【HONDA】新型フィット納期【いつまで待つの】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
【契約日】
【型式】
【オプション】
【ボディカラー】
【納期予定】
【地域】
【値引き・下取り】

前スレ
【HONDA】新型フィット納期【いつまで待つの】Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1379862075/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 20:41:32.55 ID:HTZP3GgE0
走ってるの見たことない。
1月納車大丈夫かな?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 20:53:01.08 ID:8zorSxSx0
【自動車】ホンダ フィット、新型発売1か月で6万2000台を受注…月販計画の4倍[13/10/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381128078/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 23:11:22.35 ID:QnlcDK6D0
納車された先輩方、乗り心地はいかがですか?
自分はH10年式のワゴンRに乗っており、買い替えを検討しております。
ミラージュには試乗し若干パワー不足だと感じ、新型フィット1.5試乗を考えております。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 23:19:34.64 ID:UHhtPbPY0
>>4
MC?CT?よりは乗り心地格段にいいので心配はいらないと思われます。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 00:22:29.86 ID:OfEpSNCr0
【契約日】 10月6日
【型式】 HYBRID Fパッケージ
【オプション】 カーナビ、スピーカー、ETC
【ボディカラー】 ホワイト
【納期予定】 1月10日ごろ
【地域】 埼玉
【値引き・下取り】 5万5千円・20万円

納期をあまりはっきり言ってくれなかった。
早ければ年末とも言っていたが、単なるリップサービスかな?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 00:35:57.23 ID:Wh7bXXRM0
ハッキリいってるじゃないかw
一昨日で1月って大分早くね?

【契約日】 10月6日
【型式】 HYBRID Sパッケージ
【オプション】 安心P、無限グリル、スポイラー、ライセンスフレーム前後、マット、点検、延長保証
【ボディカラー】 濃青
【納期予定】 2月
【地域】 栃木
【値引き・下取り】 4万

納期早まったらいいなぁ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 00:40:02.43 ID:YOlh+WeT0
やっぱSパケ後回しですか
たくさん金出す方が遅いって変な感じ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:10:32.42 ID:VlJtV71Y0
複雑なシステムほど不具合が発生しやすい
不具合が発生した場合は市場に出ている数が少ないほど怪我が少なくて済む
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:12:53.47 ID:2W5NIsYkO
前スレ977さん
内容同じで分かったw俺もそこの客w
きっと予定より早く到着しますよ〜
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:16:55.13 ID:Wh7bXXRM0
まさかの特定w
こっちは掲示板無かったなぁ、良く見てないけど。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:17:39.15 ID:n2e1ljeg0
>>2
前スレ埋まってないのに書き込むようなksの納期なんか
遅れてしまえ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:41:48.92 ID:2W5NIsYkO
>>11
もしかして四(ry w
早まるといいですね!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 04:56:04.48 ID:Fp4O9KzUI
最近の納期書き込み見る限りまだ消費税アップの
4月納期になるXデイにはもう少し余裕がありそう
でも今週末の3連休で契約数伸びそうだし・・・
判断が遅れて後悔しないようにしてほしいです
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 05:59:47.59 ID:OBqrzjt80
次の本スレ、誰か立ててくらはい
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 06:03:41.42 ID:8glLY9A40
>>15
とっくに立ってる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 07:46:43.77 ID:gFKbsLx5I
本スレに行けないっす((((;゚Д゚)))))))
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 07:51:15.99 ID:T+FqmIK4i
>>17
アクア信者の呪いだろう
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 08:40:40.47 ID:gFKbsLx5I
本当にすみませんが、誰か本スレのURLを載せてもらえませんか(;´Д`A
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 08:54:09.45 ID:8glLY9A40
>>19
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5) Part41【FIT3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1381156298/
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 09:23:21.31 ID:gFKbsLx5I
ありがとうございます!!
僕は9月30日に契約して1月中に納車と言われました!ハイブリッドSです!
色はティンテッドシルバーです!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 09:46:54.63 ID:kkW9baMF0
>>21
1月中はかなり楽観的な納期見込みだね
おれは9月28日にSパケ契約済みで、おそらく2月中になります、と言われているからね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 10:29:20.48 ID:gFKbsLx5I
楽観的…。僕もそう思います(;´Д`A

でも、せっかく契約したんだし納期が早くなることを祈りましょう*\(^o^)/*
楽しみですよねー(^^)
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 11:00:10.42 ID:tRNrXv+I0
8月8日が最初のD注文入力日だったみたいだけど
その次の入力日はいつだったのかな

最近納車され始めたHVは8月3日4日の内覧会でハンコ押した人だよね
オレはそのチャンスを逃してお盆休み直前契約だったから
納車は11月初旬になってる(Sパケ)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 11:14:41.18 ID:xVjaTXRD0
前スレでバッテリーの不具合で納期遅れが出てるの教えてくれた方
現状でどのくらいの遅れが出てるのか分かれば教えて頂けませんか?
寺に聞いたら「今までに無い事で分かりません」だそうです。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 11:37:46.48 ID:UMCTf9oJ0
>24
8月8日から入力可能ってだけじゃないの?
そこからは毎日入力できるけど、7日までに予約のハンコ押してた人が優先されて
後は契約順に入力していく
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 11:45:33.41 ID:IQONsIMT0
>>24
毎日入力できるんじゃ?
店長の話では、契約日よりもそこのディーラーがいち早く8/8朝にアクセスしたかで
決まったんじゃないかという話でした。
契約の順番に登録していき、途中でHVLで鈴鹿枠がなくなったといってましたからね。
うちは8/8夜にHVS契約したので、最初11/17→11/7→11/3 D到着となってます。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 11:59:23.94 ID:tRNrXv+I0
レスどうもです
入力日が決まってるわけじゃなく8月8日が開始日だったってことですね了解

自分は盆休み越えたら結構注文殺到するだろうからせめて盆前にと
言うことで11日にハンコ押したけど担当さんが入力してれば
その日にオーダー出来ているってことですね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 12:00:56.43 ID:YOlh+WeT0
>>27
その納車日の推移って
その都度連絡がくるの?
自分から電話して聞くの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 12:43:51.87 ID:pIH+gDwz0
>>29
親切な人なら教えてくれるんじゃないかな。
私はディーラーに行ったついでに聞いてただけです。
その都度店長がPCで確認とってもらってました。
その間に、DOPを追加したり、変更したりしてました。
正式な金額決めたのつい先週なんで。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 14:26:44.10 ID:5R9TiCYm0
都内ですが、先月末に見かけたのが最初で、今月に入ってから見かける回数が増えてきた。
欲しいけれど、今のももう少し乗りたいから悩み中。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 15:03:54.94 ID:4zp/+0YN0
>>24

確か8月29日だったと思われ。
ディーラーによって割当台数が決められており、入力出来なかった分は後回し。
俺が買ったディーラーは小さい所だったので2台しか最初の枠が無く後回しになった。
で、今週末納車のHVL。

PC入力で納車までの時間潰し出来ればって前レスあったけど、ディーラーの営業戦略あるだろうから無理だろうね。
他のレスでも出てるけど今月中に納車を条件にする方もいるだろうし、それに対応するには前に発注している車検までに余裕がある人の分を回したりするしかないと思う。
事前発注()
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 15:04:56.45 ID:4lMnS1D/0
都内で車持ちとか羨ましい
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 15:29:54.76 ID:V+y+BK550
埼玉に住めばいいよ
家賃と駐車場で7万以内も余裕
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 15:45:56.59 ID:IEpPDrFM0
電話がきた
【契約日】 9/6
【型式】 HYBRID Fパッケージ
【オプション】 ナビつけたくらい
【ボディカラー】 濃い青
【納期予定】 10下旬
【地域】 北陸
【値引き・下取り】 7万

ディーラー着が10/30
納車は11頭になりそうだって
予定よりは遅れてるみたいね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 15:50:14.59 ID:f3WvqAHX0
>>35
おめ!早くていいね〜
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 17:25:40.09 ID:LLtcQUIxO
8/8発注のRSが10/12納車予定( ̄ω ̄)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 17:40:48.68 ID:O8AgINbP0
今日確認したら、11月末日っていわれた。
ローン契約終わってるから、12月登録してもらう事って今更無理ですかね?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:05:43.35 ID:ClRgXWDM0
【契約日】 9/15
【型式】 RS 6MT
【オプション】 マット、無限バイザー、コーティング、その他無限パーツ
【ボディカラー】 ティンデッドシルバー
【納期予定】 10/27寺到着の11月頭納車
【地域】 九州
【値引き・下取り】 10万 下取りは他で最高115万と言われていたのを120万

 本当は10月末にも納車できるそうだが10月末は忙しいのでいっそのこと11月登録でお願いしてる。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:19:08.89 ID:Yy0TA5lT0
なんかみんな早いな

9月23契約で納車2月のLパケの俺寂しい
水色にしたけど、やっぱ薄銀でよかったかなと邪念が出てきてるぞ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:32:35.54 ID:Wh7bXXRM0
来年が今年並に大雪になるのかどうかだけが不安
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:45:11.81 ID:UMCTf9oJ0
>40
ハイブリッドLは1番売れてるんじゃない?
ガソリン車は少しは早いでしょ

なんかの記事でRSはガソリン車にしぼっても7%とか書いてたし
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:52:46.77 ID:aX1fc1Bn0
【契約日】 8/8
【型式】 HYBRID Sパッケージ(1EF4HF)
【オプション】 FOPナビ、コンフォート、安心パッケージ、オートリトラミラー
       ライセンスFセット、フロアマット、ドアバイザー、ガードコスメ
【ボディカラー】 ビビッドスカイブルーパール
【納期】 10/8ディーラー着 10/18納車
【地域】 静岡
【値引き・下取り】 値引き3.7万 下取り35万(09年式インサイトLSの側面衝突事故車)

センターラインオーバーの対向車に衝突され、修理費79万で分損にして事故車をディーラー
に35万で引き取って貰い契約しました。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:55:16.66 ID:NQS+zvSh0
>>43
ぶつかり方にもよるだろうけど35万になったんだ。よかったね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:57:39.37 ID:VPdN12D80
>>39
九州だと同じ日生産でも運搬に日数が掛かるんだなぁ
寄居から1時間圏内だと23日着だもんw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:58:07.45 ID:MYteZDze0
>>43
ディラー着してから納車に10日もかかるの?
俺は10/2到着 10/4納車だったよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:01:29.54 ID:VPdN12D80
それが普通だよ
事情で納車遅らせてるんじゃないか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:11:13.08 ID:MYteZDze0
ああ、そっか。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:14:37.67 ID:6hXYehQk0
ホンダ技研鈴鹿製作所の近くに住んでいながら
寄居産HVSの納車待ちな俺・・・
まぁHVS自体が寄居でしか生産されないらしいから仕方ないがw
50sage:2013/10/08(火) 20:20:17.17 ID:aX1fc1Bn0
>>44
ありがとうございます。
正面衝突を避けようと咄嗟に左にハンドルを切ったら運転席側に突っ込まれ
ましたが、怪我もなく不幸中の幸いでした。

>>46
早くも納車したんですね、おめでとうございます。
補足しますと、実家は静岡ですが今年結婚し長野県(勤務先)で生活しています。
車輌登録が長野県になるので、手続き等が大変なんだと思います。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:47:42.32 ID:HrNO40Mf0
>>46
それ9月登録?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 21:00:20.49 ID:qZ1mutX30
ンダ「62000台受注しました!」って言ってるけどさ

早く造って納車してくれよと思うぞ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 21:02:24.97 ID:AvHit5Lb0
>>43
納期は予定通りでしたか?予定通りだとするとバッテリーで納期遅れとかなんだったんだろ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 21:02:49.64 ID:YOlh+WeT0
配送車の手配も大変らしいよ
こっちは簡単に増産できないしね
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 21:27:50.38 ID:V+y+BK550
日曜日に納車遅れるかもって連絡来たけど
その後何の連絡もない。
予定では12日納車なんだけどどうなっとんだか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 21:37:40.92 ID:aX1fc1Bn0
>>53
8月8日の契約日時点で、生産は寄居工場、納期は10月中旬とのことでした。
ディーラー着が本日、納期が10月18日に決定したのは9月28日です。
9月初旬にオートリトラミラーだけオプション追加して貰っています。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 22:45:40.37 ID:VK289zLu0
夕方Sパケ白注文してきた。納車は来年1月末とか言ってたが…
嬉しいことは嬉しいんだけど、なーんか感動なし

安心P付けたが誤作動や故障がちょっと心配なのと作動するのが約5〜30km/hは微妙だな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 23:28:04.53 ID:iiIjV1080
みんなよく数ヶ月も待てるなぁ
俺は9月2週に試乗しにいってたまたま見込み発注分残ってて
10月頭に納車できるっていうから即ハンコ押したけど
これなかったら納車年明けって言われてたし、買ってなかっただろうなぁ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 23:48:02.46 ID:LAuXVXXp0
【契約日】9/6
【型式】HVL
【オプション】安心、フロアマット、フットライト、FRスピーカー
【ボディカラー】有料銀
【納期予定】10/11
【地域】東京
【値引き・下取り】6万
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 00:34:54.51 ID:gfodvMJZ0
昨日関越往復したら行きも帰りも寄居付近でFIT3満載の積載車を見たよ
ホイールキャップの形状から、ほとんど1.3だったような気がする・・・
少なくともHVSは一台もいなかった。。。残念

ただ、レアカラーの黄色とベージュ見れたのは良かったかな
黄色はパンフレットより薄めだったけど、パール感もあって良い色だったよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 00:40:30.03 ID:tBPl8HHX0
ちょっくら寄居行ってくる
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 02:30:40.47 ID:oxCbg2Fo0
>>50
長野だったらスタッドレスタイヤも早めに買っておいた方がいいよ
今だったら安いから
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 04:01:48.64 ID:1SrAexLD0
>>60
あれ?黄色って生産開始は11月だった筈だけど?
早まったのなら嬉しいけど…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 08:34:15.48 ID:MsgG5nnN0
>>62
Sパケスタッドレス175/65/15でオフセット50は余裕だよね??>>62
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 08:34:49.26 ID:FgyiN+ph0
>>58
まあ初期不良が無くなると思い、来年まで待つよ
しかし、たしかに長いなあ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 09:08:28.08 ID:WdYgr0sO0
>>65
おれも来年組。

初期トラブルはファームウェアの更新で直りそうな物ばかりだから問題無いとして、
メカニカルなトラブルは、5千とか1万ぐらい走ったころに出てくるだろうけど、
それも今年中に強者がハグ出しとメーカーが対処を済ませてくれることを期待してる。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 09:16:45.39 ID:K5s+naWB0
しかし4ヶ月以上の待ちは、オーダー後に一台ずつ生産するアルピナB5で5ヶ月待った時以来だなあ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 09:25:22.50 ID:E/rFOnjg0
初期生産品だから技術的、工程的に問題が出る確率が上がるだろうな
寄居の新工場なら作業者も新規が多いからね

11月中旬納期予定待ち HVL購入者
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 09:59:46.27 ID:iiE3v8Zq0
【日経】フィット受注、1カ月で6万2千台 ホンダ
www.nikkei.com/article/DGXNASDD070NF_X01C13A0TJ1000/

HVが受注の7割、初代のときより多い受注数で、他社から乗り換え57%だって。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 10:10:04.53 ID:mxeSWs0u0
最近の車は電子制御の固まりだからプログラムの細かいバグは
超レアケースから、なんでこれが潰せてないんだっての迄
色々と潜んでるだろうな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 10:12:21.25 ID:0Fb1AYJt0
>>70
パソコンやiPhoneの新型以上に、初期にはバグがあるんだろうなあ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 10:42:04.42 ID:dzszKUYaP
>>60
運送するときに履いているタイヤって
運搬用であとで履き替えるんじゃないの
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 10:48:13.27 ID:dzszKUYaP
>>57
そうか
新型アイサイトは50kmになるみたいだけど
30km以上で衝突防止が働く状況になる運転してるならそもそも運転に向いてないからしないほうがいいと思うが
あとはおそらく早くて働かないもあるだろうけど
技術的には可能だと思う
ただ出来ても止まりきれないんじゃない
衝突時衝撃軽減にはなるだろうけど防止は厳しいと思うが
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 10:50:53.79 ID:V9Kr5Or80
>>71
パソコンやスマホに比べたら、車のECUなんて大した事やってない。

車の場合、大変のは信頼性の確保。
パソコンやスマホで良くある「固まった」なんて、車で起きたら命取り。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 11:01:24.21 ID:wGhplWFk0
>>73
某社のプリクラで、カープで斜め前の併走車を障害物と誤認識して急ブレーキがかかり、追突されたってトラブルもあった。
これはリコールになったみたいだけど、感度を下げたりしたんだろう。

カメラでもレーザーでもミリ波でも、なんでもいいから、人間の目より優れた物が早く出ないかな。
イージス艦の迎撃システムみたいに(笑)
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 12:13:06.40 ID:cJtPjcuS0
>>74
たしかに!
初期のBMWやVWのDCTではエンストなどのトラブルがあったらしいね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 12:28:28.69 ID:GbMJePtI0
>>74
おっと!日産の悪口はそこまでだ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 12:46:24.61 ID:XwEMgjybI
50です。携帯から失礼します。
>>62
ありがとうごさいます。
私はインサイトLSの時の175/65/R15があるので大丈夫なんですが
妻の軽のスタッドレスが無いので早く用意しないと…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 17:41:00.27 ID:CLXL0a+s0
>>73
事故するときって当然だけど色んなケースがあるからな
信号待ちや渋滞で停止してるときに、何かに気をとられてブレーキが緩み、
コロコロコツンも可能性としてはある訳だし
30km/h以上で走行中なら軽減だけでも効果は大きいと思う

事故は向いてる向いてないだけの問題じゃないと思うよ
それで片付けるのは運転上手いと変な自信満々のDQNと同じ発想
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 18:23:45.21 ID:X40rPmQz0
ここは納期スレ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 18:25:18.21 ID:DDSIL7lV0
>>79
俺もまさにこのコロコロコツンが心配なので、これが安価で防げるだけでも大きい。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 19:04:50.05 ID:CLXL0a+s0
それがクリープで出始めくらいのスピードでは反応しないとか言ってたんだよなぁ
確かに試乗したときフィットのボード相手に試させてもらったら20km/hくらいではガツンと止まったが
止まったあとハンドル回りの何かボタン押してた。解除の仕方とかあるのかな?
あるならを頭に叩き込んでおかないと、誤作動とかいざというときにパニクりそう
自分の車では実験したくないからw、試乗したとき出来ればやっておいたほうがいいよ
スレ違いだったか?スマン
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:58:11.86 ID:Bh+yrMGH0
黄色の納車が始まったみたい。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/938074/blog/31328431/
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:08:54.12 ID:DDSIL7lV0
今週末の連休で契約から1ヶ月経過。
確定じゃなくていいので、そろそろ具体的な時期の連絡が来ないかな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:15:44.18 ID:rJGcave30
あのノッキングはECONオフで治るが、今度はブーストが上がった分アクセルの
リニアリティが顕著に悪化する。自分もホンダのHPの自社CVT自慢するトコを
覗いてみたが1995年の初期CVTはスクーター並のスタートダッシュが出来る優れ
モノだったらしい。それを散々イジリ過ぎて昨今のCVTの悪評が定着してしまっ
たわけだが、自慢話をカサに言い訳がましいことを抜かすなアホウがと思った。
大体、極東の蛮族日本人が世界標準を決めるなどおこがましいにも程がある。
欧州DCTに従属する形で味付けを一からやり直せ、話にならん。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:36:32.60 ID:yZPCCOGyO
>>75
屋根にイージス艦のくるくる回るやつ着いたらカッコいいね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:52:02.81 ID:HGaA/JgS0
>>86
僕は、AWACSみたいの付けたい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:08:23.62 ID:ZBayBasx0
ふとカレンダー確認したんですが、10月18日の納車日仏滅でした。
皆さん納車日の六曜って気にしたりしてますか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:20:51.91 ID:25F67Brd0
>>88
気にしてもしょうがないとは思うけど、とりあえず仏滅だけ避けた。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:31:12.14 ID:dJupPr5k0
>>88
両親の反対を押し切って平成1年11月11日仏滅にS13シルビアが納車だった
タービンブロー・ブレーキキャリパーフルード漏れ・人身事故(バイクが対向車線からフロントグラスにダイブ)
最後が箱根三島上がりで横転(これは自分の責任)で廃車

以降の車は大安納車&即日お祓いです
ディーラー指定のフィットHVSの納車予定日が1月11日(土)だったんだが
翌日の大安に変更してもらいました

一応ね...
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:43:27.44 ID:ESBnUoSX0
>>85
マルチすんなks
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 22:49:58.64 ID:HWmpnNKy0
>>90
自分の責任で横転事故起こして生きてるんだから仏滅納車に感謝だな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 23:28:04.31 ID:HFQJGk0q0
43の者です。
納期スレで六曜の話題などしてしまいすみません。

>>89
何事もなく過ごしたいですよね。少しでもリスクを避けたい気持ちは同意です。

>>90
不運が重なり大変だったと思います…レス見て気になり前の車の納車日を調べ
たら大安でした。実は4年の間に>>43の件も含めて3回もらい事故で被害に遭って
いますが、幸運にも怪我はしませんでした。

>>92
誰にでもミスはあるので、仏滅納車は置いておいて無事でなりよりってことですよね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 23:29:19.02 ID:TZMydA7S0
>>88
六曜ってなんだっけ?
ってググって分かりました
ってくらい縁がないわ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 23:35:39.90 ID:oZqO1wFt0
>>86
イージス艦に搭載されてるのはフェーズドアレイ・レーダー
残念ながら、クルクルとは回らず固定式
半径500kmの半球空間内にいる200以上の敵機を追尾できるのはさすが。
僚艦から発射されたミサイルも誘導。

地面に張り付いてる車にはオーバースペックだな(笑)。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 23:44:23.29 ID:OS1Vk7Xo0
>>95
OPS-20やOPS-28は回ってるぞ。後ミサイルを誘導するのはSPG-62
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 23:50:28.74 ID:HFQJGk0q0
>>94
私も大安・仏滅とかは知ってましたが、これらが六曜というカテゴリーだったのね
というのはググって初めて分かったくせに早速使ってると言う…

県外納車でこれ以上はディーラー担当者に迷惑かけられないので、事故に遭ったら
自己責任で運が無かったってことで諦めます。皆さんありがとうございました。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 23:53:08.46 ID:K0HiVV8C0
>>88
全く意味無いから、全く気にしてない。
逆に気にする人の方が気持ち悪く感じる。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:00:19.79 ID:vEVR7KYD0
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:09:22.11 ID:3tLIPiSP0
>>99
残念ながらイージス艦は写ってないな。奥のは普通のDDだ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:13:04.27 ID:PHhYInYCP BE:2227063379-2BP(401)

>>95
あれさフルパワーで照射中って、甲板作業とか出来ないんじゃ無かったっけ?
車についてたら、車に近寄れない...(°д°|||)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:17:32.90 ID:BWKn8Vze0
寄居生産って放射能大丈夫なん?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:24:45.41 ID:js1sk8u+0
一瞬なんのすれかと
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:29:15.96 ID:PHhYInYCP BE:141401322-2BP(401)

>>103
スマソ 話が思わずそれ過ぎた
メカフェチの血がちょっと騒いだ
ここはフィット3納期スレですよと(⌒▽⌒)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:30:10.80 ID:Xic8DmUQ0
>>98
私の場合は、先のことは分からないので迷信なんだろうなぁとか思いつつも
無料〜500円くらいの願掛けは結構やっちゃう口なので、困った時だけ何かに
すがりたい願望なんだと思います。
盲信の末に周りを見ないで他人に迷惑を掛けてるのに気が付かない人に対して
は、同じように気持ち悪く感じると思います。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 01:11:02.58 ID:IWsXWGPm0
六曜を気にする人っているようだね。
明治のとき、江戸時代の古い迷信は捨てようという機運になってメジャーなものは
廃れたのだが、六曜は無名だったせいで捨てる対象にもならずに残ったんだよ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 01:28:20.86 ID:CpocWgNR0
あっちの人は日柄とかナンバーの数字とかにやたら拘るね

ソースは元セールスの俺
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 06:21:53.30 ID:A8IZ7/vm0
老害のステマか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 06:45:25.89 ID:wiXpgI650
【契約日】 10/06
【型式】 HV L
【オプション】 純正ナビ・コンフォートP・安心P・フォグ(ハロゲン白)
DOPスピーカー(フロント2種)
【ボディカラー】 濃い青
【納期予定】 1月中 (12月かも?)
【地域】 富山
【値引き・下取り】 3万+端数切り・下取り3万

16年乗った親父の形見のRAV4から買い替え。
おかげで30代後半になって初めて自分の車を買います。
今どきの車の装備について行けなくて浦島太郎状態・・。

昨日、Dの営業さんが別件でうちに来たとき、
もしかしたら早まって12月中に来るかもしれないと言ってた。
アルミホイール付けてないからだろうか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 07:50:48.85 ID:BjkQ63r1i
>>109
15インチのメーカーオプションアルミは生産が追いつかない噂だから
その分はあと回しで、鉄チンホイール分が前倒しなのかな?
事情に詳しい人達、教えて下さい
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 07:54:24.86 ID:ZPHy6bRW0
>>106
冠婚葬祭は六曜を無視できないな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 08:11:25.41 ID:6T4Ar0fr0
>>111
車を買う場合にはまったく関係無いね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 08:32:46.09 ID:NFRxCIVK0
>>111
実際にはただの迷信なんだが、本人が気にしなくても周囲が気にするからな

あんなものをなんで気にするのかわからんが
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 08:35:42.61 ID:MTsXnEHI0
>>112
前回車を買った時、納車日を1日早めてくれと言ったら嫌な顔された。
大安の前日は仏滅
日を選んでくれてた模様。
せっかくだから、予定通りにしてもらった。

仏滅に納車でも、翌日の大安に交通安全祈願ってのもアリだと思うから、どっちでもいいと思うけど。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 08:39:24.47 ID:C98yarD40
交通安全祈願もやったことは無いな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 08:53:56.72 ID:sw57PnL/0
交通安全祈願なんてやらないなあ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 09:02:49.28 ID:hpQNvhe80
六曜って全然気にしてなかったな。
今回は覚えてたら気にしてみるか。
でもこだわり始めると、納車日だけじゃなく、登録日もになるよね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 09:03:18.16 ID:d5VCd9Bj0
学生の時に北海道へ車で遊びに行くまえに交通安全祈願やってから、車買い替える度にやってる。

ほんとは毎年、あるいはヒヤリハットがあったらお礼に行かなきゃならないらしいけど、そこまではごめんなさいです。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 09:31:06.42 ID:XdW97kPs0
車にお守りを付ける程度だな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 09:31:30.44 ID:QALP23QS0
神仏に頼るのは最後の最後にしとけ。
頼れるのは己のみだ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 09:39:59.45 ID:9oKVZAoE0
>>117
仏滅だの風水だのにこだわる人は、納車時の進入する方角、時間帯などやたらと大変なんです、とディーラーマンが嘆いていたよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 10:41:48.24 ID:Fonhf6oa0
>>121
営業「○月×日に納車が決まりました」
客「いかん!その日は物忌みじゃ!」

ってか?w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 11:57:25.74 ID:hdVCrEr20
ようやく確定納期連絡がきたわ!

【契約日】 2013/8/18
【型式】 HYBRID S
【オプション】 MOPナビ、安心P
【ボディカラー】 ホワイト・パール
【納期予定】 2013/11/16
【地域】 神奈川
【値引き・下取り】 本体40k, 下取り50k上乗せ

納車日調べてみたら大安だったわ、やるなD担当w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 12:40:54.86 ID:gi0hYrPr0
純正オプションのアルミホイールは高いしデザインが気に入らなかった。
安いアルミ買ったのだがインセットが+45で5mmでっぱるんだよねぇ。
フロントはぎりぎりだね。今週末持込で取り付けに行って来るけどドキドキだ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 13:06:51.63 ID:WcV/3hsW0
せめて年内いっぱいは鈴鹿と寄居で一緒に生産してほしいものだが、
鈴鹿はフィット止めて代わりに何を生産する予定なのかな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 13:21:37.59 ID:EliKainUO
>>125
Nワゴン(ライフ)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 13:27:01.52 ID:yMRhzjDJO
>>124
お仲間発見w
自分も気になるホイール型番調べて自動後退行ったら、
メーカーに問い合わせて聞いてくれた。
あまりマニアックじゃないホイールならメーカーに問い合わ
せるのも手かと。
カタログ調べて聞いてみたけどインセッ
ト対策か、15-6J+50が純正なのに、15-5.5J+45だと言われた。
5.5+45が良ければもう少し選択広がるかも。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 15:46:43.26 ID:gi0hYrPr0
糸に錘をつけて測定してみたら一番厳しいのがフロント中心から30度の範囲のタイヤの膨らんだ部分。
6〜7mm程度あったから、5mmでっぱってもいいだろうと判断。
ディーラの展示車で測定しましたw
納車されて家で計っても同じくらいだった。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 16:38:30.48 ID:UktMvJSu0
今週、FIT3が走っているのをいくつか見かけた。今日は初めてスカイブルーのを見たよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 17:46:01.26 ID:Xic8DmUQ0
>>109
形見の車からの乗り換えってことで心中複雑なのかななんて思ったりしますが
16年も乗ってくれてお父様も車も喜んでくれてるんではないでしょうか?
初めて自分で選んだ車、おめでとうございます。

>>123
納期納期確定おめでとうございます。
人気車は特に大安の日は納車が重なって担当者はすごく大変なイメージがあるので
希望していなくても大安の日に納車してくれる、ちょっとした心遣いが嬉しいです
よね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 17:52:49.41 ID:RziIgX7u0
>>128
スレタイ読めよ、ks
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 17:53:41.06 ID:Xic8DmUQ0
>>129
先週妻がスーパーの駐車場に止まっているFIT3(濃い青)を写メで撮ってきて嬉しそうに
「ウチに来るのもこの色だよね?」って見せてくれましたが…ごめんウチのは薄い青なんです(汗)

私もいまだに走行しているFIT3は試乗車以外は見たことがないです。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 18:03:14.09 ID:oHtoyjaw0
冠婚葬祭と違って値段かわらないんだから
納車は大安にしとけ、そのほうが気持ちよくのれるだろ
気にしない人は車のナンバーが「4219」でも気にしないだろうが
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 18:36:31.42 ID:Xic8DmUQ0
>>133
縁起が悪いと言われるナンバーはディーラー担当者が気を遣って避けてくれている
のかなぁとか勝手に想像してます。
なんにせよ気持ちよく乗れる方が良いですよね。
私の場合は前の車が大安納車でしたが貰い事故が多く、前の車の色(濃い紫)が見や
くかすくなかったのかなと思い、今回は薄い青にしました。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 18:49:18.11 ID:T9rVaNnG0
<<133
「4274」もある
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:13:44.81 ID:BjkQ63r1i
>>134
いやナンバーはずっと気になる
キボンヌナンバーにしたよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:35:13.81 ID:Fonhf6oa0
>>133
大安だから気持よく乗れるってのが理解できんw
それと、ナンバーなんぞも別に何番でも構わんしなぁ

最近は、見積もり時点て既に希望ナンバー代が計上されてるのな
最初に外させたけど担当営業からは、本当に要らないんですね?
と、念押しされたよ
希望ナンバーって、手数料払ってまで欲しいものなの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:41:08.00 ID:4jx9Ri4S0
覚えやすいナンバーにするのはそれなりにメリットある
たかが数千円だし
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:42:30.72 ID:04jsEPbiP
覚えやすいナンバーだと事故起こしたときに逃げにくいな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:42:55.86 ID:4jx9Ri4S0
逃げるなよw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:48:59.94 ID:ASlZNksM0
のうき〜
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:54:00.47 ID:oHtoyjaw0
>>137
他の人に「仏滅に納車したんだ〜(常識のないやつなんだな)」とか言われたく思われたくなくね?
希望ナンバーはサービスしてもらった
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:08:35.34 ID:Y3EgTRb70
>>142
思わんよ
普段の生活で六曜なんぞ意識もしてないくせに、何寝ぼけた事言ってんだ?
とは思うけどね
そもそも、仏滅と納車に何の関係か有るんだよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:33:31.19 ID:EIZTaaD50
【契約日】 今日10月10日
【型式】 HVパッケージなし
【オプション】 ナビ社外持ち込み予定、アームレスト、リトラミラー、室内イルミ、サイドステップガーニッシュイルミ、エンブレイルミ、ライセンスフレーム、クリスタル加工
【ボディカラー】 メタリックブルー
【納期予定】 2月7日
【地域】 神奈川
【値引き・下取り】 3万あと工賃少々、下取りは納期まで長いので、現行車を再車検して納車近くに再査定。
 
HVパッケージ無しって人ほとんどいないらしい。室内イルミはドア部だけ付けられないことがわかったりとか。
リアシートは倒すこともできないといわれて調べてもらったらやっぱり倒せますとか。
クリスタル加工はやめるつもりだったけど加工と未加工車を見比べできて決めました。
ちなみに工場は寄居だそう。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:40:28.11 ID:6IsMLv/K0
HV Lパッケージだけど
本契約はまだだけど今週中に決めるなら11月中旬って言われたよ

ド田舎だから早いってわけではないだろうけど地域差はあるのね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:43:03.48 ID:BjkQ63r1i
>>137
昔、8394ってのに乗ってだけど
友人に嫌な語呂合わせされてね
それから希望ナンバーです
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:44:45.18 ID:/EAN18490
>>145
9/1契約の俺のSパケよりも早いとか許せんw
寺の見込み発注分なのかねぇ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:46:52.51 ID:UUNcMa+m0
>>145
キャンセル車か見込み発注分だろ
色とか装備に縛りあるでしょ?
そうじゃなかったらそんなに早くこねーよw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:47:24.58 ID:BOS/aLpY0
>>144
お、無印ハイブリッドは珍しいね
それでも納期掛かるって事は、ホンダも無印ハイブリッドは台数出ないと予測してたのかな?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:10:03.46 ID:3+9hm9jc0
六曜とか戦後の流行らしい。冠婚葬祭で他人から文句付けられたくないから避けるってんなら、まぁわからんでもないが、納車ごときで何気にしてんだ?あほくさ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:10:39.02 ID:6IsMLv/K0
>>148
色や装備はこちらから指定した後で調べてもらったら…て感じ
スレ覗いてたから年度末頃も覚悟してたけど、なんにせよ運がよかったよ
今の車の車検も12月に切れるし
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:17:04.56 ID:DCereqQ50
>>150
しつこいな
お前が一番気にしてんじゃねーか
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:19:18.21 ID:oHtoyjaw0
>>150
しつこすぎワロタww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:38:53.96 ID:sOjvchE20
>>150
六曜に親でも殺されたのか?www
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:41:13.04 ID:7f0pEH+G0
3台前のうちの車のナンバーは四苦八苦だったが
別に苦労してない
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:46:23.13 ID:Z91E3Y2u0
人の価値観を必死で否定する輩がいるな。

六曜なんか気にしないと言いながら、
六曜を気にする人が気になるのかぁ。
謎だ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:47:20.69 ID:EIZTaaD50
>>149
最高低燃費謳っているからこそ無印でしょうと決めてました。ちなみにメタリックブルーFパッケージなら年内納車おkで
商談もFパッケージありきからでした。偏差値でいう最低と最高はやはり時間かかるらしいです。
HVは標準装備だけで充実なんで、逆にオプション追加でえらく迷いました。

あとスレチですがリチウムバッテリーの交換時の値段(工賃含まず)って正式にまだ出てないってホントですか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:56:06.46 ID:OnV5FpAc0
>>150
お前w 買えないならw はっきり言えよw
羨ましいんだろww
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 21:57:16.48 ID:90Cd3Ygl0
個人的にナンバーは一期一会だと思ってる俺が来ましたよ

だけど希望ナンバーって誕生日かもって人多いよね
0327とか1121とか
まぁ、末広がりの8888とかパチンカーの777は分かりやす過ぎだけどなw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 22:04:50.26 ID:EJDtMth60
>>137
最初の車のナンバーが4971
覚えやすかったが、やっぱり嫌なもんがあるよ。
ちょっとこすっただけでも「よくないだからw」ってネタにされるし。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 22:16:46.08 ID:/EAN18490
>>160
気になるならまあ、希望ナンバーもありだろ
俺はその辺気にしないし、ナンバー考えるのも面倒だったりするw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:06:37.51 ID:Xic8DmUQ0
>>136
ナンバーはせっかくだし語呂が良いものにしようかなとも思ったのですが、結局事故
には遭ったけど無事に済んだので、ってことで前の車と同じナンバーにして下さいっ
て希望にしてます。今度も命だけは守ってねって感じで。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:10:14.36 ID:OnV5FpAc0
希望ナンバーは前車と同じにしたった
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:16:39.02 ID:OjCZ1NJH0
>>163
俺の場合は、商談の時、こちらから何も言わないのにセールスが、
希望ナンバーのところに今の車のナンバーを記入していたよ。
最初から同じナンバーにする積りだったのでいいけど。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:18:23.58 ID:DxsBRpr10
よく良ナンバーが枯渇しないよな
希望ナンバー使わなかったらまずカスナンバーなんだろうな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:19:29.35 ID:1MVoN1/i0
えっ?商談のとき
ナンバー伝えるの?

希望ナンバーということしか話してない
言おうとしたら
もう決まってるのって言われた

そりゃ納車までまだ先は長いけどさ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:22:44.08 ID:js1sk8u+0
契約の時希望No聞かれたよ。
人気Noは月ごとに枠あるけど1000円くらい追加すれば取れるって。
まぁ俺は下2桁でゾロ目でも何でもない数字だけど。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:27:29.82 ID:Xic8DmUQ0
>>144
おめでとうございます。
いろんな方の納期見てる感じでは、多少早まってる報告が多い気がします。
前の車からスムーズに乗り替えられる時期まで短縮されると良いですね。

>>145
納期すごく早いですね。いろんな好条件が重なってるんでしょうね。
正式に納期が決まったら情報よろしくお願いします。
おめでとうございます。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:36:08.93 ID:Xic8DmUQ0
>>165
前の車のナンバーは希望ナンバーじゃなかったので何の語呂もゾロ目もない
普通というか適当に割り振られた番号です。今回はそれを希望してお願いし
ましたよ。(あれ?希望ナンバーなのかなこれ?)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:58:57.62 ID:PHhYInYCP BE:954455393-2BP(401)

>>166
希望ナンバーどうします?って契約時に言われて、その際に伝えた
おいらは、まあ順番に並ぶ数字だけど、これなら抽選にならないので大丈夫ですって言われた(笑)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 00:10:39.61 ID:/rhng45X0
今までに3台、車買い換えたが、3台連続でナンバーのひらがなが
「す」だった。
今回試乗したFITのナンバーが「さ」の5000番台。納車まで後4ヶ月。
どうやら4台連続で「す」になりそうwww
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 00:17:31.27 ID:8TBRe9hF0
最近知ったんだけど、ナンバーのひらがな「へ」って無いんだってな。
屁を連想してしまうからだとか。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 00:33:14.12 ID:aTpWOuh+I
希望ナンバーは72、ゴルフが趣味なのでいつかパープレーの
この数字で回りたいと願っている
まあ、最近はなかなか100を切れない実力だが理想は高く
ゴルフ場ではよく見るナンバー、ツワモノはVWゴルフに72
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 00:42:24.67 ID:/i9/Qypw0
>>173
ご年齢かな、と思ってしまふ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 00:47:05.02 ID:9y62zsJ70
【契約日】9/23
【型式】HVL
【オプション】MOPナビ、MOPアルミホイール、LEDフォグライト、マット、バイザー、ライセンスFセット、延長保証、点検パック
【ボディカラー】黒
【納期予定】2月上旬
【地域】埼玉
【値引き・下取り】6万 下取り20万

やっぱアルミあると、納期遅いのかなあ。
報告だと、おれより契約日遅いのに1月とか12月納車の人多いよね。
おれも年明けすぐくらいにならんかなあ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 01:03:06.76 ID:Ts7E0n1a0
8/3注文のHVSがようやくラインオフ来週納車OP無し白

ナビとETCは自分で付けるけど標準のETCの場所って裏がどうなってるか分かる方居ますか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 01:19:17.23 ID:SVg0ApM60
6日で2月頃って聞いたけど今月下旬にならんと正確な納期分からんって言ってた。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 02:49:55.53 ID:Akh1yn4A0
希望ナンバーは末尾の0が変わっちゃうのがな
300とか500がいい
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 03:18:16.20 ID:9GQnktKt0
>>178
その番号もうないだろ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 03:30:41.12 ID:bdltX30Oi
今日先輩が所長のDに行ってきたが、
HV増産決定、今迄のガソリン車5:HV5を大幅変更するって事だ。
1.3はほぼ売れてない。7割HVの受注でそうなったらしい。
今からだと1月には確実で、12月納車もあり得るとのことだ。
社の情報画面だと2月と表記されるんだそうだ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 06:59:22.45 ID:jd6w+HZHi
>>174
おっと、72歳に思われているのか俺(涙目)
まあ仕事に疲れて心の年齢はそれくらいかもしれない(号泣)
心に落ち葉マーク貼っとくよ
でも、72歳くらいまでゴルフやドライブを楽しみたいなぁ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 07:10:01.56 ID:V4ZH3d4R0
>>176
蓋が完全に溶着してあるような感じ。
カッターとかで切らないと穴があかない。

その上に取り付け用のネジ穴っぽいのが二つある。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 07:20:55.20 ID:a5swU7qN0
>>181
ははは、冗談冗談
但しゴルフ知らないから(何だろ?)と思ってしまふ
ゴルフ乗ってるけど

心に落ち葉マークか
いいこと言うじゃねーか
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 07:50:08.55 ID:Ts7E0n1a0
>>182
dじゃあポンづけって訳にはいかなそうですね誰か加工して付けた人居るかな?
それか純正部品で取り付けに必要な部品が有るのかな?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 07:53:27.16 ID:120i6M6E0
【契約日】8/3、注文入力は8/8朝一番と聞いている
【型式】HVS
【オプション】安心P、FOPナビ、無限スポイラーFR、マット、
 オートリトラ、他3万位
【ボディカラー】濃い青
【納期予定】10/11
【地域】関東
【値引き・下取り】本体:3.5万 付属品:1万 無限:1万 
 下取り:他社最高額より+6.5万上乗せ
【その他】車検が切れてからの代車費用 1.5ヶ月間無料

無限は正式カタログが出てすぐに(9/7)追加契約したので
かろうじて納車に間に合った。 
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 08:05:15.88 ID:DuApwjYTI
>>184
みんカラで付けてるひといたよ。
自作だったけど
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 08:58:00.80 ID:TOQXQU/60
i-DCDがあまりに未熟なまま発売されたため、今後不具合による改修やリコールをするのに備えて生産を絞ってる感じ
一気に大量生産したらいざ改修やリコールのときに規模がでかくなるので、後が怖い

未熟なi-DCDを完璧かのような眉唾宣伝をし、各種メディアや報道も同調するから、それを鵜呑みにして注文殺到する
大量に受注抱えており生産を遅らすわけにもいかないから、せっせと不具合入りで生産してるけど

会社傾くかもね〜w
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 09:36:21.60 ID:/6y//Mhq0
>>187
事実ならいいけど、勝手な妄想なら風説の流布で刑事罰の対象になるよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 09:51:07.78 ID:tUyfJj2/0
>>188
こんなんで刑事罰の対象ならYahooファイナンス掲示板は逮捕者祭りになるなwww 
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 09:59:49.80 ID:QAoZYzeWP BE:2227062997-2BP(401)

納車が先過ぎて、確かめる..試す術もない
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 10:35:38.89 ID:5AwqzX/00
>>107
> あっちの人は日柄とかナンバーの数字とかにやたら拘るね

ナンバーはどうか知らんけど、六曜については日本人ならこだわる人も多いんじゃね
(六曜 廃止)でgoogle先生に聞いてみたら?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 10:42:32.96 ID:wSvYszit0
あっちに関わらず、田舎じゃこだわる人が多いな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 11:29:26.91 ID:QAoZYzeWP BE:848404883-2BP(401)

普段はあんまり六曜は気にしないけど、冠婚葬祭や、大きな買い物の契約や納品だと気にする人もいるな〜
まあ確かにトラブルや事故の時にそれみた事かって仏滅納車の事言われそうだから、本人良くても、避ける傾向にあるんじゃね?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:03:31.40 ID:+fvOWcif0
>>180
HVの増産が決定したのは9月頭
その翌週にアコードHVと共にフィットのバッテリーの納入不可能が知らされた訳で、
現在もDCT、ミッションギア、トランスファーの部署では
車体組み立て工場への出荷待ち在庫の置き場に困っているんだが…
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:27:31.23 ID:jd6w+HZHi
>>194
バッテリー不可能の影響ってどれくらいのレベルなんだろう
あと、生産計画が分かっていながら、バッテリー供給ができない
ぬるい会社ってどこなの? また、供給不足の理由はなんなの?
とにかく、このバッテリー屋が原因で1月納期が4月納期になったら
消費税アップは負担してくれるの? だんだん腹立ってきたわ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:31:31.94 ID:jd6w+HZHi
激オコプンプン丸
これは、バッテリー会社ガーしてアボーンしても
いいんじゃね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:40:26.44 ID:P4SvD4900
>>195
普通の製造業ては、部品の手配だけでも3ヶ月かかる。
増産が9月に決まったとして、数が出てくるのは11月だろう。

生産計画を立てる部署は先物取引みたいな予測しなきゃいけないから大変だ。
残念ながら今回は外してしまったようだ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:40:51.56 ID:lm7HV+ti0
早くなった納期が遅れる事になった
元通りになったと思っておく

ちなみにRS
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:52:11.39 ID:jd6w+HZHi
>>197
HVの受注比率が5割から7割で読み間違えは理解できるけど
車の生産ラインに影響でるってのは、タマ数の予想ミスより
何かバッテリーの生産ラインに不具合があるか、使ってる
部品に大問題があったかどちらかだろうと予想している
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:59:18.81 ID:abDfTHeO0
ブルーエナジーの設備故障ということですよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 13:10:53.64 ID:LE29DhFTI
納車日確定しました!(^◇^)
11月9日

申し込み日8月29日
HVL イエロー
安心P
アルミ
FOPナビ
マット
値引き3万
おまけでカーコート。

下取りは20万走った初期型フィットなので、
税金の還付貰った方が得と言われ、廃車に。
丸1年車検残ってます。
申し込み当初は12月半ばと言われてました。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 13:18:49.68 ID:MrEXYaxZ0
>>199
バッテリーメーカーが追加注文受けてから出荷するまでのリードタイムは考えた事ある?

バッテリーメーカーも、素材メーカーに追加注文するわけで、その素材メーカーは原材料の追加注文。
そして、原材料はほとんどが輸入品で、船便の所要日数だけでもそれなりにかかる。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 13:27:58.48 ID:QncFKHXR0
今回のバッテリー供給不足は福知山の洪水が原因じゃないのかな?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 13:51:49.67 ID:zSqIScWK0
>>201
契約は俺より3日早いとはいえ、納期が1ヶ月も早いとは…
Sパケだからなのかねぇ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 15:21:11.53 ID:DB9Dnj010
HVLにアルミ多いけど、それなら少しの価格差だから頑張ってHVSにしたらって
思ってしまう 車検3回ぐらいは乗るんでしょうから
納期の関係とかかしら
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 15:49:48.11 ID:bDlMxN950
エアロ、シート、ステンレスペダル、タイヤサイズが嫌なので
Lパッケージにアルミ付けた。
総額はフォグとか付けたから、Sパッケージ越えたけど後悔してない
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 15:51:32.31 ID:2kCmEv/J0
オプションのフォグと
Sパケのフォグで同じかと思いきや
Sパケの方がポジショニングランプってのが
一緒についててお得
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 16:06:35.14 ID:SgOxuMF90
>>207
そうなんだよねえ!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 16:13:16.36 ID:zSqIScWK0
LEDポジションライドって、先代ではDOP設定が有ったのにね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 16:14:36.83 ID:iRpT1lJr0
ちょっと前にバッテリーのライン増設したら不具合がでたとかかいてあった気がするが
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 17:24:04.40 ID:oa7BkHkq0
Lパケのアルミ付けたがLパケのシートの質感が決めてだったな。
SパケにLパケのシートだったら完全にSパケにしてた。
しかし、MOPのアルミ付けると納期遅れるのは間違いないな。
俺のディーラーでも同じ時期に契約した中で一番遅いし。
アルミの製造が間に合っていない?
それとも単純にアルミ付けるラインが少ないだけ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 17:29:12.36 ID:sSZMA/zu0
シートは普通でよかった
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 17:46:54.59 ID:FvPmYW410
HV Fパケのシート
グレーにした。ツートンで車内が明るくなってかなりいい感じ。
若々しいイメージになる。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 17:58:18.05 ID:WYW/fqzS0
13Gの4WDにしたが納期は12月か1月のようだ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 18:55:31.02 ID:OcZ1yTtC0
>>185
スポ青の無限スポイラー前後あるんだ
俺のは11月にならないと入荷されないだろうなぁ(´・ω・`)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 18:59:28.15 ID:DB9Dnj010
アルミとフォグは欲しいから、Sにとおもったんだけど
エンジン動力系はLと同じなのにペダルやシート、デカいルーフスポイラー
はやり過ぎ感がありますな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:07:51.37 ID:e/5ShTJ0i
>>202
ます、HV比率を変えたのは最近らしいことから、上振れ分の
影響は今のところ少ないと思う
船便で運ぶような材料は当然リスク管理を行って、それは
多めに準備ている
そんな素人ばかりの部品会社はないよ
まずは、論理的に反論するなら、今の本スレの456と473
レベルのやさしいことは理解できた方がいいですよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:21:54.84 ID:nl9m4UnLi
>>200
>>210
たぶん、関係者はとんでもない修羅場になってることは想像てきる
難しい技術だから予期せぬ不具合が発生したのだろう

でも技術屋の1人として、あえて厳しくいっておく
客に迷惑かけた時点で負け犬だよ
みんな厳しい世界で闘い結果を出している

とりあえず、不具合対策に全力を尽くしてください
心から応援しています
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:27:36.15 ID:fcwaFaw/0
【契約日】10/11
【型式】 HVL
【オプション】 安心P、カーナビ、ETC
【ボディカラー】 黒
【納期予定】最短で 10/20
【地域】 長野
【値引き・下取り】 4万

展示車で希望の形式が合ったので契約しました。
まさかこんなに早く納車出来るとは思わなかった。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:52:42.70 ID:flfgzX/P0
>>216
ちっこいクルマだからあれくらいがちょうどいい

なくてもいいけどね
けどパドルの有無でS決定
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:53:22.89 ID:flfgzX/P0
>>218
ナイスガイ!
いいオトコだぜ!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:54:24.72 ID:8TBRe9hF0
>>219
オメ!
展示車なら納車整備するだけだからね
羨ましい〜
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:03:48.80 ID:oZPoGeDB0
【契約日】09/23
【型式】 13G  Lパケ
【オプション】 ナビSパケ、安心P、コンフォート、フォグ
【ボディカラー】 白
【納期予定】11中旬
【地域】 東京
【値引き・下取り】 37万円
ガリバーで25-30、寺で20と言われた車でしたが、ETC、ナビ、
ドラレコ等の工事込みにしました。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:04:54.18 ID:n4Xz/K390
1ヶ月前の契約時に納車はギリギリ11月末ではないかと言っていたが、
今日ディーラーから連絡が来て、11月末完成予定で納車は12月初旬だと。
まさか遅れるとはな。ちなみにHV Fパケ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:09:08.02 ID:SVg0ApM60
>>224
一瞬未完成予定って読んでえ?ってなったw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:32:18.14 ID:ucZubYDV0
>>219
このスレから10日間余りで脱出出来るのか?
ここにいる諸先輩方に謝れ(`・ω・´)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:44:47.40 ID:SVg0ApM60
一緒に餅食いながら納車待とうぜ・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:24:57.29 ID:Qi3gpAGa0
>>227
だなあ
餅のうちならまだいいが、節分とかになるのはイヤだなあ、、、
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:28:42.69 ID:KGA7tW960
ちまき
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:29:19.28 ID:ucZubYDV0
俺のHVS師走早々に納車、さすがに餅は遠慮願うわ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:29:59.42 ID:mTDlfKsd0
織り姫と彦星かも。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:33:02.42 ID:IVwQOyzk0
>>223
13G仲間が居た。
HVの書き込みばっかりで寂しかったw

俺は9/6契約の10/26納車だわ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:36:25.40 ID:ucZubYDV0
ガソリン車はそこそこ実車見る機会が増えたなー
HV実車はまだ見たことないw
試乗HV車はよく周回してるw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:41:30.22 ID:9A3OSM140
>>228
自分は豆まきのあとだよorz 車買ったこと忘れそうw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 21:53:13.08 ID:m9yCcEso0
自分はディーラーの初商いに
納車があればいいなと思ってるけど?

さすがに餅は出ないだろうけど
福袋とかもらうついでにね

あでもカレンダーもらえないか
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:01:56.90 ID:aTpWOuh+I
契約時にカタログギフトもらったけど、みんな何かもらった
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:14:54.15 ID:gcrDZ1x50
>>236
え?
バスタオルしかもらってないけど?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:16:47.22 ID:DrICw3owI
明日、納車だーー
先にここから卒業するわ
8/4契約のHVS
ナビ、安心P込み込みで225万でした。本スレで乗った感想いれまする
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:16:50.51 ID:cHPrMgRU0
おれもギフトもらった。バスタオルはもらってないけどね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:18:12.60 ID:OcZ1yTtC0
入店時に誰でも貰えるハンドタオルしか貰っていないσ(゚∀゚ )オレ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:19:38.66 ID:eWrd8tQ70
>>236
こっちはフィリップスのノンフライヤーか24型テレビか3DSのどれかだったから、ノンフライヤーにしたよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:21:05.40 ID:m9yCcEso0
何々?
カタログギフトって何?
そんなのもらえるの?

いくら分くらいのやつ?
どんなギフトがあるの?
どこの地域?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:22:01.39 ID:ygBAG+9r0
>>241
何だそれ。
おれ、バスタオルだけだよ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:23:57.25 ID:cHPrMgRU0
ぶ厚い本から商品選んでハガキで出すやつ。
2000円〜3000円くらいかなあ?(東京)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:25:27.09 ID:aTpWOuh+I
寺で違うんだね
みんな同じものかと思ってた
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:25:37.52 ID:m9yCcEso0
24型テレビが
2、3000円で買えるの?
何それ

むかつく
ホンダってそういうことするんだ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:28:35.37 ID:Qi3gpAGa0
>>244
バスタオルだけだったが、本体とオプションから値引きを10万もしてくれたからまあいいわ!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:28:40.27 ID:9A3OSM140
>>236
LEDミニカーキーホルダーとバスタオル。ミニカーは自分からあったらくださいと。
カタログギフトなかったよ。パッケージによって違いがあったりとかw
バスタオルの箱に契約書類とカタログいれた。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:30:10.33 ID:hxRqtWbQ0
契約したときに、紙に肉とかお菓子とかの写真が8種類あって、
その中のどれか一つを選べと言われたよ。
後日自宅に郵送されるらしい。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:30:18.22 ID:aTpWOuh+I
>>244
たぶん同じカタログギフト<愛知>
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:32:56.10 ID:9A3OSM140
>>240
入店した時なんもくれなかったお。@神奈川
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:35:58.76 ID:PL769tEV0
見積もり・契約・書類渡しと3回Dに出かけたけど
貰ったものはカタログとワッフル2個
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:36:14.11 ID:g+w8PCA50
バスタオルだと

抽選で当たるプレゼントの応募券とこの前、CMの日で言っていた日
に試乗してないけどワッフルを2個貰っただけなんだが。

納車時の罰ゲームがサービスのつもりなんだろうか・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:36:57.87 ID:m9yCcEso0
値引き幅がみんな少ないから
この時期に買ったのに
これじゃああんまりだよ

いったいどいうこと?

ワッフル?
何それ
飲み物しか出ないと思ってた
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:37:22.24 ID:VCok4gf/0
入店でLEDライト付ミニカー

契約でバスタオル

以上@神奈川県
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:37:24.62 ID:SVg0ApM60
HVSだけどカタログとミニカーと箱ティッシュ5箱1セットだった。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:38:17.45 ID:PL769tEV0
>>252だけどカタログってFITのカタログです orz
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:40:14.47 ID:m9yCcEso0
ティッシュ?
実用的なものもいいね

正月のくじでもらったアシモののったやつかな
くじはずれだったから2回引かせてくれたんだけど
やっぱりはずれでティッシュだった
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:40:37.28 ID:Y9/T+/pv0
ワッフルは大阪?マネケン?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:42:00.19 ID:m9yCcEso0
ホットケーキみたいなやつかな?ワッフル
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:42:11.92 ID:RPEKH3rk0
俺はUSJのチケット(二枚)しか貰ってないなあ
後は、試乗の時にワッフル貰ったくらいだわ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:43:24.28 ID:/Ch3o5sl0
流れぶった切ってスマンが。

【契約日】 10月11日
【型式】 HV L
【オプション】 ナビパケ 安心 コンフォート マット、ETC
【ボディカラー】 濃青
【納期予定】 1月中旬〜2月
【値引き・下取り】
見積りだしてもらったら
本体値引き10万出てビックリした。
オプションも引いてくれたし、満足。
店長曰く、小さいディーラーは値引き大きいらしい。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:45:09.50 ID:g+w8PCA50
マネケンだった
今度の連休に試乗したら誰でももらえる奴
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:45:42.89 ID:m9yCcEso0
チケット?
そんな高いのくれるの?

小さいディーラーかあ
うちは1社だけだからなあホンダD
昔は3つくらいあったけど
1つになっちゃったんだよね・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:49:04.06 ID:RPEKH3rk0
>>264
俺が契約した当時は、車種を問わす成約者全員に配ってたみたい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:50:15.69 ID:Y9/T+/pv0
マネケン、ここしばらくずっと浜順のCMしてるよね。
うちのディーラー、くれたのはマネケン二つとミニカーだけ。CMでやってるタオルケットもバスタオルもくれへん。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:53:08.30 ID:gPkkzHPO0
明日ついに納車!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:00:20.05 ID:g+w8PCA50
>>267
おめでとう、車種は?
Dに取りに行くなら休日に納車式という罰ゲームは辛いだろうがガンバレ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:08:09.28 ID:kGt2HiGEi
【契約日】 8月3日
【型式】 HV S
【オプション】 ナビパケ 安心 マット、ETC
【ボディカラー】 黒
【納期予定】 10月20日
【値引き・下取り】5万
明日納車予定が1週間延びた
ディーラー曰くバッテリーの供給が遅れたかららしいが・・・
かわりに追加で発注してたディーラーオプションを2万円分
割引いてくれた
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:10:11.74 ID:SVg0ApM60
>>269
いいなぁ1周間で2万なら1ヶ月遅れても良いわw
2月でも3月でも変わらん
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:12:58.91 ID:m9yCcEso0
自分はあと3か月
正月が待ち遠しい

ところでお金はいつ払った?
契約時に払った人いるのかな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:15:01.99 ID:kGt2HiGEi
自分は9月に払った
延期連絡が3日前だったから
3連休に車を乗り回す計画が台無しだけどね・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:16:28.84 ID:SVg0ApM60
金無いから1年だけローン組んだ。
尚引き落としは12月から始まる模様。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:17:02.93 ID:m9yCcEso0
やっぱ納車ひと月前か・・・
ていうのがね
自分は12月にって言われたんで

おそらく冬ボの出る日を考慮して決めてくれたんだと思ってた
安い買い物じゃないからね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:17:54.64 ID:m9yCcEso0
11月にも3連休あるよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:17:58.80 ID:66QJGBav0
期間工が造ってるの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:18:06.05 ID:8ePg3RiJ0
>>268
何で罰ゲームなんだ?
俺は良い思い出が作れて嬉しかったよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:24:05.06 ID:kGt2HiGEi
確かに11月も3連休あったな
そこで色々いじったり慣らし運転しよっかな
最近の車も慣らし運転は必要だよね?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:27:13.93 ID:SVg0ApM60
本スレで必要ないって見たけど。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:29:35.70 ID:Qi3gpAGa0
>>274
おれはHV Sパケ、納車は1月中の予定、下取りが50万、値引きが10万で支払い総額は184万、契約時に端数14万を支払った、残金170万は納車の前日までにお願いします、と言われているよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:33:08.91 ID:ryjjdejG0
どういう理屈で慣らし運転が必要か分からんかったけど
必要無いって言われると最近の車も進んでるな〜って思うわ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:34:08.35 ID:m9yCcEso0
>>280
そういえば1回目試乗に行って見積もりもらった時
そのくらいの金額を先にって言われたな

2回目の契約の時はなぜか一括に・・・
納車も年明けと宣告されました

間開けすぎたからかな
もう1回聞いてみようかな
でもATMから振り込むには50万が限度だよね

どうしようか悩むところ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:36:50.38 ID:RPEKH3rk0
>>282
インターネットバンキングで良いと思うが?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:36:58.31 ID:Qi3gpAGa0
>>282
俺は指紋認証カードにしたからATMからでも1回200万まで振り込み可能だよ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:39:03.70 ID:oV683wxK0
>>282
そういや自分も言われたや
手付金で金額の何パーセントか払ってって
残金は現金で持ってたった
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:41:50.98 ID:9A3OSM140
>>282
現金手渡しにして、なにかギフトもらうとか。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:42:19.89 ID:Qi3gpAGa0
>>282
もちろん振り込み手数料は、差し引いて振り込めばいいんだよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:44:33.22 ID:m9yCcEso0
みなさんありがとう

ほんとに契約したのか
心配になってきた
保険もまだ済んでないし
オプションもまだ追加したいのが出てきたし

現金持参の人も結構いるんですね
12月は何かと物騒だし
郵便局に上の人みたいな便利なシステム
あるといいんだけど
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:47:26.63 ID:Qi3gpAGa0
>>288
あ、郵便局はサービス最悪だよね
俺は預貯金はすべて複数の銀行に移した
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:49:02.48 ID:RPEKH3rk0
>>288
インターネットバンキングなら、ゆうちょにもあるぞ?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:50:44.70 ID:mTDlfKsd0
>>289
郵便局は一千万円が上限じゃん。
それ以上は普通の銀行でしょ?
普通の銀行も、一千万円ずつ分散したほうがいいけど。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:52:05.94 ID:m9yCcEso0
聞いてみます
連休明けにでもゆうちょに

全国どこでも何時でも手数料無料が魅力のゆうちょ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:53:38.85 ID:mTDlfKsd0
>>292
農協もあるよ(笑)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:56:11.46 ID:Qi3gpAGa0
>>291
親からの遺産相続で郵便局の定額貯金1000万を受けとるために、平日に仕事を半日ずつ合計3日間も休み、郵便局に行かなければならなかったんだよ、最悪だよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 00:07:20.10 ID:igdkNfpg0
【契約日】09/15
【型式】 13G 5MT Fパケ
【オプション】 ナビ
【ボディカラー】濃い青
【納期予定】10/19
【地域】 千葉
【値引き・下取り】5万円
13でMT車はあまりいないだろうと思う。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 00:17:49.57 ID:AjAvmnuuP
>>159
希望じゃないナンバーで777とかだとおって思うけど
希望ナンバーだとそこまでしてほしいのかって思うんだよな


とりあえず自分はフィット2110にしておいた
まあニートとも読めるんだけど
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 00:19:44.18 ID:m7hNXEhXP
俺は好きな歌手の誕生日がいいな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 00:22:03.42 ID:8IRznSGL0
3をなんとかして入れたいね
でもひとけたの3じゃさびしいし
21-03が候補かなあ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 01:13:25.95 ID:L+bCkQQu0
>>298

3939でおなしゃす!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 01:30:00.41 ID:Zf1w3vso0
>>299
何気に3939はミクさん効果で人気が高い
リアルで3台以上見たことあるし
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 01:35:57.80 ID:C8OrIPQL0
メールアドレスに39を入れている営業マンがいた。サンキューの意味だって。
東京五輪の2020の人気が上がるかも。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 01:46:58.23 ID:HvMWE7ct0
すまん俺の希望No・・39です
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 01:56:14.50 ID:j/4B6PH40
>>298

33-4
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 03:40:55.16 ID:KASfpXgFI
>>298
FIT3の3ですか、いいですね、好きな数字だし
でも抽選タイプの希望ナンバーの数字は選んだことないな

トヨタ86やフィアット500など車名に数字を使っていると
そのナンバーばかりでウンザリするけど・・・
トヨタ86に85のナンバーつけてたやつは爆笑した
(イニシャルD読者の人にはわかってもらえるはず)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 04:09:41.27 ID:Qh1K/hhc0
ディーラーマン:「すいません、手違いで86じゃなく85になっちゃいました!」
案外、こうかもしれんw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 05:36:07.94 ID:JWciWagS0
トヨタ86に87のナンバーつけてる奴見ました。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 05:58:25.14 ID:KASfpXgFI
>>306
87つけるやつはイマイチわかっていない
85はイニDのいつき君が間違って買った昔の86の
低性能兄弟車のこと
新トヨタ86に85ナンバー付けているとそれだけで
パワーがない感がでてくるから不思議だよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 06:03:55.77 ID:71ff/0ctP BE:424202843-2BP(401)

古くてまともなヨレのないボディーの残って無い旧AE86よりは、扱い方がましなはずの85系のボディーに86のエンジンの4AGぶっこむってのが元ネタだっけか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 08:56:52.32 ID:gdgQd6/L0
フィットの13Gって必死こいて燃料タンクを32リットル(笑)にしたのにミラージュより燃費悪いのかw
これならミラージュ買った方がいいよねぇwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 09:03:36.80 ID:xXe1SNvR0
あと2ヶ月・・・来月からHVSの増産みたいだから2週間くらい早まるかもって寺が言ってたが

期待せずに待つ事にしてる(´・ω・`)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 09:29:33.94 ID:PJmFm+tl0
>>309
草生やすなよ
頭悪そうに見えるから
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 09:51:13.19 ID:A3X5/Qlr0
>>311
だな、wが多い奴ほど知能が低い、2ちゃんではこれは真実だなあ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 10:32:31.63 ID:OruYvkwV0
>>308
86買ったつもりが、なんかエンジン音が変なので、ボンネット開けたらSOHCのエンジンがのってた。って話。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 11:10:54.81 ID:PJmFm+tl0
来週正式契約なんだけど、すでに納車があって時間ずらしてもらえませんか?と言われた。納車裏山!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 11:56:28.56 ID:HhVUGIMr0
【契約日】9.6
【型式】RS CVT
【オプション】FOPナビ、フロアマット
【ボディカラー】サンセットオレンジ
【納期予定】10.26
【地域】栃木
【値引き・下取り】ディーラーオプション3万分、査定5000円のGD1フィットを8万


手元にやって来るのが11.09から10.26に早まった!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 12:09:32.43 ID:Qh1K/hhc0
>>307
イニDとか関係なくAE86の次期モデルって意味を込めて87なんじゃね?
86(現行)乗ってる奴がみんなイニD読んでるわけじゃないし
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 13:39:19.12 ID:eSgoHmlz0
納期スレなんてものまでできてるのか
HVの4WDのオーダーできないから8月から様子見
SUVのほうが納期早いんじゃないかと期待してるが情報も出ず
この後Sパケ4WDのオーダーなんてしたらいったいいつになるのかね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 15:35:51.16 ID:Q3BkTfjD0
8/12発注のHVS
11月下旬からは早まりそうとだけ言われた
根拠はわからんが
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 15:58:49.36 ID:MyZHm6GQi
本日納車。
満タン給油でメーター表示の走行可能距離が1000キロ超え、頼もしい。
走った感じは今までの2000クラスと遜色無しかな。
ただ収納が少ないね‥
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 16:40:51.49 ID:BGE+HhYo0
>>317
とりあえず近くの寺に行って聞いてきてみたら?
先週の話だけど、+26万で仮予約が4台入っているって言っていたわ
予約開始日の話もしたんだけれどそっちは忘れた
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 16:45:56.35 ID:QOuFUERMi
納車まで3ヶ月も待たされるなんて初めてだ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 17:26:40.53 ID:HvMWE7ct0
>>319
空間はあるのに収納が少ないって変だよね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 18:11:49.16 ID:dg1AoxMM0
319>満タン給油でメーター表示の走行可能距離が1000キロ超え、頼もしい。

  頼もしいというのは、実際に満タンで1000km走れてからにするべし。

  満タンで700km前後だったら、どう言うの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 18:24:54.23 ID:MyZHm6GQi
>>323
ガソリン切れるまでメーター見ないバカなの?
それとも表示通りの航続距離が出なくて、ディーラーに文句言っちゃうクレーマーなの?
私はそうなる前にガソリン給油できる一般人なので問題ありません。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 18:31:42.00 ID:sxCwmMJW0
納車までなにしてようか・・・。ナビ選びくらいしかないなあ・・・。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 18:33:05.34 ID:xGJST1qN0
暇だし今から乗ってこようかな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 19:10:53.63 ID:e60Ubg8ui
1ヶ月のガソリン代の計算式を参考に書いておくよ
X(円) = A(km) × B(円/L) ÷ C(km/L)
X(円)→1ヶ月のガソリン代
A(km)→1ヶ月の実走行距離
B(円/L)→1L当りのガソリン価格
C(km/L)→実際の燃費(またはその予想値)

*乗り方により燃費は変わるので、カタログ燃費×0.8
など各自考えて決めて下さい
当然、満タン法でもいいし、スレ情報からでもOK
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 19:32:48.02 ID:e60Ubg8ui
>>327
ちなみに今のボロ車で長距離通勤の俺の場合
A→2000、B→170(ハイオク)、C→12.5(満タン法)、X→27200

今度契約したHVSは、実燃費をカタログ値×0.8とすると
A→2000、B→160(レギュラー)、C→31.4×0.8、X→12739

1ヶ月当りのガソリン代の差は14461円です
1年の差は173532円、5年の差は867660円

いろいろな値は変動するので、机上の計算
でも5年で約86万円の差はビックリだね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 19:37:24.08 ID:HvMWE7ct0
今まで月4000円 
これから月2500円
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 19:38:51.15 ID:WP6hr2E90
>>320
ハイブリッド4WDはガソリン4WDより加算額が高いの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 20:04:07.05 ID:BGE+HhYo0
>>330
販売員は「+26万以上にはならない」と言っていたので、仮予約だから多めに見積もっているのかもしれない
あるいはHV4WDはコンフォートP以外に標準化される装備があるのかもしれないね、フォグランプとか
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 20:16:30.73 ID:ynSV3eSl0
本日納車、1.3S。

今日は、ナビとiPHONE連動させて、各操作を寺の人に説明聞いたのみ。

明日、自身初のパドルシフトの実感や、先代フィットとの燃費比較をしてみる予定。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 20:28:29.49 ID:sxCwmMJW0
>>332
おめ!いろいろレポよろ。インターナビってどうなんだろ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 20:33:52.36 ID:71ff/0ctP BE:212101823-2BP(401)

>>332
納車オメ(⌒▽⌒)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 21:00:25.34 ID:TnwKzdKV0
>>332
契約日は?
8月末に1.3s契約したけど
まだ納車日確定してない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 21:14:33.85 ID:eSgoHmlz0
>>320
Dには買うからDの1号納車でよろしくってことで営業も店長もわかってます状態
ストリーム初代とフリードで一番最初に予約した実績あり
しかしストリームは4WDの発売が延期されるという
今回と同じ惨事に遭って長期の代車生活をした経験が・・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 21:17:23.66 ID:9AOVN57i0
まだ納車報告ないのはRSだけか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:00:24.20 ID:HZVh61ZU0
ホンダの普通の1500ccを契約してきました.
もしかして初報告?
もう今月中には納車できるということ。
現金なんだが先に2回に分けて振り込んでくれなんだが
親は何で納車前に振り込むんだ、車来てから払うのが当たり前だろというんだが
これってドタキャン対策なのかね?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:04:01.45 ID:ydy1eS330
>>338
車はクーリングオフ出来ませんよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:09:38.46 ID:nBFktKn20
今日、RSみた
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:12:07.16 ID:PIiwdjRS0
親は車買った事ないの?
車両代金は納車前に支払うのが普通でしょ
オプション、パーツ代や取付工賃は納車時でも大丈夫だけど
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:13:42.95 ID:pn1URTYl0
昨日ディーラーに行ったら、納車前の黄色のRS展示してあったよ
ナンバー手続き中かな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:14:52.55 ID:xobcCzoN0
タイヤがなんだったかわからんよね
今のところここではHVSがダンロップSP2030の報告2つだけ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:15:21.08 ID:8YWte0x+0
アクアが燃費で再度フィットを抜くみたいだね
今日の情報
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:16:02.62 ID:Q3BkTfjD0
>>341
俺は先に払ったことないわ
どんなに早くても納車と一緒だ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:19:13.04 ID:PIiwdjRS0
σ(゚∀゚ )オレとこは支払いしてないとナンバー登録してくれないようだけど
だから納車前に代金支払ってくれって念を押される
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:21:33.51 ID:4y+4IxdQ0
>>339
クーリングオフはできないけどキャンセルはできるよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:23:22.11 ID:PIiwdjRS0
契約書にサインしてキャンセルするのはただのDQNじゃんw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:26:00.02 ID:Ppz1lnDm0
残金はナンバー取得書類といっしょじゃだめ?すげー先長いんですけど。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:26:26.58 ID:pn1URTYl0
【契約日】 8月11日
【型式】 HVS
【オプション】 安心P、フロアマット、ペイントシーラント、スリーラスター、ETC、点検パック
【ボディカラー】 プレミアムホワイト
【納期予定】 D着10月13日予定
【地域】 石川県
【値引き・下取り】約4万円、下取り1000円
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 22:57:51.40 ID:9zcm/Xzk0
お役所や保険会社に払う分は先に欲しいと言う寺もある。
付き合いの長い寺だと立て替えてくれる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:01:43.47 ID:/OtTPo130
>>338
契約時に諸費用分を払い、残金は納車日までに振り込むのが普通だよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:03:02.95 ID:8cPduLSn0
>>344
カタログ燃費だけじゃ無く、システム出力も上げないとね。
でも、フィットのシステム出力はプリウスを上回ってるんだよな。

あと、燃費達成率6割という汚名も返上できるかな?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:05:21.73 ID:RVukUQVvO
昨日今日で東名の東京〜名古屋往復してきたけど新型フィット1台も見なかった(笑)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:07:45.91 ID:/OtTPo130
>>345
現金持参ならそれでOK
振り込みなら納車の前日まで
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:26:36.23 ID:eETmL5pM0
【契約日】 10月12日
【型式】 HVS
【オプション】 ナビパケ+D/OPナビ
【ボディカラー】 濃い青
【納期予定】 2月21日
【値引き・下取り】約4万円
冬休みがあるとはいえ4ヶ月待ち
寄居の増産に期待
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:50:09.85 ID:C8OrIPQL0
支払いを話している人はローンで頭金をいつ払うかを話しているんだろ?
その辺りもはっきり説明しないと話がかみ合わないのでは?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:50:21.25 ID:mLH1iMVu0
>>350
自分と同じ契約日なのにD到着13日って明日ですねおめ!!
いいなあ早いなあFOPナビの有無が差になってるのか
オレのは11月上旬予定のままだ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:50:46.05 ID:G5Jqd4ai0
契約が1週間遅れると納期が1カ月遅れる現象だな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 00:04:44.35 ID:hX0cW68u0
>>356
うちは10/6契約で2/15頃納車
1週遅れ→1週遅れ
要するに2月頃までには受注残積滞解消なのかな?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 00:25:22.21 ID:hFn0bscZ0
納車まで3〜4ヶ月待ちってざらにあることなの?
今までホンダ以外で新車数台買いかえてるけど、せいぜい2ヶ月弱待ちだったんだけど。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 00:49:23.98 ID:tIQgUpSq0
皆さん首を長くして納車を待ち望んでいるというのに、
俺のところには1ヶ月点検のお知らせが来ました。
このちょっとした優越感に浸れるのは今だけだもんね、
明日は家族ドライブ行ってきます。
皆さんにも早くFITが届きますように!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 01:25:12.38 ID:JC0PcV1r0
>>350
下取り1000円の車kwsk
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 01:29:25.77 ID:4+xdFwCO0
>>361
世間知らずめ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 01:33:16.64 ID:lBfuKAyz0
>>358
契約時は11月上旬予定でした
9月末に書類のことでDに行った所、ほぼ10月上旬D着と言われました
急遽お金を準備(印鑑なかったので5日間ATM通い)し
昨日支払いにいったら、13日到着予定です、もうすぐですよと言われました
一ヶ月も早くなっているのだったら連絡してほしいものですね
うれしい誤算ですが・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 01:42:54.25 ID:lBfuKAyz0
>>363
平成10年? アルテッツア 5AT 16万キロ
古い車なのでこんなものかなと思いましたが、足元みられました?
3672週間の感想:2013/10/13(日) 01:52:29.94 ID:Sr3V8kjz0
乗り心地は非常にいいです。
燃費は17.5前後で安定しており、期待外れかも

旧デミオからの乗り換えですが、小回りでは旧デミオです。
配達などで狭い道を頻繁に通る場合は、軽の方がいいでしょう。
小回りで旧デミオは≒軽でしたが、新フィットはそこまでいきません。

試乗しただけですが、空間的な落ち着きは、アクア、新デミオに勝ります。

後、衝突警告システムはとても役に立ちます。
3682週間の感想:2013/10/13(日) 02:01:24.67 ID:Sr3V8kjz0
追加
店によるでしょうが、営業マンの相性もあるでしょう。
トヨタ、ホンダは基本的に殿様商売です。
スバルは、わかる人だけ来てね。
マツダは、必死過ぎました。
ニッサンは、悪くはないけど、どこか事務的な対応で、試乗車がない
場合によその店との連絡が悪かった。
店を教えるから、勝手に行ってくださいとは?
スズキ 軽重視なので普通車はそれほど 

以上、あくまでも私見です。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 02:18:07.95 ID:GKilKsqX0
>>366 4万も値引きしてもらえただけマシだと思いますよ。
下取りが4万と考えれば無難かもしれないですが・・・

こっちは事前予約で契約したら下取り無しで値引き9000円でしたから・・・
新しい車だから原則値引きは出来ないって言われて・・・
そうしたら、他の書き込みみたら数万は事前でも引いてもらってましたから
ちょっと・・・って感じですね
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 02:27:33.74 ID:GKilKsqX0
>>368
同じグループでも店舗によって対応は変わってくると思いますので
何件か回った方が無難だと思います。
乗り換え前のトヨタ車を買った時に
トヨタのネッツ店は同じネッツでも店が変わったら全然違いましたからね。
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 02:33:38.51 ID:GKilKsqX0
長く書けなくなったので分けて書きますが
今回は前にフィットを買った時に対応が良かったので同じ店で買ったのですが
今回は値引きに関してかなり渋かったので次買う時は他の店も回ってから考える事にします。

車自体は素晴らしいですし、契約が発売前だった事もあって今回は仕方ないと思ってますけどね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 04:27:15.53 ID:eoNSNW2cP
>>309
リコール隠しする上にその体制がいまだに変わらない三菱でもいいならな

ってアウトランダーPHEV検討してる時に言われたわ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 06:39:40.40 ID:llzO0/pY0
>>361
半年待ちでプリウス買った奴を知ってる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 06:41:34.63 ID:mOvcA+nE0
>>354
昨日新名神で一台見たような気がする
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 06:54:41.90 ID:/dsorKd8i
トヨタにはひどいディーラーもある
挨拶もできなければ、カタログありますかと聞くと指をさすだけ
アクアを検討していたので、もし良ければ試乗させてほしいです
と頼んだら、買う予定がない方はご遠慮してほしいと言われた
たぶん、その店と担当が外れだっただけだろうけど、酷かった
今回契約したホンダの店は接客はしっかりしてたよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 06:59:21.63 ID:/E0RNQt7i
親類が9月頭に契約して10月18日に納車される。ちなみに1.3S。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 07:21:28.61 ID:K1dGQliS0
>>368
三菱は腰が低くて対応がいいよ。
黙ってても値引き大きいし。

ランエボは凄いしアウトランダーやミラージュもいい車なのに、ベスト30に一台も入らないって、、、
信用を回復するのは大変だ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 07:46:08.69 ID:mLrL4QtW0
>>375
それはひどいな
客相に電話していいレベル
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 07:54:35.37 ID:KrdLAo8K0
>>368
日産は事務的、というのはww
同じ経験ある
役所の窓口みたいだった

少なくとも笑顔で挨拶して欲しいな
ホンダは頑張っていると思う
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 08:10:07.04 ID:pRCxd6Gt0
1500Xを見積もりしたら183万だったのを
納車費用・希望ナンバーを削除してマットは前の使うとか言って削り
ETCはつけかえてくれると言われた。
そうしたらきょう契約してくれるんだったら
11月初めの納車で172万でどうですかと聞いてきたんで契約しました
下取り車が値引きに入っているのだろうと思うのだが。
オーディオは社外品をつけようと思っているのだが対応機種があるのかな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 08:27:34.99 ID:c+v6dkbM0
>>357
あ、ローンは別ね
諸費用分だけは契約時に支払い
残金は現金一括の場合、納車日に現金で持参するか、前日までに振り込みだよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 09:04:30.79 ID:OrJUD2jk0
納期確定しますた。

契約日 9/1 予定11/15 → 確定11/14
HVF ポリバケ色 総額222万 本体値引3万 OP値引9万 下取加算10万

デラの駐車場に納車前数台確認。8月注文組だと思う。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 09:05:55.30 ID:Zt/GB3pH0
>>361
それだけ魅力があるとは思えないので、3〜4ヶ月も待ってる間に冷めそうだし、他にいい車が出そう
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 09:32:55.92 ID:FqANTY9fi
>>366
車検三ヶ月未満で、
リサイクル費用込みなら
妥当
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 09:52:49.78 ID:zLxaRFdti
>>350
おお!石川民きたー!
ぜひ見学させてほしい!だめ??
福座の福三ラーメン奢るからー
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 10:51:28.18 ID:oA1B4KlQ0
>>350
同じ石川県民で早くも納車うらやましいです!
自分は
【契約日】 9月8日
【型式】 HVS
【オプション】 安心P.ナビSパケ.コン フォートP.オートミラー等々DOP約23万
【ボディカラー】 プレミアムホワイト
【納期予定】 12月6日→11月30日(完成予定)もう少し早くなるとの事
【地域】 石川県
【値引き・下取り】約3万円、下取り2万up(7万).コーティングサービス(6万8千).ナビ持ち込みサービス

現在ナビを選定中、納車まで長いです
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 11:12:48.23 ID:cQZpH+Qt0
11月末じゃすぐにスノータイヤと交換になっちゃうね。
俺の納車も11月末。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 12:43:49.39 ID:at2nJmjt0
デラで聞いてきた話。
どうやらHVの納期が遅れるようだ。個体で差があって1日から2週間程度。
オレのも何日遅れるか確定してない。
で、今造ってる分は例の空ぶかし症状対応だとな。
納車後に改めてECU update行く必要は無さそうだ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 12:50:04.28 ID:J2vFcHyg0
今のFIT2を手放したくなくなってきた
きのうドライブしてきたんだけど
6年経つとは思えないほど
外観もまだまだいける
運転してて思ったのは
あれ?この車こんなに運転しやすかったっけ?
6年も乗ってたらクセからなにから
すべて自分にあった車だったんだと
あらためて実感
下取り額にも納得したつもりだったのに
CMどおりほんとうに
なじんでいく車だった
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 13:16:52.33 ID:qrROK7Cw0
>>388
次の週末納車なんだが俺のは改善されてないってことかな?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 13:37:52.28 ID:4VZ1QmS30
>>388
良い情報、サンクス!
来年1月に納車予定だから安心したよ!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 13:40:05.76 ID:at2nJmjt0
>>390
気になるなら担当営業に聞いたらいい。最近生産分なら対応済みかもな。
話してきた販社からはかなり前に技研へ打ち上げたみたいだ。
試乗車で症状出たんだと。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:15:44.13 ID:9quEJ3mi0
>>388
ご苦労さんですね
>>386さんは、一週間以上早くなるって言ってますが??
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:21:12.22 ID:Zt/GB3pH0
>>388が事実なら空ぶかし不具合を認めたってことか?
すでに購入済みの人にはどう対処するんだろ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:23:13.05 ID:oA1B4KlQ0
>>393
聞いたのは金曜日の話なんですが
もう少し早くなりそうです
と聞いただけなので、期間などはわかりません…
気長に待ってみます!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:39:49.95 ID:nKNe0/Hi0
>>388
d

俺も後でディーラーで聞いてくるわ
ここひと月動かしてないセカンドカーでw
早く来い来い俺のHVS

カレンダーに×印つけるの飽きたよママン・・・
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:56:47.02 ID:at2nJmjt0
>>394
技研が公式に認めた訳じゃないみたい。俺が話したデラは認めたよ。
全国的にも規模は大きめな販社。
対応はするでしょ。ハードの不具合じゃないし、工場引き取りじゃなくて
デラでやるだろうな。
多分オレより詳しく聞いてきた人がいるだろうから、今日の内にも
行ってきた人から報告あるだろ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:59:18.25 ID:/dsorKd8i
>>385
石川なら第7ギョウザ
揚げと焼き各2人前とバンバンジーサラダを追加すると
お願いきいてくれるかも?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 16:36:33.51 ID:KljGHAny0
>>397
早まる事はあっても遅れる事はないって断言されたぞ
ガセ乙
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 16:53:56.13 ID:7sNCnmGT0
>>398
豚汁もな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 16:55:25.26 ID:TDgMfRo00
普通はそうだけど
初期不良が発見されたら
遅れるでしょ
いちいち感情的に否定してたら
対応も遅れるから勘弁してほしい
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 17:15:49.48 ID:lV6QqgU60
HVFパケ
11月10日が納車予定だったけど、
工場で生産トラブルがあり1週間遅れるって。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 17:47:05.17 ID:BzGa2E/z0
【契約日】10/11
【型式】HV F
【オプション】安心P、ナビP、コンフォP
       フロアマット、ラゲッジカバー、ラゲッジマット
       グラスコート、防錆コート、ETC・社外ナビ取り付け工賃 etc.
【ボディカラー】スカイブルー
【納期予定】12/27
【地域】甲信越
【値引き・下取り】オプション3万引き、下取り5万

やはり3連休はいると1ヶ月くらい遅くなってしもた
225万くらいでさらにここからスタッドレスタイヤとナビがついて...
雪国はつらいぜ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 17:55:56.65 ID:KljGHAny0
>>403
えっ?そんなに納期早いのか
信じられねぇーな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:01:14.24 ID:MB8e4CyA0
今で年内だと・・!?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:01:45.90 ID:Ndl5/2p0P BE:282801942-2BP(401)

>>403
えらい早いな納期...おいらのHVSちゃんも納期ちっとは早くなってるのかな?
来週あたり、今の車の点検がてらディーラー行って納期どう?ってきいてくるかな〜
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:06:39.47 ID:BzGa2E/z0
403だけど
本当は145で書き込んだように先週火曜の段階では11月末にも可能だったのが遅れてこれだからね
Dさんいわく店舗発注分に...という事らしいからやはり田舎の方が見切り発注枠開いてるっぽいね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:10:12.38 ID:TATGebjB0
>>404
ショップごとに割り当ての手持ちがあるみたいだよ
俺も土曜に契約するとき「普通なら2月末だけど、手持ちの変更ができたので」と言われて1月末になった
409403:2013/10/13(日) 18:14:16.77 ID:BzGa2E/z0
何度もごめんよ
注文はホンダディーラーじゃ無くてホンダオートテラスからしてもらったのも関係してるのかも
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:14:45.57 ID:yX3J33Yu0
>>400
どんだけ石川民いるんだよwww
もう割り勘でおながいしまふ…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:17:58.87 ID:9PpFLw/T0
思ったよりも水色がいてうれしい。

派手だけどいい色だと思う。
黒 白 銀は飽きた。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:23:24.57 ID:TDgMfRo00
ドラえもん色
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:27:11.27 ID:yJD8u6DE0
>>410
あはは!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:31:58.85 ID:MB8e4CyA0
>>407
そうだろうと思ったが期間が半端なんで焦ったわ。
こっちも田舎だけど月末にならんと納期が謎。

>>411
その3色は無難すぎて面白くないねー。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 18:36:13.41 ID:HIONPRvg0
ホンダ寺の場合は見込み発注はないよ
割当て枠があればグレード色オプションを好きに変えてオーダーできる。これはすぐ納期回答も出る。
ただ枠数は販売会社の販売実績による。
枠外が一般的なオーダー。
発注すると○月○週あたりに製造予定予定と出るが、数がまとまらなかったり、サプライ遅れたりすると予定が変わる。
逆にラインが余裕あると、このグレードとこの色の売れ筋作るから買えよとホンダからオファーが来る。納期早い。卸値安いから値引きしやすい。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 19:49:47.00 ID:z4fOTTjBP
今日、初めて新型フィットとすれ違ったわ。
4172週間の感想:2013/10/13(日) 20:40:42.80 ID:qTQUrJxO0
本日、新車の点検。
今まで、ビッ○○○ターのようなところで買っていたので、新車の点検など
非常に事務的、簡素でした。
しかし、1時間、正確には前の人がいたので実質30分かかりました。
早くならんかと聞いたら、それだけの手間がかかるので我慢してほしいとのこと。

メーカー系のよさを感じました。

但し、極限の燃費は???ですし、既成市街地での営業車としては小回りの
面で難があるとしか言えません。
通勤とたまの家族レジャーであれば、お勧めします。

ホンダの関係者ではありませんが、満足度80%です。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 20:59:41.46 ID:Lap5ypxw0
>>417
フィットで小回りに難があるならもう軽にでもするしかない気が…
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 21:23:46.83 ID:CITYcEwi0
こんばんは。43の者です。
今日ディーラー担当者から電話がありました。
ディーラー着が予定より5日遅れ、本日到着したそうです。
納車は18日で変わらずとのこと。
仕事中だったので落ち着いて話を聞く余裕もなく、ディーラー担当者の話しに
はいはい言ってただけだったので、明日前車のインターナビプレミアムクラブ
のログインパスワードがどうなるのか聞くのと一緒に他のことも聞いてみます。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 21:24:02.33 ID:at2nJmjt0
>>399
オレも最初はそういわれたよ。
お前の情報が古いだけのこと。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 22:37:57.96 ID:beG3XEgJ0
>>419
インターナビのログイン

以下がインターナビリンクトップページ
>ここは、インターナビ・リンク会員専用ページへの入り口です。
>ログインIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。
>既にマスターID(メールアドレス)とパスワードを登録いただいた方は、
>登録したマスターIDとパスワードを入力してください。

ログインID 車体番号
パスワード 仮のパスワードが発行されている。
以上によりログインし、メールアドレスと正式なパスワードを登録する。
マスターIDがメールアドレスとなり、パスワードが自分の登録した物になる。

インターナビも出かける前に家のパソコンでルートの登録や行きたいスポットの登録などが
事前に出来きて、車に乗って同期させるだけで登録可能なので結構便利でした。







ここは、インターナビ・リンク会員専用ページへの入り口です。

ログインIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。

既にマスターID(メールアドレス)とパスワードを登録いただいた方は、
登録したマスターIDとパスワードを入力してください。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:04:01.29 ID:0lCFSsK50
大事なことなので二度言いました。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:11:53.95 ID:beG3XEgJ0
>>422
突っ込みありがと。
間違えてコピペしてました。
しっかりプレビュー見てから書き込むべきだった。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:31:58.78 ID:CITYcEwi0
>>421
説明不足ですみませんでした。
私は前車が2009年式のインサイトLSだったので、インターナビプレミアムクラブの
IDとパスワードがあり、パーソナルホームページを利用していました。
レスを拝見してからふと上記IDとパスワードでパーソナルホームページへログイン
を試みましたが、できなくなっていました。
既にディーラーの方でインサイトのパーソナルホームページの登録情報は抹消して
あるようで、新しいIとパスワードはフィット納車後に郵送されてくるんでしょうね。
前車のIDとパスワード、パーソナルホームページはどうなるのかなと気になっていた
ので、明日聞いてみようかなと思っていたところでした。
ありがとうございました。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:43:29.15 ID:CITYcEwi0
>>423
8月に事故して以来自分の車が手元にない状態なので、ログインしてみようって考え
自体がレス拝見するまでは思い浮かばなかったです。
きっかけ作ってくれてありがとうございました。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 01:51:39.95 ID:u85Z94+a0
購入後は燃費報告スレで報告を。

【HONDA】フィット3 燃費報告【Fit3】Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1381679303/
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 02:27:04.73 ID:HVYxl5cKP
>>411
まあその3色が無難だからね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 02:30:36.18 ID:HVYxl5cKP
>>388
自分の納期は変わってないが直近は納期が送れると連絡が来てるらしい
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 02:34:40.01 ID:QNtTqCnZ0
10/13にHVS注文しました。納期は2月というだけで詳細は不明。
納期が4ヶ月掛かると覚悟してたけど、いざ注文するとやっぱり長いね。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 03:35:33.89 ID:GLz+D/u+0
FIT3 HVL乗りですが、質問です。
下りで、右のモニターでバッテリーが満タンになると、
「ゴーッっ」てエンジンブレーキかけたような音になるのは何故??
右のモニター上ではエンジン回ってない様子だし、アクセル踏んでないけど....??
回生満タン音?か?詳しい方教えて
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 03:40:50.49 ID:AI+HfYuwP BE:1131207348-2BP(401)

>>430
バッテリー満タンだと回生失効しちゃうからエンジン側が始動するはず...エンブレ効かせるために
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 03:42:36.97 ID:AI+HfYuwP BE:530253353-2BP(401)

>>429
先は長いね〜気長に待ちましょう(бвб)
仲間はいっぱいいるから、長期納車待ちの仲間が
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 04:12:17.02 ID:QRx1k3EoI
>>429
先週HVS契約したものですが・・・
先週はハッキリと何日にディーラー到着予定と説明あったけど
この1週間でHVバッテリーの生産トラブル発生とかがこの板に
書かれてるから、予想だけど明言を避けているのではないかと

待ち時間は長いですけど、消費税のアップまでに登録できれば
とりあえず負け組ではありませんので、待ちを楽しみましょう
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 06:17:36.11 ID:mhj1ltoKI
HVSの黒が昨日、納車。
寺で引き渡しだったんで、他の納車待ちのバケツカラー、あれかなりカッコ良かったよ。実際見ると違うよね、バケツ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 07:24:40.16 ID:QRx1k3EoI
カタログに対する実車の色の感想は
・いいね→濃青、紫、水色
・いまいち→ティン銀、黄色
・未確認→オレンジ、黒、ベージュ
あくまでも、個人的意見なので
ティン銀・黄色の人達、ごめんなさい
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 07:59:46.11 ID:d//801QN0
誰も聞いてないよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:08:09.15 ID:C5Voqht70
紫の実車なんて
かなりのレア物なはずだけど
よくあったね
イエローはレモンカラーで綺麗そうだけど
実車だと違う感じになるのかな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:29:20.95 ID:7pqmGEkI0
ベージュのハイブリッド見たけど格好良かったよ。全然ありだ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:31:00.46 ID:MM3ZqouR0
オレも色が気になる。
近所は銀、黒、白、赤、濃青と見事にフツーの色ばかりだ
HVSを契約予定なんだけど色が決まらない。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:32:09.72 ID:NFTIOcxk0
昨日2台見たよ、水色と肌色だった。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:46:46.20 ID:hRhtSh4pi
ホンダHPの販売店を検索すると、どこにどの色の
試乗車があるかはわかる
但し、レアカラーはなかなか試乗車にないけと
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:49:36.57 ID:NFTIOcxk0
>>438
ベージュっぽいの見たよ、肌色かと思っちゃったけど上品でいい色だった。
他人のをちょろっと見る程度だから良かったのかも、自分は欲しくないな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 09:30:55.42 ID:HVYxl5cKP
ドライブ中にDに黄色が置いてあったが
悪くはないな
ただ連れに間違いなくキチガイ色っていわれるから黄色にはしないが


クラウンみたいに期間限定でピンクとかでないかな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 10:04:38.67 ID:op5ZDTpj0
>>434
バケツカラー言うな




ポリバケツだ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 10:37:46.58 ID:d//801QN0
あなたの黄色はどこから?

私は元から!

   ∧,_,∧
  ( ? □? ?)  n__キエェェェェ
 η >  ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧  \_/
 \_/ \  丶

_人人人人_
>キチガイ<
 ̄Y^Y^Y^ ̄
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 10:41:27.01 ID:+0Yhx7IW0
発想が稚拙過ぎる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 10:44:18.58 ID:RTeQdjxn0
419の者です。おはようございます。
先程ディラー担当者に電話してみました。

インターナビのパーソナルホームページのIDとパスワードは納車時にいただけ
るとのことです。
車のディーラー着が遅れた理由についても聞いてみましたが、具体的な内容に
ついてはありませんでした(すみません)
生産ラインの遅れとは言ってました。
現状報告のある不具合が改善されていると良いのですが、心配です。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 11:07:48.08 ID:mwZRpdXu0
>>429

11月から増産体制らしいから少しは縮まるかも!
449429:2013/10/14(月) 12:39:03.71 ID:QNtTqCnZ0
>>432-433 >>448

おお、レスどうも!
クルマが届くのが1年の1/3先の真冬というのが実感が湧きませんねえ。
でもこのスレを時々見ながら楽しみに待つことにします。ありがとう。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 14:50:36.17 ID:8oESd8+W0
上の方の話題に遅レスですまんが、納期の曜日とかナンバーとか気にしないので
希望しなかったら末尾4のナンバーだった。でも、9年間事故もなく、違反すらない優良ドライバー。

ただ、家族に4ナンバーで嫌味を言われ続けだったので、今回の買い替えは希望を出した。
先日契約。1月納車のようです。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 15:04:36.39 ID:vwSlM1iG0
今日、契約。HSL
納車2月。3日前には12月って言ってたけどね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 16:21:29.03 ID:DefV/60F0
納車待ちが長すぎてワクワク感が無くなってきた
納車まであと55日くらい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 17:49:02.64 ID:rqnS+VcN0
>>451
オムロンの睡眠計?ぐっすり眠れるといいね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 18:37:20.50 ID:olTwS1zt0
>>438
自分も今日通りがかりのDに置かれているベージュ見たよ
肌色って感じじゃなくて携帯電話のピンクゴールドぽい色だった
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:01:27.12 ID:fQ58c5ei0
オレの場合だけど、8月中旬契約で、最初ディーラ到着が10/5という事だったが
2週間ほど早く到着して10/6に納車してもらった。
HVL+安心P 例の青いイメージカラー という一番売れ筋だと納期が早まるかも。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:07:00.83 ID:aGkMJLpe0
>>454
ほう、ラクダ色じゃないのかぁ。ま、そりゃそうか(笑)
早く一度お目にかかりたい@田舎者
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:10:24.41 ID:TiJyMFkS0
HVSの納車が多少早まった
9/1契約で12/3ラインアウト予定だったのが、11/24ラインアウトに変更された
それに伴って納車も12月から11月に変更となった
自動車税一ヶ月分は、寺が負担するから11月納車にさせて欲しい
との事だったのでOKしたけど、月の売上の絡みで色々大変なんだろうな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:13:01.97 ID:TiJyMFkS0
>>455
ポリバケツ色って一番の売れ筋なの?
一番は白黒銀辺りだと思ってたけど
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:17:13.44 ID:GawjjM7y0
>>458
一番の売れ筋は白だけど、ポリバケツ色はかっこいいよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:18:12.70 ID:I7Wfob1I0
どのグレードでも白が3割くらいで1番人気だよ
ベージュはデザイン考慮してピンク設定しない代わりって事だから野暮ったい感じではないね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 19:31:37.52 ID:TiJyMFkS0
>>459
ポリバケツの実車は見た事あるけど、割と綺麗な色だった
ただ、青系にするならスポ青の方が好みだな
そして俺がスポ青と最後まで迷って注文したのは、黄色w

そして今日、隣県まで足を延ばして実車を見てきたんだけど
玩具っぽい黄色じゃなくて一安心w
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 20:13:28.86 ID:+T3pJWCJ0
水色ってソリッドカラーかと思ってたらパールというかメタリック入ってるね。
シルバー見たかったけど現車なくてブルメタにした。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 20:18:59.11 ID:xYG0aBjI0
ティン銀はいい意味でも悪い意味でもフィットっぽくない色とも言えるな
実際のカラー見たけど昼に見る印象と夕方に見る印象が結構違う感じだったな

そんな俺は先週の木曜日契約のティン銀納車待ち
HVS+MOPナビ+コンフォートPで納期は1月中ってことだった
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 20:52:24.27 ID:DefV/60F0
>>457
俺も同時期契約
11月中に納車になるのかな、来週頃には確定出来るって言ってたから確認しよう
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:09:12.85 ID:Xtgb6A4o0
ティン銀はなぁ、想像だけど走行中に他車から見ると映える色だと思うわ。
光の加減で微妙に色が変わって。
「ああ、俺もティン銀にしておけば・・」と他色のユーザーから羨望の目で見られるな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:13:29.25 ID:d//801QN0
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:15:18.98 ID:I7Wfob1I0
あの淡い色の変化だと知らない人が見ても気のせいで終わりそうw
それなら紫のピカピカ面見た方が良さそうw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 21:55:28.11 ID:yk+FkXil0
>>463
契約おめ!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 22:21:26.32 ID:Tjold7kP0
>>463
おめ!僕もチン銀HVS
10月7日に契約しました^ ^
1月末納車予定です。
楽しみですね!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 22:48:52.62 ID:+ScgkS2C0
6日契約だけど2月ッて言われたんだよなぁ。
9月末から10月頭の人は結構1月ぽいしちょっと前倒しになりそうかな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 22:52:01.18 ID:9A3GQkz30
【契約日】 10/12
【型式】 HV L
【オプション】 ナビ 安心 アルミホイール フロアマット バイザー 延長保証
【ボディカラー】 黒
【納期予定】 2月頃
【地域】 富山
【値引き・下取り】7万・10万(10万キロちょいの初代からの乗り換え)

9年来の付き合いのあるディーラーの店長が値引きを頑張ってくれたのを感謝したい
消費税対策の3月以内という点は大丈夫!とのことだったけど、多少条件を変えてみたところで2月頃なのは変わらないみたい、って話だったよ
車検切れの6月までってことはあり得ないだろうし、消費税の4月にも間に合うのなら・・・まぁ、待つけれどさ

一緒にスタッドレスタイヤ&ホイールを手配したんだが・・・使わないまま雪解けの3月、なんてことが?(-_-;)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 23:22:21.71 ID:Wxoz0Ir9I
【契約日】 9/23
【型式】 13L
【オプション】 DOPナビSパケ、安心P、ETCブザー、フロアマット、ラゲッジカバー、アームレストC、USBジャック
【ボディカラー】 ミラノレッド
【納期予定】 10/20 -> 10/19 の大安にしましょうとDより連絡があり1日前倒し
【地域】 埼玉
【値引き・下取り】 \81,800_
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 01:29:36.88 ID:8AzTDwY40
>>456
自分がベージュを見たディーラーがど田舎の周りが田んぼのところだったよ
ポリバケツと並んで置かれていて思わず車を止めて見てしまった
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 01:49:31.44 ID:EawNEZBm0
【契約日】10/14
【型式】HB-L
【オプション】ナビSパケ、コンフォート、安心P、フロアマット、ナビ&ETC移設、その他ちょいちょい
【ボディカラー】ブルーメタリック
【納期予定】2月末
【地域】福岡
【値引き・下取り】計15万

4ヶ月待ちか。長すぎてワクワクしないw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 01:50:31.07 ID:Ba7KBHkZ0
13の方はやたらと早いな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 03:38:26.15 ID:8AzTDwY40
>>475
そりゃホンダは最初1.3の方が売れると思って
生産の前倒しで先に大量に作ってしまったから
蓋を開けてみればHVの受注が圧倒的で1.3が思ったほど受注が無かったから
余っている状況。
そのHVもHVFの方が売れると思っていたらHVLやHVSの受注が多くて
専用パーツの生産が追いつかなくなってしまったから
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 04:27:37.62 ID:k3x6gMMw0
メーカー想定以上にSの受注がでたのだろうが、それでも受注比率はHVの場合でL>F>Sだからな
15Xの受注無さすぎはある意味メーカーとしては不本意だろうな
開発の中心車種は15Xだったのに、13GのSパケ以下の受注には涙を誘う
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 07:13:44.58 ID:0KmmtVKIi
ボリバケ色はカタログよりも実車はいい感じだった
最後までブリ青と迷ったが、その寺にブリ青あったので
見てたら、やっぱり鰤青で契約したよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 08:08:44.03 ID:4dpaQ2fc0
子供も小学校高学年になり、外出の荷物が少なくなったので2004年に買ったRB1から乗り換え
ディーラーからそろそろ決断しないと納車が来年4月以降になりそうだと言うので、昨日HVS+FOPナビ+安心パッケージでハンコ押して来ました。
納車予定は2月中旬
思いのほか下取りが良かったのと期待以上の値引きだったので納車を楽しみに待ちます。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 08:37:11.78 ID:0KmmtVKIi
>>479
契約おめです
お互い納期まで長いですが楽しみに待ちましょう
481479:2013/10/15(火) 09:14:49.77 ID:4dpaQ2fc0
>>480
ありがとうございます。
下の子供が出来たときにスカイラインのクーペからオデに乗り換えて来年で10年になるので、下取り価格が極端に下がる前に乗り換えを決めました。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 09:16:34.21 ID:66QPfJyW0
エンジントラブルですか?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 09:19:51.47 ID:dddE/ZGX0
RSほしいな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 10:06:13.54 ID:9qAoRu5E0
>>481
9年も乗ってまだ下取り価格がちゃんとつくんですか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 11:29:34.80 ID:Gnxu2pZ80
俺は12年乗ったトヨタのRAV4が15万円で下取りしてもらえたぞ。
0円かと思ってたので驚いた。そんなんでも海外で人気があるんだって。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 12:19:08.04 ID:8OT1xYBM0
11/14納車。

今更Fパケで良かったのかとオモタ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 12:26:46.99 ID:Jkg7w+xp0
こことかカービューに書き込む奴らはSパケやらそんなのが多いが、
書き込むぐらい好きな人間ってだけで、
普通の一般人は13sやFパケが大半だと思う。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 12:29:16.26 ID:GPDbLaCs0
HVF10/26納車
前の車は9月頭に売っちゃったから長かった
これでチャリで買い物から解放される
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 12:50:05.87 ID:V4F0epoD0
>>488
おめ!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 13:02:02.27 ID:8TY1Uk08P BE:742354373-2BP(401)

>>488
納車オメ(⌒▽⌒)
いいなぁ〜
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 13:13:04.37 ID:ITasg3rm0
>>486
ヘッドライトはハロゲン?
LEDプロジェクターがなんとなく好みじゃなかったしハロゲンのままでいいやーと思ってたんだけど、
契約後にLEDのフィットで夜走ってみたら普通に明るく見やすくて正直ちょっと後悔。
そのうち社外HIDを入れようかなと思ってるけど、ハロゲン用のリフレクターにHIDはあんまり良くないらしい。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 15:41:06.34 ID:eD1QgkrAI
俺、HV Fパケ納車済みだけど、
LEDヘッドライト付けとけばよかったと思ってる。
オートライトついて無かったから
493481:2013/10/15(火) 16:15:33.49 ID:4dpaQ2fc0
>>484
もうあと半年で10年になるのであまり期待せずに査定してもらったら、走行が4万未満なのと綺麗に乗っていたので50万程度の査定でした。
まだまだ、RB1の需要があるという事でしょうね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 18:00:36.20 ID:TLawtPWS0
明日印鑑証明と実印もってディーラーに行く!なんかいよいよって感じ!!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 18:26:52.73 ID:Wnh9gPZq0
>>494
登録に印鑑証明の使用期限が間に合えば良いけど。
ちなみに発行日から3ヶ月以内なので要注意。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 18:31:12.09 ID:TLawtPWS0
>>495
11月上旬納車予定。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 18:50:32.19 ID:8TY1Uk08P BE:883755555-2BP(401)

>>496
お!いいなぁ〜(⌒▽⌒)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 18:51:01.67 ID:Wnh9gPZq0
早くて良いね。俺は2月orz
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 19:13:42.24 ID:LMPKLkoC0
12月アタマにHVS納車なので印鑑証明とか必要な書類全てデラに渡してきた
あとは、11月中旬に税金分入れて、納車時に残り支払い

早くなりそうな話だから
11月中には納車出来るかも知れない
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 19:18:02.58 ID:V4F0epoD0
>>492
先日夕暮れに試乗してみたけどオートライトの反応遅いような気がした
こんな暗さでもつかないん?って感じ
試乗車にぶつけられるのも洒落にならないんで自分で点灯したよ
本スレでオーナーに聞くか夕方を見計らって試乗してくる事を薦めます
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 19:34:32.90 ID:44iTSBlZ0
>>500
確か点灯タイミングの設定を変えられるはず詳しくは取説をどーぞ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 19:39:07.50 ID:FTnLcOO20
8/3契約のHVSで何回か書いてる
者ですが、ようやく今日登録完了してナンバーついたようです。
早ければ金曜日納車可能と言われましたが週末国家試験あるので試験終わってからの日曜日夕方の納車にしてもらいました。

今からwktkしてます。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 19:53:09.24 ID:8TY1Uk08P BE:494902872-2BP(401)

>>502
おめでとう(⌒▽⌒)
納車日確定 羨ましい限りッス
おいらのは9/24契約のHVSパケだからまだまだ先だなぁ〜
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:15:18.55 ID:Q13/vS/n0
納車日確定
8/8契約HVL 当初は10月頭に納車でききますとの話だったが
10/30以降納車できるとのことだったので語呂のいい11/1に納車してもらうことになったわ
会社はなんか理由つけて1日休んで4連休にして乗り回すわ
 
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:25:03.62 ID:pZ97N/N20
俺、昨日契約したけど
年内納車できますが?って聞かれたけど
来年3月の車検切れまで今の車乗るからと断わった
ワイルドだろ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:40:48.21 ID:oayFojtN0
テンプレ・・・せめて型式くらい書こうよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:41:49.07 ID:lilz2MjGI
>>505
4月納車にして、消費税もワイルドに納めてね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:23:24.72 ID:9ph90h140
さっき寺から、8/4注文 HV Lパケを今月19日大安吉日納車に伺います確定連絡きたー
先立つ幸福(人柱付)を許したまえー
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:27:32.06 ID:RmEkK0RV0
15Xの書類を持っていった帰りの途中、
フィットを4台載せたトラックをすれ違う。
ちなみに寄居工場から20km圏内。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:30:39.48 ID:gVwvm+Vs0
10月19日は満月だね
自分なら17日の十三夜にするけど
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:38:28.85 ID:9kj5Fste0
LパケにしてLEDヘッドライトついたけどなにかいいことあるん?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:44:21.50 ID:8AzTDwY40
>>500
自分のは昼間の車庫内でも点灯するし、結構明るいうちから点灯するよ
多分設定が遅いのになっていると思う
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:44:23.61 ID:8Kyf9DIs0
消費電力が下がるんじゃね?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 21:59:04.20 ID:zGKfFzlg0
納車時のメーターはなんキロ?
俺の納車予定車27kmも走っているらしいんだが、ナンバーついた後に客の車を勝手に乗っているのかな?
前に車買った時は3kmくらいだった気がする
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 22:10:55.11 ID:FhgvXnGq0
>>514
5キロでした
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 22:28:35.60 ID:UhG6f3tc0
俺は3km
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 22:37:09.04 ID:Wnh9gPZq0
>>514
ディーラーの本社からその支店まで自走したとか。
客に振り当たったクルマを勝手に乗るようなディーラーは無いと思うよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 22:37:15.34 ID:Ly+6pbEy0
>>501
>>512

ID変わってるけど500です

お、そうなんですか
いや、追加の注文の為に立ち寄った際「試乗してませんよね」って言われて
夕暮れのラッシュ時に慌てて乗ったんでテンパッてました
もう一回落ち着いて試乗してきますわ

幸いにも時間だけは有り余ってますからね(来年組)
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 23:01:56.68 ID:9ph90h140
>>518
オートライトはインフォメーションディスプレイの操作から6段階で感度調節できますよー
あと、ルームランプの残光時間とか、インパネの明るさ調整などいろいろ調整できますので
再度試乗される前に、公式HPから取扱説明書をダウンロードして一通り見ておくのをお勧めしますよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 23:34:04.15 ID:Z5kv4ST50
>>499
いつ注文したのですか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 23:46:29.31 ID:8VyhIFRa0
今日契約してきたー 
ハイブリッド Fパケ+安心パケ 赤色ー

ディーラー行かず、知り合いの外車屋通して値引き8万
納期2月末\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 23:49:21.81 ID:TBkx64nV0
先月免許取ったばかりの高三男子です。初めての車を悩みに悩んで
フィットハイブリッドSパッケージに決めました。注文が殺到してて
納期は三月になるみたいです。色は白色にしました。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:00:55.11 ID:Z5kv4ST50
>>522
オメ!
大事に乗ってね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:07:10.02 ID:gVwvm+Vs0
親が買ってくれるのかな?
うらやましいな

お父さんお母さんに感謝してね
みんながみんな
そうじゃないんだから
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:11:29.91 ID:Ks3s/70V0
>>514
0.5キロ。
多分、ガソリン満タンしにGS行って戻ってきただけ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:20:57.75 ID:RBB1hAlp0
>>503
お。俺と近い契約日。
(9/26HVSキチガイ色)

どっちが早いか競争だ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:28:32.85 ID:RynUsD+00
HV-L たしか5キロだったわ
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:31:22.87 ID:w8erLvzW0
>>522
オメ

何処かの馬鹿みたいに無茶な運転して歩道に突っ込まない様にね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 00:42:37.99 ID:pv8U72ns0
FITかっこいいですな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 01:15:27.55 ID:SHUXz3I10
>>522
免許取りたてで新車かー
俺なら中古で3年くらい慣らしてMCまで待つかな。
いきなり不具合で事故ったらたまらん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 01:58:28.38 ID:1Hp0r3ahO
グレードで納期多少違うんだな
HVFでそこそこオプション付けて2月上旬だった
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 02:11:44.62 ID:tNCEykkt0
同じグレードでもオプションによって納期変わるの?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 02:16:30.03 ID:AYvsCCBGI
>>522
高3にして新車かぁー
大人でも新車買えない人沢山いる事忘れないように。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 03:05:37.43 ID:Ts6K6Hqri
>>522
裏山!
俺は初めての車は中古のムーブだったよ
大切に乗るんだよ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 04:48:27.40 ID:7tolA7sA0
免許取立てで、初めてガソリンスタンドに行ったとき
“お約束だけは、やっちゃいけない、いけない・・・・”そう思っていたのに
「給油口開けてくださーい」

ガコン!

「トランク開いてまーす」

ぐはぁ!!

もうかなり昔のことだが、ある意味トラウマかもしれん(^^;


そういえば、FIT3では給油口を運転席足下のフューエルリッドオープナーで開けねばならんのな
もう9年もそれが無い初代に乗っているだけに、ガソリンスタンドで停まったあとにボーっとしてて「開けてくださーい」なんて言われそうだ・・・
納車の2月頃まで、意識改革が必要か?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 05:27:57.86 ID:6CoZipNuP BE:1414008285-2BP(401)

>>535
それ、前の車から今の2代目FITに乗換えた時に始めて入ったスタンドで逆やった...あれ?オープナーがない!どこ〜???(笑)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 05:31:56.36 ID:6CoZipNuP BE:1590759195-2BP(401)

>>526
おお!近いね〜
HVSのパールホワイトで
9/24契約の当初納期は1/10だった
先過ぎて納期短縮の確認してなかったけど
そろそろ、納期どんな感じか確認してみようかな〜 今乗ってるFIT2の12ヶ月点検の時期だしなぁ〜
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 05:45:11.64 ID:EBEK7CyQ0
>>535
そして「開けてください」に対してドアロック解除で答える訳ねw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 05:48:52.45 ID:NB3aGDpN0
>>535
FIT3だと間違ってボンネットあけそうな気がする
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 05:56:53.98 ID:hvIdJx8OI
あぁ雨と風が強い、やはりコンフォートビューP欲しかったな
ナビつけず普通のオーディオ選択するとコンフォート付けれない
なんで
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 06:04:24.23 ID:PAJ3jU3L0
鈴鹿の工場は今日生産しますですか?
台風ですが頑張って下さい。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 06:35:13.84 ID:E8nxjaco0
>>540
都内だが、こんな強い台風のときには車に乗るなよ
コンフォートビューの有無とは関係無くね!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 06:35:34.19 ID:6CoZipNuP BE:424202843-2BP(401)

>>541
台風が向かってる寄居が動いてくれるのか止まるのかの方が興味あるね〜
鈴鹿の方は強風圏から間も無く抜ける方だから
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 06:36:22.38 ID:6CoZipNuP BE:1732160377-2BP(401)

>>540
リアルに危ないと思うよ、風強過ぎて
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 06:38:56.52 ID:E8nxjaco0
>>544
マジに転倒の恐れありだよね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 07:02:48.50 ID:z0r6qhEDi
>>542
もう少し離れ地域、今は少し収まって会社の近くで朝食中
台風でふと思っただけ、冬場も考えると欲しかったかなって
の厳しい地域の方、ご注意下さい
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 07:26:30.27 ID:E8nxjaco0
>>546
無事で良かったよ!
納車はまだかなり先だけどコンフォートビューパッケージを付けたよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 07:30:38.23 ID:1EtbyLPG0
>>491
Fパケ+LEDにしたら、Lパケとの差額が少ないなぁと。
クルコンもセキュリティもアームレストもいらんけど、シートと革ハンドル
は良かった。

まぁ、DOP+付属品で50万円程盛ったけど
無限は納期が相当かかるらしいので別発注の予定。
納車まで27〜29日。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 09:34:23.21 ID:6CoZipNuP BE:1414008285-2BP(401)

>>546
無事に着いて何より
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 14:38:34.96 ID:rU3qtc/Y0
台風で納期遅れって事ないよね?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 14:47:10.54 ID:4Rvsa7g60
>>550
日産辺りは工場とかが止まってたみたいだが寄居はどうかね?
まあ、1日程度の操業停止なら挽回するのは大丈夫でしょ
船便の遅れや道路規制の影響て遅れたりは有るかもだが
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 16:11:27.60 ID:SBoC1GRT0
契約して1ヶ月ディーラーから連絡なし。やはり納車は1月10日なのか??
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 16:44:17.75 ID:6CoZipNuP BE:848405838-2BP(401)

>>552
右に同じく連絡無し...
そろそろ聞いてみるかなぁ〜
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 16:52:53.27 ID:gx/FUfmh0
なんで女って車のATPに入れてサイド引くと言う一連の行動出来ないかな?頭悪いのかね? :
http://lole34.doorblog.jp/archives/33153342.html
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 17:46:19.46 ID:S90AzUOz0
>>554
こっちにも書いてるのかよ
556sage:2013/10/16(水) 18:20:32.18 ID:Nh5HsV610
【契約日】 2013 9 30
【型式】 HV Lパッケ
【オプション】 寺OP多数
【ボディカラー】 スカイブルー
【納期予定】 11月5日頃
【地域】 北関東 群馬
【値引き・下取り】本体値引き2万円 寺OP無料10万 下取り+20万位

今日納期回答来た。
寺では12月か1月初旬の納期予定ですって言われてたけど、11月上旬とか逆に今の車とのお別れが準備出来てないw

スレ見てると10月入ってからの契約は1月に入る方も多いみたいですね。
僕はラッキーかな?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 18:25:03.72 ID:SBoC1GRT0
>>553
Sパケだからあまり期待してないけど早く納車されて欲しい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 18:36:11.70 ID:4Rvsa7g60
>>557
9月中頃の契約?
俺は9/1契約のSパケだけど、12月上〜中旬予定だっのか
11/30納車になったよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 18:43:35.57 ID:SBoC1GRT0
>>558
9月15日契約だったかなー。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 20:14:29.21 ID:y9wl2TEN0
>>535
まじで?
FIT2は給油口押せば開くのに

買ってしばらく給油の時
そういえば開ける操作してないのに
スタンドの人はよく給油できるなとか思ってた
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 20:56:05.33 ID:g3/kis3jI
8/3契約HVSパケイエローの自分はまだ連絡がこない。

9月中旬に11月初旬納車予定の連絡があって音沙汰なし。

Sパケ増産希望とグレードによって差が出るのは納得いかないし何より俺より後の契約の人に納車抜かれるのはホンマ納得いかない!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:02:54.45 ID:XeUFmwqg0
あれとコレをつけると上のパッケージと値段があんま変わらないなぁ
って感じで結局Sパケになっちゃった俺がいる
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:06:44.35 ID:zVg0vjfE0
>>561
イエローは最初から生産遅い予定だったから仕方ないかと。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:15:28.72 ID:0bV8Rinz0
>>561
Sパケ 8/4契約 10/11納車 
黒鈴鹿生産 黄色は寄居生産だからから
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:21:08.43 ID:hvIdJx8O0
HVSを契約して1月納車待ちの俺、帰宅前に12月から出向を言い渡された
晴天の霹靂、中部から九州へ1年間だそうだぞ俺、いや1年ですむのか?

HVSは11月に残りの書類を処理、納車は土日で九州から中部を往復かぁ
冬タイヤはとりあえず買わずにおくか、ってか引越しの準備しなきゃ俺
何持ってく、郵便は転送届けで、ガス・水道とめるのか俺、あわてるな

ってか今年の夏にアメリカへ2ヶ月出張して、疲れきってる俺に、次は
九州出向ですか、そうさ俺は会社の飛び道具って言ってる場合か??
まぁ九州好きだから楽しんでくるかな、ただただ混乱中な俺頑張れ!!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:28:11.27 ID:7tolA7sA0
>>562
ホームページのセルフ見積りでシミュレーション

よし、HVのFパッケージでいくぞ!とディーラーへ

アレやコレやを付けてると、なんか値段差が小さいよね

契約成立!Lパッケージ!
・・・あれ?

俺もおなじクチだ( ̄▽ ̄)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:33:10.87 ID:EBEK7CyQ0
>>561
俺もHVSイエローで9/1契約だが11/30納車に決まったぞ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:40:24.96 ID:hvIdJx8O0
そういえば、今年のゴールデンウィークはわざわざフェリーに乗って
九州温泉をしていた俺、こんなことなら違う場所に旅行しとけ俺

こうなったら、ビートル乗って釜山に行きまくってやる俺
温泉旅行行きまくってやる俺、明太子食いまくってやる俺
そして長崎の江山楼で特製ちゃんぽん食いまくってやる俺
なんだ楽しそうじゃないか
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 21:51:49.64 ID:Je+VaE+h0
>>562
自分はハイブリッドSが200万〜210万の事前情報だったから予算オーバーと思っていたのに
蓋を開けたら自動ブレーキとサイドエアバッグ付きで199万だったから迷わず飛び付いた
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:04:02.41 ID:bAzkAUx50
>>568
大丈夫かww壊れかかってるぞww

とりあえず飯食って暖かくして寝ろ
きっと来年は北海道出向だw
考えすぎて明日寝坊すんなよ〜
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:09:54.49 ID:wpD+WInh0
>>568
九州来たら一緒に飲みに行くか?w
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:10:38.57 ID:Py0PUAKF0
>>568
おっ、左遷ですね
菅原道真公の生まれ変わりだ
頑張って下さい
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:16:13.33 ID:ATzVp7YN0
>>569
それもそうだが、パドルシフトの有無でHVS一択となった
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:22:47.41 ID:hvIdJx8O0
>>570-572
みんなありがとん、まぁ中国やインドへ行ってるやつ
もいるし、俺的には九州は好きだから左遷じゃないよ
とりあえず日帰り温泉の九州版でも買いに行くかな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:32:34.64 ID:Ks3s/70V0
>>568
まずはマンゾクシティに行かなきゃなw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 23:01:29.31 ID:y9wl2TEN0
九州の秋なら
阿蘇くじゅう
ススキがきれいだよ
くじゅうは紅葉も早いよ

由布院
黒川
小国郷
と温泉ざんまい

もうお風呂セット積んでりゃいいよ
土日はぜひ温泉めぐってね

冬になると雪国になるから
秋のうちがいいよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 23:38:14.98 ID:4n8pOapR0
鈴鹿の生産が何故か止まってる。1010632から二週間くらい変化なし。
寄居は今日3005965までいってた。1日450台ペースくらい。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 23:44:46.16 ID:1Olbp3G10
>>577
それどこで見れますか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 23:49:38.64 ID:upyBVyN50
>>577
車体番号GP5-100〜は鈴鹿で、GP5-300〜は寄居なのか
初めて知った
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 00:01:16.18 ID:EBEK7CyQ0
>>577
単に寄居への生産移転が完了しただけじゃ?
寄居稼働後は鈴鹿での生産は終了だった気が…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 00:16:29.60 ID:om1Gp8+60
>>578
一般の人は見れません。ホンダe-parts検索システムで見たデータです。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 00:27:11.04 ID:dmv/cqy40
マジネタなら鈴鹿生産は約1万台で終了
9月中に納車された人がレアな鈴鹿製ってことになるのかな?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 00:45:16.62 ID:kzEcmiBzP
>>556
その日でその早さは見込み発注分じゃない
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 00:46:43.66 ID:VYFsBEpQ0
うちのは鈴鹿産だったのか!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 01:04:42.25 ID:WxrQD2Ul0
前々スレくらいに情報あったけど、鈴鹿製はボディ塗装が4層で寄居製は新しい工法みたいで3層らしいよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 02:06:57.86 ID:DiFzaiBa0
>>562
フロント穴→フォグ
ホイールキャップ→アルミ

結論 Sパケ余裕
シートの柄は正直要らないけどな。
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 02:41:28.72 ID:+GPtyKE50
初期型は鈴鹿製=空ぶかしなどのトラブルが発生してる車って鈴鹿製の初期型ですかね?

寄居製から修正済み??
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 05:48:59.30 ID:D+pcKafS0
おはよう。

Sパケにあと20万円出せず、納期にも惑わされFパケ。
欲しいDOPにまわしたせいもあるが。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 06:39:37.10 ID:HZ7JEVBai
>>585
なーにー、やっちまったなぁ!
塗装に差を付けちゃいかんぜよ、ホンダちゃん
品質的に変わらないならいいけどね、でも鈴鹿希望だな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 06:41:49.71 ID:HZ7JEVBai
>>585
なーにー、やっちまったなぁ!
塗装に差を付けちゃいかんぜよ、ホンダちゃん
品質的に変わらないならいいけどね、でも鈴鹿希望だな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 06:44:51.86 ID:Vv9bCQ8C0
>>590
単純に一層減らしただけって訳じゃないぞ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 06:55:32.36 ID:HZ7JEVBai
操作で2つ書きこんだ、すまない
鈴鹿ってこんなにすぐに生産やめるの??
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 06:59:14.49 ID:HZ7JEVBai
>>590
塗装は素人なのでわからんが
見た目と耐久性が問題ないならいいけどね
よかったら、詳しく説明してください
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 07:21:54.31 ID:HVaUJxD80
君には説明義務がある、話したまえ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 07:43:23.94 ID:D5/UrNSz0
ホンダ・スマート・エコロジカル・ペイントで検索するとヒットするわ。
ひょっとすると今回のイエローはこの塗装工法専用なのかもね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 07:46:53.21 ID:D5/UrNSz0
>>588
おはよう。
Fパケでも十分な装備だと思うけど、正直LEDライトは欲しかった。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 07:55:36.54 ID:D5/UrNSz0
>>587
あんたみたいに、思い込んだ事を現実の事のように発言する奴がいるから、その断片だけを見て信じ込む人もいるんだろうな。
意図的に「鈴鹿製=トラブル」と言う図式に持って行こうとしてるようにしか感じられない。
まあ納車待ちでイライラして僻んでるんだろうな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 07:57:37.70 ID:QIdb8/Ai0
>>597
第三者なんだけど、587よりお前のほうが文面からするとイライラしてるようにみえる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 08:00:03.80 ID:HZ7JEVBai
>>595
ナイスな情報ありがとうです、これなら寄居でもOKかな
HSEPは、ベースと中塗りを塗料開発で統合したってことなのね
頑張ってるな、ホンダちゃん
600sage:2013/10/17(木) 08:16:32.89 ID:5mUB/BF+0
>>583
なるほどー。見込み発注とかやっぱりやるんだ。9月末決算でディーラーも台数が欲しいからかな?
契約が9月の最終日だったので、それはもう営業さんの話も熱がこもってました。値引きも下取アップも素直に相談乗ってくれたので、試乗だけのつもりがその日にハンコ押しちゃいました(笑)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 08:25:52.45 ID:zs0HJ5ng0
台風すぎて快晴。本日までずれ込んだ印鑑証明。今から行ってくるわ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 08:59:39.86 ID:3LBp+19m0
【契約日】 9/30
【型式】 13G Lパケ
【ボディカラー】 ブラック
【納期予定】 11月頭
【地域】 九州

HVやRSみたいな本革巻きステアリングが欲しい
移植できるかな・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 10:18:57.44 ID:Bt8nkumxi
印鑑証明2通と実印もって判子おしてきた。まぁ委任状とか。あと2週間くらいで納車だわ→フィットHV Lパケ プレミアムパール白 あんしん FOPナビ フル装備だw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 11:27:58.65 ID:OFcrvoep0
>>603
おめ!楽しみだな!!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 11:33:44.55 ID:f0r1BnPr0
>>602 オプションのカバーじゃだめ?
http://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/interior/

これとサイドブレーキカバーを別に注文したよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 11:54:37.40 ID:OeYau7gki
10/19納車のオレのミラノレッドは鈴鹿産まれらしい。
さて、吉と出るか凶とでるか。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 12:21:43.09 ID:Qfd5MX240
ホンダの赤は元々ひどいらしいから凶の心配はないだろ
でも大凶があるか
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 12:35:24.04 ID:PZ7PsL3c0
>>596
MOPでLED追加し。差額が更に縮まりました。

冬の為にコンフォードPを付けたら、連れ子のナビSが余計で予算が合わなかった。
ホンダの要らない強制OPには毎回悩まされる。

GS仕様の納期遅延は寺から聞いた。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 12:46:53.39 ID:Bt8nkumxi
Fパケは地味にラゲッジランプやセキュリティーが付いてないのとオートライトでない所だけ引っかかったんだよね。ラゲッジは2代目のFパケからランプ無しで不便だったのとセキュリティーがLパケからになった。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 12:48:25.39 ID:Bt8nkumxi
オートライトもFパケからオケ!だったのだがこんかはLEDにしないとだめだったから。本革巻ステアリングも良かったかな?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 12:52:10.13 ID:f0r1BnPr0
>537 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2013/10/17(木) 09:02:41.53 ID:3LBp+19m0(2) 返信 (1)
>HVやRSのような本革巻きステアリングが欲しいんだが13Gに移植は可能だろうか?
>オプションの合皮のやつはショボくて・・・

Oh… Sorry…
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 13:28:04.81 ID:CjjbORIfi
>>607
2010年稼働の鈴鹿は4C2B、2013年稼働の寄居は3C2B。
いろいろ変わってるのよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 13:31:19.95 ID:Bt8nkumxi
>>604
ありがとう^o^
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 15:24:04.07 ID:mAvDi/j60
>>587
その不具合は公式に発表されていないし聞いても今の所その報告は無いと言われた
自分のは鈴鹿だが1500km走って今の所なんの不具合も無い
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 15:33:36.90 ID:nnJOq3qA0
>>614
俺は寺の担当に、ECUの修正プログラムは寺に届いているし
今後生産される車両は対応済みのものになると言われた
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 15:37:56.72 ID:Ax85NcM80
不具合を受けたディーラーには対策が行ってるのかもしれんね
不具合発生した方は人柱ご苦労様です
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 15:38:00.46 ID:+GPtyKE50
>>615
それなら納車待ちの人は安心ですね。
俺は来週納車なので安心しました。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 15:42:53.48 ID:Ax85NcM80
>>617
おめでとうございます
まだほとんど見かけないので目立ちますよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 16:04:03.07 ID:ai1BYiYS0
>>609
俺はLEDライトが不安だったのとオートライトも不要なのでFパケにした。
クルコンだけはちょっと興味があったけど、滅多に恩恵にあずかれないかなと。
620:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 16:21:31.36 ID:+GPtyKE50
>>618
ありがとうございます。
見かけないですね・・・
試乗車を2回と普通に納車された車は1回だけしか見た事ないです。
もっと納車される数が増えて沢山見かける様になったらうれしいですね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 16:47:12.48 ID:nnJOq3qA0
>>620
バックオーダーが捌けた頃には駐車場とかでもよく見かける様になるってw

まぁ、俺のSパケはその頃でも十分目立つだろうけとな
何せ、アトラクトイエローだからw
実車は良い色だったけど、納期が遅いのが難点、11末が遠い…
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 17:03:38.38 ID:7f6XM3Y8I
>>609
俺はFパケにした。
オートライトはアフターで対応するるつもり
今、HID物色中 ラゲッジランプはストリーム用スイッチ付きを取付けるつもり
クルコン欲しかったけど、遠出の時はフィット使わないからまあいいかと
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 17:33:11.53 ID:9MXzbfim0
納車1月だから いろんな店行って試乗しまくって何も買わない俺は
店にとっては迷惑な客だと思う。早く納車してほしい。

ちなみに今契約で2月末納車らしい。バイ宮城
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 18:21:37.29 ID:URGYKI4j0
もう納車済みだけどLにすれば良かったなあ。
LEDヘッドライトだけ欲しい。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 18:39:45.10 ID:+fCQ9CrN0
>>624
きれいに乗ってマイチェン狙うのもありだと思うよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 18:41:22.14 ID:URGYKI4j0
無理だよー、そんなお金ないよー。
社外のH4 LEDかHIDを検討します。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 19:18:33.23 ID:eXEj3ljl0
>>624
ラゲッジランプ無いと意外と不便でしょ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 19:48:12.96 ID:dE52VvL10
>>623
営業から電話たくさん来るでしょ?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 19:56:29.50 ID:g8/rv3vpI
>>627
622だけど624さんを
あまり追い込むなよ。
ラゲッジランプは数千円で取付け可能
630 ◆OxnBEjtr4Y :2013/10/17(木) 20:02:12.73 ID:CFGKHOa2P
【契約日】8/6
【型式】 HVS 
【オプション】 安心、内装LED、INナビ
【ボディカラー】ブラック
【納期予定】 10/8
【地域】 神奈川
【値引き・下取り】合計6万

皆久しぶり!9月ごろ本スレで試乗インプレしたものです。
俺のHVSが10/9に納車した。今走り回ってるんだけど、
本スレ過疎ってるし、良かったらここにインプレ書いてもいいかしら?

多分、こっちのほうが実際燃費とか走行性能気になってる人多いと思うし。
迷惑ならやめとく。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:07:45.10 ID:URGYKI4j0
>>630
どうぞ本スレへ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:10:06.70 ID:pbE4bJrX0
>>630
高速でsモードにしてもパドルシフトでシフトアップできるのか試してほしい!

あとLじゃないときのエンブレの感覚とかもききたいです!
633 ◆OxnBEjtr4Y :2013/10/17(木) 20:10:16.55 ID:CFGKHOa2P
>>631
かしこまりました
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:12:00.53 ID:g8/rv3vpI
誰か HIDオススメメーカーある。?
あんまり高いとLEDつけた方がってことになるし
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:18:10.68 ID:SWI62ukUP
>>634
フィリップス

俺もHIDにしようと思ってるけど、ヘッドランプに付けると
紫外線による劣化が目立つと困るから、フォグランプだけHIDにする予定。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:24:17.82 ID:URGYKI4j0
>>635
フォグランプは純正LEDおすすめだよ、配光綺麗で明るいし。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:26:51.51 ID:SWI62ukUP
>>636
純正ってそんなに明るいのか

どうせ純正のLEDなんて飾りだろと思って、ハロゲンで注文しちまった。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:42:02.96 ID:UcTEUlmU0
HVSの標準装備フォグはハロゲンかな?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:48:06.12 ID:z402MqByI
>>561だけど今日連絡がありHVSパケイエローは最大2週間遅れる可能性があるらしい。現状では10/29ディーラー着で変わんないけど爆弾抱えてるようで恐ろしい。

因みに理由はわかんないそうです。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:56:30.01 ID:gf8lZnjC0
来週また台風来るみたいじゃない(震え声)
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:06:12.30 ID:URGYKI4j0
>>637
思ってたより明るくて綺麗だったよ、よく見てないけどバルブだけがLEDってわけじゃなくて、
ちゃんと配光を考慮したLED専用のレンズになってた。
ディーラーオプションだから納車まで時間あるなら変更間に合うんじゃない?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:25:04.57 ID:9MXzbfim0
早く納車したくてしたくて
納車スレとフィット3スレと価格コムのページをほぼ毎日見てる
自分がここにいる。

俺だけかな?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:26:00.05 ID:NL+kOYR1i
>>602
ほぼ同じだ
【契約日】 9/30
【型式】 13G Lパケ
【ボディカラー】 ブラック
【納期予定】 10月23日
【地域】九州
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:30:16.24 ID:+UJufJbr0
>>642
同じく
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:33:25.83 ID:puW4Ay+S0
>>642
あなたが寺なの? 納車したいって?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:34:04.49 ID:gf8lZnjC0
>>642
俺も。
まだ車ないのにカー用品揃えちゃったよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:35:12.40 ID:DiFzaiBa0
発売日からずっと張り付いてるよ!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:36:53.81 ID:hralEAT/0
>>642
>>643
>>644
同じく
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:54:37.64 ID:sQgeIUFO0
一昨日ディーラーに書類渡すだけでほんのちょっと寄ったけど
HVSが数台ディーラー到着してた。
俺もHVSで店舗一番に8/3契約して一番に注文してもらったはずなのに
10月末到着予定だ。これ見てかなり不信感と憤りが起きてしまったわ。
その時担当には会ってないけども。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:57:57.74 ID:dE52VvL10
>>649
安心パッケージとかナビパッケージとか付けた?
あと黄色にしたとか
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:16:34.86 ID:hralEAT/0
>>649
その店舗で一番早く注文して貰って10月末になるってことは黄色にした以外
考えにくいですよ(黄色で10月末なら早い方だと思います)
パッケージ付けたとしても黄色以外なら10月中旬くらいかと思います。
お怒りもごもっともですが、もっと先の納期を待ちわびてる人もいらっしゃ
ると思うので、ここはひとつ担当さんに事情を聞いてみたらどうでしょうか?
652sage:2013/10/17(木) 22:18:49.56 ID:kLA8HCJ10
>>602
わー、似てるーw
【契約日】 9/30
【型式】 HLパケ
【ボディカラー】 CMブルー
【納期予定】 11月頭
【地域】 北関東

9月末の駆け込み契約分がかなり前倒しになったみたいすね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:42:29.70 ID:rKZ6p9SQ0
前倒しになった人いいなあ
オレは8月11日の契約だけど9月末の契約の方々と
同じ11月頭の納期ってなんだかなあって感じです

でももう少しだからガマンします
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:43:05.06 ID:9MXzbfim0
>>652
ん?HLパケってハイブリッド?

早すぎるよ。俺9月22契約で1月か2月なのに
頼むガソリン車って言ってくれ。
もしくはハイブリッドみんな前倒しって言ってくれ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:44:07.24 ID:zs0HJ5ng0
>>653
もう少しだよ!おれもあと二週間くらいで納車!来たら喜多方にラーメンたべにいくお!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:47:03.87 ID:U1BqcLCf0
俺もHVS8/4契約で納車10月末だよ
黄色でもないのにな
もうあのディーラーでは車買わない
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 22:56:41.08 ID:zs0HJ5ng0
俺のは10/30には市内工場でDOP取り付け&検査してディーラー到着11月3日納車が11/5くらいかな?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:41:27.48 ID:hralEAT/0
>>656
私もここや価格.comの掲示板で他の方の納期情報を確認していましたが、HVSで
8/4近辺の契約日の方は既に納車されている情報が多く、知ったようなことを
書いてしまい申し訳ありませんでした。
同じ立場になったら、私も同じような気持ちになると思います。
少しでも早く納車されることを願います。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:47:34.79 ID:DtY9IC+S0
>>656
そうかりかりしなさんな。
私の8/3契約HV Lパケがようやく12日にディーラーへ来たぐらいだし、
それよりも遅く生産される予定が予め分かっていたHV Sパケが10末なら特別早くはなくとも遅くは無いでしょ。
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:16:23.86 ID:cOOFa4GJ0
私もSを8/3日契約で来週納車なので、同じくらいですよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:19:36.31 ID:6bCGIfhP0
2月の私を越えられる者はいまい。。
なげーよ、クリックしたら翌日配送してよ!
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:21:21.65 ID:wYnoag4w0
ディーラー確保車だったから9月契約で9月納車だった俺は幸せ者なんだな。
安心PとFOP付いてて文句なしだったけど、当然色は選べなかった。
写真見てると白がいいなあと思ったけど、まあどれもいい色だよね。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:33:43.85 ID:LraSVwVO0
>>650-651
いや、黄色じゃなくて黒だよ。
あんしん、ナビ装着パケ、コンフォートだね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:43:12.35 ID:LraSVwVO0
昨年も家族の車買ってもう6年近い付き合いになるのになあ。
値引きは頑張ってもらえたが、注文開始と同時に注文かけます
言ってて実際は先に同じグレードがすでに納車待ちってどういうことだよ。
数日ならまだしも2週間近く早いってなあ。だって、グレード全体でもその店舗で
一番のFIT3成約者だったんだぜ?
次は別のディーラーにしようか本気で悩むくらい
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 00:59:11.46 ID:cOOFa4GJ0
>>664
私は過去にFIT1を買った時対応が良かったから同じ所で契約したのですが
今回は値引きが9000円と相当渋くて発売前の車だから無理ですって
言われて納得して契約してしまったが、他の書き込み見てると5万くらいは引いてもらってると見て
ちょっと・・・って感じですね
工賃などでサービスしてもらう事も打診しましたがすべて却下されたので
自分も次買う時は他の店で買う事を考えてます。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 01:20:55.58 ID:WxpgfSds0
ずっと海外にいて実写見れず・・youtubeと公式HP見て電話して予約
2月組ですが、、
帰国したので ディーラーと話したら今日?増産決まったとかで、納期確実に早くなると思うよって言われたよー
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 01:25:18.38 ID:NqD1HE2fI
>>664
ディーラー担当者と長いお付き合いと言うことなので、今回の納期の件について
の不満を話しておくべきだと思います。
他店のディーラや他の担当者が必ずしも対応の良い方とは限りません。
話を聞いて納得がいかないのであれば、付き合いを辞めるのも仕方がないとは思
いますが、納車後のケア等のことも考えて判断した方が良いかと思います。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 01:48:35.32 ID:Cf/sNzVii
>>642
同じく+フィット関連の雑誌買いまくってしまってる俺。

因みに契約まだしてないwww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 01:50:04.23 ID:6bCGIfhP0
>>666
おかえり。
11月からは寄居工場がフル稼働って感じなのかな。
1月に早まることを願うよ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 02:15:49.51 ID:ElSb1qRp0
期間工が作ってるの?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 02:16:58.00 ID:tTiJsZNJ0
>>664
そういうモヤモヤは素直に聞いた方が良いと思いますよ
わざわざ順番飛ばすことはないかと
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 04:34:21.44 ID:JClROLlH0
発売前予約で半日悩んだら、納車が2日遅れた。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 04:42:34.98 ID:Cf/sNzVii
こういうのはお祭り(発表前後)の時に決めるもんだよね。

それにしても、寺によって何かもらえたりするんだね。
そういうのもらったことないから羨ましいわ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:20:15.73 ID:JEdIFANI0
9月頭の契約で11月末納車だよ…
試乗どころかHVの展示車すら見ずに契約したのに
ひと月後に契約した人の納車が11月頭とか聞くとなんかムカつくなぁw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 07:31:03.88 ID:d7oMKwNei
寺が確保している仮予約の枠があるみたいだね
しかし、契約順に納車して欲しいね
寺にコネがある人達だけが優先されるのは嫌だな
これで消費税多く払うことになったら問題になるよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 08:32:19.50 ID:NqD1HE2f0
どうしても他の方の情報と比較して一喜一憂しまいますが、先に契約したり
納車した方がいるからこそ情報も出てきます。
ただここでの情報が全て正しいと言う保証はありません。
最終的に判断するのは自分自身なので、入手した情報を良く吟味して皆さん
が少しでも好条件で契約・納車できるように願っています。
先に納車した方、おめでとう!
これからの方、少しでも早く納車すると良いですね!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 08:33:17.05 ID:S5i8ZPPX0
【契約日】 9/12
【型式】 HFパケ +MOPナビ
【ボディカラー】 水色
【納期予定】 11月28日(納期連絡がないので事務の女の子にきいた。)

契約時には、11月中まで早まるかもって期待させること言われたのに…
雪降ってくるまえに欲しかった…
【地域】 東北
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 08:40:31.55 ID:DocCtCT/0
>>675
いくらなんでも、4月に間に可能性がある時は、契約時に伝えるだろ。
逆に、3月の予定が4月にずれ込んだ場合は、寺が増税分の負担するだろ。

印鑑押した契約書には税込の総支払い金額が明記されてるからね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:56:36.92 ID:wzyq08JT0
貴方が初成約者です

なんで信用する
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 10:58:57.90 ID:+4r3zI9h0
>>628
ホンダ、トヨタ、マツダの3社をネットでカタログ請求(近所ディーラー発送)にしたらホンダトヨタは
その日にポストに投函されてて、翌日営業電話きたよ。聞いたら仕事帰りに投函してくれたらしい。
トヨタは値引き攻勢してきたけどフィット3に決めましたと伝えた。

>>642
同じく。2月まで長すぎ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:52:40.24 ID:tTiJsZNJ0
繁盛店で行列に並んでたら
横入りされた気分ですか?w
ディーラーもわざわざ順番飛ばすとかないと思うよ
面倒くさいし
製造の都合でしょ
682sage:2013/10/18(金) 12:15:40.39 ID:zMmOnUk80
>>654
マジすか!?
うちはハイブリッドだよ。オプションは寺OPがほとんどだから、納期がまきになったのかな?

ちなみに、
Lパケ
安心パケ
NAVIは社外つける予定だったから、ナビパケのみ。俺情弱w
寺OPは色々つけた。

営業さんも予定より早く車入って来るから準備の予定狂って困るって笑いながら電話してきたよ。
今の愛車との別れが辛いかも…。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:18:36.30 ID:2h4fZF3G0
>>681
飛ばしてる訳じゃないだろうけど、確実に見込み発注分に生産枠は取られてるからなぁ
それと、ホンダの受注予測が間抜けすぎたのも痛い
予想より受注が多かったのでSパケ専用部品が不足とか…

予約で注文入れたのに通常注文より納期が後なのは泣ける
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:38:27.60 ID:d7oMKwNei
>>678
契約時に消費税の件、寺営業に聞いたけど

まずは1月納期なので4月になることはないと思います
但し、4月に登録になった場合は消費税は規定額お願いします
今のところ、寺としてアップ分は負担しない方針です

とのことだったよ、まあ方針は今後変わるかもしれないけど
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:56:02.90 ID:d7oMKwNei
まぁ、見込み発注枠で契約が後で消費税アップ分を払わなくてOKとか
4月納車分を個別の判断で差をつけたら問題になるよ

自動車税などが4月以降どうなるかわからないので、4月以降は負担が
増えるかわからんけど
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 13:10:28.11 ID:zgzzmjHF0
>>642
カカクコムはかなり荒れてるよな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 15:39:45.02 ID:zTDOoZn80
同じDで同じ色とグレードで2台の仮予約があったんだけど
先に注文した方はナビパケとかOP付きで
後に注文した方はOP無しだった
後に注文した方が3週間くらい納車が早かった
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 16:28:26.74 ID:N3mAx8FE0
8月末契約の黒RSが来週納車予定
今日初めて実車Sパケ見たけどすげえかっこいいわ一気にテンションあがった
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 17:07:21.78 ID:hVpuVB9A0
黒ってさ穴が目立たないから新型フィットってわかりにくいじゃん。
それがいいのかもしれないけど、かっこよい感じ?
スポールの黒みたいにポイントで赤ライン入ってたりしたらいいんだけどなあ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:01:23.15 ID:eN5tk6T20
白はスターウォーズのザコキャラ
黒はダースベイダー
そういうこと
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:47:22.76 ID:MVkkK6KJ0
>>684
消費税が上がるのは寺の責任ないもんな
4月納期になったから寺に負担させようなんてヤカラと同じだろ
文句があるなら国に文句言うしかないw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:54:59.38 ID:G/+9qPwd0
みんカラでRS納車された人出てきたな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 18:58:35.30 ID:MVkkK6KJ0
8/30契約 HVSアラ銀 FOPナビ+安心
納期12月アタマって最初に言われて以降確認してない
少しは早まってる?11月まで寺への確認する気起きないんだけど・・・
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:04:02.85 ID:tgzeAkjZ0
>>693
おれは11月上旬納車といわれ11月上旬に納車だ。つまり何が言いたいかと言うと予定通りということ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:06:41.34 ID:OpVpVOBS0
RSがホントなら先週にはDに来てて今頃は乗れてたのかもしれないのかなぁ、と思うと切ない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:21:16.46 ID:cv2++X9I0
ホンダアクセスのドライブレコーダー付けるより
社外品の方がよいのかな?
お勧めの機種あったら教えて
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:25:04.65 ID:MVkkK6KJ0
>>694
11月からHVS増産するんじゃないの?このスレで何度か見たような・・・
11月上旬納期の人は関係ない話なんだろうけど
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:25:23.42 ID:OQ9MrS1a0
>>696
納期とどう関係がある?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:43:47.53 ID:d7oMKwNei
真冬まで待ってるのはつらいな
証明書類も有効期限が3ヶ月ですから、まだ揃えないで下さいって、
更につらくなったよ、証明書類揃えるまであと何日なのかな?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 19:55:20.07 ID:wbSGZ1qv0
>>696
DR550GW-2CH
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:15:27.69 ID:Flhamdnn0
鈴鹿でなんか完成検査ラインが駄目になって納車大幅遅れって言われたんだが本当か?俺はSパケなんだが寄居じゃないのか?よくわからん・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:29:26.49 ID:LraSVwVO0
結局はDレベルでは何にも分かってなさそうなんだよな。
営業も納期やらラインがどうなってるやら全く知らない気がする。
俺らみたいな客から情報提供される方が多いんじゃね?
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:08:20.43 ID:cOOFa4GJ0
>>701
私の担当の営業さんの話では、先月生産された物は鈴鹿製で
今月からは寄居がメインで生産してるとの事で寄居製だと思いますよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 21:45:13.76 ID:fZQvfNMP0
御得意さんに先に回して、お前は捨てられたってことじゃね?
ディーラーなんか客は無知だと思ってるから平気でそのくらいやるぞ。
ネット情報は全部嘘とか言って。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:10:59.13 ID:LraSVwVO0
>>704
確かにな。8/3契約でも8/8に受注順番通りに正確に入力してるとは思えんけどな。
どうせDは納期確認なんてユーザーは端末とかで見れるわけねーして思ってる
気はするしな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:01:27.67 ID:MxY+E3bY0
ディーラーに直接聞けよ
いつまここで愚痴ってんだよ
うぜー
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:42:02.06 ID:mqM8dufo0
>>706
ここは納期スレですよ?
ホンダカーズの社畜さん
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 23:45:26.35 ID:HtpqF4Wl0
ディーラーにとって不都合な話題が含まれていたようだな。
よし、もっとやれ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:03:38.98 ID:YcqnfjXe0
>>707
お前関西住まいか?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:32:31.01 ID:2Y368oE10
>>706
図星突かれて涙目かよw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:38:27.92 ID:0N0P2QbW0
お前らネット弁慶ってやつですか
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:54:03.32 ID:vZc3GYJr0
いやいや普通に俺は >>706を支持するが。
大の大人が順番が前後したぐらいでグチグチネチネチが
しつこすぎる。
一回ぐらい書き込むだけなら別にいいんだが。
さっさとディーラーに言えよ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 00:56:28.04 ID:JHaZL/Xi0
っとホンダ社員さんが言っております
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 01:11:43.01 ID:7mL6YFMO0
>>712
このホンダ社員は客に

あなた予約一番でしたが常連さん優先なんで最後尾に回ってもらいました。なお納車は二ヶ月ズレます。
大の大人なんですから順番の前後で文句言わないでくださいよね!

とか言うんだろうか。
こいつの店じゃ買いたくねえな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 01:12:56.08 ID:0TcRjEl60
>>704
自分、2年前のフリードの時にそれやられた
しかも寺は親の代から20年以上付き合いがあるけど
担当が前の担当から替わって初めての契約で値引きしてくれないわ(ネットを見たら値引き結構されていたし)
下取りも雀の涙で親父が散々言ってスタッドレスタイヤを付けてくれたけど
しかも寺にとっくに車が入っているのに連絡よこさないわで
納車後ホンダから届いたアンケートに寺の対応最低と評価

で今回のFIT3の時は対応がガラリと替わって値引きが大きいわ
評価0円の壊れ初代FITが5万以上で下取りされるわ
アンケートが効いたのか逆に怖い
それにしても今回はホンダからアンケートが来ないんだが
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 01:33:12.04 ID:iz3O5P7M0
営業なんて契約したら後はどうでもいいんだろ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 01:59:13.22 ID:6Gp3dN/j0
>>689
俺のRSも来週来るけどオレンジにした。後ろの穴を埋める光る0Pつけた俺には死角はないな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 02:09:05.10 ID:grExt8Wx0
フィットは欲しいがホンダから買いたくねえなw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 02:11:33.39 ID:vZc3GYJr0
>>714 別にズレたことにここで文句言うのはいいんだよ。

それを「ディーラーに言わない」のが気持ち悪くないか?
論点ずれすぎ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 02:40:57.07 ID:CBYpO+XhP
>>718
それはホンダの店でということ?
ホンダじゃないフィットだったら絶対無理だね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 02:57:31.48 ID:HUYB9I5z0
ジャズまだ作ってるの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 03:01:06.72 ID:+uIzb0Fe0
契約書の裏面に、契約後20日以内に納車ってあるけど
これって法律的にどうなんだろ?
20日以内なんて間違いなく無理な状況なのは理解しても、4月にずれ込んで
増税分払えは、ありなんだろうか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 03:22:43.34 ID:Lsk3F+mW0
消費税増税に関しては、「当店が負担」とか「消費税率分値引きます」の表現は政府見解で駄目って出てただろ
もっとも総額据え置きとか3%値下げ表記がOKなので、値引き要求するなら消費税云々言わずに「長く待ったのだし、3%まけて」で交渉しろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 04:10:51.47 ID:grExt8Wx0
>>719
ディーラーに言ってないって分かってる辺り渦中のセールスって事か。

火消しに必死になるのも分かるが
嘘言ってないんだったら堂々としてろよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 04:32:30.93 ID:ruwJH3p+0
>>722
1.自動車契約の成立時期

現金取引・自社割賦販売
<日本自動車販売協会連合会の自動車注文書標準約款>
(1)登録がなされた日(ナンバープレートを取った日)
(2)購入者の注文による改造・加装・修理に着手した日
(3)納車した日
のいずれか早い日
??
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 07:13:45.61 ID:0N0P2QbW0
>>719
普通に対話できる人と
できない人の違いでしょう
こういうところでしか文句言えない
悲しい人もいるってこと
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 08:17:26.51 ID:9yPitmIK0
>>722
これかな?

第6条(自動車の引渡し時期)

 甲は、契約成立後(ただし、乙の依頼に基づく改造、架装、修理等をするときは、その完了後)20日以内に
 乙の債務の履行と引き換えに自動車を乙に引き渡します。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 09:19:51.25 ID:2QJ1z2Lc0
文面通りなら、
Dに車が届いてから20日以内で、お金を払った後、
って事になるのでは?

つまり、工場出荷の遅れは何ら言及していないと。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 09:34:59.66 ID:h0RN/uka0
Dに車が来てナンバー登録した日から20日以内に納車する。ってのが法的な義務か。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 09:46:31.69 ID:0OxorIqNi
うちのSパケも10月末予定から遅れるもよう。
今、Dから連絡あったわ。
上の方にあった検査ラインが
ダメになったてやつの影響かな?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 11:08:34.21 ID:zWOGi5wOP BE:353502825-2BP(401)

9/24 契約のHV Sパケ だが 今の所1月始めで、納期短縮ない状況
今の今、Dで今乗ってる車の点検がてら確認してきた、徐々にだけど前倒しになり始めてると言ってはいるけど...さて何時になるやら
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 11:11:07.14 ID:e42UCRXJ0
また納期遅れたわ

工場出荷からディーラーに着くまでどのくらいかかるんだ?
関東の場合
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:04:57.50 ID:6dIinFDsi
先程、寺に行って担当営業と話したよ、今週に変化点があり
確かに11月までの納期については遅れているとのことです
それ以降の納車はまだ情報が入っていないみたい
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 12:57:49.70 ID:fJ5WSC750
【契約日】9/1
【型式】 1.3 L
【オプション】DOPナビ、フォグ、マット、バイザー、ETC
【ボディカラー】ホワイト
【納車日】 10/26
【地域】 埼玉
【値引き】6万

納車日確定!
楽しみやでー
客によって納期調整されるからゴネ得だわ^^
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:00:38.16 ID:eiM3Gi1n0
>>734
さすがガソリン車。早いで。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:05:47.40 ID:LeRuuEhV0
>>734
1.3 Lで値引き6万は羨ましい。
俺も埼玉だけどHVLで値引き3万だった。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:34:04.21 ID:7Mvart6c0
HVL3万引きが限界かな。納車は2月下旬
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 13:45:53.22 ID:2t7Y9m8g0
>>731
HV-S
9月15日契約、翌年1月11日から12月28納車予定
忙しい年末納車より年明けの方がよいのかな〜
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 14:21:06.89 ID:xSGy2MTP0
>>738
納車の可能性が1年近く幅あるとは凄いなって突っ込みしたくなる。
どうしても年末年始乗りたいってんでなければ、2014年登録にして貰った方が
良くないか。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 14:40:59.92 ID:FfGSxlSR0
車種、型式、走行距離だから登録日を数日遅らせても変わらん
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 14:41:07.62 ID:VXPZQMHq0
そりゃ そうよ
台車 次第ね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 14:58:21.50 ID:eiM3Gi1n0
関係書類捺印&印鑑証明2通渡してきたぜ!もうすぐ!あとは納車待ち状態だ、
HVのLパケ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 15:18:37.36 ID:3R9jkEOT0
Mパケのひとは、あんまりいないですね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 15:23:02.25 ID:IYeU/03m0
クリリンのことかーーーー!!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 15:27:46.24 ID:IYeU/03m0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /   M
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /     
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./     ハ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /     
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \     ゲ
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_     
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /    ?
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 16:33:17.15 ID:0NhMj/th0
RSMTの人はいませんか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:03:39.09 ID:JY0fUmTs0
>746
納車まだですが、RS MTです
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:27:10.02 ID:NjLKlCUh0
さっき寺でカタログついでに
納期の話聞いてきた
HVは11月契約で3月納期らしい
ガソリン車は納期1ヶ月位だって

HV無しの1.3Lパッケージでもいい気が
して来た
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:57:21.02 ID:Po7UGaGf0
【契約日】 9/1
【型式】 HLパケ ナビSP+コンフォート
【ボディカラー】 白
【納期予定】 10月20日
10月末納車予定が突然週末に納車出来ますって昨日連絡が(^。^;)
当初予定より1週間早まったらしいです
【地域】北海道
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 17:59:40.09 ID:RuBEORNG0
>>746
RSMT 25日納車です。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:08:42.56 ID:XfcC6WP40
俺っちのRSMTは、書類出して一週間経った、それから連絡がない
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:24:10.53 ID:h0RN/uka0
本スレは荒れてるな・・
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:25:05.84 ID:l40LpP8L0
>>746
RSMTだが、今日寺より、「30日納車予定だから、22日迄に車庫証明の書類出してきて下さい」と連絡あった。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 18:46:22.85 ID:4qdLFfwp0
俺のサンセットオレンジ、まだ〜?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:05:09.78 ID:uyeIo8eK0
【契約日】09/29
【型式】 13G  Lパケ
【オプション】 ナビSパケ、安心P、コンフォート
【ボディカラー】 白
【納期予定】11/20
【地域】 埼玉
【値引き・下取り】 11万円
値引きは5万、付属品から5万、下取り+2万、装備品移動工賃サービス
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:14:15.83 ID:6Gp3dN/j0
>>750
俺も8/10契約でそれくらいに納品だけど、いつ契約した?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:18:48.25 ID:eiM3Gi1n0
俺のHVLもうすぐ鈴鹿から出荷!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 19:55:35.07 ID:0OxorIqNi
鈴鹿工場のエンジン検査で不具合がでて
ガソリン車のD到着11/9までの分が
最大14日遅れだそうな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:02:49.53 ID:RuBEORNG0
>>756
全く同じ、俺も8/10契約
多分明日寺に到着の予定だよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:08:13.26 ID:iWtVFaJJ0
来週はRSの納車ラッシュだ(`・ω・´)
後1週間が長い(´・ω・`)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:16:48.05 ID:GoE/tGzg0
HV以外だといくらか納車は早いの?
これから契約しても、2月ってことはないよねぇ?
ちなみに、おいらはRS一択だけど・・・・
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:20:42.89 ID:RskK+TdWO
2月だよ
もう下旬に差し掛かる
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 20:43:25.76 ID:iWtVFaJJ0
ガソリン車なら納期は40日くらいだよ
11月からHV増産するけどオーダー数が少ないから納期は変わらないと思う
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:19:42.04 ID:ZD2X4pmK0
12日に契約してから今日で1週間。あっという間だった気もする
それでもやはり
2月納車予定ってのは、そんな時間感覚をもってしてもなお、如何ともしがたい長さよのう・・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:22:07.32 ID:IGAu+/U70
そもそも生産ラインに不具合出て遅れるとかの情報はディーラーまで
おりてくるのか?ディーラーの連中は誰も知ってないんじゃないか、そんな情報。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:23:04.60 ID:haRouIFG0
>>764
納車まで長くかかるの判ってたんだから泣き言は言わないw
HV車契約した人は大体3〜4ヶ月待ちだから安心しろ
見込み発注車とかキャンセル車とかそう簡単に当たらない
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:24:39.21 ID:zWOGi5wOP BE:2545215089-2BP(401)

>>764
9/24に発注したけど HVSパケ、納期1月のおいらが通りますよ( ´ ▽ ` )ノ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 21:38:53.09 ID:ZD2X4pmK0
>>766
まぁ、さすがにまだ泣き言ってほどでもないんだがw

昨日、銀行の担当の人とローンの打ち合わせをして、審査を経て手続きをすると、当面やることがなくなる
2月まではこのスレで、納車というゴールを目指すマラソンにみんなと一緒に走り続けることにしますかね

現時点では、まだ慌てる時間じゃない
年明けくらいに街中でFIT3が続々と目撃できるようになってきたなら、焦燥感も募るやもしれんがねw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:14:59.69 ID:UmoX53Hl0
納車までに天変地異とか起きて世の中が変わってませんように・・・。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:19:28.79 ID:haRouIFG0
>>769
来るなら納車引渡し前でお願いします
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:19:53.76 ID:zWOGi5wOP BE:742355137-2BP(401)

>>769
平和で災害、事故もありませんように〜おいらも祈っとこ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:22:38.08 ID:zWOGi5wOP BE:494902872-2BP(401)

まあ、来るならぶっちゃけ、年末には納車されて欲しいなぁ〜1/10予定だからほんのちょい前倒しになると嬉しいな〜
そしたら休み中乗り回せる
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:30:31.74 ID:RskK+TdWO
納期遅れは寺にも来てる

気になるなら行きつけの寺にアスピオン叩いてもらいなよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:32:36.81 ID:i0wO5RmVP
早く乗りたいけど、ボーナスまでは納車は待って欲しい気もする。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:59:06.93 ID:/9mjXL1w0
納期の長さに耐え切れず先週アクア契約した。
11月20日ごろ納車予定です。動き出すのが遅すぎた。
激しく後悔です
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:35:25.15 ID:h0RN/uka0
事前予約知ってれば9月には契約したのに
1ヶ月遅れたせいで年明けになっちまったよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:47:03.21 ID:nIsI8FYo0
おれ8/9予約で要約11月上旬納車。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:50:48.55 ID:ruwJH3p+0
後少しだ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:53:34.80 ID:0NhMj/th0
>>747
ナカ〜マ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:54:22.49 ID:0NhMj/th0
>>751
ナカ〜マ!!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:54:56.14 ID:nIsI8FYo0
つまり事前予約組も3ヶ月は待ってるわけよ。同じだからさ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:55:11.09 ID:0NhMj/th0
>>750
ナカ〜マ!!!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 23:55:44.99 ID:0NhMj/th0
>>756
オカ〜マ!!!!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 00:05:37.77 ID:dcQIqrUY0
>>765
担当営業から、生産工場のトラブルで、
納車が2週間くらい遅れそうな連絡来たので、
ディーラーにも連絡いってるのでは?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 00:18:07.71 ID:UIUKccpw0
>>775
えらく納車早いな。最近はそんなもん?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 00:33:13.28 ID:zMOdkqyK0
>>783
オカマ…?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 02:29:03.68 ID:gF7tdY4v0
昨日、一ヶ月点検の時に聞いた話だと
HVは今契約して2月納期だってさ
ガソリン車は年内
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 03:20:44.60 ID:DTslWSrV0
今月頭で2月って言われたのに。。あれ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:05:06.23 ID:VC5QQDo50
今日納車だっけんど朝から雨だわぁ〜
濡れるのいやだなぁ〜
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:28:32.03 ID:tV1WUh+k0
>>746
今日RS6MT サンセットオレンジ納車日です!
長かった…
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:35:59.25 ID:c6wVIptnI
>>769
天変地異レベルが起きるかはわからないが
契約後に突然かなり遠くへ出向になることはあるよ
これがリアルだから
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:50:50.30 ID:c6wVIptnI
>>787
俺の寺営業は昨日、今だとHV納期は3月上旬ですと言ってたよ
3月納車分は来週末から再来週末あたりに埋まりそうと予想していた

生産遅れ情報がたまに入るから、多少は盛っているかもしれないけど
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 06:57:36.58 ID:c6wVIptnI
>>789
納車おめです、裏山ですよ
なるべく雨が多く降らないといいですね
良かったら納車の様子書き込んで下さい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 08:21:42.28 ID:qJX7HjoyI
みんな、納期長いね。
俺は、8/6 HV Fパケハンコ押して10/4納車済みだけど。
発表前予約して正解だった。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 08:33:24.19 ID:bhWN3QXU0
すっぴん、Fパケは早い印象。ついでLパケか
8月9日にRS契約してそろそろなはずだけど、最近連絡ない
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 08:48:43.21 ID:UIUKccpw0
>>791
九州行きの人?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 08:50:00.61 ID:c6wVIptnI
>>795
寺に買い物のついでに寄りましたって感じで
軽く情報聞いてみてはいかがですか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 08:55:18.98 ID:c6wVIptnI
>>796
そうです、今は落ち着いて出向までにやることまとめています
でも、納車の為に九州と中部を往復することになるとはorz
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:06:11.71 ID:UIUKccpw0
>>798
お疲れです。九州のディーラーで車受け取れるようにならないもんでしょうか。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:13:19.04 ID:tkN7gqJO0
昨日契約。HVLパケ、オプションいろいろで2233万円。2月終わりまで長いな〜
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:15:04.65 ID:tCsQFJky0
>>800
何つけましたん?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:15:51.94 ID:c6wVIptnI
>>799
それは少し考えたのですが、やはり納車に戻ることにしました
行きか帰りに大阪と九州はフェリー使うとかいろいろ考えてみます
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:18:53.54 ID:bhWN3QXU0
>797
週1か10日に1回ぐらいの頻度で連絡取ってるんで正直ちょっとびみょーなとこですね
よっぽどそればかりに気がいったら聞いてみます
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:26:23.28 ID:LpAqs2TR0
>>800
2233万かあ、いやあそれはスゴイなあ!
オプションで991カレラ4Sあたりをさらにオプションてんこ盛りで付けたのか!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:29:33.78 ID:Sz/4DmjN0
フィットってとんでもないスーパーカーだったんだな
手が出ないわ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:33:47.37 ID:rkAZpUWc0
当たり前だろ俺のフィットRSなんて
止まっているGTRを置き去りにする
圧倒的な性能があるんだぜ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:40:07.79 ID:zMcy+eI+0
>>806
すげー!
RSの動力性能に感動だ!w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:42:40.01 ID:2/8ghA3R0
>>807
HVSなんか、バック中のマクラーレンP1をチギレるんだぜ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:47:29.70 ID:c6wVIptnI
俺だって燃料入れていないF1のベッテルならぶっちぎれるぜ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:48:38.46 ID:RHE4d/3z0
寄居ラインで働いてるけど最近生産挽回してますねー。みなさんがフィットいっぱい買ってくれて忙しいので残業、休日出勤がこれからたくさんあって稼げるので大変有難いです。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:52:33.22 ID:mC5OM+Lv0
現場の関係者来たー
現在は 何を生産中ですか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 09:58:39.53 ID:FxFH+Yy20
>>790ナカ〜マ!
納車おめでとうございます!
サンセットオレンジ良いですね!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 10:15:17.74 ID:4iLFMB5X0
グレードの話しですか?内装等のラインじゃないのでそこらへんはよくわからないですね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 10:55:39.35 ID:V7eckSY30
>>810
体調くずさないようにフィットハイブリッドSを生産してください。
納車が早くなることを期待します。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:23:55.03 ID:bhWN3QXU0
連絡があってDには来てるらしい
持ち込みパーツ多いから@1週間ぐらいかな
816sage:2013/10/20(日) 11:44:06.64 ID:AMS147rk0
>>800
w
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:46:02.68 ID:WpV5EukoP BE:282802324-2BP(401)

>>800
すげ〜なぁ〜(笑)((((;゚Д゚)))))))
マジレスすると点抜けてね?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:47:09.90 ID:8X72yQYt0
今からHVSの黒取りに行ってくる!
雨降ってるから濡らしたくない気持ちはあるが
待ちに待った納車だからテンション上がってきた
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:47:35.86 ID:kehh8hFN0
10台まとめてオトナ買いでしょ?よくある事だよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:47:46.13 ID:WpV5EukoP BE:494902872-2BP(401)

>>818
納車おめでとうございます!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:48:23.01 ID:kehh8hFN0
>>818
おめでとう、雨止んだら最低でも水洗いしてやってな!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:48:51.85 ID:WpV5EukoP BE:424203326-2BP(401)

>>819
ああ!大人買いかぁ〜 そのロットまとめて頂戴の...
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:49:39.78 ID:3JrFYmIJ0
>>818
おめ!
俺のHVSは40日前後で来ると信じて待つよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 11:52:17.81 ID:1ap+57Txi
>>819
すげー大人買い
俺はうまい棒くらいしか大人買いしないから、まぢ尊敬
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:09:11.06 ID:DTslWSrV0
>>800
俺ならアウディのR8を買うわ・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:17:53.33 ID:L/KpXEkc0
近所にFIT3のイエロー発見。たしか前はロードスターだったような。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:38:07.61 ID:2/8ghA3R0
>>819
ああ、紫以外の全色かw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:46:50.90 ID:FGGru3000
黄色の感じがよくわかる写真はどこかにないですかぁ。まだ黄色の実車をみたことがありません。
レモン色に少し緑かかったような色ですか。
カラーサンプルは見せてもらったのですが実車になるとまた感じが違うと思いますし。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:47:08.84 ID:rLxawKsq0
>>800
マジレスするが、おれはサードカーまでの3台合計でほぼその位の価格だよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:56:11.50 ID:wTiOakXZ0
>>828
俺も黄色だけど、レモンイエローより気持ち黄緑な色かな
青山には黄色の実車展示してるけど、都内近郊じゃないと行けないし
あとは黄色持ってるディーラーを展示車検索で探すとか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:56:39.94 ID:IKpblEsk0
>>829
>>800はフィット一台でやってるからすごいの。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 12:58:13.58 ID:Pfftq2AB0
>>831
だなあ、負けるね!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:01:45.58 ID:liyO8tWsi
>>828
カタログ写真よ実車は少し薄く白を少し混ぜた感じです
ホンダホームページのフィットのページから販売店へ移動
色を指定して検索すればどこにどの試乗車があるかわかる
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:01:52.89 ID:Pfftq2AB0
>>819
あはは!
レンタカー屋さんかあ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:24:10.60 ID:vYK5MO+Wi
>>800
家車庫付きのフイットなんだろうな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:24:49.64 ID:omfeo1M80
昨日は青
今日はシャンパンゴールドみたいなやつと、ポリバケツ色走ってた。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:52:28.23 ID:0hjTpv7ci
>>836
ゴールド?ベージュじゃね?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:56:10.66 ID:0hjTpv7ci
昨日見たのはティンテッドシルバーだった
暗がりで見るとかっけー
昼間見た時にはそうでもなかった
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:12:33.80 ID:ZzmY7YHC0
ヘッドライトバルブの形状って何だろ?
高効率のハロゲンバルブだけ先に買っておきたいんだけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:22:25.67 ID:pUP35yP90
>>812
ありがとうございます!
無事納車されました。
まだ慣れないですけど楽しいですよ。

今日雨でしたけど(T-T)
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:14:15.14 ID:Ttkh4gto0
契約してきた

【契約日】10/20
【型式】HVL
【オプション】FOPナビ コンフォートP 安心P
【ボディカラー】白
【納期予定】2/末
【地域】大阪
【値引き・下取り】5万

消費税up避けられそうで一安心
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:20:37.53 ID:E47GJMM/0
>>841
おめ!完璧なフル装備だね〜!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:47:43.45 ID:WXZ4ns240
本スレ荒れてんな〜
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 15:49:00.30 ID:VHL5vrbv0
納期スレは平和やのー
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:03:29.44 ID:E47GJMM/0
ここの平和っぷりには本来に落ち着くわ!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:07:47.63 ID:WXZ4ns240
契約したり納車されたら、一緒に喜んでくれるよなお前たち!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:12:41.77 ID:Ttkh4gto0
>>842
d
まだまだ先だがwktk
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:14:10.07 ID:zhm8YPHT0
>>845
だなあ!
特に今日は、おとな買いした800のお陰だよなあ!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:18:28.96 ID:aCODoRye0
>>810
今日の新聞の求人チラシ二枚に寄居も含めた期間従業員の募集が出てました。
工場は24時間稼働みたいですが、フィットの納車待ちのたくさんの人の為に
頑張って作ってください。
体は壊さないように程々に。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:11:52.24 ID:k/Mhio+k0
今HVS受け取りにディーラーに来てます。
やっとスレから卒業できそうです。。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:18:05.91 ID:24Ms+N600
>>850
お目!
卒業と言わず、ちょいレスお願い
あたいはあと16週待ち
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:18:49.96 ID:5aZ05+fX0
>>850
おめー
画像うp出来たらして欲しい〜
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:19:48.62 ID:VHL5vrbv0
>>850
裏山鹿…
安全運転でカーライフを楽しめよ!
854850:2013/10/20(日) 17:27:40.13 ID:k/Mhio+k0
残念ながら雨なのでテンションは高くは無いですが...

これからちょっと一回りします。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:33:33.90 ID:WpV5EukoP BE:1060506656-2BP(401)

>>854
納車おめでとう!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 18:24:50.46 ID:2/8ghA3R0
>>845
こっちにはアンチがあまり来ないからな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 18:30:21.35 ID:2/8ghA3R0
>>850
納車おめ
漸くHVSの納車報告もチラホラ出てきたねぇ
俺のはまだ40日先だよ…契約時期的にはもう1〜2週間
くらいは早くなっても良さそうなもんだが…
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 18:47:59.14 ID:n5oOqaRi0
8/8の初回発注のHVSが今月末にお店に届くって連絡があった
11月上旬には乗れそうだ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 18:50:48.67 ID:E47GJMM/0
>>858
俺もほぼ同じ時期に予約。Lパケだけど11月上旬納車。関係書類全て捺印&渡し済。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:04:43.80 ID:c17j7G+q0
9月6日契約のRSオレンジ、来週納車だぁ^ ^
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:08:12.15 ID:cq+WqE7R0
生産工場で働いてる人がんばって!首を長くしてまってますあ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:09:58.87 ID:ErMO3TPQ0
今日書類取りがてら納期確認してきた
Sパケ9/1契約11/17寺着
オーディオレスなのでそろそろオーディオ関係を手配しないといけない
現行のメタルインナーバッフルが装着できるかどうかが心配です
寸法が合わなければショップで作ってもらうしかないかな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:16:35.59 ID:n/qbj/QL0
赤走ってた
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:41:17.30 ID:klLKsSgm0
>>862
 来年納車待ちなんだが、金が有るうちにとオーディオ関係揃えてってるとこ。
 あとナビ本体だな。カロのメタルは合うと見越して購入した。
865sage:2013/10/20(日) 19:48:14.42 ID:JbF/oP310
今日寺行ってきた。寺には納車されてたよ。
HybridLパケ。9月末日契約。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 19:58:04.52 ID:KcQN8anG0
RSは今でもロードセイリングの略称なの?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:01:12.40 ID:vsMqKprs0
そらそうよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:02:37.00 ID:3JrFYmIJ0
>>862
それより1日早い契約だけど12/3納車予定
同じHVSでFOPナビ+安心P
どうして差がついたorz
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:14:34.13 ID:zMOdkqyK0
>>860
俺は8/10契約で来週だけど
あんたのRS早いね。
MOP何つけた?それで変わるってどこかで聞いたな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:17:36.84 ID:qba5GHTs0
>>868
>>862はオーディオレスだからじゃね?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:23:43.08 ID:3JrFYmIJ0
>>870
オーディオレスで半月も早まるとか・・・信じがたいorz
真面目に仕事して下さい、ホンダさん・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:34:07.96 ID:FxFH+Yy20
>>860おめ!ナカ〜マ!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:50:35.57 ID:GzjzTjJG0
契約するつもり無かったのに
ティンシルバーHVF契約しちゃったよ。
ネットで同色の写真を見ると色はともかく
車本体がカッコ悪いなーと思って
翌日見たら意外にカッコいいかもと手のひらクルー
翌日にはryなんとも不思議な車だな。

2リッタースバルMT車から乗り換え。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:13:30.70 ID:eB/oBXl40
24日前後にRSが一斉納車みたいだが見事に台風直撃だな…
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:21:18.41 ID:n/qbj/QL0
ブレンボーのキャリパー付けたい
安いのないかな?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:29:09.66 ID:zMOdkqyK0
ヒルスタートシステムは全タイプ標準みたいだね。
MTもとは書いてないからそこが気になる
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:31:35.06 ID:zMOdkqyK0
>>874
おいおいまじかよ…週末なんだけと心配だよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:43:10.22 ID:c17j7G+q0
860だけど、

>>869
オプションはメーカーオプションのナビだけ。

>>872
楽しみだの^ ^
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:44:18.16 ID:NZyAEFan0
>>873
おお、ティンテッドのHVFの仲間がいたか。俺は既に納車済だが。
いいぞー、ティンテッドは。
淡い色の変化を愛でる通好みの色だ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:45:29.12 ID:2/8ghA3R0
>>876
気になるのなら何でカタログ等で確認しないの?
巻末の主要装備欄に記載されてるのに
全タイプ標準装備として記載されてるよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:24:44.61 ID:ET2L1Zl70
ヒルスタートアシストって有れば便利だけど、MTなら自前でサイドも半クラも使うから必要性は無いと思うのは俺だけ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:32:42.99 ID:TJ2ovT7A0
ティン銀気になってる人は
マジで昼より夕方〜夜にかけて色見せてもらったほうがいいよ
ブルーか白かで揉めてたうちの家族4人が
夕方に見たティン銀で意見が速攻一致した
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:41:17.67 ID:vsMqKprs0
薄銀と珍銀はおっさん以上じゃないと似合わないでしょw
俺もおっさんと言える年齢だけど銀系はまだ似合わないと思ったw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:47:33.78 ID:vj6nHqWi0
>>883
君には黄色をやろう
885sage:2013/10/20(日) 22:51:12.76 ID:JbF/oP310
>>875
カッコはいいと思いますけど、あのスイッチのごとくなタッチの回生充電のせいで、ほとんど意味ないかと(汗)のの
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:52:31.87 ID:2/8ghA3R0
>>884
それは、オッサンなのに黄色のSパケを買った俺への挑戦と受け取って宜しいか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:54:37.01 ID:j9pl4UBi0
おっさんのおれは迷った末白。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:03:15.71 ID:zBVnDhCy0
俺も30年ぶりに白のクルマ買ったわ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:10:39.46 ID:WpV5EukoP BE:1237257757-2BP(401)

おいらもホワイトパールだよ
15年ぶりの白だな、そういえば
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:26:44.04 ID:xP3J5uMb0
当然みなさんクリスタル加工?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:27:52.51 ID:3D9+k8VZ0
おっさんの俺はあたまテカテカさえてピカピカ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:29:39.32 ID:j9pl4UBi0
>>890
わざわざ白買った理由の一つ一つとして人任せにしないと。自分で磨くさ。シュワラスターとかで。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:32:31.66 ID:WXZ4ns240
>>890
それ俺も興味ある、どのくらいの人がやってんだろう?
うちは嫁がすぐ洗車機に入れるから外したけど、俺は付けたかったんだよね
光沢とか手触りとかだいぶ変わるの?あの金額だす価値ある?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:34:35.75 ID:AzquEq1C0
HVの11月初旬オーダーはもう3月中の
納期には間に合わない?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:36:05.26 ID:JnVMoawGP
よくよく考えたら、こんなコンピュータの塊みたいな車を買ったら
オートバックスとか1日車検じゃ不安だよな。
自動ブレーキとかハイブリッドシステムまで見てもらえないだろうし。

ずっとディーラーで車検してもらうしかないか。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:37:29.98 ID:DTslWSrV0
オイルも点検も車検も保険も全部ディーラーだよめんどくさい
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:39:13.97 ID:j9pl4UBi0
>>896
ディーラーでないとロムの書き換え(ナビからCPUまで)とかあるから
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:39:37.23 ID:zMOdkqyK0
>>880
ゴメン。確認したんだけどよくわからなかったのよね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:46:20.44 ID:WXZ4ns240
>>864
バッフルの情報は本スレの前スレで結構情報でてたよ、
いままでのホンダ用のバッフルでいけるみたいだね!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:49:31.40 ID:+guc7vFR0
ティン銀はホント日没直後くらいの夕方の色合いが絶妙
雨の日も悪くない
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:58:51.73 ID:xP3J5uMb0
>>892
えらい!!自分はディーラーさんで加工と未加工を比べさせてもらって加工に決めました。
あとでググったら値引き分がそれで相殺されるとか・・・^^;
でもそれでいいです、一年間水洗だけでやってみます。

>>893
手触り感の違いありましたね。塗装後のミストというかプツプツ感がポリッシャーで研がれてるのがわかりました。表面の引っかかりがゼロ。
ただ耐久性とコスパがどうなのか疑問です。

コーティングの世界が混沌としてるのを今回はじめて知りましたです^^;
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:00:08.16 ID:jUfL5k2R0
TS-J1710A+UD-K524で問題なかったからバッフルは先代Fit用のでOK。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:04:02.25 ID:WXZ4ns240
>>901
手触りそんなに違うもんなんですか、新車なら付けて損はないのかもしれませんね
ま、自分で手入れをするという条件付きですが…うーん、悩みますね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:08:45.69 ID:s4nrcLs70
>>902
情報ありがとうございます!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:08:59.59 ID:ozb9sqPd0
>>893

CPCペイントシーラントは野ざらしで一年持つか持たないか、
ガラスコート系は二年ちょい。

もちろん手入れ次第で、うたってる期間に近づくみたい。

業者に聞きました。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:24:05.14 ID:s4nrcLs70
>>905
ガラスコートで2年ですか!カタログでは5年でしたが…
うーん金額的に悩みますね、でも、ボディを細かいキズから
守ってくれるの考えればコスパ的には高くないかもしれませんね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:24:23.89 ID:kHHp5YMx0
>>896
自分はそれに加えてタイヤ交換もだよ
まあ点検パックの料金に入っているからね、予約入れておけばいいし
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:28:29.26 ID:BXZ0rZaFP
>>738
俺も同じくらいだからことに末になるんかな

ナビ割引のショップのキャンペーンが1月中旬までだからそれまでに納車されればいいが
DSRCをどうするかだな
前回みたいに購入、手続きだけしてセットアップは期間内完了でOKならいいんだが
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:28:33.66 ID:08jNqOyg0
先代でガラスコートしたけど結局メンテ剤でメンテが必要だし5万の価値は無いと思ったから
今回はコーティングしなかった
結局3年くらいでプルズムシールド使ってたしw
コーティングはクリスタルガードかブリスNEOで済ませるけどまだ検討中w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:37:16.25 ID:s4nrcLs70
>>909
ガラスコートしたら水洗いだけでいいわけじゃないんですか?
メンテ剤とかで結局、ワックスがけみたいな事しないと
いけないんですか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:44:28.96 ID:nDNPvpnV0
>>910
鳥のフンとか虫の死骸とか落ちなかった場合はピンポイントでケア必要だそうです。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:46:20.25 ID:08jNqOyg0
そうだよ
水洗いだけでおkっていってもイオンデポが水洗いで落ちるわけじゃないしね
DVD付きでメンテの仕方とかあったよw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:49:49.94 ID:pOaSBlcu0
8年落ちのレガシィから乗り換えます。

HVS 鰤青 インターナビ コンフォート
納車は1月末です。

楽しみ♪
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:59:38.02 ID:v+9p76JD0
コート系とディーラー車検は言葉は悪いがディーラーへのお布施だと思ってる
2台目の日産スーパーファインコートでこんなものか?ってカンジだったから
今回は新メカニズムが多いから車検はディーラーに頼むつもりだが
ボディコーティングはブリスを使って自分で施工するつもり
つーか、ブリスNEOなんて出てたんか?
ずっとX使ってたわ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 01:21:44.45 ID:s4nrcLs70
>>913
おめ!先は長いけど楽しみだな!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 01:35:33.64 ID:Wxc/rhYbI
昨日、納車しました。ミラノレッド、コート無し。
D車庫に納車待ちのHVLベージュ、コート有りが置いてあって、撫でさせて貰ったら全然触りが違ってすげー滑らかだった。
自分は赤って事も有り、UVに少しでも強いガラスコートを自分で施工する予定です。
ちなみにおっさん的にはベージュ全然ありだと思ったよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 01:43:10.19 ID:PZGQZKXk0
コートって自分でやるの難しいかな。ディーラーはぼったくりすぎて拒否したけどさ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 01:59:00.89 ID:INpKFNCT0
どの程度で納得するかで変わるでしょうね
表面を研磨してコートするならそれなりの部材も腕も必要ですし
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 02:02:57.12 ID:5tkWvqSX0
もはや納期スレと関係なくなってるな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 02:46:52.58 ID:o3RvvAvj0
>>916
私も今回値引きをほとんどしてくれなかったので
コーティング専門業者の所でガラスコーティングしてもらう事にしましたが
3〜5年保証付でディーラーの半値近い安い値段でしたよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 05:27:37.85 ID:lZn0w/xU0
>>913
ナカーマw
俺は16年のB4から乗り換え。
B4は調子絶好調でまだ4年は乗れたんだけどね
燃費は2倍以上、室内広々のダウンサイジング。
心配なのは雪国なのに4WDからFFになることくらいか。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 05:43:20.13 ID:9VCheTrT0
>>921
俺も現行型エクストレイルからダウンサイジングで新型フィットHVを先週契約。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 05:50:24.34 ID:mhEN371c0
俺は初代キューブから。
日産車が好きだったし、次はエクストレイルかなーって思ってましたが、
新エクストレイルのデザインを見て、もう日産じゃなくていいやと決心がつきました。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 06:02:42.37 ID:vlTZcC0F0
>>899
 サンクス!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 06:09:56.96 ID:vlTZcC0F0
>>902
 TS-V172A+UD-K614にした。OKとは思う。連投スマン。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 07:14:25.67 ID:9VCheTrT0
>>921
こちらも豪雪地帯だけど4WDから新型フィットHVLパケ2WDに変更だよ。
スタッドレスタイヤさえ良いの履いてれば問題ないと思ってる。一応冬場はスコップとスタック脱出用の板みたいの積む予定だけどね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 07:18:34.45 ID:YXsWqzi80
>>926
雪が積もる地方の人は準備万端だな
大阪なんか、2センチも雪が積もったら道路が麻痺しかねんw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 07:27:36.93 ID:XbJjEbkY0
>>927
2mmで十分
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 08:31:02.32 ID:iElgF4W90
HVの11月初旬オーダーはもう3月中の
納期には間に合わない?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 08:43:29.08 ID:+0eikKdM0
>>929
ディーラーに聞いた方が早いぞ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 08:51:20.14 ID:1Bsc926N0
契約した人はテンプレで書いてほしーなー

【契約日】
【型式】
【オプション】
【ボディカラー】
【納期予定】
【地域】
【値引き・下取り】
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 08:58:24.61 ID:euOPM/Lgi
【契約日】 10月20日
【型式】 HYBRID Fパッケージ
【オプション】 カーナビ、ETC、
安心P、マット、コーティング、
点検、延長保証、その他
【ボディカラー】 シルバー
【納期予定】
1月10日前後に工場出荷
→1月15日〜20日ごろ納車予定
【地域】 東京
【値引き・下取り】 8万5千円・80万円

納期はこのスレ前半の人と変わってないカンジ
むしろスレ読んでからディーラー行って、
相当遅い納期を想定してたから、
担当の第一声が『年内納車は厳しいです』だったのに驚いた

あと『メーカーが増産体制に入るから、
ちょっと早まる可能性もある』と言っていた…
もしや、あんま売れてない?
でも楽しみ☆彡
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 09:23:54.12 ID:19nDQM6zi
>>920
私もDのコーティングは費用対効果に疑問があるので止めた口です。
コーティング専門業者も視野に入れているのですが、3年で乗り換える積りなのでなんとか自分で出来ないかとか、古典的にワックスで収めるか色々模索中です。
悩みどころ…
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 09:38:30.82 ID:DjqWgeL70
>>932
あまり売れてないなら8月に発注したおれの手元にとっくに来てなきゃおかしいでそ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 10:15:08.57 ID:wu6eH6Ol0
コーティングは1万で3年持つし、手間もかからんから自前。
仕上がりも誰がやっても分からないくらい簡単だしね。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 10:19:02.76 ID:/111EJR30
【契約日】 10月10日 旧体育の日
【型式】 HV Fパケ ナビSパケ
【オプション】 プロテクションP ナビ ETC
【ボディカラー】 ブリ青
【納期予定】 2月中旬
【地域】 北陸
【値引き・下取り】 本体から3万 OPから2万

>>932の方が裏山・・うちも増産で早まるかな?
937sage:2013/10/21(月) 10:25:27.69 ID:fLLuaIXz0
>>896
Hybridはオイル特殊ですよね。
ディーラーに来てる純正は0-7.5wらしいっすよ。なんでも頻繁にエンジンを入切するので、エンジンかかったタイミングで最高効率を目指してるんですってよ。
回したら焼け付きそう。
回さないエンジンだけど。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 11:42:59.40 ID:2Lw3Ixle0
【契約日】 10月16日
【型式】 HV Sパッケージ
【オプション】 無し
【ボディカラー】 ブリリアントスポーティブルー
【納期予定】 2月下旬
【地域】 茨城
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 11:59:34.57 ID:s4nrcLs70
>>932>>936>>938
契約おめ!楽しだね!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 12:13:38.16 ID:IsYhncdZ0
【契約日】10/13
【型式】HYBLID Sパッケージ
【オプション】安心P ナビ装着P
点検P 他
【ボディカラー】ミラノレッド
【納期予定】2月
【地域】関西
【値引き・下取り】10万.50万

当初納期が長すぎて他に決めようと思ってたけど、実際商談して4ヶ月?待てる待てる、と惚れ込んで契約
けど長いわー前倒しになることを切に祈る
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 12:28:28.36 ID:oESI/z3Yi
>>940
ミラノレッドはいいですね
ブリ青契約した後に、実車見るといい感じでしたよ
リアのランプが一体化して真っ赤な感じで
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 12:41:51.17 ID:o3RvvAvj0
>>933
業者が使ってる様なガラス系コーティング剤が1万くらいで
ネットで探せば売ってるので
ワックスよりはそのコーティング剤使って自分でやるか
専門の業者にやってもらう方が良いかと思いますよ。

ちなみに業者に頼めばポリッシングから手間かけてやるのでそれだけの価値はあると思います。
値段は店に寄りますが安い所だと3年保証で3〜4万で完全5年保証だと6〜7万です。
私の車は今週納車なので来週以降の都合見て発注予定です。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 13:19:39.93 ID:9VCheTrT0
俺はこまめにブリス使ってるけど、これだけで随分と輝きが違うよ。オススメ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 13:26:38.13 ID:lOJKzjjv0
おれはしっとりと仕上がる高級ロウのシュワラスターワックスが好み。高いけどね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:18:46.03 ID:19nDQM6zi
>>942
業者のポリッシングは超魅力的ですね、
その辺含め、悩む事を楽しんで今週末までに結論付けたいと思います。

他の皆さんも納期スレなのにコーティング噺に付き合ってくれてありがとう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:44:14.77 ID:s4nrcLs70
>>945
いいんじゃないですか、納期スレでもオプションの話で盛り上がって
納車までの楽しみですよ!私はこうゆう話題はありだと思いますがね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:53:29.04 ID:mujbDe0yi
なし
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:58:10.75 ID:9VCheTrT0
>>946
同意
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:10:19.46 ID:Mprd1daIi
納車スレまだあったんだね。
HVSの黒が12日に納車でした。
8月頭の契約で2ヶ月で納車だから早い方なのかな?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:12:54.98 ID:3bnVdq520
納期なんて報告したら話すこと無くなるしね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:45:04.82 ID:26QNF8nBP BE:282802324-2BP(401)

>>949
早い方だと思いますよ〜
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:49:49.70 ID:QzcYBYm90
納車が4月にずれ込むと消費税はどうなるんですか?
寺の人も今なら問題ないですって言うけど、
ずれ込んだらどうなるかは、こたえてくれないんだが…
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:50:48.33 ID:lOJKzjjv0
登録日でしょうね。あくまで基準は。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:52:45.85 ID:o3RvvAvj0
>>949
Sで12日は相当早いです。
多分鈴鹿で製造された貴重なSパケかと思われます。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:54:34.55 ID:QzcYBYm90
>>953
登録日ですか
寺の人も今難しいから状況なんだろうな…多分
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:59:19.27 ID:o3RvvAvj0
>>952
Sパケだとかなり時間が掛かる様なので
来月中契約でギリギリ3月納車だと思いますよ。
FとLはもう少し早いと思われます
納期は契約後も随時担当者に確認入れた方が良いですね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:17:36.42 ID:YXsWqzi80
>>955
登録日or寺でのオプション装着日or納車日の内で一番早い日
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:26:45.61 ID:cKQzv205i
若いから安心パックいらないって言われてそのままハンコ押したんだけど、ここ見てたらみんな付けてるよね
俺しくじった?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:31:11.48 ID:lOJKzjjv0
どう考えても事故は若い奴が多い。だから保険料も高い。でもまぁ付けるつけないは本人の意思だがね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:33:37.31 ID:1Bsc926N0
安心パックつけてません
Dオプはマット、バイザー、コーティングぐらいです
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:34:06.79 ID:GMLVWAQF0
>>958
装着率は約52%ぐらいだったから半々だね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:36:02.75 ID:lOJKzjjv0
まぁ一回でもオカマ掘り防止出来たなら余裕で元は取れるんだけどね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 17:13:35.25 ID:I4W0FrCa0
でも、30`だからねぇ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 17:15:31.22 ID:sBevggzs0
>>963
くりーむ上田さんですか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 17:45:25.24 ID:2vcjNO0I0
Q.なぜ30km/h以上の速度では作動しないんですか?
A.
追突事故の約6割が約30km/h以下で発生※しており、その原因の多くがわき見などの不注意によるものです。スマートアシストはこうしたうっかり事故を少しでも減らす目的で開発しているため、作動速度は約30km/h以内となっているのです。
※出典:交通事故総合分析センター2010年統計データ

http://www.daihatsu.co.jp/newmove/sp/faq/index.html
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:03:59.22 ID:fvV8e47sI
こっちは本スレと違って居心地がいいですねぇ。
ちなみにウチは免許取りたての若葉マークが居るので安心P付けました。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:09:11.00 ID:gYA0sBjJ0
【契約日】7月19日先行予約
8月5日正式契約
【型式】HV Sパケ ナビパケ
【オプション】DOP8インチナビ USBジャック HDMIジャック VTRコード ETC インテリアLEDset LEDステップ オートリトラミラー LEDフォグライト CPCペイントシーラント 点検パックまもる  
【ボディカラー】ティンテットシルバーメタリック
【納期予定】10月31日
【地域】茨城
【値引き・下取り】3万 下取りなし
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:10:32.04 ID:I4W0FrCa0
>>967
結構OP着けてるけどおいくら万円?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:15:25.36 ID:gYA0sBjJ0
>>968
あ、あとツイーターも
273000円…

友達にRB3アブソを200万で売るから差し引き73万です
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:17:27.55 ID:gYA0sBjJ0
>>968
修正2730000円
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:37:30.87 ID:vlTZcC0F0
【契約日】 10月10日
【型式】 HV Lパケ ナビSパケ
【オプション】 多数
【ボディカラー】 ブリブル
【納期予定】 2月6日
【地域】 高知
【値引き・下取り】 5万・5万
田舎でも納期が早まる事あるかな?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:38:58.99 ID:bk0wo3CM0
>>931
このテンプレの値引き
本体とオプションを分けた方が良いと思う。
本当の値引きがよくわからない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:50:57.61 ID:u1t7RO3SP
>>895
ディーラーの車検だって全て見るわけじないw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:05:53.52 ID:u1t7RO3SP
【契約日】 10月6日
【型式】 HV Lパケ ナビSパケ
【オプション】
【ボディカラー】 ブリブル
【納期予定】 1月20日
【地域】東京都
【値引き・下取り】 3万
書類持って来いコールを待ってますw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:14:25.37 ID:uroCvC1w0
>>958
40代前半だけど付けてない
むしろコンフォートビューパッケージ付けなかったことを後悔中
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:27:12.08 ID:YXsWqzi80
>>975
シティーブレーキは要らんなと思って付けなかったんだか
サイトマエアバッグ代だと思って付ければ良かったかなとも思ってる

コンフォートも付けた方が良かったかなぁ
まあ、無限の親水ミラーでも付ければいいか
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:29:56.79 ID:I4W0FrCa0
>>970
やっぱそれくらい行きますよね
OPそんだけ付けても値引き3マソ…
やはりHONDAは値引き渋い(><)
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:49:26.69 ID:o3RvvAvj0
>>977
3万も値引きしてくれただけマシですよ。
俺の所なんか9000円ですよ・・・
今回は相当渋いですね。
工賃なども交渉しましたがサービスしてくれなかったので
仕方ないからコーティングからナビの取り付けまで安い所探して
やってもらう事にしましたから。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:50:58.26 ID:08jNqOyg0
>>943
ブリスの疎水性ってどうなん?
雨天時に汚れやイオンデポ付きにくい?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:51:03.24 ID:0lHsCYmy0
>>976, 977

うちは両方つけた。
任意保険の料率に今後影響でそうな気がして。

まっ安心料だと割り切ってはいるけど。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:53:30.82 ID:YXsWqzi80
>>980
コンフォートは兎も角、シティーブレーキとかは有りそうだね
料率クラスじゃなくて、シティーブレーキ割引かなとは思うけど
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:00:38.72 ID:pWAhkHYw0
>>978
「すいません、ウチの場合フィットは一律でこれなんです。」
って申し訳なさそうに5マソ引いてくれたうちの寺は良心的だったんだなってオモタ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:04:50.32 ID:bSJPQ2Vq0
【契約日】 9月15日
【型式】 HV Sパケ 
【オプション】 なし
【ボディカラー】 白
【納期予定】 1月中
【地域】 岩手
【値引き・下取り】 2.5万 なし
契約当初は12月に早まると思いますと
言われていたが、昨日電話で多分縮ま
らない旨を告げられた・・・。
オデッセイの生産がどうとかこうとか

フリードまでもが今注文すると2月以
降って言ってたよ・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:05:03.51 ID:uroCvC1w0
>>976
そこも悩むところだ
まあしばらく乗ってみて親水が必要そうなら無限行くかな

ちなみにさっきちらっと寺の前を通ったら
16インチアルミと思わしきFIT3があった
まだ納車の連絡が無いから
俺のHVSじゃないのは確かだが・・・
ちなみに富山
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:06:20.65 ID:85++Ro6r0
>>979
ブリスは施工直後は少し弾くけど、疎水性なんで時間が経てば良い感じになります。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:08:27.71 ID:0XHp1Sb30
寺の話ではアコードHVすら
300万以上する車なのに5万値引きしかできないって言ってたからな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:10:29.74 ID:I4W0FrCa0
知り合いに聞いたけど一営業割引上限が10マソなんだそうで、
幹部クラス支店長とかだと上限がないらしい。
て事は支店長クラスとお友達になれば30とか引いてくれるのかな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:12:06.97 ID:ov8Ff6yY0
店長出せが捗るな・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:15:30.76 ID:YXsWqzi80
>>987
引かなくても売れる車なのに、自分の友達だからと大幅値引きする様な
間抜けに支店長が勤まるとでも?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:16:00.63 ID:lOJKzjjv0
シテイブレーキはOFFれるのが大きい。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:42:31.27 ID:by+YUL100
【契約日】 10月20日
【型式】 1.3G Fパッケージ  
【オプション】 あんしんパッケージ、バイザー、マット
【ボディカラー】プレミアムホワイトP
【納期予定】 11月末
【地域】 南九州
【値引き・下取り】 9.4万  150000km走行ムーブ 5万

いい買い物出来たかな??
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:43:43.81 ID:I4W0FrCa0
>>989
値引きできるからってそう簡単に値引きするわけないよね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:48:51.73 ID:xR7yo8fU0
今月中くらいで3月末納車HVは売り切れかな

納車スレは荒れないからいいよね
本スレ見てると実際どうなんだろうーって考えてまうわ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:50:53.62 ID:WW/h90db0
値引き求める奴、アクア買え
バカ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:56:06.53 ID:zIi94XIX0
【契約日】 9月25日
【型式】 HV L  
【オプション】 ナビSパッケージ、バイザー、マット
【ボディカラー】濃紺
【納期予定】 11月末〜12月上旬
【地域】 りんご県
【値引き・下取り】 5.5万万  43000km走行プリウス 130万

コンフォートとMOPナビつけるべきだった…
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:59:15.40 ID:cKQzv205i
【契約日】10月12日
【型式】1.3L
【オプション】なし
社外ナビ、スピーカー リアモニター ETC 14インチアルミ スノータイヤ組換え取り付け DIY取り付け
【ボディカラー】ブラック
【納期予定】11月半ば
【地域】
【値引き・下取り】下取りなし 値引き多数

HONDAの身内なので安く済みました
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 21:12:33.74 ID:PxQY0jWO0
君らに朗報
バッテリー納入問題解決しました
と同時にガソリン車とHVの月産18,000台の入れ替え生産が決定
納期は多少早まる事はあっても、これ以上遅れる事は無いよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 21:14:59.47 ID:26QNF8nBP BE:212101632-2BP(401)

>>997
マジ(>▽<)ノシ朗報じゃん!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 21:24:46.31 ID:p7SY3s8j0
949だけど契約日が同じ人結構いるのになのに納車が早かったのは、やっぱオプションの差かなぁ。
色が黒なのと、ナビ装着Pが無しなのが早かった要因かも?
ナビ装着Pはつけてる人多いよね。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 21:26:34.16 ID:xR7yo8fU0
【HONDA】新型フィット納期【いつまで待つの】Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382358340/
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'