東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ハードディスク&DVDでしかつくれない、高画質ディスクライブラリ。

【前スレ】
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【12】デオ音
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016727323/l50
【公式HP】
   http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/index.htm

初めに目を通そう >>2-11 ずらっと >>2-20
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:09 ID:L/4SLNZy
【過去スレ暫定倉庫】
   http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/
【過去スレ】RD-X1
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【11】
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1015448159
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【10】(現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1013641483 
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【9】(現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1012012703  
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【8】(現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010967605
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【7】(現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【6】
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008948056
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【5】(現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008370721
  東芝【RD-2000】【RD-X1】人柱集合スレ (現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1007170613
  出た〜東芝DVD-RAM/R機『RD−X1』  (現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092
【過去スレ】RD-2000
  東芝DVD-RAM&HDDハイブリッドレコーダー (dat化完了)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/974399801
  東芝DVD-RAM&HDDレコーダー【2】   (dat化完了)

3名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:10 ID:L/4SLNZy
【関連スレ・関連情報】

■メディア情報はこちらへ
 DVDメディア どこで買ってる【3】
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017033238/l50
■購入価格・店舗情報についてはこちら
 店頭価格.com
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010067029/l50
■RD-2000plusの情報はこちらへ
 内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/997523602/l10
■録画時間対応表
  http://homepage2.nifty.com/amicorse/private/rd2000time.html
■ライブラリアンの詳細
  http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/libra/libra.htm
■記録型(レコーダブル)DVD丸わかり辞典
  http://db.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2001/08/08/628572-007.html
■ビデオサロン 01年9月号 特集記事 開発者インタビュー
  http://www.genkosha.co.jp/vs/vs9tt.html
■X1スペック
  http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/view/r_x1_spc.htm
■東芝公式 RD-X1録画時間一覧表
  http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/pdf/Toshiba_RD-X1_TimeChart.pdf

4名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:10 ID:L/4SLNZy
【基本性能】
HDD容量: X1=80GB : HS1=40GB
静音性: X1=やや静か : HS1=メッチャ静か
起動時間: X1=20秒弱(FW1700以降) : HS1=5〜10秒弱
【リモコン】
ジョクスイッチ X1=○ : HS1=×
ジョグダイヤル X1=○ : HS1=×
操作反応 X1=適度 : HS1=何度かボタンを押しなおす
【DVD-R】
追記: X1=× : HS1=ファイナライズ前なら○
直接録画: X1=× : HS1=○
メニュー作成: X1=× : HS1=○
チャプター打ち: X1=任意 : HS1=5分間隔(任意不可)
HDD→R作成時間: X1=高速(4.7GBを1時間弱)、再エンコなし : HS1=実時間、再エンコード
【DVD-RAM・HDD】
サムネイル表示機能: X1=○ : HS1=×
ライブラリ機能 : X1=有(RAMメディアの相性あり) : HS1=無
【再生性能】
プログレッシブ再生: X1=× : HS1=○
シームレス再生機能: X1=× : HS1=○
タイムスリップ(追っかけ)再生: X1=△(HDDのみ) : HS1=○(RAM,HDD)
録画中別タイトル再生 X1=△(DVDの同時録画再生のみ不可) HS1=○
【記録性能】
ゴーストリダクションチューナー: X1=○ : HS1=×
映像ビットレート指定: X1=SP,LP,JUST+マニュアル37段階 : HS1=EP,LP,SP,XP+FRモード
iLink : X1=× : HS1=○(DV入力専用,S接続と画質差殆ど無し)
L-PCM(1536kbps): X1=○(L-PCM使用時の映像レートは最大8Mbps) : HS1=×
Dolby Digital 2ch: X1=192kbps、384kbps : HS1=256kbps
【編集性】
部分削除: X1=○ : HS1=○
無劣化コピー: X1=○(部分コピー可) : HS1=△(2時間以内なら可)
有劣化コピー: X1=○ : HS1=○ (共にフレーム単位の編集精度でコピー可)
削除時間 : X1=20秒〜約1分 : HS1=一瞬
【その他】
TVお好み再生機能 X1=○  HS1=×
自動CMカット機能: X1=× : HS1=×

5名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:11 ID:L/4SLNZy
☆比較表・編集性の補足。ダビング・再エンコについて
【HS1】
HDD(編集無し) → DVD-RAM = ○無劣化高速COPY
HDD(編集*1) → DVD-RAM = ●再エンコあり
HDD(編集*2) → DVD-RAM = ○無劣化高速COPY
DVD-RAM(編集無し) → HDD = ○無劣化高速COPY
DVD-RAM(編集*1) → HDD = ●再エンコあり
DVD-RAM(編集*2) → HDD = ○無劣化高速COPY
HDD → DVD-R = ●再エンコあり
DVD-R → HDD = ×直接は不可能
(編集*1=プレイリスト編集orCMカット録画orレートモード変換  編集*2=部分消去)

【X1】
HDD(編集無し) → DVD-RAM = ○無劣化高速COPY
HDD(編集*3) → DVD-RAM = ●再エンコあり(レート変換)
HDD(編集*4) → DVD-RAM = ○無劣化高速COPY
HDD(編集*3) → HDD = ●再エンコあり(ラインU)
DVD-RAM(編集無し) → HDD = ○無劣化高速COPY
DVD-RAM(編集*4) → HDD = ○無劣化高速COPY
HDD → DVD-R (編集*3)= ●再エンコあり(直接は不可、ラインU.HDD経由)
HDD → DVD-R (編集*4)= ○高速COPY(4.7Gを50分程度)
DVD-R → HDD = ●再エンコあり
(編集*3=レート変換,ラインU  編集*4=プレイリスト編集,部分消去等編集全般)

6名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:11 ID:L/4SLNZy
●ビデオ用でライブラリ不可なメディア
 Mr.DATA、VideoRecordingRAM

●データ用で今のところライブラリ可能(みたいな)メディア
 パナ4.7/9.4, 三菱4.7/9.4, 帝人, 富士, イメーション(RD-2000で登録不可報告あり)
 
●データ用でライブラリ不可なメディア
 MaxMedia4.7/9.4,G-Media9.4,長瀬9.4,TDK9.4(?), マクセル4.7/9.4(登録可報告もあることはある)
 Radius9.4G, TRAXDATA DVD-RAM9.4GB, 
 今のところ台湾製?メディアは全滅。

●注意メディア(フォーマット出来ないなどの報告あり)
 長瀬 DVD-RAM 9.4G(TRANSDISC C-DVD-RAM-R9)
 sumsung DVD-RAM9.4GB ver2.0 MADE IN TAIWAN 

●とりあえず、パナ、三菱、帝人が安心。

【まめちしき】
「type」,「片・両面」,「取出可否」,「ロックピン」,「径」の順
type1 Double/Single ,×,×,120mm  
type2 Single    ,○,○,120mm  
type3 Single    ,○,×,120mm  
type4 Double/Single ,○,○,120mm  
type5 Double/Single ,○,×,120mm  
type6 Double/Single ,○,○, 80mm
type7 Single    ,○,○, 80mm
type8 Double/Single ,○,×, 80mm
type9 Single    ,○,×, 80mm

7名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:11 ID:L/4SLNZy
<主な不具合情報>
■ビート障害
 F型コネクタ+5Cで改善報告あり
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1015448159/875
■コピーワンス誤認識問題
 HS1でも発生。ファーム改良に期待。
 もしくはWOWWOWに、番組ギリギリまで信号を入れないよう要望。
■編集時の音切れ
 ファーム改良に期待。

■内蔵時計の狂いについて
(1)電源電圧低下、変動によるもの
  ⇒コンセントの電圧を一度確認しよう
(2)周波数カウントを行う元の、電力会社に起因するもの
  ⇒周波数カウントの時計があればそれと比較してみる
  ⇒東京電力では不具合なし、関西電力が鬼門。
(3)X1内蔵時計ファームに起因するもの
  ⇒FW1400,1500の中には本体蓋を開けるファーム書換えが必要なものあり。

時計の狂いを書込む場合のテンプレ
---------------------------
報告内容
FW     FW****
電力会社  ○○電力
ジャストクロック on/off (onの場合、受信局) 
誤差の状態 ○○秒/○日
----------------------------

8名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:17 ID:NFrDpWdU
■音ズレ問題のまとめ
(1)レート変換が伴うと発生しやすい。
 (ラインU、レート変換、スカパーなどのMPEG素材など)
(2)低レートよりも高レートでの発生が多い
(3)HDDの断片化が原因の場合。(フォーマットしたてのRAMに
 高速ダビングして、音ずれが修正される場合もある)
(4)初期設定の音声設定でDレンジコントロール、3D(N22)を切ると直るとの報告も。
(5)チューナー経由より外部入力の場合にずれることが多い。
(6)地上波チューナー経由+SP以下ならまず問題なし
(7)Rに焼き出すと音ズレは直っているらしい。
 ⇒録画に関してはOKで、HDD・RAMから再生する時にズレるのかも。
***********************************************
これから音ズレ報告をするときは、なるべく詳細に
書いていただけると有用な情報になります。
------------------------------
報告内容
入力端子   入力端子1,2...
映像端子種別 S/コンポジット
録画ビットレート Mbps
録音方式   DD1/DD2/LPCM
Dレンジコントロール on/off
3D(N-2-2)  on/off
遅れるのは? 映像/音声
音ズレ測定値 フレーム or sec
----------------------------
他に音ズレ測定の適切な方法があり、その方法をとった場合
は、測定方法併記

9名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:17 ID:NFrDpWdU
FAQ

■ビデオカメラなどから外部入力する場合、i-link経由のほうがS端子経由より画質は良い?
⇒結論は、どちらもあまり変わらない。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/affinity/r_x1_a37.htm
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1012012703/383-384

■RAMは、RWに比べて容量が少ない、あるいはSPモードの記録平均ビットレートはRAMのほうが低い?
⇒表記の違いだけで、両者とも同じです。

■X1でDVD-Rを焼くときに再エンコがかかる? GOPのゴミ発生は我慢するしかない?
⇒X1では、再エンコ無し(無劣化)が基本設定。ただし、この場合Mpeg2の宿命として最大0.5秒のゴミが残る。
⇒ゴミ問題がいやな場合は、再エンコにより回避できる。(画質の劣化はほとんど目立たない)
【具体的なやり方(例)】
 HDDに録画 → CM等をカット → 録画時間が(1枚もしくは複数枚)DVD-Rにきれいに収まる録画モードにHDD録画を設定
 → ラインUチャンネルに切り替え → HDDへ録画開始 → 録画が始まったらすぐに見るナビでRに焼きたい番組を再生
 (複数続けてはプレイリストをあらかじめ作っておく) → すべて再生が終わったら録画停止 → 今の録画にチャプタを打つ
 → DVD-R作成でR完成 → (・∀・)イイ!

※DVDプレーヤーによっては再生時チャプタ移動のみで、タイトル移動ができないこともあるので注意しよう。

■予約録画が始ると、途中で録画中止できないか?
⇒停止ボタンを2回押すんだYO!本体のね。

■リモコンが効かなくなった!
⇒リモコンの電池を抜いて暫く様子をみよう。

■HDDのタイトルからDVD-R作成できない
⇒初期設定でDVD-R互換モードにて録画することを忘れずに

10名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:18 ID:NFrDpWdU
ファームの確認方法 リモコンで「ズーム」「6」「0」「6」「ズーム」
【ファームの変遷】
■Version: ZA1400 Release DATE: Dec 17 2001
  ↓
■Version: ZA1500 Release DATE: Dec 21 2001
・特定のDVDソフト再生の不具合解決
  ↓
■Version: ZA1700 Release DATE: Jan 24 2002
・電源ONの起動が40秒→20秒に短縮
・チャプター作成時の精度が向上した。
・チャンネル切替ラインUでHDDの電源が落ちなくなった
  ↓
■Version: ZA1800 Release DATE: Feb 12 2002(3/6での最新)
・内容不明
・起動時間は20秒弱(RAMは入れない状態)

この他、
■本体のカバーを開けてPCを使った書換え
・内蔵クロックのバグフィックス

■ファーム更新はサービスマンを呼ぶと約2000円。SC持込の場合は無料。

11名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:21 ID:Nwc6W3bD
>>1-10

12濱っ子:02/04/09 11:22 ID:0Ia3v4jL
乙カレっす!有難う
13:02/04/09 11:23 ID:NFrDpWdU
前スレで、濱っ子さんが作成されたテンプレートを使って、新スレを作りました。
前スレが終わりそうだったので、私が勝手に立ててしまいました。スミマセン

どうでもいいけど、途中、連続投稿規制に引っかかった。初めてだったのでビクーリした。
7と8の書き込み時間がずれてるのは、ダイヤルアップをつなぎなおしてたから。
14濱っ子:02/04/09 11:27 ID:0Ia3v4jL
ライブラリ登録できないディスクで使用した番号を開放する方法

なお、この方法はうっかりライブラリ不可なメディアを登録してしまった場合のみで、
メディアが壊れた、あるいは無くした場合には使えません。

1. 正常にライブラリに登録のできる作業用の(万が一フォーマットをしても大丈夫な)ディスクを用意
2. 1のディスクに空いている適当な番号を割り当てる(番号変更or初期化作成)
3. 1のディスクに適当なデータをコピー(ライブラリ情報に出てくる)
4. ディスクを取り出しライブラリアンで1のタイトル情報を削除
5. 開放したい番号を打ってしまった登録不可のディスクと入れ替えて、1で割り当てたディスク番号に変更する
6. 再度1のディスクに入れ替える。ライブラリアンに「他機種で作ったメディア」と怒られるので、
手動でライブラリに強制登録する
7. ディスク情報画面からディスク番号を開放したかった番号にする
8. ライブラリ一覧に表示されるので、そのまま使い続けるか、再度ライブラリ情報から削除
15濱っ子:02/04/09 11:28 ID:0Ia3v4jL
プレイリスト経由でDVD-Rを作成するときのポイント

タイトルA +----+-----+---+-------+  (+=チャプタ)
これをDVD-Rに焼く場合、プレイリストを使って焼くと次のようになる。
タイトル1 +----+
タイトル2 +-----+
タイトル3 +---+
タイトル4 +-------+
プレイリストを使わずに焼くとこうなる。
タイトル1 +----+-----+---+-------+ 


タイトルA +--ア--+--イ---+-ウ--+----エ---+ 
タイトルB +--オ--+--カ---+
これをDVD-Rに焼く場合、プレイリストを使って焼くと次のようになる。
タイトル1 +--ア--+
タイトル2 +--イ---+
タイトル3 +-ウ--+
タイトル4 +---エ----+
タイトル5 +--オ--+
タイトル6 +--カ--+
プレイリストを使わずに焼くとこうなる。
タイトル1 +--ア--+--イ---+-ウ--+----エ---+ 
タイトル2 +--オ--+--カ---+

タイトル1と2を繋げて1タイトルにしたDVD-Rを作成するには次の手順が必要
(1)編集した後一旦RAMに再エンコして1タイトルにする
(2)その後HDDに戻す
(3)チャプタ分け&不要部分削除の後1タイトル選択のみという形でDVD-R作成
タイトル1 +--ア--+--イ---+-ウ--+----エ---+--オ--+--カ---+ 
16濱っ子:02/04/09 11:29 ID:0Ia3v4jL
つなぎ目の奇麗なDVD-Rを作成する方法

「ラインUダビング」をつかう。これはデジタル変換ですが、再エンコードとなります。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/soft/r_x1_s44.htm
ここには「■「ラインUダビング」活用例」とかDVD-R作成の裏技がのってます。

DVD-R作成でタイトルがわかれてほしくないってのですが、今日はエアロスミスの
クリップ集を放送していたので、わざと順序入れ替えたり、過去にとったものと
組み合わせて実験してみましたのでご報告。

DVD-R作成の時に、チャプターをどんどん登録していくとそれぞれタイトル
になってしまうというのは仕様みたいですね。取説p104 手順6に書いてあります。

別の時に録画した複数のタイトルの中からチャプター分割して特定の
ビデオクリップを集めたプレイリスト(つまり1タイトル)をDVD-R作成
で登録して焼いたところ、無事1タイトルで中が複数チャプターの
クリップにわかれたものは作成できました。同一タイトルからのものも
順序入れ替えしてますが、問題なく1つのタイトルに中に収まってます。

作成できないとレポートされていた方は、属性は同じだったでしょうか?
取説p104の「お知らせ」に「音声モード・音声多重、画面形状などの
混在したパーツは、DVD-Rに書き込むと、いくつかのタイトルに分割されます」
とありますが、これに該当してませんか? 画質もHalfD1とFull D1の解像度の
ものはおそらく続けていれられないと思います。つまり2Mbpsのものと6Mbpsの
ものは連続したチャプターにはできないということです。

曲間に黒を入れてゴミを入れない裏技が先のページにあったのでやってみました
が、きれいにできました。ラインUダビングしてもう一度チャプター分割で前後の
黒い部分を切り落とすだけです。画質的には6Mbpsだと殆ど再エンコの違いは
わかりません。しかし手間がかかるのでやっぱりDVD-RAMでとっておく方が
楽ですね。クリップ集がDVDで発売されたりしたら録画できてないのもあったり
してつい買ってしまいます。そんな時はRAMは初期化して違うもの録れるし...
U2のBS2でやったライブも苦労して一曲ずつチャプター分割して曲名をつけ
ましたが、もりだくさんなDVDが発売されたのでつい買ってしまいました。
でも美しく完成したDVD-Rはプレゼントするにはいいかも。
17濱っ子:02/04/09 11:31 ID:0Ia3v4jL
>>14-16は、過去スレからの引用です。
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 12:05 ID:uuyXO4bp
ナイス(・∀・)ジョブ!! 乙カレー
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 12:22 ID:UWsg+H1R
>>1
(・∀・)イイ!
ありがと!!
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 13:29 ID:zdopbawa
例の音ズレの件ですけど、僕のRD-X1では、
発生してないな〜と思ってたんですけど、念の為、色々見なおしていたら、
一件発生してました。
その一件は、たまたまビデオからの外部入力によるダビングなので、
再現性の確認ついでに元テープから、再ダビングしてみました。
その結果ある程度入力している画像とビットレートの相性がある事がわかりました。
具体的には、最初に発見した音ズレのタイトルは、
ビットレート4.0 DD2で発生していたのですが、
再度同じビットレートと音質でダビングした結果なんと同じ様に音ズレが発生したのです。
ところが、ちょっとビットレートをいじって(例えば4.0とかSPとか)
ダビングをした所、音ズレは発生しませんでした。(音質は、もちろん同じです。)
その後、又、ビットレート4.0のDD2に戻し、
ダビングをすると、やっぱり音ズレが発生しました。
勿論、今まで何回もそのビットレートと音質(4.0&DD2)は、
使用して音ズレは無しです。
多分、ダビングで音ズレが発生した物は、同じビットレートで録画する限り、
再度、音ズレの発生する可能性が高いと思われます。
その場合は、ちょっとビットレートを変更すると修正されるかもしれません。

後、音ズレが起こりやすい映像の傾向も有るみたいです。
この辺は、まだよく探ってないですが、
どうもフレームレートをいじって、フィルムっぽい質感を出していたり、
わざとフレームレートをカクカクした感じの物だと出やすい感じです。
う〜ん、フレームレートの変換みたいなのが上手く行かない時が有るんですかね?

以上、自分勝手な意見なので、反論もあるでしょうが、許してね。
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 13:32 ID:zdopbawa
ごめんなさい
さっき書き込んだ者ですけど、
一部書き間違いを訂正します。
誤:ところが、ちょっとビットレートをいじって(例えば4.0とかSPとか)
正:ところが、ちょっとビットレートをいじって(例えば4.2とかSPとか)

すいません
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 13:35 ID:0Ia3v4jL
すると、0.2刻みのビットレートの中で、ある特定のレートだけに
発生するということですか。
逆に、それがハッキリすれば、そのレートを避ける(±0.2)
ことで回避できるということですね。
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 13:36 ID:HzPjuRDB
RAMドライブ一台持ってるんですけど、RAM/Rドライブも買い足したら、
HDD経由せずにRに焼く感じで処理できますかね?
いったんHDD上ににイメージファイルみたいなものを作らないと駄目かな?
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 13:44 ID:hdTOSRJE
出た〜東芝DVD-RAM/R機『RD−X1』  (現在dat化中です)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092
これはdat化終了

過去ログはこっち
http://natto.2ch.net/av/kako/1005/10058/1005818092.html
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 13:47 ID:hdTOSRJE
>23
すぐ上に書いてあるんだけど・・・
X1はできない。HS1はできる。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 14:00 ID:zdopbawa
>>22
20書きこんだ者です。
ちょっと違うんですよ。
例えば、今までビットレート4.0のDD2で録画していて、
問題なくても、相性の悪い画像を録画すると音ズレが発生します。
その時に、ちょっとビットレートを変えると音ズレが解決する時が、
有るかも?(あくまでも、個人意見です。)って、事です。

だから、今度は、その変えたビットレートでも相性が悪い画像が、
入力されたらOUTです。

そうなんです。
この方法は、何回も録画し直せるビデオ等のダビングにしか活用できません。
しかも、その場合もなるべく録画する画像の状態が変化しない映画等に向いています。

だから、一発本番のエアチェック等の音ズレ解決は、今の所、運のみに
掛かってると思います。

それと一番相性的に向いてないのが、痛いですが、音楽物です。
一本だけのPVなら、まだ良いですが、
良く有るアーティスト物の一時間ビデオなどでは、
わざとフィルムの質感をいじって、一本の中で画質感を変える演出をしますよね。
そうすると音ズレの発生率が上昇するみたいです。
それにただでさえ、音楽物は、ズレるとキモイですしね。
以上 又、個人的意見です。
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 14:46 ID:uuyXO4bp
関係ないかも知れんけど、音ズレする人は音声出力は何でやってます?
うちは音ズレ起きたことないんですが、光出力(同軸、Bitstream)です。
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 14:53 ID:4fxYCPCO
>>27
うちもデジタル出力して AV アンプで DolbyDigital のデコードさせているけど、
いままで音ずれなし。
2923:02/04/09 15:28 ID:HzPjuRDB
>>25
あら、マジですか、熟読いたします…失礼しました…。
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 18:15 ID:pQRSaoxn
>>15 これ違うんじゃない?
31内蔵時計の変動測定:02/04/09 18:36 ID:pnVTHy3r
>>7
ファームウェアのバージョンアップを行ない、
内蔵時計の変動が解消されたのか調べてみました。

バージョンアップ版(FW1700)と、最新版(FW1800)
の2台を並べて設置。まずは、同じコンセントに
繋ぎ、毎日16:00の時点でのずれを測定。単位は秒で、
1秒時報より早く進んでいた場合は+1と表記。

で、ジャストクロック入切の違いは以下のとおり。

ジャストクロック:入(コンセント同じ場所)
 単位(秒) +進み −遅れ
 FW1700  FW1800
   0   −1
  +1   +1
   0   +4
  −5   −4
  +1   +1
  +2   +2
  +1   +1
  −1   −1
  −1   +1
   0    0
  +6   +6

ジャストクロック:切(コンセント同じ場所)
 単位(秒) +進み −遅れ
  +5   +5
 +16  +16
 +17  +17
 +15  +15
 +13  +13
  +5   +5
  +3   +3
  +6   +6
 +11  +11

電力会社 関西電力(当方:兵庫県)
Version: ZA1700 Release DATE: Jan 24 2002
Version: ZA1800 Release DATE: Feb 12 2002

ざっと3週間ばかりの結果ですが、この結果から
すると、ズレ自体は仕様的なもので個体差では
なさそう? 最初の数日はともかく、ほぼ同じ様に
変動しています。

録画番組の頭切れを心配するならば、ジャスト
クロック切、10秒ほど進めて設定しておくとよい
でしょう。次はコンセントを別々から取ってみますが、
電力会社の問題なら結果は同様かと思われます。

32名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 19:00 ID:vFiaVmHc
PCの話はしかるべき板でどうぞ>>23
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 19:05 ID:4fxYCPCO
>>31
ふむふむ。
ファームのアップデートのとき、筐体を開けて時計の BIOS をアップデートした
人もいたらしいので、効いてくるとしたらそちらのほうでしょうね。

ちなみに、うちも関西電力で、時計はずれまくりです。にしても、60Hz が鬼門
なのか、関西電力が鬼門なのかいまいち判別つかない…。んまぁ、他のビデオでは
時計がずれたりしませんから、一番悪いのは東芝ってことになるでしょうけど。
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 19:45 ID:1mSe93mR
>25
HS1はDVD-VideoでRAMに書き込んでるの?
それともVRFのDVD-RはHS1だとVRFとして認識してくれるとか?
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 23:39 ID:g5sCe5uk
X1のサブ用に噂の2000買てきた。バグが怖かったけど、少し使ってみた感じでは
問題ないみたい。これで6万数千は安かった。
しかし、製造番号が21CM・・・家のX1より新しいとは・・・
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 01:10 ID:J9q+9Ukn
ageとこう
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 01:32 ID:J9q+9Ukn
>>35
どこで買ったんですか?RD-2000
自分もサブ用に買おうと思ってるんですけど、
ネット上では10万弱くらいで・・・
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 01:49 ID:HP0B6oJ5
>>26
私の場合も偶然今日まったく同じ結論になりました
6.0でとったビデオ映像がかなり音ずれしていたので
もう一度6.0で録画し直してみたら同じように音ずれ起こしました
今度は9.2でやってみたらまったく音ずれ無し完璧にとれました
やはりソースとビットレートが関係していそうですね
ソースによって音ずれ起こすビットレートが違う…これは厄介だ
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 02:13 ID:aaU1R0sr
げ、6.0多用してる・・・
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 04:26 ID:+yIKnr0O
>>39
26です。
多用していても、良いんですよ。
音ズレ発生するのは、相性の悪いソースが入力された時なので、
どのビットレートとどのソースが相性悪いかは、発生するまでわからないんです。

とりあえず、言えるのは、もし音ズレが発生した時に、
再度撮り直しが効く物なら、ビットレートを変更して、試してみて下さい。

申し訳無いけど今は、これぐらいしか、対処の報告出来ません。
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 09:00 ID:R3vefe9B
>>35
私はRD-2000が初ですがなかなか気に入りました。録画中に他のを
再生できないのと、ファイル削除が30秒/ファイルなのと、起動が
1分というのがちょっとだけ鬱ですが。今のところ不具合はないですし。
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 12:54 ID:Zb0WxGuA
>>26 >>38
情報ありがとう。一度試してみます。
それにしても東芝も「確認中」というだけでダンマリというのも
ちょっと頂けませんね。せめて、どの程度この問題を認識していて、
今後どういった見通しなのかとか、その辺りの情報を開示してくれればいいのに。
音楽物(おもにクラシック)のビデオやLDのDVD化目的で買ったのに、
音ズレ問題ですっかり足止め状態です。
まあ、タイムシフトのHDDレコーダーとしては重宝して使ってますが。
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 16:15 ID:G1TnNjjA
FW     FW1500
電力会社  東京電力(埼玉)
ジャストクロック on 3ch(NHK教育)
誤差の状態 3秒/4時間

今まであんま気にしてなかったんだけど、12時にジャストクロック働いてから
4時間で3秒もずれてることに気付いた。
東京電力での不具合ってあんまないんだよね。
とりあえず電源電圧測ってみるべき?
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 16:21 ID:jIeTqkWD
>>43
電圧は関係ないでしょ。
4543:02/04/10 17:38 ID:exu2cCya
電圧と周波数測ってみました。

周波数 50.00±0.03Hz くらいで変動
電圧   テレビ、パソコン等のON/OFFによって101.00〜101.9Vくらいに変動

これってどうなんですか・・・?
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 17:50 ID:lSdDO/4/
>>45
今時、AC周波数を使ってクロック作ってるとは思えんぞ。
普通DCにして発信回路を駆動していると思うので電力会社が
何とかという精度では無いと思う。
4743:02/04/10 17:57 ID:exu2cCya
>>46
マニュアルに「時計精度:商用周波数(50/60Hz)カウント式」って
書いてあるから、時計精度は単純に周波数精度に依存してると
思ったんですけど。
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 18:13 ID:5/DSSBDh
46はものを知らないだけ。クロックは商用電源同期式が主流だよ。
一時(バブルの前あたり)はクオーツが多かったけど。というか、
46は「クロック」の意味が分かってるのか?
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 18:14 ID:lSdDO/4/
>>47
あ、そうなんだゴメン。しかし珍しいな今時。
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 18:26 ID:jIeTqkWD
>>48
46の言ってる「クロック」は「クロックパルス」のことだと思われ。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 18:52 ID:il2QcrSH
>>48
ビデオとかでも電源カウントが主流なの?
だとしたら電源の問題じゃないよね。他のビデオじゃずれないだから。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 18:59 ID:5/DSSBDh
だからX1がおかしいってのは明らかだっちゅーの。ただ、1人だけ
別の時計も同じように狂ったという報告があったから、何か共通の
問題を持った製品が他にも存在するということかも知れないね。
53642:02/04/10 21:47 ID:ty3Kj56f
東芝のサービスに内蔵時計のことを聞いてみたら、公称値では日差±3秒
なんだってさ。時間がずれる主な理由は電源電圧が変動するからとか
なんとか言ってたけど。「一日5秒位のずれなら正常の範囲です。」って
はっきり言い切られてしまった…。
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 22:05 ID:LLdAmPfS
しかし、本当に対応で墓穴掘る会社だね。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 22:13 ID:ty3Kj56f
あれ?名前の欄に勝手に「642」って入ってる…。なんでこんな数字が?
書き込む前に消さなきゃいけないなんて…。
56RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/04/10 22:17 ID:xDFNZ45T
東芝よりRD-2000のHDD30GB-80GB増量サービスの案内届く。
今日明日中にRD-2000登録ユーザーに案内書届く模様。
\45,000-
HDD肛姦(30→80)
FWのバージョンアップ(X1のFWのようです)でX1並の機能強化
な感じです。
入院期間は3週間・・・

自分は蹴るつもり・・・自己管理に自信がないので。

57名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 22:27 ID:Gzn2v+tA
1時間で1秒はずれるんだが…確かに最終的に次の日の同じ時間には
5秒ぐらいの差には収まっている…(w
58[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/04/10 22:28 ID:4zCiXCAX
>>56
ま、ま、まじですkaaaaaあああ−−−!さdhcあをしうhcあいを!!!

おっと動揺してしまいました。

ていうかよく見たら、45000円!?
どうなんだろう、それ。

無理してX1買う方がいいかにゃー、悩むにゃー。
でも増量サービス受けると『2000plus』って感じでかっこいかもー。
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 22:47 ID:5aaPrB4G
入院期間があるのぉ?!
そんなことしてたら連続で録画してるドラマやアニメはどうなるの?!
自分は入院PASS
60RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/04/10 22:50 ID:xDFNZ45T
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 22:52 ID:4QbwMORJ
>>56
うちにもきたよ。
RAMドライブとGRT以外はX1と完全に同等になる模様。
使えないのにR作成のメニューまで出てくるらしいので、
X1のファームや基盤をそのまま使うらしい。

45000円。微妙。。。

どっちかってと、HDDじゃなくてRAMドライブを交換してほしいのだが。
62[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/04/10 22:54 ID:4zCiXCAX
>>60
ありがとうなり。 しかし人数制限まであるとは…。

まー最近、9.2Mばっかり使うから正直HDD足りないのよねー。
どないしよ。
63[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/04/10 22:56 ID:4zCiXCAX
>>61
凄いですな。
きっと、半年後にまた4万5千円でRAM/Rドライブへの換装サービスがあるんでしょうな。
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 22:58 ID:JmuM4Sn2
思ったほど盛り上がってないな

オレはX1買い足したからHD増量はしないYO
65憶測ですよ:02/04/10 22:59 ID:bo8qe4Fi
クロックの狂いって周波数をカウントする回路が
外来ノイズ瞬間的な高&低位電圧を瞬間だけなのに
誤認識してカウントしてしまっているのじゃないのかな?
中を開けてFW&認識値を調整すれば直るってなものならいいけど
修理はIC交換ってこになるとこれはまた大変だよね。

バージョンアップ、増量サービスでこっそり対応するのかも?
とか言ってみたりして
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:01 ID:loU1pYu4
>>60
( ゚д゚)ポカーン <300台って少な・・・2000持ってないけど
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:03 ID:6e9/fsk9
>>37
漏れは秋葉LAOX本店で火曜日に買ってきた。残り2つ。
因みに、土曜日の段階で残り3つだたらしい。売れないのかも(w
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:07 ID:4QbwMORJ
45000円だったら、2K売ってX1買ったほうがいいかもね。
69[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/04/10 23:10 ID:4zCiXCAX
>>68
その選択肢も有りだね。ただ2000がいくらで売れるやら。
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:14 ID:ZQBnrMze
45000円微妙・・・
HDDが2万円+工賃1万円+諸経費1.5万円かぁ。。。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:16 ID:tYfzUlQV
1分前録画にすると、今度は前の番組のしっぽが欠けるよ。(;;)
72名無しさん(新規):02/04/10 23:22 ID:mTKEPgc8
東芝のPDAのバージョンアップ+RAM32MBが確か2万超えてた
からなぁ・・・
4.5 万ならまぁほどほどかな。

ヤフオクで売っても5〜6万、4.5 万足すと10万程度か。-R が要らないなら
バージョンアップかな? -R 必要なら買い換え。
73助けて:02/04/10 23:22 ID:NW6RAfqE
電源ON後すべての操作を受け付けなくなり、
TV画面は真っ黒のままでLoadingのアイコンも表示しない。

本体はHDDとDVDの表示がグルグル回りっぱなし。
ディスク取り出しも不可です。
電源10秒押しの強制終了後に再度電源ONしても直らない。
どうすれば、いいですか?本当に困っています、
時計表示画面の横にはL-Uと表示されています。
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:35 ID:4QbwMORJ
>>73
死亡。
とりあえずコンセント抜き差ししてみな。
あとは明日サービスへ電話。
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:37 ID:7Mmm4zbh
>>67
ヨドバシで先月末に買った。そのとき、全店で70台在庫があると言っていた
(配送頼んだので倉庫の状況を調べたために判った)
今月6日に行ったら売り切れていた。店によるのかも。HS1は持ち帰り可でした
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:39 ID:71oTjjc+
>>73
全スレでやっちゃだめってやつをやったんじゃないの?

電源を入れなおして、しばらく(15分ぐらい)ほっといたらなおっるかも。
あとディスクは小さい穴おして手動で出せるよ。
7773:02/04/11 00:07 ID:WcXVzGcW
アドバイスありがとうございます。
電源を入れ直してしばらく待ってみます。
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 00:16 ID:s99TrbMd
それ、コンセントの抜き差しぐらいでは直りませんよ。
もし番組予約入れてたら、予約の開始時には起動するので、
そのときに操作すれば復帰するはず。
番組予約入れてなかったら、素直にサービスに連絡しか
ないと思います。
7973:02/04/11 00:26 ID:w9sQV4Su
そうなんですか、、
予約は入れていません。
朝、高速ダビングして、帰って来たら、
こんな状態になりました。
別に変な操作は、した覚えがないですし、
ラインUにも切り替えた覚えはないのですが、、
アドバイスありがとうございました。
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 03:08 ID:ZmrtKnq+
今東芝の封筒の中見た。
2000のHDD増量&アップデートサービス・・・ユーザ舐めてないか?
というかユーザ人柱にしておいて更にふんだくるのかよ・・・。

台数限定とか煽ってるし、申し込んだ後のキャンセル出来ないし、
これで夏のボーナス商戦に併せて5月下旬辺りにX2発表とかやら
れたらマジでクレーマーになるぞ!!(乾いた笑
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 03:09 ID:F6v3J6SQ
間違って削除したくないタイトルを削除しちゃった・・・死ぬ・・・
削除開始直後に気付いたときって
削除待ち時間中に電源オフとかで
強制的にキャンセルしちゃまずいんでしょうか?
82:名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/11 06:33 ID:VWr1SaN5
昨日HDDからRAMに一括ダビングしようとして、ダビングする映像を選んでたら
急に止まって全く動かず・・・。電源も消せない状態だったので仕方なく電源コード
を抜くことに・゚・(ノД`)・゚・。で、すぐにコードさして電源をつけ直したら記録も
消去されることなく、その後は普通に動いてるんだけど、やっぱり修理だすべきですかね?
録画したやつが全部消えたかと思ってマジでぞっとしたよ
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 09:20 ID:9I4hSlxW
>>67
あ、その一つ日曜日に漏れが買った。しかし45000円なら要らないなぁ。
買った値段と足すともうX1の値段になるし。そもそも具体的に増える
機能ってなんでしょう?
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 09:40 ID:+HGw80s2
ニューマシンは上期登場の予定と東芝が新聞のインタビューで言ってたから、
X2は遅くても9月までには出るのでは。

どうでもいいけどここ最近、X1の出荷量増えてきたみたいね。
8551:02/04/11 09:50 ID:MNQfM35A
>>52
ソニーのDVの取説にはクオーツ式って書いてあったよ。ほかのは分からん。
8673:02/04/11 10:17 ID:Tae7VHMV
電源投入後に、フリーズする件ですが、解決しました。

フリーズ状態のまま1時間程度放置しておくと、
ピーという音と共に電源が自動で切れました。

その後、再度電源を投入すると普通に使えました。

1時間の間にX1が何を行っていたのか不明ですが、
HDD内の番組が無事で、助かりました。

87名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 10:41 ID:7CNk/8qP
>86
念のためRAMに退避してね。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 11:12 ID:jfA6VjbA
たしか、OSはWinNT4だったような。NTは堅固なOSでフリーズしにくい。
ただ、CPUがPenWでもVでもないと思う。それで動作が緩慢。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 11:46 ID:V90Vgl5b
マジ?
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 12:19 ID:HmxxbK6W
NT Embeddedなんじゃないの?それなら組み込み用CPUにもあるし。
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 12:42 ID:h8mOWywd
PCM録音時は録画時間は短くなるんですかねやっぱり。
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 12:45 ID:V90Vgl5b
>>91
同じ録画ビットレートなら当然短くなるね
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 13:45 ID:kTZdUPnI
OSがNTだというのは、俺もどこかで聞いた。
どこだっけ。

NT Embeddedって、WinNTとは違うの?
9490:02/04/11 14:58 ID:d1EJlx9k
http://www.sankyosha.co.jp/NTe.html
スマソ。勘違いしてた。NT Embeddedは組み込みといってもx86のみか。
となるとGeodeとかMediaGXとかが対象かな?

95名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 16:31 ID:nbBKaxub
家にもRD-2000増量通知来たけど、外したHDは返却と書いて有るし
何よりX1と併用してると使い勝手が違うので、増量するつもり。
80GB換装なら他社のサービスと比べてもそんなに高くないと思うけど。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 16:46 ID:d1EJlx9k
>>95
どこらへんが違うんでしょう?
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 17:25 ID:CC1K8XK/
うちも通知来た
45,000円で、X1並みになるんなら安いものなので申し込んだ

ちなみに私は、-R機能やレート変換ダビング使わないんで、容量が80GBになって
一括高速ダビング・削除が行えれば、X1並み
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 17:25 ID:qt+0svkH
クリポンとかビクターのHDD増設も45000円だったので、この辺が
メーカー希望価格なのでは。
まだ通知は来ないけどHDD増設はしないでタイトル複数削除などのX1用の
機能強化だけが目的のFWのバージョンアップはできるのかな。
1万円ぐらいならバージョンアップしたい。今のバージョンは1・9SA。
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 17:37 ID:5X5V7nsk
もしくだらない質問ならスマソ。
みなさんはDVD−RMA、DVD−Rに
ラベル印刷ってしてますか?
問題無く再生は出来るのでしょうか??
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 17:42 ID:m5tPYqNS
>>96
違うと言うのは?RD2000とX1の違い?
だったら過去ログ嫁と言いたい所だが、
R焼けない、レート変換出来ない、削除が一カ所ずつただし20秒程。
一括コピー出来ない(プレイリスト除く)位。

換装後はR焼き、ラインU、GRT、は無いけど後はX1相当になる模様。
これもガイシュツなので上のレス読んでくれ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 17:50 ID:d1EJlx9k
>>100
正確には換装サービスするのと違うのとの違いなので過去ログには
ないですが、その通りなのならスマソ。
102100:02/04/11 18:05 ID:USYCDzWX
何で?2000とX1の違いならX1登場時に散々書かれてるよ?
それに、換装前後の違いは上に書いて有るし?
君の言いたいことがサパーリ解らないyo
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 18:27 ID:fJUtASWN
起動の時間をもっと短縮させてほしい。
何故、パナのHS1に出来て、X1はできんのだろう?
削除の時間も短縮させてほしい。
東芝の技術力ならば、簡単にできそうだが。
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 18:28 ID:d1EJlx9k
断片しか書かれてないのでわからんよ。

105名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 20:06 ID:aYXA05z8
断片って・・・。敢えて被って書くことも無かろう?
今日の50位から下を読めば書いて有るだろ?
教えてクンになる前に自分でちょっと調べりゃ良いだろうに。
そんなに気になるのなら東芝にでも問い合わせたら?
登録してる所有者なら封筒届くハズだし。持ってて言ってんだよね?
荒れるとイヤなんでコレで終わりにするぞ。d1EJlx9k
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 20:20 ID:G9SIB00I
ああ、2chにしては丁寧なレスなのに、アフォは読解力無いのね。
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 20:38 ID:163PHDY4
OSはNT(系)なんかじゃない。
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 20:52 ID:EA/EhLq6
説明している方もヴァカだからな。
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 22:07 ID:uMCZGlOg
荒れるから下手な煽りヤメレ
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 23:57 ID:Segj2NyZ

76>>電源を入れなおして、しばらく(15分ぐらい)ほっといたらなおっるかも。
76>>あとディスクは小さい穴おして手動で出せるよ。

うちのRD-2000には穴がないのですが、あるのはX1だけ?

111名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 00:03 ID:ZY+XzKM1
X1のリモコンの動作がおかしくなった。電池を新品に替えても治らず。
対処法はありますか?
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 00:05 ID:YtRw6mZb
>>107
OSがNT系じゃないとすると、何?
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 00:21 ID:3wGqK7Vx
>>110
X1にしかありません。
RD-2000もドライブにはあるんだろうけど、パネルに穴が開いてません。

>>111
どうおかしくなったんですか?
114ピカ厨:02/04/12 00:35 ID:KBf1smZW
SWエピソード1等、一部のDVDソフトが動かないファームって
ZA1400までなんですかね?
ZA1500だったら問題なく見れる??
>10 見た感じでは1500は問題ないようだけど・・・
過去ログ見たけど量が多すぎでわけわなんないっす。

教えて君で申し訳ないですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
115111:02/04/12 00:39 ID:ZY+XzKM1
>どうおかしくなったんですか?

ボタンが効かない、リモコンのボタンを押してから数秒後に動作する、
上にスティックを入れてもカーソルが横にいく、
一度スティックを入れただけで連打状態の動作になる、電源を入れても勝手に即OFFになる、
その後本体のボタンを押しても動作しなくなる、という状態でほぼ使い物にならない状態です。
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 00:43 ID:3wGqK7Vx
>>115
うちでこの前、電池が無くなった時の症状にそっくりだけど
電池は入れ替えたんですよねぇ
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 00:44 ID:2DXxWjql
80GBに交換&X1相当へのバージョンアップ。
人柱2000ユーザー様にナイスなサービス
が、しかしお値段お高め。

ここは東芝さん、コース分けがよろしいじゃないの?
1.現状のままHDDのみ交換 2万5千円
2.x1相当へのファーム書き換え 1万円
これでどうだ。

x1ユーザーには、
HDD80GB増設 2万5千円
(リモコンの「HDD−タイムスリップ−DVD」の上に貼る「HDD1−HDD2−DVD」のシール付き)
なんてのを予定して欲しい。
将来はRAM互換ブルーレイドライブ交換サービス 20万円
これ最強。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 01:04 ID:Df3fHt9V
コンビニってFAX送れたっけ・・・
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 01:10 ID:+RlH52dm
>>117
X1 に二台HDDが載るの?
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 01:19 ID:3wGqK7Vx
HDD増量サービス「●本サービスにより、一部回路変更を行います」って書いてあるけど
ナニが変わるんだろう?
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 01:31 ID:YOfPkijs
>>119
アホの妄想に反応しないように
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 01:50 ID:K/z7s7TM
>>119
スペースだけならあるよ。電源ボタンの裏側に既存のHDDがあるんだけど
反対側(再生ボタン等の裏)にも同じような空間がある。
でも現実的に考えて増設は無いよね。きっと。
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 02:19 ID:MhU2M3pC
>>112
OSはWinCEじゃないの?漏れはずっとそう思ってるけど。
画面描画の雰囲気が似ている、かな漢字変換の候補がMS IMEと似ている、
起動時間を短縮出来た、ってあたりいかにもって感じ。

起動時間の短縮は、MSもWCEfAフォーラムとかで盛んにチューニング結果を
報告してるしね。
そのあたりのノウハウをフィードバックしたものと思われ。

あと、DMR-HS1のOSはμITRONと予想。たいした根拠はないけど。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 02:34 ID:ZP1VwnkQ
>>99
ラベル印刷問題ないよ。部分的なラベルだとダメかもしれないが
CDラベル使えば大丈夫だ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 02:53 ID:YNofVqZK
やっぱり保存を考えるとラベルの耐久性には疑問が残るな〜。
CD-Rで痛い目にあってるので、CASIOのCW-50で直接DVDに印刷している。
この方法がいいかどうかは分からないけど。

126名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 02:59 ID:Ay0XavMT
X1が故障したので修理に来てもらったら、ディスクを数枚取り出して
「バージョンアップしますね」って・・・・・

でテレビ画面見てたら、1700にバージョンが書き換えられてた・・・・
おい、おっちゃん、俺のX1、1800なんだけど・・・・・
それって、バージョンダウンじゃん!

画面に1700、その下にカレント・バージョン1800って
表示されてるのに気付けよ!

それから画面右上に「ローディング中」って出てるのに、
ディスク取り出しボタンを何度も押して
「あれ?! これオープンボタンも故障してますね〜?」
だって。
面白いから何も言わずに
「あ〜、そうですか〜」とだけ答えていた。

で、極めつけはリモコン。
初期設定ボタンを探していたらしいが見つからず
「すいません、このリモコン初期設定ボタンって・・・??」
「そのふたの中にあります」
「あ! そうでしたね、ど忘れしてました・・」
え〜っと、ん〜っと・・・・”バキッ!!” ・・・・「あっ!!!」

割っちゃいました・・・・・・

「すいません、交換させて頂きます」ってことで
全部交換になりました。買ってすぐなので、あまり嬉しくないけど・・・
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 07:35 ID:oW3LZAXG
>>123
すべて外れ(w
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 09:43 ID:cmuzHgID
>114
1500でもダメ。症状発生の条件は、電源投入後最初にSWを再生すること。
他のディスクやHDDのタイトルを再生した後には発生しない。その時は一旦
電源を切って、5分くらい待ってから、電源再投入。
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 09:58 ID:X1x94Qgg
ちわ。
IDがX1なので記念カキコ(w
130114:02/04/12 16:08 ID:KBf1smZW
>>128
ご丁寧にありがとうございます。
過去ログより、症状としては理解していました。
しかし昔、1500もダメという書き込みを見たような気がしたのですが
>10を見ると勘違いだったのかなと思いまして。

次スレでは多少訂正した方がいいかもしれないですね。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 16:17 ID:5BO8egsi
>>125
直接印刷できるCASIOのって消すこともできるの?
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 17:50 ID:dX7ihBje
>>131

この前パソコンショップで現物&インクカセット見たけど、熱転写プリンタだよね、あれ。
こするくらいじゃ消せないんじゃないかなあ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 17:53 ID:u8jsJxCo
>>131
どっかのスレであったな。
アルコールとか、ヘッドクリーナーみたいなやつで拭くと消えるらしい。
メディアへの影響がちょっと怖いけど。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 19:29 ID:BAiCA/mG
RD2000でRAMでとったものがみれるのは、RD2000と、ほかになにがありますか??
基礎的な質問ですいません。カコログみても難しくてわからなくて。
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 19:32 ID:q576a19v
他のすべてのRAMレコーダー、松下の一部のDVDプレーヤー、PCのRAMドライブ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 19:36 ID:BAiCA/mG
すべてのDVDレコーダーでは見れないと言う事ですね。ビデオとって貸しても友達の家のふつうのDVDでは、やっぱり見れないのか!!残念。アリガトウございました。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 19:39 ID:BAiCA/mG
RWなら、DVDでみれるんですか??ビデオテープのように・・・
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 19:42 ID:UuIIGDRY
普通の人の認識や用語の理解ってこの程度なんだろうな。
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 20:34 ID:vnZODHWZ
>>123
なるほど。確かに。そうかも。
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 21:47 ID:nLmN7ATc
>138
こんなもんだろう。
規格が乱立しすぎてるんだよ。
まー凡人は、もっと普及してから買いなさいってこった。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 22:03 ID:5qEdrTgX
一般店頭では、
こちら-Rでよろしいですか?+ではございません、まちがいございませんか?
とか聞ききそうだな。メディア専門系の店でしか買ったこと無いが。
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 22:55 ID:86tuVjVE
結局、「SWが見れない」って理由で東芝に無償訪問修理に来させて
ファームを最新(1800)にしてもらった人っているの?

有償訪問修理のファームアップだとファームは1800にしてもらえるが、
「SW見れない」対応で無償訪問修理させると1700になるって事は
無い?
143名無しさん(新規):02/04/12 23:14 ID:oW3LZAXG
家庭訪問で ZA1800 になった人っているんだっけ?
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 23:18 ID:Ay0XavMT
家庭訪問は ZA1700 っす。
145名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 00:42 ID:HZvPg3N4
>>140



たんなるオタクのくせに。
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 00:46 ID:iXV8P87C
>>126
災難ですな。
おもしろいけど。

うちにきた人も電源入れて、すぐ動かないから困ってたな。
なんども電源スイッチ押すから余計時間がかかってた(藁
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 02:40 ID:mPMzwBUG
先週買ったばかりなんですが、時々本体から変な音がしてます。
HDDやファンの音とは明らかに違う音なんですが・・・
こういうものなんでしょうか?
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 02:53 ID:HPT4nhp/
RD-2000の増量サービス、今日FAXしたけど、300人に入れたんだろうか・・・
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 03:03 ID:6Xhbu43v
>>147
バグが発生してます。
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 04:31 ID:A0iv8hgV
DVD-RAMの残り容量が少なくなると、高速ダビングしたものでも
きちんとコピーできない様子
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 08:02 ID:uIMnno+Q
普通はちゃんとコピーできる。そういう報告は、もうちょっと詳しく
状況を書かないと、単なる荒らしと見なされるよ。
152 :02/04/13 09:40 ID:uyDSOVTk
E20で録ったRAMの頭出しが遅い。
E20で細かく部分削除したのがうまく再生できない。
困った。
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 09:56 ID:s7VluXBN

パナにしとけ
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 11:15 ID:PMSfRHAB
>>152
いちどHDDに高速ダビして、
RAMに戻して見たら、どう?

E20って部分削除できるんだ。
155 :02/04/13 11:38 ID:y2opAdnT
>>153
X1もう買っちゃったし。
ホントはパナ買うつもりだったんだけどX1の方が1万以上安かった。
>>154
HDDからRAMは今度やってみる。
RAMからHDDはやってみたけど駄目だった。
頭出しが遅いって言うか、HDもRAMも再生した直後に映像が1秒ぐらいドロップアウトする。
チャプター編集とかのちっちゃい画面だと頭出しはちゃんとできるんだけど。
気になる点はビットレート見ると最初だけがなぜか低くなってる。
ちなみに一回再生した後に一時停止してスキップで戻せば大丈夫なんだけど。
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 12:07 ID:SV2k1/MA
くー、これまでチャプター頭の音切ればっかり気にしてだけど、おしりの
精度にも問題があるんだなあ。CMの先頭フレームにチャプター打ったら、
本編末尾が(音だけか、映像も一緒かまだよく分からんのだが)切れてる。
コンマ5秒くらいかなあ。プレイリストのプレビューで気付くから、大きな
失敗は起きないだろうけど、気付かない程度の欠落は今までも発生して
たんだろうな。これからは、末尾も目と耳を集中させてチェックしないと。
鬱だなあ。まあ、本当は、もうこんなもんと割り切るのが精神衛生上いいん
だろうけどさ。東芝は、GOP切り捨てない方針じゃなかったのか?

チャプター作成のプレビューだと、後ろの方まで再生されてしまって確認
できないから、一々プレイリスト作成とチャプター作成を行ったり来たり
しなきゃならないのがツライ。この仕様も、何とかして欲しいところ。

東芝は、まだX1のファーム直してくれてるのかな。もうみんなX2の開発に
移っちゃって、X1は1800で打ち止めなんてこと、ないよね。泣いちゃうぞ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 12:32 ID:i8Kw5Y/j
MTV2000にしとけって
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 12:50 ID:HPT4nhp/
PC用のRAM/Rを、増量済みRD-2000に載せて
外したRAMをPCに載せる
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 12:53 ID:VF2vcBdP
>>157
MTV2000+DVD-RAM/Rドライブ(合計10万円)と
東芝RD-X1とでは、

MTV2000の方がいいってこと?

専用機とPCとでは、どちらが使い勝手がいいのだろ。
ふつうは、専用機の方が使い勝手がいいはずなんだが、
RD-X1の不具合の多さはなぁ。。。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 12:55 ID:e4cF1zi+
>>147
変な音ってどういう音よ
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 13:38 ID:HW/lQ/Uh
>>159
ひとそれぞれなんだろうけど、
遥かにx1のほうがいいと思ったので、買いましたが、
なにか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 13:43 ID:HW/lQ/Uh
>>156
DVD−R互換モードは切ですよね?
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 13:51 ID:SV2k1/MA
うーん、確かにX1は不具合多すぎだけど、MTV2000+RAMドライブの画質は
まったく実用には適さないぞ。まあ、人それぞれだけどな。
164156:02/04/13 13:53 ID:SV2k1/MA
>>162
「切」です。
165163:02/04/13 14:02 ID:SV2k1/MA
訂正。X1って、そんなに不具合が多いわけではない。ただ、既知の不具合が
いつまでたっても直らないのが困る。まあ、まだ半年もたってないから、
いつまでたってもってのも言い過ぎだが、気持ち的に。ていうか、直らない
までも、東芝から何かリアクションがあればユーザーは忍耐できると思う。
不具合を認識してるのに何の発表もないから、何やってんだって気になる。
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 14:04 ID:mPMzwBUG
>>160
アイドル状態の時に「チキッチキッチキッ・・・」って感じの
音がしてます。
常時ではないんですが、鳴り始めると数分鳴りっぱなし・・・
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 14:15 ID:Qgs7lZtg
>>166
ジャストクロックで起動しているだけじゃないの?
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 14:26 ID:WSI+q6VE
ああ、本格的なデジタル家電にしては安定しているし
バグも少ない方だと思うよ。と、書き込んでみるテスト。
X1でBS-iの某番組取ろうとしたら
BSDチューナの方がでハングアップしてたしなぁ…(´`)
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 14:32 ID:z23tAEQP
>>169
この値段でマクロフリーのDVDプレーヤー買えるから、みんな、
こんなはずれ製品買ったらだめだYO!
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 14:41 ID:hwFZacnW
>>157
どっちがどっちというより使い分けだね。
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 14:55 ID:e4cF1zi+
>>166
それは内蔵されてるHDD(seagateU6)の特徴(?)
一定時間アクセスしてないとカリカリとシーク音がします。
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 15:10 ID:+Qfv6c+m
MTV2000も、ゴーストリダクションチューナーだから、画質はいいよ。
PCの方がHDDの増設も可能。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 15:24 ID:+v/vsbNk
報道とかならPCでもいいんだけど、映画とかはやっぱ寝室のテレビで
寝っ転がってみたいんだよね。
居間、書斎、寝室っていう中での、PCとTVの使い分けのスタイルによるんよ。
もちろんMTV2000もあったほうが便利だね。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 15:44 ID:2BaViDvP

パナ安いよ
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 16:14 ID:mCL8z2gW
>>173
アナログBSがついたら買う。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 17:05 ID:2BaViDvP

必要なし
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 17:43 ID:9FTCsgLS
X1のHDDは消耗品ってききましたが
何百時間くらい使用できますか?
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 18:16 ID:7xNmIIPh
>>178
X1のHDDはSeaGateのUシリーズという報道があったので、多分ST380020Aでしょうね。
ST380020Aなら、MTBF(平均故障間隔)は、公称60万時間です。

平均なので、これより短いか長いかは運次第(w
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 18:45 ID:lke7UQjR
既出かもしれんが、音ズレのチェックに時報映像を使うというのはどう?
時計の針の動きとポッポッポッポーンの音で。
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 19:16 ID:29jvY9gv
ところで、持ち込みしたらファームって1800になるの?
持ち込みでも1700なのかなぁ。
182名無しさん(新規):02/04/13 19:43 ID:A/lT2lc/
だからぁ、単に新規出荷分が ZA1800 で、バージョンアップ用が ZA1700
ってことだってあるじゃん。
別に ZA1700 にあって ZA1800 にはない致命的な不具合がないんだったら
気にするほうがアホだよ。
そもそもファームのバージョンなんて公開されてる情報じゃないんだし、
憶測で ZA1800 のほうがいいとか思っても無駄。かえって、そうして意味なく
更新をメーカーに求めるほうが、更新は有料とかというように自分に
跳ね返って来る。
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 20:35 ID:2BaViDvP

やりたいやつにはやらせとけ
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 20:52 ID:z23tAEQP
>>180
音がちょうど1秒ずれてたりして…(w
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 20:54 ID:0EfbgxtP
>>179
連続使用68.5年ですか?それなら普通に使って10年位は平気ですね。
RAM部が死んでもタイムシフ用途で余生を過ごせそう。
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 21:10 ID:7xNmIIPh
>>185
メーカ公称値を信じればそうです。 他のデータが無いのでこれを信じるしかありま
せんが。

あと、今はどうか知りませんが以前がHDDは一般に、電源投入時と切断時に故障
する場合が多いという話がありましたので、こっちにひっかからないように電源入れ
っぱなしにして、HDDの電源も落ちないようにするとか...

#昔使ってたsunのディスクユニットのマニュアルには、故障する確率が上がるため、
#可能な限り連続運転せよ って但し書きがついてたりしました。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 21:56 ID:DrsBxPrV
そういや昔、40MBのHDDを20万で買ったなぁ(遠い目
いや、もっと昔はもっと高かったんだろうけど。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 22:25 ID:WaHhyQHC
60,000hours(6万時間)=6.849年。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 22:38 ID:CV0Yj9/r
>>180

ジャストクロックとちゃうの?

昔、某AV機器メーカーで働いていたときのそのメーカー製のビデオデッキって、
確かジャストクロックって言う名前で、毎日12時のN○Kの時報で時計をあわして他と思ったよ?

ちなみにそのメーカーは2chじゃ犬言われてますが、ニッパ○ト言う名前あります。
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 22:53 ID:u2h7TwTq
AppleのDVD-R RD-X1で使えたよ
作ったDVDはMac Win両方で再生できた
安いDVD-R供給してくれるAppleに感謝
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:03 ID:mp4/C+ms
>>181
今日持ち込みでバージョンアップしてもらったけど、1700だったよ。

ところで作業終了後受け取りのときに、サービスマンが「どうも
すいませんでした〜」とか妙に恐縮がってたところが謎。
何故に謝る???
192名無しさん(新規):02/04/14 01:12 ID:cRMqj17t
あるロットから例えば HDD や RAM ドライブの仕様が微妙に変わって
対応が必要になったりして、それ用の F/W が ZA1800、それ以前の出荷分は
ZA1700 が最新、ってことは例えばの話十分に有り得るね。

大量?生産品なんだから、後のロットのほうがどんどんコストダウンされた
部品になってるハズだし。ふつう、S/W には影響ない部品使うことが多い
けど、コストダウン状況ではそうとも限らないだろうし・・・
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:22 ID:BEysIctX
X1はビデオのコピガは認識せずコピー出来ちゃう、って読んだ気がしたので
今日借りてきたトイストーリー2でチャレンジ・・・結果はダメでした。
ディズニーはガード固いとも読んだ気がするけどそのせいなのかな?
入力はL1じゃダメなんだっけ?分からなくなってきたゾ
そもそも出来たって人、どのくらいいるの?
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:23 ID:7p+41zCs
>>192
それは、それ以降 F/Wは二本立て(あるいはそれ以上)で行くということでしょうか
すごいな東芝 ウチにはそんな余裕は無い

H/Wの差違は普通、F/Wで吸収するんだが
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:27 ID:mrpmXCg4
>>193
あまり聞かない話
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:29 ID:Xtp1WavG
>>195
妄想に反応しない方が...
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 02:09 ID:tzLR2vv2
>>196
妄想ぢゃないけど(前スレにあった)
触れるな、って解釈していいのかな
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 03:06 ID:/G2p0LpD
>>191
持込みでもその場でバージョンアップして返してくれるの?
お知らせハガキを見ると入院するようなことが書いてあるけど。
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 04:38 ID:Vraa4lU4

パナにしてよかったー
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 07:41 ID:eRMETnUL
たとえばさ、あとE30買い足して、X1でRAMに落とした番組をE30でCMカット
すれば、チャプター前後の音切れとか気にせずに、精度良く編集できるの?
もしそうなら、込み込み7万切ってるし、いっそE30を買ってしまおうかと思う
今日このごろ。しかし夏ボー一括はもう使えんなあ。鬱だし。

パナ板で聞かなきゃダメかな?
201200:02/04/14 07:48 ID:eRMETnUL
う、でも>>152みたいな報告もあるなあ・・。これは最初にE20で録ったもの
って話だから、X1で録ったものなら大丈夫なのかな。

ああ、E30が買いたい! 買って、「X1+E30、これ最強!」って、ここで
自慢したい。(w
202200:02/04/14 08:00 ID:eRMETnUL
わはは、パナ板だって。ずいぶん出世したもんだな。恥ずかし。逝ってきます。
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 08:07 ID:ywO4tDTp
そのバージョン1700とか、1800とかどこを見れば分かるんですか?
最近買ったけど未だ分からない。
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 09:04 ID:FjyyIfBS
>>203
>初めに目を通そう >>2-11 ずらっと >>2-20
205[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/04/14 09:08 ID:0ALwWNdY
>>203

>>10 を読もう。


それはさておき、うちの2000も増量サービス申し込むことにします。
機能アップとか嬉しいし。ディスク残量表示とかね。

ただ、ラインUやレート変換ダビがないのは残念だにゃー。
206質問者:02/04/14 09:23 ID:jJHGht0C
過去スレも見たのですが、見当たらなかったので質問します。

RD-X1を使ってDVD-R互換モードで録画したオリジナルソースを、
編集ボタン→DVD-R作成でDVD-Rに書き込みます。この時には、ほぼ無劣化なのでしょうか。

それで出来たDVD-Rを複数枚を無劣化でコピーしたいのですが、
先のオリジナルソース(RD-X1に録画した物)を消去してしまってた場合、
DVD-Rのオリジナルソースしか残っていない訳ですが、
RD-X1だけでこのDVD-Rを無劣化で複数枚のコピーを作成するとしたら、
どういう方法がありますでしょうか?

少しややこしいですが、ご存知の方教えて頂けると幸いです。
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 09:30 ID:mrpmXCg4
>>201
E30より、PC用のRAM/Rドライブ(ムービーアルバム付属)買って、
PCで編集した方が安く上がるぞ
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 10:00 ID:2B/CpZOY
ファームの更新はサービスセンターに持ち込むとすぐに更新してもらえるのでしょうか?
やっぱり、預けるの?
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 10:06 ID:Vraa4lU4

X2の話はどうなったかな
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 10:10 ID:mrpmXCg4
Wカップに合わせるんじゃないの?>>209
Xじゃなくて4桁数字シリーズ名らしいけど。
211200:02/04/14 10:26 ID:FjyyIfBS
>>207
もちろんそれも考えたけど、「MovieAlbumはエンコ性能ダメダメ」という
話と、「うちのパソコンMMX200の化石ATだけど使えんの?」というわけで、
E30の方がいいかなと思って。

でも、パナの機械ってX1の音声モードをサポートしてないけど、部分削除
しても大丈夫なんだろか?

編集は無理でも、パソコンのHDDに待避できると確かに便利ですねえ・・。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 10:30 ID:q70ArELM
2000年発売→RD-2000
2001年発売→RD-X1
2002年発売→RD-X2
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 10:30 ID:mrpmXCg4
MovieAlbumは、GOP単位の編集で、エンコはしないんじゃないの?
214200:02/04/14 10:58 ID:FjyyIfBS
ああ、ごめんなさい。色々な話がごっちゃになっているかも知れません。
もしMMX200でも使えるんなら、ドライブにしようかなとも思っています。
というか、どうせ今は金がないので、夏までゆっくり迷えるというか。(泣)
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 11:48 ID:OKcUC8l/
>>212
1500・3000・3500の3機種って噂(あくまでも)
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 14:25 ID:pouqVEZ3
SONYのスカパチューナー(現行機種のSP1)のAVマウス まったく作動しないじゃないか
過去ログだとX1の起動時間の長させいで予約録画時に頭が切れるから実用性は??なのは知りつつも、
せっかくそんな機能があるなら一応使えるようにしとくかと・・・・
AVマウスのコード長さが1.5Mなんでウチの場合、そのコード長でセッティング出来るのが
テレビとスピーカーの隙間しかないから4000円もする縦置きスタンド買ってもうた。鬱氏
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 14:27 ID:thDd7Ard

今年の2月以降に製造された RX-2001 が、
たったの 9700 円!?↓
http://www.bidders.co.jp/user/1023585

買おうかな。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 14:29 ID:Vraa4lU4

待ちどおしーノー
いつ出るんじゃろう
219名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/14 14:42 ID:IzA6KcKu
>217氏ね
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 15:55 ID:Vraa4lU4

それは何の機械なの
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 16:29 ID:kCarWE6K
新しいガンダムじゃねーの?
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 16:31 ID:9u6eh10R
そろそろ誰かがマジレスのヨカーン
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 16:52 ID:iEIzstFY
>>217
コイツは今度はビダへ移るつもりなのか?
俺も移ろうと思ってたがヤフ残留に決めたよ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 17:02 ID:cFot1VDM
>>218
何が?
225191:02/04/14 18:13 ID:mp4/C+ms
>>198
作業は1日で終わったよ。
11:30頃持ち込んで、13:30頃に作業が終了したと携帯に連絡。
たぶん途中で昼飯喰ってるだろうから、実際の作業は1h位と予想。(w

その場で作業が終わるのを待ってると暇になると思うけどね。
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 18:16 ID:fNDLR5TX
>>225
数日かかるのかと思ってたよ。
問題は、HDDにあるAVを消してくかどうかだな
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 18:54 ID:Lp94G1JC
HDDにAVがあると、作業者がRAMにコピーしますので、作業時間が増えます。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 19:14 ID:OKcUC8l/
>>227
ワロタ
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 20:26 ID:Vraa4lU4

考えた
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 21:45 ID:m/gFw69h
>>217
RX-2002待ちだな。(´,_ゝ`)プ
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 22:39 ID:oELVzTrR
RD2000HD増量に即日申し込んだら昨日連絡が来て引き取り18日だと。
問題は期間だけどどうかな?予想では1週間位かな?
しかし、受け付け番号が4桁なのには驚いたよ。(W
300人先着とか言って煽ってたけど、もっと多いなこりゃ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 22:44 ID:6wLXMvP3
X1ユーザーです。
今日、祖父地図でMr.DATAのRが安かったんで、初めて購入。
VHS(標準)からダビングした保存用番組をレート9.2で焼いてみました。
そんで、試しにパソコンで見てみたところ、画像が予想以上に悪くてがっかり。
やはりVHSからのダビングの場合、9.2までは必要ない、というとこなのでしょうか?
それとも、格安Rが良くなかったとか?液晶モニタで見たから?

日頃使っているのは18インチのワイドテレビ(いたって普通ですよね)。
省スペースにあこがれ、いずれは液晶テレビなどと考えていましたが
パソコン用液晶モニタで見た映像の悪さには、ちょっと閉口してしまいました。
大画面テレビやプラズマと接続して使っている人が、
「低いレートで録画した番組は見ちゃおれん」と発言していたのも納得。
これまで録画した番組がちゃんと見るに耐える状態なのか、今更ながら心配です。。
いままで全く気にならなかったのにぃ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 22:44 ID:YMwPIYwh
>>231
即日で4桁・・・
翌日では・・・(泣
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 22:52 ID:0noZlPmx
>>232
で、オリジナルソースとできたRを、普通のTVで見たときの差はどう思ったんだ?
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:01 ID:facwLcHD
煽りだろ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:14 ID:6wLXMvP3
>234
テレビで見た分には、あまり変わらなかった。
やはり液晶だと、それだけシビア、ということ?
それともウチのれてびがボロで、気づかないだけかと。
(むしろこちらの方を心配中)
>235
いたってマジメでございます。。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:26 ID:yN+ZcucO
>>232
>パソコン用液晶モニタで見た映像
このへんが鍵のような気がする。ヨ
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:39 ID:qljAdLQy
数千台しかユーザーがいないのに即日で何千人ってことはないでしょう。
おそらく頭の番号が各サービス拠点の割り振り番号とかで。

239名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 23:47 ID:4x1xfNeF
>>236
PCディスプレイ(しかも液晶)と家庭用TVではドットピッチとか、特性
全然違うだろうし、ソフトデコードだとか、いろいろ要因はあると思うが、
厨房ゆえわからず…
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 00:17 ID:ASHMrx/m
X1のBS受信レベルってどのくらいですか?
45くらいなんだけど十分?
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 00:45 ID:jdgPWN6N
>>240
うちは65あります。BSアンテナはFUJITUで、ブースターなしでX1に直結しています。
しかし、レベルはあくまでアンテナ設置時の目安で、奇麗に映れば問題ない、と他の
機械の取説に書いてあったので、大丈夫ではないでしょうか。雨の日などはレベルが
下がりますが、私の見るかぎりでは何の変化も見受けられませんでした。ですから、
45くらいでも大丈夫ではないでしょうか。
242240:02/04/15 01:10 ID:ASHMrx/m
>>241
一応キレイに映ってるんで現状維持します
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 07:10 ID:J5W26WXx
デコーダ性能とかPC性能とかは?
244RD-X1で質問:02/04/15 08:05 ID:5pu4kfmF

ジャストクロックで設定するチャンネルは
チャンネルポジションと受信チャンネルのどちらでしょうか?

取り説にはポジションを設定しろとの記述がありますが
どうも、チャンネルポジションで設定しても旨くジャストクロックが聞かないもので。?

初心者的質問でも申し訳ありません。
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 11:36 ID:TqWKgdqb
>>231>>233>>238
桁数が4桁あるという意味じゃない? うちのは00XX番だった 土日指定したら4/20引き取り予定
246内蔵時計の変動その2:02/04/15 14:42 ID:A7kiDQW4
>>31
前の続きで、ジャストクロック切、コンセントを
別々から取ってみました。1週間の記録は以下。

ジャストクロック:切(コンセント別の場所)
 単位(秒) +進み −遅れ
  +9   +9
  +7   +7
  +6   +6
  +7   +7
  +1   +1
  +7   +7
 +14  +14

結果としては予想どおり、同じコンセントからと
同様に個体差ではなくピッタリ同じずれだったので、
そういう仕様なんでしょうね。少々の個人レベルの
改善策では埒があかないようです。

このまま+−10秒/日くらいで推移するのが
避けられないのであれば、少し進めておいて
ジャストクロック切が関西では吉でしょう。
247あくまでも参考数値:02/04/15 14:43 ID:A7kiDQW4
ついでに、バージョンアップ前のもの、バージョンアップ
した後、それから最新のファームウェアの機種で、それぞれ
かかる時間を計測してみました。

できるだけ条件は揃えたつもりですが、使用時間の違いなど
厳密には異なる部分もあるので、あくまでも何回かやってみて
その平均ってことで、参考数値と考えてください。

体感的に、1500とは違うけど、1700と1800は変わらないかも。

2001/12/31
Version: ZA1500 Release DATE: Dec 21 2001
RAM A119
HDD 4.36
起動(DVDなし)44秒
起動(DVDあり)63秒
チャプター作成保存(HDD) 30秒
プレイリスト作成保存(HDD)30秒
削除(プレイリスト)33秒
削除(30分もの) 39秒
削除(60分もの) 40秒
見るナビ表示(6個キャッシュあり) 3秒
見るナビ表示(6個キャッシュなし)13秒
ラインUのHDD電源落ちあり

2002/03/09
Version: ZA1700 Release DATE: Jan 24 2002
RAM A121
HDD 4.91
起動(DVDなし)26秒
起動(DVDあり)47秒
チャプター作成保存(HDD) 28秒
プレイリスト作成保存(HDD)25秒
削除(プレイリスト)31秒
削除(30分もの) 36秒
削除(60分もの) 37秒
見るナビ表示(6個キャッシュあり) 3秒
見るナビ表示(6個キャッシュなし)13秒
ラインUのHDD電源落ちなし

Version: ZA1800 Release DATE: Feb 12 2002
RAM A121
HDD 4.91
起動(DVDなし)23秒
起動(DVDあり)42秒
チャプター作成保存(HDD) 25秒
プレイリスト作成保存(HDD)24秒
削除(プレイリスト)25秒
削除(30分もの) 34秒
削除(60分もの) 34秒
見るナビ表示(6個キャッシュあり) 3秒
見るナビ表示(6個キャッシュなし)13秒
ラインUのHDD電源落ちなし

以上
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 17:10 ID:4B5PQydf
>>246-247
お疲れ様です、
大変参考になりましたー。

私もそろそろFWを上げたくなってしまいましたよ。(当方ZA1500)
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 19:09 ID:hU3Zo1qc

つぎは一日のなかでどう変動するか調べるってのはどうでしょう?
1時間刻みとか。
時間の狂いが短期間のうちにドカンと起こるのか、それとも徐々に
ずれていくのかいつも気になってるんだけど…。

他力本願でスマソ
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 20:11 ID:nnWCZK3k
>>246-247
どうもありがとう。
起動時間は、どうも25秒が限界のようですね。
PanasonicのHS1は10秒程度のようですが、
OSが違うからでしょうか。
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:05 ID:W27Q5UZK
今日X1を買ってきて、接続だけしてみたんだけど、
今BS2でやってる映画、字幕が出ると横にノイズがたくさん乗って
見るに耐えない…。(T-T)
BS1は平気なんだけどなぁ。なぜ…?(*_*)
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:07 ID:pMpxXrkd
>>247
うちも計った。だいたい一緒でした。(1700)
結構時間がかかる(待たされる)のは
DVDのloadingなんですよね。
関係ないHDD側は操作させて欲しいです。

253名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:33 ID:IFo0/sgV
録画予約するときに番組ごとにDVD-R互換モードの切り替えができたらなあって
思う。常に入れっ放しにしときたいけど、なかには2/3D1のレートで録りたいのも
あるからなあ。みんなどう対処してるの?
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:45 ID:TqFuG2p4
BSの番組を録画して編集後DVD-Rにさあ焼こうとした時
「ワイドと通常サイズの番組が混在している」と表示された場合、皆はどうしてる?
(どうしても残したい番組のOPやED、CM等が「混在したタイトル」として入っていた場合)
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:49 ID:Zhle4yCO
E30に接続して録画してます(私だけかなぁ?)
256251:02/04/15 23:03 ID:W27Q5UZK
すんません。BS線のINとOUTを間違えてただけらしいです。
鬱…。
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:17 ID:6u8hZIF6
>>253
常に「切」ですがなにか?
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:20 ID:6kwq887y
>>246
ご苦労様です。
X1の仕様を見ると、商用電源同期って書いてありますね。
昔のデジタル式の時計の多くはこの方式でした。
日に最大約30秒位ずれることがあります。(特に夏の間とか)
これは、電力会社が常に50/60Hzでは無く,確か平均周波数が50/60Hzに
なるように調整しているからだと聞いた事があります。
私の記憶が正しければ,消費電力が多い時間帯は周波数を高く,そうでないときは
逆に低く制御するそうです。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 03:54 ID:Yy+yZNv3
CDやテープの音楽が日によって早かったり遅かったり感じるのも
そのせいですかねえ。単にラジカセがいかれてんのか。
スレ違いすみません。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 03:57 ID:Fz3V8Kum
>243
PCはMacのCube(PPC G4-450)です。
今までの発言をまとめると
液晶もテレビ用とPC用ではいろいろ違う、という事なんですね。
ならば、X1をプラズマTVのような大画面TVなんかとつないで使っても
そんなに画質は気にならない、という事でいいんでしょうか?
261CMマニア:02/04/16 04:02 ID:D4Be9atG
CMを20個ぐらい焼いて
再生しながらスキップしていくと必ずハング。鬱です。
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 04:21 ID:teggCS6Z
単にVHSソースのアラがPCのモニタだと顕著に表れたって事では無いかと>>260
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 07:26 ID:JVEx7xaz
2/3D1、3/4D1、フルD1に切り替わる最低画質レートをだれか教えて下さい。
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 08:50 ID:cLs/sg3N
>>263
ここの掲示板に詳しく書いてあるそうです。
http://www.2ch.net/
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 09:12 ID:KIaU6Eda
DVDメディアどこで買ってる?スレでは台湾メディアが祭り状態だがX1ユーザーの
漏れとしてはヤパーリ二の足をふんでて祭りに参加できない。
実際X1ユーザーで台湾メディアって使ってる人いる?

殻だけどこかが出してくれれば漏れの悩みも激しく解消されるんだが・・
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 09:53 ID:BuZrSyYU
>>265
使ってるよ。ライブラリ機能を使いたいなら、台湾製はやめた方が良い。
たぶん全部使えないんじゃないかな。それ以外の点では、まったく問題
なく使えている。エラーもない(あっても代替セクタが使われるから
気付かないだけなんだろうけど)。

殻だけって、前はオレもそう思ってたけど、裸で使うメディアと殻に
入れて使うメディアって、メディア自体違うんじゃないの? 長瀬の
ヌード、殻に入れないと録画できないよ。逆に、裸用なら殻に入れても
使えるのかな? もしそうなら、長瀬とかの殻入りを一度買えば、後は
その殻を使い回せばいいんじゃないの?
267名無しさん(新規):02/04/16 10:08 ID:pbG5BOKC
ライブラリ登録できないと具体的にはどうなるの?

ディスク番号は付けられるけどライブラリ画面には出ない?
そのディスクを挿入する度エラー表示される??
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 10:10 ID:uEoJEoL2
>>265
前にMaxMedia買ってみたが、1枚は両面とも途中でエラー。
もう1枚はエラーはしないものの、シャッター開けてみたらメディアに
激しくキズありだったので、もう買わないと誓った。
269(・∀・)/:02/04/16 10:13 ID:TQ/2UZV3
(´-`).。oO(……どうして最初から殻付きを買わないんだろう・・・)
270266:02/04/16 10:22 ID:n7ZRswcW
>>267
>ディスク番号は付けられるけどライブラリ画面には出ない?
こっち。だから、ライブラリ使わないなら何も問題ない。

>>268
オレも、MaxMediaは10枚のうち1枚にキズがあった。でもエラーは起きて
いない。それで、たぶん代替セクタが使われるんだろうと思ったわけ。
幸いにして、途中でエラーという目には遭ったことがない(国産も台湾製も)。
途中でエラーって、どういう症状になるの?

>>269
高いし、かさばるから。裸RAM買ってプラケース捨てると、随分スペースを
節約できる。
271266:02/04/16 10:28 ID:n7ZRswcW
念のため言っておくけど、別に台湾製を勧めているわけじゃないよ。
キズ以外にも、経年変化の点とか、不安要素はいっぱいあると思う。
オレの場合、見て消し用途に使うものが多いので台湾製が中心に
なっているけど、保存用にパナも使ってる。保存用にはRAMとRの
どっちがいいかという問題もあるけどね。
272名無しさん(新規):02/04/16 10:29 ID:pbG5BOKC
>>270
なるほど。ライブラリ登録できるメディアも使ってると、ライブラリ画面で
番号が歯抜けになるわけね。
ライブラリ不可なメディアは例えば900番以降、とかしておけば、
ライブラリ使っても違和感ないんだろうな、きっと。

で、外出だが、プラケース捨てた後の裸RAMはどうやって保存してんの?
CDの薄いへなへなビニールケース?
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 10:34 ID:3zOjtzzo
>>271
経年変化はオレも考えたが、RAM自体の製品寿命を考えれば
十分持つだろうと踏んで購入している。まあ2〜3年もあれば
十分でしょ。
それより前に劣化したら困るけどね(w
274266:02/04/16 10:59 ID:n7ZRswcW
>>273
まったく同感。さっきのレスはちょっと書き方が悪かったけど、
パナを併用してるのは経年変化が怖いからではなく、万一何か
あったときに泣きたくないものはパナ、あきらめがつくものは
台湾製にしてるということ。パナで何かあったら、殺す。(w
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 11:02 ID:lCVs15gh
つまり裏ビを録るのは台湾製にしておけってことか
276266:02/04/16 11:02 ID:n7ZRswcW
>>272
裸RAMの保存方法は以前に(ここじゃないかも知れないけど)盛り上がって、
例のダイソー100円ファイルが主流を占めてたけど、オレはザコンで売ってる
TEACのケースを使ってる。スゥーと出てくる感じがお気に入り。
277268:02/04/16 11:42 ID:HfdFDFat
>>270
エラーしたやつは、高速ダビ中に「エラーが発生しますた」とか言って止まった。
裏面で試したらやっぱりダメ。メディアを見ると同じくらいのところまで書いてあった。
PCで物理フォーマットを試してみたが正常に終了せず。
閉店セールで買ったものなので気づいたときにはすでにお店があぼーん。
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 11:51 ID:GMcpohp2
>>265
殻から出し入れする意味あんのかな?
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:01 ID:n7ZRswcW
いきなりリモコンが効かなくなったと思ったら電池切れ。
ずいぶん早いなあ・・。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:18 ID:vS6pzj6K
>>279
早いね。2ヶ月もたなかった。
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:32 ID:2cWUF2gi
>>279-280
ジョグを1ステップ動かすだけでも1回送信するわけだし。
チャプター編集とかで、ちまちまとフレーム単位で動かし
たりすることが多いから、結構送信しまくってる気がする。
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:35 ID:HNj+2E7K
>>258 私の記憶が正しければ,消費電力が多い時間帯は周波数を高く,そうでないときは
逆に低く制御するそうです。

別にわざと高めにしようとか、遅めにしようとかってわけじゃなくて、需要(消費される電力)に
供給(発電やら他社融通やら)が追いつかなくなってくると周波数が遅れてくるので、頑張って
供給力を上げる→周波数が上がりがち。供給力があまり気味なときはその逆になりがち。

しかし、そうすると真夏の甲子園放送の時期は周波数不安定+時報なしという二重の罠。
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:47 ID:HNj+2E7K
>>185

ここではあまり使っているという書き込みは見ないけど、気になるなら
用がないときはHDDが停止するように設定できる。確か初期設定メニュー
のどこかから指定できた・・・はず。俺はこれ使ってHDD停止させてる。
起動・停止もあまり頻繁にやるとよろしくないが、日に数度で用のない
時間の方が長ければ、停めちゃった方が温度的にもよろしかろうとか
思って。これから夏場に向けて厳しくなるしなー。

これであと電源ONでジャストクロックが効けば文句ないのにな。
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:49 ID:3zOjtzzo
>>283
HDDは停止させるよりも連続稼動の方が寿命は長いよ。
その設定はお勧めできないなあ。
まあ、そんな簡単には壊れないけどね。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:57 ID:TrvU+Idh
>263
>2/3D1、3/4D1、フルD1に切り替わる最低画質レートをだれか教えて下さい。

私もメモし忘れたので誰か教えて。
それにしても過去スレ、ほとんど見られないのね…
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 14:01 ID:HNj+2E7K
>>284

うん、以前は確かにそう思ってたんだけど。どうも最近のコストダウンが激しい
ドライブは、24時間空調とかでない日のあたる普通の部屋(どうかすると日中は
30〜40度近くなる)ところだと、連続稼働させた方がさっさと根を上げる確率が
高かったという超個人的な理由により、とりあえず停めちゃってます。
ま、どのみち気休めだし、ジンクスみたいなものだと思って見逃してくれ :-)
287279:02/04/16 14:02 ID:n7ZRswcW
>>280
しかも、テレビのメーカーとか忘れちゃってるし・・。
そういうもの? うちで使ってる他のビデオとかは、電池切れても
ちゃんと覚えてるけどなあ。
288279:02/04/16 14:04 ID:n7ZRswcW
>>281
確かに、ビデオやDVDに比べてその辺の操作は多いわなあ・・。
289名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 14:15 ID:/s7Ajsul
DVD互換モード切

2.0-2.8 HalfD1
3.0-3.8 2/3D1
4.0-9.2 D1

DVD互換モード入

2.0-3.8 HalfD1
4.0-9.2 D1

だった加ト

俺は40日で電池切れたよ。
290mars-4:02/04/16 16:04 ID:XLh2baD6
X1買ったので記念カキコ。
これで2000の増量サービスを受ければ完璧!!
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 16:45 ID:Os8GwkJK
>>285
おまえ、このスレの>>2を全く読んでないだろ。
【過去スレ暫定倉庫】
   http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 16:46 ID:F2zMz9VV
>>259
音楽のスピード・・・・
眠いときには速く感じ、冴えてるときには遅く感じる。
これはマジ。  試してミソ。
293  :02/04/16 18:55 ID:l/pCXIJW
今日はじめてR焼き失敗しました。
メディア:VictorJVCビデオ用
2回目同じメディアで焼いたら成功しました。
原因はメディアについた埃かな?
294[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/04/16 21:02 ID:0slw7cOg
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!

増量サービス今日の朝申し込んだら、「300の定員に達したので受け付けられません」だって!
「好評なので追加受付を検討します」とは言ってたけど…。




⊂⌒〜⊃。Д。)⊃  アヘ…
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 21:28 ID:GL+mAykd
まじで!!
さっき申込書書いたところだったのに。
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 21:34 ID:BAJ0K+ju
ひょっとして非通知で電話してくる?
増量サービス
29714センチ:02/04/16 22:43 ID:pRJbEPcZ
明日増量サービスのファクス送ろうと思ったのにノニ(泣
まあそれどもFAX送って好評であることをアピールしておこう。とりあえず
今は転がる。

⊂⌒〜⊃。Д。)⊃  アヘ…
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 23:29 ID:TV7QuRRc
HS1スレはこれから祭の模様。
http://www.panasonic.co.jp/customer/dvd/hs1/index.html
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 23:47 ID:BAJ0K+ju
お、来たね(w
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 00:01 ID:n5hfV9pS
しかしこのHPを見ても40GBのHDDは返してくれると書いてないので
45000円のRD-2000の交換の方が得では
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 00:09 ID:HytHTQ81
そんなに300人に達するのが早かったの?。
45000円ではX1に買い替えたほうが得だと思ってほとんど様子見だと思っていた
そんなにRD-2000では不満な人が多かったのか。
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 00:29 ID:152vKy4l
>>301
RD-2000とRD-X1と両方使ってるとやっぱX1の方がはるかに快適だよ

>>300
RD-2000の場合、30GBのHDD返してくれてもなぁ... 何に使おう?
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 00:59 ID:lryiuBkS
>>302
はるかに快適ということですが、
やっぱ、起動時間の短縮が一番ってこと?
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 01:15 ID:0UtYoUVh
漏れはRD-2000しか持ってないから良くわからないが、そうなのかぁ。
しばらく使えなくなる方が痛いと思ったが、、、。
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 01:38 ID:152vKy4l
>>303
録画可能容量が大きいのが一番 一括コピー・削除があるのが二番です。

録画可能容量は2000はX1に比べて半分以下なんで、X1で慣れてると2000は
すぐいっぱいになっちゃう感じです。
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 01:43 ID:GRsZuL8q
3.2のHalfD1でもスカパーなんかを録画するのには十分ですね。
まあ、21型で見たときの話ですが。
307mars-4:02/04/17 04:05 ID:oO8qigMv
>>304
>しばらく使えなくなる方が痛いと思ったが、、、。
同感です。
でも、去年の9月に送られて来た点検・修理のお知らせに4700台販売したと言う
内容が書かれていたので、現在では一万台以上と推測。
とすると、300台はあまりにも少ない数なので、たとえちゅうちょする人が
大勢いたとしてもすぐに定員に達すると予測しました。
やはり単なる増量だけでなく「使い勝手がX1並になる」ことが大きく影響しているのでしょう。
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 04:54 ID:pMPKacrc
ユーザー登録したのに、増量サービスの案内すら送られて来ないのは何故なんでしょう?
すぐに問い合わせもしたのに未だに返事がないし、もう受け付け終了なんてかなり鬱...
こういう人、他にも居ますか??
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 07:05 ID:0UtYoUVh
漏れは最近買って登録したためか、案内は来てないです。
問い合わせようかなぁ。
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 07:33 ID:ADBhyPpE
30GBのHDDは、PCで使えるのでしょうか?
普通のIDEもしくはSCSIなんですかね?
7200回転かな?
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 08:36 ID:T9bhvuws
>>310
「普通じゃないHDD」なんか使った日にゃ、コストが
かかりすぎてエライことになる。ちなみにX1のHDDは、
5400rpmのIDEだから、推して知るべし。
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 09:05 ID:aKTvUCMW
でも世にはAV用HDDというのもあるが。
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 09:20 ID:R2Ck/faC
RD−X1が125000円って安い?買いかな。でも秋になったら10万切るのが出そう。
314RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/04/17 11:06 ID:K/XoJjis
>304
14CMリコールだったので2枚届いた。さすがにエアチェックしまくりなので
3週間の入院と\45,000-の捻出(5月の自動車税支払あるので)もあったり、
80GBでの自己管理ができないので断念しました。
>302
USBや1394つかう外付けのHDDケースあります。一万円前後で出ています。
>310
RDのHDDは井出です。
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 13:59 ID:H427lKyU
うちでもビートノイズが目立ったので、
ケーブルを3C-2VのF型コネクタから5C-RFBとF型接栓に変えたら、
ある程度解消されて画面もなんとなくクリアになりました。

さらにアニオタスレで、SETTEN No.1のことが書いてあったので、
試しにナノカーボンと言う同類品を買ってきて、使ってみると
画面が目に見えてクリアになり、ビートノイズも減ったような気がしました。

値段も1200円程度と安めなので、一度お試しあれ(w
薄く塗るのがポイントです。
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 15:13 ID:LbNAcJYe
300人限定は、サービスが追いつかないから小出しにせざるを得ないんだろう。
無制限で申し込んでなかなか自分の番が回ってこなくてイライラする人が
増えるのと、すぱっと300人って切って確実に換装サービスするかというとこら
じゃないのか?

あとやたらとX1でファームを最新にしたがる人が居るけど、PCやコンピュータに
あまり詳しくない人かな?回避措置がはっきり分かっている古いバージョンと、
どんな新たなバグが潜んでいるか分からない最新のバージョンなら前者の
方が確実に安全なんだけどね。自分の操作で回避が可能なら。

銀行とかの社会システムは確実にそうなんだがなぁ・・・。X1の家電と
一緒にするなという意見もあるだろうけど、録画とか失敗して頭に血が上っている
人が多いのをみるとAVオタ的には同じくらいの重要度かと。
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 17:45 ID:GvzcIkfh
>>316
バカかこいつ?

自分の操作で回避が不可能な点が多々あるから、
皆最新バージョンを望むんだろ?
現状で満足してて
誰がバージョンアップを望むかボケェ!

メーカーが暇つぶしでバージョンアップをしてると思うか?
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:28 ID:/Wmp1bxc
>309
買ったのは11月で、1ヶ月後くらいにユーザー登録したんだけど...
もう締め切ったのなら次回の増量サービスの案内は来て欲しいなぁ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:31 ID:3fLEOxeZ
>>316

 あんた頭不自由っぽい?
 一生職人芸で障害回避してなされ、くだらん奴。

 
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:56 ID:4yKe9eBd
このスレも最近はロクな情報なくなったね
時計がずれるだとかファームがどうとかの超ガイシュツネタばかり
321QQQQQQQQ:02/04/17 18:57 ID:Bpu5Ti1y
>>316
見た目は三瓶
思考能力はQ並
よってQ
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 18:57 ID:9vU9FEIa
>>313
食器洗い機と同じで欲しい時に買うべし
秋まで待つ間がもったいないよ
323  :02/04/17 19:51 ID:Eb2hplte
そうだよ。時間は買えないよる
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 20:30 ID:/dv/Pqg3
なんとか300人にすべりこんだよ
RD-2000の増量情報を流した者だけど、
2〜3ヶ月の遅れだったね。
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 22:00 ID:6rsBkIxp
>>316
あー、はいはい。あんたが自分で言ってる通り、基幹システムの定期修正適用と
家電を一緒にするな。レベルダウンする恐さよりも、今ある不具合解決や操作性
向上を願っているんだよ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 23:40 ID:sm6UZqj6
>>320
2000のほうは増設サービスがあるけど、
x1ネタはないねー。
新しい機種ネタでもあれば盛り上がるのに、
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 23:47 ID:tEbU3nLC
しかし、RD-X2 はあのデザインがなぁー。確かに金は嫌なんだけどさ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 23:53 ID:O6y+ytId
念写かテレパシーで見せれ
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 00:23 ID:Xp6AKuTE
>>313
うちの近所じゃ149000位するなり。125000なら今度の土曜にでも買いに行くけどな〜。

連休に実家近くで安かったら買う野望を持ってますが、
全然変わらんかったら(その可能性大)日本橋にでも行く予定。

>>315
コンタクトX(by 今日の必ずトクする一言)では駄目なのでしょうか?
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 11:15 ID:kf8sStyJ
増量サービス受付番号030?番だって。
びみょ〜な番号だよな。
ちなみに、封筒がついた次の日の夕方にFAXしたなり
んで、引き取りはGW明けだってさ。
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 15:55 ID:dbBYsDgS
即日申し込みの100番台で今日引き取りでした。
いつ帰って来るんだろう?一ヶ月とか掛かると鬱。
まあ、X1有るからいいけど。
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 16:42 ID:3CAVNEsF
RD-X1の購入を考えています。
主な用途は、CSの音楽チャンネルのPV、映画チャンネルの録画です。
気に入ったPV、作品はR化して残そうと思っています。
またPVは、パソコン(Mac)にCaptyTVなどでMPEG1or2化しての保存も考えています。
同じ様な用途で使われてる方いますでしょうか?
何か注意点(設定等)がありましたら、ご教授お願いします。
また、RD-X1じゃなくても十分間に合うと思われる方は、何がお勧めか教えていただきたいです。
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 17:02 ID:RSUJ5kQ6
>332
まず、購入するがよろし。
自分は某ヲタなので、音楽チャンネルのPVやMステ、バラエティーなど中心。
貧乏なので(w まだほとんどRAMやRに落としていませんが、
昔のVHSから取り込んでCM集編集したりするのも楽しい。
使い方は、購入して使いつつ憶えて行くのが一番いいと思います。
それでも、自分もここや他の場所ROMってたおかげでかなり勉強になりましたが。
MステなどはSPではブロックノイズ出る、とかも、試し録画してみて実感。
自担出演以前に予習してみたので出演が楽しみ。
話ずれてスマソでした。
334333:02/04/18 17:10 ID:OjXRDzOR
>>332
Macってゆうのがちょっと引っ掛かるけど、いいと思う。
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 17:11 ID:q04s7Ud1
>>325
お星様にでも願ってたら?プ
336332:02/04/18 17:28 ID:3CAVNEsF
>>333
まずは、いろんなジャンルの番組を取り込んで勉強した方がいいですね。
VHSも結構あるからなぁ。いろいろ遊べそうです。

>>334
引っ掛かりますか・・・。
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 18:02 ID:Zr67CaUb
つーか、Macはごく一部のドライブでしか読めないんじゃ?
338m:02/04/18 18:14 ID:Y/jGjs0U
>>332

X1->CaptyTVで画質的に満足なら基本的に問題はないでしょう。

CaptyTVでMPEG1->VideoCDはともかく、MPEG2->DVD-R
を考えているならば、DSPかまだ未発売のDVDオーサリングに
対応したPixDVが必要となるりますが、そこはOKでしょうか
(DSPの購入 or PixDVの対応待ち)

劣化無し(X1での録画以降)のDVDビデオ作成を考えているならば
PIX-DVRR/FW1が必要となります。
この場合親和性はX1よりもE20,E30の方が高くなります。
HS1は試したことないですが、E30と同じかと思います。
339333:02/04/18 19:29 ID:RSUJ5kQ6
>>334
なぜ名前欄が333?

>>336
歌番組は、どうやらキラキラライト(含むスパンコール類の反射)と
スモークがネックのようです。そこでブロックノイズ出まくり(SPでも)
自分はもともと乱視のせいか(w アニメやドラマなどはSPでも充分すぎるほど。
CS放送の古い特撮をとりあえずとっとく場合はLPで録画してるぐらい。
(VHSの3倍速よりはマシなので)(w
HGテープ標準VHS録画のPVはさすがに6.6で取り込みましたが。
古いVHS録画を取り込むのは結構どのレートで録画するか悩みますよ。
自分は購入してまだ2週間ぐらいなので、バシバシ録画というより、
試し録画したり、取り込んだのをレート変換してRAMに落としてみたり、
使いこなせるようにいろいろやってる段階です。

それでもCM録画は想像以上に威力発揮でした。
とりあえず録っとく⇒目的のCMのみ切り取り⇒編集⇒(゜Д゜)ウマー
340332:02/04/18 19:31 ID:XCyBFwgn
>>337
メディアを直接読み込むわけではありませんので・・・。
説明不足ですいませんでした。

>>338
VCD化より、お手軽にパソコンで見るのが目的なので画質は割り切ってます。
DVDビデオ作成なら、RD-X1単体で編集→作成できますよね?
341332:02/04/18 19:38 ID:XCyBFwgn
>>339
>歌番組
やはりスモークはまずいですか、大体予想はしていたんですが・・・。
これは対処法は見つかりましたか?ないんですかね?
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 19:48 ID:urKF1wi2
いまからいやがらせで増設FAX送ろうかな。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 20:51 ID:s3wEM4u1
東芝さんへ
RD-X2には、ぜひ、IEEE1394等でPCと接続できるようにしてほしい。
344無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 21:00 ID:wvJgdl53
RD-X2 ってなんかすぐ指紋だらけになりそうだよな・・・
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 21:09 ID:RSUJ5kQ6
>>341
スモークの対処法は…初心者なので、
対処法はビットレートを上げるぐらいしか思いつきません。
VHS録画からの取り込みはSPで割り切っていますが。
今週のMステあたり、とりあえず派手そうな歌い手さんを、
6.6とか8.0とかいろいろ試し録画してみるつもりです。
来週、自担登場なので(何ヲタかバレバレだな)(w

スパンコール衣装で踊りまくるGの担のお兄さん方はどのようしていらっしゃるのでしょう?
参考までに教えてくださると嬉しいです。
346332:02/04/18 22:03 ID:XCyBFwgn
>>345
人柱よろしくお願いします。
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 22:50 ID:PivmfKzq
>>343

RD-2000plus (開発名)はそうなる予定です。
ちなみに今のペースだと6月発売で夏のボーナス商戦はいただきです。
348名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 22:56 ID:m5X5KZwa
>>332
音楽番組撮るならLPCMが絶対お勧めです
音ズレの心配もないし(これ大事)
何より音質が全然ちがいますしね(X1 だけの特権)
私は大事な音楽番組はすべて8.0LPCMで撮ってます
スモークきらきら等も気にならずも満足できる画質だと思います
映画などは6.0〜7.0ぐらい
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 22:58 ID:C0wtSbYu
>>347
ネタじゃなかったの?
1394は、入出力?それとも入力のみ?
ストリームは・・・ムリだわな(w
入力のみなら、うれしくないかも
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 23:41 ID:+9VT7PbV
TDKのメディア「 DVD-RAM240VY4N」を使ってる人っています?
いたらX1での使用感や、パッケージ等その他の点で気になること
ないか教えてくださいませ。

とりあえず、ビデオ用だからライブラリは大丈夫だよね?
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 23:55 ID:/LI6U911
X1の地上波チューナーの性能ってどうよ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 00:08 ID:7XVek+qi
>>343
Rec-Onにすればいいじゃん。
DVD-RAMレコーダとPCを繋ぐコストをかけるより
別のところにコストかけて欲しい。
DVD-RAM経由でPCにデータもっていけるんだから。
HDDレコーダ他のデバイスでバックアップとかできない
Rec-Onではついてないときついけど。(というかついてるし)
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 00:34 ID:VZc3eV3g
>>351
漏れは恥ずかしながら地上波がすべてUHFで飛んでくる地域で使ってるが
UHFに関してはダメダメな感じがする。だもんでもっぱらBS専用。
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 01:42 ID:cy/M3dkD
RD-2000ユーザーの知り合いに聞いた話なんだけど、2000はX1と
違ってチャプターの頭や終わりでも無音にならないっていうのは
本当なの?たぶん既出だと思うけど誰か教えてホスィ

膨大な過去ログ探すの大変なので…。
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 01:44 ID:0b1ZPg7s
>>345
( ^▽^)<きれいに撮ってね♪
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 01:53 ID:gF7x4cNm
手間を惜しむな。
35714センチ:02/04/19 01:55 ID:YrRmmcPi
ハードディスク増量サービスには残念ながら間に合わなかったけど追加受付が
実現するんなら,運が良ければ奇跡があればって感じでDVD-RAMドライブを
DVD-RAM/Rドライブに換装、ってのもあるかなあ。
そうなったとしたらいくら・どのくらいの時間かかるか,ってのを考えると
むしろX1を買ったほうが良いって結論になりそうだけど。
358ラクダ野郎:02/04/19 02:48 ID:oS3WWRrw
IEEE1394付けるなら編集コントロール端子として機能させて欲しい。
PC経由で操作できたらテレビを占領されなくてもすむ。

と思ったがOSを軽いものに変更する方が優先事項だな。
これが変わればテレビの占領時間も減るだろう。
359ラクダ野郎:02/04/19 02:49 ID:oS3WWRrw
くどいぐらいにRWなID.....
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 02:51 ID:cy/M3dkD
>>356
漏れに言ってんのかな?
過去スレ暫定倉庫にはそれに関連した報告は無いみたいだけど。
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 03:54 ID:7uQBwK24
>>358
だから、PCに接続するのが目的ならアイオーデータのRec-Onで
十分だろっていってるだろ。
値段も7,8万円の予定だし
時期RDで、んなの期待するなって。
そんな余計なのつけるコストがあるなら、他のところにコスト
かけてもらったほうがまし。
362ラクダ野郎:02/04/19 04:46 ID:oS3WWRrw
>>361
データ自体はRD-X1内で完結させたい。あくまで操作の補助としてPCを使いたい。
RD-**系以外に興味はないというかハイブリッドだからこそこの要望に意味がある。
まあ俺の希望は通んないと思うし落ち着いてよ。でも期待はしてる。
出来次第ではソフトだけ別売2万円でも買う。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 05:45 ID:qAsD7d+4
アンケートとかの結果なんだろうから、いいんだろうけど
俺はリモコンのジョグ左側につけて欲しかった…。右利きだけどリモコンは左手。
焼きとかレート変換とかは、タスクスケジュール化できるといいなあ。
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 07:15 ID:txmzCKSI
PCとの連携はいらないが、キーボード(専用でもイイ)がほちいわ。
それにともない、予約画面でのタイトル情報入力ができればさらにイイ。
365無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 09:50 ID:Qh2hh+b0
えー、でもRD−X2は入力端子の数が減ってるのが嫌っぽいよぉ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 09:52 ID:yHfvLuIT
おれ、自動的にCMカットできる目処が立ってるから、パソコンと連動して欲しいわ。
フレーム単位で、チャプタ打てるサポートツールでもいいから、東芝さんつくって
くれんかな。
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 11:19 ID:7UZNfusN
>>361
IOのRecOnのチューナーは、GhostReductionTunerじゃないもん。
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 13:11 ID:o3I3Nrb9
>>364
毎週録画に予めタイトル入れておけるなら楽だよねえ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 13:12 ID:zaMXaV31
RecOnはUSB1.1ってことで、発売前からゴミ扱いされてるよ。
ロクラクの方が値段的にもはるかにマシ。

X2は高速でデータ抜き出せたらHDDの容量少なくても俺はOK。
ついでに外付け用RAM/Rとしても使えたらもう最高。
でもDVDに焼くのって動画くらいだろうから、書き戻しができるだけでも十分か。
・・・無理かなぁ。
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 13:24 ID:kHothiut
>>368
HS1なら予約時にタイトル入れておけるけど?

と言ってみる。
371mars-4:02/04/19 13:25 ID:k3R8Ql53
>>364 >>368
タイトルだけでなくジャンルと話数も設定できると なおいいよ。
もちろん話数は毎回録画するたびに自動的に数字が足されないと意味ないけどね。
こうなると予約のバックアップも必要になるかなぁ
372368:02/04/19 13:36 ID:o3I3Nrb9
>>370
そうだったのか!
まあリモコンのできは悪くないからいいんだけど、なんか非効率なんだよね。
怒濤のように毎週予約を入れてるから、番組名が入った方が見分けやすいのもあるかな。
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 14:19 ID:AtwGOsnC
>>370
でもサムネイル表示できないし
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 14:49 ID:kHothiut
>>373
予約時タイトル入力できるから、再生するときタイトルだけで
探せるけど、タイトル入力できないと探しにくいよね。
だから、サムネイルが必要になってくるのだよ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 15:06 ID:bMahLMvn
東芝さん
サムネイルも、自動的に、録画4分後とかにしてほしいな。
そうすれば、区別つく。
CMや、冒頭の主題歌じゃ、区別つかないよ。
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 15:28 ID:+wudc3Xl
>>374
> だから、サムネイルが必要になってくるのだよ。

たしかに・・・
サムネイル画面の設定はタイトル入力よりも重要と実感してまふ。
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 17:57 ID:SdJtZAxp
>>371
でた!!アニヲタ!
自分のスレへ帰れ!!
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 18:44 ID:Gs0TP1NP
開発者がアニヲタだという事を彼はまだ知らないのであった・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 20:49 ID:nbqdf8v6
このスレの半数以上がモーヲタ・アニヲタだという事を彼はまだ知らないのであった・・・
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 23:43 ID:msglXf4H
で、地上波チューナーの性能はどうよ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 00:02 ID:rPtKziJ6
ちょいと質問なんですが、編集(プレイリスト?)した場合、パナ機みたいにシームレスで
再生できるの? それとも編集点で瞬間止まるの?
あっ、それからパナ機みたいに、モスキートノイズとかブロックノイズ軽減の為の、回路とか
あるの?
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 00:31 ID:3bv7EqT6
価格コムでX1が若干値下がりしたみたい、
今後、値下がり傾向するような情報ある?
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 00:43 ID:T7Hwm8Ae
>>381
そのあたりはパナ機より十分高機能DAYO!
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 01:22 ID:K8HWjVEV
>>383

シームレスに関してはX1はHS1の相手にならないよ。
DVD-Rにダビング&RAM再生の繋ぎ目の滑らかさ。
もちろん外部入力の画質ならX1だけど・・・
とりあえずRD2000からのバグを解消してくれ東芝・・・
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 02:04 ID:aZ8n808Z
そういえばこのスレのみなさんは
BSデジタルの録画はしないのでしょうか?

転送レートから画質は確実に落ちると思いますが
どうなんでしょうか?
386名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/20 02:47 ID:mCQ4PZnW
RDがアニヲタのアニヲタによるアニヲタのためのレコーダーなことを>377は
まだ知らなかった。
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 03:05 ID:L/JiieRE
五月に40G版のX−1が出るという話題が、随分前にあったと思うが
結局ガセだったという事かな?
俺は安ければソレでいいやと思って待ってたんだが・・・。
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 03:31 ID:aFc6nN18
恥ずかしい>377晒しage
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 03:59 ID:dPgsgAed
実用的な画質では不満足で、それ以上を求めるならまだDVDレコーダは早い。
漏れはこれで十分だが。
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 06:51 ID:Vklx9w09
>>384

って事は、東芝機は編集点で一瞬止まるって事ですね。

あっ、それからパナ機みたいに、モスキートノイズとかブロックノイズ軽減の為の、回路とか
あるの? つまり再生能力はいかがでしょう?
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 09:49 ID:tko4CgxE
>って事は、東芝機は編集点で一瞬止まるって事ですね。

んなこた〜ない。
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 09:57 ID:p4fe+lDu
ここのスレ見てて
昨日やっと購入。

あずまんが編集ちゅ♪
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 09:57 ID:f5+FuId/
いわゆるCM集やOP・ED集を1枚のDVD-RAMに作ってるんですが、
タイトルが50から60くらいになったところでサムネイルが保存されなくなりました。

毎回毎回サムネイルを読み込むために非常にうっとおしいです。
同じような現象になった方いますか。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 10:24 ID:TFR2w1gh
>>393
自分もCM集作りやってます。
ただ、自分の場合、TV放送や古いVHSの中から目的のCMを拾いあげて、
年代順&メーカー別に編集しています。
まだ編集途中なのですが、編集したもの(プレイリスト)からRAMへ高速ダビングなので、
タイトルは、年代順の総集編+メーカー数なのでそんなに多くはないです。
タイトルの中にチャプターは何個も打ってありますが。
なのでタイトルが50も60もならないんです。
お書きのように、毎回サムネイル読み込まれるのもウザイですしね。
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 10:26 ID:GeC7HNro
X1もE30もなんだけど、リモコンのフタは、TV台のドアのように
ワンタッチで開くようにしてホスィ…。
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 11:09 ID:YK1i4hGJ
393の補足ですが、今いろいろやってみたところ、ちょうどぴったりタイトル数50で
サムネイルが保存されなくなってます。逆に言えば、先にサムネイルを表示させた
タイトル数50のサムネイル画像は保存されるということです。

この数のぴったり加減からしてこれは仕様でしょうね。実はかなり既出だったり取説
にも載ってるのかもしれません。そうだったらすいません。

結論として、CM集などの目的で作るときはタイトルは抑えてチャプターで処理しろと
いうことでしょうか。
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 11:17 ID:mf1gu/Px
RD-X1用に電源周波数カウントも補正してくれるようなUPSはないでしょうか?
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 11:25 ID:mf1gu/Px
Version: ZA1800
チャプター削除が多い場合は
プレイリスト編集からチャプターを選択して「クイック」で削除すると早い。
むろんプレイリストの保存には時間がかかる。
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 12:16 ID:h5zyJ5m3
>>385
俺はデジタルWOWOWのHV映画ばっかり録画してるけど、
ものによってはセルDVDに迫る感じです。

>>390
X1には再生時のノイズリダクションの設定がないんで、再生時の
ノイズリダクションがあるのかどうかわからんが、X1よりRP91で
再生した方が綺麗です。
400385:02/04/20 12:43 ID:aZ8n808Z
>>399

ありがとうございます
サッカーのW杯のビデオをX1で考えていたので
そうかと意見を聞きたかったのでお聞きしました。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 12:57 ID:tfCZsBKS
RD-2000の増量、連休明け
ある意味ラッキーだった(代替機ってD-VHSしかないから)
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 13:14 ID:oPxn62gG
>>397
常時インバータ方式のUPSにすると良かろう。
念のため、正弦波出力であることを確認するように。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 14:22 ID:8QADIUCU
>>402
正弦波とか言う前に50/60Hzを水晶から作っているのかが問題だろ。
しかも、周波数偏差が10E-6くらいは必要だよ。そんなの有るのか?
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 15:54 ID:0orXCGYd
さっき、RD-2000 HD増量のために発送したんだけど、その時 コンセント抜いて
数分して、もう一度コンセント指したら時計生きてて 時間もあってた(少なくとも分
単位では) 商用周波数使ってるとするとこれはおかしいじゃなかろうか?
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 16:03 ID:8fjParp6
そりゃ周波数同期時計の機種でも停電補償の動作のために自前の
発振器持ってますよ。精度はどうせ高くないけど。
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 16:51 ID:0orXCGYd
>>405
そうなんですか? 昔使ってたSONYのVTRは商用周波数カウント式のタイマーで
コンセント抜いてもケミコンで数分は時計生きてましたけど、当然のようにその間は
計時が止まっていました。

商用電源入力が止まると内部オシレータに切り替える回路が付いているのでしょうか?
そんな回路付ける位なら、素直に常時X'talにした方が安いような気がします。
X'talオシレータモジュールってそんなに高い部品じゃないですよね(最近買ってないんで
相場知らないけど)
407名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 16:52 ID:w7xA18P+
>>404
こないだウチのマンションが電気工事で8時間ほど停電したんだけど、
復帰後にX1の時計が合ってて(1秒ぐらい進んでたかな?)驚いた。
他のビデオデッキは全滅だった。
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 17:08 ID:msjbTP2a
>>403
無い、つーか必要ない。どーせACの周波数偏差なんて%オーダーだし(藁)
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 17:41 ID:KuNhtbo/
あの、RD-X3の情報をお持ちの方はおいででしょうか?
#店舗でX1の価格交渉した際、
「5月頃にHD容量が増えた新機種のX3がでますよ」
と言われたもので。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 17:42 ID:1v/JsNmH
まだ増えるのかよ。もうおなかいっぱい。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 17:42 ID:ZZwXs80+
>>409
ほほぅ。
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 17:49 ID:GeC7HNro
>>409
お前が店に戻って聞いてこい
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 18:00 ID:auYpy2WT
>>409
5000GBぐらいになるって言ってた?
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 18:02 ID:Nlw11w2n
む、今度はX1で増量サービスか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 18:07 ID:+KeBe8UZ
皆さんのRD-X1は、チャプター分割の時に指定したフレームで分割できて
ますか? うちのは数フレーム後にずれている気がするのですが。
それからコマ送りの時、順方向と逆方向で同じフレーム
なのに違う絵が表示されることがありますが、どうしてでしょうか。
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 19:42 ID:H5boCzxx
>415
逆方向のほうが正確。ってどっかに書いてあったような…

とにかく、ずれるんで、
逆方向(巻き戻し)で合わせて、そこから2〜3フレームさらに逆方向にすすめた
とこにチャプターうってます。
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 21:13 ID:8QADIUCU
>>408
正気で言ってるのか?このACからタイマー制御するんじゃないのか?
一般的なスペックのように周波数偏差が5%もあったら、
1日で1時間以上ずれていく計算になるのだが... バカとは話しにならん。
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 21:54 ID:MTgUHY1q
>>417
バカだから放置してたのに…
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 22:02 ID:wEg35x6Z
>>408>>417
↓オムロンのBU70XS(常時インバータ給電方式)の仕様
ttp://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bu70xs/bu70xs.htm#【仕様】

交流出力 周波数:入力周波数に同期

…だそうだ。
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 23:03 ID:KuNhtbo/
>412,>413
増量以外の情報は店員も知らず、「東芝のお客様情報サービス?
にかけて聞いてくれ」とのこと。
#結局、先ほどX1を\113,600で買ってきてしまいました。安かったので。
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 23:15 ID:KuQw3vN/
うを、安っ
422415:02/04/20 23:47 ID:+KeBe8UZ
>>416
やっぱりずれるのですが…
自分のが不良じゃないかと疑っていたので、ちょっと安心。
しかし、編集点のフレーム精度がいまいちなのはアニオタとして辛いなぁ。

RD-X?では、HDDにはDV録画できる様になるといいな。
編集はDVフォーマットで行って完成したら高速でDV->MPEG2変換できる様
になると最高なのだが。当然IEEE1394装備ね。
ついでに編集用リモコンもつけて欲しい。
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 00:05 ID:aypDxd/e
差し支えなければどちらで購入されたのか教えていただけないでしょうか?>>420
(ヒントだけでも構いません・・・)
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 00:10 ID:pfwT7Xz8
>>422

「RD-X?では、HDDにはDV録画できる様になるといいな。
編集はDVフォーマットで行って完成したら高速でDV->MPEG2変換できる様
になると最高なのだが。当然IEEE1394装備ね。
ついでに編集用リモコンもつけて欲しい。」

激しく同意!
出たら絶対買うよ、東芝さん!
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 00:13 ID:aypDxd/e
他スレを見に行ってわかりました>>420
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 00:32 ID:7unA2Ci/
すごく安くなってる。
近々RD-X2が出そうだから、安くなったん?

でも、まだ半年しかたっていないのに、早すぎない?
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 01:41 ID:0RVpPzcA
>>426
半年もたったのに
128000→113600円しか下がってないと
思うが、如何に。
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 01:42 ID:BYJ8eoHB
RD-X2は色々と変るしスペックダウンする部分もあるから、今のがいいと
思う人は買っておくのが吉。次はだいぶ後だからねぇ・・・・
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 01:43 ID:Mg006o2n
誰か、RD−X4のうわさは知らない?
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 02:34 ID:VL/TKqJ4
先週末にさくらやに1台だけあったX1購入しました〜。
とりあえず練習用に録り貯めた、スカパーの海外ドラマ
をDVD−RAMにダビってるんですが、レート変換ダビ
ングはどんな感じなんですかね。

SPで録った45分のドラマ3本を、レート4.2Mに落とし
てRAM片面に記録してるとこなんですが。
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 02:44 ID:S9IXrx/v
>>430
高レートで録画してからレート変換したほうが画質いいよ
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 03:10 ID:+Owa7bg4
>>415
過去ログ嫁
これだからアニヲタは…と言って見るテスト。

漏れもアニヲタでつ。
433430:02/04/21 03:11 ID:VL/TKqJ4
>>431
レスどうもです。これから録画する分から試してみますわ。

で、最高レートで取り込んでからレート変換ダビングかます
のと、RAM片面に収めることを前提にしたレートで録画して
から高速ダビングするのとでは、どちらがいいんですかね?
経験者の方がおられましたら、ご助言お願いします。ビデオ
テープとかをDVD化するなら前者なんでしょうが。

434名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 03:21 ID:Ld8K/kSG
>>431
これは嘘です。
そんなことはありません。
ほとんどの場合、はじめから目的のレートで録画したほうが
画質がいいです。
つまり、はじめから、4.2Mで録画したほうがいいです。
MPEGの特性を知ってたら、当然ですね。
435431:02/04/21 03:27 ID:S9IXrx/v
>>434
(゚Д゚)ハァ?
レート変換するんだったらって前提での話だろ。
436 :02/04/21 04:23 ID:3C/OEe+2
>>428

やっぱサポートの関係もあり機能がなくなったりする部分もあるのかなぁ。
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 07:47 ID:hMsy1Ybx
>>430
1話を録画したら、録画時間からRAMに何話入れたら転送レートをどれだけに
すればいいか判るっしょ。
そうしたら2話以降はその転送レートで録画すればいい。
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 09:06 ID:iPlrdHTe
買って直ぐ2chに書き込むバカモノか、
そんな厨房質問するな過去スレ読め(ゴルゥ

っいいたいところだけど、あまりに基本すぎて
埋没してる。ま、RD−X5の話をするよりは
建設的か。
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 10:18 ID:e9g9lBST
昨日の晩、入力自動でスカパー!のサッカー録画して、今日の朝起きてみると、
CSチューナーは電源切れてるのになぜかレコーダーは電源ついたまま。
そのときは別に気にもとめず電源落として、また違う番組を録画しようとしたら
なんとHDの残量が0に。
昨夜25時の時点で20時間空きがありこのレスしてる時点でまだ20時間も
たってないのに^^;)
見るナビみても録画した痕跡はなく、すでに録画してあるものを削除しても0の
ままで、もちろん録画もできません。
再生は問題なくできるので、録画内容をいったん退避してからHDの初期化をする
つもりですが、買って2週間でこれだものなあ。
でも現在他にレコーダーの選択肢はないし。つらいですね。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 11:15 ID:wkmr31yT
仕様では連続9時間しか録画できない...

つまりは壊れているから直すよろし。それとももってないのかな?
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 11:53 ID:/X57/VRL
新機種では本体色をシルバーにしてほしい。願いはそれだけだ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 12:01 ID:gibR60/u
やだい! シャンパンゴールド希望。
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 12:13 ID:2dbvivOX
つーか新機種出さないことキボンヌ
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 14:21 ID:PEpv0Jh9
RD-2000はシルバー(x1に比べると)ですが?
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 15:24 ID:5xbu+cA4
既出だったら失礼。Dat落ちしたのが読めないもので・・・
RD-X1で録画したのをビデオにダビングした場合、一瞬画像がおかしくなる
ことってありませんか?
CMとCMのつぎめとかでたまに。ブレるというか乱れるというか
ちなみに前面端子から出力してS-VHSビデオ(パナ製と東芝製それぞれ)につなげてみたんですが
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 15:42 ID:PsGMMBwr
>>444
2000とX1 ラックに重ねて設置しているが、筐体まったく同じ色だよ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 17:24 ID:/ZeU5Jmq
>>445
自分も全面端子でビデオに録ると
画面が「パチッ」って一瞬途切れるような感じになります。
何なんでしょうね?
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 17:32 ID:ov0QtPhL
>>445
チャプター打って間だけ削除したつなぎ目とか?
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 17:34 ID:/A2JRxJ2
もしかしてラインUにしたまま、
ほかの作業してるとか。
ラインUはいろいろとマズーだから…。
450445:02/04/21 18:26 ID:5xbu+cA4
>>447

何なんでしょう・・・
ビデオテープに戻すくらいだから大した価値のでもないんですけど
一度気になるとうっとしくてもう・・・

>>448
>チャプター

いえ、録画したものそのまんまです。録画の最初から最後まで一切
編集してません

>>449
>ラインU

それも違います。ラインUは使ってないです。
でもありがとう。ラインUにも気を付けますです
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 22:17 ID:2K97V/Dv
>>445
CMの切り替わり目でしょ? 家もなりますよ。
RD-X1→S-VHSとダビングすると。なにか、垂直同期?か何かが
外れるような感じで、画面全体がガクンとします。よく分かりませんけど。
この現象、VHS→S-VHSでは、めったに起こりませんけど、どうも、
RD-X1を送り出し機に使うとダメっぽいです。かなり頻繁に起こります。

>>447さんのレスは、背面端子はOKと言う意味なのか、
前面端子でしか試しておられないのかどちらなのでしょうね。
私は前面端子しか試してないですけれど。もしも背面端子でならないならば、
不具合の気もしますね。どうでしょう。

# RAMが100枚を超えましたけど、金額計算したら、悶絶失神しそうです。
# 毎週、少しずつ買うと気付かないのですよ。
452名無しさん厨房:02/04/21 23:04 ID:J2UhSSce
RD-X1購入価格118,000円って安いのかなぁ?
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:06 ID:rkaNxwAG
>>452
知るかヴォケ
454名無しさん厨房:02/04/21 23:09 ID:J2UhSSce
そんな事いわずにおしえてよぉ〜〜
みんなはいくらで買ったの?
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:11 ID:tpJf6hOA
HDDで編集したスカパーのビデオクリップをDVD-Rにコピーしたいのですが
うまくできません いい方法はないですか
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:16 ID:lQBZ02/i
>>452
\98000
君、ぼったくられだよ(´,_ゝ`)プ
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:19 ID:/zuaTIos
>>455
最悪の質問だな(w
458名無しさん厨房:02/04/21 23:24 ID:J2UhSSce
>>456
ぼったくられたのかぁ・・・・
98000円って安いですねぇ・・・・
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:28 ID:PgcJ+3dF
>>452
過去スレや指定のリンク先くらいは、読んでおくれよ。
店頭価格は専用スレに分離してるので、これからは、自分で調べてから訊いてね。

価格情報↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010067029/l50
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:28 ID:FERUy0VQ
X2情報ってどこにあるんだろ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:28 ID:WzsD68ou
>>441
激しく同意!
>>442
ションベンゴールドはいやだ。

462名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:29 ID:O+Dp2fby
>>452
漏れは\99800+裸RAM5枚付きだ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:56 ID:l8qcBIOA
電動ドア最高
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 00:09 ID:brCzuEdn
BS・CSチューナーのビデオマウスで使えるように
ビデオのリモコンコードに対応してほしい。
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 00:28 ID:NKFImpy/
>>463
リモコンで閉まんない(w
ファームバージョンアップでどうにかならんかな、
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 00:31 ID:FpGR5Jam
>>465
ガイシュツだが、前面入力端子でつながっている時に危ない
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 00:31 ID:94YTdgJE
>>465
あえてそうしてると思われ。
468445:02/04/22 00:50 ID:q7SvMfBh
>>451
>RD-X1を送り出し機に使うとダメっぽいです。かなり頻繁に起こります。

そうですか・・・どもです
録画は全部RD-X1で行ってきれいに残しておきたいのはディスクに、それほど
でもないのやいつかDVD買おうと思ってるのはとりあえずビデオに、と
わけて保存するつもりだったんですけどこれじゃ不安なのはRD-X1とビデオで
両方録画する必要があるか・・・

># RAMが100枚を超えましたけど、金額計算したら、悶絶失神しそうです。
># 毎週、少しずつ買うと気付かないのですよ。

ほんと、早く安くならんもんですかね・・・安けりゃビデオにダビング、なんて
しなくても済むのに
ちなみに私の所有枚数8枚(苦笑)
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 00:57 ID:qz9fUS/9
>>446
俺も重ねて使ってるけど明らかにRD-2000の方が色が薄い。
因みにRD-2000は14CMの初期型。後のロットではX1と同じに
なってるのかもしれないね?
真ん中のセレクター部分?のランプの色位しか見た目変わらないから
全く同じなら嬉しかったのだが、少なくとも俺のは違う。
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 01:23 ID:b1+lB+dh
>>466
前面端子(正確には映像端子のみだけど)に繋がってるときはセーフティかかって閉まんないよん
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 01:33 ID:BXG1sllO
うーん、X1もいいかなぁって思うんだけど、バグ満載機と付き合うのに東芝のサポート
体制はちょっと・・・。なんてったってクレーマー事件のあった東芝だし・・・。
その辺は大丈夫ですか?
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 01:41 ID:CqK6LGNq
ここまでスレッドのやり取りがあるのに
それ以上何を聞きたいんだ
あんた優柔不断って言われない?
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 01:52 ID:NKFImpy/
>>471
だいじょうぶじゃナイです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/997523602/

ま、x1そっこーで買ったけどね(藁
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 01:55 ID:NKFImpy/
あ、2000様は発売一周年?
おめでとうございます。
475名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/22 02:11 ID:9wB6P2bz
>471
君がハイブリッド買うのは10年早いんだよ。
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 02:15 ID:LkfeT4RA
>>466
前面端子がついてると本体側のボタン押してもしまらない。
これもガイシュツ。
だったらリモコンでも開閉できるようにして欲しかった。
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 08:58 ID:msM7DwWk
>>474
ありがとう。
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 10:29 ID:MhMMBFFU
10年たったら、RD-X10は、どんなものになっているだろう?
HDDは、100TB、
DVDマルチドライブ(プルーレイ)
デジタル地上放送対応
などなど、高機能なのに
49800円くらい
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 10:55 ID:94YTdgJE
>>478
これからは、好きな番組を気軽にコレクションできなくなるかもよ
480RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/04/22 11:00 ID:d7EjfhRN
>474
はっぴばーすでぃつーゆー
はっぴばーすでぃつーゆー
はっぴばーすでぃでぃああーるでー
はっぴばーすでぃつーゆー

たしか4/23でしたっけ?
自分のビデオ生活が変り人柱生活も連休で1年になります。
481RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/04/22 11:02 ID:d7EjfhRN
「私にはっぴーばーすでぃ」思いついた人の数・・・
482名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 11:03 ID:B704k64b
>>471
東芝のBSデジタルチューナも東芝製だったりしますが、東芝の電話窓口
は相変わらず対応が悪いです。
製品自体は気に入ってるのですが、ちょっとね。。。。

HDDでたとえでいうと
ジャンク品にでを出す勇気があるかたは東芝でも良いかと。
保証書付きじゃなきゃって人は避けたらどうでしょう
※東芝製品に保証書はついていますが、あの対応をされるところに修理依頼を
するには精神的にブルー
483名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 11:37 ID:94YTdgJE
>>482
文章読むと・・・もひとつ説明ベタとか
484名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 11:51 ID:NkK+sCf4
>>482=もっこす
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 14:08 ID:VZsPklne
>>482
もこーす?
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 14:19 ID:fJNgJwuU
既出かもしれませんが
リモコンの塗装って剥がれやすくありません?
一部ちょっと爪で引っかいただけで落ちるんですけど・・・

私的に本体より、リモコンの色を黒系で塗装を施さないものにして欲しい・・・
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 15:33 ID:jDuyKxEE
リモコンはもう少しコンパクトにして欲しいです。
あとリモコンはビニールをかぶせて使いたいので、蓋を開け閉めしないで
使えるようにしてもらえると助かる。
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 15:37 ID:7c5D1GKa
サポセンの対応が悪いのもちと困るよな。
バグ満載の機種なんだし・・・。
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 15:42 ID:43JkDCTI
>>486
俺の2000のリモコンなんかもう裏側ボロボロだよ。
ほかのリモコンと比較してそんなに雑に扱ってないのだが。。。
ちなみにもうすぐ1年使用。
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 15:51 ID:94YTdgJE
>>489
元祖人柱様降臨!
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 15:53 ID:C50TBkjD
東芝クレーマー事件を色々検索して、昨夜読んでみた。
あんな対応はイヤだ!
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 15:56 ID:ry2gk6gW
>>491
元祖くれーまー降臨!
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 17:30 ID:tnhD3Dqx
東芝のサービスマンの方の話によると、

2ちゃんねるを見て、
消費者のニーズを製品に反映させようとしているんだって。

生の声が書かれているので、辛いけど、ためになるんだって。
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 18:40 ID:jAzQicIN
HS1から乗り換えましたが、編集方法でHS1は頭とケツを指定しますが
X1はチャプター単位という頭だけでOKなのかぁ?(便利だけど)
今使ってますが、HS1で慣れていたので少し戸惑っています。
言われているほど起動時間は気にならないけど、削除は一括でできるのは
いいけど時間がかかりますね。
HS1で貯めたフリーRAM(SP,XP)をX1のHDDに戻すときは何か注意することありますか?
あと電源落とさない方が良いような気がしますねX1は。
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 19:04 ID:C+NVAJYA
>あと電源落とさない方が良いような気がしますねX1は。

なぜ?
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 19:43 ID:Hbry4CZ+
>>495
ほとんどパソコンと同じでOS部分が重いしHDDが遅いから
電源落とし、上げでかなり負担がかかるのはパソコンと
同じじゃないかな。
HS1は起動処理や終了処理なんか意識しないほどビデオ感覚でしたが
X1はこれはパソコンと一緒だと思いました。
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 19:49 ID:ZgWAQ6Aq
>>496
なるほど。X1はレスポンス遅いですものね。
HS1からX1に乗り換えられて、
後悔されてます?
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 20:01 ID:Hbry4CZ+
>>497
いいえ後悔はしてないです、というのは予約が楽になりました。
HS1は地上波予約の場合とDBSチューナーのL-AUTOが両立できないけど
(ビデオと同じでタイマーで電源切らないと地上波の予約は出来ない
同時にその状態でL-AUTOが効かない、IrLINKダメ、単独だと可能)
X1は両立するから。
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 20:02 ID:x5MUjsa3
>>496
逆だよ。PCだって定期的に上げ下げしたほうが安定するよ。
実際RDでも、複雑な編集作業をやってDVD焼くと20%のところでフリーズするという報告が寄せられている。
解決法は編集後一旦起動し直すこと。
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 20:05 ID:KB+pGTp1
>>494
なんで、”乗り換える”なんて事するの?
HS1とX1の並列使用は、十分可能だと思うけど。
ほとんど同時期に買って、両機ともバリバリ使ってまっせ。
501494=496:02/04/22 20:10 ID:Hbry4CZ+
パナのリモコンコードがバッティングするのよ。RP91とね
IrLINKの関係でコードが一つしか使えないから。
>>499
えっそうなの。20%ってひどすぎるね。
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 21:19 ID:Xg0JiQeZ
>>501
X1で作成したDVD-Rを、RP91でコーミング出ずにきれいに見れます?
漏れのところだと、X1で作ったRをπのS737で見ると、コーミング
出まくるんです。
(もちろんインターレースモードに設定すれば問題ないですが。TVは東芝32ZP50)
RAMも見れると便利だし、ちょっとRP91に買い換え検討中なんです…
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 22:16 ID:Hbry4CZ+
>>502
S737を持ってないので、どのような症状なのかわかりませんが
HS1とRP91を天秤にかけて躊躇なくRP91を取った者としては、
あらゆるメディアに対して問題なく再生されます。
バージョンは250の最新です。
あと私はRAMしか使いません、あくまでテープの代わりですから。
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 23:02 ID:JWFUTZlx
D端子で接続したら、地上波で今まで気づかなかったざらざらとした
ノイズが見えるようになった。
ガーンと思ったらPDPのデジタルNRがOFFだったよ。 (^^;
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 23:18 ID:qLse25FB
>>471
じゃあ買うなよバカ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 23:19 ID:WzMPC2lj
>>471
クレーマーでなければ大丈夫
507名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 23:26 ID:nOFh3wvA
>>506
たいていクラーマーは「俺はクレーマーでは無い」
と主張しますけど、どうしましょう。
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 23:29 ID:oBFrcjb5
酔っ払いと一緒だね。
509名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 23:49 ID:471hWY0Z
もっこり
510東芝サポート(偽物):02/04/23 01:40 ID:eqQTZdHi
私たちはクレーマーには屈しません!
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 02:40 ID:t13BDrFB
X1とHS1の編集機能の違いがワカラン。
512え・・・ (  ̄д ̄):02/04/23 02:41 ID:Qxjjf71S
音ズレ報告

ライン3(S端子)  ビットレート9.2M−DD2  Dレンジコントロールoff
3D(N-2-2) off  
スカパーにて約30分PVを録画 6曲撮って音ズレが明確にわかる曲(曲が変わって最初のフレームから音がある曲)
は3曲
ズレ量は-9フレーム、-8フレーム、-3フレームで前の曲の最後に次の曲の音が入る

んで今日再放送で同じ番組を8.0M−PCMで撮ったら音ズレはなし。PCMだとやっぱり音ズレなしか?

スカパーの放送はViewsicだと5.5Mbpsくらいだからかなあ、オレの25型TVだと映像の差はわかんなかったから
音ズレの解明が進むまでは8.0M-LPCMで逝きますわ
513え・・・ (  ̄д ̄):02/04/23 02:42 ID:Qxjjf71S
>>512
なんか行長くなってスマンです。
514:02/04/23 03:04 ID:fONGbvzH
>>509
モンブラン♪
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 03:13 ID:PUv85Q0C
絶対に消さないものを保管する時は、RAMとRのどっちが向いているのだろう?(メディアの価格差は除いて)
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 05:03 ID:EpVj4F3h
>>515
メディアの耐久性は色素な R よか相変化の RAM のほうがいいとされている。
んで、DVD-Video フォーマットのほうが互換性があるのは確かだけど、VRF
も VRO ファイルはまんま MPEG2 なので、PC を使って橋渡ししてもいいのなら
互換性についてそれほど心配する必要もなし。
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 09:07 ID:yuw1iEzv
カートリッジ付RAMにプロテクトをかけると、再生の機能は一部DVD-Video互換に
なるみたいです。

ディスクを入れたとたんに再生が始まりますし(ただしターゲットがHDDでなくDVD
になってる場合)、初期設定にかかわりなく再生中のものを停止した場合の動作
がDVD-Videoと同じようです。
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 09:19 ID:26HAOClB
>>517
おおおお!ってことはズームもできそう?
519名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 12:05 ID:tlRHVJ/r
>>502
コーミングって何?
ひょっとして横線がいっぱい入るやつ?
オレはX1とS737(リージョンフリー)と犬のD3テレビorプロジェクターだけど、
発生してるの見たことないよ。
520515:02/04/23 12:27 ID:mFkoywSJ
>516
レス感謝!

具体的な根拠は分からないけど、ここのサイトにも
Rは15年、RAMは30年の耐久年数とあるね。
http://www.too.com/nscshotline/report/BackUp/3.html

今はカートリッジ付きRAMがいいみたいだね。
521502:02/04/23 21:20 ID:pPwhsVw5
>>519
あ、それです。
同じプレーヤーで大丈夫って事はTVも関係してるのかな〜?
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 22:02 ID:lgfVS8KN
東芝の人って、本当にこのスレ見てるのかな?
もし見てるなら、HDDに15MbpsのIフレームオンリーでMPEG2を
録画できるようにしてくれ〜
そうすりゃ、フレーム単位で編集できて、かっな〜り便利。
でもって、Rへの保存はラインU(再エンコ)ダビングする。
523アンジー:02/04/23 22:41 ID:BKoN2/DY
ちなみに、X1の音ってどうなんですかね。リニアPCM (48kHz/16bit、2ch)で
録音できる、唯一のDVD-RAMデッキですが、ピュアオーディオとしても
使用できるレベルなのでしょうか?音さえよければ、映像の画質には、
別にこだわりません。DATにするかX1にするか迷っています。
ま、ジャンルが違うといえばそれまでですが。
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 22:48 ID:RUIAZXol
わざわざ独り言を書き込むなよアンジー(プ
525名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 23:43 ID:Tuyiuh9y
>>522
東芝の人が見てるのは確かだと思う。
以前、ちょっとmailでやりとりしたことがあって、「ここ(2ch)を見て生の声を聞いて下さい」って書いたら
「じつは見てます」って返事が返ってきた

しかし、Iフレームオンリーは無理だろう モーションJPEGで録画して編集したら?
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 00:23 ID:YwipElwM
東芝の開発者チームの方が見ていらっしゃるのか。。。
ファームウェアの改善で対応できるところは、
対応していただけるとありがたい。

当方は、更なるレスポンスの時間短縮が希望です。
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 00:51 ID:Avwdi7Z2
編集ナビのときにタイトル名やチャプタ-名を表示しる(ゴルゥ

サムネイルが同じだったり、
フェイドアウトで真っ黒ばっかりで編集しずらいずら。
いちいち「タイトル情報」お酢のはダメダメ。
3つ以上チャプタ-があると覚えられんのだよ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 01:03 ID:xMwIW/wj
>東芝の方へ
削除もっと早くして下さい。イライラしてきます。
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 01:48 ID:8+REp8R1
>東芝の方へ
今解ってる各バージョンの不具合と対処状況を公開して下さい。

まぁ、リコール修理を隠すために、「起動時間短縮サービス」と称して
出張修理費を浮かそうとするユーザーをなめきった会社が自分たちに不利な
情報を提供してくれるとは思えませんが、開発者各個人の良心を期待します
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 02:01 ID:L2CWUZQS
>>529
人にものを頼むのに、どうしてそんなに居丈高なのか..(^^;
まあ、こんなところで腰を低くしてお願いしたところで、
聞いてもらえるとは到底思わないけど...。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 02:06 ID:Al+gdf1x
昨日、R焼き作業直後にER(ドラマ)の録画がスタート。
放送終了後、英語でもう一度見ようとしたら、
二カ国語になってない。。
あ、そうだ。R焼き作業直後だったんだ。。。(鬱)
という訳で東芝の方、タイマー録画の項目に
R設定の有無を加えて下さい。お願いします。
できればファームのアップグレードでね。
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 02:18 ID:bbYomdMR
>東芝の方へ
来週のじゃんけん、何出すか教えて下さい。
533東芝の方:02/04/24 02:31 ID:AsaLZ4u6
>>532
ドリルです
534名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/24 02:39 ID:V9pmzSe1
>529はもっこすっていうDQNクレームれもん
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 02:48 ID:Mr9HBTDd
>>529

まあ2000円なら仕方あるまい。実際来たサービスマンが横柄だったら切れるが。
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 03:05 ID:zPfAG50m
RD-X1です。
録画予約した番組の録画が始まった後で、
録画終了時刻を変えたいときはどうすればよいのでしょう?

野球放送なんてキライだ。

537名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 03:28 ID:Mr9HBTDd
>>536
リモコン裏面の延長ボタン
マニュアルp39
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 03:42 ID:/Av9QPlR
>>536
どうしようもない(w;

力技としてCM直後に録画強制停止して簡易タイマーで録画セット
し直すという方法もあるが、当然プログラムは分かれてしまう。

この仕様って多分ジャストモードのせいだと思うんだが、レート
決め打ちの場合は時刻変更効くようにして欲しいよね。
ドラマとかの週間ものを録画予約するとき、前もって延長分見越して
の時間設定なんてやってられないよ・・・。
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 03:44 ID:/Av9QPlR
>>537
録画始まったら延長ボタンは効かないです(w
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無しさん(新規):02/04/24 03:57 ID:cH95mllP
>>540
>ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

その辺の店で3000円は安く買えるシロモノだな。
542573:02/04/24 04:00 ID:Mr9HBTDd
録るナビ画面じゃだめだよ?
やればできてるって。
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 10:13 ID:Oi/ib5Yl
>>540
CGMS-Aが取りきれないので、クズ製品。詐欺野郎には注意。
544 :02/04/24 12:42 ID:6zQ6PzGi
>538-539
2000だと録画開始後にリモコンの延長牡丹かけると10分単位で追加されるはずだけど。
X1はどうなの?
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 17:06 ID:7QWzPUqT
>>544
一緒。
>>542の言うように誤解だと思われ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 17:44 ID:mwH+/WYc
545さんのおっしゃるとおり!
予約録画中でもリモコン裏面の延長ボタンで一押し10分ごとに
終了時間が延びます。私は何度もこれで救われております。
あと質問ですが、東芝はRAM再生できるDVDプレイヤーは
発売しないのでしょうか。できればプログレ付いて、X1で録った
DVD−RAMのゴミの出ないプレイヤーが出れば即買いなのですが。
パナのRP91はX1のだとゴミが映ってしまうそうなので早く出て欲しい
です。出てくれないとヤフーでマクフリのRP91買っちゃいそうな
自分が恐いっす。
547[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/04/24 21:17 ID:6LdMdzGc
今日はじめて電気屋でX1をいじってきた。

ファームは1400のやつだったけど、一体アレはなんなんだ!
見るナビもライブラリもめちゃめちゃ速いやんか!(RD2000比。)
起動はRD2000と変わらなかったけど、ファーム1800なら速いだろうし。

あ〜〜、本当ならうちの2000もあの速さになってたはずなのにーーーー!
東芝〜、300人枠の拡大の早期実現を〜!
あのライブラリの速さをあちきも使いたいなり〜
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 21:40 ID:W1flW8gN
アブねー
HDD初期化するとこだった
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 02:58 ID:gtLwZKAe
コーミングノイズのことが上にあったけど、
インターレスだから出るのは仕方ないと
思うけど・・・
もともと30fpsでインターレス入力したものを、
そのまま映像保存するのではなく、その映像
をインターレス処理したあとに、書き込むと思う
から、表示時は、さらにそのインターレスに
なって、へんなところでコーミングがでて、それが
目立ってるだけじゃないかと思うけど。

分かりやすくアニメでいうと、1枚目と2枚目の映像
があって、それがインターレスで流れるので、
1枚と2枚の間にボケがでて、そこにコーミングが
入ってくるけど、そういう映像を入力するので、
RD-X1に入ってくる映像は、1枚目、ボケ、2枚目
という映像を録画するので、表示するとき、
1枚目とボケの間にコーミングが目立ち、ボケと
2枚目の間にコーミングが目立ち、オリジナルよりも
コーミングが目立ちやすくなると単純に思います。、

(上記は厳密にいうと違うかもしれないけど、概要として)

その映像をいくらプログレTVや、プログレDVDPで再生
させても、目立ちやすくなると思います。

でもよほど大画面じゃなければそれほど目立たないような
きがするけど・・
うちの110インチのスクリーンに、プログレDVDPで再生
しても普通のDVD−Videoとかわりませんでした。
(TVの放送を、6.4Mbpsで録画したもの)
映画や、アニメだと、目立つのかもしれないけど・・・
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 04:44 ID:kniOWiHi
まだX1買って1週間くらいですが、
最初の頃に録画したタイトルの
チャプターのサムネイルがめちゃくちゃな
画面になってしまったのですが、
元に戻す方法はあるのでしょうか?
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 06:11 ID:2REq0xLx
みんなX1の後継機の噂って聞いてる?
552名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 06:23 ID:xN2zCYob
>>549
>もともと30fpsでインターレス入力したものを、
>そのまま映像保存するのではなく、その映像
>をインターレス処理したあとに、書き込むと思う

そんな訳ないだろ。ソフトエンコボードでもあるまいし。
X1は持ってないけど、大抵のハードエンコ機器は
インターレスのまま情報欠落なしに録画してると思う。
現におれのハードエンコボードもインターレスのままのMPEG2で録画できているよ。

それと、
>をインターレス処理したあとに、書き込むと思う
は「デインターレース処理」の間違いだろ?
だからアニオタは嫌いなんだよ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 06:39 ID:8zr5FZ7Z
アニヲタに生きる資格なし!!
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 06:48 ID:SSgvj3f5
549より552の方がオタ臭が漂ってるな。
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 07:16 ID:Nj7MmZLX
>>554
どちらにせよお前みたいな馬鹿よりはましだけどね
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 07:58 ID:+F2K4gHo
RD-X1(ZA1800)を買って一週間ほど使っています。
購入時におまけでDVD-RAM(TDK DVD-RAM120VN)を付けてもらいました。
昨日まで問題なく読み書き出来ていました。
今朝になって残り容量を確認したところ、8分を切ってました。
不要なやつを消すため、見るナビで確認し、タイトルを一つ選び消しました。
するとしばらくして、
「録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生もできません。」
と画面に表示が出て、一切の読み(メディア自体は認識)書きが不可となってしまいました。
ディスク情報を見ると「使用済み量」が0時間0分で残量時間が0時間12分と表示されます。
まだ初期化はしてませんが、今までRAMに録画していた物を見るのは絶望的でしょうか?
558557:02/04/25 08:09 ID:+F2K4gHo
上記はDVD-RAMだけの問題で、HDDの方は正常に動作しています。
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 09:40 ID:yZusPCy1
>>557
回答ではないですが、同じような目にあったことがあります。

RAMに2時間程度録画

録画済タイトルにチャプタを作成

不要なチャプタを一括削除

RAMの空き領域に高速ダビング

ダビング途中でエラー発生

エラーが発生した直後は、それまでに録画していたタイトルの再生はOKで
したが、そのメディアから全タイトルを削除しても、フォーマットを行って
も、それ以降高速ダビングが数パーセント行われた時点で「ダビングに失敗
しました。メディアが汚れている可能性があります」となってしまい、
以降はメディア自体が使えないままです。

せめてフォーマットすれば再度録画やダビング可能ならば、現象が再現するか
どうか試してみようかという気もしますけど、別のメディアに同じ手順で
チャプタの削除とかをするのが、ちょっと恐くなってしまいました。

メディアの残り容量が少ない状態での編集は、何かと問題がありそうですね。
560557:02/04/25 10:02 ID:+F2K4gHo
RAMを初期化してみました。結果、問題なく(?)初期化できました。
メディア自体は死んでないみたいです。でも使うの恐いなぁ・・・。

>>559
>メディアの残り容量が少ない状態での編集は、何かと問題がありそうですね。
肝に銘じておきます。
561RAW[2K15-1.9s0] ◆WWF.HY8U :02/04/25 11:15 ID:sLzfXR1f
>557
HDDも同様のエラーが出ることがあります。(容量に余裕がある場合でも)
エラーなくても3ヶ月に1回はHDDを初期化しておくとよいでしょう。
(ライブラリのバックアップは忘れずに)
562557:02/04/25 14:04 ID:04sPP8GC
>>561
分かりました。
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 17:24 ID:0y+GzS5Q
>>557
もう遅いと思いますが、私も以前同じような目にあったことがあり、
あきらめきれずに何日かしてからまたそのRAMを入れたら、ちゃんと
再生できました。ちなみに、パナの裸4.7Gです。メディアの問題では
ないと思います。ただ、私の場合は使用量、残り容量ともゼロだった
ので、まったく同じ現象ではないかも知れませんが・・。
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 18:24 ID:5YHauuuv
解像度の仕組み(?)が、いまひとつよくわからないのですが・・・。
「D1」と「Half D1」の違いは、どのような場面において差が現れる
のでしょうか。たとえば、DVD-R互換モードで

 ・4.0MbpsのD1モード
 ・3.8MbpsのHalf D1モード

で録画した場合、どちらの方が画質が良いのでしょう?(@_@)
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 20:17 ID:XzlLoeFx
バカらしくて答える気にもならん。
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 20:38 ID:5o6tPSO+
>565
そうか? 画質云々はともかくとして、
「どのような場面において差が現れるか」
ってのはオレも知りたいぞ。ウチの場合、
4:3の普通のテレビで見てるだけだが、
D1とハーフの違いは全然感じられない。
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 20:46 ID:PvVR0hvx
ハーフはやっぱり解像度甘くなるよ。
ただし、その分レート割り当てられるわけだから、4.0フルと比べたら破綻は少ないよね。
でも個人的には解像度甘いマイナスのほうが大きい。

おっと、アニメはしらねー。アニヲタスレにでもいって聞いてくれ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 20:51 ID:8hfHxiHg
Half と フルって何で決まるの?
4.0Mbps以上からフルなの?
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 20:56 ID:XzlLoeFx
問題解決能力のない人間が増えたって言われるのはこういうことか。
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 21:02 ID:c/Ag1jj4
コミュニケーション能力のない人間が増えたって言われるのはこういうことか。
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 22:13 ID:8F5kzap+
>>569
D1 っていうプロ用ビデオ規格があって、それの解像度が 720x480。
転じて 720x480 の解像度のことを D1 と呼んでいる。VGA というビデオ
規格から転じて 640x480 の解像度のことを VGA と呼んでいるのと同様。

んで、2/3D1 っていうのは 480x480、halfD1 っていうのは 320x480。
573569:02/04/25 22:16 ID:8hfHxiHg
解像度なのはわかるんだけど、X1の場合はどっちを使うかどう設定するの?
574名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 22:36 ID:0y+GzS5Q
569は、せめてこのスレだけでも全部読んでから何か書け。

あと、HalfD1とD1の違いが分からないという人は、それはそれで
とても幸せなことだから、他人の言うことなんか気にせずHalfD1を
使うがよろしい(ただし、現状TVが安物で将来買い換えるつもり
なら、後で泣かないようD1をお勧めする)。

なお、568の言うとおり、解像度だけでなく破綻のないことも重要
なので、D1を使うなら4.6以上が吉。間違っても4.0なんか使わない
こと。
575次からは「Ctrlキー」+「Fキー」使って自分で検索してね:02/04/25 22:52 ID:34pC/gBI
289 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 14:15 ID:/s7Ajsul
DVD互換モード切

2.0-2.8 HalfD1
3.0-3.8 2/3D1
4.0-9.2 D1

DVD互換モード入

2.0-3.8 HalfD1
4.0-9.2 D1

だった加ト

俺は40日で電池切れたよ。


576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 23:13 ID:0y+GzS5Q
頼むから誰かこいつを殺してくれ!
578名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 23:24 ID:Eccjvnbz
すいません…RD2000の説明書を実家に忘れてきちゃったので
説明書が手元にないので質問させて下さい…。

S-VHS→RD2000にダビングしようと思って繋げてあるんですけど
S-VHSの電源がついたりビデオ再生したりするとRD2000が勝手に
入力自動録画ってのを開始しちゃいます。
これを開始しないような設定ってできますか?(;´Д`)
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 23:34 ID:fBa3xMTR
RD-X1ユーザになって3週間くらいです。
昔のスレッドでは操作の反応が遅いみたいな書き込みがあった
と思いますが、もともと使ってたのがビクターのHM-HDS1なんで
非常に満足して使ってました。
月ー金予約でいつも10分番組をとってたんですが、今日初めて
最初の30秒しかとれてませんでした。何も予約関係はいじってな
いんですが。
こんな現象にあった人いますか?
その5時間後くらいの30分番組は普通にとれてました。
580名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 23:41 ID:yz4R8L2m
>>557
おお、同じです。
高速ダビ中にエラーがでて、認識しなくなるけど、残量表示が残ってる。

中身を消したくなかったので東芝のサービスにサルベージュ依頼
して渡したけど、まったく音沙汰ないなー。もう二ヶ月になるんだけど。。。
いつまで連絡なしなのか試して見るかな、

で、
そのエラーDISKはPCドライブでは見れたよ。
なんか音と映像がうまく同期してなかったけど、
根性があればなんとかなりそうだった。
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 23:46 ID:T2QFdsxR
DVで編集した素材を、1枚に3ー4タイトル、それぞれ10〜20程度のチャプターがある形でDVD−R化
したいのですが、安いオーサリングソフトをつかったらチャプター位置で再生が引っかかりまくり
どうにも上手くいきません。
そこで、高いオーサリングソフトを買うぐらいなら、エンコードの時間も浮くしタイトルメニューを諦めて
X1でやってみようかと考えているのですが、何か気をつけなければいけないことってありますでしょうか?
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 23:59 ID:iwA5na4v
>>578
リモコンの下から2列目の「入力自動」のボタンを押す。
583578:02/04/26 00:02 ID:Cqqjq7fs
ありがとうございます!・゚・(ノД`)・゚・。 >582
やっとこれで思う存分編集ができますー。
ウレスィ…
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 02:02 ID:4HicOgf2
>>579
おじゃる丸?(w
だとしたらうちと一緒。(w
585名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 04:33 ID:hhQrY3CD
>>584
ご名答!! そっちでも30秒できれちゃったということです?
586 :02/04/26 07:04 ID:uBKg4qdz
HS1の編集に慣れていたためかX1で少し戸惑っています。
チャプター作成でジョグを使ってここがベストと思っても切ったら
後ろのチャプターにしようとした頭の部分が付いてしまうのですが、
編集のコツが必要なのでしょうか。
それとも不具合でしょうか。
Fはフレームの事だと思いますが(30まであるから)
ジョグを右、左に1目盛り切り替えると3F位一気に前後するときがあり
ほとんどが切り目にしようとしている部分です。
うまく切る方法は切り目の前から近づけるのか、後ろからの方が良いのか
今一確信が持てません。
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 07:33 ID:r9HyNi96
>>586
フレーム送りでは3コマ程度進む場合いがある、
一度数コマやり過ごしてから、コマ戻しでチャプターを切ろう。
戻しの際はきっちり1fづつ移動する。
なお、チャプタはジャストよりも、1-2F前がいいかも。
588584:02/04/26 09:00 ID:4HicOgf2
>>585
いえ。うちもおじゃる丸を毎日録ってるよと言いたかっただけで...(^^;
#これを確実に、きれいに録るためにX1を買ったようなものでして(w
うちはちゃんと録れてました。
あれは同じ内容を朝と夕、一日2回やってるから、
朝の方をバックアップ用として、2回とも予約しておくと良いですよ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 09:10 ID:BjNErhWT
>>586
X1の編集精度はあまり高くないので、確実にチャプターを切る方法は
ありません。同じ手順でチャプターを打っても、その前後のフレーム
が入る場合と入らない場合があります。しかも、編集結果はプレイリ
ストを作ったりコピーしたりして、実際にチャプターを切りだしてみ
ないと確認できません(チャプター作成時のプレビューでは先頭しか
確認できない)。

基本は、
・少し過ぎたところからジョグ逆戻し
・なぜか1フレーム進んでから戻り始める
・先頭ならその1つ前、末尾ならその1つ後ろのフレームにチャプターを打つ
・プレイリストを作成して確認し、ゴミが含まれている場合はチャプターを
 短く、音切れがある場合には長くする方向にフレーム位置をずらしていく
ということになると思います。根性と忍耐が必要です。
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 09:16 ID:BjNErhWT
ビデオみたいなメカものと違って、この辺の精度はファーム次第で
いくらでも向上できそうな気がするけど、そうでもないんですか?
>ここを見ている東芝の技術者さん
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 09:17 ID:pQEeDMtW
レート変換ダビングの場合、音質はダビング元、ダビング先ともPCMのままでも
はっきりと音質は下がってしまうのでしょうか?
592 586:02/04/26 09:39 ID:uBKg4qdz
>>587
>>589
ありがとうございます。
やはり皆さん苦労してるのですか、しかも本来必要のない苦労を。
東芝さんがウォームアップするまで無編集で保存しとくのが精神的に
良いようですね。
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 09:59 ID:G6Pk96iH
>>592
ウォームアップってなんだよ(w
準備運動でもするのか?
ファームウェアのアップのことだと想像はつくが、
恥ずかしいからほかで言うなよ。
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 10:04 ID:r9HyNi96
今使っているミニノートパソコンに外付けドライブを考えています。
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/comb/kxlcb10an/index.html
↑これは、X1で記録した裸RAMを再生できますか?
使っている方、教えてください。
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 10:27 ID:/B0xmket
多少妥協してGOP単位で切っと毛
そうすりゃとりあえず意図しないコマは入らんよ。
基本は頭を0fか15f、尻を13fか28f
596名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 10:42 ID:BjNErhWT
>>595
「意図しないコマは入らんよ」って、切り捨てるってことだよね?
そんなことしたら、音切れ頻発で話にならないYO!
むしろ逆に、とりあえず2つほど余計にGOPを残しといて、ちゃんと
編集できるようになったときゴミを切り捨てる方が良いのでは?
(もっとも、どのみち音ズレが発生して編集不能になるかも知れんが)

まあこの辺は、保存に対する個人の主観の問題なのかな。つーか、
こういう不毛な議論をせずに済むよう、ファームの修正をお願い!
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 10:47 ID:WqAepcZp
>>591
下がらない。ほとんど違いがわからない。
多少は劣化があるだろうが、CDからデジタル接続でDATにコピーするようなものだから。
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 13:14 ID:txuy4mID
DVD−Rに焼くの6戦0勝6敗(泣。
台湾で1敗。国産で5敗(内TDK3敗)。
なんで焼けないんだ?ファームは1800。つーか3日前に買った。

Rに焼いて永久保存版作るのがメインなのに・・・
今一度成功してる人のベストな方法や使用メディアをお教え願いたい。
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 14:31 ID:4HicOgf2
>>598
DVD-R互換モード「入」にしてる?
してないんだったら初期不良かも。買ったお店へGO!(w
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 14:43 ID:Nrvc1tHo
そうそう、3日前に購入だろ? 初期設定ではDVD-R互換モード「切」
だからね。 おそらく「入」にしてないだろ?
過去ログ・説明書はちゃんと読みましょう。
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 14:55 ID:IeE1mZDj
DVD-R互換モード「切」 にしてたら、失敗以前にメニューで先にすすめないと思うのだが。。。
それとも本当に598がオオボケなのか?
602598:02/04/26 15:13 ID:DrSdUint
回答どもです。>>599-601
DVD-R互換モード「入」にしてます。当然です。
最初にその失敗やらかしましたから(笑。説明書だけはさすがに見てますって。
DVD-Rの焼きこみ画面で0%でしばらく止まって、
「エラーが発生。17分待てやゴルァ!!(意訳)」の表示後フリーズ、でし。

ちなみに国産の両面RAMも片面はフォーマット出来るがもう片方は駄目。
まーメディア不良っぽいので明日辺り違うメーカーの買って来るんですけどね。

とりあえずメーカーと販売店にメール出しました。はぁ・・・
603名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/26 15:28 ID:YZdJVXiU
>>602

チャプター打ちとか編集してすぐに焼いてない?
それだと高い確率で失敗するよ。(経験済み)
いったん電源切ってから焼いた方がいいよ。
604598:02/04/26 15:48 ID:DrSdUint
>>603
え?まさにそれなんですけど・・・
んじゃ今日帰ったらそれ気を付けて再度チャレンジしてみます。
つーかそれ初めて聞きました。過去ログ読むのおっつかないよ(泣。
・・・そういえば録画して編集してない素のデータを焼こうとしても同じエラーだったんだけど・・・
ちと違うか。

販売店から電話連絡、初期不良の可能性あるから近場のサービスセンターに依頼して下さいの指示。
対応早いな。いい店だ、うん。
605名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 16:18 ID:BjNErhWT
>>604
自分ではR焼きに失敗したことはないが、過去ログから見る限り、R焼きの
前には一旦マシンをリブート(すなわち電源OFF)するのが吉とのこと。
もし再起動後に成功すれば、初期不良ではなくX1自体の問題と思われる。
それでも失敗したら、初期不良だろう。って、それをR1枚無駄にして
調べろってか? とりあえずサービスセンターにTELが利口ですな・・。
606598:02/04/26 16:51 ID:2/OzvYe3
>>605
とりあえずサービスセンターに連絡しました。
横浜まで持って行く事になりそうですが、
車無いんで電車で行くしか(泣。恥ずかしいよぅ。
出張にいたっては部屋が汚くて誰もあげたくないしなぁ。
宅急便は運送中に壊れる可能性があるから駄目なんだって。
なんだかなぁ・・・
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 17:11 ID:r9HyNi96
>>598
部屋が汚くても呼んじゃえば良いじゃん。
向こうもなれたもんだよ
608661:02/04/26 17:15 ID:Oe+jAM3A
>>598
Rに焼いても永久保存版には、ならないよ。
Rは15年、RAMで30年だってさ。

どっかに載ってたよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 17:36 ID:BjNErhWT
15年でも半永久的、30年なんか永久と同義だと思うけどなあ・・。
あ、それはオレがもう年だからか。まだ20代で、ジジイになっても
見たいって人なら、50年以上保たないとダメなわけね。納得。
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 17:45 ID:BjNErhWT
ところでさ、3日前に買ったものを、初期不良の可能性を認めた上で
サービスに持ち込ませる店って、とんでもなくないか? いったいどこよ?
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 17:56 ID:cppwK7Y1
>>610
別に。
値段の安さだけで買うからだよ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 17:59 ID:MrKsFTB7
東芝はサービスセンターに宅送不可なんて聞いて呆れるぜ
100万円以上の機器だって宅配便で何回も送って居るが全くノートラブルだよ。
ユーザーの都合を一切無視しているとんでもない会社だな。
613598:02/04/26 18:01 ID:M6mefLjw
永久でなくても15年持てばいいでしょうね確かに。
その頃にゃ次の新しい規格かなんか出るでしょうし。
あと省スペース化ってのも実は魅力。
LDやVHSはかさばるし。Hi8はいつまであるかわからないし。

>>607
やっぱり呼べないです(泣。何とかして友達に頼んで車で明日行きます。
引取りがGW明けになりそう・・・長期入院だなこりゃ。
代替機くれないかなぁ

>>610-611
しょうがないんで。通販なんで。
お店奈良だし。俺神奈川だし。奈良に送り返す方が馬鹿らしいし。
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 18:30 ID:krlu/AVs
取りに来るだけには出張してくれないの?
615598:02/04/26 18:42 ID:Oj1Ary7l
>>614
それは無いらしいです。融通利きません、はい。
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 18:49 ID:cppwK7Y1
>>612
Sonyも駄目だって言われたよ。
ほとんどOKでも万一のときは
責任追及する輩がいるからねぇ。
クレーマはそういう事故を待ってる節も有る。
更に壊れているのを送って出したときは問題なかったとかさ。
617614:02/04/26 18:53 ID:krlu/AVs
>>615
そうですか…まあ二回出張になりますしねえ…
618名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 19:52 ID:BTol3sRq
RD-X1買おうかと検討してるんですけれど、
これって「プログレッシブ対応」ではないんでしょうか?
カタログはそのへんが曖昧なんですが。
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 20:27 ID:TpVU/5dP
>618
カタログに「RD-Xは対応していない」ってハッキリ書いてあるよん。
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 20:27 ID:BjNErhWT
>>618
曖昧な書き方なんかしてある? もし本当なら問題だね。
621620:02/04/26 20:27 ID:BjNErhWT
あら、かぶっちゃった。
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 21:26 ID:5KwNiTB0
>>622
わかったからもう書かんでいい。
624584:02/04/26 21:27 ID:4HicOgf2
だれか、こいつの商品落札して、
こいつの実住所・実名・実電話番号をここにさらしてくれ。たのむ。
イタ電100回は保証するから。(w
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 21:29 ID:krlu/AVs
IDからして全部本人と思われても文句いえまい
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 21:36 ID:t7x7C+eL
西園 修(23歳)さんらしいぞ
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 21:41 ID:4HicOgf2
もう捕まってるって。(w
http://www.jion.net/frame95.htm
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 21:46 ID:/PdofVLU
>>624
 
>イタ電100回は保証するから。
 
そんなことをしたら、電話代だけで1000円もかかるから、
やめたほうがいいですよ。 
もったいないじゃないですか。♪
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 22:11 ID:RwfDpJnr
>>624
とりあえずメアドを海外のMLに登録してあげよう。
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 22:15 ID:L4Wdi9dz
買っちゃったよ。
画質凄えよ(;´Д`)
ネットの意見は「良い」「いや悪い」の両極端だったからほっとした。
今のS-VHSでもう向上の余地は無いと思ってたんだけどなあ。
チューナーの画質も凄えよ。ギラギラだよ(;´Д`)
電子立国日本のテクノロジー万歳!
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 22:15 ID:krlu/AVs
Yahooに連絡というのは?
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 01:42 ID:u/sPHTBM
>>588
(時間たっちゃいましたが)

そちらではとれてましたか。うーん全くいじってないのに突然だから
バグかな?ちょっとこわいんですけど。確かにおじゃるなら保険で2回
とっておくというのも手ですね。再放送しない番組で30秒しかとれな
かったはかなり悲しいです。今回分は土曜の再放送を待ちますかね。


633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 02:15 ID:ji0b9VGr
けんか売ってるとしか思えんな。
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 02:19 ID:ji0b9VGr
この糞野郎と取り引きした95人の中に、誰か知ってる人間いないか?
636598:02/04/27 02:33 ID:VSu6P25I
>>603
やってみました。結果は前と同じエラー発生→17分です。
やっぱり初期不良なのかも。
友達と連絡ついて付き合ってくれるようなんで持ちこみます。
あと出張費(2000円?)払うから家に送り届けてもらえるよう交渉してみます。
助言下さいました皆様ありがとうです。んではおやすみ。
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 07:38 ID:bHMRGYBm
>>636
結果レポもお願いねー。
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 10:59 ID:oTRZipeX
>>635
95人のうち、94人は自己落札ですので。。。
639名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 11:18 ID:d/BM0FbO
コピー防止機能付きのテープをダビングできるか試してみたら失敗。
マクロコード検出した時点で録画がストップするのね。
これからのデッキは全部こうなっていくのかな?
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 11:34 ID:0Ya37FfS
LPCM録画ならDVD-R互換モード切でもRにやけるのか
初めて知った
しかしDVD-R互換モード入の弊害って3.0〜3.8レートの画質が落ちることと
二ヶ国語が撮れないことだけ?
だったらずっと入でもいいな
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 11:47 ID:vLK/pieB
>>639
プロジェクトX?
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 12:06 ID:Bgon6fRw
>>640
やけないよ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 13:46 ID:Lvuijhfv
先ほどRD-X1が変な動作をしたので報告しときます。
電源OFFからの予約録画中、その番組を追っかけ再生したくて
追っかけ再生ボタンを押しました。
画面右上にLoadingと出ているときに、予約録画時間が終了し,電源がOFF
になりました。
そのあと,電源LEDは、赤のままなのにHDD再起動,画面にテレビの画面が
出て数秒すると、いきなり電源が落ちます。
それもこれを何度も繰り返すんです。(見ている間3回は繰り返してました)
おかしいので、リモコンの電源ボタンを押したんですが,今度は,
電源のLEDが緑なのに、電源が一度落ちて,またすぐに電源がONになりました。
その後普通に立ち上がり、HDDの内容は無事でした。
怖いので一度電源をOFFにしようとしたら,終了処理中のダイアログが
約1秒出たと思ったら,すぐに電源が落ちてしまいました。(異様に早かったです)
で、その後は何事も無かったかのように動いてくれています。
F/Wは、ZA1800です。
連休明けに東芝には連絡しようと思いますが,過去ログ(全部を見たわけでは有りませんが)
こんな現象はなかったので、報告しておきます。
うーん、故障かなあ,,,
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 14:16 ID:vLK/pieB
>>643
再現性のある症状じゃないと、連絡してもあまり意味はないと思うよ。
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 14:25 ID:2ljESXGr
RD-2000が59800円で売ってるんだけど、どうよ。
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 14:28 ID:I6nijXwF
いいんじゃん。
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 14:37 ID:lAgDAiyG
>>646
まだRD−2000作ってるのはナンデだろ

RAMレコ今すぐいる、で予算がX1買うには足らないってことならいいんじゃない?
んでX1か次の機種に乗り換えて2000売り払う
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 14:42 ID:eUopYhyy
出荷時ファーム1800、東京で気づいたら時刻5秒ずれてた…
650名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 15:21 ID:1BRpPry3
RD-2000、もう不具合は全部ツブされてるっぽくてイイ(・∀・)!
安いし。
651無しさん(新規):02/04/27 15:53 ID:Vn5Gf4cd
X1 は家電としてはまだまだ高いからねぇ。R が焼けなくていいって人向け
なんでは。
それに、アップグレード実施するってことはもう F/W の更新も原則ないん
だろうし、後は作れば作るだけ儲けになるんじゃないの?
\59,800 だったら2台目に欲しいかも。
過去のVHSや8mmの資産を整理してると、X1 はずっと録画中で、
リアルタイムな放送を録れないんだよね(w
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 15:57 ID:Ebf0VJkl
>651
最後の2文に同意。一ヶ月前に買ったんだけど、ダビング専用機になってる。。。
連休中に専用機の座から開放させたいな。
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 16:17 ID:eUopYhyy
DNRがあるからいらん、氏ね
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 16:49 ID:oQZo+U/L
>>646
2000どこに売ってるの?
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 17:16 ID:0wyfKgdL
>>646
展示品でしょ 
そうなら、銭失いだよ
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 18:37 ID:+E0sHuKa
今日やっと買えました。早速設置したのですが、前に使っていた普通のVHSビデオデッキも
あるので、両方繋ぎたいのですが、どちらでもテレビのチャンネルを録画できるようにするのはどの配線が正しいのでしょう。
アンテナからのケーブルはX1の方に繋いでいます。
X1の出力から、VHSデッキの入力に繋いでも画面が現れません。
ちょっと頭が混乱してきたので、どなたか助けてください。
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 19:15 ID:dcWinRyd
>657
このX1の出力からVHSデッキの出力ってのはもちろんアンテナケーブルだよね?
普通のオーディアオケーブルじゃないよね?

アンテナ⇒X1入力、X1出力⇒VHSデッキ入力、VHS出力⇒TVアンテナ入力
でいいんじゃないの?

ってマジレスしてる自分は初心者ですが、これってネタだったのか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 19:54 ID:+E0sHuKa
>>658
私も初心者であまり詳しくないのですが、X1の前面の出力2より、VHSデッキの入力に
黄色、赤、白の線を繋いでます。そしてX1の入力3にVHSからの出力を繋いでいます。
(VHSで再生したものは、ライン3のチャンネルで見れるようになりました)
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 19:58 ID:UrHiFpm0
>>659
ネタか?
アンテナをつなぐ場合の問題なのか、ライン入力の問題なのか、きちんと書けよ…
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 20:12 ID:eUopYhyy
文字入力の変換中に文字全削除しようとすると
入力がだぶるね。
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 20:13 ID:eUopYhyy
全削除じゃなくて前削除だった
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 21:41 ID:6kIOIoko
>659
状況が良く分からないだけど。
まずは、テレビアンテナ関係の線と、VHSやX1の出力ラインを区別しましょう。
黄色とか白のケーブルは後者です。

後者については、VHS->TV(X1買う前と同じ状態), X1->TVという風につなぐ。
(TV側に2つ以上入力部があるんだよね?)

次にアンテナ線ですが、一番単純にするならば、テレビアンテナの大元
(壁についているアンテナのコンセント)の出力を3つに分ける分波器を買ってくる
(ホームセンターや電気屋に売っている)。そこから、ケーブルを3本引いて、
テレビ、VHS, X1のアンテナ入力に並列につなぐ。

分波器を買うのが面倒ならば、>658が言うように、
アンテナのコンセント -> X1 -> VHS -> TV とつなぐ。
つなぐ部分は、当然ながら、TVアンテナ出入力の方へ(入力1とかではない)。
なお、マンションなどで、地上波とBSの電波が同じ壁コンセントから出ている
場合は、それぞれを分ける分波器が必要になる。
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 21:42 ID:oAHKiU+k
今日、デオデオで東芝の出張社員と話したら、
5月末に新製品が出るそうです。
新製品の推定小売価格は118000だそうです。
ファームを改良して今まで消去にかかった時間を30秒から7秒に縮めたそうです。
80ギガHDDは変わりませんがGRTがなく入出力端子をひとつ少なくしているそうです。
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 21:47 ID:rEcDEZ6b
コピペ?
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 21:50 ID:6kIOIoko
>659
そのX1, VHSライン出力は、なんか変じゃない?(書き間違い?)
それを読むと、X1 -> VHS -> X1 とループしているだけで、TVに
つながっていないんだけど。。。
それで見れているなら、別にいいけど。

(蛇足ながら、X1 -> VHS とつなぐときの、X1出力は、裏面の端子を
使ったら? 前面にケーブルがあると、見た目が悪いし、ふたが閉まらない。)

668名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:03 ID:6kIOIoko
書き忘れたけど、TVアンテナをVHSとX1両方につなぐには、
あたらしくアンテナケーブルを買わないと駄目だよ。
X1にはアンテナケーブルは付属していないから。
どういうものが必要なのかは、状況によって違うので、もし、分からなかったら、
電気屋で聞いたほうが早い。そのときには、X1, VHS, TV のマニュアルを
(または、背面パネルにどういう端子がいくつ付いているかメモして)持って行くこと。
669名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:08 ID:dcWinRyd
>>659
TV放送を録画するのと、それぞれのデッキ(X1⇔VHS)で映像のやりとり(どちらかで再生したものをもう一方で録画)するのとは別です。
映像のやりとりは黄色赤白のオーディオケーブル。
TV放送を録画するためにはアンテナからのケーブルを繋がなきゃならない。
アンテナから入力してなければ、黄色赤白で繋いでもTV放送は録画できない(こともないけど)

アンテナケーブルをX1のアンテナ入力に繋ぎ、そのままX1のアンテナ出力をTVに繋いだ場合。
例えば、X1の出力1⇒VHSの入力1に繋いだとします。
それで、VHSでTV録画をしようと思えば、VHSはチャンネルをL1に、X1で任意のチャンネルにすればできる。
(チャンネルはX1で変える、というかX1で出力してるチャンネルを録画することになる)
もちろんX1もスイッチがはいってなければならないですが。
ただし、これだと、VHSとX1同時に違うチャンネルを録画できません。
やはりそれぞれアンテナに繋いでおくのがいいと思いますが。

アンテナを繋ぐのに、黄色白赤のコードは関係ありません。
黒(たぶん…)いアンテナコードです。
これをアンテナからX1のアンテナ入力端子に、X1のアンテナ出力端子からVHSのアンテナ入力端子に、VHSのアンテナ出力端子からTVのアンテナ入力端子に繋ぎます。
ていうか、自分はそうしてます。
間違えてたら恥ですが(w
少なくとも、自分ちではそれで両方同時に違うチャンネル録画もしていますし。
(もっとシンプルでいい方法があるのかもしれませんが。分波器使うとか)

ところで。
前面出力2を使うのはなぜ?
出力1や3は他のものへ振り当てられているのでしょうか?

ていうか。
ネタ?私、初心者ってことで遊ばれてるのかしら?
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:27 ID:+E0sHuKa
>>669
>>例えば、X1の出力1⇒VHSの入力1に繋いだとします。
>>それで、VHSでTV録画をしようと思えば、VHSはチャンネルをL1に、X1で任意のチャンネルにすればできる。

私はこれが言いたかったんです。さっきいろいろやってみてなんとか設定は出来たのですが、
VHSが待機状態だと、画面になにも写らずもマイクの「キーン」という音が鳴っておかしいのです。
でも、この状態で録画してみると何故かちゃんと録画できています。X1の設定が悪いのでしょうか。
VHSにもアンテナを繋いでも、テレビへの出力がX1からなので、どのみちX1に電源が入っていないと使えないようで。
VHSはサブ的に使うしかなさそうです。

後、チャプター分割、どのようにすればうまくいきますかね?
ここで切りたい、という切れ目のいいところで分割しても、0.5秒前後にずれたりで
まったくうまくいきません。場面の切り替わりが一瞬の映像など分ける事すら億劫になってしまいます。
これは仕様だと思って諦めるしかないですか?
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:35 ID:VvECzDg0
>>670
> 画面になにも写らずもマイクの「キーン」という音が鳴っておかしいのです。

信号がループして発振してるんじゃないの?
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:42 ID:6kIOIoko
>670
もう一度ゆーっくり考えて、信号がループしないような配線を考えた方が良いと
思われ。いまひとつイメージがつかめないんだけど、何か変な配線をしている気がする。
>659を見る限り、信号がX1とVHSの間でぐるぐる回っている。
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:47 ID:+E0sHuKa
>>669
入出力端子はもう前面しか開いていません。
出力1 テレビへ
出力2 VHS入力へ
出力3 PCのキャプチャーカードへ
出力4 余っているのですが、黄色い映像の端子だけが無く断念

こんな感じです。

>アンテナからX1のアンテナ入力端子に、X1のアンテナ出力端子からVHSのアンテナ入力端子に、
>VHSのアンテナ出力端子からTVのアンテナ入力端子

これで両方違うチャンネル録画は一応可能ですね。X1の電源を落としていてもちゃんととれました。
問題はX1の本体チャンネルをVHSにしてないと確認の画面が見れないと言うところですね。
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:50 ID:FJ/L6Zym
>>664
今ひとつ反応が少ないけど、本当だったら大ニュース。
話の内容もありそうな中身です。一番うれしいのは
削除が早くなること。ファームの改良だったら、使用中の機種も早くなりそう
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 22:54 ID:u/sPHTBM
>>668
>X1にはアンテナケーブルは付属していないから。
アンテナケーブル入ってましたよね?
一本しかってことなのかな?
676名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/27 22:56 ID:w3YPUZf0
>673
セレクター使えば?1000円位だし。
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 23:02 ID:rBZOPcwl
>673
テレビに入力端子は2つないの?
もしないのだったら、その配線で仕方ないかも。
もし、2つあるなら、VHSの出力をテレビの入力につなげば、X1もVHSも独立して使える。
その場合、X1 -> VHS のダビングをしない限り、673に書いてある出力2の接続は不要
678名無しさん(新規):02/04/27 23:05 ID:Vn5Gf4cd
見た目も大きく変るよ。大きさもね。
今のがいいと思ってる人は、今のうちに買ってGW中使い倒したほうがいい。
ま、入力端子が減っても大半の人は関係ないだろうけど。
俺は値段差が実際どれくらいになるのか判らんが(X1も下がるだろうし)、
1〜2万の差だったら、今から買うとしても手垢が目立たないX1かもね。
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 23:10 ID:+E0sHuKa
>>671-672
http://www.phathost.com/members/0000aaaa/Image5.gif

ちょっと汚いですが、こんな感じです。これで間違いはないと思うのですが。
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 23:15 ID:+E0sHuKa
>>677
>>VHSの出力をテレビの入力につなげば、X1もVHSも独立して使える。
>>その場合、X1 -> VHS のダビングをしない限り、673に書いてある出力2の接続は不要

テレビの入力は2つあります。しかしビデオの出力が1つしかなく、X1の入力に繋いでいるので(VHSの映像をX1で録画する)
独立して使うのは無理なのではないでしょうか?ぅぅ、混乱する・・・
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 23:20 ID:3fpMolqc
今は配線方法で盛り上がっている最中で新機種どこでないか。
デオデオだとまた安くなるのかな。10万切りそう。
本体部分は安っぽい感じになってHS1みたくコンパクトになるのかな。
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 23:28 ID:rBZOPcwl
>680
状況は分かりました。
VHS -> X1 へのダビングをするなら、そういう配線になりますね。
AVセレクター(VHSの出力を2つに分ける)を買えば、独立して
使えるようになりますが。

あと、X1の出力2 -> VHS への配線は、X1 から VHSにダビングするため
ですよね。「きーん」という音がするのは、そこで信号がループしているから
じゃないかな。俺はあまり詳しくは無いんだけど、信号をループさせるのは
機械にとってあまりよくないみたいだから、必要に応じて、X1とVHS間の2本
のケーブルを付けはずししたら?
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 23:42 ID:dcWinRyd
>680
ビデオ出力をゲームセレクター(w で二つに分けて、TVへとX1へとに分けています。
あと、キーンという音がするのは、信号がループしているから。
682さんの言われるように、必要に応じてケーブル抜けばいかがでしょうか。
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 23:58 ID:+E0sHuKa
http://www.phathost.com/members/0000aaaa/Image5.gif

これで、X1とVHSが独立して録画可能になると思います(地上波のみ、CSはL1を使用するので、VHSでとるときはX1起動が必須)
X1の映像をVHSでとるときは、X1の入力2にVHSからの出力を持ってきて、それ以外の時はテレビの入力2へ。
VHSの映像をX1で取るときは、X1本体をL2チャンネルにすればOK。

これでどうでしょうか?ちょっと混乱しているので間違っていたら訂正お願いします。
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 00:10 ID:LIn+Um1h
GRT付いてないのは萎え
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 00:13 ID:jXfYGFD7
チャンネルスキップで使わないLINE3,LINE4,LINE Uはスキップさせる事は出来ます?
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 00:14 ID:A2tn5VNF
RAM対応(X1のタイトル情報互換)の再生専用機まだかな>東芝さん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 00:24 ID:jXfYGFD7
>>687
プレステ2で再生できないっけ?
Rだけだったかな?
690名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 00:28 ID:2XCFWobJ
(゚Д゚)ハァ?
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 00:29 ID:snoMKJG8
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 01:07 ID:zeTMk9zp
この機種、HDDモードのままで電源切ったら、
DVDモードの録画予約が作動しない・・・時間前には一応電源はいるが・・・なんで?
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 01:18 ID:A2tn5VNF
オレ今まで全部HDDで予約録画だからわかりません。
・・・が、んなことあるのか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 01:26 ID:V5eq1K1u
もう、引っかかる人はいないと思うけれど、念の為レスをつけとく。

>>688のは、旧型の製品。現在のデジタル機器では、まともに使えない。
S-VHSのスレに書くならば、まだ僅かに許せなくもないが、
このRD-X1レスで、そのユーザーに薦めるのは、詐欺同然。
695598:02/04/28 02:50 ID:wbayfWDm
とりあえず修理出して来たっす。
GW明けるまで入院ケテー。鬱だ(泣。
引き取りも何とか友達頼れそうだから大丈夫かな?
一応出張費出して自宅まで配送はその時になってからと言う事で保留です
GWは田舎帰っちゃうからまーいーかな。ライブラリ作成はのんびりやるつもりだったし。
帰ってる間はロクラクでも使っとくか…(X1帰ってきたらヤフオク行き予定

>>694
やっぱDVE774一択?(ぉ
あきばお〜に16800くらいで売ってたけど重宝してます色々と(藁。
696 :02/04/28 03:43 ID:fomKENfn
ニンレコで今FUJITSUのビデオ用4.7GBRAMが一枚640円です(25枚セット)
5色パックなのが魅力なのですがライブラリ可能なのかが分かりません

人柱になるべきなのでしょうか・・・
ちなみに今回RAM買うの初めてです
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 04:37 ID:wbayfWDm
RAMって裸の奴あるけど、これってそのままつかえるの?
それともカートリッジに入れなおして使うの?
使えるんだったら自分用はRAMで、配布用はRでって出来るんだけどなぁ。
698598:02/04/28 04:39 ID:wbayfWDm
>>697
…なんで番号消えたんだろ?
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 04:56 ID:t9DwNdHG
>>696
ビデオ用なら基本的にライブラリOKだよん。フジのDVD-RAMは中身はパナ製という
噂があるので、結構安心して使えてます。ちなみに、ニンレコでフジは50枚ほど
購入していたりする。他にもパナと三菱が40枚ずつ…。どうりで金がなくなる
のが早いわけだ…。

>>697
4.7GB の裸メディアはそのまんまで使えます。9.4GB の裸メディアというのも長瀬
から出ていますが、これは殻がないと使えません。と思ったら、こんど長瀬から出る
新バージョンだと殻なしでも OK なのか…。
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 08:27 ID:sUrZEI/2
FUJITSU…
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 10:48 ID:CF4qvZrq
>>685
激しく同意!
GRTないと、高画質モードで録画してもなぁ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 12:06 ID:8I6GXG1K
ファーム更新で削除時間短縮できないものか。それがむりなら「ごみ箱」を作って欲しい。。どっちかでいいからファームで対応できないものか。
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 12:10 ID:snoMKJG8
一括ダビングに、コピーだけじゃなくて一括移動が欲しかった
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 12:56 ID:snoMKJG8
プレイリストからオリジナルまで消せる動作があってもよかったように思う。
一括削除の画面の情報量はなんか心もとなくて、いちいちクイックで確認してしまう。
706mars-4:02/04/28 15:24 ID:QaIUu1k6
>>705
>一括削除の画面の情報量はなんか心もとなくて、いちいちクイックで確認してしまう。

そうですね。
せめてカーソルを合わせたときにPCのバルーンヘルプみたいに
そのタイトルの情報が表示されるとありがたいのですが・・・
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 17:28 ID:snoMKJG8
あとリモコンのシャトルとスティックは、Vリモートに入らなくても
生かしておいて欲しかった。
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 22:12 ID:xx3haEHg
で、音ズレ問題は解決したのか?
X2ではもちろん大丈夫だよね・・・?
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 22:22 ID:7+4Hd7HP
>>709
まだ解決してない。東芝からも連絡なし。
これさえなければ最高のマシンなんだけどね…
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 23:00 ID:vfSm6N4a
特定のチャネルだけ隣接チャネルの画像が薄っすら(混入してくる隣接チャネルの画像に太い文字などがないと確認できない程度)混入してきて非常にブルーなんですが、同じ症状の人います?
S-VHSも所有していてX-1に接続しています(アンテナ線はX-1から出力でS-VHSに入力)がこちらはいたって正常です。 BSチューナーへの電源供給はX-1は入りでS-VHSは入りにしようが切りにしようが症状は同じです。 混入を確認した際にS-VHSの電源は切っています。
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 23:32 ID:CmDFXywU
>>704
こんなもんが話題にもなるかヴォケ
ゴミ同然。
ほんと何度も何度もゴミ書き卯材。氏ね
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 23:51 ID:tJ8mrfT0
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 00:49 ID:px8L+lUR
1つのタイトルの中に、別のタイトルから持ってきたチャプターを入れる事は可能なんですか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 00:57 ID:Wv8EDsRC
>>713
プレイリスト作成後高速ダビング
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 02:05 ID:px8L+lUR
>>714
DVDとHDDを移動させたら可能ってことですよね?
あまり頻繁に移動を繰り返すと機器がの寿命が縮みませんか?
やはりDVDやHDDの中でのみのタイトル操作は不可なんですかね?
716名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 03:14 ID:QZ7K6xAD
>>711
まあまあ。話題になるかならないか、先のことは誰にもわからない。
オレ自身突然に必要になるから使用感を聞くのも誰にもわからなかった。
で、実際の所、RD-X1とソレの相性はどうなんでしょ?
手持ちのオリジナルをRAMに保存しておきたいのよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 03:24 ID:Wv8EDsRC
>>716
X1も含めここ最近の機種は全部駄目らしいよ
718プルコギ:02/04/29 03:28 ID:mlIqgKt3
X2はGRT無しなんですか
うちX1使ってますがGRTオンでもTBSかなり・日テレ少しノイズが載ります。
(東京都杉並区のマンションです)
結構需要あると思うのに何で外すかなー

私としてはCATVの入ったマンションに越すかなーとまで思っています。
GRTって、1万円位で単体で売ってないんでしょうか。
ビデオデッキにも付いて来るくらいですからそんなに高くつくものじゃないと
思うのですが違うんでしょうか。
719烈しく動揺:02/04/29 03:38 ID:QZ7K6xAD
>>717
まじで!。では、704は嘘ってことでOK?。
オレ、違法コピーなんかしないぞ?。嘘つきが717だったらアレだが。
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 03:39 ID:LEswgxUc
>>718
GRTのON/OFFってどうやってするの?
初期設定メニューとかにはないけど
721名無しさん┃】【┃Dolby.:02/04/29 03:53 ID:qINSjKAE
>720
チャンネル設定から設定できる
準備編のP40参照
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 04:19 ID:LEswgxUc
>>721
あっほんとだ。
あった。サンクス
今まで全チャンネルGRT OFFで受信してた。
デフォルトONにしてほしい機能ですね。
723名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 04:44 ID:Q+SYzE1P
>>722
GRTはデフォルトでOFFなのが常識だね。
普通は必要ない画像処理を、劣化するだろうデフォルトにする必要はないからね。
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 05:12 ID:LEswgxUc
>>723
同じ東芝のハイビジョンTVはデフォルトONになってるよ
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 05:40 ID:Q+SYzE1P
そんな一例をあげられてもなー。
それがなに?ってだけだな。
論理的にGRTのONが普通の受信状態のアナログ放送でいるかって事なんだが。
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 05:47 ID:d1RRHwhC
>>725
普通の受信状態って? あと、GRTの原理わかってる?
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 05:51 ID:ZSKPhahF
正直、GRTは付いてるかどうかが重要なんで、
デフォルトでONかOFFかなんてどうでもいい。
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 05:57 ID:Q+SYzE1P
はいはい。
あなたのお気のすむように。


面倒なんで、論理的なレスが出来ない奴には
このレスしてるんで、あしからず。
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 06:23 ID:LEswgxUc
>>725
それがなに? って、必要が無かったらするわけないだろ
それじゃあ、その同じメーカーのTVは、常識じゃないってことか?
常識って言葉の意味しってるのか?

なんでも「常識」とか、「それがなに?」で自分を正当化させるのは
厨房だけだぞ。

論理的なレスが出来ないのは自分だろ(w

それに、アナログ放送では、基本的にゴーストは少なからず発生する。
地上波は電波で飛んでくるから、電波の構造を知ってればそんなことは
それこそ常識なはなし。

GRTが必要ないのは、デジタル放送のみ。

あと、>>726の質問に答えてみれば? 得意の論理的なレスで(w
答えられたらね。
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 06:31 ID:LEswgxUc
そうそう忘れてた。
ゴーストは、電波が障害物に反射して遅れて届いたとき、そのまま
表示したら、映像がずれるというもの。
GRTでその送れてきた電波をカットしたらどうなる?

逆に、ゴーストの発生しないあなたのいう「普通の受信状態」という状態で
その「遅れてきた電波をカットする」機能が働いてたらどうなる?

ゴーストの全くない電波は 遅れてくる電波がないので、なんの処理もされない。

まさか、TMPGEncのノイズフィルタのように、ソフト的にやってるとでも
おもってるのか?(w
731726:02/04/29 07:29 ID:d1RRHwhC
>>730
おそらく Q+SYzE1P は放送局が GRT のための基準信号を出していて、
それをもとに GRT がゴーストを解除するということがわかってない
んだろうねぇ。

CATV などでは GRT は副作用があるけど、これは Q+SYzE1P のいう
「普通の受信状態」からは大きく外れていると思うし。

あと、>>729 だけど、アナログ放送でも、衛星放送だと基準信号出して
ないから GRT は効かないし、空から降ってくる電波をパラボラで指向性
しぼって受信しているし、映像は FM 変調だしってことで、ゴーストは
ほとんど問題にならないね。
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 09:50 ID:hEDN7dZ9
X1のGRT、ゴーストは確かに薄くなるけど、それよりも
いかにもデジタル処理しましたって言う画像が許せなくって、offの
ままです。NECのGCT-500(持ってます)程度までは期待してませんでしたが、
やはり組み込みだとこんなものなんですかね?
木の緑や芝、海面とかの同じ色の濃淡が在る部分は、テレビが32型なんで、
我慢の限度を超えてました。
で、GCT-500をつけてそっちにやらせてます>ゴースト処理
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 10:01 ID:rBzPftHB
>>723
>>725
>>728
「この人、頭、悪そう」と思ったのは、私だけではあるまい。
734名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 10:06 ID:HQQCAMy8
>>731
GRTの原理初めて知ったよ。サンクス
でもこうゆう規格を実現できるなら放送の延長や、それによって放送時間のずれた番組にも
応用してほしいでね。

さすがにCMカットに応用しちゃまずいでしょうけど..(^^)
735失礼 734:02/04/29 10:12 ID:HQQCAMy8
でね。−>ですね。
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 11:18 ID:zMZW+MyN
ゴーストは気にならないからoffにしてたけど、
>>731さんの言われるのは常時onにしておけってこと、
>>732さんはonにすると絵がダメダメになるからoffにしてる。
みんなはどうしてるんだろう?
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 11:33 ID:HQQCAMy8
>>736
オンとオフで見比べてみて気に入った方を使おうと思ったけど、差がないので
けっきょく全部オフで使ってる。
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 11:56 ID:NWdFoazH
ゴーストがひどいチャンネルだけONすればいい。
チャンネルごとにONOFFできる仕様になっているんだから。

739名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 12:05 ID:+U9fQk7a
CATVなどでは GRTは副作用がでるというのはどういうことなんですか?
CATV受信なんですが、GRTはoffにしていたほうがいいのでしょうか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 12:07 ID:bQzg4AlO
>>737
効果が無いということは、全くゴーストが無い羨ましい環境か
または、ゴーストだらけのダメダメ環境かのどちらか。
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 12:53 ID:r+tohbI1
>>739と同じく、ウチもCATVなので「GRT]検索したら、

地上波放送やCATVで起こりやすい二重映りや縦帯状のノイズなどのゴースト映像を
大幅に低減する「デジタルワイドGRT(ゴースト・リダクション・チューナー)」を搭載

とあったんだけど、これはCATVにもGRTは効果あるという事でしょ?
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 13:02 ID:PQSX5iYL
うちはNHKに(だけ)派手なゴーストが発生するので、X1のGRTには
期待してたんだけど全然効果なかった。契約はしてないけどCATVでの
配信だからだろうか?
その他のchにはゴースト皆無なので、GRTはNHK以外全部OFFのまま。

ま、NHKから録画したい番組なんてないから別にいいんだけど。
視聴料金も払ってねーし(w
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 14:19 ID:AeNtTDPW
CATVだけどGRT使ってる。効果は間違いなくあるよ。
というか無いと困る。
あとGRTって映像が安定するまで少し時間かかるから、
設定をONにしてすぐに綺麗になるわけじゃないよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 15:14 ID:MVloJFT9
>>743
ということは、タイマー録画すると最初の方はGRTが安定してない
状態で録画されてしまうのですか?
安定するまでどれ位かかるのでしょうか?
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 15:47 ID:Veb3Ddjc
>>742
視聴料払えよ!このヴォケ!
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 15:55 ID:ZSKPhahF
漏れはずっと払ってたけど、スカパー入ってから
NHKのやり方に納得できなくなったから
払うのやめた。
747名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 15:55 ID:AeNtTDPW
>>744
私は専門知識がからきしなので、詳しいことはわからないけど
30秒ぐらいだと思う。よってタイマー録画はみんな1分前にセットしてる。
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 15:58 ID:AeNtTDPW
GRTが映像安定するまで時間かかるのはビクターのビデオデッキも同じなので
X1だけの話じゃないと思うけど、GRTの原理は知らないので理由はわかりません。
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:07 ID:px8L+lUR
一括高速ダビングで好きなチャプターだけ抜き出してDVD-RAMにダビングしたら
全部1コずつのタイトルになりやがった(怒)チャプターじゃないと意味無いって(T_T)
タイトルにならないように設定できるんですか?
プレイリストを使ったら可能かも知れませんが、ダビングモードの時でないとDVD-RAMの残り要領がわからないし・・ああどうしたらいいんだ
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:18 ID:GvcqTpaB
>>749
一旦HDD上にプレイリストを作ってからダビングしろ。
751某量販店員:02/04/29 16:20 ID:8MiOt0vR
音ズレの件ですが解消させるためのソフトを開発中で、6月あたりをめどに出張で対処の予定だそうです。
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:25 ID:WvG8ftk2
>>749
絶句もののお馬鹿さんだね
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:25 ID:px8L+lUR
>>750
ということは、二度手間踏まないと駄目という事ですよね?
一度、一括ダビングモードで、1つずつ追加していき、DVD-RAMの容量とにらめっこして
入るチャプターを覚えておき、それからプレイリストを作れと言う事ですよね?
面倒だなぁ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:29 ID:u0ZiFwQT
入るようにプレイリストをつくるだけだろ?ダビングはそのあとだ。
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:34 ID:UreNexag
>>752
まあまあ 皆が一度は通る道じゃないの?  俺もやってもーたことあるし
756名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:34 ID:px8L+lUR
>>754
DVD-RAMの容量に入るようにプレイリスト作成できました?
説明どこに書いてあるんですか?P118にもP96にもないようなのですが。
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:35 ID:A+Bnfk5x
>>749
今日の熊本の天気はどうですか?
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:35 ID:4PZpPpnh
>>755
煽りは無視しろって、調子に乗るから(w
759754:02/04/29 16:41 ID:u0ZiFwQT
>>756
プレイリストをRAMにダビングするときも、入らないときはダビング前にはじかれるでしょ?
そしたら入るようにプレイリストを再編集。
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 16:43 ID:HQQCAMy8
>>753
「残量表示」利用してる?
761名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 17:45 ID:d1RRHwhC
この辺のことは地上波受信スレに行くべきかな?

>>739
CATV 局による。

CATVの場合、いったん CATV 局で受信してチューナーを通し、再び RF 化
して再送信しているわけだけど、CATV 局が受信した時点でゴーストを乗せて
いたり、GRT の基準信号を出していなかったり、出していても基準信号が
狂っていたりする場合がある。

なので、GRT オンにするとかえってゴーストが強調されたりする場合もある。
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 19:10 ID:XjbTkaLR
>>756
あの〜自分は何も考えずにプレイリスト作ってそれを高速ダビングしてました。
説明書はあまり読んでないのでわかりませんが。
容量は、残量表示とかいろいろ見て適当に。
ていうか、容量にあわせてプレイリスト作ってるわけじゃないからなぁ自分の場合。
763質問:02/04/29 19:17 ID:elY5EPnJ

現在RD-X1のラインUを使って「VHSテープ→HDD」へ録画中です。
で、後15分後に別のテレビ録画予約が入ってまして、録画が重複してしまうので
録画予約をキャンセルしたいのですが、録画中でキャンセルできません。
キャンセルする方法はないのでしょうか?


764質問:02/04/29 19:18 ID:elY5EPnJ

あと、13分しかないYOU!
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 19:20 ID:0+UhQhvj
本体の停止ボタンを2回押してみそ
766質問:02/04/29 19:22 ID:elY5EPnJ

ラインUをそのまま録画でテレビ録画を
キャンセルしたかったりするんです。
その場合は?
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 19:22 ID:0+UhQhvj
あ、スマソ
予約の方を消したいのね。勘違いしてた。
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 19:27 ID:XEF75S7z
CMのときに録画止めて速攻で予約キャンセル
769質問:02/04/29 19:37 ID:elY5EPnJ
>>768

あー、7時30分のテレビ録画のタイミングで自動的に録画が
ラインUからテレビに切り替わってしまいましたが
運良くラインUの方がCMだったので予約即効キャンセルでしのぎました。



770暑芯:02/04/29 20:08 ID:H9MoJNbu
最近親がX1を購入し、メディアをRとRWを購入してきました。
ですが、RWは取扱説明書を見てもRW→HDDに変換できません以外何も書いてありせん。
もしかして、RWは使えないんですか?
私は、Rは1回きりのダビング用で、RWはMDのように編集可能なものだと思ってました。
そしてRAMは、RとRWの総称だと思ってました。

771名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:11 ID:XEF75S7z
RWは、録画も再生もできないだろ
店の責任でもあるから、返品・交換させるべし
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:16 ID:39KuZghu
そのぐらい店員は説明しないのか?
つーか、その程度の知識でX1使えるのだろうか?
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:17 ID:Dgq677k2
うむ
774暑芯:02/04/29 20:17 ID:H9MoJNbu
そうなんですか。
メディアは、店に言われて買ったのではなく、
自己判断で購入したので返却出来ないのです。
RWは捨てって事ですね。
教えて頂いて、ありがとうございました。
775名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:18 ID:XEF75S7z
ダメモトで交換申し出ろ
どうせRAMメディア買いに行くならついでだ
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:20 ID:zrmRKp0U
ヤフオクで売れ。
777暑芯:02/04/29 20:21 ID:H9MoJNbu
開封してしまったので。
友達に流します。
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:26 ID:5YCjKlKK
今日デオデオ逝ったら値札が128000円なってたんだけど
いくらになるんだろう?ポイント10%書いてあったようだし

1980円のパナ9.4買いに逝ったら品切れだった
むかついた
779744:02/04/29 21:06 ID:y6klH2v7
>>747 >>748
ご回答ありがとうございます。
これからは私も1分前で予約します。
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 22:17 ID:uemJYK9x
電源(チャンネル切り替え)はぴったりの時間に行われるわけでは
ないんだけど。
というか、早すぎるくらいなんだが。
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 22:30 ID:OhbF62H6
RD-2000を年始に購入した者ですけど、
HDDには1時間(4.5GB程度)だけ録画されていた状態で、
番組を録画中にとうとうトラブルが起きました。

不具合はもうないと安心していたのに・・・もしかして不具合!?

現象:録画が順調に進行し、完了してファイナライズのアイコン点滅
状態まで行ったところで突然「録画に失敗しました」と表示され
先ほどの作業が何事も無かったかのように、録画内容も反映されて
いませんでした。
俺の録画を返せ〜

ぎりぎりの日程でようやく、スカパーの仮契約を終え、G.W.再放送
ぱにょぱにょデジキャラット#1〜#4の30分番組を撮ってたんだよぉ。
今度いつ再放送するかわかんないよぉ。
782781:02/04/29 22:32 ID:OhbF62H6
製造番号は1ZCM3*****
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 22:32 ID:zrmRKp0U
アニメなど録画した罰だな。
784名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/29 22:53 ID:02H/f0Qc
一度HDD初期化汁
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 23:36 ID:a2jX77la
>>778
ほんとにパナ9.4が1980円で売ってんだ デオデオ
ゴールデンウィーク期間だけなんかな?
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:19 ID:pfidOH04
いろいろデマがでましたが、RD−X2はGW明けの発表で5月中旬から下旬発売みたいです
性能はほぼいっしょでコストダウンされているようです、値段にして定価で2〜3万ほどダウン
です、まぁ廉価版ですから安く買えればX1のほうがいいとは思うけどX2の
方がX1のフォームが良かったりしたらムカつくな。
このままでは6月に延びたパイのRWはさらに出せなくなるんじゃ・・・。
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:24 ID:G2NCLAmg
別に廉価版が出ることは悪いとは思わないし、
ラインナップが増えるのも、選択肢が増えていいことだと思うけど…

音ズレの不具合解消してからにしろって感じ。
もうどれだけ東芝からの返事を待っていることか。
ホンマなんとかしてくれ。
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:34 ID:dfKCR4HM
X2で明らかに良くなっている点はあるんだろうか。
筐体は小さくなってんのかな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:34 ID:BB0O/85A
削除してるときとか保存してるときとか
テレビ画面を出してくれればいいのに。
経過はちょこっと出して。そんな余裕はないのか?
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:51 ID:XwOll+r+
>>789
激しく同意

新幹線で缶詰にされたことがある。
いつまで動かないのか情報がなく、ストレスがたまった。

適宜、情報を知らせることが、ストレスを与えずにすむのだ。

791名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:52 ID:UBu/M398
>>788
なってる。薄くなる&奥行きが短くなるのは歓迎だが・・・・
(今回高さはあんまし変らんかったかな?)
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:53 ID:UiQVTPec
何の機能が削られるかが結構気になる……
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 01:51 ID:VgIhOf1w
>>792
GRTとライン入力ひとつだろ?
カタログに出てくるような機能では。
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 02:57 ID:FMCqMvdO
新型のソースキボンヌ
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 12:16 ID:uiSg7+FA
すでにX1が一部量販店で11万円台で売っているのに、同じような値段であたらしいモデル出す意味があるのだろうか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 12:24 ID:IUpUhh+1
同じような値段にはならんだろ
しかし、利益が出てるか心配になるよ、いろんな意味で>RD-X1
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 14:35 ID:K9IVheEf
とりあえず2000の負債(いろんな意味で)は取り戻せた模様。

機能削減は>>793+電動ドアも削除、フロントは入力のみに。
色は銀だけどミラーじゃないよ(藁

良くなってるのは起動&動作が若干速くなってる程度。
他は特に変わってる感じはない。

X1で今の値段はあんまり旨味がない状態なのでコスト押さえて
実売10万前後で投入予定(らしい)。

ちなみに2000plusは今回のHDD増量のことだからR無しの
新機種投入は無い。
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 14:42 ID:F+1IfIHx
RD-2000がエイデンで(東海地区のみ?)¥89800からWカップ企画で11%オフで
5/2までセールをやってるのですが、これってお買い得ですか?
もっと安い所はあるのでしょうか。
DMR‐E30が¥74800だったので迷ってます。
最近、追っかけ再生べんりだなとおもって急に欲しくなりました。
映画とか最初の15分とか間に合わなくて、終るまで待ってからみるとか
無駄な時間を省けるので。
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 14:47 ID:RZB6dRZ+
>796
販売店はバックマージン分ぐらいしか利益はない。X2の値段は知ってるけど
はじめはX1の最安値とあまり変わらないと思う、崩れはじめたら・・・・
(発表前にこれ以上書いちゃまずいか?)
800名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 14:48 ID:aWme98Mg
800 GET
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 14:54 ID:Vlvz1w2J
>798
3ヶ月ほど待つ気があるのなら絶対にX2を待つべき。そのころには
ボーナス商戦で価格がこなれてきてると思う、ただし品薄でプラス1ヶ月
かかるだろうけど。
802名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:00 ID:nkmtnkLY
現時点でのX2の仕様を聞いた。
…ほんとにその通りに出たら、確実に祭になると思った。ていうか東芝冒険しすぎ。
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:01 ID:nkmtnkLY
あ、型番がX2かどうかは知らない。「HDD+RAMの新製品」ね。
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:02 ID:7Q6F9mh0
今日は、ずいぶんと工作員のアド多いなぁ
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:03 ID:SPq30wBp
>>799
I-LINK搭載の方の6月発売予定だった開発コード「2000plus」は
どうなったんですか?
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:04 ID:K9IVheEf
>>799
どうせ遅くても今月下旬には発表出るだろうし、一部の販売店でも
情報持ってるところあるんだから、もう事実上解禁では?(藁
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:05 ID:Vlvz1w2J
型番はRD−X2ですよ、もう商品登録されてるから。まぁ登録されても
パイの3000はでないけど。
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:11 ID:U7ml773Z
それでそのX2というのは実売9万円ぐれいで買えるの?
HDDも120ギガだったら買うんだけどな〜
809名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:17 ID:gJHL+47L
>808
大体、実売いくらぐらいまで落ちるかは予想つくけど流石に発表前にそこまで
書くのはまずいだろ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:17 ID:7Q6F9mh0
そんなのが9万で出たら東芝は優勝間違いなし
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:19 ID:U7ml773Z
たしかHDDは信頼あるサムスン製にするんだよねX2
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:23 ID:oH+ZqUxL
>>811
そういう意味の「冒険しすぎ」なの?
813名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:46 ID:lhtfDY+/
>>808
ハードディスク容量は増えなさそだな 値段からして
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 15:54 ID:pTGq7F/3
X2はプログレにならないの?
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 16:05 ID:oflQwsCW
で、πはどうするんだろう?(w
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 16:08 ID:jRE+s9z6
>>806
「今月」も残すところあと8時間弱なんですが(w
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 16:18 ID:7Q6F9mh0
ワロタ
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 16:27 ID:IUpUhh+1
X2よりX1のほうが良さげ
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 16:29 ID:lhtfDY+/
電動ドアなんて最上位AVアンプくらいしか付いてないから、好きだったけど
ついにあぼーんか
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 16:54 ID:IUpUhh+1
機能を削ってC/Dはいいんだけど、
削るばっかりではS-VHSの二の舞。
DVDレコやHDDレコの、たとえば
クリポン715A
NV-HDD1
NV-HDR1000
RD-X1などのバブリーな機種は、大事に持ってた方がいいかも。
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 17:05 ID:gAGGcE6F
>>819
いらないな〜電動ドア。どうせ開けっ放だし。
イジェクトボタンと紛らわしいわ。
822RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/04/30 17:36 ID:43vzbuKU
実売9万なら買っちゃうかも。吉原高級店我慢して。
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 17:44 ID:pE8UWrKR
X1発売の時もそうだったけど
ガセが多くて東北ですぐ入手した自分の書き込みも
ガセだと断定されたなぁ。ボーナス時にいくらになってるかですね。
2台以上の切り替えが考慮されてれば買っちゃうかも。2台目が早くほしい。
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 17:46 ID:hvXF+O67
あ、リモコン・・・
825 :02/04/30 18:13 ID:wYJ4knTN
俺みたいな安いVHSデッキしか使った事ないやつは電動ドア自体気がつかなかった。
購入時は思いっきり手で開けてて「おー、流石高いだけあってなめらかに開くな」と勘違いしてた
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 18:14 ID:GLN3dHCp
VHS
]
827えつ:02/04/30 20:32 ID:KJJvcNUc
X2、L-PCMはカットされていないですよね?
これがあるからHS1買うの止めようかと思っていたところなんです。
あと多彩な録画モードも。
DVD入ったままで起動が15秒位になっていないかな・・・
そうならば即買い!
もっと情報ください!
発売前に情報ながすのまずいかな・・・って、そこが2ちゃんねるのいいところ
なのに!

よろしくおながいします。

828名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 20:58 ID:hvXF+O67
L-PCMはずしても、あまりコストダウンにならんと思われ
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 21:17 ID:WfnocnF8
DVDドライブはずせばかなりコストダウンできると思う
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 21:42 ID:D1/i9bTH
F/W の機能面だと HS1 にあって、X1 になかったトコなんかが
追加されてたりするのだろうか。
-R の メニュー画面と -RW の VRF再生あたり。どうよ? >工作員
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 21:57 ID:RDRLtd19
X2、ピュアオーディオで使える位PCMの音質が向上してたりすると、
即、購入なんだけどな。
私の場合、地上波はほとんど録画しないから、GRTは不要です。
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 22:05 ID:hvXF+O67
-RW再生は必要ないけど、
-Rのメニューは必要だよな
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 22:11 ID:bPJAPAxm
ヤフオク見てたのれすが、RD−2000誰も買ってないぞい!
834vaio:02/04/30 22:16 ID:WGpX6ilw
X1土曜にヤマダ電器の世田谷本店で買ってきました。別の近いコジマやヤマダでは,14万台や16万台だったのと在庫がないとのこと。
結局,DVD-RAM片面5枚つけてもらって,税抜きで132000円でした。6台くらい積んでありました。

それで,vaioのGigapocketのデータをX1にもっていってHDにコピーした方いますか?
DVD-RAMを作ればよいのだろうと思うのですが・・・。
ちなみに,DVD-RAMドライブは,IOデータのi−connectでつないでいます。
835名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 22:29 ID:NLo66SeJ
>>833
オイラもウォッチ(wしていたが中古で8万は高すぎ。
しかも時限爆弾搭載機だし(w

ハッキリ言って5万以下じゃないと、手間隙考えたら割に合わんよ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 22:34 ID:vDoNd7SM
>>834
情報、どうもありがとう。
23区内でも、安くなってきたようですね。
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 22:55 ID:ufvvGR0m
>>835
なんだ?時限爆弾ってのは?
1年使っているが、ぜんぜん問題ないぞ。FWはアップしたがな。
X1も持ってるが、操作性や機能以外は差はない。

もってもいないくせに、わけわからんこと言うな。
838781:02/04/30 23:45 ID:CGencfAO
>>837
これ
>>781 >>782
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 23:58 ID:hvXF+O67
デジタル録画機なら少なからずあること。
S-VHSのほうがいいんじゃないの?>>781
840837:02/05/01 00:00 ID:0C5DizX7
>>838
これはHDDの初期不良で個体差だろ。01年12月製ってことで使用3、4ヶ月だからHDD寿命とは考えにくい。
俺のX1でも購入1週間で似たようなことあったが、HDD初期不良とのこと。交換してもらったヤツは安定している。
すべての個体でおこるわけじゃない。ましてや、2000だから起きるという問題でもない。

もちろん使っているうちにHDDの寿命がくるだろうが、そんなこと行ってたらHDDつんでるやつは全部そうじゃねーか。

状況分析もしないで時限爆弾とかいうのやめてくれないか?
発売当時は不具合があったが、もう枯れている。
841えつ:02/05/01 00:10 ID:r0GIXUHL
>>829わらた
>>831そんなに音質よくないの?期待しているのに・・・
842名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/01 00:13 ID:v66MLup+
>835の言うとおりなら、PCはすべて時限爆弾搭載ってこった。
>835はHDDレコやハイブリッド買うのは10年早いってことで。
843835:02/05/01 00:44 ID:NVbpu48a
ソース示しておかないと、叩かれるのね(;´Д`)
今年2月にお店で買ったものなのに既に2ユーザーに渡っている。
写っている型番から初期型と思われる。
しかも、前オーナーはFWうpしていない模様。
これじゃ、いつ不具合起こすかわからんよ。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18790114

ちなみにオイラは、RD-X1ユーザーだが何か?
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 00:48 ID:agiI2wWT
近くの店で、「セーラー万年筆」製のDVD−Rが¥400だったので試しに
買ってみた。
・・・・・見事に失敗(泣

書込み開始直後に、「書込み中に問題が発生しました。終了するまで17分程度
お待ちください。」これが例の17分病ですかい。まー、\400 ならしゃーないか。
とりあえずセーラーには文句言って新品に取り替えてもらおうかな。
しかし新品にしてもらっても何に使おう(w
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 01:05 ID:eP53iana
HDDなんて元々時限爆弾みたいなもんじゃないの?
当たり外れで使用期間はまちまちだが、結局は消耗品でそ。

うちのPCなんて年1回くらいのペースでHDD壊れてまふ(´Д`;)
ホントIBM製は壊れやすいね・・・
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 01:05 ID:uwVxQCnO
>>843
無償点検・修理の対象製品だよ。
最新の状態にしてもらえるはず。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 01:11 ID:J1hcF/JL
>>845
電源やママン板がしょぼくても逝っちゃうよ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 01:14 ID:T1TPRmQw
ここはアッキーみたいな奴らばっかだな(w
849名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 02:08 ID:ijhj+6hm
X2が10万切るなら、もう一台買っても良いなぁ(藁。
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 02:12 ID:HNgmKa5o
焼き、ダビング中に再生したい。
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 02:19 ID:SzZ/jO/5
852842:02/05/01 02:25 ID:v66MLup+
>843
X1ユーザーでしたか。失礼しました。

これって悪夢の初期ロット14CM〜で、欠陥ロット。
無償点検・修理でなくて、メーカー回収本体交換になる。地雷です。
ユーザー名義がどうなっているかわからんし。
出品者も悪気は無いだろうけど・・・

しかしながら14CMをいまさら店頭に置いて販売していたとは・・・

15CM〜以降でFWが1.900以降ならまず大丈夫。

853名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 12:45 ID:ePR450Qu
>>843
こいつは交換対応うけているよ。保証書のシリアルがちがうだろ。
2回目のFW対応は受けているかはよみとれないが。

いずれにしても時限作動するような不具合なんてねーんだよ!!
購入するときに質問するなり手に入れてからFWうぷすればいい話だろう。

おまえは2000もってねーだろーが。何か?じゃねーボケ!!
854842=852:02/05/01 13:05 ID:Y5AAqoX6
>853のいうとうりでした。尻が変わってる。
ロット番号が読み取れなくて、製造番号まで気がまわらなかったです。
しかもはがきがあるということはユーザー登録もしてないですね。

ちなみに私は14CM〜からの2000ユーザーです。
ついでに吊ってきます。
8552000ユーザー:02/05/01 13:06 ID:g92Zb7NA
そうそう。2000について発言するときは気をつけようね。
2000人柱はみんなナイーブなんだから。
856名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 14:33 ID:qwu6i/yd
もちっとファイルサイズが把握できるようにして欲しい。
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 14:38 ID:i0SIV1vJ
>>856
禿同
実サイズ表示すれ
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 17:54 ID:+Jpzr8G3
>>856
発売されて直ぐに禿しく既出
つか、だれじゃ あぼんしたの
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 20:20 ID:BwBkPGiY
DVD−R互換モードは入のままじゃ何か問題ありますか?
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 20:43 ID:ggsgnSpr
2000なら、MTV2000の方がいいと思う。
861名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 20:53 ID:qr/GA8bS
タイトルごとの時間が見るナビで表示されて便利なんだけど、
チャプタ-ごとの時間はなんで出ないの??困るんだけど。

あと高速ダビング中のパーセント表示はいい加減だね。
どうせならMBとか残り何分ってしてくれたほうが良かった。
862sagesage:02/05/01 21:06 ID:qr/GA8bS
>>860
実売でどっちが安いの?
もちろんRD−2000のほうがいいと思うが、、、


めずらしいね、このスレであぼーん。
863名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 21:12 ID:RuYqNdl2
あぼーんされたの、朗報でしょ?
他のスレも軒並みあぼーんされてる。
二度と現われないでほしいよ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 21:16 ID:qwu6i/yd
>>860

PCで見るという用途に変わってるような
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 00:48 ID:A8Zbxkin
メニュー画面が作れるようになってるなら買う。
866名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 01:32 ID:mYbOSVvI
あぁ・・・
今日初めて音ズレ現象遭遇したよ・・・

内容は日テレの「ごくせん」録ろうとして、
60分押しで結局録れてなかったので

「ど〜でもよかった」

ので、気にはなりませんが。

とはいえ、野球中継延長対策で、もし余分に予約入れてたと
しても、コレではかなりカナシイ状況になってたので、
早く東芝さんには直して貰いたいところです。

この問題に遭遇しないとこの問題がどれほどイヤなモノなのか
実感できないのがよぉ〜っくわかりました(;´Д`)ゞ

あぁ、それにしてもエアチェックする人にはイヤな季節がキタよ。
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 01:34 ID:mYbOSVvI
>866

すまん。2重否定の分かりにくい文章になっトル・・・

酔ってるんで許してくれぃ〜〜(m-o-)m
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 01:35 ID:zsX8Rb7T
>>861
> あと高速ダビング中のパーセント表示はいい加減だね。

あれっていい加減に見えるけど、実は規則性(?)があるよ。
たとえば「25分と5分の2つのチャプターに分割した30分のタイトル」
をダビングする場合、最初の50%まではゆっくりカウントするけど、
残りの50〜100%はエラく早く進む。

どうやら単純にチャプター数で割ってるみたいだね。で、ダビング中
のチャプターに相当する「%の範囲」では、そのチャプターのサイズ
に比例して(?)カウントの速度が変わるみたい。
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 01:58 ID:GpM3SU7E
X1ユーザですがみなさんに質問です。
突然HDDへの録画再生が出来なくなりました。
画面に「録画状態に問題があり、このディスクには録画も再生もできません。」
本体のコンソールには「ALERT」表示がでています。
もう東芝に問い合わせるしかないんですかね。。。。
同じ様な現象に遭われた方がいたら教えてください。


870RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/05/02 02:29 ID:ao/5Ycp+
>869
長い間録画や消去繰り返していると起きるようですね。

対処方は
1.HDDに有るモノで残すモノをRAMにコピーする。
2.ライブラリのバックアップをとる
3.HDDを初期化する。
4.バックアップしたライブラリを書き出す。
コレで元通りになるはずです。

メンテナンスとして3ヶ月に1回はHDDを初期化しておくとよいでしょう。


871RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/05/02 03:02 ID:ao/5Ycp+
自分も869氏の状況になったときビビった。
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 03:49 ID:fS+mCyGr
>>869
1ヶ月前にその症状で書き込みました。
サービスセンターに行った結果はデータぐちゃぐちゃ
アクセス不可能で新品交換でした。
HDD残り僅かで編集中に起きました。
873名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 04:10 ID:7xMcpjJi
もう速度アップしないでもいいから、この辺のバグを潰したファームを
出してほしいよねぇ。新機種が出たらもう新しいファームが出てきそう
にないのは RD-2000 -> RD-X1 でわかっているし。
いや速度アップも希望。
こないだクリポン買ったけど、なるほど各作業が超早い。
クリポンはもう新機種でそうにないし、
RDシリーズのHDD部分にはクリポンにできることはすべて包括すべき。
(処理速度超早、EPG、1.5倍速早見再生とか)

それで価格が20万円以内ならX1から乗り換えるユーザーも多いと思う。

あちきもRD2000とクリポン手放せるしなー。
875名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 09:07 ID:DTcbVWMb
RD-2000は、たとえ使わなくなっても手放さない。
876名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 09:10 ID:wzN9un1D
手放せないよな。19万で買った漏れとしては。。。
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 10:13 ID:7xMcpjJi
>>874
ヲレ的には速度向上したけどバグはそのままというのと、速度向上しない
けどバグは潰れているというのを選べといわれたら、後者を選ぶよという
ことで。そりゃ、速度向上もしてバグも潰れていたら一番嬉しいんだけど。
878RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/05/02 10:54 ID:LAj2ik8R
×対処方→○対処法 1→4の手順で。

自分が>869の症状のときはHDD半分しか使っていなかった。
3.0の20時間でやりくりして、残り半分になったらRAMに移しての繰返し。

>873-877
人柱として1年。俺は23万で・・・以下略
自分もバグなければスピードば我慢できるし。

RDはライフラインといってもいい状態です。
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 14:01 ID:fdcx+2dm
2000ユーザーの人柱度はリモコンをみればわかります。
人柱歴が長いほど塗装がはげてぼろぼろです。
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 20:21 ID:BFVzQHOJ
>>866
同じく同意
購入1ヶ月、私もはじめて音ずれに遭遇しました。
HDD、予約録画、BS11、SP4.4Mb、DD2、R互換ONで、音が進んでる、、、
まるでいっこく堂状態(^_^;;

販売から4ヶ月もたっているのに一体何やってんだ!!>東芝
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 20:25 ID:GpXKdM5K
L−PCMだと音ズレしないんじゃないの?     
882名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 21:18 ID:fgYq9aMU
6月に後継機、新発売との情報あり。
883三木(東京):02/05/02 21:23 ID:IGKJlgYI
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
884質問:02/05/02 22:26 ID:Mf2YVJks

2つのタイトルを1つに
くっつけることは可能でしょうか?

野球延長でやむなく1番組2タイトルになってしまいました。
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:29 ID:r1OcGBoE
>>884
できますが、多分あなたには無理です。
886質問:02/05/02 22:30 ID:Mf2YVJks

あともう一点。
このスレで”30病”なるワードがよく出てきます。
これってなに?
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:32 ID:WCmC4Ri6
>>880
HDD残り時間もお願いプリーズ。
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:46 ID:5/OUmU9n
>>854
Webでユーザ登録できるからはがきがあってもユーザー登録もしてないとは
限りませんよ
私は、RD-2000もRD-X1もWebでユーザ登録しました。

ところで、今日 RD-2000 HDD増量後の返送の連絡来ました。
4/20に発送して、5/10以降到着(私は5/11を指定した)なので、ほぼ3週間
ですね。 間に連休が挟まったので実際はもっと短いかも。

しかし今日、連絡来たってことは、連休中も作業してるのかな?
サポートは動いてるだろうけど
889名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:49 ID:AJuT+oy6
>>888
買った日にWebでユーザー登録したんだけど、
2ヶ月経っても東芝から何のメールも着ません。
普通は登録完了メールとか来るんですか?
890名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/02 22:50 ID:WlvFZs5H
かいしつですが、たぶんあなたは最後まで理解できないでしょう。
891890:02/05/02 22:51 ID:WlvFZs5H
>886
892888:02/05/02 22:51 ID:5/OUmU9n
>>889
たしかmailと葉書が来ました。
葉書は来るのにずいぶんかかったような
893名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:52 ID:AJuT+oy6
>>886
スレをよく読めばわかると思うけど、
30病はパイオニアのDVD-RWレコーダーで起こる問題。
東芝及びDVD-RAMレコーダーには関係ないよ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:56 ID:AJuT+oy6
>>888 = >>892
メールと葉書両方来るんですね、
ありがとう、もうちょっと待ってみる事にします。
自分も音ズレ問題が起こっているので、
ちゃんと登録されているのかちょっと心配。
まあ音ズレに関してははWebから申告して、
返信を貰ってますが…
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:56 ID:hQT8c2rG
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /   
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  < 過去スレ漁って勉強してこい
    从ゝ  ▽  从   \    
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__)
896名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/02 23:04 ID:WlvFZs5H
凸(゚Д゚)凸
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 01:07 ID:kAaGXYb0
FW1800だが音ズレはライン入力だと頻繁に起こる
RAMにダビングしても直らない
しかしRに焼くと完全に修正される、今のところ100%
LPCMだと音ズレは起こらない
あと説明書にはRに焼くのにフル容量で1時間30分程度と書いてるが
1時間ちょっとで完了する、FW1800で短縮されたのかな?
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 01:23 ID:hRC1DQhA
>>897
私もFW1800で全く同じ症状です。
今のところRメインなんで、なんとかなってますが、
ズレると気分悪いし、なにより録画した物を見るとき、
真っ先にズレてないか確認する癖がついてしまったのが鬱…
オンタイムでテレビ見るときも口の動きとか気になったりして。
899名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 02:14 ID:lr8CMAKJ
>>897-898
みんなの言う音ズレって数フレームのこと?
それとも0.5から1秒位のこと?
数フレームの音ズレなら地上波でも発生しています。
FW1800です。
900 :02/05/03 02:19 ID:tGCC9TLS
FW1800でE20で録ったのがよく音ズレする。
最初は良くても早送りするとズレるのもある。
あと音ズレはないんだけど早送りの時に画像の出るのがもたつくのがある。
画像の出るのがもたつくってのはレート変換ダビングをしたら出た。
HDDで録った元ソースのは消しちゃったから、それ自体がもたついてたかどうかはわかんない。

おまけ
110分の映画をレート5.2のDD1(録画時間換算表だと107分)でやったけど
ちゃんと全部録れてた。
901名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 02:27 ID:ke+62DO1
>>897
>>898
ラインの何番目ですか?
自分もFW1800でいつ音ずれが起こるのかビクビクしてるので。
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 02:47 ID:72pBnQT6
ハイブリッド・レコーダーはとても便利ですな。
コストがべらぼうにかかるけど。
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 02:59 ID:kAaGXYb0
>>901
ライン1,2,3すべてです
多分よく確認されたら貴方のでも起こってると思います
これはFWの問題だと思いますので
>>899
もちろん数フレームです
地上波でもたまに起こりますね
しょうがないので改善されるまで
Rに焼く予定が無いものは全てLPCMで撮ることにしてます
904898:02/05/03 04:06 ID:hRC1DQhA
>>899 >>901
私もラインはすべてズレますし、地上波でもBSでもズレます。
もっとも常にズレている訳ではなくて、
ちゃんと正常に録れる時もあればズレる時もあるという状態で、
規則性が判らないから困るんですよね。
905名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 04:25 ID:bTs4mAWC
音ズレってのはメモリのバッファ処理が間に合わないときに起こるんかな。
素人なんであんま突っ込まんでくれ
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 04:32 ID:M+byOZdC
まだかなーまだかなー新型まだかなー。

RD2000でも7万くらいで売ってたら( ゚д゚)ホスィ…
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 04:33 ID:72pBnQT6
3ヶ月に一度はフォーマットする、と。
HDDはどれだけ空けておけば安全でしょうかね。
結構ギリギリまで使ってしまうんですが。
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 04:35 ID:72pBnQT6
>>906
あー、その位の値段で買いましたわ。
E30を予定してたのでRは使えなくなったけど(・∀・)イイ!
レート変更不可なのはちょっとマズー
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 05:05 ID:XrHE4BqI
ノートPC用にPanasonicのポータブルCDRW-DVD KXL-CB10Nを買いました。
付属のPowerDVD VRXで、X1で作成したRAMは問題なく見れるので
とても便利なのですが、DVD-Rの方はロード中のまま認識中にフリーズ
してしまいます。
これはソフトの問題なのでしょうか?
RAMは見れるのに、Rが見れないのが不思議です。
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 05:30 ID:8EJohoWv
ファイナライズは当然してますよね
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 05:34 ID:XrHE4BqI
>>910
X1では全てファイナライズされるものだと思っていたが、違う?
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 05:45 ID:8EJohoWv
すみません、HS1と勘違いしました
失礼いたしました。
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 07:54 ID:u4m9PGnI
>>889
メールが来ていないのはおかしいんじゃない?
うちは、Web登録したら、速攻できたよ。
メールアドレスとかが間違っているんじゃないかな。
問い合わせた方がいいかも。はがきは、うちもまだ来ない。
登録して、1ヶ月半経つのに。
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 10:06 ID:PoT1kXpO
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   x2って最高だね。父さん。
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

915888:02/05/03 12:50 ID:utMQBbrx
>>913
古いmailチェックしてみたんだけど そうですね
だいたい、数日で返事が来てます。

確実なところでは、12/22に登録したのが、12/25付けのmailで登録完了通知が
来てました。

>>889 一度問い合わせてみては?

916名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 13:48 ID:CSdBLmXz
>>885

実世界で相手にされてない小市民さんでしょうか?
917889:02/05/03 15:48 ID:p/EaoBOs
>>913 >>915
メーラーの受信トレイをチェックしてみましたが、
やはり登録完了メールは着てなかったので、連休明けにも
東芝に確認してみることにします。どうもありがとう。
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 17:29 ID:KFufzjs3
>>908
( ゚д゚)ホスィ…
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 17:32 ID:NieftIcL
連休明けの増設引渡しに向けて、本体HDDと
デジタンクの中身をRAMに落とすのに必死・・・
GW特番も録画せにゃならんし・・・
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 17:40 ID:Ox6JASmF
増設か・・・いいなぁ
いくらするんですか?
ついでにファームもUPして貰えるだろうし。
しかし、発送中は使えないのが辛いな。
持参してサービスセンターで待ってるってのはだめかなぁ?
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:00 ID:2x77E5hu
RD-2000が10日に換装から帰ってくるそうな。
出したのが先月18日だったから約3週間。
さて、どんな具合になってるか楽しみ。
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:04 ID:NieftIcL
>>920
禿しくがいしゅつだけど、300人限定で税別45000円
30GB→80GBで30GBは返ってくる。
早い話がRD-X1から-Rを除いた、なんちゃってX1
増設終わって受け取ってる人いるかな?
923920:02/05/03 18:15 ID:Ox6JASmF
すみません。すれの流れが速すぎてついていけないです。
30GBは東芝が回収してまとめて売りさばく(?)と聞いた
のですが、結局返ってくるのですか。
案内が来てないから、困ったな・・・。
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:17 ID:NieftIcL
ってゆうか、たぶん受付終了してると思われ・・・
925909:02/05/03 18:28 ID:XrHE4BqI
ノートPC(Pen2,600M)+PanasonicのポータブルCDRW-DVD KXL-CB10N
付属のPowerDVD VRXで、X1で作成したRAMは見れるのに、Rが見れない
と書いた者です。
その後、幾つか試してみてhalfD1,Full-D1,国産メディア,その他いろいろ
Rを試してみましたが、全敗。ロード中のまま、読もうとしているが読めない。

X1で作成したRAM = halfD1,Full-D1ともにOK。
X1で作成したR  = halfD1,Full-D1ともに×。
市販のDVDソフト  = OK。

全く ワケ   ワカ    ラン♪
   ,、__,、  ,、__,、  ,、__,、
  ( ・v・) ( ・v・) c( ・v・)っ
  c c ) ( u っ `(_,) ノ
   (_(__) (__)_)    (__)
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:31 ID:NieftIcL
RAM Onlyで逝きなさい。
天の啓示です。
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:39 ID:XrHE4BqI
>>926
まあ、最近はRAMオンリーだから良いけど・・・
普通は逆(RAMは×でRは○)だろうから、腑に落ちない。
連休明けにサポートに聞いてみます。
※おすすめの再生ソフトとかありますか?
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:47 ID:NieftIcL
漏れも1000円で買ったVRX・・・いいのかよ>あぷ○○○
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:51 ID:MCfmN0VJ
>>915
ガーン
webで登録して2ヶ月たつのにメールも手紙もどっちも着ていない。
鬱だ。

あと、1ヶ月HDDに放って置いた番組5つ全てサムネイルが緑一色になっていた。
どうも放って置くと良くないようだ。
930X1:02/05/03 19:10 ID:u6D+3iGO
お、そろそろ14だね。
1様降臨の準備よろしいでしょうか?

結局VHSがRAMに代わっても
見ないで死蔵になるのはやっぱり同じだったヨ(藁

でも、ライブラリ機能があるX1にしてよかったぁ〜
一発でどこになにがあるか出てくる(マンセー
931X1:02/05/03 19:14 ID:u6D+3iGO
>>905
そういうことはPCでは良くあるけど、
x1の音ズレって、高レートのときに必ず起きるってわけでも
ないみたいだから、ちがうと思う。

ソースとレートの組み合わせらしいが、
原因はいまのところ不明じゃない?

ちなみにうちは音ズレあったけど、何日かしたら正常に
なった(同じソース)
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:16 ID:t8vPJk0z
>>930
14はまだはえーよ。
980位になってから言えよ。

それとライブラリ機能は使えねー。
1発でどこになにがあるかなんてわからん。
ただのリストになってるだけだから、次ページに行くにも
一番下まで持っていかないといけないし。
そもそも、ツリー形式になっていないのは致命的。
ゴミ機能同然でつかってねーよ。
メディアにシール張って書いたほうがよっぽどマシ
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:17 ID:NieftIcL
ってゆうか、メディアがデータ用ばっかだから・・・
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:21 ID:xNnpK7vU
それでもテープみたいにメディア一枚の中にごった煮することはないしねえ。
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:23 ID:11plRIYX
>>906
X2はX1よりA/D変換の精度が落ちるという話が....
GRTも欲しいし、やっぱ在庫のあるうちにX1買っとこ。
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:29 ID:xNnpK7vU
>>932
サイドジョグとクイックボタン…
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:32 ID:xNnpK7vU
まあシールは貼らないと番号は出てこないわな
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:39 ID:t8vPJk0z
>>936
クイックボタンで並べ替えとかするんじゃなくて、ツリー形式なんだってば。
一目でわかるようにするには。

HDD
+-- 映画
| +-- スターウォーズ
| | +-- エピソード1
| | +-- エピソード4
+-- 音楽
+-- ドラマ
+-- アニメ/特撮
+-- スポーツ
+-- ドキュメンタリー教養
+-- 劇場公演
+-- 趣味教育
+-- その他
+-- ジャンルなし
+-- ユーザ定義で自由に作成(アダルト等 w)

DVD

こんな感じにするわけ。
全然検索が分かりやすく、探しやすいし、管理もしやすいはず。

こうならない限り、ライブラリは使い物にならない。
もちろんデータ用のメディアも管理できないとダメ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:44 ID:xNnpK7vU
そうも思ったけどね。シリーズは自分でグループにしたいね。
とりあえずページめくりはあるだろって思っただけ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:45 ID:xNnpK7vU
データは…分かってて買うなよ(w
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 20:15 ID:NieftIcL
わかってて買うんだYO!
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 20:59 ID:nZyzEa8r
買ったばかりのとき、前・次ページに行くボタンを勘違いしてスキップボタン押してた。
ページ移動しねぇなーって。アホでゴメンナサイ…。
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 21:12 ID:lr8CMAKJ
ライブラリ
2000に比べるとかなり使いやすくなってますね。
でも、まだまだ改良の余地(必要)はあると思います。
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 22:04 ID:mUKRmsEy
ライブラリーなんて使ってねーからなー。
やっぱり紙に書いて貼っておくのが一番。
945a:02/05/03 22:35 ID:2Vy//KGE
RD−2000を購入して以来、画面が少し汚くなりました。
前に使っていた松下のDMEー10の時はそんなことはなかったの
ですが・・・
何か対策はないでしょうか?
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 22:39 ID:5SBmaJk4
?わからんぞ>>945
画面?
947a:02/05/03 22:41 ID:2Vy//KGE
>946 あ、テレビの写りという意味です。失礼しました。
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 23:18 ID:3qAkGXwa
>>945
アンテナを分配した結果電波が弱くなったためじゃないのですか。
(アンテナ→録画機→テレビとつなぐのも、録画機とテレビとのアンテナ分配)
だったら対策はアンテナブースター。
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 23:21 ID:t8vPJk0z
>>948
アンテナブースターは、画面がざらざらした感じになるとかに
効果的ですな。

混信とか、ゴーストとかは、それじゃどうしようもないけど。
>>945 はどういう感じに汚くなるのでしょう。
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 23:28 ID:lr8CMAKJ
>>947
ノイズなどが入るってことなの?
それとも画面にホコリが積もった時のような感じの汚さ?
951a:02/05/03 23:33 ID:2Vy//KGE
若干なんですが、全体的にぼやけたような感じです。
混信やゴーストはないと思います。
RD−2000にはGRTというのがついていないと聞いたのですが、
それのせいでしょうか?

ブースターは、いちおう以前から使用しています。
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 00:01 ID:1kCMflA4
>>951
GRTは、ゴーストリダクションだから、ゴーストがでてないなら
GRTがついててもついてなくても差ほどかわらないよ。
全体的にぼやけてきた っていうことって、あんまりかんがえられないんですが、
TV側の問題ということはかんがえられませんか?

ブラウン管が寿命にちかづいてきたとか・・・
一度PC上に取り込んでみて、それをチェックしてみた方がいいかも。
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 00:10 ID:SFRSt6JX
アンテナケーブルを端子から抜き差ししてみては?(すべてのアンテナ端子で)
無駄な作業になるかも知れませんが、これでノイズが消えた経験を持っています。
今回の症状に通用するかどうかはわかりませんけど。
954a:02/05/04 00:20 ID:5l7QQEVQ
テレビは、2年前に買ったものですので、寿命ではないと思います。

とりあえず明日、ケーブルを抜き差ししてみます。

眠くなってきたので、今日は落ちます。ありがとうございました。
955RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/05/04 01:26 ID:XkAxQNbQ
RD-2000の取説の付属書類(B4版コピー紙)にこんなのあります。

--------------------------------------
録画や編集を繰り返すと、内蔵HDDやDVD-RAMの内部に、データの管理に関する管理情報が
いくつもできてしまいます。録画したものを削除して、見かけ上空き容量ができていても、内部に
多数の管理情報ファイルが残っていて、録画などができなくなる場合があります。
その際はディスク初期化の機能をお使いください。(以下略)

内蔵HDDの初期化は起動する時間を短くするのにも有効です。
--------------------------------------

X1の取説はどうでしょうか?



956名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 12:42 ID:n7I44dOL
今いろいろ編集作業して気づいた。これでチャプター切りによる音切れは
完全に防げそう。
それは
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 12:48 ID:L9nDWTXT
(゚Д゚)ゴルァ!
続きは?
958sagesage:02/05/04 13:47 ID:C9RSL4oN
>>957
爆笑!
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:02 ID:syS/weMS
>>956
続きを早く教えろ
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:06 ID:fDO/U6Xw
>>956
続きは次スレか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:13 ID:3jaHY+4M
今内蔵時計をいろいろいじってみて気づいた。これで時計の狂いは
完全に防げそう。
それは
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:15 ID:L9nDWTXT
ネタかよ!!!!!!ゴルァああああああ!!!!!
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:49 ID:syS/weMS
>>961
続きを早く教えろ
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:54 ID:lns05uxP
ゴルァあ
965濱っ子@どこか遠く:02/05/04 15:02 ID:qjE2Q0yC
前スレ最後辺りに出ていた濱っ子と申します。
只今GWを満喫しています。
L/4SLNZyさん、その他の皆さん、次スレ建て
よろしくお願いします。
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 15:16 ID:TDg+jMun
RD-X1,2000ユーザ、おたくが多いことがよく分かるスレの進み方だなぁ
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 15:44 ID:R6Pf3j5E

DVD-RAMのカートリッジだけ売ってるところない?

DVD−RAM4.7GBのカートリッジタイプ買ったつもりが、
間違って裸メディアを買って来てしまった(鬱


968名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 15:48 ID:xiIh/ofX
カートリッジだけは売ってない 
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 15:56 ID:R6Pf3j5E
>>968

ショック!!
めんどうなカートリッジだけ売ってくれー!

裸メディアだけじゃ保存する気にならんぞ
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 15:59 ID:xiIh/ofX
カートリッジ、いくらなら買う?
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:03 ID:R6Pf3j5E


500円以下
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:06 ID:sDNCaKIB
俺的には200円くらいにならんかなと思う
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:21 ID:aMlwEOD6
500円なら売るメーカが現れてもおかしくないと思うのだが
どうだろ、実際のところどれくらいの値段で作れるものなのだろうか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:23 ID:aMlwEOD6
その手の方いませんかねぇ
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:27 ID:4oGeqEud
500円か・・
長瀬の50枚くらいあるから殻だけ売るか(w
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:34 ID:oRDk0qbp
新スレは?
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:40 ID:sr2ux/iF
すぐに1000に行きそうな勢いだったので、新スレ勝手に作ってしまいました。

東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【14】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1020497533/
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:45 ID:oRDk0qbp
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:46 ID:oRDk0qbp
新スレ立ったんで
このスレは、余生をマターリと・・・
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 16:55 ID:SFRSt6JX
RD-2000
あと一週間で戻ってくるけど まちどおしいよ〜
たのしみだな〜(^_^)
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 17:07 ID:4oGeqEud
>>980
どうやってしのいだの?
X1買った?
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 18:26 ID:Cpkz/QNx
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。 999げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 18:56 ID:oRDk0qbp
???
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:06 ID:46hWWpOD
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:08 ID:46hWWpOD
985
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:09 ID:46hWWpOD
986
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:13 ID:46hWWpOD
987
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:21 ID:0e1W2tgy
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:24 ID:46hWWpOD
989
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:25 ID:46hWWpOD
988さんこんばんは
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:26 ID:vMFetumP
3000 !!!!!
992名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:27 ID:SFRSt6JX
>>981
申し込んでからX1買いました。
引き取り日までの間、約一週間RD2台有りましたがダビング中も
もう片方で別の作業ができたり、タイトルを見ることができるなど とても便利でした。
使い勝手は確実に倍以上に感じました。
そういう意味でも2台目はとてもお得な買い物です。
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:28 ID:46hWWpOD
992さんもこんばんは
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:29 ID:46hWWpOD
次スレできてますよ。
東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【14】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1020497533/
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:30 ID:Gbdt1lZU
>>992
お金もちですね。弁護士・医者?
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:31 ID:46hWWpOD
およ
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:32 ID:vMFetumP
6,7万で見かけたらRD-2000も買うんだが奈
っとそろそろ加速?
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:32 ID:46hWWpOD
もうそろそろ
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:32 ID:46hWWpOD
いいかんじ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 19:32 ID:vMFetumP
あちょー1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。