【LEXUS】レクサス CT200h Vol.30【HYBRID】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
プレミアムコンパクトクラス初となるハイブリッド専用モデル、CT200hを語ろう。

■ホームページ
ttp://lexus.jp/models/ct/index.html

■ニュースリリース
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/01/nt11_002.html

■前スレ
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.29【HYBRID】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1319974920/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 12:16:17.02 ID:Zcu/SNxO0
【モーターファン別冊・ニューモデル速報「レクサスCT200hのすべて」より】1
ttp://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=4869

■サスペンションにアルミパーツを使用しバネ下重量を低減
■ボンネットとバックドアにアルミ使用。ほかハイテン剛の大幅使用。
■内装のオーナメントパネルは簡単に脱着でき、部品で取れば入れ替え可能。
■アッシュバールの木目はLSと同一のもの。
■コンセプトモデルのLF-Chは、開発初期のA案を元に、米国デザイン拠点キャルティが
独自開発。フロントパンパーの処理にレクサス本体のデザイナーたちがインスパイアされ、
そのイメージを取り入れた中間モデルが作られた。
■シャシー開発のキーワードは「微小域剛性」
従来は計測誤差として無視される微小域の剛性に注目して、そこを改善することで、
操縦安定性、乗り心地、振動伝達式レベルを大幅に引き上げている。
■プリウスに対し冬季の実用燃費を4.5%、夏季の実用燃費を1.5%改善。
■カラーコーディネートはバージョンCがボディカラー9色×シート5色×3つの加飾で135通り
Lが9×3×3で81通り、Fスポーツが8×4×1で32通り、合計248通り
多いだけが価値ではないので、顧客の嗜好に合わせてお奨めの組合せを紹介する
コーディネートブックを用意
■リモーチタッチ周囲を天井から照らすスポット照明は通常はブルーだが、 スポーツモードにすると赤に変化。
■パドルスイッチによるシフトダウンはわざとシフトショックを演出。
シフトショックには回生ブレーキを使用しているので満充電時にはシフトショックは起きない。
滅多に満充電状態にはならないだろうという開発陣の割り切り。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 12:16:38.52 ID:Zcu/SNxO0
【モーターファン別冊・ニューモデル速報「レクサスCT200hのすべて」より】2

■定方理(さだかたおさむ) CE(チーフエンジニア)談
「LS600hは、レクサス家の家長のような存在で、オールA、満点の優等生の世界に
います。対極のCT200hは、レクサス家の末っ子、これまでのしがらみから抜け出して
います。いわゆる八方美人ではなく尖った存在を目指した」
因みに定方氏は初代レクサスLS(セルシオ)の風切音低減ボディ構造開発担当、
RX400h(ハリアーハイブリッド)のCE、LS600hのハイブリッド統括チーフエンジニアを歴任。
■プリウスのパワートレーンのハードウエア(エンジン、駆動モーター、ECVT本体)
を「材料」として使用。 吸気、排気系は新設計。制御ソフトウエアも独自。アクセルワークに対する
パワートレーンの反応特性はプリウスとは違う。ノーマル、エコモードでの実用燃費
はプリウスより向上。運転者が加減速を繰り返す際の「収支」をより高効率に持って いき、燃料消費の無駄を省いた。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 12:17:03.97 ID:Zcu/SNxO0
【プリウスG(2,450,000円)とCT200h(3,550,000円)の比較】

プリウスGの装備をCT200hに合わせるためにオプション価格を算出。
・フロアアンダーカバー(フロント・リヤ)+リヤバンパースポイラー 15,750円
・HDDナビゲーションシステム 308,700円(7インチワイドEGAディスプレイ)
→CT200hは7インチVGAディスプレイ。プリウスには付くMDプレイヤーはCT200hにはなし。
プリウス→タッチパネル、CT200h→リモートタッチ
・G-BOOK mX Pro用専用DCM+オートアラーム 54,600円
・ETCユニット 10,500円
・VICSビーコンユニット 15,750円
・車両接近通報装置 12,600円
・G-BOOK mX Pro 利用料金 2年目〜3年目 24,000円(1年目は無料)
・保証がつくしプラン(メーカー保証を3年6万キロから5年10万キロに延長) 12,600円(参考価格)
・メインテナンスパック 36ヶ月プラン 96,400円(参考価格)
オプション合計 550,900円。車両本体価格との合計額は3,000,900円。
CT200hとの差額は549,100円

金額換算できない差は…
ボディ剛性(スポット増し打ちなど)、塗装クオリティ(水とぎ工程など)、
サスペンション、ボンネット、ハッチゲートなどへのアルミ使用、
高張力鋼板、超高張力鋼板の使用部位の拡大、
リヤサス トーションビーム→ダブルウイッシュボーン、
専用チューンドサスペンション、インテリアのクオリティ(樹脂の質感やシートの素材など)
防音&遮音対策の違い、レザー巻きメーターフード、前席ニーエアバッグ、
6スピーカー→10スピーカー、エアコン湿度センサー、
ハーモニアスドライビングナビゲーター&オーナーズサイトによるランキング&寄付システム、
Gセキュリティー(盗難時の自車位置GPS探索や警備員派遣)、レクサス緊急サポート24、リモートメインテナンスサービス、
ディーラーの対応(ラウンジ&茶菓子&洗車など含む)など。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 12:22:10.17 ID:o8s6B1U+0
1-4乙
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 12:23:35.16 ID:o8s6B1U+0
>>4
最初から5.1chもいれてね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 12:38:40.17 ID:5G2WcxGy0
>>1-4
遅いよバカ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 13:20:38.85 ID:6C7EGT+10
>>1-4乙。

>ディーラー2、3軒回れば値引きがあるかないか
ぐらいわかるよ

当県には1軒しか無いっす(>_<)
おまけに超遠いっす。
アウディは電話一本で車持ってきてくれるっす。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:19:16.44 ID:Vrd8kIIh0
マークレビンソンあるかないかの差はどう?

おと全然違いますか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:35:35.28 ID:SgA/qtx+0
レクサスのプリウス「CT200h」 230万円〜※と低価格ゆえに豪華さを欠く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321677347/l50

アウディのポロ「A1」に5ドアのスポーツバックが登場 180万円※からとお買い得
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321677990/l50
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:56:27.20 ID:hVydegfV0
ハイブリッドエンジンを積んだ5ドアハッチバックの「CT200h」。これは確かにレクサスだが、
そのネーミングから想像する豪華さにはほど遠い。
 ハイブリッドといえば多くの人が「プリウス」を思い浮かべる。確固たるブランドを確立、
製造元がトヨタであることは周知の事実。プリウスはテクノロジーが情熱に勝る実用主義の
時代を象徴するモデルなのだ。
 プリウスは1リットル当たりの燃費が市街地21キロ、高速道路20キロと優れている。だが、
この車を運転して楽しいと思う人はいないと思う。むしろ、非常に良くできた電化製品のような
印象を受けるだろう。
 トヨタのレクサスブランドを購入するのはぜいたくさを楽しむ人たちだ。例えば11万3000ドル
(約870万円)のセダン「LSハイブリッド」は実にゴージャス。レザーの感触に比べれば走りの
楽しみなど取るに足りないものだ。

つづく
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:58:40.49 ID:hVydegfV0
 ◆外観にがっかり
 200hはトヨタブランドとレクサスブランドの中間に位置するようなモデルだ。豪華さに欠ける
ものの、走りはプリウスより優れている。2万9995ドルからスタートする価格はレクサスとしては
最も低い設定だ。
 試乗したプレミアムモデルはオプション込みで3万6725ドル。それなのにインテリアは
プラスチック素材が多く、若年層を意識したような外観にはがっかりしてしまった。プリウスのように、
こぶを背負ったイメージはなくなったものの、代わりに至るところが隆起したり、襞が寄ったり、
妙なアングル(とくにリア)がついたりしている。ボーイレーサーでもあり、欧州テイストのハッチ
バックでもあるが、美しくはない。
 燃費はプリウスに及ばないものの、それでもリッター当たり市街地18キロ、高速道路17キロは
素晴らしい。

つづく
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:01:55.40 ID:hVydegfV0
ハイブリッドシステムは直列4気筒1.8リットルのエンジンにモーターを組み合わせ、最高出力は
134PS。ドライバーはガソリン残存量に応じてドライブモードをEV、エコ、ノーマル、スポーツから
選択することができる。システムすべてが電子制御されているため、スロットルのレスポンスは
選択したモードに応じたものになる。
 電池だけで走行するEVモードは時速45キロで制限がかかり、記者向きではなかった。
エコモードではすべてがスロー。アクセルの反応さえ鈍い。
 オフシーズンのマーサズ・ヴィニヤードでのんびりと島巡りをするには向いていそうだが、
戦争状態のマンハッタンでは常に追い越され、他の車に取り囲まれることになるだろう。
 ノーマルモードは普通に走るには十分だ。もう一つのスポーツモードでは電気モーターの
パワーが力強い走りをサポートし、ドライバーの興味をかき立てることになる。0〜100キロ
加速は約10秒と、速いとはいえないが、交通の流れに乗るには十分だ。あらゆる場面をきびきびと
走り抜け、そして小さな駐車スペースも苦にしない。
 現在、都市居住者の間ではミニクーパーが圧倒的な人気を誇っているが、200hは混雑した
道路を平均60キロ台半ばで走ってみせた。市街地に限ればスポーティーだといえるし、むしろ
ミニより優位かもしれない。
 オプションのFスポーツパッケージを選べば、より性能の高いサスペンション、黒の合金製ホイール、
大型リアスポイラーが手に入る。燃費はそのまま。
 ステアリングは良くできている。高速道路では適度な重みがあり、駐車場の出し入れでは軽い。
ブレーキは運動エネルギーを回収する回生式だが、ふわっとした感じがなく一般的なブレーキと
変わらない。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:03:57.20 ID:hVydegfV0
 10個のスピーカーを備える1100ドルのプレミアムオーディオパッケージを選べば渋滞も
楽しめるだろう。レザーシートは過去一番のお気に入りだったBMW7シリーズに匹敵する仕上がりだ。

 ◆インテリアに難点
 だが、問題はここから。それ以外のインテリアがレクサスのクオリティ基準に達していないのだ。
ダッシュボードとドアの内側のほとんどに大衆車のような固いプラスチックが用いられている。
せっかくレザーに包まれたステアリングも場違いに見えてしまう。
 センターコンソールもボタンやダイヤルや小さなドライブセレクターが並び、うるさすぎる。
マウスのような形のナビゲーションコントローラーはあとでコンソールに貼り付けたように見える。
 ナビゲーションのスクリーンは小さく、グラフィックスも今ひとつだ。燃費も遜色なく値段の安い
最新型韓国車の方がよほど優れている。
 CT200hの後部座席は狭く、ラゲッジスペースも十分ではない。4人で長距離ドライブに出るのは
お勧めできない。誰かが泣き言を並べることになる。
 ただ、場所がマンハッタンなら、この究極の都会向け小型自動車でミニクーパーを置き去りに
できるだろう。(ブルームバーグ Jason H.Harper)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:17:57.10 ID:pgod9OZd0
アメリカってカムリが人気だったり、日本人とは全然嗜好が違うんだな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:31:48.57 ID:o8s6B1U+0
この記者にプリウスの内装みさせたら…ガクブル
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:37:03.34 ID:xiWXjSqr0
プラスチックの内装に関しては同意だな
再生プラスチックであることをアピールしても、エコに興味ない消費者からすれば
ただの廃材利用の劣化プラスチックでしかなく、コスト削減としか思えない
表面加工がもう少し工夫されていればよかったが、ところどころ安普請が目立つ

結局ユーザーが求めているエコとはエコロジーではなくて、エコノミー(コスパ)であることを理解してほしい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 15:57:02.21 ID:QCY3T58e0
というかCTにそこまで高級感を求めている人いないでしょ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 16:30:12.51 ID:YtaPjO6SO
ヒント CEO
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 17:47:31.18 ID:ZChaFyyR0
値引きの話が出るのは、なぜかCTスレだけ。
不思議だな?

ちなみに、オプションサービスや下取りアップ、車庫証明費用カットなんてのは"値引きじゃない"からな!

それらは完全に別で、本体価格から値引きされたやつがいるなら証拠を見せてみろ。

証拠が無い書き込みは、全部でっち上げだ。
ってか、不可能だから出したくても出せないわけだがw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 17:49:38.68 ID:10KK5IhjP
>>16
プリウスはトヨタだから文句も無いんだろ
CTがレクサス品質に遠く及ばないと言ってるんだろ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 17:51:59.25 ID:G6VD1YPK0
>>20 値引き派筆頭の前スレの
>>986 ID:1nzU3urg0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYSVBQw.jpg
の顔見た人はいますか?[壁|_-)チラッ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:04:08.04 ID:o8s6B1U+0
>>20
お前の証拠だせよ
てか、消えろよ
NG
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:24:16.06 ID:ZChaFyyR0
>>23
いや、だから。
俺は、値引きはないよ!って言ってるんだけど?
25金色ベース車乗ってる漏れ:2011/11/19(土) 18:26:58.97 ID:knZaoQlt0
>>13
EVモードは時速60キロまでいけるけど、アメリカでは設定が違うのかな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:29:06.54 ID:o8s6B1U+0
>>24
確かにうざいね あんた
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:29:45.81 ID:o8s6B1U+0
>>24
そんな値引きの事に粘着してんのがうざい
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:37:03.50 ID:5G2WcxGy0
>>26-27
認めたくないのに反論できないのなw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:40:05.89 ID:0ZCjt7g/0
値引きの話はもう勘弁してくれよ
相手にするなよ
値引きがなかったのがそんなに悔しいんだな
あわれなやつ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:48:03.70 ID:Zcu/SNxO0
値引きされた証拠を見せてみんなを黙らせてやってよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 18:58:16.02 ID:mBZ3exxZ0
値引きの写あげさせてレクサスでゆするきだぜ
チョンコロみたいなやつだな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:14:28.58 ID:Zcu/SNxO0
>>31
そんなことしたらそいつが捕まるだけだから気にせず証拠だしちゃいましょう
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:22:33.25 ID:QW9fU96r0
>>746
釈尊の詞はいつだって心に響きます。

『汝たちが、今、こうして天の車に乗れたのも、元はと言えば、昔、善業を積んだからである。
 その根本を忘れて燃費に悪い事をすると、地獄などに墜ちて苦しまなければならない』

『ここの、この座席において私の身体は凍り付いてもよい。
 皮や骨や肉が亡んでしまってもよい。
 いつの世にも得がたい、あの悟りに達するまでは、この空調に頼ることはすまい』
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:40:39.30 ID:ajKd9b6m0
くだらね〜
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:49:29.96 ID:JenfiZWi0
>>22
それ何の写真?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:57:31.12 ID:G6VD1YPK0
押し問答飽きた。

[定価派]< レクサスは基本、端数調整で値引きしないよ。
[値引派]< いやいや、俺はきっちり値引いてもらったよ。

[定価派]< レクサス買うのに、値引きなんてハズカシイことするなよ。
[値引派]< 俺が安く買えればいいんだよ。店のことなんて知らん。(前スレ>>982)

[定価派]< じゃ、見積もり書や契約書見せてよ。みんな黙るよ?
[値引派]< お店に迷惑かかるだろ!

[定価派]< 店舗名隠せばいいだけじゃん?
[値引派]< なんと言っても、見せません  ←今ココ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 19:59:56.48 ID:G6VD1YPK0
>>35
なにか、レクサスマークの入ってた写真だが、自分の顔が映ってたようですぐ削除した様子。
相当キモイ顔で、「やはりレクサススレでファビョルのはこんな感じの奴かぁ〜」という代名詞のような人物。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 20:16:32.51 ID:AWIOw1a20
ていうかボケボケでCT乗りは写真すらまともに撮れんのか?
ホント、カスだなw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 20:27:55.06 ID:N9SuWCWu0
マジすれレクサスボディーコーティングのオプション頼めばもらえるメンテナスケアセットの箱だよ、コーティングやったひとならわかるはず、
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 20:29:36.32 ID:ZChaFyyR0
>>37
え?
あの写真が何かわからないの?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 21:15:08.20 ID:vWjxn01u0
>>39
それって1万ぐらいのもんだろ。食事券やテディベアもらったとかのレベルじゃん
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 22:27:32.50 ID:SOxzhUhh0
>>39
まじれすすると、オーナーズカードだろW
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 23:56:48.59 ID:OvoMknwzO
>>32
値引きの写メ撮ったけどコレうpしたとこで
こっちには何もメリット無いしな

寧ろ値引き交渉すらまともに出来ないコミュ障(笑)に餌くれてやるようなバカな事はしないよw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 23:59:45.10 ID:+gIP2GS10
>>43
(・∀・)ニヤニヤ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:00:58.86 ID:IIBAGzNU0
>>43
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:08:42.87 ID:wD9liDlK0
>>43
負け宣言ってことでいいのかな?w
素直に謝れば俺らもそんなに怒らないからさw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:13:56.55 ID:4aFr+fen0
>>43
出したら負けだそ
おれは君が勝者だと思ってる
一人じゃない
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:18:14.25 ID:bebkxJUO0
レクサス板で値引きの自慢か?
お前らの程度が分かるわw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:20:44.70 ID:NltSY3DH0
      ▓      ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███ >>47-48ニヤニヤ
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:30:57.81 ID:GHr3epp90
>>43
別にまあ値引きはいいからさ、とりあえず明細書だけアップしてみてよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:32:34.90 ID:wY3HxDJw0
>>43の人気に嫉妬w
爆釣れだなw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:34:12.59 ID:GHr3epp90
そうやって釣りで逃げるんですね。はいはい。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:35:30.54 ID:/HO29keH0
出さなくていいよ
CTすら買えない可哀想で憐れでオワコンの奴なんかほっとけよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:36:43.19 ID:3jG0ucAg0
以前から気になってて、先週CT見積もり&試乗して来ましたが、本当に申し訳なさそうに、値引きは出来ませんが、その分下取りで頑張りますと言われました。OP込みで500万・・・悩ましいです。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:37:34.52 ID:TBEcY45J0
>>54
ワタシもOP込で500
でも後悔はしてないです
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:37:35.57 ID:lTEei0F00
>>50
おれはこんな世の中で値引き0が信じられない
だから値引き0で買った証拠を出してくれよw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:39:29.15 ID:GTqVbr3c0
このままだとCTすら買えない可哀想で哀れでオワコンの奴と思われるから
キッチリ証拠みせて黙らせてやりましょう!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:47:49.63 ID:GHr3epp90
>>56
こんなのでよろしいでしょうか。
http://ozcircle.net/_uploader/56160249
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:51:06.57 ID:3jG0ucAg0
>>55さん
競合してる車があるんですが、もう少し良く考えて決断します。燃費だけを考えると最高なんですけどね。本当、目茶苦茶悩んでしまいます・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:55:03.70 ID:/HO29keH0
>>58
その本体価格の下に隙間があるだろ?
そこに本体値引きって印字と-○○円って値引きが来るんだよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:57:46.32 ID:GHr3epp90
オレもそう聞いたら、ここは特別の作業をする場合の請求を入れる欄だってさ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:59:29.07 ID:GHr3epp90
値引きがあるってひとはここに値引きの数字が入ってんだろ?それ見てみたい。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:04:27.95 ID:TBEcY45J0
>>59
この値段になると、様々な競合車がありますからね…
全額振り込んだけど納車はまだなんで、他の車のHP見てマリッジブルーです
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:06:30.31 ID:UTw6hp0t0
>>63
例えばどんな車?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:10:40.24 ID:TBEcY45J0
>>64
悩んだのはゴルフGTIとかメガーヌスポール、プリウスαとか
あとCクラスもぎりぎり買えるし…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:11:42.87 ID:xX5t2B5Y0
オラのCTは、実測より-5km遅い設定になっている、これってみんなそうなんかい、
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:12:03.02 ID:/HO29keH0
>>61
じゃあこう聞いてよ
その見積もりや受注書はパソコン使って作るんだけど、そのパソコンの画面も基本同じでレクサスなら同じ画面見れるでしょ
その時に試しに本体価格の下の空白の箇所に数字いれてみてよって言ってみなw
特別な作業の請求?
だったら請求なんだから+になるはずだよな?
間違いなく-になりますw
レクサスのその営業顔面蒼白だな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:14:03.87 ID:lEKjdknW0
>>65
Cクラスなら悩むのもありだけど他はやめといて正解だよ
まぁこのみもあるからなんともだけど
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:14:11.17 ID:hrotSOU70
>>59
隠れエセレクサスじゃなくてメーカーが自信を持って販売してるモデルのが後悔しないぞ。



70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:15:46.52 ID:/HO29keH0
>>69
新しく出るGSとLSしかないじゃないか…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:17:20.78 ID:hrotSOU70
>>59
☆レクサス公式HPより〜
レクサスはプレミアムカーにふさわしい上質なドライビングフィールを提供するためにFR(後輪駆動)を基本レイアウトとしています。
全てのモデルについて、私たちは「リヤスタビリティ」という要素を極めて高いレベルまで追求します。



72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:18:03.15 ID:3jG0ucAg0
>>63さん
納車待ちなんですね。私は、今月契約だと3月納車予定と言われました。現在、VWに乗ってるんですが、S3とCTで迷い中です。CTの形と燃費で天秤にかけてます。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:18:38.87 ID:GHr3epp90
>>67
そんなことはどうでもいいんだけど。
数字入ってる実物を見せてほしいだけです。お願いします。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:18:40.71 ID:KF5wHa4Y0
>>71
だが、ISだけはないわなぁ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:19:18.27 ID:TBEcY45J0
>>72
mjd??
11/6契約で年内にはなんとかいけるって言われてます
でも正確な納期はまだ…
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:22:15.87 ID:/HO29keH0
>>72
今月の初めの受注で今月中の納車だっていってたよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:23:23.28 ID:xX5t2B5Y0
おらは、CTの無料のオイル交換で走行距離が7500未満な為、今は有料ですと遠回しに断わられた
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:25:34.88 ID:6E4uG/470
>>66
ウチのは60km/h程度なら-5km/h、110km/hで-9km/hくらい
安全基準の範囲内だし、その誤差は許して欲しいと言われたよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:25:58.53 ID:DSbPmXZl0
>>73
こいつ、本体値引きが実在するか知りたいんじゃなくて、本体値引きが記入されている注文書の証拠が欲しいだけ
悪用されるから誰も騙されるなよ
基本NG推奨
後今後同じように煽る奴も共犯と思われ 要注意
威嚇や挑発に乗らないように
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:26:45.59 ID:nRfdsZW20
>>67
レクサスの営業とか言ってるし相当胡散臭いねw
あんたどっかの中古車屋の営業かなんかだろw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:32:35.01 ID:GHr3epp90
>>79
実在するかどうかが知りたいから証拠を見せて欲しいだけです。
見せる気ないなら値引きはなかったということでよろしいですね?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:34:44.47 ID:/HO29keH0
おやすみ GTR
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:37:16.63 ID:GHr3epp90
やっぱりレクサスはおもてなし程度のサービスはあっても値引きは一切ないということだそうです
ご協力ありがとうございました。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:43:50.22 ID:3jG0ucAg0
>>75さん>>76さん
えっ、本当ですか?私はF SPORTの、OPでレザーシートとムーンルーフでその納期を言われました。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 02:06:59.95 ID:fyKQii5s0
>>79
なんで悪用??
みんなが値引き受けれるようになればみんな嬉しいと思うけど。
ユーザーが何か困ることあるのか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 02:13:19.85 ID:0UkFNam30
>>84
レクサスのレザーは、エキゾチックレザーで希少なんだってな。
LSはツチノコの革らしい
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 02:20:10.91 ID:/HO29keH0
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 02:21:21.37 ID:/HO29keH0
>>84
メーカーオプションで変わるかもね
タイの洪水の影響はどうなのだろうか…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 02:27:32.26 ID:wD9liDlK0
>>79
悪用って何に悪用するんだよ。
必死すぎるわw
っていうか、値引きの証拠の明細書どころか契約もできないから明細書自体無いんじゃねーのw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 04:54:05.93 ID:MGRDKm/m0
おらは値引き8万だったお
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 06:53:40.31 ID:MGRDKm/m0
たった8万かよwww
交渉下手のカスだなwww

俺は値引き9万
オプションサービス15万

合計24万だぜ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 07:38:02.53 ID:MnDehBpm0
>>74
まあモデル末期だからね。
でもレクサスのFRにこだわる基本姿勢は変わらんだろ。売り上げが伸びないからFFに手を出しただけ。
トヨタがピクサス出したようなもんだ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:02:04.58 ID:TBEcY45J0
>>84
ワタシの場合、F SportでOPのメインは革シートです
今日ディーラーに納期聞いてみます
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:08:13.59 ID:QdH/RHj60
>>69 >>70
田原工場で生産している"LS","GS","IS F"以外は、同じLEXUSと名前がついてはいても、精度も質感も全てにおいて一段落ちるよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:34:42.29 ID:XOoVtIUG0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:37:26.20 ID:6iN+IrmJ0
皆の値引き提示しろカス軍団への華麗なスルーに感動w
見習おう
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:41:16.24 ID:/HO29keH0
>>94
宮田工場もなかなか
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 12:12:01.36 ID:d4nA3MpH0
>>96
値引きがあると言いつつ提示もしない奴なんざ、非オーナー確定でそんな奴が板荒らしてるほうがカスじゃねーか。
それを意味もわからず擁護してる奴もかすだわな。

そもそもレクサスには値引きなんざ存在しねーよ。値引きを強要する客は同じ系列のトヨタディーラー行ってくださいってスタンスだからな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 13:29:57.98 ID:1mjsSP/n0
>>98
ぷっw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 13:51:05.17 ID:NltSY3DH0
前スレで1000潰し
ここまで100近く読んで来たが

 変なニート顔の写真アップはあったものの、値引き画像一枚もなし。



本当にありがとうございました。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:13:06.64 ID:fyKQii5s0
単発で値引き擁護のやつは全部自演だよw
スマホで3Gつなぎなおして打ってるだけ。
二度と同じIDでは打てないから単発ばっかで見てると面白いw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:32:16.38 ID:DpTFHmVc0
値引きあるのにね笑
ないとかいってるやつわろた
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:49:37.73 ID:DpTFHmVc0
>>25
うまくやれば70kmでもいけるよね。
坂を利用すれば
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:53:54.07 ID:fyKQii5s0
必死で取り繕っても無駄だからw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:21:23.14 ID:DpTFHmVc0
>>104
値引きあるだろwww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:21:50.11 ID:Tv2QwPrWi
値引きはあるよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:35:48.65 ID:DpTFHmVc0
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:43:20.98 ID:1j6bkU7q0
>>107
IS-Fかよw
そんなの買うなら値切るな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:50:03.30 ID:Ve+MQjYK0
>>107
写真載せるときは自分のIDぐらいつけようぜ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:52:25.80 ID:DpTFHmVc0
>>109
ふーん

CTとIS-F持ってる
値引きしてくれるわ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 15:56:38.86 ID:Ve+MQjYK0
>>110
ごめんww痛いとこついちゃったみたいねw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:03:05.07 ID:/HO29keH0
>>110
ほっとけよ
別に信じてもらわなくていーじゃん
ただ値引きなし組は僻んでんだよw

俺達値引きしてもらった側はなんの損もないし、そんだけ頑張ってくれたんだからありがたく思ってればいいだけ
いちいちここのかわいそうな奴等の相手しなくていいよ
これから検討してる人はいいおとなしなんだからどっち信じるかは自分で決めればいい
確かに値引きは普通のそこらのディーラーみたいにはいかないし、基本はゼロなんだから
ただ本体値引きがないとか抜かしてるのは違うよと
まぁ相手は人間だから値引きしたくない奴には絶対にしてくれないだろうね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:07:25.51 ID:/HO29keH0
>>108
値引きの話はいいとして、お前は何乗ってんの?
え?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:08:42.36 ID:/HO29keH0
>>101
単発で値引き無し擁護のやつは全部自演だよw
スマホで3Gつなぎなおして打ってるだけ。
二度と同じIDでは打てないから単発ばっかで見てると面白いw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:13:21.25 ID:cnH0mGiW0
なんか必死すぎて可哀想…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:16:27.09 ID:Amohe7Cq0
>>115
お前ら、天気いいのに2ちゃんなんかしてんじゃねーよ 寂しいやつらだな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:26:22.26 ID:DpTFHmVc0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:27:43.37 ID:7WKNW7v+0
>>117
そのメーターはIS-F•••
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:30:05.59 ID:DpTFHmVc0
>>118
だからそう言ってるだろ
ちなみに普段乗るようにCTも持ってる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:33:23.05 ID:DpTFHmVc0
>>112
スレ汚しすまん
値引きなしとか言ってるからつい、ムキになってしまった
自重します
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:34:40.15 ID:Ve+MQjYK0
大丈夫、ただの暇つぶしだから
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:35:23.58 ID:KuyUyTPni
別にISFとからどうでもいいから。
自慢乙
俺だってGTR乗ってるし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:55:03.28 ID:zgka7THDO
CEOが悪い。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 16:58:40.31 ID:g7Xa2V2M0
>>122
>俺だってGTR乗ってるし。
だったら、負けずに証拠晒さないと ww
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 17:21:07.99 ID:YJXXvQZS0
IDも付けない奴の写真をあっさり信用しちゃうやつらにワロタw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 17:27:04.71 ID:NltSY3DH0
うむ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 18:42:04.13 ID:E7Vw30tW0
>>117
これ、みんカラのあるユーザーのブログにあるな。
勝手に人のもの使うなよ!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 18:43:57.69 ID:E7Vw30tW0
>>119
マジで?

お前、特定できるんだけど?
住所氏名、ナンバーも、家族構成もわかる。

公開していい?

本当に本人か?
信じられんが…

今から電話しようかな…
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:10:56.93 ID:DpTFHmVc0
>>127
みんからにないから(笑
写真のプロフィルみてみろ
とった時間がわかるだろ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:18:05.41 ID:/S9/+skM0
>>128
お!通報か!?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:54:44.27 ID:GHr3epp90
まあ他人の写真ぱくってきてドヤ顔でアップなんか、普通の人間なら絶対しないよ
頭のおかしい人じゃないとそんなキチガイじみたことできないし。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 20:03:31.26 ID:kSv2ptoB0
>>128
さあ、面白くなってきましたよ。

はよ公開せい!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 20:05:57.36 ID:0IpJZtBX0
わざわざ撮り直し?したのにIDつけないとか・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 20:06:43.43 ID:fdsbKXrJ0
電話がつながらないな…

マジで本人か?

いや、とりあえず、電話で話してからにする。
135300:2011/11/20(日) 20:10:22.78 ID:iTA5YWDi0
あんまりムキにならないで
今日見に行ったけど燃費いいっすね〜
GS待つつもりだったけど、小回り効くしCTも悪くないねえ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 20:30:05.90 ID:WH0LmPtj0
>>134
距離数が2000って見えるから違うと思うよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 21:01:28.29 ID:/HO29keH0
>>134
捕まったら2ちゃんできなくなるなw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 21:32:15.04 ID:WIKOMZOd0
      ____
     / __ \
     |/- - ヽ |   どう、似合う?
     (ヽ)..(/ )- _)
      |___, " <
       ''\___//ヽ
       /( """ ヽ )
       | 〉   (_ノ
        V___)
        / /| /
        ヽ 〉| ノ   mk.com
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 21:58:49.43 ID:brRRdop80
急にDpTFHmVc0が出てこなくなちゃったねw
早く出てきてID付きでうpよろしく〜^^
ISFじゃなくてCTの写真でもいいからさ〜?w
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:15:02.64 ID:zf1lYgIS0
>>117
レーダークルーズ付きのIS-Fかよ
どんだけ金もちよw
正直羨ましいわ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:28:24.34 ID:zLe6UlOa0
キャッシュ一括でCTのverL買おうと思うんだけど、500万で買えますか?
マークレビンソンとミリハレーダはオプションでつけたいんですが。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:34:47.64 ID:NltSY3DH0
マストの管理人のブログみたらいいよ。
たしか見積もり書もupされてたハズ。
L+マクレビetc
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 22:39:43.11 ID:hRT3lGaj0
>>141
なんか車種の選択間違っている気がする
まあ、好みの問題だからいいけど
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 23:07:22.59 ID:brRRdop80
普通にレクサスのHPにいって見積もりシミュレーションすればいいんじゃね?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:20:50.96 ID:F+TaVsyt0
>>144
この文章が出てきて先に進めないんだよね、ホームページ…

☆レクサス公式HPより〜
レクサスはプレミアムカーにふさわしい上質なドライビングフィールを提供するためにFR(後輪駆動)を基本レイアウトとしています。
全てのモデルについて、私たちは「リヤスタビリティ」という要素を極めて高いレベルまで追求します。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:52:00.03 ID:KIZXUeJb0
この車実際に何処が気に入ったの?って聞かれたらコクピット周りに惚れた
って答える人が多いと思う
燃費が良いみたいな話だけれども実際走ったら14.5ぐらい
ハイブリットだけに1800ccのガソリン車に比べて加速しやすいけど
最初凄い違和感だったわ
あと、あまり年配の方には不向きだと思う操作的な意味で・・・。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 02:13:48.70 ID:sfrq6d8l0
↑運転が下手
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 07:50:01.27 ID:+wfwX4I20
小さくてちょっと高級感あるからいい。大きいのやセダンには興味ないし。
山がちなうちのほうで燃費21。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 08:30:33.61 ID:DJpWSx3U0
>>147
運転が下手で片付けてしまうのはどうかなぁ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 08:34:26.66 ID:nDLIPdf70
土曜日にバージョンL契約した。
値引きは端数の8755円
サービスは
バイザー、フロアマット、希望ナンバー、車庫証明費用

込みで約15万
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 09:49:39.97 ID:wVNJEwjL0
希望ナンバーで金取ってるDなんてあるんだな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 09:51:34.26 ID:CDr/kuNM0
>>151
中にはETCセットアップで金とってるところもある
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 09:59:34.20 ID:wVNJEwjL0
それはないだろw標準装備なのに
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 10:13:05.05 ID:CDr/kuNM0
でしょ 驚いたよ
三件いったら二件そうだったw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 10:20:31.10 ID:4sd2j8eX0
ETCセットアップ、希望ナンバー、車庫証明の金取るDがあったんかw

あとね俺は車にバイザー付けるのだけは許せないんだよ!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 10:20:57.53 ID:wVNJEwjL0
>>154
まじかよw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 11:29:39.65 ID:iKypP5RJI
全部取られたぜw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 11:30:15.74 ID:e9Zv2iQj0
そんな事よりKYBの駄目な点を簡潔に説目してよ
俺はFスポーツの足回りが好きだから傷ついてる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtr-KBQw.jpg
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 11:34:09.87 ID:FKx0cOIm0
Kuuki Yome Bakα
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 11:46:52.62 ID:CDr/kuNM0
>>155
いっしょ。
たばこ吸うならムーンルーフでいいじゃーん
大雨ならはいっちゃうか…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 12:44:58.16 ID:4opuBMMJ0
400あれば買えるれめ?
ママソがいかつくないワルマなら買ってくれるねらしい
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 15:13:18.03 ID:jq+OVOuX0
本題からずれるますが、

>>154
>僕はいつも思うのだが物事失敗したときにたたくのは人の頭ではなく自分の頭だと。

すごくいい言葉だと思う。チキンと自分を省みたいと思った。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 15:28:48.41 ID:jWtdF0f80
>>161
彼女に買ってもらうんぎゃなかったか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 15:43:34.40 ID:z/bFVHEi0
バイザーないと雨降ってるとき、後部座席にあるバッテリー吸気口?に、
ボディーに溜まった雨水がドバァーっ水落ちるんだけど。みんな大丈夫なのか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 16:16:38.96 ID:nDLIPdf70
>>162
チキンと省みるってたとえば
ケンタッキーの店内とかで?

バイザーはつけてません。
まったく問題ありません。
大雨でも大丈夫。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:06:20.74 ID:5LMvtds40
バイザーは要らんだろ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:52:43.31 ID:9Fojq2LU0
ムーンルーフは悩んだけどね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:08:04.45 ID:6Kr5KPZF0
石川県の金沢市で初期アルファード乗った奴が、白のCT乗った兄ちゃんに
ボコボコにされてたぞ(笑)しばらく見てたけど笑えた
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:31:41.97 ID:NOvaRxIx0
ムーンルーフ削って革シート選びました
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:33:36.62 ID:9Fojq2LU0
やっぱ悩むよね
10まん…どうなんだろう
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:40:51.61 ID:NOvaRxIx0
>>170
一年くらいは楽しめるけど、多分飽きちゃうと思っちゃいました
でも、あるとかっこいいよね
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:50:26.26 ID:+a5O986h0
いらね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:57:03.33 ID:9Fojq2LU0
そなんだよー
使わないのはわかってるけど、少しだけはねあげた時かっちょいーんだよねー
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 21:41:52.31 ID:z/bFVHEi0
マジで雨降った後、後部座席のドア開けると、
屋根に残った水が、バッテリーの吸気口に落ちてくるぞ!

あ、ドアを開けるという事はバイザー関係ないわw
でもあの吸気口の構造は危険だわ。。。

ちなみに俺はムーンルーフつけた。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:06:32.37 ID:xKHbrzBI0
>>174
吸気口じゃなくて換気口。

水が入り込むのは計算済みで、ドレーンがある。
入った水はボディ下に落ちるよ。

心配無用。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:59:44.31 ID:z/bFVHEi0
>>175
情報thx!ドレーンになってるとはしらなんだ。
ちょっとディーラーにも聞いて見るわ。

あ、換気口でもないらしい、
駆動用電池冷却用吸入口が正しいようです。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 23:12:44.36 ID:xKHbrzBI0
>>176
ディーラーは知識がない場合があるから、オーナーズデスクに電話した方がいい。
確実な答えが帰ってくる。

ディーラーを信じちゃダメだよ。
ディーラーは単なる販売会社。
メーカーとは無関係なのだから。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 23:17:47.41 ID:9Fojq2LU0
よく嘘つくしね
嘘と言うか新型車なんて勉強会と専用のカタログみたいなマニュアルくらいだからねー
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 01:24:14.55 ID:8H8/QUBo0
>>178
てかさ、新潟とか塩カルビで車がボロクソバーゲン・ボロにならない?
スキー行きまっくるってた頃の俺の車とかマジで勘弁なんだけど
車体の底は錆びるしタイヤのボルトがモルクソマーゲン・ポロッと落ちてくるし・・・
最後の頃から原因不明の故障が多発したから頭にきて廃車にしたわVW
だからー降雪の多い地域で良い外車買ってもなんか嘲笑だなと思ってきた
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 01:40:57.10 ID:aja2aaDp0
>>179
そーゆー人のためのSUVなんでしょ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 05:04:56.68 ID:285a9q/v0
サービスも端数もなんにもしてくれない!私はもういやだ・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 06:30:39.49 ID:SV/i1bfX0
>>179
コピペ擬き乙

もう悩んでないで早く買えよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 06:52:49.80 ID:gLCvbRoy0
>>181
君、何台目のレクサスオーナー?
始めての客じゃ、サービスなんて無いし。
当たり前。

ほぼ全ての客が、初めて買う時はサービス無しの端数かっとすらない定価で購入してるんだよね。

CTでも、LS600hでもね。
一円も引かないで。

LFAだって、サービスなんて皆無。
端数カットなんてあり得ないんだよ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 06:58:04.04 ID:SV/i1bfX0
恥ずかしい事をそうは思えないのが貧乏人の顕著な特徴

そう思っていた時期が俺にもありました
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 07:51:50.00 ID:4E1wqMoY0
レクサスは初オーナーには値引き&サービスするよ。

他社から客をとって顧客数を増やすのが至上命題だからね。

183の妄想はヒドスギル。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 08:19:52.48 ID:aja2aaDp0
>>183
勝手に決めつけんな
ほぼ全てって、ソース
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 10:01:15.73 ID:+lT5wYcE0
188金色ベース車乗ってる漏れ:2011/11/22(火) 11:21:50.10 ID:gldLhFKb0
>>103
あ、それって足技またはクルコンですね。
下りで76km/hrまではエンジン回さずにいけると思います。
EVモードだと60km/hr越えたら強制解除されちゃいますね。これは残念。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 13:01:21.78 ID:285a9q/v0
ETCも希望ナンバーも車庫証明も全部ありだった私死にたい・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 13:03:54.07 ID:aja2aaDp0
>>189
車庫証明や希望ナンバーは基本、どのディーラーでもとられるよ
ETCはディーラーでそれぞれ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 13:09:04.33 ID:cFyFODWQ0
>>188
SPORTモードだと簡単に60km/h以上までEVで引っ張れるのに、
NORMALとかECOだと、平坦な道でも40km/h辺りでエンジン介入するんだが、
何か引っ張るコツとかある?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 13:19:19.99 ID:4E1wqMoY0
ETC 車庫証明 希望ナンバーははじめて
いったときにレクサス側から
サービスするといってきたよ。

最終的には+してトータルケア110000引いてもらった。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 13:26:25.60 ID:aja2aaDp0
>>192
ただのサービス 
希望ナンバーやら車庫証明費用は必ず諸経費の項目にある
それをサービスでゼロにしただけ
端からETCセットアップ料金を、オプションの項目内にいれて金取ってる所と、そもそもそんな項目のオプションすら設定せず、金を取らないDとある
194金色ベース車乗ってる漏れ:2011/11/22(火) 14:13:04.40 ID:gldLhFKb0
>>191 EVモードででもでしょうか。
スポーツモードとはバッテリ電流が違うので同じようにはならないかもしれないですね。
というか、平坦道で加速の時は、パワーゾーンまでエンジン回してます。
バッテリが余りぎみの時やはたまにバッテリで引っ張ることはありますが。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 14:13:49.34 ID:vzU0fDsf0
>>183
妄想すぎんだろwww
この前初めてレクソスのデラ行ったけど、普通に値引きしてくれてましたがw

まあ、一度見てみたかっただけなんで、冷やかして帰りましたけど。
なんかグラスもらったわw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 14:23:10.23 ID:285a9q/v0
>>195
嘘だと言っておにいちゃん(´;ω;`)
もう5回くらい行ってるのにグラスなんか知らない・・・
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 14:27:41.60 ID:4E1wqMoY0
グラスは知らない。

なんか変なマスコット人形とタオルは
最初の見積もり時にくれた。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:02:06.26 ID:wGqqx4BN0
>>192
車庫証明の手数料はあるけど、希望ナンバーなんかは明細にないんだけど…
見積もりシステムはレクサス共通らしいからどこもとってないと思う
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:31:49.79 ID:VmEbmfqB0
明日ようやく納車だー!!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:34:14.14 ID:SV/i1bfX0
CTってFスポに付いてるFのエンブレムと同じ横顔なんだな
横から俺のFスポを眺めていてふと気が付いたわ
だからあの変な形のテールランプにしたんだなw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:35:29.62 ID:qJzhBap80
納車の連絡って納車可能日から何日前に連絡きた?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:39:23.47 ID:mL6RuYzn0
>>198
車庫証明や登録費用、下取り関連の費用や希望ナンバーは印字で後から明細に入るよ
紙自体に最初から印字されてなくて、数字やらが印字されるときに空白の所に一緒に名目も印字される
てか、買ったなら見ればわかるだろ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 16:15:16.01 ID:W5kOKKc70
おれのCTに毎朝汚ねえタン吐いてくおっさんやっと見つけた。
今度見たらぶっころす
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 16:47:55.27 ID:zWvbVlph0
ころしたらいけません
はやまつてはためです
けいさつよびませう
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 17:06:19.17 ID:uswGXoZJ0
>>202
車庫証明や登録費用、下取り関連費用は最初から印字されてるよ。
買ったなら見ればわかるでしょ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 17:15:28.38 ID:W5kOKKc70
>>204
警察呼んでもいいのか?
罪状は何になるんだろう?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 17:17:56.20 ID:cKTn0dll0
>>205
されてねーよ
http://i.imgur.com/TWyBV.jpg
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 17:21:50.54 ID:aja2aaDp0
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 17:33:39.19 ID:W5kOKKc70
>>208
起訴状などによりますと被告の男は1月、自宅近くの家の駐車場に置かれた車の
助手席側ドアノブに汚物を塗り込み、使えなくさせました。

ワロタ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 17:48:23.52 ID:aja2aaDp0
>>209
ドラレコとかで常時録画できるのあるから付けて、証拠を何回かとって警察に通報
大金わっさわっさ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:12:36.22 ID:7hZJ02DzI
おいしいな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:14:13.53 ID:QfMRnssz0
ところで>>205はどこいった?
脳内オーナー気分がぶち壊されたなw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:23:57.49 ID:W5kOKKc70
先程、環八と早稲田通りの交差点でLFAを二台目撃しました。(色はマットブラックとホワイテストホワイト)
多分、近くのレクサス荻窪に向かった模様。近くの人は見に行ってみれば?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:24:19.16 ID:EzDe67wZ0
おちょくられてるだけだろ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 19:26:24.10 ID:aja2aaDp0
アホみたいなやつ多いな
相手にしないことだよ
買ってもないのに話に入りたがるんだよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 20:34:21.79 ID:zWvbVlph0
すみません
ちょっとまぜてもらいたかっただけなんです
217:2011/11/22(火) 20:38:57.55 ID:Zpzjvq1x0
質問ですけど、
レクサス全車ですけど、前が見にくくありませんか?
特に左に寄せるとき左フェンダーとかホイルがこするのではないかと
心配で左いっぱいに寄せれません、
オーナーの方教えて下さい、慣れてくるのくるのでしょうか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 20:46:53.89 ID:lOJ8lrOr0
一回がじったら完璧になった!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:15:44.26 ID:Fq5dVI1n0
>>217
何歳でつか?!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:19:45.85 ID:bPCE8Gt70
>>197
それ、こっちは契約時にもらいました
グラスなんて知らない…
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:41:28.07 ID:7hZJ02DzI
そういやワインなんてもらったなー
ワイン飲まなから放置してあるが

あとレクサスのコンサート?当たったわ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:45:56.62 ID:aja2aaDp0
キーホルダーとしょぼいバックだけ…
223:2011/11/22(火) 22:18:51.13 ID:Zpzjvq1x0
219さん
私、50歳ですけどなにか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:36:36.71 ID:eplpzaR90
すてきなミドルエイジ♪
225r:2011/11/22(火) 22:36:59.55 ID:Fq5dVI1n0
>>223
紳士な方でしたか。それだと、今まで乗ってきた車での運転の癖が出ている気がします。私はスポーツカーも乗っているのですが、レクサスはそれに比べたら前見やすいですよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:16:35.64 ID:zgUEqIQP0
221
CTオーナーになると抽選なのか?
LSだと希望者は全員参加できるんだが。
最近はオーナー数が増えて、デラではなくどこかの会館借りてのコンサートだが。
もしかして、全国オーナー対象に東京である楽団によるクラッシックコンサートのことならごめん。
あれは抽選だなw 三年前応募して当たったが平日なので行けずキャンセルした覚えが。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:45:57.38 ID:Kt/IRqKTI
>>226
そう、抽選のヤツ
日曜日の夜だから迷ってる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:52:44.25 ID:yw1+0uR60
昔、読売新聞だったかの抽選で、荻野目洋子のコンサートチケットが当たったことがある。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:22:59.20 ID:Ia2wWztz0
CT300hはまだですか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:58:28.66 ID:iRqwxbps0
あちょっとまってくださいねー
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 01:59:29.82 ID:mHhtTc3P0
確かにもう少しでいいからパワーあればとは思う。いい車だけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 08:33:35.01 ID:E0C7XmmE0
そこで、もう少しパワーを出せる方法はないでしょーか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 09:36:33.08 ID:VSBFq3qi0
そんなことをしたら低燃費ガソリン車以下の燃費になってしまうだろうがw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 09:47:46.43 ID:H1oty4gv0
ブレイド買えよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 10:59:35.62 ID:F+rZ3AAt0
パワー出したいって言う人これは?
http://www.dlug.jp/boostring/ctrings_sp.htm
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 11:47:33.49 ID:E0C7XmmE0
>>235
なんか文章がすこぉーし片言みたいなところあるね…
あと、生成済みってなってるけど完成度低そう…
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 11:47:48.13 ID:Yg/EUQ1G0
パワーってそんなに必要か?否
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 12:35:36.26 ID:E0C7XmmE0
>>237
あるにこしたことないだろ てか、誰か答えてあげてよ…ちっ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 12:52:30.54 ID:Yg/EUQ1G0
>>238
それならなぜCTを•••
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 12:55:40.61 ID:q7TwtkC/0
>>239
さっきからなにいってんの?
CTをどういう理由で買おうがいいでしょ
格好がよくて買った人もいるし、足回りご好きで買った人もいるし、値段の関係かもしれないし。
なんでCTにもう少しパワーあればいいって話でなんでCTにしたのかになるんだよ
お前のエゴを周りにぶちまけるなよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 12:56:08.20 ID:E0C7XmmE0
>>239
格好が好きだから
燃費がある程度いいから
で?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 12:56:44.71 ID:pkQoNCA/0
お前らの総額を教えてくれ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 13:01:22.41 ID:QNSU4ihE0
頭金は下取り+50で追い金300マソでし
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 13:11:05.15 ID:ZitKB2X90
契約して半月なのに未だに納車日程わかんない
こんなもんなの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 13:37:17.72 ID:Yg/EUQ1G0
>>240
じゃあなぜたらればの話を?
CTにはパワー無いんだからないものねだっちゃって。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:43:00.33 ID:TmxHmnDsI
すいませんレベルが足りないのでスレ立て代行お願いします

題名
なぜレクサスは失敗したのか

本文

高いから。

欧州ブランドのが高い?

トヨタのレクサスからあの値段で売ってるのはユニクロで3万円のTシャツ売ってるのと同じなんだよ

馬鹿な経営者はそんなことにも気づかずMC毎に値段を上げ続けている
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:44:55.02 ID:7bJhzNuD0
>>244
当たり前。

レクサスは納期2.5ヶ月が標準。
それは最初に言われたでしょ?
あとは、メーカーから生産予定が割り当たれば決まる。
割当たるのは生産2週間前ほど。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:47:49.17 ID:ukbKJgb50
>>244
俺愛知県で買ったけど一ヶ月で納車だった
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:48:01.60 ID:H1oty4gv0
見積もりしてもらったら予定納期ぐらい言われるでしょ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:53:17.47 ID:TmxHmnDsI
すいませんレベルが足りないのでスレ立て代行お願いします

題名
なぜレクサスは失敗したのか

本文

高いから。

欧州ブランドのが高い?

トヨタのレクサスからあの値段で売ってるのはユニクロで3万円のTシャツ売ってるのと同じなんだよ

馬鹿な経営者はそんなことにも気づかずMC毎に値段を上げ続けている
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 15:14:59.60 ID:p1Fv2q4cI
>>250
レベルじゃなくて知能だろ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 15:32:23.42 ID:E0C7XmmE0
>>247
1ヶ月で納車だよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 15:33:21.50 ID:jEYh7of30
>>245
変なやつがまたわいたな
あ!
おまえ、GTRだね…
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 16:34:50.80 ID:sk3u4N2u0
以前、LSの高速走行動画レビューで、運転者が「怖い怖い」って絶叫してたのがあったな。
「ウナギ掴みみたいにふらふらとらえどころがない走りだ」って。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 16:45:53.35 ID:6C4aHnsa0
@ コーナーでは地を這うようなコーナーリングを、ストレートでは矢のような直進性を実現
A コーナーでは矢のような直進性を、ストレートでは地を這うようなコーナーリングを実現
B コーナーでもストレートでもドライバーの操作如何に係らず変幻自在の運動性を実現

さあ、@ABどれでしょう
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:37:55.12 ID:s2EKHmYj0
高速道路で120キロ走行の感じはプリウスと似たような感じ?1800ccのエンジンだよね…
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:40:10.80 ID:VSBFq3qi0
こんな非力な車にコーナーもストレートもないだろ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:43:05.41 ID:Yg/EUQ1G0
>>256
軽快に走るよ
プリウスとか乗ったことないから分からんが
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:49:29.12 ID:sk3u4N2u0
>>258
プリウス1.8にも乗ってみるといいよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:56:57.71 ID:Yg/EUQ1G0
>>259
モーターショーで見たことあるけど、乗る気にはならないな

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 17:59:15.93 ID:sk3u4N2u0
>>260
だったら256に答えんなよw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 18:11:02.82 ID:Yg/EUQ1G0
>>261
俺にレスすんな
てか、君はレクサスオーナーじゃないだろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 18:15:31.01 ID:sk3u4N2u0
>>262
嫌なら書き込むな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 18:17:44.13 ID:Yg/EUQ1G0
>>263
だからレスすんなって
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 19:25:34.76 ID:E0C7XmmE0
とりあえず、レクサスオーナーじゃないなら消えてくれる?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:02:44.72 ID:Yg/EUQ1G0
>>265
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:14:27.46 ID:eaubCTnhO
CTオーナーじゃなくて
レクサスオーナーって言い方が…w
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:32:58.98 ID:68XVY8d50
いまだにガラケー使ってるとかw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 21:45:53.83 ID:7ffZIDss0
>>267
そうそう。
ベンツのABC乗りが、俺はメルセデスオーナーって言うのと同じくらいキモイw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 21:55:45.23 ID:EJ01nDBgi
>>269
ABCだろうがベンツはベンツ
女からしたらどれも同じ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 21:59:38.29 ID:oGoCPXfN0
>>269
まだ、Cはギリギリ許されると思う。
AとBはメルセデスじゃないからね。
そのくらいの意識は欲しい。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:06:16.95 ID:H1oty4gv0
ヴィッツ乗ってるやつがトヨタ車のオーナーって言ったら気持ち悪いのか
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:21:27.51 ID:7ffZIDss0
>>272
わかんない奴は引っ込んでろw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:24:47.91 ID:7ffZIDss0
>>271
レクサスに当てはめると
ABはCT、CはISでOK?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:34:26.01 ID:UspOKa0z0
>>269 271
やけにCを見下しているが・・・w
C乗りから見たら、CT乗りごときに言われたくないわなw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:36:44.46 ID:UspOKa0z0
>>274
>>ABはCT
まさにそれだわなwCTはAB相当だと言うことを自覚しろよw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:38:02.56 ID:H1oty4gv0
デミオ乗ってる奴はマツダ乗りって名乗るなよ!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:38:56.93 ID:EJ01nDBgi
>>276
やけにベンツにこだわるなw
5シリーズのりからすればCもCTも変わらんw
HAHAHA
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:43:05.99 ID:bv2cMbOe0
レクサス自らCTが「レクサス」を名乗るのは控えてもらいたいとの事。

☆レクサス公式HPより〜
レクサスはプレミアムカーにふさわしい上質なドライビングフィールを提供するためにFR(後輪駆動)を基本レイアウトとしています。
全てのモデルについて、私たちは「リヤスタビリティ」という要素を極めて高いレベルまで追求します。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:45:24.57 ID:UspOKa0z0
>>278
うんそうだねw
S乗りからすれば5もGSもかわらんなw
カスだわなwあれはw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:56:05.98 ID:IEo9QO0W0
CTとHSとRXがそれに反するのか。
まあ、ゆうこりんもこりん星は無かったことにして欲しいって言ってたから、
レクサスもその一文は無かった事に・・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:07:10.52 ID:0v0DcffI0
フェラーリのりからすればSもLSもCTも変わらん
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:35:36.79 ID:E0C7XmmE0
おまえらさ、ほんとくだらない奴等だな
ほとほと呆れるよ
俺の嫁さんCTだけど、レクサスはレクサス
俺のGSとなんの変わりもないよ
ベンツはベンツ
レクサスはレクサス
用途ってのがらあるんだよ
デカイのはいらない
でもある程度の質感は欲しい
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:37:11.11 ID:Yg/EUQ1G0
>>283
お前がこの流れを作ったことに気づけ
だれが一番くだらないかもな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:38:49.43 ID:zDMEd+kO0
>>283
>>用途ってのがらあるんだよ

この車にパワー求めるなよ
用途うんたら
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:41:27.16 ID:J4kM2kS/0
>>283
お前が言うな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:43:48.95 ID:sk3u4N2u0
自演
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:56:58.83 ID:mHhtTc3P0
もう少しパワーがあればなあ、と言った物ですけど、無い物ねだりで言っただけだよw
大排気量も色々乗ってきたからさ。
CTは気に入ってる。
トゥアレグ、525、プリウス、プリウス、CTと乗り換えて来てるけど、ティッシュで例えばプリウスはレザーシートにしようがHAD付けても安いティッシュ。その他の車はしっとりプレミアムティッシュ位の差があったなあ。まあどれもすきだったなwなんでもいいくさい、俺w
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:04:15.57 ID:SBCd7KcO0
>>288
HADって何?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:07:10.85 ID:+6g3RfKE0
レクサスマガジンで不定期?
次はいつくるの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:07:54.70 ID:8cyrNlW50
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:27:03.75 ID:cY3aGn5Y0
>>289
ゴメンwヘッドUPディスプレイだったかな?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 00:56:37.60 ID:IQDQlyb70
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 01:46:10.04 ID:8RtGRfn+0
お、相変わらずレクサスすら乗れない輩がうじゃうじゃいんなぁ!
ホントに高級車乗ってる奴は他の車なんか見下したりしないよ
大体グレードとかメーカー比べあってあーだこーだいってる奴は中古車w
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 03:47:39.97 ID:xLiiUlaF0
昨日Dで契約したら
費用&オプションで15万サービスの提案を受けました。

レクサスは初めてです。
3回目の交渉でした。
まだいけますか?

15万は妥当?少ない?
グレードはCです。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 05:13:13.41 ID:oxDyr0y90
>>295
下取りUPとかじゃなくて15万サービスは破格中の破格。
ただでさえ黙ってても売れるCTにそこまで破格の値引きをしてくるなんて信じられないのが正直な所。
買う気があるんだったら4回目の来訪時に契約してあげなよw

俺はレクサスカード上限500万のキャッシュバック3%しか受けてないけどな・・・。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 07:23:45.25 ID:uyB0tWfA0
ランエボXからCTに乗り換えた。
高速で長距離運転してきたけど、20.7km/lだった。
速度はランエボXのときと同じペース
ランエボXなら9km/lだった。
つまり、かなりのハイペースで走っても20km/lいくことが分かった。
298295:2011/11/24(木) 09:02:17.14 ID:xLiiUlaF0
296さん

ありがとうございます。
下取りなしです。
15万円が限度なら次回契約します。

質問があるのですが
フロアーマットが異常に高いですが
市販の1〜2万円のと比べてなにが違いますか?

サイドバイザーを付けるとかっこ悪くなりませんか?

色は黒とブラックオパールで迷ってます。
どちらがおすすめですか?

レクサスカードは自分が使っている
アメックスプラチナと比べると
はるかに会費が安いですが
満足感ありますか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 09:16:44.44 ID:WhGRst2O0
295で契約したと書いてるぞ。
ケアレスミス
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 09:17:11.75 ID:ps8hgZ6R0
>>298
俺は勧められるがまま雨白からJALカードに変えて大失敗した
雨白はマイルに期限がなかったけどJALは期限があるんだよな

釣られる奴が可愛そうだから過去のレスを巧くまとめて質問すんなよw
下取り、フロアーマット、バイザー、白黒論争はもう飽きた
301295:2011/11/24(木) 09:29:39.40 ID:xLiiUlaF0
>昨日Dで契約したら

契約したら→契約してくれたら
ということですよ。

たしかにどちらにもとれる文章だった。
すまん。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 09:39:34.68 ID:WhGRst2O0
どうでもいい。飽きた
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 10:08:57.51 ID:ps8hgZ6R0
ここは納車した人は消えていく場所だから質問に答えられる人が少ない
残念ながらここのマジョリティは業者とCTを買えない貧乏人なんだよ
俺みたいに買ってからこんなところに残ってるのは貴重な馬鹿といえる

304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 10:49:18.18 ID:3bEE6qBg0
↑貴重な馬鹿であることには同意
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:52:41.41 ID:2usyky6+0
このくらい中途半端な価格帯だと、趣味車でもない限り、
まともな情報スレにはならないんだろうな。

同じ価格でも、エボ・インプなら稀に有用な情報流れるけど、
CTでは使える情報を見た覚えが無い。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 11:57:25.73 ID:qefdmuZK0
そりゃ車オタクが買うような車じゃないからな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:33:20.59 ID:t8DyWwyZ0
バカばっかり
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:38:31.13 ID:wJQK88Fy0
就職のために実家出てから数年、車に接する機会なくて、今の車のことは殆ど知らない。
実家いた頃も別に趣味が車だったわけでもなく、親の車をかりて乗ってた程度。

でも、昨日暇だったから車のポータルサイト的なのをうろついていたら、ヘルプネットとかフロントガラスに写すディスプレイとかがあることを知って衝撃を受けた。

レクサスすげー!ってなって、買うならレクサスがいいな!とまで思うように。
でも年収350の低収入の俺には、最安のCT200hでも遠い夢だとわかった。
凄く悲しいけれど、仕方ない。

でも、諦めたのに未練がましくスレを覗いている自分がいる。
こんな情けない人間も居る。
だからなんだというところだが、せめて憧れた車に乗っている人達が集うこのスレはまともに運用されていてほしいと思う。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:44:21.77 ID:qefdmuZK0
みんからを見ればいいじゃん
2ちゃんなんてただの便所の落書き
310295:2011/11/24(木) 13:51:19.04 ID:xLiiUlaF0
俺は年収約2000万だから
CTぐらいすぐ買えるけど
できるだけ値引きしてほしい。

CTは近所に買い物いくのとかに使うつもり。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 15:43:08.45 ID:R+mL6hoY0
俺も
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 17:13:56.16 ID:063BBgxr0
この車は近所の買い物に使うとちっとも燃費良くないぞ。
乗ったら最低10kmは走らないと燃費がた落ち。
5km以内のチョイ乗りばかりだと15も行かない。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 17:33:27.84 ID:i+bweGzK0
近所の買い物には日産リーフ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 18:54:53.57 ID:1nWQliuQ0
17インチの方が燃費良いってほんとかよ!?
わざわざ16インチにダウンサイズしたってのに!
というか、3万程ケチっただけだけども。。。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 18:57:12.21 ID:00NdTQc70
>>295
おまえ、まえから「15万値引き」言ってるカスだろ?
全国のどこぞやの誰かが値引いてもらってたら、自分も割り引いてもらわないと

 『 不 公 平 』

だとか言うカスw

おまえしつこいよ。SCに笑われてるよww 脳内2000万とか言うなら、458とか、LP560-4でも買えw
なにがCTだよ。2000万もあってこんな糞車買うなw 貧乏くさいわ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:13:40.24 ID:x5xrZLU80
そんな事より嫁からCT擦ったってメールがきたんだぜ…

しかも駐車場で俺の車に擦ったってメールがきたんだぜ…

まだ納車してから1週間なんだけどwww
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:14:04.57 ID:Sd1ZYVwZ0
>>315自演乙かれ様ですw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:19:40.46 ID:UHChlp390
>>316
だぶるぱんちー!www
そゆときって保険でんのかな?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:29:41.58 ID:x5xrZLU80
>>318
保険を使う程ではないとの事だが…
どの口が言うんだよ、え?と言いたいw
まあやっちまった本人が一番悔しいだろうから…

恐らく保険は無理だけどそんなもんは申告でどうにでもw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:35:45.72 ID:x5xrZLU80
>>314
それは初耳

純正ガンメタ17に冬タイヤ
OZの17に夏タイヤ入れた俺歓喜だな

なんで夏冬17なん?って自問自答してたからなwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:45:04.85 ID:UHChlp390
>>319
そっかぁ
まぁ人ひいたり他の車で警察どうこうじゃなかったから良しにしようよ
悪気あったわけじゃないだろーし
でもwパンチはちょっとした思い出だな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:52:44.41 ID:x5xrZLU80
>>321
納車されて凄く嬉しそうだったから可哀想で怒る気がしないw

まあしゃーないな

擦っただけで歪んでない事を祈るのみ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 19:54:17.81 ID:gPtXodzB0
いやー災難だっすね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 20:03:38.98 ID:UHChlp390
>>322
そーゆわときは物凄いスピードで直す!
なにもなかったんだ…何も…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 20:15:28.85 ID:xLiiUlaF0
>322

CT30万
自分の車25万

予想で55万でつね。

嫁を俺の奴隷に1しゅうかんすればOK
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 20:39:40.92 ID:gPtXodzB0
そう嫁は俺の奴隷
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 20:49:42.00 ID:gPtXodzB0
と思っているが実は俺が嫁の奴隷
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 21:12:16.47 ID:UHChlp390
納車日が決まってからのこの三日間が…長い…
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 21:28:18.30 ID:POgH2rqf0
納車日決まらない…
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 21:37:48.60 ID:oxDyr0y90
>>328
お!おめでとさん!
確かに納車日確定すると一日が長いけど
納車の喜びもひとしおだよ!
結構機能多いから取説とナビの取説を読みながら
じっくり付き合っていくと新しい発見もあるかもよ?
よいCTライフを!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 22:30:59.96 ID:gPtXodzB0
>>328
うはーやったぁ♪
色は? バージョンは? オプションは?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 22:37:53.18 ID:UHChlp390
おぉー!
みんなが
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 22:38:35.05 ID:UHChlp390
やさしい!
バージョンCでパールだよぃ!
ムーンルーフ悩んで着けなかったけど少し後悔
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 22:40:07.91 ID:NoGdeHxh0
>>201
>>244
>>329
一昨日納車。サイコーだ。
神奈川だが、納車まで3ヶ月前後かかった。
納車前の約二週間ほど前に、あと二週間後の
±3日程度で納車可能となりそうと連絡入る。
結局-3日の日に納車OKと。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 22:46:51.27 ID:POgH2rqf0
>>334
ワタシも神奈川なんですよ…
平○D
予定納期は年内にはって言われてるけど、確認したほうがよさそうですね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 23:05:39.12 ID:9Rd5kBux0
GSって2.5Lも出るんやね。パワーとか言ってる人これのほうがいいんじゃね
http://response.jp/article/2011/11/22/165792.html
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 23:33:20.28 ID:bMlv+42r0
フロントマスクがザブングルの『悔しいです。』の顔に見えてしょうがねえな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 23:45:19.31 ID:UHChlp390
>>335
納車はめちゃくちゃ速かったですよ。
11月始めに契約してこの日曜日納車だから1ヶ月かかってない
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 01:14:45.26 ID:TmUs7aro0
在庫処理乙
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 06:40:33.11 ID:PXNENvgb0
>>312

俺は毎日往復3キロだけど20弱位だぞ
まぁこれから寒くなったら落ちると思うが
因みに俺も夏冬17インチ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 06:42:34.56 ID:aFY5y7FG0
一週間前に契約しました。
白 オプション ボディコート
ベースグレード
値引きは12万円

納車日はいつ頃になりそうでしょうか?
年内は無理と言われてます。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 06:51:17.91 ID:26805WIR0
嫁CTが起こした俺の車との自宅駐車場内での事故だが・・・
ホワイトパールの名手と云われる板金屋を紹介して貰った
板金屋曰く「板金なら5万、新品交換なら9万」程度だそう
安いしお手並み拝見という事でCTを板金修理で頼んでみた

あれ、俺の車は?

>>338
嫁のFスポ白も納期3週間くらいの早さで驚いたな
OPがナンバーフレーム、マット、コーティングだけだから早かったのかも
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 06:53:38.49 ID:26805WIR0
>>341
値引き厨さん朝早くから御苦労様です!


お前なんか年内の納車どころか一生無理だよwww
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 08:03:58.26 ID:aFY5y7FG0
なんで俺が値引厨?

>>342
>>343
値引きとサービスがどれぐらいだったか
詳細に教えてください。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 08:27:20.14 ID:26805WIR0
>>344
嫁の場合は入店から契約まで(試乗もちょっとして)約1時間だからなwww
値引きは誰かも言ってたけど画面に値引し過ぎ!の警告が出ちゃうんだな
でも5万値引、ETCセットや車庫証明等の面倒な作業は全てサービスだった
恥ずかしいセレモニーでは4人でお祝いして嫁にでかい花束をくれたっけな

俺も嫁も「まけろまけろ」言わんかったがSCが勝手にサービスしたのが上記の内容
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 08:48:47.89 ID:vUK6ASUF0
>>339
レクサス乗ってねーだろw
レクサスは全て受注生産
って、これは釣りか めんどくせーなお前
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 08:50:41.01 ID:vUK6ASUF0
>>342
おお
軽傷でなにより
あと、値引きはあるぞ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 09:33:15.87 ID:SiKtYpE50
へぇ〜
レクサスって値引きあるんだ。
なんだよ、ポリシーねぇな。
所詮トヨタか。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 09:42:11.88 ID:ZN20I1Th0
ID:aFY5y7FG0 ←いつもの奴だよwww
相手にするなよwww

こいつこの掲示板だけで10回ぐらい契約してる形になってんじゃね?w
そのたびに値引き額違うしなw

そして自分が契約済み(と、仮定するなら)なのに、"他人の値引き、詳細に教えて下さい"ってwww
アホですか?w
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 09:42:43.87 ID:je4pZbvD0
レクサスはトヨタだよ
知らなかったの?えーwwwwwwwww
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 10:16:55.77 ID:aFY5y7FG0
>>345
>でも5万値引、ETCセットや車庫証明等の面倒な作業は全てサービスだった

合計いくら相当ですか?
花束はいくらぐらいの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 10:22:34.77 ID:ZN20I1Th0
>花束はいくらぐらいの?


花束の値段まで気になるようなDQNがいたとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chは香ばしいのがいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 10:38:31.07 ID:fo7gBITC0
>>320
某みんカラ?ブログで書いてあった。
俺は何かの間違いだと信じたいwww

17インチだと接地面も大きいし、ホイルも重くなるしなぁ。
まぁ、一般人(俺)からしたら誤差の範囲かもな!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 10:41:37.35 ID:26805WIR0
花束の値段までかよw

合計幾らかは分からんからSCに↓こんな感じで聞いてみればいいんじゃね?
「価格.com情報で(上記の)サービスをして貰った人がいるみたいですけど」

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 10:46:04.87 ID:26805WIR0
>>353
某みんからは社交場的な雰囲気が苦手だ
まるで某FACEBOOKの様な雰囲気が苦手だ
やっぱりデマや本音が飛び交う2ちゃんがいいw

燃費は十分に良いから「誤差」を気にしない方が良さそうだな!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:09:40.33 ID:hI4jI1yiO
外回り中だがあまりにも>>351が香ばしいから俺にも参加させてくれw

俺は本体とMOPの値引きなしでDOP2割引と工賃サービス

納車時は花束とケーキだった。後はクマ2個とレクサスコレクションを○万円相当選ばせてくれたから傘とキーケースとか小物を選んだ
グレードはver.L
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:20:16.21 ID:26805WIR0
そういえば契約した時に嫁もピンクの傘とかキーケースみたいの貰ってたな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:30:56.82 ID:2AL62yYm0
何この乞食スレ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:41:22.56 ID:ZN20I1Th0
納車乞食→洗車乞食→アメニティ乞食 へと変化していく。
これはレクサスならではの壮大なドラマ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:50:19.17 ID:uNtoAkis0
と乞食未満の>>359が申しております
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 11:54:53.03 ID:aFY5y7FG0
>>356
俺は本体とMOPの値引きなしでDOP2割引と工賃サービス

納車時は花束とケーキだった。
後はクマ2個とレクサスコレクションを○万円相当選ばせてくれたから
傘とキーケースとか小物を選んだ
グレードはver.L

DOP2割引と工賃でいくらですか?

花束とケーキの大きさ(何号)や味はいかがでしたか?

>後はクマ2個とレクサスコレクションを○万円相当選ばせてくれたから傘とキーケースとか小物を選んだ
クマはいくらぐらいしそう?中国製?
○万円ではわかりません。具体的に頼む。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 12:42:22.08 ID:aFY5y7FG0
ケーキはシャトレーゼとかの安物ではないですよね?

どこのケーキでしたか?
うまいですか?
5000円はしそうですか?

何ケーキですか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 12:46:23.59 ID:aFY5y7FG0
>ピンクの傘とかキーケースみたいの貰ってたな

予想でいいんでいくらぐらいの感じですか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 12:53:29.87 ID:eNqiJ56Z0
>>335
私は横浜の方です。
友人が少し前にCTを平○DでCT(黒だったか黒オパだったか?)買ったと言ってましたけど、
やはり2ヶ月半ほどかかったみたいですね。
色やオプションによって納車時機が変わってくるのでしょうか?
それにしても、1ヶ月単位で時機が変わってしまうのもどうかと思いますが。
そんなもんなんですかね???

なんで納車時期って月単位で変わるんですか?
知っていらっしゃる方いますか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 12:54:15.65 ID:fsGKKWnr0
最近CTよく見かけるようになったけど、案外白ばっかりじゃないな
最初なんてほとんど白とか言われてたけどそうでもない
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 13:01:17.31 ID:ISMj6fM70
>>365
俺の住んでるとこはそんなにCTは見かけない@宇都宮市

その中でもだいたい白か黒が多いな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 13:55:13.91 ID:QVwbgq660
みんカラで、タイヤとホイールをディーラーに持ち込んで、
組み上げてもらえなかったと不満を漏らしている奴がいる。
ディーラーにしてみれば、いい迷惑だってことにも気付かないのが
CT乗り(にわかレクサス気取り)に多いようだな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 15:12:40.36 ID:aFY5y7FG0
CTは白以外はカスだよ。

青とか赤とかバカすぎて小一時間問い詰めたい。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 15:14:43.41 ID:xclHbW17I
>>359
なんか嫌だな。
普通の車屋で良いのに。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 15:30:31.34 ID:aFY5y7FG0
質問です!

12月1日に
Cを発注したら
納期はいつ頃?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 16:15:30.73 ID:je4pZbvD0
>>353
AAAはかすと17のがいいらしい
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 16:25:45.16 ID:eNqiJ56Z0
>>370
1ヶ月で納車の人もいれば、3ヶ月かかる人もいるようです。
ディーラーや色、オプションによって変わってくるんですかね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 16:41:16.90 ID:N0fWfQ3x0
・Powerポチった時の音楽がいかす
・走行中のテレビはブルーバナナで思いのほか見やすい
・カードキーはベースグレードについていない
・オナーズデスクのおねえ様の声がとても艶っぽい
・リッター20はちょろい
・携帯のBT接続は認識させるととても便利
・ハンドルスイッチから電話かけるの便利で電話の声は同乗者に聞こえまくり
・LEDヘッドランプが暗め
・グレーがいちばんかっこいい
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 16:46:33.73 ID:IMnvYRjY0
完全受注生産だからオプションや色で納期が左右されることはないと言われたよ
まあキャンセル品でいいって言えば早いのかもしれないが
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 17:30:00.77 ID:2AL62yYm0
>>370
納期は2ヶ月〜3ヶ月以内だよ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 18:56:25.11 ID:d8Mo6IIiO
>>368今日、赤と黄色を見掛けたけどかなり綺麗で格好よかったよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:00:34.13 ID:XswDUhaB0
>>373
家電の感想?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:30:55.70 ID:kJoYGvLq0
来週納車なんだけど間悪く冬が到来って事でスタッドスに悩むわ
組み替えは止めろ言われたからアルミホイールとタイヤ買わな
降雪はしても積雪することは殆ど無いからM社にしようと思ってる
BSでも良いんだけどドライ優先だったらやっぱりM社がペスト?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:23:54.27 ID:1lj6at4v0
>>368
白買ったけど、青も赤も乗りたい
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:41:38.08 ID:VLcaOR9L0
>>370
10月末契約。Cのムーンルーフ付き。最初12月中旬納期と言われ、徐々に繰り上がって結局12月頭に納車予定。遅れると色々言われるので、当初は長めの納期を伝えるんじゃまいか。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:55:24.82 ID:IjUqTa+E0
>>368
ブラックオパールマイカですがなにか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:25:33.02 ID:SiKtYpE50
ダサい
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:27:47.43 ID:vUK6ASUF0
>>380
俺との違いはムーンルーフだから、ムーンルーフつきで約二週間差があるんだね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:37:15.65 ID:fsGKKWnr0
タイとかの影響あんのか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:39:20.22 ID:uv9y7OB00
>>381
ダサい色乙。
哀れだなw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:47:05.85 ID:vUK6ASUF0
金?案外好きだけどね
もし金持ちだったら金とか冒険出来るけど貧乏な俺はぶなんな白を選んでしまう
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:15:47.46 ID:3+Xm/qcm0
購入を検討しているのですが、
レクサスカードって作った方がいいでしょうか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:17:03.34 ID:w3za1dRE0
つべこべいわずはやくつくれ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:20:27.97 ID:PUzYrkyq0
>>385
あ?やる?




なんちゃって
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 00:12:24.11 ID:va0RYoVB0
>>389
おい、おまえ、GTRだな!!!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 01:05:07.93 ID:yap5MVSP0
残念!
GTR坊やをとことんからかって遊んでたただのオッサンだw
しかしあの時のこのスレの勢いは凄かったな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 01:24:17.65 ID:2BLNQ02z0
今回の値引きはネタでもうざい
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 01:51:56.16 ID:FUhVshJM0
値引きやサービスネタになると、なんで脊髄反射でみんな叩こうとするんだ?
車雑誌だって、目標値引き額とかを記事にしてるんだから、もっとも注目されるネタだべ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 02:19:20.45 ID:pAfzW/kUI
>>367
にわかじゃダメなの?
それに、トヨタ以上のサービスがレクサスのはずでしょう。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 07:12:54.73 ID:HH10/Xig0
すみません。
教えてください。

この車買いたいんだけど
予算は370万円です。

提示は395万円でした。
25万円ぐらい負けてもらえる可能性ありますか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 07:21:24.17 ID:va0RYoVB0
ありません
可能性では0%です。
内容にもよりますが、頑張って15万です。
グレードを一番安いもので何もつけなければ370で収まるので安いグレードにしなさい。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 08:15:10.19 ID:IjxRcNu80
>>394
食材と食器持ち込んで、レストランで調理をお願いするか?
タイヤとホイール持ち込んで、ディーラーで組み上げって、
どれだけ相手の立場を無視してんだよ。
そんなもん、サービス以前の問題だろ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 08:51:04.89 ID:gSWJpt5H0
>>395
毎日ご苦労様です。またお前かよwww
たしか昨日のカキコミで15万引きで契約したんじゃなかったのか?w

なんだ、今日は花の値段は気にならないのかね?w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 09:14:32.76 ID:3dZOuMAB0
>>395
背伸びして買うくらいなら
余裕のある価格の車に代えるべき
CTなんて安い車を必死に値引きしようとかアホか?

レクサスにも値引きは存在するが
それが無いと手が届かない奴は買わないほうがいい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 10:47:57.30 ID:va0RYoVB0
>>399
安くないよ
俺には400万円は超高い
でも、欲しかったから頑張って買った!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:00:53.02 ID:XA/QKeB/0
購入する車の目安って、年収の30%だか50%だかだろ?
CT200hが400万だとしたら、年収800万〜1200万くらい無いとつりあわないって事だろ。
1000万前後ったらもう余裕で勝ち組の層だろ・・・
日本全体の何パーセントがこれに該当するんだよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:02:44.26 ID:aonWDp340
サラリーマンだと年収で考えるけど、会社やってるとちょっと違うからな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:07:26.36 ID:va0RYoVB0
ガリ勉な幼少時代とか親のコネとか勇気出して自立で成功とか株でギャンブルとかなく、楽しくわいわい過ごして、ある程度は勉強してある程度の大学でて、ある程度の所に就職して頑張ってる身分
CTくらいがちょうどいいと思って
中古でDQNは昔はそうだったけど、30過ぎた今はカッコ悪く見えてしまう…
なんか脳内レベルが車に現れてるやうな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:13:45.60 ID:aonWDp340
まあサラリーマンでも月に5万ずつためてたら7年ぐらいでたまる金額じゃん。
これぐらいで勝ち組だったら日本中勝ち組だらけだろ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:15:13.22 ID:FUhVshJM0
>>397
俺なんか下取り車についていたアルミ、ナビも外してもらったぞ。
相手は整備工場もあるディーラーだろ。
普通にその程度のことは頼むし、受けてくれるわ。
なにしろこっちはヨンシャクマンも払ってるじゃねーか。

どうせおまえは、レクサスのディーラー行ったら萎縮しちゃって、
『普段リアル金持ち相手にしている店員だから、恥ずかしいこと云うのやめよう』
なんて勝手に思ってんだろ。

まぁ、、おまえみたいな異常な消費性向をもった馬鹿が背伸びして金散財するから、頭のいい経営者はさらに儲かるようになってんだけどな。 ww



406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:34:03.44 ID:QN2rlrlP0
>>371
AAAが何かわからん俺には関係ない話かw
で、ちょっと調べたら16インチにはAAAタイヤがないらしいな。
ちょっと安心したわwしかし、まだ平均燃費は20.2程。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:40:22.27 ID:IjxRcNu80
お前必死だな、ベースのくせに。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 11:48:38.94 ID:KsD1gqkG0
>>395
前々から感じてたけど、最近やたら値引き金額出して買えるかどうか聞いてくる奴、お前だよな?

何でそんなに必死なんだ?はっきり言って25はぜったいない!もともとレクサスはワンプライスが基本だし。
最近は値引きあるとか話が出ているようだが、それも地域のDによってで、やってないところは0だってところもある。
あるところでも引いてもDOPや諸経費から数万から10万そこそこじゃね。それ以上も求めるとSCからもいやな印象もたれるし、
買ったとしても3年間のメンテでの付き合いがつらいことになるぞ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 12:12:02.84 ID:zaFoMmtE0
今日も自演お疲れさまでーす
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 12:39:01.58 ID:H0YdC9z80
>>400
がんばる前に車選びを学べよw
プリウスのスポーツ風味を無理して買っても費用対効果がある車じゃないだろ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 12:49:09.24 ID:va0RYoVB0
>>410
費用対効果なんて考えて買ってないよ
かっこいい!レクサス!維持費安い!って買ったんだよ
気に入った車買って文句ある?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 12:51:49.83 ID:va0RYoVB0
あと、実物みたことあるやつなら解ると思うけど、プリウスと全く別物だぞ
見た目は勿論だし内装なんかCT乗ったあとプリウスなんかみた時は…
こんなんに200-300もだすのか…と思ってしまう
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 12:57:49.00 ID:l0Dr3UNT0
俺は
音が静かな低燃費のプリウスが欲しい↓
あまりにも多く走ってるし、テールがダサすぎて↓
αの存在に気付く 値段は値引きして300万円↓
ナビとバックモニターとアルミホイールと…で50万円かかる↓
350万円以上かかるならなんか他にいいのないか?↓
395万円で17インチアルミ、5.1ch付きオーディオ、HDDナビ、プラズマクラスターまでついて他、プリウスやαにないもの盛りだくさんのCT200hゲット
↑いまここ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 13:01:39.42 ID:H0YdC9z80
痘痕(あばた)も靨(えくぼ) に勝るモノはない、幸せな奴
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 13:03:17.48 ID:75C4RttQ0
欲しいもの買うのが一番だよ
お得感だけ追って買って後悔したことある
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 13:03:57.27 ID:va0RYoVB0
>>413
べーすなら370万で済むしね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 16:18:29.77 ID:8Cn8GXcc0
プリウスαってカーナビとか付けると意外に高いんだよね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 16:58:33.01 ID:jAlasMW90
仕方ないよ。いい車なんだから・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 17:06:07.28 ID:va0RYoVB0
のくせに、ちゃちぃのよね
でも家族持ちならαがベターかもね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 17:26:36.17 ID:IjxRcNu80
>>405
つくづくDQNだな。金の問題じゃない。
町工場だろうが、大企業だろうが、なんで他人のふんどし締めてあげなきゃならんのか、
それに気が付かん独身野郎め。
サービスでやってくれるかどうかは、あくまでもメンタルな余裕で提供願うもので、
ごり押し(=金払った)で通すもんじゃねえだろ。お前、真正だな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 17:59:00.84 ID:xLw45Mq6O
>>395は本当にクソだな
カスじゃなくてクソだ

初めてレクサス買うやつにそんな値引きするDは存在しないのに毎日質問すんなよ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 18:55:49.16 ID:kVo6PDX70
>>412
俺もプリウスに300万はアホらしいと思ってFスポ買った

もちろん法人契約だけどw

自腹で車なんて買う気しねぇ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 21:30:32.81 ID:FUhVshJM0
>>420
さっぱりわかんねーよ。ww
取り合えず、おまえの書いた文章は投稿する前に5回くらい読み返して、
「てにをは」と起承転結が組み立てられてるかよぉ〜く確認してからにしろや。
おまえのロジックを理解できるヤツがいたら、わかりやすく説明してほしーぜ。

>町工場だろうが、大企業だろうが、なんで他人のふんどし締めてあげなきゃならんのか、

あのな、、車販売するだけがディーラーじゃねーだろ。
顧客が求める要求は自由なんだよ。
ディーラーがそれに応えて売買契約成立したってだけの話だろ。

おまえの論理で云えば、三ツ星レストラン行って、残ったメシのドギーバッグ要求したら、レストランは、他人のフンドシ締めてやる必要ねぇ〜って文句いうのか?? ww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 22:09:01.70 ID:vI+zrflr0
>>423

>>おまえの論理で云えば、三ツ星レストラン行って、残ったメシのドギーバッグ要求したら、
>>レストランは、他人のフンドシ締めてやる必要ねぇ〜って文句いうのか?? ww

ちょっと理解できない例えなんだが?
KWSK
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 22:24:28.66 ID:lc6je2W+0
>>423
あまり読みやすくない文章ですね。
手始めに貴方は文章を書き込む前に3回くらい読み返して、
「てにをは」や起承転結が組み立てられてるか、吟味してからしてから投稿してください。
貴方のロジックはそれほど必要とされていません。

ディーラーの使命は車をたくさん販売することです。
顧客が求める要求に応えることは車を販売するための手段のひとつですが、
レクサスディーラーは全てのオーナーの意向だけでなく、レクサスのポリシーを重視していることが特徴です。

三ツ星レストランに行って、マナーに違反するようなことがあったら、退去を要求されることも場合によってはあります。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 22:43:56.27 ID:va0RYoVB0
おまえたち、
 自論掛け合い、
    うんざりだ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:04:29.90 ID:FUhVshJM0
>>425
おまえもトホホだな。
>レクサスディーラーは全てのオーナーの意向だけでなく、レクサスのポリシーを重視していることが特徴です。

だったら、ヒトによって希望ナンバーやら、ディーラーオプションやら、
サービスの差異が発生してんのはどういうことなんだよ?
売買契約がそれぞれ違ってても、それが客とレクサスで行われている売買契約の結果なんだよ。
まるっきり、レクサスのポリシーとやらが破綻しちまってるじゃねーか。ww

>三ツ星レストランに行って、マナーに違反するようなことがあったら、退去を要求されることも場合によってはあります。

おまえの感覚じゃ、食べ残し料理の持ち帰りがマナー違反かよ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:10:56.75 ID:kVo6PDX70
>>427
「w」の前に「。」を打つのは辞めて下さい

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:12:17.98 ID:FUhVshJM0
>>428
ごめんな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:14:19.59 ID:ozXyPmnV0
>>422
お前のポケットマネーで勝手から威張れよw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:31:46.82 ID:hjgYZZ8Z0
さてと いつもどおりの内容でスレも進行してるし

一言

CT300hまだ〜!?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:33:16.12 ID:8Cn8GXcc0
ロングラゲージマットとラゲージネットって同時に使えない?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:51:53.66 ID:g44jrq720
水を注すようで悪いが、CTはあくまで御使い用。
CTをファーストカーとしてありがたがっている勘違いさんは
例えて言うなら3シリーズを本国の実勢価格の100万円高で買ってありがたがっているあほみたいなもん。。
このスレの住人はそういう簡単な事に気付かない人が多すぎて困る
それとCTをさも自慢げに語るのは恥ずかしいからマジで止めて貰いたい
そういうのはせめてEセグからにしてほしい。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:56:36.95 ID:zVE7gIiL0
レクサスカードは350万一括はオレ様では無理だってよ
枠300だから前金引き落としで残りカ一って感じだよ
カードの審査で枠がどれだけあるかだよね。w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 23:59:53.89 ID:8PKjLB2o0
お使い用で普通のガソリン車より50万も高いハイブリッド車を買うのは無駄以外の何ものでもない。
まあヴィッツとかミライースとかで十分です。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 00:09:46.76 ID:psHqQHAv0
>>435
だね。
433みたいな事を堂々と宣言するアホがいるから逆に恥ずかしいわ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 00:28:25.95 ID:Bikr/GUQ0
>>436
て〜お〜様のブログを呼んだ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 01:15:30.02 ID:Bikr/GUQ0
439 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/27(日) 01:28:46.58 ID:aFVFO3ON0
>>434
うちのDでは、ってか県では
200までしかカード切れなかった
上限500だから一括でキャッシュバック ウマウマ作戦ならず

なので、枠より店舗の上限額が重要
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 08:58:37.66 ID:WzNmLFaP0
プリウスα 値引き&サービス  7万円
CT     値引き&サービス 18万円

どちらにすべきですか?
まだ値引きいけますか?

横浜です。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 09:10:39.70 ID:cTDvNdNG0
>>433はカスな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 09:10:44.67 ID:P2CK8T1q0
@atsushi 必死だな。
443440:2011/11/27(日) 09:14:14.58 ID:WzNmLFaP0
俺も433はカスだと思います。

最新の値引き情報に話題を戻しましょうよ!!!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 09:16:14.18 ID:IWKT27UE0
ガラスコートしといてよかったー
めちゃくちゃキレイだなこれw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:16:17.17 ID:YkUQW0wmI
市販品、例えば超ガラコとかとは違うの?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:17:41.70 ID:YrGnveiB0
そうか?433は正論をいってると思うがな
みんな無理して買ってるんだな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:29:59.73 ID:IWKT27UE0
>>445
それは使ったことないけど、水で洗っただけでテッカテカに戻ったw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:36:38.42 ID:kx6jqugv0
CT買って嬉しいのは「見栄張れる」っていうことだけでしょ。

燃費や使い勝手ではプリウスのほうがまし(フィットのほうがさらにコストパフォーマンスいい)
質感ではISにすら及ばない
走りは1尻のほうがまだまし

すべてに妥協して「普通のレクサスは買えない」層が買おうとするからこんなスレになる。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 10:45:15.03 ID:8+j/hHKN0
>>746
釈尊の詞はいつだって心に響きます。

『汝たちが、今、こうして天の車に乗れたのも、元はと言えば、昔、善業を積んだからである。
 その根本を忘れて燃費に悪い事をすると、地獄などに墜ちて苦しまなければならない』

『ここの、この座席において私の身体は凍り付いてもよい。
 皮や骨や肉が亡んでしまってもよい。
 いつの世にも得がたい、あの悟りに達するまでは、この空調に頼ることはすまそ』
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 11:05:19.65 ID:0z0TFjqD0
今日もおはようございます>>440

今日はCT18万円値引きの設定ですか?w 毎日毎日、設定額変更で大変ですね。
いっそ100万円値引きですとかにしてみたらどう?


というか、おまえ、リアルで周囲に相当基地害扱いされてるだろ?生きてて幸せか?w
451440:2011/11/27(日) 11:27:02.89 ID:WzNmLFaP0
はじめてカキコミました?

なんでいきなり怒ってるの?

452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 12:17:56.42 ID:JcfZL/bJ0
>>448
ちげーよ
お前みたいな購入すら出来ない輩がひがみにくるからあれんだよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 12:27:44.24 ID:XOr7YJ0B0
>>440
初めて書き込み?わらわせんな!バレバレなんだよw
買う気がない、いや買えないんならこのスレくんな!かす!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう::2011/11/27(日) 12:35:30.59 ID:7ymMmruS0
>>448

セカンドカーで買う人もいるんじゃない。
自営業の税金対策とか。
455 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/27(日) 12:44:47.95 ID:aFVFO3ON0
>>445
それはウインドーに塗るやつでは?
ガラスコーティングはボディーコートな

因みにガラコはワイパー動作時に一瞬対向車の光や街灯で
真っ白になるからオヌヌメしない
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 13:36:02.77 ID:zwe6nexn0
ゴミレスにわざわざレスする方が負けクズ
耐性低いクズ多すぎるからゴミが沸く
ゴミもクズも同格ってのがいんたーねっつの掲示板の決まりだってぴろゆきが逝ってた
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 13:42:24.08 ID:XOr7YJ0B0
>>456
ってことはお前もごみくず?
よぉ!ごみくずww
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 17:47:00.71 ID:cTDvNdNG0
車もゴミなら乗ってる奴もゴミw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:20:30.00 ID:cTDvNdNG0
CTってルノーのメガーヌに似てるじゃん!(特にリアの感じ)
でたぁ〜! トヨタお得意のパクリ車!!
しかも走りはパクれずにぼろ車のまんまww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:33:08.05 ID:7ISrmBtK0
くほほ、ちがうの
メガーヌスポールがCTをパクッたんだよーん
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:34:04.67 ID:7ISrmBtK0
でもCTがアクセラをぱっくんちょしたことはないしょた゛ょ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 20:57:56.90 ID:zE9ncSVv0
メガーヌになんか似とるかアホ!シコって寝ろ!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 21:11:01.62 ID:IWKT27UE0
トヨタはアクアやらハチロクやら新型ぞくぞく投入して盛り上がってるな
今年のトヨタはCTから始まり出る車出る車立て続けにヒットさせてさすがだな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 21:15:14.06 ID:1MTikXoh0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyv6dBQw.jpg
うわあああああああああっ。・゜・(ノД`)・゜・。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 21:42:27.45 ID:/J4+bgMf0
>>464
グロ画像注意!!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 22:00:07.30 ID:psHqQHAv0
>>464
自演疲れねーか?
お前、GSスレでも同じの貼って煙たがれてんじゃんw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 00:44:58.41 ID:Y2uJlOeI0
この車に合う冬タイヤってなんだろ・・・
今日おーとバックス行って調べてみたが、よくわからん・・・
なぜか、クムホって聞いたこと無いメーカーを薦められたが、何処のメーカーだろ??
468 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/28(月) 01:23:06.91 ID:fxazztSs0
>>467
脱税ポッポの鰤が嫌ならミシュランにすればいいよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 01:44:44.48 ID:3JL06U310
>>467
安くて効くのはヨコハマIG30+++
高くて効くのは鰤GZ
見た目が良いのはミシュランXI2

俺は無難に215/45R17のIG30にした
最近のはドライ性能もなかなかだと思った
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 05:11:12.27 ID:RHCbOucV0
>>464
おぁぁ、あなたもクラウンコンフォートからですか。
2人以上で乗ることは滅多にないので小さくて質感の良い車をしていたと聞いております。
A1シリーズが気に入ってましたが国産に適当な車種が無い中、信号待ちで
右から右折するA1が事故り、後ろ姿を見るとレクサス。
あら、こんな偶然もあったのらと翌日レクサスへ行き即決しました。
ダウンサイジングを図ったつもりでしたがクラウソと幅は同じでFF、
見切りも悪めバックや鋭角で難儀してます。
しかし10倍以上の燃費、エアリアルな操縦感、ドアミラーの開閉音もすばらしい、エンジンオフ時の静粛性は素晴らしい。
ドアミラーの開閉音もすばらしいし高級車として高得点は無理でもクラウンマジェスタ
を国産高級車とするならばポイントを押さえた造りで最高です。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 07:15:28.02 ID:DM5Wn/V10
このスレッドを見ていると
標準値引きが10〜20万円程度のようなので
一昨日レクサスでそのことを話して
15万は値引きしてほしいと伝えました。
回答は値引き0 サービスでガソリン満タンと言われました。

どうしたら15万値引きを勝ち取れますか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 07:29:03.61 ID:bXAtDcs20
定期的に>>470が過去レスを拾ってくる意味が分からんw

>>471
値引厨さん朝からお疲れ様ですw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 07:46:23.41 ID:RIUIgXiX0
>>467
スタッドレスで重要なのは数年経過後のゴムの硬さ
5年柔らかい状態を保てるのはBSだけ。
ただし、溝がなくならないことが前提なので、3年くらいで
溝がなくなってしまうような状況なら、他でも良い
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 08:34:56.57 ID:5DyC+coL0
納車されたけど、めちゃくちゃいい車だった…やばい
確かに車くるとここもう読む気にならなくなるね
妄想オーナーの方、貧乏な方、これからもここを盛り上げていってくださいな
あでゅー!
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 09:24:40.37 ID:n94rHWCl0
標準値引きが10〜20万円程度のスレだと聞いてやってきました。



んなわけねーよwwwwwww
476 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/28(月) 09:44:11.69 ID:fxazztSs0
>>470
お前さんどんだけ ドアミラーの開閉音にこだわってんだよw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 10:10:28.06 ID:RC75beHTO
私はサービスでハイオク満タンでした。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 10:13:29.13 ID:DM5Wn/V10
すみません。
シカトしないで本物の値引き情報
交渉術を教えてください。

当方 佐賀県です。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 10:17:25.15 ID:/ENGAjJ5P
というより普通ガソリン満タンだと思う。
Dにも依るんでね?
違う系列のDと比較してみたら?
近いなら圏外を候補に入れてもいいだろうし。
480 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/28(月) 10:24:53.45 ID:fxazztSs0
>>478
ヒント:北風と太陽
値引き値引きと喧しく言ってるようでは値引きしたくなくなるのは当然
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 10:28:01.82 ID:bXAtDcs20
USBメモリーにMP3入れてて思ったんだけどCTってMP4再生できるのかな?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:02:26.21 ID:DM5Wn/V10
では値引きするなと言えば大幅値引きしてくれるの?


違う系列のDなんてこのあたりには存在しません。

ハイオク満タンにしてもらったほうがお得?
レギュラーでも平気?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:12:54.45 ID:/ENGAjJ5P
なら諦めろ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:28:09.87 ID:n94rHWCl0
>>482
ここだけの話、一声100万はいけます。
レギュラーでも軽油でもokです。
あと、花束は20000円ぐらいがデフォ。
納車式は、シャンパンファイトで、ワイングラスを愛車に叩きつけるのがナウイです。
名古屋本社から、GMを統括するグランドマネージャーが納車式に来てくれれば勝ち組ですね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:30:34.08 ID:NpTqv+NV0
うちのDはソフトバンクホークス優勝記念で70%オフだったよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:51:12.64 ID:DM5Wn/V10
花束ってなんのこと?
ワイングラス叩きつけたら傷つかない?

レクサスは中日でしょ?

嘘くさい情報は不要です。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:53:21.90 ID:dlzVvEqn0
>>474
CT位でいきるな、やっと買えたからってw
このスレはこれより高いクルマ乗ってるからかいに来ているだけの奴が多いと思うぞ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:59:14.74 ID:NpTqv+NV0
そりゃそうだCT程度の車も買えずにうじうじ嫉妬コメ打つやつなんかがいるとしたら人生終わってるとしか言いようがないしな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:02:14.01 ID:n94rHWCl0
>>486
あなたはレクサス初心者ですか?
レクサス納車式(進駐式)のテンプレートを知らないのですか?
花束プレゼント、グラスファイトは昔は当然の儀式ですよ?
最近は経費削減でしてないところ多いようですが。
盛大なところでは、赤カーペットとキャンギャル花吹雪もありますよ。

だれか、進駐式テンプレ貼ってあげてw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:17:54.90 ID:n94rHWCl0
だれか、まじで↓こんな感じの正式テンプレもってませんか? ログみても残ってない。

某レクサス納車式

まずは応接室に通されてお茶。次に商談ルームで最後の手続き。そして、プレゼンルームへ通される。
納車式は女性スタッフの司会でおごそかに始まる。
まずは、スタッフ一同によるあいさつ・・。
マネージャーの名刺をもらったり、プレゼント(お食事券)をもらったり、
花束をもらったりと少々照れくさい。写真をとったり、テープカットしたりと演出が続く・・。
その後、セールスさんから車の説明を受ける。
このときオーナーズデスクへの初通話が行われ、少し照れながら美声の女性と会話をする。
モチベーションが最高潮にたっする。
スタッフ全員でノンアルコールのシャンパンの栓を抜き、オーナーである私に周囲からシャワー。
私も高揚のあまり、シャンパングラスを高々と持ち上げ、最後に愛車のボンネットに叩きつける。
その後愛車に乗り込み、ボタンを押す。エンジンは静かすぎて始動したかどうか分からないくらいである。
とまどいながらも、スタッフ一同が見送る中、愛車をスタートさせてディーラーを後にした。
スタッフ一同、視界から消えるまで最敬礼で見送ってくれる。
ちなみにお食事券は高級料亭の懐石コースだった。さすがレクサス。(驚き)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:22:30.88 ID:DM5Wn/V10
そんな恥ずかしい納車式されるぐらいなら
その分を値引きしてほしい!

ネタでしょw

あとね。人が真剣に値引き情報求めてるのだから
嘘情報はやめなよ。
人間としての最低限のモラルぐらい持ちなさい。

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:22:47.95 ID:G2ZhyydO0
今日もきたねえチンチン達がわめいとるのう!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:30:26.53 ID:NpTqv+NV0
真剣に値引き情報がほしいやつが2ちゃんなんかで聞こうとするなんてアホとしか
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:32:15.36 ID:gwLXhxG+0
レクサス納車式


まずは応接室に通されてお茶

格納庫へ通され進車式は女性スタッフのMCで厳かに始まる

スタッフ(整備主任、営業担当)一同による挨拶。マネージャーの名刺を戴く。

記念品贈呈(お食事券 高級料亭の懐石コース)と花束、記念写真

営業担当者から車の説明を受ける

レクサス室長が送りだす心境をビデオレターで挨拶

トヨタ社長、こども店長から祝電

テープカットの後、オーナーが命名した名前を読み上げて
偽シャンパン(CAVA)をフロントグリルに叩きつけて乗車

スタッフ一同が表に出て拍手喝采敬礼の中
缶カラを引き釣りながら、ディーラーを後にする
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:35:14.74 ID:NpTqv+NV0
格納庫をプレゼンテーションルームに変えようぜ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:36:47.43 ID:KAq1kUld0
レクサス保険は知らないけど、余程修理費が全損支払額より高くつかない限り
ピラーやシャーシが歪んだ程度で全損扱いしてくれる保険会社は皆無だと思うよ。

去年、対向車線からはみ出してきたDQNに正面衝突事故食らったんだけど
DQNが乗ってたフィットは、Aピラー/シャーシはおろか動力系も歪んだ
スクラップ寸前の損傷にも関わらず、修理費が全損支払額より少ないってことで
強制的に修理しか選択肢がない鬼畜な対応されてたわwww

ちなみに、ウチのクルマ(KBレジェンド)も同様に損傷が激しかったけど
修理費が軽く300万超えるのわかってたから、初めから全損扱いだった。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:48:40.27 ID:DM5Wn/V10
なんで定期的にコピペが入るの?

値引き情報
本物 本番 お願いします。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 13:07:47.96 ID:ByBx61dM0
>>496
最近、損保は業績厳しいからどこもそんな対応でしょ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 13:48:40.45 ID:0nccIuo/0
>>498
それコピペだから
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 14:21:20.77 ID:zFVTDmHA0
>>ByBx61dM0
毎日頑張っているようだが諦めろ。無い物はいくら模造しようと無い。
他のレクサススレ行けばわかるが値引きなんて一言も出てこない。それが証明。
開業から苦しんでいた時代も値引き無しできたものが、ほっといても売れるCTでやり始める意味がない。

俺の場合は契約までにエコバックやらストラップやらの粗品を数点もらって、納車時にレクサスコレクションのカードキーケースもらっただけ
値引き完全0。一番近い他レクサス店まで80キロあるので実質ライバル不在状態。
まあ、近くにライバル店がある県は諸経費ぐらいはまけるかもね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 14:32:48.74 ID:bXAtDcs20
希望ナンバーとか車庫証明なんかは普通のサービスなのかと思ってた・・・
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 14:46:08.74 ID:P28IQ8nE0
そうです普通車のサービスです。
満タンサービスです。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 15:26:34.63 ID:7VxwmseB0
希望ナンバーは要らない、むしろ無作為な数字の方がいいと主張したが、
サービスさせられた。その分、ちょっとでも値引いてくれた方が
俺としては良かったのだが、、、
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 15:30:55.74 ID:JiD5hh0K0
保険見積もったら15万超えって・・・
どうなってんだよw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 15:52:24.07 ID:u4k289J50
坊やだからさ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:02:06.68 ID:JiD5hh0K0
>>505
何も言い返せねえわww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:03:46.47 ID:DM5Wn/V10
値引きしてもらった情報は全部ガセってこと?

ではガソリン満タンのほかに
商品券とかくれないかな?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:09:11.13 ID:u4k289J50
>>506
認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:10:04.95 ID:bXAtDcs20
若いと保険料高いからな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:15:05.18 ID:aPKXIzZNI
>>504
車両保険を外してしまえば良い。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:21:25.33 ID:DM5Wn/V10
俺は保険も見積もってもらったら27万だっったぞ!
15万なんて安くなるのか。

保険料12万値引きしてくれるかな?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:27:01.57 ID:JiD5hh0K0
>>508
ごめん、ガンダム分からない

>>510
そうなんだよな
あまりに高くて車両保険が割りに合わないんだよな

>>511
それ多分3年分とかじゃなかったっけ?・・・
俺のは年間だよ
過去スレ読みなよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:28:44.69 ID:DM5Wn/V10
おれ1年分で27万って見積もりきた。

22歳だから若いわけではないのに。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:29:38.87 ID:bXAtDcs20
車両保険も払える価格の車を買えw

痛い目に遭ってからじゃ遅いぞ〜
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:30:09.89 ID:JiD5hh0K0
俺より若いwww
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:33:18.37 ID:JiD5hh0K0
>>514
そうします
アドバイス有難うございます


もう少し稼がないと無理だな〜
早くレクサス乗りになりたい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:33:19.40 ID:bXAtDcs20
俺は30歳以上、対人対物無制限、0-10、車両430万で20600円/月
518513:2011/11/28(月) 16:46:45.41 ID:DM5Wn/V10
>>517
30歳いじょうってマジオヤジなのに
そんなに保険料高いのか!!!

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:49:00.11 ID:u4k289J50
悲しいけどこれ、2chなのよね!!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:59:25.11 ID:4HL2gRmr0
みんな、等級は?

保険は等級が重要だ。
年齢条件と等級を合わせないと、保険料なんてなんの参考にもならない!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 17:10:07.06 ID:I2dWz9sA0
値引きは車両から3〜7万くらいでしょ?
セダンが出たら買うんだけどな。
あれマジカッコいい。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 17:22:33.31 ID:NpTqv+NV0
オレ20等級だから車両保険420万つけても年間10万ぐらい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 17:37:37.01 ID:5d6dKEEO0
俺、二十歳から乗り続けて40歳だけど今だに6等級、
毎年事故ってるからしょうがないね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 18:14:57.82 ID:gwLXhxG+0
>>523 人だけは撥ねるなよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 18:17:04.09 ID:RaFJf6/B0
て〜お〜様を悪く言うな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 19:37:48.98 ID:RIUIgXiX0
>>523
迷惑だから、免許を返却せよ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 19:41:54.36 ID:w1yvzb5C0
>>507
値引きはガセが多いw
買取うp、商品券、お食事券、等はある様子。

で、同じくレクサス保険だと同じ位の値段を提示されたw
3年で90万弱かかるとか、無理に決まってんだろw

若者には厳しい世の中だよw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 19:50:49.44 ID:hDQM2ZNM0
車両保険は事故しなけりゃ等級あがるから毎年同じ保険料ということはない
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 19:58:02.58 ID:gQsBC/jg0
>>528
ぷっ

保険には、若者向けに3年セットの契約タイプがあるんだよ!
情弱くんw

1年契約ものよりも、カナリ割引がきく。
さらに、3年間は事故起こしても保険金額変わらない。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 20:10:06.79 ID:hDQM2ZNM0
あっそ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 20:26:10.38 ID:x92A82Dq0
>>520
等級は法人の団体だからよくわからん
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 20:44:48.58 ID:TXB8n6uU0
>>522
30歳20等級で年間9万ちょっとだよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 20:49:30.41 ID:eJJDBOhm0
>>529
その据え置きタイプ、4年目に等級が減る奴もあるらしいから気をつけてね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 20:57:59.01 ID:QKqtvl8m0
46歳・20等26歳↑限定で3年(36か月)339000円だと
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:12:28.91 ID:VReTLLr/0
高い
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:47:42.11 ID:F/j/zD/h0
>>534
年間11万だろ。
割れば。
高くないよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 22:48:41.34 ID:eJJDBOhm0
>>534
高い
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 22:58:17.54 ID:47ac2dgx0
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 22:58:42.78 ID:lW7VrEWG0
>>537
高く無いと思うが?

あとはどんな特約選んだかだなぁ。
なんで26なのかわからないし。
代車とか弁護士とか、人身障害とかは?
その他どんな特約つけたかだな。

それらによって大きく異なるからなぁ。
保険はきちんと内容全部書かないとダメだろ。
比較できないぞ。

レクサス保険と言ったって、単なるあいおい損保だからね。
特別なものじゃなくて、特約の選択次第だからなぁ。
特約内容を同じにすれば、街の代理店と全く同一価格だし。

別に割高じゃないんだよね、レクサス保険。
知らない人多いけど。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:13:33.15 ID:o2+p9SFg0
ja共済最安だった
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:16:31.58 ID:u4k289J50
車両なしなら、20等級30歳未満不担保で30,000円/年だろ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:28:01.64 ID:QKqtvl8m0
あぁ特約かぁ
つけますか?って聞かれた分は全部つけるって返事した
26歳以上にしたのは甥を時々乗せるから

契約の時、オーナー様には不満の内容に対処させますって
Dと保険屋が並んで返事したし、
今までのDの付き合いも良かったから信頼も額にした。

Dの付き合いもある程度は大切だけど、
車にはいざという時のフォローのために金をかけるべきだと思う。
信頼出来得るサービスに年間数万円は高くないのでは?
S6もSCももっと高いし、安心に対する額をケチるのは不安。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:38:56.14 ID:GWILPNUx0
>>541
安くしたけりゃ、車輌なしにして人身も無し。
例えばだけど可能な限りやすく設定、つまり対人1000万で対物500万とかでお終いにすれば?
他は全部つけない。

年間15000円くらいだろ。
安くしようと思えば、レクサス保険だってできるよ。
全部特約外せばいい。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:39:03.68 ID:w1yvzb5C0
>>542
お金持ってる昔の人間の考えだねー。
でも、それがレクサスが求める客なのだろうと思う。
信託とかも儲けとか以前に、付き合いで商品買ったりするしな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:44:59.10 ID:kDcK3LSA0
>>544
>お金持ってる昔の人間の考えだねー。
おまえも言葉選んでるな w
一言、鴨でいいじゃん。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:52:07.40 ID:hDQM2ZNM0
まあ安物買いの銭失いが一番最悪なパターンではある
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 00:19:27.62 ID:YojwoZGM0
俺は32歳対人対物無制限で月1800円位。400万の車両付けるか迷ったが月8000円弱まで上がるからやめた。
年間7万も掛け捨てで払うのもったいない。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 00:27:34.82 ID:I+H1spuG0
パフォーマンスダンパースを外すと燃費が良くなるって本当ですか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 05:54:08.60 ID:PZRgvCIQ0
対人対物無制限と車両保険がデフォだろ
それが出来ないクルマなんて買うなよw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 05:55:27.64 ID:XCdiSA1c0
>>548
関係ない。

なんだよ、そのデマ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 06:44:50.03 ID:PZRgvCIQ0
いつもの値引厨じゃね?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 07:04:49.65 ID:ld8Qxusy0
パフォーマンスダンパーを外すと
燃費は約1割UPするというのは
俺も聞いた。
だからCで外すことを提案されてる。
値引きはなしフロアマットサービス
だというけどどうだろう?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 07:38:02.07 ID:jlk+6om30
>>552
出た!
デマにデマを重ねて肯定する手法w

やめろよ、そういうの。

なぜ燃費が一割上がるのか説明しろw

すげー悪質なデマだな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 07:40:04.22 ID:5Izuprn30
まあ、相手にしない事だな。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 07:42:53.97 ID:jlk+6om30
あ、わかった!
PD外すと燃費良くなるってのは、車の性能と乗り心地も悪くして、キビキビと走りたくなくなるようにするわけか!

その結果、ノンビリと運転するから燃費向上ってわけね。
その理屈なら納得。

PD外すとかなり不快になるからね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 07:56:45.53 ID:ld8Qxusy0
ベースグレードはPDついてない。
その他のグレードはPDついている。

燃費を比べてみな。

デマでもなんでもない。
PDの重さで燃費悪くなるのは事実。


でフロアマットサービスって妥当?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 08:02:13.57 ID:icQxeBc10
ベースが燃費いいのはタイヤとホイールが軽いし、装備はずして軽量化してるからだよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 08:16:56.38 ID:0HVdWDV80
外されているのってパフォーマンスダンパーとクルコンとパワーシートくらいでしょ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 08:37:36.11 ID:zz1uKcap0
>>556
何キロだと思ってるのか?

片手で軽く持てる重さなんだけど?

アホか?コイツw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 09:10:38.74 ID:KhV/JTfR0
ベースだけエコタイヤでホイールキャップ付だしな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 09:19:20.49 ID:ld8Qxusy0
片手でかるく40キロもてますが何か?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 09:27:23.88 ID:lTVaDMwbI
>>561
何を言っても滑稽だからROMっとけ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 09:57:19.42 ID:woV8LOxa0
片手でかるく40キロもてるマッチョな男だが、頭の方はからっきしですね。
564 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/29(火) 10:01:55.14 ID:ZtFBgPJl0
>>556
パフォーマンスダンパー2本程度で燃費変わるんなら
ver.Lにルーフ、ボンネットダンパーまで付けてる俺のCTは燃費どうなんのよw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 10:18:53.11 ID:CEQ+nJxf0
>>564
だははは!!笑える!!

パフォーマンスダンパーで燃費が変わるはずがない。
1割増しとか、そんなんで1割も増すことはないなんて容易に分かるだろーw
つーか、そういうデマを信じてしまう方が可哀想で仕方ない。
あぁ、可哀想w
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 10:19:45.72 ID:xQ80pLb+0
それよりエアコンを外す方が確実に燃費アップします
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 10:21:10.06 ID:/3P+JynV0
燃費燃費って、1kmや2kmのびて嬉しいのか…
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 10:31:39.99 ID:41CsRTxN0
情弱、知能遅れが集まる場が2chだわなw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 10:46:50.55 ID:oqdfizCs0
そうじゃなくてネタ切れしている奴が自演乙しているだけだと思うがw
570 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/29(火) 10:52:52.74 ID:ZtFBgPJl0
>>565
わかっとるわw
そういうことは、片手でかるく40キロもてる(笑)とか言ってる
脳筋の>> 561に言ってあげなよ
「体重落とす方がまだ効果あるぞwピザ野郎!!」ってなw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 13:05:25.26 ID:HwOiW0940
てーおー様体重落として@位になって下さい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 16:46:05.19 ID:ld8Qxusy0
こいつらPDが振動おさえるしくみを理解していないw
理解していれば必然的に燃費が悪くなることも
把握できるのにwww
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 17:05:58.63 ID:KhV/JTfR0
必然的にというのがよくわからないので説明お願いします
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 17:26:47.23 ID:FZgFf0H90
>>572
おもしれえ。

理論的に説明してみろ!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:02:30.59 ID:ZeYEfyXN0
>>572さんの言っていることはなんとなくわかるような気がします。
振動を抑えることはモーメントを相殺することであり、
ある意味無駄使いってことは感覚的に理解できる。
ただ、それが何ジュールであるとか、どれくらい燃費になるとかは検証しないとわかんないけど。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:44:55.42 ID:Oe0mCSoj0
オカルトグッズと同レベル。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:47:49.84 ID:KXoKsfxI0
しかし、燃費の表示を良くするために、
無駄に道を周回して家に帰るなんて、ナンセンスにも程がある。

まさにガソリンの無駄使い。エコとは真反対。
と、自分に言聞かせてみる。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:50:33.68 ID:ncAj2mlw0
どこまでが自演なんだろう
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 19:06:43.30 ID:icQxeBc10
ID変えちゃうと前のIDじゃ書き込みできなくなるから
煽ってるやつが再び現れなかったら自演
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 20:09:36.49 ID:6n0L+/0W0
どーでもよくね?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 20:37:41.02 ID:dpa0Bb2/0
2011/11/29

LEXUS、CT200hがJNCAP新・安全性能総合評価で最高ランクの5★を獲得

LEXUSは、自動車の安全性能を試験・評価する平成23年度自動車アセスメント(以下、JNCAP)において、
今年度より導入された新・安全性能総合評価に基づき、CT200hが最高ランクの5★を獲得したと発表した。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 20:50:07.82 ID:DJZVNYOx0
これだ。まあ五つ星は他にもある
http://www.nasva.go.jp/gaiyou/pdf/2011/111129_01.pdf
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 20:55:00.38 ID:ld8Qxusy0
状弱のカスはしかたないなぁ。

ベースグレードと他のグレードの重量は20キロ違う。

JC08モード走行
ベースグレード 30.4 車両総重量 1655
他のグレード  26.6 車両総重量 1675

たった20キロ違うだけでここまでの燃費差

おまえらこの意味考えたことないの?
PDのしくみわかってないよなwww

ていうか燃費の差も知らなかった?



584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 21:00:24.38 ID:ScJmPS9O0
じゃあベースブレードを200キロ重くしたら燃費どーなんの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 21:10:48.01 ID:ld8Qxusy0
200キロ重くしたら
激しく燃費悪くなるよw

たった20キロで
ここまで燃費悪くなるのは
PDの仕組みに由来する。

頭の悪い早慶上智あたりの私立文系には理解できないかもねwww

旧帝や理系の人間ならふつうにわかること。
586金色ベース車乗ってる漏れ:2011/11/29(火) 21:37:02.78 ID:H53839Ah0
>>583 タイヤとホイールの影響が大きいのだと思ってました。
標準タイヤ圧も高いですし。
PDが燃費に悪いって気付かなかった。ありがとう。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 21:46:44.20 ID:41CsRTxN0
>>583
情弱を状態弱と書く様な奴に言われたねえけどな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 21:59:11.90 ID:0k5YZbes0
漢字から知らないって情弱の極みだな、おいw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:01:05.15 ID:nfg6ineu0
>>586 こんなのに釣られて頭悪いのを晒すのか?
恥ずかしいぞ かなりw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:21:45.07 ID:3AMuA8SGI
理系の状弱がいると聞いて飛んできました!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:32:30.73 ID:icQxeBc10
正直どうでもいい
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:33:07.66 ID:vLIKws7i0
>>588
幹事から?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:48:37.93 ID:g3gpJMxK0
「情弱」と書いたら、勝利宣言だと思ってる奴がいると聞いてやってきました。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:03:15.58 ID:3AMuA8SGI
とりあえず晒しage
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:26:04.72 ID:AT2oYR010
物理学者ですが、パフォーマンスダンパーが振動を吸収する分だけ
余計にガソリンを消費する=燃費向上する と考えるのが
血液型占いを信じるのと同様に根拠のないことです。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 00:03:21.63 ID:oqdfizCs0
なんだまたて〜お〜の一人芝居かよくっだらね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 00:33:58.60 ID:K78R7zA2i
結論。
1)PD(+)で乗り心地優先>PD(-)で乗り心地捨てて脳内燃費向上。
2)PDの有無で燃費の善し悪しは気にならない範囲内。
3)そんなにPDの外したきゃ、勝手に外せ。
以上。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 06:34:50.47 ID:5ixINHa60
土曜日にDで値引き13万円を提示されました・

プリウスと競合させればもっといけますか?
どの車との競合が値引きを引き出せますか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 06:53:02.81 ID:5ixINHa60
>そんなにPDの外したきゃ、勝手に外せ

接続詞もまともに使えないレベルの低さ。。。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 07:10:49.96 ID:QN/ZYiyj0
レクサスっていつ位から値引き可能になったの?
601598:2011/11/30(水) 07:43:10.32 ID:5ixINHa60
いつからかは知らない。

すまん本当は値引き13万円ではなく3万円です。。。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 08:51:03.63 ID:qmMncxlg0
ベースグレードでも他のグレードでもJC08燃費測定時は同じ等価慣性重量1470kgで
燃費測定がおこなわれる為、車重差はJC08燃費測定では反映されない。
ベースグレードと他のグレードとのJC08燃費差の主因はタイヤ素性の違いである。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 09:01:25.65 ID:60ucS11Z0
29日のID:ld8Qxusy0は情弱と認定されました。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 09:10:44.08 ID:NFATC9WR0
純正17インチのヨコハマのタイヤ新品なら幾らで下取りしてくれるかな?

18インチの社外アルミにヨコハマSドライブを入れるかなと思ってるので
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 09:12:33.18 ID:waqyTbzE0
>>604
オークションでは、3-4万だよ。
4本で。

そんなもんだから、スタッドレス用にしたら?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 09:28:38.75 ID:NFATC9WR0
>>605
タイヤ4本だけで3-4万なら十分だわ〜
FUJIだからそれ以下になるかも知れんが

スタッドレスは17インチを買って純正の17インチのホイールに履かせた
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 11:08:18.66 ID:LlXm8Vfz0
>>598
CTから100万引きは既出。
プリウスと競合とかバカだろ?
一声100ですよ。ナメられてるね。
10万や20万引き程度で買うやつは情弱。
100万ひきだせない時点で負け組み。レクサスオーナーになる資格はない。

俺はLSを値引きなしで買ったから、かなりの負け組みだけどなwww
LSだったら300は交渉するべきだったぜw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 11:28:45.98 ID:CglonSfZ0
XEO様はエロいなー
609598:2011/11/30(水) 12:21:00.10 ID:5ixINHa60
3万円以上の値引きはありえますか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 12:28:34.02 ID:LlXm8Vfz0
だから、一声100だってw
3万とか、もうCT買う価値ないよ。さようならw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 12:32:40.87 ID:Fvev5GwhI
もう帰ってくんなよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 12:50:52.99 ID:e1IrQXf90
納車式まぁまぁだったー
VIPルームで説明と、専用ガレージで説明、花束贈呈、テディベアとイタ飯ペア券、カレンダープレゼントと記念撮影、総勢でお見送り
613598:2011/11/30(水) 13:43:48.72 ID:5ixINHa60
値引き100万円とかありえない!
あふぉちゃうか。

納車式のかわりに5万円値引きって可能?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 14:07:43.06 ID:E0X8vi8v0
連日値引き値引きとうるさい貴殿の方があふぉだから、
レスするやつもあふぉくさくなってんだよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 14:10:28.45 ID:I0HouTSL0
>>612
もし良ければ
契約から納車までの期間教えてください
616598:2011/11/30(水) 14:16:55.18 ID:5ixINHa60
>>614
値引きはいくらでしたか?
それに今日初めてこのスレにきました。

納期は約2ヵ月と言われてます。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 14:27:21.55 ID:E0X8vi8v0
一声100でした。598=440
618598:2011/11/30(水) 14:41:47.89 ID:5ixINHa60
617みたいな基地外は無視しましょう。

有益な値引き情報を強姦しましょう。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 15:25:03.52 ID:tCK4L2zb0
>>615
本契約は日曜日だから月曜は休みだとして約3〜4週間
620598:2011/11/30(水) 15:26:16.11 ID:5ixINHa60
>>619
納車式の総費用はどれぐらいの感じですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 15:30:35.27 ID:I0HouTSL0
>>619
レスありがとう
納車まで早いなw

俺はもう少し掛かりそうだ・・・
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 16:31:30.36 ID:NFATC9WR0
俺も3週間で納車だった
ムーンルーフ、ソナー、レーダー、本革を付けると納期が遅くなる感じだな
ちなみに俺の仕様はFスポのほぼドノーマルでDOPはガラスコーティングくらい
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 16:33:11.62 ID:suS5DC0p0
>>620
まあ来賓客の数にもよるけど、大体500万ぐらいってとこだな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 17:02:14.92 ID:E0X8vi8v0
おぬしも俺と同様に基地外指定されるぞw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 18:36:55.18 ID:oNd0sUIX0
プリウスPHVが320万か
ナビ付じゃなかったらCTよりたけーなw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 18:51:00.29 ID:THg3b7m90
レクサスで貰って嬉しかったものはなんでっかー?
俺は案外ビニール製のバック手提げバックが使えてるw
627598:2011/11/30(水) 19:09:04.94 ID:5ixINHa60
俺はやっぱりクマの縫いぐるみ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:09:41.24 ID:a+roKWpA0
varsion L
DOPと諸費用をだいたいサービスしてもらって34万。
629598:2011/11/30(水) 19:12:38.61 ID:5ixINHa60
>>628
値引きについたは具体的かつ詳細にお願いします。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:48:23.48 ID:Cmgizjws0
値引きじゃないけど納車遅れで前車の車検代無料だった。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 19:49:15.67 ID:qw0kCUrUi
粋な計らいだな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 20:10:08.53 ID:o6VBG9wu0
値引き君に誰もまともに相手しなくなってきてるという流れワロタww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 20:38:15.27 ID:u2SvpowQ0
>>622
Fスポでソナー、レーダー、本革だわ…
だから遅いのかな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 21:33:20.62 ID:Dkf/7hs80
ledどこのにした?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:14:16.81 ID:PPre16hE0
>>634
日亜科学
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:15:05.89 ID:PPre16hE0
↑化学だった
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 00:13:48.65 ID:ed9e4DxR0
varsion L って何のこと?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 00:46:50.30 ID:A4fIjcFU0
varsion はフランス語でチンポのことじゃなかったっけ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 00:53:58.06 ID:lqtAPutH0
>>633
多分そう
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 01:26:38.73 ID:14aZAkol0
あのぉ。

レクサスって値引き0ってほんとうですか?

ホンダからレクサスに変えたいんだけど
値引き0はなんかやだ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 01:33:37.59 ID:A4fIjcFU0
>>640
その言葉を使うと脊髄反射してくるバカがいるから、気をつけろよ。
見積もりで、車両価格から引かないだけで、そのかし下取りを異常に高くとってくれるよ。

ホンダで値引き10万、下取り10万だったら、レクサスでは、値引きゼロ、下取り20って思えばいい。
レクサスも他社ユーザーを引き込みたいから、『値引き』総額はホンダよりもいいんじゃね?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 01:43:41.41 ID:JfBX2W4f0
>>641
下取りはそんなによくなかったぞ?
マークXで3年目で80万程度
中古車屋に持っていけば120万程度になった。
車種によるのかね?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 01:52:06.33 ID:A4fIjcFU0
>>642
そりゃ、下取りがトヨタだったらダメだべ。
ケータイ会社と同じで、新規は甘い香りで吸い寄せて、既に釣った魚にゃ何のエサもないべ ww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 02:21:29.44 ID:14aZAkol0
妻用の車を買うんで下取りないんですよ。

下取りないと値引きは無理ですか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 02:38:37.28 ID:FOfkrD0J0
また、こいつ(値引き厨)かよ。
そのネタ飽きたよ。
だから、一声100だって。みんなそうだろ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 03:50:21.31 ID:14aZAkol0
100万は無理ですよね?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 03:53:48.57 ID:1aR6ERAS0
車両価格の3割を占めるレクサスバッジはオプションにしてほしい
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 05:28:44.88 ID:9kWYsIjdO
基本値引き無しの方針を分かって買ってる現オーナーからすれば、値引き解禁とかなったほうが
よっぽどイヤだけどな。

ちゅうか、購入ガイド本とかでレクサスの値引き無し方針がまるで“悪”みたいに書かれてるのって
逆にどうかと思うわ。

もし心底ボッタクリと思うなら、よりお得?なプリウスでもPHVでもダウンサイジング車でも
実際に金出す自分自身が本当に納得できる車を買えばいいだけの話だろ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 06:17:48.66 ID:14aZAkol0
レクサスバッジはそんなにたかいの?

400万円の車だったら120万円?

プラチナか純金でできてるの?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 07:59:47.10 ID:F0+EW1f+0
プラチナと純金のプラスチックで出来てるから120万どころじゃないだろ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 08:10:09.24 ID:2gBlutcJi
100万値引きは当たり前だろ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 08:22:57.13 ID:YCewk2x/0
嫁の擦ったCTが昨晩帰還した
修理代は板金で5万の請求だった

安く済んで良かったw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 08:29:18.56 ID:14aZAkol0
>>652
おまえの嫁はち○こ
を擦らないで
車ばかり擦るろくでもない嫁だな。

そのうちふぇらしないくせに
フェラーリ買ってとかいってくるぞ!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 08:41:55.28 ID:SPIt+Uqe0
>>653
わかったから巣に帰れ GTR
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 09:39:41.09 ID:prRusQ6q0
>>746
釈尊の詞はいつだって心に響きます。

『汝たちが、今、こうして天の車に乗れたのも、元はと言えば、昔、善業を積んだからである。
 その根本を忘れて燃費に悪い事をすると、地獄などに墜ちて苦しまなければならない』

『ここの、この座席において私の身体は凍てついてもよい。
 皮や骨や肉が亡んでしまってもよい。
 いつの世にも得がたい、あの悟りに達するまでは、この空調に頼ることはすまい』
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:04:58.06 ID:14aZAkol0
だったらレクサスバッジ外してもらえば
3割値引きしてもらえる?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:12:51.63 ID:jMCoWO0B0
はい
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:51:34.97 ID:vq8L6FGN0
中古で購入した場合ってレクサスサービスはどこまで適用されんの?CPO 以外ってことで。教えてエロい人!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:02:14.28 ID:xwumf6yh0
>>648
金が余ってるならもっと高い車を買いましょう
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:16:06.26 ID:epW0ufU/0
>>659
好きな車買うんだから金あるから高い車カエとかバカの極みですな
ご苦労様です 師匠
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 11:59:14.15 ID:x3j5hoWW0
>>660
そうだよね
GTRかCTかで悩むアホもいるんだからw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:01:06.85 ID:dmPny/1t0
>>658
他店で購入した物を他店がサービスしてくれるとでも?
厚かましすぎる。

金出せば修理はいくらでもしてくれる。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:53:36.17 ID:8Tykp4GiO
>>658
悪いこと言わんからCPO以外の中古に手を出すな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:16:19.33 ID:vq8L6FGN0
>>662
>>663
安くて程度良さそうなのが、ちょこちょこ出てきたから新車と比較してさほどサービスに違いがなかったらどうかなと思いまして。

665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:37:01.19 ID:9jhPgWzm0
>>663
君はCPO、俺はダウンベスト
二人歩けば、みんな振り向く
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:45:31.72 ID:mK3M/Vw80
>>658
CPO以外だと、新車保証期間内なら車本体の保証はある。
でも、オーナーサービス関係は全部なし。
オーナーズデスクもラウンジ利用も何も無し。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:54:19.35 ID:vq8L6FGN0
>>666
レクサスの醍醐味の一部が利用出来ないんだね。ありがとう。もう少し検討してみますわ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 15:13:12.93 ID:epW0ufU/0
できるよ
あほばっか
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 16:43:34.31 ID:14aZAkol0
あふぉのフリ
貧乏人のフリ

どちらが値引きしてもらえますか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 16:54:13.96 ID:/0sZHFT70
どっちもだめだな。
2ちゃんねるで見たんですけど値引きできるそうですね。って言わないとだめだよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:04:20.03 ID:14aZAkol0
2ちゃんねるよりも
みんからで見たのほうが効果的なのでは?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:04:59.28 ID:FOfkrD0J0
その一声で100ですね
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:07:18.78 ID:/0sZHFT70
>>671
みんからでは絶対にだめです。
2ちゃんねるで見たじゃないと効果はまったくありません
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:20:23.75 ID:14aZAkol0
了解っす。
明日二番目に近い店舗にいって
2ちゃんで見たといってみまんもす。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 18:48:38.19 ID:UBq7KuLX0
このスレ印刷して持参すれば完璧だよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 19:26:40.18 ID:4tky6j9Y0
だれかドアハンドル変えた人いる?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 19:51:10.94 ID:UYOxfMUk0
おれはアクアLのクルクルハンドルに替えたよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:15:08.24 ID:14aZAkol0
俺はハンドルはマンドリルに変えたよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:21:12.11 ID:xOpl/el90
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 21:43:50.76 ID:C8MBHU+v0
ワイは見えない外敵と戦っとるんじゃ!!

M&K
http://ameblo.jp/makokare/entry-11094844135.html
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:15:27.86 ID:201HeeKd0
HV乗りがいかにマヌケが多いかという事を証明している。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:21:23.30 ID:SgApld+n0
ハイブリッド最高
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:21:25.18 ID:CtIWDfR70
プリウスPHVに続きレクサスCT、HSのPHVの発売及び次期LSの完全ハイブリッド化に期待。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:35:35.17 ID:IMySIC9R0
昨日、ここの画面を印刷してデラにもっていったら
一声で100でたうえに、LEDとボディーコーティングのサービスしてもらえることになりました。
さらに納車式では、高級写真フレームとゴルフバック、三万円相当の花束貰える約束です。
高級旅館のクーポンはなしとのこと。
先輩方ありがとうございました。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 00:26:26.32 ID:mLZ0NgWP0
>>684
デジタルフォトフレームに変えてもらえる余地あり。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:20:52.84 ID:WhNiJCbt0
なんかめっちゃキレてるんですけどw

M&K
http://ameblo.jp/makokare/entry-11095159313.html
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:30:50.69 ID:WhNiJCbt0
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:37:43.50 ID:WxdHiH/y0
会員限定で読めないんだな…まぁ、売却するのも買うのも自由だ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:39:25.30 ID:IzgxJGBd0
下品なレスばかりだな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 02:23:18.23 ID:K+CjXN4u0
つーか以前CEOはHDNから無理言って自分から登録解除したとか言ってたんだろ
ランキングに載るはずないのに載らないとか言ってやがるし・・・
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 03:24:09.81 ID:T4pRT9H+0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 04:08:44.61 ID:DTg35XgT0
CEOは陪緊満だな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 07:18:49.56 ID:i4LnJsog0
値引きはあるけど
アフターサービス無くなるよ
俺値引きしすぎて反省してるw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 07:52:51.46 ID:zqKZ4mHn0
どんなメーカーでもしつこい値引厨には出来の悪いクルマが充てられるからなw
普通に乗っているだけでは気が付かない失敗の散りばめられた出来の悪いのクルマ

逆に良いお客さんには出来る限り良いクルマを充てる努力をしてくれる
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 08:31:20.24 ID:TXB40Fqi0
受注生産でしょ!
質がよい車とか悪い車とか選びようがない!

デマはやめようぜ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 08:36:25.28 ID:zqKZ4mHn0
客商売を舐めてもらっては困るなあ
お前らにデータベースを見せてやりたい
レクサスに行って2回目には「〜様いらっしゃいませ」って言ってくるんだぞ?
少なくとも風貌、車種、クルマのナンバーくらいは勝手に登録してるんだよw
調子に乗ってクレーム付けたり値引を強要する客はグループ全体に筒抜けだよ
あとね客商売の処には指名手配とか色々なデータが来てるから気をつけてね!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 09:05:35.60 ID:dy9n+B5q0
ここのスレはほんとに嘘が多いなあ
M&Kのブログもて〜お〜の自演ぽいしなよくやるわw

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 09:31:08.88 ID:7PMrfzSV0
>>687
>みんカラ勘違いさんをご覧下さい。僕らとは、お友達にもなってくれなかった連中です。(-_-メ やるんかコラ

えっ?
みんからで友達できなかったから、CT200h売却するって!?
アホでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 10:14:27.61 ID:BjjnNyDE0
LS(妄想)もでしょ
ランキング登録してない脳内設定を忘れたのかこいつは
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 10:33:05.80 ID:73cyXGZlO
そー言えばCEOはHDN解除申請してんだから誰が1位でも関係ないだろw
だからみんからでも友達出来ないんだよww

こいつはCTを1台所有している以外は信用出来ん
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 10:58:35.25 ID:TXB40Fqi0
10時ちょうどにDにいってきました。
駐車場に入るとすぐに出迎えがきました。
CT200Hをみたい旨伝えました。
そうするといろいろ説明してくれて試乗と見積もりはいかがですかと。
見積もりのみたのみました。
値引き0だったので少しぐらい値引きできないのと聞くと
サイドバイザーはサービスしますとのこと。
みんなもっと値引きしてもらってるというと
そんなことありません。レクサスは基本値引きなしですと。
そこでこのスレのコピーをおもむろに見せました。
5分ほど目を通したのちこれって2ちゃんねるですよね。
デマばかりなので真に受けないでください。
100万値引きとか100%嘘です。
当店は値引きは基本0ですが最高のおもてなしはさせていただきます。
試乗はいかがですか?
そこで値引きしてくれないなら他のレクサスにいきますと帰りました。
もうあの店には二度といけない。最寄のレクサスははずしていって
よかったです。
結論  このスレのコピーをもっていくとかえって逆効果です。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:00:21.16 ID:z2K+gy8R0
気に入らないことがあると、「やるかコラ」とか、
まさにExile好きなDQNな奴だな。
(親が)レクサス売却して、GTR買うってことでおk?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:04:22.23 ID:z2K+gy8R0
10:00にディーラーにいって、10:58にこれだけの長文を書き込みですか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:07:48.71 ID:jr/a96IRO
まーたんは完全にブラック入りしてるね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:16:51.74 ID:dy9n+B5q0
自演にマジレスしてる間抜けども乙。

以前mkとかいうやつのブログみてワロタw大体自分のブログに自分の顔がモロ写ってる写真を公開する奴がいると思うか?
自演なのは明らかだあおほらしい
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:26:33.90 ID:zqKZ4mHn0
レクサスは9時開店ですw


一応トヨタも9時開店ですw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:32:23.25 ID:ZyN37JDh0
俺の行ってるディーラーは9:30だよ。
708701:2011/12/02(金) 11:33:59.32 ID:TXB40Fqi0
俺がいったとこは10時からだよ。
10時にいって10:35に出て
自宅に10:50頃ついて
即カキコミしたんだけどね。

地域によって開店時間違うのかぁ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:38:30.84 ID:z2K+gy8R0
レクサスが2店舗もあるようなところなら、発進から停車まで含めて15分で移動できるのは
せいぜい10km程度だ。最寄り店舗を避けたのなら、所要時間はもっとあるはずで、
その時間設定では無理だ。
もうちょっとマシなウソがつけるように出直してこい。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:47:57.35 ID:9NS/FStc0
値引きも、開店時間も、サービスもなにもかもレクサスにより違うんだよ
はい、おしまい
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 12:19:59.50 ID:Y6JsKMcw0
>>701
2ちゃんねるを見たで値引きしてくれないDなんてもう二度といかないくていいよ
全然話にならないよ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 12:32:52.95 ID:7PMrfzSV0
えっ?
ここのコピペもっていって一声100万円引いてもらえないなんて、笑いモンでしょう。
たぶん>>701が買いそうにもない冷やかしの底辺に見えたんでしょうね。
ちゃんとした車で行きましたか?
私はLP620-4で行ったら、即100万でしたよ。
扉を横に開けようとSCが必死にしてたのには笑いましたが。

>>711の言うように、2chみて値引きしてくれないようなDには二度と行かないでくださいね。
ほんとナメられてますよ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 14:21:56.98 ID:D+0FWVC70
だな、俺もそう思う。
値引きは引き出すもんじゃなく。
相手が値引きしたくなるように仕向けるもんだ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 14:24:07.48 ID:z2K+gy8R0
713がイイこと言った
715701:2011/12/02(金) 14:45:19.72 ID:TXB40Fqi0
>>709
へんな人だねぇ。
俺がすんでいる市にはレクサスは2店舗ある。
一つは市の中心部近く
もう一つが市の東側
測ったことはないが2店の距離はおそらく
12〜15キロ程度。
俺は市の中心より若干、東側に住んでる。
最寄のレクサスまでは5〜6キロ
東側のレクサスまでは8〜9キロぐらい。

どちらからでも渋滞していなければ15分あれば
充分着くんですけど。
716701:2011/12/02(金) 15:05:16.93 ID:TXB40Fqi0
普段距離とか気にしてなかったから
ためしに確認してみました。

ライブドア地図でレクサス2店の直線距離を
測ったら5キロ程度でした。

訂正します。
道路はカーブや交差点等もあることを勘案して

2店の距離はおそらく
7〜8キロ程度。
俺は市の中心より若干、東側に住んでる。
最寄のレクサスまでは3キロ
東側のレクサスまでは5〜6キロぐらい。

717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 15:20:20.01 ID:GrSs7hc/0
なんか必死な奴がいるなw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 15:21:38.63 ID:0YUz9KCU0
魚拓していたので記念に張っておきますね。

M&K

本当の1位
http://megalodon.jp/2011-1201-2327-48/ameblo.jp/makokare/entry-11094844135.html
レクサス低燃費ランキングの信憑性
http://megalodon.jp/2011-1202-0122-05/ameblo.jp/makokare/entry-11095159313.html
レクサスの管理体制
http://megalodon.jp/2011-1202-0127-11/ameblo.jp/makokare/entry-11095175695.html
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 15:54:20.21 ID:pAelst740
>>716
宇都宮か。
ちょっと調べてみるね、君の来店履歴を。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 15:55:20.83 ID:S6E9esLv0
レクサスで下取だしたら
なぜか車税の還付金が戻ってきたんだが
海外に売ったか、廃車にしたってことか?
年末調整で戻ってくる金額程度だけど嬉しいw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 16:07:32.09 ID:z2K+gy8R0
>>720
販売会社からの入金ならば、誰かに売ったことになり、
陸運局からの還付ならば、廃車だ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 17:16:02.81 ID:S6E9esLv0
>>721
うわまぢか 陸運局からきたよ
廃車の車50万で売れたぞ
査定したのは向こうだけど
かなり罪悪感を感じるw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 18:18:49.15 ID:z2K+gy8R0
>>722
同感。俺もそんなもんだった。
結局、それが値引きなんだと確信したよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 18:31:09.04 ID:E0kaVE6mI
売れそうな部品は全部取り外してから解体行きじゃないのか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 18:42:34.71 ID:7PMrfzSV0
>>718

4. おめでとうございます!
1位になると何かいいことあるんですか?
きのつ 2011-12-01 21:46:00 >>このコメントに返信 5. Re:おめでとうございます!
>きのつさん
 こんばんは
1位でも、オーナーズサイトに反映されていないので、嬉しくないです。
良い事ですか?やるからには「No.1」ですから。低燃費のポイントが貯まれば、寄付もできますので・・・。



こいつ「やるからにはNo,1です」と言っておいて、レクサス最安値の車かよ?wという感じだわな。
No1ならLFAを買えよといいたいがww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 18:48:30.88 ID:pAelst740
>>722
ちゃうちゃう。

海外だよ。

どうにもならないのは、ブローカー経由で海外。
ご安心を。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 19:39:19.05 ID:z2K+gy8R0
>>725
レクサス松本で購入
http://www.karo1980.com/installation-example/2011/05/lexusct200h-1.html
実際は、あと母ちゃんの軽自動車で精いっぱいなんだよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 21:39:53.90 ID:D+0FWVC70
って、青空駐車かよw
車庫を建てる余裕も無いのにレクサスは見え張りすぎだろw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:03:16.25 ID:jdZguP0b0
頭のおかしい子が、レクサス買っちゃってファビョル典型的な例だなw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:13:23.28 ID:GrSs7hc/0
統括本部長代表CEO/統括本部長代表CEOの低燃費いばらの道


寒いんかい?なぁオイ?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:15:40.86 ID:eJ561qkJ0
>>746
釈尊の詞はいつだって心に響きます。

『汝たちが、今、こうして天の車に乗れたのも、元はと言えば、昔、善業を積んだからである。
 その根本を忘れて燃費に悪い事をすると、地獄などに墜ちて苦しまなければならない』

『ここの、この座席において私の身体は凍り付いてもよい。
 皮や骨や肉が亡んでしまってもよい。
 いつの世にも得がたい、あの悟りに達するまでは、この空調に頼ることはすまい』
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 23:23:59.17 ID:D+0FWVC70
誰に言ってんだよw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 02:29:48.13 ID:4ywyW4kP0
そもそも燃費って言うんだから、
多少なりとも燃料消費しなけりゃ載らないんじゃないの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 05:53:42.62 ID:8wR5l4vA0
>>731
>>746を引き当てるのは誰だw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 06:25:05.40 ID:bi4XOkKQ0
アドバイスお願いします。

アウディA3とCTで迷ってます。

アウディの雰囲気は好きですがモデル末期なのが気になります。
今日は休みなので今日中にどちらかに決めるつもりです。

現在の条件は
アウディ ナビ等つけて 415万円から55万円値引きで360万円
CT  マットやコーティング 410万円から8万円値引きで402万円

金額的には42万円の差があります。
CT値引き20万円までいけないですかね?
390万円まで値引き20万円すればそく購入するけど
無理ならこのままアウディに契約にいきますって
感じなら20万いける可能性ありますか?
どうぞアウディにいってくださいみたいになると
怖いのでいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 06:36:55.53 ID:HVSCJCpB0
本体とMOPは値引き不可ですから
アウディにしとけ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 07:09:23.09 ID:kICRbGa80
>>735
CTの値引きはいいとこ5万だ
それもDOPからの値引きのみ

55万も値引きしてくれるんならアウディにしとけ
糞燃費で後から泣いてもしらんけどw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 07:16:53.52 ID:RVYy8SvW0
まあ燃費を気にしないならアウディだな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 07:51:23.77 ID:p9Ptmh2s0
>>735
無理だね。
そういう交渉でも断られる。

値引きは諦めろ。
本体からの値引きは不可能だ。
下取りがあるならば、そのアップで不可能ではないけどな。
740735:2011/12/03(土) 08:03:28.42 ID:bi4XOkKQ0
燃費気にします。

下取りありません。

できればCT買いたい。
20万無理なら10〜15万はどうでしょうか?
現在8万値引き提示されてるから
あと2〜7万ならなんとかなるでしょうか?
できればCTがいいので交渉決裂はさけたい。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:08:17.68 ID:RVYy8SvW0
そんなのこんなとこで相談して解決するわけないじゃん
2ちゃんねるで10万値引きできるって聞きましたとでも言うのかよw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:08:44.56 ID:4fqQKX7e0
>>740
頼む相手先がちがうがな。(笑)
てか、レクサスは値引き無理だから、本当に欲しいなら割りきれ。

正直、見苦しいわ。
743735:2011/12/03(土) 08:16:16.65 ID:bi4XOkKQ0
値引きというかオプションサービスでいいです。
現在8万なのをもう少しだけ上乗せしてほしい。

ボーナス少ないから
400万以内に抑えたいです。

あとはフロアマットをやめるか。

純正のフロアマットでなくても
見苦しくないですか?

フロアマット高すぎる気がしますが
使い心地はいかがですか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:18:12.75 ID:RVYy8SvW0
お前NGね。相手してやって損したわ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:26:49.69 ID:4fqQKX7e0
>>743
俺もこいつNGにするかな。人のコメントまるで読んでねえ。

いいか、もう一度だけいうぞ。

ここで相談しても解決しない。デラにいってさっさと買ってこい。

これで理解できなきゃ、ホントに単なる嵐だな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 08:55:12.36 ID:tpqToOXl0
期待された>>746として登場しましたよドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

746代表として一言いおう。
>>743は糞。買う買う詐欺のただの荒らし。

一声100万引き出せない時点でSCにナメられたガキでFA
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 09:15:28.37 ID:p4KHQcDj0
>>743
デカイ釣り針だなw
基地外は定期的に沸くな。
748735:2011/12/03(土) 09:25:09.43 ID:bi4XOkKQ0
もう少ししたらレクサスとアウディにいってきます。

最後に質問ですが
値段は関係なしに
CTにして
よかった点
悪かった点

それぞれ教えてください。

今日中にはどちらにするか決めて契約してきます。
みなさんの仲間になることを祈っていてください。
749735:2011/12/03(土) 09:38:13.64 ID:bi4XOkKQ0
あと一つ
こんどこそ最後の質問です。

ムーンルーフつけた方いますか?
使い心地はいかがですか?
あると快適ですか?

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 09:57:28.91 ID:p9Ptmh2s0
>>740
んーと。

ぶっちゃけ、本体からは絶対に無理!
ならば、どうするか?

ローンを組め。
そして、レクサスコートやホイルコート、その他ディーラーオプションをあと30万くらい追加する。

それをやれば、あと2-3万の値引き追加は可能だと思う。

総支払額は増えるが、値引きを増やしたいならそれしかない。
つまり、ディーラーに値引きの原資を与えないと無理。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 09:59:20.48 ID:+PGgD4340
ぼくはさっきCTけいやくしてきました
みなさんのじょうほうのおかげで、ねびきは100まんえんでした
ありがとうございます
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:03:53.11 ID:V4Wm4Z8n0
CT出て以来、今までいなかった値引きを口にする客が増えて
SCもうんざりだろうな。
頼むからウチの系列でプリウス買ってくれよと言いたいのを堪える日々。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:06:54.28 ID:p9Ptmh2s0
ちなみに、レクサスの営業は歩合じゃないからね。
一台に大きなこだわりがない。
無理して取らなくていいのだよ。

だから、他社と競合させるのが無意味。
値引きの競争は断られるからね。

どうしても値引き重視の客は、丁重にお断りされるよ。
あまり強く交渉したり粘ると、当店ではお客様のご希望をかなえられません、と言われてお帰りモードになる。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:12:29.32 ID:tpqToOXl0
俺の担当SCの手取りは18万らしいw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:16:52.13 ID:RVYy8SvW0
オレのDの従業員用の駐車場もダイハツの軽とか古いトヨタ車しかないから給料安いんだろうな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:34:47.67 ID:p9Ptmh2s0
うちのディーラーは全員レクサス車だね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 10:46:33.01 ID:kaGHtTkx0
俺の担当SCはトヨタのパッソだったな。
レクサス車はとてもじゃないが買えないらしい。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:01:21.33 ID:p9Ptmh2s0
>>757
そうなんだ?

うちのディーラーが珍しいのかな?
IS
ISC
RX
GS
と、バラエティに富んでる。
全員例外なく、レクサスだなぁ。
759735:2011/12/03(土) 11:02:40.95 ID:bi4XOkKQ0
レクサスとアウディに出陣してきます。

皆様、ご声援ありがとうございました。

レクサスが10万円までサービスしてくれたらレクサス
にします。

皆様のお仲間になれるように祈っていてください。

レクサスオーナー仲間に俺がなれたら乾杯しましょう。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:18:47.42 ID:RVYy8SvW0
担当のSC曰くレクサスは社販価格すらないらしいからね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:27:50.02 ID:tpqToOXl0
GMと以前からゴルフにいくような仲だったが、LS買うときは担当SCつけられて当然値引きもなし。

>>759が10万だったら契約とか言ってるのを見ると、幸せだなぁ〜と思うww
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:34:46.06 ID:4jfzKK1M0
>>759
仲間にならなくていいよ。
値引き廚は不要。
仲間意識持たれたくないし。

もう来ないでね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 11:56:24.28 ID:0kaYEBJC0
>>762
>値引き廚は不要。
この意味するところは、自分が引き出せなかったサービスを他人が受けているのが許せないという、小市民自慢ってことでおK?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:22:34.65 ID:V4Wm4Z8n0
違うだろ
恥知らずに自分の要求を主張するのと一緒にされたくないだけだろうが。
俺も客商売だけどそんなのが一部いるよ。
こっちの都合はお構いなしに自分の理屈だけで押してくる。

「ウチはワンプライスですよ」
「分かった、ならあといくら負けれる?」

頼むから余所に行ってくれって人達。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:42:12.09 ID:e09bvYKC0
ワンプライスを理解して貰うのも商売だろう、その努力すらしないならテーブルにつかなきゃいいだけ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:51:46.44 ID:XZWOwEto0
>>765
でも、理解してもらおうとしたって無駄な相手もいる。
そういう人は、お断りするしかない。
合わないのだからね。

だから、不要。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 12:54:42.04 ID:p4KHQcDj0
>>766
俺も同意。
丁重にお断りだな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:01:57.76 ID:e09bvYKC0
だからテーブルにつかなきゃいいと言ってる。
でもレクサスはテーブルについてるんだろ?何もお前さん方の商売観を語って欲しい訳じゃない。
レクサスにとっては定価だろうが値引きしようが同じ車のオーナーでしかないな。

値引き乞食と同じ扱いが嫌ならもっといい車を頑張って買いなさい。
ファミレスに行って学生や子供が喧しいと嘆いているかのようだ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:09:17.84 ID:p4KHQcDj0
>>768
お前、頭悪いな。
テーブルにつかなきゃって、お客様来てるのに出来る訳ないだろ。
だから、丁重にお断りって事だよ。
別に、レクサスで値引きして貰えるならそれは個人の成功だが、信憑性の無いここで熱く語られてもな。
まあ、一般論を言ったまでだが。

770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:16:55.29 ID:e09bvYKC0
客が来てるから応対の為にテーブルにつかざるを得ないって、そんな物理的な話をしてるんじゃないよ。
テーブルについてるのに丁重にお断りが矛盾してる事に何故気付かない?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:35:24.78 ID:V4Wm4Z8n0
だからどの商売にもスタイルがあるだろう。
レクサスはワンプライス、これが基本。
ドレスコード有る店にTシャツで出掛けて交渉の余地がって言っても無理。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:38:37.32 ID:ppF7q10+I
ID:e09bvYKC0は何でそんなに必死なの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:42:18.39 ID:e09bvYKC0
レクサスが売っている以上はCTオーナーにここで語れる範囲の貴賎は無いってのを言いたいだけだがねぇ。
値引き要求したらさもしいなんて考えもさもしいんだよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:47:17.11 ID:sCwBUPY20
>>773
いいじゃん。
人それぞれの考えがあるのだから。

とにかく、値引きは不要。
レクサスに関わるのならね。

値引きしたいのなら、他のメーカーへどうぞ。
結論ね。
議論にもならない。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:55:25.01 ID:e09bvYKC0
下取りで値引き交渉してるのは公然の事実だろう、建前はワンプライスだが。
消費者までメーカーやディーラーの上っ面を肯定する必要は無いと思うがねぇ、もっとシビアにいかないと。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 13:58:12.99 ID:e09bvYKC0
すまん、公然の秘密だったな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:07:45.63 ID:sCwBUPY20
>>775
それは値引きとは言わないだろ?
下取り価格アップだ。
ごちゃまぜに考えるなよ!

あとな。
下取り車がないのに値引き値引き、というやつがいただろ?
アウディと悩んでるアホ。
そういうのはもっと勘違いくんなんだよ!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 14:23:35.35 ID:e0adUnuM0
勘違いではないだろ
下取りなくても値引きはあるんだし
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:03:50.76 ID:l2f2xBF+0
そういえば、CEOだかMK.comだかは、レクサス公認とかほざいていたよな。
「HDNも不同意」だったり、ハイブリッドコントールユニットて加えていたり、
誰か、晒してくれよ。松本界隈で下品な赤いシート+赤い安物カロマットでわかるよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:24:17.56 ID:ee30ap910
先週契約してきた
値引き一切無し、でも満足してる端数の○○○○円っていうのが気になったが仕方が無い
試乗した時のオーナーズデスクに感動したからな
ここで値引きって聞いてももう動揺すらしない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 18:13:37.59 ID:HVSCJCpB0
減税と燃費と洗車代で取り戻せると納得してもらうしかないよね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:04:43.00 ID:ppF7q10+I
寺からスタッドレスの案内が届いたが、それはもう鬼のような価格だったw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:39:49.48 ID:KvH7qsQV0
>>782
それでも買う人いるんだろうけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 20:00:52.88 ID:TR6NASZG0
前からこの車買うって決めてたから、最初の交渉で、10万引きなら今日契約するって
言ってOKだった。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 20:10:51.52 ID:RVYy8SvW0
たった10万ワロタwww
中日ドラゴンズ優勝セールで半額だったのに
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 20:42:24.18 ID:OhGcYbb60
>>784
本当なら注文書アップしなよ。
個人情報やディーラー情報隠して撮影できるから
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 22:14:53.07 ID:uvqqCbIS0
駄目だよ、いじめちゃ。
脳内なんだからw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう::2011/12/03(土) 23:19:42.18 ID:hktMGfNQ0
>>781

でも今後の車検とか整備の費用がレクサス価格で、やっぱり高くつきそう。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 23:46:37.93 ID:5uZsSKpW0
まだいたの?値引き出来ない厨
哀れすぎるから消えろよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:12:42.54 ID:rGvQVAMp0
>>788
維持費でヒーヒー言うやつがレクサスなんか買うなよw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:43:19.31 ID:hiEUwo010
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  P  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  p |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 00:52:37.99 ID:UIqHXo300
モーターショー行ってきたけど、レクサスコーナーは地味だったね。
GSとCTとLFAだけだったかな。なぜかCTは2台置いてあったけど。
GSにはスーツ姿の若いチンピラが乗ってたな。

レクサスブランドも落ちたもんだ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 01:15:43.94 ID:H/m5w9PJ0
>>792
雨の中おれは入場でかなり並んだわ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 01:27:02.89 ID:do8MBhmO0
みんカラがあの人の意味不明な記事だらけで好き放題荒らされてるね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 02:16:30.23 ID:NITxpQFIO
あれなに?病気?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 04:16:51.97 ID:ZgsB1jK60
これで何役目?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1357283/profile/

魚拓しといたけど。
痛々しいわ。。。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 04:46:24.98 ID:5xfnFOWp0
なにがなにやらさっぱり
誰か説明してくれ
内輪もめみたいのも全部自演か?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 07:17:10.94 ID:H+p5Nw9F0
レクサスカードで一括で買えば3%の値引きだよ
12月までだから急げw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 08:46:12.14 ID:IfcO7urs0
ブログでコメントしてるのも本人。

そして魚拓とか言ってるのも当の本人w自作自演の典型だな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 09:10:26.27 ID:AJ2kEx9y0
こんなキチガイみたいなCEOさんですら買えるCT200hなのに、
必死で脳内オーナー演じている人の立場・・・
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 09:44:34.08 ID:3c1yddMq0
>>798
正確にはカードの利用限度額内の3%分、更に年会費21000円を差し引いた金額が実質値引き、だっけ。限度額300万円なら69000円かな?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 11:11:29.59 ID:JToZBp47I
みんカラ、もう消されてるw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 11:52:03.24 ID:S2CYc8I30
いつもは朝早くから書き込んでくる値引き房が今日はいないなw
レクサスいって玉砕したかなw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 13:08:51.89 ID:R8iGsJjm0
まーたん

みんカラ開始(友達100人出来るかな♪)

キモいから友達出来ず(セレブだから仕方ないか…)

退会(※入退会をキャラを変えて複数回繰り返す)

アメブロ開始(けど、みんカラが気になる…チラッチラッ)

アメブロでキモいから友達出来ず

(みんカラが気になる…チラッチラッ)

ファビョる
<本当の1位は、僕です>
お友達にもなってくれなかった

みんカラ再開(最後っ屁)

みんカラ、アメブロ退会←New!!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:23:27.08 ID:rGvQVAMp0
キモイな
806735:2011/12/04(日) 19:24:01.76 ID:ObWUo96H0
昨日の結果を報告します。

まずレクサスにいきました。
10万値引きが目標ですが
アウディは55万値引きだからと20万値引きを要求。
無理だと断られました。
10万ならなんとかなると。
そこでではあと一日待つので最大限の値引きをしてくれと
これからアウディに向かうとかえる。

アウディにて70万値引きなら即決という。
無理だと言われる。

自宅に帰ったら夜レクサスからTEL
20万は無理だが端数カット7万
+マット バイザーの11万
計18万でどうかと押してきた。
そして今日再度レクサス訪問
合計18万引きで契約してきました。

みなさんご声援ありがとう。
みなさまの仲間になれました。

なお値引きありえないと言い張る人がいるようだけど
本体値引きでなくても下取りでもサービスでも
実質的に負担がすくなくなるなら値引きと同義でしょ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 19:40:14.52 ID:tsm2Lzq30
それ、いわない方がよかったね
そこまで頑張ってくれたSCに仇でかえしてるな
基本値引きはなしなんだから、ほいほいネットで言いふらしたら不味いだろうが
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 19:49:14.24 ID:tsm2Lzq30
あとさ、なんでフロアマット、レクサスはくそ高いかしってる?
当初ならワンプライスの方針は決まってて、それでほいほい買ってくれるとは思ってない。
そこで落としどころがいるし、お得感を与えれば大体は納得する。
そこでぼったくり価格のマットだよ
もう解るよな
マット入りの値引き額は実質そんな価値はない
809735:2011/12/04(日) 19:53:30.89 ID:ObWUo96H0
ではマットを抜いた10万が実質値引きということですね。
もともと10万が最低ラインだったから
それでもいいですけど。

ていうかそんな知ったかぶりないい方しなくても
マットが異様に高いのは誰でも気づくよw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:15:49.25 ID:0mcBAcyc0
おまえ、だったらここくんなよ
みんからにでもいってろよw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:23:47.71 ID:KabH36+q0
>>735
このスレでは値引き話は禁句なのです
車に興味がなくレクサスというエンブレムに乗ってる人たちですから・・・車の話はほとんどなく 金の話ばかり盛り上がるのでよくわかるでしょ?





ここで一言

CT300h まだ〜!?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:25:11.43 ID:tB3be65X0
>>806
そこまでいうんだから証拠出してよ!
見積もりでも注文書でもいい。
左上の部分だけ撮影するのでいいからさ。

もっともらしく書くのは結構だが、証拠出せなけりゃ嘘ついてもわからねーよ!
813735:2011/12/04(日) 20:47:40.08 ID:ObWUo96H0
>そこまで頑張ってくれたSCに仇でかえしてるな
>基本値引きはなしなんだから、ほいほいネットで言いふらしたら不味いだろうが

このカキコミをみてとても不自然に思いました。
もしかして値引きなしを主張しているのって
ほんとうはバンバン値引きしているのに
値引きなし神話を崩したくない
レクサス内部の人間でしょ?
みなさんもそう思いませんか?

内部の人間でなかったら値引きを公表しただけど
「SCに仇でかえしてるな 」
とかいわないでしょ。

値引きなし神話を崩したくないなら値引きしなければよろしい。
値引きしておいて情報操作するような姑息な
マネはやめなさい。
下衆が!



814735:2011/12/04(日) 20:49:40.67 ID:ObWUo96H0
>当初ならワンプライスの方針は決まってて、それでほいほい買ってくれるとは思ってない。
>そこで落としどころがいるし、お得感を与えれば大体は納得する。

この発言もレクサス内部の人間だとバレバレ。
恥ずかしくないの?
値引きしておいて値引きなしとかwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:52:11.34 ID:FvH8dfdI0
ついにHDN参加。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:52:47.87 ID:AJ2kEx9y0
さっさと明細アップすりゃ済む話だろ・・・
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:55:29.33 ID:Tfz1qtnR0
うぜー。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:23:34.82 ID:SHur38j80
こいつ、嘘だなwww
嘘つきだwww
もうここまでくると、き.も.い
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:30:01.92 ID:do8MBhmO0
このまま今月乗らずに居座れば一位確実だな
なんの価値も無いけどw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 23:29:41.11 ID:0F+rvW2o0
グダグダ言わずに、早く証拠アップ頼む。
なんで出さないのか意味不明じゃね?

店名やその他、一切わからないように撮影できるだろ?
左上の車両価格とその下、さらに右のオプション関係の部分。

そこだけ撮影すればすべてがわかる。

早く出してよ。

出すまでは、一切の発言禁止で頼むね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 23:33:07.95 ID:x44JJfr+0
統括CEO

基地外だろw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 01:04:25.16 ID:rDPvksOH0
ct200のハンドルを傷つけられました。交換するか、メッキモール付の物に交換するか メッキモールを張り付けるタイプかどれがどこのメーカーがお勧めですか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 06:54:11.07 ID:RXb3ty/N0
値引きなし厨 むなしくない?
値引きやサービスは普通にあるのに
なんでそんなに必死なの?
自分が値引きなしで購入したから
他人が値引きしてもらっているのを
否定したいの?
小市民乙。

俺は端数カット+コーティングサービスしてもらった。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 07:01:17.36 ID:eYvruPmg0
みんな100万近い値引きしてもらってんのに何をいまさらw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 07:18:08.87 ID:zVxZUnZ60
>>823
だから、証拠!

証拠出さずに吠えないでくれよw

証拠画像出せば一発なんだから、早くしてよ。
出さないでグダグダ言っても、単なる煽りにすぎないぞ?
嘘を並べるのは簡単だ。
裁判でも、証拠が出せなければ負けるんだよ。

もう、文章で吠えるのは禁止で、証拠画像頼むよ!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 07:22:03.24 ID:RXb3ty/N0
>825
おまえが値引きがありえないという証拠を出せよ!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 07:45:55.03 ID:BfKvXy2C0
ないことを証明するのは悪魔の証明といってほぼ不可能
故にあったと主張する側が立証するのが、裁判をはじめとする共通ルール
明細アップすれば即終了する話
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 08:17:54.34 ID:RXb3ty/N0
>>827
共通ルールという証拠は?

それに他人に明細うpを要求するぐらいなら
まず最初にお前が自分の明細をうpしろよ。

それですくなとも一人は値引きなしだったということを
証明しろよ。

おまえがうpしたら俺も明細をうpしてやるよ!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 08:28:32.17 ID:2BMrdOk50
>>828
お前、嵐認定しとくは。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 08:32:15.94 ID:BfKvXy2C0
>>828
証明責任でぐぐれ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 08:56:52.95 ID:RXb3ty/N0
>>830
自分がうpしてから
他人へうpを要求しろや クズ!

自分がしないものを他人に要求するな カス!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 09:13:22.35 ID:TeH3cGC3I
チキンレースになってきたなw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 09:47:31.41 ID:wwQTKifW0
どうでもいいが、いままで値引き画像up一切なしwww
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 09:59:47.05 ID:RXb3ty/N0
値引き0画像も一切なしwww

値引き画像ってさ

オプションをサービスされてたら
明細みてもわからんだろw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 10:51:18.75 ID:YtQp/ieF0
CT200hってさ、フロント底部のなんか変な突起物?
FF車によく付いてる樹脂製の部品。「ここが当たったらアンダーカバー擦りますよー」みたいな。

あれ滅茶苦茶地上高低いのね。。。

コンビニ駐車する時に前から入れにくいような状態だったんで前から駐車したら
「カリカリカリッ」って音がしたからビックリして車降りてみたら車止めにスリスリしてたわ。。。

フロントオーバーハング長い車は頭から入れたら駄目だ、って学んだ。。。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 11:31:24.57 ID:wwQTKifW0
>>843
オーナーなら、総計金額からOPまでわかるんじゃね?

例えばロレックスもってる!!という奴がいるとする。

 「俺、もってないよ!!」 ←もってない画像なんてupする必要なし。(値引き0画像に相当)
 「俺、もってるよ!!」 ←もってる画upしないと信憑性なし。(値引きアリ厨)

こんなかんじだろ?
レアなケースの画像をupするほうが自然だとわからないか?w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 11:54:47.09 ID:nAUtVszY0
>>831
とりあえず、お前がCTオーナーになったことを残念に思うよ
お前ミタイなのこっちくんな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 11:56:45.36 ID:nAUtVszY0
あと、値引きはあるんだから、ないないいってる奴氏ね
値引き自慢してる奴も消えろ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:13:53.79 ID:RXb3ty/N0
http://kuru-ma.com/repo_lexus/ct1.html
試乗後、とりあえずCT200hの見積もりだけでもと見積書を作成して
もらうと総額が約435万円で私のシビックの査定が66万円となりました。
自分の中ではシビックの査定は約40万円と見積もっていたので思ったより
査定がよかったことから本腰を入れて商談を開始。

この日の値引きについては本体からは引けないということで
オプションから約2.5万円と端数の値引きの見積もりをもらって帰りました。

私としてはできるだけ早い段階で納車して欲しく、
レクサス店までの距離を何往復するのも面倒なので長期の値引き
交渉は避け、短期でケリをつけようとその3日後(1月18日)に
再びレクサス店へ。

店に着いて最初に「今日決めるから」と前置きを置いて商談を
開始したところ、シビックの下取りにプラス1万円とオプションからさらに
約4万円の値引きをもらいました。このとき総額が乗り出しで362万円だった
ため、「あと2万円どうにかなりませんか」と最後のお願いをしたところ
、店長決裁でOKをもらい、360万円で契約しました
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:15:22.88 ID:wwQTKifW0
値引きはあるだろう。
カスみたいな奴にゴリ押しされたらSCも調整はするだろう。

でも、こう考えないのか?
「レクサスで値引きを言い出した(値引いてくれと頼んだ)自分の恥ずかしさ」を。

どうでもいいが、こんな奴がレクサスの質を落としていくのは間違いない。
俺もラウンジにいる層が低くなりすぎて、LS売却したが。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:24:33.99 ID:RXb3ty/N0
http://minkara.carview.co.jp/userid/1175472/blog/23581400/
DOP3点無料は大きいですね。
私も実は知人を介して購入しております。

フロアカーペットですが、おっしゃる通りで、
ヒールパットが付いています。
もう一つ高級なASTERISMには付いていないのですが、
ヒールパットはあった方が良いのかなと思ったのも、
YMTの方を選択した判断材料の1つでした。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:25:34.46 ID:RXb3ty/N0
MK.com
2011/08/24 22:03:01
 こんばんは。

僕の体験談です。
@値引き¥5万円。
Aモデリスタフロント、サービス。
Bモデリスタリヤガーニッシュ、サービス。
Cトランクマット、サービス。
Dキーケース、サービス。
Eレクサスベア、2体サービス。
F食事券(2名)。
でした。参考までに・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:38:44.88 ID:eYvruPmg0
どんだけ暇人なんだよw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:39:16.21 ID:arniFFTAO
俺は商談時に、プレゼントやらサービスはどうでもいいからって言って総額30万引きでした。
でも納車式でシャンパン、花束、食事券があり、納車後もいろいろ貰いましたが。
CT一台で50万ほどボッタクリがあるようです。親がGS乗ってるからかな?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:45:33.95 ID:eYvruPmg0
まあたった50万で夜勤に嫉妬されるほどの車に変身するんだからすごいもんだ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:49:19.46 ID:9cEoFPzM0
ボッタクリも何も、原価は半分ってとこだろ
レクサスというブランドを買ったでいいじゃねーか
その後のケアも最良なんだし。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:49:20.39 ID:aLp/fc/70
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:51:40.31 ID:nAUtVszY0
>>844
これは嘘
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:11:55.45 ID:0URGaIcK0
>>835
燃費良くするために風の流れ調整する板だっけ?前から駐車はやばいんですね。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:52:09.82 ID:RXb3ty/N0
バックから挿入すればいいよ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 14:03:11.23 ID:NjwqsxHb0
到底レクサスなんて買えない底辺だけど、羨ましいなと思ってスレだけみてる。
(情けないのは承知だから突っ込むのはやめてくれw)

先日、はじめてCT200hを見かけたんだけど、想像以上にコンパクトで、
よくもわるくもレクサスっぽくなくてちょっとびっくりした。
高い車はでかくてどっしり、というステレオなイメージが強いからかもしれない。

あー、うらやましいな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 14:07:45.18 ID:a+7kWD0p0
高いっつってもマークXぐらいの金額だからなぁ
レクサスってだけで完全に過大評価だよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 15:04:31.68 ID:RXb3ty/N0
>(情けないのは承知だから突っ込むのはやめてくれw)
どんな体位で突っ込まれたい?

854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 15:23:25.15 ID:4msh37+b0
>>822
張り付けるタイプはあんまりかっこいいとは言えないな
まるとりかえもいいが、盗難補償が受けれなくなるらしい
というか、レクサスはドアハンドルはメッキにしない傾向になってきてる
LSはあるけどね
昔は逆でやすい車は全部メッキ、高い車がボディーと同色だったがいつの間にか逆転したね
好きなのにするといいさ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 15:42:48.03 ID:rDPvksOH0
822 じゃあ 傷つけられた部分だけ純正に変えるのが無難かな・・・ 気分悪いですわ 買ったばかりですから
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 16:14:40.10 ID:02Gp5Y4G0
>>855
高い金だしてドアハンドル変えるよりその方がいいかも
その分室内カメラなり、ドラレコの駐車中も録画タイプ買えばよろし
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 16:35:11.08 ID:YtQp/ieF0
>>849
あー、あれって整流板だったんだ・・・。
ほんのちょっと擦っただけだし樹脂製だったから定期点検で見てもらって問題あったら交換しよ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 17:23:09.89 ID:RXb3ty/N0
あれは邪魔だから切断したほうがいいよ。
おれは擦ってむかついたから
近所の板金やで切断してもらった。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 17:36:35.10 ID:kRrvpT7p0
GTR消えろよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 17:44:37.35 ID:zoxKP3v50
すみませんGTRでした
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 17:53:28.16 ID:rDPvksOH0
>>855 どうもです。 室内カメラつけてますよスマートレコ2chというやつです。性能はまあぼちぼちですけど LXモードのハンドルに張るタイプもあまりよくないんですね。どのようなドレスアップしていこうかいろいろ考えますわ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 18:59:55.28 ID:Y74S0OG+0
結局、値引きとか騒いでるやつは難癖つけて出さないのなw

出せば終わる話なのに、なぜ出さないのだろう?
値引きなしのをアップしろとか、アホかと思う。そんなものはどこにでもある。
みんカラでも見ろってね。

値引きしたという証拠が一切見つからないから、出せと言ってるのに。

逆ギレするのも特徴的。
図星食らったやつの典型だ。

早く出せw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:06:25.45 ID:eYvruPmg0
もう自演とかいいよ。つまんないから
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:16:06.77 ID:hdWiQHFl0
レクサスに値引きはありません。
以上
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:43:59.49 ID:NcJNE2BV0
統括CEO、君はケツの穴の小さい男だなぁw
おっと、君たちの世界じゃケツの穴は小さければ小さい程良いんだったねw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:48:04.72 ID:Qm/Pp7+H0
CTに一目惚れし、前々スレ位からROMってます。
車を保持したことがないため、購入にあたり、盗難やいたずらなどを心配しています。
皆さんはそのような被害に遭われたことはありますか?
また、犯罪の抑止力になりうる商品や、犯人の特定につながる商品など、なにかおすすめの装備があればぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:57:57.63 ID:RXb3ty/N0
>>866
マジレスします。
一年中車内でくらせば
盗難もいたずらもされません。

あなた貧乏そうだから
家賃もういて一石二鳥。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:59:04.96 ID:hdWiQHFl0
初っ端でレクサスはボンボンでなきゃやめとけ。
いろんな意味で後悔するから。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 20:06:28.98 ID:Y74S0OG+0
>>866
マジレスすれば、自動車保険。

保険に入ってれば、盗まれても仕方ないと考えれば良い。
むしろ、保険で新車になると割り切る。

それ以外は、マジで無駄金。
高いセキュリティをつける金額と保険をよく考えるとわかる。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 20:18:08.72 ID:IV6jGHio0
>>862
おまえもきえろ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 20:19:13.67 ID:wwQTKifW0
↑必死だなww なに顔まっ赤にしてるの?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 20:55:58.26 ID:WaGbyJDn0
ここってキモい奴しかいないね
顔真っ赤とか言っててはずかしくないのかね
淋しいやつなんだな 拝んどこ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 21:41:49.07 ID:5/DYmCan0
>>869
おれも保険入ってるから心配はないかな
一応車庫にいれてるし
ベンツ、bmに比べて小さいから楽
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 21:41:52.06 ID:zoxKP3v50
by MK.com
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:04:26.34 ID:Qm/Pp7+H0
>>867
キャンプや野宿が好きなので、車内泊はちょっと憧れています。
後部座席もある程度フラットになるようなので、機会があればしてみようとおもいます。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:06:28.59 ID:Qm/Pp7+H0
>>868
来年から社会人なので、まだお金はありませんが、家はそこそこ裕福なので、なんとかなると楽観視しています。
後悔ですか…。金銭面以外ですと、他にどんな後悔をしそうでしょうか??もしよろしければご教授ください。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:09:05.29 ID:Qm/Pp7+H0
>>869,873
やはり保険ですか。。
若いと等級で、条件によっては値段も高いとは思いますが、一番安心ですね!
保険の話題もたびたび出ているようですが、22歳の免許青色(事故歴なし)だと
車両保険を付けなくても高くなってしまうでしょうね…。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:11:18.40 ID:TeH3cGC3I
高速だと死ぬほど遅いくらいかな。
150km/hのコーナリングでも安定はしてるが、加速はしない。
分かってて買ってるからいいんだけどさ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:39:41.57 ID:BsnXTA9E0
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:49:19.34 ID:eYvruPmg0
足し算www
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:50:27.06 ID:wjUML8Q80
>>879
すげーー!、
負けた
俺は13万だった…
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:50:28.65 ID:9ruRstl/0
>>880
アホが、釣れた!!。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:43:35.93 ID:qxGqET6+0
>>878
150km/hのコーナリングで安定してるなんていう過信はやめときな。
フェラーリでも、咄嗟の挙動ブレで大事故を起こすんだ。(昨日の中国道の大事故)
バンクついた高速道路みたいな太い道を、ほかの車気にせずにコーナリングしていく事を
言ってるんだと思うが、何かあったときの回避運動する余力なしでは安定とはいえない。
過信してるとCTぐらいだと大クラッシュだよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:58:46.08 ID:5/DYmCan0
>>883
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)   
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:59:56.43 ID:aiAWfgeui
>>884
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここ日本じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 06:21:16.81 ID:WssixYEp0
一昨日初めてレクサスを見に行きました。
CTいいですね!
試乗と見積もり作成してもらって
7万なら値引き可能と言われましたが
この車は実際に使用していていかがですか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 06:23:46.23 ID:Rf6g6Uvi0
>>883
そもそも最高100km/h前提で作ってある国産車で150km/h出すバカはCT乗り位だろ。
バカは死ななきゃ何とかってやつだw
CTなんかで150km/h出してりゃ、そのうち死ぬだろうけどw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 06:56:52.16 ID:l3Lal/QU0
>>883
タイヤ見れ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 07:52:43.08 ID:WssixYEp0
>>879

375+25なのに355万円

45万円値引きということですか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 08:54:06.47 ID:87vd5ZEU0
ttp://or2.mobi/data/img/18426.jpg

書きこみ屋に雇われている在宅アルバイトの近所の家だよ。
レクサス店員の近所の家かもしれんけどw

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:18:54.04 ID:anTdE5On0
ところで、値引きねーねーいってた、証拠出せだせいってた能なし脳内CTオーナーはどこいったんだ?
確か二、三人いたとおもうが
逃げてんの?wクソ野郎だなwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:36:29.31 ID:WssixYEp0
>>890
すみません。
意味がわかりません。
詳しく!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:54:04.54 ID:EYdFqYSm0
375−25=350
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 10:11:38.48 ID:EYdFqYSm0
ちょっとwwHDNがおもしろいことにw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 10:39:49.68 ID:an+PaYgx0
>>879
偽造するなよ。
計算間違ってるしw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 10:43:29.88 ID:an+PaYgx0
>>891
ナニ吠えてんの?w
偽造して出してんの、気がついてないの?

Photoshopで加工すれば誰でもできるけどさぁ。
最初に出したやつがアホでバレちゃったから、次からは偽造して無いって証明も必要だね!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 10:44:56.36 ID:KALu9RGt0
>>890
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318788664/144
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 10:56:44.40 ID:ZBsf8/Ar0
>>891
お前GTRだろ?
元気だったか?
また楽しませてくれよな!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 11:08:54.93 ID:c3SiSu3t0
お、釣れてる釣れてるw
単純すぎて簡単すぎるわwww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 11:13:40.84 ID:EYdFqYSm0
>>899
恥ずかしかったんだな。まあ次がんばれ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 11:23:55.00 ID:7FJqakqL0
MK.com
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 12:04:32.06 ID:IN1BIHL90
予想通りしょぼい家に住んでんだな。
もっと晒してくれ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 17:35:06.04 ID:Th9yaUw50
知らない間にLFA持っている事になっている。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 17:47:27.41 ID:V5nQ6unJ0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―◎- 、ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 17:57:44.57 ID:KyiRgC62I
HDN、このスレみてちょこっとガソリン消費したんかね?w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 19:32:18.75 ID:7cMVBcgi0
統括CEOとかネーミングセンスなさ過ぎてひくわw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 19:57:55.89 ID:Rf6g6Uvi0
今一度。
レクサスに値引きはありません。
これが事実です。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 20:23:48.34 ID:WssixYEp0
今一度
レクサスに本体値引きはありません。
かわりにオプションサービスや
下取り上乗せ
諸費用カットは
いくらでもあります。
これが事実です。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 20:44:49.66 ID:DRu2d9kY0
いや、本体値引きもあります。
これが事実
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:55:19.19 ID:Tx4E4WJD0
いや、LFAを買えばCTが無料でついてきたという話もあります。
これが事実
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:39:36.72 ID:CNTHqRGm0
CT乗りは全員LFA乗りの金持ちって事だね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:34:34.26 ID:7cMVBcgi0
CTの購買層はLFAに飽きた人が中心だからな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:49:24.14 ID:jNnDjAXp0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / て  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  て ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  |   l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  | |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  お   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  お  |
 |   |   |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  | |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒    ヽ    ハ,      |
,/      ,イーf'            ヽl      |
     /-ト、|   ◎         ◎ "ハ    |  l
   ,/   | ヽ      ,      ノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 04:37:16.07 ID:i6ZGUE4Q0
ベンツEクラス乗りです。
ダウンサイジングしたいので
CT検討中です。

実際の乗り心地はいかがですか?

色はブラックオパールと白だったら
どちらがおすすめ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 06:27:12.80 ID:CgIftswP0
後悔するぞ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 06:32:43.85 ID:cY5Ry0PU0
>>914
気になるなら試乗してみろ。
色も実際に確かめて好きな方にしたらいい。
917914:2011/12/07(水) 07:27:59.81 ID:i6ZGUE4Q0
試乗してみます。
色は実車をみました。
白がよさげですがブラックオパールは
ハイブリッド専用色だと聞いてので
そこに惹かれます。


915さんどんなことを後悔しましたか?

ダウンサイジングを考えると
ベンツAやBはださすぎて無理。

BM 1シリーズもBMっぽくなくて無理

ゴルフは貧乏くさくて無理。

アウディA3は古臭くて無理。

残るのはレクサスCTかなって思いました。

他に適当な車ないですよね。
ハイブリッドで400万円だし
店は綺麗だしめちゃくちゃお買い得な感じはします。

そういえばCTはトヨタのブレイドと形が
そっくりだと思いませんか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:00:34.78 ID:D6oW2H/x0
なら俺が代わりに教えてあげるよ、スポーツモードは許せるが他は全くと言っていいほど走らんよヴィッツにすら負ける
乗り心地が妙に固い安っぽい
中が狭い、燃費も思ったほどよくない、低い乗車姿勢が疲れる
それでもよければ買いだな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 11:41:47.91 ID:WRvnbCM5I
スポーツモードにすると、バッテリーの寿命ってどうなんだろう?
常時スポーツモードでいきたいが、極端に縮むなら考えものだ。
とりあえず2回目の車検まで持ってくれればOKなんだが...
920914:2011/12/07(水) 12:06:12.90 ID:i6ZGUE4Q0
う〜ん
マイナス面もたくさんあるのですね。

レクサスCT以外で高級感のある
コンパクトカーはありますか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:07:37.62 ID:KaspvkQEO
>>914
参考になるか分からんが6発の欧州ワゴンから乗り換えた俺が思う残念な点
ドアの開閉音が安っぽい
直4+CVTがで加速感がダメでアイドリング中は常に振動が伝わるのが最悪
見えないところの内装が手抜きされていて、何よりシートが疲れる
開発者の意気込みは非常に評価できるがメーカーの予算が限界あるせいでトータルの満足度はそんなに高くない。燃費は約1年乗って20切る程度

ま、冷静に考えてくれ

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:21:19.31 ID:S7OseV2a0
後ろのドアなんて普通の大衆車みたいな開閉音だしな
923914:2011/12/07(水) 12:32:51.60 ID:i6ZGUE4Q0
たしかに後ろドアの開閉音は安っぽいですね。
ドイツ車とは違うなぁと自分も思いました。

燃費20切りますか。。。
25ぐらいはいくのかと思った。
週末にでもよく観察してきてみます。

ほかに見ておいたほうがよい
コンパクトカーあれば教えてください。

予算は400〜1000万ぐらいです。
400万以下の車は恥ずかしいから不可です。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:41:45.54 ID:S7OseV2a0
シトロエンのDS4とかいいんじゃないのかね。見た目は個人的に好きだけど
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:42:36.61 ID:cf/pbG0o0
俺はモーターの寿命よりエンジンの寿命が心配
エンジンのONOFF回数が圧倒的に多すぎる
プリウスで実績あるエンジンだから大丈夫なのか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:45:18.59 ID:xbu51JOX0
統括CEO>>914に教えてやれよ。
400万以下の車は恥ずかしいってよw
オマエと価値観同じだろw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:51:40.29 ID:cf/pbG0o0
>>923
1000万の予算あるなら
LS買って運転手雇えよw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:54:16.72 ID:S7OseV2a0
あとアストンマーチンのシグネットかな。コンパクトすぎるけども
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:19:46.50 ID:dMjLpTAq0
CEOのC=Chiefには長、つまり「取りまとめ」の意味が含まれており、
その上にさらに統括とか代表とかつけるなんざ、
いかにもhorse-deerのやることだわな。
930914:2011/12/07(水) 13:23:21.64 ID:i6ZGUE4Q0
今回ダウンサイジングするのは
ベンツのEクラスはセカンドカーなのに
小回りがきかず不便だからです。
コンパクト希望なのでLSとかは不可。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:24:09.36 ID:FRzq+uTk0
AUDI S3とかいいんじゃない?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:26:57.57 ID:WA21z95n0
>>914
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.31【HYBRID】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323234556/1 2011/12/07(水) 14:09:16.32 ID:i6ZGUE4Q0

お前の質問の為にタイトルと本文ををいじるなっての
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:28:15.18 ID:i6ZGUE4Q0
アウディS3 HPでみてみました。
A3と同じく古臭い感じがします。
せっかく教えてもらったのにすみません。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:29:23.01 ID:GSWwrlXm0
出たばかりのBMW1は?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:44:26.71 ID:7xBZKmri0
とりあえず、今出てきたアウディーやらなんやら辞めとけ
何よりドアの開閉音とか自分しかわからんところより見た目だよ
まぁーアウディーにしろ、BMにしろアストロにしろダサい
あなたがAクラスはダサいから買わないんですよね?
だったらそれらも、一緒のこと
ダサい車乗るの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:44:41.66 ID:LJf3V8cKO
高級小型はシグネットしかない
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:53:03.63 ID:2decccYg0
>>936
女子大生しか、買えない車だろ
後ろが(>_<)←に見える
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:54:37.63 ID:i6ZGUE4Q0
シグネット IQみたいで無理です。。。

BM 1シリーズは見てきました。
BMのくせに小さすぎる感じが嫌でした。

ベンツAクラスもベンツっぽくなくてダサいです。

アストロはミニバンですか?
今回はベンツEクラスを手放して
コンパクトカーにするつもりです。
ミニバンはベンツVクラスを所有しているからいいです。

いろいろあげてくれてありがとうございました。
やはりレクサスCTがベストのようですね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 16:57:06.82 ID:jdiWZdc60
メガーヌルノースポールとかどうよ
お前さんにはスポーティーすぎるかもしれないけど
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 18:29:05.32 ID:EyRzFRrUQ
小型車で高級車があって、実際に400万以上って難しなぁ。

中身だけでなくて値段にもこだわるってことは、他人の目が気になるってことかい?

小回り=遠出しないなら、リーフとか乗ってたりするとイマドキだよね。

経済的に余裕のある人がサブとしてリーフ乗ってたりすると格好いいじゃん?

高級車じゃないけど。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 18:40:37.99 ID:8Xp89Fhz0
アバルト695トリュビュートフェラーリはどうでしょう。

マジレスした俺はもしかしたら釣られたのかもしれんがw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 18:44:21.05 ID:T3pFyJAT0
>>941
誰がどんな提案しても難癖つけるカスを相手にするなよ。

誰も知らない極秘車みたいなのじゃないと、ダメだろw
943938:2011/12/07(水) 19:11:35.68 ID:i6ZGUE4Q0
>>939
サイズも形もいいかも!
こんな車あったんですね。
CTと比較対象になります。
ありがとう。
>>940
電気自動車無理。
嫁の親が近くでガソリンスタンド8店経営してるんで
電気自動車は嫌がらせのようで選択できません。
数年すればすべて潰れそうだけどw
>>941
検索して確認しました。
3ドア無理。
格好悪かったです。
すみません。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:52:40.30 ID:FKL42N3h0
>ガソリンスタンド8店経営
一気に嘘臭くなったなw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 20:22:59.04 ID:GSWwrlXm0
5ナンバーのコンパクト出してくれ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 20:28:16.18 ID:a9dByCeo0
>>883
フェラーリでもじゃなくてフェラーリだからだよw
あの手の古いフェラーリは素人だと簡単にスピンする。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:21:01.23 ID:9TI8DVtE0
ID:i6ZGUE4Q0は値引き君でしたw
クソな次スレ立てんなよw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:27:45.97 ID:8Xp89Fhz0
>>947
8店舗経営とか後付設定きたところで、値引き君と気づきましたw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:32:38.83 ID:FKL42N3h0
女みたいな臭いするなwww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう::2011/12/07(水) 23:17:46.85 ID:CLMRj+jK0
CT200h買うならRX450h買うわ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 23:20:29.80 ID:5B4BlcD0O
ゴルフにしとけ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 23:29:33.02 ID:CFKLFKGh0
ダセー。
ウンコct 糊がまんまと釣られてやがる。
ガススタンドなんて経営するかよww
馬鹿が多くて楽しませてもらったわwwwwwwwwwwww
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 23:38:10.23 ID:8Xp89Fhz0
何突然ファビョリだしたのですか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 23:52:41.44 ID:f0Vcixq50
ctいい車だなー
さぁ、あまりこてこてにするとダサくなるから程々に純正の感じを残しつついじるかな
まずは車高とリアの入り込みからかな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 00:15:00.65 ID:S1bMEpwe0
釣り宣言とかw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 06:28:59.25 ID:W4cZ2pYw0
明後日納車です!

納車式どんな感じですか?
時間はどれぐらいかかりますか?

初レクサスなんで教えてください。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 07:42:46.43 ID:wCshmQdp0
朝早くからご苦労さん
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 08:11:10.90 ID:W4cZ2pYw0
レクサスオーナー様いましたら
納車式について
所要時間や内容など詳しく教えてください。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 08:28:46.67 ID:rX87wmBZ0
ディーラーにてまちまち
納車式ないところも、花束贈呈すらないところもある
大体二時間はかかる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 09:03:54.74 ID:W4cZ2pYw0
2時間長い!!!
30分ぐらいにしてほしいなぁ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 09:16:19.13 ID:rX87wmBZ0
それは急いでるのでといえば書類の話しかない なにもしなくていいと言えば何もしないよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 09:56:11.32 ID:aprQp0zO0
ID:W4cZ2pYw0は、いつもの値引き厨だからスルーしろよ。
家の近くにレクサス店2店あって、直近の店舗から購入を
決定したとかなんとか、、、
一見丁寧な、しかし、稚拙な文章だから、すぐ見破れよな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 10:17:31.07 ID:W4cZ2pYw0
ん?
うちの近くにはレクサス一店しかありませんよ。
誰かと勘違いしてます?

値引きなんてしてもらっていませんしね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 10:48:17.84 ID:wn4/5VoT0
いや書き方タッチでもう瞬殺でバレてるしwww
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 11:07:02.44 ID:Na4VldSa0
新たな手法にでてきたが、こうもバレバレとはwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 12:12:04.89 ID:W4cZ2pYw0
レクサスオーナーさんは紳士的かと勘違いしていました。
意地悪おやじの集まりなんですね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 12:19:31.86 ID:aprQp0zO0
↑ by MK.com or 統括CEO or 代表CEO or まーたん or 香蓮 or GTR
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>967
あなた みんから の人ですか?