【トヨタ】 LEXUS LFA part42 【レクサス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタが持ちうるあるゆる技術と素材を駆使し、膨大な開発期間を費やして
限定販売される国産最高額車(3750万円〜) LFAのスレです。
賛否両論、官能的な論議をしていきましょう!

LFA公式
ttp://lexus.jp/models/lfa/index.html
ttp://ww2.lexus-lfa.com/index.html
LFAカタログpdf(一部ですが、設計や構造などが分かります)
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/lfa/pdf/p31_p48.pdf

前スレ
【トヨタ】 LEXUS LFA part41 【レクサス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336404480/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 14:15:24.44 ID:8GZb2e4s0
ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/lexus-lfa
スーパースポーツカー「LEXUS LFA」エンジン音のサウンドデザイン
http://press.yamaha.co.jp/press/lexus_sound/

レクサス「LFA」チーフエンジニアに聞く
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_324913.html
トヨタの超高性能スーパーカー レクサス「LFA」開発の謎
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20091125/102684/
かくも盛大なラインオフ式
http://gazoo.com/racing/column/kuruma_suki_tomoni/vol_040/index.asp
レクサスLFAは購入前からすでにプレミアムなのです
http://gazoo.com/racing/column/kuruma_suki_tomoni/vol_050/index.asp
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 14:15:45.27 ID:8GZb2e4s0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:11:07.28 ID:PIkcD9u9O
誰だ?糞スレ立てたのは
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:20:46.57 ID:1wXFXHwa0

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:01:54.23 ID:PIkcD9u9O
1000なら宝くじに当たる
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:04:56.29 ID:PIkcD9u9O
1000ならスバルからスーパースポーツカーが発売されてLFAが笑い者になる
1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:10:00.03 ID:PIkcD9u9O
1000なら600馬力のレガシィが発売される

誰だ?こんなにむなしく哀しいレスで埋めてるやつは
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:59:25.36 ID:c8jRK+6r0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:12:54.15 ID:1wXFXHwa0


いきなり嫉妬心丸出しにしすぎですよww
http://as-web.jp/photo/pnews/201205/28835/01.jpg

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:52:12.57 ID:T0Kt5P9P0

スバルには迷車「アルシオーネ」がある。
水平対向12気筒エンジンでF1の予備予選突破を目指したが果されなかった栄光の時代もある。
トヨタ傘下の企業としてダイハツと同様の道を歩く事を約束された企業でもある。

スバルの野暮なイメージもやがて払拭され行くでしょう
トヨタ傘下になってマシになってきたから・・・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:05:42.72 ID:T0Kt5P9P0
この映像を見ると大パワーを御する技術力の無さを4駆で誤魔化す馬鹿馬鹿しさを感じてしまう。
4駆に奔る前に2駆の技術を追求して欲しいね。
http://www.youtube.com/watch?v=4DDQmJvpdKQ

安易な4駆化で誤魔化しているメーカー猛省すべし!!!!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:09:13.51 ID:H3vOYR9eO
スバル ヤマハ トヨタ F1無勝三弱メーカーじゃんw
負の相乗効果で何処まで逝くのか?
三本の矢効果で良い車作れよ!!!





それとも三人寄れば文殊の知恵か?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:18:42.68 ID:wszoN34z0
>>9
GTRすゲエエエエ!!
価格差4倍なのに負けてねええ。
カーボンシャシーでもなく
2シーターでもないのに負けてねええ。
痺れたー!!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:25:51.08 ID:1wXFXHwa0
>>10
あのホンダだって、四半世紀もF1に関わって
3勝、そのうち2勝は60年代、つまり近年では
あのタナボタの1勝だけだったんだから仕方が
無いさ。
しかもホンダは新参のトヨタに負けたし。

>>9
ターボ2つ分不利なポルシェに追い立てられているGTR
これはショック
それをあっという間に抜いて行った車は何だ???
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:37:05.00 ID:H3vOYR9eO
棚ぼたも無かったトヨタw

空タンポールポジションがヤッとw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:38:19.23 ID:9qMH8rDO0
成瀬弘「オレを殺す気か!」…トヨタミッドシップスピリット
http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html

まるで予言していたかのように・・・
そのまま、F1史上最弱記念車欠陥LFAによってニュル郊外の労災事故で殺されてしまったわけですね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:39:25.78 ID:9qMH8rDO0
残念ながらレクサスLFAが対向車線に入り込んでたのは明白だ
http://response.jp/article/2010/06/25/142037.html
しかし一般道でNo.1テストドライバが
故意にブラインドコーナーの対向車線に出るのか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:40:13.73 ID:9qMH8rDO0
Toyota chief test driver killed on Nurburgring accident with BMW prototype

http://www.youtube.com/watch?v=IDPv52k2bzY

BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:41:05.22 ID:pfBxPar30
レクサスってどうも年々イメージ悪くなってくよなあ

なんかディーラーイメージも悪くなってくし
ユーザーイメージも悪くなってく そんな感じ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:41:07.65 ID:9qMH8rDO0
ドイツで有罪判決になり所在地をドイツから日本に移動させた恥晒し

尻尾巻いて泣きながら違約金踏倒して撤収した負け犬盗用多(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

もう何度見ても笑えるwww負け逃げトヨタ(恥)wwwwwwwwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:41:46.41 ID:eomgz+t50
 KatayaburiなKabukiの本はネット上でコピーが出回ってない。
 それは良いとしてニュル24時間の動画をもっとアップしてくれ。
モナコが終わったら見るとしよう。
 シューマッハ、モナコ優勝おめでとう!六番手からスタートのレースはすばらしかったよ。
って、なるかな? 
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:42:08.49 ID:9qMH8rDO0
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:42:25.74 ID:1wXFXHwa0
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:43:02.91 ID:9qMH8rDO0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:43:52.72 ID:1wXFXHwa0

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:44:01.84 ID:9qMH8rDO0
BMW3シリーズと激突して、テストドライバーが死んだ車なんて誰もほしいとは思わないだろ。

ただF1史上最弱記念車ってだけじゃなくって、
成瀬氏の血糊がベッタリ付いた欠陥車だから無理も無いよな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:44:24.07 ID:H3vOYR9eO
>>6
@毒蛙
Aパリス・ヒルトン
B死人に口無し
C地味な悪趣味
D萌え系
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:44:51.41 ID:9qMH8rDO0
安発泡酒CAVAをシャンパンだといって
CAVAのラベルに「LEXUS」ってブランド名を刻印して
購入者に配布したんだからな。

中身は750mlで1300円足らずの安発泡酒かw

産地偽装して国産車に支那製エンジンを載せる
偽装悪徳企業トヨタ(笑)に相応しい悪質な手口だな。
在日朝鮮塵とやる事が共通する。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:45:30.64 ID:1wXFXHwa0

たいへん情けない事実ですが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1はシリーズポイントで順位が決定されるもの
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:45:49.87 ID:9qMH8rDO0
F1史上最弱記念車だけでも恥ずかしいのに
それが欠陥車で労災死亡事件だってんだからドン引きするよな。

http://m.youtube.com/watch?gl=US&hl=en-GB&client=mv-google&rl=yes&v=4NvjNP7MeB0
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:46:47.48 ID:9qMH8rDO0
トヨタ(笑)の移動式棺桶には誰も憧れないだろうよ。
http://www.youtube.com/watch?v=BD4r46rcYx4
・LFAのCピラーのルーフ部が変形しているように見える。
・BMWのフロントタイヤはつぶれていない
・LFAのフロント右タイヤRE070ランフラットタイヤなのにつぶれている、
 LFAのフロント右鍛造ホイールも少々変形している。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:47:06.82 ID:1wXFXHwa0

与太アンチの
「俺が信じるブランドなら味なんかどうだっていい」発言は
さすがに不味かったなwww

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:48:06.97 ID:9qMH8rDO0
たいへん情けない事実ではあるが
定価割れです。
http://www.lemonfree.com/JTHHX8BH7C1000140.html-1
Price: $310,000

前回貼った時は$324,980でしたねw

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:48:55.91 ID:1wXFXHwa0

そりゃあ
シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視する
ブランド信仰者には、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間www
ブランド品メーカーの思う壺www

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:49:13.37 ID:H3vOYR9eO
ヨタヲタの世界観は異次元だw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:49:29.30 ID:9qMH8rDO0
酒の河内野
CAVA 
http://item.rakuten.co.jp/kawachi/rogercava/
15万円のドンペリより「全然美味しい!」と絶賛
たった1,680円という
価格と味わいを考えたら価格パフォーマンスは「ダントツ」です。
生活応援値下!
1,580円



   CAVA = LEXUSオーナーへの贈り物      腹イテーw

やっている事は船場吉兆未満の中身のない偽装ブランド。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:50:25.70 ID:9qMH8rDO0
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1300円程度の偽装シャンパンなんだお 低能な偽セレブの飲み物だおw
ラベルに自社のブランド「LEXUS」まで入れて顧客に出してしまったんですから馬鹿だよね。

少なくともLEXUSはスペイン産の安発泡酒CAVAをフランス産のシャンパンと偽る偽装プランドです。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:53:07.30 ID:1wXFXHwa0
>>31
馬鹿与太アンチらしく事故車で印象操作ww

現実は
業者オークションに出せば軽く5000万オーバーだよwww
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/car-auction/diary/detail/201201080000/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:53:17.79 ID:9qMH8rDO0
FIAが公式に調べた結果でトヨタ(笑)は当時最不人気チームだったな。
ただ負け続けた最も弱いワークスチームってだけじゃなかった訳だ。
不人気になる理由がかなり多くあったんだ。
公式ファンクラブも途中解散に追い込まれていたし。
成瀬氏も死ぬべくしてニュル近郊で欠陥車で潰れて労災事故死になったんだね。

悪徳企業の馬鹿げた偽装に騙される連中は低能ばかりなんだろ。
レクサスの店舗はまるで閑古鳥が鳴いている風俗店みたいだぜ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:54:05.29 ID:9qMH8rDO0
不名誉なF1史上最弱0勝140連敗珍記録記念車であり、その上に操舵できずにセンターラインオーバーして、
BMW3シリーズと正面衝突して、テストドライバーが労災事故死した欠陥車だなんて誰も欲しいとは思わないだろ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:54:11.50 ID:1wXFXHwa0

四半世紀もF1に関わって、世界一巨額の金をつぎ込んだ挙句に
新参のトヨタにも負けて最高権力者にこんなこと言われちゃうホンダw

F1のボス、バーニー・エクレストン氏「ホンダの撤退、大きな損失ない」 英『テレグラフ』紙
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった。

あまりの弱さに終盤はファンが寝返って総アンチ化w
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:56:15.12 ID:1wXFXHwa0

そんなF1の土俵にも立てずステッカーで参加する日産ww
いや仏産www
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:56:25.09 ID:9qMH8rDO0
>>36
それってやらせのオークションでしょ。
売り手が価格が不当に高いだけで、誰も欲しがらないから流れているだけじゃないか。
不人気ネタで手付かずグルグル回るだけの回転寿司状態だろ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:57:17.06 ID:9qMH8rDO0
F1 日本GP トヨタ(笑)応援マスゲーム席 あそこの応援スタイルには嫌悪感を覚えた
あくまで、赤いキャップ被って赤い服着て業務でやっているんだろうけれど、
あの赤い衣装の屑組織はレースよりも練習成果のマスゲームを見せに来てるんだろうな
かの劣等民族の動きみたいで恐怖さえ感じた。

終った後には、トヨタ(笑)の旗が大量に投げ捨てられていた。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:58:05.05 ID:9qMH8rDO0
トヨタ(笑)を擁護するのは在日朝鮮塵達だ。

トヨタ(笑)は、朝鮮玉入れなどの朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋
朝鮮総連50周年の記念式典での景品になっていた アイシス(笑)
さすが売国奴の企業トヨタ(笑)だけのことはある。

与太糞の考え方は、偽装や不正にも全く反省しない朝鮮塵の考え方と一致している。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:58:08.27 ID:1wXFXHwa0
>>41
はい現実逃避の脳内妄想ww
悔しかったら証拠だせ馬鹿www
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:59:17.22 ID:9qMH8rDO0
口ッテリアのマークとしまむらのマークをパクリってマークにした偽装ブランドLEXUS

スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

ラベルに自社のブランド「LEXUS」まで入れてCAVAを顧客にシャンパンとして出してしまったんですから馬鹿だよね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:00:01.23 ID:1wXFXHwa0

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
http://www.youtube.com/watch?v=H64QVfkRSJw
http://www.youtube.com/watch?v=6rZr6Cxd5hA

投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos
※サブリミナルが仕込まれているので凝視注意!!!

アジアNo.1の座を狙うヒョンダイにとって、残る純日本企業は
トヨタだけだからな

○ヒョンデ自動車 ホンダ上回る
韓国最大の自動車メーカー「ヒョンデ自動車」の世界全体での売り上げは、
アメリカや中国などでの販売が好調だったことから、これまでで最も多い
400万台余りを記録しました。日本のホンダを大きく上回り、日本の
自動車メーカー2位の日産自動車に迫る勢いです。
NHK
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:00:25.52 ID:9qMH8rDO0
強度不足の足をもつ欠陥ランクルや
バルブスプリングが破断するレクサスV8エンジンと
CAVA酒偽装プランドの血糊ベッタリLFAだなんて
あまりの低質さが共通するよな。


48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:01:22.66 ID:9qMH8rDO0
トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html

ガスコインがトヨタをクビになった本当の理由(マイク・ローレンス )
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50523555.html

トヨタがレース違反したアメリカNASCAR、トヨタ絡みのスキャンダル(マイク・ローレンス)
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50879087.html

49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:02:22.83 ID:9qMH8rDO0
トヨタ(糞)にも深く関係している事は元公安の人間が外国人記者団に公演していたね。

ヤクザ(暴力団)構成員の6割が同和 3割が在日

トヨタはやくざのおかげで繁栄、公安調査庁
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/auto/1270232710/

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:03:00.02 ID:1wXFXHwa0
>>48
単なる与太アンチ記者マイク・ローレンスww
2ちゃんレベルwww
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:03:48.13 ID:9qMH8rDO0
>現実は
>業者オークションに出せば軽く5000万オーバーだよwww
>http://shop.plaza.rakuten.co.jp/car-auction/diary/detail/201201080000/

これってやらせのオークションでしょ。
売り手が価格が不当に高いだけで、誰も欲しがらないから流れているだけじゃないか。
不人気ネタで手付かずグルグル回るだけの回転寿司状態だろ。
ダメだよ。印象操作したって。
全く落札されずに契約になっていないんだから。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:04:21.36 ID:1wXFXHwa0
>>51
はい現実逃避の脳内妄想ww
悔しかったら証拠だせ馬鹿www
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:04:48.01 ID:9qMH8rDO0
F1 理解されないトヨタの挑戦哲学
http://pub-web.co.jp/?p=482

元レーサーでF1解説者のマーティン・ブランドル氏が、英『タイムズ』の「中間レポート」の中で、
「トヨタは巨額予算を投じて参入しているのに、何の成果も挙げていない。
見方を180度変えても、トヨタがF1で何をやろうとしているのか、私には理解できない。

トヨタ(笑)ヌポーシの馬鹿さ加減は常に笑われ続ける。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:05:42.43 ID:9qMH8rDO0
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145

●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」

レーシングスピリットを持った炭酸飲料屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>偽装機織自動車組立商社

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:06:22.33 ID:1wXFXHwa0
>>53
さすがにF1の最高責任者に比べると説得力に欠けるww

四半世紀もF1に関わって、世界一巨額の金をつぎ込んだ挙句に
新参のトヨタにも負けて最高権力者にこんなこと言われちゃうホンダw

F1のボス、バーニー・エクレストン氏「ホンダの撤退、大きな損失ない」 英『テレグラフ』紙
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった。

あまりの弱さに終盤はファンが寝返って総アンチ化w
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:06:48.27 ID:9qMH8rDO0
レクサスに関して、トヨタ(笑)が組織ぐるみで偽装してしまった事が、
自社ブランドLEXUSとしての「信用の問題」である事が全く解らない惨めな与太糞。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:06:57.06 ID:1wXFXHwa0
>>54
以下同文www
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:07:36.84 ID:9qMH8rDO0
トヨタ(笑)に語れるのは、黒星と不正の黒い歴史のみ

トヨタ(笑)の繰り返してきた巧妙で悪質な不正の数々

■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

F1史上最弱 一度も剥けない
皮を被った真性包茎チンポ → (゚U゚) トヨタ(笑)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:07:53.68 ID:1wXFXHwa0
>>56
偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどww
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:08:29.03 ID:9qMH8rDO0
レクサスの偽装シャンパンの中身はコレ

http://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/lacrima_baccus/

現在の価格 特別価格 1,180円 (税込 1,239 円) 送料別
ラクリマ・バッカス・カヴァ・レゼルヴァ・ブリュット
http://item.rakuten.co.jp/wineuki/0400004000844/

過去の書き込みから

レクサスの偽装シャンパン(w ↓
  ttp://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
  ラクリマ・バッカス つまりシャンパンじゃなくて「CAVA」な訳ね。
  750mlで1,367円wwwwww
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:09:22.78 ID:9qMH8rDO0
F1でもルマン24hでもデイトナ24hでも負け続けるトヨタ(笑)

不正が発覚して、馬鹿にされるのがトヨタ(笑)
トヨタ自動車は、WRC,FI,JSPC,NASCAR,CART,諸々の悪質な不正で有名になりましたとさ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:10:45.80 ID:9qMH8rDO0
ニュル24時間耐久レースで
他の国産車は勿論の事、
初代ミニにも負けるし
朝鮮車起亜にもボロ負けたって・・・

完全に歴史的敗北だし最弱で最悪じゃないか。


   LFAの存在理由って何?

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:11:43.80 ID:9qMH8rDO0
キチガイ御用達トヨタ(笑) 偽装ブランドのレクサスは当然それ未満。

秋葉原無差別殺人の加藤智大が証明 ←くやしいのうwwwwwwwwwwwかなしいのうwwwwwwwww

3km引きずりホストも証明

飲酒運転撲滅担当警視が飲酒運転ひき逃げの警視も証明

シャブ3回、大麻3回の犯罪歴のひき逃げ清水健太郎も証明

飲酒運転の末、対向車と正面衝突して橋から車を転落させ殺したアル中の福岡市職員も証明

悪魔が乗り移ったと5人をひき逃げした最強のキチガイも証明

大阪のアーケード街を暴走して轢殺しそうになったのも薬物中毒者のヴィッツ乗り
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:12:24.86 ID:1wXFXHwa0
>>58
ごめんww
包茎って言うとどうしてもwww
http://www.glosspit.com/WordPress/wp-content/uploads/2008/10/gt-r03.jpg
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:14:17.01 ID:9qMH8rDO0
偽装ブランドのF1最弱記念欠陥車じゃあダメだろうな。
キャンセルが多発するのも無理ないよ。

http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:14:46.53 ID:jid2SoJs0
ID:9qMH8rDO0

お前暇な糞野郎だな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:15:06.38 ID:1wXFXHwa0
>>65
選択出版てww
幹部が賄賂で逮捕されたイメージしかないw
こんどはどこのオファーで書いたのかなww

弱小マスコミは一度信用を失って経営不振に陥ると
匿名記事方式をいいことに裏を取らない飛ばし記事で
いきなり2ちゃんレベルに堕ちるんだよな

「大企業の噂話はとりあえず売れるんですよね」
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:16:21.30 ID:1wXFXHwa0

只今、糞野郎の糞を引き出し中ですww
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:19:30.83 ID:9qMH8rDO0
F1 日本GP トヨタ応援マスゲーム席 あそこの応援スタイルには嫌悪感を覚えた


あの人達はレースよりも練習成果のマスゲームを見せに来てるんだろうな
某半島民と三河土人の動きみたいで恐怖さえ感じた。

でも帰り際、旗は捨ててあったというwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:21:19.28 ID:1wXFXHwa0

http://hissi.org/read.php/auto/20120505/MExlMVRrTk8w.html
http://hissi.org/read.php/auto/20120505/dHdGL0ljT2Uw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20120505/bGpVdTQ3cTUw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20120505/di9GeGpremsw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20120505/cld4bU5EMm8w.html

これが業務でないとすれば
好きでもない車のスレを毎日開いて貶す行為
まさにルサンチマンの成せる業でありましょう

ルサンチマン(仏: ressentiment)
強者に対する弱者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。
この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る。
ルサンチマンの人は非常に受け身的であり無力な状態でフラストレーションを
起こしている。できないことの正当化のため、価値の否定および反転を行う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:24:04.41 ID:1wXFXHwa0

まあ嫉妬でLFAスレ開いてる時点でハンデを背負ってるのに
桁外れに頭の悪い与太アンチが議論で勝てるわけねえじゃんww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:25:20.70 ID:9qMH8rDO0
2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

2009年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果

http://www.nifty-kaigai.com/2009/05/nur2424-c4c0.html

F1史上最弱0勝140連敗珍記録記念車LFA
ボロ負けの黒い歴史
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:26:18.25 ID:9qMH8rDO0
2010年 ADACニュルブルクリンク24時間レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2010/05/vln24-0963.html

2011年 ADACニュルブルクリンク24時間レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2011/06/24hours24-f2c0.html

F1史上最弱0勝140連敗珍記録記念車LFA
ボロ負けの黒い歴史
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:27:07.49 ID:9qMH8rDO0
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい

慣性重量が作用すんだイコールになる訳が無いだろ バカ?
トラック>軽トラ
                      by トヨタ物理学w


ニュートン力学を覆したトヨタ様にノーベル賞もって来い馬鹿www
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:27:14.89 ID:1wXFXHwa0

2010年もつい先週も
LFAが勝った情報は脳が拒絶反応を起こして
どうしても、どうしても入らないようですなwww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:29:07.90 ID:9qMH8rDO0
まあ、トヨタ(笑)にとっちゃCAVA もシャンパンも
客層からしたらさほど違わんだろって
程度の舐めた感覚なんだろうな。
馬鹿な老人顧客が主な相手だから。。

さすが悪徳企業による偽装ブランド。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:29:11.80 ID:1wXFXHwa0
>>74
それ馬鹿与太アンチのなりすましなww
こっちだよwww

>>自動車とカブトムシが衝突したらカブトムシが死ぬのと同じ

与太アンチ
>はて?
>自動車とカブトムシが衝突した場合、
>自動車がカブトムシを押す力とカブトムシが自動車を押す力は等しい
>と習ったが

トーンチーンカーン!w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:30:28.44 ID:9qMH8rDO0
F1参戦途中で公式ファンクラブが解散に追い込まれるトヨタ(笑)
トヨタ(笑)F1の御用雑誌エフワンダーも途中で休刊
欠陥車で労災死亡事件になるF1史上最弱最不人気赤恥記念車LFA
  ↑ ↑ ↑
これが現実の恥ずかしい姿
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:32:08.08 ID:1wXFXHwa0

そりゃあ
シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視する
ブランド信仰者には、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間www
ブランド品メーカーの思う壺www
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:34:22.20 ID:1wXFXHwa0

内容の伴わない虚栄の見本のようなドンペリをメルセデス等に
例えるのはちょっと行き過ぎじゃないですか?www
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:34:55.21 ID:9qMH8rDO0
トヨタ(笑)の悪質な偽装ブランド → レクサス
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:35:29.46 ID:1wXFXHwa0
偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:40:02.48 ID:9qMH8rDO0
トヨタ(笑)の偽装ブランド → レクサス

トヨタ(笑)と同じ部品でリコール
産地偽装の安発泡酒で誤魔化し
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:41:44.67 ID:1wXFXHwa0

シャンパン
殊にドンペリなんて内容の伴わない虚飾虚栄の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:44:56.67 ID:9qMH8rDO0

やっぱり、 <;`∀´>血統に一番近いトヨタ(笑)自動車

組織的な犯罪行為、産地偽装を維持でも認めない馬鹿な半島血統w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:47:21.29 ID:9qMH8rDO0
味の問題ではなく、レクサスの高級ブランドとしての「信用の問題」である事が全く解らない与太糞。

産地偽装をした時点でもう高級なブランドとしての価値が微塵も無い。
それは、もうただの盗用多(笑)でしかないのだ。

馬鹿には全く理解できないんだろうけれど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:49:14.91 ID:9qMH8rDO0
地域を崩壊させる破壊力
そして本業は大赤字。

トヨタ(笑)が生み出した三河地域のスラム街 保見団地の恐怖

http://www011.upp.so-net.ne.jp/room201/danchi/homi/homi1.html
http://d.hatena.ne.jp/mikawakinta63/20071130
http://ameblo.jp/campanera/day-20071021.html

もうだめぽ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:52:29.62 ID:9qMH8rDO0
日本でレクサスブランド展開した時点では
レクサス社員って精鋭揃いというか憧れの的だったようだが、
今では誰も行きたがらない地獄との事。
やっぱりトヨタにプレミアムブランドって無理なんだよ。


ワロタ!
偽装ブランドの現実はお粗末な結果になったな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322052649/676-696
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:54:38.40 ID:1wXFXHwa0

どうやらLFAネタでは完敗のようですねw
そりゃ、リーマンショック前の予測に比べれば市場が縮小しているのでしょうが
メルセデス他の高級ブランドを全部食っているわけですから充分ではないでしょうかw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:54:50.68 ID:9qMH8rDO0
レース会場オーナー(トヨタ自動車)が観戦料を返還するなど異例の自体になった。
F1の世界選手権では前代未聞で世界初である。トヨタ自動車がオーナーになり
トヨタ式で運営された結果、

・お粗末な路面舗装、道路陥没
・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破
・予選時刻に間に合わない人多数
・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも
・休憩所が定時の18:00に閉まる
・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末
・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる
・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱
・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員
・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。
・決勝に80名以上間に合わず
・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す
・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも
・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:57:04.44 ID:9qMH8rDO0
レクサスの日本国内でやった事とは、中国や朝鮮の「日本国内ブランドの商標権先取り」みたいな商売と一緒。

歴史も信用も全く無いただの「偽装ブランドの安っぽい自己主張」でしかない。

かの半島人民達と一緒ですな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 18:59:27.52 ID:1wXFXHwa0
>>90
初年度の鈴鹿も酷かったぞww
F1を富士に取られた悔しさは充分わかったからww
可哀想だから返してやったじゃんww
ホンダは先に撤退したけどwww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:01:52.14 ID:1wXFXHwa0

内容の伴ったブランドトヨタ、世界一独占www

トヨタ車最高評価
米国の消費者団体専門誌『コンシューマー・リポート』が、2012年型モデルの部門別ベストカーを発表した
トヨタ自動車が10部門中5部門でトップを獲得した
http://response.jp/article/2012/03/01/170711.html

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html

品質調査、世界一
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/13372708960013.jpg
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:03:57.29 ID:9qMH8rDO0
レクサスの日本国内でやった事とは、中国や朝鮮の「日本国内ブランドの商標権先取り」みたいな商売と一緒。

歴史も信用も全く無いただの「偽装ブランドの安っぽい自己主張」でしかない。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:05:09.06 ID:rLNuuJjB0
>>91
お前それ周りの人に言ってみろよ。
頭おかしいと思われるぞ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:05:22.97 ID:1wXFXHwa0

そりゃあ
シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視する
ブランド信仰者には、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間www
ブランド品メーカーの思う壺www
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:06:30.17 ID:rLNuuJjB0
>>94
その具体的な内容を答えてくれ。
どんな事をしたんだ?レクサスは。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:51:17.96 ID:5rot8doa0
ダサいってのが致命的なんだよ。
スーパーカーなんてマニアが見せびらかしたり眺めてニンマリすために買うもんだろ。
ブサイコは最低ってこと。
この価格帯では走りが良いのは当たり前。感情的な付加価値が無いと話しにならない。

見た目:ださい
ブランド歴:無
レース歴:黒または無能

これでどう戦えというのだろうかwww

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:51:50.94 ID:+e6tQMzg0
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:54:31.89 ID:/ql04q+H0
まあ、トヨタ(笑)にとっちゃCAVA もシャンパンも
客層からしたらさほど違わんだろって
程度の舐めた感覚なんだろうな。
馬鹿な老人顧客が主な相手だから。。

さすが悪徳企業による偽装ブランド。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:55:33.82 ID:/ql04q+H0
レクサスの偽装シャンパンの中身はコレ

http://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/lacrima_baccus/

現在の価格 特別価格 1,180円 (税込 1,239 円) 送料別
ラクリマ・バッカス・カヴァ・レゼルヴァ・ブリュット
http://item.rakuten.co.jp/wineuki/0400004000844/

過去の書き込みから

レクサスの偽装シャンパン(w ↓
  ttp://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
  ラクリマ・バッカス つまりシャンパンじゃなくて「CAVA」な訳ね。
  750mlで1,367円wwwwww

悪徳ブランドとして、産地偽装したことも、全て無かった事にしようとする卑劣なヨタ糞。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:55:58.65 ID:PIkcD9u9O
>>5

>>997だけ外してやがる

103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:04:43.06 ID:/ql04q+H0
レクサス・タウンエースとか、
レクサス・ヴェルファイアとか、
レクサス・ハイエースとか、

まだ大失敗した偽装ブランドに憧れるのは低能な貨物車乗りたちが多いんだな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:15:19.43 ID:/ql04q+H0
偽装ブランドのF1最弱記念欠陥車じゃあダメだろうな。
キャンセルが多発するのも無理ないよ。

http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。

操舵不能で対向車線に飛び出して対向車に正面衝突して労災死亡事件となった忌避すべき血塗られた欠陥車
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:18:03.52 ID:1wXFXHwa0
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:18:43.20 ID:/ql04q+H0
偽装ブランドだけじやなく、
地域をスラム化させるトヨタ自動車

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/55-62

トヨタ(笑)社員の奥様達が住宅ローンの返済のために
組織売春したのはトヨタ(笑)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:21:16.25 ID:/ql04q+H0
パクリマークで、
偽装高級ブランドを構築するつもりだったが、
手洗い洗車とお茶菓子代金の前払いシステムは大失敗に終ったな。

産地偽装の安発泡酒で「おもてなし」とか、赤恥晒しちゃったんだからな。

やっていることは船場吉兆と一緒か、それよりももっと悪質だろ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:30:52.16 ID:1wXFXHwa0

ステレオタイプで奇抜なスーパーカーは観賞には良いのですが
いざ自分で乗る立場で考えてみるとやはりオモチャの様で二の足
を 踏んでしまうのです。
エキセントリックに過ぎるスーパーカーをあまりお好みでない
上品な大人に好評です
http://www.youtube.com/watch?v=S3dH4Ab9ta0

今モナコグランプリ生中継見てますが
ミラボーを下るLFAも絵になりますね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:31:01.29 ID:/ql04q+H0
偽装ブランドのレクサスは大失敗だろ。
その昔、輸入車のシェア奪うと鼻息荒かった頃が懐かしいな。

「開業当初からのレクサス店のスタッフ以外で、最近母体トヨタディーラーから
転属できたセールスマンや、経験年次の浅い受け付けのお姉さんなどは、レクサ
ス店スタッフとしての教育が不十分であり、とくに電話での話し方などから始ま
り、得意客からのクレームが絶えないという。
何から何まで「普通のトヨタディーラー」へ戻ろうとしているレクサス。
もはや普通にトヨタ系販売チャンネルで併売したほうが、メーカーであるトヨタ
や、母体となるトヨタ販売の目指す「数を売るビジネス」にはいいのではと考え
るのだが…。」マガジンX201206
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:33:34.92 ID:/ql04q+H0
トヨタ(笑)の移動式棺桶には誰も憧れないだろうよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BD4r46rcYx4
Chef-Testfahrer von Toyota verunglückt tödlich
・LFAのCピラーのルーフ部が変形しているように見える。
・BMWのフロントタイヤはつぶれていない
・LFAのフロント右タイヤRE070ランフラットタイヤなのにつぶれている、
 LFAのフロント右鍛造ホイールも少々変形している
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:34:07.25 ID:1wXFXHwa0

どうやらLFAネタでは完敗のようですねw
そりゃ、リーマンショック前の予測に比べれば市場が縮小しているのでしょうが
メルセデス他の高級ブランドを全部食っているわけですから充分ではないでしょうかw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:35:10.17 ID:/ql04q+H0
実際トヨタのマシンに乗りたがらないドライバーは多いのですよ。
国際レースでのトヨタの「活躍ぶり」はつとに有名ですからね。
ブーツェン、グロック、マクニッシュ、鈴木亜久里、ダ・マッタと
関わったドライバーがその後、酷いクラッシュに巻き込まれてしまうチームです。
最近一般消費者のあいだでもトヨタが避けられているのは理由のないことではありません。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:36:28.04 ID:1wXFXHwa0

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:37:03.54 ID:/ql04q+H0
私がトヨタを嫌う唯一の理由・・福澤幸雄事故死事件

http://plaza.rakuten.co.jp/airinhoikuen/diary/201002250004/

事故発生直後にトヨタ側がとった対応は、非常に不穏当なものであった。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:40:19.63 ID:1wXFXHwa0
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:41:34.41 ID:/ql04q+H0
http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM

BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏がドイツ一般道でLFAテスト中に事故死
http://response.jp/article/2010/06/24/141962.html
しかも、
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA

トヨタ(笑い)の車を買うのは勝手だが
ぶつかったらもう命はないものと思って
買ったほうが良い。全車脆弱なプアボディだ。
F1で有罪判決を受けたドイツで、トヨタ(笑)のチーフテストドライバーがLFAで事故死。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:42:39.69 ID:/ql04q+H0
BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM&NR

MASTER DRIVER DIES

http://www.youtube.com/watch?v=sMp7vCESP1g

Test Ride - Japanese Chief-Engineer from Toyota died in Lexus LF-A Prototype !

http://www.youtube.com/watch?v=fKjSHtmjitc

やはり何度見てもLFAは危険で脆弱な車です。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:42:47.79 ID:1wXFXHwa0
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:09:30.61 ID:O97BFErV0
トヨタ(糞)車は脆弱なGOAって名前のプアボディが標準仕様なんだろ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:11:41.38 ID:1wXFXHwa0

安全性はもちろん世界一独占です

トヨタ車最高評価
米国の消費者団体専門誌『コンシューマー・リポート』が、2012年型モデルの部門別ベストカーを発表した
トヨタ自動車が10部門中5部門でトップを獲得した
http://response.jp/article/2012/03/01/170711.html

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html

品質調査、世界一
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/13372708960013.jpg
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:12:10.10 ID:O97BFErV0
成瀬弘「オレを殺す気か!」…トヨタミッドシップスピリット
http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html

初代『MR2』の開発に関して当時の印象を語る、歴代MRシリーズのテストドライバー成瀬弘さん
、開口一番「オレを殺す気か!」といわせるほど、とにかく「まっすぐ走らない」ということから始まり、
まずはまっすぐ走るように開発が進められたという。

まるで予言していたかのように・・・
そのまま、F1史上最弱記念車LFAによって殺されてしまったわけですね。

トヨタ(笑)の車は、テストドライバーのトップにもそう言われる仕様が、
伝統だったということですね。
「オレを殺す気か!」…そう言い残して死んでいったのでしょうね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:13:49.96 ID:1wXFXHwa0

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:15:18.45 ID:O97BFErV0
脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ

GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)

LFAも同様グッシャリと潰れて成瀬氏は即死。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:16:13.26 ID:1wXFXHwa0
いえ、
安全性はもちろん世界一独占です

トヨタ車最高評価
米国の消費者団体専門誌『コンシューマー・リポート』が、2012年型モデルの部門別ベストカーを発表した
トヨタ自動車が10部門中5部門でトップを獲得した
http://response.jp/article/2012/03/01/170711.html

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html

品質調査、世界一
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/13372708960013.jpg
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:19:00.41 ID:1wXFXHwa0

もちろんヴィッツも最高評価5つ星です
http://response.jp/article/2011/12/17/167311.html
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:20:59.19 ID:1wXFXHwa0

もちろんヨーロッパ基準でも最高評価5つ星です
http://response.jp/article/2011/10/27/164450.html
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:23:07.79 ID:5rot8doa0
>>115
ただ冷静に考えれば、危険を承知で仕事してるし、報酬も破格にもらってるわけだからなぁ。
運が悪かったとしかいいようがない。
恩恵だけ受けといて、リスクは負わないというのは虫の良い話。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:25:08.05 ID:rLNuuJjB0
大失敗大失敗って、お前の人生よりは成功だと思うよw
産んだ事すら後悔されるだろうな、2chでこんな嵐行為してるなんて知れたら。
人生の笑いモノだな。

こんな事してもお前に一銭の価値も付与されない。
ただただ虚しいだけ。
こういうのをルサンチマンって言うんだよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:28:44.64 ID:1wXFXHwa0
>>127
もちろんドライバー本人はその覚悟でしょう
ただ遺族感情というものは一筋縄ではいかないものです
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:30:37.25 ID:1wXFXHwa0
>>128
>>70でも触れましたがまさにその通りですね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:34:28.33 ID:O97BFErV0
オートビルド誌にも抜き取りテストでのヤリスの脆弱さが暴露されてたよね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:38:20.67 ID:1wXFXHwa0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:39:27.07 ID:O97BFErV0
AUTOBUILD誌の衝突テストでヤリスの脆弱さが発覚。
自社でのテストと抜き取り車の潰れ方が大きく違ってしまって
かなり問題視された羊頭狗肉商売のトヨタ(笑)

ヴィッツは初代からずっと糞。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:40:43.48 ID:O97BFErV0
■ 国内
トヨタさん「ウチで衝突テストやりますよ〜」と大々的にメディアを召集、新型車Vitzと 比較車Logo の結果に大注目。
ドーンとぶつけてみると、あ〜らビックリ、Vitz の方が酷い結果、失笑を買うトヨタとVitz。
ありゃ誰か処分されたろうw

・国外
AutoBild が「小型車の抜き打ち衝突テストやりますよ」宣言、
工場やら船着場からゲリラ的に車を調達してぶつけてしまおうという面白いテストだ。
彼らの元に、早々にトヨタからビデオが届く。「あんたらのテストは要らん、ビデオの中身がそれを証明している」
・・・たしかにビデオ映像の Yaris は優等生の結果を示していた。
それでも AutoBild はテスト敢行、するとあ〜らビックリ、Vitzはドアも外からこじ開けないと開かないし、
中のダミーも致命的なダメージを検出。
一方の古い Logo はドアも開くしダミーも無事。
トヨタさん、「想定外の結果でビックリ、調査して問題あれば設計変更します」 と宣言するも
”偽証ビデオ事件”は大衆にPRされ・・・・ありゃ誰かクビになったろうw
その後Yarisは修正されたが、日本のVitzはフルモデルチェンジまで放置・・・

全車脆弱なプアボディのトヨタ(笑)
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:41:13.18 ID:1wXFXHwa0
>>133
相変わらずソースが無いのですねww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:41:50.46 ID:PIkcD9u9O
しかしフジテレビ腹立つな
世界最高峰のモータースポーツF1放送しないとかありえない
トヨタに気を使ってるのか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:43:48.78 ID:1wXFXHwa0
>>136
欲しい情報は金払って視ましょうよww
モナコといえば

高級車の聖地モナコ公国
カーマニアで知られるモナコ大公(国王)アルベール2世の結婚式の
パレード用に選ばれたのがレクサスLS 600h
http://carkingdom.jp/photo/lexus-ls-600h-l-landaulet_main.jpg

他にも7台のLSがモナコ公国公用車として納車された
http://carkingdom.jp/photo/lexusls600monaco.jpg
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:44:18.04 ID:PIkcD9u9O
いまテレビでGT300やってるけどGTR大活躍だ
LFAはなんで出てないの?
あっ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:46:21.38 ID:PIkcD9u9O
GTRリタイア
(:_;)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:47:27.36 ID:O97BFErV0
http://mimizun.com/log/2ch/car/995122925/551-565

トヨタのGOAって見かけ倒しのへなちょっこ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:48:33.21 ID:u98fknRu0
ベルファイヤーの恥ずかしいCMまだやってるんだな
こんだけネットで馬鹿にされてるんだから普通替えるだろ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:48:46.06 ID:1wXFXHwa0
>>138
GTR GT3がプリウスに負けるレースですねwww
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:50:01.98 ID:1wXFXHwa0

GT300のGTRのダメさはニュル耐久でのダメさと同じ理由ですww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:52:39.80 ID:PIkcD9u9O
>>143
前回2位じゃなかったか?LFAに最後の最後で抜かれて
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:52:53.39 ID:1wXFXHwa0
>>140
13年前wwwwwwwwwww
そりゃソースも無いですよねwww
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:54:06.40 ID:1wXFXHwa0
>>144
レースオンチ過ぎwww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:55:05.16 ID:+e6tQMzg0
GT500だったっけ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:59:42.00 ID:ytL+c1lP0
どうでもいいけど初音ミクBMWってなんなんだ?
ヤマハがスポンサーなの?
BMWのイメージダウンだよな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:42:05.03 ID:vM0vEhYeO
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 08:14:32.81 ID:Dx+1wZOT0
馬鹿を呼び覚ます魔法の呪文・・・


>はて?
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
>と習ったが


 お前、理科からやり直しだなww  ←物理オンチ馬鹿の反応
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 09:46:56.57 ID:RxK0rHcP0

>>自動車とカブトムシが衝突したらカブトムシが死ぬのと同じ

馬鹿与太アンチ
>はて?
>自動車とカブトムシが衝突した場合、
>自動車がカブトムシを押す力とカブトムシが自動車を押す力は等しい
>と習ったが

トーンチーンカーン!w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 10:46:22.82 ID:MQKEDFjyO
>>151
成瀬さんをカブト虫扱いか!!!!! この鬼畜ヨタヲタ!!!!!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 11:15:57.87 ID:RxK0rHcP0

馬鹿与太アンチのポンコツ頭ではトラックと軽四じゃイメージできないだろうww
そのくらい極端じゃないと理解不能のようだww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 13:09:37.13 ID:euhuL1Zh0
ステマ工作に必死なのはトヨタ(笑)ネットワーク分科会とピットクルーの事ですね。

トヨタ(笑)に不利益な情報リンクされるとリンク先消すまで書込み禁止に成ることは昔から多い。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 13:26:20.33 ID:RxK0rHcP0
>>154
ネットワーク分科会www
毎日ボコボコにされすぎて、そう思い込まないと悔しくて
精神崩壊してしまうのだろうなwww

別に否定も肯定もしないよww面白いからwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 14:04:02.44 ID:Dx+1wZOT0
>>151
なら、カブトムシが死ぬプロセス説明してみなwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 14:11:48.91 ID:RxK0rHcP0
>>156
エネルギーは質量に比例するからに決まってるだろこの馬鹿ww
はい瞬殺www
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 14:42:50.64 ID:Dx+1wZOT0
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい

慣性重量が作用すんだイコールになる訳が無いだろ バカ?
トラック>軽トラ
                      by トヨタ物理学w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 14:50:32.15 ID:RxK0rHcP0
>>158
なりすましの書き込みをコピペww
瞬殺がそんなに悔しかったのかww

そりゃ半年経つのにまだ悔しさがブリ返してるんだもんなあwww
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:16:41.88 ID:Dx+1wZOT0
だって馬鹿を突っつくのって面白いだけじゃんw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:18:29.47 ID:vM0vEhYeO
はて?カブトムシシリーズ


馬鹿の競い合いです
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:24:53.97 ID:RxK0rHcP0
つまりこういうことww

>>軽四とトラックが衝突してトラックの乗員が助かる事例と同じ

>はて?
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
>と習ったが

トーンチーンカーン!w
軽いLFAが不利であったことをどうしても、どうしても認めたくなくて
後先考えず脊髄反射で第3法則で「反論」しちゃったんだねw

でも結局、追い込まれて2日もかかってようやく認めてやんのw
トンチンカンを悟られないように元発言を隠してるのが爆笑ww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:26:12.71 ID:VsfqKWLS0
こんな物理学の初歩でさえ理解していないから40キロでぶつかったらどうなるかも解らないんだ
せめて中学の教科書を勉強してからここにこいよな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:30:35.03 ID:RxK0rHcP0

それが馬鹿与太アンチクオリティーww

「40km/hの正面衝突でも、4階からの飛び降りでも、受け身と腕力で大丈夫」

by 与太アンチ代表ポンコツ物理博士ww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:35:02.21 ID:vM0vEhYeO
>>164
ほら
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:39:16.09 ID:RxK0rHcP0

ちなみにこの煽りキャラもアンチの馬鹿を炙り出すための罠だからねww
だって車オンチの馬鹿にアンチされたって面白いだけじゃんwww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:32:44.48 ID:8JT6wCbo0
ベストカー読んだらニュルverは僅かな段差でもフロント擦り捲るから車道走れないみたいだね
納車も半端じゃないとかw
ニュルタイム意味無いじゃんw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:45:44.37 ID:RxK0rHcP0
>>167
ベストカーww
サーキットセッティングならどんなスーパースポーツでも当たり前ですw
車高セッティングなど自在です

よほどニュル最速が羨ましいのですねww
https://secure.drivers.lexus.com/pub-share/magazine/html/Vehicle-Insider/images/1201_vi_lfarecord_lead.jpg
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:46:41.29 ID:Dx+1wZOT0
>慣性重量が作用すんだイコールになる訳が無いだろ バカ?
>トラック>軽トラ

たいへん情けない事実ではあるが
真性与太糞のお言葉ですw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:51:15.10 ID:vM0vEhYeO
ニュルバージョンって全部売れたの?
買う人ってレースカーにするんだろ?
まあ50人くらいだったら物好きもいるか
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:53:08.21 ID:RxK0rHcP0
>>169
>>170
揃ってトーンチーンカーン!www
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:55:27.84 ID:vM0vEhYeO
>>168
お前、いつもその画像貼ってるけどはっきり言って格好よくないから
まあどの角度から撮ってもダサいから仕方ないけどセンス疑われるぞ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:58:15.92 ID:3PhiYtzO0
残念ながら、これが現実ですw

http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:58:55.07 ID:RxK0rHcP0

>ニュルタイム意味無いじゃんw

よっぽどニュル最速を無かったことにしたいんだなwww
https://secure.drivers.lexus.com/pub-share/magazine/html/Vehicle-Insider/images/1201_vi_lfarecord_lead.jpg
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:59:45.23 ID:Z355nZb70
車って大抵カッコ良く見える角度とそうでない角度があるよね
でもフェラーリやアストンマーチン、その他高級スポーツカーはどの角度から見てもカッコイイよね
LFAはその真逆だけどね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:59:51.88 ID:RxK0rHcP0
>>173
選択出版てww
幹部が賄賂で逮捕されたイメージしかないw
こんどはどこのオファーで書いたのかなww

弱小マスコミは一度信用を失って経営不振に陥ると
匿名記事方式をいいことに裏を取らない飛ばし記事で
いきなり2ちゃんレベルに堕ちるんだよな

「大企業の噂話はとりあえず売れるんですよね」
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:01:00.95 ID:30HrTE5U0
>>174
お前、いつもその画像貼ってるけどはっきり言って格好よくないから
まあどの角度から撮ってもダサいから仕方ないけどセンス疑われるぞ

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:01:51.28 ID:RxK0rHcP0

ステレオタイプで奇抜なスーパーカーは観賞には良いのですが
いざ自分で乗る立場で考えてみるとやはりオモチャの様で頭悪く
見られそうで二の足を踏んでしまうのですよね。
エキセントリックに過ぎるスーパーカーをあまりお好みでない
上品な大人に好評です
http://www.youtube.com/watch?v=S3dH4Ab9ta0
ミラボーを下るLFA。絵になりますね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:04:07.05 ID:vM0vEhYeO
>>178
さりげなく改変してやがるワロタ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:06:19.16 ID:RxK0rHcP0
>>179
常に進化する
そこが、ただの馬鹿の一つ覚えコピペ馬鹿と違うところww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:08:04.72 ID:8JT6wCbo0
別に煽ってる訳じゃないがベストカーでLFAとマクラーレンを比べてて
標準のLFAじゃ遅すぎて話にならない
ニュルverでもマクラーレン勝ち
LFAは音だけなんだとさ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:10:48.20 ID:RxK0rHcP0
>>181
そんな加速勝負の子供騙しは
カタログでトルクの違いを見るだけでわかるだろw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:17:26.34 ID:vM0vEhYeO
>>181
大阪の御堂筋にオレンジのマクラーレンMP412C展示してる
向かいにはフェラーリのショールームもあってどんだけ眺めててもうっとりしてしまう
カッコイイ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:18:25.79 ID:8JT6wCbo0
まあマクラーレンの方が200`軽いんだしLFAより速いのも当たり前だよな
ロンデニスが言うにはアベンダや458よりも速いよ市販車最速だよニュルでもねだってw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:20:06.50 ID:RxK0rHcP0
>>183
ベースは半世紀前のデザインだぜ
陳腐なデザインが好きなんだなw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:22:48.91 ID:RxK0rHcP0
>>184
言うだけはタダだからなww
ニュルはMRには鬼門なんだよww
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:25:00.16 ID:vM0vEhYeO
>>184
デザインでも圧倒して、その上速さも負けないってすごいよな
しかも某日本のスポーツカーより安いし
F1を知りつくすロンデニスさんが言うのなら間違いないね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:26:29.07 ID:V5ROsA7Vi
>>185
マクラーレンの後姿のガッカリ感は
半端ね〜もんな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:28:10.05 ID:vM0vEhYeO
>>188
そうなの?画像貼れよクズ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:28:30.33 ID:RxK0rHcP0
>>187
でた安いwww
焼いてない安いカーボン車だからなww

まあ言うだけはタダだしなww
ニュルはMRには鬼門なんだよww
特にローグリップの市販タイヤだとね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:29:43.98 ID:SXUG8WKwO
あとはマクラーレンのエンジンは日産製じゃないって
アベンダと同じで年産1000台だから納車は数年待ち
LFA同様実車を見る機会はなさそうだね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:31:43.99 ID:e2npmCSm0
>>190
同じ事何回も繰り返すなよ
アルツハイマーか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:33:38.87 ID:RxK0rHcP0
192
すまんww
馬鹿の相手なら7割はコピペで対応可能を実践中www
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:34:50.41 ID:GoDCo2+I0
1度でいいからマクラーレンとか乗って阪神高速走りたいな
ナンパしたら100%成功だろうな
なにせマクラーレンだからな

「トヨタ」
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:35:55.08 ID:RxK0rHcP0
>>194
ポンコツ貧乏には一生ムリww
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:36:31.16 ID:RxK0rHcP0
>>194
彼女もムリww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:41:08.41 ID:SXUG8WKwO
トップギアに出てきた新型M5がLFAと同じ音響スピーカー装備しててわろたよw
日本車を見下す割には真似すんのねw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:46:02.50 ID:vM0vEhYeO
私はマクラーレンのオーナーです


俺の車はトヨタです
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:50:39.43 ID:T16/LIlW0
ID:RxK0rHcP0 ← 今日の認知症患者

ヨタ糞の惨めさは異常 
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:53:12.32 ID:vM0vEhYeO
認知症予防に2ちゃんしてるんじゃないか?
そっとしといてやろうな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:53:32.42 ID:RxK0rHcP0
>>197
作り手は見下してはいないよ
日本車を真似ようとして一時期失速したのがメルセデスで
トヨタの品質管理を真似て成功したのがBMW

>>198
一生妄想してろww

>>199
悔しがりすぎww
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:56:46.66 ID:vM0vEhYeO
>>201
宝くじに当たる可能性はある
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:57:57.67 ID:RxK0rHcP0
>>202
だからそうやって一生妄想してろww
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:01:32.35 ID:vM0vEhYeO
>>201
BMWがトヨタの真似するはずないだろ
トヨタなんか見下してるだろうな
金儲けだけが目的の企業って
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:02:29.12 ID:RxK0rHcP0
>>204
超絶車オンチww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:02:32.23 ID:FZM1s8m6O
個人的にはMP4-12CよりはLFAのスタイリングのが好きだけどなあ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:07:22.09 ID:ISpS95NI0
デザインは好みだからいいと思うよ
LFAにもLFAの魅力がある
地味な生活してる人にエキセントリックなスポーツカーは似合わないからね
そこそこの性能があってちょっぴりスポーツカーチックなLFAが、より一般人には合うだろうからね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:10:08.66 ID:RxK0rHcP0
>>207
エキセントリックなスポーツカーが似合う日本人は
まず居ないよね
どうしても頭悪そうに見える
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:15:51.52 ID:vM0vEhYeO
トヨタに乗ってる人はエキセントリックな人が多いよね
セルシオとかベルファイヤーとかハリヤーとかBbとか
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:18:17.68 ID:vM0vEhYeO
>>208
松崎しげるがいるじゃないか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:18:34.25 ID:RxK0rHcP0
トヨタに憧れて妄想してるくせに>>198
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:23:29.88 ID:vM0vEhYeO
>>211
俺の中の日本車ランキング

スバル
日産
ホンダ
スズキ
トヨタ
三菱
ダイハツ


マツダ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:24:51.54 ID:RxK0rHcP0
>>212
ごめん
誰も興味が無い
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:34:25.83 ID:ieAf/BJ70
>>213
ククッ
悔しさが滲み出てますよ
昭和のおじさん
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:36:45.02 ID:RxK0rHcP0
>>214
意味がわからないww
出来れば脳内に留めておいてほしいと書いただけww
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:40:32.14 ID:FLK+Pe5t0
>>215
出たよ!
文盲
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:43:40.12 ID:RxK0rHcP0

低能与太アンチの煽り文句は
俺のフレーズのパクリばっかりで物足りないw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:47:54.28 ID:vM0vEhYeO
俺はジャイアン
俺の物は俺の物
人の物は俺の物
世の中俺中心に回ってます
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 18:51:28.05 ID:RxK0rHcP0

まあ
「図星でダメージを受けた言葉をオウム返し」
の法則があるので
悪い気はしないがwww
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 19:35:18.68 ID:TIsaVwfW0
ブラマヨ吉田

@barosuwwwww:@bmyoshida カスがいきがんな。河本が奪い続けた一億円のせいで命奪われた人もおんねん。
こういう人見てもそういうこと言えるんか↓
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/124356772745316101920.jpg

@bmyoshida:このての人って、なぜこんな物言いしかできひんのやろ。
でもおかげで普通の人に感謝できる。ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 20:53:28.17 ID:vM0vEhYeO
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 20:54:34.97 ID:vM0vEhYeO
退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。
カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」

片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。


223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 20:55:51.87 ID:vM0vEhYeO
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。

224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:02:16.48 ID:RxK0rHcP0
身の丈どおり貧乏で同情を引くキャラに方針転換かw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:02:50.27 ID:8pyUBd3d0
ID:RxK0rHcP0 ← 今日の認知症患者

毎日ヨタ糞の惨めさは異常
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:04:26.02 ID:F88roCux0
まつこデラックスはかわいい
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:08:12.83 ID:vM0vEhYeO
認知症予防の為に2ちゃんは欠かせません
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:13:34.13 ID:RxK0rHcP0
>>225
>>227
悔しがり過ぎww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:15:13.19 ID:8pyUBd3d0
FIAが公式に調べた結果でトヨタ(笑)は当時最不人気チームだったな。
ただ負け続けた最も弱いワークスチームってだけじゃなかった訳だ。
不人気になる理由がかなり多くあったんだ。
公式ファンクラブも途中解散に追い込まれていたし。

挙句の果てに富士SWでF1を糞1にしちゃったしなw

ID:RxK0rHcP0 ← 今日の認知症患者

F1同様に負け続けるヨタ糞の惨めさは異常
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:19:22.05 ID:RxK0rHcP0

>>28
その動画投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:28:05.03 ID:8pyUBd3d0
自分と家族の命を粗末にする実験動物といえば、
成瀬氏同様に不幸のどん底に落ちていくトヨタ(糞)車ユーザー
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:31:47.06 ID:RxK0rHcP0
>>231
日本語勉強し直せ馬鹿www
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:39:05.74 ID:8pyUBd3d0
脆弱で危険なトヨタ(恥)のブアボディ

GOAがMAGMAに敗れて
昔のヒーロー物のマグマ大使そのまんまの展開だった。って
死んだ爺ちゃんが笑ってた。

ID:RxK0rHcP0 ← 今日の認知症患者

F1同様に負け続けるヨタ糞の惨めさは異常
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:43:50.93 ID:RxK0rHcP0
>>233
なんと13年前の二流雑誌情報www
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:03:54.26 ID:/Kb4mD8j0
残念だけどオートビルド誌で暴かれてしまった真実はずっと残るよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:08:02.45 ID:RxK0rHcP0
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:11:32.22 ID:vM0vEhYeO
認知症予防のために2ちゃんしてるらしいよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:17:17.89 ID:RxK0rHcP0
貧乏キャラはどうしたww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:19:09.37 ID:vM0vEhYeO
俺はお前やトヨタと違ってモラルがあるからね
貧乏な人には気を使うんだ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:25:13.80 ID:RxK0rHcP0
>>239
とか言いつつ、結局は

>俺が総理大臣になったらこんな無駄車課税率300%くらいにしてやる
とか
>この時期になると社会の矛盾に腹が立つ
とか
>特に金持ち優遇社会の仕組みに腹が立つ
とか

愚痴ってるだけで
自己実現の為の努力ひとつすることもなく
貧乏に甘んじてるわけでしょ?

社会に絶望したのなら
自ら社会を変えることができないのなら
自己を向上させるほうにエネルギーを費やせばいいのに

まあポンコツ君には愚痴や嫉妬や貧乏のほうが
お・似・合・い
だけどねww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 23:51:17.36 ID:8c8CSQxD0
F1脱糞放尿スカトロ日本グランプリはトヨタ自動車の運営する富士スピードウェイだけ。

恥という概念を知らないのは
チョンとトヨタ(笑)関係者の特長です。

http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:01:37.05 ID:RxK0rHcP0

何のダメージも与えられないw
ポンコツ与太アンチの馬鹿の一つ覚えwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:02:19.66 ID:ncuzkA980
http://carscoop.blogspot.com/2012/05/ferrari-roast-continues-with-ff-that.html
フェラーリはよく燃えるけどLFAは走行中に燃えたりするのかな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:02:48.84 ID:8c8CSQxD0
トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html

しかも、BMW3シリーズと激突して、テストドライバーが死んだ車なんて誰もほしいとは思わないだろ。

ただF1史上最弱記念車ってだけじゃなくって、
成瀬氏の血糊がベッタリ付いた欠陥車だからキャンセルが多発するのも無理ないよな。

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:06:46.01 ID:lVx+QE4c0
>>243
ニュルでもオイル吹きながら燃えていたよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:10:28.33 ID:80/kSak/0
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:14:36.59 ID:ZuhVhxt+0
「トヨタからLEXUSをお乗りのセレブオーナーに、シャンパン「CAVA」をプレゼントいたします。」

??? CAVAってシャンパンだっけか ???
??? シャンパンって1300円で買えたっけか ???
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:16:24.99 ID:lVx+QE4c0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:17:30.42 ID:80/kSak/0
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:17:59.40 ID:lVx+QE4c0
トヨタ(笑)LFAは脆弱過ぎるなんちゃってカーボン

http://hyacinth68.blog31.fc2.com/blog-entry-340.html

写真運転席上の、白い布の下は大きさと形状からエンジン本体を含むことが強くうかがわれる。
運転室内にエンジンが飛び込んできたと考えると全ての説明がつく。
フロントが前輪間際まで潰れてゐるが、
V10エンジンが、運転席キャビンとエンジンルームを隔てる隔壁即ちバルクヘッドを突き破り
エンジン本体は車室内に飛び込んだと考えると、
エンジンルームの内容物がどこに消えたかという事の説明がつく。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:20:37.35 ID:80/kSak/0

>>250
バックボーンフレーム構造でもあるLFAのエンジンが
キャビンに飛び込むわけねえぞこの無知www
爆裂車オンチwww

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:22:42.89 ID:lVx+QE4c0
トヨタ(笑)のバックには在日朝鮮血統の電痛が付いているから低能な消費者を騙すのはお手のもの


ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
 <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
  (つ   (つ    (つ   (つ   (つ   ,ノ
  し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:24:48.20 ID:lVx+QE4c0
メディアに対して奥田が広告を止めてやろうかと恫喝しましたよね。

http://www.aera-net.jp/magazine/soul/100302_001500.html

批判記事に対してトヨタ(笑)の脅す手口はいつも同じでしょう。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 00:25:32.41 ID:80/kSak/0

負け犬与太アンチって、エンジンのマウント位置も
トルクチューブも知らない馬鹿なんだぜwww
それでよくアンチができるよなwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 08:01:19.61 ID:WGQz7IBF0
運動の法則を知らなかった馬鹿与太は
トラックと軽四のお互いを押す力は等しい事を
「エネルギーは質量に比例すんだイコールになる訳が無いだろ」と考え否定

「加速度は質量に反比例する」と種明かしされてやっと運動の法則を理解するも
今さら押す力は等しいとは言えないので
そこで作用・反作用の法則を出すのはトーンチーンカーンだと苦し紛れの言い訳www

しかも隠してもいないのに「元発言を隠してる」との捏造工作に大爆笑w
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 08:27:00.68 ID:mInV3Ls50
>>255
> トラックと軽四のお互いを押す力は等しい事を

一体どこの世界の運動の法則だよw
池沼?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 09:13:07.94 ID:Cpo+927K0
>>250
LFAで正面衝突やらかせば、死んじゃうんだな・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 10:23:28.30 ID:80/kSak/0
>>255
>>軽四とトラックが衝突してトラックの乗員が助かる事例と同じ

>はて?
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
>と習ったが

トーンチーンカーン!w
軽いLFAが不利であったことをどうしても、どうしても認めたくなくて
後先考えず脊髄反射で第3法則で「反論」しちゃったんだねw

でも結局、追い込まれて2日もかかってようやく認めてやんのw
トンチンカンを悟られないように元発言を隠してるのが爆笑ww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 10:24:59.50 ID:80/kSak/0
>>257
クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 10:36:38.70 ID:Jx0JnAFKO
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:31:23.88 ID:WGQz7IBF0
超一流紙 New York Times
http://wheels.blogs.nytimes.com/2010/06/28/bmw-says-its-driver-in-lexus-lfa-crash-was-not-speeding/
BMW Says Its Driver in Lexus LFA Crash Was Not Speeding
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:42:12.93 ID:80/kSak/0
>>261
100km/h制限の道路ですからスピード違反ではないでしょうね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:49:38.76 ID:mCJz/2s6O
双方時速70キロで正面衝突した場合にLFAはどんな車種だったら搭乗者生き残れますか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:51:30.75 ID:80/kSak/0
>>263
シートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術が無いので
まず無理でしょうね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:56:16.12 ID:mCJz/2s6O
>>259
その事故ネタよく持ち出されるのですが
そもそもフェラーリ360と相手の車は何キロで衝突したのでしょうか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:59:23.31 ID:80/kSak/0
>>265
LFAの場合と同程度の70〜80km/hと推定されているようです
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:00:48.92 ID:mCJz/2s6O
>>264
レクソサスLFAにはシートベルトもエアーバッグも無いのかね?
んで4000万?コストダウン?人命軽視?労災?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:03:58.56 ID:80/kSak/0
>>267
もちろん装着していなかった。機能させていなかったという意味ですよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:06:41.63 ID:Jx0JnAFKO
>>264
シートベルトしてないのにヘルメットするっておかしくなーい?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:12:24.01 ID:80/kSak/0
ヘルメットについては速報には装着していたとみられるとありましたが
車内にあっただけなのか定かではありませんね。
BMW側も2名とも装着と報道されましたが否定していますね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:15:11.52 ID:anzKmmRl0
[email protected]

livedoor レンタル掲示板サービスしたらばさま

>掲示板利用者の方より以下のメッセージを受信いたしました。
>ご対応をお願いいたします。尚、掲示板を適切に管理されてない場合
>管理放棄として掲示板を停止させていただくこともございますのでご了承下さい。

削除には対応しています。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:16:09.01 ID:mCJz/2s6O
ID:80/kSak/0さん
あなたはフェラーリ360衝突事故の件やレクソサスLFAのシートベルト&エアーバッグ無使用の情報を得ているの?
何処かのHPやニュースから?
それとも何処かの広報から?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:17:34.37 ID:Jx0JnAFKO
>>270
初期の情報が後日次々とトヨタの都合の良い方に訂正されていくのおかしくなーい?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:18:21.15 ID:80/kSak/0
>>272
さすがに面倒ですので過去ログ読んでください
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:19:35.31 ID:80/kSak/0
>>273
後日否定したのはBMWですよ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:20:14.13 ID:Jx0JnAFKO
みんなで議論しましょう
http://c.2ch.net/test/-/poverty/1338254887/1

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:36:09.89 ID:mCJz/2s6O
ID:80/kSak/0さん
そりゃ無いでしょう
毎回この話題に成ると判を押したかのように同じネタ貼付けてるんだから
コピって保存スクラップしてんの?
元ネタソースは何処から来たのかなぁ?
几帳面そうだけど忘れちゃったかなぁ?
書き込み並べてみると「ウチだけじゃないすょ〜ほらヨソだってこんなんですから〜成瀬さんはシートベルト&エアーバックして無かったから仕方ないんですぅ〜」と何故かトヨタ自動車を庇う発言ばかりが一貫してますよね
何で?ID:80/kSak/0さんはトヨタ大好きな方何ですか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:36:38.34 ID:Jx0JnAFKO
>>275
買われたか

でも当初救急隊員はシーベルトしてたって言ってたんじゃなーい?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:39:07.55 ID:Jx0JnAFKO
80/kSak/0さんはカローラ2に乗ってるトヨタ信者です
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:44:06.81 ID:80/kSak/0
>>277
もちろん初めは全部ソース付きで紹介していますよ。
読み返してみてください。

>>278
シートベルト有無は痕跡で一目瞭然ですので誤魔化しようがないでしょうね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:49:10.78 ID:Jx0JnAFKO
>>280
誤魔化しようが無い?
こないだ大阪地検が問題になったばっかりじゃないか
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:51:44.82 ID:80/kSak/0
>>281
どんな問題ですか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:53:51.60 ID:mCJz/2s6O
すみませんID:80/kSak/0さんがいつ頃ソース付きで書かれたのか知りませんので………
ID:80/kSak/0さんは情報ソースに疑問とか持たれないのでしょうか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:56:29.02 ID:Jx0JnAFKO
>>282
係長が証拠偽造
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:58:46.46 ID:80/kSak/0
>>283
それも含めてこの話題は何十回となく議論されていますので
ソース付きを探す過程でこの話題について学習できると思いますよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 12:58:53.57 ID:Jx0JnAFKO
>もちろん初めは全部ソース付きで紹介していますよ。
>読み返してみてください。

嘘つき
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:01:16.85 ID:Jx0JnAFKO
80/kSak/0さん
今年の税金は納めましたか?
もうじき期日ですよ
あっ!赤字でしたね
失礼しました
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:01:55.36 ID:80/kSak/0
>>286
嘘ではありませんよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:12:20.13 ID:Jx0JnAFKO
>>288
じゃあもう一回出せよ
自慢のアプリならちょちょいだろ?
それとも自慢のアプリは役立たずですか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:17:26.66 ID:80/kSak/0
>>289
それはとても簡単なことですが>>285のように
いつも甘やかしていては議論相手の成長がありませんので
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:43:23.29 ID:+6aXBo4I0
ぎ‐ろん【議論】
[名](スル)互いの意見を述べて論じ合うこと。また、その内容。「―を戦わす」「―を尽くす」「仲間と―する」


自分の都合の悪いソースは出しません
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:50:05.38 ID:Jx0JnAFKO
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 05/29(火) 13:43 d7ibHVbK0 [sage]
http://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 富士重工業は、車載カメラを使った独自の衝突防止装置「アイサイト」を、
同社が単独で開発・生産している全5車種に搭載する。
 吉永泰之社長が28日、読売新聞とのインタビューで明らかにした。
 アイサイトは、カメラが前方の歩行者や車などを検知し、衝突の危険性が高まると自動でブレーキが
かかる仕組み。現在、主力セダン「レガシィ」など3車種にオプションで用意されているが、今後はSUV
(スポーツ用多目的車)「フォレスター」などにも採用する。
 トヨタ自動車と共同開発した小型スポーツ車「BRZ」(トヨタは「86」の車名で販売)への導入も検討する。
吉永社長は「安全な車を作るという哲学を大事にしたい」と述べ、ドライバーを守る技術を向上させる考えを
強調した。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:51:07.12 ID:80/kSak/0
>>291
議論というものは同じレベルにならないと成立しませんからね。

私がいつも視線を下げて相手に合わせてレスしているように。

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:55:30.42 ID:80/kSak/0
>>292
信頼性が低いですからトヨタのようなメジャーメーカーでは
まだまだ採用し難いでしょうね。
事故を増やしてしまうことになりかねません。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 13:58:22.82 ID:Jx0JnAFKO
>>294
そりゃあ開発もしなければ信頼性はあがらないわな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:03:10.24 ID:80/kSak/0
>>295
トヨタなら最高のものを選択するはずです
http://www.youtube.com/watch?v=peDy2st2XpQ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:20:35.78 ID:80/kSak/0

付いているものは試したくなるのが人情です
でも30km/h以下でしか役に立たないとなると
渋滞の怠け運転くらいしか使い道無いですし
信頼性が低いとなると・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wFDXvwv5Cb4
http://www.youtube.com/watch?v=jN0NO3qLR4M
http://www.youtube.com/watch?v=Q5hsf4zP54k
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:53:26.06 ID:5/sVTd7h0
あいかわらずアンチはフルボッコされてるな笑
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:01:33.94 ID:QYUhjRml0
フルボッコだってw
そんな事言うなら少しはLFAについて語れよな
アンチと遊んでる時点で負けてるよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:10:22.55 ID:80/kSak/0
まあまあw

ここは、
過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレですからw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:21:55.37 ID:csriiahQ0
>放置しても延々と粘着し続けるアンチ

違うだろ
LFAオーナー不在で話題が無い上にトヨタの最上価格だからアンチが湧くんだろ
空気が綺麗であればカビは生えない
流れがあれば水は濁らない
LFAの会話をしないお前ら擁護が悪い
スバルオーナーを見習えよな

http://c.2ch.net/test/-/auto/1334665800/1
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:24:54.31 ID:iV1D9vaP0
それと言い忘れたけどアンチが湧くもうひとつの大きな原因は分かるよな、お前
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:32:16.36 ID:80/kSak/0
>>302
嫉妬と羨望、そして貧乏ですねw

好きでもない車のスレを毎日開いて貶す行為
それはまさにルサンチマンの成せる業でありましょう

ルサンチマン(仏: ressentiment)
強者に対する弱者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。
この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る。
ルサンチマンの人は非常に受け身的であり無力な状態でフラストレーションを
起こしている。できないことの正当化のため、価値の否定および反転を行う。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:37:13.79 ID:eQ8w0r5T0
違うわ!分かってて惚けんな!
ルサンチマンとかステレオタイプとか言葉の共通点を持ったトヨタ擁護がいるな
これが分科会(文が奇怪)という奴か?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:43:39.29 ID:80/kSak/0
>>304
分科会w
毎日ボコボコにされすぎて、そう思い込まないと悔しくて
精神崩壊してしまうのでしょうねw

ルサンチマンほどアンチの心理状態をピタリと言い表す言葉は
他に無いですから
掲示板に限らず効果的に使われるのは当然でありましょうw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:51:39.76 ID:Jx0JnAFKO
>>305
一般社会では使わない言葉だろ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 16:57:59.48 ID:80/kSak/0
そうでもないですよ
弱者が嫉妬に満ちた感情を爆発させ易い
ネット時代になってからではありますが
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:05:24.35 ID:Jx0JnAFKO
>>307
「ルサンチマン 分科会」でヤフー検索したらこのスレが2番目に出て来たぞ
一般的じゃないんじゃないか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:07:22.66 ID:mCJz/2s6O
ID:80/kSak/0さん
今日も一日アンチ啓蒙活動お疲れ様です。
夕方からもアンチトヨタ発言が増えるでしょうが
頑張って下さいませw





しかし、昼休みだけかと思ってましたら一日中なんですね
お仕事ご苦労様でした。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:08:52.66 ID:80/kSak/0
>>308
「分科会」のせいでしょうなwww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:11:15.39 ID:80/kSak/0
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:21:40.31 ID:Jx0JnAFKO
>>307
一般的になったのは1880年くらいとかウキに書いてるぞ
この変態嘘つき野郎
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:23:10.25 ID:80/kSak/0
>>312
それは私の不勉強でしたww
誠に申し訳ございませんwww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:26:56.00 ID:Jx0JnAFKO
>>313
ウム
わかればよい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:27:33.03 ID:80/kSak/0
>>314
wwwwww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:28:41.38 ID:mCJz/2s6O
ID:80/kSak/0さん
すみません お仕事で書き込みされてるのでしょうか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:31:13.97 ID:80/kSak/0
>>316
いえ、アプリの機動性により
いつでもどこでも仕事中でもメール感覚で返信が可能なんです
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:34:06.48 ID:mCJz/2s6O
ID:80/kSak/0さん
レクサスLFA専門で管理されてる方ですか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:37:48.14 ID:80/kSak/0
>>318
というか国産ではLFAにしか興味が無いですね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:34:05.75 ID:v2vE2T0I0
ID:80/kSak/0
ピットクルーというステマ対策で仕事されてる方ですか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:37:07.74 ID:80/kSak/0
>>320
それはちょっと意味がわかりません
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:39:49.57 ID:v2vE2T0I0
F1 日本GP トヨタ応援マスゲーム席 あそこの応援スタイルには嫌悪感を覚えた


あの人達はレースよりも練習成果のマスゲームを見せに来てるんだろうな
某国民の動きみたいで恐怖さえ感じた。
観戦後には、応援の旗をみんなその場に投げ捨てていった。
公式ファンクラブも参戦途中で潰れるほど最も不人気なチームなわけだね。

命令された業務というで嫌々やらされていたんだろうな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:40:40.31 ID:y59Y8tnq0
>>319
その割に話のネタはGTRの事ばかりですね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:41:18.37 ID:80/kSak/0

いらっしゃいませww
今夜も嫉妬の炎は燃え上がるのですねwww
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:44:21.30 ID:80/kSak/0
>>323
何故かGTRの話題はアンチの煽り効果が抜群なんですw
まさに入れ食いww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:55:27.76 ID:Jx0JnAFKO
>>325
値段は安いのにLFAより速いにも関わらず否定されるからだろ
0-100
GTR2.8秒
LFA4.3秒(うろ覚え)
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 18:58:04.99 ID:80/kSak/0
>>326
でた、安いww
ナニワのコストパフォーマーが雨のタイムで印象操作ww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 19:05:32.75 ID:Jx0JnAFKO
>>327
ゴメンゴメン
LFAもうまくいけば3秒台で走れるよね
コンマ5秒程度ののタイム差なんて解らないしね
LFAも十分速いし立派なスポーツカーだよ
ただ、ただ、それ以上に、GTRが速すぎるんだ!
GTRが速すぎるんだ!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 19:16:20.67 ID:80/kSak/0
>>328
要するに
加速重視でスポーツカーとしてのドライブフィールをスポイルしても
良いのであれば
四駆で駆動面積を増やし、大きいエンジンかターボで実質排気量を
大きくしてトルクを増やせば良いだけのことなのです
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 19:26:11.15 ID:Jx0JnAFKO
>>329
性能差をずるいと言われるともう議論になりませんね
LFAの方が1000CCも排気量大きいのに

ぎ‐ろん【議論】
[名](スル)互いの意見を述べて論じ合うこと。また、その内容。「―を戦わす」「―を尽くす」「仲間と―する」
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 19:32:03.32 ID:80/kSak/0
>>330
ずるいとは一言も言ってませんよ。ただ、
直線加速競争で喜ぶのは子どもと車オンチとゼロヨン好きの
アメリカ人くらいかなと・・・

実質排気量とはシリンダ容量にブースト圧をかけたものです
GTRだと6800ccくらいになるでしょうか
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 19:56:55.01 ID:mInV3Ls50
>>330
4WDと2WDのゼロヨンの数字を比較して、どっちが上だ下だってのは、ちょっと車を知っていれば
やらないな。
まあ別にやってもいいけど、四駆だからねで終わる。

もちろん、速さを追求するためにそれを選択するのは間違いじゃないよ。
排気量を一万ccにしても、ジェットエンジンと羽をつけても別に間違いじゃない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:00:16.25 ID:mInV3Ls50
> 255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/05/29(火) 08:01:19.61 ID:WGQz7IBF0
> 運動の法則を知らなかった馬鹿与太は
> トラックと軽四のお互いを押す力は等しい事を

この面白い話はどこから出てきたんだ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:15:25.79 ID:80/kSak/0
>>333
半年ほど前にこういうやり取りがあったのですよ

>>軽四とトラックが衝突してトラックの乗員が助かる事例と同じ

するとアンチが
>はて?
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
>と習ったが

面白いので
>トーンチーンカーン!w
>軽いLFAが不利であったことをどうしても、どうしても認めたくなくて
>後先考えず脊髄反射で第3法則で「反論」しちゃったんだねw
>でも結局、追い込まれて2日もかかってようやく認めてやんのw

と煽ってみたら半年経ってもまだ悔しさがブリ返すようですw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:25:57.05 ID:SN8k+Sya0
 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ステマ対策部隊 ピットクルーは在日朝鮮人です。

ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
 <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
  (つ   (つ    (つ   (つ   (つ   ,ノ  物理と数学は苦手ニダ!
  し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:27:58.75 ID:80/kSak/0
>>28
その動画投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:41:45.51 ID:SN8k+Sya0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

史上最弱で負け逃げのトヨタ(笑)
あまりに弱過ぎて泣いちゃうほど技術が無さ過ぎ

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:44:22.83 ID:WGQz7IBF0
>>334
そこまで必死に叩くという事は
運動の法則を知らなかった、のがビンゴ!だからですよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:50:37.99 ID:80/kSak/0
>>338
そう思い込みたいのはよくわかるのですがw
>>300のようないつも通りの煽りのつもりだったのですがww

貴方のトリガーを引いてしまったのでしょうねwww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:58:24.69 ID:SN8k+Sya0
大きく潰れて死に易いトヨタ(笑)
またトヨタ(笑)車の事故か。実験動物にされるだなんて酷いな。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220528057.html

福井で車3台が玉突き衝突 1人が意識不明の重体(05/29 05:52)
福井県越前市内の交差点で、車3台を巻き込む事故がありました。
男性3人が病院に運ばれ、うち1人が意識不明の重体です。
現場は交通量の多い交差点で、警察は、3台が玉突き衝突したとみて
事故の原因を詳しく調べています。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:06:17.50 ID:yeF1eJyv0
トヨタ車の国内シェアは約50%。
つまり単純計算で国内で起きる自動車事故の半数はトヨタ車である。

逆に言えば事故を起こさないメーカーは




売れてない





って事なんだよ。

国内でのBMWの事故件数を調べろ。
そして本国ドイツでの事故件数を調べろ。
逆に今度はドイツでのトヨタ車の事故件数を調べろ。

さて、ドイツのトヨタ車は日本より安全なのか?
日本のBMWは本国より安全なのか?

事故件数だけしか頭に無い糞の詰まった脳みそをそろそろ便所に流す必要があるのではないかな?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:07:02.18 ID:eNAeRS0R0
世界中のスポ車好きはサーキットタイムやコーナリングなんて興味ないと思うよ
世界で大ヒットしたワイルドスピードで峠やドリフトを題材にしたら日本以外では大コケしたぐらいだしさw
興味があるのは0-100と0-400と最高速だけ
それにゼロヨン好きなロシア北米中国がスポ車販売数1、2、3位なんだし
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:07:52.41 ID:80/kSak/0
>>340
悔し紛れでそんな交通事故貼って印象操作するだけじゃ
与太アンチのイメージダウンじゃないの?ww
乗用車の2台に1台はトヨタ車なんだから3台事故って
ればそりゃ1台以上はトヨタ車でしょww

だいたい
負け犬与太アンチって、エンジンのマウント位置も
トルクチューブも知らない車オンチなんだからww
国産最高峰のLFAのアンチなんて無理でしょwww
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:13:05.17 ID:q7hCO0Ha0
> 255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/05/29(火) 08:01:19.61 ID:WGQz7IBF0
> 運動の法則を知らなかった馬鹿与太は
> トラックと軽四のお互いを押す力は等しい事を

この面白い話はどこから出てきたんだ?

この生き物がシッタカしました(笑)
      ↓
プロジェクトSEX 私とお付き合いしませんか?〜素人彼氏募集大作戦〜
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=mdp077/

自分自身で名前・住所をコメントした上で自己紹介をしているビデオ作品を紹介して何処がまずいの?
http://or2.mobi/data/img/26754.jpg
東京都あきる野市 AV男優 仲谷

左端の小さい親父
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:19:11.03 ID:80/kSak/0
>>342
だから別に直線加速番長さんを否定してはいませんよw
ベクトルの違うLFAをそんなに敵視しないでそういう人達と一緒に
楽しんでいれば良いんじゃないですか?

>>341
すみませんちょっと内容被りましたw
客観的評価はこれですね。

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:23:10.57 ID:anzKmmRl0
>>344
          ____
       / \  /\ キリッ    < お世話になります
.     / (ー)  (ー)\    < コメントにな記載してある通りだとおもいますけど。ね〜
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |   < この仲谷って人 この作品に自分で登場して自己紹介して詳細を書き込んでるんでしょ
     \     `ー’´   /     < 提示されてる写真もビデオのカットシーンだし
    ノ            \   < 市販されているビデオの話をしてるだけだと思いますけどね
  /´               ヽ    < それよりこの人は出入り禁止と何度も注意しているのですけど・・・
 |    l              \  < 削除はしません のでよろしくお願いします
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:04:58.19 ID:IuFNCfGD0
トヨタ自動車の張会長も外国人記者団に在日朝鮮血統だとカミングアウトしていたよな。

チョンコが必死に擁護する訳だな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:07:20.32 ID:80/kSak/0
>>28
その動画投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:29:18.74 ID:Jx0JnAFKO
>>344はアプリさんの自演ですね
トリガーを引いたのは自らの稚拙さと見栄ですね
わかりますよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:33:23.27 ID:80/kSak/0
>>349
ヘタレ負け犬与太アンチじゃあるまいしww
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:46:06.37 ID:MPbvaK2/0
もう貴様ら専用のアンチスレ作れ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:47:38.34 ID:Wb1n0I6C0
>>351
スレの立て方が分からない
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:54:38.97 ID:IuFNCfGD0
血塗られたF1史上最弱記念車は国辱です。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:55:58.07 ID:80/kSak/0

たいへん情けない事実ですが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1はシリーズポイントで順位が決定されるもの
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:07:48.87 ID:MPbvaK2/0
>>352
誰かに立ててもらいなさい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:10:56.28 ID:Jx0JnAFKO
>>355
立ててくれよ

【レクサス】らぐじゃりーLFAリラックマ【アンチ板】リコール1
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:14:20.84 ID:IuFNCfGD0
公にF1史上最弱チームはトヨタ(笑)だけですね。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:19:04.94 ID:80/kSak/0

いくら底無しの馬鹿与太アンチでもそんな誰にも見てもらえないようなスレに
移動しないよなww
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:22:20.04 ID:IuFNCfGD0
結果が全て
 ↓↓↓
偽術のトヨタ(笑)は
F1史上最弱・最不人気、
公式ファンクラブが参戦途中に解散、
スパイ事件でドイツで有罪判決、
そして大赤字で泣きながら撤退。
成瀬氏の労災死亡事件で血塗られた欠陥車LFA。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:22:54.54 ID:iV1D9vaP0
アンチ専用スレ立てろ(トヨタ)

分かった!(アンチ)

そんなスレ誰もこねーよ(トヨタ)


なんなんだよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:24:43.31 ID:IuFNCfGD0
相変わらずヨタ糞は全く運動エネルギーを理解しできていません。

2009 ニュル24hで
また燃えたからなぁ・・・トヨタ(笑)の LF-A

24h Rennen 2009 Lexus LF-A am Brennen Nürburgring
http://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU

燃料漏れで車両火災になるのは仕様ですね。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:26:21.74 ID:80/kSak/0
>>360
だってw
俺のゴキブリ与太アンチ叩きの楽しみが・・・ww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:28:19.19 ID:80/kSak/0
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:31:42.42 ID:c71AFMou0
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:31:59.59 ID:IuFNCfGD0
通勤途中で逃げる間も無く車内で焼死させられるのはトヨタ(笑)のハリアーでしたね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:32:53.30 ID:IuFNCfGD0
トヨタに瞬殺された現行ハリアー炎上のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:33:09.75 ID:g6qmd1zb0
Mが来たとき慌てて遁走したくせにww
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:37:23.92 ID:80/kSak/0

まあ客観的に俯瞰で見てみれば

こんだけ馬鹿をボコボコに出来たら
楽しいだろなあ

思えるでしょ?w

そりゃボコられてるほうは堪ったもんじゃないだろうけどw
馬鹿与太アンチ弱すぎw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:38:51.50 ID:IuFNCfGD0
お客様、
真紅のフェラーリになさいますか?
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/360/894/html/ferrari204.jpg.html

それとも・・・・












室内にベッタリと成瀬氏の血糊の付いた富士糞尿色のトヨタ(笑)車LFAになさいますか?
http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20100317130015_541_.jpg
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:40:57.13 ID:80/kSak/0
クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:42:15.68 ID:IuFNCfGD0
呼吸をするように嘘を吐くトヨタ(笑)の工作員達に騙されないようにしましょう。

http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:42:38.76 ID:80/kSak/0
>>28
その動画投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:43:05.57 ID:IuFNCfGD0
【死者あり】トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性

http://2chnull.info/r/auto/1261159545/

 宮城県石巻市の金華山沖で昨年10月、トヨタ車の自動車運搬船が
航行中に火災を起こし、運輸安全委員会が、積み荷の新車から出火
した可能性が高いとみて調査を行っていることがわかった。

 運搬していたのは米国向け輸出用の高級車「レクサス」などで、
安全委は、出火原因について、自動車の専門家を加えて慎重に
分析を続けている。(以下略)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm

トヨタ(笑)車は欠陥まみれで危険過ぎる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:43:55.78 ID:IuFNCfGD0
トヨタ(糞)擁護する連中は在日朝鮮塵が多い。

やることが朝鮮塵にそっくりだよな
http://www.youtube.com/watch?v=OYgxNEoHMLY&feature=player_detailpage#t=62s

http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/50736746.html

捏造して火病るのは血のなせる業だろうな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:44:44.97 ID:IuFNCfGD0
昔から燃料漏れ漏れの欠陥が持病のトヨタ(笑)

米で「レクサス」リコール=推定1万7000台―トヨタ
トヨタ自動車は、2010年6月25日、米道路交通安全局(NHTSA)に報告書を提出し、
セダン型の高級ハイブリッド車(HV)「レクサスHS250h」を
米国内でリコール(回収・無償修理)する方針を伝えたと発表した。
同車種の販売も一時停止する。リコールの対象は2010年型で、対象台数は推定で1万7000台。
 リコールは、NHTSAが実施した衝突実験で安全基準を上回る燃料漏れが確認されたことを受けて実施する。
現在、原因を調査中。トヨタ広報は「社内テストでは安全基準以上の燃料漏れは見られなかった」としている。 
“トヨタは、日本で販売されている同型車は安全基準を満たしており、日本でリコールの予定はないとしている。”

日本の顧客は実験動物同然の扱いって訳ですね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:46:14.76 ID:80/kSak/0

目の敵にするのもわかります
アジアNo.1の座を狙うヒュンダイにとって、残る純日本企業は
トヨタだけだからね

○ヒョンデ自動車 ホンダ上回る
韓国最大の自動車メーカー「ヒョンデ自動車」の世界全体での売り上げは、
アメリカや中国などでの販売が好調だったことから、これまでで最も多い
400万台余りを記録しました。日本のホンダを大きく上回り、日本の
自動車メーカー2位の日産自動車に迫る勢いです。
NHK

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:51:50.89 ID:q7hCO0Ha0
>2009 ニュル24hで
>また燃えたからなぁ・・・トヨタ(笑)の LF-A
>24h Rennen 2009 Lexus LF-A am Brennen Nürburgring
http://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU
>燃料漏れで車両火災になるのは仕様ですね。

ニルバカ君(笑)

エンジンが回転する仕組みやピストンスピードも計算出来なければ
平歯車のピッチ計算も出来ない雑誌学のおバカさん。
動画を見た瞬間(2秒後)にお前のバカ指数が解る

お前!! 競技したこと有るの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:56:00.20 ID:q7hCO0Ha0
それと
>クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
>自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
>最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
>ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
>その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

>はて?
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
>と習ったが

のバカの一つ覚えは 中学卒業後 高校にも入れなかった油工員が カー雑誌の受け売りでシッタカ決めてる
コレが書いてます
      ↓
http://or2.mobi/data/img/26754.jpg
東京都あきる野市 AV男優 仲谷
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 23:59:14.99 ID:80/kSak/0
>>377>>378のお方には
どんとたっちw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:15:03.90 ID:GFKq7Vv80
呼吸をするように嘘を吐くトヨタ(笑)の工作員達に騙されないようにしましょう。

http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:16:47.98 ID:qzif0M7p0
>>28
その動画投稿者のチャンネル!!!
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:19:49.17 ID:GFKq7Vv80
積荷の新車からも発火して車両火災になる偽装ブランドの欠陥レクサス車

死者まで出す新型車の欠陥

トヨタ(笑)車は欠陥まみれで危険過ぎる。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:21:06.14 ID:qzif0M7p0

欠陥リコールチャンピオンと言えば・・・
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/l/u/fluoritebomb/20110128121159913.jpg
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:41:15.41 ID:YIAs9p7l0
将来のトヨタにとって高給なテストドライバーは目障りな存在。
だが合法に解雇出来る手段が見つからない。
そこで登場するのが、モンキーモデルのLFAである。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:48:14.67 ID:qzif0M7p0

モンキーモデルで世界最速?
潜在能力どんだけww
https://secure.drivers.lexus.com/pub-share/magazine/html/Vehicle-Insider/images/1201_vi_lfarecord_lead.jpg
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:58:10.08 ID:HBkU2mYCO
>>385 天に召される瞬間を激写すか!!!?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:58:34.53 ID:Jq1/UKZh0
アホンダに水遁しときました。ざまーw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 01:35:45.50 ID:qzif0M7p0

亡くなる直前の2010年ニュル24時間耐久
ドライビングミスでクラッシュした脇坂選手にかけた成瀬氏の
プロ意識の高い言葉にグッときますね。
ttp://www.js-style.com/blog/2010/05/post_809.html
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 05:13:13.29 ID:HBkU2mYCO
ID:80/kSak/0さん→ID:qzif0M7p0同一の方かな?

成瀬さんのプロ意識に感銘致します。


脇坂選手の日頃の豹変態度には呆れます。

貴方が書かれる(貼られる)LFAキャビンがエンジンに潰されていない根拠とプロ意識が高かった成瀬さんがシートベルト無し&エアーバッグ無しだった根拠を開示して下さい。
その情報ソースを張るのは貴方だったら簡単な事でしょう?
貴方以外にその情報ソースを張る方が居ないのも不思議な話ですし
貴方の主張を信頼性高めると思いませんか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:07:32.58 ID:qzif0M7p0
>>389
バックボーンフレーム構造でもあるLFAのエンジンがキャビンに飛び込むわけ
ねえだろこのポンコツ頭ww
爆裂車オンチww

名門一流誌、LFA最高評価★★★★★
http://www.carmagazine.co.uk/Drives/Search-Results/First-drives/Lexus-LFA-Nurburgring-2012-CAR-review/
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:31:57.09 ID:HBkU2mYCO
ID:80/kSak/0さん→ID:qzif0M7p0同一の方かな?

分けない事が起きてしまうのがトヨタ品質
ましてや雑誌評価なんて宣伝広告費用なんだから未だに信じてるの?


今日も一日アンチ対策頑張って下さいませ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:35:01.24 ID:nokccK+60
>>391
この変態与太糞爺は
正論を言ってる人、専門分野で知識のある人、スレに来られたら困る人に対して
罵詈雑言の限りを尽くしスレから追い出そうとするのですよ
逆に言えば、「ポンコツ頭」だの「爆裂車オンチ」だの「トーンチーンカーン」だの言わせた方が勝ちです

橋下徹が最初にガツンと言って相手を萎縮させようとする下品な手法と同じですな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:37:55.04 ID:7W3SA85HO
次スレ

【トヨタ】 LEXUS LFA part43【レクサス】

http://c.2ch.net/test/-/poverty/1338337033/1-
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:38:32.04 ID:HBkU2mYCO
ID:80/kSak/0さん→ID:qzif0M7p0同一の方かな?

これ君の事かな?これ見たら君の事とかなり重なるんだけど
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/61.html
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:43:12.94 ID:qzif0M7p0
>>392
手も足も出せずww
よっぽど俺が邪魔なようだなww
思う壺だマヌケwww
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:58:30.15 ID:HBkU2mYCO
>>392 俺 勝っちゃったの?w

なんか不戦勝しちゃった感じかなw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 10:00:19.17 ID:qzif0M7p0
>>396
はい脳内妄想自慰で
現実逃避www
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 10:21:15.78 ID:HBkU2mYCO
は〜い ID:80/kSak/0さ〜ん→ID:qzif0M7p0同一の方
昨日はマズマズでしたが昨夜からお薬飲み過ぎてませんか?
ちょっとLi値調べときましょうね〜
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 10:27:53.36 ID:qzif0M7p0

ちなみにこの煽りキャラもアンチの馬鹿を炙り出すための罠だからなww
だって車オンチのポンコツ頭にアンチされたって面白いだけじゃんwww
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 10:50:26.46 ID:7W3SA85HO
この中にトヨタが入れるとしたらISFくらいか
ISFは3位くらいに入れたら上出来だろうね

http://www.youtube.com/watch?v=j-od3ByIel4&feature=related

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:04:13.74 ID:qzif0M7p0
インポレッサ興味ねええww
でもコメントしてやんよww
トヨタ傘下になってホントによかったなww
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:20:59.93 ID:7W3SA85HO
>>401
×興味ねえ
○悔しい
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:30:33.65 ID:qzif0M7p0
興味のある方には理解できないだろうけれど、これも
いくら安いわりには速くても、欲しくない見本みたいなものだね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:41:56.49 ID:7W3SA85HO
流石文盲
個人の主観が入ったらそんなの当たり前だろ

興味のある方には理解できないだろうけれど、これも
いくら高いわりには遅くても、欲しい見本みたいなものだね
(アプリのLFAに対する主観を客観的な文章で表現)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:49:24.37 ID:qzif0M7p0

こう考えてみればどうだろう?
君の大事な中古レガシィのミーティング中に
原チャリ乗りが本気で噛み付いてきたり、原チャリの
素晴らしさを必死で説いても、
無視するか適当にあしらうだけだろ?

相手してもらえるだけでも有り難いと思わなきゃ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:52:52.33 ID:qzif0M7p0
>>404
嫉妬で毎日せっせとLFAスレ開いてポンコツ携帯でピコピコ書き込んでるのに
興味が無いとは言わせないよww
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:58:20.21 ID:7W3SA85HO
>>405
いや、その原チャリが素晴らしいもので称賛に値するものならばきちんと聞いて、ここは場違いですよと論理的に説明するよ
それが主観ってもんじゃないか

それに何回も言ってるけど、ミーティング中と言う表現してるが、ミーティングなんかしてないじゃないか
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:02:19.19 ID:7W3SA85HO
>>405-406
あれ?なんか変なレスだなあ
1つのカキコミに対して2人がレスしてるようだ
コミュニケーション不足じゃないか?危ないぞ
俺の予想ではLANで繋いだパソコンで何人かでレスを作成して1台のパソコンに集約して送信してるな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:03:08.38 ID:qzif0M7p0
>>407
いつもちゃんと相手してるし
「牛丼の話は牛丼スレで」
って促してあげてるじゃんww
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:06:19.42 ID:HBkU2mYCO
取り合えず質問だが
ID:80/kSak/0さん→ID:qzif0M7p0同一の方
↑君ってリアルLFAオーナーかい?

今日はアヤちゃんとランチして来るから後でな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:13:42.18 ID:qzif0M7p0
>>410
何十回言わせるのだww
ノーコメントww
早く彼女作れよww

>>408
多少は勘が働くんだなww
>>405はメモフォルダに
保存してあったものだよww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:20:48.76 ID:8xkpCL3l0
>>406
はっきり言おう
その走りを何処で味わうんだ?
日本では3速以上で加速出来ないじゃないか
峠にしてもローギア低回転で走ってて楽しいか?
おまけに中狭い(Z並)デザインスープラ、価格は高級マンション並、ブランドはファミリーカーコンパクトカーのトヨタ自動車
これに興味を持てというのか?無理だろ
こんなのお前がよくアップする動画みたいに高速でちょっとアクセル踏んで女の子喜ばすだけが目的だろ?
ならGTRの方が優秀だろ
本当の車好きならインプかBRZを選ぶな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:24:04.30 ID:7W3SA85HO
>>411
そんなレス見たことないぞ
普段から返信用レス考えて保存しているとかまさに2ちゃん中毒じゃないか
心療内科に行く事をオススメする
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:27:14.24 ID:+Qjscu/1O
別に室内狭くないよ
横幅も充分にあるしさ
もしかしてシートが後ろに倒れないから狭いって事かな?
ミニバンならまだしもシート倒すことなんか普段ないじゃん
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:30:22.96 ID:7W3SA85HO
>>414
乗った事あるんですか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:38:38.57 ID:qzif0M7p0
うむ、この官能は牛丼車には無理だねww
http://www.youtube.com/watch?v=2ROmX6QfOeY

>>413
書きかけも全部保存されるんだよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:46:37.52 ID:7W3SA85HO
>>410
高級店でのランチデートは貧乏人の常套手段
豆な
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:54:41.03 ID:+Qjscu/1O
>>415
展示車の室内を見ただけだよ
458、Z34、ZR1、997は座った事あります
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:56:02.25 ID:7W3SA85HO
>>416
高評価91人に対して低評価54人とか
違法速度に金持ち自慢、女の子が嫌がってるあたりが低評価に繋がったんだな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:04:15.70 ID:qzif0M7p0
>>419
高評価「918人」に対して54人の嫉妬だよww

別バージョンもお楽しみ下さい
http://www.youtube.com/watch?v=keG_N1PFp3g
http://www.youtube.com/watch?v=nKrmZTaN2gw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:07:35.44 ID:HBkU2mYCO
ID:80/kSak/0さん→ID:qzif0M7p0同一の方
初めての質問だったが悪り事聞いちゃった?ゴメンね



>>417 ランチデートじゃなく嫁さんとイタ飯して来た。

じゃ仕事に戻ります。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:11:09.50 ID:7W3SA85HO
>>420
54人の低評価だろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:14:14.58 ID:7W3SA85HO
>>418
なんでそんなに座った事あるの?
高級車の窃盗団か何か?
ZR1はアメ車って言うのが残念だけど乗ってみたい車
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:16:01.02 ID:qzif0M7p0
高評価「918人」に対して54人の嫉妬だろうなww
俺はブロンドのほうがいいけどなww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:16:10.49 ID:7W3SA85HO
>>421
サイゼリヤって潰れたんじゃなかった?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:30:30.00 ID:qzif0M7p0
>>425
そんなのに嫉妬すんなよ馬鹿ww

窃盗団ていえばやっぱトヨタ車しか人気ないのなw
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/520/162/02.jpg
結局これが本音のニーズなんだろうなww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:31:11.61 ID:JmK9Ht2A0
>>426
トヨタ(笑)関係者がイモビカッター横流ししたからですね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:35:03.78 ID:JmK9Ht2A0
修理用イモビカッター流出で、トヨタの高級車が盗み放題
http://unkar.org/r/news/1288954035
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:37:55.35 ID:qzif0M7p0

ニーズの無い車はロック無しでエンジンかかってても
盗まれませんてww
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:39:56.05 ID:JmK9Ht2A0
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:41:42.00 ID:qzif0M7p0

だからw
ニーズの無い車はロック無しでエンジンかかってても
盗まれませんてww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:42:38.81 ID:JmK9Ht2A0

トヨタのイモビカッターはパスワードなしのイモビライザーID強制リセッターであり、
IDがリセットされたコンピューターは直ちにID登録モードになり、
新たなIDのキーを受け入れてしまう(=登録してしまう)というわけだ。
(イモビカッターの機能ではなく、車側のコンピューターの仕様に依存)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:44:09.32 ID:qzif0M7p0

だ・か・らw

ニーズの無い車はロック無しでエンジンかかってても
盗まれませんてww
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:45:04.16 ID:JmK9Ht2A0
これはシステムの欠陥ではないのか。

IDのリセッターの存在自体は欠陥ではない。
前述のように鍵をなくした時や、整備の都合上必要になるだろうから。

簡単にパスワードもなしに強制リセットができることが欠陥だと言っている。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:46:59.71 ID:qzif0M7p0
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:47:50.79 ID:JmK9Ht2A0
http://ameblo.jp/kagipro/entry-10483239968.html

トヨタだけですよ、間が抜けているのは

他のメーカーはパスワードを入力しないと車両コンピューターのデータを書き換えられません!
キー側のチップも複雑に暗号化されたりロックがかかっていたり常に進化しています。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:49:47.29 ID:qzif0M7p0
でもww
ニーズの無い車はロック無しでエンジンかかってても
盗まれませんてww
http://response.jp/article/2012/05/02/173844.html
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:04:55.73 ID:JmK9Ht2A0
過去からトヨタのイモビはシステムに欠陥がある事が多数指摘されている。

1.トヨタによる手抜きシステムが欠陥が根本的な原因
2.横流しした奴が内部にいる
3.それを公表せず
4.盗まれ易くしておきながら人気だと嘘を吐きマッチポンプし続けている

439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:06:39.08 ID:qzif0M7p0

だってほらw
解除が簡単だろうが難しかろうが
窃盗するには同じリスクがあるんだから
そのリスクを犯してまで盗むのは
やっぱりニーズがあるからなんですよww
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/520/162/02.jpg
結局これが本音のニーズww
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:07:07.08 ID:JmK9Ht2A0
トヨタのイモビカッターはパスワードなしのイモビライザーID強制リセッターであり、
IDがリセットされたコンピューターは直ちにID登録モードになり、
新たなIDのキーを受け入れてしまう(=登録してしまう)というわけだ。

(イモビカッターの機能ではなく、トヨタ(笑)車側固有のコンピューターの仕様に依存している)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:08:17.87 ID:qzif0M7p0

でもw

ニーズの無い車はロック無しでエンジンかかってても
盗まれませんてww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:09:25.49 ID:JmK9Ht2A0
トヨタ(笑)車には、イモビライザー側の設計からしてシステム上の欠陥が存在している。

メーカー側がワザと設計上で盗まれ易くしておきながら
それは人気だと嘘を吐きマッチポンプし続けている。
  ↑ ↑ ↑
これを異常だと思わない人間は居ないでしょう。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:12:23.02 ID:JmK9Ht2A0
トヨタ(笑)ユーザーは馬鹿だから、この異常なシステムの欠陥を知らされないまま放置されている。
だから、疑問にも思わないし、保険会社も知らないままになっていると思われる。

本来的にいえば、トヨタ(笑)車の保険料は、システムの欠陥上において盗難の最もリスクが高く
保険料がもっと高額でなければならないのだ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:13:37.58 ID:qzif0M7p0

そんなに盗まれてばっかりいるなら
こんなに売れませんてwww
http://www.autoinfoc.com/hanbai/mekabetudoukou/image/h-doukou-2-20101.gif
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:31:33.15 ID:7W3SA85HO
どんなに優れたシステム作っても管理する人間がクズならどうしようもないな
どんなに優れた機能を持っても使用目的が2ちゃんじゃ意味ないのと同じだな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:37:48.93 ID:s7DP9F9+0
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:39:36.73 ID:JmK9Ht2A0
トヨタ(笑)のイモビはシステムそのものが欠陥だもの。
塵だよね。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:40:14.41 ID:qzif0M7p0

車種毎の盗難は売れている割合と大差ないw
結局、売れてる車ほど盗まれるという当たり前のことだったww
ユーザーにも泥棒にもトヨタ車が人気という裏付けになっただけであったwww
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 15:44:22.39 ID:s7DP9F9+0
>>447
お前が欠陥じゃないかw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:06:07.19 ID:6gc9nlUN0
>>448
人気が有る訳じゃ無いだろ、販売力があるだけだろ
社員の身内とか知り合いとか下請け会社とか
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:11:54.25 ID:s7DP9F9+0
トヨタの社員や身内とかってw
毎月車買えてることになっちゃうなw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:13:02.53 ID:qzif0M7p0
>>450
うーん、製品が良いと自然に人気も出ちゃうんじゃないでしょうかね?

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html

トヨタ車最高評価
米国の消費者団体専門誌『コンシューマー・リポート』が、2012年型モデルの部門別ベストカーを発表した
トヨタ自動車が10部門中5部門でトップを獲得した
http://response.jp/article/2012/03/01/170711.html

品質調査、世界一
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/13372708960013.jpg
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:17:40.01 ID:LIsnNOk60
>>451
なんでだよ
1万人いるとして家族の成人2人とその友人親類4族まで見たらそれだけで256万人じゃないか
販売店とかグループ企業下請けいれたら軽く1000万人は超えるだろ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:19:52.08 ID:qzif0M7p0
>>453
だからって販売台数3年連続世界一とかは無理でしょwww
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:29:24.09 ID:s7DP9F9+0
>>453
時々居るバカだよなあw
販社数が多くなれば比例してそう言う事例も出てくるだろうが
それだけでトヨタが世界一とか成長したとでも言いたいバカなんだろw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:31:28.54 ID:RkYHJP110
そうか、じゃあ最初から従業員2000万規模の会社をつくればシェアが独占できるぞ!
こうですか解りません
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:38:29.86 ID:7W3SA85HO
>>455
ノンノンノン
それに加えて信長さん家康さん以下東海地方の優秀な開拓者が築き上げた地盤と高度成長期にあくどく政治と経済にとりこんだメリットという貯金が要因じゃないの?
言い変えれば運だよ運
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:40:18.97 ID:7W3SA85HO
>>456
2000万人の会社が出来たら世界制覇出来るね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:42:33.71 ID:qzif0M7p0
そのポンコツ脳内から外に出てはいけませんww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:49:34.75 ID:7W3SA85HO
>>459
はあ?
どう見たってトヨタや日産は運と会社規模でのし上がってるんじゃないか
技術と努力で成長した企業は言わずと知れたスバル他ホンダとマツダ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:56:04.06 ID:qzif0M7p0

ホンダは創業者いなくなったらトヨタの後追いじゃんww
スバルは同業者の資金無しには存続できないダメ会社じゃんww
マツダは・・書くのも可哀想じゃんww
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 16:59:36.20 ID:s7DP9F9+0
>>460
運と会社規模?
ホンダなんか潰れかかった時にオデッセイが運よくヒットしただろ。
開発者すら、まさかこんなに売れるとはと言う偶然の産物でさ。
今じゃ運も尽きて努力しているのかすら分からない企業にはなったがなw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:00:29.36 ID:7W3SA85HO
出た!文盲
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:03:48.22 ID:qzif0M7p0
>>463
出た!パクリフレーズww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:07:48.08 ID:7W3SA85HO
かのアストンマーチンやフェラーリでさえ苦節を乗り越えて今の地域があるよね
みんなそれが分かってるからリスペクトされてるしファンも多いんだよね
トヨタ日産って言ったらみんな金の繋がりだけだよね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:18:46.71 ID:qzif0M7p0
>>465
ブランド商法の鴨ww
牛丼車メーカーが面倒見て支えてるだけだ馬鹿ww
フェラーリはフィアットだったと先週知ったばっかりだもんなww
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:28:07.34 ID:39NV6pML0
レクサスってブランドそのものが偽装で大失敗です。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:28:10.40 ID:ToV90nU+0
時々居るね。
アストンマーチンやフェラーリと日本車(スバルやホンダ等)を同等に語る奴。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 17:32:13.18 ID:qzif0M7p0
ホンダや日産ならBARやプリンス自動車の時のように手っ取り早く
弱った既成スーパーカーブランドを買収するんだろうなw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:55:49.47 ID:7W3SA85HO
>>468
そんな奴いないだろ
文盲も大概にしてくれよん
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:22:37.23 ID:+Qjscu/1O
>>423
親が発表会や試乗会に呼ばれるからついていって乗っただけだよ
親の車は F430 カイエン LS430
俺は Z33 サンバー
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:22:47.47 ID:7W3SA85HO
F430 カイエン LS430
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:31:10.66 ID:UVEi4S140
>>471
で、このスレになんの用なの?
貧乏人お断りなんだけど
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:00:07.31 ID:qzif0M7p0
それじゃ真っ先にポンコツ君が出入り禁止じゃねえか
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:08:36.92 ID:yAnHlXEE0
なんでIDが変わるんだ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:50:40.75 ID:toZPYWmM0
安発泡酒CAVAをシャンパンと偽った時点でブランドとしては終了でした。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:54:46.49 ID:qzif0M7p0
>>247
既に一般名称化したものに対して後で商標を主張しても切替えは難しいものだね

かつては世界各地でシャンパンという名称で発泡性ワインが生産されており、
発泡性ワインの一般名称であった。現在でもアメリカではシャンパンの呼称で
カリフォルニア産の発泡性ワインがつくられている。
日本ではワインのボトルに似せた炭酸飲料もシャンパンの名称で発売していた。
フランスは正式名称として「シャンパーニュ」を推奨している。

国家レベルの虱潰しでブランドを確立する手法は学ぶべきところではある
けれどね
「ステープラー」より「ホッチキス」のほうがわかりやすいように
景品の説明くらいであれば充分許されることだろうね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:55:46.93 ID:qzif0M7p0
同様の商標

ラジコン
セロテープ
ユンボ
エレクトーン
UFOキャッチャー
ウインドサーフィン
写メール
シーチキン
プリクラ
アコーディオン
ウォークマン
ウォシュレット
オセロ
キャタピラ
クラクション
サランラップ
サインペン
マジック(インキ)
宅急便
テトラポッド
プラモ
ホッチキス
万歩計
フリスビー
タッパー(ウェア)
ボンド
セメダイン
ポリバケツ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:11:00.34 ID:TKo+/2yI0
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:15:33.67 ID:TKo+/2yI0
偽装の言い訳はもういいよ。
全く信用無くなって大失敗で終了したブランドだから。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:15:39.91 ID:ETPi5NZL0
>>28
その動画投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:17:55.21 ID:ETPi5NZL0
>>480
英国人に皮肉で使われるようになったら「本物」だなww

[英国] レクサス専用車線ができる? 国道民営化計画が明らかに
※編集部注:この記事でレクサスは、メルセデス・ベンツやジャガーの上をいく
高級車と位置づけられている。
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2597
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:27:13.63 ID:TKo+/2yI0
安発泡酒CAVAをシャンパンと偽った時点でブランドとしては終了。
偽装は朝鮮や支那の価値の無い糞ブランドと一緒。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:36:48.25 ID:ETPi5NZL0

シャンパン
殊にドンペリなんて中身の伴わない虚飾虚栄の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:42:53.65 ID:TKo+/2yI0
トヨタ(笑)が自らやってきた偽装ブランドの言い訳が哀れ。
偽ってモノを売るのは、朝鮮人と支那人のやる事。

欠陥車掴まされて、悲惨だね。トヨタ(笑)の実験動物家族って。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:44:30.81 ID:ETPi5NZL0

そりゃまあ
シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視するという
ブランド信仰者の与太アンチには、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間ww
ブランド品メーカーの思う壺www
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:44:54.67 ID:TKo+/2yI0
パクリマークで、
偽装高級ブランドを構築するつもりだったが、
手洗い洗車とお茶菓子代金の前払いシステムは大失敗に終ったな。

産地偽装の安発泡酒で「おもてなし」とか、赤恥晒しちゃったんだからな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:48:09.02 ID:TKo+/2yI0
偽ってモノを売るのは、朝鮮人と支那人のやる事。

スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1300円程度の偽装シャンパンなんだお 低能な偽セレブの飲み物だおw
ラベルに自社のブランド「LEXUS」まで入れてCAVAを顧客に出してしまったんですから馬鹿だよね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:48:31.33 ID:ETPi5NZL0

シャンパンてww
パクリマークてww
偽装の根拠がその程度の低レベルww
ガキかww
低能与太アンチらしいといえばらしいがww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:49:55.89 ID:C4IoW05E0
>>452
そのトヨタの15車種って何だよ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:53:06.64 ID:TKo+/2yI0
トヨタ(笑)が自らやってきた偽装ブランドの言い訳があまりに惨めで哀れ。

偽ってモノを売るのは、朝鮮人と支那人のやる事だ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:53:17.44 ID:ETPi5NZL0
>>490
他人ばかり頼るなよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:54:16.87 ID:ETPi5NZL0

偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:55:54.32 ID:TKo+/2yI0
レクサスの偽装シャンパンの中身はコレ

http://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/lacrima_baccus/
現在の価格 特別価格 1,180円 (税込 1,239 円) 送料別
ラクリマ・バッカス・カヴァ・レゼルヴァ・ブリュット
http://item.rakuten.co.jp/wineuki/0400004000844/
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:56:34.15 ID:ETPi5NZL0

そりゃまあ
シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視するという
ブランド信仰者の与太アンチには、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間ww
ブランド品メーカーの思う壺www
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:02:31.16 ID:TKo+/2yI0
過去の書き込みから

レクサスの偽装シャンパン(w ↓
  http://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
  ラクリマ・バッカス つまりシャンパンじゃなくて「CAVA」な訳ね。
  750mlで1,367円wwwwww

悪徳ブランドとして、産地偽装したことも、全て無かった事にしようとする卑劣なヨタ糞。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:02:36.10 ID:C4IoW05E0
>>492
大元のデータ知らねーなら書くなよ

ほれ、見っけてやったぞ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KTB74J1A74E901.html
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:04:38.29 ID:ETPi5NZL0
>>496
どこにシャンパンて書いてあるんだよw
メクラかww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:04:43.45 ID:TKo+/2yI0
偽ってモノを売るのは、朝鮮人と支那人のやる事だ。

つまり、トヨタ(笑)関係者ってそういう血なんだろ。

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:06:05.44 ID:ETPi5NZL0
>>497
トヨタ傘下になって本当に良かったなwww
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:07:16.74 ID:ETPi5NZL0
>>499
誰が何を偽って売ったんだよww
虚言癖与太アンチwww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:07:44.47 ID:TKo+/2yI0
レクサス店で、当初シャンパンという触れ込みで配布されていた安発泡酒CAVAです。

当時から、画像が掲示板に貼り付けられていたし、ヤフオクにも転売されて出品が多数ありました。

自社ブランドの「LEXUS」ロゴも入ったラベルが貼り付けられてボックス入りになってましたから。

完全な偽装安酒でしたね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:09:14.49 ID:ETPi5NZL0
>>502
売ってねえんじゃねえかww
虚言癖与太アンチwww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:09:47.79 ID:TKo+/2yI0
トヨタ(笑)が自らやってきた偽装ブランドの言い訳があまりに惨めで哀れ。

偽ってモノを売るのは、朝鮮人と支那人のやる事だ。

つまり、トヨタ(笑)関係者ってそういう血なんだろ。
この話題になると工作員が火病って擁護するのに必死だもの。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:10:30.73 ID:ETPi5NZL0
>>504
やっぱり売ってねえんじゃねえかww
虚言癖捏造与太アンチwww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:12:01.77 ID:TKo+/2yI0
たとえ、ノベルティーだったとしても、
豪華化粧箱に入ってロゴ入りの安発泡酒をシャンパンと称して配布していたわけだから、
当然に取り扱う車も偽装品だわな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:14:02.09 ID:TKo+/2yI0
F1史上最弱140連敗珍記録樹立TTE社長更迭有罪判決撤退記念偽装ブランド欠陥車LFA
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:14:35.48 ID:ETPi5NZL0
>>506
わかりやすく説明に用いるくらいなんの問題もねえわww
嘘こき捏造与太アンチwww
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:27:24.25 ID:TKo+/2yI0
トヨタ(笑)が自らやってきた偽装ブランドの言い訳があまりに惨めで哀れ。

偽ってモノを売るのは、朝鮮人と支那人のやる事だ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:31:23.24 ID:ETPi5NZL0
>>509
またもや嘘がバレた
虚言癖捏造与太アンチwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:35:18.51 ID:GXgouVwM0
なんで酒の話してんだ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 01:36:04.04 ID:ETPi5NZL0
LFAにはもう手も足も出ないからなww
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 02:15:18.26 ID:QtRW5TTR0
LFA運転させてもらった
30km/hぐらいで100mぐらいだけど
緊張しすぎてウンコもれそうになった
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 05:48:21.65 ID:G6C0dFdAO
ウンコ出そうになるかい!

どっかの動画にチチ出そうな姉チャン居たな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 10:00:13.27 ID:ETPi5NZL0
>>514
これだね?
誰だい?この世界初のエアバッグ内蔵シートベルトになりたい
なーんて言ってる奴はw
http://www.youtube.com/watch?v=2ROmX6QfOeY
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 12:16:02.15 ID:w2ugfRXo0
LFAを4200万円で売りたい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 12:21:51.70 ID:ETPi5NZL0
業者オークションでどうですか?
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/car-auction/diary/detail/201201080000/
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 13:16:48.36 ID:9EmxnJLR0
期待のモナコGPを16位という不本意な成績で終えたマクラーレン・チームの
ジェンソン・バトンは、「状況は悪化しつつある」とチームに警鐘を鳴らした。

「モナコはかつて優勝したところでもあるので期待していたんだけれど、結果は
散々だった。
こんなに結果が出ないのはホンダ時代以来のことだよ。
モナコでは最後まで走り続けるのが苦痛になった。
幸い、僕はみんなより8周も短い周回で終わらせてくれたので助かったけれどね」
と、皮肉。

今季開幕戦でこそ優勝を遂げたバトンだが、その後は思うような成績が
挙げられずフラストレーションが溜まっているようだ。
ただバトンがモナコで優勝したブラウン・チーム、実質的にこの時のマシンは
ホンダが開発したものであることを忘れているのかも知れない。

ソースは
http://www.fmotor.net/f1/news/2012/120531_03.htm
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 13:25:32.47 ID:ETPi5NZL0
>>518
>ホンダが開発したもの
もちろん丸ごと買収したBARとね

しかし
撤退してタダ同然で捨てた車体にご自慢のホンダエンジンから
ベンツエンジンに載せ換えたら楽勝でチャンピオンって
ファンは憤死モノだよね

「かつてのホンダ時代以来、最低の時期だ。」
やっぱそう思ってたんだな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 16:23:00.94 ID:/wr4Q579O
>>513-515
自演大変だね

それにしても相変わらず下品な動画うPするのやめないよね
女の子明らかに嫌がってるし
だいたいアクセル一踏みでガソリンどんだけ使ってるんだ?
アフリカの子供達は泥水をすすって餓えをしのいでる時に非常識な事するなよな
こういう車ま法定速度内でゆっくりとクルージングするものだ
だから成金はトヨタ乗りが多いと言われるんだ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 16:32:13.10 ID:ETPi5NZL0
そうだね
このサウンドは麻薬みたいなものだから
踏みすぎに注意だね
http://www.youtube.com/watch?v=wDHRGewCjJ4
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:00:08.23 ID:/wr4Q579O
>>519
お前、自称車好きならバトンがどんなドライバーかよく知ってるんだろ?
ホンダのやり方はまずかったと思うけど紙一重でトップチームにも成り得たはずだろ
浮上できなかった要因がバトン自身である事くらい知ってるだろ?
そりゃバトンからしたら自分が原因なんて思いたくないからそんな発言しかしないわな
開発から口うるさく関わるセナみたいなドライバーであれば全レース優勝争いしてたはず
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:03:11.06 ID:4q/uleD60
>>521
ただの近所迷惑
EJ20ターボ+STI製マフラーの方が音いいよね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:08:55.90 ID:ETPi5NZL0
>>522
当時完全にバトンを戦犯扱いしてたホンダヲタの馬鹿っぷりが
ホンダ後のバトンのレース巧者ぶりを見るにつけ際立つよね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:11:53.27 ID:ETPi5NZL0
>>523
ドコドコサウンドはちょっと・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:13:27.04 ID:/wr4Q579O
>>524
バトンが上手い?
冗談はよしえさん
確かに下手では無いけど特別なドライバーではないね
少なくともバトンが好きなF1ファンはまずいないね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:14:49.38 ID:ETPi5NZL0
>>526
超絶レースオンチww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:14:50.22 ID:/wr4Q579O
>>525
今は違うって
ほんと無知だな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:16:44.93 ID:ETPi5NZL0
>>528
無理無理wwあのエンジン止めない限りww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:18:47.38 ID:/wr4Q579O
>>529
はあ?
等長等爆になったらドロドロはもうないよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:20:33.81 ID:ETPi5NZL0
>>530
ドコドコ鳴ってんじゃんww
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:24:10.41 ID:/wr4Q579O
>>531
すみません
ハゲ、文盲に加えて難聴だったんですね
知らなかったもんで
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:27:06.69 ID:ETPi5NZL0
ポンコツスバル乗りだとあれでもドコドコしてないように
聞こえるんだww
耳が麻痺してんだねww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:29:19.82 ID:aPgoRWu80
>>485
調子に乗り過ぎてやっちゃったなwww
ばーかwww

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:32:23.70 ID:/wr4Q579O
>>533
まあいいや
馬鹿な人って自分は馬鹿だと思わないもんね
バトンが上手いドライバー
今のスバルエンジンがドロドロなるなんて言ってる人とはとても議論にならないね

ぎ‐ろん【議論】
[名](スル)互いの意見を述べて論じ合うこと。また、その内容。「―を戦わす」「―を尽くす」「仲間と―する」
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:44:07.49 ID:ETPi5NZL0

爆笑ww
中古のスバルに乗ってるとあれでも粒ぞろいに感じるのかww
さすがにV10のシングルプレーンと比べるのは酷だったかww
議論のレベルが違いすぎたなww
バトンは上手いドライバーランキング堂々のNo.1だぞww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:45:42.11 ID:/wr4Q579O
>>536
ワロタ
またなんでもランキングですか
ランキング好きだねえ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:49:08.58 ID:jHVhzq8y0
いつの間にかホンダvsスバルになってる、LFAのスレなのに・・・。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 17:49:37.01 ID:ETPi5NZL0

F1に興味あるなら
ちゃんと金払って生中継くらい視ろよww
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 18:53:22.55 ID:/wr4Q579O
やらせ100%のテレビなんか見たくないしなあ
スポーツ観戦用に60インチテレビ買ったけど全然みてないわ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 19:01:40.96 ID:ETPi5NZL0
>>540
ルサンチマンと与太アンチをこじらせると世の中全否定になるのだねえ
怖いねえ、桑原桑原
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:01:32.78 ID:/wr4Q579O
>>541
本気で言ってるなら全然世の中分かってないぞ
まあ1日中2ちゃんしてる時点であれだけど
その根気は認める
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:01:59.83 ID:C5xMuAOV0
不等長エキマニのドロドロサウンドも、等長エキマニの乾いたボクサーサウンドも
LFAのV10の音もどれもいい音だと思うぞ。

何でお前らそんな熱くなってんだ?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:07:23.15 ID:ETPi5NZL0
>>543
なぜならここは、

過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレだからww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:29:21.76 ID:/wr4Q579O
>>543
何故でしょう?3つのうちから選んで下さい


1 トヨタ以外全否定の精神障害者が1人いるから

2 大人気のGTRやホンダをさげすむキチガイが1人いるから

3 レクサスに宗教信者レベルに洗脳されている、末期癌的オッサンが1人いるから
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:36:08.47 ID:ETPi5NZL0

好きでもない車のスレを毎日開いて貶す行為
それはまさにルサンチマンの成せる業でありましょう

ルサンチマン(仏: ressentiment)
強者に対する弱者の憤りや怨恨、憎悪、非難の感情をいう。
この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る。
ルサンチマンの人は非常に受け身的であり無力な状態でフラストレーションを
起こしている。できないことの正当化のため、価値の否定および反転を行う。

嫉妬で毎日毎日LFAスレ開いている時点で負け〜ww
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:38:09.31 ID:6uV8X2C50
管理人です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9121/1336481651/132
132 名前:管理人[] 投稿日:2012/05/24(木) 20:11:48
威力業務妨害の件
調停の資料作りの件

始めていますので品川地方裁判所及び千葉地方裁判所にて提訴する予定です
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:39:35.63 ID:/wr4Q579O
>>545
答えはどれを選んでも正解です
つまり答えはひとつでは無いと言う事です
またひとつ賢くなりましたね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:43:29.17 ID:ETPi5NZL0
>>548
嫉妬と羨望と、そして貧乏ですねww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:51:12.99 ID:btM3Y/wg0
さて、テレビでも見るか
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 20:56:12.81 ID:9EmxnJLR0
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:15:06.61 ID:qDUUseYr0
>>496
レクサスの販促用偽装シャンパン
http://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
「パクリ魔ばっかし」w

なるほど、トヨタ(笑)のレベルに合わせた安酒ですなぁwww
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:21:35.86 ID:9d/mg7mi0
>509
またもや嘘がバレた
虚言癖捏造与太アンチwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:46:49.56 ID:YtR8O2ET0
 ↑ ↑ ↑
嘘を嘘で上塗りして更に誤魔化すのがヨタ糞たち在日朝鮮人

CAVAに「LEXUS」ロゴを入れてシャンパンと偽って取り扱った事実は誤魔化せず。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:47:40.43 ID:9d/mg7mi0
>>502
結局売ってねえじゃねえかww
嘘こき屁こき与太アンチwww
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:53:11.15 ID:YtR8O2ET0
 ↑ ↑ ↑
嘘を嘘で上塗りして更に誤魔化すのがヨタ糞たち在日朝鮮人
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:54:49.58 ID:9d/mg7mi0
>>504
売ったと嘘をつくww
屁タレ虚言癖与太アンチwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:55:42.39 ID:YtR8O2ET0
豪華化粧箱に入ってロゴ入りの安発泡酒をシャンパンと称して配布していたわけだから、
当然に取り扱う車も偽装品だわな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:57:49.07 ID:9d/mg7mi0
>>558
商標を説明に使うくらい何の問題もねえわ馬鹿ww
嘘こき捏造与太アンチwww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:57:52.51 ID:YtR8O2ET0
売ったのは偽装ブランドの欠陥車だっったよね。
販売当初から7割りもが欠陥車だったし。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 21:58:44.72 ID:YtR8O2ET0
トヨタ(笑)のステマ対策部隊 ネットワーク分科会とピットクルーは在日朝鮮人です。

ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
 <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
  (つ   (つ    (つ   (つ   (つ   ,ノ
  し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J

嘘を嘘で上塗りして更に誤魔化すのがヨタ糞たち在日朝鮮人
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:00:26.78 ID:9d/mg7mi0
>>560
はい負け犬話題転換ww
また嘘がバレたヘタレ負け犬与太アンチwww
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:11:39.84 ID:sJQNQ2mT0
中立的な俺から見たら、>>544>>545もどっちもキチガイだわ。

ネタがないなら大人しくしてろよカス共。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:12:21.01 ID:9d/mg7mi0
中立じゃねえだろwww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:29:47.09 ID:sJQNQ2mT0
>>564
お前も、そのつまらないレスを何年続けるつもりだ。
いい加減目障りだ。消えろ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:33:45.17 ID:9d/mg7mi0
だってここは、

過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレだからww
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:41:59.98 ID:sJQNQ2mT0
>>566
お前みたいに煽るヤツがいるからアンチも現れるんだよ。

1年くらいROMってろ。
今よりマシなスレになるぜ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:44:43.01 ID:9d/mg7mi0

フルボッコされてよっぽど形勢不利なようだなww

ちなみにこの煽りキャラもアンチの馬鹿を炙り出すための罠だからねww
だって車オンチのポンコツ頭にアンチされたって面白いだけじゃんwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 22:58:03.05 ID:qDUUseYr0
過去スレを見れば明らかなようにF1優勝実績のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアプリ
せっかくなので煽って煽ってアプリの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿をw

そのついでにさり気なくトヨタ(笑)の未達力を語るスレww


で、使い古したコピペをドゾw
↓↓↓↓↓
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:01:17.62 ID:9d/mg7mi0

中立諦めるの早すぎwww
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:13:11.39 ID:9d/mg7mi0

猛烈な嫉妬でLFAスレ開いてる時点でハンデを背負ってるのに
桁外れに頭の悪い与太アンチが議論で勝てるわけねえじゃんww
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:16:54.20 ID:sJQNQ2mT0
>>568
わざわざ罠張る必要ないじゃん。

それにアンチもそれを罠とは思ってないと思うが。

同じレベルのアホ同士がなにやら下らないレスばかりしているようにしか見えんぞ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:22:46.80 ID:9d/mg7mi0
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:27:02.25 ID:GJPCuiCiO
http://c.2ch.net/test/-/poverty/1338464893/1

ネットオタクの末路
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:28:47.52 ID:9d/mg7mi0
>>574
まるでポンコツ君のことのようだなww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:32:02.29 ID:qDUUseYr0
>中立諦めるの早すぎwww

LFAとバイアグラ、どっちが欲しいでつか? >アプリ爺w
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:34:18.77 ID:9d/mg7mi0
中立ち諦めたのはID:sJQNQ2mT0なww
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 23:38:06.11 ID:C9tIPtrj0
http://c.2ch.net/test/-/poverty/1338458980/1

ネットオタクの末路2
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:06:37.96 ID:KeEmIOwE0
血糊ベットリの脆弱な欠陥車
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:09:48.65 ID:xKO0KvN90
>>504
またしても嘘がバレた
虚言癖捏造与太アンチww
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:25:41.44 ID:KeEmIOwE0
嘘吐き偽装ブランドレクサス
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:30:32.03 ID:xKO0KvN90
>>504
売ったと嘘をつくww
屁タレ虚言癖与太アンチwww
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:34:17.20 ID:KeEmIOwE0
チョンコは日本語が苦手。トヨタ(笑)が自らやってきた偽装ブランドの言い訳があまりに惨めで哀れ。

偽ってモノを売るのは、朝鮮人と支那人のやる事だ。

つまり、トヨタ(笑)関係者ってそういう血なんだろ。
この話題になると工作員が火病って擁護するのに必死だもの。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:41:50.33 ID:xKO0KvN90

>>28
その動画投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!

585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:44:13.04 ID:xAQ17HzU0
ルノーサンクマン大人気だな。
少なくともルノーサンクターボを5台は乗り継いでいると見た。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:45:27.93 ID:KeEmIOwE0
 ↑ ↑ ↑
トヨタ(笑)のステマ対策部隊 ネットワーク分科会とピットクルーは在日朝鮮人です。

ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
 <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
  (つ   (つ    (つ   (つ   (つ   ,ノ
  し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:50:07.91 ID:xKO0KvN90
プッ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 01:36:24.43 ID:X5eHCJ+T0
http://ime.nu/www.bloomberg.co.jp/news/123-KTB74J1A74E901.html

一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
一方、トヨタ自動車は最高評価を得た車種がなかった。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 01:41:14.36 ID:xKO0KvN90
>>588
そりゃ捏造バッシングの真っ最中だからなww

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 09:02:16.60 ID:UPMKAByH0
 ↑ ↑ ↑
トヨタ(笑)のステマ対策部隊 ネットワーク分科会とピットクルーは在日朝鮮人です。

ウェーハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
  ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
 <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩
  (つ   (つ    (つ   (つ   (つ   ,ノ
  し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 09:15:06.32 ID:UPMKAByH0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 09:33:12.65 ID:8xV6m57P0
ホンダステマ部隊が大変だなwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:22:50.86 ID:UPMKAByH0
http://viva2ch.net/auto/1215783349-0.html

【贋作】なぜレクサスは失敗したのか?123失敗目
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:32:42.62 ID:UPMKAByH0

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金) 22:14:43 ID:xV5mW5k60
「レクサスは納車のセレモニーがあるんですよ。
シャンパンをご用意させていただいたり。。」
「へーそんな事まで演出してくれるの、すごいねー、なんか楽しみだな」

結構楽しみにしていたのだが、なんとなく「?」なセレモニーだった。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:36:54.50 ID:UPMKAByH0
納車時に「シャンパン」として貰った物はレクサスロゴ入りの安発泡酒CAVAだったから゙に他ならない。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:39:55.86 ID:UPMKAByH0
ブランドが偽装だと取り扱うさまざまなモノも偽装品なんだよね。
看板と呼び名と手渡される中身の実態が伴わない羊頭狗肉商売。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 11:04:55.38 ID:oe/uahTN0
ホンダ工作員、ファビョる(笑)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 11:37:20.84 ID:xKO0KvN90


叩きが生ぬるいぞ与太アンチww
反日与太アンチのカリスマの功績を見習えww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88


599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 12:40:39.93 ID:X5eHCJ+T0
>589
>トヨタ自動車が15車種選出され


しかし・・・

まことに残念ではありますが・・・・




     L F A は 落 選 www




600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 12:42:38.32 ID:xKO0KvN90

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 13:46:11.27 ID:X5eHCJ+T0
反論できずに賞味期限切れコピペを繰り返すのみwww
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 13:56:28.58 ID:xKO0KvN90
>>601
馬鹿が相手なら7割はコピペで対応可能を実践中ww
脈絡のない馬鹿の一つ覚えの与太アンチとは大違いwww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 13:59:54.32 ID:JS3dHkLR0
LEXUS車を買って納車時に「シャンパン」として貰った物はレクサスロゴ入りの安発泡酒CAVAだった。
これだから偽装ブランドにだまされる奴等は低能って笑われるんだよな。
悪徳企業に騙され続ける馬鹿ユーザー。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 14:01:46.09 ID:izt9ip3K0
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 14:05:32.80 ID:X5eHCJ+T0
>>572
解かったでしょ?

人格障害者に正論を説いても無駄なのですよw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 14:09:50.58 ID:xKO0KvN90

>>603
「売った」という嘘がモロバレして
しれっと「貰った」に直してやんのww

虚言癖捏造与太アンチまた敗北www
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 14:11:34.39 ID:xKO0KvN90
>>605
中立のふりまた大失敗ww
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 15:54:52.09 ID:X5eHCJ+T0
また自爆ww
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 15:58:35.20 ID:xKO0KvN90
また悔し紛れww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 17:46:17.91 ID:p9CjwhFCO
またGTRに敗北ww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:02:50.00 ID:xKO0KvN90
また虚言捏造ww
1ラップ30秒遅れww
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:12:03.35 ID:p9CjwhFCO
>>611
まあそう言ってられるのもル・マンまでだけどね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:18:27.61 ID:xKO0KvN90
ポンコツ物理博士が期待をかける激遅デルタウィングww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:27:43.37 ID:Ofv6JDle0
本当に馬鹿だなぁ。
売ったのはあくまでクルマであって、
ノベルティとして取り扱ったシャンパンが
LEXUS名いりも中身CAVAだということが
トヨタ(笑)のレクサスそのものだと言われているのが
日本語として解らないんだな。

当時には、メーカー、ディーラー共に、それほ「シャンパン」と言っていたし
馬鹿にされていたのに。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:28:47.78 ID:+9JCBn+z0
>>613
GTRも出るだろ
デルタウイング結構期待大きいぞ
時代にあったレースカーだからな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:30:20.88 ID:xKO0KvN90
>>603
「売った」という嘘がモロバレして
しれっと「貰った」に直してやんのww

虚言癖捏造与太アンチまた敗北www
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:32:24.04 ID:Ofv6JDle0
都合の悪い事実を指摘されると火病る在日朝鮮人トヨタ(笑)工作員。

中身CAVAを出し、
それをシャンパンだという
メーカーとレクサス販売店

偽装ですね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:34:51.35 ID:xKO0KvN90
>>617
中身も外見もCAVAじゃねえかこの馬鹿ww
またしても虚言癖捏造与太アンチwww
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:52:16.57 ID:eS0GDiBU0
LEXUS名入りの中身CAVAだということが
トヨタ(笑)のレクサスそのものだと言われているのが
日本語として解らないんだな。

中身CAVAを出し、
それをシャンパンだという
メーカーとレクサス販売店

偽装ですね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 18:53:38.54 ID:xKO0KvN90

シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視するという
ブランド信仰者の与太アンチには、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間ww
ブランド品メーカーの思う壺www
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:16:07.23 ID:X5eHCJ+T0
>>600
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/06/post-e8a4.html
ドイツの郊外は一般道でも制限100km/hですが、50km/h制限の集落より外みたいなので、あのあたりは恐らく70km/h制限でしょう。
でもあの道は対向車が来るかもしれないと考えていたら、それほど出せる所でもないです。

LFAの死亡事故は70km/h制限の農道で発生
かつBMWは急ブレーキをかけたので衝突時の速度はもっと低い
しかもBMWのドライバーの証言ではLFAはさほどスピードを出していなかった
http://wheels.blogs.nytimes.com/2010/06/28/bmw-says-its-driver-in-lexus-lfa-crash-was-not-speeding/


なのに推定50mph(80Km/h)同士のモデナとプントの事故を引き合いに出すのは恣意的過ぎますね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:16:25.23 ID:WkoUH1F10
>ブランド品メーカーの思う壺www

所詮「レクサス」は偽装ブランドです。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:18:48.31 ID:WkoUH1F10
>>621
つまり
工作員が必死に印象操作をしたとしても
やっぱり血糊の付着したLFAの脆弱さは欠陥ですね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:26:37.44 ID:xKO0KvN90
>>621
あくまでも推定ですよ。
通常衝突時の推定スピードは車のダメージ(特に事故例の多数なBMWの)
損傷具合から割り出すものでしょう。

was not speedingは、さほどスピードを出していなかった
ではなく
スピード違反では無かったと訳すのですよ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:27:32.50 ID:izt9ip3K0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338526855/l50

難問疑問鬼門解決自動車専門家解決サイト
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:28:17.34 ID:xKO0KvN90
>>622
シャンパン、殊にドンペリなんて希少性だけの中身の伴わない虚飾虚栄
の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw

商社によるブランド商法のカモですねw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:33:27.00 ID:WkoUH1F10
納車式にて豪華な箱入りの発泡酒
中身CAVAを出し、
それをシャンパンだという
メーカーとレクサス販売店
馬鹿な顧客は1300円程の安酒に騙される。

LEXUSは羊頭狗肉商売の偽装ブランドですね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:34:55.94 ID:xKO0KvN90
>>627
中身も外見もCAVAじゃねえかこの馬鹿ww
またしても虚言癖捏造与太アンチwww
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:39:55.17 ID:WkoUH1F10
トヨタ(笑)の偽装ブランド
レクサスにブランドイメージ崩されたCAVAがあまりに可哀想だわ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:40:33.30 ID:p9CjwhFCO
このスレでシャンパンを語れるのはソムリエの資格を持ってる俺だけだ
俺の前で>>626みたいにシャンパンを語る事は恥をかく事になるから止めとけよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:44:28.63 ID:WkoUH1F10
http://viva2ch.net/auto/1215783349-0.html

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/07/11(金)
「レクサスは納車のセレモニーがあるんですよ。
シャンパンをご用意させていただいたり。。」
「へーそんな事まで演出してくれるの、すごいねー、なんか楽しみだな」

結構楽しみにしていたのだが、なんとなく「?」なセレモニーだった。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:46:06.51 ID:xKO0KvN90
>>630
自称ポンコツ物理博士に自称ポンコツソムリエww

格付けチェックで口の肥えた芸能人がブラインドテストで
ドンペリよりCAVAのほうが美味いと答えたそうな
中身の伴わないブランドとは所詮こういうものです

飲んだことのある人間ならあの名ばかりの味を知っているはずです。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:50:50.57 ID:YrAoMscF0
自動車の納車で酒を出すって微妙だな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:51:17.40 ID:WkoUH1F10
ボロボロに叩かれて
パンチドランカー状態の
ヨタ糞がどんどん惨めになっていく。

物理もブランドも経済も品質も低能ゆえに、理解不能みたいね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 19:55:25.88 ID:xKO0KvN90
>>634
何の説得力も無くただ言い張るのみww

そう思い込まないと悔しくて精神崩壊してしまうのでしょうなww
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:02:37.84 ID:p9CjwhFCO
>>632
ペリニヨンは、ある日、まだ発酵の完了していない地元産のワインに、
たまたまコルク栓をして放置していたところ、ワインが二次発酵して発泡性のワインが誕生し、
試しに飲んでみたら非常に美味しかった、というのがシャンパーニュの始まりと言われています。
ところで、このペリニヨンを「シャンパーニュ(発泡性白ワイン)生みの親」とすることには、現在少々疑問があります。
ペリニヨンがシャンパーニュを生み出したのは1680年前後と言われていますが、
これより以前にロンドンでガラス瓶入りの発泡性白ワインが飲まれていたことが確認されているからです。
いずれにせよ、ペリニヨンによるシャンパーニュ作りのアイデアが素晴らしいものであったことは間違いありません。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:03:42.81 ID:p9CjwhFCO
・いくつかのブドウ品種をブレンドすること
・瓶の栓を、気密性の高いスペイン産のコルクにすること(それまでは油で湿らせた麻布だった)
・イギリスで発明された耐圧瓶を使い、樽に比べて空気に触れることが少ないガラス瓶を作った
・熟成を確実にするために、一年中一定の温度が保てるとして石灰岩の地盤にカーヴを掘らせたこと
ペリニヨンによるこういったアイデアは現在のシャンパーニュ作りの基礎になっています。
それまで赤ワインが主流だったシャンパーニュ地方が発泡性白ワインの名産地となり、
シャンパーニュという地方名が発泡酒の代名詞にまでなったのはペリニヨンの功績なのです!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:04:55.40 ID:p9CjwhFCO
1936年に発表されたプレスティージュ・シャンパン「ドン・ペリニヨン」は、
イギリスのワイン研究の大家、アンドレ・シモンの勧めによるもの。
もともとは傘下の「メルシエ」が持っていた商標を1930年に買い取り、自社ブランドとしたものです。
現在では、押しも押されぬモエ社の最高級ブランドとなっています。
モエ社は1971年にコニャックで有名な「ヘネシー」と持ち株会社を設立、
さらに1987年には「ルイ・ヴィトン」らとの合併により「LVMH」を設立。
これによりシャンパーニュでは「メルシエ」、「リュイナール」、「ヴーヴ・クリコ」、「クリュッグ」が傘下となっています。
年間出荷量3000万本。
世界最大の、そして最も有名なシャンパーニュメーカーなのです。

これくらいは語れないと俺とは議論にならないね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:05:49.38 ID:xKO0KvN90

そんなコピペくらい幼稚園児でもできますよww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:09:04.10 ID:G2mQs7ml0
>>639
まあ一般人には信じられないだろうな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:11:10.00 ID:xKO0KvN90
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:15:56.41 ID:xKO0KvN90
これが虚言癖捏造与太アンチのマヌケで姑息な本性ww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:16:12.96 ID:p9CjwhFCO
>>640
それが何か?
コピペでは無いとは一言も言ってませんが
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:17:58.62 ID:xKO0KvN90
アンカー同士討ちww
自称ポンコツソムリエwww
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:15:54.17 ID:+J90kPxq0
いずれにしてもCAVAをシャンパンとして取り扱った「LEXUS」が、偽装のカスブランドである事は明白だな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:19:36.20 ID:ydojrdf90
[email protected]

この度は 何度もお世話になり恐縮しています 申し訳有りませんが最後まで読んで下さい

また、削除依頼が来たということですが。。この依頼者は自演を繰り返す掲示板荒しで有名な人です
いくつかの手段を使います

例) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/9121/
威力営業妨害にも該当する 1日で数千件の投稿と書き込みが出来ない程の新規スレッドを作ります

現在では アクセスホスト禁止にしてありますが別な手段で嫌がらせを始めます

人が困るのが大好き
嘘をつきそれを指摘されるとギャクギレして粘着が始まります
そして何処までも付きまといプログや掲示板を閉鎖に追い込みます(現実に泣かされた人は多数います)

今までは回避しながら別な場所で会話や情報収集を行ってきましたが 流石に呆れました< /span>
逃げると追いかけてきて嫌がらせを始める
無視すると自演をしてライブドアに削除依頼を多数送り付け 警察・裁判などの言葉で脅迫にも似た文章で怖がらせる
それが今まで通用してきたから 更に図に乗る

今回は徹底的に同意せずに通していきます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:23:06.10 ID:xKO0KvN90
>>645
偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどww
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:23:28.34 ID:FE2rMDJU0
>>645
マジかよ。。 それはあまりに「セレブ」を馬鹿にしているw

あ、でも「成金セレブ」ならCAVAで十分なんじゃないの。

ちょうど「レクサスを高級車」とありがたがる人種にはCAVAはぴったりの発泡ワインかも。。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:24:53.77 ID:xKO0KvN90

シャンパン、殊にドンペリなんて希少性だけの中身の伴わない虚飾虚栄
の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw

商社によるブランド商法のカモですねw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:26:40.95 ID:FE2rMDJU0
虚飾虚栄の典型がレクサスブランドなんだけどなw

なんだっけ? 「微笑むプレミアム」??  CM凄かったよなw

あれこそ虚飾虚栄そのものw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:28:52.10 ID:+J90kPxq0
いずれにしてもCAVAをシャンパンとして取り扱った「LEXUS」が、偽装のカスブランドである事は明白だな。

今後は桐の箱に安発泡酒のCAVAを入れて渡すようなオモテナシでもするんじゃないのかな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:29:20.31 ID:xKO0KvN90

いくら失速したからといって
内容の伴わない虚栄の見本のようなドンペリをメルセデス等に
例えるのはちょっと行き過ぎじゃないですか?w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:31:06.98 ID:+J90kPxq0
偽装ブランドレクサス商法のカモ → CAVAが高級シャンペンだと騙される低能な顧客層

今後は、桐の箱に安発泡酒のCAVAを入れて渡すようなおもてなしでもするんじゃないのかな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:32:00.04 ID:eqyq39Zm0

          ___________________________
          │           |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
          │ T O Y O T A   |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
     ───┴──────┐ |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
  「;] ,!/       .(つ「;] ! f~ ̄ ̄'i.|  |:;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
  [;」_!/         [;」| |    | !  ! l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
   |_ (⌒')____.|O.l    __」 l  |.;l|_|三三三三三三三三三三三三三三三三l_|
   iー:i―――――i‐lユ.|.L,-''~   .|  |.l'l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::::::::::::::::::\ ̄ ̄i |
    | |        .| _| l.r‐''~j.  [l|  l.|.l l 関東自動車工業/:::::─三三─:::::\ l |
    !`t  ISUZU  f´ ! |.l__,./-‐'二二l,!」,l______ . /::::::::(○)三(○)::::::::\l
    {__|三it三三it三|__,}_l_//⌒ヽ`i 二||_]l_,||,]――l::||、 |:::::::::::::トョョョョョョョョョョョタ: ::::::| 
   「=!`i::::::[二]::::::i´!=! 〕コソiii ($).i;;;l|三||三三||三三三||j三\::::::::\ェェェェェェ/:::: /  ツ ナ ギ が な い ・ ・ ・
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞ_,ノ ̄         ̄ゞゞ;三ノ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                   ||::::::NIKKEN:::::/ |   派 遣 は 使 い 捨 て ・ ・ ・
                                   ||::::::::::::::::::::::::::/||
                             <三三|=(_|:::::::::::::r::::::::/ (_)
                              ;  ;    ヽ  |/
                               ;        >__ノ;:::.....
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:33:14.68 ID:xKO0KvN90
>>603
「売った」という嘘がモロバレして
しれっと「貰った」に直してやんのww

虚言癖捏造与太アンチまた敗北www
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:36:48.03 ID:+J90kPxq0
都合の悪い事実を指摘されると激しく火病る在日朝鮮人トヨタ(笑)工作員。

中身CAVAをシャンパンだと嘘を吐き取り扱う
悪質なメーカーとレクサス販売店

やはり低俗な偽装ブランドですね。LEXUSは。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:37:25.69 ID:xKO0KvN90

英国人に皮肉で使われるようになったら「本物」だなww

※編集部注:この記事でレクサスは、メルセデス・ベンツやジャガーの上をいく
高級車と位置づけられている。
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2597
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:42:37.55 ID:+J90kPxq0
「レクサスは匠の技で作られる」とCMで吹いていたが
リーマンショック→派遣切り→レクサス製造中断でバレてしまったトヨタ福岡工場
「レクソサスは巧みな嘘で作られたんですね」と地元局アナの容赦無い突っ込みにはワロタ

トヨタ(笑)の「おもてなし」とは、偽装と欠陥隠しで顧客を欺き騙す行為でしかない。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:43:48.25 ID:FE2rMDJU0
http://www.youtube.com/watch?v=4YH1HvlHUpU

今みても、死ぬほど恥ずかしい偽装セレブCM(笑)
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:44:13.81 ID:xKO0KvN90
>>657こういう皮肉には提灯も太鼓もない「実状」と「本音」が見えるのですよ。
もちろんこういう↓背景があるわけですが

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は、
「2010年イギリス自動車顧客満足度調査」 の結果を公表した。
ブランド別の満足度ランキングでは、レクサスが10年連続でナンバーワンに輝いた。
部門別の満足度ランキングでは、トヨタ/レクサスが全9部門中、4部門を制した。
JDパワーは「ユーザーが重視する4要素の中で、レクサスは品質&信頼性、
車そのものの魅力、アフターサービスの3要素で、評価が高い」と分析する。

10年連続以降は、当たり前すぎてニュースにもならない。
これは凄いことですよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:47:35.14 ID:FE2rMDJU0
>>659
虚飾虚栄CM    生産地:名古屋
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:47:37.72 ID:+J90kPxq0
偽装ブランドLEXUSは
国内で発売してから7割程が欠陥車でした。

恥ずかしい赤恥の歴史です。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:48:01.69 ID:xKO0KvN90

高級車の聖地モナコ公国
カーマニアで知られるモナコ大公(国王)アルベール2世の結婚式の
パレード用に選ばれたのがレクサスLS 600h
http://carkingdom.jp/photo/lexus-ls-600h-l-landaulet_main.jpg

他にも7台のLSがモナコ公国公用車として納車された
http://carkingdom.jp/photo/lexusls600monaco.jpg

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:49:58.28 ID:+J90kPxq0
偽装ブランドLEXUSの黒い歴史

トヨタ(笑)車同様にバルブスプリングが強度不足で破断する欠陥エンジンは絶望的でしたね。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:50:47.11 ID:xKO0KvN90

米国JDパワー調査
英国顧客満足度調査、11年連続トップ
米国初期品質調査、12年連続トップ
米国耐久品質調査、14年連続トップ

レクサス、高級車ブランドの信頼性調査で首位−米調査

10月26日(ブルームバーグ):米消費者団体誌「コンシューマー・リポーツ」
が発表した自動車の信頼性に関する年次調査で、トヨタ自動車の「レクサス」
が高級車ブランド部門でドイツの「BMW」、「メルセデス・ベンツ」、
「ポルシェ」を抑えて首位に。
トヨタは全ブランドを対象とする総合ランキングでも若年層をターゲットと
する「サイオン」が首位を獲得
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:52:02.65 ID:+J90kPxq0
モナコ公国でもLEXUS納車式でCAVAをシャンパンだと言い張って取り扱ったのでしょうか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:54:09.68 ID:+J90kPxq0
トヨタ(笑)LEXUSの「おもてなし」とは、偽装と欠陥隠しで顧客を欺き騙す行為でしかない。

いずれにしてもCAVAをシャンパンとして取り扱った「LEXUS」が、偽装のカスブランドである事は明白だな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:56:00.55 ID:xKO0KvN90

シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視するという
ブランド信仰者の与太アンチには、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間ww
ブランド品商社の思う壺www
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:56:12.58 ID:+J90kPxq0
やっぱり、トヨタ(笑)車は欠陥まみれで不安だよな。
高額車のレクサスLS600hでもフラフラ・ユラユラの鰻走りだしな。
http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw

しかしトヨタがタイヤの空気圧のせいだとすでに完成した車の設計ミスを隠蔽しようと評論家へ圧力をかける
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/10/news004.html
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:57:35.59 ID:xKO0KvN90

欠陥、リコールのチャンピオンと言えば・・・
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/l/u/fluoritebomb/20110128121159913.jpg
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:01:51.58 ID:+J90kPxq0
>>668
お前、馬鹿だから気が付いていないんだろうけれど、
それって、薄っぺらなレクサス買う奴等は馬鹿だといっているのと同じだぞ。
レクサスに余分な金を支払ってまで買う価値無しと言っているのが解らんのだろ。
俺達は美味いCAVAを1300円程度で楽しむ嗜好は全く否定していないんだから。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:04:16.71 ID:xKO0KvN90

シャンパン、殊にドンペリなんて希少性だけの中身の伴わない虚飾虚栄
の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw

商社によるブランド商法のカモですねw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:04:23.23 ID:+J90kPxq0
北米 購入3年後の残存価値ランキング
Mainstream Brand Residual Value Rankings:
 1 SUBARU
 2 HONDA
 3 MAZDA
 4 VOLKSWAGEN
 5 NISSAN
 6 TOYOTA(笑) ← トヨタ(笑)は糞過ぎ
 7 HYUNDAI

朝鮮車と競い合う程度
トヨタ(笑)の現実はこんなものだ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:06:24.41 ID:+J90kPxq0
いかにもステマで印象操作やった結果しかヨタ糞は出さないものね。

日本一の天下りの受け入れと日本一の広告宣伝費で誇大広告と欠陥隠しをやり続けてきた企業だけ有るわな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:06:50.80 ID:xKO0KvN90
>>673
どうして「最新」の「高級車」のデーターを持ってこないの?www

Luxury Brand Residual Value Rankings:
1.LEXUS
2.ACURA
3.INFINITI
4.MERCEDES BENZ
5.AUDI
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:08:29.74 ID:+J90kPxq0
>>672
LEXUSのユーザーとは、羊頭狗肉商売に特化した
トヨタ(笑)による偽装ブランド商法のカモですねw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:09:45.75 ID:xKO0KvN90

>>673 >>675

印象操作失敗ww
瞬殺笑い死ぬwww
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:10:24.13 ID:FE2rMDJU0
http://www.youtube.com/watch?v=4YH1HvlHUpU

  「微笑むプレミアム」

田舎もんの西欧エスタブリッシュメントコンプレックス丸出しCMです。

あー恥ずかしいw


   

679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:11:13.29 ID:xKO0KvN90
ご存知、
小さな傷を自然治癒するセルフリストアリングコート

洗車や爪などによる小さなすり傷を自己修復する新開発のクリア塗装
「セルフリストアリングコート」。従来のクリア塗装に比べ分子レベルで
結合しやすい特性を備えることで、塗装が破壊されにくく、変形しても
複製する特性を備えている他、柔軟性、弾性、光や酸に対しての抵抗性、
変形回復性を向上しています。これによって新車購入時の色艶を、今まで
以上に長く維持できるようになりました。
色艶を維持する技術については20年ほど前から研究が進められてきました。
都度、研究内容は販売される車に反映されてきましたが、2000年頃から
さらに塗装の修復を促進する分子レベルまでの研究を推し進め、実用化
に至ったものです。基礎研究に5年ほどを要し、さらに分子制御バランスの
調整と実用化までに3年程度をかけています。分子レベルという厳しい目標
を自らに課した開発は、まさにフラッグシップへの追求といえるでしょう。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:13:09.38 ID:+J90kPxq0
>>677
当時レクサスもトヨタ(笑)も両ブランドとも
該当地域で販売していたんだよね。

それも消す事ができない赤恥もののトヨタ(笑)の結果ですよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:13:46.74 ID:xKO0KvN90

>>673 >>675

印象操作失敗ww
瞬殺笑い死ぬwww

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:20:10.71 ID:+J90kPxq0
モナコ公国でもLEXUS納車式でCAVAをシャンパンだと言い張って取り扱ったのでしょうか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:21:25.77 ID:FE2rMDJU0
http://www.youtube.com/watch?v=4YH1HvlHUpU

  「微笑むプレミアム」

田舎もんの西欧エスタブリッシュメントコンプレックス丸出しCMです。

1000万程度の車なんて「牛丼カー」なんだろ?

「牛丼カー」のCMにしてはセレブ偽装し過ぎではないだろうか?w

684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:21:35.46 ID:izt9ip3K0
自動車のことならオレ様にきけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338526855/l50
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:23:22.42 ID:xKO0KvN90

個性を極めた豊富なアイテムの中で、デザインと品質への限りない追求
から生まれ、希少価値を高めるものが本木目パネルかも知れません。
「編杢(あみもく)」は、木の文化を大切に受け継ぐ日本の木工技術を
活かして生まれました。素材となる原木は仕入れから工匠が自ら携わり、
美しい木目部分だけを贅沢に選別。それを薄くスライス加工し、限られた
数人の工匠だけが、工芸の粋ともいうべき手織りによって縦杢と横杢を
交互に編み上げていきます。寸分の狂いもない格子模様は極めて高い
完成度を誇ります。「オープンフィニッシュ」は、上質な家具が醸し出す
落ち着きとぬくもりを車内でも味わっていただくために、趣のある木目の
表情を大切にしました。天然木本来の風合い、木目の流れ。ふたつとない
美しさをご堪能いただけます。「レーザーカット」は、レーザー光が
あたかも筆で描くように複雑な幾何学模様などを本木目に刻みます。
天然木目とモダンな装飾のハーモニーがインテリアを美しく彩ります。
http://lexus.jp/models/ls600h/l_select/l_select/images/img_lselect_lselect_02.jpg
http://lexus.jp/models/ls600h/l_select/l_select/images/img_lselect_lselect_03.jpg
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:47:06.14 ID:xKO0KvN90

今夜もルサンチマンの激しいジェラシーストームですねw
わかったことは

もはや、アメリカでも、英国でも、モナコでも
レクサスは最高級ブランドであるということですねww


Luxury Brand Residual Value Rankings:
高級車ブランドの残存価値ランキング

1.LEXUS
2.ACURA
3.INFINITI
4.MERCEDES BENZ
5.AUDI
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:52:12.91 ID:p9CjwhFCO
>>686
ハイハイ
レクサスが1番でちゅねー
おくちゅりの時間だよ〜
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:54:07.55 ID:xKO0KvN90
ポンコツソムリエ入れ食いww
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:55:00.32 ID:+J90kPxq0
しまむらの「し」の字のマークは、手洗い洗車代金と御茶菓子代金の先払いで無料になるというビジネスモデルです。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:55:22.93 ID:p9CjwhFCO
>>688
ハイハイ
後釣り乙
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:57:41.67 ID:+J90kPxq0
45 :音速の名無しさん:2011/04/30(土) 22:00:41.05 ID:0+UMX9py0
俺はト○タの工場でレクサス教育を受けてからトヨ○を嫌いになりました。
○ヨタ車オーナーの家とレ○サス車オーナーの写真を見比べてみんなで笑い、
それぞれのオーナーの社会的地位や平均年収等を教えられます。
そして最後に、レクサ○とは何ですかという質問があります。
こんな会社、本当にどうでもいいです。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:00:06.18 ID:xKO0KvN90

やっぱり最高のエサは
GTRよりもホンダF1よりも「レクサストヨタナンバーワン」だなwww
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:01:19.55 ID:FE2rMDJU0
http://www.youtube.com/watch?v=4YH1HvlHUpU

  「微笑むプレミアム」

田舎もんの西欧エスタブリッシュメントコンプレックス丸出しCMです。

南仏あたりの超豪邸でクソ笑たw  
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:01:38.18 ID:+J90kPxq0
http://kuruma-ex.jp/usedcar/search/result/maker/LE

レクサスって値段維持とか値引きなしとか、中古は他社では売らずにどうのこうのとか言ってたが
買ってレクサスに売ろうとしたら二束三文で叩かれて頭にきたオーナーが
中古車市場に売りまくっている現実。
買ってすぐにレクサスの車の値段に見合わない性能を体感し激怒して売りに来る人も多数だそうだ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:02:48.89 ID:xKO0KvN90
釣れる釣れるwww

内容の伴ったブランドレクサス、トヨタ、世界一独占www

トヨタ車最高評価
米国の消費者団体専門誌『コンシューマー・リポート』が、2012年型モデルの部門別ベストカーを発表した
トヨタ自動車が10部門中5部門でトップを獲得した
http://response.jp/article/2012/03/01/170711.html

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html

品質調査、世界一
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/13372708960013.jpg

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:06:01.35 ID:+J90kPxq0
高額腐れエンジンのバルブスプリングのリコール交換達成率はどのぐらいなんでしょうか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:06:34.16 ID:FE2rMDJU0
牛丼売ったら世界一w

儲かったから、キャビアやアワビ、高級食材てんこもりの牛丼懐石つくりましたー!

お値段なんと4000万!!


698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:09:00.59 ID:xKO0KvN90

ホンダのリコールの割合は、160%オーバーつまり16割以上ですwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:09:47.53 ID:xKO0KvN90
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:11:49.24 ID:k5JxQ55Q0
>>698
算数が出来ない大人って
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:13:11.00 ID:xKO0KvN90

欠陥、リコールのチャンピオンと言えば・・・
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/l/u/fluoritebomb/20110128121159913.jpg
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:16:00.49 ID:FE2rMDJU0
16割って、、、、高卒ですか??
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:16:53.18 ID:p9CjwhFCO
>>701
リコールがそんなにあるメーカーは潰れてますから
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:18:34.60 ID:xKO0KvN90
いえ、ホンダは16割で頑張ってますwww
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:23:23.04 ID:MH+XlcsA0
>695
>トヨタ自動車が15車種選出され


しかし・・・

まことに残念ではありますが・・・・

     L F A は 落 選 www
     L F A は 落 選 www
     L F A は 落 選 www
     L F A は 落 選 www
     L F A は 落 選 www
     L F A は 落 選 www

706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:24:52.08 ID:xKO0KvN90

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:39:50.63 ID:FE2rMDJU0
160%はあるが、
10割を越える割は存在しませんよ。 中卒ですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:40:27.59 ID:vbYWVMiz0
トヨタ(笑)やレクサスの
高額腐れエンジンのバルブスプリングのリコール交換達成率はどのぐらいなんでしょうか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:44:07.91 ID:xKO0KvN90
>>707
もちろんその「あり得ない」状態を揶揄しているに決まってますよww

エアバッグ欠陥で金属片が刺さり7人死傷
▼ホンダ、エアバッグ不具合で再リコール

ホンダは2日、北米、日本で販売された「アコード」や「シビック」など10車種、
約30万台を対象にしたリコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。
エアバッグが膨らむ際に部品も飛散し、乗っている人を傷つける可能性がある。

昨年2月に原因を特定し、部品を交換するリコールを実施していた。
だが、部品管理が徹底されず、問題のある部品を使った新車が生産され、
今回、これを対象にしたリコールとなった。
生産管理体制のあり方が問われることになり、大問題に発展する可能性もある。

エアバッグを膨らませるガス発生剤に不具合があり、爆発の際にエアバッグの
関連部品も一緒に飛ばしてしまう。
死傷者は米国で20人におよび、ホンダでは、平成20年からたびたびリコールを
実施してきた。

怖すぎ!!!あり得ない
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:46:18.80 ID:FE2rMDJU0
http://www.youtube.com/watch?v=4YH1HvlHUpU

  「微笑むプレミアム」

田舎もんの西欧エスタブリッシュメントコンプレックス丸出しCMです。

実際のレクサスオーナは25年ローンで買った3LDKの
10畳そこそのリビングダイニングでCAVAを
シャンパンと思い込み、リッチな気分に浸るのでしょうね。。。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:48:09.99 ID:xKO0KvN90
>>697
ご覧の通り
牛丼から世界一品質まで取り揃えております
http://www.carsensor.net/catalog/toyota/
http://www.carsensor.net/catalog/lexus/

レクサス、高級車ブランドの信頼性調査で首位−米調査
ブルームバーグ:米消費者団体誌「コンシューマー・リポーツ」が発表した
自動車の信頼性に関する年次調査で、トヨタ自動車の「レクサス」が高級車
ブランド部門でドイツの「BMW」、「メルセデス・ベンツ」、「ポルシェ」
を抑えて首位に返り咲いた。
トヨタは全ブランドを対象とする総合ランキングでも若年層をターゲットと
する「サイオン」が首位を獲得

あ、牛丼部門も高級部門も信頼性1位でしたね

もちろんLFAも最高評価★★★★★
http://www.carmagazine.co.uk/Drives/Search-Results/First-drives/Lexus-LFA-Nurburgring-2012-CAR-review/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 23:58:11.29 ID:vbYWVMiz0
F1 理解されないトヨタの挑戦哲学
http://pub-web.co.jp/?p=482

元レーサーでF1解説者のマーティン・ブランドル氏が、英『タイムズ』の「中間レポート」の中で、
「トヨタは巨額予算を投じて参入しているのに、何の成果も挙げていない。
見方を180度変えても、トヨタがF1で何をやろうとしているのか、私には理解できない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:01:09.98 ID:p9CjwhFCO
>>709
墓穴乙
有り得ないの意味知ってるか?

ありえない【有り得ない】
(連語)

あるはずがない。
「そんなことは―ない」
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:01:11.89 ID:vbYWVMiz0
リコールせず対策実施 2年前にトヨタ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007050214.html

高級車「レクサス」のリコール(無料の回収・修理)を届け出たトヨタ自動車が、
問題となったバルブスプリングと呼ばれる部品の不具合を約2年前に認識
していたことが5日、分かった。
やっぱりか・・・

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:05:21.30 ID:bbtLmF1i0
>>713
さすがポンコツ頭ww
まるで理解できないww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:06:37.80 ID:byPsL3Cx0
トヨタ 2年前に不具合把握
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010070602000056.html?ref=rank

トヨタ自動車が五日に国土交通省に届け出た高級車ブランド「レクサス」の最上級セダン「LS600h」など
八車種のリコール(無料の回収・修理)で、トヨタが顧客からの苦情を基に2008年8月、今回のエンジン
不具合の原因となったばね部品を改良していたことが分かった。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:08:43.26 ID:byPsL3Cx0
トヨタの「バルブスプリング」に何が起きたのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3987

さすが両角,すみずみまできちんと書いている,GJ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:08:52.87 ID:bbtLmF1i0
>>714 >>716
リンク切れwww
はい賞味期間切れwwwwwww

与太アンチのソースは
こんなのばっかしwww
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:47:51.32 ID:Dj59uOlo0
16割ってなんですか??

10割以上の割ってありませんよね? 低学歴??
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:54:45.23 ID:bbtLmF1i0
>>709
死人が多数出てリコールもしてるのに
同じ部品で新車生産って!!!!

怖すぎ!!!あり得ない!!!
これじゃリコール16割も無理もない!!!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:57:52.25 ID:Dj59uOlo0
無知、無教養のトヨタオタさんですかw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:00:33.47 ID:bbtLmF1i0

殺人エアバッグ!!!
再リコールに再リコールを重ねないと
16割wwはあり得ないですねwww
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:01:43.93 ID:QAXna+2u0
>>719
調子に乗りすぎたんだろよ
ただのケアレスミスだろうからそっとしといてあげようよ
揶揄だのなんだの見苦しい言い訳までしてるしあんまり絡むとまたひつこいよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:05:39.52 ID:bbtLmF1i0

もちろんその「あり得ない」状態を揶揄しているのですよww

死人が多数出てリコールもしてるのに
同じ部品で新車生産って!!!!

怖すぎ!!!あり得ない!!!
ホンダリコール16割www
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:12:21.88 ID:tsarnQkxO
>>724
そんなに16割の失敗が気になるのか?
もう誰も気にしてないからその件に自ら触れるのはやめろよな
見てる方が恥ずかしいから
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:14:03.42 ID:bbtLmF1i0
怖いのう怖いのう!!!
殺人エアバッグ!!
あり得ない!!!
ホンダのリコール16割!!!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:19:35.03 ID:tsarnQkxO
>>726
16割ってはっきり言って恥ずかしい間違いだよね
しかしこの話題を続けるとお前のプライドがボロボロになるからもうやめような
16割はそれくらい恥ずかしい間違いだな
(->_<-)
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:19:55.69 ID:Dj59uOlo0
割は 10までですよ。 
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:21:42.19 ID:bbtLmF1i0
怖さ16割!!!

エアバッグ欠陥で金属片が刺さり7人死傷
▼ホンダ、エアバッグ不具合で再リコール

ホンダは2日、北米、日本で販売された「アコード」や「シビック」など10車種、
約30万台を対象にしたリコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。
エアバッグが膨らむ際に部品も飛散し、乗っている人を傷つける可能性がある。

昨年2月に原因を特定し、部品を交換するリコールを実施していた。
だが、部品管理が徹底されず、問題のある部品を使った新車が生産され、
今回、これを対象にしたリコールとなった。
生産管理体制のあり方が問われることになり、大問題に発展する可能性もある。

エアバッグを膨らませるガス発生剤に不具合があり、爆発の際にエアバッグの
関連部品も一緒に飛ばしてしまう。
死傷者は米国で20人におよび、ホンダでは、平成20年からたびたびリコールを
実施してきた。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:21:54.04 ID:Dj59uOlo0
160%
16割って言いたくなった気持ちはわからんでもないが
それは一般常識として無いからw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:22:08.69 ID:tsarnQkxO
>>728
だよな
しかも後付けでわざとだって
かわいそうだからもう言うなよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:22:55.37 ID:bbtLmF1i0

殺人エアバッグ!!!
再リコールに再リコールを重ねないと
16割wwはあり得ないですねwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:24:03.38 ID:Dj59uOlo0
気合いで16割w 
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:24:09.80 ID:DOIPmCe40
>>706
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/06/post-e8a4.html
ドイツの郊外は一般道でも制限100km/hですが、50km/h制限の集落より外みたいなので、あのあたりは恐らく70km/h制限でしょう。
でもあの道は対向車が来るかもしれないと考えていたら、それほど出せる所でもないです。

LFAの死亡事故は70km/h制限の農道で発生
かつBMWは急ブレーキをかけたので衝突時の速度はもっと低い
しかもBMWのドライバーの証言ではLFAはスピード出してなかった
http://wheels.blogs.nytimes.com/2010/06/28/bmw-says-its-driver-in-lexus-lfa-crash-was-not-speeding/


なのに推定50mph(80Km/h)同士のモデナとプントの事故を引き合いに出すのは恣意的過ぎますね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:25:17.22 ID:tsarnQkxO
>>733
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

やめなよ〜
16割
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:26:06.35 ID:tsarnQkxO
よし、アプリ君やめて16割君にしよう
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:26:06.92 ID:Dj59uOlo0
日本人の16割って何人なんでしょうね?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:26:45.14 ID:tsarnQkxO
>>737
不思議な世界だな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:27:14.32 ID:bbtLmF1i0
>>734
制限100km/hのようですよ。
通常衝突時の推定スピードは車のダメージ(特に事故例の多数なBMWの)
損傷具合から割り出すものでしょう。

was not speedingは、さほどスピードを出していなかった
ではなく
スピード違反では無かったと訳すのですよ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:28:47.67 ID:tsarnQkxO
>>739
あっ!16割君がしゃべった!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:29:55.40 ID:bbtLmF1i0

死人が多数出てリコールもしてるのに
同じ部品で新車生産って!!!!

怖すぎ!!!あり得ない!!!
ホンダのリコール16割!!!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:30:01.73 ID:Dj59uOlo0
2時のNHKニュースです。

ホンダ車のリコール率が16割を超えました・・・・・・・・??
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:31:37.62 ID:bbtLmF1i0
>>742
率は%で表すものですよww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:31:53.59 ID:Dj59uOlo0
2時のNHKニュースです。

野田内閣の支持率が16割を超えました・・・・・・・・??
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:32:45.23 ID:bbtLmF1i0
>>744
だからww
率は%で表すものですよww
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:35:12.86 ID:Dj59uOlo0
そば好きの俺としては、16割そばを一生で一度でいいから食ってみてえw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:35:16.60 ID:tsarnQkxO
>>745
割は10割までしかありませんよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:35:42.40 ID:bbtLmF1i0

殺人エアバッグ!!!
再リコールに再リコールを重ねないと
16割wwはあり得ないですねwww
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:36:48.60 ID:tsarnQkxO
今年のイチローの打率は16割を超えました
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:37:46.54 ID:bbtLmF1i0
だからww
率は%で表すものですよww
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:38:19.99 ID:Dj59uOlo0
率でも割りを使うよね、普通に。 


ただ、10割までしかないだけ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:39:52.49 ID:Dj59uOlo0
16割ってどこの学校で教えているんだろう? 
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:40:10.08 ID:bbtLmF1i0
>>751
>率でも割りを使うよね、普通に。 
本来は誤用ですよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:41:22.26 ID:bbtLmF1i0
怖いのう怖いのう!!!
殺人エアバッグ!!
あり得ない!!!
ホンダのリコール16割!!!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:48:19.42 ID:Dj59uOlo0
>>753
おやおや、CAVAをシャンパンと呼ぶのは「誤用」じゃないんですかい?

いわゆるご都合主義??
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 01:50:20.37 ID:bbtLmF1i0
>>755
もちろん「誤用」ですよww
ただ、それだけのことですww
何の問題もありませんwww
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:02:33.42 ID:DOIPmCe40
何度も言ってるようにレベルを合わせることが重要ね
メルセデスオーナーにシャンパン
レクサスオーナーにCAVA

全世界の16割の人の常識
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:04:34.01 ID:tsarnQkxO
>>756
>>753がいいたいのはシャンパンはいいが率は駄目と言うのがご都合主義だと言っているんだ
分かるか?16割君
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:04:45.21 ID:bbtLmF1i0

いくら失速したとは言え
内容の伴わない虚栄の見本のようなドンペリをメルセデスに
例えるのはちょっと行き過ぎじゃないですか?www
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:06:55.41 ID:bbtLmF1i0
>>758
誰が駄目と言いましたか?
双方とも誤用と言っているだけですよ
あいも変わらず虚言癖捏造与太アンチwww
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 02:11:40.82 ID:QNXpyUkm0
自動車のことならオレ様にきけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338526855/l50

マヌケども
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 04:13:43.04 ID:jdDnPJ6GO
トヨタのタダ酒が本物な分けないだろう
本物調車を買っといて粗品に本物を出して来るわけない

社用で使うレクソサスLS買った時に
他客にも聞こえる様な上品な口調で「困ったなアルコールは宗教上飲めませんので大好きなコーラペットボトル1カートンの方が嬉しいな」と相手の価値観破綻させるような提案言ったら
店長はニコニコして「ハイ 畏まりました。少々お時間頂けますか」と喜んで部下に手配させてたよ
決して紳士たる者「安酒なんて口に合わない」なんてレクソサスで言っちゃ駄目です。
彼らとは価値観違うのですから

帰り際にはコチラもお礼を一言いって帰ってきたよ
「トヨタの御持て成し精神には寒心したよ〜」って

ちゃんと伝わったかな?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 05:50:32.31 ID:XcFjmnt40
LFAのニュルパッケージ カッコイイ!!!!!!!!
国産車史上最高傑作!!!!!!
http://www.carmagazine.co.uk/Drives/Search-Results/First-drives/Lexus-LFA-Nurburgring-2012-CAR-review/

このクルマから始まった空力操安の技術が、何とコンパクトカーである大人気車「アクア」にまで投入されている。
今後、発売されるトヨタ車全てが操安性に優れたハンドリングが楽しい車となる。

ポルシェとGT−Rを牛蒡抜きする下記の動画からも操安性の素晴らしさが見てとれます。
http://www.youtube.com/watch?v=4DDQmJvpdKQ

>>12 亀レスだが。。。
>>ターボ2つ分不利なポルシェに追い立てられているGTR
>>これはショック
>>それをあっという間に抜いて行った車は何だ???

その操安性に優れたマシンですか?
LFAです。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:06:15.26 ID:XcFjmnt40
ニュル24時間クラス優勝により、その抜群の速さと安定性を示してくれたね。
どの様な環境下でも抜群に速くて安定しているのは大事。
でも買えない困ったクルマだ!!!!!!!!

このスレに入り浸る嫉妬アンチも攻め手を失っている様子。
カビが生えたマンネリネタのコピペで涙目って感じ・・・・

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:43:43.42 ID:XcFjmnt40
LFA開発ニュルタイムの向上

2004年秋
●先行1次試作車(アルミ成形シャシー+アルミボディ、4.5リッターエンジン搭載)でニュルテスト開始、ニュルタイム7分50秒を記録

2009年春
●正規試作車(CFRPモノコック、4.8リッターエンジン搭載)でニュルタイム7分26秒を記録

2011年秋
●1次号試作車(ニュルパッケージ仕様車)でニュルタイム7分14秒を記録(ニュル最速ラップタイム)

一朝一夕では成し遂げられない、7年間、2万2000キロ走破での記録
モリゾウさんの熱い想いと棚橋さんを先頭にトヨタ開発陣の執念が国産最強最高の傑作車を生み出したんですね。

それは、LFAU→次期LFAに受け継がれて行く。。。

766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 06:45:04.27 ID:jdDnPJ6GO
LFAニュルパって成瀬さん追悼モデルなんだね
トヨタも粋な送り車出したな
街角で見掛けたら合掌しようね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:21:27.99 ID:XcFjmnt40
2008年ニュル24時間レース初参戦

この時のレース仕様車の操案フィールが相当に良かったらしい。
それが市販車のベーススペックとなり今日のLFAとなっている。
2008年のレース仕様車の味付けを行なったのが故成瀬さんだった・・・・・

俺の愛車だった名車スープラも故成瀬さんが味付けした!!!!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:50:27.73 ID:MQHGhXBW0
結果は、欠陥LFA壊れまくり、他の国産スポーツは勿論、初代ミニにも起亜車にもボロ負け
そして、欠陥車LFAで成瀬氏は労災死亡事故で潰れて即死ししてしまいました。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:52:27.61 ID:QNXpyUkm0
>ニュル24時間

そんな草レースレ レベルで凄いと思ってる田舎者はだれですか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:56:44.22 ID:jdDnPJ6GO
>>767
カーマ・スープラって名車だったか?

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:56:53.15 ID:MQHGhXBW0
トヨタ(笑)の欠陥車は証拠も責任もうやむやにして、組織的に隠蔽します。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338056639/40-41

正直いってリスク高いんだよね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 07:58:47.68 ID:MQHGhXBW0
物理も国語も算数も苦手
あまりにも低能なヨタ糞。

都合よく金まで支払わされて実験動物にされる訳だな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:09:01.33 ID:tsarnQkxO
なんだ、どうりでLFAはスープラに似てる訳だ
ひょっとして怒ったトヨタに意図的に殺されたんじゃないか?
怖い組織だな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:11:25.28 ID:MQHGhXBW0
福澤幸雄の労災死亡事件の例をみても明らかだよ。
悪徳企業と被害者親族はもめて裁判か示談かで長期化する。

そして、組織的に隠蔽工作をはかり、最終的には金で親族を黙らせる。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:28:22.17 ID:XcFjmnt40
2012年ニュル24時間レース

市販型ニュルパッケージにてのレース参戦でクラス優勝、総合15位を獲得
2008年から続く参戦の成果だね。

ポルシェとGT−Rを牛蒡抜きする下記の動画からも操安性の素晴らしさが見てとれます。
http://www.youtube.com/watch?v=4DDQmJvpdKQ

ホンとに良い車だよLFA
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:29:52.24 ID:MQHGhXBW0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1248618041/276

レース会場オーナー(トヨタ自動車)が観戦料を返還するなど異例の自体になった。
F1の世界選手権では前代未聞で世界初である。トヨタ自動車がオーナーになり
トヨタ式で運営された結果、その運営手腕は最低で、観客が難民化して最悪の事態となった。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:30:40.25 ID:KPG1pZ8Z0
>>775
LFA異次元の速さだな、おい
なんでよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:31:53.02 ID:MQHGhXBW0
偽ってモノを取り扱うのは、朝鮮人と支那人のやる事。
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

羊頭狗肉な偽装ブランドはレクサス
レクサスの偽装シャンパン(w ↓
  http://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
  ラクリマ・バッカス つまりシャンパンじゃなくて「CAVA」な訳ね。
  750mlで1,367円wwwwww
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:34:42.76 ID:MQHGhXBW0
・お粗末な路面舗装、道路陥没
・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破
・予選時刻に間に合わない人多数
・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも
・休憩所が定時の18:00に閉まる
・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末
・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:36:45.87 ID:MQHGhXBW0
・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱
・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員
・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。
・決勝に80名以上間に合わず
・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す
・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも
・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:39:57.90 ID:XcFjmnt40
ミッドシップよりも鋭いハンドリングを持ったFR、トータルバランスに優れているからだと思う。
軽量な事と空力操安の効果も見逃せない。

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:44:47.69 ID:MQHGhXBW0
センターラインを越えて対向車と正面衝突して潰れて即死する血塗られた欠陥車の運動性を語るとは笑止千万。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 08:54:51.65 ID:XcFjmnt40
ポルシェとGT−Rを牛蒡抜きする下記の動画からも操安性の素晴らしさが見てとれます。
http://www.youtube.com/watch?v=4DDQmJvpdKQ

ポルシェをコーナーで抜き、トラクションに優れるターボ四駆マシンのGT−Rを追い詰めコーナリンで圧倒!!!!
マシンの素性が違いすぎるね。

まさに圧倒的な存在だよLFA

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:03:02.23 ID:1G7gHQxn0
ID:MQHGhXBW0
このアンチはアホ杉w

こんな白痴がアンチだから
トヨタがのさばる...(失笑)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:04:19.93 ID:XcFjmnt40
今回の惨敗から得たデータでGT−Rも熟成が進むと良いね。
既に発売して数年経過してますが(笑)。。。。
来年はLFAに近いスピードを身につけてニュルに戻って欲しい。

LFAの参戦に刺激され日産やスバルもニュルに参戦を始めている。
ホンダ・マツダ・三菱も参戦して欲しい。(苦しい台所事情は察するが・・・)


786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:10:45.13 ID:yOEeT0Ho0
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:19:59.23 ID:1G7gHQxn0
>>786
このアホ、文章が「ね」、「な」でおわる。
話相手がいない精神病患者の典型。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:27:40.67 ID:eywdMo5S0
>>787
2ch独特の「〜だろ」も気になる。

誰も同意しねぇよ・・・って感じ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:32:58.71 ID:DOIPmCe40
>はて?
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
>と習ったが


運動の法則を正しく理解していた人
  「あたり前じゃん、作用・反作用の法則だよ」

慣性重量が作用すんだイコールになる訳が無いだろ、 と考えた馬鹿
  「お前、理科からやり直しだなww」



トヨタ車が潰れる音で16割君登場w
 ↓↓↓↓↓
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:36:22.85 ID:q5GnzAKy0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(^∀^)ゲラゲラ

さすが80140wメーカー。wwwwww
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:37:01.38 ID:XcFjmnt40
>>786
オールトヨタ感謝祭って感じ(笑)
嫉妬と羨望を生み出してしまうLFAも罪なクルマ。。。

LFAUには、2007年十勝24時間レースで優勝したスープラ・ハイブリッドレーサー技術が投入されるのかな?
フロントにはインホイールモーダーも搭載された画期的なマシンだったが?
楽しみ。

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:37:22.83 ID:q5GnzAKy0

         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ ) < 0勝w♪140連敗!♪
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/  < 0勝w♪0勝w♪0勝w♪
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ ) < 140連敗ぃ〜〜〜〜〜♪
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)

793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:42:29.46 ID:q5GnzAKy0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「LFA」の予約キャンセルが続出 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あらゆる方面に声をかけている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みっともない車だな。wwwwwwwwwwwwwwww

さすが80140wメーカー。wwwwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 09:44:55.99 ID:bbtLmF1i0
>>793
選択出版てww
幹部が賄賂で逮捕されたイメージしかないw
こんどはどこのオファーで書いたのかなww

弱小マスコミは一度信用を失って経営不振に陥ると
匿名記事方式をいいことに裏を取らない飛ばし記事で
いきなり2ちゃんレベルに堕ちるんだよな

「大企業の噂話はとりあえず売れるんですよね」
795 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 09:54:16.70 ID:1G7gHQxn0
>>786
多分、IP検出、忍者Lv固定で水遁されている。
http://suiton.geo.jp/auto/
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:09:54.08 ID:KPG1pZ8Z0
>>789
> >はて?
> >軽四とトラックが衝突した場合、
> >トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
> >と習ったが
> 運動の法則を正しく理解していた人
>   「あたり前じゃん、作用・反作用の法則だよ」
> 慣性重量が作用すんだイコールになる訳が無いだろ、 と考えた馬鹿
>   「お前、理科からやり直しだなww」

なんじゃそりゃ
池沼かおまえw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:12:32.46 ID:bbtLmF1i0
>>333
半年ほど前にこういうやり取りがあったのですよ

>>軽四とトラックが衝突してトラックの乗員が助かる事例と同じ

するとアンチが
>はて?
>軽四とトラックが衝突した場合、
>トラックが軽四を押す力と軽四がトラックを押す力は等しい
>と習ったが

面白いので
>トーンチーンカーン!w
>軽いLFAが不利であったことをどうしても、どうしても認めたくなくて
>後先考えず脊髄反射で第3法則で「反論」しちゃったんだねw
>でも結局、追い込まれて2日もかかってようやく認めてやんのw

と煽ってみたら半年経ってもまだ悔しさがブリ返すようですw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:15:56.41 ID:tsarnQkxO
>>797
新コピペが出来て嬉しそうだな
だからってアンカー先が古すぎると無理があるぞ
またひとつ賢くなったな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:17:09.89 ID:tsarnQkxO
>>797
さっ、早く自演で質問しないと
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:17:17.70 ID:q5GnzAKy0

http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「LFA」の予約キャンセルが続出 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あらゆる方面に声をかけている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

みっともない車だな。wwwwwwwwwwwwwwww

さすが80140wメーカー。wwwwww

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:18:47.67 ID:bbtLmF1i0
>>800
選択出版てww
幹部が賄賂で逮捕されたイメージしかないw
こんどはどこのオファーで書いたのかなww

弱小マスコミは一度信用を失って経営不振に陥ると
匿名記事方式をいいことに裏を取らない飛ばし記事で
いきなり2ちゃんレベルに堕ちるんだよな

「大企業の噂話はとりあえず売れるんですよね」
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:19:31.65 ID:tsarnQkxO
このスレも終盤に差し掛かりました
残り少ないレスをLFAオーナー同士の意見交換に使いましょう
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:20:48.92 ID:tsarnQkxO
>>802
馬鹿か!そんな事したらあっと言うまに落ちちゃうじゃないか!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:20:49.51 ID:bbtLmF1i0
>>799
ヘタレ負け犬与太アンチじゃあるまいしww
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:24:31.04 ID:XcFjmnt40
オーナーがこのスレに居たら軌跡だね。
買えない困ったクルマ、だから貴重な夢のクルマLFA。。。。。

それでも4月は、9台登録された模様です。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:29:55.02 ID:lkS+v+RS0
>>805
売り切れてるのになんで登録されるんだ?転売?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:32:35.74 ID:bbtLmF1i0
>>806
無知すぎ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:38:15.96 ID:tsarnQkxO
>>805>>807は自演
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:40:30.87 ID:tsarnQkxO
>>805
売れるんだったらもっと追加生産してるだろ
無理すんなよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:43:52.55 ID:bbtLmF1i0
>>806
わかったww
中古車しか知らないから理解できないんだろw

>>809
そんな牛丼みたいな車じゃないよw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:44:38.91 ID:jdDnPJ6GO
>>806 出来立てホヤホヤはオーダー後に作るからな




812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:48:41.51 ID:tsarnQkxO
>>811
そうかなとは思ったけどそんなに時間かかる訳ないと思った
売り切れてから何年経つんだよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:50:23.11 ID:bbtLmF1i0
貧困による無知って
辛いんだね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:53:42.33 ID:vnjf5pQJ0
>>806
????
オーダーしてから作り始めるんだから不思議はなかろう?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:55:05.86 ID:jdDnPJ6GO
>>812 多分 君は1000万クラス以上の半受注生産車とか買わない人生送って来た人だよね
大量生産車とは違うんだよこの手の車って
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:56:48.57 ID:tsarnQkxO
>>813
2ちゃん番長の君に言われたくないな
友達とかいなさそうだし
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 10:58:57.91 ID:bbtLmF1i0
>>816
毎日嫉妬でLFAスレ開いてポンコツ携帯ピコピコして
必死1位を連発するポンコツ君に言われてましても・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:03:00.29 ID:0M7dmRRZ0
>>トヨタ(笑)車とカブトムシが衝突したらトヨタ(笑)車が潰れるのと同じ

>トヨタ車とカブトムシが衝突した場合、
>トーンチーンカーン!w という音がしてトヨタ(笑)車が潰れる
>と習ったが
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:03:43.52 ID:bbtLmF1i0
>>818
悔しさしか伝わってこないww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:04:37.79 ID:tsarnQkxO
>>817
お前、音声入力っての嘘だろ

フェラーリやベロンとかだったら分かるけどLFAもそんなにかかるのか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:06:11.95 ID:bbtLmF1i0
>>820
ポンコツには信じられないのね
両方の意味でww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:09:46.29 ID:tsarnQkxO
>>821
音声入力なら「言われてましても」とかならないだろ
16割といいだんだんボロが出てくるなニートアプリ
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:10:39.39 ID:tsarnQkxO
松井の打率16割w
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:11:15.97 ID:bbtLmF1i0
>>822
音声入力未体験がモロバレwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:12:42.04 ID:jdDnPJ6GO
夏の夜中に中央道走ってた時に
バシッ!!!バシッ!!!と二度ほど車体に何か当たった音がして
前方には車居なかったので反対車線から飛石喰らったかな〜と凹んでた
翌朝車体を確認したらサイドミラーにクワガタの角が刺さり
リアウイング中央にカブトムシの頭部角が突き刺さってた
修理代ショックだったなぁ〜
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:15:51.96 ID:tsarnQkxO
>>825
事故って死ねば楽になれたのにね
残念
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:18:06.24 ID:zkbylabX0
偽ってモノを取り扱うのは、朝鮮人と支那人のやる事。
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

羊頭狗肉な偽装ブランドはレクサス
レクサスの偽装シャンパン(w ↓
  http://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
  ラクリマ・バッカス つまりシャンパンじゃなくて「CAVA」な訳ね。
  750mlで1,367円wwwwww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:19:04.29 ID:bbtLmF1i0
>>603
「売った」という嘘がモロバレして
しれっと「貰った」に直してやんのww

虚言癖捏造与太アンチまた敗北www
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:20:52.50 ID:0M7dmRRZ0
たいへん情けない事実ではあるが
定価割れです。
カブトムシに当て逃げされました。
http://www.lemonfree.com/JTHHX8BH7C1000140.html-1
Price: $310,000
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:22:31.66 ID:bbtLmF1i0

業者オークションに出せばあっと言う間に5000万オーバーwww
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/car-auction/diary/detail/201201080000/
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:22:40.23 ID:jdDnPJ6GO
>>826
おいおい待ってくれ ヨタ車ならともかく
その時はBMWだったからそれ以上の事もなく事済んだよW
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:24:31.50 ID:bbtLmF1i0

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:29:43.35 ID:tsarnQkxO
>>831
そうなんだ
掛け買いのない命を虫けらのように扱うからてっきりトヨタ海苔だと思ったよ
ゴメンね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:29:48.71 ID:zkbylabX0
弱過ぎるプアなボディGOA、クシャクシャに壊れる脆弱なトヨタ(笑)車
GW、あちこちでトヨタ(笑)車の事故が。
http://blog.livedoor.jp/shashuhantei/archives/7033475.html
http://blog.livedoor.jp/shashuhantei/archives/7030170.html
http://blog.livedoor.jp/shashuhantei/archives/7007013.html

正面衝突した欠陥車LFAも脆弱なために成瀬氏が即死。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:31:34.42 ID:bbtLmF1i0

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:39:24.92 ID:zkbylabX0
偽装されても気がつかない馬鹿達がLEXUSの顧客層だからな。
馬鹿だなあって笑われているのにも全く気がつかない。
低能相手の偽装という意味では、ヴェルファイア乗りとも共通する笑われ方だ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:40:56.56 ID:bbtLmF1i0
偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどww
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:44:02.53 ID:PpdDk5nI0
>>833
>掛け買いのない

∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:51:37.35 ID:tsarnQkxO
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:53:48.87 ID:Dj59uOlo0
LFAの人気が「16割」を超えました!w
レクサスオーナーには「シャンパンCAVA」が相応しい!w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:55:17.90 ID:bbtLmF1i0

死人が多数出てリコールもしてるのに
同じ部品で新車生産って!!!!

怖すぎ!!!あり得ない!!!
ホンダのリコール16割!!!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:00:37.60 ID:Dj59uOlo0
16割って何%? 教えて無学歴の人w
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:01:02.70 ID:d798aLml0
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:01:57.85 ID:tsarnQkxO
今年の流行語「16割」
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:02:27.46 ID:bbtLmF1i0

まあ
ありえない欠陥リコールのチャンピオンの揶揄表現でしょうなww
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/l/u/fluoritebomb/20110128121159913.jpg
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:02:49.46 ID:PpdDk5nI0
今年の流行語「掛け買いのない」
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:03:15.89 ID:WXgBRVJn0
一体何なんだこのスレは
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:04:00.82 ID:bbtLmF1i0
ここは、
過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:06:21.94 ID:tsarnQkxO
支持率16割のスレです
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:10:22.48 ID:bbtLmF1i0
嫉妬割合16割のスレです
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:18:33.59 ID:PpdDk5nI0
掛け買いのないスレです
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:40:19.98 ID:OZqqR1I30
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=vwvw_1
株価の質問です
vwvw_1さん
[email protected]


株価の質問です
一般的に株価の変動について発行済みの株の値段が変化する仕組みを教えて下さい

853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:20:49.20 ID:tsarnQkxO
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:25:02.11 ID:lO9TrRBa0
偽ってモノを取り扱うのは、朝鮮人と支那人のやる事。
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

羊頭狗肉な偽装ブランドはレクサス
レクサスの偽装シャンパン(w ↓
  http://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
  ラクリマ・バッカス つまりシャンパンじゃなくて「CAVA」な訳ね。
  750mlで1,367円wwwwww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:27:34.12 ID:bbtLmF1i0
>>603
「売った」という嘘がモロバレして
しれっと「貰った」に直してやんのww

虚言癖捏造与太アンチまた敗北www
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:34:19.13 ID:lO9TrRBa0
LFAは脆弱で死ぬほど潰れる欠陥だけじゃない。
2009 ニュル24hでも
また燃えたからなぁ・・・トヨタ(笑)のレクサス LFA

24h Rennen 2009 Lexus LF-A am Brennen Nürburgring
http://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:35:27.31 ID:bbtLmF1i0
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:36:26.28 ID:lO9TrRBa0
これが偽装を繰り返す悪徳企業トヨタ(笑)の地域への影響
http://toyotanomati.boo-log.com/tag%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C

トヨタの町、どんなところか見てみたい?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:37:08.25 ID:bbtLmF1i0
偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどww
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:52:11.47 ID:tsarnQkxO
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:55:46.38 ID:bbtLmF1i0

こう考えてみればどうだろう?
君の大事な中古レガシィのスレに原チャリ乗りが
本気で噛み付いてきたり、原チャリの素晴らしさ
を必死で説うても、
無視するか適当にあしらうだけだろ?

相手してもらえるだけでも有り難いと思わなきゃね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:57:06.02 ID:lO9TrRBa0
タタやスズキにも劣るトヨタ(笑)の高額V8エンジン

トヨタ 「クラウンのリコール」
http://toyota.jp/recall/2010/0705.html

国土交通省 「リコールの届出について(レクサス LS460 他)」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000635.html

国土交通省 「改善箇所説明図」
http://www.mlit.go.jp/common/000118272.pdf
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:59:18.85 ID:bbtLmF1i0

ありえない欠陥リコールのチャンピオンといえば・・・
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/l/u/fluoritebomb/20110128121159913.jpg
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:59:40.32 ID:0M7dmRRZ0

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/06/post-e8a4.html
ドイツの郊外は一般道でも制限100km/hですが、50km/h制限の集落より外みたいなので、あのあたりは恐らく70km/h制限でしょう。
でもあの道は対向車が来るかもしれないと考えていたら、それほど出せる所でもないです。

LFAの死亡事故は70km/h制限の農道で発生
かつBMWは急ブレーキをかけたので衝突時の速度はもっと低い
しかもBMWのドライバーの証言ではLFAはスピードを出していなかった
http://wheels.blogs.nytimes.com/2010/06/28/bmw-says-its-driver-in-lexus-lfa-crash-was-not-speeding/

なのに推定50mph(80Km/h)同士のモデナとプントの事故を引き合いに出すのは恣意的過ぎますね
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:01:43.93 ID:bbtLmF1i0
>>864
100km/h制限のようですよ。
通常衝突時の推定スピードは車のダメージ(特に事故例多数なBMWの)
損傷具合から割り出すものでしょう。

was not speedingは、「さほどスピードを出していなかった」
ではなく
「スピード違反では無かった」と訳すのですよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:11:15.84 ID:0M7dmRRZ0
何度も言ってるようにレベルを合わせることが重要ね
メルセデスオーナーにシャンパン
レクサスオーナーにCAVA

全世界の16割の人が知ってます
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:12:06.76 ID:lbmrgsoc0
>>863
ああ、それが「16割」のグラフですか。。
スズキは「14割」ねw

中卒のグラフの見方は面白いなあw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:13:18.64 ID:bbtLmF1i0

死人が多数出てリコールもしてるのに
同じ部品で新車生産って!!!!

怖すぎ!!!あり得ない!!!
ホンダのリコール16割!!!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:14:39.87 ID:bbtLmF1i0

いくら失速したとは言え
内容の伴わない虚栄の見本のようなドンペリをメルセデスに
例えるのはちょっと行き過ぎじゃないですか?www
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:17:03.58 ID:lO9TrRBa0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

F1史上最弱140連敗で負け逃げのトヨタ(笑)
あまりに弱過ぎて泣いちゃうほど技術が無さ過ぎ

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:18:26.47 ID:bbtLmF1i0

たいへん情けない事実ですが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1はシリーズポイントで順位が決定されるもの
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:20:48.98 ID:V+9cac9q0
計量カップの16割まで水をいれなさい
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:21:45.28 ID:lO9TrRBa0
トヨタ(笑)の欠陥車は証拠も責任もうやむやにして、組織的に隠蔽します。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338056639/40-41

正直いってリスク高いんだよね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:22:49.29 ID:bbtLmF1i0

これですねリコール16割のあり得ないニュースは

エアバッグ欠陥で金属片が刺さり7人死傷
▼ホンダ、エアバッグ不具合で再リコール

ホンダは2日、北米、日本で販売された「アコード」や「シビック」など10車種、
約30万台を対象にしたリコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。
エアバッグが膨らむ際に部品も飛散し、乗っている人を傷つける可能性がある。

昨年2月に原因を特定し、部品を交換するリコールを実施していた。
だが、部品管理が徹底されず、問題のある部品を使った新車が生産され、
今回、これを対象にしたリコールとなった。
生産管理体制のあり方が問われることになり、大問題に発展する可能性もある。

エアバッグを膨らませるガス発生剤に不具合があり、爆発の際にエアバッグの
関連部品も一緒に飛ばしてしまう。
死傷者は米国で20人におよび、ホンダでは、平成20年からたびたびリコールを
実施してきた。

怖すぎ!!!あり得ない
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:25:23.73 ID:lbmrgsoc0
>>698 ホンダのリコールの割合は、160%オーバーつまり16割以上ですwww

http://blog-imgs-42.fc2.com/f/l/u/fluoritebomb/20110128121159913.jpg   ←グラフ



>>744 2時のNHKニュースです。 野田内閣の支持率が16割を超えました・・・・・・・・??



>>745 だからww   率は%で表すものですよww ←グラフにはリコール率と書いてあるが??
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:27:21.11 ID:lO9TrRBa0
墓穴を掘るヨタ糞

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://www.mynewsjapan.com/reports/420
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:28:13.79 ID:lbmrgsoc0
>>753

>>751
>率でも割りを使うよね、普通に。 
本来は誤用ですよ         ←こいつは本当に・・・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:28:29.48 ID:bbtLmF1i0
>>875
ですから
「あり得ない」リコールの表現として>>698
リコール率160%ををわざわざ「16割」と揶揄しているのですよww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:30:29.29 ID:bbtLmF1i0
>>877
本来は誤用ですよ
このように誤用が定着してしまった例は多数あります
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:33:59.37 ID:lbmrgsoc0
いやいや、割は算術的に10割以上存在しかないから。

苦しい言い逃れはヤメて
「俺はプログラムの専門学校しか出ていないバカです」
って素直に認めなさいw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:34:40.06 ID:lO9TrRBa0
100%超えでは使うけれども割だと10割超えとは使わない。

これ常識。
物理も国語も算数も苦手なヨタ糞。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:36:11.68 ID:bbtLmF1i0
>>880 >>881
でしょ?でしょ?ww
ですから
その「あり得ない」リコールの表現として>>698
リコール率160%ををわざわざ「16割」と揶揄しているのですよww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:36:50.58 ID:lO9TrRBa0
偽装されても気がつかない馬鹿達がLEXUSの顧客層とヨタ糞達だからな。
馬鹿だなあって笑われているのにも全く気がつかない。
低能相手の偽装という意味では、ヴェルファイア乗りとも共通する笑われ方だ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:37:41.20 ID:PpdDk5nI0
>>881
お前は英語が苦手だろw
agein!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325721918/l50
>169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 12:33:21.41 ID:/aOJEOpu0
>F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。
>2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Tes
>http://www.youtube.com/watch?v=NCou-PMFpgk
>トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値
>脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い。
>
>
>不安 to drive, agein!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:39:19.27 ID:lO9TrRBa0
常に揚げ足取りで墓穴を掘って自らの低能さをさらけ出す。
運動エネルギーしかり、算数しかり、欠陥隠ししかり、偽装しかり。

苦しい言い逃れはヨタ糞自ら恥の上塗りだから止めとけ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:41:03.44 ID:bbtLmF1i0
>>885
与太アンチを凄く上手く言い表してますねwww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:42:08.58 ID:lbmrgsoc0
>>882
リコール率は160%でも300%でもありうるだろ。
でも内閣支持率160%はありえない。

要するに数字の見方がなっていないというだけ、

早い話が  「バカのさかしら」  という事。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:42:40.93 ID:tsarnQkxO
速い、安い、安全、積める、カッコイイ
レガシィ最強

http://www.youtube.com/watch?v=lrttsxKXgi0&feature=related
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:43:25.58 ID:lO9TrRBa0
運動エネルギーとのことを全く理解できずに、2物体の衝突時の「押す力」は重い方が強いとか・・・・
もう赤恥もいいところ。

今度は10割超えで赤恥を晒す。
さすが在日朝鮮人だけのことはある。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:43:31.37 ID:bbtLmF1i0

いえいえ、つまり
トヨタは「あり得る」6割
ホンダは「あり得ない」16割
という意味ですよww

ありえなーいwww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:45:05.01 ID:PpdDk5nI0
>>885
>常に揚げ足取りで墓穴を掘って自らの低能さをさらけ出す。

これの事か!(笑)
>不安 to drive, agein!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:45:26.93 ID:lO9TrRBa0
全くヨタ糞が理解できていないので、もう一度おしらせします。

墓穴を掘るヨタ糞

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://www.mynewsjapan.com/reports/420
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:46:13.89 ID:bbtLmF1i0

死人が多数出てリコールもしてるのに
同じ部品で新車生産って!!!!

怖すぎ!!!あり得ない!!!
ホンダのリコール16割!!!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:47:17.04 ID:lbmrgsoc0
>>890
スズキもリコール率140%なんだが・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:48:09.91 ID:PpdDk5nI0
欠陥車率はホンダが80%で首位
http://www.mynewsjapan.com/reports/435
残りの大手3社で過去5年半余りのリコール台数を販売台数で割った「発生率」で比べた結果、
当初「記者クラブにしか教えない」など驚くべき対応をしたホンダが80.5%で首位だった。
実に10台売って8台リコール、の計算だ。絶対数一位のトヨタは66.3%、日産は63.2%だった。
マスコミは福井威夫社長のヨイショ記事ばかり載せている場合ではない。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:48:19.60 ID:bbtLmF1i0
>>894
だから何www

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:48:32.00 ID:lO9TrRBa0
自らの低能ブリがあまりに恥ずかしくて、
火病り、頭に血がのぼって
顔を真っ赤にして書き込みしたものだから、
ついついageてしまった馬鹿
    ↓
「ID:PpdDk5nI0」
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:50:33.89 ID:PpdDk5nI0
>>897
age?

君がバカを晒したのは

不安 to drive, agein!

ワロスwww
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:50:38.89 ID:lO9TrRBa0
トヨタレクサスの急加速事故はトヨタが完全に非を認めたがリコールはしない
しかも和解金を支払った事実を隠蔽しようとしていた。

http://www.news24.jp/articles/2010/09/19/10167066.html
http://www.asahi.com/international/update/1224/TKY201012240063.html

トヨタ(笑)
なんつー酷い会社だw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:53:08.53 ID:lO9TrRBa0
よく知ってるね
兄が買ったセリカXXが3ヶ月点検受取後にドライブしてて燃えた時の対応もそんなだった。
同じ所轄内の高速で同車種が数日後に燃えた事故が発生し
警察や消防 陸運 保険が騒ぎ立て初めて燃えた車を頭を下げて買戻し来て有耶無耶にしてたよ

これがトヨタのヤリ方だ 今でも変わらない
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:54:03.07 ID:PpdDk5nI0
いつもの「トヨタ(笑)」ファビョるwww
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:54:41.27 ID:bbtLmF1i0
>>899
例の反日捏造バッシングですやんww
結論がこれね

米運輸省・NHTSA・NASAによる最終報告

2011年2月8日、急加速問題の原因調査をしていた米運輸省はトヨタ車の電子制御装置に
欠陥はなかったとの調査結果を発表。ラフード米運輸長官の発表では米高速道路交通
安全局(NHTSA)と米航空宇宙局(NASA)による10ヶ月の調査結果で、電子制御装置
ではいかなる問題点も見つからなかったとし、NASAエンジニアによれば急発進が発生
した自動車9台について電子制御装置に異常現象は見られず、NHTSAの調査でも
急発進事故の殆どが運転手のミスと確認された。

ワシントン・ポスト紙は2011年2月9日の社説で、米議会による一連の「トヨタたたき」
は、ニュースの見出しを狙った政治的に引き起こされたヒステリーだったと米国側の
対応を批判し、議会は自制や大局観を失っていたとした。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:55:09.17 ID:lO9TrRBa0
トヨタ(笑)車の車両火災のリスクは、他社比でも極めて高いからな。
昔から言われている事だから消防関係者に聞けばよく解ると思うよ。

トヨタ(笑)車は燃料漏れのリコールや闇改修も多いしね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:56:33.36 ID:PpdDk5nI0
>903
君、統合失調症だねw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:56:34.80 ID:bbtLmF1i0
>>903
ソース無しwww
アンチのソースは2ちゃんか与太ブログかリンク切れの賞味期間切れwww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:57:14.91 ID:lO9TrRBa0
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:57:49.78 ID:bbtLmF1i0
>>28
その動画投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:59:48.50 ID:PpdDk5nI0
>>906
ほらほら、お前の大好きな不安toスレの居場所もやられてるぞ!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:00:38.24 ID:bbtLmF1i0
他にもあったなww
脳内ソースと朝鮮新聞ソースwww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:01:30.58 ID:lO9TrRBa0
自らの低能ブリがあまりに恥ずかしくて、
火病り、頭に血がのぼって
顔を真っ赤にして書き込みしたものだから、
ついついageてしまった馬鹿
    ↓
「ID:PpdDk5nI0」 「ID:bbtLmF1i0」

不安 to drive, agAin! ← 正しくはコレだろ。

911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:01:59.36 ID:PpdDk5nI0
 agAin!

バロスwww

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:03:24.20 ID:bbtLmF1i0

猛烈な嫉妬でLFAスレ開いてる時点でハンデを背負ってるのに
桁外れに頭の悪い与太アンチが議論で勝てるわけねえじゃんww
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:03:33.49 ID:lO9TrRBa0
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww

F1史上最弱140連敗で負け逃げのトヨタ(笑)
あまりに弱過ぎて泣いちゃうほど技術が無さ過ぎ

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:04:29.03 ID:bbtLmF1i0
たいへん情けない事実ですが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1はシリーズポイントで順位が決定されるもの
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:04:36.94 ID:PpdDk5nI0
アホンダw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:05:50.69 ID:bbtLmF1i0

J.バトン最新インタビュー

「かつてのホンダ時代以来、最低の時期だ。」

やっぱそう思ってたんだなwww

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:10:36.74 ID:tsarnQkxO
>>916
バトンがトヨタに行ってたらもっと酷い結果になってるんだから煽るの止めた方がいいよ
バトン好きなファンはF1ファンにいない
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:12:05.99 ID:bbtLmF1i0
>>917
なわけねえだろww
このポンコツ頭www

2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:14:29.19 ID:DbyJtoVM0
「不安 to drive, agein!」

中学から不登校?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:23:59.90 ID:jdDnPJ6GO
今CSでトヨタF1スペやってるけど





腹痛く成るくらいオモロイ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:28:23.15 ID:bbtLmF1i0
四半世紀もF1に関わって新参のトヨタに勝てなかったホンダF1
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:33:58.54 ID:jdDnPJ6GO
無限エンジンでさえ優勝したのにね
トヨタエンジンって優勝出来なかったね一度も
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:35:30.32 ID:bbtLmF1i0
そんなトヨタにも負けたホンダF1ww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:37:29.55 ID:DbyJtoVM0
無限といえば、
2003年の 法人税法 違反(脱税)容疑事件
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:40:15.77 ID:jdDnPJ6GO
そんな事 2chでくらいしか言えないのが悲しいね
駅前でそんな主張すると速攻病院送りだよ 和光駅前じゃ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:42:14.42 ID:bbtLmF1i0
そりゃ本田宗一郎さんの長男さんは今はオリの中だけど
それは許してあげて
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:44:16.87 ID:DbyJtoVM0
オリの中って…ホンダはチンパンジーか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:44:31.55 ID:bbtLmF1i0
>>925
まさしく
嫉妬馬鹿アンチに言ってあげたい言葉だねw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:45:19.37 ID:jdDnPJ6GO
トヨタ ヤマハ スバルと言えばグループ企業ですが

F1参戦無勝エンジンサプライヤでも有るんですねw




なんか三馬鹿大将みたいで微笑ましい集まりだね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:50:51.38 ID:bbtLmF1i0
>>929
グループ企業でも何でもありませんよ
もっと勉強してください

あの一流スーパーカーメーカーのランボルギーニも結果を
残せませんでした。F1は厳しい世界ですね。
あのホンダF1ですら四半世紀F1に関わってトヨタに負けた
のですから
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:51:06.22 ID:jdDnPJ6GO
>>913
よく人前で泣くよな トヨタ関係者
泣けば同情して貰えるとでも思っているのか?
それとも松田聖子の影響なのか
お前等オッサンなんだし キモ過ぎるよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:51:41.89 ID:tsarnQkxO
もうこのワンパターンスレも飽きてきたな
次スレ要らないだろ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:53:19.29 ID:bbtLmF1i0
>>931
本田宗一郎さんが亡くなった時のセナの涙を侮辱するのですか!!
喝っ!!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:53:57.88 ID:bbtLmF1i0
>>932
旗色悪いようだねwww
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:00:04.40 ID:tsarnQkxO
>>934
こっちの方が面白いぞ
http://c.2ch.net/test/-/auto/1336563926/1-

もうこのスレは用無しだな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:00:40.90 ID:jdDnPJ6GO
>>933
文字読めます?
日本語ワカリマスカ?
ハングルだけですか?
トヨタ=TOYOTAですよ〜
トヨタ←ハングル文字バラしたみたいで見間違えたかな?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:01:34.25 ID:DbyJtoVM0
すいとん!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:01:59.69 ID:FskV0iemO
アメリカの5月新車販売台数
トヨタ+87.7%
ホンダ+40.1%
日産 +20.7%

トヨタの圧勝じゃんw
ソースはその内出てくるよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:03:50.28 ID:bbtLmF1i0
>>936
人前で泣く人間を侮辱しただろ!!
セナも侮辱されたってことだよ!!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:03:54.38 ID:FskV0iemO
1980年以降日本車の最高の売れ行きだってさ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:05:39.17 ID:DbyJtoVM0
>>940
ちゃんと利益出してるの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:10:36.41 ID:bbtLmF1i0
そりゃボッタクリの日産いや仏産ほどじゃないだろうけど
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:12:31.88 ID:jdDnPJ6GO
良かったなトヨタ
章夫が泣き売した効果が出て来たのかな?
「分割ローン金利は当社で負担!!!!!」とかヨタ ネット トヨタ効果が浸透して来たか!!!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:13:56.57 ID:bbtLmF1i0
>>943
随分と悔しそうだねw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:16:51.31 ID:jdDnPJ6GO
ヨタは話し掛けないで 息臭いから


ヨタ臭が染み付くじゃないか!!!!!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:18:28.12 ID:bbtLmF1i0
>>945
そのトヨタスレ開いてる奴は誰だwww
嫉妬でww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:22:57.48 ID:0M7dmRRZ0
>>938
馬鹿の糠喜の典型www

The 87 percent year-over-year surge in Toyota sales in May is a bit misleading because comparisons with last year's results are skewed by earthquake-related inventory shortages a year earlier.
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:25:23.58 ID:jdDnPJ6GO
ぁ スマン 【不安 to Drive】と間違えた。

あまりに内容が似たり寄ったりだったんで
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:26:05.25 ID:bbtLmF1i0
>>947
他社も同じようなもんじゃねえかww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:28:14.20 ID:bbtLmF1i0
>>948
嫉妬馬鹿ようやく自覚ww
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:34:29.17 ID:jdDnPJ6GO
俺がLFAに嫉妬? 良い車だと思うよ


排気音なんか痺れるね

オーナーの人達もアノ音好きでしょう?

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:39:22.32 ID:bbtLmF1i0
良い車だから嫉妬するんでしょ
よく解ってるじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=CBX3uU837So
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:50:48.76 ID:jdDnPJ6GO
はぁ? 馬鹿お前?
日本語学校行き直せ
ハングルしかワカリマスセンカ?

お前みたいな馬鹿がLFAって騒いでると
普通に興味持つ人も興醒めするぞ
ネガキャンでもやってんのか?ボケガキ

在日がやってるネガキャン右翼みたいな活動か?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 16:52:35.04 ID:bbtLmF1i0
かなり旗色悪いみたいですねww
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:00:13.72 ID:0M7dmRRZ0
英ジャガー、大幅増収増益=販売過去最高、中国好調
2012年5月30日(水曜日)

【ロンドン時事】インド自動車大手タタ・モーターズは29日、同社傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)の2012年3月期決算を発表した。
それによると、売上高は前年度比36.9%増の135億1200万ポンド、最終利益も同43.0%増の14億8100万ポンド(約1800億円)と、大幅な増収増益を記録した。
 タタ・モーターズの12年3月期の最終利益は1351億7000万ルピー(約1900億円)だったため、同社利益のほとんどをJLRが稼いだ格好となった。
 JLRの販売台数は前年度比29.1%増の31万4433台と過去最高を記録。新モデル投入や中国など新興市場での成長が追い風となった。
 今年1〜3月期では、中国市場での販売台数は全体の約2割を占めた。(了)
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:02:57.89 ID:bbtLmF1i0

そうなんだよなあ
ジャガーもランドローバーも
タタ自動車なんだよなあ
957オレ様:2012/06/02(土) 17:03:50.78 ID:QNXpyUkm0
自動車も持てない底辺達が
何のライセンスも持たず競技場で走ったことが無い素人が
厨房レベル井戸端会議

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:08:54.68 ID:bbtLmF1i0
まあここは、
過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレだからねww

でも別に競技経験語ってもらっても構わないよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:11:02.28 ID:jdDnPJ6GO
俺はモテギ&南 筑波 FSW 鈴鹿&南 走ってるよ
買えない車に粘着してるだけのガキとは違うからねw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:13:26.81 ID:bbtLmF1i0
>>959
どのレースに出てる?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:17:28.41 ID:jdDnPJ6GO
普通の走行会ですが?
あと各車毎のMtg走行会とか
レースとかじゃないからね スポーツ走行枠だし
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:20:15.75 ID:bbtLmF1i0
>>961
そっか・・
タイヤは何?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:24:17.27 ID:0M7dmRRZ0
中国でランドローバー大人気
ちゃ〜んと坂を登れるからね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:28:35.44 ID:bbtLmF1i0
>>963
それがLFAと何の関係が?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:29:02.55 ID:jdDnPJ6GO
タイヤはRE11ですが?
Sタイヤは高くてライフ短いから買えない
車だけでも呆れられてるのに
独身みたいに無駄遣いしたら嫁に殺されるがな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:30:53.98 ID:bbtLmF1i0
>>965
そんなことLFAスレで言われても・・・
頑張ってくださいとしか言えません
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:33:16.54 ID:jdDnPJ6GO
>>963 そりゃLFAよりランドローバーの方が未舗装坂道強くて当然でんがな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:35:03.85 ID:bbtLmF1i0
>>967
そうだよねあいつ馬鹿だよね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:36:50.53 ID:jdDnPJ6GO
>>966
君が聞くから…

タイヤは?⇒◎丸いよ◎とでも回答して欲しかったのか?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:46:19.29 ID:bbtLmF1i0
>>969
すみませんRE11でスポーツ走行だけとなると
タイムを尋ねても仕方がないし
急激に興味を失いました

車種や改造スペックまで答えていただけるのなら
つきあえますが
それは酷でしょうから
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:46:27.17 ID:jdDnPJ6GO
>>968
ぃゃ 中國人は感覚変だからLFA買った富裕層が難癖付けて来るかも知れない
実際中國で 埃だらけでアンダー擦り捲ったフェラーリを保証修理しろとDに怒鳴り込んだ富裕中國人居たそうだ
ちょっと郊外に行くとイキナリ未舗装道路が有るそうだよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:53:31.44 ID:XcFjmnt40
ベストカーのマクラーレンMP4とLFAニュルパッケージ比較記事読んだよ。
国産車がマクラーレンの造ったスペシャルマシンと比較されるまでになったんだね。。。。感慨深い
記事自体は低レベルだったが!!!

参考までに両車のニュルタイム

LFAニュルパッケージ   7分14秒
マクレーレンMP4−12C 7分28秒

973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:55:46.35 ID:XcFjmnt40
今年のニュル24時間にマクラーレン参戦していたよね?
結果御存知の方、居ますか?

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 17:59:07.91 ID:jdDnPJ6GO
走行会とかで使う車種とかスペック書くと
2ch見てる悪友が気付いちゃうし
車種とサーキットタイムで名前バレちゃいそうなので勘弁ね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:03:18.70 ID:jdDnPJ6GO
>>972
そのタイムって同日の計測?
ドライバは誰でした?
ぁーマクラーレン乗って走ってみたい〜
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:08:46.88 ID:bbtLmF1i0
ニュルはMR車には鬼門ですからね
特に市販タイヤだと
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:09:48.64 ID:XcFjmnt40
>>975
同日じゃないでしょう当然ながら。

マクラーレンも凄いマシンだよね。
タイム的にもスペックに見合った素晴らしいタイムだしね。
現在の市販型でアタックすれば最速マシンの座をLFAから奪う事ができるかも?

逆にLFAの素晴らしさが際立つね!!!!!

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:15:53.95 ID:XcFjmnt40
>>976
>>ニュルはMR車には鬼門ですからね

鬼門と言うよりLFAが速すぎるんだと思う。
MRよりも鋭いハンドリングを実現した技術力に脱帽です。

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:18:53.19 ID:jdDnPJ6GO
同一日か同条件日じゃないとあんなに長いコースはタイム差デカ過ぎて何の参考にも成りませんよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:28:20.87 ID:bbtLmF1i0

スロットルで挙動が乱れやすいリアミッドシップにはやはりニュルは鬼門です
そこで
トランスアクスルFRと絶妙なバランスにより齎される安定性のLFAですよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:29:49.56 ID:jdDnPJ6GO
>>972
因みなカルディナの詐称タイムは何秒だっけ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:32:53.25 ID:bbtLmF1i0
>>981
あれは単純なミスでしょ
ニュルのタイムに少しでも関心がある者は一目で印刷ミスに気づき、
関心のない者には何の意味もない数字
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:41:09.76 ID:bbtLmF1i0
>>973
ニック・ハイドフェルドドライブのマクラーレン152位、トラブルでしょう
最高峰のSP9 GT3のマクラーレンにラップ3秒しか変わらないLFA驚異的です
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:52:25.35 ID:XcFjmnt40
>>983
ありがとう。

惨敗だった様子ですね。
熟成には暫らく時間が掛かりそうです。

>>最高峰のSP9 GT3のマクラーレンにラップ3秒しか変わらないLFA驚異的です
トヨタ伝統のFR選択は正解だったようです。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:53:48.33 ID:jdDnPJ6GO
>>982
あのミスは酷かったな
暫く開き直ってたし
普通の会社だとあんな馬鹿広報クビだぞ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:55:34.30 ID:Q+u65NCi0
馬鹿発見!!
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

自分から質問しといてちんぷんかんぷんな事言ってる馬鹿が一人いるぞ
アンカー打つのは本人の名誉の為に伏せるけどね16割君
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:56:24.94 ID:bbtLmF1i0
>>985
そうでもないでしょう

>暫く開き直ってたし
どのように?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:57:38.50 ID:bbtLmF1i0
>>986
意味がわかりません解説してください
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:58:23.15 ID:tsarnQkxO
>>988
かわいそうだからやめとくよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:58:32.10 ID:lbmrgsoc0
>977
凄いね 。 LFAの勝率16割以上なんじゃね?

10回レースしたら16回勝っちゃう計算?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:59:43.56 ID:tsarnQkxO
ああー!面白くなってきたのにもう終わるよこの最終回スレ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:01:29.46 ID:tsarnQkxO
皆さん今までアプリ君改め16割君に付き合ってくれてありがとうね
また何処かで会えたらいいね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:04:17.42 ID:bbtLmF1i0
>>989
走行会ネタのことかな?

>>957でライセンスが出てたので
てっきりJAF戦レベルの話になるかと思いましたが
走行会の方だったので興味を無くしてしまいました。
すみません思い込みです。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:07:32.37 ID:jdDnPJ6GO
>>987
方々で指摘されたにも関わらず
間違いないとかコメント出した翌週に謝罪文出して言い訳してた。
当時トヨタ本社に居た友人が呆れ返って嘆いて居たから
興味無かった俺も何となく覚えてるが
何秒だったかスッカリ忘れたw

ぁーオッサンに成ったんだ〜と凹んでます。
頼む誰か教えてくれ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:07:39.69 ID:w3ba3ue70
>>993
タイヤ何って聞いといて、返事したらそんな事言われても困るとか言ってただろう
普通の人間だったら感想なりアドバイスなりするのにな
これがまさにネットにはまった人間のコミュニケーション障害と言う奴だ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:09:14.98 ID:bbtLmF1i0
>>994
そんなもんですよ
興味ある人間とそうでない人間は大いに隔たりがありますからね
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:09:36.86 ID:DSA7SIxU0
馬力や燃費やラップタイムの詐称はトヨタ広報の持病だから。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:11:42.81 ID:DSA7SIxU0
大げさに広告宣伝して馬鹿達を引き寄せようとする。
カタログスペックも馬鹿への誘蛾灯みたいなものだから。
本当の中身は全然低性能。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:11:47.51 ID:bbtLmF1i0
>>995
まさか最高峰のLFAスレでSタイヤ買えないとか
奥さんへの愚痴が出ると思わなかったのでww
すみませんww
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:13:48.16 ID:DSA7SIxU0
成瀬氏の血糊ベッタリ労災事故欠陥車懺悔スレ終了!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'