-Z1は気に入っているのでなるべくなら変えたくありません。
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:28 ID:ATBfKQpq
>>643
ボリューム最大、要するに最大出力。

>>647
3だと思う。
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:35 ID:+Nh2V/DC
>>647
25000だと中古品になると思うが、
HD51を買って、スピーカーのプラグをちょん切って接続。
低音は全然出なくなるけどそれ以外は確実にグレードアップすると思う。
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 00:40 ID:xLVeOJrV
SRS-Z1はアンプでローブーストしてますからね。HPアンプ
にトーンコントロールでも付いてれば良さそうですが…
651578:03/08/30 00:53 ID:PUI7Tv5C
>>638
なるほど・・・少々満足しなくてもポータブル用に一つ合ってもいいかもしれないと
思ってしまいました。

音以外で大きさや充電池の持ち・交換なんかはどうなのでしょう?

>>641
そうですねぇ・・・プレイヤーに金かけますかね・・・。
でもプレイヤーはCDに限定されるので使い勝手が余りよくないと言えば
良くない気もするんですよね。
652578:03/08/30 02:00 ID:PUI7Tv5C
自分で調べたけど大きさは幅90×奥行き90×高さ20mmとAT-HA2より一回り以上小さいですかね。
でも厚みがあるから胸ポケットは無理っぽいすね。でもすごい小さい。

ただこういうのってよく考えると初心者が買うようなものなんでしょうかね?
ポータブル用って今まで結構出ているんでしょうか?
最近出始めたものを初心者なのに買ってみるというのもなんかまずいような気がしてきますた。
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 02:52 ID:0ytrvdN5
今HD51を買うなら53が出るまで待ったほーがいいべ
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 03:03 ID:XQW8JUPd
SCA-7511についてレビューを探してみたけど、絶賛意見がやたら多いね。
逆になんか怖いが… やはり試聴してみるべきなんだろうなあ
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 05:45 ID:z/2+r7Z8
そう言えば、上の方でSA-17S1にP-1やHA2002を接続することを考慮している人がいましたけど、実際に音は良くなるのでしょうか?
SA-17S1のヘッドホンアンプはかなり良いと思いますので。
656578:03/08/30 10:52 ID:YW4qXaWx
自分の財布の中身では厳しい・・・。
このスレの人でだれか安くヘッドホンアンプ売ってください。
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 12:33 ID:6/+3IQ7L
>>656
ここは素直に金をためたほうがいいんじゃ・・
あせって中途半端な買い物すると後悔するよ
それと、その手の書きこみは
臭すぎるよ

658名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 12:38 ID:Qa9MZqFD
話が少々脱線してますよ
659578:03/08/30 12:40 ID:YW4qXaWx
>>657
臭くてすみません。
お金を貯めるまでこの音で我慢しなきゃいけないのかと思うと
たまらんのですよ。

HD51って推奨インビーダンス外で使うとダメダメなんだろうか・・・。
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 13:02 ID:HD87OOC9
>>659
AKGなんぞに手を出した時点で一般人じゃなくなってるからな(w
ここは大人しくDrHEAD買って、そこからステップアップ(泥沼にはまるとも言う)すべし。
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 14:42 ID:PaYJZiwN
>>659
金貯めてHeadmaster買いなよ
一発で幸せになれるよ
一生モンだと思えば屁みたいな金額だよ
662578:03/08/30 14:57 ID:YW4qXaWx
>>660
そうすかねぇ・・・。なんかそれを買うのは冒険っぽい感じがするんですよね。

>>638さんが家の中だけで聞くならもっといいものがあると言われているのですが、
DrHeadと同価格であるということなんでしょうかね・・・。
べリンガーのHA4700という新しい奴がDrHeadと同じ12800でサウンドハウスで
売られているんですけど、ベリンガーここじゃあ人気無いですね。

>>661
それ買うとギリギリで生きているので将来設計が狂います。
簡単にいうと学費が足りなくなります。
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 15:04 ID:UyrQk0dd
>>662
間違えて他のスレに書き込んでしまったんだが、もしよかったら一つの参考にしてくれ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1057871157/956-
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 15:05 ID:inH8Vhws
>>662
自分の勘を信じて中途半端な物は買うなよー
人生長いYO!
665578:03/08/30 15:14 ID:YW4qXaWx
>>663
にゃるほど。確かにそうでしょうね。
ただ、K271自体特別嫌な点とかがあるわけじゃなく全体的に物足りない感じが
するんですよね。だから劇的変化とかは望んでいないんですよね・・・。

>>664
ほんと、そうしたいんだけど8万円使えるまでこのままでいるのがつらいんですよね・・・。
それに人生長いのに学費に手をつけるわけにもいかないし、これ以上バイトを増やすのは
ちょっと体力的にきついし・・・。

666名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 15:33 ID:inH8Vhws
>>665
P-1やHA2002を好みによって選べば確実に良くなる筈だけど、
予算もあるし、無理してそれらを買ったところでそれほど気に入ってない
とお見受けするK271も買い換えたくなってくる可能性大だと思うな。
そうなるとまた貯金で、苦痛な状況が続く・・・

8万あるならSTAXのClassic SystemUが買える。
SignatureSystemUでも10万位。
予算の無いうちはSTAXのシステム物がC/Pが良いと思う。
(しかも上級アンプを聴かなければ充分いい音)
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 15:51 ID:iS3LfFJz
このスレの住人は優しいな
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 16:40 ID:/gq251lW
>>655
SA−17S1とHA2002をつないだらノイズが乗ってかえって悪くなるのは確認済み。
P−1だと音質の劣化はほとんどないが、改善もない。
P−1はSA−17S1よりもっと高価なCDプレーヤーと組み合わせるべきものだと思う。
HA2002は正直、存在意義が(略

>>666
K271からSTAXに買い換えたら、衝動的にK271を捨てちゃうことになるだろうな。
669578:03/08/30 16:49 ID:YW4qXaWx
>>666
本当に、こんなことになるならClassic SystemUは無理でもBasicくらいを
買って置けばよかったかもです。

>>667
ういうい、貧乏人のかなりコスト的に無理のある要求に答えてもらえて助かっとります。
ビックカメラの接客とかもこのくらいなら良いんですけどね。
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 16:50 ID:inH8Vhws
>>668
SA-14 ver.2とHA2002で使っているがノイズなんて載らないが・・・
671665:03/08/30 17:09 ID:z/2+r7Z8
>>668
情報ありがとうございます。
今までの情報をまとめるとこんな感じでしょうか

SA-17S1+HA2002 → ノイズ増える
SA-17S1+P-1 → 音質向上せず
SA-17S1+HD51 → 解像度低下
SA-17S1+Headmaster → 不明

SA-17S1って、ラインアウトはあまり良くないと言うことでしょうか?
672665:03/08/30 17:11 ID:z/2+r7Z8
>>670
うーむ・・・SA-14とSA-17S1の違いですかね?
ただし、ヘッドホン紹介ページでもHA2002は音量を上げるとノイジーになるとの報告はありましたね。
相性をかなり選ぶのかも
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 17:17 ID:inH8Vhws
>>672
DCD-1650SR+HA2002でもノイズは感じなかったけどなぁ
ヘッドホン紹介ページの人の「ノイジー」という言い回しが今ひとつピンと来ないんだが、、
因みにHD600で聴いてます。
674673:03/08/30 17:22 ID:inH8Vhws
今は持ってないけど、W1000、HP-DX3(Victor)でもノイジーな感じはしなかったんだが・・・
他のHA2002オーナーの方、どうですか?
675665:03/08/30 17:45 ID:z/2+r7Z8
訳が分からなくなって来ましたね・・・
結局、自分で買うしか確認の方法はないのか・・・
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 18:47 ID:R2WTyA5P
よく読んでみればわかると思うけど630のHPは印象評論が多いので注意されたし
HD600を“コンデンサ型に引けを取らない透明な音質”と言ってみたりとか
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 18:51 ID:inH8Vhws
>>676
なるほど。
>>631氏も既に書かれてましたね。
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 18:52 ID:0ytrvdN5
すでにその人の耳がノイジーなんじゃないの。
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 19:27 ID:dEuyWY0V
HD53続報無い?
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 19:51 ID:Jv3cLCvn
ここの住人皆に訊きたいんだけど
音楽をスピーカーで聴く時間とヘッドフォンで聴く時間
どんな割合ですか?
俺は部屋の環境上SP0:HP10なんですけど
よかったら教えてください
ヘッドフォンに相当力入れてそうなんでヘッドフォンメインですか?
それ以上にスピーカーシステムに金かけてる人も多そうだけど・・

681名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 20:04 ID:6VMXqRqj
>>665
あれにしようか、これにしようかと考えている時間も楽しいものですよ。
そのうちにお金も溜まるでしょうし。ただし、悩んだ末に当初の計画より
高いものを買ってしまう事も多いのでそこは注意が必要かも。
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 21:06 ID:OeZHbu5Q
アンプて何に使うの?( ・ω・)モニュ?
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 21:46 ID:7NW8kWHu
>>680
SP1:HP9かな。
カーステレオ入れるとSP2ぐらいになる。
それでもヘッドホンで聴く時間のほうが圧倒的に多いね。
684668:03/08/30 23:30 ID:R7JmO91a
HA2002とP−1を聴き比べたら、HA2002にはノイズが乗ってることがわかるよ。
特にMDR−CD3000とかインピーダンスの低いヘッドホンだと、はっきりわかる。
もちろんHD51みたいなノイズレベルとは違うけど。
ノイジーっていうんじゃなくて、聴感上のSNがP−1ほどじゃない、ってこと。
ちなみにCDプレーヤーはWADIA−16。

>>671
個人的にSA−17S1のラインアウトは、だいたい10万円のCDプレーヤーくらいのレベル。
18万円の音じゃないけど、そこそこいいレベルにはあると思う。
ただヘッドホン出力はライン出力よりも相対的にもっと高音質だと思う。
マランツはそんなつもりはなかっただろうがw
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 23:46 ID:inH8Vhws
>>684
そうですか。1650SR、SA-14 ver.2 +AT-HA2002+ATH-W1000じゃ分からなかったから、
確かにCDPにもよるのかも知れませんね。(デジアナの電源は分離させてますけどトランスは
かませていません)
686671:03/08/30 23:50 ID:z/2+r7Z8
>>684
ライン出力はいまいちなのか・・・
ヘッドホン出力の音が良かったので、ラインはもっと凄いのだろうなぁ・・・と思っていたので・・・
SA-17S1に最適なヘッドホンアンプはないものでしょうか?
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 23:52 ID:inH8Vhws
アナログ出力がイマイチならどんな良いアンプでも意味無いと思うけど。
直差しが良いのでは?
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 23:58 ID:ziBxGnoI
SA-17S1をSPで聞いてる奴は本来の実力を出せていないと言うことになるのかな?
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:02 ID:6nVKLUYN
>>688
ラウドスピーカーはまた別次元の物だから良いんじゃないのかな
ライン出力に単体ヘッドホンアンプを繋ぐのはあまりオススメできないかも、という感じでは?
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:25 ID:70Dz6IPc
>>688
2ch再生にこだわるならSA-14ver.2をどうぞ、ということでは?
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:29 ID:6nVKLUYN
>>690
マルチならSA-12S1って事?
18万出させてそんなのアリ?
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:42 ID:70Dz6IPc
>>691
そんなこと俺に言われても・・・w
文句あるならマランツのマーケティング部門に言っておくれ
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:43 ID:6nVKLUYN
>>691 違うな、、思考力が失せてきた。もう寝よう
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 00:44 ID:6nVKLUYN
>>692 スマソ。遅かった、、
スマソ・・・
695578:03/08/31 00:50 ID:QmJTSYKr
>>681
確かにそう考えると今も幸せなのかも(w
でもじらされているような悶々とした気持ちは気持ちよくても耐えられないす。
696578:03/08/31 02:33 ID:QmJTSYKr
ダメ元でハードオフやオフハウスに言って見たけど、普通のAVアンプはあっても
HPアンプはありませんですた・・・。

ヤフオクか、例の中古屋でもう少し待ってみるか・・・。
いや、ポータブル用として無駄にはならなそうなDrHeadにトライしてみるか・・・。
>>578
1万5千円なら、新品同様のHD51譲ってあげてもいいけどな〜〜。
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 05:28 ID:tosAgc3L
>696
使えるお金が少ないんだから、
どこに力点を置くか絞り込んだら?
方針を決めないと後悔するよん

・室内−室外
・長期的(買い足しでレベルアップを目論む)−短期的(買い足ししない)
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 05:40 ID:abjpRjZ+
SA-17S1のヘッドホン端子にステレオプラグ<->ステレオRCA変換ケーブルを接続して、
ヘッドホンアンプを繋げれば高音質になるのだろうか?
700699:03/08/31 05:40 ID:abjpRjZ+
でもヘッドホン端子の場合、負荷があることを想定しているからどうなんだろう?
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 09:15 ID:0Q3QOJoe
>>699
それは違うんじゃないの?オレは、>>684氏のレスから判断すると、単純にSA-17S1は10マソクラスのCD専用機
程度の音だということじゃないの?ただ、一般的なCDPよりも内蔵HPアンプが良いのでHP出力で聴き比べた場合は、
SA-17S1の方が良い音が聞けるということかと思ったんだけど。
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 11:23 ID:PXhW/Ual
ラックスマンのP−1を買った。やはりかなり高いだけあってすごくいい。
とにかくクリア。レンジも広いし、各楽器もきっちり分離してくる。
HD51+HD600でも相当良かったが、比べ物にならない。
ラックストーンに初めて出会ったが、想像以上だった。
どこかに書いてあったが、本当に「一生モノ」だと思った。
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 13:29 ID:6nVKLUYN
HD51も低インピーダンス機だとノイズが目立つかも知れないけど、値段からすると
これまでのヘッドホンアンプの中ではまともな部類なんだけどね。
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 13:30 ID:6nVKLUYN
>>703
XLR接続だとノイズも聞こえなくなるらしいね。陳謝
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 13:32 ID:6nVKLUYN
>>702
>相当良い
って書いてたね。スマソ
706684:03/08/31 15:00 ID:45afvzeD
>>701
SA−17S1の内部を開けて調べてみると、ライン出力よりヘッドホン出力を優先しているかのような回路パターンになっていて、
ヘッドホンアンプを内蔵することのメリットを最大限生かそうとする意図が読み取れるし、実際に音質的にも非常に高度。
SA−17S1のライン出力については、SACDプレーヤーである以上、価格の6割くらい、つまりCD−17Daや
DCD−1650SRあたりのレベルじゃないかと思う。

ちなみにうちのシステムでは、比較試聴して順位付けすると
WADIA16 + SRM−007t + SR−007
WADIA16 + P−1 + HD600
WADIA16 + HA2002 + HD600
SA−17S1 + HD600
SA−17S1 + P−1 + HD600
SA−17S1 + HA2002 + HD600
WADIA16 + HD51 + HD600
SA−17S1 + HD51 + HD600
という結果になっている。  
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 15:08 ID:6nVKLUYN
>>706
意図が読め取れた、か。

静電型と動電型のランク付けもしました、か。
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 15:14 ID:6nVKLUYN
第一にマルチ。
ヘッドホン出力はあくまで二義的なものだと思ったけど、そうでは無いのですか・・・
709701:03/08/31 15:39 ID:np7QKwvg
>>706
調査・比較乙。SA-17S1+HPの音で満足できればCPが高いシステムですね。SACDも再生できるし。
反面そこからステップアップしようとすると辛そうですね(←他人事

>>6nVKLUYN
おちけつ!
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 15:40 ID:6nVKLUYN
>>709
了解しまった。
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 17:07 ID:5b7axp6i
ライン出力よりヘッドホン出力を優先しているなんて事、
あるわけないやん。
もし、そうならそのように宣伝してるはずだし、SA−17S1のヘッドフォン出力が
いかに良くてもあくまでも付録なんだよ。
712699:03/08/31 18:07 ID:abjpRjZ+
>>706
684さんの調査お疲れ様です。

wadia16って中古品が30万円〜40万円で取り引きされている超高級CDPですよね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38160169

さすがにこれとSA-17S1を比較すると勝負にならないような・・・(汗

しかし、SA-17S1+HD600 > SA-17S1+P-1+HD600 が本当だとしたらちと残念・・・
SA-17S1はあの使い難い小型ボリュームでちまちまと操作しろってことなんですかねぇ
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 18:13 ID:Z7fhkJs6
>>711
そんとうり。
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/31 18:19 ID:CSfZiKNm
AT-HA2002ユーザーとしては、いまさらCDPのみみっちいツマミには戻れないなあ。
しっかりしたボリュームノブの操作性は、専用アンプの利点の一つだと思ふよ。
715706:03/09/01 00:37 ID:zZuZ9XXP
>>711
そう思うのは当然だけど、実際にSA−17S1を分解してみればわかる。
マランツも最初から意図したわけじゃなく、恐らく設計の都合で結果的にSA−17S1では
ヘッドホン出力に有利な設計になったようだ。
そうでなきゃ俺はわざわざ書かないよ。

>>714
特にHA2002はノブの感触が一番いいし、その点おっしゃる通り。
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 00:41 ID:I5Pa1S1P
比較する場合はどんな音楽(ジャンル)でのものなのか教えてくれると有り難い。
当然クラシックだと思うけどw
解像度を稼ぐ為に低域を若干タイトに、ドラムの音像小さめなのは
ロック好きのオレとしてはダメなのよんって、ここはクラシックファンだらけ!?
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 00:43 ID:KvonEu+P
>当然クラシックだと思うけどw

なんで当然なのか全然わからん
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 00:52 ID:9N5x5PXj
漏れもSA-17S1持っているけど、ノブのためだけに10万円は辛いな・・・

>>715
具体的にどういう設計なのか教えて欲しいなり
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 01:34 ID:kh9njQ2f
漏れもSA-17S1持っているけど、ノブのためだけに10万円は辛いな・・・

SA-17S1持ってる奴このスレに10人ぐらいいんのかな?
アンプ買っても、傾向が違うだけで格段に良くなるわけじゃないんでしょ
過去レス見るとこういう結論になるっぽいんで
HD650買うかΩ2で終わりにするか悩み中です
今年の年末にはHD650のインプレ
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 01:39 ID:kh9njQ2f
すまん719の続き

今年の年末にはHD650のインプレ出回ると思うんでそれ見て
2月ぐらいに買うよ
もう衝動買いはしない 余計なもん増やしたくないです
と言ってもまだHP4個しかもってないですけどね
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 03:00 ID:ZrDl8HLI
HD-51の推奨インビーダンスは200〜600ですが、これをお持ちの皆さんは
みんなセンハイザーの580とか600とかをお使いなのでしょうか?

低インビーダンス50前後のヘッドフォンではこのヘッドフォンアンプはどうなのでしょう?
いまいちですかね?
今後ヘッドフォンをまた買うとしても、高インビーダンスにしか対応できないヘッドフォンアンプは
買う価値はないでしょうか?
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 05:18 ID:59OmI7id
>>721
低インピーダンスヘッドホンだと明らかに音質が落ちます。
CECもHD580とHD51をセットで販売していたことがありました。
どうやらHD580/600に特化したアンプのようです。
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 06:45 ID:sSelJcre
HD51がこの値段なら買いかな?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6273175
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 06:48 ID:TfZeSLym
宣伝するなら出品後にもう少し時間経ってからやった方がばれにくいですよ
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 09:02 ID:ZrDl8HLI
>>722
了解しました。諦めてちょっと高くても低インビーダンス推奨のものを買います。
高インビーダンスのヘッドフォンが今後増えてきそうもなさそうですし。

ありがとうございました。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 09:21 ID:obA8JG7a
だったらHD53待てばいいのに
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 09:40 ID:ZrDl8HLI
>>726
低インビーダンスに対しても音質が落ちないように改良されているのでしょうか?
にしてもHD-50とセンハイザー580を買うか、ベーシックシステムを買うか迷ってました。
どっちもアンプ、ドライバーユニットとセットみたいなものですしね。


でも長い目で見るとヘッドフォンをあれこれ楽しめそうなのは今後増えるであろう
低インビーダンス向けのアンプだと思うので、多少高くてもそうします。
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 10:00 ID:obA8JG7a
このスレに書いてあるから探して読みなよ
729711:03/09/01 11:39 ID:yMkZMIwd
>>715
実は、SONY CDP777ESAから SA-17S1に替えたんだけどヘッドフォン部に限っては
CDP777ESAの方がはるかにイイ。両方共天板開けて見たのだが CDP777ESAには、可変ライン
及びヘッドフォン音量調節にアルプスのボリュームが使われてるし、かと言ってカタログ等には
特にその部分を強調するような記載も無かったし、せいぜいリモコン音量調節可、くらいだった。
「設計の都合で結果的にSA−17S1ではヘッドホン出力に有利な設計になった」
なんて事はいくらなんでもメジャーなメーカーがするわけ無い。
マランツだってオーディオ雑誌で10ページ以上も割いてヘッドフォン特集が組まれてるのは
知っているのだろうから、ちょっと頑張ってみました、ってとこなんだよ、きっと。

730名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 12:29 ID:59OmI7id
このスレッドって理由を書かないくせに結論を強制する香具師が多いのはどうしてだろう?
(385や706=715みたいに・・・)
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 16:08 ID:NCJDsKK7
このスレッドって理由を知りたいくせに素直に教えてくださいと言えない香具師が多いのはどうしてだろう?
(730みたいに・・・)
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 17:46 ID:lmOMYzV7
スピーカ用のアンプにヘッドホンを使うのは、
どのような問題があるのでしょうか?
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 18:43 ID:yLD38qo0
>>732
http://www.h-navi.net/p1.htm
ヘッドホンナビ ヘッドホンアンプ LUXMAN P-1 のページより

>なにより、今までのプリメインアンプ(L-509S)に比べてドライブ感が段違いに良いです。
>これまでは少し窮屈な感じで鳴っていましたが、もう余裕でドライブしてます。
>目の前のもやがとれた感じです。
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 20:36 ID:HeJlZ+wS
すいません、ちょっとスレ違い気味ですが質問させてください。
Headmasterを活かすにはどのくらいのランクのCDPが必要ですか?
¥39800クラスのにはもったいないんじゃないかなあと思いましたので、、、
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 20:53 ID:aEbiarQq
機器の値段が高くなればなる程良い音がでるのではないかと考えている人は素人
CDに記録されているソースより音がよくなることはありえない
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 20:54 ID:3ACjS7qu
それをどれだけ良く引き出せるかってのは違うでしょ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 21:08 ID:OmCATx2s
>>735
プ
CDに記録されているソースを100%忠実に再生できる機器があるんですか?w
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 21:08 ID:a7J4SU84
でも値段で判断するってのは違うだろう。
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 21:14 ID:aEbiarQq
だからこそCDP選びは難しいと言っているんです
普及価格帯でも高品質な再生ができるものもあるんですよ
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 21:49 ID:NCJDsKK7
たとえば?
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 22:35 ID:5PTlgfzM
CD3300……か……?
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 00:04 ID:F3l7N+Ih
いやいや、まさか。そんなはず無いですよ。エエ。

私は739氏の良心を信じ言葉を待ちます。
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 00:54 ID:RrBeDaZg
HD51 をお使いの方に聞いてみたいのですが、
電源ケーブルはどんなものをお使いですか?
付属から変えてみようと思っているのですが、
どんなのがいいのかちょっと悩んでいます。
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 01:06 ID:yt7vvJaU
NJM2777どっかに売ってないですか?

だれか代わりにJRCに問い合わせしてくれません?
個人で1個購入できませんか見たいな感じで。
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 01:25 ID:qLXPJmPG
>>743
MIT SHOTGUN AC1
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 01:25 ID:N1PEDUU8
自分で聞けよ
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 02:41 ID:RrBeDaZg
>>745
よい物を使ってますねぇ。HD51より高いし。
組み合わせたらどんな感じだろうと気になってました。
変えてみた感想ってどんな感じでしょうか?
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 09:23 ID:QSqBQnTp
>>743
MIT ZCODEV
749715:03/09/02 16:12 ID:bYKK2RHh
>>729
俺はCDP−777ESAは知らないけど、CDP−XA7ESは持ってたよ。
CDP−XA7ESもボリュームの部品はアルプス製だったけど、ヘッドホンアンプの設計は
NJM2114を使った簡易的なもので、SA−17S1のようなディスクリート回路じゃない。
全体としてSA−17S1のヘッドホンアンプのほうが本格的なのは間違いないよ。
音質もライン出力だとCDP−XA7ESのほうが上だが、ヘッドホン出力はSA−17S1のほうが上。
CDP−777ESAのヘッドホン出力はCDP−XA7ESと同じく最大出力が100mwで、当時から
CDプレーヤーとしては異例に本格的なものだったと記憶してるけど、SA−17S1ほどじゃないのでは?
SA−17S1の設計の話は、天板をもう一回開けて見ればわかってもらえるように思う。
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 18:04 ID:I1lAgvnC
SA-17S1厨必死だな(プゲラ
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 20:29 ID:BUTSraI5
ばあさんや、Dr.HEADの再入荷はまだかいのぉ?
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 20:30 ID:z1wCZGMK
おじいちゃん、DrHEADなら昨日買ったばかりでしょ!
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 20:47 ID:PYd+b/FS
ばあさんや、最近周りがAirHead、AirHeadいうんじゃ。
わしはDrHEADがほしいゆうとるのに、なんでかのう。
754:03/09/02 21:09 ID:YJXhjry6
今安売りしてるからじゃんAirHead
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 23:18 ID:U1ibepg2
いよいよSA8400発売された!
購入した人、どんなもんでしょ?これ
756743:03/09/02 23:21 ID:RrBeDaZg
>>748
こちらもいいケーブルですねぇ。
やはり良い電源ケーブルを使うとそれに応えてくれるのでしょうか?
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 00:21 ID:/rPGZev1
ランク的最低最安?のSHOTGUN AC1だと解像度が増すフラットぎみで、
音が広がるようになる。HD51は比較的ケーブルの影響を受けやすい機種ではないかと。
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 00:33 ID:Ptsfngj3
Supermini早くこないかなあ
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 04:14 ID:oNW/H8p+
CDP-MS1なんですが、ヘッドホンアンプに投資する価値はありそうですか?
ヘッドホン出力は、背面にある3段階のアッテネータと、
デジタルボリュームによる微調整 ができることから、
マニアックな設計っぽいんですが、どの程度の実力なのかわかりません。
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 04:44 ID:Nu0FI8B3
>>754
どこで?

AirHeadとポタコダとDrHEADで悩みます
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 06:29 ID:D2j2WLjl
AirHeadはHeadRoomでセール中$89(Gray)
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 07:09 ID:0/B4Nqon
AirHead買うのには、ネットでメンバー登録しないといけないでしょ。ところがこの登録が、アメリカ国内仕様になっていて、どうしても私にゃできないんだけど
皆さん、どうやって買っているのでつか?
763729:03/09/03 08:30 ID:NZN44rsk
>>749
SA-17S1の天板をあらためて開けてみたが、見事にきれいな造りをしている。
しかし、どこをどう見ても「設計の都合で結果的にヘッドホン出力に有利な設計」
にはなっていない。
だいたい Multi SACDがヘッドフォン再生を優先するはず無い、という事くらい
常識なんじゃないのか?
そんな商品企画はガレージメーカーでないと通らないよ。
ヘッドフォンに有利な設計をされたCDPは皆無と言えると思う。
CDウォークマンですら携帯性、省電力を優先させてマッチングする
ヘッドフォンも限られている。
だから電池駆動可能なヘッドフォン専用アンプで商売出来る会社が存続するんだよ。
高級CDP + 高級据置ヘッドフォンアンプ + 高級ヘッドフォン、
この3点のみでオーディオシステムを完結している人が大勢いるなら、
ヘッドフォン再生を優先させた CDPが出てくるだろうけど。
SA-17S1のヘッドフォン再生が相当気に入っているのは十分わかるが(俺も気に入っている)
だからと言って設計の意図まで自分の願望に決めつけるのはどうかと思うよ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 09:33 ID:3DoH1FbR
貧乏人が少し高価な機器を購入すると妄信的に賞賛し他を徹底否定する
よくあるjことですね(ワラ
765762:03/09/03 11:52 ID:0/B4Nqon
いまheadroomのページを見ていたら、国際便用のページがありました。
勝手に落着しました。
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 12:04 ID:iRqVQJFy
715先生がSA-17S1のライン出力が駄目だと思う理由を聞きたい。
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 12:07 ID:UihYjbzy
>>766
つないだP-1より内蔵ヘッドホン端子からの方が良く聞こえたからじゃないの
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 12:09 ID:UihYjbzy
>>706にレポートがあるよ
769766:03/09/03 12:13 ID:iRqVQJFy
715先生曰く

> SA−17S1の内部を開けて調べてみると、ライン出力よりヘッドホン出力を優先しているかの
> ような回路パターンになっていて、

回路パターンが具体的にどうなっていたから、「ライン出力よりヘッドホン出力を優先している」
との結論が出たのかを知りたいということでつ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 13:12 ID:BSPHS8r6
その辺にしといてやれば
先生もきっと
「いい加減なこと書くんじゃなかった」
って後悔してるころだろうよ
771やっぱCORDAが最強だな:03/09/03 17:33 ID:85PHuyN8
>>740 SL−PG5
772やっぱCORDAが最強だな:03/09/03 17:33 ID:dVLKuQId
>>740 SL−PG5
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 17:45 ID:izsLv16b
えーとつまり、すでに10万程度のHPAを持ってる人は、マランツの場合、
SA-17S1よりはもう少し奮発してSA-14v2辺りを狙った方がよいということでしょうか?
2chのソースを聴く場合の話ですけど
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 17:45 ID:izsLv16b
あ、あげてしまった スミマセン
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 18:05 ID:+6b8sSZW
>>773
同じメーカーの同じDACを搭載した、上級機、しかも2ch専用。
そりゃそれの方が良いでしょ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 20:06 ID:hzSIUTBy
>>587
SCA-7511&SCA-7510はすっきり、無駄な音が出ない感じ。
岩清水とか言われているけど、そんな感じだね。
癖がないし、ノイズが少ないのでいろんなジャンルの音楽に合うよ。
スピーカーにつなげても、鳴らしにくいスピーカーを鳴らしてくれたりする。

逆に、味は余り無い。まったりした感じとか色気がほしい場合は
面白くないね。管球と比べるとつまらないと思う人も多いと思うよ。

難点は、値段が高いこと、値段の割に筐体の中がスカスカ、重さが軽くて
「いいもの買ったなぁ。」という気持ちは起きにくい。
次の難点はデザインがあか抜けないこと。
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 22:04 ID:bngFXP2o
>>776
P-1も癖のない自然体の音だけど
SCA-7511との比較気になる。
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 22:18 ID:+6b8sSZW
>>777
P-1は高域よりで低域締まり気味という癖があるが。
勿論、癖の無いオーディオ製品なんてのは無い。
が、
ラウドスピーカー用に調整されたソフトを間近で聴くヘッドホンは
どうしてもスピーカーで聴くより高域が強くなる。
ラックスはラウドスピーカー用のアンプメーカー。
アンプとしてはレンジ感広く、そういった高域特性のお陰もあり高解像度に
より磨きが掛かって聞こえるが、ラウドスピーカー、STAXと聴き比べると
いかに偏ったバランスかというのが分かる筈。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 22:42 ID:mtssviDj
ラックスは P-1の後継機or上級機を出す気はないのー?
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 23:49 ID:hwehO6uz
Supermini届いた!!
小さいねえ。とりあえず電池入れてUSBオーディオ(UA-30)に繋いでみると、、、
うーん心持ち中音域が力強くなったかな?
ま、最低1週間はバーンインが必要とのことだから、じっくり聴き込んでみよう。
781763:03/09/04 00:03 ID:HE7w2MgX
マランツにしても他のメーカーにしても CDPに内蔵させるヘッドフォン回路はあくまでもオマケ。
2〜3機種くらいはけっこう頑張ってる物はあるが、そもそも単体のヘッドフォンアンプより
優れたヘッドフォン回路ならP-1みたいな製品を出そうと考えると思う。
マランツが出さないのはオマケとしては自信があるけど単体としてはどうもな、
てな設計なんだろう。
俺は、SA-17S1のヘッドフォンの音はとてもイイと思うが、
さすがのマランツの誇るヘッドフォン回路もHeadmasterには勝てないよ。
両方愛用している者としての感想だけど、コレが結論。


782名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 00:27 ID:EAoag/N6
>>778
そこらへん、EARやCARYのアンプはどうなんだろうか?
783749:03/09/04 01:02 ID:hdVksj0s
>>763
>>781
例えばCDP−XA7ESだとDACからの信号がトランスポートを迂回して逆流するようにヘッドホンアンプに
送られるようになっているが、SA−17S1にはそういうムダが少ない。
「ヘッドホン出力に有利な設計」というのは極論だったかもしれんが、結果的にヘッドホンアンプの高音質化に
寄与する設計がなされているのは確かだ。
実際、SA−17S1のライン出力にATH−HA2002を接続して試聴してみると、ヘッドホン出力から
そのまま聴いたほうが有利だ。P−1を接続してもSA−17S1単体で聴く結果を上回るには至らない。
これはプレーヤーにヘッドホンアンプを内蔵することに大きなメリットがあるからだと思う。
確かに多くのプレーヤーのヘッドホン出力はオマケ的なものに過ぎないが、SA−17S1は結果的に
単体のヘッドホンアンプの存在意義を低下させるほどの可能性を見せてくれている。
操作性を考えればあなたの結論も妥当するだろうが、SA−17S1にヘッドホンアンプを接続するのは
コンドームを装着するようなもんだ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 01:11 ID:Mibx1qCD
>>783
内蔵させるメリット?デジタルノイズまみれの真っ直中に電源を同じにするアンプを内蔵させる事の
デメリットの方が遙かに心配だが。

781さんのレポとは全く食い違いますね。
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 10:06 ID:uyjwY1fV
>>782
Caryはあくまでスピーカー駆動を主眼にしたプリメインアンプ。アキュフェーズのように
専用回路が設けられていればまだしもなんだけど、それでもスピーカー用の大容量電源
を小出力域で使うとどうしてもレスポンスが悪くなる。P-1や2002のように逆起電力を考慮
した低インピーダンス駆動になっているのかさえ不安。スピーカー出力に抵抗を入れた
多くのプリメインのように周波数バランスとしては高域が減衰し、中低域の量感が増えて
聞こえは良くなるかも知れないけど、駆動レスポンスは悪化、あとは高級機ならではの
格調高さでどこまで引っ張っていけるかという位じゃなかろうか。
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 10:07 ID:uyjwY1fV
EARのはプロ用。モニタリング、検聴用途だから簡単に言えばCD900STのような音調で、
音楽鑑賞向きでは無いだろう。(勿論、モニター的な聴き方を好まれる方には良いだろうが、
海外製品であの値段の、しかも真空管だからその用途なら性能的に、P-1、7511、HPA-20
の方が良いだろう)
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 10:09 ID:uyjwY1fV
P-1は入力された信号にできるだけ忠実に増幅するという事にかけては優れたアンプ
だと思う。
スピーカー駆動用アンプ作りの老舗 LUXMANと 片や
ラウドスピーカーに対するイヤースピーカーを開発したSTAX、
ヘッドホン作りの老舗 audio-technicaの
ヘッドホンリスニングに対する考え方の違いが製品に表れている。
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 10:32 ID:uyjwY1fV
オルフェウスはいいだろうなぁ(DAC内蔵というのが引っ掛かるけど・・・)

STAXはシャーシをしっかりしたものにすれば、もっと良くなると思うんだが
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:08 ID:Pgm1BtBw
>>788
STAXは一見小さいしフィニッシュがややショボいけど実は素材とか結構考えられてるみたい
でも筐体に関してはP-1が最高かな
モノラルパワーアンプの高剛性筐体をそっくりそのまま流用できるのは
アンプメインでやってるメーカーの強みだろうね
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:19 ID:uyjwY1fV
>>789
確かに。あんなしっかりした筐体の金型を一から造るとなるとかなり
値段かかりそうですね。
P-1高いけどお買い得かも
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:25 ID:/undSzHp
>>788
アナログ入力もあるみたいだからDACは使わなきゃいいんでない?
余計なセレクターが1個増えるけどさ。
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:27 ID:uyjwY1fV
じゃないか・・・
SRM-717よりしっかり値段高くて、きっちり価格に反映されてるから
必ずしもお買い得とは言い切れないか、、
まあ、良い筐体という事には間違いないね。
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:29 ID:uyjwY1fV
>>791
なるほど。それに、もうあそこまで逝くとこんな心配も大した事じゃ
ないのかも知れないですね。

って買えそうも無いのに心配してもしょうがないか・・・
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 13:26 ID:Pgm1BtBw
>>792
SR-M717に関しては基本セットで13万円って感じじゃないかな?
プリ段すっ飛ばしスイッチON&プリアンプ導入でセパレート構成にすると
また違うみたいだし
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 13:33 ID:uyjwY1fV
>>794
なるほど。717はそれができるんでしたね。
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 14:48 ID:oAPBiiv9
>>793
どっちかっていうとデザインが気になるなあ >オルフェウス
アンプの手前が丸いからラックに入れたら収まり悪そう。


・・・どうせ買えっこないんだけどね。
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 15:05 ID:TAES5gIW
>>118
それじゃあオイラはつつましやかにR10&CAD-300SEIでよろしく。
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 16:23 ID:uyjwY1fV
↓これの事ですね。
>118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:03/09/04 11:39 ID:XLdY2naU
>今日のLOTO6当たりそうな予感
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 16:54 ID:0CWoIfpK
>>797
まあ、あれだ。ここの>>118宛でもそれなりにつながってるしな。
とりあえずガンガレ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 17:36 ID:2rM7RL/N
>>785
CAD-300SEIってヘッドホンとスピーカー出力はダイレクトに切り替える漢前な
作りらしいですね。そんでヘッドホンアンプとしては無茶苦茶評価高いのに
スピーカー用としては今ひとつな感じ。HD600はともかく、R10に合わせても
評判いいし、その辺どうなってんでしょう?
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 17:45 ID:R5g2xOIz
オルフェイスはドライバーの方が300台限定で
もう売りきれらしいしね。ヘッドホンの方はまだ
あるみたいだけど5000ドル。
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 18:45 ID:Sa6JiBvI
DACを取って再発売して欲しいんだが。
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 19:35 ID:/GGnAUOd
>>801
売り切れかぁ。じゃあ、しょうがないな。
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 19:38 ID:Sa6JiBvI
発売されたのは大昔だからね。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 19:59 ID:Mibx1qCD
>>800
評判良いのは海外ですか?R10も込みで。
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 20:41 ID:uY+WFnXn
>>800
CAD-300SEIか・・・
漏れの様なビンボーでは購入は夢のまた夢。
6マソぐらいの300Bシングルキットをヘッドホン駆動可能に
改造して我慢しる。金ができた時にWEの球に交換と。
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:11 ID:IAsZdvhE
731 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/01 16:08 ID:NCJDsKK7
このスレッドって理由を知りたいくせに素直に教えてくださいと言えない香具師が多いのはどうしてだろう?
(730みたいに・・・)

多いって、730一人じゃないの?(ワラ


一 人 は 多 い と 言 え る の か (藁
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:27 ID:iS51TfXW
>>805
そう。StereophileとかHead-Fiあたり。R10だとノイズ乗りそうな気がするんだけど、
悪くいわれてるのを見たこと無い。そんなにいいものなのか?
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:28 ID:F/cAZzrO
>>805
HeadRoomの広告で
「へッドフォンアンプに$4000出せる人はCAD-300SEI、出せない人はHeadRoomの製品を」
というのがあったらしい。HeadWizeあたりでは今もリファレンスという位置付けかもね。
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 21:35 ID:7lnSIYiq
>>802
再発売されたところで買えないことに変わりはないかも。
811783:03/09/05 00:06 ID:InL/X+zq
>>784
一体型プレーヤーだと必ずアナログ出力回路があるし、同じことだ。
ヘッドホンアンプは増幅量が少なくて済み、出力も小さい。
シールドしてやるのが理想的だが、今の段階でも満足できるね。
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 00:07 ID:2v8LUrXS
>>783-784
結局は自分の耳で確認するしかないと思う。
特にSA-17S1+HA2002/P-1のような高級環境を持っている人は少ないので、
客観的なサンプルが少ない。
そもそも議論している人にとってのいい音の定義が不明。
解像度だけがいい音ではないから、いい音をある程度は定義して欲しい。
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 01:10 ID:KJcXstr4
まとめるとこんな感じかな?

 SA-17S1のヘッドフォン出力は、CDPのものとしては例外的な高音質であり、
 HeadMasterやAT-HA2002等の専用アンプとの比較に耐え得るレベルにある。
 この価格帯(約15万円)のCDPの購入を検討中の人や、マルチチャンネル再生に
 興味があり、尚且つヘッドフォン再生のクオリティーも重視したい人等には
 非常に魅力的な機種であると言えよう。
814781:03/09/05 01:32 ID:8xOvzx6P
>>「ヘッドホン出力に有利な設計」というのは極論だったかもしれんが、
  結果的にヘッドホンアンプの高音質化に寄与する設計がなされているのは確かだ。

どうしてもこの考えを押し通したいらしいな。
極論などではなくコレが根本的な間違え。
ヘッドフォンアンプの高音質化に寄与する設計がなされているのではなくて、
SA-17S1も最初から最後までヘッドフォン抜きで設計されていて、
そこへ、マランツの誇る優秀なアンプ設計陣が低コストな高音質ヘッドフォン回路を
SA-17S1の開発メンバーにプレゼンした、
SA-17S1の出来に自信は有るが価格的にもヘッドフォン出力を省くほど高級機ではないので、
それならばと採用した、こんなところだよ。
ヘッドフォンアンプの高音質化に寄与する設計はあり得ない。

CDPはどこのメーカーのどんな製品でもライン出力専用で企画開発されている。
デジタル出力もヘッドフォン出力もあくまでもオマケ。
オマケだけでは留まらない高品質、高性能な物やバリエーションとして
CDウォークマンやトラポのような物がほんの少し存在する。
ライン出力をいかにしてイイ音にするか、これがCDPの命。

SA-17S1に搭載されているディスクリートヘッドフォン回路はオマケにしては
もったいないくらいの性能だと思うし、一部の低価格単体ヘッドフォンアンプを
凌駕するだろうが、CDPに内蔵させるヘッドフォン回路が数々の歴史を有する有名な
アンプメーカーが、15万円もの定価で出す他に利用価値の無いヘッドフォン専用単体アンプに
いくらなんでも勝るはずがない事は動かしようの無い常識だ。
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 02:03 ID:JVtpViLh
なんか双方とも相当妄想の入った見解を披瀝されているけどね
結局自分の耳とヘッドホンにあった使い方をすればいいのでは?
アンプとヘッドホンの相性だってあるんだから。
回路の作りの話なんかはおもしろいけれど聴き専の人間にとってはその実あんま意味のないことだと思う
816814:03/09/05 03:23 ID:8xOvzx6P
そうですね、あんまり意味のない事を長々とやってしまってますね。
すでに「有利な設計」てのが段々トーンダウンして来ていますし、
それだけ気に入ってるんだなー、と思えばいい事ですよね。
自分もかなり気に入っているんで、イイ音だーってな感想は共通してますから、
これ以上突っ込んでもナンですしね。
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 11:00 ID:qjLnsyJ/
>>809
$4000でも無理だなあ。国内定価89万だけど、実売いくらくらいだろ?
買う気もないのにエアリに聞くのもはばかられるし。

こんなんリファレンス扱いされても話についてけねーよヽ(`Д´)ノ
海外だと持ってる奴多いのかね。
818811:03/09/05 16:45 ID:qydV8Kn3
読解力が足らず、文章の一部を捕まえて粘着するのはいかにも、だな。
俺はプレーヤーにヘッドホンアンプを内蔵することの優位性を強く感じている。
その点相容れないようだし、これ以上語っても無駄だな。
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 17:17 ID:etC7bQSj
最後に残していく言葉でその人の品性がでるな。
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 20:10 ID:ef816BGG
>819

>816の最後
「これ以上突っ込んでもナンですしね。 」

>818の最後
「これ以上語っても無駄だな。 」

なるほど。
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 20:27 ID:ATHDmekQ
負け犬の遠吠え。そんなに良いなら他のメーカーも売りとしてやっとるわい。
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 20:55 ID:IlGTi7bp
SA-17S1マンセーが来ると必ず荒れるな
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/05 21:34 ID:KJcXstr4
818は811本人なのか? なんかキャラが違うような気がせんでもない。
本当に811=818だったとしたら、ちょっと大人気無い発言内容だな。
824760:03/09/06 16:17 ID:GzT/AJf5
>>761
ありがとうございます。
ところでAirHeadとTotal AirHeadがありますけど
Totalのほうが改良版なんですかね?
英語はどうも苦手で・・・
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 16:30 ID:4+/E42IT
>>824
そうかいてあるね
実際に持ってるわけじゃないんで本当の所はわからんけど
826760:03/09/06 17:27 ID:GzT/AJf5
>>825
AirHeadのレビュー見つけました。既出ならごめんなさい。

http://meganeparadise.com/elwood/hpamp_review.html

Totalは「サー」ノイズを修正してあるみたいですね。
うーん、いいなぁ
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 17:48 ID:GzT/AJf5
>>765
これって直接電話するか英語でメール出すんですか?
手強そう
輸入代行みたいなの無いのかな
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/06 23:25 ID:2XqYgRTi
>>827
今までHD580とアンプを購入したことあるけど、
ページにあるフォーマットに住所とかカード番号とか
記入するだけですよ。

国内の通販と変わらないです。

3,4日くらいで届きます。
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 00:05 ID:Hk2j3SOV
マランツのHPからのコピペ

SA-17Slではディスクリート構成高速電流帰還型アンプに加え、
OPアンプを一切使用しない全段オールディスクリート回路の
ヘッドホンアンプを採用。これによりSuper Audio CDの八イクオリティなサウンドを
ヘッドホンでも存分にお楽しみいただけます。
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 00:20 ID:psXZYuik
>>829
>八イクオリティなサウンド
おいおい、コピペじゃねーじゃんと思って確認してみたら、元々だったよ(w
どんなサウンドなのかちょっと心配...
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 00:23 ID:IpvGdVfD
安いヘッドホンアンプで聞くのと
高いアンプのヘッドホンジャックで聞くのと
どっちが上?
832783:03/09/07 00:28 ID:E4N1fyNL
呆れた。
みんな終わらせたがってるみたいだし、もういいよ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 00:32 ID:SVZeZTqy
いやいや、そういう意図じゃないだろ。
SA-17Slや八イクオリティに突っ込んでるだよ。
834832:03/09/07 00:38 ID:E4N1fyNL
>>833
ごめん。822以前に書いたんだけど。
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 01:45 ID:6BWoEoBr
>>832
あら、負けちゃったのね。
かなり分が悪いのにがんばって反論してたみたいだけど。
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 04:51 ID:6mgeGHtd
ストレートにお聞きします。
オーテクのA900を使っているのですが
テレビに直刺し、MDミニコンポに直刺しで使っています。
しかしヘッドフォンを少し奮発したからかぎゃくに「ジー」という音が聞こえるようになってしまいました。
ヘッドフォンの音はグンとよくなったのに、もったいなく思っています。そこで
ヘッドホンアンプについて調べてみたのですが・・あまり高いのはもっとたかいヘッドフォンじゃなきゃ宝の持ち腐れかと。
で、ですね(前置き長くてすみません)べリンガーのHA4600ってどうなんでしょう。
ノイズが気になる程度の私には・・お勧めでしょうか?
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 05:06 ID:AiHAheTN
まぁノイズ対策だけならその程度で十分だろ
838827:03/09/07 10:00 ID:SgOsOjj9
>>828
そうなんですか、ありがとうございます。
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 19:13 ID:w+NCpfRq
結局P-1買うならオメガ2買っちゃったほーがいいかな?
ジャンルはなんでも聴くんだけど。
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 19:14 ID:iMiWKD/w
P-1の保証登録送ったのに未だ帰ってこない・・・
(´・ω・`)
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 19:27 ID:Ga9EP6dg
>>839
結局、っていえる結論はまだ出てないし、これからも出ません
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 19:32 ID:nz4O0B5L
結局スピーカーで(ry
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 19:33 ID:29IqlEax
>>840
おいらは送ってから一ヶ月くらいかかった記憶があるよ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 20:43 ID:s4Mk/cMy
dr headの購入を考えているものですが(ヘッドホンアンプ初購入)、
インピーダンス32Ω〜600Ωまでというところで自分の使っているのがちょうど32Ωなのですが、問題ないでしょうか?
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 20:55 ID:ufF44cjE
>>844
無い

なんで問題あると思ったのかが謎
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 21:00 ID:VMfZHtx4
多分大丈夫だろうけど、ひょっとしたら自分の知らないなにか問題があるかも
しれないって思うときは自分もある。
>>844
とはいえ、HD51は駄目でした。。32Ω。
負荷インピーダンス32〜2000Ω
推奨インピーダンス200〜600Ω
の商品でしたが。。
相性が悪すぎました。。家のオーテクのヘッドフォンでは。。
無音時のノイズで萎えました。
848839:03/09/07 22:29 ID:w+NCpfRq
じゃぁ「P-1買うよりオメガ2買っちゃったほーが幸せになれるかな?」に
質問を変更いたします。
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 22:34 ID:kWtkFU6B
>>844
Dr.HEADはオーテクのW2002でも無音時のノイズは聞こえないし、
ゼンのHD600でも充分な音量が確保できるよ。
スタックスのSR-007+SRM-007tとグレースデザインのMODEL901も
持っているけど、最近はEJ2000+Dr.HEADしか使ってないな。
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 22:46 ID:iMiWKD/w
>>843
thx
問い合わせは待った方がいいみたいね。
気長に待つよ。
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 22:58 ID:Ga9EP6dg
>>848
全く違うものだから比較はできないよ。
どっちが幸せになれるか人それぞれだす。
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 23:00 ID:nghlCxY6
>701 SA−17S1の内部を開けて調べてみると、
>CD−17DaやDCD−1650SRあたりのレベルじゃないかと思う。

中を開けた割にはぜんぜんわかってないな。SA−17S1はむしろ
SA-14に近い。じゃあどこが違って価格に差あるかといえばメカと足だ。
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 23:04 ID:Ga9EP6dg
>>852
DACも少ないね
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 23:09 ID:Ga9EP6dg
脚は別にしてDACの数、特にメカの材質が違えば音はかなり変わると思うよ。
701はライン出力の音が17Da、1650SR並じゃなかろうか、って言ったんだと思う。
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 23:13 ID:Ga9EP6dg
電源トランス、電源ブロックケミコンが共通なのは852さんの仰る通りですね。
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:02 ID:v4pYp71w
>>844
ATH-AD7(32Ω)、ATH-CM5(16Ω)、Shure E2(16Ω)
全て問題無し
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 00:07 ID:sV+PKfXM
もしかしてDrHeadって結構優秀?
回り道にしかならないだろうと思ってたけど買ってみようかなあ、、、
858844:03/09/08 00:51 ID:C5Qo9THV
>>845>>847>>849>>856
ありがとうございます。早速サウンドハウスに注文しに行ってきます。
そういえば使ってるPCDPも韓国製(imp550)だなぁ。なかなかあなどれん。
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 03:28 ID:cegyM9Ve
ヘッドフォンのインピーダンスってのが良くわからない・・・

100オーム
68オーム
32オーム

のヘッドフォンがあったとして、よくインピーダンスが小さいほうが鳴りやすいって言うけど
アンプによるん?

それともどんなアンプだろうと負荷のインピーダンスは小さければ小さいほどいいん?
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 03:42 ID:q4VpbPaO
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 09:42 ID:KyaDRypy
Corda Ampの購入を考えているんですが、Porta Corda II ACで入門としては十分でしょうか?
それともHead Amp 1まで行ってしまった方が満足度や音など高いでしょうか…
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 14:25 ID:6EGiN8lA
ヘッドホンアンプナビ有ったらいいのになぁ。
863これ読んで。:03/09/08 14:51 ID:RgsNAyYA
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 11:04 ID:39vsmEzc
で、DrHeadとPorta Corda IIならどっちがいいの?
プロセッサーは考えないとすると。
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 13:28 ID:ZbbhGTpq
私も興味があります。識者の方よろしければご比較お願いします
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 17:57 ID:1T95qi3X
>>864
>>865
sine
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 18:11 ID:LLlOyTDY
>>866
そんな質問が許されないならどんなスレなら満足なんだよ(;´Д`)
と煽りにマジレスしてもしょうがないてすと
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 18:57 ID:2ZUrXoHd
好みの音楽ジャンルや音調、使用機器や環境は個々人で異なります。
機種名だけ並べられて「どちらがいい?」と言われても答えようがございません。
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 19:05 ID:LLlOyTDY
そりゃそうだが俺はこういうジャンル聴いてるけど悪くない、とか、
基本的な解像度はこっちの方が高い、とかいくらでもいいようがあると思うが?
正直目くじら立てて質問君にプッツンしちゃっても無能君や常連気取り中身伴わないのアフォっぽいぞ。
870(´ー`)y─┛~~:03/09/09 19:31 ID:2ZUrXoHd
Q:「教えてクン」と言われました。 もしかして、これは罵りの言葉でしょうか? (New! 2001.05.24)
A:まぁ、罵りの言葉といえば罵りの言葉でしょう。
 「教えてクン」とは、あなたのようにろくに調べもせず、安易に何でもかんでも人に聞いてしまう
ような人間を指します。
 一般的に、メーリングリストに質問をする際には、「自分が何をしたか」「何を調べたのか」など
など、読心術や遠視能力を持たない多くの人たちに、あなたの置かれた状態がわかるような十
分な情報を開示する必要があります。
 これらは、無限ではない人生の貴重な一部を割いて、どこの誰かもわからない人の為に多く
の回答を寄せている人たちに対する敬意として、極々当然のことです。
 であるにもかかわらず、多くの人たちが暗黙のうちに守っている最低限のマナーを守ろうとも
せず、むしろ自分がすべき事を暗に他人に強要し、「他人こそが自分の状態を察するべきだ。
何故なら私は初心者だから」といった具合に、極めて尊大で自分本位な思考パターンを兼ね
備えた人間の事をメーリングリストなどでは「教えてクン」と呼び、嘲笑や冷笑など蔑みに満ち
溢れた称賛を与える事があります。



871名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 19:36 ID:9ZqlaVzO
>>864-865
マジレスするとポタコルしか持ってないから何とも言えない。
つーかおまいさん達が人柱になってレビュー汁。
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 19:39 ID:LLlOyTDY
>>2ZUrXoHd
自分でも気が付いてると思うけど、安易な2ちゃんテンプレ引き合いに出さないと会話に参加できないの、そろそろ恥ずかしいぞ。
君がオーディオしか趣味が無くてちょっとした教えて書き込みすらスレの邪魔に見えて仕方ないヒッキーなのはわかったからさ。
当然2chブラウザは知ってるだろ?あぼんもあるし気に入らないならせめて放置を覚えるってのも君の好きな常識だよね。
あとたまには外に出た方が良いよ。じゃあね。
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 19:45 ID:LLlOyTDY
>>864-865
俺もHead Amp 1しかないんで力になれないけど、
Crossfeedプロセッサと120Ωで遊べるポタコルは将来の満足度は高いと思う。
ここはなんだかんだ言って頭でっかちが多くて比較視聴上げられる人は限られるよね。
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 22:52 ID:OZBJPzlw


プ

875865:03/09/10 01:45 ID:AoXbHBX+
レスありがとうございます!まずポタコル買ってみて、余裕があれば頭博士も買ってレポートしますね
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 01:52 ID:KeW8JaDP
初めてHPAを買おうと思うのですが、予算とインビーダンス的に

AT-HA60かHA50のどちらかにしようと思うのですが、両者に入力出力の豊富さ以外の

大きな性能の差はあるのでしょうか?
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 11:34 ID:cuKRyjLM
DrHEAD使ってるんですが
OPAMPってどんな店に売ってますか??
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 13:56 ID:xtZjalPx
>>877
部品屋

ここで聞くよりも、趣味板や自作PC板、DIY板に無線板などにある「電子工作スレ」の
どこかひとつで聞いた方がいいかも。趣味板が無難かな。マルチは嫌われるぞ。

「ヘッドフォンアンプに使っているオペアンプを取り替えて音の違いを楽しみたい」と聞けば大丈夫かな。

ちなみに、計測用の高級なオペアンプは1個2000円〜2万円以上するから覚悟するように。
そういうのをいくつか試したことがあるけど、印象として派手さが無く堅いけどきっちりとした音になる感じ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 21:52 ID:1DbLNqqc
>>877
とりあえず
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=opamp
ここで5532を買ってみましょう。
オーディオ特性に優れた定番オペアンプです。
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 22:19 ID:1DbLNqqc
DrHEADで使われているOPA2134PAは
「ゲイン1倍ステイブル」「二回路入り」「電圧帰還型」「DIPパッケージ」のオペアンプです。
知識のない人はこのタイプ以外のオペアンプや、特殊なオペアンプを使用しないことです。
このタイプでは5532のほかNJM2068D/OP270辺りがオーディオ用としてよく使われます。
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 22:48 ID:t07CUveQ
OP-275あたりがとりあえず無難なような。試してないけど。
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/10 23:40 ID:8TicUCoW
porta corda II は DrHEAD の二倍するんだね。(金額)
どっちがいいんだろ。
持ち歩くには pc2 の方が軽くて電池もってよさそうだけど。
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 00:20 ID:69wH/U9z
porta cordaU買いました。ヘッドホンはAKGのK501です。最初つなげた時は
ずいぶんもっさりした音になったなーと思いましたが、2日経ってビックリ!
いままでK501ってクラシックにはいいけど音が細すぎてジャズには合わないと
思っていましたが、すごくしっかりした音になっています。正直、ジャズ用に
ヘッドホンを買い足すつもりでしたが、もう必要ないかも。
まあ、いままでがHA-2だったもんで何でも良く聞こえるのかもしれませんが。
porta cordaの唯一の欠点はあまりにチープな質感でしょう。とても3万円
するものには見えません。その点を除けば良いと思います。
DrHEADとの比較にはなっていなくてスマソ
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 00:27 ID:oESJsdVx
DrHeadは価格も安いし、よく出来てると思うけど、ちょっとデカイのが気にはなるかな。
まあ、ポータブルHA使うような人は、サイズ不感症の人が多いかもしんないが。
電池の持ちも良くはない。音はどうかな。あっさり系で普通かな。個人的には、トータルで
満足してるけど。
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 00:51 ID:VIF365WK
Dr Head全然だめポータブル機を使うにはケーブルの接続が悪いし、
ノイズ多い価格が安い!かっこいい!といって買うと絶対に後悔する
本当にHPアンプが必要ならばポルタコが良い
AirHeadは外ではボリュームがすごく使いにくい、電源スイッチを切り
忘れる
因みにポルタコの電池はアルカリよりもマンガンを使用すべし
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 01:07 ID:AUkTP7uw
>>885
ノイズが多いからと言って買う香具師はいないと思うが・・・
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 01:15 ID:c7JUufke
>>885

プ
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 03:01 ID:tXzaUTCX
SA-17S1厨の次はporta corda厨かよ
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 06:44 ID:ue6TatIV
>>885はエアリだろ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 09:04 ID:w1Ld+sBm
>>885はエアリだろ。
AIRY嫌いなんだね。
そうとしか取れないよ。
AIRYを擁護すると俺もAIRYと言われてしまうんだよね、ここでは。
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 10:00 ID:bnIyCZ50
エアリーは2chで工作しまくってるからね。
あそこで買い物する気にはならない。
892名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 10:55 ID:w1Ld+sBm
俺はあれだけの品揃えのある他のショップを知らないから
チョコチョコWebを見るけど好き嫌いは個人の主観だから
嫌いな人がいても不思議じゃないんだろうな。
893名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 10:56 ID:w1Ld+sBm
AIRYだろ。
と、言われそうですね。
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 12:33 ID:8Y/ZQN/Y
DrHEADってノイズ多い?…
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 12:41 ID:3QTVzXZJ
リクエストにお答えして、w1Ld+sBmはエアリだろ。
896884:03/09/11 12:49 ID:oESJsdVx
>>894
ER-4Sと組み合わせて使ってるけど、特に問題なしだと思います。
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 13:31 ID:qO1Nvs/O
>>896
ER4-Sでも使えるレベルってむしろすごいですね?!
898名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 13:59 ID:tXzaUTCX
>>894
K401、240Sでボリューム最大でもヒスノイズ無し
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 17:00 ID:ZkgBAFiD
なんで突然エアリ叩きになってるのか流れが読めん
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 17:54 ID:jrnJ9Vtu
876なんですけど、わかる人いませんか?
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 18:14 ID:CnXWyFNT
両機をシビアに比較した人なんていないのでは?
何となく旧モデルの方がパワフルだった気がするけど・・・

それよりも、予算とインピーダンスの事を気にしているだけなら、
丁度話題になってる DrHEAD や porta corda でOKなのでは?

据え置き型が良いのなら、今秋発売の CEC/HD53 あたりが良さげ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 18:32 ID:M5RLl+2m
てつこ
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 18:43 ID:jrnJ9Vtu
>>901
そうですか、ありがとうございます。
DrHEAD や porta cordaのようにポータブルで使う予定は無いので
電池代が勿体無く思いました。

CEC/HD53は新作は値段が高そうなので・・・ちょっと。
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 19:16 ID:/u4zMzbt
>>903
DrHEADはニッ水内蔵、ACアダプタ標準添付だから
ボリュームノブが小さくてしょぼいのを除けば
据え置き型と同じ感覚で使えるよ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 22:59 ID:YL47vWJs
>>880

NJM4580D じゃ駄目なの・・・ (・ω・`)
906884=881:03/09/11 23:55 ID:oESJsdVx
>>897
一応、手持ちのヘッドホンで898さんのように、ボリューム最大で試してみました
(ちなみにVR最大だとLine Outのレベルによりますが、基本的には、通常聞くことはない
爆音になると思います)。
K240S, HD580, ER-4S, 7506, 900ST, ATH-CM5、いずれもノイズは聞こえません。
(バッテリー駆動。入力オープン・開放、いずれも同じ)。
907884=881:03/09/11 23:59 ID:oESJsdVx
う、日本語変だ。オープンでもクローズでも、です。
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 00:42 ID:7aPYezP4
>>904
充電池の寿命がちょっと気になりますので、やはり電池式は避けたいと思います。
情報ありがとうございました。
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 00:48 ID:0iM/lQhD
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31133004

LUXMANのP-1が6万円で出品されているが買いだろうか?
箱とか説明書とかないってのがちょっと微妙だけど、だから6万なんだろうが・・・。

しかし重いから送料がかかりそうだな。
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 00:54 ID:ODN0nAsD
HD51も安くなりましたね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42337708

価値が下がって行くのかな・・・
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 00:59 ID:yLVZ7tt2
>>909
まぁ本体だけほしければ買いじゃないかな
ちなみに取り扱い説明書はレストランのお品書きのような結構立派なものです
参考までに
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 01:24 ID:0iM/lQhD
>>910
推奨インビーダンスが厳しいからね。
融通が利かないと性能が良くてもどうしても需要が伸び悩むんじゃないかな。

>>911
そうなんだ・・・ちょっと迷うな・・・。
つか、そんな立派なものを無くすなよって感じだ。
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 01:32 ID:nlkXoLO1
>>891

むしろDrHEAD関係のレスの方が工作っぽくて気になるんですけど。

なんか不自然。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 01:35 ID:OsX60BQ9
HEADMASETRと同じメーカーのCDMASTER使ってる人います?
CDMASTERのレビューを聞きたいんですけど、どのスレで聞けばいいか分からないのでとりあえずここで……
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 01:37 ID:x1kR62NK
工作とか言ってる奴って絶対具体例を挙げないよな。
なんとなく〜ならなんとでも言えるし、断定口調で言えばそれっぽく聞こえるしさ。
むしろ工作してるのはおまえらじゃなの?
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 02:39 ID:+8djT3uB
→エアリはE2ボッタクリの前科があり
→ポルタコは国内ではエアリの独占販売
→ポルタコの入門ヘッドフォンアンプの地位がDrHEADに脅かされつつある
→エアリ(゚д゚)マズー
→自演(ワラ
→DrHEADユザーにあっさり覆される
→( ´_ゝ`)プッ
なーんて邪推がしたくなる今日この頃
917882:03/09/12 02:43 ID:hXWfGNQw
初めての HPA としては PC2 も DrHead も悪くなさそうだから、
そのうちどっちか買うかも知れないけど、
どうも >>885 は両方買って公平に判断した人のものには読めん。
無論 AIRY だとは言い切れないけどな。
結構あそこからは買ってるんだが。
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 02:51 ID:1hBsV6Ou
885はハングル板の人かもよ
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 03:51 ID:N5Hkvp+Z
ラ板からきました。
あるラーメン店の掲示板が中国人によって荒らされているのですが、その文体が>>885とソックリ。
>>885は日本語母語話者では無いと推測されます。
920名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 08:24 ID:kO1OMIHo
http://www.egosys.co.jp/audiotrak/qna.htm
Dr,Headについての質問は、直接ここに書き込んだ方が、有益だと思われます。
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 11:24 ID:8GJtZ7BX
>>1
terchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、めでてぇなw

だいたいLarry Terchなんてやつは、いまの音楽業界じゃだれもみむきもしてない。
もっと勉強してからスレたてしろ。
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 11:33 ID:sE8RMvob
>>921
おっそ?!
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 11:35 ID:mdHtaFD5
>>909http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31133004
LUXMANのP-1って買いなの?


ヘッドホンアンプ一つも持っていない初心者なんだけど・・・。
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 11:36 ID:KLG2cXo+
>921
知障?
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 11:49 ID:vOwUKHJX
>>923
好みもあるかと思うけど、客観的にいいアンプだと思いますよ。
但しご承知のようにフルサイズのコンポの場所を取ってしまう
ので、ラックに余裕がないと厳しい。
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 13:03 ID:sod3V6GX
>>925
スペースはあるんだけど。

価格に比例した能力があるのかが気になるんだよね・・・。
他にも7〜8万くらいのヘッドフォンアンプってあるじゃないですか。新品で。
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 13:05 ID:9h8o20mc
仮に比例しても、対数比例の世界だけどね。
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 13:06 ID:6mkrZd+C
>>927
そうなの!?
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 13:06 ID:sod3V6GX
対数比例ってどんなんでしたっけ?
対数?log?

今は正比例と反比例と二次関数のグラフしか思い出せない。
930925:03/09/12 13:19 ID:vOwUKHJX
オーディオの世界は対数比例というのはそうだと思う。
それは性能もあるが、P-1位になると好みで選び出す
領域に入って来ているということもあると思う。
931名無しさん┃】【┃Dolby
>>929
対数はざっくり言って、価格が上がる程性能の伸び方が頭打ちに
なっていくもの位に思っておけばいい。