【スズキ】スイフトスポーツ Part.89【ZC31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
スイフトスポーツ(スイスポ)スレにようこそ!!

■前スレ
【スズキ】スイフトスポーツ Part.89【ZC31】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316182148/

〜お約束〜
 ・age/sageはご自由にどうぞ。
 ・荒らし,釣り,粘着には、大人の対応を心掛けましょう。
 ・できれば、質問する前に検索やテンプレの一読を推奨します。
  また、住人も質問者をあまり邪険に扱うのは控えましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:08:48.79 ID:o90YzpBB0
■メーカー公式ウェブサイト

 ・スイフトスポーツ
   3代目登場により消失

 ・新型スイフト(参考)
   http://www.suzuki.co.jp/car/swift/


■ワークス公式ウェブサイト

 ・SUZUKI SPORT
   http://www.suzukisport.com/

 ・MonsterSport
   http://www.monster-sport.com/


■まとめサイト

 ・【スズキ】スイフトスポーツ - まとめサイト
   http://swiftsport.nobody.jp/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:09:00.46 ID:o90YzpBB0
■スイスポとは

 他社競合車種に一歩も引けを取らない良い車ですが、
 基本的には軽自動車No.1だったスズキのコンパクトカーのスポーツグレードです。
 エンジン等は至極フツーの性能ですので、過大な期待はしないこと。
 文句を言ったり「昔は良かった」等と言ったところで、何も変わりません。

 金はないけれど新車が欲しい人、パワーがなくても楽しく走られる車が欲しい人、
 大出力車に疲れた人、スポーツカーのド硬い足を嫁さん等に嫌がられた人…。
 トータルバランスに優れたスイフトスポーツは、そんなおまいにピッタリの車です。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:09:10.22 ID:o90YzpBB0
■FAQ1

Q:MOPは付けた方がいいですか?
A:HID,レカロシート,サイド及びカーテンエアバッグのセットが
  16万円(MC後)の追加で得られるというのは、大変安いと思います。
  また、HID単体での購入はできませんので(できてもMOPより高い)、
  お金に余裕があればお薦めしたいバリューセットです。
  ただし、フルバケ等の社外品シートの導入を考えている方は、
  敢えてMOPを装着しない選択もありかもしれません。

Q:MOPのレカロシートは良いシートですか?
A:レカロの名前が付いているだけあり、
  純正シートよりもサポートや質感ともにハイレベルにまとめられていますが、
  馴染めない人もいるようですので、
  試乗できる店舗があれば一度座ってみるのが良いと思います。
  ただ、市販のレカロシートと比べてしまうと、がっかりするかもしれません。

Q:スズスポのレカロ用シートレールは、MOPのレカロシートにセットできますか?
A:スズスポのサイトに書かれている通り、MOPレカロシートにはセットできません。
  純正の座位は高めですので、合わない方は社外シートをお薦めします。

Q:スペアタイヤはどこにあるんですか?
A:スイスポにはマフラー形状等の都合でスペアタイヤがなく、
  代わりに最近採用車が増えているパンク修理キットがラゲッジ下に装備されています。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:09:21.79 ID:o90YzpBB0
■FAQ2

Q:高速道路を走っても安定してますか?
A:非常に安定しており、長距離の移動も苦になりません。
  しかし、過信はせずに安全運転でお出かけください。

Q:1速と2速の間がモッサリなんですが…?
A:1型で不評だったギア比ですが、2型へのMCで改善されました。
  また、スズキスポーツから競技向けのギア比が設定されたスーパークロスギアも販売されていますので、
  ギア比に満足できない方は各自の用途に応じて交換してください。

Q:クラッチペダルが使いづらいんですが…?
A:スイスポのクラッチペダルは何故か上向きにベンドしているので、
  スズスポのスポーツドライビングクラッチペダルの導入をオススメします。

※スポーツドライビングクラッチペダルの車検への影響について:
 スズキスポーツでは、スポーツドライビングクラッチペダル(以下、甲)の着装に際して
 「国交省の構変取扱通達(1995年11月)の中で簡易装着できる部品として“指定”されていません」とし車検上の取扱に影響がある旨を示唆していますが、
 上記通達には「指定されていない部品は「重量と車幅」のある一定の制約を超えない範囲に収まる限り、変更届は不要」という一文もあり、
 現実的には甲部品への交換に際して車検への影響及び構造等変更検査の手続きは不要であると考えて良いでしょう。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:09:29.94 ID:o90YzpBB0
■オススメのアフターパーツについて

 ・スズキ純正「ラゲッジボックス」
  1型にラゲッジボックスを装備すると、2型のラゲッジボードと同じく、
  リアシートバックのみを倒した際に荷室がフラットになる効果が得られる。
  ただし、タンブルフォールディング使用の際は邪魔になってしまう。

 ・スズキスポーツ「スポーツドライビングクラッチペダル」
  使いづらくエンストを誘発していた標準のクラッチペダルの問題を解決し、
  正確ですばやいクラッチ操作を実現する。
  狭い場所での作業になるが、DIY難度は簡単。
  工具は、グリスと14mmのメガネレンチを2本用意すればよい。

 ・スズキスポーツ「SSシフター」
  ストロークを25%短縮し、1速や3速を手前に近づける事ができる。
  また、ノブ取り付けがネジ式に変更される為、社外品ノブの装着も可能になるが、
  シフトブーツの固定フランジが無いのでその部分には何か工夫が必要。
  DIY難度は中級程度。作業工程で標準シフターの一部に切削作業が必要になる。
  必要工具は、グリス、プラスチックハンマー、内装はがしやマイナスドライバー、貫通ドライバーや先の丸いタガネ、ニッパーや電動グラインダーなど。
  2型用の物は、商品構成が変わり、加工なしでポン付けできるようになった。

 ・スズキスポーツ「スポーツフットレスト」
  踏み面をノーマル比2倍へ広げ、アクセルとフットレストの高さをほぼ同じにし、
  ポジションやクラッチワークの高い改善効果が得られる。
  DIY難度は、理屈だけは簡単だが、取り付けにはボディの穴開け加工が必要になる為、
  ディーラーやショップなどで取り付けてもらう方がベター。

■2009年5月のマイナーチェンジによる2型から3型への変更点

 ・アルミホイールの意匠を変更。
 ・シートの表皮を変更。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:09:42.92 ID:o90YzpBB0
【フランクフルトモーターショー11】スズキ スイフトスポーツ 新型 詳細画像
ttp://response.jp/article/2011/09/14/162315.html

Suzuki Swift Sport 2012 (youtube)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sH-iIQ9fR0c

現地サイト
ttp://auto.suzuki.de/auto/live/modelle/der-neue-Swift/DerneueSwiftSport.html
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:11:38.95 ID:o90YzpBB0
スレタイ間違った。すまんorz

正しくは
【スズキ】スイフトスポーツ Part.90【ZC31】

次スレ91です。
テンプレ89と一緒です。補完よろ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:20:18.01 ID:tHTcOWof0
>>1
しかも、相当
深刻なレベルで。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:41:45.91 ID:b61xKn5F0
次スレからは旧型になるのか、胸が熱くなるな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:58:34.59 ID:tHTcOWof0
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
型落ちの変な黄色いハッチバックになるなんて
胸も股も目頭も熱いぜ‥
*☆*゜†゜*☆*゜†゜*☆*

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:23:17.00 ID:vzk7V90YO
これで痛車にする覚悟を決めました(キリッ
みたいな人いるだろ

いや隠さなくていいんだ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:26:32.55 ID:z2x0JO2d0
>>1
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:53:43.54 ID:Po+o1+PbP
いちおつ!
>>8 どんまい!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 06:48:14.58 ID:o+iD+k6m0
>>1削除依頼出しとけ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 07:31:50.16 ID:+tKuay3m0
エアコンの話題が出てたけど、
外気取り入れにしたくないのに、温度調整あたりを触ると
勝手に外気取り入れになるのって抑制できないのか。
駐車場でタバコの煙が入ってくるんだよー。
17 【中部電 88.1 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/13(木) 08:08:27.51 ID:Uk+GquBc0
>>16
フルオート使うな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 08:17:50.67 ID:FT+eb9HZ0
>>8
スレ番ミスだけはイカン。
たった一人がスレ番間違えただけで
何百という利用者の混乱、更にはスレ乱立を招いてしまう…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 12:33:59.73 ID:Po+o1+PbP
>>18
単なる批判はイカン。
スレを立てなければならないとわかってるはずの何百人の利用者の中から
勇気と労力を振り絞って継続スレを建てた功績の評価はゼロなのか・・・。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
20 【中部電 88.1 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/13(木) 12:44:38.96 ID:nxekHOpM0
スイフトスポーツはオワカム
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 13:19:18.12 ID:aKGDY3lv0
名高達郎はデジコン
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【32.2m】 :2011/10/13(木) 16:18:39.78 ID:abtYP2Nn0
何やら来週に浜松で営業店の集まりがあるらしい…

もしかしたらその時になにか発表か、運が良ければ実車が見れるかもと聞いたぞ…
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 22:26:54.05 ID:+efWAdBU0
ガイシュツならすまんが、
>7から見ると

重量:1,115 kg
馬力:136 PS
タイヤ:195/45 R17
価格:18,490EUR(194万円)

なのか?
全てに半端なんだが・・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 00:07:22.57 ID:asukTtFK0
ユーロのレートをそのままじゃないよ。
他の類似グレードから換算すると、182万-183万くらいと推測。
6MTも4AT(CVT)も値段は同じだろうね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 00:59:30.74 ID:pjdvjRQs0
>>23
エエ!? 1,115kgもあるのかい!?
せめて2桁で四捨五入したら1,000kgになるくらいにしてほしかった
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 01:08:59.68 ID:pjdvjRQs0
ん?こっちでは1,045kgになっているけれども?

http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/swiftsport/spec/index.html
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 01:14:28.99 ID:Dgi+gc9+0
>>26
その翻訳の諸元、3ドアみたいだけど。
でも5ドアでも70キロも重くならないか・・
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 02:03:20.80 ID:/DSgP28A0
5ドアだけはイカン。
たった2枚のドアが追加されただけで
ホットハッチから生活感あふれるコンパクトカーに成り下がってしまう。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 02:11:28.31 ID:HOx0mp3q0
ハッチ部分はトランクの方が剛性高いって話だが、
クーペのでかい2枚ドアよりも、セダンなどの4枚ドアのほうが同じボディ形状なら剛性高いって聞いたことはあるな。
そういうこと思い出して納得する部分を編み出す努力をするしかないのさ…
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 02:19:25.93 ID:aXKA5sle0
3型スイフトから察するに
3ドアから5ドアによる増加は10kg〜15kg
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 02:41:54.78 ID:ae1Q/ReM0
ダイハツイースのおかげで相当客持っていかれてるから、
もともと売れないスイフトに金を掛ける訳無い。

スズキ的にはイース対抗車に全力を傾けているだろう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 03:17:16.08 ID:gRXxTEYl0
この型ってまだ買えるの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 03:20:53.42 ID:Fs+T3ed40
中古でなら。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 03:37:43.75 ID:gRXxTEYl0
新車在庫とかないの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 04:15:35.64 ID:EX+ai9X/0
中古探して良いのあっても遠方なんだよないつも
もちろん全国対応してくれるんだが先ず実車をチェックしたいんだよな
36 【東電 80.7 %】 :2011/10/14(金) 11:07:40.07 ID:qYn+Cy6c0
>>34
ねえよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 13:12:31.45 ID:1vapkpl30
先代の値段はどんくらいだったっけ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 14:07:20.17 ID:ZKlwidFh0
200万
39名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/14(金) 14:59:18.85 ID:tZbUEpWQ0
重量配分のせいか3ドアより5ドアの方がバランスいいって何かで読んだぞ
乗る度に開け閉めする訳だから3ドア用のでかいドアより5ドア用の小さいドアの方がすげー楽だし便利
5ドアに比べて3ドアがそれほどかっこいいとも思えんし
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 15:03:22.89 ID:dqo2Kx3Y0
おれも実はそう思ってる派
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 16:32:16.63 ID:Sh6sRL6A0
後部座席に乗せる友だちも家族もいねーよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 17:02:09.85 ID:0KVKoIyC0
12月発表
43 【東電 85.5 %】 :2011/10/14(金) 17:33:56.69 ID:FftYpiNv0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 17:41:51.83 ID:iosjrVS70
ZC31Sに乗ってるが 新型がよければ買おうと思ったが・・・

外観と価格がイマイチ過ぎるので中止

特にのっぺりしたところがスポーティなところを削いでる
ライト長くすりゃ良いってもんじゃないでしょ

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 18:04:38.96 ID:0KVKoIyC0
>>43
ログ保存しとけ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 21:30:05.46 ID:daHrqLE/0
>>44
フィットオヌヌメ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 22:08:06.93 ID:r9DhjWLu0
S13からS14並の劣化と進化がありそうだな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 22:25:07.83 ID:zbf900a00
中古でスイフトスポーツを購入を検討しているのだが、スピーカーって何個付いてる?音質はどう?

それと、購入について気をつけるとこってある?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/14(金) 22:36:48.08 ID:tZbUEpWQ0
>>47
S14は劣化しかなかっただろ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 23:04:36.47 ID:J206vfTg0
個人売買で前期のすいぽ買ったんですが、本気仕様だったためリアシートが付いてません。
ヤフオクに出てたのを買ったら後期様だったみたいでまったく付きませんでした。
買い直さないといけないのですが、前期用であれば無印のシートでも取り付けは可能でしょうか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 23:38:47.67 ID:1WLWIxcjO
>>50
スズキアリーナへGO!
1型を買って2型のリアシートが付かなかったって事があるのかはわからんけど
品番くらいは調べて教えてくれると思うぞ
あと分かってると思うが車検証が何人乗りかも調べて必要なら変(ry
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 23:48:32.15 ID:6gSF2axo0
>>48
保証付きかどうかは大事だ。
基本的に荒く乗られている個体が多い。可能なら寺の中古がいい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 00:55:37.14 ID:khZbxN150
>>50
40キロも重くなるもんわざわざ付けたいの?
素イフトなら2型がスイスポの1型と共通
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 01:31:30.32 ID:J1gI8Mkx0
11月第3週だって聞いたわ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 07:36:26.11 ID:IsOLWHpa0
新型って31より重いの?
カタログ値10psしか増えてないのに重くなったの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 07:49:47.94 ID:Mgkg4Otb0
>>54
俺も11月15日って聞いてるから、信憑性高いね

>>53
40kgもあると外したくなるね。車検が問題だが・・・
あと、前後重量比とかって大丈夫なんだろうか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 08:39:48.50 ID:+FGXE1TH0
新型が出たら、現行に乗ってるやつは見下された目で見られるんだろうな・・・。
これを自慢気に乗れるのもあとわずかか・・・。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 10:24:22.66 ID:ALdOtLFV0
>>57
んなーこたない。
ZC31の方がカッコイイよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 10:28:42.82 ID:PLwx/jHn0
新型スイスポって Windows Vista っぽいよね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:23:38.78 ID:ergFri3+0
>>59
激しく同意

XP が至高だな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/15(土) 11:26:34.43 ID:7FHjPhF50
新型の方がいいに決まってるじゃん
6MTだけでも乗り換える価値がある
それ以外の全ての面でも現行型とは比較にならないほど良くなってるだろうね
何よりこれからの時代こういうクルマが出るのはこのモデルが最後だろうし
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:29:24.86 ID:As1UwmnA0
ミッション換装がコミコミ10万円台で出来たらいいのに
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:33:05.35 ID:szkJdTx70
新スポはあのみっともないヒゲをどうにかして欲しい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 11:50:19.01 ID:WkaaSQir0
>>62
assy手に入れて自分ですればイケル。
細かい部品が面倒だけどね。

趣味じゃないなら乗り換えたほうが早い。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 12:00:23.08 ID:r8nZuZmk0
女房とスイスポは新しい方がよい?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 12:28:00.33 ID:tqOg0lnJ0
>>39
5ドアだけはイカン。
たった2枚のドアが追加されただけで
ホットハッチから生活感あふれるコンパクトカーに成り下がってしまう。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 12:34:31.61 ID:PLwx/jHn0
>>66
生活感をあふれさせたくないなら、
ボディに初音ミクでもプリントしたら?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 12:38:48.95 ID:09SnU3DAO
痛ッ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 12:47:30.53 ID:XMkCW3xiP
>>66
石膏か何かで固めてしまえ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 12:59:10.21 ID:1lsu7Fae0
>>61
>何よりこれからの時代こういうクルマが出るのはこのモデルが最後だろうし
この程度(貶してるわけじゃないよ)の車は出るとおもうよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 13:15:37.71 ID:lXmYZZTi0
>>70
普通の3ペダルMT(ここ重要)、お手頃なお値段
かつ鈴箘から出るかは分からん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 13:25:02.48 ID:1lsu7Fae0
>>71
でも、そーゆーのが得意なんじゃない? 鈴木さん
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 13:30:36.26 ID:09SnU3DAO
あら?あなたどちらさん?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 13:36:21.54 ID:FIjQNsA50
次期素イフトは、PHVが決定したようだな。13年目標らしいが、
さすがにスポーツモデルの設定は無理だろうな。
そうなると、新スイスポは2年で生産打ち切り?。

・・・いや待て、そうなると、ハンガリー製イギリス向け3ドアを日本に
輸入という大技がwktk
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 14:42:01.13 ID:JcFAR21i0
無い無い
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 14:52:22.15 ID:A2r5uA7f0
>>74
今のスイフトにPHVグレード増やすだけでは?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 16:36:09.03 ID:tW+qfJKd0
>>61
燃費良くなってそうだからな...
更にもっさりという事も有りえる
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 16:42:39.81 ID:G9bH2pZT0
黒スポなんですが

4年ほど乗って 洗車傷やドアノブの傷が気になってきました

コンパウンドで磨こうと思うんですが

1ミクロン→0.2ミクロンで行っても大丈夫でしょうか?
黒色でコンパウンドかけたら 白く濁ったなんて したくないんで・・・

教えてください
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 17:46:23.82 ID:3Ftds6D00

スズキ、VWと泥仕合 「技術公開拒否」契約違反を通告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111015/biz11101508200003-n1.htm

 スズキは14日、独フォルクスワーゲン(VW)に対し、2009年12月に結んだ包括提携契約にVW側が
違反しているとの通告書を送付したと発表した。
契約違反があったため、提携関係の維持が不可能になったと説明、資本関係を早期に解消すべきだと改めて主張した。
これに対し、VW側はスズキへの法的措置などを検討するとした声明を発表。両社の争いは訴訟に発展する可能性もあり、
泥仕合の様相を強めている。


以下略
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 17:58:29.72 ID:09SnU3DAO
もっとはげすくつかみ掛かったほうが良い
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 20:08:43.75 ID:szkJdTx70
>>78
削る前に埋めてみよう
つSOFT99 キズクリアーR
つPROSTAFF スリキズ消しポリマー
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 20:20:40.92 ID:3M3Q6NYA0
やっぱ削るにこしたことはないよ。
荒いので白く曇っても微粒子でしっかり磨けば透明感は復活するから気にするな。
あと手作業は磨き傷できやすいから機械買ってくるよろし。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:03:27.86 ID:JcFAR21i0
塗装の寿命が短くなるだけだけどな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 21:29:02.44 ID:cNIkICMp0
パールホワイトの俺様は少々の磨きでも全く傷見ないから勝ち組
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 22:07:41.90 ID:y9IVhlkD0
ボディがキズどころか凹んでるおれはキニシナイから勝ち組
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:39:39.35 ID:OvejQe270
鱸の塗装はヨタに比べて弱いからね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 00:40:55.76 ID:zDxa3E1C0
新型はフライホイール軽くなってるかなあ
ZC31は7.4キロもあって重すぎせめて5キロ台になっていてくれ。
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 :2011/10/16(日) 01:36:23.10 ID:aBmjRmi30
>>78
つ 油性マジック
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 01:56:13.58 ID:bxAC2Uob0
イエローは柚子の皮を貼り付けたように丁寧に厚ぼったく仕上げられているぞ
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 :2011/10/16(日) 02:01:52.49 ID:aBmjRmi30
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.8 %】 :2011/10/16(日) 12:52:40.20 ID:aBmjRmi30
10時間もレスがないとか

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 13:52:23.49 ID:VvzCNd/D0
せめてあげてあげて
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 15:00:55.86 ID:QJglJww20
今日は、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型iPhone 4Sでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 15:10:13.05 ID:lmYhXkrl0
私はキモい
まで読んだ
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/10/16(日) 15:38:30.68 ID:aBmjRmi30
Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 16:04:10.84 ID:hnjLIEAp0
新型スイスポの購入を検討しているだが、実際スイスポってどうなの?走り的にはどんな感じ?

今は親父から貰ったCR-X に乗ってるんだが新車で買う価値ってある?金額的にはイクラぐらいなの?

質問ばかりでスマンコ(´・ω・`)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 16:09:37.21 ID:8yD36mmb0
http://www.youtube.com/watch?v=sH-iIQ9fR0c&feature=player_embedded
これの5ドアで、景色が日本で、乗ってる男女が日本人なのを想像してみてくれ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 16:20:13.62 ID:8yD36mmb0
>乗ってる男女が日本人なのを
訂正、乗ってるのがウェイトオーバーの孤男なのを
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 17:35:57.16 ID:PtBX6LN40
>>96
CR-Xの方が断然いいに決まってるじゃないか。
ボディはボロボロだろうけど・・・
おまえのZC元気?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 17:45:19.48 ID:zDxa3E1C0
>>96
エンジンモッサリで爆死するだろうな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 17:47:21.69 ID:R93Pappu0
スズキ、VWと泥仕合 「技術公開拒否」契約違反を通告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111015/biz11101508200003-n1.htm
 
泥臭く
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 18:17:35.36 ID:35fIr23h0
>>96
親父から受け継いだCR-Xを一生大事に乗るんだ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 18:51:21.39 ID:U0wMEjRA0
>>96
試乗出来るようになったら試乗してみればいい
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 18:52:05.61 ID:DWzGCMJ10
スズスポの話題か微妙だが、リアカメラつけてる人いる?
バックでかれこれオケツを2回ほどぶつけて修理代で10万超えてる(´・ω・`)
カメラさえあればもうこんなことはないはず。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 18:57:45.73 ID:I9Ma5JMz0
バックカメラつけても結局ミラーしか見ないよね(´・ω・`)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 19:04:00.87 ID:NQTm0cxxO
後ろの窓狭いからなあw
小さい子供とかコーンにぶつけたならわかるけどあんだけ距離わかりやすいのになんでぶつけんだよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 19:09:53.63 ID:4UI5vdUD0
>>104
>カメラさえあればもうこんなことはないはず。

無いな・・・
君は教習所からやり直した方がいいよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 19:13:22.90 ID:M6sX+Hnx0
こんな短い車にバックカメラなんか要るかよ
10996:2011/10/16(日) 19:48:16.50 ID:rCLrR6cv0
>>99
>>100
>>102
>>103

答えてくれてサンクス

もっさりなのか 、じゃあ、何でおまいらはスイスポに乗ってるんだ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 19:51:23.10 ID:80GtTVOw0
コンパクトハッチクラスで脚がまあまあいいから。
エンジンはもっさりだけどな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:00:02.71 ID:k14lWt870
スイスポ買う→CRXエンジン換装→親父の意思を受け継ぐ→新品エンジンはストック
素敵ヤン
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:05:41.53 ID:PtBX6LN40
>>109
現行で弄りも出来てコスパも良くて見てくれもそんなに悪くなくて楽しい車ってコレぐらいだからな。
もっさりもECU弄ればどうにでもなるし。
けれど、あんたのCR-Xが初代ので程度が良いのなら交換して欲しい位だな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:09:08.05 ID:rzhcdHFR0
>>109
今頃の車は安全対策で出だしゆっくりな仕様

あと、車体がデカく、剛性も上がっていて、運転時の目線も高くなってるので実際に早くても感覚的にもっさり感じる。
逆に言えばもっさり感じる分、緊急時には冷静に対応できるので一長一短
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:40:56.25 ID:mSxiLEsX0
どっちかと言うと環境対策な

電スロ + 触媒2つ + 1.3Lと共通搾った吸気 + ロングストロークエンジン + 重いフライホイール + 195/50R16 + 1060kg

もっさり要素がたっぷり
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:47:53.58 ID:zDxa3E1C0
エンジンもっさりだが、代わりになる車もない現実。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 20:51:30.17 ID:zDxa3E1C0
>>109
アルテ臭ぷんぷんだが、FT-86待ってみたら?案外イイ車かもしれんぞ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:00:51.20 ID:qgsaVeQ/0
>>115
地上の戦闘機、公道の稲妻,
Bセグメント世界最速のFit RSがあるじゃないか
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:01:06.69 ID:DWzGCMJ10
ZC31にモンスポのスーチャーつけたら
最強なんじゃないか。もっさり的には。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:03:46.74 ID:DWzGCMJ10
oh、レスもらってた。
>>105-107
オケツをぶつける状況は必ず決まっていて、
対向車とお見合い
雨の日(ミラーや窓から後ろが良く見えない)
それでも果敢に俺が下がる ← 死亡フラッグ
カメラさえあれば・・・カメラさえあれば・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:06:43.00 ID:955dNLfZ0
この車で後ろぶつけるんだったら、どんな車に乗ってもぶつけると思うよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:10:44.03 ID:DWzGCMJ10
前はワゴンR。ぶつけたことなんかなかったんだぜ。
ZC31は1年ほどたつけど、前はビシッとできてた車庫入れがいまだに一発でできないからスズスポのバックが超苦手。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:19:01.24 ID:gieXokXw0
大きさなんぞ軽と大して変わらんだろ・・・意味がわからん。

>>120
俺もそう思う。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:25:16.07 ID:DWzGCMJ10
いやー俺も実際そう思ってた。大きさ大して変わらんしな・・・と。
しかし実際には小回りが全然違うのよ。俺は大きさ以上に大きく感じる。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:39:59.42 ID:5UsuaMLl0
小回りと後ろを二回ぶつけることに因果関係はねえな
見てればぶつかるかどうかくらいわかるから
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:44:23.92 ID:vdeu371n0
むしろ、ワゴンRのバックしやすさが異常。
箱型形状の車は、後ろの車両感覚がつかみやすいよ。
あと、軽トラとか。

ぶつけるどうこうは自己責任として、
スイスポはサイズの割に小回りきかないのと、後方視界があまりよくないとは思うよ。
俺も、前乗ってたランクスのほうが車はデカイのに駐車場では圧倒的に楽だった。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:54:51.16 ID:CLTb+ex90
スバルのサンバーディアスとかは後ろわかりづらいのかな?
大抵、リアバンパー傷ついてる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:55:11.60 ID:OhkkqieW0
運良くぶつけていないが、
確かに後方視界と小回りはきかないね。
前の車は、ファンカーゴだったので、バックは容易だった。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:56:32.02 ID:6LGQtN0J0
>126
バンパーじゃない、エンジンフードだ。ってサンバー乗りに言われたw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:59:04.52 ID:DWzGCMJ10
>>124
晴れてれば見えるけどね。
雨だとこのくらい曲がってるだろ、っていう勘の部分が出てくるでしょ。
ぶつける通りは毎回同じで、幅員2mちょっとの激細で電柱が立ち並び、左右が壁で
まともな道まで曲がりくねりながら500m程ある。
普通はありえない通りなんだ。これが自宅前orz 書いてて嫌になってきたわw

>>125
ワゴンRはよかった。駐車場でどんなとこからでもスイスイッとピタッとバックで止められた。
スズスポは出発地点の許容範囲が狭い・・・気に行ってるけど・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:13:00.37 ID:yK7e6hTM0
確かに後方視界は悪いけど、リアオーバーハングはほとんど無いしリアタイヤの位置を把握してればバックでぶつけることは無いと思う。
この車に慣れてると、たまにセダンやワゴンに乗ってバックする時に結構気を使うね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:17:24.80 ID:UG97PA5e0
俺は大雪の時の一本道で、対抗車が来て渋々自分が来た道を
500メートルぐらい後退する嵌めになったからハッチを開けて後退したよ。
 つまりハッチを開けて後退すれば安心。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:31:16.71 ID:gmd26rak0
そういえば一年ぐらい前にドアミラーのリコールの葉書が来てたけどまだ行ってないな。
もうみんなとっくに直してんのかな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:33:46.04 ID:qgsaVeQ/0
>>130
そのパターンで親父のフーガぶつけて怒られた俺が踊りますよ・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:38:09.92 ID:DWzGCMJ10
>>131
頭いいな。でも見た目がスゲェw
結局リアカメラつけてる人いないのか。
俺も家の前の通りさえパスしたら、フェリーで北海道で走り回っても
何も起こしたことないからなぁ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:56:15.94 ID:0xNZ2rjd0
仕事で軽バン乗ってると
スイポの後方視界がどれだけ悪いのか痛感するぜ

結局は慣れだけどさ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 00:05:28.35 ID:vdeu371n0
慣れても、進入前に「あ、ここ切り返しいるな」ってわかった瞬間欝になる。
最初の「ここも曲がれねーのかよw」に比べればマシだが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 00:32:01.24 ID:uK3V/2V80
>>131
これがハッチバックの所以である…
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 00:37:30.80 ID:/kQuish50
誰馬
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 06:16:23.18 ID:2i4YL6yQO
>>132
本当に緩んでるからさっさと直した方が良い

俺のは右が3本中1本が完全に外れてたし他2本はユルユルだった
左も3本ユルユルの状態だった

対策前のボルトは緩み止めが塗布されてない普通のボルト
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 06:42:50.12 ID:OTMvh+Uq0
>>132
あれマジで緩むよ俺のは助手席側のミラーがビス1本完全に外れてて、
残りも外れかけでミラーガタガタになってた。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 10:03:35.08 ID:NYNuzFCJ0
ID:DWzGCMJ10がスズスポって言ってることに
突っ込んだらいかんの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 10:22:47.32 ID:aZHEZqAd0
>>97
亀だが今回はかなり若さを押し出してきたな
先代は確か離婚寸前っぽい夫婦をテーマにしたドロドロしたものだったが
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:23:07.69 ID:xEhVB5xf0
>>132
あれは早く行った方がいい
俺はハガキが来る前に運転席のドアミラーが外れかけて修理した
無料でやって貰えたから良かったけど
その1月後にリコールのハガキが来たときには
あぁ、やっぱりなと思ったよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 19:17:16.21 ID:gANehQRh0
>>132
俺もまだ行ってない・・・
運転席側、ガコガコしとるわ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:23:16.98 ID:aQ1sfW4s0
純正も減ってきたのでブレーキパッド交換しようと思うんだが
価格もある程度安く ダスト少なく街乗りでいいの教えてください。

純正はガツンと効きすぎるのでコントロールしづらいので。。。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:50:35.40 ID:SdqNG6RFO
プロジェクト乳のがいいぞ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 21:02:22.44 ID:n2QBYDOnO
2型に乗ってますが、ヒーターの効きが悪くて、ディーラーで診てもらったけど、原因不明。どなたか同じ症状の方いませんか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 21:10:41.41 ID:yQdmyiw40
原因不明てなにそれ
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 :2011/10/17(月) 21:19:10.80 ID:9+tQEFSY0
文句言うやつはFITのれよカム
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:06:48.12 ID:wijIFfQB0
ヒーターの熱源て何だ?
温調ってどうやってやってるんだ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:19:38.86 ID:vAFP+a3s0
>>147
サーモスタットが死んでるだけとかいうつまらん理由だったら許さないよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:25:01.77 ID:bPCHoKve0
FITの話する奴いい加減うぜぇ
面白くない上にしつこい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:28:55.34 ID:FSlmpKbQ0
フィットの話は伝統なんだよ。必要悪。
何故かは過去ログググれば解る。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:30:59.88 ID:FSlmpKbQ0
>>145
住友電工のSEIスポーツパッドのSSが良いぜ。
純正採用されることもある品質で鳴かない。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:35:12.61 ID:LVJxXqwG0
スイポを選ぶ様な奴って比較対象にFITやVITZは入らなくね?
先代マーチやデミオだと思う。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:39:31.25 ID:aQ1sfW4s0
フィット?

名前だけでもスイフトを100%選択する

日産フィット
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:45:12.78 ID:vAFP+a3s0
>>155
デミオも要らんなあ
12SRは買おうかどうか迷った
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:49:13.62 ID:Bd7FTi2v0
フィットはギリギリ比較対象になりえるが、むしろマーチやデミオは無いわ
っていうか、普通はコルトと比べるでしょ
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/10/17(月) 22:52:05.69 ID:9+tQEFSY0
>>152は周りになじめずぼっちになるタイプ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 23:16:11.12 ID:gDojkkgY0
スイスポ買うんだったら、フィットにしときなよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 23:34:14.31 ID:aQ1sfW4s0
スイスポ)))))))))))))))))))))))))))))))))ふぃっと

近所の奴フィット乗ってるが 走ろうとするのか燃費重視してんのか中途半端

もうなんか

相当深刻なレベルでおわってる
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:15:21.60 ID:9v3cWrZ/0
独VW、スズキ<7269.T>との提携維持の立場を表明 内部協議継続へ

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT800257020111017

ドイツ人ってずるいクセに女々しいよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:19:43.78 ID:2fhoQCef0
フィットとヴィッツって、ちょと背伸びした商用車って感じだよなWWWWW

そんなことより、スイスポでどんぐらい走った?

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:23:34.81 ID:z6BsS/3RO
リアウィング購入検討中の者です。MAROYAかラアンスポーツのラリータイプ考えます。普通に車検通りますかね?因みにオートレードのラリータイプ、車検ダメってミンカラで書いてありました
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:32:32.01 ID:Up2wSfRk0
フィットの変わりはビッツでもいいしビッツの変わりはフィットでもいい
スイスポの変わりはアウディのR8スパイダーくらいしかないわ・・・ってのは言いすぎだが気持ちはそう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:37:11.43 ID:FWpcCFUn0
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:49:22.19 ID:/P2WeUmm0
またおまえか
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 03:38:44.23 ID:YdoMKmoU0
Jatcoからの発表
ttp://www.jatco.co.jp/NEWS/2011/111013.html
新開発Jatco CVT8の投入により当社は、
CVTラインナップを軽・小型FF車用副変速機付CVTの「Jatco CVT7(ジヤトコCVT7)」と
Jatco CVT8の2シリーズに集約し、グローバルに拡大するCVTニーズに対応していきます。

CVT8は、2から3.5L用新型CVTで、2012年から北米日産車から投入。

新スイスポの2ペダル希望の人は期待しない方が良いかも。
数年以内に廃止されるCVTかデチューンしてCVT7か、まさかの6MTのみか?
169139:2011/10/18(火) 05:20:07.39 ID:V/cFA+1jO
>>132
追記だけど対策済のボルト品番は「84715-73K00-RX0」だよ

交換作業手順はドア内張りを外して、ドアミラー外して、ドアミラー下側の▲カバー外すとボルトが3本留まってるから交換する(当然、左右共交換する)
交換実施済みを示すマークをコーションプレートに貼って車体番号を控えて作業終了
↑全部Dラーがやってくれる
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 05:58:05.94 ID:4WkQYvZ80
新型カバ男の6MTのギア比わかった人 手あげて!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 06:29:28.36 ID:z4KPNELU0
       ,,,,,,,、             ,、.                  ,!'‐.   `i `i、
       `',`i、            〕 `i、               ,/.,,,-′   .| l゙ _,,,,,_                _,,,---,,、
        l゙ し―-.         l゙ │.,,,,,、           ,,,彡‐',、  ,,,,―," .二--┘             _,,,,―'二 ._,,/
   y--ニ二、 r‐¬''''′     v---" ."'_,,ソ        "゛  丿`i、 `"゙゙^| |   ._,,--,,_    r--ー'''',,ン‐''"、r'ン'"
     ̄`  | |          `゙''''''| .|゙゙` 、            ,i´./ ._,,,,,,,-r|,,,"'二ニ----,ソ   `'―'"`   //
    _,,,,,,,ノ .゙‐'゙,>         l゙ l゙  「゙i、            ,/`/゚'ニニー'''''"^ .゙i、゙'、 ,,,_               ,l゙,i
    `'―ー'i、 广           ,l゙ ゙lニiこ ,ニニーi、、     ,/_イ |    .__,,,,,,--┘.二,,,,,ミl           l゙,!
        .| .|            ,,-彡i、|`丿/  `i、`'i、  .,,彡" .| .| .'Tニ―'''''"゙゙゙] .|              | |
        .| .|           ,// .| .|/ン゜    │ ゙l  `゜  .| |   .く―i、  | |              ゙l ヽ
   ,,-,,,,,ニ'ー" ヘ、,,,_     .l゙ l゙  ,,! ,i´     丿 ,ノ      l゙ │    `'、,,) | |               ヽ`'-,、
   l゙i'"  ゙,ア .,-、,,_`゙''-,   ゙l..゙‐''彡''、ノ    ,,-'ン"      | .|        | |               `'i、 `''ー、
   `'ニニ二,-‐′ `ヘノ    ‘'''"`     ,xiニ‐'"           ゙l |     .'マ゙‐'` |                 `''-,,__゙,l
                                     `'┘       `ヽ.,i´
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 06:46:33.59 ID:XTLDTUWr0
>>126
サンバーの場合、荷室奥の荷物を取ろうとして膝でドツいて凹ませてるか、
一旦地面に置いた荷物をバックドア開けて放り込む時に、
持ち上げ方が足りなくて荷物の下の方が引っ掛かったか、のどちらか。
ラゲッジ入口の下端が高いスイフトでも、同じことが起こってるかも。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 13:59:12.48 ID:GGjJeR1y0
>>168
そのCVT8は日産も共同でパテ取ってるから、この先も日産専用。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 15:39:48.32 ID:tA+bghhR0
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 17:55:35.19 ID:2wP6luXE0
>>163
2年で今42000km
もうすぐ純正タイヤが終わりそう。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 18:16:31.49 ID:FWpcCFUn0
>>142
>先代は確か離婚寸前っぽい夫婦をテーマにしたドロドロしたものだったが
そのPV是非観たいもんだ
>>97のまま右ハンドルになるだけなら新型待ちかな
中古で状態良いの見つけたけど、本体価格だけで160万の値だからな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 18:16:39.57 ID:J61ME38KO
>>175
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 18:26:58.72 ID:cUKdTAUp0
どうすっかな(´・ω・`)ショボーン 価格次第か
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 19:02:38.48 ID:rg2/jdRu0
>>175
使用頻度が俺よりすごいな
俺は3年7ヶ月で63000km
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 19:03:45.10 ID:DdWPx95i0
>>177
…そう言うと男は
ゆっくりと目を閉じ
静かに息を引き取った。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 19:11:33.54 ID:iHQh+0Hs0
みんなかなり乗ってるなあー
10か月でようやく1万キロだよ
速報!!
販売店から連絡有り!!(`・∀・´)ニヤッ
11月の中頃発表、12月発売決定したそうです
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:24:47.78 ID:J61ME38KO
>>182
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて買うか
速報!!
販売店から連絡有り!!(`・∀・´)ニヤッ
11月の中頃発表、12月発売決定したそうです
間違えて二回もorz

>>183
ソースは販売店だから出しようがないな(´・ω・`)ションボリ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:36:42.49 ID:5BWDAvxv0
東京モーターサイクルショー」のプレスデーの11/30に発表だろjk

一般人も12/3から見られるんだよな?修ちゃん?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 21:39:08.32 ID:J61ME38KO
新型ハジマタ\(○・▽・○)/
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:11:21.51 ID:opzi+1tH0
>>182 前からそのスケジュールで決まっていてここの住人なら知ってるが、、。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:15:36.85 ID:fGKjZa3Q0
っていうか訓練されたか鈴菌は公式発表されるまで
信じないんだぞ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:42:19.67 ID:QBJSe0kI0
よく考えると日本のメーカーの車が、
海外で発売された後に日本で売り始めるとはおかしくないか?
発表後から間が空いて冷めてしまうのだが。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:58:32.71 ID:5BWDAvxv0
日本市場は重視してないんだよ。スイポは

してたら6MTなんて売れないもの(イメージリーダーとしては良いけど)を出さずに、
7-8速の段付きモード有りのCVTを出してる。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:32:45.29 ID:gcZnZ8cE0
FT-86やらなんやらはやり過ぎにしても、発売前にもうちょっと消費者をワクワクさせる努力はするべきだよなぁ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:35:50.87 ID:FWpcCFUn0
新型国内デビューして期待を上回ると、現行の中古が割高のボッタクリになるが
期待を大きく下回るとますます現行の中古がプレミアムに
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:36:58.23 ID:G9bDHdW80
何をどうやって?
現状のアナウンスでワクワクできない人にはフィットオススメ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:46:05.93 ID:O0Zo181O0
なあ、スズスポから降りるとき
レカロの右の盛り上がってる部分に体重がかかって
ギコギコと音がするようになって欝なんだけど、みんなそうなの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:31:37.67 ID:JWIR/U4+0
だからスズスポなんて名前の車はないと
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:37:11.45 ID:9BjMOOtP0
>>192
FT-86(の何も無し仕様)が199万なら、180万のスイスポを買う理由はどこにも存在しないけどな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:43:06.36 ID:4ghBb/fj0
そんなクソ重そうなデブ車が候補に上がるぐらいなら、最初からスイフトなんて考えないぞ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:59:01.41 ID:9BjMOOtP0
FT-86のショボ仕様は1100キロ以下だという噂

というか、スイスポこそが糞重たいデブ車じゃないのか?

200名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/19(水) 01:00:57.83 ID:4yX8i9it0
トヨタの息がかかったクルマがまともに走る訳ない
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 01:10:09.38 ID:9BjMOOtP0
スイスポもまともには走らないから問題ない

・・・なんでネガキャンしてんの俺
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 01:14:52.18 ID:LrBsOy4e0
>>195
まずは痩せろ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 01:25:04.40 ID:kZlnCBwt0
FT86はNAだから良くて現マツダロードスターを足回り締めたような乗り味になるんだろ多分
最下グレードはエアコンも付かないって噂だし総合バランスでは新スイスポに軍配が上がる気がする
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 01:45:17.38 ID:4ghBb/fj0
>>199
>というか、スイスポこそが糞重たいデブ車じゃないのか?
だから困ってる初代乗りだ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 02:20:07.68 ID:sTSPFzzY0
衝突安全性を考えたらデヴ車になってしまう。。。

まあ75kg以上のピッツァは自分の軽量化からだけどなw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 04:11:03.26 ID:pcwp4mlE0
75キロのガチムチはどうしたらいいん?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 06:40:28.56 ID:r5/oE0XiO
>>195
なぜアシストグリップがレカロとセットなのかを考えてみな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 06:48:21.11 ID:4ghBb/fj0
>>206
奇遇ですねぇ、私も75キロのガチムチなのですよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 06:59:28.90 ID:+CAdl15T0
>>173
副変速機付も、日産が押さえていたと思ったが。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 07:05:09.85 ID:/iGE4Khj0
>>206・208
ガチムチ多すぎワロタww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 07:31:37.20 ID:+5EFA7180
本人だけがガチムチのつもり
人から見たら、ただの中年太りのオッサン
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 08:21:44.72 ID:zmKFnsE10
もうキチガイのレベルですな 糞電

【経済】 "夏のボーナスを40万に半減努力"の東電、国に1兆円支援申請へ…今年度賠償分★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318902048/
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:54:38.19 ID:N+qn7j6f0
水平対向のNAとか誰得
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:48:57.80 ID:71b3rL2r0
>>200
カムリハイブリッド

ネコ足でございます。ヒタヒタ走る。
http://allabout.co.jp/gm/gc/386480/

乗り心地は、明らかにドイツ車的で剛性感たっぷり。
ステアリングフィールもシャープかつ明確。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111017/1038326/

パワーユニットがすごく気持ちいい
滑らかさと力強さは、まるでBMWの直6みたいである。
操舵力は最近のドイツ車よりむしろ重めで、そのためか、ちょっと前の
「メルセデスCクラス」みたいな上等な操舵フィールを感じた。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000025105.html

4気筒とは思えないトルキーなスムーズさ、パワステの操舵フィールも極上。
気持ち良く加速し、気持ち良く曲がってくれる。
http://response.jp/article/2011/10/15/163869.html

パワートレインがとにかく「滑らか」という点。エンジン音も静かだし
振動も非常に少ないので、まさに6気筒いらずといった感じ。
http://ecocar.asia/article/48466475.html
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:51:22.93 ID:71b3rL2r0
>>200
トヨタ・カムリHV 徹底的に当たりが柔らかい 乗り心地フェチの私だって不満無し!
http://ecocar.asia/article/48362069.html

トヨタ・アベンシス
日本車の中で最も良い仕上がりだ。レガシィもこのくらい上質な乗り味になればいいのに。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2011/07/post-65db.html

レクサスIS−F
あまりの乗り心地の良さに感激 ベンツCクラスのAMGやBMWのM3に勝っている
http://kunisawa.asia/article/47549583.html

レクサスIS−Fのザックスの素晴らしく上質な乗り心地を知ると、
GT−Rもこのくらいのショックアブソーバーが付いていたらなぁと思う。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2011/08/post-4684.html
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 14:00:01.86 ID:rGz6Dche0
>>214-215
何を言いたいの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 14:47:03.40 ID:Y2R5vigq0
スポンサー
  接待攻撃
    褒め殺し
それにつけても
  金の欲しさよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 15:06:29.52 ID:5doJL+XTO
フライホイールを最軽量のに変えたいんだが変えた奴いる?感想聞かしてくれやあ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 17:24:29.31 ID:W68ALfFt0
>>211
身長165、体重75kg
3サイズは 101・79・98 cm
乳首は苦手、ヨロシク
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 17:58:38.52 ID:71b3rL2r0
>>217
スイスポの評価にも同じ事言えよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 18:35:34.73 ID:7dzlEIjtO
>>214-215 その糞車がどうかしたのかね?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:00:55.99 ID:3q57h26n0
>>207
!!!
あの取っ手は乗り降りの際につかむものなのですか。
そんなに耐加重のある代物に見えないのですが。
まじかよー知らなかったよー(´・ω・`)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:26:32.93 ID:kvKWVLoc0
>>207
メカラウロコだわ・・・

俺も今知った。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:38:05.90 ID:rrneQLIg0
車検非対応のパーツってどこで交換してもらえばいいんだ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 20:35:20.31 ID:y13PqJtS0
>>224
物にもよるけど、何のパーツ?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 21:04:22.17 ID:5yl2KHfs0
キャリアに積んで店に持ち込めばいいじゃない
公道は走らない車なら車検関係ないし、金出せば付けてくれるよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:10:49.09 ID:9BjMOOtP0
>>207
フルバケ入れても、運転席のあのグリップは使わないんだが・・・

位置が悪すぎて使い道がない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:12:48.02 ID:WFnpF6Gx0
アシストグリップ使わないからサングラスホルダーにしちまったよw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:18:20.65 ID:bZuVOJmB0
あの取っ手は、道の駅で寝るときに目隠しのバスタオルをかけるフック
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:44:24.46 ID:fk+fYgTD0
トヨタや三菱もカーテンエアバッグを付けると、運転席にグリップが付いてくるね。
あれが付いてないと上手く開かないとか、何かしらの理由があるんだろう。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:59:15.97 ID:r5/oE0XiO
>>227
右手で片手懸垂しながら右足を車外に出す感じで使ってる。
175cm/70kg
232名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/20(木) 00:21:44.65 ID:2onigl6F0
アシストグリップはカーテンエアバッグの部品固定として必需品なんですと
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 01:16:30.54 ID:fRNquvOq0
スイフトとスイフトスポーツって何が違うんですか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 02:20:23.32 ID:uyV4Keda0
グレード
XL、XG、XS、スポ
がある。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 05:21:53.07 ID:Z4BRuo8aO
Vセレには運転席アシストグリップ付いてない(メクラ蓋)から
寺でアシストグリップ頼んで付けた

実際、フルバケ付けてても使わねぇけどな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 07:28:02.17 ID:q5r/m/Q00
>>233
知らないと、素イフトと見た目で区別がつかないが
そこを自分だけは分かってるという優越感に浸れるところが違う。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 09:34:22.27 ID:38nsTo200
156cm/45kgの俺に死角は無かった。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:29:15.03 ID:puty9ays0
>>237
その身長だと死角ばっかりだろjk
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:31:25.14 ID:aOkY2kR+0
しかも、相当深刻なレベルで。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:35:10.50 ID:i1xS8rPcO
…と言って男は
静かにミルミルを
飲み干した
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:02:56.23 ID:FrXieh2RO
>>240
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならヤクルト総力を上げて潰すが
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 14:54:23.24 ID:LuJDBrUe0
せっかく>>240が面白いこと言ったのに>>241が見事にスポイル・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:23:13.71 ID:i1xS8rPcO
…そう言うとガチムチ男は
ゆっくりと目を閉じ
一気ににタフマンを飲み干した。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 17:48:10.53 ID:EBb1F6xl0
…と言ってヤクルトは
静かに中日に
飲み干された
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 17:52:30.55 ID:d18JqY/70
まあ、オサムちゃんはドラゴンズファンだからいいんじゃね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 18:09:32.36 ID:fkPTB0+VO
>>245
中日と書いて、あたり はるって読むんだYO!
はるさんがヤクルトを飲み干しただけにすぎないんだ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:16:20.00 ID:BwsdNUfZO
純正ハロゲンのヘッドランプ取り寄せたー!
純正HIDをそのままハロゲンに交換出来ればいいが…
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:46:24.99 ID:Sgbi3spK0
>>182
そう言うと寺はゆっくりとシャッターを閉じ静かに閉店に追い込まれた。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 20:13:19.20 ID:7bnpX+UB0
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 20:52:24.99 ID:btql194L0
変態イエロー見て失笑してるんかとおもた。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:15:58.78 ID:vC+d5eeS0
20−29ナンバー丸見え
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:17:13.41 ID:q5r/m/Q00
これって2型?
最終形の3型はホイールが違うよね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:19:23.09 ID:VNzHIBJr0
新型スイスポはいつ出るんですか?

なんでみんなはスイフトやワゴンRとSUZUKI車を馬鹿にするんですか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:33:32.23 ID:QODnb0i90
まさかとは思いますが、その「SUZUKI車」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

あるいは、「SUZUKI車」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:36:44.69 ID:XsYvSOpQ0
>>255
(・∀・)カエレ!!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:47:30.29 ID:q5r/m/Q00
新型なのにここまで全く期待されてないのってすげえな。
もえたんに対するもえたん2という感じ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:48:59.02 ID:nf8obBbY0
1から2速に入れる時にゴリッって嫌な感覚があるんだけど
シフト速度が速すぎるのかね?

どうもこのギア比の感覚が分からん
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 22:04:21.63 ID:c/B+mnLo0
このスレ笑いのセンスいいやつも時々いるけど
全く笑えない面白くないセンスの奴が多いよなー
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 22:05:07.84 ID:c/B+mnLo0
と言う156cm/45kgの俺に死角は無かった。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 22:06:42.80 ID:xkpLDRhy0
…と言って男は
静かにミルミルを
飲み干した
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 22:27:05.50 ID:hmuVCNjR0
6at希望
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 22:34:59.46 ID:QODnb0i90
>>257
超感覚スイスポ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 22:44:19.89 ID:qUvIyHIO0
>>256
新型MC後の変態イエローには期待している。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 23:41:24.00 ID:xu8CUBSt0
>>257
クラッチがしっかりと切れてない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 23:43:33.52 ID:0Q6Zyxkx0
>>263
QC活動の一環で、カタログ落ちします。
MC後:白、黒、赤、青
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 23:50:38.52 ID:fRNquvOq0
>>257
カムに乗せてないから。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 09:01:16.71 ID:wkDmXUC+0
ギアの3速は面倒だからほとんど使わなくなった。
加速足りなくても面倒から2→4に入れてる
この車の3速って使い勝手悪いよな。3から4のタイミングが早い
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 10:08:10.06 ID:/2igxQC8O
>>267
高速での3速の気持ちよさったらもう
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:25:30.24 ID:481+xX/t0
>>265
うるせえ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:53:30.53 ID:U0wJyRSS0
>>207
その為の用途だったなんて知らなかった…
謎の無駄装備だとずっと思ってた
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 13:46:34.51 ID:A1KZlcn9O
新型には、イサキはあるの?ねぇ、イ、イサキは?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 15:31:29.64 ID:MxMgkBkHO
新型はデザインがダサいから嫌い
ピカチュウからヤドランに進化してしまったくらい残念
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 15:31:44.94 ID:CfDv9ZLx0
>>267
なんでクロスレシオなのにスイポ買ったの?バカなの?カムの?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 15:39:54.71 ID:VQIeC4mF0
新型デザインの批判は、もしかしたら旧型乗りが自身を納得させるために呟いてるんじゃ…って気がしてきたよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 15:49:07.01 ID:MxMgkBkHO
>>274
いや、普通にダサいでしょ
あくまで俺の感覚だけど、ゴルフも見た目は糞ダサいと思ってるし、最近のコンパクトカー全てが似たり寄ったりな上にダサいと思ってる
この安い価格帯で唯一良いと思えたデザインなのが2代目スイスポ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 15:57:26.06 ID:XhdCXSsm0
>>275
それはアンタの目がダサイだけ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 16:29:21.16 ID:wOADOxsM0
個人的に4速が一番いらない子。5速とギア比が近すぎる。
5速がもっとハイギヤだったらよかったんだけど。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 16:38:44.04 ID:I3ymsLXq0
・・・と、つぶやくと彼女は
悩ましげな目つきで
ケフィアまみれのエリンギにしゃぶりつくのだった。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 18:28:53.05 ID:oga3tvD90
すいぽっ?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 19:33:52.25 ID:k/sNX+vH0
スイポを狙っていたが、なんかフィットRSでもいいような気がしてきた。
家族の希望でATしか買えないし、スイポが15kgmにグレードダウンしてC
VTのせてくるようなら、フィットの方がすべて上回るし。
ほかは、ポロはホントにボロボロだし、外車のホットハッチも信頼性が低い。
まあ、12月に試乗して、どっちかに決めるよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:00:51.52 ID:VQIeC4mF0
>>280
嫌味なテンプレではなく、その場合だとガチでフィットオヌヌメだな
CVTでスポーツタイプの車なんて殆どナンセンスだろ…
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:27:15.09 ID:j9pLekdz0
>>275
新型見てから旧型見たらどうしても安っぽく見えるでしょ?

しかも、相当深刻なレベルで。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:40:32.40 ID:eaLl5gFB0
>>280
家族の事を考えて、という事ならフィットだと思うよ。
荷物も載せられた方がいいし、後席だってスイフトじゃ少し狭い。脚も堅目だしね・・・
でも、AT縛りならフィットRSよりは大幅値引中のストリーム1.8の方が遙かにマシだと思う。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/21(金) 20:41:28.03 ID:rwXOCutx0
グラフだけで見ると現行型のギア比は理想的に見えるんだけどいろいろ不満はあるみたいね
今度の6速が楽しみだわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:43:35.06 ID:VhQlciGD0
>>280
フィットでいいかも、とちょっとでも考える時点で
絶対にフィットオヌヌメ。
スイポはなんだかんだで、一応スポーティーカー。
間違ってもファミリーグルマじゃない。

あと、ポロレベルで信頼性が低いと思うなら、この先死ぬまで
ドイツ車以外の外車は絶対に買ってはだめ。ドイツ車でも
ドイツ本国生産の車のみにしな。=ポロはNG
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:55:26.30 ID:1Eaf7hWfO
筋トレ好きのガチムチの俺様には純正レカロシートがきついでちゅね。
(。・ー・)
287280:2011/10/21(金) 21:27:53.58 ID:k/sNX+vH0
>>283
家族といっても、妻1子1なんで、デカイ車はいらないんだ。それに、
まだ、走りにもこだわりがあるので、ミニバンは嫌だ。フィットもミニ
バンだろ、と言われたらそうなんだが、高速でかっ飛ばしたり、横風
受けなきゃそこそこ走るし。
>>285
子1ぐらいなら、スイポでも何とかなるかと思ったんだが。
あと、ポロは試乗したけど、加速減速の多い日本には合わない。加速が
悪くて、少し踏むとターボラグとシフトダウンでドッカンだし。最近は
故障事例があまりにもひどい。それなのに高いし。評論家が何であんな
に褒めるのか意味不明。

どーでもいいから、早く、スイポのAT、4ATなのかCVTなのか
ハッキリ汁。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 21:46:26.38 ID:VQIeC4mF0
>>287
コルトラリーアートは?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 22:55:28.70 ID:Vx+PBlEW0
>>287
ブーンX4は?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:08:49.40 ID:aiistSoX0
>>287
その程度の懸念でお悩みなら尚更フィットで良いと思うわ
スイポをMT以外で乗るなら総合バランスでフィットの方が満足度高いよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:13:29.56 ID:XYiUO9IX0
偶に後ろに人を乗せる+ATで乗る+荷物を積む、
ならフィットRSのほうが良い。

レギュラーで1.5税金面も有利。ホンダァだから1.5Lで120PSも割と良いよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:18:41.67 ID:uRXf/BSA0
RSというにはノーマルエンジンじゃ非力過ぎるけどな
とりあえず、エコタイヤはいてる車じゃスポーツグレードを真面目につくっないメーカーだってことは確かだ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:21:52.02 ID:qnj8Gxll0
スイスポのステアリングを味わったら、他のコンパクトには乗れない
よく曲がるコンパクトが欲しいのなら、この車以外に選択肢がない
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:22:01.39 ID:eaLl5gFB0
>>287
出資してるJATCOに移行中だからな。どう考えても1.5と同じパドル付CVTだよ、安心しろ。
走りにこだわりあるなら尚更フィットより、マジでシビック/ストリームの方が車体もサスも出来いいぞ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:23:16.84 ID:eaLl5gFB0
オウフ間違えた
×・・・1.5
○・・・XS
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 23:59:09.93 ID:XYiUO9IX0
>>292
スイポに力があるとでも?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 00:32:40.74 ID:VgxiL15X0
>>274
はあ?ここが何のスレか知らないの?
旧型のスレで何当たり前の事言ってんの?

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 00:36:39.00 ID:hUYQVOSQ0
スイポは3速入れた途端に鈍亀になるお
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 06:01:17.57 ID:UQJOa/Sx0
そりゃ、低排気量のトルク型エンジンじゃ馬力でないんだから速度が出るほど鈍亀になるだろ
NAエンジンは排気量上げることによってトルクと馬力出すか、
最大トルクを高回転に設定した高回転型エンジンによって回すほど馬力だすかの2種類しかない
しかし、後者は排ガス規制によって高回転まで回せない

となればNAコンパクトスポーツでトルクだすならハイブリットしか選択肢がなくなるわけなんだけど
重いコンパクト車ってコンパクトとはいえない

結論は排ガス規制の昨今、同排気量のNAならスイスポはそこそこ速いよってことになる
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 06:18:25.07 ID:FQe9y9Q3O
ブレーキだけは一人前だ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 07:50:10.47 ID:xYR3lJ2sO
あとデザインな
302280:2011/10/22(土) 08:22:31.79 ID:ZJIoC47T0
>>288
ラリアートは、CVTだと1140kgで18.3kgmとポロ以下になっちゃう。
>>289
ブーンは、軽ターボもどき?ってイメージが。。
>>294
軽・小型用のJF015Eは、15kgmまでだったはず。
それと、2〜3.5L用の新CVTの2基に集約する予定。
1.5〜2Lが空いてるんだよな。旧型を使うとも思えない。
となると、そこは、15kgmまで下げてJF015Eを使わせる、1.8Lクラスなら
2L用使わせる、JF015Eの容量を改善する、のどれかだよね。
>>299
今後はハイブリッドもありというか、そういう流れだよね。
フィットハイブリッドは、1130kgで1.3Lエンジン12.3kgmとモーター8.0kgm
だが、実際は17.0kgm/1000-1500rpmと、発進時に強めにカバーするぐらい。
実燃費もノーマルフィットと大差ないし。走りも凡庸。
高速のプリウスは、爆走してる車多いけどな。あんな細いタイヤとはりぼて
みたいなボディーでよく走るよ。
あと、欧米の小排気量ターボって、前にも書いたが日本向きじゃない。
やっぱ、NA、となると、フィットRSとスイスポぐらいなんだよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 08:45:56.56 ID:/V3pYG140
>>292
RSはロードセーリングな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 10:49:56.65 ID:2Az44uRLO
>>282
真面目に言うけど、初代と2代目を見比べたらそうだけど、3代目と2代目を見比べると3代目の方が旧型な感じがする
2代目の方が洗練された感じ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 10:53:34.57 ID:CKq7cErw0
スイスポもターボのっけりゃそこそこ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 11:16:24.65 ID:mpioUF7m0
>>304
やっぱりそう見える?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 11:18:33.41 ID:L4iYlymNP
好みの問題だと思います
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 11:39:09.53 ID:HYnnTOHo0
>>287
MTで乗らないのならRSにする必要もないわな
フイットシャトルハイブリッドオヌヌメ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 12:24:52.05 ID:UH91hJR30
>>304
車然としたデザインが好きな人は二代目推しなのかも
俺は女性的なフォルムが好みだから三代目推し
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 12:28:36.73 ID:iyCea1AL0
>>308
キミの頭の更新は昭和何年で終わってるの
311名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/22(土) 12:36:20.37 ID:hkAD5FtA0
カッコで選ぶようなクルマじゃないだろw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 12:50:26.01 ID:wxNVJsFy0
なんだか面倒くさい奴が増えたな。
フィットと比べて悩むならフィットお勧めでいいじゃん。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 13:04:37.78 ID:lUxFLS450
そうやな。
悩むんだったらフィットにしときなはれ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 14:06:15.38 ID:wQRC5cKC0
スイフト&スイスポは、これ以外考えてない人にしかオススメできない
悩むんだったらフィットのほうがいいよな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 14:35:27.83 ID:FZayjjIR0
フィットと悩むなら
ヴィッツでもいいんじゃない?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 14:40:57.86 ID:2Az44uRLO
エンジンを考えるとフィットの方が頭一つ抜きん出てると思う
ヴィッツと比べてね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 14:50:15.65 ID:FYLehTnF0
ヴィッツを選択肢に入れてる時点で頭がどうかしてるので
そのままヴィッツおすすめ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 15:09:06.21 ID:f0+YTsUX0
たまにはマーチさんも思い出してあげてください
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 15:45:15.36 ID:K0EN3Chz0
>>309
形容が完全に逆だろそれ。
言えばいいってものではない。
いつもどういう言動してるのか透けてみえるな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:10:18.70 ID:UH91hJR30
>>319
えええ!?その感覚には驚くわ。
ベクタ画で描こうと思ったときプリミティブの数が明らかに二代目の方が少なそうだけど?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:32:15.52 ID:jLbfIJ3a0
>>302
8速ATの新型1シリーズ5ドアとか
予算にもよるが
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 16:53:30.30 ID:Ls+pKQUq0
ATはDSGあきらめたけどCVTじゃなくて
せめて全段ロックアップトルコン6AT+パドルシフトにしてくれないかな〜
323名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/22(土) 16:58:00.39 ID:hkAD5FtA0
ATで乗るのにスイスポ選ぶ理由がわからん
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:16:49.44 ID:ypI0u56T0
別にAT自体が悪いとは思わんが(F1もATなんだし)、
このクラスのAT車なんて知れてるというか、
そもそもスイフトはATですらないし
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:18:03.71 ID:0Tv2GzgA0
初代みたいにMTのみか、先代のAT流用でいいよ。
スイスポ買う人の7割がMT選んでるらしいし、無駄にコストをかけてスポ用のATを開発する必要もない。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:37:16.49 ID:FYLehTnF0
三菱からSSTを提供してもらおう。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:46:32.77 ID:S3mfsuBg0
>>325
スポ用ATが次期SX4用ATに・・・かどうかは・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:55:33.65 ID:Yn/Y9HUT0
やっぱりCVT載せてくるんじゃね?
6MTと4ATのラインナップだったらある意味凄いわw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:57:01.50 ID:Ls+pKQUq0
なんかAT仕様車自体出るのか不安だ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:10:05.70 ID:YL/3SzlW0
>>321
イギリスでは230万〜、日本では308万〜
まあ、船賃かかるし向こうはMTメインといってもこの差は何かねえ・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:10:09.71 ID:ypI0u56T0
どう考えてもCVT載せてくるでしょ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:12:37.60 ID:r4RCoNiNO
CVT大好きだもん
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:14:10.74 ID:LFpJcW9o0
>>324
F1もATっていっても、トルコンじゃないぞ
コンピューター制御のシーケンシャルシフトだ
わかりやすく言えばバイクのミッションをコンピューターで制御してるような感じ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:39:16.65 ID:mt+5trqs0
バイク出されても分からん
スクーターみたいな事か
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:44:33.42 ID:B1hrd3/D0
リターン式てやつだろ。F1もセミオートマを採用してなかったジョーダンとかが数年やってた。
日本のGT選手権しかり。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 18:56:15.20 ID:sgAh+C0p0
スクーター=CVT
ヨーロッパ車のセミAT=F1
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:00:50.52 ID:2rtL3/3Q0
ヨーロッパ車のセミAT≠F1

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:09:13.68 ID:EUeG1vc90
レスが1mmたりとも噛み合ってないな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 19:10:50.99 ID:LFpJcW9o0
>>337
だよね
勘違いしてる奴、多すぎ
トヨタのLFAのヤツって言うならまだしも
340280:2011/10/22(土) 20:34:10.42 ID:ZJIoC47T0
ヨーロッパのJUKE 1.6NA(16.0kgm)では、JF015Eを使っている。
日本のJUKE 1.5NAのJF015Eもダイレクト感があって、評価は高い。

スイポにもJF015Eで確定のような気がしてきた。
やっぱ、試乗まで待つよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:02:11.49 ID:ElgnSGat0
CVTはJF015E+125PS/15.1kg仕様かの?
スイポとの相性がセッティングがハマってくれるなら歓迎だ

MTだけ高出力とか高回転は良くあることだし。
ZC31も2型以降はMTの方がレヴ高いよねー
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:02:38.92 ID:K0EN3Chz0
>>320
>車然としたデザイン
いわゆるトヨタ的なアレだろ。

>俺は女性的なフォルム
いわゆる2代目スイスポやマーチやワーゲンのあれだろ。

深刻なレベルで大丈夫か?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:15:29.35 ID:2rtL3/3Q0
素イフトみたいに4WD設定ないかなー
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 22:32:22.42 ID:ElgnSGat0
AWDは重くなるからなー

2.0Lが欲しくなるだろうし他車種がいいとおもうぜ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 22:39:39.53 ID:KmX5sYjs0
トルコン自体が高回転型エンジンと相性悪いからね。
高回転型エンジン自体が絶滅してるけどねw

4WDとか、ただでさえ非力なエンジンに駆動系重くしてより一層軽快感なくなるだけだぞ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 22:51:34.31 ID:DYArjfwl0
ところで新型、肝心の価格は
おいくら?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 22:55:37.81 ID:ElgnSGat0
スレ有志の予想で、
ドイツの素イフト、スイポの値段(ユーロ)と、
国内同等グレード素イフトの比から導き出すと182万-183万らしい。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 22:56:47.36 ID:zuQA9Y9Y0
190マソとお求め易くなっております。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:10:12.28 ID:DYArjfwl0
>>347
d。
意外と安いんだね
ナビ付けて乗りだし220くらいかな?
HIDとかなんちゃってレカロも
MOPで設定されてればもう少しかかるかもだよね

>>348
ギリお買い得感あり・・・でもないかw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:23:25.64 ID:zuQA9Y9Y0
発表後に予約した人には値引きがある
そろそろアリーナから有力見込み客には
見積もり提案書がいくはず

発売開始後は値引きがほとんどないので
来年の決算前までは値引きなしで進むと思う
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:24:29.08 ID:9lYmDch90
乗り出し200万オーバーか、
さすが変態だな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:31:12.60 ID:1aaCWHym0
3代目出たら、2代目乗りは3代目とすれ違う時恥ずかしく思うんだろうなw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 23:50:41.22 ID:hUYQVOSQ0
ミッション換装ができるかどうかしか興味ないです
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 00:13:03.37 ID:i998wk3y0
ミッション インポ ッシブル
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 00:13:04.10 ID:0jlx2q8/0
ファイナルのギア比がいままでの5速と同じだったらどうすんだよ・・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 00:17:55.26 ID:0jlx2q8/0
カタログも出てないのにお前ら何騒いでるの・・・
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 01:14:24.19 ID:fa9OR0N60
>>311
はあ?
そもそも31スイスポは見た目と値段だけしか取り柄のない車だろうが
358 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 01:23:47.27 ID:/XHF84rBO
>>357
うわああああああ('A`)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 01:24:13.19 ID:3KIuHobsO
ねえ、新型スイスポ にイサキは?イサキはあるの?ねぇ、イ、イサキ、イサキはあるの?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 03:17:33.85 ID:ZObs3UTm0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた
向こうは全裸
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った

プレー再開
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 05:48:55.68 ID:HD21ehc10
うるせえ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 08:14:02.98 ID:utBb/IzI0
>>360
矢沢永吉 Mr T はゲイの歌
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 08:28:46.84 ID:W/IKnMXk0
そーいや、この前、第一志望の企業の筆記試験で
「ネットでよく見られるwwwとは何か?」って言う問題あって
答案用紙に「(笑)」て書いてんけど、
これ良く考えたらhttp://のあとのwwwやんな?
俺、重大なミスを犯してしまったかもしれんな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:24:41.37 ID:0jlx2q8/0
>>363
wwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:25:02.02 ID:WXbPBnGz0
>>342
普通、マツダみたいなのを女性的っていうと思う
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:26:05.10 ID:QGhlO2NR0
VITZのG'sと迷うよな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:26:49.74 ID:0jlx2q8/0
>>366
どう考えてもFIT一択
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:33:55.85 ID:wVcN5OMG0
>>366
迷いませんw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 09:37:11.55 ID:jqxFP4Xf0
迷うぐらいならFITにしときなはれて。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:23:28.43 ID:RRZ4Yxq10
いっそのことFIATオススメ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:51:20.24 ID:p+1zySWU0
いやこの際FTAオヌヌメ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 14:59:10.22 ID:QnZCayNT0
FT86で
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 18:20:44.38 ID:/KjQhBlMO
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやるぜ!!」
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 18:25:02.35 ID:fXTdhQNz0
今日スズキのディーラーに行ってみたが、スイスポの情報は無かった。

だが、セールスさんが言うには、MTは6MTだが、ATは4ATだろうとのことだった。
ホントに〜?今どき〜?と言っても微笑むだけだったorz
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 18:45:32.06 ID:IOoNVrZc0
6ATだとしても買い替えは躊躇する。
なんで新型でデザイン劣化させるのかな。
新型素イフトのデザイナーは首にしろ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 18:56:44.81 ID:Z+tKYh/b0
保守派なスズキなんて糞以下の価値だからなー
そのへん気付いてないんジャマイカ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:01:42.01 ID:YG7rBURs0
新スポは来月末に発売開始
カラーにイエローもあり
同時期に欧州仕様の?RSもでるらしい
本日デラ情報
378454:2011/10/23(日) 19:01:56.52 ID:1C87Eu1s0
>ATは4ATだろうとのことだった。
2代目に搭載されたアイシンAWの4ATは使えないので
ttp://www.jatco.co.jp/PRODUCTS/AT/F03A.html
Jatcoの小・中型FF車用4速AT(NV200、e・4WD搭載のティーダ系&ノートに搭載)
だけどスイスポに商業車(NV200)にも搭載される4ATを搭載?
考えられるのはJF015Eには余裕が全然ない⇒故障多発になる可能性を考えて、
余裕のある4ATを搭載とか・・・。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:05:41.20 ID:sgSPPidD0
2代目と3代目ってデザイナー同じ人?

2代目は日本人が3代目は外国人がデザインしたような感じがするのだが、
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:20:41.82 ID:IOoNVrZc0
>>376
まったく。2代目スイスポはデザインだけの車なのに。
車体を作り直しましたとかイギリスとヨーロッパで10,000km走行テストしましたとか
ズレてるにもほどがある(素のほうの話)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:27:24.38 ID:UREFk8KC0
>>377
欧州仕様を逆輸入するってことかな?
3ドア (;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア//ア!!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:37:42.50 ID:fXTdhQNz0
RSは素イフトだよ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:40:24.61 ID:/KjQhBlMO
3速2000回転くらいからアクセルべた踏みしても予想以上に加速しねー
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:41:52.39 ID:NIrtWnTR0
今乗ってるFITが結構ボロくなってきたのだが、
次に乗るのをMINIcooperSにするか、3代目スイスポにするか、悩み中…。
まあ、買い換えは来年くらいだろうけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:43:45.66 ID:fa9OR0N60
>>383
そんな当たり前の事で嘆くなら
大排気量ディーゼルターボ車にでも乗りなよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:52:32.65 ID:30bU8sPP0
NAでしっかり加速したいなら常に4000rpm以上を維持しろよ…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:56:40.67 ID:NIrtWnTR0
>>377
今ネットとかで見られる画像から察するに、
今回のスイポは「白」がカタログカラーになるのかな。
これまでは「黄」がカタログカラーだったけど。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:10:47.52 ID:gOp3tkiA0
>>377
RSってこれかな?
ニュージーランド仕様は日本から輸出してるから、国内導入も難しくはないな。
http://www.carandsuv.co.nz/news/high-spec-suzuki-swift-rs-added-to-nz-range
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:28:04.86 ID:oykln93d0
スイスポ=1.6L、6MT
RS=1.4L、4AT
だったりして
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:51:03.71 ID:1vmsIIlI0
RSってどんなのかと思ったら、K14搭載の1.4L、4輪ディスク標準という位で、
別にスポーツモデルという訳じゃないのね。
日本円で約160万辺りってのは微妙な価格。
日本で発売されるとは思えんがなぁ。
391454:2011/10/23(日) 21:15:35.27 ID:1C87Eu1s0
>日本で発売されるとは思えんがなぁ。
1.6Lスポーツが6MT
1.4LRSがCVTか4ATなら話が合うが。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:26:24.56 ID:/6XhE+Lf0
>>389>>391
今までの情報から考えても、かなりありえる話だな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:44:30.88 ID:Dw3ITy/+0
結局4ATなのかよwww
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:59:19.00 ID:512YX5kt0
スイポのATに期待しているやつはいないだろ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:09:49.40 ID:Vsl6Gf8g0
デザイン云々なら90年代が最高じゃん
どんどん劣化するだけ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:31:22.23 ID:wTCweROm0
cvtよりは4atのほうがいい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:35:20.48 ID:8JTzrVx50
そういや初代スイフトにもRSってグレードあったな
素イフトにエアロパーツが付いてるだけだったがスイスポよりも高かった
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:51:19.84 ID:qKx2hQBB0
SSを復活すべきだな。
「スポーツ」という単語に食いかかるバカが減る。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:53:28.58 ID:z/1bRz1h0
そこでスイフトワークスですよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:00:47.66 ID:fa9OR0N60
>>395
90年代のスズキ車は殆どがかっこ悪いぞ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:04:41.57 ID:0c7Z/dLq0
>>397
これだね?  タイヤサイズ 195/45ZR16 ってよーやるワ w
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a010524b.htm
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:52:55.30 ID:fa9OR0N60
当時そのバンパーはスポーツのよりいいなあと思ってたわ・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 00:29:24.19 ID:Jjzw+daA0
バンパーよりもダンパーに金かけて欲しいなあ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 01:36:41.75 ID:SaGRI0stO
ごめんみんな、盛大に事故ったよ
しかも車が山底へ転落する始末
飛び降りて助かった
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 02:08:27.15 ID:nC3/gXNP0
怪我無かったか?ないなら良かったな。

さて、3代目スイポを買ういい機会じゃないか。人柱よろしく。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 04:13:30.99 ID:JtGVGFI30
>>397 >>401
HT81Sがこの外装だったら最高なんだったのだが。

ちなみに当時のタイヤ銘柄はDNA−GPだった。このサイズは今ではデミオRS
が履いてる。

で、新スイスポは1インチupの195−45−17・・・。市販タイヤに殆ど
設定されてない・・・(汗)
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 04:30:40.29 ID:iNzFXnUEO
新スポのホイールは今スポに使えるの?
(´・ω・`)どうなの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 04:44:23.77 ID:x2AvP27F0
まだオフセットすらも分からんのに・・・
409406:2011/10/24(月) 06:27:22.45 ID:JtGVGFI30
しまった、デミオのスポーツモデルは「RS」でなく「スポルト」だった。orz

>>407
PDCは114.3の5穴で、車体寸法を考えるとオフセットもほぼ同じと見ていいと思う。
先代は6J−16+50だから、6〜6.5J−17+45〜50位なのでは?

先代の定番流用インチアップになる予感。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 08:29:04.53 ID:s3gd+Du50
スイスポのヘリーハンセンは出る?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 09:39:50.92 ID:iNzFXnUEO
>>409
レスありがとう(´・ω・`)
 
新型買った人は早くホイールをオクに出してね!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 09:43:12.56 ID:XsZvbWtM0
>>409
タイプミスかなんか知らんがPDCじゃなくてPCDじゃね?
まぁいいやなwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 10:48:30.22 ID:4QgLpmM/0
俺のタイヤが終わりそうだから早く新型出てくれ。
インチアップ厨が新型純正をヤフオクに出すのを待つばかり。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 10:54:24.55 ID:fwyYegsZ0
そういうのはタイヤもバリ山だから美味しいよな
俺も密かに狙ってるぜ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 14:24:02.13 ID:SaGRI0stO
>>405
奇跡的に足首複雑骨折(後輪に足首を轢かれた)、アキレス腱断裂、軽い頸椎損傷、打撲、酷い擦り傷程度で済んだけど、
次はスバル版のFT86にしようかと思ってる。金の都合によってはトヨタ版だけど…
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【15m】 :2011/10/24(月) 15:29:36.62 ID:uJAXJFGF0
>>415
今は寝たきりか??
その様子だとしばらくMTは乗れないな…

まあ、命があってよかったな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 15:57:59.74 ID:4QgLpmM/0
>>415
てかよくとっさに外に出られたな。
事故ったらドアが開かなかったりシートベルト外れなかったりでなかなか出られないはずだが。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 16:09:03.55 ID:PQbaBsBU0
>>415
「奇跡的」ってのは無傷の時に言うんだぞw
まぁ、生きてて良かったね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 16:33:33.79 ID:fH1bdezF0
>>418
> >>415
> 「奇跡的」ってのは無傷の時に言うんだぞw

何処の国の方?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 16:45:04.04 ID:yhbRL3r00
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ

まあ、怪我で済んだのは不幸中の幸いだな
曲芸走行してたんなら自業自得だけど。
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【21.3m】 :2011/10/24(月) 17:28:47.21 ID:uJAXJFGF0
>>420
カノソ乙!!(`・∀・´)ニヤッ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 18:45:47.87 ID:Ar7ZeLTV0
もうやめやぁ!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 19:03:54.19 ID:YX6I/pCf0
奇跡は起きるんじゃない、起こすんだ
とどっかの偉い人が言ってた
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 20:40:24.57 ID:xOds7T55O
オマエらマルコシモンチェリが死んだのに陽気だな。喪に服せ!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 20:47:29.39 ID:Wu5lmYdi0
山底でお国がしれてる
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 21:00:23.44 ID:Ar7ZeLTV0
奇跡は諦めない奴にしか降りてこない

奇跡なめんな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 21:03:21.34 ID:s3kkLKzo0
奇跡は運
結果は努力
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 22:17:42.60 ID:WaiC9jIm0
クソどうでもいい
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 22:29:29.28 ID:yPpaEzu90
この声が届くならきっと奇跡は起こせるだろう♪
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 22:36:26.94 ID:3o0a9JUN0
つらい
逢いたい
CRY
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 22:53:17.42 ID:ZguVWj2N0
>>424
故人には申し訳ないが
正直いつかやると思ってただろ?あんたも

まああんな終わり方をするとまでは思ってなかったが
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:41:20.85 ID:qIO5oY8Z0
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | AIR車スレと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:49:18.71 ID:fRMeI2Kc0
>>415
http://rampantrenders.com/2011/10/ft-86-race-mule-de-camouflaged/
最初はただのネタだと思ってたが、今ではニュルまで走ってかなり本気の車になったからな
金と状況が許せばマジでBRZの方欲しい
寺的には3代目買ってあげたいところだがw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:54:28.10 ID:fRMeI2Kc0
>>413
来月
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:54:57.18 ID:ZguVWj2N0
バンパー無塗装、鉄ちん、A/Cなし、内装簡素

社用車カスタムして乗れって事だよな、ドアに会社のロゴ入れてな
三代目よりはずっと欲しいわFT-86
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 00:09:54.70 ID:oQ8czR0O0
日常で6MTが役に立つことなんてまずないから5MTで良かったんだが、6MTがもてはやされるのは何故だ
せわしないシフトチェンジは気持よくない
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 00:16:34.40 ID:uQTg7mKG0
高速で燃費が良くなるからな
個人的には旧型の1-2を近づけて5までクロス+巡航6速がいい

ALLクロスの変態仕様はモンスポにお任せで
438名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/25(火) 01:07:50.20 ID:3oxQoo0k0
>>406
195/45-17ってほんと銘柄に選択肢ないな
画像みるとContiSportContact3みたいだけどcontiのサイト行ったらこのサイズは販売一覧に載ってないw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 01:14:28.93 ID:giHoNW+/0
>>436
じゃあクロスレシオのMT車にのるなハゲ
CVTでも乗ってろ
440ハゲ:2011/10/25(火) 03:07:39.28 ID:gRfJhImbO
はい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 04:09:26.15 ID:P619ghSk0
新型スイスポ排気VVTはつかなかったが
吸気VVTはパルブタイミングはもちろんだが、リフトも可変のようだね
どういう機構なのか興味深い
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 06:34:28.01 ID:RDgYcLV50
もちろんエコ重視機構
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 07:45:16.08 ID:9et5Mwew0
>>441
>リフトも可変のようだね
どこを読んだらそうなるのか?
SX4のM15Aにも付いてる可変吸気システム付くだけだよ
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【10.1m】 :2011/10/25(火) 09:12:13.98 ID:d+xAKIbk0
>>438
安心してくれ、2代目スイポの195ー50もダンロップにはのってなかった…
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:04:23.66 ID:UDROGjn2O
>>433
ここまで本気ならかなり欲しいぜ
財布に余裕があれば…
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:13:18.35 ID:L+jypujw0
どうすっかなぁ。中央道に急速充電器が整備されたら電気自動車にしようかと思ってるんだけど、
それまでのつなぎで新型スイポにすっかな・・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 11:43:30.41 ID:pdwtx+8h0
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 14:13:13.09 ID:gRfJhImbO
>>441
天性の運動神経とルックスから、早くから将来のエース候補と目され、ヤングライオン杯優勝を経ることなく海外遠征に出発、グレート・ムタの前身でもあるホワイト・ニンジャというリングネームで活躍。帰国後、「スペース・ローン・ウルフ」なる
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 15:34:16.42 ID:uBc0573y0
>>436
せわしなくシフトしてるのは自分だろ。MTのギアは勝手に変わらないんだぞ
ギア比見てないから何とも言えんが、1→2→4→6みたいにすればいい。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 15:41:16.60 ID:pdwtx+8h0
はい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 15:57:26.96 ID:pdwtx+8h0
>>450
はいじゃないが
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 16:11:52.80 ID:UDROGjn2O
すみませんでした
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 16:55:20.25 ID:+SjFqwrw0
ヨコレスだが謝り方がなってない!
謝る時は最初の一言が余計だ
二枚舌の腹黒人間の何者でもない
どういう育てられ方をしたんだ
相当なクズ親に違いない
心を入れ替えて生まれ変われ
馬鹿者!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:04:06.21 ID:pdwtx+8h0
はい
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:07:24.12 ID:Kc2AottbP
ヨコレスだが、正直すまんかった。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:08:16.14 ID:L+jypujw0
お前らスイポに乗る資格なし。
457 【中部電 88.1 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/25(火) 17:11:47.28 ID:RVGjqd/40
>>456
はいじゃないが
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:25:10.95 ID:wmN5I2ULO
代わりに俺が謝る。
すまんかった
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:29:01.29 ID:0Oe8gWqS0
いや、ここは俺が
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:32:21.83 ID:wmN5I2ULO
いや、ここは俺が謝る
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:41:28.86 ID:5lFT3i1L0
いや、俺が
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 18:50:12.24 ID:Dm1UIbSL0
うんちしたい。゚(゚´Д`゚)゚。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 18:55:59.91 ID:Ufp3IJmu0
おれもうんちしたい。゚(゚´Д`゚)゚。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:20:35.48 ID:RtqAQnAJO
もらしたよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:49:24.59 ID:UU4VCopg0
我慢中にすかしっぺは危険
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:53:41.69 ID:gRfJhImbO
それは人としてのマナー
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:22:24.33 ID:wmN5I2ULO
これから屁します。

近寄らないでください
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:23:59.14 ID:pP/63sFr0
>>467
なんか臭いと思ったらお前か
硫黄の腐ったようなにおいがするぞ、お前の屁
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:36:40.37 ID:pP/63sFr0
俺の屁だった・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:41:56.20 ID:ke7uiLRy0
>>468
>>469
この13分間にでどうして分かったんだよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:50:00.93 ID:xjF7vd+30
この流れ・・・・・・・お前ら相変わらずだな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:52:46.62 ID:GD1m7mzD0
インプの掲示板じゃ、価格表やら装備表やらがリークされてるけど、
ここはまだ?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:55:02.50 ID:B9ZUMF6N0
まあドイツサイトでもみればいいんじゃね?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/25(火) 22:01:19.37 ID:3oxQoo0k0
ギア比すらまだわからないのか
中の人いたら少しはリークしてくれ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:05:10.13 ID:Lxjp2Fdx0
普通は発表されるまで分からないモノだな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:06:22.98 ID:IJ49c2mc0
尻の穴から屁をリークさせるくらいしかできません
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:07:57.57 ID:JmtnD7iy0
>>474
そんなしょーもない情報いらん
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:43:06.07 ID:omT3IkQD0
近所のコンビニ駐車場でガンメタスイポを乗りつけ降りてきた男が
まじまじと愛車を見つめ暫しの別れを告げるかのように店内に入って行った
この車のユーザーはそうとう愛着をもってるなと実感
ただの下駄車ではない事は確かだ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:46:29.88 ID:l7a07ZZp0
と、男はうつむいたままそう言った。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:52:57.67 ID:pP/63sFr0
…そう言うと男は
ゆっくりと目を閉じ
静かに息を引き取った
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:55:22.67 ID:ke7uiLRy0
それも相当深刻なレベルで
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 23:29:15.04 ID:2gEteaST0
勃起したものをそのままに
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 23:39:21.41 ID:nKbdV3DP0
変態ばっかだなここは。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 23:55:56.40 ID:Lxjp2Fdx0
まぁね
そんなに褒めるなよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:18:34.97 ID:zIp7tizn0
>>483
このスレ住人に「変態」は褒め言葉でしかないぜ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:19:34.47 ID:Oq19MpUY0
まさにHENTAI
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:26:54.24 ID:5gaD31OO0
高度に発展した科学は魔法と見分けがつかないのと同様に
深深度まで到達した愛情は変態と見分けがつかないのだ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:27:45.78 ID:SyEE+DeK0
ギア比ギアヒヒ言ってる奴はCVT乗れよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:56:24.55 ID:SyEE+DeK0
笑えよ・・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 02:29:36.10 ID:WU2I0Qgi0
wwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 09:00:07.32 ID:CIRIkL600
ギヤぁギヤぁうるせいよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 09:21:32.41 ID:DAaxUQP/0
変態だからこの車を選ぶんだろうがwwwwwwww
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 09:48:50.72 ID:p83c6ofxP
ヨコレスだが、正直変態です。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 10:11:30.02 ID:ZT4AHqJt0
馬鹿ばっかw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 10:12:42.95 ID:WHyUNsM0O
はい。変態変態。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 10:43:05.52 ID:8HUf73xE0
       ___  
     /|_   |  
     ||. (゚∀゚ ) | 新型スイスポ発売と聞いて・・・  
     ||oと.  U|  
     || |(__)J|  
     ||/彡 ̄ ガチャ  
   
       ___  
     /| _   |  
     ||. (   )| やっぱりFITにしよう 
     ||oと.   |   
     || |(__)J|  
     ||/彡 ̄ ガチャ  
 
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 11:19:26.91 ID:+BlIMVpK0
徳大寺先生が唯一、日本車のコンパクトカーで乗りたいと言っておられるのが、
スイフトなんだぞ。ひかえおろう!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 11:29:47.79 ID:35GiQcmc0
ディーラー担当者への展示会は
終了してるのに、情報が流出しない。
スズキの社員は優秀だねえ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 11:58:28.92 ID:8HUf73xE0
社員すら興味が無いだけの話wwww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 12:05:13.69 ID:LqvYDAeKO
チンポマン元気かな・・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 12:26:53.35 ID:WHyUNsM0O
流出させたやつは確実にクビだからね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 12:45:07.95 ID:dswMFvTFO
>>497
徳大痔がどうしたって?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 13:52:39.99 ID:Yq9RgLsn0
俺、今までアイドルとか全く興味無かったんだけど
ふとした事で、ももクロのライブ動画を見てさ
なんつーかもう、やられてしまったよ…
この歳になって、まさかももクロにハマってしまうとは
自分でもビックリしました
特に怪盗少女!踊り、歌、共に手を抜く事なく常に一所懸命な
彼女達に、年甲斐も無く目頭が熱くなってしまったよ

新型スイスポ買ったら、ももクロちゃんの痛車にしようかな…(//∇//)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 14:28:15.96 ID:wBFyOcQw0
娘を愛でるのににてるんじゃ…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 14:47:52.84 ID:RIPAMcKL0
…そう言うと男は
ゆっくりと目を閉じ
静かに息を引き取った
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 15:19:27.59 ID:WHyUNsM0O
R.I.P シモンチェリ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 16:49:01.54 ID:2ZgJVCWf0
ももクロ福造です。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 16:50:58.92 ID:+BlIMVpK0
要するに>>503は自分のスイポを喪黒福造の「どーん」の
柄の痛車にしたいってこと?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 18:40:40.10 ID:VMfVQfp60
>>497
かの不躾モータージャーナリスト三本和彦は
ポルシェに乗る若者より、スイフトスポーツを器用に操る若者のほうが健全である。
と言っていた・・・が、氏の現在の愛車はFitであ〜る
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:55:13.58 ID:Gh+b5//Y0
>>503
スレチ



じゃね〜し!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 20:45:47.43 ID:0HVbYxkI0
>>509
そりゃ武士付け御大からすれば荷室の狭さや開口口の高さがダメなんだろうよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:02:37.98 ID:Oq19MpUY0
>>509
口ではサービスしてるけど、自分で買う時は正直なんだねw

愛車はフィットハイブリッドらしいし。まじフィットオススメなわけだ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:15:56.15 ID:gJo9hIAV0
このスレに〜〜
ザキヤマが〜〜〜
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:16:37.89 ID:S7b7Jye80
>ポルシェに乗る若者より、スイフトスポーツを器用に操る若者のほうが健全である。

そもそも新車情報の81スイポ試乗インプレで言った台詞だけど?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:22:38.78 ID:dswMFvTFO
不躾ってTV神奈川の社長に怒鳴り込みいったらしいね
本当に不躾じゃねーかwww
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:43:56.66 ID:hcR6g8Sj0
>>503
やめて...
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 00:16:26.79 ID:s3dM82MZ0
       ___  
     /|_   |  
     ||. (゚∀゚ ) | 新型スイスポ発売と聞いて・・・  
     ||oと.  U|  
     || |(__)J|  
     ||/彡 ̄ ガチャ  
   
       ___  
     /| _   |  
     ||. (   )| やっぱりGT-Rにしよう 
     ||oと.   |   
     || |(__)J|  
     ||/彡 ̄ ガチャ  
 
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 02:05:16.35 ID:T4o59cqZi
>>509
この人好きだったなぁ。
TVKめ、よくも番組を潰してくれたな!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 06:54:32.02 ID:JDwilSUN0
2代目って結城康和というスズキ社内デザイナーが手がけたみたいだけど
3代目って誰なんだろうな?この人タッチしてないのかな
520自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 12:45:27.80 ID:strrGUrk0
何か情報ないのん(´・ω・`)ショボーン
521自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 13:02:04.70 ID:kgBTkjDd0
右後輪のあたりから 車始動後 タイヤの回転と共に シャリシャリと走り出してから
500mくらい聞こえます。

タイヤのパンクでもなさそうですし どういったことが考えられますか?
522自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 13:09:30.96 ID:uJR3QPcb0
酢飯でも詰まってんだろ。

ブレーキの固着かな?
523自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 13:15:44.46 ID:9GENgUjhO
>>503
俺と全く同じだ…
アイドルなんて全く興味無かったのに、なぜかももクロにハマってしまった
524自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 13:16:42.19 ID:mdGrgtml0
>>521
そろそろうっぱらってフィットオヌヌメ
               by不躾棒
525自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 14:02:00.71 ID:9FZYQpf50
>>523
こわいな・・・俺もだ・・・
新型イエローをしおりん仕様に・・・!したりするつもりはないが、
スイスポとももクロ、何か通じるところあるのかも
526自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 16:11:06.07 ID:MimFLqhu0
>>521
ブレーキパッドひきずり。スズキ車によくある現象。
判別法はブレーキをあまりかけずに走ってもディスクがすごく熱くなってる。
527自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 17:19:21.39 ID:strrGUrk0
てめえらふざけんな。街でももクロ仕様のスイポなんか見つけたら、ぼっこぼこにするから
覚悟しろよな
528 【東電 81.4 %】 :2011/10/27(木) 17:59:22.71 ID:XbIJb5Au0
ももクロってなによと思って検索したら幼女の集まりだった
529自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 18:30:31.94 ID:++TRdUksO
どんな格好でも似合うイケメンスイポ
530助けて!名無しさん!:2011/10/27(木) 18:52:55.03 ID:QmWsy3g70
スイスポは12月の真ん中辺りで発売するんだぜ。
531自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 19:48:45.08 ID:/EACeCEn0
>>528
あれぐらいで幼女とか言う奴は素人
532自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 20:58:08.77 ID:6Hg9ONag0
1年しか乗ってないのにレカロのサイド部分が痛んできたみたいで
乗るとき、降りるときにギシッと音がでるのだけど、
修理?ってできるのかな。
533自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 21:00:11.16 ID:bHOjarqV0
まず痩せて出なおしてこい
534自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 21:08:50.86 ID:kgBTkjDd0
ももクロか のらクロか しらんが・・・

まだまだパンツにしょんべん付いてそうな年齢は俺の好みではない

まいんの方がかわいいな♪
535自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 21:14:52.62 ID:9aKzwQJP0
おまわりさん この人です。
536自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 21:46:57.03 ID:JgoHPlvp0
>>534
パンツにオリモノが付いてそうなのが好みなのですね、わかります
537自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 22:04:15.96 ID:bHOjarqV0
おまわりさん、仲間です
538自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 22:14:12.76 ID:ypq+Sz3s0
早く発売してくれ・・・
539自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 22:21:28.35 ID:2diTGoil0
>>532
なぜ鈴菌レカロHIDセットにアシストグリップが付いてくるか考えるんだ。
540自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 22:25:04.04 ID:Vt1GF8nhO
所詮、ルポGには勝てないw
541自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 22:27:02.30 ID:BBJMljC90
リポD?
542自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 22:46:09.96 ID:JifRflvw0
スカルプD?
543自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 23:58:25.43 ID:6Hg9ONag0
>>533
そういう問題なの?
>>539
アシストグリップって場所が変だがあれに掴まって乗り降りしてる人類はいるのか。
544自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 07:16:05.03 ID:XxMo1WYk0
>>528
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
545自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 09:14:17.18 ID:9+fPW4uY0
クルマの志向が変態なヤツらだと思っていたら。
何から何まで変態なのな。
もーどーにも変態。
546自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 09:23:56.47 ID:u4+Z2NIH0
車の志向が変態って意味わからんのだが
キミも変態だな
547自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 09:25:21.21 ID:+WlW+NEAO
はい、変態変態。
548自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 10:47:23.90 ID:oIHDVEBuO
また負けたよorz
549自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 11:20:21.28 ID:KOyUKcVRi
>>548
俺も負けた…



ももクロちゃんの魅力に…
550自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 11:35:00.77 ID:ycOu4rDMO
>>532
買って1年くらいで純正レカロの縁が崩れたけどクレームで交換してくれたお。
ギシアンも治った(`・ω・´)
551自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 12:43:04.14 ID:SnjnqggaO
オカマ殺した奴が住んでたアパートの駐車場にスイポが停まってたな
552自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 13:12:39.96 ID:u4+Z2NIH0
>>550
ギシアンが直っただとぉー
ギシアンが直っただとぉー
553自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 14:18:48.10 ID:sGp6fzAo0
ミラーの無料修理行って来た

わざわざ持って行くのめんどくさかった

売るだけ売っといて 車引き取りに来たらどうなんだ
554 【東電 76.3 %】 :2011/10/28(金) 14:31:47.81 ID:YfdVHPCw0
こんな幼女みて072してるのおまえら・・・
やっぱり変態の集まりだな
555自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 14:50:51.07 ID:FatbDGm00
自己紹介乙
556自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 14:58:50.70 ID:sGp6fzAo0
何を想像して072しようが それは人の勝手なんでは・・・

>>554
って 60位の熟女を想像してんじゃね〜〜の マジキメ阻
557自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 15:09:30.24 ID:+WlW+NEAO
想像して今までに記憶ないくらいオッキした
558自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 15:11:14.02 ID:1H2Zy4blO
>>554
ももクロの事か?
だとしたら俺はそういう目線で見てないから
一言で言うなら愛してる、いや愛でていると言った方がよさそうだ
559自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 15:20:41.52 ID:tHIStK3d0
なんのスレやねん、
560 【東電 87.4 %】 :2011/10/28(金) 19:13:21.30 ID:YfdVHPCw0
ハチミツクローバーだろハゲ
561自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 20:08:29.80 ID:ZQLHPCG30
■こんな生活もうイヤだ!俺は野生に戻るぞ
562自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 21:26:26.82 ID:eKRJiCU+0
>>550
マジで?クレームつけようかな。
助手席側もギシギシ言ってるから、これもともとの何かがリコールもんだな。
563自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 21:38:55.12 ID:kjNP6SgX0
564自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 22:44:35.60 ID:ciGgFuAy0
ああ、そう・・・
565自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 23:01:14.30 ID:brAYo+Zm0
いいねぇ。
566自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 00:32:12.62 ID:s5e89UEn0

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
567自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 02:22:42.57 ID:QPjsEfXU0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
568自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 08:19:27.92 ID:0qfFJeV20
スイスポ海苔のきもさは異常w
569自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 08:28:00.85 ID:K42ljpMP0
   \______________/
             ○
             ο
             o
           __ _
         /    ` 、 =ャ=ャ
        /       ヽ
        / (゚)   (。)   l
       l┌  ⊂⊃ ┐ l    ‥‥
        l \__/   l
        >  \|/ __ ィ
      /      ̄   ヽ
     l    =ャ=ャ    ヽ
     =ャ=ャ           |
     |       =ャ=ャ  |
570自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 09:05:00.81 ID:nF4bMevb0
>>568
HENTAIどもには褒め言葉でしかないぞw
571自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 09:55:43.03 ID:/R6e0MTE0
素イフトスレはケンカっ早い奴多いが、
何故かスイスポスレは平和だよな
変態は心広いって本当だわ
572自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 10:27:13.06 ID:3dwv2LhRO
>>571
心が広いというか・・・
アニメと幼女とガチムチの事で手一杯なんだろw
573自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 11:00:16.07 ID:BiZmzCIH0
>>572
呼んだ?
574自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 11:05:01.68 ID:DN4EI8x70
変態イエロー乗りに悪い奴はいない
ただネット以外で一切関わりたくないだけだ
575自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 12:18:06.76 ID:xDzcbGwNO
確かにそうだ。黄色のスイスポは変態臭がムンムンでどんなやつが乗っているのか運転席を見るのが怖い
576自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 13:45:53.18 ID:6685YMh9O
タイヤがそろそろヤバくなってきた
皆はどんなタイヤ履いてるの?
オススメのタイヤある?
577自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 14:31:06.63 ID:7KVQRlVO0
>>576
BS RE-11
578自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 14:39:18.84 ID:3tjqAsHD0
>>576
エコピア
579自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 14:43:49.04 ID:tyVAK7E90
>>576
ネオバ
580自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 14:49:51.67 ID:iAnbiGWY0
>>576
ジオランダーA/T
581自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 15:05:50.54 ID:cLpMNK8G0
>>576
TOYO DRB

チョソが嫌いじゃなければフェデラルの595RS-Rがオヌヌメ
安くて最初だけだが食い付きはネオバ並
あとはもうズルズルだけどw
582自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 15:09:12.07 ID:hPL2hmbwO
>>576
パイロットスポーツP3
583自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 15:15:50.42 ID:nF4bMevb0
>>581
俺もTOYO DRBお勧めする。
一本\9500とかで財布にやさしい+街乗りなら充分。

性能は値段なりだから最初から付いてきたMAXXにグリップが劣る。
584自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 15:17:29.26 ID:3dwv2LhRO
>>576
Z1☆
585自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 15:19:23.24 ID:7OXIRfBG0
>>576
ダンロップのRS-02

>>581
>チョンが嫌い
アジアでは唯一と言える、親日な人が大勢いる台湾にそれはないわ・・・
586自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 15:34:07.15 ID:tyVAK7E90
純正ダンロップって思ってたより食いついたよな
あんま安いのにすると後悔するべ
587自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 16:24:55.21 ID:wj+M1x060
フェデラル、ナンカンは台湾
588自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 18:29:59.57 ID:cszYYNBh0
純正タイヤってそこそこの値段するいいやつじゃなかったか?
589自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 18:43:18.33 ID:EoslfEEHO
クムホV710マジおぬぬめ!
590自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 19:13:50.11 ID:FKHTq/VD0
>>576
ナンカンタイヤはどれも安くて性能がいいって聞くよ。
詳しくはホームページ覗いてみて。
http://www.nankang.com.tw/home.php?fn=jap/main
591自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 20:27:43.16 ID:UL73AeZFO
スズキのDに車検だしたら、塗装ザラザラになって帰ってきた

自分でみがいてるんだが、ザラザラが取れない。非常に悲しい〜

592自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 20:31:37.06 ID:q6T30fDE0
>>590
とりあえず新品での性能はいいけど、減り早すぎ
593自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 20:36:10.83 ID:aBu+//B10
>591
トラップねんど で磨け。
594自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 21:00:45.29 ID:mY7CIc520
後部座席の上辺のカバーが一部裂けてるのを発見してショック。
直せるものなら直したい・・・
595自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 21:10:24.43 ID:p+M7hK+s0
>>591
どうして?
596自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 21:29:59.73 ID:bAa/vIwL0
>>591
普通に文句言ったらええやん
597自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 21:34:16.06 ID:70N0Ujwc0
>>591
俺なら切れる
598自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 21:39:09.45 ID:d/3fp8170
>>591
最近寒くなってきたから鳥肌でざらざらしてるんじゃない?
599自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 21:47:17.15 ID:iAnbiGWY0
(´・_・`)ソウカナー
600自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 22:17:47.46 ID:s5e89UEn0
黄色乗りのやつ、ワックスとかどうしてる?
601自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 22:26:09.72 ID:lsMjXHpL0
塗っている
602自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 22:46:44.92 ID:Qge2kKIn0
新型スイスポかヴィッツRS G's の購入を考えてるのだが、どちらがオヌヌメ?

603自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 22:50:01.52 ID:7OXIRfBG0
>>600
6年近く、一度も塗った事がない
604自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 23:00:59.06 ID:7h1vDW6V0
>>602
なぜFIT RSにしないのか不思議
605自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 23:02:17.82 ID:xH1U5Zg+0
FIT RSにしときなはれ。
606自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 00:07:41.39 ID:fmSymqAP0
なぜFIT厨が常駐してるのか?
607自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 00:20:27.00 ID:IlvROQy60
厨w
608自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 00:24:52.39 ID:JvfyQOqO0
格好だけスポーツっぽくていいなら
6MTでレギュラー仕様のFITがおすすめだけど

見かけだけじゃなく本物が欲しいなら専用エンジンのっけたスイスポがおすすめ


ただ、ヴィッツRS G'sあたりが候補に上がってるくらいなら維持費がかからない使い勝手の良いFIT RSでもいいと思う
609自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 00:35:52.50 ID:q69ZpnDl0
>>600
俺はポリマーかけてる
金はかかるけど新車時の透明感ある艶は今でも褪せてない
610自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 00:40:03.28 ID:poKuKqyp0
>>576
YOKOHAMA(ヨコハマ) ASPEC(アスペック)
611自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 02:22:30.90 ID:o/58iLCc0
>>610
要はブルーアースじゃねーかw
なんでエコタイヤなんて薦めんだ

>>576
エナセーブがいいぞ
612自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 06:54:51.90 ID:hdBOW0JpO
>>593.595.596.597
愚痴にレスありがとんです
半月前に自分で鏡面みがきやったばかりだったから、ついカキコミしてしまっただす。D行ってみてダメだったらトラップねんどやてみるよ。
>>598
そんなこたーないW
613自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 09:31:01.87 ID:re6hWxyeO
>>585
× DL
○ GY
614自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 09:59:59.66 ID:LCdhCLh80
>>602
G'sを考えてるならこれも候補に入れるといいかも

ヴィッツRSレーシング
http://www.trdparts.jp/vitz_rs-racing/index.html
615自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 10:02:48.85 ID:o1tJ4fOD0
>>583
もう一つ、MAXXより静かだぞ
616自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 10:07:14.91 ID:JvfyQOqO0
>>614
レース車両なのにエアコンあったり灰皿あったりとレース舐めてる設定だな
617自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 10:12:22.01 ID:E8X9sGHN0
皆さんはエアクリはむき出しタイプに交換していますか?

この排気量のNAでは逆効果??

618自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 11:24:43.60 ID:24O6QVnV0
>>617
(゚д゚)シモタ
619自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 12:20:18.76 ID:4OvcDI7O0
620自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 12:29:32.05 ID:K8BrVKRD0
>>619
2ドアかっこいいなあ
日本でも販売してほしい・・・
621自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 12:40:11.40 ID:JvfyQOqO0
真ん中のデジタルメーターって燃費計と温度計となんだろ?
622自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 12:45:08.17 ID:QKt9cQcyO
>>617
プラシーボくらいは感じるんじゃない?
純正交換で十分だと思うけど
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【23.5m】 :2011/10/30(日) 13:09:48.64 ID:plmbNUCF0
新型のサスってなにになるんだろ…

今まではモンローだったけど、新型もモンローなのかな???
624自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 13:17:32.80 ID:CKTwGXmm0
>>621
オドとトリップじゃないかな?
625自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 13:43:45.71 ID:O/tuhEv00
タコメーターがデカくなってうれしいぜ。
ZC31はタコ小さいし、純正は同期がウンコだから、
Pivotのタコメーターつけてたからな。

まあ、どうせ見ないけどなw
626自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 13:52:39.80 ID:RDgPdazr0
>>608
>見かけだけじゃなく本物が欲しいなら専用エンジンのっけたスイスポがおすすめ

その割には評価されてないのは何で?
627自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 13:53:44.77 ID:kcD0uZP90
>>619
青いいなぁ。
628自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:00:50.70 ID:K8BrVKRD0
>>627
インプを彷彿とさせるよね
629自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:01:57.34 ID:Hu170pc30
>>620

5ドアだけはイカン。
たった2枚のドアが追加されただけで
ホットハッチから生活感あふれるコンパクトカーに成り下がってしまう。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
630自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:07:16.04 ID:hvpIIu/L0
>>619
新型はキセノン標準か?ハロゲンの動画・画像見たこと無いが
昨日駐車場でMC前の変態イエロー、走行中MC後の変態イエロー
を見て中古欲しくなったんだが、新型待ったが良いかな?
3ドアで欧州仕様の足回りとハンドルの重さ・・・かな?
631自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:18:16.23 ID:jsQ/unDe0
632自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:19:51.82 ID:gwRUW+0b0
>>630
ハンドルの重さって何?
633自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 15:20:54.38 ID:O/tuhEv00
モヤシなんじゃね?
634自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 15:21:35.86 ID:O/tuhEv00
あとすえ切りする癖がある奴とか。
635自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 15:22:54.70 ID:+z31LoWrO
>>576です。
タイヤの件ありがとうございました。
参考になりました。
どれを買うか迷ってる
時が一番楽しい。
636自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 15:23:37.50 ID:AZYQ3Iak0
来年多めに印税が入ってきたら
新型の変態イエロー買うわ
5ドアしかねーだろーけど別にいいや
637自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 15:56:39.99 ID:q2Q2M1ti0
AUTOCARにもインプレッション出てるな
でも褒めてるのか貶してるのかわからん
http://www.autocar.co.uk/CarReviews/FirstDrives/Suzuki-Swift-1.6-Sport/259731/
638自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 16:04:28.93 ID:IlvROQy60
古臭いとかいきなり言われてもな
639自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 16:10:36.89 ID:M13DJ39s0
うおおおおおスイポッポおおお
早く出ろー!
640自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 16:31:15.43 ID:c0wLQ2Rc0
今日ディーラーに行ったら
日本発売は12月末とか言われたなぁ。
641自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 16:34:48.64 ID:aAl+MQ7hO
>>640
年末発売なら初売りが狙い目かな?

でも買わないから割とどうでもいいやw
642自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 17:19:32.95 ID:lf/O42Kz0
>>637
UKでスイスポは£14,500か。
UK仕様 5dr 1.2ATの最上級グレードが£13,995、1ポンド=122円として約170万。

日本仕様のXSが147万だから、新スイスポ日本仕様 5dr 6MTで160万ぐらいに
ならないかな?
643自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 17:40:52.27 ID:iQmwht1A0
滝川クリステルがギュッってしてくれたら買う
644自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 17:41:59.59 ID:hvpIIu/L0
>>627
そうか、青とか締まった色だとフォグの髭が浮いて見えないね
645自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 17:54:21.34 ID:o/58iLCc0
>>643
今こそ精神科へ
646自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 17:59:37.10 ID:RDgPdazr0
クリちゃんのお胸でギュッと挟んでくれたら買う
647自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 18:01:31.66 ID:O/tuhEv00
>>642
2代目のスイポとスイフトの価格差は35万

3代目のドイツサイトと日本の素イフトモデル比較で、
3代目スイポの推定価格は182万-183万

日本仕様のXS147万に+35万で182万とぴったり。
648自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 19:06:48.89 ID:F5E36NKf0
>>637
馬鹿、褒めてるじゃねえか。
ターボじゃなくNAで通した開発者の良識は本当に素晴らしい、だと。
サスがかなりの高評価だな。
649自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 19:47:55.66 ID:sBacWGof0
スイスポってより、素イフト RSって感じじゃね。
スイスポってより、素イフト RSって感じじゃね。
スイスポってより、素イフト RSって感じじゃね。
650自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 19:53:07.56 ID:IlvROQy60
元々スイスポなんて、ただの素イフトの最上位グレードなんだから問題ない
651自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 20:59:17.22 ID:R1aNZmXr0
>>649
RS言うなや!
FIT様に失礼やろーが!
652自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 21:19:02.65 ID:y3NkmlzI0
イエロー
653自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 21:50:04.03 ID:pF7wlz1l0
>>649
結局価格差が小さいから当然だよね
ミニなんか\ 2,199,000 〜\ 4,260,000
その分馬力も98ps〜211ps
654自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 22:30:11.67 ID:O/tuhEv00
素イフト+35万ダゾ?
それじゃターボキットも付けられないんだよ。
655自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 23:20:15.35 ID:dcAHHJQ+0
72乗ってるけど3ドアカッコイイな・・・。
656自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 23:31:28.02 ID:/uEXnnS+0
>>614
ヴィッツのシートひでぇな
軽なみというかそれよりひどいヘッドレスト一体式とかコストダウンしすぎだろ
657自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 23:35:53.41 ID:JvfyQOqO0
レース車両ベースなんで
交換前提でフルバケいれないやつはいないんだから
最低限のしょぼいシートでいいんだよ
658自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 23:42:14.67 ID:aAl+MQ7hO
>>657
脚も交換前提なの?これ
659自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 23:56:11.03 ID:58yD8Rqt0
説明では4点式シートベルトを強調してるからシートは交換前提だろw
脚はそのままでもサーキットスペックっぽいな

鱸もスイポでこういうガチンコなの出してみたら面白いのにな
660自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 00:00:08.31 ID:8TL2rc9B0
でもエンジンがなあ
661自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 00:26:59.21 ID:lGSZoB/80
>>647
先代で素イフトとの価格差が35万だからといって、今回もそうとは言えないでしょ。
先代と現行の素イフトはエンジンも装備レベルも違うわけだし。
ドイツサイトだと、素イフトのガソリンAT上級グレードが 16.290Euro で
新スイスポは18.490Euro と、2200Euro=23.5万 の差。

希望的観測も含めて、XS147万+23万=170万ぐらいであって欲しい。
662自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 00:27:04.76 ID:ZlH6T5E+0
>>656
31Sのシートもヘッドレスト一体型だったんだけど・・・
32?のは別になってて、すげえショボく見える
663自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 00:27:54.20 ID:K2IwMGev0
ヴィッツ(笑)か。
こないだレンタカーで、1Lのやつなら乗った。
凄かった、想像を超えていたよ。
先代もレンタカーで乗って、センターメーターとメスのカブトムシみたい
なノーズの盛り上がり、山道でミューミュー鳴くのに全く加速しないエン
ジンにあきれたが、、新車は、センターメーターじゃなくなって、乗り心
地が少しよくなっていたが、、ワイパー1本、内装が軽みたい安っぽい、
シートも軽みたい、相変わらず踏むとミューミュー言って加速イマイチ、
それでいて、サイドエアバッグとか省いて、値上げ。

今のコストダウン&儲け至上主義のトヨタに行くことは二度とないと確信
したよ。なんか、日本人のトヨタ=ナンバーワンで安全で高品質というイ
メージを利用して、トヨタにしか行かない情弱の人から、いかに儲けるか、
そういう企業になってしまった。
664自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 00:35:45.46 ID:GuaQ9nGm0
>>663
美しい改行だなw
何処のコピペ?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 00:38:49.35 ID:mAZ/Safr0
手にした酒を男の前に突き出し>>666>>663にこう言った。
666自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 01:00:26.56 ID:eXm646c30
なぁ・・・スケベしようや・・・
667 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/31(月) 06:14:09.87 ID:JHWPF2cB0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                       /       \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
668 【東電 75.6 %】 :2011/10/31(月) 09:56:42.09 ID:SPKIlHkq0
FITとFITで迷ってるんですがどちらがいいですか?
669自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 10:09:03.95 ID:fWuQKXBY0
>>668
ビッツ
670自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 10:59:21.37 ID:FQ1rvRxX0
>>668
そこはCOLTだろと言ってみるテスト
671自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 13:49:00.55 ID:TgTO12i20
じゃあ俺はSIGで
672自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 15:30:13.10 ID:ioFJGD390
>>668
SX4オヌヌメ
673自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 15:49:22.11 ID:NIvygxmX0
>>668
サトリアネオおすすめ
レス番からしたらバイクになっちゃうけど、LAVERDAのGhostとかもおすすめ
674自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 18:15:42.07 ID:a+pjZCMTO
31って全国で560台ちょいしか売れてないのか…
そりゃ売れない車の新型をそこまで気合い入れて開発しないだろ。。
675自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 18:19:51.03 ID:/f7nRhdN0
>>671
それは銃器や
676自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 18:50:40.03 ID:KL+rguKX0
KOMATSUおすすめ。
677自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:23:36.02 ID:Rcbqk+Eb0
>>674
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて調べる
678自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:24:17.45 ID:TgTO12i20
>>675
Σ(゚д゚lll)
679自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:33:57.38 ID:s4uWL+jc0
>>676
それは重機
680自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 21:02:10.42 ID:TtzN0pSs0
>>668
FIT ARIA
あっ売ってないか
681自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 21:11:24.36 ID:tGnb62Wk0
>>668
ワゴンボデーの FIT悟
682自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 21:19:10.15 ID:vMMOZMlf0
いんや、俺は関係あるけどね
里親募集の際の俺の紹介の常駐板の欄見れば解るよ。
ギブソンヒスコレスレの住人達に謝る気はないね。
すまないと思ってるのは里の忍者・元忍者だった人だけ。
楽作スレの一部の住人なんぞに謝る気は毛頭ないね。
あそこのスレだけはアイドルヲタや政治板のネットウヨサヨ、ライムグリーン見たいな奴の集団みたいなもんだから。
何かを成し遂げる為には犠牲は付きもの
踏み台にしてやった。
只それだけで
AA埋立・空白埋立・意味不明な一行文字による埋立・ロシア語・スペイン語・ポルトガル語等つきAAをね。
「ヒスコレ晒し」「Melvyn Franks Gary Moore Aged Edition」「Bogner + 音源」って検索してみ
Gibson Historic 総合スレっていうスレがわんさか出てくるわ
それ俺だから。
683自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 22:14:33.14 ID:LJ8AWL0EO
キンモー
684自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 22:28:02.07 ID:fuT0B0+20
つまんね
685自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 23:09:34.11 ID:/7LGMmSr0
長い
686自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 23:12:25.52 ID:RTgNa+1a0
>>674
モンスポのスタッフが調べたそうで、それによると約35000台出たそうな。>ZC31S
687自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 23:37:06.09 ID:TgTO12i20
>>680
あれ内装もほぼフィットだけど思ったよりセダンしてるよ
688自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 23:50:52.94 ID:ELgWPGSK0
街乗り〜ミニサーキット程度なんだけど、オススメの車高調ってある?
調べてたら思ってた以上に色んなメーカーから出ててビックリ。
689自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 00:08:32.04 ID:c/QGi+D30
最近スイフトスポーツの魅力に犯され、
このスレに辿り着き、スイスポなる言葉を覚え、
中古車を検索し、写真を眺めては悶々としています。
嗚呼、乗ってる人が羨ましい。
690自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 00:57:52.58 ID:0M8qNmw60
スイスポに憧れて早三年
次は無さそうだし今回こそ買うぞ
691自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 00:58:08.11 ID:0zCc2r1Q0
来年は乗換えで若干タマ数増えるかも
しかし新スポは購買層が2代目とは違いそうな気もして
結局タマは中古市場に増えない気がする。

どないやねん
692自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 06:05:21.04 ID:05ZDkxBp0
3代目はセンスがない。
もし2代目がこれなら間違いなく買ってない。断言できる。
693自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 10:30:30.76 ID:FNCdR6gNO
すぐに4代目が登場する。
断言できる
694自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 10:55:46.09 ID:r4L08i8+0
3代目がダサイって言うことは、現行の素イフトもダサいと言ってるようなもの。
695自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 11:37:18.70 ID:j05M9xdi0
三代目と二代目は一般市民では区別できない
断言できる
696自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 12:32:17.78 ID:FNCdR6gNO
一般市民と変態は一見で区別できそれなりの対応ができる。
断言できる。
697自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 12:38:36.71 ID:zb414RcRO
なんつーか、もう
終わってるよな。

断言出来る。
698自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 13:09:02.40 ID:lOqnKWED0
うるせえ
699自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 13:17:21.01 ID:D17D2BXLO
ところでセンターパイプ変えたり、レプリカにしてる2型後半〜3型って車検通るの?

TMインテークエアクリとSP-Xマフラーだけで結構煩く感じるんだけど、測ったら数字的には大した事ない?
レプリカにしたって、かなりのワイドフェンダーだし。
バネで車高下げたらフォグの高さ足りなくてNGとか。

弄くるだけ弄って車検通らないから乗り換えのつもりなのかな。
もうすぐ車検だから気になる…
700自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 13:18:25.33 ID:zb414RcRO
>>698
もっと強く罵ってくれ
701自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 13:48:37.70 ID:qwOtZBhi0
>>700
このインポ野郎!
インポレッサ1.5リッターでも買ってロ!
702自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 13:49:51.64 ID:qwOtZBhi0
このインポ野郎!
インポレッサ1.5にでも乗ってろぃ!
703自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 13:50:38.06 ID:pJj7DLyY0
>>700
なんかそれ書いたことあるな
ここかコンセプトスレで
704自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 13:54:58.31 ID:DBm2jrfyO
>>692
たしかにそれは言えてる
もしそうなら今頃、中古のタイポRに乗ってたんだろうなぁ…修理と格闘しながら…
705自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 14:07:49.53 ID:azptGx4i0
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111101_487790.html
5年目となり、内容充実。「モータースポーツジャパン2011」リポート
新旧モータースポーツマシンが東京・お台場に集結
706自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 16:30:24.01 ID:AFWrRbvI0
アンっアンッ?(´・ω・`)
もっと?もっと強く

誰よりも強く

707自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 17:55:44.76 ID:UDFYvcS50
などと意味不明な呪文を詠唱しており
708自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 19:42:50.67 ID:TajWTFRp0
>>706

…そう言うと男は
ゆっくりと目を閉じ
静かに息を引き取った。
709自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 19:53:14.23 ID:zb414RcRO







━─━─━糸冬─━─━─━








710自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 20:08:20.69 ID:FNCdR6gNO
な、訳ない
711自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 20:48:07.70 ID:/Mn8lkdt0
>>661
+23万でスポになるなら超お買い得だな。

でも海外の値段差がそのまま日本の値段の差にならないのが面白いところ。
それにレート主義ならUSDレートから考えると米国品は2/3程度になってないとなw
182万説が有力だけど、俺も170万ならうれしいわ。だってスズキ(笑)の車だよ?
712自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 21:58:54.06 ID:FNCdR6gNO
オマエの計算能力を笑うわ
713自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:12:07.28 ID:iXHeufsf0
まあ、たかがスズキの小型車が180万とか
冗談はよせ、と思うのは仕方ないな

だってスズキだし
714自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:22:56.91 ID:I0UpKo1k0
泣く子も黙る79万8千円。

ライバルはアルトです^^;;;
715自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:36:54.41 ID:TajWTFRp0
日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。
まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ
716自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:37:32.33 ID:MOwnDfr50
たかがスズキに群がる貧乏人は無理して買う気見せなくていいよ 貧乏なんだなってわかるから
717自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:38:46.58 ID:MOwnDfr50
正直なところ教えてやるけどスイスポは188万だから
718自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:43:35.10 ID:IXgf2xhW0
170万も180万もかわんねーだろ細けーなw
719自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:49:48.76 ID:MOwnDfr50
アリーナでハンコ握りながら言ってみてくれよ 笑うわ
720自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 23:58:47.27 ID:XJBfS2qX0
やっぱりヴェイロンにする
721自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 00:53:06.30 ID:70Ohi6Jl0
しかしなんだ、最近ではホットハッチはスイスポって感じですが、年寄りにはスタタボやマーチスパタボの方が刺激的だったな。
なんていうか、おバカな車って感じだった。
官能も感動もない、ただ、じゃじゃ馬をねじ伏せて勢いで走る。みたいな。。
今のはどれも官能的でスマートだ。
あんなおバカ車もう出ないのかなぁとしみじみ。。
722自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 02:18:31.28 ID:R/cx6vKf0
初代にはそんな匂いがしたよな
723自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 02:29:32.78 ID:ycJX6DHc0
EP82スターレットターボは830kgで135馬力。お値段124万円。動力性能に見合わないプアなボディ剛性と足回り。
確かにアブナイけど刺激的だった。
スイフト・スイスポに元気なエンジンが載ればもっと面白いのにな、とは思う。
724自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 03:22:26.10 ID:v6LGiLL10
11月になっても情報出ないねえ
725自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 06:58:48.54 ID:1aPvIIx90
ついに11月に突入したんだから、
誰か「新型」スイスポの専用レス立ててよ。
726自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 07:08:43.27 ID:a1vuWg8i0
幼稚すぎ
727自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 09:43:00.71 ID:/e51Ac720
>>723
20年くらい前の車みたいなのはもう絶対に出ない。
728自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 10:37:36.84 ID:cnnNCZkZ0
スイスポにターボは要らんな、スーチャならまだしも。
クーペにして車重軽くしてNAのまま、というのが理想。
729 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/02(水) 12:52:38.39 ID:CEGT2c8s0
>>724
だからスズキは発表と発売が同時だと何度言えば・・・
730自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 13:21:55.97 ID:qo8gB/LYO
スポーツという名のつくものはすべて衰退したな。
 
スポーツクラブも20年前にくらべるとほんとつまんないし、スポーツ新聞なんて全然買わなくなったし、スポーツ界も視聴率低迷で放送されなくなってきてるし、スポーツカーも選択肢少な杉。
 
スポーツブラなんかもつけてる子減ってるんだろうな。
731自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 13:33:32.96 ID:6Yk2nHuqO
スポーツドリンクは?
732自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 14:43:24.51 ID:bBC6u/uRO
ポーツマス条約は?
733自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 15:43:19.06 ID:p83WkA1e0
スパッツ女子は?
734自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 16:22:47.48 ID:/wgZsv9m0
>>733
全力で保護する
735自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 18:04:19.20 ID:Sji2B/EvQ
昔、
バラードスポーツ(おれ)
86(友人A)
92(友人B)
と有ったが、一番に廃車逝きしたのはスーチャ付きの92だった。

その後
EG6(おれ)
S13シルビアカス(友人C)
R32スカGTS-t(友人B)
でも、一番長く乗ってたのはおれ。

ターボもスーチャも要らねぇ、維持管理はNAが一番楽。
736自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 18:14:36.00 ID:b59MdO5i0
シルビアのグレード名も蔑称じゃないので書けよw
737自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 18:16:35.85 ID:YGF81FOy0
プゲラ
738自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 18:58:56.28 ID:sw+MHtad0
つまりどういうこと?
739自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 19:17:25.75 ID:o/aMCftk0
Q's
K's
J's
740自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 19:43:40.48 ID:+EljQqcq0
>>735
友人Bのキャラが立ち過ぎw
741自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 19:51:49.58 ID:I1+x8pn0O
>>735
お主40超えてるな?
43くらいと見たw
742自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 20:14:58.81 ID:Sji2B/EvQ
>>740
ちなみに、友人Bの現在の所有車は、カローラアクシオTRD。
今でもターボw
743自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 20:32:29.76 ID:qRepR6xM0
で?、元ンダヲタの「おれ」から見て、スイスポの評価はどうなん??
744自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 20:51:53.56 ID:Sji2B/EvQ
>>743
評価の前に現在の話
現行フィットRS(おれ)
スイポ(友人D)
今週末の夜は2人でおでかけ。おでかけすると、車チェンジするので楽しみ。
(つづく)
745自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 20:55:03.91 ID:bZPFhYan0
車とっかえひっかえしたあとは濃厚なホモセックスとかしてるの?
746自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 21:07:08.20 ID:sw+MHtad0
ガチムチの男にぶつかったらどうなるか考えてみろよ
ノンケでもかまわないんだぜ?
747自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 21:12:59.08 ID:Sji2B/EvQ
>>744
とまぁ、スパイと言う身分を明らかにした上で、スイポの話。

・とりあえず、フィット君もスイポ君も、86バラードみたいな軽量車でも無ければ、100ps/lみたいなハイパワーNAの時代でも無いので、加速感とかスピード感はそれなり。
・スイポ君の方が腰高に感じる。
・T型なので1→2速のつながりがイマイチ。但し巡航燃費はT型が良いらしい。しかしこの点は1速多いフィット君圧倒的有利。
・ホンダも大概だが、ピカチュウ色だからか、塗装が弱い。この点は維持してる友人に同情するレベル。
・後ろの座席の広さg(ry
・ラゲッジの広s(ry

と、感じるネガはこれくらい。これ以外は大差無いかスイポ君有利。

・同じ速度でコーナーを曲がる際の安心感みたいなものは、段違いにスイポ君が上。フィット君、一応曲がれるんだけど、腰高感と言うか浮わついた感じと言うか…、
どの辺でブレイクするのか分かりにくい。
・足回りも剛性感もスイポ君の方が出来が良い。やはり競技ベース上がりと、荷車なんちゃってスポーツでは、手応えが違う。
ただ、それでも言うほど速さが変わらないのがフィット君の不思議なところ。

これでスイポ君の方が安かったんだよなぁ。
748自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 21:44:08.63 ID:Xs+4ouUfO
>>747
昔は峠/ミニサに通ったクチでしょ。
タイヤ鳴らした事のない最近のアンちゃんにはわからない域まで乗りこなしてるね。
749自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 21:57:15.93 ID:CUJFsqQF0
とにかく3ドア出してくれ
750自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 22:00:01.70 ID:70Ohi6Jl0
>>747
長年車に乗ってる方ですね。
ちなみに普通のスイフト(zc11)でもコーナーは楽しい。
ショックを(伸び側だけ)どうにかすれば一般道ならノーマルで十分楽しめると思う。
751自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 22:16:39.51 ID:LaZGlpAJ0
>・スイポ君の方が腰高に感じる。
>フィット君、一応曲がれるんだけど、腰高感と言うか浮わついた感じと言うか…、

わずか数行で逆の事書くとかすごいね
752自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 22:38:23.45 ID:fwoAPZGp0
>>751
タイヤ鳴らした事のない最近のアンちゃん乙
753自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:00:35.66 ID:NhmitJHE0
>>749
もう出てるだろ。
754自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:13:10.98 ID:BV+fikwY0
3ドアが欲しければミニにすればいい。
そう考えるとスッキリする。
755自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:22:07.75 ID:Ry5gfUMl0
でもお高いんでしょ?
756自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:27:09.64 ID:bZPFhYan0
ミニって名前の割りにでかいよね
757自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:31:23.49 ID:BV+fikwY0
スイスポ3ドア輸入するよりは安いでしょう。
最近の車はほとんどデブ化しているからなぁ。。

758自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:55:38.56 ID:Sji2B/EvQ
>>747
いや、今でもガッツリ減速するときにたまに2速に入らずガリガリってなって
「ギアがチビるオーマイガッ」
って青ざめてしまう程度の素人ですよ。
挙動の差は乗りこなすとか技量云々じゃなくて、単純に短時間で同じ道を乗り換えて走るから、違いを把握しやすいだけ。


>>751
上は停止時、下は走行時。
キッチリ測ってないが、座面の高さ自体は、フィットの方が下なんじゃ無いかと思う。
分かりにくい書き方は詫びるが、間違って書いたわけでは無いよ。
759自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:59:15.22 ID:ELTwaqjb0
おいオッサンに恥かかすな
ちゃんと長年乗ってきた者にしかわからない感を演出してさしあげろ
760自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 00:23:24.43 ID:IHf0eH3RO
オーマイガって死語だろ
761自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 00:51:10.63 ID:mzngXCBD0
>>749
3ドアでもリアシートついてたらあんまり意味なくね?
3ドアで荷台がフラットになってて、意外にいろいろ積めたり
ねっころがったりできたらいいかも。
762自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 00:58:19.93 ID:RdqAEi3i0
>>759
年寄りをなめ・・・うっ!!
ぐわっ!!!ゴホゴホ・うっ!!

おぼっ!ゴファッ!!
オーマイゴファッ!!!
763自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 01:16:48.68 ID:CTEoOegd0
…そう言うと男は
ゆっくりと目を閉じ
静かに息を引き取った。
764自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 01:32:43.46 ID:KKE7Klv10
つか、おっちゃんばかりだろ、ここw。
20代でスイポは買えない時代だからな。

さて、そろそろ時間なんで新車で買ったDC2インテR96で峠行ってくるわ。
765自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 01:38:22.11 ID:cW6aEWOGO
やれこら、どっこいせっと、て言わないと純正レカロから立ち上がれない人だらけのスレなの?なんなの?
766自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 01:49:50.43 ID:ByuILiSe0
>>764 やっぱりまたオマエか
767自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 02:17:53.50 ID:Lfd9M5nl0
スイスポって着座位置が高い割には、車としての重心高さをそれほど感じなかったり、
125psと大したことない割には、スムーズに回って気持ちいいエンジンだったりするよね。

速くはないし、爆発力みたいなもんもないけどさ。
単純に楽しいから気に入ってる。おっさんだけど。
768自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 02:20:40.34 ID:59tCLP4A0
せっかくならそういうカート的な楽しさを押し出してMRにすればいいのにね
769自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 02:25:23.75 ID:CTEoOegd0
そこまで本気スポーツしてない総合バランス感覚が受けてるんじゃまいか多分
770自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 04:40:25.27 ID:JV384l/30
今度、トラストのコンフォート?マフラーを頼んだから来週あたりにつけてもらいます。 エアクリーナーを
変えようか迷うんだが、まだ二年目だから、このまま純正のままでいいかと思うんだがどう?
トラスト同士の毒キノコに変えたがいいかな?
変えても燃費落ちて、トルクもそこまで変わらないと思うんだ
771自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 05:38:17.09 ID:DRPc3e0R0
>>770
むき出しはエンジンルーム内の熱気を吸わないようにしないと逆にパワーダウンするかもよ
低回転域でのトルクも下がるし
トラストのやつはバッテリーを移動しないとだめだし

http://www.tryforce.jp/swift_470011.html
こういうのとか、ラムエアダクトで外の冷たい外気を導入したほうが全域で効果ある
772自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 07:05:27.48 ID:QaJsG93p0
茸付けてる口だけど、NAならエアダクト付きのがいいよ絶対
これから寒くなるからいいけど来年の夏に痛感する
773自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 07:41:57.90 ID:atFQK+7B0
>>771
お勧めしないほうがいい、とくにノーマルには
トルクスカスカになる、ステーの数、位置がわるくブルブル暴れる
クリアランス悪く干渉しまくり、ラム効果?有るわけ無い
あの値段で、純正クリップ使わないと付けれない。
774自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 10:48:25.01 ID:46iPF4OJ0
同じ100kmhでも目線が低いとスピード感があるからスリルがあって楽しい。

楽しさ ろーどすたー>ft−86>すいすぽ
775自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 11:42:23.48 ID:mzngXCBD0
そういうあまりに必死なスポーツカーまでやりすぎてないところがいいんだよハゲ
776自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 12:08:25.48 ID:cW6aEWOGO
スポーツカーとスポーツグレードの車は違うって
777 【東電 81.4 %】 :2011/11/03(木) 12:16:20.55 ID:h6SScwae0
たかだか100馬力ちょっとの車に求めすぎだよw
778自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 12:33:20.36 ID:rKg0nT5C0
もう回して馬力のは排ガス規制で難しい時代だからな

そんな中、コンパクトグレードとしてはよくやってるよ
779自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 14:01:15.50 ID:FoQ6ckFM0
あぁよくやってる。

今の時代「スポーツカー」出すと
「思ってたのと違う、中途半端だ」って一部から叩かれるからな

某CR-Zやら…FT-86も多分そうなる
「何処が200馬力だよ!」ってレスが目に浮かぶわ…
780自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 14:32:29.09 ID:2uWXKG5OO
テンロクでは早い方だしな…コンパクトカーでテンロクとか胸熱
つか皆スイポを叩いたり擁護したり忙しいやつらだな
781自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 14:32:56.53 ID:Fhp531SD0
FTはアルテの再来。
782自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 15:30:20.70 ID:GYANRfG90
FT86には別の意味で期待しているw
スイスポはそんなのと関係なく、我が道を行って欲しい。
783自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 15:37:47.85 ID:yiyxHjwn0
新型の発表はまだかのぅ
784自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 15:44:41.04 ID:AOmXwfoPO
>>773の付け方が悪いだけ。
しかもラムエア効果があるなんて誰も言ってないし。
確かに前端部が揺れでボディーに少し干渉するけど、その為にゴムで保護してあるから問題ない。
ステーの数も重たい剥き出しに比べ軽いカーボンだから平気。
クリップは確かに付けて欲しかったな〜。
クリップ下側に出来るっていう隙間も少し走れば馴染んで埋まる。

正直、社外のエアクリなんて干渉や不具合あって当たり前。
コアタイプのフィルターがリザーバーとかに当たってタンクかフィルターに穴空くよりマシだし、低速トルクはコアタイプの方が落ちる。
インテークならほんのごく僅かだな低速トルク落ちは。

高いけど剥き出しで熱対策のパーツ買ったり手間考えるとあまり変わらんのでは。。
ちなみに大体外気温+6〜9。
785自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 18:36:09.15 ID:rKg0nT5C0
純正は素イフトと同じだったか?エアインテーク。でスポだと足らんの?
786自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 18:43:02.59 ID:tFY5Zs2x0
>>785
足りる足りないは用途によるだろ。街乗りだけでインテークやキノコ要らんし。
サーキットとかなら・・・素でも容量不足w
787自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 18:47:49.45 ID:pQ+tL3560
どこのメーカーのエアクリーナーボックスもちゃんと考えられてつくられてるんだぜ
ホースでエア引いてきてラムエア狙おうとしても雨や水溜りで水を吸わないように配慮しなければいけないし
当然エンジンルームに篭る熱も排除しないとダメ
それがボックスあるだけで故障や不調がの原因が減るんだからな
デチューンかっこわるい
788自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 18:48:43.99 ID:rKg0nT5C0
>>786
サキトだと素でも足らんのか。スイポなら交換したくなる罠。
789自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 19:02:09.76 ID:IHf0eH3RO
サキトだと虚しくなるだけ
790自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 20:19:34.36 ID:QaJsG93p0
エアクリはターボでも付けない限り純正交換タイプで十分だよな
茸類は熱をモロ食らうから、対策しないとマジデチューン
791自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 20:35:40.32 ID:EH6U/XPu0
ボンネットにエアインテークでも開けりゃええんちゃうの
792自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 20:50:51.05 ID:s23QVo/f0
いや定番のバンパーからのインテークホース
793自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 21:18:48.38 ID:EbX44gjJ0
室内にインテークホースを引くんだ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 23:05:33.18 ID:zvRUGz0M0
純正エアクリだけで規制クリアして、
キノコ入れたら「神」になるスペック希望
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 23:21:05.43 ID:Lfd9M5nl0
障害は排気側の方が多いんじゃね?

ところでスイフトのエンジン搭載位置って地味に低いな。
背が高いのにコーナーで安定している理由のひとつかもしれない。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 23:58:00.67 ID:vCLrhaKj0
エアクリーナー一つで、ここまで熱く、優しく語ってくれて感謝。
なら、エアクリは純正で行きたいと思います。
ダイレクトイグニッションコイルをつけてる方、いますか?
あれつけると、馬力、トルクは跳ね上がりますかね?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:01:03.19 ID:vCLrhaKj0
連投スマソ。
街乗りなんですが、トルクを上げたいんですよ。
マフラーの次は・・・どこから行った方がいいでしょうか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:06:15.44 ID:+VtW/3/T0
っスーチャー
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:07:35.83 ID:Uucbs71n0
嫁に怒られる・・・(;_;)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:09:35.07 ID:xKyJEQum0
出力に対する効果を求めるなら、マフラーよりむしろエキマニ。
体感的なことなら、ECUいじった方がいいんじゃね。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:14:30.63 ID:cfXd9fk10
>>797
変態クロスギア入れる

体感的にはトルクアップ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:42:22.47 ID:kDG/N1o+O
>>797
NAは軽い吸排気チューン(エアクリ・リヤピース交換)ではあまり体感出来ないかった。
音を変えて気分を盛り上げたいとかなければECUが一番効果的。

イベントで近くに来た時なら手間取らないし、トルク上がって燃費も良くなる。
そして何より嫁にバレない(笑)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 01:06:55.15 ID:1RqRZxce0
結局AT仕様はCVTだったの?
誰か教えてくれ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 01:52:40.20 ID:FThLMp4X0
NAは排気量アップでもしないと効果が見えん。
マフラーは効率とか無視して音だけ楽しめ。
エアクリをノーマル以外にしても低速が寂しくなるだけ。
ECUのチューニングは大賛成。
運転手の体重10kg減らす方が効果大かもw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 02:05:56.89 ID:pBH1H9FxO
エンジン二個積めば体感変わると思う
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 07:51:49.16 ID:C3AtEKdk0
newスイスポいくら?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 09:18:24.78 ID:Uucbs71n0
それでは、次にコンピュータ弄りますね。

値段は少々貼りますが、トルク、燃費、そして何よりも嫁にバレないなんてなんとお得なんでしょうw

コンピュータはどこのメーカーさんがいいですかね?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 10:08:25.95 ID:arlhVxBDO
>>807
俺のはモンスタだが期待したほど激変なんかしない。
他のは民カラでも見れ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 10:16:55.67 ID:EpJSz7yeO
>>808
モンスタをなめ・・・うっ!!
ぐわっ!!!ゴホゴホ・うっ!!
おぼっ!ゴファッ!!
オーマイゴファッ!!!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 10:51:31.51 ID:peOPpCpS0
でさ、いつ発表になるのかな(´・ω・`)ショボーン
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 11:19:13.54 ID:0dB/ARPR0
ここまでくると、もはや東京モーターショーで発表では??
1ヶ月程度早くやるくらいなら、その方がマーケ的には費用安
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 11:20:36.08 ID:0dB/ARPR0
とはいえ、今年のモタショのスポーツカーの話題は、
FT86量産バージョン一色だろうがな・・・。ショボン
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:05:52.72 ID:7mUaECEB0
車庫証明が今日もらいにきてみたいな黄色い紙もらったんだけど
警察から連絡ってあるもの?
なくても行ってもらえるの??
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:12:40.15 ID:PPf743ak0
>>813
召集令状?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:24:43.92 ID:t0A7eLTL0
滝川クリステルがギュッってしてくれるのなら
行ってもいいというか是非行きます
行かせて下さい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:32:13.72 ID:x0KqFpVd0
>>809

…そう言うと男は
ゆっくりと目を閉じ
静かに息を引き取った。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:33:00.96 ID:7mUaECEB0
車庫証明をうけとりにいくので
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:33:35.21 ID:EpJSz7yeO
全裸になり
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:34:04.76 ID:Uk3CX/AP0
みんからECUのレビューはあてにならん

ほめてたのに、アップダートすると
悪い点を出して、改善されたとかの繰り返し
特に某信者
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:35:30.37 ID:Uk3CX/AP0
ダートじゃん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:37:38.23 ID:7mUaECEB0
いやいやマジできいてるんですよ(>_<)
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:38:36.57 ID:7mUaECEB0
車はスイフトじゃなくて中古の総額25のだけど
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:44:48.65 ID:LEaXRPiMO
俺もECU変えたいけどどこがいいかわからんなあ
モンスターのレビューも良い奴しか書いてないし
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:49:11.49 ID:PPf743ak0
>>823
DMEチューンは?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 13:51:55.47 ID:S4e2UAHZ0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 14:34:58.51 ID:Uucbs71n0
なんだよ。まったくかんけーねーの貼るなよww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 14:46:38.83 ID:MeLri5pdO
ねぇ、ECUとイサキは、関係あるの?
828 【東電 83.1 %】 :2011/11/04(金) 14:55:09.11 ID:dM1kUeHC0
>>803
AT乗るならFITにしろよ。いろいろ捗るぞ。

スーチャーつけたやついたら、費用総額教えろよ。そんで死ね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 15:55:37.29 ID:mMqJ4Zq80
>>803
AT仕様のスイスポは出ない。
6MTのみ。
代わりにスイフトRSが1.4Lの4ATで出る。
以上が大方の予想で、正式発表は発売と同時。

AT縛りがあるなら、なおさらフィットオヌヌメ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:08:03.35 ID:aDNqkbB/0
AT厨はスイフトスポーツから離れろってことかいな?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:11:57.56 ID:6iOLFlnv0
テキトーな4ATを積んだのが出るだろ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:21:59.23 ID:gfibdCkd0
>>826
どうやら変態イエローのスイスポ臭いのが写ってるからだと思う
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:28:45.43 ID:NAWs21X10
早くうううう はやぐううううう

あいぐぅっ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 16:36:00.71 ID:EpJSz7yeO
>>834
(・∀・)カエレ!!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 17:10:19.14 ID:peOPpCpS0
>>825
この後ろに写ってるの、スイポかなぁ。何か、別な車をスイポに似せたようにも見える
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 17:34:38.37 ID:wWqhpkSy0
AT併売だとオートマやCVTも許容するモッサリエンジンにならざるを得ないんだよな
逆にだからこそ幅広くスイポが受けてるのかもしれんが
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:34:17.90 ID:S4e2UAHZ0
>>835
よく気付いてくれた
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 18:52:02.51 ID:3OLd+oHM0
ちょwwwwそこにスイポ気づかんかったわwwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 19:13:40.92 ID:VKyfEs+g0
しかもオーバーフェンダー付いてるぞ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 19:22:31.34 ID:g1smALOd0
フェンダーにJRCバンパーにOZホイールかな?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 19:23:07.45 ID:g1smALOd0
JWRCか。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:13:23.43 ID:inMVRk8C0
>>795
31スイスポの場合、排気系はどうでもいい
吸気をどうにかすべき

なんだが、このスレでは誰もそう思ってないのな
乗ったことないのかな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:32:56.72 ID:tgdtcFdGO
むつかしーこというなよw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:43:53.75 ID:UfhWubXe0
トルクアップならECUより、ホットイナズマが最強だろw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:53:09.19 ID:fXEgSCRb0
自分が痩せる
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:13:23.69 ID:0rljq4pI0
すでに45kgだからなあ…
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:25:02.11 ID:3OLd+oHM0
ホットイナズマ?詳しく。
おれ、166センチの残念身長体重60キロ

絞れないな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:26:27.87 ID:gfibdCkd0
とりあえず服を脱ごうか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:45:53.27 ID:hfWXTj+y0
必要なのはパドルシフト+6ATだろ。
MTなんか意味ないのに。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:03:48.89 ID:sx4NHKe10
現実は4ATでしたとさ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:06:49.67 ID:FJ2fKRtv0
スイスポのMT比率って7割弱位無かったっけ?
それを否定したら・・・。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:08:53.37 ID:wWqhpkSy0
市販車のパドルシフトなんておもちゃだぞ
つまらなくてエンブレ効かす時くらいしか触らなくなる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:11:38.96 ID:sx4NHKe10
ZC31は7割がMTで、2代目素イフトも3割がMT。

まさに H E N T A I 状 態 ! !
854名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 22:13:26.45 ID:QD7XI1AF0
MTで乗るしか価値のないクルマだからな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:14:26.27 ID:sx4NHKe10
それはいえる。

ATならフィット買った方が良い罠。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:16:24.91 ID:t0A7eLTL0
おーい! 新型の発売日、価格 こんなのみつけたけど、どーよ?

http://minkara.carview.co.jp/userid/697743/blog/24387999/
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:16:45.45 ID:pBH1H9FxO
>>855
いいIDだな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:25:19.40 ID:uYN5jiI30
cvtか
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:30:12.59 ID:23YDDPn50
イエローあるじゃんか
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:36:22.49 ID:1iNAkwC60
>>857
NHKがか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:38:48.86 ID:mMqJ4Zq80
MTのダイレクト感が失われるんだったら、スイスポである必要がないべ。

>>842
ZC31の吸気って問題なの?
一般に市販車では制約が多くてコストのかかるエキマニの方が妥協して作られてることが多いじゃん。
スイスポってエキマニにも触媒付いてるでしょ。
だからエキマニ替える=触媒構造変えることになるので、影響も比較的大きい気がするんだけど。

でも、吸排気替えるよりECU云々ってのは同意だし、
なんだかんだで結局ノーマルのバランスが一番な車だと言い聞かせている。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:39:29.99 ID:DLmrmBK40
>>856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:44:47.55 ID:bgF5rtZg0
6MTモデルが160万だったら良いけど180万は高い!!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 23:13:01.69 ID:O6NdWIGB0
ノーマルはちょいと物足りない気がする。
ECU変更だよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 23:15:02.71 ID:bgF5rtZg0
街乗りがしやすいリッター100馬力車は難しいのか
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 23:19:14.65 ID:/t9XJSVd0
排ガス規制で高回転まで上げれないんで
NAで馬力を上げるのは排気量上げるしかない
そなるとSCかターボしかありえないわけで
街乗りがしやすいNAリッター100馬力のコンパクトカーは無理
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 23:19:59.33 ID:5Ry53PJZ0
スーチャでも付けりゃ簡単でしょ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 23:29:32.73 ID:/cRao81Q0
シルバーはKizashiのシルバーと同色だって聞いた。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 23:30:39.61 ID:wWqhpkSy0
この車買う人はだいたいがNA派じゃないのかな
スー茶やターボあってでも馬力が欲しけりゃ他の車あるもの
870名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 23:43:44.92 ID:QD7XI1AF0
むしろ160万とか安過ぎて怖いんですけど
これは装備無し無しモデルで通常装備モデルが180万ってことか
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 23:54:01.73 ID:xKyJEQum0
>>851>>853
それ、MT比率5%未満の日本でというのが驚き。
スイフトの主戦場は、MT比率9割の欧州だろうし。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 00:25:49.67 ID:gdTUm1+I0
>>866
いろいろぐぐってみたが排ガス規制が排ガス中の有害物質の量が問題なのは
分かるのだが同馬力で高回転型、大排気量、ターボで高回転型の方が有害物質
が多いってこと?
解説ヨロ!!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 00:28:56.05 ID:vkXlx7CY0
>>871
あっちの高級車とコンパクトカーって
今やATだらけじゃん

もう9割もねえんじゃね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 00:34:03.69 ID:W6RaxIhN0
12・13
はうううううー
はうううううゥゥウ

誰よりも強く
誰よりも早く
アイぐっ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 00:34:31.88 ID:++e/Vp9s0
cvt・
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 02:00:41.81 ID:yMXACyrJO
DSG
TSI
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 02:38:53.07 ID:Hc399mvF0
新型出たら、スイスポMTでスレ
不愉快
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 02:58:59.45 ID:LFAYeryAO
日本語で
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 06:29:14.33 ID:0I1GCJ0C0
とりあえず、1型はスルーしてマイナーチェンジの情報出てから動く。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 08:24:58.43 ID:VAT6Mn060
>>879
それだと、ボディ等の設計が古い最終モデルしか買えないぞ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 10:31:45.08 ID:SIQ3ZC0X0
>>873
8割MTらしい
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:23:57.93 ID:gnNjpmdM0
もうやだAT
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:38:44.89 ID:s3FD7Q8X0
どのみちMTにするからいいや
新インプのMTと迷うが
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:44:53.98 ID:TLTgOORj0
インプは重いですぞ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:45:59.14 ID:Ifv5n28B0
向こうはISみたいな車にもMTあったりするからな。

スイフトはこのご時世にMTで運転する楽しさを残してくれてる車だから、
今まで他車のMTに乗ってた奴が流れ込んでくる状況にはなってるわな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:51:06.96 ID:hQRW7p8R0
MTでもいいかなとは思うが、ブヨブヨでヘナヘナのエンジソマウントなら萎えるなあ。
MTは試乗しないと決められん。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 14:10:50.95 ID:s3FD7Q8X0
>>884
確かに新インプあの重さでスイスポよりもショボい1600ccエンジンだからやっぱり物足りなさを感じそうではあるね。
んま試乗して決めようと思うよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 15:33:36.26 ID:ilFZgxwoO
>>880
初期物も最終もボディはほぼ同じだアホ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 15:37:07.13 ID:pBEiBTH50
ぼぼ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:26:41.03 ID:O/KcZFdA0
ブラジル
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:31:37.96 ID:bREfxzm70
3月にFT86が出るまでが勝負だな。
そういう意味では、出すのが遅すぎた。
MTだけならもっと早く出せたのでは??
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:40:41.83 ID:Nt9TeER30
・・・そう言うと男は(中略)
ゆっくりと目を閉じ(中略)
静かに息を引き取った。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 16:47:05.22 ID:u3O+r9mg0
>>891
FTとスイスポじゃカテゴリーが全然違うし。
あっちはFRのクーペが欲しいって人の指名買いがほとんどでしょ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/05(土) 17:04:52.96 ID:sT/jgLJL0
FT86は直球過ぎて乗るの恥ずかしいわ
メインで開発したのはスバルらしいんでちゃんと走るとは思うけど
コンパクトでボクシーなセダンボディだったら候補になってたかも
895 【東電 80.2 %】 :2011/11/05(土) 17:07:12.60 ID:SYVa3RXn0
新型はリアディフューザーにリアフォグついてますか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:12:43.39 ID:BMN/HbIe0
リアフォグなんて活用できる時が少なすぎる。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:46:29.77 ID:FYPUG8J60
FT86とか比較対象に入ってくるぐらい、コンパクトスポーツが絶滅寸前だからな。
12SRとかブーンX4とかいろいろあったのに。
偽物のエコなんて本当どうでもいい。

雪国住まいだと、リアフォグ欲しい時はあるなw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:55:41.73 ID:vkXlx7CY0
>>888
最終型が出る頃には、出たばかりの新型車と比べりゃ古臭くなってるって意味だろ

>>896
高ケルビンのHIDヘッドライト&HIDフォグを点灯させて
前の車を威嚇してる人に是非使いたいです、はい
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:14:20.38 ID:m1H6Ylg00
このスレ観てる人って新型スイスポ買う人って、どれくらいいるの?

買ったとしたら何色買うの?

基地外イエロー or 男前ブルー or 器用貧乏ホワイトで悩んでるのだが、まぁ、実車を見なきゃ分からんがな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:19:10.41 ID:s3FD7Q8X0
>>899
黄色一択だな、俺は。
ほかの色だと素イフトだと思われてしまう。
その方がいいって人もいるのだけろうけど。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:25:48.93 ID:TLTgOORj0
>>899
HENTAI買うよ
レーシングイエローっぽくなってるとありがたいんだけどな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:34:04.12 ID:oFz9W44S0
>>901
虫にたかられるから嫌だ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:35:40.67 ID:BMN/HbIe0
人には避けられますが
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:49:38.97 ID:dzgqOuDe0
>>899
HENTAI一択
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 19:09:16.86 ID:LhpnDt1K0
本田が次期フィットのスポーツモデルを3ドアMTで出すって噂があるらしいね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 19:13:24.16 ID:TLTgOORj0
ホワイトはサイドにデカール入れると随分ステキになるね。500アバルトみたいで。
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/11frankfurt/20110920_478763.html
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 19:23:38.91 ID:z8mc5GXd0
マジで明日、ディーラーにいつ発売か聞いてくるかな。最後のガソリン車として、スイポを選ぶのも
一興だな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 21:05:52.06 ID:gkn0Qhz50
本田のデザインは第一印象はいいのだけど
1年も経たずに飽きてしまう
かと言って鈴木がかっこいい訳ではないが飽きない
909591:2011/11/05(土) 21:19:10.45 ID:D9UhbKJSO
591です。あれからダメ元でDにいったら、すぐに塗装のザラザラ取ってくれました。
ザラザラなった時は悲しかったけど、
素早い対応には感謝ですた♪
ありがたし
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 21:39:35.18 ID:N7MrbhDG0
すぐに取れるもんなのか
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 21:43:14.65 ID:vaXCVdTp0
下回り塗装のシャシブラックが飛んで付いたんでしょ
コンパウンドタイプのワックスで拭いたんじゃない?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 21:53:57.31 ID:vkXlx7CY0
飛沫程度、俺ならガソリンで拭く
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 22:02:45.27 ID:vaXCVdTp0
最近のシャシブラックは水性だから、ガソリンじゃ落ちないよ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 22:02:45.43 ID:46UbcPo/O
>>912
バカか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 22:21:39.28 ID:L/d062HA0
塗装が禿るぅぅぅ!!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 22:58:18.24 ID:vkXlx7CY0
>>913

やってみた上で書いてる?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:01:27.95 ID:JcoUGl9d0
>>856
車買ったことないんだけど、
この価格は車体価格ってことでいいのかな?
あとどれくらい必要?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:10:03.72 ID:gdTUm1+I0
ググレカス!!




と言われるのが2chの常識
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:13:04.07 ID:JcoUGl9d0
そこを何とかおねげーしゃすよ〜
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:24:13.57 ID:gdTUm1+I0
で?
実は何に乗ってるんだ?
M5か?
GT-Rか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:39:14.42 ID:JcoUGl9d0
調子に乗ってます。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:40:47.03 ID:gdTUm1+I0
引き取りに山田君を呼ぶレベル
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:43:32.36 ID:JcoUGl9d0
会社の車に乗るくらいで、自分じゃ持っておりません。
924松崎まこと:2011/11/05(土) 23:49:01.45 ID:e6fFw8VE0
手を上げて横断歩道を渡りましょう!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:49:30.87 ID:gdTUm1+I0
なんだ本当に持ってないのか
スイスポが欲しいのか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:52:30.07 ID:JcoUGl9d0
スイスポ欲しくてたまらんです。
新型検討中ッス!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:52:32.58 ID:vaXCVdTp0
トラックの後ろに貼ってあるステッカーか?w
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:05:51.84 ID:ndI/rHuS0
まだ発売まで恐らく1ヶ月以上あるから競合するだろう車
フィットRS、コルトラリーアートその他を試乗&見積もり
をしておくことをお勧めする
欲しいのがATかMTか分からんがMTだったらシフトした時の感触も
後々気に入らなくなる可能性があるから確認
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:13:35.93 ID:kCsz4tCK0
欲しい理由は見た目とMTであること。
他の車には興味ないけど、価格交渉の時とかに役立つのかな?
特に走りがどうとかはこだわらない安全運転者です。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:13:39.79 ID:2agx8WdL0
スッスッスッスッス
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:23:10.56 ID:ndI/rHuS0
どのDでも出来るだけ高く売りたいしかも出たばかりの車だから
スイスポ一筋ですって顔で価格交渉しても値引いてくれないだろう
買うのはあくまでスイスポとしても競合している車があると粘れば
出たばかりでもともと渋い値引きが1万でも安く買える可能性がある

値引けません競合車種を買ってくださいって態度の店員もいるので
その場合は自宅から離れていても別のDに行くべき
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:31:50.23 ID:kCsz4tCK0
なーるほどザワールド!
勉強になりやす!

ナウなヤングにもってこいのチョベリグでイカしてるスイスポで、
カーライフをレッツエンジョイだぜ!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:32:01.80 ID:t7mBjt8X0
このスレの住人みたいな店員だなw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:54:56.73 ID:vY8D5eT70
スズキ社員の俺はこれ一択だぜぇぇぇ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 01:02:16.30 ID:A2TZrKTD0
社員乙
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 01:13:39.75 ID:q9aV03gm0
モスグリーンとかオレンジとか出してくれないのかい?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 01:20:31.23 ID:2agx8WdL0
>>936
デミオでも乗ってろハゲ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 01:40:55.10 ID:ZWgyHBDzO
つまりどういうこと?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 02:21:03.50 ID:zmlPRum00
マツダカラーってことだ。
恥ずかしいから何回も言わせんな////
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 03:17:49.43 ID:y9r3k39o0
カバがしゃべった!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 05:21:22.03 ID:z8O3jAeU0
>>853
それ間違い。さすがに今時普通の車で3割がMTなんてあり得ない。
2代目素イフトのAT比率は93%だった。それでも同クラス他車は95%以上だから
だいたい2倍程度のMT比率ではある。

>>873
高級車はともかく、このクラス(Bセグ)だとATだらけなんてことは全然ない。
欧州だとBセグは9割以上がMTで、ATのある排気量やグレードはかなり限定される。
だから小排気量・簡素な装備のグレードは日本には入ってこない。
例えばMiToなんて最初はMTだけで、1年以上たってようやくATが出たし。

ところで新スイスポは、6MTとCVTでどっちが価格が高いんだろうね?
CVTが素イフトと基本同じものなら、CVTの方が安いかも。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:08:44.53 ID:sUYEUQ6g0
>>931
車体の値引きはほとんどなくて、
オプションで引いてもらうだろ条項
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:25:03.28 ID:ndI/rHuS0
馬鹿高いDのOPを付けまくるのはDの思う壺
あえて言おう惰弱であると!!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:50:51.82 ID:kOsYyADH0
極論言うヤツは頭悪いよな〜
自覚症状がないのがまたタチが悪い。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:55:48.67 ID:sUYEUQ6g0
>>943
結局200万くらいの買い物なのだから
10万20万で騒いでもしょうがないと思う。
10万20万騒ぐなら最初から100万円ちょっとの素イフト買うのが正解かと。
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 11:04:26.88 ID:TPwA7miP0
>>934
なんか情報ないの?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 11:24:45.01 ID:5GbbHjwkO
>>945
10万20万でガタガタ騒ぐ率≒MT比率
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 12:46:36.83 ID:1J2Shdwl0
>>945
200万から比べたら10万20万なんて…っていう発想がディーラーの思う壺だよ
DOPなんてボッタクリ価格のものばっかだし、こんなとこで20万使うのはコスパ悪すぎる
同金額分で社外品を色々買うほうがよっぽどいい
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 12:59:26.48 ID:PS04xPtD0
売ることや見た目を考えると純正品付けとく方が得だけどね
スイスポとなると弄る人も多いだろうからあんまり関係ないか
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:17:37.10 ID:ezL5rahe0
1000万の10万は小さいけど200万の10万は小さくはない
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 14:13:05.82 ID:1PmZQ6lf0
>>899

白か黒で今から迷ってるw

http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/swiftsport/viewer/index.html

これ見ると、Galactic Gray Metallicも結構いい感じなのよね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 14:34:04.44 ID:4Jt5klAE0
ナビは典型的だな。あれは後から付けた方がお得
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 14:39:37.84 ID:2agx8WdL0
デラで聞いたら5ドアって言い張るんだけどマジか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/06(日) 15:08:22.51 ID:s+XlyPNJ0
ガンメタはフロントのバンパーベゼルやリヤのディフューザーと同色なのかな
カッコ良く見えるか地味に見えるかは現物みないとわからんね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:39:25.77 ID:ndI/rHuS0
メーカーの標準ナビなんぞ走行中は一切操作を受け付けないとか地デジも見れないとか
いろいろ特典が付いている
もちろん操作も地デジ視聴も同乗者がするんだけどね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:41:29.63 ID:in0Hvzpu0
>>953
3ドアが日本で発売されるとか
今まで誰か一人でも言ってたか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:02:37.68 ID:R1Txux5p0
160万って価格が本当なら、妙に安いんだよな。
やっぱり、
160万→CVT
180万→6MT
なんかね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:12:56.23 ID:in0Hvzpu0
二リッターFRクーペが199万〜って時代に
妥協の産物の実用コンパクトカーで182万はありえんからな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:39:45.14 ID:rkgl9uTT0
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:42:45.06 ID:rkgl9uTT0
>>953
4ドアでいいんじゃね
リアゲート、ハッチはドアじゃ無い?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:43:41.63 ID:A2TZrKTD0
ちょっとナニ言ってるかわからんな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:48:49.43 ID:qFtuFTBn0
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:51:07.51 ID:4XoytlTC0
>>958
FT-86の最安グレードかいな?しかし、たしかその値段のやつってエアコンレスだったような。
昔、インテRのオプションエアコンが20万ぐらいだったし、流石にホイールもアルミに換えるから
実質は最低230万円ラインからになるんじゃないか?
180万でレカロも付いてくるなら、悪くないと思うが
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:51:39.32 ID:rkgl9uTT0
わからんなら検索
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:51:58.76 ID:4Jt5klAE0
それを素のまま乗る奴なんか居ないだろw
それエアコンレスだし、フル装備のスイポと価格帯で比較するのはアレだな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:53:30.86 ID:in0Hvzpu0
>>962
そのまま乗る奴はあまりいないだろ・・・

>>963
スズキレカロねえ
本当にいいの?あれで?

どうせ変えるんだから、イスなんてショボいのでいいのよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/06(日) 16:54:17.41 ID:s+XlyPNJ0
AT厨と3ドア厨とFT86厨は排除したいね
ウザくてかなわん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:57:34.16 ID:in0Hvzpu0
>>967
専用ブラウザ使えよカス
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 16:58:10.08 ID:yBaRJIX80
正直FT-86乗るより変態イエローの新スイスポ乗ってたほうがいい
FT-86は見た目恥ずかしいし内装デザインが酷すぎる。20年前かよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 17:23:27.89 ID:SnPNiMgl0
スイスポの内装も、かなりださいけどな。
コルト程じゃねーけど。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 18:30:33.76 ID:pKcVCHwD0
どうせ剥がすんだから、内装なんてショボいのでいいのよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 18:36:15.70 ID:EsetGgn80
>>899

青の一択で、試乗せずに買う予定
ナビは今の社外ナビを移植で。

あとなんか、MOP今回ないとか聞いたな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 18:40:12.62 ID:SIEMIfqW0
一年後にレカロエディション登場かな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 19:29:32.39 ID:sUYEUQ6g0
>>969
最近流行の、懐かしくて新しい、を狙ってるんだろ。
しかし・・・フロントの大口がゲヒンすぎる。
トヨタのデザイン能力のなさは異常。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 19:37:07.22 ID:PS04xPtD0
>>974
トヨタのデザインって、ココが悪い!と指摘しづらいんだが、
とにかくどの車もまとまりが悪い。パッと見て、すぐトヨタだと判る。

ところで、>>856の裏とれた人いる?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 20:14:32.48 ID:zmlPRum00
ぱっくり下品なお口が見えてますな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 20:35:38.89 ID:S9cjT9Xi0
>>953
5ドアだけはイカン。
たった2枚のドアが追加されただけで
ホットハッチから生活感あふれるコンパクトカーに成り下がってしまう。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 20:38:10.75 ID:ejUD5eL70
>>975
ぱっと見どのメーカーかわからないような車は、ヒュンダイかトヨタ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 21:06:06.14 ID:elYy2Yqe0
>>978
ヒュンダイ率の低い日本では個性がない車=トヨタだから、やはりパッと見て判る
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 21:15:13.66 ID:SUhuMlY50
>>975
いつもいい具合にマヌケ面だよな。
そのくせ目つきは悪いという・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 21:52:52.86 ID:1J2Shdwl0
トヨタ車は雰囲気イケメン
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 22:02:28.73 ID:B8kr7hCO0
>>1
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 22:12:19.06 ID:2agx8WdL0
さっさと次スレ立てろよ糞共
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 22:13:32.18 ID:SdOzIxcG0
もう終わったんだ。終わったんだよ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 22:15:33.30 ID:2agx8WdL0
.rF ̄ ̄ ̄ヽ
|: I そ あ|
|: T こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了   .め|   _
|: だ .  .た|  谷w)
|: よ .   ら> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 23:04:17.67 ID:imgKaBmb0
次スレたててくる。
987 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/06(日) 23:08:36.18 ID:imgKaBmb0
すまん、レベルが0になってた。
>900よろしく。

次スレは91だよ!
【スズキ】スイフトスポーツ Part.91【ZC31】
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 23:09:37.72 ID:imgKaBmb0
訂正
>990よろしく。
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【26.7m】 :2011/11/06(日) 23:52:34.80 ID:Z29F8vkz0
っ【スズキ】スイフトスポーツ Part.91【ZC31】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320590909/

990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 23:52:39.74 ID:1J2Shdwl0
やべ、次スレかぶった…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320590909/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320590914/

順番的に早い方を次スレで
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【19.6m】 :2011/11/06(日) 23:54:29.72 ID:Z29F8vkz0
>>990
すまん、俺が余計なことしたな…(´・ω・`)ションボリ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 23:55:50.61 ID:1J2Shdwl0
>>991
5秒差とはいえ、こっちもリロードを怠ったのが悪い
すまんかった
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 00:16:11.86 ID:YCsZk0F90
おいおい・・スレ一つもまともにたてれねぇのかww
だからカムに乗れねーんだよおまえらは
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 00:20:37.07 ID:wWLcL60s0
親切な人に何を言うか
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 00:20:47.85 ID:L5mG2BNeO
>>993
うるせぇ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 00:22:45.48 ID:ON+tv4Tx0
HENTAI仲間なんだから仲良くね(´・ω・`)
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 01:12:07.10 ID:3WsiigAA0
>>969
変態イエローは塗装が世界最弱レベルなのを知らずに買った人は悲惨
998 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/07(月) 07:56:49.11 ID:o1Vfyx2q0
うめ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 08:32:23.77 ID:jxNApLzO0
>>1000なら新型に3ドアが無かった場合、シトロエンのDS3買う
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 08:37:52.50 ID:0VG/9Dez0
1000なら新型は0ドア
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'