■■■レクサス LEXUS NX 納車待ちスレ 1 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
オフィシャル
ttp://www.lexus-int.com/jp/models/NX/



テンプレ

【契約日】
【地域】
【グレード】
【ボディ(内装)カラー】
【MOP】
【DOP】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 01:42:08.91 ID:2EpuC1/h0
2GET
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 16:53:10.01 ID:EK9wC7vp0
【契約日】6/6
【地域】 北関東
【グレード】 200tFスポ(FF)
【ボディ(内装)カラー】 黒×ダークローズ
【MOP】屋根・HUD・三眼・クルコン・ソナー・パワーバックドア・100wコンセント
【DOP】ナンバーフレーム
【生産連絡】 -
【納車予定】 9月頃
【その他】契約のほとんどが200t

 皆さん何かしらのサービスがあったら、教えてください。うちのDは新型車だからか全くナシ!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 18:07:29.54 ID:AamjwNLB0
【契約日】6/1
【地域】 関東
【グレード】 200tFスポ(AWD)
【ボディ(内装)カラー】ソニックチタ・ 黒×ダークローズ
【MOP】3眼LED・パノラミックのセット・パワーバックドア・225タイヤ・レーダー&プリクラ
【DOP】フロントゴムマット
【生産連絡】 -
【納車予定】 8月20頃 (見積書の記載)
【その他】TとH契約半々らしい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 18:38:00.74 ID:atFCFBsq0
本スレ使えよ
荒れる原因にならないか?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 18:42:55.53 ID:atFCFBsq0
>>1
お前、荒らしじゃねえかカス
削除しろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 18:48:16.18 ID:G9ao6ato0
荒らしが立てたスレです






以下、書き込み禁止します
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 19:55:09.64 ID:7i56y5cY0
NX200tの鍵には往年のTWINCAM 16の文字があったぞ
9名無しさん:2014/06/07(土) 20:12:05.06 ID:07a73ElII
【契約日】 5/29
【地域】 九州
【グレード】 300h F
【ボディ(内装)カラー】 ソニッククウォーツ
【MOP】 マークレビンソン以外ほぼ全部
【DOP】 マット他
【生産連絡】
【納車予定】 8月中旬以降
【その他】 総額690万,RX買えるがデカイのがイヤ。
エクステリア、インテリアともにNXが好み‼︎
初レクサス…です。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 20:20:10.87 ID:PsDwxRX90
レクソス
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 21:20:24.02 ID:51i0A86u0
【契約日】5/25
【地域】政令指定都市
【グレード】200t-AWD-iパケ
【ボディ(内装)カラー】ソニッククォーツ、ホワイトオーカー+ホワイトオーカー
【MOP】プリクラ+クルコン、クリソナ+バックソナ、LDA+AHB、スペアタイヤ
【DOP】なし
【生産連絡】
【納車予定】8月〜9月上旬
【その他】総額530万、■■僻み書き込みは完全スルーで。■■
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 22:35:54.14 ID:JhhCzCjhI
【契約日】 2014/6/8
【地域】 東海
【グレード】 300h F sports
【ボディ(内装)カラー】 ソニック クォーツ(ダークローズ)
【MOP】 スペアタイヤ、225/60-18、プリクラッシュセーフティー、
ルーフレール、パワーバックドア、フルLEDランプ(AHB、LDAあり)、
クリアランス&バックソナー、後席電動リクライニング、
寒冷地仕様(ライトウォッシャー&バックフォグが欲しいので)、
ムーンルーフ、コンセント100W
【DOP】 レクサスカーケアセットX(ボディ&Fガラス&アルミ&革のコート)、
フェンダーアーチモール(ソニック クォーツ)、
フロアマットはカロをオーダーする為に未オーダー、
格好悪くなると感じナンバーフレーム未オーダー
【生産連絡】
【納車予定】 2014/8/30 予定
【その他】 誰が立てたスレでも荒さなければ良いのでは?
黒か白か散々悩んで遅くなりました。過去の所有経験より黒以外は
フェンダー同色が必要と思います。
トヨタ本社への発注は全国共通で6/12の模様(今は販社内調整期間)。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 22:56:44.49 ID:+tHlrs6Q0
【契約日】5/31(事前予約)
【地域】 東海
【グレード】 300h i(AWD)
【ボディ(内装)カラー】 スターライトブラックガラスフレーク×内装黒×シート黒×オーナメントはシルバー
【MOP】
・全車速レーダークルーズコントロール&プリクラッシュセーフティシステム
・パノラミックビューモニター&ブラインドスポットモニター&クリアランスソナー&バックソナー
・パノラマルーフ
・225/60R18インチタイヤ
【DOP】
・メッキナンバーフレーム
・フロアマット
・スペアタイヤ
【納車予定】 8月中旬
【その他】300hと200tが半々、やや200f多め
サイドモールは後に感じを変えるから見送り

スレタイにオーナーズラウンジって入れれば面白かったんじゃないか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 23:03:22.08 ID:D7BIsFfG0
【契約日】5月25日
【地域】滋賀県
【グレード】i
【ボディ(内装)カラー】スター、トパーズ
【MOP】プリ、ソナ、18
【DOP】ナンバー
【生産連絡】?
【納車予定】9月
【その他】店で何番手?聞いても皆一斉送信だから同じとはぐらかされる
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 23:06:17.82 ID:lEpVw6MI0
去年ISの時に、この手のスレ立ったけど
凄く荒らされたような記憶があったけど。。
まだあのスレあるのかな?。。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 10:39:59.49 ID:KTH265EI0
■■■レクサス LEXUS NX 12■■■
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1402277846/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 13:33:33.03 ID:ACSKp7eM0
【契約日】見積5/28、本契約6/7
【地域】関東
【グレード】300h AWD Fスポーツ
【ボディ(内装)カラー】ソニックチタニウム(本革/ブラック/ブラック&ダークローズ/メタルフィルム)
【MOP】
・225/60R18
・プリクラッシュセーフティシステム
・パワーバックドア
・ヘッドアップディスプレイ
・フルLEDヘッドランプ(AHB・LDA有り)
・パノラミックビューモニター
・クリアランスソナー&バックソナー
・後席電動リクライニング&電動格納機能
・寒冷地仕様
・パノラマルーフ
・アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)
【DOP】
・リモートスタート(プレミアム)
・ナンバープレート・ロックボルトセット
・MSDHCカード 32GB
・フロントガラスコート
・レザープロテクト
・フロアマット、タイプF
・ロングラゲージマット
・スカッフイルミネーション
・ドアエッジプロテクター
・ホイールロックナット
・USCコーティング
【納車予定】9月
【その他】マクレビ以外てんこ盛りにしたため700万超え・・・だけど外したいもの無いし後悔も無し。
担当の話では200tと300hの注文割合は5分でほぼFスポ。ガソリンかHVかで割当数が決まっており、グレードによる枠は特になし。
DOP詳細がカタログやレクサスHPで見られるようになるのは、正式発表の7/29以降の予定。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 17:29:39.62 ID:9IHP6TDs0
【契約日】 2014/06/04
【地域】 東海
【グレード】 300h F SPORT AWD
【ボディ(内装)カラー】 ソニッククォーツ (本革/ブラック/ブラック&ダークローズ/メタルフィルム)
【MOP】
・225/60R18
・プリクラッシュセーフティシステム
・パワーバックドア
・フルLEDヘッドランプ(AHB・LDA有り)
・寒冷地仕様
・ムーンルーフ
・アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)
【DOP】
・NXボディーコート
・ガラスコート
・リヤゼンメンガラスハッスイコート
・フロアマットタイプF
・ラゲージマット
・クリーンボックス
・IRカットフィルム タイプB
・ナンバーフレーム フロント・リアセット
・ドアエッジプロテクター
【納車予定】9月中
【その他】 担当SCから正式発注は11日との事で、それまではじっくり考えてくださいと言われ
      アルミのデザインだけ保留中、本日ミッドランドスクエアに展示車を見に行き
      メーカーオプションのブラック塗装+切削光輝に決めた。
      
      フェンダーアーチモールは黒い樹脂の上から貼り付けるという情報があるが、
      SCの話だと黒い樹脂の部分を取り外して取り付けるから一体感がありますと
      説明を受けたが、15万の価値を見出せず見送りに
      
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 11:53:19.87 ID:clAql4HGI
ムーンルーフ付けるか悩む…今日まで…
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 12:18:24.70 ID:s7I/X3HG0
>>19
同じく悩んだ時に以下のページ紹介されました。
ttp://www.ls-owner.com/interior/moonroof.shtml

私も最初付ける予定ではなかったですが、今までルーフ装備のある車に乗ったことがなかったので
思い切ってパノラマルーフつけることにしました。

気になっている点は、
・剛性が低下するんじゃないか
・静粛性が低下するんじゃないか
・ガラス&シートなんで、結構暑い寒い伝わりやすいんじゃないか
・天井が下がるので、圧迫感があるのじゃないか
でしたが、品質面はレクサスブランドを信じて人柱覚悟でつけることにしました。
最悪防熱防音フィルム貼る手もありますし。
圧迫感は、今乗っている車のほうが狭いので、絶対気にならないと思いました。

ムーンルーフのほうは、
・開閉機能付きなので、経年劣化による隙間風や雨漏りなどが心配
これもレクサスブランドを信じて、定期的にメンテ受ければ問題ないと思います。

ただもっと大きな理由として、
・喫煙者じゃないので乗車時の放熱ぐらいしか開けることがない
・幼子がいるので、いたずらが心配
で、やめました。

結局最初だけ喜んで、閉めっぱなしor開けっ放しになると妻にも言われましたが、
自分がギミック好きなのと、子供が天井から見える景色に喜んでくれるといいなと思って押し切りましたw
ご参考になれば。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 12:18:37.96 ID:64yEXF7N0
つけると車高低くなるよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 13:07:01.46 ID:W4zyVhQL0
子供の首もぶっ飛ぶよw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 16:00:13.02 ID:hXd9ReBq0
ハイブリッドの魅力の無さ
やっぱりターボじゃないとな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 11:47:07.36 ID:DjeTgaUi0
調べたら去年山口で事故あったんだね
子供が顔出してて高架橋通過してアウトってのが
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 22:03:48.56 ID:TdTrD+T6I
6/8本契約
300hFスポーツ
ソニッククォーツ ブラックろーず
納車9月
関西
600万
黒か白めっちゃ迷った。今でもスターライトブラックに惹かれるが、
お手入れのこと考えて白になった。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 22:50:00.91 ID:VRHhK/hV0
217より212のほうが査定は高いよ。
今回の085は212までとはいかないまでも217よりはいーんじゃないかな。
ちなみに日本で一番売ってるレクサス店では初日までの予約だけで100台超えてたけど、白が50%、黒が2つ併せて40%、残り10%がその他の色って感じだったよ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 23:46:38.18 ID:2ty6/Knui
みんな納車予定9月が多いな、、、
俺は6/11契約だけど納車は年内と言われた。12月もありえると。
それ以上のことはわかりませんだとさw
この違いはなんなんだ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 23:47:48.69 ID:4mfkJT+80
出鱈目書き込みのRXテンテンじいさんだからだろ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 06:36:17.02 ID:pEQH+JHu0
皆さんのDでは何台予約入ってるのかな?オレの予約Dではh5台t5台昨日予約登録だったらしい
因みに関東のDですが
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 21:29:59.14 ID:yl5FTboq0
>>27
俺よりまし。
300h AWDで6月7日に契約したけど、年内納車できるかわからないって言われたよ。

どういうこっちゃ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 11:35:02.04 ID:HcRWm5MLI
納車日目安確定今週?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 15:08:20.83 ID:H9GOsNY/0
納期情報です。
私もNX200t Fスポーツ 発注済ですが関西では最大の売り上げがあるレクサス店で購入。
売り上げの良い営業所、そうでない営業所でかなり初期ロット振り分けが左右されてる様子です。
こちらの最大のお店でも、お盆明けの振り分けNX200t 5台 NX300h 5台との事でした。
1号納車は早くて8月末〜との事で、NX300hの1号車は9月中旬〜との事です。
また成績の悪い営業所では、8月末の割り当てが1台や2台と言ったところがあるようです。

>>20

以前、モデルチェンジ前のRXのパナラマルーフをつけた印象として。

・静粛性が低下するんじゃないか >>雨の音等が通常よりも結構気になります。 
・ガラス&シートなんで、結構暑い寒い伝わりやすいんじゃないか >> 夏場は暑くて最悪でした... 冬も寒いですが我慢できましたが
 ・天井が下がるので、圧迫感があるのじゃないか >>RXならまだ大丈夫ですがNXはパノラマは絶対やめたほうが良いと言われました。天井が結構下がるので身長高い人は頭が当たるとの事。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 15:18:49.53 ID:H9GOsNY/0
>>26

私も来年のフルモデルチェンジRXの繋ぎでNXを買いましたが、
私はスターライトブラックガラスフレーク(217)を選びましたがブラック(212)と
査定は変わらないとNX売却予定のディーラーに先に話を聞きましたね。
(212)はタオルでも細かい傷が目立つので扱い方が難しいと言っておりました。
逆に(217)の方が傷は目立ちにくく、査定も変わらないので217を進められて購入した次第です。
あとは、NX300hはそれほパワーが無いので200t Fスポ+黒、内装も黒+サンルーフなら査定は抜群と言ってました。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 15:44:44.37 ID:rPinXAZk0
>>32
ありゃー、パノラマルーフ厳しいご意見ですね。

圧迫感は、家族みな身長高くないし、乗り換える前の車が狭いので、問題ないと思っています。

暑さ寒さは、エアコンガンガンに効かせて凌ぐかな・・・ジリジリ暑さが伝わってくると嫌ですね。
ノーマルでどのくらい遮熱効果あるかディーラーに聞いてみまして、厳しいようなら追加で
断熱フィルム貼ってもらうのを相談してみます。

雨の音は、どうしようもなさそうですね。
静粛性は、初ハイブリなんで結構期待しているんですが、ガラス天井だと厳しいのかなぁ。
一応ディーラーの言葉と、最新の剛性&防音性ボディに期待するしかないか・・・

でももうMOP注文確定してしまったし、今回は人柱覚悟でパノラマルーフいってみます。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 15:46:55.71 ID:boYiZ3e80
>>33
ディーラー下取りで売却先が決まっているのであれば良いかと。
ただレクサスのSUVとなるとおそらく買取(オークション相場)のほうが高査定の可能性が高いため、そうなるとソリッドの黒のほうが正直値は付くよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 15:47:22.02 ID:GJNe3o0n0
>>33
法人扱いの営業車で繋ぎとかふざけるな
自分の金で買えよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 18:33:22.79 ID:H9GOsNY/0
>>36

基本、高級車なんて大抵は法人扱いで買って経費処理が当たり前じゃないんですか??
私の場合は、個人名義で一括で購入し毎月経費で落としてもらい1年以内に高い時に売却する方法を12年してます。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 18:52:57.90 ID:CQvfwugS0
>>37
個人名義の車に、どの項目の経費で落とされてますか?
参考までにお聞きしたいのですが?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 18:55:20.05 ID:cYtqRs/70
ドヤ顔してまで書き込みしないでください
二度と現れないでください
お願いします
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 18:55:46.65 ID:cYtqRs/70
>>37
ドヤ顔してまで書き込みしないでください
二度と現れないでください
お願いします
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 18:56:26.69 ID:cYtqRs/70
>>38
法人専用スレを立ててやりあってください
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 19:04:21.49 ID:H9GOsNY/0
>>38

私の場合は有限会社を経営している代表ですが、専属の税理士を入れておりまして
会社名義ではリース、車両契約をできない審査が通らなかった理由により (本当はそうではない)と言ってから
個人名義で自分の貯金から全額お金を立て替えて支払い、毎月車両代を原価償却分を会社から集金している状態です。
もちろん1年未満で売却するとレクサスクラスでは、150-200万相当が損になります。
車両を売却して減価償却ができてないマイナスになる場合は、会社の損金でマイナス処理します。
マイナス分は私は会社からお金は頂いてません、最終的に繰り越し損金の累計で税務処理してます。
法人名義で買うと基本はリース契約になるので、年に1度など買い替えは基本できませんから...
私の個人の預金から毎年100万円以上は口座から消えていってます。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 19:30:17.29 ID:t5lv6OCv0
>>42
うわー ドン引き
マジでウザいわお前
みんからに帰れキチガイ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 19:33:16.46 ID:z4drarfM0
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                  ,zl「 
   ゙゙\u,,_           .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 19:33:35.02 ID:CQvfwugS0
>>42
有難うございました。会社名義でないのに原価償却できるのが凄いですね!
どちらにしても 会社、個人にとってデメリットのほうが多いですね。
1年周期の高値売却でも損してるようですね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 19:35:47.68 ID:z4drarfM0
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                  ,zl「 
   ゙゙\u,,_           .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 20:43:18.38 ID:zNCB4RF+0
>>45
ちなみにだけど、不動産も出来るよ
個人所有の中古住宅を流通化価格ギリギリで会社に買い取ってもらい、不足分を給料として上乗せして消却する
税金は個人負担になりますがね

スレチすません
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 21:18:43.60 ID:z4drarfM0
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                  ,zl「 
   ゙゙\u,,_           .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 22:35:27.99 ID:ixR/f+Zk0
納車関係ねぇじゃねーか
死ね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 22:36:01.71 ID:z4drarfM0
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\               _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                  ,zl「 
   ゙゙\u,,_           .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 21:38:38.21 ID:7zES0cYt0
>>49
お前がしねよゴミが
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 00:03:15.15 ID:hkmMmGol0
楽しみに納車待ちませんか?
皆さんそれぞれ御自分の選んだ車種仕様です。
他人がどうとがじゃなといつも思います
十人十色 千差万別 
自分が納得して選んだのならそれでいいのでは
他人の目が気になるならそれに対応した仕様を選べばいいのでは

ほんとはどうでもいいんですがね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 00:03:22.77 ID:2wjnXZha0
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 01:06:11.81 ID:DuaFCw2BI
スペアタイヤって皆さんどうされてますか?
ないとラゲッジルームが広く使えそうなんですが。。。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 02:33:33.82 ID:hQk7/cmn0
つけたけどいらないと思ってる
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 07:08:08.99 ID:eXzHu6Kn0
オレも付けたよ、今時パンク修理キットがメインだが、遊びに行った先で草刈こんだ駐車場とかで
ブッシュの切れ端でサイドウォールに傷入ったら帰宅不可能だから(以前経験した)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 07:52:19.54 ID:mMhSRh9O0
青山で見たけどカッコ悪いな。見送るわ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 08:07:30.59 ID:syP3Dx2H0
みんな 納期連絡きた?

俺のDは納期不明だった
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 10:56:11.04 ID:af8H+hNI0
>>54
オレも付けた。
過去サイドやられた経験あり。
パンク修理剤はホイールまで痛める可能性があるので、あまり使いたくありません。
スペースも魅力ですが、何かあったときのことを優先に。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 11:42:36.26 ID:kUWj4lqG0
>>57
スレタイ見てから書き込めよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 12:55:56.36 ID:Zq0pKTDo0
>>54
Dで聞いたらスペアタイヤ付けない方が殆どです、と言われ付けなかった。
パンクしたら修理剤使わずオーナーズデスク( レクサス緊急サポート24 )に連絡するつもり。
嫁の車もスペアタイヤレスだけど、パンクしたらJAF呼ぶように言ってる。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 13:09:14.48 ID:kUWj4lqG0
おいおいオーナーデスクにつながってもタイヤ屋が直ぐに来るわけじゃないから田舎でやったらお泊りだよ
救急車と違うから。JAF呼んでもタイヤパンク修理サイドウォール逝ったら出来ないので
牽引して最寄のサービス工場に入れるだけ。休日、夜間にパンクしないこと祈るだけだな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 13:45:08.88 ID:cmG7TTOa0
そんな心配し始めたらきりないわ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 14:12:53.11 ID:DuaFCw2BI
ディーラーに確認しましたが、後からスペアタイヤ外してBoxにすることも出来そうだということだったので、とりあえずスペアタイヤつけました。
うちのディーラーはスペアを薦めていてつける方が多いとの事です。

納期ですが6/6の初回発注でしたが、9月1週目になりそうとのことでした。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 14:17:36.82 ID:syP3Dx2H0
>>64

9月1週目楽しみですね〜

11日契約で契約時10月中旬 12日取りまとめ後の納期は未だ未定です。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 15:33:14.38 ID:fLJrNBGr0
空気圧センサーついてるせいで
冬にもってるスタッドレス穿かせようとおもってたけど無理なのか。
純正たけーよー
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 15:40:20.58 ID:FofDU8LI0
車は走ってナンボ
パンクしてスペアタイア無しで自走出来ずに工場入りとかさすが時間の価値が安い庶民だな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 15:49:55.30 ID:fLJrNBGr0
ランフラットタイヤ履けばええんとちゃいますか
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 15:51:16.20 ID:Q4ia1XVN0
>>67
どうして。NXのスレはこんな人を誹謗中傷するやつばかりなのか?
レベル低すぎ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 15:57:06.37 ID:FofDU8LI0
高速でパンクすればタイヤのゴムなど吹っ飛んでアルミホイールだけになるのも知らんのかw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 16:22:30.67 ID:/7tYZc3q0
>>66
ホイールをTWSやBBSにすれば
タイヤ空気圧センサー使えるらしい

純正のタイヤ+BBSと、純正ホイール+スタッドレスの組み合わせにして
もう一台分タイヤ空気圧センサーをディーラーで注文しようと思ってる
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 16:58:48.98 ID:fLJrNBGr0
>>71
そうやってするしか無さそうですね、、
空気圧センサーは良いようで自由度減って金食い虫だな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 17:48:36.46 ID:T/S0d2PeI
iパケの人達は納期はやいみたいですねー
私は、Fスポなんで6日発注だけど
九月十日前後の納車予定
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 18:22:03.68 ID:cRZHROa10
6/8に契約したけど納車いつだろ?
何の連絡もなし。
手紙はきた!
ちなみに300hFスポ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 18:32:41.91 ID:mw7ib/GZ0
>>74
どんな手紙?
おれにはそんなのきてないよw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 18:53:53.68 ID:X2JeAb7Li
さっきディーラから納車日情報きたよ。
5/30契約 200t iパケ。

7月下旬に生産開始でお盆前に納車。
契約はディーラーで3番目くらいだったけど、
200tの方が生産が早いらしくディーラーで最初の納車だって。

契約時は9月中旬って言われてたから、予想より早くて嬉しいよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 19:06:47.04 ID:c+NfXaoc0
>>76
そんなに早くならないよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 20:19:10.96 ID:T/S0d2PeI
200tは7/14から生産
600台を生産だから
試乗車、展示車を考えると
盆前納車は輸送、手続き考えると
無理じゃないかな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 20:30:41.32 ID:fLJrNBGr0
空気圧センサーの登録枠2個あるのかな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 21:54:51.17 ID:f0HU3hQi0
オレも8月お盆前納車きたー
手紙来た、書類用意しないと
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 22:06:57.36 ID:J2GGwElM0
>>80
無いから
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 23:12:58.81 ID:UY6RxZe50
手紙来たとか言う人は、手紙画像の一部でもあげてみてくださいよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 23:35:41.88 ID:RmNtJ4YY0
>>82
相手にするなって
頭おかしくなるぞマジで
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 23:56:58.42 ID:tLLzTkUP0
手紙っていってもDからの手紙
楽しみいお待ち下さいとのこと

契約時は9月には確実とか言ってたけど
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 06:57:46.22 ID:H9q9IxH60
セルシオ→LS
アリスト→GS
ソアラ→SC
アルテ→IS
ハリア→RX
スターレット→CT
レビン/トレノ→RC
SAI→HS
ウィンダム→ES
ランクル→LX
プラド→GX
RAV4→NX
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 08:35:03.19 ID:Atph1RQ00
俺がテンプレ作った!とばかりに定着させたくて全レクサス車スレに貼っているが
結構、指摘されてるんだよなぁ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 10:23:50.85 ID:0jU9f2DyI
受注3500こえたそーなり
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 07:43:27.46 ID:a10DnPBi0
フロアマット無しで注文したけど、8月末までに社外品が手に入ればいいが…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 17:30:28.97 ID:aW87umT0I
ハリアーのでとりま代用
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 22:10:24.21 ID:qHoDy5oi0
85みたいなやつよく見るけど何がしたいの?全部同じ人かな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 22:10:56.13 ID:qHoDy5oi0
85みたいなやつよく見るけど何がしたいの?全部同じ人かな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 23:05:02.57 ID:pUNzG44u0
どこにでもいるよ
旬がすぎたネタをいつまでも引っ張って苦笑しか得られない老害は
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 23:15:45.44 ID:EfVnwMUl0
大阪梅田のグランフロントに展示してたな
同じ建物のすぐ側にメルセデスのショールームあるけど
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 01:16:51.20 ID:zuYYafd/0
挙げてる車種からジジイだってのが丸わかりだしな
95ラクティス乗り:2014/06/29(日) 15:59:44.90 ID:q30mJB7y0
>>34
NX羨ましいからこのスレのぞきにきます
自分の乗ってる車種だとパノラマ室内マイナス2cmくらい
解放感があって広く感じるし同乗者の評判はすこぶるいいですよ
UV熱カット有りだけど効果は不明
シェード閉めるとうるさいと感じたことない
暑いと感じた事ないけど
レクサス乗りの人だと細かいこと気になるかもです
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 23:41:48.68 ID:aRcwl2SK0
ぼったくりなのにフェンダーが樹脂 貧乏クセーな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 00:03:12.87 ID:ksOcj82Z0
お前自身の自己紹介かw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 19:17:07.94 ID:v0vEKFDvI
>>96
ここは納車待ちのスレだからさ、完全にスレ違い!!ただ、マジレスすると輸入車もSUVの大半は樹脂でしょ?

俺は我慢できないから、カラードアーチモールを付けた。気になるなら15万足せばいいだけの話。オプションがあるだけ良心的だよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 04:32:59.56 ID:3pOU8Max0
RXとそんなに値段差がないな。欲しいグレードだと80万ぐらいしか変わらん
モデルチェンジしたらもう消費税も上がりそうだし・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 16:35:47.04 ID:GZ5mn4Oj0
現状だと剛性も装備も完全に上回ってるからいいだろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 12:25:56.43 ID:JWV12UfW0
300h ハリアーと同じシステムなのに燃費ハリアー以下なのね
http://response.jp/article/2014/07/07/227108.html
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 13:06:32.36 ID:vooPzoPz0
プリウスとCTも結構違うから、ハリアーも燃費のためにペラペラボディとかで色々犠牲にしてるんだろ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 17:53:40.66 ID:K/F28IuJI
納車待ちスレは盛り上がらないね…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 20:03:50.99 ID:Z/s1xyhd0
実際買ってる奴ほとんど居ないでしょ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 22:20:51.84 ID:DA6FhoqD0
情報無いだけだよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 22:36:35.42 ID:rOFxklGQ0
今更ながら、昨日契約しました。
CTからの乗り換え。ヨロシクです。

【契約日】7/10
【地域】東京
【グレード】200t I
【ボディ(内装)カラー】ソニックチタニウム、ホワイトオーカー/ホワイトオーカー
【MOP】パノラビューセット、レーダープリクラ、パワーバック、パノラマルーフ、100v、18タイヤ
【DOP】フロアマット
【生産連絡】
【納車予定】11/17(世田谷ナンバー)
【その他】担当NX5台目で、ターボ初だとか
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 22:40:18.16 ID:kjj4HohJi
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 10:35:16.18 ID:vqqWkv4nI
5/24に200t Fスポ黒/シートはブラック&ローズを契約しました。

3眼LED
ムーンルーフ
ルーフレール
パワーバックドア
ブラック切削アルミ

フロアマットタイプF
ナンバーフレーム
コーティング

6/12にDからメーカー発注。

8/10に工場で完成し、8/20頃納車予定とSCから聞いています。

ちなみに、初代ムラーノからの乗り換えで初LEXUSですが、久しぶりにビビッときたクルマです。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 10:45:14.76 ID:t59n+uEHi
>>108
どこ地方ですか?早いですね
自分関西で6/6で何も連絡ありません
仕様はほぼあなたと同じ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 11:07:15.02 ID:vqqWkv4nI
>>109
関西です。
昨日Dに聞いてみたら、確定ではありませんが、システム上は8/10完成予定になっていると教えてくれました。
お互い納車まで楽しみに待ちましょう。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 11:56:35.08 ID:mUVMYKup0
多分ガセでしょう
私も、別Dで買った知り合いも連絡無し
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 20:01:02.28 ID:n9B2fMNQ0
俺も何の連絡もない。5月末に契約。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 20:19:05.17 ID:2UZs5LI00
ID:vqqWkv4nI


何度も出鱈目を書いている糞
相手をするな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 20:26:35.57 ID:vqqWkv4nI
Dはまだ不確実なうちは積極的に案内しないのかもしれませんね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 21:05:58.63 ID:vqqWkv4nI
>>111
確かに情報には正しい情報とガセ情報がある。
情報社会ではそれを上手に取捨選択するのが肝要です。それができない人は.....
情報を上手く活用できない残念な人ですね。
(^з^)-☆
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 21:08:53.87 ID:vqqWkv4nI
111への返信ではありませんでした m(_ _)m

>>113
確かに情報には正しい情報とガセ情報がある。
情報社会ではそれを上手に取捨選択するのが肝要です。それができない人は.....
情報を上手く活用できない残念な人ですね。
(^з^)-☆
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 21:26:09.72 ID:wQhk+IPT0
賀瀬
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:05:12.49 ID:mUVMYKup0
5月に全くサービス無くも値引ゼロで契約
最近そのSCに紹介した知り合いがRX契約
その後何らかのサービス申し出も、納期連絡も無し
何人かレクサス検討中の友達や知り合いいるけどそのSCには紹介しないことにした
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:09:38.31 ID:GUiegvWt0
サービス?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:10:23.37 ID:wuvbW+G00
>>110
ペット系のディーラでしょうか?トヨタ系のディーラでしょうか?
私はトヨタ系で5月契約、連絡なし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:20:27.35 ID:mUVMYKup0
トヨペット系ね
わりとよく聞くコーティングとか端数カットとか
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 23:25:46.53 ID:+Bzh+6oW0
>>118
お前、アホか?
なに偉そうにしてんだよ。

納期はシステム上で確認するんだ。
だから、システムに出てこなければわかんねーんだよ!
お前がどのディーラーで注文したか知らんが、ディーラーのランクがある。
割り当て台数が少ないところなら、多いところと比べて相当遅れるのは当たり前!

また、顧客ランクもある。
まさか、注文順とか勘違いしてねーよな?
初回注文は、調整されるんだよ?
おまえが5-6台買ってるんならともかく、初めてとか2台目程度じゃ、上得意の後になるわけ。
どこだって同じ。
現実を理解しろ!クソが
123ジュテーム:2014/07/14(月) 00:14:58.97 ID:zs+RR2mq0
>>1
全体に物凄いデザインセンスが現代的になっている。
BMWも真っ青かも知れん。しかもGX460とLX570まで・・・
これじゃ!まさにこれが次世代のスポーツセダンじゃ!

どんどん遠ざかってゆく・・・懐から・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 00:19:02.27 ID:6UfDXRnY0
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 00:19:24.05 ID:6UfDXRnY0
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 10:54:58.81 ID:swCYYTwqi
122のscさん、ご苦労様です
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 18:30:41.40 ID:swCYYTwqi
下記がscの発言ってことね
クルマは良くても、売る人間は所詮そのレベルということ

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/13(日) 23:25:46.53 ID:+Bzh+6oW0
>>118
お前、アホか?
なに偉そうにしてんだよ。

納期はシステム上で確認するんだ。
だから、システムに出てこなければわかんねーんだよ!
お前がどのディーラーで注文したか知らんが、ディーラーのランクがある。
割り当て台数が少ないところなら、多いところと比べて相当遅れるのは当たり前!

また、顧客ランクもある。
まさか、注文順とか勘違いしてねーよな?
初回注文は、調整されるんだよ?
おまえが5-6台買ってるんならともかく、初めてとか2台目程度じゃ、上得意の後になるわけ。
どこだって同じ。
現実を理解しろ!クソが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:08:36.54 ID:nC0RGJml0
ディーラーなんてブラック筆頭だし、奴らに期待する方が馬鹿。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 20:55:35.81 ID:swCYYTwqi
ブラックなんですね、さすがscさん情報通!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 07:43:19.60 ID:z8sIR+g40
>>118
近くのディーラーは、商品券3万送ってきたよ。契約後ではなく、買った人の納車後だったけど。店からなのか、ルール違反かもだけどバーベキューするくらい仲良くなった担当からなのかも。当たり前だが期待して紹介なんてしてないけどね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 21:48:21.49 ID:jx9vcf08I
今日納車連絡ありました。
300h Lパケ
MOPてんこ盛り
6/6発注で9/3工場出荷だそうです。
内覧会の連絡はないです。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 21:54:51.83 ID:XYs8lEMt0
工場出荷の日程とか未だだろw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 22:01:05.08 ID:jx9vcf08I
>>132
では完成予定かな?
受け渡しまではそこから1週間くらいかかるみたいです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 11:17:17.96 ID:QNLZK5vwI
内覧招待連絡来ました!
当方初レクサスですが、今日から裏からコソッと見せてくれるそうです。
明日見に行ってきます!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 01:04:54.12 ID:MvYK8UhaI
300h F
千葉県 5末契約
9末納車
ディーラーで10番目くらいだった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 12:01:57.54 ID:xMVu8RSi0
オプションつけまくると600万とか余裕で超える車だもんなー。
でも欲しいw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 08:44:41.73 ID:VD4OvkCN0
今朝NXを複数台載せたキャリアカーが3号線を走ってた。
宮田工場から博多港まで運んでたんだと思うけど。
おそらく発売日に向けた展示車だろうね。
ちなみにソニッククォーツのNXの後姿を下から見上げたら雪見大福みたいに見えた。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 10:07:33.75 ID:owRQcGKJ0
>>137
お前、雪見大福見たことないだろww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 11:37:19.46 ID:VD4OvkCN0
>>138
じゃあ梅ヶ枝餅に言い換えるよ。
俺はスターライトブラック注文中だから黒饅頭ってとこだな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:29:56.31 ID:7gwFltNj0
セルシオ→LS
アリスト→GS
ソアラ→SC
アルテ→IS
旧ハリアー→RX
スターレット→CT
レビン/トレノ→RC
SAI→HS
ウィンダム→ES
ランクル→LX
プラド→GX
RAV4/バンガ→NX
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 19:52:26.03 ID:4aquqB5q0
【契約日】2014.7.24
【地域】関西
【グレード】200t Fsport
【ボディ(内装)カラー】ソニッククォーツ・ブラック&ダークローズ
【MOP】プリクラ、3眼lED、パワーバックドア、パノラマルーフ、AC100V
【DOP】マット、ナンバーフレーム
【生産連絡】
【納車予定】11月下〜12月
【その他】本日届いたと言う本カタログ見せてもらった。(持ち帰りは不可)
プレカタログと比べて特に目新しい記述は無し。
実車も細かい点までチェックしてみたが、トランクルーム左右ランプとバニティーミラー証明が電球な点と、ドア内装下部の質感がプラスチック丸出しな点は気になった。
シートに座った状態で目にする部分のクオリティはまぁまぁかな。

納車まで4ヶ月は長いなー
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 09:57:46.58 ID:fLDHqNLG0
おれ7月19日に契約したら年明けって言われたよwwwww
まーいいけど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 09:59:44.58 ID:fLDHqNLG0
ちなみに、最悪年明け、年内は苦しいかもと言われたと言っておく。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:58:43.09 ID:UWq26fY8I
>>141昨日契約で11月下旬?俺6/6オーダー組で予定11月言われてる…
同じく関西でw
さっき車入った連絡あって明日行くつもり、納期も聞いてこょ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 18:20:20.46 ID:ruiKyhRzi
俺は6/6で年内としか聞いてない。
11月とか12月なら、もう1月登録(27年式)でいいわ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 21:20:11.08 ID:mWbIxPx50
>>144
同じ関西でも田舎やから逆に早いんかな?
県内2件しかDがなくて、ソニッククォーツの実車見に行ったもう一件のDでも同じくらいの納期だと言われた。
予想より早まって11月中頃にならんかな?
なんて淡い期待してたけど無理そうやね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 12:25:59.52 ID:VcSX+oEI0
そういや、11月や12月と言われても
今年の11月、12月じゃなくて来年の11月12月の可能性もあるよな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 12:58:20.30 ID:NMaOs/zT0
ない
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:32:49.25 ID:DqykccmP0
誰だよレクサス値引き出来ないって言ったやつ200tFスポ交渉したら、10万だけど本体価格から引いてくれた
ちな一見な
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:49:44.37 ID:jiX0g/yMI
>>145>>146
144だけど見てきた。グレーのFスポ単眼だった。ムーンルーフにB&Rシートに黒塗装アルミ、俺の仕様と同じでこれにしてよかった。ソニチタも生で見たかったんだけど今後の楽しみにしとくわ。
それと嬉しい事に早ければ9末納車いけるかもって!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:50:53.31 ID:md6SotRt0
昨日契約して11月納車予定
200t Fスポ 白
Mop
Led
プリクラ
パワーバックドア
関東地方です。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 01:40:18.87 ID:uWIvCO0r0
>>151
俺のオーダー構成と近いし、オーダー時期も近い。
11月の上旬?下旬?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:19:01.27 ID:uWIvCO0r0
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/621076/blog/33664117/
すでに公道で試乗出来るDも有るみたいだね。
こちらのDではカーテンの奥に隠された室内展示車と
ピット内のナンバー無し試乗車しか触らせてもらえてない。
ピット内の車はエンジン掛けさせてもらえたので、少しだけ吹かさせてもらったけど、
早く公道走行を体験したいものだ。
154151:2014/07/27(日) 09:13:17.13 ID:9iJT7D70i
下旬とのことです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 11:54:42.38 ID:eeBr6EPL0
試乗した人いる?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 15:40:07.26 ID:ntbXpVz30
カタログもらいついでにD寄ってきた。
5月末仮契約で6月頭に本契約したけど、完成9月末で納車10月頭ぐらいになりそうと言われた。
ちな300hFスポAWDで関東。
まーじっくり待つさ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 17:01:37.48 ID:6XwspK3D0
SCから電話来たけど6/6契約200tF.AWD納期ハッキリとはいえないが10月位とのこと(千葉ペット系)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 17:11:29.82 ID:0kcq7RXUI
>>156
>>157
いくらなんでも遅すぎない?
6/1契約で8/24納車に決まったよ
みんカラとかだと盆前も何人かいるよね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 17:13:00.90 ID:RSfh6UeMI
ハイブリッドとFってのが遅いみたいよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 18:10:56.61 ID:6XwspK3D0
Dの力不足かな?まあオレもレクサスは2台目だから乗客とは、いえないがね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 18:53:42.46 ID:4wURg7H30
トヨタ、SUVブームに乗じてレクサス版RAV4「レクサスNX」発売  428万円から [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406611103/l50
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 18:59:38.74 ID:oTrenPx0i
200t、300hと試乗してきたけどめちゃくちゃいいよ。
加速は申し分ないし、車の剛性がすごい。ハリアーのような横揺れもないし
乗り心地は目線の高い高級セダン。といってもisやクラウンより上。
GS と同程度。800万してもいい車だと思った。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 19:34:18.07 ID:hP5SqcWd0
200tFsp試乗してきた
エンジン音は室内では気にならないレベル だけど外だと普通のガソリン車見たいで安っぽい感じがした。
だが運転した感じは非常に良かった。なによりエンジンが気持ちいい!!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:05:07.77 ID:CZfH7ycT0
明日200t試乗予定。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:17:19.47 ID:kiMLCz8r0
>>158
ちなみに158さんのグレードは何で注文しました?
Fスポが予想上回る注文でシート等が遅れているとかどっかで聞いたけど。
まぁD責めるようなもんでもないし、10月までゆっくり待つけどね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:18:53.06 ID:DdNyLwjd0
200tの燃費は何とかならんかったのか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:32:04.08 ID:0kcq7RXUI
>>165
200tのfスポ ffですよ

でも一体どう言ったルールで
納車の順番決まってるんだろ?
かたや盆前、かたや10月では
二ヶ月近く違いますよね
一斉注文なのにここまで差が出るのは
どうかと思います
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:50:49.07 ID:DdNyLwjd0
レクサスのグレード表記の基準って一貫してないような気がしないか?
300hって、2500ccエンジン+モーターで実質3000cc相当って意味だよね。
それなら200tも、実質基準じゃないとおかしくないかい?

私は、実質基準自体がしっくりこないけどね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:52:51.94 ID:m5Snc9K2I
購入予定の300HverL試乗して来ました。
RXは結構試乗したのですが、その時と比べても違和感ない感じで満足です。
Eco、ノーマル、sportsの違いはありますが、
ノーマルでもパワー不足は感じませんでした。
6/6発注で9月上旬納車予定です。
楽しみ〜。
8月納車はタイプにもよりますが極々少数出そうです。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 21:07:11.14 ID:j/HwwONI0
>>167
自分も300h Fスポで5月末契約で9月末納車と言われました。同じFスポでも200tの方が早目なのかもしれませんね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 22:15:34.90 ID:kiMLCz8r0
200t(8月中)
300hFスポ以外(9月中)
300hFスポ(9月末〜10月頭)
ってな感じですかね。

5月末の見積書の自動車税の項目で既に9月登録になってましたんで300hは元から遅いのかも。
当時200tは眼中無かったので納期聞かなかったんですよね。

D曰く、これからの契約は年内納車はかなり厳しいと言っていましたが、
200tでFスポじゃなければ少し早まったりするのかな?
まぁ自分にはもう関係ないからどうでもいいけどw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 22:50:34.08 ID:oTrenPx0i
まぁ早けれゃいいってもんでもないでしょ。いづれは納車されるんだし、
俺は27年式で乗りたいから1月初旬でいいと伝えている。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 11:34:17.14 ID:f3sICbYR0
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 11:35:50.96 ID:t/u0OuIM0
>>173
ボロクソ言われてるな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 12:35:50.58 ID:Bjn4icGB0
トヨタは壊れない技術と利益率アップの技術が突出してるだけだからねぇ
見た目チャレンジしてるからまだましなんじゃない
コスパだけならかなり高くて売れたらメーカーうはうはだろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 18:06:33.24 ID:Q126Ghrp0
ハリアーの予約開始日にもちろん実物を見ずに、見切り発車で3台予約しといたんだけど、
そのまま横流ししたら、3台で60万円の利益になったw
まあ、4か月5か月待つことを考えたら、待たずに新車が購入できるのなら払う人もいるわな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 19:27:25.22 ID:PjL845p20
>>156
>5月末仮契約で6月頭に本契約したけど、完成9月末で納車10月頭ぐらいになりそうと言われた。
ちな300hFスポAWDで関東。

関西だが似たようなタイミングだな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 21:32:01.31 ID:aNWPlj1b0
正式内覧会前に連絡きたので見てきた。走ることはNGですが、座席に乗ってりもOKなので
大まかなサイズ的にはとても満足。ヘッドクリアランスは確かに後ろ座席は低いが身長180の自分でも頭が触るわけでもないし
フットスペースも満足できる範囲でしてよ。パノラマミックは、つけたもののいらないかも?気になるならDOPのコーナービューでも
バンパーのデザインが気にならないならそれで充分だと感じました。リアのデザインはコンセプトカーとはかなり違うから個人的には
もう少し頑張ってもらいたかった
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 00:41:04.98 ID:zkdJMJ1A0
>>173
>さらにNX200tの乗り心地も良くはなかったが、NX300hのそれははっきり言って悪い。おそらくは車重増加によるものだろう。

ハイブリッドは新型ハリアーも良くなかったからな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 06:15:37.34 ID:D5bG1mfC0
>>179
この辺りが難しいですよね。今は上級グレードがスペックだけでなく、システムが違うので好みが大きく別れてしまう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 08:37:07.29 ID:STgPIEW50
>>179
NX300hは乗ってみてそうでもなかったが?

ハイブリッド乗った事ある人のコメントじゃないね、あんたの書き込み。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:06:40.96 ID:J19reol60
ディーゼルが一番とか言ってる外人のレビューなんてなんの参考にもならんだろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:10:49.25 ID:ggbW0mzh0
>>181
個人的にはNXは試乗予約はしたがまだ乗ってないのですがハリアーでは乗り味の違いで色々言われてます。個人的には断然ハイブリッドなのですが。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:14:14.46 ID:yHavVa7b0
ハイブリッドに乗り味求めたら駄目
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:23:46.51 ID:kX3IYH6o0
>>183
乗り味って意味がよくわからないけど発進時や住宅街での車庫入れの静かさ、
高速道路での回転数の低さは快適だけどなあ。
シーンとした車内で突然エンジンがかかるときはハッとするときがある。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:42:16.86 ID:aaOXhPme0
快適さが売りだろ、HVは
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 11:12:14.37 ID:2Tswv8aK0
ハイブリッドの方が街中の加速でトルク感に近いラクさを感じるよね。
トルクとはまた違うかもしれんがモーターで押し出す感覚はクセになる。

CTやプリウスの低排気量だとあまり感じなかったけど、RXやLSではそう思う。
試乗したNXはその中間くらいな感触。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 11:25:36.91 ID:bJDFpH6v0
納車待ちスレ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 11:44:09.34 ID:hZ4W7mT40
契約も試乗もしてないアンチが荒らしまくってるだけ。
スルーで。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 13:09:12.27 ID:g1FBNEYm0
お誰か俺のiのノーマルグリルと網グリル交換しませんか〜?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 13:10:51.07 ID:hqr4P+KP0
>>190
する人いないだろw
自分の選択の過ちを早く忘れて大事に乗ってあげなw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 13:12:35.33 ID:bJDFpH6v0
>>190
キミかい


254 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014/07/30(水) 21:49:54.73 ID:0xZpaEFJ0
200i買ったんだけど、誰かFスポの網グリル部分だけ、交換しませんか〜?
やっぱ網グリルかっこいいわ…
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 13:37:30.59 ID:OhrnXBB00
個人的にはFとLの実車を見比べたら網焼きグリルよりノーマル横桟のほうがカッコよく見えた
あと黒系でもカラードアーチモールはあったほうがいいと思った
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 20:18:11.08 ID:By+DK//x0
isやrxは網焼きグリルのほうがカッコいい
nxの場合はただの横グリルではなくて加飾があるので、高級に見える
ドイツ車乗りが多い嫁さんの友達連中からは、網焼き相当評価悪いね
Fスポは女からは品が無いと映ってしまうみたいよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:13:51.17 ID:sqpsIngni
特に黒は、横グリルが良く見える。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:22:16.53 ID:fJF7Ledm0
社外マット関係
一応貼っておくね



Y-MTマット発売開始
http://item.rakuten.co.jp/ymt/c/0000000531/

アルティジャーノ 間も無く発売開始
http://www.m-artigiano.com/blog/
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:45:25.43 ID:fWjrXBlb0
>>194
オレの回りでは男女問わずFグリルのほうが人気だな。圧倒的にFが売れてるのもその証拠。
ただ確かに禿げたおっさん世代には横グリルのほうがお似合いなのはよく分かるよww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 22:12:08.29 ID:OxfBHNNj0
>>195
色々なシーンに合わせ易そうなんだよなぁ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 22:22:14.32 ID:IV4ChdXPi
Fスポにしなくても、モデリスタのエアロつけた方がかっこいいけどね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 22:52:58.96 ID:By+DK//x0
>>197
そう思ってFにしたけど、よく考えたらFってさ、BMWのMスポのパクり丸出しだしじゃない?下品というか、、
エンブレムって両面テープ?外せるのかなー
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 22:56:38.81 ID:EnbB/NR+I
モデリスタいいよね。知ってたらLにしてこれつけてたかもな。
レクサスデビューで知らなかったからfspoにしたけど後悔はしてない。
fspoも楽しみだけど今回は半分Fらしいから、優越感はないかな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:05:05.33 ID:LqiVf/zI0
パフォーマンスダンパーのためだけにFスポにした俺が通りますよ。
最初網グリル嫌だったけど見慣れたというか最近愛着が沸いてきたw
今ではノーマルは普通で物足りなく見えてしまう。

ま、デザインは人それぞれで好きなの選ぶのが一番かと。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:10:21.43 ID:By+DK//x0
そうだねー
網も横も、嫌になればここで買えばよし
http://ls-japan.com
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:54:57.77 ID:7r8BV/CA0
>>186
ハリアーハイブリッドの運転時にハリアー2.0Lより快適じゃないって話
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:57:18.93 ID:7r8BV/CA0
>>196
ハリアーと一緒だったりして・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:00:12.54 ID:fJF7Ledm0
違う
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:00:49.46 ID:7r8BV/CA0
どの辺が違うの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 09:28:37.79 ID:YReMvjBN0
>>http://blog-883r.jp/archives/52361693.html
これいいよな、3モーターだそうだ
待った方がいいんじゃねえの
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 11:02:02.87 ID:SWFipFH90
納車待ちスレなのに、エアーな奴は
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1406643406/
で、どうぞ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 21:21:41.83 ID:iS7zAESb0
もう納車された人いるのかな?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 08:48:47.31 ID:od0o0UIb0
黒系(ファイアーアゲートマイカメタリック)でカラードアーチモール着けてるのは初出と思うけど、やっぱ着けたほうがカッコいいかも。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/660/428/016.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/660/428/017.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/660/428/018.jpg
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 09:52:55.69 ID:eNxKcS4G0
>>211
素晴らしい!
サンキュー
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 11:02:25.85 ID:ZZcWhQh90
ウチiphoneなんでおくだけ充電はずして注文したけどこんなんあるのなー。

ttp://www.thanko.jp/product/6764.html

MOPだから後付できないけど、こういう細かいのはDOPにしてほしいよな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 12:28:18.46 ID:cQEZpbhz0
200t F 5月末予約で、来週末納車予定の連絡きた。安全装備フルOP。RX450hから乗替え。myDでは2番目らしい
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 15:10:25.45 ID:j0h8kBsOI
やっぱ200tは早いなー
ハイブリッドは8月納車0かな聞く限り
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 18:18:09.83 ID:zbKyU9OJ0
200fでもう出来てるって!
内覧会終わるまで納車できないらしいw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 18:32:31.83 ID:frh0lipn0
名古屋もう納車されとるぞ。近所の駐車場に停まっとるw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 19:48:23.08 ID:CPlXRKYp0
8月24日の大安の日曜日に納車式の予定
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:29:13.64 ID:VA+PXbUN0
今日ウエルカムキットもらってきたよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:45:28.31 ID:i8uyTaVDI
ウェルカムキットってどの時点で貰える物なんだろう…まぁその内貰えるのかなぁ。 んな事より納車日確定してもらえると嬉しいが。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:49:19.10 ID:tMotPCQX0
>>220
結構納車直前だよ2週間前とか
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:49:42.74 ID:VA+PXbUN0
一応、9月28日納車予定。200tFspoAWD。6月上旬契約だよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:56:29.77 ID:i8uyTaVDI
>>221
レスありがとうございますm(_ _)m
2週間前ならまだまだ先なんだろうなぁ…何分初レクサスなんで知らない事ばかりで…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 08:56:01.31 ID:CW7Mxb7i0
昨日1時間ほど試乗してみたがHUD微妙だった。
自分好みのドラポジとったところ、HUDの下半分がメーターフードの上端に隠れて見えなかった。少し座面上げれば見えるんだが。
HUD要らなかったな…まあいいけど。
6月初め契約、8月24日納車予定だって。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 09:26:23.25 ID:SLsyCCxK0
HUDの表示を上にあげればよい
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:00:16.05 ID:syAJ3QQNi
納車まで一週間を切ったのに、ウエルカムキットこないけど普通?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:35:12.27 ID:fUrAK0hH0
>>226
それ、確実に忘れられているから少なくとも納車日には間に合う様に
セールスに言っておいた方がいいよ
俺もIS購入時、忘れられていて、納車時にもスルーされる所だったが、
納車時に確認し、納車5日後に届けてくれた
担当氏は忘れてたとは決して言わずに言い訳してたけどw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 13:11:05.31 ID:hEpxq6LRi
初レクサスなんですけど、恥ずかしながら、ウェルカムキットって何ですか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 13:12:36.80 ID:D4iRwTo+0
>>228
ホームページ参照
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 13:51:54.89 ID:OevuBcvS0
>>228
オーナーズカードとDVDかなんか入ってる

http://lexus.g-book.com/LoginTop.aspx
オーナーズカードのID使うと、ここにログインできるようになる。
燃費ランキングとかポイントで寄付とかできる
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 15:37:45.62 ID:TX5G5ove0
くれぐれもミンカラのアホのようにエコポイントランキング上げる為、無駄に走り回らないように
ガソリンの無駄使い。本末転倒だからね!レクサスオーナーの本質疑われるよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 16:02:31.93 ID:1b5fGBuFI
>>231
本末転倒なレクサス海苔にならない様に気を付けます。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 16:06:36.12 ID:LxivUpVj0
RX270乗りだけど、NXは格下だと思っている
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 16:23:11.03 ID:D4iRwTo+0
>>233
マルチするなカス
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 17:49:51.21 ID:1b5fGBuFI
>>233
RXより格下のNX買ったが幸せ今、噛み締めてる。それが何か問題でも?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 18:43:18.25 ID:vWrAejZY0
>>233
車格的には格下だが、価格的には格上だな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 18:51:47.60 ID:1b5fGBuFI
>>233
RX270より本当だ、高いや…卑屈になる必要無くてホッとしました。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 20:09:51.05 ID:xo/TZjnoI
>>233
フットパーキングなんて足つるわw
1回電子パーキング乗ったら格上だろうが
なんだろうがマニュアルパーキング乗れないよ。
引き忘れる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 20:12:31.03 ID:38yMAnwE0
>>238
それはそれで人間として退化
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 20:34:14.32 ID:2irSLlJ50
そもそもATでサイド引かないけど。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:57:06.63 ID:YExAXWpRI
>>240
じゃー渋滞中ずっとブレーキ踏んでるの?
つーか駐車時にパーキングしないと危ないよ。
まあ退化っちゃーそうだけどマニュアル車運転できない人も
今となっては多いだろ?技術の進歩と身体退化は一体なんだよ。
って関係ない話スマソ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 23:22:02.41 ID:5uvy6uZjI
>>229>>230ありがと、確認出来ました!

>>231大丈夫、燃費興味ないんで!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 20:03:23.95 ID:PXNpDhEI0
なんでレクサスってベンツと違って安全システムがオプションなの?こういうところにブラックな所が垣間見える。

アクセルは無料でブレーキに別料金取ってるのと同じ理屈なんだけどなあ。

ブレーキだって当初は今ほど制動力無かったけどオプションじゃなかったよ。毎年改良してドラムからディスクになったり、その延長線上に自動ブレーキもあるわけじゃん。

またアメリカに兆円を超すペナルティー喰らえばいいんだよ。ブラック過ぎる。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 20:04:48.23 ID:2vOImQo80
ショボハリ乗りの知人が、NXはショボハリのマークをLに替えただけだと言っていたんだけど、
本当ですか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 20:35:42.68 ID:jDwCAcwa0
荒らしばっか。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 20:48:32.01 ID:iU1MLk5S0
>>288

プラットフォームは同じですが、実際は剛性向上のための
溶接ポイント追加や細かい装備などで差はあります。

プレアドだと、NXより装備良いと言う人もいますが
NXの装備、仕様を真面目に比較すると差は分かります。

その差の分以上に高いのは、問題ですがね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 20:51:43.95 ID:xgQH7P2U0
>>244
今でもそういうこと言うやついるんだw
買えなすぎて調べた事もないんだろうな
レクサスエンブレムでもおすすめしとけばw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 21:10:23.20 ID:gxDLt1Ev0
最近のレクサスはちゃんとあらゆる面で別ものと言える位の出来にはなってるよ。
249244:2014/08/05(火) 21:36:30.43 ID:2vOImQo80
そうですか、ちゃんと違いがあるようで安心しました。
皆さんありがとうございます。

ちなみに、レクサスオーナーラウンジ内でのヒエラルキーとしてはどのあたりに位置するのでしょうか?
一番下っ端?CTよりは格上でしょうか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 22:18:53.41 ID:PeOSiPTi0
たくさん買ってくれる人が頂点で買わない人は入れない、シンプルにそれだけだよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 23:27:16.46 ID:o5yRwLB+0
プラットフォームなんてはじめから共用することを前提に設計するし
プラットフォームにコストの高低はない
だから「○○は××のプラットフォームの使い回し」なんて言い方自体が馬鹿丸出し
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 23:31:41.02 ID:vO2wQW220
ほんまやな
馬鹿丸出し 本人も実は分かっているだろうけどw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 06:54:49.26 ID:TsJDqVTV0
次回のスレか新しくオーナー限定にすべきだなエアな奴はすぐわかるし
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 09:50:28.42 ID:TRlKJdPX0
このスレ自体荒らしに近い奴が立てたスレだからな。
良識ある人が立ててくれたら乗り換えるよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 20:47:59.08 ID:xXW7iZ7KI
myDにて、今日納車だというNXが置いてあったよ。これからチラホラ報告あがるんじゃない!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 18:19:38.91 ID:ON2Ew4UH0
納車日すら決まってないわ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 20:43:45.98 ID:jX7WjlBi0
今更だけど、
分割払いが完済するまでは、愛車はみなさんのモノではなく、ローン会社の所有物ですから。
分割払いの人は完済するまでは「俺の車」とか言わないように
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 21:25:15.92 ID:k+cM2zbc0
今日残金300万振込してきた。
あと2週間ちょっとか。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 21:28:26.90 ID:kpcI+qgx0
え?カードじゃなくて?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 21:28:41.31 ID:Ew1hIV0I0
>>258
ターボ?ハイブリッド?
F? versionL? i? ノーマル?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 22:12:06.69 ID:KO/uzrJTI
>>257
完済=乗り換えだから、その理屈なら一生レンタカーみたいなもんだなw
ただ総じてローン組の方が年収も高いけどな。
毎月余裕で返せるなら現金使う理由がない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 22:16:51.25 ID:ydDLG9kc0
レクサスは元は法人の方が多いからリースばっかだったけどな。

個人が参入するレベルまで下がると、こーいう輩で発生する。

安く売るとロクなことないぞトヨタさん。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 22:19:47.57 ID:F2/0QQJm0
見てわかるだろうが車種や金額どころかメーカーが違っても同じ感じだよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 07:19:30.79 ID:T0kXV9CE0
Iパケ200tだが納車が早まると連絡あり。11月末から10月末に。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 07:29:48.86 ID:6Gudmd270
>>259
クレカやローンが嫌いな奴もいるんだよ。自分もそうだけど。
注文住宅建てたときもニコニコ現金払い。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 15:48:48.72 ID:O/ccRJcb0
レクサスカード一括500万でポイント還元有るので買います
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 22:09:00.10 ID:EhuNYnGs0
通常スレは粘着基地外が煽りあってるのでこちらに。

ttp://ls-japan.com/LEXUS_NX300h&NX200t.html

ここで誰でもFスポにできる。
でもFスポ頼んだ人はノーマルグリルがほしいんだけどねw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 22:38:23.89 ID:BGvqmcrM0
<<267 ここの会社って評判どうですか?自分もここのサイトのフロアマット、フェンダーアーチモール頼もうとしてるんですけど大丈夫ですか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 00:01:13.09 ID:UWJ0Wtx20
>>267
横取りレスww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 07:51:18.00 ID:LWj1/Atg0
>>268
メールはえらく無愛想
お金先にもらわないと入荷なんかするわけないだろ
とか
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 09:53:02.01 ID:tl7hrviSI
【契約日】8/9
【地域】北海道
【グレード】 200t L AWD
【ボディ(内装)カラー】 217 黒×黒
【MOP】 クルコン、クリソナ、AVS
、寒冷地
【DOP】 リモートスタートプレミアム、ナンバーフレームセット、モデリスタ
【納車予定】 10月末
【その他】
Fと迷ったけど納車1月は都合で待てないから諦めた。みんなF買いすぎなんだよ羨ましい。
あと18インチ忘れたから週末聞いてみるけど並び直しなら諦めるかなぁ、、、
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 10:10:15.21 ID:fq5zlyF20
>>271
MOPは並び直し 
だけど納期のズレさしてないよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 10:44:08.39 ID:csgol2oQI
>>272
情報ありがとう。
休み明けに納期のズレ聞いてくる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 11:02:30.96 ID:LLZCWtpQ0
【契約日】6/4
【地域】和歌山
【グレード】200tFスポ
【ボディ(内装)カラー】ソニッククォーツ(ブラック)
【MOP】プリクラッシュセーフティシステム
クリアランスソナー&バックソナー
三眼フルLEDヘッドランプ
225/60R18タイヤ
スペアタイヤ
【DOP】ナンバーフレーム(フロント・リヤ)&ロックボルト
ホイールロックナット
【生産連絡】
【納車予定】9月中旬
【その他】
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 18:39:45.23 ID:eZdYHVJs0
田舎は早いんだな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 23:47:25.16 ID:fa6Pl/2/0
Fスポ以外でパフォーマンスダンパー付ける人いる?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 18:04:40.00 ID:WzLO/I8sI
>>276
自分で簡単に着けられるなら着けたいけどなぁ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 00:36:07.28 ID:NV2ht2/bI
フロントはポン付けできそうだけど、リアはどうなのかな。とりあえず、パフォーマンスダンパー買ってみるかな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 08:23:28.58 ID:YrZQB3DFI
AVS付けてないとポン付けはダメそうな気がするから良く調べたほうがいいかも!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 09:09:48.92 ID:NV2ht2/b0
ありがと。Ver.L でとりあえずAVS付けたんだ。Dで対応してくれればいいのだけど、ウチのDはNGだからなぁ。知り合いのショップに持ち込んでみようかな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 11:33:40.48 ID:rcFPV4hWI
うちもだめだった。たぶん私より納車早いだろうから、つけれることになったら情報流して欲しいなぁ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 20:12:15.70 ID:YsFI+c+E0
セルシオ→LS
アリスト→GS
ソアラ→SC
アルテ→IS
旧ハリアー→RX
アクア→CT
レビン/トレノ→RC
SAI→HS
ウィンダム→ES
ランクル→LX
プラド→GX
RAV4/バンガ→NX
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 10:29:32.23 ID:N1IUWi3P0
今度の日曜に納車予定なんだけどウェルカムキットっていつ届く?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 10:32:55.66 ID:9LfOBzBu0
>>283
Dに電話してみ
とっくに出来てるはず
納車の時に渡そうとしているのかもしれん
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 18:14:54.74 ID:22VmidPz0
【契約日】8/2
【地域】関東
【グレード】200tFスポ
【ボディ(内装)カラー】ソニッククォーツ(ブラック×ダークローズ)
【MOP】
プリクラッシュセーフティシステム
三眼フルLEDヘッドランプ
ムーンルーフ
ルーフレール
後席電動リクライニング
パワーバックドア
アクセサリーコンセント
寒冷地仕様
【DOP】
フロアマット
ナンバーフレーム(フロント・リヤ)
【納車予定】12月中頃
【その他】
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 21:37:32.83 ID:+JExtM8m0
>>285
支払い総額おいくら?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 22:45:22.94 ID:HrIrOpN70
>>283
んなアホな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:25:01.71 ID:HQNecZZa0
てかNXのレマークをトヨタマークには交換可能?

周りは取り替えたらどう思うかな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:34:46.64 ID:4TBIUk6a0
バックモニターが夜、RXより暗く見にくいのだが、同じ症状の人いる?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:35:26.86 ID:VjU3PLRv0
つ  明るさ調整
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:41:34.44 ID:7lQJ/1t30
>>286
自分でネットで見積しろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 01:10:42.14 ID:JNv9+RtJ0
>>290
thanx!
明るさとコントラストも上げてちょっと見やすくなった。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 21:53:26.57 ID:Cm3OYFDB0
インパネ外しの情報が載ってるサイトってありませんか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 22:38:21.23 ID:9zXIXXDZ0
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 22:46:27.47 ID:Jt5P3Pa20
スポの網焼きグリル、下半分とか隠すパーツないんかね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 11:55:12.09 ID:k5t/9cMH0
追従クルコンで先行車が車線変更して前方クリアになったときに、急減速してしまうことがあったのだけど。
追従相手を見失って判断に迷ったのか。
ちなみに昼間で快晴。
後続車が車間距離詰めてたら追突されてたかも。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 12:03:03.44 ID:qW8vQFM80
>>296
あくまでも補助だからな
最終的な判断はドライバーがしないと
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 00:32:55.89 ID:BZyrVmks0
フロントグリル外しの情報が載ってるサイトってありませんか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 13:25:19.27 ID:r7N6Gkh90
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 15:46:27.53 ID:cxQhp+WZ0
6月6日契約で今日も連絡スルーされてる奴wwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 17:56:55.62 ID:MxQGcnm90
6月12日注文の負け組で既に毎日乗ってるが。
通勤楽だわ。ブレーキホールドが信号待ちで何気に楽。
それと妻運転で後席から対向車や並走車の運転者を眺めてると結構こっちのこと見てるのが分かる。
注目度は高いようだ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 19:25:37.72 ID:rg5j7mww0
レクサスの見覚えの無いヤツが走ってるんだけどって聞かれた事あるから物珍しさが殆どだろうけどね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 22:20:48.41 ID:OCuoBuH90
あんまりにも待たされるようなのでキャンセルしようかと考えています。
手付けに100万入れたんだけど、キャンセル料とかって取られますかね?
教えてエロい人。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 22:41:25.51 ID:0dYIlMCd0
>>303
とられないよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 23:37:25.74 ID:3DREMPQO0
レクサス保険てバカ高いのね 付き合いで入ったよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 07:09:30.38 ID:2Md6TSJd0
そろそろ納車されるのだがDOPマッドガード皆付けてる?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 16:53:58.18 ID:vPqtZotW0
CD挿入口の上に細長い物置があるのに今頃気付いたんだけど皆は何を置いてる?
スマホなら手鏡の上に置けばいいし
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 17:15:31.15 ID:vN65UBgk0
>>307
俺も試乗したとき気になった。
撮り込み中のCDのケース・・・ぐらいしか思いつかんかった。
まぁ普通にiphoneから音楽飛ばす予定だけど。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 18:22:41.75 ID:oubVI7Dk0
やっと納車連絡きたー♪6/6契約の9/13納車〜、長かった…
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 18:25:06.64 ID:oubVI7Dk0
保険の見直しとカーマット、カーカバーの用意しなくちゃ〜
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 21:40:22.24 ID:8LaSIrB60
買ってよかった
大満足です
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 22:14:46.86 ID:8sxcIRSUi
もう走ってる?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 22:33:12.16 ID:Ykfr/Q960
皆さん乙です。
仲間入りしました。
【契約日】9月3日
【地域】中国地方
【グレード】300h Ver.L FF
【ボディ(内装)カラー】ソニッククォーツ、ホンガワ/ブラック/ブラック/シマモク
【MOP】225/60R18(セッサクコウキ)、プリクラッシュセーフティシステム、
ヘッドアップディスプレイ+LEDヘッドランプ、
パノラミックビューモニター+BSM+クリアランスソナー、ムーンルーフ
【DOP】リモートスタート(プレミアム) DEQU、ドライブレコーダ DRT-H64
フロアマットA、ラゲージマット、IRカットフィルムB、ナンバーフレームFRセット
(以下へ続く)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 22:38:36.39 ID:Ykfr/Q960
モデリスタエアロキット(フロント、サイド、リヤ)、LEXUSボディーコート
ETCセットアップ
【生産連絡】もちろんなし
【納車予定】11月中旬以降(口頭にて)
【その他】支払合計6,843,628円
気が付いたら注文してた(笑)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 00:14:24.42 ID:jENbxjur0
>>313
俺より一ヶ月後の契約なのにLだと11月中納期なんですね。羨ましい…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 04:30:08.80 ID:KNs3qKNi0
>>304
手付金ならとられても文句はいえない
内金なら返してくれる。
じゃないかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 09:38:26.26 ID:YwI3yvAp0
快適に走ってるよ
小回りきくし
網焼きグリルは思ったより悪くないし、
パノラマに家族は大喜び
悪く言われてるとこは概ね問題なかった
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 13:17:40.62 ID:wrNuF33d0
そういう書き込み見ると安心するわ。
こっちは荒らしいないし快適だね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 14:51:43.85 ID:IaH9uCut0
>>315
内金入金時に納期確認しましたが、11月中の引き渡しになるみたいです。
昨日とりよせた印鑑証明書も渡しましたから、3ヶ月以内は間違いないという事でしょう。
宮田工場以外の稼働計画もあるみたいです。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 15:32:11.09 ID:uQDEpnYT0
レクサスの新型プレミアムSUV、発売1ヶ月で9500台受注 目標の14倍超   日本の景気が良いのが原因か [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409811886/l50
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 15:45:25.42 ID:XErfriyr0
みなさんレーダー探知機とか付けてます?
自分はあまりスピード出すことないのですがレビューで「気づくとかなり速度出しちゃっている」と
書かれているのを結構見るので。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 19:26:17.03 ID:pYXTSGfS0
法定速度+20出さないならあんなものいらない
付ける奴はDQN
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 21:18:26.96 ID:+MeSr2UC0
ここでDQNっていう奴がDQNだろ?
あっ、俺かorz
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 22:14:41.91 ID:G3zfEs9Y0
>>322
先日+19で捕まったよ
びっくりしたわ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 22:18:44.89 ID:SF1oV5hO0
基本的に通常の取り締まりには効果ない。ある時もあるけど。
オービス等には意味があるから俺は保険の意味でつけてる。
遠出した時にも安心だし。

大体オービス等ついている所は明らかに法定速度より速度を出しやすい場所に
設置してあるからな。
と、スレ違いだね、失礼。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 22:22:31.06 ID:G3zfEs9Y0
オービスは高速道路+40、一般道+30でしか光らない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 22:42:45.97 ID:HJ2PAePX0
>>324
ネズミ捕りかな?運が悪かったね

速度出すならオービスの場所位把握しとこうよ
友人がレーダー付けてるけどオービスあるやら取り締まり強化地区やら叫んでうるさいったらない
どんな高級車でも台無しだわ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 22:43:30.40 ID:HJ2PAePX0
後半>>325宛ね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 23:13:29.08 ID:SF1oV5hO0
まあそうなんだけどね、遠出で知らない道走る時やボーっとしてる時にひっかかるもんだと思ってるからさ。

走りなれた道でもみんなかなりギリギリの速度で通過するから流れに乗ってるつもりでもあぶないし。

確かに高級車乗っててもうるさかったら台無しだなあ。それはちょっと考えさせてもらいます。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 23:17:23.89 ID:W730OVzi0
200t Fスポで、8/31納車に納車されました。
ムーンルーフ、ルーフレール、スペアタイヤ、AWD等フルオプションですが、通勤で街乗りℓ9kmなので燃費には満足できてます。
まぁ、当然300hには及びませんが・・・(笑)

マクレビの音質、特に圧縮音源の音質には驚きましたね。高価ですが、付けて良かったと思います。現行ISから更に、特に圧縮音源の再生品質に差を感じます。
それと、予想外にパノラミックビューモニタは役立ちますね。嬉しい誤算でした。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 23:18:05.34 ID:W730OVzi0
あ・・・
納車に納車って意味わかりませんね。すみません(´Д` )
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 00:59:56.30 ID:+dwogbxi0
レクサス保険って入りましたか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 02:04:36.04 ID:FnChAyyz0
いえ、利点はヘルプデスクが直結以外にあまりメリットを感じませんでしたので・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 10:53:48.33 ID:gWVLEiL80
半損でまるまる新台とっかえと代車期間が長い。その分高い
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 11:54:42.52 ID:6YMPbMVu0
先週200t契約。
今乗ってる車が来月車検なので早めにディーラーに出した。
ディーラーから連絡があり移動中に追突し人身事故となった。
ナンバー交換と自賠責の使用をお願いしたいとのこと。
どうしたらいいのか。
事態をレクサスに伝え、場合によっては修理した車より同程度の
中古車を貰った方がいいのか下取りの目減りがあれば補填してもらう
念書でもとった方がいいのか。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 12:11:01.05 ID:1SbPIStAi
>>335
五万払っておしまいパターンだね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 12:23:16.52 ID:MZdolpW1O
現在600h乗ってます。

NXの購入は本決まりですが、200t F AWDと300h F AWDで悩んでいます。納車はFは年越し確定だそうです。
それと色ですが漆黒の212かガラスフレーク217で迷ってます。更にマクレビの23万強ですが必要でしょうか?
スピーカーの数は一緒との事ですが?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 13:43:48.89 ID:fhyH6dOf0
>>335
とりあえず、レクサスに電話して事情を説明だな
ここで素人の意見を聞くよりもプロに聞いた方が確実
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 14:33:34.28 ID:Sm0y1YeU0
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 14:43:26.89 ID:MZdolpW1O
>>339
ありがとうございます。
マットブラックは手入れが大変そうですね。ガラスフレークにします。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 15:02:56.42 ID:Sm0y1YeU0
>>337
いろいろレビューや感想からの雑感。

200t
・走りに楽しさを求める人
・高速を多用する人
・HVに飽きた人
・新型ターボエンジンにときめく人
・HVだと高速域のエンジンがんばり音が気になるから嫌
・HVより安い

300h
・HVが好き
・走り出し&低速が静か
・アイドリリングストップが嫌
・給油回数減ってうれしい
・街乗りが多い人
・1500wコンセント使える

使用用途が人によって違うからどっちが優れているとかは無い。
ちなみに俺は街乗りメイン&静粛性で300hにした。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 16:09:27.65 ID:lkwlHC300
>>335
おいおい、勘違いしてるぞ。
車はディーラーに渡したんだろ?「早めに出した」とあるから。
で、【ディーラーの人が移動中に事故った】だけだよね?
それがどうかした?

君に責任は何もないし、事故による査定減もない。
下取り価格はそのまま変わらずだろ?

だって、ディーラーの管理下で起きたことだから、一切キミには無関係の話。
なんでそこで別の車とか補填とか出て来るのか意味不明だよ。

ナンバー交換は、ぶつかって歪んだから変えなくてはならないという話。
自賠責の使用は、人身事故だからその部分はその車の自賠責保険を使わねばならないというだけの話。
どちらも「車の所有者(あるいは使用者)」が君になっているので、君が手続きをしなければならないのでご協力くださいというだけでしょ。

君が費用を出すことはないし、自賠責保険は使用したって今後に何も影響しない。(値上がりとかしない)

落ち着いて整理して考えなよ。
君には無関係の話だから、協力してあげるだけ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 16:12:20.08 ID:lkwlHC300
>>340
マットブラックって・・・・
そんな色無いんだけど?
マットブラックって【つや消し黒】のことだよ?
君が言いたいのはソリッドブラックじゃないの?

俺はマットブラックがあったら選択してたかもしれないなぁ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 16:33:55.17 ID:29elk1G90
>>342
納車までの間に現在乗っている車の車検が切れるから、古い方の車のディーラーに早めの車検に出したら事故られたのでは?

レクサスには古い車を下取りに出す前提で契約しているのでどうしよう?と言う話だと思います。

その場合、ディーラーとレクサスで交渉してもらえないのでしょうか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 16:36:56.39 ID:7EOUnTEK0
多分事故ったのはレクサス以外の現在の車のディーラー。
下取りに出すのはレクサス。

多分下取りの減額分まではでないと思う。直すのはきっちりしてくれると思うけど。
普通の事故でも保険で直るのは現状復帰までじゃないかな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 16:52:10.09 ID:MZdolpW1O
>>341
ありがとうございます。私も300h濃厚になってきました。

>>342
実は返してもらったレスに
>さらに目をこらして見た時、「ブラック(212)」はマットブラックであり一部の傷も付けてはならない感じが残り、
と、あったのでそのまま受け入れました。
何せ、現車確認してないもので、最初にもらったカタログでは、ほとんどのオプションもわからず、Fのヘッドライト3連や後部座席の自動化もオプションなのも知ったばかりです。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 17:50:19.52 ID:6YMPbMVu0
>>342
言葉足らずですみません。
>>344
>>345
が言われる通りです。
3者で話すべきでしょうかね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 17:50:20.55 ID:bO8QWjRa0
皆さんはコーティングどうしてますか?
レクサスはセルフリストアリングコートとありますが、
ガラスコーティングなどはした方が良いですかね?
そろそろD-OPを決めないといけないのでアドバイス頂けたら有難いです。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 18:00:35.73 ID:0K0+MLSm0
200tFスポAWDキャンセルしました!
メーカーopほぼフル装備ですので、順番待ちの方に早く納車されれば嬉しいです。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 18:27:55.54 ID:+cf8/saB0
>>347
ディーラー側だけで済ませるなら下記ですかね?

1.修理させた上でレクサスの下取り見積からの減額分を負担させる
2.修理せずレクサスの見積金額で買い取らせる。納車までの間は、同等クラスの代車かレンタカー代を出させる

いずれにしても、レクサスには契約時と条件が変更になるので相談するのが良いのでは?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 18:31:23.03 ID:lkwlHC300
>>344
なるほど、失礼。
勘違いしたのは俺だね。
今乗っている車を車検に出したら、車検に出したディーラーで事故られたってことか。

今の車のディーラーとレクサスは無関係ってことね。

それなら話し合いしかないが、残念ながらどうにもならんだろうな。
事故の程度にもよるが、修復歴がつかない程度の内容なら下取り査定には全く影響しない。
だから綺麗に直してもらって終わり、でしょ。

しかし、修復歴がつくほどの大きな事故ならば、ある程度話し合いになるだろう。

だが、どちらの場合でも「お客様から預かった大切な車で事故った」というのはものすごいこと。
大事件。
車直して終わりはあり得なく、担当者や事故を起こした当人、そして店長が自宅に来て土下座&慰謝料の提示は有るよ。
まぁ、慰謝料と言っても5万から10万だけど。
そのほか、車検に伴う点検料と代行費用は無料になると思うよ。(重量税と自賠責は自分が支払うものだからダメでしょ)
それらをあわせれば、十分穴埋めになると思うよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 20:48:44.66 ID:3FhQ3Adx0
>>351
損壊の程度は未確認ですが、妻のみ居る自宅に代車として
軽を置いて帰っており、軽はないだろう。と文句言った
ところです。
人様の財産を傷つけておいて失礼だなと。
直して返せば完了の様相です。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:04:45.09 ID:1s+QfQUx0
新車事故って修理歴付いて中古車市場で価値が下がるのであれば、その分を請求出来ると聞いたことがあります。
この場合は当てはまるか分かりませんが‥
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:32:30.41 ID:1SbPIStAi
>>352
惨い対応だね。
本部のお客様センターにTELした?
俺も似たような事されたが
本部にTELすると途端に対応変わるよ。
最後は自分が怒り疲れて終わりだけどね。
向こうもそれ狙って頭下げるだけ。
ちなみに東京カローラだった。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 22:24:42.05 ID:aOwYDyAx0
さすがに酷すぎだろ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 14:20:30.26 ID:tXcoBwGO0
不憫だな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 17:18:34.92 ID:f0GuuZ1I0
>>348
外部のコーティングに出した方がよい。
レクサスも結局外へ出しているのだから、そっちの方が手数料分安上がり。
SCもそう言ってたので、私は外でやった。2、3時間預ければできる。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 17:26:29.96 ID:WR0E5V/X0
>>357
外部に出した方が安いというより
同じような値段なら外部に出した方が遥かに高品質なのがメリット
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 17:47:48.13 ID:w6LSEOf80
コーティングを外部に出すと預けるのが面倒だなあ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 21:00:30.02 ID:500LF7iM0
>>359
代車ある
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 21:48:56.81 ID:XXdrwL3c0
キーパーコーティングで充分
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 22:05:47.59 ID:2Mp57vCNI
2.3時間のコーティングなんか半年もたねーだろw
1泊2日だろ最低
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 22:31:28.72 ID:xJszVOIW0
俺はDに頼んで外部のコーティングにしてもらった。
予約前はいろいろ自分でやろうと調べたが嫁が「D一本にしたほうがなにかと楽だよ」と言われ
全部Dに相談して任せた。
俺自身そんな車にくわしくないし、外部にいろいろ頼んであちこちから点検連絡あるより
信頼できるD一本化したほうがなにかと楽だからね。
まぁ手抜かれるとかあるかもしれんけど文句あったら全部Dに言えばいいわけだし。

今月末納車が待ち遠しいぜ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 15:19:20.77 ID:+YEFtRG30
>>363
それも一理あるあるよね。便利さに価値観を感じらるんであれば
それも良いかと。

>>362
コーティング業者は高いやつは良いと言うが、何度も厚塗りするだけで
1年もすれば表面に細かいキズが入ってきてツヤがなくなってくる。
なんだかんだ言ってメンテ費用を取られるだけで、業者の思う壺。
こまめに、コーティングと洗車するのがピカピカを維持するにはよい。
高い金を払う自分に酔いしれるのも良いかもしれんが。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 20:43:31.24 ID:kjxdThrc0
皆さん洗車ってどんな感じでやられてます?
機械だと傷心配で手洗いにしたのですが、2千円以上かかるんですね。
毎回これだけ払い続けないといけないんですかね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 21:00:49.77 ID:jGyTnqnX0
>>365
俺は自宅の駐車場で手洗いかな
貧乏臭いとか思われるかもだけど、洗車が趣味みたいな感じだから楽しんでやってる
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 21:10:29.41 ID:rpgSdcAw0
>>365
うちは寺が手洗いでやってくれるから月一で持ってくだけかな
鳥爆弾とかはすぐに水洗いするけど
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 21:15:04.01 ID:dhtmQB/W0
前はDに持っていけば無料でやってくれたんだけどね。
今は有料になっちゃったから月一ぐらいで頼んで、普段は自分で洗っている。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 22:40:31.58 ID:sBevprY90
なるほど。
やはり機械は使わない方が良さそうですね。
自分で洗うようにしようかな…。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 23:30:18.55 ID:jGyTnqnX0
>>369
自分で洗うのが面倒なら洗車機に突っ込んで1年1回コーティング屋で磨いてもらえば大丈夫だよ
コストはかかるけどね♪
金あるならお薦め
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 02:29:53.64 ID:tU6JOmGe0
NXはセルフリストアリングコートだっけ?だから今までの車よりは
洗車傷目立たないんじゃないかな?と期待している。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 10:48:54.10 ID:MsBtIgFS0
セルフリストアリングコートことキーパーのコーティング業者に聞いたらDに確認とって回答くれた
研磨はNGらしいので新車時脳が良いらしい。毎年になるがクリスタルキーパーを毎年したほうが良いってさ
ダイヤモンドキーパーはメンテ研磨するからってさ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 11:08:42.54 ID:3KTZcKbtI
毎回研磨したらそれこそ剥がれるだろ
年1コーティングなんて年1うすく削るってことだよ
クリア塗装はがへって輝きへるのは何度もコーティングするほーだと思うけど
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 16:40:06.25 ID:Oy9AjgIn0
納車後、速攻で物置に余ってたツヤエキ塗った。
その程度で十分でしょ。
毎日通勤用で走ってりゃ汚れたり小傷がつくのは当然だから気にしてもしょうがない。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 23:46:30.11 ID:vwlnY+tG0
研磨して剥がすのは塗装じゃなくて、ガラスコーティングまでだろ。
だから何度、研磨とコーティングしてもクリア塗装が減ることはない。
3年放置で傷だらけよりも、年1回コーティングやり直すのが
輝きをキープするのに良いってこと。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 23:48:51.99 ID:tmP/pq9q0
その通り
研磨ありコーティング必須
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 00:21:36.54 ID:SCzf9a2P0
コーティング部分だけ剥がす事は不可能でしょ。
実際にはクリア部分も少しは削ることになるよ。
でも傷もコーティング部分だけでとまる事はないからそうしないと綺麗にはならないんじゃない。

そのあたりはコーティング屋さんとか考え方にもよるから傷は完全に研磨して消すとか
クリア層を極力削らず研磨するとか違いあるから一概には言えないけど。

まあ毎年研磨しても10年とかしない限り大丈夫だよ。
俺は5年くらいしか乗らないつもりだからDで研磨なしメンテしつつ
2,3年目で一回業者研磨いれるつもり。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 12:28:10.72 ID:r/wKlRIui
200tFスポ六月末に予約したんだけど
まだ何の連絡も無し。
そろそろ納車日決めてほしい。
みなさんどぉ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 13:25:39.32 ID:RCFZX2PF0
6月6日予約で200tFAWD本日ラインオフだったよ、最初は2日って言われてたが遅れた今からだと
Fは4月になるって。ちなみに首都圏のペット系。当初15日納車予定だったが23以降になるみたいだ
まだB予定も言われてないの?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 16:27:15.70 ID:EsyYOH7V0
6月末契約じゃ、まだ音沙汰なし。
SCの予測という話以外は、生産予定が立ってる人は皆無。

予測としては、11月末生産だと思われる。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 16:28:34.25 ID:EsyYOH7V0
Fスポじゃなければね、今契約しても11月頭には納車されるからかなり違うよねぇ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 21:57:45.57 ID:9DQ3cK2Z0
今日契約して年内は約束できないって言われた

300Hのiパッケージ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 22:23:24.05 ID:3sAmbakG0
ヾ(*`Д´*)ノ 椅子作り頑張ってー ヾ(*`Д´*)ノ
半年も待てなーいヾ(*`Д´*)ノ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 22:43:24.88 ID:EsyYOH7V0
>>382
マルチうぜえ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/11(木) 13:23:21.80 ID:Q0RMRw+n0
ナビ画面にGPS時刻表示は出来ますか?
USBメモリでのmp3再生でタグ表示は出来ますか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 07:25:13.20 ID:Ev3PjIes0
200tFパケ 7月初旬契約 10月納車予定だけど、キャンセル出たみたいで、来週末に納車になったわ
ここまで来て待てない奴いるんだなw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 08:03:41.49 ID:SQtB9btR0
>>386
それキャンセルじゃなくて・・・だろw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 08:10:03.33 ID:seR1GfYY0
【契約日】9月10日
【グレード】300h Fスポ
【ボディ(内装)カラー】ブラック(212) 黒+赤
【MOP】ほぼフルオプション ムーンルーフ
【生産連絡】
【納車予定】27年5月だとさ・・・
【その他】3月31日までに納車なら約20万円安くなるのに・・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 08:10:51.63 ID:oWjwvcWX0
中古車ww
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 19:29:31.43 ID:9wBvt+kn0
そういう場合ってキャンセルじゃなかったら何なの?
俺も普通だったら1月納車とかだからキャンセルでたらうれしいけどな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 19:38:51.04 ID:XQUvtN8w0
増産。
あるいは、そのディーラー内での順位繰り上げ。
ってなとこ。

現実として、こんな近くでキャンセルした場合は販売ディーラーが引き取らねばならないから、他の人に行くことはないよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 19:40:11.56 ID:XQUvtN8w0
>>388
当たり前のことなのになにを言ってるの?
今頼んだらその辺りの納期なんてのは常識でしょ。
いくらでも情報出てる。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 00:55:44.70 ID:O6/FI1Nb0
>>388
そんなかかるの?
200t fスポも同じくらい?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 01:02:48.69 ID:jWXgl/D30
Fスポは同じ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 09:39:56.90 ID:3bvNq0xx0
さすがに増産体制入るでしょ。
少し縮まるんじゃないの。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 09:49:46.67 ID:Xa+Fp5kO0
基準厳しいから増産無理なんじゃね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 16:58:04.97 ID:j9TxULi90
ハリアーも半年待ちとかザラだったから、どうせNXも人気Verはそうなるだろうと
試乗もせずに先行予約したよ。もちろん税金の件も計算に入れてね。それぐらい読めなかったのか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 17:15:49.12 ID:FUPMMMDa0
>>397
何調子こいてるの?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 18:32:03.70 ID:1sPOAiTR0
>>397
同意 ハリアーで予習想定できたよね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 20:21:37.14 ID:iZscnGZoI
今から5月っていうなら、買わないが正解かもな。
自信を持って買うなら止めないけどね。
5月契約は通常納期ってこともあり得るし、3月くらいに
展示車やデモカーの中古が出回る事もあるだろう。
自分は年内ギリギリだしキャンセルしないけど。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 22:26:52.96 ID:kpLX7tvgO
正直300hF納車前に、i偽Fスポ見掛けたが、萎える。デラは出禁にしてくれないかな…
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 23:33:58.43 ID:6aZltMm00
5月まで待つ程の車じゃないよね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 23:52:14.10 ID:0S8exHNw0
iを偽Fにしてる奴らホイールまでF用に変えたら値段ほとんど変わんないよね
最初からF買えばいいのに
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 23:53:11.37 ID:jYCtixRj0
>>403
馬鹿だから算数が苦手なんだろうよ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 00:32:21.45 ID:F9A7ee0D0
>>404
奴らアホだから。

大きなホイールとタイヤを何十万も出して買ったり、下品な改造して自慢したりさ。
まぁ、個性とかカスタマイズとか言ってるねど、アホ丸出しなんだよね。
無理して買ってるから買い換えられなくて長く乗るしかないし。
気に入ってるから買い換えないとか言い訳してるけど。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 04:55:20.36 ID:7lFBbkNm0
友人の話なんで細かいグレードとかは分からないが、NX契約して年内納車と言われてた。でも2~3日前に担当から電話で「納車、3ヶ月延びて3月になります」って言われたらしい。
こんなのってあるの?ある意味契約違反じゃないの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 07:55:49.37 ID:J7TVeqrR0
嫌だったらキャンセルできるんじゃない?さすがにそんだけ伸びたら手付けとかも返してくれるんじゃないかな?
実際にはわからないけど。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 14:20:31.26 ID:iVVr5kuh0
7月末注文して11月納車予定が、3か月延びる連絡があったのでキャンセルした。
半年待てるほど気に入っている自信はない。
っていうかすでに後方から見たデザインのもっさり感とか嫌になってきた。
もちろん申込み金はお詫び付きで全額返金されたよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 15:54:48.78 ID:S83hEOPz0
はいはいご苦労様
納車待ちじゃないんだから書き込みするな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 20:15:05.65 ID:ey2WNXvXI
>>408
キャンセルして何を買います?私も同んなじような
境遇ですがNX以外に選択肢がなくて納車待ちしてます。
イヴォーグくらいだろうけど今から注文しても納車時期同じ
くらいだろうしね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 21:25:37.17 ID:l9Qmq1Zh0
GLAどうですかー Q3どうですかー
この2台とハリアーで迷ってNXにしたけど

あとつい先日マイチェン?したX3だけど
そのマイチェン前在庫車なら3桁万円近く値引きあるかもよー
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 22:17:20.56 ID:ey2WNXvXI
全部しょぼいわ。523imspoからの乗り換えです。
SUVに乗り換えたくて悩んだのですがx3 x4も内装がしょぼい。
X5、ベンツM マカンが欲しいけど予算オーバーで買えない。
悩んでたところNX登場。X5やマカンには劣るがx3より高級感も装備面も
良いし価格も安い。ということで選択肢がないのですよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:02:06.67 ID:mxOBGjY60
>>412
nxの内装見た?かなり安っぽいけど。
X3と比べると走りの安っぽさが凄いよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:31:34.80 ID:e1kWJbRx0
客に逃げられたからって慌てすぎだろ、落ち着けよBM営業w
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:33:05.82 ID:yU09qfnV0
>>413
まぁ・・・・いわゆるヨタ車だよなw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:37:33.89 ID:mxOBGjY60
>>414
1日じっくり乗り比べて来いよ。
nx悪くないけど、普通の車って感じじゃん。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:39:06.22 ID:gtfiKEHw0
ID:mxOBGjY60







【TOYOTA】トヨタ3代目ハリアー Part26【HARRIER】
888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/09/15(月) 23:09:10.92 ID:mxOBGjY60
>>870
日本車でマークxより乗り心地よいsuvあったっけ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:39:57.35 ID:iVVr5kuh0
>>410
今はNXがそこそこ良く見えるが、
内装、装備とも、W205基準で切り替わり時期にあるんじゃないかな。
どうせ半年待つなら1年待てばかなり選択肢は広がると見てる。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:42:54.93 ID:ey2WNXvXI
>>413
NXは内装で決めたんだよね。X3の内装よりだいぶんましだわ。
ただここは趣向の問題だと思う。5からだと劣化感が半端ないんだよ。
だったら全く違うNXの方が魅力的なのかも。
足は200tFなら20dとどっこいだな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:50:32.49 ID:ey2WNXvXI
>>418
それは期待してるよ。次期3とかAudiとかもね。
実際SUVって希望がなかったら新型CワゴンあたりがNXの対抗馬になるし。
ただ車検とかの都合で待てずに買い換えた。結果納車待ちしてるんだがw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 23:54:12.15 ID:e1kWJbRx0
外車ディーラーの必死さを見るとレクサスも変わったなと思う。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 07:14:30.16 ID:ywUkNZFv0
BMだけはいらんw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 07:34:48.47 ID:P2dzzWus0
1ヶ月点検でテレビナビキャンセラー後付けしてもらった方、工賃いくらでした?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 16:39:32.77 ID:WVPW+6nd0
200t F 10月1日にディーラー入庫。
いつ納車式にしようかな・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 18:13:35.91 ID:BIglri080
>>423
何故1ヶ月点検なの?
入庫後すぐ工賃&製品3万でつけてもらったけど誤った?
426313:2014/09/18(木) 22:27:35.62 ID:t+Zc8HSm0
納車までの時間が長いのも、冷静に物事考える時間だと思えば悪くないですね。
ディーラーに9月20日、モデリスタエアロ装着の実車が来るらしいので、現車確認して最終決定ができます。
フロントのオーバーハングが長いので、低くなりすぎて運転に気を遣うようなら純正エアロにしようかなと。
あと、ドライブレコーダーもDOPやめてもっと高性能な物にしたいな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 22:48:57.41 ID:oUievONBi
【レクサス納車式】

まずは応接室に通されてお茶。次に商談ルームで最後の手続き。そして、プレゼンルームへ通される。
納車式は女性スタッフの司会でおごそかに始まる。
まずは、スタッフ一同によるあいさつ・・。
マネージャーの名刺をもらったり、プレゼント(お食事券)をもらったり、
花束をもらったりと少々照れくさい。写真をとったり、テープカットしたりと演出が続く・・。
その後、セールスさんから車の説明を受ける。
このときオーナーズデスクへの初通話が行われ、少し照れながら美声の女性と会話をする。
モチベーションが最高潮にたっする。
スタッフ全員でノンアルコールのシャンパンの栓を抜き、オーナーである私に周囲からシャワー。
私も高揚のあまり、シャンパングラスを高々と持ち上げ、最後に愛車のボンネットに叩きつける。
その後愛車に乗り込み、ボタンを押す。エンジンは静かすぎて始動したかどうか分からないくらいである。
とまどいながらも、スタッフ一同が見送る中、愛車をスタートさせてディーラーを後にした。
スタッフ一同、視界から消えるまで最敬礼で見送ってくれる。
ちなみにお食事券は高級料亭の懐石コースだった。さすがレクサス。(驚き)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 11:15:14.53 ID:JdKsvl3v0
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦情事携帯災難問題

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸接待ラーメン

アリババ沖縄不信工場ツアーマナー観光社客初期会長ぱん光速らーめん
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 20:00:24.61 ID:67oHwJdR0
これまで大排気量FRセダンやクーペを乗り継いできたから、200tは正直刺激が無くてかったるい。
いい加減落ち着こうと自制のつもりでNXにしたんだから別にいいけど。
ここ1ヵ月毎日往復40km通勤利用で10km/l弱と燃費はまずまずで助かってる。
430313:2014/09/23(火) 00:39:40.06 ID:PRULUeUk0
先日ディーラーに、モデリスタエアロパーツ装着車が技術の方とやってくるという事だったので行ってきました。
NXオーバーハングが長いので、取り付けて仕事場の車庫に入らなかったらシャレにならないので採寸も兼ねてです。
結果はOK、デザインも写真で見るより違和感なく溶け込んでいる印象を受けました。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 01:11:30.51 ID:biCbYsip0
なんと、海外ではもう限定モデルが!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 07:59:18.88 ID:SlXXTIOE0
>>431
英語読めないの?
限定モデル?
アホかよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:27:36.88 ID:LFr3EfTN0
>>427
これリアルガチなの?
シャイボーイは納車式キャンセルしたほうがよくね?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 23:51:42.15 ID:HiZNgIbXO
>>433
さすがにネタだが、納車式は辞退出来るよ。
家まで持って来て貰うのがベスト女性スタッフの場合有。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 08:26:07.08 ID:l6Ls36ol0
えっ!
あのおねいさんが家まで来てくれるの?
逆にこちらがおもてなししないとだな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 09:29:30.61 ID:B4RqwvdT0
NX乗りはスケベばっかりなの?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 15:28:54.15 ID:dZsclX+50
納車式はいまや派手にやらない所が殆どらしいよ。
派手にやってくれって頼めばやってくれるかもしれないけど、私はプレゼント貰って書類書くだけだったよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 15:39:23.16 ID:dJbFbpkK0
>>433
ネタじゃないだろ。ほぼこの通りの展開だったよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 20:20:47.55 ID:5F6MQAJuO
>>438
>スタッフ全員でノンアルコールのシャンパンの栓を抜き、オーナーである私に周囲からシャワー。
私も高揚のあまり、シャンパングラスを高々と持ち上げ、最後に愛車のボンネットに叩きつける。

うちの寺じゃ、こんな事しないんですが?
どの辺ですかね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 20:24:27.20 ID:GsiGkMMY0
>>439
夢の中じゃない?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 20:46:48.28 ID:5F6MQAJuO
>>440
なるほどな〜
お花畑か…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 21:59:13.58 ID:wIgjF22T0
「レクサス 納車式」で検索してみ!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 22:02:21.09 ID:DY5SXCn10
初めてRX前期買ったときは、>>427に近い感じだったけど。
この前NXの納車式行ったら、まさに>>437な感じになってた。
最初の印象が強かったんで、ちょっと拍子抜けしたけど、今はどこも簡素化の方向なんやね。
確かにRX買ったときは、寺も人があんまりいない印象だったけど、その後、HS、CT、(NXも)と安いのをどんどん出して
街に溢れかえり、プレミアム感もなくなってるもんな。
洗車も無料だったけど、今俺んとこの寺だと500円取られるし。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 00:57:33.26 ID:/wAw5dBb0
うちのDは手洗い洗車無料でしてくれる
正直これが決め手で買ったようなもん
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 07:40:14.49 ID:0JVtTiY60
無料洗車だけでデラ行くとかよく出来るなあ。
皆やって貰ってることなの?
流石に恥ずかしくて勇気がない。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 07:46:02.80 ID:c0hErFnu0
むしろ無料洗車を営業日の売りにして来た
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 07:47:01.05 ID:c0hErFnu0
営業の売りね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 08:14:22.62 ID:Fnekoqoy0
洗車、昔は無料だったけど
今は2000円取られる。
場所によって違うのね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 10:13:48.27 ID:nPauQ8hE0
皆さん洗車安くていいですね
ウチは3,000円です。

毎日洗いに来てラウンジに居座る
洗車乞食が値上げの原因と聞いてます。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 10:21:47.17 ID:tOR8+ksY0
洗車は基本無料でチャリティ箱に寄付するようになっている。
値段がないのが最も困るので頼まない。
451313:2014/09/26(金) 12:16:09.05 ID:UeC12pSd0
>>449
ひょっとして同じデラかも知れません。
以前、同じ事SCから聞きましたから。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 16:08:56.54 ID:WLbzcM550
2千円ぐらいあったら普通にGSで手洗い洗車やってくれるよ。
何かのついでに洗車頼むことはあるけど、そのためにがDいけないな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 20:05:11.17 ID:CsTgqfyl0
まさにイニシャルDってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 02:56:16.28 ID:QtE0FRqp0
愛車ぐらい自分で洗えよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 15:47:08.93 ID:G0I/syGJ0
今更、変速ショックの大きな6ATはマイナス評価。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 17:35:38.22 ID:SX5qe5te0
納期10月初旬予定が先程連絡が来て、12月迄かかりそうって連絡が来たorz
因みに7月中旬契約
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 17:49:17.95 ID:4sYQxGXV0
>>456
Fですよね?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 17:57:36.34 ID:SX5qe5te0
うん
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 18:01:45.97 ID:pFnH0SAl0
更に遅れはじめているみたい
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 18:43:35.88 ID:rMQ4LQbD0
納期適当なこと言うな!Bから大幅には伸びない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 19:04:08.25 ID:DGUiqo8E0
Fを7月中旬契約で10月初旬納車予定ってそもそもありえんがなw
先行予約の段階で既に10月納車予定者もけっこーいたはず。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 20:15:14.48 ID:XqYnew1R0
Fの網目グリルはやりすぎでしょ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 20:38:17.03 ID:actNP0iV0
>>461
ありえんて 契約時に言われたんだけどな
まあ今年中に納車されることを願うよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 21:43:17.43 ID:G0I/syGJ0
契約時にできもしない納車予定を伝えて案の定遅れる。
悪質な詐欺だよ、それ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 22:16:24.15 ID:i59amIiH0
5月末に連絡もらって6月頭の発表前での発注では8月と言われたが実際は9月頭。
F、AWDなら早いほうだと言われたよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 19:14:24.57 ID:kKvs7qOs0
>>462
高級車は、ほとんど網グリル。OK。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 22:52:32.57 ID:1ONXniNY0
値引き無しって本当ですか?
信じられないのですが
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:19:37.78 ID:R/sApF2e0
値引きなしの方が安心感あるだろ。他人と同じ条件なのに自分は値引き良くなかった…とか一喜一憂するのがめんどくさい。
メルセデスやBM行きゃ、型落ちとか条件合う品ならメッチャ値引いてくれるよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:20:40.45 ID:/HSNVPOO0
>>467
あるよ。フロアマットとコーティングくらいだが、みんな口止めされてるだけのこと。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:21:53.03 ID:Me6NDakN0
>>467
あるよ。みんな口止めされてるだけのこと。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:24:29.93 ID:Me6NDakN0
値引きないのは、初レクサスの人くらい。何回も乗り継ぎしてるオーナーは当然あるよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:26:08.37 ID:4NKZSagMi
値引きない人は、かわいそうだが、仕方ない。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:26:47.83 ID:7acE4elD0
>>467
本体からの値引きは絶対にない。

だが、下取りがあればそこでの操作はある。
さらに、うまく交渉すればマットやコーティングなどのサービスもあるかもしれない。

下取りもない、ディーラーとのつながりもない。
そして、他車みたいに値引き交渉ありきという商談を持ちかけたら、なんのサービスもないと思うよ。

要はやり方。
それでも、本体からの値引きは絶対にないけどな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:28:09.97 ID:7acE4elD0
ちなみに、モデル末期で明日がオーダーストップだったとしても、値引きはないよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:28:58.95 ID:r1EAqcRl0
値引きは確かにないな
下取りの車が明らか周りの相場より高いとかマット、コーティング、ナンバーフレーム、サイドバイザーなどの部品を無料で着けてくれるとかでしょ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:30:08.04 ID:4NKZSagMi
ま、そのとうりだね。本体からの値引きは、ない。下取り上乗せやフロアマットは、要は値引きと一緒だがね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:31:49.03 ID:Me6NDakN0
>>475
俺はバイザーは一度もないなー。羨ましい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:34:58.86 ID:Me6NDakN0
>>474
レクサスには、サービス対応と言う裏技があるんだよ。不具合があった事にして、と言うGM以上の人が使える裏技。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:36:10.89 ID:r1EAqcRl0
>>477
始めて購入時はナンバーフレーム、フロアマットだった
2回目はコーティング、ナンバーフレームだったね
3回目はディーラー変えたから用品サービスはなしで、買い取り店より遥かにいい金額で下取りしてもらったかな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 23:38:29.70 ID:Me6NDakN0
暴露大会になりそうだから糸冬了。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 00:21:20.13 ID:ZfsPUzKR0
本体から値引きしてもらったぞ!

144円・・・
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 01:25:01.44 ID:S9gwKPKC0
>480
関係者?
ユーザー側からするとこういう暴露は正当な競争力に繋がるので大歓迎なのだが
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 12:55:44.10 ID:avIWtYC70
本体値引きや付属品サービスは無かったが、下取車をカローラ店やトヨペット店の査定額より20万高くしてくれた。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 21:30:21.16 ID:z879YW530
1台目・・・サービス無し
2台目・・・下取りアップ、ロックボルト等3万円程度(交渉して)
3台目・・・下取りアップ、2台目時+フロアマット等10万円程度(交渉して)
4代目・・・下取りアップ、3台目時+ボディーコート等10万円程度(交渉なしで勝手に付けてくれる)

これくらいが目安だと思うけどね
NXみたいにデビューしたての超人気車種はサービス無しでも致し方ない
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 22:56:50.42 ID:WgKMyI2O0
明日200t f納車〜(^o^)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 07:41:29.80 ID:L8LdzeHQ0
初レクサスだったが、他店より下取りupと付属品で合計20万近く安くしてくれた。当然本体からの値引きはないけど。
5月末の契約だったのでそれくらい引いてくれたんだろう。今みたいにバックオーダー抱えた状態だったらまず無理だろうな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 08:11:04.31 ID:wK3BWH0Ai
初購入、初レクサスでフロアマットを付けてくれた。9月頭に契約。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 09:47:18.76 ID:XGLupRbL0
今日納車です。
iパケなので2.5ヶ月待ちでした。

初レクサスでしたが、査定upぐらいでサービスは何も無かったです。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 15:37:44.50 ID:rPZM/PSV0
そりゃ決算期とかフェアかどうかにもよる
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 18:01:42.72 ID:onsXcPoK0
7末契約、200tFだけど今日の時点で年内厳しいかも。
来月になるとある程度わかると思うとの事。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 19:32:34.50 ID:4p5ZNYH+0
増産来ないかなー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 19:43:29.76 ID:Q+xgt01Z0
現行RXより内装は全然良いね
走りはどうかわからないが
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 19:46:27.46 ID:dQic74UU0
>>491
トヨタ紡織3交代制か
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 19:52:37.71 ID:CfOZv2FyI
>>490
同じ境遇ですが、ラインオフは年内っぽい。
ただ年末年始挟むから納車できるかはわかんないよね。
であれば27年登録も検討中。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 00:57:22.12 ID:AD6rvxoDi
RXはパーキングブレーキが足踏みやろ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 12:32:59.58 ID:udxTClVZ0
HSの時は納期の案内をHPで出してるけど、なんでNXは出さないのかわからん
ランクル70と同程度の納期なのに

いつになったらくるんやー俺の 300h F
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 17:33:41.22 ID:MdOQYhOq0
300hF8/3契約だけど納期は省エネ減税間に合うかどうかってところらしい
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 17:35:36.13 ID:MdOQYhOq0
税金増えると750万オーバーだから選択肢拡がるんだよね。
キャンセルしようか検討中です。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 19:07:34.00 ID:R7/bNGwJ0
冷やかし書き込み乙!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 20:58:22.76 ID:Mp3zO+x60
>>497
いくらなんでも3月末には間に合うでしょ。ほんとに買ったの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 21:40:11.58 ID:W1IX5sDT0
>>500
8カ月待ちに突入してるそうだよ。
キャンセル考えてます。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 21:54:11.28 ID:UHgw2+Za0
>>501
キャンセルすればいいじゃん。
明日にでもどうぞ。

他の車買えばいいと思う。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 22:44:33.11 ID:2LF7c58m0
月産800台くらいじゃなかったっけ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 22:47:54.76 ID:UHgw2+Za0
>>503
日産400台かな。
だから、月産だとそれなりの数だよ。
海外分も含めて。
800だか700という数字は、月間販売目標だよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 23:02:56.42 ID:wyva7SjBi
8月中旬に発注したけど、遅くても2月って言われてるぞ。300hf
メーカーオプションの変更でもしたんじゃないの。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 10:42:06.27 ID:ajlUXBVTi
>>498
普通にオプ考えれば、800前後はしょうがない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 13:59:17.45 ID:/vot2E+A0
200tL8月末契約、11月頭には納車できそうとのことでテンション上がってます。
モデリスタのエアロセットを付ける予定ですが、同じような方いらっしゃいますか?
ホイールは純正切削18インチもしくは社外アルミだとおかしいでしょうか…
モデリスタはカッコいいんですが高過ぎて、中々踏み切れません。
エアロ付けてる方、ホイールどうしているか教えて頂けるとありがたいです。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 15:31:23.03 ID:bTS/DxvQ0
NX300h version L を試乗したけど、シートのバックレストのサイドサポート
が邪魔になってハンドルを回しにくいと思った。BMI 18 の痩せ型なのに・・・。
痩せてて身体の前後方向の厚みが無いから尚更か?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 15:46:55.08 ID:LZJbotcE0
今月中頃300hFスポ納車確定だー。
6月頭予約ですが長かった!
とわいえ寺曰く早い方ですとのこと。
やっぱりFは現状8ヶ月待ちなんでそれを思うと先行して良かった!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 16:16:35.07 ID:lMV5oKXTi
>>509
オメ^_^
いや〜しかし、萎えるわ。俺なんか現車見てからなんてやってたから、見積りには、27年4月登録としっかり書いてある。
新車乗るのに中古の気分にさせられる。
愚痴すまん。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 18:42:21.67 ID:1HBnky/i0
300hFキャンセルしました。8カ月後なんて死んじゃってるかも知れませんからね。タイムイズマネー大いなる機会損失です。勉強になりました。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 19:13:32.91 ID:zCxuq3khi
>>511
予約時点でおおよその納期なんてわかってんだろ。
買えねー奴が今さら何ほざいてんだかw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 20:53:08.18 ID:1HBnky/i0
>>512
8/3に契約しましたが、契約書には納車希望日時が12/1とのことだったのです。それが4月になるのでは機会損失も甚だしいとの考えです。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 21:13:14.75 ID:MOlnNjPu0
>>513
8月頭に契約して4月になるわけないだろ
いい加減にしろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 21:46:13.11 ID:+D0UZIYyi
>>513
それで何を買うの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 22:01:03.85 ID:lMV5oKXTi
俺は9月20日位に、2日後に後席電動にしたら4月登録とハッキリ、打たれた。
もしかしたら3月中に納車出来るかもしれないが、早く書いて遅くなると申し訳ないので、遅く書いてあると言われたが、それ以上は何も分からんらしい。
8月で、4月登録はないのでは。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 22:04:56.02 ID:J9FVHpbw0
俺は8月30日契約で3月20日納車だったから釣りだな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 22:21:24.11 ID:2/BuYBbd0
>>517
過去形かよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 22:41:31.16 ID:1Znr+kd50
過去完了形です!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 00:00:57.40 ID:Awctv0dy0
ポルシェなら半年、一年待ちはよくある話だが。
日本車でやられると滑稽なのはなぜか。
特定のグレードだけってのがお粗末だな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 00:05:07.39 ID:MOlnNjPu0
>>520
待つのは仕方ないと思ってるが、当初の納期から2カ月延びるとか意味不明w
だったら最初から納期不明とかで案内しろよ
パソコンで調べて今、契約なら○月に納車です。って言うなよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 00:55:22.59 ID:D5Cdc+Ro0
200tFスポ契約。
ドイツ車からの乗り換え。
本体値引きゼロ。
サービスはフロアマット(Fタイプ)+サイドバイザー。
納車まで8か月。気長に待ちます。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 02:51:20.45 ID:SSEOPsc50
>>521
言わないよ。納車時期は未定が、レクサス上層部から出てるから。納期守れないと税金の関係で、裁判なんて事にならない為、今の世の中クレーマーだらけだからな。
脳内で、発注するの止めて下さい。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 03:00:42.91 ID:fpJy/WrTO
>>523
だいたいあってるが、2月まで納車確実なら言うよ。3月ギリギリの人には、言わないようにお達しが出てると言ってたがな。
521は当初の、と、言ってるから納車時期は言われてるはずだ。多分?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 08:32:16.80 ID:bgbaj/pb0
>>524
契約時納期は12月初旬だよ
納期かかるの知ってたし、車検が12月中頃までだから、それに間に合うって言うから契約した。
それから2週間後ぐらいに電話きて2月中頃以降になると言われたわw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 08:44:19.91 ID:t02g6s3w0
>>525
俺は7月10日に契約して、当初の納期は10月頭。
早ければ9月末と言われていた。
200tFね。

それが今は納期未定。
しばらくして10月末と言われ、11月末と言われ、今は年内微妙というがわからないということ。

12月中旬車検だから、もしこれを越えたら代車借りるのは決まってるけどね。
ずっとレクサスで5台目だから、当たり前だが。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 09:50:26.01 ID:20ha3Hf3I
>>526
年内は確定だよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 11:44:11.61 ID:pqf7QDyDi
>>526
事前予約組の納車が11月までは続くようだから、6/13以降の6月予約組で12月、7月予約組だと年明けになるんでは。
まぁ、年度内には間に合うだろうが。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 10:10:57.90 ID:/iJtxs9J0
納車が半年以上先でしょ。今乗ってる下取車の査定は半年先でも変わらないんかね?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 15:23:47.79 ID:O6EEuqd3O
>>529
変わるがレクサスは知ったこっちゃない。
一つでも、ひよるとそこから大衆車に転落。
殿様商売やり続けて、はじめて最初の人柱が納得する。
そうじゃなきゃ最初から乗り続けてるユーザーが、ごっそりメルセデスに帰る
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 16:51:13.69 ID:jelCV13S0
        ____
        /     \   >>530
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 18:17:18.10 ID:pvBBHDSjO
通常3ヶ月毎に査定は見直すみたいだけどね。自分は200tLを8月末成約で今月末納車。fスポの納期は大変みたいだね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 20:43:37.21 ID:cvd9rAQUi
>>532
二ヶ月!?F以外はそんなに早いんだ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 21:30:32.08 ID:+ljyIgGz0
>>531
お前キモイから出禁な、、、
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 22:42:45.32 ID:JPZhdW+W0
Fスポ納期5月頃って言っててワロタ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 22:53:30.90 ID:pIB9Atvqi
Fスポ以外も4月な
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 20:35:14.40 ID:BMcWktRT0
レクサスNXオーナーの顔→( ;⊙´◞౪◟`⊙)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 18:14:04.57 ID:mhzXzUjw0
HUD付けたけど、その場所からカタカタ音がする・・・

対策できますかね?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 18:25:12.97 ID:16wMjEUT0
>>538
今話題のビビり音だろ
ディーラーへ急げ!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 08:55:12.03 ID:zghPkOL80
今やF以外でも納期が半年以上に延びてFとの差が1ヶ月しかなくなってるんだな。すげえな。
ハリアーの納期の長さが嫌でNXに流れて先行予約したんだが正解だった。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 10:36:59.32 ID:FH6XKMfQ0
今さらですが、

【契約日】2014/9/28
【地域】北関東
【グレード】300h VerL AWD
【ボディ(内装)カラー】
 ソニッククォーツ(本革ブラック)
【MOP】
 ・プリクラッシュ
 ・ヘッドアップディスプレイ
 ・パノラミックビューモニター
 ・AVS
 ・マークレビンソン
 ・スペアタイヤ
【DOP】
 ・フロアマットA
 ・ラゲージマット
 ・ナンバーフレーム
 ・ボディーコート
 ・ホイールコート
 ・ガラスコート
 ・タイヤコート
 ・チッソガス充填
【生産連絡】
【納車予定】2015/2末
【その他】
内装の色は白系は汚れるからブラックを
勧められました。後AVSは必ず付けて
欲しいと強く勧められましたね。
スペアタイヤは付けている方が多いと
のことで選択しました。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 10:53:23.19 ID:SWulXD8t0
>>541
>>白系は汚れるからブラックを
逆だろ?まぁ白は黒に次いで汚れ目立つけど。黒の良いところはリセールだよ。

>>スペアタイヤは付けている方が多いと
これも「今は付けないで修理キットだけのほうが多いですよ。ラゲッジスペースも大きく使えますし」と言われたが。

なんか怪しいDだな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 10:57:29.69 ID:mOkFIF/e0
>>542
内装の話だろ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 11:01:58.94 ID:c2YzFBhx0
>>542
キットはダメだアホ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 11:16:26.86 ID:SWulXD8t0
>>541
>>543
内装だったかスマン
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 16:54:17.08 ID:dD6HgGM60
うちのSCさんはスペアタイヤ使ったことないしなって言ったら、スペースが余分にあっても荷室がパンパンで荷物が載らないって事はあまりないんじゃないですか?いざというときの為にスペアタイヤはつけておいた方がいいですよって言ってたからつけたよ。
それにJAFとかよんでも来るのに時間かかる場合もあるしね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 17:29:01.94 ID:zghPkOL80
アンダーボックスはたまにしか使わないけど車内に置いておきたい物を入れておくのに重宝してる。趣味の道具とか。
運転は殆どが市街地か幹線道路だからJAF呼ぶのには困らないだろうと思いスペアタイヤレスにした。
Dではスペアタイヤ付ける方は半々ですかねえと言われた。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 17:52:45.77 ID:aDi41c010
内装はシート含めてホワイトオーカーにしたけどやっぱすぐ汚れるの?

シートがベージュとかホワイトの経験者の方どう気をつければいいか教えてつかぁさい

営業にはデニムはヤバイとか言われたけど
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 17:55:17.58 ID:x+xsw9WK0
200t3台と300h2台を、もちろん実車も見ずに見切り発車で開始日に予約したら、
そのまま横流しで、150万円以上の利益が出た、ワロタw
まあ、半年以上も待つことを考えたら、すぐに新車が入手できるのなら30万円ぐらいのお金を出す人もいるわな。
特にレクサスを新車で欲しいような人だから。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 18:33:26.72 ID:c2YzFBhx0
>>548
汚れやすい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 19:24:24.83 ID:ISpH1Akki
>>549
たったかよw
外だせば倍は稼げてただろーに。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 19:33:28.71 ID:F2UPJagL0
コピペだろ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 19:33:38.36 ID:x+xsw9WK0
>>551
慈善事業みたいもんだと思っているからね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 20:00:56.81 ID:Sd3Qs+yp0
>>548
私は工業地帯の近くに家があり、チリやススが降ってくるので、ブラックにしました。
以前の車でベージュの本皮だったのですが、すぐそれらによって黒ずんで、正直まいりました。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 14:04:21.00 ID:+WLjk0jF0
>>554
今すぐ引っ越せよw
車の汚れなんかより健康面への影響を気にするだろ普通
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 18:35:06.59 ID:YZEfv2zR0
>>555
引っ越すどころか、殆どの市民が何らかの形でその企業の恩恵を受けているので何も言えないんだよ。
私がレクサス車買えるのもその企業があるおかげと思うから、、、
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 14:59:37.53 ID:cgWprJ7d0
何企業だよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 19:06:31.25 ID:f1wC3LSk0
>>557
家のサッシの溝が黒くてキラキラした降下物が積もります。
自動車のボディーのよだれ状の水垢は当たり前です。
ここまでしか言えませんm(__)m
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 20:18:21.14 ID:jI8VpzdTi
やっと今日契約してきたぞー!
散々悩んだ挙句、ターボのLにした
納車は四月予定だとさ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 21:22:20.12 ID:4XGfI/cE0
俺も今日成約。Lで同じく4月納車予定。
エコカー減税延長に期待。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 00:04:46.71 ID:2CJvs63Y0
エコカー減税が延長されても、消費税アップでさらに負担増だね!
減税が無くなったら、さらに大変だね!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 01:30:38.07 ID:iw/8t4I10
このところ契約が1週間遅れるごとに納期が2ヶ月ずつ遅れていってるが
ここ半月そんなに契約ラッシュなのか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 01:34:49.56 ID:0Fz59G+80
海外向けの生産もある
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 01:39:04.00 ID:3kXzQZyo0
消費税予定通りうpしたとしても来年の10月だろ?
さすがに納車待ち、今から一年はないんじゃね?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 07:02:34.95 ID:2CJvs63Y0
>>564
え?
消費税アップしたら、来年の4月から上がるけど?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 07:09:17.18 ID:2CJvs63Y0
ゴメン、俺がバカだった。
10月だね。
567313:2014/10/13(月) 15:41:41.78 ID:CWMYKUp40
用があってSCに連絡したら、納期が延びましたとのこと。
12月10日ラインオフとのこと。
DOP多いので年内スレスレ納車かな?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 21:05:36.50 ID:y0ZTLYpp0
7月30日契約。
本日Dより連絡アリ。
1月中旬納車予定とのこと。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 21:28:01.15 ID:Idntxpf+i
7/25契約 ぎりぎり年末か年明けと当初11月と言われていたので、キャンセルするか悩み中。
200t fスポ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 21:32:09.75 ID:xUE/hD7i0
>>569
キャンセルしてどうするのか、ぜひ聞かせてくれ。
NXやめて何買うの?
即納の車になると思うけど、何?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 21:32:30.79 ID:uJlHHy6+0
3ヶ月も待ったのにかい?
君の欲望はその程度だったのか?
後悔するだろう
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 21:36:41.93 ID:uJlHHy6+0
>>569
3ヶ月も待って、勿体無い
↓に今後のヒントが隠れているのに?
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PE3BC20140703
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 08:38:01.54 ID:5bomp4j7i
8/22オーダーして、一昨日確認したら、4月の初めは末になるかまだ何も言えないと言われたが、まだ舐められてんのかな?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 08:39:17.29 ID:5bomp4j7i
失礼、4月の初めに、なるか、末になるか
わからないそうです。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 10:28:06.03 ID:KXeske7Mi
9月末契約で4月納車予定だったけど、もっと遅れるって事?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 11:02:44.29 ID:KRyxhOyUi
エコカー減税伸びないかなぁ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 12:17:54.21 ID:WMQ71S7p0
>>574
そうです、4月以降はほぼ確定らしいがヘタすると末。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 20:09:01.43 ID:2s/Ff4wp0
納期のびてるのはFスポの人?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 21:03:42.64 ID:Y8qBM1Lm0
黙り込む寺に、不信感、、、
正直に言ってくれ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 21:45:49.53 ID:Heme8UgUi
今頃から予約するなんて情弱としか思えない。
もう5月から予約が始まっていたのに。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 22:14:59.53 ID:gZ3sF8Io0
気長に待って買うほどの価値は無い車なのにな。
良かったら俺の売ってあげようか?
プラチナムシルバーで良かったら。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 22:59:35.46 ID:hBhi5Omu0
キャンセル待ちっていう手もあるの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:20:08.76 ID:2g+go0rg0
>>579
何言ってんの?
ディーラーだって、端末に情報が上がって来なけりゃ何もわからん。
いつ載るかもわからない。
そして、資本的に月一回の生産予定更新だから、そこで出て来なけりゃ一ヶ月後まで何も変わらん。

つまり、待つしかねーんだよ、ディーラーも!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:20:53.71 ID:2g+go0rg0
>>582
ない。
生産予定は譲渡できない。
不可能なので、キャンセル待ちとかは存在しない。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:23:27.36 ID:F8cbrprJ0
23 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2014/10/14(火) 23:14:18.02 ID:2g+go0rg0
>>22
何言ってんの?
少しは勉強しろよ。

あまりにも低レベルすぎて、呆れたよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:24:13.80 ID:FoqP3h0r0
>>583
どんだけ上から目線なんだよ春日
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 23:32:26.13 ID:2g+go0rg0
はいはい。
ID検索して何が楽しいの?
たまにいるけど、何がしたいのか全くわからない。
まだ、馬鹿みたいに煽ったり揚げ足取るほうがマトモだな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 05:35:17.25 ID:qMZ4eAig0
>>583
別に乗る車がないわけじゃないから、いいんだがつき始めから末じゃ間がながすぎ。
720万からのオーダー入れてんだから、月に1度は、デラから連絡あってもいいんじゃないかな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 07:11:45.77 ID:KT9KEb4li
>>588
お前なんかより上客は山ほどいるw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 07:58:23.95 ID:sKX0fzvz0
>>588
来年4月の月初めか月末かなんて今分かる筈ないだろ。
Dを急かせても納期は変わらんよ。
早く欲しいのなら6月に予約入れておくべきだったね。来年4月といえば早期納車組は既に半年点検の頃だ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 08:32:32.07 ID:65isNgYmi
>>589
俺はLS600hを2台乗り継いで、増車だぞ、だから、頭にきてんだよ!
初レクサスなら我慢するわ、、、
しかも、勧めてきたのが9月だから、余計にな、、、
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 11:48:04.16 ID:ZXVXuVOui
レクサス乗りなら品格をもとう
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 12:17:28.85 ID:IjPHFpRf0
>>592
いみ不、、、
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 12:21:35.04 ID:/s4Zv8hY0
200t AWD L
明日納車、初代RXからの乗り換え。
楽しみです。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 13:22:20.77 ID:b/28wFMK0
いつ契約よ?
俺も200tAWDFスポで来週
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 13:47:34.45 ID:/s4Zv8hY0
お盆前契約でちょうど2ヶ月。
Fスポじゃなければ早いね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 16:19:11.26 ID:dZAp1R4Ni
先週200tのLで注文したけど「早くても」4月だとさ
転勤の関係で丁度4月から欲しかったんだが、ちょっとタイミングが遅れてしまった
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 16:24:05.49 ID:/s4Zv8hY0
>>597
寺ではお盆前とお盆後でかなり差が出ますって言っていたよ。
お盆明け直後の登録が勝負とか。。。
早く契約させようという常套句と思っていたけど本当だったみたい。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 16:40:33.06 ID:dZAp1R4Ni
>>598
最初にお盆明けに行った時はFスポ以外ならまだ年内行けるかもとかいう状況だったので気長に待ってたらあっという間にこの様でした
一月ぐらいは電車で通勤かな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 17:17:12.04 ID:ZXVXuVOui
常套句
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 17:51:46.04 ID:EEFhe3J40
なんで皆ハリアーの惨状から勉強しなかったんかな?
ハリアーも1年待ちとかザラだったのに、それ以上に量産が難しいNXに人気集まれば納期伸びるなんて当たり前すぎるんだが。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 18:59:36.08 ID:edz40v470
8/9契約 300h iパケ
11月初旬に工場出荷、中旬納車との連絡がありました。
やっぱりiパケは早いですね。楽しみです。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 20:00:55.55 ID:1B+Aj6SSI
8月下旬以降の人で待ちきれないなら、
中古屋で買ったほうが早いかもね〜。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 20:02:30.99 ID:cMZBoxbr0
>>603
アホ乙!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 00:02:51.39 ID:7ccgqbJo0
300h Fですが8月6日で1月中旬以降生産かといわれましたよ
増産する気ないですよね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 00:20:50.15 ID:BKsmITbh0
寺いきました。
多分先行組納車待ちのNX沢山止まってましたよ。
順次オーナーさんに届いてくんだなーと
当たり前のことを思ってました。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 10:55:33.73 ID:DzEQA3mM0
日記かな?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 16:50:57.39 ID:gP9izp9ki
ドラレコつける予定の人は何にしましたか?純正はやっぱり…だよね?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 17:08:45.30 ID:vvFZk/p70
同じくドラレコ迷ってます。
値段は気にしないけど、大きさなどどうなんだろう。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 17:15:20.11 ID:h11X/0n80
DOD LS430 460オススメ
つべにも動画あるよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 18:10:06.61 ID:ChhN+rxA0
ドライブマンまじおすすめ!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 18:36:56.39 ID:gP9izp9ki
>>611
ドライブマンのセキュリティモード?はちょっと気になる
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 19:24:00.33 ID:U00sq5gi0
COWON一択でしょ
韓国嫌いでも仕方ない
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 19:30:10.16 ID:ChhN+rxA0
ドライブマン画質良!
3時間のセキュリティ安心!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 19:35:49.38 ID:h11X/0n80
高画質なDOD LS460Wだわ
3時間とかほとんど意味無し
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 19:53:08.82 ID:U00sq5gi0
いまさらドライブマンwやめときな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 20:01:13.04 ID:h11X/0n80
せやな 一昔前だからな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 20:29:30.26 ID:U00sq5gi0
ドライブマンは古くからの機種だから、
ブログ記事で絶賛されているものが多く検索にかかるけど、
それらはとても古い記事だから気をつけてね。
今ではもっといい機種があるよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 00:01:05.64 ID:z5KCyaLZ0
3時間セキュリティは安心だよね!
しっかりうつるよ!(´Д`)、、
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 00:05:57.52 ID:MAAntcu/0
ドライブマン1080GS !!

上位機種でたよ!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 00:08:15.58 ID:kOH7OGWD0
画質・コスパともに素晴らしい これも
http://www.lisway.com/SHOP/HDVR00036.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LRPWYTW/
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 00:33:32.10 ID:84a0PXPd0
悪くないね!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 00:37:01.31 ID:c4C9VTx+0
>>621
人気の機種だな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 00:51:27.09 ID:tbGYskr30
あ!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 01:31:04.98 ID:lhzEDrOU0
ま!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 08:53:56.31 ID:zIFwak3H0
200t VerL 納車しました。
ガソリン満タン引き渡しで感動しました。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 10:29:20.94 ID:xhfW7FdEi
ちなみにレクサスDは社外品のドラレコ持ち込んでつけてくれるかな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 11:13:47.32 ID:c4C9VTx+0
>>627
仲良くなりなさい
大丈夫
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 14:28:23.52 ID:49BKnw8Hi
9月7日に200tAWD Fスポを契約したけど、来年に4月頃って言われた。
そのころになったら、そこらじゅうにNXが走ってて買ったことを後悔してるんだろうな。
イヴォーグにしときゃよかったわ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 14:52:29.93 ID:Kai1EJrb0
キャンセル出来るのでどうぞ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 16:33:16.55 ID:0Uf7jDtXi
NXが出ることは1年前からわかっていたし、このスレも1年前からあった。
今頃契約して、ここに来て8ヵ月待ちとか言われても情弱乙としか、、、
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 16:38:01.28 ID:vhuARv3M0
ここまで出来がいいと思わなかったからな、現行RXと走行面大差無いなら絶対買わないし予約買いは勇気がいる。
高い買い物だし試乗してから、ってのが普通だろ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 17:10:14.77 ID:iSB93rAl0
確かに試乗してから買うってのは正解だろうね
ただ乗り味云々は試乗でちょこっと走ってみても分からないから
俺的にはエクステリアと内装の質感等の確認の為だな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 17:16:40.98 ID:c4C9VTx+0
早くから展示会やっていたじゃまいか
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 23:42:01.79 ID:hqESjrYe0
発表のほんの少し前な
それ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 23:51:50.38 ID:K9KH6/hM0
『レクサス「NXプロトタイプ」特別展示会』

■ 神奈川
日  時: 7月18日?20日、10:00?19:00
場  所: クイーンズスクエア / クイーンズサークル
展示車両: NX300h/NX200t (Proto Type)

■ 福岡
日  時: 7月28日?8月3日、10:00?19:00
場  所: JR博多駅 / 吹き抜けゾーン
展示車両: NX300h/NX200t (Proto Type)

■ 北海道
日  時: 8月14日?17日、11:00?20:00
場  所: 新千歳空港 / センタープラザ
展示車両: NX300h (Proto Type)
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 16:40:30.77 ID:dM2Dx+Hv0
>>629
同日契約200t AWD Iパケ、11月2日納車の連絡あり。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 20:15:36.64 ID:YrZMACmZI
大阪の展示見て契約した。
その時は寺に、早くしないと年内無理って急かされて、
印鑑押したが、今となっては感謝だな。
ただ、自分的に買える価格帯のSUVの中ではダントツだったし迷いはなかった。
しかし、当初はこんなに納期かかるとは思ってなかったから、
試乗して慎重に検討する考えも当たり前だけどね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 21:37:59.86 ID:B/nzbhhe0
おいおい、7月じゃ遅すぎ5月には連絡来てたよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 15:48:08.30 ID:jeuTKDuc0
どーでも良いわ。
くだんね〜
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 15:49:19.19 ID:jeuTKDuc0
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 01:58:21.27 ID:lyz6CaEs0
8月24日契約300hLのFF
昨日寺から電話きて、車は寺に入ったけど、納車は11月の何時になるかわからんって・・・
そりゃ、平日は仕事だから土日の納車希望したけど、そんなもんなの?
ちなみに、契約時下取り車が10月31日で計算されてるんだけど、まさかもう一度査定とかないよね?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 17:32:46.37 ID:vuUjQFke0
あるで
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 20:11:48.33 ID:K44NE8v50
今頃契約して半年以上待っている連中を尻目に、予約開始日に注文して2か月前に納車された私は、
あと3か月ほど乗って楽しんだら、新車同様の価格で転売するよ(^^)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 01:41:49.41 ID:Oe/T37Wk0
キャンセルってできるの
cクラスのワゴンにするわ
年内納車だし燃費いいし安全装備標準で当たり前だし自動駐車だし
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 03:24:12.75 ID:wWllO3XB0
>>645

キャンセル出来るから
直ぐにする事をオススメします
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 09:01:11.78 ID:r7S8yW8c0
どんどんキャンセルを。
大歓迎
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 10:56:43.32 ID:a23f0lqj0
>>641
ブラクラ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 04:44:28.15 ID:Z9qYZh7u0
これゴルフバッグ横置きでのる?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 07:36:44.67 ID:YoP2Se/x0
>>649
公式に書いてある事ぐらい読め
3個目のセンテンスに記載あるだろ
ttp://lexus.jp/models/nx/comfort/comfortable_space/index.html
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 08:27:05.79 ID:pE+DjwXBi
むしろキャディバッグ横積みできなきゃ日本車買う意味ない。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 00:24:57.76 ID:yjEzg1Ta0
300hL、RX から乗り換えたけど、取り回しが楽。今までギリギリだった車庫入れも楽々。
これだけで買ってよかったと思える。エクステリアも写真でみるよりかっこいい。
燃費も15前後走るし、ハリアー乗りからはがん見されるw
本当に買ってよかった。皆さんも待つ価値はあると思うよ。次期RXは完全に日本の市場を無視してるから
却下。長く乗れる車だと思う。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 05:14:57.81 ID:uHReSFhL0
どれ買った?
全部でいくらだった?
何色にした?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 06:42:31.16 ID:EDqo63YH0
ドラレコの電源をオーディオ裏から取ろうとして早速内装の爪折った。
ネジ止めは殆ど無くてクリップ止めばっかだな。
100均の偽プラリペアで補修したけど。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 06:50:39.16 ID:F55GTkpF0
>>652
小さいショボい車だから取り回し楽で当たり前じゃん。
一般人からみたら、ホンダの車と似てて違いが分からないしな。
まあ、おめでとうw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 07:11:29.92 ID:+OARh1hC0
>>655
失せろカス
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 07:27:32.34 ID:ausVGQKn0
>>654
あらら、質問しろよ〜DSRCユニット(ETC)の裏が楽だよ!。ETCは正面のカバーの両サイドをソケットドライバーで簡単に外せる
ユニットはビス2本で正面から取れるよ、裏のカプラのコードのACCがライムグリーン。+Bがブラック(ACCの斜め上)
ブラックは2本あるから注意!!
後はサイドパネル起こして助手席側のパネル引き出すだけだだから、ピラーも引張て外せば天板の裏に配線通し
ミラー裏にドラレコ設置でOK
これからやる人参考にしてね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 08:47:02.55 ID:EDqo63YH0
>>657
そういえばDSRC裏は考えていなかったなあ。ありがとうございます。
次電装品付けるときにはそこから取るようにします。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 01:51:55.37 ID:xvSKruNU0
>>657
テレビキャンセラーを自分で付けようと検討していたけど、折りやすいのか。
作業経験ないし、辞めた方が良いかな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 06:23:46.53 ID:HR5BtG1Q0
ラインインしてから納車まで
二週間ぐらい?
教えてエロい人
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 06:56:37.34 ID:hXg8gtn00

出た!
古い事言う馬鹿ww
こう言う奴NXお似合い
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 07:35:38.58 ID:vs2nH1iT0
>>659
きちんと内装剥がしを使えば大丈夫。
初回は慎重に外すけど、要領得て慣れた2回目以降に手抜きで力任せで引っ張ったりすると爪折りやすくなる。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 08:55:53.85 ID:8nGl3PGm0
ラインオフな

だいたい2週間ちょい
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 09:59:49.27 ID:9FN4cR3O0
オレの場合9月2日ラインオフだったが台風で若干遅れたので3週間それとDOPの加減もあるよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 11:19:09.41 ID:HR5BtG1Q0
>>663
thx!
>>664もthx!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 01:56:22.27 ID:8KxMa0Pz0
>>662
ありがとう。Amazonとかだとオートバックスよりも、遥かに安いから挑戦してみます。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 15:13:52.64 ID:1s5staSq0
200tFスポを試乗してきた。
名前の確認もせずに、1人で20分ほど乗ってきてってことだったんだけど、
レクサスってこんな感じなんだね(^_^;)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 15:18:59.04 ID:pnTlhpHH0
おもてなさなくなった
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 15:42:32.31 ID:pnTlhpHH0
値引きはないのか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 16:02:06.68 ID:sG9PuYzj0
失せろカスニート
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:46:34.86 ID:m/tTLYaY0
>>667
お前色んなレクサス板に書き込みして、気持ち悪りーんだよw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 20:39:44.73 ID:+0Myf2Sk0
全部読んでいるんだなw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 21:10:19.59 ID:4/RmZWgE0
キャンセル祭りだワッショイワッショイ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 08:00:07.27 ID:AaNKnjCj0
>>672

俺が持ってる車板だからだよw
貧乏君()
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 21:05:05.40 ID:NkXGku0e0
>>674
CT貧乏人乙です
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 21:16:15.64 ID:FnrGphl40
キャンセル大歓迎だわ。みんな注文しすぎだ。
受注少なくなれば製造工程での見落としや手抜きも少なくなるだろうし、なにより街で見かけにくくなるのが嬉しい。

はよイヴォーグでもX3でもマカンでも好きなの買ってくださいな。
あ、CX-5とかフォレスターでもいいよ。街にはゴミのように見かけるけど。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 23:41:34.82 ID:0BQCF3cI0
今日で300hは2362台か。さすがに納車ラッシュが落ち着いてきたかな。

>>676
だよな。
失せろカスの人も相変わらずがんばって基地外してくれているし、アンチも増えて
ネガキャンも活発になってきてくれたし。
みなどんどんキャンセルしてくれるといいよねw

いっそのこと一端生産停止して納期1年とかならんかなーw
678ぴょんす:2014/10/29(水) 00:54:42.80 ID:2yt1I2sH0
どーしたら納車はやくなるかな?笑
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 08:45:21.33 ID:byCiEtJE0
駐車スペースに停めるときに斜めになってしまうことが多い。
前車ではそんなことなかったんだけど、
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 08:48:27.59 ID:byCiEtJE0
途中送信してしまった。
Mag Xの総括でも斜めになってしまうと書いてあったから自分だけじゃないんだなとは思ったけど。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 09:08:50.77 ID:cTDtg97w0
モニターのみでバックで駐車って事?パノラミックは参考程度、バック映像はギリギリ下げる時に助かる。
後は自分でサイドミラーで確認するから無いですね
モニターのみで慣れたら雨で雫ついてたり
万が一トラブルで画像でない時戸惑いそうなので自分の感覚をなるべく優先して止めていますので
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 09:41:30.40 ID:byCiEtJE0
カメラは真後死角確認のみでほぼサイドミラー見ながらバックするんだけど、フェンダーの抑揚や後端の絞り込みのためか、フェンダーと白線の平行具合がいまいち判りにくい。
ちなみにパノラミックビューは付けていない。
ISのときは一発で駐車してたのにNXになって切り返すことが多くなった。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 09:49:49.06 ID:xyOSk/Oy0
ボディーが上から潰されたような形で窓が狭いから取り回しにくいんだよね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 10:17:26.59 ID:2yt1I2sH0
>>682
練習あるのみ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 10:24:52.54 ID:2yt1I2sH0
そーいえば、Fスポのシート作る工場の人員増やしたって本当なの?
納期はやくなるかな?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 12:42:17.14 ID:LovLBA6J0
>>682
一緒だわ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 16:07:51.55 ID:CO7l9jXf0
>>685
ソース。
聞いたことないけど。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 17:27:34.07 ID:yDpFUJhJ0
シート増産が本当だとしてもRC用のシートもあるから納期は大して変わらんかと
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 17:51:30.22 ID:jiMisSnm0
>>685
早くならないよ
逆に二週間の生産遅れ通達された。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 18:08:36.09 ID:2yt1I2sH0
てか工場RCのシートと一緒なのか?笑
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 18:21:28.66 ID:CO7l9jXf0
>>690
笑ってるが、シートの製作は同じところw
無知、乙。
692313:2014/10/29(水) 18:25:34.30 ID:VPwCbTrz0
今日、ディーラーに用事があり寄ったところ、ウエルカムキットを手渡されました。
でも、ラインオフは12月10日予定です(^_^)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 18:30:55.94 ID:Rr9+wlxH0
納期なんかもうどうでもいいだろ…
今に始まった話じゃないし
月間生産台数の9割が海外だろw
日本より世界なんですよ
いやならキャンセルするか買わなきゃいい話
Dに納期聞いたって分かる分けない
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 18:44:50.95 ID:j1HOrsw90
それにしても日本車に納車待ち半年はないな〜
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 20:05:18.40 ID:E+tj4svv0
>>689
ソースは?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 20:20:25.81 ID:6l6XkalW0
>>692
おめ!
グレードと注文日を教えていただけると嬉しい。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 20:49:44.67 ID:jiMisSnm0
>>695
ソースは俺
SCからTELあったよ。
納車近かった人に詫び連絡入ったはず。
698313:2014/10/29(水) 21:41:06.28 ID:VPwCbTrz0
>>696
私は当スレの >>313 です。
見てみて下さいm(_ _)m
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 00:54:54.16 ID:3BJhbcdq0
>>698
見落としてた。
ありがとう。

バージョンLなんだね。
残念、参考にならなかった。

Fスポとは全く別の動きだもんね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 14:06:38.73 ID:QL1yuffr0
訂正します。

バージョンLなんだね。
残念、参考にならなかった。

Fスポとは全く別の車だもんね。
701313:2014/10/30(木) 17:39:36.81 ID:6qDISewv0
>>699 >>700
そうですね〜、Fも検討していましたが、結局Lにしました。
注文時のFの納期は2015年3月中でした。
が、数日後、Fは減税に間に合わない可能性がある旨説明がありました。
Lに決めた後なので関係はなかったのですが。
途中、2週間の遅れが出ているとSCから連絡があり、結局今年中の納車予定になりました(^_^)

スレチですが、今日RC F試乗して来ました、扱いやすいです、ボディも、エンジンも。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 00:10:54.04 ID:7ZiUbJwt0
>>682
慣れればOK
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:57:30.17 ID:w8/RaF6I0
キャンセルラッシュなの?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:13:32.17 ID:VB5hbRvj0
300h今日で2402台になったか。

>>703
そうだよー本スレにいっぱい情報あるよー
車内からビビリ音がするんだってさー
後部座席が凄い揺れるんだってさー
自動ブレーキが中途半端で使えないんだってさー
駐車するとき斜めになるよー
納期が半年以上かかるんだってさー
メーカーオプション変えたら並び直しだってさー
フルオプションで700万超えるんだってさー

こんな車買うより外車買ったほうがいいよー
もしくは来年RXのモデルチェンジくるからそれ待ったほうがいいよー
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:21:23.90 ID:JFHHBnCk0
>>704
買えない糞ニートのお前には関係ない話
失せろカス
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:29:50.61 ID:VB5hbRvj0
2chごときの情報で踊らされてキャンセルするような情弱はどんどん消えてほしいからな。

>>705
こっちまで出張しなくていいよ失せろカスさん。
また納車証拠見せられて「よろしい」とか言うしかなくなるぞwww
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:33:27.54 ID:JFHHBnCk0
>>706
まずは働けカスニート
708703:2014/10/31(金) 12:48:47.25 ID:w8/RaF6I0
予約したけど当初納期より二ヶ月伸びた。
こちらから聞いてようやく回答だったから、車の下取りの関係もあり、少し頭にきてる。
車というよりディーラー側の問題だけど、ケチがついた車はずっとダメな気がしてしまう。
キャンセルするわ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:52:51.81 ID:JFHHBnCk0
>>708
そもそも買えない糞ニートのお前には関係ない話
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:58:47.49 ID:VB5hbRvj0
>>707
ほれよ。
ttp://i.imgur.com/CAgQ2qd.jpg

失せろカスさんはいつもこの後顔真っ赤にして黙り込んで逃亡するけど、
そろそろ納車された証拠見せてくれよ。
711703:2014/10/31(金) 13:02:04.44 ID:jAzbYhIC0
買ったで。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 14:23:50.60 ID:VB5hbRvj0
やっぱ逃げちゃったかw
やはり彼こそ脳内エア購入者なんだろうな。

これで今日ぐらいは静かになるかな。
今後彼が何言っても憐れな負け惜しみ煽りにしかならんしw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 14:53:01.09 ID:azEQB+F40
>>712
彼はこのスレの番人ですよ
持ってないわけがないじゃないですか
失礼ですよ

>>709
番人!そろそろ納車された証拠見せつけてやっちゃて下さいよ
714703:2014/10/31(金) 15:12:44.14 ID:YugCQH4n0
キャンセルの電話したら、出来るけど手付けの100万はもらうと言われた。注文書の裏面約款次第だと思うけど、こんなもん?
スレ違いすいません。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 15:18:48.92 ID:VB5hbRvj0
>>713
うん、彼はNXスレ追いかけてきた人はみな知っている一番の荒らしだよ。
公式発表前の予約時から彼居るから、当然もう納車されてるはずだよね。
たしか彼は執拗に200t推してたから200tAWDFスポあたりかな。

でも、こちとら3回ぐらいエア呼ばわりされて証拠出すたびに逃亡するんだよな彼。
そんでまた翌日シレっと現れて、辺り構わず失せろカスの爆撃。
さすがに納車されたらほとんど見に来なくなると思うが、相変わらず毎日張り付いている。
もうこれは本物の基地外か他メーカーの工作員以外考えられないよねw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 15:30:37.55 ID:JFHHBnCk0
黙れや
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 15:33:34.36 ID:fGbJ7F660
>>710
名前出てるぞ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 15:40:29.70 ID:azEQB+F40
>>716
番人!そういうの良いですから証拠見せつけてやってくださいよ

もっ もしかして

まさか.....ね

そんなわけ無いですよね?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 15:41:12.69 ID:VB5hbRvj0
>>716
やはりずっと眺めては顔真っ赤にしてプルプルしてたんだね。
抑えきれずに出てきちゃったでちゅかー

ほら、>>713の期待に応えてあげなよ。

>>717
やったね!拡散でもなんでもすれば?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 21:05:52.63 ID:iThbMGLX0
納車まだなら見積もりでも、いいよw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 17:28:31.72 ID:yWuKJoT70
北米の先行予約




2万台超え!




ワラタw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 20:19:36.42 ID:NXx6wypg0
先入観無しに比べたら、X3やらQ5と同価格のアメリカでもNXにするわな。
日本の糞爺の舶来フィルター通さなきゃ当然の結果。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 20:36:59.81 ID:KgFE9eUM0
>>721
凄いな。
貧乏臭い話だけど数年後乗り換える際に中古輸出需要でリセール高いかもね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 20:45:00.91 ID:ivZ2QXly0
みんなすごいな

どうやったらこんな高いクルマ買えるの?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 21:26:20.49 ID:yWuKJoT70
>>723
日本だけではなく海外に輸出できるもんな
リセールバリューも上がるね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 00:29:46.62 ID:iQaB642d0
>>427
> スタッフ全員でノンアルコールのシャンパンの栓を抜き、オーナーである私に周囲からシャワー。
> 私も高揚のあまり、シャンパングラスを高々と持ち上げ、最後に愛車のボンネットに叩きつける。

これマジかよ・・・
来年の6月が待ち遠しいわ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 01:26:53.64 ID:IDgN7ego0
大松尚逸「ガセに決まってるだろ」
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 15:10:17.87 ID:8M+Cyl9d0
6月6日組みでようやく今週末納車だよ!







長かったああああああああああああああああ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 15:29:13.72 ID:SD5+KQ550
おめでとう!
先行予約組で今週末ですか。
7末契約で当初年内が1月になりそうと先月言われたけどこのスレの人で2月って人がいたから2月になるのかなー。
途中で担当sc変わってから連絡ないし不安になってきたわ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 20:30:32.12 ID:gGfGMUkk0
>>729
仮に年内ギリギリ滑り込みで登録する位なら年明けに登録した方が年式が一年変わるので査定の面ではメリットがあると思います。
ただ正月を納車待ちで迎える事になりますけれどね。
どちらを優先するかは人それぞれです。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 20:42:24.31 ID:Zpx26Bph0
>>730
発売年と2年目だとたいして変わらんよ。
それなら少しでも早く乗れるほうがいーかと。
732729:2014/11/05(水) 21:08:15.65 ID:ud6DjW1h0
登録については最近の査定では年式で査定するのではなく月割りでするらしいので大きな影響はないらしいですよ。
まあ年内は無理と言われてるので1月のつもりでいるので2月だときついなーという感じです。
連絡なければ今月末くらいに電話してみます。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 01:05:09.71 ID:9AkaoOtD0
>>728

おめでとうございます
先行組ならこの時期Fですよね
最近はよく見かけますが
Fはまだあまりみません
堪能してください!

先行組F乗りより
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 07:58:54.43 ID:RNBSnChJ0
セルシオ→LS
アリスト→GS
ソアラ→SC
アルテ→IS
旧ハリアー→RX
スターレット→CT
レビン/トレノ→RC
SAI→HS
ウィンダム→ES
ランクル→LX
プラド→GX
RAV4/バンガ→NX
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 00:50:01.69 ID:ttAttEGF0
納車されて2週間。ナビが使いにくい。
文字入力は絶対慣れないし、苦労していれても、ヒットしない事がよくある。
毎回デスクに設定して貰うしかないな。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 02:12:01.74 ID:VuS4mhzL0
音声検索できない?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 17:58:16.35 ID:IgeS99kc0
音声は精度が低く中々言った事を認識してくれない。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 19:57:54.79 ID:mlV58I0E0
>>737
話し方教室に通うとよろし
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 02:24:08.87 ID:T7aS5DNi0
文字入力も大変だが検索結果も貧弱だわ。
神社、寺、公園とか地図にはあるのにでてこない。
今まで使っていた数年前のHDD楽ナビよりかなり落ちる。
メモリーナビってあの程度なのか。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 11:47:35.67 ID:jQw2m0dI0
純正ナビはどこがいいのかね
マツダコネクトは論外として
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 12:59:11.62 ID:IlyovzmqS
http://japan.cnet.com/release/30083823/

ラグジュリーブランドは、3年連続でレクサス、量販ブランドは、スバルが昨年に続き第1位を獲得
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 15:38:01.78 ID:QzuCTL0p0
キャンセル出たらその車は別の人が買うのか?
じゃあ待たずに買えるじゃないか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 00:20:10.23 ID:Dj6fASas0
>>739

私も過度にきたいしてました

こんなものかと感じました
まだまだ満足いくレベルには到達できそうも無いですよね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 00:25:43.56 ID:tBS0z9Js0
941 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014/11/11(火) 00:07:33.75 ID:Dj6fASas0
失礼いたしました
静かにかえりまふ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 00:25:45.59 ID:/vOEms6e0
あほ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 01:55:50.87 ID:nl0KVRu60
>>743
プレミアムブランドが売りなのに、あの出来は残念過ぎる。
せめてHDDナビも選択出来れば良いのに。
もちろん、楽ナビよりも良い点も沢山あるけどね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 02:16:11.68 ID:CwCPA71g0
HDNで300hは2779台か。

本スレいい感じに盛り上がっているなw
失せろカス基地外に絡む基地外が現れて見る気も失せるクソスレまっしぐらで笑える。
このままもっと罵り有ってどんどんキャンセル増えますように。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 03:21:30.03 ID:7hYqEagW0
>>746
HDDナビでなくてSSD搭載にして欲しい。
http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=lp_ssd_susume
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 07:02:22.98 ID:DepGYxlr0
>>747
おまえが荒らしなんだよ!キチガイ!
二度と来るな、ケツでか糞ジジイ!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 11:21:59.35 ID:CwCPA71g0
>>749
納車された&納車待ちの人にとってはこれ以上NXユーザーに
失せろカスさんみたいな基地外が増えてほしくないんだよ。
どうせ今日も、そして今後もスレ張り付いて連投するんだろ?

にしてもケツでかとは懐かしい煽りだなーw
これって本人の特徴?それともハリアーの特徴意味してるの?
ついでに当時意味不明だったテンテンの意味も教えてくれよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 01:14:29.32 ID:fdOQQa7r0
>>748
少し調べたら容量的には現状のSDでも充分みたいですね。
サイバーナビでも10GB程度と有りました。
媒体では無く地図データの問題ですかね。
純正の容量は調べてませんが。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 16:52:48.61 ID:UthrHVoP0
キャンセルするなら俺が引き受けるよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 22:16:42.47 ID:jyjokGFw0
七月末契約だが2月頭に納期伸びると連絡あり。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 04:55:05.51 ID:0/n46To+0
キャンセルしちゃえば?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 06:48:35.85 ID:xpHa9mag0
ラインオフしてるはずなのに
連絡無い。
嫌な予感、又納期伸びるのか
756753:2014/11/13(木) 07:40:56.13 ID:j7uIKraq0
キャンセルした。
頭に来たからml63にした。
みなさんありがとう。さようなら。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 18:56:24.46 ID:0/n46To+0
>>756
俺に回してよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 19:15:17.87 ID:eD4SpVgP0
>>756
ML63買える奴がNXなんか買うかよw
もう少しましな書き込みしろよw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 23:33:37.34 ID:0pYqiVQG0
Nxスレの荒れようがひどいな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 07:35:58.43 ID:nRFj0suX0
発売前からNXスレは荒れ気味だったが発売後は一層荒れてるな。
2chで荒れる車は売れるの法則は間違っていなかった。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 09:53:37.25 ID:yTrcxqJ60
本日のHDN300hで2839台。

>>760
ホント発売前から見てきたのか?今のほうが全然荒れて無い。
発売前はRAV4ホイールベースガー、網グリルガー、6ATガー、乗ってる人ガーと常駐してる上に
失せろカスさんがすべてのレスに即レス失せろしてたんだぞ。
失せろカスさんは脳内電波情報降臨するたびにソース無しの情報を押しつけ「感謝してよね!」と連投するし。
他にもウンコAA連投されたりひどい有様だった。

>>2chで荒れる車は売れるの法則は間違っていなかった。
これは禿同。
だがこれ以上売れて変なユーザー増えてほしくないんだよなーw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 13:00:05.75 ID:Ky7WVqe+0
>>761
発売前のほうが荒れてなかったぞ。
当時は荒れてるというより未確認の怪情報が飛び交っていただけ。
発表して詳細が明らかになった途端に荒れたイメージ。ベース350万主張してた奴とか。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 13:10:46.64 ID:DnRIZpfK0
そうだな発表前ぐらいには落ち着いているか。
発表後の過去スレみたらあぼーんだらけで笑ったw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 18:04:20.39 ID:95dY0xZo0
ダメだ…更に納期遅れるって言われた…
ちなみになんだけど、キャンセルってお金取られるのかな?
一応知っておきたくて。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 18:15:03.52 ID:g6xvyqfx0
>>764
釣りじゃねえよな?
生産開始してないなら大丈夫
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 18:28:31.04 ID:95dY0xZo0
>>765
釣りじゃない。ほんとに恐れていたことが現実になってしまったよ…契約したときに半年くらいって言われたからなんとか我慢してきたんだが…更に遅れるとさ…
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 18:30:24.74 ID:95dY0xZo0
かなりヘコむな…しかも遅れるのがこれまた更に遅くなるかもとか言われたらもう気持ちが持たないわな…
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 18:31:37.26 ID:95dY0xZo0
ほんとどうなってんだろ?そんなに遅れるもんなのかな…
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 18:35:58.80 ID:LSXRLGBL0
権利ゆずってよ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 19:05:33.00 ID:95dY0xZo0
譲ってあげたいけど…
しかも納車来年の4月とかよ…ありえんだろ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 19:08:19.25 ID:95dY0xZo0
安易に中古車市場に流れてしまいそうだわ。ほとんど新車だし即納ってな。レクサス保証も付けられる…なんかこれでいい気がしてきた。先の見えない納車待ちの状態は精神的に良くない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 19:38:05.98 ID:g6xvyqfx0
グダグダどっちだよ
いい加減にしろ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 19:39:24.03 ID:95dY0xZo0
すまん。マジで迷ってる。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 19:51:26.38 ID:GCz1K4fO0
>>770
契約日はいつですか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 20:00:44.41 ID:g6xvyqfx0
荒らしだな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 20:36:29.76 ID:95dY0xZo0
契約は9月初旬です。
ちなみに200t F
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 20:42:56.77 ID:95dY0xZo0
同じくらいの契約者は結構納期遅延の連絡きてるみたいだけど。このタイミングでの納期の大勢遅延は何が原因だろ?何が起きてんの?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 22:39:48.22 ID:20l9QIET0
7/30契約、200tF 本日連絡あり。
予定通り、1/10出荷予定とのこと。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 22:47:44.95 ID:95dY0xZo0
マジかぁ、いいな。いつ以降契約が対象なんやろ。いま確認しているのは9月以降はほぼ全滅に近いんだが…
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 23:05:08.18 ID:vXAvmLIZ0
10/1契約で4月予定だけど
この様子だと遅れるのかな。。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 23:06:36.10 ID:95dY0xZo0
増税先送り。円安進む。
これが原因と考えるとタイミング的にもしっくりくるな。俺のNX後回しで左ハンドル車作ってやがるなマジで。
明日SCに文句言ってみよ。反応次第ではキャンセルしてくる。腹は決まった。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 23:09:18.65 ID:95dY0xZo0
>>780
連絡入るタイミングはDも見計らってるだろうけど、この状況を見る限り遅れるのほぼ確定でしょうね。俺も実際に連絡入るまでは淡い期待を抱いてた…自分は大丈夫だろって…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 23:09:26.67 ID:XCWO5gqd0
>>781
海外はハリアー無いからNX需要高いよなぁ。
で、海外に出ていくNXを羨ましそうに待ってる奴らってある意味ドMだよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 23:13:22.62 ID:95dY0xZo0
少しずつ納期を伸ばしながらキャンセルさせないようにズルズル囲い込んでる感がすごくする。実際に今回入った連絡でもはっきりと納期を明らかにせず、早ければ…とかそんな曖昧な言い方しかしなかったからな。これはまた数ヶ月後に遅延の連絡してくるだろな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 23:20:59.76 ID:Z/deCYmQ0
この程度で騒ぐレベルの低いやつは、レクサス乗らなくていいよ。

というか、レクサス以外の車種にしてくれ!マジで!

サッサとキャンセルして!
頼むよ!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 23:25:17.00 ID:95dY0xZo0
>>785
ごめんね、ちょっと取り乱しすぎたよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 00:05:14.66 ID:g6xvyqfx0
>>786
どんだけ粘着してるんだよエア野郎
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 00:17:54.46 ID:820RSE+Y0
納期が遅くなったからといって、騒いでも何も変わらない。
ゴネても、文句言っても、ディーラーを困らせて嫌な客に認定されるだけ。

自分が選んだ車が全世界的に売れているわけだ。
選んだ目は正しかったということなんだが、それでも納得できないなら諦めてくれ。

長い納期待ちを待てないのなら、即納できる適当な車を買ってよ。
レクサスに相応しくない人は消えて欲しい。
同類と思われたくない。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 01:19:27.80 ID:kKyQ+q/m0
円安で海外向け輸出重点
一年後位に需給が落ちつぃたところでマイナーチェンジもしくは年次改良ってトコかな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 01:27:14.69 ID:aAcoF53W0
だけど下取りの予定とか新車での旅行とか色々計画はあるでしょ
Dが全て悪いとは思わないけど、Dとメーカーの連携はもっと密に取って欲しいと思うわ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 06:57:02.97 ID:w3jj2wZ60
今月契約で6月納車だそうです
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 07:06:19.53 ID:54g5tiXq0
今の待ち期間は凄いね。
ハリアーの6ヶ月待ちが嫌だったから先行予約して納車まで3ヶ月だったけどそれでも長いなあと感じたが。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 09:32:18.97 ID:OPl0QMej0
>>791
契約時の納期はあてにならないよ。後から確実に遅延の連絡来るから。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 09:51:23.74 ID:Bty8eul/0
本日のHDN300hで2859台。完全に鈍化したな。

6月頭の先行予約組でさえ最初Dの発言は、8月中には>9月末には>結局10月頭になったしな。
当時と事情は違うだろうけど、8月にどんどん納車されてく200t報告を見てイライラしたわ。

これまで市道逆車線で白2台、デパ地下でソニチタ1台だけ見かけた。全部ノーマルグリル。
最近都内の高速ずっと走っているけど未だ見かけたことないな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 09:51:56.97 ID:5rH3M2VN0
>>792
俺もハリアー半年待ちが嫌で、5月末にNX契約したら盆前納車でよかったわ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 09:56:59.06 ID:Bqh56gX70
今まで苦戦してたヨーロッパで大ヒットだからな。300hはそっちに回ってるんだろ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 09:58:29.36 ID:w3jj2wZ60
ということは200tのノーマルが納期一番早いのか
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 10:36:08.86 ID:jVtVdE7M0
200t納車された人、Harmonious Driving Navigatorの燃費ランキング参加台数って今何台ぐらい?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 11:09:15.68 ID:OPl0QMej0
>>798
オレもそれ知りたかったな。現在の目安にはなるもんな。納車された方々よろしくお願いします。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 12:14:36.25 ID:5rH3M2VN0
2731
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 13:46:48.60 ID:OPl0QMej0
そんな少ない?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 20:20:26.11 ID:OXCtXaY50
お勧めアプリある?
なんもとってないや

2755台中9.4で真ん中くらいちな200t
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 20:53:07.34 ID:TjB1g9Ff0
プリウスとかでHV慣れてたらまじでガソリン代300hは200tの半額だな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 20:58:27.50 ID:15QeMfF70
文章が不自然
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 11:47:17.60 ID:SaB+cUs10
この受注状況、北米仕様車は日本で作ってても間に合わないからカナダの工場で作っちまえよ。なんで日本人が奴らの犠牲にならなきゃいかんのだ。年明けからその体制にしてくれることを望む。日本のレクサスもNXばっかり作ってるわけにはいかんでしょ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 06:12:24.98 ID:DfGi0vOa0
納車日にSCが迎えに来る気ないみたいなんだけど、タクシーでディーラーまでいくようかな?
ビックリだはマジで
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 09:21:56.13 ID:qCnCeAFe0
レクサスディーラーはなめてるな。
営業担当はトヨタ店、トヨペット店からの異動だからしかたないわな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 11:39:20.98 ID:C5QGxBr80
本日のHDN300hで2984台。

>>806
どんだけ上から目線なんだよ。
お客様は神様とでも思っている勘違い野郎だな。
俺は納車日は忙しくてDまで行けないから仕事先まで持ってきてもらったけどな。
当然事前に相談したし。

まぁどうせネガキャンするだけの注文証拠も見せられないエア注文野郎だろうけど。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 12:00:47.95 ID:DfGi0vOa0
>>808
は?今迄お迎え無かったの初だぜ
カローラ店でもあったぜ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 12:49:33.53 ID:C5QGxBr80
>>809
まずは常識ある社会人としてDに電話して相談してみろよ。
お前以外の人間はお前みたいに電波が脳に降りてくるんじゃないことを理解しろ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 15:26:59.93 ID:LAEFDT310
>>810
言いすぎw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 15:33:01.04 ID:DfGi0vOa0
>>810
毎日カウントしてるキチガイストーカー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 15:51:00.62 ID:DfGi0vOa0
>>810
連投すまん!
今、寺からTELあったぜ
向こうから迎えに行くと言って来た。
と、言うことでこのスレから消えるは
じゃあな!おまえは一生このスレでカウントしてろ、メンヘラ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 16:12:25.77 ID:C5QGxBr80
暴言吐き捨てて逃亡www

まぁ普通Dから納車日候補の連絡があって、そこからお互い都合のいい日と納車方法を
詰めていくもんだよな。一方的に決められることではないし。
脳内さんはそういう一般的なやりとりが無い妄想世界で納車されたんろうな。

とにかく納車決まってよかったねーおめでとー
じゃあな宣言したんだから一生戻ってくるなよー
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 17:45:29.96 ID:zI4jE4hs0
それしか言えんのかこの猿ゥ!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 18:04:47.59 ID:L1wNDVNk0
>>814
お前一生死んでろw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 20:44:39.47 ID:9oYGEZyd0
納車された勝ち組と情弱負け組の民度の差が惨いなwww

番人さんもこっちじゃ勝てないから本スレから荒らし誘導に必死すぎて笑えるねwww
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 00:44:33.58 ID:eAe2/px90
  ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    僕らのしってるレクサスは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もニッサンやマツダと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 08:18:30.72 ID:tmdylLCY0
円安傾向だから輸出に重点を置くのは当然
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 08:41:04.13 ID:OP2xSQZ50
>>819
お、また荒らしの火種を投下したな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 09:34:26.01 ID:kdn7yj470
お前ら本当に孤独なんだな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 10:13:34.47 ID:oyDqtuTr0
長期間待つ程の車じゃないけどな。
当たり前だけど至ってフツーの車だから。
納車2ヶ月だけど、これまでがクーペだったからやっぱRCが欲しくなった。
すぐに乗り換えると妻が怒るだろうから多分3年は乗るけど。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 11:44:22.22 ID:T+aHfAI70
ほんと長いわ
200tAWD Fスポ待ちだけど、来年3月まで待つならRXのFMC待っても良かったかなって最近考える
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 13:50:03.33 ID:BIY6NdNM0
予約待ちしながら、RXの情報が出てそっちが良さそうなら
予約変更すればいいよ。同寺なら文句も言うまい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 14:16:07.14 ID:LI/vEy4i0
最新の納期ガイドはどうなってる?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 14:18:36.49 ID:LI/vEy4i0
発売前の先行予約分すらまだ納車しきれていないみたい。異常だなこれ。もう年次改良もあるだろうからオーダーストップしないとどのタイミングで切り替えるかわからんぞ。ってかこの遅れの原因はなに?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 15:43:15.08 ID:o2S+YXpP0
6月6日契約で当初、9月納車だったんだけど、納車が遅くなって11月中旬って言われまだ連絡無いので聞いてみたら、来年1月納車予定になりましたって今日言われたんだけど...
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 15:52:34.73 ID:/tNmiik/0
うせやん
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:06:04.18 ID:LI/vEy4i0
>>827
先行組でそれはないやろ。先行組の6500受注に対して現在5600台を納車完了してるから、月に国内向けに1000台製造してるとしたらあと1ヶ月くらいだべ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:16:40.83 ID:o2S+YXpP0
>>829
それならいいんだけど
今回は結構文句言ったから、余裕を持って1月納車予定ってことで言われたのかな?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:35:18.03 ID:AlGb1D+D0
>>827
Fスポ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:47:18.76 ID:ybL5F9qA0
>>830
先行組でさすがにその遅れは無いと思うけどなー。MOP変更で並び直しならともかく。
俺の場合>>794な感じだったけど。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:52:53.89 ID:T+aHfAI70
>>827
いいんじゃない
買って1ヶ月たらずで、一年落ちの車にならなくて
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:54:48.17 ID:WxwCp8GI0
>>829
そろそろ6000台突破するよ。
待ちぼうけさんは、みんカラの落書き小僧よりも属性がブラックなんじゃね?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:55:14.32 ID:d3lKEdez0
俺も納車遅延の電話きたよ。
4月から6月になった。
お詫びとしてMOPの変更くらいさせて欲しいわ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:55:42.41 ID:WxwCp8GI0
>>833
2014年製造だけどねw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:57:06.71 ID:WxwCp8GI0
>>835
いつ契約されましたか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 16:59:51.59 ID:d3lKEdez0
>>837
9末です。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 17:10:15.17 ID:WxwCp8GI0
>>838
私は200tFスポを8月3日に契約して、納車予定は4月以降です。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 17:29:05.16 ID:AlGb1D+D0
>>838
Fスポでしょ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 17:36:35.81 ID:KEDI73dM0
>>839
それはないわー
絶対に寺が忘れてたと思われ…

当方、8月一週目300hFで1月中
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 17:52:18.68 ID:Er9pieVv0
>>835
俺も同じくらいの契約だけどそんな遅れないって言われたよ。並び直しした?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 17:55:39.59 ID:d3lKEdez0
>>840
200t fスポです。

>>842
隠しておくわけにいかないので正直に言いますって言われたよw
連絡がない事を祈ってます!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 17:56:04.93 ID:FbtHGu/I0
みんな納車式やる?
前の車でやって恥ずかしかったから今度は断る予定
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 17:56:16.65 ID:d3lKEdez0
>>842
連投失礼します。
並び直しはしてないです。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 18:07:41.45 ID:WxwCp8GI0
>>841
近いうちにディーラーから連絡があると思いますよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 18:08:05.63 ID:Er9pieVv0
>>845
そうですか。俺もSCとはかなり仲良くしてるけどなあ。本当に遅れてないって言われる。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 18:14:08.50 ID:RNJpbkkF0
坂本龍一
「未来ですか?まあ、あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は。あなたが生きている間に、世界は本当にやばいことになると思いますよ」
2014年4月
http://www.peeep.u●s/19eac297
http://www.peeep.u●s/36e51983
http://www.peeep.u●s/fa8b6430

日米安保の米軍は日本の首都を制圧するためにも配備? 2014/11/15(土)
https://www.youtube.com/watch?v=9etVpywlAlc&amp;index

日本の原発の周りを米軍機が飛行する理由は「日本をいつでも攻撃できるぞ」という脅し
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 18:14:13.31 ID:Er9pieVv0
どっちがほんとなんでしょうか…
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 18:33:14.68 ID:Er9pieVv0
中古車サイトに載ってるNX走行距離もほとんど新車のようですが、ディーラー新車購入と中古車サイトからの購入の大きな違いは何ですか?どなたか教えてください。中古車でもディーラー保証引き継ぎ可能とのことでした。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 19:00:50.19 ID:2ZE29hdj0
納車待ち凄いね、ここから並ぶのはちょっとなあ
RXの発表待って気に入らなかったら軽自動車でいいや
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 19:06:29.94 ID:RM6Se1Nz0
でも、噂だと次期RXはデカくなるなしいからな…

デカイと嫁がすぐにぶつけちゃうから嫌なんだよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 19:13:38.53 ID:7e5SF67X0
>>850
レクサスディーラーで客扱いされない。
オーナーズデスクやラウンジはもちろん、車検時に代車も貸さない。
試乗も一見客扱い。行かなきゃいいが、部品を流通させないようにしてるから、修理はレクサスディーラーでしかできない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 19:46:23.07 ID:Er9pieVv0
>>853
そうか。デメリットの方が大きいね。こりゃ納期長くても我慢だな!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 19:48:52.69 ID:/tNmiik/0
当たり前
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 19:56:20.12 ID:eAe2/px90
RX発表っていつや
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 20:18:04.69 ID:re0rI7xT0
6月組Fの納車が終わり、そろそろ7月組Fの納車開始って段階と聞いた。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 20:49:31.49 ID:gF7MnwPf0
>>857
正解
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 20:54:46.22 ID:WxwCp8GI0
>>857
ひと月分の受注に対して納車は4ヶ月掛かってるんだね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 21:24:13.90 ID:RM6Se1Nz0
>>827
なんとか言えや
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 22:18:58.13 ID:83U0zb1x0
>>859
一概にそうとも言えない。先行予約は6500台とだいぶ膨れたけど、発売後からの受注は4000台くらいだろ。だとしたら7月予約の納車は4ヶ月以下。どんどん落ち着いていくようになってんだよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 22:56:50.00 ID:dcN0IxtH0
>>861
それは違う。7月末あたりの納車は1月末になるから6ヶ月。
悲惨なのはお盆以降が大幅に遅れてる。明らかに海外受注の影響でしょう。
ただ騒いでもどうしようもない。忘れて待つか、せいぜい寺にキャンセル
回してねってアピールするくらいしかない。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 23:45:43.72 ID:83U0zb1x0
>>862
そうだったわ、海外があった。宮田工場見学に行くから輸出割合見てくるわ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 23:48:04.46 ID:+Tsz0Y4k0
既出だよ
海外9:国内1
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 23:49:28.76 ID:+Tsz0Y4k0
・日本全国1000台/月を166店舗で分配
・年度末1月から3月は1000→1500台/月
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 23:56:16.11 ID:83U0zb1x0
>>865
少なっ!
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 23:57:05.68 ID:83U0zb1x0
もっと増やせよバカトヨタ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 23:59:16.08 ID:+Tsz0Y4k0
北米予約:2万台超
欧州300h:1万台超
国内5000台以上バックオーダー
今後中国、その他地域が控えている
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:03:29.01 ID:A4JLcyXW0
普通ここまでくればライン増やすでしょ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:04:12.65 ID:A4JLcyXW0
売れなかったレクサスの稼ぎ頭になったわけだし。ってか北米は北米で作れよなRXみたいに。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:17:12.45 ID:MOaBdvn30
>>865
来年から国内増産なのか〜新情報ありがとう
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:19:18.81 ID:UZXc8O140
>>870
そういうのは需要がひと段落したときにやること
今やったら一時的にバックオーダーが増えるだけだ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:21:24.48 ID:dNdpHpqO0
>>869

いまこれ以上ライン増やしたら損失がふえるというよりは利益が食われる
馬鹿じゃないから
トヨタ
若干枯渇するくらいがちょうど良いのです
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:27:25.93 ID:A4JLcyXW0
>>873
どこが若干なんだよ
これ異常だぞ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:28:59.22 ID:duhQjfFR0
>>871
少し前に本スレにも提供済みっす
増えるのは僅かだけど待っている人には朗報かなと思って
イイ車だからじっくり待ってて
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:29:34.77 ID:A4JLcyXW0
>>871
増産ってたった500台っ
こんなんで喜んじゃだめっ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:30:49.60 ID:A4JLcyXW0
>>875
こういう優しいレクサスオーナーはいいな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:36:26.34 ID:duhQjfFR0
>>876
ディーラー側
えっ!500だけ?待ってよ!
本体
いやあ頑張って国内向けに増やすよう調整したんですよ…

ざっとこんな感じ
ディーラー側からの突き上げも日増しに強くなっているみたい
更に増えるのを祈っておきます
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:43:11.65 ID:A4JLcyXW0
>>878
ほんとだねーそんな感じだろね
今後のさらなる増産に期待してもっと突き上げてやりましょ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:45:44.22 ID:duhQjfFR0
ユーザーさんからの一つ一つの声も大切だからね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:51:28.81 ID:A4JLcyXW0
にしても納期遅延の連絡来ないなー
ここでの情報によると俺の契約時期を考えたら遅れてるはずなんだが…
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 00:52:42.48 ID:A4JLcyXW0
うちのDは権力強めだったってこと?いやそんな淡い期待は消し去るべき?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 01:56:26.88 ID:t4MS/c5X0
10月末契約だけどおれも遅延の連絡きてないぞ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 04:20:24.10 ID:/cMUHPrT0
ベントレーV8Sニューモデル 常に異音する。
欠陥車か
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 04:59:47.68 ID:A08caw7B0
>>883
納車予定いつ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 07:08:39.14 ID:wFVRdIRL0
今の状況からして外国人研修生は増員してるだろうな。
http://www.jitco.or.jp/stop/teate-chingin.html
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 08:37:36.28 ID:A4JLcyXW0
俺は9月中旬契約4月納車予定で今のところ遅延は発生していない。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 08:39:29.21 ID:A4JLcyXW0
>>883
10月末契約ならまだ目処も立ってないだろ。つい最近じゃん。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 10:37:55.94 ID:iF79mQAJ0
>>887
現在、7月分の納車が始まってるところだから、あなたのも目処が立つどころか未定もいいところだと思いますよ。
ベースとiパケ、バージョンLとかのなんちゃってNXなら知りませんが。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 11:13:01.52 ID:A4JLcyXW0
>>889
誰?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 11:17:25.79 ID:iF79mQAJ0
>>890
誰とは?
池沼ですか?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 12:09:59.44 ID:Si4nyCGl0
>>891
失せろキチガイ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 13:05:38.37 ID:KFzykBWF0
>>891
は?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 13:28:20.08 ID:A4JLcyXW0
それより笹崎里菜ってめっちゃかわいいな。こんな女子アナ来たら他の先輩アナが嫉妬するべ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 03:14:34.66 ID:ZHbWaDkw0
>>885
4月予定
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 04:11:53.76 ID:Kiq6r0n70
納車待ち半年くらいはレクサスなら普通かなと思ってたけど、
さすがに9ヶ月とかないわー
SCにいくら文句言っても、
(うちは販社なんで)メーカーさんに頑張ってもらうしかないんですぅ、
で暖簾に腕押しだし
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 07:54:19.02 ID:s53NMjJJ0
失せろカス
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 08:12:10.20 ID:0MXg4PRk0
>>896
いくら文句言ってもどうにもならない。
当たり前だろ?
アホか?
文句言えば言うほど、ディーラー内での君の評判は落ちていく。
何もわからない、頭が悪い客だと評価されていく。

ま、どうぞお好きにw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 11:28:39.13 ID:0UtffZEu0
>>896
9ヶ月待ちは今から契約したらでしょ。前もって契約しとけば長くても半年だよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 13:14:57.65 ID:s53NMjJJ0
>>898
買えない糞ニートのお前には関係ない話
失せろカス
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 17:39:11.91 ID:7nQWGcM/0
失せろカスってもう禁句にしない?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 17:39:45.39 ID:7nQWGcM/0
荒らしはスルー
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 22:42:05.27 ID:XGS/GOLS0
ググレカスの跡を継ぐ貴重なギリシャ人ウセロカスを亡き者にするだと?
生きる世界遺産だぞあの池沼は
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 00:04:39.39 ID:7nQWGcM/0
マジかよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 09:59:52.11 ID:MP9yKeZW0
  ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    僕らのしってるNXは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もハリアーと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 12:35:48.28 ID:3aiH001B0
俺は首都高を流していて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、俺はレクサスNXのオーナーなんだ」と。

今年の6月、現物も見ずすぐさま予約し、後にレクサスから納車日が決まったとの連絡があったあの日の喜びが続いている。
「レクサスNX 」・・・・・その言葉を聞くと、俺は自然と身が引き締まる。

大活躍する諸オーナーに恥じない自分であるだろうか・・・・。
レクサスのオーナーは俺に語りかける。「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
俺は感動に打ち震える。

嗚呼なんてすばらしきレクサスNX 。
知名度は世界的。

人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。

余計な説明は一切いらない。

レクサスNX のオーナーになって本当に良かった。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 14:54:25.19 ID:sf+pea7s0
>>906
心の中で言っててね。ここに書くと俺までもそんなナルシストと思われるから。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 16:45:46.50 ID:0+u4yOzBO
デュアリスのほうがいいらしいよ!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 17:09:34.69 ID:/HQcg2SG0
>>906
う〜ん
ちょっときもちわるいぞ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 17:15:43.43 ID:3GGh5tIw0
コピペだよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 17:31:38.04 ID:pmZqFkGa0
ネタにマジレス
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 17:50:41.91 ID:sf+pea7s0
でもいい車であることは確か。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 23:12:47.20 ID:wHqQ6yOC0
カイエンの足元にも及ばないボロ車だよこれ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 23:19:59.67 ID:x7sNpkLx0
自己紹介乙
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 09:48:28.54 ID:9HevA1QI0
>>906
続編に期待
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 12:15:59.46 ID:+X/jx+/20
レクサス保険入った人いる?
無駄に高くね?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 13:01:39.97 ID:cpo5SuOP0
>>916
レクサス保険は、あいおい損保だよ。
保険内容を合わせれば、普通にあいおい損保で自動車保険に入るのと全く同じ金額だ。

ただ、レクサス保険は特別な特約が付けられる。
レクサス保険だけの特約があって、そこがメリットでもあるんだ。
それはあいおい損保の代理店では付けられない。

それらの特別な特約が最初から付けられた保険内容で見積もられてるから、高く感じるだけ。
内容を見て、不要な特約や保証内容を自分の好みに変えれば良いと思う。

決して割高ではなく、保険金額はあいおい損保のものと全く同じだから。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 14:03:03.35 ID:L2IuFdOQ0
レクサスに限らずディーラーの保険って他社の車に乗り換えるときに面倒臭そうだから躊躇するんだよなあ。
車両入れ替えのときは代理店つまりディーラーに連絡するわけでしょ。営業担当と懇意にしてたら言いにくそう。
そこがディーラー保険の狙いかもしれんが。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 21:31:29.60 ID:WHOXbR100
今日3台見た
後続張り付いたら何やあのマフラ
チープな軽みたいなマフラーにメッキカバー被せてるだけやん
後続車から見ると何かすごく安っぽい
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 21:54:57.88 ID:XKjVR+1l0
>>919
買えないお前には関係ない話
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 22:37:15.31 ID:PVq9jaf30
>920
いや、後ろから見られてる話だから買えないとかは関係ないだろ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 22:39:18.09 ID:ph6QVPOL0
欧州予約 


1万5千台突破!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 12:34:41.53 ID:rodVlWMA0
現在のBO何台くらいですか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 14:06:21.49 ID:8kjzJOMe0
きのう聞いたら今月契約で、再来年の1月って言われた
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 14:19:48.97 ID:OAzf2eBP0
無いから
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 14:21:27.32 ID:DdFT3B1Y0
大きなガリ傷作ってしまった…凹むなあ
一気に愛車熱が冷めてしまった
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 15:38:46.24 ID:2i4IA/LD0
>>926
ドンマイ
いいことあるぜよ
しっかり直してまた綺麗に乗ろうぜ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 17:18:22.54 ID:pp1AcVwK0











929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 19:00:17.32 ID:3AF8fT9Z0
>>925
いや、あながち間違った情報ではないかも。今契約で実際は再来年だという納期ガイドが各Dに配信されてる。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 19:07:31.96 ID:OUfCGDSi0
それはFスポの話では?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 19:42:45.65 ID:3AF8fT9Z0
>>930
えーとね…もうFだからシートの問題で納期遅延なんてのは情報古いよ。原因はそもそも国内割り当てがほとんどないってのが本当。国内受注はFが多いからそういう風に言ってたんでしょ。要はね、国内用のNX作る気がないってこと。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 19:50:11.54 ID:3AF8fT9Z0
8月に契約したのに契約時の納期からズルズルと遅延して先週聞いたら来年5月〜6月納車だとよ。わかる?8月契約の時点で10ヶ月待ちだったってこと。
それを明確にせずに契約しといてから少しずつ納期遅らせるって悪質な詐欺みたいなもんだよねー。
今から契約するなんて危険行為はできません。なんと言われようが蓋を開ければ間違いなく納車は再来年ですよ。騙されないように。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 20:19:54.23 ID:OUfCGDSi0
マジ?俺今月契約の6月納車って言われたけど・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 20:34:56.32 ID:YXIgdWHX0
それFだけでない?
200tL納車待ちだけど遅れる恐れは全くないって言われてるが
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 20:45:18.35 ID:8kjzJOMe0
>>932
でも、それやったらレクサスはリピーター無くすよね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 20:54:27.91 ID:FQvtmJDT0
海外でも受注多いのはNXが認められてる証拠だけど、下手な増産でエアバックのタカタみたいに不良品増えないかも心配だ。
あんまり納期長い人はNXあきらめてRXのフルモデルチェンジを先行予約しては?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 21:16:42.29 ID:Xt+GA5HK0
RXって本当に来年モデルチェンジなの?
ソースは?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 21:28:34.99 ID:OAzf2eBP0
来年10月だと何度も…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 21:51:48.89 ID:3AF8fT9Z0
>>935
日本の客なんていくらでも騙せるからな。おもてなしとか精神性とか説いとけば日本人仕様の偽プレミアムの出来上がり。この円安で海外じゃボロ儲けできるのに日本の客なんて構ってられるかよ。後でごめんなさいすりゃすぐに忘れてまた客になってくれるお人好しだからねーw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 21:54:52.26 ID:3AF8fT9Z0
>>936
そもそも日本の為に増産する気なんて全くないからご心配なく。
この納期わかってりゃ最初からそうしたんだけどな。ズルズルと少しずつ延ばしやがって。新手の詐欺か。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 22:15:43.00 ID:8kjzJOMe0
>>939
高卒のオレが気付いたのに?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 22:34:35.22 ID:FZKz7fH40
儲かる海外優先は
当然でしょう?
円安の追い風もあるし
世界と一国
比べるべくもないですよね
資本主義なんですから

浜口優るでもわかるよ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 23:25:19.76 ID:3AF8fT9Z0
>>942
分かりきったことを今更書くな馬鹿が
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 01:28:43.81 ID:I5k2Gk6R0
>>932
8月のいつ頃ですか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 02:59:56.75 ID:ZqAxVcuK0
コーンズはベントレーの ニューモデルV8Sが異音がする 
欠陥車と わかってて販売している。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 09:34:47.83 ID:PQsav0n40
>>944
お盆以降だよ。このタイミングでかなり納期が遅延になってる。生産量は増える一方なのに国内割り当ては減る一方だとよ。ちょっとマジでこの状況を改善する気がレクサスにはないんだってさ。寺が強気にそう言ってた。
これから契約は再来年になるだろうけどそれでも買うなら買えばいい的な発言してたからな。呆れるわ…相当タチが悪くなってきたな。こんなもんかいな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 09:48:55.50 ID:hN/B2sp60
確か目標販売台数800台弱だったきがする。
現在1000台国内出荷ならDに対して200台サービスしてんじゃないの?
目標値以上の契約はDの問題だから生産側に問題ないと思う。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 10:07:13.93 ID:PQsav0n40
>>947
難しいとこだよね。月販目標700台だったのがそもそも市場を見誤ってるからメーカー側の責任。寺としては売ってなんぼだから純粋に販売台数を伸ばしていった。天秤にかけてみたらメーカー側の方が責任重いと思うけどな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 10:35:21.67 ID:hN/B2sp60
>>948
そうかな? レクサスは国内販売実質700台でいいのでは?
海外での販売を重視 ワールドプレミアも中国でした。
今後も益々国内納期の遅延が発生、そろそろオーダーストップ
しないと、発注者が可哀想です。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 10:51:31.12 ID:PQsav0n40
>>949
そうだね。中途半端に引きづるよりオーダーストップでもしてやらないと際限なく客の納車待ち地獄は続くからね。八方美人やってると日本で今後やりづらくなるからな。すでにイメージダウン招いてるのにこれ以上傷口広げるとレクサスまずいよな。チャンスが一転今がピンチ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 11:18:14.77 ID:PVCy0uSQ0
NXは殆どの奴が残クレで買ってるショボいグレードらしいけどな。
CTやらNXやらで安くて売れてるらしいが常識が無い奴や民度低い輩が多くなって大変らしいな。
安いもの造って間口と傷口広げたら世話無いわなw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 11:22:49.66 ID:l/fTwGz40
Fがこんなに注文入るのは想定外だったんじゃない?
L納車待ちだけど、Fの納期が長すぎてL注文組も増えてるらしいからNX全体の納期が延びるという
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 11:54:42.18 ID:zRBU42Qg0
1月から3月は1500台になるから落ち着け
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 13:56:15.19 ID:WtR9dr7v0
>>953
納期が早くなることはないよね?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 15:30:00.17 ID:dpPtCB4R0
七月末契約で当初12月頭から、12月下旬に納期変更になり、更に2月末といわれ、最後は解らないになったので、下取再査定といわれてキャンセルした。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 18:39:31.28 ID:b6YPpGqY0
age
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 18:44:53.34 ID:k3PtIqsB0
>>955
煽り?
8月2日契約200tF、当初12月納車予定が1月中旬工場出荷、1月中に納車予定
また、査定は契約時に納車まで乗っていいという話なので再査定もなし
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 19:02:25.64 ID:HY53hCff0
>>957
そのとおり。
再査定なんてありえない。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 21:00:34.29 ID:D7M7XM6q0
だろ10月じゃん



http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1493952/blog/34537227/

全長は14センチ程大きく
モニターはGSと同じサイズらしいです
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 21:55:07.14 ID:PQsav0n40
朗報です。
中古車サイトに載ってる新古車NXでもディーラー新車保証が引き継ぎできるとのこと。オーナーズデスクもすべて新車購入と変わらないらしいよ。
これなら納期短くていいじゃん。待てない奴はこれにしとけば?デメリットないんだから。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 21:58:05.32 ID:l/fTwGz40
>>960
購入者が違うのにデスクやラウンジ使えるとは思わん、あんた騙されてるよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 22:44:11.99 ID:l/fTwGz40
訂正 金払えばデスクは使えるみたいね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 22:47:59.16 ID:6Nkx+w1P0
巨大工場建ててしまえ〜!



ってことはないか。
資材が足らんだけだし。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 23:02:59.86 ID:oMlgLYwX0
>>959
こら、信じていろんなところで取り上げてるやついるけど、単なるネタの可能性高いんだよ?
ソースが無いわけだ。
聞いた、話だからね。

裏付けを誰も取らずに話を広めるのって、どうなのよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 23:03:03.81 ID:PQsav0n40
>>961
それが個人で購入した車じゃないから保証もデスクも登録してないから、買えばディーラーで全て引き継ぎ登録可能だとよ。どこぞの誰かが乗ったワンオーナー車じゃ難しいだろうけどさ。
車屋が直接仕入れたものなら可能。とのことです。参考までに。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 06:59:49.15 ID:iZ9yD3Jd0
無理だねw
ナンバー1度でもついたら中古なんだよ。レクサス保証も受けられない。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 07:22:31.19 ID:uZzPpmSD0
外車営業の次は中古屋必死だなw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 07:32:08.06 ID:2deaNl5R0
オーナーズデスクは不可、5年間の新車保証は継続可。
外車も新車保証は継続できるし逆にできないところあるの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 08:55:02.15 ID:jE/e2mPS0
中古屋→レクサス買取→CPO販売ってのは可能かな?
マージン上乗せして払う事になると思うけれど。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 09:05:17.06 ID:ynp1sK3D0
>>969
それなら最初から望みの中古車をCPOでさがせ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 13:07:01.44 ID:laxvOa5O0
納車が遅いから中古買う?
ないないwww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 22:25:56.90 ID:ETy+ltDI0
コーンズはベントレーのニューモデルV8Sが 修理不能な
異音が出る欠陥車を隠して販売している。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 00:59:50.72 ID:tn4MBRVr0
間違いが多いので、正解を書くよ。

中古車購入したとするよね。
車屋で。
その場合だが、以下の通り。

<新車保証> ディーラーで保証継承手続きをすればOK
<オーナーズデスク> G-LINK契約を新たにすればOK
<ディーラーのオーナーズラウンジ> NG利用不可能

新車保証の継承は、全く問題ない。
ただし、有償で保証継承のための検査を受けて合格することが条件。

オーナーズデスクは、G-LINK契約に付随するサービスなので、ライトだったかな?を契約すれば良い。

ラウンジは無理。
オーナーズカードが発行されないとダメなので、新車かCPOのみ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 01:03:16.89 ID:tn4MBRVr0
>>969
出来ると思うよ。
でも、かなり上乗せになるぞ。
車屋の利益とCPOにするための必須整備費用とディーラーの利益で、少なく見ても今の価格から100万は上乗せ。

新車状態でも、CPO必須交換部品は強制で交換しないとCPO認定されないから。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 01:08:13.20 ID:tn4MBRVr0
ごめん、車屋の利益は関係ないね。
訂正。
100万アップでもよければ、ディーラーで交渉してみれば良いと思う。
受けてくれる可能性はあるよ。
うまくいけば、7-80万アップくらいでおさまるかもしれないし。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 06:54:06.37 ID:HTtYSOL/0
くだらない書き込みすんな
糞業者
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 16:30:08.15 ID:uRSArRCa0
月末で忙しいのにめんどくせぇなあ・・・
ま、どこまで顔真っ赤に出来るか試してみようw

ttp://i.imgur.com/iqY8fU9.jpg
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 17:32:36.23 ID:qZb0Gji+0
>>977
お気の毒に。
本当に頭が悪いんですね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 17:39:31.44 ID:o48xRL+C0
>>977
おまえ何してんの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 17:40:27.98 ID:uRSArRCa0
>>978
で、注文書はまだかな?
それともずっと顔真っ赤で頭悪い言い続けるのかな?w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 17:54:33.88 ID:qZb0Gji+0
>>977
おい間抜け
exif漏れしてるぞw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 18:00:42.97 ID:uRSArRCa0
>>981
へー。
で?どうするの?拡散でもするの?
できるならすればぁwww
エアばかりでくやしいのうwww

ごまかさずにおまえの契約した証拠見せろよ。
あなたからどうぞ言っただろw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 18:30:54.59 ID:xwg8PNQ60
ID:qZb0Gji+0が契約してない涙目の荒らしで、
ID:uRSArRCa0が頭悪いNXユーザーってことでOK?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 18:40:03.54 ID:cxQZXy7s0
世間的にはレクサス乗ってるからって褒めてくれないよ
自分も乗ってるけど
ラウンジには点検以外では行きたくないし
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 18:41:54.48 ID:F3y5NVt+0
いまいちよくわからんが、973=977ということか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 18:56:11.26 ID:T58rltlY0
ラウンジとかわざわざ行くほどの所じゃないけどな。
2才の娘がラウンジのキッズスペースがお気に入りで連れて行くと喜ぶけど。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 18:58:05.07 ID:xwg8PNQ60
>>985
いや本スレで荒らしと毎回晒しているNXオーナーが掛け合い漫才してるだけ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 19:28:41.50 ID:leLMltq70
>>977
これって、車のどんな情報がわかるの?
ガソリンの残量とか空気圧とかもわかるの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 20:55:02.43 ID:xuBu//MO0
>>977
真面目な質問だけど、300hで平均燃費ってそんなもんなの?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 22:00:04.56 ID:5ffi4K+60
>>977
俺もこの程度の燃費にびっくりだわ。
全く意味が無いなぁ。
バイブリキャンセルするかな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 22:04:06.77 ID:1RxypjlA0
ターボだと8位だけど
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 22:06:55.82 ID:oiXbIJwz0
>>991
都内メインか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 22:51:53.37 ID:8uv6o5880
平均14位じゃないの?
のりかた次第だろうけど
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 05:11:11.14 ID:26cFCrgh0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 05:22:18.87 ID:lxRoEZ7m0
>>1


前スレの続きだけどハイブリもう少し燃費いくんじゃないかな
SCに聞いたけどターボで11〜12、ハイブリで15〜16ぐらいって言ってた気がするけど
街乗りだと悪くなるのかね?
996995:2014/11/28(金) 05:22:57.52 ID:lxRoEZ7m0
間違えた・・・orz
スマソ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 05:23:19.15 ID:2BfAQ4MZ0
>>995
おいw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 05:24:18.73 ID:lxRoEZ7m0
>>997
朝から失礼しました(汗
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 05:43:27.45 ID:lxRoEZ7m0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 05:44:11.13 ID:lxRoEZ7m0
1000ならみんなの納車が早まる
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'