このスレはスーパーセブンを中心に、そのライバルとなる超軽量車・趣味車を語るスレです。
>>3 そのライバルとなる超軽量車・趣味車の話題は、スレが荒れる原因になるのでご遠慮ください。
T様まとめ
279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:15:27.31ID:WvGtfwv60
コスワースBDR1700の程度のよさそうなのを見つけました。
たまたまタイミングよく、ちょっとした泡銭が入ったので
(労せずして得た泡銭なんか、後生大事に持っているものではないと思っているので)
本気で買おうと思っています。
日曜日に現車を見に行ってきます。
281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:59:31.37 ID:4mmweRXm0
ここに書かずにママに言えw
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:00:26.05 ID:WvGtfwv60
>>281 さっさと寝ろ、クズ
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:48:44.58 ID:NikOW7TZ0
もっともなことを指摘されただけで
2チャンとはいえ他人に「クズ」と言うチンピラ
セブン海苔のチンピラ比率が増えていく・・・残念!
291 :279:2012/06/02(土) 16:19:55.49 ID:lnVGeDTp0
>>286 &
>>287さん
ありがとうございます。
(中略)
その他のアホどもは勝手にほざいてろ。
特に
>>290。
俺が「クズ」と言った
>>281の、どこがもっともな指摘だよ。
チンピラはお前だろうが。
T様、一見控えめに登場するんだが
すぐに化けの皮がはがれるw
同時刻にはベルスレでも大暴れT様
http://i.imgur.com/VggY6.jpg 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 08:37:24.48 ID:lnVGeDTp0
>>209 所詮はヴェル頭なんて、この程度なんだよな。
「人気があるから、特集雑誌が出るわけだが」
こういうアホが、底辺DQNを狙った出版社のカモになっているわけだ。
「メーカーが高級車って言ってるんだから高級車なんだ」と、
クソ貨物を「高級車」と称して売っているトヨタのカモになっているのと同じ。
ヴェルファイア叩き=高級車乗りリア充への妬み
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 08:41:59.84 ID:lnVGeDTp0
あそこまで露骨にDQN層をターゲットにしているCM(車)も、ある意味すごいよな。
その策略に、DQNどもは見事に乗せられているけどw
ヴェルファイアの勝ち組臭は異常
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 08:53:20.54 ID:lnVGeDTp0
ヴェルファイア乗りのイカ臭さは異常
「高級車」の基準はヴェルファイア以上
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/06/02(土) 15:58:37.74 ID:lnVGeDTp0
>>353 得意になって乗ってる奴らの脳味噌もスカスカ
私怨はフェイスブックで
2ちゃんなんだから晒しあげも止めはしないが
9か月も前の話をひきづるんなら別途粘着スレ建ててそっちでやってほしいな。
T様乙www
みんカラのSMPスレで見たんだけど、ボクソールやKエンジンのオイルパンに
デフォでスポンジが入ってるってホント?
古い個体だと、そのスポンジが劣化してボロボロになって、エンジン内部に回って
油圧が上がらなくなるとか恐ろしいことが書いてある。
俺のは2003年のKエンジンだから、もしそうなら心配だから一度オイルパンを
はぐってみたほうがいいかな?
オイルフィルターの濾材がばらけて逆流したとかじゃないのか?
>>11 みんカラのスレ、見てきたら?
マヂみたいよ。
なんだかんだいって活用してんじゃんw
>>15 SMPは、いまや日本で一番メンバーの多いスーパー7関連のコミュニティだからね。
それだけ情報も多いし、困ったときには頼りになる。
ただ、俺はあのキモい馴れあいがイヤだから、積極的に参加しようとは思わない。
情報だけもらって、あとはこのスレとか身近なセヴン乗りの仲間とかショップに相談する。
俺はデコレーションセブンと一緒に走るのが嫌w
なんだ、向こうでもう結論でてるじゃない。
今さらこっちでホントかどうか聞いても、な。
俺もSMPに入ってるけど馴れ合いは苦手なので、
実質、幽霊会員みたいなものだな。
良いモディファイをしてるセンスの良い人もいるので
参考にしたり情報を集めるには重宝してるよ。
ゴテゴテ改造なセブンも本人が楽しければ別にいいと思う。
俺もやりすぎて元に戻したパーツとかあるから他人の事はとやかく言えん(笑)
パーツを作ったり組み付けている最中は楽しさでハイになるんだけど、
いざ完成してしばらく経って、冷静になって見てみると格好悪いんだわ。
>>18 あそこまで突き抜けてると好感が持てるな。
以前はオイルパン内のバッフルプレートが振動で外れて倒れるというトラブルがあったんだが
その対策だろうな、スポンジ入り。Wサンプの場合液面の偏りで吸わなくなるから
どうしても何らかの手を打たなきゃならない。
細かい穴のパンチプレートを十字に入れれば倒れる心配もないし外れることもないんだが
カウンターをかわそうとすると形状と大きさに制約があるからスポンジにしたのかね。
メーカー、あるいはデーラーから経年劣化について何らかのアナウンスが
あったんだろうかなかったんだろうか。
>>23 正規デラで新車で買って、メンテもそこでやってる個体なら
オイルパンのスポンジも定期的に交換してくれるかもしれないけど、
ほとんどのセヴンは中古で人から人に渡って、メンテも個人か
せいぜい町工場で面倒みてるわけだからね。
オーナーの中には、オイルパンの中のスポンジの存在そのものを
知らない人も多いと思う。(俺もそうだった)
だからこそ、SMPのスレとか時々チェックして情報を仕入れるのは
必要だと思う。
>なんだかんだいって活用してんじゃんw
情報を活用することと情報源に参加することは別だからな
SMPはみんカラの中では大人のコミュだとは思うが
仲間意識がネッチョリし過ぎていて参加すると疲れる
そのとおり
情報はあくまでも情報。一般公開されている以上みんカラだろうとヤフー掲示板だろうと
個人のHPだろうと情報の出所が違うだけで閲覧も参照も個人の自由。
対象が鼻持ちならない相手であっても情報そのものの有用性は関係ない。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い とか 渇すれど盗泉の水は飲まず とか
青臭い厨二病じゃあるまいし
とくに車が車だから情報の総量がかぎられてる。ここですらこの過疎っぷり。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 15:46:47.85 ID:D5lFE8bX0
悲報
ラディカルの日本仕様、公道走行可能モデルからバイクエンジン消える
>>26 過疎るよなぁ・・・
相変わらずいつまでも粘っこく糸引いているキモイのもいるし
−=≡ _ φ⌒) ζυ゚・ ~・。
−=≡ ( ゚∀゚)φξ。・゚・ ζ
−=≡ / つヽフ )) ゚
−=≡ ( ⌒) 納豆!納豆!
−=≡ c し'
_
ネバ ( ゚∀゚)φ。
ネバ ζ/。~・つヽフ
゚ ( ⌒)υ なっと・・・
゚c し' 。゚
過疎るのはさ・・
大概
情報待ち口開けてピーピー>>>>>>>>>>>>>>>>>>有益な情報発信!!
って公式だから。どこもそうだがここは特にね。
オーナーだが、私見では個人のHPやSMP以上に有益な情報など、ここには無い
車歴などの背景不明な数名の情報に、有益性を求めるほうがおかしい
個人的には暇つぶし程度のやり取りができればそれでええ
そういうこと。おいらも遊びにというかふざけに来てるようなもんなんだが
ネタ雑談すると排除されるからねぇ。
の割には無関係の車のネタはでてくるんだが。雑談で盛り上がったころが懐かしいよ。
大抵情報ってのはギブ&テイクのバランスがないとどんどん流通量が減ってくものだから
それがない以上過疎化は避けられないだろうね。
いいじゃん、思い出したように暑いの寒いの露駐で帽子がサングラスと雨漏りで酸化膜のループしてれば。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 00:20:16.28 ID:VXDottmq0
おいら って書く人いまだにいるんだね
おいらもだよ。
リアルでもつかってるし。
むしろいまさら
おいらって書く人いまだにいるんだね
ってわざわざカキコする人がいることの方が(ry
ここだけかと思ったら軽スレでも妄想厨大活躍とは・・・とほほ
ここはオーナー専用スレです。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 02:06:22.37 ID:Iw5LstS90
どちにしても排他的スレです、お間違いなく。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 15:20:06.78 ID:CaifUdPO0
F1のケーターハムと同じ会社?
7を設計してる人達がF1も設計してんの?
>>40 そんなわけ、ねぇだろ!中学生かよ。
もう1回、勉強しなおしてこいや。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 18:57:21.77 ID:CaifUdPO0
どゆこと!?
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
フルカーボンボディでスーパー7を
作ってほしい
ボディが硬いとフレームのしなりサスペンションが生きなくなるから却下
すでに本国では作った奴がいて訴えられて作れない。
日本でもレース用に作った人はいる。
つまり、金さえあれば作ってもらえるわけだ。
まず金を用意しろよ。
それとは違うヤツだと思うけど写真で見た事ある
ボンネットじゃなくてボディの方がカーボンのヤツ
今時のカーボンが硬いとかどんだけ昔の話ししてんだw
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 22:20:55.71 ID:Ka+fM8NI0
>>46 2015年から鉄並に安くなるそーだよ
そーなると不可能ではなくなる
でもエンジンも軽くしないとな
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:05:00.56 ID:gS1afFNS0
>>51 >>F1の技術を搭載した自転車「デュオカリ」の販売にも力を入れる。
販売価格は4万リンギ(約120万円)で、年内に東南アジアと欧州地域で
99台の販売を目指す。
120万円の自転車ってなんぞ?
F1の技術を搭載ってなんぞ?
ドリンクボタン
>>53 ピナレロやコルナゴなどのロードバイクのフラッグシップモデルだと
完成車にすると大体その位の金額になるね>120万
>>53 大方F1のコクピット周りのシェルつくってる所が
材料や製法そのままで自転車のフレーム作るってことでしょ
半分ぐらいブランド料と思えば納得のお値段。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 01:01:23.70 ID:7fkjW/m+0
>>52 そういう風に考えるのが自然じゃないか
複数の新型出せる余裕は無いんじゃ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 08:55:29.76 ID:VQXQOgQj0
フォーミュラーカーでV8ターボだとF1ていうかインディだな
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:22:24.08 ID:EYILJglz0
>>51 のは13Bを1ローター化したの載せるそうだ
654ccで軽の排気量枠に入るし
ロータリー係数を忘れていませんか?
マジレスすんなよ。今日は。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 22:00:48.76 ID:YnxbMayn0
ていうか軽のスーパー7ってもうどこかが作ってたような
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 22:15:42.00 ID:W2tP9uQL0
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 09:18:26.89 ID:IqJE+aiH0
典型的なボケ殺しの人がきてると聞いて
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 17:57:06.97 ID:PT2V6vbj0
冒険出来る人が
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 14:42:12.92 ID:JkGKhyl10
いや、いくら素人とはいえ、現代において おもんないボケとかしたらだめですよ
驚いた事に、素人の中には「おれは結構おもろい。才能有るほう」って信じきってる人がかなりいるということです
例えるなら、自動車レース見て「あー下手やなー。俺の方が速い」って思ってるのと同じですよ
そういう痛い人に「それおもんないですよ」って冷静に指摘すると、めっさキレるんですよね。自分がおもろいって信じきってるから。
あと、ネット掲示板でよく見られる「おもんないボケやノリをしつこく続ける」っていうのがありますね。
「素人が調子にのってボケやかぶせが長くなる」のが一番おもんないんです。カスの典型です。
こんなん言うとね、「じゃあお前がボケてみろ!」とかキレよるんですけど
いや、仮に私がボケてウケようがオモロ無かろうが、あなたがおもんない事には変わりないんですよ
って事なんですよね。逆ギレしないでその辺の事を十分理解してください。
イキらんとってください。
ですからあなた達も
「自分がおもろいなんて夢にも思わない」という事と
「素人のボケやノリが長いのがいっちゃんアカン」という事を心に刻みながら
正しい大人として、より良い社会を作るために生きていって欲しいなと思います。
はいはい、次の方どうぞ。
初診の方は先に問診票を記入しておいてくださいね。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 21:54:11.58 ID:YNfzYWqc0
「おもんない」とかリアルで言う奴がいたら引く
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 22:12:00.91 ID:YNfzYWqc0
イルムシャーって聞いたことあるな。
ジェミニか。
大阪はおもんないってお互いに言うぞ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 16:50:07.39 ID:46BTEf9C0
おとついから勧誘の電話がひつこい
そういうやり方は人としてちゃうんちゃう?って思う
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 17:23:16.46 ID:jKYLpOpMO
スーパー7と言えば、大一のスーパー7シリーズだな!
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 20:59:05.07 ID:46BTEf9C0
>>79 夜中に画像加工までしてもらって、サンクスです。
あ〜家のにも付いてないわ〜
ってか、別に無くても困らない部品だけど、オクに出ることなんて二度となさそう・・・
つか、7持ってりゃ形と説明見てわかるだろ
>>81 おおかた80さんが出品者なんだろ。
誰も入札してくれないから2ちゃんねるで自演してみたのさ。
言わせんなよ、恥ずかしいから。
ほしゅ
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 14:02:09.00 ID:IwLbUBiX0
会話するつもりが無いなら
はじめから書き込みしなきゃいいのに
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 20:36:52.64 ID:IwLbUBiX0
F
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 19:25:24.59 ID:FhRsBiJ60
>>87 >>88 85と86は「世界一短い手紙」のノリしてるんだから余計なことしちゃダメ
け?
く!
どさ?
ゆさ
せば
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 20:45:29.46 ID:U9kEvoFl0
まったくおもろない
さて、そろそろセヴンを冬眠から目覚めさせるとするか。
IDはOHVだけど、俺のセヴンはDOHC。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 17:53:53.41 ID:2MMwNr/C0
おっさんのオタクって「IDが○○」とかやたら言うよね〜
暴言でもなんでもない極普通の書き込みにすら「IDが○○w」とか指摘してくるから
全員のIDをいちいち見てんの?って言ったら
めっさキレよるw そりゃもうめっさキレよるんですよw
100 :
100GET:2013/04/23(火) 21:13:39.23 ID:mrJYGmlS0
メッサーシュミット
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 02:28:40.75 ID:N3zuVN/i0
自動車雑誌にケータハムとアルピーヌが合同会社作ると載ってる
どんな車作るんかねー
○○しか買わないような車だろ
そんなに褒めるな
照れるではないか
車板の「関東のチューニングショップ」で7メインの店出てるな。
中々エグイ事して来たオヤジみたいだ。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:08:20.65 ID:zETmuGVc0
オクでいつまでも売れない黄色いケータ
誰か買ってやれよ。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 15:57:23.51 ID:S6/xAz5h0
売れないのには理由がある
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:31:55.63 ID:ugRIdMYe0
安ければ考えようかと。
売れない理由を教えてください。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:33:01.38 ID:ugRIdMYe0
やめた方がよい理由を参考にしたいので。
安ければ
という人が少なくないのは現在価格と入札者数を見ればわかること。
しかるになぜ売れないかは質問・回答欄にその答えが。
買おうと思うと高くつき、いざ売ろうとすると二束三文、それがセブン。
どうだ、まいったかぁ。 てね。
それよりプリズナーの方がいいな
ロールバー無しをクラムにして乗りたい
元はクラムみたいだし欲しいな〜
車検出したらサブフレーム割れてた
事故になるまえにわかってよかったね。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:03:05.09 ID:wmaHeLCH0
なるほど。
110番の方、有難うございました。
とてつもなくカッコ悪いな
普通にカッコいいと思うが
猫も杓子もケイターハムルックになるより一台くらいこういうのがあってもいい
セブンを現代風に解釈すると、こんな感じにならざるを
得ないと思う。個人的には悪くはない。
なぜかスーパーセブンを現代風にしたというより
現代のオープンカーをセブン風にしたような印象がある
それが悪いとは言わんが他の選択肢の方に魅力を感じてしまう
オランダだと仕方ないんだろうけど
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 17:55:26.11 ID:9DeUjz0g0
お前どんだけ偉いさんやねん!
BACモノやアリエルアトムあたりと戦わせてみたい
親父が退職金でロケット狙ってるんだが、ロケットなんて売ってるのか??
5年ぐらい前 再販の噂があったらしいけど・・
新車は無理じゃないだろうか
いい個体はコレクターが手放さないだろうね
ていうか限定にしないで7みたいにカタログモデルで売り続けて欲しかった
後期のインジェクションが良いらしい。
日本には3台ほどあるとか?
1台は場所知ってるが…。
セブン乗り慣れてると
ロケットってでかく見えるんだよな
おいおいネット掲載で500万で買えるのか
直接交渉すればもっと安くなるな、状態は未知数だが
この価格だとEUや中東あたりのマニアに目をつけられたらあっという間に客が付きそう
おぉ!
と思ったが初期型のキャブのやつか。
つか、エンジンなんてそれこそよりどりみどりだろ。この国なら
いつもおもうんだがああいうワンオフに近い車買う人って
腕に覚えがある
銭いっぱい持ってる
いい店と昵懇
の、どれかあるいは全部なんだろか。アーム一本曲げたらあとどうすんのとか
考えると安くても、程度よくても手が出ないな。
セブンならかろうじて自力で維持管理できるし部品も消耗品も入手可能なんだが。
まあ好きとか欲しいの一点ってのもあるかもね
俺がセブン買った時なんかも何もアテはなかったし
セブンなんかはさ、雑誌に多々取りあげられることもあるし、取扱店の広告もみることが
出来るけど、アトムとかXBOWとか専売じゃない。ましてやロケットなんか終わった車だし。
オクなんかじゃ面倒見てくれる店紹介します、って条件も提示される車種あるけど、
自宅からかけ離れたところじゃいかんともしがたいしね。
消耗品のみならず、定期交換部品(ブシュとかシールとか)どうするんだろう。
さらに構造が簡単だから、腕のいいメカいればある程度はなんとかなるかもしれないけど、
締め付けトルクの規定値とかクリアランスとか資料どっから持ってくるんだ?
旧車趣味の世界に終わった車なんてないけどねw
生産終わったらむしろ始まりw
ワンオフ系の車のゴム部品と樹脂部品はだいたい他の車からの流用だから大丈夫じゃない?
どっちかって言うとメーカー在庫が尽きた量産大衆車の方が厄介
趣味車のようにサードパーティーが消耗品の互換部品出してくれればいいけど
ロケットってFZR1000のエンジンだっけ?
古い国外用バイクの部品って入手が難しそう
そうねぇ。どのパーツがどっから来てるか一覧をメーカーが出してりゃいいけど.
セブンなんかはあれがY9でこれがA7でってマニュアルがあるんで助かるんだが
それでも○○○のブレーキパッドはゴルフですか、トラですか、とか質問が出てるくらいだから
ワンオフや限発は大変だわな。
サードパーティーが互換品出すにしてもそれで利益出るほど台数はけてりゃいいけど
国内に10台か20台しかない車じゃ部品製造単価があっと驚くダメゴローだし。
ましてやハブナットの締め付けトルクはどうで、デフベアリングの内外の公差は
どこまで、とかメーカーしかわからない部分はどうやって調べるのやら。
さらに何キロごとにこことここをグリスアップ、あそことあそこはまし締め、とか。
根拠となる資料なしにこうすればたぶん大丈夫だろう、ってのはあくまでも希望的観測に過ぎないもんね。
そう考えるとセブンっていいよねぇ。40年前の車体でもバーツリストばかりか
車体配線図やE/Gオーバーホールの手順書まですべてそろうんだから。趣味車の鑑だよ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:24:13.42 ID:PGEaBqNz0
うんこー!
そこら辺の苦労も楽しみのうちが旧車だとおもうけど、
セブンはまだそこまでいってなくて現役だよね。
サーキット行くと、あんな旧車速いの?とか邪魔になるんじゃ、とか陰口たまーに聞くんだよな。
セブンが速くても乗ってる俺が遅いので陰口は甘んじて受ける用意がある
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 15:36:07.63 ID:QxsXVI1E0
1ポンド153円として
153x17000=2601000円
だが日本に来ると300万円以上になる不思議
だっていま海上運賃が$5000する時代だぜ。
>>144 なんで現地価格260万の車が日本で300万超えるのが不思議なんだよ
みんな日本は世界のはしっこの国だってこと忘れてんじゃw
貿易やってると痛感するよ…
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:12:52.03 ID:QxsXVI1E0
本国で安価モデル出ても意味無いよね〜
日本に来たら結局いままでと同じ値段
船賃でしょ、関税でしょ、通関と検査でしょ、登録でしょ、それから国内輸送費に補品調達でしょ、
そんで利益を上乗せでしょ、その他モロもろあって・・・・さらに円安。
ミアータがあちらでいくらするか考えたら、不思議でもなんでもないから。
キット(又は全部品)を輸入して自宅ガレージで一から作り上げる
なんてのはセブンに興味持ったのなら誰でも一回は夢見るもの
なんじゃない?
試算してみようか。
ますEX-Wで一台あたり100万円とするね。
40'HQでうまくラッシングするとケータなら六台入る。
FOBチャージが梱包やラッシング、現地THCも含めて約55万円。
海上運賃が二三回TSする安い船でBAF/CAF込で60万円。
日本側船社チャージが約5万円。
通関/取り扱いが約3万円。
通関証明富んなきゃいけないので現検ありとして、ショートドレー/入出庫デバン/一期保管/開梱で約50万円。
ここまで(許可後港渡し)の合計で物流経費が173万円。
六台に割り振ると、一台アタリの車両価格が1,288,333円。
こっから引き取る費用と輸入代理店マージン抜きね。
さてイギリス原価100万円の車で物流経費だけで29%かかるんだが、あなたならいくらで売る?
千台、万台売れる車ならRO/RO船で運ぶのでグッと安くなるけどね…
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:18:55.28 ID:CdrXoQpW0
話ぶった切って悪いんだけど
俺のケータ、バックラッシュが大きいんだよね。
とりあえずいまのとこ走行に問題ないレベルだけど
放置しててもいいものか早めに対処すべきか悩んでるのです。
ギア調整してもいいんだけど完全には消えない気もするし・・・。
みんなはどうしてますかね?
俺のはピストン首振ってる。
>>27 年末にフォードV6搭載のクーペバージョンが出るぞ。1500万くらいしそうだけど
>>153 どこのバックラッシ?
ステアリング?
エンジンから動輪まで?
もし動輪ならバックラッシではなくエンジンマウントかAアームのブッシュが寿命の可能性がある
その場合最悪死ぬ
サイドブレーキかけてロールバー持って前後にゆすってみ
ぐらついたらバックラッシじゃなくゴムブッシュの寿命
命落とす前に交換
左右にゆすって踏ん張らないのも寿命
死なないまでもコーナリングの性能は落ちてる
ゴムはナマモノなのでケチらず定期交換
足回りシャキッとする
>>151 保管費用もばかにならないだろうしねぇ
売れるまで駐車料金がかかりつづけるようなものだから
BAC Monoがゲームの付録として付いてくるらしい…
>>150 夢は見るけど、日本だとキット購入して自宅で組み立てて車検取るのって個人だとダメだったっけ?
キットカーは日本では車検が取れないので
個人輸入でセブンのキットを買って、完成後英国に送り返して車検を取り
再び完成車として輸入する
>>150 組み立てを楽しみたいなら、キットを買うよりも
完成車を買って全部バラしてそれを組み立てる方が
安いしパーツも揃ってるし車検のお金も手間もいらないよ
内装(皮)、外装とフレームがリベット結合だとバラしたくないわ
リベットを外す時のカスがフレームパイプ内部にどうしても残るから。
164 :
sage:2013/06/02(日) 18:31:25.49 ID:5CQmXM1N0
車検書には
組み立て車と書いてあるのですが。
>>163 キットのフレームはリベット済みだぞ
そこバラす必要ないから
そんな穴掘って埋めるみたいな作業、誰がしたいんだよ
キットカー といったってプラモのスナップキットとちがうんだから。
例え法的に登録出来たとしても自力で性能保証できるレベルまでどうやって組むのよ。
新品のパーツが1セットそろっててもそのまま合うとも限らないし。
それらを克服できるあるいは何とも思わないレベルのユーザーだけでは商売にならないし。
どうしても自分で組み立てたい、って場合はレストアした登録済みの車体で
組み立て前に引き取ってそいつを自宅で組み立てるってのが一番早道。
もちろん完成車買った方が結果安くつくわけだけど。
商売になるかどうかで言えばエリートよりは商売になってたはずだけどね
ロータスがキット売り初めた時代を考えなされ
メーカー品の完成品だってまともに走らないのがゴロゴロしてた
今みたいに一々不良品だリコールだ言わず
壊れたら直して走るのが当たり前の時代じゃ
そこまで技術的ハードルが高い存在じゃない
キットったってエンジンやトランスミッションまで組むワケじゃないんだから
>ロータスがキット売り初めた時代を考えなされ
おいおい、1960年のイギリスの話なんか誰もしてないし。
今の日本で、の話なのは流れから見て明らかなんだがなんでそうなるん。
明け方に寝ぼけて書いてんの?
今の日本だろうと
その時代から変わらんのだが?
物品税も関係ないし
むしろ当初より今の方が部品は組みやすいんじゃないかな
>>167 蛇足ついでに、今のガンプラってもうニッパー使ってランナーから切り離す必要すらないんだって聞いて腰抜かしたわ
ランナーごとまるごとばちんと組み合わせてあとは素手で外すだけとか
)>173 同意するw
キットカーで立ちはだかる壁は組み立てそのものじゃないよ。もちろんインチの工具とか
チェンブロあるいはレバブロとかいろいろ揃えなきゃいけないしキャブテスタとか
調整用の道具も必要になってくるからトーシロにはムリだけど。
>>壊れたら直して走るのが当たり前の時代じゃ
そこまで技術的ハードルが高い存在じゃない
当時の英国はどうあれ現代の日本の車検場の検査員はそう思っていないだろうね。
ミツオカのキットカーは50ccだったから即完売だったが、
ゼロワンがもし キットだったらと考えるとぞっとしないね。
この15年で3回くらい全バラ再組みした(やむおえずだけど)自分としては
これをキットで販売した場合、専門で検査通してくれる道がないと売れないと思ったね。
あるいは組み立て手順書に懇切丁寧にキャブのバランスのとり方とか排ガスチェックの
対策とかト―インの取り方書いてあって、さらに必要な道具一式セットで売ればいいかもしれないが。
>>170 物品税なつかしいw
意外なものに物品税かかってたよね。
組み立てが出来るかどうかと
売れるかどうかは全く別の事だけどね
趣味なんだから新車より金かかってもやりたい人はやるし
完成しないといけないわけでもないし
100%自分でやる必要もどこにもない
むかし個人でキット入れてレースやってる人の記事あったね
乗りたい一心で何とかなるだろう、って勢いで買う人は結構多い(と思う)。
それに反して手を汚して難儀してでも、って人は少ないんじゃないかな。
もし商売として成立するなら誰かとっくにやってるだろうし→キット屋
少数派(セブン好き)のうちのそのまた極少数派(DIY派)相手では商売やるにあたって
単価上げざるを得ないし。
そうなるとまた市場が狭くなるし。出来ないことはないだろうけど現状では
見込みはないだろうと思う。平たく言うと極ごく一部のもの好きだけの世界だから。
なんで自分でやるわけでもない商売を心配してるの?
なんでスレの流れ読めないの?
おれは金無いから出来るところは自分で整備してるけど金持ちだったらまかせっきりにしたいよ
出来れば乗るだけがいいなぁ・・
自分で組み立てるかぁ・・・ 手伝う程度なら楽しいかも。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 14:50:50.31 ID:qpqgTZEm0
オープンカー乗りたい
でも日焼けはしたくない
日焼け=老化だもの・・・
俺は時間がないのでショップに任せっきりだ
時間あればできるだけ自分で整備したい
工具も場所もあるし足りないものも必要なら揃うし
キット組むのは夢だねぇ
昔キットの車検代行してくれる所あったね
妄想してみた。
登録はあきらめて、キットを500台用意する。
組み立て方講座を開くか取説DVDを付ける。
それでワンメイクレースを開催する。
必要に応じてタイアップ、スポンサーロゴを最初から車体に描いとく。
これを年一回から二回実行すれば商売として成り立つのではなかろうか。
問題は地方在住者をどうやって取り込むかだが・・・
どう?参加する人いる?
188 :
sage:2013/06/06(木) 22:15:46.53 ID:HOduuzpD0
お金があれば自分では整備したくない。
元整備士。
いったいどこをどうひねったらこの国でワンメイクレースが商業的に成り立つという考えが浮かぶのか
カレラカップやヴィッツレースでさえいつ打ち切られてもおかしくない状況なのに
妄想にマジレスカコワルイ
どちらにしても今のこの国ではそういう重要ないんでないの。
モーターショーで「これ、市販化されたら絶対買う!!」とかいうお客様の
ご要望にお応えして市販化したけど結局鳴かず飛ばず、ってのはいくらでもあるし。
商業ベースで見たら僅少なマニアのリクにいちいち応えてると採算とれないもんね。
今の時代モーターショーで展示車が出る頃には、メーカー社内ではもう
5年6年先まで製造プランが決定してるわけで
一般ピーポーの戯れ言なんて聞く耳持たないってのが現実だろうね
個人情報収集という名目でアンケートは取るかもしれないけど
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:33:01.31 ID:RgKLWKg80
バオ頭が悪い
ネコのカーマガ別冊アイラブセブンの中ほどにキットのセブン組み立ててる人の記事がある。
あれをみて、自分にもできそうかどうか判断するといいと思う。
ほとんどのユーザーはやらない(やれない)、やりたくない、と考えるんじゃないかいな。
大丈夫、簡単簡単、とか是非自分も、と思う人は世間から見たら変態に等しかったりして。
今更かもしれんが、某所にラディカルとロケットとカンナムスパイダーを同時所有してる変態がいるみたいだな…
大阪の社長ではなくて?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 11:06:55.98 ID:Hv+OdOWk0
>>190 いまだにそんなネット死語使ってるほうがかっこ悪い
梅雨で乗れなくなるかと思いきや、暑さで乗れなくなる方が早いとは・・・
貼りつきが起きないだけましかもしれないけど。
ここんとこセブン見ないけど、円安のせい・・・・・じゃないよね?
降りる人は多いね。
年寄りしか乗ってないからね。
またぞろ
「財布の軽い若者のためのスポーツカーじゃなかったのか!!」って
都市伝説を鵜呑みにしてるようなタイプの奴が現れそうだけど
ポルシェやフェラーリより充分安いが
家が買えるような車はおいといて
86BRZだって300万超だからなあ
一番安いのが200万だろ。
大して売れないだろうにトヨタめちゃがんばってるじゃん
200万のやつってエアコンもOPじゃなかったけ
プレス機とロボットで月産1000台可能な大量生産車と一緒にしてもな
日本では高価で特殊ってことでいいとして
本国ではエンジンレスのキットが売ってて納屋の適当な
EG積んで遊んでたらしいが向こうはそんな簡単にナンバー
取得ってできるの?
これを並行輸入して詐欺同然に売る業者がいっぱいいたな
それで昔のウエストフィールドが裁判で云々、ってこと。
ケータなら自分で組めば購入費はおろか税金も安いからね。
ただ、ケータのシリアルプレートにはキットフォームを表す”K"が
番号に付いていたからもしだますつもりがあるならプレート自体を
貼り替えることに。
それでもフレームの打刻NOと合致しないから見る人が見ればばれるけど。
いづれにしても「安い」のは安く仕上げて済ませられる環境があってのことで、
ホントの意味で財布軽い奴は玩具車購入してレースなんか出るわけないから
大安売りなんかしてたらそれはいまでいう「ワケあり」ってことだよね。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 21:46:00.71 ID:OvqU09NT0
バオて何?
以前に夜逃げしたショップの太鼓持ちじゃね?
>>211 「若者の車離れに歯止めがかからない」原因が少し分かった気がする
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 22:17:31.53 ID:te8bV9Rl0
せっかくF1やってるんだから
それをもっと生かして欲しい
前に一部でスーパーセブンに1100XXや隼のエンジンに載せ変える改造があったけど、
あれって、ミッションやクラッチはセブンオリジナルのは使えないのかなぁ?
どうしてもバイクのヤツじゃなきゃダメなのかな?
そこらの知識がないので、今一歩改造に踏み切れません。
調べても情報が皆無なので、ここに来てみた次第でございます。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 00:14:35.74 ID:Dz+S3UzQ0
太鼓持ちww
セブンみたいなのは昔のなあなあグダグダのほうが自由でよろしい
もちろん弊害も沢山あるけど
最新の技術とか正規合法を過剰に押し出すのは時に首を絞める
>>213 今のF1って市販車に還元できる技術もう殆どないって話だよ
スピードもそうだけど、使ってる素材があまりにも違いすぎるとかで
その違いすぎると言われていた素材が
時が経つと形を変えて普通に市販車に投入されてたりするわけだが
素材だけじゃなく設計や燃料マネジメントとかね
燃料の重量かさまないようにF1の燃費は超優秀
時が経つとって言うけど、今のF1って目に見える所殆どカーボンなわけだけど
モノコックはもちろん、エアロ、ボディパネル、はてはステアリングに至るまで
エキマニとかはインコネルつかってるところもあったし。
そんな素材がスーパー7的車はともかく、身近な市販車に投入されることなんて今世紀中にあるのかな
ジャーントパンダ店長ですね。
>>220 これ東レその他関係各社の実質広告記事だね
テレ東のとれたまとか、夕方ニュースのデパチカ特集とかと同じで、報道に見せかけた宣伝
この内容だと海外の誌面に載せる時はAdvertisement Featureの注釈がいると思う
インコネルはもうエンジンに使われてるが
ダイヤモンドより硬い素材とかも色々と
何年か前だったか、マクラーレン・メルセデスがエンジンにベリリウム合金を使って問題になり、
その後、使用禁止になった事があったよね。
>>223 身近な市販車でインコネル使っている車なんてあんの?
>>225 エンジンでは使ってるかわからんが、ターボのインペラなんかにインコネルが使われているとは聞いた事がある
>>226 それランエボのタービンじゃん。
エンジン部品で聞いてんじゃね?
そりゃ、そんなちっこい部品単位でいいのならカーボンだってチタンだってインコネルだってあちこちあるでしょうよ
223が言ってるのはそういう意味じゃないと思うよ
>>222 NHK全国ニュースでも自動車業界の今後という項目で、炭素繊維で車を作っていく方向ってやってたよ
>>228 身近な市販車で小さなエンジン部品で良いから教えて。
アルテッアやシーマのチタンバルブやNSXのチタコンは、知ってるよ。
インコネルは、エンジン部品ではEXバルブがあるけど純正品ではしらないからさ。
流用出来れば使いたいんだよね。
ケントエンジン用インコネルバルブなら出てるでしょ
>>229 そのニュースは見てないけど、仮にその方向性が定まったとしてカーボンをどこに使うかだな
カーボンの場合、外装は補修が効かないから駄目だし、内装もリサイクルや衝突安全のことを考えると
ファッションアイテムのカーボンパネルくらいしか使い道がない
残るは機関部品くらいだけど、今使われてる鉄、アルミ、樹脂をカーボンで入れ替えてメーカーと消費者の両方にメリットが有る部分なんてある?
これ材料だよね?型に貼り付けてデカい釜で焼かないと。
材料だけじゃ製品にならないのでは?
カーボンのシャシーが補修きかない程の衝突した時は
鉄やアルミの車でも全損だけどな
しかも死ぬし
>>231 ありがとう。賢人速度だよね?
社外品なら色々あるのは、知ってるよ。
NAにインコネルバルブ使っても意味があるとは、思えないけどさ。
身近な市販車で使える程まだまだコストダウンが進んで無いと思っていたが
「小さくても使っている。」との事なので教えて欲しいだけなんだよな〜
車種名とエンジン型式と部品名だけ是非教えて下さい。
>>235 一般人が買える量産市販車でインコネルなんて使ってるのはランエボのタービンくらいじゃね?
それでもオプションだった気がする。
>>234 全損とか、生死に関わるとかそういうことを言ってるんじゃないよ
>>238 もしあなたが軽い破損のことを指してるとすれば、これまで通り壊れた部品だけを取り替えればいいんじゃないかな?
現にF1だってユニットごとに交換できるでしょ?
だから、車体をカーボンで作った所で補修が効かないなんて事はないはず。さらには錆びないのだから、鉄よりも利点があるのではないかとさえ思うのだが。
>>237 うん。ねちこいよ〜
結局お前は、知りもしない事を得意気に書いたわけか?
241 :
237:2013/06/16(日) 13:51:08.59 ID:FjKcrDAm0
>>240 お前何勘違いしてんだ?
この話題でレスするのは初めてなんだが?
端から見ててそう思ったから書いただけ
前にもBDRネタでバカ粘着が湧いたな
幼児のどしてどして君
>>239 知らないようだからマジレスするけど、今の時代軽い損傷で外装部品を取り替えるということは極めてまれなんだよ
それどころかかなり凹んでいても新品同様に復旧させる技術がある
「バンパーこすったから新しいのとチェンジ」なんてのは旧世紀の修繕方法
>>243 そんなのケースバイケースでしょ。割れたら大体は交換する訳だし。稀でもなんでもない
それに擦ったから交換なんて昔でもやらねーよw
それから、今の時代外装部品云々って話じゃないんだけど。
>>244 239で「軽い破損」って自分で書いてるじゃん。これどう考えても「外装部品」を指してるでしょ
なんでいきなり「ケースバイケース」「今の時代外装部品云々じゃない」って摩り替わるの?
自己矛盾も甚だしいよ
あとさ、その前もこっちが>232で「カーボンを使ってメリットが有る部分はあるのかな」って尋ねてるのに
「カーボンが補修できない衝突だと徹夜アルミでも死ぬ」って、ワザと論点ねじ曲げてきたでしょ
そういうのマジで面倒だからやめてくれない? つか、以前も同じような指摘されてたよね貴方
板金の凹みが新品同様に治る程度のぶつけ方の場合
カーボンは靱性が高いので凹まず耐える
同じ強度で作る場合はかなり金属より軽くなるので
燃費も消費電力も良くなるのでメリットは大きいよ
反対に同じ重さで作ったらびっくりするくらい強くなってしまう
>>245 軽い破損とは書いた。更には外装部品の話だが、カーボンでどうのこうの書いてた
>>232へ自分なりの意見を述べたに過ぎない。
というか、的外れな質問をしてるのは、あなたのような気がしますよ。第一、
>>243の話自体がちゃんちゃらおかしいですし。
それから、もう一つだけ申し上げておきますと『カーボンが補修できない衝突』云々という事を私は書き込んでおりません。全くの別人です。勝手に決めつけられたこちらが面倒なので、決めつけないで頂きたい。指摘されたのは今回が初めてですし。
ここ何のスレだっけ?
>>250 スーパー7だよwww
どっかの知ったかがアホな質問して香ばしくなってきたがなw
ま、いつもの流れじゃんw
そんな事よりドライブしようぜ!(AA略
最近梅雨なのに天気良すぎて乗る気にならねえ…
夏に乗るのに日焼け止めは何かつかってる?
>>253 ビオレのアクアリッチは焼けるからやめた方がいい。効果が皆無に等しい。
アリーのうるおいジェルUVが焼けにくくてオススメ。
いやー、このスレ毎回ザくっと明快な回答でずにあーだったらこーだったらと
回答してんだかなんだかよくわかんないレス大井氏。根拠なしで思い込みで書いてんのか。と
まあそれは置いといて日焼け止めはイカスミ配合のが自分にはよく効いたんだが
耳がどうしても焼けるんだなーー。
化粧品スレで訊いた方がいいかもだけど、耳と鼻ってセブン乗ってると焼けない?
普通に外仕事してる分には日焼けどめ効果あるのに。
自分のように黒くならず赤くなって腫れあがるタイプの人、どうしてます?
とりあえず高いの買っとけばいいやと思ってOrezoってやつ。
長袖に自転車ヘルメットが最強だと思う
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 01:26:22.33 ID:db34gz9c0
F1のピットクルーがかぶってるようなメットがあればいいのにね
見て損した
くだらん
乗車定員2名、助手席外して乗っていて捕まった事有る人居ますか?
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 14:20:20.59 ID:XAhqrzaD0
今日のレートで225万円
仮にこの値段で日本で売り出しても
若い人は買おうとしないんじゃないかな
そもそも若い人の殆どが存在を知らないだろうし…
カーボンは2015年に環境車から採用されるようだ
2020年にはカーボンが自動車のボディの半分を占める
と東洋経済に載っていたんだな。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:k8075RXR0
やはり高級というか高価格路線に進まざるを得なかったか・・
チャップマンは正しかったな。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZzUFdCAf0
ハイパコのパーチェつけた人いますか?
いたら、感想を聞かせて下さい。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:rFDgP+lh0
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:W8vFgkqi0
1416万円ぐらい
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:0J7kLg7E0
軽自動車セブンがENGINE誌の紹介されてたね
460kgで100ps
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:34FFUKd60
300万くらいかな?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bAUCpiy30
じゃあもう今までの中古でいいやん
軽だと税金メチャ安くなるやん
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:aXxrqfxbO
黄色ナンバーに300万はどうかと思うけど、64馬力じゃなくても市販できるんだろうか?
業界団体の自主規制だから、所属してなきゃ市販自体は問題ないでしょ
エンジンの仕入先のアクションに関しては不透明な部分が多いけど
日本への輸入は断固阻止して来るとか、もし日本に入れたら供給を停止するとか
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qlzUPC6p0
税金安くなるいうても1万ぐらいやろ
セブンの軽の新車買うくらいなら程度のいい1.6以上の中古の買う
一体、何年軽セブンに乗り続けるつもりか知らんけど
300万もしたら軽の税金なんか軽く相殺される
なおスズキエブリィのエンジンになる模様。
一部の強者は別として
セブンの年間走行距離なんてたかが知れてるから
軽になったところでガソリン代の差も知れてるしなぁ
自動車税
総排気量1.5リットル超−2リットル以下
39,500円
四輪の軽自動車 乗用(5ナンバー) 自家用
7,200円〜10,800円
正直言って
年間たった3万(月2,500円)の差額がそこまで気になる経済力の人には
例え軽だろうとセブンはおすすめしない
バイクに乗った方が楽しめると思う
お前らついこないだまでは「軽で出せばいいのに」って言ってたくせに
いざ発売が近づいたら即手のひら返しかよ
程度のいい中古って400万超えてるぞ?
新車で価格も維持費も安いってのが今まで手が出せなかった人に対して売りになるんじゃないか?
セブンは新車もだが中古も高すぎるから
軽規格とはいえ新車が300以下で買えるならいい気がしてきた
・・・・・・中古サイトの見すぎで感覚がマヒしているのかもしれんw
バイク含めて4台あって維持費が安いにこしたことないので、軽規格は嬉しいな
仕事で使っても軽四だからって言い訳できそうだし
セブン仕事で使ってるしバイク込みで5台あるけど
税金で軽にしたいとはさすがに思わないなぁ
あの加速感が下がるんなら正直いらない
ミニかビートルでも買い足す
セブンはちゃんとしたショップなら300万出せば程度のいい中古は結構あるよ
初期故障が一通り出て直した後だと新車より良かったりする
その軽のエンジンそのものにこだわりがあるとか
軽規格のレースに出る上で開発されたモデルとか
既存の軽四車の延長上でセブンに到達するなら良くわかるのだが
それであれば別に安い必要もないし
ケータが作るならそれなりに良い車にもなるだろう
しかし既にセブンという存在が確立している上で
それを軽四輪化するのは
何かが違う空気を感じる
肥大化したセブンをまた原点に戻すっていう意味はあるきがする。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wC7Dh/rz0
エンジンが先か企画が先かはともかく、日本の超ウルトラガラパゴスな軽企画に
仮にも有名ブランドのケイターハムが合わせてきたというのはそれだけで画期的だと思うけどな
もういっその事ATとAC積んだ仕様も作っていいと思う
AT率99%超え、AC率ほぼ100%の日本なら得こそすれ損はないだろ
>>299 お前、セブンに乗ったことないだろ。
セブンにAC付けても全く意味が無いってことがまるでわかって無い。
>>300 締め切ったとしてもベンチレーター並みのスキマがあるからなw
でもパワーウィンドは欲しいよね。
どこの窓だ?
前か?横か?後ろか?
>>301 どこに?
自分のSSは雨天走行も余裕でこなすけど
>>304 乗ったのは友人の7だけど、横の窓付近が1cmくらい開いていたよ。デフォじゃないの?
>>306 ホロとのスキマというより、フロントとサイドの窓の間って感じに近かったと思う。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:g9R6VZuA0
>>299 >もういっその事ATとAC積んだ仕様も作っていいと思う
免許とれよ夏厨
>308みたいな老害がはびこってる限り日本にスポーツカー文化は永遠に根付かないんだろうな
> 「免許とれよ夏厨」(キリッ
周り見ようぜ爺さん
今の時代バカみたいに真夏に汗かきながらシフトレバーガチャガチャいじってる方がおかしいんだよ
君は知らないだろうけど、今はモーガンだってACがついてるんだよ
この車はおかしいひと以外買わんだろ
たしかにw
>>307 多分それ、ヒンジの付け方間違ってるよ
正しく組み立てて正しく幌を張ってあれば
ケータの幌はゲリラ豪雨の中で走っても車内に水漏れしない
雨の国イギリスの設計だけある
俺もおかしい人間ではあるが
真夏にシフトレバーガチャガチャやって楽しいのが何かまずいのかな?
一般的な皆様に合わせるつもりがあったらセブンなんて乗らない
少しでも軽くしてエンジンのパワーを絞りだそうというのがセブンなのに
エアコンみたいな重量物とコンプレッサーの負荷でパワーウェイトレシオ悪くして
アクセルのレスポンスが面白いのに流体継手のトルコンATでダイレクト感を殺す
それなら別にセブンじゃなくて普通のオープンでいいんじゃない?
安いし
どうしてもセブンでやりたいならメーカーに要求しなくても
自分で改造すればいい
キットカーなんだからミニ用のエアコンキットでもつければ済む
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AkKmL3l10
勉強になるなぁ。
ヒーター外すと軽くなるのは分かっているんだが
貴重な快適装備だしな。
ナビカーステエアコン付き(ミツオカ)車両を見たことあるけど
自由にやればいいと思う。
方向が違うから一緒に遊ぶことは無いけれど。
ヒーターはオーバーヒート対策になるからな
真夏、渋滞、ヒーター全開、エキゾースト側足元。
新型は触媒の発熱も追加して火傷だな
あとはちゃんちゃんこと鍋やきうどんだなw
ウチのはオーバークール気味なくらいだから
サブラジエーターとしての出番は経験ない
足車なんでナビとカーステは交通情報きくのに付けてる
ないと地方に行く時困る
しかし、見事に
>>309の賛同者いないな。
まあ、当然だと思うけど。
スポーツカー文化とか頓珍漢な事言って恥ずかしい奴だな。
>>309 じゃあ黙ってモーガン乗ってろよ
こっち来んな!
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JYkXzx060
面白いスレだね。
>>324 風下に置いても臭ってくるから隔離しておいてくれw
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WGolg3pK0
クーラーはイランからセミオートマは欲しい
イギリスでは趣味車用の後付のパドルシフトキットとか有るらしいが
いまのヒーターって、エンジン内の熱気を吸ってたっけ?
確かに今のヒーターはフレッシュエアを取り込むようになってるけど
>>327はどうしてヒーターつけるとオーバーヒート対策になるのか分かってないもようwww
>>327 冷却水をヒーターまで導いて、フレッシュエアを暖めている
冷却水から熱を奪うと言う意味ではラジエターと一緒
つい昨日、友人から「水温計がHまで行ってエアコンも効かなくなった。どうしよう」
と電話が入った
エンジン止めて冷ましてから様子見て、行けそうだったら水を確かめてヒーター全開ボンネットちょっと開け、
低回転でそれなりの速度で渋滞よけて涼しくなってから戻っておいで。と言ったら
「殺すきか!」と怒られた;;
ファン2個のうち1個が動いてなかったのが原因のようで、国産車の癖に結構軟弱
ほかにも原因があるかもしれないけど
そうは言ったけど、ヒーターってどれ位冷却に貢献してんのかね?
>>330 ヒーターのラジエーターは小っちゃいからあんまり効果はなかった気がする。まあ、無いよりはマシって感じかな。
ベスモの耐久レースで、よくガンさんが水温が危ない時にヒーターつけてたけど、1〜2℃下がるって感じだったね。
うちは街乗りメインなんで
赤信号で即ニュートラルにできるH型の方がいい
セミオートマやシーケンシャルは乗りにくくなるんでいらん
セミオートマはパドルシフトだけつけても格好だけのお遊びだぞ
車速とエンジン回転数を見て適切なクラッチワークするコンピューターとセッティングが入って初めてまともに走れる
出来の悪いセミオートマでスポーツ走行しようとするとストレス溜まるぞ
クラッチペダルのついたシーケンシャルの方がずっといい
>>331 日常走行時のオーバーヒートと
レースでエンジンぶん回してるのでは話が違う
レースはわざわざ大熱量出してるんだからヒーターはあくまでもオマケ
効率は「表面積×風量×水温気温の温度差」なので
水温上が異常に上がってるオーバーヒートの緊急時には
コア増しよりは役には立つ
そもそもそう言うオーバーヒートになるのは
エンジンに対してラジエーターの表面積が足りてない
アルミの厚い奴にでも変えた方が良い
メーターリングほしい
中古で買うのにここはチェックしとけ、っていうとポイントをお願いします。最近急に気になり出した超初心者なんでほとんど知識無いに等しく…
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vUAK2SiS0
いまからなら軽ターハムの方も選択肢に入れるといいんじゃない?
>>336 軽サイズに合わせたトレッドになるとやはり普通規格のものと感覚って変わるんでしょうかね?
素人レストアですが一応何台か古い外車いじってるので、自分でいじることには抵抗ないので極力低価格でと思いまして。その際選ぶ時のの最低限ポイントが分かると助かります。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vUAK2SiS0
ああ、レストアも視野にあるなら話は別だよ
自分が言ったのは今から買うのなら中古と同じくらいの値段で
新車で安くそれでいて国産のエンジンを詰んでるから安心かもよってとこ
苦労カムヒアなら詳しい人のフォローを待っててくださいw
>>338 後だし情報ですいません…リプライありがとうごさいます。でも出来る限り苦労カムヒヤは無い方が良いんですがね(笑
>> 中古で買うのにここはチェックしとけ、っていうとポイント
過去ログ
>>340 そうですね。
情報収集して出直します。
新車かどうかは実際のところあまり関係ないと思う
主治医になるショップ次第だね
腕が良くないショップに当たると新車であろうと入院が続くはめになる事もある
いいショップだと中古だろうと思う存分楽しめる
初期不良を一通り当たった後の中古の方が楽しめるケースすらある
軽が国産エンジンで安心というのは迷信
マージンのない中でチューンかけるから
どうやったって耐久性は低い
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yDFbevIO0
安心っていうか・・・
中用のアフターパーツも含めて部品調達が楽って所だよ
今時は海外エンジンでもそんなに壊れないしね
だからといってKエンジンの耐久性が相対的に高いかというとそうでもない。
Kエンジン乗りだけど、R500とかハイチューンのKエンジンは耐久性が極端に低いらしいね。
俺のは1800で160馬力のそこそこチューンだから、7万km超えた今でも快調だけど。
今までのケータのエンジンでもパーツの調達は難しくないんだけどね
いまだにケントエンジンだって簡単に部品入るしアフターマーケットパーツも充実してる
ハイパワー用なら高いって程度?
経験的には国産エンジンの方が
時代が過ぎた時には本当にパーツが入手困難になる
まあ国産軽と同じ感覚で暫く乗って廃車にするならいいんだろうけど
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yDFbevIO0
Kエンジンを引き合いに出したら怒られると思って自粛してたのにw
あのガスケットは誰も止めなかったんだろうか
ケータ「なら」安心
(他のメイクスと比較してだけど)
独自のルート(友達含む)とか気の利いたショップとかツナガリがあれば
いいんだろうけど
それはそうと
今度のケータの軽エンジンは耐久性低いほどチューンされてるのか?
あるいはベースが信頼性に欠けるほどのマージンのなさなのか?
どこからそういう話になってるんだろうか。
ウチの軽(無論ノーマル)なんか1代目97000キロ 2代目72000キロ走ってるが壊れたのは
冷却水ホースとATだけで、エンジンそのものは全然OKだったけど。
リッターあたり100馬力を超えると負担は結構なものだと思うよ
乗用とスポーツでは寿命が全然違うしね
上の回転数使うと一気に寿命縮むから
サーキット走行なんかしたら
何万キロも行く前にボディ剛性落ちる
いや、だからそれはKでもVXでも同じでしょ。
今度のエンジンが寿命を犠牲にしてる、という話がどっからきたのかなって。
普通にのるなら600kgオーバーの軽四で高速かっ飛ばすのと
480kgのセブンで峠走るのとどれくらいエンジンの負担が違うんだろか。
それとも、660ccで120馬力くらいのセットなのか?
Kユニットは元々1400tの80馬力程度を前提に作ってそれを1800tの220馬力とかにしてる、アルミの軽いエンジン そりゃ全開で回すサーキットだと正に消耗品。
対してVXは2000tで鈍重なクッソ重い鉄エンジン、がんばっても320馬力 フレームとタイヤが追いついてなくてサーキットで全開で踏めないんで長持ち。
660ccのエンジンで100馬力だとリジッドフレームとはいえ全開で踏める、しかも公道で。
オイル管理とバッフルプレートの設計プアだと焼き付くかもね。
踏めないってw
一瞬なら踏めるかもしれんけど、まあ公道でそんな奴は見た事無い
見てみたい気はするけど、そんなキチガイは、、、いてもらっては困るだろ
軽ータのエンジンは90〜100馬力程度にチューンされると噂されてるね。
当然、耐久性はノーマルよりも落ちると考えられる。
もっとも、エンジンが逝ったとしても修理や載せ替えは比較的簡単だろうね。
なにせ大量に出回ってる国産エンジンなんだから。
軽のターボが事故りまくって死にまくった時のように
安いケータで事故る馬鹿が増えて
セブンそのものが規制されないよう祈るばかり
気軽に買えないように
ある程度高価であって欲しい
または馬力を国内自主規制値で抑えておくか
軽ターハム300万とか高杉
もう少し頑張ればロードスポーツの安いやつ買えるじゃん
>>357 軽ターボで事故りまくってるときと大きく違うのは軽さとブレーキ 元のクラシックだって1600tでトルク厚めのケントユニット積んでたから事故率が急に上がるとは思えんね。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:h6CdHmY+0
過去現在、ケータで最も耐久性の高いエンジンは何だ? 教えろ
ロータスTC一択でしょ。
40年前のエンジンだけどまだまだ現役で使えてる。
>>363 だよね。
これぞセブンってエンジンだもん。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:EM7OQBLw0
>364
ロータスTCの部品はまだ、新品ヘッドでも出るぞ!
ロータス専用のLブロックは入手不可能。(中古品を探してください)
ウォーターポンプが弱いので耐久性があるとは言いがたい。
ケントが良いかも?
TCのウオポンは対策品があるんだな、これが。
エンジン自体はロングランなんだけど、補品がヤワなので
トータルの耐久性ってことだとケントかな。
もちろん使い方にもよるし、あたりはずれがあるけどね。
しかし、厨な質問がまたまた出てきたね。相変わらずの脳内スレ。
>>357 もしかしてブレーキが良く効いたら
当時の軽ターボの事故続出がなかったとでも思ってるの?
んじゃR200にもならない安いケータで何故事故るかねえ?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BxJgMZ2w0
そういえば明日は全国オフですかな?
今日と明日は高速道路上のセブンが1年でいちばん多い日という・・
それはつまり、道路上で事故・故障等で立ち往生するセヴンが1年で一番多い日でもある。
皆さん、どうか無事に全国オフを楽しまれますように。
おうちに帰るまでが遠足です。
「遠足」っていうんだから押して帰ればいいのでは?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BxJgMZ2w0
コメント少ないのは明日に向けて既に出発済みのオーナーが多いってわけか
又は、今夜発に備えて今は爆睡中か
ま、みなさんご無事で帰還なされ
>>370 事故るような乗り方する奴が買う数が増えるから
軽ターボが性能で事故ってるとでも思ってるのか?
安くて速くて大量に出回ったからだよ
遅いのよりも速いのは事故または事故の被害は大きくなると思う
速いと見境無くとばす子供がいるからねぇ
と言うかいたねぇうじゃうじゃと
NSRとか2stレプリカでもよく死んでたし
そういう時代だったんだね
ブラインドコーナーでも対向車線にはみ出して突っ込む馬鹿が多かったな
セブンも安くなったらそういうのが増えるかもよ
バンバン事故ってセブン全体が規制対象
いつものパターン
>>381 リジッドフレームとしてもそんな速い仕様ではないでしょ?
昔の軽ターボと同じ馬力で車重が500kg切ったら
調子に乗った奴がガンマと同じレベルで事故りだすなw
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 13:05:47.58 ID:U4AM+Gnx0
そこまではいかないと思うよ
そんな層がこの値段で屋根無し車を買うとは思えないから
>>Caterham Seven 165
最近のセヴンのネーミングにしたがえば、最高出力80bhp÷165=485kgの車重ということか
>>英国では17,000英ポンド未満
1.6 FORD SIGMA を乗せるモデルの英国での価格が£19,995〜
全く同じ仕様ではないが、日本国内の1.6シグマ搭載モデルは4,410,000
単純に17000÷19995×4410000=3750000
と考えるか、
19995ポンドは 3,093,884円
4410000−3090000=1320000
(つまり本国の価格に132万上乗せ)
17000ポンドは 2,631,110円
2630000+1320000=3950000
と考えるか
いずれにしろ 375万〜395万くらいの販売価格になると予想。
>>389 本体298万、諸経費70万、OP実費?
>>391 フレームがちがうしエントリーモデルは数こなすつもりでしょうから300万前半に収めたいハズ
、年間2ケタしか売れへんだろうなあそれでも。
>>392 300万前半?ムリムリ!
イギリス本国で260万くらいで売りたいっていうんだから、日本に持ってきたら
最低でも100万は上乗せ覚悟しなきゃ。
それとも、あんたが個人で260万で現地で買ってきて日本で登録して軽ナンバー付けて
諸経費込み込みで400万以下で売ってくれるか?
>>393 まあ「仕掛け」がありまして。
1つ、リジッドフレーム、これはドディオンより安いんでもうちょっとがんばれる。
2つ、エンジンは日本製、うまくやれば輸入関連で経費がお安くなる。
3つ、安く沢山売ること前提だからケントクラシックよろしく大量輸入?、経費削減、なんてことを。
そしてまだ円高、行けるんでないかなあ。
この車輸入するぐらいならほかの車入れますw
なんにも仕掛けになってないけど?
新製品として数を売りたいのは製造元のケータ社であって
販売である日本のディーラーが同じ考えになるとは限らない
あんたが他の車入れると言うように
>>387 それVHS時代のソフト
うちにビデオ持ってる
>>395 ディーラーサイドも売りたいと思わんかねえ、R500とかへのステップアップしてくれるお客さんを増やすためにもエントリーモデル欲しがるでしょうに。
大昔のケントクラシックが出たおかげですそ野が広がったんだし、やりたいでしょう。
>>396うーん、どうでしょ。
エントリーモデルで満足、あるいは飽食してステップアップしない人が大半では。
>>395そのプレミアムカーコレクションのビデオ、うちにも有るんだけど
もうひとつ、ストラーダのもあったりして そのうちだれかがようつべに(ry
セブンは長く乗ってる人多いからねぇ
またはほとんど乗らずに手放すか
普通にステップアップするのは余程のお金持ち
そんな人が軽から入るとは思えない
むしろ最初にハイパワー版や新しめの買った人が
古いモデルにステップダウンする事も珍しくないのに
ID:scxGVOMk0はオーナー歴短い人?
>>400 ステップダウンする人は確かにいた、一周回ってまたリジッドのケントw
いきなりR500 とかレーシングから始めた人もいるけどこういう人は単純にスピードを求めてる、
それとは別にリジッド→ドディオン→レーシングか軽量と順繰りにステップアップする人を見かけたんで。
セブンが気になると言った人が最初にとびついてたのがケントクラシックだったんで売り手としてはエントリークラスが欲しいんじゃないかな?
当時エントリーとして広まった安いモデルは主にKクラシック
ケントではなくローバーK
リジッドアクスルはリビルド品
Kクラシック的なエントリーで良いなら
1600前後のノーマル現代エンジンで充分
それでも充分に安いし軽いし燃費もいい
そこからチューンを始めて遊ぶ事もできる
そしてスーパーセブンそのものとして乗れる
日本では軽は規格として別の乗り物
ユーザー視線ではおそらくエントリーモデルではなく
セブンを買えない人が買う
似た別のクルマに映る可能性もある
ポルシェやフェラーリやGTRの軽バージョンがあったしてエントリーとして買うか?
おそらく本家が作った純正レプリカと見られるだろう
中身がどんなに良く仕上がっていても
ホンモノと並んだ時に感じる気持ちがどうかというのもある
趣味車は機能性能以上にそういう部分も大事
>>404 っつうか、このドライバーがすご杉ちゃん。
こんな枯葉が舞い散るような荒れた一般道で、ヘルメットもグローブも無しで半袖ポロシャツで、
カウンター当てまくってドライブするなんて、正気の沙汰でナイト。
9年前の本国やヨーロッパでのR500プロモーション活動
www.crash.net/british+superbikes/news/2943/1/caterham_teams_up_with_rizla_suzuki.html
その時のrizla blueなR500画像
cars.hd-wallpaper.us/2004_caterham_superlight_r500_evolution_rizla_suzuki_track-wallpapers.html
rizla blueが165の定番カスタムカラーになるかも
>>402 660しーしーたーぼなら
NA1600しーしーとほぼ同等の動力性能ですが・・・(除くパワーウォーズ時代のテンロク)
>>402 あの…KクラとKクラネオって台数滅茶苦茶少なかったような
エントリーってのとらえ方の違いだと思うんだ。
よくある
「オイルフィルター&ドレンプラグパッキンはどれが合いますか?」とか
「オイルは何を入れればいいですか」とか
ビギナープロブレムで悩む必要がない、って意味でエントリーと思えば
性能と価格は1400あるいは1700と一緒でいいと。
つまり価格からみた入門用でなく、同価格帯で選ぶ維持管理面で見たエントリーモデル
ということならこれはこれでいいんでないの。
だって、ケントからBDRに乗り替えたらそれは金額差だけでは済まないでしょ?
>>408 紀和が298万とかで入れて一時ブームになったのってケントだよね。
バブルの頃かその直後でまだローバーKなんて存在すらしない頃。
エンジンはともかく、リジッドアクスルは解体車のをまんま使ってたらしいけど。
>>410 リジッドアクスルって鉄板溶接で追加してなかったっけ?
そうそう。そうやって剛性あげてたけど仕事が雑で逆にアクスル曲げてたとか。
EVスーパーセブン急速充電の旅
http://jevc.gr.jp/2013/ 日本EVクラブが青森県八戸市の『東北自動車株式会社』と協力して
電気自動車に改造した『EVスーパーセブン』による、日本一周の旅が
スタートすることが決定しました!
前に雑誌でトレーラー引いたEVセブンって無かった?
結局、CAFE=企業平均燃費を下げるために
仕方なく作った低排気量モデルでしたって事か
アストンマーチン社が
トヨタiQをベースにシグネットを作ったようなもんだね
はい解散w
でもシグネットみたいにならないで良かったと考えよう
最悪ワゴンRのケイターハムバージョンみたいになってたかもしれないんだから
軽自動車って規格がない国から個人輸入して軽登録って出来るの?
できるらしい。
軽ナンバー登録のスマートだってあるしな。
軽ナンバー登録できるスマートは
当時正規販売されてましたけど・・・?
スマートは最初軽で登録できませんでしたって新聞にも出てたよね
タイヤと馬力からみるとロータスセブンのシリーズ1ってところだね
スーパーが付かない頃のセブン
何で今ドキって気もするが
ハイグリップタイヤないけど
馬力ないから保つってところか
ブレーキは貧弱になるけど
>>429 (フォードのドラムブレーキと最新の軽トラのブレーキどっちがきくかねえ)
ブレーキのききは
装置じゃなくてタイヤだよ
装置の違いが出るのはレースなどの連続使用時
>>428 今じゃKグレード以外でも軽登録のスマートがあちこちに…
>>430 えっ
軽ターハムってリヤドラムなの?
リヤも流用なのか・・・
リーフスプリングはないにせよ
中身キャリィで見た目セヴンって驚くほど斬新だよな・・・
それで360万w
でも欲しい・・・
ネジはインチとミリが混ざってたりするんだろうか?
ミリネジならどこの町工場でも修理やってもらえそうなのは良いな
そもそも重整備になるトラブルはでなさそうだけど
インチとミリが混じってても別に問題になるような事は起きないけどね
それ以前の問題として例え国産車でも趣味車を町工場で済ませようってのは(r
>>433 ケータでもリジッドはリアはドラム
むしろセルフサーボがきくのでドラムの方が軽い力できく
連続制動の時の熱がこもりやすいが町乗りならまず関係ない
つかクルマの制動力は大半は前輪だしセブンは軽いので
軽タでコストかけてリアをディスク化する必要はないだろう
ディスクの利点は放熱の良さと径を大きくできる事
ディスクであれば良く効くってわけではない
あのタイヤにディスク使ってもメリットは少ない
そもそもセブンも前進のマーク6もアリモノのコンポーネントを寄せ集めて作られた車
別に斬新でも何でもない
なんで町工場じゃだめなの?
同じセブン専門店ですらショップによってスタイルが違う
自分の乗り方に合ったショップと出会うのも大事だと言うのに
町工場で済むと考えてる方が信じられん
趣味車はそれぞれ趣味性ある
とりあえず治ればいいと思ってるところに預けると
がっかりする結果になる事があるよ
特に初心者にとっては専門店みたいにセブン乗る上での色々な話も聞けないしね
町工場なめてんなw
ねじ一本へし折っただけではるかかなたの専門店にいくのかね。
近所の町工場で済めばそれに越したことはあるまい。
誰も専門店にいかない、とは書いてないし。厄介事が起きたら行けばいいだけで。
ああ、このスレは書いてないことにレスするスレだったっけ。
ネジ一本なら自分で直せば良いのでは?
元々そういうクルマなんだけど
今はネット通販でパーツも簡単に手に入るし
ショップはあちこち行ったり来たりすると嫌われるよ
同業者に手の内見られるわけだから
www
中身が丸々軽トラなんだから、何かある度にわざわざ専門店行かなくても
DIYと近所の馴染みの修理工場で大抵の事はどうにかなるんじゃないかなあ
という話なんじゃないかなあと
お見受けしましたが如何でしょうか
こういう場合はあれかな
2ch式にいうと
「専門店の店員乙」って感じかね。
スーパーセヴンでスズキアリーナに乗り付け
なぜかキャリィのパーツを注文するという、謎の行動をしてみたい
>>443 それで済むレベルの作業なら
軽ターハムでなくても普通のケータでもそうだけど
セブンでトヨタの部品共販とスズキの部品共販になら行ったことある
たとえばスタッドボルトあたり舐めたり齧ったりした場合3/8とか7/16とかだと
WITでもだけどユニファイだったら個人ではもとより町工場ではどうしようもない
メトリックなら小さいサイズなら個人で、M10とか大きいサイズなら町工場でも
なんとかなる。そういった意味ではISOねじ使ってもらえるとありがたいことは確か。
キットで販売されてて、素人でも組み立てられる車を修理するのに
「専門店が〜」って言ってる奴って自分じゃオイル交換も出来ない奴なんだろうな
まあ、今の時代はそのほうが普通なんじゃない。たとえ7ユーザーといえど
もし素人が組んだらクオリティーが保証できないんで
とっくにキットフォームの通常販売はなくなってるわけだが
俺は自分でオイル交換した事ないな
どんどん無くなるんで継ぎ足しだけで新しいオイルになるから
車検時の総入れ替えで足りてる
自分じゃせいぜいポイントと進角の調整くらいしかやらん
>>451のバイクのエンジンが4stなら、内部は茶色でできているに違いない
ヘッドにはヘドロが堆積してるね
国産メーカーでもインチミリが混じってる車あるよ
キットといってもどれくらいのバラバラ度何だか。
>>452 無理して何か言おうとしなくてもいいと思うよ
>>454 オートカーUKで見たけど思ってたよりもバラバラだったよ
ありゃ日本人には無理だと思った
TopGearでキット組立とスティグの競争があったな。
カタチにするだけならプラモ作れるのならいけるんかね
>>448 自分でオイル交換しないセブン乗りは多いぞ
年間走行距離がオイル交換までとどかないから
自分でオイル交換するのは金ない若造が工賃ケチってやるような作業
ちゃんと廃油処理の事を考えたら自分ではやらない
一度だけ町工場にオイル交換出した事あるが
切ったロックワイヤー適当にねじって返された
まあ仕方ないが
距離走らないからって一年もオイル交換しないなんてないわw
>>自分でオイル交換するのは金ない若造が工賃ケチってやるような作業
GSはおろかABでもお断りされるんで自分でやるしかないって人は考慮にないわけだ。
あと、オイル交換時期ってのは距離だけで決まるもんじゃないから。
各個の事情を鑑みずに「・・・は多いぞ」でくくるのがセブン乗りの特徴なのか?
自分の事情を特例とも思わないのも特徴だな
スーパー7の整備も完璧にこなすオートバックスとかあったらそれこそ老舗ショップが壊滅しちまうな
いろいろなところで需要があるから仕事が成り立つわけで。
人の商売邪魔する奴は馬にけられて死ぬぞw
セブン乗りなんて百人いれば百人みな特例だろうな。
って書くと暴論だし荒れるわな、きっと。
専門店に用があるのは部品の調達。
国際通販は事故、間違いが多めだから(レートも)微妙
>>458 オイル交換は一つの例えで、オイル交換程度の簡単な整備も自分じゃ出来ないんだろうなってこと、。
弄るのか好きでセヴンを選ぶ人も居れば、純粋に走る事が好きで選ぶ人も居るだろう。
ショップなり町工場なりへの依存度なんて人それぞれだと思うけどな。
元々バックヤードビルダーが作った車ではあるけど、整備からメンテまで自分でやれ、セヴン乗りとはかくあるべき、みたいな前時代的な考え方はどうかと。
それぞれの距離感で楽しくやれば良いんじゃないの?
同感です。
超ガイシュツだけど
「俺は俺の好きなように乗りたい。だからどう乗ろうと俺の勝手だろ」
と言ってセブンを買った奴に限って
「そんなのは邪道だ」と他人にはケチをつけたがる。
これ、鉄則らしいね。
>>469 そりゃそうだろうな
何か疑問に思うような部分があるのかな?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 21:25:28.05 ID:3q/E84N80
オイル交換繋がりって事ででお聞きしたいんですが、Kエンジンのドライサンプの
油量の正確なチェックはどのようにするんでしょうか?
抜いた量では正確ではないし、オイルゲージはエンジン切って直ぐ!とか
ヘットに回ったオイルが下がってから!とかマチマチで。
オイル交換が一番嫌な作業だ。
>>471 ケントのドライサンプで申し訳ない
キャップを外してタンク中を覗くと中にバッフルがあってそこにオイルが来ていれば適正みたい
うちのはそれで問題無し
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 08:57:31.69 ID:0bvNN49W0
>>473 ありがとうございます。
Kのタワー式なもので、よくある別体タンク式ではないんです。
ですのでバッフルでは無く、レベルゲージで見る形になっています。
純粋に始動前とかの時点でゲージをチェックでいいのでしょうか?
O/H後の注入量までは入らないでしょうし、抜くにもコツが必要で
ある程度までしか抜けないので毎回、量で悩んでいます。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 23:01:42.54 ID:AMDhTpX70
俺のセブンはヤンマーにオイル交換出してるが全く無問題。
専門店なんてカンケーない。
ドライはウエットほど量に気を遣わなくていいと思うよ
>>478 不人気だったシリーズ4を思い出した。
このフロントマスク、なんかに似てるんだけど思い出せない。
誰か教えて。
>>480 福山雅治がCMやってた キシリトールガムのキャラクター、かなあ
CdもSも良いかもしれんが酷過ぎるフロントマスク周り
C21を運転席周辺カーボンモノコック+アルミハニカムクラッシュ
+FRP外装でやってくれたら良いのになあ
>>478 これはアレだな、コンセプトに留めておいて正解だな
>>478 予想より悪くなかった
コンセプトカー独特の無駄な近未来的ディティールを無くしてスッキリさせれば
ルノーが出してた窓なしオープンカーみたいでいいんじゃない
>>477 うちもドライサンプだが油量は適当だ
横Gで偏っても大丈夫なくらい
油面下がっても平気
逆に温度上がった時に膨張して溢れないよう
入れすぎに注意
ライジン号だな
軽ーたハムスレもりあがってるなーw
なんか400近くするらしいけど
ならロードスポーツ買った方がいいと思っちゃうんだなー
さすがに今シリーズ1相当を新車でってのもな-
国産エンジンで楽になるみたいな半端な夢見ても実質意味ない事くらい・・・持ってないから思わないかw
でも正規の輸入軽自動車ってだけでなんかオモシロそうじゃね
スマート軽以来?
ロードスポーツに手が届きそうな金額払ってわざわざ買う面白さでもないかと
ケントエンジンなら手の行き届いた良い中古買えそうだし
7に限らず上級グレードと比べたらキリないじゃん
差額分をオフセット出来る満足度があるのが当たり前なんだから
ましてや中古まで持ちだしたら比較検討の意味が無い
軽はランニングコストが安いというメリットもあるし、なにより日本メーカーのエンジンが積まれるということに大きな意味があると思うよ
軽いエンジンってのは魅力だよ。
2TGや4AG積んでる人は昔からいるけどね
ケータは新車でオーダーすれば何でも積んでくれるから
別に今さら日本メーカーのエンジンだからって意味は感じないけどね
>>496のセブンは何積んでるの?
「軽規格」の安さは良いし、国産の部品が採用されるのも
素晴らしいことだと思うが
個人的には「軽規格のセブン」に全く魅力を感じない
そりゃ税金と保険がどうでもいいなら感じなくて当たり前だろw
>>498 金を積めばなんでも積んでくれるのと、カタログモデルとして量販されることは全く意味あいが違うけどね
日本のエンスー()に言わせると、日本メーカーが高性能車を手がけるということは全て「ダサい」と言う風潮が根強く残ってるみたいだから
今回のケースも、国内ではさもどうでもいいようなニュースとして扱われてるけど
ってか黄色ナンバーはないだろw
恥ずかしくて乗れんwww
頭のなかが旧世紀で止まってるおっさんばっかだなここ
仮に全幅とかが軽規格をオーバーしてて白ナンバーだったとしても今度は「軽エンジンガー」「コクサンガー」とかいちゃもんつける気だろ?
一般の目線はかわらんよ
ここまで全然言わないから俺が言う
軽7、俺は買うぜ!
田舎の狭い峠じゃ無敵だわ、コレ
嫁の許可(溜息付)もとった!
あとは金だ
マンション売てくる…
嫁を手放すという方法も…
いや、唯の独り言だ。スルーしてくれ
バイク以上にエンジンを感じて
エンジン回してる感覚が楽しい車だから
そのエンジンが好きであるかどうかも重要だよ
さすがに300万円で軽エンジンのセブン買おうとは思わない
昔カプチでK6Aエンジンに慣れてたもんでね
そのエンジンと7のボディとは今の俺にドンピシャなんだ
350万で新車の2座オープンスポーツカー
徹底軽量化済競技ベース車両を買うって考えれば
かえって安いじゃんと思えたんだよな
エンジンが小さくアルミで軽いから回頭性はいいだろうし
アクセルのコントロール幅も広いだろうから
そんな上手くない俺でも余裕持って楽しめそうなのも良し
タイヤとかブレーキの消耗品も安いし
軽とか普通車とか行政の決めた規格なんかはどうでもいいんだ
まあ嫁の説得には軽ってのはちょっと効いたのかもw
ちなみにバイクも乗るけどそっちも
あえて軽い600にして回して楽しんでいるよ
田舎は高速よりクネクネな狭い峠が多いもんだからパワーより軽さが正義w
ま、価値観と金銭感覚は人それぞれだから
買わない人が多くてマイノリティになるならそれはそれで嬉しいw
すまん、買いたい気持ちが先走り汁ダラダラな長文になってしまった
そうねぇ、セブンが軽四になった、って考えずに
カプチーノをセブンに作り替えた、って考えたら
350万でそれを実行できないもんねぇ。
でも、生臭い話するとリセールバリューは・・・・ちょっと・・・
>>511 まさしくそれそのものが
10年くらい前は300万だったよね
軽エンジンのセブンに魅力は感じない
どうせ日本製のエンジン使うならバイクエンジンで造ればいいのにな
こんにちは。
うちの車検切れのセヴン(kent1700)、始動できないんです。
電磁ポンプ、永井のハイパーイグニッションでポイント式セミトラ方式になっています。
セルモーターはリダクション式(力強い)です。
やったこと
1)ガソリンを抜いて入れ替えた(たぶん3Lくらい入れたと思います)
2)コンタクトポイントの掃除
3)プラグを抜いてセルを回したところ、4本ともスパークしてました。
4)アクセルをペコペコやったところ...まったくプラグが濡れません。
ガソリンがエンジンに供給されていないから始動しないのは当たり前というか...
つづく
ガソリンが供給されていない場合の確認はどうするべきなのでしょうか?
私が考えてみたのは...
A)ガソリンが足りない、10Lくらい給油してみる
でも電磁ポンプのカタカタが止まるのは圧力が掛かっている=ポンプはガソリンを押し出しているのでは?
B)キャブに接続させている燃料パイプを取り外してみる
イグニッションONでガソリンが送り込まれてくるはず。
でも一度はずしたら再取り付けできるか...ホースは劣化しているから交換?
C)キャブの中が変
よくわからない
こんな状態なんですが、みなさんの経験お聞かせください。
>>513 今どきのバイクのエンジンは全部ギアボックス一体だろ。
だからMRにはできてもFRには無理なんだよ。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 19:02:06.91 ID:aUlO8Oqw0
あー 7乗りたいわー
レンタカー無いんけ?
>>513 バイクのエンジンで車の排ガス規制通るわけねえだろカス
>>515 タンクのゴミかフィルタ詰まってる、ポンプにカス混入
作業は火の気のない所+静電気に気を付けて、爆発すると福知山モードwww
>>515 火気厳禁前提で
キャブに来ている燃料パイプを外してイグニッションONでガソリンが噴出せば
キャブの問題かもね
静電気で火達磨フラグか
まずキャブの蓋あけて
キャブまでガスが来ているか見てみれば?
他の事はそれから
ケータのブラックバードとかは欲しいと思うな
ヒルクライムはやらんが回して面白そうだ
>>516 どうして世の中に数多あるバイクエンジン搭載セブンの存在を
頭っから否定できるの?
こんばんは
>>522 それってジェットの蓋を開けてエマルジョンチューブを外して
中にガソリンがあるかな?と確認することでしょうか?
蝶ネジ回して真鍮のフタはずせば、それだけでキャブまでガソリンが来てるかどうかは分かります。
ホースをはずしたりはそれから。
それ以前の問題として、最後に乗った時は全て快調でしたか?
エアフィルタ外してからIGオン、キャブのレバースコスコ下げて
加速ポンプからプチュッってガソリン出るかどうか見るベ。
出てなきゃ上蓋開けて中見る。ガソリン満水してないようなら
ライン側のフィルタとキャブ側のストレーナつまってないかい。
出てて火がつかないならタイミング見るベ。
なるほど、確認します。
最後に始動させたのは一年以上前、走ったのは三年半前です。
走っていたときは特に問題なくうごいていました。
走ってた三年半前と
エンジンかけた一年以上前の間は完全放置?
それとも定期的に何かしました?
ずっと放置した事によってタンクに水が溜まって、最初はガスじゃなくて水が来てるケース
水でタンクがサビて、どっかがサビで詰まってるケース
添加剤入れたガソリンを入れっぱなしにして、樹脂かゴムがやられて、どっか破れてるケース
うっかり添加剤か何かのフタをタンクに落として、それが時間かけて溶けて、どっか詰まったケース
エンジンちょっとかけるだけを繰り返したため、ガソリンのガム質が溜まって詰まったケース
他に考えられそうな原因は・・・?
>>529 放置です。
気をつけていたのはバッテリー(定期的に充電)とミッション固着(たまにセルを回す)だけです。
まずキャブのOHでは
んで、キャブに直接ガソリンをスポイドで入れてみればわかるかと、、、
推定要因→痛んだお茶ペットボトルと同じくヒモ状の半固形物が
キャブの入口に詰まってる。
対策→呉工業のフューエルトリートメントを投入して溶かす。
エンジンも掛らない重症なら直接キャブに噴射やな
こんにちは、
今日ガソリンをもう2リットルいれてみました。
そうしたらガソリン計が真ん中より左くらいまで来ているのでガソリンは十分入っているようです。
キャブのフタを開けてみたところガソリンは無い
フューエルフィルターをみたらなぜか「ちゃっぷんちゃっぷん」いってます。
そして良く見るとサビっぽい小粒がありました。
フィルターの中はガソリンで満たされているのが正常ですよね?
ちゃっぷんちゃっぷんいってるのはここまでガソリンが来ていないからだと
私は思いました。
ガソリンタンクを下ろしてメンテナンスですか...難易度高い(> <)
ガソリンタンク下ろすこと自体は難易度低いから大丈夫、やる気だけの問題
>>534 電磁ポンプの空打ち時間って短め?
すぐに間隔が伸びるならフィルターから先も怪しいかもね
燃ポンが電磁式なら
カカカカカカカカカ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
くらいの動作音変化があるとおもうベ
キャブにささってるホースがそれに合わせて脈打たないなら燃料来てないちゅーこと
脈打ってるならキャブのストレーナ詰まって便秘中
燃ポンの出川ホース外して別のホースでペットボトルとかに燃料汲みだしてみると
異物の混入が判るはずだべ
つーかケータの後ろタンクで網入ってない仕様ならそのまま吸い出しできるべ
タンク内に問題なけりゃキャブ側もホース外してコンプレッサー(無ければ空気入れ)で
ブシューと逆ブローして中身一遍出してみるのも一興
>>536 ポンプのカタカタ音は以前乗っていたときと変わらない感覚です。
>>537 電磁ポンプの音はそんな感じです。
かかかかかかここここここ、、こ?みたいな?
やっぱり燃料ラインを抜いてみて確認ですね。
ガソリンを抜く先を確保しないとなぁ。
今は軽自動車からサイフォンで抜き出してジュースのアルミボトルで移してます。
これだと400mlしかないから溢れてしまいそう。
コールマンのホワイトガソリン缶を捨てられたのが痛い
別に全部抜くわけじゃないんだから何でもいい
どこまで来てるか調べるだけなんだから
どのタイプの燃料フィルターかしらんけど
空気とガスの両方あればチャプンは言う
つかガスが来てるからチャプン言う
ガス来てなければ何もいわない
そもそもフィルターはゴミを取るためのものなんだから開けてゴミを取りなさい
そんでキー回してガスが出るか確認するだけで確認する場所は狭まる
タンク側から追うか
キャブ側から追うか
ちゃんと考えて作業しなされ
電機もガスも片方から順に追って正常な部分を確定する事で
問題部分のある場所を絞り込みながら探すのが基本
やみくもに開けてもダメ
燃料ポンプの音が前と同じならタンク側じゃなくてキャブ側の確立が高い
キャブ側からエアーなんか送ったら正常なタンクにゴミ送って全域汚染して原因を散らばすだけ
>>541 あの…3年放置プレイしたんだとそのレベルじゃないと思われ、まずは入ってる液体全部出す作業する方が幸せかと。
だったらまずガスの追加を入れる方が間違いだと思う
ミッションが、イカれたっぽい…
良く読まずに書いてるのが約1名
>>キャブ側からエアーなんか送ったら正常なタンクにゴミ送って全域汚染して原因を散らばすだけ
キャブ側”も”といってるべ もう先に燃ポン側外しよるけぇ
さらにキャブにガス来てねー って言ってんだから燃ポンが生きてる以上
ラインをまずクリアにするのが先決だべ
そのためにまず燃料くみ出してタンク内の異物の有無を見いいっ、ってんのに
ラインつまるほど異物ありゃくみ出してすぐにわかるべ 全部出さずとも
もっともゲル化してたりしてややこやしいことになってなければのはなしだけんど
ゲル化まで行ってたら大掃除かパイプの類総とっかえ?
原因が特定できていないうちに処理に入ろうって段階で何を言っても一緒
トラブルがいつも想像の範囲とは限らない
思いがけない原因に気付かず手を出して堂堂巡りになると厄介
迷ってる人にいきなり安直な解決作を指示するのはどうかと思うよ
慣れてる人なら何とでも出来るけど
>>545 読み手の問題以前に
その読みにくい方言モドキの文章は止めたほうが良い
何言ってるのかよく解らない
ごく初歩的なことしか書かれてないと思うんだが
ホースひとつ外せないレベルなら最初から店に持ち込んだ方がいいとおもうね。
ここで訊いてるんだから情報の取捨選択は本人の問題だしね。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 16:26:41.89 ID:/34ofWcxi
こち亀で軽セブンが。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:35:18.78 ID:02Dw6Sdp0
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:36:46.16 ID:02Dw6Sdp0
モーターショーの緑といい、その青といい
なんでそんな汚い変な色で塗るんだ・・・
>>553 セヴンでクロスカントリーを?
>>553 小さいからぶつけんよ、追突はされるけどw
障害物の高さによってはリアより先にタンクがヒットするのか?
床下に出てるボルトナットらしき出っ張りが気になる
>>557 スーパー7の床下、覗き込んだことないの?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 11:51:56.38 ID:+LdBUWy/0
今さらなのかもしれんがミラーがドアに付くようになったんだな
>>560 リベットじゃなくて、シートを床に固定してるボルトが下に飛び出してるだけでしょ?
リベットは出てないけど、シート止めてるボルトとか出てない?
うわ、かぶったw
うちのはとか書いてるけど
>>561はセブン持ってないだろ
アンカーミスったw
ロワードキャビンのシャシー
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 09:49:34.31 ID:DoXehDew0
>>567 いつも思うんだが、オートカーって自前画像載せないで記事書くことが結構多いよな
別に疑ってるわけじゃないんだが、撮影班を同行させることすら出来ないケースよくあることなのかな
発売前の車の撮影が許可されないケースは良くあるけどね
メーカーが用意したプレス用の写真しかもらえない
何千回転から云々で何千回転まではどうたら
こういう記事はカタログ見ながら書いてるよ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 08:07:08.83 ID:++FaeduY0
明日、ロータスディ行く予定ある人いる?
XBOWはハードトップバージョンが出ればかなりイケると思うんだ
ACが付けられればエリーゼの市場も食える予感すらある
>>575 だから、そのオートカーって自前画像無しで記事書くこと多いねって言ったさ
別にオートカージャパンに限ったわけじゃない
ていうか本家と違ってジャパンの方はかなりいい加減な雑誌だから見てない
だからどうみてもプレスリリースだけを元に書いた記事ごときで
どうしてそこまで盛り上がれるのかと
そうでもしなきゃスレが持たないんだよ言わせんな恥ずかしい
幌で充分なんだが
たぶん相当うるさくて乗ってられないぞ
>>580 ヒンジがあまりにも貧弱ぅ
>>582 意外と空気抜きの穴処理がちゃんとしてればしんどくない
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 19:56:37.01 ID:wE0HGgWe0
95年セブンから新車R200に乗り換えたんだけど、今の新車は考えられないくらい静か!幌しても全然静かすぎて、少し物足りない。だからハードトップはありかなぁ。
>>583 ヒンジもそうだけど開口部が中途半端に小さいな
もっとTバールーフみたいに屋根の中央から開かないと有り難みがなさそう
>>585 FRPでヒンジ部もたそうとなるとああなるのかな?ロールバーとスクリーン端に
アルミか鉄で板を渡してそこにヒンジ付けた方が格好良いだろうね。
587 :
物欲:2013/10/30(水) 15:03:57.50 ID:PkCD+sWv0
オープンカーやバイク乗りにはいい季節になりましたね〜。
どうせハードトップ作るのならドア一体にしてキー付きにすればいいと思う
>>583 幌なら布が振動して音エネルギーが外に逃げるけど
固いと中で反響するから空気抜きの穴程度じゃきかないよ
むしろボディの振動もらって反響板になるんでけっこうウルサイはず
似たようなヤツ乗せてもらった事ある
ガルウイングのドアならともかく
トップ付けたまま乗り降りする時に楽なように開けるだけでしょ
ならそんなもんじゃない?
ええな
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:41:33.03 ID:HlzLYtEe0
>>584 その他、昔のセブンと比べてどうですか?
右排気なので熱気がすごい
>>584 ハードトップのうるささは
昔の気持ちいいキャブやエキゾーストノートじゃなくて
ボディの振動を増幅した音だから(むしろ吸排気音は遮断されてる)
気に入るかどうかわかんないよ?
TWやバンバンみたいな形に意味不明な太すぎるスイングアーム
意味不明すぎるリヤサス、4ポットキャリパーに倒立フォークw
どんな意図でデザインしたのか知らないけど、あまりにもバカっぽすぎるぞそれ・・・
最初はスポーツタイプよりオフローダーの方が作りやすいのかな
>>599 ダウンヒルじゃん。
軽さも重要だけど、丈夫さが一番優先されるのは当然かと。
ま、サーキット持ち込まれて速いの遅いのやっても意味ないって部分では
スーパー7と変わらないけどな。
>>599 そもそもケータは軽さが命でもないでしょ。
結果軽くなっただけで。
軽さ命なら鉄のあんなフレーム使ってない。
セヴンほどストイックじゃない軽量スポーツカーも欲しい、エリーゼみたいの。
>>603 なら半世紀前のバックヤードビルダーが
鉄パイプ以外に何を量産に使えたか知りたい
ダウンヒルならまあわからんでもないがシュウインみたいなのは
何なんだよwww
まあフレームに致命的な弱点があるしそのタイヤはあくまで
低―中速用のバルーンタイヤだ、ダウンヒル用ではない。
なんていうか
迷走してるどころじゃないな、どうしたんだケーターハム
それいったらここはケーターハムスレじゃないんだし。
バイクはスレ違いどころか板違い。
関東でセブンのオススメショップある?
人によって好きずきなので
自分で色々行ってみるのが良い
やべぇ軽タハムすげーほしくなってきた!!
駐車場なんかの問題はもちろんあるんだけど
それはKIAIでカバーするとして、
自分めっちゃ帽子が似合わないんだけどどうしたらいい?
ベースボールキャップすら似合わなくてこまるわ
夏はバイクのヘルメットインナー用のクールマックスのビーニーキャップ
冬は普通のワッチキャップとか? つば付きは吹っ飛びそう
坊主頭にして日サロで色を整えろ
ブレーキ性能がまったく追いついてなくて怖そうだ(- -;
セブンは総じてブレーキ性能は高いが?
セヴンのブレーキはサーボが無いから踏み始めは固くてあまり効いてないように感じるけど
強く踏み込めば踏んだなりに強力なブレーキ力を発揮する。
>>623の言いたいこともわかるが、それはブレーキ単体の性能が追いついていないというよりも
タイヤのグリップが抜けることによる制動力の低下だと思う。
接地面積当たりの荷重が少ないセヴンの場合は、路面とタイヤの間に十分な摩擦力が生じない
と俺は思ってる。
ましてや車中の軽い上に足回りのスプリングを固めていれば、路面のギャップに簡単に飛ばされて
タイヤが路面を離れる。
そうなったら、もうブレーキもステアも効きっこない。
Youtubeにも路面から浮き上がってるセヴンの動画がたくさんあるが、サーキットでももちろん
一般公道でも一番怖いのはコーナーの手前や途中のギャップで跳ねることだよね。
接地面積の荷重が少なくても
止めるための車の質量が低いので
同じように効くよ
クリープ現象対策で足乗せるだけで停止できるよう
オートマ用に調整されたブレーキサーボ着いてるのに乗り慣れてると
ペダルが重く感じるだけ
そもそも車重が軽いのに
調子にのってサス固める方がおかしい
セブンは正しく調整してSタイヤでも履こうものなら
道にレール敷いてあるんじゃないかってくらい
グリップして食い付くよ
Sタイヤって賞味期限あるん?
軽いぶんタイヤが減らん車だから
数シーズンもつなら履きたい。
ちな履いてるパイロットスポーツは3年目突入で6分山
A050のMコンパウンドでたまにサーキット走って3年超えもってる。
減る前に古くなって硬くなってグリップ落ちてしまった。
今度はG/Sコンパウンドにしたい
タイヤとかブッシュとかのゴムパーツはナマモノ
経年で劣化するので
完調を望むなら乗らなくても定期交換
溝がどんなに残っていても古くなるとゴムが硬化してグリップが落ちる
つか溝は雨天時の排水性をあげてハイドロプレーニング現象を押さえるため
Sタイヤはスリックタイヤで公道を合法的に走るために飾り溝を彫ったもので
もともと溝の排水性は期待できないドライ専用タイヤ
コーナリングと加速と減速が楽しいセブンに乗りながら
タイヤの溝が残ってるから寿命あるとか考えてる人がいる事が
正直信じられない
タイヤ古いと他で何を頑張っても基本性能ガタ落ちなのに
使い方次第というか乗り方次第だろうから、
自分以外間の乗り方の人がいるなんて信じられ無い
とか言っても意味無い
ガタ落ちが問題になるような人は言われなくても代えるって
若くて貧乏なころはカーカスが出るまで履いたもんだよ。うん、うん。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:51:27.23 ID:HP0bjSrf0
048と050
3000キロは持たない。
半年で交換。
でも13インチなので
4本で7万しない。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:54:00.43 ID:XcX+UUq30
いやー、普通のタイヤで普通に乗ってる身にはどうでもいい話
セブンだからと言って限界際まで常時使うかってったらそんなこたないし。
野良置きカバーだけで常時風雨と紫外線にさらして劣化どうこういうのもアレだし
コースでコンマ一秒を争うとか峠で無敵を誇るなら相応に金と神経使った方がいいが
何のためにSタイヤ使ってるか考えればおのずと結論でるでしょ。
>>630 回りくどいイヤミ野郎だぜ
タイヤの経年劣化に気を配らないヤツはセブン乗り失格とハッキリ言えばいい
なるほど、「正直信じられない」てか?
そんなことを不思議がっていては社会生活を送れないだろうに。
ちなみに公道レベルのスピードでヘビーウエットでなければ、Sタイヤの排水溝は十分に機能するよ。
経年変化でそんな悪くなるんかねえ?
>>638 7みたいな車だからじゃない?
クラウンみたいな車なら多少劣化しても気づかないと思う
普通乗用車なら別にボウズになるまで履いてもいいんじゃない?
セブンで固くなったタイヤ履いたら峠やサーキット行かなくても
町乗りでさえ如実に乗り味が変わるの分かるぞ
分からない乗り方してるならそれもいいと思うが
Sタイヤとか最初からいらないから
むしろ突然雨が降ってもブレーキが効く
溝ある普通のタイヤ履いた方がいい
>>673 時速40kmレベルでも雨が降ったら
Sタイヤの方が明確にブレーキ性能落ちるぞ
セブンはタイヤ一本当たりの荷重が低いから
普通車よりハイドロプレーニング現象が出やすいから
今度出る軽Verは除いて行政の括りではセブンも普通車だが
どう見ても普通じゃない車だよなw
普通車?
たいてい小型車なのでは?
>>642 俺は「Sタイヤが排水性の期待できないドライ路面専用タイヤ」ではないと言ってるんだよ
Sタイヤは一般タイヤと比べて排水溝が少ないため、ブレーキに限らずウェット性能が低いのは当然の事
この低排水性に加え雨による路面温度の低下がグリップ変化に強く影響するのもSタイヤの特徴
特に夏以外の季節はこの路面温度の変化のほうにより注意を要する。雨量は目に見えるけど路面温度は見えないから
結論としてSタイヤの排水力と温度依存性をキッチリ理解して使えば、ウェット路面でも問題なく使える
え?
スリックタイヤに溝なんて無いだろ?
何言ってんだこいつ?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 06:53:26.03 ID:2MipzWFq0
へへw
>>646 理解してもコントロールできなきゃ使えるとは言わんが
道乗り走行中にピットがあるのか?
>>647 え?
まさかSタイヤ=スリックタイヤ
おまえこそ何言ってんだ?
スリックはさすがに履いた事ねーな。
01Rは良かったが、もうサイズ無いんだよね。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 16:19:27.38 ID:zRjQBTdL0
何言ってんだこいつ?
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
\/
>>652 /\/
>>647 /
 ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
おまえ何言ってんだ?
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/
>>652 /\/
>>647 /
 ̄ ̄ ̄カタカタ ̄ ̄ ̄
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ωヽ ./ω・ ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/
>>652 /\/
>>647 /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/
>>652 /\/
>>647 /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
こっちみんなwww
656 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/17(日) 20:50:23.47 ID:yjoo89Di0
なごんだwww
658 :
638:2013/11/17(日) 21:39:25.22 ID:c0XjPhHf0
そうそう、AVONのスリックタイヤ、どうみてもウン年落ちぐらい
(でも未使用)がついてたホイールを買って一度ミニサーキットで
走ったけど十分グリップしたけどなあ、温まって皮向けたら。
>>654 くっ、くそう!
こんなのでwwwwww
>>658 未使用室内保管だと
タイヤってのは意外と長く持つよ
一般論であって、スリックみたいなのの賞味期限は知らんけどね
スリックで溝が要るなら削ればいい
・・・と昔の漫画で見た気がする
マイナスドライバー一本でレインタイヤの完成さ
>>661-662 よろしくメカドックだっけ?
昔はカッコイイとか思ってたけど、今見るとファンタジーな設定満載だよな。
同じ作者がレストアガレージニコイチってのやってたの最近知って読んだな
ヨタハチが出てくる回で小町ちゃんが描かれてたのは懐かしかった
俺の中ではスーパーZと言えば西部警察ではなくナベさん
あ。字面がスーパー7に似てるな
スーパー乙
スズキの修会長が東京モーターショー記者会見で質問に答え
「軽は貧乏人の乗り物、スポーツカーは要らない」と自分の客をディズった。
ということは、エンジンを提供した軽ターハムも
「貧乏人の乗り物、スポーツカーでは無い」という事か?買う気が失せるわw
お金あるなら少しの増税くらい問題ないですよね
って言われるのを封じてるだけだろ
そうだ、貧乏人に税をせびるな(便乗)
文句いわなさそうなところから税金取るのはセオリー
タバコ税見てたら判るでしょ
税金の原理は弱い物いじめの構造と同じ
国がやってるカツアゲ
軽自動車が貧乏人の乗り物というイメージは無いが
軽ターハムは貧乏人の乗るセブンというイメージがギンギンに有るな
エンジン小さいだけで軽規格でなければそのイメージはないんだけどな
わざわざサイズ軽にしちゃうとそうなるかな
400万もする軽を買う貧乏人て、どんな貧乏人だよ
偽装貧乏か?
偽装貧乏てなんだよw
乗ってみると案外維持費かからないもんだけど、普通車に比べるとねえ。
どちらにしろ軽しか維持できないレベルだと軽ターハムのイニシャルコストは無理でしょ。
古いケントエンジンでさえ街乗りなら
エンジンに維持費がかかるわけじゃないしね
>>676 いくら匿名掲示板でも、見ず知らずの人に「しね」は酷いと思います。
こないだからちょくちょく笑かすやつ同じだろwww
>>674 400万もする軽自動車と考えると
確かに貧乏人の発想では買えないな
だが軽ターハムに貧乏人臭が漂うのは拭えない
知らない人にはセブン自体が安く見えるもんね。
26くらいの時か、給油してたらオッサンにこの車いくらくらいするの?300万くらい?とか聞かれて、ボケが車体だけで600万近いわとか思いながら、中古ならそれくらいでありますよ^ ^って答えたわ。
軽エンジンじゃなくて、電気自動車のスーパー7が欲しいッス(´・ω・`)
軽ターハムと、フィアット500アバルトトリビュートフェラーリ
この2台でほぼ1000万円
電気のセブンは多分意見が分かれるだろうな。
エレキングとセブンは相性悪いしな。
誰うま
電気モーター車は電子制御次第で
往年の名エンジンのエンジン性能曲線を完全再現したり
自分の思うままに大排気量トルク型や多気筒高回転型に設定変更できる
重くてデカいエンジンが無くなるからボディデザインの自由度も高いから
総合的に考えると電気自動車の未来は相当面白いと思う
もっと重くてデカいパッテリーを忘れてるだろ
どっちかっていうと燃料電池が望ましい
>>685 低速トルクすっかすかで高速どっかんエンジンを再現とかを
始動時トルクが最大の電気モーターで再現できんの?
バッテリー容量と充電時間
この2つの巨大弱点が克服されない限りEVに未来はないよ
日産リーフのコケっぷりを見ればわかるだろ
軽乗りのセコさってのは
自分のための金(車両代)は払うけど
他人のための金(税金)は払いたくない
っていうセコさなんだろ
一時流行ったキャンピング登録と一緒
まあ、大抵の国には減税優遇が大きいセグメントがあるんだけどな
2chだと軽だけが世界中の自動車産業の諸悪の根源みたいに言われてるけど
>>690 激しく同意
なんで軽より小さい車体に
毎年サンキュッパも払わずねん!
おまけに十何年すぎたら10%加算のヨンニーゴやぞ!
ETC使わずに高速の自動ゲートを通過するとたまに入口で「軽」で発券されて
出口の料金所で手間取ることに
>>694 むかーしそのまま軽料金で出たことあるw
後で気づいたけど
月額にしてたかだか数千円の違いやろ
お前らのほうがよっぽど貧乏クサイで
>>694 ETCが作動しなくててバーの下を素通りした事がある
単にカードが抜けてただけだったけど潜れた事に驚き
>>688 再現できるが本質的に本末転倒なので
面白いと思うのは最初だけ
>>688 電気モーターは突入電流がデカイだけで
始動時のトルクが最大というわけではない
静止トルクはまた別のパラメーター
気分によってトルクフルで乗りやすくしたり、2stみたいな高回転型っぽくできるの?
出来るよ
できる
当然だが積んでるモーターの最大性能よりパワーが上がるわけではない
どういう事かと言うと
パターンテーブルによって回転数に合わせてトルクを下げる事でトルクカーブをシミュレートしている
あくまでもオモチャ機能
そんな味付けするより
そのまま乗った方がいい
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 20:39:19.01 ID:zoQlN4nx0
どっぴゅんターボみたいな味付けにもできわけだ
ぐっすんおよよだって?
懐かしいわ 藁
寒さと風圧に負けてドアを付けてしまいました
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 19:12:29.19 ID:RtOzuouq0
>>707 当然じゃん。
冬はNS+サイドカーテンでヌクヌクです。
幌型かつエアコンなしなら斬新だな
ジープじゃねえか!
715 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/02(月) 14:28:29.11 ID:sk5CVM9b0
ケータハム130
2014年4月デリバリー
車両本体(税込み)3,496,500円 だって。
乗りだし4百万超の軽ターハムを買う人ってどんな層かな?
>>716 軽の登録にかかる諸費用、そんなにしないだろ
>>716 思いつきで買うひと達
冷静に考えたら高すぎて誰も買わないだろ
バーキン乗ってるとバカにされるの?
軽だと予備車検いらないの?
>>719 最近はニセモノ的な意味でバカにされることは無いのでは?
むしろイジリ方のセンスでバカにされることが多い感じだね
バーキン乗りは
買ったことも乗ったこともない俺ですまんけど
セブンってサスとかホイール変えるくらいなんじゃないのか・・・
イジれる部分なんかあるんだね
そらエンジン積み替えすら割とよくあるくらいだし
>>722 じじぃのバーキン&フレーザー乗りに多いね。
一緒に走るの嫌すぎるww
ケータハム本社がSEVEN130/160/165という名前をつけて売り出してるのに
「軽自動車はセブンじゃない!」と某店長が発狂してた。
軽に対して、単に好き嫌いだけならまだしも
やたらと敵意をむき出しにしてる人ってちょっと頭おかしいとは思う
>>719 中途半端に車に詳しいやつらからの対応にムカつく
なんだ バー。。。的な
むかしマルカツがバーキンの広告でケータを馬鹿にしながら
ムーンホイールに超ワイドタイヤとかアメ車みたいなカスタムやってたな
そのイメージが残ってる
>>727 どこの店長かは知らんが、だいたい想像がつく。
ケータハムJAPANの正規ディーラーなのに、SEVEN130の予約販売開始の告知もせず
サイトをリニューアル時にそんなもの無かったことにしてる店とか、かな?
>>719 「何に乗ろうと俺の自由だ。 だが、お前の乗ってるそれはなんだよw」
これ、セブン乗りの定石だから。
>>723 セブンの成り立ちがどういうものであるかと小一時間(ry
>>イジれる部分なんかあるんだね
むしろセブンでイジれない部分てどこだろう
フレームかな
でも向こうじゃアルミ剥がしてカーボンにする人までいるしな
>>727 俺からしたら、むしろJPEやR500とかのセブンがセブンじゃねぇ
本人の乗り方や考え方ならまだしも
常識的な事実を知らずに誤解釈するのはちょっと恥ずかしい
まあ、多くの場合反応するのは心当たりがある人間、ってことなんだろうけど。
小一時間なんて言葉今年入って初めて聞いたわ
もう12月なんだがwww
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 02:54:12.34 ID:Drzi2ky10
【130】軽のケータハム・スーパー7 Part2
8 名前:しあわせの黄色いナンバー :2013/12/05(木) 22:23:44.52 ID:/kpzzIvF
ケータハムもそういう事からスズキのエンジンを調達したんじゃないか
そういう事なら660ccで無理矢理80ps出すより
シェラの1300cc88psを載せればいいのにね
>>737 俺からしたらって最初に書いてんだから、「本人の乗り方や考え方」だろ
K6で80馬力なんか楽勝だろう。
ターボ付けて楽勝と言われても
うけたw
過給機だとダメなのか?
ダメっていうかメリット、デメリット考えろよ
デメリットよりメリットが上回るから選んでるんだろ。
倍の排気量で同じパワーのエンジンなんか要らねえよ。
まあ俺はNA大排気量が好きだが。
そこまでやるなら最初からドンカーブート
いやいや軽セブンはエンジン含め軽さが強みだから!
つかドンカーブートの2.5Lターボ積んで630kgってめちゃくちゃ軽いな。
>>750 それだとターボそのものが楽勝であって
エンジンが楽勝ではないのでは?
それでいいならケントブロックだって200馬力楽勝
どうせなら13Bターボで
K6Aはポン付けターボとかパーツもノウハウも豊富で
入手しやすいから楽勝って事では
軽の公称64馬力を実質80馬力にするのがそんなに大層なことだとは知らなかった。
なんかちょっと荒れさせたみたいでごめん。
>>そういう事なら660ccで無理矢理80ps出すより
に対してK6ターボで80ps出すのは余裕のレベルで、無理矢理じゃないって言いたかった。
特に考えあっての発言じゃいんだ。
>>756 そうそう、そういう意味も含めての80馬力ね
80馬力余裕って事は150馬力位でるん?
セントラルサーキットで走ってるのに何台かいるみたい。
エンジンかけるのに1分以上かかってたよ。
まあ公式で100馬力キットなんてのがあるエンジンだし。
ゴールドオートならFC-4で組んでもらえるよ。
NAで排気量1リットルあたり100馬力を超えるのは
チューンとしては大層なこと
過給器かニトロ使うならそうでもない
VTEC積めばいいってこと?
海外で積んでるやつ見たような…
そのうちフォードの1リッターエコブあたりが積まれそうな予感
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 21:02:15.20 ID:3o+tpBMt0
ホンダは逆回りだから・・・
ってのは過去の話??
>>758 カプチーノで740ccにボアアップして過給上げてって仕様で
150馬力仕様とかにしてる人がいるからね
キットで売ってるし
耐久性は落ちるだろうけど年間で距離乗る車じゃ無いから
そんなに問題ないかも
年式が古くなるとどんどん税金が上がるな。
それが原因で手放しはしないがいつまで乗る(持ってる)んだろうな
>>769 排ガスが車検に通らなくなるまでは乗る!
キャブの吹け感は代替がきかない
バイク乗ってる身からすると、キャブ(笑)って感じなんですけど・・・
二輪と四輪ってそこまで感覚同じか?
そりゃインジェクションの方がパワーも出るけど、キャブのガソリンガンガン燃やしてます感はやっぱ気持ち良いよ。
両方乗った人にしか分からんだろうが。
二輪で言うと2stと4stの違いみたいな?
二輪で言うとキャブのバイクとFIのバイクの違いだろ
俺もバイク乗ってるけどキャブはいいぞ
排ガス規制がなければ今でもキャブ車や2stは人気だったろう
つか通にはいまだに人気高いし
二輪において、キャブが優れている点など存在しないな
FIがありとあらゆる面で上
まあ性能だけで言えば四輪もインジェクションの方が100%良いよな。
別にスペックが上だからって趣味車として魅力があるわけじゃないからな
しかも金出せば買えるスペックだし
>>777 俺もバイクはキャブ派だけどFCR限定だな
あくまでも感覚的な問題としてCVキャブやインジェクションは
アクセル開度に対するリニアリティがFCRに及ばない
俺はCRでもいいけどな
ウェーバーもCRだし
>>780 性能が良い車が欲しければセブン乗ってないよな。
セブンも性能良いけど。
>>783 え?
最高に高性能な車が欲しくてセブンに乗ってるぞ、俺は
取り敢えず市販車中最軽量と言っても良い車重がポイントだと思う
このライトウエイトのお陰でセブンは自分の意思通りに動いているように感じる
このリニアな感覚は最高の性能だと思うけどな
性能じゃなくてそういうカラーだね
性能を追求するとこのデザインや設計にはならないし
今7より軽量な市販車ってあったっけ
アトムのほうが軽いかな
アリエルアトムの車両重量はwikiによると乾燥重量で550kg、総重量612kg。
全幅がタイヤまで含めると1,828mmになってるから、セブンよりほんのちょっと大きい感じ。
確かに軽量であることは最大の武器だね
倍以上の馬力のFD追い回せるのも軽いからこそ。
単純にレース的な性能って事で言うなら
小規模ファクトリーでの生産性とコストダウンを考えて設計されたセブンより
アトムの方が上だろうね
まあ時代が違うけど
アップデートされてるとはいえ、大昔の設計が今でもレースめ通用するんだから、軽いってのは正義だねえ。
FDをコーナーでつついて立ち上がりで離していく車はそうそういないよ。
まあストレート途中でぶち抜かれるんだが。
ハーレーでさえインジェクションだからな
あのメーカーは意外と最先端&空冷というコダワリ
コダワリは国産メーカーには足りないもんなあ
で、何のスレだったっけ?
え?V-RODは?
あけおめこ
あけおめ
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 23:40:38.87 ID:c0r76eBV0
あけましておめでとう
明けましておめでとうございます。
ここ二年以内に買うことを決めました。
>ここ二年以内に買うことを決めました。
明けたことに加え↑もおめでとうございます。
でも二年以内ということは我々が購入報告を読めるまで最長二年待つことになるのですね。
それまで待てそうもないので購入予定車種だけでも教えてくださいな。
ハーレーも最新のツーリングファミリーの一部は部分水冷だよ
>>800 めっちゃ叩かれてるなw
っつかデフはキャリィのものなんじゃなかったの?
>>801 だからV-RODは水冷エンジンだっつーの
でっかいマグナが水冷でもハレ厨は気にもせんでしょ?
あれはハレ伝統の45°Vツインとは無関係だもの
エリーゼ見て文句言う?
モーターショーに来てた開発スタッフ曰く、エンジンはジムニーでそれ以外はキャリィらしい。
160よりFC-4の方がいいんじゃないかなー。(ステマ)
Rrブレーキもスズキからって云ってたから、やっぱキャリィか・・・
保守は楽そうなんだけどな〜
>>806 あれ?みっそんもジムニーじゃなかったの?
消防ポンプのエンジンならありがたがるくせに
キャリイからの流用とは驚いた
もうちょっと頑張ればAWD化できそうだな
ミッションケースはキャリィだってモーターショーで聞いた
AWDたってたぶんトランスファーを入れるスペースは無さそう
前後リジッドライブアクスルAWDはちょっと萌えるw
>>800 遠回しに叩かれてるなぁ
低排気量で回して遊ぶ設定なら
トランスミッションのギア比の配列を変えないと面白くならないだろうな
スポーツカー用じゃないから仕方ないけど
その開発コストかけるなら従来モデル買えって事なんだろうけど
>>800 情報としては誤りが多々ある記事だな。
たぶん、記者は商用キャリーのターボモデルがあることすら知らないんじゃないかと。
だからジムニーのものを弄って搭載してると勘違いしてる。
英国仕様の160と日本仕様の130の情報がごっちゃになってたり。(販売価格とか)
そもそも、英国仕様の160は日本のディーラーでは販売しないんじゃなかったっけ?
160が欲しい人は個人輸入で買うしかないよって、お婆ちゃんが言っていた。
>>815 >>800の記事は英国現地で英国人記者が書いた取材記事を
そのまま日本語に翻訳しただけでしょ?
モーターショーに来てた外国人の開発スタッフ曰く、エンジンはジムニー。
その他はキャリィ。ミッションもキャリィ。
エンジンのみシリンダーが立ってるジムニーだってさ。
あと、組み立てはオッサン3人だけだから、日本割当は少し待ってねとさw
まーそういうことえんえん言い出したらかつての大元のロータス自体どうなのさってことになるよね>セブン
少なくとも蝋付けで鋼管フレームチマチマ作って組み立ててくれてるだけでもうれしいよ、俺は。
気にくわないなら高いの買ってやればいいんだよ。あるいはKTMとかいろいろあるじゃん。それだけの話。
>>814 遠回し・・・
直截的にあからさまにハッキリとたたいてるよ?
>>815 キャリィターボって何年前に絶版になったと思ってるんだよ・・・
あーでもK6Aターボとの組み合わせだから現行ならエブリィかも
自動車評論家の述べる優劣と実際売れる車というものは大きく異なっているものさ
メーカーじゃないんで、売れるかどうかは別にどうでも良い
昔のセブンは、アノ時代だから良かったというのもあるからねぇ
それを今やるなら、残す事と変える事はあるわけで
その選択如何で性格がかわっちゃうからねぇ
無理に軽規格にしてオッサン3人で別ラインを作ったら
コスト上がらないか?
既存のラインでダウングレードモデルを作った方がいいような
今のノーマルエンジンなら十分に昔のセブンを超えるし
実質全車ワンオフみたいなもんだしコストアップと言っても本当に微々たるもんなんじゃないの
>>824 今安くて壊れなくて小さくて縦置きできるパワーユニットが世界中見ても日本しかつくってない。
>>824 別ラインってほどの規模じゃないような…
車って車種ごとに独立したラインで作ってると思い込んでる人って
時々いるよね
ケーターハムに混成ラインがあるかどうかは知らんが
ウマの上で一台一台組んでくタイプ?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 15:14:01.99 ID:9ZBjlf7P0
軽のケータハム・スーパー7 Part2
620 名前:しあわせの黄色いナンバー :2014/01/08(水) 14:54:01.00 ID:5wlJlv4r
韓国の軽は1000ccらしい
ユーロ向けのケータハム165に1000ccエンジン載せて韓国で売ったらどう?
日本製の1000ccFRユニットが無いんだよな,残念!
面白そうな問いだから転載してみた
向うで本音を答えると荒れそうだからこちらでどうぞ
614 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/08(水) 00:23:24.12 ID:QtIIW0lP
>>612 実際にセブン乗ってる人から見て、
今回の軽ターハムって全然無しな感じ?
ハンドリングって言い方が正しいのかわかんないけど、
パワー無くても曲がるのが楽しい車かなあと思って。
ちなみに自分は全然無しな感じだな
ケーターハムから見れば世界的に見ても日本市場は重要なマーケットだし
軽人気の日本で軽規格のセブンは売れるって腹だろう
うたい文句がどうであれクルマの面白さより軽規格に拘る商業主義に拒絶反応を感じるわ
そこれ原点にもどる派とループ
黄色ナンバープレートで400万する車があるなんて一般の人は夢にも思うまい
故に人と同じ事をするのが嫌いなセブン乗りなら乗りたまえ
改造車とか特殊仕様を除いて、正規販売された軽で今度の7より高い車種ってあったかな
イメージから売れないのは確定→超希少車種→10年後に売るとき250万で売れる可能性
→年割計算で15万×10年(毎月1万ちょいのコスト)
決めるのは今だ!
今、昔のタイプ1そのものが新車で手に入ったとしても、そこまで戻りたいとは思わないんだよなぁ
タイプ3あたりが、色々な点でバランス良い感じがする
現行モデルがタイプ3の発展系だと考えると、廉価エンジンモデルでもあれば十分じゃないかと
>>837 三菱iMIEVのXが2,901,150円で最高額なんじゃなかろうか
つか軽ターハムって素の状態で、結局350万もすんのね・・・
私はエンジン出力が低いとかギアレシオがどうとかより
幅が駄目で無いな...と思います。
(ちんたらツーリング用なら問題ないですし、実際私の乗り方はそんな感じでした)
今あちこちに掲載されている写真はリアフェンダーが普通のタイプじゃないでしょうか?
あれは軽の幅を超えてますから日本で販売するときはもっと細いフェンダーになってしまい
後方からのスタイルが...
あの頼りないリアフェンダーが一番のチャームポイントでしょ
セブンって軽くて速いのはいいけど、実物見ると
古臭いボディ形状に幅広のハイグリップタイヤ履いて
異様に平べったく見えてすげえ気持ち悪い
息子の嫁にユニクロ着せられて原色ビカビカになってる爺さんみたい
幅広のまま中途半端なクラシックカスタムしてるのもたまに見るけど、
それも更にキモい
勿論トレッド広い方が走りには都合いいんだろうけど、
走り追求するならあの古臭いボディは無駄なわけで…
その辺のアンバランスさも気持ち悪さの要因かなあ
と、普通のセブンを買えない哀れな
>>842....
620見ればどこに向かってるかわかるだろ
>>842 本当にセブンの実物見たことある?
セブンのタイヤなんて精々185から205程度だし、主流は普通のスポーツラジアルだよ。
これを幅広のハイグリップタイヤと見る感覚から推測するに、どっぷりと軽自動車に漬かり過ぎじゃないか?
まあ確かにそんな君には軽ターハムがピッタリかもしれないね。
>>844 何でこう煽る文章しか書けないのかね〜
スタイルの好みなんて人それぞれだろ
自分も一番好きな7はシリーズ2だから細いフェンダーは好きだな
でも、黄色いナンバーは・・・
軽ターハムってのはダウンサイジングエンジンの流れでスズキの660ccターボを載せるってだけで、
日本市場を意識したのではないのでは?
低公害低燃費で、延命を図ってる。
日本からの提案で、日本にしかない軽企画を前提のサイズにし、日本で売るのに
「日本市場は意識していない(キリッ」
説得力のカケラもないよ?
広報を鵜呑みにしちゃだめよ
企業単位でのエミッション規制対策が本当の目的
向こうでは今けっこう問題
アストンなんかトヨタのiQを改造して売ってる
小排気量車で稼がないといけないのに
ケータはもともと大排気量車を作ってないからね
もっと下で自動車に使えるエンジンって言うと軽くらいしかない
CAFE(企業別平均燃費)をクリアできないと
アメリカでの販売ができなくなるから
スポーツカーメーカーはみんな必死だよ
2020年の予定が4年前倒しになって
一昨年から2016年まで毎年5%ずつ規制強化される
日本向けに軽規格で売ったってたいした儲けにはならない
そんな事よりもっと深刻な問題のための手段の一つでしかない
なので、ケータを新車で買えなくならないように
好きこのんで軽タを買ってくれる人がいるのは
ありがたい事だと思うよ
ケータの新車が貴重になってしまうと
今乗ってるケータの維持にも影響が出かねない
日本で企画した人はエコ対策にかこつけて軽企画をプッシュしたって事かな
確か初年度生産予定台数150台だっけ?
メーカー平均を押し上げる分だけ捌ければいいやって感じなのかね
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 20:53:31.20 ID:nvwH+ZJwO
>>846 結局ワイドレンジでラインナップ展開している大メーカー有利な方向に行くのはアメリカン政策の必然なんだろうけど…
そういうの抜きでスズキからエンジン買うならシエラのがほのぼのして良さそうなんだけどナ〜
>>844、845
そっち方向ならもうオランダのアレでイイじゃん
四半世紀前からアッチのが速いんだし
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 20:58:28.10 ID:nvwH+ZJwO
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 21:00:14.73 ID:Das7aoHIO
乗りだし250位なら欲しいんだけどちょっと高すぎ。
年間5000台くらい売れて安くならないかな。
>>851 まあそんなところだろうね
企業別平均燃費が下がりさえすれば十分でしょう
今までの新モデルと違って、既存のモデルから軽タに乗り換える人はいないだろうし
軽タが売れても、特別儲けになるわけでもなさそうだし
ケータってアメリカで正規販売してんのか?
>>856 これから始めるってニュースをこないだ見た
ケーターはより安く、信頼性が高く、パワフルなダウンサイジングエンジンがほしい
スズキは国内ガラパゴスの軽エンジンを、効率よく海外に広めるきっかけがほしい
winwinの関係
>>855 どうもおたくの話は胡散臭いな
cafeの計算式は加重平均なのだから如何に総販売台数が少ないケータでも
軽タがそれなりに売れなければcafe値を向上させることはできないだろ
それなのに売れなくてもいいって事では理屈に合わないぜ
それにそもそも現行シグマエンジンに比べてK6Aが顕著に燃費が良好というわけでもないから
軽タがケータの売上台数で主力級にでもならなきゃ到底効果が望めないよ
PCIからの提案でスタートした企画であることはPCI内部の人間が明かしてる
結果としてcafe対策にもなると考えたかも知れないが元々は日本の軽規格ありきの企画であることは間違いないよ
ウェストフィールドのS2000のエンジン積んだ奴面白そうだなあ。
>>859 わざわざいろんな部品作って軽規格にしたのに
日本市場を全く意識してないとか頭おかしいよな
>>855 >>企業別平均燃費が下がりさえすれば十分でしょう
既出の通り他のモデルと比べて軽ターハムが極端に燃費が良くなる訳じゃないから、それで平均を押し上げるためには沢山売らなきゃ無理だな。
ケータハムが日本での売上にそれほどの関心がないなら、他の要素を犠牲にして日本の軽規格にこだわる理由を説明して欲しいな。
>>848 車両サイズ別に燃費基準が異なり小型車両になるほど基準が厳しいみたいだよ
だから大型車両の分を小型車両で補う発想では通用しない
各サイズの車両全てで燃費向上を要求されるからアストンの発想ではCAFE規制には対抗できないね
>>862 1.エントリークラスのパワートレインがほしかった
2.今更ドディオンより安いリジッドのケースが英国になかった
3.環境云々でEURO4とか5が通るエンジンと触媒がほしかった
これで他のシリーズより安かったらとりあえず英国と日本に向けて出せば数稼げる、
日本はおまけで軽規格にしてしまえレベル
経営陣まさかのミニ幻想症感染
8追い路線と真逆の生き残り路線確保模索
スズキがK6Aの供給を続けてさえくれれば、
補機類ヤルだけでコンスタントに100ps以上を手軽に求められるオモチャをキットフォームで販売できるのはオイシイかもね…
たぶん原価率も…
セブンはほとんど人件費と技術料だから
原価率はもとからあまり関係ない
今だってベースのエンジンは安い
NAで100馬力オーバーなら面白いと思うんだが
セブンのコーナーのアクセルワークの面白さって
ターボでも大丈夫なもの?
ターボエンジンのセブンに乗ったことがないからわかんない。
想像で下手な妄言言えないし。
つるしの64馬力だとケントと変わらないんじゃね?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 18:49:14.70 ID:mKrrztEw0
>>869 あーあ言っちゃった。
オーナーなら皆感じてる公然の秘密。
つるしのケントなら大差ないかもね
フレイザーとかだっけ積んでるの
ケータはだいたいホルベイチューンで倍違うけど
>>872 延期というかなかったことになるんじゃないか?
そんなカッコ悪いくるま
誰が買うのよ・・・
購入検討してます。あ、軽ではなく。。
貧乏人のくせにセブン考えてます。やっぱり車庫ないとダメでしょうか?気合いとカバーで乗り切れます、、、?@都内23区。頑張ってる先輩がいるならと思いカキコしました。。。
基本的なことをひとつふたつ。
自分の住環境を晒しなさい、まず。立場逆にして考えてみよう。どう答えるかね?
乗れるかどうか、と言えば乗れないことはない。と思う。
ただし、それは必ずしも「乗れる」ということでもないから。
自分は都内在住でも青空駐車でもないけど、全国的には青駐にカバーで凌いでる人はそこそこ居るよ。
ちなみに「貧乏人のくせにセブン」は勘違いだよ。
何年も乗り続ければ「貧乏人だからセブン」が正解であることに気付くから。
>>877さん
なんと励みになるお話でしょう!前向きになれました。有難うございます!
>>876さん
すみません。賃貸環境で、、、。車は6年前に手離して。青駐になると思います。
学生の頃に、当時の住処から近くにロータスの整備工場があった時から、憧れで(^^;;
>>878 5年前の俺と同じ環境だ。
都内青空駐車場+普通車用カバーで2年過ごした。
俺は足回りもカバーしたかったわけだが、雑にカバーするとネコの巣になるんだな。
100円ショップで樹脂製クリップ(大きな洗濯バサミ)が2〜3個入りで売ってる。
これでカバーした上から各所を留めれば、ネコも車内に入れないし、台風でも飛ばないし、
水の侵入も防げる。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:13:56.27 ID:qb2LOcSH0
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:20:01.53 ID:96eCJYaQ0
ダイムラーが開発した初期型のクラシックマイバッハはスーパー7の親戚になるのかな?
足車でホロ張って青空駐車の俺が来ましたよ
磨いて綺麗に乗るわけじゃないのでノープロブレム
>>879さん
そうでしたか。。励みになります!有難うございます!
>>880さん
はいwwwww
>>882さん
励みになります。同じ言葉ばかりで恐縮ですが、、、有難うございます!
諸兄、本当に有難うございます。
なんとかR300の中古が欲しくなりました。。。初心者には難しい車両かも分かりませんし、、、まだまだ投入資金不足ですが。。。
しっかり目標ができました。
重ねて御礼申し上げます。。。
わたしも今年から来年にかけて、多分中古になるけどセブン買って
青空+カバーかパイプ車庫で維持してく予定。
お互い楽しいセブンライフが送れるといいですね。
まてまて
R300ってフロントスクリーン無いんじゃないか?
さすがにフロントスクリーン無いと青空はつらいと思うぞ。
カバーが風で飛んだらびしょぬれだ。
ぬれてもすぐには壊れないが、壊れやすくはなる。
壊れると修理費がかかるので壊れない方がよい。
ノーマルスクリーン付ければいいんでない?
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 09:43:28.96 ID:GveDFBu10
>>885 青空にフロントスクリーンの有無なんか関係あるか?
カバーで覆えばなんも関係ないとちがう?
駐車時の耐候性に関してはフロントガラスの有無は無関係だね
Rシリーズでも専用トノカバーが有るから仮にボディカバーが飛んでも室内保護は出来る
それ以前にボディカバーが風で飛ぶことが問題なのでそちらに気を配るべき
ボディカバーの材質、枚数、固定方法、湿気対策などなど
よく考えられた風雨対策ならトノカバーさえ必要ないと思うよ
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:52:05.11 ID:l1iUNpeL0
亀甲縛り的な感じで各所を抑えつつ
うまいこと引っかかるように
ゴムを縛っとくといいかもね。
アルミに傷いちゃいそうだけども。
俺もそういうことに悩める状況に早くなりたい
トノカバーと普通の幌が同等とでもいうのかー?!
底面にワイヤー通せるボディカバーあるやろ
同等だろ
同等だな
ていうかトノカバーと幌が同等か否かは問題ではない
そもそも雨天走行時ってことならいざ知らず
青駐保管時の雨対策を幌に期待する方がどうかしてる
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 19:30:29.11 ID:GveDFBu10
購入5年、最近は月2ペースで出動な俺だけど、幌なんか出先で突然に雨降られた1〜2回しか出したことない。
幌で青空駐車してるけどな
他のメイクスは知らないけどケータの幌は雨漏りしないよ
正しい幌の閉め方知らない人がやると雨漏りするけど
俺はトノカバーを使う設定にしていないから同等かどうかは知らない
トノカバーはなんとなく長時間雨天駐車すると
前のボタンの隙間とかファスナーの隙間とかから漏りそうな気がするが
幌みたいに雨水が逃げる設計になってるのかな?
トノカバーは雨漏りするよ
幌は横の隙間から少し入るかも
でもカバーするなら同等
カバーする時にあまり隙間があると
猫の家になる可能性があるw
ケータの幌は基本的に
雨漏りしようにもできない設計になっている
テントや瓦と同じで、隙間があっても水が逆流できない
もし横の隙間から入るとしたら、閉め方を間違えているか
部品の取り付けが間違ってる可能性がある
メイクスによっては
走るとノーマルスクリーンの上から漏ったり
駐車中に天井に雨水が溜まるものもある
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 01:29:36.62 ID:PTJ37ifI0
いい加減車名からスーパーなんて取ればいいのに
レトロセブンのがしっくりくるだろ
>>901 そりゃ無風の雨だったらな。
それに幌生地自体が劣化するし、輸入元も雨漏り前提で対応してるじゃんかよ。
幌して駐車した経験ないのかも知れないけど
ちゃんとフィッティングしてあれば台風の風でもめくれないよ
劣化したら直しなさいw
もともとDIYの車なんだから
トノカバーだと、ロールバーの付け根から侵入する気がする
あと、たるみに水がたまりそうだからカバーが古くなると濡れそう
幌に雨水たまるのゼロワンだっけ?
フレイザーも溜まります。
幌がたわんでくればどれでも溜まるんじゃ?
夏は幌のたるみが大きくて雨水が貯まりやすいが、今の時期だと強く引っ張らないと
ホックを留められないぐらい幌生地が縮んでるから水溜りもできない。
でも、あまり強く引っ張ると破れそうで怖いんだよね。
ケータのリジッドだけど全然たまらないよ。
夏場にどんなに幌が柔らかくなっても、幌骨がピンと張るようにできてるし
天井が坂になってるから溜まる前に水が逃げるようになってる。
偶然、天井が水平になるような角度の上り坂に、真っ直ぐ駐めれば溜められるかもね。
と言うか
まず幌骨を緩めて、たるんだ状態で幌を張るから、ホックを止めるのに力はいらない。
ホックを全部止めてから、幌骨のベルトを締めて調整する事で、幌がピンと張られる。
たぶん夏場は、ベルトを締める量が増えてるんだろうね。
ラゲッジスペースのトノカバーなら、そのままだから、冬場は縮んで固くなるけどね。
キャリイからエブリィへと加齢なる成長を遂げちゃったか・・・
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 02:26:50.16 ID:Z24ku6BF0
今のキャリイはR06Aだしなぁ
多分軽タ開発段階では旧キャリィまだ現役だったんじゃないか?
どーせキャリィとエブリィはメカニカルパート共通化してる部分結構あったろうし
かむいちゃんもとうとうお金を支払って乗るドライバーへと変身してしまいましたね
カムイ外伝、「無報酬でいいから乗せてくれ」って言ったって本当?
無報酬だけで済むとか本気で思っちゃった?
そんなの昔から
どれだけスポンサー連れてこられるかだからな
アマチュアのスポーツ競技じゃなくて
プロのビジネスなんだから
今じゃF1は乗るのも見るのも富裕層向けのスポーツになっちまったからなあ
鈴鹿の入場料とかみてちびったわ
あと変態向けな
年々カッコ悪くなり続けるF1マシンにガマンし続けられるっていう
高度な変態
フォーミュラーカーはデザインよりも機能最優先だからな。
昔はそうだったけど、今はいかにして複雑化するレギュレーションの盲点をつくかが全てだからなあ
盲点を突いた結果機能的にマシになってるってだけで
>>922 機能美のカケラもない機能優先?
おかしいだろ
今期のF1で凄いのは、外観がグロテスクなのに加えて
エンジン単体の画像を見てもまるで機能美みたいなのを感じさせないところだよな
ターボからのマフラーの付き方とか、まるで幼稚園児のお絵かきみたいになってるし
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 17:08:50.84 ID:vwSU2SGh0
保
雪の中で遊ぼうとおもってチェーン巻いたけど雪に埋れてうこかんかったw
ガレージの内側からシャッターを開けたら目の前に真っ白な雪の壁ができていた。
見なかったことにしてシャッターを降ろした。
さて、コタツで蜜柑食べて過ごそう。
後日シャッターが壊れて修理代のあまりの高さに愕然とする
>>928であった
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 00:44:23.51 ID:aBLiE4ha0
韓国の軽車向けに1000ccFR車が出ればケータハム160か165に流用出来る
始めから普通のケータ買った方が早いだろw
それに、あの配列のギヤ比のトランスミッションのままじゃ
エンジンだけパワーアップしても面白くないだろうし
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 08:08:56.65 ID:J7VfojuS0
ケータハムは高品質のスズキのエンジンを欲しがっている
660ccよりもっと排気量が大きいのがいいだろう
ジムニーのM13Aって縦置きだったっけ?
まあ四駆のエンジンそのまま使うわけにはいかないだろうけども
>>936 特性云々はおいといてエンジンはおkでね?
>>936 M16Aがエスクードに積まれてた
J20Aとかクソ重そうなのもある
ケーターハムはスズキじゃなくてもいいんだよ。
本当の目的は総生産に対する小排気量の割合を上げないといけないっていう深刻な問題に直面してたって事
確かアストンとかロールスでもやってるよ
スズキにこだわってM13Aを上げたわけじゃないんだけど、
130で関係ができてるのと、田舎だとスズキの看板掲げてる
整備工場結構多いから、部品の供給楽だと思ったのよ。
静岡県民だからか?
ウエストフィールドにはF20c積む設定のキットがあるけど、
あれ楽しいだろうなー
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 14:39:49.14 ID:J7VfojuS0
>>935 1LのFRは無い
エスクードに1,6LのFRがあった
これの方が最適かな
>>939 アストンだとIQだっけ?ベースにしたのさ
たしかそうです
ロールスがミニだったかな
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 13:20:16.36 ID:MOOqxUhl0
>>933 1Lはあくまで英国とか欧州向けの提案ね
>>942 日本製のエンジンの安定性を求めているわけなんで
エンジンブロックがどこの国だろうと
インジェクションがケータ独自に変わるんだから
安定性はケータのものなんだがな
排気量とパワー上げたら剛性とブレーキ足りんから
160、165のフレームとトレーン使う意味はない
ケータ以外のセブンもインジェクションって自社製なのかな?
自社独自の、と自社製とは違うよ
なるほどよくわからん!
すいませんもうちょっと調べて出直してきますよ…
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 10:45:27.87 ID:IR9z4TqM0
>>946 欧州向けのアルトの1Lは68psしかない
660ccのケータハム160と165は80psある
わがにほんがほこるとよたのびっつも
1Lだと69馬力だけどな
NAならそんなもんだろう
ターボと比べても意味ねーよ
乗用車のセッティングならそうだよね
それでいいなら165にリッターエンジン積む意義ない
フロントヘビーになるだけ
ならGSX-R1000のエンジンでいいじゃん
190馬力くらい出てるよ
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 03:58:36.27 ID:YLqp7y9L0
>>954 重さは大して変わらないと思うけど
英国以外の欧州人が判断する事だ
日本人は左ハンドルの165はどうせ買わないし
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 09:46:21.83 ID:lERLMlGh0
既存のスーパー7を軽の大きさにする為に
細いタイヤ履かせたものが130,160,165なんで
1Lエンジン載せても
フロントヘビーには成らないのではないだろうか
えっ
え?
>>957 ケントユニットの重さが分かっていればんなこと言わんと思うがねえ
962 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/02(日) 15:51:08.23 ID:NF9wn01P0
いくら?
>>957 ケータと軽ータのコンセプトや特性の違いガン無視だなw
せいぜい目先の値段が少し安くて嬉しい程度?
日本製なら無条件に安定してると思ってる程度の理解だから仕方ないか
エンジンと駆動系に関しては鉄板で、絶対に壊れないと言い切って問題ないレベルだと思ってたけど
違うの?
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 00:27:14.98 ID:GuphsDAQP
>>966 その信頼性をマイナスに振るのがイギリス車のすごいところだ!
乗ってない人にはわからんかもしれんが
壊れるとこ違うからさエンジンミッション国産でもメリット薄いとおもわれ
エンジンの安定性はエンジンブロックよりも補器類だ
ケータはチューニングのために自社独自の補器類をつけるから、
日本製のブロック乗せても、そのまま日本車のエンジンとしては語れない
そして、日本製のエンジンも駆動系も、壊れる時はしっかり壊れる
しかも古くなった時、壊れた部品の調達は日本車の方が難しい
新車に買い換えが前提なんで、直して長く乗るような売り方してないから
ラジコンカーをガチで趣味にした事あるか?
数千円の子供用の完成品じゃなくて、
タミヤとか京商とかの1/12かそれ以上のクラスで自分で組み立てるヤツ
走らせては壊し、直しては走らせ、そんでまた壊して直して
あれこれカスタムしたり、改造したり、元に戻したりして
セブンはそれに自分が乗れるようになった車だと思うと分かりやすい
タミヤのラジコンだって、モーターが壊れる事なんてそうそうはない
それでも、ぶつけなくても金はかかる
でも、そこに面白いものが詰まっている
>>966-967 更に、常に予想の斜め上をイクのがスズキ、ということを忘れてはならない。
>>971 "そんなもん、売ってやれ!"
鈴木修会長の鶴の一声。
さすが!!www
>>971の中にも書かれているけど、ケーターハムJAPAN公式サイトに繋がらないね。
トンズラ?
>>スズキのパワートレインを搭載することで、経済的なだけではなく信頼性も高いセブンになりますね、と言うと「いやあ、結構細かい所が壊れますよ(笑)」と正直に仰る。
ま、その通りやねw
古いケントエンジンですら、メンテ怠らなければ街乗りじゃそうそう壊れんし
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 19:07:09.53 ID:OdKmM1HLI
このブログに出てくる群馬の店主って本当にこんな感じなんですか?
blog.livedoor.jp/masa295/archives/6929349.html
>>971 >スズキは他社にエンジンを供給したことがなかったので、とにかく前例がないということで
はあ?
こいつは一体なんの寝言をほざいてんだ?
記事書くなら裏くらいとれよカス
>>976 ここまで詳細にレポートしてるんだし100%とは言わずとも十中八九こういう人なんだろうね
165のVをみて ケイチュルン ってなんだろうとおもったら
ケーターハムのことだったのね・・・
初めて乗る一般人にとっては、常軌を逸した走りに感じても
セブンとしてはそこまででもなかったりするから、なんとも言えんなぁ
俺も買う前に、前のオーナーに乗せてもらった時はそう思ったし
セブンで一日1000km走るとスゲーと思うけど
GT-Rで1300km走っても別に当たり前だし
そこ自慢する所ちゃうし
GT-R乗りがセブン屋にひやかしに行って、
セブン自慢されて腹立てて帰って来たって感じ?
セブン自慢というより、セブン以外を否定されて腹立てたんじゃないかな
あの店、正規デラだったのか…
タイヤが四つついてるからつい勘違いされるが
セブンは違う乗り物だからなw
GTRやベンツのプラス機能は
セブンの面白さ的にはマイナスだからしょうがない
>>984 正規ディーラーの数だけで言ったらフェラーリよりも多いんだね
変な車が好き又は競走相手が少なそうで商売になると思った車屋が何とか
食っていけてた所に、「キワ」に見切りつけたケータジャパンが
「うちの車売ってくれね?そんかし看板だしてもいいよ」
ってんで損な話でもねーし乗ろかとなった車屋が今の正規デラだし
業販で車体も部品も「キワ」の時代より格段に取りやすくなってるんで
近所の馴染みの無理聞いてくれる車屋で充分。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 15:47:23.45 ID:Ys1ACvlS0
1Lのケータハム165を提案したのは韓国の軽自動車が1L未満だからだ
スズキに1LのFR作ってもらったら165にも載せられて一石二鳥と考えた
残念ながらスズキは韓国に輸出していないそうだ。
>>989 え・・・
スズキは1LのFR作るよ?これからね
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 03:38:12.32 ID:L9K+lYWQ0
軽ケータ記事に刺激されて衝動的な欲しい病の結果、
レストアベースのケータ(1700SS)手に入れました!
整備書ってどこで手に入るのか教えてください!
というか、整備書なんて無いのかな?
トルク管理とかは、流用されたパーツの元車の整備書参照ですか?
>>991 その名も「スーパーキャリイ」だ(ドヤァ
F10A搭載のFRッ!
たしかukサイトにのってなかったけ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 13:53:34.59 ID:3KJrfcLI0
>>994 ありがとうございます!自己解決しました。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:11:43.88 ID:iaE7DWO5I
うんこくさいサイト
次たててくるね
>>989 何が一石二鳥なのかまるで分からん
セブン本来のコンセプトが明後日の方向いてる
1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'