常に綺麗な地上波が観たい 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
常に綺麗な地上波が見たい香具師が集うスレでつ。
質問等もどうぞ

前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1007168843/
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 16:25 ID:nPxc909x
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 16:41 ID:A/aEbl6z
               \ \ _,.〉-─ - ._
               _,.>-ァ'"       ヽ、
             _/  ∠       ,. -‐ `ー、_
             \/ /  ,. -‐ ァ ,. - /  ヽ、
              > / /  //   /       ヽ
               ̄レ'/,.-‐フ-/,. -イ イ //ヽ     ゛、
                | /ィrュ∠-"   レ'|    ヽ    ゛、
                   r/、f;::。〉   __-、| /| ト、l     |
                /  '    ヽ `'V、 リ      ト、
    ト、/l、,..-、_,. へ,.へl    ;'    ィr=ッ、 `l /}  ノl ノ  `ゝ
    ⊥/ l/--->     `、  、.      〈:。ン!  〉  }ノ .ノ ハ     \
  / _ス^ヾ'"<   \、  〉 `` ー     `‐  /,.イ   ノノ\   ,.r、|   
  ' てゝ \_ヽ | _     / / ヽ、      _,.ー- .ソ-‐イへ、 \ ノ
   (っト   \!ヽ|`ー、/ /_,.-|` ー---‐'" 〉7"      \| ̄
   ヽ(     /   `ー- 、_l    _,. -''"`ー`- 、
    `ー 、__ノ         `ー-'-─'" ̄`ヽ、》
        レ'                    l'"
          ̄`ー-、                l
         ,. 个  \             /
       ,.イ   |    ヽ、          /
      f |   \  〃 `ー- 、_,. - ─''1~
      |  | ,. へ>"r-、_   t     | |
        |  `  ノ  j   `ー-‐'´`ー''T"





4名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 18:20 ID:rIMZ/3EX
前スレ
常に綺麗な地上波が観たい 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1023211894/
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 18:23 ID:JJcgUeD9
ここを見れば、質問しなくてもわかる事が多い。
【テレビアンテナ学習の宿】
ttp://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/index.htm
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 19:11 ID:DTyixASl
乙カレー( ゚д゚)ノ●
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 19:23 ID:JdaQpyXW
あと、NHK にある
受信障害と改善方法
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/shougai.htm
っていうのも重要
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 00:46 ID:bdYR2df8
昨年10月からなぜかTBSだけゴーストが酷く、GRT内蔵のビデオ
(犬HR−VXG100)を通してもだめで、TBSを見ない生活を
していたが、ケーブルを5CFBに変えたところ、まだゴーストは
出るが、GRTを通して見ると、ほとんどゴーストは気にならないレベル
まで回復した。これはケーブルのお陰か、それとも何か別の要素があるのか?
とにかく不思議なくらい回復した。
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 04:05 ID:1ondGLeN
1戸建てで6台ほどテレビをつけてるんですが、ケーブルはアンテナの近くで6個に分けるのと
徐々に分けていくのではどっちが良いでしょうか?
10名無し:03/01/09 05:21 ID:UclOq+5S
アンテナのすぐ近くで分ける方がケーブルは長く必要ですが均等に分配できます。
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 05:44 ID:pSiRozC7
孤高のDVスレより
MT2000>GCT500、2000、3000>AHD100、GC-9 RD-X1,3 GCT1000>TU-PH30
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 14:30 ID:G30EXtU1
MT2000ってなんだ?チューナーカードか?
それよりもGCT500、2000、3000が同列に扱われている辺りに信憑性を感じないのだが…
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 17:10 ID:1ondGLeN
S-5C-HFBって一般に小売りしていないんでしょうか?
築25年の家の配線が5C-2Vだったんで出来るだけ良い物に換えたいのですが。
使ってる人が居られましたら使用感などをお願いします。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 17:13 ID:YXFnjHBI
ケーブルはやっぱ極力直線で短いほうがいいんですか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 17:27 ID:1ondGLeN
www.satellite.co.jp/shop.html
www.aisan.co.jp/products/coaxial_cable.html
www.tachii.co.jp/seihin/bs_cs/index.html

重ね重ね申し訳ありません。
S-5C-FBL=TS-S-5C-FB=S-5C-HFBなんでしょうか?
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 18:07 ID:1l5awDnf
>>12
TU-MT2000 で検索してみ。バブル期の超弩級チューナ。GRTこそないものの
GCTシリーズなんて問題外。同様に GCT シリーズと RD-X1 はレベルが違うん
だから、シリーズ内での序列なんて細かい話にすぎないだろ。
17これ取り外せれば大儲け間違いなし!:03/01/09 19:20 ID:qOh5qg7r
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 20:21 ID:G30EXtU1
>>16
えーと検索しても検索結果はせいぜいアホーマーでの書き込みしか出てきません。
詳細教えて。
似たような名前で、バブル過ぎてから出てきたものなら聞いた事があるんだけど…。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 21:53 ID:EEIRipUN
>>13
日本アンテナで100mS-5C-FBL扱ってるYO!
おそらくオープン価格だが12k円はすると思う
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 22:04 ID:VRzkKsMS
>>15
同等
芯線-発泡絶縁体-アルミ-すずめっき銅編組線-アルミ-シース
コレ
ただ、これにつけるF型接栓はFBL用でないと辛い
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:12 ID:VRzkKsMS
20でつ

スマソ、同等ではなくS-5C-HFBの芯線がφ1,2
なので少しだけ減衰量が少ない


22名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:33 ID:VRzkKsMS
75Ω同軸ケーブルの性能順
(但し、5Cとしラミネートタイプ・受注生産印のある物は除き、
周波数帯域最大〜2.6GHzまでの総合的な減衰量も考慮した。)
【また、5Cは省略した。例)S−5C−FB→S−FB】

S−HFB>S−FBL>S−FB(C)>S−FB>FVS>S−FV>FV> 2V

間違ってんぞ( ゚Д゚)ゴルァ!もどうぞ
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:35 ID:PSfKbfp8
皆さん詳しいですね...うらやましいです。
こういったアンテナ関連の勉強とかしたいんですが何か書籍で
これなんか(・∀・)イイ!!なんて本とかありますか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 08:43 ID:lWwmVW/1
いくら検索してもHFBを売ってる所、みつからないですねー。
7C-FVと比べると7C-FVのが上?
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 17:23 ID:4N5tHKMi
>>24
MASPROが出してるYO!

7C-FVとS-5C-HFBの比較なら
〜770MHzまで微妙に7Cの方が勝ってるが
アルミもないので総合的に劣っているかと

ただ、S-7C-FBならこっちの方が断然(・∀・)イイ!
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 17:41 ID:4N5tHKMi
ところで、
近くの電器店に日本アンテナの5C-FB用F栓が常時ないので
5C-FV・2V用をS-5C-FBにつけてるのは漏れだけですか?
2723:03/01/10 19:38 ID:SJIepegs
今日近くの本屋あさってみましたがそれらしきものは見つかりませんでした…
amazonあさってみようかな...
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 09:53 ID:1Q4Wen3e
>>26
オレも昔やったことあるけど、なんだかな〜
>近くの電器店に日本アンテナの5C-FB用F栓が常時ないので
しかし今時、そんな電器店にアンテナ周りの施工は頼みたくないよな
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 10:29 ID:+AaThkz1
>>26
それをやると、F栓部のアルミシールドの部分がかなり悲惨なことになるんだよね…。
30名無しさん@1周年:03/01/11 11:29 ID:JsQLlukw
>>29
26でじゃないですが、全く同じことを今日やりました。
あと編組線も織り返さずに切ってしまったのですが、
重大なミスだったのでしょうか?
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 12:12 ID:1Q4Wen3e
>>30
特に重大なミスってほどでもない。
しかし、アルミシールドの方が接触不良だと、
わざわざFB使っている意味が半減してしまう。
それでも、FVに比べて絶縁材が改良されている恩恵はあるし、
大した害は無いはず。(良い点もないけど)
32名無しさん@1周年:03/01/11 13:48 ID:JsQLlukw
レス有り難う御座いました
>アルミシールドの方が接触不良だと、
アルミシールドや編組線は、取りつけるF型接栓の
どこかとしっかり繋がっていないといけないのでしょうか?
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 13:52 ID:NLtYmcMq
網は裏返してっつーか折り返して、アルミ膜は邪魔にならないから
そのまま。で、F型をねじりこむ。
あんまり気にすることは無い。
網は無いほうがやりやすいよね。でも、俺は残す。
34名無しさん@1周年:03/01/11 13:59 ID:JsQLlukw
>あんまり気にすることは無い。
有り難う御座います。
3Cからケーブルを代えても地上波U局の画質が
大して変わらなかったので、
自分の作業が不味かったのではないかとやたら不安になっていました。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 14:05 ID:NLtYmcMq
前の状態がよほど悪くない限り劇的に変わることはないと思う。
若干変わる程度。
でも3Cよりは濃く映ると思うけど。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 14:10 ID:aX6WMuyS
FBにFV用の場合
リングを通し、シースを切る

銅編線を折り返す

F栓を一度ねじこむ

F栓を外す

絶縁体をアルミと共に切る

F栓をもう一度ねじ込み、リングを締める

( ゚Д゚)ウマー ってキホソ?
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:20 ID:AjCsQCx/
ビデオ→テレビ間も5CでF型で繋げようと思ったけど
なんかちゃんとしたケーブルがついてきた。
こおのスレ住民はビデオ→テレビ間も5C使ってんの?
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:25 ID:mhcqiHD7
>>37
漏れが買ったとき付属ケーブルは2C-FBだったし
どうせ変えるんだからS-5C-FBに変えた
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:36 ID:AjCsQCx/
たしかに細いですわ。ビデオ側もテレビ側もF型接栓でいいんですか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:37 ID:fOcQWZ0L
>>39
そうでつ
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:39 ID:AjCsQCx/
サンクス。
ってことはテレビ1台、ビデオ1台で接栓3つもいるのか。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:43 ID:fOcQWZ0L
>>41
以前、ヤフオクで5C用F栓10個入りが¥800だったから落札したYO!
ちなみDXアンテナ製
まあ、3個ならそこまでする必要も無いと思うが
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:46 ID:AjCsQCx/
安いな・・・
俺は2個で600円くらいのを2つ買ってきたよ・・・。
BS・CS対応のを。
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 21:51 ID:fOcQWZ0L
>>43
普通は2個1パックだからなあ
だいぶ割高になるよな
メーカーのカタログにも載ってるけど
受注生産だしだいぶ納期がかかるのが鬱

でも、メーカーもF栓にBS・CS対応印つけてどうするんだろうなw
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 22:11 ID:+AaThkz1
>>44
2600MHz 対応だよんとかいいたいのでは?
しかし、S-5C-FBL or S-5C-FBD 要の F 栓ってないなぁ。
アサヒデンキでは F-5TL を勧めているけど
https://www.satellite.co.jp/f5tl.html
を見るとシールドまわりの処理に一抹の不安が…
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/11 22:30 ID:ZICXJGih
>>45
部材の使い方からシールドされているようなF栓に
いまさらBS・CS対応と謳う必要もないだろと言いたいのでは?
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 01:40 ID:PNS2I7J5
>>46
何も知らない人から見たら、何々対応って記述があるほうが安心できる。
それだけだろ。

あとメーカーがぼったくる事もできる。
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 10:10 ID:XcPkFMFw
俺がつかってるのはOrtofonの7N純銅仕様BS/CSケーブル。
引越しで屋上協聴アンテナに替わったから、
室内なら劣化交換不要と考えて高かったけど買いました。
以前はフジクラの5C-FB/OFCでしたが、交換したら画面が明るくなりました。
あと全て屋外用のF栓にしてます。
金属のブーツが出ているのでその分ケーブルに無理な曲げ圧力がかからなくて
きっちりとネジ勘合しそうな気がしましたので。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 10:34 ID:TAORPIB5
Ortofonの7N銅BS/CSケーブルってまだ売ってたんだ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 13:58 ID:lLZGLh1U
http://www.fujikura.co.jp/comm_sys/metal/coaxical/nlthfbl.htm
フジクラのNLT-5C-HFBL、5C最強かな?
3重シールド+高発泡だって。
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 16:00 ID:RsdOjx7W
>>50
いやマスプロのS-5C-HFBの方が減衰量少なかった
ただ、マスプロは100mあたりの減衰量なので
10倍しての計算だが
5250:03/01/12 16:46 ID:lLZGLh1U
低損失⇒高発泡
高シールド⇒3重シールド

マスプロの3重シールド
http://www.maspro.co.jp/news/s5cfbl/s5cfbl.html
(減衰量は2重と同じ)

で、フジクラが3重シールド+高発泡で最強かと。

しかし、更に低減衰のケーブルがあったんですね。

http://www.fujikura.co.jp/comm_sys/metal/coaxical/coaxial2.htm
5AFケーブルアルミパイプ… 曲がるのか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 17:04 ID:da46lDAy
地上波でもBSデジタル対応ケーブルみたいの使ったほうがいいの?
使用周波数が違うから地上波向けに帯域絞ってある香具師の方がいいの?
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:06 ID:fW8vVQy7
>>52
いや、マスプロのS-5C-FBLではなくてS-5C-HFBね
NLT-5C-HFBL 1`あたりの減衰量(単位dB)
90MHz 53
220MH 83  
770MHz 161
1300MHz 217
1800MHz 263
S-5C-HFB
90MHz 54
220MH 82  
770MHz 158
1300MHz 209
1800MHz 247
だYO! どちらも高発泡だがHFBはシールド二重か?
きわどいとこだな
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:12 ID:IKjp+EuH
でも、ここで書かれてるケーブルって一般じゃ手に入れ辛いですよね。
みんなどこで買ってるんでしょうか?
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:12 ID:fW8vVQy7
>>53
地上波だけなら
周波数帯域90MHz〜770MHzで最もいいものを選ぶとよい
ただ、いいものはBSデジタル対応印のついたものばかりなので
結局BSデジタル対応ケーブルS-5C-FBあたりになる
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:18 ID:fW8vVQy7
>>55
通販だとここが有名
ttps://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
ほかだと、口の利く電器店で100mロールで仕入れてもらい
切り売りしてもらう手もある。
家を建てるときなら100mで買っても問題ないんだけどねw
5850:03/01/12 18:21 ID:lLZGLh1U
>>54
すいません。分かり難かったですね。
シールドの量で減衰は普通のFBと変わらないが、
(シールドによる減衰量の低下は無い)
外来ノイズへの耐性が違うので、
マスプロのFBLにリンクを貼りました。


マスプロのHFBLが出れば最高ですね。
マスプロのケーブルが自社生産なのかOEMなのか
知りませんが。
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:35 ID:w2VcYIyu
>>55
http://www.media-s.net/satellite/SELL.shtml
ここで、S-5CHFB、S-7CFB買えます。

又、57さん紹介の所でS-5CFBLが買えます。

HFBLですが、フジクラ全般
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=192845&fid=18599&mid=37
ココで買えるのではないかと。

ついでに、分配器等、メーカー不問なら
http://www.solid-corp.com/
ココが安いです。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 18:50 ID:FfT3nClo
http://www.e-cable.co.jp/
こんな所もあったけど、特殊なのは
販売単位が大きいので注意してください。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 19:15 ID:ciWw2lRy
私は、Ortofonより、オーディオテクニカの方を愛用しています。
もう、どちらも売っていないですよね。減衰量は、最新の3重
シールドには、かなわないだろうけど、画面が明らかに明るくな
るのが嬉しかった。こんなに、地上波のケーブル1つで書き込み
があるのなら、3重シールドで、新製品出しても、需要がありそう
だけどな・・・。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 20:39 ID:zd2VbLFl
F型接栓なんですけど
やっぱ使い回しでは不要なノイズとか入ってくるんでしょうか?
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 20:53 ID:VCHUv6l9
ケーブルはホームセンターで買いましょう。
俺前スレの者ですが家電量販店で5C-FVSを\90/mで買ったけど
今日ホームセンターで5C-FBを\50/mで買った。
各色・各メーカーあったし。
まぁ首都圏の人は別にね。
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 22:03 ID:O0VVsJzl
>>62
まったく問題がない
っていうかメーカーが締め付けリングだけ出してる

なんで店においてないんだYO!
おまいらの店でおいてる?
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 22:16 ID:u36I3tcH
>>58
さんくす

漏れも、マスプロの芯線φ1.2+三重シールド+高発泡きぼん
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 23:43 ID:ZB30v6Dq
>>64
東急ハンズで売ってる
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 23:53 ID:u36I3tcH
>>66
さんくす
一度逝ってみます。

リングだけは使い捨てだからなあ
6862:03/01/13 00:00 ID:2eaz10o2
>>64
そうすか、さんすこ。

どれぐらいアンテナが立ってるのかと聞いたら「10年そこら」といわれた
やっぱ買い替え時かなぁ...
ゴーストキラー導入してるかたいます?
(購入時の値段でいいので教えてくらさい。某ページではU・Vで20000円程度
らしいですけど)
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 01:07 ID:3ERtz0xa
>>68
http://www55.tok2.com/home/palwaveaizu/special5.html
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_044_049.pdf
利得性能だけだったら、ゴーストキラーじゃないほうが良いですよ。
ゴーストキラーは前後比性能が高いだけなので、後方からの、
ゴーストには効きますが、斜めからのゴーストは、
指向性が鋭い≒利得が高い なので、高利得を選んだほうが良いです。

また、1〜3 1〜12の両方受信する場合でも、別々のアンテナで
受信して混合器で混合した方が良い結果が出ると思います。

VHFを
1本で済ますなら112GK12
2本なら、1〜3が 13A7か13GK5
4〜12が412C14か412GK8
(型番にGK=ゴーストキラー)
が良いと思います。


UHFはゴーストキラー有りません。
7069:03/01/13 01:22 ID:3ERtz0xa
http://www.tt.rim.or.jp/~denget/antenna_vhf.shtml
112GK12なら上記サイトで\7,100でした。

又、UHFですが
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_050_054.pdf
UHFの高性能型は”ラブストーリー”ですが、
利用するチャンネルによって最適な商品が変わってきます。
http://www55.tok2.com/home/palwaveaizu/special5.html

http://www.tt.rim.or.jp/~denget/antenna_uhf.shtml
LS30は売値\10,500

(ハイチャンネル専用の超高性能型も何処かのメーカーから
  出ていた気がするのですが…)
7168:03/01/13 02:46 ID:2eaz10o2
なるほど、高利得の方がいいと。
(この辺はあまり詳しくないので何故かは良く分かりませんが)
ちなみに視聴しているchは

VHF帯
3ch 5ch 9ch 11ch
UHF帯
23ch 25ch 35ch

です。
3chと5chはNHKなのでゴーストが入ってもいいです。(藁
VHFは112GK12あたりで。

LS30の得意とするch群を受信してないんですよね...(泣
http://www55.tok2.com/home/palwaveaizu/special5.html
をみる限りではLS30よりLSL30の方が家には適してるのか。
現時点では112GK12+LSL30かな。
ただ、LSL30が
http://www.tt.rim.or.jp/~denget/antenna_uhf.shtml
にない…
こりゃ安定してるLS30にするべきなのかぁ...
超高性能ってのは指向性が強いって事なのですか?
(アンテナって思ってたより重くないんですね。もっと重い物かと思った..)
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 03:26 ID:RkHm3JeJ
先日グラベガを購入したので、BSD用のケーブルを買いに行きました。
事前に色々と電話して行こうと思ったんですが、オヤイデ等のアキバ系はほとんど日曜休日(電話が)だった
ので、しょうがなくAVACに電話すると「オーテクの定価¥500の4Cならある」との事。
でもどうしても5C以上のが欲しかったのでヨドバシに電話してみると、S-5C-FBがあるとの事。
そこで、日本アンテナのS-5C-FB×10m巻を\1600で買ってきますた。

ヨドでは色々パッケージされてんのが売ってたので見ていたんですけど、どうやら予めプラグが
付いている2mや5m等のタイプは4Cまでのようですね。
ビクターのOFCのものなど惹かれるものはあったんですが。
ちなみにS-5C-FBは、全て10〜30巻mですが八木、日本アンテナ、サン電子等結構ありました。

帰ってBS入力に入れてみたらBSDの映像は噂どおり凄かったんですけど、それよりも驚いたのが今使ってる
細い地上波のケーブルの変わりにちょっと使ってみたら画面がいきなり明るくなった事です。
グラベガってみんな家では明るすぎて明るさ下げてるとか聞いていたのですが、私は全然そうは思って
なかったんですが、これで納得しました。
てかここまで変わると思ってなかったのでかなりビビリますた。
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 03:26 ID:CUinQ4/k
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 03:28 ID:kKtma3AW
ゴーストがひどいのですがブースターを付ければ低減できますか?原因は電波が弱からでしょうか?
7568:03/01/13 03:38 ID:2eaz10o2
>>74
余計にヒドくなるよ。
GRTとかゴーストキラーアンテナ導入でなんとかなるっぽいよ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 03:40 ID:JaGZbTNq
>>74
………
先ずはテンプレ部分に目を通してから発言しようよ。
>>5とか>>7とか見てみ
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 04:01 ID:NCz4Ze4d
>>71
岡山やね
近距離やったらLSL14+112GK8でも十分だろう
7868:03/01/13 12:28 ID:2eaz10o2
>>77
そうでつ、岡山でつ。
(受信してるchだけで地域を特定できるもんですね)
ただ、自分のいる場所はちぃと田舎かなぁ...
岡山県内ならLSL14+112GK8でも十分 ってことならいいんですけど。
ただ、LSL14が
http://www.tt.rim.or.jp/~denget/antenna_uhf.shtml
にない...
LSL14って型番からみて共同受信用アンテナの部類に入るんですか?

後、アンテナは10年そこら立ってると書きましたがどのような
影響が出てくるのでしょうか?(ビートノイズが出るとかゴーストが
出るとか...?)
7969:03/01/13 14:12 ID:dEtIRl0s
>>71
>>78
その環境だとVHFは112GK12で良いと思います。

上記リンクのサイトによると
9,11chの性能は412GK8<112GK12です。
それ以上となると、適当な1〜3と412C14
の組み合わせです。
(但し、ゴーストの方向によって412C14が
   良いとは限らない)

UHFですが明らかにそのチャンネルでは
LS30よりLSL30の方が良いです。

http://www.tt.rim.or.jp/~denget/antenna_uhf.shtml
>アンテナメーカー現行品であれば、上記機種以外でもご購入が可能です
との事なので、LSL30問い合わせてみたらどうかと思います。
また、電材店やDIY、電気店で、聞いてみると良いですよ。

あと、岡山だと頑張れば、サンテレビや在阪局等が受信出来るかも。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1095/sinbunwest.htm
(受信している人が居るからテレビ欄に掲載している訳で…)
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/13 15:03 ID:GbeqVvU7
http://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/DX164-165.pdf
岡山向け(13〜25+28〜62)混合器
サン、広島U局、島根U局のどれかとまぜれそう!
8168:03/01/13 15:23 ID:2eaz10o2
>>79-80
いろいろありがd。
今のところはスグには変えそうに無いのでいろいろ考えてみたいと思います
今使ってるアンテナと112GK12+LSL30を入れ替える場合
別のU/V混合器がいるのでしょうか?
(アンテナから部品まで全て入れ替えなければいけないような...)
(とりあえずLSL30の現時点での相場についての質問メール送りました。
返答は後ほど..)
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:07 ID:onFxCSUA
アンテナ使用10年以上で、最近映りが悪くなってきたのでアンテナを
新しくしたいんですけど、今年末から地上波デジタルが一応映る地域
なので、今変えても無駄にならないですか?
地上波アナログと地上波デジタルのアンテナは別に必要なんですか?
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:30 ID:6buYyXlg
5CFBケーブルを使用したいのですが、壁の端子がプラグ型になっていて接続できません。
この場合はどうすれば良いのでしょうか?
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:44 ID:wWzLUMQF
>>83
マスプロのAP5Cだと問題あるの?
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 00:54 ID:6buYyXlg
>>84
ググっても出てこないんですが・・。
AP5Cって普通の5CFBとどう違うんですか?
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 01:09 ID:yTf+u96l
F型コネクタじゃないのかな
壁のかたちにあわせた端子をつければいいんじゃないの?
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 01:09 ID:wWzLUMQF
>>85
AP5Cは5Cケーブル用のプラグ。
ttp://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_090_093.pdf
ここにpdfがあるよ。

> ググっても出てこないんですが・・。
そんなことより先ずテンプレ読みなよ。
>>2にマスプロのURL書いてるだろ。
そこから辿れるんだから。
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 02:53 ID:QUtg+Pts
>>81
混合器内蔵アンテナとかじゃ無い限り
今使っているUV混合器で大丈夫だと思いますが、
せっかく屋根(?)に上がってアンテナ交換するのなら、
そんなに高いものじゃないし、
混合器も交換した方が良いと思います。
(ブースター内蔵だと高いですが)
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 11:37 ID:je93E8gb
>>82
地上波アナログと地上波デジタルのアンテナは一般的には別に必要。
地上波デジタルは UHF のローチャネルなのと、発信局の位置が違うことも
多いため。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 13:52 ID:JmXYWNX9
ブースターつけたいけどゴーストが・・・
ゴーストリダクションブースターなんて出ないかな?
3万くらいでも解体。
あと、一つ質問。
30dbか33dbのブースターを買おうと思うけど
そんなに映りが悪いというわけではなく気持ち程度効かせたい。
どっちを買っても微調整できるんですか?
ちなみにDXアンテナのパック入りのを買おうと思う。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 14:31 ID:wWzLUMQF
>>90
なぜブースターにゴースト除去させなきゃならないのか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 15:31 ID:dQO6a1tM
ゴーストリダクションはブースターでは出来ないよ。
もし、やるとしたら、

例えば受信出来る局が10局の場合
ブースト-10分配-ゴーストリダクションチューナーx10台
        -変調器x10台-10混合器
っていうことになる。

各部屋にゴーストリダクションのTVかビデオを
置くほうが現実的。
9390:03/01/14 15:54 ID:iI6joyfm
そんな現実的なこと言われても困るんだけど。
俺が欲しいのは個室での使用の卓上ブースターだし・・・
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 16:47 ID:je93E8gb
>>90
素直に GRT 付き S-VHS でも買っとけば? BS890 あたりならヤフオクで安く買える
でしょ。あと、気持ち効かせたい程度なら、まともなチューナーに変更するだけで
大丈夫になる場合が多いし。

んで、ブースターの調整は調整ができるものなら調整できるというあたりまえの答
しか出ないけど。
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 17:01 ID:iI6joyfm
スマソ。ゴーストのことは無視してください。
最近ケーブル延長してビデオ(買ったばかりです)繋げてみたら
前よりザラザラしてるのでブースター付けたいと思ったのです。
ttp://store.yahoo.co.jp/murauchi/4975584200435.html
このブースターが安くていいかなと思ったんだけど・・・
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 18:31 ID:lb9epnNc
>>95
別にそれでもいいが、それはUHFのみ増幅だぞ
VHF、BSは綺麗に映ってるの?

9768:03/01/14 18:59 ID:8d7HElpy
弊社入荷は、ご注文後翌〜翌々営業日の予定です。
お見積りは下記の通りです。
各お支払方法について記載いたしました。
明細につきましてご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
なお、振り込み手数料は、お客様ご負担でお願いいたします。
・単価= 10,875 円
・個数= 1 個
・金額= 10,875 円
・送料= 0 円
・小計= 10,875 円 〜(1)
・消費税= 544 円
---------------------------------------------
★銀行振込み合計請求金額= 11,419 円
・代引き手数料= 300 円 〜(2)
・小計(1+2)= 11,175 円 〜(3)
・消費税= 559 円
---------------------------------------------
★現金代引き、デビットカード合計請求金額= 11,734 円
・クレジットカード手数料= 465 円 〜(4)
・小計(3+4)= 11,640 円
・消費税= 582 円
---------------------------------------------
★クレジットカード合計請求金額= 12,222 円
とのことです。
この際>>88さんの言うように変えれる部分は全て変えようかな。
ただ、配線から全て見直すとなるとかなりの料金になりそうだ...
アンテナー混合器(ブースタ内蔵?)ー分配器(最低3分配)ー各TV部屋へ。
すでに部屋へ引いてる線は古いのから新しい分配器へ
取り付けれければOKですよね?
自分の部屋にも一本あらたに引き込みたいんですがこれは可能でしょうか?
(隣の部屋には着てるんですが、まさか壁に穴を開けてこっちへってのは
ムリがありますよね...)
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 20:45 ID:XD+EmsAa
漏れ、FV用とFB用の接栓が別だなんて、思いもしなかった......
なんか緩いやつと、きついやつがあったから、それが違いだったんだろうな。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 21:30 ID:O2rVzErq
>>98
まあ全然問題ないYO!
漏れも、FB用は入手が難いからFV用使ってるし
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 00:47 ID:R8anb3Xh
TVアンテナ工事って値段どんなもん?
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 01:14 ID:Xc12UJCN
ど素人の疑問なんだけど、

アンテナ ---------[2]----A
             +----B

こういう分配器使った接続と

アンテナ ----------A----B

こういう器械を数珠繋ぎにする接続とどっちが良いの?
分配機使うと電波が弱くなるから、下の方が良いのかな?
それとも

アンテナ ---- ブースター --[2]----A
                   +----B
こういうのの方が良いの?
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 02:06 ID:LviPpZIo
>>101
なぜ直列につないで電波が減衰しないと思いこめるんだよ…
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 07:44 ID:bxxoTPHw

流石に15年前のブースターと電源部ではノイズ耐性も大して無いしBS放送に対応させたいのでブースターの買い替えを検討してるのだが
マスプロのVUBCBか東芝テクノネットワーク(http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/am/frame/f_cata4.htm)のHB-101Wかで迷ってる。おまいらならどっち選ぶ?
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 09:20 ID:qlAxmkX0
共同住宅な漏れ
CATVしか画質向上の道はないものか…
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 10:35 ID:ixbh64Yx
>>101
アンテナ ----------A----B
の場合、たとえばAがビデオデッキでBがテレビだとする。
AまたはBだけ動作しているときは電波は強い。
でも、ビデオデッキで録画中はテレビの映りが悪くなることがありえる。


アンテナ ---------[2]----A
             +----B
の場合、常に機器に届く電波は一定なので、常に電波が弱くなる。


要は、あなたの使い方次第です。
10669:03/01/15 11:14 ID:GDlir7us
>>68

>アンテナー混合器(ブースタ内蔵?)ー分配器(最低3分配)ー各TV部屋へ。
>すでに部屋へ引いてる線は古いのから新しい分配器へ
>取り付けれければOKですよね?

同軸ケーブルは古いままっていう意味かな?
取り替えられそうにありませんか?
まぁ一気にやる必要はないですけど。

あと分配器が何処にあるのか(屋内or屋外)
がよく分からないので、答えに困るのですが、
屋外に防水ボックスが有ってそこに3分配器
が入っていればそれを4分配にして
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_093_102.pdf
↑のFLC5Fで外から引き込めば新たに引き込み可能です。

ブースターは現在ザラザラ感が無ければ、
1分配多くしてもアンテナの性能で今より鮮明だと思います。
(現在お使いのアンテナが分かりませんが)
現在もブースター使用中な場合はそのまま使うか、
ブースターを交換しないと厳しいと思います。

交換する場合(現在もそうかもしれませんが)
ブースタ内蔵混合器にすると(混合器+ブースターから)
部品が一つ減ります。
107101:03/01/15 11:25 ID:0npFpMZu
>>105
なるほど。ありがとうございました。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 11:46 ID:Zm4WRI8k
NHKで砂のようなアラシ?が吹いていたのだが、何のことはない、
分配器をしっかり接続しなおしたら直った。
フジテレビもなぜかザラザラがなおった。
編組部分を新しく向きなおすのが大事みたいだね。

ところで時たま、波のように横や斜めに流れることがあるのは
やっぱり電波が弱いせいですか?
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 11:46 ID:W2PNY8SX
壁に埋め込める端子で、日本アンテナのSKU-7-7PとミニーのCF-7Aはどっちがいいんでしょう?
2つとも入出力端子がF栓のやつですが、日本アンテナのほうはダミー抵抗がうんぬんと書いてありました。

とりあえずミニーCF-7Aにして、ミニーFL-S5で繋いでみましたけど。
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 11:49 ID:Zm4WRI8k
アンテナ ---------[2]----A------TV
             +----B

だとTVをつけると確かにAの画像が悪くなる。
テレビを切っていると録画がキレイなので直ぐにわかる
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 12:17 ID:r2vBSabA
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 12:56 ID:xeaEyNqQ
>>108
>>7

でもビートは季節によって発生することもあるからなぁ
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 17:15 ID:LviPpZIo
>>105
をいをい、ひどい嘘をつくなよ。直列分配器の構造わかっているのか?

>>108
ビート? 違法無線の可能性も大きいぞ。>>7 を参考に。
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 17:41 ID:Bw60tUaI
で、>>105の正解は?
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 17:54 ID:B3g6UakJ
ここは地上波だけでつか?

最近、BSの映りが悪いことに気づいた。
なんかこう・・薄くざらざらが入るというか・・・
ただ、BSアンテナレベルは結構高いんだがなあ
S-5C-FB、ブースター使ってるし

アンテナか屋外配線の劣化でつか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:17 ID:B3g6UakJ
補足でつが、>>7のスノーノイズより穏やかでつ
ヤパーリアンテナか・・・
11768:03/01/15 20:31 ID:ERDveAqj
>>106
レスありがとうございます。
>あと分配器が何処にあるのか(屋内or屋外)
(改行多すぎエラーが出るので省略...)
>http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_093_102.pdf
>↑のFLC5Fで外から引き込めば新たに引き込み可能です。
分配器はおそらく屋根裏辺りと思います...
>ブースターは現在ザラザラ感が無ければ、
(改行多すぎエラーが出るので省略...)
>現在もブースター使用中な場合はそのまま使うか、
>ブースターを交換しないと厳しいと思います。
今現在は3分配でビートノイズ、ゴースト(右、ロング、左は無し)
等が見られます...
25chですが夏の頃ブースタ導入により\\\\の様なビートは
解消されたんですが>>112さんの言ってる様、冬になりだした頃
から≡≡≡≡≡≡みたいなのが増えてきたました...
ただ、ザラザラ感というのがどの程度でザラザラなのかがハッキリ
しません...うっすらでしょうか?
>交換する場合(現在もそうかもしれませんが)
>ブースタ内蔵混合器にすると(混合器+ブースターから)
>部品が一つ減ります。
混合器ってのはミキサーともいうのでしょうか?
masproからいくつか出てるようですけど...
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_064_067.pdf 
↑ただブースタ内蔵タイプかどうかは分かりませんが...
BSも引いてるようですが一本にしてるわけでなく別々です。
この際混合器(ブースタ内蔵タイプ)をアンテナの近くにつけ
そこで分配し一本は自分の部屋に引き込んで
残りを今までどうりみたいにつなごうかな...
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 00:08 ID:eI2d2Qyr
S-5C-HFBとかS-5C-FBLって秋葉原でも手に入りませんか?
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 00:29 ID:KfiKZ5D1
>>118
ネットで買うべし
ttp://www.satellite.co.jp/shop.html

俺は秋葉で探し回って無駄足でした・・・
あのごちゃごちゃしたところで目的の店を見つけられないし、混んでるからたくさん買うと迷惑になりそう
120118:03/01/16 00:58 ID:eI2d2Qyr
>>119
どうやら確認してみたら屋内配線が5CFVでした。
S-5C-HFBとかS-5C-FBLは必要ないみたいです。
ありがとうございました。
12169:03/01/16 01:23 ID:5oeGOwnb
ミキサー=混合器です。
ミキサー内蔵ブースタは、
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_071_077.pdf
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_068_071.pdf
ココのVUB32、VUB35、VUB40、
BS混ぜるなら、VUB30BCM、VUBCB33、VUBB40、です。
機器ごとの差は利得の差なのですが、増幅のしすぎは、
ビートの発生源になったりするので…
今のブースターと同じか少し利得の大きいのにしてみては
どうでしょうか?(利得調整範囲での調節は出来ますが)

屋外で2つに分けるとしたら、
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_078_084.pdf
2SPC、2SPCF等です。

(以上マスプロの場合のみ抜粋ちなみに家庭用最高利得の
   ブースターは日本アンテナの45dB型)


その際ケーブルも5C-FB以上の良いもの
(5C-FBなら比較的入手容易
  更なる高性能はこのスレの上の方見て下さい。)
を使いましょう。

あと、既出ですが、テレビ、ビデオ等の
アンテナ(F型)端子はF型接栓で繋ぎましょう。
ブースターや分配器もF型タイプの方がそこから余計な
電波が入らない分、多少高性能です(が高いです)。

※屋根以外の作業は一気にやる必要も無いですけどね。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 02:25 ID:0J2owouY
>>118
私見だけども屋内配線が5CFVでも、屋内から部屋に切り替わるときに配線は
いったん切れる訳だから、部屋から如何に低損失でTVなりに持って来るかと言う時

に役立つし、もともと損失うんぬんよりもFBLは外部からのノイズに強いわけだから、近くに
ノイズを放つものがある時には役立つと思うが。(特に屋内の配線よりも部屋の方が
ノイズを放つものが多いだろうし。)

こんな事例もある。(これはFBの話だが)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1023211894/935-940
12368:03/01/16 18:28 ID:zCd1iBAl
>>121
いろいろとありがとうございます。

>ココのVUB32、VUB35、VUB40
今使ってる卓上ブースタよりハイパワーですね。
今使ってるのは同社製の利得30db型(VTW30A-P)です。
BSは混ぜないので今使ってるタイプに一番近いVUB32あたりにしようかな。
(一度利得を設定したら後々変更ってのはムズかしいでしょうか?)

>屋外で2つに分けるとしたら、
>http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_078_084.pdf
>2SPC、2SPCF等です。
この二つはどう違うのでしょうか?

ケーブルですが屋内にどのタイプが配線されてるかはちょっとわかりません...

>あと、既出ですが、テレビ、ビデオ等の
F型接栓はもちろん使ってます。
(今、テレビ側に差し込むのはF型接栓です。使いまわしですが)

ちょっと分かりづらい部分があるんですが
アンテナから配線までどの様な順番でつなぐのでしょうか?

アンテナ(V,U)ーーーーー混合器(ブースタ内蔵型)ーー分配器ーー各部屋へ。
                          |
                          自分の部屋へ
               (ベランダからフリーケーブルで引き込む)
こんな感じでしょうか?
12468:03/01/16 19:21 ID:zCd1iBAl
ずれた...
分配器から自分の部屋へ...です。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 22:25 ID:evx7BPfZ
GCT-3000入手したんだけどさぁ、接続の仕方がよくわかんないんっす。
GCTにアンテナ線を繋いで、GCTとDVDレコをビデオを接続すればいいの?
DVDレコとTV間は変更なし?
この場合はTV側はゴーストは改善しないのでつか?
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 22:29 ID:CV+lE2yh
>>125
> この場合はTV側はゴーストは改善しないのでつか?
あたりまえじゃん。
GCT-3000で受信した放送のみがゴースト除去できる。
だからゴーストクリアー(リダクション)チューナーなんだよ。
あとは初心者スレ逝ってください
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 22:31 ID:CV+lE2yh
あれ?この板って初心者用質問スレって無かったっけ?
12869:03/01/16 22:51 ID:5oeGOwnb
>>123
利得の変更はブースター本体ですぐ出来ます。
もちろん、最大の利得から-10dBや-15dBの範囲でですが。

現在30dB型の利得の調節は最大ですか?
最大なら40dB型を最小の利得から少しずつ上げて、
悪影響が出ないギリギリで止めるといった事も出来ますね。

分配器は2SPCが直付けビス止め端子、2SPCFはF型です。
まぁ周波数の高いBS混ぜないのなら直付けで問題無いと思います。
(ブースターも直付けだし)


繋ぎ方はその方法でOKです。
>ケーブルですが屋内にどのタイプが配線されてるかはちょっとわかりません...
では、アンテナから自分の部屋迄は良いケーブルを使いましょう。
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 00:18 ID:KQSLST8e
13068:03/01/17 01:10 ID:I0E2rJx+
>>128

>現在30dB型の利得の調節は最大ですか?
普段は大体24dbあたりです。
最低にするとザラついてきますね...
25chは特にビートが出やすいです...
アンテナがボロでもビートって出るのかな...

>分配器は2SPCが直付けビス止め端子、2SPCFはF型です。
直付けというのは混合器に直に接続。
F型はケーブルを使って接続。末端にF型接栓を使い接続。
まぁ、どっちでもいいかな...BSは混ぜないので。

>では、アンテナから自分の部屋迄は良いケーブルを使いましょう。
これは屋外で分配した一本を自分の部屋まで引く
という意味ですよね。
(で、残りは今までどおりに引いてた部屋へ)
実際どのように配線されてるかは見たことありませんが
分配器はずした場合はテレビに刺さってないほうが
プランプランですよね。で、そこに新しい分配器をつける。

あ、分配器二ついるなぁ...
屋外でニ分配、一本は自分の部屋へ。
残り一本はもう一つの分配器へつけ分配し各部屋からきてるケーブルに接続...

ですよね?

[アンテナ]ーー[混合器(ブースタ)][2分配器]ーーー[2(3)分配器]ーー[各部屋へ]
                     |
                      [自分の部屋]
こうなるのかな。
13169:03/01/17 10:36 ID:LC787eIl
>>130
>普段は大体24dbあたりです。
だと、30dB型が良いと思います。

今使ってる分配器も交換するなら、
そうなります。
(今は卓上ブースター内蔵の分配器つかってるんですか?)

あと、屋外用の3〜4分配器を使って一気に分けても
良いですがケーブル届かないですよね?
132125:03/01/17 12:33 ID:Od9K43Gw
>>126

答えられないんだったらレスすんなボケが
初心者スレに逝け?いちいち指図すんな低脳が
どうせ何も知らないんだろ?( ´,_ゝ`)プッ
ヽ(´ー`)ノやれやれおまいみたいなチンカスからレスもらうとはついてないな。
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 13:47 ID:JhMk2VdK
>>132
こういうレスこそがココの真髄だと勘違いしている2ch初心者がたまに居る
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 19:10 ID:1Lvn64vy
アナログBSに斜めビートとかありえますか?
増幅しすぎとかではないんだが・・・

漏れ、一度BSチューナーと小型TVを屋根に持っていって
アンテナから直につないだんだがビート混じりだったYO!
アンテナ劣化しますたか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 21:59 ID:IHQrBFd7
1000のつもりが10000と打ち込んでしまった。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 22:00 ID:8SiMhAXP
S−5C−HFBL 1000cm
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡マスプロ出せゴルァ!

ってやろうとしたのに・・・
前スレ埋めてきますた。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 22:01 ID:8SiMhAXP
>>135
(*´д`)σ)Д`) プニュ
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 22:09 ID:gj/tpvG4
HFBLって同軸の脇に線が付いてたり、線を絡めてたりする奴ですよね?
使い勝手が悪そう。
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 22:16 ID:8SiMhAXP
>>138
ちがうちがうラミネートタイプではない

芯線φ1.2で三重シールドの高発泡タイプ
フジクラってとこが出してるが出回っていない模様
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 23:32 ID:3HMdDfQs
>>134
うむ。コンバータがいかれた可能性はあるね。今はコンバータ単体じゃ売って
ないんで、アンテナごと買い換える必要あるかも。
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 00:22 ID:dFoX0GEs
四国電線のSNT-5C-HFBEなら売ってるよ。
http://www.shikokucable.co.jp/jp/products/catv_brd.html
http://www.e-cable.co.jp/futabadensen/ASP/Shopping.asp?Comp=Shikoku&code=SNT-5C-HFBE
三重シールド高発泡なら他に
http://www.khd.co.jp/pdf/DTN5CHFB.pdf
http://www.tachii.co.jp/seihin/tr_cx_ssx/
こんなのも有る(立井電線は支持線だけど)
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 01:39 ID:7m1t+brq
>>140
さんくす

BSアンテナよ、よく10年間持ちこたえてくれた
BSデジタル対応アンテナに後継させまつ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 01:46 ID:xULTyotQ
>>141
ありがd
ググると何気にあるものだな
しかし、まだまだ普及には至らないな
せめて、日本、マスプロ、DX、八木ぐらいじゃないと・・・
漏れはそんなこと気にしないけどな
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 02:49 ID:mqGvzuTM
>>141
対応接栓あるのかな? しかし激しく曲げにくそうな気が…
145141:03/01/18 03:00 ID:dFoX0GEs
http://www.solid-corp.com/cgi-bin/shop/syousai/BB-1171S-5CN.html
>芯線は1.2oのものまで入ります
これでOKなはず
146名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 04:28 ID:tbE5m6KP
ブースター本体から電源部の間の同軸は
やはり芯線の太い方がブースター本来の性能を生かせますか?
屋根裏に同軸を引き込んだのが20年以上前なので
現在5C-2V、ブースター本体までの距離は約20mです
ブースターはマスプロのVUB40使ってます
147山崎渉:03/01/18 08:47 ID:cOwZW8cO
(^^)
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 12:55 ID:yp/SJEMk
こんな時はどんな対策が必要ですか?

ttp://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030118125405.jpg
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 14:16 ID:49Z0KZrY
>>148
ブースターをかます
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 15:07 ID:1tOxz+T1
スレ違いなんですけど、ここは詳しい方が多いようなので無理をお願いします。

友人からBSアンテナを貰ったので試しに繋いでみたいと思うのですが、
既に配線されている地上波(CATV)の配線に混合し配信させる事は可能でしょうか?
もし可能だとすると、

 CATV→ブースタ→3分配→各部屋

という既存の配線に

 CATV→ブースタ→『BS混合』→3分配→各部屋

という形でいけますでしょうか?

無理なようでしたら、BSアンテナから直接自室へ配線するしかないと思っています。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 15:28 ID:DIRpxuoH
>>146
φ1.2の方が確かに抵抗が少ないので減衰量は少ない が、
φ1.05でもFB等アルミシールドあればその方がよい こともある。

結局直付けのとこはHFBLが最もいいんだが ムリポなので・・
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 15:35 ID:DIRpxuoH
>>150
つまりCATVとBSとの混合でつな

市販されているCATVとBS混合器付きブースターを使うと出来まつ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 15:44 ID:8XFNp96C
>>150
CATVに逆流しなければOKでしょ。ネットやってなければ大丈夫だと思うよ。
でも、うちはブースタと分配器が一緒になっちゃってるからできないなあ。
それにBSは周波数高いから今の分配器が対応してるかどうかもチェックした
ほうがいいよ。
BSアンテナに電源供給するのも忘れないでね。
154150:03/01/18 15:55 ID:1tOxz+T1
>>152 >>153
即レスありがとうございます。

既存の配線が3分配なんで、それを使うとなるとやっぱりBS対応のブースタが必要に
なってしまうようですね。そこまでの出費は痛いので1系統だけにすべきかと考えてます。
それに加えて、線自体もBS対応の物では無いと思うので尚更微妙です。

アドバイスありがとうございました。
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 16:21 ID:sDjGsRTH
>>150>>152-153
問題があると思う。

>  CATV→ブースタ→『BS混合』→3分配→各部屋

混合そのものは簡単だが、
(1)宅内配線の同軸ケーブルの種類
(2)同軸ケーブルからCATVのブースターに電源供給している場合の、BSアンテナへの電源供給とのバッティング
が、考えられる。

(1)は言わずもがな、しかし(2)を意識していないだろ?
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 17:09 ID:aEMalWWX
>>150
金をかけたくないのなら、混合しない方がいいと思う。
同軸が5C-2Vなどでも3分配くらいならブースター無しでもいけるかもしれない。

やってみてBSの信号が弱ければ、BSブースターの購入。これはCATV用で無くても可。

そんで>>155の(2)で指摘のケースだと金が更にかかる。
BSの混合器はCATVとBSどちらにも通電するタイプの物を使わないといけないし
電源部を容量の大きな物に取り替える必要も出てくるかもしれん。
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 17:27 ID:BT5eH4f6
>>既存の配線が3分配
電流通過は大丈夫?
うちも似たような事してるけど、
ブースターは100Vタイプだったので問題無かったけど、
6分配器が電流通過1端子だったので面倒だった。

各部屋に単体BSデジタルチューナー、BSアナログ内蔵TV、
BS内蔵ビデオが有って、常に電流ONに出来るのはビデオのみ
なので、1つずつF型接栓を外しながら確認して電流通過に
ビデオが来る様に接続し直しました。

利得は関東での受信で、
BSアナログは
BSアンテナ45cm→4C-FB(15m)→混合→6分配→分波だけど、
問題なかったです。(レベル調節機能で半分以上)

BSデジタルは6分配の後→3分配→分波
ですが画が止まると言ったことは無いので
弱いかもしれませんがデジタルは画質に
影響が出ないので気にしてません。
(宅内配線は確認していません)

分配器はブースターの入ってる防水ケースの中に
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search1.asp?Set=1&Rule=Third&Sort=WaveDevide&SeedNo=5&Visual1=FCS-F2
を入れました(分波、混合両用なので)
158157:03/01/18 17:31 ID:BT5eH4f6
>分配器はブースターの入ってる防水ケースの中に
混合器だった。

あとレベル調節機能はアンテナの方向合わせに使う
TVに付いてる機能の事です。
159150:03/01/18 18:50 ID:CYkBpAg4
みなさんご親切にありがとうございます。

>>155
(1)の宅内配線ケーブル種ですが、前に確認した時「5CFB」だったと記憶してます。
今回は再配線まで考えていません。デジタルやCSなどを導入したいと思った時に
一気にやれればなと思っています。

(2)のCATVブースタですが、1階の風呂場上で直接電源コンセントにて取っていました。
風呂場の空調システムから分岐で電源を取っていたようで、ノイズとか平気なのか
少し心配でした。
実はCATVといっても、電波障害対策の為に地上波だけを貰っている形なので、
簡易なVHFブースタがつけてあるだけです。
同軸ケーブル経由では何もしていないと思うので、(2)のバッティングは無いと思います。

>>156
やっぱりそうなりますよね。混合しようとすると、結構な出費は覚悟すべきですかね。
ブースタと再配線を視野に入れつつやるなら問題ないのかもしれませんが、
駄目元で混合だけをやるには少し無理がありそうですね。


改行エラーが出ました。二分割します。つづく。
160150:03/01/18 18:50 ID:CYkBpAg4
つづき。

>>157
アンテナ電源は、3分配した全てから行けるのがベストだと思いましたが、
使い古しのBSチューナ内蔵のビデオデッキがあるので、それを常設してしまおうかと
考えたりもしました。
それでもしっかり環境を構築するなら、電源供給のあるブースタを付けたりするのが
一番良さそうなのかなと思います。


試しにBSアンテナを貰ったから繋いでみるという話だと、限界がありますねやっぱり。
どうせならデジタルやCSなどを導入する時、全部環境を整えてしまうべきだろうなと。

それに、CATVを本契約すればそちらでWOWOWぐらいなら見れるんですよね。
でも今更なんですよね…。同じ金かけるならCS入れたいなと思ってしまうし。
そもそもCATVの画質は納得できず。D-VHSも最近買ってしまったので、
やっぱりデジタル放送に魅力を感じていますが、お金が無い。

凄く参考になりました。みなさんありがとう。
16168:03/01/18 21:16 ID:HNrN1j2R
>>131
回答ありがとうございます。

>だと、30dB型が良いと思います。
混合器はVUB32にします。

>今使ってる分配器も交換するなら、
>そうなります。
>(今は卓上ブースター内蔵の分配器つかってるんですか?)

その辺はハッキリしないんです...
ただ、分配器は屋内にありブースタは無い。 と思います。
とりあえず既に配線してしまってるケーブル以外
(V,Uアンテナ、混合器、分配器 等)は
結構長く使ってるので(10年)変えてしまおうかと思います
屋内に引いてるのは取替えが大変でしょうし。
(そもそもどうやって配線してるのか…。
管か何かで部屋の壁反対側まで誘導して配線してるものなのかな...?)

>あと、屋外用の3〜4分配器を使って一気に分けても
>良いですがケーブル届かないですよね?
それも考えてみたんですがちとムリなようです...
で、仕方なく一度アンテナ屋外で分配して一本は自分の方へ。
残り一本は屋内の分配器に繋ぎそこから既存のケーブルに
つないで置くつもりです。
で、屋外でニ分配なんですが自分の方へひくのに使うケーブルですが
分配器ーーー[5CFB]ーーーフリーケーブルーーー[5CFB]ーーーF型接栓 チューナ部
がベストな方法ですよね?(コストは考えないものとして)
ムリにFBじゃなくともFVでも十分でしょうか?(VHF,UHFのみ受信)
屋外は混合器(ブースタ内蔵)ですが分配器もブースタ内蔵がいいのでしょうか?
もう、ブースタはいらないのでしょうか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 00:37 ID:gFO3u67M
よっしゃおまいら!多少口の利く店員に激しくおながいして
MASPROのFBL50m取り寄せチューモソしたぞ(゚ロ゚)モルァ!!

期待sage
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 01:19 ID:ebLo5fn4
今、ヤフオクでS-5C-FB(C)が出てるな 珍しい
2.6GHzまで逝けるけど2重だったな
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 01:43 ID:Sf2OTgwC
今CATVから受信してるんですが、地上波の画質が萎える程酷いのでVHFだけアンテナで受信することを考えています。
数年前に購入したブースター付きの室内アンテナを使ってみたところ、スノーが出てるっぽいんです。
調べてみたところこの近所はほとんどローカルのCATVに加入していてそこから地上波も取っているとのこと。
この状況でVHFアンテナを買うとしたらどの位のが良いでしょうか?
できれば例をhttp://www.tt.rim.or.jp/~denget/antenna_vhf.shtml等ので教えて頂けるとありがたいのですが
16569:03/01/19 01:50 ID:x1S1L62X
>>161
屋内分配器の交換は大変かもしれませんよ?
屋根裏の奥の方で分配してるかも知れませんので。
現在の場所を確認してから購入するようにした方が
良いと思います。
屋内分配器の場所によってはそこに分配数が1つ多いものを
接続して、68氏の部屋に引き込めるかもしれませんし。

>分配器ーーー[5CFB]ーーーフリーケーブルーーー[5CFB]ーーーF型接栓 チューナ部
>がベストな方法ですよね?(コストは考えないものとして)
アンテナ→ブースター→分配器の間も高性能ケーブルにしましょう。
あと、コストを本当に考えないと、ケーブルTV局が電柱に
使っているような太いケーブルが1番です(w
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1023211894/935-940
こんな例もあるので、衛星用を地上波に使っても
デメリットは無いので、なるべくFBにした方が良いですね。
16669:03/01/19 01:51 ID:x1S1L62X
(続き)
FB以上のケーブル(HFB等)
http://www.media-s.net/satellite/SELL.shtml
は専用の接栓が必要だったりするので、
コスト的にも個人的には"ココ迄しなくても…"と
思っています。
FBなら通販に頼らなくても入手できると思いますし。

フリーケーブル(各社名称違いますが)も直付けと
接栓タイプが有りますが、(地上波は数値の上では一緒ですが)
損失が少なくシールド性の高いF型接栓にした方が良いです
(定価同じですし)

屋内にブースターを置く必要が出るくらいなら、
屋外に高利得のブースターを置いたほうが良いです。
ブースターの2段接続はあまり良い結果は出ないと思います。
20dB 2箇所で増幅するのなら40dB 1箇所の方が良いです。

あと、電流通過に気を付けてください。
屋外型ブースターに電源部から同軸を通じて供給するので、
電源部を置く部屋からブースター迄の分配器の電流通過端子を
使ってください。
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 02:02 ID:G+RhDsUG
>>162
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1036046855/749-761
このスレで話題になったVHFアンテナの16エレ&20エレと
50デシのブースターも頼む!
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 02:10 ID:cfwlz3wG
>>164
とりあえず室内アンテナで映るなら屋外アンテナだったら5素子で十分なんだけど、
周りがCATV受信って事は電波障害がひどいところだと思う、

とりあえずゴースト対策アンテナで一番素子数の少ないこれ→112GK8

ところでCATVの配線ほんとに問題ない?お金払ってるんだからCATV局に見に来てもらった方いいよ
だいたいは電波強度不足でCATV用ブースター入れるだけで直るんだけど
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 02:22 ID:Sf2OTgwC
>168
えーと、CATVに金は払ってないんです。
自動的に引いてあるというか…受信環境(普通のアンテナで)が悪すぎるので、という説明をして貰いましたが…
CATVの方自体は綺麗、とは言えないんですが普通の人が見ても気にしないレベルなのですが(しかもアパート)
なんか微妙に横縞が入るのですよ(特に暗いシーンで目立つ)…
どこかにキャプチャーした絵でもうpしてみたほうがいいですかね?
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 02:38 ID:G+RhDsUG
>>164
ヌル点アンテナにしてみたら?
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 03:09 ID:ruuezn90
>>167
またとんでもないもんがあるんだな
しかも4chまで受信できない罠かYO!
家の5素子で間に合ってますので・・・w

あと、50dBのブースターなんてかましたらビートの嵐だなw

172名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 04:19 ID:TsqgYRPx
>>171
「罠」の用法間違ってますよ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 07:01 ID:mHNGkoBR
>>172
(((( ;゚Д゚)))ワナワナ
174148:03/01/19 07:31 ID:T7cxSQle
>>149
ためしてみるYO
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 08:13 ID:kvUNjGRH
CATVって一応に高画質をウリにしてるけど拠点設備局との距離で差が付くケースが時として多いね。
タダチャンネルだけ視てるなら文句も言いにくいけど、有料も視てるならガンガン節度付文句を入れた方が勝ちだよ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 11:09 ID:+e3yll8P
チューナって経年劣化で赤が流れるようになりますよね。
もし中古のGCTを買って、その症状が出た場合、
修理で対応できるのでしょうか?
また、その際の修理費っていかほど?
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 13:12 ID:9lxJLGM5
>>175
高画質を売りにしてる割には、糞画質ばっかりなんだが・・・・
普通にアンテナ設置するより高画質で見られてる人っているの?

あと、俺は金払って見てるけど、画質悪いからケーブル交換しるっていったら金かかるようなこと言われたけど
17868:03/01/19 13:28 ID:s8QZSzb4
>屋内分配器の交換は大変かもしれませんよ?
む、マジすか...何処にあるか分からないんですよね...
親は全部頼んだからよく知らない っていうし...
ま、その辺はアンテナ立ててもらう人になんとか言ってみようかな...

>アンテナ→ブースター→分配器の間も高性能ケーブルにしましょう。
OK

>あと、コストを本当に考えないと、ケーブルTV局が電柱に
>使っているような太いケーブルが1番です(w
>http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1023211894/935-940
めちゃくちゃ高そうですな。
それと上記リンク先のスレdat逝きですた...

>損失が少なくシールド性の高いF型接栓にした方が良いです
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_093_102.pdf
FLC5Fのことですよね?
黒いゴムのようなのがついてない方にF型接栓をつけたケーブルを
さしてケーブルの反対側にF型接栓をつけてチューナへ ですよね?

>あと、電流通過に気を付けてください。
>屋外型ブースターに電源部から同軸を通じて供給するので、
>電源部を置く部屋からブースター迄の分配器の電流通過端子を
>使ってください。
これがよく分かりません...
要は電流が同軸ケーブルを伝ってるから
電源〜ブースタ部までに存在する分配器は全て電流通過型にしろ
ということですか?
(混合器は大丈夫...って、混合器にブースタ部があるんだったな。関係ないか)
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 13:37 ID:/VijaTjR
>>178
分配器には全端子電流通過型と1端子電流通過型がありまつ。

要するにブースターから電源部までは電流が流れるようにしておかないと
ブースターが作動しません。
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 13:47 ID:wVuF3Nra
じゃ、BSアンテナを立ててくるか・・
昨日、45型を10年ぶりに買ったんだがコンバーターが激しく小さくなってるね
これで110°CS迄逝けるから驚くYO!
18169:03/01/19 14:05 ID:G+RhDsUG
>>178
電源部は1つだから、1端子電流通過型でOKです。
屋外の電流通過を68氏の部屋に入れるなら問題ないですが、
屋内分配器を通す場合どのケーブルがどの部屋に繋がってるかを
把握していないと繋ぐのがちょっと面倒なので、注意して
下さい。あと少ないですが通過無しタイプ
http://www.solid-corp.com/cgi-bin/shop/syousai/BB-2754T.html
とかを付けないようにして下さい。
もちろん68氏の部屋に電源部が来るのなら室内は通過無しでもOKです。

dat逝きの中身はFVからFBに替えたら画質が改善した話です。
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 14:16 ID:WYjfgb50
>>175
>>177
CATVって高画質をウリにしてるの?安定した画質というウリは見かけた事があるけど。
安定した受信が出来ていない地域に比べれば、画質が良いとは思うけど。
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 14:23 ID:mv0OWGPK
18468:03/01/19 15:25 ID:s8QZSzb4
>電源部は1つだから、1端子電流通過型でOKです。
>屋外の電流通過を68氏の部屋に入れるなら問題ないですが、

↓の絵通りに行けばxSPCFシリーズの分配器で揃えれば問題はないですね。
http://www97.sakura.ne.jp/~b-pharm/cgi-bin/zurubon/source/up0056.jpg
(↑今までの内容をまとめてみますた。
(後 描き忘れあり...現段階では3分配器は屋内設置ということで)
ケーブルは高そうなのでFVにしておきます。
20mで2200円程度らしいので。
(masproのカタログより。)
20mじゃ物足りないでしょうか?結構長そうですが。
(>>69さんの場合とかでもいいので)
後、今使ってるケーブル(壁〜ブースタ〜チューナ 〜の部分)は3CFVです。
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 16:27 ID:g2HSkNwd
>>183
わざわざさんくす

と、いうかそもそも将来的にも漏れ、110°CSを見る事がないので右のみでつ。
今まで35型だったのもあってBSアンテナレベルがMAXまで逝っちゃったYO!
こんなにアナBSでも綺麗だったのかと。・゚・(ノД`)・゚・。
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 16:33 ID:g2HSkNwd
しかし、地上波のスレでBS、CSの話はOKなのでつか?
18769:03/01/19 17:08 ID:gDvljPR+
>>184
https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
FBが100円/m です。なるべくFBに!
金額的にきついなら、
SPCFを諦めてSPCにしてその差額でFBにした方が
良いくらいだと思います。

あと、屋内に屋外型分配器は勿体無いです。
3SPFか3SPS(こちらもF型と直付けの違い)

長さは分かりません。家の大きさ、マストの長さ、
配線の方法、室内配線分等々…

あと室内配線の3CFVを交換しましょう、ここもFBケーブルが
良いのですが、5Cを多めに買って作るか、接栓付きの4C-FB
http://www.solid-corp.com/cgi-bin/shop/AA-4c_coax.html
にしましょう。
(1部機器に接栓が付かない場合は片側プッシュプラグ)

※電源部は何処に置くのかな?
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 17:12 ID:h7xjzUSx
5C-FBなら100円/mもしない。
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 17:20 ID:ohcMaVCB
常に綺麗な地上波も聴きたい はだめでつか?
FMのネタを持ち出そうとしている漏れ
19068:03/01/19 18:37 ID:s8QZSzb4
>>187-188

>FBが100円/m です。なるべくFBに!
>金額的にきついなら、
>SPCFを諦めてSPCにしてその差額でFBにした方が
>良いくらいだと思います。

分配器よりケーブルの方が重要でつか?
ならSPCにしておこうかな...

>あと、屋内に屋外型分配器は勿体無いです。
>3SPFか3SPS(こちらもF型と直付けの違い)

屋内分配器は3SPFにします...

さて、問題のケーブル。
とりあえず少し差額も出来たことだし5C-FBに変えようと思います。
足らなかったらなけるのでとりあえず30mぐらい確保しておきますかね...

https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
で買おうと思います。
組み合わせはS-5C-FB+FP5ですよね?

では更新...

http://www97.sakura.ne.jp/~b-pharm/cgi-bin/zurubon/source/up0057.jpg
とりあえずこんなもんですか。

>※電源部は何処に置くのかな?
とりあえず自分の部屋にでも起きましょうか...
ただ、どうやってつなぐものかよくわかりません。
(自分の部屋におく場合どうなるのでしょうか?)
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 18:55 ID:Vmu+u04v
あえて触れないでおこう
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 19:16 ID:e3qq1ygx
>>189
俺はいいけどレスが付き辛くなるヨカーン。
マルチパス対策とか難易度高いし。
遠距離受信系と近距離改善系があるし。
TVと似たような事をやっているんだけどね。

FMはきちんとアンテナを建てれば高音質メディアだよな。
音質をあんまりいじってないNHK-FMなんかは特に。
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 19:30 ID:F8oWGu0Q
じゃとりあえず・・

漏れ、マスプロの8素子+ブースターで使ってるわけだが
前後比グラフだと一番聴きたいFMosaka(85.1MHz)あたり
が最小値をマークしてる訳よ まあ別に綺麗に入るんだが

で、10素子( ゜д゜)ウマー かな〜?とオモタ訳だが88MHzまでしか
受信できないと書いてあるんだな。そこんとこどうなんでつか?
FMKYOTO(89.1MHz)は逝きまつか?
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 00:32 ID:nI6Z62j+
別に88MHz超えたら入らなくなる訳ではないので、
現在、89.1が十分な受信状況なら、多少弱くなる
位と思う。

http://www.h-kokusai.com/product/yg1/pdf/2002sougou/p170_176.pdf
ココの1番下に載ってるFM"専用"ってやっぱ(・∀・)イイのか?
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 00:59 ID:gHuMG6Ot
>>193
ここは一気にナガラの13ele FX-13 にしる。
http://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/otanosimijyouhou.htm
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 05:18 ID:VFLX9B5f
宅内でTVアンテナ線を替えます。
CATVを受信しているのですが、
アンテナ線は普通の5C-FBなどでいいのでしょうか?
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 13:56 ID:TAAqH1Z2
>>194
さんくす 考慮してみます。

で、なんとっ!八木がFM専用ブースター出してたのか!
知らんかった・・・ググっても車用ブースターばかりあたるから
しゃーないし家庭VHF用使ってたんだが・・とオモタが
それ、性能がVHF用とあまりかわらないな
ただ〜90MHzまでしか増幅しないって言う点は買えるな
>>195
さすが上には上があるな
でも、利得は平行線だろう?前後比は期待できそうだが
>>196
5C-FBは普通ではないような・・・結構高級なケーブルだぞ
まあFBの方が入手しやすいしそれでいいと思う
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 14:09 ID:TAAqH1Z2
>>162でもある漏れでつが・・・

なんか今日、量販店の香具師から電話で
「ヤパーリFBLは100m単位出荷になりまつ スマソ」
と来ますた。で、まあそれなら仕方ないしFBから変えれるところは
全て変えるかと言うことで
100mロールで仕入れてくれと言った訳よ
そしたら代金が¥5250とか言い出して、当初50mで6000壊疽は軽く逝くな
とオモテいた漏れは(゜д゜) ポカーン・・・(・∀・)イイ!となりますた。
ヤパーリ100m単位なんで安めに設定してあるのかなあ?
まあ購入の参考までに・・・しかし、FBを買うより安いとは・・
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 14:25 ID:TAAqH1Z2
>>196
スマソ 補足ながら
宅内っていうのは壁の中でつか?
壁の中なら100mでFBLなりHFBなり購入した方が漏れみたいに安くつく
さらに上級のケーブルはこのスレの上の方見てくだはい
20068:03/01/20 19:07 ID:+lseztV/
200
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 23:07 ID:PcEwS5nC
ここで紹介されてるサイトにHEBLのことを問い合わせてみたけど、
やっぱりSSFタイプしか取り扱ってないみたい。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 23:20 ID:1YYPIOKT
>>201
そうでつか さんくす
マスプロに期待sage
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 20:47 ID:P8su9ehM
>>198
ミニーのFB10m巻き4本分チョット(ホームセンター価格)かよ!
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 22:55 ID:Ql3yi6VA
>>197
5C−FBまでなら普通にホームセンターでも売っているし、
3Cとの価格差がほとんどないから、そう高級なものではないよ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/21 22:59 ID:/5o76yMv
>>204
それもそうか

FB20mに防水F栓つけただけで1000円も高く売れる
メーカーがうらやましいw
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 10:04 ID:ZHfx2z7Z
>>205
確かに。
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 20:19 ID:BS2DyMaH
FBL入荷したってさ 明日逝ってこよう
ヽ(`・ω・´)
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 19:18 ID:Q+v/ivGs
ttp://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RP/RP-PF5A.html
こういうのありますけど

コレ - F栓 - S-5C-FBL - F栓 - コレ
ってやると75Ωの同軸ケーブルができまつけど
性能はどの程度でつか?
SONYやオーディオテクニカとかのやつにくらべると
LC-OFC、Hi-OFCどころかOFCかすら違うかもしれませんが
φ1.05なのでかなり太く、三重シールドでつ。いかほどに?
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 00:03 ID:idlnmV0k
>>208
S-5C-FBLに直接RCA付けたほうがいいと思うけど。
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 00:07 ID:dL8gLLun
>>209
そう思う。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 15:09 ID:SiofjbJd
>>209-210
さんくすこ

コレを使うのはやめときまつw
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 01:45 ID:dbQ9j64C
5CFBケーブル+F型接栓を使用したいのですが、壁の端子がプラグ型なので接続できません。
そこで、壁の端子をF型接栓の物に変えたいのですが、どの様な物を買えば良いのでしょうか?
現在は2つ端子が表に付いていて、裏面に接続部分が2つあります。
「通電型直列ユニット」と書かれています。
宜しくお願いします。
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 01:46 ID:dbQ9j64C
すいません、sageてました。
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 03:09 ID:a/cXw3vs
うちのCATV
関西テレビにめっちゃビート入る
ケーブル5Cのやつに変えてもだめだった…



ブースター導入で消えるかな?

だめですかそうですか(´・ω・`)
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 04:30 ID:0kq6BruN
>>214
逆じゃない?
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 12:03 ID:KWQu/qku
>>212
日本アンテナだと
入力TV間 電通中間型 SRU-7-7P-SP
電通端末型 SRU-7P-SP
入出力間 電通中間型 SRU-7-7-SP
とあるから使い分ける
全て入力、出力、TV側ともF座型
ちなみに、コレらは松下電工だと取付枠WN3700020(¥50)が要る
ttp://dmedia.mew.co.jp/Ebox/densetsu/pdf/092.html
ホームセンター等で売ってまつ
217212:03/01/26 22:16 ID:dbQ9j64C
>>216
ありがとうございます。
早速日本アンテナのHP見ましたが、直流ユニットって案外高いんですね。
数百円で買えるのかと思ってた。

現在の直流ユニットはそのままに、
プラグ型←5CFB→F型接栓
にしようかな。

ちなみにプラグ型と、F型接栓では損失はそんなに違うんでしょうか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 22:37 ID:bPxBxKrD
>>217
損失の違いよりも、ノイズの飛び込みかたが全然違う。
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 23:10 ID:dbQ9j64C
>>218
具体的にはどの程度でしょうか?
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:08 ID:C8MFyp59
ノイズに悩まされていなければ別にこだわらなくてもいいレベル。
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:16 ID:C8MFyp59
ただ、Fコネの方が吉。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:20 ID:2/PuIO7C
しかもコレにはダミー抵抗入ってるから
800円だして独自にダミー抵抗買うよりヨシ
(゚д゚)ウマー
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:55 ID:Rk3vbyga
https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
でケーブルとf型コネクタ買った人に聞きたいんですけど、
ケーブルとコネクタの接続は丁寧でしたか?
ショップに接続は頼まずに自分で繋げるか、店まかせにするか
迷ってまつ。仕事が丁寧なら、店まかせの方が面倒ないんだけど。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:57 ID:C8MFyp59
それぐらい自分でしる!
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:59 ID:Rk3vbyga
あともう一つ聞きたいんですが、F型接栓の使える
BS/VHF、UHF分波器でお薦めの機種をお教えください。
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 01:16 ID:l/LMpC+E
最近、NHKの地上波だけ、ゴーストが発生するのですが、どうすりゃいい
んでしょう?
みなさんもそうでつか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 01:36 ID:h9lx40L/
原因が分かりません。
マンションからの同軸の端子でTV見てます。
NHK(+テレビ大阪)と民放が両方ともきれいに映りません。
同軸ケーブルを中途半端に差すと、NHK(+テレビ大阪)がきれいに映って
少し同軸ケーブルを動かすと民放がきれいに映ってNHKの映りが悪くなります。
で、根っこまで完全に差すと、両方とも中途半端な映りになります。

ブースターはDXアンテナのを使用していて、FM増幅を切り替えてもあまり変わりません。

接点復活剤を使うのが正しいのでしょうか・・?

228名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 01:59 ID:5cgh/9sI
端子作り直すのは?
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 03:09 ID:C8MFyp59
>>227
ゴーストリダクションチューナー
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 03:10 ID:C8MFyp59
マスプロの安いのでいい。>>225
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 03:12 ID:C8MFyp59
>>229
>>226へのレス、スマソ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 03:18 ID:C8MFyp59
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 09:44 ID:Y8bTSeL+
>>227
マンションが建ったのでそこから共聴引っ張ったって事?
元のマンションで映りがいいなら途中の配線がおかしくなってる、
一番最初に引っ張る仕事はそのマンションの仕事だが、
その後の保守は引っ張ってもらった家の仕事になるので
マンションにその共聴システムを管理している会社を紹介してもらって
点検してもらう、

その際の点検及び修理は基本的に有料、もし無料だったらラッキーくらいの
感覚で、
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 10:20 ID:tCyJD145
ビデオ→TVの接続でビートが出る場合にも
アッテネータで減衰という手は使えるんでしょうか?

ここで聞くのは微妙にスレ違いかもしれませんが
235233:03/01/27 10:21 ID:Y8bTSeL+
>>227
ちなみに、途中まで差し込むと綺麗に映ってちゃんと差し込むとだめって言うのは
本来のアンテナからきちんと電波がとどいえない場合に良く発生する。
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 10:59 ID:rhboB6Hw
>>234
ビデオ附属の直列分配器がノイズ拾っている可能性が高いんで、
きちんとした分配器を買ってきて、TV とビデオに別々に配信したほうが
いいよ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 15:26 ID:T5Xr2lp2
FBLにFV用のF栓で逝けたYO!
わざわざFBL用買う必要ないようだ
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 16:53 ID:C8MFyp59
ビデオとTVの干渉というのもある。
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 16:58 ID:GgOCLHcj
コンタクトピン付きのF接栓をつける場合、
ハンダ付けと圧着どっちの方がいいのでつか?
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 17:00 ID:2sRKm5eT
>>239
あっちゃ君
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 17:02 ID:GgOCLHcj
>>240
即レスありがd。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 18:05 ID:e+xEswq/
>>223
丁寧でしたよ。
電器屋さんですから、お手の物でしょう。
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 18:47 ID:qyGktZb7
あんなの、ワイヤーストリッパーがあれば誰でも簡単に綺麗にできるよ。
ワイヤーストリッパー自体は1000円程度。
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 23:50 ID:GtH7SJ2s
いくら店の店員といえどFBLの加工はやったことが無い香具師が多いんじゃないか?w
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 01:17 ID:3MnoP3mm
Fの加工を自分でやったけど、うまくできたか分からん
とりあえず、テレビは見えてるけど

新宿ヨドバシのテレビコーナー、加工やってよ 金払うから
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 01:38 ID:FpgCZn2q
ケーブル変更と同時にチューナー用にS−VHSデッキ買おうと思うんですが、
現行機種だと<どれがいいもんでしょうか?
単純に機能が多ければいいのかもしれないと思ってしまうんですが。
247227:03/01/28 01:38 ID:gii1iDaD
レスしていただいた方々ありがとうございます。

>>288
自分も端子がまずいのか思っていたので、
完成済みの端子を買ってきたのですがだめでした。

>>233
コンセントみたいにTVアンテナの接続口があるタイプです。

>>235
なるほどそういうことなんですか。

一度家主に相談してみます。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 01:48 ID:ercNLZQ8
こら!おまいらの家のBSアンテナはdでませんか?
この強風で漏れの倒れちゃったYO!コンバーターが生きてるとといいんだが・・
新しく変えたトコなのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 02:07 ID:XE0hZnAZ
>>246
スレ違い。
電波がいて荒れてるかもしれないけどS-VHSスレで。
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 02:56 ID:blME4MrJ
S-5C-HFBとS-5C-FBLとで、BS/110度CS"専用"に使うならどちらのケーブルが良い?
HFBの方が減衰しないけど、表には1800MHzまでしか載ってない…

アサヒデンキのサイトには、
>>S-5C-FBLではアルミ箔のシールドが2重となってさらに2,600MHzまで対応。
とか書いてあるので、2GHz以上だとFBL>HFBになるのか?
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 14:47 ID:PHMEU2XZ
>>250
断然FBLでしょう
漏れも使ってまつが三重シールドはウマイでつよ
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 16:13 ID:k4dbckdb
今までマンションの共用アンテナ使ってたんだけど、ゴーストがひどかったので(NHK)
一番安い室内アンテナを買ってきて、テレビ塔の見える窓際に置いて、繋げてみたらビックリ。
かなり綺麗。(ウマー
ただ、完全にゴーストを無くすことはできなかった。


独り言でした
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 16:37 ID:L4cYW5uq
>>250

一般的に高周波における特性(インピーダンスとかケーブルロスとか)で見ればHFBの方が上。
FBLはたしかにアルミ箔が2重になって特性も良くなっているが、基本的にはFB。
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 16:49 ID:xjZGpGol
てすと
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 17:00 ID:PHMEU2XZ
二重φ1.2か三重φ1.05かを語るスレ化
結局のところ三重φ1.2を出せば丸く収まるんだがw
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 17:30 ID:XE0hZnAZ
>>255
HFBLは業者が友達にいないと無理っぽい。

このスレの存在をマスプロや藤倉とかに報告しても失笑されるんだろうね。
売って欲しいんだけど。
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 19:39 ID:rZuX8Xv8
>>252
ゴーストはトンボアンテナで改善される鴨
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 19:50 ID:AwFAoLWH
>>257
レス サンクス
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 21:12 ID:Xd0VOSSJ
>>257
トンボアンテナってFM用のアンテナだと思ってた。VHF用もあるの?
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 21:54 ID:uyHL3mRl
強風でアンテナ倒れました。朝、通勤するときやばいかな?て思ってたんですけど。
帰ったら屋根の上にアンテナありませんでした。
マスプロの超高性能20素子とゴーストキラー12素子つけてました。重かったかな?
とても今は直せそうにないんで、使ってない室内アンテナを共聴ブースターに接続したら
かなりきれいに映ります。十分なくらい綺麗です。倒れたアンテナの存在意義が…
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 22:04 ID:0meuE7vF
特定のチャンネルだけが映り悪い場合、まず、配線を疑え。
大概、接栓の作り方が悪いのが原因だ。なんぼ5CーFB使ってるからいっても
頭が出来損ないじゃどうにもならん。
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 22:09 ID:4vpOCt2A
あー俺んちの前にテレビの送信所出来ねーかなー。
目の前に受信アンテナ立ててやるーっ。

って、実際に目の前の送信所から受信してるひとっている?
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 22:44 ID:BmU3cduw
最近、共同アンテナVHF4〜12chにビートノイズ(横方向)が現れます。
ノイズに別チャンネルの影が見えるので隣接妨害かとも思います。

室内アンテナだと出ませんし、隣人さんも出ない(程度の差があるのかもしれませんが…)
とのことで配線、分岐器あたりでも現れる症状だったりするのでしょうか?
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 23:07 ID:9s+6iEa6
>>259
FM用トンボの先に整合器つけて75Ωで(゚д゚)ウマー
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 23:19 ID:9Wlq7OAS
>>262
近すぎて電波が入りません、電波って真下に飛ばないのね・・・
おまけにアンテナより先にテレビやビデオが電波拾ってひどいゴーストが・・・
266z:03/01/28 23:20 ID:m3whHrMi
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> ・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
267  :03/01/28 23:47 ID:Yt2CMHoz
>>265 高圧電線などから電磁波ノイズ(電子レンジ状態)が入ってテレビは画像が大きく歪む、ラジオや携帯の受信は
使い物にならない通信は電話はノイジー、インターネットならアナログ回線は頻繁に切断が予想されて最悪だよ。
それ位になると人体にも影響があってガンになる。悪いことだらけ。
(地上波デジタル放送のタワー建設で問題になってる部分ですよ。)
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 23:54 ID:9s+6iEa6
まあ東京タワーの下に家を建てる香具師はいないだろw
269259:03/01/29 01:18 ID:8wZnxCQH
>>264
FMアンテナは元々75Ωじゃ。整合器ってなんやねん。
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 01:20 ID:YGeieJeL
>>269
( ゚Д゚)ハァ?FMトンボアンテナって平行フィーダと同じで300Ωだろ?
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 13:26 ID:eVfrQSqp
つーか地上波はとっととデジタル化汁。
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 15:30 ID:Vr/39CTg
地上波デジタルチューナーはいくらくらいするんでつか?
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 17:08 ID:3DuikTq9
マンションの共同アンテナで視聴しているんですが
そのアンテナ線を繋ぐ時にビリっとしたので
テスターで測ってみたら、100V位が来ているようでした。
普通のBSも付いていない共同アンテナで、通電している
ことって、あるんでしょうか?
ブースターは、付いているようです。
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 20:04 ID:CTO4Z4Xd
>>273
ありえない、
早急に管理会社に電話する、
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 00:27 ID:TE5aFcFO
つーか激しく危険だと思われ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 00:58 ID:+wQ82Lea
>>273
そのテスターはアナログ?デジタル?
アナログ交流で100Vあったら漏電してる。
もしデジタルなら交流?直流どっちで測った?
277273:03/01/30 10:07 ID:LfMfwb97
アナログ交流で測ってました。
これって、テレビ・ビデオに影響はあるんでしょうか?
何の問題もなく動いてはいるんですが・・・・・
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 10:24 ID:xC4fs+P3
>>273
アナログテスターの交流で100Vあったら普通テレビ・ビデオはぶっこわれるぞ。
絶対やばいって。
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 10:45 ID:58oMom3Y
>>277
自分で「問題ない」と思うなら放置しとけ。心配なら会社に連絡しろ。
餓鬼じゃないんだからそれ位自分で考えろ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 11:14 ID:vOEusn/B
>263
ブースターがあやしーよ。調整がヘボなのか、壊れたか。
もしくは過入力かも。
出力レベル下げるか
ブースターが共用側でいじれないならテレビの前にATT6でもいれてみそ。
そんでだめなら、管理してるところにゴルァ電だ。
281273:03/01/30 13:30 ID:LfMfwb97
>>274>>275>>276>>277>>278
誤認があって100V位ではなく、20〜50Vでした。陳謝。
アンテナ線からではなくて、機器側から流れて
通常では無いアンテナ線がアースになって、抜けているようです。
腑に落ちないところもありますが、みなさん、ありがとです。

>>279
面白い人だな。でも、大人になろうね。
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 16:05 ID:58oMom3Y
判断もロクに出来ない人が「大人になろうね」なんて言うとは…
283273:03/01/30 16:53 ID:LfMfwb97
見事に、子供が釣れた。w

284釣れただって:03/01/30 18:21 ID:xzku7ev2
ちょっと悔しかったらしい
285273:03/01/30 18:54 ID:LfMfwb97
また、雑魚が釣れるとは・・・w

餌は与えちゃ駄目だったな、他の良識のある方に申し訳ない。
これで、切り上げますので、許してね。
他の機器でも金属ボディにて測ってみたら、数V出てました。
単にアンテナが、アース変わりになっていただけというのを
再確認しました。どこで逃げているのやら・・・・
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 19:13 ID:F/djpdj2
>>285
なんかピヨピヨくさいなw
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 19:51 ID:bwEvbFpY
では、マターリ逝きますか

暴風でBSアンテナがdでコンバーターのF座型のとこがボキッと
折れてシマタんでつけどもう完全に逝きましたか?
とりあえず保証書あるんで交換に迫ってみようと思うが・・・

288名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 20:32 ID:KbJ/wcyh
大抵のAV機器のアンテナ入力は5C用の接栓座が付いてるんだが、
7Cのケーブルユーザは機器にどうやって接続するんだろう。

7C->5Cの変換コネクタみたいのがあるのか?
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 20:41 ID:aLITKJWG

 祭りはもう尾張?
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 21:01 ID:bwEvbFpY
>>288
コンタクトピン付きの7C用、10C用のF栓あるYO!
それ使わないと大抵入らんw
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 23:29 ID:mf2y9iJ8
>>290
10Cってどのぐらいの太さなのですか

初心者恥ずかしいのでsage
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 23:41 ID:0r1TeB8b
>>291
まあ大体φ13.0ほど
まだ上に12Cとかもありまつよw
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 23:43 ID:BzPcovdS
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 00:42 ID:GGs7Nx2z
>>292 >>293
ありがとうございます。
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 18:57 ID:jzte0dJP
マスプロ商品を取り扱ってるホームセンター(茨城県結城市)に
マスプロにS-5Cケーブル100mの値段を問い合わせて貰いました。

S-5C-FBL 7500円
S-5C-HFB 21000円
S-5C-HFBL 該当型番無し
やはり業務用ということでしょうか、S-5C-HFBLは。

そのうちDXアンテナ、日本アンテナを取り扱い店でも聞いてみたいと思います。
DXアンテナのDXFB?とか気になるし。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 19:00 ID:wNtL7aR6
>>295
HFBがえらい高いなwφ1.2に深い意味があるんだろうな

漏れ、FBLは¥5250で買ったYO!
HFBLはまだ商品として生産してないっぽい
いずれ生産することになるだろうが
ちなみに、DXFBは(´・ω・`)ショボーンというか5CFBなんで
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 23:19 ID:pX+fcJ0X
>>295
俺の知り合いの電気屋に聞いたら、
メーカーでは生産完了らしく、在庫のみって聞いたが、、、どうなんだろう。
ちなみに100m15k。
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 23:26 ID:pX+fcJ0X
あ、HFBね。早漏レススマソ(´・ω・`)
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 00:02 ID:IrW2cu+h
メディアサテライトの5CHFBのところに、>芯線が通常の5Cより太いので、ピン付きコネクター種類によっては入らない場合があります
って書いてあるんだけど、実際どのぐらい違うんでしょう。
一般的なビデオやテレビはだめなんでしょうか。
素直に5CFBLにしたほうがいいのかな。
300299:03/02/01 00:05 ID:IrW2cu+h
あっ、ピンつきコネクタか。ビデオとテレビは関係ないや。ピンがHFBに
入ればいいんですよね。
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 00:07 ID:q+z5qgZq
>>299
過去レス読んでくれYO!
説明してしまうと
芯線が
FBL等 φ1.05
HBL  φ1.2 な訳でコンタクトピンつける時はφ1.2まで逝けるやつでどうぞ
また、普通の5C用の接栓もつけれるがテレビ等のF座型の
穴にはいるかどうかが問題で、穴の大きさ、機種等による 
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 01:00 ID:48JQQJiq
>>296
DXアンテナのピン付き接栓だと、FBとDXFBが区別されてたような気がしたんですけど。
DXFB=FBL?
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 06:32 ID:AR9gbhDH
新宿ヨドバシにこのスレ読ませたいね。
あそこの店、受信環境悪くないですか?
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 10:54 ID:48JQQJiq
DXFBはカタログの型番だと5CFBDみたいですね。
トリプルシールドってことはFBLと同等かな。
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 23:34 ID:7Fb/XKtH
FMチューナーの同軸をアンテナからFBLにしたら恐ろしい位ノイズが消えた

この上限りない感動。・゚・(ノД`)・゚・。
いままでFBだったんだけどなあ・・・えらい違いだw
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:08 ID:XZUhwaL2
くだらない質問ですが、FBにアルミテープを巻きつけたらどうなりますかね?
ノイズが酷くなっちゃうのかな?
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 01:42 ID:ehM6KcaK
ここの住人はやさしい人多いな
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 02:10 ID:E3MLiH5o
>>306
特に効果は無いと思うよ。

ていうか、なんのために巻くの?
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 02:43 ID:kXDs/PHo
地上波デジタルになればすべてが解決するんだよな。

310名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 02:55 ID:Ghodk799
今度は額縁・局ロゴ・コピーワンスですが、何か?
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 03:04 ID:XZUhwaL2
>>308
うまく巻けばFBLもどきになるかなーと思って。

そんな事するぐらいならFBL頼んだほうが速いか。
31268:03/02/02 12:28 ID:JaCt7mO/
う〜む...>>69さんからのレスが無い...
忙しいのか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 16:58 ID:E3MLiH5o
>>311
巻くだけじゃ意味無いよ〜
接地すれば話は別だけど、そうすると減衰率が上がりそう・・・
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 19:03 ID:CjUvb7Po
>>313
上がると困るぞw

接地って事はアルミ箔に銅線をはんだ付けしてその銅線をアース端子で(゚д゚)ウマー
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 01:05 ID:kb0NHX6e
>>314
ウマーになるかは分からんけどがんばってね。
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 01:13 ID:WVEhrzFI
アルミ箔巻くと夏の暑い日にケーブルが熱を持って老朽化が早くなるのではないでしょうか?
あと酸性雨ですぐボロボロになると思う。
自分は当然、日光で熱を持ちにくい白いケーブルを使うようにしています。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 12:31 ID:55cLtglY
>>316
光を反射してかえって熱が上がらないという可能性もある。
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 18:10 ID:FSXtofzw
>>317
オーバーラップ無で巻いたとしてもアルミは熱伝導率が高いから、
直射日光を浴びれば直ぐに上昇し逆に冷めにくいはず。
車の反射シートは裏地が素の状態だからいいけど、
外皮に密着してる状態では却って危険だと思うよ。

確か軍艦の上部構造物がアルミ(正確にはアルミ合金)から鉄に替わったのは
異常な温度上昇で日没後も冷めにくい=空調容量の増大ってのも理由としてあったはずだよ。
(主理由は被弾時の火災に弱い為で、艦内には重量軽減目的で限定的に使われている)
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 20:50 ID:IGHKuphq
誰か試せば早いじゃん(藁
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 20:56 ID:vDXRNbqO
FBLにさらに巻いて4重シールドの完成だ( ´∀`)ワショーイ

と夢みてみるテスト
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 05:45 ID:CEddWQ2L
>>319
今は冬だから意味無いよ。
それとも日焼け用の太陽灯でも近づけて当ててみる気か。
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 15:33 ID:YMYWfyal
買うのならマスプロS-5C-FBL、DXアンテナS-5C-FBD、日本アンテナS-5C-FBNどれでがいいでしょう?
全部トリプルシールドで値段も大して変わらないんですが。
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 17:05 ID:o/zHdgYw
>>322
店に取り寄せで入るのはマスプロが一番早いと思われ
まあ店によるが
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 04:53 ID:mgr2ssoV
壁の地上波用端子がさびてひどいので、交換しようと思うのですが
今ついてるのは、編組抑える金具と芯線抑えるねじが付いていて
はずしてみると、ケーブルがIN、OUTと二本ついてました。
中間用のを買ってくればいいのでしょうか?
通電は関係ないんですよね?
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 09:13 ID:pwBnTfZ/
>>324
中間用のもので結構です。

中間用のものでも、いま使用されているものと同型のもの、
F型接栓を利用した高品質なものがあります。

通電は、
・BSチューナーの設定
・ブースターの位置
を確認してください。
BSチューナーでONまたは連動に設定している場合や、ブースターへの給電装置がある場合は、
通電型のものが必要です。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 09:49 ID:dcXedRLr
最近、東京(墨田区)のマンションから千葉(松戸市)の一戸建てに移ったのですが、
VHFの全てのチャンネルで音質が悪くなってしまって困っています。

引越しした当初は壊れかけの小さなアンテナが付いていて、
画面のザラつき、ボケ、ゴースト、音質、どれもかなりひどい状況だったので
12素子でゴースト対策のアンテナを新しく付け直しました。
配線は5CFBで新たに引きなおし、
壁端子からチューナーまでも5CFB(F型接栓)で接続。
チューナーはGCT-500です。

アンテナを交換した結果、画質はかなり改善されたのですが、
音質の悪さ(セリフのサ行など高音部の歪みがキツく、ヒスノイズも多め)は変化ありません。
また、画質のほうもだいぶ良くなったとはいえ、
東京の頃から比較すると、まだ少しボケ気味で、発色も悪いです。
(と言っても普通に考えれば充分なレベルだとは思います)
東京から離れてしまった分、こういった劣化は仕方ないのでしょうか。
ブースターで音質の改善が見込めるなら検討しようと思うのですが、
あまりそういった話は聞かないので迷っています。
そもそも、東京と千葉では放送波の発信源自体が違うのでしょうか?
アンテナが東京を向いているので
てっきり千葉でも東京タワーの電波を受信しているものだと考えていたのですが。
発信元の質そのものが違うのなら、あきらめるしかないですよね・・・。
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 17:10 ID:mgr2ssoV
>>325
通電はブースターに必要な場合もあるのですか
その辺はちょっとどうなってるか不明です..
BSは別に引いてあるので関係ないのですが
無難に通電型にしとこうかな
レスありがとうございました
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 18:19 ID:uv3MXsG/
>>7のサイトでパルス障害と呼ばれている(光の粒が横方向に入る)ノイズが
時々発生するのですが、これはノイズフィルタ入りの電源タップを使用する
ことで改善しないでしょうか?
ティアックとオーディオテクニカにそういうのがあって、
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf508.html
を見るとモーターからのノイズにも効果があるようですので。
また、ティアックとオーディオテクニカではノイズフィルタの性能は
どちらがいいのでしょうか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 18:31 ID:YvV1wrav
>>324
余計なことかもしれないけどもし借家だったら退去時に
以前の状態に戻せるように古い端子一式を残しておいた方がいいよ。
タテマエで言えば大家の許可がいるはずだよ。

俺も壁面端子自体を2口タイプに換えてますが、U/V+BS-IF伝送なので
U/V専用とBS-IF専用に分けて各線に分岐器を入れて機器へ分配してます。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 19:35 ID:a22wYwTw
ビデオについてきた細いケーブルからF接線(YAGI S4CFB)
に切り替えたら画面が明るくなったのはいいのですが、
スノーノイズと音にサーッ(ボリュームを上げると
キュルキュルとも聞こえる)ていうヒスノイズ
が目立つようになりました。前からも小さくは聞こえて
いたのですが…

とるべき対策は何がいいんでしょう。

1) ケーブルの交換(よりいいものへ)
2) アースをしっかりとる
3) ブースターを追加

ちなみにマンション4F(最上階)でCATV共聴、ゴーストも
出ている環境です。
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 22:02 ID:S68m8Ruc
4:3TV使ってます。
地上波を一番綺麗に見れるTVは
4:3なんでしょうか?
ハイビジョンのスレなどを読むと
地上波イマイチとかのレスを
よく見るのですが。
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 22:10 ID:bDPpIPKs
>>331
インターレースをプログレに変換してしまうのが問題、
元々プログレ信号を持っているなら別だが、
現在の地上波はインターレースの信号しか着てない、
それを無理やりプログレにするので映像が破綻する、

かといって大画面テレビでインターレースでは走査線が
はっきり見えてしまい縞々映像になるのでこれも問題w

結局のところ、地上波が一番綺麗なのはアパチャーとかシャドーとかの
グリルがない3管プロジェクター方式、

スペースがない氷魚tにはリヤプロもお勧め、ってまだ売ってるか分からないけど。
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 22:11 ID:2SX8RnWx
ビミョーにすれ違い
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 22:54 ID:7nkbuMDg
>>326
無論地域によって送信所は違いますが(例えば館山なら館山中継局)、
松戸は東京タワーのエリアです。
サシスセソがザジズゼゾになるのはゴーストと同じ原因で反射波によるマルチパス
というものです。特にステレオや多重放送の時に目立つと思います。
ゴースト対策のアンテナという事なので方角調整とか、チューナの性能に頼る位しかないのでは?
それから同じ東京タワーですが墨田区と松戸市では電界強度が違い電波の質は別として、
墨田区の方が電波は強いです。
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:10 ID:uR1sMtDc
>>333
地上波番組を綺麗に見られるTVは? との疑問は、単純に考えるなら
確かにスレタイに反してない。

しかし今までの話の流れには思いっきり反しているな。
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:22 ID:cwbOhcAw
>>326
位相アンテナでゴーストを対応してはどうかな?
音質がよくなるかは分からないけど
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 01:00 ID:wTMRNL/h
CATVなのにゴーストが出てしもた
4Cのそれなりの値段の市販ケーブル(L字型)から、5Cの切り売りのケーブル+自作でF型プラグ装着にしますた

テレビもノイズだらけで泣きそう 4Cより5Cのほうがいいんでないのかよー それとも自作は難しいのかよー
ネットで5Cケーブル売ってるところがあったけど、それでノイズとゴーストが改善されるなら買いたい
338337:03/02/06 01:02 ID:wTMRNL/h
ちなみに、ケーブル取り替える前はCATV特有のノイズ(細かい砂っぽいやつ)は出てたけどノイズは無かった
それが誰でも分かるほどのノイズになって、かつゴーストのおまけつき
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 09:03 ID:S4Wp2jP/
>>337-338
馬鹿は余計な事をするなという典型的な見本だな。
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 10:16 ID:Qji3HHqr
プロ市民的なサイトなんですが
アンテナ設置や端子の処理について出ています。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gojcp/sample32.htm
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 10:22 ID:MEhRUmrx
>>326
引っ越した後、テレビのチューニングを設定し直しましたか?
342326:03/02/06 12:16 ID:CsC+iGo9
今朝、思いつきでUHFの配線とアンテナ直下の混合器を外して、
VHFのアンテナ線のみをチューナーまで直結してみたところ、あっさり画も音もよくなりました。
東京のときと同じか、それ以上になったと思います。
電気屋さんが、「混合してもまったく影響ありませんよ」と言っていたのを鵜呑みにしてました。
余ったUHFアンテナは別に配線し直して、ビデオのチューナーにでも繋ごうと思います。
自己解決してしまいましたが、レスして下さった方、ありがとうございました。
343336:03/02/06 13:53 ID:uGDquZxm
>>342
そんな事もあるんですね。
こちらこそ勉強になります。

混合器は新品をご使用ですか?
劣化ではないのでしょうか?
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 14:05 ID:O0djkycr
混合には問題が無くても混合器に問題があった、とか?
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 14:06 ID:JHHZtzVy
>>337
それは明らかにF型プラグの取り付け方に問題あり。

元々ゴーストが無かったのに出るようになったっていうことは、
インピーダンスミスマッチングによって反射が起きてるからだろう。
もう一度付け直せ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:11 ID:ovSyNXB6
屋外のUHF混合器を8年ぶりに変えたらすさまじく映りがイクなったYO!
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 00:26 ID:7/76RGog
>>345
やぱーりそうなのか
プロに作ってもらったやつをネットで買います

ヨドの店員は加工は簡単だって言ってたのに ( ´・ω・)ショボーン
あー 無駄使い
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 00:45 ID:69KMnult
数回練習すれば、簡単にできるようになると思うんだけど……

といいつつ、5Cの芯線を親指に突き刺すこと数度の俺。
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 00:53 ID:1FYxAreO
店員もそこまで不器用なやつがいるとは思わなかったんだろ
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 01:08 ID:4rxJZg1B
S-5C-FBLでは、普通の5C用F型コネクタでうまくつなげられる?
このコネクタじゃないと繋げるの難しいということはありますか?
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 01:35 ID:7/76RGog
ちなみに、加工はYAGIのF型プラグのパッケージ裏に書いてある図の通りにやった
-7--3--1-の-1-の部分が網網部分なのかアルミ箔の部分か分からんから両方残してる
あと、その網網と外皮の間に接栓をねじ込むように入れたんだけど・・・違う?


>>348
一度ぶっさして血まみれになったんで、一回軽く机に押し付けて入れた後、はさみの輪の部分を利用してねじ込んでまつ
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 01:51 ID:OV3QaY6M
ttp://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/index.htm
の取り付け方見直しとき。

芯線手にさすなんて....
プラグのサイズ違うんじゃないの
すんなり入ると思うが。
芯線の周りの白いのきった後、またはめとけば?
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 02:02 ID:Qh06YBUC
>>351 間違ってる。
F型接栓を捻じ込むのはアルミ箔と網組み線の間に入れる。
F型接栓の捻じ込みが簡単に入らないのはアルミ箔が引っかかって
奥に押し込み、詰まってますので切り直しです。
 成功してれば、捻じ込むのは手で力を入れずに出来るはずです。
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 02:04 ID:7/76RGog
>>352
加工の絵を見てびっくり 網網と白いやつの間に差し込むんだね 俺は無理やり網網の上に入れてたよ
かなり長めにケーブル買ったからまた加工やり直してみます

サンクス
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 17:40 ID:UhjgFFMh
漏れ、普通にFBLにFV用つかってまつよ
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 22:10 ID:KSNfVgBX
DXアンテナのS-5C-FBD 100mを水曜日にケーズで注文したら今日届きました。
でも張替えは当分先になりそうだ.....

屋根裏に登って張替えたことがある方、居られましたらアドバイスをお願いします。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 00:35 ID:2tGJ8zqi
>>356
一戸建てなら、家の外側を這わせるのが現実的なのではないだろうか?
そんでもって、エアコンの口か窓の隙間からいれる。
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 01:53 ID:OVa2gmRz
新しくUHFアンテナ(LS30)買おうと思うのですが、地上波デジタルは
UHFアンテナなんですよね。アンテナ販売各社は「デジタル対応」ってことで
新しく発売すると思うのですが、製品仕様自体変わるものなのでしょうか。
まだ先のことなのですが、お分かりになる方教えて下さい。
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 10:36 ID:NmZlf9p6
>>358
多分変わらない。でも今買ってもしょうがないんじゃない。
358さんはどこに住んでるの?
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 15:15 ID:YESrGlq1
>>356
壁の中は断熱材が入っていることが多いので屋根裏から引き込むのは
かなり難しいと思われ。
各部屋にテレチューブで配線してあればケーブルの入れ替えは簡単に
出来ると思うけど、普通はそこまでしてないだろうし。
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 17:43 ID:/y9LEY76
縦線が目立つブランキングノイズ?
が出ているんですがせめて目立たなくするにはどんな方法があるのでしょうか?
困っております。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 10:42 ID:sRGyQ3Zb
>>361
特定のチャンネルのみですか?
ブースターは使っていますか?
他の部屋もしくは近隣の家はどうですか?
アンテナ線はなにを使ってますか?
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 11:39 ID:qHQdBU6r
5Cアンテナケーブル加工中(F型接栓)でつ
この前教えてもらったサイト見てるけど、3mm残す白い部分についてるアルミ箔って取るの?
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 11:53 ID:ASzAXnIh
>>363
とらないでアルミの上から通しまつ

マスプロのFBは通しやすいんだが日本アンテナのは通しにくいんだよな
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 11:53 ID:IGe388Zu
>>363
取る、
アルミと白い絶縁体の間にF接を押し込むので、
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 11:54 ID:IGe388Zu
>>364
そういえばアルミそのまま押し込んだ方がするっと入るやつもあったな、
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 13:04 ID:+UbkwZ2O
>365
取っちゃうと、アルミの下にもぐりこんでもわかんねぇんじゃないか?

>352
知人がBS外したときにもらったお古なんで、硬化しちゃってたのデス。
まだまだ余ってるぞ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 13:17 ID:qHQdBU6r
>>364-367
サンクス

ここのページの7番でもアルミは付けたまま?
ttp://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/f-plug.htm
このサンプルではアルミが初めから付いてないっぽいけど
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 14:54 ID:9WHBJp2n
>>368
この画像のやつには付いてないな。

個人的にはある程度つけておいて差し込むと入りやすかかったぞ
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 15:01 ID:qHQdBU6r
>>369
サンクス

あのアルミ箔が取りにくいってのもあるけどつけたままでも影響ないならそうしてみる
371361:03/02/09 18:56 ID:90fuJYJT
>>362

1,3,12chあたりが目立ちます。

マンション建設の受信障害のためそのマンションから配線しております。
マンション側でブースター&GRTを入れているようです。

近所でも出ています。

会社のおんぼろ寮なのですが
拙宅内は5CでF型端子加工しています。
建物内は4Cらしいです。

昨日、受信障害対策業者が来て
「ブランキングノイズは受信点を動かさないとどうにもならない」
と言われてしまい。ギブアップとのこと。役たたず!

個人で何か対策が出来ればトライしてみますので、
方策ございませんでしょうか?


何か改善出来る方策があればお願い致します。
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 02:20 ID:/4ATb+I9
業者に頼んでV・UにBSを混合させたら、地上波がちょっとざらつくようになってしまった。
BSなんてほとんど見ないから、混合させなきゃ良かった〜。
我慢出来ないレベルじゃないんだけど、元々完璧に映っていたから悔しい。
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 14:27 ID:zFzzY43k
あー、このスレ3まできたんだぁ
嬉しいなぁ
実はパート1はおいらが立てたんだよなぁ
本当はTV局はもっと綺麗なソースを送出しる!!って糾弾するスレにしたかった、ってのは秘密(w
374 :03/02/11 09:13 ID:g9jxiMk+
>>372
うちのアパートもそれやられて悪化したぽい・・・もう引っ越すけど
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 09:43 ID:jJ0y9Js0
今日、関東U局がCATVですんげぇゴースト出てる
なんでだ?
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 11:23 ID:Ug5g6uE6
>>375
CATVのUHFアンテナが固定位置からずれたとか?
うちのマンション強風が吹く度に微妙にゴーストの出方が変わったりする・・・
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 20:50 ID:vm6ckC3z
質問
分配器を付けた際に、使わない端子にはダミー抵抗を付けた方が良いでしょうか?
特にビデオから出てるアンテナ出力をテレビに繋げてテレビを見るとビデオ録画の画質は
下がるとか聞いたので、あえてダミー抵抗を付けるのかそれともそのままテレビに
繋げるか迷ってます。(視覚的にはビデオのアンテナ出力からテレビに繋げて同時使用でも
画質は変わらないのですが…。)
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 21:56 ID:G2jxxjlR
>>678
昔AV Reviewで使わない出力端子をオープンにしておくと反射がおきるので
ダミー抵抗をつけるべしと書いてあった記憶がある。
それ以来高いものでもないので俺は付けてるな。
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 22:15 ID:vm6ckC3z
>>378 質問の前にネット検索した時もそう書いてありました。
あと他のサイトでは付けないとそこからノイズが入ってきて
ゴーストの原因になると書いてありました。
 結局、分配による損失もあるしビデオのアンテナ出力には
電波の反射も起きるからダミー抵抗を付けなきゃならんなら
損ばかりしてるように思うんだけど…。
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 22:26 ID:qieRxcHx
>>379
ビデオに付いてるアンテナ出力は取れない訳だし
分配器にビデオとTVをつけるよりは
素直に直列につないじゃっていいんじゃない?

と、思ったけど
ビデオの中でどうなっているんだろう。
単純にビデオの中で2分配されてて、アンテナ出力使っていようがいまいが、1/2が内蔵チューナー行き?
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 23:03 ID:CqeuBeLO
>>380
>単純にビデオの中で2分配されてて、アンテナ出力使っていようがいまいが、1/2が内蔵チューナー行き?
漏れの使っているビデオの中には、
常に1/2になるものと、電源を入れた時だけ電波を食うもの、さらに電源入れると電波を馬鹿食いするものがある。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 23:26 ID:LaXvpMhb
中身が
分配器
分岐器のOUT側
分岐器のBR側
の3通りでつか
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 23:29 ID:qieRxcHx
>>381
電源というのは、アンテナ出力先のことでいいのかな。
繋いで試して見ないとわからないって事か。
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 00:20 ID:qfRUIeqr
TVは地上波オンリー、ビデオはBS付き。
ビデオからTVへのアンテナ出力は地上波だけ繋げてて、
BSのアンテナ出力は空いている状態なんだけど、この
場合、BSアンテナ出力端子にはダミー抵抗を付けた
方が画質アップしますか?
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 09:04 ID:kqJfighY
>>384
カキコ具合からみて377以降の内容で考えついたんだろうが
378も書いている様に安い部品なんだから安直に教えて君せずに自分で先ずやってみろ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 09:56 ID:XUmFmPob
>>378
ダミー抵抗の有無で画質って見て分かるほど変わる?
387 :03/02/12 10:33 ID:lGQUkRAq
ダミー抵抗ってどこで売ってんの
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 13:33 ID:7+ltdWxp
地上波BSともアンテナ→ビデオ1→ビデオ2→テレビと繋いでいたのですが
DVDレコ購入に合わせてケーブル周りを見直そうと考えています。
地上波用とBS用の分配器で、それぞれのお勧め機種をご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。(ここのメーカーは止めとけ、というのも
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 17:23 ID:Q/Wikg/F
>>387
近くの量販店では売ってなくて取り寄せカナーとオモテ
駄目元でホームセンター逝ったら5個入り売っててワロタ
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 17:30 ID:Q/Wikg/F
>>388
>地上波用とBS用の分配器
分波器のことでつか?まあ分配器でも
シールド型をお勧めしまつ

どちらにせよ一番性能が良いと思われるのはマスプロだが
扱ってる量販店と扱ってない量販店があるから
漏れは日本アンテナのやつを使ってまつ
391388:03/02/12 18:24 ID:7+ltdWxp
>>390
分派器ではなく、分配器です。
(BSアンテナは後から設置したので地上波とは別回線)
いくつか通販ページを探しているのですが
売っているのはBS/CS専用(対応)ばかりで
地上波専用の分配器が見つかりません…
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 18:30 ID:Gz1hWXpU
>>391
それ使えばいいんですけど....。<BS/CS専用
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 18:30 ID:7+ltdWxp
途中で切れてしまった。あまり時間もないし
特に問題がなければBS/CS対応の分配器を2個買って
地上波のケーブルにも宛てがおうと思っているのですが。

やはり危険でしょうか…
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 18:45 ID:Y+JGaSdT
>>393
性能のいいやつっていうか売ってるのは
ほぼ全てといって良いほどBS/CS専用(対応)印がついてまつなw

ただ単に〜2.15GHz(2.6GHz)まで逝けるってだけで
地上波でも十分使え松っていうかお勧めするw
マスプロのSPFAシリーズが一番(・∀・)イイ! と思う
395388=391=393:03/02/12 19:22 ID:7+ltdWxp
書き込む前にアドバイス頂いていた様で…

>>394
良さそうですね。それを注文する事にします。

皆さんありがとうございました<(_ _)>
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 21:59 ID:Hwry9Rgw
ゴースト対策の方お待ちしておりますw
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 23:19 ID:vrEQ+W16
>>396
CATVのゴーストですか?375さんですか?
右ゴーストですか?左ゴーストですか?
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/12 23:26 ID:1ZeC3CcS
>>397
待ってるのは超超くだらねぇの人かと。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 00:28 ID:cGEDhX0D
4C→5Cと考えていたが、秋葉でS7C-FBをゲト。
目に見えてノイズが減ったよ・・・近くにPCがあるのが原因なのが良くワカタ。
ちなみに240円/m、7C用のF接栓が550円/個。
問題なのは7C用のテレビプラグが無いこと。変換するしかないが、
プラグ類は秋葉ならいくらでも見つかるので。
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 00:46 ID:miFUIInP
>>399
7Cなんてあるのか

俺は5Cの加工に失敗した奴っす
とりあえず、接栓は買ってきたけどまだ加工してない
FUJIPATUっていう安物接栓買ってきたけど大丈夫かなあ
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 01:16 ID:cGEDhX0D
他にも三重シールドの5C-FBとかも有り。
10Dケーブルなんてのもあったけど、これはテレビには向かないのかな?
加工は一度やり方を見ると簡単に出来るようになりますよ。
網線とアルミ箔の間に通せばそれでOK。
十徳ナイフの小刀がとても便利
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 01:31 ID:miFUIInP
>>401
>十徳ナイフの小刀
それは100円ショップで見かけますか?
小刀は厨房の頃、持ってたけどさすがに今は持ってない・・・
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 01:34 ID:qMJwO5Qo
私はカッター。
軽く押し当てるだけで切れるし
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 01:35 ID:zFe4IzTz
>>402
オレはカッターナイフで切ったよ。
使いやすいし
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 03:25 ID:hVWNDUwx
>>401
10"D"って時点でダメ。インピーダンス不整合。
全く写らない事はないと思うが、ケーブルにこだわって選んだ意味がない。
あと3重シールドはFBLとかFBDでしょ。FBは2重。

ところで、7C用のピン付接栓ってどこで売ってるんだろう。
このメーカーのこの型がお勧めとかある?
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 03:49 ID:AZyLvUnF
UHF・VHF混合器ってメーカーや機種ごとに性能差ってあるんでしょうか。
それともどれを買っても大差ないんでしょうか。
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 08:21 ID:dRcseoMC
>>401
405指摘のようにDは抵抗値が50オーム(確か無線用のハズ)だからTV受信には不適だよ。
それと俺はケーブルの加工にはYAGIアンテナ製の同軸ケーブルカッターNC-10
を使ってます。
これを使うとシースだけとか芯線までを簡単に剥加工出来ます。(5CまでOK)
さすがに編素はカッター処理だけどね。
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 10:22 ID:YSbcLNZb
401
>>Dは抵抗値が50オーム
なるほど。抵抗値が違うんじゃまともには使えませんね。
店にあったから「はてこれは?」と思っただけで、買ってません。ヨカタ
>>3重シールドはFBLとかFBDでしょ
TS-S-5C-FBとケーブルに記載。富士電線のやつです。普通はFBLとFBD
なんですがねぇ・・・、何故かこの型番。
>>7C用のピン付接栓
当方は秋葉ラジオ会館近くのパーツ屋で購入したのでメーカーはわからず。
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 14:26 ID:pZIJlb1z
UHFアンテナの選択
地上波アナログ>>マスプロ等の30素子
地上波デジタル>>松下の40素子 でOK?
要は、アナログは電波障害に弱く、デジタルは単純に電波が強ければいいの?
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 16:09 ID:ltDnfd8G
>>408
トリプルシールドの奴はまだまだ新規格なので、型番が統一されて無いだけだと思う。
日本アンテナはFBNだし。
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 17:32 ID:gQWY+o3l
>>383
ビデオ本体の電源ってことです。
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 19:29 ID:UM+b9xru
>>409 松下は40素子のUHFアンテナを出してるんですか?
あと我が家は中部の新タワーから10km以内で直接受信できると教えてもらいました。
あと新タワーでデジタル放送に使われる電波は13chから23chまでだそうです。
ところで、秋に完成予定のこの新タワーなんですが、アナログ放送の電波も送信して
もらえるんでしょうか?(三重テレビは遠いので諦めてますが、テレビ愛知は
受信してるけど、専用アンテナつけても電波が弱いみたいなので期待してます。)
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 19:34 ID:HWaP3C6x
そもそも三重シールドってJIS規格だったっけ?
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 00:49 ID:xhriYuKC
http://www.e-nagaoka.com/hinmoku/eisei/seisei2.htm
10Cでダメならあきらめるよぅ(=゚ω゚)ノ
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 01:05 ID:ib6ncR0J
>>412
アナログ放送はこれまで通り、栄テレビ塔と中京テレビ鉄塔から放送されるので
デジタルの受信には、瀬戸の新タワー向けに別のUHFアンテナを立てる必要があります。
詳しくは下のサイトで。
http://dttv.jp/
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 01:09 ID:ib6ncR0J
あ、もしお宅からの瀬戸の新タワーへの方向と中京テレビ鉄塔への方向が
ほぼ同一であれば、既存のUHFアンテナが使える可能性もあります。
417 :03/02/14 02:34 ID:1o1h48On
5C用の接栓、CSアンテナについてたやつはすんなり入ったのに
アキバで買ってきたやつはアルミに引っかかる、、、
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 02:49 ID:rgow4lhs
>>417
メーカーによってだいぶ変わるよ
マスプロとかはすんなり入るから(・∀・)イイ!
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 02:51 ID:BBxXrdBN
>>412
1998年1月10日現在のカタログです。今も売っているのか分かりません。
「松下電器産業株式会社 AVC社 テレビ事業部」とあります。
会社組織も変わっているかも知れません。
型名はTA-40UDL7とTA-40UDH7で、対応チャンネルはそれぞれ30-50(13-50の
間違い?)と30-62です。標準価格は13200円と13000円です。
要は、デジタル・アナログそれぞれの場合の究極のアンテナを聞きたかったのです。

皆さん、アンテナメーカーにはこだわりますか。私は、マスプロ、YAGI、DX、日本
アンテナ、松下、東芝の5年位前のカタログを持っています。当時、アンテナメー
カー余り知らなかったので、「NHK仕様品」があることを知りNHKに電話して聞いた
ものでした。上記6社で大手メーカーはカバーしていると思うのですが・・・。
例えば、UHF最高性能のアンテナの素子数がメーカーにより多少違うのですがどうな
んでしょう?
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 02:57 ID:2ByHSumC
>>418
マスプロ接栓ってどこに売ってるんだろ・・・
接栓ってなかなか見つけられない あっても、変なメーカーばかり
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 03:11 ID:O405CKJ0
>>419 素子数が大きいものはアンテナ自体も相当大きいですよね?
例えばマスプロのLS30は全長3Mで近所にはこんなに大きいものは無く
目立つと思うし伊達では無いと思います。あと大きくなると心配なのが
、強風(台風)によって向きが変わったり最悪、倒れたりしませんか?
屋根馬に付けるんで向きが変わるだけでも非常に困ります。
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 12:21 ID:oC1DVXXZ
>>421
いっそローテータを導入して…。
423音無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 16:16 ID:mKIyuOSo
マスプロのLSL30安く通販しているとこしりません?
あとLS(L)30立ててる方、マストの長さと径を教えて下さい。
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 18:09 ID:luUF16DH
庭にアンテナを立てたいのですが。
(屋根の上は周りが木で囲まれてて駄目っぽいので)
無線やっている人?が鉄塔みたいなのにたくさんアンテナつけてるのを
良く見るのですがあれはなんというのでしょうか。
電工設備のお店に電柱を立ててもらえばいいのでしょうか。
いくらぐらいするものなのでしょう・・・
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 18:36 ID:3lz1ATgp
>>420
スマソ 接栓の話でしたか
同軸の事かと、はやとちりしますた。

マスプロのFBは接栓が入りやすいんでつ
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 18:38 ID:gWKxgpES
>>423
検索してたらこんな店がひっかかった。安いか高いかしらないけど。
http://www.tt.rim.or.jp/~denget/antenna_uhf.shtml
これによるとマストの適合径は、22〜48.6φと書いてある。
でもねえ、LS30ってでっかいよお。重いし。
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 18:42 ID:3lz1ATgp
>>424
庭にアンテナねぇ・・・
BS・CSアンテナならいいと思うが地上波は期待できるかなあ・・・
屋根の上に立てるのとでは利得がかなり違うぞ
ましてや庭から棒を伸ばすのであればかなりしなるので対策も必要でつよ
428音無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 20:38 ID:T0lu94Au
>426
THX。自分でも探したけどなかなかアンテナの通販ってのは無いね。
そこは定価の75%で、1万以上は送料無料ってのが良いかも。
アンテナは自分で立てようと思ってるので、マストは25φか32φか迷ってるとこ。
長さは1.6×2で3.2m・・、もつかなぁ。
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 22:13 ID:5nmZqRs3
>>428
φ32にしといたほうがいい 
現に売っているアンテナ関係パーツはφ32も逝けるから
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 19:44 ID:/NdmdH4V
ダミーの話。
パナのBSデジタルチューナーに
映りぐあい(エラーレートだったかも?)が
数値と棒グラフで判る機能があるのですが
チューナーの前の1分岐器の空き端子に
ダミー入れる前75/100程度だったのが
入れたら85〜90/100になりました。
恐るべし。
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 21:04 ID:LO25wcxu
日本アンテナのダミー内蔵端子(壁埋め込み用のやつ)ですが、あれってどうなってるんですかね?
テレビとかの電源を入れてない時だけ、ダミーの効果がONになるのかな?
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 22:32 ID:fCbvOPSw
>>430
エラーが増えたのか映り具合がよくなったのかどっちなんだろうか
433430:03/02/15 22:52 ID:/NdmdH4V
数値的に良くなった(改善した)って事です、
わかりにくくてすんまそん。
でも、実際出てる画は変わらなかったけどね。
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 23:11 ID:W0UT3SkY
>>431
それにプラグを差し込んでいないときのみダミー効果が得られるんだろう
差し込んでいないときは中でショートするようになっているんだろ
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 23:18 ID:4sm1hwTs
>>433
元からちゃんと写っていたなら、デジタルチューナで画質が変わる事はないだろ。
悪天候時の事は無視するとして。
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 00:46 ID:RAL/GQoT
FM/UV分波器というものはあるのでしょうか
CATV等がきている場合に
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 07:48 ID:EbHk5cHu
>>436
オレは分配器使ってるよ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 19:03 ID:MM5pb29M
たった今、F型接栓を間違って付けちゃったのを全て取り替え終わりますた
そこで感想を・・・・

>F型接栓について
10個入り安物は良くないっすね、すんなり入ってくれない やっぱり、安かろう悪かろうだ

>画質について
若干良くなった気がする程度であまり変化なし ( ´・ω・)ショボーン
ちなみに、
【アンテナ口】−5C−【分配器】−5C−【CATVセットボックス】−5C−【ビデオ(HR-V200)】−5C−【テレビ】
                   −5C−【PC(キャプチャボードMTV1000)】
とやってまつ


CATVの問題かなーやっぱり 関東U局でのゴーストは改善されず
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 22:15 ID:EbHk5cHu
>>438
CATVの左ゴーストは、直接波が原因なのでケーブルを換えれば改善される可能
性があるけど、普通の右ゴーストはケーブル換えても意味ないんじゃないの?
438さんのゴーストはどっちのゴーストなの?
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 00:17 ID:4IPx+iNb
>>439
右でつ
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 11:42 ID:fxKlJUQQ
>>440
右ゴーストは、CATV局が電波を捉えているときにすでにあるものと考えられる
ので、あなたができる工夫はゴーストリダクション装置をつけることだけ。
でも、高いからなあ。
とりあえずCATV局に文句を言ってみると改善してくれるかもしれないよ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 16:55 ID:EuTMDOiz
>>440
DXアンテナとかのシールドプラグ付ケーブルを使ってみたら?

家はCATVですが東京タワー(約5km)からの直接波を受けてゴーストに
悩んでいたけど、壁からのテレビまでのケーブルを「普通のF型プラグ+
5C-FB」からシールドプラグ付ケーブルに換えたらきれいに映るように
なった。

プラグの辺りから直接波を拾ってきたらしい。DXアンテナのケーブルは
1mの物(JW-1B-B)で定価1,300円だから試しに1本買ってもいいと思う。
テレビのゴーストリダクションは効果がなかったようです。
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 00:16 ID:SabYqkac
>>441-442
レスサンクス

ゴーストリダクション装置ってことは、PCだとMTV3000Wとかにすりゃいいのかな
当方、MTV1000です


>シールドプラグ付ケーブル
これは普通に量販店で買えるのでしょうか 試しに明日見てきます
ちなみに、今日はゴースト、ノイズともに酷くなった・・・CATV嫌い
444443:03/02/18 00:26 ID:SabYqkac
DXアンテナのシールドプラグ付ケーブルについてぐぐってみました
S−4C−FBなんですね 5CFB+自作F型接栓より、シールドプラグ+4Cのほうがいいのかな

ちなみに、5Cと交換する前は、4Cの普通のケーブルとCATVのセットボックスに付いてきた4C+F型接栓ケーブル使ってました
445442:03/02/18 02:51 ID:rD4zv1ZJ
>>443-444
そうです、少し細いS-4C-FBです。たぶん普通に売っていると思います。

ある時にケーブルを手で持つとゴーストがなくなることに気がついたので
いろいろ条件を変えてみると、5Cのアンテナケーブルを壁からはずして
テレビにつないだだけで民放各局が映りケーブルが影響していることが
わかりました。壁からはずして試してみるといいと思います。
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 11:36 ID:lEDiHYOM
>443
>ゴーストリダクション装置ってことは、PCだとMTV3000Wとかにすりゃいいのかな
>当方、MTV1000です
安く?あげるならTBOX
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 00:06 ID:zHWN2gv+
>>445
壁から外すとは、壁から遠いところにケーブルを移動するってこと?
今は、壁沿いじゃないです

>>446
TBOXっていう手があったか
3000Wはソニー製チューナーでCATVの受信チャンネル数が1000、2000より減ってるので却下
448442:03/02/19 01:14 ID:co11zdVm
>>447
言い方が悪かったですね。壁からはずすと言うのはCATVとの接続を
はずす(切る)ことです。家はテレビの置いてあるところが東京タワーが
見える場所なので、アンテナ(CATV)なしの5Cケーブル+プラグだけで
受信できました。

もしケーブルだけを接続したテレビ、若しくはケーブル無接続のテレビ
単体の状態で地上波の局が映れば、東京タワー(電波塔)の直接波が
影響しているかもしれません。
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 06:43 ID:OGPOBF56
>>448
理屈的には左ゴースト対策?
でもケーブルや接点の改善は、うちでも効果ありましたね。
CATVはブースタの具合が大きく左右してるのかなと最近思います。
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 14:27 ID:KI4+p3Io
漏れのパソコンで見てるテレビにだけ、左ゴーストが出ているのを発見して鬱。

他のテレビは全部右ゴーストだけなのに...
451 ( ´ー`)y-~~:03/02/19 19:03 ID:X6710khc
CATVなのに右ゴーストがひどいよ。 金払って見ているしCATV局に
何度もゴルァ電してるのに改善の兆しなし。 ヽ(`Д´)ノ

PCのキャプチャはMTV-2200SXなのでゴーストとは無縁だけど他のTVや
ビデオはすべてゴーストが出るよ。

同軸も5C-FBにして接栓もF型にしたのに.....

ゴーストが出るのは東京キー局5局+TVK+放送大学です。地元ローカル4局と
NHKはさほど出ません。やっぱり局の設備で何とかしてもらうしかないのかな?

452 ( ´ー`)y-~~:03/02/19 19:16 ID:X6710khc
ついでにFMブースター 欲しいけど金がない ヽ(`Д´)ノ
ttp://www.ddd-daishin.co.jp/jyushin/shiryou/dpr-80s/dpr-80s.htm

5エレのアンテナで南関東のFMは聞けるから良いけど
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 20:00 ID:2H+x+qHh
>>452
思うにFMは周波数がTVに比べて低いから安定した電源さえ確保できれば
簡単な増幅回路でイケると思う。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 22:10 ID:JND1aBLa
>>451
うちは、NHK、関東U局が酷い
つうか、つい最近から酷くなってる気がする

俺もクレーム言ってみるか CATV局ってなあなあでやってるから強く言わないと改善されないっぽい
電話でダメなら直接CATV局まで行くしかない
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 00:12 ID:NOMVa6uP
昨年末にBS/CSデジタルハイビジョンテレビ(パナD30)を購入し、
BSDに感動し、地上波も調整しまくって概ね満足いくところまできましたが、
唯一地上波のNHK総合だけが、ゴーストが軽度残存しザラついた感じの映像になっていたため、
それまでのアナログBS用分波器付接続ケーブルを、
BS/CSデジタル放送対応の分波器と接続ケーブルに換えたんですが、
これまでよりゴーストが少し増加し汚い映像になってしまいました。
これってどういうことでしょうか?
宣伝文句が「飛び込み電波を大幅に軽減できる」なんて書いてあるんですが、
信じられません。
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 00:18 ID:WNiIx49B
>>455
テレビの配達してると分かるけど、
飛び込み電波のおかげで綺麗に映ってることも時々あるからねw

457455:03/02/20 00:23 ID:NOMVa6uP
>>456
早速のレスありがとうございます。
>飛び込み電波のおかげで綺麗に映ってることも時々あるからねw
↑理解不能です。
アホ(自分)にも解るように解説していただけませんか?
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 00:30 ID:WNiIx49B
>>457
アンテナから入ってくる電波と飛び込み電波と合わさって、
しかもうまい具合でゴーストも出なくて綺麗って事、

配線を正規にやり直すと飛び込み電波が無くなって電波が弱くて汚くなる、
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 00:33 ID:w01JAqkr
>>458
つまりアンテナの配線がでかいアンテナになっちゃってるってことですかね。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 00:34 ID:vVhEaBc5
古い単体のBSアナログチューナーありますよね。
あれって何故VHF/UHF端子が付いてるんですか?
VHF/UHFの音声を光出力できるんですか?
微妙にスレ違いですが、教えてください!
461 ( ´ー`)y-~~:03/02/20 09:14 ID:LI20GiIG
>>451-452です。

>>453
それも考えてみるか。安定化電源だったらあるし

>>454
またTELしてみるか。最悪来てもらって測定なり現象確認してもらって
改善を迫るか。

★THNのお部屋★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1007681168/l50
このスレにレスついているしうちだけじゃないからね。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 11:25 ID:Spg0+hNl
ttp://www.dxantenna.co.jp/newpro/n_01mar1.html
ttp://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/groupe/03_DX_135.pdf
カタログとプレスリリースとで仕様(減衰量)が違う…
どっちが本当?
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 12:33 ID:PCWNJ7/y
>>460
>あれって何故VHF/UHF端子が付いてるんですか?

ほとんどの場合、ビデオ入力端子のないテレビにBSを映し出すのに使われます。
昔のファミコンの接続のような感じ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 12:52 ID:6yu+R3SX
>>460
>あれって何故VHF/UHF端子が付いてるんですか?

単なる分波器じゃないか?BS/VHF/UHFの混合したやつをBSチューナーに
入力して、BSチューナーのVHF/UHF出力をテレビにつなぐ
465質問:03/02/20 14:03 ID:vHCIOHFy
ゴースト障害に一番強いアンテナを購入したいと思ってますが、
どこのメーカーのどのシリーズが良いかアドバイスを貰えないでしょうか?
ローチャンネル用で近距離〜中距離受信用のアンテナ取り付けを考えています。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 14:26 ID:CYk1zAAZ
ゴーストに強いアンテナってどんなの?
指向性の強いやつ?
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 15:16 ID:LdYgq1t2
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 15:28 ID:FTsQ1rJZ
業務用かー。高すぎ
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 15:51 ID:bk9yLeSu
VHSデッキのチューナーで見ると綺麗なんですが、TVのチューナーだとゴーストが発生します。
対策をお教えください
470ワルタ:03/02/20 15:52 ID:WQSXbyAj
販売価格は三百数十万円以下の予定。
471460:03/02/20 16:24 ID:vVhEaBc5
>>463-464
なるほどーーー。RFなんとかっていうやつですね。
サンクス!
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 17:00 ID:6yu+R3SX
>>465
強電界なら零点テナー(例:マスプロ112NP)うちは強電界じゃないんで試せない。
是非使ってみてくれ。

>>466
その通り。
473472:03/02/20 17:16 ID:6yu+R3SX
あ、その通りとか書いちゃったけどそれは普通のゴースト対策用アンテナのこと
ヌル点アンテナはちがう。
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 17:49 ID:3Mm31vvT
>>473
ヌル点は調整が辛そうだなぁ。
475 :03/02/20 19:27 ID:3SznuYp1
線路が近いとやっぱりノイズ入ったりしますか?
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 20:14 ID:dRyJ+maG
>>475
そのとおり

477名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/21 15:16 ID:2e8Kk9dO
CATVなんだけど、VHSとHDDレコに分配したら映りが悪くなった気がしたので、
ブースター買ってきてつけたら、かえってひどくなった・・・。


悲しいです。
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 18:55 ID:MEfCExb3
>>477
ただの愚痴?それとも改善を求めて?

普通CATVってブースターは最初から付けてあるもんだよね。それが何処にあるかは
知らんけど。まずそこから話は始まるんじゃないかな。
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 18:56 ID:MEfCExb3
>>477
それと、解決策は、その取り付けたブースターを外せばOKだね。
480 :03/02/21 19:51 ID:kHOiLJSD
東京都下(多摩方面)のVHFの受信状況ってどんなもんなんでしょうか。
うちは八王子の外れでこの有様なんですが
(うちだけなのか付近一帯そうなのかは不明)。
ニュータウン方面とかの事情を知りたいです。
ttp://www.up-loader.net/riz/source/up0164.jpg

ちなみに普段は多摩のUHF再送信で電波拾って見てます。
そっちは映り良好です。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 00:56 ID:CT51cv3T
UHFアンテナ(マスプロ LSL20)を屋根の上にマスト32Φ×3.6mで設置しようと思うのですが、
屋根馬とサイドベース(突き出し金具)ではどちらがお勧めでしょうか?
 強度の強い方にしたいと考えています。
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 01:16 ID:x6fipKDb
>481
屋根馬でステーを2段に張れ。
ステーはステンレスワイヤーにしてヒートンでテンションかけろ。
弱電界ならアンテナ直下型ブースター入れろ。
同軸は5C以上の太さで銅+アルミ箔の外皮が良い。

483名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 01:22 ID:x6fipKDb
>482
ワイヤーはグラスファイバーをビニールコーティングしたのが良い。
(こいつは非金属なので電界を乱さないが緩みやすい)
同軸はアンテナのブームとマストにぴったり沿わせるようにして敷設。
同軸を巻かないこと。
同軸は必要最低限の長さにすること。
同軸は中継コネクタを使用しないこと。
484482:03/02/22 01:28 ID:wlUbSOGn
ご意見ありがとうございます。
今見積り段階でこんな感じです。
変更した方が良い点を教えてください。

  型番・商品名・内容 : 販売単価 × 個数 = 金額
1) マスプロ LSL20 : 8,630 × 1 = 8,630 円
2) マスト 32Φ×3.6m : 2,000 × 1 = 2,000 円
3) 屋根馬(大)MH160N : 1,760 × 1 = 1,760 円
4) ステーリング(32Φ用)GRK-32N : 220 × 2 = 440 円
5) ステーアンカー(65cm 4本入り) マスプロ GA65-P : 1,360 × 1 = 1,360 円
6) カラーワイヤー(1.6mm×30m ビニル被覆) マスプロ アンテナ支線1.6(30) : 670 × 2
= 1,340 円
7) ターンバックル(4本入り) マスプロ GT70-P : 750 × 1 = 750 円
8) マスト用インシュレーター DX LC-1 : 80 × 5 = 400 円
9) 木ネジ式インシュレーター DX LC-2 : 40 × 4 = 160 円
10) 中継コネクター J7K-P : 410 × 1 = 410 円
11) 自己融着テープ : 500 × 1 = 500 円

・金額= 17,750 円
・送料= 0 円
・小計= 17,750 円
・消費税= 888 円
---------------------------------------------
★銀行振込み合計請求金額= 18,638 円
485482:03/02/22 01:32 ID:wlUbSOGn
中継コネクタは止めた方が良いんですね。
わかりました。
あとワイヤーに拘った方が良いのでしょうか?
ステンレスだと硬くて使いにくいとかありませんか?

同軸は余ってるS-5C-FBを使おうと思ってます。
486482:03/02/22 01:36 ID:wlUbSOGn
 あとUHFアンテナをローチャンネル用のLSL20にしたことで、
NHKだけが見れなくなる予定なのですが、取り付けた後に本当に
見れなくなったら、視聴料は払わなくても良い申請は出来ますか?
487482:03/02/22 01:39 ID:wlUbSOGn
もちろんVHFアンテナは付けてません。
LSL20を選んだ理由は、マスプロサイトの商品情報で
LS30(30素子オールチャンネル)と同じくらいの利得が
得られるという事に期待した為です。
(30素子は全長3Mなんで自信がありません。)
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 02:21 ID:x6fipKDb
マストが長いので屋根馬が良いだろうとの判断です。
UHFは波長が短いのでワイヤーは拘らなくて良いです。
ワイヤーはアンテナから数十cm離したところから張ってください。
ステンレスが編まれてる柔いワイヤーがあります。
ケーブルがとても長〜い場合は、できるだけ太いケーブルを
使うか、又はアンテナ直下型ブースターを入れます。

CQ出版社のアマチュア無線用の本”アンテナハンドブック”が参考になりますよ。
これまでの話は、ほとんどこの本に書かれています。

最初はコストをかけずに、強度的に必要十分な状態でアンテナを上げてみて
画質をみながら調整すると良いでしょう。

TVとVCR、どちらか片方つないだときは画質がよいけど、
両方を芋づるで繋ぐとノイズが乗る場合は、増幅度が小さいブースターで
2出力あるものを分配器代わりに使用すると改善されることがあります。
わたしの場合は、これが一番効果がありました。
屋内ブースターは、出力が同軸コネクタになっていて、出力が2つ以上ついて
いる製品が良いです。

ゴーストがある場合は、位相差給電型というタイプのアンテナを使うと良いです。

ビニールテープは剥がれない自己融着型というのがあります。

雷が多い地方では、アレスター(避雷器)を入れましょう。
簡易的な方法としては家に引き込む前にケーブルの一部をちょっと土に埋めます。
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 02:27 ID:x6fipKDb
昔、国会でNHKの受信料を義務化しようという法案が通りませんでした。
つまり、受信料の納付は義務ではありません。
たとえアンテナやテレビ(受像設備)があったとしても契約をしなければ良いのです。

あなたが私に100万円払う契約をしてくださいと言っているようなものです。
490477:03/02/22 02:31 ID:eMNfsJVu
>>477
>>478

レスありがとうございます。
素人の愚痴と改善希望半々です。

ブースターは速攻外しました。
量販店では「一軒家のCATVなら、2分配ぐらいで弱くはならないはず。
ブースターも意味ないと思う。」って言われました。
素直に聞いとけばよかったです。

分配した当初はVHS通した画像がすごくザラついて、
テレビの位置やケーブルをいじると多少改善されてたので、
接触の問題だったのでしょうか。
ブースターと共に5Cのケーブルと接栓買ってきて付けたら
明らかにザラつくという症状は改善されました。(ブースター無し)。
これ以上の改善は無理でしょうか?



芯線を指に突き刺すってどんなバカだって思ってましたが、
自分で作業してよくわかりましたw
491NHK技官A:03/02/22 02:36 ID:J+ZI6kF4
>>1よ

おまえは馬鹿か?おまえは馬鹿か?おまえは馬鹿か?おまえは馬鹿か?おまえは馬鹿か?おまえは馬鹿か?おまえは馬鹿か?

灰ビジョンをミロ。
地上波デジタルにしろ(すでに発売済み、業界では常識)
アナログなんか糞だ 見るな
アナログに絶対などない。GRTだと?笑わせるな

ケーブルを太くしろ?
家の前でダンプのおっさんが6mで交信してたらどうすんだ?ぼけなすが。

ていうかよ、簡単に言うとなごく限られたとても高級な人間だけが
上空36000kmから民放が打ち上げた波のダウンリンクを受けれるわけ
普通の貧乏人にはデコーダーがないから見られないけどね。
それがあれば全く困ることはない。ゴースト?あるはずないね。
ものすごくきれいだ。
かの国がデコーダーを入手して受像してるといううわさがある。
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 02:48 ID:ZIaCT3+H
>>490
CATV会社の人によれば、

壁----セットボックス-----TV
       └-----------ビデオ

なら問題無し、壁から分配器かますと多少弱くなると言ってたYO
でも、今はPCにMTV1000付いてるから分配器かましてるけど弱くなってなさそう
一般的に5Cが良いと言われるけど、俺の場合は対して変わらなかった CATVの問題かもしれんが(左ゴーストと全体的なざらざらノイズ)
5Cで良くなればもういいんじゃないの?
CATVで画質がいい場合って、何もしなくても綺麗だよ うちの実家がそうでしたから ケーブルは接栓無しの安物だし


ちなみに、俺がその馬鹿です すんまそん・・・
教訓 それなりに高い接栓買っておけば素直に入るから突き刺すことはない
493NHK技官A:03/02/22 02:52 ID:J+ZI6kF4
>>492
上質を知らない人だわな笑
ハイビジョンテレビも持ってないような、それでいてノイズ満載の
PC内蔵チューナーで
満足してるようだから参考にはならんぞ>>490
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 02:53 ID:ZIaCT3+H
>>492
図を間違えた

壁----セットボックス-----ビデオ-------TV

これが正解 ビデオ経由でTVのアンテナケーブルつけろって何度も言われた
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 02:57 ID:ZIaCT3+H
>>493
じゃあ、聞くけど、元が悪いCATVで画質アップさせるにはどうすんだ?
俺は元から直してもらうしかないと思ってるんだけど・・・
CATVで困ってる人じゃないと苦労は分からんだろうが
496集合住宅住人:03/02/22 03:01 ID:6KiIF/AC
パナソニックTH32-D30を購入しいろいろ調整したんですが、
地上波で画面に非常に細かい横縞がみえます。
チャンネル設定の微調整が拙いのかと思い、
微調整を細かく調整しても横縞はきえません。
もちろんBSDでは横縞はみえません。
どうしたら地上波の横縞を消せるのでしょうか?
どなたか教えてください。
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 03:07 ID:x6fipKDb
画質に徹底的に拘るには、

・デジタルはプログレッシブのTVで見る
・地上波はインターレースのTVで見る

プログレのTVで地上波見ると2回以上違う周波数でサンプリング
されて情報量が欠落する(Lossyな非可逆変換な)ので画面がボケる

接栓(コネクタ)は、接触不良起こしやすい酷い商品が増えてるので
ほんとに要注意ですよ。
中国とか台湾とかは、コネクタ(鍍金、樹脂、成型)の技術がまだまだ
発展途上なので、中には本当に酷いのがある。
アンテナプラグとか中継アダプタとかは、一流メーカ製を買いましょう。
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 03:09 ID:x6fipKDb
同軸ケーブルは「フジクラ」が超一流製品です。
499496:03/02/22 03:30 ID:6KiIF/AC
>>497
ケーブル、分波器はすべて新品(24金のもの)を購入したんですが、
自宅が築10年のマンションのため壁側の接栓がイマイチで、
抵抗がありそうな状態です。
壁側の接栓の手入れってどのようにすれば良いのでしょうか?
500499:03/02/22 03:31 ID:6KiIF/AC
ちなみに壁側の接栓はF型です。
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 03:39 ID:x6fipKDb
電話帳で、いわゆる「電設資材店」 調べて壁側の接栓を買います。
屋内電気工事用の資材をプロ相手に売ってる店です。
「電気設備」とかの電話帳のページにあるはずです。

また、通販の場合はwww.rakuten.co.jpにあるかもしれません。
近所の修理をしてくれる町の電器屋に置いてあるか注文を受けてくれると思います。

壁の中の配管に漏水してケーブルが劣化してる場合は、DIYがちょっと難しいです。
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 03:55 ID:x6fipKDb
>501つづき


壁-----ビデオ-------TV

上でビデオの回路を通るとS/Nが落ちたので、
下のように並列にして解決しました。
安物ですが出力接栓が2つあります。

+--------+
壁-----|ブースタ|-------ビデオ
| |-------TV
+--------+

もっとも、壁側の接栓が緩くて接触不良してそうな場合は、
プラグ側の芯線をちょこっと磨いてセンターからずらしてやると
解決しますよ。

また、金は柔らかくて微小なゴミを咬みこんだり、傷がつきやすいので
なんども抜き差しすると、金じゃない鍍金のコネクタよりも劣ります。
金にこだわらなくてもかまいません。

金色は素人受けしやすいので家電に使われますが、本当は銀色のロジウム鍍金が最良です。
http://www.annie.ne.jp/~mekki/ch2/ch2-rh.html

銀色の白金は、金よりもずっと高価です
http://www.tocom.or.jp/souba/souba_j.html
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 03:57 ID:x6fipKDb
上で、省略されたところです。

金は素人受けしやすいので家電に使われますが、本当は銀色のロジウム鍍金が最良です。
http://www.annie.ne.jp/~mekki/ch2/ch2-rh.html

銀色の白金(ロジウム)は、金よりもずっと高価です
http://www.tocom.or.jp/souba/souba_j.html
504482:03/02/22 04:10 ID:wlUbSOGn
>>488
>ゴーストがある場合は、位相差給電型というタイプのアンテナを使うと良いです。

今回のアンテナ交換動機は、GRT内蔵テレビとビデオでもまだ薄く残ってる
ゴーストを更に薄く出来ないかということと、20素子に換えたことで
長距離受信はどれ位画像が綺麗になるか?に興味がありますが、これからでも
位相差給電型タイプ(ネット検索しても対応したアンテナを見つけられませんでした。)
に変更した方が良いのでしょうか?

ところで、このアンテナ(LSL20)の付属品はわかりませんか?
同軸ケーブル、防水Fコネクター(防水チューブ?)等は付いてきますか?
あと、このアンテナの同軸ケーブル接続方法ですが、F型接線なのか従来通りの
被服を剥き出してネジで締めるタイプなのかもわからないので教えてください。
(アンテナ真下でブースタ接続までS-7C-FBの使用を考えてますが有効ですよね?
全配線をこのケーブルにすると高くなってしまうので…特にコネクタとか7Cは高いように思う)
505500:03/02/22 04:11 ID:6KiIF/AC
>>501,502,503
ご教示ありがとうございました。
いろいろ試してみたいと思います。
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 04:27 ID:x6fipKDb
ゴーストの原因によります。

「マルチパス障害」で検索してみてください。
マルチパスは、建物や山、地面、移動する車や飛行機による電波の反射で起こります。

位相差給電アンテナは、マルチパスでズレた位相の電波に対して
鈍感なアンテナです。GRTなどが開発されるずっと大昔からありました。

マルチパスがアンテナの正面以外から到来するときは、よく知られた常識的な方法では
FB比(フロントバック比)が大きいアンテナを使います。
つまり、前からの電波に敏感で、後ろからの電波に鈍感。
つまり長〜いアンテナがFB比が大きくなる傾向です。
マルチパスがアンテナの正面方向から到来するときは、この方法はダメです。

ところで、ゴーストが非常に薄い場合は、テレビのコントラスト比を調整して
誤魔化せませんか?

長距離受信の場合は、アンテナ直下型ブースターが効果があります。
ただしノイズが多いとノイズも増幅されるので逆効果になってしまいます。
また、TVチューナーを通信機メーカ製の高性能なものにします。
受信マニア雑誌の「ラジオライフ」「アクションバンド」で検索してみてください。

さらに、アンテナを回転させるモータをつけて、各放送所へ向けます。
「ローテーター」で検索してみてください。これも効果的です。


507名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 04:31 ID:x6fipKDb
遠距離受信では、アンテナの設置場所(ロケーション)がとても重要です。
アンテナは高い方が良いです。

アマチュア無線用で、大きな屋根馬が1万円ちょっとで売られています
、肉厚で長いマストもあります、これを使うとアンテナをより高く上げられます。

自分の家のアンテナを高くする前に、近所のビルなどに登らせてもらって
受信テストすると良いでしょう。
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 04:35 ID:x6fipKDb
LSL20をgoogleで検索したら、遠距離受信してる、お仲間が見つかりました。
LSL30、ブースターなどいろいろ実験されてるようなので、見てください。

http://bbs4.sekkaku.net/bbs/pdxhiro.html
509482:03/02/22 04:40 ID:wlUbSOGn
>ところで、ゴーストが非常に薄い場合は、テレビのコントラスト比を調整して
>誤魔化せませんか?

テレビで映してる時は、アニメ以外ではほとんど隠れて見えないです。
(朝のニュースの時計もゴーストはほとんどわかりません。)
でも、D-VHSからIキャプでPCで見るとゴーストが良くわかります。
510482:03/02/22 04:54 ID:wlUbSOGn
アンテナの高さを高くするのは有効なのですが3.6m上にアンテナを付けても
やっと隣の家の屋根の高さになってしまいます。(多分、これがゴーストの原因)
 この場合、アンテナの設置場所を変更できるなら出来るだけこの家から
話した方がゴーストは改善しますでしょうか?
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 05:15 ID:x6fipKDb
UHFは波長が短いので、アンテナ設置位置が数センチ違うだけで大きく変動します。
家から離すとかでなく、家の屋根のあちこちに移動させて実験します。

とりあえず、マストにアンテナつけて手に持って、屋根に登らずに
家の周りを歩いて移動してみながら、位置を変えたり回したりして、
テレビ映りを見る実験をすれば体験として電波の性質を理解することができるでしょう。

原理的にはこんな感じだと思ってください。
波には腹と節があります。アンテナの微妙な位置で、放送アンテナからの距離や
マルチパスの原因の物からの距離が変わり、アンテナの位置で複数の方向から来た電波が合成され
電波が干渉して強くなったり弱くなったりするわけです。
マルチパスの原因が動かない物である場合は、アンテナの設置場所や方向が重要です。
直接波と各マルチパスの強さの差が大きくなるような条件にするわけです。

水槽の中で2つの波をたてると、波がぶつかったときの位相で、強め合ったり弱めあったり
するのと全く同じ理屈です。

いろいろやって、良い条件を発見していくわけです。

>508の掲示板ですが、かなりテクニックがある人達が集まっている
ようですので、彼らの体験を読んでみてください。


余談ですが、GRTはキャンセル可能なマルチパスの数がいくつまでと、
機種によって性能が違うようです。
その数を超えたマルチパスはキャンセルできずに生き残るわけです。
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 05:20 ID:x6fipKDb
>510
ゴーストの原因だと思われるものに、アンテナの背中を向けてみましょう。
513482:03/02/22 13:15 ID:wlUbSOGn
今日注文入れました。
もし、後々足らない小物が出てきたらその度にヤフオクで買おうかと思ってます。
例えばブースタとかは機種を選ばなければ適度に出品されてるヤフオクの方が安いし…。
514496:03/02/22 23:02 ID:LtMoHplX
BSDハイビジョンTV購入したら、地上波で細かい横縞がみえる
と書き込みした者ですが、いきなり壁側の接栓をいじるのは躊躇されたので、
とりあえず地上波用ブースター(マスプロのVCW20J-P)を購入して
BS/UV分波器とTVの間に設置してみました。
その結果VHFは非常にきれいになったんですが、
UHFの細かい横縞はさらに酷くなりました。
UHFもキレイにするにはどうすればよいのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 00:44 ID:/DhcynTZ
普通に考えればUHFの利得をさらに増やすって事だろうな。
まぁ利得調整範囲が記されていないって事は調整不可って事になると思うが
516514:03/02/23 01:31 ID:5bbljXVr
>>515
レスありがとうございます。
おっしゃるとおりこのブースターは調整するものは何もついていません。
調整可能な上位機種であればUHFの利得をさらに増加できるんでしょうか?
517482:03/02/23 02:09 ID:JpxhFn03
>UHFの細かい横縞はさらに酷くなりました。

酷くなるって事は、ノイズの増幅をブースターがしてしまったという事では無いでしょうか?
518514.516:03/02/23 02:22 ID:5bbljXVr
>>517
レスありがとうございます。
>酷くなるって事は、ノイズの増幅をブースターがしてしまったという事では無いでしょうか?
そうかもしれません。
しかし、VHFは非常にきれいになったのですが(BSDの525i並み)
これはどう解釈したらよいのでしょうか?
519482:03/02/23 02:37 ID:JpxhFn03
アンテナはどこからですか?
ホーム?共同?CATV?
520518:03/02/23 02:49 ID:5bbljXVr
>>519
アンテナは共同アンテナです。
(9階立てのマンションです)
NTTドコモのアンテナもおまけで付いてます。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 02:53 ID:y82L8Qbo
今更ですが、5CFBと5CFVって違うんですね
アルミ箔の有無でしょうか?(店にあった説明の図ではそのように見えましたが)

で、前回指を負傷して取り付けた接栓(YAGI製)には5CFV用となってましたが、そもそもこれがミス?
5CFB用と明記してある接栓をお店(3亀)で探してみたのですが、見つかりませんでした
522482:03/02/23 03:07 ID:JpxhFn03
>>520 携帯のアンテナって電波障害になるんでは…
523521:03/02/23 03:29 ID:y82L8Qbo
さっき、5CFBでぐぐって検索してたら意外なことに気が付きました
掲示板にPCとテレビを近づけるとノイズの原因になるって書いてあったのを見て、そういえば明らかにノイズが目立つようになった時期と
部屋を模様替えしてPCをテレビのほぼ真横(スピーカー1個分の間隔)に置いた時期が一致します・・・
これが直接の原因??
あと、電源タップも祖父地図で格安で売ってるような安物に交換しますた オーディオテクニカのノイズ対策製品とかじゃないとダメか
524520:03/02/23 03:49 ID:mEWVVdij
>>522
>携帯のアンテナって電波障害になるんでは…
やっぱりそうですかね。
自分が入居したときには建物のテッペンに既に付いてたんです=ドコモのアンテナ
それでもBSDとブースターで強化のVHFは非常にキレイです。
あとはUHFだけなんですが...
今あるマスプロのVCW20J-Pの上位機種VTU/W30N-Pって
マスプロのホームページでみると「直付けビス止め端子」ってあるんですが、
いままですべてF型の接栓に合わせたケーブルで揃えてあるんですが、
どうしたらいいんでしょうか?




525482:03/02/23 06:32 ID:JpxhFn03
>>523 テレビとパソコンの電源も同じタップから取ってない?

>>524 ネット検索したけど、携帯電話で使用してる周波数は
UHF帯770Mhzに近い800Mhzですよ。あと、異なる受信
アンテナでも設置箇所が近いと影響を受けます。
526元電工事気関係者:03/02/23 07:10 ID:qL87dZQ8
テレビに、スピーカー、モニター等、ちかずけないように。

また、シールド付の5CFVにしても、長いからといってまかないように。ノイズをうみます。切りましょう。

電源コードもまかないように、やはりノイズをうみます。

527名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 07:21 ID:F+WeDDBU
528482:03/02/23 07:35 ID:JpxhFn03
>電源コードもまかないように、やはりノイズをうみます。

フレミングの左手の法則ですね?
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 07:48 ID:TLk423O7
いえ、オナニストの左手の法則です
530 :03/02/23 08:28 ID:UTLqYMnN
特定のチャンネルだけビートノイズが乗るんだけど
何が原因なんだろう・・・
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 09:14 ID:yBtZP0at
>>526
ピンコードやS端子ケーブルも一緒ですか?
ケーブルが邪魔なんで、束ねてるんだけど、あんまり変わらない気がして。
532523:03/02/23 10:30 ID:M9kqCOTu
>>525
電源タップはPCとテレビは別々です

ちなみに、テレビとPCの距離は20cm程度 配置換えする前は1m以上
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 11:12 ID:ML9ceSSP
初歩的な事ですいません、5CFB用F型接線っていくら位しますか?
534524:03/02/23 13:05 ID:DNqwcXoB
>>525
ご教示ありがとうございます。
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 15:05 ID:xqnDvJgN
>>533
200円はしない。
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 15:34 ID:QDCcQlfR
現在2端子ついたものを使用しているのですが、使用している機器が3つあり
片方の壁面端子から又さらに2分配をしています。

この場合、壁面の直列ユニットをTVコネクタ型のものからF接線型のものに変更して従来どおり2分岐するのと、
壁面には著くれるユニットをつけずに、じかに3分岐器を使うのと、どちらが良いのでしょうか?
537524.534:03/02/23 19:47 ID:ftNO0TBp
>>525
今回、VHF/UHFのブースターでVHFがよりキレイになり、
UHFがより汚くなったということは、
(携帯のアンテナがUHF帯に影響を与えるということから)
ブースターによりUHF帯のノイズまで増強したと考えていいんでしょうか?
ということはUHFの利得を上げても無駄というか余計ひどくなるんでしょうか?
ちなみに今回のブースターではUHFの利得は14〜20dBとなっています。
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 19:54 ID:Lj2vMjTM
>>526
このスレもプロの方が見てると思うと、頼もしいですね
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 20:10 ID:JpxhFn03
>>537 同じUHFでも受信チャンネルの小さい方から大きい方まで
ノイズは同じなんですか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 20:57 ID:REwsd4xY
>>537
そう断定できるかな?
映像を確認していないから参考になるかどうかわからないけど
単純にブースターによるレベルの調整がVHFでは良くなってUHFが悪い方向に行ったとか。
ブースター入れる前のレベルはいくつだったの?
VHFとUHFでレベル調整出来ないの?

>(携帯のアンテナがUHF帯に影響を与えるということから)
誰がそんな事言っているの?
ソース教えて

541名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 21:17 ID:Netzd509
>>540 質問を質問で返すなよ。
わからないから他の人に聞いてる人に、そのわからない部分を
混乱させる質問を入れるなよ。

あと質問の前にスレを辿れ。
利得調整の出来ない機種だと書いてあるぞ。

>誰がそんな事言っているの?

メーカーに直接聞いてください。
542540:03/02/23 22:39 ID:REwsd4xY
>>541
じゃぁあなたの見解は?
こんな批判書く時間はあるけど解決案は持ってないのか?
543540:03/02/23 22:44 ID:REwsd4xY
>>541
レベル調整出来ないのであればあり得ない話でも無いな。
以前、住んでいた所がそうだった

・その携帯(PHS?)基地局のと希望のUHF局の何度くらい
 ずれがありますか?
・今のUHF受信アンテナの素子数は?

ブースターかまさないでアンテナゲインと指向性でなんとかならんかな?
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 22:46 ID:REwsd4xY
>>541
レベル調整出来ないのであればあり得ない話でも無いな。
以前、住んでいた所がそうだった

訂正こっちは
>>537
・その携帯(PHS?)基地局のと希望のUHF局の何度くらい
 ずれがありますか?
・今のUHF受信アンテナの素子数は?

ブースターかまさないでアンテナゲインと指向性でなんとかならんかな?
545537:03/02/24 00:00 ID:fiFoRE2x
みなさん、レスありがとうございます。
>>539
同じUHFでは受信チャンネルの大きい方がノイズも大きいようです。
>>540
ブースターは調整するものは何もついていません。(516)
>(携帯のアンテナがUHF帯に影響を与えるということから)
522,525さんのレスを元に断定的に書いてしまいましたが、不用意でした。
>>544
>その携帯(PHS?)基地局のと希望のUHF局の何度くらいずれがありますか?
携帯(NTTドコモ)の基地局はどこかわかりませんが、
自分の住んでるマンション(9階)の共聴アンテナが設置されてる塔屋に、
NTTドコモのアンテナが4本立ってます。(都会のマンションでよくあると思いますが)
>今のUHF受信アンテナの素子数は
共聴アンテナなので素子数まではわかりません。

546名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 01:10 ID:qSsWqafs
>>545
>同じUHFでは受信チャンネルの大きい方がノイズも大きいようです。

受信チャンネルと周波数は比例するので、携帯アンテナの周波数に近くなる
大きなチャンネルの方が影響が強く出るんでしょう。

>>542
>じゃぁあなたの見解は?
>こんな批判書く時間はあるけど解決案は持ってないのか?

・携帯アンテナからUHFアンテナの設置場所を遠ざけてもらう。
・ブースターで増幅すると携帯アンテナからの電波(ノイズ)も
大きくなったという事なので、チャンネルトラップで妨害電波を
減衰させる事位かな…。(効果は保障できません。)
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 01:31 ID:qSsWqafs
 あとマンションの管理人に相談して、原因の特定調査をやって
もらって、もし原因がNTTドコモのアンテナと断定できたら、
工事費用はドコモ負担で改善工事をやってもらえるんじゃないでしょうか?
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 18:11 ID:XQSZZUcS
>>531
電流や信号を流すケーブルは基本的に巻いちゃだめ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 18:49 ID:MB9yl/wM
>電流や信号を流すケーブルは基本的に巻いちゃだめ。
意外とコレやってる香具師多いよ
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 20:13 ID:o5ywfwTN
>>535
こないだ秋葉原に買いに逝ったら400円近くした気がするんですが・・。
もちろんラジオデパートで。
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 20:26 ID:NDPM2E9q
>電流や信号を流すケーブルは基本的に巻いちゃだめ。

電流も信号も流さないケーブルって何があるんだ?
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 20:48 ID:jKAdZekw
首つり用ケーブル
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 21:28 ID:h65JDyEE
>>552
そりゃLANかUSBだから電流ながれてるYO!なので磁界ハセーイ 
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 21:57 ID:8J0/fJlw
公団アパートに住んでるんだがBSの電波と地上波の電波が一本のケーブルになっているのが新しく付いたんだけど、地上波だけ見るときは分波器使うのと使わないでそのまま繋ぐのとではどっちがいいの?それとも変わらない?分波器買おうか迷ってますどなたかご教授おながいします
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 22:02 ID:rNBj1CL8
分波器でも僅かに電波弱くなるから使わない方がいいよ、
地上波にBSの周波数が影響するてのも聞いた事ないし。
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/25 06:59 ID:byb20Qut
「BS放送が始まった頃は一部のチューナーでU/V波がBS波に悪さをする事も
有ったようですが、現在ではそのまま繋いでも問題ありません。」

某メーカーに混合波伝送時の分波器の使用について質問した時の回答です。
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/25 07:50 ID:TbbSEMSY
>550
パチンコ屋の隣の店で買え。
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/26 00:57 ID:if5xm3Et
>>557
いい情報サンクス >>550じゃないけど
あのメモリで有名な店があるところでつね
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/26 23:15 ID:OHYwgKc7
>>550
5CのF型接栓
LAOXコンピューター館近くの富士無線電機でマスプロのが\150位
そこから西20m程の千石電商で東洋なんとか製のが\60くらいですた
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 00:50 ID:MUk8lJ4C
>>559
秋葉だとマスプロ製が売ってるのか・・・ 3亀じゃ安物と日本アンテナ、YAGIのやつだけ 1個当たり80〜150円程度
少なくともその安物だと、5C-FBケーブルにすんなり入らなかった

マスプロと言えば、見えすぎちゃって困るわーのCM 最近見ないな
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 02:50 ID:ZmLIqRop
いろんなケーブルがとぐろ巻きまくってる
もうどうしようもない
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 03:06 ID:ZCIhXxEB
>>561
切り詰める or 短かいケーブルに買い換えれば? ケーブルが長くて画質にとって
いいことなんて一つもないんだし。
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 09:45 ID:GlEVmhoK
マスプロ、結構ホームセンターとかでも置いてあるけどなぁ...
むしろ地元にはマスプロしかない罠
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 11:05 ID:oHuqx9aF
>>561
貧乏人はなかなか切れないのか
565 :03/02/27 16:51 ID:zx7PVGBh
マスプロのやつってアルミの内側にすんなり入ります?
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:40 ID:aCt7hvo9
ずっと以前のことなのですが「ビデオのアンテナ
出力からTVのアンテナを取るのは、ビデオ・TV
の両方の画質を落とす」というようなカキコを
見たような気がします。
これは本当なのでしょうか?

それから、ウチは一本のアンテナから2台のテレビ
に接続しているのですが、2分割程度でもブースター
を通したほうがよいのでしょうか?見ためでは
分割した場合と2分割ブースターなしとは同じに
見えるのですが。
ちなみにUHFです。
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 18:44 ID:XY9eFDWj
>>566
本当。電波のレベルを考えてみましょう。
あと、「分割」なんていう自分語を使うのはやめましょう。
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 22:47 ID:4HqGHx7n
すいません、みなさんはパルスノイズ対策はどのようにしてるんですか?
個人向けの受信用機器のノイズフィルタってのはあるんでしょうか。
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/27 23:39 ID:VRcGf2aW
マスプロしか使った事ないから、他と比べて入りにくいのかもしれないけど、
問題なくアルミの内側に入りましたよ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 01:38 ID:2aZbqQRk
>>569
えっ 5CFBの場合、アルミの内側に入れるの? 俺はアルミの外側に接栓入れてたけど・・・
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 01:49 ID:yg0bWH3a
オレも中に入れた
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 01:57 ID:JK/BCSoG
どっちにしろ、きちんとシールド線と接触できていれば問題はほとんどないはず。
573482:03/02/28 02:18 ID:m0Ypp6oX
先日ネット注文してたマスプロのLSL20が届いたので早速設置してみたけど、
ゴーストが酷かったです。あとアンテナの方向と逆からの地上距離電波受信も
映像に音まで出るほどの状況なのですが…。前後比関係無しなんでしょうか?
 買ったのは13〜44chまでのアンテナですが、オールチャンネルのように
62chまで綺麗に受信するのは普通ですか?
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 02:40 ID:JK/BCSoG
>>573
そりゃ、多素子アンテナは後方向のゲインも高くなるもの。もちろん、前のほうが
はるかにゲインが高いけど、エレメントが少ないアンテナに比べると絶対的なレベル
はどうしても上がっちゃう。

ってことで、具体的なアンテナ特性は
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei_050_054.pdf
でも見て確認したら?
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 02:42 ID:yg0bWH3a
>>570
中とかいたが外だった
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 02:50 ID:UhsC5IAJ
昼間VHSに乗るパルスノイズに物凄く悩まされています。
放送を生で観る時も酷いですが、デジタル録画したやつを見ると
パルスノイズがブロックノイズを発生させちゃってもう観れたものじゃない・・
まだVHS5倍録画の方がマシかもとかそういうレベルです。
しかし前スレを読んできましたが、中々パルスノイズの解決は難しいみたいですねぇ
欝だ・・
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 02:52 ID:UhsC5IAJ
VHS→VHFですた・・
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 03:44 ID:JK/BCSoG
>>576
近くにある柱上トランスが悪さをしているぐらいなら対策してもらうことも
可能だろうけど、近所に工場があってとか、道路を走るのバイク・車が原因
とかならなるべく離してアンテナを設置するぐらいしかないからねぇ。

あとはCATV導入とか…。
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 04:26 ID:+lOJfmvs
こんな時間に黙々とケーブルにF型接栓を取り付けているオレ
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 06:55 ID:yEU5cgHE
>>576
>>578
もう一つパルスノイズの主な原因は東京電力の高圧線の鉄塔です。
鉄塔にはガイシで高圧電線が取り付けられていますが
主に冬、乾燥した時期になるとガイシが砂埃とかで汚れてくると
ガイシを伝わり放電を起しそれがパルスノイズの原因となります。

CATVでもたまにパルスノイズ出るときはあります。
まあアンテナの近くに原チャリのような強力なノイズ発生源が
あればどうする事もできません、諦めましょう。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 07:55 ID:nliCK3Oy
>>575
え?外に入れるのが普通なの?
マスプロの一度外に入れた事あったけど、かなり入りにくかったよ...
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 12:23 ID:41TkZ5sU
マスプロって製品はいいのに、実際に施工を頼むと(以下略)
583482:03/02/28 15:50 ID:m0Ypp6oX
アンテナの方向を180度回転させたらあれだけはっきり出ていたゴーストが消えました。
そこで質問ですが、UHFアンテナの反射器側を送信所に向けるのは間違いだったんでしょうか?
あと、ビームダイボールの向きなんですが、短い方を反射器側に付けましたがあってますか?
どっちかの見解が間違ってるから、指向性がむちゃくちゃになってるんだと思うので教えてください。
584482:03/02/28 15:58 ID:m0Ypp6oX
UHFアンテナを2つ付けて2方向(地元の中継所と地上距離受信)を考えてますが
どのような混合器(ミキサー)がお勧めでしょうか?
また付けるなら長距離受信用を大きいアンテナのにして地元用を小さいアンテナに
したいと考えてますが、マストに付けるアンテナの上下はどっちを上にしても良いでしょうか?
(大きいアンテナを先端に付けると重いから不安で下につけようと考えてますが…。)
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 16:03 ID:DmrbH8WO
>>583
ネタっぽいね、説明書読みましょう、

>>584
UU混合はUU混合がありえる地域用に専用の混合器内蔵のブースターがあります、
それの出てない地域では普通に混合してもうまくないので2ラインでテレビまで引っ張ります。
586482:03/02/28 16:12 ID:m0Ypp6oX
>>585
DXアンテナが出しているUUM-201-BがUU混合となってるようですが、
この混合器ではまずいでしょうか?
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 16:47 ID:JK/BCSoG
>>583
をいをい…。頭痛くなってくるな。

>>586
単純に混合したらどうなるのか想像してみましょう。
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 19:27 ID:HEK+i9xP
マルチパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

でつか?
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 21:07 ID:izS3u20d
>>585
テレビまで2ラインで引っ張ってきてどうするの?テレビのところに
切り替え器を置くのですか?なんか面倒ですね。いい方法ないの?
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 21:58 ID:JK/BCSoG
>>589
ヘッドアンプ入れて、受信チャネルを設定した上で混合。
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 00:08 ID:GzOGOnh5
482さんへ。あなたには自分での取付は無理だ。分不相応な事はする物ではない。
諦めて電気屋に頼もう。
592482:03/03/01 00:31 ID:LAKyVbX1
>>591 酷い言い草ですね。
設置も出来てきちんと受信も出来てるんですけど…。
あとは方向調整に追い込むだけなんですけどね。
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 00:48 ID:4XwY6nM/
今月の日経WinPCにアンテナケーブルについての記事がありますた
テレビキャプのソースを改善するにはどうすればよいかってことで
この記事にあるスノーノイズってのが今の状態かな 遠くから見れば目立たないけど近くで見たらかなり目立つ
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 01:09 ID:nYIPvWH6
現在、壁のユニットがプラグ型しか挿せない形なんで、F型のに交換したいのですが、いくら位ですか?
また、どの様な物を買えば良いのでしょうか?
大手メーカーのpdfを見ても良く分からなかったので、具体的な製品名で示して頂けると嬉しいです。
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 01:27 ID:zW5wu4X/
>>592
583とかを見ると付属の説明書を理解できてないみたいだからなぁ。
どうやら基本が分かってなさそうだし、無理とは言わないが困難では?

それに"きちんと"出来たと言うが、パッと見ではそれなりに映っていても実際には
理解不足や甘い加工などで改善の余地が少なからず残ってそうな予感。
不完全でも現状の受像で満足なのかもしれないが、素人工事は台風時等に
周囲へ危険が及ぶ場合もあるのであまり軽く考えるのは危険。

591はむしろ親切で電器店を勧めたのだと思うぞ。
まあ電器店もダメな所はダメなので十分な検討がいるけど。

PS.スレ読み返して思ったが、あなた482ではなく481では?
596481:03/03/01 01:31 ID:LAKyVbX1
すみません。481でした。
597565:03/03/02 17:13 ID:+IiuFStH
間違えた。アルミは接栓の内側に
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/02 18:12 ID:1o5pkzGQ
そうだよねぇ…あせったあせった...
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:15 ID:inKmK0UJ
このスレを見るとテレビの写りをよくするために素子が多いのを
単純に選んでも駄目みたいですね(素子が多いとゴーストが出る?)
うむー、なかなか難しいな・・・。
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:23 ID:inKmK0UJ
アンテナとブースターを替えようと思ってるのですが
将来的に地上波デジタルに移行した時に出来るだけ変更
しないでおきたいと思ってますが何か注意する事はありますか?
http://www.nikkei.co.jp/kansai/business/9328.html
上のサイトみたいな問題もあるのが気になります・・・。
601名無しさん┃】【┃Dolby>:03/03/03 00:37 ID:+un6i8xd
>>599
普通は素子が多い方がいいよ、指向性も強くなるのでゴースト解消にも一役買う
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 00:38 ID:ic1mH0MY
超悪徳会社 J−COM(ジェイコム)の定期点検を大儀名文とした
勧誘営業に困っていませんか?
点検と言いつつ何もせず、結局はインターネット等の契約をして欲しい
の話へもっていく腐れ外道集団。
断ると「テレビの映りが悪くなっても知らんぞ」と脅迫メッセージをぶつけてくる。
苦情は総務省へ直接電話をすること。
マスコミはケーブルTVとは仲がいいので、テレビで取り上げることはまず無い。
2ちゃんねるパワーでジェイコムを追い詰めよう!!
http://www.geocities.com/jcom1995/
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 01:08 ID:j4K50tie
>>600 リンク先アドレス見ました。

>総務省は「ブースター使用は、本来受け取れないはずの電波を人為的に強めて見る行為。
デジタル化対策とは別の問題」(情報通信政策局)と取り合う姿勢はない。

総務省も酷い事を言いますね。
地元の中継所(市内)でも14素子のUHFアンテナで4分配したら
ブースターが必要だったよ。アンテナ1つにテレビ1台が基本とでも言うの?
これが本来受信できないはずの電波と言うとしたらテレビ放送は一つも見れない。
 CATVも共同受信もブースターで増幅してるだろうから、こちらからも苦情が
出るんじゃないの?

 あと家庭用の地上波デジタル対応ブースターはマスプロに聞いた所、
現在商品開発中らしいです。現行品では保障出来ないみたいなので
新製品を待ったほうが良いです。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 02:47 ID:RfyJ2ygL
>>603
マスプロのブースター使ってるけど、
BS・110°CS
スカイパーフェクTV!
地上ディジタル
すべて対応
って書いてあるぞ。
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 04:00 ID:AkhhHZwL
マスプロのウェブサイトには
http://www.maspro.co.jp/t_digi/index.html
「ディジタル放送が始まると,従来のUHFチャンネルにディジタル放送の
数チャンネルが加わり,従来よりも多くの信号がブースターに入力されます。
ブースターは多くの信号が入力されると,増幅回路のひずみも多く発生して,
テレビ画面に障害が出ることがあります。この場合,ブースターの利得や入力
レベルの再調整をします。それでも解決しないときは,多くの入力信号に対応
した,ディジタル放送用の多チャンネル対応型ブースターに変更しなければな
りません」と書いてある。
http://www.maspro.co.jp/t_digi/t_digi3.html

あと、「ディジタルマーク製品について」というページもあって
http://www.maspro.co.jp/digital/digital.html
これは「このマークは,各種ディジタル放送を,より高画質で見るために,
妨害電波の影響を受けにくい高いシールド性能を備えた機器に表示している
信頼のマークです」ということらしい。
>>604のいう「地上ディジタル対応」というのはこのことで、
>>603のいう「地上波デジタル対応ブースター」は、
前述の「ディジタル放送用の多チャンネル対応型ブースター」なんでは。

あと、「ブースター使用は、本来受け取れないはずの電波を人為的に強めて
見る行為」というのは、>>600の記事にあるような
区域外受信のためのブースター使用のことを指してるんだから、
区域内のアナログ放送を受信するためにブースターを使用していて
デジタル放送の電波のために、アナログ放送電波に障害が起きるようなケースに
関しては、国は対策をするべき。
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 06:02 ID:YRWYlnbY
>本来受け取れないはずの電波を人為的に強めて見る行為

受け取れない電波は見ることは出来ません。
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 06:17 ID:YSIACLJz
ブースターもいいけど、発振だけは勘弁してね、利得調整は程々に・・・
近所にブースター発振坊がいるらしく困っております。隣近所は確認したのですがね、う〜む
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 11:42 ID:9idEmKLb
>>607
電波監理局に相談するといいよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 14:44 ID:zknkLVZ4
アナログ波をブースターで増幅するっちゅうのは感覚的にわかるんだけど、
デジタル波を増幅するっちゅうのはどういうことですか?
誰かわかりやすく説明してもらえませんか?
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 14:47 ID:Qmzizb1v
>>604 商品には書いてあるのかもしれませんが、今回のアナアナや>>605のような事が
わかる前に作られた製品で、放送が始まってみないとわからないようです。
 WEBサイトのメールで問い合わせてるので、地方の担当者が言うような
間違いは無いと思います。
 あとマスプロよりもテレビ局やデジタルタワー事務所の方が受信範囲や
放送に関する情報が詳しくて確認を取るのに困りました。
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 15:19 ID:NaIO8sCf
アナログ波もデジタル波も同じ電波だよ。
デジタル波はその信号を再生時にデコードする必要があるってだけで。
だからブースターで増幅するってのは、
デジタルアナログともにその信号を増幅するって事。
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 19:39 ID:LzrsvpUP
>>609
スレ違いというより、頭悪すぎというより、頭固すぎ。
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/03 21:41 ID:nBkHLYOQ
>>608
有難う御座います、問い合わせてみます
614599/600:03/03/03 22:40 ID:inKmK0UJ
>>601
上のリンク先を見たら自分の勘違いみたいでしたね。
失礼しました。
>>603
基本的に、今あるブースターをそのままにして問題が
起こってから買え換えた方がベーターでしょうか?
615604:03/03/04 00:02 ID:50JgIMmc
>>610
品番VUBCT30-Pだけど地上ディジタル対応って書いてるだけで、
将来の地上波デジタル放送は保証しないなんて一言も書いてないよ。
何時の製品かわからないけど、中の紙にJUL.,2002って書いてるから、
>>605のような事は当然わかってる時期だから、これが地上波デジタルに
対応してかったら、詐欺みたいな商品だな。
616604:03/03/04 00:12 ID:50JgIMmc
↑訂正
×対応してかったら
○対応してなかったら
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 14:04 ID:lvdbEwhA
>>615 ネットで型番検索したら出て来ました。
2002年3月発表の製品ですね。
この製品発表には下記のような記載があるので言い逃れできませんね。
「マスプロ電工は,今までにない新しいデザインで,VHF・UHF・BS・CSと
地上ディジタル放送にも対応したビデオブースター3機種を4月15日から
発売します。」

http://www.maspro.co.jp/news/vubct30/vubct30.html

でも1年前の製品なので確認の必要があると思います。
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:35 ID:GtVS19OM
>>615
地上波デジタルには対応してるでしょ
ただしUHFアナログとのサイマル期間に使用すると
地上波デジタルは受信レベルあがっても
UHFアナログは全然見えない罠があるだけでしょ
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 21:28 ID:T46+5m+f
大丈夫か、デジタル放送(1/2
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/24/cjad_kodera.html
↑ここにもブースター障害の事がのってますね。
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:41 ID:X28wbuA1
age
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:41 ID:/M1nt1FJ
age
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 16:28 ID:XcJEdrzA
ちょっと質問。
分配器を使うと、片方からの反射でゴーストが
酷くなるということはありますか?
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 23:04 ID:v31iQVHT
アンテナケーブルの質問なのですが、MASPRO製で型番を見ると「5CFVA」
を書いているのですが、「5CFB」とはどっちが性能がいいのでしょうか。
違いを教えていただけませんか?

ざっと読んでみたのですが、FVには語られているのですがFVAについて
語られていませんでしたのでよろしくお願いします。



624名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:06 ID:/Ht+KKyO
>>623
5CFBの方が性能が良い
またFVAは770MHzまでしか対応してない
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:30 ID:54tzP+7L
>>623
店頭で見たのかな?
FBですら置いてある店は意外と少ないから、店の在庫を適当に買ってくるより
マスプロのwebカタログをよく見てから型番を指定して店に注文するのがよいと思う。
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 16:04 ID:RMvMyEMz
質問
S-5C-FBって結局のところ、2600Mhz対応ケーブルなんですよね?
だとすれば、S-5C-FBLを使う意義って室内の電磁波ノイズ対策用なんですか?
室外でケーブルが拾う位の電磁波だったらアンテナが比較にならない位拾ってますよね?
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 16:13 ID:RMvMyEMz
あと過去ログにパルスノイズでお困りの人が居ましたが、ブースターが
特にこのノイズを拾いやすいようですよ。(同じS-5C-FBケーブルで、
ブースター経由とノン経由で電動髭剃りを試したらはっきりと差が出ました。)
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 16:16 ID:RMvMyEMz
 デジタル放送対応のシールド性の高いブースターも
販売されてますので交換すると良いと思います。
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 17:05 ID:FN42ycKk
ありがとうございます。
>>624
そうですか。FVAは770MHzまでしか対応していないって事ですが、
この周波数までだとどういった限界(デメリット)があるのでしょうか?

>>625
5年前ぐらいの学生当時に、奮発して太いこのアンテナケーブルを購入した
のですが、現時点での使い物になるのかどうか知りたかった次第です。
今回、まだ5mほど残っているのを押し入れから見つけました。
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 17:07 ID:bAggYK89
これからはデジタル対応シールドだな。
631名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 17:36 ID:RMvMyEMz
>>629 UHF帯が62chの770Mhzまでですから、その上の周波数を
使う衛星放送受信全部(BSと更に上のCS)用には減衰が大きすぎて
向かないという事だと思います。
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 17:45 ID:RMvMyEMz
無理に使いたいならビデオからテレビまでの地上波用接続ケーブルを作るとか…。
(ビデオに付属の3Cや4Cよりは減衰が少ない)
減衰分を補う為に屋外用ブースターを使うのはどうでしょうか?
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 21:04 ID:uA7KEavj
DXアンテナの金メッキ加工4CFBケーブルと5CFBケーブルに200円くらいのF型接栓買ってきて自作するのとではどちらが良い?
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 21:54 ID:dVeHCHIS
>>633
5C(H)FB(L)&F栓
コレ最強
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 03:58 ID:fausxH7D
S−10C−HFL&FT型接栓が最強
減衰量半分くらいだから

一般家庭でやっても意味ないけど

ちなみに、電線メ−カ−にはA団6社を筆頭にランクがあって、DXなどのアンテナメ−カ−は、
家電、量販店向けに安いメ−カ−(多分、ランクの低い)の同軸を自社ブランドで販売している。
最も、JISで規格が定められているので粗悪品な訳では無いです。
ただ、電気工事店が使っているような同軸の方が信頼できると自分は思います。



636名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 05:10 ID:8cJW0/24
古川、住電、フジクラ、三菱電線、昭和電線、日立電線か。
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 12:00 ID:6RIWjJbI
A団は同軸なんてもうからんから、作ってなかったりするけどね
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 16:29 ID:8cJW0/24
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 02:38 ID:CwkyCyXV
>>635
ということは、街の小さな電気屋で計り売りで買うか、専門店のネット販売で購入したほうが良いってこと?
俺はヨドバシでケーブル(たぶん、DX?)と接栓買ったけど、思ったほど画質UPしてないんで・・・
まあ、CATVを3分配してるってのもあるけど

ちなみに、10世帯ほどいる賃貸アパートです
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 07:03 ID:/rwLj3eR
パナから29FB7が出てた。チャンネル毎にGRT設定ができる。
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 07:11 ID:/rwLj3eR
電気工事店へ資材を売っている店である、電気設備資材店で買えば?
通称、電設資材店。電話帳に載ってる。
他には、アマチュア無線機屋(75オームの同軸を扱ってない店もある)
とか、電子パーツ屋とか科学教材屋。
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 07:23 ID:/rwLj3eR
ゴースト対策のアンテナに関しては、
Googleで、「位相差給電 テレビ」の2つパスワードを同時にいれて検索してみてください。

通常のアンテナは、1〜3ch帯域の切れが悪くゴースト除去が困難である為、
1〜3ch専用の位相差給電式アンテナが売られているようです。
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 07:32 ID:/rwLj3eR
近所で位相差給電アンテナが売られてない場合は、こんな材料でもアンテナが自作できますよ。

丸金アンテナ

・壊れたカーテンレール、近所の工務店で買った塩ビパイプ、金物屋で買ったネジ

丸貧アンテナ

・工事後の現場で拾った銅線やハリガネ、藪から拾った竹、紐
 竹でアンテナの形を作ってから、素子のところに金属線を這わせます

金属中は、真空中よりも電磁波が進む速度が遅いので、素子の長さは
28万5千Km/秒で計算しましょう。
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 07:35 ID:/rwLj3eR
超貧乏アンテナ
目的のチャンネル専用の周波数で自作します

平衡フィーダーを買ってきます。
半波長の長さを割きます。
テレビ画面を見ながら調子がよい位置と方向を見つけて、
ガラス窓にテープで張ります。
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/11 07:35 ID:HnPBBdRi
しゃれたサイトだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
           ∧..∧
キタ━━━━━━( ´Д`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
       ,.,..,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
      ;' ´Д`(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '、 ;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `"゛"゛' ''`゛ `'(___)
646635:03/03/11 23:30 ID:elEQVWAH
>>639
自分の書き方がまずかったんだけど、同軸を変えたらTVの映りが良くなるなんて事はまずないよ。
あくまで、同じ使うならちゃんとした電線メ−カ−の方がなんとなく安心できるという位のつもりで書きました。
http://www.tachii.co.jp/seihin/bs_cs/index.html
上のような減衰表を見ればわかりますが、地上波で使用する770MHzまでの帯域ではFVもFBもそんなに差は出てきません
FV 1kmで203db落ちる
FB 1kmで186db落ちる
1000mで17dbの差でしかありません。普通の住宅ならアンテナから末端までせいぜい50m位でしょうから、微々たる差しか出ないと思います
電線の張替えで1db上げるより、ビデオブ−スタ−付けて15db上げる方が良いでしょう。
ここはこだわりのある人達が集まってますので、最強の同軸を探すのもいいと思いますが。
http://www.fujidenko.co.jp/link/keiretu.htm
暇でしたらどうぞ。

647635:03/03/12 00:30 ID:vIrmgLQf
TVコンセントを変えることで損失を抑えることができるかもしれません
最大手の松下電工の場合、ここ10年位で主に使用されてるのは、
WBS4761K (送り配線用)   UHF帯で13db位落ちます
WBS4762K (端末用)     UHF帯で10db位落ちます
WBS3063K (TVタ−ミナル)  UHF帯で0.6db位落ちます
分配器から直接部屋まで来ている場合はTVタ−ミナルが付いているはずです
他の部屋に寄り道している場合は、送り-端末の組み合わせのはずです
送りは端末に信号を送りつつ、中間の部屋に信号を分岐します(分配と違って等分されない、送り先には2dbしか落ちない)
端末は抵抗が入っていて、送りとレベル差が出ない様になっています
電気屋さんによっては、分配器から直なのに端末用を使って、無駄にレベルを落としている事があります。
(知識不足なのか、使い分けが面倒なのかわかりませんが)

で、自分が思うのは、端末用をTVタ−ミナルに変える、もしくは直結すれば、10db位損失を抑えられるんじゃないかと・・
分配器から直の場合はもちろんですが、送りで来てる場合でも、変えちゃって良いと思うんですよ。
レベルを揃えるためだけに抵抗が入ってるのか、無いと何か支障があるのか、そのへん知ってる人いたら教えてください
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 00:46 ID:jfqqer7v
コンセントか・・・
オーディオテクニカから出てるやけに高いノイズ対策電源タップは気休めにしかならないのだろうか
5000円くらいするけど
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 00:57 ID:sAtKpoF+
「電源ケーブル」で検索したらこんなページがあった。
http://www.soundweb-asia.com/products_test/ac_cords/ac_page_1.htm
どうも電源ケーブルで音が変わるって言ってるようなんだが、こんなに高い
ケーブルがあるっていうのに素直に驚いてしまった。
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:00 ID:JF/y0HOi
>>649
高いケーブルにはまるのを電線病って言うんですよ
このスレは量産の規格品がメインだから
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:06 ID:bzkKPTtf
>>644
ネタにマヂレス
>テレビ画面を見ながら調子がよい位置と方向を見つけて、
>ガラス窓にテープで張ります。

ガラスの方向が「調子がよい方向」じゃない場合は?
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:34 ID:XLcxVgVf
>>651
窓を外して調子のよい方向に向ける
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 02:58 ID:B98TjB65
>>652
ワラタ
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 10:21 ID:A1hMY/w5
>>646
つーかFBってのは、電波の飛び込みを防ぐものだが。
ノイズが同軸に乗るのを防ぐ。

>>649
高級オーディオはノイズにシビアだからね。
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 14:52 ID:gCb8kJOw
>>649

実際電源ケーブル替えると音変わるよ。

電源を替えるとどうなるか、試しにTVのコンセントを差し替えてみて・・・
100VACでもアース側と電力側があるから、これでも少しながら音は変わるよ。


送信所方向に大型病院と鉄道高架と大型デパートがあってFMがマルチパスで受信不可。
管理事務所はポータブルラジオをもってきて受信できるじゃないかとのたうつ。
それに共聴アンテナシステムはFM波をカットしている。
近所にコミュニティFMの送信所があるからだろう。
FMを聞く権利は何処に訴えればいいでしょうね。屋上にある5素子FMアンテナが悲しく揺れています。
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 15:15 ID:feSP8+fE
FMアンテナに反射器つけて(゚д゚)ウマー とかなんないの?
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 22:55 ID:yPXqA+a3
>>636
ちなみにフルカワデンコウは
古河が正解です。川じゃないよ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 01:05 ID:a8cSbAlD
昨日から急に細く細かいビートが入るようになって鬱。
朝まではキレイに見られたのに、昼頃から突然に。。。
配線とかは一切イジッてないのに。RD-X1とクリポンと
HR-20000のそれぞれの線を外して確認したけど駄目...
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 04:59 ID:k4WZIxoB
>>658
んじゃ、近所にノイズ源が発生したとかは?
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 17:23 ID:zI8j0YxH
で、凄いケーブルとアンテナを用意して、それをどうやって
配線するの?
電気屋さんに頼めばしてくれのか?
普通の電気屋でやってのくれるの?
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 17:30 ID:kZ6IaQ3e
このように、自分でなにかやるということを考えつかないバカが最近増えております。
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 18:06 ID:Z8FcZYWN
「アンテナ設置には技術と経験が必要ですので販売店にご相談ください」
と書いてありつつ衛星への角度や緯度が書いてあるんだよ ほんの建前
BSアンテナの向きに経験もくそもいらない
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 18:08 ID:baheR2SG
春厨の季節
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/13 20:05 ID:REKQ6J/V
屋根の形にもよるな。自分の家は平らな屋根なのでとても簡単だが、
もし瓦屋根だったりしたら怖くてとても自分ではやる気がしない。
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 01:27 ID:pxV5oLGM
LSL30を屋根の斜面に取り付けるのは無謀ですか?
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 06:41 ID:AmmkRMqw
>>665
屋根馬の足の長さはどうするの?
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 14:58 ID:YXAHd7L+
>>665
「斜めの屋根の頂き」にではなく、「屋根の斜面部分」!?
LSL30でなくとも普通サイズのアンテナでさえ無謀だと思うが…
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 22:22 ID:TgqkCUFc
マスプロから地上波デジタル用がきますたな
しかし全チャンネル用だな
ttp://www.maspro.co.jp/news/u144g/u144g.html
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 00:15 ID:8OHL2qvI
>>668
ふーん、やっぱりデジタルだからって変わらないんだ。これなら今のアナログ
用を持ってるなら買い換える必要はなさそうだな。
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 02:14 ID:PHEBzmKV
出ましたね。
あと4月にブースターも出す予定って言ってたけど…。
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 02:36 ID:2SyX2iT/
ブタだけ飼えばいいってことかね?
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 10:28 ID:Y59odvjX
>>665
サイドベース使うの?

673名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 21:43 ID:2eyZINSV
他スレで質問したのですがここを勧められたので再度質問させてもらいます。

うちの家のTVは、地上波放送でも画面が汚く写ってしまいます。
うちの親は有線放送の契約をすれば綺麗になるだろうと言っていますがそのお金が
数万円するので出来るだけそれ以外の方法で解決したいと思っております。

症状としてはゴーストが発生するのとと画面中がザラザラしてしまうところです。
(チャンネルによって微妙な違いはありますが)
どうか良い解決策をお願いいたします。
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 21:58 ID:nnrFVwRz
>>673
実にこのスレに相応しいw
過去ログを一度全て読んでみるのをお勧めしまつ

ゴーストはゴースト対策アンテナ、GRT
スノーノイズはブースターで増幅
で解決されるはずですがお宅の土地環境にに大きく左右されまつ
汚いのはVHFでつか?
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 01:59 ID:jp61zXte
673じゃないけどウチも同じような感じ。
アンテナ線を5C-FBLとかに変えればマシになるのかな?
あとなんか1階のTVと2階のTVの映りが違うのはTVがしょぼいせい?
悪いのは2階のほう。
ちなみにサンテレビだけゴーストナシで綺麗に映る
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 02:42 ID:+EQNxRSE
>>673
近くに建物が建ってからゴーストが出たら、その建物の管理人にCATV導入費用出させればいいんだろうけど、
昔から悪い場合はどうするんだろう
実家は幸い元々悪かったけど近くに建造物が立った時に無条件で費用が出たからラッキーだった
CATV導入後は、ノイズも無く、ゴーストも無く快適そのもの
CATVにしては画質綺麗だし、今まで見られなかった他県の番組も見られるし
ちなみに、CATVの月額負担はボックス無いから0円です

>>675
過去ログにもあるけど、ケーブル変えただけじゃ画質良くならないよ ソースが大事なので
ソースがある程度良い場合に限って、ケーブルのいじりがいがあるようだけど・・・
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 02:59 ID:jp61zXte
ゴースト防止用のマスプロ112GK8って効果ある?
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 03:07 ID:HpgyB7O7
>>677
ゴーストの飛んでくる方向による
後ろから来るなら結構有効
前から来るなら意味無し
斜めからなら普通のアンテナと変わらない

って感じじゃん?
うちも112GK12付けたけどケーブルを全部S5CFBLに変えた方が効果が大きかった
ケースバイケースで考えておいた方が良いかと
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 03:39 ID:jp61zXte
山に遮られて高さ的に電波が届かないと業者に言われたんだけど、これどうしたらいい?
あまり高くしすぎると危ないとか言われたんだけど、高くしないと拾えないしなぁ・・。

680名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 03:49 ID:bySDA2YJ
>>679
・受信点で少しでも電界が高いところを見つける(放送鉄塔に対して前後・左右)
・中継局を探してみる
・ブースターをとりあえず使ってみる
・ブースターを使って中継局を探してみる

CATVは無いのでしょうか?

この程度しか思いつかない・・・
見られても画悪そう
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 03:50 ID:HpgyB7O7
>>679
Eスポを待つ

…ゴメン
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 04:37 ID:jp61zXte
CATVはきてると思うけど、CATVって画質悪いんでしょ?まぁ、ゴーストないだけマシ
なのかもしれないけど・・。
業者呼んでもう一度設置してもらうかな・・・ゴースト防止アンテナで。
無駄かもしんないけど・・。
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 04:55 ID:0eeSOQ8m
 使用するケーブルやアンテナの指定も当然するだろうから
見積もり頼んだ方が良いよ。打ち合わせして無いと工事後に
余計な手間が掛かる。
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 11:33 ID:xcIBTfrV
ゴースト防止アンテナは、通常のアンテナよりも感度のいい範囲が狭く
急激に落ちるようにできています。例えば感度のよい範囲が60度だと
します。ここで、本当の電波は12時の方向、ゴーストの原因が1時の
方向から来ているとすれば、アンテナをちょうど12時のほうに向けると
本当の電波は最大で受信できますがいっしょにゴーストの原因も受信
してしまいます。そこで、本来の電波は最大では受けられませんが、
ゴーストが小さくなるようにわざと11時の方向へ向けるのです。
こうすると本当の電波は弱くなりますがゴーストの原因は受信しなくな
るので、ゴーストが軽減できるのです。(まあ10時の方向にも
別の原因があっちゃあどうしようもないのですが...)
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 14:15 ID:N7ur+jaf
>>682
CATVにもゴーストあるよ
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 14:26 ID:+uZb2X4z
CATVの受信状況は各CATV会社によって異なるので、全体の傾向を議論しても無駄。
というかCATV板行け。
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 19:46 ID:bhrkQrPl
そんな環境ならCATVのが100倍きれいだな
噂だけで検討もしないなんて、、不幸だな
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 20:11 ID:iU4vn0SD
では、TV局にぐるりと囲まれた環境では
ゴーストキラーは意味が無い?
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 20:18 ID:GUysd+Ii
>では、TV局にぐるりと囲まれた環境では

脳で直接受信できそうだ(w
690庵手奈:03/03/18 22:08 ID:mjgAHwqy
しかし・・アンテナ工事の人は適当だなぁ。
新しいアンテナに買い換えて設置もしてもらったんだけど
以前のボロアンテナよかひどい映りになってしまった。
よく見ると他の家のアンテナと向いている方向が違うときた・・。
ホントにプロか?地域のアンテナがどこを向いているかくらい
確認しようとは考えなかったのだろうか?
金ばかり損した。
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 08:33 ID:yWYJYOdv
>>690
そんな適当な工事だとステーの張り方
http://motoweb.sugoihp.com/mast1.gif

コレで工事されてない??
(調節楽だけど強度はイマイチ)

http://motoweb.sugoihp.com/mast2.gif

ベストな方法

ひょっとしたらほかの家と違う中継局受信してるって事はない?
念のためTVのch設定やってみたら?
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 16:33 ID:bk+ulPwH
>>684
そーいうのは先に言ってよー(;´Д`)
何でゴーストが減らないのか(゚Д゚)ハァ?状態だったのに。
693庵手奈:03/03/19 18:27 ID:kL0TNxxp
>>691
ありがとうござる。うちは前者ですな。
ch設定に関しては自動選局させています。

また、アンテナ付け替え前後の大きな違いとして、付け位置が変わりました。
屋根の端っこから中央に持っていきました。
家の周りは田んぼだらけで障害物といえば庭の木ぐらいでしょうか。
業者が言うには
・昔と比べて高層ビルが増えたことにより電波の届きがよろしくない
・都内に近くなるにつれて状態が悪くなる
・今はどこもほとんどこんなものだ(俺の家の現状態を見て/自宅:室内アンテナレベル)

らしいです。ホントかな?(w
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 18:41 ID:AJAqDNGB
CATV会社の手先かと・・・
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 18:51 ID:dO7Nzi46
16:9のテレビで地上波がキレイに見れる裏ワザきぼんぬ。
やっぱ地上波は4:3にゃ勝てんのか?
696名無しさん:03/03/19 18:56 ID:0JG2Bzaa
F栓てどこのメーカーのが良いんですか?
マスプロのやつ買ったらネジの部分がぐらぐらだったんで。
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 19:11 ID:A72XHmml
>>696
ぐらぐらが普通でつよ
698696:03/03/19 19:37 ID:r2kmfmsg
>>697
接触悪くないですか?
市販の完成品は全然そんなこと無いんですが。
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 20:04 ID:wR92b3g5
>>698
端子にネジを締めた状態でぐらつくのならダメポだろうけど、
つける前は普通ぐらぐらだよ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 20:25 ID:A72XHmml
5C-HFBL 700m ゲットしてみる
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 21:37 ID:FLOocni9
>>695
インターレース解除
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:02 ID:p2hSxIS+
>>695
伊東家に聞け
703696:03/03/19 22:12 ID:r2kmfmsg
>>699
ネジを締めた状態でぐらついてます。
なので、今は糸を隙間に巻いて補強してます。
マスプロ以外のメーカーではぐらつかないですか?
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:26 ID:A72XHmml
>>703
アンテナ端子に確実に締めてその状態?
ちゃんと締めてなかったりするとぐらつくんだが…

漏れは日本・DXのしか使ったことないのでワカラソが
今までそんなことはなかったなぁ
705696:03/03/19 22:56 ID:r2kmfmsg
>>704
確実に締めてます、何度もやり直してみたんですが変わりませんでした。
日本・DXは大丈夫みたいなので次はこのうちから選んでみたいと思います。
ありがとうございました。
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 22:58 ID:dqPMUTGg
>>705
ありえないな、作り方が下手なんだろ
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 23:04 ID:tXx6aWiM
4Cのケーブルに5C用の端子つけてんじゃないんのか?
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 23:10 ID:LVFawqHa
ちょっと調べてみたらマスプロの3CFVRってケーブルだったんですが3CFVとは何か違うのですか?
あとF型接栓プッシュがF型接栓よりも損失あると知ったのでF型接栓に変えようと思いますが
コネクタにもBSなどの低損失用のがあると知りましたが地上波でもそっちの方がいいですか?
ケーブルも5CFBというのに変える予定です
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 02:44 ID:4pCKWcke
catvはひどい画像でうんざり。
せめてS端子くらいターミナルにつけろって。
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 02:49 ID:F/zHp/uA
ここにもまだコンポジットよりS端子の方が画質がいいと思ってるやついるよ・・・
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 02:55 ID:7qLrsfen
CATVがどういう信号を送ってきてるのか
調べてみよう
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 03:36 ID:TIyYNS4L
>>708 無知なようなので金の無駄。
5C-FB(JCS 第381号)買って数ヵ月後には同じく5C-FBの衛星用ケーブル(JIS C 3502)に買い換える。
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 12:18 ID:pnGBSpEn
CATVなのですが、微妙に色が滲んだような画像になっています。
テレビが少々古いので、テレビのせいかとも思ったのですが、
ターミナルから直接DVDレコーダに繋いで、高画質で録画したものを
PCで見ても色が滲んでいるので、信号自体がおかしいようです。
この現象を回避する方法はあるのでしょうか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 12:30 ID:YRuQCCI6
>>710
Sだと単にY/C分離がかかるだけだろ?
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 14:17 ID:4x0gjzRD
テレビのY/C分離がへちょいんだろ
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 15:37 ID:srIcLmx8
>>712
どういう意味?
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 16:30 ID:xQ0ZILrz
>>714>>716
CATVから送られてくる信号はコンポジット。それをターミナルに
Y/C分離させてS端子で出力させたいのか?ということじゃない。

結論としてはS-VHS(要はY/C分離回路をもった録画機)に
コンポジットでつないで、そこからS端子で出力すれば良いってこと。
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 20:52 ID:mVUW0W44
ダミー抵抗ってこういうやつ?
http://www.solid-corp.com/cgi-bin/shop/syousai/BB-1179.html
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 20:58 ID:TIyYNS4L
>>716 普通の5CFB(地上放送テレビジョン受信用同軸ケーブル)と衛星対応用(衛星放送テレビジョン受信用同軸ケーブル)の5CFBがありますって事だよ。
メーター売りじゃなくて箱を確認して買ってください。
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 22:25 ID:rMkQSqZi
どう違う訳?おんなじ5C-FBじゃないのか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 00:23 ID:b5Uz3zNd
うちの居間にKV36−HD900が来たんだけど、これのゴーストリダクション
かなり効果あるよ。輪郭から離れたゴーストが徐々に消えていく様は
見ていて気持ちイイッ。
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 12:32 ID:VlSGsE/Y
>>720
周波数帯が違うから
衛星対応のやつなら地上波もカバーしてる
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 14:34 ID:KI9wuDwU
>>722
いや、たぶん>>720がいいたいのは、
衛星放送対応のやつはメーカーのお約束で型番のどっかに
「S」の文字が入ってるんじゃないか?ということだと思う。
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 23:39 ID:RPdpm+YD
>>722-723
遅レススマソ&ありがd

なるほど5C-FBでも違う訳ね
もちろんS-5C-FBとは区別するのか
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 00:04 ID:LIvGzBdH
TVの地上波だけの場合でも5C-FBとS-5C-FBとでは何か違いがあるのですか?
>>712の 数ヶ月後には・・・買い換える というのはどういう意味でしょうか?
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 00:50 ID:TJSzKCyL
両者の損失はほぼ同じだと思うよ。
しかし外部混入ノイズに強い衛星用を勧めとく。
ケーブルによって色合いや文字の縁取りが微妙に違うしな。
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 16:11 ID:AoyMR4lG
専門的な話の所、失礼します。
部屋中の電気製品のスイッチを切ってもパルスノイズが出るんですが、
出る時間もチャンネルもバラバラで原因が分からず困っておりました。
昨日、激しくノイズが出たので、TVを消音にしてみると、すぐ隣の家の
お風呂の給湯器の音が・・・。
給湯器もノイズに関係があるのでしょうか?
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 16:49 ID:sGMn+gEk
>>727
着火するのに高電圧にして火花とばしてるから関係大有り。
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/24 17:12 ID:AoyMR4lG
>>728
お答えありがとうございます。
やはり関係あるのですね・・・。
解決は難しいと思いますが、原因が分かっただけでも
よかったです。
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 12:20 ID:LJ+tfTcS
アンテナいじっても感電しませんか?
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 13:25 ID:p9KBgyYJ
>>730
そういう質問をする人はいじらない方がいいと思われ。
少なくとも貴方より詳しい人が設置したはずだから。
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:15 ID:uRJOH+xU
テレビ局の社員になりゃ
一番綺麗な画質で観れるだろ
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:19 ID:HgPubb5a
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 18:33 ID:Ie08Lgn9
>>730
雷の日にアンテナいじったり、
電源供給中のBSケーブルの先を舐めたりしなけりゃね…
もうちょっと知識を仕入れてから慎重にね…
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 18:45 ID:P2MVLq2V
>>732
回線では ネットワークに加盟してるキー局1つと
番組購入分しか基本的に見られないような。
あとは普通の波だろ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 19:10 ID:SF5RgvqQ
どなたか助けてあげてください。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1045753166/94-

94 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:03/03/22 08:54 ID:???
うちのTBSは雨が降ると激しくノイズが入るのだが、どうにかならんのかな・・・

97 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:03/03/24 23:41 ID:???
>>95
雨が降ったときにノイズが発生するのはTBSのみでつ。
他は大丈夫。
場所は、北関東というよりは南東北に近い辺り。

98 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:03/03/25 02:09 ID:6/2rwIAt
>>97
となると宇都宮や矢板、今市の中継局を受信しているのがイパーン的か。
しかし雨の日に特定チャンネルか。謎だなあ。

102 名前:94[sage] 投稿日:03/03/25 19:01 ID:???
そして今まさに雨が・・・
やはりどう確認してもTBSのみに波が重なるようなノイズが発生しています。
他の局には全く影響無しです。
この謎を解明できる方を引き続き募集しております。
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 22:37 ID:+fE21843
>>736
雨の時のみ波のようなノイズが入るってのは、
アンテナ下に設置されたブースター・混合器に
雨が入っているのかと思われ。
自宅のではなく近所の物の可能性もあり。

ちなみに雨の日に白いポツポツなノイズが出る場合は
高圧送電線の碍子(電線支えてる白いやつ)の絶縁不良で
放電してる場合あり。
738736:03/03/26 14:16 ID:Bt6KtXbw
>>737
お答えいただき、ありがとうございます。
なるほど、浸水ですか。
それではあちらに貼って来ます。
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 19:08 ID:b+GQqR9D
TVアンテナからの壁面端子を
自分で交換したいのですが、
素人が挑むのは無謀でしょうか。
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 19:21 ID:v/kGheIi
>>739
無謀じゃないけど、あんたがどの程度の素人かによる。
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 19:42 ID:Bt6KtXbw
>>739
同軸ケーブルの加工ができて、
用途に応じたテレビ端子を選ぶことができればOKかな?

電気の壁コンだったらやっちゃダメだけどね。
742739:03/03/26 20:49 ID:b+GQqR9D
>>741
同軸ケーブルの加工なら何度かやった事があります。

今、家に付いている壁面端子は凸の小さな穴に
剥き出しの芯線を直接差し込み、
Ωみたいな金具と両脇のネジで固定するタイプなので、
F接栓のコレ↓に交換しようと思うのですが…
TTPS://www.satellite.co.jp/dsmtd.jpg

具体的な手順を説明しているサイトが見つからなかったので
ここで質問させてもらいました。
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 22:31 ID:+KjNE7r7
>>742
その写真見てわからないようならやめといたほうがいいと思うぞ。
ヒント:パネルは手でこじあける。
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 01:16 ID:aNYCNMJv
>>743
マイナスドライバーでこじるんじゃないの?
745739:03/03/27 01:32 ID:+iuJwXrW
パネルのこじ開けはさっき試しました。
中を見るとネジ止めの様ですが、
ドライバーの他に何か特殊な工具が必要でしょうか。

ただ、肝心の部品が届いてないので…
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 01:45 ID:R1iVwG9q
>>745
+ドライバー、ニッパー、ペンチで事足りる
もちろんF栓は必要だが
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 01:48 ID:julh6w82
>>745
私もTVコンセントの交換やったよ。
接栓タイプのコネクタが使えなかったので。
コントラストが上がって大満足
748739:03/03/27 02:08 ID:+iuJwXrW
部品が届いたら早速やってみます。
おつきあい下さった皆様、
ありがとうございました<(_ _)>
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 01:24 ID:WxjJOrie
>>647
端末用のTVコンセントは、75Ωで接地してあり、TV接続口への悪影響を防止しています。
送り配線系の最終端に、送り配線用のTVコンセントやTVタ−ミナルを使用すると他のTV接続口でも正常な映像を得ることができなくなる場合があります。

ついでに
ケ−ブルによる減衰を無視して、4分配で4箇所受信した場合と2分配+送りで4箇所受信した場合では、
分配方式 分配器入力レベル80−分配損失8−挿入損失0.5=71.5dB
送り方式 分配器入力レベル80−分配損失4−分岐損失12=64dB
     分配器入力レベル80−分配損失4−挿入損失1.5−分岐損失10=64.5dB
送り配線方式では増幅器などによる異常発振による不具合がおきにくい事や、施工が容易である事から従来の受信システムの大部分で施工されてきましたが、
近年ではブースターの品質向上で、不具合はほとんど見られなくなり、入力レベルが高く取れることから最近では分配方式が主流になっています。

以上、松○電工先行電力情報配線システム技術資料よりほぼ丸写しでした。
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 11:08 ID:a23S0Pqs
地上波デジタルになったら
チューナーからCRTモニターにRGB接続するのが一番イイのかな?

751名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 14:24 ID:C+YOif7e
>>750
そんなこたぁない。
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 17:21 ID:7bbiJnDL
>>750

BSデジタルはLDC-RGB1経由で
モニターに映すとめちゃくちゃキレイだけど
同じ原理が地上波デジタルに通用するのか?。
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 00:15 ID:r9gJee9e
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030328/maspro.htm
マスプロ、地上デジタル放送に最適化した家庭用ブースター
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 00:22 ID:kDXJtlyX
>>753
おお、携帯電話信号除去フィルターなんて付いたんだ・・
航空レーダーと次世代携帯とPHSの妨害波はいいのか?
755小さな器:03/03/29 00:32 ID:Z3GJhABy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 03:01 ID:iR8ycaAn
オヤイデでbeldenの高い同軸買って、それにオーディオ系の
シールドチューブ被せて擬似3重シールドにしようと思うんですが、
どうでしょうかね?
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 03:13 ID:tNqvKAeQ
地上波デジタルが出たら地上波アナログチューナー内蔵の高級テレビユーザーはどうするの?
つうか、当面BSデジタルみたいに外付けチューナーがメインになるんでしょうか
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 09:00 ID:bhc37Uzm
>>755
そのコピペもう秋田世
O型バージョン渡河ねーの佳代?
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 12:57 ID:zYeZTI65
>>757

もちろん外付けチューナー。
テレビ用、ビデオ用に二つ買ってね。
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 23:07 ID:QtvLfZ8G
>>754
周波数知ってて言ってる?
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 02:20 ID:OSBsnzUV
教えて下さい。
全体的にゴーストが酷いのですが、
特にテレビの向かって左側が酷く、
縦方向に数本線が見えており、また下隅がずっと揺れています。
何か対策はありますか?
CATVではなく、TVはSONYのKV-29DS55で、
ケーブルは東急ハンズで購入した結構高めのBS対応品です。
宜しくお願いします。
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 02:49 ID:2M9WzLrV
ゴースト対策テレビ、ビデオ、チューナーの導入。
アンテナの設置向き変更。
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 03:20 ID:r0IfmtHn
>761
え〜と
それはマルチパスで起きてると思うので
アンテナの方向を調整すれば良くなる可能性が
有りますけどね
しかしchによっても変わるので全ch良くなる方向が
見つからないかもしれない

地元の電気屋に聞くのが早いかも

764名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 12:55 ID:KjevdL46
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 16:13 ID:p+xPXJif
>>762 >>763
ありがとうございます。
実は先に言うべきだったのですが、マンションに住んでおります。
皆さんのお話を聞くと、原因はどうやらアンテナのようなので大家に話してみます。
あと、一つお聞きしたいのですがゴースト対策のチューナーのみって購入可能なのですか?
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 16:36 ID:8aemSAZC
>>765
アンテナからの電波のほかに直接テレビに飛び込んでくる電波があるとそういう具合になる、
マンションの上層階で窓際の設置だったら、
テレビを移動してみたり、アンテナコードのコネクタをシールド性の高い
物に変えると解消する場合が多い。
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 14:10 ID:uBAtqUf6
>>766
コネクタを替えるだけなら安く済みそうですね。
トライしてみます!
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 23:59 ID:0TjIq7TZ
>>765
ゴーストリダクションチューナーは昔は市販されてたけど、今は単独
ではないんじゃないかな?
PC用のチューナーボードやVTR組み込み等を使うしかないでしょう。
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 00:15 ID:0PnaFzVP
SXG550のGRはあまりイクナイんだよね
BX500の方が上だったかな
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 14:53 ID:X8GdVx+h
ゴーストリダクション付きだけど、PCモニタ専用。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030314/dev017.htm
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 17:07 ID:nrs2+qAV
>>768 >>769 >>770
皆さんありがとうございます。
単体の入手が困難のようなので、GRT付きのS-VHSを購入致します。
>>769
SXG550かBX500を検討しているのですが、BX500の方がGRTは上なのですね!?
他の性能も併せるとどちらが買いでしょうか?
スレ違いな質問ですが、流れで、、、
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 17:34 ID:I/zeAbj3
>>771
HV-BX500のチューナーはGRTじゃないですよ。
SXG550についてるパナのチューナーも評判悪いので、
あまり期待しない方がいいかもしれません。
他に現行の録画機器でGRT搭載なのは、
HDD/DVDレコのRD-X3、D-VHSのDT-DRX100ぐらいでしょうかね。
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 17:41 ID:2hdcNq7/
>>772
むむ!SXG550のGRT付きは評判悪いのかぁ〜。
漏れもGRT付きのを探しているんだが、そうなるとX1の中古でも探す様かなぁ。

X3は高いしなぁ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 19:04 ID:mU7s72zH
>>772
厳しい状況です。
RD-X3もDT-DRX100も買えないので、SXG550のみの選択になりますね、、、
どうもありがとうございました。
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:12 ID:gNcGfFw3
・・・・・・・・・・・どうやってアンテナから部屋まで線通してるの?
家は昔、電気屋に地上波の映りが悪いのでアンテナは変えて貰ったけど、
「アンテナから各部屋へのアンテナ線は家をリフォームでもしないと
 交換できないよ。」と云われたんだけど。
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:49 ID:gB7QmqbV
すいません、少し気になってる事があってお尋ねしたいのですが、
部屋の壁コネクタからF型接線でチューナーに繋いでいるんですが、
そのF型接線に繋ぐときにショートしてるみたいに少しパチパチと火花が散ります。
時々、ビリッと来る時もあります。

でも、BSの電波と混合されてれば線は通電してると書いてあったので、
これでいいのかなと思ったりもしたのですが、最近TVの映りが悪く、
接線を繋ぎ直す度に火花が散って(少し大げさですが)気味が悪いです。
これって特に問題無いのでしょうか?
当方賃貸マンションの為アンテナの詳しい状況は分からないのですが、
BSアンテナが設置してあるのは確実です。

壁コネクタ→(ここで火花)GCT-3000→他のチューナー分配(ここでは散らず)
こんな感じです。よろしければ識者の方お知恵をお貸し願います。
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 21:57 ID:ifgxdGJX
>>775
屋根のアンテナから家の外に這わせ、外壁に穴を開けてそこから入れている。
対象が「各部屋」ではなく「自室のみの一部屋」なので。
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 22:00 ID:gNcGfFw3
>>777
なるほどね。
俺の部屋、映り悪いからやりたいんだけど
屋根に上れないしなぁ・・・。
ケーブル交換だけで業者呼ぶのもなぁ・・・。
レスありがとう。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 13:28 ID:MYxfCipW
初心者ですすいませんが教えてください
今4分配器を使ってビデオに2本テレビに2本アンテナ線を使っていますが
2分配器にしてビデオに2本アンテナ入力してビデオからアンテナ出力したものを
テレビのアンテナ入力にいれるのはどちらが綺麗に映るんでしょうか教えてください。
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 13:42 ID:+Xjdf73l
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 16:26 ID:UQFJ91h6
> 地上波デジタル放送は直進性が強いため、広大な難視聴地域を生み出してし
>まうという問題点を抱えている。
> 真っすぐに飛ぶということは、言い方を変えれば、融通が効かなくなること
>になる。高層ビルの多い大都市圏では、各所に立ち並ぶビルに遮られ、放送番
>組を乗せた電波は、障害となるビルの先に届くことは無い。
http://it.nikkei.co.jp/it/busi/column.cfm

ガクブル!!これはガイシュツですか?
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 17:24 ID:5VwBSHl0
半径1`って・・・。
だめじゃん。
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 17:33 ID:rmp79plv
半年前に落雷してテレビが1台あぼーんしました。即、新しいテレビを購入して電気屋に設置
してもらったのですが前ほど綺麗には映らなくなってしまいました。

下から見た様子では異常は無さそうですがやはりアンテナ内部かケーブルが破損していると思う
のですがどうでしょうか?

ビデオからテレビのL1への映像も同じように綺麗ではないので原因はアンテナもしくはケーブル
にあると思うですが

もう一つ問題がありまして、「私が原因はアンテナだから電気屋さんに登ってもらって見てもらったら?
落雷でアンテナが壊れたら保険で直るよ!」(保険屋の友人に確認済み)と言ってもアンテナが壊れる
わけ無いと、両親に説明しても聞き入れずプラズマテレビ(両親は地上波しかみません)を購入してしまい
またそれで画質が悪いと文句を言っていることです。このままではまたもう一台買ってしまうかもしれません

そこで相談なんですが5000円くらいのVHFアンテナを素人がベランダに取り付けることは可能でしょうか?
屋根の大きなアンテナと比べて性能はどんなものでしょうか?スキマケーブルでこっそり付け替えようと思いますが

784名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 19:01 ID:Pu783bzD
大阪だが雨になると特定の局→朝日放送が状態が悪化。アンテナかな?寿命か?ゴーストあるんで対策アンテナ探しているがUのフルチャンネルのが見つからない!デジタル化にも期待している幸い中継アンテナが目視出来る場所にあるからレスにある問題はなさそうだ。
実際はどうなるのか?
デジタル化って?
DVDレコーダーとか対策機少ないから期待してるんだが…。
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 19:45 ID:PWhq/Xii
>>778
遅いかも知れないけど、屋根裏に分配器を取り付けてそこから各部屋に壁の裏を通して・・・
とかいう方法も特に最近多いですよ。
>>783
ご愁傷様です。
5000円くらいのVHFアンテナとはどういった形状のものでしょうか?
屋根についているものと同じようなものでしょうか。
設置は素人でもできるかと思います。
マスト(支柱)とマスプロから出ている「フェンス用マスト固定金具」があればいいかと。
また屋根のアンテナを取り替えることはできないんでしょうか?





786名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 20:53 ID:9hlg0RTA
>>775
自分は天井裏入って配線しなおした
自分の部屋は増築したもんだから、4分配したのをさらに2分配、それも分配器使わずにテープ巻き分配、さらに3Cという配線だった。
よく映ってたもんだ。施工した電気屋の顔が見てみたい。
6分配に変えて線も5Cに変更し、壁裏は無理っぽかったので天井に穴あけて落とし込んだ。
そしたらレベルが強すぎてビート縞ノイズが出たので、卓上ブースタの利得絞ってようやく綺麗に映るようになりました。
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 22:58 ID:IK3TPozA
>>786
ブースター使わない方が画が綺麗なんて事はない?
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 23:09 ID:TxsaetAD
>>783
5000円くらいのVHFアンテナって屋根の上にあると小さいけどいざ
手にすると意外とでかいぞ。カタログ見て大きさを確認してみな。
それと君の家はベランダの方に送信局のアンテナがあるのかい?
ベランダから送信局のアンテナが見えればいいけど、さもなくば
あまり期待できないぞ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 00:04 ID:vEjKGUWk
っていうか5000円だしたらVHF8素子買えないか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 00:17 ID:qJhsy65v
>>787
Uは無くてもそんなに違わないみたい。
Vはあった方が少し綺麗かな
>>783
雷だけど、近くの送電塔に落ちて、電線からの侵入雷って事はない?
ケーブルTVなら保安器つけるけど、一般の住宅につける事なんてないし、アンテナからの被害ってありえるのかな。
自分は詳しくないんで、違ってたらゴメンだけど、電気屋が新しいTV付けた時、接栓つけなおすか何かして成端に失敗してるって事はないかな?
791283:03/04/03 00:29 ID:VN9XOOFw
あきらめました。電気屋の失敗は無いと思います。テレビ一台、エアコン一台がやられました。
なんとか無事だったテレビも画質が悪くなり古かったこともあって捨てました。新しい2台のテレビ
の画質は同じ感じでゴーストでまくりでした。

まあ実家の出費なので私には直接関係無いのですが弟がポンポンテレビを買い換える両親に頭を抱えているので
相談しました。皆さんありがとうございました。
792283:03/04/03 00:43 ID:VN9XOOFw
連続カキコすいません  F−HPF−2ってなんでしょうか?
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:10 ID:ThJAQxMk
HPF? ハイパスフィルタ? と思いググッた。

TVI対策用(無線等の混信対策)のフィルタの様です。
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:25 ID:orfT9now
これってどうなんだろう 2Cで10〜2,602MHzに対応
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030331/maspro.htm
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:28 ID:YUyqR5gM
アドバイス頂きたく書き込み致します。

私の家は以前はBS、地上波ともに自宅のアンテナを使っておりましたが、
6年ほど前、近くにマンションが出来て、写りが悪くなったので、マンシ
ョン業者の計らいで、地上波再送のみでケーブルTVに加入しました(な
おBSは今までと同じく自宅アンテナで受信)。費用はマンション業者持
ちです。

以来、地上波のチャンネルにひどい斜め線のノイズか出るようになりま
したが、我慢しておりました。しかしどうしても気になるようになったの
で、先日CATV局に連絡して見て貰ったところ「ブースターをCATV用に交換
しなければダメですね。CATVはBS/地上波用のブースターじゃきれいに映
らないんですよ」と言われましたが費用が4、5万かかるとのことで、そのま
ま諦めておりました(以前はBS/地上波用のブースターに、BSと地上波から
のケーブルをつないでおりましたが、CATV加入後はCATV業者の工事のによ
りBSとCATVからのケーブルをBS/地上波用のブースターに繋がれています)。
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:30 ID:YUyqR5gM
しかしよく考えてみると、これはおかしい気がしてきました。マンションが
建ったせいで地上波の映りが悪くなったんなら、マンション業者はそれを
改善する義務があるはずですよね。CATVで地上波をきれいに見る為にCATV
用ブースターが必要ならマンション業者の負担でCATV用ブースターを付け
るのが筋のような気がします。またCATV加入時にCATV用ブースターを付けず
に、以前から使っていたBS/地上波用のブースターを流用したケーブルTV業
者にも不信感をもってしましました(周りの家でブースター無しで地上波を
見ていた家は、CATV加入時にCATV用ブースターをマンション業者負担でつけ
て貰ってないのだろうかか?)。

このような場合、マンション業者やCATVに抗議してCATV用ブースターを業者
負担で取り付けて貰うことは可能でしょうか?。法的根拠とかは良く分から
ないんですがこの法律を盾に抗議したら良いとかアドバイス頂けたら幸いです。
スレの流れに関係なくてスミマセンです。
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:31 ID:f7USyykW
>>795の文章で

どこをどうアドバイスしろと言うのか伝わらない
文章力なんとかせーよ(w

798名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:40 ID:AzqpYic9
>>795
あぁ続きが>>776にあったのね
法的根拠は、ともかく鬼の様に録画が汚いなんとかしろで徹底的やれ
法律がどうのじゃなく こんなの引いたら負け

とにかくなんとかしろ!って言ってとことん闘えや
理屈じゃあんたが正しいんだからさぁ
とにかく責任者にガンガンに文句を言う
屁理屈だろうがなんだろうが徹底的にやれ

漏れなら とにかく画面が汚い なんとかしろCATV用ブースターを
全体で取り付けろ!か 俺の家のだけでも何とかしろ

これだね

799名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 01:52 ID:qJhsy65v
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 02:39 ID:hSxzQXEn
>>794
事実上、2C-FBLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ってとこか?

折り曲げは利くけど
所詮は2Cってことでいいのかな?
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 04:10 ID:7b6+9bMU
>>791
混合器や分配器が落雷によって壊れた可能性も有るのでは?
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 06:22 ID:ybSlUoV1
>>795
たしかに地上波用ブースターではCATVはだめだが、地上波しか見ないなら
地上波用ブースターでもいいんじゃないのか?CATV業者が言う、
「CATVはBS/地上波用のブースターじゃきれいに映らないんですよ」はおか
しくないか?
CATV業者の言うことは無視して、今あるブースターの利得を下げてみるなど
の調整をしたらあっさり直ったりして.....
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 09:12 ID:ouRuTgUk
>795
CATVは地上波ブースターじゃだめだろ。
それより斜め線のノイズは利得が強すぎるためだから,ブースターをはずしてしまったら
どうだろ?
強ければいいってもんじゃない。もすかしてブースターはCATV用なのに利得を上げすぎて
いるだけかもしれない

利得を下げても一緒なら,ブースターがマンション業者設置のものなら,マンション業者にねじこむのがスジ
ごたごた言うようなら市役所に行くべし。
綺麗に見えていた地上波TVを綺麗に見えるよう維持する責任は業者かマンション管理者にある。

その前に契約書も見よう。
契約書に家の外の保安器まで保障とかあったら,家屋内のことは何もしてくれないかもしれない
その場合はブースターを回路からはずしてみるのが第1段階だと思う
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 14:04 ID:4kX7s3Es
S-5C-FBLを買いたいんだけど大阪日本橋で売ってる店どこでしょうか?
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 14:34 ID:5nhNIxMg
>>804
マスプロのでも取り寄せたらすぐ来るよ
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 20:59 ID:7bkCuf1A
日本橋でUHFの13〜62CHでのゴースト対策アンテナを在庫している店を知りませんか?
マスプロとDXで何か違いがあるんでしょうか?
以前、梅田のヨドバシで見たんですが次に行ったら無くなってました。こういうのって取り寄せ利くのかな?品番が判らなかったので取り寄せ頼めなかった。
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 00:22 ID:kW90PDEk
>>806
masproでもDXでもホームページにPDFのカタログがあるよ。UHFのそんな
広い範囲でゴーストがでるっていったいどちらにお住まいなのですか?
いずれにせよ大阪近辺ではないでしょ?通信販売してるところに問い合
わせてみることをお勧めします。(結構アンテナって電車で持って帰る
にはかさばるから)
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 00:52 ID:hX/l4+RL
PDFもいいけど普通にhtmlでも製品情報ページ作ってくれよ
809795:03/04/04 00:54 ID:WR7qzTdV
>>798 >>799 >>802 >>803

レスありがとうございます。大変参考になりましたです。
今現在、ブースターの利得はBS、地上波ともに最小にして、
壁からの配線はすべて5C+F型接栓にしてますが効果無しです。
ブースターの電源を切ったら全く映らない状態になりますが、
時間がある時に一度ブースターを外してみたいと思います。
それでも効果が無ければ、強気かつ冷静に業者に交渉してみま
す。郵政省電波管理局の指導要領もあるので心強いです。重ね
重ね、レス下さった方々に感謝致します<(_ _)>
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 01:28 ID:cRIrzxwQ
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 03:55 ID:gDhUQpHH
ザルソバ状態になってたケーブル類のなかで、
RAMレコの電源ケーブルとアンテナ線を離したら
1年近く悩まされてた地上波のノイズが消えた。
RAMレコのケーブルってものすごい勢いでノイズ出してるのね。。。
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 11:48 ID:3oT802JM
>>811
フェライトコアは付けてないの?
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 12:23 ID:Dd9jPswt
>>775
既存の配線は破棄して、新たに設置すればいいじゃん。
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 12:24 ID:/bkvuoYu
>>776
まず、作業するときは、通電する機器の電源は切りましょう。
できれば、全てのテレビなどのコンセントを抜いた方がいいです。

で、びりっとくるということですが、それはなんかおかしいです。
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 14:17 ID:JC/JUVYM
ところで、皆さんはアンテナとかどこで買ってるんでつか?
今まで近所のDIYショップで買ってたけど、高いし取り扱いメーカー偏ってるので…
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 15:50 ID:ztaMALlN
逝きつけの量販店が多いなあ
多少、顔が利くからさあ
817名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 21:06 ID:Rb4f7rip
昼間だけ出るノイズ(細かいドットが画面にばら撒かれたような)に困っています。
だいたい11時から20時くらいまでなのですが、日によってばらつきがあります。
およそ考えられる原因or対策をご教授してもらえることを一族全員熱望しております。
教えて一族ですいませぬ・・・






818名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 21:25 ID:zXsFESIg
最近CATV導入工事が有りアンテナの距離が遠くなったので地上波の映りが悪くなりました。
ブースタを付ければ改善できますか?
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:08 ID:kW90PDEk
>>817
パルス障害かな?
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/gijutsu/shougai/pulse.htm

>>818
どういう風に地上波の映りが悪くなったかによって対策が変わるので
なんとも言えません。ブースタを付けて改善できるのは、画面がざら
つく場合だけです。
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:27 ID:Rb4f7rip
>>819
ありがとやんでした。
とりあえずテレビ移動してみます。
がいし不良ってなんだろう・・・
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 23:53 ID:0Yum+e6H
>>818
ブースター設置で期待できるのは、屋内で分配をたくさんしているとか
ケーブルがやたら長い場合くらいだと思います。
CATVは一定のレベルで保安器までは送っているはずですから。
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 00:11 ID:tL8iZPQ2
大抵のCATVは出しすぎなくらいらしいよ それでノイズとかも発生してるらしい
下請け工事の知り合いが言ってたらしい
行政の通産省は黙認してるのか余りうるさく言わないらしい
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 00:13 ID:QWs2bmNR
ケーブルテレビに加入しましたトコロ、ナニやらザラザラ感が強くなってしまいました。
ゴーストは殆どなくなったので良しとしますが、このザラザラ感はどうしたら収まるのでしょうか?
ケーブルテレビ会社は家の中は5Cを通したと言っていますし、壁のインジェクションS5C-FBの線を通してあります

コレはブースターを付ければ良いんでしょうか・・・
アドバイスお願いします
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 00:34 ID:tL8iZPQ2
>>823
それは元が駄目だからじゃないの?私もCATV入ってるけど同じ。
ケーブル会社の工事もS-5C-FBL使ってたよ。チャンネルによってはきれいでしょ?
だからCATVも大して人気ないんだよな。家まで、宅内も全部光ですればまだいいのに。
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 01:04 ID:NCCG0PaF
不純物の無い光ファイバーは高いし、曲げに弱いし、TV自体は電気だし
ましてや光-電気のコンバーターを所々に設置しないといけないし…

まあいろいろ問題があるわけですわ
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 03:04 ID:URFtZPT+
>>823
俺と同じだな
CATV導入前は関東U局が見られなかったけどNHK〜テレ東は綺麗に見られてた
もはやCATVはU局のためのものかと このスレ見てケーブル変えたりいろいろやったけどほぼ無意味でした

U局で思い出したけど、U局映らないってことは地上波デジタルの難視聴エリアになるってことですよね
CATVが早期にデジタル対応しなきゃダメってことじゃん しかも対応したからと言っても高画質はまったく期待できん
( ´・ω・)ショボーン
東京タワーがすぐ近くに見えるところに引っ越すか
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 05:58 ID:oarkQsvy
>>566のレスみてゲッと思ったんですが、
漏れは ビデオ1-ビデオ2-テレビ と直列してます。
これってアホですかねぇ。
>>394に書いてあったマスプロのSPFAシリーズとやらで分波したほうがいいでしょうか。

現在NHK教育とテレ東の映りが悪いです。どういう種類のノイズかイマイチわかりませんが。
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 06:56 ID:zRoz5l1S
>>826
>>U局映らないってことは地上波デジタルの難視聴エリアになるってことですよね
ならないよ。なんでそういう発想になるかなあ。地上波デジタルが
始まれば、現在VHFしか出してない東京タワーとかから、UHFの電波がでる
のであって、現在のU局とは全く関係ありません。
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 07:03 ID:zRoz5l1S
>>827
>>現在NHK教育とテレ東の映りが悪いです。どういう種類のノイズかイマイチわかりませんが。
NHKの映りが悪いときはNHKに相談するのが一番。ちゃんと受信料払って
ればの話だが。

830名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 07:40 ID:feLKh51g
>>828
東京タワーからは今も東京MXテレビ(14ch)と放送大学学園(16ch)のUHFテレビ波が出ていますが何か?

831名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 07:58 ID:hLTLEIKE
CATVに加入するとき、
「いつでも乱れなく高画質がお楽しみいただけます」
とカタログに書いてあったけど、
アンテナの頃より悪くなった…

まぁこれより悪くなることはないから良しとしとくが…

アンテナと共存させたらベストなんだけどなぁ…
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 08:45 ID:zt3IzMZ0
〉821
CATV導入工事の時VHFアンテナを取り外してしまい、アンテナとの距離が遠くなり地上波の映りが悪くなりました。CATVに加入するしかないのでしょうか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 09:42 ID:feLKh51g
ケーブルテレビ同軸------┐
                 ┝混合器----テレビ
アンテナ---------------┘
UHFだけの中継局を見てる人ならいいだろうけど、VHFも混合するとVHFに悪影響が出そうだし。
VHF帯フィルタをCATVの同軸につければいいか。

834名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 13:29 ID:bD5/AE8O
>>817
がいし(碍子)とは送電線を固定する為に電柱との間に付いている白い陶器状の物。
電線から電柱へ漏電しにくくするために付いている。
高圧送電線でこれが不良になると放電を起こし、それがノイズとなる。
時間に依らず主に天候(たぶん雨)で発生する。

>だいたい11時から20時くらいまでなのですが、
まず、自宅でこの時間の間、動かしっぱなしのモーター類が無いか確認せよ。
エアコンとか仕事でミシン使っているとか、何かの機械類とか。

こういった条件で出っ放しだと近所の工場のモーター、店のネオンなどが次に怪しい。
近隣の工場・店の休日、営業時間などから探すべし。

対策は、元を断つかアンテナの位置を変えるぐらい。
但し、原因の方向に依っては位置を変えても駄目。
NHKのCHでも出るのであれば、NHKに相談するのも手。
ただ原因が特定出来ていないと、殆んど解決しないが。
835 :03/04/05 17:24 ID:oHxTyHyD
GRTって、ゴーストがでていない環境でも、
特にケーブルテレビ再送信で歪んだ波形を整える作用があるって。
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 00:00 ID:cH/gDpya
>>835
ただし、その原理上CATV局でGRT信号出していてくれないと無意味なんだけどね。
ヲレの場合、CATVだけどGRT onにしたほうが画質が多少上がったので、手元にある
機械はFP5、RD-X1、RD-X3とみんなGRT付きになっちゃった。
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 01:39 ID:ljmfAsHJ
CATVの基本放送で地上波を見ていますが(有料放送は見てません)
5C-FBLってCATVの地上波と普通の地上波でケーブルの種類
を変える必要ありますか?
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 14:23 ID:EgsMPFeV
>>836
GRT信号→GRC(似たようなもんか。。。重箱の隅つつくような指摘スマソ
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 14:42 ID:P9oa8x9v
>>837
必要ないけど出来れば3Cよりも5C推奨

7Cまではいらないけどね(w
840名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 14:59 ID:vcgaf+M1
うちは、NHKの受信障害対策のCATV(一応無料)で地上波キー局+
U局映るがとんでもない低画質なんで、わざわざマンションの屋上に
ある腐りかけのアンテナ(それでも共同受信用の馬鹿でかいやつ)から
ケーブル引っ張ってる。
GRTを通せば直接受信のがはるかに高画質なのは言うまでも無い。
ちなみに、CATV会社に苦情を言って見てもらったところ、ケーブルなんて
こんなもんですよ、と一蹴されました。
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 15:38 ID:jx0W1zYz
>>840
鬼の押しが必要だな・・・。
こんなもんじゃねぇーだろ
なんとかしろ!

引いたら負け 
白を黒 黒を白と相手に言わせるくらいの苦情が必要(w
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:07 ID:b1zvQII3
ケーブルテレビの地上波の信号強くしようと思ったらどうすれば良いんだ?
UHF/VHF対応のブースターかませばいいのかな?
それとも、CATV用共同受信波増幅器ってのを買えばいいのかな?
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:34 ID:TixcKWL5
都内に住んでいます。

日本テレビ(4ch)を表示すると、どの機器でも縦に縞が出てしまいます。
左から右側に流れるような感じで表示されます。

つないでいる機器は、ソニーKV-25DA55 ビクターHR-VXG300 カノープスMTV2000です。
MTV2000には接続前のところにフェライトコアをかませてあります。

解決方法があればよろしくお願いします。
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:52 ID:+zSgefBv
>>842
CATVでも地上波再送信してるチャンネルはアンテナから取った信号と
同じ周波数帯(あたりまえ)。ブースターは周波数帯によって使い
分ける必要があるが、周波数帯は同じだからそれ用のブースターを
つければよろしい。(と思うんだけどねえ。)
CATV用ブースターって、C13〜C61も増幅できるという意味なんじゃないの?
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 23:21 ID:/WbMfZu2
>>842
CATV用ブースターはC**のチャンネルを増幅するんだけど、そうじゃない
地上波用のブースターは、C**の周波数をフィルターでカットするはず。

マンション等で、地上波再送信だけ見てる場合なら問題は無いけど、
ホームターミナルを設置してC**のチャンネルを見てる場合はCATV用の
ブースターを使う必要あり。
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 23:33 ID:kLdL4z2U
パナのTH36-D20を使っているのですが、
地上波の1〜2局だけ画面がCM等で白色なると画面がパカパカと点滅しながら揺れとても見辛いです。
ビデオ出力の映像や他の部屋のテレビじゃ何も異常は無いなのですが・・・、
アンテナ端子と繋ぐ同軸線やBS/UV分波機、壁コンセントを変えてもダメでした。
それで地上波チューナーの故障と思い先日メーカーの修理を頼んだのですが、
サービスマンから「チューナー(基板)替えても同じ」と言われました。
向こうの診断としては電波不良という事で、D20の受信プログラムを電波障害対策用に書き換えていったのですが、それでも状況に変化は現れず・・・。
とりあえず3回来て状況を見てもらったんですけどサービスマンも「直接的原因が不明」とお手上げ状態。
マンション住まいなので、アンテナ故障でなら他の住人からも苦情が来てますからその線も無し・・・。
チューナー故障であれば地上波全chに異常が出るとサービスマンが言ってましたが、
症状がこのテレビの限られたchにしか出て来てないのでどうにも頭を傾げてしまいます。
これはやはり内部故障なのでしょうか・・・?。アドバイスを頂けたらと思います。
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 23:44 ID:vyKMRN6K
http://www.auction.co.jp/mem1/Lot/mem_Lot_EntryWithImg.asp

9千円からスタート!!即決1万円です!!
高画質で、TVキャプチャーしたい方お勧めです!!
848ヽ(`Д´)ノ :03/04/06 23:50 ID:Ot6yMRkT
最近一歩の再放送やNHKの将棋を録画して毎朝10時〜12時頃
地上波画面が乱れるノイズが頻発していることがわかった。
この時間帯に近隣から何らかの妨害が出てるってことかなぁ。
( ´・ω・`)ショボーン 
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 00:44 ID:k43bdTv/
結論としては、CATVな人でそのCATVの会社が糞だったら地上波デジタル始まったら泣けってことですかね ・゚・(ノД`)・゚・
どうせ地上波デジタルの出力レベルは東京MXTVと同じくらいなんでしょ・・・もうだめぽ
CATV以外で東京MXTVが綺麗に映るなんてほとんど聞かないし
850佐々木健介:03/04/07 00:44 ID:Fp7ucaCh
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 04:54 ID:OPFeiFkZ
先生質問です!
UV、BS/CSを混合器で混ぜてるんですがそれを分ける場合、
UVとBS/CSを分ける分波器で普通に分けるのと、
分配器で2つに分けるのどちらが画質の点でよさげでしょうか?
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 19:45 ID:SB3CCmf8
>>834
猛ありがとうです!!(亀感謝すまんです・・・)
ちなみに庵の所はモロ工場密集地
外に出たらすぐに東芝、村田製作所なんだもの・・・
これはいかんともしがたいかなあ
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 19:53 ID:oCy60GGA
>>846
なるなる。俺も、DMR-E10とBS900のチューナーがそうなる。
よって、二つとも今は録画用として使ってない。
BS900は修理たのんだけど変わらず。

電波が強いんじゃないかな。パナのチューナーはだめだね。
TVのチューナーは使わないで他のメーカーのVTRとかのを使うくらいしか解決方法がないような。
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:54 ID:4d1nLYIA
バイクや耕運機wからのノイズがウザイです。白いツブツブのノイズ
そういうのはフェライトコアなんかで防げるんでしょうか?
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:56 ID:GuCSQGRt
>>852
それぐらい大きな会社の工場であれば逆に話は早いかもよ。

NHKのチャンネルで出るのであれば、とりあえずNHKに相談して来て貰ってみ。
で、原因はそれらの工場らしいとか判断されれば
NHKの方からそれらの工場に連絡して貰うべし。

あと、ノイズが出た日時を克明に記録しておきなされ。
場合によっては、工場の方で機械の特定がし易くなるかも知れぬ。
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:58 ID:GuCSQGRt
>>854
フェライトコアでは防げない。
857ヽ(`Д´)ノ :03/04/07 21:33 ID:tqu0DZko
(つД`)最近地上波ノイズ出まくり。もうダメぽ。
引越したい・・・。
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:43 ID:hu33zq4V
>>851
D社の場合
分波器 HCM7BB 3000円 BS帯域で損失2.5db
分配器 FD72S  1750円 BS帯域で損失5.2db

分波器の方が損失が少ない上に余計な電波による相互干渉も無いと思われ
859851:03/04/07 21:52 ID:OPFeiFkZ
先生っ!
そんな違うとは驚きであります!
ありがとうございました!!
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:58 ID:5Uk4d8dB
>>857
アンテナがdjんじゃないのか?
861842:03/04/08 00:09 ID:o6zY71eo
>>844,845
有り難う、早速マスプロのブースター買ってきて試してみますた



結果はダメダメでした。
レベル調整をグルグルしても、ザワつきは減りません
どうやらCATV元である、STARCAT(名古屋在住)がヘボと言うことになりそうです
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:03 ID:xDiCnDIN
ヘボって方言かも
863パナD30:03/04/08 02:07 ID:QcwThQ/Q
ADSLチューニング用にいくつかフェライトコア購入したんですが、
余ったのでTVの電源ケーブルに装着したところ、
地上波のチラツキが少し減った気がする。
ただの錯覚でしょうか?
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 02:13 ID:fxhO1fN+
マスプロのサイト見れない
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 03:20 ID:mMU3WjBC
>>858 便乗質問ですが、分波器だと110度CS(現在2150Mhz、将来2602Mhz)に
対応して無い可能性が出てきませんか?
 メーカーの商品ページを見てもCS放送とだけ書き、対応周波数をはっきり書いて
ない場合が多いので不安になります。
866846:03/04/08 03:58 ID:NI+4VyFU
>>853
同じ症状が出ましたか・・・おかげさまで原因が何となく分かりました。
VTRはビクター、別室のテレビもビクター、D20の前に使ってたテレビは三菱の25型でした。
なのでパナ製は今回が初めてです。チューナー自体がヘタレだったんですね・・・。
電波が強い原因は分かりませんが、色々調整してみたいと思います。
テレビの対策プログラムも元に戻してもらう様にします。
プログラムのせいで他のchにまで余計なゴーストが出てるので・・・( つД`)
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 08:38 ID:0U7g0Hsb
電波が強すぎる場合は「アッテネーター」で減衰させるべし
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:29 ID:HslgDwZC
>>865
マスプロでは〜2.15GHz、〜2.6GHzの2種類だしたよーな
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 14:50 ID:QxcGbazl
テレビ2台つけると白いつぶつぶノイズが出るんだけど
なんでしょう??
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 15:27 ID:BZaaMtL7
やっぱりビデオとテレビで分配したほうが良い?
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 16:19 ID:uUAmuOVJ
ビデオ2台 テレビ1台の場合どうつなぐのがオススメでしょうか?
3分配器がウマー(゚Д゚)でしょうか?
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 16:23 ID:FBTPb4GX
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
873871:03/04/08 22:08 ID:uUAmuOVJ
解決しますた
874(゚д゚):03/04/08 22:09 ID:uUAmuOVJ
F型のプラグと接線って抜けやすさが違うだけでつか?
密着して画質もウマー(゚Д゚)なんでつか?
それとも違った理由で画質ウママー(゚Д゚)なんでつか?
エロい人ご教授ください
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:29 ID:jRxXxZTw
>>874
まず銅線が直にF座型にはいるから減衰が0
ネジが切ってあるのでガチーリ固定
金属製でシールド効果も期待sage

といったところか
何回もやってると慣れてくるからね楽だよ
876(゚д゚):03/04/08 23:16 ID:uUAmuOVJ
そいつはウマママーー(゚Д゚)です!
ご教授ありがとうございました!
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 00:10 ID:0gQEWOy8
今週の週刊アスキーにちょっとだけ情報あり
フェライトコアの効果とかケーブルの効果とか
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 18:37 ID:nR+SLJxT
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030409/sony.htm

ソニー、DVD±RWに対応したDVDレコーダ「RDR-GX7」
−GRT搭載、EPG対応、DV端子も装備

5月21日発売
標準価格:90,000円
HDDは搭載していない
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 18:45 ID:nR+SLJxT
RAMドライブも欲しい自分には X3は高すぎるから
RAMレコはXS30を買ったばっかりなんだけど
個人的には、DVDの規格よりGRT優先だったから
ソニーのやつ、なんか微妙な感じ

立ち読み(アスキー)するの忘れてた
外出前にメモったのに…
アスキーとこのスレ参考に、ゴースト消してやる
880(゚д゚):03/04/09 18:46 ID:1QlhgCnu
>>858に関連して聞きたいことが。
音なんかだと、3dB減る=エネルギーが2分の1
だと思いますが、
分波器で2.5dB減る=0.56倍に減少
分配器で5.2dB減る=0.30倍に減少
って結構エネルギー減っててマズー(゚Д゚)じゃありませんか!?
2分配器だと2分の1に減るのかなー程度に思っていたら大間違いですたか!?
マズズー(゚Д゚)?
どなたかこの件に関して突っ込みをおながいします
881(゚д゚):03/04/09 18:49 ID:1QlhgCnu
マスプラの用語説明
分配器:入力信号を2つ以上の出力に等しく分配します

例えば8分配器使ってたとき、
1台だけ使ってるのと8台全部使ってるので映り変わったりしますでしょうか?
そしたらちょっとマズー(゚Д゚)
試せといわずにどなたか教えてくらはい。現在持ってないので・・。
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 18:59 ID:UMn1ZQT6
>>855
再感謝です。
これからNHKに突入しまーすby永世十段
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 21:53 ID:5OelFVIY
ブランキングゴーストが酷いのですが
対策としてはどのようなことが効果的ですか?
また原因はどのような事なのでしょうか?
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 23:03 ID:Blpep0FO
S-5C-FBL現場で使うのに頼んだ際に倍頼んだアヒャ
GWにケーブル総取替えやろうとしたが仕事…


貧乏人は仕事しるってことなのか…鬱
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 23:49 ID:ESkX+4eI
>>883
原因は、アンテナ側後方の数キロ〜十数キロの山か高層ビル群で反射した
非常に遅れたゴースト波を、アンテナが受信してしまっていることにある。

側後方からの受信レベルの低いゴースト対策アンテナにして、
映りが良くてゴーストが一番少なくなるアンテナの向きを模索せよ。

アンテナ後方ではなく前方、つまり受信地から見て送信塔の
さらに数キロ〜十数キロ向こうに反射の原因がある場合は諦めなされ。
まぁ、この条件は余り無いけどね。
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 02:11 ID:urPEKv74
凄く遅れたゴーストで右ゴーストも左ゴーストも大量にあって
フィルターかけたみたいな状態になってる
周りに高い建物無いから多分後方の山々が原因だと思うんだけど
マンションのベランダにアンテナ立てたほうがまだマシだと思う?
887( ´・ω・`):03/04/10 02:43 ID:+LaqOn9A
今日はやたらとノイズ入りまくりだったけど、
風が強かったからでしょうかねぇ(つД`)
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 02:46 ID:urPEKv74
最近朝から夜中までパルスノイズでまくり
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 03:19 ID:h/uZWn/M
>>886
VHF,UHF帯アンテナでゴースト対策アンテナだと結構な大きさだし
マンションだと規約違反になる場合があるから注意。

無理に設置しても、今度は家庭内のノイズを拾うようになるから止めた方が無難。
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 03:21 ID:urPEKv74
難しいところだなぁ
891SG11好き:03/04/10 03:38 ID:UO1hWPXQ
S−5CFBだったらオークションで切り売りで安く買えるね。
892(゚д゚):03/04/10 03:55 ID:379RsXsK
・・・。
893(゚д゚):03/04/10 03:57 ID:379RsXsK
マスプロのS−5C−HFBはどうやって購入したらいいでつか?
過去ログの通販サイトで見当たらなかったので・・。
ハンズとかで普通に置いてますでしょうか?
894(゚д゚):03/04/10 03:57 ID:379RsXsK
あとHFBに合う接線でオススメありましたら教えてくらはい
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 07:35 ID:j+MsdoUM
イッテヨシ
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 13:57 ID:CjEB9IE+
>>893
量販店で取り寄せ汁
ただし100m単位

正直、HFBは高い
FBLとかなり差があったような

白い絶縁体はFBと同じ直径なのでFB用が使える(日本アソテナ等)
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 17:19 ID:TgjzAjKr
>>893
近所のアンテナ工事をしている電気(工事)店や電材業者に
在庫があったら切り売りしてもらえないか聞いてみれば?
(売ってもらえるかどうかはわからない)
898(゚д゚):03/04/10 17:27 ID:379RsXsK
レスどうもありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
100m単位ってことは結構お高くつくんですね!
1万5000円以上は覚悟しておかないと・・。
余ったらヤフオクで売らなきゃ
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 18:36 ID:nx+CdVMP
松下のチューナーが糞過ぎて映像が凄くチラついて不安定・・・いらぬ電波を拾ってきてるのかなあ。
アッテネーターONでも然程変わらず。
これらが改善出来る様な何か良い外部装置は無いでしょうか?アパートなのでアンテナはいじれません。
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 19:17 ID:GEH/UlwG
それはチューナーが糞というか環境が糞なんだと思うが。
松下のチューナーがいまいちって言うのは(機種にもよるけど)たしかだけど、
アッテネーターつけるほど電波強いのか?CATVなんかだと強い場合があるが
そう言う時はCATV会社に文句言えばアッテネーター取り付けてくれるし。
共同アンテナ調整なんかなら、管理人に言って調整してもらう&F接栓やいい
ケーブルを使用してロスを減らす(アッテネーターなんて論外、むしろブースター
を必要とする場合の方が多いと思うが)
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 20:23 ID:VIKS6kXE
>>898
ホームセンターで切り売りしてるよ。5C-FB
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 21:22 ID:bPScV8is
>>901 ちゃんと読んでる?

>893 :(゚д゚) :03/04/10 03:57 ID:379RsXsK
>マスプロのS−5C−HFBはどうやって購入したらいいでつか?

それに今時5C-FBは買わないでしょ。
(メーカーでも今ではあんまり生産して無いよ。)
これについても少し前の書き込みを参照。
903883:03/04/10 22:06 ID:MfVL4FU/
>>885
ありがとうございます。

GCTチューナーを何機種も試したのですが改善できませんでした。
アンテナ後方にランドマークタワー、前方には都内の新宿副都心・・・
素直に諦めます。残念。
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:36 ID:v+Dz7Q0I
週刊アスキーにあった1m2000円のケーブルってどんなんだろう
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:05 ID:gloQSe0s
白いつぶつぶノイズを電器やに相談したら
この季節は多いんだそうな
なんか対策ないですか?
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:44 ID:TqZWRLiL
>>905 デジタル放送対応製品に換える
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:59 ID:RDvUzfSE
家のTV、CATVか?そうじゃないか?知りたいんですが・・
見分け方とかありますでしょうか?
住まいは埼玉南部です。
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:04 ID:L9nRatNY
地域のCATV局に問い合わせればよろしい
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:11 ID:RDvUzfSE
>>908
なるほど、でも1軒1軒教えて貰えるのかな・・
有り難うございました。
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:12 ID:VjrQz0hj
>>907
集合住宅住んでいて借りているなら大家さん、分譲なら管理組合に聞く。
隣の住人に聞いてみるのもいい。一戸建てに住んでいるなら屋根を見る。
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:13 ID:/wzENI13
>>907
空きチャンネルで何か番組をやっていたらケーブル引かれてる証拠
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:19 ID:RDvUzfSE
>>910屋根にアンテナは付いているのですが・・
数年前に何か勝手に上がり込んできて配線をいじって(取り替えたのかな?)
帰った後にTV点けたら2,9,11,Chが映るようになりました。(今までは砂嵐)
その時に強制的にCATVに替えさせられたのかなぁ。と解釈しているのですが、
どうでしょうか?
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:21 ID:RDvUzfSE
>>911
どうやらCATVのようですね・・
有り難うございました。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:24 ID:VjrQz0hj
>>913
its-com(東急ケーブルテレビ)ならノースクランブルの放送が多いから
契約してなくてもビデオのチューナーでいろいろ見れるんだけどね。
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:31 ID:RDvUzfSE
>>914
うちの地域はテプコケーブルテレビと申すものです。
1つ聞き忘れた事があるのですが・・
ブースターによる画質改善はCATVにもみられるのでしょうか?
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:34 ID:VjrQz0hj
>>915
さあ、使ってないからわからない。上のほうに書いてあったような・・・。
917bloom:03/04/11 18:37 ID:WbKwycOL
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:41 ID:RDvUzfSE
>>916
そうですか、まあ画質にそんなに不満は無いし、まあいいかな。
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 20:16 ID:YUo7y4gZ
スレ違いなのかもしれませんが皆さん詳しそうなので質問です。

東京区内在住ですが、全チャンネルが程度の差はありますが2重に映ります。
NHK教育は日によっては砂嵐状態です。
千葉、MXは常に砂嵐の向こう側です。
埼玉、神奈川は映りません。

希望は地上波を綺麗に視聴することとSPEEDチャンネルです。
ケーブルTVも考えましたが、自分の家の前の家までは
難視聴対策で無料で引いてるのでなにか気分的にイヤでした。
しかし、このままでも仕方ないので加入しようとしたら、メニューにSPEEDチャンネルがないんです・・。
せっかくケーブル引くのなら観たいのですが。
スカパーだと地上波が見られませんし・・・。

この状態ですと、スカパーとケーブル両方加入しないと希望はかなわないでしょうか?
そうだとするとテレビ裏での線の取り回しが面倒なことになりそうなんですが・・・。


920名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 21:43 ID:KNsrr0br
CATVに入ったトコロ、クソのような画質なので辟易しています。
この際、室内用アンテナにでも手ぇ出そうかと思ってるんですが、
何か良いものはないんでしょうかねぇ?

ブースターにRD-X3のGRT通しても期待できないのかな
カーナビ用の室内アンテナって評判余り聞かないけど、使ってる人とかいるんだろうか?
あえて室内アンテナで、綺麗な地上波を目指すアドバイスキボンヌ
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:14 ID:8k0ROHKA
>>919
自分で結論がでてるのに、何を今更...
東京区内在住だけじゃあなんとも...

>>920
君はどこに住んでるの?
922920:03/04/11 23:52 ID:WWuESuRM
名古屋でつ
923920:03/04/11 23:54 ID:WWuESuRM
名古屋西区、名古屋城が見えまする
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:59 ID:VjrQz0hj
>>919
とりあえずスカパーに入って地上波デジタルを待てば解決・・・するかな。
925919:03/04/12 01:41 ID:kotamK5K
>>921
いや、結論っていうか
自分でここ2・3日ざっと考えたら、そういう選択しかないのかな〜と・・・。
ほかにもしかしたらあるかな?とか思ったわけです。

>>924
やっぱそれですかね。
スカパー2っていうのではSPEEDチャンネルやってないみたいだし。

みなさんどうもです!
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 07:05 ID:7G5gEPC3
>>920
じゃあテレビ塔も見える?試しにやってみたら?
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 08:08 ID:C5JfsD3K
パナD30ユーザーですが、
画面まで30cmの距離に近づいてみると、
地上波のみチラチラして見えます。
この場合アッテネーターのオンオフって影響ありますか?
そもそもアッテネーターってどういうお仕事してるんでしょうか?
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 08:15 ID:YdpT/45D
電波の拾う範囲を狭めてるだけなんじゃないの?
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 08:19 ID:DJ/sxm/g
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 09:43 ID:7G5gEPC3
>>927
日本語では減衰器、要は信号を弱くしてるだけ
931927:03/04/12 10:04 ID:IO6430z8
>>929.930
レスサンクスです。
「アッテネーター」で具具ってみたリンク先が、
ほとんどAVのサウンドに関するものであったので、
TVにおけるアッテネーターの役割がイマイチ解らず、
質問させていただきました。
アッテネーターONならばTVの画像のノイズも減ると考えていいんでしょうか?
932930:03/04/12 10:58 ID:7G5gEPC3
>>931
違う。電波が強すぎて画面全体がザラつくような時に減衰器を使う。
アッテネータが使えるような強い信号が来るくらいなら、アンテナをもっと
安いやつにしてもいいっていうこと。指向性の強いアンテナに変えたら自然に
感度もあがって結果として減衰器いれたほうがいい、なんてことはあるかも。
あとは集合住宅であっちは強いけどこっちは弱いとかで、全体のブースター
の感度を下げられないときに、強すぎるところだけアッテネータいれるとかね。
テレビによってはアンテナ入力のすぐそばにスイッチがあったりするよ。
933931:03/04/12 11:38 ID:TyDgbiiT
>>932
レス感謝です。
集合住宅(9階建)に住んでますが、
アッテネータのON/OFFで画面上あまり差がでません。
画面がチラチラするのは電波が強すぎるってことが原因の場合もあるんでしょうか?
ちなみにD30ではアッテネーターはリモコンの
メニュー>初期設定>チャンネル設定>アンテナ設定でON/OFFできます。


934名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 13:12 ID:6I6ErC5r
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 13:35 ID:lDQTSAF6
>>933
アッテネーターがテレビに機能として付いてるんだね。しらんかった。

集合住宅なら、レベルは調整されていると思うし、ON/OFFで差が出なかった
ことも考えると、電波が強すぎる可能性は低いと思う。
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 14:13 ID:BhKEq2aj
>>935 変わらないなら強めだと思うよ。
自分のテレビだと今試したら入りで確実にざらつきました。
937933:03/04/12 14:55 ID:lCmlhZVg
>>935
レスサンクスです。
パナのお客様相談室で訊いてみたところ、
同じ様な説明受けました。
>集合住宅なら、レベルは調整されていると思うし、ON/OFFで差が出なかった
>ことも考えると、電波が強すぎる可能性は低いと思う。
よってアッテネータはオフにすることにしました。
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 15:11 ID:ws7ksZft
>>806
梅田ヨドバシで取り寄せてもらえるよ。(納期一週間程度)
店へ行く前に、あらかじめアンテナメーカーのホームページから
カタログの該当箇所を印刷して持っていくことをすすめる。
この前行ったら、店頭にはDXアンテナのカタログしか置かれていなかった。
どうせ店員なんか商品知識皆無なんだから。

日本橋でも電波障害用UHFアンテナを置いてある店は数軒ある。

13ch〜62chだと
マスプロ電工 LS30 (30素子)
DXアンテナ  UBA−114PC (27素子)
八木アンテナ CLUS−W30CR (30素子)
日本アンテナ 27UC−AWX4 (26素子)
あたり。
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 17:28 ID:/N2MK7sT
屋根に登ってアンテナ5素子から8素子に交換すた。
まあいい感じ
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:23 ID:NeN5hCfy
ダミー抵抗買ったんだけど、これは衛星の出力端子につけても意味あるのかな?
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 21:02 ID:mGZwnC3G
皆さんコンチチハ。
過去ログ読んだんだけど、うちと同様の症状がなかったので質問させてください。

NHK1ch(総合テレビ)で、画像は全く問題無く映っているのですが、
音声に無線が混信したような感じのジージーガーガーで、とても視聴に耐えられる
状況ではありません。(NHK3chや民放では全く症状出ず)
 そこで、NHKを呼んで見てもらったら「無線の混信ではない。アンテナ自体と設置(向き)の問題です」とのこと。
音声多重放送の番組の時に症状が出ることが多いです。

こういう場合にオススメのアンテナはどんなものがよいのでしょうか?
ちなみに2階建の一戸建て、100メートルと離れていない所に東京電力の30万KW級の高圧線ありです。
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 01:05 ID:rtfrbjQt
やすいレベルメーターないかな?
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 02:50 ID:aTd+bL6Z
>941
それは盗電に問い合わせてみたら?
漏れの友人で似たような住居に住んでいたヤシは、
PCのディスプレイに影響が出ていたんだが、
盗電餅でシールドケースとか、いろいろ面倒見てもらってたみたい。
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 03:00 ID:iO3ULPob
分配器の電流通過が必要なのってブースターの電流とBSの電流通すくらいでしょうか?
一端子の場合そこにつながれてるBS対応TVやビデオの電源切ってあったら(コンセントは刺さったまま)
他のTV,ビデオで見れないってことありますでしょうか?
全端子電流通過の場合、BS対応の機器が複数通過しちゃってまずいこととかありますでしょうか?

どなたか教えてくださいませm(_ _)m
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 11:50 ID:rkzzw9Xr
>>944
RD-XS30はコンセントが刺さっていても本体電源が入ってないと給電しない。
こういうケースもあるので、これから整備するなら全端子通過の分配器か
もしくはブースターを設置してそこから給電するのが良いかと思います。
946944:03/04/14 12:17 ID:iO3ULPob
!Σ(゜□゜;)
有意義な情報をありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
これは全端子通過でいかねば・・
テレビサロン板にも似たようなスレ上がってたけど、どっちが本家?
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 20:59 ID:FyQ3hTH8
http://www2.elecom.co.jp/network/adsl-noise/index.asp
PCキャプ用の受信なのでシールド効果を期待して
ADSL用のノイズチューブをビデオデッキの入力同軸に
PCノイズからの影響を受けそうな1m部分ぐらい被せてみますた。
まあ、大差ないなと思いながらも、すこし低レベル信号部分のざわつきが軽減されたかも。
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 21:47 ID:Wf2SRy1U
室内配線分全部やってよ
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:16 ID:IIGiRndX
まあ、あれ結構高いからね。
電線病患者でもないかぎり全部はやらんでしょ。
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:18 ID:6Rg7HMVG
よっしゃ、スレ立て逝ってきまつ。
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:43 ID:6Rg7HMVG
ヽ(`Д´)ノ このホストではしばらく立てれない と
他の方おながい始末 スマソ

常に綺麗な地上波が観たい香具師が集うスレでつ。
質問等もどうぞ

前スレ
常に綺麗な地上波が観たい 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1042010733/

各メーカーHP、関連リンク等は>>2-10
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:59 ID:tL7FBhKC
常に綺麗な地上波が観たい 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1050328779/
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:06 ID:GKo2I8gV
>>946
うちのBSチューナーは電源切っても給電するって書いてあったよ。
モノによるんじゃない?
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 01:11 ID:sz2hYrqJ
>>954
設定にもよる
956山崎渉:03/04/17 13:13 ID:Zk2F6q1T
(^^)
957名無しさん:03/04/17 23:49 ID:1NLZM8Xl
age
958堕天使:03/04/19 18:06 ID:FGX6hLaR
959名無しさん:03/04/20 01:47 ID:xN3+wCa+
age
960山崎渉:03/04/20 01:54 ID:DcVqBPvr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
961名無しさん:03/04/20 17:20 ID:sJfDxRGa
age
962名無しさん:03/04/24 23:36 ID:InkUtMT9
age
963名無しさん:03/04/26 17:22 ID:AuMs366S
age
964動画直リン:03/04/26 17:22 ID:LPVZOELS
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 18:37 ID:mbFbfujL
地上波デジタルが来るまでの我慢・・・
といいつつ。

もしかしたら来ないかも@東京都北区

BSデジタルに逃げるか。
966名無しさん:03/05/01 00:09 ID:KLhtMs5N
age
967名無しさん:03/05/05 05:19 ID:Dgkc/WhU
age
968名無しさん:03/05/07 23:57 ID:96vAMmTr
age
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 02:52 ID:QpYRm5ca
970名無しさん:03/05/12 22:28 ID:JX5PTQDp
age
971名無しさん:03/05/17 02:57 ID:CucFwxqT
age
972名無しさん:03/05/20 00:18 ID:h+LG8qRS
age
973山崎渉:03/05/22 03:02 ID:bbGqr7ka
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
974名無しさん:03/05/25 02:41 ID:qw07gfBl
age
975山崎渉:03/05/28 10:59 ID:OClVL5c7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
976名無しさん:03/05/31 10:13 ID:y/WZZgD7
age
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 13:21 ID:d6AFXHLL
殆ど話題も出尽くしたと見ゆるw
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 22:24 ID:LU10xQVn
>>977
次スレあんのよ。とっくに。
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 22:48 ID:efaFufF/
チソ毛の長さ計ったら9cm以上あったんで本人もびっくり
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 15:41 ID:ZhhCqiYS
いまさらながら>>1のIDはSONYのミニコンポっぽいな。
981名無しさん
age