【TOYOTA】トヨタ アクア 34【AQUA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタの新型コンパクトHV、アクアのスレッドです。
納車した人はじゃんじゃん感想書いてくださいね。

TOYOTA OFFICIAL WEB SITE
http://toyota.jp/
AQUA OFFICIAL WEB SITE
http://toyota.jp/aqua/

※荒らしはスルーで
※アクア以外の車の話題は然るべき場所で

前スレ
【TOYOTA】トヨタ アクア 33【AQUA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329035429/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:23:01.61 ID:BByTNDFQ0
           / /: :`丶 _                             |
             //: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____             |
          -=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : |  |:ヽ: ̄:¨  :T: : ──ヘ|
          |//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,'   |: :{: : : : :│  | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
          |/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : |  | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
          | i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/  \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
          |   ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'}      \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :
          /   /|ヽ:ハ  '⌒)しイリ        ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
           |/  / :|: ;' : iとこゞ辷ン          {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
         /  / _|/: : '   ー─''           '⌒)_イトリ }}  /:/ :j : |`ヽ!
           /  /´ /: : :i ////    ,            `''ー‐てつ   |: : :.:i : | ノ|
.          /  /   /: : : :{        ′        ` ー‐      |: : :.:i : |く /
         /  /   / : : : 八                     //////   |: : :.:i : | \
.       /  /   |: : : : i: :|\      ^ヽ__,. --、           イ|: : :.:i : |   ヽ
      │ {    | : : : :i: :|  |>,、     、            イ /│: : :i : |
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:26:35.05 ID:2lRTX5kE0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:39:31.64 ID:TMB+v7Is0
>>1
乙です
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:54:37.45 ID:lx/k4iKu0
今日のNGID:bURvXPuU0ですよぉ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:56:46.28 ID:02wry+1f0
>>5
いつも乙でございます。助かります
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:20:41.19 ID:u9Muhgda0
俺のアクアまだかあああああああああああああああああ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:25:04.86 ID:9R0Md6oj0
アクアとスプラッシュの区別がつかない
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:36:00.78 ID:t2xs+EqPI
>>1乙です。
日曜に1ヶ月点検行ってまいります。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:37:42.26 ID:4AxuFL+RI
やっと2月17日にラインにのると連絡あった。
長かった…
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:39:25.80 ID:8YViTQ370
試乗してきたけど、エンジンが動く時に車体全体がブルッと震えるのが気になった。
プリウスもそうだけど全体的に安っぽいな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:43:51.34 ID:xVJv6Nlo0
皆さん、目先の値引き金額には騙され無いように!

私の最初の交渉から垣間見えた感想・・・・。

オプション値引きは、工賃単価に要注意!

実は、我々顧客はセールスから馬鹿にされてるのだ!!!


セールスは客をみて、面前でパソコンを”適当に” 工賃を操作し(時給8,000〜12,000円)
”値引き金額を出している。

見せかけの値引き操作は自由自在?

時給10,000円として年間労働日240日として年1920万円の人件費設定は
いくら会社経費共でもないだろ、オプション品を買ってやるのに、おまいらなめてんのか。

世間の時給相場は1,000円内外なのに、ふざけた業界の談合撲滅。

本来オプション品の仕入れは半値以下でね〜の?

せめて定価で買ってやって、工賃なしを常識にさせよう。


デラとメーカーは国民の税金をもらっていることを解ってやってるのだからたちが悪い。

デラとメーカーは儲けすぎ!!!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:58:32.79 ID:jX6wL4ft0
12月に父親が頭金の半分出してくれたのに
病院で寝たきりで医者もさじをなげたのに
「いやー。工場から連絡来ないんでわかんないっすねーww」だとう
こんな、こんなはずじゃなかったのに
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:06:34.57 ID:M99kwASL0
>>12
そりゃ馬鹿にされるだろ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:13:05.84 ID:xVJv6Nlo0
12>>
PS:訂正→せめて定価で買ってやって、工賃なしを常識にさせよう

◎正解→せめて定価の3割引きで買ってやって、工賃なしを常識にさせよう
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:16:48.01 ID:xVJv6Nlo0
>>12
おまえはセールスか!




営業妨害では無いぞ。




消費者の権利だ!!!!!!!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:23:00.28 ID:3KpewUlZ0
http://www.cev-pc.or.jp/CEV/hojokin-toha/hojokin-toha-3.html

アクア 無くない?

Dにだまされた情弱どもwwww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:24:05.90 ID:4MLqrs3h0
新車買うときのディーラーオプションで工賃取られた事なんて経験が無い…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:26:22.66 ID:FFM5y7Cm0
>>17
こいつマジもんのバカや・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:26:42.84 ID:xVJv6Nlo0
>>12訂正

◎正解 >>14

おまえはセールスか!




営業妨害では無いぞ。




消費者の権利だ!!!!!!!
21566:2012/02/16(木) 23:30:16.56 ID:NvvVKJGb0
>>17
よく見ろ
エコカー補助金じゃ無いだろ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:32:32.02 ID:xVJv6Nlo0
>>18
あなたは、消費者のミラー(鏡)。

そのコツを、皆にご教授下さることを切に願います。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:33:05.92 ID:2CkZNJXm0
俺も、>>17のようなバカになりたい・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:33:53.26 ID:tq/FVSQE0
>>17・・・・


ワロタwww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:38:29.07 ID:aV5PBANoO
納車して初めての車検のときにはアルミホイールに変えてモデリスタのパーツを色々着けようと思う
あと少しで納車の予定
ネッツのD担当が色々良く対応してもらっててありがたい
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:54:08.42 ID:tq/FVSQE0
コイツが出たら、流用パーツがわんさか出そう。
http://toyotaaqua.blogspot.com/2011/12/lexus-ck-160h.html
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:02:13.07 ID:czM64T1l0
納車した人たちもたくさんいるだろうから、
さすがに後部座席はキツイって事を痛感してるんじゃないかな?
あの後部座席はあくまで緊急用。
とてもロングドライブはできないよね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:03:59.22 ID:cPLDYQVR0
>>27
大丈夫だと思うけど。
GWになったらロングドライブレポ出せると思う。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:07:51.61 ID:9BS/Awhu0
実物を見て買った人はまぁ大丈夫だろう
先行予約した人で後部座席に大人を乗せる機会が多い人は
残念と言わざるを得ないな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:38:57.89 ID:uLQbbrzC0
俺も4人家族とかの人がみんなで乗る為に買うのではないと思う
一人とか二人とかでたのしむ車だと思う
後は独身者の節約で軽は無理って香具師
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:47:55.87 ID:s7kuk7R00
NG車以外のなにと較べて狭いと言ってるのかわからんが、
他人の車選びを心配をする必要性は皆無ですから、
余計なお節介は他スレに行っておこなってください。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 01:11:34.16 ID:sP5JVXOLO
盗与太悪阿呆
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 01:17:28.06 ID:AHyp/KOD0
大人4人ゆったりと座れるよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 01:19:26.52 ID:5Y2CEX9Z0
ウチは子供3人の5人家族だけどアクア買ったよ。
普段メインの使用者が嫁だし、軽からの乗り換えで大きい車の運転に
慣れてないってのもあったしね。もともと5人乗車となると1BOXクラス
の3列シート車くらいじゃなきゃ楽にロングドライブできないだろうからそこは
割り切った。年に何回かのロングドライブならアクア5人乗車でワイワイやりながら
行くのもいいし、それが辛けりゃレンタカー借りるのもひとつの手だしね。
複数台は所有できないから、年に何回かのことより普段の使い勝手のことを重視した。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 01:29:50.63 ID:8yc/y4Vy0
まー大人を後ろに乗せる機会が多いなら
プリウスかフリードHVのほうがいいだろうね
基本二人乗りと割り切ったほうが。
大人4人でも多少狭いのを我慢できれば問題ないけどね
広さ求めるならそれこそミニバン系のほうがいい
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 01:42:08.21 ID:LxmR3KuV0
アクアの後席乗り心地いいよ。
狭いけど、別に疲れない。

親しい人や家族でワイワイ出かける分にはいい。
そうじゃない、殺伐とした状態で4人乗ったら10分も耐えられん。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 02:00:46.81 ID:s7kuk7R00
学生や独身で同世代4〜5人で出かける車には、
コンパクトよりクラスをあげたほうがいい。
子供が既に大人と同じ大きさで、2〜3人の場合も同じ。
ベビーシート月齢の子供がいる場合も不便だから
もうちょっと大きくなるまで待ったほうがいい。
中学生以下女子以下、小学生以下男子以下なら
後部座席でも全く問題はない。
まあほんとは178の俺でも頭上拳1個はあるんだが。
子供が喜ぶはガラスルーフ付きのNG車もよかったが、
エアバッグがないのでパス。
ラクティスならその心配はないので、どうしても
コンパクトなのにミニバンみたいのが好きな人は
それもあり。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 02:03:04.15 ID:s7kuk7R00
なんか変な文になったw訂正しとく

中学生以下女子以下、小学生以下男子以下

中学生女子以下、小学生男子

子供が喜ぶはガラスルーフ付き

子供が喜ぶのはガラスルーフ付き
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 02:44:17.29 ID:8QexrNVe0
>>33
見栄張らなくていいよ。
今日び軽自動車だって
大人4人ゆったりと座れるんだから。
写真で見る限り、
ダイハツのムーブやコンテの方が
足下ゆったりしていそうだが・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 02:52:02.41 ID:s7kuk7R00
車で見栄とかDQNな発想だな>>39よ。
どの車を選ぶと見栄じゃないのかね?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 04:50:15.45 ID:EmdhOvDr0
>>36
俺は身長181cmあるけど、ディーラーで後席に座ったら、頭上空間はこぶし一個分空いてて、
膝と前席の間は5cm幅があったから、普通の体型の日本人だったら、狭いとは感じないと思うよ。
身長2mくらいの人が座ったら窮屈だろうけど。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 05:25:39.64 ID:1+YLdTtK0
>>40
今日び軽。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 06:37:42.56 ID:hR6Fip120
>>41
後席はシートザグってるせいか
プリウスより頭上空間に余裕ある気がするな
あれ特許とれるんじゃね?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 06:57:00.42 ID:EQti0B7E0
>>27
ノッポが運転&助手席がバカだと最悪だろうね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 07:01:37.40 ID:gBRePh5zI
今のトレンドは東横線
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 07:04:20.50 ID:AHyp/KODI
>>43
ディラーで後ろ座席を乗り比べたけど170cmの自分で
頭上の隙間はプリウスは拳1個、アクアは拳1個半あった。
嫁や子供が180cm以下なら全然OK。
47おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 08:25:29.26 ID:aS+q9VPl0
おはようございます。

室内照明について、感じたことを書かせていただきます。

室内照明が前席にしかないのを、少し不満に思っていたのですが、
昨夜、実際に後部席の末娘が探し物をするのに「ちょっといい?」と照明をつけました。
(我が家では、室内照明をつける時には、運転者の許可をもらうことになっています。)
「後ろにも、照明あればいいのにねぇ」といいながらも、普通に探し物をしていました。

あのサイズで、前席にも中央にも照明をつけるとなると、多すぎる気もします。
じゃあ、前席ナシで中央がいいのかというと…微妙ですね。
前席に誰も居なくて後席のみ…という状況は考えにくいですが、逆はありえます。
特にアクアはコンパクトカーですし、使用頻度としては、前席が圧倒的に高いと思います。
その前席に照明がなく、中央に照明があることのメリットとしては…ちょっと思いつかないのですが…
ナビなしで地図を広げてドライブするなら、前より後ろの方がいいのかなぁ…う〜ん、どうだろう?
前席と後席の使用頻度とのバランスを考えてみると、前席でもよいのかな…と、思いなおしました。

前のミニバン?が、室内照明が3つもあったんですよね…前席と中央と後席と。
それに慣れているから不便に感じるのかもしれませんが、常識で考えたら充分だと思いなおしました。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 08:38:58.76 ID:Ad3g5Gm10
暗かったらピラーにつけるイルミネーションをつけようかと思ってた。
そういやDのおにいちゃんが、2モードのイルミをめっちゃ薦めてきた。
「おすすめですよ!」って。あとウェルカムライトもおすすめだって
言ってたなあ。「もともとレクサスからついたやつですよ!」って。

49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 08:50:42.86 ID:tw/KomKU0
アクアってすでに過去の車だよな
50おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 08:59:58.77 ID:aS+q9VPl0
次に、後部座席についてです。

雨の日などに、娘達を送っていくことがあるのですが、
上の娘は中学生で、毎朝の荷物が結構たくさんあります。
下の娘はランドセルなので荷物は多くありませんが、来年からは姉と同じような状態になります。

上の娘の荷物×2と、150cm前後の娘達が後部座席…となると、やはり少し狭いかと思いました。
ただし、我が家での解決策は、トノカバーをつけないことにより、後席からラゲッジへ荷物を直接送り込むことで解決しそうです。
51おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:01:06.82 ID:aS+q9VPl0
追記です。後席の問題を考えていて、思い出したことがあるので、余談ですが書いておきます。

以前、知人の車の後部座席に私と娘二人が乗せてもらったことがあります。乗せていただいた車は、3ナンバーの高級セダンです。
(車種を特定すると荒れそうなので、あえて伏せますね。笑)
前述のように、当時の私の車は3列シートのミニバンでしたので、荷物は他席に置き放題でした。

ちょっと長距離だったので、お菓子などの食料も買い、飲み物も買い、外出先でお土産も買い、
たしかに、荷物に埋もれていた感はありました。
そこで娘達が私に、小声で「狭いよぅ…」と…。
でも、私は娘達を睨みつけました。娘達は、ハッとしたように口をつぐみました。

自分達のお金で買ったわけでもなく、他人さまの車に乗せていただいておきながら
「狭い」などと文句を言うようなワガママ娘のまま、社会に送り出したらエライことになると思いましたから
その場は睨みつけ、車を降りた後、娘達に説教をしました。

基本的には、自分の荷物は自分の膝の上でいいんです。
もちろん、ゴルフバッグだとか楽器のコントラバスだとか(笑)、そういった物は別ですが、
手荷物は、自分の膝に乗せるべきですし、特に、他人さまの車に乗せてもらう時は、手荷物も少なくすべきです。
その習慣がないと、電車で2席分を独占するような人間になるんですね、きっと。
もちろん、アクアは我が家の車ですから、空いたスペースに荷物は置いていいですよ。
後席に1人なら隣においても良いし、助手席が空いていれば助手席においても良いし。
(我が家では、18歳未満の『子ども』は、助手席乗車禁止です。なので、助手席が空席で後席が2人…ということも多々あります)
でも、姉妹二人が後席に乗車する時には、荷物は膝の上に置くか、ラゲッジですね。

ミニバンで、少しワガママに育ってしまったようなので、アクアで少し社会勉強させます。
後席へ自分一人が乗っていて、そこへもう一人が乗車してこようとしたら、
自分の荷物を膝に乗せようとするくらいの配慮は、社会に出たら絶対に必要だと、私は思いますので。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:05:20.80 ID:tw/KomKU0
納車待ちの間にも次々と次世代テクノロジーを積んだ車が他社から発表されるね
納車日まで精神がもつかな?
自分の選択が間違っていなかったと毎日自分に言い聞かせるように聞いてもないのにアクアの良さを言って回る
いい勉強させてもらったと思ってキャンセルしてきなよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:09:18.46 ID:jaB1atYz0
そんな事言ってたらエンドレスキャンセル
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:13:19.53 ID:MZwCwwLV0
トヨタ株価凄い事になってるな・・・
お前ら、アクア買い過ぎだろ。
55おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:16:44.35 ID:aS+q9VPl0
>>48
私も、ピラーライト検討していたのですが、
サイド&カーテンエアバッグを選択したら、ピラーライトは取付不可のようでした。
そうでしょうね…事故した時、ライトが一番に、頭に吹っ飛んできそうですもんね(笑)。
ライトで怪我しそう…サイドエアバッグ、意味ないやんけ!って状態ですよね。

なので、どうしても後席が暗そうだったら、我が家もイルミ装着を考えていましたが、我が家は大丈夫そうです。
しかし、48さんの家族構成にもよりますし、「明るい」「暗い」の感じ方も人それぞれなので、
48さんが納車待ちのならば、夕方か夜にディーラーに行き、夜の試乗を申し出てみてはいかがでしょう。
うちの営業くんいわく、「車本体の工場出荷前に部品を注文しておけば、ほとんどの場合、車と同時に届きます」だそうなので
他のオプション品と同時装着してもらえそうですよ。

納車まで、あれこれ考えながら待つと、ワクワクして楽しいですよ♪私は、そうやって乗り切りました。
56おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:25:08.82 ID:aS+q9VPl0
後席について、追加です。

後席は、たしかに狭いのですが、シートの座面部分は驚くほど広いんですね。
我が家の末娘は、前述のようにランドセルを背負って後席に乗りますが、
普通の車だと、シートにお尻の一部をチョコンと乗せてる状態だったりします。
でも、アクアだと、「ちゃんと座れる〜!」と言ってました。

私の目で見ても…そうですね、後席の座面、前席と変わらない大きさです。
たしかに、フットスペースは狭くて、ちょっと…ですが、シート自体の座り心地は良さそうでした。
大人5人でのロングドライブは微妙ですが、我が家のように後席が150cm未満の子どもを含めた5人なら、ロングドライブも大丈夫そうでした。
『足のやり場』については、時々トイレ休憩を挟めば良いだけのことですし、それもドライブの楽しみですから。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:30:56.62 ID:1iWnhg2w0
次世代テクノロジーw
コンパクトとHVが同時に実現できたのに
インチキIMA買ってしまった自分が許せない
わかります
アクアが売れて困る人ってわかりやすい
そうそう母な人もそろそろ名無しに戻ったら?
コテは例の基地外だけで十分だからさ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:33:18.32 ID:g2evxUzw0
17インチセダンからの乗り換えだけど、
15インチの足回りは駄目だな。バイクで例えるなら原付みたいなチープ感だった。

16インチのツーリング入れれば少しはゆったりした走りになるだろう。
ツーリング試乗した人乗りごごちどいだった?
59おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:41:03.36 ID:aS+q9VPl0
>>57
ありがとうございます。
そうですよね、『名無し』さんの方が、個人攻撃されませんものね。

でも、どなたかが「男性の書き込みは多いが、女性の書き込みが少ない」と仰られていましたので
女性側の、そこそこ大きめの子どもを二人積んだ母の立場の書き込みがあるのも、役に立つのかな?と思い、
あえて、『名無し』ではない状態で書き込んでいます。
仕事もしているため、主に朝と夜しか書き込めないので、連投になることも申し訳なく思っています。ごめんなさい。

もうしばらく母の立場でレポートした後、『名無し』さんに戻すかもしれません。
お気にかけて下さって、ありがとうございます。
60おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:57:45.27 ID:aS+q9VPl0
>>10
おめでとうございます!
嬉しいですよね〜〜!!! わかります。
私も、そうでしたもの…「あぁ、今頃はCM(岩手編)のように、組み立てられているのかな…」って。
10さんのアクアくん、ちょうど今、ラインに乗ったところかもしれませんね♪

お誕生日、おめでとうございます♪
早く、お手元に届くといいですね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 10:12:04.31 ID:2xTEyBqb0
3代目ヴィッツよりそんなにハンドリングは良いの?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 10:28:47.47 ID:RJUOes0g0
2chにルールなんてねーし
コテハンが何故に駄目なんや
いちいちうぜーんだよ
おかーちゃんが親切にインプレしてくれてるやん


63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 10:37:12.16 ID:1iWnhg2w0
駄目ともうざいとも書いてない
関西語は間違いなくうざいですw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 10:39:51.84 ID:Afn1+Muh0
ウザいと感じているよ。
同性、(多分)同世代だけど。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 10:51:29.46 ID:RJUOes0g0
>3代目ヴィッツよりそんなにハンドリングは良いの?

メチャええよツーリングPやけど
アクアが速ければ岬攻められるLV
ノーマルでも曲がりやすいけどね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 11:00:21.46 ID:aA8wOlMx0
インプレは有り難いが長文は読むのがめんどい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 11:01:17.40 ID:Ad3g5Gm10
俺はかなり参考になったけどなあ
説明は正確だったし母親目線のインプレ皆無に等しかったし...
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 11:05:05.04 ID:RJUOes0g0
じゃ読まなきゃよいだけだよな
頭痛い子ちゃん頑張って生きてくれ
生きるのがめんどいとか言わないでくれよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 11:05:44.48 ID:f0OQeMA/0
おかあさん@そうだドライブへ行こう
        ↑
      ウゼー!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 11:15:06.77 ID:RJUOes0g0
おかーちゃん皆がウザイってさ
親切に書き込みしてるのになー
もう書きこまない方がよいよ
2chってカスの集まりなんだから
オラからみたら正確に伝えてたと思うよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:18:51.66 ID:tw/KomKU0
負け組の車アクア
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:23:33.44 ID:tw/KomKU0
自覚のない負け組の車アクア
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:24:19.15 ID:oEzr40bS0
俺も、おかーさんのインプレはありがたいよ。今迄細かいとこまで書いてくれる人いなかったからね。
74前スレ905:2012/02/17(金) 12:27:20.30 ID:yQ8/0D5V0
>>60

命令も強制もしてないけどw

ここは2ちゃんなんだから自分が書き込みをしたいって思ったら
書き込みをしたらいい

俺は気になって書いただけなのに・・・

さすが、おばさんやなww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:35:54.44 ID:ZI9Mj/z40
トヨタにのせられてる庶民が痛い。
真の勝者は
エコもガソリンも関係なく
リッター2kmのファントム乗ってる金持ち達だよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:36:34.06 ID:NgsnF3hA0
まあ一端の母ならばウゼーとか言われても反抗期の息子を見るようで
かえって微笑ましく思っていると思いますよ
まあ仲良くやりましょうよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:42:44.88 ID:tw/KomKU0
アクアを順番待ちして売ってもらう連中って使いもしないのにスマホ持ってて
k-pop聞いてて、ジョブスの伝記もってて、あとそれから・・・モテなさそう
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:44:54.44 ID:YHvLll2Q0
アクアとフィットHVを検討中だよ。
今週末試乗すんだ。値段的にはフィットHVになりそうな。

でもアクアのデザインが好きなんだよ。でもフィットHVのが便利そうではあるんだよ。

ありとあらゆる制約がないならミニクロスオーバーかなんかにするべ。
多空くじがあたってくれてればなぁ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:47:40.27 ID:tw/KomKU0
>>78
デザイン?道路に石投げればフィットもアクアってことになってんだよ
人民服にデザインもクソもあるか
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:00:59.92 ID:equqo5Lni
>>78
モデル末期で値引き20万オーバーは普通に出るから
30万くらまで引き出せるならありかもしれんな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:16:24.79 ID:YHvLll2Q0
>>80
しかも2台同時購入予定じゃ。これは期待が持てそうな。。。
どっちにするか印象と見積もり次第です。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:23:02.40 ID:ZI9Mj/z40
カーデザインの見地で言わせてもらえば
フィットの方が遥かにレベルの高いデザイン。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:27:53.54 ID:BO07haNE0
内装の貧相さ、ポコポコ感は買う気が失せるレベル
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:42:59.86 ID:PpPDO1wb0
売れる車の前に発狂するアンチたち
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:51:14.03 ID:ZI9Mj/z40
ああ、また路上に
海岸を埋め尽くす死んだ魚のようなデザイン(Steven Jobs)
があふれまくるのかぁ。。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 14:53:07.52 ID:+fiijAto0
アクア買うよりタント買って三年毎に買い替えっていった方がコスパ高いだろ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 14:59:40.63 ID:tw/KomKU0
>>86
わかってるんだけど抜けられない これがマインドコントロールの怖い所です
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:00:42.54 ID:OaHOQXVF0
>>82
その根拠は?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:05:06.87 ID:tw/KomKU0
>>88
んなもんねーよ、見りゃわかるだろ、大便!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:10:50.72 ID:pO9RZ+Os0
昨日駐車場でオレンジのアクア見た
顔よく見たらホンダのマークがついてた
91おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:13:24.29 ID:aS+q9VPl0
>>62
ありがとうございます、私を庇って下さったんですよね。
大丈夫ですよ、母親やってると、少々のことではヘコたれません。
子育てしてると、色々ありますから…子ども達が順番に熱が出て、終わったと思ったら余所さまの子とトラブルになったり。

ウザいと思ってる方も、きっとおられると思ってます。
何しろ、仕事と子育てで、自分の時間は限られてますから、書き込み連投になるし、
細かい部分を説明しようとして、かなり長文になってしまっていますし…。

だからといって、いちいちそれに目くじら立てていても仕方ありませんからね。
全ての人に気にいられるような書き込みはできませんから、そこは割り切ってます。
私も、全ての人を好ましいと思っているわけではありませんから、そこはお互いさまでしょう。

気に入らない意見をスルーはいたしません。どのような意見でも、一応、目は通します。
が、反論にも値しないような、根拠のない反対意見や誹謗中傷などには、反応しないようにしています。
あと、無関係な騒ぎにも…です。

たとえば『1億円事件』…。
AKBさんが預金を1億持っていようと、実はスッカラカンで失業中だろうと、私には関係ないです。
それに、アクアに関する情報としては、何も関連もなければ、意味もないことですよね。
そういったものには、反応しないことにしているんです。きりがありませんから。

74さんへの前スレ910については、前スレ905の発言が少しぶっきらぼうで、まるで命令されているように感じたので、
もう少し柔らかく会話したいんですけど…と思ったまでですが、そのように取られたのであれば、ごめんなさい。私の書き方が失礼だったですね。
しかし、おばさんかどうかは関係ないと思いますけどね…おじさんでもお兄さんでも、失礼な人はおられますから。

それでは、そろそろ仕事に戻ります。従業員がサボっていたら困るので…。
92おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:14:45.64 ID:aS+q9VPl0
追記です。

今後も、書き込みは続けさせていただきますが、今日明日はあまりネタがないと思います。
うちのアクアちゃん、オプション品の取付のため、工場へ入院しているので、乗れないんです…。
やはり、納車待ちの方々は『乗ってみた上での感想』を知りたいんだと思いますので、
乗れない状態で無駄な書き込みをしても、ただの『荒らし』なので、やめときますね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:27:13.83 ID:cPLDYQVR0
>>82
カーデザインの見地で言わせてもらえば
フィットはメルセデスの丸パクリw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:30:17.00 ID:MZwCwwLV0
>>93
それ言ったらトヨタは各車のをパクってる後出しじゃんけんの王者じゃんw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:32:17.68 ID:cPLDYQVR0
>>94
”カーデザインの見地で言わせてもらえば”・・が抜けてる。
センスねーなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:36:03.05 ID:JUTpQoxk0
皆さん、目先の値引き金額には騙され無いように!

私の最初の交渉から垣間見えた感想・・・・。

オプション値引きは、工賃単価に要注意!

実は、我々顧客はセールスから馬鹿にされてるのだ!!!


セールスは客をみて、面前でパソコンを”適当に” 工賃を操作し(時給8,000〜12,000円)
”値引き金額を出している。

見せかけの値引き操作時給0円〜12,000×工賃で、客の風体を見て、いくらでも気分次第自由自在?

時給10,000円として年間労働日240日として年1920万円の人件費設定は
いくら会社経費共でもないだろ、オプション品を買ってやるのに、おまいらなめてんのか。

世間の時給相場は1,000円内外なのに、ふざけた業界の談合撲滅。

本来オプション品の仕入れは半値以下でね〜の? せめて定価の3割引きで買ってやって、工賃なしを常識にさせよう。

本体値引きだけでなく、この値引き代がセールスの誠意の度合いを測る目安となる。


デラとメーカーは国民の税金をもらっていることを解ってやってるのだからたちが悪い。

デラとメーカーは儲けすぎ!!!




97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 16:25:26.33 ID:cUfibFg60
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:51:14.03 ID:ZI9Mj/z40
ああ、また路上に
海岸を埋め尽くす死んだ魚のようなデザイン(Steven Jobs)
があふれまくるのかぁ。。

また。ってことは以前に死んだフグのようなデザインの車があふれまくったのですね。
わかります。たしか車名はフィ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 16:26:02.18 ID:53i45S3R0
結局燃費はどんなもんなんだよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 16:32:05.74 ID:EV3Q1r7V0
>>91
おかあちゃんご丁寧に非の打ちどころのないような長文に
思わず貴女の旦那様のことを想像してしまいましたw

家の中でもウダウダとしゃべり続けてるんだろなwきっとw

旦那様は口ごたえもせず、おかあちゃんに従順な人なんだろな〜ってねw(≧∇≦)

アクアの話と関係ねーしw
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/17(金) 16:35:34.39 ID:Qeq83nXM0
Lの燃費報告ないんかい?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 16:46:08.62 ID:gzlKFly10
を、ためになる書き込みだなぁ、と思ってからハンドルネーム見たら おかあさんだった。
俺はコテハンかそうでないかどちらでも気にならないけど、かなり参考になるので、おかあさんにはこの調子で書き込み続けてほしいね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:11:36.98 ID:aLsRKHgs0
>>78
値段、利便性ではフィットHVのライバルはラクティスかも。
スマートストップ仕様も追加になって、実燃費もそんなに違わなさそう。
ただ、首から下の居住性はアクアがクラストップ。低重心の安定性も。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:51:17.50 ID:g4YNqGhd0
コテつけようがつけまいが好きにしたらいいが
もうちょい文章を短くまとめられんもんかね?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:54:42.43 ID:yD6Scy8h0
納車されました。
街乗り27qの燃費が26.5q/L。
エコジャッジは90点以上出てる感じで、平均速度は45qくらい。
暖房は決して寒いとは思わず。回収装置・シートヒーターなし。
後部座席の真ん中分のシートベルト、あれはなんとかならないのかな?

EVモードは使い物にならず。
複数回使用するも、いずれもEV限界を超えてすぐエンジン併用に。

スマートキーでドア閉める際のタッチ部分分かりづらい。
今までの車と逆にある感じ。
D曰く、Sなら運転席側のみ、Gなら助手席でも開閉できるらしい。

とりあえずそんな感じです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:03:38.17 ID:a9WFjvob0
アクアの加速ってプリウスと比べてどんな感じ?
20プリ乗って気に入ったから30プリかって超がっかりしてるんだけど
20プリ位良く加速するようになった?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:06:08.88 ID:DYl2lXuw0
初めて路上でアクア見たけど、運転してたのがハゲのオッサンだった
結局またジジくさいイメージがつくんだろうな
キモヲタとジジイ専用車
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:08:38.33 ID:pybQmcGKO
だっホンダ(´Д`)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:25:19.01 ID:SrQiu+VL0
内装用オプションってどっかで実物見れます?
写真だけじゃなかなかイメージ掴めないよね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:27:14.06 ID:Qvzk9ifc0
モデリスタの15インチアルミ頼んだ人いる?
純正品のが個人的に好みなんだけど納期遅れが気になるんだよねえ
110おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:41:50.30 ID:ec6bqiV/0
今日アクア納車しました(やったー)
111 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/17(金) 18:50:51.93 ID:lRIXFOkO0
>>110
おめ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:53:41.18 ID:tw/KomKU0
>>111
なんで車買って納車されるとめでたいんだ?
みじめだわ、奴隷労働したなけなしの金だからそんなテンションになるのか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:54:22.91 ID:cUfibFg60
おめでと

うちは来週だな。アクアの好感度上がるもんでおかあさんにフィット厨が難癖つけてるけど
所詮フィットHVはアクアの引き立て役に過ぎませんからw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:02:21.71 ID:tw/KomKU0
>>113
フィットもアクアも目糞鼻糞のおもちゃだろ
仲間なんだからけなしあうなよ
アクア買ってフィットばかにしてる姿は自分自信に言ってるみたいでみじめだぜ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:08:53.75 ID:8yc/y4Vy0
ビートソニック、「アクア」用ドルフィンアンテナ2製品
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120217_512857.html
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:18:20.16 ID:tw/KomKU0
どーでもいいけどアクアはちんたらエコ運転で邪魔だから端っこを遠慮して走行してくれよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:24:25.67 ID:DmMBheoW0
>>116
ハイブリッドカー全体に言える
トロトロ走るシルバーインサイト、ホント邪魔
118おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:29:19.82 ID:ec6bqiV/0
>>111
ありがとうござい(⌒▽⌒)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:35:49.46 ID:p0TkyRfT0
おかあさんはいいんだが
ロリコンな俺にはアクアより娘のが気になって困る
120おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:37:05.44 ID:ec6bqiV/0
>>114
>フィットもアクアも目糞鼻糞

論破したな(⌒▽⌒)
121104:2012/02/17(金) 19:44:46.41 ID:yD6Scy8h0
んじゃ、これから150qのドライブしてくるぜ。
うち130q以上は高速道路です。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:47:16.01 ID:lfHwLrte0
アクア最強伝説の始まり

アクア最強伝説の始まり

アクア最強伝説の始まり
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:49:03.12 ID:YzHqxiqm0
社外パーツってまだあんまり出てないですよね。
124お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:04:48.20 ID:aS+q9VPl0
あらららら。

>>110
同じハンドルネームになってしまいましたね。
こちらは2/14納車の、おかあさん@です。

固定してなかった私も悪いので、私の方を『お母さん』と漢字表記にします。
どうやら、こちらの『おかあさん』の方が若くて可愛らしそうなので、ひらがな表記が似合いそうです。

ただ…『おかあさん』、ごめんね…タイミング悪かったというか、今ちょうど、私のことを
色々、よく思ってない方がおられるようですので、
もしかしたら、同じ名前ということで、嫌な思いをするかもしれません。

ごめんなさいね。…『お母さん』より。

追伸…『おかあさん』のアクアは、何色ですか?
   納車、おめでとうございます♪
125お父さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:09:18.06 ID:ec6bqiV/0
>>124
私のアクアは黄色ですよ(^o^)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:18:17.16 ID:1+YLdTtK0
>>125
173 ヴェルファイア月賦購入者は貧乏人 2012/02/17(金) 19:24:07.95 ID:ec6bqiV/0
>>164
法人で車を買う奴は貧乏人 (^∧^)
会社倒産してレクサス600hl持って行かれちゃった
上村副社長ゴリンビュー(爆)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:19:07.42 ID:1+YLdTtK0
>>125
170 アルファード月賦購入者は貧乏人 2012/02/17(金) 19:12:54.04 ID:ec6bqiV/0
>>166
誰がなんと言おうとおまえは車やバイクはもちろん
家電すら現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

利息は払うものではありません
利息はもらうものです…

俺はローンを組む事自体が嫌だからな…
1円でもローンは組みたくない…
1円たりとも利息を払いたくないのはもちろんの事

ジャパネットタカタみたいに
金利手数料が無料だとしても
絶対に分割支払いは選択しない…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:19:39.97 ID:1+YLdTtK0
175 自動車をローンで買う奴は死ね(^o^) 2012/02/17(金) 19:27:19.74 ID:ec6bqiV/0
しばらくこのスレで遊べる予感(^-^)v
129お父さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:20:24.08 ID:ec6bqiV/0
126 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


127 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


128 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:21:37.84 ID:1+YLdTtK0
>>125
188 自動車をローンで買う奴は貧乏人 2012/02/17(金) 20:18:28.07 ID:ec6bqiV/0
>>187
うわ〜関西弁?
まじでみっともねぇ〜(^o^)
関西弁は日本の恥(^-^)v
標準語で書けやこのボケ
日本から出ていけ

標準語を使えない奴は
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:22:44.13 ID:1+YLdTtK0
>>129
185 自動車をローンで買う奴は貧乏人 2012/02/17(金) 20:15:31.49 ID:ec6bqiV/0
>>180
車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
132お父さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:24:04.15 ID:ec6bqiV/0
130 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


131 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:40:51.71 ID:RSijpCk7O
NG指定してるように見せてしっかり自分へのレスチェックしてるくせにwww
134お父さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:43:37.06 ID:ec6bqiV/0
> それでええんや

マジで気持ち悪いw

やっぱり関西弁の馬鹿か(^o^)
いっぱい関西弁喋りまくっているんだろうな(^-^)
恥ずかしいやつw

東北弁もかなりみっともないけど
関西弁はみっともないうえに腹が立つからなwwwwww
135おにいさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:44:22.64 ID:ec6bqiV/0
>>133
日本語でおk?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:47:41.96 ID:RSijpCk7O
図星だといつもその答えだなwww
137おじいちゃん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:49:23.02 ID:ec6bqiV/0
>>136
誰がなんと言おうとおまえは車はもちろん
ホンダスーパーカブカスタム49ccすら
現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:49:55.07 ID:/sRfuBbH0
>>100
来週の土曜日、L納車だから待ってね。
クルクルウィンドで約1s軽減しているそうです。
14インチアルミでタイヤ幅はノーマルの165。
街乗りで20行けば合格とします。だれも乗ることはない後部席
今のカローラワゴンよりだいぶ広い!クールソーダ@58歳。
139おばあちゃん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:53:37.73 ID:ec6bqiV/0
>>138
今時くるくるウインドーw
懐かしいな(^o^)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:57:01.25 ID:1+YLdTtK0
ID:ec6bqiV/0の化けの皮が剥がれたな、キチガイ知障
141おばあちゃん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:57:44.86 ID:ec6bqiV/0
140 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:20:55.36 ID:zBa8tywO0
>>138
 漢ですなぁw
143おばあちゃん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:24:12.02 ID:ec6bqiV/0
>>138
58歳でアクアの納車が楽しみ?
しかもローンで購入?
おめでとう御座います(*´ω`*)
144おたあさま@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:31:22.65 ID:ec6bqiV/0
>>124
大変丁寧なレス誠に有難う御座います(*´ω`*)
私はアクアは買いません…
3月8日にアルファード350S納車です(^д^)
もちろん現金お支払いですよ(´-`)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:38:44.76 ID:PXWSx0Ex0
>>144

ロイヤルラウンジのにすれば?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:41:01.41 ID:cEOHpWpUI
>>60
ありがとう(^o^)
147そうだ京都へ行こう:2012/02/17(金) 21:41:15.51 ID:ec6bqiV/0
>>145
ロイヤルラウンジ内装いいけど
4人乗りだからな…
http://toyota.jp/customize/alphard/royallounge/index.html
148関西弁はみっともないw:2012/02/17(金) 21:43:06.02 ID:ec6bqiV/0
>>145
ロイヤルラウンジをローンで買う奴は貧乏人(^ω^)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:44:26.42 ID:gzlKFly10
>>115
両面テープで固定がせつないです。。。
150関西弁はみっともないw:2012/02/17(金) 21:46:35.15 ID:ec6bqiV/0
>>149
グレードにもよるけどフィットでさえ
ビルトインETC車載器標準装備なのに
アクアときたら…
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:51:29.70 ID:XP2Q5sns0
同じ1500ccで1015モード燃費は20km/Lなのに
JC08モード燃費はフィット15Xの19km/Lに対して日産ノートは18km/L。
JC08モード燃費を比較すると技術の低いエンジンがよく分かる。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:56:26.88 ID:/sRfuBbH0
>>143
どこにローン?
即金でしょ。釣られた。
無視すればよかった。あんたも遊びたいでしょ。付き合ってあげた。
ニート童貞。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:57:05.02 ID:7+2qEcpX0
スレチですまん。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:00:11.55 ID:7+2qEcpX0


すまん、220万程度で契約したけど、納期全然連絡ないし、
あと50万払えばCX-5のD乗れるって気が付いたので、
明日キャンセルしてMみてくる。

まあ、ハリアー3000からの乗換えで、燃費に目がいったけど
冷静に考えたら、割高だろこれwww
(俺の担当、強気すぎて納期不明なのに値引き0ってのが
 正直、気に食わない)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:04:46.60 ID:JUTpQoxk0
皆さん、目先の値引き金額には騙され無いように!

私の最初の交渉から垣間見えた感想・・・・。

オプション値引きは、工賃単価に要注意!

実は、我々顧客はセールスから馬鹿にされてるのだ!!!


セールスは客をみて、面前でパソコンを”適当に” 工賃を操作し(時給8,000〜12,000円)
”値引き金額を出している。

見せかけの値引き操作時給0円〜12,000×工賃で、客の風体を見て、いくらでも気分次第自由自在?

時給10,000円として年間労働日240日として年1920万円の人件費設定は
いくら会社経費共でもないだろ、オプション品を買ってやるのに、おまいらなめてんのか。

世間の時給相場は1,000円内外なのに、ふざけた業界の談合撲滅。

本来オプション品の仕入れは半値以下でね〜の? せめて定価の3割引きで買ってやって、工賃なしを常識にさせよう。

本体値引きだけでなく、この値引き代がセールスの誠意の度合いを測る目安となる。


デラとメーカーは国民の税金をもらっていることを解ってやってるのだからたちが悪い。

デラとメーカーは儲けすぎ!!!
156お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:05:26.53 ID:aS+q9VPl0
…AKBさんだったんですね…若いギャル風ママさんかと思ってました。騙されてしまいましたね。
アルファード、3/8の大安に納車なんですね。おめでとうございます。
色は、何色なんですか?



そういえば、『コンライト』のことで気付いたことがあったので、ついでに書いておきますね。
ライトを『オート』にしている状態で走行し、到着してOFFしても、ライトは点灯したままです。
キーを回してエンジンをかけるタイプなら、キーを抜けばよいのですが、アクアはそうはいきません…。
母としては、到着してからが長いこともあるんですよ…ベルト外して、買ってきた荷物をまとめて…ってしてる間、
ずっと点灯しっぱなしなのも、ちょっと微妙だなぁ、と思ってしまいました。
目的地に到着して、OFFされたなら、もうヘッドライトは要らないのに…なんで?

とりあえずは、ドアを開けるとライトが消えるので、それで対応しています。
室内灯が点灯していてくれるので、荷物をまとめるのにも便利だし。

あの『コンライト』は、設定を少し再考してくれると嬉しいなぁ…って思いました。

…でもね、前回のミニバンに『コンライト』なかったので、文句言いつつ、やっぱり嬉しいんですけどね♪
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:08:11.95 ID:fjpT9d7+0
コンライトはオートからヘッドライト点灯にツマミを動かして、
ふたたびオートに戻せば消えるよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:09:03.83 ID:oOyQ2F1Y0
>>150 で中卒トラックドライバーさんは今日アクア乗ったの? 燃費は?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:11:28.64 ID:JnDV2vMP0
結果的にコスパ悪いし、数ヶ月も待って買う車ではないと思うよ。
出遅れても買いたいなら特別仕様車かマイチェンしてからのが良いかもね。
何の新鮮味も無いものを高く売りつけられた気がして後悔しそうだorz
これが欲しい!と思ったら迷わず早期予約だな・・
160お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:12:20.46 ID:aS+q9VPl0
>>157
そうなんですか!!ありがとうございます。
アクアちゃんが退院してきたら、やってみますね。

でも…せっかく『オート』なんだから、自分で消えて欲しいような気も…ちょっとします。



しかし、コンライトよりも、何よりも。
OFFしたあと、キーを抜こうと探している右手が、ちょっと悔しい私です(笑)。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:13:52.30 ID:Jzs90b8O0
>>156
コンライトの感度はDでカスタマイズ出来るよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:18:16.98 ID:PXWSx0Ex0
7月納車予定組はライン増設で5月ぐらいまで早まらないかな・・・
期待しちゃ駄目かな
163お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:19:51.31 ID:aS+q9VPl0
>>161
え!? そんなこともできるんですか。…すみません、無知で。
アクアちゃんが届いてすぐ、乗って乗って、ひたすら乗って、
スタッドレスにしたかと思ったら、すぐに入院だったので
取扱説明書?(家電みたい…)も、あまり読んでないんです。

明日、アクアちゃんが退院してきた時に、営業くんに聞いてみますね。
ありがとうございます。
164お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:24:40.88 ID:aS+q9VPl0
>>119
ダメですよ。
うちの娘達は、お婿さんをもらうんです(笑)。他を当たってくださいね。

せっかく苦労して育てたのに、取っていかれちゃ悲しすぎます。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:29:28.94 ID:zmBvBW+80
さあ、チープな15インチとはお別れだ!!

トヨタ アクア ツーリングP専用スレ Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329482808/
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:29:45.43 ID:Qvzk9ifc0
>>162
6月くらいには期待してるけど5月は厳しそう
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:38:29.57 ID:8yc/y4Vy0
世界トップのJC08モード走行燃費35.4q/Lの新型コンパクトハイブリッドカー、
トヨタ「アクア」について詳しく解説!

ttp://gazoo.com/Movie/MovieDetail.aspx?MovieID=521
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:42:36.97 ID:PXWSx0Ex0
>>166

だよねぇ・・・
ちなみにおれは純正品15インチアルミにした
モデリスタのだと工賃で+2万近く取られるよ
64000円になっちゃう
169お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:42:51.59 ID:aS+q9VPl0
>>104
>スマートキーでドア閉める際のタッチ部分分かりづらい。
これ↑、私も同じように感じました。
わざわざ『閉めにいく』、そんな感じです。
私も、反対側の方がいいと思いました。

>D曰く、Sなら運転席側のみ、Gなら助手席でも開閉できるらしい。
あれれ、私はSですが、助手席側でも開閉できますよ。
あと、ハッチバックでも開閉できます。開閉ノブの右側に、ポチがあります。

もしかしてDの営業さんが『Lなら運転席側のみ』を、Sと言い間違えたかな?
170121:2012/02/17(金) 22:47:13.41 ID:+UBAiUnd0
ほぼ高速、高速での速度ほぼ80〜100km。
で燃費は24.1。走行距離は150km弱。電池残量はほとんど上下なし。
一度も半分を下回らず、満タンにもならず。

エアコンは設定温度23.5、7段階のうち3段目で
寒さは全く気にならず。むしろもう1台のやや高級車(車両500万くらい)の方が寒いくらい。

下道降りてから何度もEVモード挑戦するも、最長で300m位ですべて玉砕。
EVモードに関しては存在意義分からず。
ECOモードだと、高速で出る速度は90kmくらいまででした。 
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:48:49.44 ID:Qvzk9ifc0
>>168
レスサンクス
まじかー工賃結構痛いなあ、悩むわー
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:51:49.39 ID:k5PvPgb90
たまにだけど、しっかりブレーキ踏みながらエンジンスタートしてDにすると
Pに戻すように警告灯でてよくよく確認したらシステムが起動してなかったってことない?
踏み込みが甘いんかね?プリウスではそんなこと一回もなかったんだが・・・
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:54:04.47 ID:iQSQrgUV0
ちょっと話変わるが、アクア見に初めてミッドランドスクエア行って、
レクサスブースとトヨタブース見たけど・・・、
キレイなお姉さん多すぎじゃないか?ここ。
レクサス2名 トヨタ3名ぐらいいたけどみんな美人すぎるんだが・・。
やっぱキレイどころ集めてるんだな。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:56:16.08 ID:A7+50OfN0
アクアはトヨタだし売れてるしで、ヤマハのパフォーマンスダンパーたぶん出るよね? 
ビルシュタインもサスも出ることを期待。 
最小回転半径がネックでツーリング見送ったから、あとからいろいろ弄りたいんだよね。 
175お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:57:30.27 ID:aS+q9VPl0
>>170
>EVモードに関しては存在意義分からず。

EVモードは、例えば深夜に帰宅した時などに、そ〜〜っと車庫入れするとか、
逆に早朝に出勤する時など、そういう時のためと思った方がよいのでは。
私も、何度か試してみましたけど、『通常走行のモード』としては全く使いものになりませんでした。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:07:09.27 ID:5Y2CEX9Z0
レクサスCK−160hってマジネタなのか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:18:19.76 ID:oOyQ2F1Y0
>>176

http://www.carspictures.net/photo_6357614155_ck160h.html

これでしょ? アクアにレクサスエンブレムつけたのじゃん。やばすぎw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:20:34.99 ID:cPLDYQVR0
コックス ボディダンパー
http://www.dtec.jp/partsproducts/bodydamper/bodydamper.html

アクア用まだかいな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:23:16.75 ID:ZrQp19Bw0
e燃費で19.9km/l 確かこの車は40km/lだったよね
試乗もせず必死のパッチで予約してプリウスより悪い燃費www
お笑いだねwww 惨めだねwww
内装はクソwww オプション馬鹿高www
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:41:00.67 ID:+UBAiUnd0
>>175
確かにそんなことが説明書だか何かに書いてあった気がしますね。
そっと出入りする以外に全く役に立たないですもんね。
2km程度走行可能って謳い文句に騙された自分が悪いのか。
近所のスーパーまでは電気自動車気分で行けると思ったのに。

逆に停車時エンジン音ないので、車内の音外に漏れすぎてません?
テレビの音だだもれでびびったんですけど。
アクアのドアが薄い?せいなのか、エンジン音が無い静粛性のお陰というべきなのか。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:42:23.83 ID:xMLO9Z7x0
>>171
モデOPと全く同じ15インチホイールがネットだと新品4本送料込21000円以下で売ってる
つまり持込組み換えに2万円以上払ってもお得、そんだけ払えばいくらでもやってくれるトコある

純正モノはそうそう売ってないがモデOPのはホイールメーカーが作ったのを採用してるだけだからどこでも買える

自分の場合
純正15で→納期遅れまーす→じゃあモデ15インチは?→工賃入れて6.5万円超えでーす→アホか
もうネットで買って近所のタイヤ屋持ってくわ、袋ナットつけて3万円
余ったテッチンは来冬にスタッドレスでも履かせるか
182お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:02:04.66 ID:aS+q9VPl0
>>180
ごめんなさい…私のアクアちゃん、大急ぎで納車したため、オプション品の取付を後回しにしたので
金曜・土曜と入院し、オプション品を取りつけてもらってるんです。
結構あれこれオプションをつけたので、1日では無理だったみたいです。

そんなワケで、まだナビもついてない状態だったので、
テレビや音楽の音が外まで漏れているかどうか、確認できていません。
明日の夜には帰ってきますし、その時にはナビもちゃんとついてますし、
待ち焦がれた分、娘達もCDをバンバン入れまくりだろうと思いますので(笑)
ちょっと、私だけ外に出てみたりして、確かめてみますね。

>近所のスーパーまでは電気自動車気分で行けると思ったのに。
夜中にそ〜〜っと、内緒の買い出しになら、行けるかもしれません(笑)。
昼間は、EVモードを解除せずにスーパーへ買い物って、絶対無理っぽいです…悲しいですが。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:03:39.86 ID:kQfjbJuJ0
何回か車に乗り込んでみたので180cmの親父チョイデブですが、少し感想を。

まず、狭さですけど、後ろの席は乗り込んでしまえば、よっぽど前の人が後ろに座席を動かして無ければ十分な広さだと思います。コンパクトカーとしては良い方だと思う。

でも、でも、後席の乗り降りの出入口はあれは狭いと感じます。あれ、ちょっと俺にはそれだけが残念。それがもしかして狭く感じる一番の問題かも。

次に内装。私は普段初代エクストレイル乗りなので、その目からみても内装のチープさは変わんないかな(笑)
素材や細かいとこの作りはうーん、と思うところもありますが(S)、色の使い方はいいんじゃないかなぁ、と。
個人的にはグリーンの方が好きです。

アクセントラインとか嫌って人もいるかもですが、私的にはそれ程気になる変な色使いしてない気がします。むしろあった方がアクアらしい(笑)

欲を言えばモーターショーにあったpririのように黄色のラインも用意して欲しかった。私、発注は黄色なんですよねえ。
ただ、ユーティリティは少なく感じます。
ペットボトルとか、運転のとき飲みにくそう。

ハンドルは、まあ、初代はあんなもんだ、と、思うしかないかと。コルサとかマーチ昔乗ってた時はそんなもん気にならなかったし。

後、横の丸いところ、エアコンの吹き出しの様ですけど、デザイン的には面白くて良いと思うんですが、向きの調整難しくないですか?
184関西弁はみっともないw:2012/02/18(土) 00:04:16.40 ID:ec6bqiV/0
>>152
まあ現金で買うのは普通
ローンは買ったとしたら死んだ方がいいぞ(^ω^)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:07:17.59 ID:ckLN4Z8v0
>>170
よく見たら2ドアなんだな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:07:37.92 ID:ckLN4Z8v0
>>177だった
187 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 00:07:45.76 ID:lRIXFOkO0
>>112
4ね
188関西弁はみっともないw:2012/02/18(土) 00:08:13.48 ID:A6cNO+pa0
>>152
今時格安の軽自動車でも
リヤパワーウインドー装備しているのに
今時リヤウインドウ手回しw

Lグレードなんて買う奴は貧乏人(^ω^)

そんなボロアクアをローンで買っちゃう
ケンカの弱い58歳のクソジジイは
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
189関西弁はみっともないw:2012/02/18(土) 00:08:52.24 ID:A6cNO+pa0
>>156
色はパールホワイトだ(^ω^)

>>152
今時格安の軽自動車でも
リヤパワーウインドー装備しているのに
今時リヤウインドウ手回しw

Lグレードなんて買う奴は貧乏人(^ω^)

そんなボロアクアをローンで買っちゃう
ケンカの弱い58歳のクソジジイは
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
190関西弁はみっともないw:2012/02/18(土) 00:09:18.80 ID:A6cNO+pa0
>>158
アクア試乗した事ないな…

>>152
今時格安の軽自動車でも
リヤパワーウインドー装備しているのに
今時リヤウインドウ手回しw

Lグレードなんて買う奴は貧乏人(^ω^)

そんなボロアクアをローンで買っちゃう
ケンカの弱い58歳のクソジジイは
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
191関西弁はみっともないw:2012/02/18(土) 00:11:09.09 ID:A6cNO+pa0
>>152

まあ現金で買うのは普通
ローンで買ったとしたら死んだ方がいいぞ(^ω^)

今時格安の軽自動車でも
リヤパワーウインドー装備しているのに
今時リヤウインドウ手回しw

Lグレードなんて買う奴は貧乏人(^ω^)

そんなボロアクアを買っちゃう
ケンカの弱い58歳のクソジジイは
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
192関西弁と東北弁はみっともないw:2012/02/18(土) 00:12:02.10 ID:A6cNO+pa0
今時格安の軽自動車でも
リヤパワーウインドー装備しているのに
今時リヤウインドウ手回しw
そんなLグレードなんて買う奴は貧乏人(^ω^)

そんなボロアクアをローンで買って
納車が楽しみで仕方がない
ケンカの弱い58歳のクソジジイは
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:12:40.25 ID:ehQrdiy50
アクアって名前が家電のパクリじゃん
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:14:20.83 ID:HGqSGgB20
アルファードのおっさんなんかめっちゃハイテンションだなw
明日灯油配達はお休み?

188 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん


189 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん


190 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん


191 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん


192 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん
195関西弁と東北弁はみっともないw:2012/02/18(土) 00:19:51.75 ID:A6cNO+pa0
194 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:20:22.59 ID:RneTYt4k0
よほどうれしいんだろwww
いまどき「高い車買った俺スゴイだろ」なんて調子に乗るのは
極めてイタイと思うが・・・
197 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/18(土) 00:21:31.56 ID:jkGwgHKa0
ついに発狂しちまったんだろw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:23:32.38 ID:RneTYt4k0
たぶん顔もふるまいもみっともないんだろうなwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:23:41.58 ID:scM/QUJq0
リッター40km走りま〜す。
ここ笑うところですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:23:58.18 ID:A6cNO+pa0
今時格安の軽自動車でも
リヤパワーウインドー装備しているのに
今時リヤウインドウ手回しw
そんなLグレードなんて買う奴は貧乏人(^ω^)

そんなボロアクアをローンで買って
納車が楽しみで仕方がない
ケンカの弱い58歳のクソジジイは
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)

ヴィッツの直列3気筒996ccでさえ(F・Mを除く)
リヤパワーウインドー装備しているのに (^∧^)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:24:38.02 ID:KUEUjI310
大安吉日3月8日アルファード350S納車待ち遠しいですね!
202糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:25:43.08 ID:A6cNO+pa0
>>196
マジレスすると全然嬉しくない(^ω^)
アホファード欲しくて買ったわけじゃないからな (^∧^)
納車なんて全く嬉しくない(*´ω`*)

>>197
車をローンで買っちゃう
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)

>>198
もしかしたら貴方は貧乏人なのかもしれないです…

佐藤すみれより
http://www.youtube.com/watch?v=dx3LAuTytq0#t=0m55s
203糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:27:15.95 ID:A6cNO+pa0
>>201
7日でもいいんだけどな…
仏滅だけど逆に仏滅納車のほうがおもしろそうだが(^д^)
ディーラー営業マンに仏滅納車だけどやめてくださいと言われた…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:27:44.82 ID:RneTYt4k0
たまには貧乏人以外のセンスある煽りくれよ
205糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:27:59.63 ID:A6cNO+pa0
>>199
ワッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
(^-^)v
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:28:24.47 ID:KUEUjI310
>>201
よくよく考えたら身元バレちゃわない?大丈夫なの?
関東在住、ノア2月納車、現在エスティマ乗り
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:32:50.13 ID:I1Peeaan0
>>154
こういうレス待ってた!!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:35:28.35 ID:36zJokTv0
後部座席真ん中のシートベルト、
運転席側の後部座席から出て、天井経由で出てるんですが、
ハッチバックだとこれが普通なんでしょうか?
209 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/18(土) 00:42:16.85 ID:jkGwgHKa0
>>206
ディーラーの人間なら店舗のオンラインで割り出せるだろうね。
210糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:42:17.62 ID:A6cNO+pa0
>>206
ノアの納車は2月14日に完了した(^o^)
もちろん現金支払(下取りはエスティマ)

アルファードは3月8日納車
(セルシオは姉にあげる)

ちなみに住んでいるところは茅ヶ崎だ(^ω^)
211糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:42:36.56 ID:A6cNO+pa0
>>204
貧乏人だけで十分(^o^)
アンタもお金たくさん持つようになれば
俺の気持ちがなればわかるよ(^▽^)
まあ無理だろうけど…

誰がなんと言おうとおまえは車はもちろん
ホンダスーパーカブカスタム49ccや
液晶テレビすら
現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
212糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:42:52.26 ID:A6cNO+pa0
>>208
>天井経由で出ているんですが…

今の車は結構そのパターンが多いな(⌒▽⌒)
213糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:44:27.52 ID:A6cNO+pa0
>>209
> ディーラーの人間なら店舗のオンラインで割り出せるだろうね。

割り出した所で誰得?(^д^)
たかがノアとかアルファードなどの
ローションビームミニバンごときで
ムキになるなよ貧乏人(*´ω`*)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:48:24.50 ID:da/P8d/F0
トヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル

トヨタの新型ハイブリッド車『アクア』の実燃費が明らかになった。
燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された最新の実燃費ランキングによると、
アクアの実燃費は19.92km/リットル。総合ランキングでは4位だった。

http://www.carview.co.jp/news/0/161270/
215糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:55:24.11 ID:A6cNO+pa0
>>204
自分が貧乏人なのにそれを棚にあげて
他人に貧乏人というのはかなり虚しいと思うよ(*´ω`*)

自分がお金を持っている状態で
他人に貧乏人とい言った時の爽快感を味わいたいなら

とりあえず1000万円以上貯金してみなよ(`ν` )
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:55:42.41 ID:/NGe4BQ+0
>>210
2/14って大安じゃんwww
おめw
217糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 00:57:50.85 ID:A6cNO+pa0
>>216
まあね…
俺が乗る車じゃないからどうでもいい…
契約は俺がしたけどね(名義も俺だけどね)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:58:31.29 ID:ehQrdiy50
1000万も貯める前に車を買ってしまうだろw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:59:39.69 ID:ox1tAtbv0
>>201
いやいや、それが実はTOMICAアルファードなんっすよ。
それをローンで買おうとして断られたんで、今度の3月8日ママに現金で買ってもらえるらしいよ。

ID:A6cNO+pa0は、AKBヲタのキチガイ知障だから、そっとしておいたほうがいいですよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:59:54.33 ID:S2nX6S8m0
>>196
確か、欲しくも無いアルファード買ったんだよね灯油屋さん。それも惨めだな。
221糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:01:47.03 ID:A6cNO+pa0
>>218
1000万円も貯金…
この感覚は庶民…

1000万円しか…
こうなると貧乏人煽りが更に楽しくなるよ(´-`)

俺は車はどうでも良いと言う考えだから
車よりもお金の方が好きだな…

1000万円貯まる前に車買っちゃうのかい?(*^-^*)
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:04:22.09 ID:/NGe4BQ+0
>>221
ノア、アルファード乗りが何でアクアスレ?
アクアが好きなんですか?
223204:2012/02/18(土) 01:06:01.00 ID:AnlRgN/bO
どこに他人のことが書いてあるんだよ…
ひねった煽り思い付かなくてとりあえず書いてみたの?
コミュ障は定型文でしか返せないからツマンネって思われるんだよ
224糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:06:05.16 ID:A6cNO+pa0
>>219

この度、当スレッドの更新をさせて頂きましたが。

最上記に記載されておりますレス番の書き込みは、
下記のように表示されております…

219 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

このように表示されてしまう原因についてですが…
恐らく貴方様のIDは既にNG登録されているかと思われ、
それが原因になっているかと存じます…

上記理由により、
貴方様が当方に用事がある方の場合は
日付が変わってからお書き直しになるか、
IDを変更してからお書き直しください。

尚、IDが変わりましても、
以下のような
NGワードを書き込んでしまうと、

即刻自動的にNGIDリストに登録され、
あぼーん扱いとなってしまい、
書き込みが確認できなくなってしまいますので、
御注意下さいませ。

以上、宜しくお願い申し上げます。

トミカ
ミニカー
TOMICA
225糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:08:47.79 ID:A6cNO+pa0
>>220
まあ車注文して納車が全く楽しみじゃないというの
はたしかに惨めではあるな…
車なんて単なる道具に過ぎない…
若い時は納車楽しみだったけどな…

>>222
いやこのスレにいる理由はただ単に
レスをくれる貧乏人が多いからだよ

このスレの貧乏人のおかげで
土日は結構暇つぶしができるのよ(^д^)

>>223
良かったね(*^-^*)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:09:37.29 ID:AnlRgN/bO
安心して下さい。
NG指定しつつもしっかりとレスはチェックしているようです。
227糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:10:23.68 ID:A6cNO+pa0
>>223
まあなんだ…
お前が何を言おうと

おまえは車やバイクはもちろん
家電すら現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

俺よりお金を持っていない時点で負け(^д^)

世の中お金なんだよ
ワッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
228糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:12:10.35 ID:A6cNO+pa0
>>226
そりゃそうよ(^д^)
Jane Styleで約20スレを頻繁に
全てのタブの新着チェックを実行しておる(*^-^*)

しかし釣れるのはこのスレの貧乏人だけ…
このスレ意外の貧乏人は
スルースキル高いから殆どレス来ない(´-`)
229糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:16:28.41 ID:A6cNO+pa0
226 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

おまえが何を喚こうと(ワメコウト)
俺よりお金を持っていない時点で負け(^д^)
世の中お金なんだよ
ワッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ(^-^)v
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:17:23.62 ID:RneTYt4k0
俺もいつもはスルーしてるがちょっとおちょくってみたくなっただけさ
すべての針に引っ掛かってくれてありがとね
スレ汚しもほどほどにしろよ
231糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:18:20.19 ID:A6cNO+pa0
>>230
へ〜ぇ
良かったね(^д^)

それはさておき
間もなくバイバイさるさんになってしまうな…
232糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:19:30.13 ID:A6cNO+pa0
>>230
貴方お金ないのね〜(笑)
ひょっとしてひょっとして貧乏人ですか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:20:37.55 ID:ox1tAtbv0
>>222
キチガイ知障のID:A6cNO+pa0が、ディーラーいって暴れたそうで、アクアのプルバックカー渡されて追い返されたそうですよ。

AKB のメンバーの名前を延々叫んでたそうです。


ノアとアルファードも同じ手口で手にいれるようです。


現金は、毎日ママに100円もらってるようです。まあ、小遣い割賦制ですね。

234糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:21:55.41 ID:A6cNO+pa0
230 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


231 自分:糞コテ@キチガイ@お金持ち[] 投稿日:2012/02/18(土) 01:18:20.19 ID:A6cNO+pa0 [23/24]
>>230
へ〜ぇ
良かったね(^д^)

それはさておき
間もなくバイバイさるさんになってしまうな…

232 自分:糞コテ@キチガイ@お金持ち[] 投稿日:2012/02/18(土) 01:19:30.13 ID:A6cNO+pa0 [24/24]
>>230
貴方お金ないのね〜(笑)
ひょっとしてひょっとして貧乏人ですか?

233 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
235糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 01:26:31.57 ID:A6cNO+pa0
アクアってインテリアはしょぼいけど
エクステリアは良いと思っていたけど
実際街ですれ違うと本当にデザイン悪いよな…
アクアみっともないわ〜w

Lなんてローンで買う奴は
どんな神経しているんだろうね…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:26:37.49 ID:S2nX6S8m0
>>225
>若い時は納車楽しみだったけどな…

これを忘れないでほしいな
若い時だけじゃなくね
いつまでも
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:30:00.75 ID:/YLeGD1h0
>>235

少なくとも男が乗る車ではないよな
惨めすぎる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:33:15.02 ID:ox1tAtbv0
>>235
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321014360/677


677 糞コテ@キチガイ@お金持ち 2012/02/18(土) 01:30:12.31 ID:A6cNO+pa0
>>676
それじゃみなさん
また来てなぁ〜〜〜〜〜

AKB48 チームB 増田有華
ameblo.jp/akimoto100323/entry-10580831305.html
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:41:19.39 ID:sgyiVTNQ0
ココ電と似てるけど、違うよね?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 01:52:57.48 ID:TcupwCQ30
>>207
 よく嫁! ホソダには行かないんだってさW
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 02:11:03.58 ID:cCjwjAn90
誤爆と共に姿をけした虚言癖
242アクアLのリヤウィンドウはくるくるパー(^ω^):2012/02/18(土) 02:11:44.48 ID:A6cNO+pa0
>>236
若い時は車が全てだったような気がする…
今は車よりお金だな…
車買うとお金が減るから結果として納車は嬉しくない…

>>237
フィット
ヴィッツ
デミオ
ラクティス
ポルテ
シエンタ
アクア
マーチ
パッソ

ここらの車を男性が乗っているとみっともないよな…
シルバーアクアは格好悪いと思ったけど
他の色はまだわからないからなんとも言えないけど…
オレンジとかは格好良いかもね…

238 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

くるくるぱーの動画です
http://www.youtube.com/watch?v=UsPE11BKoKg
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 02:15:54.07 ID:ox1tAtbv0
244アクアLのリヤウィンドウはくるくるパー(^ω^):2012/02/18(土) 02:37:37.87 ID:A6cNO+pa0
243 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 04:14:12.94 ID:vewt5gDsI
いよいよ今日は待ちに待ったアクアの納車日だ。
1月納車の予定だったけど、あとからシートヒーター&排気熱回収器を
追加したから今日になった。
ブルメタアクアとの遭遇がうれしくて眠れない。
7月のホルムズ海峡封鎖前に手に入るからとてもうれしい!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 04:25:20.47 ID:5fJEAF7h0
THSってよくできてるよね。
クラッチやギヤの切り替えもなく
シンプルかつ巧妙な動力分割機構で賄う。
19km/? w って笑うけど、十分凄い事だと思う。
これから暖かくなって燃費が伸びると良いですね!

ふらっと立ち寄った
2000t MT 9km/? に15年乗ってる人の戯言でした。
(壊れるまで乗り続けるつもり・・・納車wktkの人が一寸裏山)
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 07:05:42.90 ID:aO3Rmk+Z0
17日契約。補助金もらえない何てことないよね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 07:22:38.00 ID:ox1tAtbv0
みなさん、キチガイ知障の

「AKB48 チームB 5th シアターの女神」

ことID:A6cNO+pa0が、今日と明日粘着し続けることが予想されます。

取り扱いには、十分ご注意下さい。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 07:42:25.81 ID:dSlUbhJXO
【話題/車】トヨタ『アクア』、実燃費は19.92km/L--燃費管理サイト『e燃費』のランキング [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329486194/



ホンダハイブリッドと変わんないww
ワロタwwww

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 07:59:53.67 ID:pRvoH9nI0
>>249
カタログ燃費の半分w
もはや詐欺レヴェルw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 08:05:11.56 ID:ADrWzJpH0
>>249
そういうサイトは他社工作員がワンサカカキコするサイトw

プリウスの時にも夏場は燃費が10km/L未満とか多数カキコされてた。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 08:08:07.21 ID:ALPsHgPb0
>>242
レスがまた増えてきたから、勢いある頃のあんたに戻ってきて安心したよ。
アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ
あんたマジすごいよ、頭が良すぎて紙一重のところまで来ちゃってるよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 08:13:52.47 ID:e4FU+B430
12月15日に注文して、いまだに納車日未定状態です。
もう春になってからの納車で構わないと担当営業へ伝えたw
タイヤ交換も面倒になってきたしね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 08:34:33.78 ID:n9VLf4Fd0
>>253
うちは1月の中旬に注文して、2日後にディーラーから4月中旬頃の納車ですって連絡来たよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 08:56:18.56 ID:iR9kroTq0
街中でもぼちぼち見かけるようになったね。
>>245
俺も今日納車だす。
そろそろディーラーへ引き取りに行ってきます。
256アクアLのリヤウィンドウはくるくるパー(^ω^):2012/02/18(土) 09:14:05.29 ID:A6cNO+pa0
>>252
土日は休みだからレスするよ
平日は眠いからあまり書きこまないし
NGあぼーんにしちゃうことが多い…

今朝はすき家に行ってきた…

10時に息子を歯医者に
連れていかなければならない…
257アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 09:16:52.22 ID:A6cNO+pa0
俺は紙一重といあうか完全にキチガイだよ(^ω^)
キチガイと言われるのが快感だから煽りレスもらうと

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
258アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 09:30:13.40 ID:A6cNO+pa0
アクアとかラクティスとかルミオンとかノアとか
ヴォクシーとかシエンタとかポルテとかヴィッツで
フォグランプが装着されていない車両が結構走っているけど
あれって私は貧乏人ですと宣言しているようなものだよな…
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 09:39:15.42 ID:gT+ZJauK0
アクア最強伝説
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 09:47:33.68 ID:iMQyNUOH0
トヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル

トヨタの新型ハイブリッド車『アクア』の実燃費が明らかになった。燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された最新の実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。総合ランキングでは4位だった。

アクアは昨年12月に発売。5ナンバーサイズのコンパクトボディに、1.5リットルエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。
同社の『プリウス』を超えるカタログ燃費、40km/リットル(10・15モード)を実現したとして話題を呼んでいる。

2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。カタログ燃費達成率は49.81%であることがわかった。
実燃費ランキングは、投稿された実燃費データの平均値を参照している。

総合ランキングでは4位、ハイブリッド車ランキングではホンダ『インサイト』、レクサス『CT200』に次ぎ3位だった。

引き続きe燃費/カーライフナビではアクアの実燃費を募集している。給油量と走行距離を携帯電話、またはPCで入力し投稿することで「満タン給油法」による
実燃費を簡単に知ることができる。投稿したデータはランキング形式で公開される。

http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html
http://alp.jpn.org/up/s/9028.jpg
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 09:54:48.80 ID:/YLeGD1h0
>>260
嘘だ〜

信じないぞ〜
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 09:57:54.14 ID:iMQyNUOH0
アクア、北米で売り出したら訴えられるんじゃないかな?
実燃費がカタログの50%以下って・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 09:59:17.92 ID:ox1tAtbv0
>>256
誤) 息子を歯医者に
正) 自分の愚息が痒くて性病かも知れないので泌尿器科に

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:00:27.66 ID:pxG/1GE30
納車される人が増えてきたね
レポが増えるかここを卒業していく人が増えるのか
どっちだろう
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:07:00.04 ID:uIzZWuDci
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったのトヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329525742/

カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったの19.92km/リットル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329525813/

ステマ速報で必死にスレ立てするところが
ンダのステマ業者らしくて分かりやすいな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:10:07.03 ID:EkOJWhtH0
>>208
説明書の75pあたりに収納方法がありました。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:10:17.09 ID:atdjzyCS0
これもノダのステマかなw
インサイトでこんな平均燃費が出るわきゃないのにw

http://carlifenavi.com/enenpi/comment/74/34
生涯燃費26.7KM
先日142000kmでの燃費チェックしましたら26.7km/Lになっていました。
現在はスタッドレスですのでこれよりは悪くなります。夏タイヤでは。30km/L程度には伸びます。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:17:40.42 ID:Bv16RB0s0
>>267
これ初代インサイトじゃね?14万キロ走ってるわけだし。
それならこの数字も納得だな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:19:13.92 ID:mW6g67Y+0
このサイト工作ひどいね
インサイトとプリウスの差が8km/Lでインサイト1位ってありえなさすぎだろ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:20:29.48 ID:RkXTBGmm0
アナルオッサン俺フォグつけてないから貧乏人なんだ

>>261
満タン法で20いかないくらいだぞ
嘘じゃね〜だ本当なんだな〜
AVGなら25普通にいくけどね
ただe燃費のインサイトの燃費は嘘だな
自己申告なんでヲんダ乗りは嘘つきが多いこということだ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:22:01.92 ID:7Fvopxzx0
e燃費とか、いくらでもステマできるよね。
ああいうのは信じられない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:23:58.36 ID:Y8KS2APt0
ホンダの人ってどんだけ必死なんだよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:24:47.31 ID:mW6g67Y+0
>>271
メーカーごとのオーナの気質が伺えるよね
ホンダ車乗りにドン引きした
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:34:51.50 ID:pv9c+xwi0
自分にはこの辺>>267>>269-273の方が必死に見えるんだが・・・
アクアの燃費が悪いのは慣れてないせいもあるんじゃないか?
たしかCT200hの時も最初は17Kmくらいだった気がする
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:35:18.46 ID:EkOJWhtH0
コーティングサービスしてもらった方に質問です。
(アクア以外の経験談も歓迎)

してもらったコーティングのシールって張ってありますか?
メンテナンス方法の説明はありました?

サービスしてくれるって口約束だけで納車されたんですが、
コーティングのことは一切話題に出ないで帰ってきてしまい、
本当にされているのか分からないんですが、確認できる方法ありますか?

1ヶ月点検時に確かめるつもりですが。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:37:27.45 ID:zQ9tfjLe0
一週間ほど乗ってみたが、これ下手にエコ運転意識してトロトロ運転するより
ガーっと走って70km/hくらいでスーっと走ってる方が燃費良い感じだね
スピード出せないところはEVを上手く使いつつエコ運転するみたいな
冬場だが慣れてきたからかジワジワ平均燃費は上がってきたわ、まぁ満タン法じゃわからんけど。

滑るように走り、流れるように曲がり、ころがり抵抗の少なさを最大限に活かす。
そういう運転が好みじゃない人はこの車は向かない気がしたわ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:39:47.47 ID:7Fvopxzx0
>>274
例えば、プリウスよりCTの方が燃費いいとか
おかしいだろ。

プリウスは逆ステマの対象になってるからだと思う。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:41:08.41 ID:N5XfyHJT0
トヨタ アクア ツーリングP専用スレ Part1


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329482808/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:42:30.01 ID:zQ9tfjLe0
>>275
シールとか貼ってあるかまでは見てない。
俺はメンテパック入ってるから半年ごとに点検があるけど
その度にコーティングが大丈夫か見てはくれるらしい
で3年間はコーティングが悪くなったようなら塗りなおししてくれるんだと。
ただ3ヶ月に一回くらいは渡されたコーティング剤で自分で磨いた方が長持ちすると言われた。
俺は面倒だからそゆことしない。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:42:41.74 ID:dD4bEtsX0
>>276

ガーッと踏むとエンジンが悲鳴のような物凄い騒音を奏でるからね。www
トヨタのオンボロエンジンには涙が出てくる。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:45:06.12 ID:pv9c+xwi0
>>277
CT200hスレから引用

【モーターファン別冊・ニューモデル速報「レクサスCT200hのすべて」より】2

■プリウスのパワートレーンのハードウエア(エンジン、駆動モーター、ECVT本体)
を「材料」として使用。 吸気、排気系は新設計。制御ソフトウエアも独自。アクセルワークに対する
パワートレーンの反応特性はプリウスとは違う。ノーマル、エコモードでの実用燃費
はプリウスより向上。運転者が加減速を繰り返す際の「収支」をより高効率に持って いき、燃料消費の無駄を省いた。

一概には言えないがおかしくはないだろう
都合の悪い事はステマってのはどうかと思うよ
282アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 10:46:08.81 ID:A6cNO+pa0
>>280
1NZはやかましいからな…
トヨタの4気筒は基本的に糞だから
高回転時のエンジン音のしょぼさと
パワーの頭打ち感が質感を下げている…
ホンダの4気筒とは別世界…
トヨタは直6とV8は良いんだけどな…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:47:14.52 ID:6AkxCWcD0
>>280
通常はエンジンがかからない踏み方でモーターのみで加速するから
全開のエンジン音を聴くこともない。
エンジンが悲鳴を上げるまで回して走る車じゃないし。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:50:40.19 ID:MVlWTKA80
>>281
そこ基本的に、プリウスはインサイトの時に徹底的に荒らされたし
サンプル数が少ないと燃費よくなるし
好き放題やられちゃってるとこだから参考になんない
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:51:45.91 ID:t/GaUCOMO
ホンダの直四はスムーズだが耐久性がなさすぎ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:51:47.44 ID:j+0S1Ifj0
>>282
ホンダの直4は高回転まできれいに回る宝石みたいなエンジン。

>>283
アクアはモーターのみで発進なのでフィットHVに500kg載せたぐらい走りが重い。
フィットHVは常にエンジンが作動してるのでビュンビュン加速する。

基本1人乗りで軽に煽られても燃費を稼ぎたいならアクア。
家族全員が乗れてストレスなくビュンビュン走りたいならフィットHV。  
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:51:57.47 ID:uuks9JGH0
おいおい、ヨタの工作員なんとかしろよ。
まだ試乗車も出回ってない車のインプレとか酷過ぎだろw

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/userpage/UHJBfhgCQQ7FbLZYVb4.1gHX9ESF/
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:55:18.75 ID:7Fvopxzx0
工作員はお前だ。
ネットで調べたが既に試乗車がディーラにあるだろ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:58:17.17 ID:zQ9tfjLe0
アクアのスタートが重いってのは確かにそうだな
後ろに後続車がいる状態で信号青でスタートしたらある程度踏み込んでエンジン回さないと迷惑だと思う。
モーターのパワーを上げてスタートを力強くとかできんのかと。モーターって加速に強いんじゃないのか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:58:31.69 ID:uuks9JGH0
>>288

ほ〜、ディーゼルの試乗車がどこにあるんだ?
それが本当なら飛行機乗ってでも試乗に行くぞw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:59:42.61 ID:Bv16RB0s0
>>277
プリウスの数値は歴代が合算されているはずだが
現行:18.98km/L、2代目:18.82km/L、初代MC後:18.25km/L、初代MC前:16.36km/L
で、総合ランキングが16.36km/Lってのは…確かにおかしいな。

スレチすまん。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:00:49.15 ID:RkXTBGmm0
>>275
ステッカーはってあるよ
付属品でクリーナーついてくるけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:03:28.54 ID:Bv16RB0s0
>>287
ヤフーや価格の口コミは捏造の巣窟だからなぁ。
それにしてもこいつは酷いな。アクア褒めてるけど全く信用できない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:03:57.82 ID:RkXTBGmm0
>>276
アクアは70じゃねーよ
60までだして滑空が一番燃費よい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:04:20.25 ID:uuks9JGH0
>>288

一般用の試乗ディーゼル車がどこにあるのか早く教えろよ!

おらおらぁ!!
296アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:04:59.58 ID:A6cNO+pa0
>>285
確かにな…
トヨタみたいに普通に10年持たないもんな…

>>286
ホンダの凄いところは
フィットみたいなコンパクトカーでも
エンジンがいいからCVTで(昔はHMM)
高回転キープして走ると楽しいんだよな…

>>290
本当は飛行機代もない貧乏人でしょ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:05:16.40 ID:MVlWTKA80
結局最後は自分の価値観で判断するしかないな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:05:21.09 ID:u+rH1BtH0
>>291
簡単なことだ。
現行、2代目、初代MC後、初代MC前のそれぞれの数が違うからだ。
平均を足して4で割っても、それは全体の平均ではない。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:05:29.60 ID:7Vm4K7HpO
あげ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:08:11.00 ID:uuks9JGH0
>>296

アクア買うような貧乏人では無い。
301アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:08:53.36 ID:A6cNO+pa0
>>286
しかしホンダは耐久性が低いよ…

昔解体工場で働いていたけど
(SCANIAトラクタのトレーラーでスクラップ運搬)

トヨタ以外は耐久性低いと社長が言っていたなー
10年以上ほとんど故障しない車はトヨタだけらしい…

その証拠にそこの工場の従業員のほとんどが
トヨタ車しか乗っていなかった…

俺がいつも車検やる自動車販売店も
トヨタの耐久性の高さは異常と言っていた…

長く乗るなら目先の値引きに惑わされず
長い目で見ればトヨタが安いらしい…
302アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:09:44.08 ID:A6cNO+pa0
>>300
あーそうなの(`ν` )
じゃあプリウスに乗っているの?(^▽^)
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:10:36.24 ID:Bv16RB0s0
>>298
いやいや、それにしても総合が初代MC前の数値と同じってのはどうかな?
現行や2代目はサンプル数ゼロってことになるが
販売台数や年式考えると、それはいくらなんでもおかしいって話。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:11:20.17 ID:j+0S1Ifj0
>>301

クルマなんて新車購入後3年目の車検ごとに買い買えるものだと思ってたわ。
1台に10年以上乗るってどんな貧乏人なんだ。www
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:13:16.23 ID:uuks9JGH0
トヨタ車買うような無知じゃないってことだよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:13:17.16 ID:DPmkhoXnO
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったのトヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329525742/
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:15:30.16 ID:uuks9JGH0
> ID:7Fvopxzx0

早く試乗車ある所教えろよ!黙ってんじゃねーよ。

自分が間違ってたら謝りなさいってお母さんに教わらなかったのか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:15:51.85 ID:d1srG6GAO
>>304
金持ちはケチなんだよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:17:45.63 ID:MVlWTKA80
CX-5、注目車だけあってスレッドの勢いも1位になってんだな
てか、あっちもあっちでCR-Vお勧めとかやってんだな
310275:2012/02/18(土) 11:21:00.98 ID:EkOJWhtH0
>>279
>>292
レスどうもです。ステッカーないし、クリーナーもない。
不安になってきた。まあ1ヶ月点検でしてもらえるって考えたら、
1ヶ月だけのノーコーティングならよしとするか。
説明がないだけで、してくれていると信じたい。
契約前の話し合いの段階で複数回確かめたし。
311アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:23:13.97 ID:A6cNO+pa0
>>304
1 ローンで買う人は貧乏人
2 安い車を買うのは貧乏人
3 車長く乗るのは貧乏人

1は間違いなく貧乏人

2だが車に興味がない人にとっては車なんてどうでもいいからな…

3も2と同じ理由になるが
センチュリーとかプレジデントを買って
長く乗る会社の社長とか俺の周りに沢山いるからな…

3年ごとにローンでクルマを買い換える貧乏人の若者もいるしな…

俺はセルシオ気に入っていたから
結構長く乗ったな…

まあお金持ちは基本的にケチだからな…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:24:01.71 ID:aLcTJ1qoO
カタログ値に振り回される馬鹿日本人w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:25:20.58 ID:dlDy9Yy/0
>>287
どこにディーゼルのアクアを試乗したって書いてあるんだ?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:27:25.85 ID:ahPnO9o60
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったのトヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
やぱっりクズ車だ。
必死のパッチで試乗もせずに予約してwwwwwwwww
このざま!
315アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:27:42.49 ID:A6cNO+pa0
>>304
www ←文末にwを3個着けるということは…

これはあくまでも俺の推測ですが…
かなり無理している様子が伺えますね…

本当は貴方も同じ車を
長く乗り続けている貧乏人なんですよね?
しかもお支払いはローンでしょ?(^▽^)

自分のことを棚にあげてw

ほんとうに自分が3年おきに買い替えていたら
文末の→ www ←これはつけないわ…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:30:17.80 ID:RkXTBGmm0
>>310
普通は契約書にコーティングはいるよ
サービス品も契約書に記入される
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:32:50.37 ID:uuks9JGH0
>>313

良〜く嫁
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:34:08.32 ID:/YLeGD1h0
>>304

こいつ、酷いな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:35:42.26 ID:ahPnO9o60
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったのトヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
ここ笑うところで〜すwwwwwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:40:34.90 ID:RkXTBGmm0
>>310
因みにコーティングの保証書もついてくんぜ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:42:11.07 ID:iMQyNUOH0
初代インサイトは軽量で2シーターで高速道路なら実燃費30キロを軽く超えるんだが
322275:2012/02/18(土) 11:47:29.49 ID:EkOJWhtH0
>>320
ありがとうございます。納車を急がせたせいで、
作業漏れの可能性が高い気がしてきた。
車検証入れ見てもナビやらアラームやらETCなんかの説明書はあるのに、
コーティングされたことを伺わせる資料が一切ないから不安になってたけど、
素直に諦めることにします。半ば無理やり付けさせたサービスだから仕方ないか。
323アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:50:15.51 ID:A6cNO+pa0
>>318
まあローンで買った中古の軽自動車を
長く乗り続ける貧乏人だろうな。www
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:50:25.11 ID:sBneFL9e0
>>322
あきらめる必要などは無くて
Dに聞けばいいんだよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:52:53.79 ID:RkXTBGmm0


一億で金持ちいうのは貧乏人
一億あるのにアルファード買うのは貧乏人
幸楽苑の中華ソバ食べて金貯めるのは貧乏人
Tカードのポイント貯める奴は貧乏人
アナルファード・コテハンからして貧乏人
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:56:37.89 ID:j+0S1Ifj0
図星だったか。
貧乏人を晒してやるぜ。

323 :アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:50:15.51 ID:A6cNO+pa0
>>318
まあローンで買った中古の軽自動車を
長く乗り続ける貧乏人だろうな。www
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:58:51.39 ID:EkOJWhtH0
>>324
1ヶ月点検時に確かめます。
もし漏れていたならしてくれるだろうし。
それくらい良好な関係だと信じたい。
328 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 11:59:04.62 ID:TNXgir2C0
アルファードって養豚業者がブタを運んでる車ですか?
329アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 11:59:11.61 ID:A6cNO+pa0
>>325
へ〜
良かったね(^ω^)
330アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:02:09.34 ID:A6cNO+pa0
>>326
貴方お金ないのね(`ν` )

別に俺にお金あることを信じて貰わなくても結構(・∀・)

貧乏人はお金持っている他人への嫉妬心が凄いんですね(^▽^)

自分にお金が無いからって他人も
同じ境遇に立たされているとは限らないのよ(´-`)

ネットなんかいくらでも嘘つけるんだからさぁ (^∧^)

まあ世の中お金がある人が勝ちなのよ(^ω^)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:04:23.96 ID:uuks9JGH0
>>ネットなんかいくらでも嘘つけるんだからさぁ (^∧^)

そのようだねwww
332アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:04:32.89 ID:A6cNO+pa0
>>325
> 一億で金持ちいうのは貧乏人
そいういお前はローンで車を買う貧乏人(^Д^)

> 一億あるのにアルファード買うのは貧乏人
車なんかどうでも良いと言う考えだから
正直400万円でも高いと思うな…

> 幸楽苑の中華ソバ食べて金貯めるのは貧乏人
幸楽苑とかすき家とか松屋とかよく行くな…

> Tカードのポイント貯める奴は貧乏人
クレジットカードのポイント集めるの好きだからな…

> アナルファード・コテハンからして貧乏人
えっそうなの?(*'∀'*)
333アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:06:14.00 ID:A6cNO+pa0
>>331
> ネットなんかいくらでも嘘つけるんだからさぁ (^∧^)
> そのようだねwww

そうだよネットなんていくらでも嘘つけるんだから
貧乏人が金持ちの振りして書き込んもいいけど
虚しいだけだと思うぞ…
本当にお金が無いと貧乏人煽りはつまらないよ…

お前はとりあえず100万円貯金しろよ!
そしてその次の目標は1000万円だ!
まあ貧乏人のお前じゃ無理かな(・∀・)
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:08:54.09 ID:RkXTBGmm0
>>329
レスが貧乏くさい
オッサンいい歳なんだから無理すんなよ
金がなくどこにも遊びにいけなく2chにはりつくとは
どんだけ貧乏なんだよ
335アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:09:45.50 ID:A6cNO+pa0
>>328
そうそう これが 生豚運搬車
http://hayato-jiko.com/kasou.html
336アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:10:25.49 ID:A6cNO+pa0
>>334
ふ〜ん
で??(^ω^)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:10:54.96 ID:FhvD0jFgi
>>334
迷惑だから相手してないでさっさとあぼーんしろ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:16:16.98 ID:0seCqJpP0
上の方でちょっと話題に出てたけど、遮音性はどんなものだろう?
音楽とかが外に駄々漏れとかだとちょっと考えなおしたくなるんだけど・・・
339アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:16:25.50 ID:A6cNO+pa0
貧乏人の定義
借金がある
貯金が500万円以下

お金持ちの定義
借金はない
貯金が5000万円以上

一概には言えないけどざっとこんな感じかな…

俺にレスしている奴は貧乏人の部類でしょどうせ?(^H^)

だから現金で車買えないんだな…
まあしょうがないよ…
頑張れ貧乏人!
340アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:17:15.83 ID:A6cNO+pa0
>>337
連鎖アボーン設定すればいんじゃない?
糞コテキチガイの俺にレスしちゃう
貧乏人もNGあぼーんできるよ(`ν` )
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:19:29.64 ID:l5alqcG3O
おっさん真面目に灯油配達しろよ!時給1000円も払ってるんだぞ

アルファードが灯油くさくなるだと?お前が加齢臭くさいんだろが
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:20:11.86 ID:RkXTBGmm0
>>337
お前うざいんだよ
まだナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダの方が面白い

>>336
でました究極のレス
しかしマジレスすると2chらし書き込みだな
俺はお前みたいの好きだぜ
ここ2chなんだしマジ情報とか求めてる奴痛いなー
343アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:23:30.69 ID:A6cNO+pa0
>>341
時給せっせっ1000円?
そっそんなにもっもらえるんでつか(号泣)
ありがとうございます(`ν` )

アルファードまだ納車していないからな…
アルファード納車したら
アルファード車内に灯油こぼしまくるぜ(⌒▽⌒)
344アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:26:22.18 ID:A6cNO+pa0
>>342
いいんだよどうせ俺に噛み付いてくる奴は
借金があるとか貯金が500万円以下の貧乏人だから(o^▽^o)

貧乏人の僻み根性を弄ぶ(モテアソブ)のが俺の目的だから(^д^)

これはお金持ちしかできない特権だからな(⌒▽⌒)
本当の貧乏人にはできないよ(´∀`)

デブとかチビとかハゲが
他人にデブとかチビとかハゲと言えないのと同じ(*^-^*)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:26:34.51 ID:Eu4AhBcs0
ネッツで注文していたけどゴタゴタがあってキャンセルした
カローラ店は同系列みたいだけどトヨタやトヨペットなら
あらためて商談しても問題はないですよね
346アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:28:43.92 ID:A6cNO+pa0
>>345
ブラックリストに載るぞ〜

というのは嘘で多分問題ないはず…

しかし違うチャンネルでも実は同じ会社が
経営している場合があるから
(オナペットとネッツトヨタが同じ会社とかね)

そういう場合はどうなんだかしらんが…
347 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 12:29:09.82 ID:TNXgir2C0
>>343
そうですか。
アルファードって豚車だったんですね。
ちょうどいいスレがありますよ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1287330187/l50
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:35:47.00 ID:RkXTBGmm0
お金持ちの定義
貯金が5000万円以上はおかしいだろ
普通5000万円くらい貯金あんだろよ
ネットショップなどで車のパーツとかタイなどから
直送販売ですぐ金たまるしなー
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:36:13.30 ID:uuks9JGH0
ID:A6cNO+pa0

お前さぁ、書き込みランキング1位になってるぞw
自称お金持ちさんのやることは理解出来んわ。

茅ヶ崎は今日もいい天気なんだから外に出かけたら?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:40:17.40 ID:VHVZK7ay0
342 名前:あぼ〜ん[NGID:RkXTBGmm0] 投稿日:あぼ〜ん


343 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん


344 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん


345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 12:26:34.51 ID:Eu4AhBcs0
ネッツで注文していたけどゴタゴタがあってキャンセルした
カローラ店は同系列みたいだけどトヨタやトヨペットなら
あらためて商談しても問題はないですよね

346 名前:あぼ〜ん[NGID:A6cNO+pa0] 投稿日:あぼ〜ん


347 名前:あぼ〜ん[NGID:TNXgir2C0] 投稿日:あぼ〜ん


348 名前:あぼ〜ん[NGID:RkXTBGmm0] 投稿日:あぼ〜ん


349 名前:あぼ〜ん[NGID:uuks9JGH0] 投稿日:あぼ〜ん
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:42:48.86 ID:ox1tAtbv0
>>349
このキチガイ知障は、以前はこんなこと言ってます。


325 AKB48 チームB 5th シアターの女神 2012/01/15(日) 13:46:19.17 ID:FGU0qe1s0
>>323
まあ俺はトヨタカローラ栃木の営業だがな…
注文後に客からクレーム来るんだよ…

寒冷地仕様とメーカーオプションETCは
なんで注文前に説明してくれなかったんだ?(怒)
とな…(^ω^)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:45:29.84 ID:uuks9JGH0
>>351

なるほど、だからやたらトヨタ板に張り付いてくるのか。
海の無い栃木じゃ茅ヶ崎に憧れる訳だわなぁ。不憫w
353 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 12:49:02.22 ID:TNXgir2C0
栃木なら養豚業はいいと思いますよ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1287330187/l50
354アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:49:28.62 ID:A6cNO+pa0
>>347
リンクはクリックしない主義なのでクリックしないけど
とりあえずアルファードなら豚でも牛でも鶏でも運べる(゚∀゚)
355アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:51:21.18 ID:A6cNO+pa0
>>349
俺はランキングいつも1位だよ
じゃないと気が済まない(^д^)

トヨタカローラ栃木の
営業マンになりすましたレス
よく見つけたな(^д^)
356アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:52:01.32 ID:A6cNO+pa0
>>353
リンクはクリックしない主義なのでクリックしないけど
とりあえずアルファードなら豚でも牛でも鶏でも運べる(゚∀゚)
357アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:54:42.90 ID:A6cNO+pa0
>>348
実際貯金5000万円以下の貧乏人が
たくさんいるぞ(*^-^*)

貯金5000万円あって
車をローンで買うアホはいない(`ν` )

営業マンの話によると
ローンと現金の割合は半々らしいからな(^▽^)

つまり車を購入する約半分の人は
貧乏人ということになる(^Д^)
358アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 12:59:31.33 ID:A6cNO+pa0
トヨタカローラ栃木だけじゃなくて
宮城トヨペットの営業マンになりすました
レスもあるからよく調べておいてくれ(^ω^)

場所はディラー総合スレだ(*'∀'*)
その他20社以上のディラーが
コテハンになっているはず(´-`)

**トヨタ
**トヨペット
トヨタカローラ**
トヨタ東京カローラ**
トヨタ西東京カローラ
こんな感じの組み合わせで…

ネッツトヨタは書き込んでいないと思うが (^∧^)
359 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 13:00:08.03 ID:TNXgir2C0
トヨタカローラ栃木 今日は休業日ですか?
転職はいかがですか? 養豚業は今日もやってますよ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1287330187/l50
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 13:00:53.66 ID:N5XfyHJT0
トヨタ アクア ツーリングP専用スレ Part1

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329482808/
361アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 13:02:05.21 ID:A6cNO+pa0
>>348
姉の旦那と(義理の兄)
車のパーツとか集めて40フィート海コンで
アフリカとかに送るんだけど
一回送ると最低でも120万円にはなるからな…
今は円高だからあまり儲からないけど

壊れたオーディオ機器とか
家電とかエアコンとか発電機を
送ることもあるけどな (^∧^)
362アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 13:04:43.91 ID:A6cNO+pa0
>>359
トヨタカローラの営業がアルファード買って
平日6時から2ch荒らしているってか?

そんな営業いたとしたら真の貧乏人だろうな(^ω^)
363アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 13:07:18.88 ID:A6cNO+pa0
>>359
リンクはクリックしない主義なのでクリックしないけど
とりあえずアルファードなら豚でも牛でも鶏でも運べる(゚∀゚)
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 13:10:26.68 ID:ahPnO9o60
ここは燃費詐欺アクアのスレですか?
半年も納車待ちご苦労さんwww
365アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 13:12:05.22 ID:A6cNO+pa0
>>364
貴方はフィット好きなの?(^▽^)
ホンダはすぐに壊れるから(^Д^)
やめておいたほうがいいですよ(`ν` )
トヨタの耐久性の高さは異常だから(*^-^*)
366アナルファード・キャッシュマン・シリアナダッフンダ:2012/02/18(土) 13:20:57.88 ID:A6cNO+pa0
とりあえず皆さん
俺の書き込みに振り回されすぎ(^▽^)

このスレ、スルースキル低すぎ…

一時期このスレ一時的に
スルースキル上がったんだけどな…
このスレは貧乏人が多いのかな(*^-^*)
367糞コテ@キチガイ@お金持ち:2012/02/18(土) 13:26:02.75 ID:A6cNO+pa0
>>349
地下板だと1位になるのはかなり大変だけど
車種メーカー板だと少し書きこめば
すぐに1位になるからいいよな(*^-^*)
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 13:30:50.03 ID:uuks9JGH0
なんか飽きてきた。

もちょっと頑張ってほしいな。
369アクアLのリヤウィンドウはくるくるパー(^ω^):2012/02/18(土) 13:31:03.18 ID:A6cNO+pa0
皆さんは今まで2chでいろいろな
キチガイの書き込みを見たことと存じますが

恐らく私のようなキチガイに出会ったことはないでしょう(*^-^*)

それもそのはず…
私は自他ともに認める世界一のキチガイなんですから(^Д^)
370関西弁と東北弁はみっともないw:2012/02/18(土) 13:36:47.25 ID:A6cNO+pa0
>>364

山田く〜ん?

アクアをバカにする
貧乏人に内緒で1枚差し上げて〜

山田くん「はい!かしこまりました」

と言ったところで
そろそろお別れのお時間が来たようです
また来週お目にかかりましょう
どうもありがとうございました

笑点 次回は−−−−−−−−−−−−−

□ 漫才

    アクアをローンで買う貧乏人

□ 大 喜 利

関東連合よりお送りします!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 13:49:44.38 ID:jdv9KHHv0
>>370
おっさん、息あがってるぞw
372ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/18(土) 13:53:10.37 ID:A6cNO+pa0
>>371
AKBのCD15枚焼いているから
連続で書き込みしていない

って言うかこの板
すぐにバイバイさるさんになるからな…

目撃者 5枚焼いて
RESET 5枚焼いて
シアターの女神 5枚焼いている最中
http://www.akb48-dvdcatalog.com/sr2/
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 13:55:40.45 ID:hdJnhJ/t0
>>338
うちのミニバンでもエンジン掛かっててもそこそこ大きめの音出してるとダダ漏れだよ
374ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/18(土) 14:01:36.80 ID:A6cNO+pa0
今日歯医者のお姉ちゃん2人に
AKBのCDあげた(2人だから合計6枚)

バレンタインに職場の女性5人から
義理チョコを貰ったから
ホワイトデーに
その御返しの付録として
現在CD焼いているというわけ(5人だから合計15枚)

チームA 6th 目撃者 
http://shop.akb48.co.jp/products/detail27.html

チームK 6th RESET
http://shop.akb48.co.jp/products/detail28.html

チームB 5th シアターの女神
http://shop.akb48.co.jp/products/detail29.html

歯医者のお姉ちゃんにCDをあげたり
歯医者に子猫を連れて行って
歯医者のお姉ちゃん二人に
子猫を抱っこさせている隙に
歯医者のお姉さんの手とか
胸を軽く触っちゃったのは内緒だ(^ω^)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:04:27.97 ID:AzHr21iW0
頼みの燃費が悪かったら
ヴィッツとかフィットよりいいことってあるの?
376ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/18(土) 14:05:46.51 ID:A6cNO+pa0
>>375
まあないな…
アクアの燃費が悪いなら
ラクティスを買ったほうが良いわけだが…
377ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/18(土) 14:06:47.88 ID:A6cNO+pa0
>>373
AKB48なんて聞いていて
音漏れなんかしていたら
みっともないぞ(*'∀'*)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:19:22.96 ID:uOl7qNYF0
アクアを買ってデメリットを感じた点は、専用スレが妙に
荒らされる事だけだw
379おかあさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:24:27.00 ID:A6cNO+pa0
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:27:16.51 ID:zWTWEVJY0
アクアはまだ出てまもないから、燃費のサンプルが少なくて変動が激しいけど
20を割った途端に記事にするのがなあ…今現在は20超えてるし。
381アクアLのリヤウィンドウはレギュレーターハンドル?:2012/02/18(土) 14:30:11.40 ID:A6cNO+pa0
これが糞コテキチガイの昨日の書き込み
http://hissi.org/read.php/auto/20120217/ZWM2YnFpVi8w.html?p=1&name=all&thread=all

これが糞コテキチガイの今日の書き込み
http://hissi.org/read.php/auto/20120218/QTZjTk8rcGEw.html?name=all&thread=all
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:38:02.30 ID:AnlRgN/bO
バイバイさるさんとかオヤジくせぇ…
会社とかでもこういうの連呼してるんだろうな
383アクアLのリヤウィンドウはレギュレーターハンドル?:2012/02/18(土) 14:39:38.13 ID:A6cNO+pa0
>>382
拝啓、軽暖の候、
皆様におかれましては、
益々、御清栄の事とお慶び申し上げます。

この度は、大変御多忙の中、
書き込みをして頂きまして、
誠にありがとうございます。

382 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

トミカネタをおもしろいと思っている、
貧乏人様のIDは、
今現在あぼーんされている為、

こちらから貧乏人様の書き込みが、
確認できない状態となっております。

大変申し訳御座いませんが、
何卒ご理解の程、
宜しくお願い申し上げます。

末筆ながら、トミカ様、ミニカー様の御繁栄と、
タカラトミー様の御健康を心より、お祈り申し上げます。 

敬具

山崎渉 2012年2月18日
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:08:32.04 ID:uuks9JGH0
×会社とかでもこういうの連呼してるんだろうな

○現場とかでもこういうの連呼してるんだろうな

385アクアLのリヤウィンドウはレギュレーターハンドル?:2012/02/18(土) 15:14:28.43 ID:A6cNO+pa0
>>384

この度、当スレッドの更新をさせて頂きましたが。

最上記に記載されておりますレス番の書き込みは、
下記のように表示されております…

384 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

このように表示されてしまう原因についてですが…
恐らく貴方様のIDは既にNG登録されているかと思われ、
それが原因になっているかと存じます…

上記理由により、
貴方様が当方に用事がある方の場合は
日付が変わってからお書き直しになるか、
IDを変更してからお書き直しください。

尚、IDが変わりましても、
NGワードを書き込んでしまうと、

即刻自動的にNGIDリストに登録され、
あぼーん扱いとなってしまい、
書き込みが確認できなくなってしまいますので、
御注意下さいませ。

以上、宜しくお願い申し上げます。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:22:37.22 ID:5TuHb07x0
どんだけ暇なんだよw
387SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/02/18(土) 15:30:59.27 ID:A6cNO+pa0
>>386
長文だから暇と思ったの?
ただ単に自作テンプレ貼りつけているだけ…
投稿は数秒で終わるよ…

長年キチガイ書き込みやっているからね…
レスは全て想定内(いつものパターンだから)
レスは適当に見繕って貼り付けて終わり…

Amazonの返信メールと同じようなもの…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:32:44.25 ID:RneTYt4k0
虚言癖の持ち主は突っ込まれるとムキになるからな…
真実はアルファード買ったことくらいだろ
複数スレでこいつ煽っててんてこ舞いにしてやろうかな
389SKE48 チームS 制服の芽公演:2012/02/18(土) 15:37:05.63 ID:A6cNO+pa0
388 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

拝啓、軽暖の候、
皆様におかれましては、
益々、御清栄の事とお慶び申し上げます。

この度は、大変御多忙の中、
書き込みをして頂きまして、
誠にありがとうございます。

貧乏人様のIDは、
今現在あぼーんされている為、

こちらから貧乏人様の書き込みが、
確認できない状態となっております。

大変申し訳御座いませんが、
何卒ご理解の程、
宜しくお願い申し上げます。

末筆ながら、貧乏人様の、
御健康を心より、お祈り申し上げます。 

敬具

岩田華怜 2012年2月18日
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:41:03.91 ID:RneTYt4k0
ぷぷww
ちゃんと見てるくせにww
ホラ、もっと向かってこいよww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:42:04.16 ID:u/84p3g80
焼いたCDをドヤ顔で贈るおっさんかw
引くな。そう高いもんじゃないんだから買ってやれよ
392SKE48 チームS 手をつなぎながら公演:2012/02/18(土) 15:43:01.55 ID:A6cNO+pa0
>>390 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ふ〜ん…
良かったね(*'∀'*)
で???(*^-^*)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:45:42.55 ID:2xbufXEa0
燃費報告サイトの数字なんか
上げたいと思う人がおおければ上がるし、
下げたいと思う人がおおければ下がるし、
シェアは低いが、ネット工作員のシェアではNo.1な
会社の存在が認められている以上、
そんな数字を気にしても仕方ない。
平均の燃費より自分の燃費のほうが大事。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:51:29.50 ID:RneTYt4k0
返答に困った時のテンプレがそれか…
395ドリフの大爆笑:2012/02/18(土) 15:57:05.82 ID:A6cNO+pa0
>>391
マンホールと水戸黄門舐めさせてくれるなら
買ったるで〜(*'∀'*)

ドヤ顔で贈るってオマエ貧乏人なの?
(*'∀'*)死ぬの? (*^-^*)
396ファミリー劇場HD:2012/02/18(土) 16:01:55.49 ID:A6cNO+pa0
>>394 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

いやっいやっいやっ(*'∀'*)
あーっ(照れ)
ありがとうございます(ニヤリ)
そんなに褒められるると照れますな(*^-^*)
貴方もお世辞がうまいですね(笑気)

そんなに年より若く見えますか?
まあ頭の中も若いですけどね(*^-^*)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:13:03.46 ID:k5wa5QuI0
情けない
まんまとその気にさせられて
コンパクトカーに余計な機械つまさされてその分ボラれて得したような気分にさせられちゃって
どーして日本人はこーも○○なんだろ
398ファミリー劇場HD:2012/02/18(土) 16:17:27.36 ID:A6cNO+pa0
>>397
誠に情けないですな〜(*^-^*)

コンパクトカーに余計な機械と電池を積んで
その分ぼったくられているのに…

燃費が良いですよ(ニヤリ)という
営業マンの口車に乗って

得したような気分にさせられちゃって…

どーして日本人は
こーもAKBが好きなんだろう(*'∀'*)
399ファミリー劇場HD:2012/02/18(土) 16:18:45.56 ID:A6cNO+pa0
ほんまに情けないですな〜(*^-^*)

フィットにインチキハイブリッドのIMAを積んで
その分ぼったくられているのに…

燃費が良いですよ(ニヤリ)という
営業マンの口車に乗って

得したような気分にさせられちゃって…

どーして日本人は
こーもSKEが好きなんだろう(*'∀'*)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:27:54.65 ID:1crygyC50
もうどうでもよくなってきた。
タイの洪水で欠品明らかなのに、先行予約募って
年内発表急いで売るような車かよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:43:16.12 ID:AzHr21iW0

■トヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html

トヨタの新型ハイブリッド車『アクア』の実燃費が明らかになった。燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された最新の実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。総合ランキングでは4位だった。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:45:44.58 ID:36zJokTv0
燃費報告。そろそろ燃費報告とかいらなそうですが一応。

走行時間 1時間17分
走行距離 22km程度。(平均時速にしたら17km/hくらいですかね)
燃費   26.4km/L
条件   ほぼずっとECOモード。
     外は寒いけど室内は日差しで暖かだったため、ほぼエアコン未使用。
その他  まさか?のアクア同色とすれ違い。ちょっとびっくり。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:48:23.64 ID:pqW3jw450 BE:651571542-2BP(0)

めちゃ燃費いいやん
e燃費はどうゆう集計してんだ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:49:33.75 ID:+PyFALEJ0
>>402
ずいぶん平均車速遅いですが大都市圏?
外気温はいかほど?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:53:58.41 ID:i6sW2mEg0
納車されて一週間。
福岡の某大社に行ってきました。

行きがけに赤いアクアとすれ違い、某大社では同じ色のライムホワイトアクアがとまってました!
一緒にお祓いを受けて、ランチをしていると、先ほどのアクアオーナーの方とお会いしましたw
離れたカフェだったのにすごい奇遇w
あちらも初めて同じ車に出会ったみたいで、仲間意識があると仰ってくださって、装備の話やDの話などを少しお話することができました。
アクア話できて嬉しかった!!
406ファミリー劇場HD:2012/02/18(土) 16:55:05.43 ID:A6cNO+pa0
>>405
ええ話やな(泣)
ほのぼのするわ…
俺もアクア買います(*^-^*)
もちろん現金でね(*'∀'*)
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 16:59:05.56 ID:uuks9JGH0
燃費の話すると、昔のシャレードディーゼルターボとか
平気でリッター25`とかフツーに走ってたのにねぇ。
ハイブリもそんなに劇的に走る訳じゃないんだよなぁ。
まぁ当時は車体が軽かったってのは大きな要因だろうけど、
いろいろエコな昨今縛りもキツイのかねぇ。

408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:00:49.24 ID:/ZriCeBw0
ハイブリッドを燃費が良い、という意味でしか捉えられなのであれば
アクアは買うべき車ではないだろうね。

根本的にハイブリッドの燃料はガソリンのみであるということ。
ガソリンによるエネルギーを効率よく使うというのがハイブリッドだ。

そら高くて当然だ。だって、賢いんだもん。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:01:14.91 ID:AzHr21iW0
まとめるとアクアでもフィットHVでも
あんまり燃費は変わらないから
何でも好きなの買えばいいんだなw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:01:20.86 ID:wdBt0MPx0
:関西弁と東北弁はみっともないw[]:2012/02/18(土) 00:15:32.64 ID:A6cNO+pa0
>>305
> DQNちゃうでドレスアップやで

関西弁? 恥ずかしいw
関西弁は日本の恥w
関西弁みっともねぇ〜w

テレビで関西弁とか東北弁を聞くと
むかつくからすぐにチャンネル変えちゃう(*´ω`*)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:02:38.32 ID:pqW3jw450 BE:3420749467-2BP(0)

>>407
排ガス規制があるからねえ。
昔らな燃費マストで毒ガス撒き散らしても平気だったけどね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:09:35.25 ID:Bv16RB0s0
>>409
アクアとフィットHVの燃費があんまり変わらないというなら
価格や室内空間もあんまり変わらないってことになるな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:12:27.20 ID:uOl7qNYF0
>>405
素敵な話ですなぁ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:14:18.01 ID:uuks9JGH0
>>ハイブリッドを燃費が良い、という意味でしか捉えられなのであれば

えぇ!?意味わかんない。
燃費以外何がメリット?生産時の環境負荷はむしろ大きい位なのにw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:29:07.10 ID:pqW3jw450 BE:977357726-2BP(0)

精算時の環境負荷ってそんなに高いか?
電気代なんてゴミみたいなもんだし。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:53:48.37 ID:7xnslEvG0
ア・・・あまりにも
ク・・・臭い
ア・・・アソコ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:54:59.50 ID:YVspuNjy0
おめでとう!

アクアの満足度ランキング

「61位」\(^o^)/

http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/page=4/
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:59:18.31 ID:7xnslEvG0
>>417
満足度低いね!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:16:33.42 ID:8TMA4+jn0
アクアどんどん売れてるね
満足度順位上がる度に発狂するのかな?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:22:43.00 ID:BSJAhMJG0
>>405
雪は大丈夫?
421402:2012/02/18(土) 18:31:38.28 ID:36zJokTv0
>>404
関東平野のそこそこの大都市です。
普通に走ってて平均時速が20kmくるようなところ。
今日の外気温は5度くらいですかね?でも、日差しで室内暖か。
夜走ってエアコンつければ寒いとは思わないですよ。
暖かOPは一切なし。

エンジン切ると走行時間・距離・燃費出るのは、ADVだからですかね?
ADVないとこの情報表示する部分は(モニターが)ないのかな?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:39:47.99 ID:7xnslEvG0
ア・・・あまりにも
ク・・・臭い
ア・・・アソコ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:07:22.27 ID:i6sW2mEg0
>>420
午前中に行ったので雪は大丈夫でしたよ!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:19:46.22 ID:ADrWzJpH0
>>407
http://www.kodansha-bc.com/bc/bc/tokudaiji/tokudaiji77.html
シャレードディーゼルターボは0-100km/h加速が16.8秒だから、
かなり加速力には不満が出た車だったろうな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:33:39.20 ID:pRvoH9nI0
何このカタログ燃費詐欺はw
実際は6割程度しか燃費出ないじゃないか。。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:37:33.17 ID:egW4ZNSD0
>>425
僕はノイローゼ・・・まで読んだ
427ファミリー劇場HD:2012/02/18(土) 19:37:53.71 ID:A6cNO+pa0
>>407 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ありがとうございます(*'∀'*)
39歳ですが30歳に見られるんですよ(*'∀'*)

>>414 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

そうですね
来月オスの子猫の去勢手術しますわ(*^-^*)
工賃は1万円ですね…
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:39:51.58 ID:FfLiJf/4P
アクアのインテリアが軽並とか言って蔑むヤツ
軽自動車をわかってないな
軽の場合、デザイナーや開発者も使い勝手の為にレイアウトの妥協しまくるんだよ
なんせ軽だからな
今どきの軽なら、たいてい便利な収納術が秘めていて
使い勝手半端ないから一度色々試乗でもしてみるといい
普通車以上の場合、デザイナーや開発者がコンセプトを崩したがらないから
使い勝手を無視しがちで、皮使ったりして質だけを上げて誤魔化してる
アクアが本当に軽並の内装ならめちゃくちゃ良い車になっていたと思う
429岩佐美咲:2012/02/18(土) 19:46:44.22 ID:A6cNO+pa0
>>428
そんな書き込み誰も信じないわ(*^-^*)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:51:54.65 ID:pY6a/g6H0
>>429
固定ハンドルネーム
略して コテハン
ハンドルネーム固定してないおまえは、ただのあらし
毎日いってやってるのに検索もできんのか
ネットはじめてうれしいのかどうかしらんがマナー守れ おっさん
431小嶋陽菜:2012/02/18(土) 19:54:17.31 ID:A6cNO+pa0
>>430 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
う〜ん
そうですね〜

今日は朝は牛丼
昼はカレー
夜はハンバーグを食べました(*'∀'*)
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:57:40.69 ID:no8qiffnO
リッター
22わらたww
433指原莉乃:2012/02/18(土) 20:00:13.64 ID:A6cNO+pa0
>>426
今日の目撃者公演
はるごんの生誕祭だが感動した(*'∀'*)
http://www.hikaritv.net/search/tv/request/00/tv_detail/crid%3DYmMvMDA2NS80MTRm.html
434篠田麻里子:2012/02/18(土) 20:02:52.31 ID:A6cNO+pa0
>>432
今日のミュージックフェアは
まゆゆのソロデビュー曲
シンクロときめきだな(*'∀'*)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:06:18.56 ID:pY6a/g6H0
あ、ひょっとしてハンドルネームの意味も分からんのか・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:08:48.49 ID:uuks9JGH0
結局単なるかまってチャンだから無視するのが一番なんだけどね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:12:28.45 ID:vhhT9t6V0
>>434
早く死んで
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:13:20.80 ID:iZXIFGmpO
ν速+や高校野球板のキチガイに比べればこんな荒しなんて可愛いもんだ。無視しとけ。

439高城亜樹:2012/02/18(土) 20:14:24.89 ID:A6cNO+pa0
>>435 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
茅ヶ崎の浜見平団地で生まれました(*'∀'*)

>>436 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
くぬぎ台団地にいましたね(*^-^*)

>>437 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
茅ヶ崎のラブホでおばさんとやっちゃいました(照れ)
440高橋みなみ:2012/02/18(土) 20:15:02.00 ID:A6cNO+pa0
>>438
高橋みなみの母親どうなったの?(^▽^)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:21:29.85 ID:mtsmEdF10
今日納車でDからノーマルタイヤを後ろに積んだままスタッドレスタイヤで30kmの距離で
数回燃費計ってみた見たけど乗り方で全然変わってくるね
ノーマルモードで1回目16.7KM/L、2回目25.6KM/L、3回目28.9KM/L
普通に加速した後に回生充電時間とEV走行時間を意識的に長くなるように
走行したら面白いように燃費が上がる。
442441:2012/02/18(土) 20:24:30.57 ID:mtsmEdF10
初ハイブリッドでまだまだ未熟だけどアクセルのオフ/オンでガソリンエンジン走行から
EV走行に切り替えられるし、ゲームみたいで運転がめちゃめちゃ楽しい。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:37:39.11 ID:uuks9JGH0
地図サイト調べりゃ知らない土地の団地位はすぐに見つかるわなw
444松原夏海:2012/02/18(土) 20:40:24.85 ID:A6cNO+pa0
>>443 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

あ〜あ〜
にゃるほど…
飴の中ではミルクキャンディーが好きと?
まあ実は私もミルクキャンディーが
一番好きなんですがね(照れ)(*^-^*)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:44:29.99 ID:9uIulVzg0
そう。この車は乗り方でぜんぜん燃費が違う。
自分が何気なく行なっていた運転に関する行動全てが
改善の余地があるってくらいにね...
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:44:56.22 ID:+PyFALEJ0
>>441
それは乗り方よりも暖気してあるかどうかの影響じゃないか?
THSは走り始めの燃費が激しく悪いよ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:48:38.64 ID:pY6a/g6H0
>>444
やあ、実生活と同じ立場になってきましたね
448内田眞由美:2012/02/18(土) 20:51:36.33 ID:A6cNO+pa0
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:54:09.29 ID:pY6a/g6H0
>>448
くだらんスキル?覚えるより基礎からがんばりましょう
450内田眞由美:2012/02/18(土) 20:55:30.40 ID:A6cNO+pa0
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 20:56:48.55 ID:wdBt0MPx0
哀れすぎて笑える。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:02:41.74 ID:bNF/AnGS0
今日めでたく納車でした。10月ごろから頼んでやっと来ました。寺で2番目納車
GでDOP全部付き+TRDエアロ+デイランプ付き 色は内緒
みなさんLEDはめちゃ明るいです。期待してください。
まだナビやハンドルスイッチの使い方に慣れません。
気になる燃費満タン法千葉ー静岡県東部 往復4時間半
高速8割、首都高速、一般道2割程度 急加速なし
高速は80km−100km以下 走行距離270km 給油10.5ℓ 初回 燃費25.7kmでした。
私としては今までヴィッツで約16kmだったので大変満足です。
いい車で関心しました。みなさんの車も早く納車されるといいですね。
453菊地あやか:2012/02/18(土) 21:04:59.25 ID:A6cNO+pa0
>>452
おめでとうございます(*^-^*)
色はウンチ色ですね?(*'∀'*)
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:05:39.81 ID:ADrWzJpH0
燃費が良くなるような走行方法をアナウンスで教えてくれるモードがあるといいんだがな。

「ここはもっと強く加速して滑空走行に入ってください」とか
「ブレーキは止まる直前に強くかけないで、なるべく手前から緩くかけて
 たくさんエネルギー回収するようにしてください」とか

達人たちがやってる走法をアナウンスで教えてくれるようにすれば、
もっと燃費が伸びる人が多くなると思うんだが。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:08:30.75 ID:qOjzG9UG0
>>454
マツダのi-DMみたいなもんだなw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:19:39.03 ID:iZXIFGmpO
>>454
燃費良くなるだろうが、激しくウザいなw
自分であれこれ試しながら運転した方が楽しいよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:20:00.42 ID:xsxgTS3F0
アクアの実燃費は1年を通せば25km/Lは超えると思うよ。
今は冬だし、アクアが初THSの人だと燃費向上のコツがまだつかめてない。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:23:43.10 ID:q7mWFx+Q0
正直、エコカー減税と補助金が無かったら買わないな。
バッテリーのせいかもしれないが、登板と加速は重ったるい。
燃費を稼ごうにも、踏むとバッテリー残が半分以下まで減り息切れする。
Lグレードをイジった方がいいんじゃないかと思う。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:26:14.98 ID:BXRVAb4y0
アクアの加速はフィットHVに500kgの重りを載せたぐらい。
アクアの加速と内装と狭さは軽自動車といい勝負。wwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:32:18.68 ID:pRvoH9nI0
>>459
とにかくハイブリッド積みさえすれば
パッケージングが適当でも売れると思ったんでしょ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:33:36.86 ID:XQFGyYjj0
>>459
両方試乗したけど、加速はそこまでの差はないぞ。
若干フィットHVの方が力強い程度。アクアも普通にストレスなく発信する。

内装と狭さについては、まぁ確かにそうかな。ワゴンRより狭い。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:34:25.13 ID:pPcybrEL0
>>461

ワゴンRより狭いワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:35:28.55 ID:67kvqoog0
荷室がフラットにならないウンコ車に250万wwwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:35:38.32 ID:qOjzG9UG0
いや、前席は実家の軽トラより狭かったwwwwwwwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:37:03.74 ID:iZXIFGmpO
あえてレスつけないけど、煽りたいならVSスレでどうぞ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:41:10.55 ID:Z+n5RUzJ0
期待してたんだけどな〜
色々作りが粗いよね
CX-5の方が良さそう
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:53:49.56 ID:36zJokTv0
これから購入予定の人で、暖房の利きが不安な人に助言。

関東平野の今日くらいの天気であれば不要です。
温度設定23度、強さ調節は7段階のうち3段階目で
走行5分後には寒さは感じないくらい暖房効いています。
プリウスとの比較は出来ませんが、普通の大きなセダンよりはうしろ効く位の感じです。

排熱回収があれば冬場の燃費が伸びるメリットがありますが、
夏場は10kgの重りに化けてしまいます。

自分はつけなかったことを後悔していたので、
自分を納得させたいバイアスがかかっている部分もあるかもしれませんが、
少なくとも付けなかった事を後悔するほど寒さを実感することはないと思います。

北関東以北の寒さだと必要を感じる人もいるかもしれませんが、
THSは寒いという考えでつけたほうがいいかなと悩んでいるのであれば、
その心配は杞憂です。

参考になれば。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:56:10.30 ID:qOjzG9UG0
狭いからすぐあったまるもんな!
469松井咲子:2012/02/18(土) 21:56:53.42 ID:A6cNO+pa0
>>467
10kgなんて大したことないな…
たかが10kgの米1袋…
470峯岸みなみ:2012/02/18(土) 21:58:54.46 ID:A6cNO+pa0
>>451 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なになに?
バイクを売るならバイク王だと?
オマエ頭おかしいんじゃないか?
死んどけよ(*^-^*)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:00:45.75 ID:pRvoH9nI0
>>468
なるほど、冷暖房のキャパ不足を
狭い室内空間で補っているのか!
さっすがトヨタ。
472467:2012/02/18(土) 22:01:36.82 ID:36zJokTv0
>>468
煽りたいなら他所へ行け。アクアの情報交換の場だ。

ただ、プリウスより室内空間が狭い=プリウスよりはエアコンの効率がいい
これは自明の理だわな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:01:38.65 ID:s1mSs3Jy0
バッテリー外してモータ外して売り出せよ
100キロ近く軽くなるだろ

これだけ軽くなればわざわざハイブリにしなくても燃費25ぐらい出るんじゃねえの?
しかも安くなるし良いことずくめだと思うがなぜしない
474宮澤佐江:2012/02/18(土) 22:04:04.15 ID:A6cNO+pa0
>>473
> バッテリー外してモータ外して売り出せよ
THS外しちゃうと単なるラクティス…

>ハイブリにしなくても燃費25
ひょっとしてアホ?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:07:32.34 ID:pRvoH9nI0
>>473
アホか、「ハイブリッド搭載」だから売れるんだろうが。
昔っからトヨタはそういう商売なの。
DOHC、安全ボディGOA、フルフラット3列シート等、
合理的であろうがなかろうが、客が喜ぶ車を出すのがトヨタ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:10:46.05 ID:l7dlJ6z30
>>473
その発想なかったわ、25`/hとは言わないが実燃費16くらいは走るんじゃないの?
価格も120万円くらいになるし。
477河西智美:2012/02/18(土) 22:11:48.97 ID:A6cNO+pa0
>>473
>これだけ軽くなればわざわざハイブリにしなくても
>燃費25ぐらい出るんじゃねえの?

ほほぅ…
ひよっとして
ミライースと勘違いしていない?
478柏木由紀:2012/02/18(土) 22:12:39.73 ID:A6cNO+pa0
>>476
それ単なる
パッソ〜ヴィッツ〜ラクティス〜ist
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:13:20.05 ID:qOjzG9UG0
>>472
燃費もプリウスの方がいいもんな!
あれ・・・アクアの長所は何?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:14:07.15 ID:pRvoH9nI0
リアは100万のパッソと同じデザインじゃん。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:14:43.99 ID:xssRaya10
>>472
ここはそういうことを書くとますます喜んじゃう人が沢山います
で、そういう人は自分の書き込みに反応してもらえることが至上の喜び
それが反論であればあるほど喜んじゃう
数少ないまともな書き込みだけを読むようにすれば良いですよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:15:18.81 ID:GX5y1Puy0
基地外と嘯いてるけど自分に同じことされるとキレまくるタイプだな。社会不適合者。ホワイトデーもずいぶん先なのに今から義理チョコ(おばさんたち)のお返しがんばってるって
AKBのメンバーもドン引きだぜ。アルファードで秋葉に突っ込むんじゃないよ(心配)
483北原里英:2012/02/18(土) 22:16:47.56 ID:A6cNO+pa0
>>479
> あれ・・・アクアの長所は何?

ズバリボロいエクステリアと
情けないインテリア
これがアクアの最大のメリット(*'∀'*)
484小林香菜:2012/02/18(土) 22:18:12.23 ID:A6cNO+pa0
>>482 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

えーっ
おっおまえ…
アカギの中華そばが好きなのか?
この変態野郎死んじまえ(*'∀'*)

私は
ニュータッチのチャーシュー麺が好きです(*^-^*)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:19:31.47 ID:pRvoH9nI0
最大のメリットは「ハイブリッド」だろ。
とにかく「ハイブリッド」「燃費」なんだよ。
今売れるキーワードは。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:20:19.53 ID:OVOVNkbk0
皆さん、目先の値引き金額には騙され無いように!

私の最初の交渉から垣間見えた感想・・・・。

オプション値引きは、工賃単価に要注意!

実は、我々顧客はセールスから馬鹿にされてるのだ!!!


セールスは客をみて、面前でパソコンを”適当に” 工賃を操作し(時給8,000〜12,000円)
”値引き金額を出している。

見せかけの値引き操作時給0円〜12,000×工賃で、客の風体を見て、いくらでも気分次第自由自在?

時給10,000円として年間労働日240日として年1920万円の人件費設定は
いくら会社経費共でもないだろ、オプション品を買ってやるのに、おまいらなめてんのか。

世間の時給相場は1,000円内外なのに、ふざけた業界の談合撲滅。

本来オプション品の仕入れは半値以下でね〜の? せめて定価の3割引きで買ってやって、工賃なしを常識にさせよう。

本体値引きだけでなく、この値引き代がセールスの誠意の度合いを測る目安となる。


デラとメーカーは国民の税金をもらっていることを解ってやってるのだからたちが悪い。

デラとメーカーは儲けすぎ!!!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:21:46.53 ID:3dV4aIco0
>>414

だからいってるでしょ。
そういう人は買うべきではないって。
488小森美果:2012/02/18(土) 22:23:04.40 ID:A6cNO+pa0
>>486 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

え〜っw   (*´ω`*)
おっおまえw (*^o^*)
歯が痛い時に正露丸を歯に詰めているのか?

歯が痛い時に正露丸を歯に詰めちゃう奴は(*'∀'*)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(*^-^*)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人だよ(*´∨`*)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:24:31.20 ID:+PyFALEJ0
>>486
時給相場1000円以内とかどこのフリーターだよ

そう思うのなら、お前もデラでもメーカーでも働けばいいじゃん
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:25:06.27 ID:s1mSs3Jy0
>>478
アクアには低燃費の為の最新の技術が使われてる、その技術は欲しいが高くて重量もあるハイブリッドシステムはいらん
1500ccでこの軽さは魅力的、ハイブリ外せば900キロ台だぜ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:25:40.82 ID:pRvoH9nI0
「ハイブリッド」てのは
出始めの頃の
「アルミホイール履いてない車はダサイ」とか
「エアバッグが付いてる車は安全」と同じなんだよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:27:32.85 ID:qOjzG9UG0
>>485
なんちゃってハイブリッドwwww

【話題/車】トヨタ『アクア』、実燃費は19.92km/L--燃費管理サイト『e燃費』のランキング [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329486194/
493佐藤すみれ:2012/02/18(土) 22:29:19.90 ID:A6cNO+pa0
>>490
> >>478
> アクアには低燃費の為の最新の技術が使われてる

1NZ−FXEからTHS外したら
単なるアトキンソンサイクルエンジンじゃん…
1NZ−FEより遥かに性能の落ちるダメエンジンじゃんw

THS外したら電池やモーターはもちろん
遊星歯車式動力分割装置もない…

トルコンとロックアップクラッチとCVT積んだら
普通に燃費悪いやん…
494佐藤夏希:2012/02/18(土) 22:31:24.36 ID:A6cNO+pa0
>>490
> アクアには低燃費の為の最新の技術が使われてる

アトキンソンサイクルエンジンの
1NZ−FXEから電池とTHS外して
トルコンとロックアップクラッチとCVT積んだ時点で
1000ccヴィッツより走らない車になっちゃうぞ(*^o^*)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:33:27.48 ID:pRvoH9nI0
そう言えばアトキンソンサイクルって
車じゃないけど
ホンダがいち早く商用化してたんだよな。
さっすがトヨタ。
496鈴木紫帆里:2012/02/18(土) 22:35:11.09 ID:A6cNO+pa0
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:38:11.50 ID:Bv16RB0s0
>>495
はい?新たなウリナラ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:38:14.16 ID:NgW1yTzv0
下取り用の書類書きにD行ってきた
アクアオーナーズマガジンもらってきたよ
FAQとかドライブのコツとか載ってるけど
この辺の人にとってはさほど目新しい情報は
ないね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:42:28.65 ID:l5alqcG3O
コテハンうんちくばっかたれないで、真面目に働いたらどうだ? お前の失業保険は俺らの税金だぞ!
カキコする暇があったら、新聞折り込みに付いてる求人情報でも見てみろ あっ新聞取ってなかったね すべて情報収集は2chだろw
それもだれかが書いたコペピ自分の頭で少しは考えないと腐れるぞ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:43:18.94 ID:FhAhLQfvI
今日、東名で高速走行テストしてきた。
あと数km/hで均衡速度と言われるくらいまで出したけど
まだ出そうな感じだったよ。若干サスがふわふわとした感じにはなるが
安定性も問題ないレベル。どなたかもってたように剛性の高さの影響なのかな?
連続勾配も大丈夫だね。
今日ぶっこ抜いたみなさん、すんませんでした(笑)
501近野莉菜:2012/02/18(土) 22:44:51.26 ID:A6cNO+pa0
>>499 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

う〜ん
おまえはどん兵が好きかもしれんが…
俺は赤いきつねが好きなんだ…
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:46:54.14 ID:GX5y1Puy0
駐車場に停めてるだけで人だかりができるとか。フィットならフラットな荷室でナニかしてれば人だかりできるだろうけど
アクアじゃそこまで注目されないか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:47:51.70 ID:QYajP3Fl0
トヨタ・アクア 国内では40km/lと宣伝するも、海外では22km/lと宣伝していることが発覚!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329539619/
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったのトヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329525742/
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったの19.92km/リットル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329525813/
504宮崎美穂:2012/02/18(土) 22:49:16.43 ID:A6cNO+pa0
>>499 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

そうか…
おまえはバイクが好きなのか…

えっバイクを売るならレッドバロンだと?
この野郎てめぇなめんなよ死ねコラ(怒)

バイクを買うならバイク王だぞコラ(*´ω`*)
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:49:34.08 ID:l5alqcG3O
どん兵衛だぁぁぁ
テメー天ぷらそば食いたくなったじゃねーか 買いに行くから今日はここまで おっ
506渡辺麻友:2012/02/18(土) 22:50:42.12 ID:A6cNO+pa0
>>502 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なっなに?
デンソーのETC車載器が好きだと?
てめぇあんまり舐めると殺すからな貴様(*´ω`*)

やっぱりETC車載器は
PanasonicのCY−ET909KDZです(*^o^*)

日高のり子さんの声に萌えちゃいます(照れ)
507467:2012/02/18(土) 22:53:26.91 ID:36zJokTv0
いつにもまして批判的なageこめんとの多いこと。
自分の書き込みも餌になってしまったが。
ま、自分の感想書き込んだだけだからいいか。

>>472
基本的にはそうやってるんですけどね。
レスした後に後悔しました。
今から往復約30km、片道下道5km高速10kmの道のり運転してきます。
帰ってきたら懲りずに燃費書きます。外気温は0〜1度の見込みで、
エンジン切ってから約2時間の状態でスタート。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:56:04.41 ID:LxXrjNkJ0
>トヨタ・アクア 国内では40km/lと宣伝するも、海外では22km/lと宣伝していることが発覚!
ホンダの件があったからだろうなw

日本も実燃費に近い表示にした方が良いよな
メーカー共通の評価機関かなんかを用意してさ
509渡辺麻友:2012/02/18(土) 22:57:43.18 ID:A6cNO+pa0
>>505 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なっなに?
五目ワンタンチャーシューメンが好きだと?
てめぇあんまり舐めると殺すからなコラ(*´ω`*)

やっぱりラーメンは
ゴルフタンメンチャーシュー麺ですよ(*^o^*)

?日出前取っちゃいます(照れ)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 22:58:24.14 ID:M/Xy1o/S0
  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
511島崎遥香:2012/02/18(土) 23:02:11.11 ID:A6cNO+pa0
>>510 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ほほぅ〜
小梅太夫さんですか?
最近テレビで見ませんね…
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:04:32.30 ID:hdJnhJ/t0
>>461
>ワゴンRより狭い。

それはない。頭上は確かにワゴンRのほうがずっと高いが・・
後部座席に関してもワゴンRは足元は広いかも知れんが荷物載せるところがほとんどない
幅もそうだがあれは軽なのでもともと小さいんだから比べるもんではないが
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:08:00.02 ID:pRvoH9nI0
>>508
やっぱり6割しか出なかったんだ。
俺の体感と同じ! 詐欺!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:12:09.44 ID:l5alqcG3O
あめりかで日本みたいな誇大燃費うたったら、社長はよしおちゃんだっけ?今度は泣いちゃうだろ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:15:31.55 ID:LxXrjNkJ0
新車買うの初めてだったから知らなかったんだけど
燃費の表示ってベストエフォートみたいな物だったんだな

だとしたら文句を言うこと自体ナンセンスだと思うけど
その旨書いとかないと513みたいに怒る人もいるかもな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:15:32.62 ID:GX5y1Puy0
泣いたのは米ホンダ
517山内鈴蘭:2012/02/18(土) 23:17:53.35 ID:A6cNO+pa0
>>514 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
そうね…
佐藤すみれとか小森美果は好きだね…
チームBが大好き
518伊豆田莉奈:2012/02/18(土) 23:19:48.20 ID:A6cNO+pa0
>>516 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

まゆゆ
ゆきりん
ここら辺は定番だが…

すーちゃん好きだけど…

まゆゆ
こもりん
らぶたん
はるごん
わさみん
あやりん
なっちゃん
この7人は好き(*´ω`*)

結局
渡り廊下走り隊7じゃん(爆笑)
519加藤玲奈:2012/02/18(土) 23:21:17.41 ID:A6cNO+pa0
アクア乗りの方には大変申し訳御座いませんが
アクアよりパッソのほうが内装がいいのは
気のせいでしょうか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:23:27.93 ID:pRvoH9nI0
>>515
世界最高燃費を謳って商売してる以上許されませんよ。
あまりに実走行とのギャップが大きい場合
それはもはや詐欺商法≠ナす。 違法です。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:23:37.60 ID:l5alqcG3O
それはお前の主観だろうが
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:23:38.05 ID:iZXIFGmpO
訴訟大国で22km表示ってかなり良い方じゃんw
523小林茉里奈:2012/02/18(土) 23:25:28.39 ID:A6cNO+pa0
>>521
シアターの女神公演 勇気のハンマー
http://www.youtube.com/watch?v=VWExUHeRh5Y

イントロ  0:00〜0:57
Aメロ   0:57〜1:15
Bメロ   1:15〜1:29
サビ    1:29〜1:51
間奏    1:51〜2:07
Aメロ   2:07〜2:25
Bメロ   2:25〜2:39
サビ    2:39〜2:58
ギターソロ 2:58〜3:18
サビ    3:18〜3:38
サビ    3:38〜3:56
アウトロ  3:56〜4:14
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:26:26.86 ID:zxkvwy9JO
>>519
気のせいですね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:27:52.61 ID:l5alqcG3O
(´Q`)。oO アー
526藤田奈那:2012/02/18(土) 23:27:58.53 ID:A6cNO+pa0
>>524
気のせいなの(゚∀゚)

シアターの女神公演 隕石の確率
http://www.youtube.com/watch?v=pSOAp8fLF4A

イントロ  0:00〜0:18
Aメロ   0:18〜0:33
Bメロ   0:33〜0:46
サビ    0:46〜1:18
間奏    1:18〜1:22
Aメロ   1:22〜1:37
Bメロ   1:37〜1:49
サビ    1:49〜2:22
間奏    2:22〜2:55
サビ    2:25〜2:55
アウトロ  2:55〜3:18
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:27:59.80 ID:iZXIFGmpO
>>520
そう思うなら、弁護士に相談して裁判所に訴えれば?
528川栄李奈:2012/02/18(土) 23:28:27.55 ID:A6cNO+pa0
>>525
シアターの女神公演 愛のストリッパー
http://www.youtube.com/watch?v=6ozhg710aB4

イントロ  0:00〜0:13
Aメロ   0:13〜0:37
Bメロ   0:37〜0:56
サビ    0:56〜1:27
間奏    1:27〜1:40
Aメロ   1:40〜2:04
Bメロ   2:04〜2:23
サビ    2:23〜2:54
ギターソロ 2:54〜3:07
Bメロ   3:07〜3:25
サビ    3:25〜3:50
サビ    3:50〜4:22
アウトロ  4:22〜4:39
529小嶋菜月:2012/02/18(土) 23:35:50.87 ID:A6cNO+pa0
>>528
自己レスですが
愛のストリッパーのギターソロは秀逸ですよ
*********************
シアターの女神公演 シアターの女神
http://www.youtube.com/watch?v=KOAivdzbc-w

イントロ  0:00〜0:28
Aメロ   0:28〜0:53
Bメロ   0:53〜1:04
サビ    1:04〜1:33
間奏    1:33〜1:46
Aメロ   1:46〜2:11
Bメロ   2:11〜2:23
サビ    2:23〜2:50
間奏    2:50〜3:01
ギターソロ 3:01〜3:14
サビ    3:14〜3:42
アウトロ  3:42〜4:05
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:36:28.24 ID:gqpfFcld0
今はカタログと実燃費の違いははほとんどの人が理解してるし
Dも説明するけど10・15モードで大々的に宣伝するのも
どうかと思うねー。
531名取稚菜:2012/02/18(土) 23:38:24.50 ID:A6cNO+pa0
>>530
確かにそうですね…
*********************

シアターの女神公演 好き 好き 好き
http://www.youtube.com/watch?v=McI7K0fAiG8

イントロ  0:00〜0:18
Aメロ   0:18〜0:48
Bメロ   0:48〜1:10
サビ    1:10〜1:45
間奏    1:45〜1:53
Aメロ   1:53〜2:24
Bメロ   2:24〜2:45
サビ    2:45〜3:21
間奏    3:21〜3:37
サビ    3:37〜4:14
アウトロ  4:14〜4:29
532森川彩香:2012/02/18(土) 23:41:54.14 ID:A6cNO+pa0
>>529
自己レスですが
シアターの女神のギターソロは秀逸ですよ
ある意味シアターの女神が一番の名曲(*´ω`*)
*********************

シアターの女神公演 サヨナラのカナシバリ
http://www.youtube.com/watch?v=hI8Omgze1H0

イントロ  0:00〜0:33
Aメロ   0:33〜1:01
Bメロ   1:01〜1:19
サビ    1:19〜1:51
Aメロ   1:51〜2:19
Bメロ   2:19〜2:37
サビ    2:37〜3:09
ギターソロ 3:09〜3:27
サビ    3:27〜3:59
アウトロ  3:59〜4:25
533岩田華怜:2012/02/18(土) 23:44:30.28 ID:A6cNO+pa0
私は毎日カーオーディオでAKB48の
下記の劇場公演曲を聴いております

チームA 6th 目撃者 
http://shop.akb48.co.jp/products/detail27.html

チームK 6th RESET
http://shop.akb48.co.jp/products/detail28.html

チームB 5th シアターの女神
http://shop.akb48.co.jp/products/detail29.html

チームA 5th 恋愛禁止条例
http://shop.akb48.co.jp/products/detail56.html

チームK 5th 逆上がり
http://shop.akb48.co.jp/products/detail57.html

チームB 4th アイドルの夜明け
http://shop.akb48.co.jp/products/detail58.html

皆様も是非ともお聴き下さいませ
http://www.akb48-dvdcatalog.com/sr1/
http://www.akb48-dvdcatalog.com/sr2/

ちなみにAKB48 SKE48 NMB48 
SDN48 HKT48関連の楽曲は
全部で約700曲あります(^ω^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/AKB48%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:48:22.88 ID:uOl7qNYF0
>>520
詐欺を行っていない企業を詐欺商法で違法だと風説を
流すのは違法ですよw
535507:2012/02/18(土) 23:49:29.52 ID:36zJokTv0
燃費報告
走行時間 0時間40分
走行距離 33.5km(平均時速50km/hくらいですかね)
燃費   21.8km/L
条件   半分ECOモード、残り半分は通常モード。
     外気温1度、エアコン23度、3/7の強さ。
     1/3が下道、2/3が高速道路。

昼間都市部での>>402と比べると大分下がりますね。
車の暖気が終わってからの走行時間や暖房使用の影響でしょうか。
アクアはやや渋滞の多めな都市部の走行向きですかね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:49:40.56 ID:Bv16RB0s0
>>520
世界最高には変わりないから別にいいんじゃね?
537大森美優:2012/02/19(日) 00:02:15.37 ID:A6cNO+pa0
>>534
まあきりがないので
AKB48 チームB シアターの女神公演の
宣伝はこのへんでやめておきますか…

シアターの女神公演 チームB推し
http://www.youtube.com/watch?v=wJj4uOj7YR0

イントロ  0:00〜0:03
サビ    0:03〜0:26
間奏    0:26〜0:38
Aメロ   0:38〜1:00
Bメロ   1:00〜1:17
サビ    1:17〜1:40
間奏    1:40〜1:51
Aメロ   1:51〜2:13
Bメロ   2:13〜2:30
サビ    2:30〜2:52
間奏    2:52〜3:03
Cメロ   3:03〜3:20
サビ    3:20〜3:42
転調    3:42〜4:10
アウトロ  4:10〜4:28
538平田梨奈:2012/02/19(日) 00:07:00.88 ID:m0hZom/V0
AKB48 小森美果のおなら
http://www.youtube.com/watch?v=7VAs7oWvE2I

小森美果 水着
http://www.youtube.com/watch?v=gtXPXBLY34Q

初々しい小森美果
http://www.youtube.com/watch?v=eazAMqEWyVE

小森美果「てめぇなめてんじゃねえぞ」
http://www.youtube.com/watch?v=_e3AFB2-5aY
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:08:23.63 ID:cLxqxFD/0
ブルー内装×黒はそんなに悪くなかった。
またあの貧弱な内装、明らかに見慣れた感が・・・w
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:21:18.93 ID:e+KMB9TFO
例のe燃費の件でみんなも気付いたと思うが
アクア買ったことを後悔しないためには
燃費が悪くなる暖房を切るしかない。
やはり練炭を積もう。
541武藤十夢:2012/02/19(日) 00:23:17.90 ID:m0hZom/V0
アクアスレに居る皆様だけに特別に
ポニーテールとシュシュの神的間奏
ギターソロをお教え致します(*´ω`*)
特に2:55〜3:08のメロディラインが秀逸
http://www.youtube.com/watch?v=_cweStVVgCE#t=2m44s

アクアスレに居る皆様だけに特別に
ギターソロが神的にカッコイイ
君のことが好きだからのギターソロを
お教え致します(*´ω`*)
ちなみに作曲はあの有名な織田哲郎です
http://www.youtube.com/watch?v=9x2I297iF9U#t=2m44s

アクアスレに居る皆様だけに特別に
めっちゃかっこいい曲(イントロから鳥肌立ちます)
大声ダイヤモンドをお教え致します(*´ω`*)
ちなみに作曲はあの有名な井上ヨシマサです
http://www.youtube.com/watch?v=V4WWkQKvcGE#t=1m08s

アクアスレに居る皆様だけに特別に
Cメロのメロディラインが切なくて泣ける
ヘビーローテーションをお教え致します(*´ω`*)
http://www.youtube.com/watch?v=8cNYXkx-0QE#t=3m21s

アクアスレに居る皆様だけに特別に
あの有名な島田紳助が作詞した曲(カシアス島田作曲)
渡り廊下走り隊のギュッをご紹介致します
神的Cメロは2:32〜
http://www.youtube.com/watch?v=HDLfihkUF5w

へたっぴウィンクの神的Cメロは1:29〜
http://www.youtube.com/watch?v=x1Qgk4kAtxg#t=1m29s
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:23:52.73 ID:YZF91urv0
>>540
練炭実践は貴様がまず実践してレポートしろ。
アクアでな。持ってないならもう来る必要はない。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:25:44.54 ID:a07Njo170
あんなランキング鵜呑みにする方がどうかしとるわw
544大矢真那:2012/02/19(日) 00:32:01.06 ID:m0hZom/V0
>>542
ちょっと皆さん?
男だったら若くて
可愛い女の子が大好きでしょ?
だったらこれを御覧下さいませ(^ω^)

SKE48 チームS 3rd 制服の芽公演の名曲

狼とプライド(矢神久美&木崎ゆりあ)
http://www.youtube.com/watch?v=uD_PcLmBAO0

特に2:52以降のギターソロの振り付けが
可愛い過ぎて萌えちゃいます(^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=uD_PcLmBAO0#t=2m52s
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:50:14.21 ID:jqiFUQbS0
嫁がフィアット500のツインエアってのに乗ってるけど、
カタログ値21.6km/lで実燃費18km/lなのに驚いたわ
調べたらフィアットの好評値は実燃費との差が少ない事でe燃費トップ3独占してた。

プリウスはカタログ値との差が58%程度(笑)

マツダはどうなんだろ?
546加藤るみ:2012/02/19(日) 00:51:44.35 ID:m0hZom/V0
AKB 水泳大会 水着紹介 前編
http://www.youtube.com/watch?v=9PMlHkSRn3E

AKB 水泳大会 水着紹介 後編
http://www.youtube.com/watch?v=FjwADwluT5o

AKB48 & SKE48水着コレクション1/2
http://www.youtube.com/watch?v=WmnB47Lp-Zc

AKB48 & SKE48水着コレクション2/2
http://www.youtube.com/watch?v=0C00Mn75z4Y

初日 2:40のイントロで泣いたら負け
http://www.youtube.com/watch?v=6JAKPNZWp0g#t=2m10s

天使のしっぽ シャッフル ゆきりん
http://www.youtube.com/watch?v=hGunWr9vOTs

天使のしっぽ AX2009 18位
http://www.youtube.com/watch?v=T02_dxLfYTs

ロマンスかくれんぼ 山内鈴蘭
http://www.youtube.com/watch?v=VjDI8VpAvPY

ロマンスかくれんぼ 岩田華怜(中学1年生)
http://www.youtube.com/watch?v=oGvj5MEeKAQ

ロマンスかくれんぼ 高橋朱里
http://www.youtube.com/watch?v=yE_GlCZIVqg

ミニスカートの妖精
http://www.youtube.com/watch?v=F4EltcGox7g
547木崎ゆりあ:2012/02/19(日) 01:06:42.72 ID:m0hZom/V0
シアターの女神公演 潮風の招待状
http://www.youtube.com/watch?v=UxsRxX6tsdE
イントロ  0:00〜0:15
Aメロ   0:15〜0:35
Bメロ   0:35〜0:56
サビ    0:56〜1:15
間奏    1:15〜1:27
Aメロ   1:27〜1:47
Bメロ   1:47〜2:07
サビ    2:07〜2:27
Cメロ   2:27〜2:48
サビ    2:48〜3:08
サビ    3:08〜3:37
アウトロ  3:37〜4:00

シアターの女神公演 オネストマン
http://www.youtube.com/watch?v=Fw6wWpskGaA
イントロ  0:00〜0:19
Aメロ   0:19〜0:42
Bメロ   0:42〜0:55
サビ    0:55〜1:20
転調   1:20〜1:34
間奏    1:34〜1:39
Aメロ   1:39〜2:02
Bメロ   2:02〜2:15
サビ    2:15〜2:40
転調    2:40〜2:54
ギター   2:54〜3:04
サビ    3:04〜3:29
転調    3:29〜3:43
アウトロ  3:43〜3:53
548木下有希子:2012/02/19(日) 01:07:30.52 ID:m0hZom/V0
シアターの女神公演 初恋よこんにちわ
http://www.youtube.com/watch?v=_IlEgozTo6k
イントロ  0:03〜0:15
Aメロ   0:15〜0:39
Bメロ   0:39〜0:50
サビ    0:50〜1:18
Aメロ   1:18〜1:42
Bメロ   1:42〜1:53
サビ    1:53〜2:17
間奏    2:17〜2:26
サビ    2:26〜2:50
サビ    2:50〜3:15
アウトロ  3:15〜3:46

シアターの女神公演 嵐の夜には
http://www.youtube.com/watch?v=lvx5VjA_t8c
サビ    0:02〜0:40
Aメロ   0:40〜1:13
Bメロ   1:13〜1:35
サビ    1:35〜2:14
Aメロ   2:14〜2:30
Bメロ   2:30〜2:53
サビ    2:53〜3:31
ギターソロ 3:31〜3:45
サビ    3:45〜4:24
アウトロ  4:42〜5:03
549桑原みずき:2012/02/19(日) 01:08:08.74 ID:m0hZom/V0
シアターの女神公演 キャンディー
http://www.youtube.com/watch?v=seekzx0gOGs
イントロ  0:00〜0:07
サビ    0:07〜0:38
Aメロ   0:38〜0:53
Bメロ   0:53〜1:08
サビ    1:08〜1:39
間奏    1:39〜1:43
Aメロ   1:43〜1:58
Bメロ   1:58〜2:13
サビ    2:13〜2:44
Cメロ   2:44〜3:14
サビ    3:14〜4:15
アウトロ  4:15〜4:24

シアターの女神公演 ロッカールームボーイ
http://www.youtube.com/watch?v=zSxSoEPygM8
イントロ  0:00〜0:18
Aメロ   0:18〜0:32
Bメロ   0:32〜0:46
サビ    0:46〜1:15
Aメロ   1:15〜1:28
Bメロ   1:28〜1:42
サビ    1:42〜2:11
Cメロ   2:11〜2:25
サビ    2:25〜2:53
アウトロ  2:53〜3:07
550須田亜香里:2012/02/19(日) 01:08:48.38 ID:m0hZom/V0
シアターの女神公演 夜風の仕業
http://www.youtube.com/watch?v=XNNuVDI1gv4
イントロ  0:00〜0:19
Aメロ   0:19〜0:42
Bメロ   0:42〜1:08
サビ    1:08〜1:32
間奏    1:32〜1:43
Aメロ   1:43〜2:07
Bメロ   2:07〜2:32
サビ    2:32〜2:58
ギターソロ 2:58〜3:22
サビ    3:22〜3:50
アウトロ  3:50〜4:20

シアターの女神公演 100メートルコンビニ
http://www.youtube.com/watch?v=C19l6qDPPiU
イントロ  0:00〜0:30
Aメロ   0:30〜0:43
Aメロ’  0:43〜0:57
Bメロ   0:57〜1:09
サビ    1:09〜1:29
間奏    1:29〜1:43
Aメロ   1:43〜1:56
Aメロ’  1:56〜2:08
Bメロ   2:08〜2:22
サビ    2:22〜2:41
間奏    2:41〜3:01
サビ    3:01〜3:21
アウトロ  3:21〜3:51
551高田志織:2012/02/19(日) 01:09:22.14 ID:m0hZom/V0
シアターの女神公演 僕たちの紙飛行機
http://www.youtube.com/watch?v=qHhaSOlZ-_c

サビ    0:03〜0:22
間奏    0:22〜0:43
Aメロ   0:43〜1:03
Bメロ   1:03〜1:22
サビ    1:22〜1:48
間奏    1:48〜2:08
Aメロ   2:08〜2:28
Bメロ   2:28〜2:47
サビ    2:47〜3:12
ギターソロ 3:12〜3:33
サビ    3:33〜3:52
サビ    3:52〜4:17
サビ    4:17〜4:38
アウトロ  4:38〜5:03
552出口陽:2012/02/19(日) 01:19:23.54 ID:m0hZom/V0
AKB48のシングルPVは多数ありますが
http://www.youtube.com/user/AKB48#g/c/72C7672926C69324

今回はアクアスレの皆様に特別に
10年桜のPVをご紹介ご紹介させて頂きます(*´ω`*)

10年桜は曲が物凄く良い上に(メロディーラインが切なすぎる)
PVも一番素晴らしいから何度見ても飽きない秀逸作品です
特に5分10秒のCメロの完成度の高さはピカイチですよ(*^o^*)

10年桜公式PV
http://youtu.be/iyn5uirg2j8#t=2m20s

2分41秒 Aメロの珠理奈のダンスが可愛い
2分56秒 Bメロのピアノが良い
3分08秒 校舎のガラス窓に白い女性の霊が写っている
4分06秒 Aメロの珠理奈が可愛い
5分10秒 Cメロの珠理奈のダンスがやばい
5分27秒 サビの佐江の表情が切なすぎて泣ける
5分45秒 ここで転調Aメロ(半音UP)を入れる所がニクイ
6分18秒 アウトロのギターがたまらない
553中西優香:2012/02/19(日) 01:24:38.56 ID:m0hZom/V0
>>552
Cメロ開始時間は5:10じゃなくて5:07でした…
http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&feature=youtu.be#t=5m07s
554平田璃香子:2012/02/19(日) 01:29:04.73 ID:m0hZom/V0
RIVER Cメロ
http://www.youtube.com/watch?v=bQqLKCg-UgA#t=3m14s

もう寝るわ…

と言う事で最後に
アクアスレの皆様だけに特別に
とっておきのPVを御紹介させて頂きます(*^o^*)

涙サプライズ!
http://www.youtube.com/watch?v=pKQlKygAMrg#t=01m18s

今はおばさんになってしまったAKB48メンバーも
当時はこんなに若かったのよ(泣)
555平松可奈子:2012/02/19(日) 01:37:56.88 ID:m0hZom/V0
ポニーテールとシュシュ
http://www.youtube.com/watch?v=SwXtaahxjls#t=2m05s

聞き所は…

ハモリ    4:47〜4:50
ギターソロ 4:47〜4:59(1段目)
ギターソロ 4:59〜5:05(2段目)
ギターソロ 5:05〜5:11(3段目)
Cメロ     5:11〜5:28

ギターソロ
1段目→2段目に移行した時に涙腺崩壊
2段目→3段目に移行した時に更に涙腺崩壊

このパターンが多い…
556松井珠理奈:2012/02/19(日) 01:45:51.82 ID:m0hZom/V0
言い訳Maybe
http://www.youtube.com/watch?v=qJ-Drv9tVjI#t=2m03s

聞き所は…

100回以上録音をやり直したイントロと
(たった約2秒間のイントロのギターで100回以上録音やり直し)
ギターソロとCメロだな…

イントロ   2:03〜2:18
Aメロ    2:18〜2:42
Bメロ    2:42〜2:58
サビ     2:58〜3:27
間奏     3:27〜3:40
Aメロ    3:40〜4:03
Bメロ    4:03〜4:19
サビ     4:19〜4:45
ギターソロ 4:45〜4:59
Cメロ    4:59〜5:22
サビ     5:22〜5:52
アウトロ   5:52〜6:10
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 02:50:07.88 ID:OfhlOq1P0
世界最高燃費なら二番目じゃダメなんですね?
既にプリウスに負けてますが(^O^)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 03:11:02.29 ID:WOBeUHKuI
まあ運転手や道路事情により燃費は誤差があるだろ
同じTHS兄弟なんだし、細かいこと言うな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 03:12:10.22 ID:4eqwi10b0
カタログスペック上は世界最高燃費です。
リッター40kmは奇跡の数字。
ちょっとやそっとの条件じゃ出ませんぜ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 03:31:39.30 ID:QRRm6yvO0
455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:09:03.39 ID:/gZMUQC+0
カタログ燃費はアメリカのEPAが現実的だね。
ていうか、現実的数値になるように細工されている。
・市街地燃費は100%冷間始動で実データから15%の天引き
・高速燃費は100%暖機後ながら実データから20%の天引き
(JC08はEPA市街地と同様の速度で冷間始動は25%しか考慮されず、実データそのままの表示)
EPAは、それでも実燃費に合わない場合があるので、2008年モデルから以下が追加された。
・加速度の増加
・最高速度の増加
・寒冷地想定のヒーター使用時燃費
・酷暑時想定のクーラー使用時燃費

欧州では標準化に向けて乗用車排出ガス燃費測定法・試験法作成(WLTP/DTP)作業グループが
活動していて日本政府も参加している。
561sage:2012/02/19(日) 03:52:39.44 ID:w5ud6Jxz0
馬鹿は寝たみたいだからカキコ
いやー、一連の流れ読むとおもしろいねー
ここまで徹底的に無視できると下手な漫才よりいいわ
このスレの住人は賢いわ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 03:57:51.59 ID:OfhlOq1P0
アクアは「高額」が全ての厄の元
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 04:29:09.88 ID:WOBeUHKu0
12月4日に契約し、待ちに待ったブルメタアクアが昨日納車された。
輝きのある鮮やかな青色で、この色にして正解だったと思う。
さっそくかみさんを助手席に乗せて一般道と首都高速を100kmばかり走ってきた。
途中で後座席に大人の女性3人と3歳の子供1人(定員オーバー)を同乗させたけど
さすがに5ナンバーサイズなので窮屈そうだったが、後2人なら問題ないレベル。
初乗りの感想は走りが軽快で、とにかく音が静かなこと。
無音と言っていいほど静かなモーター走行からスタートして、いつエンジンがかかったのかわからない。
ブレーキを踏むと耳をすませば、かすかにヒューンと回生音が聞こえる程度だ。
ここで内装が云々言われているけど自分的にはまあ普通だろという感じ。
グレードS、内装クールブルーはフレッシュな感じでなかなかいいと思う。
かみさんに水色のラインはどう?と聞いたら『...別に』←エリカかよ!
燃費は...期待値を若干下回ったけど今までの車の2倍だったからまずまずか。
これからTHSの運転テクを身につけ、春になれば燃費も伸びていくだろう。
装備は
MOP:スマートエントリー、フロアマット、スペアタイヤ、シートヒーター&排気熱回収器
DOP:カジュアルナビ、テレビ・ナビキット(走行中も使用可 2.1万円)、サイドバイザー、コンソールBOX
本体値引き無しだが、OPから7万円値引きで諸経費込みの初乗り208万円弱は、お得な買い物をしたと思う。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 04:48:13.09 ID:JPUi9VlB0
初乗りってタクシーかよw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 05:13:15.81 ID:WOBeUHKuI
バカにつける薬はないな
初乗りはその車を手に入れる料金
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 05:17:39.12 ID:w5ud6Jxz0
すごい
IDの下一桁だけかえる方法教えてください
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 05:37:33.13 ID:zIwDFODj0
世界最高燃費?実測値が出てきて水の泡だね
燃費バブルが早くもはじけたな車名そのまんま
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 06:41:32.00 ID:c0KgZbMr0
ミニカーのおっさん
子供に車庫取られたのに歯医者連れてくって何?どっちか妄想なのかな
嘘ついたメモがありそうで怖いわー
569スレ自治会長:2012/02/19(日) 06:43:25.76 ID:nEEhpLI/0
みなさん、キチガイ知障の

「AKB48 チームB 5th シアターの女神」

こと ID:m0hZom/V0 が、今日も粘着し荒らし続けることが予想されます。

取り扱いには、十分ご注意下さい。
570ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 06:50:57.14 ID:m0hZom/V0
AKBの曲は基本的に
ギターソロとCメロと転調で楽しむ

SKEの曲はCメロ搭載曲が少ないから
基本的にギターとギターソロで楽しむ(転調もね)

AKB関連(SKEやNMBも含む)の楽曲は
ギターのこだわりが半端じゃなく
イントロやアウトロのギターはもちろん
ギターソロ部分のギターは秀逸すぎる…
Cメロも凄いし転調具合も半端じゃない…

もちろんサビやAメロやBメロも良いし
ハモリも心地いい…

SKEでギターがいい曲はたくさんあるけど
特に下記の曲が好き…

チャイムはLOVE SONG ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=WSGbbyvAuuw#t=2m40s

万華鏡 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=bgqq-CbzE7Q#t=1m54s

制服の芽 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=rsZ8d3VQqBs#t=1m25s

アンテナ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=ErL-GcfL-rI#t=2m20s

恋を語る詩人になれなくて ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=kKE6Rb5DMzM#t=1m30s
571ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 06:52:01.68 ID:m0hZom/V0
板野友美 セミトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=nLTX06LMLjs

でらSKE ファイター
http://www.youtube.com/watch?v=iPXfj4SFA0c

渡り廊下走り隊 廊下は走るな! ファイター
http://www.youtube.com/watch?v=hHS62JGu4u8

ポニーテールとシュシュ フォワード
http://www.youtube.com/watch?v=JvOg4oWMXpw

SKE バンザイVenus レンジャー&GMC
http://www.youtube.com/watch?v=tuh7cbljvjc
http://www.youtube.com/watch?v=VoMrhTO_8rY
http://www.youtube.com/watch?v=uFtuC0xEI2o
http://www.youtube.com/watch?v=FqlkG_zJtog
http://www.youtube.com/watch?v=SNHQnHPDLwE
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 06:53:18.08 ID:w5ud6Jxz0
ID:m0hZom/V0
573ラウムをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/19(日) 06:56:03.55 ID:m0hZom/V0
>>572 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

あっそ〜う?
ほほぅ〜
うんうん…
なるへそね…

【しょこ】君のことが好きだからを踊ってみた♪
http://www.youtube.com/watch?v=wwwY7VbOTSc
画質悪いけどダンスうまいです(らぶたんに似ている?)
574アルフォート・グッドネス・グッドマン:2012/02/19(日) 06:58:57.67 ID:m0hZom/V0
>>572
だからどったの?
それからそれから?
575アルフォート・グッドネス・グッドマン:2012/02/19(日) 06:59:44.27 ID:m0hZom/V0
ブラウザたくさん使っているので
水遁しても意味無いのれす(*^o^*)
576フィットをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/19(日) 07:01:40.86 ID:m0hZom/V0
>>563
そんで結局ローンで買ったんでしょ?
現金じゃないと無駄な利息払うようになっちゃうよ(*^o^*)
577ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 07:02:27.88 ID:m0hZom/V0
パソコンたくさん持っているので
水遁しても意味無いのれす(*^o^*)
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 07:29:08.97 ID:bTKMy2830
割り当ての多いディーラーで先行予約
200番目だけど何時納車されるんだ?
579ポルテをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/19(日) 07:58:09.29 ID:m0hZom/V0
>>558
推しカメラ 菊地あやか 「彼女になれますか?」
http://www.youtube.com/watch?v=x4NqOOo5DYA
580IQをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/19(日) 08:01:49.27 ID:m0hZom/V0
>>561
推しカメラ 河西智美 「キャンディー」
http://www.youtube.com/watch?v=M27REtNosHc
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:02:25.49 ID:a5g1ev2mI
>>563
無事の納車、おめでとう。
同じブルメタ、クールブルー仲間だね。
たしかに、あのアクセントラインは同乗者の誰にも気づいてもらえなかったw
こちとらナビなし、バイザーなしでほぼ同じ値引きだったよ。愛知だけど、販社が本体&MOPから値引きの方針で助かった。

後席は180cmある人がちゃんと座ると頭つくね。女性ならまず問題なかろうが。
でも、とにかく走りは快適だよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:16:56.55 ID:J5saXT0Y0
>>545
フィアットは乗り手の質が違うので、実質値に近くなる!
583アルフォート・グッドネス・グッドマン:2012/02/19(日) 08:23:37.40 ID:m0hZom/V0
565 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

推しカメラ 大島優子 「RESET」
http://www.youtube.com/watch?v=3t6eUnuKV_A
**********************************************
566 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

推しカメラ 高城亜樹 「炎上路線」
http://www.youtube.com/watch?v=tG-QAxLw5LM
**********************************************
568 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

推しカメラ 仲川遥香 「いびつな真珠」
http://www.youtube.com/watch?v=m6KQedUCHG0
**********************************************
569 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

推しカメラ 板野友美 「制服レジスタンス」
http://www.youtube.com/watch?v=hdq1KuIGDPs
**********************************************
572 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

推しカメラ 峯岸みなみ 「逆転王子様」
http://www.youtube.com/watch?v=IL3AKi35R0k
**********************************************
584お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:23:52.84 ID:oS8qqU3Y0
>>563
おめでとうございます!
しかも早速、高速道路を走行してみられたとは。
我が家のアクアちゃん、昨夜遅くに退院してきましたが、
下の娘が発熱していたので、どこにも出られず、そのまんま。

あ、でも、リモートスターターは使ってみました…意味もなく、ちょっとだけ(笑)。
もし、夜間に熱が上がったら救急病院へ搬送する可能性もあったので、
その場合、リモートで暖気がかけられますからね。方法を知っておきたかったんです。
幸いにして、その必要はありませんでしたが…。
リモートは便利なのですが、スイッチはもう少し小さくならないんでしょうかね?スマートキーより、だいぶ大きいし。
せっかくのDOP、いっそMOPにして、スマートキーと一体に出来るようにするとか…無理ですかね?

小学校でインフルエンザが大流行しているので心配しましたが、何事もなくホッとしました。
予防接種はしていますが、だから絶対にかからないワケではありませんからね…。

ETC納期についてです。
うちのアクアちゃん、営業くんから
「もしかしたら、ETCが間に合わないかもしれません」と言われていましたが、
昨夜、退院してきた時には、ちゃんと取り付けられていました。
運転席右下の部分に、『半身浴』といった形状ですが(笑)、使いやすそうです。
以前の車は、助手席前のグローブボックス?の内部に取りつけてあったので、
車から降りる際にイチイチETCカードを抜くのが面倒で、そのままでした。不用心な話ですよね…。
今度のは、ちゃんとETCカードを抜いて、降りられそうです。よかった、よかった。

さて、ETCもついたし、ミラー型レーダー探知機もつけてもらったし、
下の娘の体調が悪くなさそうなら(午前中は様子を見て、午後くらいから)、ちょっと出かけてみましょうかね。
585ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 08:28:37.73 ID:m0hZom/V0
>>584
お母さんおめでとうございます(*'∀'*)

アクアちゃん退院おめでとう御座います(*^o^*)

娘さん大丈夫ですか?(*´ω`*)

リモートスタートは一度使ってしまうと
やめられまへんな〜(*^-^*)

エンジンをかけたまま車から離れてはいけないので
法律上リモートスタートはMOPにはできません…
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:29:11.78 ID:PTX6DFUH0
>>275
CPC Paint~
No wax
というシールと工具箱のようなクリーナーセット、
保証書があるよ。
587お父さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:30:30.78 ID:m0hZom/V0
>>584
プッシュスタート車の定番リモートスタートはこれですね(^ω^)

TE−W19PSA
http://www.carmate.co.jp/products/detail.php?product_id=3841
588ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 08:43:29.83 ID:m0hZom/V0
おめでとうございます(*^-^*)
納車早々高速道路を走行したんか〜いw

我が家のアクアは昨夜遅くに退院してきました(*´ω`*)
娘が発熱していたのでどこにも出られずそのまんま東(゚∀゚)

試しにリモートスタートを使ってみました…
リモートスタートは確かに便利なのですが
リモコン本体はもっと小さくならないんでしょうかね?

>>トヨタ純正のリモートスタートはでかすぎだね…
>>リモートスタートは法律が変わらない限りMOPは無理

ETC納期についてですが…
「もしかしたら、ETCが間に合わないかもしれません」と
営業に言われていましたが

昨夜、退院してきた時には、ちゃんと取り付けられていました(^ω^)

以前の車は、グローブボックス内に
ETC車載器が取りつけてあったので、
車から降りる際に、ETCカードを抜くのが面倒で、
そのままにしておりましたが

アクアは毎回ETCカードを抜いて降りられそうです…

ETC車載器も着いたし
ミラー型レーダー探知機もつけてもらったし、

娘の体調が悪くなさそうならちょっと出かけてみます(*^-^*)
589お父さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:45:51.87 ID:m0hZom/V0
>>584は女性特有の回りくどい書き込みですね(*'∀'*)

>>588のように簡決に書いて頂けると助かります(*^-^*)
590お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:49:52.98 ID:oS8qqU3Y0
>>585
AKBさん、おはようございます。
娘は、もう大丈夫ですよ。ありがとうございます。
昨日、熱でフラフラしていたとは思えないくらい元気で、
中学校から出された春休みの宿題を、バリバリしています。
基本的には、どの子も基礎体力ありますし、
発熱した夜は私が抱えて寝て、
免疫力を高める『おまじない』を囁きますから、翌朝には熱は引きます。

そうか、法律のしばりがあるんですね。だから一体にもMOPにもできないのですね…ガックリ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:52:56.49 ID:e+KMB9TFO
アクア、スゴいな。
インサイトに向けられたネガティブな評価が
すべて当て嵌まる。
後席狭い、
燃費悪い、
安っぽい、

違いといえば
インサイトは真夏の冷房がアレだったが
アクアは真冬の暖房が効かないこと。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:56:02.52 ID:w5ud6Jxz0
>>590
相手したら駄目ですよ
あなたの娘のことなんか心配してません
ただのあらしですよ
二度とレスなどつけないように
過去スレを遡ってみてください
593お父さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:56:58.50 ID:m0hZom/V0
>>590
子供はインフルエンザにかかっても
1日位で治っちゃうからね…

そのくせ学校を1週間くらい休めるから
子供にとっては

>>593のようです(*'∀'*)

592 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
594ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 08:57:13.02 ID:m0hZom/V0
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
595アルフォート・グッドネス・グッドマン:2012/02/19(日) 08:57:50.50 ID:m0hZom/V0
>>590
子供はインフルエンザにかかっても
1日位で治っちゃうからね…

そのくせ学校を1週間くらい休めるから
子供にとっては

>>594のようです(*'∀'*)
596ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 09:01:33.33 ID:m0hZom/V0
糞コテキチガイキモオタ君 おはようございます。

娘は、もう大丈夫です、ありがとうございます。

昨日、熱でフラフラしていたのが嘘のように、
春休みの宿題を元気で
ジャンジャンバリバリこなしています。

リモートスタートは法律のしばりがあるんですね…
だから標準装備にもできないし
メーカーオプションにもできないのですね…
ガビ〜ン
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:02:35.70 ID:3FOPQO3V0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329565140/l50
低燃費の大型バイク、リッター41キロ…フィットの技術を応用 - ホンダ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:03:51.19 ID:OHZhWgW40
名無しに戻って欲しい 。
お母さんは娘さんのことはチラシの裏へお願いします。
599ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 09:08:28.66 ID:m0hZom/V0
>>598
お母さんは女性特有の書き込みだね(*'∀'*)
それにしてもちよっと酷いけど(*^o^*)

お母さんは人柄いいから好きだし(*´ω`*)
否定はしないけどさ(*^-^*)

私にも子供がいるので
自分の子供の可愛さは十分わかりますが
他人にとっては糞ガキなので
お母さんは
下記の書き込みを参考にして下さい(^ω^)

>>588
>>596
600お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:09:09.01 ID:oS8qqU3Y0
>>592
ありがとうございます。ごめんなさい、気をつけます。


>>563
>途中で後座席に大人の女性3人と3歳の子供1人(定員オーバー)を同乗させたけど
↑大丈夫、大丈夫(笑)、子どもは0.7人くらいの計算ですから…。
しかし、窮屈だっただろうとは思いますけど、それだけ乗れたんですね。ビックリです。

>無音と言っていいほど静かなモーター走行からスタートして、いつエンジンがかかったのかわからない。
>ブレーキを踏むと耳をすませば、かすかにヒューンと回生音が聞こえる程度だ。
↑私も、そう感じました。
たしかに、停車中にエンジンかかると、普段が静かなだけに「おっ、エンジンかかったぞ」と気付きますが
走行中にエンジンのかかるタイミングは、よっぽどエンジンばっかり気にしてないと気付かない程度。
金・土の入院でナビも付いて帰ってきましたから、今後は音楽など聴きながら走行すると思われるので、
そうなると、エンジンがかかった音も回生音も、まったく気付かないのではないかと思いますね。
601アルフォート・グッドネス・グッドマン:2012/02/19(日) 09:13:24.85 ID:m0hZom/V0
私にも子供や猫がいるので
自分の子供やペットの可愛さは十分わかりますが

そんな世界一かわいい子供やペットも
他人にとっては単なる糞ガキ&動物なので

お母さんは下記の書き込みを参考にして下さい(^ω^)
**********************
糞コテキチガイキモオタ君 おはようございます。

娘は、もう大丈夫です、ありがとうございます。

リモートスタートは法律のしばりがあるんですね…
だから標準装備にもできないし…
メーカーオプションにもできないんですね…

以上
**********************
お母さんは話が長いから携帯電話の通話料金も
普通の人の3倍くらいかかりそうですね(*^o^*)
まあ年配の女性というのはそういうもんです(^ω^)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:14:17.13 ID:nEEhpLI/0
自演くせえな
603お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:22:19.02 ID:oS8qqU3Y0
>>598
ごめんなさい、気をつけます。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:38:24.22 ID:XPZtosAa0
アクアはクーペでもないのに後席狭いなら走り重視でインサイトで決まりだな
寒いのも嫌だしね

燃費も遜色ないし
e燃費
プリウス 18.98km/L
インサイト 18.42km/L

アクアにこの走りが出来るのだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=DjusVsbH9Js&feature=youtube_gdata_player
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:41:12.36 ID:c0KgZbMr0
エイリアンvsプレデター
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:27:47.61 ID:q+oKq98j0
プリウスとすれ違うたびに、笑われてるような気がする。
どうすればいい?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:30:39.22 ID:V3JCSEqd0
>>598
お前の主観押し付けんなよks
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:41:33.67 ID:XENnIn8LO
昨日初めて走っているクロアクア見たよ@堺
プリウスののっぺりしたクロと違ってアクアのクロはキラキラ輝いてて綺麗だったよ
サイドから見たエクステリアのデザインがカッコイイね
信号待ちクロアクアを見てたら、助手席のどや顔の人と目が合ってしまって恥ずかしかったわ(->_<-)
色々走りまわってるのかな、納車された人がうらやましいな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:45:56.61 ID:TgOYDUFLP
トヨタ・アクア 国内では40km/lと宣伝するも、海外では22km/lと宣伝していることが発覚!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329539619/
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったのトヨタ アクア、実燃費は19.92km/リットル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329525742/
カタログ燃費40km/リットルのアクア 実燃費はたったの19.92km/リットル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329525813/
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:52:22.43 ID:c0KgZbMr0
ミニカーのおっさん
子供に車庫取られたのに歯医者連れてくって何?どっちか妄想なのかな
嘘ついたメモがありそうで怖いわー
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:53:46.03 ID:w5ud6Jxz0
10時出勤の工員さんはいなくなったので思う存分情報交換しませう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:06:49.33 ID:doXlK88p0
トヨタ アクア ツーリングP専用スレ Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329482808/
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:11:47.08 ID:hf8lmGdS0
>>606
3ナンバーなんてでかいだけだw
プリウスなんて年配の車だ〜   って思ってろ!

だいたい車なんて人の好みだし車種の数だけ好みがあるんだ。
気にするほうがおかしい。自分の金で買ったのなら自信もて!!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:14:29.18 ID:olKATLRU0
糞コテとおばちゃんですっかり過疎すれになったなwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:19:22.11 ID:QLqXzlBu0
今回は車検に間に合わず購入を諦めたが
この2年でエコカーも変わりそうだね。
アクアはこれから長短出てきて評価割れそう。
アクアの価格帯でいい車出して欲しいね。
アクアが叩き台でね。
でもこの時期に燃費が20`/Lって凄いと思うけど。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:24:27.60 ID:7Z/eBWgj0
アクアは価格設定を間違えた
それさえなけりゃ値段相応のいい車だった
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:32:32.29 ID:QLqXzlBu0
そりゃカタログ燃費まともに信じる方に無理がある。
60〜70%で考えないとね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:38:08.41 ID:oRjaa0wd0
車を買う前に散々検討した結果。



アクアは高い。

これに尽きる。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:40:55.99 ID:vAO5msSlO
>>616
アクアの価格は間違ってない。プリウスがインサイト意識しすぎて異常に安すくしすぎた。
部品を全て海外製にすれば安くなるけどね。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:44:10.90 ID:XPZtosAa0
アクアは十分高い
HVのプライスはホンダが基準
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:51:42.91 ID:QLqXzlBu0
たぶんアクアに10年以上乗る人はいないと思える。
年間30,000キロ前後走る人はHVは買いだけどね。
あまり燃費の良くないHVならヴィッツかノーマルフィットかデミオが
見直されていいかもね。コンパクトカーに込み込み200万は正直高いね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 11:56:49.19 ID:lcgX7Ohq0
まぁ最後の国内生産コンパクトカーなんだから高いのはどうなもならん
これ以降はフィットもミラージュも全部海外製だ、
アクアも日本捨てて海外で生産してりゃ安く作れる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:02:26.64 ID:epnOMGVM0
オプション色々付けたから250万超えたよ。
車を移動目的と割り切るなら200万以内の装備で十分でしょう。
移動だけなら軽でもとなるけれど、買った人は総合的に判断しほしい車だったということ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:19:33.59 ID:XPZtosAa0
損得勘定抜きにしないと選べないエコカーアクアwwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:20:05.41 ID:XENnIn8LO
国内生産っていうのが良いですね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:24:09.76 ID:epnOMGVM0
>>624
損得勘定で車を選ぶとはさみしいね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:25:00.65 ID:dtWuwOA70
うちも購入理由の最後の一押しは「国内生産」だった。
正直値段はそこまで気にしないし…。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:25:12.67 ID:a5g1ev2mI
だね。金は自分が使いたいもの(日本製に限らず)に使えばいいんじゃない?
金のないやつは電車で移動しろw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:26:40.13 ID:XPZtosAa0
CP重視ならホンダHV一択
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:28:53.79 ID:7Z/eBWgj0
ふ〜む
Made in Japan って部分に価値感じて金出すしかないのかねぇ
でも最近国内の景気が落ち込みがちだからそれも悪くはないのか・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:33:18.88 ID:/UWxovej0
>>627
まぁ多少それはみんなあるかもな。
国内、しかも岩手生産だからまぁやや高いけどいいかって思う心理はある。
アクアは決してコスパがすごく良いって車じゃないけど
購入者としては損してるって気持ちを軽減してくれる要素。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:34:42.55 ID:a5g1ev2mI
本田のクルマも悪くはなかろう。ただ、トヨタブランドにかなりの人が惹かれてしまうのも事実だろう
そりゃ、アンチも湧くってもんだが、その人の持つイメージなんだから変えようがない。

さてと、そろそろ1ヶ月点検に行ってまいりまさあ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:36:16.94 ID:7Z/eBWgj0
これで故障しまくりだったら目も当てられないけど
せっかく国内生産してるんだから丁寧に作ってくれよ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:36:38.97 ID:epnOMGVM0
オプション色々付けたけど、その中の“オートリトラクタブルミラー”は
気に入っている。ドアロックを掛けるとドアミラーを自動で折りたたんでくれて
ドアロック忘れてないか一目で分かる。便利だよ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:45:09.51 ID:w5ud6Jxz0
>>627
福島あたりが生産地でなかったか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:48:20.27 ID:I8+8gbRu0
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:53:30.05 ID:7Z/eBWgj0
実際これがプリウスなみに売れたら
結構な経済効果だよな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:56:13.94 ID:j49rCqZu0
>>621
そもそも10年も経てばEVだって実用的になるだろうし
HV車自体が主流じゃなくなってるんじゃない?

ま、それはともかくアンチのみなさん今日もご苦労様です
がんばってアクアの売上を1台でも下げてやってくださいね!
そうすれば俺が駐車場で自分の車探してうろうろしなきゃいけない確率も下がるだろうし
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:02:48.52 ID:I8+8gbRu0
 今年になってからトヨタ株は上昇傾向。
アクア購入者としても株主としても結構なことです。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:07:30.10 ID:lcgX7Ohq0
>>637
今年の後半は海外生産の激安コンパクトカーが沢山出てくるから
その時にどうなるかなのかなぁ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:09:50.33 ID:7Z/eBWgj0
>>640
ヘタしたらアクアの半額ぐらいで買えちゃうからね
どんどん物価が安くなってくぶんには消費者としては助かるけどね〜
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:22:06.50 ID:/UWxovej0
俺はスズキが今年秋に出すらしいスイフトPHVだけは気がかりだったな
アクアを買うか待つかで迷ったが、アクアにしてしまったわ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:40:11.52 ID:GYkGisoC0
>>642
スズキにPHV出す技術あんのか?
しかも初物とか恐ろしすぎるんだが。。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:59:13.42 ID:kVi7fRMo0
今日駐車場でオレンジのアクア見た
本物だった
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 14:08:04.79 ID:ihvcqIbM0
オレンジアクア良いよな
あの色が設定されてるってだけで、購買意欲上がりまくった
結局予算オーバーで買ってないけど
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 14:43:47.56 ID:tL2+PKNm0
>>642
あれはPHVじゃなくてレンジエクステンダーじゃない?
どちらにしろ面白そうだけど、値段次第だな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 14:57:13.60 ID:3DqVuwQm0
エネルギーモニターを見てたらエアコンつけても誰でも25Km/l以上でると思うのだが
マルチインフォメーションディスプレイのオプションをつけていない人は結構いるのかな
648ルミオンをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/19(日) 15:17:19.22 ID:m0hZom/V0
>>610
推しカメラ 板野友美 「制服レジスタンス」
http://www.youtube.com/watch?v=hdq1KuIGDPs
649シエンタをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/19(日) 15:19:22.79 ID:m0hZom/V0
>>611
くるくるぱー 小林香菜 
http://www.youtube.com/watch?v=UsPE11BKoKg
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:19:25.79 ID:nEEhpLI/0
キチガイ知障 ID:m0hZom/V0 がご帰宅のようです
651岩佐美咲:2012/02/19(日) 15:32:49.00 ID:m0hZom/V0
>>645
結局買わないんじゃない(*^o^*)
貧乏人か〜い(*'∀'*)
652ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 15:38:44.00 ID:m0hZom/V0
>>623
アクアに250万円は凄いな(*'∀'*)

コンパクトカーに
250万円払えるなんて
さすがお金持ち(*^o^*)

俺はアルファードに400万円払えるけど
コンパクトカーに100万円以上出せない
よっ!さすがお金持ち(*´ω`*)

もちろん現金支払い限定だけどね…

ローンだと貧乏人になっちゃいますよ(^ω^)
653多田愛佳:2012/02/19(日) 15:39:45.92 ID:m0hZom/V0
>>620
インチキハイブリッドのIMAなんて
情弱者しか買わないよ(⌒▽⌒)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:40:25.34 ID:QLqXzlBu0
金持ちならアクアは買わない・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:41:04.95 ID:I8+8gbRu0
>>652
 そうか? 
価値観の相違だけだろw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:43:03.88 ID:IPKFR8lL0
>>652
250万の車を60回ローンで払うと月5万のローン。
150万の車を60回ローンで払うと月3万のローン。

月3万も5万も、あんまり払う側としては大差が無いし、高い車は下取り価格が
高くなるから、実際にはこの2万の差はもっと小さくなる。
だったら、250万の車を5年置きくらいに買い替えた方が満足度が高くなると。
657アルフォート・グッドネス・グッドマン:2012/02/19(日) 15:44:00.73 ID:m0hZom/V0
納車おめでとうございます(*^-^*)
納車早々高速道路を走行したんか〜い(*´ω`*)

私のアクアは昨夜退院してきました(*^o^*)
しかし子供が熱を出していたのでどこにも出られず…

試しにリモートスタートを使ってみました…
リモスタは確かに便利なのですが
リモコンはもっと小さくならないんでしょうかね…

ETC車載器の納期についてですが…
「もしかしたら、ETCが間に合わないかもしれません」と
営業に言われておりましたが
昨夜退院してきた時にはちゃんと取り付けられていました(^ω^)

以前の車は、グローブボックス内に
ETC車載器が取りつけてあったので、
車から降りる際に、ETCカードを抜くのが面倒で、
そのままにしておりましたが

アクアは毎回ETCカードを抜いて降りられそうです…

ETC車載器も着いたし
ミラー型レーダー探知機もつけてもらったし、

娘の体調が悪くなさそうならちょっと出かけてみます(*^-^*)
658アルフォート・グッドネス・グッドマン:2012/02/19(日) 15:45:46.30 ID:m0hZom/V0
>>590
そんなこと誰も聞いていませんよ(ロンブー淳)

> 昨日、熱でフラフラしていたとは思えないくらい元気で、
> 中学校から出された春休みの宿題を、バリバリしています。
> 基本的には、どの子も基礎体力ありますし、
> 発熱した夜は私が抱えて寝て、
> 免疫力を高める『おまじない』を囁きますから、翌朝には熱は引きます。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:48:43.00 ID:w5ud6Jxz0
>>656
目を合わせたらだめですよ
おうちまでついてきます
IDに注意 ハンドルかえまくる気○がいです
660ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 15:49:33.86 ID:m0hZom/V0
>>656
>月3万も5万も、あんまり払う側としては大差が無い

ところがその2万円の差額が死ぬほど
大きくなってしまう貧乏人もいるのよ(*^o^*)

>高い車は下取り価格が高くなるから、
>実際にはこの2万の差はもっと小さくなる。

高い車買っても買い換える時はその分下取りが高いから
確かにそんなに損はないんだけど
ローンで買っちゃう貧乏人だとその差額に利息が
加算されるからなんとも言えない…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:52:05.98 ID:0c2BGZYJ0
しかし、これ相当納期ばらつきあるね、
特に1月契約。
4月に決定した人や、まったく未定の人多数。
やっぱ、県別、そして店別に力関係がありそう。
662多田愛佳:2012/02/19(日) 15:52:19.74 ID:m0hZom/V0
>>590
> 基本的には、どの子も基礎体力ありますし、

へぇ〜

> 発熱した夜は私が抱えて寝て、

それはそれは…
ご苦労さまです

> 免疫力を高める『おまじない』を囁きますから
>翌朝には熱は引きます。

お疲れ様です(ちょっと怖いけど)
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:58:24.58 ID:Q7b3v2Uh0
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:04:18.27 ID:KZlvjalzO
アクアの防音性なんじゃ?音量7で外にだだもれじゃねーかー
ボッタクリ価格設定するんなら防音材もう少し入れろって、ビックスクーターのオーディオちゃかちゃかなみに恥ずかしいんですけどそれによ三万も五万も関係ねーよ!普通は200万位のはした金は家の金庫にあるだろうが
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:05:05.08 ID:3DqVuwQm0
昨日納車したけどモデリスタのインテリアパネルの納期が遅れたため、標準品で納車して
パネルは後日付け替えになった。
まぁ、運転に関係ないオプションパーツの納期遅れで車の納期が遅れるよりずっとマシだな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:19:02.87 ID:8rTc08XF0
>>661
1月契約でDから4月納車の連絡あった人っているんですか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:38:26.18 ID:epnOMGVM0
>>661
生産ラインで生産能力が異なります。
Sのラインがもっとも生産能力があり、SとGは8:2位だろうと読んでいたが、蓋を開けたら
Gの比率が倍くらいだった。
そのためGの納期が遅れてます。(アルミと排熱回収器も遅れてるけど)
同じ販売店で1月契約した人で、Sは5月、Gは7月納車予定となっていた。
生産能力アップのため2月にラインは1本追加したはず。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:40:37.88 ID:B9efNI800
>>664
車なんて、街中を走ってれば、回りは騒音を発する他の車に混じっての走行になるから
外に音が漏れたとしても、周りの騒音で周囲までは聴こえない。
車内で大声でカラオケやってるのが聴こえるとマズイって人は気になるだろうけどねw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:49:59.95 ID:epnOMGVM0
ラインタクト1.1分で1時間に54台、1.3分で46台生産出来ます。
2ラインで月産2万台程度。1月末にプレス発表で「受注が12万台になった。生産台数を月産2万台から3万台に
引き上げる」と言ったけど、他車生産ラインの1本をアクアに振り分けるということだね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:51:15.18 ID:snTJNeDY0
実燃費どんなもんだった?

こんな記事出てるけどhttp://stockmatome.blog118.fc2.com/blog-entry-918.html
まあ乗り方によるよな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:02:05.81 ID:GE1aShSt0
>>670
『e燃費』や『カーライフナビ』は他社工作員がいくらでも捏造燃費カキコが
できるところだから、あんまり参考にはならんな。
雑誌でも25〜30km/Lという記事が出てるから、実際にはこのくらいの燃費と
いうところなんだろう。

後はユーザーがまだTHSの高燃費をひねり出す乗り方をしてないというケースも考えられる。
672AKB48 チームB シアターの女神公演:2012/02/19(日) 17:04:26.00 ID:m0hZom/V0
>>606

1 被害妄想(劣等感)
2 本当に笑われている

さてどちら?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:15:22.68 ID:w5ud6Jxz0
:m0hZom/V0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:20:56.35 ID:3DqVuwQm0
>>670
納車二日目だけど街中とかエアコンとか色々条件の違いはあるけどノーマルモードで24〜29Km/lだね

ハイブリッドの運転にもっとなれて春になればカタログ燃費近くになると思う。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:38:22.51 ID:8rTc08XF0
>>667
私が契約した1月20日頃はDからGとLは予想外に人気が無く
ほとんどがSの契約と言われました。
元々Sで商談してましたが、最終的にGの方が納車が早いと説得され
Gで契約(GW前後に納車予定)したのですが・・・とほほです。
車検も切れて、駐車場の賃貸料だけ払い続けてます・・・(泣
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:38:25.73 ID:WPaQTb1q0
20km/L以下の奴は短距離か、
DQN運転じゃないの?
納車10日で500km位走ったが
25〜32km/Lたが。

677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:39:49.98 ID:7WAypFke0
>>671
今は捏造があっても多くの書き込みがあると落ち着くだろう。
その時が本当の燃費になるだろう。
プリウスもFitも今は実燃費に近い数字だしな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:42:08.31 ID:jqckah0aP
これはPHVも出るのかな?
679AKB48 チームA 目撃者公演:2012/02/19(日) 17:52:41.85 ID:m0hZom/V0
>>678
出るわけないやん(*´ω`*)
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:53:50.68 ID:epnOMGVM0
>>675
私の契約した販売店ではSとGとで、Sは5月、Gは7月と聞いたけど、それぞれの正確な契約日は
知りません。ごめんなさい。5月連休前後なら遅い方ではないと思いますよ。
販売店毎に枠があり、あなたの販売店のDが「Gが早い」と言ったと言ったとしたら恐らく配分の関係で
それは正しいと思うよ。販売店本社の業務担当者が枠の配分から発注順序を決めているらしいから。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:56:40.05 ID:3DqVuwQm0
エネルギーモニターでエンジンのみの走行とエンジン+EVの走行が解るけど
どちらがトータル的に燃費が良くなるのかな?
エンジンが動いてる時は無駄な電気消費しない方が後々EV走行のみの時間に使えて
燃費が良くなるような気がするのだけれど
682AKB48 チームK RESET公演:2012/02/19(日) 17:57:10.41 ID:m0hZom/V0
>>655
そうだよ…
価値観なんて人それぞれ(⌒▽⌒)
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:59:38.54 ID:w5ud6Jxz0
:m0hZom/V0
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:00:45.88 ID:jqckah0aP
>>679
出ないんか…
685ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/19(日) 18:01:20.00 ID:m0hZom/V0
>>654
買うクルマや乗っている車と
お金持ちか貧乏人かどうかの関係はないわ…
まあ全くないとは言わないけど…

俺が以前働いていた会社の社長は(お金持ち)
センチュリーとセルシオと
ランクルとMARKUに乗っているけど

社長は普段の足としてMARKU(100系4WD)だし
奥さんは初期型のボロボロキューブだもん…

お金ないのに無理してローンで高い車買って
乗っているアホもいるしさ…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:03:24.45 ID:3FOPQO3V0
>>677
プリウスも20型が出たばかりのときには、エアコンかけると10km/Lくらいという
捏造カキコが多数あったからなw

実際には夏場にエアコンかけても18〜20km/Lくらい走ってたのが真相だったわけだが。
687AKB48 チームA 目撃者公演:2012/02/19(日) 18:04:13.29 ID:m0hZom/V0
お金持ちなのにホンダアクティーに
乗っている社長もいるし…

お金持ちなのにスターレットに
乗っている歯科医院長もいるし…
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:06:04.24 ID:TMJ266+Y0
>>676
そんなに出ますか?
当方22〜26位ですよ。
もう1台の車だと7弱の走行方法でも26でてるから十分凄さは実感してるけど。
モーター用電池残量、Maxになったの確認でました?
8メモリあるっぽいんですが、1度7になるくらいで、大抵は5か6。
駐車場で室内いじってるときに2まで減ったこともありますが、
0か1にはなってません。

>>678
3年後に出るって話ありましたよ。
ただ、ソース不明。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:08:38.61 ID:WPaQTb1q0
ドルフィンアンテナ付けたシトいますか?
あれって戦車機でなんか問題ないですか?

ちびまる子ちゃん見ます。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:11:21.56 ID:6m8jyKid0
納車された人だいぶ増えてきたな〜
いいなぁ、先行予約なのに未だ納車連絡なし
余裕を見て2月末納車って話だったのにな〜
691SKE48 チームS 制服の芽公演:2012/02/19(日) 18:13:57.87 ID:m0hZom/V0
>>689
戦車機(*^o^*)
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:13:59.29 ID:epnOMGVM0
アクアの生産台数は引き上げられたらしいけど(月産2→3万台)、この中には輸出用のプリウスC(?)も
含まれているはず。国内向けが何台か誰か知りませんか? また、いつから増産になりました?
693SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/02/19(日) 18:17:25.61 ID:m0hZom/V0
>>690
アルファードだって
1月に納車できると言われたけど
わざわざ3月まで伸ばしたのに
結局まだディーラーに車が来ていないもんな…
どっちにしろ3月納車だということだ…
3月8日には間に合うらしいが…
694SKE48 チームE パジャマドライブ公演:2012/02/19(日) 18:19:26.34 ID:m0hZom/V0
>>692
アクアのお陰で他車種の納期が遅れております
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:23:55.95 ID:ZwJDMHKd0
アクアとんがっててかっこいいね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:26:42.49 ID:+VYrGFoL0
>>690
自分も同じ。 もう雪が溶けてからで良いわw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:32:54.55 ID:cgUXxoQj0
月刊『自家用車』3月号
1,000キロ燃費チェック
アクア 24.8q/L
フィットHV 22.3q/L

使用ガソリン
アクア 40.3L
フィットHV 44.8L

1000km/L走ってたった585円差(130円/L)

(´・_・`)

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:35:31.90 ID:1JanvUK20
後部座席に純正品以外のシートカバーを使っておられる方はいらっしゃいますか?
どんなものを使っておいでなのでしょうか
699AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/19(日) 18:39:01.52 ID:m0hZom/V0
>>698
シートカバーはボンフォームが有名
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:41:51.01 ID:KZlvjalzO
おっと20キロ走って平均33ハイブリッドの走り方がわかってきた
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:43:45.95 ID:4eqwi10b0
>>697
アクアから燃費を引いたら、なにも残らないのに・・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:43:56.20 ID:cgUXxoQj0
ソフトバンクから何のアナウンスもないのは、携帯事業舐めてるからか?
着信不可状態になるケースが明らかになってるのに、よくこんなに長期間放置できるよ(><)

どのツラ下げて900MHz欲しがってるんだかww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:45:21.40 ID:cgUXxoQj0
ハイ誤爆…m(._.)m
704AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/02/19(日) 18:45:54.27 ID:m0hZom/V0
>>668
来るまでチームB推しなんて聴いていて
音が漏れていたらみっとも臭いかもなw
705AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/02/19(日) 18:47:57.11 ID:m0hZom/V0
>>702
ソフトバンク乙
706AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/02/19(日) 18:49:59.70 ID:m0hZom/V0
>>696
オタクは蕎麦屋で
カツ丼の出前を取るタイプでしょ?
707AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/02/19(日) 18:52:37.56 ID:m0hZom/V0
>>695
そうそう(爆)
とんがりコーンも顔負けみたいな感じ(爆笑)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:06:56.89 ID:71fgQX1u0
>>701
アクアから燃費だけを引き抜く方法を教えて下さい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:09:08.66 ID:/GGAMeo10
>>697
初代プリウスが出たとき、ベストカーでビッツのMTに燃費敗北したのを思い出した。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:15:00.97 ID:6m8jyKid0
初ハイブッリドなんだけど
運転の仕方でそんなに燃費違ってくるのか
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:15:17.81 ID:c0KgZbMr0
ミニカーのおっさん
子供に車庫取られたのに歯医者連れてくって何?どっちか妄想なのかな
嘘ついたメモがありそうで怖いわー
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:21:43.67 ID:gIdry78WO
ロードノイズや乗り心地はどう?
高速クルーズは快適?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:38:05.37 ID:h8YsMW+Y0
>>710

初代プリウスで15〜17km/Lぐらいって聞いた覚えがある

ちなみに、俺は初代ヴィッツのMTに乗てるけど21km/Lぐらいでしたw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:38:34.25 ID:WPaQTb1q0
>>710
一気に加速
フットブレーキは極力使わない

これで幸せになれる
715AKB48 チームK 青春ガールズ公演:2012/02/19(日) 19:47:46.49 ID:m0hZom/V0
>>714
フットブレーキは使ってもいいけど(*'∀'*)
軽く踏まないとね(*^o^*)
油圧回生協調ブレーキだからね(*´ω`*)
716713:2012/02/19(日) 19:48:00.92 ID:h8YsMW+Y0
レス間違い
>>710×
>>709
717AKB48 チームK 脳内パラダイス公演:2012/02/19(日) 19:49:47.27 ID:m0hZom/V0
>>713
マニュアルはなんだかんだ言って燃費いいからな(o^▽^o)
コンパクトカーのMTが一番燃費いいだろうな(*´∨`*)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:53:38.98 ID:c0KgZbMr0
ミニカーのおっさん
子供に車庫取られたのに歯医者連れてくって何?どっちか妄想なのかな
嘘ついたメモがありそうで怖いわー
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:54:49.79 ID:3DqVuwQm0
>>710
加速後、アクセルを一旦戻して、軽く踏み込むとガソリンエンジンが切れてEV走行に
切り替わるから出来るだけEV走行で走る。
EV走行を意識せずに運転したらEVアシストのフィットHVと同じだから
雑誌レビューみたいにFITHV並みの燃費にしかならないと思う。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:54:55.25 ID:gIdry78WO
どうやら、ロードノイズや乗り心地、高速走行については触れるのはタブーだったようですね。
燃費も大差ないみたいなので、上記事項で満足のいくCPの良いフィットHVを買うことにします。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:56:40.18 ID:QTEc2Axy0
アクアは軽に煽られるほど我慢してトロトロ走らないと燃費が出ないwww
ビュンビュン走って燃費いいのはフィットHV

我慢強い人にはアクアおススメ!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:57:19.24 ID:g8JWXUeV0
アクアってクルコン後付けできるのかねぇ?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:58:47.22 ID:8zQOLXN+0
クルコンってレーダーと組み合わせてこそだと思うんだよねえ
通行量ある程度多いと危ないし
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:59:45.11 ID:klqlYnw+0
フィットHVはクルコン標準装備。
どんだけボルんだトヨタは?www
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:00:03.66 ID:3DqVuwQm0
>>720
すまんが雪国なもんで雪上の段差走ってるのでロードノイズはまだ判断できない。
高速道路は来週末に試すつもり。
cp優先ならノーマルFITの方が良いのでは?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:03:18.03 ID:4eqwi10b0
>>719
大枚はたいて、省エネ運転に苦労して得るものが
たったリッター数キロの燃費向上??????
いやはやハイブリッド教のトヨタ信者の皆さんには頭が下がります。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:08:50.52 ID:3DqVuwQm0
>>726
ゲームやってるみたいで運転がめちゃくちゃ楽しいから
信者になりそうな面白い車だな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:12:28.30 ID:DMTPcYyz0
これて片道5キロのめちゃくちゃ混んでる道路でもリッター20いくん?

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:14:15.18 ID:9UwfjmZ+0
市販ナビつけた人いませんか?
取り付けブラケットや車速ラインの情報があったら教えて欲しいです。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:30:06.11 ID:/VuowYGD0
ふつうに走ってリッター30くらいいくでしょ。08モードで35.4なんだから

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:36:06.97 ID:6m8jyKid0
あのカタログ燃費って普通モードの燃費?
それともエコモードの燃費?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:45:22.54 ID:QRRm6yvO0
>>728
「めちゃ混み」の定義が不明だな。
クルマを操るのは人間だから操り方によって燃費は変わるし…
ひとつの目安として、平均速度20km/h以下ではその値(20)と同じ20km/L以上で
操れば操り方は合格と言える。
平均10km/hの混みかただと10km/L以上で合格。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:48:05.12 ID:QRRm6yvO0
>>732
モード測定時はエアコンオフだし、加速度は規定されているから普通モードでも
エコモードでも燃費は同じ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:52:57.32 ID:3FOPQO3V0
>>719
>EV走行を意識せずに運転したらEVアシストのフィットHVと同じだから
>雑誌レビューみたいにFITHV並みの燃費にしかならないと思う。

THSのエンジンはアトキンソンサイクルでフィットハイブリの普通のエンジンとは
効率が違うし、エンジンかかっての走行中も電池から電力供給されてモーター駆動も
してるから、フィットハイブリと同じということはない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:55:43.27 ID:Q1zw/7+40
>>721
THSは加速する時に強く加速して、巡航速度に達したら、いち早く滑空に入るのが
一番効率がよい。
フィットハイブリは初期加速を強くしてしまうと、燃調を濃くしないといけないために
エンジンの効率が低下して燃費が悪くなってしまう。

>>721の言ってることは逆。
736お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:04:03.67 ID:oS8qqU3Y0
>>180 ならびに、「車内の音が外にどれくらい漏れるか?」が気になる方へ
我が家のアクアちゃんは、ナビがプレミアムですので、もしかしたら機種によって多少差があるかもしれませんが、
ボリューム10で、娘が音楽を聴いている時に、私が外へ出てみたのですが、さほどうるさいとは感じませんでした。
ただし、試したのは昼間で、聴いていた音楽が『いきものがかり』だったので、
そんなに賑やかな曲ではなかったからかもしれませんが…
これが、夜中に熱帯JAZZ楽団…とかだと、やかましいんでしょうかね…。

今度、『夜遊びデー』にでも、夜中に熱帯JAZZ楽団…聴いてみます(笑)。ボリュームは、10で。

ただ…私、個人的には、夜中の外出時にレーダー探知機の「ピロ〜ン!測位しました!」の方が近所迷惑なように思います。



>>634
私も、リトラクタブルミラー検討していたんですけど、営業くんが
「開いちゃ困る時まで開きますよ…」って言ったので、私は付けるのをやめたんですが
『開かないように』スイッチを切るとか、何か出来そうですか?
出来そうなら…私も付けようかな…私はミラーを毎回閉じる人なので、あると便利そうです。
737お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:14:00.43 ID:oS8qqU3Y0
>>689
他社のドルフィンアンテナなら、取り付けて納車済み、
もしくは納車後に取り付けられた方がおられたように記憶しています。
モデリスタの場合、そろそろ発売?という感じなので、これから出てくると思います。

ちなみに、私も注文していますが、23日以降に取付…と言われています。
私の場合、色が赤なので、塗装の手間が余分にかかるせいかもしれませんが…。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:17:29.37 ID:x99xh3hk0
オート何とかミラーは車内のスイッチが優先なので、手動で閉じておけば勝手に開かない。
施錠しても閉じないようにする方法は知らない。
739お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:22:14.75 ID:oS8qqU3Y0
前スレで、Sクールブルーのパネル交換を検討されていた方、ならびに検討中の方へ

パネル交換が終わって、アクアちゃんが帰ってきました。
やはり、助手席前の白っぽいパネルが黒になると、すごく落ち着きます。
モデリスタのセットも良かったのですが、質感が他の部品とすごく違ってきてしまうのが気になっていたのです。
モデリスタのパーツが高級感あればあるほど、他の部分との差が大きくなってしまうのが、怖かったんです。
それと、値段も良いですし…せっかくお金かけて、不満が残るのは嫌だったので、モデリスタは最後の手段にしました。
Gの部品に交換してもらうと、全体的な質感やイメージはそのままなので、浮いた感じがしません。
シフトノブの部分だけはシルバーパーツが残るので、ちょっと…ですが、運転席・助手席の前にある部品は、全部黒になります。

お値段も可愛いもんですし、オススメですよ♪
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:42:27.92 ID:yPQ/l29Q0
12月末契約、まだ納車の連絡も来ないが、
今乗ってる車の給油警告が点いたよ。どうしようか迷う。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:52:27.80 ID:a5g1ev2mI
>>740
1000円ずつ入れるんだ。俺はそうしたぞw

800km弱ながら、今日1ヶ月点検に行ってきた。
気休めだろうけど、オイルとフィルターも交換。
さっそく慣らしてなかなか調子よい感じ♪
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:53:47.35 ID:TMJ266+Y0
>>740
当方1月下旬に出荷予定連絡DDにあり。
工場出荷が2月10日少し前。
納車は普通にすると2月下旬になるが、
OPを自分のところで取り付けてくれたため、この週末で納車。
(本来は1箇所に集められてそこで取り付けられてDに来るシステムらしい)

なので、今現在連絡なし=今年度中の納車も厳しい、だと思います。
12月末契約の段階で、年度内は元々厳しかったと思いますが。

それなりに走行予定があるのであれば入れたほうがいいと思います。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:54:49.37 ID:1JanvUK20
>>739
「Gの部品」とは前スレに「取り寄せ&取付」とお書きになった部品ですよね
前スレの書き込みには他にSグリーンの部品も流用するとも書いておられましたが
新車を買うのは初めてでわからないせいか自分には特殊な注文のように思えます
ディーラーにこういった要求をするのは一般的なのでしょうか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:57:29.54 ID:WoF73qc70
>>730
お前の普通は、お前にしか分からんが
30はしんどいと思うよ
環境のいい状態で25~26位じゃね?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:00:18.84 ID:6m8jyKid0
>>733
へぇ〜、そういうものなんですか
エアコンオフだから、春や秋とかエアコン使わない季節だと
カタログ燃費に近づくってことかな

あとは最近気づいたんだけど結構自分の体重なんかも重要なのかな・・・
俺何気に90kg近いからそれだけで燃費悪くしそう
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:02:38.10 ID:xN2fcEfN0
お母さんとか、AKBとかいつの間にか変なコテが増えている。
前みたいな平和なスレに戻ってほしい。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:04:06.43 ID:nlSljwcw0
昨日、納車確認のためディラーに行ってきました。予定通り2月21日
Dに到着、で最短2月23日納車可能です。が予定通り25日の大安(土)
先行予約で納車決まってない方には申し訳ない。
グレードがL、DOPがリヤスポイラ、14インチアルミ、あと少し。
契約日は1月9日。

殆どスタイルで決めた。たまたまHBで金額が169万円。値引き7万。
誰も乗る事のない後部席、今の車より広いです。足元周り。
ほとんど一人乗りで後部座席に余分なものはいらない。
津波等で沈んで電気系統がいかれてもクルクル窓で開は可能かと。
今乗っている車、10.15モードで14.2Kですからアクアは40です。
20行ったら素晴らしい。試乗で5K街乗りで22だから満足。

一番の決め手はエクステリア!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:14:58.28 ID:TMJ266+Y0
>>747
一応確認。
ハッチバックが欲しかったんだよね?
ハイブリットが欲しかったんじゃないんだよね?
なら他に選択肢は山の様にあったと思うんだが。

くるくるが欲しかったのならないのかもしれないが。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:17:59.96 ID:pvou52nR0
スタイルで決めたんなら一択だろ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:24:49.36 ID:epnOMGVM0
>>740
それはDの担当がひどいですね。
12月契約ならもう間違いなく生産計画は確定しているはずです。
生産計画(誰の車をいつ作るか)は約1ヶ月前には確定しており、普通のDはその時点で自分の車がいつラインに乗って、
いつ工場出荷されるか教えてくれます。それからDに運搬されて、Dオプションを付けて納車日の予定が決まります。
私のD担当は「1月発注分がライン生産を開始しました」と現状報告もしてくれますよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:36:25.66 ID:cdd4ftJG0
閑静な住宅街の自宅駐車場で音楽かけたまま車外に出てみた。
ボリュームはそんなに大きく設定してないが
エンジン音がしない分、案外音楽は外にもれるなと感じた。
夜とか近隣の迷惑にならないように気をつけろよ。
752お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:38:13.80 ID:oS8qqU3Y0
>>743
そうです、それです。
えっと、助手席前の大きなシルバーのパーツと、そこから右下に斜めに走っている細長い部品はSグリーンの部品を取り寄せて、
青いライン(私のアクアの内装はSブルーなので)は、Gの黒い部品を取り寄せてもらいました。
運転席・助手席のパワーウインドゥ操作パネルは、アクセントスイッチパネルというものを注文し、色をピンクに変えました。

私の場合、アクア本体の発注が可能になる前から、
「ここの部分を、何とかならないかなぁ」と、営業くんに相談していました。
そこで営業くんが、部品が取り寄せ可能になった時に(電子カタログがどうのと言っていた気がしますが…)
他グレードの部品で、私の希望を叶えることができるのかどうか、調べてくれたようです。

もし743さんも交換希望なら、まずは営業さんに相談してみられてはいかがでしょう。
753お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:40:08.72 ID:oS8qqU3Y0
>>743 さんへ、続きです。

>ディーラーにこういった要求をするのは一般的なのでしょうか

『一般的』…かどうかは、わかりません。

営業くんとは、今回の取引が最初です。ディーラー自体は、お付き合いは長いですが、彼とは初取引です。
ただ…これは私の考えなのですが、お客と営業、どちらが上でもないと思っています。
もちろん、お金を出すのはお客側です。ですから、納得のいかないものは買いたくないですよね。
それは、営業サイドだってわかっているはずです。
だって、車に関しては営業ですが、他の物に関しては消費者側になる場合も多いので、気持ちはわかるはず。
なので私は「こうしろ」「こうしなさい」ではなく、
「私は、こんな風にしたいんだけど、何か方法はあるかな?」と、尋ねるようにしています。
自分の納得のいく買い物をするために、営業くんの知識を借りる…私は、そう思っています。

自分ひとりの力で出来ることは、限られています。
他人さまの手を、力を、知識を、どのようにお借りして、助けてもらうか。

2ちゃんねるに対しても、私はそう思っています。
「エアコンにドリンクホルダーつけたら、邪魔だった」という書き込みがあったから、私は取付前に充分検討できました。
あの書き込みをして下さった方には、本当に感謝しています。

だから私も、納車されても、ここに出没して、情報をお伝えしているんです。
ウザイと感じる方には申し訳ありませんが、どうぞ読み飛ばして下さい。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:40:45.43 ID:SXm0gqarO
金曜日納車!ナビとETC付けてその辺だらだら走る。おっ、なんだ?このハンドリング!切ったらすぐに反応する…あぁ、ポンコツからの乗り換えだからねぇ
えこもーどってなんだ?押してみると呪い…じゃなくて鈍い。アクセルをベタ踏みしても鈍い!きっと微調整出来ないじいさんでもエコに走れるんだろうけどね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:44:03.61 ID:nlSljwcw0
>>748
スタイルのみ。
749さんの通り。たまたまアクアで」
756お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:44:29.76 ID:oS8qqU3Y0
ごめんなさい。

753の書き込みについて…
「エアコンにドリンクホルダー」ではなく、「エアコン吹き出し口にドリンクホルダー」でした。すみません。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:47:31.20 ID:YZF91urv0
助手席前の大きなシルバーのパーツってなんだろう。
切り込み線みたいのがはいっている、エアバッグ展開部分の
シルバーというか、グレーの部分かな?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:51:20.49 ID:SXm0gqarO
それにしても一瞬リニアに感じるハンドリング…実際にはバンプラバーが付いているんではないかと感じるくらい変。峠で走る気にならないけどね…本当に1500のエンジンが動いているのかと思うくらいトルク感がない。

こんなのが車だとしたら…カーマニアは変態だな!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:52:19.89 ID:c0KgZbMr0
>>756
そこまで細かいのに、拒否られるって言葉使うんですね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:53:42.05 ID:a5g1ev2mI
>>757
だろうね。俺はあのシルバーブルーのが気に入ってるんだがw
そういや、インテリアデザイナーは女性だったな。
感性というものは性差なく、人それぞれというところか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:59:15.82 ID:x99xh3hk0
>>740
今の車がどのくらいの頻度で給油をするのかにもよるね。
未提出の書類があるなら遅くても納車可能3週前くらいには連絡あるはずだから
そこから逆算してどれくらい入れるか計算するといいんじゃないかな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:59:29.57 ID:QRRm6yvO0
>>745
モード燃費測定は二人乗車想定で車重+110kgでおこなわれる
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:02:22.64 ID:1JanvUK20
>>752-753
なるほど 自分もインテリアカラーをSクールブルーで契約しておりますので
”細長い部品”の検討についてモデリスタのパーツと併せて営業さんに聞いてみたいと思います
ありがとうございました
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:03:54.10 ID:YZF91urv0
>>760
そうだな。あの部分の質感ははっきりいってよくはないと思うが、
なんでみんな黒尽くめが好きなんだろうな。
クールブルーのでも、黒とのコントラストが効いてて悪くないと思う。
いまは納車待ちでフロアマットで悩み中。
DOPの安い(とはいっても社外品より全然高いが)のは紫で変だし、
高いほうは真っ黒で芸がない。
社外品のサンプル生地をたくさん取り寄せたから、
展示車で色あわせして考えてみるつもり。

765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:25:07.25 ID:SXm0gqarO
回転数一定で加速する…いやー本当はもっと加速するはず!もしかして発電のためにエンジン動いてるの?

ハイブリッドには

fun to ドライブは無いんだね。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:28:31.43 ID:nZIIvaax0
程度の良いフル装備の中古プリウス買ったほうがいい気がしてきた。
767740:2012/02/19(日) 23:28:48.92 ID:yPQ/l29Q0
>>761
書類は全部済み。納車までにするのはこっちが自動車保険の車両入替をするくらい。
ふだんの給油は年4回くらいだから悩みどころ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:34:06.21 ID:YZF91urv0
>>766
アクアではじめてトヨタのデザインがいいと思ったが、
最近20プリウスがかっこよく見えるようになってきた。
30はダメ。特にMC後はダメだ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:37:53.29 ID:3tiqJde30
30は重たいんだよ。アクアのほうが運転しやすい。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:45:12.43 ID:m7iHF3rhP
>750
だよね〜。
俺も全額入金後、1か月完全放置だったので断りに行ったら、
”来週納車出来るから”だって。ふざけんな!!
店長に言って全額返してもらったよ。
燃費”だけ”の車だよ、アクアは。
購入希望の人は試乗して他車と比べてね。
違いが分からない人はアクアで良いと思うけど。


771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:47:29.24 ID:e+KMB9TFO
車選びに失敗したことははやく忘れなさい。

なにも一生アクアに乗らなきゃいけないわけじゃない。

これを期にさっさとアクアを売って

まともに暖房がきくフィットハイブリッドを買おうじゃないか。

美味いものだけを食うのが幸せとは限らない。

アクアのようなマズいものを食った者だけが、

本当に美味いものに出会ったときの感動を得られるのだ。

772お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:50:13.98 ID:oS8qqU3Y0
>>757
それです。

760さんや764さんのように、「あれが良い」と思っている人もおられますし、絶対いけない!というものではないと思います。
ただ…我が家の場合は、なんとなく違和感があったものですから…気に入っている方、気分を害したらすみませんでした。


>>759
外装色のことですね、「娘に拒否られた」というくだりだと思いますが…違ったらすみません。
普段は、あまり使いませんよ。娘との間の話なので、少しふざけて使っただけです。

耳障りだったですか?すみません。


>>763
あの青いラインを、たとえば外装色に合わせて選べられれば良かったんでしょうけどね…。
フロアマットのプレートが色別だったりして気が利いていただけに、残念です。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:52:16.89 ID:3tiqJde30
>>771 なんでやねん。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:57:04.84 ID:040Td5UO0
>>772
俺はフットレスト部分まで覆う事が出来るヴィッツのフロアマットに替えたよ
アクアの運転席側フロアマットは何であの形状なんだろうね?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:33:25.95 ID:HiXhureT0
>>770
なんかもったいないね。
買う気で全額入れて1ヶ月まってて、あと1週間だけ
だったのにね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:34:17.95 ID:lG6q2z0D0
>>767
普段給油が年4回?
アクアなんか買ったら年1,2回になってしまいますぞ。
いくらなんでもその走行距離でアクアは無駄すぎるのでは・・・。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:47:04.68 ID:lG6q2z0D0
>>775
ネタじゃないのかな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 01:00:56.97 ID:EejlOotO0
クレームが来るたびに、納車が早い人の分をまわしてるんじゃないの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 01:55:10.12 ID:8Nj5wcbBI
アクアが爆発的な売れ行きを示している中で
いまだにフィットを勧めるレスがあるけど
残念ながら選択対象から外れるなぁ。
末期モデルで値引きは大きいみたいだけど
売る時は二束三文だしね。
乗りつぶすつもりはないし。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 04:31:53.28 ID:EWeSmTkr0
出たてのクルマを買うなんて情弱と言わざるを得ない
初期不良、不具合を回避する為にこなれた時期を見計らうベキなんだけどね
フィットに限らず、末期なほど改良改善が尽くされて高い完成度なのは常識
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 04:37:03.96 ID:EWeSmTkr0
大ベストセラーフィットが今でも前年比大幅プラスの売り上げなのは、
客観的に見ても抜きん出て優れたものを持ってるからじゃないのか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 05:00:36.69 ID:eYvbE1cA0
性能を馬鹿にするつもりも、悪い車っていうつもりもないけど
この車ってかっこいいの?俺にはセミにしかみえんのだが・・・
783AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/20(月) 06:39:27.25 ID:rLCLIxvd0
>>741
貧乏人乙(*´∨`*)
784ボッシュマン・ブッシュマン・エッグマン:2012/02/20(月) 06:40:57.81 ID:rLCLIxvd0
私のアクアは、ナビがプレミアムなので(自慢)
もしかしたら機種によって多少差があるかもしれませんが、
ボリューム1で、ガキが音楽を聴いている時に、
私が外へ出てみたのですが、さほどうるさいとは感じませんでした。
ただし、試したのは昼間で、聴いていた音楽が『AKB』だったので、
そんなに賑やかな曲ではなかったからかもしれませんが…
これが、夜中にSKE…とかだと、やかましいんでしょうかね…。

今度、『夜遊びデー』にでも、
夜中にNMB…聴いてみます(爆)。ボリュームは、10で。

ただ…私、個人的には、夜中の外出時にレーダー探知機の
「ピロ〜ン!測位しました!」の方が近所迷惑なように思います。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 06:48:20.45 ID:LDHmSjd70
フィットを買って欲しいホンダ乗りの屑は、
フィットHVスレでやってくださいな。
恥ずかしくないの?ホンダの犬は?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 07:21:15.40 ID:6D55FjKyP
確かにフィットHVはないだろ。
アクアと比べたらな。
ただし、乗り出し価格が同等のポロならry
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:18:26.52 ID:sL7yxqsl0
>>739
>助手席前の白っぽいパネルが黒になると、すごく落ち着きます

なにがオススメなんだか自分のセンス自覚した方が
確かに最初見た時は白ぽいパネル違和感あったが
納車後一カ月たった今では車内全体のモノトーン感
デザイナーの考えがわかった
パネルを黒にしたら黒一色でセンスのかけらもない
788お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:19:15.66 ID:eVlGJJ7I0
おはようございます。
朝バタバタしてて、『熱帯JAZZ楽団』のCDを持って出るのを忘れたので、
今ある曲の中でも賑やかそうな『じょいふる』で試してみました。場所は、企業団地内の、まだ静かな駐車場です。

エンジンかかってると「車が止まってて、エンジンがブルブル言ってる」って感じだけで、気になりませんが
エンジンがかかってなくて静かな状態だと、音楽が外に丸きこえですね。
「今かかってるのは『じょいふる』だ」って、確実にわかります。

でも、どうなんでしょうね、これって、アクアの遮音が悪いんでしょうか?
それとも、エンジンがかかってない状態のことが多いから、気になるだけなんでしょうか。
普通のガソリン車で言うと、『ACCのまま走行してる』ようなものですもんね。
ガソリン車で、ACC状態で音楽を聴いていたら、やっぱりこんなもんなんでしょうか、それとも、もっと静かなのかな。

なんにせよ、アクアはエンジンかかってないことが多いので、もう少し遮音できている方が良かったかもしれませんが、
でもそれは、感じ方も人それぞれですし、遮音したくない人はこれでいいし、遮音したい人はすればいいと思います。
我が家のアクアちゃんは、少し遮音してもらうことになると思います。
789お母さん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:30:43.70 ID:eVlGJJ7I0
>>787
私のセンスで色替えをお薦めしているのではなく、
『あの白っぽいパネルが嫌だという人には』、
モデリスタより値段も安く模様替えできるのでお薦めですよ…という意味です。

でも、787さんにそう受け取られてしまったということは、私の書き方が言葉足らずでしたね。ごめんなさい。

私の場合、あの配色そのものは嫌いではないのですが、
助手席側は白っぽくて、運転席側は黒っぽい…というのが、違和感がありました。
運転席側にも白っぽい配色があり、右から左まで同じような配色…というのであれば、気にならなかったと思います。

現に、シフトノブの手前の部分…コンソールですか? あそこの部分に白っぽいグレーが残ってしまって、
最初は、その部分が残ってしまったのが嫌で嫌で、どうしようか迷っていたのですが、
実際に帰ってきたアクアちゃんを見たら、運転席・助手席のシートやドアの配色と統一感があったので
全然気にならず、「これはまぁ、このままでいいわ。思ってたより似合ってる」と、思いなおしました。

やはり、カタログだけ見てアレコレ考えるよりも、実車をみるのが一番よいですね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:32:25.19 ID:WUEZ7qoL0
お母さんキャラを捨ててくれ。
会話調をやめてくれ。
まどろっこしい。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:37:54.12 ID:4E7ClpMT0
この車の実燃費が19キロらしいんだが…思ったほどではなくね?
キャンセル続出の悪寒。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:44:59.74 ID:eYyJVGqg0
>>791
信者はファビョって19って数字を受け入れられず脳内で25くらいを作り出すから大丈夫じゃないかな?
マインドコントロールはそんなに簡単に解けないよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:54:10.84 ID:4E7ClpMT0
>>792
しかもそのソースがe燃費というわざと良い燃費をたたき出そうと必死な連中の集まるサイトでこれだからなぁ。
まぁファビョってるのは確かだろうな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:05:00.49 ID:fKaDBGJLO
納車も進んで、ここで雑誌やネットの歪曲記事をネタに煽る奴の
戯言に反応しなくなって来ているね。
前から言ってるけど『乗ればわかる』
例え試乗だとしてもね。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:06:38.79 ID:eYyJVGqg0
>>793
これまでe燃費を参考にしてきたアクア信者の皆さんが急に手の平返して信用ならんとか言い出すのがこわいよね
しかし気の毒だよ、おおよそわかっていたこととはいえ、「燃費」の為にいろんな部分を我慢する車を買ったのに
そのかんじんの部分がこれだもんね、精神安定剤のフィットHVももう効かないだろうね
納車された人はまだ諦めもつけられやすいだろうけど、これから数ヶ月納車待ちの人は意地はらずにキャンセルも
検討してみたらいいんじゃないかな?手付け金くらいパーになってもいい勉強だったと思えば安いものだよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:18:38.60 ID:fKaDBGJLO
釣れませんな。
ネガキャンも難しい時代に突入したw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:18:39.35 ID:pWGthGay0
先行予約してるはずのおれですが、
まだ納期がわからないと担当者に言われたので
おかしいと思い、販社のホームページにある電話番号に
問い合わせたら本店らしきところにつながり、
事情を説明したら、やっと納車時期と自分の順番を
教えてもらえました。
毎月の発注数が決まっているらしく、自分は2月発注で
3月末に登録4月に納車だろうとのことでした。
契約の時は真っ先に発注するみたいに言ってたのに、
実際は。。。。
8月から商談して最初の発注に入れるっつてたのに。。。
違うなら違うともっと早く言ってくれよ。
今借りてる駐車場が時間貸しもしててドアパンチが怖くて
アクア用に屋根付きの駐車場を用意してる。
今の車は高さがアウトだから屋根付きに入らないから
重複して借りてるって状況も伝えてるのになぁぁ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:23:00.26 ID:fKaDBGJLO
>>797
それは支店長呼び出して問いただしていいレベルだな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:35:12.26 ID:eYyJVGqg0
>>797
商用車に屋根付きガレージ用意してるってことからも
舐められやすい人柄なんだろうね
きっとあなたの本来の順番はクラウンを3年で入れ替えるようなお得意様の
娘さんの足車あたりと入れ替えられたんじゃないの?
あんまり大きいな声出したら売ってもらえないよ
別にあなたに売ってやらなくてもいくらでもお客はいるんだし
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:45:06.74 ID:aBdFt79t0
そうアクアは



買うんじゃない




売ってもらうんだ><
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 10:34:13.55 ID:ld3/X1/k0
これからはくるくる窓の時代です。
前席だけでいいじゃん!!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 10:42:14.63 ID:tH/N1qXi0
>>797
まぁその程度の客と見られたわけですよ。今更他のDで買ってもよけい
遅れるだけだし我慢ですね。
だが俺なら点検パック等をキャンセルして別のDで整備車検受けるわw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 11:25:07.01 ID:hmgcIrIj0
797です。
移動したのでIDかわってるかも。

>>798
初の新車でことを荒げたくなかったんですけどね。。

>>802
それいいですね。
ちょうど引っ越したし、それを理由に
親がお世話になってる販売店で
メンテナンスパックお願いしようかな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 11:53:05.78 ID:g56lFNVN0
むしろ燃費が20をきってしまう人に聞きたい。
どういう運転をしているんだ?

市街地だろうと高速道路であろうと、連続30分以上の運転で
燃費が20切るの不可能だと思うんだが。色々付けすぎなんじゃないのかな?

近距離短時間ドライブならそりゃ10とか12でますよ。
でも、30分以上のドライブ10回程度しましたが、燃費は22〜27でした。
まだコツつかみきってないので、27以上は出せてません。
燃費に影響のありそうなツーリング・廃熱・シートヒーターいずれもついてません。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:07:52.53 ID:1jbSptGq0
>>801
くるくる窓はむしろネタとしてアリだよな。
14インチタイヤも後で変えればいいとして
パワステがテレスコピックでないのはどうなんか?

あと遮音材。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:16:08.11 ID:1jbSptGq0
>>804
ストップアンドゴーだろ。悪い意味の。

アクセルとブレーキの踏み方に段階なんてありません。オンかオフです。
カーブではRとか描きません。
アクセル抜いて車線の外か内にはみ出そうになったら急ハンドルで回避します。的な。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:20:54.90 ID:eYyJVGqg0
>>804
早速沸いてきましたよウジが
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:22:41.35 ID:6MrQwAkLI
>>804
今朝ちょうど30分、約20kmの道程を15kmの都市高速道路含んで18km/lでした^^;
高速はだいたい100km/h平均で結構混んでたから、あまり巡行出来なかったせいかも
ちなみにSで15インチてっちん、ビューティ&寒冷地、ゴルフバッグ積みっぱです、
はい。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:26:08.57 ID:rT2t6lW+0
納車2週間後の印象
内装の安っぽさに離れた
乗り心地や音はなあこんなモンでしょこのクラス
燃費は19~25位で長距離はまだ無い
19は渋滞が半分以上や2~3kmまでの短時間
25は20km位を20km/h位のペースで走った時
810804:2012/02/20(月) 12:27:17.56 ID:g56lFNVN0
>>807
は?ウジ?鏡見て言え。
アクアが嫌いなら他所に行け。

>>808
アクアで100kmは厳しいのかな。
平均90弱くらいの走行140km走ったら25弱でましたよ。
ほぼ全行程ECOモードですが。
811809:2012/02/20(月) 12:27:46.37 ID:rT2t6lW+0
いけね
内装の安っぽさには慣れた、ね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:31:25.91 ID:6MrQwAkLI
>>810
アホは気にすんなってのw

高速途中で、エコモードのままだったのに気づいてから
あとはスムーズに加減速できたんだけどね。
やっぱ、80km/hそこそこじゃないと燃費面では厳しいね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:36:17.23 ID:g56lFNVN0
>>812
いや、煽ってみました。どうせ単発IDでスルーすると思ってます。
返答あってももう反応しませんけどね。

ECOモード使えば燃費20はまず切らないと思います。
が、完全に高速をストレスなく走ることは出来なくなりますよね。
普通にECOモードでも運転できる市街地の長時間ドライブ燃費はさすがですよ。
それでも30には届きませんが。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:39:25.22 ID:eYyJVGqg0
>>810
脳みそにウジ沸いてんだな
現実が受け入れられないからってウジ脳内で燃費捏造かよ
気持ち悪い
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:41:22.11 ID:eYyJVGqg0
http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html
はい燃費19です
受け入れられない気持ちはわかります
しかし現実です
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:43:50.75 ID:eYyJVGqg0
http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html

2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。
カタログ燃費達成率は49.81%であることがわかった。実燃費ランキングは、投稿された実燃費データの平均値を参照している。
総合ランキングでは4位、ハイブリッド車ランキングではホンダ『インサイト』、レクサス『CT200』に次ぎ3位だった。

 ↑これ、信者の盛りに盛ったエコ運転で出した数字からでた数値だからね、カタログ燃費達成率はなんと約半分!ひどすぎる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:47:26.79 ID:g56lFNVN0
はいはい、これ説明できたらまたおいでね。
http://review.kakaku.com/review/K0000325706/ReviewCD=482744/ImageID=69595/
きてももう相手しないけど。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:51:24.83 ID:IQabU07KP
アクアにクルーズコントロール付けた人いますか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:51:47.85 ID:eYyJVGqg0
http://response.jp/article/2012/02/17/170168.html

2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。
カタログ燃費達成率は49.81%であることがわかった。実燃費ランキングは、投稿された実燃費データの平均値を参照している。
総合ランキングでは4位、ハイブリッド車ランキングではホンダ『インサイト』、レクサス『CT200』に次ぎ3位だった。

 ↑2月17日現在ってことは、車名も価格もわからないうちから仮予約とかしてまでアクア売ってもらった信者が出してこれだからね
  カタログ燃費達成率にするとなんと約半分ですよ
820 忍法帖【Lv=2,xxxP】
やっぱLだったら少しは燃費いいのかなあ?