【NISSAN】日産GT-R part171【CBA・DBA-R35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【NISSAN】日産GT-R part170【CBA・DBA-R35】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342112428/

GT-R公式・関連サイト
NISSAN GT-R [ GT-R ] スポーツ&スペシャリティ/SUV Webカタログ ホーム
http://www2.nissan.co.jp/GT-R/index.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 13:47:45.01 ID:uR3ru59u0
● リンク集 ●

GTR-WORLD.NET http://gtr-world.net/

http://www.2009gtr.com/

http://www.nissangtrproto.com

http://www.gtrblog.com

http://www.gtr.co.uk/forum/upload/

http://www.nagtroc.org/forums/index.php?app=uportal


●● 注意 ●●

*アンチの連投、中傷書き込みと、批評としてのGT-R批判は違います。
 
*途中で荒らしに変貌する(本性を現し)俺はまともな事を言っている、と言いがかりを
 つけることもあります。
 無駄に反応するほうが負けです。 
 気づいた時点でスルーしましょう。

*比較として他車との比較は結構ですが、度を越えた他車との比較や中傷をしたら、
 荒らしと変わりません。
 発言には注意しましょう。

以上 テンプレ終了
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:04:43.75 ID:es07yrK2P
・GT−Rってどんな車?

日産の水野という自称天才エンジニアの車作りの金メダリストでアスペのおじさんが作ったスポーツカーです
自称日本を代表する日本初のスーパーカーとのことです

・GT−Rって何がすごいの?

ニュルというほとんどキモヲタしか知らないような外国のサーキットで少しだけ他の車よりタイムが速いことみたいです
でもそんなことは公道や普段の運転やドライブには無関係で無意味だし、スポーツカーにはもっと他に重要なことがあるはずです
その点ポルシェは交差点で右折するだけでも楽しめるように作られています

・GT−Rってどんな人が乗ってるの?

主にアスペでぼっちでメガネで臭いキモヲタと呼ばれる自称人生の勝ち組の怪しいおじさんがいつも一人かたまに似たような二人組みで乗っています
子供の頃に何かトラウマでもあったのでしょうか

・GT−Rって他のスポーツカーより足がものすごくガチガチに硬くて乗り心地悪くない?

キモヲタはガチガチで無駄に跳ねる厨臭いいかにもスポーツカーな足が大好物
シビックタイプRもメガネのアスペやキモヲタみたいなおっさんばかりだしキモヲタとGT−Rは相性抜群なのです
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:07:52.92 ID:es07yrK2P
・GT−Rって楽しいの?

V6エンジンということでどうしてもショボくていまいちワクワク感や走らせる楽しみが無くただの退屈な普通の機械となっています
仮に今より100万くらい高くなって少しサーキットのタイムが遅くなったとしてもエンジンはV8にするべきでした
開発者の水野は動画ではよくお客さまがどうこう言っている割には車の楽しさや消費者の満足や気持ちをよく理解しておらず、
表面的な数字だけを追求したにすぎないアスペのオナニー車でしかありません

例えば458やガヤルドにGT−RのV6エンジン載せたらもしかしたらサーキットのタイムはほんの少しだけ速くなるなるかもしれません
でも車としても魅力やわくわく感は大きく減ってしまいます
もちろんスポーツカーだから速いに越したことはありません、
でも楽しさや消費者の満足を無視した表面的な数字や効率性の追求はレースの世界でレーシングカーでやればいいのです
ぶっちゃけ普段運転してても実際にレースやタイムアタックやフル加速することなんかないし周りの車と同じようにチンタラ走ったりたまにちょっと加速するくらいなので
他の車より少しだけタイムが速くてもそのこと自体はほとんど無意味で無価値なのです
普段普通に走ってても楽しくてわくわくできることが高級車やスポーツカーには重要なのです
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:09:14.31 ID:es07yrK2P
・GT−Rって壊れないの?

レースではほぼ毎回壊れてます。市販車でもミッショントラブルやブレーキ固着などが頻発し、ディーラーでは保障問題などで詐欺みたいな売り方が横行していました
今年のニュル24時間レースでは2台中1台が壊れてリタイヤ、もう1台にもトラブルが発生して完走したものの格下クラスのインプよりも遅いという結果でした
販売開始から4年以上経っているのにも関わらず壊れまくってますが、日産はいつまでβ版を客に販売し続けるつもりなのでしょうか


GT-R最高!GT-Rをばかにするな!どうだ、ニュルのタイムすごいだろ!ニュル!ニュル!!
http://www.agape-ch.net/data/img/20101222102124/view_afetp6orwdgjnubv6w4rfcxk.jpg
http://respic.net/img/2011/8/7/124040774494-viploader1106705.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/d/2/d2b74cf6.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp803.jpg
http://www.nordring.jp/blog/wp-content/uploads/2010/07/dia_0501-13.jpg 
http://www.nordring.jp/blog/wp-content/uploads/2010/07/dia_0501-12.jpg 

アスペの臭いキモヲタでもGT-Rに乗ってる俺は人生の勝ち組なんだ!乗り心地もガチガチで最高なんだ!キーをアップしろ!!
http://www.nordring.jp/blog/wp-content/uploads/2010/07/dia_0501-13.jpg 
http://www.nordring.jp/blog/wp-content/uploads/2010/07/dia_0501-12.jpg 

ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)病気が移るから相手にスンナ
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/86679090.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/h/y/o/hyonji/10ko216680.jpg
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:11:04.37 ID:es07yrK2P
総評
レンタカーでガヤルドを1日フルに遊びました。この上ない最高のスーパーカーでした。日本車がどんなに頑張っても到達できない雰囲気をもっています。GT−Rとか全く比較になりません。性能うんぬんいう車ではありません。日本人に作れない車です。
長所
V10サウンド。フェラーリの音に比べあまり語られることのないランボルギーニのV10サウンドですが、しびれます。トンネル内で窓を全開にして車間距離をとってフル加速。凄いサウンドです。是非やってみてください。
視線。注目度100%です。彼女と二人で乗りましたが、こんなに注目されるのは生まれて初めてでした。予想していましたが、凄い。自分で所有すると大変でしょうが、1日レンタカーで楽しむには最高の気分でした。
高速道路では以外と安定して乗り心地グッドでした。
自分の車に戻ったとき、全ての車が軽自動車に感じました(T_T)/~~~

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail/LG-S003-F001-4-LGS003F001M001K001/?rnum=5

>GT−Rとか全く比較になりません。性能うんぬんいう車ではありません。日本人に作れない車です。


ただのうるさいカローラでわろた
http://www.youtube.com/watch?v=-H3ys7rM63M


http://www.youtube.com/watch?v=pfAyRq8EyAw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:21:12.94 ID:I4k/jYpD0
アニメと幼女とチョンが生き甲斐の何の取柄もない障害者のネトウヨ当然のごとく日本国政府に公式にテロ認定される

(ネトウヨと仲良くしてると住所、氏名、顔写真などの個人情報が公安の監視対象リストに登録される場合がありますw)

http://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten280/pdf/p12.pdf



8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 18:09:44.03 ID:eBh60ZAJ0
紛れもなく公道最強の車なんだろうけど、形は好きじゃない。
戦車みたいだし。
だけど性能はいいからほしいな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:17:30.39 ID:WCi8VIKd0
GT−Rの実力

http://www.fastestlaps.com/cars/nissan_gt-r.html

http://www.fastestlaps.com/cars/nissan_gt-r_mk_iii.html



ロールうんぬんは初期モデルの話しだな 11年モデルから大幅に足回りが進化したな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:42:51.87 ID:eBh60ZAJ0
初期モデルはチューニングベースとしては最適らしいじゃん。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:45:58.28 ID:pHsXwnrp0
>>5
ぱっとしない男どもだがたいしたもんじゃ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:43:03.11 ID:TYzJ1JK00
>>5
いかにも鼻の穴広げてデート中のフェランボ抜いて勝った勝ったとヨダレ垂らして喜びそうな奴らw

「デート中」「目的地に向かってる」「嫁やチビを隣に乗せてる」という前提が皆無なんだろうな
こういう車に食いつくキモヲタは1人で鼻の穴広げて追い抜く以外にやることがないんだろうwww
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:48:18.38 ID:CkN5kZbcO
それ安置の自己紹介だから
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:49:03.00 ID:ayn7GVSO0
>>1
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:59:51.27 ID:TYzJ1JK00
>>13
早速キモヲタが白目剥いて噛み付いてきたなw
入れ食い過ぎて丸でゴキブリホイホイだなwww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:20:36.60 ID:ayn7GVSO0
キモヲタちゃんの写真とGT-Rのっている人の写真を並べてるけど、
両者に関連はない。それを心の病で強引に結びつけるのがアンチのアンチたる所以。
病院いったほうがいいと・・・いやなんでもない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:58:17.22 ID:WyE6V1q20
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 00:40:51.67 ID:68bbDN9Z0
ハイパワーコンプリートエンジン組むならHKSとマインズどっちがいい?
誰かオーナーで組んだ人いない?
個人的にはマインズのスーパーレスポンスコンプリートエンジンの800馬力
仕様が気になるんだが。
GT1000パッケージや4.1リッター1000馬力仕様はやり過ぎな気がするし。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 01:41:07.36 ID:/kZgStsdO
ボディがオール鉄製なのはGTRだけ
そして糞重い
だから世界中の車好きにスーパーカーだと認識もされないし買ってもらえないんだよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 01:42:33.94 ID:3eiDI/VN0
てかGT−Rに乗れてること自体人生の勝ち組だろ

失われた20年で今や日本は年収300万円時代に成り下ったのだから
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 01:46:24.38 ID:3eiDI/VN0
>>5
彼らはお前よりも余程充実した人生送っていると思うぞ 半端な収入(平均的な年収のサラリーマン)では買って維持できない車なんだから

お前が乗っているのは原付か?w
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 01:52:41.90 ID:A9s03zqz0
しっかし GTRが走ってるのぜんぜん見ないな。
お盆休みなのに 高速でも遭遇しない、観光地にもいなかった。
ドライブが趣味で関東いたるところ行ってるがGTRが走ってるところを1回も見たことないし、遭遇しない。
オーナーさんいったいどこ走ってるの?
それとも台数少ないだけかな?
話題の86ならいたるところで見るんだが、1日に4、5台は見かける。
GTRは今までに何台くらい売れたんですか?
1回でいいから、GTRが高速でバビューーン!って走ってるとこ見たい。

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 02:10:18.31 ID:jvbdAm/Z0
>>20
民主党の3○カトリオが止めさしたな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 06:49:21.41 ID:mvf+yR4L0
>>22
発売されてから国内で売れたのはこ7500台弱くらいか。
でもその8割が07モデル。
09モデル以降だと1500台も売れてないんじゃないか。
趣味性の高い車だし、売れたのは最初だけで今はほとんど売れないよ。
それが全国に散らばってるから、35走ってる姿はあまり見れないと思う。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:00:55.86 ID:XeafYrx/0
>>21
こういう連中を擁護するってことは、お前もそっち側の人間だな。
そうじゃないと、そんな勘違い発言するわけがないからな。

お前みたいなブサには無縁だし、想像もつかないだろうがイケメンで
スタイル良く生まれてきただけで、頭の緩いキャバ嬢や風俗嬢、金もてあましてる熟女なんか
なんぼでも引っかかるし、お前らブサが青筋立てて汗水流して必死でGT-R1台買う間に
俺らは鼻くそ穿りながら高級外車やマンションも余裕で手に入れられる。

>>5の写真みたいな見てくれで生まれた時点で、100m走に例えるならでいえば運動不足のメタボ中年がスタート地点の50m後ろからボルトに挑むようなもんだよ。
つまり、類まれな商才や投資の才能にでも恵まれてない限り勝率は限りなく皆無に近い。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:17:04.89 ID:mvf+yR4L0
>>18
GT1000はやり過ぎだと思う。
エンジンはブーストアップぐらいなら絶対壊れないけど、
それ以上(タービン交換)を求めるとリスクも増えるから、
もしやるとしたらブーストアップ迄だな俺は。
それとミッションがアキレス腱って言われてたけど、ミッションの
強度自体はかなりあるからね。ミッションブローってのは
ほとんどないよ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:21:44.13 ID:dfMHFSZ90
ぶっちゃけ、誰が見てもカッコいい奴はわざわざしんどい思いしなくても、
金稼ぐ方法なんか幾らでもあるし貢いでくれる女も掃いては捨てるほどいる。
で、そういうイケメンは車に限らず服でも何でも、身の回りの物はスタイリッシュに拘るから
GT-Rなんかまず選ばないし、欲しいとも思わない。

不細工で頑張って車買う奴は、フェラーリやランボなんか自分のルックスに
吊り合わないことを本能的に知ってるから必死であれこれへ理屈捏ねて「これが一番で最強で最高!」と、
自己暗示かけてないと精神崩壊してしまうんだろうな。

更にいうなら、GT-Rの「超不細工だけど、人の何倍も頑張って世界のイケメンに挑んでます!」
みたいな姿勢と、不細工だけど必死コイテ「国産の中では」高い車をヒィーヒィー言いながら
維持してる自分たちと照らし合わせてシンパシーを感じてるのかも知れんな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:26:14.68 ID:dfMHFSZ90
>>5みたいな超キモメンでも必死でGT-R維持して「原付やカローラしか買えない奴よりは勝ち組」とか
言いながら満足してるならそれもまた一つの人生だろう。
そいつに与えられたポテンシャルの中で叶えられるMAXの幸せなんだろうから。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:30:15.98 ID:l0LddehN0
>>27
こういう書き込み見ると、本当に気持ち悪いって思う
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:30:35.46 ID:3eiDI/VN0
>>23
その前から既に年収300万時代は始まっていた
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:32:11.44 ID:mvf+yR4L0
>>27
あんなキモと一緒にされてくないが、
年収2200万程度の俺はGT-Rで精一杯なんだよね。
ちなみに顔はそこそこ、普段は筋トレ、ジョグしてるから
細マッチョです。w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:32:26.95 ID:3eiDI/VN0
>>29
一種の精神病

スキゾでパラノイアっていう最悪な部類
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:33:24.54 ID:mvf+yR4L0
>>27
つかあなたはイケメン高収入なのか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 07:36:41.93 ID:1ecmmQyJ0
次期型はないのかね?
ゴーンのOK出ないとか言う噂が
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 08:01:48.33 ID:mvf+yR4L0
>>34
出ないみたいだね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:50:02.12 ID:TP/uz6pY0
GT-Rがフェラを高速で煽ってる姿を一度見たことがある。
煽るのは良くないよな。まあいいカモなんだろうけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:31:09.51 ID:7aUiinJb0
俺はそんな弱いものイジメはしないけどなぁ。

高速の入り口や信号待ちで、粋がって空ぶかししてるフェランボも
後ろに付いた途端に急に静かになるから可愛いもんだよw

高速でも視界に入ったらすぐに道譲ってくれるし奴ら結構身の程分かってるよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:00:02.97 ID:yUBT5NZL0
>>37
フェランボの後ろにつくことがそんなにあるか?
それも粋がって空ぶかししてるフェランボの?

視界に入ったらすぐに道譲ってくれると言っても、時速100km/h以上の直線では
フェランボの方が速いんだぞ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:01:44.83 ID:mvf+yR4L0
ノーマルの35だと厳しいかもな。
だけどちょっとブーストアップすりゃいい。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:03:02.08 ID:UWwmaynk0
車とかだせーわ
ビグスクの方がモテるしw
俺のマグザム最強だからかかってこいやばーか
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:05:09.99 ID:7aUiinJb0
>>38
>時速100km/h以上の直線では
>フェランボの方が速いんだぞ?

ゲームの話はいいよw


42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:07:47.34 ID:7aUiinJb0
2台だけで走ってるわけじゃないんだし、交通量の多い日本でGT-Rの機動力に勝てる車はまずないよ。
43馬 ◆DIABLObufE :2012/08/12(日) 14:11:31.14 ID:1+DI7bRk0
うちの近辺のR35のオーナーさんはマナーが良い人が多い印象を受(勿論例外はいますけど)。
フェラーリやランボやポルシェ相手でも煽ったり煽られたりもせず、
横に並んで軽く会釈したり手を上げて挨拶するような感じです。

44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:45:41.06 ID:ByZ4A34f0
高速道路で白いGT−Rがオープンカーに急接近して煽ってたわ
なんでいきなり名前も知らないあかの他人にああいうことができるんだろうね
他人にコンプだらけのキモヲタジャップは糖質のうんこみたいな生き物ばかりだな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:53:49.72 ID:mvf+yR4L0
俺は煽らんぞ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:55:29.48 ID:clwk0p8n0
>>44
ホロンのマネでレスが欲しけりゃ、ν速+か東亜+でやんなw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:23:55.97 ID:jK2rdqSeO
ネトウヨ煽って火病らせID赤くなったら
1レス1ウォンもらえるから一所懸命だな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:42:59.07 ID:FuRE+IDf0
>>22
首都高、中央道、東名を毎週末、ちょっと下品にバビューン。
今日、86/BRZは5台くらい見かけたけど35は1台かな。

ここでの話を総合すると、普通のRオーナーは走らないし踏まないらしい。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:45:05.50 ID:c0D1qxVo0
RSで軽量バージョンが出るとして、車重は頑張っても1650kgが限界かな?
50馬 ◆DIABLObufE :2012/08/12(日) 21:32:34.87 ID:1+DI7bRk0
GT-R GT3で1300kgだろ。
もう少しは減量できるんじゃまいか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:09:16.09 ID:o1YRyQTr0
前スレでも、世界の名だたるスーパーカーのオーナーさん達は、みんな
負けを認めて素直にGT-Rにひれ伏してるのに、買えもしない半島人だけはケチつけてくるよな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:26:15.15 ID:i107GH9L0
まあ、GT-Rが無敵すぐるだけの話でランボもそこそこは速いんだがな
http://www.youtube.com/watch?v=TX37CvM4jIU
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:59:52.01 ID:r/8tFPgn0
おもしろいこと書いてあるね
ただでさえ見かける事のないフェランボとこれまたただでさえ見かける事のないGTRが遭遇する確立って。。。
しかも煽るシーンなんて。
まさにそんなシーンは、一生に1回見れたら、めっけものだ。
スポーツカーオーナーズクラブの合同ツーリングぐらいだな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:05:29.90 ID:vRIANhBH0
そりゃ全部ここのキモヲタキチガイ共の妄想だからなw
まぁ、あえてつっこんだんだろうけどさw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:40:20.17 ID:PB3bG4IX0
今やフェランボでさえ、GT-Rに刺激されて乗り心地や電子制御を重視し始めてる。
フェラーリFFなんて明らかにGT-Rに対抗心燃やしてるけど、日本の高い技術力とは比べるべくもない。
あと2〜3年もすれば、フェランボも4ヒーターで荷物積めないと全然売れなくなるんじゃない?

海外の有名メーカーをこれだけ必死に焦らせたGT-Rを誇らしく思うよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:56:24.20 ID:b+CueqiZ0
>>55
>フェラーリFFなんて明らかにGT-Rに対抗心燃やしてるけど、日本の高い技術力とは比べるべくもない。
>フェランボも4ヒーターで荷物積めないと全然売れなくなるんじゃない?

フェラーリは去年、過去最高の販売台数を記録したのを知らんのか?w
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:46:36.57 ID:aBlXmYdC0
GT-R、確かにほとんどみないな。
遭遇率はフェラやポルシェの方が遥かに多い。
先週も行楽地や都内を走り回ったが、1台も遭遇しなかった。
86、BRZは7台見たけど。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 08:49:48.26 ID:t8vdkD4U0
都内走ってても、ポルシェならたまに見るがフェラも360や430あたりを年数回見る程度。
最近の458やFFなんかはイベント以外で普通に街走ってるのは一回も見ないし、ましてや今の普及率でアヴェンタと遭遇するなんか奇跡的だろうな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:16:44.07 ID:8Aps0RVm0
     l⌒Yl  lY⌒l   \フェランボも4ヒーターで荷物積めないと全然売れなくなるんじゃない!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \フェランボも4ヒーターで荷物積めないと全然売れなくなるんじゃない!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ・・・
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 09:58:02.62 ID:4h5JXoNF0
もうやめたら?このスレ。

オーナーなんか見てないし、いっそ非オーナーがGTRをこき下ろすスレにしちゃえば?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:36:16.25 ID:8LO9FRH90
貧乏リアルオーナーですが⾒てますー。あまり交流の機会が無いので有意義なスレ切望いたします。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 11:30:22.78 ID:iaesnTaG0
>>60
俺、所有者だけど見てるし十分情報交換はできてる。
自分基準で勝手に決めないでね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 12:33:32.09 ID:dWjdHVN60
MY07からMY12に乗り換えたけど油温対策はきちんとなされてるね。昨日FSW丸々40分全開走行したけどミッション油温130℃超えなかった。(気温31℃)
一度クラッシュで二周ほどセイフティーカー入ったのでそこで少しクーリングになっちゃったけど入らなくても行けたと思う。
正直FSWのスポーツ走行目当てならミッションクーラー要らないかも。走行風当てにくいTC2000とかは流石に厳しいかも。
スリック履かせた恐らくS耐用と思われるランエボと同等(こっちの方がコンマ数秒速かった)のラップタイム刻んでその油温だから車重からすれば大したもんじゃないかな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 12:44:22.09 ID:7ztopCUk0
>>63
MY10からミッション油温対策されてるからね。
だいぶ油温の上がり方か緩やかなになった。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 12:51:57.16 ID:7ztopCUk0
富士だと09モデルが1分53秒ぐらいだよね。
10モデルが1分52秒。
12モデルだと51秒から50秒ぐらい出るのかな?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 12:59:02.41 ID:OizGbxJN0
ちょっと話それるけど、ザッカーの最新号で日産特集やってて、その中のGT-Rについての記事の
初っ端のページに水野氏の写真が載っていたんだが....。
あまりの老け具合にビックリした。

まあ、定年を迎える年齢(それでも嘱託で何年か残るとか)とは聞いたが、もう第一線から離れて
柔和な表情に見えたなあ...。
自分の会社でもちょっと前まで精力的に働いていた人がいつの間にか定年迎えて、見送り式で
今まで見せたことのない笑顔でいたのと同じ印象を抱いた。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 13:16:50.52 ID:9q9QMs3Y0
GTRのエンジン移植したジュークRが4700万だから
GTRをカーボンオプションとか、その他本質的なオプションしたら
完全に1億周辺になるな、ベースグレードとか赤字販売だろうな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 14:30:00.32 ID:dWjdHVN60
>>64
プロが運転して冬の寒い時期ならそのぐらいだと思われ。この時期は2〜3秒は落ちます。
MY11で空力も変わってるので車体の中を流れる空気の量がかなり増えたそうでその影響も大きいんじゃないでしょうか。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 15:07:50.39 ID:LBGhfYCN0
>>67
なるわけねぇだろw馬鹿かw
ジュークRは車をワンオフで手作りしたらあの価格になるだけだろうがw

部品を一部カーボンに置き換えるだけなら4700万にもなると思ってんのかよw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:46:45.18 ID:ROR5X0rz0
>>65
プロが乗ったとはいえ速すぎ。w
07モデルが1分55秒から56秒ぐらいだったはず。
だけど09モデルも速いんだね。
07モデルをパワーアップさせて、足をアップデートすれば
1分50秒ぐらい迄は簡単に持っていけそうだな。


71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:13:42.29 ID:4h5JXoNF0
ゲンロク
田中哲也
51秒5
トラックパック
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:21:05.63 ID:q3TuL7Dp0
>>44
やっぱジャップなんて使うところを見ると、GT-Rを貶めてるのは万年属国の乞食と売春婦の愛のこの朝鮮猿だったかw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:32:46.24 ID:FeQhiu9T0
>>60
うん、おれも普通に役立っている。いろんなワードで透明あぼんしてるから
変なのはほとんど表示されないし。きみ、オーナー?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:44:40.36 ID:FeQhiu9T0
>>53
最近みたいちばん面白いギャグかも(笑)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 19:10:25.24 ID:TE0ormM50
http://response.jp/article/2012/08/13/179629.html
Nismo、RS設定するのに次期型無くなったら
意味なくね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 19:15:29.93 ID:T+KSiEt30
カタログもらいに行ったら紙のカタログになってた。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 19:24:21.87 ID:kGELx1y80
くだらん議論はいいから、
俺様のインプレッサS206が後ろから来たらさっさと道をあけろ
首都高じゃGT-Rもゴミだ

わ か っ た な

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:00:19.95 ID:EjP8edQL0
>>77
承知しました。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:15:42.51 ID:oeHkoi6p0
アウディR8とGT-rと迷ってすんですが、性能的に拮抗してるだけに困りますね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:17:22.77 ID:oeHkoi6p0
アウディR8とGT-rと迷っているんですが、性能的に拮抗してるだけに困りますね


81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:39:59.58 ID:aBlXmYdC0
>>70
MY07を中古で買って弄ればいいんだよ。
もうすぐ5年たつし。
予算は本体500万+チューニング費用300万ぐらいでいいでしょ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:59:05.93 ID:ugp7+anl0
>>80
1000万以下なのにヴェイロンより速い車と、中途半端な性能で1000万超える
ドイツのスーパーカーモドキで何を迷うのか意味が分からないw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:07:00.24 ID:ugp7+anl0
俺もFやPはもちろん、枕F1なんかも乗り継いできたが、結局速さで満足できるのはGT-R以外になかった。
GT-R乗ってからは大きな故障もゼロだし、イタ車もドイツ車もいかにポンコツのボッタクリかということが分かったよ。
曲がらない、止まらない、年中故障の三拍子揃ったアメ車なんかもちろん問題外。
Z06も乗ったが、高速になるとフロントが暴れて真っ直ぐ走らすことすら難しい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:15:49.78 ID:VkaFHTmk0
速さで満足って、日本の道路でフェラやポルシェを限界まで引き出して
走れるところがあるのか?

だいたい、フェラやポルシェ乗る奴は修理代なんて気にしないユーザー層だろw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:30:42.08 ID:ugp7+anl0
>>84
限界までいかなくても既に勝負はついてる。
GT-Rは0-100が2.7秒だし、後ろかた一瞬で抜き去ったら、もうフェランボごときが踏んでも何しても手遅れ。
ミラーの中で米粒みたいになってすぐに消え去る。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:31:52.77 ID:FeQhiu9T0
>>84
どう考えても釣りだろ。察してやれよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:38:18.70 ID:ugp7+anl0
まあ、買えない貧乏人には一生分からない世界だからw
今時フェラポルランボなんて憧れるのは、サーキットの狼世代のじいさまくらいだろ。
アメリカの友人もよく言ってるが、アメリカでさえも既にアメ車や欧州車はバカにされはじまてる。

みんな口を揃えて言ってるよ「時代は日本車だ」って。
アメリカの有名な大手企業の社長はほとんどGT-R乗ってるよ。
嘘だと思ったら調べればいい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:59:02.44 ID:aBlXmYdC0
しかしGT-R乗ると、低速域はガタガタゴトゴトうるさいよな。
これは12モデルになっても変わらない。
それを承知で乗らないとダメなんだろうけど。
まあ高速域では凄い性能なんだが。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:08:25.89 ID:kGELx1y80
>>87

「時代は日本車だ」は間違いないけど、GT-Rなんてほとんど売れてないよ。
「時代はスバル」が常識だよ。

http://blog.cent-21.com/?eid=91024
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:24:21.48 ID:wVvsHapw0
スバル??www
なんかマグXでレガ評価高くはないな
攻め込むと顔出す煮ても焼いても食えないアンダーステア直ったのかね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:29:41.87 ID:yXDYu3DN0
>>87
どうやって調べるの
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:51:47.05 ID:dz7wywn00
>>90
マガジンXwww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 05:20:18.93 ID:LsdmJJp30
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 05:25:58.55 ID:9fdY3jva0
日課の自己紹介コピペ乙
幾らもらえるのか知らんが熱心だなw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 06:58:53.50 ID:AuIld7SJ0
     l⌒Yl  lY⌒l   \アメリカの有名な大手企業の社長はほとんどGT-R乗ってるよ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \アメリカの有名な大手企業の社長はほとんどGT-R乗ってるよ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ・・・
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:00:51.50 ID:AuIld7SJ0
     l⌒Yl  lY⌒l   \「時代はスバル」が常識だよ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \「時代はスバル」が常識だよ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

  ・・・
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:04:49.31 ID:Ytr2Mkji0
300万だとエンジンはブーストアップ補機類で150万ぐらい?
足回り他で150万。
エンジンはブーストアップぐらいじゃまったく問題ないみたいだし。
MY12より確実に速くなるだろうな。保証はないが。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:07:42.20 ID:Ytr2Mkji0
>>81
へのレスです。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 10:30:58.97 ID:fl+UpWSx0
高速でオービス光った初めてだから焦ったわwww
多分取り消し確実だw
めちゃくちゃむかつく
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 10:47:56.74 ID:NRfSGT6P0
>>99
前科調書へのご登録おめでとうございます。
ちなみに何キロ出してました?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:27:27.29 ID:k44/iL5p0
>>97
チューニングに300万もかけられるってのが凄いな。
確かにそんだけやれば12モデルもぶっちぎれるな。
>>99
やっちゃったね。
運が良くて免停90日かな。
俺がそうだったから。w
ちなみにGT-Rでかい?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:59:57.85 ID:fl+UpWSx0
>>100
法定速度の約〇倍ですw
>>101
そうです
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:22:30.35 ID:NRfSGT6P0
>>102
そうですか〜。
もしかしたら略式じゃなくて公判請求されるかも
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:30:14.24 ID:k44/iL5p0
高速となると200キロオーバーかな。
俺が免停90日になったのは57キロオーバーだったから。
12点、罰金10万ほどだった。
略式だといいけどね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 13:02:13.15 ID:ycPlZmZD0
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 14:06:48.13 ID:dixrnvKF0
>>83
俺の知り合いの社長も日本で数少ないベイロンオーナーなんだが、去年GT-R買ってからは、
ベイロンが亀みたいに遅く感じて乗って乗らなくなったそうな。
まったく超ど級のスーパーカーだよな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 14:08:47.01 ID:HQanZWPN0
みなさん内装のビビり音ありますか。
私の35は新車からあるよ。
それほど酷くはないけど、
知り合いの35は凄まじいビビり音がするんだが…。
>>97
俺は解禁したがブーストアップで別物の速さになる。
低速から高回転迄パワー上がって乗りやすくなるよ。
6万キロオーバーしてるが600馬力超えです。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 14:15:04.16 ID:dixrnvKF0
>>8
写真や動画とかじゃなくて、目の前で実車見てみな。
全然イメージ変わるから。

コンビにの前に止めてただけで、スゲー人だかりができて写メやムービー撮られてたw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 17:03:18.40 ID:8U06z1ol0
>>102
本当に運がいいと何も来ないよ。
少なくともおれは来なかった。2ヶ月間以内に来なければOK
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 18:19:30.39 ID:POrk/Po+0
>>99
高速を走った記憶がない・・・てんかんかもしれない・・・といえば無罪放免。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 19:21:31.49 ID:Ytr2Mkji0
>>107
10万キロ走った車でも600馬力超えするらしいからね。
エンジンの耐久性は凄いんだろう。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 20:22:40.87 ID:iZPLj01b0
>>66
髪の毛が違うだけだよ。
ザッカーの水野氏は年齢相応の髪の毛のボリュームと白髪の割合、
これまでは年齢不相応の髪の毛のボリュームと色(黒々)
要は見た目を気にしてこれまでは被ってたんじゃないか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:17:08.13 ID:BLgoAGes0
暑いこの時期、バックミラーがブルブルするんですけど、
俺の35だけでしょうか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:21:27.35 ID:9fdY3jva0
水野さんはスポーツカー功労者
彼がいなきゃGTRは世に出てないし86もLFAも無かったろう
この逆境の中よくやってくれた
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:26:06.66 ID:8U06z1ol0
>>107 >>113
ビビり音とかバックミラーのブルブルとか、
うちの35はそういう感じはしないな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:35:59.78 ID:1Exm5js60
噂以上のキモ恥ずかしいスレだな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:22:41.25 ID:GiTNJ34o0
MY09乗りだけど11モデルの足回りにバージョンアップしたいな。
どのくらいの費用で出来るんだろうか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 11:42:12.85 ID:YVe4dHce0
>>24
7500台しか出てないのか、そりゃー見ないはずだ。
もしこのまま1万台も生産されずに販売終了になれば、とんでもないプレミア車になるな。
さすが、GTR地上最強の戦闘機 F−22だな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 11:50:31.75 ID:NxUbkP6n0
>>118
しかもそのうち6000台近くが07モデル。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 12:05:37.72 ID:y4z+yEv00
R32も1万台くらい売れたのか
35は輸出メインだからもっと売れたろう
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 12:18:49.21 ID:EQlfEqg00
>>117
足回りだけなら100万もありゃ出来るんじゃね。
09だと保証もまだあるし冒険しない方がいいかもな。
>>120
32は4万台以上売れたよ。34も1万5千台ぐらい売れたんじゃね。
35は値段が第2世代の倍くらいあるから
そんな出回らないだろう。

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:28:38.33 ID:1Gtj0qbL0
>>113
ルームミラーではなくて?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 18:25:14.92 ID:aOnrscQM0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 18:25:39.76 ID:kz0zhMP40
>>118
F/A2・・いやなんでもない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:22:08.64 ID:3FblU2YoO
34から新車の35に乗り換えようと思ってんだけど、未だにミッショントラブルやその他に何かトラブルとかってあるの?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:51:15.97 ID:cQjeYYR+0
>>125

新車だったら特に問題なしw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:56:01.05 ID:GiTNJ34o0
>>121
予算200万ぐらいで総合的にバージョンアップしようかと。
この際保証切っちゃおうか。w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:48:00.04 ID:gJzBo8V90
日産ご自慢のスクラッチコート塗装。
おらのオーロラフレアブルーパールにも施行してあるはずなんだが、
むしろ結構キズがつきやすいような、、、
浅いキズなら自然に復元するらしいけど、
みなさんのGTRどう?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 02:15:41.41 ID:s8asxcDF0
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:42:07.60 ID:+7G0LHdP0
R35に乗ってる9割がマ※サ青木に憧れてR35に乗ってるんだな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 09:07:37.66 ID:e/m1re7O0
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 11:55:24.17 ID:wU2N9t2J0
フェニックスのECU-TEKで書き換えただけで590馬力って凄くね。
触媒変えたら600馬力いくし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:01:38.13 ID:0OuLLCZf0
長く乗るのならエンジン弄らんほうがいいよ
ノースリーブ構造でリング逝ったらエンジン終わりだ
その分丈夫に出来てるから大事に乗れば10万でもへいき
フェランボのポンコツエンジンなんか運悪いと2万でOHだぞ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:21:35.94 ID:vhDeKLqQ0
塗装の質は良くない。スクラッチシールドも意味なし。ホンダの軽自動車より少し良いくらい。普段使いにレクサス二台持ってるけど比べると悲しくなる。シーマでとんとん。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:25:20.50 ID:0jqHcW8a0
てかこんだけでかいクルマだと洗車大変でしょ。
自分で洗車しないのかな?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:40:28.11 ID:wU2N9t2J0
>>133
35のエンジンはブーストアップ600馬力程度じゃまったく
問題ないみたいだけどね。
まあ長く乗るなら、そりゃノーマルのほうがいい。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:44:14.13 ID:bLaaCEJb0
>>135
駄賃やるから洗いに来い。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:26:45.68 ID:VJb7wcI00
>>133
ポンコツっつうか、大排気量NAを極限の精度で組んでるから
ヤレるのも早いんだろうねえ、フェランボのエンジンって。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:35:35.11 ID:0OuLLCZf0
フェランボに極度の精度なんかないと思いますが
ランボなんか元々トラクターの産業用だし
技術がなくただ単に力を出すためロスを覚悟で亀頭増やしてるだけ
配管やら複雑でトラブルも多いからすぐ壊れないようブロックなんか頑丈
その点GTRエンジンは精密機器かと
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:40:55.38 ID:RS8Wub5b0
車とかだせーわ
ビグスグの方が速いしモテる
俺のマグザム最強だからかかってこいやゴミクズども
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:55:01.75 ID:UGwNW0GF0
10万キロ走った35のエンジンがブーストアップして
600馬力超えるからな。エンジンの耐久度凄いんだろう。

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 15:21:53.71 ID:UGwNW0GF0
07、スペックV、12モデルで同一条件で今年の1月に筑波アタックテスト。
この結果はすべて1分1秒台でタイムが変わらなかったんだな。
07  1'01,791
スペV1'01,378
12  1'01,749
まあ乗り味は12モデルがはるかにいいんだろうけど。

35は市販されてるどの車両もちゃんと造ってあるんだろうね。
07の中古でいいからほしくなってしまった。
だけどまだ高いな…。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 15:26:45.18 ID:iBUNEJxd0
>>140
しらんかった原付がもてるの
りかいできないなもてるなんて
つか何人くらい女引っかかった?

http://www.youtube.com/watch?v=ntnhkdz4X7c
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 15:49:40.05 ID:Y5NqZmrY0
>>135
確かにデカイけど、普段LS使ってるからそんなに苦にならないなぁ。
あっちの方が車高も全長もあるからきつい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 15:50:48.49 ID:/CVdJZ2u0
SCOOP: Aventador SPIDER LP760 - Dyno run with Flames!
http://www.youtube.com/watch?v=g8qgrO09ocg
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 15:59:01.94 ID:/CVdJZ2u0
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:12:11.56 ID:3sxSwrDn0
GT-Rの安全性はどうなんだろう・・・

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345010693/l50
一部高級車、衝突試験のスコアが低水準…「優良」は11車種のうち2車種のみ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:48:15.61 ID:Y6c5ETTs0
>>142
初期型から完成度が高かったんだな。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:22:53.47 ID:Y5NqZmrY0
>>146
うん、それは確かに否定できないww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:19:14.47 ID:495fNSo50
>>142
ここに載ってるやつかい。
ttp://nepiauevo.blog.fc2.com/blog-category-7.html

12モデルが確かにいいんだろうけど07も負けてないな。
07の中古購入して弄っちゃえば面白そうだ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:57:06.62 ID:kMUSG6tj0
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 02:50:53.10 ID:A5SJqT+K0
ZR−1遅せーw

やはり直線番長w

GT−Rは一番馬力が少なくて重いのに一番富士で速い

やっはり圧倒的なトラクション

http://nepiauevo.blog.fc2.com/blog-entry-19.html

153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 03:08:59.13 ID:k3ydTvb40
07のECU変更をフェニックス、マインズ、緑で悩んでるんだけどどこがオススメかな?

もしそれぞれ馬力UPの目安も分かれば教えて欲しい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 04:05:57.12 ID:FH1nnU2z0
で、自分で出したラップや加速の話は一切なしとw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 04:36:27.23 ID:Vhm/oCkO0
>>152
それはGT-Rのブラックエディションで、普通のノーマルGT-Rとは違うから、
ノーマルGT-Rのフニャ足だったらボロ負けだったろうね。

http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10052462/profile.html
GT-Rブラックエディション概要
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 05:02:40.80 ID:A5SJqT+K0
>>155
それでも882万と圧倒的に安いし問題なし 馬力も485馬力しかなくて今のより70馬力近く少ないんだし
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 05:22:39.74 ID:HYgY9cUE0
>>155
ノーマルGT-Rの富士での実力は1分56秒台というところのようですな。
ノーマルだったら、フェラーリ・コルベット・レクサスLFAの二秒落ちで
全くお話にならなかったということで。

http://www.gtr-world.net/tuning/r35gtr/r35gtr-fuji-speedway.html

先週の筑波サーキットに続き、またまたレブスピード編集部がやってくれました!! 
今度は、R35 GT-Rによる富士スピードウェイ初アタックだ。

MCR号とHKS関西サービス号は、「ナラシ直後」ということで完全ノーマルだったが、
筑波にカラーリングして現れたマインズ号は微妙に車高が低くなっている。

そして、1時間の走行終了間際、若干車高を下げてきたマインズが1分54秒688という
ベストラップをマークした。
完全ノーマルでデータ取りに徹したHKS関西サービスとMCRのタイムは、それぞれ
1分56秒162と1分56秒694だった。

>>156
>馬力も485馬力しかなくて今のより70馬力近く少ないんだし

>>152のサイトのGT-Rは、最高出力:550ps/6400rpm・最大トルク:64.50kと
記載されてるようですが。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 05:46:04.79 ID:xy1Dc2RD0
>>157
09モデルから熟成が進んで485馬力で富士1分53秒記録してる。
初期型07モデルは1分55秒から56秒ぐらい。
>>153
フェニックスパワーがECU書き換えだけで580馬力だっけ。
マインズと緑はECU交換だけだとそこまでパワーアップ出来ないと思う。
どうせやるならキャタ、マフラー交換したほうがいいよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 06:53:00.76 ID:i2C+f2m80
>>155
えぇ?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 06:58:01.25 ID:xy1Dc2RD0
>>155
ブラックED、ピュアED、プレミアムEDどれも車の性能は変わらんよ。
室内装備の違いだけ。
釣りか?マジレスしちゃったけど…。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 07:13:41.65 ID:7VN8VBtY0
>>160
550馬力のパワーアップバージョンだよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:01:59.56 ID:q+JkeAyr0
Laptime : 911 GT3 RS 4.0 / 458 Italia / Corvette ZR1 (Motorsport)
http://www.youtube.com/watch?v=4IV36Ytg3qk

ZR1 1:19.33
458 1:20.16
GT3 1:20.30
GT-R 1:21.05
一歩ベスモを離れればこれが現実w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:03:47.73 ID:q+JkeAyr0
ヤラセなしのガチじゃ800psまでチューンしても吊るしのGT2RSに勝てない糞GT-R
Nissan GTR HKS800 vs [email protected]
http://www.youtube.com/watch?v=tfT-gmVuF9I

デブの道楽息子(落合福嗣)=メディアにおんぶに抱っこのR35

Porsche Carrera GT vs Nissan GT-R Battle @ Nurburgring
http://www.youtube.com/watch?v=KXHC1vJ7IvA

Nissan GT-R vs Porsche GT3 RS on the Nordschleife
http://www.youtube.com/watch?v=4Zns9hoGa90

NurBurGring Corvette ZR1 vs Nissan GT-R
http://www.youtube.com/watch?v=4Oe41mhxrW8
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:05:16.51 ID:q+JkeAyr0
流石に458あたりは日産みたいな居残り練習シコシコしなくてもガチで速いなw

Nordschleife Full, Germany (20810 m)
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife_full.html

Nurburgring GP (3.7 km), Germany (3700 m)
http://www.fastestlaps.com/tracks/nurburgring_gp_3700_m.html

水野は逆立ちしてもニュルで勝てないGT2RSを批判してたと思いきや、
最終的には「ベストモータリング」というヲタ向けのヤラセ媒体を使って「レースならGT-Rのほうが上」と誤認されたりと、
実力も無いくせにとにかく一事が万事薄汚い手口を使うとこが大きいと思うぞ。
LFAなんかニュルアタックの一発目で非公式ながら7分24秒出してるし、ニュル耐でもクラス優勝してるし、
7分59秒から何年もかかってシコシコニュルのタイムを縮めてきた結果を、他車の雑誌テストや
一発で出した結果と比較してドヤ顔してる癖に、レースで実績の無いGT-RがLFAにガチで勝つとかナイナイw

あんな演出に騙されるのは日本のゲーヲタアンポンタンくらいだろw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:05:35.03 ID:xy1Dc2RD0
またコピペ始まったか。
ほんと進歩しないね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:06:45.66 ID:q+JkeAyr0
ヤラセなnewGT-Rベスモ・・・?

仙台ハイランドでのnewRととあるショップのチューンド33R対決。

素直に見ると、やっぱnewRはヤエーや!になる訳ですが・・・
純粋に馬力で計れるものではないのは分かりますが・・・
私の予想ではストレートでは追いつかないがコーナーであっさりパス!
という映像を期待していたのですが。
ホームストレートであんなにあっさり抜かれてしまうのかしら・・と。

さすが!
とも思う反面、ホントに?????
という思いがフツフツと。
34のときもそうだったが、表向き280psでも実際は300psオーバーの個体も多かったので、
今回も480psといいつつ実は500psオーバーか?という期待もあったり・・・

で、この取材で使われた33Rのオーナーさんによると

最終コーナーで取材のためにレコードラインをはずした際にシフトミスしたようで・・・^^;
そのために最終コーナーで一気に車間が詰まったと。
しかも、その後のストレートでは全くアクセル全開になっていないようです。

そーんなに、ヤラセしなくても。。。日産さん(講談社でもいいが)。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:07:36.31 ID:q+JkeAyr0
中谷明彦さんがベストモータリングを去った理由toyota_9095さん

中谷明彦さんがベストモータリングを去った理由

ベストモータリングが休刊になるにあたっての中谷さんのコメント。
やめた理由は「後年のベスモのやり方に納得がいかなくなったから」ということみたいですね。

>脚本による「情報操作」
例えばどんな情報操作があったのでしょうか?
バトルに脚本などがあったのでしょうか?


ベスモホームページより引用
中谷明彦 より:

2011 年 4 月 27 日 11:56 PM
ベストモータリングの創刊を準備されていた初代編集長の正岡さんからお話をいただいた時に、
ついに待望の媒体ができる!と胸が躍った。
それ以前に僕はカートップ誌の編集部員として筑波サーキットで市販車の比較テストをする時に
レース形式で競いその行方をレポートする「CTグランプリ」なる企画を手がけていたのだけど、
写真と記事だけでは伝えきれない事象がたくさんあって動画媒体でなければ事実を正確に表現できない、と考えていたからだ。
ベストモータリングでは「バトル」という名でその願いは実践され多くの真実を伝えることができた。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:08:22.82 ID:q+JkeAyr0
しかし後年、映像媒体の持つ危険因子である「編集」や脚色、脚本による
「情報操作」が生まれ娯楽性は高まったと思うけど真実を正確に
映し出せなくなってきていたことに大きな不満を抱いた。
そんなことを僕の好きなファミレス(^^;でベスモ編集部スタッフと7時間も論じたこともあった。
僕は妥協も迎合もしないことを理念としてベスモを去った。正岡さんからは「将来レースを
引退したら貴方が編集長をやればいいんだよ」と言葉をいただいていたが、そのベスモが
無くなってしまうのでそれも叶わなくなってしまったね。

でもここに寄せられている読者の皆さんの言葉を見ていると、やはり動画で
事実を伝えることの必要性もまた強く感じている。
こんな時代だから、バトルして動画作ってお金儲けしようなんて筋道はない。
営利目的では成立しないから休刊して会社が清算されてしまうのは不可避だったろう。
「クルマが好きだから」 それだけの理由で大きな負担も苦にしない理解者を探し出すしか再生への道は無い。
ビデオやDVDには編集上カットされてしまった名場面や核心的なコメントなど埋没させてしまうのはあまりにももったいない。

結局ベスモ休刊を知らせてくれたのは田部君だけだった。最後のロケを見に行ったけど、
帰りに正岡さんが「こんなベスモなら無くなって当然。毎月見てくれていた読者に申し訳なかった」と言われたのが象徴的だったね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:11:00.10 ID:q+JkeAyr0
コピペでも何でも事実は事実
脳タリンの池沼はコピペだから事実じゃないとでも思ってるのかねw

「またコピペか」といえば日産の捏造や悪行三昧が消えるとでも思うのかこのゴキブリどもはwww


170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:18:52.76 ID:q+JkeAyr0
流石は真面目な一社員を遊びで嬲り殺しにしてヘラヘラ笑ってるゴミクズが働ける様な糞会社が作った糞車と、
その糞外車の悪事を一丸となってもみ消す為には悪口雑言も厭わないゴキブリ信者だな

しかし今の世の流れを見ても分かるように日産のような悪は必ずポカを出して世論の反感勝って滅びる
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:19:52.17 ID:K/MpNQ4P0
嘘つき野郎が何言っても無駄、言うことに何の説得力もない

4月9日、ID:1ECvgyMmOで携帯から77レスもつけたとき
http://hissi.org/read.php/auto/20120409/MUVDdmd5TW1P.html?p=1
車検証記載の事でもめてる一方で、結石で手術するという話題を同一IDで書き込んでいたが

>269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/04/09(月) 15:58:29.50 ID:1ECvgyMmO
>ちょっと泌尿器科も行くから後にして

このPart169の >>873では
>>824
>結論からいうとそれを俺だと認めろとかは無理だ
>大体俺は糖尿どころか生まれてこの方泌尿器科自体にも行った事がないんだよ

と言ってしまうという
これでは自作自演しているんだろうな、と思う人のほうが多くても仕方あるまい

ただ 『荒らし君を利用して、GT-Rスレを荒そうとしているヤツがいる』ことは感じてるよ

だから、下手に自作自演してない、とか嘘を言わなければいいのにな、と思う
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:27:03.64 ID:q+JkeAyr0
無関係な話題に話を摺り変えたり、擦り付ければいいと思ってるのもバカの特徴だなw

こういう車とは比べ物にもならず
http://www.youtube.com/watch?v=CkxmmqbTBv4

タイトコーナーが連続するテクニカルコース(ベスモのヤラセ以外)は毎回ロータスにフルボッコw
Nissan GTR vs Lotus Exige S1
http://www.youtube.com/watch?v=MN5qCZ-hY6s

GT-Rみたいな糞ブタ車じゃあり得ない光景だな
http://www.youtube.com/watch?v=hcYy62Gzq7w

超不細工でスーパーカーのオーラなんか皆無だし、速さも日本のヤラセ以外はそこそこでしかないし
こんなゴミに比べたらカローラのほうが100倍価値があるw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:28:57.77 ID:q+JkeAyr0
『日産』栃木リンチ殺人事件:10年を経た今でも足跡大量(日産側の工作により「日産栃木工場リンチ殺人事件」から改名されはしたものの、その残虐さは日本国過去最低)
http://www.asyura2.com/0306/nihon6/msg/434.html

この事件はまじで許せない。
精液の入ったジュースを被害者に飲ませたり、革靴で顔が腫れ上がって判別つかないほど暴行加えたり、
熱湯シャワーを浴びせたり・・・日産社員の犯人は気違い以外の何者でもない。

日産の対応が糞で起こった事件

そんな事件に大きく関わった栃木工場で作られたGTR

平気で乗る人々

チキガイ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:46:57.19 ID:K/MpNQ4P0
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。

●2ch脳の症状
・あらゆる物事に対してまず否定から入る。
・肯定・賛美を認めない。
・否定に特化したダブルスタンダードな性格。
・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。 
・10か0かの極端な思考。
・レッテル貼りの多用。 (ゆとり、ネトウヨ、情弱、中二病、パクリ認定等)
・自分がレッテル貼られている事に気付いていない。
・自分が異常者である事に気付いていない。あるいは確信犯。
・上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。非寛容で、許容の心がない。
・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
・気に入らない物事をスルー出来ない。
・煽り荒らしの姿勢が常態化する。
・事実を曲げようとする犯罪者心理に類似する思考を持っている。
・同じ2チャンネラー同士で組もうとするが統率力、信頼関係もないので絆を持てない。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:57:05.70 ID:K/MpNQ4P0
・否定に特化したダブルスタンダードな性格。
・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。

例えばベスモでいえばGT-Rは2007年まで再登場するまで、しばらくでておらず
それまではスバルSTIやホンダタイプRを持ち上げて下克上バトルなどを
やっていた
なんでGT-R“のみ”がヤラセだ、なんだというのだろう?
問題は売り上げの為になんでもありでやっていた、土屋圭市参加後のベスモ編集部にあった
と考えるべき
中谷はGT-Rが問題だと言ったのか?違うだろう

ましてや土屋はR33で広報チューンについて自ら問題提起したのに、ホンダ、トヨタと歩き渡った
提灯持ちの代表

自分が叩きたいGT-Rのみの情報を都合よくつなぎ合わせた、作為的なミスリードをしている
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:01:25.04 ID:K/MpNQ4P0
・上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。非寛容で、許容の心がない。
・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
・気に入らない物事をスルー出来ない。

人から同意を得ようとは思っていないのに、反論はスルー出来ない、しない
その上、本当か嘘かは別として、どうでもいいのに、自分のほうが正しいというような
優劣をつけたがり、自分は何を言ってもいいと自由を訴え、他人の意見はヲタの戯言だと
決め付ける

嫌ならここに来なければいい
自作自演までして、嘘ついてまで、なんでこのスレに執着するんだか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:11:56.58 ID:q+JkeAyr0
流石は真面目な一社員を遊びで嬲り殺しにしてヘラヘラ笑ってるゴミクズが働ける様な糞会社が作った糞車と、
その糞外車の悪事を一丸となってもみ消す為には悪口雑言も厭わないゴキブリ信者だなしかし今の世の流れを見ても分かるように
日産のような悪は必ずポカを出して世論の反感勝って滅びる会社が腐りきってりゃ作る車も魂のない腐りきった車だし、
それに群がるのも容姿にコンプレックス持ったお前らみたいに性根の腐りきったゴキブリばっかりだしな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:14:01.78 ID:q+JkeAyr0
まあ、何だかんだと必死で理由をこじつけて「何の説得力もない」ともみ消そうとするが無駄
説得力も何も日産のリンチ殺人にしろ捏造にしろ事実だから社会に記録として残ってるんだよw

ゴキブリがあれこれ理由こじつけてどれだけすっとぼけても事実は消えない
俺が引用してるソースは俺が言ってることじゃなくて社会に「記録」として残ってる事実なんだよ

俺が貼ってるyoutubenoの映像にしても少なくとも実際の映像記録として残ってるわけだから、
一つの事例の証拠としてはどこの誰とも分からない池沼みたいなお前らが2ちゃんで
「俺は〜で〜を千切った」とかいう何の根拠も証拠もない武勇伝より100倍信憑性がある
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:19:37.30 ID:K/MpNQ4P0
無駄な話題にすりかえる?
テメエが常に嘘をついている人間だって、証明をしているだけだよ

常に 嘘を言い続けている 今 が真実だと思いこんでいる

自分で書いたこと、もう忘れたのか?
都合の悪い事は成りすまし君というのは、もう通用しない
それを理解できないなら、お前は病気だ

4月9日、ID:1ECvgyMmOで携帯から77レスもつけたとき
http://hissi.org/read.php/auto/20120409/MUVDdmd5TW1P.html?p=1
車検証記載の事でもめてる一方で、結石で手術するという話題を同一IDで書き込んでいたが

>269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/04/09(月) 15:58:29.50 ID:1ECvgyMmO
>ちょっと泌尿器科も行くから後にして

このPart169の >>873では
>>824
>結論からいうとそれを俺だと認めろとかは無理だ
>大体俺は糖尿どころか生まれてこの方泌尿器科自体にも行った事がないんだよ

と言ってしまった
この時点で、過去の発言を自分が言ったことでなく成りすましがやったで誤魔化してたことが
よくわかった一例でした
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:19:59.45 ID:q+JkeAyr0
それと火のないところから煙は立たない
お前らみたいな歪みきったヒキヲタの自閉症が何匹集って社会に通用しない罵倒でもみ消そうとしても
現実に色々な悪評が世間に出回ってるということはそれなりの理由があるんだよ

誠実に、清廉潔白に他者に配慮しながら物づくりをしてる人を誰も悪く言わない
何でもかんでも「僻み」で片付けてりゃ良いってもんじゃない

お前らみたいな容姿の気持ち悪い奴らは自分たちの偶像信仰を守る為には
殺人犯してでももみ消しそうな異常性が満ち溢れてるんだよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:21:41.85 ID:q+JkeAyr0
まあ、何だかんだと必死で理由をこじつけて「何の説得力もない」ともみ消そうとするが無駄
説得力も何も日産のリンチ殺人にしろ捏造にしろ事実だから社会に記録として残ってるんだよw

ゴキブリがあれこれ理由こじつけてどれだけすっとぼけても事実は消えない
俺が引用してるソースは俺が言ってることじゃなくて社会に「記録」として残ってる事実なんだよ

俺が貼ってるyoutubenoの映像にしても少なくとも実際の映像記録として残ってるわけだから、
一つの事例の証拠としてはどこの誰とも分からない池沼みたいなお前らが2ちゃんで
「俺は〜で〜を千切った」とかいう何の根拠も証拠もない武勇伝より100倍信憑性がある
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:24:45.85 ID:q+JkeAyr0
>>179
テメーみたいなキモヲタゴキブリはそうやって自分の狭い思想の中の
凝り固まった思い込みや判断だけで決め付けてるから話にならないんだよ

そんで何か指摘されたら全て「ブーメラン」「自己紹介」とか鼻毛飛び出しただらしないツラ
ぶら下げて連呼してりゃ無敵と思い込んでるんだよ汚らしい
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:25:32.02 ID:xy1Dc2RD0
精神障害かなんかなんですか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:25:43.36 ID:K/MpNQ4P0
事件の件は誰も発言してないだろ
スレ違いだから誰もコメントしない、下手にコメントしたらそれでまた荒らすのが目に見えているから
ほとんどの人がスルーしている
ここで事件を日産叩き、GT-R叩きに利用しているオマエの精神のほうが異常だとはいえるがな

で、オマエが嘘をついたことも貼ったとおり、記録としてID同一で残ってるから
オマエが嘘つき野郎という事も 事実 なんだよ
これは隠しようがない
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:29:35.39 ID:q+JkeAyr0
そんでこんな顔も名前も身元も所在地も知りえない匿名掲示板で
「携帯から77レス」してるから俺だとか俺がいつ何レスしたとか「絶対」とか
どう証明できるんだ?

しかもちょっと気に食わないレスがあれば何でもかんでも猿太郎猿太郎と
社会に存在もしない名前を連呼してるようなキチガイが「猿太郎」と思い込んでる奴が
1人しかいないとでも思ってるのか?

よくたまに覗いて「こいつまた誰かに猿太郎猿太郎と連呼してマヌケだなぁ」と
思ってみてるときなんか何十回もあったぞw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:30:07.79 ID:K/MpNQ4P0
>>182
自己紹介?ブーメラン?
誰もそんなこと書いてないだろw
被害妄想?幻覚症状まで出てきた?

あ、手元のアンチステマ業者のマニュアルにはこう対応しろって書いてあるのかな
関係なくともこういうこと書け、みたいな
でなきゃ、なんで急にそんなこと言い出すか、見ていてわからないぜw
仕事で手分けしているから、引継ぎ前の人間が、こういうミスをやった事に気づかないのか
でなきゃ、これだけのすっとぼけはなかなか出来ないわ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:33:49.65 ID:K/MpNQ4P0
じゃあ、

生まれてこの方泌尿器科自体にも行った事がない

これは嘘だったというのも認めないの?
成りすましがやったことだと言うか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:34:40.67 ID:q+JkeAyr0
>で、オマエが嘘をついたことも貼ったとおり、記録としてID同一で残ってるから

だからよぉほんとお前は世間知らずのバカだなw
一体誰と誰とが同一と思ってるんだ?

まさかコピペ貼ったりマッチポンプが全部1人でやってるとでも思ってるの?
お前みたいな奴って逆に社会じゃ簡単に詐欺に引っかかるわw

前から言ってるがこんな匿名掲示板で「絶対」とかはあり得ないんだよ
まあ、お前らみたいな世間知らずのマヌケは何回も成りすましに騙されてるし
3ヶ月くらい全く見てもなかった時のログを確認しても「いや、猿太郎は頻度が少なくなっただけで書き込んでるよ」
とか断言してるアホもいるしw全ての立脚点が「思い込み」だからはなしにならないw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:39:23.19 ID:q+JkeAyr0
>>187
だからよwお前は今どの時の誰と話してるつもりなんだ?
何でもかんでも猿太郎と喚いてるお前らみたいなキチガイが
「ウリの好きなくりゅまを悪く言う奴は1人しかいないに決まってる!」
とか思ってる時点で脳が腐ってるんだよw現に平日の日中からこうやって
お前みたいに張り付いてる奴がお前以外に「何人も」いるんだろ?

それもお前が今張ってるまったく同じコピペで認定してくる奴が?
そんなニートの巣窟で成りすまして一日何十レスもする奴がいないと断言してるお前がやってるんだろうがよw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:41:15.64 ID:K/MpNQ4P0
そういえば前スレでは、狂信的GT-Rヲタを装い、更にそれを猿が自演しているって自作自演失敗してた
マヌケがいたなぁ



855 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2012/08/08(水) 20:58:48.94 ID:pgXAAJwz0 [1/3回発言]
>>834そのブログ主の言うように「コルベットはとにかく曲がらないから直線だけでニュルのタイムを稼いでる」というのは正しい見解だな。
ZR1は自国アメリカ以外でのラップは全部GT-Rに負けてるし、公平に検証してるベスモを見ればZR1ガチンコでヘタレなのはすぐ分かる。
ニュルでもGT-Rに勝ってる車は全部インチキタイヤ履いたハリボテチンドンカーばかり。
とても日常に使えたもんじゃないからな。


856 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2012/08/08(水) 21:11:47.70 ID:pgXAAJwz0 [2/3回発言]
フェラーリエンツオのようなスペチアレでもGT-Rには歯が立たないのに、ポンコツ直線番町のアメ車ごときが真の帝王に勝てるわけがない。
インチキレースタイヤ履いた上にロールケージ張って、シート取り替えた上に4点ハーネス付けて、更に更にスタート地点までもごまかしって薄汚い手ばかり使いやがる。


857 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2012/08/08(水) 21:20:29.64 ID:pgXAAJwz0 [3/3回発言]
また猿が馬鹿なGT-R狂信者になりすましてやがる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:44:15.82 ID:q+JkeAyr0
また誰が誰だとか個人特定して証明しようもない話題に変えてごまかそうとしてるが

まあ、何だかんだと必死で理由をこじつけて「何の説得力もない」ともみ消そうとするが無駄
説得力も何も日産のリンチ殺人にしろ捏造にしろ事実だから社会に記録として残ってるんだよw

ゴキブリがあれこれ理由こじつけてどれだけすっとぼけても事実は消えない
俺が引用してるソースは俺が言ってることじゃなくて社会に「記録」として残ってる事実なんだよ
俺から言わせりゃ毎回「別人」とかとぼけてるのはテメーだしそんなこと追求しても時間の無駄だから言わないだけだよ
そんなことよりも

俺が貼ってるyoutubeの映像にしても少なくとも実際の映像記録として残ってるわけだから、
一つの事例の証拠としてはどこの誰とも分からない池沼みたいなお前らが2ちゃんで
「俺は〜で〜を千切った」とかいう何の根拠も証拠もない武勇伝より100倍信憑性がある
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:47:19.22 ID:q+JkeAyr0
都合の悪いこと指摘される度にお前が誰でいつ自演したとか思い込みで喚いて流そうとするが
そんなことしたって日産関係者がやってきた事実やお前らが「格下」と思い込んでる車にも
海外では負けてる映像ソースもあるし殺人も事実

お前が自演しただのどのときの誰だのこじつけても社会に残ってる事件の記録や
日産の悪評が消えるもんじゃない
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:47:41.27 ID:K/MpNQ4P0
コピペ認定ってさ、携帯で必死に書き込んでた時、誰かと車検証記載の件でもめてた時に
入院しなくてはいけない、って切実に訴えてたオマエが、俺は泌尿器科なんて行ったことない
と嘘をついたのを指摘してるだけなんだが

それ以外にも自演の失敗はあるが、成りすましがやった事だろう、で誤魔化していたが
こればかりは、違うとは言えないだろ
ZR1の車検証の件でもめてたのはオマエ
その同じ日に泌尿器科で手術する、オマエらは命の尊厳云々言ってたのもオマエ
前々スレで泌尿器科に行ったこともないと言ったのもオマエ
これで嘘をついている、というののどこが間違ってるというんだよ

嘘つき君
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 09:54:19.68 ID:K/MpNQ4P0
>>192
海外で、ラップが負けているのをそれは否定してるヤツ、そういうことを書いてるヤツいるのか?

あくまで、そういう記録のひとつで、勝つステージもあれば、負けるステージもある 
でも、海外でもGT-Rが上のステージだってある

オマエは日本は除いても、都合のいい数字だけ羅列しているだけ
ひとつやふたつ、数字が上だろうが下だろうが、そんなこと重要じゃないだろ

安心して走れる事のトレードオフとして、運転の愉しさの部分に欠ける、とかいうのであれば
そう感じる人もいるだろうし、十分愉しいと思う人もいる
それは価値観の問題
他人に否定されることじゃない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:00:25.75 ID:q+JkeAyr0
>>190
まあテメーみたいなグミクズなら俺に成りすまして「というかそもそもどれとどれを俺と思ってるか知らんがw」それくらいの小細工するよなw
たかが2ちゃんでくっだらねー小細工して「ハメてやったw」とかヨダレ垂らして喜んでるんだろうが、
実際は俺の私生活には爪楊枝で突かれたほどのダメージも無いwww
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:03:33.74 ID:K/MpNQ4P0
泌尿器科の件、指摘されると誤魔化すね

この一連の流れだけは記録に残ってしまってるから、成りすましがやったとは言えないし
書いている内容もZR1の車検証のことだから、他人とは言えない
そのあたりの数日は携帯からの連投だったから、これまたすべたが他人というのもおかしいしな

この件だけは、泌尿器科で手術したのは本当ですって認めとけよ
楽になるぞw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:04:49.05 ID:K/MpNQ4P0
まぁ自称イケメンが結石じゃ、格好つかないかw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:07:58.88 ID:q+JkeAyr0
お前の手法は毎回何か都合の悪い点を指摘される度に同じコピペを貼って
「これはお前だし自分じゃないと嘘を付いたから話に説得力がない」という主張を連呼する
だがお前は実際にはそれが俺だと断言するほどの確信は持ってないはずだし、
実は誰が誰かということもさほど重要じゃないとも思ってるだろう

目的は俺の自演かどうかを追求することじゃなくて同じ主張を押し通して
別方向に話を逸らし俺の貼ってる都合の悪いソースを流すことだろうな

例えば「入院しなくてはいけない、って切実に訴えてたオマエが」というロジックにしても
実際にはそれを書いた奴が誰であれ「切実に訴えてた」と思ってもないことで
絶妙な揺さぶりかけてムキにさせようとするところなんか一見巧妙で頭の良い奴にも思えるが

平日の日中からどうでもいいやり取りに時間浪費してるお前もやっぱりバカなんだよw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:16:19.52 ID:q+JkeAyr0
「入院しなくてはいけない、って切実に訴えてたオマエが」の下りにしても
2ちゃんねらーとしての年季の入った陰湿なやり口なんだろうな

相手が「そう思われては好ましくない」と自分なりに判断して「お前は〜だった」
例えば「お前は怒ってた」「発狂してた」「必死だった」と言い通す

事実はどうだろうがそこは関係ない
例えば「猿太郎」という名前も俺が不快感を覚えると判断したら
実際はどうだろうが関係なくとにかく執拗に連呼して相手の反応を見る

最初はそれほど気にしてなくとも関係なく押し通せば相手は段々不快になってきて
滅入って来なくなるとでも思ってるんだろうな
でもなぁ世の中には色んな奴がいてお前の狭い経験値では理解できない奴もいるんだよ
お前如きの嫌味がダメージになってるならもうとっくに消えてるとは理解できんか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:21:06.88 ID:K/MpNQ4P0
重要さ
他にも何度かオマエによる同一IDの自作自演はあったが、書いてある内容が
同じだからという以外には、成りすましがすべたやった事で誤魔化す事は出来るからね

ただ、貼っている内容は誰かとZR1の車検証記載の件でもめていて、携帯から何十もレスを
続けていた
その前後数日はアク禁か何かはわからないが携帯で書き続けていた
だから、その日、車検証記載でもめてたヤツ=結石で入院することになったヤツが同一なのか
確信できる
さらに手術、入院するといった数日、書き込みがとまり、その数日後にまた書き込みを再開してるのだから
これも同一人物だろう
それで、前々スレで俺は入院したこともない、と言ったから、? と思ったわけさ

嘘をついていない、自作自演したことがない、と言ってるヤツが、平然と嘘をついている、という事実がある事
が記録として残っている
この事実を書くことは重要

この指摘をすると、いつも書き込み止るからねぇ
今回は、さすがにもう賞味期限切れと判断したか、くいついてきてないことにしたいようだが、
記録は残ってしまってますから
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:24:39.45 ID:K/MpNQ4P0
そうそう
いまだにZR1なりヴェノム持っているって言い張るなら、今、このスレでは
オーナーズマニュアル、整備手帳クイズという便利なものがある

キーアップしなくてもオーナーである事が証明できるぞ
一度くらいは車庫に行くだろうから、持ってきて、何ページに何の項目があって
何が書いてあるか、書けば、とりあえずオーナーである事は証明できるぜ

IDつきキーアップやインパネ写真でなくて、簡単に証明できる
ヤナセで世話になった正規ディーラーでの購入だ
簡単だろ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:28:13.81 ID:q+JkeAyr0
>この件だけは、泌尿器科で手術したのは本当ですって認めとけよ
>楽になるぞw

この2ちゃんで楽になるとかしんどいとか意味が分からない
まさか俺がここに居心地良く居座ろうとしてるとでも思ってるのか?
んなわきゃないよなw上にも書いたがそこはどうでも良いんだろうし
単なる揺さぶりだろう

2ちゃんに楽しみ求めてる奴もいるんだろうし俺だって車以外の趣向でも
真面目に情報交換したいスレではちゃんとしてるし車板ではまともに書き込むときは
ここと絶対IDかぶらないように気をつけてる

前から言ってるがこのスレには糞撒き散らす以外に何の目的も無い
俺は好き嫌いがはっきりしてるから紳士には誠実に振舞うしお前らみたいな
ゴミくずには不快な糞しか撒き散らさない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:31:34.48 ID:6jxYPu/G0
また嘘つき猿太郎が発狂してるんだ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:34:45.41 ID:q+JkeAyr0
>>201
俺は実際に面見せて堂々と出てくる奴には無条件で所有車を見せる主義だが
お前みたいな奴は絶対来ないだろう

お前のような感じの奴は例外なく安全圏からネットで提示した証言や証拠に
ああだこうだ物言いやレッテル貼ってるのが好きだから
「実物見たら即解決」みたいな百聞は一見に如かずということはどうでも良いんだろうな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:36:29.59 ID:q+JkeAyr0
>>203
>>199の手法だな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:37:07.92 ID:K/MpNQ4P0
言い訳がめんどくさいよ
どうでもいい事延々と書いてるのはむしろオマエのほうだろ
なら端的に聞くよ

では、入院なんかした事がない

というのが本当のことで、後はなりすましがやった事だというのだね?

これに延々と揺さぶりだどうこうの返事はいらないから
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:38:51.21 ID:FPbr5At80
金曜日になって24回も書き込んでるのに自分の明確な意思表示が出来ない池沼w
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:40:47.43 ID:q+JkeAyr0
>>206
ちょっと真面目に聞きたいんだが匿名掲示板に書き込んでる
見ず知らずのどうでも良い奴がどこでどうしたとかそんなことを追求する熱意や意味は何なんだ?

俺が日産やお前ら信者が嫌いで貶してる熱意とは明らかに違うと思うんだが
それと「言い訳」って何だよ?2ちゃんで「言い訳」って?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:42:30.45 ID:K/MpNQ4P0
なら2ちゃんで、俺はZR1のオーナーだなんだ、いうのを前提に人を見下すような
書き込みはやめてもらえるかな?

そこまでいうのであれば、オーナーである事を証明してくれ

というのは、オーナー、非オーナー含めてのここを見ているヤツの総意だと思うぜ
でIDつき画像、キーをアップしない、プライバシーだ、というのはわかった

オーナーズマニュアル、整備手帳はそういったプライバシーを明らかにしないで
証明できる唯一の手段だから、そうすれば、オマエの意見に対する受け入れ方も
変わってくるぞ、と言ってんの

そこまで必死に抵抗するほどの事なのか?
ここで判るヤツなんていないって?書いた後にコルベットスレで確認しますので
ご心配なく
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:43:17.55 ID:q+JkeAyr0
前回必ず固定の「sage」とランダムな「age」IDが交互に出てくると指摘したら
何故かsageだけしか出てこないというwww単純な奴かつ以外の気にする奴wwww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:46:36.61 ID:6jxYPu/G0
>>208
掲示板を荒らす猿が、あからさまな嘘を吐いてるように見えれば、
問い詰めたくなるのも当然だろ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:50:12.87 ID:q+JkeAyr0
相手にされてないだけなのを承知しながら「そこまで必死に抵抗するほどの事なのか? 」という手法もこれだなw
要求を相手にされてない場合「逃げてる」「言い訳してる」と押し通せば相手のプライドが揺さぶられて
「よ〜し!悔しいから証明してやる!」ってこの何年間で一回でもなったか?

富豪が道端の乞食に「嘘つきの貧乏人」と喚かれて一々貯金通帳見せますか?ってwww
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:51:59.23 ID:q+JkeAyr0
前回必ず固定の「sage」とランダムな「age」IDが交互に出てくると指摘したら
何故かsageだけしか出てこないというwww単純な奴かつ意外と気にする奴wwww

かつ、1人で喧嘩売れない小心者www
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:53:26.46 ID:FPbr5At80
>富豪が道端の乞食に「嘘つきの貧乏人」と喚かれて一々貯金通帳見せますか?

一般的な富豪ならただスルーするだけ。通帳見せるとかそんな考えが出てくる時点で既に考えが乞食。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:53:54.65 ID:K/MpNQ4P0
>>208
まずオマエの ちょっと真面目に聞きたいんだが に何度か答えてきたが、真面目に答えて、
キチンとした対応をされたことがないんだがな

なぜ、そこまで書くか?って?
非オーナーだが、GT-Rが好き だからに決まってるだろうが
自分が好きなものを悪く言われて、ムキになるのはいけないことなのか?

逆に真面目に聞こう
輸入車貶しでオマエはこのスレに粘着しているというが、ちょっと異常すぎると感じている
好きなものを貶されて、ムキになってる熱意だというなら、裏返しなだけであって
根は同じじゃん

本当は輸入車貶しは後づけで、GT-Rが嫌い、GT-Rが好きなファン、ヲタ、信者嫌いなんじゃないの?
その為に、発売後間もなく、ニュルの記録を2008年に超えたZR1の名前を出しただけではないのか?
単にGT-R(信者)嫌いだから叩く、というならそれもいいだろうが、その為に輸入車を
盾にするのはやめて欲しいと思うが
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:58:52.62 ID:K/MpNQ4P0
>>213
自分のID変更ミスの自作自演はなりすましだと言い張り
他のヤツは、かいてある内容で、自分の想像だけで、自己擁護の自演でもしているというのか?

自分中心の世界ですねぇ

自分でやってる事だから、わからなくなってんじゃねーのか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:04:37.67 ID:Y8ZFMIk80
×富豪
○自称おフランス帰りのつり目出っ歯
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:48:22.84 ID:miqYqN2N0
>>173
マジかこれ?
読んでて吐き気してきたよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 12:44:13.17 ID:vFMxAnXiI
ここはオーナーほとんどいないね。
偽オーナーか脳内コルベット持ちの荒らしだし。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 13:22:57.41 ID:PgWv3oTl0
カリスマR35オーナーマ※サ青木を見習って紳士的にR35に乗りたまえ諸君

頑張ってマ※サ青木みたいなカッコイイR35オーナーになりなさい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 13:36:39.80 ID:VlriHs4Y0
マンコ青木って誰よ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 15:27:39.87 ID:HGkvPsd6I
リアルオーナーはオーナーズマニュアルクイズで
正解しないとダメなんだろ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 16:47:49.90 ID:UoH6QK3C0
>>142
どのモデルでもほとんどタイム変らんのか。
筑波じゃなくて富士とか行けば多少は違うんだろうけど。
資金に余裕があるなら12モデルだが、07モデル買って
弄るのも俺的にはありだな。だけど程度の良い07を550〜600万で
買ってそこからチューニングとなると結局トータル700から800万ぐらい
しちゃうな。難しいところだ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:21:12.31 ID:CDAJHPLk0
GTRみたいに不細工で遅い車に乗る意味ってなんだろう。
いや、セッティングつめて執念こめた「ニュル一周」だけは速いんだろうけど
それだけじゃん?
エボとかインプは場所によっては一番だけど
GTRってどの場所でも1位になれない、いろんな意味で中途半端だよね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:47:44.41 ID:GSEJY7UA0
>>224
そんなことをわざわざ「このスレ」に書き込むこと自体タダの僻みにしか見えませ〜んw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:55:03.09 ID:TqoFQQGA0
>>223
GT600キットなんてどうだろうか?
キット取り付けで150万以上かかるけどな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:58:05.59 ID:TqoFQQGA0
>>225
相手にしてはいけません。
スルーですよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:00:39.53 ID:MMjoDdLx0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:08:21.67 ID:4I0A7nRQ0
R35で遅く感じる人ってどんな感性なんだろう

職業レーシングドライバーかなんかなの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:14:23.77 ID:TqoFQQGA0
チューニング解禁したいが、保証が10か月残ってるし。
迷うところだな。

35で遅く感じるって凄いな。何乗ってる人なんだろう?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:18:51.72 ID:4I0A7nRQ0
>>230
俺も11ヶ月あるけどECU書き換えたよ。

ノーマルでも35の性能使い切れる自信ないわ、日常生活で全開にする機会ほとんどないもん。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:19:12.37 ID:MMjoDdLx0
>>224
 1位のサーキットもいくつかあるじゃん池沼なの?

http://www.fastestlaps.com/cars/nissan_gt-r.html

http://www.fastestlaps.com/cars/nissan_gt-r_mk_iii.html
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:20:39.85 ID:TqoFQQGA0
>>231
ECUでけっこう変わりました?
どうせやるならキャタ、マフラー交換もしようと
思ってる。足回りもね。
金かかりそうだけど…。

確かにノーマルでも持て余してるかな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:53:35.90 ID:rDzdndl50
>>223
HKS辺りののエンジンハイパワーキットを組めば速くなるだろうけど、
燃費やメンテの点で面倒くさくなるのは確実。

235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:03:26.56 ID:B/pChV+mO
>>232
だから1位は全部ベスモのヤラセだっつーの(笑)
日本だけはレイアウトや路面関係なしで
どこでも1位なんて子供だまし
真に受けるのが池沼だろw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:11:47.46 ID:B/pChV+mO
確認して見てみろよw
日本だけほぼ全てのサーキットで
GT-Rの新型が出たらベスモのクルーが独占して
レイアウトや全長や路面特性も関係なしで
1位を必ず塗り替えるが海外の結果と比較すれば分かる筈だし
サーキット走ったことあればそんなこと有るわけないと誰でも分かる
ベスモならFワンにも勝つんじゃねーのか(笑)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:15:23.27 ID:B/pChV+mO
しかもそんな過剰演出のバラエティーで
プロが出したタイムをどっちが何秒速いから
どれを買おうとかほんと馬鹿だよな(笑)
その通りになるかどうか
自分で乗ってタイム出してみろよw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:19:26.98 ID:TqoFQQGA0
MY07で低レベルな俺の腕でも富士でベスト1分59秒台が出たんだから
凄い車だと思うが…。かなり下手。w
まあ素人でもそこそこ走らせることが出来るからな35は。
それが気にくわないって人も多いかもしれんけど。
楽しみは人それぞれ。俺は35気に入ってるぞ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:19:36.21 ID:VlriHs4Y0
必死杉w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:22:09.48 ID:9467TFma0
ここの人たち年収いくらよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:22:23.59 ID:B/pChV+mO
>>162-164
>>172を見てみろよ
俺が捏造したわけでもないし
誰が貼ってるコピペだから嘘とか通用しない

全部事実で実際の映像や記録なんだよタコがw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:09:58.97 ID:VlriHs4Y0
うわ〜ん、防犯カメラチェックしてたらリアフェンダーからトランクに野良猫が登ってるよ・・・orz
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:20:59.27 ID:Ase0jptp0
そんくらいでピーピー泣くなよ
俺なんかプリウスの樹脂ルーフに
不法占拠したチョンぬこにスクランブル発進されてガリガリだぜ
だがぬこ好きだからお咎めなしだ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:41:36.68 ID:VlriHs4Y0
オレはぬこが嫌いだ。やっぱ犬だよ犬。
それに、プリウスなら許せるw す、すまんw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 00:00:42.40 ID:Ase0jptp0
いちおう現7年式ヲナだぞ
やつらに新車をやられとるけどな。でも屋根ボンネットはへいきだ
いま幌の注文してるからすげえ心配。あれメッチャ爪研がれるw
GTRは屋根が傾いてるから奴ら好まん安心していい
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 00:25:39.56 ID:m1+qggHk0
猫対策は犬飼えばおk
烏丸すらも寄って来ないし
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 02:30:46.63 ID:WFXgFAVM0
アンチにとってはInta, SpainやCastle Combe, Great Britain (3160 m)やZwartkops, South Africa (2400 m)、Inde Motorsports Ranch Configuration 4, USA (3540 m)もベスモのやらせなんだなw

スゲーなアンチの頭の中身はw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 02:54:13.49 ID:pBKx1XYV0
>>233
どノーマルでもあれだからね…効果が分かりにくいかも知れないけど
中間加速の伸びはかなり良くなった。

フェニックスだと100馬力変わるらしいけどどうなんだろ?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 04:41:30.64 ID:nO9wdUtLO
確かにフェランボの最新車やマクラーレンMP4-12Cとかが走ってない
つまりしょぼい車しか走ってないサーキットでは
海外でも1位のとこもあるな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 05:04:17.88 ID:pBKx1XYV0
すっげー、1回くらい言ってみたいなフェラーリランボは最新じゃないとしょぼいとか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 06:50:13.11 ID:+Nbr2/2Z0
>>248
フェニックスパワーのサイト見ると、全国各地から自走で行ってる人
けっこういるね。
数時間で完了するみたいだからいいかも。
ECU書き換えで30万弱、それで580馬力って凄いとは思うけど。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 07:27:34.73 ID:igozACK20
これはGT5っていうゲームのレビュー(笑)

http://nepiauevo.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 08:06:12.33 ID:+Nbr2/2Z0
>>242
俺は車庫だから猫の心配はないけど、過去に車庫に猫が
入り込んで車庫閉めてしまったことがあったな。
開けた瞬間勢いよく逃げていったが。w
だけど35を青空駐車など密閉できない駐車場に置くとなると、いろいろ
大変そうだよね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 10:54:47.47 ID:/KZ4sRmq0
時々フェニックスパワーの工作員が出没するな、、、

商売熱心はいいけど、露骨に宣伝しすぎると叩かれるよ。

(ミッションソレノイドバルブのところ?の鉄粉掃除は「不要」って水野さんが公式に御布令だしてるしね)
255@丸岡町:2012/08/18(土) 11:49:24.75 ID:5t7p2TN5O
だって店内がらがらだもんw
この前の鷹栖の走行会で自慢のフルチューンが他ショップのRとタ大差なかったしさw
他のは中古07モデルがベース車だったのにw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 11:58:33.72 ID:+Nbr2/2Z0
07モデルも12モデルも弄ってしまえばほぼ同じだからな。
弄って乗るなら07モデルがいいよ。
ソレノイドバルブ洗浄よりミッションオイル交換を
しっかりしないといけないからな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 12:06:29.42 ID:5t7p2TN5O
他の2台は排気系だけとかで馬力差は100馬もあったんだよね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 12:47:35.74 ID:LsN6d04b0
>>254
開発ドライバーの人もソレノイドバルブ洗浄は「やってもやらなくても一緒」って言ってた。

正直、35を速くしたいならタイヤですよタイヤ。純正も悪くは無いし、インチキラジアルと言われることもある程の性能だけど
所詮ラジアル。Sタイヤには敵わないですよ。でも現存で履けるSタイヤ(888ね)はサイドウォールがグニャグニャ
過ぎてダメ。カップカーのスリックだって苦肉の策でサイドウォールを束ねて肉厚にして誤魔化してるぐらいだからね。

あとは骨格が重いから難しいけど軽量化。でも、軽量化もそれに見合った高速走行時のダウンフォースを得られるようにキチンとした
エアロを付けないとグリップ力が落ちます。軽量化の恩恵は少なくなる。

ま、安心確実に余所より速いR35が欲しければGT-3買うのが一番だと思うよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 12:58:12.26 ID:+Nbr2/2Z0
ノルドリンク以外のエアロは正直、ろくなテストしてないで
発売してるんでしょ?
そんなの怖くて装着出来ないよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:45:47.69 ID:LsN6d04b0
>>259
ノルドのエアロもあくまで弄ってない車前提で開発してるんで(昔はMY07 33号車、今はMY11 06号車)
流石に軽量化とパワーアップした車体になるとカバーしてる範疇から外れてきて物足りなくなると思われ。(特にダウンフォースが)
かといって社外で信頼のおけるエアロがあるかというと自分にはわかりません。

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:01:54.39 ID:x7xdUJU+0
>>258
R35にGT−3があるって初耳w
262馬 ◆DIABLObufE :2012/08/18(土) 14:15:08.34 ID:4cRWmB7m0
>>261
ほい、NISSAN GT-R NISMO GT3

ttp://www.nismo.co.jp/news_list/2012/news_flash/110009.html

他の車(中古)を買うことになったので、GT-R購入はちと延期。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 14:33:03.10 ID:AYK8wrwm0
サーキットの速さで言うなら、GT3>nismo RC>クラブトラックエディション>MY12にfor Track Packってところかな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:04:12.01 ID:+Nbr2/2Z0
下手に弄るとバランス悪くなって遅くなるって言うけど、
実際どうなんだろ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:10:48.23 ID:5t7p2TN5O
うんワークスならともかく町のチューニングショップ程度じゃ遅くなるよ
散々ポルシェにぶっちぎられる動画貼られたじゃん
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:19:25.48 ID:+Nbr2/2Z0
弄るとしたら、ノルドのサーキットサスとMY11足回りに
仕様変更して、あとはスポリセニスモデフクーラー入れるぐらい。
これだったら保証問題ないけど、これ+パワーアップしたいな…。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 17:17:45.62 ID:x7xdUJU+0
>>262
ほんとだあるんだ。でも公道走れないじゃないか。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 17:26:29.62 ID:LsN6d04b0
>>264
可能であればGT5でMY07を600PSまで引き上げてタイヤをコンフォートソフトにして走ってみることをお勧めする。
アシストはABS1以外全カット。うまく決まればいいタイム出るけど安定していいタイムは出ない気がする。
コントロールがシビアになる。
MY12の吊るしは挙動が穏やかなので一発速いということは無いけどコンスタントにそこそこのタイムで周回できると思う。
一応自分はFSWでGT5と実際のサーキットで比較してるので実感としてはそんな感じ。(MY07とMY12も)

自分でセッティングできる知識があるかキチンとしたチューニングショップを知ってるならMY07弄る方が速いかな。
でもそういう環境にないならMY12の方が最終的には安くつくはず。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:19:29.99 ID:m1+qggHk0
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:36:44.30 ID:iiTCs8tN0
>>269
まあ、走る芸術品だけのことはあるw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:56:59.79 ID:fjvSLoKLO
ランボなんかガキの書いたオモチャみたいなデザインだな
アベンタの白なんか中で童貞のキモヲタがアニソン聞きながら乗ってそう
まだガンダムのがましだよ
乗ってる奴はこっぱずかしくないのかな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:03:54.20 ID:m1+qggHk0
老若男女誰もが振り返りガン見する車は世界でもランボルギーニだけだと思うけどね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:32:10.09 ID:+Nbr2/2Z0
MY12は挙動が安定していていいみたいですね。
ただMY07が愛着があるから。まだ2万キロちょっとだし、
保証もあと1年弱で終わるから自分好みに仕上げてみようかと。
とりあえずMY12より速くするぜ。
274馬 ◆DIABLObufE :2012/08/18(土) 21:37:53.16 ID:A+uq6+820
>>271
キモいほどのレベルまでは達していないが漏れがオタなのは間違いない。
アニソンを馬鹿にすることなかれ。
音大で作曲の勉強をした人たちが就職先がなくてアニソン(というかサントラ)作ったりしてる。
主題歌はアレだったりするけど、サントラはけっこう面白い。

一応、漏れも趣味で音楽をやってるが、作曲した曲は一時期ローカルCMに採用されただけですた(泣)。。






275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 21:44:23.76 ID:iiTCs8tN0
>>274
アニソンってたまにクラシックやプログレの香りがするw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 01:37:41.88 ID:DLUQh5rB0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 04:20:31.96 ID:ZdRJraUPO
>>250
上でアホ信者が言ってる海外でGT-Rが
1位になってるサーキットのライバル見てみろよw

旧型も最新もフェランボ自体走ってないじゃんw
ベスモのおんぶにだっこのヨイショがなけりゃ
海外では型落ちのBMやポルシェしか走ってないサーキットでしか1位になれない
その程度だよGT-Rなんかw

ベスモが日本のサーキットを独占してヤラセでGT-Rが総ナメにして
海外ではケイマンやBMの買い物車相手に粋がってりゃ
そりゃ人の記録を自分の手柄のように熱く語る
スペック厨のアニオタがたかってくる記録の数だけは稼げるわ(笑)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 07:20:20.49 ID:egb146en0
>>273
07乗りで、こないだ12試乗したよ。
純粋に速さだけなら07弄れば、簡単に12より速くすることは可能。
だけど乗り味、乗り心地迄は無理じゃね。
金が有り余るほどあるなら12に乗り換えるもいいが、
俺は07のままでいいや。w
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:28:06.97 ID:/n2EPwJg0
>>277
R35も5年落ちなんだけどな

ポルシェはだらしないなw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:12:25.33 ID:Hr3TX8og0
MY2007の頃に「消しゴム」と呼ばれたGT-Rのタイヤが、
最近は長持ちするようになってる。だからサーキットのタイムが伸びないのだろう。

281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:22:57.44 ID:WMao94Mn0
>>277
あのさぁ
自分の35でサーキット走ってみなよ
まずはそれからだ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:46:13.02 ID:ZdRJraUPO
子供だましのヤラセと捏造で実力を過剰演出し
その子供だましを真に受けて理屈をねじ曲げ
簡単に洗脳される程度の低いアホ信者達
少しでも異論を挟む者にはひたすら罵倒中傷で悪事をもみ消そうとする
まさに北朝鮮そのものだな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:55:20.09 ID:ZdRJraUPO
竹島は韓国に占領され尖閣も好き放題威嚇されても
強気に出れず顔色伺いながらアメリカの後ろに隠れて
ビクビク怯えてる癖に顔が見えないネットでは
中国韓国はもとよりその守ってもらってるアメリカにすら唾吐いて
節操ない中傷を並べる始末

そりゃこんなヘタレな癖に性根の腐り切った国は世界からハブられて当然だ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 01:16:46.40 ID:LgOf4yWt0
>>283
流石朝鮮人は言うことが違うな

R35が世界で評価されるのが、悔しくて悔しくてしょうがないんだろうなw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 07:36:55.33 ID:vsIqQMAO0
チョンは息を吐くように嘘をつくからな。
世界の嫌われ者はチョンじゃねいかよ。
五輪での醜態といい、民度の低さは異常。
遺伝子欠陥。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 07:41:29.52 ID:EofcTIze0
ここに執拗に粘着してるやつも朝鮮以来の遺伝子が強いんだろう
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 09:00:33.13 ID:CH5O49Ir0
ID:ZdRJraUPO は >>282 の書き込みからしていつもの彼だとわかるが
>>283 の内容を見て、だいたいどういう人かはよくわかった気がするよ

貶すにしても、あまりにも異常だったのでね、日本のクルマが欧米の車と
互角に戦う事が許せなかったんだね

あと、連投するのは、いわゆる火病ということも明らかになった気がする
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:22:11.23 ID:KmUhqXKJ0
http://japanese.joins.com/article/551/154551.html

日産、韓国人デザイナー10%超
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 14:01:33.72 ID:YQv9rFXt0
昨日、長距離運転したけど1台も35見なかったな…。
86とかレクサスLS、ポルシェは良く見るんだが。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 15:09:04.03 ID:PtzcSYC30
昨日は日光方面で2台のR35に遭遇しました。
1台はバビューンと飛ばしてましたよ。
291$$$:2012/08/20(月) 17:27:48.70 ID:qHiQux5A0
でかくてかっこ悪い。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:55:00.78 ID:vsIqQMAO0
35はハードチューンは向いてないよね。
第2世代の方がハードチューンのキャパ広いよな。
35はブーストアップ迄がいいとこだよ。
タービン交換などすると乗りにくくなるだろうし。
第2世代はやっぱ凄い
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:59:12.91 ID:zAKR0dTiO
Laguna Seca Lap Time

2012 Lamborghini Aventador 1:35.0
http://www.youtube.com/watch?v=eIdkJRMJ-_s
2013 Subaru BRZ? 1:51.3
http://www.youtube.com/watch?v=38WqRJf7So8
2012 Jaguar XKR-S 1:42.9
http://www.youtube.com/watch?v=swF3XklaWaE
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:48:26.50 ID:zAKR0dTiO
公式ページからはGT-Rの更新した新しいタイムが消されてるなw
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

やっぱりヤラセはいかんと反省して金返したんだろうな
正々堂々と渡り合って互角なら誰も文句言わないしそれなりの実力も認められるのに
アホ信者とベスモのヤラセや底上げが酷すぎる

ベスモみたいにどこ走っても1位になるのが事実なら海外でも同様の結果が出る筈
ところが海外で1位になれてるサーキットは型落ちのBMやポルシェの下位モデルしか
走ってない場所のみこんなもの得意のステージとかいう問題じゃないのは一目瞭然

こんな子供騙しアホでも分かる

見たままなのにそれで貶し方が異常とか馬鹿だろ(笑)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:56:11.95 ID:zAKR0dTiO
指摘してる内容を正常に理解すれば
貶しでも何でもない見たままの指摘だと普通なら分かる

別にお前らみたいに猿とかチョンとか無意味に喚いてるわけでも何でもない
アホ信者意外なら誰でも気づく不自然さを
指摘されてるだけなのに
少しでも好ましい意見じゃないと
貶してるとか買えない僻みだとか始まり
猿とかチョンとか汚らしい罵倒を羅列するだけで
何一つ潔白を説明できない能なしキチガイ信者w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:59:17.30 ID:OFy2EqBy0
>>289
長距離ってどれくらい? 
おれの場合、1000kmに1台くらいの割合で見られると思う。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:07:06.74 ID:OUN58JjjO
>>285
韓国も北朝鮮も中国もお前ら日本人も変わらんよ
性根の腐り切ったアジアのドブネズミは全部目糞鼻糞

シラミがダニをキモいとか言ってるのと同じなのに気付けw
しみったれたカビの生えたような小島の奪い合いに青筋立てて貧乏臭い
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:27:36.65 ID:OUN58JjjO
俺は小学生の時にイギリス人の血が入っていて
目が青いことをからかわれて
集団で押さえ付けられて目に七味を入れられたり
言語に絶するイジメを受けて自殺も考えたが
アジアのゴキブリ如きに負けてたまるか
金持ちなって見返してやると思いここまでのし上がってきた
ここを見てるとお前らみたいな
人の心を持たないゴキブリは成長しても
やはりゴキブリでしかないと良く分かる
チャバネゴキブリがクロゴキブリになってさらに汚らしい
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 00:50:52.88 ID:cETM8knA0
日本は謝罪するべきです。
このようなインチキクルマを作った罪
身の程をわきまえずフェランボを追い越しポルシェを嘘つき呼ばわりした
特に水のが憎い。クリマはヒュンダイのソナタがもっとも優れているのに
土屋も日産の陰謀の被害者だと訴えています
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 02:17:56.10 ID:fx0xt3OJ0
>298
イギリスと鮮人のハイブリッドとは・・・・w。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 02:40:57.22 ID:aqhCk9Wp0
ここまでのし上がってきたってそれが2chとか悲惨だなww
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 03:13:54.64 ID:dX9sZRQ+0
コンプで日本叩きをするのがチョン、コンプを紛らわすために在日叩きをするのがネトウヨ
うんこが大好きなのがチョン、存在自体がうんこなのがネトウヨ
火病なのがチョン、糖質なのがネトウヨ
すぐにキレるのがチョン、すぐに君が代斉唱するのがネトウヨ
同胞と結束するのがチョン、いつもは一人ぼっちなのがネトウヨ
レイプするのがチョン、ずっと童貞なのがネトウヨ
近親相姦が好きなのがチョン、ロリ婚なのがネトウヨ
関わることがないのがチョン、関わりたくないのがネトウヨ
パチンコやマスコミ等の商売で結果を出すのがチョン、不買運動しかできないのがネトウヨ
DQNなのがチョン、キモヲタなのがネトウヨ
奇形なのがチョン、ブサイクなのがネトウヨ
やかましいのがチョン、臭いのがネトウヨ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 03:15:26.23 ID:dX9sZRQ+0
チンコが9センチなのがチョン、チンコが役に立ってないのがネトウヨ
目が細いのがチョン、目つきが怖いのがネトウヨ
ヤクザなのがチョン、テロリストなのがネトウヨ
ナマポなのがチョン、ニートなのがネトウヨ
DVするのがチョン、非処女叩きをするのがネトウヨ
風俗を経営するのがチョン、風俗通いをするのがネトウヨ
いいと思ったものはすぐにパクるのがチョン、いいと思ったものはすぐに違法ダウンロードやアップロードするのがネトウヨ
犯罪をしてでも金を稼ぐのがチョン、無駄に金と時間を浪費してるだけなのがネトウヨ
ネトウヨを相手にしないのがチョン、常にチョンの幻覚ばかり見えてるのがネトウヨ
都合よく捏造するのがチョン、都合よく在日認定するのがネトウヨ
日本から出て行かないのがチョン、実家から出て行けないのがネトウヨ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 03:17:21.27 ID:dX9sZRQ+0
アニメと幼女とチョンが生き甲斐の何の取柄もない障害者のネトウヨ当然のごとく日本国政府に公式にテロ認定される

(ネトウヨと仲良くしてると住所、氏名、顔写真などの個人情報が公安の監視対象リストに登録される場合がありますw)

http://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten280/pdf/p12.pdf

ネトウヨ
http://30.media.tumblr.com/tumblr_m0qqm5VybZ1qz7hmlo1_1280.jpg
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 04:49:58.06 ID:pXzSFkne0
>>298
欧州のゴキブリとアジアのゴキブリのアイノコか。
立派なもんだ。胸を張れ。ゴキブリとして。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 07:16:08.97 ID:MHtIIjDz0
このスレ見てると南朝鮮の身障者が多いんだね。
ヒョンダイ?w
そりゃ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 07:18:03.93 ID:MHtIIjDz0
そりゃオーナーはここ来ないわ。
ヒョンダイって日本でまったく見ないわ。w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 11:51:08.58 ID:zZHYb/0S0
>>292
ハードチューンにすると乗りにくくなるみたいだが、
そりゃ第2世代も一緒。
だけど35はブーストアップまでがいいんじゃね。
600馬力前後ぐらいで。
この車でタービン交換となると費用が…。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 12:25:25.97 ID:FoWcKD/p0
チョンは遺伝子レベルで脳器質異常があるとよく分かるスレだな。
チョンの20歳の8割だかに人格障害の疑いがあるというチョン自身の学術研究があるくらいだし。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 12:42:53.30 ID:WNeM/2ca0
>>308
800馬力まで上げても、乗る場所が無いしねえ。
つうか、ノーマルの時点でリミッター掛らなければ300`まで出るクルマだし。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 12:52:31.80 ID:zZHYb/0S0
>>310
35はノーマルで第2世代のフルチューン並に速いからね。
リミッターカットすれば、ほとんどのステージでNO1だからね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 12:53:48.25 ID:K/rZPfdh0
ニスモのスポリセがもう少し安ければなぁ
少なくとに11以降はリミカのみなんだからさぁ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 13:00:38.78 ID:zZHYb/0S0
ニスモのスポリセはリミッターカットだけじゃなくて、
パワー上がってるから。
300キロまでの到達時間がノーマルより速くなるよ。
だけどレンタル2年間で30万弱は高いか。
毎回更新時、手続きに行かないといかないし。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 13:21:31.11 ID:OvDrezWQO
熊倉重春・元カーグラフィック編集長

そこで、もっとよーくクルマ雑誌を観察すると、はっきり二派なのね。
「とにかく国産」と、「やっぱりクルマは輸入車よ」の二大派閥しかない。
そんなこと関係なく、すべて等距離で観察している日本のモータージャーナリストって、はっきり言って私だけだと思います。

そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによーくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。

だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。

「日本のクルマが輸入車より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。

http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0308130443_1.htm
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 13:27:07.31 ID:8ACc2KFi0
ニスモのスポリセは唯一保証継続出来るリミカだからね。
俺もスポリセやろうかな。今までフルノーマルできたけど、
もうじき車検だからさ。まだ新車保証2年あるし、とりあえず
スポリセやろうかと。
あと足回りもMY11に変更して、ノルドのダンパー取り付けたいな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 20:21:18.80 ID:xradaonT0
スポリセはブースト0.9。気持ちいいよ、換えた瞬間は。
慣れれば0.75も0.9も変わらないかも。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 20:47:49.03 ID:PcqgQumiO
日本車が世界に勝ってる分野は高性能スポーツカー
ドイツの雄ポルシェを屈服させたGT-Rの牙城は簡単には崩せない
ランエボ、ロードスター、86といった子分もしっかり育成されている
高級車はレクサスでも及ばない。唯一LSだけは対抗出来る程度
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 22:09:26.21 ID:o4q0mr8l0
GT-Rもノーマルでブースト2`くらいかければフェランボを圧倒できるのに、
なんでその半分以下なんだろう。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 22:32:11.36 ID:xradaonT0
よく分からんが、半分でちぎれるからじゃないかな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 22:54:08.90 ID:FTA1TKss0
スポリセはクソだよ。
保障とか無視してでも社外のが断然いい。
同じブーストアップでもそのぐらい次元が違う。
やっぱなんだかんだでメーカー系って制約あるからやれる範囲が狭いんだろな。
 
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:00:33.91 ID:OUN58JjjO
Laguna Seca Lap Time

2012 Lamborghini Aventador 1分35秒0
http://www.youtube.com/watch?v=eIdkJRMJ-_s
2013 Subaru BRZ 1分51秒3
http://www.youtube.com/watch?v=38WqRJf7So8
2012 Jaguar XKR-S 1分42秒9
http://www.youtube.com/watch?v=swF3XklaWaE
2013 Nissan GT-R Black Edition   1分36秒3
http://www.youtube.com/watch?v=ndlpSP43ZPQ
2012 Porsche 911 Carrera S    1分39秒3
http://www.youtube.com/watch?v=QUkX2y2qKKo
2013 Ford Shelby GT500    1分38秒7
http://www.youtube.com/watch?v=uKWyxEuwKWg
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:03:40.38 ID:OUN58JjjO
ベスモ以外の結果で見ると
Ford Shelby GT500あたりがGT-Rの良いライバルだな

323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:17:13.33 ID:xradaonT0
>>320
何をもって足れりとするかは、ひとそれぞれかな。
スポリセの唯一のメリットは保証。これ度外視すれば、ECU換えればいいだけ。費用なんてほぼゼロ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:19:17.34 ID:OUN58JjjO
>>314
評論家の一意見をドヤ顔で貼ったところで
国内外でテスト結果に開きがある矛盾を
指摘されてる弁解にも何にもなってない
何か矛盾を指摘されればすぐチョンとか猿とか罵倒したり
勘違いして内容のズレた評論家の記事を貼ったり

馬鹿だから何を指摘されてるかわかってないんだろうな
誰も駄目な車なんて一言も言ってないし
日本車だから認めないとも言ってない
それなりに速い良い車だろうが
過剰演出や底上げが目に余るから指摘されてるんだよ

サーキットのレイアウトや全長や路面特性も関係なく
新型が出たら日本国内のサーキットだけ
必ずどこ走っても同じ割合でタイム縮めて1位総ナメとか有り得ないんだよ
ほんとにそんな万能な車があったら
スポーツカー好きの金持ちは取りあえずみんな買うってw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:24:24.42 ID:WNeM/2ca0
>>321
GTRブラックエディションってMY09モデルじゃね?

それでも最新のランボルギーニに次ぐ速さって凄いねえ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:25:45.29 ID:WNeM/2ca0
>>323
リミッターカットだけなら、結構安い値段でやってくれる
らしいからねえ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 23:40:27.83 ID:OUN58JjjO
ベスモに何度か車両貸し出した
某コルベットのチューニング屋の社長が言ってたが
バトル前のやたら長い打ち合わせに入る前に
何故か急にショップ関係者は遠ざけてシャットアウトするらしいな

勝たせたい車には大体土屋圭一に乗らせるとも言ってたな

ベスモに協力したことのあるショップとかに話し聞いてると
相当評判悪くて車両貸さなくなったとこも沢山ある
間違いなくそれもベスモが継続できなくなった原因の一つだろうな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 01:20:16.11 ID:OFNgH2Ef0
越前屋くんな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 07:10:44.98 ID:6TPXdNNZ0
弄るんだったら初期、前期型の方がいいみたいだけど。
07モデルを中古で550万ぐらいでそこそこ程度のいい
個体買って200〜300万ぐらいで弄れば面白そうだな。
ノーマルで乗るのもいいけど、みんなと同じも嫌だし。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 07:22:33.56 ID:xtlW0gVz0
弄る意味が判らない
現状でも下手なチューニングカー超えてるのに
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 07:25:52.92 ID:6TPXdNNZ0
>>330
人と同じなのが嫌なんだよな。
だけどやるとしてもブーストアップ迄かな。
あと足回りぐらいか。確かに下手に弄るとダメみたいだけど。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 07:55:37.58 ID:aARvEA9U0
この車はベース600万にメーカーチューンで250万
と、思って新車で買うのが正しいと思います
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:02:47.55 ID:6TPXdNNZ0
>>332
750万だと新車買えないぞ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:04:21.54 ID:aARvEA9U0
夏休みのドリルおわったか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:08:34.57 ID:6TPXdNNZ0
>>334
君は35乗りかい?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 08:39:30.43 ID:jv3TZzCl0
>>334ワロタw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 09:40:26.12 ID:4RvM2N5r0
>>333
600+250は750なのか?
夏休みのドリルやり直してこい。
338馬 ◆DIABLObufE :2012/08/22(水) 09:55:33.87 ID:UdmwD2G30
福岡日産に前期の展示車(走行50kmちょい)がある。
買ってしまうか、もうちょっと待って新車にするか考え中・・・。


339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 10:16:57.39 ID:aARvEA9U0
>>335
おじさんはmy11を所有しています。
ボクは何に乗っているのかな?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 10:54:24.98 ID:St60WoAx0
>>338
何モデルっすか?
おいくら?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 11:08:21.72 ID:kMzDvMLO0
ちゃんとしたショップで仕上げたらノーマルなんかとはまるで別次元の車に
なるってのに。
あれを体験したらノーマルやスポリセ程度なんてアホらしくなるよ。
いかにメーカー系がクソかわかる。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 11:28:41.96 ID:St60WoAx0
GT600取り付けたら別物になるみたいだけど、
ショップでのセッティング次第で大きく変わるようだが。
35はブーストアップぐらい、600馬力ちょっとぐらいで
走るのが面白いんじゃないか。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 11:44:18.63 ID:ft4ZhLdB0
>>338
今から買うならMY13買ったほうがいいんじゃないすか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:13:22.77 ID:ZPVNkmL30
リミッターカットって走行ログ見ればディーラーに丸わかりな気がするんだが大丈夫なの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:18:43.27 ID:xtlW0gVz0
スポリセ以外でリミカしたら日産独自の中古車保証が認定されないよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 12:25:42.95 ID:St60WoAx0
>>344
社外でリミッターカットしたら保証終了だよ。
やってる人は覚悟の上だよ。
今年の12月から新車保証がなくなる車両がどんどん出てくる。
どうなることやら…。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 13:59:13.91 ID:Pa+WZbGG0
保証なんて気にしてたら乗れないからね。
高速で1シリーズに抜かれるとか屈辱で耐えられんわw

35見ないって言われてるけど今日午前中だけで3台見たわ。
六本木&恵比寿あたりは結構走ってるね。
07が自分だけだったのがちょっと悔しい…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 14:07:08.02 ID:NkbUPmFW0
>>347
他はMY11か12ってことか。
つか現存する35のほとんど(8割)はMY07か08だろ。
11か12を3台見るとは凄いな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 14:37:55.10 ID:80aGJ6Fn0
この車はサーキットで楽しむ車だから、一般道で違法速度は
社会的責任が無い、犯罪者だな、そういう連中がGT-Rの評判を落とす
他の車に行ってほしいな、そのためにドイツ車とかあるんだろう
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 14:53:28.54 ID:8/J75USH0
>>347
小さいなぁ。
1シリーズなんて無視しなよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 15:07:04.94 ID:NkbUPmFW0
MY07乗りは新車保証なくなったらどうしますか?
俺は解禁する予定だが。
>>347
スポリセすれば1シリーズなんて眼中にないだろ。
たいていの車はスポリセでじゅうぶんだよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 16:16:47.69 ID:riF4OFRy0
MY13の情報がまったく入りませんね。まあ、時期も時期ですが。
流れからいけばすごい仕上がりをしてきそうですね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 17:04:00.14 ID:aARvEA9U0
MY11以降、スポリセしてもパワーは上がらないと何処かで聞きました。
ガセだったのかね?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:08:15.81 ID:Bm9OJ0qA0
MY11は排気系見直しとブーストアップで530馬力。
まあ初期モデルも排気系弄ってブーストアップで600馬力行くからな。
MY12はエンジン内部にも少し手が入ってるけど。
ところで35乗ってる人の何%ぐらいスポリセしてるんだろ?
気になるな。
俺はどうしようか迷う。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:19:27.09 ID:riF4OFRy0
>>354
何年式?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:19:39.17 ID:HwbMXmFd0
>>354 スポリセはしていませんが、足は11に替えました。
自分の乗り方ではこれで充分です。

R34のNURラストバージョンの様に
R35も同様に有るのならその時 買替を検討予定。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:26:14.15 ID:EFojhYXg0
>>354
スポリセより不死鳥オヌヌメ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:31:31.85 ID:Py2por4f0
だからスポリセごときじゃほとんど変わらんて。
保障なんてくだらん縛りにこだわる意味がわからん。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:41:46.56 ID:riF4OFRy0
スポリセは法律をすりぬけるメーカーの苦肉の策だから
性能はほとんど変わらんと思うよ。
資金豊富なオーナーは新型に乗り換え、貧乏人でも乗りたい人は中古をいじる。
これで潤滑に回るんじゃない?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:10:40.80 ID:7v0IDN0DO
>>325
アホ信者ってご丁寧にタイトルに付いてる
年式の表記すら読めない馬鹿なんだな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:14:06.21 ID:7v0IDN0DO
まぁ品性の欠片もないGT-Rみたいな車は
そういう生活に支障きたすレベルの阿呆に似合いの車だわな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:18:05.03 ID:N86XU3L20
日産GT-R/AMSアルファ12 Vs ランボルギーニ・ガヤルド・ネラ(Nissan GT-R AMS Alpha 12 Vs Lamborghini Gallardo Nera)
http://watch-japan.sblo.jp/article/57189844.html
ロシアって自由だなぁ〜
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:21:04.25 ID:7v0IDN0DO
ほら、ちゃんと年式見てみろよ
ベスモならどんな車にも圧勝する最新のGT-Rで去年のランボに完敗してるよ
Laguna Seca, USA (3602 m)
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:29:23.16 ID:7v0IDN0DO
>>362
Underground Racing Twin Turbo Lamborghinis vs AMS Alpha Omega GT-R at King of The Street
http://www.youtube.com/watch?v=uCqbg8akOmA

1500+ WHP Racing - 2 Underground Racing "R" Version 1500+ WHP Twin Turbo Lamborghini Gallardo Superleggeras
Racing against the AMS "Alpha Omega" 1500+ WHP Nissan GT-R. Simulated street racing event held by the
Texas Speed Syndicate on April 29, 2012.
See more at http://www.undergroundracing.com and http://www.urmotors.com

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:46:26.89 ID:8L4U9U6sO
熊倉重春・元カーグラフィック編集長

そこで、もっとよーくクルマ雑誌を観察すると、はっきり二派なのね。
「とにかく国産」と、「やっぱりクルマは輸入車よ」の二大派閥しかない。
そんなこと関係なく、すべて等距離で観察している日本のモータージャーナリストって、はっきり言って私だけだと思います。

そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによーくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。

だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。

「日本のクルマが輸入車より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。

http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0308130443_1.htm
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:51:35.11 ID:7v0IDN0DO
Ford GT 257.7 MPH (414.73km/h) Standing Mile World Record - 2012 Texas Mile http://www.youtube.com/watch?v=-DcO8jg9qUE
Underground Racing 250 MPH Twin-Turbo Lamborghini at the Texas Mile
http://www.youtube.com/watch?v=Afh9gsV9tV4
AMS Alpha Omega GT-R Top Speed Record: 233mph Drift!!!
http://www.youtube.com/watch?v=iBO8qMRDoBE

Hennessey Ford GT (1200ps)
Underground Racing Twin-Turbo Lamborghini (1200ps)
AMS Alpha Omega GT-R (1600ps)



367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:53:57.84 ID:N86XU3L20
>>364
http://www.dragtimes.ru/results/best
2位と3位に注目 タイム差は誤差の範囲 チューニングにかかったお金+車両価格も誤差の範囲かな?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:55:19.19 ID:7v0IDN0DO
評論家の一意見をドヤ顔で貼ったところで
国内外でテスト結果に開きがある矛盾を
指摘されてる弁解にも何にもなってない
何か矛盾を指摘されればすぐチョンとか猿とか罵倒したり
勘違いして内容のズレた評論家の記事を貼ったり

馬鹿だから何を指摘されてるかわかってないんだろうな
誰も駄目な車なんて一言も言ってないし
日本車だから認めないとも言ってない
それなりに速い良い車だろうが
過剰演出や底上げが目に余るから指摘されてるんだよ

サーキットのレイアウトや全長や路面特性も関係なく
新型が出たら日本国内のサーキットだけ
必ずどこ走っても同じ割合でタイム縮めて1位総ナメとか有り得ないんだよ
ほんとにそんな万能な車があったら
スポーツカー好きの金持ちは取りあえずみんな買うってw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:07:27.91 ID:8L4U9U6sO
熊倉重春・元カーグラフィック編集長

そこで、もっとよーくクルマ雑誌を観察すると、はっきり二派なのね。
「とにかく国産」と、「やっぱりクルマは輸入車よ」の二大派閥しかない。
そんなこと関係なく、すべて等距離で観察している日本のモータージャーナリストって、はっきり言って私だけだと思います。

そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによーくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。

だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。

「日本のクルマが輸入車より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。

http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0308130443_1.htm
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:07:36.35 ID:Bm9OJ0qA0
>>355
MY09乗りです。
>>356
私も11の足にしたいんですよね。

とりあえず車検は終わって、新車保証が2年残ってるから
スポリセ2年やろうかどうしようか迷ってる。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:57:37.50 ID:7v0IDN0DO
Gショックのほうが安くて丈夫だから
高級時計より良いみたいな
言い訳ばかりしてないでカッコ良くて速い
フェランボ買える努力しろ

安いのにしがみついて「これより高いのを買えないんじゃない!」
「これがとにかく一番だから買わないだけだ!」
「外車はとにかく壊れる!」
とか見苦しい
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:27:20.49 ID:Bm9OJ0qA0
>>371
あなたはフェラ、ランボ持ってるんですね。
凄いです。
俺はフェラランボ買えるほど金持ってない。
だけどフェラランボ批判は一度もしたことないし、
ほしいとも思うよ。
年収2200万程度しかないがGT-Rで大満足してる。w
さすがにこの年収じゃ車に2千万以上はかけられないかな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:30:45.41 ID:8gA17NMk0
年収がそれくらいだったら、
GT-Rで満足しておいた方がいいよね。
上を見たらきりがないし。
車以外にもたくさん使う(使いたい)でしょ?
子育て費用もバカにならんしー。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:33:44.38 ID:OFNgH2Ef0
おまえら好きなクルマを好きに楽しめよ!
弄っても弄らなくても何年式でもいいけどよ、
ここに書き込んでるヒマあったら、走りに行けよ。
あ、走るっていってもサーキットや峠じゃなくても
ゆっくりドライブでもいいんだぜ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:40:20.19 ID:7v0IDN0DO
2012 McLaren MP4-12C Hot Lap! - 2012 Best Driver's Car Contender
http://www.youtube.com/watch?v=RnPj9LRI08M
2012 Mercedes-Benz C63 AMG Black Series Hot Lap!
http://www.youtube.com/watch?v=B4XnhKRoxQs
2012 Chevrolet Camaro ZL1 Hot Lap! - 2012 Best Driver's Car Contender
http://www.youtube.com/watch?v=e1ElrTWhZKQ

2012 Mercedes-Benz C63 AMG Black Series   1分38秒9
2012 McLaren MP4-12C    1分34秒5
2012 Chevrolet Camaro ZL1   1分39秒2
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:59:22.40 ID:ED++901b0
>>374
仰るとおりです。半島人猿太郎には分からないようですが。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:07:43.80 ID:1lQlKp6/0
>>348
標準のデイライトって11〜だよね?
みんなついてたから最近都内は増えたのかな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:10:16.81 ID:1lQlKp6/0
>>349
お前は制限速度きっちり守ってるの?ならGT-Rの必要ないだろ軽でも乗ってろ。
フォーミュラーカーでも買ってずっとサーキット回ってろよ。

>>351
てかスポリセって無駄じゃね?リースであの価格…
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 04:20:15.41 ID:NX2VBfl+0
>>372
もってるわけないからw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 07:12:09.13 ID:vu3s4X1h0
エアコンの効き良すぎで快適だよな。
この時期の昼間ドライブもばっちりだよ。
32乗ってた頃は夏動かしたくなかったから。w
日差しは肌に突き刺さるしな。
だけど35はガソリン熱くなるね〜。
サーキット行ったら吹き出てきそうだ。w
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 11:07:15.41 ID:xliSD4RX0
とりあえずMY09以降の人は、まだスポリセがいいんじゃね。
07は保証がもうじきなくなるからスポリセする意味がなくなる。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 15:37:10.50 ID:Njyf9bz00
>>377
MY10以前もデイライトはオプション設定であったよ。
デイライトの位置が違うけどな。
MY11、12が増えたっていっても、絶対数は少ないからね。
07モデルが圧倒的に多いから。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 15:40:25.40 ID:NQLFaA/o0
水野氏が造り出す最終型待ちの人多いんじゃない?
願わくば、エッセンスにGT-Rトレインを乗っけてほしい。インフィニティGT-RDE限定でいいから。
物理的にできるかどうか、構造に詳しい方いませんか?
2500万くらいだったら売れると思うけど。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 15:51:01.90 ID:IdR2YqWa0
弄くると売る時に日産認定中古車として受けてくれなくなるぞ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 16:24:27.45 ID:Njyf9bz00
MY11のブラックEDのレカロシートに取り換えたいんだけど、
どのくらいかかるかな?
やるとしたら運転席だけだけどね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 17:20:25.06 ID:Jb/icZaq0
保障とか認定とか正直どうでもいい。
そんなしょうもない事気にするぐらいなら最初からこんな車買ってないし馬鹿馬鹿しい。
自分の好きなように弄るだけ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 17:26:43.05 ID:u05GROdJ0
弄るならその心構えが前提だよな。それには同意。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 17:31:33.76 ID:Njyf9bz00
ちゃんと弄れば速くなるからね。
MY12に買い替えるより弄った方が面白いだろ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 18:05:36.04 ID:PDcOmJRp0
いつのまにかスレが平和になってる。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 18:11:21.75 ID:RJ4+VX0h0
>>382
うん、外側両サイドにあった埋め込みのやつだったから、11〜で合ってるよね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 18:22:48.54 ID:7tZX1NAK0
>>385
ピュアエディションとブラックエディションの差額80万弱と装備の差を考えると、ほとんどがシート代と思われるので、
運転席の方が高いだろうから40万ぐらい?
実際は、部品で取るともっと高いだろうし、工賃も掛かるから50万ぐらいしてもおかしくないな。

どう考えてもレカロもどき入れるより、市販の電動レカロ入れるほうがマシ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:52:24.07 ID:qIhXozzm0
ブラックエディションのレカロとプレミアムエディションの標準シートって座り心地結構違う?
座らせてもらったけど展示車はプレミアムエディションだったから
ブラックエディションのシートを試せなかった…
座り比べた事ある人の体感を聞かせて欲しい。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:52:55.63 ID:uxo6//PZ0
>>388
俺のはまだ初期モデルで9千キロぐらいしか走ってないから、
買い替えようとは思わないな。
それだったら自分好みに仕上げていった方が面白い。
そろそろ保証切りますとディーラーにも言ってある。
ディーラーもやれる範囲なら整備しますとは言ってるけど…。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:16:38.58 ID:7Kwvh0m50
名前だけのなんちゃってレカロに興味があるの?
レカロというブランド名がいいんですね。
今どきレカロにあこがれるのもどうかと思いますが。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:50:05.48 ID:nCOyFms70
>>394
の言う通り。レカロがいいと思い込む日本人。
走る喜び?意味不明。
もうちょっと考えないと、まじでGT-Rなくなっちゃうよ。
最新の水野さんの老け方しってるの?
GT-Rの親ではなく、神に近いよ。
命かけてるよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:11:54.41 ID:k3rp3gdSO
Picking the 2012 Best Driver's Car!
http://www.youtube.com/watch?v=QBfugbEIlk4
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 02:27:01.83 ID:4Lu/pRbX0
>>372
この不景気に年収2200万ってあなたは何をやっているんですか?
サラリーマンの平均年収は400万くらいですよ
生活するのが精いっぱいで普通こんな車買えないです
もしかして振り込め詐欺や取り込み詐欺とかやっているんじゃないでしょうね?
それとも2代目のボンボンとか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 02:43:28.66 ID:c8OAk1i+0
  久々に生乳       |  f‐''"´  / i       |゙、 ``'' -、     | `` ヽ、 _ ヽ
 |  今も昔もおっぱいが  | /    /     !    | ゙、    `' -、  l     \ ``
 \ 大好きだから困る  //    /-‐=、''" ', !  ト -ヽ__      ヽl  \   ヽ
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , '     ,イ. ジ.l7!   ゙、|ヽ | ,r.‐、!,.``  !   , |、 \!    ゙,
               /    /! !.   |':l     ヽl l7l  i   |   'l ヽ         !
             /    / イ.   `  ,     .l'ノ  !.  i    i \       |
        _,,:-ー''" , '       /   ! /// <   ///  ! |      ゙、  `ヽ、  ,'
     ,r'"  -="-ァ     i    ヽ    rァ─- 、      _| /       ゙、   ヽノ
 __,,::r'7" ::.      i        !   i \.  .,,___,,.)   / |/         ゙、
 ゙l  |  ::      l  ,     r  , |   ` 、    _ ,. べ  |       、 ヽ
  | ヽ`l ::       ヽ/ヽ、  | ,´     .`l ""´ l .   ヽ/       _,)``
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,ヽ.」´ ___,./ ' ´  ___ `ー 、_ / ,ノレ'
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ- ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄,/  _,.                      ヽ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、  ,レ' ´                i      l
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙''┳-='''´/           ,             ,l      l
   .| ::゙l  ::´~===' '=。'i            !     r',ヽ    l l       l
    .{ ,、r;,   `::==== i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
   _,r'´、l.レ'、        '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
 /l L.., }   !        ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,

399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 04:16:23.12 ID:GD6OudC80
>>397
このスレに何しにきたの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 07:56:58.98 ID:4Lu/pRbX0
>>399
答えになってないんだけど
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 08:11:47.25 ID:uutNTZgE0
答える必要すらないわけよ。
年収2000万を超す仕事ってそれくらいしか思いつかないのかい?
学生さんならもっと世間を勉強しな。
夏休みだからね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 08:41:30.39 ID:REpQmvXc0
職人気質のようなやる気は全くなく欲だけは深い
アフリカ土人所以のニガーやプエルトリカンがイヤイヤ作った
ポンコツアメ車金もらってもいらんわな

先祖が宗同宗お侍所以の誇り高い日本人だからね
日本国内の工場で選びぬかれたエース工がクリーンルームで
手組みでくみ上げるGTRと臭いニガーのハリボテじゃ比べようもない
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:09:41.08 ID:XThGFJXL0
>>401
ものすごーく必死ですね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:19:06.36 ID:4YFTmAEq0
俺は年収2500万弱。賃貸業経営してるけど。
まあ親から受け継いだものだけどな。
MY08所有。
最近乗れてなくて、バッテリー上がってしまったよ。
ドア開けるのに一苦労…。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:47:03.52 ID:XThGFJXL0
誰も年収聞いてないのに何で書くの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:52:05.24 ID:4YFTmAEq0
>>405
年収の話題になって、職業何かって話になってたから
書いたまでだよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 10:21:39.76 ID:XThGFJXL0
年収の話題になって?

自分で言い出したんだろ
何言ってんだ、この電波

408馬 ◆DIABLObufE :2012/08/24(金) 11:36:32.75 ID:uACjZ20B0
>>404
あまり乗らない車はCTEKのバッテリーチャージャーを繋いでおけばOK。


409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 13:11:08.58 ID:uutNTZgE0
これは失礼。
>>401>>397に対してです。
前後の流れも分からないのかぁ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 16:06:47.19 ID:HQCCJNXbI
年収に嫉妬する輩がいるな。w
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 16:58:21.96 ID:x7aBvcho0
>>407
だからこのスレに何しに来てんだよ電波野郎。
スレチだからよそ行きな僕ちゃん。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:05:19.71 ID:XThGFJXL0
本物のアホがいる ↑
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:13:22.44 ID:x7aBvcho0
お前朝からこんな時間までずっと張り付いてんのかよw
本物のアホはお前だろ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:28:05.08 ID:B8mzzf2FO
年収億越えだけど、
MIG29乗ってるわ。燃費悪いし維持費高いしでたまらんけど、まぁええわ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:30:56.57 ID:FjROjowvO
ホント朝鮮人とは不遇な生き物だな
チョンにクルマなんか要らんだろ。バイクで十分だw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:31:38.49 ID:ewtr/HWc0
ミグ29か。燃費悪そうだな。w
しかし年収2000万以上か。超勝ち組じゃなきゃ
GT-Rは乗れないってことだな。
まあギリギリで乗ってる奴もいるだろうけど、
既婚じゃ無理だ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:32:39.01 ID:x7aBvcho0
>>414
どこに戦闘に行くんだよw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:49:56.42 ID:FjROjowvO
たまたま手が要るんで日雇い数人雇ったら一人在日が混ざってやがったw
三日間便所掃除とパシリだけやらせたら次から来なかったよ
チョンと言うだけで俺みたいなウヨに差別化され虐められるんだよな
あいつらキムチ特有のゴキブリにもにた嫌悪感つか独特のオーラを発しているんだよ
ま、キムチのバイク蹴り倒しといたのも社長の俺だけどなw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:52:22.90 ID:XThGFJXL0
>>413
心配してくれなくて大丈夫だよ
俺は今遅番の夏期休暇中だ馬鹿
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 18:01:21.34 ID:x7aBvcho0
>>419
別に心配なんかしてねーよ
ここはGT-Rのスレだから、用が無いならどっか行きな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 18:31:48.75 ID:4YFTmAEq0
>>420
何でGT-Rスレに張り付いてるの?
GT-Rオーナー?
疑問なんだが。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 18:48:58.06 ID:XThGFJXL0
年収2000万以上稼いでいるはずなのに
なんでこんなに暇なのか知りたい
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:08:42.61 ID:4YFTmAEq0
>>422
俺の場合は賃貸業だからそんな忙しくないよ。
賃貸業がそこまで忙しくないから保険業(代理店)
もやってるけどね。
それに2chに書き込む時間なんてたいしたことないしな。w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:36:23.54 ID:zQ+CKaDS0
ジュークR速ぇぇぇぇぇw
http://www.youtube.com/watch?v=cu_usjjvg-o&feature=player_embedded
市販版は545psだから、もっと速いのかよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:03:02.64 ID:wXTPg07P0
>>421
疑問に思うなら解消してやろうか?
俺からすればお前に正誤判定出来るかの方が疑問だがなw

>>422
稼いでる奴の方が暇なく忙しいってのはどういう発想なんだ?
むしろ年収500万以下の社畜の方が身を粉にして働いてるだろ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:21:31.37 ID:zQ+CKaDS0
権利収入とかだと、何もしなくても入ってくるものもあるから金あっても暇なんて珍しくないよね。
その辺が貧乏人には理解出来ないんだよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:40:34.68 ID:u1KkHrjm0
まぁ残業代で稼ぐのとは違うからな。
リーマンでも共働きで1本ずつなら2000万とか普通にあるし。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:05:52.58 ID:SpqnT5j/O
World's Greatest Drag Race 2!
http://www.youtube.com/watch?v=JaS7n6qKQe4
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:38:32.41 ID:XThGFJXL0
年収の話なんて誰も聞いてないんだけど
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:39:15.20 ID:u1KkHrjm0
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:10:54.42 ID:REpQmvXc0
何の努力もなく親の財産貰った奴って9割方クズになるよな
いい年こいて何の社会経験もなく通用しないから死ぬまで穀潰しニート
親族の目があるから勝手に財産処分したり出来ないで
守銭奴みたいな人生送ることになる
見るからに卑屈で疑い深そうで威厳の欠片もないような奴ばっか
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:14:01.82 ID:REpQmvXc0
タマタマ借りた駐車場の小地主ジジイも70にもなって常識知らずの大バカ
「ウチのクルマは皆保ウチの険に入ってもらってるから(キリッ」

「手前バカだろ?w 入って欲しけりゃ100万包んで土下座しに来い」
「そうすりゃ考えてやんよ雑魚がw うちにゃ毎回数社が手土産持って来るのが慣わしだ」

糞ジジイ茹でタコみたい真っ赤になってワナワナ震えてたよw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:14:28.38 ID:u1KkHrjm0
俺はおまえとちがって、
品質が同じなら外人が作ったRでも乗るな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:28:08.90 ID:REpQmvXc0
訂正>「ウチのクルマは皆ウチの保険に入ってもらってるから(キリッ」

滅多に月極めなんか借りないけど、目が点になったわ
こっちは都内いいとこに収益不動産だってあるし
一人アタマ年商ウン億の事業主だぞ!って
言ったところで通用しない感じだったな
ここらじゃ誰がどうだろうと俺が一番えらいんだ。ってな勢いで


435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:31:39.13 ID:u1KkHrjm0
背伸びの仕方がへたくそだ。やりなおし。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:48:57.86 ID:xwbza0690
>>434
目一杯ですね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:06:30.06 ID:Q69/m6tqO
>>428
前回の時は周りをしょぼい車で固めて
去年のモデルが1位になった時は
GT-R最強だ最速だと騒いで外車を馬鹿にするネタとして
何度も何度も動画を貼ったりしてたのに
ランボやマクラーレンみたいな
本当に速い車が混じってGT-Rが負けだすと
結果に触れもしないアホ信者笑えるw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:15:43.57 ID:xwbza0690
買えないんですね。分かります。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:26:12.17 ID:EVGvG4pLO
そのショボいGTRにコルベットはまた負けました
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:41:23.64 ID:h3yQbLhK0
年収の話は止めて
車の話しない?

年収2000万円君は来なくていいよ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:42:38.30 ID:NEOXXIXr0
>>431
貧乏人って100%くずだよね。オマエのようにw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:22:59.15 ID:h3yQbLhK0
>>441
年収2000万君、何しに来てるの?来なくていいよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:32:32.07 ID:rsMG4OUm0
>>429>>440
ようやく車の話する気になったのか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:51:43.90 ID:NEOXXIXr0
>>442
車も買えないのに何しに来てるの?来なくていいよw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:57:26.54 ID:5rJ6sOK30
サラリーマンの平均年収400万くらいの不景気なご時世に
年収2000万とかってどうせ振り込め詐欺や取り込み詐欺、架空請求詐欺みたいなことしてるんでしょ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 03:09:50.76 ID:Q69/m6tqO
ベスモの全面演出なしの場合、4年前のコルベットにもまだ負けてるヘボ最新GT-Rwwww
ベスモなら全長もレイアウトも路面特性も関係なく
どんなサーキットでどんな車と勝負しても
大根演出カマして必ず全勝なのにね。。(爆笑!!)
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 05:08:05.02 ID:E411ETuS0
嘘つき野郎が何言っても無駄、言うことに何の説得力もない

4月9日、ID:1ECvgyMmOで携帯から77レスもつけたとき
http://hissi.org/read.php/auto/20120409/MUVDdmd5TW1P.html?p=1
車検証記載の事でもめてる一方で、結石で手術するという話題を同一IDで書き込んでいたが

>269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/04/09(月) 15:58:29.50 ID:1ECvgyMmO
>ちょっと泌尿器科も行くから後にして

このPart169の >>873では
>>824
>結論からいうとそれを俺だと認めろとかは無理だ
>大体俺は糖尿どころか生まれてこの方泌尿器科自体にも行った事がないんだよ

と言ってしまうという
これでは自作自演しているんだろうな、と思う人のほうが多くても仕方あるまい

平然と嘘を言い続ける馬鹿
その馬鹿でさえ、最近、書き込みが減ってるのは、ニュースが気になって気になって仕方ないんだね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:59:46.99 ID:Q69/m6tqO
俺が捏造してるわけでもないし
映像も記録も形として残ってるのに
説得力ゼロも百もソース見たままやんけw
やっぱりアホの突っ込みはアホでしかないw

泌尿器科がどうとか誰が誰の自演とか
訳のわからないこと喚いても公に残ってる記録は何も変わらないwww
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:20:27.30 ID:h3yQbLhK0
年収2000万君、、、、www
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:12:04.15 ID:D0qJaARC0
ガソリンスタンドで働いている20歳の兄ちゃんが、年収もかえりみずに新車で32R買って改造してた。
そういう車バカは今日びは少ないのかな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:24:18.86 ID:xwbza0690
>>449
君はGT-R持ってるのかい?
何の為にこのスレに張り付いているの?
GT-R以外の話題はやめような。

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:27:09.87 ID:sSWzJiHv0
>>451
さすがにお前が言うな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:45:36.73 ID:h3yQbLhK0
>>451 年収2000万君へ
乗ってるよ
初期型を中古車で買った
無理してないし、ローンも終わった
ドノーマルだけど通勤や遊びに
ホボ毎日乗っている
俺は普通のサラリーマンで給料も安いけど
GTRを十分楽しんでる

年収2000万も無いけどなwww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:58:36.61 ID:xwbza0690
>>453
俺は年収2000万ないよ。
ちなみにMY09所有。
ちなみに年収1700万ぐらいっす。
MY10以降のUSBメモリがほしい…。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 09:26:12.48 ID:XH9kErLB0
Motor Trend プレゼンツ

2011年版 World's Greatest Drag Race! (850万ヒット)
http://www.youtube.com/watch?v=uDP7Pty8Qnw

2012年版World's Greatest Drag Race!
http://www.youtube.com/watch?v=JaS7n6qKQe4
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 09:27:18.63 ID:XH9kErLB0
さすがにアヴェンタドールとMP4-12Cには勝てなかったな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 09:41:51.87 ID:7gnlZLx00
しょーもな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:29:23.02 ID:NEOXXIXr0
>>453
初期型中古をローンwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:53:46.87 ID:rsMG4OUm0
昨日のID:XThGFJXL0のカスはどこ行った?
初期型中古ローンの奴かな?ww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:16:48.91 ID:rDuwjXz+0
MY12はいつまで生産するの
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 13:12:34.57 ID:D0qJaARC0
やべ、そろそろどっかにドライブに逝かなきゃ。
夏休みの宿題手伝っていたら午後になってしまった・・。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 14:06:08.24 ID:8q3MAtLn0
455>>
やっぱアヴェンタやマクラーレンには勝てんか。
当然ちゃ当然だけど。


463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 14:07:03.98 ID:8q3MAtLn0
>>455
アンカーミスった
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 18:04:37.82 ID:U/MlujIy0
07乗りのオーナーに質問。

フロントバンパーとエンジンフードの隙間にあるゴムが
へたって白くなってない?
自分のがそうなっていてちょっとショック。
車庫置きでそんなに紫外線には当たってないはずなのに・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:10:48.81 ID:Q69/m6tqO
>>455-462
根の暗い奴www
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:00:06.10 ID:h3yQbLhK0
>>459
俺は君みたいに年収2000万も無いから
普通に710万円の中古車をローンで買った
勝手から何も改造してないし

で?何か問題ある?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:01:44.78 ID:KsKaSthyO
朝鮮人アンチの火病
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:09:16.01 ID:D0qJaARC0
>>466
もちろん、何も問題ない。
ところで初期型710万円って、何キロ?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 01:51:13.32 ID:aU40Glaw0
>>466
能力に問題があるなw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 05:56:19.41 ID:VU7oPgHj0
>>466
全てはお前の

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 02:27:01.83 ID:4Lu/pRbX0
>>372
この不景気に年収2200万ってあなたは何をやっているんですか?
サラリーマンの平均年収は400万くらいですよ
生活するのが精いっぱいで普通こんな車買えないです
もしかして振り込め詐欺や取り込み詐欺とかやっているんじゃないでしょうね?
それとも2代目のボンボンとか?

この発言から始まったことだからな。
で、普通のサラリーマンの君は振り込め詐欺と取り込み詐欺のどちらなのかな?www
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 06:13:03.63 ID:ev+m+irz0
2時間ほどドライブ行ってきます。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 07:10:58.94 ID:OTYT/EE+0
>>471
気をつけて、楽しんで下さいね。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 08:54:00.19 ID:fzDTKJOd0
ニュル24
LFAに追い抜かれて引き離されるGT-Rと[ドグミッションのレーシングカーPorsche GT3 Cup]
http://www.youtube.com/watch?v=4DDQmJvpdKQ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 09:15:55.08 ID:B5OJe7tm0
とうとう保証切ったぜ。
まああと半年だしな。
ブーストアップだけど、中低速トルクアップして、
乗りやすくなったよ。キャタ、マフラーも変えたけど音は
あまり変化ないような…。
次は足回りやる予定。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 10:08:19.93 ID:9W6LpJXv0
>>473
http://www.youtube.com/watch?v=ZAcyY4Sv70o&feature=related

水野氏はこれを作った人ですよ。91年に。多分ニュル5分台よ。
量産車ベースの開発がいかに規制が多く大変だということも踏まえたレス求む。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:06:28.85 ID:ev+m+irz0
>>472
あんがと。2時間の予定が4時間ぐらい走ってきてしまった。
空いていて楽しかった。走行距離も今日、20000万キロ突破した。
車は絶好調。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:14:58.65 ID:ZZFOkd7A0
>>473
あっさり抜かれてるな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:17:05.50 ID:rogzLGL+0
>>475
やはりレーシングエンジンは素晴らしい音だな
比べたらいまのフェランボなんかハリボテのポンコツだよ
昔のキャブレータ仕様は音だけは良いんだよね
だから今のフェランボなんかアヴェンタだろうが乗る気にすらならない
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:45:32.12 ID:OTYT/EE+0
>>476
無事おかえりなさい!
気持ち良く走れて何よりです。 

車も絶好調で、云う事なしですね!
  
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 14:01:36.14 ID:VU7oPgHj0
>>478
俺はフェラーリ、ランボだって十分いい車だと思うし乗りたいけどな。
そんないい車をポンコツ呼ばわりするからまたRのアンチが騒ぐんじゃないの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 14:16:10.89 ID:xmcOdO2z0
自分が好きで乗っている車を悪く言われたくないよね
他人の車を悪く評価するの資格なんて誰にも無い
なんで悪くいってるのか知らないけど

御前と同類と思われたくない
黙ってろ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 16:20:09.40 ID:UIHCyYMb0
>>476
誰もツッコまないのかww
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 16:40:44.53 ID:VU7oPgHj0
>>482
調べたら火星まで行ける距離らしいなw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 16:51:16.63 ID:PJ0rUdsh0
>>482
20000キロって書きたかったんだろうけど、
万つけちゃったみたいな。
まあそのぐらいいいじゃんかよ。w
485馬 ◆DIABLObufE :2012/08/26(日) 21:00:52.81 ID:7xmBEl460
>>475
気軽にレーシングカーが欲しいんならGT-R GT3かポルシェ911GT3でも買うべし。
他メーカーだが、以前持ってたポルシェ911GT2はかなりキテるし運転しやすいしお勧め。
F40の俗にいうLMもなかなか良かったが、めっさ疲れる。
マクラーレンF1GT-R(同乗のみ)はずば抜けて凄かった。
フェラーリやランボも昔にようにポンコツではないな。

ま、漏れは大人二人と小学校低学年の子供が乗れて、そこそこ積めりゃいいので、
GT-Rか997後期PDK右ハン。

ウィンカーレバーを左右入れ替えるのって日産でできるんでしょうか?
それかどこかのショップでやっているって情報はありませんか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:38:54.35 ID:wYVWckttO
ポルシェなんか要らんすぐ壊れるもん人にしない薦めるなアホw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:40:42.20 ID:IFxpg1ON0
タイヤ高いから替えたくねぇー。
でも替えないと人命にかかわるし悩ましいところだ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 00:28:25.38 ID:1jqKBxeS0
この車マジでキモヲタオッサンみてーなんしか乗ってねーなw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 00:53:21.73 ID:vOB6W3Hz0
今年のニュル計測もほんの少しのタイム向上で終わるとだろな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 01:11:05.33 ID:Fuqlxebr0
>>477
耐久レースだからね

しかしGT−Rは何で耐久レースなんかに?

一番似合わないだろ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 03:10:37.39 ID:csXOG2L20
>>490
開発の加速試験の為
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 07:18:52.25 ID:01uH28F90
>>489
ニュルのラップタイムだけど、09モデルの7分26秒以降
参考タイムのみだもんな。
11モデルで非公式で7分24秒だっけ。
正直、これ以上のタイムアップは難しいんじゃないかな。
最新モデルがパワー上げて速くなってるっていうけど、
基本構造は07モデルから一緒だからな。
最新モデルは速くなってるというより、乗り心地やミッションの
繋がりに重点を置いてる感じだよね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 08:07:19.22 ID:cUe0K7PI0
GT-Rは直線番長、曲線は苦手
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 11:56:59.43 ID:glZMukvA0
>>486 日本語でおk
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 11:58:35.98 ID:IpWNAGxj0
重量が重いから全開走行だとブレーキやタイヤがニュル一周もたないんだろうね
スーパーカーの中でもボディが鉄なのもGTRだけだしさ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:29:37.85 ID:2vyui9dt0
>>495
R35 1730
ferrari 599 1758kg
lamborgihni aventador 1792kg

497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:37:40.65 ID:IpWNAGxj0
>>496 その2台ともニュル走ってないよね
ニュルで好タイム出してるLFAやアメ車は1500`以下だしさ
限定でカーボン出せばいいのにね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:50:34.67 ID:LT+qF9kXI
ブーストアップしたいな。
12モデルより速くするぜ!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 13:55:55.63 ID:2vyui9dt0
>>497
どちらもちゃんと走ってるよ。
ちなみにLFA 1563kg
もう少しちゃんと調べた方がいいよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 15:03:31.61 ID:1iTXViyc0
>>492
確かに日本のサーキットで12モデルでも、それほど
タイムアップはしてないよね。
誰でも速く走れるように、万人向けの味付けにしてるのかな。
乗りやすくなってるのは確かだが。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 15:47:07.76 ID:lECQkF2B0
今、R35海苔ってっかなりかっこいいと思う。
本当の車好きというか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 15:52:03.55 ID:csXOG2L20
>>492
12モデルは16〜18秒でラップすると水野のおっさんは言ってるよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 15:59:30.43 ID:1iTXViyc0
>>502
そのタイムは参考タイムで出た数字なのか?
11モデルは24秒が参考タイムで出たみたいだが。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 16:15:22.10 ID:csXOG2L20
>>503
トークイベントだったかな。水野のおっさんが言ってた。
まぁ、公式タイムは今後一切発表しないらしいし、動画があるわけでも無いから、
信じるも信じないもオマエ次第。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 16:22:33.41 ID:lECQkF2B0
河口氏が、ニュルのタイム中止を報告した後、
実際現場を実体験して、天候次第だが10秒台には確実に入ると言ってた。
LOVE CARS TV VOL64
テストから帰った直後のやつ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 16:32:54.54 ID:csXOG2L20
20秒切りでいいのなら、ようつべの日産公式でニュル参戦前の動画で水野のおっさんが20秒切りますって言ってるぞ。

と思ったら、試乗会のメール来た
追浜グランドライブ(神奈川県横須賀市夏島町1)
 2012年10月7日(日) 2部構成
 午前の部 9:00〜12:30/午後の部 13:30〜17:00

オートポリス(大分県日田市上津江町上野田)
 2012年10月20日(土) 2部構成
 午前の部 9:00〜12:30/午後の部 13:30〜17:00

仙台ハイランド(宮城県仙台市青葉区新川早坂12)
 2012年10月27日(土) 2部構成
 午前の部 9:00〜12:30/午後の部 13:30〜17:00

これって、MY13なのかそれともMY12なのか。
関西圏には辛い開催場所だな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 16:52:21.92 ID:lECQkF2B0
>>506
この時期だからMY13でしょうね。
時期型が開発中止の噂があるだけで、現行型は進化中でしょう。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 17:00:45.38 ID:6a3Dg9Ya0
MY07を弄ってニュル20秒切り挑戦とかしてほしいな。
新しいのばかり目がいってるけど、07が一番売れたんだし、
もうそんな売れないんだから、過去モデルにも何か
やってもらいたい。
売りっぱなしじゃなくてさ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 17:13:45.71 ID:lECQkF2B0
>>508
自分で自由に弄りゃいいじゃん。
ちなみにうりっぱなしじゃないメーカーもしくは車種教えて!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 17:44:24.35 ID:lECQkF2B0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20120405/211456/
こういうの見た方がいいと思うよ。
自動車ジャーナリストよりよっぽどいいこと書いてあるよ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 17:59:27.52 ID:csXOG2L20
>>510
ガイシュツだけどな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 18:14:51.66 ID:lECQkF2B0
ガイシュツって何?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 18:22:01.52 ID:qhke9vT00
外に出かけること。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 18:31:52.69 ID:5oisJazP0
既出とマジレス
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 18:33:53.95 ID:qhke9vT00
KYとマジレス
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 18:46:24.04 ID:01uH28F90
HKSのGT600キットは150万もあればいけるかな。
初期モデルでダンパーヘタってきたから何しようか。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 19:02:57.53 ID:xbfIARNI0
ノルドリンクのカーボンパーツめちゃくちゃ高いのな
他メーカーのいれると保証切れるし外観弄るのも金かかる・・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 19:07:06.61 ID:r245eaJ4O
>>475
富士で1分29秒程度の車がニュル5分台は無理
青山王子のMC12コルサでプロが走って
富士1分25秒だったがそれでもニュル6分後半だろうし
今のFワンしか5分台は無理

それこそそんな骨董品よりこないだニュルのストレートで
400出したアゲーラのが速いってw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 19:25:53.21 ID:01uH28F90
>>517
唯一ノルドだけだもんね。
保証対象は。リアバンパーはかっこいいとは思うけど。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 22:24:12.83 ID:csXOG2L20
>>518
アゲーラなんて所詮は市販車・・・
ピークパワーも車重もダウンフォースも全部R92CPの方が上だ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:50:26.07 ID:r245eaJ4O
だからよw
今の市販車でも昔の純レースカーより速いの幾らでもあるし
軽くてデカいほうが必ずしも速い訳じゃない

世界のサーキットのラップ見てもほとんどレースカーの構造してる
グンペルトアポロより速いタイム出してる市販車いっぱいあるだろ

522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:58:51.77 ID:r245eaJ4O
必ずしもダウンフォースやウェイトが結果に響かないことは
最近のアヴェンタドールのラップとか見ても分かるだろ

アリエルアトムやカパロT1よりもウルティマGTRやフェラーリFXXの方が速いタイム出す訳だし
そもそもR92CPは実戦じゃ速くなかった
グループCのカテゴリーならポルシェ956がデモランで出した
絶対レコードの6分11秒は超えられないよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 02:43:24.12 ID:q3TuL7Dp0
水野氏が2010年か20111年ころからげっそり痩せてるんだけどガンか?
ただの老化とは思えないし。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 03:05:54.19 ID:LBGhfYCN0
>>522
ルマンの予選でで90CPはポルシェ962Cなんぞぶっちしましたがw
92CPは全日本チャンピオンマシンですがw
どこが実戦で強く無いんだよw
オマエの言う実戦ってなんだよw 異種格闘技戦か??w

>必ずしもダウンフォースやウェイトが結果に響かないことは
じゃぁ、他に何が効くんだよw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 03:48:55.87 ID:unk4nFsk0
他人の揚げ足取り
哀れな野郎だ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 04:55:27.11 ID:eWsEAd+8O
最高速伸ばしたければダウンフォースを犠牲にしてCd値を小さくすればいい
例えば962cのCd値は0.35で956のCd値は0.40と大きい
しかし実績の違いを見ても分かるように
サーキット走ったタイムは後者のほうが明らかに速い
まず956と962を一緒にしてる時点でお前は無知だし
そもそも俺の指摘がどこにあるか分かってない

軽量でダウンフォースのデカいほうが必ずしも有利なら
サーキット走ったラップもその順に並ぶだろうが
そうはなってない

足まわりや重量バランスやタイヤと路面の相性やら
ドライバーのスキルやら様々なパラメータが複雑に絡みあってラップタイムは出るもんだ

そこがまず分かってないでスペックだけで語ってるから突っ込みたくなるんだよw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 04:56:58.51 ID:eWsEAd+8O
そもそも最新のF1でもニュルで5分台後半なのに
富士走って青山王子のMC12エボルッォーネより遅いもんが
どんな上手い奴が乗っても6分切らないってw

あの時代のポンコツでも足まわりのセッティング詰めて
ゾンダRのタイム越えれたら上々だろ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 04:58:15.13 ID:eWsEAd+8O
まずお前は最強マシンと言われた
956と962の違いから調べてこいw
こんなもん揚げ足取りでも何でもない常識だw
最新のF1より速く走れるとか夢見過ぎだし
そもそも何年も日常で乗れる安全性や耐久性を犠牲にして
速さを出してるレースカーをそれもカビの生えたようなごり押し手法で速くしてる車を指して
「その気になればこんなのも作れるが
市販車は規制が多いから云々」とか
ピント外れも甚だしいw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 05:09:06.72 ID:eWsEAd+8O
最強マシン
ル・マン24時間レースを1982年 - 1985年にかけて4連覇するなど、
圧倒的な強さを誇った。1982年のレースでは1、2、3号車が
ゼッケンナンバー通りに1、2、3位を独占した。

1983年からカスタマースペックが市販されたことから、
ブルン・モータースポーツをはじめとするヨーロッパのプライベーターが
多数使用し、同年の同レースでは9位を除くベスト10を956だけで独占、
1984年にはFIAへの抗議のためワークスが欠場したにも拘らず8位と
10位を除くベスト10を956だけで独占している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BB956

日産にこんな実績が残せるわけがない

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 05:16:55.07 ID:eWsEAd+8O
ル・マンからメーカーワークスとNAのグループCカーが消えた94年
(優勝はGT仕様のポルシェ962、グループCカーのサードトヨタ94-CVが2位)で
あれば優勝を狙えたかも知れませんが、日産は92年にグループCカーの開発を
終了していているのでいきなりR92CPを引っ張り出して来てもちょっと厳しいんじゃないかと思います。
走りきれないんじゃないでしょうか。
92,93年とNAマシンのプジョー・トヨタに圧倒的大差で敗れることが分かっていながら、
こっそりクラス優勝を狙って参戦するというのもちょっと考えられないですし、
優勝はちょっと厳しいでしょうね。

デイトナ24時間で勝つのとは訳が違うので結構難しいと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120555531

まずルマン24は走り切れないってのが一般的な見方だろうな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 06:55:10.54 ID:MtS5rkTP0
また出たか
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 07:25:51.37 ID:WJmQ1/qF0
つかここはGT-Rオーナー少ないね。
余計な話ばかりだ。w
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:14:27.62 ID:SDkEK5330
やっぱりね。
猿太郎だと思ってたんだよな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:20:58.73 ID:WJmQ1/qF0
僻んでGT-Rをとにかく批判したくてしょうがないんだろうな。
私生活じゃどんな生活送ってるんだろう?w
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:38:02.66 ID:UwluRpaXO
毎度の口先ばかり威勢がいいネトウヨ系やろ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:56:05.74 ID:unk4nFsk0
GTRの話題は?
ルマン?レース?ラップタイム?
知らねーよハゲ!

俺は一生サーキットなんて走る事無い
公道で安全運転しながら
自分の車に乗る事を楽しむだけだ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:04:23.17 ID:eWsEAd+8O
妖怪みたいなブサキモが大量の鼻毛飛び出しながら
ネットでイケメンに向かって
猿とかチョンとか罵倒しても無駄
実社会じゃお前らの気持ち悪さが増すだけで相手には全く通用しないw

お前ら猿並みの知能だから何を指摘されてるのかも理解できず
罵倒しかできない畜生だから人間とも思ってない。。(爆笑!)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:09:16.35 ID:eWsEAd+8O
ブサキモでバカの上に性格もねじ曲がってる奴が
しょうもない麻原みたいなオッサンの口車に残って
偶像崇拝しだすと悪事を追求する者には
サリン撒き散らしそうな勢いだよなw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:21:07.70 ID:WJmQ1/qFI
性格もねじ曲がってるってお前だろ。w
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:47:41.62 ID:yUeJeNUA0
スーパー耐久でGT3が優勝したね
おめでとうございます
http://www.supertaikyu.com/stw/r4-report
今回は序盤に事故があったりしたけど、VR38でも十分、戦える事は
英国GTもあわせて実証されたね

こうなると、市販車のGT-Rは公道を走るロードーカーとして極めていくという
水野氏の言ってることも理解できてくる

非オーナーの戯言でした
失礼
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 10:43:21.21 ID:K7LgGhUM0
>>539
かの国の人間は罵倒して勝てば(相手を黙らせれば)無問題という思考価値観しかない。
その言動を見て他人がどう人物評価する、されるか全く意に介さない。
たからすぐ汚い言葉を使うしレッテル張りに走る。
良識ある人間に交流する価値がないと判断され疎まれると、
道徳的にも論理的にも正しいと誇大妄想な自己合愛から思い通りに対応しろと命令強制したり、
それが叶わないと差別だなんだと強い被害者意識を持つ。
恨みを持って年単位で執着する。

そういう民族特性が分かりやすく出ているな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 10:52:48.55 ID:rUQ80gp80
>>510
のような記事読んでも理解しないんだろうな。まねしないで、ゼロから作り上げる厳しさと凄さを。
R35 GT-Rは、間違いなく自動車の歴史に名を刻んだことも。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:19:42.27 ID:7ztopCUk0
ニスモのスポリセするとミッションの繋がりも良くなるの?
まあノーマルでも不満はまったくないんだけど。
ちなみに普段はほぼATで乗ってる。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:32:52.92 ID:eWsEAd+8O
どうせ言っても余計茶化してやるだろうけど一応言っとく
何かあるとチョンがどうだの韓国がどうだのと
お前らキモオタが人貶す時の決まり文句も
こういうデリケートな時期は自重したほうが良い
当然相当数の人間が自由に見たり書いたりできる
匿名掲示板で尚且つこういう有名な車のスレッドを
本物の在日の人も何人か見てると考えるべきで
そういう挑発的な侮辱を見た在日の人が韓国に知らせて
訳付きで広められたらまた不本意なとばっちり受ける人が出てくる
自分の気に言ってる車の欠点を指摘される度に節操ない罵倒してるが
時期も考えろよ

アルカイダの罵倒とかもそうだが
見たイスラムの奴が アルカイダのHPに訳付きで貼って
隙だらけで無防備な日本に核攻撃テロでもしてきたら責任取れんのか?
政治的な発言をふざけてするのも時と場所考えろ
車の好きだの嫌いだのいう問題じゃないぞ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:39:34.58 ID:rUQ80gp80
おまえの存在をまず自重したほうがいいぞ。猿太郎くん。
おまえがこなければそんな発言もないと思うよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 12:48:13.89 ID:7ztopCUk0
>>544
激しくスレ違いなんで消えていただきたいんだけど。
長文読む気もしないしさ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 15:02:36.18 ID:4Y5J2J9cO
アンチが鏡見ながら自己紹介してるな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 15:39:34.41 ID:p1oLvLIY0
タイヤ進化してるんだよ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 15:46:12.10 ID:YCXxSTfl0
>>548
タイヤの進化が大きい。
初期モデルに最新タイヤ履くだけでだいぶ違うみたいだよね。
11モデル以降のダンロップタイヤはかなりいい。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 18:36:43.49 ID:WJmQ1/qF0
>>545
絶対GT-Rを認めたくないくてしょうがないんだろうな。w
リミッター外すだけで公道じゃ無敵だぜ。
全天候型で日常的な使い方も問題なく出来るしな。

551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 18:51:27.49 ID:rUQ80gp80
>>550
認めないのは一方にかまわんが、意味がわからないのと話しがつながらない的
なところで、ジャパニーズじゃないと言われてる自分にすら気付かない。
対話にならんからこなきゃいいのに必ず来る。そして3連投確実。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:03:24.53 ID:KsFHKQiT0
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51736501.html
次期GT-Rは2018年ですと。廃止説も流れたけど結構先だな。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:17:17.40 ID:WJmQ1/qF0
>>552
じゃあ次期GT-R出る迄、現行型乗続けようかな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:34:30.54 ID:5ywGZf1w0
キチガイ在日ウンコは糞ツボ半島にこもって糞でも舐めてろ
クルマん中朝鮮漬け臭いヒュンダイ野朗がw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:41:25.25 ID:TguaFJqC0
水野さんが退職のばしたけど、出来てあと2年だもんな。
フェイスリフトの来年が水野さんの開発の集大成か。体調わるそうだもんな。
水野GT-Rの最終型買おう。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:45:17.55 ID:2VqvH3Q70
>>553
あと6年もあるよ。
我慢できる?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:46:53.17 ID:Z4+6M1Bw0
ニュルの測定の時期は9月頃ですか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 23:39:11.31 ID:WHcx4XfV0
13年モデル買う予定だったけど、13年末フェイスリフトって事は14年で変更はいるんかな。
現行最終の13年もアリといえばアリかもしれんが悩む・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 00:05:18.99 ID:TguaFJqC0
水野さんのことだから基本性能は上げ続けるでしょう。が
フェイスリフトは、NISSANの戦略かも?
13年が価値あるかも?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 00:45:15.49 ID:K4pSPM/u0
水野のおっさんが見た目は大きく変更することは無いって言ってんだから、気にする事無いっしょ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 00:49:38.49 ID:DcqWRWxU0
>>556
フェラーリやポルシェみたいに
何時何処が壊れるかわからん車じゃないんだし
毎日普通に乗れる超スポーツカーだぞ
10年位普通に乗れるし飽きないよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 05:30:35.12 ID:7jyUFSfx0
ギャハハハwwwww
半島上空から毒キムチばら撒いて糞虫駆除しようぜ
あいつらキムチ見たら食べたくなる習性あるからよwww

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
         ``   ー  -------‐‐ ' ´
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 07:27:23.58 ID:N4CRLkBbO
よしよし
気付いてないな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 07:50:16.05 ID:EcmiC2HM0
>>561
ま、言われてみれば。
毎日乗るわけではないしね。

乗り方次第では6年保つかも。
サーキット走行とかストレスのかかる乗り方をしていれば厳しいかもだけど。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 08:36:33.25 ID:uSWoG8gp0
>>564
サーキット走行、年平均3回ぐらいしてるよ。
トラブルは一度もないっす。
メンテはちゃんとしてるけどね。
車の出来がいいのか、今のところまったくへたってないかな。
もうすぐ5年目で走行7万超えだけど。
最近、オーディオ関係スイッチの調子悪い。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 11:59:36.92 ID:xd4QhrRt0
まず考えるべきはGT-Rの立ち位置である。
たしかに発表の際、性能ベンチマークをPターボにしたのは間違いないが
別の車と考えなくてはいけない。(スーパーカーたちも同じ)
PMパッケージ、世界初のトランスアスクル4WD(日産の特許)
比べる乗り物がないんだから孤独な開発、進化を続けてきた。(オーナーのみが知る)
こうなったのも低能な自動車ジャーナリストが多かった責任も大いにあると思う。

MY13発表まであと2カ月近くあるから、GT-Rとジャーナリストの話題しませんか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 12:20:17.94 ID:hUtZ6iQ80
>>565
GT-Rの性能を堪能してるみたいで素晴らしいね。
水野が言ってたけど、10万キロぐらいじゃまったく
へたらないって言ってたしね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 12:26:58.62 ID:DcqWRWxU0
友人のNSXオーナーが40万キロ達成したが
全く劣化してないと言ってた、実際に乗せて貰ったりもした
GTR-R35はNSXの後20年近く差の空いて発売された車
NSXよりも耐久性や耐劣化性能も↑なはず
50万キロでも壊れないと思う
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 15:21:00.79 ID:bTLGYfFL0
俺なんてまだ7千キロちょっとしか走ってないや。
街乗りしか使わないし性能を持て余してるよ。
だけどスポリセだけはやろうかと思ってる。
09モデル乗り。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 18:19:24.86 ID:uSWoG8gp0
>>567
街乗り、ワインディングも含め楽しんでるよ。
途中09の足にしたけどね。
オーディオスイッチ不具合は熱の影響じゃないかと言われた。
だけど走行関係の不具合がまったくないのがいい。
想像以上にエンジン、ミッション強いかも。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:13:08.23 ID:bm2PEfO20
これこそ次期ハイブリッドGTRか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:25:27.21 ID:bm2PEfO20
スマン!>571で貼り忘れた OTZ

http://car-research.jp/subaru/impreza-g4-hybrid.html
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:43:35.78 ID:+ACb1HXq0
>>543
ならないよ。ギアはデフォでノーマルのRモードなるだけ。
あと踏みつづけると、自動的にシフトアップする。個人的にはこれが気に入っている。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 08:22:10.69 ID:cWoBLGAI0
スポリセやってみようか。
保証もまだ2年残ってるし。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:14:08.13 ID:nSJ2lBEr0
ニュー速+が廃墟になったな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:25:56.82 ID:+rmoQTCY0
aho
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 11:30:31.89 ID:kqE7TTJa0
軽く弄れば(ブーストアップ)で富士1分50秒ぐらいで
走れるポテンシャルになるって凄いな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 16:47:38.59 ID:zaQaZ8Km0
スポリセして200キロ以上出したら保証なしになってしまうの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 18:41:31.08 ID:cWoBLGAI0
>>578
スポリセ施工していて200キロ以上の領域で壊れた場合に
限られるんじゃないかな。
200キロ出したからって即保証終了にはならないと思う。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:33:38.60 ID:LpA0oJsm0
ATTESA ETSで4駆、2駆、そして2足歩行も可能になったよ!

ttp://response.jp/article/img/2012/08/15/179699/464685.html
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:36:41.68 ID:+Dkriy4i0
近所に住んでるアストンのオーナーがR35とIS-Fに乗り換えてた。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:48:26.21 ID:jqE7QuD50
>>578
ならないっしょ。保証なしになるなら、スポリセでリミッター解除する意味ないし。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:18:41.97 ID:ByXcbfBr0
軽く弄れば(ブーストアップ)で富士1分50秒ぐらいで
走れるポテンシャルになるって凄いな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 02:02:52.48 ID:ud1rMMdf0
乗り手がお前らだったら2分も切れねーよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 03:25:16.66 ID:kZszlBxJ0
俺はレーサーじゃないし
サーキットで何秒で走れるかなんて興味ない
何秒なら速いかなんて知らないし興味も無い
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 06:41:11.14 ID:I4jiJkfA0
バージョンアップキットは今年は何も無いのか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 06:42:23.02 ID:I4jiJkfA0
>>582
規定よく見てないけど、初期のスポリセと今のスポリセは規約異なるよ。
ソースはニスモ公式。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 07:31:26.29 ID:vcBLflPg0
しかし、安いから皆集るんだろうがこんだけ人と被ると嫌にならないのかねぇ
頑張ってでもフェランボ買おうと思わないとお前ら一生向上しないぞ
http://www.youtube.com/watch?v=c09AQNBl5l4
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 07:48:07.61 ID:D7Od1kdW0
>>588
猿太郎も頑張らないと一生日本人になれないぞ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 07:52:54.33 ID:/gvYK98b0
>>588
お前はフェランボ持ってるんか?
どうなんだよ?
俺は金があってもGT-Rかポルシェしか興味ねいよ。
お前のくだらん価値観押し付けるな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 09:05:07.21 ID:vcBLflPg0
>>589
何だよ猿太郎って?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 09:47:11.61 ID:lDdo2roa0
>>541
GT−Rを罵倒すればそれを誇りに思っている多くの日本人に精神的ダメージを負わせられると思っているんだろうな

GT−Rは日本車の技術的象徴のひとつだから
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 09:48:49.35 ID:lDdo2roa0
>>544
お前が書き込まなければ済むことだ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 09:55:47.44 ID:lDdo2roa0
http://www.246g.com/log246/2011/09/first-details-of-2013-gt-r-emerge.html

日産GT-R 2013年モデルは570psエンジン搭載!”Track Edition”も

カーボンパーツの使用なども合わせて大幅タイムアップが期待出来そう
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:25:10.05 ID:5NLFZve90
>>594
その記事、去年の12年モデルのことだろ。w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:26:11.74 ID:/WKjZLjdO
また勝手に同一人物と思い込んで噛みついてるなw
こういうレス見る度に「荒らすから」とか言って
必死でアク禁依頼してるんだろうなwww

アク禁する度に別のIPなのを見てもまだ
そういう批判する奴がが1人しかいないと思い込んでるんだろうな
というか幾らバカでも数人いることは薄々気付いてるんだろうが
認めたら弱いメンタルが崩壊して気が狂うんだろうな
キモオタの精神構造はキモいなw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:28:02.52 ID:/WKjZLjdO
妖怪みたいなブサキモが大量の鼻毛飛び出しながら
ネットでイケメンに向かって
猿とかチョンとか罵倒しても無駄
実社会じゃお前らの気持ち悪さが増すだけで相手には全く通用しないw

お前ら猿並みの知能だから何を指摘されてるのかも理解できず
罵倒しかできない畜生だから人間とも思ってない。。(爆笑!)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:28:15.25 ID:5NLFZve90
>>596
お前の精神構造の方がよっぽどキモイ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:29:10.41 ID:qS0VWh6v0
>>594
去年の情報だよそれ。
まあ、今年570psにはなるだろうけどね。
水野さん引退までに630ps位まで上げつつ、7か8のデュアルクラッチ、
それに応じた、燃費、剛性、サスペンション、その他いろいろのバランスを
成立させながらR35は伝説とともに終了。 この流れだな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:29:38.08 ID:/WKjZLjdO
ブサキモでバカの上に性格もねじ曲がってる奴が
しょうもない麻原みたいなオッサンの口車に残って
偶像崇拝しだすと悪事を追求する者には
サリン撒き散らしそうな勢いだよなw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:30:06.22 ID:5NLFZve90
このようにレスを繰り返す奴は同一人物だけどな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:32:16.53 ID:5NLFZve90
>>599
MY13は、570馬力にアップはどうなんだろ?
それよりニュルでテストちゃんと出来てるのかな?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:40:48.15 ID:/WKjZLjdO
ネットでもリアルでもちょっとなんかあったら
チョンとか猿とか半島人とか汚らしい下素な罵倒喚くのは
ブッサイクなキモオタとか体臭の生臭い土方オヤジとかしかいない

イケメンやエリートでそんな恥ずかしい罵倒吠えてる奴はまずいない。。(爆笑!)

大体身なりも汚らしい奴は罵倒も低俗で下品だし
指摘された内容に対しての理解力も反論能力も皆無
言動を注意されたらお前が悪いだのお前のせいだの
全部相手に擦ってすっとぼける

精神構造が大津のイジメ中学生並みに稚拙だから
リンチ殺人するような会社の車に集るんだろうな
数字の話しばっかりで車作りの精神性の話しなんか全く興味ない
まぁゲーオタみたいなバーチャルな人種は年齢問わずそんなもんだろう
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:49:34.65 ID:/WKjZLjdO
取りあえず猿太郎とか田吾作みたいな日雇い土方が思いつくようなあだ名を
顔が見えないとはいえ恥ずかしげもなく連呼できる時点で
言ってる奴の身なりや容姿も容易に想像つくわな(笑)

毎度毎度誰ぞが貼ってるキモオタの画像みたら哀れになって怒る気も失せるけどなw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:50:28.65 ID:5NLFZve90
かわいそうな人ですね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:24:59.16 ID:NgegiJIE0
ヒキニートが起き出して来たか
今日は早起きだな
人がとっくに学校に行き会社に行った後
コ汚いパンツ1丁で冷蔵庫開けてる姿が見えるよ
もういつもの自己紹介は済んだのか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:32:41.91 ID:qS0VWh6v0
>>602
MY12でエンジンに手をいれてますから、(例の三重のやつは今後燃焼温度を上げてく対策。)
ただのブーストアップではなく、エコ観点も含めた開発ですから
1000万位の車両で限りなくCカーに近づけていくんじゃないでしょうか。
ニュル24のデータもあるから、開発は進んでると思いますよ。
それより水野氏の体調のほうが心配ですね。
くせはあっても命かけて開発するエンジニアだから、日本の宝として気をつけてほしい。
http://photo.auto.sina.com.cn/um/highpix/17215182.html
最近の水野さん、病気なくらい老けてこられてる。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:51:55.75 ID:5NLFZve90
>>607
こんなに老けちゃったの…。
体調大丈夫かな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 12:10:02.91 ID:jWyiGEDF0
5年前と別人や。この老け方は病気かなんかじゃないか。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 12:14:50.95 ID:qS0VWh6v0
>>608
水野さん、生き急いでいるというか、命削って開発してるというか。
時代もよくないですが、こんな凄い車造って、猿太郎みたいなのがいること自体腹がたちますよね。
86出たのも、間接的にはGT-Rががんばったからだと思う。
この価格帯が売れるんだったらGS-Fも出てるでしょうからね。
伝説の車になると思いますよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 14:43:18.42 ID:BnL9soSQ0
VR38にVVELつければもっとパワーあがるだろ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 15:18:39.36 ID:iox2QreU0
エンジンに詳しく無いんだけど、ターボエンジンの場合
ターボ装着前のベースエンジンがハイパワーの方が有利なの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 15:30:12.19 ID:lsn6LBBH0
ニュルテスト中止になってたな。

でもGTRが凄いって言ってるのは日産ファンだけかも…
トヨタの若い営業にちょろっと話をしてたら、タイヤがそんなに高いんですか?
全部換えなきゃいけないんですか?とか驚いてた。

他メーカーのデラ関係者はスポーツ車には興味ないのか?と勘ぐってしまった。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:14:00.09 ID:CH4FsUqx0
ニュルテスト中止じゃ開発上手くいかなそうだが…。
まあ基本性能は07モデルからそれほど大きく変わらんからな。
良くはなってるんだろうけど、これ以上は厳しいんじゃね。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:16:26.20 ID:lsn6LBBH0
軽くしよう!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:22:28.42 ID:CH4FsUqx0
これから保証がなくなる07、08乗りの人たちはどうするんだろ?
新しいのに買い替えるか、それとも乗りつぶす
つもりでチューニングするかだよね。
下取りもそれほど高く買い取ってもらえないだろうから、
チューニングした方がいいような…。
ちゃんとチューニングすればMY12なんて関係ねえぐらい
速くなるだろうし。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:26:42.60 ID:lsn6LBBH0
34と変わらない買い取りだし、壊れなきゃ乗りつぶしだろうね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:51:00.92 ID:Pydz2JQ20
名古屋の国有地を「中国総領事館」に売却する事に反対する署名
http://www.shomei.tv/project-1648.html

目標署名数 10,000  現在の署名数 7,550(達成率 75.5 %)

本日まで!!ヨロシクお願いします!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:52:58.91 ID:UkK3KzUK0
一人二役攻撃でなにやってるんですか〜。
07,08オーナーは別に保証いらないんじゃない。十分楽しんだだろうし。
5年後の保障する車ってひょん台くらいじゃない?(ほんとにしてるかわからんが)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 17:37:24.29 ID:lsn6LBBH0
つ みっしょん
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 17:39:39.09 ID:PpFOAouU0
補償、補償って
おまえらはステータスで35乗ってるのか?
俺は壊れたら壊れたらで仕方ないと思ってる
機械ものなんだからいつかは壊れるし
性能を出し切ればそれなりに負荷がかかるんだから仕方ない
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 17:48:56.27 ID:VG2FLXbf0
ミッション問題は完全に解決してないでしょ?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 17:54:09.00 ID:CH4FsUqx0
>>622
初期モデルに関してはね。
パワー上げてもミッションの耐久性は問題ないようだ。
700馬力でも大丈夫みたい。

どうせやるならノーマルより弄って速くした方が面白い。
だけど35は弄るのに金が必要だな。2世代とは違う。

624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 17:58:10.97 ID:VG2FLXbf0
>>623
ちょいまてー現行Rは100%解決したのか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:11:38.14 ID:ffD0DmuhO
初期と後期で違うミッションなわけねえだろボケ
対策部品が最初から付いてるか、後から付けるかの違いしかねえわ
ポルシェみたく7速ミッションになってりゃ違うってわかるが
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:19:31.78 ID:ka8p7K9C0
弄ったら面白いだろ。
ブーストアップで第2世代のフルチューン並みだからね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:55:37.94 ID:VG2FLXbf0
なんだ…駄目じゃん。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:58:31.79 ID:BnL9soSQ0
こんな掲示板で聞く質問ではないな>ミッション。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:05:01.71 ID:UkK3KzUK0
ID:VG2FLXbf0と ID:CH4FsUqx0とID:lsn6LBBH0
この3つ同一人物でたぶん猿太郎。
なにがしたいのか?なにが言いたいのか?何でここにくるのか?
GT-Rほしいの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:22:02.15 ID:VG2FLXbf0
>>629
>>613は俺だけど…ほかは違うよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:23:24.09 ID:VG2FLXbf0
書き方が悪かった…
lsn6LBBH0は俺だよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:48:35.80 ID:r6t1PEnH0
全部おまえじゃねーか。猿太郎!
3連するか、真面目なふりして2役(今回途中でidが変わり3役)
墓穴どころか、見え見え、バレバレでも相手にしてもらえるだけありがたいと思え。
以上、もうこなくていいから。さようなら
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:53:55.78 ID:r6t1PEnH0
あと、ニュルテスト中止?
今行ってるよ。デマ流すなよ!日本GT-Rをなめんなよ。わかった?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:04:11.22 ID:k/qnLuOt0
スルーしろよ…ったく。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:12:11.01 ID:ZfRHCpNl0
この痩せ方と髪の抜け方じゃ癌でしょ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 22:33:02.53 ID:NONm8lwa0
おいおい・・・
水野のオッサンほんのちょっと前まで髪フサフサだったのにハゲまくってんじゃんかよ
・・
しかも変なハゲ方してるし・・
顔もエラい老けたな・・
マジで何かの重病じゃねーか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 23:45:20.37 ID:T2j3twL40
いきなりバレて、他人の振りしたけど
やっぱり我慢できずに直ぐに別IDで書き込み...分かり易すぎるwww
638R89C+VRH35Z:2012/08/31(金) 23:50:44.38 ID:Q+N9NXfL0
特に07&08乗りの方に、お聞きします。
何故 MY11アップデートをしなかったのですか?
内容からあの価格は破格値だったと思います。

過去 日産Gr.Cは、プライベートチームに型落ち+アップデートした
車両を供給した過去があります。(クラージュ、ルマン、テイクワン等)
その視点からの商品だったと思うのですが。
既存のユーザーを思い遣る。ロードカーでは
過去どんなメーカーにも無かった”御持て成し”だと思います。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 04:08:56.01 ID:2b9HHp+A0
>>637
おめーらずっと見えない敵と戦って猿太郎病だな
メンヘラ同士がっぷり四つで頑張れや
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 07:08:23.45 ID:SM6fm0eI0
自分の知ってることと
違うことを書いた人に
怒り狂ってるひとがいるね

切れ方が、竹島で燃えてる韓国人みたいだ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 07:17:33.24 ID:EsdFvBj+0
自演楽しいか?ぼうず
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 07:24:42.82 ID:cxFgWrSF0
>>638
だけど今、そのバージョンアップしたらいくらかかるんだろう?
モデルによって値段は違うけど。
もう今更やってもしょうがないかな。
保証も切れるし弄ってMY12より速くするよ。
このスレに数度書いてるけど。w
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:04:18.77 ID:JPB56oos0
>>638
高いからでしょ。GT-Rの中古なんて500万で、バージョンアップに100万は取り過ぎ(笑)
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:26:01.60 ID:cxFgWrSF0
中古でMY07走行5万オーバーでも500万以上するからな。
まあ維持費保証の問題もあるから、うかつに手を出せない
んだろうけど。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 09:20:53.20 ID:qVEwFJCG0
>>586 B-UPした方が少ないなら、これから先はもう無いかも?
   ”進化のプロセスを楽しむ”と言った点は、既存ユーザーには
   浸透しなかったのかもしれません。 

>>642 エンジンをお考えですか?
   この車パワーより足の変更の方が私はお勧めです。

>>643 仰る様に大金ですが、内容を考慮すればリーズナブルと思います。
   中古でも、新車でも弄る費用は変わりませんから。 
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 09:34:54.25 ID:On6CLKEA0
>>644
そんな高くなくね?
走行距離は1万前後のも結構あると思うけど
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 10:16:00.43 ID:JPB56oos0
でもね、同程度の費用をかけるなら、
HKSのGT600にした方が明らかにいいと思うのですな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 10:34:34.40 ID:cxFgWrSF0
>>645
足回り中心に考えてるんだけどね。
パワーもブーストアップで600馬力ちょっとぐらい。
ニスモのデフクーラーってどうかな?
予算は300万ぐらい。
乗りにくくしたくはないからノーマルの延長線みたいな感じがいい。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 10:42:36.83 ID:kq/s5s9R0
うん。明らかにいいな。
ちゃんとしたチューニングショップでちゃんとした弄り方すればМY12なんか
比較にならんぐらい速くなるし。
くだらない保障なんざ気にしてる奴は馬鹿だと思うよ。
そんなもん気にするぐらいなら最初からこんな車買うなと思う。
メーカー純正品なんかボッタクリ以外の何物でもないからね。
言っとくけどスポリセなんかじゃほとんど何も変わらんよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 10:45:00.93 ID:kq/s5s9R0
ニスモはやめといた方がいいな。
性能のわりには値段が高い。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 12:41:47.84 ID:9Os3GFke0
>>633
お前がいくら匿名掲示板で吼えても日本なんか隣国から嘗め倒されてるヘタレ島国じゃねーかよw
日本が嘗められたくないならちゃんと相手に姿見せて中国韓国に凄んでみろよ匿名でだけ強気なヘタレ民族ちゃんwww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 12:48:35.86 ID:cxFgWrSFI
GT600キット取り付けるのが無難かな。
ミッションクーラーも取り付けたい。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:03:45.78 ID:0sEIikyi0
>>651
お前何言ってんの?
そんなんじゃ30年がんばれば追いつけるもんも追いつけなくなるよ。
あっごめん、車にかぎった事じゃないけど。
その二国仕事でよく行くが、どこが凄いか教えてくれ。穴ばかりじゃねえか。
頼むから、おしえてちょうだい。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:35:05.09 ID:9Os3GFke0
>>653
お前バカだろw誰がその二国が凄いって言ってるよ?
どっちも糞みたいな国だがその糞みたいな国に嘗められてるへタレ国が日本なんだよw

ぶっちゃけ生産性以外で何のとりえもなく国民の小心ぶりで言ったらアジアで最底辺じゃねーの?
隣国から好き放題されても喧嘩となると何も言えない臆病者の癖にネットでは相手から見えないから
勢い付いてやたら悪態ばかり書くが相手には何も届かないwwwもっとも届かない場所でしか吼えない民族なわけだ

所詮はお前らアメリカの飼い犬だということを自覚しろタコw
世界の番長アメリカがバックにいなけりゃ今頃日本なんかもっとバカにされて力ずくでボコボコに領土奪われてボタンポチッで終了だwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:39:27.94 ID:0sEIikyi0
そう言うお前は、”世界の番長”のアメリカ人ですかー?
超かっこいいー。サインしてもらえませんか。世界の番長さーん!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:39:46.35 ID:9Os3GFke0
何かあるとすぐ相手をチョン認定して自分らが上とでも思ってるのか知らんが
はっきり言って俺から見りゃ日韓中どれも目糞鼻くそw
日本なんか喧嘩度胸で言えばその中でも一番下だしなwww

言っとくが俺は中国の工場と契約してるからちょっちゅう言ってるが
奴らお前らよりはまだ意地とプライドだけはあるよ
お前中国のどこ行ったことあるんだよ?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:47:22.17 ID:9Os3GFke0
中国は義和団の歴史やフィリピンはモロ族が刃物だけで銃で武装した米軍を苦戦させた歴史があったり
日本以外のアジアの諸国には多勢に無勢で不利な武装でも果敢に立ち向かって行く民族の誇りがある
中国人も多勢に無勢の喧嘩でも怯まず気迫で勝ったりすることもあるが
日本人の場合は相手より人数や武装で不利な状況または例え互角の条件でもメンタルで怯むから喧嘩しない
相手より絶対的に有利または絶対的安全が確保されてるとき意外は相手に何されてもおとなしいもんだよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:54:49.72 ID:0sEIikyi0
世界の番長こと猿太郎くんは何を言ってるんでしょうか?
>中国の工場と契約してるからちょっちゅう言ってる<
なんの契約の工場?
ちょっちゅう言ってるって、おまえは具志堅かっつーの。
おれは契約じゃなく、工場持ってるんですが何か?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:11:26.12 ID:9Os3GFke0
また猿太郎の幻覚見てるんだなw
震災で壊滅的な打撃を受けた時は隣国のみならず各国からの支援を受けて
涙流して人の温かさが身に染みたのもつかの間
馬鹿で恥知らずの日本人は生活が正常に戻ると(戻ったように見えてるだけだが)
喉もと過ぎればでまたすぐ調子に乗って他国を見下し馬鹿にしだす
そういう性根だからお前ら日本人はチョンやチャイニーズから苛められるんだよ
日本は工業的な生産能力のみはあるが好き放題馬鹿にされても反発できない弱い国
これが欧米諸国から見た日本という小国だ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:19:06.04 ID:9Os3GFke0
親書送ってシカトぶっかまされるってwどんだけ嘗められてるんだよwww
アメリカやロシア相手なら絶対にしないが日本なら何言ってきても
鼻くそぼじって無視してりゃ大丈夫ということは敗戦後の数々の事例を見ても明白だ
アジア諸国のみならず世界中に「日本は食い物にしやすいチョロイ国」というイメージを根付かせたわけだ
そもそも米軍基地の数々の問題を世界中が見てても結局日本は何もできないで言いなりになるしかない国なのがよく分かる
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:22:28.14 ID:cxFgWrSFI
激しくスレ違い。
オーナーでもない奴がくだらんレスするなキチガイ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:23:11.07 ID:JPB56oos0
大人は黙って透明あぼん。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:25:29.57 ID:cxFgWrSFI
ところでGT600の評判どうなんだろ?
セッティング次第なんだろうけど。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:30:17.72 ID:9Os3GFke0
まあ土地を車と例えるなら、コンビニの前にエンジンかけて車止めてて
戻ったら中で知らないガラの悪い兄ちゃん(中韓)がパンや弁当食い散らかしてて

日本人「すいません、、これ僕の車なんすけどぉ、、」
中韓「あ〜?だからぁ?」
日本「だ、だから、、これ僕の車なんすけどぉ、、、」
中韓「あ〜?だったら何なんだ?」
日本「いや、、すみません、車差し上げます、、、」
こういう民族だな日本人は
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:33:51.24 ID:0sEIikyi0
一部の場面だけの都合しか見れない視野の狭い所が、まさに猿太郎。
おまえ、いくら募金したんだ?
募金というのは、見返り考えないでするもんだ。
弱い国じゃねーんだよ。強がらないだけ。
日本は小国ですよ。大国なんかならんでいいよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:44:14.08 ID:9Os3GFke0
「おまえ、いくら募金したんだ?」とか言ってる時点で
「募金というのは、見返り考えないでするもんだ。」って書いてる意味が自分で分かってないんだな

そういう善意でしたことは自分の気持ちの中の問題だしこんなところで
何百円しただの何十万しただの、そもそもお前は幾ら募金しただの
俺は幾らしただの語るもんじゃねーんだよ

そういえばぺ四順が震災直後に寄付した時もこのスレで売名行為とかほざいてた奴がいたが
犬畜生でももっと人の恩くらい感じるぞ


667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:44:19.96 ID:C2oM32Ap0
GT600いいね〜。
600取り付けて、足、冷却しっかりやればかなり
良くなるだろうな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:48:37.95 ID:C2oM32Ap0
足回り100万、エンジン150万、冷却系統100万ぐらい
やればいいんじゃね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:48:55.48 ID:9Os3GFke0
>弱い国じゃねーんだよ。強がらないだけ。

弱いんだよw弱いからお前みたいにネットで顔が見えないとやたら他国を見下したがるんだよ
弱いからアメリカのような強い国の言いなりになっておいしいところだけ利用されるんだよ

はっきり言って工業的生産性以外何の取り柄もないし
性根は暗い上に腐りきってる

日本人は黙って物だけ作ってりゃ良いんだよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:54:57.82 ID:9Os3GFke0
そういや震災直後に「俺は何十万募金した」だの「物資を支援した」だの
何の根拠も証拠もないことタラタラ自慢してた奴がいたがこのスレに集ってるようなゴミくずが
人様の為に無償で支援なんか絶対にしないし本当にやってる奴はまずこんなところに書かない
俺の知り合いの会社経営者も後になって相当額を寄付してたことを人伝に聞いて知ったりしたし
そういう人間は人にひけらかさない

有名人が寄付を宣言するのは売名行為ではなくてあくまで社会的影響を促す目的だよ
自分の好きな有名人がやってたらそのファンも小額でもやろうと思うだろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 14:56:04.68 ID:C2oM32Ap0
さすがにGT800迄やると乗りにくくなりそうだな。
そこまでするのは、ほとんどいないだろうけど。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:00:16.44 ID:0sEIikyi0
もういいよ。

世界の番長 猿太郎将軍様にはかないませーん。

オーナーの方々、少し猿太郎を楽しませてしまったようですみませんでした。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:03:11.75 ID:d5DaOQ/f0
ひとつハッキリしたのは、ここで5年も粘着していたヤツがどうやら在日(3世だろう)ということ

日本人なら、ここまで日本人自らを卑下することはない
関西から出てきたことや、風俗とかでも働いたことがあるとかは本当だったんだろう

一方、海外の高級車を何台も持っているとか、海外ドラマの主役と似たイケメンだとか
言い出したり、思い込んだことをずっと事実だといい続けるあたり
教えられてきた事がすべて事実で、オマエラが間違い、という一方的に攻撃するあたりも
最近良く見かける光景だ

最近の、日韓の揉め事で感情的に高まりすぎて、もう隠すのも放棄したんだろう

なるほど、なんでここまで何年も嘘を積み重ねながら、粘着できるのかがわからなかった
このところの書き込みで、一発回答、よく理解できた
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:07:05.71 ID:C2oM32Ap0
もう遺伝子欠陥民族の話はいいよ。
一生分かりあえるのは無理なんだから。
このスレで純粋に35の話がしたい。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:09:11.82 ID:d5DaOQ/f0
患った結石の処置をどうこう言われて、命に関わることを軽く言うオマエらは非道だとか
自分こことは大げさに言ったりとか、ところどころで妄想の酷さは見えてたんだよな

隠れ蓑に使われたZR1やヴェノムも迷惑な話だったな
ヒュンダイが世界的に台頭してきたのは事実だが、高級車からコンパクト、スポーツクーペまでは
あるが、最後の砦でスーパーカー、スーパースポーツだけはない
その僻みが、GT-R憎しの気持ちを増幅させたんだろうね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:09:41.89 ID:hBDEN8QqO
一握りの守銭奴のユダ公に操られた亡国がアメリカの正体
アメリカに夢見て渡った朝鮮人は軒並み気が触れている
差別と束縛、ウソで塗り固められた上っ面だけの虚栄
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:09:57.68 ID:9Os3GFke0
>>673
お前らみたいなキモヲタって何言っても思い込みで相手に何一つ当たってないレッテル貼ることしかできないんだよなw
正に無能www

>日本人なら、ここまで日本人自らを卑下することはない

アホかwドイツ人ならナチスがやってきたこと卑下しないとでも思うのか?
日本人でも日本人の民族性が嫌いな奴は山ほどいるし
日本人ならどんな醜態見せてても日本人を批判するなとか
戦時中の国粋主義じゃあるまいしw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:10:15.20 ID:d5DaOQ/f0
>>674
そうれはそうだな
ただ、このところの日本人叩きの書き込みで確信できたもんで

失礼
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:12:09.26 ID:C2oM32Ap0
ヒョンダイなんて日本で乗ってたら、白い目で
見られるからね。
乗ってるの南朝鮮人なんだろうけど。
まあヒョンダイ走ってるの見たことないが。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:12:20.93 ID:9Os3GFke0
>>676
と、顔の見えない掲示板でアメリカの奴隷が吼えておりますwww
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:14:17.39 ID:d5DaOQ/f0
過去の戦争の反省は反省すべき歴史

ということと

日本人でも日本人の民族性が嫌い

というのは違うと思うが?
自分が生まれた国を誇りにも思えないヤツは自暴自棄になったヤツくらい
誰も故郷を愛する心がある
それは日本人に限った話ではない
第3者からみた目線でモノを言ってる時点で、オマエは純粋な日本人じゃない事は
ほとんどの人が気づく
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:16:45.65 ID:9Os3GFke0
関係ないところに石投げて相手に当たってると思い込んでるのもキモヲタの特徴だよなw
はっきり言ってダサさで言ったらチョンダイもGT-Rも良い勝負だ。。(爆笑!!)

しかし>>676みたいなレスってまさに苛められっこが夜中にノートに
苛めっ子の誹謗中傷書いてるのと同じで相手に微塵も届いてないってのが笑えるよなwww
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:19:09.69 ID:C2oM32Ap0
きっと虐げられて育ったんだろうね。
かわいそうだとは思わないが。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:21:19.28 ID:9Os3GFke0
>>681
お前はほんとに世間知らずで自分の思い込みが全てなんだな
生まれる場所は選べないしどんな酷い虐待する親でも親も選べない
自分が生まれた場所でも何でも腐ってるものは腐ってる
日本人なら日本人が作った車を評価しろというのもとんだ勘違い
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:23:05.26 ID:9Os3GFke0
韓国も北朝鮮も中国もお前ら日本人も変わらんよ
性根の腐り切ったアジアのドブネズミは全部目糞鼻糞

シラミがダニをキモいとか言ってるのと同じなのに気付けw
しみったれたカビの生えたような小島の奪い合いに青筋立てて貧乏臭い
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:24:22.32 ID:C2oM32Ap0
じゃあ君、どこの国の人?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:24:46.85 ID:0sEIikyi0
世界の番長 猿太郎将軍様は北の方の三世確定ということで。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:25:54.65 ID:C2oM32Ap0
劣勢遺伝子だからね。まともに相手しちゃいけないん
だろうけどね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:27:33.41 ID:hBDEN8QqO
ここに住み着いてるゴキブリも無防備に毛唐に憧れ神格化し
毛唐ケツアナに付いたクソまでペロペロ舐めとる勢いだか
コルベットみたいなガソリンがぶ飲み隙間だらけポンコツ見れば一目瞭然
昔から毛唐より日本人の方が賢いし判断力確かで冷静なんだ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:27:45.03 ID:9Os3GFke0
>>683
確かに虐めを受けてた時期はあったよ
俺は小学生の時にイギリス人の血が入っていて
目が青いことをからかわれて
集団で押さえ付けられて目に七味を入れられたり
言語に絶するイジメを受けて自殺も考えたが
アジアのゴキブリ如きに負けてたまるか
金持ちなって見返してやると思いここまでのし上がってきた
ここを見てるとお前らみたいな
人の心を持たないゴキブリは成長しても
やはりゴキブリでしかないと良く分かる
チャバネゴキブリがクロゴキブリになってさらに汚らしい


691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:28:16.19 ID:d5DaOQ/f0
>>684
クルマの批判だけなら、トヨタヲタやホンダヲタに散々やられているし
特に2ちゃんならどこでも、いくらでも見かけるだろ

話すり替えるなよ
上でオマエがやってたのは、日本人がどうこうと日本人を批判しているとこ
その一線に違和感があったんだよ

生まれたところを選べない、虐待する親も選べない
それは間違いないが、そのことを取り上げて 他人 が
この国がおかしい、なんていうか?
自分自身がそういうヤツなら、いうかもしれないが、
そういうことを理由にしてだから日本人はおかしい、とか言うか?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:29:27.27 ID:9Os3GFke0
Laguna Seca Lap Time

2012 Lamborghini Aventador 1:35.0
http://www.youtube.com/watch?v=eIdkJRMJ-_s
2013 Subaru BRZ? 1:51.3
http://www.youtube.com/watch?v=38WqRJf7So8
2012 Jaguar XKR-S 1:42.9
http://www.youtube.com/watch?v=swF3XklaWaE
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:29:52.29 ID:C2oM32Ap0
お前みたいな奴が成功出来るの?
何仕事やってるんだよ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:31:16.31 ID:9Os3GFke0
アジア人って容姿のコンプからか島国根性なのか大抵しみったれて性根が暗いよなw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:31:16.51 ID:C2oM32Ap0
またコピペか。
全部嘘ね。
相手して損した。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:33:19.02 ID:C2oM32Ap0
猿太郎、ほんとお前必死だな。
人生つらそうだな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:33:38.49 ID:9Os3GFke0
指摘してる内容を正常に理解すれば
貶しでも何でもない見たままの指摘だと普通なら分かる

別にお前らみたいに猿とかチョンとか無意味に喚いてるわけでも何でもない
アホ信者意外なら誰でも気づく不自然さを
指摘されてるだけなのに
少しでも好ましい意見じゃないと
貶してるとか買えない僻みだとか始まり
猿とかチョンとか汚らしい罵倒を羅列するだけで
何一つ潔白を説明できない能なしキチガイ信者w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:34:46.03 ID:d5DaOQ/f0
ハーフ?クオーター?
行っていた学校は恵まれなかったかもしれないが、それを日本人全体に対して
と飛躍するあたりは、英国だけでなく、もう片方は・・・という感じはするねぇ

前置きはいいや
金もあるというし、そこまで日本が嫌なら日本から出て行けばいいだろ

なんでそんな日本にしがみついているんだか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:35:15.07 ID:C2oM32Ap0
猿よ何言っても虚しいぞ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:35:38.58 ID:9Os3GFke0
妖怪みたいなブサキモが大量の鼻毛飛び出しながら
ネットでイケメンに向かって
猿とかチョンとか罵倒しても無駄
実社会じゃお前らの気持ち悪さが増すだけで相手には全く通用しないw

お前ら猿並みの知能だから何を指摘されてるのかも理解できず
罵倒しかできない畜生だから人間とも思ってない。。(爆笑!)
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:37:17.12 ID:d5DaOQ/f0
>>694
オマエは自分の目が青いから・・・ってコンプレックス丸出しのこと書いた後それかよ

いや、やはり火病だわ
嘘にうそ重ねて、自分を正当化するために、すべてを批判始めるから言ってることがおかしくなる

自分だってアジアの血をひいているのにそういうこと言えるのか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:37:45.39 ID:9Os3GFke0
どうせ言っても余計茶化してやるだろうけど一応言っとく
何かあるとチョンがどうだの韓国がどうだのと
お前らキモオタが人貶す時の決まり文句も
こういうデリケートな時期は自重したほうが良い
当然相当数の人間が自由に見たり書いたりできる
匿名掲示板で尚且つこういう有名な車のスレッドを
本物の在日の人も何人か見てると考えるべきで
そういう挑発的な侮辱を見た在日の人が韓国に知らせて
訳付きで広められたらまた不本意なとばっちり受ける人が出てくる
自分の気に言ってる車の欠点を指摘される度に節操ない罵倒してるが
時期も考えろよ

アルカイダの罵倒とかもそうだが
見たイスラムの奴が アルカイダのHPに訳付きで貼って
隙だらけで無防備な日本に核攻撃テロでもしてきたら責任取れんのか?
政治的な発言をふざけてするのも時と場所考えろ
車の好きだの嫌いだのいう問題じゃないぞ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:38:30.28 ID:0sEIikyi0
猿太郎って生きてて楽しいんだろうか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:39:09.22 ID:9Os3GFke0
ネットでもリアルでもちょっとなんかあったら
チョンとか猿とか半島人とか汚らしい下素な罵倒喚くのは
ブッサイクなキモオタとか体臭の生臭い土方オヤジとかしかいない

イケメンやエリートでそんな恥ずかしい罵倒吠えてる奴はまずいない。。(爆笑!)

大体身なりも汚らしい奴は罵倒も低俗で下品だし
指摘された内容に対しての理解力も反論能力も皆無
言動を注意されたらお前が悪いだのお前のせいだの
全部相手に擦ってすっとぼける

精神構造が大津のイジメ中学生並みに稚拙だから
リンチ殺人するような会社の車に集るんだろうな
数字の話しばっかりで車作りの精神性の話しなんか全く興味ない
まぁゲーオタみたいなバーチャルな人種は年齢問わずそんなもんだろう
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:40:45.99 ID:C2oM32Ap0
ここにきて猿太郎ってことがよく分かった。
何やってるの猿太郎は?職種は?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:41:43.49 ID:d5DaOQ/f0
>>702
毎度の事だが、ヤバくなってくると 一見、まともそうなことを書きだす

だが、オマエ自身がアジアのヤツは容姿がとか、差別的なことを書いているが
それなら、日本人を差別的に書いたオマエは許せない、というヤツがいたとしても
おかしくないだろ

自分は何書いても良くて、他人には責任持って書けとか言い出す
頭おかしんじゃないの?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:42:09.51 ID:C2oM32Ap0
日本で成功してるの?
そんな歪んだ精神構造で日本で成功はありえない。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:42:25.33 ID:9Os3GFke0
>>703
ここでのやり取りだけが俺の生活の全てだったら5年くらい前に死んでるだろうな
俺は加藤容疑者みたいな感じだと思ってるのか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:45:09.28 ID:C2oM32Ap0
>>704
お前も罵倒してるだろ日本人を。
相当お前キモイんじゃねいか?
カッコ良かったらそんな性格にならないとお前が言ってるじゃん。w
支離滅裂。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:45:33.01 ID:d5DaOQ/f0
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。

●2ch脳の症状
 ・あらゆる物事に対してまず否定から入る。
 ・肯定・賛美を認めない。
 ・否定に特化したダブルスタンダードな性格。
 ・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。
 ・10か0かの極端な思考。
 ・レッテル貼りの多用。 (ゆとり、ネトウヨ、情弱、中二病、パクリ認定等)
 ・自分がレッテル貼られている事に気付いていない。
 ・自分が異常者である事に気付いていない。あるいは確信犯。
○・上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。非寛容で、許容の心がない。
○・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
 ・気に入らない物事をスルー出来ない。
 ・煽り荒らしの姿勢が常態化する。
 ・事実を曲げようとする犯罪者心理に類似する思考を持っている。
 ・同じ2チャンネラー同士で組もうとするが統率力、信頼関係もないので絆を持てない。

まさに自分のことは棚にあげ、上から目線
自分は何を言ってもいい、他のヤツには義務と責任どうこう言いだす
親が泣いてるぞ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:47:01.20 ID:9Os3GFke0
繰り返すが人間と思ってない奴が幾ら挑発して何しても腹は立たないぞ
と、書いたら腹立ってると思って猿みたいに繰り返すんだろうなwww

猿太郎って口にすることすらサブイ渾名もマイヒットなのか
相手が気にしてると信じたらずっと言ってるもんなw

昨日も一昨日もそうだが俺以外の奴に一生懸命突っかかってたのは笑えたwww
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:48:40.04 ID:Da2sX46r0
この板ってオーナーいないよな?
いないと言ってくれw

結局、誰と戦ってんだよ。
オーナー同士仲良くすれば良いのに…
猿太郎さん=ZR-1のオーナー?

コルベットも良い車だよ。
なんせカッコいいし。
個人的にはスティングレーが好きだが維持費掛かりすぎるから、やっぱり
GT-Rしか無い。
補償があれば安心して乗れるし。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:50:14.57 ID:9Os3GFke0
いつも気に食わない意見を見ると片っ端から
勝手に同一人物と思い込んで噛みついてるなw
そういうレス見る度に「荒らすから」とか言って
必死でアク禁依頼してるんだろうなwww

アク禁する度に別のIPなのを見てもまだ
そういう批判する奴が1人しかいないと思い込んでるんだろうな
というか幾らバカでも数人いることは薄々気付いてるんだろうが
認めたら弱いメンタルが崩壊して気が狂うんだろうな
キモオタの精神構造はキモいなw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:51:54.14 ID:0sEIikyi0
猿はセン○リ覚えさせたら死ぬまでやってるだろ?
猿太郎は2ちゃん覚えたら死ぬまでやってるだろ?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:55:49.01 ID:9Os3GFke0
竹島は韓国に占領され尖閣も好き放題威嚇されても
強気に出れず顔色伺いながらアメリカの後ろに隠れて
ビクビク怯えてる癖に顔が見えないネットでは
中国韓国はもとよりその守ってもらってるアメリカにすら唾吐いて
節操ない中傷を並べる始末

犬畜生よりも恩義理筋道を踏みにじるこんな民族を誇りには思えない
そりゃこんなヘタレな癖に性根の腐り切った国は世界からハブられて当然だ

例外は俺と交友のある周りの人間達だ
幸い私生活で人の縁には恵まれてるからな

俺が日本人全体を指したのは間違いだな
ここにいるお前らのような性根の腐りきった連中を嫌ってるだけかもな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 15:58:08.51 ID:r4kmOL8DI
オーナー来たぞ!
だけどまともにレス出来る状況じゃないな…。
俺は保証切る予定。
07乗りだよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:03:51.39 ID:hBDEN8QqO
先の戦争でも毛唐より日本人の設計した飛行機のが優れてたしな
ただ単に長期戦に持ち込まれ物量に圧されてやられただけだし
GT-Rだって世界最高の性能だろう?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:04:40.85 ID:r4kmOL8D0
GT600はマフラーを含めたフルキットで150万ぐらいか。
どうせやるならフルキット組みたいな。
足回りも3桁かけないとダメかな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:05:05.21 ID:d5DaOQ/f0
>>715
だからよ
結局、GT-R叩きじゃなく、このスレの住民を叩くのでもなく

日本人、日本叩きしてるだろ オマエは

ご時勢柄、韓国叩くな、と言う一方で、日本や日本人を叩くオマエは許されるのかよ
他人には、こうしないといけない、とご高説垂れて、自分に対してどうこう言うヤツは
ひっくるめて日本人がおかしい?

日本人なら頭の構造が変だとしかいいようがない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:07:01.89 ID:r4kmOL8D0
GT-Rは市販車としては安全で速い、最高レベルだと思うよ。
サーキット1時間全開連続周回は冬場でも流石に無理だが。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:10:00.26 ID:9Os3GFke0
まあ俺が書いてても書いてなくても別人相手に猿猿と喚いてる時点で
お前ら有りもしない猿太郎というお前らが作り上げた偶像にとりつかれてるんだよw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:12:26.46 ID:d5DaOQ/f0
>>721
俺はオマエの発言に対して、書いているだけだが
韓国は叩くな、と上に書いて、その直後に日本人叩きしている
動かぬ事実だろ

じゃ、聞かせてくれ竹島(韓国名;独島)は日本領ですか?韓国領ですか?
別に韓国領という日本人だっているんだ
遠慮なく答えてくれ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:12:39.40 ID:r4kmOL8D0
ほとんどのオーナーはノーマルかスポリセで乗ってる人ばかりだからな。
まあ俺もノーマルで乗ってるんだが。w
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:19:25.58 ID:JPB56oos0
リミッター外さないとこの車の本質が分からないと思うので、凄くもったいない気がする。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:20:03.85 ID:9Os3GFke0
>>722
ぶっちゃけあんな島どっちでも良いし下らないし興味が無い
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:22:15.81 ID:Da2sX46r0
>>716=718
同じ人?
何で末尾違うの???
初めて見た・・・

スポリセ車両でも補償があるのは180km/hまでの履歴車のみでおk?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:24:29.40 ID:r4kmOL8D0
>>726
同一です。違った端末(パソコン)で書き込んだもんで…。
スポリセは保証大丈夫じゃないかな。
保証出来ないのは、200キロ以上出して壊れた場合じゃない。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:25:50.51 ID:9Os3GFke0
韓国領だと熱く語ったほうが盛り上がるのか?
とも思ったが歴史を知らんから韓国人のふりしても後が続かん
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:26:07.15 ID:r4kmOL8D0
マインズのコンプリートエンジン凄そうだな。
値段もあれだが…。
マインズの製品はどうなんだろ?
弄るにも迷うな…。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:28:50.24 ID:9Os3GFke0
公式ページからはGT-Rの更新した新しいタイムが消されてるなw
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

やっぱりヤラセはいかんと反省して金返したんだろうな
正々堂々と渡り合って互角なら誰も文句言わないしそれなりの実力も認められるのに
アホ信者とベスモのヤラセや底上げが酷すぎる

ベスモみたいにどこ走っても1位になるのが事実なら海外でも同様の結果が出る筈
ところが海外で1位になれてるサーキットは型落ちのBMやポルシェの下位モデルしか
走ってない場所のみこんなもの得意のステージとかいう問題じゃないのは一目瞭然

こんな子供騙しアホでも分かる

見たままなのにそれで貶し方が異常とか馬鹿だろ(笑)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:29:33.49 ID:Da2sX46r0
>>727
ありがとう^^

特上客と一見じゃ対応違うと聞いた。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:31:43.47 ID:r4kmOL8D0
マインズHP見てるけどどの製品もいい値段するね。
すべて取り付けたらいくらだろ…。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:33:54.85 ID:r4kmOL8D0
>>731
マインズは客選ぶと聞いたからな。
あまり行く気はしないかな。
第2世代乗ってた頃は弄るのにかなり遠くのショップに
お世話になってたからな。
そこのショップにまたお世話になろうかと思案中。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:38:39.14 ID:0sEIikyi0
>>732.733
オーナーさんに質問します。
なんで、今までスポリセしてない方が高い金かけていじりたいんでしょうか?
新型に乗り換えた方がいいんじゃないかと思って?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:40:37.54 ID:Da2sX46r0
>>733
全部の客は受けれないくらい依頼があるんでしょうね。
なにもRだけやってる訳じゃないでしょうし…
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:41:02.20 ID:d5DaOQ/f0
>>725
じゃ尖閣諸島は?北方領土?・・って答えるはずもないか
国際法で定められている以上、日本固有の領土だ、と言いたいとこだが
別に実効支配している韓国領だとかロシア領だとか、大陸棚とかから考えて中国領だ
と言ったって、それはひとつの考えだ

まともな社会人ならどっちでもいい、とは言わないと思うけどね

その割には、こういう時期に他国をどうこういうのはおかしいって事だと言い出したり
>>715 みたいに日本人叩くネタにだけは利用する

その感覚がちょっとズレている、と思うわ

興味がない、というのは、どう答えようが自分にいろいろと突っ込ませたくない、というとこから
出る言葉だったんだろう
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:46:37.51 ID:9Os3GFke0
>まともな社会人ならどっちでもいい、とは言わないと思うけどね

おいおいw全ての社会人が領土問題に興味があるとでも思ってるのか?
お前の交友関係って3人くらいか?

社会には色々な人が色んな生活しててな
そんなこと考えてるよりももっと他に考える事が多い人間もいるんだよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:49:20.43 ID:Da2sX46r0
直接会って討論した方が良いと思うよ^^;
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:49:21.76 ID:r4kmOL8D0
>>734
今まで新車保証があったし、まだあまり乗れてないからね。
まだ16000キロぐらいだし。
来年の3月で保証切れるしそろそろいいかなと思ってさ。
またMY12か13を新車で買ってもまた保証が気になりそうで…。
だったら自分好みに弄ったほうがいいかなと。
2世代乗りだったから余計そう思うのかも。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:49:32.46 ID:0sEIikyi0
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/general/180624/
猿太郎くん残念でした。
あなたの嫌いなGT-Rは開発続きそうですよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:52:37.40 ID:r4kmOL8D0
>>740
今乗ってる奴を乗り潰して、次期型に移行しようかな。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:57:01.84 ID:9Os3GFke0
それとお前らキモヲタがことあるごとに喚いてるようなチョンがどうたら
アメ工がどうたらとかそういうのも一般的には言わない人のほうが多いぞ
人種問わずクズはクズだし良い人は良い人だし、何を基準に良い人とするかも人それぞれだし

2ちゃんでたまにいるが、お前みたいな奴見てると飛翔してるステルス戦闘機に向かって
竹刀を振り回してればいつかは当たって墜落するって信じてるように見える

無意味な誘導尋問でも何でもそうだがお前は韓国人だの中国人だの
念仏唱えてても相手がそうなるわけでもないのに信じて押し通せる原動力は何なんだ?

そこまで押し通してるとこっちももしかして大マジで俺が韓国だと思ってるのかとも思えてくるけど
そりゃ無いよな?でも信じられないようなアホが集まってるからスレがこうなってるんだしな

お前が言うような「まともな社会人」なら単なる荒らしは相手にもしないし
単なる荒らしだとは思ってないから必死で罵倒してくるんだろうな
言ってる事が取るに足らない事実無根なことならまず相手にしねーわな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:00:48.25 ID:0sEIikyi0
>>739
やはり2世代乗りでらっしゃったんですね。
1万6000しか走ってないんでしたら保障関係なしにスポリセして、
この車の本来持つポテンシャルを味わってから、気に入らないとこにお金かけたほうが?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:06:03.37 ID:9Os3GFke0
俺は別に日本の国民性は好きじゃないし日本人特有の陰湿な習性はむしろ嫌いだから
もし韓国人ならそうだというし中国人でもそうだという
隠す理由があるとしたらそれらの民族が日本人より劣ってると思ってるからだろうが
それもあり得ない

中国人も酷いもんだしマナーもモラルも悲惨なもんだが
日本人は表向きは品行方正に見せといて裏で舌出して人を見下してる
露骨かコソコソしてるかの違いだけでどっちも同じようなもんだ
韓国人はもちろん全員が全員ではないが我が強くて約束守らない人が多いな

GT-RやLFAのデザイン見ても分かるが基本的にアジア人は工業製品をおしゃれにデザインする能力が無い
水墨画とか日本古来の芸術は素晴らしいと思うが車のデザインで世界と勝負できるのは
ケン奥山のような特殊な才能持った稀な人だけだ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:07:32.89 ID:r4kmOL8D0
>>743
スポリセもいいんだけど、どうせやるならって感じだったからね。
まあもうちょっと悩んでから決めるかな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:14:07.75 ID:d5DaOQ/f0
>>737
それなら
>>715
みたいな事を言って、日本人を叩くのやめてくれます?
叩く為だけに、興味もない社会的な問題を利用してるんだろ?
中途半端な耳かじりの情報をさも、それが正しいみたいな風に言ってさ

よほど今回の領土問題について見識あるから、そこまで言ってるのかと思っただけ

煽る為ならなんでもあり、ということがハッキリしただけでも良かったわw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:14:24.00 ID:9Os3GFke0
よく「嘘に嘘を重ねて〜」と念仏のように唱えてるが自分の好ましくないことは一切信じたくないんだろう
俺が書いてても書いてなくても気に食わない意見を見るたびに誰でも猿太郎と喚いて噛み付いてるのを見ても分かるし
「ウリたちの好きな車を貶す奴は猿以外にいる筈がない!」と強く信じてるんだろうし
そういう意見を受け入れなくてもやっていけるヌルイ環境(例えば引き篭もりとか)に
自分の身を置いてきたんだろうし、ネットなら好ましくない意見を同一認定したり
自己紹介とオウム返ししてれば押し通せると思ってるんだろうな

誰と誰が同一とか自分がこじつけた自分の理屈だけで相手がどういっても押し通せる
それだけでやっていける2ちゃんだけで生きてるなんて楽チンで羨ましいよ

まあ容姿も含めて気持ちは悪いからなりたいとは思わないけどな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:19:45.55 ID:d5DaOQ/f0
>>747
誰に言ってるの?
俺は猿〜とは一言も書いてないから、俺に対するレスじゃないのはわかるけど

誰と戦ってるんだろ?この人w
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:19:54.28 ID:/UQlIsyT0
火病のY32こと昇が荒してるのか?w
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:19:54.68 ID:kGo/23680
>>746
キチガイ統調の相手は超迷惑だから他所でやってね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:21:11.76 ID:9Os3GFke0
>>746
聞きかじりも何も世界中の誰が見ても日本は嘗め腐られてるのは事実で
ここまで馬鹿にされる国も珍しいぞ

そんなことはどんな馬鹿でも分かる
何事に対してでもそうだがヘボイんだよ

増税にしたって日本は他の先進国に比べて税率が低いとか言いくるめられてるが
実際は日本だけは全ての物品に均等に課税されるという特殊な構造から
トータルで見れば既に税率が高いといわれる海外諸国と同等の重税がかかってるんだよ

電気代も税金もされるがままに上げられて言いなりじゃないかw
俺みたいな金持ちは痛くもかゆくもないがお前らみたいな貧乏人が講義しないのは
やはりヘタレだからだよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:21:48.30 ID:Hvvi02OK0
あのさ、なんか勘違いしてる人がいるけどスポリセごときじゃほとんど変わらんよ。
付けてた俺が言うんだから間違いない。
あんなもんでは潜在能力なんか何も引き出せない。
素直にGT600なり社外品組んだ方がはるかに良くなる。
スポリセに夢見てる人には悪いんだけどさ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:24:46.85 ID:9Os3GFke0
あのさ、なんか勘違いしてる人がいるけどスポリセごときじゃほとんど変わらんよ。
付けてた俺が言うんだから間違いない。
あんなもんでは潜在能力なんか何も引き出せない。
素直にGT600なり社外品組んだ方がはるかに良くなる。
スポリセに夢見てる人には悪いんだけどさ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:26:23.20 ID:r4kmOL8D0
>>752
まあ保証がほしいならスポリセって感じなんだろうけど。
初期モデルはそろそろ保証終了するし、だったら弄った方が
面白いかなってのもあるよね。
GT600か無難なのかな。ただバランス良くやるには足とクーリング対策は
必須かな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:27:45.64 ID:d5DaOQ/f0
>>750
この辺でやめます
目線が日本人目線ではないのがハッキリしたので、相手にしても仕方ないと
わかった
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:28:28.10 ID:9Os3GFke0
>>750
この辺でやめます
目線が日本人目線ではないのがハッキリしたので、相手にしても仕方ないと
わかった
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:29:22.93 ID:9Os3GFke0
>>750
とキチガイ統調が言っておりますw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:33:12.49 ID:5MjIm74J0
安心の猿太郎クオリティw必死すぎて笑えるw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:35:31.36 ID:Da2sX46r0
スポリセやる人の多くはリミッターさえ切れて高速で外車に煽られなきゃ良いや〜
位の人なんでは?
多くの人は220km/hくらいまでしか踏まないだろうし…


でも、何歳かは知らんがこんなご時世に熱い人っているんだな〜
多くの日本人は今生きるのが精一杯で、人の事なんぞ構ってられない、再来年から
消費税上がったらどうやってやりくりしようか…と考えてる人の方が多いと思うよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:38:36.97 ID:r4kmOL8D0
>>759
一度きりの人生ですから楽しまないとってのもあるからね。
ちなみに38歳です。

35は弄る人は2世代に比べると圧倒的に少ないし、
やってみるのも面白いかなと。
登録台数も少ないし、さらに自分好みに仕上げたら凄い
いいかなと最近思い始めたんで。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:40:55.80 ID:9Os3GFke0
RARE: 1972 Nissan Skyline 2000GT Accelerations
http://www.youtube.com/watch?v=s0JGaxdPTgw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:44:31.52 ID:9Os3GFke0
Nissan Skyline GT-R 33
http://www.youtube.com/watch?v=jJchKphTZdQ

お前らの馬鹿にし腐ってるアメ公はこんなに日本の車に愛を注いで大切に乗ってるのに
アメリカの作ったものを馬鹿にするお前らクズだな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:48:10.72 ID:6QMkq4of0
雨工はGTRにV8を望んでいるのだろうか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:49:38.43 ID:5MjIm74J0
>>762
アメ車だからバカにしてるんじゃないってw
「お前が褒める車」をバカにしてるんだよw
それぞれの車に長短あって、長所まで否定するような事はみんなしてないと思うが。
そんな事にすら気づいてないのかw 流石猿w
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:52:59.60 ID:OUM2UlJmO
また振り回されてるなw
良いおもちゃにされてるわw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:53:51.71 ID:tSQpzFTc0
>>752
変わる、変わらんじゃなく(スポリセはリミッターをはずすお国への言い訳)
180以降の世界があるってこと。それ味わってからでも遅くないってことよ。
HKSの人?
767759:2012/09/01(土) 17:57:35.51 ID:Da2sX46r0
>>760
ゴメンナサイ。
>>759の)下半分は島で討論してる人に当てたんです^^;
友人も領土問題熱く語るんだが俺からすれば、どうにもならん様な…って
無関心さが起こってしまいます。

俺が気になるのはやっぱり消費税問題とこれから出てくる次期R、NSX、
スープラ、RX-7ですね〜
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:59:09.80 ID:r4kmOL8D0
>>766
サーキットでの200以上走行はあります。
公道だとリミッターが…。
よく下調べしてから決めないとな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 18:01:37.01 ID:r4kmOL8D0
>>767
俺も次期Rか次期NSXに興味ある。
それまで今乗ってる35を自分好みに仕上げて
乗りたい。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 18:13:00.66 ID:Da2sX46r0
>>769
前は34ですか?
35に乗り換えたときの率直な感想を教えてくださいませんか?

自分は07の35買おうとしたけど、維持費に断念して34を買ったのですが、やっぱり
35も一度は乗りたいなぁと思ってます。
でも、34維持のままじゃ35は買えませんし、ならば34維持のままロータリー
(FD3S)乗ってみると言う選択も有りかなぁと思ってます。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 18:15:20.34 ID:tSQpzFTc0
それが、GT-R乗りだと思います。
自分のことは自分で決めないと。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 18:20:46.76 ID:r4kmOL8D0
元は32乗りでしたよ。
エンジンからタービン迄弄ってました。
大事に乗ってたけど、トラブルが多くなって
きて35に乗り換えました。
正直、32の方が面白かったです。弄る楽しみが最高だった。
35はとにかく速いし安定してるし、乗り換えた時は
ビックリしたかな。単純に速さを求めるなら35はありかと。
あとは35弄ってどのくらい速くなるか試したい。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 18:58:57.05 ID:tSQpzFTc0
35はイジリづらいと思いますよ。
今、世界のハイパフォーマンスな車が伸びなやんでますからね。
どこで、どう使うかが問われていますよね。
直線だけ速ければいいのか?サーキットで速いほうがいいのか、ライフセーブも必要ですしね。
サーキット使用なら、GT-R GT3がいいでしょうし 3500万?(PのGT2 RSよりいいでしょう)
水野氏が言うように、いじりは推奨してるが、いじったチューナーがドイツのように保証すればいいんですよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:09:07.56 ID:qzMDTUGa0
水野氏は本当に病気患っているの?
心配だから情報求む。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:18:35.61 ID:6dBJCo+n0
水野って誰?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:22:12.69 ID:r4kmOL8D0
>>773
まあノーマルで完成度が高いからな。
下手に弄るとダメかもね。
だけどちゃんとやれば速く良くなるようだよ。
金はかかるけど…。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:03:25.21 ID:JPB56oos0
>>759
いやいや、35の凄いところは150から250までの中間加速なわけで。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:05:20.00 ID:N0BRZYr70
NSXの方が速い
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:12:52.19 ID:JPB56oos0
RB26 からVR38に乗り換えると、感動するよ。
その感動がもう何年も続いている。VRの難点は静かなことくらい。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:50:43.59 ID:Sj/P2Tov0
R35の保障切れたのを買って純正状態でずっと乗ろうと思ってるんだけど
やっぱり整備って特殊な設備が必要なのかな?
今はZ33に乗ってて家業が車屋だからリフターとかもろもろの設備は全部あって
基本整備からクラッチの交換ぐらいまでは全部自分でやってるから
35も同じように整備できるなら充分維持できるかと甘く勘定してるんだけど

ちなみに年収は日本の平均くらいで未婚の23才です
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:00:55.15 ID:Sj/P2Tov0
>>780
すみません純正状態ってのは嘘でした
ホイールは19インチの社外の物に変えてタイヤも普通のハイグリップにする予定です
消耗品も社外の物で維持していく予定です
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:33:35.90 ID:h20yo8gM0
>>764
思い込みだけで否定してるじゃないか馬鹿だから気づいてないんだろうが
コーナリングが苦手というのも実際は勘違いでニュルでもコーナーの通過速度はZR1のほうが速い
ヘアピン通過時の横Gなんか1.7Gに達してるし

それでも馬鹿だからニュルの比較動画見てZR1は直線で引き離してコーナーで
GT-Rが盛り返してるとか言い張ってたよな俺が違うと指摘してたのに「アメ車は曲がらない」
という70年代のイメージや思い込みだけで語ってるアホだから気づかないwww

ベスモのアホ演出を真に受けて直線番長と思い込んでるんだろうなwww
783770:2012/09/02(日) 01:39:53.91 ID:wvKtSwqK0
>>772
ご丁寧にありがとうございます^^
走る事・弄る事を同時に考え、一歩ずつやるならRB26のままの方が良さそうですね。
不調という不調でもないのですがMTが調子悪くなってるんで交換するか悩むところです。

リビルト品があれば助かるんですけどね…
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:41:39.06 ID:h20yo8gM0
そういやヴェノムGTも相当後からスタートして煽ってた動画見せても
コーナーでGT-Rが引き離してるとかどう見てもあり得ないこと言い張ってたよなw

どんだけ後でスタートしてすぐ追いつかれてるんだよw
パワーウェイトレシオがF1並でダウンフォースが最大1トン超えるような
下手なレーシングカーより速い車にGT-R如きがコーナリング勝てると思い込んでるのがアホw

ヴァイパーとかも直線だけでニュルのタイム稼いでると思い込んでるんだろうな馬鹿だからw

田中哲也が日本でテストした時はニュルでレコード出したヴァイパーも曲がらない止まらないで散々な結果だったからな
挙句に「マニュアルシフトが硬くて上手く入らない」ときたもんだwww
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:48:22.69 ID:h20yo8gM0
ちなみにヴァイパーのトムコロネルがニュルで出したタイムはセミウェットで
2回のシフトミスしてのあのタイムだが日産のように濡れてなければとか
ヘチマだとかコンディションを言い訳にしないから潔いよな

ZR1にしてもセミスリック履いて云々とかあほな事抜かしてるが何度も言ってるがカップタイヤは「セミスリック」とは言わない
ヴァイパーにしてもタイヤがヘチマがとか喚いてるが電子デバイスのサポートもなければ
ABSも何もない車であのタイムを出したポテンシャルを誰一人認める奴がいないのが
このスレのアホクオリティwwwベスモでGT-Rがどこのサーキットでも同じように1位のタイム出すなんて
矛盾した演出を真に受けてるしサーキットのことも分かってないんだろうな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:49:33.18 ID:vmomp0i40
また猿太郎のお出ましかよw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:50:23.58 ID:h20yo8gM0
無関係な話題に話を摺り変えたり、擦り付ければいいと思ってるのもバカの特徴だなw

こういう車とは比べ物にもならず
http://www.youtube.com/watch?v=CkxmmqbTBv4

タイトコーナーが連続するテクニカルコース(ベスモのヤラセ以外)は毎回ロータスにフルボッコw
Nissan GTR vs Lotus Exige S1
http://www.youtube.com/watch?v=MN5qCZ-hY6s

GT-Rみたいな糞ブタ車じゃあり得ない光景だな
http://www.youtube.com/watch?v=hcYy62Gzq7w

超不細工でスーパーカーのオーラなんか皆無だし、速さも日本のヤラセ以外はそこそこでしかないし
こんなゴミに比べたらカローラのほうが100倍価値があるw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:51:59.62 ID:h20yo8gM0
ネットでもリアルでもちょっとなんかあったら
チョンとか猿とか半島人とか汚らしい下素な罵倒喚くのは
ブッサイクなキモオタとか体臭の生臭い土方オヤジとかしかいない

イケメンやエリートでそんな恥ずかしい罵倒吠えてる奴はまずいない。。(爆笑!)

大体身なりも汚らしい奴は罵倒も低俗で下品だし
指摘された内容に対しての理解力も反論能力も皆無
言動を注意されたらお前が悪いだのお前のせいだの
全部相手に擦ってすっとぼける

精神構造が大津のイジメ中学生並みに稚拙だから
リンチ殺人するような会社の車に集るんだろうな
数字の話しばっかりで車作りの精神性の話しなんか全く興味ない
まぁゲーオタみたいなバーチャルな人種は年齢問わずそんなもんだろう
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:53:53.31 ID:h20yo8gM0
取りあえず猿太郎とか田吾作とかいう類の所謂「日雇い土方」や「浮浪者風情」が思いつくようなあだ名を
顔が見えないとはいえ恥ずかしげもなく連呼できる時点で
言ってる奴の身なりや容姿も容易に想像つくわな(笑)

毎度毎度誰ぞが貼ってるキモオタの画像みたら哀れになって怒る気も失せるけどなw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:54:47.92 ID:h20yo8gM0
妖怪みたいなブサキモが大量の鼻毛飛び出しながら
ネットでイケメンに向かって
猿とかチョンとか罵倒しても無駄
実社会じゃお前らの気持ち悪さが増すだけで相手には全く通用しないw

お前ら猿並みの知能だから何を指摘されてるのかも理解できず
罵倒しかできない畜生だから人間とも思ってない。。(爆笑!)

791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:56:24.04 ID:h20yo8gM0
韓国も北朝鮮も中国もお前ら日本人も変わらんよ
性根の腐り切ったアジアのドブネズミは全部目糞鼻糞

シラミがダニをキモいとか言ってるのと同じなのに気付けw
しみったれたカビの生えたような小島の奪い合いに青筋立てて貧乏臭い
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:57:44.89 ID:h20yo8gM0
流石は真面目な一社員を遊びで嬲り殺しにしてヘラヘラ笑ってるゴミクズが働ける様な糞会社が作った糞車と、
その糞外車の悪事を一丸となってもみ消す為には悪口雑言も厭わないゴキブリ信者だな

しかし今の世の流れを見ても分かるように日産のような悪は必ずポカを出して世論の反感勝って滅びる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:58:47.88 ID:h20yo8gM0
『日産』栃木リンチ殺人事件:10年を経た今でも足跡大量(日産側の工作により「日産栃木工場リンチ殺人事件」から改名されはしたものの、その残虐さは日本国過去最低)
http://www.asyura2.com/0306/nihon6/msg/434.html

この事件はまじで許せない。
精液の入ったジュースを被害者に飲ませたり、革靴で顔が腫れ上がって判別つかないほど暴行加えたり、
熱湯シャワーを浴びせたり・・・日産社員の犯人は気違い以外の何者でもない。

日産の対応が糞で起こった事件

そんな事件に大きく関わった栃木工場で作られたGTR

平気で乗る人々

チキガイ

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:02:11.01 ID:h20yo8gM0
お前の手法は毎回何か都合の悪い点を指摘される度に同じコピペを貼って
「これはお前だし自分じゃないと嘘を付いたから話に説得力がない」という主張を連呼する
だがお前は実際にはそれが俺だと断言するほどの確信は持ってないはずだし、
実は誰が誰かということもさほど重要じゃないとも思ってるだろう

目的は俺の自演かどうかを追求することじゃなくて同じ主張を押し通して
別方向に話を逸らし俺の貼ってる都合の悪いソースを流すことだろうな

例えば「入院しなくてはいけない、って切実に訴えてたオマエが」というロジックにしても
実際にはそれを書いた奴が誰であれ「切実に訴えてた」と思ってもないことで
絶妙な揺さぶりかけてムキにさせようとするところなんか一見巧妙で頭の良い奴にも思えるが

平日の日中からどうでもいいやり取りに時間浪費してるお前もやっぱりバカなんだよw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:03:43.61 ID:h20yo8gM0
まあ、何だかんだと必死で理由をこじつけて「何の説得力もない」ともみ消そうとするが無駄
説得力も何も日産のリンチ殺人にしろ捏造にしろ事実だから社会に記録として残ってるんだよw

ゴキブリがあれこれ理由こじつけてどれだけすっとぼけても事実は消えない
俺が引用してるソースは俺が言ってることじゃなくて社会に「記録」として残ってる事実なんだよ

俺が貼ってるyoutubenoの映像にしても少なくとも実際の映像記録として残ってるわけだから、
一つの事例の証拠としてはどこの誰とも分からない池沼みたいなお前らが2ちゃんで
「俺は〜で〜を千切った」とかいう何の根拠も証拠もない武勇伝より100倍信憑性がある
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:06:03.08 ID:h20yo8gM0
コピペでも何でも事実は事実
脳タリンの池沼はコピペだからネットにも新聞にも残ってることまで
事実じゃないって理屈が社会で通るとでも思ってるのかねw

「またコピペか」といえば日産の捏造や悪行三昧が消えるとでも思うのかこのゴキブリどもはwww



797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:10:40.66 ID:5dXMsonJ0
どこからワンワンうるさいと思ったら
道端に落ちてる犬の糞が話しかけてたら誰も耳貸さんわなw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:14:54.93 ID:h20yo8gM0
加藤容疑者もどうせ世を儚んで無差別殺人に走るなら
ここに湧いてるような世の中のダニを殺せばよかったのにな
いつも被害にあうのは良い人ばっかりでお前らみたいなダニはのうのうと鼻くそほじりながら
菓子食い散らかして生き延びてる
加藤や日産リンチ事件の被害者や大津のイジメ自殺少年のように
お前らみたいな姑息なゴミくずに踏みにじられて損な選択してしまう奴らは
根が真面目なんだろうな

お前らみたいなダニは狡賢いから法に抵触するような悪さだけは避けるが
ネットで諸外国や個人の中傷は節操が無い
それを指摘されると「お前が先に言ったからだ」と平気で嘘をついて開き直る
日産のリンチ殺人犯建ちも真面目な青年をおもちゃにして利用して
惨殺した挙句「被害者は俺らですよ」とか平然と言い放つ神経の持ち主だったしな
腐りきった性根は日産という会社にお似合いだよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:18:45.59 ID:h20yo8gM0
>>797
それで「物凄いこと書いてやった!」ってドヤ顔してるキモヲタが目に浮かぶよw
キモヲタってそういう人の尊厳をどこまでも踏みにじるような罵倒だけは泉のように湧いてくるよなwww

まあ、ネットで顔が見えないから誰でも幾らでも書けるんだが
俺は恥を知ってるからそういうことは書かない

事実以外のことは犬の糞だとか余計なことは一切書かない

お前らは馬鹿だからそういうことしかかかないw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:21:55.73 ID:h20yo8gM0
Laguna Seca Lap Time

2012 Lamborghini Aventador 1分35秒0
http://www.youtube.com/watch?v=eIdkJRMJ-_s
2013 Subaru BRZ 1分51秒3
http://www.youtube.com/watch?v=38WqRJf7So8
2012 Jaguar XKR-S 1分42秒9
http://www.youtube.com/watch?v=swF3XklaWaE
2013 Nissan GT-R Black Edition   1分36秒3
http://www.youtube.com/watch?v=ndlpSP43ZPQ
2012 Porsche 911 Carrera S    1分39秒3
http://www.youtube.com/watch?v=QUkX2y2qKKo
2013 Ford Shelby GT500    1分38秒7
http://www.youtube.com/watch?v=uKWyxEuwKWg

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:24:59.67 ID:h20yo8gM0
>>325
アホ信者ってご丁寧にタイトルに付いてる
年式の表記すら読めない馬鹿なんだな

ほら、ちゃんと年式見てみろよ
ベスモならどんな車にも圧勝する最新のGT-Rで去年のランボに完敗してるよ
Laguna Seca, USA (3602 m)
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html

802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:26:18.54 ID:h20yo8gM0
>>250
上でアホ信者が言ってる海外でGT-Rが
1位になってるサーキットのライバル見てみろよw

旧型も最新もフェランボ自体走ってないじゃんw
ベスモのおんぶにだっこのヨイショがなけりゃ
海外では型落ちのBMやポルシェしか走ってないサーキットでしか1位になれない
その程度だよGT-Rなんかw

ベスモが日本のサーキットを独占してヤラセでGT-Rが総ナメにして
海外ではケイマンやBMの買い物車相手に粋がってりゃ
そりゃ人の記録を自分の手柄のように熱く語る
スペック厨のアニオタがたかってくる記録の数だけは稼げるわ(笑)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:28:13.21 ID:h20yo8gM0
子供だましのヤラセと捏造で実力を過剰演出し
その子供だましを真に受けて理屈をねじ曲げ
簡単に洗脳される程度の低いアホ信者達
少しでも異論を挟む者にはひたすら罵倒中傷で悪事をもみ消そうとする
「GT-Rを貶す奴は全員猿太郎ニダァ〜!」まさに北朝鮮そのものだな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 02:30:49.49 ID:h20yo8gM0
また暇を見てお前らが不快極まりないことを書いてやるw
誰も聞いてないだの犬の糞だの説得力がないだのほざいてごまかしても
日産のやってきた悪事は証拠が残ってるから無駄だ
何百回アクキンにしても無駄だ
お前らみたいな社会の公害が殺されないだけ有難いと思え
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 03:06:49.59 ID:h20yo8gM0
何か自分の趣向に対して少しでも好ましくない意見を見ると罵倒して叩き出し
そういう奴は1人しかいないと思い込もうとするし犬の糞だの人間じゃないだの
どこまでも相手の人生や尊厳を否定して踏みにじりそれでもみ消そうとする
そういうことばかりするから批判されてるのに「お前が先にやった」「こいつのいうことは全部嘘だ」
「外車を中傷する奴なんかここにいない」「外車を中傷してるのはこいつの自演だ」とか
時には成りすましで見栄見栄の自演失敗という小細工までして見せて平気で嘘ばっかりついて自分たちの悪行をとぼけて逃げようとする

まあ、これやったら人に嫌われるという言動を片っ端からやっておいて
それに反感持って批判されたら相手が先にしかけたことししたり
大津のイジメ実行犯のアホ中学生と同じ精神構造でどうしょうもないな

まあ、お前らが幼少期にやられた陰湿なことを今度は人に実践してるのかも知れんけどな

>>797みたいな台詞にしても散々こいつ自身が実社会で言われてきたんだろうな
だからネットで「苛めてやったw」とか「またフルボッコにしてやったw」とか
恥ずかしい事かけるんだろうな

毎度言うが、また「自己紹介乙」とか言っても無駄だからな
俺はネットで苛めてやったとか勝っただの糞恥ずかしいこと書いたことは一度もないからな
何でも自己紹介ブーメランって言ってりゃ無敵だと思い込んでるんだろうが
俺が言ってるログがあったら出してみろってw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 05:00:38.51 ID:h20yo8gM0
亀田史郎(水野敏文)
亀田大毅(GT-R)
http://www.youtube.com/watch?v=k4oZvkoE29o

ベストモータリングにおいて過剰演出(ヤラセ)があった事実を認め謝罪すべきだな
外車をこませ犬に使ってイメージを落としてまでGT-Rを持ち上げるなんて言語道断
全てのレースと検証を利害関係なしの第三機関立会いの下、ちゃんと
その車のポテンシャルを引き出せる開発ドライバーに乗らせて再度行うべきだな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 07:33:38.16 ID:yZLAt+/u0
中古車だけど、MY11、12モデルはちょっと相場高すぎだね。
これ狙いだったら新車買った方がいいか。
まあ出回ってるの07ばかりだからな。
MY08、09以降は高くなるね。MY10はほとんど出てこない。

07の程度いいのを550万ぐらいで購入して、
チューニングに300万。これで別物になる。
とはいえ維持費は覚悟しないとな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:46:34.42 ID:5dXMsonJ0
やたら欧米のかた持ち
キムチとニガーの間の子かもな
どっちも過去を辿るほど卑しい奴隷の歴史だから
ここまで劣勢遺伝が伝達して卑屈になるのもうなずける
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:53:06.64 ID:5dXMsonJ0
ニガーがキムチ食って出たクソみたいな奴だな
GTR登場時さっそうと世界最速を謳った輝かしい経歴に泥を塗るのが日課だ
ポルシェ博士の申し子911でさえ一ひねりしポル社はVW傘下に追い込まれた
トランスアクスル4WDという生まれながらにして帝王の体を持つ
日本自動車の技術の塊の前には何年経とうと敵は居ないんだよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:01:39.12 ID:5dXMsonJ0
>>799
犬ノグソを踏んづけたらどうなる?
クソが自分の靴につき中々取れずウンコ臭いわ汚いわ
最悪な思いをする事になる
選ばれたGTRのヲナが糞を踏むことなど許されないんだよ
犬ノグソがエラソーに話しかけてきても完全スルーだよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:03:43.28 ID:YWzp/xjI0
また自演のマッチポンプか・・・
馬鹿馬鹿しい
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:40:46.30 ID:lXaOvLrVO
熊倉重春・元カーグラフィック編集長

そこで、もっとよーくクルマ雑誌を観察すると、はっきり二派なのね。
「とにかく国産」と、「やっぱりクルマは輸入車よ」の二大派閥しかない。
そんなこと関係なく、すべて等距離で観察している日本のモータージャーナリストって、はっきり言って私だけだと思います。

そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによーくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。

だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。

「日本のクルマが輸入車より良いわけがない」どころか、「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。

http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0308130443_1.htm
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:02:11.77 ID:qvniEm2l0
猿太郎って、BCもしくは国沢の弟子じゃない?
水野氏が乗り込んだ位から出てきてない?もっと前から?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:34:22.58 ID:hdhUWjAN0
VR38は性能いいけど音がクソ過ぎるな。
音だけはどうやったってRB26にはかなわないな。
やっぱ意地でもエンジンはV8にするべきだと思う。
直6はもう作るの無理だろうから。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:57:19.95 ID:jxBRXhga0
オーバーヒートしやすいDSG DCT SSTはスポーツカーに向かない

シフトアップ、シフトダウンを激しく長時間繰り返すとマルチプレートが「オーバーヒート」して
しまい、動力を遮断してしまいます(峠やサーキット走行など)。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480557609
三菱の最新のSSTは、サーキットではすぐオーバーヒートしてサーフティモードになるのが
不評
DSGの扱いに手を焼いているという記載があります。特に発進のとき車の挙動が
毎回変化しスムーズに走り出すコツがわからないという内容です。
あるときはスムーズに走り出したと思うと、その次のときは飛び出したりするそうです。
http://minkara.carview.co.jp/car/porsche/boxster/qa/unit118305/1/1/

DSGのオーバーヒート?渋滞などノロノロ運転時、DSGのオーバーヒートを回避するための
プログラムがあるらしい…?でも、エラーログが残らないので不明とのこと。
私も3回ほど経験したけど、右折時にアクセル踏んでも加速せずぶつかるかと思ったことが
あるんだよね
http://sharanporan.blog27.fc2.com/blog-category-1.html

【VW技術情報より引用(DSG搭載車)】
@ エンジン高負荷時にジャダー発生
  ・原因:エンジンECU制御プログラムの問題
  ・対策:エンジンECU制御プログラムの最適化
  ・最適化後も状況の改善が見られない場合、診断ログ添付のうえ、問合せ
A 発進時の振動、一時的な走行不能
  《現象》
  ・長時間(渋滞)走行において発進時に振動する又は一時的な走行不能
  ・エンジンレスポンスが悪くなり、エンジンストップを伴う場合がある
  ・短時間エンジンを停止すると再現しない場合がある
  ・ギアボックスエレクトロニクスにフォルト入力はない
  ・などなど
  ・原因:システム保護機能(オーバーヒートプロテクション)の作動によるもので、機能不具合ではない
http://minkara.carview.co.jp/group/CLUBTSI/bbs/3558563/
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 11:14:11.16 ID:qvniEm2l0
>>814
まーね。二世代の時よりびみょーに買えないくらい高くなってしまったもんね。
でも、買えなくなったあなたの1人のために、V8にするのは無理だしGT-RはV6だから。
GT3買えばいいじゃん。
V8マンセーは猿太郎と同類よ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:15:24.28 ID:pA+ULvtA0
猿太郎って脱北者だって以前自分でうっかりゲロたことあったよなw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:22:23.23 ID:yZLAt+/u0
2世代に比べると、チューニングパーツも高いしな。
中古も安くても500万はするし、そこからチューニングってわけには
なかなかいかないだろ。
2世代乗りは、35をノーマルで乗らされるってのが気にくわない人が多そうだし。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 14:18:00.84 ID:NRFRuoNPO
在日だってのは白状したな
信者の猛攻に火病ってな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 14:27:41.12 ID:mDE1Sas60
>>814
これ以上のサウンドチューンは無理なのかな
NAのVQと較べてみるとどうなんだろ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:31:42.90 ID:pA+ULvtA0
震災で壊滅的な打撃を受けた時は隣国のみならず各国からの支援を受けて
涙流して人の温かさが身に染みたのもつかの間
馬鹿で恥知らずの日本人は生活が正常に戻ると(戻ったように見えてるだけだが)
喉もと過ぎればでまたすぐ調子に乗って他国を見下し馬鹿にしだす
そういう性根だからお前ら日本人はチョンやチャイニーズから苛められるんだよ
日本は工業的な生産能力のみはあるが好き放題馬鹿にされても反発できない弱い国
これが欧米諸国から見た日本という小国だ

http://www.youtube.com/watch?v=eFmnl93Rpj0
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:36:46.63 ID:pA+ULvtA0
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:38:13.25 ID:pA+ULvtA0
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:46:40.07 ID:pA+ULvtA0
日本での呼び名は「ヒュンダイ」「ヒョンデ」と2種類があるが、前者は「現代」の
韓国式ローマ字表記“HYUNDAI”を日本語読みしたもので、後者は朝鮮語の発音に近い読み方(
文化観光部2000年式:“Hyeondae”、マッキューン=ライシャワー式:“Hyŏndae”)をしたものであり、
語源としては同じである。

英語での発音は様々見られる。
1./ˈhjʌndeɪ/ ヒャンデイ、/ˈhʌndeɪ/ ハンデイ
2./ˈhjʌndaɪ/ ヒャンダイ、/ˈhʌndaɪ/ ハンダイ
3./haɪˈuːndaɪ/ ハイウーンダイ
4./hiˈʌndeɪ/ ヒアンデイ

なお、ヒュンダイモータージャパン(現代自動車100%出資の日本販売法人)の場合は
ブランド名・法人名共に「ヒュンダイ」を日本国内での正式呼称としている[1]。
またロゴマークは現代自動車とは異なり正三角形を2つ重ね合わせたものを使用している
(日本では物流用のコンテナなどでこのロゴマークを目にすることが多い)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:48:28.39 ID:pA+ULvtA0
ヒュンダイモーター製乗用車は2009年12月メーカー在庫限りをもって日本販売中断となりましたが、
ヒュンダイ福島は引き続き本体である株式会社伊勢鈑金(TEL024-932-6644)にて、
ヒュンダイ車のアフターサービスおよびヒュンダイ純正部品の販売をお取り扱いしております。
http://www.hyundai-fukushima.co.jp/
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:51:54.96 ID:pA+ULvtA0
ヒュンダイがGT-Rに勝った

Hyundai Accent VS. Skyline GT-R
http://www.youtube.com/watch?v=hACUZymrH0U
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:54:37.33 ID:pA+ULvtA0
甲乙つけがたい不細工だな
http://www.youtube.com/watch?v=w1zicVCzo3Y
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:00:41.86 ID:pA+ULvtA0
差し詰め絵面で言えばゲロvs下痢グソってところかw

写真すらちゃんと眺めた事なかったから
どんな車かうろ覚えの記憶しかなかったがヒュンダイってGT-Rと並んだ時
ハマり過ぎるくらい双璧のブスだなw

デザインセンスの無さは韓国も日本も目糞鼻糞なのに
こいつらの中では俺らが上とか思ってるんだろうなwww
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:05:41.72 ID:pA+ULvtA0
韓国と日本って「北朝鮮よりはまだマシ」ってだけで外から見れば両国とも目糞鼻糞なのに
どっちも「俺らが上」とか思ってる勘違いぶりが似てるよな
似たもの同士の民族だから同属嫌悪でお互いに嫌うんだろうな

陰毛がケツ毛のこと馬鹿にしてるようなもんで
どっちも一緒だつーの。。(爆笑!!)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:11:07.01 ID:pA+ULvtA0
造形は違うはずなのに何でこうも兄弟みたいに似てるのか不思議に思ったら
やはり作り手の性根が似てるからだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=w1zicVCzo3Y

アキバ系のブサヲタが必死に垢抜けておしゃれに生まれ変わろうとしても
隠し切れないオタ臭や笑顔のキモさが滲み出てしまうように
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:19:03.19 ID:YWzp/xjI0
817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 13:15:24.28 ID:pA+ULvtA0  ← ID注目
猿太郎って脱北者だって以前自分でうっかりゲロたことあったよなw

>>821-829 のIDと同じ

また自作自演、失敗しましたねw

わざとやってたのに、釣られてやがる、とか言い訳をするんだろうが
絶妙な揺さぶりだろ、とかいうの?
馬鹿じゃねーの?
自作自演、マッチポンプ野郎が

日本が嫌いなら、朝鮮でもイギリスにでも帰化しろよ
どっちかには血縁の一人でもいるだろ
セミリタイアするほど、金が余るほどあって、なんで嫌いな民族の
日本にしがみつくんだよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:22:36.76 ID:pA+ULvtA0
もうカナダに投資移民の手続き始めてるよw
カナダはアメリカと違って尖ったとこがない住みやすい良い国だ

パソコンの電源再起動すれば100%IDが変わるのに
何をどうやったら自演に失敗するんだろうかwww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:28:01.84 ID:pA+ULvtA0
そんでまた>>831のコピペを貼れば俺が顔真っ赤にして逃げ出すと信じて
何百回も張り続けるんだろうなwww

自分は自演を突っ込まれてもID被りがあると言い張るくせに
人のID被りは絶対にないと言い張るんだろうなwww

俺を同じ時間帯の間、毎日前日の夜中から翌日の昼まで連日同じ口調で
同じ台詞で粘着して煽る奴は何人もいるが
GT-Rに批判的な意見を書く奴は1人しかいないって幸せな脳味噌だもんなwww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:33:13.01 ID:pA+ULvtA0
例えば毎度思うが>>817>>821が同一人物だとしたら
一体何の効果を期待してもしくは何の目的でそんな無意味な自演してると言い張るんだ?

まあ、俺がいてもいなくても気に食わない意見見つけるたびに
猿太郎猿太郎と喚いてる幻覚症状のキチガイにまともな答えなんかないだろうけど
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:39:14.93 ID:pA+ULvtA0
お前は俺が再起動し忘れたとか言うんだろうが仮に>>817>>821
お前の言うところの「自演」としたら、俺がちゃんと再起動忘れないで
(まあ別人装うような奴が再起動忘れることはまずないと思うがw)ID変えて成功してたとしたら
そんな俺が大喜びするほど何か面白い効果があるのか?

そもそも俺は2ちゃんごときでID変えてまで別人に見せることに意味があると思ってない
誰だろうといつだろうとお前らが気に食わない書き込みは一人だと言い張るキチガイ集団相手に
自演する意味が無いと思うんだが

日本語分かる?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:44:43.88 ID:pA+ULvtA0
>>831
「朝鮮」「韓国」ってワードを必ず混ぜないと気がすまないんだろうし
それで相手を馬鹿にできてると思い込んでるんだろうが
韓国と日本って「北朝鮮よりはまだマシ」ってだけで外から見れば両国とも目糞鼻糞なのに
どっちも「俺らが上」とか思ってる勘違いぶりが似てるよな
似たもの同士の民族だから同属嫌悪でお互いに嫌うんだろうな

陰毛がケツ毛のこと馬鹿にしてるようなもんで
どっちも一緒だつーの。。(爆笑!!)
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:49:54.52 ID:pA+ULvtA0
お前ら韓国や朝鮮が大好きなようだから上の動画貼った訳だが
そんあに好きならもっと韓国車や韓国観光スポットの案内沢山貼ってやるよw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:54:59.81 ID:pA+ULvtA0
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:00:06.24 ID:pA+ULvtA0
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:12:55.49 ID:pA+ULvtA0
>>839の動画見てたらホームシック症候群になったよニダ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:14:58.46 ID:pA+ULvtA0
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:19:52.82 ID:pA+ULvtA0
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:19:55.07 ID:yZLAt+/uI
ブーストアップで600馬力って凄いよな。
直線なら無問題だが、サーキットでは足をしっかりやらんとね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:22:07.58 ID:pA+ULvtA0
そういえば水野こそ朝鮮民族特有の面構えしてるな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:24:23.21 ID:yZLAt+/uI
ブーストアップで600馬力って凄いよな。
直線なら無問題だが、サーキットでは足をしっかりやらんとね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:28:19.32 ID:pA+ULvtA0
そういえば水野こそ朝鮮民族特有の面構えしてるな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:41:00.34 ID:Ic27JuEh0
Rモードのシフトアップダウン気持ち良すぎ。
リミッター外すだけで公道最強だがさらにチューニングって
凄すぎだ。弄るにはどこのショップがいいんだろ?
行かなきゃ分からんか。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:03:06.40 ID:SwaA14Ch0
素のママで充分です
私には流すだけで満足
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:55:33.35 ID:fgI2LFWC0
BBCチャンネル「トップギア シリーズ11第4話、シリーズ8第3話」2本無料上映
番組恒例の長距離レースがついに日本にやって来た。
ジェレミーは日産GT-Rで、リチャードとジェームズは公共交通機関で日本を横断する。
高速道路をひた走るジェレミーは、スピードカメラ対策に必殺技を用意。
だが3人に立ちはだかる最大の難関は言葉の壁だ。
珍道中を繰り広げながらも、接戦を制するのは果たしてどっち
http://live.nicovideo.jp/watch/lv104194423
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:03:46.28 ID:yLToXpxI0
>>814
RBだと180kmで満足できたが、VRはどこまでいってもわくわくしないんだよな。
音はクソだけど、トルクだけはある。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:09:36.83 ID:yLToXpxI0
>>801
これ、どこを見ればいいのかな

1. Dodge Viper SRT-10 ACR 1:33.92 138 '08 600 / 1536 Chris Winkler
....
9. Nissan GT-R 1:36.30 135 '12 550 / 1736 Randy Pobst
....
52. Mitsubishi Lancer Evo X MR 1:47.71 120 '08 295 / 1585

852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:24:27.33 ID:ronHNxNs0
こんだけ焦って連投するってことは自演マッチポンプは本当だったんだな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 01:17:48.05 ID:oBR6OYNz0
>>673
チョンというより中国残留孤児の成れの果てかシナ人ぽいな

チョンにはチョンと書いて中国にはチャイニーズと書いてるし 憶測だけど
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 01:23:25.29 ID:oBR6OYNz0
>>702
お前が言うな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 02:02:04.49 ID:gT2cPTiA0
そういえば水野こそ朝鮮民族特有の面構えしてるな

856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 02:46:59.66 ID:gT2cPTiA0
>>353
俺はカモフラージュする為の同属差別のような気がするな
http://www.youtube.com/watch?v=oxXfoS306r0
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 02:51:20.07 ID:gT2cPTiA0
やっぱりベルトーネは斬新で今までに無いデザインするな
アジアのデザイナーも少しは見習ってほしいもんだ
http://www.youtube.com/watch?v=iKTGfDjBG5E
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 05:35:47.59 ID:gT2cPTiA0
特に右側の子の表情と話し方に注目
http://www.youtube.com/watch?v=bbAs6o5hmnA

子供らしさの欠片もなくてかわいそうになってくる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 05:39:13.42 ID:gT2cPTiA0
すげーいつも唾飛ばしながら熱弁してるおぼちゃんだw
普段は話し方普通なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=VDtnPBfXOjs
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 05:48:33.96 ID:gT2cPTiA0
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:13:18.16 ID:ybYkPMnv0
このエンジン、低中速のパワーがあって乗りやすいからいい。
RBは回したら最高だったけど低速域は糞だった。
チューンドエンジンってなるとRBなんだろうけど、
街乗りからサーキット迄速く走らせるにはVR38がいいよな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:52:42.50 ID:Vye0YO/w0
Lexus LF-A vs GT-R vs F430 GT3 vs 911 GT2RS vs Corvette ZR1
http://www.youtube.com/watch?v=ORJqgKXPvXg

Fake...

ANGELSRAGE773 か月前
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:56:13.46 ID:Vye0YO/w0
996tspさんが 2011/11/19 にアップロード

GT2は速そうだが、3750万のスーパーカーに引っ掛かりタイムロス。
GT-RとGT2はいい勝負だっのでは。しかし、2012 GT-Rは550psなのでもっと開くでしょう。
もうトヨタにはGT-Rに対比出来る車は無いようです。購入するのに実質4000万払うならHKS800+を購入する。
L­FAニュル仕様もカスみたいな物。しかも安い。デザイン性かつパワーなら、ランボのアヴェンタドール 
LP 700-4 700ps 690Nm 2.9s/0-100kmの方が300万弱の金額差なら全然おしゃれじゃないLFAは選ばないでしょう。
タイトル「Aventador LP 700-4 700ps 690Nm 2.9s/0-100km 」に出ています。
HKS800+の動画は「900ps HKS GT-R GT800+ Racing Spec 1'45"9 / 318km/h」に有ります。
純正スーパーカー達の車載動画が"遅すぎ"!に思えてきます。
LFAの遅さは「GT-R No1. Drag Race!」を観て頂ければ、誰もが納得。
世界が認めた動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=ORJqgKXPvXg

GT-Rファンってこういう発言に節操も良識も配慮も無い馬鹿が多いから嫌われてるのに
それすら人のせいにして認めない馬鹿集団だからな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:59:53.18 ID:Vye0YO/w0
アップ主の解説は自分のお気に入りのヒーロー賛美したいが為に周りが見えなくなり
全く他者への配慮も尊重も無く自分の価値観こそが王道だと信じ込んでる
自我が芽生え始めたアニヲタの小学生レベルの内容だな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:05:08.95 ID:Vye0YO/w0
996tsp さんのチャンネル
作成者: 996tsp

最新アップデート:2012/09/01

登録日
2011/09/15

年齢         50

国          日本
http://www.youtube.com/user/996tsp/videos?flow=grid&view=1

50にもなってこの配慮の無い幼稚さはキッツいな
公共の場でも平気で割り込みとか順番抜かししてくるジジィだなこりゃ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:07:38.81 ID:Vye0YO/w0
こんなていたらくで「GT-Rファンで外車の中傷する奴はいない」「会社の中傷書いてるのは猿太郎の自演」
とかどの面下げてそんだけの寝言ほざけるんだかw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:10:15.92 ID:ooDnMgT80
V8NAのLFAがGTRの敵うハズがない
いくらカタログ上のスペックを並べてきても
フリクションロスが小さく低中速域にピークパワーを持ってきている
V6ターボGTRの敵ではない
LFAはイケメン韓流スターだろうがGTRは働くおじさんだ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:14:06.08 ID:ybYkPMnv0
エンジンは650馬力迄だったらブーストアップでいけそう?
まあパワー上げたら足もバランス良くやらんといかんが。
600馬力までなら簡単に上げれるみたいだが。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 11:33:18.27 ID:YbYVcL0mO
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:04:20.00 ID:pnYuh0Dx0
>>869
430ですね。
何キロ出したらそうなるんだろ?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:50:59.32 ID:2swLg5ZI0
>>868
600馬力は触媒、マフラー交換で可能。
GT600キットでOKじゃね。
もしやるんだったら、足やクーリングなど総合的に
やったほうがいいんじゃね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:08:17.08 ID:P3aJoj0D0
>>868
触媒とECU現車合わせで600psは可能。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:38:46.87 ID:vggCn1Ax0
>>867
>LFAはイケメン韓流スターだろうがGTRは働くおじさんだ

LFAはヴェイロン、GT-Rと張るくらいブサメン3トップですよ。
何をどう頑張ってもイケメンにはならない。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 15:42:36.85 ID:buJiv4It0
そもそもLFAはV10だろwww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 17:37:34.76 ID:1yAQaUws0
LFAは音がいいらしいね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:41:19.01 ID:ybYkPMnv0
1時間半ほど前、関越東京近郊でダークメタルグレーの35が気持ちよく
走ってました。黒光りしていてかっこ良すぎ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:34:03.84 ID:q6J/KBS00
>>875
ヤマハだもん。音楽教室もやっているわけだし。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:38:43.09 ID:C00o8kz70
じゃあニュル測定でライバルに勝てよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:44:14.99 ID:0KOhy2hg0
R35にサイドビューカメラをつけている方はいらっしゃいますか?

左に寄せるときにどうにも不安なので、
どこか取り付けていただけるショップ等あれば教えていただけませんでしょうか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:51:27.66 ID:XEay+Got0
>>879
ああ、それ不安だよね、ガリっといきそうで。
自分はあきらめて、かなり余裕をもって駐車することにしてる。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 01:14:59.99 ID:qRLraZsk0
>>877
そのヤマハは別物だwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 01:45:25.11 ID:S9RQMRyW0
バイクの方だね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 01:50:06.84 ID:Qn6wBiLkO
ザッカー最新刊に載ってる水野氏、かなり体調が悪そう。

心配だな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 07:11:45.74 ID:Mk8gQxtF0
GT570と600どっちがいい?
やるんだったらGT600がいいかなと思ってるが。
MY13が発表されるが、買い替えずに弄る方を選択したよ。
初期モデルだと下取りしても追金600万は必要じゃね。
だったら300万かけて遊んだ方が面白い。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 07:57:29.54 ID:dAAHdlbW0
>>884
とりあえずECUの現車合わせをお勧めする。
GT570/600なんて高いだけ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:03:41.17 ID:Mk8gQxtF0
>>885
そっか。確かにフルキットだと150万ぐらいするよね。
いきなりGTキット組むより現車合わせから始めた方いいのかな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:21:37.84 ID:x8q8LFmR0
非オーナーですが応援してる人です

ニュル秋テストが始まりますね
http://www.nordring.jp/blog/?p=3005
タイム計測の結果はもう発表することはないのかもしれませんけど

http://ecocar-asia.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/23-0e25.html
7月末からはニュル24時間の検証が行われていましたが、問題点は
わかったんでしょうかね?
まだまだ進化は続きそうですね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 09:48:09.88 ID:z/XYt5uT0

900ps HKS GT-R GT800+ 318km FISCO1'45"9 / LFA1'55"2


http://www.youtube.com/watch?v=8E-_SOov1z0
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 09:59:11.23 ID:z/XYt5uT0
>>864
お前が言うな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 10:06:50.81 ID:z/XYt5uT0
2011 GT-R 530ps Top Gear Power Lap 1' 17 " 8

http://www.youtube.com/watch?v=PjrEmVNZDS8&feature=plcp

イギリスの公共放送が嘘をつく必要が無い

その公正さで折り紙付きのBBC
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:25:33.46 ID:58a5M4lJ0
現車合わせブーストアップで550馬力ぐらい。
触媒、マフラーなど交換すれば600馬力超えてくるけど。
ミッションクーラー、デフクーラー取り付けて、
足回りしっかりやれば良くなりそう?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:22:51.80 ID:rHAUxIs10
>>887
今、チームは2週間合宿に行ってるとこですね。
今回は24レースのデータもあるし、MY13はまた進化してくると思いますよ。
一番売れた初期型の保障切れ乗り換え検討の人も結構いると思うのでここからの
GT-Rもおもしろいんじゃないでしょうか。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:54:43.83 ID:58a5M4lJ0
>>884
確かに初期型から乗り換えるにもそのくらいの金が必要だわな。
乗り換える人もいるだろうけど、どうせなら弄った方が面白いって
のは俺は同意だ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 15:57:51.12 ID:++IwAepb0
07乗りは、13に乗り換えて保証維持の為スポリセするか、保証が切れるから
チューニングするかどうしようかって感じなんだね。
07でたくさん走ってる人は新しい方がいいんじゃね〜の。
走ってない人はもったいないな。チューニングするべし。
やっちゃえよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 16:36:08.84 ID:rHAUxIs10
>>894
ここ最近の猿以外でのチューニング話差し込むヤツはオーナーじゃないよ。
もしかして、猿太郎の可能性もある。
ここで聞かんでも直でHKSなどに聞きゃいいことだしここで答えは返ってこないのに
少ししつこいところがくさい。
888-890は、今日はアンチではないが、3連は間違いなく猿太郎。
2世代Rファンで買えなくて、ようやく保障切れで400万くらいのMY2007のタマを心待ちしてる輩だよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 18:51:00.75 ID:EBoXvXvG0
>>895
MY2007の過走行でも450万はまだするよな。
そこからチューニングってリスク高すぎ。
500万ぐらいの車をようやく買えるような輩は35を
維持するのは無理だ。
だいたいチューニングする奴なんてほとんどいないんだから、
このスレで聞いてもダメだろ。35の絶対数なんて少ないんだし。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:16:21.14 ID:XEay+Got0
>>881
あ、そうだったんだ。調べてみると、55年に独立か。
ずっと、完全同一会社だと思ってた orz

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:26:04.15 ID:XEay+Got0
>>890
うん、海外勢は賛美もしなければ、貶めもしないね。
機械としてのスペックを淡々と調べて、相応のリスペクトを払う。

それと較べて、このスレの人は熱い。Rをネタに民族論を語れるんだから。
ただ、おれはルサンチマンでもいいから熱いやつが好きかな。くく。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:05:26.07 ID:8JGaRQXb0
猿が、自分で貼り付け自分で答える。
しまいにゃ くく。 
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:03:01.53 ID:f0Rni+aI0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーーーーやで!
   \        ______________________
      ̄ ̄ ̄|  /                                 ヽヽ
           | /                                 ──┐ |  |  
       ________              、i,,                     /   |  |
     /:.'`::::\/:::::\,,.,...   ..、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,,. 、  ∬      ノ    ノ  ┐
    /::            \               ゙ ヽ  ・〜         ヽヽ .   ┴
   /::.  /"""  """\ ヽ          /     ,イ. . ゙i          ──┐  |  |
   |::〉  -(。)-   -( ゚)-  |       (    ノ,;(`;、ノ. ∬  〜∞     /  |  |
 (⌒ヽ             |)  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';),         ノ      ノ  ┐
  ( __     ( ∩∩ )    |  |  |     ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     .┴  
    |  、_____  / ノ  .ノ       __ノ ノ,;:(;,:;( ∬          ──┐ |  |  |  |  
    ヽ   \____/  / (__,ノ       (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ             /  |  |  |  |  
     \   lヽ::::ノ丿 /                ゙;"''∵ ' :"‘          ノ.    ノ    ノ   
       \_しw/ノ/

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:35:36.23 ID:Jka/ErU10
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:56:50.04 ID:x8q8LFmR0
非オーナーがあれこれ言うなと叱られそうですが
興味深かったので、これも貼っておきます
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120904_557256.html
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:08:31.18 ID:0thNrtZM0
保障とかどうでもよくね?
んなもん気にするような貧乏人が買うような車じゃねーだろ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:35:17.70 ID:Af8WC24I0
894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 15:57:51.12 ID:++IwAepb0
07乗りは、13に乗り換えて保証維持の為スポリセするか、保証が切れるから
チューニングするかどうしようかって感じなんだね。
07でたくさん走ってる人は新しい方がいいんじゃね〜の。
走ってない人はもったいないな。チューニングするべし。
やっちゃえよ。


895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 16:36:08.84 ID:rHAUxIs10
>>894
ここ最近の猿以外でのチューニング話差し込むヤツはオーナーじゃないよ。
もしかして、猿太郎の可能性もある。
ここで聞かんでも直でHKSなどに聞きゃいいことだしここで答えは返ってこないのに
少ししつこいところがくさい。
888-890は、今日はアンチではないが、3連は間違いなく猿太郎。
2世代Rファンで買えなくて、ようやく保障切れで400万くらいのMY2007のタマを心待ちしてる輩だよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:35:59.36 ID:Af8WC24I0
898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:26:04.15 ID:XEay+Got0
>>890
うん、海外勢は賛美もしなければ、貶めもしないね。
機械としてのスペックを淡々と調べて、相応のリスペクトを払う。

それと較べて、このスレの人は熱い。Rをネタに民族論を語れるんだから。
ただ、おれはルサンチマンでもいいから熱いやつが好きかな。くく。


899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:05:26.07 ID:8JGaRQXb0
猿が、自分で貼り付け自分で答える。
しまいにゃ くく。 

906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:36:45.09 ID:Af8WC24I0
900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:03:01.53 ID:f0Rni+aI0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーーーーやで!
   \        ______________________
      ̄ ̄ ̄|  /                                 ヽヽ
           | /                                 ──┐ |  |  
       ________              、i,,                     /   |  |
     /:.'`::::\/:::::\,,.,...   ..、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,,. 、  ∬      ノ    ノ  ┐
    /::            \               ゙ ヽ  ・〜         ヽヽ .   ┴
   /::.  /"""  """\ ヽ          /     ,イ. . ゙i          ──┐  |  |
   |::〉  -(。)-   -( ゚)-  |       (    ノ,;(`;、ノ. ∬  〜∞     /  |  |
 (⌒ヽ             |)  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';),         ノ      ノ  ┐
  ( __     ( ∩∩ )    |  |  |     ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     .┴  
    |  、_____  / ノ  .ノ       __ノ ノ,;:(;,:;( ∬          ──┐ |  |  |  |  
    ヽ   \____/  / (__,ノ       (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ             /  |  |  |  |  
     \   lヽ::::ノ丿 /                ゙;"''∵ ' :"‘          ノ.    ノ    ノ   
       \_しw/ノ/
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:37:32.31 ID:Af8WC24I0
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:35:36.23 ID:Jka/ErU10
http://jp.autoblog.com/2012/09/04/jet-fuel-powered-nissan-patrol-impounded-after-hollywood-style/
GT-R改造したらどんなだろ


902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:56:50.04 ID:x8q8LFmR0
非オーナーがあれこれ言うなと叱られそうですが
興味深かったので、これも貼っておきます
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120904_557256.html


903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:08:31.18 ID:0thNrtZM0
保障とかどうでもよくね?
んなもん気にするような貧乏人が買うような車じゃねーだろ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:40:55.34 ID:Af8WC24I0
このスレの平均実年齢は50代くらいで無駄に長く生きてる分、
情報量だけはあるんだろうが、経験値ゼロで平均精神年齢は5歳程度だろw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 06:26:48.79 ID:KA6B+R2H0
ブレーキ鳴きが凄いんだけど…。
ブレーキするたび、キーキー五月蠅い。
NHPCに持っていくか。
ある程度、ブレーキ鳴きはするとは言われてるけど、
あまりに五月蠅いので。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 06:27:45.23 ID:KA6B+R2H0
それでオーナーの方にも聞きますが、
ブレーキ鳴きしますか?
ちなみにまったくのノーマルです。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 07:04:08.48 ID:zpzjHKMr0
ぜんぶ朝鮮ニガー猿の自演と自己紹介
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 07:28:04.45 ID:5bvXU5yB0
どのスレにも見られる、常駐して長文を交えたアンチ工作をする奴
これらはアクセス数を伸ばして広告収入を増やすために、運営側が投入している工作員
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:22:48.39 ID:+z5MppPg0
>>912
猿太郎がこのスレ主?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:32:13.46 ID:D7/SRYVt0
>>909>>910
ブレーキパットの端を削るか
後進でブレーキを何回か踏むと多少マシにはなる
NHPCに行っても同じ。

夜車止めてると虫がよってくるんだが対策ないかね?


915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:42:43.14 ID:ufpl9fGh0
>>914
レスどうもです。
性能の代償としてしょうがないのかね…。

虫か〜。場所にもよるけど今の時期はしょうがないよね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:16:59.34 ID:1+L03FoC0
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:48:14.65 ID:XD/A40JK0
近くの青空駐車場に35止めてあるけど、ほとんど動かしてなくて
雨風受けて汚くかわいそう。黒だから余計汚さが目立つし。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 12:42:03.70 ID:vkMESihJ0
近くの青空駐車場に35止めてあるけど、ほとんど動かしてなくて
雨風受けて汚くかわいそう。黒だから余計汚さが目立つし。


919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 13:59:38.22 ID:IsBoPidH0
このスレって終ってますね。
僻みやキチガイ共の巣だわ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 14:56:01.01 ID:r8YrN1hy0
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 07:04:08.48 ID:zpzjHKMr0
ぜんぶ朝鮮ニガー猿の自演と自己紹介



912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 07:28:04.45 ID:5bvXU5yB0
どのスレにも見られる、常駐して長文を交えたアンチ工作をする奴
これらはアクセス数を伸ばして広告収入を増やすために、運営側が投入している工作員


913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:22:48.39 ID:+z5MppPg0
>>912
猿太郎がこのスレ主?

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 13:59:38.22 ID:IsBoPidH0
このスレって終ってますね。
僻みやキチガイ共の巣だわ。

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:23:25.43 ID:rqs+YczX0
>>タイプRというネーミング、目印の赤いバッヂ。
>>これらの元ネタが箱スカ・ケンメリのGT-Rだということを、
>>何故か話題にする人は少ない。

別スレで言い負かされて困ってます
これを証明したいんですが何か情報ありますでしょうか?
赤バッヂとRというネーミングの起源は
箱スカ・ケンメリのGT-Rで合ってるはずなのに
信じてもらえなくて悔しい思いをしてます
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:42:30.46 ID:z+6ckPWU0
>>921
スレ伸びないから、猿太郎苦肉の策。
どっちでもいいよ、そんな事。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:49:33.27 ID:EQpq0qcD0
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:06:34.49 ID:ej6BQcqs0
>>910
うむ、止める方法は残念ながらないね。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:09:44.40 ID:ej6BQcqs0
録画を見ていたら鈴鹿の1000kmで勝ったんだね。
中身は別物とはいえちょっと嬉しいかな。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:52:08.16 ID:t8zwgbBa0
もー、近所一周して現車セッティングとか抜かしてる越前屋が定期的に出てくるな、、、

消えろ。カニでも喰ってろ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 05:26:43.23 ID:h8vtYaNm0
>>918
俺も青空で雨ざらしだよ…徒歩圏内に屋根付きP無くてね
会社は地下だからいいんだけど、近所の人はこんなトコに35!?って思うんだろうなw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:23:20.21 ID:e9AgCG8o0
516 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/02(木) 08:42:20.76 ID:UYMPhj+Y0 [2/4回発言]
GT-Rがフェラを高速で煽ってる姿を一度見たことがある。
煽るのは良くないよな。まあいいカモなんだろうけど。

517 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/02(木) 09:15:36.18 ID:H4HxweL10 [1/1回発言]
フェランボは晴天下以外ではどこ走っても35Rに勝てないんだし素直に車線譲ればいいのにね
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:24:54.42 ID:e9AgCG8o0
548 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:04:38.56 ID:RH0Ornmp0 [1/1回発言] コンビニの前とかにGT-R停めてても、今の小学生とかは見向きもしないね。
自分が子供の頃は、スーパーカーが信号待ちしてるだけで夢中で走って見に行ったもんだ。
子供がスーパーカーどころか乗り物自体に全く興味示さないのは時代の流れなんだろうが、何だか寂しいよな。

549 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:10:11.40 ID:UjPGdzY/0 [1/2回発言] >>538
マセラティのグランスポーツにちょっと似てるな、あれが隣に止まっても別に何とも思わん
だから大丈夫だ心配すんな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:25:58.76 ID:e9AgCG8o0
552 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:26:38.09 ID:3+ses63D0 [1/7回発言] >>548
>子供がスーパーカーどころか乗り物自体に全く興味示さないのは

そんなことないよほら
http://www.youtube.com/watch?v=90JEuvnyMpg

君が幼少期の頃は第一次スーパーカーブームあたりかな?
あの辺の時代のミウラやクンタッシュと同列に思ってるなら勘違いも甚だしい。

その動画見ても分かるように子供なんていつの時代もカッコいい乗り物は好きなもんさ。
GT-Rなんか停まっててもスーパーカーには見えない。
ただのズングリした大衆車にハゲ散らかしたキモデブオヤジが乗り降りしてても誰もワクワクせんだろw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:27:42.70 ID:e9AgCG8o0
553 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:33:19.58 ID:3+ses63D0 [2/7回発言] GT-Rはスーパーカーなりたかった大衆車だよ。
スーパーカーである為に一番重要である「スペックでは絶対に埋められない要素」を、
「どうでもいい」とかるんじた水野は馬鹿なんだよ。
GT-Rが勝負していくフィールドでは一番大切なものを軽視軽視し続けた結果、
付いてきたのはここに巣食う連中のような性根の歪んだ視野の狭い世間知らずのキモヲタばっかり。
高級志向な富裕層には十分な支持を得られず生産中止に追い込まれて、当然の結果だ。

554 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:39:09.04 ID:3+ses63D0 [3/7回発言] 40にも50なろう良い歳ぶっこいたハゲオヤジが、ネット掲示板でちょっと気に食わない指摘をされただけで
猿太郎とか喚きながらヨダレ垂らして喜んでること馬鹿にされてることも知らず、
「俺がもし猿太郎とバレたら自殺するわw」とか、どんだけ恥知らずのキモヲタなんだよw
世間で幼稚な池沼と思われてるのはお前らだよアホw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:28:58.72 ID:e9AgCG8o0
555 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:43:51.84 ID:3+ses63D0 [4/7回発言]
まあ、前らみたいなゴキブリ集団がこんな台所の生ゴミが溜まった三角コーナーみたいなところで、
好きなだけ夢物語語って人生終わって行こうが知ったこっちゃねーけど、そんなんで何が楽しくて生きてるのか理解できんわ。
指摘されたらされただけ全部相手に丸投げしてくるし、社会じゃ全く通用しない屁理屈ばっかりで武装して
そんなんじゃ上の画像みたいな人種だと思われて当たり前だろw

556 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:52:47.49 ID:3+ses63D0 [5/7回発言]
いずれにせよ、お前らみたいな世間のごく一部の勘違いしたカルト集団が幾ら過大評価したところで、
世間で需要のないものは淘汰されるのは世の常だ。
残念だったな、お前らみたいな貧乏タレの脳障害者どもでもローン組めば何とか手が届きそうな夢だったのにな。
現実には何のステータスにもならない貧乏臭い大衆車でしかない。
そんなもん「これズッゲー不細工ですが、性能見てくださいよ!性能を!スーパーカーですよ!」とか
売り込んだところで世界の富裕層の心は動かんよ。
精々>>522みたいな車買う銭もない自閉症のキモが2ちゃんで屁のツッパリにもならん賛美して終わりだw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:30:00.89 ID:e9AgCG8o0
557 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 15:56:50.89 ID:mrYwnMbD0 [1/1回発言]
また買えない貧乏人が暴れてるぞwww

558 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 16:11:54.13 ID:3+ses63D0 [6/7回発言]
最近世間では何かとイジメ問題が話題になってるが、お前らやたらと「猿太郎を苛めてやったw」とか
「またボコボコにしてやったw」とか書きたがるよな?
前から言ってるが、大のオッサンが文字だけしかない場で良くそんな恥ずかしいこと書けるなと不思議に思ってたんだが、
実社会でイジメや暴力に苦しんだ過去があるから相手の顔が見えない場所で「〜を虐めた」とか「集団リンチしてやった」そういうことをやたら書きたいんだろ?
そう考えたら哀れなような気もするが、いずれにせよ気持ち悪い奴らには違いないわな。
お前らの会話見てたら、どう見てもヘタレヲタ独特の雰囲気が充満してるしw
ヘタレヲタって自分らの馴れ合いに毛色が違う者が入ってきたら異常に拒否反応示すからな。

559 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 16:12:52.58 ID:FYBTfVUy0 [4/6回発言]
3連以上は猿太郎確定!
おまえは呼ばれてないのにまた登場して〜
ずうずしいやつだな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:31:04.79 ID:e9AgCG8o0
560 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 16:17:22.54 ID:3+ses63D0 [7/7回発言]
何言っても相手に丸投げするだけだし、どんだけ口汚く罵倒してこようと、どうせ文字しかかけないキモゴキブリだし、
ネットから出てこない分には社会に迷惑もかからんから放置しようとも思ったが、
お前らが偶像崇拝してきた糞車が生産中止と聞いて祝いの言葉を言いにきたぞw
おめでとうwww

561 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 16:23:51.39 ID:FYBTfVUy0 [5/6回発言]
逆に価値があがるんじゃない。猿太郎君。
社会でも、2ちゃんでも同調してくれる人がいない。自分の責任とも感じない。
もう来ないでいいよ。だれひとり君の登場は望んでないんですよ〜

562 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 16:40:12.69 ID:jWoLvUIU0 [1/1回発言]
ZR1持ってるという人いたよね
写真うpしてた人
彼にもZR1のオーナーズマニュアルクイズだしてやってくれよ
前にヤナセで買ったといってたから

キーも画像もうpしないでオーナーである証明ができるんだ
いいチャンスじゃないか
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:31:51.75 ID:e9AgCG8o0
564 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/03(金) 18:15:16.62 ID:WTRnPp2/0 [1/1回発言] >>560
猿太郎にピッタリのスレ見つけてやったから、苛められた泣き言ならここで垂れ流せよw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1335460624/

悔しくて仕方ないんだろうが、ここでまた吹っかけても、更なる精神的リンチの嵐を受けてまたトラウマが増えるだけだぞw
楽になる為には首吊れば?お前の親もきっと喜ぶから早く逝けよwww


ところで、生産中止になっても「日本が本気になればこれだけの車を作れる」って、世界に証明できた功績は大きいよな。
ポルシェやフェラーリをビビらせたんだし、正に日本の誇りだ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:34:09.32 ID:e9AgCG8o0
660 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/04(土) 07:31:54.10 ID:iKCyorS40 [3/3回発言]
そもそもアルミホイールが割れる事例があることに対してネットのソース出せとか喚いてる時点で話もかみ合わんし
何言っても認めたくないことは屁理屈捏ねくり倒して突っかかってくるだけだから、
現実的なトラブルを知ってる人間はめんどくさくなって相手にしなくなる
だからバカはバカ同士でしか集わないし「(例)暴走族、鬼ギャル、キモヲタなどの良識のない人種」
無知のまま一生を終える

664 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/04(土) 09:43:58.55 ID:1L0exG/G0 [4/5回発言]
>>658
マジで感謝。
何か忘れてると思ったらトレッド比のことだった。
Rはトレッド比が乗用車並みだってことを突っ込みたかったのよw

>>660
鍛造アルミも例外なく割れますよね。
マグホイールみたいに限界超えたら一発退場みたいなことにならないというだけで。
割れないとか断言しちゃってる子はまず「剛性」と「強度」の違いが判らないんじゃないすか?
そもそも割れないホイールなんて存在しねーw

>>662
いや、だから乾燥重量と車重と車両総重量の違いくらい判りますってw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 06:38:32.95 ID:e9AgCG8o0
889 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/09(木) 15:28:22.62 ID:CEQfl0VO0 [1/1回発言]
>>516-517
俺もこの前、湾岸でアヴェンタドールが走ってるのを見つけたから「おっ、超レアじゃん!」て思ったら、
興味出てきて煽り倒して遊んだ挙句に最後ブチ抜いてやったけど、余りにヘボいから拍子抜けしたw

まあ、フェラポルランボは遅くても魅力的なのは俺だって知ってるが、
ちょっと意地悪してみたくなったwあの時のアヴェンタのオーナーさんごめんね落ち込まないで。

890 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/08/09(木) 15:42:38.94 ID:reXutvzm0 [1/1回発言]
>>889
あのねぇ、俺も実際R乗ってたら性能格差といっても過言じゃないほどスーパーカーより速いのも分かってるが弱いものイジメは良くないな。
スーパーカーのオーナー達だってステイタスで乗ってんであって、GT-Rより速いなんて思ってないんだからさ。

Rオーナーの評判落とすようなヤンチャは控えましょう。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 08:38:07.57 ID:5SGfi66G0
俺は35に足りないのは「色」だと思う
どーせ注文してからラインに乗せるんだ
日産が持ってる色なら何色でもOKとかに
してくれればなぁ
下取りいいから白とかあり得なくない?
白は色じゃないよって
仕方ないんで、オーロラフレアブルーなんちゃらにしました
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 08:54:05.63 ID:e9AgCG8o0
このスレの平均実年齢は50代くらいで無駄に長く生きてる分、
情報量だけはあるんだろうが、経験値ゼロで平均精神年齢は5歳程度だろw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 09:50:34.32 ID:gnPJFKYf0
朝鮮人を金属バットでボッコボコにボコって
小便引っ掛けてやりたい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 10:29:38.71 ID:sS/YpFDz0
>>938
今は月に50台も売れないからね。
多少のわがままはありだと思うが。

35はダークメタルグレーが最高。
だけど35は持ってない…。ほしいな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 10:34:57.55 ID:e9AgCG8o0
>>940
そこらじゅうにいるんだからやってこいよ
お前ならバット持っても負けそうだけどwww
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 11:15:09.71 ID:eCKneb180
サーキットは走らないから、
インフィニティFXのボディにGT-Rのメカニズムが載ったら必ず買います。(1000万位だったら)
出なかったら、GT-R買いますよ。水野さん。
日本GT-R、開発がんばって下さい。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 11:21:44.19 ID:n4q7K7+/0
RはGT-Rが起源ですよね
他のRって付いてる偽者に何か一言言ってあげてください
赤いエンブレムと赤いRはGT-Rが起源!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 11:37:52.29 ID:sS/YpFDz0
みなさんGT-R買うのに一括支払いですよね?
ローンで買ってる人もいるのかな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 11:39:15.23 ID:eCKneb180
>>941
そんなもんだよ。この価格帯は。
いっそのこと、1年で世界2000台限定とかしたほうがいいかもね。
ラインも落ち着くし、他の見えない効果もあるからGT-Rは売上200億で十分じゃないでしょうか。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 16:56:32.68 ID:5WBtE2XA0
>>945
当然一括。
ちなみに1億1千万になってからGT-R買ったよ。
買っても1億残したかったのが理由。w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 17:35:58.96 ID:WNXwpeME0
日本 韓国 これはひどい
http://www.youtube.com/watch?v=VnwUrGhPUS8
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 17:45:58.56 ID:X4CazG0K0
>>945
中古だけど一括で買ったよ630万
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 17:55:06.73 ID:WNXwpeME0
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 19:19:46.84 ID:WNXwpeME0
佐々木君は今日はいないの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:09:07.79 ID:GzlURE430
>>945
600万を分割中です(笑) 
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 02:32:28.22 ID:VCnPU9K20
やっぱりアホっぽい奴w

パトカーから逃げるGT-R R35。ドライブレコーダー
http://www.youtube.com/watch?v=U8xvFSOJs_8
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 10:20:31.06 ID:6HiRlbVn0
RはGT-Rが起源なんです
他のRって付いてる車は全て偽物
赤いエンブレムと赤いRはGT-Rが発祥
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 10:27:45.75 ID:U/ePmOwv0
丸テールも安易にマネしないで欲しい
歴史と伝統を感じる部分だ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 11:37:56.80 ID:Lq8qSY1W0
>>954
起源とか使うと、あの国を思い出してイメージダウンだなw

>>955
直6じゃ無くなった時点で歴史も伝統も無いけどなw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 12:50:48.15 ID:ScmlptQx0
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 15:07:26.08 ID:FVbcE1ND0
ここはYouTubeのリンクを貼り付ける場所ですか?
YouTubeのネタが真実で全てなの?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 16:34:06.13 ID:ScmlptQx0
動画の保存スレです
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 16:42:04.92 ID:C5qwFRwe0
ノルドのサーキットスペックの足回りっていいですかね?
高いけど…。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 20:49:36.52 ID:yOs0FzAS0
>>956
別に直6に拘らない人も大勢いるんだが
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:39:24.88 ID:E22ce9HB0
>>958
「YouTubeのネタが真実で全てなの?」ってwww
毎度のことだが、映像に記録された事実が好ましくない事実だからって必死www
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:49:25.05 ID:E22ce9HB0
「真実で全てなの?」というのが何をムキになってるのか分からないけども、
例えば>>953の動画でいうとその「車の持ち主が違法行為を犯した上に
警察の警告を無視して逃げ続けた挙句に捕まった」というのは少なくとも動かぬ事実でしょうな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:51:34.00 ID:E22ce9HB0
少なくとも>>973に貼ってるログのような(よくここで吼えてる奴がいるけど)
どこの誰とも分からない匿名の何の根拠も映像証拠も存在しない武勇伝よりは100倍信憑性がある。
少なくとも映像に記録されてるという時点で間違いなく一つの事例ではあるわけだ。
ましてやテレビ番組の演出でもないわけだし。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 00:03:28.23 ID:H/0KJQgE0
人の見方感じ方なんてそれぞれなのに、普段信者にとっては心地良い動画ばかり貼っては
GT-Rが凄い凄いと、正にそれが「「真実で全て」のように騒いでオナニーするくせに、
少しでも意にそぐわない映像を見せると>>962みたいなことをほざき出すw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 01:58:10.75 ID:yGUqOT0B0
加減が判らないのか?度が過ぎる行為なんだよ
いい加減にしろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 05:35:01.44 ID:gfTLSRze0
加減が分かってないのはここのアホ信者だよ
交通ルールを守らず他人の人生を台無しにするような大事故起こしてから
事の重大さに気づくようなふざけた馬鹿は晒されて叱るべきだろ馬鹿かお前w
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 05:38:26.56 ID:gfTLSRze0
節操もない外車の中傷は平気でカマス癖にちょっとでも不都合の事実を晒されると
「度が過ぎる行為」とかwお前らどんだけ脳に虫が沸いてるんだよw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 05:47:33.64 ID:gfTLSRze0
何でここまでされてるのか一回くらい真面目に考えてみろ糞ゴキブリがよw
好き勝手に他者の趣向に唾やションベンかけといて何でもかんでもてめーらの屁理屈で
もみ消して押し通そうとしてそんなこと繰り返してりゃそりゃ嫌われるわwww
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 07:44:11.51 ID:gfTLSRze0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 08:34:35.70 ID:IUD3xNju0
ナショジオ(cs 343)でGTR誕生の裏側って番組今やってる
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:17:02.10 ID:UxgTL9Ez0
>>967-969
オタクどもは脳内もオタクだね
前からスレみてたけどGTR信者は
もう何を言っても無駄だよ
死んでほしい
ねんきの入った馬鹿だね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 10:22:08.06 ID:gUAtY5Rg0
もう自演ばかりで1人しかいない
サルの惑星化してるこのスレ。
一人でがんばってねー猿太郎く〜ん。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 10:37:08.91 ID:mi+WH1vQ0
レストランの駐車場でbBに当て逃げされた
クソが
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 11:11:51.49 ID:OdORvy7N0
>>974
酷いな。
しかもbBに。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 11:22:48.06 ID:mi+WH1vQ0
>>975
防犯カメラにぶつけた後慌てて逃げていく黒のbBが映ってました
皆さんもお気をつけ下さい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 11:30:47.48 ID:OdORvy7N0
>>976
災難でしたね…。
ちゃんと警察に届け出ないとですね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 13:10:20.02 ID:bZqEAa5N0
>>967
>交通ルールを守らず他人の人生を台無しにするような大事故起こしてから
>事の重大さに気づくようなふざけた馬鹿は晒されて叱るべきだろ馬鹿かお前w

それはGTRではなく、その運転手がバッシングされるべき物。ほかの車種でもいるだろうが。
つまり完全にスレチ。GTRとの関連性を付けるならばGTR乗りにはそういうのが多いと言う事だが、
統計的な優位性でもあるのか?それが示せないなら完全に合理性の理解出来ない阿呆。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 16:19:59.84 ID:z9PCghW1O
GT-RのスレだからGT-Rの事例を見せてるだけなのに
統計だとか何を勝手に無根拠な解釈して興奮してんだよw

全員がそうだとか一言も書いてないのにw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 16:46:11.27 ID:z9PCghW1O
しかも単なる好き嫌いの問題で一々
統計的な優位性とか合理性とかアホの猿キラー丸出しだしw
例えば「暴走族にもマナーまもる奴もいる」みたいな屁理屈知るかよw

上にも書いたが統計的もヘチマも自分が見た印象が悪けりゃそれが個人の印象なんだよ
お前ら見てて嫌われて当然だし
実際に俺も交差点で人が渡ってるのに強引に頭突っ込んで
おばさんに当てといて逃げようとしたGT-R乗りを捕まえたこともあるし
無理な割り込みされたこともある

お前らが嘘だ作り話だのGT-R乗りは全員マナーが良いだの喚いても
それが俺が見て経験した事実なんだからしょうがない

それと照らし合わせてこのスレ見てたら良識の無さも一目瞭然だろ
他者への配慮もなくやりたい放題やっといて今更
でっち上げの偶像賛美で良い印象持たれたいとか無理無理
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 16:57:37.19 ID:z9PCghW1O
単純に「GT-R乗りが違反をした上に警官の再三の警報を無視して逃走した挙げ句に捕まった」という
醜態を認めたくないだけだろ
毎度のことだが外車の過剰な批判に対しては
全部猿の自演だとなすりつけながら
ちょっとでもGT-Rに不都合な事例を見せられると異常な拒否反応を示し
「全員がそうじゃない」と始まる

その証拠に他の車種が事故起こす映像に関しては
散々その車種の性能や乗り手のマナーを貶すネタにしてきておいてだ

だからキチガイって言われるんだよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 17:04:20.49 ID:z9PCghW1O
GT-R乗りがマナーが悪い動画をスレチとぬかしながら
フェランボがポンコツだの外車はダメだの
もっとスレチな話題や動画貼って喚いてるお前らはどうしょうもないアホw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 17:06:45.04 ID:ymQZ8Val0
エンジン単価が400万でミッションが250万だってよ。
やっぱりGT-Rって性能考えればリーズナブルなスポーツカーだよな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 17:28:10.85 ID:WWLC0Q140
>>982
それこそ“お前ら”ってひとくくりにするなよ
GT-R乗りでフェラーリ・ランボをポンコツ呼ばわりしてるのは多分ほんの一部だぜ?
ポンコツって言う発言が目立つからみんなそういう風に見えるかも知れんがね。

そもそも畑違いな存在だと思うからな、35とフェラーリは。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 18:04:24.30 ID:NYErVejg0
>フェランボがポンコツだの外車はダメだの
>もっとスレチな話題や動画貼って喚いてるお前らはどうしょうもないアホw

それも自演ばっかりだけどね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 19:53:41.45 ID:OdORvy7N0
11モデル以降はチューニングに向いてないって聞いたが
ほんとなのだろうか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:04:40.80 ID:lOsJnChKO
最近は信者にまで成りすますからな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:22:45.65 ID:ONBlcX2O0
猿太郎、相当寂しいんだろうねえ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:38:58.93 ID:ej6Qhu/L0
11モデルからメーカーが詰めて造ったから、
チューニングしにくいのかもね。
ちょっと弄るとバランス崩れるよ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:53:47.20 ID:k+/5GCc50
>>983
おれ、それ足し算間違っていると思うんだ。タイヤ50万を加えると700万じゃない。
エンジンとタイヤとミッション以外は300万なのか? と問いたい。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:03:24.07 ID:/ARXXXYP0
次スレ
【NISSAN】日産GT-R part172【CBA・DBA-R35】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1347105780/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:43:12.91 ID:haeonsg70
>>990
商売人じゃないの?
全部で300万以内で作らないと商売になりませんよ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:38:21.61 ID:jz3nJCdR0
>>990
あくまで部品価格だから。
部品全部合わせると新車価格になるわけじゃない。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 08:46:19.91 ID:F+dRo+jT0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:18:09.45 ID:gv3VFb020
自分は猿太郎バレすると自分だと確証はない特定とか言ってバカじゃないのか?
なんて類いの事言っているのに
「統計的な優位性とか合理性とかアホの猿キラー丸出しだしw 」
こいつは自分の事をバカだと思っていないんだろうか?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:15:10.04 ID:OTS2Sa200
水野氏の痩せ方と脱毛は癌かな。
それも抗がん剤を使っている感じの脱毛に見える。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 23:59:13.45 ID:XQCMCEcR0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:00:52.33 ID:LCC9PD7x0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:02:02.56 ID:LCC9PD7x0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:03:15.72 ID:XQCMCEcR0
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'