【ウソツ機】π製HDD・DVD-RWレコ【DVR-77H・99H】11
1 :
ナスで買うんで情報収集中:
もうこのスレ終わりそうだが、新スレの良いタイトル思い浮かばなかったので、
結局無難に前スレタイトルと同じにしてみました・・・。
2 :
ナスで買うんで情報収集中:03/06/07 23:04 ID:MuA0lDnk
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:10 ID:v9aaEHRn
なんだ、またこんな荒れそうなタイトルにしたんだ。
わざわざ波風立てるようなことをするのはいただけないな。
史上最強マシン77Hのスレ第13弾
とか適当な名前にしておけばいいのに・・・
こんなことしてたら、またPart9のスレとか立てられちまうぞ。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:12 ID:z5Qchifh
>>3 >史上最強マシン77Hのスレ第13弾
↑そんな痛いスレタイにする方がもっと荒らされると思うが・・・。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:16 ID:v9aaEHRn
>>4 じゃあ
パイオニア77H/99H(/55H)について語ろう12枚目
を次スレタイトル案として提唱する。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:17 ID:URIxFfhd
いいんだよ。ここはタイトルと中身が違うスレなんだから。
ここは、π機をつまみにRAM信者が必死でRWを叩くスレなんだから
また〜りとπ機について語りたい奴は下の方に沈んでる別スレで、ということで。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:19 ID:v9aaEHRn
>>7 永遠に9スレ目を繰り返していろ、ということか?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:24 ID:v9aaEHRn
新しく77Hを手に入れてこの板にやってくる新人さんのことを考えないなんて、
それこそRAM信者に手を貸している行為そのものだと思う。
初めてここに来て、77Hのスレを探したら、上の方にあるものを見るのが当然だ。
そんなことすら理解できないのか?
他者を排除して殻にとじこもるなんてカルト的発想だな。
なんかズレてる。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:25 ID:ZNgyyBJV
>>10 これ、RAM信者のスレでしょ?
何を今更・・・
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:32 ID:/X93oJE0
>>12 じゃあ新たなパイオニア機ユーザーはどこに行けばいい?
彼らをどのように本来のパイオニア機ユーザースレに導けばいい?
それすら考えていないようではお話にならない、ということ。
RWはおっかけ再生できるようにはならないんですか?
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:35 ID:/X93oJE0
>>14 基本的に無理と考えた方がよい。
強引な力技を使って可能なのかもしれないが、
そんな無茶をRWディスクにさせたくはない。
RAMとは作りが違うのだからないものねだりをしても仕方ない。
しかし、おっかけ再生なんていらね〜よ、などと間抜けなことを言ってはいけない。
できないということを受け入れなければならないのだ。
次善の策としてHDDも搭載してHDDで実現するしかない。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:38 ID:z5Qchifh
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:39 ID:z5Qchifh
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:39 ID:z5Qchifh
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:39 ID:z5Qchifh
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:43 ID:z5Qchifh
パイオニア各機種の簡単な比較
1000:全ての民生用DVDレコーダのご先祖。歴史はここから始まった。
2000:著作権保護無視で伝説となった、僅か半年の短命モデル。
7000:歴史上大敗北モデル。
3000:恥の上塗りモデル。
55H:77HのHDD無し版。まったく売れず。
77H:パイオニア初のHDD&DVDレコーダ。HDD80GB&最速-R焼機能で起死回生のヒット。
99H:77HのHDD増強版。HDD160GB。売れず。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:50 ID:UnNxWk+f
GfK Japan調べ[集計期間:2003年5月26日〜2003年6月1日] ※()内は発売日
DVDレコーダー
1. 松下電器産業 DMR-E70V (2003/3/25)
2. 松下電器産業 DMR-E80H (2003/4/1)
3. パイオニア DVR-77H (2002/11/1)
4. 松下電器産業 DMR-E50 (2003/3/1)
5. 東芝 RD-XS30 (2002/11/1)
6. 松下電器産業 DMR-E90H (2003/3/1)
7. 東芝 RD-XS40 (2002/12/1)
8. シャープ DV-RW100 (2003/3/14)
9. ソニー RDR-GX7 (2003/5/21)
10. シャープ DV-SR200 (2002/12/1)
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:26 ID:PH62q51N
だから、結論を言ってくれ。πは嘘つきなのか?
RAMは売れないんだろ。違うのか?
>>22 >>21くらい見ろよ
πはどうでもいいが、RAM機のバカ売れ。
なんせQ様が叩いている程だからな。
これからもRAMは負けないだろ。
24 :
†ケン†:03/06/08 02:27 ID:89BMHgGK
いやいやRAMなんてガキのおもちゃだろww>23
25 :
†ケン†:03/06/08 02:37 ID:89BMHgGK
>>24 もちろんRD-X2なんて持ってませんよね?
27 :
その1:03/06/08 02:45 ID:x4TZSi3N
寄ってくるのはアフォな亜Q、汚Qと煽り厨だけ。そして本スレは人が居ない……
もはや、誰からも相手にされなてないしネタもないπ……
あまりにも悲惨だから、今までの歴史を表にしてみたよ。テンプレにでも使ってくれ。
パイオニア第一世代機
○DVR-1000:1999/12 25万円 (当時のDVD-RW1枚3000円)
DVD-RW専門のDVDレコーダー。VRF方式のみ採用で、Video方式でRWには録画できなかった。
民生用DVDレコーダーの始祖。歴史と伝説はここから始まる……
○DVR-2000:2000/12 25万円
DVD-RW/Rレコーダー。DVD-Rへの録画が可能になった。
だが、DVD-Rへの録画時(VFモード)にはビットレート固定式(CBR)でしか録画できず、手抜きと罵られる。
しかし、コイツの最大の特殊能力はそんなものではなかった!!
……まぁ、色々なことがあって僅か半年で消え去った。
ある意味パイオニア製品で唯一プレミアがつくレコーダー。
○DVR-7000:2001/07 19.8万円
DVD-RW/Rレコーダー。今度はDVD-RWにもVFモードでの録画が可能になった。
だが、今回も相変わらずVFモード録画時には
ビットレート固定式(CBR)でしか録画できず、根本的な問題解決には至らなかった。
○DVR-3000:2002/03 12.5万円
名誉挽回すべくシャープと共同で造ったDVD-RW/Rレコーダー。
松下E30に対抗したのか、軽量薄型のデザイン。
だが、またしてもVFモードはビットレート固定式(CBR)でしか録画できず、
結局、恥の上塗りにしかならなかった。
28 :
その2:03/06/08 02:47 ID:x4TZSi3N
パイオニア第二世代機
○DVR-55:2002/10
他社の対抗機種を調べた上で造りこんだ、真の意味でのDVD-RW/Rレコーダー。
この機種から、VFモードでも可変ビットレート(VBR)で録画することが可能になり、
やっと他社の単体DVDレコーダーに太刀打ちできるようになった。
ただ、ドライブとメディアの性能上、録画しつつ再生(追いかけ再生)は不可能。
この頃は松下の単体機が市場を圧倒していたので、DVR-55程度の代物では均衡を破る事は出来なかった。
○DVR-77H:2002/11
DVR-55をベースにHDDを取り付けたパイオニア初のハイブリッド。
DVD-Rとの互換性維持(VFモード)を考えた設計のため、あくまでもHDDは自己のバッファメモリ。
HDD内での編集機能や、他メディアからHDD内へのダビング(常に実時間)には制限が付く。
(制限を付けないとVFモードでの互換性が維持できない)
反面、特化させただけあってDVD-R焼き機能は業界でも最強。
現在のパイオニアDVDレコーダーの生命線である。
○DVR-99H:2002/12
DVR-77Hの外見を金ぴかにして、HDDを120GBに増量したもの。なんちゃってハイエンド機。
やはり手抜きと罵られ、全然売れてない。
芝のスレもパナのスレもこの手のリストはテンプレにある。
π愛用者が多いなら、この程度のリストは誰かが創ってくれる筈なんだが、
それが無いと言う事が、πの限界なんだなぁ(w
29 :
†ケン†:03/06/08 03:04 ID:89BMHgGK
ご苦労チンカス>27,28
苦笑
>>29 あまりに的確な歴代レコ評に言葉もないようですね。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 10:29 ID:Fr2f8XYK
>>12 いや、このスレらしく悪意がこめられている気が‥‥
あるいは初期の時代をここで知ったか、のどっちかだな。
○DVR-1000:
2000の発売に併せて、R録画のアップグレードサービスを半年ほどやっていた。
だから1000改がかなり市場にあった。
○DVR-2000
E10、RD2000を圧倒しπのシェアは95%に達し勝利宣言を出してしまう‥‥
○DVR-7000
同時期にE20出現し、RAM機なのにR録画が出来るということで世間を驚かせる。
しかもバッファメモリーを大量に積んでVBR記録を実現し画質でπを圧倒。
一方、7000はDVDレコとして初のプログレッシブ再生対応が売り物だったが、半年後にプログレ対応のE30を出されそのメリットも失う。
この機械のあとかなり長く対抗機種を出せず、7000の低価格化のみ。
まるで撤退したのかと思わせる退潮ぶりになる。
尚、VBR記録はR録画に想定されておらず、
πが非難されたと言うより、松下が賞賛されたというのが当時の実状。
東芝も対応できず、HDD録画という形で大容量メモリー問題を回避した。
そしてこれがRDスタイルの礎となる
(故にRDはR直接録画が未だに出来ない)
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 10:42 ID:Fr2f8XYK
○DVR-3000
当初2001年10月に発売予定でボーナス商戦に間に合うはずだったが、
翌年に延期、翌年になってから3月発売に延期、
さらに6月末発売に延期と完全にワールドカップに間に合わなくなった。
しかも動作速度が遅い上にCBR問題が解消されていないまま。
多くのRWファンを落胆させ、松下に大多数が寝返った。
第一級戦犯なのだが未だに売られ続けている。
>>32 >尚、VBR記録はR録画に想定されておらず
パイオニアはそもそもDVDレコーダーにVBR記録を想定していなかった。
ユーザー側でDVD-RにLDをバックアップしてもらうことでLDプレーヤーの
保守サービスを打ち切ることがパイオニアにおけるDVDレコーダーの目的である。
CBRで1時間がLDのバックアップには最適である。
だから当時どこまで下げられるかが争点だったDVDのビットレートを
逆に最高10.08Mbpsに上げさせた。
>>32 RDがRの直接記録不可なのは、
HDDで録画→編集する設計思想が故の結果。
ハイブリッドから出発した東芝からこその発想だとも言える。
Rに追記→ファイナライズは単体機のスタイル。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 10:48 ID:fp5pH4vI
55H〜99Hについては、
>>9 の言うとうり。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 10:52 ID:Fr2f8XYK
>>16 いや、それは東芝の宣伝文句そのままやん。
当時はRD2000ベースで対応するための苦肉の策だったのだよ。
>>37 いや、実際はそうなんだろうが(w
ハイブリだから全く不便は感じないんだよ。
RAM側で追っかけ再生する必要性も薄いし。
むしろパナの単体機は凄い力技で感心するね。
自分は欲しく無いが、一般人に薦めるには無難だな。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:12 ID:Fr2f8XYK
芝の偉いところは、不良品扱いだったRDをきちんと熟成させたところ。
ハイブリのソフトウェアで各社が未だに対抗できていない。
>>32 >一方、7000はDVDレコとして初のプログレッシブ再生対応が売り物だったが、
>半年後にプログレ対応のE30を出されそのメリットも失う。
レコ初のプログレはE10だよ。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:30 ID:Fr2f8XYK
>>39 世紀の人柱マシン、RD-2000もアップグレードして
RD-2000A化するとドライブ以外はRD-X1相当になった。
その辺の細かいサポートは芝の独壇場。
πはDVR-7000の初期ロットで4倍速対応-Rに未対応という、
(メーカー改修を知らなければ)致命的な欠陥を抱えている。
まあOEM兄弟のシャープDV-SR100・ソニーRDR-A1も同様だが。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:56 ID:Fr2f8XYK
4倍速Rか。
単体機にもRAM機にもメリットはないけれど、
このままいくとR=4倍速メディアになりそうな勢い。
XSやE30では大丈夫・・・なのかな?少し不安になってきた。
あとRAM機発売当初(4年前)のRAMメディアって
今のブルーレイ並の値段だったんだと改めて確認。
DVDレコ〜4年半ほどの歴史とはいえ、
振り返ると結構感慨深いなぁ。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 12:09 ID:yas8beQM
>>43 E20の頃はソフマップの4,998円5枚組が十分に安いと思われてた。
その後、4,200円→3,500円→3,300円→3,000円と移行して、現在は
2,140円(5枚組換算)。2年前の俺に送ってやりたいよ(w
>>43 RAM機は4倍速対応-Rも無問題。
問題なのはDVR-7000/SR100/A1だけ。
DVR-3000は発売時期の大幅遅れが幸いしてセーフ。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 12:24 ID:Fr2f8XYK
>>45 Thanks!
今までケチって2倍速対応しか使ってなかったんで助かる。安心した。
>>44 (笑)
俺も昔の俺に送ってやりたい。
RAMレコユーザー
→R/RW/RAM全部再生できるから何が主流になっても困らない
→悠々自適
RWレコユーザー
→RAMが再生できないからRAMが主流になって困っている
→反RAM活動に必死
48 :
†ケン†:03/06/08 14:32 ID:TYSr+DAM
DVDプレイヤーでRAM再生できないし
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 14:41 ID:JUWtKUMe
頭悪りぃ〜煽りだなぁ(w
録画機の場合、機械側でなく記録メディアが問題なんじゃん。
(君ひょっとしてレコだけでプレーヤー持ってないね?)
RW/R記録メディア→RAM機でもRW機でもプレーヤーでも再生できるので無問題。
RAM記録メディア→RAMレコでしか再生できない(特に殻付き)。
RWユーザーはいつでも乗り換えられるけれど、
RAMユーザーはRAM機以外に選択肢がない、だから必死
・・・・っていうまるで逆の話に利用されちゃうぞ(w
マルチポストも辞めておきなさいね。
それとレコで再生録画を繰り返していると傷みが早いからプレーヤーを薦める。
今なら松下もRAM対応プレーヤー出してるしね(裸用だけれど)
50 :
†ケン†:03/06/08 14:50 ID:TYSr+DAM
誰に言ってるんだお前?>49
裸RAMが再生出来るってのは、RP−91のことだろ?
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 14:58 ID:LO5hrUWg
>47
何が主流になっても困らないって、シェア占めてないと苦しいのは明らかにRAMレコの方だ!
ま、とにかく、だ。
ココはπスレなんだからRWの話をしようぜ。
次機種を出すつもりがあるなら、今度こそ
RWからHDDへの高速コピー機能を付けてくれ。
何のポリシーがあってやらないのか理解に苦しむ。
それと、単体機市場はもう勝ち目が無いので
ハイブリッドで安価な機種を。
54 :
†ケン†:03/06/08 15:29 ID:TYSr+DAM
RW派に有害であってもRWが日本そして世界を制するのは間違いないな>53
それより値段を下げろ
XS30と77Hが同じ値段なら77Hの方がいい。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 15:37 ID:LO5hrUWg
>55
同意。
77Hの値段下がりを待ってる奴は多いんじゃないかな?
>>54 そーか、自覚があったか・・・
自覚症状がある上でRWを薦めてるとなるとなぁ
昔ゲーム板で「俺の買うゲームは全てクソゲー!」ってスレあったけど似てるな(w
つまりケンちゃんの薦める機種以外を買えば良いってのが同じなんでね
58 :
†ケン†:03/06/08 15:48 ID:TYSr+DAM
俺も77H値下がり待ちっす
価格.com、ヤフーオークションでもちょうど8万ぐらいっしょ
>55,56
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 15:56 ID:uFXpZ0rW
99Hで歌詞テロップ付のベスト50番組(SSTV)を毎週RWに録画して(毎週なのでRでなく
RW)車のフロントとリアテレビでCD代わりにかけてます。RWにしてから頭だしが簡単に
なったこともあって、けっこう友達に好評。みんな歌い出すからうるさいけど(笑)前の車
ではMiniDV、その前はHi8を使って流してました。VHS系を1度も使わなかったのはちょう
どいい車載機ではインデックス(VHSの場合はVISS)が読めなかったから。
とか言いながら仕事上RAMも楽しく使ってます。+RWは未経験。11というか2になっても
スレタイは【ウソツ機】ねぇ。カタログには書いてあるんだけどな。吸出ししたいんだったら
最初からRWかRAMのドライブかRAMハイブリ買えばいいだけだと思うんだけどね。(前スレの
>>1)
77・99の不満は超初期のパイオニアドライブで作ったDVD-Rがなぜか読めないこと。めっ!。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 16:03 ID:OsbYa8Vm
>>59 無理やり買わせちゃ駄目だよ。
π機は初期の値付けが高いから値下がりがめっちゃ激しいし。
DVR-3000は昨年6月末発売で、
希望小売価格12,5000円、今はとっくに4万円付近だからね。
いかに欠点が多いとはいえ。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 17:03 ID:f656uOAB
>>62 DVR-002Hね、日本での発売は未定で、米国での価格は約1000$
単なる海外向けの77Hマイナーチェンジ版って感じだが。
日本向けはもっと別な奴が出ると思う。
>>50 もしかして、RAM再生できるDVDプレイヤーって
RP91しかないと思ってる?
おいおい、いつの時代の話なんだ…。
煽るなら最低限の知識くらいつけておけよ。
>>1教授様へ
最近RWマンセーと言って†ケン†なるものが暴れて
困っています。彼奴にも何とか言ってやって下さい。
あ、誤爆
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 20:43 ID:P8Gc4biJ
>>19 Q.なぜπはこんなに叩かれるてるの?
RAM機を選択してしまったマニアを恐れさせるに足る機械だから。
必死になって叩かなければRAMシェアを奪われてしまう、
と懸念されているからこその叩かれようなのです。
一般家庭で録って見て消すだけのシロウトに使い倒されるには少々オーバースペックなあたり、
RAMからはかつてのβの香りがぷんぷんしますね。
VHSに比べ小さく収納場所もとらず、しかも画質も良かったはずのβがなぜ廃れてしまったのでしょうね?
>>67 というか、Qが出て叩かれれば叩かれるほど
DVD-RAMのシェアは伸びてます。
2年前では1桁台だったシェアが今では7割だし。
さすが応援する規格を負け規格にする義士です。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i77 Q【きゅう】[名]
(2) (AV機器板・CD-R,DVD板) DVD-RAMドライブ及びレコーダー、三菱製S-VHSビデオなどをひたすら貶し続ける厨房の
俗称。 コテハンではなく、同様な内容を繰り返す人たちの事を指す。行動パターンはRAMレコ
ユーザー等を煽るコピペ等を連発する物だったが、元々勝ち組への煽りコピペの為、その内容
が徐々に無意味な物になっていき、現在では何故かアニオタを煽る内容へと変化している。
また、最近では「彼女が出来た」「彼女にフェアレディZをあげた」「俺に頭が上がらない大物
政治家がいる」等、もはや煽りでも何でもない電波な書きこみが目立つ様になってきた。
PC-GIGAと言う雑誌で「常に負け組規格を応援し続ける義勇の士」と紹介されている。
(出典:2典Plus)
>>67 RW機が「RAM機持ってるマニアを恐れさせるに足る機械」ということは、
RW機>>>RAM機と言いたいんだよな。
RAM機が一般家庭に取って少々オーバースペックなら、
RW機は激しくオーバースペックだな。
よって性能でβ>>>VHSという主張なら、βはRW機の事だよな。
オーバースペックな機械より値段が高いのはどうかと
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:22 ID:2DBY2phD
>>67 RWには、ソニーがついてるから大丈夫だよ。
ベータのソニーがね・・・
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:42 ID:s4MsUco0
あくまで関西限定のローカルな規格なんだが、
VXという独自規格のビデオを松下がベータにぶつけていた。
販売が関西限定のうちに終わってしまったので、関西にしか被害者がいなかったのだがね。
3/4(U-マチック)の盟友関係を反古にしてβの話を進めながら密かにVHS作っていた話と、
RAM規格化の話を進めながら密かに+RW作っていた話も似ているしね。
規格のたとえ話をするなら幾らでも出てくるぞ。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:53 ID:s4MsUco0
松下もソニーに負けず痛いんだぞ。
酷すぎてみんな忘れているだけで。
CDの対抗規格AHD(殻付き)とか、
CD-RWに対するPD(殻付き)とか‥‥。
MDに対するDCC(殻付き‥‥おっと両方殻ついていたか)
VHS-Cと8mm(両方あぽ〜んか‥‥)
規格の信用度は似たり寄ったり目くそ鼻くそを笑うって感じだ。
>>76 いや、別に張り合おうって訳じゃないですよ。ただ単に思ったこと。
AHD...知らない。
PD...そこそこ売れたと思いますが。PDはMOの対抗かと。
DCC...今はDVD+なる独自の規格を推すPhilipsと組んでのバクチ、 これは敗走ですね。
VHS-C...今でもVHSのデッキで見れるんだからいいんじゃないですか?
8mm....Sonyもβの末期には8mm+βという訳の分からんデュアルデッキを出してきましたね。
DVD+RWがV2000という規格にそっくりだ。
V2000はオランダのフィリップスが開発した規格で一時期ヨーロッパで
トップシェアを取るがすぐにVHSより劣勢になる。
するといきなりフィリップスはVHSに転向してユーザーは置き去りに。
これが途中でカセットをひっくり返さないと使えないという
オーディオカセットの特性をそのままVTRに持ち込んだ代物だ。
ビデオテープさながらに上書き録画のできるDVD+RWはまさに
V2000の再来そのものだ。
ちなみにDVD+RWでは編集機能を実現するためにCBR秒と60秒が
規格化されているがRDR-GX7はそれをきちんと実装していないから
編集ができないらしい。
SONYもDVD-RWならまだにもこんな糞規格に手を出すとは終わったな。
パイオニアもPC用ドライブで+RW対応に走ったからパイオニアファンは
注意しておいたほうがいいよ。下手すると弱者連合に走ってそのままと
いうことになりかねないから。DVD-Rの焼き機能を強化する方向に
逝ってくれればいいんだけどね。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 08:41 ID:E8WQwsK+
V2000はひっくり返して裏面も録画するから、
どちらかというと両面殻付きramって感じだがな。
AVでソニーが関わると規格そのもの消えゆく運命
もうソニー製品で録画機器は買わない
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 09:12 ID:Bq8hirRp
PDの初期の宣伝文句は記録できるCDだったから、
CD-R/Wがライバルで正解。
後発のCD-R/Wにあっという間に抜かれたがね。
初期の2.6G版RAMは、PD互換でCD-R/W記録できなかった。
系譜としては、
PD→RAM
CD-R/W→DVD-R/W
>>74 松下寿が開発したVX2000は、実は全国販売していたとの噂。
もっとも、誰も知らんと思うが。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 19:38 ID:6mJLRtIe
>>39 当初はボロボロに叩かれてたのに、
よくここまで熟成したと思う。
白石美穂って見る方向によって吐き気がするくらい凄いブス顔だよ
>>84 でも一部に熱烈なファンが居たのも確か。
しかし、あの状況から後継機をだそうと決断した東芝も見事ではあるが・・・・・・
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 02:46 ID:T3ERQZei
ここ全然盛り上がってないけど、π信者っていないの?
なんか惨敗した戦前の日本軍みたいだ
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 08:51 ID:Cf7njys6
>なんか惨敗した戦前の日本軍みたいだ
いろんな意味でワロタ
90 :
_:03/06/10 09:05 ID:DfdK2wL5
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 10:29 ID:geDwuUC0
>>32 「カノッサの屈辱」でやって欲しいな
番組復活しないかな〜。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 23:27 ID:GKvxoezM
>>88 π機は4倍速ダビングとか、ダビング中の再生録画といった機能で
忙しい人に人気があるのです。忙しい人はあまり2ちゃんで書き込みなどしませんから、
盛り上がらないのも仕方がありませんね。
>>88 スレ見てる人は多そうだが、
なんかπよりの書き込みをすると、RAM盲信者どもが
こぞって叩くから、書き込む気がしないんだろうよ。
そんなことしてるくらいなら、レコいじってたほうがいいしな。
>>92 そうだね。わざわざRW機のスレでRAMマンセーしてるRAM信者どもを見ると
「あ〜、この人達よほど暇なんだろうなぁ。」って思っちゃうよ(w
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 00:31 ID:S1Yj9Eys
実際、待ち時間長いし、動作はトロいし、苛つくんです〜〜
ホント、RAMは待たなくても書きながら同時に他のことが出来るというのに
RWときたら。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:36 ID:xEWqKRBy
>>92 というか、散々言われてきた事だが、π製DVDレコ買うのは
「情報に疎いリッチ層」という事だろ?
HiViとかの記事鵜呑みにしてて2ちゃんねるなんか見ない層が
ターゲットの製品だから、このスレへの書込みも元から少ない。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 02:32 ID:mM7DxqAp
>>96 他のことというと、
レンタルビデオ見たり寝たりメシ食ったり学校や仕事へ行ったり掃除したり・・・
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 10:29 ID:gp0OhFEB
>>98 違うだろう。
RAMのライブラリーを30分間かけてHDDに戻し、
小一時間書けて再編集し、また30分間かけてRAMに戻している間に、
彼女とデート。
帰ってきて連ドラを15分でRに焼いて、
昼間会社のPCで仕事の合間にチェック、
また次のデートの会話に備える・・・・(w
>>99 ?
RAMのまま編集しますが?
ちゅーか、デートの会話は連ドラかよ
>>100 そう言えばR君はRAM上で編集できるのを知らなかったっぽい。
暇を持て余してる。→RAM機がお薦め。
時間を有効に使いたい。→77H/99Hがお薦め。
他社のDVDレコで録画した-RW(VR)を77Hで見ることってもちろんできるよね?
カタカナのみのタイトルをかな漢字に変えることってできるのかな?
つまらんことだがそれができるんなら77H買ってもいい。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 01:59 ID:KmlnHfWr
>>103 77Hが"互換性が低い"から無理だよん。(w
>>102 お金を持て余してる。→77H/99Hがお薦め。
お金を有効に使いたい。→RAM機がお薦め。
.
>>105 普通はお金余ってればBlu-ray買うぞ。
今はRAM機持ってる人が多いから
ヒッキー→77H/99Hがおすすめ
友達多い→RAM機がおすすめ
>>106 お金余らしてるからってBlu-ray低機能機を買うの?
それはどうかなあ。
>>107 お金があるからケチケチとCMカットなんかしない。
DVDソフトになるものはDVD買うし。
録画時間が2時間でも2台買ってリレー録画するから関係ないし。
>>106 友達多い→RAM機がおすすめ?
普通の友達が多い→RW機 でしょ。
友達多いほうだけど、激安のRWビデオモードがかかる一般DVDプレーヤーは
持ってても、レコやハイブリは持ってないってのが圧倒的だけどなー。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 18:41 ID:7B6NycwW
>>109 「友達にRWを渡す」なんて言ってるくらいだから、
お前本当は-RWを使ったことないだろう?
使っていくうちに理解できるようになるとは思うが、
-RWビデオモードでも再生不可能なプレイヤーはまだまだある。
友人に-RWのディスク渡したらその夜に電話で
「かからねぇよ!」ってクレームがきたこともある。
プレステ2で見られないのを知ったのはその時だった(w
それ以来友人に渡す時は-Rを使うようにしている。
プレステ2でなくても再生不可能なプレイヤーは存在するから、
いちいち「-RWいける?」とか聞くのも面倒くさい。
-Rディスクごとあげるかわりにメディア代をもらうようにしたよ。
ジュース1本分くらいだから文句も言わないしな。
後で消えたって、俺の知ったこっちゃねぇ(w
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:10 ID:aydWt+uR
>>102 正解。
CMカットした完パケ作っている時間残業すれば、
ソフトを楽勝で買える。
ハイブリはライトに使って、自分の人生をきちんと編集しよ。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:18 ID:tjO7TKD1
ヒッキー→77H/99Hがおすすめ
友達多い→RAM機がおすすめ
これについてπ信者、反論してよ!!
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:25 ID:wsmYVmX4
もともとPC用途で作ったRAMだったのに、自社がDVDレコにその市場性を見出すとむりやり
そのDVDレコに乗っけて売り出した。DVD-ROMやプレイヤーと全く互換が無い。
無謀だ!しかし、すーーーーーーーーごく安くしたら売れる!!!!そして、売れたーーーー!!!!
RAMレコ買った人は、孤独だ!!でも孤独がいっぱい集まれば‥。
RAM陣営もRAMレコ買った人もシェアのことでみんな神経質です。
RAMは、ブラックバスみたいなもんでんなw
>>114 元々AV用だったのに、誰からも相手にされない上に、
開発社からも捨てられた(πは+RWも採用)-RWが一番悲惨じゃない?
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:33 ID:wsmYVmX4
あらゆるコンテンツで、殻つき円盤が再生出来る様になったら‥‥想像するだけで、寒気がするw
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:34 ID:ZuDUgibR
>>114 孤独がいっぱいあつまると孤独じゃないような・・・
つか、パナとか買う人がそんなマニアかねえ・・・
>>116 そうだな・・・あらゆる「コンテンツ」で再生できたら寒気がするな
>>116 ID:wsmYVmX4 はBlu-rayレコーダーは買わないんだ(w
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:43 ID:aydWt+uR
>>114 AVマニアの男友達ばかりが増えてもなぁ‥‥
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:48 ID:aydWt+uR
彼女の家にあるPS2で再生できるものが簡単に早く作れる方が100倍役に立つんだが・・・。
わかってもらえないだろうなここの住人には(w
>>121 そうだねえ・・・彼女の家にPS2ないし。
どっちかというとうちに見に来るしね・・・むこうが。
>>122 俺もそれ指摘しようと思ったんだけどここネタスレらしいよ
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:57 ID:zU3xRJtf
彼女の家ではレンタルビデオだなテレビ録画は趣味あわんから
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 22:03 ID:aydWt+uR
そりゃあ、うちにも当然のごとく見に来るけれどね。
うちじゃないと見れないとか、不自由感じるがね。
ま、負け惜しみに対応する俺も暇だな今晩は・・・・。
>>126 いや、πを叩きたいのではなくて
単にライフスタイルというか、環境の違いを
いいたかったのだが。ま、実話だけどね。
-Rはたまに焼いてあげるくらいだよ。
>>124 ズギャ゙━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
そうでしたか、
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 22:26 ID:aydWt+uR
ライフスタイル的に言うと、まめか暇な人じゃないとRAMレコきついねぇ。
R焼き速度があまりにも遅すぎるし、俺、保存に最適て宣伝文句信用してないから。
(メディアの物理的寿命よりも、陳腐化による寿命の方が早くくる)
今や裏番組用のHDDレコーダーと化しているよ、うちのは。
しかも裏番組必要なとき少ないから稼働回数極端に少ない。
ここで言われるほどのメリット感じられないっすよ。
糞編集機能でも高速Rのπの方が、よっぽど有効。
>>129 そうか。俺は暇でもないしマメでもないけどRAM使ってるなあ。
ま、俺もメディアの寿命は気にしてないけどHDD感覚で使えるRAMと
遅いけど人に渡す時とかには便利なRを使い分けてる。R焼く時は寝る前とかが多いかな。
このへんはπ機がうらやましいところ。
ここでいう人たちはヘビーユーザー多いからあまり稼働しない人にはどうでもいいことかも。
>110
数年後に陳腐化した時にまたRから再エンコすんのか?
暇な奴だな。
>>129 R使う事が多いなら77H買えば良いのに。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 22:49 ID:aydWt+uR
>>130 俺は安いからRAM/Rのハイブリ買ったけれど、
遅さに不満感じていたところにπの存在を知って買ったという、
ここでは珍しい例?(w
>>110 ソフトを次世代フォーマットで買い換えるよ。
金で処理するんで問題ない。
それに次世代って話なら、記録フォーマットが変わるからトランスエンコード必須だ。
RAMもRも対等だぜ。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 22:53 ID:JDpzDBe1
まあπは(今のところ)R焼きが速いということになってるが、
正直な話、4倍速Rメディアを使っている奴いるのか?
世の中にはAIWA君みたいな奴の方が多いぞ。
4倍速のメリットは活かされていない可能性も高そう。
焼き中録画くらいしかメリットないんじゃねぇ?
スピードだけが売りだと逆転されるの早いから
それ以外のポイントもちゃっちゃか開発しないと。
AIWA君の意見を取り入れてRオンリーにする位しかないのか?
まともに-RWを使おうなんて気はメーカーにはさらさらなさそうだし。
目先の誤魔化しが+RWなんて冗談じゃないぜ。
「Rを焼きたければパイオニアをどうぞ。
いろいろやりたければDVDマルチ陣営をどうぞ。」
なんてPOPが半年後ぐらいに店頭に掲示されてそうだ。
>>133 まあ、別にいいんじゃない?別に俺もπが嫌いなワケじゃないし。
それよりこんなとこで女とか金とかいうててもかっこわるいだけだからやめたほーがいいと思うよ。
明日アキバ行って77H買います。
FireWire(i.Link)でMacと接続してiMovieで編集可能というのが決め手。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 22:59 ID:aydWt+uR
も一個書き加えるとRでライブラリーなんか作ってないぞ。
もちろんRAMでも-RWでも+RWでもVHSでもねぇ。
基本は保存したいのはソフト購入。
>>134 俺は4倍速しか使わないよ。一度慣れるともう戻れない。
139 :
ありがち回答だな、をい。:03/06/12 23:06 ID:gwUMehTG
>>138 俺はRAMしか使わないよ。一度慣れるともう戻れない。
>>136 え?マジで?そんなことできるの?
いつからiMovieってmpeg2扱えるように?
>>137 いったい何の話でしょう・・・。もはやついていけません。
>>113 逆だろ?
暇なヒッキーにはRAM機がおすすめ。
友達多い奴には77H/99Hがおすすめ。
配布用にRもバンバン焼けるしね。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 23:20 ID:f7Sc6NhI
>>137 なんのためにハイブリ買ったんだ?
別に酷雲でもいい程度の使い方しかしてないということか。
Rを焼く機会そのものがないのに4倍Rのためにワザワザ買い足すとは。
アンタ・・・、相当の新しいものヲタだね。
ガタガタ言わずにS77買っておきな(藁
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 23:23 ID:f7Sc6NhI
>>141 友達にバンバン4倍速を配るのか。
なかなか豪勢なことだ。
配るDVDの中身は法に触れないものにしておけよ。
144 :
136:03/06/12 23:26 ID:e+PGmwdS
>>143 心配はありがたいが、配るのはキャンプとかしたときにDVで撮った映像だ。
それに4倍速も等速と比べてそんなに高くはないぞ。
むしろダビング時間のことを考えると安いぐらいだよ。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 23:36 ID:UB5Kc0eq
>>142 彼女の家のPS2で一緒にRを見るためって言っているでしょ。
コクーンじゃ、RAMと同じで家に呼ぶしか自由度というか選択肢なくなるじゃん。
>>140 π側でDV信号をトランスエンコード出来るんだ。
パナでも原理的に出来るはずだが、iMovieの動作確認無し。
>>134 売り場では、4倍速がRのデフォになりそうな勢いだぜ。
>>144 つながるは確かに便利だけど、これってもしかして単にキャプチャ&書き戻しできるだけとかじゃない?
それだけでも十分いい気はするけど、よく調べた方がいいかも。間違ってたらスマン。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 23:52 ID:KmlnHfWr
>>129 ズボラな人にこそHDD&RAM機がお勧めだよ。
・「友人に配布用にRでコピーする」なんて面倒だから、HDD&RAM機を持ってる友人には
「適当にコピーしておいて」と言ってそのままRAMメディアを貸してしまう事が出来る。 (メディア渡された友人の方も無劣化高速でHDDに転送出来るから苦にならない)
・HDDの初期化に迫られた時も、HDD&RAM機だったらHDDに貯まった編集前の素材でも
気兼ね無くRAMにバックアップしておく事が出来る。
(HDD初期化後、直ぐにRAMからHDDに無劣化で書き戻せるから)
・そもそも「裸メディアをいちいちケースに入れて棚に保管」なんて面倒。
殻付きメディアだと無造作にTVやテーブルの上に山積みしておける。
(皆もVHSテープをそんな感じで積んでる人多いでしょ?)
結論
暇を持て余してる。→RAM機がお薦め。
時間を有効に使いたい。→77H/99Hがお薦め。
というか、周りはRAMレコユーザーだらけ
だから、RAMのほうが友人に配るには便利なんだよね。
RWレコユーザーなんて一人もいないし。
RWレコってほんとに2〜3割もシェアあるのかね?
そんなにたくさんいるようには感じない。
まぁ、店員に騙されるような無知な奴は周りにはいないからな。
>>144 結局、MPEG2→DV→iMovieで再エンコだからねぇ
それに2GB制限あるから結構つらいよ<iMovie
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 00:40 ID:MlDNySRn
πでもパナでもいいけどおまえらそんなにコピーしたもの
これから生涯何回みるのよ??
漏れは倉庫のβ・VHSの山
1500枚のLP・CDの山に正直ウンザリしてるよ
所有する喜びなんていつかむなしくなるよ
153 :
_:03/06/13 00:42 ID:cpbNLXJ/
>151
それならFinalCut使おうかな。
再エンコ画質ってどれくらい劣化するもんなんだろう。
>>154 つか、どう頑張ってもDVでしか吸い出せないと思うけど?
一度Rに焼いたらいいかもしれんがw
>>154 うちのDVDレコはDV端子がないのでDVデッキをメディコン
替わりに使ってますが、劣化は気にならないです。
(まあここらへんは見る人、環境でまちまちなんですけどね)
たくさんの短いクリップを編集するならiMovieとかの方が
編集する面白みがあると思います。
まぁ面白いとかどうでもいいなら話は別ですが。
>155
あ、FinalCutがリッパーじゃないのは知ってます。
>156
僕みたいな一般人なら気付かないレベルの劣化って事ですね。安心しました。
それにしても、あほらしい議論が延々と続いてるな
はっきりって、HDDとDVDのハイブリッド機って
パンピー(死語)にとっては、
9割以上はHDDしか使わないぞ
ここの連中はアニオタなので、せっせせっせとDVDにコレクションしてるかもしれないけど(w
もっと、HDDの機能性を議論してみ〜や
>>158 アホはテメエだ、頭に蛆わいてんのか。
議論したけりゃテメエがまずネタふれやヴォケ。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 11:44 ID:OlA5eVTZ
価格.com 8万切りましたねぇ・・
底値、果たしていくらなんざんしょ?
さぁ〜みんなで考えよ〜♪
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 12:41 ID:R5ZiKp4m
>>162 π機の?それなら大丈夫じゃないかなぁ
パイオニアはそんなにぽんぽんと新型出して、
市場を混乱させるような事はしないと思うよ。
DVR3000の時みたいに
RAMの悪口書くな!!!
売り上げ落ちたら、不安になるやろ!!!
シェア占めてないと苦しい機種なんだぞ!!
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 20:51 ID:dyWXpOHy
>・「友人に配布用にRでコピーする」なんて面倒だから、HDD&RAM機を持ってる友人には
>「適当にコピーしておいて」と言ってそのままRAMメディアを貸してしまう事が出来る。 (メディア渡された友人の方も無劣化高速でHDDに転送出来るから苦にならない
R同士でも、相手がPC持っていれば、
リッピングでコピれるんで苦労がないって言うか、遙かに楽だよ。
RAM→HDD→RAM
に比べておよそ半分以下で済む。
保存用と観賞用の2枚焼いてもまだ早いかも・・・。
よくこの無劣化受け渡しを口酸っぱく繰り返すみたいだけれど、
RAMレコは持っているがPCは持っていない人同士、
っていう特殊な環境じゃないと、威張れない話だと思うが?
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 20:57 ID:vw90nVZB
RAMの悪口書くな!!
売り上げの妨げになるやろ!!
もっと売れてくれないと困る!!!
RAMレコの環境が悪化するだろうが!!
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 20:59 ID:wLIhUwib
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html 378 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/02 15:00 ID:TBJ6ZR3f
>>367 >田口ランディが「アンテナ」と「モザイク」で無断引用。
複数のネタもとからのコピー&ペーストで出来ているという意味では、
盗聴ネタを使ってもっと酷いことをしている同業者がたくさんいますよね。
盗聴者間で広まっている被盗聴者についての様々な個人情報やそこから
派生している風説から得たインスピレーションを、敢えて既存の作品の
イメージの型枠にはめ込んでしまうことで、中身が盗聴ネタであることを
ぼやかし偽装した制作が数多く行なわれている。
その意味では、この小説家の件の作品は盗聴ネタを使用した制作者と
パクリの手法が瓜二つなのですが、盗聴情報を無断使用した制作は
当人にしか知り得ない在宅中の行為、発言、更には悪辣な追い込みを
けしかけながら引き出している個人情報からのサイテー最悪な
盗用なので、一般にそういったものであると認知させることは難しい。
そのことを確信犯的に抜け道として、盗聴ネタを利用した制作は
肥大化の一途を辿ってきている。
自らの利得と引き換えに被盗聴者の時間と生命そのものの無断使用を
平然と続けているマスメディアこそが、もはや盗聴・盗撮をして
監視でもされるようにならなければ危険なくらいの現状なのです。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 21:23 ID:dyWXpOHy
>>165 ああ、ごめんPCでも殻付きマルチドライブだったら、
R2倍速だからこのメリットに預かれないね。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 22:00 ID:u1CZOnHN
>>157 「実時間再エンコ」って言葉知ってる?
パナのハイブリで-R焼きが使えない理由がコレ。
正直実時間再エンコなんて糞。
77HとMacの間で実時間再エンコ×2なんて糞塗れもいいところ。
素直に-Rに焼いて吸い出してから編集しろや。
4倍速ドライブが泣くぞ。
>>168もそう言ってるだろ。
>>169 パナのハイブリ機でRつかう人って居るんですか?
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 23:38 ID:a7J2TC/L
>>170 パナはRをつけてから爆発的に売れた。
で、Rは使えないからRAM使ってください、
保存はRAMが最適ですよ、
‥‥ってこの商法、ひょっとして今はやりのXXXXXX
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 23:41 ID:ICivKqFo
仕方ないよ、実際使ってみるまでRAMがこんなに便利だなんて思わなかったんだもん。
>>171 >>27-28 を参照。
「パナはRをつけてから爆発的に売れた。」
と言うのは正しいが、半当たり。
「DVD-RにVBRで録画可能だったから」が正解。
あと、「パイオニアより先にハイブリッドを出した」と言うのも追加。
パイオニアのレコが不甲斐なかったからな。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 00:03 ID:ApK64YaD
>>172 いや、RAMやRWの無劣化書き戻し(注・RAMレコの話)のように、
Rの無劣化書き戻しだって、技術的には障害ない。
いわゆるRAMへの誘導の為の政治的機能制限。
>>173 πがアホだからパナが何してもいい、ってことにはならんでしょ。
さあ、明日と明後日は休み、
いつものようにヤマダ電機のDVDレココーナーの前で張って、
まちがってRW買う素人がいないように、
RAM購入という正しい道に導くためにでかけるとするか。
そこのRAMを愛し、RWとπを憎む君も一緒に
RAMの普及のために共にがんばろう!!
> いや、RAMやRWの無劣化書き戻し(注・RAMレコの話)のように、
> Rの無劣化書き戻しだって、技術的には障害ない。
> いわゆるRAMへの誘導の為の政治的機能制限。
え?
>>169 >「実時間再エンコ」って言葉知ってる?
>パナのハイブリで-R焼きが使えない理由がコレ。
いつまで、これ言ってんだ?
現在の主力E80では再エンコなしでいけるんだけど?
>>178 169の知識はそこで止まってるんだよ。RAM叩きのレベルなんてこんなもん。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 02:40 ID:/gTnNucE
RWってディスク上でCMカットしたりできる?
>>180 もちろん可能。
当然カットした分、残量は増える。
しかも、パイオニア機は直前のカットのUNDOが可。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 03:32 ID:ZwDzGQHn
本当にπはアホだったの?
だれか反論してくれ。ここはπスレだろ
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 06:06 ID:itwhpxPp
77Hは良くできてると思う。77Hで欠点に上げられている多くの物は、実用的には
問題ない物が多いです。その中でHDDに二ヶ国語が録画出来ないというのが、最も
実用レベルで引っかかる部分だと思うが、直接-RWに録画するという打開策が一応
存する。
>>183 二ヶ国語の方が、正直どうでもいいとおもう。
HDD上で削除できない、無劣化書き戻しできない方がオレ的には痛い。
77Hって安っぽいね。パイオニア製品でも安物の系統という感じ。
早くRWはやめてBlu-rayで100万円のDVR-X0を作って欲しい。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 06:34 ID:itwhpxPp
77HはDVDダビング中にHDDに録画可能という利点があり、現行機種で唯一、4倍速-Rに対応している事から、
これから-R4倍速の価格が下がり普及してきても対応出来る。
DVDダビングの待ち時間にストレスを感じないのは、実用レベルでは大きな利点。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 11:45 ID:By9G7beW
>>165 漏れ、ズボラ人間だから「PCでリッピングする」なんて面倒でやってられないよ。
操作方法覚えるだけでもおっくうだ。
「-RWや-RはPCでリッピングすればいい」という考えの人は余程暇人なんでしね。
>よくこの無劣化受け渡しを口酸っぱく繰り返すみたいだけれど、
>RAMレコは持っているがPCは持っていない人同士、
>っていう特殊な環境じゃないと、威張れない話だと思うが?
そんなに特殊か?
それは「『VHSは持っているがPCは持っていない人同士』は特殊」と
言ってるぐらい的外れな発言だと思うが・・・。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 12:47 ID:Add/MBVZ
>>187 同意。俺はPCもRAMも持っていて、以前はPCでRをやっていたが、
めんどくさくてもう戻る気にはならないね。RAMレコ動かしてる
間にもPCを使っているというのもあるが。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 13:26 ID:STGIljQD
>169 i.Linkで77HとMac繋いで直接やりとりする方がよっぽど素直だと思うんですけど。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 15:04 ID:XYIEqgrN
自分もPCにパイオニアドライブで−Rや−RW(もちビデオモード)
でキャプしてました。やはり手間なんでハイブリを購入。出来れば
77Hか99Hにしたかったのですがゴーストがあるので仕方なく&
RAMも見れる環境もそろそろ欲しかったのでX3(GRT付)を購入しました。
でも過去のキャプの資産を引き継げたという点で−Rと−RWビデオモード
の良さを感じました。X3と同時にRAMも数枚買ったのですが
まだ使ってません。でも離れて住んでる兄弟がずいぶん前からRAM機を
使っていたのでダビングさせてもらったりしてこれはこれでやっぱ便利だと
感じました。
>>189 ちゃんと読んでるか?
>>169が理解できないの?
i.linkつっても実質はビデオ端子で繋いだのと同じで
実時間再エンコなんだよ。
データコピーが出来る訳じゃないんだよ。
>>191 禿堂。
MPEG2からわざわざ容量の大きなDVコーデックに
変換して編集、おまけに再度MPEG2に書き戻すのは
酔狂としか云い様がないな。しかも実時間再エンコ。
なぜRWやRから直接MPEG2を吸い出さないんだ?
コーデック変換を繰り返す度に色情報が劣化していくぞ(w
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 16:58 ID:0JEtpIAr
>191 え?デジカメ繋いだ時みたくマウントしてデータいじれるんじゃないの?
>>193 ……………お疲れさん。
個人的には、無いより付いてた方が良いけどな。
ああ、東芝機がマルチドライブになって
π機がHDDへの無劣化コピーができるようになったら
2台持てば最強なのになぁ...
どっちかというと、動作のとろくさい東芝を使う気がしなくなると思うよ。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 22:05 ID:hGSSDxub
PSXから比べたらπも東芝もパナも目糞鼻糞。
互換性の低い-RW/RAMなんて使ってる奴は頭オカシイんじゃないの?
>>198 一般人からみると、DVDのフォーマットごときでそこまで熱くなる
あなたのほうが頭オカシクみえるんですが。
>>198 なんでPSX一機種と他のメーカーを比べる?
しかもまだ出てないやつと。
これだから妄信的な信者って奴は...
こいつらがSonyを今の駄目なSonyにしたんだね。
なんかパイオニアの狙い通りだまされた人って感じ
>>193 パイオニアのHPには「i.LINKでPCと接続できる」と書いてある。
確かにウソは言っていない。
しかし実情は
>>191 >>192の通り。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 22:54 ID:By9G7beW
>>202 【ウソツ機】というより【インチ機】という事だな・・・。
>>198 PSXの仕様もわからんのに比べたら云々言ってる
オマエのほうが頭オカシイ。
少なくともビデオ入出力が1系統しかないPSXは糞仕様であると
断定して間違いない気がする。哀話のVHS以下かも。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:39 ID:5wElLwMD
>>202 それもまた真実と違う。
DVフォーマットは25Mのビットレート。
そこからの再エンコはアナログからのエンコと遜色ない。
9Mだ4MだというDVDレコと別次元の画質だし、
なにより編集重視のフォーマットだ。
俺としてハイブリにも編集用にDVモードを搭載して欲しいくらい。
(MPEGへの変換が2PASSVBRなら尚よし!)
>DVフォーマットは25Mのビットレート。
>そこからの再エンコはアナログからのエンコと遜色ない。
プ
何も知らないんだね
MPEG2→DV→MPEG2は最悪だってこと
しかも一度4M6Mでエンコしたものをデコードしたら
元のアナログと同レベルに戻るとでも?
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:53 ID:5wElLwMD
>アナログからのエンコ
素材からのストレートエンコって意味ね。
DVフォーマットの画質はブルーレイを上回るよ。
>>207 なんちゅうアホな変換している?
MAC使いは、直接DV録画しているぞ。
まぁその変換でも実際にやってみれば、”エンコード”の
DVDレコの”再エンコ”次元と別物だと言うことがわかるよ。
やってみないで想像で言う人には、説明するだけ無駄だろうがね。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:56 ID:KY+xFUqX
ブルーレイのSDのことね。
あのさ
一旦レコーダに録画したもの話をしてるのに
何一人で場違いなこと言ってんの?
ここなんのスレだかわかってる?
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 00:02 ID:VC9eaKNn
松下は受け入れ側のみのDV端子だが、
πは双方向に信号が流れる。
iMovieは信号が流れる段階で録画を開始する。
πと連動してのiMovieでの留守録は可能だよ。
ぜんぜんスレ違いの話ではないぞ。
使いこなしの一端で君が知らないだけでしょ。
>>211 実際使ってそうなのでお尋ねしますが、π機のDV端子をMacに
繋いだ時、チューナーからのスルーの映像をiMovieで録画できる
んでしょうか?
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 00:16 ID:VC9eaKNn
そういう使い方なら
RWレコなんて買うより
IO-DATAやCANOPUSから出されてる
チューナつきDVコンバータでも買ったほうが安いぞ
DVで取り込んでMacでエンコードしてMacで焼くなら
レコーダ買う意味なんて全く無いよ
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 00:24 ID:VC9eaKNn
>>212 ただし2GB制限があるので、複数録画にはお奨めでないです。
>>214 哀王のはチューナーがパナ製なので論外。
編集不必要と感じたら、π側で無編集で15分で焼けるのが、
メリットで重宝しているが?
またiMovieの編集精度はDVDレコの比ではないしな。
>>213 なるほど・・・
>>214 確かにDVコンバータの方が安いんですけど、
Macでエンコすると時間掛かるもんで。
>>206 >>208 内容自体はどうやら正しいようだが
何の前振りもなく「違う話」をしないでほしい。
DVだと4:1:1になるのだが…
219 :
136:03/06/15 03:22 ID:s0oakRDI
つまりπを通してiMovieで録画・編集した映像を、またπに返せばいいの?
...不便かも...
て事でE80H買っちゃいますた。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:01 ID:4BaWsy/B
>【ウソツ機】というより【インチ機】という事だな・・・。
本当にインチキなの?
>て事でE80H買っちゃいますた
今ならE80Hを買うのが正解なの?
誰か答えてくれ。ここはπスレだろ
DV出力もそうなんだがお客様のためにならない機能を付けて
あたかも性能がいいかのようなプロモーションを行っていることが問題なんだな。
素直にR焼き専用機として売っておけばここまで批判されることもなかったろうに。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 07:13 ID:Ryqh1zSN
>>219 >>221 すごい言いがかりだな、まったく筋が通ってないのに、書いてて恥ずかしくないのかな?
>>222 筋は通ってるしスレタイトルにもあっていると思うが。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 07:40 ID:Ryqh1zSN
>>220 >本当にインチキなの?
インチキと呼ぶ根拠が無いから、インチキじゃない。
>今ならE80Hを買うのが正解なの?
今までの話の流れ及び219の話の流れから、なぜ突然E80Hが出てきたのかは、
奴の頭の中の事なので理解できない。前後の文が全くつながりが無い事より、
放置するのが良かったのでは?
>>218 そんなこと気にする人間じゃないのは
読んでりゃわかるでしょ
言うだけ無駄だよ。
>>215 25Mbps×60秒÷8÷1024=0.18GB/秒
つまり約11分で2G
DVで2GB制限があったら15分も取れないから
CM抜いてとったとしても途中で区切ることになるから
アニヲタすら使えない。
227 :
226:03/06/15 08:04 ID:RgONjw1J
×0.18GB/秒
○0.18GB/分
228 :
226:03/06/15 08:09 ID:lEYmuJW4
実際のDVのビットレートは28.8Mbps
28.8Mbps×60秒÷8÷1024=0.21GB/秒
9分しか録画できません
2ギガで9分… マジすか。 インチキとは言わないけどカタログに明記してほしかったな〜 危うく手ェ出すところだったじゃないか!
2ギガで9分…
マジすか。
インチキとは言わないけどカタログに明記してほしかったな〜
危うく手ェ出すところだったじゃないか!
本当に
>>211が連動して留守録してるのか聞いてみたい
いったい何の番組?
キューピー3分クッキング?
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 09:26 ID:MzSM/4DH
2GB制限の問題がなんなのだか誰もわかっていないのか。
そこで勝手にファイルが分割されるだけで、
タイムライン上で並べれば今のバージョンならスムーズに再生できる。
ただファイル数が増えるから、編集時少し煩雑になる。
だから、複数番組録画にお奨めでないってかいた。
iMovieってカノプの参照aviファイルみたいな仕掛けはないの?
>232
それにしたって
もし一時間番組なんか録画した日にゃウチのMacなんかパッツンパッツンでとても編集どころじゃなさそうです。
いまどき200GBくらいのHDD買っても2万ちょっとですよ
ビデオ用でも同じことが言える?
Macはビデオ用じゃないといけないんですか?
というかハイブリ機の中のHDDなんて
ただのIDEHDDですけど
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 15:57 ID:Ryqh1zSN
>>226から
>>231 RgONjw1J、x0ybrhyv、qpfEtpqF、lEYmuJW4
こいつら、ピエロだったな。 恥ずかしい〜w
今日の内にこの板に現れる事は、絶対無い。
もうきてますけど
200ギガのHD買い足すなら、外付けRAMドライブ買った方が良くない?
おまいらいったい何の話をしてるんだ?
ここはRWレコとPCの連携スレか?
77Hのi-Link端子でファイル転送できるって勘違い話でそ
243 :
3019PHF:03/06/15 19:59 ID:TGS96V2a
ちょっと待て!
>>213 77hからエア->Firewireへのスループットはできないぞ!
77hのiLink端子の出力は一旦録画したものからしかできない。
おれは、ハイブリをメディコンにも使いたいと思ってπにしたが、これは裏切られた。
マニュアルに書いてある通り、再生して初めてDV出力をする仕様になっている。
RW/Rからの無劣化HDDへのコピーができないことと同じくらい残念。
244 :
3019PHF:03/06/15 20:05 ID:TGS96V2a
ちょっと待て!
>>213 77hからエア->Firewireへのスループットはできないぞ!
77hのiLink端子の出力は一旦録画したものからしかできない。
おれは、ハイブリをメディコンにも使いたいと思ってπにしたが、これは裏切られた。
マニュアルに書いてある通り、再生して初めてDV出力をする仕様になっている。
RW/Rからの無劣化HDDへのコピーができないことと同じくらい残念。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 20:30 ID:xOl+S08x
>>243 なんで6分も立ってから2重カキコしてるか知らんが、
その話が本当だったら
>>213は大嘘つきだな。
DV->MPEG2は画質劣化が少ない、と思っている恥ずかしい奴もいるし。
アナログからの入力をエンコするのと変わらん、なんて言ってるが、
なんせ入力される映像がそもそもMPEG2で圧縮されていたものなのに、
なんでそう考えちゃうかな。
実時間再エンコってどうやってるのか知らないんじゃないか?
まぁ、実時間×2+編集時間、なんて普通の人間には耐えられん。
DVDに焼いた奴を編集した方が便利で画質も落ちない。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 23:13 ID:wPVJpYd3
πの技術者にネットにつおい椰子がいるとは
思えん。
中途半端なもの出すんじゃなくて
操作性向上とか、そういうのに力入れてくれ
ナビ画面、もーちっと早く出んかな〜
あと、どっかに、メモリーしてくれ
毎回HDDアクセスして画面を読んでくる仕様は
情けない・・・
じゃ、現時点のマトモな結論まとめとく。
【イイ】
・DVD-R 4倍速で高速ダビング
・起動が速い。
・高速ダビング中に予約録画、HDD内のタイトル再生可能
(ダビング、HDD録画、HDD再生の3つ同時に可能!)
・iLinkでDVカメラやPCからの映像取り込み、DVカメラやPCへの書き出し可能、接続簡単。
・入力のパラメータを細かく調整できる。
【ダメ】
・DVDメディアから再エンコードでないとHDDに戻せない(素材のバックアップが不可能)
・iLinkついてはいるが、画質的にはアナログと大差ない。
・HDD内でタイトルの編集が出来ない。
(せめて一タイトルに1プレイリストを持たせられるようにしる!)
・HDD内タイトルを消去、更新録画を行うとダビングリストが消失
・JOGが本体にしかない。
こんなもんか。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 00:41 ID:dX0ALBVu
πのDVDレコーダを買おうと思っているんですが、
もしRAMが優勢になり、廃れてマイナーな部類になったら弁償してくれますか?
>>248 HDDに2ヶ国語放送の録画ができないとか、99病とか
既知の問題を書かないのはなぜ?
>>249 もしも何も、現在RAMの圧勝状態ですが
と、釣られてみる
>>249 仮にレコが廃れたとしても再生環境は、
今後もまず保証されるから心配の必要はないでしょう。
そこがRAMやβとの違いだね。
>>252 RAMの再生環境が無くなるとは思えないけどなぁ。
パナに続いて、犬もRAM対応再生機発表したし、
これからは逆に対応してないメーカーの方が少なくなるんじゃない?
糞にですら、対応し始めてる。
>>252 再生環境で考えれば、RW系レコは苦しい。
RAMが滅んでもRAMレコは困らない(RWもRも再生できるし、Rは書き込める)が、
RAMが優勢になった場合、RAMが全く使えないRW系レコは痛い。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 05:26 ID:ezd2i57/
♪π機でできない、RWの無劣化書き戻しが
RAM機でできるの、なんだだろ〜 なんでだろ〜
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 06:20 ID:uQAvDnyb
>>254 >RAMが滅んでもRAMレコは困らない(RWもRも再生できるし、Rは書き込める)が、
>RAMが優勢になった場合、RAMが全く使えないRW系レコは痛い。
RAMレコは、-RWが優勢になったら、自分の機種でしか再生できないので、苦しい。
-RWレコは、RAMが優勢になったら、自分の機種だけでなく相手の機種でも再生できるので、苦しくない。
よってRAMレコの方が、シェアを占めてないと苦しい。
で、結局77HのiLink端子には再生時のみ信号出てるってことでいいのかな?
それとも録画時にも出るの?
>>211
正直、芝の新型がクソで助かったな。
はやいとこ新型発表しろよ。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 19:04 ID:aijZ9Q84
>>259 πはチンタラチンタラ仕事してるからなぁ〜。
重要なセールスポイントだった互換性問題を削られたのは痛い。
こちらはRを書き込むスピードが速いです、とか言われても、
大量にRを焼こうなんて考えている人でもないかぎり
安い方に流れていってしまうのは避けられない運命だよな。
万が一量販店で
「こちらはRAMに書き込むこともできますし、
パソコンとの連携で非常に強力かつ便利となります」
なんて売り文句を出してこられたらかなぁり厳しい。
πは三菱的レコーダに方向転換した方が利益を確保できるかもしれん。
AV機器メーカーのブランドを活用するにはそれしかない。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 20:43 ID:vOcboDq+
>>260 それならBlu-Ray転向のほうが良さげ
プラズマTVとセット販売で・・・・(笑えない話か?)
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 21:11 ID:RMEVYKmK
ある意味、リアル録画焼きの単体機が最速だよな。
HDD無くてもダブルチューナーにダブルドライブってのも面白そう
なんだけど
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 21:29 ID:KjW2Rpg7
>>263 面白いが使えない。
結局、売れないから意味がない。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:09 ID:Xwf2j8V9
>>262 そうかぁ、俺以外にもそう考える人がいるのかぁ〜。
洒落じゃなくてマジでそっちにいくのかもなぁ。
(初のBD-R搭載機とか言って・・・・)
東芝マルチ発売でπ脂肪祭りj開催中ですか?
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:09 ID:AZ8u9tvH
>>266 YES!
それにしても、Qの希望は尽く裏切られるな(w
Q妄想→現実は逆へ
過去ログを何処まで辿っても、Qの妄想が現実になった事って一度もない。
当りか外れかの2沢なら五分五分なはずなのに、何時も外ればかり引くと
いうのは、ある意味才能なのかもな・・・・・考えようによっては不憫な奴>Q
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:20 ID:dX0ALBVu
東芝がついにマルチを出したってことで、
RAM陣営は脂肪じゃないの?
なんでπは脂肪なの?
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:22 ID:PUMnPRFW
RWユーザーをRAMに移行させるからだよ。
マルチがもし売れるとなると、他社も必然的にそれに追従する必要がある。
松は自社でマルチドライブを生産しているが、πは他社に泣きつかないといけない。
まあ先の話は分からないので、今のところそこまで考える必要はないが。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:29 ID:uQAvDnyb
>>266 残念ながら、芝の-RWには、πの-RWに比べ貧弱な仕様なので、逆にπの-RW焼きを際だ出せる結果になった。
「試し焼き用-RW」の位置づけだそうだが、試し焼きのダビング時間を考えると、面倒臭くてやらなくなるよ。
>>271 > 残念ながら、芝の-RWには、πの-RWに比べ貧弱な仕様なので、逆にπの-RW焼きを際だ出せる結果になった。
ならねーならねー(w
> 「試し焼き用-RW」の位置づけだそうだが、試し焼きのダビング時間を考えると、面倒臭くてやらなくなるよ。
その通り。
結局RAMとRだけで事足りるし、使う必要もない。
>>260 RAMってーとすぐPCと連携うんぬん、なんて
いうやついるけど、そんなの重視して買ってく香具師なんて
そんなに多くない。
家電は家電で完結してるって利点もあるってことだ。
なんでもPCに絡めるのはヲタだけ。
そもそもビデオデッキを買う層のユーザ増やそうと
してるのに、がPCとうんぬん、なんて考えると思えん。
PC連携より、ネット連携進めて欲しいよ。
番組予約とか、リモート予約とか。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:35 ID:uQAvDnyb
>>272 という事は、やっぱりXS31は売れないと。
>>272 「試し焼き」なんて言葉の綾
77Hでさえまともに扱わない-RWの「救済用」若しくは「乗り換え用」
>>271 所詮RWは「おまけ」に過ぎないからね。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:48 ID:uQAvDnyb
救済する必要があるのかっていう問題が‥。
乗り換え用とは、どういう意味なのかな?
しかし片岡氏は、間違っても-RWが試し焼き用とは、言うべきではなかった。
-RWで試し焼きするという事は、東芝的には「ユーザーは-Rで保存する」という事を暗に意味している。
それならば、πの方が良いよな〜って事になりかねないw
>>277 試し焼き用は嘘でしょ。実際は営業のために付けただけ
誰が試し焼きなんかするかって。めんどくさい
等速-RWで試し焼き→うまく焼けた→いざ-Rに焼こう→でも-Rも等速
→げんなり→そのまま-RWで保存
こんな感じか?
等速-RWで試し焼き→うまく焼けた→いざ-Rに焼こう→でも-Rも等速
→げんなり→RAMで保存
じゃないか?
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 23:55 ID:a66pNL/i
>>277 いや、あれは暗に「Rは信頼性が低いんでね」と言っているんだよ
>>277 お前PCでDVD焼いたこと無いだろ(w
それどころかレコすら持ってないんじゃないか?
DVD-Rを焼く場合、「失敗」の可能性を孕んでいるため、「試し焼き」が必要になってくる。
失敗したらメディアが無駄になるので、あらかじめRWに焼いて、
タイトルメニューのセッティング等、試す。
これも、Rメディアが安価になったので無用になったがな。
そもそもRAMは試し焼きの必要性すらない。
メディア上で調整すればいいだけのことだからな。
修整できない試し焼きもなかなか不便だから
素直にVRF対応で出せばよかったのに>東芝
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:03 ID:EcaQjM5t
πさんよ、正直になりなよ、芝がRW搭載しようが関係ないってことを。
マルチにされるより、Rが4倍になって、録画中ダビングができるような
RAM機が出る方が怖いんだろ?
-RWなんてどうでも良いと思ってるくせに。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:13 ID:vowsEibW
片岡氏名言集
・DVD-RWへのVR書き込みは僕が大反対したんですよ。
・DVD-RWに直接録画はできませんし、初期化メニューなどもありません。
書き込み済みのDVD-RWが入っている場合は、『データが消えますよ』
とアラートが出るだけで、他はDVD-Rの時と一緒です。
・CD-RWはテスト用などに何枚か使うだけで、たくさん持っている人は少
ないですよね。CD-RWの価値は『使い回せるCD-R』というところにある
と思いますし、DVD-RWも同じだと思います。
・DVD-RWの用途を「DVD-Rの試し焼き用として提案していきたい」
一つだけハッキリしてる事は、これで-RWは完全に殺されたなって事。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:14 ID:A0EmUGPq
219 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/16 21:27 ID:p3SgfFNK
XS31って、πを買って
「後悔した」
「だまされた」
という人たちのための救済商品という位置づけですよね。
でも価格11万は「泣きっ面に蜂」かな。
>>268 RWとRAM、どっちにしようかなと思っているコンシューマーを東芝が引き寄せ
RWより使い勝手が良くて便利なRAM(これはそういうコンセプトの設計になっている)を使ってもらう。
ますますRAMで決まり。
RAM陣営はユーザーにRAMを使わせるために
いつまでも-Rを等速にしておく必要があるということだな。
初心者向けの売り込みトークで、
「このレコーダーなら、どんなDVD規格でも使えますよ! 今後も安心です。」
と言う文句は最高の殺し文句だ。
価格が少しくらい高くても売れるだろう。
結局、RWに固執したパイオニアは終わったな。
パナは何時でもマルチレコを出せるし。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:31 ID:lPIiZzh6
松下のマルチの-Rは4倍だったよね。
夏ボは東芝で、冬ボは松下で、πは終わりだね。
松下もマルチ出すのか。
ということは-RWは全メーカー搭載で安泰ということだな。
-RWは安泰だけど、πは脂肪?
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:48 ID:O+D7/gaw
>>293 でも、ディスク作るメーカーがなくなる罠。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 00:57 ID:KObuq4bM
πというメーカが無くなると、ある意味RAMも全メーカ搭載という事実。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:02 ID:KObuq4bM
>>297 ソニンはとっとと裏切る。
今までの態度を見れば一目瞭然。
もともとお付き合い程度だから。
松下がマルチ出した時点で-RWの安泰決定
→消費者は-RWがDVDレコのデフォルトと認識
→-RWの盟主であるパイオニアのブランド価値上昇
→消費者こぞってパイオニア機を購入
ということだな。
>>299 なんか必死さが伝わってくるんですけど・・・
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:04 ID:KObuq4bM
松下機をこぞって買うから安泰なんだけどね(w
>>295 πはもう作ってないはずだし関係ないのでは?
まあ 松下も東芝と同じように-RWは、
焼き試し用になる可能性が高いのだが。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 03:11 ID:p//yP4Td
東芝はRAMもRWも読み書きできるのに・・・
未だにRAMを書くどころか読みも出来ないπって何?
技術力ないんじゃない?
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 03:27 ID:A0EmUGPq
メーカー間との争いと規格の争いとごっちゃになっているよ。
メーカー間で言えば、松下もRW対応機を出さない限りはパイと同運命。
「RWも対応しています」は初心者にはかなりの切り札で、
「RAM対RW」だけてなく「芝対松下」の争いでも有効だからね。
パイ機は、Rの4倍速と、ダビング時に録画・再生ができるので、
RAM機がそれを超えないと、そんな簡単には買い替え需要は
出ないだろう。それになれると出来ないのは不便。
つーか、その機能がいまだに実現できていない松下と東芝って、
技術力ないんじゃない?
だいたい、相手側の規格にも対応するというのは、負けているメーカーが
することだと思うけどな。自分の規格に自信が無い証拠だろ。
>>306 パナはPC用にRAM/RW/Rドライブを発表済み。
これを搭載すれば何時でもRAM/RW/Rレコを出せる。
>>307 「77Hからの買い換え需要」ではなく、
RW単体機からの買い換え需要が狙い。
>だいたい、相手側の規格にも対応するというのは
勘違いするな。
記録型DVDとは、RAM/RW/R全部合わせたものだ。
DVDフォーラムで策定されたこの三種は競合しない。
ある意味、全対応するのは「当たり前」
まぁ、-RWの開発者でありながら、
PC用ドライブで+RWを採用して-RWを捨てたパイオニアは
「完全な敗北者」だが。
※+RWはDVDフォーラムとは異なる、
ソニー・フィリップスらが提唱した別の規格。DVDですらない。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 04:28 ID:cC30eMp2
>>307 >自分の規格に自信が無い証拠だろ。
もしそうなら、「RWはビデオモードのみ、追記も不可」なんぞという、いかにも
「RW使えません」な仕様にはせんだろ。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 06:06 ID:YgGhrWdG
>>307 自分の規格に自身が無いんじゃなくて、商品そのものに自身が無い。だから「売り」が欲しかっただけw
今回の-RWはおまけです。
はっきり言って、DVDレコであまり試し焼きは必要じゃないよ(ダビング自体は安定している>。
だだでさえダビング中は何もできないのに、試し焼きの時間考えたら面倒でしなくなる。
今まで寝る前にダビングしてた人は、どうするw
312 :
_:03/06/17 06:07 ID:IwuFLgDJ
案外、松下より先に日立がマルチレコ出したりして。
日立はPC用ではマルチだから(実際は日立LGだが)
マルチでもおかしくない
それどころかスーパーマルチもありえる
>>312 片岡氏の発言をよく読め。
「試し焼き」ってのは、「物理的にうまく焼けるかどうか試す」事じゃ
なくて、「メニューまわりやらチャプターの入れ方やら、チャプターの
タイトル、サムネイルなどを含めた完成品の仕上がりを試す」事を
意味している。
また、「CD-RWを何枚も持っている人はいない」という発言からも、
-RWは「保存用には使わない一時使用のためのみのメディア」として
位置づけているのが分かるし、それをひと言で分かりやすく言うために
「試し焼き」という言葉を使ったに過ぎない。
316 :
315:03/06/17 11:14 ID:OK3uWm+D
うが、間違った。
>>311だ。
ハヅカシイ・・・。
-RWからの乗り換え需要ねぇ...
そんなもんあるのか?
π選んでるような香具師は東芝なんてそもそも眼中にないだろ。
そもそも77Hユーザの俺が欲しくないんだから、XS31の乗り換え需要は
期待はずれだな。わざわざダウングレードする気になるかっての。
せめてRダビング4倍で、録画しながらダビングできるような、プログレ再生対応の
出してから乗り換え需要狙いますくらい言えよ。
そういえば昨日のワールドビジネスサテライトでコメンテーターが
「悩んだ挙句77Hを購入したばかり。もう少し早く芝機が発表していれば…」って
後悔していた。
こういう人は多いと思う=市場の雰囲気が一変する可能性が高いと思う。
それにしても散々悩んだ挙句77Hを買ったアナリストっていったい…
>>317 77Hからの乗り換えは少ないと思うけど
3000とか7000とか55Hとかの単体機を買ってしまって
πに不満がある人は乗り換える可能性あり
なんにせよケースバイケースで使い分けできるってのはありがたい。
>>317 貴方のようなハイエンドなマニア様を乗り換えさせようなどとは思ってもいません。
-RWもRAMも区別がつかないまま-RWを選んでしまった方々の救済用です。
しょーじき、πが無劣化HDD戻しと2ヶ国語のHDD録画を
サポートすればそれで決まりなんだよ。
これだけで本質的にRAM機とRW機に差はなくなる。
π新型がそうなってるんだったら、芝なんかより
そっちへの乗り換えに動くだろ。
-RWユーザの乗り換え需要という意味ではXS30/40/X3で
すでにRW-VRFの読み取りできるんだからそれを公式に
サポートすればいいだけ。
わざわざRW-VRが書けないXS31に買い換える意味なし。
全規格に対応するように見せかけて、なかなか東芝も
素人だましがうまいようですな。
東芝版面白POP登場かもね。
>>322 素朴な疑問だが、ある程度詳しいヤシや、商品購入前には素人なりに
一生懸命下調べするヤシならともかく、普通の人で無劣化HDD戻し
やら2カ国語のHDD録画やらが出来ないからってπを敬遠した
人がそんなにいる訳?雑誌の評価記事やら紹介記事でも特に初心者
向けのものほどその2点について言及したものはほとんど無いぞ。
ましてや淀は極端だとしても、普通の人が買いに行く家電店や
量販店でそこまで詳しい説明をしてるとも思えん。
> これだけで本質的にRAM機とRW機に差はなくなる。
本当にそうだと思っているんだとしたら、悪いがあなたは
何も分かっていないんだと思われる。RAM機使ったことないでしょ?
普通の人は店員の薦めか価格かと言うことになると思うよ。
>>323 正直に言うけど、RAM機は使ったことないよ。
わかってないから、教えてよ。RAM機とRW機の本質的な差を。
あ、PC連携とかいうのはどうでもいいからな。あくまでレコだけで
比較してくれ。
んにしても、なんであんな不便そうな機械ありがたがって使うの?
じょーじきダビング中に録画できないってだけで、俺的には欠陥商品扱い。
それくらいの機能はあたりまえだと思ってたから、ほんと、店員に聞いて
「え、できないの?」って感じだった。
ダビング完了時電源自動オフなんて小ざかしい機能つけずとも、
高速ダビングぐらいマルチタスクできるだろうに。
>>325 > じょーじきダビング中に録画できないってだけで、俺的には欠陥商品扱い。
正確には、「高速ダビング中にHDD録画可能」(ただし、HDD無い追いかけ再生不可)だが、
「HDD録画中に高速ダビング」は出来ない……だろ?
ようは「高速ダビング中に録画予約が入っていてもセーフ」
「高速ダビング中に予約忘れてたことに気付いても、手動で録画できる」ってだけの機能。
「ダビング中録画可能」と「録画中ダビング可能」は実際の所かなり違う。
「録画中ダビング不可」と言うことは、
二時間ものの映画を録画中には、録画終了二時間はダビング不可と言う事だからな。
あと、「俺的に欠陥品」は無意味。
「俺的にHDDに二カ国語録画できないのは欠陥」と言う同程度の反論が来るぞ。
単体機だと55が最強だけど、芝が単体機出るまでに対策してないときついね。
たた、単体機でまろちするメリットってあるのか?芝は-R/RW直録りできないのに。
パイオニアは-RW両者(DVD-Video/DVD-VR)の長所だけをアナウンスしてるからね。
ユーザー自身きちんと認識出来ているかどうか。短所ばかり表に出ると最悪。
出来る事、出来ない事をハッキリ言わないとね。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 18:51 ID:YgGhrWdG
RAM擁護する人は、やっぱりシェアが気になるから仕方ないが、
現実は、77Hが機能的には頭一つ出ている。あとは価格の問題。
>>329 機能的?
確かに焼き速度「だけ」は頭一つ抜きん出ているがな。
>>327 最強?(w
-RWの単体機ほど糞な物はないだろ。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 19:12 ID:4PckK8Jw
>>329 あんた必死梁(藁
77Hが機能的に上ってのは4倍Rと高速ダビ中録画くらいなんだが。
ネット対応機能はパイオニアには存在しない。
お前の脳内基準ではパイオニアだけ上なのかもしれないが、
冷静な目で見ると各社に一長一短があるのは当然だ。
>>329 77H持ってるけど、シェアは気になるねえ(w
-VRが確実に再生できるのなんて、CPRM対応も考慮するとレコと最新のπ再生
専用機ぐらいになっちまうからな。
ネット対応は不要。
編集機能強化・HDD⇔DVD無劣化コピー・-RW4倍速(+は4倍だぞ)
これくらいの機能が搭載されればRAMハイブリ機と互角じゃない?
今更なんだがΦの55と表記すると変身できそうだ
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 20:15 ID:YgGhrWdG
DMR-HS3はRの4倍速焼き、RWのVRを無劣化でHDDに転送可能。
ただしRWにはVRでしか書けない。
芝機は美味い所狙ってるよ
無知な一般層にはこの上ないコピーだろうから>全ての記録メディアが使用可能
(最も+は無い事になってるんだが)
AIWA君じゃ無いけど(苦笑)
電気屋のチラシに「RAM対応}や「RW対応」って書かれてる商品の中に「全DVDメディア対応」って書かれると
他の商品翳むと思うよ。
実質的にオマケにRW機能搭載でも「使えない」のと「使える」差は大きいでしょ
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 20:39 ID:bXSTEkV0
マルチだと、生ディスクの安さが勝負を決める。
VHSが画質で勝ったわけではないように。
>>339 つーか、画質は全部一緒なんですが・・・(w
よく読めよ
>>339 画質はともかく(笑)
確かにそれはある、が芝のマルチにおけるRWの位置付けは・・・
とりあえず付けてみました、再利用可能なRですってだけだからねぇ
>>341 DVDの場合は、どのメディアでも画質は変わらないだろ?
デジタル記録なんだから。
そういう意味でVHS対βの様に単純比較は出来ない。
一番安くなるのはRに決まっているし、Rなら各機種で使える。
となると、残りはメディアの消費量が多い方が必然的に安くなる。
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:01 ID:+N6xrEt2
>>343 パナ機はR仕様が糞だから、R使いを批判するわするわ
>>343 >>339はβとVHS、画質はβのほうが有利だったが今やVHSが普及した。
現代のDVD規格抗争では安さが決め手。
マルチドライブとなると-RWだろうが-RAMだろうがメディア価格次第
でどっちつかってもおかしくない。
と、言ってるように思えるのだが。
まぁVHS的な使い方となるとリライタブルメディアを使うよな。
ハイブリの場合編集すりゃあいいわけだからメディアなんてどっちでもいい。
安いほうを買うって訳だ。XS31のマルチドライブの話な。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:16 ID:5nrg8e2r
パイ機こそRDスタイルとして優れている。
そもそもRDスタイルだからこそ焼き時間が速いべきなんじゃねーの?
そういう意味でもしかしたらパイ機のがRDスタイルとして優れてねーか??
HDDをメインに使うからこそHDDを制限される時間は
なるべく少なくするべきでは?
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 21:18 ID:5nrg8e2r
その辺でRDスタイルのくせに満足できないRDだから
芝ユーザーは2台目(サブ機)を買ってしまうんだろ?
>>346 XS31の仕様だと柔軟なVRFを使おうと思ったらRAMしかない
RWを大量に使うとしたらRの耐久性を不安に思う人くらいじゃない?
>>349 うむうむ、ごもっともな意見だ
反論の仕様が無いね(w
と言われた所でHDDがオマケなπとHDDがメインなRDを比べられてもなぁ(;´ロ`)
まぁπにも良い所はあるよ、うむ
>>351 いや、πこそHDDがメインだろ。
RWに直録りするやつは少ない
>>352 そっかぁ、確かに2ヶ国語やコピワン以外はHDDが基本だし
幾ら直録画可能ちゅーてもそれでは4倍焼きが生かせないしな
πはコンセプトがわかりやすいよ
HDDに貯めて、互換性の高いディスクに手早く出せる
もうちょっと安かったらいいんだけどな
安い、これほど差が分かり易いものはない。
今十分安くないか?
後継機はどうなるんだろうか?
本当の意味でのHDD→DVDをキボン。東芝機のように。
-RW/R×4かもな。
ちょっと質問です。
一旦ディスクに焼いたら(コピーしたら)ハードディスクに戻すことなんてない
気がするんだけどなんで? 書き戻して編集するため? 編集してから焼けばい
いのにと思ってしまうんだけど。
ここ読んでπにこそマルチドライブを採用して欲しいと思った。
RAMと4xRだけでいいんだが
VHSイメージのRAM単体のがもっとわかりやすいよ
πがマニア向けなのを見ればわかりずらいんだろうよ
方式そのものは悪くなかったのに糞仕様の製品ばかりで滅び去ったβ方式。
方式そのものは悪くなかったのに糞仕様の製品ばかりで滅び去ろうとしているDVD-RW。
方式そのものが劣悪で脂肪確定のDVD+RW。
方式そのものが論外で誰からも相手にしてもらえないDVD+R。
πってメーカー自体がヲタくさい
秋葉原臭漂ってる
社員がデブのアニヲタが多そう
>>357 ディスク整理したり、ディスク間移動させたり、複数のディスクからベスト盤作ったりしないの?
書き戻して編集するってことは、オレはあまりない。
が、いつ何時でも書き戻して再編集できるという安心感は有り難い。
-Rは袋小路なため、その時の感性、感情でしか編集できないから。
テレビ番組を録画したやつを編集なんて
ヲタかよっぽどの暇人ですか
同じもの何度も見て楽しいんですか
録画機なんてみれないときに録画して後で見るだけで十分
家庭用ビデオって本来そういう目的で開発されたと思いますが
>>357 自分で使っててそう言う使い方しないんだったら良いんじゃないの?
私的には便利だよ。
無劣化よりも高速の方が(・∀・) イイ!!
録画し忘れたタイトル>友人が録画してた>借りてきてコピー>(゚д゚)ウマー
そりゃああんたが編集しなきゃいいだけで
>>363 あー、ココはそう言う板だと思うが?
君は家電板の方が良いかもしれないな(苦笑)
方式は悪いのに販売力で生きながらえているRAM
>363
おまえがそれで良いんならかまわんぞ。人それぞれだ。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:44 ID:ua6Nj3F9
>>367 販売力ってなんですか?
1台売ると店員が幾らかもらえるとか?
パイオニアが松下に勝てると思う?
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:47 ID:k1WByjys
πはメディアの生産を止めます。何故ですか?
あ、言い方悪かった。
十分勝てる可能性はあるが松下が今まで築き上げてきた力には勝てないでしょうよ?
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:48 ID:UiqrXUiq
http://voo.to/ero-net/ モロ見えワッショイ!!
\\ モロ見えワッショイ!! //
+ + \\ モロ見えワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>357 編集が一度ではすまないことはよくあるよ。特に家族で使うとね。
語学講座、料理番組、DIY、園芸、音楽番組、子供の成長記録、etc
インターネット、書籍など情報の種類が多い現在だが、TVの情報は
「目で見て耳で聞く」ことに長けていると思う。そういう情報を活用
するのにRAMは今の時点では優れていると思う。もちろん娯楽としても
ね。
>>363 これをヲタと呼ぶならそれでもかまわんが。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:53 ID:ua6Nj3F9
>>371 DVDメディアの中で一番生産量が少ない規格だからです。
売れなくなったので簡単に切り捨てて、売れるPDPの生産に転換
しました。π機が-R専用機とまで言われる所以です。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:55 ID:+AosQ2Qo
>>375 4倍R使うには最高の機種なのは間違い無い
いっそRW捨ててればAIWA君の望みの機種に(苦笑)
ごめんまちがってた
方式も良く、作ってるメーカーも最高
完全無欠にして、AV界にに燦然と輝く太陽、
他方式に対して百戦百勝、我らAVファンの希望の星にして
唯一無二、絶対神聖の偉大なる我らがRAM様
こういえばいいよね
>>371 まだやめてなかったの?
3月に-RWの製造中止の予定だったはずだけど
>>363 編集って、別にこった作品を作ろうというわけじゃないけどさ
ちょっとしたCMカットくらいはしたいじゃん。ディスクに効率よく番組を入れるために
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 22:59 ID:RzDJue/h
>>377 いや、車載DVDや別の部屋の再生機で見るための重ね録り用に-RWは必要。
>>381 一枚あれば済む。
複数枚など不要。永久に陽の目を見ないメディア。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:01 ID:LFcr2Jjk
よく,「CD-Rは普及したのにCD-RWがはやらないように、DVD-Rは普及するが
DVD-RWははやらない」という奴だいるが、そうじゃないと思う。
一般ユーザーが淀やビックで1枚580円もするDVD-Rを1枚75円のCD-Rのように使い捨て感覚で
気軽に使う事は不可能だ。
そこで互換性も取れて飽きたら消せる、1枚780円のDVD-RWの利用価値はあると思う。
俺は77使いだが、Rは3枚だけでRWは30枚以上焼いているぞ。
>>372 記録型DVDはお互いにゼロからのスタート、
おまけに大幅に先行したのは-RWのパイオニア。
しかし、その後の商品展開の慢心が祟って自滅。
松下・東芝はそのおいしいトコロを拾った訳だが・・・
>>381 AIWA君によれば
別の部屋で見るときはデックを持ち運ぶのが基本
車載では・・・誰も言わなかったからなぁ(苦笑)
まぁそう言う人が居た、とゆー
>>383 >飽きたら消せる
HDDで済む。
メディアで書き換えの発想すら前時代的。
互換性は一枚あれば済む話。
相対的にRが安いので間違いなく核メディア化。
389 :
蒲:03/06/17 23:07 ID:LwpuhOuW
DVD-VRって何?
VRF
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:09 ID:RzDJue/h
>>387 >HDDで済む。
デッキを車や別の部屋に持ち運ぶのれすか?AIWA君?
>>387 あれ?まだこんな板に居るのか?
君の好きなラウンジやロビーの方が気の合う仲間が居るだろうに・・・
AV機器が好きなマニアと話しても「一般人」の君には意味が無いと思うぞヽ(´∇`)ノ
車の小さい画面でDVD見て何が面白いの
>>391>>393 誤解されてますねぇ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/06/02 07:52 ID:MJ16Vwx9
>>335 論破してないじゃん(笑)
俺が言ってるのは1回だけ別の部屋で見るために
録画して消すって意味だって。
スカパーは分波できないからね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑
「1回だけ別の部屋で見るために」とあるでしょう。
よって「デッキを持ち運べば済むじゃん」とレスしたわけ。
あんた「一回だけ別の部屋で見る」ために「デッキ」買うんです?
キチガイですね。
すでにプレーヤーがあるからでしょ?
>>397 ありゃ、マジでAIWA君か?
懲りないなぁ・・・君は
ハイブリ買ったの?それともまだぐにゃぐにゃ言ってるだけ?
>>397 本物のAIWA君がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:28 ID:LFcr2Jjk
>>387 80GHDDじゃ足りないし、あぼーんした時怖いのでRWに焼いている。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:32 ID:p35GD4Ib
>>357 俺は重度のアニヲタなんだけど、編集する時間が取れない(または取りたくない)から
一旦RAMへ退避してる。編集は手作業だから、とにかく手が掛かるんだわ。
他の事と同時進行ってのが殆ど不可能なんだよね。それがツライ。
だから、とりあえずHDDの容量を確保する為にRAMへ退避<あまり手が掛からない
その後どうするかは時間がある時にゆっくり考える。
気が向けばPCへ持ち込んでオーサリングするかもしれないし、面倒ならレコへ書き
戻してDVD-Rへ焼くかもしれないし、場合によってはこのままRAMで保存するかも
しれない。
重要なのは、とりあえずRAMへ退避しておけば、何一つ選択肢を失わないって事。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:33 ID:p35GD4Ib
そうそう、感覚としてはゲームのセーブに近いかも?>RAMへ退避
どうしようかな?と迷った時には、とりあえずRAMへ退避。
結論が出るまで保留するも良し、とりあえず試してみるも良し。
駄目なら駄目で簡単に元に戻せるんだから何の問題もないしね。
はじめは-Rしか使ってなかったけど
最近は-RWも使うなぁ。
焼くには焼いたが、やっぱりいらねーっていう-Rが
増えてきたのが理由。
「一回だけ別の部屋で見る」用途ってのが想像しづらいのだが
>>402 限りなく限定された一部の使い方ですね。
はっきり逝って「ヲタ」以外の人には理解が出来ません。
間違いなくRAM需要はヲタ基地が支えてますね。
>その後どうするかは時間がある時にゆっくり考える。
プロパーな録画を前提に考えれば、
限りある時間の中で、「一旦退避」するアフォはヲタだけ。
よくHDが一杯で、一時避難でRAMなどとほざく連中がいるが、
まったくナンセンス。
なぜなら
「HDで編集できないのに、なぜRAMなら編集が可能なのか?」
どこからその編集する時間を見つけるのか?
つまり、録画がRAM保存前提でなければ
ありえない話なわけね。馬鹿馬鹿しいですねぇ。
そんなRAM保存前提で録画するほどのモノが
するほどの人がどれだけいますかね?
モグリメディア=ヲタ御用達=RAMですね。
ハイビジョンもまともに取れないような
中途半端なメディアに思い入れ強い人間てなんかかわいそうだね
おれなんていままでD-VHSをずっと使ってきたし
ブルーレイも買ったよ
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:42 ID:DNqhef1u
>>406 長文ご苦労。
しかもヲタがヲタを批判してる思考回路が泣ける。
それでオタきどりだもんな
笑止千万って感じ
RAMもRWもRもくずにはかわりねぇよ
>>406 >そんなRAM保存前提で録画するほどのモノが
>するほどの人がどれだけいますかね?
ここはもう少し推敲した方がよかったね・・・
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:46 ID:QPoNWpg/
>>410 煽りのツボを微妙に外していてアホっぽいよ(w
>>406 アイワクン
教えてあげるとRAMに保存しておけばHDDに録画中でも
RAM上のタイトルはチャプターを打てるんだよ(RDの場合)
HDDが一杯なときやメディアが足りない場合(番組別にまとめたいのにその種類だけメディアがない場合)
に取りあえずRAMにまとめておいて、あとで時間のあるときにHDDに書き戻して編集するなり
買ってきたメディアに番組毎に振り分けるなり出来るじゃないか。
どの辺りが理解できないんだ?
あとAV板なんだからHDDをHDと表記するのはヤメレ
HD録画というのは違う意味で使うことの方が多いから
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 23:55 ID:LJfx6qiI
自分が多数派じゃないと不安に思って詰り合うのは無様だな。
使うのは自分だから自分で決めてそれを他人に押し付けてはいけない。
自分で納得して使えればなんだっていいじゃん。なんでそんなに皆必死なの?
>>406 ヲタって実は結構な数居たりするんだけどな(w
ま〜、それは置いておくとして、RAM退避は簡単に言うと編集時期のタイムシフトだ。
「TVで視聴できないのに、なぜHDDレコーダなら視聴が可能なのか?」って言って
るのと同じだよ。
1週間に1回(別に1ヶ月に1回でも構わんが…)程度は1日中レコーダにべったりな日
があっても構わないけど、流石に毎日だとウンザリしてしまう。
または、今直ぐ編集しないとHDDが足らなくなる。それを回避するには「今直ぐ編集
して焼かなければならない。」という、こっちの都合に関係なく強制的に作業を強い
られるのも気に入らない。
だから、編集というレコーダにべったりな時間をタイムシフトする為にRAMへ退避し
てるって事。
ヲタ特有の行為だと君が主張するのは別に全然構わない。
俺はソレが一般的だなんて言ってないでしょ?だから、始めに「俺は重度のアニヲ
タ」だって名乗ったんだよ。ただ、そういう事もできるよっていう話だからさ。
実生活ではとっくに負け犬なので
なけなしのボーナスで買ったDVDレコーダの勝負の行方が
まるで自分の人生の勝ち負けのようで
就職活動中のフレッシュな気持ちを思い出させてくれます。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:02 ID:fkErOYn5
>>414 ほんとにそう思ってる人はレスしてくれないんだよね。
でも、貴方みたいに必死に読んでくれる人がいるから書く甲斐
があるんだよ。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:02 ID:nsOXMnRM
>>414 なんで君はこのスレに居るの?なんで君はこのスレに書き込むの?
君の主張が君の真意なら、ここで立ち止まる必要はないし、書き込む
事もないと思うんだけど・・・・・・・ま〜、別に居ても構わないけど(w
まあ、DVDレコーダーを買ってない奴がなぜか一番必死だったりするんだが
>>419 持ってる香具師は活用に必死だからな。
かくいう漏れもダビングの余り時間にカキコ c⌒っ;;・∀・)φ
教えてくれ。
-RWがビデオモードしか使えないマルチレコと
RAMが殻無ししか使えないマルチレコ
どっちが本当のマルチ?
後者はもし出たらの話ね。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 01:16 ID:ZFCjLJ27
>>421 実質、未だにTYPE1のRAMメディア使ってる奴なんていないから、
RAMが殻無ししか使えなくても困らんと思うぞ。
もし過去の資産で持ってたとしても、現状のHDD&DVDレコで
「無劣化で」TYPE2orTYPE4に今のうちに移行しておけるわけだし。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 01:23 ID:1mqCPYfV
各社の新製品の状況見ながら、77Hの値下がりまっている人は多い。
>>425 数字で言うと何人ぐらいですか?(5人ぐらい?)
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:01 ID:xT8ieCm7
教えてください。
RAMってHDD的な使い方が出来ますよね。大変便利につかっています。
-RWも-VRで読み書きしていれば、同じことが出来るんですか?
-RWレコの性能の問題で出来ないことは分かるんですが、
-RWの規格としては可能ということでしょうか。
428 :
325:03/06/18 02:02 ID:fqctG1oI
だから何度も言ってるだろ、
πがDVD-RWからの無劣化HDD戻しと二ヶ国語HDD録画
サポート”さえ”すれば、本質的にRAM機とかわんねーって。
>>326は、なんとかして「無意味な機能」と言いたいのだろうが
全然説得力がない。
人間の行動から考えても、予約録画を気にせずにダビングが
できるってことのほうが、アシストとしては大きい。
録画中にどうしてもダビングしなくてはならないわけではないだろう。
RDだとR焼き中だと録画されないんだっけ?
そっちのほうがどうかと思う。寝る前に焼くとか言ってるの、
聞いててホントばかばかしい。
まあ、お前ら(特に)RD厨にとっては、π製、RWってだけで
なんでも欠陥品なんだろうけどな。本当はお前ら自身が欠陥品。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:04 ID:SpkcGgfH
>>428 >サポート”さえ”すれば
今は対応していないんですね。
>>428 >サポート”さえ”すれば、本質的にRAM機とかわんねーって。
メディアの性能上、RWではメディア録画中に「追いかけ再生」は絶対に出来ない。
これは、1倍速メディアでは遅すぎるし、
根本的にRWはRAMに比べてランダムアクセスの能力が劣るからだ。
ま、「そんなもんいらん」と言って逃げるのが見え見えだが(w
だが、およそ単体機にとって、メディア上での追いかけ再生は結構重要だったりする。
RAM系単体機に比べてDVR-55が全然売れてないのはコレが理由。
あとは、
>>326 に書いたことが全て。
「ダビング中録画可能」と「録画中ダビング可能」は全然違う。
>人間の行動から考えても、予約録画を気にせずにダビングが
>できるってことのほうが、アシストとしては大きい。
どう考えても「録画中に好き勝手出来る」方が優秀。
ダビング中に録画できても大した意味はない。
何故なら、たかが最大で15分程度しかかからないダビング時間中に
予約録画がバッティングすることなど殆ど無いからだ。
恐らく、お前は77Hを持ってないな?
書き込み方がそれ臭い。ただの煽り役か?
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:26 ID:xT8ieCm7
>>430 >根本的にRWはRAMに比べてランダムアクセスの能力が劣るからだ
RWでもランダムアクセスは一応可能ということですよね?
RW2倍速以上でも、追っかけ再生はやはり難しいのでしょうか。
当方RAMレコユーザですが、規格の違いを周りに説明せねばならないのです。
RWってさ
-VRで書ける、ランダムアクセスもできる
RAMより劣ってる点なんか全然ないじゃん
代替セクタ交換?そんなもん必要ないよ、過剰スペックだ
>>430 まぁいくら「ダビング中録画可能」という事にケチをつけても、それすら出来ない他機種は?
って事になるよw
ただHDD録画中にわざわざダビングする必要ないよwそのデータをおいとけば良いんだから、急ぐ必要ない。
しかし現在流れている放送は待ってくれないんだから、ダビング中にHDD録画の方が重要だろ!つまり録画し損ねる
心配がないんだよ!アホw
>>431 そりゃ出来るさね。CD-RWだって「真似事」くらいは出来る。
同様にDVD-RWでもランダムアクセスは可能。
だが、企画段階から「ランダムアクセスを当然の事」として策定されたRAMと、
あくまでもおまけ機能でしかないRWでは格が違う。
正直、-RWで追っかけ再生はどう足掻いても無理。
今後、+RWが進化すれば可能かもしれないが、その頃には+RW自体が消え……
>>433 やっぱ煽り役か……(w
つーか、77H持ってないんでしょ? 良いよ、無理しなくても。
> しかし現在流れている放送は待ってくれないんだから、ダビング中にHDD録画の方が重要だろ!つまり録画し損ねる
> 心配がないんだよ!アホw
>>328 で書いてるでしょ?
「高速ダビング中に録画予約が入っていてもセーフ」ってだけのつまんない機能だって。
その程度なら「録画開始と同時にダビング自動中止」で十分。
録画中に色々できるのとは決定的に違う。
それほど便利な機能ではない。
>まぁいくら「ダビング中録画可能」という事にケチをつけても、それすら出来ない他機種は?
>って事になるよw
まぁ、いくら言っても「77HはHDDに二カ国語録画できない」って事になるよ(w
……同程度の反撃を受ける煽りはしないように。知能レベルが疑われるぞ。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:45 ID:xT8ieCm7
あとドドメさしておくと、他機種はダビング中にHDD録画できない&ダビングに30分や1時間以上かかるから、
いちいち、今放送中のテレビ番組を気にしながら、ダビングするしかない。よって寝る前とか訳のわらん方法が多くなる。
ゴールデンタイム時や今テレビ見ているとき(急に録画する事がある)にダビングできないんじゃ〜使い勝手悪すぎるだろw
さあ〜RAMレコ持ってる人達は、がんばって反論しろよ。
大事な売り上げを妨げる書き込みだぞ〜必死なの希望w
>>436 録画中に余計なことさせて録画が失敗するとまずいと思って
そういう使用にしてないだけでしょ。
松下なんか一般人に売ることを目指してるんだし
438 :
追加:03/06/18 02:53 ID:mFV2rD5/
>>431 >>435 あと、DVDレコのメディア上で追いかけ再生するには、
メディアの特性+レコに処理用の大容量メモリが必要になる。
松下のハイブリは、元々メモリを積んだE30やE50のような
単体機がベースなので、メディア上でも追っかけ再生が可能な訳。
東芝のレコでRAM上追っかけ再生が出来ないのは、
コストダウンのためにメモリをけちってるから。
πは前述の通り、RWのメディア自体に問題があるから駄目。
東芝が単体機を出さないのはコレが理由だし、
(メモリを積むとコストアップして松下に負ける → ハイブリなら互角で勝負できる)
πの単体機が売れないのもこれが効いている。
>>436 **決定的に反論します**
まぁ、RAM並に高価な4倍速メディアを100枚単位で買い込んで、
一日中TV予約が埋まってて、日柄一日ダビングしまくってるような、
「重度のヲタ」なら便利な機能だね。
普通の人なら、2〜3日に一回寝る前に1枚ダビングするぐらいで十分でしょ。
と、アイワ君みたいに煽ってみる(w
>>436 オレはDVDにコピーするのは、1週間に1番組ぐらいで、
SPで1時間番組を録画して、置いておきたい30分ぐらいの部分をDVDにコピーしているんだけど、
7分ぐらいで終わるから、ダビング中に録画できなくても全く困らない。
普通の人って、ダビング中に録画できないと困るぐらいDVDにコピーしてるの?
オレが少ないだけか?
東芝もパイオニアも、純然たる技術レベル(特にコスト削減)では松下に大きく
水を開けられてる。どちらも中国生産品だがそれですら国内生産の松下にコスト
面で負けているのだからね。
なんで、どちらもヲタ向けのチューニングを施して差別化するしかないわけだ。
いくらコスト削減できていても、使い勝手の悪いものは
必要ないわけだが。
まあ貧乏人は松下を使っておけということか。
>>440 技術レベルはともかく
松下は「使い方」の点で、消費者感覚がないね。
松下:実装、生産技術力は他を圧倒
東芝:仕様設計能力はいまだに他の追随を許さない
π :手段を選ばない販売力は健在
# :DVDレコとしての完成度よりもEPステーションとの複合化を推し進める商品企画力
糞ニー:無意味な独自規格で市場混乱を図る
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 08:03 ID:E8dvZYLz
つうかRWが敗れ規格だって早く気付けよ
445 :
_:03/06/18 08:22 ID:Rg03Q5D3
>>444 まぁ、ねぇ〜
元々、「中途半端な互換性」くらいしか
取り柄のない規格だったから仕方ないんじゃない?
πとビクターがもっと真面目にやってれば良かったんだけど。
逆にRAMは歴史が古く、既に熟成され、安定してる。勝負にならん。
正直、πがさっさと安価なハイブリを投入してりゃRWが勝ったとは思うがね。
あとは、MovieAlbum並のPCドライブ用RW編集ソフトの投入があれば。
今さらMyDVDでRWの編集ってアフォとしか思えん。
(しかも、現状ではアップデートで今後対応だとさ)
今までπは何をやっておったのか? やることが1年以上遅いんだよ!
結局、πは企業努力をしなかったから負けたのだ。
安価なレコを出せなかったし、高性能なレコも出せなかったし、
PC用の編集ソフトも作れなかった。
挙げ句の果てに、負け越しを悟ってアライアンスにすり寄り、+採用……
てめぇで採択した-RWはどうする気だ! と問いつめてやりたい。
>>440>>443 正直、国内製造であの価格を実現する松下のコスト削減力は凄いと思う。
他社の技術者が驚くのも無理ないな。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 11:22 ID:RGzY8/Tz
>つうかRWが敗れ規格だって早く気付けよ
えっ、敗れ規格なの?ここってπスレだろ?
誰か反論しろよ。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 11:27 ID:2cyi5AyJ
DVD-RWって安いよねー?!
DVD-Rに毛の生えたぐらいでかえるよねー?
やぶれかぶれで安いの?
DVD-RAMで同時記録再生できないとかDVD-Rに直接書けないのが
「使い勝手が良い」わけか。
まあ重度アニヲタは東芝を使っておけということか。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 12:39 ID:ZFCjLJ27
そうは言ってもRWが使い勝手がいいかと言われるとそれもあやしいわけで。
>>434 R焼きも自動停止ですか。
コースター量産機になりそうですね(w
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 13:05 ID:KkYVL6zx
う〜ん、レコーダの性能とメディアの性能の話がごっちゃになってるよぅ
>>450 黴の生えたテープメディアや錆の浮いたLDに埋もれた腐海のような部屋で
泣きながら『単純-R焼き』(無編集)に没頭している○○○○○ユーザーの姿が目に浮かぶようだ。
まあ、好みは分かれるが
パイ、松、芝それぞれ一長一短で横並びと言っていいだろう。
パイはダビング中の録画再生、ダビング速度でぬきんでているが
HDDの使い勝手の悪さ、メディアへの完全なバックアップ不可という欠点があり
芝は編集機能の充実、PCと連携しての録画&文字入力やこだわりのR作成機能がある反面
プログレ未対応を含めた再生画質、騒音など筐体の洗練度に劣り
松は大きな弱点はなく価格も手ごろだが、逆に「これは」という抜きんでた点がない
しかし、このダミースレはいらんよなあ…
争い合うにしろマターリと交流するにしろやっぱハイブリッドレコ総合が要るんじゃないかな?
> 争い合うにしろマターリと交流するにしろやっぱハイブリッドレコ総合が要るんじゃないかな?
既に持ってる人は機種別スレッドに向かうはずで結局持っていない人が暴れる
不毛なスレッドにしかならない。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 14:25 ID:JYztbTCN
RWのVRを外すなんておかしい。
なぜならVRで焼いたRWはRDで読めるからである。
例えば数年後以降、家電レコーダーが次世代になった場合
RAMよりもRWの方がPC用途でいろんな所で入手しやすい可能性がある。
RAMよりもRWの方が一日でも長く市場に残っている可能性が高い。
東芝はRDなんてあやふやな不確定な理論にこだわらずにユーザーが
一日でも長くこの機械を長く使える道を選ぶべきだったのだ。
K岡氏の実績は確かにある。しかし、失礼だが一発屋のバブリーな人物
がそれにこだわっていつしか時代に取り残されていく事はよくある。
天才?一人の判断が永遠に正しいなんて事は人間ならありえない。
時には万人の意見を取り入れるべき。なぜか?
それはK氏が成功者になってしまったからである。もう万人の消費者
の気持ちとは離れていってしまっている。だから、ランキングでパナに
勝てないのだ。そこに現れている。開発者はいつまでも現場に居るべきでは
ない。象徴としての活動に専念すべき。
>>447 >>正直、国内製造であの価格を実現する松下のコスト削減力は凄いと思う。
“安心の日本製”を大書したVTRの部品取り寄せで1ヶ月掛かったぞ。
松下いわく「部品は船便でくるから。」だそうだ。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 14:51 ID:EAqgH/tx
そうだな・・99HにGRTをつけるべきだったな。
ゴーストの為にX3しか選択出来なかった人も多いと思う。
そういう自分もPCでRW使ってるがゴーストの為仕方なく
X3を買った。どちらかというとRに焼きまくるなんで直前まで
77か99にしようと思ってた。買う前に雑誌でGRTの事知って
X3に変更をしてしまった。
>459
>RAMよりもRWの方がPC用途でいろんな所で入手しやすい可能性がある。
なんの根拠も無い可能性で未来を予測するなやw
大体RWにVRなんて予約が被ったRDユーザーから
録画を頼まれる時しか出番無いんじゃないか?
>>459 >なぜならVRで焼いたRWはRDで読めるからである。
RDではHDDにRW(VR)無劣化で取り込めるようですが、本家π製では取り込めますか?
ってコピペじゃん・・鬱だ(ry>459
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 14:57 ID:EAqgH/tx
ごめん、録画した番組みてるよりもスレの書き込みのほうが
面白いんだよ・・PCではRWユーザーだけど(w
-RWに必要なこと
VRFでのPCとの連携
ハイブリット機でのHDD編集
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 15:21 ID:Xj8uX0pL
>RAMよりもRWの方が一日でも長く市場に残っている可能性が高い
この時点で既に間違い。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 15:26 ID:PVz19bVq
Rが残ってる限りためし焼き用途で残っていけるんじゃないの??
棚のすみっこにでもあればまだマシな気がするけど
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 15:27 ID:DPMTLxrg
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 16:59 ID:RGzY8/Tz
πの新製品まだ?待ちくたびれた。
ひょっとしてRAM対応、RW非対応で出してくるかも・・・
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 17:55 ID:yubrrHHf
家電はわからんがパソコンではRAMはずせないよ
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 18:02 ID:9knEOjj7
RWは今後は、Rに代わるものとなっていくんでは?
消し書き出来た方が家庭用としては自然だし。
473 :
oo:03/06/18 18:03 ID:A/HHxant
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
;;
>>436の反論は?
都合の悪い書き込みは無視ですか?
早くRAM信者の必死な所見たいな〜
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 19:02 ID:QOklb3KW
436の現象で悩んだらすぐ2台目買ってるから一応解決済みなんだろう
>>471 今時、DVD保存しているキチガイハケーン!!
>>474 >>439が全てでは?
そもそも、君は週にどれだけ保存しているんだ?
今まで困った事なんてないのだが。
474の方こそアニオタなんだろ?
>477
>439の話もあるけど、そもそも録画しようとまでする番組なら、
ダビングなんかより追っかけ再生でその番組を見るよ。
番組内容なんかどうでもよくて、とにかくダビングすることが目的
というならダビング中録画可否が最重要なのかもしれないけど、
なんかヲタクっぽくて気持ち悪い。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 21:54 ID:qd7IUosZ
つまりこういうことだろ?
RAM機が「ダビング中録画」や「録画中ダビング」の
サポート「さえ」すればパイオニア機は逆立ちしてもかなわない。
それさえできれば4倍速書き込みなんて全く意味がなくなるからな。
その高速書き込みですらRAM機に取り入れられたりしたら・・・
パイオニア機は終了ですか?
-RW機の盟主の座はシャープへと・・・
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 22:01 ID:xO4W6tIp
ソニンはうまいこと+RW+Rをパイオニアに押し付けられそうだしね。
ダビング中に録画が始まってもダビングが中止されないというのはいいが
録画中にダビングを始めることができないんじゃほとんど意味は無いな。
それこそ99Hを1台買うならXS30を2台買ったほうが何ぼかマシ。
まあ負け犬は吠いとけってことだな。
来年のシェアはワールドワイドでこんな感じか。
松下:50%
東芝:30%
日立他:5%
その他:15%
RAMのシェア85%だよ。こりゃ参ったね。
殻付でなければイヤン
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 22:58 ID:RGzY8/Tz
それって、RW陣営が15%になるって事?
それじゃ脂肪するのはRAMじゃなくてRWになっちまう
どうせ#はMultiに鞍替え、ソニーはブルレイに逝こうだからこんなものだろうね。
松下がマルチ採用したら-RWのシェア100%だよね。
>>484 ん?
シェアだけで言うなら、もう既に死んでるだろ?
RAM機も早くダビング中に録画・再生できるようになるといいね。
>>488 わざとしてないだけ。
大事な録画が失敗するとまずいから。
松下がマルチ採用したら-RWのシェア100%だよね。
松下がマルチ採用したら-RWのシェア100%だよね。
松下がマルチ採用したら-RWのシェア100%だよね。
松下がマルチ採用したら-RWのシェア100%だよね。
松下がマルチ採用したら-RWのシェア100%だよね。
松下がマルチ採用したらパイオニアのシェア0%だよね。
松下がマルチ採用したらパイオニアのシェア0%だよね。
松下がマルチ採用したらパイオニアのシェア0%だよね。
松下がマルチ採用したらパイオニアのシェア0%だよね。
松下がマルチ採用したらパイオニアのシェア0%だよね。
>490は真実だが>491は妄想
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 23:57 ID:Wn9HEW3z
マルチ(521JD)を買ったが、実際に使ってみるとRWの出番は、正直・・・ない。
みんなマルチ買ってみればわかるよ。
むしろRWを何に使っているのか質問したいくらい。
一応突っ込んでおくが、
松下がマルチ発売しても、皆が買い換えるワケじゃないから・・・
>>482 あはは。面白い妄想だね。
松下がシェア取ってるのは日本と米国だけ。
東芝に至っては統計にも表れないよ。
欧州はPhilipsが強い。
年末には船井参戦で、単体機は松下RAMと
船井RWで一騎打ちだろう>米国市場
パイの営業担当から新技術の製品が出るたびに商品説明を聞いていた。
ものすごいパワーで自信満々に説明してくれてありがたかったけど・・・
決まって最後の言葉は、
「結局、真似されて、松下さんにもってかれんだけどね。」
・・・だった。
今から思うと彼の言葉は重かった。
>>494 今後DVDレコ市場は爆発的に拡大するから
今まで購入した人の割合は僅かであろう。
>>493 レコ用途とPC用途では少し事情が異なるだろう。
まぁPC用途でも次期Windowsで-RW標準サポートらしいから
使い勝手の差は無くなるみたいだけどね。
>>436の反論受付中!
今の所、以下の反論が上がっていますが。がんばって!!
1.どうしようないので、2台目のRAMレコ買う。
2.困るのはヲタだけ。
3.わざとできなくしている。
地上波デジタルが関係ないアメリカ市場は参考にはならんと思うのだがな。
すなわち日本ではやる前から+RWは死に体。
>>498 >
>>436の反論受付中!
コイツの馬鹿さ加減は超ド級だな。
よほどスゴイ事書いてRAM派を論破したつもりかもしれんが(w
さんざっぱら議論され尽くしてる話題なんでレス付かないだけだ。
アホ晒す前に過去スレ読め。
>>436 たしかに出来たほうが商品として優秀だよな。
でも、いまさらデジタルデータを渦巻いて一本で記録させるもんに、
金出したくないな。
とも思う。
>>489 > わざとしてないだけ。
> 大事な録画が失敗するとまずいから。
それこそ技術力が無いことの証明だね。
もう少しがんばれ。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 01:05 ID:pe3tFD/e
>>436 >大事な売り上げを妨げる書き込みだぞ〜必死なの希望w
えー、つまり436は、自分の書き込み一つで
シェアが変わると信じるタイプの人でつか・・・?
>>493 RWに意味は無いよ。
DVD-Multiドライブは、CD-Rが同じドライブで使える事に価値があるので。
>>503 わざとしてないだけだって。
技術力とか関係ないよ
RAMの方が書き込み負荷は圧倒的に低いから実現するのは楽だし。
>>496 >決まって最後の言葉は、
>「結局、真似されて、松下さんにもってかれんだけどね。」
DVDプレーヤやレコーダのコト言ってるなら、全く逆だと思うけどネ。
DVDプレーヤ第1世代
松下:片面2層再生対応
パイ:松下より遅れること半年後に投入、片面2層再生非対応
初のプログレッシブプレーヤ
松下:世界初の逆プルダウン対応、アスペクト変換機能つきのフルスペック
パイ:松下よりも遅れたくせになんちゃってプログレッシブ、アスペクト変換不能
DVDレコーダ
パイ:世界初第1号機(ディスクレコーダとしてはもっと高性能な
ものがNECから発売されていたが)
松下:パイから遅れること半年、プログレ出力、GRT内蔵、録画前
タイトル入力など、後から他社に真似される機能満載
マネがカーナビに関してなら同意。
>>507 ごめん、もっと大きなクグリ。
パイがプラズマテレビとかものすごい開発資金かけて
市場を作ったのに、簡単に後から参入してきてシェアを奪っていく。
世界初のDVDレコーダーの説明の時、
結局、「松下さんにやられるんだろうけど」と、最後に言ってたのが、
現実になった今では悲しく思える。
いつでもパイって文字通り開拓者なんだね。
>>506 わざとしてないって、ユーザーに対するいやがらせかよ。
説得力無いなぁ。
RAM機メーカーはひどいんだね。
>>509 それを言うなら、ハイブリなのに意図的に
VRモードの無劣化書き戻しをサポートして
いないメーカー、πも酷いという事になるな。
それは意図的なんじゃなくて設計の問題だけどね。
>>508 プラズマも松下は以前からずーっとやってきてたけど? っつーか、
大手メーカーでプラズマやってこなかったところって、ソニーと東芝、
三洋、シャープくらいでしょ。
後から参入してきて、というのが理解不能。
カーナビに関しては確かにパイオニアは「パイオニア」だと思う。
いつまでたっても100万単位の
高価なプラズマしか市場に投入しないからやられるんだよ。
パイオニアはターゲットの客層が狭すぎる。
結局、パイオニアのパターンはいっつもコレ。
1:バッカ高い初号機を少数だけ市場に投入
2:一部の金持ちに買って貰って満足
3:コストダウンを計らずに殿様商売
4:松や芝の安価な後発機に負ける
5:松下に真似されて負けたと言い訳する
情けない……
高額商品を作るのも良いが、一般向けに安価なものを作らないからやられる。
コストダウンのノウハウが無いんじゃないの?
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 06:37 ID:xvi/eTQO
>>508 プラズマは松下じゃなく日立の方に食われそうだけどな。
カーナビはトヨタ−松下ラインとかが完成したら・・・・・・・
でも、どうだろうな?アレってファッション性とかブランドとかもあるしな。
話がズレちゃうけど、プラズマを殺すのは手頃なサイズで安価な液晶
TVなんじゃないかという気が・・・・・・・
と言うのも、俺が見聞きする範囲では、高画質とかハイビジョンとか望
んでる人って実はあんまり居ないんだよね。
1に安価、2に薄型、3&4がなくて、5にカタログスペックって感じ?
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 07:32 ID:JtyDMBIl
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/madat/252976 DVDレコーダ市場はDVD-RAM対応が70.2%、米国調査
「2003年第1四半期の米国における消費者向けDVDレコーダ市場で、DVD-RAMをベースにした多機能レコーダが全体の70.2%を占めた」。記録型のDVDフォーマットを採用した製品の普及を目指す記録型DVD会議が米国時間6月17日、米NPD Groupの調査結果を引用する形で発表した。
過去1年間で、消費者向けDVDレコーダの販売は約10倍に増加している。2001年10月〜2003年3月に販売された消費者向けスタンドアロンのDVDレコーダのうち、DVD-RAMレコーダの割合は62.8%に達したという。
「このデータは、DVD-RAMが消費者向けDVDレコーダで最も優れた技術であることを表している」(記録型DVD会議)。
「消費者は、既存のVTRにはない機能を求めている。失敗のない録画や録画と同時再生、また追っかけ再生などの先進機能が判断材料となり、消費者がDVD-RAMレコーダを選んだとしても驚くことではない」(記録型DVD会議、北米担当ディレクタのTony Jasionowski氏)
...
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 07:32 ID:AU/LIbCS
しかし、未だにRAM!RAM!っていってるアホがいるんだなあ。
今後、RWは松下以外のメーカーで対応、RAMのみってのは松下だけ。
これをみたらどっちがどっち?って分かると思うが。
XS31のドライブは東芝製マルチ。
さらなるコストダウンを図るのならRAMを削るだろうね。
RWでもVRできるんだし。今回あえて載せなかったのは
片岡が意地っ張りだっただけ。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 08:00 ID:xcE0QrS2
片岡氏名言集
・DVD-RWへのVR書き込みは僕が大反対したんですよ。
・DVD-RWに直接録画はできませんし、初期化メニューなどもありません。
書き込み済みのDVD-RWが入っている場合は、『データが消えますよ』
とアラートが出るだけで、他はDVD-Rの時と一緒です。
・CD-RWはテスト用などに何枚か使うだけで、たくさん持っている人は少
ないですよね。CD-RWの価値は『使い回せるCD-R』というところにある
と思いますし、DVD-RWも同じだと思います。
・DVD-RWの用途を「DVD-Rの試し焼き用として提案していきたい」
>>742 >事実売れているのは−R。
お決まりの台詞だがソースは?
ここはAV板だからAV用途での売り上げのソースがあれば有り難いです。
個人的にも興味があるので是非お願いします。
521 :
520:03/06/19 08:09 ID:NQURcXPu
ゴバーク
>>514 3月あたりにソニーを抜いてシャープがテレビ出荷金額で
シェアトップだったよね。
プラズマより液晶が伸びそうだよ。
ところでパイって何でいまだにほとんどの製品がシャンパンゴールドなんだろう。
もう流行ってないだろうに・・・
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 11:28 ID:y/oHxajU
>>522 ブラウン管方式に代わる次世代TVでは、ソニーは完全に袋小路に入り込んでるから
ヘタすると周回遅れでの参入になるかもな。
次世代TVでは、これまで2番手グループだった日立やシャープが意外な躍進をする
かも?と、俺は思ってるんだけど・・・・・・・
524 :
HiViより:03/06/19 12:09 ID:g0pEYjy8
>>524 RW派の方々には、どうしてこういう面白い人が多いのでしょう?
RAMは孤立化も脂肪もしていないんだけど。
RWからの乗り換え需要を促しているだけなんだけど。
RWの「唯一」のココロの拠り所である互換性という売り文句が崩されていることに
何故気が付かないんだろう…
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 12:54 ID:Y49nH3F0
>>511 限られたコストの中で、
使い方次第でカバーできる弱点(ダビング中録画不可)と
カバーできない弱点(HDD内編集不可、DVD→HDD無劣化書き戻し不可)
のどちらを選んだかってことだな。
万が一パイオニアがRAM/RW/R機を出したらRAM滅亡とか言ってくれるのでしょうか。
>>525 彼らの優先度はRW>RAMだそうでRAM機がRW搭載した時点で自動的にRW機にポイント加算されます。
ま、どっちでもええけどね・・・w
パイ機ユーザーとしても、
東芝機は確かに編集機能は豊富だと思うので、
まあパイ機にケチをつけるのは許せても、
いろいろと制約が多くて使いにくい
パナ機ユーザーには言われたくないよな。
シェアの事ばっかりやな。
確かにRAMレコにとっては、シェアが命だから仕方ないがw
本当は、そんな事関係ないのにな〜自分が使い良ければそれで良い。
-Rが共通のメディアとして存在しているからな。RAMレコも-Rついてなかったら売れない。
心配しなくても、77Hの価格が下がってくれば、売れる。
消費者も馬鹿じゃないんだから、自分の使用目的と各機種の性能を照らし合わせれば、
おのずと77Hがベストだと分かるから。
現在の価格でここまで売れてるのは、伊達じゃないよ(店員のススメ?客もアホじゃいんだからw)。
>>436の反論してあげてください。
>あとドドメさしておくと、他機種はダビング中にHDD録画できない&ダビングに30分や1時間以上かかるから、
>いちいち、今放送中のテレビ番組を気にしながら、ダビングするしかない。よって寝る前とか訳のわらん方法が多くなる。
>ゴールデンタイム時や今テレビ見ているとき(急に録画する事がある)にダビングできないんじゃ〜使い勝手悪すぎるだろw
>さあ〜RAMレコ持ってる人達は、がんばって反論しろよ。
>大事な売り上げを妨げる書き込みだぞ〜必死なの希望w
>>532 別に反論もないかとw
πも売れればいいんじゃない?いうとおり安くなれば売れると思うよ。
別に同じフォーラム系だしね。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 20:45 ID:dTdt89JX
ソニーのマネをして、流行らないマイナーな規格製品を
だして市場を混乱させるのは止めてください。
一般市民にとって迷惑です。
>536
これは・・・賠償額がとんでもないことになりそう。カーナビの儲けも
かなり吹っ飛ぶんじゃない?
インクリメントPってパイの子会社だったんだ
きっとゼンリンは疑いがあったからわざと間違いのトラップしかけてたんだろうな
>>538 いや、ゼンリンは確かに間違いだらけですw
住宅地図なんて・・・おいって突っ込みたくなりますなw
>ゼンリンの住宅地図が大量にコピーされていたほか、
>パソコン用地図ソフトも複製され、100台以上のパソコンで使用可能になっていたという。
ダブルパンチかよ!
地図がコピーって・・・もしかして紙の地図ってコピーして使ったらだめなの?
職場の俺タイーホ?
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:48 ID:NUZqLom0
( ´,_ゝ`)プッ
>>544 まじで?ていうかガサ入れとか入ったら、アハハ
>>545 うはは。ま、小口は突っ込んだらきりないからやらないよw
地図を作るため・・・という悪質な行為だから突っ込まれてるだけで。
ちなみにゼンリンはうるさいよ・・・ほんと。
そうかよかった
>542
印栗はπのカーナビ用地図データを作成するために立ち上げた子会社。
今回のガサ入れは、この子会社の"製品"がゼンリンのパクリが入ってた
という疑惑。
こいつはかなり悪質だから、下手にこじれれば最悪πの収益の柱の一本が
消えて、賠償で傾いたりしないとも限らない。
おもしろPOPや販売報奨金なんかに回す金もなくなるかもしれん。
>>548 つか、そんなにπ倒れてほしいか?
俺は別にそんな気持ちはないのだが。
>>549 オモシロPOPが消えるのは寂しいかもしれない(w
とゆーのは置いといて、
倒れて欲しいと、倒れそうは別だろ(笑)
裁判にもよるだろうけど殿様商売は辛くなるかもなぁ
>>550 そりゃそーだけどね。
問題はどういう関係なのかだよね、π本体にまで響くのかどうか・・・。
>549
直接本体にこなくても、印栗の地図が使えなくなれば
本体のカーナビ事業への影響は大きい。
レコーダーはRAMユーザーでも車に積んでるカーナビは
πってヤシは多いだろ? 嬉しいヤシより、やめてくれよと
思っているヤシの方が多いかもしれないよ。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 22:33 ID:y/oHxajU
実は最近カーナビ市場に参入した松下の密告だったりして(w
実際の話、カロッチェリアって車載AVの勝ち組だから、殺したい奴は
多いんじゃないか?
松下だけでなくケンウッド辺りも殺したくてウズウズしてるだろう。
プロジェクトXのカーナビの話は無事にDVD化されるのかが気がかりです。
LPで録画しちゃってるから再放送すらされなくなったら困る。
松下のカーナビ参入はかなり早いが、最近ってなによ?
>>554 まあ、プロジェクトXは、しょせん事実を材料にしたドラマだからね。
現実の社会の動きとは無関係なんじゃないか?
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/19 22:48 ID:IpWrZApu
>>554 たしかクソニーとゼンリンが組んでてπは足蹴にされて北海道の小さな
地図会社と久美、プロジェクトXを成功させたことになったと思う。
もう感動が無くなってしまったのでπのカーナビの回は永久欠番となり
NHKからも損賠請求とかあるのかな?
DVD-RAM/RW/Rレコーダーって
PCのマルチドライブと同じ構図だよな。
全部あるほうがいいだろうと思って買っても
結局、使うのはRAMとRだけ。
RWなんて使うことはない。
>557
それで独自開発で巻き返したならよいのだが
単にゼンリンのピーコをしていたというのでは
プロXはおろか、美談になる余地がないよな…。
>>548 しかし前輪の地図って、マジで間違いだらけで
使い物にならんって感じがするんだが・・・
>>558 RAM/RにRWを付けてもコストなんか変わらんから別にRWがあって悪いものではない。
たとえそれが 試 し 焼 き 専 用 メ デ ィ ア であったとしてもだ。
>>560 でもゼンリンしかないという悲しい事実・・・つらいよな。
>>562 共同の記事にあるね。笑えるけど・・・
IPC製ソフトの地図にゼンリンの地図と同じ間違いが
数多く見つかるなど
数多く間違い作るなっつーの、前輪もさ。
>>563 ある意味、紙幣の偽造防止用の「透かし」みたいに、
「わざと所々間違いを作ってる」んじゃないかとすら思える(w
ともあれ、πのカーナビも後が無くなったな。
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 00:11 ID:hlujJ3m+
質問があります。
DVR-99Hには99病があるそうですがこれはどういうことでしょうか。
77Hや55にもそれぞれ77病や55病があるのでしょうか。
HDD残量に関係なく99番組しか録画できないと言うこと。
まぁあまり気にすることではない。
>>532 >-Rが共通のメディアとして存在しているからな。RAMレコも-Rついてなかったら売れない。
亀レスでスマンが-Rがつかなかったら77Hは悲惨すぎるだろ、どう考えても。
ここはひどいトムとジェリーなインターネットですね
>>565 実用では、全く問題ありません。
アホがπ機叩きのネタにしてるだけw
>>563 ゼンリンって大きな間違いけっこうやるんだよね。ここ10年何回連絡したことか。
幹線道路がきれいに欠けてる電子地図や橋そのものが消えてるナビソフト・・・
2年前にできた大トンネルもないことに。トヨタナビも全面的に採用してるんだけど、
これがまたゼンリンのCDナビで修正入っても、かなり後で出したトヨタでは直って
なかったりで散々。インクリの足がついたのはそのミスが原因ってのには笑えました。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 22:01 ID:BM/0q9qH
こんな所から・・・、スゲー、スゴ過ぎ「Qの法則」
>>568 確かにそうだな…
Qちゃんがジェリー?
明日、明後日は休み、
さあ、RAM命、RW敵のみんな、ヤマダ電機にいって、
RWを買うという大罪を犯しそうな奴をRAMの正しい道に
導く為に、がんばろう。
…いや、ちっこいけどトムか
叩くネタに飽きたら今度はカーナビか。
おまえらも暇だな。
ま、焼き中にはなにもできないから仕方ないんだろうけどな。
πは事業部間は仲良くないのは結構有名な話。
たとえばPCドライブ事業やってるコンポ-ネット事業部は
ホームエレクトロニクス事業部の意向無視して±RWドライブ
作ったりとかな。
松下や東芝はその辺は統制が取れてる、というか
家電部門が他の部門を抑えてるだけだが。
松下のドライブ部門は、+つきのマルチドライブが
作りたいらしいが、家電部門が許可しないらしい。
>>576 いや・・・むしろπには同情してるくらいだが・・・。
単にゼンリンのひどさをどさくさに紛れてみんなでぶちまけてるだけだよ。
ついでに言うとRをそんなしょっちゅう焼いてないからなw
>>577 > ついでに言うとRをそんなしょっちゅう焼いてないからなw
彼は77Hなんて持ってないのに煽ってる汚Qの一人。
録画中にダビング出来る訳じゃないのに粋がってるのが(w
まぁ、彼の頭では
RAMでHDDに書き戻す奴 → ヲタ
だが、77Hでダビング中に録画してる奴はヲタではないらしい(w
予約録画中でさえも惜しんで、
日がな一日R焼きまくってるような奴はどう考えても重度のヲタだろ。
>>566 なるほど99Hで99番組、77Hで77番組、55で55番組まで録画できるというわけですね。
実用上は問題なさそうです。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 23:42 ID:4farle30
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:52 ID:7Q5uS139
>>578 頭悪すぎるw
>録画中にダビング出来る訳じゃないのに粋がってるのが(w
なぜわざわざ、HDD録画中にダビングしなければならないのか?常に時間に追われてるの?
お前が心の病を抱えてるなら仕方ないけどな‥。
ヲタがどうか何かどうでもいいじゃボケ!
お前はせっせと寝る前にダビングしてろ。あっ!芝で試し焼きするんだったら、2日ががりで一枚焼いとけw
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:57 ID:7Q5uS139
4日がかりで一枚の間違いだったw
>>581 これが有名なオウンゴールという奴ですか。
>なぜわざわざ、HDD録画中にダビングしなければならないのか?常に時間に追われてるの?
>お前が心の病を抱えてるなら仕方ないけどな‥。
つまり録画とダビングが同時にできても無意味であると言いたい訳だ。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:58 ID:xPoAGJ+E
>>578 そればっかり繰り返しだし、πの利点はそれだけしか無いんだろう。
ダビング中に2ヶ国語放送やコピーワンス放送の録画が始まると
録画を失敗する欠陥品みたいだが。
ID:7Q5uS139 ←こういう奴みたいに、
「何も持ってない」し、「使ったこともない」し、「構造や機能を理解すらしてない」
奴らが何故にパイオニアの肩を持つのか???
まぁ、単なる「持たざる者」によるRAM叩きの一環なのだろうが。
敵の敵は味方、ってな感じなんだろうが、
こんなアフォに肩入れされてるパイオニアも気の毒だな。
パイオニア機はパイオニア機でよくできてると思うんで
それほど叩くこともないんでないかね。
俺はHS2使ってるけど。
XR1掴んじゃった人と比べればはるかに幸せと言える。
>>586 うん、機能が特化してるだけで、悪い機種ではないと思う。
しっかり利用目的を考えて購入すれば幸せになれるはず。
ただ、「何も持ってない」連中が、
RAM叩きの道具として77Hを使ってるのが鬱陶しいだけ。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 02:26 ID:y1i+uWxs
77Hは録画中にダビングできるけど、俺はしません。
理由は焼き品質にこだわりたいからです。
PCでも、CD-R を焼くときに(いくらBarnProofが付いていても)別の事しながら
焼いたりなんか、しないでしょ? 変なギャップ出来たら気持ち悪いもんね。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 02:26 ID:YykK4AdQ
hage
漏れは過去2回ほどダビング中録画機能に重宝した。
つーか、予約忘れてダビングしてただけだけどw
なきゃないで気をつけるだけなので、無くてもそれほど困らない機能
ではある
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 03:04 ID:2zENt6kX
冷静に考えろ!マルチの登場で一番苦しくなるのはπだろ?
間違い無く松もマルチで責めてくるだろうし、マルチ搭載できないメーカは
死ぬということ。
いくらRW搭載機が100%になっても、糞RW仕様の芝機みたいなのが普及したら
RWの悪い印象しか残らない。実質の使用メディアとしては R > RAM >> RW
となるのでは?(芝の使用でRW使うやついるのか?)
大体RW市場を独占してたπにとって、マルチ普及したらセールスポイント無くなるやんけ!
592 :
_:03/06/21 03:28 ID:p6Nzfw+l
まあマルチ登場しなくても苦しい訳だが(W
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 03:34 ID:vPg74lOf
ソニーのマネをして、流行らないマイナーな規格製品を
だして市場を混乱させるのは止めてください。
一般市民にとって迷惑です
>>582 またずいぶんRWって大容量になったものですね・・・。
ま、一生かけても一枚も焼けそうにない人もいますけどね・・・w
素人にはRAMもRWも関係ない
メディアの安さで選ぶだけ、
>>596 まあπのRWは本体価格の値付けの高さで選ばれてないが
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 08:56 ID:7Q5uS139
>>583 433を読め。
>>584 二ヶ国語の両言語同時録画は、-RWへの直接録画のみなので、重なる事自体が無いだろw
>>588 >77Hは録画中にダビングできるけど、俺はしません。
できるか!
>>598 >二ヶ国語の両言語同時録画は、-RWへの直接録画のみなので、重なる事自体が無いだろw
制約がきついのでRWは結局使えないんだね。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 09:22 ID:7Q5uS139
>>599 全くできない事なら問題だが、可能だからな。
その制約がどうしても我慢できない人は、買わなかったら良いだけ。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 09:29 ID:xPoAGJ+E
>>600 そんな使えない機能よりも、追っかけ再生に対応して欲しかった。
>>598 (゚д゚)ポカーソ
いやいやいやいや、
>二ヶ国語の両言語同時録画は、-RWへの直接録画のみなので、重なる事自体が無いだろw
て、つまりこれはアレだろ?
ダビング中録画可能ではない状態って事だよな、まぁ滅多に無いとは思うけど(苦笑)
自分の使用用途を考えて買うユーザには無問題
各機種ごとに利点があるわけだからね。
π機の問題は値段だねぇ・・・そろそろ、低価格機種出さないと忘れられそうな気配が
(普通の人が要らない部分を省いた機種とかね)
もしくは高級なπを売るためにGRT搭載型の高級機とか
このスレ勉強になるな。
RWとRAMの利点、欠点がよくわかるよ。
RとRAMの利点は分かるのだが、RWの利点って・・・なんか出てたっけ?
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 12:36 ID:mlTFhTzZ
>>604 「 R の 試 し 焼 き 用 に 最 適 」
>>604 あー、一応最新のPS2で見れますな(笑)
優れた互換性って所でどうよ?
ビックカメラ売上ナンバー1
(王様のブランチ調べ)
>>607 「これが売れ筋なんですよー」
といってシャープとパイオニア機を素人に進めるビックカメラ店員に
不信感を覚えますた。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 12:50 ID:PlvSjzsQ
>>607 見た見た!>王様のブランチ
π、必死だな(・∀・)ニヤニヤ
ビックの「お勧め」って在庫いっぱいってことでしょ
店でも客にパイ勧めてたよ
それに、不自然なほどに77H”だけ”が売れてるからな>π。普通に売ってたら、上位機種の99H
もそれなりに売れてないとおかしいのに、実際には77Hが3位なのに99Hは圏外。いかに77Hだけを
売りつけているかが良くわかる。
612 :
_:03/06/21 12:59 ID:p6Nzfw+l
613 :
609:03/06/21 12:59 ID:PlvSjzsQ
てゆーかあのビック亀の店員の説明だと
HDD回しっぱなしで1タイトルを80GB分丸々録画出来るという
誤解を招かねーか?
漏れはRD使いだからわからんが、πにも有るんだろ?
1タイトルで録画出来る最長時間の制限。
>>613 >1タイトルで録画出来る最長時間の制限。
そんな制限があるんスか・・・。
タイマー録画の設定段階で分割しておけば、来週の27時間テレビも丸録り出来ますか?
616 :
615:03/06/21 14:59 ID:Y3/DHihQ
よく考えたら出来なきゃ逆にヤバイよなぁ(w
617 :
613:03/06/21 15:36 ID:PlvSjzsQ
RD-XS40の場合
「連続して録画できる時間は、1回の録画につき9時間です」と
マニュアル73ページにある。
実際、一時停止を繰り返しながらテープ資産をだだ録画していたら
9時間目にアラートが出た。
>>615 それは当然出来るw
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 19:58 ID:SVQyInZ2
ブランチ見てる奴は多いよ!
あと、ブランドイメージでSONYのかわりにパイオニア
選ぶ人もいると思う。ついでにやっぱり速さは魅力だよ。
たとえば通勤時間15分と60分じゃずいぶん違うもん。
>605 >606
どうせ遅いRW使うなら、格安Rを使い捨てた方がいい。
失敗することの保険より、ためし焼きに掛ける時間単価の方が
何倍も高い。埃に気を使う必要もないし、友達に頼まれたときも
返してもらう手間がいらない。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 20:19 ID:l0Zs8jC+
東芝の9時間制限ってのは、
Viewsic Count Downにあわせているのは
有名な話。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 23:19 ID:vPg74lOf
ヤマダ電機でも言われたよ。
「DVDレコーダで一番売れているのはパイオニアです」
そいつの面を殴ってやろうかと思った。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 23:22 ID:BdFsSRaZ
RWがホントに脂肪してしまうとRAMが当たり前の環境になってRAMユーザーは
優越感をもてなくなる。だからRWは生かさず殺さずが基本。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 23:34 ID:xPoAGJ+E
>>623 リベートの力は偉大だ。
騙される奴はだんだんいなくなってきているが。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 23:52 ID:nlhf4gsw
今はマニア中心だから良いけど、素人がDVDレコに手を出し始めると
RW系メーカーのサポセンは大変な事になると思うよ。
裸メディアを何枚も重ねておいて平気だったり、油ベタベタの手で記録面もったりするんだから・・・
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:21 ID:2orjlfJ2
読めない時記録面が汚れてたりして指紋拭いたら
読める様になったとかはなんかある意味分かりやすい面も
あるけどね。テープが絡まったりトラッキングずれたり
とかよりは分かりやすいかもよ。ティッシュで拭くくらいなら
平気だと思うけどな。
じゃRAMレコは-R焼きはずしたほうが無難だね。
>>628 プレステ2しかDVD環境持ってないやつから押しつけられる「友情」も少しは大切に
するための「思いやり機能」です。
あと殻無しRAMも販売中止にしたほうが無難だね。
ID:8pNMamkt
↑
コストダウンできるわけでもないのに、
今ある機能をわざわざ外す事に何の意味があるのか?
と言う事すら理解できない、ちょっと頭の不自由な人。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:44 ID:0324j/tC
>>626 てことは、一番売れているのはRAMディスクなんですね?
てっきり、-Rが一番売れているものだとばかり思ってました。
無知ですいません。
それとも、殻つき-Rとかあるんですか?
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:49 ID:0324j/tC
>>631 -Rの機能なくせば、超安くできますよ。
それより、メカニズムとしては問題ないんだから、
殻つき-R出せば良いのに。
みんな殻が超便利だって言ってるんだからさー。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:50 ID:wBzaKszN
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:56 ID:+RQ+bkyi
>>634 マジでレンタルビデオなんかは殻入りにして欲しいと思う。
ウラ側を見るたび、傷だらけで憂鬱になる。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:57 ID:+RQ+bkyi
レンタルビデオ屋のDVDね
>>630 例えばパナの裸RAMなんかはハードコーティングされてるけど、
超硬以外の-RWってコーティングされてるの?
煽りじゃなくてマジ質問です。
どーにもあのお方が居られるようだ(笑)
R以外が普及するのが許せない人種が居るのだよ、不思議な事に
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 02:36 ID:wBzaKszN
RAMレコならば、焼いたDVD-Rも
DVD-RAMのカートリッジに入れて使えるよ。
...まあどうせ煽り目的の質問だろうけど。
643 :
_:03/06/22 02:37 ID:B7mXHpDO
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 02:55 ID:wBzaKszN
枚数ベースか。
両面は一枚?二枚?
>>644 -R購入者の多くはAVではなくPC用途だと思うのはオレだけ?
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 03:13 ID:NmH+5r1i
このスレはRW vs RAMではなく、R vs RAM だと言う事に
気付いて欲しい。。。。
実際π機もっててRWメインで使ってる人ってどれくらいいるんだろ?
>>644 本当はAV用途のみを知りたいのだが、そういう統計ってないのかな。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 03:52 ID:glKVdJeN
>644
ある家電量販店かよ
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 06:41 ID:ygHMI50a
言っておくけど、殻がついているというのは、技術力の無い証拠。
ハードコーティングの技術が進めば、全てのメディアは殻なしの方向に進む。
ブルーレイも殻つきだが、すぐに殻なしも発売される。コストダウンにもなるし。
RAMはノートパソコンやポータブルプレイヤーでは殻つき使えないけど、その場合は
どうするの?出し入れできるタイプで残すの?
本当に殻つきが便利なら、すべての再生環境で殻つきが使えなければ、おかしいだろ?
>>650 ん?
ノートPC等で使いたい人は裸を使ってるんじゃないの?
あと、最後の1行は支離滅裂。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 06:57 ID:zV+knd+M
企業の技術力のレベルとメディアの形態(この場合は殻の有無)は別の問題。
GIGAMOを開発・普及さようとしたソニーは技術力がなく、
殻無しブルーレイを作ろうとしいるソニーは技術力があるのか?
それともGIGAMOのソニーとブルーレイのソニーは同じ会社で、
短期間に急激に技術UPしたのか?
RAMについては、殻無しRAMが開発できないと言うのなら一聞に値するが、
殻無しRAMも相当数売られている。
それとも、殻付RAMを生産するラインは低技術で、殻無RAMの生産ラインは
低技術なのかな?
>>650 >出し入れできるタイプで残すの?
今時、TYPE1なんて売ってるのか?
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 07:12 ID:zV+knd+M
>>すぐに殻なしも発売される。コストダウンにもなるし
確かに製造メーカーにとってコストは、殻無<殻付 であろう。
しかし、量産効果によるコストダウンのほうが実売価格に反映する。
MDが、いい例じゃない?
ん?またアイワ君が来てる?
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 08:13 ID:z1UtO0Ag
>>647 俺を含めて回りに77使いが3人いるが、みんなRWをメインに使っているぞ。
特に俺は殆どRWのVRモードだ。以前からΠのDVDプレーヤー持ってたし、
それで再生できれば問題ないしね。友人も殆どパイのプレイヤーだし、
これからは殆どのプレイヤーでVR再生できるようになるみたいだし。
PCもバイオRXだし。
みんな、77をR焼にしか使ってないのか?
もったいないとは思わないか?
編集自在で便利なRWのVRモード使ってごらん。
Rなんてばからしくて使えなくなるよ。
99持ってます。
RとRWビデオモードが半分ずつ、RWのVRはゼロです。
用途はみんな違うんだし、それぞれ好きに使えばいいんでない?
>>636 そういえば、昔はCDでもカートリッジに入れていたな。出し入れを
しなきゃいけなかったけど、あれはあれで縦横どちらにも出来て便利
だった。トレイよりは。あれのカートリッジが安ければ良かったかも
>>657 つまりはRAM機がオススメってことが言いたいわけだな?
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 08:43 ID:ygHMI50a
>>651>>652 殻付きが扱いやすいと言う人達の主張から言うと、メーカーもユーザーの事考えて、RAMの環境は全て殻付きに統一する「努力」をする筈だが?
結局、メーカーが言う殻の利便性(年寄りが扱う云々)は、ハードコーティング技術が確立していない時代のデータ保護の為の殻をそれらしい理由付けにより、
現在のDVDレコでの利点に転化したに過ぎない。
RAMを殻から出して使う為のコーティングの技術が確立したから、ポータブルやノートPCへの再生環境を広げる事が出来たのではないのか?
要するにメディアの形態は企業のハードコーティング技術の問題。
>>654 現在、RAMでは殻付きより殻無しの方が安いが、今後殻付きの方が多く売れると殻付きの方が安くなるのか?
>>661 >現在、RAMでは殻付きより殻無しの方が安いが、今後殻付きの方が多く売れると殻付きの方が安くなるのか?
( ゚д゚)ポカーン
中身は同じなんだから、裸も同時に安くなるに決まってるじゃん
休日の朝っぱらからハードコーティング云々なんて
なんの根拠もありゃしない思いこみだけで長々と
書き連ねた非常に気持ちの悪い人がいますね。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 09:10 ID:ygHMI50a
>>662 いやいや、流れ見てる?
だから、いくら量産効果があってもメディア価格は、殻無しの方が安いんだろ?
殻無しの技術があれば消費者はメディアを安く買う事ができる。
例えばFDはケースが固くなる方向に進化していったのだが
これは技術が退化したのかね。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 09:15 ID:mNbsQ7N1
殻付きの理由?
ご先祖様のPDにからが憑いていたから。
あれは酷いメディアだったぞ。
そう言えばVHDだかLDだか忘れたけど
殻付のがあったよね。カラオケ用で見た事があるよ。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 09:29 ID:67v5bNY+
PDは信頼性低いので殻入れていたが、
その上なお・・・(自粛)
DVD-RAMのエラー訂正が、記録速度を犠牲にしてまでも
くどいほど強いものにしたのは、この頃のイメージの払拭のため。
2.6G版RAMは今度は記録速度が遅すぎてPCユーザーからそっぽを向かれたが・・・。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 09:45 ID:uaBsSR5i
RW/PD(RAM)などの相変化記録メディアって
当時は、すぐに情報が壊れる信頼性の低いメディアだった。
色素系(R)に焼くか、光磁気系(MO)の方が信頼性が高かった。
むか〜しむかしの話・・・てまだ4、5年間のことだが。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 09:57 ID:ygHMI50a
>>665 >例えばFDはケースが固くなる方向に進化していったのだが
FD?フロッピーディスクの話ですか?
プラスチックですよね?技術的には、どうなんだろう?w
FDの殻なしで殻なしFDドライブ?そもそも殻なしFDが必要でないから
作る必要も無かったのだろう。
俺は分解した事ないが、ケースありきの物だろ?
そんなの考えた事も無かったw
>ID:ygHMI50a
なぁ、知識がないなら黙ってろよ。
見ていて非常に恥ずかしいから。
つーかリライタブルメディアのくせにケースに入れないCD-RWの類が
むしろ異常なのだと気づけ
両面RAMは殻つき以外、使う気おきないよ。
>>672 CD-RWやDVD-RWなんて誰も使ってないから皆そんなことどうでもいいんだよ。
>>670 柔らかいケースのFDを知らないのね。
だから671みたいなことを言われる。
>>675 5インチFDでしたっけ?
あの紙みたいなケースを使っていたころは、今のFD(3.5インチ)が
えらく便利に思えましたよ。持ち歩く時に箱に入れなくてもいいんだぁ〜って
感じで…
>>676 8インチもある。
個人的には厚みがあってかさばる3.5インチは好きになれなかったが。
(5インチは1ケースに無理矢理15枚くらい突っ込めた)
当時は、殻付きで高価な3.5インチが普及するはずがない、
ドライブの互換性もないし、安価な5インチで十分。ソニーも強気だな(w
とか思ってたが、結局普及してしまった。
結局、「売った者勝ち」なんだよな。
AIWA君きてたのか。彼はボーナス出て77H買ったのかな?
最も何を所有しようとリライタブルメディアを否定しているようでは
-RWメディアを買ってくれそうにないがな。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:51 ID:ombY7AVD
>>661 現在、RAMでは殻付きより殻無しの方が安いが、今後殻付きの方が多く売れると
殻付きの方が安くなるのか?
殻付が圧倒的に多く、かつ多量に売れればその通り。
今後、ハイブリ機・DVDレコーダが一般にブレイクしたときに、
殻付が殻無の倍以上売れるような状況になれば、殻付の方が
安くなる可能性が高い。
【現実例】
VHS、SVHSのT−120テープは、需要の少ないT−30などの
媒体量の少ないテープより安い。
DVDメディアで著作権料を払っているビデオ用メディアは、
著作権料を払っていないPC用メディアと同等価格か、場合よっては
ビデオ用メディアのほうが若干安かったりする。
これも流通量に差があるため、著作権料を吸収してしまった。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 13:01 ID:6+MxNdlS
まあ、作りは簡単でも少量のために別作りの梱包ラインを維持する
経費まで考えると、数が出ないものは安くならんよな。
殻付きが殻なしより安くなるとは思えないが
両面殻付きが片面裸の2倍以下になるということはありうる。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 13:24 ID:HHlcmcW0
殻つきしか作らないメーカーが出てくると、殻つきの方が安くなる
可能性はある。
>>677 そういえば、当時も3.5インチフロッピーのソニーvs.3インチフロッピーの松下対決だったな。
みんな!RWの話をしようぜ!
ネタがないけど(W
RWは試し書き用です<東芝
まあ殻無しつっても普通はプラスチックのケースに入ってるものが流通するわけだし
100円ショップで売ってるビデオテープとか考えると
殻付きだからRAMは安くできないって説はどうかと思うなあ
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 15:44 ID:ygHMI50a
俺はRAMで映像残したくないな〜将来的に面倒な事になりそうだからw
>>687 >
>>671 >>ID:ygHMI50a
>なぁ、知識がないなら黙ってろよ。
>見ていて非常に恥ずかしいから。
俺はRWで映像残したくないな〜将来的に悲惨なことになりそうだからw
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 16:58 ID:yQErVSKn
>>687 別にRAMでも面倒じゃないけどね。
世の中には
「PCがあればRでやり取りするのが最強なんだよ」
とかいう奴もいるくらいだから(w
フロッピーディスクがプラスチックになったのは
シャッターを付けるための必然だろ?
シャッターが付いたからこそ扱いが簡単になって普及したんだと思う。
CDやDVDの場合、ディスクに直接触れても、少々傷が入ってもOKだから
一般人には殻のありがたさはイマイチピンと来ないかもしれないね。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 17:33 ID:MWhS8fbv
>>691 どうかな?
CDとMDを使うとMDのが取り扱いが楽なのはすぐに理解できるから。
MDだと剥き身でOKだけど、CDを剥き身で扱う勇気のある奴は見たことがない。
そういえばソニー様の新型光ディスクUMDは殻付きだな。
ソニー様も技術力が無くなったらしいよ。
ブルレイもUMDも殻付きだなんて・・・
>>692 CDを剥き身で扱う(保管する?)なんて、オレだってみたことないよ。
そもそもオーディオCDが誕生したときから(DVDビデオも)
「ケースから出して使用」「終わったらケースに戻して保管」
というのがデフォルトであり当たり前の使用法。
そういうのを慣れていれば、殻のありなしなんて特に気にしないし
むしろない方が普通に感じるのではないかな?
でも問題なのは、CDやDVDに無縁なVHSユーザーがDVDレコに乗り換える場合なんだよね。
普段からVHSテープを裸で積んであったりする人は殻付きでないとダメだろうな。
やっぱりこういった人たちの方を一般人と呼ぶんでしょうかね?
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:02 ID:nLNs9yz5
そう思う。
CDを使った事がない人は非常にまれだと思うが、
VHSを裸でおいておく人は珍しくない。
メーカーは、DVDレコをVHSの代わりの機械と言っているから、
VHSの様にDVDを裸でおいておく人は確実にでてくる。
>>692 ソニーは、既にブルレイのハードコート技術を確立している。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:28 ID:iptd1aTO
>>694 DVDレコがVHSデッキのかわりだからといって、録画するメディアをテープと
同様とは考えないだろう。
DVDは見た目がCDと同じなんだから、CDと同じ扱いをするだろう、普通は。。。
レンタルDVDでも思いのほか傷がないし。
殻つきが不便なのは再生するドライブによって、殻から出さなきゃいけないところ。
MDみたく殻つきしかなければ問題ないが、DVD-RAMは殻つきと殻なしがあって、
殻なしの方が安いから、メーカーのお勧めはどっちなんだと言いたい。
ソニーの河内氏が言うには、
「現在のブルレイが殻付きなのは、コンシューマ用のリライタブルはカートリッジに入れたほうが
いいという議論からそうしていますが、コストなどを考えると今後はむき出しになるでしょう。
規格策定中の読み出し専用メディアは、恐らくカートリッジなしになります。」
との事です。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:41 ID:nLNs9yz5
>>696 >CDと同じ扱いをするだろう、普通は
確かに、普通というか多くの人はそうでしょう。
自分のいっているのは、そうでない人か確実に、少なからず数で
発生するだろうということです。
VHSの予約録画も怪しい人々に普及した暁には必ず問題になります。
再生専用のCD/DVD-ROM、もしくは、書き込みが1回限りのCD/DVD-Rなら取り扱いが裸でも良いだろう。
またリライタブルDVDがマニア専用メディアであるなら裸でも構わないかもしれない。
しかし、本当にビデオレコーダーの主役の座をVHSから奪おうと言うのなら
素人が何十、何百回となく繰り返し使えるようでなければVHSに取って代われない。
DVD記録面への手垢などの油汚れは、言うまでもなくエラーの原因となる。
マニア用途で考えているAV機器メーカーと、一般人への浸透を考えている家電メーカーの違いか。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:45 ID:w5v3xyd3
ROMはむき出しでもいい。
表面が汚れていて再生エラーになってもクリーニングすればいいから。
記録メディアはそうはいかない。
記録エラーになったら再放送を待ったり、HDDから再度時間をかけて
コピーしなおさなければならない。
連続もんを毎週記録していたら、いままで記録したものも道連れに
なる。
それを考えるとテープよりシビア。
701 :
696:03/06/22 20:55 ID:iptd1aTO
思うに、VHSのテープをむき出しにして置いておく人(自分もそうだったが)は、
HDDで充分なので、DVDでとっておくことはしないと思う。
HDDに録画したものをDVDにダビングしてとっておくという行為自身が、一般的
ではないと思う。
DVDレコが一般化したときに、単体レコであれば殻つきのRAMが必須かもしれないが、
ハイブリッドレコであれば、DVDは殻つきでも殻なしでもどっちでもいいんじゃない?
>>696 >レンタルDVDでも思いのほか傷がないし。
そうでもないよ・・・。(;´д`)
って言うか、貴方自身は殻付だと困る訳でも有りますか?
なんだ、アイワ君ですか?
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 20:58 ID:7yY0M/BJ
>>701 極めて正常な感覚ですが
アニヲタ基地外のRAM厨がのさばるAV板では
残念ながら通用しません。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:04 ID:jeDlgb9V
>>701 極めて正常な感覚です
そう考えてRAMは殻付き殻なし両方用意したわけです
残念ながら-RW厨には通用しません。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:06 ID:Gq4pnrpX
>>702 ソニー製BDレコーダのユーザーはどうなるんだろう?
裸BDメディアをトレイに置く事はできるだろうけど、内部的にはディスク位置
とか結構違うんじゃないかと思うんだが、ファームウェアのアップデートで対
応できるんだろうか?
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:07 ID:nLNs9yz5
禿同
-RWにも殻付があれば多少高くてもそっちを使うな、個人的には。
何となく安心じゃん。
>>705 ユーザーの要望や企業の思惑(ノートPCなどの用途)が無ければ、わざわざ殻無しを作る必要などない。
実際に殻がある事の弊害が存在している。
なぜ扱い易い殻付きに企業が統一しようとしないのか?
殻付きが良いと主張している人達は、この矛盾をどう考えいるの?
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:13 ID:7yY0M/BJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 旬の議論で、【 殻 】についての緊急講義です。
\___ _________________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━
せっかくだから保存しよっか
↓
せっかくRAMレコ買ったからRAM保存にしよっと
↓
ゲロ!!高ッ!!
↓
殻付き、信じらんねー程タケーじゃん
↓
やってらんね→殻無し、Rと比べモンになんねーほど高ッ!
↓
Rで十分だな
,__
B■∧ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━
┌───┐ ∧∧ ∧∧
│ |(,, ゚) (゚ ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、常識的に考えれば完全無欠の消費者心理だよな。
\___________∧_______
/
| パラサイトヲタどもには理解できないんだよ、一般人の感覚。
\__________________
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:14 ID:Vylgf9yb
そうです、貴方だけです。
殻付きRAM使ってるが、
>>696の後半は禿同だな。
パナでも殻への対応が一貫してないよ。
DIGAのCMは■(ビデオテープ)から●(裸RAM)
RAM対応再生専用機で殻 使用不可
まあ、でもユーザー側で殻の有り無しを選べるのは、殻が全く無いよりはいいよ。
ところでファイルで収納したいこともあって、殻付きから裸への移行も
検討中なのだが、裸のせいで録画エラーってのは結構あるものなの?
って、完全にスレ違いか。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:19 ID:SQ2EUCwk
選択できることを弊害とは言わんな。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:20 ID:0h6n91k8
>>707 何に「禿同」なんだよ(藁
自作自演クサイ書き込みだな、ヲい。
>>706 ソニーのあれは裸メディアどころかROMすら対象外だろう。
リライタブルのメディアが裸になることもまずないと思うぞ。
ブルレイはあまりにも光学的にシビアな作りのメディアだからな。
指紋がついてるだけで記録・再生にミスが出る可能性高し。
裸ブルレイメディアはプレスされたROMにのみ許される荒技。
もしくはユーザー利益を無視すればリライタブルでも可。
716 :
_:03/06/22 21:21 ID:1s1g6gxL
>>715 ソニー河内氏は、「殻無しで取り扱いは大丈夫なのですか?」の問いに対して、
「ハードコートの技術がすでに確立されています。密度が高く傷に敏感なのは事実ですが、
技術的にはカートリッジが必須ではありません。」
との事です。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:29 ID:CfgCoHaJ
ハードコートは汚れないのだろうか(w
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:31 ID:Gq4pnrpX
>>715 RAMは殻付で生まれたが、現在では裸も存在してる。
絶対に裸BDメディアが出てくるとは言い切れないけど
出てこないとも言い切れない。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:31 ID:Gq4pnrpX
>>718 汚れたら拭いてくださいって事だと思う。
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:33 ID:CfgCoHaJ
>>720 記録前にこまめに汚れをチェックしろということか(w
>>706 ゴメン、ブルーレイには興味がないです。
今は。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:47 ID:nLNs9yz5
>>721 かつてのレコードの様に、再生前にスプレーかけて、ベルベットのクリーナーで
汚れとりをするの??
>>723 レコードってそんな面倒なことする必要があったの?
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:51 ID:uFrR7kde
正直なところソニーの連中はホラ吹きまくりだから信用できない。
ハードコートで無問題
なんてユーザーをだまくらかしてやろうという意識が丸見えだ。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:53 ID:uFrR7kde
>>724 レコードは針で信号を読み取るのだから
ホコリや汚れがあったら即ノイズが発生すると思うが。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:57 ID:Gq4pnrpX
>>725 いや、悪意はないんだと思う。
ただ整合性がないだけというか、それぞれが互いを知らないまま単独で
行動し発言してるんじゃないかと・・・・・・・
だから、各部門毎に行動と発言が噛み合わない。
そうでないと、殻付前提のBDレコーダを発売しておいて、ハードコートで
殻不要を唱えるというチグハグに対する説明がつかない。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 21:57 ID:nLNs9yz5
>>724 少々のブロックノイズを気にしない人がいるように、
少々の(音声)ノイズを気にしない人はいましたが‥‥
自分は、少なくとも、テープのヒスノイズよりは気になりました。
AODは、記録層の厚みが0.1mmで容量が30GBというものを開発していたが、
それでは傷に弱くカートリッジが必要になるので、わざわざ容量が20GBと落ちる
0.6mmの張り合わせた構造にした。
カートリッジはもはや時代遅れだという事に気づけよw
殻マンセーのRD信者は次世代機を買えないなw
>>729 つまり、AODの方がいいということですか?
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:05 ID:xQ/aQdKf
>>729 メーカーの勝手な主張を引き合いに出して時代遅れとか言われても(w
>>725 RAMでおいしい思いしている、東芝でさえ殻無しAODを開発している現実を見ろ!
時代はカートリッジ無しの方向に進んでいる。
RAMは両面、片面があるわけで、
RAMでも片面だと裸を使う人がほとんどじゃない?
両面は殻付じゃないと触れるとこが少ないから
扱いにくい
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:14 ID:nLNs9yz5
メディアの普及にはコストダウンが重要で、特にメディアの立ち上げ時期には
殻がコストを引き上げる要因なため、メーカの都合でなるべく殻無しにしたい
だけだと思う。
ユーザーが買ってくれれば、メーカーのとって殻はどうでもいいのでは?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:14 ID:CkA6Kpbo
>>733 AODが成功してから出直して来てくださいw
ID:ygHMI50aは何でこんなに必死なんだろう
なんで殻についての議論しかないんだろう
>>739 RAMも-RWも持ってない彼ですから。
からかって遊んであげましょう。
>>739 次世代でも世界標準の殻RAMがサポートされることがわかって発狂しているのでは。
殻あり、殻無し、両方あって選べた方が有利だと思うが。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:20 ID:FYRunNfa
殻が憑いているからRAMがいい、という人はいても、
"何故DVDソフトに殻をつけない!"と怒る人はいないんだよね、
凄い不思議なことに‥‥。
>>743 だって、DVDソフトに記録できないもんw
>>743 昔は殻付きの光メディアあったよ。
えっと・・・。VHDだっけ?
>>743 すみません、勝手に殻に入れて使ったりしています。
>>739>>740 いや、俺が遊んでやってるw
議論で負けると、決まってこういう奴が出で来るのは、もうパターン化してるなw
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:26 ID:FYRunNfa
>745
ソフトには何も記録されていないのか・・・?
そしてソフトなら傷も誇りも憑かないのか?
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:26 ID:nLNs9yz5
>>743 怒っているひとは聞いたことがないけれど、子供が汚れた手で触っても
いいように市販のDVDソフトを、殻に入れているという人はいた。
そのときの殻は、別の殻付RAMのもの使用したらしい。
また、殻だけ売ってくれという人はあちこちにいる。
>>750 CDも殻に入れてRAMレコで再生してるんかな?その人。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:29 ID:FYRunNfa
DVD規格自体を殻憑きにすべきと、スレ読んでいて思たんだが、
なんで〜誰も疑問に感じないのか?
本当に不思議・・・・
>>749 記録の方がシビアで失敗してから誇り?とっても手遅れなんだが。
>>749 リライタブルのDVDは傷や手垢で記録エラーを起こしやすいからだろ。
再生専用のDVD-ROMソフトと同一に論じられない。
>>751 DVD-RAMの殻に入れるのは、あくまで頻繁に使うメディアだけですが。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:31 ID:Gq4pnrpX
>>742 考えようによっては、裸のみにして製造リソースを集約した方が
メディアの価格が下がってウマーとも言える。
特に裸はスピンドルに収める事で流通コストを大幅に下げる事
ができそうに思う。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:33 ID:7yY0M/BJ
>>757 ぶっちゃけて、応えて欲しいが
ハイブリ機において、
>DVD-RAMの殻に入れるのは、あくまで頻繁に使うメディアだけですが。
HDありながら、↑こーゆー頻繁にRAMを使うって
一体何の目的で使うの?
単体機しか通用しない思想ですか?
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:34 ID:nLNs9yz5
CDは簡単に複製がつくれるから殻にいれないじゃない。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:35 ID:Gq4pnrpX
>>743 ディスクに付着した汚れが原因で、再生時に問題が出たとしても
それは拭けば済む話。
でも、録画してから汚れに気付いても手遅れ。
その辺を考えれば、殻付を望む人の気持ちも分かる。
俺は価格とスペースコスト優先だけど、それは人それぞれだから。
ギャー!!VHdは光メディアじゃねぇよ・・・。
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
ショボーーン
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:35 ID:FYRunNfa
>>756 それじゃあ裸RAMなんて発売しちゃ遺憾のと違う?
RWやRを責められないじゃん。
しかしQちゃん、ネタ切れですか?
>>760 市販ソフトなどを殻に入れて使う話が発端のはずですがお疲れですか?AIWAくん。
>>764 選択するのはユーザーなんだが。
ほんとにこのスレ読んでいたの?
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:42 ID:nLNs9yz5
Rは録画するときに初めてケースから出すことが普通でしょ。
だから、録画時に記録面に傷や埃が付いている可能性が低い。
だけど、繰り返し使用のRWでは問題ではと思う。
たぶん、実際には1度しか録画しないユーザーが多いから問題が表面化して
いないだけと思っているが‥‥
別に誰も責めてないと思うが?
殻が有った方が安心だって言ってるだけだろう?
裸でも扱いに気をつければ良いだけだし。
選べる方が良いに決まってる。
>>760 DVDソフトなどはHDDを利用できませんが...
まぁ殻付きしか無いなら話は別だが(w
より便利な物や、用途に合わせたものを選択できるのと、
それ以外選択できないものとどちらを選ぶか・・・
まぁ君らは面倒な殻の無いメディアを選べば良いのでは?
しかし、ここでレスしていてわかるのは持っていない人に説明することの難しさだね。
頭だけで考えるとわからないことっていっぱいあるよな、ってホント思う。
そういう意味ではまともなπユーザーの意見とかは楽しみにしてるんだけど、本気で。
>>768 パナのレコは-Rに追記が出来るけど、それが裏目に出て追記で焼きミスするヤシが結構いる。
>>772 >しかし、ここでレスしていてわかるのは持っていない人に説明することの難しさだね。
まぁこんなレスをしてるようでは。。。
765 名前 : 名無しさん┃】【┃Dolby Mail : sage 投稿日 : 03/06/22 22:39 ID : ZV6fn5eb
しかしQちゃん、ネタ切れですか?
766 名前 : 名無しさん┃】【┃Dolby Mail : sage 投稿日 : 03/06/22 22:40 ID : ZV6fn5eb
>>760 市販ソフトなどを殻に入れて使う話が発端のはずですがお疲れですか?AIWAくん。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 22:59 ID:FYRunNfa
レス読みますた。
みなさんの正義はそれぞれわからんでもないが、
結論としてはDVDメディアは怪しげなものと感じた。
また、とりあえず今はそれに録画するしかないのかな、とも思た。
出来るだけ録画数を絞ろうというのが最終結論。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 23:06 ID:nLNs9yz5
>>775 結構それがまともな結論かもしれない。
たぶんDVDメディアはVHSの様に長い寿命とは思えない。
普及しかけているときに次のメディアが真剣に(?)議論されているし‥。
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 23:06 ID:L47Xwt/h
>>775 >また、とりあえず今はそれに録画するしかないのかな、とも思た。
なぜ?
VHS使えばいいじゃん。
DVDを使うことに魅力を感じること、それが一番大事なことで、それが
ために議論してるんだと思うが。
正義とかいうのも訳分からん。
>>776 多分この議論は、7年後には実用化されると言われている
次々世代のテラバイトディスクが出て普及するまで終わらないでしょう。
今は今ある奴を使えばそれでいいんじゃないの?
データはPCとかで吸いだせる方法があるんだし。
>>748 >いや、俺が遊んでやってるw
>議論で負けると、決まってこういう奴が出で来るのは、もうパターン化してるなw
遊ぶとか遊ばれてるとか、勝つとか負けるとかでなく、77H,99Hを話題にして欲しいわけで。
あまり熱くならんでくれよ。そんなことばかり考えてるから必死と言われるんだが。
まぁ俺も話題ないから同類だがなー。
両方もってまし。RAMも殻はあんまり使ってませんがPC用はさすがに使います。
映像用ではどちらも傷とか 保存上で困ってないのは子供がいないから?
RWの場合、裸で困ったのは傷とかじゃなくて、CD-RやRWと間違える時。
プリンタブルで印刷前だと、太陽誘電みたいにデカデカと穴の横に
「DVD-RW2Xじゃ」とか書いてないと、あれこれってどっちだっけ って思う
ことはあります。(CD15枚とか入るケースに入れて車とかで使うので)
裏見てもDVD-RWってわかりにくいんだよね。別ケースに入れて、番号をふる
ようにしました。
>>779 こっちはネタスレ。77/99Hの話題ならマジスレの方で話題でも振ってみたら?
>>772 持っている人間にとってはどうでもいい話題ばかりだから、誰もカキコまない
のではないかと
>>780 裏を見れば分かると思うが?
まだ一度も使い切った事のないメディアなら、大体の残り容量も分かるぞ(w
>>774 >>765はネタ切れになると「RAMはPDだ」的な展開を始めるQちゃんに向けて、
>>766は読んだらわかるように、的外れなレスをつけるAIWA君に。
おれはまじめな話はまじめに答えてるよw
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 00:48 ID:vMmR+vFq
>>785 πもかわいそうにな・・・。
EPG録画がしたいのかな・・・?いまいちわからん
>>785 こんな痛い奴、実在するんだね。
世の中広い。
>カスタマーセンターにTELしてるのに一向に聞いてくれない(泣
うわぁ〜、本物ですね。カスタマーセンターに電話して何を変え様というのか……
筋違いだゴルァ!とか言えないプロの悲しさが窺い知れますね(w
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 02:18 ID:giOqHs+T
殻付きRAMを無造作に積んで置いている方に質問です
殻の中にほこりが侵入しませんか?
扉付きのAVラックの中の角にいつの間にかわたぼこりが溜まるように
またはCDケースに収めたCDにほこりがついているように、
殻付きとはいえ、そのあたりにほっぽりだしておくと殻の中に細かいほこりが侵入するのではないかと。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 04:11 ID:i84i7pjL
>>789 普通は、ケースにいれてラックにおいて置くが、まれにケースに入れずに
テーブルに放置(単なるしまい忘れ)することはある。
新聞なんかと一緒に雪崩を起こしたこともあったが全然気にならない。
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 10:55 ID:EV9Jm0YW
π製のRWディスクを使ってビデオモードで録画。
π製のRWコンパチDVD-ROMドライブ(PCの)でメディアの認識せず。でもVRモードだとOK。
これってどっちか(レコorPCドライブ)壊れてるのかな?
こんな人、他にいます?
>785
とりあえず下らん伏せ字が激しく厨だよねぇ。
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 11:37 ID:7i+5D8Ko
>>792 そのディスクを他のDVDプレイヤーに挿入して
認識されるようだったらPCドライブの異常だね。
>>792 一応、念のため聞いてみるけど、ファイナライズはした?
>>794 他にはRWコンパチ機は持っていないので検証できませんが
他のPCのドライブでは不可でした。(VRも不可)
>>792 しますた。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 19:14 ID:/PByDjWa
>>796 別にRWコンパチブルのDVDプレイヤーでなくても
DVDプレイヤーに突っ込んでみればいいんだよ。
-RWのビデオモードは「互換性」の高さが売りだからな(藁
他のPCドライブで認識すらされないのは「互換性」以前の問題だな。
π製の-RWメディアっていつ頃の奴なんだ?
あそこは-RWメディアの生産から撤退したと思ったが。
そっちの品質も疑ってみるがよい。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 19:20 ID:BY2o5KdN
RAMのカードリッジタイプ(出し入れしないタイプ)のものは、完全密封なんですか?
もしできないなら、中に埃が入ったり、飲み物とかこぼして中に侵入した時どうするの?
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 19:30 ID:eQxdKs72
>>798 なんでπスレでそんなこと聞いてるんだ?(w
まあ結論としてはMDと大差ないと思うがな。
MDにホコリが入ったり、飲物をこぼしたらどうするんだ?
>>798 いや、Type1じゃない限り開きますw
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 20:18 ID:zp/40OhE
801get
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 22:04 ID:x8slW+KW
>>800 いや、だから(出し入れしないタイプ)と書いているのだろう。
そんなことでは
「低学歴尺AM厨は日本語も読めないらしいw」
とか書かれるぞ(藁
>>802 んだねえ。しかし事実上、商品として存在しないし、MDやフロッピーと同じ心配だし
シャッター開けてふいたらいいし・・・ってとこかな?
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 22:24 ID:fLGJXLQ8
つーか、完璧に密封できるもんなんて民生で存在するわけねーじゃん。
絶対的な安全じゃなくて、相対的にどちらが安全かってことじゃん。
>>798 殻の付いてる物にそんな心配する様な奴は殻無しのメディアなんか使えないなあ
>>805 殻付きだとメンテが面倒だから心配なんじゃない?
殻無しなら埃が付きゃすぐふき取れるってことで。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 00:08 ID:KaGEU5bM
>>804 かなり、完璧に近い状態で密封されている民生用の部品は存在します。
HDD、冷蔵庫のコンプレッサー、ヒートパイプ、真空管、‥‥
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 00:56 ID:0NhL5vUQ
あの〜〜・・ 指紋べっとりのRWとかでも普通に焼けてるけど
レーザー光って指紋やちょっとした傷くらいで読めなくなる程
やわな光なの?? 古い話であれだけどCDとかってそもそも
記録層が保護されてるてのがメリットなんじゃなかったっけ??
>>806 殻付きならメンテの心配がなくなる
殻無しなら埃が付いたら傷の心配しながら拭かなきゃいけない
>>809 殻付きだと、マメに剥いて掃除しないとカスがたまる。
殻無しなら外気にさらされて鍛えられる上に清潔だよ。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 01:41 ID:Nj4cPbJm
>>773 それは、-Rのせいでなく、あぼーんなドライブのせいだろ?
追記に失敗するのをディスクのせいにするなよ。
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 01:49 ID:gPHQ1AVG
>>812 てか、激安ディスク使ってたら、
追記どころか、まともに焼けないこともあるのだが。
それは、殻付だろうが裸だろうが、ディスク自体の問題だな。
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 02:57 ID:gPHQ1AVG
>>773 パナのレコは、-Rの追記で、そんなにエラーが出るんですか?
東芝の-RWと一緒で、パナの-Rはおまけ機能なんですね。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 06:19 ID:YpnWaOwD
>>814 散々既出だが、デッキ自体はパナが頭一つ安い。
安さに吊られると、-Rが使えない。
使えないと言うか使うには制限が多すぎる仕様。
結果として、-Rが使えずランニングコストがかかる。
最悪の製品。
>>807 で、それはどうやって開けて使用するの?
>>817 冷静な突っ込みワロタ。
つーか、π機以外で-Rがメイン保存媒体の香具師って
そんなに居ないだろ?ベリファイもコンペアも無いのに。
819 :
パイオニアLDC売却:03/06/24 12:17 ID:p05wZG5r
820 :
819:03/06/24 12:20 ID:p05wZG5r
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 12:31 ID:zYfWL8aQ
>>815 ネタ臭い書き込みだなぁヲイ。
パナのR焼きにある制限ってなんだよ?
QじゃねぇんだからE80Hくらい知ってるだろ?
>>813 π機ユーザーでも追記エラーは出る。
使ったことがないのなら発言はするべきではない。
追記エラーがπ機で問題になっていないように「見える」のは
賢明なユーザーはR追記などという間抜けな機能を利用しないだけ。
π機を選択するユーザーは信念があるので、
必要な機能と不要な機能を確実に見抜く目があるだけだ。
R追記を喜んでるのは貧乏人か無知な初心者だけ。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 15:04 ID:0NhL5vUQ
パイ使ってるけど追記してるよ?
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 17:10 ID:SQL8Y2eW
週刊アスキーのDVDレコ特集でπ機が無視されてるよ・・・
Πはもうだめポ・・・
>823
一応PC雑誌だから気にするなよ
無駄なSony機がトップバッターだったし。
RD-X3使いだけどRx4焼はやっぱ羨ましいぞ〜。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 17:30 ID:yVUTF9Rb
>>824 つまり他社がRx4になったらΠの価値は無しですか・・・
>>824 >RD-X3使いだけどRx4焼はやっぱ羨ましいぞ〜。
個人的には、「DVD-Rは安いから良い」と言う考えなんで、
高価な4倍速Rには全然興味ない。
だって、並のRAMと殆ど同額なんだもん。
殻付き両面RAM \750 = 4倍速R \300
一枚\100の激安Rに2倍速で焼けるならそれなりに羨ましいが。
ま、4倍速メディアが\100程度に下がるまでは様子見で十分。
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 19:45 ID:kS57GhVJ
激安Rなんて危なくて使えない。
国産なら2倍速と4倍速の価格差はなくなってきている。
このままいくと4倍速がRのデフォルトになる勢いだ。
RAMでも一部の激安は危ないって話もあるぞ。
Rと違って記録可能容量が減る程度の被害のようだが。
よくRAMに収まらなかったという話は、メディア不良を疑った方がよいようだ。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 20:28 ID:lvkbdoAr
>>828 そりゃなくても十分なメディア開発が出来れば問題ないけど、
現行の技術じゃ、困難なのだから…。
そりゃ、傷も付かない、絶対消えない、いくらでも入るメディア…なんてのが
出来れば、欲しいよなw
要するに時代にあった最適なものを選んでいけばいいってワケで。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 20:45 ID:lvkbdoAr
>>829 もう技術は確立してるよ。過去ログ読んだら?
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 20:48 ID:1bm+Vg8v
>>830 汚れには無策のようだが?
一発焼きなら殻無しで十分だがな。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 21:01 ID:yVUTF9Rb
ブルレイの殻無しってR以降の話なんだよな。
リライタブルの方が殻無しになるという話は
妄想以外に出てきたことがない。
つ〜か、Rや再生専用の規格がまともに固まっていない状態で
すでに殻がどうこう言ってるのは間が抜けている。
エラーさえ出なければ殻なんかなくてもよいが、
所詮ソニーやパナ程度の鼻糞が偉そうにほざいたところで、
連中に問題が解決できるような脳味噌はない。
斬新な光学的解決方を見つけ出してくれるベンチャーを探すことだ。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 22:37 ID:YWj8eyYs
どーもここのスレには書きこみに対するエラー耐性と読み込みに対するエラー耐性が
同等と考えている人が多いようだ。。。。
CDなんてカッターナイフで切り付けても再生できるくらいなのに。。。
CDは十字に傷をつけると音質がよくなるとか言う珍説もあったなあ。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 00:38 ID:i6Er+n6c
>>821 813&814ですけど...。
77Hを使って半年以上たちますが、こまめに追記して快適ですよ。
失敗したのはSAILORの1枚だけでした。
TDK、MAXELL、SONY、FUJI、PIONEERの-Rを使ってます。
深夜か週末に-Rや-RWに落としてますが、ダビング中でも予約録画を勝手にやってくれるのは便利です。
RAMの機能はすばらしいと思います。
でも、DVDプレーヤーもPCもRAMは読めないもんで。私にとって77Hがベストな選択だっただけです。
RAM機も欲しいと思うけど、買うならもうちょい待ちますね。
パナ機は音悪そう。マジで。
DVDへのダビング用VHSで、再生画質に定評のあるパナのSXG550買ったけど、
音声トラッキングあわなくて。
でも、実家のステレオはテクニクスで、好きな音だったんだけど。
関係ないか。
>>819 パイオニアLDCてのは、お荷物だったんでしょ?
かつて、レーザーディスクは他社の製品もプレスしていたくらいだけど、
もう出番ないでしょ。
ワーナーパイオニアからの流れを受け継げなかった音楽部門は、
華原朋美以来ヒットなかったし。
レーザーカラオケで一世を風靡したけど、通信カラオケの普及で大打撃。
パイオニアが所有している映画の権利が有効なうちに処分したほうが懸命でしょ?
ビクターやソニーみたいになりたかったんだろうけど、
ワーナーを取り逃がしたのが痛かったよね。
まあ、AV機一筋でも十分でしょ。
837 :
パイ77H君の友達:03/06/25 00:49 ID:N3NCzCKN
友達から聞いたのですが
>BSデジタル放送でやってる映画をDVD-Rの形で
>残そうとおもったら現時点ではパイオニア77H君しかできないんだから。
とか
>TV放送がコピーワンス時代になった時にも
>それにルーズなパイオニア77H君は絶対稀少価値
>未来のアホ制限をくぐり抜けられるスーパー・マニアック・マシン
って言ってたが、ほんとなのでしょうか?(W
>>837 でんて嘘でつ。
でもきっと、友達は君を騙そうと思ってるわけじゃないと思うよ。
・・・・・・・・・ただ勘違いしたまま思い込んでるだけ(:´Д`) タチワリー
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 01:05 ID:7HI+ozfY
その友達は毎度おなじみのウソツ機です。
DVD-Rにコピーワンスものの録画は出来ません。
ルーズとかそういうレベルの問題では抜けられません。
規格上対応したメディア(DVD-RAM orRW)と機器の
組み合わせでなければ録画及び再生はできません。
>>839 だからコピーワンスものって何?
アニメ?
アニメ以外に映像を知らんのかこの人(たち?)は。
これだけは分かる。
少なくとも
>>840はBSDチューナーを持ってない。
または、BSDチューナーは持ってるがデジタル録画機を持ってない。
または、BSDチューナーもデジタル録画機も持ってない。
コピーワンスと言えば、BSDのWOWOWでしょ?
ちなみに、BSD WOWOWのアニメには滅多にコピーワンス制限は掛
かってない。比較的制限が掛かってる率が高いのは映画関係。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 02:20 ID:i6Er+n6c
>>821 俺が貧乏人か無知な初心者というのはその通りかもしれないけど、
追記を便利に使っている人を、そう断定するのは良くないよ。
俺が持ってるパイの製品なんて、77H以外ではT-7DとPD-F1007ぐらいなんだけど。
PCのDVDはエスティトレードなんで、ドライブはパイか。
DVDプレーヤーもONKYOなんでパイのドライブ使ってるかもしんないけど、
貧乏人で無知な初心者なんでわかりません。
844 :
_:03/06/25 02:25 ID:uTXrL/4x
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 02:53 ID:i6Er+n6c
T-D7の間違いでした。
日経ベストPC7月号P.136のソニーRDR-GX7に気になる記述が。
「他の記録型DVDディスクは、DVDプレーヤーで再生するには、
再生可能なデータ配列にするファイナライズ操作が必要になる。
この処理には長い時には30分程度かかる。
この点、DVD+RWは面倒なファイナライズ操作が不要、
短時間にオートファイナライズされるから、
記録後すぐに他のDVDプレーヤーで再生したり、
再生後すぐに追記も可能だ」って書いてある。
ファイナライズに30分もかかるか?
たしかに、ディスク残量が多いとファイナライズの時間はかかるが、
-Rも-RWも3分以内で終わるぞ。-RWのファイナライズ解除は1分程度だけど。
みなさんお使いの機種で、ファイナライズってどのくらいかかるのでしょうか?
ソニーRDR-GX7のオートファイナライズの時間は書かれてないんだけど。
既出ならごめん。
松下のRで4分。言うまでもなくRAMにはない。
オートファイナライズってのは諸刃の剣で、便利そうだけど
さっさとメディアを入れ替えたい時に余計に時間がかかる。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 21:14 ID:aDnGkMq+
>>843 知恵がついたら保証のない状態の追記の恐さが理解できる。
それが解らないのは無知な初心者。
意識して無視しているのが貧乏人。
便利と安心は全く別の概念。
4倍速、ダビング中録画という高機能が揃っているのに
なにが悲しくて追記みたいな危険な行為に手を染めるのか。
77Hの意義を理解している人間の行動とは思えんね。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 21:53 ID:R1lJqaxO
経験がついたら保存性の悪いRの恐さが理解できる。
それが解らないのは先達を見習わない独善的な初心者。
または意識して無視している貧乏人。
書き込みと保存は全く別の概念。
RAMという安定した媒体があるてっいうのに
なにが悲しくてRみたいな不安定な媒体に手を染めるのか。
ハイブリの意義を理解している人間の行動とは思えんね。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 21:59 ID:R1lJqaxO
>>849 >『価格>信頼性なんだよ、庶民は』
価格優先ならVHSを使えばよろし。
多くの庶民はそうしている。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 22:02 ID:k6nO8b7P
>848
単に激安のRに手を出しただけって感じだが・・・
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 22:12 ID:d2234tBg
そもそも経験は「つく」ものなのか?
>>848は焦りすぎですよ>Qちゃん
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 22:19 ID:lYD7hxCX
大して高くないんだからRAM機とRW機の両方買えば解決するのに...。
何故煽りあうんだろうか?
DVR-99HとRD-X3両方持ってるけどどっちも一長一短があるな。
個人的には操作性はX3が優れているけど、全体的な使いやすさは99Hだな。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 22:19 ID:k6nO8b7P
>>854 その通りだな。誰がそんなこといったのかはしらんが。
ちなみにRAMに限らずDVD系はほとんどそういう傾向かと。
まだ大陸の方の生産技術が安定してないし。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 22:25 ID:k6nO8b7P
>853
記録機の問題でなく、どのメディアでライブラリーを作るかの問題だからだと思うよ‥‥ムキになるのは。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 22:30 ID:MB79eLnS
まあQさん相手に皆で遊んでいるだけだが
まあ、Qがコピペしてる間にもRAM機は確実に売れてるし、
漏れのライブラリーもどんどん増えていくわけだ。
Qのコピペも大勢に影響ないな。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 23:40 ID:7HI+ozfY
>>858 というか、Qのコピペはキモがられていつも逆効果。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 23:42 ID:OtZLhemH
>>854 RAMってすげー。
セクターに欠陥あっても容量減るだけでちゃんと記録できるんだ
RWだったら、欠陥あったらディスク1枚アボーンだね。
861 :
853:03/06/25 23:46 ID:lYD7hxCX
>>856-857 なるほどね。
途中から読んでるから良くわからなかったです。
>どのメディアでライブラリーを作るかの問題だからだと思うよ
漏れはX3でも99Hでも最終的にはPC使ってるから4書きの99Hの方が使い勝手いいけどね。
>>861 んあ〜?ホントかよ?使ってるか?>PC
PC使うと4倍速レコという99の強味は出ないだろ?録画と焼きの同時進行も
メリットにならない。いいとこ全部殺してんじゃん。
なんだかな〜も〜
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 00:00 ID:0fn4JmIo
違うよ。書き込み性能も大事だけど、Rはデータが消えちゃうから怖いんだよ!
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 01:25 ID:oXiHJDG8
>>848 そういうことは、せっかくRAM機を買ったのに、
安売り-Rを買いまくっている方々にアドバイスしてあげた方がいいのでは?
>>847 >保証のない状態の追記の恐さが理解できる。
って、どういうことですか?
具体的に書かれないで、不安感を煽るような意味ありげな書き込みは、
いいかげんやめましょうよ。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 02:06 ID:4NFbZqvH
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 02:14 ID:0fn4JmIo
RAMだって情報は劣化する。
(情報の劣化=読み取りエラー=ノイズの多発)
だけど、Rは劣化がRAMに比べて早いわけ。
>>867 Rの劣化がRAMより早いという具体的なソースは?
メーカーがそう発表してるの?
あと、具体的に比べて「どれくらい早い」わけ?
>>868 色素系と相変化系
それだけでも充分な判断材料かと
↑
つまらん!!
お前の話はつまらん!!
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
>>865 こんなこと書いちゃうような奴が存在するのが信じられん。
ユーザーへの情報提供をしない企業って恐ろしいな。
自分に都合の悪い情報は全部封印してしまうつもりか。
DVDへの書き込みには常にエラーが発生する可能性を伴う。
それは-R,-RW,RAMどれも同じだ(世の中にはπドライブにはエラーが出ないとホザく異常者もいるが)。
問題は-Rだとエラーで書き込んだデータが全て無駄になることだ。
追記していた場合は過去のデータを巻き込んで死亡。
-Rに記録するのは保存するのが目的なのだから、
わざわざそんな危険な橋を渡る必要はない。
保存するつもりがないのなら-RWを使えばいいだけの話。
「-Rの追記でミスなんかないし」とか言ってる奴に限って失敗したら、
「DVDなんて糞、使えねぇ」とか暴れ出すのは余の常。