【F10/F11】BMW 5 Series Part21【現行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
よりクリーンに、よりパワーを BMW Efficient Dynamics

復活した猿、粘着コピペ荒らしは徹底スルーでお願いします。

悪意のある類似スレにご注意ください

前スレ
【F10/F11】BMW 5 Series Part20【現行】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362114840/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:30:49.65 ID:bjEE+OSP0
豚鼻は芸術である。制約があるからこそ花開く工業デザインである。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 17:26:01.26 ID:J63m/kX00
(´;ω;`)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 18:11:32.90 ID:PzgtquVM0
ALPINAはLEDライト発注できるのに素の5が出来ないなんてBMWJAPANは相変わらず客なめてるな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:41:38.45 ID:+VHsrPGw0
>>4
LEDライト近いうちに設定するんだって
特にM5なんてLEDライト含んでのLCIだろ
7月生産9月納車で9月生産からLED始めましたじゃ
初期発注分の購入者には納得済みで正式契約しないと納車時にもめるぞ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:20:12.53 ID:h0W5Zy2F0
LEDライトがどういう物か知らないが、そんなにいいの?

ベロフのキセノンフォグより明るくなるんかな?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:21:34.98 ID:J63m/kX00
LEDライトってそんなにいいの?
HIDで十分じゃないの?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:44:15.59 ID:h0W5Zy2FI
グランクーペに乗り換えたいなー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 08:32:08.15 ID:XBnS0Nz/0
ちょっと前まではHIDの方が明るいって言われてたけど最近のはどうなんだろうね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:37:01.92 ID:u2v1G6Dw0
6シリーズだとLEDヘッドライト付きのほうがカッコいい
目つきが静観に見える

詳しくは知らんけど、BMWとか他のメーカーも採用するように
なってきたということは、明るさとかのデメリットは克服できたんじゃない?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:46:04.37 ID:dcxIxjVa0
精悍
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 15:42:42.50 ID:r3kzIf2e0
メーターはどうなったのか知りたいのですが
最終駆け込み大幅値引きで印鑑押しそうなんですけど
純正で液晶に変わっていればかなりグラつきます
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:21:29.31 ID:bnJI5E7TP
>>12
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [↓] :2013/06/04(火) 16:51:24.81 ID:r84YI5Wb0 (2/4) [PC]
>>990
SOSコール+BMWテレサービス+ECOPRO時にコースティング機能

523i・dから528iにドライビングアシスト
535i・iXから550i・AH5にドライビングアシストプラス+レーンチェンジウォーニング+アクティブプロテクション
M5にドライビングアシスト+レーンチェンジウォーニング+アクティブプロテクション

528i以上に液晶メーター
アンビエントライトが白かオレンジ選択可能
ハイファイプロフェッショナルがハーマンカードンへ変更
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:44:19.39 ID:v5ML6sfM0
523i
mod655 lux650 Msp645
523d
mod678 lux673 Msp668
528i
mod730 lux725 Msp745
535i
mod905 lux900 Msp925
550i
mod1105 lux1100 Msp1125
AH5
mod915 lux935 Msp935
M5
1525
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:48:16.64 ID:v5ML6sfM0
523iT
mod688 lux683 Msp678
523dT
mod711 lux706 Msp701
528iT
mod763 lux758 Msp778
535iT
mod938 lux933 Msp958
535iXT
mod958 lux953 Msp978
550iT
mod1138 lux1133 Msp1158
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:55:21.79 ID:v5ML6sfM0
AH5間違った

mod915 lux910 Msp935

それと液晶メーターはAH5とM5と523i・dにはOPでも設定なし
523で液晶メーター欲しかったらしばらくは現行の限定車しかないのな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:21:05.88 ID:r3kzIf2e0
>>13 >>16
早速ありがとうございます。
523dMspなので設定なしですね
週末ディーラーの最終商談で決めてきます
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:03:14.40 ID:O9xZDRu90
>535i・iXから550i・AH5にドライビングアシストプラス+レーンチェンジウォーニング+アクティブプロテクション

腹立つわw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:33:28.08 ID:JM9hnWlh0
円高の時は値下げせず、円安に振れると直ぐに値上げ
売れてるから、かなり強気の価格設定で
ついにNew Eクラスよりも高くしてきたな

まあ、Eクラスは中味的には すっかり5のライバルではなくなった落ちぶれ感があるが
BMWも次はリーンバーン直噴ターボの出番か
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:06:28.27 ID:qu8y9lIT0
液晶メーターいい?
7ので見たけど、なんかイマイチ感が。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:09:46.31 ID:4TQpdyUw0
今のブラックパネルで十分カッコいい
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 02:44:40.98 ID:G17nNmaq0
>>6
機能性だけで言うとHIDとは明るさも消費電力も大差ないっていうか
LEDでHID並の明るさを出すにはHID同等の電力が必要で、さらに凄い発熱が伴うそうだ
その熱対策で、けっこう手間が掛かるらしいよ
要するに余計な発熱しない分だけ、HIDの方が優れているかもね
でもなんたって今の流行だし
機能的にどうあれLEDを選ばないわけにはいかないなー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 03:01:58.61 ID:G17nNmaq0
>>14
523ではM-Spoの方が安くなってるね
さてはM-Spo以外全部シートが革になったのか
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 13:00:59.79 ID:WwI7L35n0
>>22
書き込んでいて気が付かなかったw
523のmod・luxともに内装は液晶メーターとリアドアのサンシェードがつかないくらいで椅子も革だね
Mspも4ウェイから6ウェイ電動シートになったぞ(但し前後調整は手動)

あとはタイヤが528まで18インチそれ以外が19インチになって17インチは設定なし
AH5の扇風機ホイールは無かったことになっているw
AH5はD車以外みんなOP選んだんだろうね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:26:00.72 ID:0cSS31aL0
教えてください。今度マイチェンでM5にactivecruiseは設定あるん?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:58:57.66 ID:WwI7L35n0
>>25
M5にACCはOP設定もなし
ドライビングアシストが装備されていて衝突回避ブレーキが3kから60kで作動するそうです
レーンチェンジウォーニングとアクティブプロテクションも一緒に付いてくるそうです
ACCはドライビングアシストプラスに含まれていてカメラ+レーダー監視方式らしいです
535・550・AH5に装備される予定だそうです

M5を含めてLEDヘッドライトは7月生産分には装備できないけど近いうちに付けられるようにするそうです
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:16:51.23 ID:WwI7L35n0
今Dから連絡があってLEDヘッドライトは年内に追加は決定でM5に標準にするかOPにするかは未定だそうです
JAPANへのLEDライトの問い合わせが各地のDから結構出ているようなことも言っていたわ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:19:17.92 ID:v6g7aoOM0
どこの部分がLEDになるん?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:58:32.53 ID:qdt+e48Q0
LEDヘッドライトは、色温度変えれないな。
純正だと、視認性考慮してハロゲンより白目程度の色温度に設定してるはず。
HIDだと、いかようにもなる。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 07:48:21.62 ID:twxSviK70
ledだと交換難しそうだね、できりだけ蒼白にしたいからHIDのままでいいや
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 14:53:42.50 ID:hg1lTE0V0
マークX速いのな、びっくりした
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:51:49.93 ID:hv9a7veQ0
現行は知らないが昔のマークなにがしは走る、曲がらない、止まらないで
死ぬかと思ったことがある
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:11:02.37 ID:QuM9TUZ50
これのアクティブセーフティPは
ボルボやアイサイトと比べて
どうなんですかね?
つけようかどうか迷ってます。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:26:34.12 ID:WASnSDAaP
アイサイトって視界が悪いと機能しないんだろ?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:16:55.41 ID:87KuLiVU0
>>32
エンジン出力や燃費向上には注力するけど
カタログスペックには出ない足回りにはコストは掛けないって言うね
それってトヨタ車に限ったことじゃなくて日本車の顕著な特徴なんだよね
俺も日本人だから昔はそれが当り前なんだと思って育ったけど
BMWを買って
実は日本車って車の一番楽しい部分にはまったく金が掛かっていない結構特殊な車なんだって事を知った
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:39:18.83 ID:Fwi1qEL60
>>33
523・528にドライビングアシストプラスをOPで付けても14万円だし
535・550・AH5なら標準だしカメラ+レーダー監視らしいし50kから停止までブレーキ効くらしいしそれなりに使えるんじゃね?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:59:30.98 ID:GsppB1uC0
>>33
先代E60の頃からオプション設定自体は存在してたんだけど、装着車両はほとんど見掛けない不人気オプション
多分、レクサスのそれに対抗してとりあえず造ってみました、みたいなレベルだったんじゃないかなぁ
そしてやっと次回のマイナーチェンジで、あまり売れない535以上のグレードに標準装着が決定
ちなみにEクラスはLCI前もレーダーセーフティパッケージを積極的に売っていたし、現在は、あまり売れない最低グレードを除く全グレードで標準装着だよね
そのヘンの事実から察して欲しい
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 06:24:56.60 ID:pht52mhZ0
>>あまり売れない535以上のグレード

では無く、なかなか買えないグレード だろ
貧民
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 06:35:18.59 ID:GzW4x6sK0
>>38
せやな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 08:22:33.50 ID:rzbeuRV30
プリクラ装置なんてZFの8ATみたいなもんじゃね?
BMWは部品買ってきて付けているだけでシステム自体はボッシュあたりで各社同じようなものじゃねーの?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 09:38:43.18 ID:/qoE5RF40
>>37
今頃標準で付けやがって!(#゚Д゚) ゴルァ!!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 08:54:56.57 ID:v9qZBwXr0
>>38
> あまり売れない535以上のグレード
>
> では無く、なかなか買えないグレード だろ
> 貧民


もはやこういうこと言い出す奴が一番貧乏人だってことは周知の事実
自己紹介乙とか言われるのがオチだとか
どうして学習できないの?

バカって哀れだな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 10:30:46.18 ID:u1ApmGwu0
売れないと買えないの違いも分からん
アホな貧乏人って惨めだね
車くらいで借金するなよ(笑
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 18:32:40.27 ID:mu5wwqYA0
皆さん、Eクラスは考えず、5を指名買いですか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 21:52:36.77 ID:/a1I8myS0
そう、Eは眼中になかった
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 00:10:43.57 ID:1Z0TEdKF0
EクラスにRadar Safetyが殆ど標準装備されてしまい、
5尻F10/F11はどうするんでしょうかね?
価格改定で対応するんでしょうか? 

特にE250は燃費も良さそうだし脅威だと思う。
(600万だから328iと同価格帯) 
523/528/328あたりは厳しいような気が。。。  
 
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 09:25:36.78 ID:YmWJhJbw0
俺検討中だけど新型Eと悩んでる。
レーダーセーフティーかなり進化してて結構いいよな>Eクラス
ただ、グリルが微妙。
選べるオプションが少なくて微妙。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 13:40:31.77 ID:RhfA02th0
2014年モデルの0-100Km/h/2013年モデルの0-100Km/h
550i 4.6秒/5.0秒(-0.4秒)
AH5  5.9秒/5.9秒(変わらず)
535i 5.7秒/5.9秒(-0.2秒)
528i 6.3秒/6.3秒(変わらず)
520i 7.9秒/7.9秒(変わらず)
520d 7.9秒/8.1秒(-0.2秒)

550iは450PSにパワーアップしたから0.4秒向上は分かるとしても
535iはパワー、トルクが変わらずして0.2秒向上、2011年モデル比0.4秒向上
AH5はハイブリッド化した結果、535iよりも0.2秒遅いことになる
528i、520iは変わらず

535iは2011年モデルから実は5.7秒だったのではないか?
それは重量増で遅くなったAH5の数値を隠すための操作だったのではないか?
と勘ぐってしまう

それにしても、520i(日本名523i)のダントツに遅いこと
馬鹿にされる理由のひとつか?
でも安いんだから、しょうがないね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 22:12:25.43 ID:25lpNVOA0
5シリは最低535から。
それ以下は買う意味無し。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 18:31:01.31 ID:pE7K7N300
>>49
言いたい趣旨は分かるが
>それ以下は買う意味無し。
は誤り

それ未満は買う意味無し。 が正解だと思う。

買う当人にとっては意味が無いことには激しく同意できるが
以上の人間にとっては、引き立て役になってくれるので、
とても便利な存在という意味では、存在意義があるかもしれない

しかし、BMWは鈍ガメなんだ と誤解されるような悪いネタを提供する
523は、とても困った存在でもあることは事実
非力なことが、返ってマナーの悪い勘違いをした輩を産む土壌を作っている

北米同様、イメージダウンの520を止めて
528以上のレパートリーでの販売が正解だと思う。

まぁ、それだけ日本は欧州のように不景気で
底辺グレードしか売れないとリサーチしている
AGやジャパンの読みは当たっている訳だが、
情けないこと限りないね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 22:50:01.39 ID:wBY/uX0a0
以上、中古28万円のE39を五年フルローンの5シリーズオーナーがお伝え致しました。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:55:54.08 ID:aiYlVCqYO
↑つまんね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:56:49.97 ID:EUMhPX3Q0
>>51 ワロタ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 01:00:21.10 ID:FP37X9ak0
>>50
意味無く長文で 変な句読点と、スペースがチロっと 入っちゃうあたり 初老の年金受給者だとわかってしまうのが また痛い。いい歳こいて みっともない(笑)。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 01:05:24.51 ID:FP37X9ak0
おい、おまえらのF10のレパートリー教えろ下さい。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 03:46:25.76 ID:yt7adRNrO
>>50
他人の揚げ足取ってるようだけれど、レパートリーって明らかに誤用だろ
「料理のレパートリーを広げたい」と使われることはあっても
販売車種あるいはグレードのレパートリーを広げるとは言わないだろ
レパートリーを辞書で調べてみたら?
あんたの言いたいのはラインナップじゃないかな?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 06:56:21.62 ID:FmokcK+D0
523って116の次に遅いらしいけど
本当?

523糊終わったな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 07:27:41.11 ID:Lk4KFxQD0
確かに523遅い、新しいマークX?のようなトヨタに高速で離されて参った
とにかく加速しない、スピード乗れば問題ないのだが
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 09:48:58.70 ID:s8PI+SLp0
>>57
1.6リッターの120の方が早いから
ビリ2って所かな
ブービ賞ものって大した車だよ523は
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 14:19:57.86 ID:765CaK5i0
523ブービー賞おめ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 16:01:41.70 ID:cZPiTRZD0
ここはいつから現行を買えない中古乗りの

ストレス発散の場になってんの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 17:22:42.28 ID:765CaK5i0
ここはF10海苔のスレじゃないのか?
そうか、お前みたいな脳内も居たか
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 22:38:58.78 ID:h9Ee4KqP0
まーさF10って短足メタボ親父がキモイ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 23:36:04.26 ID:poyRtRA90
走りのBMWなのに、クソ遅い523とか乗ってる奴って、BMWに何を求めてるのか分からん。
軽四といい勝負なんじゃないの?523って。
中身が伴ってのBMWだと思うけどね。
ハリボテBMW、523i
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 23:56:55.94 ID:HewC6b5R0
脳内オーナーがほざくほざく
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 00:05:47.87 ID:Emb5RgPx0
脳内だろうがなんだろうが、523が激遅なのは誰が見ても明白な事実。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 07:05:42.96 ID:L4D0rdtX0
>>65
犬と一緒で
必ず自分より下の存在を作りたいんだろうね

でも523の下は無い
残念だったね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 07:09:31.78 ID:Emb5RgPx0
>>67
お前の愛車の自転車よりは幾分上なんじゃね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 08:24:40.21 ID:lhoYBuWs0
>>67
68みたいな奴を
523犬って言うんだろう?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 08:43:39.07 ID:Y1bQP0110
523d欲しいけど、E250の方が安いし先進的なレーダーセーフティー付いていて悩む。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:08:36.64 ID:bbyymL2t0
523だが確かに加速では軽ターボと変わらないかも
でも安定感とか気に入ってるんだから、そんなに貶めるなよ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 10:19:11.84 ID:SxmNEgCL0
背伸びして523買うなら他にも選択肢あるだろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 10:37:51.29 ID:c+L+r6Mp0
どんな選択肢がある?言ってみ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 10:40:40.91 ID:vJ6LbPrr0
523は遅いからその分高回転のフィーリングを楽しめていいじゃん
(6気筒なら)

俺の335だと楽しむ間もなく制限速度。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:12:44.50 ID:SxmNEgCL0
>>73
金ねーんだから見栄張らずに3とか1とか大人しく買っときゃいいだろw
ローンでなw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:14:22.14 ID:nxGEe+IA0
>>73
523しか買えない金の無い奴には選択肢など無いわ
だから湧くんだよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 13:38:05.94 ID:bmrajG0f0
535がそんなに偉い?
523と同じ車種だろw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 13:47:44.59 ID:nxGEe+IA0
下のいない523犬
ブービー賞オメ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 14:31:14.24 ID:75ANbCcz0
ブルジョアから見たら、5erのグレード争いなんぞ
マークXの2,500乗りと3,500乗りの喧嘩と同じだろう。
ここの連中って>>63の写メに出てくるような奴らだろ?
キモ過ぎ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 15:19:46.99 ID:nxGEe+IA0
ブルジョアの意味すら知らない
車の話以前の下流階級恥知らず厨
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 16:56:25.44 ID:bbyymL2t0
では523は糞車ということで確定
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 17:40:40.31 ID:E+5V2wXV0
ここに523以上の本当のオーナーはいったい何人いると思ってんだよw

ほとんどが 型落ち中古 か 国産 のり
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 19:06:40.91 ID:nxGEe+IA0
下が無いのに下を探す
これが特徴的な523犬の行動らしい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 19:51:59.08 ID:Qil1P7e90
なぜ320や523は貧困層のコンプレックスを刺激するのだろうか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 19:54:53.50 ID:E+5V2wXV0
がんばれば手が届きそうだけど
届かなかった時に自分の非力さに卑屈になるから。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 19:56:57.41 ID:E+5V2wXV0
その典型例→ID:nxGEe+IA0
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:36:06.84 ID:pgnEV13A0
>>84
底辺グレードにも関わらず無理してローンを組まないと買えない奴は
他人を脳内、中古、型落ちなどと勝手に決め付けてでも自分の下を常に探さないと
生活を圧迫している借金返済のモチベーションが下がってしまうらしい

そして、これが典型的な523犬の行動につながるらしいw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:37:19.52 ID:Emb5RgPx0
523と535は明らかに違う。
535とM5も明らかに違うが。
BMWの味を味わえる最低限のエンジン性能を持ってるのが535って事。
523は偽BMW、535以上しか売らなかったらセールスが成り立たないから売ってるだけ。
車格の割に異常にエンジンがショボいヘボ車。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:41:20.00 ID:SxmNEgCL0
>>88
523は通名でホントは520なんだってな( ´,_ゝ`)プッ
底辺グレードで必死になってモディファイしてるDQNとか笑えるwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:49:16.62 ID:vJ6LbPrr0
535のエンジンってそんなにBMWっぽいか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:51:42.34 ID:wPbJuh1qP
フィーリング的には6気筒528が一番自然だったと思う。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:54:21.95 ID:pgnEV13A0
型落ちの3シリ糊はもういいよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:04:49.98 ID:Emb5RgPx0
フィーリング云々言う前に、523(520)は絶対的なパワーが無さすぎる。
ライバルはマジで軽四。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:08:20.66 ID:E+5V2wXV0
まあ、BMWを知り尽くしたかのように535を語るやつもいるってこった
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:10:40.55 ID:E+5V2wXV0
>>92
どうやら型落ちとか中古はここではNGみたいだなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:11:38.47 ID:pgnEV13A0
>>94
87のレスは君の事
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:21:10.32 ID:E+5V2wXV0
535がBMWっぽいって言ってるのは
最近ようやく国産から乗り換えれた初老だろ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:31:07.96 ID:OFCgH5hI0
535は街乗りのフィーリングが駄目だね。
523は100キロまでなら上質だよ!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:47:23.44 ID:Emb5RgPx0
待ち乗りがしたければ、それこそ軽四乗ってりゃいい。
高速ケチって下道走ってるような貧乏人なら、そもそもBMWに興味持つなと言いたい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:48:50.23 ID:E+5V2wXV0
じゃあ、お前はずっと高速走ってろよw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 21:54:51.93 ID:Emb5RgPx0
BMWに縁がなさそうな、変な貧乏人が湧いてきてるな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 23:48:33.36 ID:b297yY0Q0
535で本気で踏めるシーンなんて限られているでしょ?
時流的には、クリーン・ディーゼルの高燃費、太いトルクで走るのが捕まらなくて大人な運転が出来そうだが...
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 23:49:32.74 ID:b297yY0Q0
あ、523dのこと。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 00:05:55.38 ID:Emb5RgPx0
俺は車検を期に535から640グランクーペに買い換えるか検討中。
この前試乗して結構早く感じた。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 02:34:15.02 ID:a+83777K0
>>64
軽よりは速いだろうけど3500ccのミニバンよりは遅いだろうな。
ベンツのE320cdi211馬力で240馬力のミニバンに追い掛け回されたって書き込みもあるぐらいだから、523iの184馬力じゃあ280馬力ミニバンには歯がたたんだろうなあ。528iでも厳しいレベルか。
106これね:2013/06/19(水) 02:36:01.23 ID:a+83777K0
私が悪いのですが、高速の追越斜線に少し無理な割込みをしてしまいました。
割り込まれた側のクルマはエルグランドだったのですが、結構イラっときたんでしょうね。。。ずっとピタリとマークされた感があります。

私の前が空いたもんで80kmからアクセル全快で離すつもりでしたが、エルグランドもついてきました。
ってよりも私のよりも加速力あるようです。お尻を突っつくように軽く"くっついちゃうぞ、逃げてみろ"感すらありました。

私のがディーゼルってこともあり、高回転は苦手なこともありますが、最近の日本メーカの1BOXって結構パワーあるんですね。

スタートのトルク感はたっぷりあるけど、やはり、このクルマは高回転はパワー感ないです。

正直、エルグランド所有者に思いっきり舐められたことに腹がたつ!くやしい。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 04:28:00.16 ID:p4RNbYUfO
w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 05:29:49.07 ID:AzQtQRMk0
ミニバンで高速で負けるってネタか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 06:48:42.75 ID:oWsHw0cx0
523、528では
ミニバンを含め国産3.5リッター車にはマジ歯がたたんだろうな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 07:00:09.28 ID:HtDlu6Ks0
任意保険って入った方がいいっすか?
金無いんすよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 07:15:00.78 ID:oWsHw0cx0
社会人か?
お前は車に乗る資格が無い
あっちいけ厨房
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 07:29:36.26 ID:d/LBroy/0
速いか遅いかなんてどうでもいい。
昔スポーツカー乗ってたけど落ち着きたくて、今は燃費一番。
523d欲しい。
マイナーチェンジってもうすぐあるの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 08:18:00.05 ID:+yRTo8T30
公式にでてんじゃん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 08:30:39.82 ID:Rci8GolK0
523dいいよ〜。
パワフルだし、燃費いいし、
追い越し加速もまあまあ速いし。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 08:47:50.18 ID:SDuq/JTl0
>>112
多分いま一番お買い得なのは523d。
値引きも相当出るし、ローンなら金利も低い。
見積作ってもらってビックリした。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 08:49:21.92 ID:sN4ih5uI0
>>106
最後は譲ったの?
抜かれる時ニヤニヤしてた?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:00:23.91 ID:x95igAuI0
あんなに車高ある車に煽られるドヘタが居るんだ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:45:40.90 ID:tZAkQxgK0
523ってBMWの中で2番目に遅いんだって?
唯一勝てるのは116のみらしいね
鈍ガメブービー賞おめ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 10:09:03.01 ID:x95igAuI0
国産2リッターミニバンなら勝てるんじゃね?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 11:00:49.47 ID:d/LBroy/0
>>115

マジで?
E250と悩んでるんだけど、乗り出しいくらぐらい?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 11:08:53.80 ID:fSr4bxMI0
>>106は、自分なりに頑張って外車乗ってるのに、国産ミニバン如きにやられたのが悔しいんでしょ?w
低中速重視、低燃費のディーゼルで競い合おうこと自体、本末転倒だよね。
ネタかもしれないが...
夜だったら、あっさり譲って、相手が油断した距離から猛烈に追い込み掛ければ、
覆面かとビビッてどいて、こっちは勢いあるから、相手を点にできるはずw
勝ち逃げしたければ。くだらないけどw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 11:11:44.63 ID:nmkwMZBc0
安全性では現行EクラスのレーダーセーフティーパッケージがBMWに圧勝。
レーダーとステレオカメラで、
車だけでなく歩行者まで検知し時速50km/hまで緊急ブレーキをかけ衝突回避。
後方レーダー(CPA)で後方からの追突にも備える。
レーンチェンジウォーニング(ブラインドスポットアシスト)もベンツは時速30km/hから作動する。
しかもハンドル追従型のアクティブクルーズコントロール(ディストロニックプラス)で、
どこまでも前者に追従して行く自動運転に近づいた。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 11:42:25.58 ID:d/LBroy/0
>>122

そうなんだよ、あの装備であの値段はもの凄いと思うんだよね。
523dは、E250と同じようにレーダーセーフティーとかレーンチェンジ積むと100万プラスになるから、
値段ではEが凄くお買い得に見える。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 12:37:15.84 ID:yLliKuNV0
そんなくだらねー装備気にするのに加速力は気にしないのかよ
まぁ人それぞれ拘る部分は違うので別にいいんだけどな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 12:50:05.47 ID:d/LBroy/0
>>124

免許持ってないオマエにはわからないかもしれんが、
ガキじゃねぇから気にしねーよw
そんな信号ダッシュしたいならアドレスV125でも乗ってろよwww
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 12:57:35.82 ID:tZAkQxgK0
523ってBMWの中で2番目に遅いんだって?
唯一勝てるのは116のみらしいね
ライバルは軽四ターボ
鈍ガメブービー賞おめ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:05:03.41 ID:ztMsvKH60
>>110
俺はなにが起きてもちゃんと任意保険には頼らず弁済する覚悟もあるし
ケチだから入ってないよ
今まで一度も事故ったこと無いし20代の頃に「これは無駄だ」って気付いて加入するのやめた
あのままバカみたいに任意保険料払ってたらドブに捨てた金額は確実に数百万だろうなぁ

またこの手の話になると必ず111みたいなのが出てくるが
保険屋の関係者か、もしくは事故ってばかり居る貧乏人なんだろうなと思う
だって良く言われることだけど、ぶっちゃけ貧乏人ってバカだから運転下手だよね
周囲を見渡しても成功してる人は例外なく運転が上手い

あと任意保険って保険屋の言うこと鵜呑みにして入らないと大変なことになるって勘違いしてる人多いよね
そういうおめでたい人達って自賠責保険をなんだと思ってるんだろう?
ホント不思議だわ
まさに養分乙って感じかな

とかいうとまたおめでたい人達が馬鹿の一つ覚えで「こいつ事故ればいい」とか言い出す姿が目に浮かぶけど
僕は今度ベンツに乗り換えるからね
ちょっと事故起こすのは難しいかも・・・
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:09:31.81 ID:tZAkQxgK0
社会の迷惑粗大ゴミ
要焼却
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:10:58.83 ID:d/LBroy/0
あぁ、523に煽られたヴェルファイア、アルファード、エルグランド乗りがファビョってるのかwww
煽る方も悪いけど、速さ競う車じゃないのに煽られるって、しょうがねーなw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:16:10.76 ID:4RMcRoGoI
最近の日本車遅すぎ。

軽自動車、セレナ、ノアボク、ステップ<フィット<インプレッサXV<プリウス<116i
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:36:38.75 ID:cufgqoLF0
どうやっても自分の下を見つけたい
523犬の典型的な行動
ブービー賞オメ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:43:59.75 ID:d/LBroy/0
>>131

速さ求めるならM5買いなよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:00:31.67 ID:cufgqoLF0
523の次は金も無いくせにM5のほら話
523犬の典型的な行動
やはりブービー賞

速さ求めるならM5などは買わんがな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:04:38.58 ID:d/LBroy/0
>>133

じゃぁ速さ求めるなら何買うの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:08:01.74 ID:cufgqoLF0
軽四ターボ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:15:20.14 ID:d/LBroy/0
>>135

そうなんだ。
じゃぁ、523は速さを求める車じゃないってのはお互い同じ思いだし、
速さを求めて523dが欲しいって言ってるわけじゃないから、
ここで速いとか遅いとかブービー賞とか言っても意味無いのは理解できるかな?
まだ子供だからわからないかな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:21:15.83 ID:cufgqoLF0
523負かすには535はいらない、軽四ターボ車で十分という意味
馬鹿にされてるのにめでたい奴だな、お前
ローン組んでまで車買うなよw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:35:37.71 ID:d/LBroy/0
>>137

いやいや、おまえがバカにされてるのわかんねーのかよw
速さを求めるには軽四ターボって言って自爆してんじゃんwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:37:21.36 ID:i0UVZSHj0
138は
523犬の典型的な行動
相手にするな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:38:43.58 ID:d/LBroy/0
>>139

軽四ターボ最強www
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:40:30.19 ID:i0UVZSHj0
ブービー賞予備軍w
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:41:10.66 ID:d/LBroy/0
軽四ターボで直6全否定w
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:41:29.47 ID:BrX37Oq5P
現行のハイエースのディーゼルも侮れない。
追い越し掛けたときに、相手が張り合ってくると535でも
追い抜きに必要な距離がかなり長くなる。
サッと追い越すには550以上じゃないと厳しいかも。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:48:53.04 ID:i0UVZSHj0
>>143
ハイエースってトルク300Nそこそこだろ?

>>142
中古糊かw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:53:58.60 ID:d/LBroy/0
>>144

は?何言ってんの?

ID:cufgqoLF0

が直6全否定してるんだよw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:58:44.22 ID:i0UVZSHj0
直6全否定している奴なんてどこにも居ないと思うが。
粘着質だね、職場で嫌われるよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 15:00:18.42 ID:d/LBroy/0
>>146

ID変えて頑張らなくていいよ、
学校で嫌われるよw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 15:02:00.32 ID:d/LBroy/0
>>133
>>134
>>135

俺の軽四ぶっちぎり最速ワロタwww
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 15:36:07.17 ID:fSr4bxMI0
凄い低脳が湧いてるなwww

2chやってないで、自慢の軽四ターボの窓からガッツポーズして、最高!ってやってこいよ!w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 15:54:06.72 ID:d/LBroy/0
M5より速い軽四ターボ憧れるわw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 16:08:26.40 ID:LuwJdD5L0
>>127
実はこいつの言ってる事は正論。
保険は多数が損して少数を救済するシステムだから確率だけでいくと入らない方が圧倒的に特になる。
万が一の時、保険に頼らずにきちっと弁済出来る金があるのなら入らないというのは賢い選択のひとつ。
例として自衛隊車両は保険には入っていないはず。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 16:37:51.52 ID:7LnBps+a0
分からんでもないけどさ、たかが年間10万とか20万だろ?ケチケチするなよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:10:18.21 ID:bl/wDjtX0
保険は特にならなくてもいい
安心を買っているわけだから
最近は通販の任意保険が自分の好みに合わせてリーズナブルに契約できる
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:38:04.78 ID:QLosGCS10
人身はさすがに入ったが車両保険はいらないよな
壊したら買い替えれば済むし
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:06:42.61 ID:4RMcRoGoI
>>127
対人対物だけだと年に5万円もしないだろ。
100年掛けても500万円だ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:17:02.58 ID:ZQSQPtdI0
任意保険には頼らず弁済する覚悟があっても、それに相応する資産がなければなんともならんだろぉがよ
世の中には年収で 10億超えるヤツだっているんだぜ
いったいどれほどの資産家の言い分なんだか
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:47:21.34 ID:BrX37Oq5P
車両保険はもらい事故の示談交渉のに掛かる手間を考えて入ってる。
顧問弁護士が居たり、ぶつけられても笑って買い替えられるほどの身分ではないので。

台数が多い運輸系は自賠責のみの所が多いよね。
任意保険代をプールしておいて、そこから弁済に充てる方が得という考え方で。
酷い会社だと、対人・対物・自社車両の損害全てを運転手に押しつけて
破産や首つりに追い込むところもあるみたいだけど。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:05:49.07 ID:s4lg989k0
>>120
ツーリングMスポで、本体の20パー引きぐらい。
もう一声いけるかもとも言われた。

自分の好みに今一歩の仕様だったので、惜しみつつお断りした。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:37:10.05 ID:nmkwMZBc0
国産L車のEセグで後方から衝突されフレームまで歪む被害。(モチロン10-0)
(車両保険は400万)
何故か全損にはならずLでの修理費200万!(当初の見積もり100万)
直ってきたので1年ほど乗って新型L車に乗りかえようと、
Lに下取り査定したらナント50万!!
ふざけた対応のLにはとっとと見切りをつけて、
F10に乗り換えた。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:38:34.53 ID:LuwJdD5L0
>>159
レクサス?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:50:03.21 ID:RijwdafA0
>>159
フレームまで逝ってしまった事故車の査定なんか、そんなもんでしょ。
事故時にちゃんと交渉しなかったのが悪い。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:55:49.60 ID:bz0j/B490
まーさf10ってメタボ短足親父が
オフ会に金でマタ開く自称CAの
援交ババアを連れてくるのがキモイんですけど
どうしたらいいですか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:40:12.51 ID:+zJx+CH+O
>>162
あの女性ってCAなの?
もち女性はかまわないんだけど、女性と運動会とか書いてる定年間近がキモい

っつか仲間にそんなこと思われてて、恐ろしいねw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:59:39.18 ID:RijwdafA0
大体、オフ会とか自体がキモい。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 00:13:25.63 ID:mSyYiJGl0
あれは場末スナックの子連れババアやで
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 01:06:13.18 ID:mSyYiJGl0
163
誰もあんなキモオヤジのこと仲間なんておもってねーし
みんな暇潰しにじゃれてるだけ
大金積んでババアつれ回してるけど
ババアが他の男と同伴の時は寂しいのか
一緒にランチ行こうと電話かけてきてウザイ
ブログ止めるって大騒ぎしてる寂しい
かまってちゃんオヤジ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 06:18:07.94 ID:nShR7zYy0
>>159
お気の毒だけど、そんなやられた車は売ることにして、新車買ってゴネてやれば、
車両保険満額くらいいくと思う...
そういう意味では、安心な某大手は、何かと非常に手厚いよ、経験上ね。
命や車全損(被害・加害)想定で、車両含めてフルで入ってるわ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 06:28:55.17 ID:sLMb4nP40
かまってちゃんのブログ教えてよ
169159:2013/06/20(木) 08:45:10.74 ID:Hp+oZ1gr0
>>160
そうです。
>>161
交渉も何もフレームまで逝ってしまうような事故はモチロン初めてで、
Lの担当が自信を持って完璧に直します(直せます)と言ってたんでおまかせにしていまいました。
ちなみにフレームまで逝ってしまった車が全損扱いにはならかったのはよくあることでしょうか?
>167
相手の保険会社(T京K上)が非常に渋く、Lが完璧に直すと言ってる以上全損扱いはとても無理という感じでした。
最初から修理費が200万かかるとわかってたら(Lがちゃんとそれくらいの数字を出してたら)
そんなやられた車はその時点でとっとと売り払い修理費分の現金(200万)ゲットしてましたよ。
それがLときたら200万の修理費せしめておいて。いざLが下取る時は50万とか、顧客をナンダと思ってるんだと。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:12:49.72 ID:nShR7zYy0
>>169
それは、Lが酷過ぎますね。
T京K上は味方に付ければ一番いい仕事をしてくれますが...
いずれにしても、Lのサービスフロントの対応がいい加減過ぎです。
見積もりが倍になるなんて言語道断。
即時売却する場合、事故前のコンディションを想定した査定額が200万を超えていれば、見積もり+α取れていたかもしれませんね。
えーと、Lは二度と乗らない、保険はT京K上にするが正解ですね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:35:13.59 ID:DUtCbHGU0
>>169
ふざけんな!って気持ちは心情的には分かるけど、
冷静に考えると普通の事だよね。
いくら修理費をかけていようと、事故車の価値が回復するわけではない。

そのとき考えなかった?売却時に査定が低くなるんじゃないかって。

交渉していれば、そのぶんを保険会社に補償させる事が
出来ていたかもしれない。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:38:37.11 ID:mSyYiJGl0
>>168 「まーさ F10」
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:41:55.82 ID:DUtCbHGU0
貰い事故での保険での修理ってディーラーはえげつないよね。
俺の場合はちょっと外装パーツを交換する程度の修理だったけど
無駄に2週間も預かってくれた。

その間ディーラーが手配したレンタカー。(いつもはレンタカーでは
ないディーラー所有の代車だが、そのときは国産のレンタカー)

レンタカー屋からバック貰ってるんじゃないか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:52:36.34 ID:8fGNaSJvO
フレームまでいった事故車なんか直してまで乗ろうとは思わないな。
個人的にはフレームまでいった時点でゴミ車
175169:2013/06/20(木) 12:43:25.04 ID:Hp+oZ1gr0
>>170、171
レスサンクスです。
>T京K上は味方に付ければ一番いい仕事をしてくれますが...
肯定せざるを得ません。その時のT京K上の仕事振りと比較し自分が任意で入ってたあ○お○損保は碌なアドバイスも無く、
つきあいは長かったけどF10購入時点で保険会社を変えました。(ディーラーの都合でN本K亜損保にしましたが)
>見積もりが倍になるなんて言語道断。
今思うと全くその通りで、ヒドイ話です。
>Lは二度と乗らない
肝に銘じておきます。
>>174
事故車をすぐに買い換えなかったのは個人的な事情でその時の気持ちが買い替えモードに入ってなかっただけです
その後、F10に乗り換えて国産とは別な世界があるいことを知り現在は満足してます。
以上スレ違いの話題で申し訳ありませんでした。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 12:51:35.46 ID:gZxo9rfEP
フレームももちろんだけど、足回り曲がっちゃった時点で乗り換える事にしてる。
修理せずに事故車買い取りに売却して、それに車両保険を合わせて新車購入資金の足しに。

若い頃、リアが流れて縁石にタイヤぶつけちゃって、足回りが曲がってタイヤが明らかに
おかしな方向向いたのを修理に出して、真っ直ぐ走るしアライメントもちゃんと基準に
収まって帰って来たから大丈夫だと思った。

しかし、急ブレーキするとハンドル真っ直ぐでも毎回右向きにスピンするし、
右カーブでタイヤが鳴かない程度の速度で、突然滑ってスピンする癖がついてしまっていて、
危なくてとても乗れないと思って、すぐに買い替えた経験があるので。

修理してもどこか歪んでいて、静止状態ではアライメント取れていても、
サスが沈んだり伸びたりすると、アライメントが修理した車輪だけ
普通とは違う変化していたのかな。それでいつも同じ向きに滑っていたと推測。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:31:07.89 ID:GNgsnoqY0
みんからでいい歳したオッサンがオフ会して
モディモディ言って気持ち悪い
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 15:16:45.19 ID:SJIwfZF/0
モディっていってるヤツの車はほとんどDQN車・・・

スタあたりで得意になってる連中が多いな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 15:58:20.02 ID:mSyYiJGl0
週末オフ会に潜り込んだから
来週短足メタボ親父の笑い話を報告するわ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 21:54:12.60 ID:mSyYiJGl0
てか、車オフ会だからちゃんと駐車出来るとこ選べよ メタボ親父
表ではフォローコメ入れたけどなwwwwwwww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:10:43.11 ID:BqDsPTJP0
汚いオッサンの話などどうでもいいわ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:39:05.40 ID:BThbn4G60
速さは求めていないからby523海苔
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:44:58.39 ID:xM7ypcOk0
速さを求めてるからby軽四ターボ海苔
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:52:30.70 ID:jY6ma1C70
俺のダイハツミラターボ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:56:24.15 ID:BqDsPTJP0
523はハリボテ糞車。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 23:27:37.01 ID:u5Z/2SMAO
>>180
彼に何か悪いことされたの?w
っつか参加メンバーじゃバレバレじゃん
キミ猛者すぎるよw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 23:34:49.47 ID:mSyYiJGl0
>>186 何十人といる参加メンバーは全員同じこと思ってるでwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 23:47:08.46 ID:u5Z/2SMAO
そっかぁ
同じの乗ってるから、ブログのモディ自慢と運動会自慢を見てたけど
楽しそうだったけどなぁ
関東だけど、もう少しで参加してみようかと思うとこだったよw
でもスタのIさんとは話してみたいな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 00:57:42.98 ID:td/mcDwM0
まーさと三回あったけど寂しいかまってちゃんジジイだよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 18:33:42.06 ID:pfpJHhK10
535も飽きてきた。
グランクーペ買っても同じ感じだろうし、
次はポルシェとか買ったら面白いかな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 18:36:33.84 ID:1NwFRfn+0
>>190

速さ求めるなら軽四ターボwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 18:53:42.71 ID:pfpJHhK10
>>191
おかんがミラターボ乗ってるわ。
街乗り最高、523より速いし。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 19:32:42.13 ID:WhZcrZL50
そんな家庭で育ちながら535乗ってるなんて大したもんだよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 19:51:07.30 ID:zAFu2XXk0
ま、妄想だけどな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 19:57:01.64 ID:zAFu2XXk0
おかんがミラターボ乗っている以外はな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:14:24.99 ID:pfpJHhK10
金は有るけどおかんはケチ。
親父は国産好きなんでLS乗ってるわ。
535より速いけど、あのフワフワ感はBMと比べたら船に乗ってるみたいな感じで無理だな。デカ過ぎるし。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 23:54:01.34 ID:zAFu2XXk0
はいはい、F30スレでも邪魔者あつかい。
華麗にスルーでよろしく。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:02:21.78 ID:MFWrNCxQ0
このスレは脳内じゃないとスルーされる訳だな。
スレ違いは、本来>>197のような脳内のハズだが。
真のオーナーが話を出来ない。変なスレだ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 23:24:19.52 ID:MFWrNCxQ0
本当に脳内しか居なかったんだな。
2chやる奴の大半は、家庭もろくに持てない平均所得以下の暇人だもんな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 22:31:50.78 ID:ZKyaX7lv0
2chやる奴の大半は、家庭もろくに持てない
    平均所得以下の暇人だもんな。
          | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (・ )`┃( ・)i/     
     |     (__人_)  |
     \    `ー┃/
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  ズビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄
  ID:MFWrNCxQ0
  脳内オーナー
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 22:40:10.27 ID:zQq5BP090
>>200
程度低すぎ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 10:35:49.53 ID:hhGacVN20
>>201
図星w
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 01:33:54.98 ID:CLHEFObi0
明日は天気良さそうなんで、たまには洗車でもしてあげるか。
@F10 535i
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 07:45:39.52 ID:8nEjmjZx0
俺の535i、最近燃費良くなってきた
エコプロが主で通常9.2Km/Lが、9.4Km/L、10.1Km/Lといった感じ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 09:23:30.51 ID:jgoW2JQm0
ん?
俺の4鬼頭528より燃費良いな
3000q超過時点で9.0、同じくエロプロ中心
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 09:27:17.96 ID:1weDgprY0
>>205
都会か郊外か田舎かで全然違うから、単純に比べてもしょうがなくね?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 10:02:29.12 ID:RU8UrJjv0
エコプロたるいから使わない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 11:02:55.91 ID:CLHEFObi0
535の0-100は、初期から6.1、5.9、5.7と速くなってるが、パワートルク全く変わってないし、何が変わって速くなったの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 11:34:08.92 ID:8nEjmjZx0
BMWに限らずメーカーは車種やグレードの上下関係を大切にする。
2010年3月時点で開発が完了していない4発528やAH5の性能がどうなるかは
分からなかったはずで、旧550はエンジンはでかい割にはさほど早くないので
それらのグレードと隣り合わせとなる535iの表記スペックに
ある程度余裕を持たせたんじゃないかと思う

6000rpm辺りでパドルでシフトしていくと結構良い加速するね。
燃費も良く520iでは決して味わえない高バランスの535i
脳内、中古海苔、520i海苔の僻みレスお断り
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 12:01:33.27 ID:CLHEFObi0
>>209
じゃあ、数値上は速さに差がある各年式の535がよーいドンしても、ゴールラインは同時に通過するって事?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 12:25:09.21 ID:8nEjmjZx0
同じ車種で比較すると
2012年モデルの328/335の0-100性能 5.9秒/5.2秒(差0.7秒)
2012年モデルの528/535の0-100性能 6.3秒/5.9秒(差0.4秒)

同じエンジンどうしで比較すると
2012年モデルの328/528の0-100性能 5.9秒/6.3秒(差0.4秒)
2012年モデルの335/535の0-100性能 5.2秒/5.9秒(差0.7秒)
この0.7秒差のおかしさに気がつけば問題が解ける

335の5.2に0.4を足すと単純計算で535は5.6秒となるはずだが
重量が重い分0.1秒加算して、535は5.7秒が妥当な線

図らずも、この5.7秒はエンジンの仕様が変わらない2014年モデルの535
の表記上のスペックと同一となる
自信もっていいんじゃない?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 12:32:33.56 ID:CLHEFObi0
わざと遅く書いてたって事?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 12:33:19.54 ID:8nEjmjZx0
そう
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 12:49:22.41 ID:RU8UrJjv0
535まだ馴らし終わってないけど
俺的には十分早く感じるから問題ないや
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 12:56:02.48 ID:CLHEFObi0
俺は、旧GS350(6.1秒)から11y535(6.1秒)に乗り換えたが、NAとターボの特性の差の方が象徴的で、絶対的な加速は同じように感じた。
実は0.4秒ほど速かったって事なんだな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 13:44:20.93 ID:8nEjmjZx0
>>214
エコプロだと、いざという時レスポンスが遅れるが
シフトレバーを外側に倒してスポーツモードにするだけで
結構レスポンスが良くなる
その場を過ぎたらシフトレバーをまた元に戻せば良い。
そんな訳でエコプロ結構使えると思うよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 18:58:21.61 ID:RU8UrJjv0
>>216
なるほど、そう言う使い方もあるんだね
試してみるわ、ありがとう♪
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 21:42:32.54 ID:nfsCAfhA0
>>216
早い時期にATいかれそうだな
219名前なし:2013/06/25(火) 23:13:03.94 ID:wj4N9lKS0
F10のアクティブクルーズコントロール、賢い。スバルのアイサイト体験してないけど、多分、勝ってると思う。いろんな意味で。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 23:15:21.96 ID:CLHEFObi0
どんな意味でやねん
221名前なし:2013/06/25(火) 23:22:08.92 ID:wj4N9lKS0
止まり方、学習してくれる。日によって、振る舞いが、異なる。急ブレーキ気味の日、スムースブレーキ気味の日。ちゃんとフルブレーキで停止するし。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 23:37:53.65 ID:UEC24IL/0
ん〜子供生まれた時から嫁さんが大事に乗ってたE39をついに捨てることに
今使える予算は800万ちょい、528iかE300で超迷ってる
マジ悩む〜〜〜〜528そんな非力なん?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 23:42:53.98 ID:CLHEFObi0
今の4発はパワーはある方なんじゃないの?
フィーリングは知らんが。
224名前なし:2013/06/26(水) 00:09:30.44 ID:dBFpTohl0
>220
EクラスのBASの動きが気になる。あなた、知ってます?是非、レポートを!
225名前なし:2013/06/26(水) 00:13:52.99 ID:dBFpTohl0
非力でないよ、528i(F10)は。乗り方にもよるけど、どこでなにするのか。150kmくらいなら、加速、スムースな乗り味を味わえますよ。レースしないよね。
226名前なし:2013/06/26(水) 05:57:01.53 ID:dBFpTohl0
予算800 万かあ〜、いいですな、この悩むのが楽しい。528iとE350で一年前に悩みましたよ。まだベンツは買ったことない。試乗して比べて、が楽しい。結局528iにしたけど。BMW3台目。
227名前なし:2013/06/26(水) 05:59:14.14 ID:dBFpTohl0
イノベーションパッケージ、つけるべき。528iにしましょう!Mスポもね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 17:03:25.39 ID:+AfR+Ks40
>>218
スポーツモードにしたくらいでATには負荷変動は無い
何故ならば、ATは常にコンピューターに指示されてシフトアップ、ダウンを
頻繁にしてるからね
たまに人に指示されて何で壊れる?

いかれるとしたらシフトレバーの電磁スイッチくらい
それも10年後にね

壊れる前よりも当然早く乗り換えるから、何も問題は無い
壊れるからなんて言って、持ってる機能を使わないのは本末転倒
貧乏人根性丸出しだね
ブレーキが減るからブレーキ踏まないなんて言ってられないだろう?

しかし、520はただでさえ遅い訳だからエコプロはストレスそのもの
だからそういう意味では止めた方が良いな
それは520特有の別な問題だがな
ごめん、日本では523って言ったかな?

どうせ壊れる前にクレジットカード一括で次の新車に乗り換えるんだろう?
君も
問題ないと思うよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 21:57:40.15 ID:9C3vQSF/0
以上、28万円のE39を五年ローンで契約したばかりの僕ちゃんがお送り致しました。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 22:58:38.48 ID:x6C5WZRo0
子供の送り迎えとか買い物、自営の事務関連のやりとり嫁に任せてるんで
チョロイ用途でしか使ってないんでE39ココまで買い替えが遅れたんすよね
真面目なアドバイス皆さんありがとう
528iなら流石にプロパーからのクレカ変更手続きしようかなぁ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 23:06:50.36 ID:iv22f5Z90
>>230
BMW茄子は4月末
BMW黒茄子は5月15日をもって車両の購入ができなくなりました
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 00:47:16.84 ID:BBD61ZOp0
>>231
まじっすか。。。結構ショック
HPに記載がなくなった気はしてたんすが
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 01:12:32.54 ID:MEP5JV710
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 02:06:33.22 ID:5sVJjPxF0
注文書書いたら内金適当にカードで
いれたらオッケイじゃん?
寺で買った事無いの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 08:54:47.81 ID:rfEQodC80
しかし、どこまでもめでたい奴らだな
お前ら
クレジット会社のシステム移行がトラぶって
オンラインでの申込がストップしているだけ

加盟店を続けるか脱退するかストップするかはそこの地域の寺だけの都合
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 09:06:09.14 ID:rfEQodC80
>>229
他人に成りすまして態々自分の紹介をしなくてもいいよ
厨房
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 02:16:58.64 ID:60bH9da00
以上、教習所通いの年金生活者がお伝え致しました。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 07:47:48.30 ID:uhOK/mQq0
28万円のE39を五年ローンで契約したばかりの僕ちゃん
負け組みで余程悔しいようだな
進でも治らないタイプだなこのアホw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 10:12:07.29 ID:4s+zqn5G0
目くそ鼻くそだから、もうそういうやり取りは止めないかい?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 10:19:25.65 ID:uhOK/mQq0
お前みたいな目くそ鼻くそと一緒にするなボケ

お前にとっては味噌もクソも一緒なんだろうが
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 10:22:36.02 ID:TDpWrAg10
なんだまた軽四ターボ乗りが暴れてるのかw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 10:29:20.33 ID:uhOK/mQq0
悪いな文脈嫁
535だよ
脳無いだから分かんかw
目くそ鼻くそ未満君よ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 10:41:58.37 ID:TDpWrAg10
>>242

ダイハツミラターボさんちーっすwww
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 10:45:31.76 ID:uhOK/mQq0
>>ID:TDpWrAg10
何だダイハツミラターボ海苔か
静かにしてろよ、目くそ鼻くそ未満君
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:17:30.40 ID:TDpWrAg10
>>244

軽四君煽り耐性なさすぎw
あ、だから523に煽られて激おこプンプン丸なの?www
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:28:30.35 ID:uhOK/mQq0
>>245
目くそ鼻くそ未満君

今度生まれてくる時はダイハツミラターボじゃなくて
もう少し馬鹿にされない車が買えるようになってればいいね

無理してローン組んで523とか言う520買っちゃダメだよ、
馬鹿にされるだけだからね
分かった?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:31:26.61 ID:TDpWrAg10
軽四君ってターボタイマー付けてそうwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:33:51.70 ID:uhOK/mQq0
軽四君って
お前のことだから自己紹介しなくてもいいよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:37:01.23 ID:TDpWrAg10
>>248

なにいってんの?
その必死さと、DQNな書き込みからおまえの事は明白だよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:41:13.66 ID:uhOK/mQq0
色んなレスにチャチャばかり入れてないで
たまには人に役立つ情報の一つでも上げてみぃ

お前みたいな脳無いには到底無理だろうがな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:42:06.46 ID:TDpWrAg10
このスレだけでも読み返してみると、変な煽り入れてるのはだいたいID:uhOK/mQqの仕業。
文体からもわかるけど、特徴としては523に対して異様に執着があるので、
とてもわかりやすいw
ちょっと煽っただけで必死にレスくれるし、頭の悪さもよくわかるよね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:43:57.78 ID:TDpWrAg10
>>250

え、じゃぁ有益な情報を。
速さを求めるには軽四ターボ最強だって、523を目の敵にしてるこのスレの頭悪い人が言ってたwww
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:45:46.13 ID:uhOK/mQq0
たまには人に役立つ情報の一つでも上げてみぃ
脳無い軽四君よ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:48:19.18 ID:TDpWrAg10
>>253

役に立ってるじゃん、おまえみたいなクズ野郎がこのスレに粘着してるって事をw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:49:18.28 ID:uhOK/mQq0
>>ID:TDpWrAg10

お前、例の猿か?
何だアホらし
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:50:44.00 ID:TDpWrAg10
>>255

じゃぁ次はおまえの番だよ。
なんでそんなに523に対してそんな必死なんだよ。
アフィサイトでまとめてやるから、語ってみろよwww
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:58:52.63 ID:TDpWrAg10
なんだよ、金も無いうえに金になる話ももってねぇのかよ。
どうしようもねぇクズだなwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 12:10:48.14 ID:TjHPEB+H0
さっき、横浜の中区で535が走っていたので、その運転手を見たら、どうみても60歳代の白髪ジジイだった。
こいつがいつもここで大暴れしているジジイかと想像したら、笑いをこらえるのが大変だったw
うわっっはっはっっはっっは〜
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 15:28:02.06 ID:XDcOPL6k0
何か程度の低い脳内猿が二匹ほどいるな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 17:42:11.88 ID:dtGBXRfg0
>>259

程度の高い脳内猿乙w
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 17:56:17.38 ID:eiTZDb500
三匹目か
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 21:22:40.79 ID:XDcOPL6k0
>>261
自分を数えるのを忘れてるぞ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 22:59:54.39 ID:60bH9da00
>>255
みなさんこいつがE39今時フルローンです(笑)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 23:16:18.84 ID:XDcOPL6k0
でも、このスレには、>>255の事ですら羨ましく思ってる「最」底辺の人間が憂さ晴らしに荒らしにくるんでしょ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 17:22:23.92 ID:9dc5EopH0
>>264
おまえが255でしょ
なに他人ぶってんの?
そもそもおまえ自身が通称猿でしょ
カネも無いのに無理して535買ってすぐ売った無職の老人でしょ
しかも家族のカネで無理してこんな車買って申し訳ないとか泣きわめいてたよね
そんなキチガイを誰がどううらやましがるんだよ
馬鹿も休み休み言えよ
チンカス野郎
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 18:30:15.28 ID:NRhiMPOM0
>>265
やっぱりこういうのが来るわな。
「最」底辺ってのに過剰反応しすぎw
分かりやすい「最」底辺ぶりだわ。
何か変な妄想癖もありそうだし・・・誰と戦ってんの?キモすぎw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 18:35:01.25 ID:34+aMMEu0
>>265
「最」底辺の人間、ハッケーン!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 20:18:30.76 ID:OLASQhFS0
以上、引きこもりでコミュ障のため、
試乗すら出来ないミニバンオーナー達が
お伝え致しました。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 21:59:50.92 ID:NRhiMPOM0
>>268
こういうのとかも。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 20:27:51.45 ID:xSl8/keZ0
この荒れかたでは聞くのは無駄かな? もうすぐ523i(F11)が
納車になる。レーダー探知機をつけたいけれど、ライターソケット
は常時電源は入ったままなの? 取り付け場所がなさそうなので、
アドバイス希望です。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 20:33:08.00 ID:jr48U8ln0
センターコンソール後方のから取っとけ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 20:41:39.43 ID:xSl8/keZ0
>>271
さっそくありがとう。センターコンソールのライターソケットのこと?
そこはエンジンオフで切れるの? 助手席の足元はだめ? 常時オンと
エンジンオフで切れるところがあるならば教えてください。
(店には車が入庫したので取説もらって読んでます。P156にソケット
位置記述あり)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 20:47:42.60 ID:jr48U8ln0
>>272
助手席の足元になんか無いだろ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 20:59:31.40 ID:CNhpuDLw0
エンジンオフで切れるところの配線はハンドル下の方に来ている
41番コネクターの緑白色の配線を探して、そこに割り込ませている
簡単に自分でやれる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 21:30:50.78 ID:xSl8/keZ0
取説には助手席フットスペース内、電源ソケットはグローブボックスの
下にあります。と書いてある。メカ担当はF11は電源切れないし、
直結タイプはノイズが入るので厳禁とダメ出ししていた。
276272:2013/06/30(日) 21:34:53.78 ID:xSl8/keZ0
>>274
それで問題は出ていないんだよね。納車されしだいコネクタを
さがしてみる。アドバイスをありがとう。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 22:53:53.90 ID:GiSRZ3fUP
ちなみにシガーソケット系はエンジン停止ドアロック後10分くらいで
電源が落ちる仕様なので、何か繋いでもバッテリー上がりの心配はない。

レーダーだったらOBDタイプが良いと思うけどね。
OBDポートにコネクタ繋ぐだけでエンジン連動電源も取れるから。
おまけ的に追加メーター機能も付いてくるし。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 23:30:39.72 ID:HpoiMVbzO
その追加メーターって正確なの?
ブースト圧計とか、本来は車が計ってるけど表示はしてないってこと?
どういう原理だろうね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 08:27:41.50 ID:6YdruZN+P
>>278
その通り。正確だよ。
ECUがエンジン制御のために取得している情報なので。
意図的に表示させていなかったり、コスト面から
メーターが付いてないだけ。
車種によって制御が違うから、付いてるセンサーと
付いていないセンサーがあるので、表示可能な項目は車種によって変わる。

ブースト計だけは社外品は相対圧、純正センサーは絶対圧なので、
標高の高いところでは社外品とちょっとだけ表示ずれるけど。
付けた事無いから分からないけど、ブースターチップのように
純正センサーを誤魔化すパーツを付けていると狂うと思う。
そのパーツによって誤魔化された数字が表示されてしまうはず。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 14:47:32.81 ID:N2TDTWGA0
やっぱりというかf10は良い。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 18:19:20.99 ID:IOvoz/oW0
F10はマジで良くなった。
元々、国産に大きなアドバンテージがある走りはそのままで、国産と同レベルまで信頼性が向上してる。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 12:46:36.92 ID:U+fRb1Db0
確かに信頼性は向上しましたね
もうすぐ2年2万3千キロ走行の528MSP(直6)乗りですが何一つ不具合が出ない
ちょっとおどろきだ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 16:00:29.51 ID:tleeIvIE0
i3の市販が間近、0-100km/h加速が7.9秒と発表された
F10の皮をかぶった底辺グレードと同じだって
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 19:19:01.96 ID:C7HDipTj0
人間の底辺グレードが何か言っております。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 19:49:34.00 ID:tleeIvIE0
>>284
猿の底辺グレードが何か言っております。
286名前なし、F10乗り:2013/07/02(火) 20:31:41.92 ID:kTUhEmb20
うん、いい!F10は。E60乗ったことないけど。私も528iMスポ乗り。Eクラス新型は気になるが。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 22:31:28.43 ID:C7HDipTj0
>>285
軽四が何かボケております
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 23:48:51.97 ID:IoVDU++4O
オフミのレポまだー?

また運動会とかw
キモいけど見ちゃうんだよw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 00:37:09.57 ID:dFLfiQQ80
アルピナのB5とM5てどっちの方が格上なの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 00:50:17.22 ID:NCCl6Aur0
お前の軽四よりはどっちも雲の上
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 00:57:19.33 ID:azoW10fCO
ランフラットタイヤの乗り心地悪いからあえて普通のタイヤに変えた人いる?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 03:44:38.66 ID:RfzZlYq+0
3年前にランフラット18インチから17インチの普通タイヤに履き替えたことがあるけど
その時点で既に期待した乗心地の変化は得られなかったよ
インチダウンでランフラットでも無いって事でかなり期待しただけに拍子抜けした
そりゃ確実に良くはなったけど、なんだこんな程度か?って感じだった
タイヤって新品にしただけで普通に乗心地良くなるもんだしね
今なら更にランフラットが進化してるだろうからおそらくほとんど差は無いだろうな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 04:59:24.12 ID:2JCTOp6jO
>>291
購入時に純粋モビリティキットはサービスで付けさせたので
後は電動ダンパーキャンセル機能付きのサスキットへ交換と同時に脱ランフラットするよ
19インチなのでコンチネンタルCSC5Pが候補
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 06:06:36.15 ID:MJ8GxI6MO
BMW記念パピコ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 10:05:52.72 ID:68Zro+vH0
>>289
比べる対象じゃないと思う。
どちらも素晴らしいのは確かだけどね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 11:59:29.24 ID:EZZaC81H0
b5に乗っている。大金にみあった性能があるがブレーキが難点。マイチェン後
M5に乗り換え予定。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 14:59:50.79 ID:RfzZlYq+0
>>296
あんたは中古で買ったB5のブレーキがおかしいとか言って店の対応にキレてた頭のおかしい人でしょ?
アルピナのスレで馬鹿にされてたよね
ブレーキが難点とか、そういうことは新車で買ってから言わないと、関係者に訴えられるよ?
前のオーナーがぶつけておかしくなったかもしれないのに
マジで頭おかしいよ、あんた
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 15:14:54.35 ID:+QBw+/DA0
いいんじゃない?
乗り換えて本人が納得するなら。
でも、変な勘違いは拡散しないで欲しいね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 15:38:37.88 ID:NCCl6Aur0
クレームまで脳内でつけてしまうんだから、ここの底辺軽四乗りの妄想思考はキチガイレベルだな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 15:42:24.61 ID:bJvXyypl0
「軽四乗り」の連呼
基地害の一つ覚えだな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 15:58:49.83 ID:NCCl6Aur0
この車を脳内所有してる奴等の、現実所有はせいぜい軽四がいいとこだろ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 16:13:00.09 ID:NQ7raTCR0
Eクラススレとこっち両方見てるけど、あきらかにこっちのスレの方がレベルが低い。
まぁでも実際の車のマナーの悪さはメルセデス乗りの方が悪い印象を受けるがw
どっちにしようか悩む。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 16:57:34.04 ID:vVp3AkTy0
今度のE250なら断然523より早いよ
E250で決まり!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 17:13:52.26 ID:NCCl6Aur0
現実はミラかアルトで悩んでる癖にw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 17:33:29.91 ID:NQ7raTCR0
>>303-304

こういう低レベルなレスはEクラススレではもらえないんだよな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 17:51:14.45 ID:NCCl6Aur0
お前も十分低レベル。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 18:18:03.95 ID:NQ7raTCR0
>>306

"お前も"って事は、自分の低レベルさ認めちゃってるのねw

本当にアホだな、もっと勉強すればおれみたいに買えるようになるよ。
頑張れよ!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 18:40:43.04 ID:NCCl6Aur0
>>307
俺がいつ低レベルじゃないって言ったかな?
自分の事を棚に上げてる低レベルバカをからかってるだけ。
お前は釣られたバカ底辺。
レベルが知れてる。
まあ、中古軽四でも磨いとけ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 19:12:13.98 ID:vVp3AkTy0
>>307
偉そうなこと言ってるが
勿論、現金かクレジット一括だよな?
車ごときで借金するようじゃ、お主、ここでも低レベルの仲間入りだぞ

それと ID:NCCl6Aur0は
ここのスレ汚しの常連、通称”猿”と言われている
人生に負けたそのウサ晴らしにエンドレスにチャチャを入れてくる
関わらないに限る。スルースルー
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 20:04:19.74 ID:ntjeN8E/0
E300を試乗したが、アクセルとハンドルの反応が緩慢な割には
ブレーキが過敏で好みに合わなかった。高速試乗したが523iは
そんなに鈍くはなかったな。MBとBMWは操作感が違うので、
E250と523iを比較するのは営業君への牽制だけだろう。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 20:34:12.29 ID:NCCl6Aur0
>>309
実はお前が一番の負け組
まあ自己弁護がんばれ

523はうんこ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 20:39:31.27 ID:ntjeN8E/0
ここはいつも荒れ気味だな。A6の2.8より523iのほうが軽快だ。
523をけなすのはBMW乗りではないだろうな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 21:23:21.11 ID:NCCl6Aur0
俺は535
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 00:45:00.15 ID:A8DkbSVS0
目糞鼻糞とはまさにこのことだな・・・
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 05:41:05.73 ID:NyuWaUIF0
もうみんなやめようよ(´;ω;`)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 07:54:24.49 ID:s6z8nUWw0
同意見です
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 10:32:20.00 ID:bqWqkU4H0
中古のアルピナなんか買うか、当然新車だ。
怒ってるのは車そのものよりニコルのアフターの悪さだな。
M5オーダーを入れ、過去は忘れたよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 12:01:11.60 ID:IroloFWe0
>>313
お前知ってるぞ、あの汚いジジイ!
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 14:17:08.56 ID:bqWqkU4H0
お前もひまか
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 19:19:17.66 ID:0Q467xfVI
BMオーナーらしい
アホなコメントばかり。
昔から変わらねー
ひとえ吊り目に多い。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 19:25:08.97 ID:QH5RXoCi0
昼間ここで暴れてる人達は仕事何してんの?
やっぱ普通に無職なの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 21:53:26.72 ID:SkzdbW460
>>318
汚い乞喰が何か言ってるな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 11:13:13.28 ID:kxR1sm6/0
>>322
そんなに怒るなよ、じいさん
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 12:25:42.06 ID:C2/KrEvP0
>>323
30代をじいさんとは、やはり脳内の厨房ぐらいか?
まあ、有休取ったんでアホはほっといて535でドライブでも行ってくるか。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 13:10:00.50 ID:A8D897uG0
ガソリン代無いから任意保険解約してきた
これで少しはマシになる
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 13:53:09.39 ID:C2/KrEvP0
>>325
社会責任の果たせない自己中野郎は車に乗るな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 14:09:49.29 ID:A8D897uG0
俺の勝手だろ
黙ってろ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 14:22:56.58 ID:C2/KrEvP0
>>327
お前だけの世の中じゃ無いって事が理解できん自己中野郎は家から出るな。
社会の害じゃ。ボケ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 18:21:01.97 ID:VQRVZBPa0
今日で現行528i(初期直6)に分かれを告げ、明日から現行ベンツE海苔になる俺が通りますよ

エンジンはまあまあだったがランフラットタイヤは最低。途中からレグノGR−XTに履き替えて見違えるような車になった。
調子良すぎて過走行しまくりで、このままいくと10万キロオーバー確実だから値段がつきそうなうちに買い換えるとこなんだが。
修理歴なし内装外装とも完璧で3年落ちにもならないのに新車価格の3割ちょいしか査定つかないって何なん?
おまけにヤナセの査定より買ったとこのBMW寺のほうが査定低いし。人気の白でサンルーフもついてるのんだがな。
買うときだけ調子いいこと言っといて最後はこの仕打ちじゃBMWに戻ることは二度とない罠
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 18:30:11.32 ID:VQRVZBPa0
もうすぐマイチェンするというのも買い換えるきっかけだったんだが直4田圃とかヂィゼルとか変なのばっか増えて安っぽくなってきたのもマイナスイメージ
新型3尻が立派になりすぎて5尻よりもいいんじゃないの?と思わせるのも気分よくない
ぱっと見5尻も3尻も一般人?には見分けつかないし。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 18:51:26.83 ID:nUrG3Sg00
>直4田圃とかヂィゼルとか変なのばっか増えて安っぽくなってきたのもマイナスイメージ

5シリの8割がエントリーグレード(聞こえが良過ぎるが実は最廉価グレード)の
523といった感じで貧民が無理してローン組んで買ってる場合が多いので
ブランドイメージなどすっかり何処にもなくなってしまっていることは事実

>新型3尻が立派になりすぎて5尻よりもいいんじゃないの?
それはBMWの商品企画上、有り得ないこと
車を見る目が節穴という証拠だな

>ぱっと見5尻も3尻も一般人?には見分けつかないし
好きな車ならば、別に一般人に分からなくてもいいんじゃあない?
ハッタリだけが目的だったら、それこそメルセデスが向いていると思うよ
そういう意味では今回の乗り換えは君にとっては正解だね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 20:57:22.88 ID:Hkgn3b090
>>329
お前脳内だろ
脳内は能書きが長いからすぐ判る
ウソを信じさせることが目的だから文章が無駄に長い
その無駄に長い文章にもツッコミ処ありまくりだけど
とりあえず2点指摘してやる

まず今日まで5シリーズで明日からEクラス乗りってとこね
これは有り得ない
高級外車の乗換えは自宅かディーラーで同じ日に受け渡しを行い乗り換えるのが基本

それから次にタイヤ
10万キロ近くも走ってるのに銘柄が1点しか出てこないのはおかしい
普通はいろんな銘柄を試すもんだし、グチャグチャいらん説明はするくせにそれが気に入ったみたいな話も無いし
そもそもF10の世代でそんな駄目なランフラットタイヤは無いんだよ
過去のオーナーの話を元に考えた作り話だろ

馬鹿がウソ吐いてもすぐバレんだよ
よく覚えとけ低能
333329:2013/07/05(金) 21:16:01.50 ID:Vy3yXLny0
>>332
脳内と?
10万キロ近くまで走ったとかどこにも書いてないが。
あと2年くらい乗ったら10万キロ超えそうだと言う意味で書いたつもりだったんだが、とんでもない誤解されちまったな
現在実走約6万キロで、4万キロ超えあたりでタイヤ交換したんだが、どっか変なのか?
ランフラットとか駄目なものは駄目なんだが、君も自分で試して確かめたらどうだ?というより、君の愛車は何?
334329:2013/07/05(金) 21:20:51.31 ID:Vy3yXLny0
いきなり脳内とか低脳よばわりは穏やかじゃないな
書き方がまずかったかもしれんが、正確には明日の昼頃までBMWに乗ってるが、そのあとはベンツEになるから
今日でBMWとお別れと書いたんだが、これも変なんだろうか?

久しぶりにこのスレに書き込みしたんだが気分悪いわ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 21:26:43.88 ID:F8+wC8Tm0
>>333
6万キロって、認定にならないんじゃね?
Abeがアラフォー扱って話題になったぐらいだし。

あと別ブランドからの乗り換えはメーカー補助が出て、査定あがるんじゃね?

要はBMディーラーなら事実上査定ゼロだろ。
ヤンキーが買うしかないクルマになっちまったんだよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 21:37:28.00 ID:Vy3yXLny0
別ブランドからの乗り換えで補助がでるのは、値引きなし厳守の棒国産くらい
そこで査定してもらったら、値引きの代わりの下取りアップで50万以上違った。
実際そこで買ってたら、もっと上乗せしてもらえたかもしれん。
ヤナセとかBMWも扱ってるから足下みられて渋い査定しかでないのは仕方ないとして、それ以下の査定しかつけない販売元のBMW寺とかありえないだろ
ちなみに走行距離約6万キロと書いたが、まだかろうじて6万キロは超えてないぞ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 21:38:36.58 ID:nUrG3Sg00
>>334
ここのスレは自分が脳内のくせして
528や535、550のリアル乗りを脳内扱いする
妬み嫉みの貧民の集まりだから何も気にする必要はない

そういう俺は535で、とりたてて不満はないが、あるとすれば
街中が最廉価グレードの523ばかりでイメージが悪いといこと

という訳で最近はNewパナのPHVを検討している口
脳内貧民が妬むならば535でも自分の甲斐性で買ってみれば、と言っておきたい
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 21:40:45.39 ID:iRrve78c0
下取りが渋いからっていちいち目くじら立てるとか、
なんて安っぽい奴なんだろうwww
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 21:50:56.67 ID:Vy3yXLny0
しつこいようだが、下取り査定が悪いということは基がたいした車じゃない証拠。
外車は販売価格の3割くらいはディーラーのボッタ利益じゃね。5尻にしたってEにしたって本国じゃクラウンみたいな存在だろうし
特殊な電子部品のせいで並行輸入とか事実上無理な現状では、それを承知で買うしかないんだが
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 22:19:30.11 ID:Hkgn3b090
まだ暴れてるようだからもう一個指摘してやるわ
おまえのその性格で仮にその与太話が事実なら
おまえはそのクソ安い査定額を提示された時点で真っ先にここに来てギャーギャー書き込んでるだろうよ
てことは今日査定して明日納車ですか?
ここではF10オーナーぶることだけが目的としか考えられない無意味で不自然な投稿をよく見掛けるが
まさに今日のおまえだよね
オーナーぶりたい一心で他人の話を参考に作り話してるからそんな有り得ない購入スケジュールが組み上がるんだよ馬鹿が


そういう俺はちゃんとF10持ってるよ
見たけりゃいくらでも証拠見せてやるぜ?
おまえもそこまで言い張るならベンツの契約書でもなんでも良いからUPしてみろや>>ID:Vy3yXLny0
535がどうとか言ってるいつもの低能猿もついでに535の所持を証明してみ?>>ID:nUrG3Sg0

ま、2人とも100%できっこないの判りきってるけどね
僕って意地悪だなぁ
プププププ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 22:24:00.30 ID:C2/KrEvP0
ここに出入りしてる脳内偽者オーナーって、何の目的で嘘つくんだろ?
実際乗って無いんだから虚しいだけなのに。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 22:24:05.37 ID:Vy3yXLny0
>>340
失礼なうえにしつこいやつだな
おまけに、ろくに読みもしないで変なきめつけしてるし、リアルゆとりか?

ここに書き込むのは久しぶりだと書いてあるだろ
サーバーが長期アク禁で、最近仕方なく●というのを買ったんで書き込みできるようになったんだよ
もうお前の相手は疲れるんでやめた
脳内だろが何だろうが勝手にほざいてろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 23:08:34.90 ID:yLo7oI/z0
鍵とかならすぐアップ出来るだろ…
納車前なら契約書になるかもしれんが
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 23:34:57.38 ID:C2/KrEvP0
脳内だからアップ出来る訳無いって。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 23:51:44.51 ID:Hkgn3b090
ID:Hkgn3b090 [2/2]
ID:Vy3yXLny0 [5/5]
しつこいのはどっちだよバ〜ヵw

誰も訊いてないのにいきなり「久々に来た」とか意味不明な言い訳してるけど、ずーっと居着いてるよね、おまえ?
おまえいつものダイレクトメールとかとにかくくだらない話でオーナーごっこ始める馬鹿でしょ?

いったい何の目的でその話しだしたの?って訊きたくなるような
ここにはいかにもオーナー気取りがしたいだけとしか思えないつまんないネタを始める常駐キチガイがいるけど
それがおまえだよね?

どっかで「これはオーナーしか知り得ない話だ!」ってそいつが思うネタを見つけると
「よっしゃ!これでF10オーナーぶれるぜ!!」って感じで真っ先にここに飛んでくんだろうね
そしてオーナーごっこが始まる
でも内容が酷いのですぐ脳内ってバレてこうやって指摘、追及されちゃうんだけど
証拠アプしろ言われてもできっこないので
>> もうお前の相手は疲れるんでやめた
とか、いつもこうやって馬鹿っぽい言い訳しながら逃げる
そしてちょっと経つとまたやってきてくだらないネタでオナーぶる→脳内指摘される→証拠出せなくて逃げる
延々その繰り返し
何度指摘されてもまったく懲りない

まぁこいつが宝くじでも当てない限り続くんだろうね
思うにこいつは相当BMWには程遠い生活レベルなんだろう
じゃなきゃこんなキチガイじみた行為しないだろうしね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 00:04:29.08 ID:Hkgn3b090
>>334
> いきなり脳内とか低脳よばわりは穏やかじゃないな
> 書き方がまずかったかもしれんが、正確には明日の昼頃までBMWに乗ってるが、そのあとはベンツEになるから
> 今日でBMWとお別れと書いたんだが、これも変なんだろうか?


ヘンだよw
外車とは無縁な人間には判らないだろうけどさ
そもそもBMWやベンツ買おうって人間はドスケベで女も車も大好きで、そのために必死に沢山稼いでるようなとこあるからね
ただ指くわえて「ホシイナー」って見てるだけのおまえみたいなできそこないの草食メガネオタクとは思い入れ強度が違うし
とにかく人種が違うんだよ
そんな我々にとって納車の瞬間ってのは強烈に印象に残る行事なんだからさ
明日まで乗ることになる車を「今日まで」と言い間違えるようなことは無いね
少なくとも俺の中では有り得ないよ
347346の続き:2013/07/06(土) 00:23:29.60 ID:pLzsEo8S0
まぁとにかく、いかにも高級車の納車体験なしに想像で創作した話って感じだよね


今日までBMW
明日からEクラス




クソ安い中古車くらいでしか納車経験が無い
要するに納車の瞬間が記憶に残らないからからそうなるんだろ
それくらい想像できないんかね?

まったく、貧乏だから馬鹿なのか
馬鹿だから貧乏なのか
まーどっちでもいいけどさ
いずれにせよミジメなモンだな
男で馬鹿で貧乏って救いようが無いじゃん
ヤダヤダ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 01:12:49.22 ID:Nu0O794W0
E60もかっこよかったけど、
F10もかっこいいよなあ

BMWは代々5がいちばんかっこいいような気がする
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 06:10:44.99 ID:dCIA8hFe0
粘着脳内
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 07:53:37.66 ID:p1aji0z70
ここ凄い粘着基地外が常駐してんだな

>>1の復活した猿って、ID:pLzsEo8S0のこと?
まだ別に凄いのがいるのか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 12:25:37.50 ID:aq5GU2Wa0
ミチェン後M5のメーターも液晶になるのかな?
dealerはまだ把握できてないみたい、時間差も・・・
なんて言っていたが誰か教えてくれ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 12:54:31.44 ID:dCIA8hFe0
自分に関係の無い事実を知りたくて必死な奴。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 19:39:44.23 ID:VfamdftZ0
俺も今年の初めに523売ったけど、買い取り価格は最悪だった。
6000キロ白Mスポ、420万円!
マツダ地獄ならぬBMW地獄。
354名前なし、F10乗り:2013/07/06(土) 22:08:51.89 ID:soiZlyhO0
私の528i(F10,4気筒)は、7,000km弱で430万の提示、Volvoさんで。悲しい。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 23:41:27.33 ID:dCIA8hFe0
脳内査定
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 23:44:15.57 ID:XHmNDnFtO
オフミ参加の人、消されちゃったのかなw
幹事のこと凄い悪く言ってたからね
写真の中の誰か?

今度一人で参加してみようかな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 02:23:36.80 ID:N15uCjGd0
一昨日と昨日さんざん基地害に粘着された元528i海苔だが、いざ現行Eに乗り変えてみると乗りずらいこと極まりない
分かっていたことだが、タクシーじゃないんだからコラムシフトとかやっぱ無理。ナビもバックモニターも5尻のほうが上だな。現行5尻の大画面ナビに慣れちまうと7インチがやけにしょぼい。
iDriveのパクリのコマンドシステムも1世代くらいおくれてる感じ。
俺の元528iはスポーツAT仕様でパドルシフトついてたんだが、BMWのパドルシフトを知らないでベンツのパドルシフトみたら、まあこんなもんかと思うだろうけど、
BMWのと比べたらベンツのパドルシフトは、ちゃちな玩具みたい。
ただし何もいじらないで車任せで走るなら5尻よりEのほうが上。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 06:38:24.60 ID:kwctVKZs0
>>357
続けて下さい
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 07:33:29.43 ID:Nr5Rk+HT0
豪快な脳内比較
もはやキチ○イレベル
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 09:39:38.81 ID:lhbcO1yZP
COMMANDシステムがイマイチのは同意。W204あたりの世代から変わってないから。
見た目は似てるけど、W221まではパナソニック製でもっと酷かった。
W204以降に発売された車種は三菱にメーカー変更。

パドルは明確にマニュアルモードがないのと、Dに戻すのに+引きっぱなしで
解除という仕様は使いづらい。
でも、メルセデス7ATはよくできていると思う。BMWの8ATより好印象。
ワインディングとかでメリハリの有る走りをしていると、自動的にスポーツモードに
移行して(表示はEモードのままだけど)アクセルオフでガンガンシフトダウンして
高回転キープしてくれるので、パドル使わないでDのままそこそこスポーティーに走れるのが魅力。
だから、パドルは下り坂専用と割り切ればいい。

慣らし終わって、アクセル踏み込めるようになると印象変わると思う。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 10:37:06.89 ID:qLZW7abh0
皆さん、寺opのイノベクションコーティング?だっけ、してるですか?
納車待ちだけど、キャンセルして専門店のガラス系コーティングしようか迷ってます。
初BMWの私に御助言を。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 10:44:33.27 ID:5GpBQDmA0
早く乗りたくて仕方なかったのでディーラーでしました。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 11:14:06.91 ID:Nr5Rk+HT0
初脳内BMW
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 11:32:45.35 ID:tBqboOG/0
リアル5尻海苔を脳内とかきめつけて暴れてる基地の人たちって、何が目的でここに常駐してんの?
妬みで嫌がらせ目的か
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 11:48:45.02 ID:tBqboOG/0
中古のステップワゴンあたりで高速の追い越し車線で調子こいてて5尻に煽られて逃げたんで仕返しとか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 15:11:31.99 ID:gHEFS4kP0
>>357
レポありがとうです。LCI後のf10とEも視野に入れてたので、大変参考になりました。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 15:25:29.88 ID:PSW6YLVZ0
E乗りですが、BMWの3と5がよくわかんないです
ありゃ5だなと思ってた車が、後ろ見たら3って書いてたりして
3がでかくなりすぎなのか、BMW乗りにはすぐわかるんでしょうが
部外者にはわかりにくいですな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 15:28:37.08 ID:rJxyafON0
>>367
部外者ならどっちでもいいじゃん。
5なら譲るけど3ならブロックするとかか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 16:17:34.93 ID:wUyB5MBp0
本当に現行5尻に乗ろうと思ってるなら、乗りつぶすつもりで買わないと駄目だろ
途中で乗り換えようとかすると下取り査定の醜さに驚く
3年落ちくらいで良くて新車価格の4割、下手すると3割いかない
5年落ちだと・・・考えるだけでも恐ろしいw

認定中古車とかで再販する時には結構な値段つけてるくせに害車屋はタチが悪いね
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 18:18:30.83 ID:N15uCjGd0
TVキャンセラー(走行中TVが映るようにする道具)がCDで5万くらいで販売されているそうですが
使用したリアル5尻海苔の方は実在しますか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 19:13:25.97 ID:+beChl+p0
>>370
そんなものに5万も払うのはアホ。
コーディングなら1〜2万じゃないの?
俺はみんカラの人に頼んでほぼ無料。
372名前なし、F10乗り:2013/07/07(日) 20:24:40.58 ID:0RmGMYFY0
コーディング、難しくないよ。マシン、ケーブル、ソフトを用意し、ネット調べると。ショップに騙されないようにね!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 20:48:05.07 ID:fe4sK1dR0
本家からダウンロードして一万少しだった。コーディングは入庫の度リセットされるからウザイな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 20:49:01.69 ID:fe4sK1dR0
>>360
E自慢続きはよ、誰も読んでないが(笑)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 20:50:55.66 ID:fe4sK1dR0
>>361
納車日にショップ直行だろ。普通。
どうせ外注なんだから同じ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 21:56:34.60 ID:kwctVKZs0
>>361
ディーラーのコーティングはサービスでさせるもの。金出すなら外部委託。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 22:10:54.86 ID:XGp13OYz0
>>357
悔しくてベンツ試乗してきたのか
高額車のスレに多いんだよね
ディーラー行って試乗させて貰ってその体験でオーナーぶろうとする貧乏人w
物凄く多い
「手の届かないもの」と高いカネ出して買った車とじゃ愛着の度合がまるで違うから
貧乏人の試乗記って車に対する意見が厳しいんだよね
だから脳内の試乗記だってすぐ判る
おまえのその試乗記がまさにそれだよw

>>タクシーじゃないんだからコラムシフトとかやっぱ無理。

じゃなんで買ったんだよって話だよw
無理なんだろ?ww

つーか、もう少し頭使えよバ〜カ
本当に買ったって言い張るならなんか証拠出してみろっつーの
どうせそう言われたときのためにとか思って試乗車の写真盗撮してきたんだろ?w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 23:30:19.99 ID:N15uCjGd0
また基地害が出てきた
試乗車でE550とか置いてあるとこあんのか?聞いたことないぞ、ほとんどE250だけなんだよ
それに今だと、ほとんど試乗車とかW212後期だけなんだがな
あと、たまにはお前の自慢の脳内F10の仕様を見せてみたらどうだ
特別仕様506.6 i wwwだから無理だったな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 23:36:49.27 ID:N15uCjGd0
言い忘れていたが俺が乗り変えたのはW212前期E550
後期W212は納車が車検が間に合わないし割高なんでやめた
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 23:49:09.47 ID:lhbcO1yZP
中古車が有れば試乗出来る。
中古のW212 E550なら試乗したよ。エアサスが絶品だった。
しかし、210リミットだと欲求不満になりそうだなと思った。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 00:02:53.08 ID:KFaNNeDh0
自我ご大暴れしてる人がたくさんいるね
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:06:19.30 ID:IOXUL3da0
キチガイ脳内の巣窟
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 02:12:48.51 ID:5fE1K0P40
>>378
> また基地害が出てきた
> 試乗車でE550とか置いてあるとこあんのか?聞いたことないぞ、ほとんどE250だけなんだよ
> それに今だと、ほとんど試乗車とかW212後期だけなんだがな

さすが脳内
試乗車のプロじゃんwwwwwww



> あと、たまにはお前の自慢の脳内F10の仕様を見せてみたらどうだ
> 特別仕様506.6 i wwwだから無理だったな


それは軽自動車って言いたいの?
もしかしてそれ、ウケると思った?
さすが馬鹿w
スゲえ笑いのセンスだな

ていうか、相変わらず能書きだけで証拠はアップ出来ないのね
てことでおまえは脳内確定、と
低能乙www
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 08:31:14.77 ID:IOXUL3da0
>>383
お前も証拠上げない限り、何を言ったところで脳内確定なんだけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 14:31:14.71 ID:bVDsuSuC0
さぁ皆、自慢の愛車をuップだ!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 19:12:06.41 ID:IOXUL3da0
チャリとか軽四しか上がらんのと違うか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 19:51:51.45 ID:6e2svTFT0
スルー
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 23:06:48.31 ID:IOXUL3da0
誰も上げん。
やはりスレ民総脳内。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 01:10:01.15 ID:aaixrfxJ0
>>388 よし俺がうpするぜ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/07/08(月) 01:06:19.30 ID:IOXUL3da0
キチガイ脳内の巣窟
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/07/08(月) 08:31:14.77 ID:IOXUL3da0
>>383
お前も証拠上げない限り、何を言ったところで脳内確定なんだけど。
658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/07/08(月) 19:11:19.72 ID:IOXUL3da0
3はいらん
男は5から
386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/07/08(月) 19:12:06.41 ID:IOXUL3da0
チャリとか軽四しか上がらんのと違うか?
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/07/08(月) 23:06:48.31 ID:IOXUL3da0
誰も上げん。
やはりスレ民総脳内。
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/07/08(月) 23:37:42.89 ID:IOXUL3da0
まあ、男でわざわざ1シリは無いわ
ケツの穴ちっさすぎ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 01:31:33.52 ID:GYzrhNxg0
例の妄想F10海苔は、自分ではネタだせないから今日はROMただけで退散かい
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 06:06:33.21 ID:/dkBlF4W0
>>389
やってる事が典型的な脳内
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 14:24:49.33 ID:q/avUOsq0
お猿さあんだよ〜♪
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 14:38:53.02 ID:Is0puZWJ0
誰もアップしないのな、俺もだけど
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 16:13:29.87 ID:/dkBlF4W0
脳内所有だと上げれんわな。
ここの文句垂れは所詮みんな脳内。
やっぱり底辺臭いスレだったわ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 20:35:20.74 ID:BHsVJYaI0
前から思ってんだけど、リアルオーナーである証拠を出せ!とか
よく書いてるけど、どうやったら証明できるってんだろうかしらん?
写真アップに意味があると思えないし、いまだ、意味不明のまま
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 21:05:27.35 ID:/dkBlF4W0
それなりの写真上げれるのと、それすらできん奴の差は大きいだろ。
写真すら上げれんのに、偉そうにオーナーぶってんなよって話。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 21:06:42.23 ID:Oed/2Hwk0
おまえもな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 21:15:17.40 ID:ePItEsC70
新型のマルチディスプレイモニターってどうなんでしょうか?
私的には今までの方が品があったような・・・
7もそうなってた上で採用したのだから人気があったのですかね。。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 21:17:21.06 ID:Yq5E8/Xs0
>>395

ハンドルの前にID書いた紙を置いて写真取るのと、
モデルがわかるエンブレムの写真も同じことやって毎日うpすれば、
多分信じてもらえる。










まぁそこまで必死に2chでアピールして、なんの意味があるかだが。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 21:27:48.18 ID:/dkBlF4W0
>>399
信じる信じないはともかく
それすらできず、単に偉そうなこと言ってるだけのウザイ脳内はお呼びじゃないって事になるだろ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 23:36:03.77 ID:DUM1lsBBO
また自称535の商店街関西猿が同じ煽りしてるし

オデは正論にわ従うぉ!とか、キモかったなぁ
バカ丸出しだよコイツw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 23:57:16.47 ID:/dkBlF4W0
>>401
訳の分からん妄想してるお前の方がキモすぎだろw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 00:00:14.34 ID:JdHxdkY10
寂しいんだろう・・
ベッドで横になりながら
カタログを見る日々・・
目を閉じると、憧れのBMWとドライブ
突きぬける青い空の下、
おれはBMWと何処までも行くのさ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 00:07:44.82 ID:tcDXzdid0
>>401みたいな典型的な脳内住人からしたら都合が悪い流れだからな。
脳内妄想語る前に、まずうpれ馬鹿w
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 07:20:39.18 ID:OkyH2oZr0
ID:/dkBlF4W0が脳内妄想クンNO.1
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 10:34:24.93 ID:8WTZmvoa0
お猿さあんだよ〜♪
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 19:30:30.06 ID:FTqVJ/l50
5シリ糊なんだから、2ちゃんねらーとはいえ、お前ら平均40歳代だろう?
精神年齢どうなってんだよ
脳内だの妄想だのUPしろだのお猿だのって
一年中同じことの繰り返し
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 20:15:47.22 ID:oXJ4+GCp0
>>404
先輩まずはUPお手本お願いします!
あと質問なんすけどいつもsageないのと句読点使うのはポリシーなんすか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:03:29.94 ID:umjq7yvf0
BMWが現時点で世界最高水準だと思われる技術・仕様
・オートクルーズ ; デジタル表示も一瞬出て1q/hで調整可能。速度計上にマーカーもあって見やすい。たぶん現時点で世界一
・スポーツAT、パドルシフト 
・i Drive、大画面ナビ

BMWで駄目な技術・仕様
・エアコン ;停止ボタンがない! ありえない
・ETC:ルームミラー一体型は運転中も出し入れはできるが泥棒に狙われやすいだろ
     それにミラーがでかくなり邪魔。
・ランフラットタイヤ;日本じゃタイヤパンクしたら。30分も探せばGSとか車屋あるし。改良しても限界
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:17:31.32 ID:94nW5UUA0
>>408
ネットで句点使う奴は間違いなく馬鹿な年寄り
ネットの入口が携帯端末だった世代にはいちいち「。」打つとか有り得ないからな
まず40過ぎの中高年だろうけど、同じ中高年でも普通に知恵のある人間なら「。」など無駄だと気付いて使わない
車板は平均年齢高いから年齢差はほとんど無い
だから知能の差だけがモロに出る
試しにいろんなログ読んでみるとよく解る
馬鹿っぽい投稿は必ず句点付き
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:19:53.12 ID:ePxDSuZqO
世界一は、M5のデフとか、X6の外輪増速装置とか、
BMWって意外とギミック好きだよ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 01:02:02.04 ID:hivmAv5e0
>>410
堂々と日本語を否定してる低脳朝鮮人w
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 01:02:26.24 ID:tOnb9N3M0
ネットの入り口が携帯www
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 01:11:55.44 ID:cP1SDBnF0
>>409
>BMWが現時点で世界最高水準だと思われる技術・仕様
>・オートクルーズ
ベンツのレーダーセーフテイーパッケージ(RSP)のオートクルーズ(先行車がいる場合はディストロニックプラス)の方が圧倒的に優れてる。
そもそも旧型のオートクルーズ(ディストロニックプラス)ですら1q/hで調整可能なのはモチロン、
先行車がいればその車の車速に応じて車間距離を保ち、先行車が停止すれば自動的に安全な車間距離を保ち完全停止。
これは他社のアダプティブオートクルーズと同じレベルだけど、新型Eクラスや次期Sクラスに搭載の新型RSPはさらに凄い。
搭載するステレオカメラで自車の先方エリアをモニターし、
自車を走行車線の中央を走行するように電動パワステのステアリング操作をアシストしする。
そこで先行車がいれば直線だけでなくカーブでも先行車に自動で追従してい「半自動操縦」を実現してるよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 01:35:23.92 ID:94nW5UUA0
ベンツのレーダーセーフティ術はなにやら良さそうで羨ましいな
興味が出たので見に行ったけど
やはりどうしても内外装共にデザインが気に入らないのと
あの安っぽいコラムシフトが致命的にイヤだった
やっぱシフトレバーはここにないとイヤだなーってブツブツ呟いてたら
セールスさん「AMGならフロアですよ」だって
やかましいわw
買えないっつーの
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 06:24:20.85 ID:iiQMK5Bc0
Eは本国じゃ
多くがタクシー用途だからな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 07:03:39.09 ID:o7GQ+VAx0
>>414
ストーカーが捗るな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 08:55:34.91 ID:tOnb9N3M0
>>414

そうそう、あのRSPのせいでE250に傾きつつある。
たた、5尻はディーゼルモデルが同じ価格帯なので非常に悩める。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 12:04:39.90 ID:dYnSDdyf0
ベンツのコラムシフト(ダイレクトセレクト)は慣れると凄く使いやすいよ。
昔のコラムシフトのように片手を使ってガチャガチャ動かすのではなく、
両手でハンドル操作しながら、指一本で、P⇔D⇔Rへの切り替えができる。
変速自体はパドルシフトで行うからこれも全く問題なし。
実際はほとんどDレンジに入れっぱなしだけどね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 12:07:36.24 ID:yhDPd90k0
ネタに食いつくのは得意なのに、自分からはネタを出せないのは何故?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 12:29:17.86 ID:tOnb9N3M0
現行Eクラスってパドルシフト付いてたっけ?
付いてるならやっぱEの方が魅力的かもしんない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:07:53.66 ID:PFxnmQWL0
そういえば、ベストカーで日産OBの水野とかいうやつ、
GSを絶賛する半面5尻をこき下ろしてた
今月号ではゴルフ7絶賛して国産危うしなんぞ書いてるけど、
よくよく考えてみれば日産で世界で評価されるような車を作れなかった野郎が何を言っても説得力無いよな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 15:42:42.07 ID:LrvIIxlj0
>>422
記事の内容は知らんが、水野さんはGT-R作ったろ。
好き嫌いは別にしてGT-Rは海外で評判いいと思うけど?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 15:44:01.53 ID:uhHYjIbG0
評論でメシ喰ってる奴等の話ほどあてにならない
自分が良いと思ったのだけ金を出す
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 15:54:23.28 ID:tOnb9N3M0
>>422

水野って日本車よりヒュンダイの方が上とか言って最近話題になってなかったっけ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 17:38:54.52 ID:dYnSDdyf0
>>422
水野氏がこきおろしてたのは3尻だよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 18:02:04.61 ID:JDbn7wM40
水野はGT-R開発主査時代からきわどい発言が多かった。
GT-Rのイメージ作りのためのパフォーマンスかと思っていたけど、
地がそういう人なんだね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 18:04:17.54 ID:PFxnmQWL0
>>426
そうだったか、すれ違いスマソ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 18:06:38.09 ID:hivmAv5e0
みんな脳内だから、ある意味全レスがスレ違い
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 18:21:32.33 ID:9g2GU28v0
M5LCIはLEDヘッドライトが標準装備に急遽変更されたらしいぞ
オーダー済みで車台番号判明分含めてすべてらしい
カタログ写真がLEDだけしかないから仕方なくらしいw
相変わらず素晴らしいグダグダぶりだなBMWjapan
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 18:46:29.36 ID:xQHc9INUO
こんな車よりレクサスのが断然良い車だよ。
今じゃ世界でもレクサスのが人気あるしな。
BMWの時代は終わった。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 00:33:40.11 ID:tyZORjK40
>>428
ついでに言うと、こきおろしっていうより「好みじゃない」って言い方してたけどな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 01:00:01.84 ID:0rGwkZ/IO
>>431
レクサスなど米西海岸情弱が無印良品的感覚で買ってるだけだろう
欧州で売れていないのが実力
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 01:14:00.88 ID:+EicuTyh0
>>430

> カタログ写真がLEDだけしかないから仕方なくらしいw
> 相変わらず素晴らしいグダグダぶりだなBMWjapan

そんなのただのウケ狙いでしょ

ベンツEクラスのLCI後の売れ行き次第で決めようとして保留にしてたけど
どうやら好調そうだしコスト掛かるけどLEDは全車標準で行きますか!

ってなとこだろうな、本当のとこは
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 01:38:32.09 ID:6oTQrEhS0
>>433
欧州では東洋人に対する差別が酷いから
どんないい車作っても売れねーよ特に高級車は。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 02:35:39.84 ID:vwlF0dpSO
>>435
いや、数年後にはレクサスがこのゴミのシェア奪うからw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 03:03:25.30 ID:+EicuTyh0
>>433
>>435
欧米人が本気でアジア人差別してたら誰もプリウスすら買わないし
トヨタの高級車展開は、とりあえず一番欲しい北米市場に向けて頑張ったから欧米で成果が出てないだけでしょ

ていうかさ、世界でも選りすぐりの一流の人材が集まって一生懸命やってる仕事だよ
それをおまえらレベルの馬鹿がよくケチつけられるよね
一体どういう神経してんだ?
感心するわ
マジで
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 05:07:16.23 ID:NVjiw28F0
>>437
全般は同意出来るが後半は違う。

それを言い出すとプロ野球観戦なんてできないぞw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 07:02:18.93 ID:CijdtgL90
FRと直6がとりえだったが、偽エコ気取りで直4とかハイブリ、ヂィゼルにうつつをぬかし直6はほとんど捨てたも同然。
おまけに近々FFに移行するのも確実じゃ、もう終わってんじゃね
50;50とかレースする訳じゃないんで、どうでもいいし、豚鼻は前よりいくらかはましになってきたけど、嫌われやすいし
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 08:08:49.81 ID:vwlF0dpSO
この車の魅力教えて下さい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 08:11:22.89 ID:+wfjgGWu0
ない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 08:45:09.16 ID:vwlF0dpSO
>>441
そうなの?
つーことはそんな魅力ない車買うこのスレの奴らって家族か何かを
人質にされて買えとでも脅されているのかなw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 14:52:00.79 ID:r9d5T65h0
50:50がどうでもいいとかレースするわけじゃないと言う奴が、何故直6やFRに拘るんだ 世にbmwを知らしめたのは02の直4ターボなんだがな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 15:07:10.70 ID:Pgm0MlNR0
ないのかぁ、、、、、了解

E250 と 523i と 比べたら、どっちがいい?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 15:56:27.85 ID:n5QhKdNCO
レクサスに比べたらゴミだよこの車。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 17:22:46.03 ID:e0bAwuds0
BMWの値落ちは半端ないし、直4に700万円も払う必要なし。

格好悪いが、ポルシェパナメーラを買った方が、人生楽しくなると思う。
しかもパナメーラは911より値落ちしない優等生。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:06:48.85 ID:EE8r4r5D0
>>446
いやその格好悪さが致命的だろ。
いくらポルシェでも大金出してアレではな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:07:29.27 ID:RUBBkDlk0
>>443
はぁ?直4の安物車の時代は誰もbmwwとか相手してなかっただろが
直6FRが評価されてプレミア扱いで多少値がはっても買ってもらえるようになったんじゃね?
大昔のことは知らんが、すくなくともここ10年くらいはそうだと思うがな
日本を含め世界中から直6が消えていくなか、bmwwwが直6残してたんで俺は買ったんだが
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:15:59.37 ID:9NR3b+uQ0
直6は無振動のエンジンがつくりやすい理想的な構造してるらしいぞ
V8でいいエンジンつくるには手間暇と金がかかるが直6なら簡単らしい
それにFRは駆動輪と操舵輪が別なんで取り回ししやすいから高級車の最低条件
直6でもなくFRでもないBMWなんか金もらったっていらねえわ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:32:05.89 ID:r9d5T65h0
いや、直6がいいのは充分承知してるよ。俺もそうだから買い換えるるのを迷ってる。 しかし時代がそういう流れだから仕方ないと思ってるだけ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:58:31.68 ID:HJnvu23Q0
また例の基地害にからまれるかもしれんけど直6NAのF10 528iからV8エアサスの某心のライバル車に最近乗り換えたんだが、
もっとエンジン高回転で回して楽しんでおけば良かったと後悔してる。
燃費気にして低回転中心だったんで平均燃費は10.5q/Lだったが、時々6000回転くらいまでまわしたときの軽快感は独特だった。
今の車でそこまで回したら大変なことになるんで滅多にできないが、528iだったら高回転まで回しても速度はたかが知れてたし
低馬力車?には低馬力車なりの使いやすさがあった
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 20:45:11.06 ID:go0v3ifI0
脳内どもは買えない車の話に必死で笑うわ。
必死になる所が違うってw
早く底辺から抜け出せるように必死でがんばれよw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 20:58:55.40 ID:3KgBwDzjO
欧米=北米も含まれるけど?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 21:00:50.53 ID:3KgBwDzjO
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 05:47:32.02 ID:Z4YEmV4v0
>>451
> 今の車でそこまで回したら大変なことになるんで滅多にできないが、528iだったら高回転まで回しても速度はたかが知れてた

お前さー、何言ってんの?
V8の500馬力だろうが直6の250馬力だろうが
同じ回転数で同じギヤ比のギヤポジションなら出る速度は一緒だよ?www
違いが出るのはその速度に達するまでの時間が早いか遅いかだけだ
しかもお前の脳内E550って先週納車されたばっかって設定じゃなかった?
まだ1週間も経ってないのに「滅多にできない」ってのもなんだか凄い話だけど
とにかくどんなマシンもホンの1週間に数回乗っただけで把握し切っちゃうのなwww
さすが試乗厨だわwww
しかもさー
時々6000回転くらいまでまわしたときの軽快感が良かった → でもいつも燃費走行 → やっぱり直6最高
じゃ535でも買い直せば?なんで買い直さないの?w
もういちいち意味不明なんだけど?w
そもそもおまえはすでにベンツオーナーっていう設定なのに、なんでまだこのスレに居るの?www

って、ここまで言われてもおまえは自分の書き込みがいかに脳内バレバレか分からないんだろうね
とにかくもう内容がいちいちね、本当のオーナーだったらなんでそんなこと言い出すのか意味不明なんだよ
いかにも馬鹿な貧乏人が試乗体験でオーナーぶろうとしてる魂胆がミエミエなの
燃費がどうだったとか6000回転の軽快感だのやっぱり直6だとかさ
これくらい詳しそうな事言っておけば誤魔化せるだろうって目的でペラペラ喋ってるのがバレバレ
しかもおまえの感想って、そんなの試乗時に気付いてたら買うなよwじゃぁなんでその車買ったんだよ?ってネガな内容ばっかだよねww
本人は「実際の体験だからバレっこない!」と思って自信満々で書いてんだろうけどさ、どう見てもバレバレなんだよバ〜カ
ま、何度追求されようが絶対証拠がUP出来ない時点で確定してるけどね〜w

と、ここまでボロクソ言われてもおまえは今日もクソ暑い中せっせと試乗か?
ップププ
ご苦労なこった
俺様が優雅に旅行してる最中もせいぜいここで暴れてなよwww
じゃあな貧乏老人www
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 09:52:34.29 ID:668xlmE00
6000回転までとアクセル踏んだら、550だと、あっという間にどばっと速度があがるが
馬力が小さかったら、さっとはあがらないから(シフトアップしていって)
ってことじゃないの。
表現の問題はあったかもしれないけど、20行近くも、あーだこーだ
かみつくほどのことでもなかろうに
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 11:07:33.57 ID:u33xqnIc0
脳内ベンツvs脳内BMW
最底辺のくだらない争い
長文キモ過ぎ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 11:18:23.16 ID:6d4CACIXO
>>451
燃費が気になるからエンジン回せないって、そんなおバカをBMのスレで見るとは思わなかったわ

次の車が528より燃費の悪い車種になって、余計にエンジン回せないって‥

燃費の話にはなったりするけど、BM乗りやMB乗りの方々は燃費を気にしてアクセルを踏み込めないって貧乏臭い方々ばかりなんですかね?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 11:42:58.24 ID:u33xqnIc0
それ以前の問題
実は最底辺の脳内ニートだから
細かい車の話してみて、現実に持ってる気分になりたい哀れな奴等
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 12:40:34.46 ID:MxoTiuo50
やはり登場していたか粘着基地害
それにしても今度の粘着は凄いなw よほど5尻海苔に嫌な目にあわされてたんで現実逃避に必死なんだな
可哀想に
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 17:36:38.47 ID:9HJPgOJ80
>V8の500馬力だろうが直6の250馬力だろうが
>同じ回転数で同じギヤ比のギヤポジションなら出る速度は一緒だよ?www
>違いが出るのはその速度に達するまでの時間が早いか遅いかだけだ

こいつ、ファイナルの存在を知らないようだな
何時もながら笑える
この基地害天然厨房
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:16:24.39 ID:0iH++qLM0
なんで5尻と無関係の脳内粘着基地害がここに棲みついてんだ?
気持ち悪
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:19:45.46 ID:u33xqnIc0
欲しいけど最底辺の自分の暮らしじゃとても買えないからだろ
せめてものここでの憂さ晴らし
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 23:35:14.32 ID:6tdg1AIGO
今コーディング流行ってるけど、油温計の改ざんとか出来るのかな?
勉強でペトロオイル交換したんだけど、
前のペトロより油温が上がらなくなってる
秘密で油温計下げ下げコーディングされてないか心配w
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 23:37:29.49 ID:0iH++qLM0
どうせ粘着するなら人気wの3尻スレへ逝けばいいのに、何で5尻スレに居座ってんだか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 02:47:25.19 ID:tL4B4jI30
>>464
意味不明。
誰が何の目的で、しかも秘密でコーディングするんだ?
そもそもペトロオイルって何?エンジンオイルのこと?
ペトロって日本語で石油のことだよな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 07:27:54.14 ID:KiY6Aix60
え?エンジンオイルの話に決まってるw
油温低下は季節柄嬉しいが、変な添加物でエンジンに悪影響がないか心配ってことだろう?
翻訳させんなw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 07:46:30.23 ID:FTmDUQlQ0
そんな言葉初めて聞いたわ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:07:00.30 ID:hKdtL66r0
で、

高速を、あまりおおっぴらにできない速度で走るのが好きな場合

5尻 E A6 GS クラウンアスリート おまけにLSなんかも加えて
これらの中では、どれがもっとも快適だろう?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:15:08.56 ID:S6l8zdY00
>>469
そりゃーLSやろー
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:28:40.93 ID:hKdtL66r0
まぁ、LSを入れたらまずいか
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:32:08.12 ID:EMlnhAmD0
EセグメントとFセグメントの区別もつかない人は逝きなさい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:39:26.32 ID:i/nuMmS40
>>469
脳内5尻海苔にぴったりのネタじゃないか!
脳内空想試乗会www
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:47:31.38 ID:i/nuMmS40
【F30/F31】BMW 3 Series Part22【現行】

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/07/14(日) 08:19:03.25 ID:hKdtL66r0
素人が、高速をちょっといけない速度で走るのが好きな場合
(ったって over200常用を想定じゃないけど)
セダン系を選ぶとして、

5 3  E  C  A6  A4  GS  IS  おまけでLS
ちょっとどうかと思うけど アスリート  フーガ  スカイライン等あたりの中で
どの車が気持ちよかったり、楽しいと感じやすいものでしょうか?

MとかAMGとかは別にして、各車下のほうのクラス たとえば
523,528 E250 E300とかあたりまでとしてでお願いします
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:49:13.83 ID:tL4B4jI30
こっちにも書いておこう
すごく面倒くさそうな性格ですね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 09:21:07.97 ID:DEu0V+am0
教えてあげりゃぁいいじゃん
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 10:17:00.64 ID:SvW5uUv80
そりゃAudiでしょう、やっぱり。
速度が高ければ高いほどFRとの差は痛感します(日本で必要かは別)。
特に雨風での優位性は高速で顕著ですよね。
ちなみにA8はリミッターはついてませんでした。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 11:22:24.43 ID:5FeLw0Sf0
4発528に乗っているんですが。
後部座席のエアコンって効きます?
運転してもらって初後部座席に座ったんですが、暑かった。
運転席はバッチリ効いて寒い位なんですけど。
今まで、気がつかなかった。後ろに乗ってた人達暑いのに気を使って何も言わなかったのかな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 11:38:50.42 ID:3vX29poJ0
>>478
会話が寒かったとかじゃないんですか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 12:15:32.56 ID:5FeLw0Sf0
>>479
いや、真面目に後部座席のエアコンについて聞きたいんですが。
脳内の方達はご遠慮下さいませ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 13:17:58.03 ID:jPxgcsBb0
>>480
後部座席エアコン吹き出し口の所にある赤と青のダイヤルは確認した?
赤の方に動かしていると冷風でないよ。

国産車のダイヤルは暖房時に温風出すか冷風にするかの切替で
冷房時は関係ないんだけど、BMWのダイヤルは冷房時でも影響する。
国産からBMW乗り換えた直後は国産車の感覚でいて、この車エアコン効かないなと思った事がある。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 14:04:01.12 ID:5FeLw0Sf0
>>481
ありがとうございます。
冷風が一応出ているのですが、非常に弱いです。
前と後ろの風の勢いが全く違うのですが。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 14:07:06.38 ID:AzKx6dRJ0
後部座席エアコン吹き出し口の所にある赤と青のダイヤル
って、本当にあるの?

左右毎に ○ | の切り替えダイヤルがあるだけと思うが
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 17:00:17.50 ID:CyBHN4ey0
脳内バレバレの嘘ばかりだな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 20:59:24.86 ID:PHjTTlLJ0
ヒント4ゾーン

ある:M5、550、AH5、それ以外でもOP装備
なし:それ以外のF10、F11
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 22:38:30.73 ID:Y/hb3ahB0
>>482
俺もそれ気になる。後席の冷風が基本的に弱すぎると思う。
誰か対策を教えてほしい。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 23:39:59.76 ID:3vX29poJ0
だから、寒い会話や、怪談でもするんだよw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 23:45:06.16 ID:6U+FrO9N0
>>486
風量を強くして、フロントのセンター吹き出し口からリアに風送るのが手っ取り早いかと。
運転席、助手席側吹き出し口はフラップを閉じ気味にして、前席の乗員が不快にならない風量に抑えて。
リア吹き出し口のない車はみんなそうやってるし。

補助としては、リアガラスに断熱フィルムを貼って断熱かな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:14:03.93 ID:dDljbt5RO
>>466-467
勉強のペトロナスってオイルは、確かに静かにはなるけど
油温がすぐ120℃に上がっちゃう
で、最近交換したのは油温がなかなか上がらないから、
CPUのブースト測定をごまかして馬力上げる機械を売り出したみたく、
油温計もCPUの油温測定をごまかして下げてる?なんてチラッと


後ろのエアコンだけど、風量とエアコン強弱ボタンが同じだから
分かりづらいかも
18℃でエアコン強弱を5にしてダメならハズレかもね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 01:45:26.77 ID:rNsl+Omm0
>>489
いや、だから、意味分かんないって。
油温計をごまかすって、誰かにそうしてって頼んだの?
勝手にやられたなら何の目的で?
どこかのショップがそのオイルを売りたいがために
交換時にコーディングしてるんじゃないかって疑ってるの?

あと、ペトロナスはマレーシアのれっきとした会社の名前だから
ペトロオイル(=石油石油)とか意味なく省略しないでね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:09:55.54 ID:zTTa6hDW0
何だ皆オーナーじゃん

脳内猿が世の中の鬱憤晴らしに
荒らしてるだけってことね

確かに息子に後席の空気薄い(息苦しい)と言われる
理由が分かった
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:35:56.91 ID:MRPnHOLq0
>>491
お前は底辺脳内臭い
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 08:44:43.08 ID:zTTa6hDW0
今日も食いつき良いねぇ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 10:33:29.64 ID:kQzoICkk0
>>483
俺の車には赤と青はフロントのセンターにしかなかった。
赤と青でエアコンの強さが変わった。
車買って一年以上になるが初めて知った。
初めて触った。
しかし、リアの風が弱い。ここは改良してもらいたいね。
495483:2013/07/15(月) 10:52:14.63 ID:zTTa6hDW0
>>494
赤と青のダイヤルは羽根で温風、冷風を絞ってるだけだから
ダイヤルを赤方向(真ん中辺り?)に回して、前席の風量を絞って
エアコン設定の風量ボタンで3なり4なりで風量増やしてやれば
後席への風量が相対的に増すってことになるかも
後席のダイヤルは勿論 | で
やってみよう
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 13:45:15.12 ID:eARJ+nJu0
赤と青のダイヤルって暖房の場合は冷風、温風の調整ができるが
冷房の場合、違いが無い感じ

エアコンの風量ボタンで3なり4なりにして風量を設定して
運転席側の ○ | ダイヤルで ○ 側に調整して運転席側の風量を弱めると
運転席側の風量もちょうど良く、後席の風量が確保できた。
後席に人を乗せる時はこの設定でいくわ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 20:54:03.50 ID:dw4irmpq0
例の粘着基地外、故郷の国に里帰り中か?
一般人のインターネット接続が禁止されてるあの国に新潟から旅立ったのかね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:56:36.20 ID:MRPnHOLq0
脳内は脳内仲間の事が気になるんだな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 06:56:56.79 ID:XgE7USqg0
F30のエアコン、E90に比べて利き悪くないか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 07:04:01.68 ID:h9YxWea90
3シリスレに池
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 02:02:27.62 ID:NJ4sGrOY0
5尻のV8ってどうですか?550ですかね
いま、メルセデスのE550に乗ってますが特性はかなり違いますか?
乗り換え検討でフェイスリフトしたEか5尻で悩んでます
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 07:06:27.82 ID:1vNLOT4W0
どうせ脳内乗り換えなんだから、自分のいいように想像しとけキチガイ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 09:42:49.82 ID:BE36bTE90
もう脳内って言葉、NGワードに登録しようかな…
オーナーでも非オーナーでもいいからまともな書き込みを見たい
他の車のスレも見るけど、ここは酷いね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 10:56:40.39 ID:509kLhqW0
>>503
頼むわ。たかが5尻程度の車で脳内脳内ってどんだけ必死なんだ。なにしにこのスレきてるんだろな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 12:03:48.97 ID:1vNLOT4W0
>>504
現実は5シリ程度どころか、中古軽四買うのにも必死の底辺脳内
プライドの高さだけはエキゾチックカー級の為、2chで嘘つきまくりの鬱憤晴らし
人格障害者
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 12:14:29.80 ID:6x1C4UO40
>>505
こいつ、今度は自己紹介してるわ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 13:19:58.36 ID:1vNLOT4W0
>>506
最底辺は黙ってバイトで小銭でも稼いどけ
軽四乗りは軽四スレに行っとけ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 14:55:10.07 ID:ZsyXocxe0
5尻ごときで偉そうに俺のエルグランドに523じゃ勝てないよなププ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 15:30:09.29 ID:1vNLOT4W0
確かに523は糞車
それ以上に糞なんがエルグランド
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 18:35:40.96 ID:BE36bTE90
ダメだこりゃ
ここは荒らしの巣窟だな!
大人は上手にスルーとNG設定で乗り切ろう
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 19:08:50.27 ID:ZkdCSWAm0
そうだね

ID:1vNLOT4W0
この1匹が荒らしの主
スルーに限る
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 19:40:49.31 ID:1vNLOT4W0
>>510
俺以外は全部脳内キモオタのクセして
よく言ったもんだわ
気持ち悪い
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 19:53:24.17 ID:ZkdCSWAm0
次期5シリ
2017年モデルのテスト車両がスクープされ始めたね
トヨタの技術を入れてHVがどこまで進化できるか?
カーボンを使ってどこまで軽量化できるか?
3年後もまた楽しみだね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 20:15:07.10 ID:sbtmUALm0
ドリンクホルダーが邪魔なので外して、小物要れとしたいけれど、
外し方をどなたか知りませんか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:16:12.05 ID:0/UbCk+U0
523はあり得んわー
貧乏人が無理してる感あり過ぎ^ ^
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:20:44.10 ID:gSZqTGZKP
>>515 どれのったらええかな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:37:28.83 ID:RbcMCqp20
>>513
もう次期モデルか!つい先日先代から乗り換えたのに早いわー
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:44:57.77 ID:uR6mjunq0
得意の脳内乗り替えw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:45:55.41 ID:uR6mjunq0
>>515
その523さえ買えんお前は最底辺
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 21:49:33.65 ID:CWGmTHbu0
うけるw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 22:25:11.01 ID:h0SIOCJFO
レクサスより優れている部分が見付からないんだが
もしかして俺がおかしいのか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 22:40:04.79 ID:uR6mjunq0
>>521
おかしい上に最底辺
お前の中古軽四よりは全てが上
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 23:17:23.50 ID:QDMJto7h0
502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/17(水) 07:06:27.82 ID:1vNLOT4W0
どうせ脳内乗り換えなんだから、自分のいいように想像しとけキチガイ。
505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/17(水) 12:03:48.97 ID:1vNLOT4W0
>>504
現実は5シリ程度どころか、中古軽四買うのにも必死の底辺脳内
プライドの高さだけはエキゾチックカー級の為、2chで嘘つきまくりの鬱憤晴らし
人格障害者
507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/17(水) 13:19:58.36 ID:1vNLOT4W0
>>506
最底辺は黙ってバイトで小銭でも稼いどけ
軽四乗りは軽四スレに行っとけ
509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/17(水) 15:30:09.29 ID:1vNLOT4W0
確かに523は糞車
それ以上に糞なんがエルグランド

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/17(水) 19:40:49.31 ID:1vNLOT4W0
>>510
俺以外は全部脳内キモオタのクセして
よく言ったもんだわ
気持ち悪い
519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/17(水) 21:45:55.41 ID:uR6mjunq0
>>515
その523さえ買えんお前は最底辺
522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/17(水) 22:40:04.79 ID:uR6mjunq0
>>521
おかしい上に最底辺
お前の中古軽四よりは全てが上

すげえな、朝から晩まで張り付いて
ID真赤だぞ
あんた以外は脳内キチガイ軽四最底辺だから早く535マンセーしてドライブ行ってこいよwww
句読点少なくなたね( ´ ▽ ` )ノ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 00:01:18.81 ID:uR6mjunq0
>>523
レス番がお前の全てを表してるわ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 00:15:22.05 ID:UC3k8D6i0
>>524
お前の全てをまとめただぞ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 01:28:06.65 ID:YFmWZpTs0
E250 AMG
523 Msp

どっちがいかつく見られる?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 05:42:56.19 ID:YsBoRe5rI
どっちもエンブレム外さないと乗れない
528山下 ◆dYnHZf/AmRXK :2013/07/18(木) 05:57:40.03 ID:Ndorg48s0
こんなゴミクズ買うくらいならセルシオの方が10000倍マシ!
結論
お前らあほ(笑)
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 07:25:09.12 ID:5wxNnnMq0
>>528
ゴミクズ最底辺ニートの言い訳
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 10:39:35.81 ID:ttz/Iu230
>>528
アホw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 11:32:46.97 ID:zZesq8no0
車についての話(リアルオーナーにしか分からない話)になると書き込みが減る。
523の話になるといっぱい湧き出て来る。
おもしろいね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 12:34:30.82 ID:GzAdaJBk0
523に乗ってる人を見ると貧乏丸出して泣けてくるw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 14:59:26.38 ID:JdazLmVG0
何て言われようが気にしない
ただ断言できるのは、

国産乗用車や軽4、中古外車には
全く興味ない
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 16:02:41.85 ID:5wxNnnMq0
ここの奴らは頑張っても中古軽四ぐらいしか買えない財力のクセして、望みだけは高いから、ここで脳内オーナーぶってる。
お前らのショボい収入がお前らのショボいレベルなんよ、分相応に軽四スレに住み着いとけ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 16:05:07.54 ID:2zCSjZXt0
Noどおり正真正銘の535乗りだが
正直、 国産乗用車や軽4、中古外車、523には
全く興味ない

煽るつもりは無いが、気の毒だ
もう少しお金があればね 523海苔
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 16:36:49.23 ID:GzAdaJBk0
523に乗ってる人は後ろのグレードエンブレム外すんだよね

やっぱり恥ずかしいとは認識してるみたいだw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 16:38:36.27 ID:GzAdaJBk0
でも考えてみたら

エンブレム外すイコール523を意味してる訳だし
外さなければそのままズバリ523だし

どっちでも笑い者には変わらないね(大爆笑)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:06:32.13 ID:5wxNnnMq0
523乗りも、それをアホにして憂さ晴らししてる真性底辺も
一般社会に存在価値の無い人間
2chでしか生きていけない人モドキ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 17:45:01.10 ID:GzAdaJBk0
523乗るなら俺なら恥ずかしくて失神するな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:33:53.92 ID:GzAdaJBk0
523乗りって貧乏アピール自らやって何が楽しいの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:46:03.13 ID:XEwURZem0
あ、脳内の人と523の人と2人いるんだね、おかしいのが
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:46:22.25 ID:seTh6jnk0
知能指数が低そうな人が連投してますねw
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:50:35.60 ID:ttz/Iu230
普通、523選ばないで335iに乗るだろw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 18:51:41.33 ID:HeNEdOlVO
俺はV8でないと満足できない
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 19:05:38.30 ID:GzAdaJBk0
523のファブリックシートはキノコの栽培に適してると思うよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 19:07:35.38 ID:GzAdaJBk0
手動式のファブリックシートの523って軽自動車以下だよねw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:02:12.83 ID:GzAdaJBk0
弱い者(523w)イジメってなんか
気分が『スカッ!』としますね♪
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 21:03:42.87 ID:5wxNnnMq0
2chは底辺人間の憂さ晴らしの場
こんなスレごときで偉そうにしてる奴ほど実社会では下の下の生活。
ビチ糞(このスレ)にたかる金蝿(お前ら)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 21:17:44.25 ID:Kwlc9qdr0
5シリ見たら3シリなんか乗れないよw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 21:54:02.42 ID:N6Rznt670
おい、元祖猿  ID:GzAdaJBk0
懲りずにまた同じ事やってんのか

当局へ通報したよ
やれやれ、また捕まるな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 22:08:36.01 ID:GzAdaJBk0
523に乗ってると近所の車に詳しい小学生から、『やーいやーい!こいつの親の車いっちゃんやすいぞー』

などと、バカにされたりましせんか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 23:06:18.15 ID:azd9bFuY0
キチガイツープラトンわろた
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 23:59:01.58 ID:5OspVk0yO
このスレしか見てないけど、グレードのヒエラルキーって
どの車種でもあるのかね?
F10だけ?
一番勘違いしやすい価格帯なんだろうか
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 00:22:23.61 ID:EnyVtYdo0
523はオススメだよ

シートが手動式ファブリックだからお笑いには向いてるね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 00:33:07.93 ID:7OeZO5+j0
523dってどうですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 00:37:11.90 ID:tmHQbN8W0
まーさってブログ止めるって大騒ぎしてたけど
絶対やめないかまってちゃんwwwww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 00:38:29.19 ID:tmHQbN8W0
このスレで523馬鹿にしてるのも まーさ だよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 00:45:18.80 ID:EPSSmg530
この前、直線だけは偉そうに飛ばして
カーブで扱いきれてないヘタクソ535を
追い抜いたスバル海苔の俺が来ましたよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 00:51:23.74 ID:EnyVtYdo0
523のエンブレム外してる人ってバカじゃないの?
最低グレードの523ってバレるのが嫌だから外すんだろうけど
外す事自体が523って白状してるようなものなのにねw

523乗りって頭もちょっと最低グレードw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 00:52:14.50 ID:EnyVtYdo0
523乗るなら潔く3に乗った方がイイよね。
信号待ちで523が前にくるとニヤケ笑いが止まらないw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 01:26:25.95 ID:RRa/8NQ+0
535i ごときで偉そうにしてられるって、BMWは可哀想な人の巣窟なんですね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 06:03:15.83 ID:qf1wdzmD0
日本の道路事情を考えると3が限界。
5を持っている人は運転手でも雇っている訳?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 06:11:46.31 ID:8OAQIFqE0
ビチ糞が金蝿だらけになってるわw
気持ち悪いw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 07:09:29.00 ID:n6hR1d0o0
エンジンは8気筒からだな4気筒はザコだろ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 09:40:40.79 ID:JI5T7eMy0
523d駆け込み登録しました。
ブレーキパッドを交換しようか思案中
ダストとローターへの攻撃が気になります
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 10:30:07.88 ID:xMb6vaeJ0
ちょっと何言ってるか判んない。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 11:04:54.32 ID:tmHQbN8W0
きょうも構ってちゃんのマーサが2chで523叩きの大暴れ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 11:19:46.15 ID:cfINZXpe0
>>555

523d凄く良いと思う。
今エコカーの高級車だとBMWぐらいじゃねーの?
燃費値が凄く良いのって・・・

個人的には新X5の2Lディーゼルが日本でも出る事を期待しているのだが、
もし出なかったら523dのワゴンにしようかなと思っている。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 11:55:54.94 ID:owf1YR6G0
個人的には高級車にエコカーとか必要ないと思ってるんだけど、
みんなは興味あるの?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 12:06:52.72 ID:cfINZXpe0
>>569

なんで?
燃費いい方がいいじゃん。
あと個人的には馬力よりもトルク高い方がいい。

それに対外的にもCO2気にしてる俺様カコイイアピールできるし。
実際は気にしてないけどw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 14:17:29.18 ID:EnyVtYdo0
523叩きに反応する人=523乗り(貧乏人)


実にわかりやすいw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 15:22:48.05 ID:8OAQIFqE0
底辺脳内ビチ糞金蝿どもの戯れ
気持ち悪い
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 16:32:13.31 ID:owf1YR6G0
>>570
仮に今までの燃費の倍よくなっても、高い買い物してたら本末転倒な気がして。
だったら、買い換えないほうがいいし、燃費で買い換えても軽かヲタハイブリッド買ったほうが
いい気がして。
だから好きな車を買う時は全く馬力、トルク、エンジンフィールは考えても、
燃費はあんまり買う要素になってないのが個人の気持ち。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 18:58:13.36 ID:cfINZXpe0
>>573

燃費だけ見たら軽が一番だけど、あくまでも高級サルーンを買う選択で燃費も気にするだろ?って事。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 19:08:32.88 ID:tmHQbN8W0
まーさって指摘したら523叩きが収まってきたな


図星か。。。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 19:46:21.44 ID:rgwSH4uA0
貧乏ったらしい 523叩きは 不滅です
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 19:54:50.41 ID:EnyVtYdo0
523って存在自体がヘタなお笑い芸人より面白いと思う。

だって普段お笑い芸人みても、全く笑もしないこの私が、信号待ちで前に523(最低グレード)が止まったらニヤケ笑が止まらないもん(笑)
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 19:59:44.17 ID:tmHQbN8W0
と、まーさが笑ってます
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 20:02:39.28 ID:rgwSH4uA0
>>578
ぼけ
ID:EnyVtYdo0 こいつは 元祖猿だよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 20:51:07.35 ID:SddXCNjA0
まーさって運動会とか書いてる人だよね
1年位前にデラのM5試乗会で見かけたけど爺さんで吹きそうになった
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 21:01:54.11 ID:B+/HQc9xO
顔が不細工w
地蔵みたいな車だよねBMWちゃんはw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 21:15:49.12 ID:EnyVtYdo0
知ってた?

523の真ん中の2をとって読んでみると

ゴミ(53)になるんだってさ(笑)

ゴミ(笑)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 21:17:33.10 ID:EnyVtYdo0
2週前にパリに行ってきたけど、また来週からシンガポールに行ってくる!
だから523をいじめられなくなるけどゴメンね(OvO)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 21:22:33.67 ID:EnyVtYdo0
ちなみに僕の愛車はダイハツムーブですよ♪

ムーブ乗りにバカにされる最低グレード523(笑)

ワロタw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:01:33.60 ID:VwqT2dvS0
お前ら本物のオーナーなら若くても30代、家族もいるようないい大人なんじゃないのか?恥ずかしくないの?
どうみても小学生レベルの書き込みだぞ。くだらなすぎて腹もたたんが、目障りなんだよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:03:10.56 ID:EnyVtYdo0
ぶっちゃけ僕34歳です(笑)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:09:32.54 ID:tmHQbN8W0
短足メタボ親父のまーさから入電
週末寂しいらしいwww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:11:02.51 ID:97vR0AMM0
あんまり関係ないけど116ってMスポなら標準でグレードエンブレムなしになるんだよね。
なんちゅーか、せめてメーカーくらいは116はこれはこれで素晴らしい車です!自信を持って乗ってください!っていって欲しくて悲しい気持ちになった(´;ω;`)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:19:27.87 ID:8OAQIFqE0
いくらなんでもダイハツよりは523だろう
俺は535乗りだが
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:21:42.14 ID:qgY4qoNj0
>>585
ここが荒らされてるのは多分過疎ってるからなんだよ
つまり5シリーズのオーナー層は2chなんかあんまり見ない
軽やヴェルファイアやVOXYとかのスレは賑わってるけど
軽やヴェルファイアやVOXYを買う人は2chもよく見てるってことだよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:40:32.61 ID:VwqT2dvS0
>>590
そんなもんか。周りにオーナーいないから、こういうとこで5尻談議でも出来たらと思ったんだが・・・
みんからとかだといいのかな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:42:42.26 ID:US6sE80e0
レクサス仕様アルファード乗りのオレ様が通りますよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 23:08:36.84 ID:EnyVtYdo0
以後最低グレード523乗りは書き込み禁止な!

お前らに人権はナッスィング!!

ここは俺と523乗り以外が乗っ取った!!!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 23:42:26.32 ID:qgY4qoNj0
>>591
ま、変なのがいるから過疎ってるってのもあるかもね
みんから、見てる分にはいいけど実際にからむのは面倒臭そう
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 00:52:22.20 ID:dcAhqjaD0
523dもバカにされてるんですか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 02:59:37.56 ID:e/dpQRGK0
523dは住む世界が違うって感じ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 07:35:09.01 ID:jjx5Qrxs0
523に嬉しそうに乗ってるオジサンとか痛々しくて見れない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 07:36:22.47 ID:bd3u6LUe0
まだ20代なんで523で十分だわw
グレードの違い分かる奴なんてそうそういないし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 08:13:18.36 ID:6PGjJjRi0
マ○サみたいにジジイになっても友達がブログ仲間だけで
それを繋ぎ止めるために有り金全部突っ込んでモデして
ババアの商売女を金出して抱いて
あの爺さん自分で悲しくないのかね?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 08:33:17.27 ID:en8xcaPW0
執拗に責めてるが
何かされたのか?
スレ汚し、ウザイから以後直接本人に言え
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 09:41:21.83 ID:AVUZ1+Jz0
523乗りって貧乏だから車で生活してそうだよね(笑)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 09:54:22.85 ID:6PGjJjRi0
600はまーさ本人
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:01:48.36 ID:5fdh+kUE0
>>598
年齢関係なく自分がよければいいんだよ。排気量、ボディサイズ等もとめるものはそれぞれ。
ところで523馬鹿にしてる奴ってなんで7尻や、グランクーペ乗らないの?
まあ本当は523すら乗れない嫉妬君だろうけど。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:10:38.84 ID:AVUZ1+Jz0
523乗りってお金がないからウンコ食べてオシッコ飲んで生活してるってマジ??
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:12:43.59 ID:AVUZ1+Jz0
523を街でみると

『あ〜お金がないのに、無理して買ったんだ、バカだなぁ』

っていつも思ってニヤケ笑いが止まらない(笑)
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:13:55.04 ID:AVUZ1+Jz0
僕の意見に反論する人=523乗り

実に単純明快でわかりやすいな(笑)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:29:30.64 ID:AVUZ1+Jz0
『つかんだ拳を使えずに、言葉をなくしてないかい?傷付けられたらキバを向け自分を無くさぬ為に、今から一緒に、これから一緒に殴りにゆこうかー』

ヤーヤーヤーの歌より523乗りに捧ぐ!


(笑)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:32:30.87 ID:AVUZ1+Jz0
おい!
そこの貧乏523乗り!見てるか?

お前のみすぼらしい523に誰かの鼻くそが付いてたぞ!













でも、自然と523とマッチングしてて違和感全然なかった(笑)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 11:52:00.25 ID:NLaoNmtE0
>>555
良いですよ。まったり流していると実に快適。
町中ならエコプロで十分、コンフォートなら十二分。スポーツは使ってない。
カーステとか聞かなくても退屈しないくらい、運転が楽しいです。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 13:48:50.33 ID:IWqJeUkD0
追い越し加速のパワフルさは病みつきになるね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 17:29:08.76 ID:s9PgDLU00
>>610
あなた様は535、550、M5のどの車種にお乗りですか?

間違っても絶対性能0-100Kや中間加速性能80-120Kでの
ビリツーの鈍ガメ523i、523dじゃあないよね
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 21:00:32.86 ID:IWqJeUkD0
523dだけど80-120kは200万円も
高い535様にわずか1秒違いだったら
まあ値段なり。
0-100kなんてディーゼルの特性で
回転数とシフトタイミングで遅くなるのは
当たり前なのはわかってるからw
値段の割にはパワフルといったほうが
わかりやすかったかな?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 21:43:18.81 ID:s9PgDLU00
ディーゼルが得意なはずの中間加速80-120kですら正確には535iより1.6秒も遅いが
520dはBMWで最も遅い116の次にちょとだけ早いそうだから良かったね

本国の525d、530d、535dは0-100kでも同5**iモデルよりいずれも早いんだけど
520dは520iと明確な差が無くビリツー争い

200万円も高いという言葉を使う人達には535i以上は到底買えないのだろう
5シリの皮を被った安い520i、520dで満足するしかないわな
了解
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 22:00:20.84 ID:IWqJeUkD0
>>613
>ディーゼルが得意なはずの中間加速80-120kですら正確には535iより1.6秒も遅いが

って、排気量も1L違って尚且つ200万円も
高い535様と肩を並べて頂いて
ありがとうw
本国サイトでは80-120kは1秒差だったけど正確にはってどこのデータ?
まあ、200万円も高い金出してんだから
1秒差では納得できないのかも
知れないけどあんまいじめないでねw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 22:05:01.33 ID:gaQV8ilf0
燃費www
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 23:36:20.75 ID:ELAxiNcZ0
今日、523ナンバーのF11見た
潔くてカッコいいと思ったw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 01:22:09.63 ID:Drzf6s6D0
M5って故障多い?
550と悩んでる。
550ならワゴンで。
初BMWなのでよくわからない。
今は中古で購入したメルセデスでE350に乗ってる。
こっちはトラブル無いに等しい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 01:23:30.48 ID:Drzf6s6D0
あー、でもM5買うとギリギリなので。
MだとM3にするかも。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 07:20:08.51 ID:dlhkEUTe0
本国最新データ
0-100K 80-120K
523i 7.9秒  7.5秒(本国名520i)
523d 7.9秒  7.5秒(本国名520d)
528i 6.2秒  6.2秒
535i 5.7秒  5.9秒
550i 4.6秒  −
M5   4.2秒  4.6秒

523i、523dはBMWで最も遅い116iの次に早い
528i以上との性能差が歴然
これも523が馬鹿にされる理由の一つ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:00:13.41 ID:KoAJD9mM0
まーそんなに急いでないしなぁ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:16:47.20 ID:6Ev01V5k0
そんなに速さを求めるのであれば
なぜ3シリにしない?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:32:35.09 ID:PVBWdI/w0
このスレでは速さを求めるなら軽四
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:33:42.11 ID:6Ev01V5k0
そっか。
軽4を一番崇めている貴重なスレではあるな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:48:43.05 ID:s5HI1aeT0
ベストバイは 528i
ベストバランスは 535i
ベストパフォーマンスは M5
ということでOK
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 09:46:56.67 ID:6Ev01V5k0
523と同じエンジンで+100万。
ベストバイってw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 11:39:47.50 ID:KoAJD9mM0
アルトワークスの速さは異常
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:02:03.39 ID:jXHhO8uB0
>>626
それは同意
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:23:49.33 ID:WtiekPqx0
528買うのは一番アホらしいだろ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 17:52:42.33 ID:5vtOgGh90
528クーペ作ってほしいな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 18:16:53.37 ID:WF+mr1u80
最低グレードの523に乗ってるとボンネットに、ウンコ乗っけられるってマジ??
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 18:33:24.27 ID:9A1vbttG0
528は存在価値なし
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 18:55:07.48 ID:/purUw9y0
528は阿保に金使わせるためだけの車種
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 19:18:34.52 ID:1dYI8jzw0
528iは圧縮比を下げてターボを大きくしているので、
523iと同じ排気量でも別物だよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 19:30:13.93 ID:9A1vbttG0
圧縮比とほんのちょっとの部品、ハイラインPだけで+100万と騙される
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 19:35:32.06 ID:9A1vbttG0
ケレナーズと528エンブレム代、
なんと20万以下で
523が528に早変わり!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 19:39:53.37 ID:1dYI8jzw0
パワーがほしくて528iを選んだが、もてあまし気味だ。
普通に走るにはエコドライブでパワーを絞ってちょうどよい。
微妙なところだが、523iは4気筒エンジンのざらつきがあるが、
528iはなめらかに回る。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:16:58.46 ID:hwHQZZ7O0
>>635
ミミチイこと言ってないで528以上を現金かキャッシュ一括で買えよ
まあ、出来ないからローン組んでまでもして一杯一杯で523買ってるんだろうが
そういう姿もまた笑いのネタなんだがな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:18:13.63 ID:KoAJD9mM0
>>636
それよく聞くがざらつきってどんなんだよw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:23:54.20 ID:RS7zhBZB0
無駄に高い金払って悔しいのはわかるが
一部関係者も認めていることだからなw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:26:01.98 ID:RS7zhBZB0
528は高いって。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:40:58.97 ID:hwHQZZ7O0
買えない奴には高嶺の花ってことだな
指でもくわえて月夜に吠えてな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:45:46.94 ID:w3rRckn8O
本来なら四気筒エンジンにスイッチした時点で価格を10〜15%くらい値下げすべきだったと思う。


エフィシェントダイナミクスとか言ってエコ性能を謳ってるけど、体のいいコストダウンだもんな


523iや528iを2リッターのダウンサイジングターボにしたのは良いとして、せめて6気筒エンジンでやってほしかった
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:46:07.42 ID:1dYI8jzw0
>>638
523i、4気筒は排気音もエンジン音もガラガラしている。
528i、4気筒は排気音だけガラガラ、エンジン音はインジェクションの
音のほうが強い。(エコドライブモードにするとインジェクション圧
が下がってさらに静かになる)

>>640
確かに4気筒エンジンでこの価格かと思うが、性能は535iに近い。
価格なりの満足度はあった。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:49:47.03 ID:P+VZJCn20
まあ、自分が自信持って選らんだ528の
悪口言われたらへこむよな。
535に性能近いって慰めたくなるよな〜
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:07:52.52 ID:Jr2g1hAV0
まあ、自分が自信持って選らんだ523の
悪口言われたらへこむよな。

数あるBMW車の中では最も遅い116の次に遅く
5シリの皮をかぶった523といわれるが
悪いが、皮被るのは自分のティムポだけにしてくれ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:40:41.88 ID:6OmV+VAr0
1600ccぐらいの5尻出して欲しいわ。
Mspで450万ぐらいで。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:42:14.30 ID:4gbr5dBP0
シャーシはエンジンより速く
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:43:11.19 ID:gMnWbi1w0
523最高だな。325の6発と比べて取りまわし、速さ、維持費、燃費全て上。ガラガラも屋根のあるガレージではドドドと重低音。回すとブローオフの気持ちいい音も入ってくるのに気がついた(笑)。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:58:15.17 ID:WF+mr1u80
523に乗ってると近所の小学生からバカにされてウンコ投げつけられるってマジ??
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 22:04:53.60 ID:WF+mr1u80
523だけなんでシートが手動式ファブリックの貧乏仕様なの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 22:07:16.77 ID:AmV/Bt+T0
x3にもあったがNA6発も良かったな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 22:10:49.66 ID:AmV/Bt+T0
ところで、535でケレナーズかACシュニッのブースター付けた人いる?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 22:30:39.86 ID:gMnWbi1w0
皮嫌いだから523のエクセーヌはいいわ、
おねえちゃんの香り染み付きやすいがな(笑)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 22:34:04.83 ID:gMnWbi1w0
>>650
マジレスしてやると俺しか乗らないから電動とかメモリー使った事ないわ。重くなるわ故障ネタ増えるわ無くて正解。ババアが買い物に使うような家には必要なんだろ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:03:29.01 ID:fONnBsDD0
なんか、535だといいつつ本当は
ベスト中途半端グレードの528、4気筒モデルの人を怒らせてしまったようだね
よほど523と一緒にされるのが嫌らしい
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:30:02.01 ID:aC6NZF550
Mのパワーアップキットは日本発売するのか?
出たら即買いだけどな。
5秒前半はいくだろうし、実質の540化だからな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:31:40.06 ID:3mPHdSX30
スレチであればすみません

学校へ行く途中、すごくかっこいい車を見ました
四角いBMWの車だということしか分かりませんでした

検索しまくって2002という車だと分かりました

脳裏に焼き付いているのでプラモを作ろうと思うのですが、
その前に本でも読んでみたいと思いまして
・・・戦闘機なども本から入りましたから

2002について出来るだけ分かりやすく解説した本はないでしょうか
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:31:45.18 ID:gMnWbi1w0
528と535対した差がないんだな。
見直した。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 23:36:53.74 ID:gMnWbi1w0
>>657
BMW四発の名車だな。
どちらかというと3シリーズのご先祖だな。Webだけでもかなり情報あるよggrksだよ(^-^)
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 01:32:26.57 ID:m23x1BdsI
>>619
Eクラスより遅くなったから、いじってきそう。

IS250 / IS300h / E250セダン/ E250クーペ
最高出力 207ps / 220ps / 211ps / 211ps
最高速 225km/h / 200km/h / 243km/h / 250km/h(リミッター)
0-100km/h 8.1秒 / 8.3秒 / 7.4秒 / 7.1秒
CO2排出量 200g/km以下 / 99g/km / 135g/km / 132g/km
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 08:10:26.81 ID:wffWgje20
>>660
ISって何?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 08:14:54.99 ID:vqugqD+M0
なんで523なんて買っちゃったの?
最低グレードっていうお笑いレッテル貼られて
毎日コンプレックス感じて、ストレス貯めて、まるで罰ゲームだよね(笑)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 08:32:31.46 ID:vqugqD+M0
なんで523だけシートが軽自動車と同じの手動式でしかもファブリックシートなの?

やっぱり最低グレードだから?(笑)
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 09:53:37.02 ID:a4SuPzmX0
528が523と同じエンジンなのに100万も差があるというのは大間違い
523に528と同じ装備になるようにオプション付けると、20万くらいしか差が無くなる
たった20万円で早いクルマが手に入る、528がベストバイというのは真実だよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 09:58:20.50 ID:a4SuPzmX0
逆に言えば、523はとてもコスパが悪いクルマといえる
528と装備を同じにするとその差額は20万円でしかない
それでもあえて523を選択するとは贅沢な趣味だね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 10:03:50.84 ID:tSeYVGBT0
本国本当の最新データ
0-100k 80-120k
523d 7.9 6.9
528i 6.2 6.2

80-120kでは523dとわずか0.7秒差。
これで燃費も悪いってなれば
まさしく528の存在価値がなくなるな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 10:46:53.73 ID:YvnvUiIL0
>>664
コスパ悪くて最低グレードだけど買えるギリギリの額なのよ
だけど気に入って買った車を、そこまでネチネチ言われると思わなかったぜ
次は別なの検討するわ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 10:47:59.12 ID:a4SuPzmX0
いや、0-100k の1.7秒の差はもの凄く大きい
ところで523dも試乗したけどイイクルマだね
高速道路をのんびりクルーズしたくなる
一方、528は箱根を走りたくなる
性格が全く違うクルマなので、スペックうんぬんより、ドライバーのお好みで選択すべきじゃないかね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 10:53:17.85 ID:a4SuPzmX0
>>667
気分悪くしたらごめんよ
オレは523も実に良いクルマだと思う
ネチネチ523叩きをしている変態って何?と思う
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 11:30:48.28 ID:Q359XzcU0
圧縮比も違うのに、みんな523と528が同じエンジンって本気で思ってるの?
ECUの設定だけじゃないよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 11:41:47.48 ID:znZce5Zh0
523いじり飽きた
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 12:34:40.40 ID:IXsQaEY40
本国の最新データ(2014年モデルのカタログより抜粋)
0-100k 80-120k
520d 7.9 7.9
528i 6.2 6.2

523海苔は安い金しか払えないんだから
528と張り合うこと自体が無意味
諦めの悪い奴、黙ってもっと稼げよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 12:39:34.71 ID:IXsQaEY40
スマソ 間違った

本国の最新データ(2014年モデルのカタログより抜粋)
0-100k 80-120k
520d 7.9 7.5
528i 6.2 6.2
が正しい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 12:40:51.61 ID:+lbvRBpi0
狼の皮を被った狸のスレはここですか
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 13:56:33.62 ID:znZce5Zh0
535でケレナーズかACシュニッのブースター付けた人いる?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 17:20:51.12 ID:SUO3Qo6q0
>>675
そんなやつおらんやろ〜
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:10:31.59 ID:tSeYVGBT0
>>673
なるほど。

ちなみにこれがツーリングになると
同じ本国の最新データ(2014年カタログ抜粋)
80-120k
520dT 7.1
528iT 6.7

その差、0.4秒。
これだと十分張り合えるなw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:28:57.65 ID:mq0qyD4n0
型遅れのM5と現行523だとどっちがドヤ顔出来る?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:42:13.32 ID:l7lKoLcz0
>>677
ツーリングって荷物運搬用のバンの設定だから
バン並みにファイナルを落としている。
520dセダンが 3.08のところ
520dバンが 3.46

8AT及びエンジンは全く同じだから
たまたま520dバンが80-120Kの数値が良かっただけだね

0-100Kや他のレンジでは 105Kg重いこともあって520dセダンにすら
惨敗、528iどころの話じゃあない
0-100Kが8.2秒って、うかうかしてると最遅ホルダーの116iにも抜かれるかもね

世の中そんなに甘くないよ
悪いが金が無いんだから、これ以上悪あがき止めな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:56:59.54 ID:l7lKoLcz0
あっ、
バンじゃなくて
ツーリングだったね、言い慣れないもんで、つい
ごめんね
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:00:04.81 ID:tSeYVGBT0
頭悪そうだな。
同じツーリングで話してるのに
なんでセダンがでてくるんだよ。
語るなら528のバンと523dのツーリングで
語るんじゃないか?
車両の重さがツーリングがおもいのは
当然だろ?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:02:13.53 ID:tSeYVGBT0
同じツーリングでわずか0.4秒差だと
本当に528は中途半端だという話。

あとLCI前のセダンのデータは
80-120kが7.1だったぞ?
カタログ間違ってんじゃないか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:03:23.35 ID:Vk4Sr1x10
てか、こんなおっさん車でスピード気にするとか、そもそも頭悪すぎwww
この車買う層って、スポーツ車卒業したおっさんばかりだろ?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:05:39.26 ID:tSeYVGBT0
そうなんだよ。
やけに速さだけで116とかと比較してくるからw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:16:31.37 ID:3H4v8PUr0
523dツーリングのライバルは
116i w
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:23:18.59 ID:tSeYVGBT0
まあ、俺はツーリングじゃなくてセダンに
乗ってるけどなwそれもお前らの好きな523i。
文面で俺がツーリングに乗ってるって
勘違いするってw
528が以下に中途半端かデータ出しただけなのに。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:29:17.22 ID:a4SuPzmX0
スピード出さないならエコ重視で523dがいいね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:33:50.62 ID:jOU4trRf0
523糊 必死杉

ワロタ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 19:41:03.36 ID:tSeYVGBT0
523iも523dもいいクルマだよ!
チャンスがあれば買いなよ!
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:08:20.75 ID:y3z5U60p0
ガキだなお前ら
速いとか遅いとかw

F1オススメ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:17:32.61 ID:sMCKh2Al0
>>690
現行7シリスレにどうぞ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:19:50.22 ID:vqugqD+M0
手動式ファブリックシートとかいう、このクラスではあり得ない貧相っぷりに、目が止まり、
これで友達に笑いをとってやろうと、わざわざ最低グレード523を買いました!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:42:08.63 ID:6mycImhm0
早くMパワーアップ出せ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 21:16:32.81 ID:tSeYVGBT0
本国カタログ見て気になったんだけど
520iと528iの圧縮比とボアストローク
一緒になったのね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 00:31:18.46 ID:+g6K5Da60
同じエンジン、同じ圧縮比で
523から528は100万高
だからいったろ?ケレナーズと528エンブレムたった20万で528に変身!
お前らディーラーからぼったくられんなよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 00:34:47.02 ID:LaWEx8Qo0
>>676
知らんねやったらだまっとけカス
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 04:54:32.84 ID:EyZHUkkdO
>>675
535にACSパフォーマンスアップグレード付けたよ
K&NフィルターとSuperSprint4本出しマフラーの
取り付けも同時にしてもらった
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 06:18:17.28 ID:0SBGzIeW0
最近アイドリング中にたまに微振動するがこんなもん?どっか壊れてる?
535@30000k
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 07:54:29.07 ID:oI8JNeiF0
523に乗ってるとあらゆるシーンで最低グレードという、劣等感に常に悩まされそうだよね

ストレスたまりそー
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 08:16:36.15 ID:oI8JNeiF0
まあ、俺は535に乗ってるから最低グレードコンプレックスには無縁だけど♪

523は悲惨やね(笑)
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 09:06:59.23 ID:Qnkamhoj0
自分の下は無いのに、無理くり自分の下を探そうとする習性

常に言い訳しまくって疲れそうだね 523って
何でそんな車、態々買うかねw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 10:13:18.67 ID:C2amkJXd0
>>695
何度も言ってるのにまだ解らない?
523に528と同じだけの装備を付けると80万円もUPするんだよ
それだったら100万高くても528はお得!
実質たったの20万円差なんだから
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 10:17:14.91 ID:rYyJO1vc0
>>697
で、効果のほどは?
明らかに違いますか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 10:48:33.18 ID:TuE49oIa0
>>702
車の話題になると黙り込むが、523の話題になると湧き出て来る脳内連中に
何を言っても無駄だよ。
少しでも検討した人なら誰でもわかるけど、ディーラーにすら行った事のない人達に
何を言っても無駄。スルー推奨。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 11:03:13.35 ID:+g6K5Da60
>>702
違いはハイラインPとホイールぐらいか。しめて50万弱。あっ、あとランバーサポートで6万。それにROMチューンと528エンブレム合計73万で528に変身!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 12:30:57.65 ID:yZGUS9Tw0
>>705
73万円かどうか知らんが、その僅かな金額をケチったおかげで
皆から貧乏人呼ばわりされて
本望だろうw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 16:50:40.18 ID:D+3d07FWP
528(4発)海苔が523(4発)海苔を馬鹿にする構図

550海苔のおれにしてみれば目糞が鼻糞を笑ってるように見えるんだがwwwwwwwwwwww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 16:59:47.02 ID:+g6K5Da60
貧乏人呼ばわりされてもなんとも思わんわ
買いたくても買えない奴は山ほどいるんだからw
むしろ堂々と乗りたいものに乗ってるが何か?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 17:07:46.47 ID:+g6K5Da60
あと、わずかな金額でじゃないぞ
わずか20万で同じ性能が手に入る
ディーラーのカモにならないよう
納得して買うなら528でもいいと思う

ただ俺なら頑張ってあと100万出して
535にするがな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 17:10:40.12 ID:yrEKPWdc0
貧乏人呼ばわりの本望を実現できて良かったね
めでたしめでたし
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 17:25:30.73 ID:+g6K5Da60
お前らからすれば確かに貧乏かもしれんが
周りをみればBMWを新車で買えるなんて恵まれて申し訳なく自分では思う
だからここで523をバカにする奴らは
どこまで自分に自信があるのか尊敬するよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 18:05:00.81 ID:KtKUXY4y0
>>711
毎日523叩いてるキチガイは間違いなく無職でしょ
多分所得は君の方がはるかに上だと思うよ
相手にしなくて良いよ
胸張って乗れば良い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 18:46:14.23 ID:z2vIfATW0
>自分の下は無いのに、無理くり自分の下を探そうとする習性

>常に言い訳しまくって疲れそうだね 523って
>何でそんな車、態々買うかねw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 19:04:05.92 ID:oI8JNeiF0
最低グレードの523だと自分の下がないわけだからね
街で遭遇する5シリーズは全部自分より格上

上のグレードに遭遇しないか常にビクビクだね(笑)
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 19:04:49.39 ID:oI8JNeiF0
最低グレードの523だと1とか3シリーズ乗りからもバカにされそう(笑)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 19:44:04.52 ID:D+3d07FWP
>周りをみればBMWを新車で買えるなんて恵まれて申し訳なく自分では思う

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 19:49:17.83 ID:D+3d07FWP
5尻なら最低でも550
妥協しても535だな

軽い4発買うなら
走り重視の3尻をなぜ買わないのか?
馬鹿なの?
死ぬの?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 20:16:23.03 ID:4oYCDR460
いや、脳内は絡まなくていいからw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 21:41:44.34 ID:0SBGzIeW0
>>717
嘘なら幾らでも書ける
早くうpれよ?
無理だろ?脳内?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 21:46:49.02 ID:V6oU59vvP
>>719
俺もそう思う
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 21:54:42.32 ID:D+3d07FWP
523も悪くないよね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:01:27.49 ID:cN6tn4Rb0
550買うならM5買えばいいのに?
ベースグレードで十分だわ(笑)
523最高!六発523ならなお良かったが。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:03:40.60 ID:cN6tn4Rb0
暑いと燃費よくなる?なんか一年6000kmちょいだけど最近明らかに燃費よくなってきた。なんだかなあ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:09:43.50 ID:cN6tn4Rb0
>>717
みんからの人のなりすましか。
お縄にならない程度にな。

298円弁当みたいだがうまそうだな(´・_・`)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 23:25:57.26 ID:JtpyChIw0
お買い物には523で十分だよね、でもなんて言うか523とお尻に貼ってあるのが嫌なんだ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 23:28:25.63 ID:GTwbZmnpO
まぁさキタw
でも、>>717>>721ってw

まぁさの運動会自慢だけは見てらんないなぁ
あの歳と容姿で運動会とか書いててキモ過ぎ
550をモディしてたから見てたけど、インプレも大したこと書かないし、
でも何か見に行っちゃうんだよw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 23:48:08.02 ID:VvEejaR20
正直、直6って時代遅れだよな。
動力性能だけなら、V6積んでるレクサスとかの方が優秀じゃね?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 00:35:05.83 ID:J9wCwjt20
>>727
4気筒乞食よりましだろw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 00:40:37.56 ID:+kA4a6gvI
>>727
それはない。
BMWは自分で調べて。

IS250 / IS300h / E250セダン/ E250クーペ /GT86
最高出力 207ps / 220ps / 211ps / 211ps/200ps
最高速 225km/h / 200km/h / 243km/h / 250km/h(リミッター) /226km/h
0-100km/h 8.1秒 / 8.3秒 / 7.4秒 / 7.1秒 /7.6秒
CO2排出量 200g/km以下 / 99g/km / 135g/km / 132g/km/181g/km
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 00:59:08.27 ID:OUH3DP7l0
おっさんになったら速さとかどうでも良くなった(笑)回数と中味だな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 08:45:05.55 ID:z3HI/xUs0
>>729

なんでISとくらべてるの?
5尻ってISレベルなの?w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:11:42.11 ID:PAw1y123P
まぁさってブログ止める止める詐欺だな
構ってチャンのジジイってどうよ?www
早く止めろよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:34:35.45 ID:bUbCO+ap0
比べるならGSでしょ。
523でもかっこいいし走りも問題無し。
528であれば加速も問題無し。
535以上を選択する人は何を重視しているの?
523 と 528 と 535 の違い分かる人って日本人の何%いるんだろね。
この前ベンツ乗りが523見て、あれ5Lクラス?って言ってた。
他社の外車乗りでもBMのエンブレムの意味分かってない奴もいっぱいいるんだなって思った。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:47:13.04 ID:7uRQn6NM0
まあ、世間はそんなもんだよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:48:28.61 ID:7uRQn6NM0
乗ってる人だけが気にしすぎてるだけ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:56:28.08 ID:gmiM4SNw0
見た目とか世間体じゃない
あんな遅い車乗れるかよ
結婚するから予算の都合で俺は550諦めて535にしたが、これが妥協できる最低ライン
523は論外として528乗るぐらいなら3シリーズにするよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:02:02.25 ID:z3HI/xUs0
>>735

いやいや、乗ってる人は気にしてないけど買えない基地外が気にしてるだけ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:19:54.71 ID:7Cn7c7Vx0
>>737
いやいや、535以上を買えない基地外が気にしてるだけ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:22:52.98 ID:7Cn7c7Vx0
>>733
4発が恥ずしいからw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:35:14.80 ID:z3HI/xUs0
>>738

なんだおまえ535以上買えないやつだったのかよw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:36:34.63 ID:7Cn7c7Vx0
>>740
それはお前だろ4気筒貧乏人w
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:42:30.46 ID:PAw1y123P
>>726
すまんすまんw 
おれが「F10降りてもおねえちゃん話でいいからブログ続けて」
と冗談でコメしたら本気にしてキモい話全開になっちまったwww
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:43:58.06 ID:z3HI/xUs0
>>741

図星つかれたからって怒るなよキチガイwww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:57:30.60 ID:7Cn7c7Vx0
>>743
図星つかれたからって怒るなよキチガイwww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 11:58:59.79 ID:7Cn7c7Vx0
>>733

>535以上を選択する人は何を重視しているの?

4気筒なんて恥ずかしくて乗れないw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 12:24:09.58 ID:PxpXliK60
ベストバイは 528i
ベストバランスは 535i
ベストパフォーマンスは M5

523は5シリの皮を被った貧乏人御用達車、論外
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 12:28:54.18 ID:z3HI/xUs0
>>745

3気筒の人に言われても響かないよきっとwww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:06:43.74 ID:bUbCO+ap0
>>737
それが一番的確な答えだろね。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:44:55.01 ID:pxzxQpVW0
買えないだけならまだしも
荒らしてるキチガイって生きてる価値あんの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:51:12.46 ID:7Cn7c7Vx0
>>749
無いと思うw

荒らしてるキチガイ
軽4乞食
>ID:z3HI/xUs0
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:52:15.83 ID:WavOa9nN0
AH5いい車だぜ〜
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 14:01:11.13 ID:7Cn7c7Vx0
>>751
やっぱモーターアシストあると加速凄いの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 14:31:50.55 ID:WavOa9nN0
普段乗りには最高だな〜600hに近い感じもあるかな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 14:32:49.31 ID:A73SvqOa0
4亀頭無理
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 15:23:53.76 ID:6YOhSrPy0
ここは基地外の巣窟
特に何でも脳内と決めつけて粘着する基地外中の基地外も常駐
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 16:10:01.01 ID:kbD8UFa50
脳内じゃない証拠をだしてから言えよ脳内君
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 16:53:00.86 ID:ZffJBDtD0
基地外中の基地外
お前もな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 16:57:15.36 ID:vVskcoGE0
脳内にはID添えてエンジンルームうpが効果あり
ほとんどのスレで黙る
高級車になればなるほど
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 17:00:37.99 ID:dms6LDFB0
第一号お願いします!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 17:02:18.52 ID:dms6LDFB0
>>755
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 17:05:22.95 ID:ZffJBDtD0
基地外中の基地外は >>756
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 17:12:21.44 ID:z3HI/xUs0
まず523をバカにするなら、自分が535以上であることを証明しないとねぇ。
それなしで一日中書き込みされても、キチガイとしか思えないよw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 22:42:13.86 ID:PAw1y123P
目糞と鼻糞が喧嘩wwwwww
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 22:53:24.23 ID:eCg0xeEB0
写真もうpれない自称オーナーが何を言ったところでねー。
気持ちの悪い奴らばかりの板だわw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:06:35.65 ID:z3HI/xUs0
キチガイさん沈黙ワロスw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:07:48.69 ID:QYdZ47fQI
>>731
GS250はさらに遅くて燃費も悪い。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:33:01.28 ID:Qk8NiH/C0
まあ、荒らしてたのは全て脳内だったというわけか?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 23:34:25.71 ID:z3HI/xUs0
>>766

へぇ、GS250って535と同じクラスなのかぁw
勉強になりまっすwww
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:01:10.43 ID:8EdbdF4v0
この5尻のマイチェン車もうすぐ出るけど全く変化ない悪寒
Eはマイチェンでかなりワイルドになったんだがな
E250 >528、523
全部4気筒だが、ベンツのほうがいくらかまし
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:20:13.99 ID:QGA5eY1/0
>>769

新Eのレーダーセーフティーは、物凄いよな。
5尻のマイチェン発表まってるんだけど、5尻変わらないならE250にする予定。
あの性能なら安い。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:36:33.06 ID:Z8Z43dJwP
まーささんって、ダンディで若い女にモテモテで毎日運動会だし、550乗ってたし、BM海苔のまじ憧れ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 12:51:41.21 ID:Z8Z43dJwP
771さんもそう思いますか!
おれもまーささんを目標に523のモデに励んでるyo!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 13:00:18.18 ID:A6nmwMQ70
末尾Pの奴は前からウザいw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 14:24:29.02 ID:QtQgUwm70
ここだと535乗りが幅を利かせてるようだけど、
335乗りの俺からすると、535って遅そうってイメージ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 15:00:55.52 ID:IkNBqv7l0
>>774
スレ違い
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 15:08:43.44 ID:VRoQDVkN0
レースでもやるんなら別だが、335iだか350だか知らんが3尻は狭くてうるさくて絶対無理
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 15:10:19.70 ID:QGA5eY1/0
>>774

いや、直3乗りが幅を利かせてるw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 15:37:32.94 ID:KivI7hxG0
>>774
お前の本当の愛車(中古軽四、良くて320)よりは早いから安心しろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 16:29:20.18 ID:F8nLDFLh0
>>778
一緒に写真うpする?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 07:03:20.46 ID:NBy7z3+rI
>>769
5シリーズの販売は世界的に好調だしな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 09:01:54.40 ID:l4AIIzPw0
>>779
中古軽四の写真なんか別に見たくないわw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 14:07:05.34 ID:hrsdit9jP
m−さが約束破ってブログ止めないから迷惑してる

男ならちゃんと約束守って早く止めろよ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 18:01:05.78 ID:gMTmPWehO
>>782

なんで迷惑なの?
いやなら見なきゃいいのに
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 18:10:19.91 ID:hrsdit9jP
オフ会がらみでいろいろあるんだよ
本当にマジ迷惑
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 19:34:20.61 ID:hrsdit9jP
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 20:00:51.64 ID:XvTSugZy0
>>781
いやあ、格下の335で恥ずかしいけど一緒にアップしようよ!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 20:02:05.67 ID:XvTSugZy0
>>786
あ、君も335だったのね!お互いスレチだね!一緒に写真アップして後は3シリスレで色々はなそーよ!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 21:42:12.65 ID:l4AIIzPw0
>>787
能書きはいいから早くうpれよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 22:06:42.76 ID:dPRlHlTfP
>>787
どうせうp出来ねーなら死ねよカス
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 23:11:05.50 ID:hrsdit9jP
>>785
その黒ウィッシュ酷いですね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 23:14:51.98 ID:TZ5es8+I0
自称535のり荒らし君は脳内という事が
判明しました。

みなさん今後の執拗な荒らしは相手する
のも時間の無駄なのでスルーしましょう。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 23:16:58.55 ID:TZ5es8+I0
あと、無知な自作自演厨もスルー推奨です!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 23:23:56.67 ID:hrsdit9jP
新しい車種が偉いとか高い車が偉いとか下らないですね(笑)
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 00:13:03.37 ID:cwzr7Mxl0
脳内のクセに見栄はってオーナーぶる奴が一番下らないな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 00:21:58.84 ID:0xcWwLr7O

IDって知ってる?w

まあさ、寺の女の子をブログに載せて思わせぶりしてみたり、
モデルの女の子との運動会には興味ないとか強がり言ってみたり、
確かにウザいね
ブログでしか知らない人だけどw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 00:24:40.77 ID:0xcWwLr7O

>>793
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 11:24:57.15 ID:u0FCE+DaP
m−さの作戦

 
ブログ止めます宣言
(金で買ってるお姉ちゃんと遊ぶだけじゃ寂しい、みんな構って!!!)

「mーささん止めないで」のコメ
(お義理、おべんちゃら、冗談、本心ではない)

やっぱ俺って人気あるなあ
(構ってもらってうれしい)

「皆の声援にこたえてブログ続けます」宣言

シラー
(構ってチャンジジイがw)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 17:23:21.63 ID:20/Dfp000
LCIの予定価格の調整が入って前回(6月)と変わったぞ
523i・dは値上げでそのほかはほぼ値下げ調整だわ
JAPANは今度のLCIで528メインで行きたいみたいだな
523iMsp660(前回予定645)
523dMsp683(前回予定668)
528iMsp718(前回予定745)
LEDヘッドライトは523i・d、528iを除く全車に標準になったぞ
523i・d、528iにはLEDはOPでも無し
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 19:19:12.06 ID:qq5yzvCW0
ベストバイは 528i
ベストバランスは 535i
ベストパフォーマンスは M5

5シリは
523といった5シリの皮だけを欲しがる貧乏人ばかりになってしまい
ブランドイメージの悪化を食い止めるための調整が入ったということだね

それでもジャパンの思惑どおり523しか買えない奴ばかりなんだろうね
恐るべし、貧乏人パワー!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 21:05:36.86 ID:LQV4+0LH0
>>797
お前マーサって奴の子分かなにかか?
2チャンに書き込んでないで本人に直接言えよ
何を恐れてんだ?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 21:22:07.66 ID:XyAPBa8TP
子分とかw
なに?その年齢感じさせる表現www

本人乙wwwww
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 21:29:27.74 ID:XpNXWZSC0
いいんじゃない?
ここに書かれていることが脳内ばかりの
イメクラみたいなもんだから。
あっこれも年齢感じさせるかw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) 22:04:02.78 ID:DKGoRpB/0
こんな所で、どうでもいい他人のブログの悪口言ってる方が陰湿人間
やっぱここの脳内キモオタは真性に気持ち悪いわw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 07:58:47.54 ID:JfnzZ87m0
その他人のブログがなんなのかさっぱりわからんのだが、
ここで一日中騒いでたキチガイって、そのブログ主向けに書いてたって事なの?
極めて個人的な事なのに、マジ気持ち悪いなwww
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 10:53:29.59 ID:+GXIHkNR0
>>801
パシリか
806sage:2013/07/28(日) 11:48:49.44 ID:dmjXAnZw0
>798
535とAH5の値段はどうなったのでつか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 12:21:48.59 ID:/wrVeF2u0
>>806
7月価格(6月価格)差額

523imod663(655)+8
523ilux663(650)+13
523iMsp660(645)+15

523dmod686(678)+8
523dlux686(673)+13
523dMsp683(668)+15

528mod696(730)-34
528lux696(725)-29
528Msp718(745)-27
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 12:22:41.81 ID:/wrVeF2u0
535mod900(905)-5
535lux900(900)0
535Msp927(925)+2

550mod1089(1105)-16
550lux1089(1100)-11
550Msp1118(1125)-7

AH5mod905(915)-10
AH5lux905(910)-5
AH5Msp928(935)-7

M51510(1525)-15

535以上はLEDヘッドライトが標準装備化
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 12:27:15.45 ID:/wrVeF2u0
面倒くさいからツーリングは33足しといて
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 15:33:31.37 ID:V0u6z0VW0
>>798
何情報? マーケティングオンライン?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 20:46:16.87 ID:/wrVeF2u0
>>810
脳内商談中に貰ったw
3月ハイラインフェアで旧価格でLCIを仮発注
6月LCI予定価格公表で正式発注
7月LCI価格調整で契約書の差し替えが必要&ブレーマーハーフェンで船積み完了←今ココ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 21:20:34.71 ID:wKSSnSAD0
アルピナ欲しい
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 23:49:41.72 ID:V0u6z0VW0
>>811
528までLEDがオプションでも発注できないというのは売れないような・・・ 
キセノンだと、ターンシグナルがバルブに降格してしまうし
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 00:34:51.03 ID:oYFm1vPc0
>>813
535から上と装備価格に明確な差をつけてきたけれど結果どう出るか
そもそもLEDヘッドランプの標準装備の連絡もVIN判明より後だったような気がするし
気になるのが6月には528にも液晶メーター標準ってなっていたような気がするのだけれど
7月の現行とLCIの装備差&価格差には528には液晶メーター入ってないんだよね
出力以外の主な523と528の装備差はシートの前後調整の電動だけかw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 00:59:36.35 ID:oYFm1vPc0
523と528の装備差みたら
modとluxはリアドアのブラインドだけみたいだわw
シートも革で8ウェイだし

Mspは布椅子で前後調整は手動で運転席メモリー無
ブラインドはリア3面未装備

タイヤは523・528は18インチで535から上は19インチ

LEDフォグはM5以外標準装備だった
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 07:54:00.33 ID:h0IszIl90
>>814
とするとJAPANは装備を一部減らして、価格を下げたってことなんでしょうかね
LEDヘッドランプはVIN判明より後っていうことはJAPANの意向関係なく現地でLEDヘッドを
標準化したのだろうか・・・ 9月発表時点ではどんな装備で在庫車陸揚げされるのか・・・
だいぶ謎が残る装備変更だ
ドライブアシストorドライブアシストプラスなんかはやはり528と535のところで差別化したまま?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 10:28:14.95 ID:mFPRz3Cd0
やっぱEクラスの変更を意識した結果なのかな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 11:21:18.37 ID:hPGKeS2G0
今度518dというのが出るそうだ
これで523海苔が最底辺から脱却できるようだし良かったじゃないか
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 13:00:01.37 ID:ot8N/ZEtP
m−さの作戦

 
ブログ止めます宣言
(金で買ってるお姉ちゃんと遊ぶだけじゃ寂しい、みんな構って!!!)

「mーささん止めないで」のコメ
(お義理、おべんちゃら、冗談、本心ではない)

やっぱ俺って人気あるなあ
(構ってもらってうれしい)

「皆の声援にこたえてブログ続けます」宣言

シラー
(構ってチャンジジイがw)
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 21:32:54.87 ID:oYFm1vPc0
>>816,817
液晶メーターは4万だからどうなんだろう
E250の戦略が想定外だったので慌ててねじ込んだ感はありありw
E250には528の出力ないとインパクトないしね

LEDヘッドライトは6月のオンライン入力開始時点では
ALPINAや6尻と同じOP代22払うから付けれとか何言ってもシラネ状態だったのが
7月中旬になって急にLED付けときましたになったしね

ドライビングアシストプラスも535から標準装備は変わらずだけど
523・528にも14万で付けられるからまだいいと思う

基本的に日本仕様の装備決定はJAPANの部門がやっているみたいだし
オーダー予定客からのクレームとEもLEDやクルコンの内容が充実して価格があれだったから
毎回顧客をなめているJAPANが結論じゃね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 23:46:06.32 ID:o4RYZGJD0
日本には518dこない悪寒が
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 09:15:20.51 ID:dPpM+PdkP
ま○○の会社の人と奥さんにブログのアドレス教えておいた
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 09:35:49.14 ID:RVREJ6CbO
つまんねー車だなこれ。レクサスに比べたら粗大ゴミ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 09:51:02.66 ID:Eob2C99S0
>>821
来るわけないだろ
316iとかああいうのは東欧とか所得の低い国向けだろ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 11:21:59.77 ID:1hv+HIyy0
F10 4発528にドライビングアシストプラスって後付けできますか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 13:57:20.37 ID:rlPpdb5b0
>>823
最底辺の生ゴミ人間が何を妬んでんだか
今日も分相応にバイトがんばって、お前としたら夢の中古軽四買えたらいいな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 15:30:21.15 ID:c0aXHFxH0
E250 AMG
523i Msp

どっちがハッタリききます?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 16:12:07.30 ID:6B9B5atT0
>>827

世間から見たらBMWよりメルセデスの方が上
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 18:52:27.41 ID:ubF3yGUu0
>>820
なんともオーダーした人は自分の車が車でどんな装備で来るかわからないってところか・・・
アシストプラスはやっぱり535以上なんね
現行オーナーからしたら、523,528は外見は今よりも悪化しちゃうし、JAPANはオーナーのこと
考えてないな

www.youtube.com/watch?v=sTVBfyFO-_A
が523,528の外見に近いかなと
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 18:53:57.62 ID:ubF3yGUu0
>>825
確かできたんじゃない?オプションで・・・
そのあたりは>>820氏が知っていると思う
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 19:09:49.29 ID:IIGLOJra0
直4体臭車は5尻でもEでもレ臭巣でも無理
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 19:20:51.17 ID:IIGLOJra0
そういえば15年くらい直4以下の車運転してなかったわ、直6、V6、V8で慣れちまうと直4とか車酔いしちまうかもしれんし
ちなみに今の乗ってる車はV8だが中古セルシオとかじゃないから、念のため
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 19:48:49.00 ID:7XyaBvIl0
いろいろいう前にまず日本語正しくかけよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 20:42:10.49 ID:0Ki6efZB0
>>825
一般的にメーカーオプションは後付け不可、ディーラーオプションは可だ。
ドライビングアシストプラスはメーカーオプションだろうから不可だよ!ハゲ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 20:52:58.03 ID:ubF3yGUu0
>>825
>>834
あ、そうだった
後付けはできなかった・・・ごめんごめん
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 21:33:25.04 ID:BR/3x8590
>>829
現車がDに脳内配車されるまでLED装備も信用できないわw

ドライビングアシストプラスも訳がわからない
7月にはドライビングアシスト(10万)+ACC(22.5万)と表記が変わっているんだよね
6月にはACCのOPは廃止になっていて
523・528にはドライビングアシストプラスの05AT(14万)ってOPが6月はあったんだけど7月もあるのか?

あとデザインラインなしのスタンダード・モデルの発売もあるかもしれない

7月生産のJAPAN手配分は俺の脳内オーダー車と大量の3GTとともに船の中だから
Dに行けば脳内の俺より詳しく確定情報を教えてくれるんじゃね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 23:20:29.86 ID:bIjOT6J7O
>>822
まさか、まあさって奥さんいるの?
衝撃的だよw
奥さんいるのに、女と運動会とかよく書けるなぁ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 00:31:32.81 ID:iXamipf+I
>>818
日本に来ていないだけで、前からある。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 00:37:09.95 ID:HSoC8ODt0
>>836
ドライビングアシストプラス=ドライビングアシスト+ACCで、比較しやすいようにわざわざ変えた?
Dもいまいち状況を把握していないようで・・・
サンクス。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 00:44:42.96 ID:iBskj5ULP
>>837 以前も奥さんにばれてID削除したのに懲りない人だね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 00:45:52.34 ID:nlwVs7ZBO
直4に600万も700万もよく出すよな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 00:55:39.61 ID:iXamipf+I
GS300hももうすぐ仲間入り
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 10:55:19.66 ID:/fxFkeBj0
>>834
後付け出来ないのか。ざんねん。
ありがとう。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 10:57:21.17 ID:yT1ziAf10
>>841
10万円の中古軽四も買えない最底辺のお前には関係の無い話
底辺は底辺らしく上を見ず貧しい生活しとけ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 15:24:55.40 ID:iBskj5ULP
まあさに女を紹介してくれってしつこく言い続けてる
さとPってやつ 可哀相だから誰か女紹介してやれよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:31:21.23 ID:YPkolfXZ0
ID:iXamipf+I


1 位/1502 ID中
http://hissi.org/read.php/auto/20130731/aVhhbWlwZitJ.html


0時から1時までに27カキコ
キチガイの極み



書き込んだスレッド一覧

NEW MINI 総合スレ 48
【VW】ゴルフ7 その13【GOLF】
【370Z】日産フェアレディZ 41【Z34】
【HV】HONDA 次期NSX part8【ターボ?】
【VW】フォルクスワーゲン up! Part8
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 20【S212】
【F10/F11】BMW 5 Series Part21【現行】
【TOYOTA】86/BRZ★45【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
☆ホットハッチ 47☆
SUBARU▼新型 WRX STI NBR3週目▼IMPREZA




毎日毎日
深夜0時から1時までの間に横槍を入れるwifiの糞キチガイジジイ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:55:38.15 ID:yT1ziAf10
>>846
人のカキコ調べ上げて喜んでる、お前も相当なキチガイだってw
やってる事が陰湿でキモい事だって分からんか?
まあ、わかってりゃそんなレス書いて喜んで無いかw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:19:43.04 ID:YPkolfXZ0
消えな キチガイさんよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 08:33:24.57 ID:4qsqJIDN0
やっぱ、頭が完全にイッてしまってるキチガイキモオタには何を言っても無駄だな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 13:43:32.42 ID:+BBlrp8e0
M5もフェイスリフト?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:04:17.34 ID:kpe4gcmE0
成田ナンバーのM5試乗車(今年3月登録 57ookm)を2日借りた。
乗り心地が望外によかった。特にステアリングアシスト量だけの
変更も可能で200以上でも4駆なみ(?)の安定にはおどろいたな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:56:40.51 ID:4qsqJIDN0
試乗車はM5でも愛車は中古軽四
キモい底辺キチガイ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 18:29:17.07 ID:jczgdmT90
なんで、ここ基地外だらけなん?
リアルで5尻海苔に虐められたニートあたりが暴れてんの?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 18:43:02.40 ID:GjlvbERD0
その猿は統合失調症らしいよ
スルーに限る
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 22:22:33.83 ID:GV8kvOKOP
>>852
で?お前の車うpしてみろよ
死ね!カス!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 04:53:39.78 ID:AKvFNevW0
自称オーナー笑はエンジンルームあけてキーとID添えてうpしてね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 06:57:36.07 ID:X2Y0Q8E90
ひでえスレだな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 10:28:29.77 ID:FzNqZ7u4P
サトピー

2013/08/01 08:08:12

いよいよですねぇ〜

と言っても、二ヶ月近く
ありますが…

でも、9月27日なら、丁度、
休みなので、行けるかも〜〜

ドルトって、BMWの、ショップ
ですよね。
で勿論、きれいな、おねいさんも、一緒♪
僕のF30で、ドライブしてくれる、
可愛いおねいさん、紹介してくださいねぇ〜

時間など、詳細決まったら、教えて下さい。
マジ、参加の方向で、予定入れますから〜(*^.^*)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:49:06.79 ID:WWqDgkcP0
いいんじゃねの、このご時勢なかなか思い切った事言えないだろ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 15:24:40.61 ID:64EG/pRPO
顧客からの激しい値引き強要でそれに応えるディーラー。BMWは、もはやブランドでもプレミアムでもない。

一営業マンの愚痴でした。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 16:22:47.64 ID:pxJDhsT60
いやいや、値引きしてもまだまだボッタクリ価格だわ
300万くらい引いてやっと適正価格でしょw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 16:51:52.88 ID:ina2eymiO
安くはあってほしいけどほんと金かかってるからな〜
プラットフォームはロールスロイスゴーストと同じだし
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 18:56:50.37 ID:oJnzslLt0
>>860
1、3、523ばかり売ってるからじゃないの?
客を見る目も必要だよ

アップアップしてて、
今時まともな客なんてほとんど居ないんだろうけどね
ご心労察します
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 21:31:53.87 ID:wKI8rlvd0
皆様すみません、うちの子がまたこんな
くだらないレスを。
もう少しで糞スレになるところでしたね。
わたくしの教育が行き届いてなかった
ばかりに申し訳ありません。

きちんと厳しく言い聞かせておきますのて
皆様安心してお使いくださいませ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:33:25.76 ID:FNGc+HFB0
2chなんて、やってる奴の殆どが人格に問題のある者ばかりだから、何ら気にする事は無い。
2chなどキチガイばかりが集る場なんだからこれで正常。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:43:26.65 ID:QFi6UCsk0
脳内LCIのVINがbmwvinに来たわ
S552A Adaptive LED headlightあったわ
ちなみに7/10製だった
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:18:30.85 ID:QFi6UCsk0
VIN打ち間違えて違う人の車見てたわw
なんか装備が違うと思ったらDVDエリアコード4ってどこだ
正解入れてもLEDは付いていたわ
prod.date7/13だったわ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 19:31:42.94 ID:erraRoGL0
>>865
ブーメラン
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 20:45:04.30 ID:5JVRroyb0
>>868
ワロタ!w
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:23:23.76 ID:fLE7MUSF0
>>868
>>869
潜在的な劣等感を持った奴ほど、この手の釣りに釣られる。
お前らこそ典型的な2ch特有のキチガイキモオタ。このスレで言えば最底辺脳内w
健常者はこんな釣りなんか気にもしない。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:12:34.53 ID:C2ZvNoCy0
>>867
いっそすべてLEDにしてしまえばいいのに・・・
そして、4シリーズにHUDが標準でつくのはなんとも納得がいかない
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 01:19:14.54 ID:GGIbxEDt0
>>870
後釣り宣言wwwwwwwwww
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:00:04.69 ID:kmazX9ix0
>>871
JAPAN曰く
LEDヘッドライトが523i/523d/528iを除く全モデルで標準装備となります。
本装備は依然として生産可能台数に限りがあるため、当面オプションでの展開は行いません。

4の日本仕様でHUDが標準なの?興味がなかったから妄想していなかったw

これ見ると傍から見たらBMWってみんな同じに見えているって事がよくわかるわw
ttp://autoc-one.jp/bmw/3_series_coupe/report-1441867/
4とM5が混じっちゃっているよw色さえ一緒ならなんだね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:33:18.61 ID:wXzsM8Gs0
>>872
釣り上げられた後にバカじゃないのw
バカの底辺脳内なのは分かってるが
w
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 09:38:53.19 ID:4v259QIE0
4はツードアクーペのみですか?
4ドアクーペあるのかな?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 11:23:30.21 ID:4GQpnmNg0
お前んとこはないよ、
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 11:36:46.90 ID:ZdtYJ0s60
>>875
スレ違いです
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 18:55:34.01 ID:OUZyleaq0
動画も見たがもうちょっとこなれてきたら
535から435に乗り換えもアリかな
やっぱ5尻はデカいw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:49:27.04 ID:Bsy5BbYD0
>>878
それなら4のグランクーペあるみたいだから待ったら?
俺は逆に物足りないから次は7かSかなあ。とりあえずフルモデルチェンジするまでは5に乗るつもり。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:19:49.91 ID:FIUwmmO/0
>>879

> 俺は逆に物足りないから次は7かSかなあ。とりあえずフルモデルチェンジするまでは5に乗るつもり。


いかにもBMなんか絶対に手の届かない貧乏人が願望を語ってるって感じだなー
例えば俺なんかそんなセリフ絶対言わないよ
欲しくても買えない人たち可哀想だもんね
だからむしろ貧乏なフリして周りに合わせてる
金持ちほど貧乏人ぶって貧乏人ほど金持ちぶる
実におもしろい
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 23:49:31.66 ID:UZrH9lB+O
車自慢するのは、自分の代で買えるようになったプチ成金ぐらいじゃない?
おれはBMWのメカが好きで買ってるけど、よくいるじゃん、明らかに目的違う奴w

んなこと言っても、おれもスバルから同じメカ出ても買わないかもねw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 03:04:41.42 ID:+5zLosun0
>>880
話、無駄に長げ〜わ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 07:35:07.97 ID:PxueLms/0
>>881
メカwww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 08:19:05.57 ID:xGRt2x330
ここの底辺偽オーナーは分からんからって言いたい放題
キモい板
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 11:26:34.35 ID:ouu59tsa0
>>884
ブーメラン
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 14:51:30.25 ID:/tFMmXkb0
いろんなのが湧いてきて、いゃ〜夏休みだね〜 よしよし
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 15:28:56.02 ID:ouu59tsa0
>>886
ブーメラン
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:15:19.49 ID:xGRt2x330
底辺は底辺の板に居るのがいちばんいい
分相応にしとけ
プライドだけが高い底辺はたちが悪い
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:32:35.45 ID:l4ry7NwO0
>>873
たしかHUD標準だった気がする
LEDヘッドライトはOP設定   
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:38:10.54 ID:aYcCBIfN0
お前ら下のグレードは徹底的に貧乏人扱い。自分らより上の話が出てくると妄想呼ばわり。
バカなの?コンプレックスの塊なんだろうな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 23:11:54.08 ID:l4ry7NwO0
>>873

www.youtube.com/watch?v=dKhWS5GqnkY
やっぱりこれはだめでしょう 標準キセノンにバルブターンシグナルは・・・
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 01:30:48.57 ID:m7QSHdly0
2chに居るような奴らは基本チャリンコ、良くて中古軽四のカスニートばかりなんだから、それ以下のグレードって無いじゃんw
バカじゃないの?w
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 03:07:45.26 ID:8UpcDZA90
>>892
自己紹介乙
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 07:27:02.99 ID:6tOwjzA60
ここって本当に酷いスレだな
誰か別スレ作って隔離?してくれんかね、基地外さんを
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 07:35:49.99 ID:ah7f6NBI0
F10のM5はもう少しケツがスリムだったら最高なのにな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 08:33:05.31 ID:m7QSHdly0
>>893
短文カスニートw
お前みたいな気持ち悪い底辺と一緒にしないでくれw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 11:57:40.75 ID:CWlP0W2h0
>>896
自己紹介乙
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 11:59:51.82 ID:CWlP0W2h0
>>878
予定希望小売価格(税込)

428i クーペ       約605万円
428i クーペ Sport   約625万円
428i クーペ Luxury  約650万円
428i クーペ M Sport  約645万円

435i クーペ        約740万円
435i クーペ Sport   約755万円
435i クーペ Luxury  約760万円
435i クーペ M Sport  約775万円
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 18:14:41.34 ID:rZ4AMJH80
>>898
メルセデスでいうところのCLAか?m
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 18:44:29.86 ID:QHtxKSIa0
>>899
ちょっと違うと思うの。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 18:46:17.26 ID:CWlP0W2h0
>>899
AUDIで言うところのA5じゃね?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 22:30:25.48 ID:tws/m2FT0
>>891
HUDは曲目も出るようになったみたいだから良くなったんじゃね
俺はHUDは試乗車でしか見たことないけど今度のは付いてくるから脳内納車されたら良く見てみるわ

6月にはLCI後のキセノンヘッドライトALCの部品図で見ると明らかにウインカーが電球だったんだよね
部品図にはまだ名称が出ていないからJAPANに問い合わせていたんだけど回答が無いままにLED付けときましただったから
あのキセノンヘッドライトのことをJAPANは
バイ・キセノン・ヘッドライトが、より精悍なデザインに変更されます。
って6月に謳っていたぐらいだからw

ホイール鍛造21インチならACSかTWSかHREだよな
ACS以外納期がすごいなw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 22:30:40.65 ID:m7QSHdly0
>>897
ワンパターンバカw
我が身の底辺ぶりが余程悔しいんだろうなw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 23:13:07.24 ID:KOkRBdjI0
蘊蓄はいいからうpは?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 03:22:28.77 ID:C/ko65+W0
>>898
423i出せよなタコ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 08:57:58.64 ID:Q47v5OiS0
どこも車種増えすぎ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:01:54.81 ID:PM0cLONs0
>>898
装備は良くなってるが内装の質感は3尻のまんまだしな…萎える
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 12:07:17.67 ID:+DYnjB150
4尻なんて単なる値上げの口実・・・
クーペ乗りがほんの少しの優越感を持つだけ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 16:58:43.33 ID:jgIs5EWB0
435iはDCTになるのかな?(´・ω・`)
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 17:10:38.75 ID:r4a7bMOh0
うpは?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 18:09:56.67 ID:9kYULb2F0
>>903
自己紹介しつこすぎ
ナルシストかよ
いい加減引っ込めバカ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 18:49:09.38 ID:mJPNucRY0
>>911
場違いの底辺は軽四スレにでも行っとけw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 20:40:38.95 ID:ObraGG+h0
ささっ、車の話に戻りまひょか
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 21:22:02.76 ID:h1/DL60Z0
ライトウエイトスポーツカー423i出せよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 22:05:35.26 ID:jgIs5EWB0
>>914
たぶん420i出るからそれじゃだめなの?(´・ω・`)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 22:45:41.48 ID:qH482aOU0
ここの2ch賤民には420iすら無理だろ?
日雇い労働でどうやって車買うの?
金も信用も無い奴らの唯一の憩いの場だろ?2chってのは。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 22:55:04.67 ID:T5DQUr39O
小金持ちが多そうなイメージだなここの住人は。
馬鹿だからこんな車買っちゃうんだろうな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 23:42:51.81 ID:uZM6ekVj0
>>902
フルカラーHUDらしいけど、曲名まで出るとなんかごちゃごちゃしそうなイメージ
HUDなんてほとんどの車についてないから気にはなる

しかし、キセノンは・・・あれじゃあ売れないでしょう
これといって大きく変更(安全装置はある程度充実したけど)されてないから、JAPANも
大誤算になるような気がする
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 15:24:02.34 ID:GxUOVmyX0
まず、、、」ローンで買うようなやつはBMWに乗っちゃいかんよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 17:02:01.55 ID:o9CQQ4vl0
ささっ、ローンの話はそれくらいにして車の話に戻りまひょか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 18:15:12.49 ID:mq+RubKu0
このスレは車語るとこじゃなくなってる
基地外の日記帳としか機能していない
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 20:50:14.82 ID:CbHya7k+0
>>918
JAPANはLEDライトで535から上との外見上の差別化がしたいのかもしれない
顧客からもそういう要望はあっただろうしね
ウインカーについてはPIAAあたりに期待するしかないけど4万位するんだよな
そのうち200台限定523なんちゃらとかで付けてきそうな気もするけどw

このLCIで一番売れるのはM5グリルのような気がする
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 21:14:38.71 ID:MggTCY4C0
ローン使うなと?
そんなことディーラーで言っててみろ、出入り禁止にされるわ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 22:00:16.29 ID:8m9M8J330
>>919
まあお前はローンすら組めないだろうな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 22:05:07.69 ID:ScbVtMU+0
>>919
ローン審査とおらないからサラ金で金かりて中古BMW買う訳だな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 22:21:51.31 ID:AUXCEHhV0
>>921
2chに何を期待してんの?
まともな人間は、こんな汚い便所の書き込み板なんか近寄らないってのw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 01:36:22.62 ID:0PnPbnA50
> 場違いの底辺

自己紹介はもういいって言ってんだろ
しつけえんだよ
粘着野郎
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 06:34:35.14 ID:x688qsTA0
うpは?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 08:29:03.24 ID:jzG5a+Up0
>>927
いちいちレスがしつこいのはお前だろw
金も頭も足りない全てが最底辺のキモオタ野郎w
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 11:59:44.36 ID:5wf7vqZ0P
金持ち=ローン使わない、という妄想は割りとありがちだけど間違ってるから以降気をつけなさい。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 12:16:41.77 ID:r8Qr4Ls70
ローンってのは、お金を払ってないのに、車は持ってるってこと
借金だよな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 16:54:29.00 ID:0k5QEqTx0
ローンでも何でもいいから、ささっ、車の話に戻りまひょか
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 18:42:52.78 ID:4kr+123o0
うpは?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 21:01:08.53 ID:5XCBiDh+0
ローンはもちろん借金だから、貧乏人でもBMやベンツが買えるんだよ。
ただ、そんなことをしてヒーヒーいいながら、毎月の返済に苦しむよりは、
身分相応のFitあたりに乗って、毎月2-3回ステーキでも食べてた方が、ずっと幸せってこと。

ローンはかわいそうな人なんだよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 21:11:27.93 ID:5XCBiDh+0
ちなみに俺は2年前に5シリーズ購入
もちろんローンじゃない
だからこのスレにいる
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 22:31:21.98 ID:jzG5a+Up0
俺も出てすぐ535を購入
ここの大半を占める脳内と一緒にしないで頂きたい
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) 23:27:34.54 ID:pPeiPi/+0
ローンを組めるということは、社会的信用があるって事なので、
現金購入しかできない奴より社会的地位が上なんだけど、脳内にはわからんよなw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 00:00:51.91 ID:71xPxG5E0
ローンを貧乏人とか言う奴って社会に出てないだけだと思うよ
たぶん車も持ってないんだと思うw ローンじゃない=金持ちとか貧乏人の発想そのもの
しかもローンだからお金払わないで車を持ってるとか意味不明なレスがあるのも笑えるw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 00:08:15.60 ID:u3IunGgy0
社会の事をまともに知らない底辺脳内の妄想だからほっといてやれ
社会の敗者達が2chでだけはひとときの勝利を味わいたいんだから・・・
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 13:01:53.08 ID:3Ds0VTix0
523 全込み700万として、5年のフルローンを組んだとします。
月々いくら払わないといけないか分かるかな?
これだけ返済出来る人間を貧乏人とおっしゃるあなた達は凄い稼いでおられるのですね。

ちなみに私はリースで最終残価で買い取りです。
これも、貧乏人扱いの対象ですかね。
借金である事に変わりはありませんが。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 13:55:27.87 ID:gzsOX0I+0
>>934

おお、まったくそのとおりだな

おまえたちもっと幸せになれよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 17:19:02.52 ID:LcgSSTXD0
エアコンって完全に消せないんですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 17:22:02.85 ID:LcgSSTXD0
942です、中途半端ですみません。

エンジン切る前にエアコンをOFF状態にしても、次のエンジン始動時には
毎回エアコンが付いた状態です。
今の時期はいいですが、エアコンを必要としない涼しい季節とかだと
いちいち消すのが面倒だと思いまして・・・
944F10乗り、名前なし:2013/08/11(日) 17:40:33.97 ID:VYWMEHvI0
320ツーリングを代車で1週間借りました。スピーカー明瞭でいい。しかし今日我が愛車に久々乗ると、質感が比べるまでもなく、いい。何でいいんでしょうか、5シリ?車格が違う、とはこのことか、、、。乗り比べるとハッキリするなあ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 18:19:05.35 ID:CDILLFRs0
BMWも買うほどの魅力は無くなったな。
535もエンジンがカスみたいなフィーリングだし、あとは4気筒だし。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) 22:12:09.18 ID:u3IunGgy0
何の魅力も無い人間が、また何を偉そうに言ってるんだか。。。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 10:12:39.15 ID:KwSEpuaz0
>>945
それじゃ何買うの?

>>943
意外と乗った瞬間にOFFって慣れますよ。
私も春と秋は毎回エンジンかけた瞬間手動で切ってます。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 11:14:24.85 ID:v2xkm1xK0
>>945
V8もあるぞ!
あとハイブリッドも
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 11:20:07.85 ID:iGh7G6fr0
>>944
車重だよ
車なんて重けりゃそれだけで全ての挙動に品が出る
ちょっと重いだけで高級感出るんだよ
だから軽自動車にはいくら頑張っても高級感は出せない
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 12:06:05.07 ID:gCIdST+BP
糞重いレクサスの挙動はミニバンと変わらんけどな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 02:54:16.29 ID:O2WXT2n30
ミニバンも重いんだから当り前じゃん
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 17:15:24.79 ID:oC9R1EoV0
結局液晶パネルは528は付かないってこと?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) 19:21:32.49 ID:mXE3Y8Tm0
V8選択する人少ないね
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 04:41:30.31 ID:fhM9hueN0
M5欲しい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 08:24:49.81 ID:/3e1r3dFP
>>954
>M5欲しい
ごめん、乗ってる。超お勧めだから、買ったら?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 09:44:39.73 ID:QvrrHj7F0
何であやまるんだ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 09:53:36.86 ID:/3e1r3dFP
それもそうだな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 11:51:16.58 ID:EOWjsGry0
M5試乗良かった。B5より硬めなのははっきりしていたが芯がしっかりした気持ちよさ
には驚いた。
モノコックとサブフレームが直付とは聞いてたが、モノコック自体
もかなり補強が入ったような印象。ACCがあったら買ってる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 15:23:28.13 ID:yIOlBgLW0
M5海苔の方に質問!
その性能を発揮させるべく、サーキットとか行くの?
こういう車、自分も何とか買いたいとは思うけど、自分の腕や環境を考えると
乗るとこなくね?って思っちゃう。まぁ、金の算段してから悩めよって話なんだが…orz
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 15:32:27.31 ID:U8X8k6ak0
>>959
先代のM5に乗ってたが殆ど性能を活かせる場面が無かったw
サーキット行くなら楽しいのだろうけど、普通に乗る分には完全に自己満
今は現行のMスポにしたがこれくらいでいいかなと思っている
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 16:23:36.01 ID:j0CjPUdc0
>>960
それで?
今は何乗ってるの?w
それ見せてって言われてもなぜか写真はアプできないよね?

M5に乗ってたじゃ無くて
乗せて貰ったことがあるでしょ?
なんですぐウソ吐くの?

あんたいつもの試乗体験で高級車オーナーぶることだけを生き甲斐にしてるおじいちゃんでしょ?
いい年してみっともないからやめなよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 17:56:27.05 ID:NwnMZD/x0
535の性能を最大限に発揮して歌舞伎町のヘルス行ってきた
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 20:00:15.70 ID:U8X8k6ak0
>>961
ちょw
あんた誰w

意味わからない絡みされて謎だけど、君が画像うpしたらこっちもするわ
まずはどうぞ!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 20:01:45.90 ID:oa7XhmloP
いつもの貧乏人だから相手しないように
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 01:37:42.55 ID:1dPvdXMi0
>>963
ほらよ
まずは鍵な
見たけりゃ内装でもエンジンルームでも車検証でもなんでも見してやるぞ?
見たこと無いんだろ?
http://iii.s55.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20130815013124.jpg


はい、次おまえの番ね〜w

よかったらおまえもどうぞ?>>964

え?2人ともアプできない?
あ、っそー
そりゃ残念だー
おつかれー (棒読み
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 03:38:29.85 ID:lF3kO30p0
>>965
いい大人なんだろうけどなんか悲しくなるねあなた
まさかまさか30越えたおっさんじゃないよね?
流石にそんな残念なレスしないよね?ww

はい!じゃあ俺もうpします!
ちなみに爺さんとか言われたけどまだ学生w
休学して色々やってるから正式には学生じゃないけどw

http://i.imgur.com/OOQKTvO.jpg
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 03:48:21.22 ID:lF3kO30p0
って事で>>959さん含め、皆さんスレ汚し失礼しました
あんまり余計な事いうと気持ち悪い絡まれ方するので言いませんが、所有する満足感は凄いあると思いますよM5
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 08:24:26.71 ID:9UvfaitYI
このやり取り見てて痛すぎる
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 08:37:57.82 ID:+WB3QjPaO
皆さん。B5ではなくM5にした理由はなんですか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 11:57:17.43 ID:i3qwq0m10
次のうpはよ
他は脳内
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 12:05:45.26 ID:FBl7LsuG0
パパに買って貰ってる時点でお前にそれはは不釣り合いな物なんだよ。夏休みだから大目にみてやるがな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 14:39:03.63 ID:DaEYZdFz0
あれだけ大口たたいた965が早くEgと車検証をID付きでうpするの期待ww
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 16:01:14.84 ID:8aVikucg0
M5試乗はディーラー申し込み?
それとも中古の試乗?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 17:00:26.97 ID:TMt12Cn90
>>940
一般的な貧乏人ではないだろうが、
5シリーズユーザーとしてはかなり無理してるw

貧乏人に限りなく近い分類に入るだろww
おそらく収入的には1シリが相応しい
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 17:13:18.37 ID:fmkgQmcY0
お疲れ。dealerも申し込んで4ヶ月かかったな。
Audiもそうだったが試乗車はグループ内の別会社が仕切ってるようで
わりと融通がきかないとぼやいていた。当然レンタル料が発生する。12万
ぐらいと言っていたよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 18:54:06.87 ID:K0Q8MTYK0
>>971が無理して買った523の方が不釣り合いだろ
M5買ってくれる素敵なお父上がいる方がシックリくる
977F10乗り、名前なし:2013/08/15(木) 21:26:23.68 ID:e6RBuAtd0
OBD2から情報取るの、皆さんどうしてるの?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 21:43:36.87 ID:++egMxAY0
そんな情報取ってねーよ
979F10乗り、名前なし:2013/08/15(木) 22:11:10.58 ID:e6RBuAtd0
>>978
取ろうよ、折角いろいろ取れるのに、、、。ん、F10に乗ってるの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 23:23:31.72 ID:zaQrkd7j0
いつかは535iに乗ってみたい
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 23:34:57.37 ID:ndFUiyjp0
直6ディーゼルは出さないのか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 23:51:02.07 ID:eZLfwW4b0
>>980
俺もう3年乗ってるからちょっと飽きてきた
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 07:51:51.68 ID:a2k+esFI0
>>973
>>975
元BMJの中の人でつ
一般的なFCディーラーさんはフェア対象車種の確保で精一杯位だから、5以上だとレア。
常時用意してるデモカーは3がメインで恐らく320iか320dならあるだろうな。
昔からBMWの屋台骨を支えてるのが3であり、6気筒モデルに拘る層は少数というのは中に入って知ったが意外だった。
よって、BM車の過半数は3で、その中3の中でも国内は320iが過半数だった。
なので最多販売車種は4発の320iということです。 ちなみに320iが一番査定時に損しない買い方です。

M5などの特殊な車両はBMJ直系ディーラーのBMW東京か大阪に必ずあるはずです。
そこから取り寄せるから、相当な見込み客でなければやらないよね。
だからBMJの扱う現行車種ならすべてあるよ。今は成田ナンバーなんだろうね。

ああ、そうそう。BMは上級車種になるほどリセール最悪だから、パワー重視の向きも中間排気量がいい。
若干アンダーパワーでもいいなら、それが一番お勧めなモデル。
BMはパワーでなく、メーカーお勧めの中間グレードのが適度に踏み込めるので乗っていて快感。
さらに査定もまともな値段がつくでしょう。 特にV8モデルは528程度の査定しかつかないはず。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 07:58:16.95 ID:a2k+esFI0
ああ、そうそうw Mシリーズは普通のBMに満足できないほどのエンスー向けだから
専用部品とか凄い高いし、少量生産だからトラブルも多い。 
よほどの覚悟がないとお勧めできないですね。 

M3なら大量生産ゆえ幾分マシな程度。
(自分の頃のM3は製造ラインで組まれていたが、M5M6はMスポーツ社エンジニアによる注文に応じた
メニュー仕様で一台数日かけて組むんで仕上げてくれるもので、完全な別格といっていい。)

ただし、突然エンジン不動等のトラブルがあっても笑って許せる位でないと到底維持できないでしょう。
リセールはあまり期待しないでください。 

 
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 09:10:24.16 ID:FICx0Pkh0
中のヒト、ありがとさん。
でも、М(それも5とか6)やAlPINA買う層って、いちいちリセール気にしてんのかなぁ
自分は欲しい・乗りたいクルマをリセール気にせず、買ってきた。
車種が何なのかは言わないけど…苦笑
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 11:04:50.33 ID:ApL/CUYN0
>>982
ええなあー
頑張って貯めよう
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 12:18:29.10 ID:AkieBr9z0
たしかに。成田ナンバー 青色だった。
同じエンジンの構成ながら、ギアボックスの違いあるが
100km/h B5;1400rpm
M5;1550rpm
実測燃費もこれを裏付けてたな・・・・・・余談でしたね。
988983:2013/08/16(金) 13:59:44.73 ID:Fwylaxrt0
>>985
中の人だった者です
お役に立てたならうれしいですね。

さてM買う層にも余裕で購入する本当の富裕層とローン組んでやっと購入する層がいます。
オートローンを馬鹿にする輩がこの板にいるようですが、信用、社会的属性が一定以上ないと
審査おりないですからね。 現金一括でもオートローンでも煽りはなしで。

ぶっちゃけ、本当の富裕層は地味にセルシオを足代わりに乗ってる方が多かったですね。
ただ、ピカピカに磨き上げられたノーマル車が多かったのは印象的でした。

そういった方々がセカンドカーとして購入するのが、コーンズでフェラーリ買う層なんですね。
アメックスの黒持ち仲間とか・・・・
そういう車好きな富裕層はフェラーリ買って8000km以内に売ります。

フェラーリは8000km超えると査定額がガクンと落ちるのです。
だから8000km以内に次の車種選定に入ってます。
以上のことから、リセールのことは考えて行動されてますよ。 
ただ、コッソロッサとか飽きて、黄色はいいとして紺などを購入して気分転換
されるようです。

M5、M6ならリセールは気にしないと思いますが、やっと買う層もいて、彼らが故障に泣き、
リセールの悪さに泣くわけです。 同じM乗りでもこうも違うんですな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 14:10:13.50 ID:xMiQagAI0
もし俺がM5買えるぐらいの所得があるなら、
同じぐらいの値段のポルシェ911かフェラーリが欲しいな。
990983:2013/08/16(金) 14:11:46.10 ID:Fwylaxrt0
>>987
やっぱり成田でしたか(笑)
陸揚げして国内仕様にローカライズする(ナビ装着やコーションシール付けたりする)際に、
とあるモータープールで舐めるほど傷をチェックしたり、塗装ムラがないか点検するPDCがあるんですが、
あの辺は管轄が千葉から成田に移っていたので…やっぱり(笑)
今は千葉港のようですが、大昔は横浜港でした。

この頃からのベテランいわく、BMはストレート6というが、4発のが隠れた逸品なんだよ、とか
言われましたね。 自分はストレート6しか乗って来なかっただけに拍子抜けしました。
その点、いつの間にか4発に慣れてるユーザーが多いと思いますね。

メルセデス、BM等が小排気量ターボがトレンドなので、これらに乗るなら、4発に慣れるというか、
慣らされてしまった自分がいる、そういう物です。 彼らの車づくりは(笑)

一方メルセデスはどうなんでしょうね。 日本本社は六本木ですが、PDCは習志野にあるから
習志野ナンバーか? メルセデスはその点うるさいから品川ナンバー取りに行きそうですね。

ではBMWの素晴らしい乗り味を楽しんでくださいね 
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 17:09:10.58 ID:eRNq0L6N0
右ハンドルでさあ
ワイパーが右、ウィンカーが左ってのは
左ハンドルのものをそのまま持ってきたからなんだよな?
もう慣れたけど、やっぱり変
そこまで日本仕様にしてくれないと
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 17:11:31.77 ID:MOACnvJYP
>>991
日本が変なんだからなぁ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 17:42:21.59 ID:ApL/CUYN0
俺はもう慣れすぎて日本仕様に違和感がある
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 20:12:04.54 ID:o3pkNVUtP
イギリスは右ハンドル左ウィンカーだよ
ハンドルが左右どっちだろうとハンドルの左にウィンカーというのがISO規格
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 20:30:20.35 ID:wCawFXMj0
次スレ
【F10/F11】BMW 5 Series Part22【現行】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1376652603/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 21:35:46.03 ID:Fq6otgLK0
いっ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 21:36:20.75 ID:Fq6otgLK0
イイ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 21:37:02.88 ID:Fq6otgLK0
逝きそう
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 21:37:41.81 ID:Fq6otgLK0
イクッ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 21:38:13.66 ID:Fq6otgLK0
ピュッ!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'