なぜフィット3は大成功したのか?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
皆で考えよう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 21:21:05.94 ID:q9xel2k90
でたw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 23:12:25.35 ID:XKTrb2rA0
>>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1385775646/995
>>995 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2014/03/06(木) 18:37:18.56
>>社員が休憩所で話していたのを横聞きしたんだけど、DCTのリコールは、やはりプログラムのせいではないとか。
>>材料に起因するらしい。ただいま8速DCTを自社開発しており、それまでは、だましだましいくらしい。
>>今の受注残が6月くらいに、はけるので、7月以降はやばいんじゃないか。

まだまだ隠されていそうだ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 00:13:06.88 ID:GvZaUOHy0
104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2013/09/22(日) 10:26:00.48 ID:B32Acd3u0
私がフィットを選ぶ理由、それは、
「世界のホンダ」のそれも「看板車種」という圧倒的安心感と信頼性。
これに尽きる
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 07:08:28.92 ID:sA/ByPem0
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 10:37:13.36 ID:vIhTmXn10
ヴィッツはドンドンひどくなったもんな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 19:32:06.69 ID:z6M93MLr0
フィットのDCTは大きなアドバンテージだな

【フィット プロトタイプ 試乗】国内コンパクトカー市場の勢力図を替える可能性も…戸田治宏

じつはDCTも7速を駆使して小刻みに変速しているが、それも意識しなければわからないほど滑らかだ。
高速域は基本的にエンジン動力で巡航し、静粛性は上々。低中速でアクセルを戻せば即座にエンジンが停止し、再びEV走行に移行する。

電動サーボブレーキは『アコードハイブリッド』よりストロークが短く、自然でスポーティなタッチに仕上げられている。
操縦性も従来のような安定性一辺倒ではなく、軽快感をグッと高めた印象。
ハイブリッドシステムからシャシーまで、まさに走りのすべてが現行とはまったくの別モノなのだ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 19:33:45.12 ID:z6M93MLr0
インテリアについて
ぶっちゃけこいつが一番驚いた!
まずは質感。もうね、別物としか言いようがない。
今のHVがクソちゃっちい。インパネの樹脂も、今までのと違う素材。
よくコメントで見かける15Xのソフトパッドではなかったけど
ドア部分から運転席周り、助手席周り、サイドブレーキ周りと
まったく違う素材、質感。一言で言うと「高級感ある」
たかがフィットで高級感)(と笑う人もいるだろうが、
ほんと一度見てみるといい。今までのコンパクトクラスでは
絶対にない質感です。いやほんとに。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 19:35:21.08 ID:z6M93MLr0
今日ディーラに話を聞きにこんなこと言われた
・ヘッドライトのLEDはすごく明るい
・後ろの座席は足元は広い
・HVも売りだが、それよりもガソリン車のエンジンの出来が物凄くいい
・内装は、ハッキリ言ってフィットでない(高級感が素晴らしい)
・後ろの座席?はアコードで使われているもので同等の材質
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 19:37:43.06 ID:z6M93MLr0
燃料投下はこんなもんでいいかな?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 20:49:00.07 ID:NhamC6/T0
ガソリンとマッチ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/19(水) 21:08:31.85 ID:cR/HIC6N0
乗ってビックリ走ってドッキリ
リコール三昧で「大・成・功」
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 12:25:49.37 ID:ZB33lQMp0
■■■■■■  フィット連続リコール まとめ  ■■■■■■
http://www.honda.co.jp/recall/
1.DCT不具合事件  「7速DCT型自動変速機を搭載した車両において、....」

●平成25年10月24日 リコール届出  (フィットHV 計4,883台)
 ◎不具合件数 113件  ◎発見の動機 「市場からの情報による。」

●平成25年12月20日 リコール届出  (フィットHV 計36,100台)
 ◎不具合件数 362件  ◎発見の動機 「市場からの情報による。」

▲平成25年12月21日 サービスキャンペーン開始  (フィットHV 計36,100台)

●平成26年2月10日 リコール届出  (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)
 ◎不具合件数 427件  ◎発見の動機 「市場からの情報及び国土交通省からの指摘による。」

▲平成26年2月10日 サービスキャンペーン開始  (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)


※他の事件  「電動連続可変バルブタイミングコントロール機構(E-VTC)搭載車において、....」
▲平成25年11月1日サービスキャンペーン開始  (フィット・アコードHV 計19,943台)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:18:21.93 ID:6Q3mi7100
今考えればリコール予感させる洗練されたデザインだわw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:19:32.15 ID:PNZ49zmS0
旧ノート乗りが出張乙
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/20(木) 21:26:31.63 ID:zgps824Mi
.
君、車何乗ってるの?
まさかホンダ車じゃないよね?    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
      /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |
   _____________/|_______________
   踏切で止まるような危ない車に娘を乗せてもらいたくないからねえ(笑
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/21(金) 00:37:50.18 ID:/kxwwKco0
大成功ですよー!フィット3!



みんなも買っちゃおうよ〜

素晴らしい低燃費だよ〜
17名無し募集中。。。:2014/03/21(金) 08:31:13.68 ID:S4C2kCH10
またこの無慈悲なスレタイかよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 01:26:41.07 ID:ws7vH0yj0
フィット3のSモードでの迫力ある走り! 

http://www.youtube.com/watch?v=oxHNBpDHrQU
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 21:00:52.42 ID:l4+j5wWh0
・HVも売りだが、それよりもガソリン車のエンジンの出来が物凄くいい

ガソリン車ってリコールすくないのはどうして?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 00:52:35.96 ID:TU6X1dtK0
フィット3のSモードでの迫力ある走りwww
 
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 02:44:31.72 ID:JT5SM1zh0
芋虫みたいな車で、俺の前をチョロチョロするな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 09:00:21.00 ID:qkUEzHZW0
>>21
で、このスレに何の用だ?工作員よ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 20:08:48.35 ID:86K1ePd60
まぁ、そんなカリカリすんな。

実際、納期3か月掛かるくらい売れてるんだろ?

大成功(プッ ジャン。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 22:25:15.41 ID:SwyRdAAB0
もう3ヶ月待ちに落ちてるの?ダメダメじゃん
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 18:26:22.55 ID:gZK4pNnc0
ある意味大成功w
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 19:53:45.12 ID:ELeXLBUbO
ageとこう


3ヶ月?
リコール交換用にDCT取られて新車販売には廻ってこないから納期未定だろ?

イヤー、スゴイ人気だね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 20:23:47.19 ID:gZK4pNnc0
って事はダメだこりゃだな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 10:33:36.25 ID:zh1/WEIc0
>>26
ライン二日止めただけやんw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 22:06:50.13 ID:C3pCGadZ0
ンダの酷さを広く知らしめたという意味で大成功の車だな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 13:13:34.24 ID:zy2ztOTg0
フィットで本気で走る人のためのスレを立てました。

【GD3GE8】俺たちフィット本気組【GK5】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/auto/1395806243/l50
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 22:24:52.00 ID:t3Whmlim0
あげあげ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 17:53:02.26 ID:AIfGz74O0
これでもかの4回目リコールまだぁ〜
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 23:33:14.12 ID:Cg1la5RV0
現行フィットが出たときになんかやたら不自然なネガキャンが展開されてたよね
新型FITがカッコ悪すぎる!?みたいな、いかにもそういう情報操作専門の業者が造りましたっていう感じの、じゃなきゃ誰がどういう目的で造ったの?っていう、とても不可解なYOUTUBE動画のURLがそこらじゅうに貼られちゃってさ
あれみたときに俺はすぐ思ったよ
ああ今度のFitは余程出来が良いんだろうな、それでライバル会社が焦ってこんなバレバレの工作してんだろうな、ってね
確かになかなかの出来だと思う

残念ながら俺は買わないけど、ホンダは免許取って最初に買ったメーカーだしいつも応援してる
がんばれHONDA!

まぁTOYOTAも別に嫌いじゃ無いんだけどねw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 03:54:01.64 ID:62MHJchu0
>>33
君はあまりにも無知だ。

なぜ2chにアンチフィット、アンチホンダが多いのか。
それは「千葉」を筆頭とするよるアホンダどもの荒らしのおかげだ。

もしも今度のFitが余程出来が良かったとしても、
アホンダの荒らしによってフィットやホンダに対して悪いイメージが植えつけらた者は多い。

ほら、このスレタイを見ても分かるだろう?
奴ら発売前から大成功を確信してこういうステマスレ乱立させたり、対抗する車種スレに出張しては大暴れしてたんだぜ?
だから一連のリコールではザマアミロって正直思ってる。

あと、新型フィットの不具合を、2chや価格などで報告したり、Youtubeに動画アップしたりして警鐘を鳴らそうとした実ユーザーもいたことを確か。
だがそれはすぐさまアホンダの集中砲火に遭ってうやむやにされてしまっていたがな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 18:40:38.42 ID:7KW1K9Ug0
https://www.youtube.com/watch?v=B6cCyLe3mC0

アホンダ技研工業 社歌 〜アホに売りつける!〜

上がる上がるよ消費税
金持ちのユーザー 一人もいない
来るなら来てみろ大トラブル その時ぁユーザー騙すまで
騙せ!騙せ!ユーザー
不具合のパック詰め 不具合のパック詰め〜
錆のそこからこんにちは〜

一度や二度のリコールと
踏切事故は屁の河童
ダメなDCTを捨てられない 仕事は基本、はぐらかし
中の下のメーカー 所詮アホンダ中の下 楽しいな 楽しいな
(中の下、中の下、どうせみんな大したユーザーじゃないし、リコール3も気にしてませーん)
不具合のパック詰め 不具合のパック詰め〜
錆のそこからこんにちは〜
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 19:56:17.26 ID:V19yTKuw0
>>34
2chに書き込む人々の年齢層は、その内容や独特の文体から10代が中心かと思われていたが
先日の調査の結果、実はかなり貧乏で、いわゆる社会の底辺層の孤独な高齢男性が圧倒的に多かったそうだ
確かにそう言われてみれば、決して裕福ではないが人様並の所得があり高齢でも孤独でも無い私は、他人の投稿を読むだけで、滅多に書き込むことは無い
人とのやりとりには日常の生活でウンザリしている
訊けば周囲の友人も書き込むことは滅多にないらしい

つまりここ2ちゃんねるは、貧乏でヒマで孤独な高齢男性が、ミジメな実生活での憂さと鬱憤を解消しに暴れに来る場所らしい
キミは、いかにもその典型という感じだね
そんなミジメなマネばかりしていないで、少しは仕事で頑張ってはどうか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 00:31:51.75 ID:XWaHMuMN0
前スレが抜けてたね。初めに立てた人の描いたコンセプトはこれからも尊重しないと。


なぜフィット3は大成功したのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1377954129/
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vKksQw8S0
理由を考えよう


ちなみに発売されたのは9月6日、約一週間後だそうでw
初めにスレ立てた人こそが工作員と呼ぶに相応しい。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 12:22:30.48 ID:VQWFt1jk0
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 04:15:04.12 ID:xBbyFnqs0
どうせインサイトみたいになるんでしょう。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 18:16:11.56 ID:tzOhZBDk0
いまこの糞グルマ買ったドアホウはどんな気持ちなんだろうね
ここに書いておくんなさいよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 18:55:15.49 ID:ld7JWDXi0
ダメだこりゃ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 19:57:15.57 ID:CMjLTzIr0
新型フィットが凄すぎてノート、デミオ終了か?
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ELwM+zGe0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 20:40:08.39 ID:Lc5nqSiK0
新型FITがカッコ悪すぎる!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 10:12:20.92 ID:Y4Sduo9l0
グリルだけ早急になんとかしてくれ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 11:00:24.69 ID:BuRUYCzr0
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140401.html
ホンダバイク クロスカブのサービス(リコールだろこれ)

■なんとFIに水がはいるとアイドリングが超高くなるらしい。
自動遠心クラッチのパイクだから、信号停止でいきなりアイドリングが
高くなると前進してしまう危険なバイク

それを、フェンダーのマッドガードフラップをつけることで回避とか
根本的なFIの不具合には一切ふれず、直さず

ホンダはこんなメーカーですよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 11:22:48.69 ID:zgMom9mt0
>>42
これも発売前にスレ立ってるw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 23:38:32.58 ID:6MANqURj0
しょせんホンダなんて自動車用タイヤもまともに装着できない3流メーカーだからな

http://response.jp/article/2014/04/01/220234.html

しょせんホンダなんて自動車用タイヤもまともに装着できない3流メーカーだからな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 00:59:34.94 ID:+UAsn0qQ0
フィット3は7秒後半で0−100走るって本当なの?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:18:04.95 ID:8BJ9HeFT0
>>48
リコール3神改修で発進モッサリだけどな。。。。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 19:58:27.04 ID:+UAsn0qQ0
>>49
モッサリでも8秒切るって凄くない?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 09:47:20.57 ID:5edmRFsn0
>>48
改修前の下り坂計測だろ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 18:43:31.78 ID:1+ogtIEJ0
>>51
実際は何秒なんですか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 20:10:30.56 ID:T7F55F8G0
ドライバー誌2013年12月号に載ってたデータ

0-100km/h 
フィットHV 11.15秒
アクア    12.70秒
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 20:33:29.72 ID:T7F55F8G0
ついでに

        フィットHV    アクア
0-200m   12.07秒    12.17秒
0-400m   18.32秒    18.72秒
0-1000m  35.92秒    34.32秒
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 20:37:51.43 ID:T7F55F8G0
これも大事なポイントだな

フルブレーキ距離平均(100km/h)
アクア    39.8m
フィットHV 44.1m
56ン車1300をオリックスレンタカーから:2014/04/06(日) 21:07:11.84 ID:KGZFkIJ10
0-1000は、前面投影面積の差?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 22:54:05.46 ID:T7F55F8G0
バッテリー残量が減った時のタイム落ちはフィットの方が大きいと書いてあるから、
その影響が大きいのかも。

0-1000計測1回でほぼバッテリーを使い切るそうだけど、直後に0-400計測したら
アクアは0.2秒落ちくらいなのに対して、フィットでは1.5秒も落ちたそうな。
同条件の0-100kmではアクアの記述は無いけど、フィットは2.6秒も落ちたと記事にある。
モーター依存度の低そうなフィットの方がバッテリー残量の影響を受けにくいように
思われたけど、テストでは反対の結果になったとも。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 18:36:44.09 ID:Tz/in0D30
>>53-57
とても参考になりました ありがとうございます。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 19:38:21.55 ID:O2CSljTaO
リコール三回+サービス二回でもう何も問題無くなったし、三月は販売台数一位に返り咲いたし、
さあ、引き続きなぜFIT3は大成功したのか?を語ろうぜ!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 19:46:13.07 ID:eE8vYoaR0
>>59
情弱馬鹿に買わせる事に成功したから。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 10:33:35.00 ID:fiaLF5BZ0
納車してないけど増税前に納車するって約束しちゃったから
慌てて登録したみたいだぜwwww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 10:51:22.35 ID:Q8t5Ytti0
年度末の駆け込み登録は毎年のことだけど、
今回ホンダは納期遅れによる増税分を面倒見るって話だったから
必死で登録しただろうね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:11:45.40 ID:t+SjBD730
>>62
車体番号発生→登録可→組立・運搬完了・・・に長くとも2週間程度だろうけど、
なんだかそれより遥かに先延ばしされてるような書き込み多い。
影も形もない車に車体番号振ったんじゃねーの?w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 04:47:04.94 ID:Lk6t+2M80
リコール改修でモーター走行が増えて燃費が伸びた、とカキコがあるが…

低速…〜40km/hでは確かにモーター走行が増えたかな?
が、60〜70km/hではエンジン走行が増えた、もしくはエンジン+モーターが増えて、モーター単独は少なくなってた。
故にエンジン走行からモーター走行切り替わりの違和感は少なくなったように感じるが、切り替わる際はやはり不快であった。

改修前は70km/hでのモーター走行は速度キープできたが、改修後では徐々に速度は落ちて行く。
アクセル開度は変えてはいないのに。

フィット2HVから乗り換えた私の評価。

フィット2HV→良く出来たお買い物車。
フィット3HV→退化したお買い物車。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 12:28:25.69 ID:bi2GD/aB0
wwwwwwwwwwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 12:49:22.60 ID:/CDLowLw0
お買い物車だからお金かけたくない
という気持ちは分かるが、
買い物などのチョイ乗りだけでは、クルマの寿命までにガソリン代でHVの元を取るのは絶対無理だぞ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 12:50:03.81 ID:/CDLowLw0
買い物には軽自動車で十分
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 16:43:18.49 ID:d4N3mnLI0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 20:45:15.16 ID:h+6j750C0
>>68
殆どトヨタマークだな。
着々と街がTOYOTOWN化してるw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 21:24:12.48 ID:jmPQIEOY0
ここも貼っといた方が良さそうだな。


【広告】激安!フィットハイブリッド 価格140.8万円(8%税込)から
豪華装備 ナビ・ETC付き
www.uchida-auto.com/list/main_list.asp?mode=2&amp;pname=%83t%83B%83b%83g&amp;gclid=CLXputrZ3r0CFQlcpQodWkkAsA


沢山売れてて納期待ちも相変わらず、というメディアやネット内のお話しだけど、
なぜか販売業者に大量に卸されている現実w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 23:44:52.17 ID:CeH0oN1Y0
>>68
おまえ、約800台差で、圧倒的一位?
もう少し、表現考えろよ!
アホンダの典型
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 23:53:18.27 ID:+6Ytpr0+0
>>69
トヨタのマークは日本人だけではなく外国人からも
真性包茎陰茎マークや
肉ビラのクパァマークに見られているw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 01:16:45.64 ID:8AuZASzR0
リコールから戻って来たフィット
昨日、上り坂で信号待ち
アイドリングストップ
発進する為にアクセルON
モーターでは発進出来ず
エンジン沈黙で何度も踏み直し
反応無し10秒以上発進出来ず
最終的にベタ踏を繰り返す
エンジン始動
一気に回転上がり急発進
キャキャキャーーーー!!!!

ブレーキ警告も直っていない
問題ない状況でピピーピピー警告して来る

大変な車を買ってしまった、、、、、、
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 07:11:11.19 ID:j1nw6JfJ0
>>72
外国人から見たらホンダのマークってヒュンダイのパクリでしょ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 07:12:47.99 ID:j1nw6JfJ0
>>73
本当ならディーラーに報告しておけよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 09:44:08.50 ID:1NJFntrX0
>>73
2ちゃんねるって何とでも書けて便利ですねw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 20:42:05.73 ID:8AuZASzR0
>>76
お前もなw
78雨のち晴レルヤ(シティブレーキVer):2014/04/15(火) 20:43:45.02 ID:k454AJkxi
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1394831590/972

> >>944
> 先日アップデートしたが、変更内容をしつこく聞くと感度を
> いじったのではなく水滴による変化を無視するようにしたとの事。
> 若干不安だが、エラー表示はCTBAが働かないということで
> いつ誤動作するかわからないということでは無いという事で放置。


     ♪突然 偶然 それとも必然?  ♪CTBA(シティブレーキ)は気付かぬうちに        
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ <♪設定通り 効かない模様
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |
 ______________/|_______________
                ♪そんな時こそホットラインへ
         ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html
7976:2014/04/15(火) 21:38:42.10 ID:U7Udla1A0
>>77
まともな反論ができずに悔し紛れな脊髄反射w

よって>>73はウソっぱちの作り話と証明されちゃったね〜♪
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:11:54.69 ID:8AuZASzR0
>>79
はい!お疲れさんw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:15:02.96 ID:8AuZASzR0
釣られたい気分だった?コピぺ位見抜けよwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 18:25:15.96 ID:RIv75h9k0
はい大成功!

フィット3でも雨漏り病発症
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/#17416283


悪夢ww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 23:39:51.48 ID:HSbYj3Yc0
雨漏りはホンダでは普通ですが何か?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 01:29:38.21 ID:VY7i6ORq0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 01:58:22.34 ID:/HAfX4lG0
>>84はただのグロ画像。ホンダオタの性根が透けて見える。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 18:12:35.37 ID:Vfk4XF6V0
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N45DZO6K50YI01.html
 4月17日(ブルームバーグ):きょうの日本株市場で、株価変動材料のあった銘柄の終値は次の通り。・・・

ホンダ(7267):2.1%安の3459円。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は16日、投資判断を
「アウトパフォーム」から「中立」、目標株価を5700円から3800円に下げた。
中核事業の米国での新車販売伸び悩み、
欧州事業の赤字継続、
タイ新車販売の低迷長期化の可能性、
ハイブリッド車のリコール、
依然高いコンセンサス業績予想の「5つの懸念」があるとした。
同証による2015年3月期の連結営業利益予想を9500億円から7000億円に修正。


少しずつボロが出始めてきたようで。
HVリコールが「5つの懸念」のひとつに挙がってるな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 20:30:07.24 ID:KH8sW7Jr0
大成功!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 01:07:26.19 ID:5zj0ELJ00
国民的名車!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 16:34:51.14 ID:WCY2ud1w0
大円団!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 19:59:45.76 ID:/93NUvUI0
ダイセイコウ〜!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 19:57:59.81 ID:ZA8va+t90
4回目リコール記念モデルとか出るかもねwww
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 22:23:12.87 ID:0s1g06Ve0
ホンダはコストカットし過ぎなんだよね
見た目も安っぽいのは誰でも分かるだろうけど
中身は酷いもんだよ マジでw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 19:34:11.31 ID:yyt50BKI0
3月HV販売
アクア        31,921台
プリウス       28,274台

フィットHV      18,207台
シャトルHV       2,654台


フィットは2月の出荷停止と増税前の駆け込みで、3月の納車待ちが積み上がってたはず
・・・なんだけど、期待外れの数字だね。4月以降はどうなるやら。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:43:33.38 ID:5s4kCQlW0
>>92
完全同意
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:06:17.11 ID:9QMhjfSK0
>>93
こんな糞車のフィット3でもそこそこ売れてしまうんだもんな
故障や不具合でまくりでも燃費や広さが欲しいとか、頭の悪い在日朝鮮人が買ってるんか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 15:19:16.52 ID:IpJtt6Cn0
FIT3 HVSオーナーなんだけど、お前らそれぞれ好きな車買えばいいだけじゃん。
それぞれ買った車が一番でそれで終わりでいい話じゃね?
結局は自己満足の世界だしな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 19:05:43.97 ID:WYJB+QMl0
そうヤケになるなよ・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 08:49:31.97 ID:hfj6T/zD0
こんな糞車のフィット3でもそこそこ売れてしまうんだもんな
故障や不具合でまくりでも燃費や広さが欲しいとか、頭の悪い在日朝鮮人が買ってるんか?

>>96
在日朝鮮人の96さん答えてくれよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 09:25:06.22 ID:qRjsKBH20
>>73
リコール後も不具合ありまくりのようだね

リコールから戻って来たフィット
昨日、上り坂で信号待ち
アイドリングストップ
発進する為にアクセルON
モーターでは発進出来ず
エンジン沈黙で何度も踏み直し
反応無し10秒以上発進出来ず
最終的にベタ踏を繰り返す
エンジン始動
一気に回転上がり急発進
キャキャキャーーーー!!!!

ブレーキ警告も直っていない
問題ない状況でピピーピピー警告して来る

大変な車を買ってしまった、、、、、、
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 20:24:57.26 ID:dVe0ZoFj0
返品しちゃいなYO
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 20:45:27.56 ID:kul7Tbcq0
返品=下取りになる
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 10:29:31.03 ID:mc2ng3JR0
>>99
シティアクティブブレーキなんて、ワザワザオプションで付けるからだよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
あんなの発売初期の頃から、不具合の書き込み満載だったじゃないか
それなのに、オプションで追加装備する人って、自動ブレーキの不具合を楽しんでいる程度にしか思われないお( ´,_ゝ`)プッ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 12:20:25.71 ID:TeK56ezq0
バカな評論家の自動ブレーキ推しを真に受けてる奴も多いんだろうな。
自動ブレーキが無ければ買う価値が無いなんて言ってる評論家もいるから。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 20:51:32.81 ID:lUXCUgkz0
何やっても駄目だなホンダは・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 10:43:31.60 ID:8LgUpxSD0
それ、創業以来の伝統だから
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 14:46:31.87 ID:e+SEUA3y0
早くスレタイを「なぜフィット3は大失敗したのか?」変えろよ!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:00:13.72 ID:Cw8SVKq/0
ダメだこりゃ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 12:39:45.69 ID:2nOsA5tz0
自動ブレーキも1番粗悪らしくて、雨が降って作動したとかフィット3オーナーが掲示板に書いていたなww  雨で急ブレーキとか危なすぎだろwwwww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 18:46:52.37 ID:Iidrr7tg0
また販売台数一位か
いつまで続くんだろ、フィットの一位が
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 18:48:21.88 ID:Iidrr7tg0
なんでフィットばかり成功するのか
おかげでアクアは落ち目になってしまったよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 18:50:36.73 ID:Iidrr7tg0
こ、これは一体
(≧∇≦)

http://i.imgur.com/FojYsSB.jpg
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 19:55:58.27 ID:yaQruLKYi
(´・ω・)FIT Aは仲間を呼んだ!
(´・ω・)FIT Bが現れた!
(´・ω・)FIT Cが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラリコール

(´・ω・)FIT 達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)

.
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 19:56:32.78 ID:yaQruLKYi
   
合体してキング FIT リコールになった!

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /        \ . i
    |      ● (__人_) ●   | キング FIT リコール・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:08:38.48 ID:vrcVef1e0
だっだだ・大成功〜〜〜〜〜!!
大成功だーーーーーーーーーーーー!!!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 18:15:59.25 ID:nNnxOoAYi
              _____                         _
        ,r‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:丶、           l⌒! /(⌒)ヽ
       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.           l l  ー'/.ノ
        k:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i           l .j   l i
        ゞ::::::::::;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::;..-‐┐::::::::::::::::|           `´   `´
        ;;;;|    `゙`'"´´        J::::::::::::::::::|          ○   ○
        {ニj             . . :.:j彡;;;;;;;;;;;;;;ヲ
        トノ      ,       . . :ノニ..;;;;;;;;;;;;;;フ
        H  , -─''"八 ゞ==ー、._. :.:.に二;;;;;;;;;;;;;}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        r---------π―――――、_マ尨;;;;;;;;;リ  | 
        |::::::::::::::::::::::::八:::::::::::::::::::::::::::::「 :: : : Y´;;;;;Y  | 久々に“事故”る奴は・・・
        ゙ー;;;;;;;;;;;;;」  .`ー;;;;;;;;;;;;;;;;;-   :,: :  h | <  “FIT(ハードラック)”と“踊(ダンス)”っちまうから困る!
         l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ     | 
         ゙i  i   __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|    \________
         ゙i    `; ;─ -..、_  . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
           l   //ー‐-、 ..  . . :.::,': :: :: |: /|\
          l i //  "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
          `、j ‘゙      . :.::./:://  ,.'´/::::::::::::::\
       _, .イ¨|ヽ、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/:::::::::::::::::::/`ー-、_
   ,. -‐ ´:::::::::/:::::|\ハー一イ´_,.‐'´ ,.‐'´/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 22:17:39.72 ID:apWqi7B30
大成功ーーーーーーーーーーーー!








たぶん・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 09:02:55.17 ID:Gg9KKYqK0
成功かどうかは、海外で発売されてからの各地の売れ行き次第。
なお、今に至るまで新型ハイブリッドの海外展開予定は発表されず。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 10:06:50.90 ID:xz1H2+2z0
正直デザインはそんなに好きじゃないんだけどね
エアロバンパーつけてロードクリアランスが減ったぶん
車高あげたみたいなデザインとか
乱雑なインパネとか
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 14:48:56.84 ID:UWeDXUKU0
ハイブリッド車は欠陥車ってホントなの?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:22:49.05 ID:BYtyAQwC0
発展途上
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:37:20.06 ID:UObXz+Ff0
自動ブレーキも1番粗悪らしくて、雨が降って作動したとかフィット3オーナーが掲示板に書いていたなww  雨で急ブレーキとか危なすぎだろwwwww
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:43:34.34 ID:UObXz+Ff0
>>119
まだ試作車の段階だから、欠陥ありまくりだけど  現段階のオーナーは故障や不具合は承知で買ってるからいいんじゃない?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 21:04:41.68 ID:UWeDXUKU0
>>122
じゃあオーナーは欠陥者だね ^^
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 00:38:45.18 ID:nGm3Iz3J0
ホンダの方針
「オーナーはモルモット」
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 02:31:34.58 ID:to71sXXh0
ID:PG1Go5TV0  http://hissi.org/read.php/auto/20140511/UEcxR281VFYw.html
→新車販売台数ランキング総合スレ 97
610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 01:05:12.16 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 01:49:48.64 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
→【MAZDA】マツダCX-3 Vol.5【SKYACTIV】
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 01:50:13.98 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
国産コンパクトカー総合スレッド Part6
178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 01:51:56.07 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
→【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.82【AXELA】
828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 01:52:56.99 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
→【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.70【ATENZA】
746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 01:54:04.79 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 02:08:39.47 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
→マツダ車買ったら負け2【欠陥多しリコールなし】
323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 01:55:11.16 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
→【MAZDA】 マツダ総合スレVol.79 【Zoom-Zoom】
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 02:00:21.03 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 02:01:59.56 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
→【MAZDA】3代目アクセラ 納車待ちスレ 24【AXELA】
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/05/11(日) 02:05:43.78 ID:PG1Go5TV0
売れてない不人気三流メーカーマツダが、
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 13:16:24.78 ID:MhvBvkZ00
そうだホンダディーラーに行こう!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 20:39:37.75 ID:Ub3HJ0uG0
大成功
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:07:16.22 ID:TToA7LvA0
ドッキリ大成功?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 21:04:16.93 ID:zSYA0alb0
>>128
山田く〜ん、座布団5枚持って来て!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 22:50:13.10 ID:TXL4pRuC0
リコール3回目以降も不具合報告あり
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17289415/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17288183/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17279382/#tab

右折時に止まったり急発進したというユーザー報告
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/

ホンダのバッテリー交換比率2010年は32% トヨタは0.1% 何なの?この違い?
http://www.consumerreports.org/cro/news/2014/02/honda-civic-hybrid-battery-reliability-gets-worse/index.htm

新聞にものりました
http://i.imgur.com/1qsDzvO.jpg

錆といえばホンダ車?
http://yaplog.jp/987dreams/archive/1955

ホンダフィットの塗装は最低  フィット3はフィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://maruyama-33.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f6f4.html

フィット3の塗装 フィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16906562/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16838073/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16841335/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16844268/

大爆笑インサイト試乗記
http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/5000km-f151.html
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 19:27:52.36 ID:v2epGUzy0
↑酷いもんだね↑
客を何だと思ってるんだ?ホンダは・・・
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 19:40:15.46 ID:zDnJjXrc0
実験動物に決まってんだろww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 19:55:37.06 ID:MwVqtWqf0
>>130
なぜ4回目のリコール出さないのか不思議。
出さずに誤魔化して乗り切る魂胆か。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 07:53:37.64 ID:slK6ZDA80
値引きゼロ
下取りゼロ
にむかついて買うのやめて正解だった
あの糞寺には今は感謝している
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 16:53:40.54 ID:905to6vX0
フィットセダン発売の話がうやむやになってますよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 21:21:01.64 ID:EZPJO6X90
そもそもフィットセダンなんか誰が買うのか想像つかねえw
カローラに食われて終わり
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:40:16.37 ID:8Cn2sABk0
>>136
同感!
フィット2のセタ゜ンはフィットアリアだったっけ?
あれ、タイ製だったんだろ!?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 04:42:12.16 ID:vgA8kr/K0
もう少し発売早かったらセダンも考えたんだけどなぁ。
発売伸びるならフィットより燃費良くなってそう。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 08:29:16.79 ID:o41s1xSn0
>>133
近日発表予定。国交省は既に動いている。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 09:03:21.72 ID:/bjJ/S77O
あんな短期間に3回もやってんだから、4回目もあるだろうな。
また信者は迅速な対応とか言って喜ぶんかな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 16:41:46.35 ID:eHx3dZ7D0
【ホンダ】営業利益率6.3%が示すブランド崩壊の危機
http://president.jp/articles/-/12635

「フィットはライバルに対して優位性を出すためにコストがかさみ、利益はゼロ同然。」(ホンダ関係者)
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 18:00:37.84 ID:2wYwXOTG0
某社みたいに、安くつくって、高く売らないと、だいきぎょうになれないんだ!

2000もそうだったし、NSXなんかも、利益は出ていたのかな?
その2車の全売上高を売り上げ台数で割ると、開発費が捻出出来ない!!

ということは、FIT3はお買い得??
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 18:26:28.01 ID:b2UaSLzX0
>>141
お買い得ってことか
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 19:24:41.97 ID:xjHSl83z0
トヨタと違い、量産効果を生み出せるほど売ってない。
不具合多発でバリエーション展開、海外展開もできずにいる。
当然ながら不具合・リコール対策費用でも利益は削られる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 19:32:48.51 ID:o41s1xSn0
これHONDA史上最高の欠陥車だろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:56:57.33 ID:vxbJPaAb0
リコールの度、ガソリン満タンや洗車をしてもらえるw

安全よりもコスパっすねアホンダw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 04:28:16.61 ID:sbDY2BB90
大事な事なので二回書きます

Xデーは29日
Xデーは29日
Xデーは29日
Xデーは29日

おっと4回も書いてしまった、、、、、、4回も、、、、、4回目も、、、、
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 09:05:51.04 ID:g4Hg4Kwi0
マジで売る事にした。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 09:10:39.82 ID:xP6fSFaoi
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|  >>147
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´リコール祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 15:15:09.46 ID:I/+QkTTp0
>>139
今月末らしいな。
リコールなのかサービスキャンペーンなのか国交省とホンダで綱引き中かな?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 17:27:42.30 ID:rlcn9+zE0
2回目のリコールまではひどかったので真剣に乗りかえを考えたが、
3回目のリコールで普通に乗れるくらいまで改善している。
ただマシになったとはいえ、まだ不満はある。
不満が解消されるなら4回目、5回目はあったほうが良い。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 17:50:15.91 ID:5DwVFTqyi
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
            FIT 3 HV ユーザー 一同
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:23:05.09 ID:0Z4/JlYV0
>>148
ホンダ信者なら売っちゃダメ!!
ホンダなんて下取り価格低いの分かってるだろ!?
ホンダの良い所はオープンカーじゃないのに天候が感じられるコトだろ!!

雨が降ったら車内に雨水が溜まる!!
素敵じゃないか!!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:48:58.94 ID:fIMDr1wm0
販売停止の期間について国交省とホンダで綱引き中かな?

前回は2週間程度で販売再開、そして再発
アウトランダーPHEVの様に数か月掛けて対策を練り、再販売開始で良いのでは、、
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:35:17.32 ID:I/+QkTTp0
お前らが買ったHV車は「欠陥品」なんだよ。
しかも周囲まで事故に巻き込みかねない危険な車なんだ。
悔しくてもそこは認めなきゃいかんぞ。www
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:46:12.78 ID:NcM3PpCk0
私がフィットを選ぶ理由、それは、
「世界のホンダ」のそれも「看板車種」という圧倒的安心感と信頼性。
これに尽きる
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:54:42.71 ID:pZGUP4B20
看板に泥塗りまくりww
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 21:31:44.31 ID:jtvKsYB40
コンパクトなのに室内が広いから。ディーラーで見る分には死角なし

なお走らせると
あっ・・・(察っし)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 00:20:06.20 ID:PtZMIHi90
走る棺桶
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 09:06:10.99 ID:qEKbszME0
>>159
もれなく雨漏りが標準装備で付いてきます
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 09:22:12.76 ID:3R9UHqJ20
>>156
釣りだよね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 20:26:34.82 ID:q5zhEgQu0
FIT3走らなければいいんじゃね?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 21:04:20.59 ID:PwbyDbCD0
発売前はデザインないわーと思ったが
街中で見まくるようになると逆に今ならこのくらいでちょうどいい存在感かもと思えるようになった

しかし
再三のリコールがデザインの問題なんて吹き飛ばしてしまった
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 21:05:15.75 ID:jl12Nrumi
        永                              ち
        遠                              な
        の          ,' \ ,、-‐ー‐- 、レ            み
  ⌒     生          ,'::::::::::::::::::::::::::::: `‐、
  今     産      ヽ-‐'´:::::::::::::::::::;へ/ヽ  `、         に
  ま    .  休         ';::::::::;ヘ/ヽ/V| | | | | |ヽ  ',
  で.      止       ヽ;:/,-‐ー 、 /´ ̄ヽ レ⌒',        あ
  応               ,' _   l ー-  i    l
  援     で         `、.__ ,ノヽ、 _ノ ,、__ ノ          と
  あ                `‐、._ = _,、-''´ ヽ
  り       す               ̄ l:::::::::::  `、         3
  が      。                  l::::::i::::    ',
  と                      l::::::l____.i        日
  う                      l:::::l:::::::    l
 、__,                     l:::::!-‐-、  ノ        で
                        'y´:::  レ'´i
                        /::::: _,、-'ヽ.  ',
                          i:::: 「    `‐、._ヽ
                      /  〈  ................ヽ」
             ......:::::::::::::::::::::::'´--‐ー'´::::::::::::::
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 08:40:16.91 ID:YGJZITSq0
>>163
現フィットのデザイン良いか〜?
信じられん。
あれば恥ずかしい、もう最近のホンダデザインは買えない、いや買わないレベル
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 11:17:12.72 ID:TU+SKRmV0
>>165
一般人ってデザインなんて分かんないよ
フィットとノートとデミオとヴィッツの区別がつかないレベルだし
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 13:00:18.06 ID:ocnasleh0
http://i.imgur.com/Ov6dVN3.jpg
威圧感はマストだからな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 14:05:10.53 ID:1PhKohbv0
>>167
マイルドヤンキーw
完全田舎仕様ですな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 00:58:04.41 ID:Q3x8S1cp0
リコール3回目以降も不具合報告あり
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17289415/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17288183/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17279382/#tab

右折時に止まったり急発進したというユーザー報告
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/

ホンダのバッテリー交換比率2010年は32% トヨタは0.1% 何なの?この違い?
http://www.consumerreports.org/cro/news/2014/02/honda-civic-hybrid-battery-reliability-gets-worse/index.htm

新聞にものりました
http://i.imgur.com/1qsDzvO.jpg

錆といえばホンダ車?
http://yaplog.jp/987dreams/archive/1955

ホンダフィットの塗装は最低  フィット3はフィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://maruyama-33.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f6f4.html

フィット3の塗装 フィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16906562/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16838073/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16841335/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16844268/

大爆笑インサイト試乗記
http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/5000km-f151.html
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 16:44:23.12 ID:7zV8QcQT0
たぶんフィット3の海外デビューだけど、ハレの門出というより嵐の船出と言うほうが相応しいかも。


ホンダ、タイで新型「ジャズ」発売
http://www.newsclip.be/article/2014/05/27/21945.html
【タイ】ホンダは22日、乗用車の新型「ジャズ(日本名、フィット)」をタイで発売すると発表した。
小売価格は55・5万―75・4万バーツ(約173万―236万円)。12カ月で2万台の販売を目指す。

 タイの新車市場は2012年に実施された1台目の自家用車購入に対する優遇税制による需要の
先食いと昨年後半からの政治混乱で落ち込み、1―4月の販売台数は前年同期比43・1%減の
29万7431台、このうちホンダの販売台数は68%減の2万9555台と低迷した。
ホンダはこれを受け、新車市場規模を当初予想の130万台から100万台に、自社の販売目標を
当初より2万台少ない16万台に下方修正した。


ところで、ハイブリッドモデルはラインアップされてるのかな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 06:21:41.16 ID:/psgCg9fi
  
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングポロポロカワイソス
    !      。        ゜   ノ
    丶_    ○  FIT 3   。ノ
        〇 0      ○ O
      ○   0  〇〇
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 06:44:36.12 ID:+quwbKdgO
威圧感はトマトだからな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 06:45:32.68 ID:uS4/HGX00
欠陥品はよ買い替えれ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 19:26:07.15 ID:r3ED3NKi0
   ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:   フィット3Type‐R(リコール)ver4ww
     :/    o゜((●)) ((●))゜oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:19:12.07 ID:uS4/HGX00
欠陥www ざまぁwww
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 13:21:56.89 ID:drXZQpEY0
発表はいつなんだ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:47:06.68 ID:6pdV4wPD0
秘密裏に個別対応かな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 09:09:11.60 ID:1xlYic7i0
株主総会前だからなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 18:26:21.75 ID:5vvPcEll0
>>170
今のところタイ向けハイブリッドモデルは旧型のまま(タイ語注意)
http://www.honda.co.th/th/jazzhybrid

あとタイ向けJAZZはFIT3と違って新型のDOHCエンジンじゃないんだな(タイ語注意)
http://jazz.honda.co.th/assets/img/tb-spec.jpg
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 19:26:23.17 ID:FNVIZlkh0
それはフィットが完成度が高いからでしょう
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 19:33:48.00 ID:zEfKqh4e0
日本で目一杯人柱テストしてますからww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 19:59:40.27 ID:RwVmJB2b0
どこの国の会社だよwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 20:06:14.52 ID:o/fSsV9pi
>>182
亜本駄民国w
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 20:30:40.59 ID:HZCx2MUI0
こっちにも貼っとこう。ホンダのHVに関しての記事。


ホンダ オデッセイ新車情報・購入ガイド  【ホンダ】2014/05/28
http://www.corism.com/news/honda/2454.html
・・・ ただ、1年後と言われた新型オデッセイハイブリッドの登場も、現段階では2014年中の発売は
難しそうな状況だという。ホンダは、フィット の3度に渡るリコール問題で、今後市場に出す予定だった
モデルすべてを再度品質確認を行っているという。
 新型オデッセイハイブリッドも当然、それに含まれているため、発売時期が遅れそうだ。早くて2015年に
入ってからではないかと予想されている。状況によっては、それ以降という見方もある。


再度品質確認というけど、不具合問題が実は解決してないって認めているようなもんだな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 03:21:51.42 ID:sPkvlOsi0
海外向け新型フィット・ジャズHVは旧型のIMA+CVTのままで出てきそうな予感
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 09:24:49.26 ID:866C6dS1O
個人的にはそれは悪くない選択だと思うんだが。
命を載せて運ぶ乗用車は信頼性が何より大事。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 12:02:02.29 ID:lWNpiND00
日本のオーナーにどう説明すんだよw
188名無し募集中。。。:2014/06/02(月) 20:45:38.11 ID:5xvGZ+AG0
>>187
ホンダは日本の企業です
ホンダの最先端技術はまず日本のユーザー様にお届けいたします
 (決して日本のユーザーを実験台している訳ではありません)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 20:54:39.65 ID:4llTYCJTi
     ::|
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈#__   ||  _`l_
     ::||ヾ||(  ̄`i ||/ ̄ i| |
     ::|.|:::|| ゝ--イ .|ヽ-イ:|/   
     ::|.ヾ/.::.    |  ./    
     ::|  ';:::::┌===┐./   >>188
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./   < 日本語でおk?
     ::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、
     ::|   {{:::::::::::::::::::}}  `||:⌒`ヽ
     ::|   }}:::::::::::::::{{  ..||:::i   ヽ
     ::|}   ゝ:::::::::ノ    ||:::|ヾ:::::::::)
     ::|:{{.    (●)   ...}}:::|、  ::::〈
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 21:06:09.73 ID:8vVWQnho0
リコール3回目以降も不具合報告あり
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17289415/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17288183/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17279382/#tab

右折時に止まったり急発進したというユーザー報告
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/

ホンダのバッテリー交換比率2010年は32% トヨタは0.1% 何なの?この違い?
http://www.consumerreports.org/cro/news/2014/02/honda-civic-hybrid-battery-reliability-gets-worse/index.htm

新聞にものりました
http://i.imgur.com/1qsDzvO.jpg

錆といえばホンダ車?
http://yaplog.jp/987dreams/archive/1955

ホンダフィットの塗装は最低  フィット3はフィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://maruyama-33.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f6f4.html

フィット3の塗装 フィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16906562/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16838073/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16841335/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16844268/

大爆笑インサイト試乗記
http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/5000k
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 02:49:08.76 ID:fgKRLYsp0
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 18:00:07.59 ID:NwFljaSI0
フィット買うならガソリン車
安くて速くて大正解
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 19:12:31.05 ID:w0vfREI60
フィットにディーゼルなんてないだろ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:52:19.91 ID:x92JB+oc0
某雑誌にすごいネタが・・・

>不具合の続くDCTについて、ホンダは8月の旧盆明けの生産分からサプライ
ヤーを変更する準備を進めているとの話が入ってきた。
195名無し募集中。。。:2014/06/03(火) 21:28:51.12 ID:o7j0GdwA0
>>194
やっぱり初期ユーザは実験台だったって事?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 19:49:09.66 ID:sp4PRY3ci
>>194
.
 新サプライヤー \   > ユ●カと言えば?           /ナンダコイツラハ 修正シテヤル!  ヒイィィィッ
 ユ●カ      \         ∧_∧ ∩ 逆付けだろ !/  ∧_∧    ∧_∧       ∧_∧
 技研だって     \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    ( ゚∀゚ )     (´Д`; )
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )   ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  | /     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧まじですか・・・\    ∧∧∧∧ /             『 千葉 くん』
  / (;´∀` )_/       \  <    ま > 車メ板でゴミ扱いされて
 || ̄(     つ ||/         \<ユ     > いるためN速や新板で工作活動している。
 || (_○___)  ||           < ●  た >
―――――――――――――――< カ     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧千葉が車メ板 < か   > .  .  ∧_∧プッ .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) を荒らしてる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<1wayクラッチ逆向き(藁
    _____(つ_ と)___      ./        \ (    )__(    )  \ttp://www.honda.co.jp/recall/campaign/091120.html
 . / \        ___ \    /  ∧_∧.. 千\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽアヒャ /γ(⌒)・∀・ )葉  \   ;) (     ;)    /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽアヒャ/(YYて)ノ  ノ め   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\! !     \ユ●カ技研|┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .. .|_)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 20:09:30.46 ID:2VTAiald0
公道は走る実験室
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:10:24.51 ID:Z3qu9Gj40
公道は走りません
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 13:52:02.34 ID:dRO7gsdr0
【自動車】ホンダのミニバン「ストリーム」が生産終了…他社のミニバンとの販売競争が激しくなり、最近は不振続く[06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401970112/
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 19:16:16.34 ID:ZcTobiEhi
【自動車】ホンダのミニバン「ストリーム」が生産終了…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401970112/262



         ____     
       / _ノ  ヽ_ \   
     /。(⌒) (⌒)o\   ぎゃはは、お腹いたいぉwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 19:56:20.82 ID:CnuB5tdA0
   ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:   フィット3Type‐R(リコール)ver4ww
     :/    o゜((●)) ((●))゜oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 20:56:14.15 ID:6w5YsFDg0
不具合の続くDCTについて、ホンダは8月の旧盆明けの生産分からサプライ
ヤーを変更する準備を進めているとの話が入ってきた。

ソースはニューモデルマガジンX(MAGX)7月号P26
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 21:37:10.26 ID:Xhrvkdyr0
もちろん購入済みのオーナーには無料交換だろうな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 23:30:55.19 ID:6iVD5iYd0
データ取りありがとうwww

そのまま乗れwww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 08:09:32.24 ID:H8odJiuv0
そして新しい仕様に生まれ変わったモデルも、
テスト不十分で不具合多発〜ネット上の報告者叩き〜サービスキャンペーン
(以降繰り返し)という流れになるはず。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 10:37:35.58 ID:Aj97nGzF0
それがHONDAの血だ。人柱どもは安心して乗れwww
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 11:29:13.59 ID:0whnmwM00
ホンダの血肉になって幸せだろう?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 09:52:33.63 ID:3amefDat0
もう三ヶ月、リコール無しだなあ。

しかし、フィットは高かった。
ヨーロッパ車が悠々買える値段だった。

今度は運転席を無限の奴に換えるか。
リアフォグをつけて取りあえず改良終了

貧乏人のUHはベンツにでも乗って満足してろや。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 20:07:30.76 ID:9Fau39390
トヨタの後に続いてリコールがくる流れかな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 20:13:26.12 ID:MEeShJU/0
株主総会の後だろう
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 08:04:09.04 ID:j1WsaM7l0
エアバッグのリコールだして、コッソリ直すんじゃないの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 23:47:05.80 ID:mNmON4430
第一四半期の業績は芳しくなさそうに見えるから、
エアバッグもフィットヴェゼルも追加リコールは
7月以降に持ち越されるんじゃないかなと予想。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 00:20:22.40 ID:B+z8GuNz0
エアバッグは、サプライヤーのタカタの責任だからな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 08:53:59.75 ID:zr/ywpsE0
その部品を選んだ責任
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 10:04:25.53 ID:0RYJWRO80
タカタから今回の不具合に関してホンダに報告されてるんだから、
どう対処するのか、どれだけの規模でリコールに踏み切るのか、
ボールはもうホンダの側にあるんだよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 22:28:01.28 ID:itfAIYRr0
リコールでたよ。
でかいの4つめ。w
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 22:38:56.79 ID:zZPtyMzd0
くわしく
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 22:58:30.49 ID:itfAIYRr0
すまん。
古いfitだったわ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 01:56:43.36 ID:wnExvjC80
三つや四つのリコールで騒いでいたら、一人前のホンダ乗りにゃなれないぜ!


ホンダ、日産などリコール、約300万台−タカタ製エアバッグ  更新日時: 2014/06/23 16:17 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7LOWU6JIJUO01.html
  6月23日(ブルームバーグ):昨年の大規模な自動車リコールにつながったタカタ のエアバッグ不具合で、
さらに対応が必要になったとして、日産自動車やホンダ など国内自動車メーカー3社がリコールを発表した。
先に発表したトヨタ自動車に次ぐ対応で、今回のリコール対象車は世界で計約300万台となる。
・・・・・・・・・・・・・・
ホンダは9回目のリコール
ホンダでは、タカタ製エアバッグの不具合によるリコールを2008年からすでに8回実施しており、今回で9回目、
累計のリコール対象車は約600万台になる。
今回のリコールで事故の報告はないが、09年には事故で2人が死亡している。 ・・・


>ホンダでは、タカタ製エアバッグの不具合によるリコールを2008年からすでに8回実施しており、今回で9回目、
>ホンダでは、タカタ製エアバッグの不具合によるリコールを2008年からすでに8回実施しており、今回で9回目、
>ホンダでは、タカタ製エアバッグの不具合によるリコールを2008年からすでに8回実施しており、今回で9回目、
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 03:15:29.83 ID:69OQDhlf0
リコールの歴史が、また1ページ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 07:02:12.94 ID:V/cp6/TB0
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 11:59:45.19 ID:OXvSHvMn0
なぜこのエアバッグ会社を切らないのか不思議なレベルだな
部長あたりが賄賂でも貰ってんのかな?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 12:53:14.20 ID:eJJ4C1s30
特別リポート:米国エアバッグ事故、優良企業に大規模リコールの代償  
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0M05C20140123
・・・
話は30年近く前にさかのぼる。1985年にホンダが開いた新年の賀詞交換会に出席したタカタの高田重一郎社長(当時)は、
ホンダ側から打診されていたエアバッグ事業への本格進出をきっぱりと否定した。
織物製造会社として創業したタカタは、すでに自動車のシートベルト事業を手がけていたが、エアバックの量産には
乗り気ではなかった。経営戦略として危険すぎると判断したからだ。
「そんな危ない橋は渡れない」。同席した本田技術研究所の開発担当者(当時)、小林三郎に高田はそう話している。
しかし、タカタが生産する織物の丈夫な品質を高く評価していた小林は、それを使ったエアバッグシステムに強い関心を抱いていた。
小林は1980年代半ばにホンダの新しいエアバッグシステム事業を主導した人物である。小林の著書によると、
彼は丈夫な織物を使用したエアバッグを作るよう要請。最終的に、高田は決意を翻し、「危ない橋」を渡る決意を固めた。
・・・


ホンダはタカタエアバッグ事業スタートに関わっている。ホンダはタカタの大株主でもある。
トヨタ日産マツダ他は、しくじったなとしか言いようがない。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 14:42:57.11 ID:goWsbi1AO
>>220
提督!
ホンダはゴールデンバウム王朝のようになってしまうのですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 15:36:20.72 ID:y+Lf6MA10
つか国内のエアバッグサプライヤーってタカタ以外にあるの?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 19:21:56.22 ID:vPNQELih0
>>1
競合者のアクアが内装プラモデルの様だからかな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 00:45:58.34 ID:C+vC1upT0
>>225
国内だとないだろ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 01:43:05.12 ID:h95aWWky0
いいかい?>>224。ホンダ乗りというのは信者に過ぎない。それもない方がいい信者だ。そのことを覚えておいて、その上でなるべく無害な信者になれるといいね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 12:05:43.59 ID:HTQHGd/a0
↑と、オリジナルな精神のない、いいとこ取りの安く作り高く売るヨタ業者がのたまわっております。失礼しました。ヨタ業者ではなくヨタ信者でありました。カイゼンが必要なヨタ信者の皆様でありまする。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 12:31:45.80 ID:/FE5ZICw0
え、ホンダにオリジナルな技術なんてあったっけ?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 12:44:42.32 ID:R89fYxbo0
CVCC
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 15:02:45.98 ID:YgEUWC+M0
過去の栄光すぎる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 18:39:51.17 ID:jccaSsId0
昨日はトヨタのFCV発表が大きなニュースになってたけど、便乗してホンダは
御用メディアの産経を使ってリーク記事をぶつけさせている。


ホンダ、日本先行で燃料電池車販売 補助金除き700万〜800万円で調整  2014.6.25 06:08
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140625/bsa1406250500002-n1.htm
 ホンダが来年の発売を予定している燃料電池車(FCV)について、日本で先行販売する方針を固めたことが
24日、分かった。
・・・・・・
最終的には、今年末から来年1月に先行発売する予定のトヨタ自動車のFCVの動向を見て判断する。
・・・・・・

トヨタに道を開いてもらって、後からタダで分け前を頂こうという、
ハイブリッドと同じパターンだな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 18:48:00.18 ID:fJhL45q30
>>233
○ンダって会社は○ヨタを食いものにして成長する会社だ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 22:27:12.31 ID:LQnNLT600
ホンダの燃料電池車はFCX以来10年以上のリース販売の実績があるんだが?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 23:01:19.95 ID:LLauEEVr0
トヨタも12年前からリースやっているんだが・・・
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 23:19:32.25 ID:jccaSsId0
>最終的には、今年末から来年1月に先行発売する予定のトヨタ自動車のFCVの動向を見て判断する。


これを後追いと呼ばす何と呼ぶ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 01:16:14.71 ID:38l9J99J0
CVCCは、オリジナル
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 06:30:30.86 ID:KI6DF8U10
石油なんて掘れば幾らでも湧いてくるのにFCVとか全く理解できんわ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 10:17:41.02 ID:f12YY8Ge0
それにしても、さすがヨタ信者だな。日本一!!法人税払ってないけど、寄らばヨタの影
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 22:36:27.01 ID:TP1pU5rM0
あれ〜、アンチホンダは土曜休日じゃねえの?? 
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 00:17:54.96 ID:BtLo8mS30
ンダのオリジナルって何だ?www
今までになかったホンダが考えたこんな(パクリ+α)車しか思い浮かばねーぞwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 15:06:24.40 ID:nLqv95nW0
>>121
日産ノートの自動ブレーキにも劣る…
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 15:41:29.00 ID:I7SAJvVG0
>>243
嫌ならOFFにすれば問題ない
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 18:52:35.64 ID:YiiZBTqP0
>>242
Nシリーズ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 13:05:54.20 ID:2QeWgmrN0
242はAHOだからスルーするしかない。典型的ヨタ信者。
何番だったかな、法人税とかそんな難しすぎることはヨタ信者には関係の無い
世界なので、そんなことで批判しようとするのは無駄だ。

このスレだが、大成功はしていないのだから、ヨタ信者釣りはやめろ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 13:09:42.84 ID:XMjZjx6m0
でもホンダ信者にもホンダウリジナルの技術は提示できませんw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 14:47:10.77 ID:WcSxy0J20
CVCC
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 15:23:01.71 ID:x+hAUIDn0
>>248
右…上右…右…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 20:00:21.69 ID:Dx+GqOTW0
たてたて よこよこ 丸書いて チョン
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 20:14:42.26 ID:m2mXJdrU0
HONGDA
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 10:36:34.51 ID:5heCaHFK0
>247
あなたは素敵な正直者です。ヨタ信者にしておくのはモッタイナイでぇす。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 11:50:27.56 ID:IfsCB7Lw0
>>247
ホンダ車は雨漏りと錆サビサスペンションがウリジナルですが何か?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 00:21:49.98 ID:d2mF+W4f0
>>245
N-BOXがもろパクリ車な件についてwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 01:45:06.45 ID:IkcvIxkG0
>>254
くわしく
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 03:20:01.01 ID:22ja69OF0
>>254
そのパクリのN-BOXを他社が一斉にパクリ返したのにはワロタw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 03:49:30.69 ID:dc91HDjl0
>>256
現行タントカスタムとN-BOXは似ているが他社は違うだろ
そもそもカスタム系の匂い自体は初代ムーブカスタムから似たり寄ったり
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 01:47:40.95 ID:fvwrMOae0
ホンダの軽は
スズキの顔+ダイハツのボディ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 01:58:28.17 ID:N2LxoOwr0
ちなみに、N−BOXのうたい文句は、「ホンダが考えた、今までになかったこんな車」なんだけど
今までになかったどんな車なん?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 02:16:16.42 ID:8S7Maeqp0
ヤンキー臭い 偏差値低い車
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 02:23:23.13 ID:N2LxoOwr0
それ今までも出してたやんw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 03:29:30.95 ID:au5qSidY0
今までになかったこんなクソ車
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 13:57:57.23 ID:gMIaJZAO0
大昔になステップバンという、ほんとに軽には無い傑作車があった。そのままリファインして
売り続けていればオンリーワンであったのに、廃番にしやがって大馬鹿なアホンダ丸出しさ。
でもステップバンも、元をただせばGMのバンのパクリだったけどね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 00:57:30.38 ID:P/nlX+Bu0
>>263
そのころは需要が無かったんだろうね
でも需要が出てきたとたん、今までになかったry・・・wwwww
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 14:53:16.30 ID:trpXI1Qr0
フィットこけたら会社傾く
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 16:04:27.67 ID:c0C7CAQW0
ホンダは10日、エンジンの制御コンピューターに不具合があるとして、「フィット」などハイブリッド車(HV)2車種計17万5356台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。(
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 17:14:26.83 ID:WGUr1wNX0
4回目のリコール
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:38:37.50 ID:5NKuYVS40
今度は5回目何時?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:46:18.99 ID:K0o3vjA50
毎回同時開催で好評のサービスキャンペーンも凄いぞ。登り坂の渋滞に
ハマるとクラッチが加熱してどういう走行するか予測できないから、
そういう時はクルマを止めて冷やしてねって注意書きをくださるそうだ。
リコール王ホンダ様の注意書きを漏れ無くゲットするチャンス!
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 21:01:06.47 ID:eSLqVKcmO
道楽のF1には開発費を惜しみ無くかけるが顧客の命なんかどうでもいいという会社の方針が見え見えなんだけど…絶対直らんのだからF1止めて浮いた開発費でこんな欠陥車買わされた顧客に返金しろよ!?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 21:09:59.81 ID:Sx499qII0
なぜフィット3は「大成功」したのか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 21:57:10.27 ID:jiTTI6IEi
この仕事は不景気しらず♪
| ̄|   ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_  i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )  _n_
  /   つ 終了|
〜′ /´   ̄|| ̄
 ∪∪    ||_ε3
        ゙゙゙゙
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 22:18:42.81 ID:5NKuYVS40
>>270
本当にそう思いますよ! 
実際に買っちゃったユーザーが可哀想で・・・
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 09:58:32.85 ID:UQXm2HEL0
F1でバカを釣らなきゃこんな欠陥車売れないと思いますが?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 13:13:14.32 ID:WsBeaY3F0
>>274
走る実験室だからなw
仕方なし。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 19:42:28.52 ID:UBuaP7390
待望のリコールだ!
さて、あの娘に正々堂々と会えるわけだが、セクハラにならないように
対応するのにはどうしたらいいか?アイディア募集!

フィット3ハイブリッドだぜえ!

アンチホンダの入れ知恵希望する!!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 23:12:29.71 ID:6eHfzwLo0
フィット、ヴェゼルも同じトランスミッション部分の不具合。フィット4回、ヴェゼル2回のリコール。前回のリコールも抜本的な改善ではなかった。だから今回も!
トランスミッションの方式を変えない限り 対策後も不具合が続く可能性あり。
ユーザーの皆さん 販売店を相手にしても無駄です。
国土交通省に真実の声を数多く届けるしかありません。
下記へ

同型のユーザーの不具合届け」を見て  同じ事象が起こっていないか?
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ris/index.html

不具合を感じている人は 下記へ届けましょう。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html
国土交通省自動車局 リコール課 です。 
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 23:15:11.19 ID:UHEkToKQ0
工作員がひどいなw

個人的には、またリコールかというよりも
きちんとリコールを発表していいねとしかいえないが

完璧ならもちろんいいが、人間がやるからにはほころびがあるのは当たり前
これを叩いているような人間は、今まで生きてきて失敗を一度もしたことないのか?

リコール隠ししたほうが大罪だろ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:39:12.08 ID:44LY3uhM0
一番の問題は完成度が低過ぎる事
未完成のまま売り出したとしか思えない制御なんだよ

平野に居住し町乗りしかしないユーザーは気付き難いかもしれないが
マニュアル車を教習以外で運転するレベルの人間には信じられない挙動
AT限定免許の人物には判断がつかないのかもしれないが
車の製造に携わる人間が見逃して良いレベルの挙動では無い

今回のリコールもユーザーからの指摘に因って対応
3回目のリコール後に初乗りして不具合に気付き指摘した部分が今回の
リコールに関する不具合だった

メーカは平らなオーバルコースのみでテストしているとしか思えない
あんなに解り易い不具合を見逃すとは、、、、、
全てマニュアルで動かす車作りは優秀かもしれないが
ソフトウェアの開発段階で数多のプログラマーの仕事に一貫性を持たせられなかった
その結果が今回の不具合に結びついている様な気がする
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:43:52.49 ID:ZMK5AiXe0
>>278
ONLY YOU そのままで(そのまま そのまま 不具合そのまま)
ONLY YOU 飾らないで(飾りじゃないのよ 四つの穴は)
ONLY YOU たった一度(一度と言わずに 二度、三度)
ONLY YOU オマエだけだ(前から 坂から バックも問題)
夜の街が SILENCE (物損 ピーポー)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:54:54.63 ID:ODBMevuo0
国交省に指摘されるまで隠す気満々だったのに、何言ってんの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 04:55:39.99 ID:yiWV9m+n0
>>279
スクープ誌にも書かれてたな
問題あるのわかっていながら発売したのでは?って
生々しい内部告発的な記事だったよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 08:47:38.19 ID:p5MW4ovS0
まあ内部告発だよね。
マガジンXが単独で強気な姿勢続けられるのは、
内部通報者グループの後押しがあるからだと思う。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 11:02:25.83 ID:8GFGt2j10
>>271
ガソリン車に限るだろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 13:51:40.03 ID:ZDoOD2690
2月に大雪のせいにして時間稼ぎしたのに治せてなかったのかよw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 21:03:53.69 ID:wv6JceQQ0
>>271
ドッキリ大成功!(4回目)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 22:01:20.94 ID:rVDTWdvW0
>>285
何でもない車の方が〜
幸せだったと思う〜
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 02:46:33.73 ID:57CW2vLn0
いい加減な商売をする伊東はさっさと社長を辞任すべき
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:30:58.31 ID:frSZmTlc0
待っていた電話が来た!
2〜3日で文書が届くのでどうかよろしくとのこと。
 プログラム対応だけでどこまでFIT3は変わるのか??
楽しみ 。

アヴァンチュールな発進後の加速を楽しんでいたが、さて淑女?になるのか
じゃじゃ馬になるのか、飲み物の少ない短距離ダッシュが強く、トレイルランでバテないように
調教あるのみ。ミニに負けたくない!VWにGTIに負けたくない!

リコールでは勝っているがヴェゼルにも絶対に負けないように改造してほしい!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 23:36:39.56 ID:JMJKqoUk0
ホンダは何やっても駄目だな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 10:21:09.30 ID:70p+BHPw0
工作員がひどいなw

個人的には、またリコールかというよりも
きちんとリコールを発表していいねとしかいえないが

完璧ならもちろんいいが、人間がやるからにはほころびがあるのは当たり前
これを叩いているような人間は、今まで生きてきて失敗を一度もしたことないのか?

リコール隠ししたほうが大罪だろ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 10:31:37.34 ID:eKHPCDf60
でも市場はそうは見てないようで、ホンダ株の下げが止まらないw
野村証券がいきなりホンダの格付けを3つも下げたんだぜ、こんな
リコール出す会社は信用できねえってw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 13:45:10.37 ID:Med352uw0
ホンダとタカタ。
共に手を携えて下降中。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 14:49:42.85 ID:9Z2sow6+0
何処の市場?さがってないが?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 19:39:05.79 ID:xPPkmt9QO
ageてきましょう
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 19:53:20.09 ID:NSqkK5kwO
>>291
逆に聞きたいんだが、1年経たずに同じような大きな失敗を立て続けに4回もしたヤツにいいねと言うのか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:16:32.74 ID:a77IccjC0
>>291
ほころび4回ってそれただのバカや
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 23:51:18.55 ID:ICvIQdsj0
だ だ・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 23:53:20.58 ID:ICvIQdsj0
大成功ですよー!フィット3〜!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 00:44:02.42 ID:wZFQrjntO
ガソリン車の1500ccね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 04:54:41.91 ID:QGZ+ehS30
リコールに期待するってのは可笑しな話だよね。仮に本当に直ったなら、
やっと普通に戻ったという話を、さも機能性向上したかのような話にミスリード。
良くなったのなら、今までが酷すぎたってだけだし。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 05:01:15.86 ID:COuydZy00
>>301
信者曰く「神リコール」らしいよw
まぁ3回目のときも同じこと言ってたけどw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 07:32:34.58 ID:FZUKBKrZ0
リコール3回目以降も不具合報告あり
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17289415/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17288183/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17279382/#tab

右折時に止まったり急発進したというユーザー報告
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17283265/

ホンダのバッテリー交換比率2010年は32% トヨタは0.1% 何なの?この違い?
http://www.consumerreports.org/cro/news/2014/02/honda-civic-hybrid-battery-reliability-gets-worse/index.htm

新聞にものりました
http://i.imgur.com/1qsDzvO.jpg

錆といえばホンダ車?
http://yaplog.jp/987dreams/archive/1955

ホンダフィットの塗装は最低  フィット3はフィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://maruyama-33.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f6f4.html

フィット3の塗装 フィット2よりライン工程を半分にしてコストカットしてます
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16906562/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16838073/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16841335/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16844268/

大爆笑インサイト試乗記
http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/5000km-f151.html

走行中にシステムシャットダウンで急停車
http://s.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17596569/
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 09:18:51.70 ID:XY3TgGc60
>>301
本当にリコールに期待してるならホンダ信者はホンダの株価が
下落した今が買い時なはずだけど、どこからも買ったって話は
出てないよねw まあ格付け下げられちゃったからなあ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 01:48:19.35 ID:ZyhkMb580
>>291
ンダオタはトヨタが不具合を隠したせいでリコール制度が始まったとか言っているけど
リコール制度なんてもともとなかったほうがよかったんじゃないの?w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 01:51:48.78 ID:ZyhkMb580
>>297
もう、いくらやってもほころぶから、継ぎはぎするしかwww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 01:56:51.95 ID:ZyhkMb580
>>304
車内広々しかも安い!に釣られて車買うビンボー人にはたして株が買えるのか
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 02:17:06.02 ID:ce+UMJzV0
株は買える
株で儲ける頭がない
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 02:26:52.41 ID:ZyhkMb580
ちょっと株買っただけではそんなに儲からんだろwww
ああ、これから株グングン値上がりするなら儲かるかも名ww
何で買わないんかねwww
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 05:51:51.91 ID:CqtMoMYg0
下がるのわかってても儲けられるんだわ、株って。空売りして
下落してから買い戻せばいいの。株主総会直後にリコール発表
したってことは、株主総会で株主たちに情報漏らして儲けさせた
かもしんないって事でもあるんだよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 08:16:57.89 ID:nTG/SfWB0
なにそのインサイダー
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 12:38:17.19 ID:WxRqSbH80
はあいはいはい
公取委さん出番ですよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 15:27:08.07 ID:DoBNYRrF0
ニンニク塩スタミナ焼き肉お騒がせテレビまっく侍ラーメン

ニンニク塩スタミナ焼き肉お騒がせテレビまっく侍ラーメン

ニンニク塩スタミナ焼き肉お騒がせテレビまっく侍ラーメン

ニンニク関東ストップ駐車近代ラーメン

なんであげてんだよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 10:09:09.80 ID:zW8t6+ck0
買い方も分からん株の話なんてしてねえで、fit3を語れや!

おれ?

今リコール修理=サービスっつうから腹立つ、を待ってるところ。2時間かかるってさ。商品券で何買おうかな。
修理した後は、今の不可思議な加速と上り坂の発進でバックするアトラクションまがいのが、なくなるのか・・・

Sボタンはヴェゼルの方がいいよな。P押したつもりでSだったりするし、逆をやったときは焦った・・
これはfit3ハイブリッド乗りにしかわからんだろが。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 16:51:49.01 ID:FsuJJRRX0
NHKヤーフー神奈川不動産場所ニュース任ニューヨーク雷テンポ忍まっくスネギ塩テレビごまニンニク誠実返済塩ラーメン

NHKヤーフー神奈川不動産場所ニュース任ニューヨーク雷テンポ忍まっくステレビごまニンニク誠実塩返済ラーメン

NHKヤーフー神奈川不動産場所ニュース任ニューヨーク雷テンポ忍っくステマレビごまニンニク誠実返済塩ラーメン

スタミナ厨金ラーメン

いやなんであげんだよ?「わー!ふぅ?」
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 18:52:02.03 ID:GZ4X0jb30
ダメだこりゃ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 13:22:21.68 ID:kX2Qt7xz0
タカタの株価はついに底が抜けてしまいましたね。
ホンダは早く救済しないと。
公的処理や他社の救済じゃ、何かとマズイんじゃないですか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 13:27:16.65 ID:MmcPSAd70
フィット千葉くん、マツダスレ荒らすのもいいが、本丸が疎かにしちゃ如何よ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 13:30:00.44 ID:MmcPSAd70
ホンダもフィットHVが普及し始めてから、株価が\4,500→\3,500に低下傾向なんだね。
>>317の言う程ではないけど、フィットDCTは早めに根本的に対策取った方が良いと思う。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 13:52:48.27 ID:TxWSDS6n0
ttp://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/956/1956863_m.jpg

不便なクルマだな。
クラッチは欠陥もの。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 14:15:09.95 ID:2RbuU7dI0
投稿の少なさがフィット3の大成功ぶりを物語っておりますなw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 15:50:10.72 ID:AJeusZhJ0
怒涛のリコール4連発だからな
売れてる車じゃなきゃここまでサービスしない
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:12:46.14 ID:c/DgnbLI0
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:13:42.71 ID:c/DgnbLI0
だ?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:14:43.63 ID:MmcPSAd70
だ、だ、インベーダー
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 01:41:12.23 ID:mrWrTOVd0
ジャパネットタ○タの株が落ちたのかとオモタ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:42:08.18 ID:HEadwOei0
ダメだこりゃ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:14:20.08 ID:GDrczfa70
次いってみよう!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:29:49.35 ID:dX6CU2O70
自爆大成功!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:50:36.27 ID:XSzKRCjP0
リコールしておいて無償サービスって、こちとらは有償補償を求めるぜ!
3千円のお買い物券で誤魔化すなよな! 

だいたい相関的に10万に値引きには値するだろ?

さあ、よろこべ トヨ○亡者! 
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 02:52:45.05 ID:qczV6nMJ0
F1並のアプデだな。
さすが、ホンダ、さすが、フィット!!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 09:45:42.55 ID:GfL3FiHR0
ホンダ車の雨漏りってソフトウェアの改修で治るの?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:32:29.39 ID:4plMSp660
ある意味ここは素晴らしいスレだよ!!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 01:54:17.42 ID:l/ptE1eQ0
大成功(笑)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 02:00:54.74 ID:WVs3jhXO0
ビックリドッキリメカとして考えれば大成功と言えるかもしれない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 10:11:15.05 ID:8GqGg4kt0
2014年 ハプニングカー オブ・ザ・イヤー! 受賞おめでとう!!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:13:27.94 ID:0l5cUicC0
wwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 21:15:29.26 ID:ki7OqCca0
つまらん
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:36:10.46 ID:We7j8vhu0
千葉くんも一緒に考えてみよう!

「なぜフィット3は大成功したのか?」
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 16:38:31.37 ID:iR2munb+0
千葉ちゃんにこう言わせたいんだよな。
「フィットはダイセイコーしていない!」
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 10:06:16.15 ID:O3j0N6CQ0
千葉「そもそも俺は一度も性交していない!」
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 21:15:19.79 ID:m/2MW8Ld0
千葉「フィットはヴァージン専用、経験者は女だろうと男だろうとヨタ者へ逝け。」
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 19:51:16.33 ID:YiudTMuQ0
ダメだこりゃ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 01:47:34.90 ID:5SmOIIeu0
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 07:48:09.85 ID:+b0cRUnW0
フィアットと一文字しか違わないからおしゃれ感覚で
メーカーは売れるだろうなあて皮算用したんだろうけど
リコールの事までは考えが及ばなかった



こうだろw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 18:18:40.71 ID:tPEDAljv0
それは絶対ない!



でも・・あると思います。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 22:58:29.68 ID:9W5rwu0E0
>344
フィット3のガソリン車だね スイッチ入れてないからわかりにくい?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 19:48:57.60 ID:umxP8RSY0
>344
8インチカーナビかあ。まあ、10インチは入らないだろ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 20:27:58.05 ID:DQ4fFRU20
これからホンダをぶっ壊すのに大成功するのだろう

劇場型コンパクトカー、それがフィット3HV
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 20:59:04.92 ID:mVx3O4uL0
ダメだこりゃ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 21:31:15.09 ID:Ab7ixdmY0
5回目の臭いがしてきましたな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 21:13:37.04 ID:HEeO7NUT0
フィット3の5回目リコールと
清原の薬物逮捕どっちが先かだな

アナタはどっちだと思いますか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 21:33:13.93 ID:bTskltiX0
フィットはホンダのイメージダウンに大成功
千葉はアンチホンダの大量生産に大成功
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 19:16:39.25 ID:tgXfV8fd0
同じドッキリに何度もひっかかるアホ芸人の如しオーナー様
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 20:36:35.38 ID:mOI/nEP20
ぐぉん、ぐぉん、ぐぉん、

今日も豚嫁のトドのようなイビキと張り合えるエンジン音が頼もしい私のフィットハイブリッドは快調極まりないようだ。
しかしながら騒音ばかりで一向に登り坂を登らないこのエンジンはなんとかならんのか?

ぐぉん、ぐぉん、ぐぉん、
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 00:21:33.38 ID:12+uNwx90
一連のリコールについては、ホンダは誠意を持ってしてるだろ?
原因はシェフラーのDCTなんだからそろそろ許してやれよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 00:28:57.34 ID:e5UeW94f0
MAZDA Demio Prototype 2014
https://www.youtube.com/watch?v=TIMcPxvS7m8

どうしてここまで差がついたのか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 00:31:33.00 ID:12+uNwx90
>>357
じゃあデミオ買えばいいだろ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 00:34:11.74 ID:e5UeW94f0
いらねぇよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 01:38:17.98 ID:C5gOgB7N0
>>356
ンダ「DCT使ってハイブリッド作るからとりえ図DCT作れや」
メーカー「どんな車に使うか教えてくれませんか?」
ンダ「そんなのお前らが知る必要は無い、DCTだ得出来ればあとはこっっちで何とかするからハヨ作れや
メーカー「分かりました・・・」


こんなうわさを聞いたんだけど、実際どうなん?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 20:13:26.37 ID:4TlRkig00
>>356
問題把握しながら発売し、クレーム続出しても売り続けるホンダは犯罪企業
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/10(日) 15:19:46.54 ID:AOvRLD8T0
車のメーカーが犯罪企業なのは宿命だよ。
まだ死人が出てないメーカーあるか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/10(日) 18:49:49.42 ID:hgchzqa70
看板車種にも関わらず、ホンダの従業員駐車場にフィットHVが少ないことw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 01:17:07.64 ID:llkHExJT0
死人が出ているか出ていないかが問題じゃないですし^P^
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 13:32:17.12 ID:2DEExjx/0
問題です。

このスレのタイトルをスレタイを見ずに答えなさい。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 19:10:18.70 ID:CBIcSGe20
ここは「なぜ大成功したのか」を語り合うスレです
ある意味成功者だけのスレでもありますので
他社の車で失敗された方々は固くお断りいたします。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 00:07:49.27 ID:xHSajzIy0
先日右折レーンで初めて、目の前にフィットHVという状況に遭遇した。
もの凄〜く慎重に発進した後、曲がり終えてから安心したように少し速度を上げていたよ。

よくホンダ擁護がカタログ馬力自慢してるけど、キビキビ走っているフィット3は
お目に掛かったこと無いね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 09:42:12.91 ID:Vv2cvajV0
>367

キビキビ走ったら、燃費が悪化するだけ。
昔々の人は言いました
「狭い日本、そんなに急いで何処へ逝く」

それから、いろんなところでフィット3がやたらと走っているんだけど、
367は広島か愛知のそれぞれのメーカーの工場近く住んでるのか?
まさか、ろくに車がいないところにお住みの田舎もんさん?
(日本車はクラウンとスカイラインだけだと信じ込んでいる)


HVのメーター遊びをしていると、ゆっくりカメさん走法が身につきます。
見たこともない奴には理解できんだろ。可哀相に。


キビキビ走るのみたけりゃ、RS探しなさい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 13:37:57.71 ID:IWeWVKkm0
ノートの安全軽視が数値で客観的に示されて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
日産をコケにするjncap最高だwwwwwwwwwwwwww



【最新】FIT3HVと安全性の比較
ノートの終わってる安全性能が明らかに\(^o^)/

FIT3 ★★★★★
総合評価 178.0点
乗員保護性能 92.59点
ブレーキ制動距離  ドライ41.2m  ウェット41.4m
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/174


ノート ★★★★
総合評価 162.3点
乗員保護性能 81.04点   (軽自動車 N-WGN以下)
ブレーキ制動距離  ドライ42.9m  ウェット44.2m
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/152
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 20:58:36.94 ID:Vs2JPD7n0
よし!!
大成功ーーーー!
イヤッホゥ〜〜〜〜〜〜!!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 09:39:58.95 ID:88uwU/Kf0
コウカイテンガーハンドリングガー

「狭い日本、そんなに急いで何処へ逝く」www
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 09:59:56.97 ID:J7R9o0Y30
だからフィットは急発進するようプログラムされているのです
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 10:32:47.57 ID:kBNO2Vux0
ホンダサウンドを楽しんでいただくために、轟音モードや空ぶかしモードも
プログラムしておきました。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 21:46:46.50 ID:a5MkWaip0
上げたり下げたり、忙しい奴が居るが、













可哀相だね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 10:39:39.68 ID:EBnne2qB0
だからフィットはギクシャクするようにプログラムされているのです。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 16:17:16.30 ID:pknxIcPI0
ヘート北朝雨マクロスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバー牡蠣スポーツ博徒ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

ヘート北朝雨マクロスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバー牡蠣スポーツ博徒ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

ヘート北朝雨マクロスTBCテレ南来日艦パクシイジャポンSIMイラクハウス国会法道団りんごキャンセル米ギャンブルバイ牡蠣スポーツ博徒醤油ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ低原価大阪問題ガンダムホー灰じめやんキードラ光勤ラーメン

MBAゲームプログラム福岡トークショー小売保健研究長教授モパイルしお駐車近代デナラーメン

港区参拝保健王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★↓★↓↓パズルビーム点数稼ぎ作文代行ノートン万引き幇助ヤフオクコミケバイクおばさん
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 21:04:30.46 ID:iSLWuDwP0
大成功(笑)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 21:34:52.29 ID:pBxGZo+H0
過去にここまで大成功した国産車はおそらく無いな・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 23:18:35.37 ID:+khUCvpe0
ハリウッドのセレブが買ってから言えよw
プリウスは持ってることがステータスだからハリウッドスターはみんな持ってるだろ
有名所だとハーマイオニーのマイカーはプリウスな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 22:07:16.55 ID:aTKdEm2m0
うっうんまーそうだよね〜分かるうんうん^^
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 22:10:46.72 ID:xFkYDv4A0
レリゴー レリゴー おれーたーち
ありの〜 ままのそのすが〜た〜で
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 09:12:02.41 ID:o2DSLZpz0
フィット3は未だ欧米では発売されておりません。
途上国ではようやくガソリンモデルのみ発売されたようですが。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 07:34:54.49 ID:QORuUTGi0
ガソリンイラクTBC派遣おしゃべり女子バー通い議員オルナイファブリース車通勤ニューヨーク森林火災接待テレビ上層役員紅勤ガンダムホーミクドラとんこつ焼塩海苔ラーメン

ガソリンイラクTBC派遣おしゃべり女子バー通い議員オルナイファフリース車通勤ニューヨーク森林火災接待テレビ上層役員紅勤ガンダムホーミクドラとんこつ焼塩海苔ラーメン

ガソリンイラクTBC派遣おしゃべり女子バー通い議員オルナイファブリース車通勤ニューヨーク森林火災接待テレビ上層役員紅勤ガンダムホーミクドラトンコツ焼塩海苔ラーメン
スタミナ駐車近代FJI福岡レースゲーム港特区タイラーメン

ビールうまい★↓★↓↓宿題カウントダウン議員大学生
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:00:20.92 ID:/djF7s5/0
>>378
たぶん無いなw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 20:54:55.32 ID:OfhZMIXD0
今のタクシーはみんなプリシスだよね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 10:39:32.97 ID:P63p5Nzx0
プリケツのタクシーはその分料金安くしろと思うよな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 17:49:32.63 ID:oiYGTh4y0
     動力性能   ボディ剛性 静粛性 内装 外装 広さ 安全性能  燃費
アクア     B(100馬力)    C      A   C     B   B    B     S
フィットHV   S(137馬力)    A      A   B     A   A    A     S
フィット1.5   S(132馬力)    A      B   B     A   A    A     B
フィット1.3   B(100馬力)    A      B   B    A   A    A     A
ノートSC   C(98馬力)     B      B   C    B   A    B     B
ノート     D(79馬力)     B      C   C    B    A    C     C
デミオD    B(105馬力)    A      C   A    A   C    A     A
デミオ1.3   C(92馬力)     A      B   A    A   C    A     B
スイフト    C(91馬力)     B      C   B    C   C    C     B

※動力性能  S >130馬力
         A 130〜110
         B 110〜100
         C 100〜90
         D 90馬力>
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 20:57:35.44 ID:leRzjhcY0
屑どもが2chで悪口書いても
ホンダの業績は好調です。
営業利益進捗率25%超で、再度の上方修正が濃厚です。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 21:05:42.09 ID:P63p5Nzx0
ホンダはみんな好きだったろ
今のホンダがおかしいだけ
だから叩かれまくんだよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 20:57:43.14 ID:soUL0l/10
↑確かにそれはあると思います。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 23:53:56.51 ID:pPlHWr3G0
>>388
ぼったくられているだけと何時気が付くのか
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 20:59:41.20 ID:zAUcoXEo0
どんなに鈍い人でも流石に気が付くでしょうw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 21:14:33.61 ID:TW/qXLLz0
車買うのに材料費だけで済むとおもってるのか?
1000万もらっても、おれぁフィット3つくれねえよ。

ボッタクリと言えばどこのメーカーも利益上げてる以上ボッタクリさ。
お触りバーとは違う。いや、超高級車の世界は超ボッタクリの世界。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 00:26:09.56 ID:Hd5MM/n20
まぁぼったくられて馬鹿だなぁと思う気持ちもわかるが
ぼったくられても払える能力があるんだから
当人としてはぼったくられたってまいっかレベルだろう。

最も人生掛けた借金でぼったくり商品買ったならご愁傷だけど
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 23:25:21.82 ID:YszUDNvl0
>>393
おれは卵だけもらっても卵焼き作れねえな
ガスコンロやフライパンの料金も貰わねえとなwww

そう言っているのと同じだぞww
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 16:02:00.28 ID:o+vzr2N90
393はそう言ってるんじゃねえの?

それより、誰か早いとこサービスの後の走り具合を書けや。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 23:30:32.70 ID:VfTuHOe10
↑動画で腐る程あるよw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 00:37:46.97 ID:H0/DtJvk0
腐るほどあるのにURLを貼れない不思議
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 20:03:54.44 ID:EXHoBp0e0
・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 16:24:45.93 ID:aBucFGoK0
何?ボロクソに書かれている動画張ればいいの?
それとも、ホンダマセーしている動画がいいの?

色々あるんだから自分で探せよw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 17:30:34.23 ID:22mC8m2H0
タイトルでボロクソにけなしてあるので期待してみたらフィットには関係ないケチつけだった。
いろいろ飛ばされて、ジュークの凄い奴がヨーロッパで走ってた。早く輸入しないかな。
きっと、金持ちが買って、プロのドライバーを雇って乗るだろう。素人ではそこらのジュークしか
乗りこなせないと思う。フィットではあそこまでの改造は無理だな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 19:55:51.45 ID:WNCKSaj90
↑中学生?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 21:50:42.03 ID:+VHVp4cy0
?高校中退↑
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 13:04:28.53 ID:cT1mb5070
上のふたりか三人は図星か、学歴にこだわるなよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 19:16:40.35 ID:Tk3JI7LW0
↑高校生?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 09:03:21.04 ID:015F/Cfx0
↑先輩?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 09:58:04.61 ID:B/A5+HFn0
ねずみ?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 19:21:06.65 ID:eU9XFhdR0
ダメだこりゃ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 15:56:33.05 ID:N/8E8I7b0
低学力 低能力
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 21:46:56.96 ID:4eIirDEG0
フィットのDCTは大きなアドバンテージだな

【フィット プロトタイプ 試乗】国内コンパクトカー市場の勢力図を替える可能性も…戸田治宏

じつはDCTも7速を駆使して小刻みに変速しているが、それも意識しなければわからないほど滑らかだ。
高速域は基本的にエンジン動力で巡航し、静粛性は上々。低中速でアクセルを戻せば即座にエンジンが停止し、再びEV走行に移行する。

電動サーボブレーキは『アコードハイブリッド』よりストロークが短く、自然でスポーティなタッチに仕上げられている。
操縦性も従来のような安定性一辺倒ではなく、軽快感をグッと高めた印象。
ハイブリッドシステムからシャシーまで、まさに走りのすべてが現行とはまったくの別モノなのだ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 21:48:26.67 ID:4eIirDEG0
インテリアについて
ぶっちゃけこいつが一番驚いた!
まずは質感。もうね、別物としか言いようがない。
今のHVがクソちゃっちい。インパネの樹脂も、今までのと違う素材。
よくコメントで見かける15Xのソフトパッドではなかったけど
ドア部分から運転席周り、助手席周り、サイドブレーキ周りと
まったく違う素材、質感。一言で言うと「高級感ある」
たかがフィットで高級感)(と笑う人もいるだろうが、
ほんと一度見てみるといい。今までのコンパクトクラスでは
絶対にない質感です。いやほんとに。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 21:50:54.86 ID:4eIirDEG0
今日ディーラに話を聞きにこんなこと言われた
・ヘッドライトのLEDはすごく明るい
・後ろの座席は足元は広い
・HVも売りだが、それよりもガソリン車のエンジンの出来が物凄くいい
・内装は、ハッキリ言ってフィットでない(高級感が素晴らしい)
・後ろの座席?はアコードで使われているもので同等の材質



馬鹿かw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 22:02:53.77 ID:yv3IaEX50
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 22:11:32.66 ID:6RbQuuv20
【東証】 先週末の終値 (2014/9/19)

トヨタ    6,494円 (年初来高値更新済み)
日 産   1,076.5円 (年初来高値更新済み)
スズキ   3,790.0円 (年初来高値更新済み)
富士重   3,371.0円 (年初来高値更新済み)
ヤマハ発  2,106円 (年初来高値更新済み)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三菱自   1,259円 (年初来高値-30円)
マツダ   2,728円 (年初来高値-120円)
ホンダ   3,756.0円 (年初来高値-560円) ←←←


フィット大成功!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 22:11:56.45 ID:/VRJSeYT0
>>412
>・HVも売りだが、それよりもガソリン車のエンジンの出来が物凄くいい
  (HVのリコール継続で利益ぶっ飛び〜〜〜震え声)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 11:50:55.88 ID:lI/Fdikh0
>>412
>・後ろの座席は足元は広い
いくら広くてもパイプ椅子だし、実際の乗り心地はどうなんだろうな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 22:45:54.21 ID:q1p4msDz0
まずこの変ちくりんなデザインからどーにかしろ本田!!
しばらく無理なのは分かるけど・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 00:31:09.85 ID:UAgG8JNw0
トヨタもホンダもデザインは下手糞としか言いようが無い。日本人の特徴かな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 21:02:41.73 ID:7RPHJKy/0
デザインに関してはマツダを見習うべきだな国産は・・・
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 00:24:48.53 ID:B2LlvuIj0
デザインを決める時点で流麗さだの美しさだのじゃなく
機能面を優先するのが日本車
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 21:44:49.39 ID:zrXZvRGY0
ま〜たリコ〜ルかよ!
なんて日だ!!!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 18:43:26.04 ID:x/Y5Hy8TO
千葉まだ生きているのか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 19:54:48.15 ID:5HqDtwYJ0
ホンダだけは買ってならいと分からせてくれた貴重なスレだと思います。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 19:56:58.46 ID:GHskLQyr0
台風18号で千葉死んだってマジ?
広島の悲劇で学べよ
土石崩れに巻き込まれるのは甘え
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 00:08:22.49 ID:MVP9SQ5m0
千葉はなんで何回も死んでしまうん?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 18:40:01.08 ID:mh/71M5R0
千葉は滅びんよ、何度でも甦るさ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 20:39:47.22 ID:UkpgAHWA0
糞千葉はどーでもええわ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 20:21:20.43 ID:iPrdzU1Y0
とにかく残念な車だったねw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 01:56:49.80 ID:qsGazuSm0
10月下旬には少し遅れてデミオディーゼルも発売になります。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 21:09:12.69 ID:6p8hRQa+0
https://www.youtube.com/watch?v=c_dhWRL4a9w#t=1m55s
フィット試乗前にポロを試乗したのは大間違いだった・・・。
国産のコンパクトカーを乗る前は基準をガーンと下げなければいけないんだとわかった
本当にフィット試乗前にポロを試乗した自分に怒りがわく
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 20:02:21.52 ID:qNp61FIk0
↑分かります
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 20:48:40.36 ID:yv/fH5v30
>>424
広島のは悲劇でもなんでもないでしょ

現場の中継見る限り 「そりゃそうさ」 って感じの場所だよ
なんでそんな所に家建てた?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 21:16:44.11 ID:4DO8TARL0
そこに土地を買ったからだろ
そういう土地は安いもんだ
「どうせ自分は大丈夫」「広島だぞ?沖縄じゃないんだぞ?台風そんなこねーよw」
慢心は日本人の根底にある

慢心していた日本軍敗北を決定づけたのがミッドウェー海戦だ

広島のあそこに家を建てた=ミッドウェー海域に家を建てたようなもの
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 21:45:05.14 ID:qNp61FIk0
↑ま〜た糞千葉か・・・どーでもいい話
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 21:46:16.85 ID:4DO8TARL0
千葉じゃねーよ広島だ
ディズニーバリアがあるから千葉は核兵器でも滅ばないから
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 00:56:06.87 ID:YS+ucm5C0
そういえば千葉は犯罪がバレて愛媛に逃げたんだっけ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 20:32:57.10 ID:Fdfg2g3C0
■■■■■■  フィット連続リコール まとめ  ■■■■■■
http://www.honda.co.jp/recall/
1.DCT不具合事件  「7速DCT型自動変速機を搭載した車両において、....」

●平成25年10月24日 リコール届出  (フィットHV 計4,883台)
 ◎不具合件数 113件  ◎発見の動機 「市場からの情報による。」

●平成25年12月20日 リコール届出  (フィットHV 計36,100台)
 ◎不具合件数 362件  ◎発見の動機 「市場からの情報による。」

▲平成25年12月21日 サービスキャンペーン開始  (フィットHV 計36,100台)

●平成26年2月10日 リコール届出  (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)
 ◎不具合件数 427件  ◎発見の動機 「市場からの情報及び国土交通省からの指摘による。」

▲平成26年2月10日 サービスキャンペーン開始  (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)


※他の事件  「電動連続可変バルブタイミングコントロール機構(E-VTC)搭載車において、....」
▲平成25年11月1日サービスキャンペーン開始  (フィット・アコードHV 計19,943台)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 21:10:30.65 ID:rIrmJuW80
レクサス IS 高級車のくせに30キロで衝突するゴミブレーキ
https://www.youtube.com/watch?v=GUv4gJTsJ5w
↓ トヨタ「これじゃやべぇ」
レクサス LS 50キロで余裕の停止が可能
https://www.youtube.com/watch?v=E6QDLaHcCUw

インプレッサXV(アイサイトver2) 50キロでガッツリ衝突(40キロまでは停止)
https://www.youtube.com/watch?v=XAAAVXVOLEg
↓スバル「これじゃやべぇ」
レヴォーグ(アイサイトver3) 50キロで余裕の停止が可能
https://www.youtube.com/watch?v=gPo48-C-0lQ

日産 新型スカイライン 颯爽と現れサクッと50キロもしっかり停止 
https://www.youtube.com/watch?v=S6CENdM_31w

        お ま け
ホンダ ヴェゼル  20キロで普通に衝突
https://www.youtube.com/watch?v=FkzhV5wzjuI

ヴェゼルは20キロでは止まれる軽よりしょぼい
これはヴェゼルの検知方法が軽と同じレーダーレーザーのみで検知距離が短く、軽より重いため制動が間に合わない
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 23:15:48.15 ID:Fdfg2g3C0
5回目のリコールだそうです
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPL3N0SI26Z20141023
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 23:30:24.65 ID:/U46AwBZ0
自動ブレーキ 満点

レクサス LS
日産 スカイライン
スバル レボーグ

あれっ?ホンダは?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 09:15:03.02 ID:1fSh7YZu0
ホンダはレジェンド
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 00:44:37.40 ID:HFKzfwP/0
ホンダはリコール
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 00:45:58.03 ID:HFKzfwP/0
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 02:25:25.18 ID:NBwGd9nf0
もうホンダなんか乗用車やめてもいいんじゃない
ロボットとかジェット機とかあるじゃん
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 08:13:51.01 ID:JYATldVT0
ホンダはリアルレジェンドなので
レジェンドは売る
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 09:11:02.18 ID:oT2R9MTE0
確かにこのリコールの多さはレジェンド
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 11:36:58.56 ID:k6aPssgp0
素晴らしいリコール車だ。
販売店にちょくちょくお茶飲みに行けて良いね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 12:55:35.32 ID:1ViEkBwp0
生まれて約1年でリコール5回とは素晴らしい記録
今後も語り継がれるべき伝説

更なるリコールはあるのか
期待せざるを得ない
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 16:42:00.46 ID:TW3InkaS0
>>447
> 販売店にちょくちょくお茶飲みに行けて良いね。
皮肉でなく、本気で喜んでるのがいるのが恐ろしい。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 20:49:55.75 ID:9xiULVkV0
ダメだこりゃ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 21:12:20.41 ID:WQARKFtU0
工作員がひどいなw

個人的には、またリコールかというよりも
きちんとリコールを発表していいねとしかいえないが

完璧ならもちろんいいが、人間がやるからにはほころびがあるのは当たり前
これを叩いているような人間は、今まで生きてきて失敗を一度もしたことないのか?

リコール隠ししたほうが大罪だろ?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 23:53:21.46 ID:YvRBgeEY0
>>451
ねえ、千葉、おまえフィット買ってないだろ? 買っていればこんな
無神経な事言えないよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 00:03:36.33 ID:wznOoHfd0
ほころび?どこが?
もともとダメだとわかっていて発売したようなものなのに?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 00:56:56.62 ID:bqsom2o+0
>>451
1年でデカイ失敗を5回もするような奴にまともな仕事は任せられんだろ。
あほか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 01:03:41.17 ID:zH9SzRGc0
残念だが、
ホンダはリアルレジェンドなので
2chの屑どもがいくら騒いでも
ホンダの車は問題なく売れる
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 14:43:30.11 ID:jgdpKH970
もうすぐ5000キロだが、なんの不具合もない。
ハズレ車に当たったユーザーには気の毒だが。

レジェンド試乗にいってみようかな。いつ頃だろ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:01:27.18 ID:7DKRVivi0
■■■■■  フィット(ヴェゼル) 連続リコール まとめ  ■■■■■

第1回.平成25年10月24日 リコール届出 (フィットHV 計4,883台)
     不具合件数 113件  発見の動機 「市場からの情報による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001448.html
キャンペーン@.平成25年11月1日サービスキャンペーン開始 (フィット・アコードHV 計19,943台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131101.html
第2回.平成25年12月20日 リコール届出 (フィットHV 計36,100台)
     不具合件数 362件  発見の動機 「市場からの情報による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001506.html
キャンペーンA.平成25年12月21日 サービスキャンペーン開始 (フィットHV 計36,100台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131221.html
第3回.平成26年2月10日 リコール届出 (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)
     不具合件数 427件  発見の動機 「市場からの情報及び国土交通省からの指摘による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001530.html
キャンペーンB.平成26年2月10日 サービスキャンペーン開始 (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140210.html
第4回.平成26年7月10日 リコール届出 (フィットHV・ヴェゼルHV 計175,356台)
     不具合件数 44件  物損事故 11件
     発見の動機 「市場からの情報及び国土交通省からの指摘による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001657.html
キャンペーンC.平成26年7月11日 サービスキャンペーン開始 (フィットHV・ヴェゼルHV 計175,356台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html
第5回.平成26年10月23日 リコール届出 (フィットHV・フィット・ヴェゼルHV・N-WGN 計425,825台)
     不具合件数 649件  発見の動機 「市場からの情報による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001752.html
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:15:10.72 ID:7DKRVivi0
不具合が多過ぎて、5回のリコール、4回のサービスキャンペーンを
実施する羽目になりました。国交省からも多過ぎると指導されています。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 21:33:57.76 ID:mG3nQh/T0
ダメだこりゃ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 19:52:15.63 ID:XYZ58SPv0
マジで本格的にダメだこりゃwww
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 21:04:07.36 ID:Hewu5+Ey0
2chでいくら騒いだところで
ホンダの売上も評価も変わらない
多少不具合があっても
一般人にはわからないです。

騒ぐだけ無駄です。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 23:59:50.22 ID:WCwrvnmR0
株価も売上もだだ下がりですが
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 00:41:45.29 ID:AIWUlDul0
株価酷いな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 06:17:58.29 ID:N+pK4raN0
5度のリコールで大成功
糞ボロもいいとこ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 08:41:25.79 ID:jl3fordH0
シェフラーのDCTがブラックボックスであることに変わりないなら
グレイス出しても、リコールの手間が増えるだけじゃないのか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 08:53:37.38 ID:T77J0BTn0
不具合など素人にはわからない
問題ない
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 18:53:22.68 ID:233u9AG30
う〜ん・・・ニュータイプが現れたな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 18:54:55.55 ID:CwL8En/y0
>>461
.
         \,, ドゴォォォォン!! /
        __                 ____
        |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |AHONDA|\ヽ⌒`;;)
     .;  |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    (' ⌒ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |ヽ⌒`;;)
   (;.  (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  ||⌒` ,;) ) '
   ;(⌒..| |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|ココココココ...|  ||⌒` ,;) ) '  ゴォッゴォッゴォーッ!!
  ;(⌒ 〜 ..|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)

.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリ達の会社が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 19:13:17.09 ID:lQlO2dEj0
2chでいくら擁護したところで
ホンダの株価も評価も戻ることはない
多少不具合をごまかしても
一般人にはもう気が付いています。

擁護するだけ無駄です。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 21:59:48.71 ID:8AVo0nw90
もともと、ホンダは、株価も十分高いしアナリストの評価も十分高い
2chの屑が騒ぐ前から、特に何も下がってない

あたかも、ホンダの評価が下がっているような妄想はやめたほうがいい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 22:13:33.07 ID:AIWUlDul0
>>470
どうみても下がってるじゃねーか
フィット3がバカ売れだったのに3500円推移とかホルダー涙目じゃボケ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 22:10:41.48 ID:ZNX5jLs/0
心配しなくても株価は確実に来年ガックリ下がるから見てて^^
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 22:27:08.59 ID:gpm7prhD0
株を買うようなやつ等がこの失態を知らないはずがないからなw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 23:59:58.16 ID:wCsO39Nd0
残念だが
マニアしか気がつかない様な軽微な不具合
株価に影響はない。
騒いでるのは、2chのアンチだけ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 00:04:03.29 ID:4lsTsW7N0
エンジンが止まって走行不能になるのが軽微な不具合w
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 00:16:11.00 ID:dApKnnHc0
株買うやつらは不具合の内容なんて関係ないからなw
リコール連発という問題が起きているということのほうが重要w
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 21:10:57.77 ID:Ls+Qq8WN0
ホンダのリコールはこれからが本番だからね来年が楽しみ^^
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 22:53:03.42 ID:P3CSDPVn0
>>474
日経ビジネスとかにも取り上げられているくらいだから、マニア以外のビジネスパーソンもご存知。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141031/273249/?rt=nocnt
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 23:06:32.34 ID:rla88v8k0
【東証】 週末の終値 (2014/11/07)
トヨタ    6817円  (年初来高値 6930円(14/11/06))
富士重   4091.0円(年初来高値 4328.0円(14/11/06))
ホンダ   3644.5円(年初来高値 4320.0円(14/01/06)) ←←←←←←
スズキ   3510.5円(年初来高値 3848.0円(14/11/04))
マツダ   2737.0円(年初来高値 2845.0円(14/01/10))
ヤマハ発  2319円  (年初来高値 2383円(14/11/07))
三菱自   1191円  (年初来高値 1353円(14/09/29))
日 産   1045.5円(年初来高値 1089.5円(14/09/25))
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 23:28:05.67 ID:sA4XgXWL0
残念だが、ホンダの評価は高い。
PBRが1.0を切らないなら
下がったうちに入らない。

ホンダが糞企業と判断されるなら
PBRが余裕で1.0きる。
そしたら騒げ屑ども
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 23:57:47.77 ID:dApKnnHc0
つまり100から1.01になろうが、1.0を切っていないから下がってはいないと言う理屈なのかな?w

しかし2回目のリコール以降確実に下がってきてるね
もともと失敗するだろうと言われていたDCTに二回続けて
同じリコールくればさすがにアレッ?てなるもんなw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 00:36:20.33 ID:X8vzx6Ce0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 01:18:55.91 ID:D6ta4bS70
ホンダもエアバッグ問題の成り行き次第ではタカタ株状態になりそうだね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 17:58:38.66 ID:VskdjByg0
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 20:28:10.41 ID:xZgfjukX0
ホンダの評価を下げようとしても無駄です。
常にホンダの評価は、実力以上に高いです。

2chで誹謗中傷を書いても一般人は読まないし
多少の不具合など一般人は気がつかないです。

何の問題もないです。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 20:46:33.48 ID:QAAsic1K0
「メカオタク」が妄想に走りすぎた結果がこれか
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 20:05:46.12 ID:PX7gM4VT0
ダメだこりゃ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 15:33:15.99 ID:oaS8yIS+0
>>485
つまりホンダは「情弱を騙して売ればそれでいい、後は野となれ山となれ」
という事なんですね?

無責任な会社だ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 23:58:33.53 ID:YLOVD42o0
そうゆ〜こっちゃー!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 11:12:41.85 ID:gK6IC2XY0
>>485

てかよ。
リコール1年で5回だろ(笑
これで誹謗中傷はないだろ。
製品として世に出すなら壊れなく
してから売れよ。
言っている事に真実味が0だ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 00:30:29.68 ID:sDd5vtjf0
時期新型フィット↓(100%リコールはありえない作り)

http://girlschannel.net/show_image/14770/1/2/
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 09:22:34.44 ID:kNhG2Dos0
>>485

何の問題もないです。

問題があるからリコールになっているんだが?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 14:00:23.32 ID:MS+6Bxu7O
>>485
一般人バカにし過ぎ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 17:31:31.48 ID:/EEkx9lb0
あ、エアバッグの死亡も死んでしまったら気が付かないからな
問題ないなw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 13:59:32.80 ID:00cG/WPS0
DCTは2012年の3.8%から、2020年には12%までマーケットシェアが向上するとの予測を紹介
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/09.jpg

これまでにシェフラーのDCTコンポーネントはフォルクスワーゲンやフィアットのモデルに採用されて実績を残してきた。
生産拠点もドイツ、中国、メキシコで展開し、欧州、アジア、北米の市場に対応する体制が整えられているという
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/10.jpg

シェフラーは「INA」「LuK」「FAG」の3ブランドで自動車に使われるさまざまなパーツを開発・生産している
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/03.jpg

DCTのファントゥドライブ性、ハイブリッドシステムの高い燃費を両立させたi-DCD
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/08.jpg

i-DCDのハード面では「電動油圧クラッチアクチュエーター」「ギヤアクチュエーター」「クラッチレリーズ」「乾式デュアルクラッチ」「クラッチダンパー」といった5部品を供給している
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/12.jpg

農業器具メーカーから軸受けなどのベアリングメーカーに成長し、
クラッチ、アクチュエーターなどのサブコンポーネントなども手がけるようになったシェフラーだけに、
最小単位の「小部品」から組み上げた「システム」まで
さまざまな体制で供給できることがアドバンテージになると説明
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/13.jpg

フィットに求められる爽快な走りと高い燃費性能をi-DCDで両立
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/17.jpg

メインシャフト、セカンダリーシャフトを伝わる動力がカウンターシャフトを通じてタイヤに伝達。
エンジンの出力はメイン/セカンダリーの両方を状況に合わせて通過する。
回生モードでは主にメインシャフトの3速でモーターに伝達される
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/18.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/848/19.jpg
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 14:25:23.39 ID:00cG/WPS0
共同開発でマツダはしょぼい成果しか出せないが
ホンダは確実なる成果を上げて大成功
そんな成功車であるフィット3はサイコーです!

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141030_673867.html

シェフラーは世界でトップクラスに入る大手軸受けメーカーで、自動車産業においてもさまざまな自動車メーカーにエンジン、シャシー、トランスミッションなどの部品を供給している。

身近なところでは、
マツダの新世代クリーンディーゼルエンジンである「SKYACTIV-D」と新世代高効率直噴ガソリンエンジンの「SKYACTIV-G」、

本田技研工業のハイブリッド技術のキーテクノロジーである「i-DCD」などは、

それぞれシェフラーと自動車メーカーが共同開発して生み出した技術となっている。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 15:21:32.78 ID:tKXfht560
千葉が気持ち悪いホンダ擁護をすればするほどホンダからユーザーが
離れていくという(笑)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 16:15:06.07 ID:kM1p5a3a0
http://response.jp/article/2014/10/29/236176.html

 現在神奈川県横浜市にある研究開発拠点を、同市内で移転し、現在の約2000平方メートルから順次拡張する。

 2015年5月時点で約4700平方メートル、2020年までには6000平方メートルへの拡張を予定する。

 従業員数についても現在の約270人から、2020年までに450〜500名規模へと拡大する。

 また、栃木県宇都宮市内にホンダとのパートナーシップ強化を目的とした新たな拠点の開設も行う。

 シェフラーはこれらの投資により、製品の開発、シミュレーション、評価試験、性能確認のためのキャリブレーション能力を強化する。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 16:18:09.74 ID:kM1p5a3a0
http://response.jp/article/2014/10/29/236176.html

 独サプライヤー大手のシェフラーは10月29日、都内で記者会見を開催し、日本国内の研究開発拠点を移転・拡張することを発表した。

 現在神奈川県横浜市にある研究開発拠点を、同市内で移転し、現在の約2000平方メートルから順次拡張する。

 2015年5月時点で約4700平方メートル、2020年までには6000平方メートルへの拡張を予定する。

 従業員数についても現在の約270人から、2020年までに450〜500名規模へと拡大する。

 また、栃木県宇都宮市内にホンダとのパートナーシップ強化を目的とした新たな拠点の開設も行う。

 シェフラーはこれらの投資により、製品の開発、シミュレーション、評価試験、性能確認のためのキャリブレーション能力を強化する。

 シェフラー・ジャパンは、2020年までに自動車事業部門の売上の約3分の2が、海外における日系自動車メーカー関連の売上になると見込む。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 19:26:50.92 ID:A6/SqlKn0
大成功?なの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 19:34:04.02 ID:6/dZSn/F0
大大大大大大成功に決まってるじゃないですか〜
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 19:49:33.02 ID:x+598L/w0
なに?百年前からあるマニュアルトランスミッションを2個一でくっつけただけの代物が
新技術トランスミッションだと???
哂かしてくれるな アフォンダラと伊東はwwwwwwww

DCTなんてわけわからん名前つけずに、今日から2個いちMTとでも呼んでおけよwwwwww
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 11:54:11.45 ID:hzRFSb8V0
>>502
別にアフォンダラと伊東がDCTを考え付いたわけじゃないぞ?

ってネタだよな?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 13:25:11.34 ID:IfYsm8sr0
夢のトルコン付DCT、遂に(やっぱり?)登場


世界初のトルコンと8速DCTが搭載されたアキュラ「ILX」2016年モデルを発表!!
2014年11月23日 07時30分 http://jp.autoblog.com/2014/11/22/8-dct-ilx-2016-honda-acura/
>「フィット」や「レジェンド」では、ハイブリッドと共に7速DCTが採用されているが、
> 今回のトランスミッションは、8速と1段多い上にトルクコンバーターも搭載された世界初のDCT
> ということで、その走りは楽しみだ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 00:02:52.51 ID:8GyRsjRX0
さらに不安要素が増えただけだな・・・
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 06:44:31.33 ID:kYEI0zJU0
度重なるリコールの原因になった半クラ制御は一体なんだったのか。
つなぎか? クラッチだけに。



クラッチだけに。



クラ(ry
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 03:16:21.21 ID:9DLbvMkH0
トルコン付きにするなら普通のトルコンATの性能上げるだけでいいじゃないか。。。

不慣れなDCTに貧弱な容量のトルコン付けて、
おまけに初の8AT?

ホンダはマゾっ気が凄いんだな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 23:15:59.36 ID:tCc9rBQB0
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 07:54:49.16 ID:+5hW+d4/0
>>507
構造をより複雑にし価格も高くなり
メンテナンスも同様に面倒になる。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 09:35:19.40 ID:3ilGSPQaO
DCTならASSY交換なんでメンテ性はこれ以上悪化しないだろ。
費用一式100万とかしそうだが。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 06:14:06.89 ID:0KKsKo1U0
>>507
ステップATでロックアップ機構を湿式クラッチとかにすれば良い話だよな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 12:37:00.04 ID:g+lYVTsK0
>>510
クラッチディスク交換の必要あるから
。構造が複雑でバラスのに大変だから
工賃もかなり高い。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 12:37:11.65 ID:9CXsKz9G0
フィットはMT買うのがベストだな
ATはやめておいた方がいいと言うのはよくわかった
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 16:16:28.21 ID:/vcpH+/30
>>511
それなんてスカイアクティブ?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 00:05:26.84 ID:v1M1zOEL0
スカイツリーじゃね?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 20:13:46.71 ID:p5Qgf6fT0
むしろステップATで乾式ってあるのかよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 02:26:24.49 ID:sMtlEKwR0
ホンダ大失敗だよね
ホンダにとってフィットユーザーって大きな購買層でしょ?
それが今回の不具合で酷い目に遭わされた
フィット3買った人間は他社に流れる可能性大
買わなかったユーザーも大きな不安を抱え乗り換えを躊躇

家の近親者や知人等はまたかよ!
ひで〜車買っちゃったな〜〜〜大丈夫かよ
返品出来ないの?
返品しなよ!って
確実にホンダの信用はダダ下がり

今回の不具合で『ホンダの失われた〜年』みたいな事が言われる様になるかもね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 09:24:38.02 ID:mCD2epTpO
>>512
DCTはクラッチ単品交換出来ないから一式交換だよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 13:02:30.86 ID:CgSpFlxm0
>>518
まじか?よくそんなミッション選ぶな
。壊れたら100万円コースだろ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 18:18:48.51 ID:LLCwiXO70
GT-Rなんて新車保障切れたらお笑いだぜ
クラッチ摩耗するから車検ごとに100万とかwアホな車だ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 18:32:43.48 ID:TyKWYWha0
>>518
http://www.schaeffler.com/remotemedien/media/_shared_media/05_products_services/automotive_1/clutch/0001A619.jpg
http://www.schaeffler.com/remotemedien/media/_shared_media/05_products_services/passenger_cars_1/transmission_systems/00019B27.jpg
構造的にはクラッチユニットで交換出来そうだが、クラッチ消耗か油圧シリンダー不良かの
特定が出来なければモーター含むDCTユニット全体の交換になるだろうね(リコール3時の対応※国交省指示?)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 18:43:25.58 ID:k2p8cxcG0
一体何と何を比べているんだアホンダはw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 19:42:48.47 ID:LLCwiXO70
DCTとATのロックアップでは、シンプルな構造のATに軍配が上がるだろう
MTミッションを2個一にまでした割に、得られる効果が少ない
ATもロックアップしたらDCTと同じ伝達効率だし

これまでのATでもCVTでもない、トルコンDCTという新機軸をホンダはやりたいのかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 19:54:45.45 ID:0qyzqEUP0
トヨタスピリットではDCTは無駄 賢いシングルクラッチを開発してLFAに搭載した
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 19:59:50.20 ID:LLCwiXO70
>>524
賢いっていうか、レーサーマシン用のセミオートマだろう?
まあスポーツスーパーカーを名乗るのならセミオートーマぐらいつんどかなきゃな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 21:29:07.56 ID:KNv5iUhb0
>>517
激しく同意いたします。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 02:10:16.27 ID:+9MzE9yR0
>>519
いずれ三菱みたいに10年10万キロ保証やるはめになりそうだよな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 02:11:46.70 ID:+9MzE9yR0
>>521
これだけ時間かかっても原因部位の特定ができないなら
それはもう全体の設計がおかしいという事じゃないのかね?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 06:50:17.57 ID:iIgabzvt0
>>523
レジェンドで1速のみトルコンのDCT出す
ようだな。フィットもこれに移行するだろ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 07:04:08.77 ID:iIgabzvt0
高効率なトルコンATがあればMT構造の
DCTにこだわる必要もないんだけどな。
まあいすゞのデュアルモードMTならば
クラッチがあるから通常のMTとしても
使えるしクラッチフリーモードならば
2ペダルMTとしても使えるからこちらの
方が楽しそうだが。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 09:42:43.77 ID:rdnrCr/O0
それ面白そうだな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 19:04:51.57 ID:audUWGKf0
DCTの弱点は1速だけじゃないんだけどw
ホンダもレベルが落ちたなぁ エンジンだけは褒めるが
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 19:08:34.38 ID:NQlPLbYp0
不器用ですから・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 09:32:05.55 ID:PrYm4Ch90
自販連平成26年11月 乗用車販売ランキング(前年対比)と前月比
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
1.トヨタ アクア    16,520台 ( 95.8%)  前月比 91.6%
2.トヨタ プリウス   13,022台 ( 62.9%)  前月比 98.7%
3.ホンダ フィット   11,027台 ( 42.0%)  前月比 81.6%  ←←←←
4.マツダ デミオ    8,890台 (353.6%)  前月比 145.6%
5.トヨタ カローラ    8,197台 ( 61.2%)  前月比 97.5%
6.日 産 ノート     7,555台 ( 71.0%)  前月比 94.0%
7.トヨタ ハリアー    6,741台 (25/12〜) 前月比 101.1%
8.トヨタ ヴォクシー   6,628台 (178.4%)  前月比 61.7%
9.トヨタ ヴィッツ     6,426台 ( 98.4%)  前月比 107.1%
10.ホンダ ヴェゼル   6,157台 (25/12〜) 前月比 80.3%  ←←←←


フィットは6割減でモデル末期のプリウスにまで抜かれ、
ヴェゼルは発売1周年を目前にして、価格帯がずっと上の
ハリアーに抜かれてる。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 22:40:09.90 ID:blCU8df30
ダメだこりゃ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 00:50:44.25 ID:swONI+lk0
一番負担かかるのは0発進の時だからねぇ。
でもホンダはそこにトルコンをつけるという暴挙に出た。

基本を見返る事もせず後手に後手を重ねてゴチャゴチャ複雑化して
根本的なところを直さないって
どこのかの国だよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 00:00:41.95 ID:Lfn4a0gp0
6度目のリコールもあるのかな〜
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 07:56:54.27 ID:I+issXmv0
エアバッグ爆弾もあるんだから当たり前でそ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 19:45:28.87 ID:Lfn4a0gp0
なんか怖いですねホンダ車って・・・
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 20:32:17.15 ID:gPChejgx0
MagX(マガジンX)@CyberMagazineX 20分前

未確認ですが、今週もリコール関連の発表がありそうだ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 21:02:38.05 ID:FwI5BIm30
>>540
本当なのか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 13:16:26.75 ID:UCIYY7Wx0
オレの中でのホンダはトランスミッションに不具合と塗装が弱い、
だけどもエンジンは最高というイメージ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 22:00:36.98 ID:mRKCMhdq0
>>542
エンジン内部の摺動抵抗抑える技術てホンダの自社開発じゃないんだって?
どっかの工場の技術つかってVTEC作ったとか聞いたけど
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 22:09:57.12 ID:rp+QSJTd0
だとしたらホンダってなんなの?何作ってる会社なの?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 22:17:26.43 ID:1U+5JozU0
スーパーカブ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 00:44:58.73 ID:jrukbvt30
>>544
空飛ぶスパナ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 20:57:44.81 ID:asP2Ri5V0
ダメだこりゃ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:37:57.56 ID:SAjsuapZ0
今年の名言候補は↓

「一番の問題は完成度が低過ぎる事
未完成のまま売り出したとしか思えない制御なんだよ 」

こちらが最優秀賞候補となっております。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:47:40.62 ID:SAjsuapZ0
貴方も「ザ・ベスト・オブ なぜフィット3は大成功したのか?大賞」に挑戦してみては!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/14(日) 21:29:35.38 ID:qAH1TXuG0
これに敵うものはないだろう

「従来は精査できていない部分もあった」
http://autoc-one.jp/honda/grace/report-1992491/0003.html
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 23:24:30.29 ID:+3MyxIjl0
山本専務「複雑な新機構に対しての知見が不足していた」 2014年10月24日
http://response.jp/article/2014/10/24/235808.html


これをリコール発表の翌日、自動ブレーキや自動運転など、
新しいホンダ安全技術の説明会で言ってしまうという恐ろしい話。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 23:31:53.52 ID:+3MyxIjl0
もうひとつ四回目直後の発言を。


自工会池会長、相次ぐリコール「安全性を担保する制度として大きく機能している」 2014年07月15日
http://response.jp/article/2014/07/15/227738.html
「リコールそのものが悪いことではなくて、リコール制度は1件1件の事故をなくす、安全性を担保する
という制度としては大きく機能していると思う」

『フィット ハイブリッド』が発売から10か月間で4回のリコールを届け出たことについて、
「回数が多いのは申し訳ないと思うが、真摯にやっている。やはり技術的なところの至らなさがあった
ことは反省をしている。それを良くしようとしている」と語った。


池会長はホンダの人なんで念のため。
任期はまだ一年半も残っている。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 01:05:21.23 ID:CDUirJcZ0
これはホンダは抜けていると自ら公言してるようなもんだな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 03:51:08.90 ID:mF1Y5zJ10
リコールを逆手にとって市場でランニングテスト

メリット
社内でテストするより圧倒的多数の事例が集まる
販売時期が前倒しできる
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 19:28:45.16 ID:j6NpiWV60
なぜフィット3は大成功したのか・・・
まずここが問題だw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 21:35:03.32 ID:ecSSe6mW0
「回数が多いのは申し訳ないと思うが、真摯にやっている。やはり技術的なところの至らなさがあった
ことは反省をしている。それを良くしようとしている」と語った。

販売目標、利益達成のために経営側が判断間違えたのに、
技術屋のせいにしていないか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 15:25:36.63 ID:ncDxUpz60
マツダが銀行屋によって誤った経営方針植え付けられた結果
業績落ち込んだ経験をホンダは知らんのか?

そしてなぜ今マツダが盛り上がってきているかも理解できてないんだろうな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 21:20:18.65 ID:SxfUabg20
マツダは素晴らしく良くなったよなデザインも含め
今後ディーゼルターボ+ハイブリットがでたら最強かもね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 23:23:30.87 ID:ncDxUpz60
マツダのディーゼルはいいね。
試乗したけど振動騒音燃費とも世界で3本の指に入るレベル。

かといってガソリンはダメかというとそうでもない。
SKY-G2.5のアテンザなんかは高速燃費13キロ以上狙える。
街乗りでも9.5から11キロ位は行く。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:05:12.88 ID:SIp1yHQY0
スバルもしっかり世界基準に変わってる
ただまだ燃費がイマイチかな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:27:42.29 ID:nlp2Os9v0
       ,ィ                      
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、ト、         , -‐、/./.- 、 責任回避の速きこと風の如く
    / | |.        .l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (  メディア会見を受けざること林の如く
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }. 
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´  社員に八つ当たること火の如く
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     社長の椅子から動かざること山の如し
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 23:14:35.17 ID:aPuDmwTX0
4はないかもな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 14:20:19.78 ID:e8jo8Yyy0
価格コムでは相変わらず社員の仕込みによって
ハイブリッド人気No,1だよねwwwwwwwwwwwwwwwアッホンダ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 21:54:30.26 ID:LLy8qpr/0
ホンダ新人社員達の大事な主命ですから
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 09:40:31.36 ID:lWFjjCAU0
ホンダの新入社員は自動車免許持ってないやつが大半って
聞くけど、そういうことかw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 20:02:37.65 ID:o8u72O460
ホンダ社員達もココだけはスルーするなw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 11:46:25.73 ID:FPCNjnH10
そろそろ冬休みだからホンダ社員のステマが始まるでしょ

この時期だけホンダ絶賛のレスが増えるよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 12:17:33.97 ID:8J2vkhVY0
本田には走りのイメージがある
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 13:43:31.92 ID:09Ixev4f0
>>568
ステップワゴン乗ってたヤツが誇らしげにそんな台詞言ってたな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 13:49:29.64 ID:j0b8NpAp0
ステップワゴンスパーダなんてまさにマイルドヤンキー専用グレード用意してるあたり
ホンダはトヨタとの住み分け完璧
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:17:29.85 ID:mf38K8RF0
>>568
※実際とは異なる場合があります
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 23:04:15.37 ID:NNuXtEqf0
HONDAだけはヤメとけは今後も受け継がれるだろう
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 02:04:08.79 ID:rv4kDukI0
sage
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 19:22:28.35 ID:mEVLt8HC0
永久封印
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 20:21:44.53 ID:VKu9jKXF0
自販連平成26年1〜12月 乗用車年間販売ランキング(前年対比)
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
1.トヨタ アクア    233,209台 ( 88.9%)
2.ホンダ フィット   202,838台 (111.8%)
3.トヨタ プリウス   183,614台 ( 72.4%)
4.トヨタ カローラ   114,331台 (112.5%)
5.トヨタ ヴォクシー  109,174台 (260.4%)
6.日 産 ノート    106,765台 ( 72.3%)
7.ホンダ ヴェゼル   96,029台 (4351.1%)
8.トヨタ ヴィッツ    89,496台 (104.2%)
9.日 産 セレナ    76,909台 ( 79.8%)
10.トヨタ ノア      69,605台 (215.5%)


アクアは数あるトヨタコンパクト車のひとつ。
フィットはホンダコンパクト車のすべて。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 07:44:04.99 ID:n2pOe5AW0
確かにバカ売れNシリーズはホンダだけだな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 07:48:21.23 ID:n2pOe5AW0
カローラHVが消えてグレイスに上乗せだなんて、誰もが予想した通りにならなければいいのだが•••

byあきお
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 22:28:42.68 ID:Gs8qcarM0
どんな馬鹿が今年ホンダ買うかが見ものw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 10:26:48.82 ID:atnFLQUU0
グレイ巣ほしいなあ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 07:07:31.75 ID:VfNZabJV0
>>577
そういう客は最初からセダンをまともに作ったことが無い
ホンダを選ぶことは無いよw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 15:08:08.23 ID:bnY/ZLcn0
新型ジェイド出る
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 15:10:58.85 ID:GdM+B7ES0
HVのDCTはまだ未完成
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 15:12:12.00 ID:q7W3MJyg0
文春要約 

ホンダでは新車の技術評価室が安全性能、品質を点検する関所となっている
(技術評価室は目利きの技術者が集められた部署)
フィット3に関しては技術評価室のOKが出ていなかった
新車投入を急ぎたい伊東社長は技評の担当者に対して
夜中に直接電話をして人事権をちらつかせながら承服させた

そのためFIT3では発売直前まで制御ソフトが完成していなかった
発売直前の段階でエンジニアが工場でリプロをおこなう異常事態だった

中堅幹部曰く
「新型フィットのリコールは人災。発売前からこういった事態が起こるのは予想されていた。起こるべくして起こったリコール。」
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:26:22.68 ID:Nzyjm18B0
ダメだこりゃ・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 20:04:52.93 ID:5kPIwFov0
走りが良い
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 21:02:43.98 ID:+m1uRyfh0
>>583
未完成品の発売に至った原因は伊東社長なのね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 20:31:44.27 ID:zyivgHFl0
>>585
走りが良い?は〜??
大丈夫?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 03:45:23.28 ID:xNEWoSJ30
経営者が糞
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 22:54:48.32 ID:53JHmvB40
������
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 02:17:11.46 ID:HZ3VRHAC0
フィットって埼玉県の形にそっくりワロタw
雨漏りの場所は熊谷ですが三郷ですか?
ジャダーの箇所は長瀞ですか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 06:51:04.37 ID:z2Nho6Zu0
正直、ホンダ車は乗ってる奴のイメージが悪過ぎて乗りたくはない。
現状ホンダ車に乗ってるが、会社の連中から「ホンダ車ってすぐに煽ってくる奴多くね?それかチンタラわざと渋滞作ってる奴の2分化されてるよな。」って言われてて肩身の狭い思いしてる。

あと受付の若いお姉ちゃんにも中々不評。やっぱりレクサスが良いって言われたわ。

次買うならホンダは無いな。
無理してでもレクサス買う。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:52:49.57 ID:UPwzt4go0
ダメだこりゃ・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 16:57:41.21 ID:YXSUyThl0
>>591
そらホンダとレクサスならレクサス取るだろ。
レクサス嫌いの俺でもレクサス取る
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 23:48:01.39 ID:f/DVdtF20
なんかホンダって常にグダグダしてるイメージ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 22:23:33.81 ID:n/JgWsIY0
レクサス買う奴はレクサス買えや。しかも一番高い奴、買えない?じゃあ、
レジェンドくらいの買いなよ。私はレジェンドにするけどな。900万だって?
レクサスの安い奴にしようかな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 22:32:49.50 ID:jMNnAtHW0
今時レジェンド買う人はある意味人生の罰ゲームなんじゃね?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 08:30:56.89 ID:ouLooCJJ0
苦労は買ってでもしろって言うだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 19:47:23.22 ID:OKq9Ynov0
↑大変勉強になりました
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:53:44.46 ID:voEb6GcH0
今のレジェンド買う奴自体がある意味レジェンドだなw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 22:58:36.37 ID:/IBr/AsY0
ホンダの車はすべてリアルレジェンド
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 20:40:31.28 ID:jiEhlJUu0
はぁ〜ぁ ダメだこりゃ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 21:15:15.57 ID:pouzfpvd0
いかりや長介が息を吹き返したと聞いて
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 21:26:16.13 ID:E+AY/u+Z0
おぃっす〜!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 21:59:25.57 ID:NiVCpU+S0
つぎいてみよぉ〜つぎ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 23:18:14.33 ID:It6LyUJP0
加藤茶ってまだ生きてるの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 23:28:58.09 ID:Qvq1wSHo0
志村、後ろ後ろ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:08:13.39 ID:lsgw23mG0
やっぱり社長は交代したねw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう

プレリュード、インテグラ、インテグラ、オデッセイ、オデッセイアブソリュート


ライフ、Nワン


フィット3


Nボックス