【EX】DVDの音を存分に味わうスレ Part 6【ES】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
【5.1EX】DVDソフトの音を存分に味わうスレ Part 6【ES6.1】


AV板住民がソフトの音質・サラウンドについて語るスレです。
主はDVDソフトですが、BSデジタルのAACの話題も可です。
DVD-audioネタももちろんOK。
作品の内容、画質に関する話題は映画・音楽・アニメ・その他該当する
各板で語ってください。

過去ログ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017727849/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/977440640/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1011435331/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022455355/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1030409080/

関連スレは>>2以降に
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 20:47 ID:WmcmzuCu
ソフト関連スレ
【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ2【画質】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037262229/l50
■ DVD統一スレッド5 ■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1035470192/l50
オマエらの買ったDVDソフト報告スレPart4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032695169/l50
★ 早くDVDで発売して欲しい映画 2 ★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1029505623/l50
消費者怒りのDVD報告スレッド!!part4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1034070892/l50
輸入DVD専門スレッド 【2枚目】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031319940/l50
★★北米版DVDどこで購入していますか★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/991057975/l50
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 20:50 ID:WmcmzuCu
音ソフト関連スレ
DVD-A総合スレッド (´・ω・`)ショボーン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022633968/l50
SACD総合スレッド イキオイ( ゚д゚)ツイテキタ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1033492330/l50
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 03:58 ID:7CIZISB/
乙カレー
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 04:07 ID:yJmB6SNE
少林サッカーのdtsはフルレートらしいです
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 08:57 ID:sis0mgwp
>>5
フルレートです確認しますた、
ただ外箱無しのデジパックはやめてくれ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 09:13 ID:g6jF5oae
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 11:24 ID:iGB3RZJf
>>1
乙。

>>6
ああ、通常版も外箱なし?足球箱の方買ったんだけど
アレはあれでBOX内にデジパックとTシャツが入ってるんだけど
厚紙での仕切りとかもなくTシャツが入ってるもんだから
すごく中途半端な収まり具合で見た目悪い。
Tシャツ着ちまった奴は余ったスペースどうするんだろう…。
いきなりスレ違いスマソ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 12:09 ID:hXiSfxv4
QueenのDVD、DTS5.1で出ますね
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 13:04 ID:qvtyY7ai
ブラックホークダウンのデスク交換はいつまでだっけ?
めんどうなのでDVDデスクに直接ヤマト運輸の伝票張り付けて送ろうと思うんだけど
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 13:17 ID:SpEQNtm8
>>5
dtsとDDの音質の違いの良い例になるな>少林サッカー。でも、字幕見るのがめんどいので
吹き替えばかり聞いてしまう罠(w。
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 13:21 ID:a/tNo2Mr
>>10
いいと思うけど、はみでた部分がビラビラするよ。
俺はマイクロソフトから昔届いたオフィス97SP1の紙パックを使ったよ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 16:23 ID:awJVe2LX
本日、InterBEE 2002 のdtsブースにて
demonstration #6 disc をget!

はやく帰って観てぇ!
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 20:57 ID:kQxL9tTi
>>13
なにが収録されてるの?
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 23:50 ID:ZwLgxYRW
最近の映画DVDソフトって昔と比べて音量が低いというかダイナミックレンジが
せまいのか、それとも慣れ?昔はアンプの音量9時ぐらいの位置だったのに
最近は10時の位置
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 00:00 ID:cB0leisp
HiViのスーパービットデモDVD(・∀・)イイ!
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 01:51 ID:AG+igmEB
このスレまだやんのか?
もう使命は終わった気が駿河。
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 11:43 ID:T/GEbw++
エピソード2、音質、サラウンドともにいいね。KODと同じくらい。
エピソード1よりはDVDとしてのトータルのクオリティも高い。
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 11:58 ID:n6g2BvWj
ちょとズレるかもしれないがモノラル映画のDVDを見るのに
適している5.1のシステムってどれかわかる人います?
プロロジック2は論外として、DSPとCS2ってどっちがより
迫力が出るのでしょうか?
やっぱり単純な迫力=DSP
ムーディーな音質=CS2
って感じなのでしょうか。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 18:22 ID:OdoVcfjI
>>19
スレ違いだが、一応教えとくと、
ヤマハのAVアンプ全機種には、モノラル映画用のDSPプログラムがある。

以下はヤマハのHPにある、そのDSPプログラム「Mono Movie」の説明。
「なつかしの名作映画をはじめモノラル録音ソースのための音場です。
適度な残響処理によって、自然で立体感のある音場空間が再現されます。
音場効果によってセンタースピーカーからのセリフが聴きやすくなると
ともに、映像との一体感が得られます。」
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 00:50 ID:IsBB8Y8y
>>20
ヤマハ使いの俺の本音だが「MONO MOVIE」は、
向き不向きが顕著に現れすぎて駄目だね。

スレ違いだがな
2220:02/11/24 01:18 ID:g8OUXC69
>>21
自分で書いておいてなんだが、
漏れもそう思う(w
2319:02/11/24 19:06 ID:e6qX1EKO
スレ違いなのに丁寧なレスありがとうございます。
ここの方々が一番実戦経験w があると思ったので
つい甘えてしまいました。
DSPはいまいちのようですね。
やはりCS2のモノラルモードに期待してみます。
2420:02/11/24 23:12 ID:g8OUXC69
>>23
いや、改めて言うけど、
シネマDSPでもCS2でもあくまで好みだからね。
>>21が「向き不向きがある」と言うように、「MONO MOVIE」が
良いという場合だってある。
どちらにしろ、ヤマハだったらパラメーター調整出来るAX1300以上が良いね。
デフォルトではダメなDSPプログラムも、パラメーターいじれば良くなる場合もある。
「MONO MOVIE」は調整必須だし。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 23:59 ID:uphDmRQF
MONOソースの時は、センターSPをオフにすると案外(・∀・)イイ!!
26ow-01:02/11/25 10:09 ID:fZZetnR0
O社のAVアンプを、ネットで購入した時の
特典でもらえる「THXデモ・ディスク」って
他で手に入れる事は出来ないのかな?
(THX.COMにもなかった様な...)
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 16:53 ID:xci/GowU
アメリカのeBayというオークションサイトに
たくさんでてます。
28ow-01:02/11/25 17:19 ID:fZZetnR0
>27

情報ありがとう!早速探してみます。

それにしても、最近はDTSのHP。
全く動きが無いなぁ。リエゾンで働いてる人っていったい....(略)

29名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:17 ID:Z5GUM5OR
>>15に同意
最近あまりいい音のソフトってないね?
パールハーバーもトゥームレイダーもDTSなのに
たいしたことなかったし。
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:44 ID:MQAW1B0O
>>29
かわいそうに・・・・・
ラジカセでCDとMDを聞き比べてもしゃーねーじゃん。
冬ボでステップアップしようね
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 00:14 ID:anFqGmmO
(>30の下手糞な煽りをスルーしつつ)

録音レベルが低い = ダイナミックレンジが狭い
ではない。まるっきり逆
録音レベルが低い ≒ ダイナミックレンジが広い
何故なのかは「ダイナミックレンジ」とは何かを理解していれば分かるはず

というのは置いといて、
アザーズ、サラウンドが秀逸。
BGMも最近のにありがちなように自己主張しないで自然に盛り上げ、
重要な部分では完全に消えてサラウンドをめいっぱい使った効果音を際立たせる。
漏れの中の今年のDVDランクが入れ替わったかも。
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 09:04 ID:3ql8Rhb5
録音レベルが低い ≒ ダイナミックレンジが広い、が正解。
前スレでアザーズのR1版をお勧めしたのだが国内版も良いですか?
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 09:46 ID:9f4lCe+B
>>31
>録音レベルが低い ≒ ダイナミックレンジが広い

これは間違い
>>32の言うとおり
録音レベルが低い ≒ ダイナミックレンジが広い、が正解。

>>15は音量が低いという曖昧な表現なので
受け止め方によっては、正しくも読めるし間違いにも読める。
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 09:48 ID:9f4lCe+B
スマソ。ワケワカランこと書いてしもた
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 10:01 ID:9f4lCe+B
仕切り直して・・
31も32も間違いで

録音レベルが低い = ダイナミックレンジが狭い

で正しいんじゃないか?
31は「ダイナミックレンジ」より「録音レベル」の意味が解ってないと
思われ。カセットテープの録音レベルを飽和ぎりぎりまで
上げてやるのはS/N比とダイナミックレンジを稼ぐためだろ?

ダイナミックレンジが広ければ、セリフが小さくなってボリュームを
上げなきゃいけないけど、それを「録音レベルが低い」と表現するのは
おかしいと思うのだが・・。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 16:41 ID:KvDCKgI1
アザーズのDVDはダイナミックレンジが広めにとってあるのはいいがS/Nは悪い。
セリフの収録音量が通常の作品に比べて小さめなので、他の作品並みに
セリフが聞こえる様に音量を上げるとS/Nの悪さが露呈して静寂感が失われる。
微妙に困ったソフトである。(国内版しか見てないのでR1は知らない)
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 17:09 ID:KcCMJJms
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021126/buydvd61.htm
国内版がついに登場!! その実力は? 従来版と比較する「SUPERBIT ドラキュラ
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 17:54 ID:XZ/5R4zf
高い・・
せめて2980で売って欲しかった。いくらマニア向けといってもさ。
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 11:04 ID:9repiLvS
DTS、いやドルデジ5.1でいいから出してくれ>モーニング娘。
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 10:04 ID:EFI61f/c
DVD-Aのパットメセニー買った、ギタースゲーリアルで最高。
今度はディープパープルを買ってみるつもり。
41ow-01:02/11/29 15:03 ID:K181plEt
パープルのDVD-Aは良いよ!
ついつい音を大きくしてしまって
怒られるけど、まさに「音に包まれる!」って感じで
1曲目の「ハイウェイスター」から全開です。

もしSACDのマルチもいける環境なら
「ジェフベック」のもギターの音がいいよ。
注意は輸入版の方がマルチ収録で、国内版はステレオな事。
(他にTOTOのもそうなので)
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 15:56 ID:7E6NjsJT
前スレの
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1030409080/899-900
でいわれていたT2仕様のTHXトレーラーって、特別編の方にも入っているの?
使用を見る限りでは、EX/ESではあるけれどTHXではなさそうなんだけども

THX版 http://www.stingray-jp.com/~pldc/view_data.php3?softid=41316
特別編 http://www.stingray-jp.com/~pldc/view_data.php3?softid=50571
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 15:59 ID:esc4gwEf
dvd−Aのソフトを通販してるサイト教えてください
アマゾンで買ったって書き込みをよく目にするけど
日本のアマゾン??
検索の仕方が悪いのか一枚も発見できず
誰か教えてたもれ〜〜
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 16:29 ID:aajn+fFA
>>43
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/574074/103-3349972-2613410
ただ、これくらい探せないようなら海外通販はやめたほうがよいよ。
トラぶったときに対応できないだろうから・・・・・。
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 16:43 ID:esc4gwEf
>>44さん
ありがとう〜〜
何事も経験なんで挑戦してみます
最初は勉強代のつもりで少なめに買ってみます
上手くいけば漏れの音楽ライフがググっと広がります
ありがとう
4644:02/11/30 16:51 ID:aajn+fFA
なんだかあほなリンクにしてしまった・・・。
http://www.amazon.com/
から DVD AUDIO でサーチしてくれ。
amazon.comは初めて使うには良いかも。使いやすいし、
送料を含め値段も良心的。
がんばってね。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 17:57 ID:F/+570zu
>>45
あっ海外通販でもいいの?
http://www.dv-depot.com/catalog/51audio.php
ここの店は5.1chAudioというジャンルになっているので分かりやすい
48しがないサラリーマンソ:02/11/30 21:06 ID:G53mzi5j
今日、ヨドでシュワちゃんのDVD5枚セットで2490円だったYO!
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 23:27 ID:x+sJG6sC
今日WowWoでやったパールバーガーは内臓とかが飛び出たほう放送だったのか?
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 03:12 ID:Wrmckr50
誰かバンドオブブラザーズ観ましたか?
かなり臨場感あってよかたよ。
特に第6話は (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
51名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/01 09:48 ID:gCBh6IvD
PCでdtsをいろいろへんなことやってる香具師ハケン。

http://www.geocities.com/sekirara21/

微妙にスレ違い板違い?につきsage。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 17:18 ID:oEQISWnI
>>51
香具師ハケンって・・・
そんなの全然珍しくないじゃん。
しかもやってることがすげー中途半端だし。

HTPCで検索しれ。もっとディープにやってるよ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 19:17 ID:IXovYAXj
>52
そっとしていてやれ
誰かに見てもらいたかったんだろ、自分のサイトを
54ow-01:02/12/02 17:19 ID:5gRJSp26
>50

バンドオブ...。DTS&DDともいいよね。
これを見ると、やはり願うのは「国内版DTS プライベートライアン」。


話変わりますが-------------------------------------------
ウインドトーカーズ
R1のDDで見たら、驚くのは最初の銃撃が始まるところくらいで
あとは大味な芸の無い爆発音でガッカリ....。
(国内版はDTS収録のようですね)

K-19
非常に地味ーな潜水艦映画だけど、潜水艦モノの
お約束「水圧テスト」のシーンは息苦しくなるくらいの
圧迫感が体感できます。
へこむ音、きしむ音意外に ストレスを与えるような
なんともイヤーなノイズがしたり。
(といっても爆雷シーンとかはないので
U-571みたいのを期待すると.....)

55名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 17:58 ID:rNv8SkuX
5.1chと6.1chって大分かわるんでしょうか?
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 18:01 ID:IAudL4mk
正直あんまり変わらん
広い広い部屋なら違いがでるかもしれんけど
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 01:08 ID:B26mWlPN
じゃあ、6〜8畳だったらリアセンターはいらないか・・
R1の「自演度エヴァ」がdtsESで迷ってたんだが。
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 02:03 ID:sOZEqfWG
>>55-57
オレは6畳部屋なんだけどサラウンドバック使ってる。
6.1ソフトに限らず5.1ソフトのマトリクス処理でもハッキリと違いが分かるよ。
結局はSPの配置の問題では?
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 02:07 ID:/us6GsUZ
>55
漏れも6畳で総額45万位の6.1chシステムだが、正直あんまり変わらん。
逆にリアセンターを入れることによって、ギクシャクする場合もあるかも。
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 10:29 ID:rZqq81bl
>>57
そもそもそんなソフトで悩むなよといいたい。
上映時はドルサラだろ?
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 12:08 ID:dV/8TScW
>>55
ソフト次第

>>60
同意
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 12:36 ID:Q2iW9rD0
LOTR エクステンデッド 買った人いる?
DTSの報告お願いしまつ
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 12:54 ID:rZqq81bl
>>62
今通販先から届いたyo。
これで中つ国パスポートが2つになっちまった。イラネー!
収録時間が長いので見るのに気合いが必要だなぁ…。
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 15:01 ID:RCA7zv8D
>>63
>これで中つ国パスポートが2つになっちまった。
これだからヲタはキモいw
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 15:54 ID:+3o7s4rr
>>64
いらん事をいちいち言うヤシが一番キモいわけだが
6657:02/12/03 20:02 ID:AVpjB4lq
>58-59
貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱり賛否両論あるみたいですね。

>60-61
余計なお世話だよ。いらん事を書くな。
向こうの名の知れたサウンドエンジニアが
丁寧にミックスし直したの知らないくせに。
そういう感じの悪い態度やめない? 氏ね。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 01:36 ID:wVe19POW
>>66
客観的に見てあんたの態度が一番感じ悪い。
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 02:13 ID:xouK/Jju
>66
最悪なレスのパターンだなw
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 03:33 ID:nqzobAzl
>>65
ジコシンコク
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 04:31 ID:dIxTaWT/
5.1⇔6.1で違いがわからん奴はSPの配置に問題あるか、聴覚に欠陥があるんじゃない?
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 11:17 ID:VN6JqM66
>>62
DTS-ESとDD-EXとの比較では、微妙な違いがある程度。
セブン、グラディエーターなど、他のソフトでは圧倒的に
DTSの優位が感じられたが、このソフトに関してはそれほど
の違いが感じられなかった(メインメニューのBGM以外)。
これは、けっしてDTS-ESの不出来なのではなく、DD-EXが
DTS-ESに肉薄するくらい出来が良かったということだと思われ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 13:50 ID:RVr2kL6w
>>71
自分は5.1ch環境なんだけど、この程度の環境だとLOTRのDTS-ESとDD-ESはそんなに変わらないね。
DTS-ESディスクリートが、きっちり再生できる環境じゃないと違いが出ないんだろうな。

北米版とも比べてみたけど、画質・音質ともに日本版は酷くなっているということもなかった。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 13:51 ID:RVr2kL6w
>>72
×DD-EX ○DD-EX
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 14:02 ID:XG34ELxx
>>73
× ×DD-EX ○DD-EX
○ ×DD-ES ○DD-EX
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 15:21 ID:cgdc4Pta
BSデジタル放送の無料チャンネルで5.1chの放送ってありますか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 15:48 ID:2eTjkMXt
>>75
たま〜にあるよ。
サッカー、音楽、映画で。
今週末の深夜にはBS-iで「ニキータ」が5.1ch放送。
紅白歌合戦も5.1chなはず。
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 15:49 ID:0ZsKmApd
>>54

>K-19
(といっても爆雷シーンとかはないので
U-571みたいのを期待すると.....)

ネタばらしすんな



78名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 19:00 ID:VN6JqM66
>>72
自分はそれなりの環境(7.1Ch防音室)で同じ印象でした。
環境というよりはソフトの性質ではないかと。
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 22:29 ID:Fg9l/Gjp
>74
ワロタ!
ツッコミキビシー!
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 23:11 ID:fmCLvYVo
スターオーズEPTUセット買うたけど
あと3年もすればどうせEPT〜EPYのBlu-ray Disc1枚BOXセット2万4千8百円で出るんだよな
なんとなく無駄な買い物だ
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 02:33 ID:OSoEebCk
>77
その程度ネタばらしじゃないだろ・・・
それともあれか? 潜水艦ものということもばらしちゃいかんのか?

あっ!
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 03:50 ID:qdO1+NVC
>>78
君にはAV趣味とかは向いてないってことだよ。
そんなもん、さっさと火つけて燃やすか捨てた方がいいよ。
83ow-01:02/12/05 09:41 ID:aPnFJXzY
6.1で、リアセンターが頭の真後ろで
置方によっては、そのまま前の壁の方に音が行き
その帰りを聞くような感じになりやすいので
少し下に傾けるか、7.1ch(リアセンターをモノ2CH THX-EX置)だと
良くなると思います。


先の「K-19」の件ですが
これから劇場で、ご覧になる(予定)の方には
一部「書き過ぎた」ところがありまして
申し訳ありません。
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 12:14 ID:nZuxXVPG
>>82
戸建防音なのだが家ごと燃やせってこと?
それはちょっと、、、。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 16:02 ID:0cUNG+jY
epi2借りてきますた。本編見てないけど
THXのトレーラー(・∀・)イイ!!
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 16:40 ID:dWDMoSrG
最悪ですた
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 16:56 ID:qdO1+NVC
>>84
灯油缶を満タンにして頭から思いきり浴びた後、
ライターで火をつけたら楽になれると思われ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 17:37 ID:pu5PV03G
EP2はレンタルも5.1サラウンドSuperEXなのか?
というか普通なら絶対にツインパック買うだろ、年内限定なんだぞ
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 17:51 ID:kgmAK4KE
>>13
dts デモディスク #6 の収録作品は以下の通り

JURASSIC PARK III [DTS-ES matrix (5.1 compatible)]
SHREK
PLANET OF THE APES
MOULIN ROUGE
RUSH HOUR 2 [DTS-ES 6.1 discrete (5.1 compatible)]
Queen:The Prophet's Song (audio-only, in DTS 96/24)
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 18:10 ID:n+XtU1nl
年内生産でもどうせエピ3でたらトリプルパックとかででるんだろうな〜
スターウォーズが全部上映されたら、コンプリートBOXみたいなのでるだろうし
そのときにはDTSが入ってたり
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 18:12 ID:pu5PV03G
DTSは120%絶対に入らない
ルーカスはDTS入れない

92名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 18:15 ID:ZeR0hsvW
>>88
普通は買いません
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 19:26 ID:nZuxXVPG
>>87
そうですか。一応通報しときますた。
「死んだら楽になれる」=自殺を薦めたり、具体的な方法を
述べることは、自殺幇助罪の自殺教唆に該当します。
掲示板で書き込んだ場合にも同様で、警察のHPのハイテク犯罪の
事例にも載っています。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 19:26 ID:Z/1+dBc6
タワ−リング・インフェルノって面白いですか?
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 20:20 ID:mAcKcb30
>>94
むちゃくちゃ面白い。
オレは好きだ。DVDも持っている。
掛け値無しの超超豪華キャスト。
若いヤツには殆ど分からない俳優ばっかりだろうが・・・
ちなみに音はドルビーサラウンド
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 20:39 ID:2gXgZ3Z9
>>91
今まで絶対と言われて覆されたことは沢山ある。
そもそも今DVD化されてることだって、絶対ないと言われていた頃が
あるのをご存じか?
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 20:39 ID:bnQb3oHl
>>89
いいですねー
http://www.dtstech.co.jp/index.asp
ここでは配布しないのかなー
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 21:09 ID:ciAIJtWk
>>91
DVDにDTS入れないで劇場でDTS上映もしてるの?
DTS-ESのロゴがあったけど。
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 23:30 ID:r06TL5YU
>>98
映画のDTSとDVDのDTSは別。DVDはDVD用にDTS音声を作るものだ。
100 :02/12/06 01:49 ID:EY9i9X/I

ほぼ正方形の部屋を斜めにして使う場合、
壁に薄目のスピーカーを6個設置すると、
以下のようになると思われるが、音響的にはどう?

    前C
    ■
   ◇◇◇
前L◆◇◇◇◆前R
 ◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 ◇◇◇人◇◇◇
後L◆◇◇◇◆後R
   ◇◇◇
    ■
    後C
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 03:03 ID:WYyc50+v
>>100
ズレた質問してんじゃね〜よ!
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 04:09 ID:jvD7Tece
4枚組みLOTRのDTS凄いです。特に低音が唸る所はDDと歴然とした違いがあります。
音が前に迫り出してきますよ、何度も切り換えて確認しました。
これがあまり変らないという人はシステム見直した方がいいんでないかな。
高かったけど買って良かったです。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 07:32 ID:1bwVxCr/
>>93
>死んだら楽になれる
とはどこにも書いてないようだが何か?
しかも灯油缶の中身を書いてないようだが何を妄想してるの?
君には妄想癖と自殺願望があるの?

とマジレスしてみるテスト
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 08:00 ID:5SthavF4
>>103
必死だなw
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 08:32 ID:vKaHbzDU
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。
初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 08:40 ID:mSGP6H8e
>>104
自作自演必死w
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 09:45 ID:PDYImauJ
>>103
たいそう子供じみたいいわけですねw
予備尋問で通用すると思ってんの?
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 10:13 ID:rrhDp4+I
ん?任意取調のことか?
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 10:54 ID:K02mTgYI
>>102
そうなの?
そういや重低音ばりばり部分は切り替えを余りしていないかった。
試してみます。
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 11:34 ID:Lvb/M0Fu

SP2はどこいった?(゚Д゚;≡;゚Д゚)?
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:56 ID:lHwtVQ4E

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,_ゝ`) < プッ
 (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 14:11 ID:Nh1zyFIh

        |\
        | \≡(`Д´;))≡= オオッ!
        |  \≡//  ))≡=
        |   ≡」」」≡=
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        |
        >>107
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 14:26 ID:s29TiLul
>>1-112
ひきこもりサポートキャンペーン
http://www.nhk.or.jp/hikikomori/
114107:02/12/06 14:52 ID:TJw0vUTV
>>112
俺も通報しますた。
釣りでもそうでなくても一応通報しますた。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 15:08 ID:FJs/EdJW
>>107
狼少年
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 15:12 ID:Aitr3hH/
荒らしは放置で。反応したあなたも荒らしです。
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 15:20 ID:P2kPiJ5a
暇だねー あんたらw

なんかDVDネタないの?
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 15:38 ID:0jtHPcME
粘着キチガイが必死だな(w
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 15:47 ID:0jtHPcME
ヲイヲイ
厨房が大漁だなw
お前ら皆まとめて通報しますた
ついでにスレごと削除依頼出しますた
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 16:24 ID:GpOcvtd5
ところで、スターヲーズEP2ネタが少ないようだが?
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 16:55 ID:NPohXRBH
EP2は音に関してはR1版もR2版も同じ程度で非常に良いね。
冒頭の爆発シーンでボリューム合わせればオーケー。
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 16:55 ID:xiNYAVuw
音と関係ないんであれだが、スタヲ2すごい綺麗だと思った。さすがデジタル?
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 17:24 ID:gL5Kiynt
>>121-122
スターヲーズヲタでなくても十分楽しめますか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 18:07 ID:drRO14Dc
スタヲ2 LOTRの隠しこまんどですと。
http://www.fantasium.com/eggs.asp
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 18:59 ID:xiNYAVuw
>>123
別に俺はスタヲタじゃないけど、いいと思う。少なくともep1よりは
126100get:02/12/06 20:07 ID:EY9i9X/I
>101

すれ違いでスマンかったが、何でそんなに育ちの悪い反応を?
親からそう教えられてきた? ごめんなさいね。100getして。
127ow-01:02/12/06 20:40 ID:aopkLK9n
>100

ちょっと見にくいかもしれないけど
角には吸音材のようなモノを置いて
コーナーに音がこもらないようにするといいかも。

    ◎
 前C◎◎◎
前L◆◇■◇◆前R
 ◇◇◇◇◇◇◇
◎◇◇◇◇◇◇◇◎
 ◆◇◇人◇◇◆
後L◇◇◇◇◇後R
   ◎■◎ 後C
    ◎=吸音材(マットや、ウレタンみたいなのとか)

あと、居場所が減ると思うけど
フロントの3cっは横一列が良いと思います。
    
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:49 ID:WYyc50+v
>>127
だ〜か〜らぁ〜!
ズレてんだよ!ボケが!!!
129100:02/12/06 22:57 ID:EY9i9X/I
>127

ご教示、ありがとうございます。
お手間をお掛けして申し訳ありません。
なるほど、角は音がこもりやすいのですね。
フロントは横一列になる様なラックに致します。
リアは真横に置いてもいいのですか!
リアCが後ろに引っ張ってくれるんですね。

お教え頂いた設置法でやってみます。
本当にありがとうございました。
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:59 ID:WYyc50+v
>>100get
まぁ、お前ほど育ちは良くないな。
悪かったな。
しかし

>ほぼ正方形の部屋を斜めにして使う場合、
>壁に薄目のスピーカーを6個設置すると、
>以下のようになると思われるが、音響的にはどう?
お前も育ちが良いわりには苦労してるようだな?(笑)

正方形の部屋を斜め?
薄めのスピーカー?
さ、さぶっ!
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 23:11 ID:23jNHdjO
>>122
モンスターズインク並みですか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 00:06 ID:EZdIypsD
( ´ _ゝ`) フーン 
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 00:06 ID:xwR6FLk4
>127
漏れはフロント3ch横一列より、センター奥目で
試聴位置から3chを等間隔に置いたほうが好きだな〜。

>130
斜めに使う事によって部屋の定在波とかを防げて
メリットもあるよ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 01:07 ID:Zu1gUNoZ
>>133
( ´ _ゝ`) フーン
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 02:57 ID:k5Qz0qsV
>>130はなにも知らないのですねw
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 03:39 ID:hfYUaNA7
>>93>>107>>114
( ´,_ゝ`) ブッ
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 03:52 ID:BHTAP1HR
回線切って首吊って氏ね
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 07:09 ID:8KRa49Cc
>>136
お前粘着だな。これ以上スレを荒らさないで下さい。
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 08:24 ID:sPELo0Np
>>133
正方形だと斜め使いくらいじゃ定在波はなくならんよ
家具とかで音波を散乱&吸収させるとか、平行面なくすとかしないとやっぱ無理
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 09:04 ID:gftpkWl9
>>95
サンクス。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 09:06 ID:gftpkWl9
みんなは何処のネットショップでDVDを買っているのですか?
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 09:28 ID:gftpkWl9
とりあえずブレードランナーとタワ−リング・インフェルノは買いですな。
1500円なんて安すぎる!!!!!!!!!
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 11:46 ID:D25bGpXj
(*゚Д゚)
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 12:03 ID:UuT/6Frj
みんな仲良くして!!!!
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 12:23 ID:Q8IjClvu
あんたら煽りに弱すぎw

ていうか(・∀・)カエレ!!
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 12:33 ID:OayoVtXC
EP2、THXソフトなのでAVアンプをTHXモードで観たら
通常再生時よりも大音量では聴き易かった。
ノイズっぽい高音域が抑えられて音がスッキリする。
小音量だとノーマルの方がいいみたい。
(逆に音の広がり感がなくなる)
実はTHXモード使ったの初めてだったんだけど、割と使えるかも。
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 14:26 ID:/Y7aMULq
>>146
シネマDSP?
別にそれはそれでいいんだが、146を読んだ初心者が
THXモードじゃないと正しく再生できないとか誤解したら嫌だな・・
と一応書いてみたり。
148初心者:02/12/07 14:44 ID:kvIc1UV2
>>147
アンプのTHXはDSPの一種であり、DVDに書いてある
THXとは全く別物、ということですか?
149146:02/12/07 14:48 ID:OayoVtXC
>>147
シネマDSPにTHXモードはないっしょ。ウチはONKYO。
言う通り、THXモードじゃないと正しく再生されない訳じゃないから
単なる好みの問題なんだろうけど、個人的感想は上に書いた通りって事で。
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 17:18 ID:FpO8dlKA
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 02:04 ID:/y+gEqFQ
>>138
( ´_ゝ`) フーン
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 09:01 ID:5rSXb+A8
>>150
サンクス
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 13:12 ID:nwBqQ6sm
>>146
映画の音ってのは基本的にフロント信号は高域上がりになってるんで(なんせ
劇場のようなスクリーン越しに設置したスピーカで再生することを前提にして
るからね)、本来家なんかでスピーカからダイレクトに聴取する場合はフロン
ト信号の高域は落とすようにした方がバランスが取れることが多い。
但しどんな感じで落とせば良いかは作品により異なるのが実感。ダビングステ
ージで使用されている所謂サウンドスクリーンの音響透過特性がモノによって
バラバラであるのが主因だろう。典型的な特性カーブとしてXカーブ(ISO-2969
とかアカデミーカーブとか呼ばれることもある)ってのがあるが、あれを参考に
すると落としすぎだと思う。THXモードがこの辺どの程度落としているのかは
知らないが、自分の場合はアンプのEQでパラメータを変えたものを4個ほど用意
して作品毎に使い分けている。
154153:02/12/08 13:19 ID:nwBqQ6sm
付け足し。
「小音量だとノーマルの方がよかった」というのは、人間の耳のラウドネス特性
って奴のせいだろう。小音量では人間の耳の場合、高域(低域も)の感度が相対的
に落ちるため、結果的に音色のバランスが取れた(フロントに関してのみだが)っ
てこと。
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 13:22 ID:G7+CBAle
アンプだけがTHXに対応しているのでは駄目
DVDプレイヤー、アンプ、スピーカー、スピーカーケーブル
電源ケーブルなど
すべてTHX認定商品でそろえないと本来の音では聞けない
しかもTHXウルトラ2じゃないと駄目
THXセレクトなどは部屋が狭い貧乏人だ

156名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 14:39 ID:BMnt/k3v
ルーカス厨必死だなw
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 14:53 ID:2C4+xknx
>148
アンプのTHXってのは、そのアンプで、スピーカーをTHX認定のセッティングに
した時の音を、THXサウンドですよっと、ルーカス社が認定したってこと。
あくまでも認定の音であって、THXのないアンプが正しくないわけでは無い。
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 15:33 ID:UMIYv1Vn
いい加減スレ違いかと思われ
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 17:36 ID:lCAjZ83t
>>153
>映画の音ってのは基本的にフロント信号は高域上がりになってるんで(なんせ
>劇場のようなスクリーン越しに設置したスピーカで再生することを前提にして
>るからね)、本来家なんかでスピーカからダイレクトに聴取する場合はフロン
>ト信号の高域は落とすようにした方がバランスが取れることが多い。

映画館がいくらサウンドスクリーンだからと言って
ソースの段階から高域上がりにするのが普通なんですか?
映画館の設備側で、音響特性がフラットになるように考慮する方が
考え方として自然だと思うのですが、違うのでしょうか?

それから、

もし仮に、ソースから高域上がりになっていたとして
DVDの音声はそれがそのまま収録されるものなんでしょうか?

>>158
個人的にはスレ違いとも言い切れないかと・・。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 17:40 ID:6G8+5BsQ
THXの事なら、ここの144さんに聞いてみるといいですよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1030015349/l50
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 18:03 ID:lCAjZ83t
>>160
誘導どうも。
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 18:22 ID:lCAjZ83t
>>160
144って・・。
しまった、お礼なんか言うんじゃなかったよ・・。
163146:02/12/08 23:46 ID:qC2Tqsdz
なんか漏れの書いた事で話題が膨らんでしまった様で。スマソ。

ええと、EP2に関してはTHXモードで聴いた方がなぜ良かったかというと
セリフがアフレコではなく生録りが多いのか、セリフ部分にノイズが
かぶってるシーンが結構あって、大音量だと気になるのです。
で、そのノイズがTHXモードにすると大分落ちて、聴感上のS/Nが良くなる、と。
逆に小音量にすると、同時に必要な高域が聴こえづらくなるので
少しこもった印象になってしまう、という訳。

要するに、THXは大音量再生に合わせてバランス調整をしているのだろうね。
(ちなみにウチはULTRA2。音量は防音室でないと聴けないレベルで見た。)

ちなみに、THX認定商品だと全て「同じ画、同じ音」になる訳ではないよ。
そもそもDENONとONKYOが同じ様な音になるワケない事は
ある程度アンプに詳しい人だったら簡単に想像出来ると思う。
あくまでTHXが管理しているのはデータや設計の一部であって
表現力の部分は各社の自由である事に変わりない。
164153:02/12/09 00:46 ID:LnB0TR4G
>>159
映画の音のミキシングはその多くがダビングステージと呼ばれる、要は映画館
と同様な環境の下で行われる。つまりフロントスピーカはサウンドスクリーン
の後ろに設置された状況で音造りがされるので、フロントは高域上がりの信号
となる。通常はこのままの状態で劇場やDVDに使用される(もう少し厳密に言う
と、サラウンド信号のレベルは劇場とDVDでは異なっている)。
DVD用にリミックスされた作品なんかでは、ダビングステージでは行わず、小さ
なスタジオで行うことがあり、そんな場合はスクリーンを通さないでミキシング
することが多いので基本的には高域を落とす必要はないだろう。
AC-3ストリームのオプション情報にはこの辺の情報を書き込むところがある(
「大きな部屋(ダビングステージ)で音造りした」とかいう感じで記録されて
いる)。DVDのAC-3ストリームにも結構記録されているものがあるが(とある
ソフトを使えば見れる)、どうもほとんど適当でアテにならないようだ。
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 01:08 ID:25pjn8q7
エヴァが5.1chになるそうです。
166DJ狼:02/12/09 01:23 ID:x0Z/7Dt6
オーディオとしては円を描くように配置するのが理想です。しかし、
映像付ではフロントはスクリーンの横 センターは画面の真ん中
に配置したほうが画面とのつながりがよくなります。
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 02:15 ID:13GAO+9L
>165
詳細キボンヌ。

>166
テレビの場合、上に置くか下に置くか悩む。
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 02:42 ID:sqHklVQR
>166
今更君にそんな事を教えてもらわなくても・・・w
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 03:14 ID:25pjn8q7
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 09:26 ID:O+IlUOoS
>>163
特典ディスク見てみれ。ほとんどのセリフはアフレコされている。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 09:45 ID:EeTLWmDr
特典なんかいらねぇから、圧縮率下げて画質音質あげてほっしぃ。
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 12:28 ID:jDaPotNf
>>171
同意
SuperBitみたいな、一般とマニア向けの2度売りが標準化しそうで怖い
でも、その方が売りやすいんだろうからなぁ(´・ω・`)
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 19:13 ID:xjOzlSAl
値段上がってもいいから、本編と特典はディスク分けて欲しいなぁ。
174.:02/12/09 19:16 ID:xXtJt1/G
本編ディスク買った人は
中に入ってるアンケート葉書を送ると
特典DISCがもらえるとかってのもアリだと思うけど
普通にテレビだけに繋いでる人なんかは
関係ないんだろうなぁ.....。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 09:04 ID:cWeJaC9s
http://www.evangelion.co.jp/

 オリジナルネガテレシネコンポーネントデジタルニューマスター


 オリジナル2Ch音声に加え、庵野監督の理想の音響設計を施した5.1Ch音声


 すべて庵野秀明監督自身による総監修
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 09:45 ID:vh4WK7yt
アニメに金はかけられんな
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 11:20 ID:vMnQ6MPS
>>175
劇場版って既に5.1chで発売されていなかったけ?
って思ったらテレビ全話か…。
やりすぎ。
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 11:53 ID:rZUqyt17
でも劇場版にしろTV版にしろ、以前出たDVDは
画質が悪かったんで、画質面で期待出来るかも。
でもそれ以上に気になるのは価格だな。BOX一体いくらよ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 16:42 ID:5klLhvrb
ミスチル桜井、被告人に

人気バンド「Mr.Children」のボーカル、
桜井和寿さんが訴えられて被告人に。
発端は代表的アイドルグループ「モーニング娘。」の保田さんで、
話によると保田さんは、
「ちょっとぐらいの汚れものならば、残さずに全部食べてやる」
という桜井氏作詩の人気曲「名もなき詩(うた)」の冒頭部分を受け、
自身をリボンで結び、
「私を残さずに食べてください。」
と、桜井被告にせまった。

しかし、桜井氏はこれを拒否。
逆上した保田さんは、
「話が違う。詐欺ではないのか。」
として裁判所に訴えた。

これに対し桜井氏は、
「あれはちょっとどころの汚れではなかった」とコメントしている。
保田さんの汚れ具合が裁判の争点になりそうだ。(ロイター通信)
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 17:29 ID:XSKCDk9V
ワラタ(´▽`)

っでこの冬いいDVDは何?
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 09:44 ID:aE2lZW3K
ロード・オブ・ザ・リングの長いほう。
182.:02/12/11 12:27 ID:ccTdAimZ
Queenのビデオクリップ集は
DTS96/24なので、対応アンプをお持ちの方には
オススメです。(普通にDTSでの再生も、なかなかいいです)
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 18:42 ID:L91NpRsB
>>181,182
サンクス!!長いほうって?まぁいいや
Queenそんなん出たんだ!
おれのAVアンプ2年前ので入ってないけど96/24ってそんなに違う?
DTSはイイから検討します

もっとあったら教えて〜〜
184.:02/12/11 18:55 ID:ccTdAimZ
>183

96/24は、数字上ではDVD-Aのマルチに近い感じで再生。
聞きくらべられるかは....ハードや環境にもよるでしょう。
私のヘボなミミでは、お店では「言われれば....良くなったかなぁ...」
ってくらいだったけど。

私のアンプも対応していないので、普通にDTSでの再生だけど
DDよりメリハリがあり、音の抜けもいいよ。
ファンなら買いかも。
(DVD-Aのオペラ座も、あわせてどうぞ)
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 19:31 ID:DbKkFosd
>>183
ロード・オブ・ザ・リングのDVDは2種類あるから。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021210/buydvd63.htm

ついでに特典つきはネット通販のみ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021118/pony.htm
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 21:49 ID:ag4iIHom
>>184
>96/24は、数字上ではDVD-Aのマルチに近い感じで再生。

サンプリング周波数は同じ96/24だが、
DVD-AはリニアPCMだから全然近くはない罠
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 22:00 ID:PVx8NBug
通常の映画DVDのサンプリング周波数は、48/16でしたよね?
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 22:38 ID:AxPdx//X
アザーズ凄いね。リアをうまく使ってる。レンタルDVDでDDしか
聞いてないけど、十分音の定位がなってたし、いきなりリアから人の
声がした時はビビった。DTSで聞いてみたい。でも4700は高いかな。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 00:03 ID:UVN1bRXY
みなさんサンコス
96/24はどっちでもいいや。DTS味わうためにかうかな
ちなみに家ではSACD結構聞いているです
お勧めですよ。スレ違いスマン。
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 20:10 ID:jcv/luR+
初心者質問で恥ずかしいんですが、EX収録のDVDってフラグ立ってないんすか?
AVアンプ(ONKYO)のほうはEX検出AUTOにしてるんですが、EP1、EP2どっちも自動ではEXにならなんすよ。
強制的にEXにしてるんすけど。
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 21:22 ID:HZ8/9wDJ
>>163
スターウォーズのセリフはほとんどアフレコですよ。
ちなみにEP1は85%ぐらいらしいです。
EP2の比率はわかんないですけど、同じようなもんでしょう。
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 07:13 ID:epNEAMy6
>>190
スピーカーセットしてる? (w
193ow-01:02/12/13 09:39 ID:f0jQBVUY
>190

私もONKYOのアンプを使っていますが
EP1,EP2は自動でEXになりました。
機種によって違うのかもしれませんが、
サラウンドバックの設定(1本or2本。無し等)を
もう1回見直してみて下さい。

ただ、ソフトによっては自動ではならないのもあるので
面倒ですが、手動切り替えでやってます。
(R1の『ワールドノットイナフ』や『ミッショントゥマーズ』などは
自動ではダメでした)
194190:02/12/13 10:13 ID:lVDjW1X4
>193
自動でEXになるんですね。ちゃんとサラウンドバック2本の7.1chにしてるんですが。
DTS-ESはディスクリートもマトリクスもきちんと自動でなるんですよ。
もう少し確認してみます。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 13:56 ID:Bs5O0Ufu

スター・ウォーズ エピソード2」に早くも隠しコマンドが見つかりました。

1.ディスク#1をセットし、メインメニューから"Options"に進みます。
そこで、"THX"のロゴにカーソルを合わせ(メニューが3通りありますが
どのメニューにもTHXがあります)
リモコンで「1138」と入力、そして選択キーを押してください。
DVDプレーヤーの機種によっては、それぞれ4つの数字毎に選択キーを押す、
または、「11」+選択キー、「38」+選択キーと入力する必要がある場合・・・
などなどがあります。一度トライしてダメでも何度かお試しを・・・
試す価値は十分あります!
うまくいった場合には、NGカットやおふざけリールが始まります。
カット毎にDVDクレジットも挿入されていて、アップテンポの音楽も
いい感じのオマケ、これでひと笑いしましょう。

http://www.fantasium.com/eggs.asp
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 15:33 ID:c4zPcjuN
>>195
別に早くない。
197しがないサラリーマンソ:02/12/16 10:06 ID:LgsKEIbU
パイオニアLDC値段下げたね、石丸で1980円で売ってた。
198名無し:02/12/16 12:02 ID:WjEvo94t
トータルフィアーズに期待。
全体に地味だけど、要所で効果音が細かく鳴る。
国内版はDTS付きなので、J.ゴールドスミスの
スコアも綺麗に聞こえそう。
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 18:28 ID:/QVwT3/P
クローンのDTS好きだな。

あとマイノリティリポートの空気砲の音が良かった。
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/17 04:46 ID:Qhai9tjQ
バンドオブブザーズ音良いですか?DTS仕様?
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/17 04:49 ID:8zjnH40H
ブザーズ
202ow-01:02/12/17 12:26 ID:gUmtIpCb
>199

あの「ドゥ(ちょっとためて)ワァーン!」って音。
良いですよね。R1版のDVDが届いたので早速家で再生しましたが....
我が家のウーファーのキレがイマ一つだったので「ドワーン」くらいの感じで。
DTS音声は、DDよりセリフに力があり
冒頭の「マーダー!」って声は、ブルっとするくらい怖いです。


203名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 15:34 ID:XVfXuD7Q
>>202
「ドゥ(ちょっとためて)ワァーン!」、それ、サイズミック・チャージのことか?
EP2ならDTSは無いんだけどそれはマイノリティレポートのこと?
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 19:36 ID:BziADPYj
k-19のラストの音の使い方が好きだす。まさか台詞が・・・(萌
最初は映画館の上映ミスかと思ったよ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 19:43 ID:BziADPYj
昨日ジュラパ1とプライベートライアンを買ったけど
最初から飛ばしすぎだぞ>>スピルバーグタン
うるさ過ぎましたが特典映像に萌えました。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 22:31 ID:qzxtEG3b
散々前スレで書かれてたことだけど他のリージョン見れる環境ならDTS版をお勧めしときますよ。
バンド〜もう一度みたい......けど長い(笑)
207ow-01:02/12/19 10:30 ID:hgr7ovce
マイノリティーの方です。
言葉足らずでした。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/19 16:59 ID:WFoXBg56
いえいえ
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/21 22:45 ID:cH7En4pV
AKIRAはフルレートだした。
音がよくなると画の古さがキツいな…
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/21 23:40 ID:Lsn6qfS8
AKIRA dts版で日本語5.1ch初めて聴いたけど、あのRemix酷すぎないか?
従来音と追加音との音量差がありすぎてセリフがかなり聞き取り辛い。
追加音もえらいラフにMixしてるところがあったり、ツギハギ感がかなりある。
最初のUS版5.1ch(英語)も持ってるが、こっちの方がまだマシなMixだったような。
どちらにしてもAKIRAで「こりゃええわ」っていう音は俺的にはまだないなー。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/23 10:35 ID:H3aVc/jO
AKIRA dts版、リアから音出せばサラウンドになるとでも勘違いしているような酷い音のまわしかた。
絵と音が全然合っていない。明らかに前から音が出るべき場所で後ろが派手に鳴る。
しかも1箇所どころではなくいたるところで。
>210も指摘しているように、古い音と新しい音がごちゃまぜで、音質の差が酷くて聞けたもんじゃない。
あまりにも酷すぎ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/23 23:21 ID:qqmKR+zr
>>210-211
禿同 もう途中で見るのやめた
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 08:22 ID:tzUyFYlO
攻殻機動隊はどうですか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 11:05 ID:aQvpUYQ5
アニメネタはアニオタAVスレでふった方がいいんじゃないかと思ったけど
あそこは録画厨ばっかりで役に立たないから無駄か。
215ow-01:02/12/24 17:22 ID:E4RIwu2Z
AKIRA dts版。
BGMはDVD-A版みたいに、気持ち良く聞けたけど
(あとタイトルの『ドーン」は)
先に出ているように、サラウンドチャンネルを使い過ぎていて
まとまりが無いというか、喧しい感じになってしまってるね。
私も210氏と同じで、R1(THX版)の方がまとまっていたと思う。


トータル・フィアーズ dts版。
爆発音は、ドーンと迫力ある感じだったけど
高音の冴えはイマイチ。BGMの女性コーラスも
思ったほど綺麗には聞こえなかった。


どうも、パイの出すdts版は低音ドカーン。高音はショボってのが
多いような気がするんだけど.......。
それとも日本人はウーファーがドカドカ鳴ったほうが
喜ぶと思ってるのかな?
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/24 19:04 ID:aQvpUYQ5
> 日本人はウーファーがドカドカ鳴ったほうが
> 喜ぶと思ってるのかな?

ウーファードカドカ、リア賑やかってのが喜ばれるのは
ココのスレでも実証されとります。
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 10:04 ID:NC3S9Azr
>>216
5.1chビギナー丸出しの喜びだわな
次第に飽きるよ ただ鳴ってるだけだと
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 21:18 ID:s5FhoEcQ
鳴ってる方がいいよ
あまり露骨なのはアレだが
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 21:48 ID:PU6GQiiY
鳴っていることを意識させず、自然に溶け込ませてこそ本来のサラウンド
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/26 09:47 ID:pXZLry9W
そうそう
そんな感じの方が俺も好きだな
たまーにギミックな遊び音があるのはアクセントとして面白いとは思うが
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/26 14:40 ID:FnaKt4Lm
>>220
そういう意味ではKODなんか最高なんだが、これがDTSなら
さぞかし素晴らしいできになるだろうな。
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 01:37 ID:sM9ohJKN
dts demo disk #7 だってさ
http://www.dtsonline.com/home/121902.shtml
223ow-01:02/12/27 09:38 ID:kd2ng5kg
>222

ボーンアイデンティテーのとか見てみたいね。
でも、リエゾンのHP。全然更新されてないなぁ。
(まだ#5だし....)
まったくやる気あんのかね。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 11:43 ID:5K464Cbf
includes DTS 5.1-channel clips from
 The Bourne Identity,
 Behind Enemy Lines,
 The Fast and The Furious
 Fantasia 2000.
The disc will also include DTS-ES matrix clips of
 E.T.
 The Minority Report
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/27 17:37 ID:SnZ1iRZE
四年ぶりにマトリックス観た。ぉもろかった。けど画像最悪
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/28 00:19 ID:QO5Mw+Od
>>222
また雑誌につかないかなぁ・・・
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 00:19 ID:BI3zoD4V
トータルフィアーズの音は良かったです。音質は一言で言えば良い、
それよりも音の強弱が凄くて、冒頭の音楽部分でボリュームを上げると
そのすぐあとの爆発シーンではウハーが爆発するです。
サラウンドはジェット機が飛ぶシーンは凄い!! でも他はちょっと薄め。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 16:56 ID:twwMW3Mj
>>210-211
うんちくが酷すぎない?
どんなものなら満足なの?
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 17:24 ID:tBtGodDE
5.1chリミックス物で評判いいソフトってあるのかな
230210:02/12/30 17:45 ID:A/Azc/hN
>>228
あれの音実際に聴いてみた?
セリフが効果音とかで埋もれるほど聞き取り難くなってるってのは映画の音
作りの基本からなってないと思うんだが(わざと聞き取り難くしてるというの
とは別ね)

>>229
世間の評判は知らないけど、「Uボート」「イエローサブマリン」「スーパー
マン」「ターミネーター」なんかは結構楽しめたな
まぁどうしてもアクションものとかに偏るわな
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 17:52 ID:ZbL14x8x
>230
劇場版の起動警察パトレイバーも、音楽やSEがうるさくセリフが聞き取りにくい。
「センターのボリューム上げろよ」といわれそうだけど、いやそういうもんじゃないだろ?
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 13:10 ID:xBtRJWIp
>>229
バックトゥザフューチャーの5.1chリミックスは
割といい感じだったと思うけど。
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 07:36 ID:hibsJMUz
AKIRAはわざと荒く音を振り分けてるんだよ。関係者の人が見る人を
くたくたにさせるように作ったって言ってたし。
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 00:15 ID:NycsxrYX
ふーん そうなんだ
でも俺はくたくたっつーよりへなへなになったよ あの出来には
235ow-01:03/01/06 11:46 ID:gUZ6RT6m
R1スーパービットの「U-ボート」に期待!
(国内版では出ないだろうし)
236山崎渉:03/01/07 00:39 ID:ODcXmw9l
(^^)
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 23:15 ID:wGANxsay
最後のスタッフロールで芸能山城組の曲
なんかDTSだとしょぼくなってるような・・・・
この曲聴くときだけドルビーを選択してるよ
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 18:51 ID:9Zz+9O7f
>>237
お前はサントラ買う金も無いのか
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 21:10 ID:p0uvJuQf
ヨドバシでアリが1500円で叩き売られてたんだけど、買いなのかな?
DTS収録もあるみたいですが
240名無しさん:03/01/10 09:36 ID:UrSIuXr2
『アリ』
作品は好き嫌い別れるだろうけど
クオリティとしては悪く無いし
1500円なら買いだと思う。
(映画に一回行ったもんだと思えば)

ボクシングのパンチの音、スタジアムの群集、
BGM等はDTSの良さが出ていると思うよ。
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 09:44 ID:0oEcatrJ
ブレイド2よかった。
マトリクスEXかな?
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/12 16:27 ID:nj+wtvj5
【死ぬ時は】この銃撃戦が凄い!【一人でな】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040275723/l50

このスレで紹介されているDVDの音響が気になっています
ヒートのサラウンドで聞こえる薬莢の音は萌え萌えでした
243名無し:03/01/14 13:58 ID:ryjMykYu
>242

ヒートなら、既に過去何回もでているが
韓国版(リージョンフリー)2枚組のがいいぞ。
1枚目はDD5.1の、北米版のと変わらんが
2枚目はスーパービットみたいに本編のみ&DTS。
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 15:09 ID:93Y59Rex
キス・オブ・ザ・ドラゴンってそんなに
音いいかあ?
それに内容がクソすぎちゃって....。
あれはリュックベッソンのワースト1だ。
245名無し:03/01/14 17:55 ID:ryjMykYu
アダルトでDTSのって無いかね?
(アメリカではいくつかあるけどど)
ソフト・オンデマンドあたりで、冗談で出さないかな。

246名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 18:31 ID:pOWdgzG3
>243
242ですが、ワーナーの北米版Heatを持ってます
画質はブロックノイズが多くて萎えです
収録時間が3時間近いからだろうか、暗いシーンが多いからだろうか、、、、
どうせアクションシーンしか観ないのに(w

韓国版ヒート、だいぶ昔にこのスレで知りましたが、現物は未だに観たことないです
韓国に行く予定もないし、(´・ω・`)ショボーン
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 21:58 ID:DDQOOvtx
>>246
秋葉のセールにあると思うよ。
248_:03/01/14 22:35 ID:P8oSTrNo
>>244
俺も評判が良いのでこの前レンタルした。
内容はテレビドラマを見ていると思えばまぁ良いでしょう。
音が良いと言うより、
余計な脚色をしていない素直な、
わかりやすいサウンドデザインが良いのでは?
249名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 00:56 ID:o8necSnw
>>244
音がいいっつーか、BGMを全チャンネルでながしたのはこれが
初めてだったんじゃないの?そんで革命的な存在とされてるとか
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 09:37 ID:StZVZQqQ
>>244
お前のシステムがショボイだけだろ。つうかテレビのスピーカーだろ。
251名無し:03/01/15 10:59 ID:X0ZMrp1F
>250

友人がまさにソレだったなぁ。
「せめて、今あるコンポに繋いでみろよ!」と言って繋がせたら
それだけでも「うぉーーっ。全然違う!!」って感動してた。

252244:03/01/15 12:04 ID:hiSUYLgY
>>248
そうか。音が派手目が好みの俺に合わんかっただけかもな。
でも,内容は....だよな。

>>249
そうなのか。そういうことを知って見ていれば違ってたかも。

>>250
同じシステムで他のDVDと比較しての話に決まってるだろ。
考えて書き込め。ドアホ。
ちなみに見た環境はアンプ→ヘッドフォンだ。
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 16:15 ID:StZVZQqQ
ヘッドホンかよ。逝ってこい、ドアホ。
ヘットホンでEXの音場を再現できる訳ないだろ低能。
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 17:21 ID:ncUkn5jC
>>253
一応対応してる機種もある、よく調べてから書いた方がいいぞ。
http://www.sony.jp/products/Models/Library/MDR-DS8000.html
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 17:31 ID:cwFJk9X3
>254
一応サラウンドすることはするが、同様の技術で現在最も再現性が高い
ドルビーヘッドホンでさえ、リアルスピーカには遠く及ばない。
ましてや全チャンネルをフルに利用するようなソフトであればその違いは歴然。
よく調べてから書いた方がいいぞ。
256名無し:03/01/15 17:44 ID:X0ZMrp1F
喧嘩すなー
257名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:25 ID:aerY7KNg
つーかさぁ、ここは最低でも5.1chで鑑賞しているというのが前提なんじゃない?
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:33 ID:jfmJnuKt
>>254
おい、マジレスのつもりなのか
どこかの店頭にあるDS8000を聞いてから書いた方がいいぞ
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:40 ID:+Ks48lZy
んだ。
ミックスダウンでも良いとは思うけど最低4ch以上でないと。
擬似サラウンドヘッドホン機能はいろいろ有るけど、サラウンドSP有りのサラウンドとは天と地ほど有るだろ?
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:51 ID:ncUkn5jC
>>255->>259
ひぇーーーーーーーーーーーーーーーー








そんなに音悪いのか(´・ω・`)
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:58 ID:jfmJnuKt
もしかして、244=254なのか?

本当にDS8000を使っていて、こんなことを書いたのか

>同じシステムで他のDVDと比較しての話に決まってるだろ。
>考えて書き込め。ドアホ。

回線切って(以下略
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 18:59 ID:StZVZQqQ
πのドルビーヘッドホンなんて音場感を再現できてるとは言えないぞ。
まだセットモノの2万円くらいの5.1chシステムの方がいいかも。
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 19:10 ID:ncUkn5jC
いっぱい釣れた



















バイバイ(・∀・)
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 20:06 ID:cwFJk9X3
あまりにもお決まりのセリフで逆に新鮮な気分
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 20:38 ID:Yv1Kih7Z
ER7が3月7日発売だね。
そろそろER緊急救命室も5,1ch収録にシレ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 20:42 ID:Yv1Kih7Z
人それぞれだと思うがA・Iとソードフェっシュは買いだろ。1500円なんて安すぎる。
アイアヌサムのDTSには萎えたよ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 21:40 ID:X0tW8Nch
AIって何か聞きどころあったっけ?
1週間前に買ったのにもう忘れている漏れ

で、17日からパールバーガーが2500で再販
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/15 23:08 ID:o8necSnw
さーて、DTSで低価格でいい音のお勧め映画教えてくれ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 00:16 ID:hID2wGN9
ヘッドフォン・サラウンドなんかでインプレしてるヤツがいたのか。勘弁してくれよ。
まさかこのスレで、テレビスピーカーで聴いてインプレするヤツなんかいないだろうな・・。(怖
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 00:28 ID:pj4C6bQ2
俺はモノラルイヤフォンでインプレ書いたぜ。



ウソだけど。
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 00:33 ID:hID2wGN9
おいらはレンタルでDTS-ES収録されてるタイトルで、
グラディエーター以外どんなものがあるのか知りたい。
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 00:51 ID:6cAQapzh
>>269
この時間で釣られんなよw
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 04:33 ID:OyUEUqoJ
DTSのロゴプレートはDTSで手に入ったが、
たまにAV雑誌見ると、ドルビーデジタルのロゴプレート飾ってある人を
見かけるんだよね、あれって何とか手に入らないですかね?
部屋に誇らしげに掲げたい!
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 06:47 ID:BeuP7Sjn
まぁ4chのヘッドフォンもあったりするわけだが
http://www.shin-nichi.co.jp/mmgear/main.html

夜中、映画をど迫力で楽しみたい時はヘッドフォンでがんばるしかないと思うんで
↑こんなの興味あるんですが、
皆さんは、そういう時どうしてます?防音対策してるとか?夜中は我慢?
それともなりふりかまわず、5.1chを楽しんでるとか?(w
275名無し:03/01/16 09:18 ID:Z6rvlF9K
>273

ドルビーのならディスクユニオンの
映画DVD売ってる所や、HPとかでも買えたと思うよ。
(3800-4000くらいだった)
ちょっと高くなるけど、光るタイプのも前に店頭にあった。

276名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 09:29 ID:kuiqPIUh
277あゆみ:03/01/16 09:29 ID:8k8gry1u
ちょっと質問なんですけど・・・どなたか答えてもらえませんか??
私は、アメリカに住んでいるんですえけど・・・映画が大好きなので
こっちでたくさんDVDを買いました。ここにいるときは寮にDVDプレイヤーが
あるので、観れるのですけど・・・日本に帰ってからも観たいんです・・・
こっちでDVDプレイヤーを買っていって、日本で再生することは
可能ですか???誰か、知ってる方がいたらぜひぜひ教えてくださいっ!!
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 09:36 ID:DgiUlwpJ
>>277
英語で質問かいたら検討してやる
279あゆみ:03/01/16 09:46 ID:8k8gry1u
すごいこと言いますね・・・(笑
I am living in America now.
I love movies so i bought many american DVDs, but i know
we can not watch american DVDs on Japanese DVD player.
does anyone know about american DVD player?
i wanna know that i can play american DVD player in Japan or not.
Thank you.
280名無し:03/01/16 10:16 ID:Z6rvlF9K
>277

アメリカでDVDプレーヤーを買っていっても
電圧等の問題もあるので
日本に帰って来てから、マルチリージョンのデッキを
購入した方がいいと思います。
(そうすれば、あとで国内版も一緒に見られるし)

参考で見てみてはどうでしょう。
http://homepage1.nifty.com/dvd9/ (デッキ改造からお店紹介まで)
http://www1.odn.ne.jp/~ccd47580/DVD/OtherV.htm(秋葉の輸入DVD屋)

281あゆみ:03/01/16 10:19 ID:8k8gry1u
どもどもありがとうございましたっ!!
参考にさせていただきますっ!!
282あゆみ:03/01/16 10:21 ID:8k8gry1u
でも、やっぱ日本でプレイヤー買うのは
高いですね・・・こっちだと、ほとんどのプレイヤーは
1万以下で売ってるのに・・・>w<
日本って何で、あんなに高いんだ・・・。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
283名無し:03/01/16 10:32 ID:Z6rvlF9K
1万くらいのなら同じAV板で
「リージョンフリーのデッキ」うんぬんってのが
あったと思うので、そりらの情報を見てみてはどうでしょう?
安いのが結構あるよ。ただ、ロットによって
それが出来なかったりするのもあるので気を付けて下さい。
(なるべく新しい情報を)
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 10:44 ID:DJdZF5ei
2chでは女のフリをすれば優しく教えてくれるのか(._.)φ
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/16 12:43 ID:6cAQapzh
>>282
アメリカでも海外向け商品を扱ってる所があると思うのでそこで相談してみたら?
286273:03/01/16 14:16 ID:PJ017Gok
おお、普通に売っているではないか。
>>275 >>276よ、ありがとう。

>>279はアメリカをそのままAmericaと書いてしまうところが嘘くさいな。
287あゆみ:03/01/17 06:51 ID:vQw1HA3c
てか、私は女ですよ・・・ま、ここでは信じて
もらえなくてもしょうがないと思いますけどね(笑)
でも、ちょっと質問♪
アメリカをamericaと書かないで何と書くんですか???

質問に答えてくれた方vvvほんとにほんとに感謝です!!
ありがとうございましたm(_ _)m
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 08:55 ID:mMT5OteQ
パイオニアのHTZ33DVって、どーゆー評価なのでしょうか?
正月早々に、懸賞で当って嬉しいのですが、モノが古いのか
インプレなどを見た事が有りません。
とりあえずセットのまま使っており、満足はしていますが、
ココをコーすればもっと音が良くなる等、アドバイスが
有れば教えて下さい。
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 10:48 ID:MZiuZMJU
>271
千と千尋の神隠し、ET、ターミネーター2

290名無し:03/01/17 12:22 ID:yt66DvE/
>288

付属のスピーカーコードを使っているなら
それを全て、モンスターとか市販のケーブルに変えてみる。
(とりあえず、メートル1000円前後で)

THX-オプティマイザー(スターウォーズEP1やEP2に入っている)等の
チェックソフトを使って、音の聞こえ方、配置、ウーハー等を調整する。

あとは、オーディオ雑誌の読者の部屋とかの
チェックを参考に、物を片すとかしてみる。

ハードの事は同じAV板の「5.1chシステム.....」なんて所が
あるので次はそちらで聞いてみてね。
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 16:38 ID:21541Riz
普通「US」じゃないかい?
まさか、American DVDなんて現地でしゃべってるのか?
アメリカ賞賛DVDを探してるのか?なんて言われそうだ。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 16:53 ID:gs5fhoE9
>>291
アメリカ賞賛DVD=American DVD??
ホンとか,おい。

まあ、自信が無い突っ込みな訳だが(w
293名無し:03/01/17 17:00 ID:yt66DvE/
┌───┬──┐
│ d t s │E S │
└───┴──┘
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 17:46 ID:21541Riz
     
A))
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 19:27 ID:mXxSO3SC
ttp://www.apple.com/trailers/
映画のトレーラーだけ見ていても面白いですね。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 23:38 ID:rh7xOOVl
American Beauty
297あゆみ:03/01/18 08:31 ID:/G7aPorN
USもAmericaもどっちも一緒だから
別にどっちでもいいと思うんですけど・・・
あと、アメリカのDVDはamerican DVDでしょ・・・
アメリカの賞賛のDVDならもっと他に単語はあります・・・praise or applaud...
英語は、大切だからもう少し勉強されてはどうですか?
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 08:34 ID:OecaFvTO
普通はUSAだろ。英語じゃなく常識として。
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 08:35 ID:OecaFvTO
あ、なんだ279みたいのを言ってるのか。
300山崎渉:03/01/18 08:50 ID:cOwZW8cO
(^^)
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 09:35 ID:PVt1ILfc
アメリカ賞賛コーヒー
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 14:52 ID:2RFJW+Al
全角英字を使っている時点で説得力皆無なわけだが
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 15:16 ID:TUFwyh1l
おまいら釣られすぎw
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 16:25 ID:QOZf6w9c
「釣れた」という言葉じゃ、逃しやしないぜ、
英語下手なアフォよ・・。Americanって・・。
辞書必死でひいてネタ書いてんじゃねーよ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 17:35 ID:zPppUBGS
バカばっかり
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 21:25 ID:l9jD1RJh
リージョンフリー機で海外版DVDを見る方は、
字幕は見ないんですか?日本語字幕出ないですよね?
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 21:26 ID:l9jD1RJh
:D
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 23:16 ID:2rb8hcJ5
>>306
英語字幕見ますが
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 23:24 ID:t74MEh7x
>>306
広東語字幕見ますが
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 03:52 ID:O11Wr7o7
クリフハンガーDTS2000円で売ってたけど買い?

確かT2、氷の微笑、ショーガールと同時期の発売だったと思うけど
その頃の音はともかく画像はダメだっけ?
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 08:27 ID:drwu+SgS
俺、US版はデフォルトでは字幕なしで観る
あまりにセリフが聞き取れない場合は英語字幕ONにする
英語字幕でもダメなんて人は海外版DVDはやめときなさいって(仏語か西語得意なら
字幕and/or吹き替え入ってる確率高いつー話もあるが)
チョウみたいになるぞ
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 16:24 ID:/xa/KO3W
>>310
画質悪いです。音も、DDより音に厚みがある程度。
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 16:56 ID:TWwK1VoH
なるほど、リフリ使いはバイリンガルなんすな。カコイイ。
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 02:47 ID:U8+0uv+S
>312
給料日までに残ってたら買うよ
ありがとう。
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 07:08 ID:2Qxvj48N
ドラゴンハートは優秀盤らしいですね。
316ななしさん:03/01/20 11:08 ID:raK0w9/7
>315

ドラゴンハートは米国版のDTSはかなりいいです。
(LDのDTSも)いま手に入るバージョンはわかりませんが
初期生産のは「リージョンフリー」「日本語字幕付き」でした。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 11:12 ID:g6sdOXHM
カンニバルの喧嘩版本日発売
318ななしさん:03/01/20 12:04 ID:raK0w9/7
>317

安くなったって、ワーナーの3本分だもんなぁ。
(ドイツのPAL版はDTS-ESでいいよ。お薦め)

319名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 17:27 ID:omhPBaKN
ハンニバルって冒頭の銃撃戦の部分のサラウンド感いいよね。
DDでもあの銃声は良く音が抜けてると思う。
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/20 22:35 ID:r2ZfSQvU
ブレイド2、かなり良い。
自然にサラウンドしているし、聞き所も結構ある。
そして、剣の高音の金属音が心地よい。

攻殻機動隊、こちらも結構良い。
アニメにありがちな台詞をやたら左右に振るということもなく、
要所で自然にサラウンドさせている。
# 何よりOP曲が(*´Д`)
321ow-01:03/01/21 11:48 ID:XJkRFERu
ワンス&フォーエバーの東宝版を購入(それにしても高けーっ)

DD-EXはR1版と同じ。ヘリや戦闘機の前から後ろへの移動が
 □ □ □   左右の効果音にまぎれずに、綺麗に聞こえる。
   ↓     (5.1でも情報の欠落は無いが、より明確になる)
   ↓     銃の音、着弾の音は「ブラックホークダウン」の後に聞くと
□  ↓  □  ちょっと軽い感じだが、ブロークンアローのナパーム攻撃は
   □     爆発音が凄まじく、爆発前の「ズンっ」って音が腹に響く。
         (横道それだが、画質はR1より若干色温度が高くなった印象)
セリフはR1の方が、聞こえやすかったように思う。
(周りの音に紛れがち)
メルギブソンの「ブロークンアロー!!」ってセリフも
若干軽い感じがする。

322名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 17:10 ID:H+Ms75cb
エネミーラインとムーランルージュでも買おうかな

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030122/20cfox.htm
20世紀FOX、「1枚買ったら1枚タダ!」キャンペーン
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 20:03 ID:1iHFyB88
エネミーラインは音がわざとらし過ぎないか?
こってりし過ぎ
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 12:55 ID:cchs0jcW
バイオハザードのDTSはどうよ?
325名無し:03/01/24 13:50 ID:ybsQxzo6
>324

部屋の中にこだまする銃声や
薬莢の落ちる音などが、DDより生々しくていい。
作品全体の冷たい感じが上手く伝わってくる。

ただ、画質も含めてR1・スーパービット版の方が
良いので、「字幕や特典映像はいらねぇ!本編だけでっ」
って人はこちらがお薦めかも。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 18:56 ID:3t2kJl5h
>>323
初監督作品だから「色々やってみたかった」ってところでないかい。
絵にしても音にしても。
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/25 17:12 ID:cl1I//iz
>>324
アメリカ版のSEとスーパービット持ってるけど、スーパービットの
DTSの方が断然良い。意外に静かな音が重要な映画だったりするから。
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 21:48 ID:1sYAXxa0
純粋にホラーとしてみるとバイオハザードは凡作
ミラ・ジョボビッチ目当てで見るべき
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 23:55 ID:dQVuycJw
>>328
あとミシェル・ロドリゲスたんもね。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:09 ID:xcct5wYA
ミラ目当てで買うかな。
331名無し:03/01/27 17:04 ID:ucyYSTID
ミラのマソコ見る為には
スーパービット版がいいぞ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 00:43 ID:h9jaalbs
MIBUってDDだけど、それなり楽しめるかも♪
333333:03/01/28 01:38 ID:u3Gx4MN1
確変get!
334名無しさん:03/01/28 11:36 ID:bImkBJLT
>332

1はDTSも出てるのに、何で2はDDだけなんだろうね。
(確かにDDでも良い方だと思うけど)


335名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 22:21 ID:8cxI/MWZ
>>334
もうすぐスーパービットが出るから
つうかそんな商売すんなよくソニー
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 01:47 ID:sYJHC6BH
あ、それブレイド2にも言いたい。
337名無しさん:03/01/30 13:22 ID:dfp2DXv4
そういや、日本版のスーパービット。
次のリリース予定が無いね。

日本では失敗だったのかな?
338VMH:03/01/30 16:46 ID:JEBHEAut
値段が高すぎるんじゃないかな、相対的問題だが。>>337
339名無しさん:03/01/30 17:04 ID:dfp2DXv4
アメリカでソフトが出だしてる
「D-THEATRE」
いままでは、DD5.1だけだったけど
DTSのも出るらしい。

でも、これも国内では出ても
売れないだろうなぁ。
(おまけにリージョンもあるし
D-THEATRE対応のD-VHSでしか見られないし)
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 18:28 ID:tDZY/vQ8
DVDソフト、ネト通販でいいところ知らないかい?
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 18:38 ID:8EGa/PT1
いーでじ

or

★★北米版DVDどこで購入していますか★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/991057975/l50
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 23:48 ID:HKy/XBQy
>>337
知ってたらごめん。

3/26 SUPERBIT
ロック・ユー!
・監督/脚本 ブライアン・ヘルゲランド
・出演 ヒース・レジャー/ルーファス・シーウェル/シャニン・ソサモン
・DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録 4,700円
ソニーピクチャーズ

何故これ1本だけなのかと・・・
343337:03/01/31 09:50 ID:rGlRY+Gv
>342

情報サンクス!
でも、本当になぜこれ1本だけなのかと....。
(面白いけど、一般的にヒットした映画と違うし)
ソニー系なら、チャーリーズエンジェルとか出せば良いのに。
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 13:38 ID:JoDQQE8e
>>343
スーパービットって元の映像が綺麗なソースを選んでるとか
雑誌に書いてあって、音に容量振るよりも映像に振ったんだとか。

それはそーとブラックホークダウン見たけど、DDとdts聞いたけど
あんま音の厚みとかが大幅に違うとは感じんかった。
スーパービットのデスペラードの時はdtsの方が遥かに音に迫力あったけど。
345337:03/01/31 17:44 ID:rGlRY+Gv
ブラックホークダウンは、DD5.1でも十分迫力あるから
DTSとの差は少ないよね。
迫力とかより、戦場の音の中に聞こえる
無線の会話とか、細かい音はDTSの方がしっかりしているかも。

346名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/31 22:19 ID:LS+p31ZL
やっぱみんな同軸接続?
おいらは一つある同軸がCDPで塞がってるためDVDはTOSだす。
此処の住人は同軸入力2系統以上あるアンプ使ってるだろうけど。
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 02:21 ID:2iNKzvIY
AC-3可は資料が集りやすいも含まれてるからね。
348344:03/02/01 21:59 ID:lCR1YDDS
>>345
なるほど、戦場の中に居る感じすか
たしかにあれ以上迫力あったらくどいかも。

>>346
テクニカの同軸です、音楽聴くときはシャカシャカ
やっぱ映画の音も分りにくいだけで高音よりなんだろーなぁ。
349名無しさん┃】【┃:03/02/06 00:42 ID:/3isUcyp
ブレイド2よかったよ。
5.1h買ってよかったとおもった。
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 09:38 ID:h6s53LU0
ブレイド2はEXとESだから6.1chシステムでも行けるよ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:12 ID:mqxzeLSx
バンドオブブラジャーズはもう売ってないの?
限定なのは知ってるが、買い損ねたんだよな
352名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:17 ID:vsGB/wTa
>>351
狙ってるんだろうが不覚にもワラタ。

マジレスすると、海外テレビ板のスレで色々情報が飛び交ってるよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/08 22:01 ID:9NsJj+rc
ウィンドトーカーズが禿しく期待外れだった。
音質、サラウンドは悪くないのだが、それは最近のDTSものとしては普通のレベル。
それよりも音がワンパターンだし、始終BGMが流れていてかなり邪魔。
そのBGM自体もワンパターンすぎて雰囲気を壊しているような気がする。
ブラックホークダウンやバンドオブブラなど最近のものと比べると明らかに見(聞き?)劣りする。
354ななしー:03/02/09 17:46 ID:hYEEFkiX
>353

ウィンド..は何もかも「大味」なんだよね。
ただ爆発すりゃいいてもんでもないし
ホーナーのスコアも、なんか工夫がないし。
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 17:52 ID:aagfZ75l
>>351
バンドオブブラジャーズ近所にまだ売ってる。
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 19:25 ID:VMCaSTf/
ワンスアンドフォーエバーが凄く良かった。
銃声、着弾音の後方定位が少々大ざっぱな気もするが、
細かいところまで手を抜かずに音の種類を正確に再現しようとしていていい感じ。
サラウンド感も申し分無いし、戦争映画でのリアリティのある音表現としては
プライベートライアンと同じくらい、あるいはそれ以上ではないかと感じた。
しかしながら値段が高杉。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 01:28 ID:naHIZOan
なにか話題はないのか・・AGE!
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 02:21 ID:jTusN6b1
DTS96/24のタイトル誰か教えてくんさい。
あんまり話題にならないもんで。
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 09:51 ID:wzAMeDlQ
戦闘機モノでいい映画教えてくださいな。
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 14:41 ID:3uFMEMYz
ダークブルー
361359:03/02/13 07:29 ID:KM3niBd7
>>360
め、名作の予感!と思いきや劇場公開直後なんすな・・。DVD待ち遠しい。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 15:08 ID:gsIVPLGM
>>359
ベストガイ
笑うのにはいい映画だ。
363名無し職人:03/02/13 16:47 ID:4yEvohZQ
>>362
ttp://www.gay.jp/VJ/label/brc/main/23.html
これと勘違いしました。
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 22:41 ID:i4x1QwZS
イマイチ盛り上がらないね・・・
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/13 23:14 ID:t0R0OsZD
他人待ちではなく自ら盛り上げようとすべし
366360:03/02/15 08:43 ID:YEqrSbU2
>>361
そろそろ日本でもDVD化されるようだよ。
俺は北米版(Sony)持ってる。戦闘機の描写(WWII当時のプロペラ機だが)がなんとも
魅力的だよ。ストーリーはおセンチ路線だが、たまにはこういうのもいいな、と思
わせられたな。
367602:03/02/15 09:00 ID:CHDDgVh2
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








368名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 14:19 ID:q9danvvf
誰かこれ買ってレビュしてよ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52498044
369VMH:03/02/15 14:48 ID:s4ohAqPl
亜米利加では、dts版のポルノがあるらしいですな。
ドルビーなら標準だから別になんとも思わないけど、、、

きっとあの時の女優さんの声とか肉体の発する音が生々しいんでしょうね。
370名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 21:38 ID:byLqK7UX
> DTSデモディスク7を再生すると、・・・
とかさりげなく書いてやがる

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030214/dev013.htm
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 07:31 ID:aZzB36n7
>370
おお!はよ出ろ!>デモディスク
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 08:43 ID:/5sgfBSp
っていうかPCで5.1やってる人って
リアSPをドコに設置してるの?イメージできない・・。
373597:03/02/16 09:00 ID:2HDDRnci
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







374名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 14:34 ID:M+R44p4u
海外検索サイトで
thx trailer download
で検索したら。。。
5.1chのDD、DTS、THXのトレーラーが落ちてた…(笑)
vobファイルだからWinDVDに放り込んで見れる。
コレいいなぁ
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 14:44 ID:M+R44p4u
>>372

L SW C R
tv pc


RL RR

こんなカンジ。
実際にはTVの上にセンター
PCの右上のR。です。
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 17:55 ID:tn69tbtG
>>375
そりゃそうだが、リアスピーカーは
スタンドつかって耳上くらいの高さまで持ってきてるのか?
なんかリアスピーカー置いているあたりやたら邪魔くさそう・・。
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 00:15 ID:dhKP50rI
 
 PCで5.1chやってる奴の部屋は総じて美しくない
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 16:03 ID:6EJJu9n2
>>DTSデモディスク7を再生すると、・・・
これってもらえないの〜?
379異常の星 ◆sKTz0jWJe. :03/02/17 16:38 ID:Jc5UdRXZ
>>377
ほっとけ(半泣

ただDVDPのかわりにつかってるだけ!
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/17 17:27 ID:M0B9RTn3
>378
まだ一般には出てないんじゃないの?
俺もこの記事見て初めて知ったし。
また雑誌について安く売って欲しいな。
381名無しさん:03/02/17 23:58 ID:ag+6pEjB
久々にタイタニック(R1)を観たんだが、5.1chよりドルサラトラックの方が
冒頭などでズシンとくる低音とかが入っていて「こっちの方が音えーじゃん」
と思いました。
これと同じようなことはレッドオクトーバー(R1)でも経験したな。
ドルサラミックスの方が音質良いってのは案外あるのかもしれんね。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 00:10 ID:RzPhgMSG
ドルサラは前方左右のスピーカーを想定してるからね。
音が他のチャンネルに散ってない分、密度が高いこともありえる。
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 00:19 ID:kg0qfGqC
>>382
似たようなのだと5.1ソフトを6.1にして再生すると後ろの密度が下がるyp
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 00:54 ID:VGmNQRKX
>378
>>222
>> dts demo disk #7 だってさ
>> http://www.dtsonline.com/home/121902.shtml

つまりこないだの CES で配布されたもの
まだ一般には出回っていないかと
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 08:30 ID:NBvPG46Q
>>380>>384
なるほど。サーンクス。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 02:02 ID:ZqZAW3+a
ドルサラエンコードのリニアPCM音声を
プロロジック2 再生した場合
作品によってはdtsよりイイ!のかなー。
ましてやプロロジック2エンコードだったら・・。
387VMH:03/02/22 03:15 ID:1A3brjDA
うううん、意味不明です、解説希望。>>386
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 03:28 ID:Az4sHe+O
>386
んなこたーない
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 11:00 ID:9x5AXstL
>>386
音響マニアさんでつか?
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 11:34 ID:/FlZKaSd
>386
好意的に解釈して
リニアPCMでドルビーサラウンド音声を収録していたらって意味か?
レーザーディスクだな...

音質はともかく普通に映像側が影響うけて
むしろ叩かれる罠
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 11:51 ID:ZJfiwYD5
>>390
フルレートのdts同じくらいだから90分くらいならどうにかなると思うが?

ちなみに漏れの持ってる映画DVDでリニアPCMでドルサラなのはリバーランズスルーイットだけだが、
これはDVD化も古いし124分あるので>>390の言ってる通り画像に影響受けてるが。
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 19:00 ID:/TYTBzu8
ETは詐欺じゃないのか?
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 19:20 ID:py1j+aos
↑EとTで指が重なってる。
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 23:19 ID:2w92bmrL
>392
こんなのよくあることじゃん。
この程度で詐欺って言うならもうDVD買わない方がいいんじゃない?
ま、確かに腹立つけどな。
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 23:30 ID:3gPKIREP
>>392
WOWOWで録画したので我慢します。
396age:03/02/28 08:53 ID:YmCmKGHe
age
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 08:56 ID:a5ymLrU7
所詮DVDの音声はmp2だろ。
mp3以下なワケだ。
うむ。
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 11:11 ID:0+sws4wc
>>397
(゚Д゚)ハァ?mp3ファイルは正式にはmpeg1レイヤー3というもので、mpeg1だぞ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 11:33 ID:MbRdnbOf
>>397
そもそもDVD-Videoの音声規格にmp2やmp3は無い。
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 11:51 ID:P+kzCwoI
mp2だって(ry
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 11:54 ID:P+kzCwoI
>>399
MP2はオプションでありますよ。欧州ではこれにこだわったみたい
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/28 12:29 ID:MUBWGEqI
恥をさらした>>397が「釣れた」でごまかすに1000DVD
403Qちゃん:03/02/28 13:16 ID:NV2maPE4
>>397
初めて聞いたよ(w
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 00:59 ID:QtROmS0X
>401
あっちでは必須が PCM と MP2 で、DD や dts がオプションだったような
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 17:11 ID:FBsolR0G
スーパープライスで再発された、007ワールドイズノットイナフの表記がE
X表示(英語のみ)になっている。
既存品と同じはずだからやはり元々入っていたんだね。確かに視聴するとリア
センターに音が定位するし。
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 18:46 ID:SBcLsV5x
bjorkのベスパタインはガイシュツ?
単純にイイですが初めのインパクトが速攻うすれて悲しく鉈
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 23:34 ID:aa+f4LKH
>406
Liveのやつ?
俺も持ってるよ。
後半すごい事になってるよね(w
音の移動が激しい・・・
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 01:54 ID:nb2aOV0e
>>405
やっぱりそうなんですね。
ワールド・イズ・・・は派手に音を振り分けてるので好き!
でも何で既存品にはEXって表示しなかったんだろ?
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 09:41 ID:NSj5IsRw
発売が2000年だし、家庭で6.1chを再生できる環境がほとんど
考えられなかったからだろうな。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:03 ID:Gym6iR+0
>>408
EXって付けるだけでドルビーに支払う料金が増えるって聞いたことがある。
411406:03/03/07 12:41 ID:Z3Puy5ac
>>407
いんや?5.1chのアルバムですよ。
ttp://system.emedia.co.jp/details/NMC-26156-1511924.html
これでええんかな・・・ いちいち輸入したのにえらい安い・・・ ウツ

あうあう・・・ライブもそんなにいんですか・・・買おうかな・・・
412407:03/03/07 12:57 ID:CAqFQv2y
>411
あ、そっちか。
自分も持ってます。
輸入代行で5000円以上したのに、ほんとに安いな・・・
ヴェスパタイン・ライブいいですよ。
5.1chは結構派手です。
特に最後の曲は音があちこち移動しまくります。

収録曲は↓
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bjork/top.html
413406:03/03/07 17:52 ID:Z3Puy5ac
>>412
直輸入で$15.18でした・・・

ライブ盤注文してみまーっす。
なぬ、日本語版は字幕付きか....
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 17:51 ID:sxtoX/AM
最近活気がないから話題振ろう

サ イ ン の D T S ど う ?
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 23:53 ID:4asmfiF3
>>414
あれはストーリーがクソだからなあ
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/09 00:42 ID:gjt56qPb
>>415
見事にやられますた。
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 02:26 ID:4bynCL9I
やっとうちにも6.1ch環境ができた。そこで質問。
良作ES、EXソフト紹介汁
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 06:54 ID:jmfI21Yw
お前らがホームシアター板独立運動に賛同しなかったから
このスレも殆どレスがつかなくなっただろ?
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 06:55 ID:jmfI21Yw
【板分割】ホームシアター板独立へ【徹底討論】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035640814/

このスレを読んで反省しろ!
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 09:32 ID:SHTo5U+F
>>417
五条霊戦記 特別プレミアム版
ラッシュアワー 2 インフィニフィルム・エディション
ブレイド II プラチナム・シリーズ
モンスターズ・インク 特別版
ジュラシック・パーク III コレクターズ・エディション
千と千尋の神隠し
キス・オブ・ザ・ドラゴン
ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディション
オースティン・パワーズ : ゴールドメンバー インフィニフィルム・エディション
A.I. 特別版
セブン プラチナム・シリーズ
ハリー・ポッターと賢者の石 特別版
グラディエーター
シモーヌ
パーフェクト ストーム 特別版
ワールド・イズ・ノット・イナフ 特別編
ターミネーター 特別編
ターミネーター 2 アルティメット・エディション
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃
E.T. 20周年アニバーサリー特別版 スペシャル・エディション
スターゲイト アルティメット・エディション
サイン コレクターズ・エディション
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 11:33 ID:RibxihDq
ターミネーター 2はスペシャルコレクションだね
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 11:43 ID:7YdwruDb
DVD audioについて語るスレはココでよろしかったでしょうか?
423420:03/03/14 13:23 ID:SHTo5U+F
>>421
アメリカ版です。
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 13:47 ID:sv19G5fo
6.1chあるならこれだけは見とけって映画ある?
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 14:34 ID:jpfLv6pu
>424
>420
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 15:59 ID:04ki57wH
>>424
サインは糞
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 23:01 ID:SHTo5U+F
内容に文句つけたいなら綜合評価スレに行け。
そのために出来たんだから。
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 23:51 ID:04ki57wH
>>427
訂正サインは6.1環境はお勧めしない。
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 00:03 ID:G0wQvH8j
最新DVDソフトの音の評価とか載ってる雑誌ってある?
やっぱHiVi?
430名無しさん:03/03/15 16:11 ID:S8OFoeRs
HiViって評価自体があんましアテにならんからなー
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 16:21 ID:QNlIZvbC
HiViって書いてある事全てがアテにならないからなー
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 18:46 ID:l+ve0ux/
うちのアンプ、ぶっちゃけヤマハなんだけど
DDEXで収録されてるDVD再生しても
自動認識してくれるやつとしないやつがあるんだけど、普通?
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 19:37 ID:qScgFk16
普通
434MPEG2-AAC:03/03/18 02:39 ID:KqhVe4p1
どうですかね、やっぱり384kbpsでは不足かな。
4355月21日:03/03/18 14:32 ID:W1K9gg+5
SUPERBITシリーズ続々。

SUPERBIT
ジュラシック・パーク

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

ジュラシック・パーク III

グラディエーター

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド

ボーン・コレクター

ラスト・アクション・ヒーロー
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 14:46 ID:Xyx43PRf
>>435
俺のレスのコピペかYO!!でも日付忘れたのはスマンかった。
グラディエーターって音的には5.1chになってしまうのはどうなの?
437435:03/03/18 14:57 ID:W1K9gg+5
>436
勝手にコピペしてスマソ。
そういやグラディエーターもジュラパ3も今出てるのはES収録だね。
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 15:55 ID:JC7JCGky
今ドルビーのEXの説明見てたら2001年までに発売されたEXのDVDは
デジタルフラグが入ってないから手動で切り替えないといけないみたい。
気がつくの遅くてスマソ
それより

ロード・トゥ・パーディションのDTSってどうよ?
439438:03/03/23 10:22 ID:euVymNSW
北米版のDTSを買ったけど
マシンガンの音や、その薬莢が落ちる音。
雨が降っている時の、空気感がいいよ。
戦争映画みたいにハデではないけど
ジュードロウが車に撃ってくるシーンは
自分が撃たれているように恐怖を感じたし。

440名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 16:18 ID:2yzYH5xX
DTS ESとDTS EXとDTSは何が違うのですか?
駄レスでスマソ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 16:29 ID:NdT9V0ZX
>440
フォーマット
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 16:35 ID:rqGK8KSJ
>>440
EXはDTSじゃなくてDDね
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/23 17:41 ID:2yzYH5xX
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:07 ID:oye0CVYp
戦争してるから無性にバンドオブブラを見たくなった
ツタヤも半額だし借りに行ってこようかな
面白いの?
いやらしいシーンある?
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 15:22 ID:Pfp+9Eqm
いやらしいシーンみたいならAVでも借りてろ
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 16:28 ID:hby1gnDB
そう云うタイトルほんとにありそうだな…
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/25 21:43 ID:5hY7muF8
>444
面白いかどうかは微妙だし、ゃらιぃシーンは無いが、
サラウンドを堪能したいのなら見て損は無い
448駄目人間:03/03/26 02:05 ID:UHrkc+p4
あっしはアンプはソニのVZ555ESを使ってますが、プレイヤーはプレステ2なんです。
やっぱり専用機のほうが音はいいのでせうか?
dtsとかの表示があるDVDプレーヤーに買い換えたほうが、音はいいのでせうか?
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 16:20 ID:9p5D/MXk
dts demo dvd 4か5か6、どれが良いと思う?
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 18:46 ID:pq14ducL
>449
俺は4、6しか持ってないから5はわからんが、4を薦めとく。
プライベート・ライアンとイーグルスが好きだな。

Hiviの読者プレゼントに7が出てたよ。
収録作品はマイノリティ・リポート、ET、エリック・クラプトンとか入ってた。
立ち読みしただけなのでこれぐらいしか覚えてない・・・
持ってる人、補足お願い。
これって非売品って書いてあったけど、発売される予定ないのかな?
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/26 19:41 ID:piA7mYk6
>Hiviの読者プレゼントに7が出てたよ。
ほかな雑誌みたいに付録に付けてくれればいいのにな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 00:23 ID:ciBY+rW6
付録ならバカ売れすること間違い無しなのにな
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 00:27 ID:RdpLksuX
>>452
あんな中途半端なSuperBitの付録つけるなら数段いいのだが。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 05:18 ID:hU1Y7MZF
エヴァ見たけど、だいぶ良くなってるみたい。
画面の揺れがない。本編も少し手直ししてるみたい??
音はいいと思うよ。OPまで5.1になってたw

フルサイズOP見たけど、期待したいと思った。
映画はスクィーズ収録?
後、本編は多少トリミングしてる。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/28 22:16 ID:9OHNFCxO
今更だけどグラディエーターは音響が良いね
音響味わうために買っちゃったよ
(DVDはいつもはレンタルだけど)
456456:03/03/29 09:48 ID:+WrlhDrB
>444

BOBはいたって真面目な映画だけど
たしか、9か10話あたりのしょっぱなに
騎乗位シーンがあったぞ。
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 15:25 ID:AS6E9vkr
>>455
すーぱーびっとまで待てなかったの界
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 15:51 ID:vy26DQ5L
ファイトクラブってDDEXだっけ?
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 16:01 ID:UIB33ZoZ
>458
そだよ。
パッケージには表記されてないけど。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/29 16:48 ID:595Q2o5L
>>457
本当のところはまだ分からないが、
スーパービット盤はdts-ESじゃないかもしれない。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030324/spe.htm
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 12:35 ID:dH+ITtaT
ソニーのDVDって今画質どうなってるの?
パニック・ルーム以来怖くて買えないんだけど
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 13:06 ID:kkctV6fU
>>461
え、「パニック・ルーム」って悪いんだ。

スーパービット版で後で出そうな物は待った方が良いかもね。
差別化で画質悪目にしてるかも知れないし。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 13:08 ID:UMNvp7wJ
心配ならレンタルで確認すれば?。
VTRじゃないんだから画質は劣化しないし、
ソニーはセル、レンタルで仕様はかわらんじゃん。

莫迦じゃない?
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 14:35 ID:1LZZnQb8
てかスレ違い
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 19:15 ID:js2UAZ+9
ファイトクラブ、dtsで出してくれないかなー。あの音響デザインは結構好き
なのだ。セリフも含めて低音が結構入ってるからdtsだとかなり期待できそう
なのだが。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 00:46 ID:es8soiyD
ファイト・クラブの音響っていいの?
作品自体すきだけどビデオとかで5.1chで見たことないから
今安売りしてるし買ってみようかな
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 00:49 ID:szZOOaX0
>>466
隠れEXだし
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 07:11 ID:dBUdGd+2
>>466
友達に「5.1chってどんな感じ?」って聞かれたときは、
いつも飛行機事故のシーンを見せてます
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 08:05 ID:Do9tXkxN
>468
最初見た時は驚いたなぁ・・・
急に爆音が・・・
思わずビクッとしてしまったよ。

ちなみに俺はSWEP1のレースシーンを見せる。
またはdtsデモディスク。
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 09:19 ID:MwyaaEBP
「マトリックス」の弾避けシーンとか「プライベート・ライアン」の序盤かなぁ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 13:33 ID:8NprdlMz
ワイルドスピードのレースシーンしか見せる物ないな〜
dtsだけど。5.1ch初めて観る人ってみんな怖いって言うんだよね。
ダイナミックレンジの関係かな?いきなり音がデカくなってびびるから。

6.1chのソフトってグラディエーターとパーフェクトストームしかもってないんだよね。
しかもパーフェクトストームはデジタルフラグ入ってないし。
ファイトクラブはフラグ入ってるの?
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 21:15 ID:5n9d3r/m
最近のだとワンスアンドフォーエバーがいい感じ
「ブロークンアロー」前の周りを見渡すシーンが特に
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 22:12 ID:n1RW/J6f
>>471
入ってないよ
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 23:03 ID:NPuu1AKp
>>470
「プライベート・ライアン」はオリジナル音声よりも吹替え音声
のほうが格段に迫力がアップする。吹替えでこそ見るべき。
意外と知られていないけど。
一度お試しを。
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 23:18 ID:MwyaaEBP
>>474
俺の場合持ってるのはBS-hiで録画したD-VHSなんスよ。AAC5.1chね。
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/31 23:27 ID:NPuu1AKp
>>475
それなら問題ないと思う。
DVD版は明らかに日本語音声のほうが迫力がある。劇場で見た
のに近い感じ。機会があればぜひ聴いてみて。
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 00:33 ID:twI5HDPZ
それはプライベートライアンの英語音声は何か欠点があるということ?
千と千尋のように有名なのか。
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 02:00 ID:ZJRJK+tf
>474
dts版でこそ真価が発揮されるタイトルだけどね
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 02:58 ID:PCZ+dN5K
プライベートライアンのDTSバージョンって
もうどこにも売ってないんだけど
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 08:07 ID:No+vm7CT
>>479
北米盤しか出てないぞ
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 11:00 ID:CS1FDo+i
>>473
フラグ入ってないのにEXとわかった貴方たちは神ですか?
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 11:09 ID:7K/4EPYZ
>>481
かなり有名だぞ
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 16:53 ID:Sn2LYLjr
ドルビーHPのEX劇場公開作品にファイト・クラブあったけど
EXで上映された映画はDVDの表記が5.1chであろうとBSDで
5.1ch放送であろうとEX成分は付いてくるってこと?
だから自分で切り替えろと?
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/01 20:18 ID:NzwIbyFM
>>477
欠点があるというわけではないが、ダイナミックレンジや
音圧、低音の伸びなど明らかに差異がある。
日本語音声が気にならないなら、「プライベート〜」は英語音声よりも
日本語のほうが「音」としては大いに楽しめる。
気になる人はレンタルして見てみたらいいぞ。
まず、英語で冒頭30分見たあとに吹替えでもう一度見ると差は歴然。
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 20:22 ID:QeZCo4GB
日本語音声の方が良かったりすることってたまーにあるわな。
例えば「シュリ」。これは断然日本語の方が迫力あるよ。つーか、韓国語の
方にはLFEがレベル的に全然入ってないんだよね。日本語にはたっぷり入っ
てる。韓国発売のdts版も観てみたが、これにも入っとらんかった。これっ
てミスだよな。誰も騒いでるの見たことないんだが。
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 20:28 ID:uFilvx08
MISIAのDTS26/98のDVDはどう
迫力アル
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 21:10 ID:1n8+S/rk
>>485
音響にこだわる人間でも、意外に気がついていないって
ことは多々あると思う。
特に「プライベート・ライアン」なんてサラウンドの代表格
だけに、まさか日本語のほうが音が良いなんて思わないだろうし。
日本語音声のほうが良い映画はたしかに結構あるよ。
それに気づかない音響マニアもまた多い気がする。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 21:18 ID:nl8G7f0n
「音響マニア」は一人で勘弁って感じだがな(w
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/02 22:47 ID:NQ1R7rMa
>>485
韓国の映画ってほとんどLFE入ってないね。
JSAだってdtsでも5.0chだし。韓国の住宅事情でウハー
はあまりつかえないとか
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 21:07 ID:GsqoaftZ
でも日本語吹き替え音声ってオリジナルと聴き比べると
サウンドデザインがビミョーに変化してるのもあるような。
特の人の声が移動したり背後から聴こえてくるようなシーンで。
仕方ないのかもしれないけど。
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 01:24 ID:qVUplVfv
逆にパニックルームの日本語はダメダメ。
普通の部屋からあの部屋に入っても、音響変化なしに萎え。
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 19:26 ID:oHEhFrij
ワーナーの「パーフェクト・ストーム」は日本語音声のほうが
音響効果が良かったな。いったいなぜだ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 22:09 ID:3Wv43gS1
吹き替えだと聞きやすいようにメインSPの音量を上げないといけなくなって
メインだけ上げると他のSPとの繋がりが悪くなるから結局は全部の音量上げることになるから
リアの音量とか上がって効果音が聞きやすくなるのかもしれない

文章変だな
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 10:31 ID:jGx1mY3y
いつも字幕有りで観てる人は、英語音声を字幕なしで観るだけでも
だいぶ印象が変わってくるよ。
絵も音も良くなった様に錯覚する事がある。
吹き替えも画や音に集中出来る為、音が良くなったと錯覚してるって
事もあんがい有るかもしれない。

日本語吹き替え音声は>>490が言うようなシーンで違和感がある事
が多いね。声の距離感とか移動感とか響き方とか。
ただ吹き替えの方が字幕より訳としての情報量が多いから必ず観た方が
良いよね。
プライベートライアンなんかも吹き替えと英語字幕で見ると、いかに
日本語字幕がはしょっているかが分かる。
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 10:37 ID:+2WQ5Os/
>>494
字幕だけ見てるわけでは無いから情報量はあまり変わらんのじゃないか?
個人差はあれ多少は皆英語はリスニングしてるでしょ。
仏語とかは通常人にはちょっときついけど。
496494:03/04/05 14:37 ID:GbcE5odl
>>495
大体、吹き替えは8〜9割、字幕は3割の情報量って言われてるよね。
字幕の字数制限は、セリフの情報量ではなくセリフの時間で決められるから、
(1秒に4文字まで)元々が早口だと情報量的に厳しいし、無理矢理な意訳も増える。
一般人レベルの英会話能力だと、字幕&ヒヤリングで吹き替えと同等の情報量を
得るのは無理な場合は結構多いと思うよ。専門用語や隠語が多ければなおさらね。
吹き替えでDVDを見直すと字幕では分からなかった新たな発見がある時があって面白いw

ただ字幕の場合、タイタニックDVDの「CQD(救難信号)」みたいに、専門用語に
カッコで注釈が付けられるのが良いよね。

こんなページがありました。
http://www.alc.co.jp/eng/honyaku/chikara/school/jimaku/02.html
昔ウチにあった英会話雑誌にこれと同様のコーナーがあって面白かったです。
と同時に「字幕ってキビし〜」って思いますた。
スレ違いなんでこのへんで。
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 16:28 ID:eyZ03zHP
>>494
ライアンの冒頭部分、ボートが海上を走っているシーン(セリフなし)
を英語と日本語で聞いてみたら確かに違うね。日本語のほうが良い。
セリフが始まっても、違いは分かったしミキシングの時点で違いが
あったとしか思えない。あの英語音声は迫力不足でもったいない。

>>494
1秒4文字はキツい気がするな。人それぞれだと思うけど。
自分は1秒3文字が一般的に見落とさずに読める限界だと思う。
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 17:04 ID:eyZ03zHP

すまん、2つめの>>494>>496
499DVD-Audio:03/04/10 17:34 ID:Y7WyyCkq
の音って真剣に聞いたヒトいますかね。小生は、まずタイトルが少なさ過ぎるけど
DTSとかだと面白いなと考えてます。
プレーヤーもかなり安くなってきたし。。。
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 17:47 ID:Lo7w1zwv
DVD-AならLPCMだろ普通
DTSにはDTS-CDっつーものがある
501DTS-CD:03/04/11 11:44 ID:KRjFXgju
良いですナァ、マニアックで。
でもチト高いな。
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 20:23 ID:s17deGp9
映画作品だと『ピアノ・レッスン』がドルビー・デジタルとLPCMだったような気が。
こんなDVDがもっとあってもいいかもね。
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 19:13 ID:F+gxw5Wz
9デイズもサラウンドはいいね。アメリカ版はDTSでも入ってるけど
日本版はどうなのかな。
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 14:15 ID:ErqTk/d+
>>503
日本版はDTSは入ってないみたいだね。サインと逆だ。
505山崎渉:03/04/17 13:02 ID:K8kUj6Zu
(^^)
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 22:21 ID:5o1UZNkp
ETが1980で売ってたのですが,買いですか。
上の方に詐欺だとか書いてありましたが。
507山崎渉:03/04/20 01:57 ID:DcVqBPvr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 13:45 ID:ggC32VLN
age
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 00:11 ID:1uyeaNq8
なんかハリーポットーサラウンドが全然なかったんだけど
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 01:20 ID:EoT0YV5h
北米版のDVDって日本のプレイヤーでも再生できるの?
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 02:03 ID:EoT0YV5h
ER(吹替えも)DTS仕様にして欲しい。モノラルじゃ物足りない
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 06:40 ID:KbMt4EHP
>>510
マルチだろ
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 12:17 ID:EoT0YV5h
>>512
マルチ発見しますた
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 21:46 ID:pqqv5WKc
>>509
おいらはAVアンプが壊れたのかと思ったョ!!
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:21 ID:tRpiJZ+y
ゴットファーザーの吹替えが2CHじゃ買う気しない
516BVD:03/04/28 22:23 ID:gz6ajglN
今回のハリーポッター秘密の部屋は、アクションシーンが多いから、
サラウンドを楽しめるシーン多し。なかなかいいよ。
そのかわり、1は、いまいちだったね。
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 22:25 ID:lJ+7vDsS
昨日ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました
購入したのは看護婦、OL、人妻、スッチ、女子大生などです。
抜けました!

http://www.net-de-dvd.com/
518__:03/04/28 22:27 ID:oEqBFxtZ
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 23:37 ID:pppxZ1NU
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 08:16 ID:9e+3odiU
>>516
そうだっけか?1の方がエエとおもたけどな。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:53 ID:2LTNmTTA
>>516
どんな環境で観てんの?2のアクションシーンなんか最後しかないじゃん。
サラウンドだってそこと他に数えるほどしかしてないし、殆どメインでしかなってない。
サラウンド組みなおしたら?
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 09:14 ID:8IYVaPw+
つーか、ハリーの映画自体が糞
原作読みながら別のDVDでサラウンド楽しんでおけ
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 00:15 ID:pU/lvco/
フォレストガンプとアマデウス欲しいけど吹替えに問題ありだね
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 12:32 ID:z/lGf77y
ヤフオクで1300円ぐらいで売っている国内アーティストの
ライブDVD(台湾版等)を買おうかと思っているんですけど、
日本で売っている物にはリニアPCMSTEREOだったりするのに
台湾版ではドルデジです。これ、本当にドルデジですか?

あと、似たようなものを買った人の感想も聞きたいです。
お願いします。
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 18:20 ID:q+0gRDlH
ハリポタ2、期待してなかったけど意外と悪くなかったよ。
ゾワゾワゾワとかキョェェェーとかの音が周囲から迫ってくるのはキモくていいかんじ。
ただ、そこで魂のサラウンドパワー全開でしょ、という肝心のとこで発揮されない。
ラストのアクションシーンもほとんど鳴らないし。
1と比べると完全に聞き劣りする。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 18:35 ID:Whyr7QYf
The Ring はどうよ?
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 20:24 ID:RoI/7K7/
>>526
北米版はまーまー良かったよ(dtsしか聴いとらん)
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 08:38 ID:Z7wcTd1z
>>524
海賊版に何期待してんだよ、ボケ
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 09:56 ID:ZoWMsVSg
>>526
音以前の問題だよなぁ。
邦版と全く同じじゃん、ひねりも何も無い…
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 15:47 ID:RYIGxe+u
>529
スレ違い
そんなことは聞いていない
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 17:38 ID:ZoWMsVSg
>>530
言われると思ったけど、音だけ良ければってものでも無いかと。
そういう意味での音以前の問題。
532名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 17:44 ID:ekiGSLsR
そんな事は聞いていない、って言ってるそばから・・・・
スレ違いな上に粘着厨ですな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 18:27 ID:ZoWMsVSg
ああ、2レスで粘着扱いされてもうた…
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 18:38 ID:99L1wxM/
>>533
音以前なんて言ったら、このスレで語られる映画の大半が音以前なわけでw
まぁ、このスレの>>1を100回くらい読み直してから出直してきなさいと。
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/02 19:03 ID:ZoWMsVSg
>>534
前にもこんな流れあったね。
スレ汚しになっちゃったので去ります。
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 02:16 ID:pHWvxbaT
>>528
やはり海賊版ですか・・・。つまり画質、音質共に正規版より劣る
ということですか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 02:27 ID:3yoLNcvP
>>536
画質、音質が正規版に劣るものがあるのは確か。
国内版は2層で収録しているものが、台湾版だと1層だったり
することもあるから。
ちなみに安いのは必ずしも海賊版だからというわけではないよ。
内外価格差の問題。
自分は台湾版しか出ていないもの以外は、国内版を買う。
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 12:38 ID:jMQRRwfD
久々に「グース(DD5.1)」と「ザ・ロック(Cri版dts5.1)」観た。
グースは結構気持ち良いサラウンド感で音質的にも悪くないね。Superbit
で出してほしいな。
ロックは迫力はあるんだが音的には大雑把であまり芸はないなー。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 11:08 ID:WgPJOGwD
>>537
低レベルな質問に回答してくれてありがとうございます。
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 13:59 ID:0+Nqt+90
アダルトDVDでサラウンドかかりまくりなの教えてくれ。
昔みかけたんだが、なんというタイトルだったか忘れてしまった。
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 23:26 ID:o26qcz9K
>>540
後から前からですか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/05 23:34 ID:9FfTjlQs
ワラタ
543R1初心者:03/05/06 10:57 ID:rJEDrH/r
プライベートライアンとアメリカンビューティーのR1を買おうと思っているのですが
アメビューのDTSは個人輸入してまで聞く価値はありますか?
他にメボシイR1DVDはアポロ13くらいかぁ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 11:22 ID:eyNrtPOz
モンスターズインクの音が良かった。電圧が上がるトコ気持ちええです。
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 13:04 ID:fxA3/+ET
サダムのキャッチミーイフユーキャン、DTSすげーいい
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 11:15 ID:P195VwPQ
スーパービットの「ガタカ」は買いですか?
漠然とした質問でスマソ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 13:04 ID:sB1jlIK5
>>546
通常版より明らかに画質はいいから大画面で5.1ch環境なら
間違いなく買い。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 13:21 ID:P195VwPQ
>>547
サンクス。買ってきます。井上倫宏タンのジュードロウをスーパービットで聞きたかった。
ついでに以前から欲しかった「死霊のはらわた3」も買ってきます。<やる気の感じられない仕様らしいですが
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 13:27 ID:P195VwPQ
>>547
DTSの方はDDと比べてどんな感じでしたか?
波の音やロケットの発射のシーンはDTS炸裂してましたか?
質問攻めでスマソ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 13:35 ID:4RoTO1bJ
吹き替えは無いんじゃ・・
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 13:38 ID:P195VwPQ
>>550
・・とは何だゴルァ!!
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 14:29 ID:kSZb5+uB
>>551
特典映像と吹替音声が入っていないのがスーパービットの特徴なわけだが
553547:03/05/07 19:34 ID:sB1jlIK5
>>549
DTSだから音が派手に聞こえるというのではなく、この監督の特徴というべき
「静」の部分が際立っている感じだ。「静」はダイナミックレンジを広く
取れるからこその「静」。バーティカル・リミットのスーパービットも
同じだな。ついでに言うと吹替なんかいらねーよ。邪魔なだけだ。
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 20:29 ID:f821wRoY
ガタカ監督生きてる?
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 20:34 ID:f821wRoY
パニックルームもスパービットで出そうだな(w
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/07 21:06 ID:f821wRoY
>>553
映画板の吹き替えヲタ達を敵に回しましたね
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 11:36 ID:jcjqRxoL
これが5.1chサウンドだ!!っていうようなDVDって、
何がお勧めでしょう。
5581:03/05/08 12:27 ID:4u9UOIvS
このスレ的に話題になったキス・オブ・ザ・ドラゴンとか、
個人的にはそうは思わないけどグラディエーターとか、
15ミニッツもいいよ。定番だとエピソード2とか。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 15:38 ID:IiIC1dtq
X-MENのdts盤もすーぱーびっとだったらよかったのに
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 15:42 ID:+t5dkYmy
>>557
ファイトクラブ
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 17:03 ID:6tZeySLP
グラディエーターでサラウンドを感じない>>558は神
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 17:44 ID:d+LBY5W3
おれも神
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 18:10 ID:sMLqPttU
ブラックホークダウン
5641:03/05/08 18:51 ID:4u9UOIvS
>>561
作品もがあまり面白くないしね。ロック・ユーの方が良かったよ。

>>559
スーパービットはソニーの商品名。X-MENアルティメットも
スペック的にはスーパービットと同等。つうか他のメーカーでも
スーパービット並、以上なのは死ぬほどあるが。
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:43 ID:1QjfABBg
>564
作品の内容については語っていないのだが・・・
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 22:57 ID:LytDj/PP
>557
ワンスアンドフォーエバー
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 00:15 ID:E9Uh6vgp
内容も音も◎ってのはありますか?
グラデュエーターは素直におもしろいと思いましたが,それはスレ違いですね。
568bloom:03/05/09 00:15 ID:+HoJlVr4
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 01:13 ID:6daK/HU3
>567
いろいろある。
が、内容についての見解は個々の感性に強く異存するため一概に示すことはできない。
このスレに出てくるものなどを片っ端から見るとか。
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 05:13 ID:gjcV1GHo
>>567
ソードフェッシュの最初の方
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 07:46 ID:gjcV1GHo
映画板よりこっち方が濃い話が出来て良いね。>音や映像に関して
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 08:33 ID:gjcV1GHo
マトリックスのDTSがもうすぐ出そうですね。
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 08:44 ID:gjcV1GHo
>>1-572
みなさんの持ってるR1のコレクションDVDを全部教えてくださいな。
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 09:30 ID:wfiO9rCd
>>300枚以上有るから書き切れん
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 09:43 ID:gjcV1GHo
>>574
それじゃアニメ&アダルト以外で結構です。
それが無理ならベスト30位まできぼんぬ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 09:49 ID:gjcV1GHo
>>574
それだけR1のDVDを持っていれば英語力が、とてつもなく凄いのでしょうね。
577あああ:03/05/09 10:19 ID:uTao4yY2
DVDのサウンド(デジタルアウト)の効果を存分に発揮してる映画ソフトは?
例えばブラックホークダウン(DTS)は良かったです。
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 10:22 ID:gjcV1GHo
>>577
バンドオブブラザーズ
プライベートライアン(R1
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 11:09 ID:UbjjZVa6
話題が延々ループしているわけだが
580574:03/05/09 14:12 ID:wfiO9rCd
全部アニメ&アダルト以外なんだが。つうかアニメなんか見ないよ。
それに結局は国内版のベスト30とほとんど変わらないと思うがどうよ。
ただ単に国内版の代わりにR1版を持っているっていうだけ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:03 ID:A8w6cY4n
サインのDVDみたいなやつで劇場公開時がDDEXで
DVD収録がDD5.1chでEX収録されてないんだけど、
そのまま観るか、マトリクス6.1chにして観るかどっちがいいの?
BSデジタルで放送されてるのも元がDDEXならマトリクス6.1chにして観た方がいい?
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 00:59 ID:0sSli/zK
>572
ワーナーはDVDにdtsを入れないことで有名です。
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 01:23 ID:ol7HrF3u
まーでも過去に数作だけdts入れてるわな、ワーナー。少なくともR1では。
5841:03/05/10 14:38 ID:Puvdnyki
ROAD TRIP : UNRATED EDITION 8.90Mbps DTS
STAR TREK III : THE SEARCH FOR SPOCK 8.90Mbps
STAR TREK II : THE WRATH OF KHAN 8.66Mbps
E.T. THE EXTRA-TERRESTRICAL 8.63Mbps DTS
PITCH BLACK : DIRECTOR'S CUT : UNRATED VERSION 8.40Mbps DTS
HOLLOW MAN(Superbit) 8.39Mbps DTS
MEN IN BLACK (Superbit) 8.37Mbps DTS
RESIDENT EVIL (Superbit) 8.33Mbps DTS
BLADE II 8.24Mbps DTS-ES
MONKEY BONE 8.13Mbps DTS
ABANDON 8.12Mbps
PSYCHO 8.00Mbps
SEVEN 7.89Mbps DTS6.1
THE LORD OF THE RINGS : THE FELLOWSHIP OF THE RING 7.89Mbps DTS-ES
KISSING JESSICA STEIN 7.86Mbps
SHAFT 7.77Mbps
ALONG CAME A SPIDER 7.77Mbps
THE TUXEDO 7.73Mbps DTS
BRING IT ON 7.69Mbps DTS
HANNIBAL 7.64Mbps DTS
BELOW 7.63Mbps
THE SKULLS 7.61Mbps
ORIGINAL SIN : UNRATED EDITION 7.53Mbps
GHOST WORLD 7.46Mbps
THE BOURNE IDENTITY 7.43Mbps DTS
SWEET HOME ALABAMA 7.43Mbps
STAR TREK IV : THE VOYAGE HOME 7.41Mbps
BLUE CRUSH 7.40Mbps
THE FIFTH ELEMENT (Superbit) 7.39Mbps DTS
THE BONE COLLECTOR 7.39Mbps DTS
REIGN OF FIRE 7.39Mbps DTS
TERMINATOR 2 : JUDGEMENT DAY 7.33Mbps DTS-ES
5851:03/05/10 14:50 ID:Puvdnyki
トイ・ストーリー 2 9.00Mbps
タイムマイン スペシャル・エディション 8.86Mbps
ザ・セル 特別プレミアム版 8.83 DTS
ヴィドック DTSプレミアムエディション 8.81Mbps DTS
デスペラード スーパービット・コレクション 8.70Mbps DTS
スパイキッズ 2 失われた夢の島 DTSスペシャルエディション 8.56Mbps DTS
トータル・リコール スペシャル・エディション 8.54Mbps DTS
アンツ 8.45Mbps
沈黙のテロリスト スペシャル・エディション 8.43Mbps
ダブル・ジョパディー 8.43Mbps
ローラーボール デラックス版 8.39Mbps DTS
ターミネーター 特別編 8.31Mbps
スクリーム 8.29Mbps
マウス・ハント 8.28Mbps
プリティ・ブライド 8.23Mbps
PLANET OF THE APES 猿の惑星 特別編 8.21Mbps DTS
アザーズ 8.21Mbps DTS
チキンラン 8.20Mbps
ロボコップ 2 8.18Mbps
ジェニファー8 8.18Mbps
トゥーム・レイダー プレミアム・エディション 8.13Mbps DTS
ディープインパクト 8.10Mbps
パーティカル・リミット スーパービット・コレクション 8.10Mbps DTS
ギャラクシー★クエスト 7.95Mbps
ヤマカシ 7.94Mbps
ムーラン・ルージュ プレミアム・エディション 7.90Mbps DTS
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART II 7.84Mbps DTS
E.T. 20周年アニバーサリー特別版 スペシャル・エディション 7.84Mbps DTS
スティグマータ 聖痕 特別編 7.81Mbps
JSA 7.75Mbps DTS
エネミー・ライン 特別編 7.70Mbps DTS
ピースメーカー 7.69Mbps
5861:03/05/10 14:55 ID:Puvdnyki
584がR1版、585がR2版。ワーナーがどちらにも1枚もないというのは
なんだかなぁー。高くてもいいからマトリックスくらいDTSで出してほしいね。
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 21:48 ID:RRHd1GEY
>>1
ビットレート、どこで情報を入手するの?AV雑誌の新譜情報?
それとも計測できるような機器があるのですか。
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 21:53 ID:PCNO5yI7
>587
PC と DVD ドライブとソフト
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/10 22:22 ID:vhKLoVMC
DTSが無理ならEX入れて。>マトリックス
ソードフィッシュ見てからマトリックス見ると物足りないね(残念
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 03:00 ID:QYHLqQyU
>>589
バカ?元がEXじゃないから入るわけないじゃん。
第一なんで喪前らはマトリッ糞にこだわるわけ?
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 03:11 ID:z42FskPV
>バカ?元がEXじゃないから入るわけないじゃん。

そうとは限らんぞ。
モノラルの作品がEXでDVD化されたりしてるぞ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 04:06 ID:xn2LJnh8
5.1chが6.1chになったところでそう大きな差はないけどな。
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 05:40 ID:kHelENgv
>>590
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 08:45 ID:USDQBA7N
普通、DVDにする際は音のバランスを組みなおすので、
その気になればEXだろうがなんだろうが出来るんですよ。

ちったぁ調べてみたら? >>590
595 :03/05/11 10:57 ID:TpejPgGY
あんまり590をイジメルナよ。 香ばしいやつを乱入させてスレを盛り上げようとネタをふっただけなんだから。 いくらなんでもマジレスなわけないよ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 10:59 ID:0ExzJEnq
☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。

☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 12:29 ID:NSHsRjyO
喪前らいい加減にマトリッ糞ネタから離れろ
どうあがいてもワーナーがDTSやEX入れるわけない
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 15:53 ID:xn2LJnh8
>597
EXは可能性あるだろ。
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 18:04 ID:MkpwexAH
今更ながら、サインを見たぞ
(内容はともかく)サラウンドはすげーいいね
>>557の5.1chサウンドというソフトに加えてほしい
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 00:38 ID:tzzJOkc6
>>597
ハリーポッターとか、パーフェクトストームはDD-EXだが何か?
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 01:27 ID:fl5Lo1u0
>600
ハリポタ1から2への落差
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 12:05 ID:xAnkKy+k
ワーナーでもR1なら僅かながらdts入れる可能性あるんじゃないかな
ツイスターとか入れてたしな
あくまでも、僅かながらだが‥
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 15:28 ID:8fZlC3gV
アマデウスは意外と良かった。
例えばモノクロ映画っぽいせりふのシーンからオペラの回想シーンヘ切り替わる時のサラウンド感とか。
サラウンドを上手く使ってると感じたよ。
銃撃、爆発、重低音に飽きた人には良い映画かも。ソプラノの高音の響きが新鮮でした。
ちなみに音楽の知識無くても楽しめる。自分的には内容も◎。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 18:02 ID:3pMguXo4
>>600
お前分かってないな。ハリポタやパーフェクトストームは劇場公開時からDDEX。
マトリックスはEXじゃない。モノラルとかDD5.1chじゃない昔の映画をEXにするなら分かるけど
元がDD5.1chの映画をEXにしたって大してかわらんだろう。むしろ、アンプ側で6強制6.1chにすればいいじゃん。
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 18:45 ID:+CV6NQvJ
>>604
マトリックスの事言ってたのか了解
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 18:46 ID:X9rOMK1r
外出だが少林サッカーのdtsはいいな。
後半なぞ音がまるで竜巻を起こしてるように、
自分の周りを回ってた。
オレ的には今までの最高なサラウンド感ダッタヨ。
607603:03/05/12 19:21 ID:2zxDfbXM
訂正 モノクロ→モノラル
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 02:45 ID:hUcjuVmy
>>603
インプレありがとー。
元々アマデウスという作品自体が好きなので、
そんなに良さげだったらディレクターズカット版の
購入に踏み切ろうと思います。
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 17:50 ID:itiyAGPp
X−メンはどお?
派手なシーン多いから聞き応えありそうんだが
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/13 18:37 ID:XLepSrwU
>>609
特別編のDDかアルティメットのDTSがいいね。
アルティメットのDDはパワーダウンした。
611609:03/05/14 09:29 ID:yi5X0MCd
>>610
DTSにします。情報ありがとん
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 23:40 ID:ITaLcSbg
ぶっちゃけ6.1CH使ってないな・・・
センター無しの4.1CH DTSで十分だわ
EXイラネ
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/17 00:26 ID:rpMOEh/l
お前のシステムがショボイだけ
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 14:22 ID:WKUjvqN9
>>612
いいアンプ、いいスピーカーなら2CHでも十分迫力あるし。
4.1CHもあれば十分。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 14:56 ID:8X6pkSHu
迫力とサラウンドを一緒にするな
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 19:10 ID:T+npsDYN
ショボいシステムでSPだけ沢山あるのは、萎えるねぇ。
あと、狭い部屋でとか。
そういうヤシに限って、「6.1はイイ!」とか言ってんだろ。
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 22:54 ID:/D6olpXf
ターミネーター
今度出るアルティメットと既発の限定スペシャルコレクションは何が違うの?
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/20 23:18 ID:COIRiqFp
>616
久しぶりに見た、その煽り
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 07:51 ID:YYKhW4j1
>>617
dts
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 17:18 ID:1AYeKuIt
>>615
解像度の高いスピーカーなら、2CHでもかなり音に包まれる感覚を味わえる。
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:38 ID:YZulDO42
うん、長岡さんもそういっていたしな。
>>615は色々体験した方がいいよ。
自分のためにもなる
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 22:51 ID:eZBgI04l
でもディスクリート5.1chをミックスダウンした音って
イマイチ良くないと聞くけど…
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:09 ID:3xEdHS89
似て異なるものであることに変わりないだろうに
624615:03/05/21 23:43 ID:Mj6ZDXEN
迫力とサラウンドを一緒にするな
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/21 23:45 ID:Cy39MVAl
太公望?
626615:03/05/21 23:57 ID:Mj6ZDXEN
>>620
つうか理論的に目茶苦茶だな。ステレオとドルサラ2chの違い分かる?
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:37 ID:tpIw7tCR
頭で理解しようとするな。
感じるんだ
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 00:58 ID:M0orqE78
今更ながらワイルドスピードを借りてみた
見せ場が最初のレースシーンだけ・・
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/22 02:10 ID:b8w7tjLr
>>626
君の言ってる事が滅茶苦茶にみえます。
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 12:50 ID:uLVs/gEb
マイノリティ・リポートはどう?
631名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/23 13:01 ID:rYxG4K5d
リー・シャオロンがいるな
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 13:57 ID:UNViColS
>>630
須賀の吹き替えは、タイタニックの妻武器並だぞ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 00:29 ID:Z+g3AwIu
マイノリティ・リポート見ました。
普通でした。つーかとくにすごいアクションシーンとかも無いし。
無理してリア使ってるってことは無かったよ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 17:29 ID:t8IqAVBs
アメリカンビューティーのDTSとDDの差は明らかに違いますか?
あまり変わらない?全然違うようならば北米盤を買おうと思ってるのですが。
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 18:05 ID:t8IqAVBs
ユニバーサルの作品もスーパービットになってるからアメリカンビューティーも
スーパービットになる可能性はありますか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 19:11 ID:76aF39bR
スーパービットは全体的にアクション系から選んでる感じだよね。
アメビューはどうだろうねえ。
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 20:08 ID:dad7CuvC
>>634
それ以前の問題が国内盤にはありまする。
音が若干早回しで、収録時間が短くなっちゃっています。
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 23:55 ID:MiU1X5+1
マトリックスリローデッドの先々行上映観て来たけど
DDEXだった。それにしてもあの映画がDVDになっても
まともに低音再生できるやしはどのくらいいるんだろうか
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 01:29 ID:aYXQKd60
100分の1ぐらい?
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 03:09 ID:E7IDltb6
スパイダーマン新品2000円で買ったけど。
新ヴァージョンがそろそろ出るのか?それとも廉価版?
スーパービットなら嬉しいけど。
そういえばアメビュー期間限定で2000円で発売するね。

DD5,1CHでもウーハーの音だけをあげるとDTSっぽい(藁
641638:03/05/25 11:47 ID:HwW8qqpT
DVDにするときって家庭用に編集するんだっけ?
もししなかったら重低音まともに再生できるヤシは少ないんでないかな?
映画館でもドアがガタガタいってたし、隣のスクリーンで上映されてる時
余裕で音漏れしてた。音量デカイから大きく聞こえただけかもしれんが。
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 12:19 ID:P29hPsMf
先行上映や公開初期は音量デカくするもんだよ
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 16:51 ID:E7IDltb6
「ガタカ」の海辺での度胸比べのシーン美しい。スーパービットまんせー
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 17:48 ID:+RqOGAZR
すいません
スレ違いなんですが
映画館もサラウンドなんですか?
昔に行ったっきりずっと行ってないんで根本がわからないんです
あんまホームシアターみたいな感覚はなかった気がするんですが
645食えんティー足らんティーの:03/05/25 18:15 ID:foF1WVCX
>>644
今どきよっぽどの劇場でない限りドルデジ位は対応してるかと
公開開始時期に新聞に載る劇場でその劇場の表記横に大体どういう
形で公開するか記載されてるね。
上野とかちと古めの劇場でも改修して対応出来るようになってたYO。

家庭用と違ってリアL/Rの信号は左右にたくさんついたスピーカー
から出てるのでもっと包み込む感じが出てます。
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 22:53 ID:P29hPsMf
>644
ホームシアターのシアターとは?
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:48 ID:iKH+4afB
>>645
映画館のリアスピーカーって左右それぞれ全部同じ音が出てるんじゃなかったんだ。
やっぱりスクリーンとの距離感でサラウンドしてるんだ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 06:57 ID:8Pt8CsHi
>>647
左右それぞれは同じだよ。
左サラウンドなら左サラウンドで全部同じ信号です。
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:57 ID:PiGfwss5
内容も音も良い映画ってありますか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:14 ID:h+EpcPRZ
>>649
「内容が良い」 を定義せよ
651名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:19 ID:PiGfwss5
>>650
感動して何度も見たくなるような映画
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 18:23 ID:MH6yXo6D
>>651
脚本に感動する人もいるし雰囲気に感動する人もいるし、
技術的な事やカメラワーク、編集の巧みさに感動する人もいる。
しかもそれぞれ多かれ少なかれ主観に左右されるから、
そんな漠然とした問いには答えようが無いと思うが。
誰もが認める映画って無いもん。
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:21 ID:PiGfwss5
>>652
氏ね(w
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:55 ID:CESaQbUt
どうもID:PiGfwss5は、根本的にスレ違いということに気づいていないようだ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 22:36 ID:h+EpcPRZ
>>651
「感動する」を定義せよ
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:00 ID:N3Zw71rG
スズメバチDTS中々良かったよ。フルレートですた
マイノリティ買わんでよかった(゚∀゚ヘ)アヒャ
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:39 ID:d7HgzdFW
マイノリティってDTSじゃなくって?
それなのに音いまいちなのか。
話は面白いと聞くが。
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 23:44 ID:ZCIxVDnc
>>649=651=653
なんだその態度はっ!!!
漏れは652ではないがおまえの方が頭が・・・(以下自粛
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 09:38 ID:ytiKfLwm
>>655=658
氏ねや(w
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 13:59 ID:J+IWwNPI
マイノリティ二枚組みにしてるくせに画質最悪だしDTSのくせに
音に厚みをまったく感じなかったよ。サラウンドはまぁまぁだったけど
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 14:08 ID:A5qKk41c
>>660
すれ違いだが画質はいい。あれは銀残しの結果で
お前みたいなやつに評価されるのは可哀想だ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 14:30 ID:J+IWwNPI
>>661
普通にあれはわざとなんだよって教えてくれれば良いじゃん。
なんでそーやって怒らすようなこと言うのかなw
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 15:43 ID:A5qKk41c
バカにつける薬はない
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 17:01 ID:IEO5wTnI
なぜにマイノリティは6.1chで収録せんのだ
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 18:57 ID:EwrWGCkr
なぜに6.1Ch収録にこだわる人がいるのか不思議だ…
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 21:59 ID:XXWphieT
しょせん頭でっかちの厨房ばかり
考えるな
感じるんだ
667食えんティー足らんティーの:03/05/27 22:14 ID:d/+LopXC
>>660
音響の再生環境にもよるんじゃないかと・・・。
少なくともドルデジよりレンジが広くてドルデジ時と同じ音量調整
だと近所から苦情きそうな感じの低音とか出てました・・・。

ドルデジでも深夜はダイナミックレンジ調節機能のついたAVアンプ
じゃないとキツそう・・・。
(アウトライブはもっと凄かったが>ドルデジ時の低音)
668山崎渉:03/05/28 10:48 ID:7ad/JAam
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 10:49 ID:vhS847k+
パッチアダムスもDTS アンヴレイカブルもDTS
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 18:26 ID:LksIalS7
今日のふと思ったこと。






マトリックスのケースが白い安っぽいケースから普通の黒いケースになってた。
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 18:32 ID:45rNx8oG
>>670
新譜も旧作はグレーのままだが、ケースそのものはアマレーのグレーになった。
でもグレーだからアマレーでも安っぽいまま。
スレ違いスマソ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 23:50 ID:2f+02q4k
五条霊戦記のDTSってフルレートですか?
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 00:49 ID:odmwaz7i
さっきアザーズみてたんだけど(DTS)、一階の天井からのアングルで足音が
後ろで移動した‥‥秀逸ですた。
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 01:11 ID:YGCXYSWh
>>673
あの映画静かだからいつもより音大きめにしてた。
あのシーンきた時は驚いてちょっとケツが浮いたな。
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 02:06 ID:IGcxcdG9
アザーズはサラウンドを最大限に利用してるね
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 02:57 ID:xY0cuPO9
というよりサラウンドを使えるシーンが多い映画って感じやね。
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 17:24 ID:pR9mVvOj
物置のシーンでリアからいきなり声がした時はさすがにヤバカッタ。
まさかリアから来るとは予想外。
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 21:30 ID:3kgXdTQk
マトリックスってDTS無理らしいですけどなぜなんですか?
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 21:33 ID:3kgXdTQk
あとスターウォーズもなぜdts無理なんですか?スピルバーグが
初めてDTS採用した本人じゃなかったんですか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 21:36 ID:NQzN7zOC
>>678
ワーナーだから

>>679
THXまんせーだから
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:03 ID:3kgXdTQk
>>680
dts無理な会社からでてるんですね。
まぁでもdtsも所詮DDより音がいいってだけで決して高音質って
わけじゃないですからいいですけどね。でも悲しいな
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:06 ID:XAwwwLMS
>>680
THXが収録されてる映画ってやっぱTHXで見たほうがいいですかね?
最近アンプ買ったんです(まだ届いてない)
いちよTHXセレクトが付いて
でも4chで組むから使えないかな?
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:23 ID:NQzN7zOC
>>681
その通りです。
パイオニアだったらDTS入れてくれたかもね。
まあソードフィッシュなんかはDDだけど最初の爆発のシーンは圧巻
アマデウスなんかも良いね。
1000円高くてもいいからマトリックスにDTS入れてくれ。

>>682
すまんが当方THXの知識皆無なので
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1030015349/l50
読んで下さい。
そういえばエイリアン2もTHXだね
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 22:24 ID:gPywJips
>>678
映画自体ではDTSもある。DVDではワーナーのハリウッドプライスで
値段削減のためDTSは入らない。
スターウォーズも作品自体にはあるけど監督のこだわりでDVDにはいれないらしい。
ちなみにスターウォーズはスピルバーグじゃないぞ?
685682:03/06/01 22:32 ID:csUVEp35
>>683
どうもです
こんなスレがあったんですか
ありがとうございます
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 00:42 ID:lBFOwlR0
マイノリティーいいねぇ
近未来の描写やア;ションシーンが特にサラウンドが映えてイイ
内容もなかなか面白いし
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 01:15 ID:7a3UGzge
>>686
そうだよな。あの映画は未来をリアルに描かれてるところをもっと評価す
べきだよな。空気砲の重低音良かった。
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 02:57 ID:fm5SOSpN
閑話休題にほど遠いが、
5.1CHのエッチビデオを普段のボリュームで聴いた猛者はいるか?

グラディエーター SB版はみんな買いましたか?
俺も買ったけど、EX-ES(6.1)環境が揃ったのが
最近なので6.1と5.1と比べられないんです・・。
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:00 ID:ReLBlVwB
>>688
エロDVDを4.1ch、100インチでみましたが、
包囲感、移動感ともにイマイチですね。
やっぱり、5.1chよりバイノーラル録音の方がずっとイイね。
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:30 ID:LP6/OEth
俺もDD5.1ch収録のエロDVDを買ったことあるけど、全くサウンドに凝っていない
いんちき商品だったので、激しく期待はずれだった

というわけで、音を存分に味わえるエロDVD情報きぼう
トゥームレイダーのエロパロディーなんかどうでしょう?
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 22:49 ID:u+yHx0XQ
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 00:28 ID:06GMKnvg
グラディエーター SB版って純粋に5.1ですか?
隠れ6.1ではないですよね?
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:19 ID:q4zikjf0
評判のいいDVDを買っていっててKOD、グラディエーター、五条霊戦記
と順番に買ったんですが、次はワイルドスピードとファイトクラブで迷って
ます。どっち買えばいいでしょうか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:20 ID:q4zikjf0
 
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:28 ID:fzejEaUt
>>693
キス オブ ザ ドラゴン
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:35 ID:q4zikjf0
>>695
それはもう買ったんです。ワイルドスピードとファイトクラブで迷ってる
んです。
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:40 ID:fzejEaUt
>>696
ああ、KODがそれか、スマソ
じゃあ、ワンスアンドフォーエバー、ブラックホークダウン
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 02:50 ID:q4zikjf0
>>697
ワイルドスピードですね。ありがとうございました。
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 03:17 ID:+Ti1zHKK
( ゚Д゚)ポカーン
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 03:41 ID:9y9+lkKA
>>699 ポカーンってたしかDTSないですよね?でも俺的にはDDで十分いい音でしたよ。
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:09 ID:lIhFqER6
ブラックホークダウンってさぁ、「RPG! RPG!」ってうるさい。
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 17:55 ID:q4zikjf0
なぁ、なんも話題ねぇからさぁ、とりあえず現時点での一番いい音の
DVDでも話し合って決めようぜぇ
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:44 ID:ToQb8jPK
>>702
( ゚Д゚)ポカーンに一票
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:56 ID:jNTreIV0
( ゚Д゚)ポカーンのR1にはDTS収録されてれるよ。やっぱこれかな。
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 20:27 ID:gT5eimwD
『グラディエーター』は初盤のやつは音質良かったけど
SB版ではさらに良いのか!?
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 21:36 ID:kvgVtmWn
>>705 もちろん。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 21:38 ID:kvgVtmWn
最近出たサウンド・オブ・ミュージック2980円のDVDはリマスターされてるのですか?
探してるのだが二枚組みのサウンド・オブ・ミュージックがみつからん。
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 23:26 ID:+U+zdrYo
>>705
いや、変わらない。
むしろ通常版はdts-ESで、SB版はdtsだから
音だけで考えると通常版の方がいいかと。
709名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 00:27 ID:T0P4iJdu
>>708
・・ですな、勝手に盛り上がってSB版買ってしまいますた。
通常版買っておいて残り少しの投資でドラゴンハートでも買えば良かったよ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 01:02 ID:jgIqLzVC
スーパービット版のレビュー載ってるよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030603/buydvd84.htm
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 06:15 ID:VH4pxxas
でもアレですよね、SB版買ったら通常版はもう回さないかも…
ディスク入れてすぐ再生、しかも最初からdtsのSBに比べて
通常版はdtsで再生しようと思ったらやたらと時間かかるもんなぁ(ハムナプトラほどじゃないけど)
メニューからじゃないと出来ないしね。それと字幕もデカい。

とにかく、これからも沢山出して欲しいです。バッド・ボーイズもはよ日本で出して〜

712名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 18:14 ID:6GWqa5KA
ソニー以外の出SB出して欲しい。それだったら買うんだけどな。
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 18:56 ID:Oh3rHcSx
ソニー以外は通常版でも8Mbps以上、
DTS収録されているものが山ほどある。
ソニーは2回売りたいからsuperbitにしてるだけ。
714705:03/06/04 20:30 ID:4bPUxf0p
>>705
どうも。
初盤の出来が素晴らしかっただけに、あれ以上だったら凄いと思ったんだけど
やはり変わらないか・・・。dts−ESの音はあれが一番かも。

>>713
画質に関してはソニーは昔から頑張ってたっけ?
『スタンド・バイ・ミー』なんか色が最高に良かった。
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 21:02 ID:Uighqi2P
俺的には
キスオズザドラゴンが一番
最後のクライマックスの戦いの時の全チャンネルからのBGMは最高
716705:03/06/04 21:04 ID:4bPUxf0p
>>708と間違えてしまった・・・。
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 22:17 ID:6GWqa5KA
なんか全チャンネルから同じ音が出ると
密室みたいな感じでイヤ
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 22:27 ID:V1HSBav1
>>717
キスオブザドラゴンはちゃんとマルチステレオのBGMがかかるよ
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:09 ID:OE7mwRlg
>>715
そうそう、KODは音的にはすごいよね
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:18 ID:ueNgME0O
KODはちょっとヤリスギ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:34 ID:mv6n8LJz
KODのDVDレンタルしてないの?
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:34 ID:c4R/Xl+3
分かり易いからデモとしてはいいかんじ > Kiss of the Dragon
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:43 ID:OI7XU8lW
みんなどんくらいの感覚で同じDVD見てる?
すきな場面だけ繰り返し見たりとか?
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 23:35 ID:OI7XU8lW
お前ら何か書けよぉぉぉおぉぉjflkさjfkjfl
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 00:59 ID:5uEERQsf
【音質】AV機器板的【DVD】総合評価スレ3【画質】

正直、上記のスレと内容殆ど同じだし統合した方が盛り上がると思ふ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 01:53 ID:56JG9tbD
こっちは音のみ
あっちは画も込み

元々このスレだけだったのが色々あって分離したのだし、
何度も議論されているし、十分棲み分けされている。
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:52 ID:FbeEDUf8
ひょっとしてグラディエーターSB版って隠れEX?
どなたかご存じない?
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:05 ID:8BMhIFtT
729名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:26 ID:ptI29nWY
そうそう、お前ら皿うどんスピーカーの設置ってどうしてる?

俺は斜め後ろ。高さは床から120cmぐらいかな。
お前ら教えて下さい。
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:29 ID:DhAa55rz
ここで環境を言いあうなら
距離、リスニングポイントからのおおまかな角度、高さ
を言わないと。音はデリケートだからね。
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:53 ID:ptI29nWY
そっか。俺のアンプ距離設定できん(´・ω・`)

耳から約1m。角度は45度ぐらいかな。
ドルビー推奨は真横だよね。真横に置いてる人はいるのだろうか?
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:59 ID:2mH5YRLK
俺は真横をゼロ度として20度くらい後ろ。
視聴中点から110cmの距離。高さは耳→ツイーター40cm
真横より少し後ろにオフセットって感じ。

SWまでの距離って筐体の背中までだって知ってた?
ちなみに距離は頭の中心までだってさ。cf.オンキョのHP
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 02:58 ID:5+c1Pfj0
オレは部屋の関係でほぼ真横だなー。
でも、後ろにも定位するよ不思議と。
メリット?といえばサラウンドSPからの音を
耳たぶや頭でマスクされないことなのかな。
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 04:34 ID:So/SC0Qe
とりあえず「K-19」をちょっぴり期待してみる。

それにしてもブラックホークダウンのコレクターズ、
音声と字幕の種類がとんでもないことになってるね。
此処の住人には嫌われる内容だ。
ttp://www.ponycanyon.co.jp/bhd/top.html
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 06:28 ID:ILB2Ygmt
昨日マトリックス見た映画館がSDDSとかってシステム採用してたんだけど
ドルビーやDTSより音いいの?
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 08:53 ID:rNbKz54b
>>734
何で? アメリカ版はDTSが入ってないから羨ましい。
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 10:15 ID:HNOdtHzh
>>735
SDDS(ソニーダイナミックデジタルサウンドだっけ?)は聞いた人によるとメインに音が集中されてて
サウンドがあまりないとかいってた。SDDSはDDやDTSよりコストが高いらしい。だからあまり使われてる映画館少ない。
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:43 ID:7ul+VXG1
SDDSはフロントが5ch(センターとLRの間にもう一組LRがある)の8(7.1)ch。
でも実際に8chの映画は少ないと思う。
圧縮はMDと同じ方式。

フロント5chは家庭用の画面サイズだと殆ど意味無しだから、ホームシアターの規格に
なる事はまず無いだろな。
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 14:45 ID:8tfgrDwx
The oneの評判って聞かないですね。
740†ケン†:03/06/08 15:35 ID:TYSr+DAM
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / 
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 18:37 ID:l2eagk1T
>>740
で!!
742†ケン† :03/06/08 18:38 ID:4aUIbht/
†ケン†
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:59 ID:7t2XfbRH
アマデウスDCは音がでかすぎる!!
744名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 18:47 ID:7t2XfbRH
http://www.azreporter.com/entertainment/dvd/news/er.html
ようやく登場"ER DVD: The Complete First Season"(ER 緊急救命室)1stシーズン8/26発売。
4枚組でパイロット番組を含む全25話を収録、特別映像をたっぷり収録。

5,1CH シネスコ収録の模様です。
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 07:26 ID:VqiTdz/R
26話以上の長編のアニメで5.1chってエヴァと攻殻機動隊以外になにかある?
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 10:30 ID:rH2pEVz6
>>745
全13話だが、アルジュナ
747名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 17:09 ID:VqiTdz/R
>>746
13話じゃ短くていやぁ〜ん
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 18:33 ID:edrQB02f
>>745
頭文字D
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 23:08 ID:rH2pEVz6
>>747
とりあえず第1巻だけは多少お勧めできる。

それよりも、普通の映画6本の方が音響も内容も満足できると思うが、そのへんどうよ?
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 01:40 ID:oj2dVzNT
>>748
うひゃ全然知らんかったわ。ありがとう。
>>749
ただ音に気合いれてるアニメ知りたかっただけやねん。買う気は
ないでぇ〜
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 02:31 ID:jvMLfER1
いつ出るかわからんけどデアデビルに期待してる。
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 20:21 ID:oj2dVzNT
ペニス DTS5.1chってどう?
買おうか迷ってる
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 05:07 ID:yNlUAn5N
マトリックス・リローデット劇場公開はDTSなんだね。
でもDVDはDD5,1CHなんだね。だね。
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 05:36 ID:K+wehxYb
そういやファイトクラブって、
隠れDDEX仕様であると同時に隠れTHX仕様でもあるんだよな。

>>753
ワーナーにdtsを期待しちゃいけない( つД`)
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 07:36 ID:yNlUAn5N
>そういやファイトクラブって、
>隠れDDEX仕様であると同時に隠れTHX仕様でもあるんだよな。
THX仕様は初耳ですタ。THX再生できる環境じゃない(鬱

>>754
マトリックス・リローデットは拳銃の音がうるさいから家で見るとき気を使いそう。
それでもワーナーに期待きぼんぬ。まあ2980円で出してくれたら買うな。
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 07:37 ID:yNlUAn5N
高速道路の逆走シーンに感動しますタ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 07:50 ID:7HjVGNYi
全部タイラーの仕業
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 14:55 ID:ZuDUgibR
>>756
あれはよかったねえ。内容はま、好みだと思うけどw
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 17:02 ID:yNlUAn5N
ちなみにマトリックス・リローデットを見た帰りに
アンブレイカブルとバニラスカイのDVDを買おうと思ったけどパナマウントだったので
買えなかった。不安だよー。
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 17:39 ID:7caCpIMe
いいスピーカーだとDD5.1でも綺麗な音で聞けるんですか?
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 17:45 ID:7caCpIMe
予言が真実なら、DTSの無いリローデットが発売される
だからこそ買える
だからこそ見たいのだ

      , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \


エージェント スミスがリローデットのDVDを買いに来ました

762名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 18:10 ID:7caCpIMe

         ζ   
     ,.-'''"⌒```ヽヽ 
    γ          `ヽ
  ,' /        ゚ ○  ヾ三ヽ
  j |           ゚  / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj リアル波平
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  _|||||||||    i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
763名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 18:38 ID:UZJUnJm0
マトリックス1だって公開時はDTSあったよ。
でも、リローデッドはDDEXだからDVDはDDEXになる。
まぁ家庭用になって気を使いそうだけど、あのLFEはヤバイだろ〜。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 19:07 ID:sMMnhSLd
>>759
アンブレイカブルはブエナなんだが
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:00 ID:yNlUAn5N
>>764
ブナエもパナも同じでつ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 20:06 ID:yNlUAn5N
リローデッドのエンドロール長すぎる。
エンドロール直前のウーハーの音は危険。
前半が物凄く萎える。
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 21:29 ID:7caCpIMe
リローデット早くDVDでてほしいなぁ。
家ではやく棒でグルグル見たい
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 23:31 ID:sMMnhSLd
>>765
お前リアル厨房か?
769名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 06:15 ID:c6ARGJgi
THXのDVDソフトは沢山あるけど
このスレにTHX再生出来る環境の持ち主はどの位いますか?
ファイトクラブをTHXで聞きたい。
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 06:16 ID:pftrusaG
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm
平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。

(参考)
平均年齢          25.4歳

ネット(2ch含)         78.7%
ゲーム            59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon             45.3%
Pentium 4          29.7%

nVIDIA            49.2%
ATI              28.9%

DVD-R/RW/マルチ      20.4%
CD-R/RW          75.9%

光ファイバー          8.3%
ADSL/xDSL         64.5%

CRT              74.6%
LCD              25.4%
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 14:35 ID:o7k7hSuR
>>769
THXをどこまで徹底的にやるかによって異なると思うよ。
機材をすべてTHX認定品を使っても、“完全”なTHXとは言えないし。
やはり劇場のように遮音性、映写角、暗騒音、空調音、残響設計
など本当にTHX認可がおりるようなシステムで鑑賞している
人間はごくわずかだと思う。
そこまでやるのは大変だから、どこまで近づけるかというのが
案外楽しいんだけどね。
完成させるには実際の劇場を見本にしてみるのも良いと思う。
今では多くのTHX劇場があるから。ピンキリではあるけど・・・。
772名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/14 15:54 ID:wx8XwNs8
最近出てきたDVD−AUDIOとかSACDも聴けるハイブリッドDVDP
はリニアPCMの音楽ソフトとかなら光出力で出して、オーディオ用のDAC
で受けれるのでしょうか?DTSとかもバーチャル2chで出力できません
でしょうか。HTPCとかだと、カード次第で出来そうなのですが、
専用機では最新でも無理なのかな。
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 16:35 ID:EfSzq09j
>>772
DVDプレイヤーは基本がデジタル出力だから出来ますよ。LPCMのデジタル出力。
DTSのLPCM2chデジタル出力も殆どの機種で出来ると思います。

ちなみに一応スレ違い。
774772:03/06/14 18:39 ID:wx8XwNs8
>>773
自分の持ってる古いのでは出来ませんでした。
ありがとうございました。
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:03 ID:e+oQw/fb
ΠオニアはT2の権利手放さないの?
出来ればFOXにやってもらいたいのだけど。
もしかしてT3もΠ?
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:04 ID:e+oQw/fb
もう十分稼いだでしょ>π
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:06 ID:zLEUlYlu
T3は東宝東和配給だから多分パイオニア。
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:10 ID:e+oQw/fb
>>777 スリー7でつね。おめでとう。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 06:12 ID:e+oQw/fb
>>777 サンクス。
πならまあ許せる範囲だけど。
東宝から出たら最悪。
T3ってマトリックス2より音の使い方良さそうだね。
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 07:22 ID:UjjArBr5
DVDの「音」とは関係無い話だけどさ。
皆さん、東宝のDVDってあまり買ったこと、無いっしょ?
買えば分かるんだが、プレス元はπやビクターだったりする。

画と音、訂装と価格のバランスで考えると、アスミックやポニキャニって意外と優良。
781名も無き飼い主さん:03/06/15 08:35 ID:t9ZvhQlx
>>780
おれの東宝のはソニー・ミュージック、旧パイオニア、だけだな。
ほとんどがソニーだけど。
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 11:11 ID:6+XrkAyn
>>780
> 皆さん、東宝のDVDってあまり買ったこと、無いっしょ?

意地でも買わないってやつですw

東宝は配給会社だからプレス工場持っていないんだろうね。
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 11:21 ID:54fdLNDN
スレ違いの質問だけどDVDの生産って一瞬で焼けちゃう機械使ってやってますがなんであんなに早く焼けるんですか?ふつうにドライブで焼くとめっちゃ時間かかるじゃないですか。失敗もするし。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 11:36 ID:6+XrkAyn
>>783
工場によるDVD作成は、家庭でDVD-Rを作るようにレーザーで「焼く」のではなく、
スタンパーという金型(原盤)作って、そこに樹脂をインジェクトして「プレス」
するんです。だから一瞬。
「焼く」方でも業務用デュプリケータってのがあるけど、一瞬ってことはないだろね。
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 12:05 ID:t9ZvhQlx
>>782
国内だと
ソニー・ミュージック、日本ビクター、松下電器産業、メモリーテック、
東芝EMI、ポニーキャニオン、コロムビアミュージック、AMC。
市販DVDソフトのMade in Japanなディスクは上記のどれかになる。
パイオニアLDCの設備はコロムビアミュージックに移管されますた。
メモリーテックはポニーキャニオン、AVEXなどの共同出資会社。
AMCはWAMOの生産委託先、受注経路によってAMCとWAMOの両ブランド。
自社のソフトを自社工場でプレスするとは限らない。たとえば
ポニーキャニオンは社外からの受注がメインで、アミューズとかの
ソフトのディスク生産をすることが多いが、ポニーキャニオン自体の
ソフトのディスク生産はメモリーテックが多い。
生産技術そのものは画質や音質に関係はないが、実際問題として
ディスクメーカーとオーサリング会社の関係はある程度深いから、
ちょっとした差は出てくる。
786782:03/06/15 16:53 ID:9BoAh3gj
>>785
なーほど。
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 17:35 ID:CnuFG5bu
>>779
T3は音には期待してるんだが、監督がキャメロンじゃないから
いささか不安なんだよな。「U−571」の低音使いはなかなか
だったから、ある程度の期待はしてます。

>>785
なーるほど。
じゃあ、テレシネ作業ができる会社はどのくらいあるの?
焼付けが良くても、MPEG2エンコード技術が酷いと
どうしようもないよね。
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 18:45 ID:t9ZvhQlx
>>787
洋画はほとんどあっちでオーサリングやるけど、日本で独自にやることも
あるね。パイオニアとかポニーキャニオンとか。
オーサリングでググるとオーサリング会社が一杯出てくるよ。
あんまり発売元とのメーカー系列はない。量が多いのはソニーPCLとか
キューテックとか日本ビクターとかパナソニックDNSとか東芝DFとか。
業界自体は小規模会社が1ヶ月に1-2本請け負うようなもんだから。
アメリカだとDELUXE、DVCC、LASER PACIFIC、PDSC、TECHNICOLOR、
SONY、RITEKあたりがメジャー系から受注してる。
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 21:06 ID:Dooe9SNc
タイタニックのキャメロン。
今度は戦艦ビスマルクの調査をしてるらしいが、
映画化はされるんだろうか・・。
すれ違いすまん。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 22:55 ID:e+oQw/fb
>>789
エイリアン2の続編も撮りたいって>キャメロン
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 23:02 ID:CnuFG5bu
エイリアン4まで完成してるのに、いまさら・・・。
それよりも編集技術をもっと学んでくれ、キャメロン監督。
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 23:04 ID:e+oQw/fb
昔は北米盤DVD輸入して買ってたけど
最近は日本正規版でも20パーセントオフで買えて値段さほとんど無いから北米盤買ってない。
R2でDTS未収録や未発売のDVDなどあるとR1欲しくなるがメンドクサイな。(w
ちなみに東宝のDVDは一枚も持ってません。
ドリームワークソはR2DTS未収録多すぎるぞゴルァ!
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 23:15 ID:e+oQw/fb
「20世紀FOXのアルティメット・エディション」と「SPEのスーパービット」では
どっちの方が高音質高画質なのですか?
両方とも値段は同じくらいでが。
FOXの方が特典映像沢山あって得した気分(w
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/15 23:22 ID:P2w3mv97
>>792
ドリームワークス作品は日本ではdts収録しない事になった。
と、結構前に聞いた気がする。
もちろんグラディエーター以降の話だよ。
ま、本当なのかは知らないけど。
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 01:06 ID:kjNGjHZr
マイノリティはDTS入ってる罠
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 01:31 ID:h6MbTZk6
アルティメットやスーパービット以外で高音質・高画質なものを
探すのが結構楽しい。グラディエーターなんて通常盤で十分。
アルティメットはAC−3とdtsに明らかに音質の差を
つけてるような気がするが・・・?だとしたら卑怯!
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 01:56 ID:SIJ7M+8r
>>795
FOXだから罠
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 02:02 ID:SIJ7M+8r
AC-3って何でつか?
ダイハードとスピードのアルティメット買ったけど
明らかに通常版より高画質高音質になってるね。
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 02:10 ID:SIJ7M+8r
5,1chDDの略の事ね>AC-3
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 03:18 ID:3LW47nL5
レンタルされてるDVDでDTS音声が入ってる映画知ってる限り教えて
くだちゃい。
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 03:37 ID:fuiZJ0hz
>>800
TUTAYAで聞け!
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 03:39 ID:IlnyyJf+
このスレの情報とほとんど同じ。
レンタル店で裏見ればいい。
店の管理シールで見られないこと多いけどな。
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 03:43 ID:eFMP0bdq
ツタヤのドラゴンハートがずっとレンタル中・・誰か返してないやつが居るとしか思えん。ちくそー
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 05:06 ID:SIJ7M+8r
>>769
アマデウス
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 05:56 ID:kZo0+C+M
>>803
ごめん、わたし、明日返すね。
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 07:41 ID:xvLqdQZh
>>803
今なら2500円だから買ってしまうがいい!
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 07:53 ID:SIJ7M+8r
7/25にユニバーサルの作品が1980円で発売です。
以前2500円で売ったやつの値下げ。

キャスト・アウェイ
ミート・ザ・ペアレンツ
ギャラクシー★クエスト
ロード・トリップ
ディープ・インパクト
アメリカン・ビューティー
ホーンティング
イン・ドリームス -殺意の森-
アミスタッド
恋は嵐のように
ラブ・レター
アンツ
プリンス・オブ・エジプト
ポーリー
マウス・ハント
ピースメーカー

これって全部SPEは期限切れだから
今後どの会社が発売するの?
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 07:59 ID:SIJ7M+8r
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 09:49 ID:mJ4yNXr3
comで40ドルで買えるものに7000円出せと?
つうか何ヶ月前の情報だよ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 10:23 ID:h6MbTZk6
>>807
もうこんな商売は止めて欲しい。
金持ちばかりが買うんじゃないんだから。
「ダンテズ・ピーク」が高品質版で出たのは驚いたが。
あれは低音が出るはずだから見てみたいのだが。
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 10:41 ID:SIJ7M+8r
『ダンテズ・ピーク ― デラックス・エディション』と『ツイスター ― デラックス・エディション』のことね。
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 10:43 ID:SIJ7M+8r
 >>807の作品て米ではほとんどDTS入りだよね。
R1のギャラクシークエスト・アメリカンビュティー欲しい。
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 12:00 ID:SIJ7M+8r
R1レッド・ドラゴンはDTS入りじゃないのね。
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 13:18 ID:mJ4yNXr3
ギャラクシー★クエストとディープ・インパクトはアメリカ版より
遥かに画質が良かった。このスレ的にはこの2作品はぜひDTSを
入れてもらいたかったが、発売当時は発売元がSPEだったからな。
だからDTS入れさせてもらえなかったんだろう。
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 13:31 ID:SIJ7M+8r
>>814
ギャラクシー★クエストのDTSとDD5,1chの差は大きいですか?
http://www.fantasium.com/detail.asp?ID=COM3063

これを読むと差が物凄くある様に書いてありますが。
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 14:47 ID:mJ4yNXr3
同じ音源なら圧縮率の低いDTSの方が間違いなくいい。
ただしこの頃のユニバーサルは画質がイマイチで、後に日本で
発売されたやつの方が画質面は圧倒的に良いよ。
痛しかゆしだね。
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 19:24 ID:Eg5KQ3Vr
ギャラクシー★エンジェルの評判はどうですかぁ?
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:23 ID:SIJ7M+8r
>>816
サンクス。
それじゃ二台のDVDプレイヤーで画像はR2音はR1で見ればベストだね(W
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/16 22:23 ID:mOGoq78G
ちょいとそこの殿方様!ここ覗いていって〜〜ん。
いいこと、いいもの、儲け話とかいっぱいあるわよ〜!
貴方も貴女もここにきてスッキリしましょうyo!
http://www.anzen-chitai.ne.nu
よろしくお願いしま〜す。
                   副店長 片岡佳子
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 01:37 ID:IbtY1vcF
>>799
AC-3 は DolbyDigital という正式名が決まる前のコード名
AC-1、2 というものがあったから次の 3、ということ
5.1ch であるか否かは関係無い

下記参照
http://www.dolby.co.jp/tech/
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 05:49 ID:PdfBhALg
今頃ドルビーはdtsの上をゆく規格考えてるんだろうな・・。
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 10:53 ID:gJJCWA+1
>>821
○.1チャンネル競争が加熱して、遂には球体状専用サラウンドルーム
なんつーことになりかねない。上下左右前後から揺さぶる音、音、音!
まあ球体じゃなくても、音が出るサウンドカーペットとか
サウンドカーテンを使ってチャンネルを増やすことはできるかも。
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 13:27 ID:Rz8aWcaE
防音シートって効果あるの?
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 14:23 ID:Rz8aWcaE
>>821
THX
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 16:45 ID:8f1WGgPi
普通にドルビーデジタルの圧縮率をもっと下げりゃいいじゃんよ
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 17:18 ID:WDSrf3Zc
>>821-822
『ドルビー、新7.1chフォーマットなど多チャンネル構想を公開』

業界団体SMPTE DC28.6(Digital Cinema-Audio)が、デジタルシネマの
ドラフト規格として、最大16chという多チャンネルを提案、それを受け、
同社では将来にわたって利用できる新規格を構想中だという。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030512/dolby.htm
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 00:35 ID:egYplTXd
>>825
確かに。これ以上SP増やすってより
基本的音質高めてホスイ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:04 ID:QwHXss3i
民生用AC−3は若干ながらも業務用のものより
圧縮率が低いために音質はましなはずなのだが
あまり実感できないもんだな。
dtsを支持する人の中でどれくらいが映画館で
ドルビーとの違いが分かるのか知りたいものだw
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 02:19 ID:zGoB68vZ
>>828
キミ、かなり恥ずかしいYO
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 12:47 ID:c4yJ86rQ
>>828
> 民生用AC−3は若干ながらも業務用のものより
> 圧縮率が低いために音質はましなはずなのだが

AC-3のビットレートは選択式で、民生用も業務用もありませんが何か?
劇場用AC-3音声はフィルムに記録する関係上320kbpsに抑えられていて、
DVDは推奨値の384kbpsもしくはDVDの最大値448kbpsが使用される場合が
ほとんどなだけ。

> dtsを支持する人の中でどれくらいが映画館で
> ドルビーとの違いが分かるのか知りたいものだw

同じ映画でDDとdtsの聴き比べが出来る映画館がどこにあるのか知りたいものだw
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 12:48 ID:c4yJ86rQ
>>825
一応、ドルビーデジタル方式の最大データレートは640kbps
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 21:39 ID:yjel2yn+
その昔、立川シネマシティでやってたな
DDとdtsの聴き比べ会(SDDSも入ってたかもしれん)
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 03:55 ID:6EM1qo2C
ワイルドスピードって音どうなんでしょうか?
いいって人もいればうるさいだけって人もいるようですが。
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 04:05 ID:dIo1s9Ig
>>830
聴き比べできる映画館は結構あると思うけど。
あなたの近くにはないのかな。
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 04:41 ID:D1JABV0U
パーフェクトストーム(DD-EX)観たけどイマイチ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 07:33 ID:mVEya+vj
>>833
その二つは相反しないし、そのタイトルに関しては双方共に合致する
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 09:50 ID:LQ0bwXSq
THXを聞きにワーナーマイカル大宮1番スクリーンまで行ってきたけど
スパイゾルゲだった鬱打氏脳。
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 12:25 ID:/PcAeDr4
>>834
「同じ映画」を「同じ映画館」で聴き比べ出来る所は無いと思われ
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 20:13 ID:jpFvAu3f
違う方式なのに圧縮率だけで比較している人が時々いますね。
こういう人はDDとDTSを同じ圧縮率にすれば同じ音質になるとでも思っているんでしょうか?
もっと単純に言えばMP2とMP3を同じ圧縮率で同音質に聞こえますか?

DDよりDTSが高音質なのはDTSのエンコード方式が優れているからでしょ
(まあ圧縮率で宣伝する方が一般人にはわかりやすいというのは認めます)



840名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 20:56 ID:mVEya+vj
>>839
(DD と dts の比較) を (mp2 と mp3 の比較) から類推するのはいかがなものかと。

キミも単純に圧縮率で比較してる香具師と同類だよ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:01 ID:KitfoUZk
ちなみに、「同じ映画」を「同じ映画館」で
THXとそうでないものを交互にやるところはある。
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:09 ID:KitfoUZk
ttp://www.movix.jp/cinema/schedule_pc/SMTT000000005_20030620.html
ttp://www.movix.co.jp/smt/kaisetsu/sound.html

ま、こうやって音響方式明記してくれると嬉しいよね。
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:15 ID:dIo1s9Ig
>>834
上映期間中に音響方式を変えることはありますけど。
あと、「プライベート・ライアン」や「千と千尋の〜」のように
後に再上映することだってある。
自分はこんな感じで何度か同映画館で同作品を別音響で見たことあるよ。

そもそも、同じ映画でなくても聴けばデジタル音響3種類はだいたい区別付きます。
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:27 ID:I4+HjFcB
>>840
MP2とMP3は圧縮構造が違う上に同じ圧縮率も可能だから
>>839の言ってる事は別に変では無い。
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 00:04 ID:0PNLsVYx
mp2てなんだよ
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 01:03 ID:g/dt6oEd
>>844
mp2 を踏まえた上で mp3 が設計されてるんだから性能が違うのは当然だろ。
それに対して DD と dts は全く別々に開発されたものなんだから mp2 と mp3 の比較と同列に扱うのは明かに誤り。

というしごく当然のことを説明しなきゃ分からない?


>>845
mpeg1 layer2
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 02:26 ID:RuH70dnx
>>846
MP3はMP2を元に改良したものだからMP3の方が高性能なのは当たり前
(同一ビットレート(圧縮率)でもMP2よりMP3は高音質)
ということを言いたいんだよね。
確かに全く同列の比較でないのは同意する

ただ、あなたも言っているように全く別物のDDとdtsが同一性能のはずがないよね
同一性能でないものを圧縮率(だけで)で比較するのはナンセンスと思われるが
それには同意するの?

つまり巷で出回っている「dtsはDDより低圧縮なので高音質です」というのは
大いなる欺瞞ではないかと
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 03:11 ID:c2siKonQ
ま、圧縮率はどうあれ
ちまたにあふれてるソフトはdtsに決まりだね。
これ事実なり。
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 05:08 ID:vm81D1QT
俺の好きなロゴ
THX>>>DTS>>>DD
DVD収録普及率
DD>>>THX>>>DTS
俺はDTSが一番好きだす
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 10:44 ID:afHrd8tg
スレ違いの質問だったら、申し訳ありませんが、
DVD-Music にも、DDとか、DTSとかの作品はありますか?
また、DVD-Musicなら、PCM5.1ch とか可能ですか?
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:04 ID:vm81D1QT
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:05 ID:C+VnkRms
853850:03/06/20 11:09 ID:afHrd8tg
>>851 ありがとうございます。
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:33 ID:AGuRlQID
>>846
圧縮方法が違う限り、同じ圧縮率にすれば同じ音質になるというわけでは無い。
・・という文脈すら理解せず、なに的外れな事言っているのかね。

厨どころか消ですな。
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:43 ID:vm81D1QT
高級ホームシアターでDDグラディエーターを聞くのと
廉価版ホームシアターでDTSグラディエーターを聞くのでは
どちらの方が高音質に聞こえるのですか?愚問で須磨祖。
856マヤ:03/06/20 11:49 ID:K7SVw9BF
私は精神世界の探求者です。癒しに興味があり、万人を癒す存在になりたいと思っています。そのためにあらゆる事を学びたいのですが、あいにくお金がありません。人間性向上を促すために、あらゆるワークショップに参加し、セラピーを受けたいのです。

レイキ、チベタンヒーリング、ホメオパシー、フラワーエッセンス、オーラソーマ、リラ自然音楽、プロセス指向心理学、NLP「神経言語プログラミング」、トランスパーソナルセラピー、ヴィジョン心理学、スリーインワンキネシオロジー、

カラーパンクチャー、ライトボディの覚醒化、等 を学びたいのです。体験したいのです。一人の変革は、万人の変革につながります。全ては一つだからです。私の成長は、あなたの成長でもあります。

向上心の塊である私に、どうか、あなたのお金というエネルギーを投資してください。私の可能性に投資してください。あなたの偉大なる力を貸してください。

よろしくお願いします。

       店番号016 口座番号1039067

 佐賀共栄銀行 江北支店 名義 マヤ

857名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:52 ID:AEBzuxx0
>>855
高級と廉価版で比べたら、間違いなく高級でDDの方が良く聞こえるだろう。
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:57 ID:vm81D1QT
>>857 サンクス。
コツコツとTHX認定揃えていくかぁ。
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:01 ID:P+Fj9Z7Y
>>857
確実にな。w
「DDはdtsの鮮度80%くらいの予感」なかんじ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:16 ID:vm81D1QT
DDのロゴってどうにかなりませんか?
dtsやTHXやSDDSに比べると見劣りします。
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:21 ID:AGuRlQID
>>860
そうかな?
ロゴプレートなんかを見た場合、THXのロゴが一番映えないと思うけど。
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:24 ID:P+Fj9Z7Y
昔からドルビーにお世話になってるから
見劣りしても映画の冒頭に「dolby」って文字を見ると身が引き締まるよ。
DVDの背表紙にある「赤いdts」もグっとくるけどね。
863名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/20 12:24 ID:z+PFQ4lO
>>860
それはここじゃなくて、ドルビー研究所に言って下さい
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 12:31 ID:vm81D1QT
>>861-863
そうっすか。
話はかわるけどDDの音質ががDTSを超える事は有り得ないのですか?
DDよりdtsの方が明らかに高音質なら全てDDやめてDTSに統一すれば良いと思うけど
これは厨房的発想ですか?
865名も無き飼い主さん:03/06/20 13:25 ID:4nfxvSjd
厨房的発想です
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 13:45 ID:vm81D1QT
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 13:52 ID:vm81D1QT
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 14:03 ID:vm81D1QT
http://www.fantasium.com/titlelist.asp
北米版superbitDVDを10枚選んで今度結婚する従兄弟にプレゼントしようと
思ってるのですがどれが良いでつか?
とりあえず「ガタカ」「クイックアンドデット」は候補です。
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 15:13 ID:4nfxvSjd
どうせ北米版にするなら日本で絶対出ないやつにしたら?
Resident Evil、The Fifth Element、xXx、Air Force Oneとか
デラックスのSnatch、charlie's Angels、Hollow Man、patriotあたり。
870ds:03/06/20 15:45 ID:7DLywBJM
【オーポン】富士エアー【ダィスク】
最優秀企業 富士憤怒
DVD
みんなで 買いましょう
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 17:01 ID:0R2m0sL+
LOTR DVD発売決定されたね。
もちろんここにいるDTS信者どもはエクステンデッド買うんだろうな?
漏れは






エクステンデッド買う
872馬鹿:03/06/20 17:32 ID:ZpUBtcUn
>>871
もれは両方買う
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 18:26 ID:Y1ZK++f8
>>869
Resident Evilはコメンタリーが結構面白いと思うんだが、
SUPERBIT版には入ってないんでしょ?
あの恐ろしく自分の言いたい事ばかり他の人を遮ってまで話しまくる
ミラ・「ヨ」ボビッチは結構ワラタよ。スゲー好き嫌い分かれそうだけどね。
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 21:50 ID:usk+UXYL
>>864
DTSより優位な場合もありそうだけど、、、本当だろうか。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030512/dolby.htm

また、ドルビーデジタル448kbpsとDTSの768kbpsを比較試聴するコーナーを設置し、
ドルビーデジタルの優位性をアピールしていた。
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 22:42 ID:Epfw2mGw
>>869
Resident Evilは日本版も十分満足できる品質。
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 22:43 ID:Epfw2mGw
>>872
もれも両方買う
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 23:01 ID:3dhbR50S
dtsのほうがドルビーデジタルよりも確実に優位とはいえないけど
最高の条件同士で比較したら、dtsのほうに分があるとは思う。
ただ、それはシビアに比較しての話であって、相対評価しなくては聴感上は
劇的な差はないと思う。
高音の伸びに関してはdtsが優れているというのが個人的印象。
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 23:10 ID:Epfw2mGw
>>877
低音もdtsの方が圧倒的に優れていると思う。
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 23:21 ID:gq8LxhWF
音声が無圧縮になるまで繰り返されそうな話題だな。
7ch*24bit*192KHz=約4MB/s
1時間で14GBかよ!

無圧縮の時代はまだまだ遠い。
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:15 ID:b89v6cK1
>>869
>>873
サンクスでつ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:53 ID:b89v6cK1
結構日本SPEで発売できない作品あるね。
初輸入だす。アクションの作品をメインに買います。
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 00:56 ID:b89v6cK1
Air Force One: The Superbit Collection (DTS)
The Fifth Element: The Superbit Collection (DTS)
xXx: The Superbit Collection (DTS)
The Quick and The Dead: Superbit Special Edition (DTS)
Resident Evil: The Superbit Collection (DTS)
Seven Years In Tibet: The Superbit Collection (DTS)
Charlie's Angels: The Superbit Collection (DTS)
Snatch: The Superbit Collection (DTS)
日本でもメジャーな作品が良いかも
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 01:02 ID:hrEjVZyS
>>879
そう遠くないかもしれないよ
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 01:37 ID:I4TF5oZX
>>879
いや、終わらないと思うよ。
7chよりさらに増やす話も出てるし。

仮にそのレートが確保できるとして
無圧縮32Mbpsにするくらいなら、
チャンネル数、ビット数増やした圧縮32Mbpsの方が
遙かに高音質になりそうだしね。


885名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 01:44 ID:vDtHRwFu
綺麗な音より汚い音で大音量で映画みるほうが好きだな俺は。
汚いってのは言いすぎだけど
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 03:09 ID:ckOggdY1
>>885
誤解されやすい表現。
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 04:40 ID:vDtHRwFu
説明するの難しいけどDTSはたしかに綺麗な音でいいんだけど、それだと
なんか映画館の感じがしないんだよね。もっとこう荒っぽい感じの雰囲気だ
したいときはDD5.1のほうがいいと思うんだよね。低音はDTSのほうが
断然いい。
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 13:41 ID:jCg3X5bl
低音はDTSの方がキレイだけど、なんかむやみにドコドコならしてるDD聞いた後だと
なんか物足りない感じがする。

リローデッドってやっぱり12月のレボリューションズの公開前にDVD発売されるのかな?
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 17:40 ID:nv8p1J8v
エンドクレジットにDVDオーサリングのスタッフが載ってましたね。
別にめずらしいことではない?
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 18:11 ID:asjWXh/b
>>888
たしか11月でもう決まったんじゃ。
ソース探すの面倒なので日付は言えないけどw
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 23:56 ID:b89v6cK1
>>890第一週
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:21 ID:zNp+g5Xn
北米superbitデラックスの二枚目って内容英語力ほとんど無くても理解できる?
本編の方は一度見たことアル映画ばかりだから問題ないと思うけど。
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 00:48 ID:Ivncb+2+
>>892
英語力ほとんど無ければ無理だと思うが
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 05:31 ID:8x+OD1HY
アニマトリックスの一番最初の話の音いいね
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 06:05 ID:zNp+g5Xn
>>893 サンクス。

これぞTHXというDVDソフトはありますか?
R1・R2といません。
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 10:06 ID:cLvfxyJw
>>895
ギャラクシーエンジェル
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 23:33 ID:8x+OD1HY
一番いい音はキスオブザドラゴン。以上反論は認めん
898名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 23:46 ID:9N4lCvz7
ttp://www.hero-movie.jp/intro.html

いかにも壮大な音が出そうな映画だ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 03:37 ID:1fyaSyS5
これでドルビーデジタル2chだったら面白いね
900898:03/06/23 03:43 ID:s8TyViOJ
映画館で「HERO」のトレーラー観たけど
「おお、ホームシアター向けの場面多そう〜」と思った。

そういえば映画の予告トレーラーってモノラルなんだね。
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 03:51 ID:zcXK9WIt
>>900
それは予告編の上映がモノラルだっただけでは?
ほとんどの映画の予告編はSRかSRDで制作されてます。
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 04:59 ID:le+WSKFW
サード・ウォッチとERってどっちの方が画質良いの?
最近はサード・ウォッチの方がおもろいね。
ERはネタが尽きてる。
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 05:13 ID:le+WSKFW
バイオハザード
トリプルX
グラディエーター
パニック・ルーム
メン・イン・ブラック2
ジュラパ3は既存の香具師でも高画質高音質だと思うけど
わざわざSB出す必要性あるの?
>>881
エアーフォース・ワン
U・ボート
フィフス・エレメント
クイック&デッド
セブン・イヤーズ・イン・チベット
買っとけ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 05:28 ID:1fyaSyS5
>>903
グラディエーターのほうがぜーんぜん出す必要なかったと思う
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 17:34 ID:r/mEwUFw
パニック・ルーム画質最悪。もとからSP出すように汚くしてるっぽい。
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 18:04 ID:le+WSKFW
T2の劇場公開版と特別編では吹き替えが違うじゃないか!!
劇場公開版の吹き替えの方が好きだけどマイケル・ビーンのシーンがカットされてる(鬱
特別編はベントンの声が出てた。しかもW大塚!!
キャメロンてT2に出演してたのね。
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 07:56 ID:sizoD5TX
キャメロン、どこに出てるの??
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 08:59 ID:HOVCSMwe
T3の予告観たけど、なんか時代遅れな感があって笑いそうになった。
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 09:52 ID:OsKIgpAw
今ごろT3の予告編見てるのは時代遅れだと思うが
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 20:19 ID:gQqDeMw3
T2いいね。安さに釣られて買ってきたよ。
画をよく分かんないけど悪くなかったと思う、音は満足。
あと、従来のTHXトレイラーが入ってて嬉しいw
THX-DVDは「水滴→合体→ガシャーン」のヤツが収録してるヤツしか持ってなかった。
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 22:29 ID:0DTLh1/r
THXのロゴが実はメカで、ロボットが直しにくるっていうトレーラーは
いつからのもの?
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 23:03 ID:Nyj8LOPm
バイオハザードすげぇ音いいじゃん!!ただうるさいだけって人多そうだけど
俺は好きだな。安っぽい演出を音で誤魔化してる感じはしたけど。
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 05:38 ID:vy4L7KTb
予告編を沢山あつめたいのですがどうすれば良いですか?
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 00:01 ID:eYpAbjF5
>>913
どっかサイトみつければいいじゃん
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 00:08 ID:X4m2hYqq
>>914
このスレに書き込んでるんだから、5.1ch収録の予告編ってことじゃないの?

ということで
>>913
DVDを買え。
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 08:25 ID:F/kXoyqc
917_:03/06/26 08:25 ID:gXHaJfsu
918日本批判凄いなドイツのトニー:03/06/26 08:30 ID:F/kXoyqc
ありがとう。ワーナーブラザーズ・ホーム・ビデオ 2003年6月10日
書評家: tonyz1 Kempten、ドイツから
私の名前はドイツとERのトニーです、さらにここドイツである、
このタイムで最良の連続テレビ番組のうちの1つ。
私たちが日本でER-DVDを買う必要がないことは美しい。
それはさらにまさに神です、それ、最初のER-DVDの季節の非常に多くの特徴。
私は、私たちがドイツをさらに非常にすぐに買い込むことができることを望みます、ER-DVD。
ワーナーBrother氏を喜ばせる、次のことを伝える、ドイツのワーナーBrotherホーム・ビデオ会社。

本当にありがとう!
トニー

この調査はあなたに役立ちましたか。
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:05 ID:ddDy9n7q
立ちません
920名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:07 ID:qDZL42l7
星0.5
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:28 ID:F/kXoyqc
サインのDVD画質・音質ともに◎だけど内容が糞でつね。
922_:03/06/26 11:33 ID:gXHaJfsu
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 17:46 ID:q75MocO4
今更ジュラシックパークを観たんだけど、ティラノサウルスが鳴いてるシーン
すごい迫力あった!それ以外は糞だったが。
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 19:58 ID:TWL66xmG
>>921
ミステリーサークル相手にくそ真面目に演技してる
メルギブソンが滑稽にみえます。

シュワちゃんももうダメぽ。
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 20:12 ID:X4m2hYqq
>>921
おもしろいのはホアキン・フェニックスが出てる一部のシーンのみ!
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 21:01 ID:UJRWLEJn
そもそもシャマラン監督作品に期待するのがいけない・・・。
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 21:16 ID:gXKV0aZg
おまいら、「音を存分スレ」的、好きな効果音ってあるか?

俺は
U-571の機雷が上から降ってくるときの音といきなり鳴る警報ベル。
SWEP2のサイズミック・チャージ。
がお好み。
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 21:16 ID:gXKV0aZg
でもネタバレは注意。
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 22:45 ID:X4m2hYqq
>>927
「アザーズ」の頭上から聞こえる足音
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 23:21 ID:uZ7vu7va
>>925
最初のホアキン・フェニックスの起き方にワロタ。
明らかにウケ狙い。
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 01:29 ID:UQUT478R
>>927
・ SWEP2 の Republic attack gunship と Slave I のエンジン音
・ バンドオブブラ第2話冒頭の対空砲火
・ saving private ryan ラストの Tiger 戦車が遠くから聞こえてくるとこ
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 04:47 ID:oNKtWPoc
北米版のアンブレイカブルってDTS入りだけど
DD5,1chと明らかに違いますか?
933_:03/06/27 04:48 ID:Ptwi6SlZ
934名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 13:23 ID:D8B8g6dj
>>773
DVD-audio の 192kHz 音声をデジタルのまま出すプレーヤーなんてあるの?
クラックしたんなら方法きぼんぬ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 17:51 ID:v5RB6H2S
ボーンアイデンティティ(σ・∀・)σゲッツ!!

ここぞって所でサラウンド使われます。
DTS(・∀・)イイ!! 銃の音はカナーリいいよ
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 18:56 ID:w+RRtH40
今更ながら・・

トータルフィアーdts
音、大した事ない。原作者のトムクランシーにダメ出し喰らいすぎ。w

ウィンドトーカーズdts
音、なかなか良い。・・が、戦闘場面描写がとても陳腐で興ざめ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 23:51 ID:GITU3MYZ
ターミネーター2見ました。
あまりサラウンドは使われてなかったけど、音がとても良かった。
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 05:08 ID:eB6JS/V7
今度のスパイキッズは3Dだとさ。
日本でもやるんかいな。3Dメガネなんて絶滅したのかと思ったよ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 12:23 ID:M4b49nw8
今度はクルーニー準主役だよね。
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 12:28 ID:I8OJbJIo
スズメバチ、えかったよ。
全方向から発砲され、あらゆる方向に跳弾し、着弾する。
装甲車が攻撃されるシーンをはじめとし、ほぼ全編が銃撃戦。
いろんな種類の銃器が出てくるから音の種類も豊富でなかな楽しい。
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 16:14 ID:M4b49nw8
AKIRAのDTSってどんな感じでつか?
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 16:41 ID:I8OJbJIo
>>941
このスレぐらい検索城
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 16:43 ID:M4b49nw8
冷たいな。
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 18:07 ID:yYCEe9yA
ファイトクラブ見ました。
飛行機事故と交通事故のサラウンドも最高だったけど内容がめっちゃよかった
ので、ストーリーもサラウンドもいい映画探してる人にはマジお勧め。って
こーゆーことここで書いちゃ怒られちゃうね。
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 18:13 ID:yYCEe9yA
>>941
AKIRAは音の振り分けが滅茶苦茶でとても聞いてられないよ。
すべての音がリアから出ててとても不自然。でもフルレート
だからセリフの音がとてもリアルな音でまるで目の前で喋って
るよう。dtsのくせにあまり低音はでない。でも最初の金田が
バイクのエンジンかける時の音だけは良かった。あの音聞く
だけでも買ったかいがあった。
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 20:00 ID:eHmvF+iz
>>941
質的にはDTS版よりバンダイから出てるBOX版の方が上。
その分クソ高いけどね。
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 20:14 ID:EXQAoRVZ
スパイダーマンのTV版スポット予告見て、即効で喰わずキライになったが
ケコー楽しめるね。C級映画だと思って観たからなおさら。
サウンド・デザインもケコー楽しめたよ。
予告で観たパニックルームのサウンドよかったけど、本編はどうか?
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 21:34 ID:qx+6FSOZ
ちなみにおまいら、これ試しましたか?
http://www.sr.se/multikanal/english/e_index.stm
スウェーデンのラジオ局のサイトらしいが、
ここに置いてあるdtsのデータを落としてCD-Rに焼けばdts-CDが出来ます。
全部は聴いていないけど、音はクリアーでセリフなどは生々しく、なかなかです。
とりあえず一番上の482MBのは単なるラジオドラマみたいであまりおすすめ出来ないが。
ページ一番下のsound archive押せば他にもデータがあります。

ちなみにウチではいくつかのデータがアンプでデコード出来ませんでした。
なぜかDVDプレイヤーではデコード出来たけど。
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 23:19 ID:BXcNQWgw
>>954
DTSだからといって低音があるわけでもない。
むしろDDの方が低音はある。
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 23:20 ID:BXcNQWgw

>>954じゃなくて>>945でした。スマソ
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 03:21 ID:PpjNiPe1
だけどdtsのほうが低音が綺麗にでるってことか。
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 09:00 ID:qAS/j2Aj
いまさら「dts-DEMO disk No.6」が手に入ったけど、
ジュラ3とラッシュアワー2、大したデモじゃないような・・。
ムーランルージュも販売版のほうが音いいような気がしたし。気のせいかな。
販売DVDと転送レート、同じなのかな・・?
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 12:18 ID:ybKe8ZWp
>>952
北米版Moulin Rouge: Special Edition (DTS) と比較して言ってるの?
それとも日本版ムーラン・ルージュの事?
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 07:12 ID:DpJ8AZIH
>>953
日本版dtsっす。
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 01:44 ID:LLdIu8n7
>>921
このスレでは、内容はどうでもいいのです。
音質と画質について云々するのが重要。
956952:03/07/02 02:33 ID:HfHC2uEk
おいらの「dts-DEMO disk No.6」、
ムーランルージュの途中で必ずディスクが止まる。
どうやら貧乏くじひいたようです。
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 06:18 ID:OO7fgz1U
>>956
層の切り替わりだろ
958952:03/07/02 07:25 ID:no6VMmuh
>957
いやいや、そのまま止まっちゃうんだ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 07:42 ID:p+iKlVFB
>>957
あれは1層のはず。
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 12:00 ID:mXVPXAVF
そろそろ次スレを…
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 00:28 ID:61mo7dp5
もうこのスレは使命を終えただろ
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 13:41 ID:R2APx7NL
2980円のT2特別編 DTS-ES仕様と
1480円のT2     DTS THX仕様
どっちか買おうと思うんだけどどっちが買い?
音的にはどっちが優れてるの?
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 14:05 ID:T/EBfQtQ
ダダンダンダダン♪
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 14:54 ID:R2APx7NL
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 15:05 ID:oHyG2l7t
>>962
たしか2980円のは画質悪かったはず。スペシャルエディションとかってのの
画質が良好で1480円のの中身はスペシャルエディションと一緒だったはず。
つまり1480円の買え
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:06 ID:8rPp/tMH
吹き替え声優が違う
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:17 ID:DVVeCxym
>>965
スペシャルエディションじゃなくて
ターミネーター2 [DTS] ってヤツです。
つまり1480円の買え
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:19 ID:8rPp/tMH
マイケルビーンが観たければ2980の方を買え
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 16:25 ID:8rPp/tMH
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 17:31 ID:UbSpJrMt
>>969
米国ではリージョン1をデコードできるのが普通のプレーヤ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 17:41 ID:oHyG2l7t
でもターミネーター2ってあんまりサラウンド感はないよね。迫力はあるけど
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 19:24 ID:gQQu8yOT
トランスポーターってどう?
フランス映画のDVDで6.1chって初めてみたんだけど
あとK-19とかもどうよ?
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 20:14 ID:gQQu8yOT
あの銀のパッケージのスペシャルコレクション T2 は
どっちの画質になるの?2980円のT2特別編かターミネーター2 [DTS]か。
974 :03/07/03 20:23 ID:1xd8mX+8

エヴァの「Air/まごころを、君に」部分の音響はいかが?
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 20:30 ID:oHyG2l7t
>>973
どっちでもない。スペシャルコレクションが一番高画質にリニューアルされて
る。そしてそれが劇場公開版
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 22:37 ID:YuJ3PfMA
>967
T2特別編  4,700円ナリを持っているヲレの立場は???
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 22:47 ID:qiBye3iJ
これが参考になると思われ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011005/buydvd09.htm

最初に発売されたジュエルケースのT2、これの画質・音質は
侮りがたいものがあった。昔の製品としては上出来。THXマスター使用。
978_:03/07/03 22:47 ID:9yRtrbis
979976:03/07/03 23:20 ID:YuJ3PfMA
>977
サンクス(o^-')b 
980名無しさん┃】【┃Dolby
日本版のアンブレイカブルとアメリカンビュティーとプライベートライアンとパッチアダムス持ってます。
輸入してR1のDTS仕様に買い換えようと思ってるのですが素人耳でも音質の向上は望めますか?