【七転八倒機】π製HDDDVD-RWレコ【DVR-77H・99H】5
1 :
ボーナス使うぜ! :
02/12/19 00:48 ID:/DT4hMSa この機器は、売れ過ぎなのか? 熟れ過ぎなのか?
2 :
ボーナス使うぜ! :02/12/19 00:49 ID:/DT4hMSa
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 00:50 ID:C0jhHjnV
2
4 :
ボーナス使うぜ! :02/12/19 00:50 ID:/DT4hMSa
5 :
ボーナス使うぜ! :02/12/19 00:52 ID:/DT4hMSa
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 00:57 ID:OH8NZJ4x
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 01:02 ID:lrib+Y1J
πガンガレーヽ(´∇`)ノ無理ポでもガンガレー πに中途半端は許されんのだ! 高額高級機を出してこそπ! 来年こそは99Hなどという半端な機種ではなく 50マソクラスのマスィーンを出す事をキボンヌ
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 12:49 ID:2dgBhIQn
あげ
もう冬休みか
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 17:37 ID:wQHVoJ9d
10枚780円でかった プリンコのRでも高速焼きできました
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 19:47 ID:AVj3Q9sa
自分でHDDの交換はできないの?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 20:01 ID:lm4vxiX5
77H売れてるらしいね
前スレより。100枚までは行かないが、50枚以上は焼いた。 D-VHS(SP)30本ほど->DVD-R。 もっとも4倍速メディアなんて買えないので、海外180円の1倍速。 とにかくHDDに落としまくって一気に焼くには大変便利な機械かな。 まだW-VHS(SD/9時間強)が100本近くある・・・がんばろ。
>>14 台湾製のDVDなんか消えるぞ。
あるいは外周部分が酷い状態でNGになるぞよ。
よくライブラリ化できるなあ。。。
>>14 正直、4倍メディア使わないなら77Hの価値は無い。
8万円でXS30買って、差額の2万円でメディア買った方が絶対良い。
>>16 うーん、DVDに焼きながら
D-VHSからHDDに取り込みできる77H。
XS30はできない罠。
中国製買った人いる? やっぱ、中国進出は失敗オニアだったの。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 22:48 ID:u23J/qz1
HDDに録画したものをCMカットしてDVD-Rに焼きたい場合、 等速再エンコ(フレーム編集ダビング)しかできないんですか? あと、-Rに追記は出来ますか?
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 23:03 ID:HTV93Gqe
GOP単位の編集でよければ高速も可能でしょう。 フレーム編集ダビングが前提なら再エンコしかないけど、 これは他の機種も全て再エンコのはず。 -Rの追記は可能です。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 23:56 ID:HlJ4NS4P
>>21 何をカリカリしている?
初心者が興味を持っているから
このような質問が投げかけられるのではないか。
RDスレなんかこんな質問腐るほどあるぞ。
>>21 のような閉鎖的な姿勢は
恐怖感を初心者に与えるだけ。
そしてその人はRAM機を買ってしまうという悪影響を・・・
もう後が無くて追い詰められてカリカリしてしまいました。 放っといてくれ。
>>22 これもみんなRD厨のせいだよ。
みんな疑心暗鬼になってるんだ。
こういう雰囲気、いやだよねぇ...
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 02:17 ID:uyHdid0P
πの一号機、25万円の買いました。すでに手放したけどDVR-1000。 よかったよ。たっぷり楽しませてもらいますた。他社が誰もマネできない すごい機械を発売していたんだからいいんじゃない?当時メディアが2000円 以上したから結局20枚しか買わなかったよ(笑)。実はいまRDつかって いるけど、いい機械が出たらまたπの製品買うよ。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 02:50 ID:nbFFQmJH
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 02:52 ID:4J39b4ea
LDコンパチレコキボン!!!
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 03:07 ID:rlsi+OF0
>>25 あのぉ、GigaStationの立場は・・?
>>26 RAM機でても、RAMからHDDに書き戻せなかったり、
HDDに2ヶ国語録画できないけど、それでもいいの?(w
おお、そうだπのLD、CDコンパチ機も買ったんだった。25です。 もう16〜17年前だと思うけど。当時15万円ぐらいしたかな。 なつかしいな。保証期間中に何度か壊れて、それからそっと使う ようになったけど、いい機械だったよ。今はソニーのLDプレーヤー 使っているけど・・・じゃなかった、持っているけど。LDをDVD-R に焼いてしまいたいと思いつつ、結局1500円とか2500円で売ってる映画 のDVDを買い直しているよ。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 06:16 ID:COaCyVT8
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 11:59 ID:/obd+WiJ
実際77H、99Hを買って満足してるヤシって居るの?
>>32 307 名前:名無し募集中。。。 本日の投稿:02/12/20 11:47 ID:Wkdrt+9S
迷った挙句、πのHDD付きDVDレコーダー購入した者です。。
HDDでチャプター消去、プレイリスト作成等が出来ない。
編集機能はDVD-RWで編集。これでは全然HDDの存在価値がないような...
それから無劣化でDVD-RWからHDDに移動できないし・・。DVR−77買って損した感じ(涙)。
DVD-Rに編集後の録画内容を焼き付けるには、 HDDに録画すると編集のためにDVD-RWに録画内容を移動して編集。
編集後、DVD-RWからHDDに編集内容をコピーするが、再エンコードされ
なおかつDVD-RWからHDDは等速コピーとなるので、移動作業は 最低1時間以上かかる(泣)
自分が都内の量販店で2週間前に購入した時より既に1万円位、値下げされてるし 。
素直にRD−XS40を買えばよかったよ〜(せっかくの冬のボーナスが・・・)
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 12:56 ID:Yr1HS3Vy
33君へ ダイビングリスト上でチャプター打ち、編集も可能で高速でR焼き出来ますが。 取り説を良く読んでね。
DVD-RAMを読もうと思ったら、デッキもPC用のドライブも 必要になると思いDVR-99H買いました。 地方なのと5年保証ができる店がよかったので13万5千円。 XS40と77Hは11万でした 少しログを読んでみましたが、ぜんぜん問題ないですね。 出来る範囲で賢く使えばいいだけだと思いました。 まだ届いていないので試してないですが、編集はIEEE1394 経由でPCで取り込んで、またはDVD-RをPCで読んでやろうと 思っています。 実際に届いたら、いろいろと質問すると思いますが、よろしく お願いしますー HDDからDVD-RWに高速ダビング DVD-RWメディアをPCで読んで CMカット再エンコードしないでDVD-Rに焼くなんて考えてます。
>>35 「出来る範囲」が狭すぎるから、も め て ん だ !
38 :
:02/12/20 14:06 ID:jBOH7EYs
>>35 >まだ届いていないので試してないですが、編集はIEEE1394
>経由でPCで取り込んで、またはDVD-RをPCで読んでやろうと
>思っています。
( ´,_ゝ`)プッ
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 14:58 ID:lswuqbro
はじめまして。 いきなり質問なんですけど、77Hや99Hに内蔵されているハードディスクを 換装した人いらっしゃいますか? 最近は120GB以上のハードディスクも出回っていることですし、 換装できれば、CMの白石美帆さんよりも長期滞在の旅行もできるかなと思うんです。 ※SONYのクリップオンで、ハードディスクを換装した人が多数いたので、 この77Hや99Hも換装した人いらっしゃるのかなぁと思って質問させていただきました。
>>35 これ、DVR-3000 を買った、どこぞの PHS サイトのアホ管理人と、
前スレか前々スレかで 1394 編集と叫んで暴れたヤシとの合成っぽい
感じだ罠。
41 :
アキバで99H :02/12/20 16:19 ID:4mT3LbAX
99Hを黙々と使っております。 スカパーであずまんが大王を放送しているので、撮り溜め中。 DVD-RWで実験したが、高速ダビングだと0.5秒単位でしか分割できないのは、 ちょっと痛いかな。それほど気にはならんけど。 フレーム単位モードにすると、ビシッと分割できるけど、DVD-R/RWにダビングする ときに、等速でしかダビングできません。 東芝だとUターンダビングとかいったかな? あれを使ってHDDでまた作ることが できるんだよね。パイオニアのにもあれば便利かなあ、と思いました。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 16:30 ID:FnwwOzhe
>>41 77/99Hを使う場合は、あまり細かいゴミは気にせずに
0.5秒単位で使うのが基本じゃないかと思います
(デフォはフレーム単位編集モードらしいですけど)
フレーム編集してしまうと実時間(等速、というとDVD-R1倍速と紛らわしいので)
で再エンコードしないといけませんから、77/99Hの最大のアドバンテージ、
「DVD-R4倍速」も「ダビング中録画、再生可」も使えませんからね…
RDのラインUダビング(です)が「便利かなあ」というのはよく分かりませんが…
あれ?
RWにだとVRFならフレーム単位で編集しても高速ダビングできますよね?
>>41 0.5秒単位なのはMPEG2の宿命なので早めに慣れたほうが吉
RDでもHSでも同じ
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 17:18 ID:HUy0/aRR
東芝機だとフレーム編集したものを再エンコなしでダビングできるんですか?
>>45 「Rに」というのなら、出来そうで出来ない(w
編集はフレームなんだけど、Rにダビングすると
自動的にGOP単位(0.5秒)に切り上げられるので、
カットしたつもりのところが付いてくる。
というかDVD-Rへ高速ダビングする場合は現状どの機種でもGOP単位になるので
フレーム単位の編集結果をRに残したければ再エンコするしかない。
(HSはそもそも高速ダビングできない)
もちろんHSもRDもRAMになら再エンコ無しで高速ダビング可(逆も)
77/99HもRWにVRFだったら高速ダビングできるはずなんだけど…
>>25 πの一号機、25万円の買いました。すでに手放したけどDVR-1000。
よかったよ。たっぷり楽しませてもらいますた。他社が誰もマネできない
すごい機械を発売していたんだからいいんじゃない?当時メディアが2000円
以上したから結局20枚しか買わなかったよ(笑)。実はいまHSつかって
いるけど、いい機械が出てもπの製品は買わないよ。
20枚→50枚です
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 21:22 ID:rlsi+OF0
>>45 RDの場合、HDD→RAMやRAM→HDDならフレーム単位で編集したものを
無劣化2倍速でコピーできる。
HDD→-Rの場合はフレーム単位で編集したつもりでも最大0.5秒のゴミが残る。
2つ目として、 アイオーデータ版のDVR-ABP4の箱には“MADE IN CHINA”とあり、 パイオニア版のDRW-AT5の箱には“MADE IN JAPAN”とあり エスティトレード版のDRW-AT5の箱には生産国表記が見当たりません。 日本で完成されたドライブを手間掛けて中国へ持っていって アプリケーションや付属品・取説等を梱包する...というのも解せませんし、 ( VTRのテープなんかだったら、テープの産地と組立国が違うなんてのも良くありますが ) もしそうなら、( ドライブは )“ MADE IN JAPAN ”で取説等が“ PRINTED IN CHINA ”とか、 製品としての最終アセンブルが中国で...といったカンジに別記すればいい訳で、 日本市場を考えた場合、『 MADE IN JAPAN 』の方が好意的に受け止められるのはアイオーも承知の筈ですから、 わざわざ『 MADE IN CHINA 』と記しているのは、アイオーに供給されているのは 純正とは違って、100%中国製だと言う事なのでしょうか? ( それとも、違った色のヘゼルを取り付けさせる為にワザワザ中国に送っているのでしょうか? ) また、既述の通りエスティトレード版のDRW-AT5の箱には生産国表記が見当たらないのですが、 中身の説明書等に記載はあるのでしょうか?
HS2では編集してもゴミなど無しで無劣化高速ダビングできますがなにか?
↑RAM(VRF)はね。 -Rは無理、というかHS2の場合は、必ず再エンコードになるね。 まあ77/99Hでも、-RWのVRFであれば、GOP単位で編集して、コピー後、 ディスク上で細部を編集すれば高速フレーム単位ということは 可能だけど。
55 :
アキバで99H :02/12/20 23:23 ID:4mT3LbAX
>>42 価格などは過去に書いているので、わたしの名前で検索してください。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 23:26 ID:hEIN8vjb
>>54 77/99Hでも-RWのVRFであればフレーム編集で無劣化高速ダビングできます。
>>56 結局互換性の優位性は無いんだね。
77/99Hって駄目じゃん。
58 :
アキバで99H :02/12/20 23:30 ID:4mT3LbAX
>>43 DVD-Rのための実験なので、ビデオモードDVD-RWで実験しました。
44さんの言う通り、慣れるのが吉ですね。
あれです。
いま撮り溜めしているのは、あずまんが大王6分版なのです。
30分版は取り損ねましたが、30分版の次回(7話)は来年からなのです。
そんなわけで、6話までを年末まで放送の6分版で抑えておこうという魂胆です。
6分版は、5分おきにオープニングがかかるので、まーカットしたいなと。
30分版みたいに編集すると、各話の最初のセリフが切れるのです。
「わたしー」が「たしー」みたいに。
なので、6分版の6話まではフレーム編集モードでDVD-Rを作る予定です。
いちおう6分版を全部録画して、30分版の録画を失敗したときに備える予定です。
わかりにくい書き込みですんません。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 23:33 ID:o0/AkVoT
はじめまして。 いきなり質問なんですけど、77Hや99Hに内蔵されているハードディスクを 換装した人いらっしゃいますか? 最近は120GB以上のハードディスクも出回っていることですし、 換装できれば、CMの白石美帆さんよりも長期滞在の旅行もできるかなと思うんです。 ※SONYのクリップオンで、ハードディスクを換装した人が多数いたので、 この77Hや99Hも換装した人いらっしゃるのかなぁと思って質問させていただきました。
>>59 >CMの白石美帆さんよりも長期滞在の旅行もできるかなと思うんです
ワロタ
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 23:36 ID:hEIN8vjb
>>57 意味がよく分かりませんが。ちなみに-RWのVRFでフレーム編集したメディア
は所有している他の再生機でもばっちり再生できましたよ。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/21 00:07 ID:WmAjFXkg
>>61 そういう場合、プレーヤー名を書いてくれないと何の意味もないよ。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/21 00:14 ID:7kw9Lp5c
漏れのDV525は駄目だったよ もう買い換えたけど
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/21 00:22 ID:bYF/Lgw1
>>62 ですよねー。πのDV-545です。
>>63 買い換えた機種ではどうでしたか?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/21 10:37 ID:HinLJAOO
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/21 12:30 ID:PBnsYdwf
で結局HDDで編集できないという致命傷のお陰で七転八倒するわけか。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/21 15:17 ID:tn4bLYD3
でも、おれRD-X1使っているけど、 最近ではHDDで編集することはまず無いよ。 むしろHDDの容量が少なくて、しかもプレイリストでの コピーが必ず再エンコードになるパナだけが HDDで編集する必要があるんじゃないの?
>>67 できたらそれに越したことはないけど、漏れもあってもそんなに使うことなさそう。
HDD編集なくてもいいから、ダビングリストの制限をなくしてくれればいいや。
(タイトル消したら消えるのとか、複数のリストを保持できないとかね)
こんな便利な機械、何でもっと早く買わなかったんだろ・・・ってやついないのか?
RAMスレにはイパーイいるよ。
72 :
59 :02/12/21 23:03 ID:2H3E0pqj
>>71 ハードディスクを換装できないってことですか?
AV機器のハードディスクなんか基本的に換装できないと思っておいて方が いい。クリポンみたいにできる機種だったら突撃実験レポートのページが すでにできているはず。
>>59 信用できるかしらんが、kakaku.comでは玉砕報告があった。
俺は80Gで満足してるから交換できなくてもいいや。
77Hとかってコピーワンスの番組ってどうなるか判りますか? 私はRD-X1使ってるんですが、普通の番組はプレイリストを 作って高速コピーでRAMにコピーしていますが、コピーワンス の番組(110°CSの番組はほとんどこれ)は、HDDで編集、 不要部分を削除した後、RAMに高速コピーしてます。 77HはHDD上では編集できないと聞いたのですが、こういう 場合どうしているのでしょうか? 普通はRWに全部コピーして RW上で編集すれば良さそうですが、RWにギリギリ一杯まで 入れようとすると最後の番組が処理できないと思うのですが?
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 00:28 ID:Im2IvsJE
しかし、あのもたついたデザインなんとかならんのか。
77 :
:02/12/22 01:03 ID:YnF8hWNV
はじめまして。77H購入者です。 過去のスレを読みましたが、何だか結構叩かれてますね。 「情報に疎いリッチ層」なんて言われちゃったりして。 でも実際そうかもしれないですね。 購入の際に私も東芝と迷ったし、 値段もT芝のほうが2万円位は安かったかな。 でも、私が最終的に77Hを選んだ理由は簡単。 ・T芝の空調機「DS快」の水漏れとアフターサービスが悪かった そして何より; ・彼女が「こっち(π)の方がかっこいいよ」と言った というものでした。あと、白石嬢も可愛いし。 そんなもんですよ、実際。上記理由>差額。 機能の差も特に気にしていないですよ。 編集にこだわる気もないし、ちゃんと録画できて、DVDで保存できれば十分ですよ。 ましてや、他社のレコーダー買わないから、比べようないし。 批判している皆さんは、77Hと他社製品を実際使用比較して言っているのかな? そっちの方がずっとリッチだよね。
>>77 こういう何の情報価値もない書きこみばかりしてるから情報に疎いリッチ層だってバカにされ(ry
>>77 まぁ、いいんじゃないの?
あなたが納得して買ったのなら。
後々後悔するにしても、後悔するのはあなた自身なんだし。
>ちゃんと録画できて、DVDで保存できれば十分ですよ
こう発言できるのは今の内だけかもよ。
大事な物は複数枚バックアップとっておきな。
「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」だよ。
>>77 >編集にこだわる気もないし、ちゃんと録画できて、
>DVDで保存できれば十分ですよ。
んなら DVR-55 でええやん。安いど
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 01:33 ID:h/8W70dE
>>77 これネタだろ。
あまりにも情報に疎いリッチ層に当てはまりすぎ。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 01:47 ID:O+y4WxaS
>>75 編集したものをHDDに保存できないというだけで77HでもDVDへのコピー時にダビング
リスト(RDのプレイリスト相当のもの)を作り、そこで編集したものをDVDへコピー
といった感じです。この際の編集機能はRDとそれほど変わらないと思います。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 02:01 ID:FoggLeci
99/77H以外にDV端子付いてる機種おしえて
85 :
75 :02/12/22 02:11 ID:mU8TtNz6
>>83 レスどうもです
ただ、RD-X1の場合、コピーワンスの番組はプレイリストのコピーが
できないんです。 番組単位かキャプチャー単位の「移動」(コピー元
は消える)はできるのですが。
77Hの場合、コピーワンスの番組はダビングリストでコピーすると、
番組ごと(ダビングリストに含まれない部分も)消去されるのでしょうか?
どっちみち消さなければいけないんならそっちの方が便利だな
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 02:21 ID:O+y4WxaS
77Hユーザーですが、購入時はやはりXS40とどちらにするか非常に悩みました。 私の場合RAMや-RWへのこだわりは特になかったのですが、用途としてテレビ録画 は勿論として、編集にはあまり拘らずVHSやDVテープ資産をガンガンDVD化したい というのがあったので、77Hの方が適していると思い最終的にこっちを選びました。 使い込んだ感想としては思った以上に編集機能も充実しているし、DVD焼きながら HDDの録画再生可能なのはかなり便利です。 あとフォーマットに拘りは無かったと書きましたが、なんだかんだ言っても現状-RW 互換の再生機の方が多いわけで、互換性の点からも-RWの方がいいと感じてます。 RDは一旦HDDにとりこんでからでないとDVDに焼けないようなので、こちらを選んで いたらおそらくストレス溜まりまくりだったと思います。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 02:27 ID:O+y4WxaS
>>85 取説によるとDVDにダビングした時点でHDDからはタイトル毎消去されるようです。
>>86 RDはそうですが、HS2は直接録画可能ですね。
RWの場合ある程度編集が出来るVRフォーマットにすると
互換性がガタ落ちになるので、
互換性重視ならDVD-Rへの記録がいいですね。
90 :
75 :02/12/22 02:32 ID:QVcINv6U
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 02:42 ID:O+y4WxaS
>>87 別に店員に騙されて買ったわけでも情報に疎いなんとやらでもないつもりですよ。
購入前に各社の機能比較と自分の用途を照らし合わせて充分検討した上で決定し
た。結果77Hは用件を充分満足してくれる出来でした。
XS40はDVDへの直焼きができないのと-Rへの追記ができないのは、私的には致命
的でした。
皆さん機能云々を議論されるのもいいですが自分の用途に本当に必要な機能は何か
よく考えて機種を選定された方が後々後悔しないためにもいいと思います。
これ以上書くとまた荒れそうなので私はここらで失礼します。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 02:53 ID:75XMuDmI
>>91 >>87 は何も言ってないじゃん。被害妄想。
77H/99Hユーザーって-Rにしか保存していないみたいだけど怖くないのだろうか?
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 03:17 ID:h/8W70dE
>>91 77Hが編集不要のソースをDVD-R化するの(だけ)に特化したマシンだってのは
さんざんガイシュツなわけで。
てか、不思議なのは結構な時間をかけてLDやVHSの「無編集」でのDVD-R化を
行う人達の存在だったりする。
DVD-R化に何を、どんな効用を求めてるだろうと素朴な疑問。
95 :
:02/12/22 03:24 ID:1abh6kbh
>>91 RAMレコ持ってる人の多くはRAMを使う。理由はメディアの信頼性、Rにある
イロイロな制限、HDDに高速コピーが出来るから等々。メディアの値段が少々
高くても、RAMの方が圧倒的に便利、ってこと。だから、
>XS40はDVDへの直焼きができないのと-Rへの追記ができないのは、私的には致命
>的でした。
ってのは無意味。
だいたい、77Hなら、比較対象はXS30だろ。で、77HとXS30との差額で、両面RAM
30枚以上買える。記憶容量でR60枚分だ。
あなたは正しく、「情報に疎いリッチ層」だよ(w
>>95 情報に疎くないリッチ層は何を買うべきですか。
RD-X3
>>94 おそらく
>>91 のような、-R への直焼きをするようなわけのわからん人でしょうな。
くれぐれも安物-Rはやめとけよ ヒトごとながら。
RW→HDDが再エンコという時点で無劣化バックアップが不可能。
77Hユーザーは-Rしか使ってないと思ってる人がいるみたいだけど 自分は-RWがほとんど。 国産-RがCD-R並みに下がったら使い捨て感覚で がんがん使うんだろうけどね。 ちなみに-RWにはビデオモードで録ってます。 友達の家のプレーヤーで見たりできるんで便利なんだよね。 VRモード使わねぇ。
ま、このあたりの一連のスレをみるかぎり RAM厨という輩の浅はかさ加減は誰にでも分かる罠。
相変わらず人間攻撃しかできないところが悲しすぎます。
>>101 ハッキリ言って、俺には理解不能だね。
10万以上する、どう考えてもボッタクリなレコーダー買っておきながら、
「-Rの使い惜しみ」をする。(何のための4倍速-Rなの?)
しかもその上、「友達の家で見るのに便利」だからとRWをビデオで録画して「活用」
……わからねぇ。どう考えても、
自分の家で観る時間>>>>>>>>>>>>>>>友人宅で観る時間
だろ?
自分より他人優先な訳? 奇特な奴だ。
そもそも、RWってビデオで録画しても、結構対応してないプレイヤー多いし。(PS2もダメな場合多し)
>>102 「RAM厨」なんて居るのかよ? 今じゃ、RAMの方がスタンダードだろ。
RW使ってる奴の方がマイノリティで、しかも厨だろ。
106 :
101 :02/12/22 12:47 ID:WtM2Aa1o
>>104 むふふ。必死だねぇ。
自分の家で見るときもビデオモードだからって
別に不都合無いし、プラスαで友達の家とかでも見れるって
メリットもあるよってことなんだけど。
けど4倍-R使わないなら、RAM機との差額がムダじゃないか?
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 13:20 ID:Cb86xgNY
>>105 リアル「RAM厨」厨だな。みっともない。
>>106 アンタほど必死じゃないよ。
だって、アンタって結局「良かった探し」してるだけじゃん。
その程度の使い方するなら、投げ売りされてる単体RWレコで十分。
わざわざハイブリッドにする必要ないじゃん。
自分の家で使う分にはどう考えても「VRFの方が有利」だろ?
いくら互換性と言う+αがあってもねぇ……
そもそも、VRFを使う気がない(編集する気がない)なら、なんでハイブリッド機なんか買ったの?
それに、さっきも書いたけどさぁ、
「RWってビデオで録画しても、結構対応してないプレイヤー多いし。(PS2もダメな場合多し) 」
ま、「RW機からRAM機に乗り換える奴」は居ても、
「RAM機からRW機に乗り換える奴」はいないという現実。
RWは-Rがあれば要らない規格だからな。
RAMは-Rとコンビネーションになった時点で、RW/Rよりも優秀になってしまった。
>>104 いちいち逆煽りに必死になるから厨呼ばわりされるんだろ。
わかったからおちけつ。
RAMからRWに乗り替えたけどな。全然快適になった。 RAMはやっぱり互換性の無さが致命的。 一人で楽しむ分にはいいけど・・。
RAM機と比較したことを書きたいなら比較スレに行くべし。 77H,99H使いこなし情報なら、現状では価格COM掲示板のほうがよほどまともになっている。 ここだってそういうスレでしょ。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 14:27 ID:h1g2vXRo
要するにRWは糞だがユーザーはもっと糞だってことだろうね。 現実認識が出来ないというか。どう結論付けて77とか買えるんだ?
普通の経済観念が発達した人であればDVDレコーダーのような高額商品を 買う前に費用対効果の調査検討を行うもの。そうすれば自ずと結論は出る。 ただ消費者金融の繁栄振りをみれば分かる通りそういうことができない人 というのも案外多い訳。つまりはそれがRWユーザーってことなんだな。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 16:49 ID:L+Hvmhm1
じゃ松下か・・
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 17:07 ID:m/SF1VkL
99とx3かいます、コクーン増設中、、、
>120 素晴らしくウラヤマスィ(゚д゚)
情報に疎いリッチ層、ですが すでに高級DVDプレーヤを導入している場合が多い。 この場合レコーダはRWを選択したほうが何かと都合がいい、 実際RAMが売れていても割と静観していた。 DVR-77/99Hに不満がないわけではない。 もっと徹底的にシンプル化、特に操作性の向上と 該当機のみ可の制限で良いのでHDDからの一時待避の余地を 残して欲しいと思う。
『すでに高級DVDプレーヤを導入している場合が多い』 と 『この場合レコーダはRWを選択したほうが何かと都合がいい』 の関連性について簡単に説明しただけるとありがたいのですが。
>>114 そろそろ、本気でJAROへの通報を考えた方がよさそうだな。
嘘、大げさ、まぎらわしいって、もろ当てはまってるじゃん。
でもJAROへの通報って電話かFAXで、メールは不可なんだよな。
FAX持ってないし、電話は面倒だし平日だけだし。
>>124 スキャナで取り込んでFAXモデムで送る ってのをやったことがあるな
PC上で文書作れば、スキャナもいらないか
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:03 ID:O+y4WxaS
性能面や互換性で論破されると途端にπ広告叩き。で、ほとぼりが冷めた頃にまた無劣化 書き戻しがどうだのRAMの耐久性がどうだのともはや残り少ないカードで優位性をアピ ール。されどまたまた論破され広告叩きに・・・以下略。 ところで今何周目のループですか(w
性能や互換性高いんだ(w よかったな しあわせそうで
>>128 RAM機が何時「性能面」で論破されたんだよ(w
>残り少ないカードで優位性をアピール
πの優位点なんて「4倍速ドライブ」以外ないだろ(w
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:08 ID:h/8W70dE
実際持ってる人っているの? 具体的なFAQ質問が出てないことを考えると誰も持ってない臭い
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:09 ID:Sl0rb4aO
価格コムに中国製渡された人がいるみたいだけど、他にも中国製買った人いますか?
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:12 ID:O+y4WxaS
>>123 別に高級じゃなくても普及価格の再生機がすでにある家って多いんじゃないの?
ここ2〜3年に購入した機種ならかなりの確率で-RWコンパチのはず。
この意味分かるよね?
性能面や互換性でRAM派がRW派に論破されたというスレはここでつか? ・・・っつーかどこで論破されてるんだろう? ごめん、俺読解力無いからわかんないや(w
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:15 ID:O+y4WxaS
そもそも、「無劣化書き戻し」は超重要な優位点だろ?
無劣化で移動、コピーが可能な点が「デジタル録画機」の優位点なんだから。
劣化コピーなんてテープメディアと同レベルだ。
>>131 DVDレコーダーで色々やってみよう(使いこなそう)と言う人は、みんなRAM機を買ってる。
結局、77H持ってるのは、情報に疎くて他人に言われるまま買って満足しちゃってるか、
買うだけ買って、ロクに使わないで「高価なインテリア」にしてる奴ばっかりなんでしょ。
だから、質問する奴もレポートする奴も居ない。
なんで-Rが使えること無視するんだろ なんで-RWのVRFも互換性がないって事を無視するんだろ
情報に疎いリッチ層って存在するんだろうか? リッチ層は大概、情報に敏感だし、情報に疎い奴は ほとんど貧乏だし。
RAM厨、おおはしゃぎ、だな。 まあ、このスレはネタスレだからしかたないけどね。
>>140 このスレを頭から読み返してみたところ
大はしゃぎしているのはID:SPoxrKxrとO+y4WxaSのRW厨だが?
>>140 >>128 >性能面や互換性で論破されると途端にπ広告叩き。で、ほとぼりが冷めた頃にまた無劣化
> 書き戻しがどうだのRAMの耐久性がどうだのともはや残り少ないカードで優位性をアピ
> ール。されどまたまた論破され広告叩きに・・・以下略。
> ところで今何周目のループですか(w
勝ってもいないのに、こんな「 勝 利 宣 言 」すりゃ、荒れて当然だろ?
メーカーもメーカーなら、それにくっついてる奴らも救いようがないな(w
Qにしちゃテンション低いな
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:29 ID:WtgSIi2U
>まあ、このスレはネタスレだからしかたないけどね。 つうか77Hの存在自体がネタそのものだろ・・・(;´Д`)
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:29 ID:ebc8uR2K
H3早く出ないかなー
>>133 >ここ2〜3年に購入した機種ならかなりの確率で-RWコンパチのはず。
ここでいうRWはRWビデオモードね。
"ビデオモード"という言葉は忘れずに入れようね。
RAMがRを搭載してる時点で低機能高価格のRW機は終ってるんだよ。
>>138 ゲシュタルト崩壊を起こしているものと思われ。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 22:50 ID:7em1h9HQ
>>149 >RAMがRを搭載してる時点で低機能高価格のRW機は終ってるんだよ。
RAM機のRは互換性のエクスキューズから逃れるためのオマケ機能でしかないね、
今のところは。
そもそも一度きりしか見ないようなモノでも他の機械で見るにはいちいち-Rに焼
かなくてはならないのでは話しにならない。
>>151 >RAM機のRは互換性のエクスキューズから逃れるためのオマケ機能でしかないね
は?なんで?別に機能的に問題はないけど。
>そもそも一度きりしか見ないようなモノでも他の機械で見るにはいちいち-Rに焼
>かなくてはならないのでは話しにならない。
他の機械っていうけど、RAM再生可能機は結構あるけど。
俺はRP91,LA95,D321とどこでもRAMを見れるけど。
最近の松下機は低価格機から軒並みRAM再生可能だけど。
別に全てにおいてRAM機の方がいいなんて思わない。用途によってはRW機のほうが
いいという人がいてもおかしくない。でも、機能、価格を見比べるとRAM機の方が
圧倒的に優位と感じる人が多いからこれだけのシェア差がついただけの話。
低価格機って、15000円以下で買えるやつあんの? 機種教えて?
>>151 無茶苦茶矛盾してるよ(w
無理矢理、ダメなモノを誉めようとするからそう言うことになる。
RAM/Rはお互いに弱点を補強し合う、相互補完関係にあるので便利。
決して「おまけ」等というせこいモノではない。
むしろ、RW/RにおけるRW方がよほどおまけ。
-Rが安く買るようになったらなったら、遅くて高価なRWは無用。
CD-RWと一緒。CD-RWなんてCD-Rと比べれば、殆ど使われないでしょ?
>そもそも一度きりしか見ないようなモノでも他の機械で見るには
>いちいち-Rに焼かなくてはならないのでは話しにならない。
一度きりしか見ないようなものなら、HDDに録って、観た後にすぐ消しますがなにか?(w
アンタは「一度きりしか見ないようなもの」を、
わざわざ「互換性の高いRW」に録って、「友達の家で」観るんですか?(w
コピーワンスじゃなくて、何回か観るであろう(他のプレイヤーでも観るかも知れない)番組を-Rにするんでしょ?
一度しか観ないような奴なら、最っからメディアに落とさないっての。
RD-X2のユーザだけど、正直 -RW もあったほうがいい。 他で見るため、台湾糞-Rメディアを焼き捨てで使ってる。 でも-RWために HDDレコとして欠陥のあるπを買おうとは思わんだけだ。 松や芝から -RW対応のマルチドライブ載せたHDDレコきぼんぬ。 そうすればπは轟沈だな。
>>124 どうせ出す気もないんだろ?
こういうの見るたび、ネットでしか行動起こせないヒキコモリが
わめくんじゃないよといいたい。
>>152 >俺はRP91,LA95,D321とどこでもRAMを見れるけど。
松下社員ですか?ごくろうさまです。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/22 23:54 ID:FsAm0XkH
>>154 再生機の相場価格知ってる?
社会人になって、もう一台買えるような身分になったらまたおいで。
>>159 俺はセカンドマシンにE30使ってるから全然問題ないよ。
RAMに対応してないようなヘボプレイヤーなんて、幾つ買っても意味無いし。
RAM対応のプレイヤーを買えるような身分になってからまたおいで(w
ま、RWを使い回ししているような懐具合じゃ無理か(w
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 00:05 ID:iuZeEbbE
なるほど。ここは低脳RAM厨が居座り続けるスレという事ね。
>>161 スレのタイトルみたら分かるだろ。
そんなこと今更言ってるあんたが低脳。
>>161 いいえ、違います。
ここは愚かな「π教信者」が「互換性」と言う戒律を
黙々と唱え続けている愚かな姿をあざ笑うスレッドです(w
もはやπ信者の心の拠り所は「互換性」だけ(w
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 02:23 ID:iS3kxxk/
現実見ようね。 日本だけの、オタクだけのRAM
>>166 現実見てるあんたはどこの国に住んでるの?(w
日本に住んでる現実を見てるからRAMなんだよ。
昔、「MOなんて日本でしか普及してない。世界標準はZIP」とそそのかされて ZIPを買って激しく後悔したなあ・・・
ていうか、海外でもRAMでしょ。
DVDレコーダは2002年に100万台ほど売れたと聞きましたが。 で、そのうち8割程度がRAM。 これが現実。
>>170 逆に、RWを買った香具師が20万人もいるのが驚き。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 07:10 ID:l46leSsL
>114 テレビでも白石みほのでてる広告で24倍速ダビングのこと言ってるが、CMだと注釈がついてるかどうか さえわからん。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 09:44 ID:n+mWcYkr
>>170 2002年はレコーダー出荷は約85万台の見込。
台数ベース(ハイブリッド含む)でRAM92%、RW8%、
金額ベースで(同)RAM87%、RW13%。
これ、正式に某DVDメーカーに提出しました。
>>174 RAMとRWの台数が逆じゃない?
現に年末の台数は大きく逆転しているよ。
RAMとRWの台数が逆じゃない?
>>174 ソースは?
それだとRWの単価がRAMの1.7倍になるんだけど。
ハイブリッド中心のRAMの平均単価が10万円として
単体機中心のRWが17万円ってのは幾ら何でも変。
77Hでもそんなにしないし。
>>178 客の傾向によるでしょ。
値段で選ぶ傾向の強いRAMを買う人は当然少しでも安い
店を探す。無知なリッチ層を狙ってる-RWはろくに値切
りもせずに近所の電気屋で買う。
>>179 信憑性のないデータを出すのはQやDVD-R板の+厨と同じ。
それが巡り巡って信用を落とすことにある。
少なくとも勝ってる方がそれをやっちゃあいかん。
>>180 勝ってようが負けてようがやっちゃいかんだろ。
どういう理屈だ。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 11:31 ID:8XCVta68
淀やビックなど量販店では軒並みΠのRW機が売り上げ1位になっている。 パナのHS2はHDDの容量等で失速気味。東芝はいまいちマニアック過ぎる。 ということは、この年末商戦だけを見るとシェア逆転されたか?
>>181 理屈はそうなんだけど相撲で猫だましとか横綱相撲とかあるじゃない。
弱い者はある程度卑怯な手を使ってでも何とかしないと絶対に勝てないから
何でもありになっちゃうけど強い者はあくまで正攻法一本であるべきという
日本人の美意識なんだけど駄目かな。
アメリカだと逆に強い者こそ何でもありになるんだけどね。
Qの浅知恵。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 12:07 ID:n+mWcYkr
RW厨は「〜か?」とか「〜じゃない?」等、類推でしか語れないのかよ。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 12:07 ID:CuoQqhhu
>>182 売り上げって書いてあった?
「売れ筋」じゃなかった?
>>184 かなり同意。
だからRAMレコユーザーはRWレコはほっといてやろうよ。
弱い物いじめみたいで悲しくなってくるから。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 12:21 ID:u1kxrQrD
今日の日経新聞に松下のDVD規格の大容量化の記事がありましたが、 共同開発にパイオニアがありました。 主が松下、副がパイオニアって、ことは π、いよいよRW切り捨てか?
>>192 あんた、DVD-R、RWがπ、DVD-RAMが松の主導で
作られたことしらんのか?
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 12:27 ID:u1kxrQrD
RWは2倍まで限界だって。 RAMの大容量は55倍まで可能と掲載されていました。
それってBlu-Ray切り捨てじゃ?
>>191 今の無関心な日本人の典型的意見だね。
嘘をばらまくような行為をしても見て見ぬ振り。
弱いものが悪い道に進んでいたらちゃんと矯正してあげよう。
それが強いも者の役目だよ。
>>195 DVDフォーラムの有力企業たる東芝は、Blu-rayを採用する気なんぞさらっさら無いよ。
だから、NECと組んでAODを次世代メディアにする予定。
ここでBlu-ray、Blu-ray言ってる奴は現実を見ろ、と言いたい。
無論、Blu-rayレコーダーも出るだろうが、他の規格のレコーダーも出るだろうね。
規格の統一なんて夢のまた夢だよ。
で、ゴタゴタやってるうちに、今度は容量1TB超えのホログラム・ディスクが完成してきて……
……要するに今のDVDレコと同じ状況になる訳だ。鬱……
媒体の形状が同じならまたマルチドライブで・・・
>>198 >無論、Blu-rayレコーダーも出るだろうが
出るんだったら、Blu-ray、Blu-ray言ってる奴がいてもなんら
不思議ではない。
現実に自分は使うつもりでいる人なんでしょ。
先の先まで考えて鬱になってる方が滑稽だよ。
いま売りの「BS fan」で、HDD/DVDレコを特集しているが、 扉部分に77HとHS2とXS30の写真、しかしフォーカスが合っている主役 扱いは77H。ばんざーいばんざーいばんざーい。アヒャ
高速R焼き機としては評価してるんだが、GRTと本体価格がなぁ。 漏れ的にはGRTが搭載されてない地点で問題外。話にならんのだが、 これはさておき、RW機…いや正確には2倍・4倍R機を選ぶ理由は 媒体コスト。これだ。画質とコストを両立させられる媒体はRしか ない。 RAM媒体やRW媒体での保存はビットレートをケチりがちだが、 同コストかけるならRには1.5倍〜2倍のビットレートを注ぎ込める。 これは大きい。保存媒体なら大半は1回しか書き込まないものだ。 Rの追記でチャプタ編集できれば御の字。 πにはぜひGRTとRの無劣化書き戻し機能、RAM機を越える編集機能を 搭載して欲しいな。
>>198 誰も東芝の話をしてないんだが?
>>192 でBlu-Rayの主力メーカーと見られていたπと松下が独自規格を開発中という事で
Blu-Ray陣営空中分解の危機って意味だよ。
>>201 痛い、痛すぎる。そんな細かな事で一喜一憂できる辺り
何だか在りし日のセガ信者を見ているようで悲しくなる。
いや、自分がそうだったんだが(恥
204 :
174 :02/12/23 13:38 ID:rmfo8TNM
メーカー出荷台数のシェアだから、実売いくらとかどのショップで 何が売れてるとか関係ないんだよ。末端の金額ベースシェアなんて 出せる訳ないでしょ。あくまでも国内メーカーにヒアリングした結果、 出荷台数(12月は見込)が嘘でない限りは正確なシェアを割り出した。 つうか素人じゃねえんだよ。来年の新聞にも載るよ。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 15:59 ID:7E7RuHtT
RAMもRWもどっちももっていないVHSの俺からすると、 この争いは、お互い顔もみないで、下向いている同志の 口喧嘩だな。 ちゃんと目を見て話せっつうの。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 16:09 ID:/Wfaqy0C
ヤク厨と基地外とは目を合わせていけないのは常識ですが、何か?
まったく、RAMユーザは何様のつもりなわけ? 確かにπの煽り広告には、うんちくたれたがるヲタクどもが 文句もいいたいのはわかるが、買ったやつを哀れんだり さげすんだり、なにやってんだ。まるで、ゲーヲタがエロゲヲタを 馬鹿にするようにしか見えない、同じ狢のクセに。 むかつくんだったら、さっさとJAROにでも通報しろよ。 どうせネットでしかわめけない引きこもりどもめ。 HDD録画セットして海外旅行にでもいってこい!!
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 16:39 ID:wUcBb2Q0
>>210 > 同じ狢のクセに。
おなじむじな……(「穴の」はどこにいっちゃったの)。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 16:50 ID:4pBVEk84
>>210 ていうかとりあえず出かけて現地からメール予約するよ。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 16:53 ID:DYjIjX/f
215 :
禿同! :02/12/23 17:02 ID:xv5i/z9Z
>>210 π機の性能が思ったより良いんで焦ってるRAMユーザー多すぎ(藁
だまされて糞マシン買ったのはお前らだっつーの。
メディアも高いし。(国産-RW780円、台湾製RAM980円プ)
だから悔しくてわざわざ77Hのスレまで出張してきて嘘八百の煽りやってんだろ。
ここじゃなくてRAMスレで傷舐め合ってろよ。
リアル社会じゃ友達もいないんだろ?だって友達のひとりでもいれば、
やっぱ互換性バッチリの-RWしかないだろ(藁
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 17:08 ID:z/dayDol
>メディアも高いし。(国産-RW780円、台湾製RAM980円プ) >だから悔しくてわざわざ77Hのスレまで出張してきて嘘八百の煽りやってんだろ。 これは、ネタですか?
本当に友達間で貸し借りするのに便利なのはRAMですよ。 無劣化で受け渡しができるうえに、ダビングが実時間よりも短時間で完了しますしね。 友達も居ず、自分の持ってる機器の互換性しか気にしない人にこそ、RWは好都合なのでしょうけどね。
220 :
218 :02/12/23 17:27 ID:q8E/Dh21
空気を読めなくてすみません、πスレで真実を書いてしまいますた(w
>>219 煽りが下手すぎる。
DVD-RAM 4.7/9.4GB ヌード CPRM対応
TOSHIBA DVDレコーダに最適です!
9.4GB:\734/枚〜
4.7GB:\422/枚〜
「 4.7GB \422 」
台 湾 製 片 面 4 . 7 G B の R A M は 4 2 2 円 也。
最近のQはレベルが下がったな。
>>219 両面と片面を同列に比較されても困る。
大切なRW/RAMに事故があってはたまらないからRW/RAMは門外不出が
普通と思われ。受け渡すなら互換性にすぐれたRじゃないかな。
>>221 RAMは傷に弱いのでヌードメディアは危険過ぎる。
>>219 4.7GBと9.4GB容量は倍で価格は100円程しか違いませんが何か?
>>222 ま、典型的なパイオニア嘘広告のパターンだわな。
「4.7GB片面のRWと、9.4GB両面「カートリッジ付き」RAMのメディア価格を比べる」というのは。
正直、数が売れるメディアはどんどん値下がりするので、RWよりRAMの方が安くなる予感。
現実問題、売れてるメディアは、
1位:DVD-R
2位:DVD-RAM
3位:DVD-RW
問題外:DVD+RW/+R
……だからな。
RWは「使い回し」が使用の基本。
だから、RAMユーザーのように、保存用として沢山購入する人が少ない。
RWレコユーザーの殆どが、RWは10枚程度買ったらそれで済んでしまう筈だ。
後は-Rで事足りるからね。
>>223 お前の頭は時が止まっているのか?
それは、RAMがカートリッジから取り出せなかった旧時代の話だ。
今のRAMはそれほど弱くはない。
それに、「片面カートリッジ付きRAM」とRWに大した価格差は無いのだが。
>>223 どの程度弱いの?傷で読めなくなったRAMは家には1枚も有りませんが?
もう300枚位は有るはずですが、どちらかというとRの方が危険ですね。
拭いたくらいで傷つくRAMは無いけどRは拭くと傷がつきますよ。
倍速RWと比較すべきだと思うのだが。 RAMは倍速なわけだし。
ああ、メール欄を見とくの忘れてたよ。
年末って事で、懐ネタ大会開催中ですか? つーか、メール欄使った釣りってKKCの時代から 脈々と受け継がれてるな。素晴らしく長寿なネタだ(w
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 18:07 ID:rJTfq5qH
55Hって5.5万円で売られていたけど、利益は本当に出るの? ヤマダでんきでは既に、在庫処分セールで売られているけど、 よっぽど売れていないんだろうな。 55Hでどれだけ赤字になったんだろう?
車載が安泰だから心配いらぬ
>>231 55買うくらいなら2000を中古で買うよ(w
理 由 は 聞 く な。
せっかくだから参加しよう(w >215 なんだってぇ!Σ(゜□゜;)ソーダッタノカ・・・・ 今から77H飼って来るよ!
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 19:42 ID:rJTfq5qH
>>215 >メディアも高いし。(国産-RW780円、台湾製RAM980円プ)
こいつ、相場知らないのか?
現在、三菱9.4Gの殻つきRAMは1,330円だよ。4.7Gにすると、665円。
RWのメディアメーカーも生産ラインを落として、
RAMの生産ラインを増やしているので
RW780円、RAM665円
となっている。
1年前はRAMは高かったけど、今やRWの方が単価は高い。
ここにも、πの過去の衰退ぶりがはっきり出ているよ!
うん ネタか釣りしかできん罠
>RAMの生産ラインを増やしているので >RW780円、RAM665円 妄想工場で精算されると そんな価格になるんだね。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 11:09 ID:H1bZgCQd
近所(横浜)の凸田で、77Hが 138,000−α+20%ポイント還元。 ポイントを考慮すれば、価格コムの最安値店より安い。
最近、凸田情報がDVDレコに限らず急増中。
ヨドで99Hを見たけど、格好いいジャン! なんつーの、赤銅色っつーか、カッパーつーか、 なかなか渋い色使いに痺れたよ。 デザイン的にはハイブリレコ中で随一じゃないかな。 あっ。あとシャープの新型も格好いいね! あの青いモノアイみたいなのがまん中にドーンとあるやつ。 うーむ、デザイン的にはRAM勢よりもRW勢の方が断然上だね!
>>244 こんな格好悪い文章書く奴に指示されて評価がた落ち。
>>244 現行機だけを見ればそうかもね。でも、RAM でも RD-2000 & RD-X1 のような
高級感溢れるものも出ていたことをお忘れなく。にしても、XS 系のデザイン
どうにかして…。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 15:31 ID:Xv5yHScZ
>917 :困ったX2 :02/12/23 21:12 ID:uKkg3jg+ >調子悪いッス >HDDがフルになったので、さぁ移動させようと思ったら『録画状態が複雑な為移動できません』だと…欝 >挙げ句に削除も同じ理由で一切出来ない、つまりRAMじゃなければ録画できない >なんとかならんものか…録画が複雑ってどーいうことさヽ(`Д´)ノ HDDに編集保存機能を持たせるとこういうことになる。HDDをバッファとして扱うπ機 は賢明。
99Hのデザインほんとにいいと思ってるの? なんだか10年前のカラオケ機が自分の部屋にあるようで嫌なん ですけど。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 15:50 ID:FTlIVCvs
教えて下さい。 99H買おうと思ってますが、アナログビデオ入力からHDDに取り込んだものを 何枚もDVD-Rに焼こうと思いますが、この場合は4倍速のメリットってあり? つまり、時間かからないので嬉しくなりますか? もしそうじゃないなら、99Hや77Hじゃなくてもいいってことになるんだけど。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 16:00 ID:IKC+mBe6
>249 じゃ俺にくれ
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 16:13 ID:IsBwugAH
時間が掛からないのはうれしい。 ディスクの金額が気にならなければ。 何枚もって、何枚だよ?
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 16:25 ID:FTlIVCvs
>>252 そかそか、そりゃ嬉しいな。んじゃ99H買うよ。
本体もディスクも会社持ちだから、全然気にならんです。
焼くのは10枚くらいでしょうかね。希望者に配付したいので。
(copyrightは問題ないです)
さんきゅ!
254 :
メル友掲示板 :02/12/24 16:25 ID:alxmPQsT
http://www3.to/tyorty 全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応
超過激毎日連夜訪問多し出会い
メル友、コギャル、ブルセラ
写メ−ル、合コン・仲間募集
女性の方も訪問ください!
学生系メル友掲示板
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 16:28 ID:BCm8KUGb
いまだにRAM厨だのΠオタだのいってるのは、時代認識不足。 HDDハイブリッド機の登場でRAMもRWも変わらん。 個人の趣味。とやかく言うことなかろう。 個人的に安いRAM推奨だが、 いつでも逃げれるRWでも別によかろう。 時代はDVD(松下、東芝、Π)VSアンチDVD(ソニー、シャープ、NEC) の戦いへ。 レコーダー普及させたくない人たち(シャープは微妙な立場だなあ)と、 爆発させたい人たちの戦いとなっとる。 ブルーレイ?もちろんレコーダー派は生殺しを目指しとる。 Πなぞ2007年目標だと。 そのころには松と共同開発の次々世代機がでておるわ。
>HDDハイブリッド機の登場でRAMもRWも変わらん。 同じハイブリッド機でもRAM機(パナ&東)とRW機(π)だと機能は大違いなのだよ。 だからモメているのであ〜る。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 17:11 ID:UUHSAyow
RWとRAM両方買おうと思います。 これで最強ですよね!?
現行のRAM機にRWがつけば最強になるが、π機にRAMがついても最強にはなり得ない。
>>258 とりあえず、RAMレコ機でもRWの読み込みが出来る(ものが多い)から
RAM機で充分。
来年HS3とX3を両方買うのが最強だろう。 RAMとRがあったらRWはいらんからMulti=最強ではないな。 MultiドライブはRが台湾メディア2倍速対応だからその意味では最強と言えるが。
機能は大違いなんだが、その事を頑固に認めようとしないヤシが居るからもめてます(W
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 23:04 ID:1cKW9IwI
>>262 は?芝機の方が高機能とでも言いたいわけ?
録り捨てのようなソースでも、わざわざ-Rに焼かないと他で再生できないRAM。かとい
って-Rの使い勝手といえば、追記はできない、直焼きもできない、R互換などというよく
わからん設定を毎回強要されたあげくDVDダビング中一切操作できない、DVD焼き中に予
約時間が来れば焼きを打ち切って予約優先の基地外仕様ときた。
HDDでの編集機能を謳ってはいるものの、HDDのデータをいじりすぎると操作不能になり
初期化を余儀なくされ、おまけに画質も糞ときた。
こんなんのどこをとれば高機能といえるのか、、、
ま、RD厨はマニア以外には関係ない唯一の拠り所「無劣化書き戻し機能」を念仏のよう
に唱えてなさいってこった(w
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 23:14 ID:CfC4XO+/
煽りじゃなくて、素直な感想です。 東芝ユーザーですが、HDD上で編集できないってのが信じられないんですけど本当ですか? メディアに落としてからなら可能らしいですが、HDD上でも出来た方が圧倒的に便利そうですけど その辺はπユーザーはどう思ってるのでしょうか?
HDDに二ヶ国語番組が録れない機械を糞と言わずになんと言おうか・・・
>263 同意できるのは、DVDダビング中に操作できないことぐらいだね。 >DVD焼き中に予約時間が来れば焼きを打ち切って予約優先の基地外仕様ときた。 残念ながらこれはない。 RAMにコピー中ならあり得るが、R焼きの場合は予約録画はされない。 こんな事も解らないのに煽ってんじゃないよ。
ほらね、もめてるでしょ?
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 23:29 ID:1cKW9IwI
>>264 HDD内のデータに対して直接切った貼ったができないだけで、DVD焼き時には
ダビングリストというものを作成し、その中で編集を行った上でDVDにダビン
グする。この方式で不都合は全くないし、逆にHDD内編集がそれほど必要な機
能なのか不思議で仕方がないんだが。フラグメントの問題もあるだろうし。
>R互換などというよくわからん設定を毎回強要されたあげく 確かにπ機は常にRDで言うR互換モードで録画されるわけだけどな。その為にHDD録画でも 常にビデオモードの制限を受けてしまうけどな(w
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 23:35 ID:1cKW9IwI
>>266 それはすまんかった。
ただ77HはR焼き中でも予約録画は実行されるんで機能は上ですな。
明日DVDレコーダー買うんだけど、XS40とHS2で迷ってる。 77Hが候補として浮かばないのは何故だろう。
んだから、RAM再生対応プレーヤーも結構有る上にPCのROMドライブでも RAM再生対応なのは有る。結論として再生も余り困らない。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 23:41 ID:T/7/urwk
世界初、DVD16倍速レーザーを開発 三菱電機、2時間の映像を約3分半で録画 三菱電機は24日、記録型DVD用の16倍速半導体レーザー開発に世界で初めて成功したと発表した。パソコンやDVDレコーダー用として2003年6月にサンプル出荷する。 半導体レーザーは、DVDなどのデータの読み取りや書き込みに使われる。例えば、パソコンやハードディスク駆動装置(HDD)内蔵型DVDレコーダーで、2時間の映像を記録する場合、約3分半と現行の4分の1の時間で録画できる。 三菱電機は、放熱に工夫することでレーザーの高出力化を可能にした。同社はDVDなど光ディスク用高出力レーザーの生産能力を月産100万個から04年には200万個に引き上げる。
>>270 Rに焼くと言うのはソース確保済みなので焦らないで良いので
RDの場合予約時間が近い場合その旨警告してくれるので問題ない場合が多い。
ま、全く問題ないわけではないけどね。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 23:50 ID:1cKW9IwI
>>271 RAM機である事が前提なら77Hを選択する余地はないだろう。ただレコーダーとしての
使い勝手を考えるなら候補に入れておいた方がいいと思う。起動時間ひとつとっても
XS30/40は20秒、77Hは5秒。使い勝手ではHS2も捨てがたいがHDD容量でハンデが
ありすぎるのと-R焼き再エンコードはつらいかと。
>268 それはRDではプレイリストに当たる物なのだろうか?。 RDで言うプレイリストはそのまま再生出来るし、ダビング(コピー)も出来る。 RD-X1ではチャプタ打ちした後ソースそのものをいじることが多かったが X2以降ではほとんどやる人はいないだろう。 よってフラグメンテーション起きる割合というのはπ機と同等といえると思う。 ところでチャプタって打てるの?。
>>275 どこを立て読みするの?
起動時間が5秒ならのはアドバンテージの1つかもしれないが
必須な機能とは思えない。
>>276 HDDの断片化はパイオニアでも東芝でも松下でも起きる事で、
これをちゃんと回避するには初期化しか無いのはHDDレコの宿命。
パイオニアのHDDで編集出来ないのはただ単に特許を避けただけでしょ?
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 00:03 ID:G2q4u0lG
>>275 どこのDVDレコスレでも同じ利点を上げてるな。
…起動が5秒で済む、ことしか77Hの売りが
ないようにしか見えないのは気のせいか?(藁
>>264 πユーザですが、基本的に残したい物はRに追記か週末にまとめて焼いて、
HDD上からは消してしまうのでここで言われるほど気にならないというのが
今の感想です。使い方が違うということではないでしょうか?
>>265 二ヶ国語の方は映画は洋画は字幕の物しか録画しないので、気にはなりませんが
ニュースなんかで二ヶ国語で撮りたい人にはお勧めできません。
77Hも無劣化書き戻し不可以外はそんなに悪く無いような気がしてきた。 XS30よりちょっと高い程度なら比較になるのだが、今の値段ではね。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 00:15 ID:SMEI/4rK
>>276 ダビングリスト内でチャプタも打てるし、編集後のソースを再生もできる。でもこれ
はあくまでもダビングを前提とした編集内容のプレビュー的な位置づけの再生機能で
あって、RDのように編集後ソースをHDDで定常的に鑑賞するための機能ではない。
π機はあくまでもHDDは編集前のオリジナルソースを録りためるバッファ的扱い。
これを是とするか非とするかで評価が分かれるんだろうな。
>>280 Rにメニューが作れるのはオマケとしてもチャプターが記録出来ないってのは
マイナスポイントだと思うけど?
ましてや追記しているならそう思わない?
2ヶ国語が記録出来ないのは海外ドラマを見る人には致命的です。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 00:17 ID:58W2K4y0
4倍速でDVD-Rに焼けるってのは、売りにはならんのか? ひょっとして勘違いしてるのかな・・
現状は国産の価格の高い一部のメディアでしか4倍記録できないんじゃなかったっけ。
>>282 HDDレコを足しただけって印象かも。是非を問うならやっぱ非でしょ。
HDD上で編集出来ない事や無劣化書戻しが出来ない事はコピーワンス物の
取り扱いは地獄だと思うな
>>284 専用のメディアを買えば焼けるってのはメリットだとは思う。
けどチャプターも記録出来ないってのは意味無しだと思う。
これは松下でも同じだけどね。
>>283 チャプターはダビングリストを編集するときにチャプターを打ちたいところで分割
したら、チャプターを打つ代わりにはなってます。ただし、RWで出来るチャプターボタン
を押したらチャプターを打てるというようなわけにはいかないのが面倒というのは認めます。
でも、チャプターを打つところを探すのが面倒なので10分15分単位の自動チャプターも
使いますよ。どこまでやるかは焼く対象の重要度でしょう。
>2ヶ国語が記録出来ないのは海外ドラマを見る人には致命的です。
そのような人には勧めませんよ。むしろ、RAMレコを進めてます。
別にRAMやRWどっちかなんて考えてないですから。
Rさえ快適に焼ければそれで良いので77H買いました。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 00:32 ID:SMEI/4rK
>>278 π機でフラグメントが全く起きないとは言わないが、一つ気になるのがRDで
タイトル削除に数秒〜数十秒かかるというのはほんと?
77Hでのタイトル削除はサムネイルの一覧から外すだけみたいな感じで一瞬
で、おそらく物理的な削除は行っていない。方やRDは物理削除しているのでは?
そのあたりのアルゴリズムに断片化を誘発する何かがあるような気がして仕方
がないのだが。
>>288 映画なんかだと漏れも適当にチャプター打ってます。
15分間隔とか20分間隔とか適当に打ってみて全体のバランス見て
決めてます。
ただ音楽番組とかはクリップ毎にチャプターが無いと駄目だし
サッカーでも最低でも前半、後半でチャプターが無いと辛いです。
野球とかなら回毎とは格闘系なら試合毎とかね。
使い勝手を考えるとRWが多くなると思うけど、そうなると77Hって何?
って感じに思えてしまうんだよね。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 00:41 ID:SMEI/4rK
>>286 コピーワンスもHDDで編集して普通に-RWに焼けますが何か?
是か非かは各人の用途に応じて合ったモノを選べば良いという意味で
オールオアナッシングという意味ではない。
正直、使ってる中でHDDの生データを直接編集する必要性も感じなければ、
一旦焼いたメディアから書き戻す必要性も感じない。
>289 本当。 X1、X2の場合は何をしているのか分からない時間が長い。 HDDのシーク音がゴリゴリ聞こえだしたら数秒で終わる。 多分HDDでもDVD-VR形式で保存してるんじゃないかなぁ。 VRって複数タイトルでもビデオ本体は一つのファイルになっているから、 その部分を削除して、ヘッダーを書き換えてなんてやってるんじゃないかと。 単なる推測ですが。
>>289 タイトル削除が一瞬では無く数十秒かかるのは本当です。
289さんと想像と同じ印象を持ってます。
HDDの断片化に関しては削除、追記する使用方法を考えると
しょうがない事です。ユーザーにデフラグさせるのも変だしね。
>>291 以前から聞きたいと思っていた事があるのだけど、
コピーワンス物をRW-VRに移動させて際に元データは
消えるんだよね?全タイトル消えちゃうの?
それとも指定領域だけ?
>>293 削除自体ははやい(1タイトル1秒)だけど、削除後に録画を停止した時と
同じような処理をしてるんじゃないかな?
んで10秒前後かかると
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 00:53 ID:G2q4u0lG
>>289 いちおう本当なんだが、それは「RD」は「RD」でも
「X1とX2」の話なんだけどな…さすがに現在の
XS30以降は改善されているさ。
…ま、そういうわけだから、πも77Hと99Hの次は、
ひとつまともにHDDの利点を生かしたハイブリッドを
出してくれよ(藁
あのさ、同じ尺の番組でも録画するビットレートによって、ファイルサイズは当 然違ってくるわけさ。 つーか、そもそもVBRだと同尺同レートでもファイルサイズって違うんだよね。 そうすると、1時間録画→それを削除→別のを1時間録画→それを削除 と繰り返していくと、当然断片化するわけさね。
>>297 ファイルシステムがFATならそうだね。
っつーか誰か77H/99Hでコピーワンスを録画した時の挙動を教えてくれ。
99H予約中だけど、モノがこないんでとりあえずXS40買ったよ。 どうせ2台体制にする気だったし。 しかし、この機種タイムスリップ再生してるときHDDがゴリゴリ言ってて 非常に気持ち悪いんだけど。中身、海門のU7だったし。普通こんなもんなのか? ちなみに買った日にいきなりハングアップした。 当たりわるかったかもしんないな。スレ違いめんご。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 09:32 ID:XiCVPlKR
99HにてVRモードで録画してファイナライズかけたRWをXS40で 試しに再生してみた。 なんか普通に再生できるし、ナビも働くぞ。東芝側はRW-VR対応なんて 謳ってないのに、末恐ろしい機種だ。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 10:18 ID:t91A/hzP
所詮MPEGを編集するなんてのが無理あるんじゃないのか? パソコン上でM−JPEGで編集して、HDDにバッファリング、Rに4倍速で焼き焼き。 オーサリングしたけりゃ、専用ソフトでやる。(めったにやらんが) メディアの値段の差なんてたかがしれとるわい。
>所詮MPEGを編集するなんてのが無理あるんじゃないのか? そうね。 でもね、売れてる理由にはそれなりのニーズがあるからってことなんだよ。 mpegの規格なんぞはどうでもいいわけ。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 10:35 ID:t91A/hzP
>>304 うむ。。そうだな。
規格を超えるニーズに答えなきゃならんメーカは必死だな。
>>302 だからそれは間違ってRWレコ買っちゃった不勉強なユーザーの救済策なのよ。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 10:52 ID:u/t0O/W9
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 10:52 ID:t91A/hzP
>>306 それって、Windowsフォーマットのメディアが読めるMacintoshみたいなもんですね。
スレ違いスマソ
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 13:10 ID:XiCVPlKR
>>299 多分聞きたいのはこういう事かな?例えば複数のコピーワンスのタイトルを録りためて、
それらの一部づつを編集で切り出して一つのタイトルとしてつなぎ合わせたものをDVDに
ダビングした時に元のタイトル達はどうなるのかと。
実際問題としてコピーワンスコンテンツに対してそんな凝ったことしてるヤツはいないん
じゃないかなぁ。BSデジタル未加入なんでよくは知らないがコピーワンス制限のついたタ
イトルって映画くらいみたいだし。
ちなみに77Hの取説上ではコピーワンスはDVDダビングした時点でダビングリストに登録し
た元タイトルは削除と書いてるので、多分元のタイトル達は全部削除されるように思う。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 15:47 ID:kfUh7UOB
ほほう…77H/99Hのアホ仕様が暴露したような気がする。 コピーワンスの番組を例えば2時間以上録画してしまうと 全部記録する手段が無いのでは? ちなみにコピーワンスの番組はスカパー2では当たり前です。
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 16:09 ID:zEzrlB1c
小田急ビックの77、55は全部中国製に変わってた。ヨドバシも77の日本製が 1台置いてあるだけだった。買うときはよく注意したほうがいいだろう。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 16:15 ID:dpHHhlhd
>>301 >松下は年末商戦をにらんだ戦略機種「DMR―HS2」を、他社に先駆けて8月に発売した。
ワロタ
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 16:16 ID:XiCVPlKR
>>310 鬼の首でも取ったかのような勢いのところすまんが言ってる事が全く意味不明なんだが。
コピワン番組を仮に6GB分くらい録っても、DVDに納められずに消されちゃうじゃん〜 とレスの流れから解釈。 実際は俺の知るところではない。
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 17:04 ID:G2q4u0lG
>>301 「多くの店」でπが一番売れているって?
いささか信じがたい数字なんだが、できれば
比率で言って欲しいなあこの日経記者には。
「ひとつ、ふたつ、たくさん」かもしれないしなあ(藁
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 17:28 ID:2EVfuuGf
まあ今までのよりは売れるでしょう。 だって比較している去年の機種って半額セール間近のDVR-7000だったし。
>>316 だからπの広告媒体日経を信じるなって。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 17:49 ID:sW11pvU8
>>285 10枚780円のプリンコのDVD‐Rにも4倍で焼けますよ
まあ 耐久性は信頼できませんが
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 18:19 ID:fiuF1dNh
淀やビック、ヤマダ等でもDVDレコ1位はパイオニアらしい。 12月単月でみればRW機がRAMのシェアを逆転したか?
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 18:31 ID:Y2MRAXSK
>>320 店頭では明らかにπのほうが見栄えがするし
TVCMもπのほうが出来が良いからね。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 18:39 ID:IoCXNKZx
まさかRWが息を吹き返すとはな・・・ 世の中わからないもんだ
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 18:41 ID:PNlVe4ki
>>320 それは無いと思うけどな。RWは事実上77Hだけだけど、RAMはHS2、X1・2、XS30・40と種類が
多いからな。シェア2割が3割ぐらいになった程度じゃないの?
>>324 πヘルパーの力をなめてはいけない。
特定の店舗一日限定でトップシェアは十分ありうる。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 19:02 ID:G2q4u0lG
>>324 ああそうか、というよりむしろ
*DVD-RWは77Hしか選択肢がない
*DVD-RAMはHS2/X1-X2の在庫/XS30/XS40と色々選択肢
であるから、あるいは77Hが「機種別台数トップ」に
なることはあり得るっていうことだよなコレ。
さすが日経。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 19:14 ID:XtjPdrTM
あのー 忘れ去られてますがシャープも三菱も出してるんですけど一応 DVD-RWレコ
328 :
326 :02/12/25 19:19 ID:G2q4u0lG
>>327 いやそれは知ってるけどさ、それらの購入をいま検討
している香具師っているのか?選択肢にならんだろ。
RAM陣営の奴はいずれも選択肢になってるからなあ。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 19:52 ID:tCesE9d/
なんかますますβvsVHS戦争の時みたくなってない? ソニーがπに、ビクターが東芝に置き換わっただけか?
>>329 どこが?
規格が並立してもめるのは沢山あると思うけど。
そういや、いつの間にかメモリースティックに大差をつけてSDがシェアトップって
新聞に出てたな。
弱小企業が大企業に勝ったならともかく、東芝とπじゃ勝つべくして
勝ったような。
>>330 そのπに14対1で負けたものもあった罠。
>>331 そのおごりが今回の惨事を招いた引き金かの知れんな。
ウィザードリィで例えると RD-Styleはサムライ 77Hはニンジャ
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 21:47 ID:7MkC5OJ8
>>321 そのへんの人たちに聞いてみたら、ハイブリッドレコーダのことは知らなくても
白石美帆のCMは知っていた。大したもんだ。でも出張先から追加録画予約できない。アヒャ
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 21:47 ID:NUGXfBAB
>333 >77Hはニンジャ 裸でクリティカル狙いか、、、
量販仕入れ台数で見る11月のDVDレコ機種ごとのシェアは HS2 ≒ 77H ≒ (XS30 + XS40) HS2と77Hはほぼ同率、XS30とE30がその半分、XS40はさらにその半分ってなところ。
すまそちょっと訂正。 HS2 ≒ 77H => ( XS30 + XS40 )
おいおい、2行目と3行目が矛盾してないか? HS2=77H=0.3 XS30=E30=0.15 XS40=0.075 0.3≒0.15+0.075 ????? ところで99Hはどうなん? 11月分だとまだなのかな。
書いてる間に訂正入ってたな。忘れてくれ。
340 :
:02/12/25 22:11 ID:T0yn5NnD
10万20万の買い物でリッチ層かよ
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:13 ID:SMEI/4rK
>>336 なんだ無劣化書き戻しだのHDD編集だのと大ハシャギで芝機マンセーしてるのはここだけだったのか(w
有楽町のビックにXS30と77Hが入荷していた。 ミレナリオもやっていたので人が凄かったのでプチ祭り状態。 どんな人が買うのかなーとしばらく見ていたら 77H買うのは40過ぎのオッサンでXS30はサラリーマンって感じだった。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:18 ID:cUUPCoU+
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:20 ID:XSaagYJu
>>314 ちょっと遠いが、バカかおまえ。
レスの流れをどう読めばそんな話になる?
日本語分かってんのか?このクズが。
ただ、買うときはともかく、実際に使い出すとHDDレコ的になるんだよね そこの便利さで不満がでると思うけど・・・
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:29 ID:SMEI/4rK
>>342 77H買うのは40過ぎの”普通の”オッサンでXS30は”見るからにヲタク”
サラリーマンって感じじゃなかった?
SMEI/4rKみたいな香具師って普段、どういう生活してるんだろう。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:35 ID:XZ/q/Gxt
2割が3割になったってことは 3割が4割になることであり 4割が5割になるだよ。あなどれん。 特に今のRW系販売台数シェアは5割らしいから これが続けば限りなくRWシェアが5割に近づくことになる。 シェアが回復してしまえばそのままRW優勢で 一気に逆転でRAM復活は無理だろう。 ここでそうならないためにHS3だとかなんとか 出してもらわないと・・。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:38 ID:c5Rg1e3b
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:40 ID:kQTfoSyr
今かなり迷ってるんですが 編集最強RDシリーズってことでいいんでしょうか?
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:41 ID:8N7731yN
X2,XS30,XS40はRAMで再生中にリモコンのチャプター分割を押すと リアルタイムでチャプターが打てるんで非常に便利です。 77Hってリアルタイムで再生しながらチャプターできるんですか?
見ることに限定するなら、正直HDDレコが便利なんだよ クリポンとか犬機とかの。 そのことがわかってて、なおかつ残したいやつを意識してるのが東芝ってこと
>>352 XS30かXS40買っておけば普通に使えると思うよ。
πブランド好き。DVD-R丸焼き命で編集なんてやらない。
海外ドラマなんて大嫌い。再エンコって何?コピーワンスって何?
VRと言う言葉も知らないけど互換性という言葉が大好き。
って人は77Hでも可
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 22:48 ID:PcA1QgiI
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 23:01 ID:SMEI/4rK
>>353 できます。
-RWで再生中にリモコンのチャプターマークを押すとリアルタイムで
チャプターが打てます。
>>334 あらかじめ見たい番組は予約しておくからいいのです。
連続番組は週間予約するのです。
録画しそこねてもそんなに困らないのです。
お前らアニヲタはアニメ録画し損ねたら死んじゃうから、
しょーがねーよな。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 23:04 ID:fiuF1dNh
ヤマダ行っても淀行ってもΠ機ばかり勧められる。RD30の値段聞いたら22歳くらいの店員から「一度ファイナラ伊豆して他人に貸して、返ってきたらファイナラ伊豆解除できる画期的な機能がある」 とか「予約殺到で入荷してもすぐ品切れ」と言われた。何も知らないリッチ層はΠ買っちゃうな。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 23:13 ID:8N7731yN
>>357 でリアルタイムにチャプター打って、さあ、Rに焼こうかなと
HDDにダビングするとチャプターが消える罠!
結局、Rに保存するためにリアルタイムでチャプター打っても
全く意味がない!
ということか
何で電気屋ってRWを押してるの? RAMのほうが売れてるのに
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 23:21 ID:ExYUSyB1
>>362 RAMは黙ってても売れる。
RWは売れないから店員が必死になるわけだ。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 23:24 ID:58W2K4y0
>>355 漏れはそれかもなー。
超高速DVD-R丸焼き機がほすぃ。チューナもいらん。
できればアナログコンポーネントでぶち込めるやつ。
編集?茶ぷた?リモコンでちまちまやってられるかい・・・
>>362 RAMの規格が来年早々には消滅して
客からクレームが来るから。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 23:28 ID:58W2K4y0
∧_∧ ( ´∀`) <今日はクリスマスだ 双方とも、いがみ合いはその辺にしといて 聖夜をまた〜り過ごそうや
>>362 RAMの裸DISCがRWよりも高くて
あとで客にごねられるから。
LD見捨てるΠじゃあるまいし(w
>>363 本当に「RW必死だな」という状況ですな。。
俺なんか月曜日にヤマダへいったらRDR-A11を勧められたぞ。。
来年早々はRD-X3発売なわけだが(w
>>370 でかいからなあ…俺もプレーヤー壊れて放置してるんだよなあ
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 23:47 ID:YEGiKAhy
>>369 -RWっていくら?
もちろん、2倍速の話。
それ以前に、店頭に並んでる?
RWの2倍速がRAMの2倍早いものだと思ってる人は多そうだよね
77H、1日あたり平均1.4台 HS2、同2.9台 XS30、同2.1台 E30、同1.8台 XS40、次回入荷まで在庫無し まあ売場としては1日あたり約95万円は売れてるのでなかなかの商品。
>>373 量販店にいっぱいある。
-RWの1倍速より安かったんじゃないかな。
1枚600円くらい?
377 :
:02/12/26 00:14 ID:eVEtknru
RAM原理主義者の集うスレはここですか?
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 00:49 ID:S6+rUrqJ
DVR-77H HDDで部分消去出来ないのね・・・鬱
>>378 どういう意味?
CMカットできないとか、そういう意味?
番組を部分的に残したいときに手段がないって事だろう、 -R/RWに書いてしまう以外に。
381 :
ブレててすまん :02/12/26 01:05 ID:IQ8ScOGU
おー、当たり障りがない…ってRAMの-Rは無視かよ(w
>>381 反響があったのは、ここ(2ch)だけだろ。
しかもRAMヲタが粘着コピペ繰り返しただけ。
チャンコロ板の局所反応にメーカがいちいちビビるかバカ。
じゃあ自主的反省なの?(w
>>383 アレを見て何とも思わない程の不勉強な初心者さんでつか?
ついでに2chの方も初心者でつか?
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 01:23 ID:LZ9eP3lG
チャンコロ板…なんかになぜお前さまはいるんだい(藁
>>381 メディアの所、見にくいが全てRAMもあるよな。
RAMの所にそれ全部+カートリッジタイプって書けよ糞Π
389 :
:02/12/26 01:44 ID:BPOhZ3GY
これ店に1枚貼るとPからいくらもらえるんだろう?
>>387 通常
1〜2倍速
プリンタブル
カラープリンタブル
確かに全部RAMにもありそうだ。1倍速はないけど(w
メディアの絵も、RAMにカートリッジ有無の両方が有るのはは小さい字で両方書いてるくせに
絵はカートリッジだけ。ここはこだわってるんだなあ(w
>>350 50%どころかRWのシェア100%も近いぞ。Multiドライブになるからね。
今のドライブはRAMx2/Rx1だけどRx1はやっぱり遅い。
それでRを高速化しようとするとPanaの最新チップはMulti対応だから
自動的にMultiドライブになる。製造コストはRW対応の如何にかかわらず
同じだ。RWの動作確認が必要になる分開発コストは上がるけどそれで販路
が広がるならそうするだろうね。ドライブとレコは松下グループというだ
けで完全に別会社なんだから。
でもそうなるとRWのシェアが100%になってもπのシェアは限りなく0%に
なっちゃうね。
>>392 だからRAMなんてのはすでに死んでいるんだって・・・
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 08:07 ID:LZ9eP3lG
2倍速RWメディアってパイオニア以外に作ってるところあるのか?
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 09:37 ID:yCN0/58w
>>396 パイオニアはRWメディアの製造から撤退しました。
作っているのはパイオニア以外のメーカーです。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 10:50 ID:3lzhp56c
何回取説みてもわからないのですが、 2ヶ国語録画が可能な方法はあるのでしょうか
>>399 77H/99HはHDDには2ヶ国語で録画出来ない仕様では
なかったかと思います。RWを使ってみてください。
またVRフォーマットでは2ヶ国語は録画できませんので
必ずVRFを使用してください。
間違えましたVRフォーマットではなくVF(ビデオフォーマット)です。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 11:29 ID:3lzhp56c
ありがとうございました。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 11:58 ID:9lbUFIuf
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 12:45 ID:YOfJwy4v
RWへVRで録画したものがRAM機で読めるって知ってる。 もちろん再生専用機でもRAM対応ならOKよ。
ファイナライズくらいすればいいのに…、って空きのあるVRだとやたら時間かかるんだっけ、そりゃやりたくないかもな
>389 逆ですがな。販促用のツールは、メーカー側が制作したものを販売店が購入するの。 (もちろん販売店側で作成するツールもあるけど) ただ、販売奨励金という形でメーカーから販売店に販促予算が突っ込まれると、 トータルでは販売店の儲けになることもある。 つーか、現状のπの販促費のかけ方はものすごい…店頭を完全に乗っ取っている。 いつまで続くかね?
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:26 ID:9iPWsZXx
>>408 松下といえばkakaku.comでバレバレの質問してるね。
ドメインばればれでよくやるよ・・・
[1161993]無劣化・劣化
DVDプレーヤー (PIONEER) DVR-77Hについての情報
ぴっかーど さん 2002年 12月 25日 水曜日 17:48
amethyst.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
DVD-RAM→HDは無劣化コピーだけど
DVD-RW→HDは無劣化コピーじゃないというような
記事を見たのですが,これって本当でしょうか?
これは製品仕様なんでしょうか.それともDVD-RWそのものの
問題なんでしょうか?
#過去記事にありましたらごめんなさい.
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MEI.CO.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 松下電器産業株式会社
g. [Organization] Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:29 ID:3b8dVP/x
>>410 でも会社から出すか?モラルないのかな。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:33 ID:3b8dVP/x
>>411 串も通さずいい根性してるじゃないですか。
パナ必死だな(W
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:36 ID:aJbs6ufD
>>411 というよりわざわざ販促してるとは思えんからなぁ
厨じゃないでしょうおそらく
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:45 ID:FL3itaIi
>>409 π社員がkakaku.comでやったことと比べると・・・
ていうか、内容は事実じゃん。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:47 ID:LZ9eP3lG
定時後にアフォ社員が会社で遊んでたんだな。 そのこと自体は非難されるべきことだが、会社の 業務としてやっていたわけではあるまい。 …それに、πのRWは劣化コピーなのは事実だしなあ(藁
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:48 ID:bTOLUV89
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 23:52 ID:zFe9aKLl
2カ国語を色々文句言う人はRAM系の煽りにしか見えないんだけど。 実際2カ国語がどうしても必要で無いと困ってどうしようもなくて 2カ国語録画できないことで候補からはずすってこと普通ある? 今までそんなの意識して録画したことあったかな・・。わからんのう。 英語の勉強とかでもするの? 2カ国語放送を両方録画して。それもなんだか・・。
>>418 >英語の勉強とかでもするの?
実際そう言う人も結構いるみたい。
質問そのものは率直なものだと取れなくもない。 しかしこんなインターネットの私用が歴然とわかるものを書いたら 始末書ものだよ。
誰も「DVD-RAM→HDは無劣化コピーだけど (DVR-77H)」には突っ込まないのね。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 00:17 ID:Fczc1bzL
実はRDならRW->HDD無劣化コピーできる罠。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 00:18 ID:Fczc1bzL
注:VRのときのみ
>>418 最高レートで週末の洋画をRW1枚に録画できないのは
かなり問題アリだと思うが。
レコーダの前に居る時はCM中に差し替えできるが、
予約録画だと完全にアウトじゃん(w
あと、あくまでも洋画のオリジナルは吹き替えでない
事をお忘れなく。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 00:36 ID:nU9KcwaY
記録したDVDをまたHDDに戻す(コピー)ってなんのため? 劣化ってどんだけ劣化するんでつか?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 00:38 ID:Fczc1bzL
>>425 そんなあなたにRWレコ
人によって使い方違うんだから、自分にあったのを使えば良し。
>>425 40GBくらいしかない貧弱なマシンで、とりあえずDISCに逃がして、
またHDDに移動して、きちんと編集するような場合でつ。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 01:10 ID:KrHpBGoK
>>427 まあ、何のためにハードディスクがついているのか
よく分からないHDD/DVD-RWレコしか使っていない
人ならそう思うのも無理もないよなあ…。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 01:13 ID:nU9KcwaY
>426 どうやらそのようですね。。πのほうが自分の用途にあってる >427 ひえ〜。面倒なんすね。でもディスク増やせば解決だよね。
>>429 πって文字ここでよく使われてるね(w
よく
>>426 のレスだけでその答えを導きだせたのか不思議(w
>>425 漏れの場合はプロモクリップの整理とかベスト盤作りかなあ。
あとはテレビ番組の違法コピーを頼まれたときに-Rに焼くために
吸い出すとき。
SP以上の高レートで録っておけば再エンコ劣化は(漏れの目には)ほとんど無いけど、
チャプター情報が欠落するのが困るな。
あと再エンコは実時間かかる。(SPだと高速書き戻しした場合に比べて4倍時間かかる?)
使い方によっては要らない機能だけど、画質・チャプター情報とも無劣化な完全コピーを
無限増殖できるのは気楽だし、出来ることは広がるよ。
たとえば非常に重要なディスクは2年に1度コピーを作って維持する、みたいな使い方もできるしね。
>>432 確かに音楽系のBESTとかを作るにはあった方がいいですね。
でも話を聞くと、無限コピー、というコンテンツ供給側からすると
容認しがたい状況になりそうなので、そのあたりで77Hは
変な制限をつけたのかな、と。そんな気がしました。
自分の録画機でとったものだけは無劣化で戻せる、ってしてくれれば
(故障したときに困るかな)いいのになあ。
どうしてRWユーザーは現行機種マンセーな香具師ばかりなのだろうか。 RW規格自体の素性が良いことは明らかなのだから現行機種をこう 改善して欲しいというような提案、要望をメーカーに出していけば 次に買い換える時にはすばらしい製品が手に入る可能性があると 思うのだが。 RD-2000や初期のRD-X1というどうしようもない製品しかなかった RDシリーズが今日では完成度の高い製品になりRDユーザーはそう した製品に買い換えることができるということを羨ましいと思わ ないのだろうか。いや羨ましいと思っているのだがその不満の 解消方法が間違っているように思えてならない。 2ヶ国語にしてもDVDはもともと多言語対応な訳だから それに則って記録すればDVD-Rであっても対応できるものだ。 どうして現行機種での対応策を説明した上でそういう改善案が 出てくるのではなく2ヶ国語などいらないという発言が出てくるのか 疑問に思う次第である。まあDVD技術全般に明るければ現時点でRW機 を購入するということはないだろうから仕方が無いのかも知れないが。 参考までに俺個人の提案としてはこうだ。 1 DVD-RWのVRFは廃止。既存メディアの再生、追記はサポートするが 新規作成は不可とする。 2 DVD-RWは必ずファイナライズを行う。追記する際にはファイナライズ 解除を行う。 3 GUI用と制御用のマイコンを分けてフォーマット、ファイナライズ、 ダビングなど時間のかかる処理はすべてバックグランドで行えるように する。タイマー予約などの画面操作はいつでも行えるようにする。 4 上記以外は東芝のRD-styleを踏襲する。
>>433 たかが地上波のエアチェックごときに無限コピー制限かけられても・・・
それこそ「小さな親切、大きなお世話」だと思われ。
現にBSDやスカパー2などはコピーワンスできっちり管理されているし。
まあ、RWユーザーは現行RAM機を買えば無劣化編集が可能なので
その辺は問題ないかと(w
個人的には、-RWはDVD+VRフォーマットを実装すべきだと思うよ。 どう考えても、あっちのほうが優れてる。 どうせ来春にはπも+/-両対応のPCドライブ出すんだし、 もうDVDフォーラム規格に固執しなくてもいいでしょ。
> どう考えても、あっちのほうが優れてる。 どこが?
>もうDVDフォーラム規格に固執しなくてもいいでしょ。 CGMS-A無視で何を録画してもコピーOKになるDVD-RW機出したら、 DVD-RW VR読みこみOKなHDD+RAMレコ所有者のセカンドマシンとして バカ売れな予感。
>>436 DVD+VRフォーマットの方が優れているのなら、+RWレコが日本で発売されていないのは何故?
+VRのレコーダーって海外にはあるの?
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 08:44 ID:2nLUBpq3
質問させて下さい。 77Hを使ってますがHDDがおかしくなりました。 ディスプレイに「HDD ERR」と出て、HDDに関する 一切の操作が出来なくなりました。 これはもうHDDあぼーんでしょうか? 同様の症状が出た方いらっしゃいますか?
>>436 メディアがDVD+R/RWなのと、DVD+VRフォーマットは関係ないんだが...
ただ+RWアライアンスが提唱したというだけ。
DVD-RWやDVD-RAMに+VRフォーマットで書き込むことは(原理的には)可能。
そのほうが、DVD-VRフォーマットより互換性が高い上にVRFのメリットも
生きてるはず(編集・プレイリストなど)
436じゃなかった、440へのレスね。
単体機で使うにはデフラグの問題があってHDD付きで使うには ビデオモードで書き込めばいいだけの話なので やっぱり+VRフォーマットの存在価値は低いと思う。
>>436 おぃおぃ素人が見たら勘違いするような書き込みはいかんぞ。
そりゃ、+VR規格での追記はRAMやRWでも可能だろうが、互換性高めたために、ディスクメディアの特性を殺すような規格は
正直いらんだろ。
RAMの場合ならどうせUDF1.0で書き込みしようが、読めるドライブなんぞ微々たるもんで、実質の互換性なんぞあがらんし、
RWなら+VRで書き込み編集するぐらいならVFで書き込むだろ。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 20:06 ID:9lq2Bcxu
>>446 >RWなら+VRで書き込み編集するぐらいならVFで書き込むだろ。
意味不明なんだが・・
>>447 わざわざageて書く事なのか意味不明(w
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 20:16 ID:pkO84r+X
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 20:56 ID:1hsvVNwu
テープ並みの編集性な+VRは要らないと思う。 少なくともVR規格が既に存在するDVD-RAMやDVD-RWには。
フラグメント問題を知らないのでは?
452 :
446 :02/12/27 21:06 ID:TbQkBL17
>>447 どう意味が不明なのか書いてくれ
じゃないとコメントしようがない
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 21:15 ID:Rn8QXk81
DVD+VRはディスクメディアにリニアでシーケンシャルな編集を約束すると いう意味では画期的な規格だと思われ。 ビデオテープからの移行組には理解しやすいと思われ。
>>452 「RWなら+VRで書き込み編集するぐらいならVFで書き込むだろ。 」なんだけど、
なぜ編集のできないVFで書き込むだろ〜 って発想になるのかがわからんってことだ。
+VRのように編集ができて、なおかつDVD-ROMとの互換性が高いならそれに越したことはないと思うのだが、どうだろか?
+VRを何の変わりに入れるかによるのでは? 漏れの予想 -VRFの代わり=アフォ -VFの代わり=それも有りかな、但しシャープ三菱のCBRで30病機なら。 少なくともフィリップスの+RW機にVF/VRFの概念が無くかつ互換性が 高いと称しているみたいだからこうなるかなと想像する。
プレーヤーでの再生にあくまでもこだわりたいならアリかも ただ、個人的にはプレーヤーはレコーダーに置き換わっていくと思うけど。
PCドライブはDVD-RWなんだが、UleadのMovieWriter2で +VR記録が出来るというのでやってみたら、これがなかなかイイ! 短いビデオクリップとかちょこちょこ書き足しながら、家電プレーヤーで 見れるし、メニューのデザインもどんどん変えられるし。 DVD-Rを一枚分オーサリングするのは、なかなか気合がいるのだが、 その点、+VRは気楽だよ。 途中を消去しても容量が増えんのはアレだがw、家電で再生できるメリットは かなり大きい。
457よ、つまり-RW VRなぞ家電でないのかい(w
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 00:48 ID:8zOU/aDt
なんで、ここのスレタイトルは「七転八倒機」って付いてるの?
ここはネタスレだからでしょ
461 :
446 :02/12/28 02:49 ID:y2+dRiHT
>>454 途中消しても容量が増えないような編集のための+VRするぐらいなら
再生互換性の為ならRWならVFで書き込みした方がましって意味です。
編集するならちゃんとディスクメディアが生かせるVRでするべきと思っております。
たとえばです。現在、日本で売られて無いからなんともいえませんが、+VRでの書き込みが
できるDVDレコが単体で発売されたとして、+VRでディスク録画しますか?
少なくとも、CMカットなどしても、実質の録画時間が増えないような録画はしたくありません。
これならRにVFで録画するのとなんら違いはないし、再生互換性もこれで十分。
正直、+VRは互換性を重視しすぎたために、一番大事な部分を捨ててしまってる気がしてなりません。
ですから、編集する気ならVR、再生互換性の為ならVFと使い分けるのがよいと思ってます。
貴方のように、+VRの特性を理解しながら使用するのは問題ないと思います。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 10:47 ID:diwNYIc1
なんでレコーダースレでDVD+VRなんて糞規格の話が盛り上がってるんだ? 今でもπレコはVFとVRFでややこしいのに更に+VRなんか追加するわけないだろ。 情報に疎くない奴だって使い分けられないぞ。
クリスマスセールのエンポリ4倍メディアを買いました。 1枚あたり250円(60枚)。 昨日届いたので、さっそく試しに77Hで焼いてみました。 ダビング確定で、時間:14分って出てきたときは感動しました。 焼いた後別のDVDプレーヤで確認しましたが、全く問題なし。 やっと77Hが本領発揮できそうです(*^_^*)
>>463 だね。
そして-RWメディアは静かにフェードアウト・・
RAMと-Rが残りましたとさ。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 17:39 ID:2RnoJ72Z
77Hは普通の国産メディアで2倍で書けないのかい? A05ではできるようなんだが77Hで報告を見た憶えがない。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 19:39 ID:gKvq02jQ
>>463 数年先には、それが4,5分とかになるんだろうなぁ。(2年後に16倍速くらい
を目指してるようだから) で、HDの容量は今の4倍以上になっている
し、HDにとって、お手軽にRに焼く時代になるんでないかい。
(Rの信頼性もそこそこにCD-R並になってw)
-RWと-Rってドライブ的には同じなので、-RWも自動的に残ってるとは
思うけど(ポストCD-RWになってるかどうかはしらん)
だいたい、π自身、次世代DVDでは追記型に力いれてるしなぁ
史上最大のオークションに出てる
118000円で売れた 価格comより高い
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 20:39 ID:/UVq98Wj
やぱり情報に疎いリチ層の商品だから?
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 20:45 ID:1GnHz5bO
ビデオサロン1月号の99Hの白黒比較の画質だけど XS30,HS2,99Hで99Hが一番汚い! XS30の黒と白がよく締まっていて一番綺麗に見える! 99Hのなんだあの白色は?あれは白じゃなくて淡灰だろう。 あれで画質がいいとはどういうことだ?
473 :
名無し募集中。。。 :02/12/28 20:51 ID:7jykx7eu
なんでπ機の77Hや99を購入した人を叩くの?ここはRD愛用者スレじゃないのに(w ちなみに俺はRD−XS40購入者っす。。。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 21:04 ID:1GnHz5bO
77Hや99Hにキレるやつや異常者がおおいのは? パイオニアが採用した世界的注目である脳異常状態を引き起こす 携帯入力採用が原因のようです! 携帯メールのように直感的に入力する動作は、 抽象的な思考を司る右脳の脳波低下が著しく、計算などデジタルな働きを持つ 左脳の脳波も下がり日大の森教授は「これからさらに分析を進めていかなければ ならないが、ゲーム脳とほぼ同じような状態を示しているようだ」と結論している。 思考能力は落ちてβ波も消滅していき、 前頭前野が働かなくなれば、人間は激情型になるだって。 このまえテレビ見て納得したよ!ありがとうTBS、特集してくれて
このスレのタイトル見てπ機を誉めるスレだと思えるのかあんたは
どうも、ここのタイトルって「七転八起」に見えるんだよな。 アンチスレとは思わんかった。
いや、最初のスレタイ案では「七転八起」だったんだが スレを立てた人が「七転八倒」にしてしまったんだよ、確か。
>◇「ビックカメラ百萬円宝箱」 > > 50型プラズマテレビや20型液晶テレビ等、これだけでもビック特価で > 約110万円の商品に、さらにDVDレコーダーやシアターシステムなどを > セットした豪華な一品です。 DVR-7000が叩き売りの抱き合わせ一品かよ。 まだDVR-7000ならいいが、もしもDVR-3000だったら笑いのネタにもならんぞ。
>>478 E30とかの不良在庫品の糞レコーダだろ?
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 21:59 ID:WFv4+OS2
ウチ、RAMだっちゃ。
うちもRAMだっちゃ。
>>467 国産メディアは2倍で焼けます。
(maxell、TDK、Panasonicでそれぞれ成功5/5枚確認)
誰も書かないので常識なのだと思ってました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021227/best02.htm 2002年AV Watchニュース記事 年間アクセスランキング
1位 「AVEX CCCD」 これが主流になって、CDの音が悪くなったりしたら困るもんね。興味持つよね。
2位 「RD-XS40」 さすがXS30に続いてネット機能搭載でリリースされただけのことはあるね!
3位 「CSV-E77」 HDDだけといえど、ダブルチューナー、チャンネルサーバってのは興味引かれるよね!
4位 「千と千尋の神隠しDVD」 出るまでみんな待ってたね!
5位 「PK-AX10」 PC寄りのレコーダーとしては光ってるね!
6位 「千と千尋の色調」 これにはみんな頭に来たね!
7位 「RD-X3」 ついに来た!連続リリースの最後、フラッグシップモデル!
8位 「LF-D521JD」「LF-D560JD」 ん〜、ついに松下からマルチドライブですか!
9位 「RD-XS30」 エントリーモデルとしてみんな期待大だね!
あれ?
485 :
RAM :02/12/28 23:00 ID:WFv4+OS2
でも事実売れてるっちゃ。
そりゃRAMは売れてるよ(W
>>482 サンクス。
それだったらあきばおーの三菱白箱の件でもっと騒げばいいのに。
あれも2倍で書けるはず。
R専用と考えればかなりの競争力はあるんだな。
>>487 年始の特売で国産が安ければメーカー数を増やしてみるつもりです。
ただし、地方都市なのでそれほど期待は出来ません・・・
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/29 19:35 ID:cDmK9vtM
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/29 20:12 ID:yGljdvjA
しかしパイオニアはよく叩かれるね。 出るクギは打たれるってか。 打たれても打たれても出なさい。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/29 20:18 ID:cxND0ozc
>>489 確かに,どうしたら単体型で互角といえるのかね!!
>>489 >RAMの内訳を見てみますと、HDD搭載型が市場全体の6割を占め、
>単体型は2割なんです。すなわち、単体型ではほぼ互角と言えるわけです」
裏を返せば、単体型の3倍もの市場を1年も放置してたπの戦略の無さも曝け出してる訳で(w
>>492 戦略じゃなくて技術だね。無いのは。
単体機の発売に半年以上手間取る技術力ですから。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 07:44 ID:YoH983Nu
単体型で互角ということは 現在、松下E30:π55Hが5:5なので HDD搭載型だと松下:π=1:1になるだろうと予想があるが東芝が加わって 東芝:松下:π=1:1:1 でRAM陣営:RW陣営=2:1 で結局、RWはシェア争いで負けますと言ってますな。
495 :
山崎渉 :02/12/30 08:23 ID:757B8JPf
(^^)
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 10:37 ID:0C0TlO/V
パイオニアはシェアトップのパナを相手にするより先ずはシェア第2位の 東芝を相手にする方がいいのではないだろうか? それでも2倍以上の開きがあるのだけれど。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 11:17 ID:Wg3ygwFA
>>489 へ〜6割がハードディスクつきかぁ。ハードディスクなしが、そう安い
わけではないから、今の購買層なら、便利なハードディスクつきを
買っちゃうよな。それでRAMメディアの消費がおさえられて、
生産側も-Rの方に走ってるのね。(-Rの方が安く作れるという理由も
あるか) ま、同じ理由で、-RWメディアもそんなに売れないんだろう
けど、メディアの値段を見てるとRAMより少し安くなっていきてるから
RWレコではなく、PC側の影響か。
>>497 RAMは終わってるからね。
爆発的に売れているらしいが、DISC価格は
「量販店」では割高設定。
>>498 確かに勝負は終ってるなぁ
漏れ敵には
驚くほど安く
性能が良く
使いやすく
そしてカンペキな「互換」性能を持つRWハイブリが出るまで待つよ
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 11:38 ID:Z0kVWRVt
来年には決していると思われ(藁
>>500 うん(;´д⊂)
それまではRAM使うしか無いんだよな(w
選択肢無ぇ!
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 12:39 ID:VIm8mt9c
RWはレザー出力が弱いため、多層向きでないから せいぜい2層が限界。 RAMは理論上では現在の55倍まで可能。 RWの大容量化は世界的に無理なことが分かっているので、 ブルーレイと対決できるのはRAMのみです。
55層ということでつか? …分厚そう
>>504 妄想・・いや妄層とは恐ろしいものだな。
話もむちゃくちゃだが、レザーだけで話が進むとはね・・
RAMドライブ(まあ今はコンボになっちまったが)
日立LGと松下。松下の521は不評だねぇ。日立LGの方がマシ。
東芝はRAMドライブ作らなくなったからなあ。。。
RAMももう・・・
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 13:03 ID:xrIibpBj
>>506 おはようございます
今日も遅いお目ざめで
で、パイの話題はどこですか
>>504 っていうかそもそもRWはDVD-ROMとの互換性がなくなったら存在価値がなくなるんだから、
技術的に可能でもやらないだろう。
>>506 521はどう不評なんだ?まあ、日立LGのは「ある意味」最強ドライブだけどな。
チャプター区切りでは再エンコ時にGOPを閉じて欲しーと 切実に思うこの頃。 無劣化書き戻し対応とRAM再生対応も忘れずになー。 LAN制御に対応してくんないとリモコンコード足りなくなる からLAN制御に対応しろよなー。 高額機種出すんならせめてGRTぐらい積めよなー。画質に後ろ向き でどーすんだよー。 各社とも修業してもらってイイ(・∀・)機械を出して欲しいね。 べつにメーカのファンだから買うってわけじゃないし。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 16:12 ID:ZXHESbav
>>489 中国生産に入りますかぁ。ま、いずれどのメーカも
そうなるとは思うが。πよ、その前にもっと日本でのコストダウン
がんばれよw。松下のようにww。とはいっても、松下もE30とか安いのが
売れても利が薄そうで嬉しくないだろうな(社員を首にしなくてもいいかも
しれないけど)。いいレコ出しているに、自ら値段を下げていった松下。
君を追いつめているものはいったい何なのだ? 高いハイブリッドの方が
売れてるなんて悲しいじゃないか。(利があるので実は嬉しいw)
東芝のRD-styleがいまのとこ正解だった。πは人が正解を出すのを待って
いたのか。PC向けに100万台もRWドライブを売りつつ。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 17:00 ID:zUBs4hoW
今月号のWinPCにDVDレコの記事が乗ってたんだが、動作速度は ”速 DMR-HS2 << RD-XS40 << DVR-99H 遅” というような事書いてあったけど本当なの?
>>499 どうしてそこまでRWに固執するのか分からん。
1000回の書き込み耐性で互換モードで書き込むメリットってあるのかな?
だったらDVD-Rに書き込んだ方がまだマシじゃない?
その方が互換性に優れていると思うよ。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 17:11 ID:mDTXIMDq
1倍速ダビングの松下と東芝が一番遅いに決まってんだろが(藁
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 18:15 ID:hxCvXtC6
リモコン操作が早い順 速 DMR-HS2 >> RD-XS40 >> DVR-99H 遅
見ろπが送り出した新機種を! πはあと10年は戦える!
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 21:41 ID:5yt7Wvc9
秋葉でも77はオノデンで11万だった、ラオックスで1000が3万9千円で売ってた。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 21:41 ID:mM37+J4h
>518 戦えるだけで勝てはしないんだろうな。 LDを切り捨てたように来年早々には-RW切り捨てるんだろうな。πはさ。
まあ、RAMもいずれ松下、東芝に切り捨てられるわな、 まあ、次世代機でもアリバイ的に最初の奴は互換とるだろうが、 2号機、3号機ではRAMサポートは打ち切られ、 RAMユーザーは泣く泣く、高くて性能の悪い初期のを買うしかなくなる。 それを思うと、せっせと、RAMをため込んでる奴らが哀れで哀れで…
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 22:24 ID:hxCvXtC6
ところで、77H/99Hの値下がりがひどいけど DVDレコーダ部門は今年度に引き続き、来年度も赤字経営ですな!
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 22:31 ID:CM9Jd78K
>>521 松下は既にRAM読みをサポートしたDVD用システムを構築している。今後は、DVDが読める=
RAMが読めると言う事だ。RAM読みをオミットするメリットは全くない。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 23:09 ID:EYVyKvc6
>>518 ここで戦争に負けたジオン側の台詞を引用する
ことの意味を述べよ(10点)
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 23:09 ID:HjytHTqO
DVR-99H 検討中です。 CD−R RWメディアに音声だけとることもできますか
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 23:12 ID:EYVyKvc6
ところで漏れには
>>499 はどう読んでも
「そんな完璧なRWなんて出やしないからすでに勝負は
RAMの圧勝として決着はついている」と言っている
ようにしか読めないのだが…。
>>528 スペック重視ならRWよりRAMだろうと漏れも思う。
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 23:22 ID:QN+OSHvZ
>>525 でも、松下、RAMが読めないROMドライブも売ってたよ、今年w。
やっとRAMを扱うためのLSIが安くなったので、「低価格DVDプレーヤでも
RAMが読めます」宣言したけどね。
DVD-ROMとDVDvideoを混同してるヤシ、-RWスレでよく見るな
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 23:25 ID:XIJitnT7
これがよく言う 必死 ってやつだな・・・
>>533 以前に「オマエ必死だな」って言われて悔しかったんだね(w
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 00:18 ID:gQ6TGjOt
>>531 まあ、やっとねw
RAMを読み出すのは大変なことだったんだね。RAMは複雑だからなぁ。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 00:19 ID:EOhQWyEn
>>527 ネタか?
逆に、CD-R/RWに映像も録れるDVDレコを紹介してください。
>>531 まだRAMレコもっている人って国内でも100人に1人いるかいないか
やから、そう少数派に向かってアピールしてもなあ。
ほんでも、数十万人はいるわけやから、そこを狙わない手もないか。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 00:33 ID:qTAqDrUt
X30の値段聞いたら、yamada電機で、「ファイナライズ解除が出来る画期的な機械で予約殺到」と勧められた。
勘違い野郎が多いな。 2003年はDVD録再機の年。 ビデオデッキをみろ。再生専用機なんか殆んど無いだろ。 これと同じように、今後はDVDは再生専用の機械なんか どんどん小数になっていくんだよ。 つまり、段々とRAMレコのシェア=RAM再生可能機のシェアになる ということだ。
>>538 そう言う時は「予約殺到なら手に入るのが遅れるから嫌」と断るべし。
そしたら「実は今一台だけ在庫が有るんです」とか言ってくるだろうから
「それ予約の人に回さなきゃ不味いんじゃない?」と切り返せ。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 00:51 ID:aV1ER+Q6
政治的に出さないと思われていた2層RAMが出てきそうだから RWはごく限られた用途でしか生き残れないとおもうよ。 生き残ろうとしたら今までと同じような互換性を維持した上で 2層記録を行わなくてはならない。これは互換性を全く無視できるRAM と比べたらかなりのハンデとなる。パイの技術力ではまず無理。
2層RAMってのは既存機で使えるのかね
>>542 もちろん使えるとは思えない。あるとすれば上位互換という形でのリリースと思われる。
ただ、SPモードで4時間、XPモードでも2時間であれば、既存の放送を録画するもの
としては、意外と悪くない容量に収まるとは思う。少なくとも、Blu-rayの出番がかなり
後になっても許せるという人は多くなるかもしれない。
また、半導体レーザの方で無理をする度合いを減らせるから、比較的安価にいける
かもしれない。
そら、DVD録再機が再生機と同じで1万円で買えるようになったら
誰も再生機は買わんと言うか、再生のみの機械はなくなるだろうよ
>>539 2003年にそうなるってのか、とんだ「勘違い野郎」だ
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 08:50 ID:YUR510ju
>>544 539がどこまでの意味で「2003年はDVD録再機の年」と言って
いるのかどうかは知らんのに、よくそう言えるな…。
少なくとも「より一層ハイブリッドDVDレコがお茶の間に
普及する年」であるのは間違いないと思うが。
現在もハイブリッドDVDレコは馬鹿売れしているし、
いまの日本経済の中では数少ない優良商品なのは事実だろ。
(っていうよりDVD再生専用機はすでに安過ぎて旨味がない)
誰も1万円でハイブリッドRAMレコが出るなんて言って
ないのに、それを勝手に否定して悦に至るってのも痛いぞ。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 08:53 ID:sJwbN4ED
>>546 >だったら、HDD搭載型が出る前はRW:RAMのシェアは5:5で
>なければならないのに実際は9:1でした。
RW:RAMなら1:9でしょ?
まあ、がんばれYO、π、製品力で。 まずは使えない販売員切って、技術者を増やせ。2台目3台目を考えてるコアな層に けんかを売るような販売員が何人いても、肝心の高級機は売れんぞ。
>>545 あんたの前段は否定しないが、
あんたも俺も1万円では録再機もハイブリッドもでないといってるんだぜ、
だったら、当然再生機は消えることがないだろうよ。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 09:39 ID:UGP8I/2Q
いつの日か、RWもベータのように撤退してしまう時が来るんですかね。 自分、RW機持ってるんだけど、そうなってしまったら今もってるRWやRは RW/R再生専用機能付DVDプレーヤーやPCで見ればいいのかな。 気の長い話ですけど。
551 :
545 :02/12/31 09:46 ID:YUR510ju
>>549 消えはしないと思うが、1万円DVD専用機の市場なんて
もはや無視できるほどのものだと思うし伸びないと思う。
だって「DVD-Videoの再生ができれば良い」機種が
欲しいユーザーにとっては、すでにDVD-Video再生は
パソコンやプレステ2を買えば「ついてくる」に
等しいものだからなあ。
そこで敢えて専用機を買うってのは、よほどゲームは
やらないという意志を持っている人しかおるまい。
再生専用機はプログレだのの高級指向機を除けば市場に
未来はあんまりないと思うのは間違いないと思うよ。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 10:07 ID:J6P7KjLJ
>>552 確か、RWとRの2層化は、技術的には可能だけど、それをやると互換性がなくなるから出来ない、
でしたっけ?RWはDVD-ROMの2層目、Rは1層目に相当するところに書き込んでいると言う
話を聞いた事があるような・・・・・。記憶が曖昧だけど。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 10:25 ID:/V0RtwRx
↑の方でなんか拗れているみたいだけど、なぜ”1万円”に拘るのだろう。 E30の後継機が定価5万で実売3万5千って話がガセじゃなかったら、 これからプレーヤーを買おうと思う人の多くはRAMレコに流れるだろうな。
>>554 そりゃそうだろう。
高いDVDソフトを買ったり、レンタルして見るだけのプレーヤーなんて
一般家庭には魅力無いもんな。
録画できるメリットは数万円の価格差なんて簡単に吹き飛ばすよ。
>>528 ありがとう!
ようやくワカテくれたか(;´д⊂)
わしはXS30とE30ユーザだし(苦笑)
正直RWとRAMどっちでも良いのだが
使い勝手や価格、様々な面でRAMがリードしてるのは言うまでも無いワケで
>549
当然、じゃなくて当分、だな
今再生専用ビデオデッキ売ってるメーカー見ても判ると思うが(w
再録機メインになれば
再生専用ってのは車積とかポータブル位になると思われ
(もしくはマニャー用の最高画質追求型)
正直πにこだわらずRW側はもっと魅力的な商品を作るべきだと思う
ユーザサイドに立った商品作り、当たり前の事なんだけどなぁ
違う?
>>556 今のDVDはCDに変わる娯楽の1つになっていると思うよ。
1枚3000円もして音しか出ないCDに比べて、音と映像で1枚1500円〜の
低価格で2時間程楽しめるのがDVDのメリット。
DVDレコの需要は従来の番組録画するユーザー層と
過去のメディアからの移行組の需要が中心。
559 :
518 :02/12/31 12:47 ID:CY4R/fUI
>>526 フライングして大口たたいて結局歯医者。
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 13:27 ID:bopLSSMD
>>556 今は、安い、DVDプレーヤつきのVHS機を買ってるんじゃないか。
これで、レンタルDVDもレンタルVHSも見れるし、録画だって
今までどおりVHSにできるしw
xxx
こんばんわ。今77の購入を考えています。 DVD−RWは初心者なのですが、少し教えてください。 HDDにFINEモードで録画したものをRWに落とすときに SPモードレベルにして落とせるのでしょうか? 実際に使われている方は通常どのレベルで落とされているのでしょう? FINEで17hならFINEを使ってしまうような気もします。 (この辺もわからないのですが27インチ程度の通常のTVでドラマの 録画だったらSPもFINEも見分けつかないのでしょうか?) FINEだとDVDに焼くときに1hしか焼け無そうです。 その時点では2hを1枚にしたい、と思ったときにできるかどうか わからないのですが。 何か運用等でもともと考え方が違うようでしたら指摘お願いします。 よろしくお願いします。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 18:22 ID:Ca8d4bTx
>>562 貴方のやりたい事は全部出来るよ。
但し高速ダビは無理。
俺のTVはVEGA36だがFINEとSPの違いは殆ど分からない。
俺はいつもSP。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 18:28 ID:GpMN6+jI
ありがとうございます。 これで購入にふんぎりつきそうです。 先日Y田電気に行って、P社のセールスの方が いらして、伺ったのですが、できないといわれ(というか本人も悩んでて、わからないという感じ) 本当にそうなのかと悩んでました。 ちなみに、お持ちなのはどちらなのでしょうか?(77/99) HDDだけの違いで3万というのは、どうもあまり納得はいかないのですが 後で変更ができないことを考えると悩むところなのです。 (もし77をお持ちで、99にしておけばよかったとかありますか?) これも↑の店員さんの話ですが77と99はHDD容量以外まったく 同じなのですよね。 よろしくお願いします。 これでやっと、山のようなVHSテープを処理できそうです。
>P社のセールスの方がいらして、伺ったのですが、できないといわれ >(というか本人も悩んでて、わからないという感じ) そんなセールスを店に派遣してくるような会社の製品、俺は買いたくないなぁ。 たとえそれまで買う気マンマンだったとしても、やめちまいそうだ。 >これでやっと、山のようなVHSテープを処理できそうです DVD-RかDVD-RWにしたら、それでもう次の世代のメディアには移すつもりなし? なしならそれでよいが、もし次の大容量メディアが出てきた時にさらにコンパクト にしたいといった希望があるんなら、DVD-R/DVD-RWは避けた方がいいだろう。 現存の民生レコーダには、無劣化吸い出し手段がない。 もし無劣化で次世代への再移行まで視野にあるなら、DVD-RAMの方が幸せだろう。 無劣化でコピーや移動・編集ができてこそのデジタルメディアだろうし。
566 :
563 :02/12/31 19:27 ID:LdXnDtu6
>>564 俺は99H使用中。
77Hとの違いはHDDの容量だけ。
取扱説明書は共通だよ。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 19:34 ID:gNzIy5Tx
>>565 何をアドバイスしても、どうやらπを買うというのは
564の前提なようだから空しくなるよな。
HDDだけ違うなんて 機種名、安直過ぎないか?
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < ねぇねぇネタもうないの?早く早く〜 \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .門真みかん. |/
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 20:12 ID:GpMN6+jI
>>565 >>567 コメントありがとうございます。
正直 RとRAMの違い(実運用的な)はあまりわかっていません。
RAMは出た頃から会社でPCに接続して、データのバックアップ用に
使用しています。
この間DELLでPCを購入したときにRWドライブがついていました。
これがRW選定の大きな理由です。
現存の民生レコーダには、無劣化吸い出し手段がない。
↑のコメントですが、PCでデータとして移管すれば、新しいメディアにも
対応できるのでしょうか?
またRAMであれば、無劣化できるというのはどういう意味なのでしょうか?
素人質問ですみません。よろしくお願いします。
>>570 簡単に言うと、RAMの場合は、あたかも 4.7G の HDD であるのと
同じに扱えるということ。
動画の移動はファイルコピーと一緒なので劣化しません。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 20:43 ID:GpMN6+jI
>>571 RWだとPCのドライブ使ってもファイル扱いできないということなのでしょうか?
専用のソフト(どんなものかは?ですが、イメージとして)とか使っても。
573 :
アキバで99H :02/12/31 20:47 ID:aG9mZVbe
>>562 録画モードはMN15にしてます。
これだとDVD-Rに3時間入るから。画質もウチのテレビだと耐えられる感じ。
「あずまんが大王6分版」の全話録画はこれでやりました。
RAM も RW も *.VRO ファイルなり *.VFO ファイルなりが ごろっとトドのように転がってるのは同じだと思う。 CD-DA では CD-DA 層に CD-ROM 層が乗ってたけど、 違ってDVDでは DVD-ROM 層の上に DVD-Video 層なり DVD-VR 層なりが乗ってる構造だからね。 ファイルコピーのように転送できないのはレコーダ上に 仕組まれた政治的配慮によるものか、設計者の力不足か、 予算不足か、あるいは手抜きか、いずれかだろうね。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 20:51 ID:GpMN6+jI
>>573 このモードだと、既存のVHSのアナログビデオの標準モードよりは
画質は落ちるのでしょうか?(気が付くレベルで)
Y田電気にもビデオの録画サンプルがなくて、物が見れてないのです。
HDD使うと中古になるとかで。。(HDDに中古も新品も無い気がしますが)
>>572 RWの場合はPCで編集を考えない方がいい。
リッピングするなら話は別だが、いわば最終手段。
RAMならそんな難しい事を考えなくても編集できる。
おまけに民生レコにも無劣化書き戻し可能。
とにかくPCで少しでも録った動画をいじりたいなら
黙ってRAM機とPC用のDVDマルチドライブを買うが吉。
PC用途でもRWはデータバックアップに使えません。
(書き換え1000回では信頼性が低すぎる)
うげ、
>>574 の s/CD-DAでは/CDでは/ で訂正ね。
>>572 PCを使えば MPEG-2 PS ファイル自体は単なるファイルコピーで
いけるよ。RAM も RW も同じ。ファイルが 1G で分割されていたり
*.IFOの扱いをどうにかしなきゃいけないから、結局のところ
リッピング・オーサリング用のツールが要るのだけれども。
(RAMだったらパナのRAMドライブにVR操作用のツールが添附されてる)
>>572 HDDと同じようにという所がミソ。
RAM上の動画ファイルを直接編集したり、パソコンからファイルの
ドラッグアンドドロップなんてことはRWではできない。
もしも、あなたがCD-RWドライブ持ってるなら、CD-RWで
使い勝手を試してごらん。
(それ以前にCD-RWメディア自体あまり使わないけどね)
579 :
572 :02/12/31 21:07 ID:GpMN6+jI
リッピングは辛いです。DVD-Rでやってみましたが、(私が下手なのかもしれませんが)
音がずれたり、容量ばかり食ったりと。。。。
>>576 ここで言われている、少しでも編集というのは、不要な前後の部分を削除するという
レベルでも、RWは大変ということでしょうか?
昔は、RAMがシェアと取っていたが、最近はRWがだいぶ盛り返してきたという
話を聞きます。100%近いシェアを取ってきた(と聞きました)RAMから
RWが盛り返すってのは、かなりのメリットがあると思っていたのですが
RWのメリットはどの辺にあるのでしょうか?
(トピの趣旨からずれているようでしたら、お勧めのトピを教えていただければと思います)
RAMについては、↑のコメントでだいぶイメージがつかめてきました。
画像+映像全体をそれこそファイルのように扱いできるということですよね。
ありがとうございます。勉強になります。
580 :
572 :02/12/31 21:09 ID:GpMN6+jI
>>578 ありがとうございます。RAMは会社にあるのでイメージわかってます。(HDDと同じというイメージ)
CD-RWは、そのDELLのコンボドライブで対応しているようなので
早速明日メディアを買って試してみます。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 21:29 ID:gNzIy5Tx
>>572 で、RAMのイメージが掴めたのはいいけど、それで
562での「77Hを考えている」という結論は変わったの?
どうもπ工作員でないのなら、πのセールスマンに
騙されているようにしか見えないんだけどさ、GpMN6+jIは。
とりあえずこのスレにだって、他のスレにだって、RAMに
できてRWにできないことやら、RWは所詮Rの試し焼き用
だのという指摘は溢れているんだけどね…。
それを読んだうえで「Rに焼くことしか考えていないので
RWにします」と思うなら、もう止めないけどね。
582 :
576 :02/12/31 21:32 ID:cfRnc7PX
>>579 シェアの話は全く逆ですよ。
単体DVDレコでは当初圧倒的なシェアを誇ったRWが
RAMレコ陣営の猛追撃に押され、ハイブリッド機の開発も遅れて
いまや凋落の一途を辿っているのが現実。
はっきり言って、今のRW陣営の商品ラインナップはかなり微妙。
唯一のハイブリッドRW機である77H/99Hはほとんど4倍速DVD-Rに
特化した仕様で、RW機としてのメリットが感じられない。
この板で77Hが散々叩かれているのは、その仕様の中途半端さが故。
ごく少数派ですけど、漏れPCのHDDにも保存してます(CPは実質RAMより高いけど) RAMだと書き込みソフトとかそんなものは一切考えなくていいですね 民生機でRAMに落としたものを、そのままPCのRAMドライブからHDDにドラッグ&ドロップ 逆も同じくドラッグ&ドロップ この方法で再生不可になった事は一度もありません (メーカーでは保証しないとの事らしいですが)
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 21:51 ID:GpMN6+jI
>>581 工作員ではないです。。。証明難しいですが(笑)
RWにするなら77/99にすると思います。
ただ、RWにするかRAMにするかは、悩み始めてます。
というか、既に決めきれずにいます。
基本的には、見るのも取るのもそのレコーダなので
RW←→RAMの互換性は考えていません。
ただ、ソフト等を使えば、PC上では同じように扱えると思っていたのですが
そうでないとすると、DELLのPCがRWだからというのだけでは
RWにできない気もしています。
あと、全然関係ないですが、77良いと思ってこの会社の株買って
少し設けたってのもあります(もう売ってしまいましたが。。)
脱線してすみません。
RW,RAMの比較スレッドもあるようなので、そちらでもう少し勉強してみます。
なにせ10万するHWですから。
色々ありがとうございました。とりあえず明日77を買うのは待ってみます。
その他、選ぶ上で注意点とかあれば、お願いします。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/31 23:33 ID:s4oUqIfS
>584 そこまで気持ちがふらつくのなら ブルレイ等の次期企画まで様子見にしたほうがいいと思う。
そこまで待たなくても、RD-X3と次の松下RAMハイブリッドが出揃うまでは 待ってもいいかも。ますます迷いが増えるだけかもしれないけど。 その2機種が出るとパイオニア機はさらに実売が下がるだろうしね。
今日年越しの材料を買いに行った時、レジのところで一般人がビデオを買っていた 3巻当たり大体500〜700円くらいのマクセル・ソニーTDKのV?だったよ それを見て優越感に浸った一方で、デジタル録画環境がある俺らって まだまだ普通じゃないんだなと思った
>>584 正直、たかが10万のハードを買うのをどうこう、と
言っていながら「株を買う」みたいなことを言って
いるあたり、どうにも一貫性がないんだよなあ。
どうでもいいけどさ。
E20買ってから1年ちょい経つけどVHSテープなんて1本も買ってない。 もう北朝鮮が核ミサイル撃ち込んできてもテープには戻れないな。 その一般人たちが同じように便利さに気付くと、爆発的にレコーダーが 普及しそうだ。切っ掛けだな。やっぱ24倍速でコピーできますじゃダメだろ。
>>584 >ただ、ソフト等を使えば、PC上では同じように扱えると思っていたのですが
>そうでないとすると、DELLのPCがRWだからというのだけでは
>RWにできない気もしています。
これが難しいのだよなあ。少なくとも、「専用ツール無しには出来ない」と思っていた方がいい。
で、Panasonicはその辺を分かっていて、自社販売ドライブにはDVD MovieAlbumという
ツールをつけて売っており、編集、切り出し、取り込みなどが後付けで出来るようになっている。
Pioneerの方はそういうなのはない。さしずめ、lzhファイルが1つだけDVD-RWに格納してある状態
になっていて、「圧縮解凍ソフトはありません」状態なわけだ。しかも、圧縮していないファイルは
DVDレコーダ側では扱えない。そりゃみんなが突っ込むわけだ。「どこがPCとの連携OKやねん」と。
だから、DVD-RWドライブは、あくまでPCでファイルを保存する為のドライブと思っていた方が
いい。そういう意味では使えるから。DVDレコーダとの連携は期待しない方がいいのが現実。
ゆえに、PCでRWドライブあるからとDVD-RWレコーダ買ってから模索する羽目になる。
まあ、仮にDVD-RWに書き戻した所で、更にHDDに持っていくには再エンコードが必要になると
いう事を知った時点で、「連携しなくてもPCでDVD-Rに焼けばいいじゃん」という結論になるんだけどね。
その為、「HDDに書き戻す必要がどうしてあるの?」という人は筋金入りのRWユーザの可能性大。
思考自体がDVD-RW機の範囲内に収まっており、後で再編集とかいう事を考えなくなっている。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 00:30 ID:oLyBr8n0
>>590 あ、そうだったのか
再編集もその可能性も眼中に無い人が書き戻し必要ないといってるのか
>>590 だんだん腹が立ってきました、πのインチキ広告に!
本当に酷い会社ですね。呆れてしまいました。
>>592 まあおちけつ。
各メーカとも取説にはさすがにユーザを惑わせるようなことは書きません
でしょう。広告みたいに大事なことを極小印刷することもありませんし。
購入を検討される方は量販店の店頭で取説を読んでみることをお勧めしますよ。
594 :
584 :03/01/01 01:04 ID:GSEQWYm3
すみません。実家から移動してきたのでRes遅れました。
色々コメントありがとうございます。
>>585 ブルレイまで待つと、またコストや規格でしばらくもめそうなので、4,5世代目になった
DVDにしようかと考えています。
>>586 その2機種は、これから仕様等をネットで確認してみます。
ありがとうございます。
>>588 確かに株だと10万は小さい額なのですが、株と物(固定資産)は
なかなか感覚違うものなのです。
それと10万ということもなのですが、せっかく買って『使えない。。』と
なったときにのショックがまた大きそうで。(物が残るだけに。。)
>>590 ほんとに詳しい説明ありがとうございます。一応ソフト業界いるので、よくイメージわかりました。
(ソフトといっても制御系なので、この辺の画像編集は素人です)
誰か周りに持っている人がいて使えればよいのですが、なかなかまだ周りにはいなくて。。
もう少し勉強してからまたきますので、そのときはよろしくお願いします。
今日はそろそろ休みます。
色々ありがとうございました。
>>594 あなたが大抵のことはスパッと一度で間違いなくできるタイプなら
Rにバックグラウンドで高速ダビングできる77/99Hでいいかもしれない
しかし、Rに高速ダビングするためには最初にマニュアルレートで
きっちりレートを追い込んでおかないといけない。
再エンコードする場合は実時間で他のことは出来ないからRAM機と同じになる
あなたが一度決めたことを後でやり直したいと思ったりするタイプなら
メディアから何度でも無劣化で書き戻せるRAM機がお勧め
RAMに高めのレートで保存していけば、いつでもやり直せるから
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 01:44 ID:j1hi7dTo
>>579 >ここで言われている、少しでも編集というのは、不要な前後の部分を削除するという
>レベルでも、RWは大変ということでしょうか?
PC持ってて、↑程度の編集で良いというのならRD-X3/XS40でいいんじゃない?
この程度の編集なら上記機種で充分OKだし、タイトル入力もPCとLAN経由で出来る。
確かに、せっかくPCに付いて来たRW機能が活用出来ないのは勿体無いと思うだろうが、
「PCのRW機能を活かせる」という理由でRW機を選んでしまったらもっと勿体無い。
てゆうかPCでもRWは生かせないんじゃない? 試し焼き以外で何か用途あるのか? πのわがまま規格って用途があるか.......
なんかπレコと全く同じだよな。技術が問題なのかポリシーなのか…
600 :
アキバで99H :03/01/01 03:29 ID:Ekl9pBhG
>>575 >このモードだと、既存のVHSのアナログビデオの標準モードよりは
>画質は落ちるのでしょうか?(気が付くレベルで)
テレビに近づくとノイズを見つけようと思えば見つけられますが、
テレビから離れてみているのでそんなにわかりません。
アニメの場合は、VHSよりキレイだなーと思います。いろいろ画質モードを
試して、記録時間と画質のトレードオフによりMN15を選びました。
なにせアニメ全話(26話)もあるので、高速ダビングをまとめてする上でも、
あらかじめ画質モードを決めておいたほうがいいと思い、こうしました。
>592 俺も最近πのおかげでインターネットTVガイドの白石美帆の顔を見るだけで腹が立つ(w
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 03:39 ID:lG/KtTV8
っていうか、RWドライブ持ってるからレコーダもRWって選択は なんの意味もないんだよね…。しいて言えば同じディスクを両方で使いまわせるくらい? このあたりもπがPCとの連係抜群とか半分詐欺の広告だしてるから よく知らないとRWドライブ→RWレコーダという、まさにπのシナリオどおりにだまされちゃうんだよな。 一方、RAMドライブとRAMレコーダはまさに理想の組み合わせ。 お互いデータのやり取り、編集等やりたいことは何でも出来るから、 本当に使い勝手がいい。 このあたりも2chでRWが散々に貶されまくってる要因でもあるかな。
>お互いデータのやり取り、編集等やりたいことは何でも出来るから、 編集はGOP単位でしかできませんので。一応。 それで満足できない方には使い物になりません。
>>602 実は微妙に利点が無いわけでもない。
RWドライブだと、RWディスクがVFだろうとVRFだろうと間違いなく「読める」から安心。
要するに、DVD-ROMドライブ使っていてVFモードしか使えないとか、RWは
全滅でどうしようもないといった心配をすることがなくなるというわけ。実にPC
との連携には理想的な状態だと言える。
まあ、当てはまるのはPC上のソフトウェアDVDプレーヤで再生する場合だけだがな。
ただ、パイオニアの意図しているPCとの連携とはこういうことだろう。
イパーン人はPCとの連携など出来ません
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 11:15 ID:O4UwoEL8
>>601 俺もだ(w
白石美帆に罪は無いはずだがどうも反感を覚えてしまう。
πの広告で初めて白石美帆を知ったからかな?前から知ってたら印象違ったろうな。
俺は、 白石美帆に罪は無いはずだがどうも劣情を催してしまう。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 14:54 ID:n24PeaXo
>>602 >実は微妙に利点が無いわけでもない。
>RWドライブだと、RWディスクがVFだろうとVRFだろうと間違いなく「読める」から安心。
これって、RWドライブである必要はないんじゃない?
RWを読めるROMドライブなら、VRFでもDVD再生ソフトの方でほとんど対応してるし。
>>610 しかし、その論法で行くと
DVDドライブの付いているPCではRWレコの方が便利だということになる
>>518 遠レスだが、どれのこと?
最近出た生ドライブ?
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 15:16 ID:GxYi/PDW
>>570 DELLのPCは+RWという別物ではありませんか?
>>611 PCとの連携なんて、思いっきりオプション中のオプションという概念に近いと思うのだが
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 17:25 ID:KAcd+8k8
>>608 いや以前から白石美帆をテレビで見て知っていたが(ハァハァ)、
いまは萎え萎え。無批判にシゴトを受けてにっこりパチリか。
とくに広告の、
「たいていの映画なら5分程度でOK、ということですね」
開発者「そうです。毎日使ってみたくなったでしょ」
という部分がもうなんか犯罪的(本人のナマの言葉ではないにしても)
「たいていの映画」を最低画質で高価なメディアでか。おめでたいな。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 18:50 ID:oDxgyEHs
99H注文したよ。 いまさらですが、RAM機で4倍速R焼きできるものってある? 1フレーム単位で編集できないならおもちゃだわな。。 編集はレコでやるんじゃなくて、編集機でやるもんだろ。 だから、Rでばんばん焼ければそれで十分。 RWでもRAMでもどっちでもええわ。ゴテゴテ機能のついた民生機はウザイ。
(・∀・)スンスンスーン♪
>>615 悪いけど
くだらんことに必死な、おまえの方がおねでたいとしか思えん
π信者は知障か? 自分たちが単なるカモとしか思われてないことに気がつかんのか? ┐('〜`;)┌ やれやれだね
なるほど、知障のパイ信者を優しいRAM信者の人たちが 必死に更正させようとがんばってくれてる訳ですね ありがとうございます。
>「たいていの映画なら5分程度でOK、ということですね」 >開発者「そうです。毎日使ってみたくなったでしょ」 こんな詐欺のような宣伝文句を書くπが一番必死だと思われ
Rに焼いてから編集? 民生機うざいのに99H注文?
ヨドバシ店員やπの宣伝文句でその気になってRW選ぶってわけじゃなく、 自分の考えでRW選んでるってんなら別にいいじゃん。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/02 01:47 ID:Dcu6Idni
漏れがヨドバシ店員で「RWとRAMってどっちがいいですか?」なんて 店員に聞いてくる奴は儲け重視で77/99Hを押すね。 πに比べてXS30/XS40って最初の敷居が高いからね。 店員にπを薦められたら馬鹿にされていると思った方がいい。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/02 02:02 ID:4gXsJu2P
>>625 しょうがないじゃん、ヘルパーやってるヤシなんて
渡された販促トークを丸暗記する事しかできない程度のヤシだから
ヘルパーをやらされてるんだって。
少しは頭が回ってプロ意識のあるまともな店員ならもっと勉強してるよ。
>>621 こんな記事を見つけてきてあちこちにコピペする
おまえらが一番必死だと思われ
そりゃRW被害者増やさない為には必死にもなります。
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/02 20:36 ID:eky6cgYA
628をはじめ、ここでRWを叩いてる人たちは ただ、RWの酷さと、それとはまったく逆のRAMの素晴らしさを 固く信じて、それが正義だと思ってやってるんですね。 いまのような時代に我が身をなげうって、正義のために 献身的に奮闘される姿、なんと素晴らしいことでしょう。 彼らの姿をみてまだまだ日本も捨てたものでないと感涙いたしました。 今後とも、悪のパイオニア妥当と正義のRAMのために ご健闘お祈り致します。
どれだけ頑張って作文しても >パイオニア妥当と 大事なところの誤字いっこで台無しの典型例だね。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/02 20:50 ID:Q+chlHhk
RAM信者は断末魔の叫びだな。
>>630 おお、なんたる失態でありましょう。
必死にRW打倒と正義のRAMの為に戦っておられる皆様に
まこと面目次第もございません。
この上は腹かっさばいてお詫びするまで、
皆様にはわたくしの屍を乗り越えてRW最後の日まで
RAMの為に戦われんことをお祈りいたします。
RAMに栄光あれ!!
┌─────────┐ │ Welcome! | │ 工作員さん .| │ | └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/02 21:53 ID:EeJMOjAX
うえーん!! πの-RWに録画したアニメが消えちゃったよー!!! これで4回目! -RWは二度と買いません。Rにしますよー!!! 。 ∧_∧。゚ ゚ (゚ ´Д`゚ )っ◎ (つ / | (⌒) し⌒^
636 :
:03/01/02 21:56 ID:sm6tMq2N
マジ聞きして悪いが、以前から見てるけど RW信者は本当にRWがRAMに勝てると思ってるかい? 量販店勤めの友人が言ってたけど、去年の年末なんて 10台DVDレコ売れたらRW機はそのうちの1〜2台なんだって。 π社員来た時でも+1台がやっとの状態。 そんな俺も77H使用者。まあ次世代機はRWもRAMも使用 できる物が出てくるだろうから、勝ち負けってそんなに 悪態つかなくても… わかってやってるんだったたらスマソ。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 02:02 ID:ci0nQp3o
>>636 > まあ次世代機はRWもRAMも使用できる物が出てくるだろうから、
読むことは出来ても録画はできないので完全に自由にはならないと思う。
現在-RAM機が-RW読めるのはRWユーザーを移行させるための戦略。
-RW機は将来+RWと一緒になる可能性はあるが、-RAMと一緒になる可能性は
低いと思う。(面子もあるし)
一緒になるとしても次世代BDになってからだね。
でもその頃はBDも複数規格乱立だよ。(既に複数方式が提示されている)
結局、VHS・βの対立以後、映像規格は永遠に対立する運命にあるのだ。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 02:02 ID:IltVMP1L
>>636 つーか、その量販店勤めって奴、ほんとにお前の友達?
あんたがその売れてないRW機を買おうとしてるのに引き止めてくれなかったんだろ?
あんたが友達と思ってるだけで、向こうはそうは思ってないんじゃない?(W
639 :
636 :03/01/03 04:03 ID:/oNeqODW
>>638 77H買う前に、一応RAM機の方を勧められたよ。買う人多いからって。
でもRW機も結構出回ってるから、次世代機(ブルレイ)に変わっても
急にRWが読めなくなることもないだろう、だから今は気に入った方
買え、とも言われた。で、殻付き云々っていうのが自分には不向きに
思えたので、77Hを買った。機能的なことは別として、多数少数という
対立ならRWはRAMには勝てないと思ったので、636の文を書いてみた。
説明不足だったかもしれんが、友達かそうじゃないかなんてアンタは
気にしなくていいサ(W
>>639 >殻付き云々っていうのが自分には不向きに
RAMには殻付きと殻無しの両方有るということは分かってる?
641 :
636 :03/01/03 05:58 ID:/oNeqODW
>>640 いくらなんでも、それくらいは…
わかってなければ「云々」なんて言葉つけないよう。
ここに書いてるみんなは、いろいろ煽ったり煽られたりしてるけど
俺も77H使ってるし、実際のところどう思ってるのか聞きたかった
んだが、ここはホントにマジで聞いちゃいけないスレだったんだね。
悪かった、スマソ。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 08:09 ID:MfpM+ni7
コジマに友達がいるが、HDD+DVDレコの話をしたら「πのレコ売れてるよ」って・・・。 別の知り合いは、注文になるにもかかわらず99Hにしたらしい。 まあ、そいつはコンピューター関連の売り場で、直接は知らないようだが 品薄ってだけで売れてると判断しているようだった。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 09:20 ID:t57SYNxb
>>641 >
>>640 > いくらなんでも、それくらいは…
> わかってなければ「云々」なんて言葉つけないよう。
640はウンヌンなんて聞いたことも使ったこともなかったんだから許してやれ。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 09:41 ID:6WBKCMC1
77H購入しました。 さっそく録画してフレーム編集モードでチャプター分割/消去を行い ダビングリストを作成して−Rへジャストダビングし−Rを再生する とチャプターは分割されてません。−Rへはチャプター分割できない のですか?(初心者ガイシュツならスマソ)
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 09:41 ID:v+WHrsda
>>643 オイオイ、
>>639 が初見で急いで辞書で意味を調べた君と一緒にするなよ。
>>636 さん、「殻付き云々っていうのが自分には不向きに思えたので、77Hを買った」の詳細を教えてくれませんでしょうか?
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 10:52 ID:HMecZJ7D
なんだかなぁ・・・ 「云々」って単語をつけたら、 裸メディアの存在も知っています、 なんて意味が追加されると本気で思ってるんだろうか・・・ 云々で誤魔化したら誰にも意味通じねぇよ。 他人に自分の考えていることを理解させようという文ではない。 しかもそこに突っ込まれたら、ある種の逆ギレっすか? 冗談抜きで煽ろうとしてる馬鹿が乱入してるようにしか思えん。
>>644 フレーム編集じゃ出来なかったような。
自分はいつも高速編集モードなので、忘れましたが。
77Hは高速編集モード→Rに無劣化データ焼きじゃないと
これを買う意味がないと思う。
自分はこの機能だけで、77Hを買った様なもの。
ちなみにチャプターもタイトルも編集どおりに保存できます。
たまにデーターオーバーの時はしょうがなくジャスト録画
になるけど、面倒なのでフレーム編集にやり直すとかしません。
HDDに録画の時に自動でRに入るモードで圧縮切り替え機構
とかがあれば、使えるのになあ。
ジャパネットでも売ってたんだね。 さっきTVでやってた。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 11:57 ID:lV0CcxUq
DVR-7000を29800で買いますた。 もろちん新品
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 12:02 ID:wYs1k+cH
77H/99Hは東芝や松下と比べて生産数が少ないので 売り切れの意味を誤解している。 77H/99Hより生産数の多いXS40/XS30は売り切れ店続出です。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 12:06 ID:wYs1k+cH
http://ongen.econ-net.or.jp/editor/senka21/2003-01/03.html に、パイオニアの取締役が
「DVDレコーダーの構成比は、RAMが8割でRWが2割になります。
RAMの内訳を見てみますと、HDD搭載型が市場全体の6割を占め、
単体型は2割なんです。すなわち、単体型ではほぼ互角と言えるわけです」
この内容明らかにおかしいです!
だったら、HDD搭載型が出る前はRW:RAMのシェアは9:1で
でしたので、現在互角ということとは
この1年間で、単体の販売数はRW:RAM=1:9
ということですね。
東芝や松下は77H/99Hのより遥かに生産数が多いので当然の結果です。
売れない証拠に55Hは在庫処分でヤマダで売られています。
>で、殻付き云々っていうのが自分には不向きに思えたので、77Hを買った。 >機能的なことは別として、多数少数という対立ならRWはRAMには >勝てないと思ったので、 互換性気にするならRでいいし、 どうせRW互換性が低いなら殻付きの方が便利だし 機能的な事考えたらRWじゃないしなんで別にするの?
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 12:45 ID:6WBKCMC1
通常の3倍の名無しさんへ 644です。 −Rへのチャプター分割焼きは高速編集モード(2時間以内のタイトル)のみ 可能ってことですか?
>>653 πの77H/99Hではチャプター情報はどうあがいても記録出来ないよ。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 15:45 ID:rJnPUvUo
年末、77Hを新宿BICにて購入しました。ヨドバシでは売り切れ。 映画のエアチェックに使うのがほとんどで、画質重視という点で、AVれびゅー、や、HiVi誌の評価を参考にして、購入しました。 画質、本当にπがいいの? という質問です。 M菱の20万円台後半のよりπのほうがいいって、本当?
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 16:05 ID:vwtzGgSs
エ、AVレビュー!!
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 17:01 ID:E4/AoW8E
みんな、たまたま自分が買った方のひいきしてるだけ
持ってないのにひいきな人もいるわけだが。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 17:13 ID:E4/AoW8E
光り物は牌・訴煮ー連合が勝つに決まってんだろ。
>>660 LDは大してはやらなかったね
VHDは全くはやらなかったね
あんた達が普段使っているメディアと値段を教えてください
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 18:07 ID:9byDAdIM
また、AVレビューの被害者が・・・・。 πのはHDDがついてる意味が無いというのに・・・。 まあ、DVDレコーダとHDDレコーダがついてるってだけだね。
DVD-Rを焼きまくりたい、という明確な目的がある人には 良い選択肢が生まれたとは思う。 流行りの機械なのでなんとなく買ってみようと思った、 ような人には烈しくすすめられないわけだが。 そういう人には、他社から新機種が出たとて売れまくっ てる松下HS2がいいんだよね。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 18:47 ID:9byDAdIM
>>664 そいつはチューナーが・・・・。
電波の良いとこは問題ないけどね。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 19:11 ID:v0wHRRNu
この機種って(-77H)HDからDVDにダビングしている間、同時にHDに番組を 録画することは可能なんですかね
>>663 HDDの付いていないDVDレコーダーって存在の意味が無いと思うけど?
669 :
666 :03/01/03 20:12 ID:v0wHRRNu
特定の条件って・・・ なんでそんな初心者を不安に陥れるような仕様にしたんだろう・・・
>>666 HDDからDVDへの「高速ダビング」中に、HDDでの録画を行うことは可能。
HDDでの録画中にHDDからDVDへのダビングを開始することはできない。
東芝・松下も原理的には可能なはずだが、「特定の条件で」でユーザーを
混乱させないため一律不可能にしたものと思われ。
672 :
666 :03/01/03 20:47 ID:L+CxpU+/
使い方にも寄ると思うけど、先ず、TV番組をDVDの録画時間分HDDに撮り貯めてから、一気にDVDに焼くものだと思うよ。 カメラで撮影の場合って、DVDに数10枚も焼くほど撮影することは余り考えられないよ。
674 :
666 :03/01/03 21:07 ID:v0wHRRNu
>>671 ということはフレーム編集ダビング(VRモード)の時は不可能というこですよね?
あとちょっとスレ違い気味ですが、アナログコピー可というのと一回だけ録画可って
いうのはいっしょですよね?どうにかDVD-videoにしてPS2で再生できるようには
できませんかね〜
>>674 コピーワンスの時点でOUT
素直にRWに移動
676 :
666 :03/01/03 21:19 ID:v0wHRRNu
>>675 PCでの取り込みはできたんですけどね。(MTV1000)
パソコンでDVD-videoにしろってことかな。やっぱMultiドライブ買ったほうがいいのか〜
>>672 Rが今年8倍速、来年16倍速と書き込み速度が上がっていくような
こといってるし、HDDの容量も160GB、320GBと上がっていくので
HDDにとりためてRへ、という傾向は強くなるかもね。
(HDDを利用して、2パスVBRとかもやって欲しいな)
>>653 高速編集モードで、編集しても焼くときにデーターコピー(高速焼き)
じゃないと、チャプターは任意に打てません。
初期設定で決めた時間(10分とか15分)になります。
あくまでも、再エンコードしないで、そのままデーターコピー時のみ
編集通りにチャプターが打てる仕様みたいです。
2時間以上の録画を高速で焼きたかったらあらかじめ、HDDに録画の時に
録画モードを考慮すべきでしょう。
たとえば私はいつもSPで録画してますが、3時間の録画をしたかったら
マニュアルモードでMN15とかにするとか。LPよりはかなり良いです。
ただ、録画がVBR(可変ビットレート)なので、その辺は余裕を持ってください。
大体、2時間以内ならSPで駄目だったことはありませんし、10分くらい
オーバーでもSPで大丈夫な事も有ります。
これはVBR(可変ビットレート)なんで、その時の録画対象によって違います。
慣れなんで、使いこなしてるうちにその辺は、解ると思います。
正月番組でスカパー撮りまくって、80GのHDDじゃ次々とRに焼かないと危ない。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 22:20 ID:rJnPUvUo
656です。77Hを年末に購入した、ってここに書き込んだ。 77H購入の第一の目的は、ケーブルTV(というと、つまり、だいたいCSなんですが)で、映画を エアチェックして、DVD-Rに焼きたい、ということです。 RWかRAMか、との議論ですが、当分、DVD-Rで足りるので(あらかじめ録りたい映画が決まっていて、それらは5〜10年間ぐらいの保存が 利けばいい、と思っているので) 画質の点でパイオニアがいいかな、と雑誌を参考にしました。 ちなみに、留守のときもありますから、HDD付きが良いと思いました。SPで33時間ぐらい録れればじゅうぶんです。 テレビの連続ドラマなどは録らないと思うので。 そのうち、地上波デジタルが出てきて、DISCも青色レーザー光使った大容量のものに変わるんですよね? だから、それまでの「つなぎ」と考えています。 ハイビジョンやBSデジタルのユーザーではありません。ふつうのNTSCです。 で、この77Hの画質って、どうなんでしょうね。 お正月番組(映画)録りたさに、つい買ってしまったんですが。 まず、明るくて、情報がすっきりと整理されていて、ノイズ感が少なくて、なんでもよく見えるのは、いいんですが。 陰影のカゲの部分の表現が、平坦みたいな印象を受けました。 肌の色など、自然な感じなのですが、もうちょっとコッテリしていても、自分的にはいいかな、とも思ったのですが。 でも、総合的には、やはり、「いい感じ」なんでしょうかね? あと、アクセサリーを使ってのチューニング・アップ法なども、できたら教えてください。 (他のスレがあるか) いま、オーディオ・テクニカ製のメガネ・ケーブル使っています。
いっそのこと、D−VHSとHDDをハイブリッドにした方が、画質のことで悩まなくて済むんじゃないか? HDDの容量が今の120G程度じゃ足りないだろうけど。
>>656 >画質重視という点で、AVれびゅー、や、HiVi誌の評価を参考にして、購入しました。
ネタ?
この2誌はいいかげんなことを書くことで有名だと思うけど。
AV-REVIEWはDVDメディアで画質が変わるとかほざいて、画質比較の特集までしてた。
BSDをD-VHS録画したのとHDD録画したものの画質の違いを評価してたりもした。
あきらかにアフォ。
HiViのベストバイも大嘘だというのは有名な話。
リベート額によりベストバイは決定。
処で、東芝のRDってリモコンのモード複数持てるの? 77Hは3つのモード選べますが。 その昔、東芝のビデオ2台持ってて、リモコンが2台同時に動くって嘆いていた人がいたもんで。 (その人は画質や機能には詳しかったけどアンテナの配線やチャンネル設定は全然ダメな人だった)
>>682 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 23:46 ID:XWE+C4QB
>681 656です。 じつは、僕は、ピュアAUから、最近、少しAV方面にも手を伸ばし始めた者です。 雑誌の評価のあやしさ、つまり、メーカーの雑誌への広告出稿量(「おつきあい」)と評価の関係、評論家とメーカーのつながり(一部、癒着)、などの疑惑なり裏事情は、 昔から、オーディオ誌などを読んでいて、多少は類推していたのですが、 AV関係の雑誌のほうが、より「ひどい」ですか? 僕は、あのテの専門誌は、「過信は禁物、ただ参考意見ぐらいにはなる」、と思ってみているのですが。 しかし、AV関係はテを出すのが遅かったので。よくそこらへんがわかんないんです。 しかし、自分でファンなのになんですが、2チャンネル(L+R、ということですが)の、ピュア・オーディオは、成熟(衰退)蚕業ですな。 新製品とか、もうバンバン出ないんですよ、ピュア・オーディオは。(とくに国産機、家電メーカー) こっちのAV板をみていて、新製品の多さ、規格や方式の多さ、情報量の多さに、そう思います。 それと、圧倒的にデジタルですね。価値観や評価も。 で、画質評価って、どうなんですかね? やっぱり三菱がいいんですか? それとも、個人の好み?
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 00:23 ID:lNONvIye
通常の3倍の名無しさんへ HDDへの録画モード(データ量)の変更で−Rへの焼ける容量(タイトルの時間数) も変わると言うことですね。いろいろとありがとうございました。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 01:04 ID:ArHmkdva
>>684 一口に「画質」と言っても、
・録画画質
・再生画質
の二種類があって紛らわしいから気を付けた方がいいよ。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 01:18 ID:hpWVy0YW
本日77買ってきて、先ほどCSのガンダムを試しに FINEで録画したのですが、全く音声が出ません。 録画中はTVから音声が出てたので配線はおかしくないと思うのですが そういったトラブル出てますか? 対処方も教えてください。
688 :
687 :03/01/04 01:20 ID:hpWVy0YW
ちなみにその後は音声も出てます。 問題ないです。 そのガンダムだけが音声ないです。
って言うか 東芝は松下に気をつかって 普及機からプログレッシブ再生機能外すのは やめてほしい。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 01:25 ID:Tbst0z42
>>689 気なんか使ってるかボケ。
東芝に廉価にプログレッシブを実装できる能力がないだけじゃ。
いい加減東芝を持ち上げるカキコみるとウザイ。
692 :
:03/01/04 03:50 ID:E98JXdb0
>>682 RDのリモコンは2モード持てます。
2つだけだと今後の買い増しにちょっと不安があります。
パイオニアのように3つ持てれば十分ですね。
XS40、X3などはイーサ経由でPCからリモコン相当の操作ができるので
いざとなればそれでなんとか。
>>689 バカか?
東芝を持ち上げてるわけじゃないだろ
松下にドライブの供給を止められるのにビビッて
機能が被らないようにしてるっていうのは
AVスレじゃ常識だろ。
>>693 またずいぶん香ばしいカキコだな。
まあ、東芝マンセーな厨どもが中途半端な常識で深読みしただけに
すぎないんだろうな。
松下でも、DVDレコ作ってる部署とDVDドライブつくってる部署は
独立採算になってる。
DVDドライブ開発元からすれば、松下レコ部隊も東芝も同じお客。
台数が出荷できれば、相手が東芝だろうが社内だろうがどうでもいい。
東芝は社内の技術的にはDVD-R/RW/RAMのマルチドライブを設計できる
技術はある。ただ、松下のようにPC向けのドライブ事業が失敗して
売り先が社内レコ事業しかないのにゴーサインが出ないだけだ。
AV板の常識が真実とは限らない。せいぜい情報に踊らされてなさいってこった。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 13:01 ID:evJn6XhS
ふたたび656です。 ひと晩たって、自分が聴きたかったことが整理できました。 自分の体験にひきよせて考えると、「HiVi」誌や「AV Review」誌が信用できるかできないかは、 77Hより10万円高い、三菱DVR-DS10000(定価298,000円)のほうが、自分が買った77Hのほうが画質が おとる、(とは書いていない、77Hがトップクラスか菱よりよい、と書いてある)のは本当なのか? という疑問につながっています。 自分のオーディオの経験じょう、価格帯と音質(音の品位)は、だいたいクラスわけされたところで戦っていて、それなりに値段相応のものです。 20万円台であればたとえそのなかで中庸なアンプでも、10万円の秀逸なアンプよりはいい音がします。 逆にいえば、メーカーも商売ですし、「市場」(ユーザーの声)は無視できません。 ところが、DS10000(型番がインフレ。「万の位」なんかつけなじゃねえよ)は価77Hより価格が10万円うえ。 DACの性能も高い(菱は14bit/108MHzの映像DACを使っている)のに…。 年末、ビックカメラにいったら、菱の高級機は(展示スペースをケチったためか)液晶モニターでデモしてて、これじゃ差なんてわかんねえよ、と思ったのです。 自宅のTVモニターが、ソニーのブラウン管21インチなので、このサイズであれば、プログレッシブ再生するわけじゃないし、 パイオニア77Hでじゅうぶんだろう、専門誌ではパイオニアの画質も評価高いし、と思ったのです。 それに、10万円以上の差は、自分にとってデカいですしね。 だけど、後から考えてみて、いくらなんでも、菱と同等、ってのもなあ、ありえないんじゃないだろうか、と思った次第。 画質は、個人の好みのモンダイも入ってきますでしょうけどね。(必ずしも、DACの基本性能だけで決まるもんじゃない、っていうのも、わかっています) 前にも書いたけど、77H、情報を整理してきっちり出してくるので、ディテールはすごい見やすいけれど、黒みが弱い、肌の色は自然調だけど、メリハリが弱い、と思った次第。 コッテリ油絵調と書かれていた、菱のほうがよかったかな、と。
なんでそんなに『レコーダー』の再生画質にこだわるの? 再生専用機をサブで買ったほうが、総額では安く済むし、画質も良いよ。
金額で判断するのは自分の力量が及ばないときの最後の手段
画質云々を21インチ環境で語るのが最近の流行なのか?
|| | | .\ || | | |\ ________ || | | | | / || | | |./ ∩ ∠ 先生、価格と画質と雑誌に騙され糞をつかまされました! || ヽ_ノ ./ .| | \_______ || .[__]、/ ∧_∧ | | __ ______ || | | ( ´Д`)ノ ノ==='l ,'=============' ______ || | | / /.__/l /_______| / / ^〜' / / /_ ||/|| |L ∧_∧ __ || 。o 本当に騙されたのか・・・? / ___( ゙ー'つ |__|_.|| __(´Д` )ヽ |_|__ \___ /  ̄ ̄ ̄ ̄ / / (_久___ノ .| ∠_________/.! /__________| ||________||/.|| ||________|| || || i .i i .i || || || || ) i | / || || || ノ l ノ l .|| || || || し' / | . || || ー-' ー-' || .|| し' ||
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 14:24 ID:evJn6XhS
696です。 DVDレコーダーで、(再生)画質にこだわる理由は、DVDプレイヤーも兼ねたいからです。 置き場所、スペースの問題などです。 それまで使っていたDVDプレイヤーは2年半前に購入した、SONYの、あの小さな奴。タテ置き、ヨコ置き可能な。省スペースの。 (77Hを購入したので、妹にあげてしまいました。) 自宅とは別の場所=事務所には、今年の夏、3万円を切って12bit/108MHzのDACを搭載して3万円を切った、SONYの価格破壊モデル、DVP-NS715P を購入しました。これは32型ワイドのトリニトロン・ブラウン管で見ているのですが、さすがに画像が安定していてキレイでした。 で、次に自宅のDVDプレイヤーを、DVDレコーダー兼プレイヤーに買い替えようと思って、それでπの77Hを購入した次第です。 いま使っている、21型トリニトロン・モニターは、さすがにハイビジョン対応のモニターにはかないませんが、かなりきれいで、地上波やCSの画質の差をかなり細かく描き出してきます。 それで、以上のような質問になりました。 (たぶん21型でも、それなりに各社DVDレコーダー/プレイヤーの画質の差は出して) いままでピュア・オーディオは、やっていたのですが、AVは新参者なので、よくわからない部分も多いので、おもいきって質問してみました。 21型の世界は、箱庭的世界ですが、楽しんでいます。 ピュア・オーディオでいえば、小型バスレフ・スピーカーにプリメイン・アンプでニア・フィールド・リスニングの世界ですね。 すこし、スレとずれてきました。ごめんなさい。
機器にこだわる前に、改行と文章力を見につけて下さい はっきり言って読みにくい でも質問はどしどし下さいな
>>701 設置サイズ
+-----------+ +------------+
| | | プログレDVDP |
| DVR-77H | = +------------+
| | | HS2(orXS30)|
+-----------+ +------------+
704 :
702 :03/01/04 15:27 ID:2b+fd1kl
鬱 × 見に ○ 身に
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 17:51 ID:mzMbrGjC
> 702 701です。あいすみません。これから読みやすく書くようこころがけます。 実は、今年の夏にもちらっとDVDレコーダー購入を考えたのですが、なんかほかの事しているうちにそのことは置き去りにされてしまいました。 そのとき買ってたら、松下だったかもしれない。 僕のようなAV入門者をふくめ、一般的には、この年末年始が、買いどきだったかもしれませんね。 HDDからDVD-Rへの高速書き出しは、便利です。というか、この機能がなかったら買わなかったかも。 この次は、引っ越して、モニターをもう少し大きいのに買い替えて、 オーディオ用の小ぶりなアンプを入れて、5.1ならぬ3か2.1システムを構築、ですね。 スレ違いかも。すみませんでした。
>>691 >>689 気なんか使ってるかボケ。
東芝に廉価にプログレッシブを実装できる能力がないだけじゃ。
いい加減東芝を持ち上げるカキコみるとウザイ。
どうゆう思惑が働いているかは知らないが
少なくとも、実装できる能力がないという事はないと思うが?
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 02:45 ID:U1gYY1Go
DVR-55買おうと思うんですがどうでしょうか? DVDプレヤ−買うの初めてで色々考えた結果なんですが 用途はテレビ番組をDVDに録画する事とDVDの再生です
>>708 いいんじゃない?
がっつり値下げされてるし、単体プレイヤーの中ではかなり新しい方で機能的も申し分ない。
ただ、テレビ番組をひたすら録画するならHDDつきのDVR-77Hにした方がベター。
55の場合、予約録画で1度に最大6時間分しか録画できない。(1枚のディスクで最大6時間なので。一杯になったらその都
度ディスクを新しいものに交換すれば、6時間以上は可能だけどね)
1週間留守にしておいて、大量に予約録画をしようとすると6時間ではとても足りないし、例え足りたとしても画質も悪い。
HDD付きなら余裕持って良い画質モードでたくさん録画できるし、あとから編集してDVD-Rに焼けば画質が良いまま
残せる。
残すようなモノじゃなければHDD上で再生して見終わったら消せば良いなど、使い勝手が格段に違う。
ちなみに値段も格段に違う。
>>708 何故そういった結論に至ったのかの理由と使用用途を
もっと詳しく書いてくれないとレスしようが無い。
「買えば?」っていうレスでいい?
711 :
708 :03/01/05 03:54 ID:U1gYY1Go
>>709 HDD付きも考えたんですがそんなに長く録画する事もないですし
値段的にも少し高めなんでDVR-55に決めたんですが
>>710 最初はDVR-3000にしようと思ったんですが録画停止に30秒かかる(?)などの問題があるみたいなのでDVR-55にしました。
それと、パナソニックのDMR-E30もいいかと思ったんですがお店で見たときに店員さんにDVD-RAMはやめといた方がいい
みたいに言われました。でも実際はよくわかりません。自分としてはDMR-E30でもいいと思ってます。
用途は、テレビ番組をDVDに録画する事とDVDの再生くらいです。ビデオだと画質が劣化するので高画質で残したいってゆうのが一番です。
そんなに長く録画する事もないんでHDDはなくてもいいです。
>>711 もし予算があるなら絶対にHDDは付けた方がいいよ。
それにRAMなら無劣化で相互ダビングOK、編集重視ならRD、使いやすさ重視ならHS2
RWで77Hとかなら高速R焼き出来る(無劣化相互ダビング不可)
どちらかは使用用途で。
返す返す言うがHDDは絶対付けておけ、本当に世界が変わるぞ。
714 :
708 :03/01/05 04:22 ID:U1gYY1Go
>>712 >>713 確かにHDDあると便利ですね、、、、もうちょっと考えてみます。
あと、RWとRAMの違いとゆうかメリットが分からないんですがどっちがいいんでしょうか?
RAMは両面(9.4GB)、RWは片面(4.7GB)ですよね?その他に大きな違いはあるんですか?
単体機ならRAMしかないのでは。 後にHDD付き買ったときHDDに移して並び替えたり編集したりしたいというときに RWでは苦労しますので。
717 :
708 :03/01/05 04:50 ID:U1gYY1Go
>>715 >>716 とゆうことはRAMにした方がよさそうですね
HDDの事もあるのでまた最初から考え直してみます
どうもありがとうございました
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 05:12 ID:Gk0ZeJlw
>>708 単体機ならRAM機(E30)にしておいた方がいいですよ。
後にPCにRAMドライブをつけるとハイブリッド機並になりますから。
DVDに録画した物をPCのHDDに無劣化コピーでため込んだり、
逆にHDD上のタイトルをDVDに無劣化コピーしたりできます。
あと、ディスクや録画した番組の整理等も簡単ですよ。
ディスクに録画したa,b,c,dという番組のbとdを、別ディスクに移動させたり。
RAMドライブは旧型なら格安で手に入るんじゃない?
あと、春にE30の後継機が出るという噂も・・・
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 09:41 ID:kVEDksXf
>>717 E30ならヨド通販で54,800円の13%ポイント付で売ってるよ。
まあ、
ちょっと足せばRD-XS30ってのもあるけどね。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 09:49 ID:+EN8DtA5
E30で録画したRAMを、パナの521を買えばPCでRに書き換えたりできるのでしょうか? もし可能なら、マイクロタワーのPCは持っているので安いE30+マルチドライブ521の方が、HS2あるいはRD-X30買うより色々出来そうな 気がするんですが・・・。
>>720 PC側のHDD容量さえあれば、DVD-MovieAlbumでガンガン書き出せる。
ただ、RAM単体機だと高レートでの長時間録画が物理的に不可能。
どうしても片面4.7Gの容量制約は残るから。
XS30+521ってのが最強パターンだな。
悪い事は言わない とりあえず、HDD付きのを買っとけ 絶対後で後悔する 単体だとディスク容量が一杯になると交換か削除しなければならないし 一枚片面あたりの録画時間も、標準画質で2時間が限度 出来るだけ高画質で残したいと言うなら、標準画質以上じゃないと駄目 (人によってはXPでも駄目。つまりD-VHSね) HDD付だと、現在は最低でも標準画質で17時間は録画出来る つまり、週の終わり、少ない人は月の終わりにでも録画内容を確認すればいいだけ その都度のディスクの入れ替えも、極端に言ってしまえば必要なし それに、毎日やその都度ディスクの入れ替えも面倒になってしまうよ
たかが10万円そこそこのDVDレコだしそんなに必死にならなくてもいいよ。 今はまだDVDレコの普及が始まったばかりだ。RWでもRAMでも売れれば 市場全体が活性化してゆくゆくは各メーカーと既存ユーザーのメリットになる。 だから何でもいいからとりあえず買え。買って気に入らなければもう一台買え。
>>だから何でもいいからとりあえず買え。買って気に入らなければもう一台買え。 そうそう、この板の常連はそうやってAV市場を支えてきている。 機器のレポートも書き込まず(持っていないからできないのだが)、 他機種を煽るだけのQのような人間にはなるな。
>>724 レポートなら出し尽くされてると思うけど、過去ログで
最近出てこないのは、ガイシュツだからだよ
流石に何度も同じ事を書くのは・・・ね
まあ+が出てくる前に-Rで市場を席巻し尽くせばよいのだ。 RAMとRWはお好みで。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 21:05 ID:+EN8DtA5
+RWレコが発売される可能性はあるかな?
>>727 今となっては、出したとしても消えていくのは火をみるより明らか
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 21:17 ID:0es9g8qs
なんかここDMR-E30スレになってるな・・・。(W
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 21:20 ID:dviff8Du
DMR-E30でRAMに録画したとして、編集ってどんな感じでできるんですか? CMカットとか細かいとこまでできるんですか?
+/-のコンパチで出せば問題ないんじゃん。 ただ、+Rの場合はソフト会社が嫌がるかもしれんけど。
DVDレコとしての+はCPRM非対応でコピーワンスを録画出来ない訳だから ソフト会社としてはむしろ願ったりかも。 +の問題はCSS無視のDVDコピー機が海外で出回っていることだろうね。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 21:46 ID:+EN8DtA5
>>730 ,733
俺もそう思ってE30買ったが、大した編集ができないぞ。
確かにCMカットは出来るが、ファイルの分割・結合・順番入れ替えが出来ない。
MDみたいな事が出来ると思って買ったので萎えだった。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 21:53 ID:HUBAFW+S
>>734 PCにRAMドライブつけたらタイトルも簡単に入れられるし、1枚に
複数の番組を入れてもPCで別々のディスクに移すこともできる。
もちろん、分割も順番入れ替えも編集も可能だ!
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 21:57 ID:/dAOiQdq
>>734 分割、結合ができないのにCMカットはできるんですか?
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 21:58 ID:HUBAFW+S
>>737 別タイトル同士のチャプターを統合。1タイトルを2タイトルに分割って事。
CMカットは本当に基本的な編集機能。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 22:12 ID:+EN8DtA5
>>737 部分消去をするとファイルは2つに分割されるものとばかり思っていたが、元のファイルのままカットした部分のみ
なくなっている。自分も最初は?だった。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 23:01 ID:dGxsnFRk
>>733 CPRM非対応でコピワンを録画するのは違法なの?
本来出来てはいけないということは解るんだけど、
無理矢理CPRMを無視して録画する装置というのは開発出来ないの?
ということが聞きたいんだ。
しょうがないじゃん出来ないんだから、
別に犯罪じゃねぇんだからいいだろ、ガタガタ言うんじゃねぇよ、
と開き直るメーカーが出てきたら面白いなと思うんだけど。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 23:02 ID:jFqOjYQH
>>733 CPRM非対応でコピワンを録画するのは違法なの?
本来出来てはいけないということは解るんだけど、
無理矢理CPRMを無視して録画する装置というのは開発出来ないの?
ということが聞きたいんだ。
しょうがないじゃん出来ないんだから、
別に犯罪じゃねぇんだからいいだろ、ガタガタ言うんじゃねぇよ、
と開き直るメーカーが出てきたら面白いなと思うんだけど。
>>741 CGMS-Aって言葉を知ってるか小一時間(ry
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 23:41 ID:qWs8ZuZB
CGMS-AとCPRMは別だろ。 コピー許可情報と録画可能なメディアの判定は独立して行われているのではないのか? それとも両方をまとめてでないと実装出来ないのか?
CGMS-AとCPRMはセットで機能するものである以上不可分である。 いずれにせよ+が不正コピーの温床になればソフトメーカーは対抗策を 打ち出してくるだろう。たとえばDVDプレーヤに+メディアを再生でき なくするプロテクトを導入するように要求してくることが予想される。 今のまま行けば間違いなくそうなる。
>741 DVR-2000という名器も有ることだし・・・ +RWは-RAMや-RWよりも使い物にならない激糞仕様。 フラグメント問題が、デジタルレコーダーとしては致命的。
よくわからないんだけど明確な条件とか再現性とかはあるの? つーか予約の段階でどこまで入るかとかわからないものなのか。
別スレにも書いたが、レコ中に停電が起こった可能性が考えられる。 しかし >ああ恐ろしや π機のバグ。 って事例が1つしかない上に、真実かどうかも判ってないのにバグだと決め付けてマルチポストですかい? 必死ですな(w
少なくとも3(4?)人が同症状に遭遇した模様。
>>750 いや、一応リンク先には事例が4つあるんだが・・・・・。
>>750 そういうキミも相当必死だがパイ社員か?(w
停電した位でHDDが全部消えたらシャレにならんだろうが。
リンク先に下書いてる<社員>もアンタ?
>過去のHDD付レコードはシャープの技術を使っていましたが、
>今回からシャープの技術は使えなくなり、
>パイオニア初のHDD付レコーダであるため、
>不具合があって当然でしょう。
不具合じゃなくてこういうのは欠陥だろうが。
自分で何とかできる程度ならともかく、
録画内容が全部消えるなんつうのはシャレにならんわ。
東芝ってRに焼くのに90分もかかるんですか? それに、いくらRAMだと言っても週に20番組も録画していて編集する時間があるんですか?
どんな場合も50分位で焼ける>R 週20番組位なら楽勝ですが?家は3台で60〜70予約が入ってるよ。
テープじゃあるまいし、たった20番組ぐらい。 もしかして、未だにテープ?
757 :
山崎渉 :03/01/07 00:41 ID:FODU787o
(^^)
>>753 PCの場合だと、File管理領域の書込中に停電が起きるとHDD全体が飛ぶよ。
録画中だと頻繁に書換が行われている筈だから、その手の現象が起きる事は
十分あり得ると思う。
でも、価格コムの書込読む限りだと極低温時のHDD周りの障害か結露関係っぽいね。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 01:36 ID:jsvJLMRx
ようやく77H/99Hにもバグ報告が挙がってきたね。 πの初めてのハイブリッドレコーダなのに、これまで 全くバグ報告無かったのが不思議だったよ。 問題は、πがこれらのバグをバグと認めるかどうかだな・・・。
>>758 仮にディスクフォーマットに(全飛びしやすい)FATを使ってたとして
HDDレコならアロケーションテーブルのコピーくらいは特定領域or不揮発メモリとかに
持ってるんじゃないの?
スタンドアロンでしか使わないから世の中の汎用のディスクフォーマットとの厳密な互換性は
必要無いわけだからレコ側で勝手に機能拡張しても全く問題ないし。
てか、そういう配慮してないようなHDDレコなんか絶対嫌だな漏れは。
>>759 うまく機能限定して不具合回避してるよ。
ただ完全回避は不可能だろ(w
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 01:57 ID:5TaKVEOe
>>761 >うまく機能限定して不具合回避してるよ。
録画中、デッキの前から離れないでください。
とか?
録画にトラブルが無いよう、予備のデッキもご用意下さい。
とか?
う〜ん たしかにそれがベストだ罠 古今東西
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 04:22 ID:NQOaGGWJ
藤本美貴モーニング娘。加入かよ・・・鬱。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 09:01 ID:jsvJLMRx
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 09:11 ID:pPs8luWp
HDD ⇔ RW 無劣化で可能でせうか?
>>765 乾燥した北風のすきま風で、湿度25%、気温10度 (((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
の俺の部屋なら結露の心配ナッシング!
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 09:18 ID:52lKP51l
>>766 散々既出
RW => HDDは無劣化でコピー不可
劣化しながらなら等速(実時間)でダビングはできる。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 09:33 ID:pPs8luWp
HDD ⇔ RW は今までのビデオ同士のダビングと全く同じ事をしてるにすぎない。 デジタル同士だが情報の交換はアナログなのでデジタルの意味が全くない。 実は、 HDD ⇔ RAM も同じ<ダビング>という言葉を使ってるから紛らわしい。 知らない人間は<高速ダビング>は速度が速いだけで普通のダビングかとカン違いする。 RAMの高速ダビングの場合はデジタルのまま情報を写す無劣化コピーなわけで <ダビング>でなく例えば<クローニング>みたいな新しい呼び方をした方が良かった。 その方がむしろ混乱しなかったのに。 まあ、これはスレ違いか(w
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 10:27 ID:oziM52zf
77Hの筐体を開けた写真が某雑誌に掲載されており、HDDを見ると「WESTERN DIGITAL」と書かれていた。 この「WESTERN DIGITAL」社のHDDの一般的な評価ってどうなの?
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 10:52 ID:6hW+RjWR
パイオニア、来年度のDVDレコーダー販売を4倍の70万台に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030107-00000020-nkn-ind パイオニアは03年度のDVDレコーダーの販売目標数量を、02年度比4倍に当たる約70万台へ拡大する方針。
年末に発売したハードディスク駆動装置(HDD)一体型の新商品が好調で、国内市場で大幅な出荷が見込めるほか、欧米市場での商品投入も本格的に始める。
供給体制は中国生産を増やすなどして対応する。
同社のDVDレコーダー事業は研究開発費の償却負担が残り、02年度も赤字を見込む。
販売数量の増加による収益力の改善で、03年度は黒字化を目指す。
パイオニアの02年度のDVDレコーダーの出荷台数は約17万台になる見込み。
同市場は松下電器産業が今年に入り低価格攻勢をかけ、シェアを大きく伸ばした。
同社は業界で初めてDVDレコーダーを商品化したが、現在の販売シェアは松下に次いで東芝と2位グループ。
新商品ではようやくHDD一体型を発売、年末商戦の引き合いは活発だった模様で、受注に生産が追いつかない状況。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 11:06 ID:oziM52zf
>>772 >同社のDVDレコーダー事業は研究開発費の償却負担が残り、02年度も赤字を見込む。
赤字になるほど研究開発費を注ぎ込んだ結果が、DVR-3000とかDVR-77Hなのか・・・。
77Hはともかく、3000の赤は重いだろうね
3000はほぼSHARP製じゃないの?
研究開発費に広告費が含まれているとは知らなかったよ
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 11:58 ID:LynzfDpx
ヨドバシの京急上大岡店へ昨日逝ったけど、DVDレコーダーは パイオニア機しか売っていないような展示だったな。 あれは酷い。 面白比較POPもあったし。 結局バックマージン目当てで、客のことは胴でもイイという 店の態度があからさまに見て取れた。 ヨドバシ逝って良し。
”研究開発費”だけで赤のわけ無ーだろ(w リベートに決まってんじゃん、赤の元
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 12:02 ID:LynzfDpx
5段の展示があるとすると、上三段はパイオニア機。 RAMのコーナーは下の目立たない下の二段で、しかも 貴重なRAMの一番目立つ位置にRD-X2が置いてあり、 白い大きな「生産終了」の紙が機械を覆っている。 ・・・・・・・・ 誰かデジカメで撮ってくる勇者はおらんか?
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 12:17 ID:gy2inGJ2
安売り店にとって客は鴨ネギだよ
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 12:28 ID:5NZQ+JSa
いくら大量生産しても、あんなに値が下げたら元を 取るどころか赤字になります。 55Hは作れば作るほど赤字になった経験をすでに忘れているようですな。
たとえ今は赤字でも、ひとたびシェアさえ取れば アフォな大衆はついてくるとでも思ってるんだろうなあπは。
よく知らんのだが密閉されてるはずのHDD内の結露ってありうるのか?
よく知らんのだがHDD内の結露ってπ機だけに起こるのか?
パソコンでHDDが結露で逝ったなんて話は聞いたことが無いが?
経年劣化で密閉状態が崩れたりすれば、可能性としてゼロではないと 思うけど>HDDの結露 77Hに搭載されてるHDDって何時のだ?在庫処分のリサイクル品か?(w
漏れはDVR-1000使い。 RWメディアもいっぱい持ってるけど X3に逝きます。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 16:37 ID:rpJT/AkF
地方都市だと大分様子が違うような。 うちの地方のラオックスやKsデンキなどでは例外なく パナや東芝機が一番目立つ位置に置いてあって、だいたい パナが「当店No.1」(ポップ)で東芝が2番になってる。 田舎はビンボー人が多いので、10万円以上の機械なんて 客にも店員にもシカトされてる
うちの近所の電器屋だと ・ヤマダ電器 DVR-77HとDMR-HS2がメイン。DVR-77Hの押しが強目。 「プログレ再生対応!プラズマ、ハイビジョンとの相性抜群!ハイエンド機DVR-77H!」 とかなんとか間抜けな売り文句を掲げてる。 DMR-HS2もプログレ対応なんだが・・・・・・つーか、ハイビジョンとの相性って? ホンマに、えーんか?ヤバイだろ?勘違いする奴が、イパーイでるぞ。 あ〜、あと「DVR-77Hと99Hの違いはHDDだけで、価格ほどの違いはない。」っ と、妙に真っ当な事も言ってたけど、単に99Hの在庫を持ってないから、77Hを 売りたいだけの様に見えた(w ・デオデオ DMR-HS2とRD-XS30がメイン。つーか、この2機種以外在庫なしで展示もハリボテ だけ。DVDレコ自体、あんまりやる気なさそうだった。店員の知識も乏しい。 ・ベスト電器 RD系一押しで、在庫はX2とXS40のみ。あとは展示機があるだけだった。 ただし、XS30は15日に入荷予定で、市内最安値の価格にするって言ってた。 あと、PCと繋いでネットdeナビの実演をしてたり、無料接続サポートを謳って足りと 店独自のサービスだとしたら、大した力の入れ様だと思う。 つーか、X3の予約を早々と(市内最速で)受け付けてた点からみても、東芝と 何らかの関係あり?
やっぱり結露が原因というのは納得できないなぁ。 HDDレコーダ含めて他機種ではそんな話聞かないし。 DVDの方ならまだわからないでもないけどHDDでそれはないと思う。
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 19:21 ID:5TaKVEOe
昨年 99Hを注文して、今月の10日が納期予定だったのですが、先程、月末に なりそうだと店から連絡がありました。 そこで、バグの件を訊ねると「77Hの一部のロッドでプログラムのバグが発生 してる様だ」との事。 はたして原因が分かってるのか、これから調べるのなら、月末までに間に合う のかな。とか思ってます。私の場合、店が77Hを貸してくれるとの事ですから、 いつまででも待てるのですが。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 19:24 ID:AVh/FSXB
バグ祭りの始まりでしか?
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 19:32 ID:/pxeLeHz
先日、DMR-99Hを買いました。 豪華な金色がいいです。 彼女にもかっこいいって言われました。
795 :
794 :03/01/07 19:34 ID:/pxeLeHz
DVRの間違いでした。スマソ
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 19:57 ID:oziM52zf
>>777 「人目を引く面白POP」の研究開発費で赤字になったとか。(藁
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 20:35 ID:5TaKVEOe
>>792 です
またまた店から電話があり、18日が納期との事。
>そこで、バグの件を訊ねると「77Hの一部のロッドでプログラムのバグが発生
>してる様だ」との事。
この話は大丈夫かと訊くと、インターネットで話題になって
いて、パイオニアは関知してないとか・・・
大丈夫かいな。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 20:40 ID:NrD50kS/
企業によっては「営業研究所」という部署がある。
POPの作り方を研究
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 20:56 ID:5TaKVEOe
質問です。普通は広告代理店とか頼むのですよね?
>>785 絶乾雰囲気でシールされてるので通常結露はあり得ない。
極低温では空気粘性が上がってうまく作動しなくなることはあるけど。
kakaku.comの書きこみを読んだかぎりではソフトウェア的なバグだと思うんだが。
年またぎも関係してるのかな?
ファーム書き換えでバグフィックスできるんではないかな。
という雰囲気かな。
>>800 そりゃまあ普通そうですが、それで必ず上手くいくのならば、この世には大ヒット商品が溢れ
かえっているわけで(w
これまでの話を総合するとDMR−HS2が一番ダメなやつで異論は無いですか? つーか、これまでは東芝XS40だけが飛び抜けているだけに見えるが?
>>803 何処をどう見たらそうなるのかと・・・(笑)
ダメ機はDVR3000にきまてるぢゃん
シャープのとか三菱のとかどこかずれてる機種がいっぱい。
>>803 異論なし。DVD-RがHDDに戻せないっていう理由が
「著作権保護のため」というのが笑わせる。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 21:39 ID:5TaKVEOe
>>802 あはは、そうですね。
CM観て欲しくなったとしても、必ず他機種と比べたりして、
CMで観た機種は買わなかったりしますし、POPなんか真剣に
見ないですから、おっしゃる通りです。
>>803 HS2はもはや旧式。性能的に劣るのはある程度致し方ない。
だが、その分安価であり、他にはない機能もある。
(10万以下でプログレとDV端子が付いてるのはHS2だけ。あとPCカード。)
XSシリーズとX3には大きな差があるが、
正直、XS40はXS30と大差がない。(ネット関連機能は要らない人も多い)
よって、「飛び抜けた性能」ではないな。
これまでの話を総合すると、
いかに77Hと99Hが性能に比べて高価であるのかが分かるな。
性能が低くても安ければ問題なし。
77Hも8万円なら叩く奴は居ない。
>>809 せっかく新しいのは触らなかったのに(苦笑)
77と99はとりあえず初めてハイブリ作ってみましたがどうよ?
な作りなんでねぇ・・・
とてもじゃないが今までの経験があるメーカと比較できないよな、と
正直それなら値段を下げろとわしも言いたいのだが(w
DMR−HS2、HDD→DVDコピー時必ず再エンコする。 内容が2時間なら2時間、6時間なら6時間かかる。 RAMが使える以外に何も取り柄が無い。 DVR3000、DVD再生専用機のおまけに録画機能がある程度。 ハイブリッドのご時世、使い物にならないよ、そんな旧型機。
>>809 HS2が旧型なのは分かる。
事実上、東芝と杯だけの比較。
77Hが割高なのは分かる。AVメーカーなのに音楽に弱いのはNG。
>>811 >DMR−HS2、HDD→DVDコピー時必ず再エンコする。
>内容が2時間なら2時間、6時間なら6時間かかる。
DVD-RAMとDVD-Rをきちんと区別して語れないとは恥ずかしい
香具師だなあ(藁
仕方ねえよ、全角野郎だし。 実際、HS2はそのRAMが使えるってのがある意味決め手みたいなものだからなあ。 あの機種の仕様でDVD-R焼き専用機だと激しく鬱。
@松下のレコーダー思想 大量のメモリをレコーダーに搭載し、エンコードデータをバッファする。 データを30秒溜めてからインデックスを計算し、DVD-Rに書き込み。 これで30病を克服しつつ、DVD-Rへの直接録画を可能にした。 @東芝のレコーダー思想 30病を克服したいが、コスト的な問題でメモリは大量に積めない。 よって、最初からハイブリッド機にして、HDDでバッチ処理しインデックスを計算。 そこからDVD-Rへ焼く方式にした。 よって…… 松下HS2:「単体RAMレコーダー」にHDDを搭載した機種。 HDD → DVD-R へは常に再エンコード。 ただし、DVD-Rに直接録画可能。ファイナライズ前なら追記も可能。 「DVD-Rへは直接録画するか、追記しながら使う」 のがコンセプト。 東芝系:最初からハイブリッド前提だから、DVD-Rへの直接録画は視野にない。 HDD → DVD-R へは高速でダビング可能。 ただし、DVD-Rには直接録画不可能。追記もできない。 「映像は常にHDDに録って、編集 → DVD-R化」 と言うのがコンセプト。 松下には単体RAMレコーダーで培った「DVD-Rへの直接録画」のノウハウがあったから、 ハイブリッド機であるHS1とHS2はこういう仕様になったし、 東芝機は単体レコーダーを創るとコスト的に問題があったからハイブリッド中心になった。 両社の「思想の違い」であって性能云々の問題ではない。 松下もHS2でハイブリッドのノウハウを得られたから、 次回作ではHDDから無劣化でDVD-R化出来るようになるだろう。
816 :
続き :03/01/07 22:47 ID:3gYivaxb
なお、パイオニアは松下や東芝のような事は考えず、 録画ビットレートを固定し、なおかつ録画を停止しても30秒間は止まらないように設定した。 これならば、インデックスを事前に計算できるので、簡単にDVD-R焼きの処理できる。 ……と言う安直な解決方法を採り、結果「30病」を持った駄機を発売してしまった訳なのだが。 (現在の55以降の機種では克服。)
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 23:23 ID:MioZmb2H
>>816 >現在の55以降の機種では克服
55以降の機種ではどうやって克服してるの?
>>801 HDDに詳しい人にkakaku.comのあの症状のことを聞いたら、
HDDの使い方がちゃんとしていないとのことなので、ソフトの変更が必要だと思う。
バグというより、πのHDD制御経験不足やデバッグ&ランニング不足が原因でしょう。
やっぱハイブリッドで一番の糞は文句なく77H,99Hだろ。 あの仕様であの価格。一番安けりゃ文句ないけど。 今でも、HS2は40GBとDVD-R再エンコ以外は特に見劣りする機能はない。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 00:16 ID:dytu0Tvq
>>819 これ日本で製造したのも発生してるのかな。
他国で製造したのなら、ファームが違うのが
間違って国内に流れたとか。
>>815-816 つまり、DVD-Rへの追記と直接録画の両方ができるのはパイだけだと
いうことですね。
> 松下もHS2でハイブリッドのノウハウを得られたから、
> 次回作ではHDDから無劣化でDVD-R化出来るようになるだろう。
できなかったら技術力が無いということでいいですね。
↑ × つまり、DVD-Rへの追記と直接録画の両方ができるのはパイだけだと ○ つまり、DVD-Rへの追記・直接録画と高速コピーの両方ができるのはパイだけだと
>できなかったら技術力が無いということでいいですね。 やっぱアフォだわ・・・
つまり、いまだにDVDレコを出せないソニーには、技術は皆無ということでいいでつね?
>>824 πは-Rの追記・直接録画と高速コピーの両立を計るため、
HDDにビデオモードで録画するという安易な逃げ道を選んだ低技術会社。
その結果立派なカタログスペックを得たけど多くのものを失いました。
830 :
815 :03/01/08 02:22 ID:Qur7G4sK
>>824 >
>>815-816 > つまり、DVD-Rへの追記と直接録画の両方ができるのはパイだけだと
> いうことですね。
その通り。
ただし、パイオニアはその両方(直接録画+HDDからの無劣化-R化)を両立するために、
「HDD内での自由な動画編集機能」をオミットしてしまった訳なのだが。
DVD-Video規格との「互換性」をとるためには、ユーザーが勝手にHDD内の動画を編集されたら困るからだ。
松下と東芝はHDD内での動画編集をハイブリッドレコーダーの主目的として考えたので、
コンテンツのDVD-R化にはある程度の制限が出来てしまった、と言うわけだ。
東芝はHDDへの録画時にVRモードにするか、「DVD-R互換モード」にするかをユーザーに選択させ、
それによってDVD-Rへの無劣化書き出しを可能にしたが、
松下はユーザーの混乱を避けるために、HDDへの録画は常にVRモードにし、
DVD-R化する時にエンコード必須、と言う方式をとった。
要するに、これらのことは各社のレコーダー「開発思想」の違いであって、技術力の差ではないよ。
まぁ、今の所パイオニアが遅れをとっているが。
>>830 微妙に違う。
東芝の場合、R互換モードでもVRFに変わりは無い。
DVD-Video規格に無い2/3D1と二重音声が選択できないだけ。
その代わり本体にR焼き時のVRF→VF変換機能があるので
パナのように実時間再エンコにはならないのだ。
HDD内の結露はねぇだろ。 電化製品で結露といったら、通常はショート、リークによる誤動作。
>>831 結局
>>830 の言ってることと一緒じゃん。
松下はマニュアルビットレート設定とか、VideoモードとVRFモードの切替といった
あまり詳しくないユーザーに混乱を与えるような設定をできるだけ排除したい、
という設計思想を持ってるのだろう。
東芝は尖がってるからマニア受けするけれど、それは「この設定の場合、これは
可能でこれは不可」というようなことが自分で分かるユーザーを対象にして設計
してるからでしょう。
あれ?パナ機はRに全部直録画、追記出来なかったっけ? E30とか単体機だけなのかな? 正直やり直しの効かないR録画を直接行うなんて・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル E30の時に懲りたよ(w HDD上で編集>R焼きなら失敗ないしねぇ
>>833 いや、結論はいっしょでも、過程が違う。
結局は
松下:
HDDにはVRFで書込み、編集できるかわりに、VF変換は再エンコードを
する必要がある(VRF>VF変換を持たない)。
これは多分コストダウンのためだろうが、結果的に入門用の廉価機として
必要最低限の機能を持たせる絞り込みをしたということだ。
松下としては、RAMをビデオテープのように使ってもらうつもりなのだろうな。
Rは互換性の言い訳のために存在しているといっても過言ではない。
東芝:
HDDでの編集のためにVRFモードで録画するが、VF変換を別途実装する
ことで、マニアにも納得がいく仕様に仕上げたということだろう。
その割に、再生にプログレッシブがなかったりするが、録画主体として
割り切ったのだろう。
東芝もRAMを主体にしているのは間違いないが、編集後ソースの配布性を
考えて、ある程度Rに配慮したつくりになっているのが松下との違い。
π:
東芝のようにVRF>VF変換を持たせれば、HDDにVRFでとっても無劣化ダビング
できるはずなのだが、自慢の4倍速ドライブの高速性を生かすために、
VF変換が実装できず?結果としてHDDでの編集を放棄したということだろう。
RAMは、しょーじき世の中にごまんとあるDVDプレイヤーでの再生互換性を完全に
切り捨てた仕様なため(再生できるプレイヤーもあるが、市場全体からは無視できる
程度に過ぎない)録画メディアとしては、非常に使い勝手がいい。
RWは中途半端な互換性がアダとなってるのも事実。
漏れ、頭悪いので識者に質問です R書き出しには松下式と東芝式、両方を搭載出来ますか? (その場合、コストは高くなるんでしょうけれども) πのダビングと編集の関係なんですが、 VF/VRF変換実装は4倍速と共存出来ない事と、HDDでの編集を放棄した事の関係が よくわかりません。 技術的に無理な事なんでしょうか それともコストが高くなってしまうからしなかったんでしょうか
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 16:51 ID:JPq1unxh
「HDDに録りためて、残したいソースのみDVDへコピー」がπの設計思想。HDDでがちゃ がちゃ編集なんてすると断片化が進み、HDDの寿命を縮めるだけ。編集はあくまでも DVDコピー時のみ。これで必要にして十分ですが。
>>837 >断片化
その為に芝機にはプレイリスト編集機能が付いているのですが。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 17:01 ID:JPq1unxh
>>838 それはπ機にもある。結局HDDでの編集機能は不要という事でよろしいですか?
>技術的に無理な事なんでしょうか HDD内編集は納期までに検証ができなかっただけ。 ストリームのフォーマットはVFよりかVRFに近い形。 #東芝のDVD-R互換しかないと思えば良い。 だから現状でもVRF->VFは行ってる。 結局はコストの問題というより納期の問題。
πと芝のプレイリストは全然違うでしょ。 しかも電源切ると無くなっちゃうってのが信じられない。 HDDにも録れるしDVDにも残せる、これが大前提じゃなきゃならんと思うんだよね。 DVDに焼かないと編集後の画が見られないなんて仕様はどうかしてるよ。 DVDに焼くために編集するだけが目的のHDDならば、あんな大容量である必要ないでしょ? やっぱりHDDから直接見たい場合だって多々あるわけ。 それなのに編集できないってのは仕様としておかしいと思うな、俺は。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 17:16 ID:ec4mX15/
要するに今回は試作機ですね。 人柱の皆さんご苦労様です。 どんどんπに要望出して次のモデルをいいものにしてください。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 17:30 ID:JPq1unxh
>>841 >しかも電源切ると無くなっちゃうってのが信じられない。
んなこたない。
>DVDに焼かないと編集後の画が見られないなんて仕様はどうかしてるよ。
は?普通に編集後の映像をHDDで再生できますが。
>DVDに焼くために編集するだけが目的のHDDならば、あんな大容量である必要ないでしょ?
HDDはソースをプールしておく巨大な格納庫みたいなイメージかな。
>やっぱりHDDから直接見たい場合だって多々あるわけ。
だからそういうヤツは東芝機を買えばいいじゃん。
なんか2ちゃんのガセ情報に振り回されてるねぇ、君は。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 18:00 ID:a4XFXRx0
格納庫もいずれは一杯になる
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 18:58 ID:77f7sDzR
77H又は99H使ってる方、教えてください。 DVD-Rは4倍速対応しか最高速で記録できないと思うのですが 4倍速に対応していないメディアの場合、どうなるのでしょうか? 速度の指定は出来るでしょうか? それともオートでしょうか? 具体的にSpark(Ritek)を使って保存された方いますか? 77Hを購入してもRは4倍速対応しか使えないのかも?と心配しています。
>>843 ねーねーそのリストは1つしか作れないってほんと?
わしが聞いたのはあくまでもそれはダビングの為のリストって聞いたんだけど
∧_∧ ( ;´_>`) ・・・
>>846 4倍速対応でなくても、メディアの質相応の速度で書き込める。
一般国産メーカーなら2倍速で一枚29分。(Rの場合)
識別はオートです。
>>847 RW上になら複数持てる。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 20:44 ID:xPbRcC+E
パナのBSDテレビD30購入したんですが、 77H/99HはIrシステムに対応してますか? HS2はHDの容量が少ないんで躊躇してます。
>>843 >>しかも電源切ると無くなっちゃうってのが信じられない。
>んなこたない。
以前の編集情報は消えちゃうじゃん。
>>DVDに焼かないと編集後の画が見られないなんて仕様はどうかしてるよ。
>は?普通に編集後の映像をHDDで再生できますが。
HDDに実時間&再エンコードで戻して見れてもねー
>>DVDに焼くために編集するだけが目的のHDDならば、あんな大容量である必要ないでしょ?
>HDDはソースをプールしておく巨大な格納庫みたいなイメージかな。
格納庫ってよりはDVDへの書き込みバッファだな。
>>やっぱりHDDから直接見たい場合だって多々あるわけ。
>だからそういうヤツは東芝機を買えばいいじゃん。
って事で東芝買えってさ。
なんか2ちゃんのガセ情報に振り回されてるねぇ、君は。
>>849 いや・・・RW上にあってもなぁ・・・
それってあんまり意味無いちゅーかRでもRWでもRAMでも同じデワ
つまりあくまでも編集可能なプログラムは
HDD上には一つしか存在できないのね
ふむ・・・・いや、仕様なんだからしょうがないよな
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 22:20 ID:3CJqHOnL
>>852 >以前の編集情報は消えちゃうじゃん。
君の妄想仕様はそうなのかもしれないが実際は 消 え な い。
>HDDに実時間&再エンコードで戻して見れてもねー
君の妄想使用では、その事しか思いつかないようだが実際は、DVDに
焼く前に編集後のソースの再生は 可 能。
>格納庫ってよりはDVDへの書き込みバッファだな。
比喩を変えて同じ事を言ってるだけ。ヴァカですか?
>って事で東芝買えってさ。
アニオタにはこれ以外選択肢は な い だ ろ。
RAMユーザー全員が全員こんな香具師ばかりとは思いたくはないが。。(以下略)
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 22:22 ID:28Qhdi56
東芝機の動作の遅さが我慢ならなかったので 売り払って77H買いました。 とても快適です。
>>855 つまり複数のダビングリストが混在できるということですね。
>>856 東芝機を持っていながらRAMを使わなかったのかな?RAMは高いからといってRを使ってたと
して、そんな経済状況で東芝機を売り払ったとして77Hが買えるのかな?
俺はXS使いだが、起動の遅さとディスク認識の遅さは多少気になっている。 (起動で20秒、ディスク認識で20秒ってトコ) その辺π機はどうですか?
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 22:31 ID:uGXeAuA8
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 22:37 ID:3CJqHOnL
>>857 何が「つまり」なのかよくわからないがダビングリストは1個です。
編集はあくまでもDVDコピー時の機能としての位置づけなので、編集→DVD焼き
はセットで行う事を前提とした仕様となっているようです。
>>856 東芝機という言い方で持ってないのがバレバレ。
>>861 ということは
複数のおかあさんといっしょから子供が好きな歌だけを抜き出したダビングリストと
プロジェクトX1部と2部を連続させたダビングリストをHDD上に混在させることは出来ないってことですね。
とにかく一つづつRなりRWなりに焼けと。
ユーザーはそれで不便を感じないのかい?
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 22:43 ID:28Qhdi56
本当だって!
>>859 77Hの起動(待機→ON)は5秒くらい。
認識もそこまで待たされない。(と思うけど今度試してみる)
ただ、ディスク吐き出すとき少し待たされる時間が長い感じがする。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 22:45 ID:3CJqHOnL
>>859 実測してみました。起動で6秒、ディスク認識で12秒ってとこです。
なんか香具師がいいかげんなことを言っているスレのようだな。 参考にまったくならん。
>>865 をを、そりゃ早いね
しかしなぁ、それと引き換えに失い物が多すぎるな
乗り換えるには(w
>>868 乗り換えるって人間は正直少ないだろう。追加するのはいるかもしれないが。
うちの東芝RD-X2で今計ってみた。 DVD-Rの認識は12秒、DVD-RAMの認識は18秒。 録画内容によって違うのかもしれんけど。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 22:54 ID:3CJqHOnL
>>863 メディアを調達できない時に編集だけまとめてしておきたい時とか不便に
思うときはたまにある。まあそんなもんだと割り切ってしまえば我慢でき
ない程ではないが。
>>855 >>HDDに実時間&再エンコードで戻して見れてもねー
>君の妄想使用では、その事しか思いつかないようだが実際は、DVDに
>焼く前に編集後のソースの再生は 可 能。
只今CSで放送されていたスケバン刑事をHS1でダビング中。
24話なので9.4Gメディア2枚に片面6話づつ収録するんだけどSPで撮ったら片面5話しか入らない。
そこで既放送分はRAMメディアに待避しておき(週2話づつ放送)
6話貯まった時点でHDDに書き戻して6話分まとめてFRでダビング。
他にも60分ドラマをCMカットすると45分、それを片面3話収録する際も同様の手順で。
話数が揃うまでHDDの肥やしにするのはHDD内の整理がつかないし、HDDが故障したら致命傷だしね。
と、こんな具合に整理したいのでHDDへの無劣化書き戻しは必須。
Rへの書き込み前に内容確認できても意味なかったりする。
別に77Hを不当に貶めるつもりは無いが、俺の用途には合わないんだな。
>>872 東芝機ユーザーから見ると、その使い方なら十分なHDD容量があって、
かつ録画時にマニュアルビットレート設定ができれば書き戻し不要。
(東芝、πはこの条件満たしてる)
ただ、人間そうそう計画的に物事を進められないわけで、
やっぱ無劣化書き戻しは不要だとは全く思わない。
たとえあまり使わないとしても、自分の映像コレクションをあとから
無劣化でどうにでも扱えるってのはとても気軽で快適。
ユーザーにこの「快適」感を与えるってのが重要だと思う。
>>869 追加かぁ・・・
なるほど、その可能性は無いとは言えんな
しかし壁になるのはその価格!
正直XS40が買えちゃう罠だとちょっと・・・
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 23:21 ID:3CJqHOnL
>>872 ディスク容量が小さいからRAMをバッファ代わりに使わざるを得ないという事じゃないの?
77Hでは-Rへの追記が可能なので追記追記で都度HDDから削除すれば肥やしにはならない。
途中の焼きミスがこわいならHDDに6話分貯めるくらいは余裕。どうしてもRAMじゃなきゃと
いうんでなければ、77Hが用途に合わないという事はないと思うが。
29タイトル/週・・・・・・6話も溜めるの無理ッスよ兄貴(´д`;) 編集してる時間も無ーッスよ兄貴 バシっと録画してバシっと-R書きで終わるなんて尊敬するッス 流石兄貴は違うッス、でも俺は兄貴とは違うんッス(:´Д`)
80Gあってもバッファは欲しいよ ドラマや映画にはあんまりいらんだろうけどね PVやらCMやら細かい物を集める場合や R焼き用にしっかり編集したもののバックアップに 無劣化書き戻しは欲しい ただ自分は、それが不要だという人に文句いう気はないが
>>872 RAMだから大丈夫ってのを鵜呑みにしすぎたんでは?
RAM/RW以前に余裕の大容量HDDあってのハイブリッドだよ。
879 :
872 :03/01/08 23:32 ID:8jeS0Ys8
>>873 同意。
ただ、マニュアルビットレート設定は確かに便利だけど小回りが効かない場合もある。
例えばCSの留守録の場合。俺はCSチューナーで予約して外部入力連動録画しているんだけど
複数の予約が有る場合はプログラム単位でビットレートを変更して録画する訳にもいかないので
予約プログラムのどれかに合わせたビットレート設定をするか
本体でもCSチューナーと同じ時間に予約設定をするかの二択になる。
前者は他のプログラムを不本意な画質で録画する事になるし、後者は二度手間。
こんな場合は結局最初から再エンコ前提と割り切る事になってしまう。
だから無劣化コピーが無いとかなり辛い。途中で収録プラン変更もできるし、実際変更した事も有ったので。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 23:32 ID:3CJqHOnL
>>873 RAMユーザーって必ず自分の価値観や思い込みを一言付け加えないと気が済まない
みたいだな(w
俺も煽られれば煽り返すくらいはするけどさ、普通のレスくらい客観的事実だけを
簡潔に述べればどうだい。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 23:32 ID:9rUHsT3T
ある番組をDVDに保存して、後に、やっぱり別のディスクに移動させようと思った時に、 -Rや-RWだと、それができないのがオレ的には痛いな。 あと、野球が始まったら中継後の番組は30分or60分余分に予約することになると思うけど、 その無駄な部分を消去できないのも、なんだかなぁ・・・
882 :
872 :03/01/08 23:36 ID:8jeS0Ys8
>>875 、878
んー、だからね、
>話数が揃うまでHDDの肥やしにするのはHDD内の整理がつかないし、HDDが故障したら致命傷だしね。
って書いてるんだけど・・・。
HDDの容量に任せてるまとめてやろうとすると、
いざ整理する時に収拾がつかなくなっちゃうわけで。
実際40Gでさえ整理が大変だし、これで80G以上HDD容量が有っても尚更大変になるだけ。
俺みたいな怠け者は追い立てられないと重い腰を上げないから(w
852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2003/01/08(水) 21:26 ID:TSSZ3xxt
>>843 >>しかも電源切ると無くなっちゃうってのが信じられない。
>んなこたない。
以前の編集情報は消えちゃうじゃん。
電源切ると消えちゃうというガセ流したうえに否定されると、
今度は以前の編集情報が消えるとか関係ないことを言い出す。
841=853はアフォですか?
ちなみに、プレイリストは電源切っても残るが、HDD内のタイトルを削除
したりすると消える。またDVDにダビングしたあとも消えずに残る。
どうもこいつは編集後の画像をHDDでしか見てはいけないと思ってる
らしい。なんのためのハイブリレコーダかわかってないようだ。
>880 :03/01/08 23:32 ID:3CJqHOnL
>>873 >RAMユーザーって必ず自分の価値観や思い込みを
>一言付け加えないと気が済まないみたいだな(w
どこどうとるとそうなるんだろうか?
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 01:10 ID:bUnhsXuB
77HからXS30に乗り換えました。 77Hの編集のワカリズラサニタエキレズ。。。 XS30は起動が遅くて予約録画の頭が入ってないこと多いけど GUIが結構MACぽくてかわいいし分かり易いから許す(w
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 01:18 ID:jXYJghJV
>>888 >XS30は起動が遅くて予約録画の頭が入ってないこと多いけど
↑の意味が分からないんだが・・・
XS30は予約開始の10分前に起動するから頭が入らないことなんて無いはず。
時計がずれてるだけじゃない?それとも予約じゃなくてライン連動録画とか?
>>890 使ったこともないのに聞きかじりで叩こうとしている
π厨の妄言くらい、生温かく見守ってやれよ。
>>891 おちけつ。一応XS30に乗り換えたと言う人の話だし、
症状からしてライン連動録画じゃないの?
それに「聞きかじりで叩こうとしている」とか言ったら
>>883 みたいな事を言われると思われ。
ライン入力連動録画を使うなら、常時電源ONしとかないと頭切れるよ
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 03:14 ID:PX9+N+4D
西暦2020年にはどれくらいのスペックのマシンが売れているんですか? 白石美帆は40歳ですが。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 03:15 ID:rII8k7Qe
X2使いだけど、ライン入力録画って使ったことないなあ・・・どうも今一信用できない。 >888さんの言うように頭が切れそうな感じがするんで 必ず両方に予約入れることにしてる。 (もちろんX2の時計はわざと数秒進めてかつ、ジャストクロックをOFFにしておく)
無劣化書き戻しがない事が致命的なミスの一つであるという事を どうしても認めたくない香具師がいるらしい 今年一番の大物が釣れたかな? しかも自ら喰いついてくるし
>>897 >無劣化書き戻しがない事が致命的なミスの一つであるという事を
>どうしても認めたくない香具師がいるらしい
そんな暇は無い、あまり使わないから。
それより、分割結合移動が出来ない方をなんとかしてもらいたい。
無劣化書き戻しができないのは確かに痛いが それを鬼の首取ったように騒ぎたてるのもなんだかな、
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 16:51 ID:FB0mO9J+
無劣化書き戻しがどれほどありがたい機能かは知らないが、今のところメディアから 書き戻す必要に迫られた事はない。おそらくこの先もないだろう。 それより-Rに追記できない事やDVDコピー中にHDD録画できない方がはるかに不便だと 思うが。
901 :
要するに :03/01/09 17:23 ID:GiURzb4s
RAM機は映像編集マシンで、RW機はDVD作成マシンということでよろしいか?
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 17:32 ID:FB0mO9J+
芝機は時間を「費やす」ためのマシン。 π機は時間を「作る」ためのマシン。 とも言えるな。
>>902 確かに。
π機は苦労してHDDに録ったデータも
勝手に結露消去してくれるらしいしな(w
Rに焼く手間も、見る手間も省けて便利便利。
>>897 無劣化書き戻しは自分には必須の機能だが、
それが出来ないことが全ての人にとって致命的だとは思わない。
あんまり必死になるな。
それよりももっと自分のマシンで楽しめよ。
…ていうかπ機で無劣化書き戻し(しかもRWやRからなのでかなり高速で)出来てたら
RAM機の立場がなくなっちゃうから、あんまりπの開発陣を刺激するなよ(w
>RAM機は映像編集マシンで、RW機はDVD作成マシンということでよろしいか? パイ社員はホント無能だな(w DVD-Rを作る為にはよけい高度な編集機能が必要なんだよ。 一度焼いたら書換えできねえんだから。 こういうアホが工作員してるようじゃパイも長くないな(ワラ
>>905 >DVD-Rを作る為にはよけい高度な編集機能が必要なんだよ。
それは放送側の仕事。大半人には必要ない。
>一度焼いたら書換えできねえんだから。
普通なら、一度焼いたら二度と観ない。お判り?
>>906 そりゃすごい
視聴率の指標の一つとして、最初からユーザー側で
編集が要らない事を念頭につくらなければならないとはな
>普通なら、一度焼いたら二度と観ない。お判り?
どの機種にも言える事だが、それだけは言ってはならない事、諸刃の剣
でも再利用を前提にしてるって事?
ならRW vs RAMになるわけだ
書いててわけわかんなくなってきた
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 18:36 ID:I6hwhfYc
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 18:47 ID:0Q9kyTy5
>>908 おおすごいじゃん。
僅か5ポイントの差とはいえHS2を押さえてトップとは!
>>908 そうか、月間トップか、おめでとう。
トップテンに55や3000やX1やDH35000、おまけに
HD1が売れている店舗って・・・正直不安だねえ。
いや本当に。
>>907 つーか、二度と見ないんだったら焼くなよ、というところが
このボケ問題に対する正解のツッコミなんでは?
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 18:55 ID:uaZotmyy
一尺山真理教必死だな
>>908 大体予想通りだな(HS2と77Hがトップ争い・トータルでは東芝がトップ)。
>>911 ずばり、それだ!!
あたまの中のもやもやが晴れたよ
>>911 でも、60〜70%ほどの確率で正しいと言うのが実際のところだな。正直、Rって「RAMで保存する
程じゃないが消すに忍びない番組」を焼く場合が多いからな。で、そう言う場合、上記の確率で
見ないのだよな(w
>>915 だったら尚更RAMで保存した方がよくない?
見ないメディアなんて、いらないよ
再利用出来るし
この点においてはRWでも同じわけだが
同じ値段だったらそうするさ
観ないからこそ消す判断ができないんじゃないかな RAMのこやしにするよりは、いっそ焼いてしまえと
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 19:28 ID:PXXgB7Fu
77Hを年末に購入。 で、12月31日から年末年始のWOWOW映画なんぞを撮り貯めしてお り、昨夜からさっそくDVDにコピろうかと思った矢先!! なんと稼動1週間にして「HDDの情報がおかしくなったからフォーマットしろ」で停止してダビ ング不能に。(HDDの容量はたっぷり残っておりました) 楽しみにしていた番組が撮れていなかっただけでなく、年末に撮ったやつも全部パー。 大容量のHDDを搭載しても、50Gぐらいでインデックスが飛んでしまうんでは怖くて実用に ならない状態です。 さらに大容量の99H、ファームは同じでしょうから半分も使えないってことですよね。 私、「ロクラク」と言うマイナーなHDD録画機も所有しておりますが、こちらは購入後約半年、 それこそハードな使用をしておりますが、こんな「強制フォーマット」は1度も起こっておりま せんので、「HDDだからダメ」と言うよりは製品・メーカーの問題だと思います。 あまりデジタル家電を作っていないπの実力では、こんなもんなんでしょか? なお、つゆつきではありません。カミさんが在宅していた日に発生しましたので。 私は返金してもらうつもりです。
>>918 安易にRに逃げるのはよくないと思う
Rへ焼く事は別になんとも思わない
だけど、ハイブリッドはテープメディアと違って使い勝手が良すぎる
へたをすると未見のRがスピンドル状態に溜まっていく事も考えられる
これじゃ、ハイブリッドが泣くぜ
このランキングは、弊社刊行の月刊誌「Senka21」編集部が、 全国の販売店の協力のもと、独自に集計したものです。 店別のランキングデータについては、「Senka21」をご覧下さい。
趣旨には同意できるが >だけど、ハイブリッドはテープメディアと違って使い勝手が良すぎる この一行だけが論理的にそれ以外のセンテンスから浮いてる気がする。 というか、無くても意味がばっちり通る。 ちなみにうちは録画済S-VHSテープが仕入れ用10本パックx5ダンボールで 積みあがってたりするので……
>>922 録画するのは、見る為にするのものであり押入れの肥やしにする為のものではない
このレスでRAMをゴリ押しするつもりはないが
書き換え可能メディアであれば、1と2のメディア両面は月曜のドラマ
3の両面には金曜日の映画、4の両面には世界糞スレ発見を・・・
といったように、録画先のメディア通番を決めて見たら消す
見ないでいて容量が一杯になったら、古いものから消していくというような
踏ん切りも必要ではないだろうか
書き換えならこの用法も可能になるわけだが
スピンドルだけは勘弁願いたい
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 20:06 ID:pOpTBYM0
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 20:11 ID:iXekvdBr
>>923 漏れもハイブリッドRAMユーザーだが、「観たら消す」
使い方ならそれまでHDDの中に入れておくだけで十分
だと思うので、その勧め方は変だと思う。
もちろん「観たら消す」ヤツをRに焼こうとするのは
ただのキチガイなんだが。
RAMのメリットを強調するのは別の点にした方が。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 20:25 ID:IFZwfAc0
モーヲタはロクに編集もできないパイは買いません みんなRAM派 モーヲタばかにしたらいけんよ
>>925 そこは議論が平行するところ
書き換えで管理するほうがやりやすかったり、やり難かったり
あえて書き換えに退避する事で、未見ソースが溜まるのを防ぐという強制手段に出たりと
ただ、HDDに乗っている以上はどうしても突然のクラッシュが心配になる
出来る事なら、すぐさまRAMに退避させたいところだけど
導入時の計画性の甘さから断片化状態
あ、問題のすり替えの意思は全くないよ
ん〜、何が言いたいかというと
つまり飛躍していうとHDDは出来るだけ空にしておきたいと(いざと言う時の領域確保も兼ねる)
オチなしでスマソ
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 20:36 ID:rtfSinu0
このランキングは、弊社刊行の月刊誌「Senka21」 みたけど99Hはランクにも入っていない。 まったく売れないらしいな。 あと、X2とXS30のポイント足すと77H以上。 来月はこれにXS40のネットワーク対応がランクされると 77Hは何位にランク下げになるかな?
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 20:41 ID:rtfSinu0
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 20:45 ID:n51jWoJE
>>928 売れないんじゃなくて
売るモノが不足してるだけだろ。
>>928 > みたけど99Hはランクにも入っていない。
> まったく売れないらしいな。
> あと、X2とXS30のポイント足すと77H以上。
> 来月はこれにXS40のネットワーク対応がランクされると
> 77Hは何位にランク下げになるかな?
あの〜、99HはXS-40より後の発売なんだけど。
99Hが全く売れていないと言うのなら、
XS-40も同様に全く売れていないことになると
自分が言っていることがわかってないようだ。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 21:38 ID:x/geyYnI
>>913 >大体予想通りだな(HS2と77Hがトップ争い・トータルでは東芝がトップ)。
トータルでもパイオニアの勝ち。
π 216ポイント
芝 209ポイント
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 21:43 ID:MTEPlga6
来月号でもトップを取ってたらDVD-RWレコ復活を認めよう 77Hでも99Hでも55でも3000でも7000でも
アニオタでRに焼く人間にはメディアに退避できないのは致命的なんだよね。 とくに4月以降の深夜枠になるとプロ野球の延長対応のために最低でも30分、 局によっては1時間以上余裕を持って予約しておかないといけない。 それを標準なら5週間分HDにためておかないといけない。 しかもHD上で部分削除ができないとなると更に辛い。 割とRはよく使うので、高速焼きが( ゚д゚)ウラヤマスィ…のは事実。
オリジナルラベルまで作るような気合の入ったアニオタなら、 DVD-Rのオリジナルメニューバックも作りたいだろうなぁ。 可能なのはXS以降の東芝だけだがね。
>>908 データが古い!
それはXS40発売前のデータだ
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 22:15 ID:RmoeOCF8
πが短期間に次期レコを出してきそうな予感。 HDDはVFとVRの選択可能。前者は高速コピー可。HDD上で直接編集不可。 後者は等速コピーだが、HDDで直接編集可能。 HDD上で任意にVF←→VR変換可能(ただし再ウンコ必要) さらにIEEE1394端子つけて、外付けHDDも可能とかにして欲しい。PCと繋げて外付けDVDドライブとして 使えるようにして欲しい。 1000BASE-Tをつけて、PCからの操作可能だけじゃなく、DVDのHDDをファイル見せにしてPCから 自由にコピーできるようにして欲しい(コピー不可のヤツはアクセス不可などのガードとかかけてもいいから) なんて夢のまた夢
>>940 ……スマソ。
アニオタといってバカにしてた俺が悪かった。
アニオタ恐るべし。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 22:53 ID:x/geyYnI
>>939 そこまでしなくても「無劣化書き戻し」機能ひとつ追加するだけでRAM派はグウの音
もでないんでない?
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 22:59 ID:iXekvdBr
>>940 コイツは凄いけど、レコの売り上げとは何の
関係もない話だろ。
東芝がDVD-Rに2ヶ国語放送を記録できるレコーダを作れば再逆転。