【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS81【STI】
1文字目 G…インプレッサ
2文字目 D…セダン
. G…ワゴン
3文字目 2…1.5 FF
. 3…1.5 4WD
. C…1.5DOHC FF
. D…1.5DOHC 4WD
. 9…2.0
. A…WRX
. B…STI
4文字目 A〜G年改
A型 00/08〜01/08
B型 01/09〜02/10
プロドライブスタイル 01/09
S202 02/05
C型 02/11〜03/08
D型 03/09〜04/05
E型 04/06〜05/05
S203 05/01
F型 05/06〜06/05
S204 06/01
G型 06/06〜
いちおつ
/三三ミミ::::`ヽ、 ____
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /|
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/
{::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/
',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ /
|:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
>>1乙や!
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 だがな、
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 一緒や一緒!
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_ 一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!!
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙‖人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:44:55.78 ID:73KVGkvo0
スペックCは?
スペCはB型以降のGDBに内包されていて型式上では区別されていない。
ちなみに初代であるアプライドモデルA型にはタイプRAは有ったが
スペックCと言う名はまだ存在していなかった。
と言ってもB型でスペックCが追加された後はRAの他に種類が増えたわけではなく
”WRX STi type RA specC”一本での販売なので分類上はRAとスペCが置き換わっただけとも言う。
>>1 乙
だが、テンプレに「ディーラーでわかる事はディーラーへ」を追加して欲しいな。
ついでに「部品の値段はテメェで調べろks」も追加して欲しいな。
次回からテンプレ追加ヨロ
RA-R 06/11
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:40:11.66 ID:PWpm0neo0
>>9 いつの間にか「specC」と「typeRA」の立場が入れ替わったみたいだな。
D中古でGDAEとGDBCがあるのですが、GDAとGDBって足回り以外どう違うのですか?
説明するのがめんどくさいくらい違う
馬力が違う
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 09:22:42.85 ID:pm6plKroO
ビートたけしとそっくりさんのビトたけしくらいに違う
>>14 一般道を常識的な速度域で乗り回すならGDAの方が扱い易い
>>14 クレクレ君にもほどがある。さすがにそれはアウトだろ。
本物のアムロと若井おさむの物まねアムロくらいは違うよね
まぁ気軽に街乗りメインで時々やんちゃもしますならGDAで、
サーキットとか行きたいとか買った後弄りたいとかならGDBかな…
乗り比べて決めるのが一番だけどもしナンバー無いなら仕方ないね
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:02:16.17 ID:G7pbNEUb0
>>21 Zガンダムとリガズィはほぼ同じ性能なんだぜ。
ZガンダムとZZガンダムの違いぐらいじゃね
何か話がそれていきそうだww
まぁ、「どう違うのですか?」なんて聞いちゃう人は、
安いGDAの方を買って後悔することはないだろうさ。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:21:24.88 ID:bcAMpz3F0
GDB−EでECUを現車合わせしてるんだけどマフラーをHKSサイレントハイパワー
からHKSのスペックR(チタン)に変えたらやっぱり燃調狂ったりするんで
しょうか?もう変えたけど。
はい
>>21 しかしRE-GZの持つ独特の渋さは
GDAには見られませんな。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:59:30.94 ID:PWpm0neo0
どう違うの?って、まず試乗してみろ。 それが一番。
そもそも中古車を試乗なし買うとかあり得ないんだからさ。
インプではないが
車検受けてない車をディーラー系列で買ったよ。
当然公道にて試乗はできず。
何かあれば責任を取らすつもりで薦めてきた有償保証を付けてみた。
その後一切の問題なし。
まあ、天下のトヨタ系ディーラーだから出来たんだろうけど。
個人的な意見だがこの手のいわゆるプレミアムカー系ではないスピードの出る車、
スポーツ系ジャンルの中古車は試乗なしにはちょっと買いたくない。
もちろん見てチェックできる所はその前に色々見るけど。
GDAならまだ良いかもしれないけど、GDBでは絶対に嫌だな。
カローラとかフツーの軽なんかならそこまで気にしないけど、
スポーツ系は以前のオーナーの扱い方がハードな場合があるからさ・・・
ディーラー保証付きで買うなら試乗抜きでも買えそうではあるが。
もちろん試乗するに越したことは無い。
新車だって試乗はするんだし。
G○ネッ○みたいなぁゃlぃ店で買うなら試乗は必須だが
そもそもぁゃlぃ店では保証があろうが買わないほうがいいともいうが。。。
うちのインプは試乗車上がりの中古だったし、
その時は大して車の知識もなかったから試乗なしで購入した。
今思えば、あの時勢いでも買ってよかったって心底思うよ。
クルマのコンディションもいろいろな状況があるが、もっともバッドコンディションなのが試乗車。
どこからの知識?
俺も昔、元試乗車を買ったが走行200kmだったかな
数百キロや数千キロでバッドも糞もないと思うが
>>35 多分、新車で間もない頃から馴らし運転も無しで
客がガンガンアクセル踏むからとかじゃないの?
そういう話は聞くけど、実際に試乗車だから調子悪くなった人って居るのかな?
GDBEの羽付きって洗車機入れれますか?
みなさん、手洗いですか?
車に対する扱いがシビアコンディションというのが正しいのではなかろうか?
ろくに暖機しないで走らされるし、試乗という短い時間でまたエンジン止めて戻るし
セールスマン隣に乗せてるのに交通違反レベルでガンガン踏める人は世間にそうは居ないw
>>38 普通に洗車機入れてる。 ていうかデラのサービス洗車も洗車機だし。
しかし行き着けのGSの洗車機の説明に大型リヤスポ不可とかあってびびった。
もう何回も通したってのに…
洗車機の回転するアレがリヤスポビタンビタン叩く度にゆれてたが問題ないようだけどさ。
純正のがっしりした奴なら問題ないでしょ。 S203のようなタイプは微妙だけど。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:33:49.37 ID:WspeWNAC0
>>38 洗車機通るけど羽がむしられそうで怖い
あとトランクの上の部分はきっちりは洗ってくれない
>>34 じゃあ普通の中古車は馴らししたのかって話になるよね
走行1万キロの中古車でも毎日通勤片道3キロだった可能性も十分にあるし、サーキット行った可能性だってある
それなら距離少なくて使われ方もわかってる試乗車の方がよくね?
オレはレガシィのリヤワイパーをGSの洗車機でむしり取られて
知らん顔で返されて以来 手洗い。
洗車機の変なコーティグ剤で塗装にウォーターマークもあったし
よほどの事がなければ洗車機使う気にならないわ。
>>43 それらを勘案しても、試乗車のコンディションは圧倒的に最悪だと思います。
そもそも試乗車上がりの中古車って、今現在でほとんど無いんじゃない?
もう新車で売ってないんだし。
走行距離が数百〜千kmくらいのGDBが売ってるなら教えて欲しいわw
どんな勘案しても一万キロ走った中古車が試乗車あがりの中古車より圧倒的にコンディションがいい可能性は低いな。
どっちもどんな扱われ方したか分からないなら距離で判断するしかないな。
俺は明らかに試乗車あがりの車を買ったが
まったく問題はなかったよ。
7千キロで買って、今9万3千キロだがエンジンもタービンも問題なし。
俺的にはエンジンとかよりもボディーのほうに気を使いたいね。
ボディーに関してはは試乗車上がりの方が安心できると思う。
まぁ中には試乗車でもやっちゃった車もあるかもしれないが
そこらへんに置いてある中古車よりは、その可能性は格段に低いんじゃないかと思ってる。
ボディの入れ替えだけはムリだからな。
>>49 ホワイトボディにして、フルスポット増し&フル溶接ケージ(2人乗車へ変更)くらいやれば
(当然、修正もやってくれる)
ボディの入れ替えをした以上の効果が得られる。
えらく割高だけどな。
試乗車がどの程度走ったかにもよるが、絶対にごめんだね。
個人が所有した一万キロの中古車と、適当な距離走った試乗車?試乗車など絶対に買わないよ。
だからといって試乗車に何か問題が起きるというわけはないので、本人が良ければいいんじゃないか
単純な話、デラの試乗車は千キロだろうと一万、二万キロだろうと、絶対にオイル交換などしない。そういう扱い。
中古で流されるまで乗り捨て状態。デラで試乗車には一円もお金かけないのだ。
一個人所有の中古車は人の所有になったという気持ち的な問題だけで、機関的には試乗車などよりも状態は良好。
試乗車の乗られ方目の当たりにしてたら、試乗車など絶対に買わないけどね。値段的に旨味もないし。
だから、じゃあ一個人所有の中古車は絶対オイル交換してるのかって
してないで1万キロの可能性だってあるでしょ?うかれてサーキット行っちゃったかもよ?
そういうのがわかんないのに試乗車よりいいなんて言えるの?
新型の新車買えばいいじゃない
いえるでしょ
恒常的に劣悪な環境にある試乗車に対し、インプレッサという種類のクルマを一個人が購入して、その中でどれだけのユーザーが初回オイル交換もせずに乗り続けるようなことするのか考えたら。
中古車スレ行って存分に話してきて。
ID:ydM2t8Ug0
テメェの糞みたいな価値観を一々披露すんじゃねぇよ
車の状態を心配するよりハゲ頭何とかしろやカスが!
うん、そうなんだよ。
インプってよほど年式進まないと中古ですら値段的に旨味がないから、試乗車なんて「ディーラーの試乗車」ってイメージだけで、新車に対する旨味が全くない。
そのうえシビアコンディションな劣悪環境車となると、いいところなし。
試乗車は絶対買わないし、新車を買ったからどうでもいいんだけど。
ただディーラーが信用ならないのは、「展示車」を新車として何食わぬ顔して売ってることあるからね。
>>51 個人の中古車が、誰にどんな乗られ方したかなんて分からないだろ?
チョイ乗りかもしれないし、峠や、サーキットいったかもしれない。
まして、試乗車を買った個人が売った中古車だとしてもわからん訳だ。
つ
恒常的に劣悪な環境にある試乗車に対し、インプレッサという種類のクルマを一個人が購入して、その中でどれだけのユーザーが初回オイル交換もせずに乗り続けるようなことするのか考えたら。
>>57 試乗車がどの程度走ったかにもよるが、絶対にごめんだね。
試乗車は絶対買わないし、新車を買ったからどうでもいいんだけど。
どっちもなんだよ?
劣悪環境の例えとしては、ディーラーの試乗車は、レンタカーと同等の扱い。
レンタカーも試乗車も、一度もオイル交換されることなくお店での役目を果たすんだよ。
絶対に買わないよ、試乗車なんて。もちろん、一、二年程度の型落ち中古も買わない。 新車買うでしょ。
少なくとも、新車購入が不可能なGDのスレで新車新車と連呼しても意味は無いと思う。
>>62 そうそう。
そんなに気になるんなら、エンジン降ろしてオーバーホールすりゃいい。
EJ207なんて弾数いっぱいあるし。
EJ205でごめんなさいヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
お前様達に聞いてみたいので回答ヨロ。
そろそろ5年目なんで色々交換しなきゃならんと思うのだけど思い当たる物ある?
とりあえずクーラントは先週交換。
燃料フィルターとか換えた方がいいの?
定番の一通りの汁物交換と燃料フィルターはふんずまると大変だから
5年目なら予防整備的に変えた方が良いかなとは思う
あとは車検整備の中でもし問題あったらそれに対処くらいで特には思いつかないな・・・
距離が8万km位だったり次の車検までに10万km行きそうとかならタイベル交換とか
エアコンフィルター
みなさん、ECUはどこのメーカー品付けてますか?
オススメ教えてください
PROVAとかスバル系が良いのかな?
よくなった”ような気がする”程度のことで数万とか十数万とかもったいない
むしろ純正ECUはよく出来ている
給排気する気があるのなら先にやって、最後に現車合せがいいと思うよ
ECUなんぞ付ける位なら最初からGDBE以降のスペC買っとけ。
ECU交換って手段の一要素じゃね?
目的も無しに換えるのは本末転倒だろ。
よほどいじった車以外でECU交換やら書換で体感できるのはサーキットでのリミッターぐらいじゃないかな?
ブースト圧やらいじると針の動きはピンピン動いても純正タービンじゃ意味無い気がする。
町乗りでオーバーシュートが原因で壊れる事は無いかと思うしなー。
前に友達が中古のGDAを見に行った時に、書き換え車試乗したが正直違いが体感できる程では無かったよ(-_-;)
俺のGDA(ノーマル)と比べても割に合ってなかったよ。
結局ノーマルのワゴンWRXATにしたけどこっちの方がブーストやら安定してたな。
マフラー、キャタライザーくらいやってからECUだろうね。
自分はEVC+F-con isだけど、ノーマルECUより若干下からトルク出るようになって街乗りしやすくなった。
ピークはそんなに変わらないからドッカンな感じは薄くなる。
オーバーシュートっての抑えた方が速くなるの?
どうしてそんな考えに行き着いたのか判らないがならない
むしろ加速を稼いでいる
オーバーシュートやらコンピューターの情報って
ショップと雑誌の受売
↓
みんカラ
って感じな気がする。
俺はノーマルだから分からないけどね(^_^;)!
原付のCDI交換の方が体感できるよな(笑)
まぶっちゃけ一瞬オーバーシュートしようがしまいが、大して変わらない
それなら1.2なら1.2でタレずにキープしててくれたほうが嬉しい
きっとこの流れだと・・・
「ブースト1.5かかってしまうんですが、どうしたらいいですか?」
という質問が出るな。
俺のGDB E新車で購入して以来ずっとゲノムのブーストメーター上で1.6示すんですが、これは当たりでしょうか?
GDBーFだけど1. 7まで上がって 1.3あたりキープするよ
みんなこういうレスが欲しいんだろ?
俺のGDB EスペC新車で購入して以来ずっとゲノムのブーストメーター上で1.5示してます。
オーバーシュートで1.7行かないからハズレ個体
とか言い出すヤツが出てくる訳だねw
この流れ・・・凄い、デジャブです
俺の203も1.5超えたこと無いけどそれでも345ps出てる
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:23:23.09 ID:y6iYxlbs0
第二世代ランエボからGDBスペCRAに買い替え予定ですが
選ぶ際のGDB特有のポイントみたいなのありますか?
スペcベースだから、下回りさびてないかくらい。
すぺcは防錆塗装レス。
>>86 試乗してください。
specCって言うよりディラー車が良いかと思います。
数字的なのはグクって下さい。
GDBスゴすぎワロタ
GDAだと1.2って表記されてるよ。
オーバーシュートしているとか分からないけど、高速の料金所と合流地点のトルクを楽しめれば良いんだ(`・ω・´)
会社のBL乗りが『オーバーシュートが原因でタービン軸焼けたり、エンジントラブル(ふじこ』ってさ(笑)
ブーコンとECU書き換えを激しく奨めてきたよ。
純正じゃ壊れるとか聞いたけどそんなにボロくないよねぇ〜。
まあ思想は違うが大切に乗って欲しい\(^o^)/
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:50:31.13 ID:4KYm8twZ0
スペC錆びるとは聞いてたがそんなにサビるんですか。
市販の下回りクリヤースプレーとかクレの防錆スプレーとかでなんとかできそうですか?
第二世代エボの車体裏も大してサビ対策されてないけれど。
気になるならディーラーやラリー系ショップなんかで
下回りへ防錆剤処理してもらえば?
>>89 俺のスペCは正式名はわすれたがデラで、サビ止め厚塗りを車検毎にしてる。7年目だが大丈夫。
スペCRAって何型か知らないけどE以降にしないと後悔するよ
競技やるならE型が頂点じゃないの?
F型からマイルド路線に切り替わってるイメージ。
競技的には空力プラスDCCDのロック率が半々になって横センサーも加わったFが鉄板じゃねえか?Gからコストダウン開始
個人的にはE型の35:65のFR的な乗り味がこのみだが
あとFならラジエターコアも一番いいのを奢られているぜ
ここまで丸目の評価無し。
部外者から見たらAもBもCも知ったこっちゃない
別物に生まれ変わってるならまだしも
ただ、後期になればなるほど俺のは良いんだぞと差別化したい気持ちはよく分かる
と丸目乗りの俺が言ってみるw
後期のパーツで流用できるものは流用したいという気持ちがあるのは確か
あの頃のインプは毎年MCスパイラルで楽しませてくれたり、悔しくさせられたなあ。
もうやり尽くした感があるからGRB、GVBはあんま変わらんね。
むしろ早めのモデルの方がコストダウンの煽りを受けないかも。
スバル初めてだが05年式スペCのRA契約してきました。
ニュルステッカーいいね。
エキマニ形状整えて音が大人しくなったとはいうが
加速時の音はボクサーらしい、いじる必要が無いくらい迫力ありますな。
>>100 契約おめでとう。
当時ニュルのステッカーは欲しかったなあ。ニュルのタイムアタックのビデオは一見の価値あり。
差し支えなければ走行距離と値段教えてくれ
270マンで2万キロ以下の車両でした。ランエボ5からの乗り換えです。
私見ですが、ランエボは山の連続コーナーやヘアピンでも
割とボヤボヤ運転しててもテキトーにクリアしてくれる棍棒かナタのような車だったが
RAに試乗したらまるで滝に打たれながら刀を振っているような感覚でした。
ボヤボヤしてるとバッサリ斬られそう。事故率も保険料も高いのがうなずける。
自分の運転も基本から練り直したほうが良さそう。
エボもインプもさほど変わらんだろうと思ってただけに目からウロコ。
ランエボと比べるとインプは古典的な操作感というか
車の方が勝手に安定させようとするんじゃなくて人間が操作してます感が強い所が好きだな
ランエボは反射的に逆ハン切るとおっかないことになるというのがどうにも感覚的にダメだった
カウンター当てずに走れば良いってのは判るし使いこなせば便利だってのも判ったけどさ
まぁそれはエボ9だかで改良されたとは聞いたけど
そういう意味では現行インプとかも電子デバイス盛りすぎで
買い換える気起きないなぁって感じになっちゃったよ
今更キャブ時代とかに戻りたいってわけじゃないけど今でもなるべくシンプルな作りの方が好きだな
>>102 ちよっと記憶が曖昧なんだが、特に進化したところはなく、アルミのサスアームがただのスチールになったとか、ちょうどヨタに株を買われた時期だけにそんな憶測が流れた気がする。
>>106 そう。フロントロアアームがGDA-Fはアルミ、GDA-Gは鉄。
FからGはの変更点てなんだっける
すまん
FからGへの変更点て何だっけ?
こくまろインプのA-lineは07年まで作られてたんだね?
>>109 GDAF→G リヤシュアトラLSD→リヤビスカスLSD
Frアルミロアアーム、Rrアルミラテラルリンク(前側のみ)→鉄
GDBF→G リヤ機械式LSD→リヤトルセンLSD (スペCは変更なし)
ヘッドライト、テールの内部がダークカラー→メッキ
フロントバンパーサイドエアアウトレット黒(無塗装)→同色
あとこれにFのスペCで採用されたフロントの所謂筋金くんに相当する部分に補強がGDBGにも採用された。
筋金くんで思い出した。
GDBGの普通のに乗ってるけど
ここの部品をSTIのやつに換えるとGがかかった時にずいぶんがっちりするな。
街乗りでは逆にちょっとアンダーっぽくなるけど。
結局GRB出ても買わなかった。もう新型出るね!
新卒からこつこつお金は貯めたけど、親から引き継いだGDで満足だww
車検で代車がGRBでうはうはしてたけど買うまで行かない。
営業がGRB>>>>>GDなごり押ししてきたから尚更www
今使ってる物を叩いて新しい物を売る営業はダメだね。30位の人だった。
営業で相手を不快にしちゃ中々大変だね(´・ω・`)
良さは分かるけど嫌な気持ちになった!
GC8からGDに乗り換えた人ってどんな気持ちで乗り換えた??超聞きたい!!
それまで使ってた車にはピロアッパー入れてたけど
GDBに買い換えて、吊るしでSTIダウンサスが入ってたから、
ボディ長持ちのためにゴムアッパーを生かしてやりたいと思うんだが
そうするとアライメントで左右均等にキャンバー調整ができない。
何かいいアイデアありますか?
>>114 フロントはキャンバー調整できるよ?
リヤはマジックキャンバーとか入れたら。
GDB-G乗りです。
マフラーを、柿本に変えているのですが、音量が、少し高く106db有ったので、ディラーにて、オイル漏れをなおして、貰えません。今なら、保証期間中なので、修理は、無料です。インナーサイレンサー着けても、溶接しないと駄目と言われました。陸運局に聞いたらネジ留めでも
OKと言われました。ネジ留めだけで、インナーサイレンサーつけて
ディラーで修理して貰えませんか?
皆さんどうおもいますか?
>>116 デラがダメと言ったのならどうしようもない。
純正マフラーに戻すか別のデラへGO
ていうかデラに音量測定機器あったの?
>>113 GC8は良かったけど外装がやれてきたのと下取りがよかったので
E型買った。その営業はもうやめちゃったな
結構、スバル担当変わるもう5人目くらい。
GDBは満足なんで可能な限り乗り続けたい。もうバンパーの塗装が剥がれて
来たのとクリアーが劣化した。オールペンでもして乗ろうかと思う
動力性能はこれ以上望むところないわw
うちのデラは多少車検通らないとこあっても言われない。他のデラ回るのが早いかもね。
>>118 >>116じゃないがいつも見てもらってるデラには置いてあったよ。
メカさんに聞いたら他の拠点でも常備してますよ。だってさ。
田舎の営業所だけど良く工場に出入りして作業見てたけど
確かに音量測定器はあったな
光軸計測できる機械やCO2計測器?と同じとこにあったわ
車検で一々陸運に車両を持ち込まない陸運局指定整備工場になってるから
そういうのは必須なんじゃない?
違法状態の車整備したのがバレると
たしかその同系列のスバル整備工場全部が何日か休業しないといけないから慎重なんでしょ。
>>116 素直にはじめからサイレンサー付けて行けばよかったものを・・
音量なんて明らかじゃなければ計らないし、サイレンサーが溶接してあるかなんて見ないよ
ウチのはサイレンサー付けて100dBくらいだったけど
平日の受付ババァ1人しかいない時に行ってササッと預けてきたよ
それで何のお咎めなく1年点検やってもらた
>>116 俺なんか某半のためハンドル取り外せるやつに交換しているんだが、これもある時期からだめになり車検のときは付け替えてる。
STI specC typeRA ってネーミング
つまりSTIという特別モデルの更に特別なスペックCであって
これまた更に特別なタイプRAって事ですか。
ヴェルタースオリジナル買ってくる。
>>116 ほんの少しの音量オーバーだったら、人間の耳じゃワカランだろうから初回だったら大概の所で見はてくれるよ
その際に、こういうのはダメですよ、直してくれると約束するなら対応します
みたいな念書にサインを求められたりする場合もある
インナーサイレンサーはボルト留めできる仕様なら、溶接なんぞ要らない
そもそもスバルはWRCとかやってたから、トヨタみたいに厳しくないよ?
明らかな不正改造はダメだけど、少しくらいなら全然余裕だよ
何年式かまではサイレンサーOKなはず。
RA-Rの純正羽ってディーラーで普通に買えて取り付けもできますか?
RA-Rは標準でリヤスポレスだよ。
黒いウイングならオプションだから付けられるはず。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:28:29.32 ID:a4jP7v6OO
the end of genesis T.M.R.evolution turbo type D
には敵わないけどな。
スバルが伝統的に競技向けグレードに冠してるのがRA。
原則としてエアコンレスだった。
BC5レガシィRS-RA
KK4ヴィヴィオRX-RA
GC8インプレッサWRX-RA
>>113 GC8 Ver5 TypeRからGDB-B、途中でBCNR33 Vspecに寄り道したけど。
程よいサイズと見合ったパワーでGC8は楽しかった。足廻りに気を使い、かなり自在に使えてた。
が、シャシーのヤレが進み、ケージ組むか悩んだ時にRの出物がみつかり、勢いで乗り換えたものの、色々と合わない箇所が気になり、売却。
GC8をまた、、、というのは芸がないので、6速MTと強いシャシーってことでGDBを選択。
どちらにしても、インプのフィーリングが合ってる様で、非常に快適。
通勤様にプレオまで入手し、万全体制。
今に至る。
>>128 対象は2010年4月以降の車だから
GD型は全てインナーサイレンサーOK
>>116 純正にすればおK
ヤフオクで安いよ
あとついでにゲノムにしたら?漏れも治せるしディラーで買えば互いに幸せ〜
マフラー音っていうか他に何か理由があるんじゃない?これは無いと思うけど。
タービンやら前置きやら解放式やら…。
>>135 1万7千円だったよ
あれ?何にもしてないのに高くない?
普通1万円くらいじゃなかったっけ・・
>>138 レスサンクス。
けど、何か高いな。大体1万くらいじゃないの?内訳はどんな感じ?
ゲノムいいよね。
性能アップは期待しない方がいいけど形状が一番好みだわ。
ただ定価だと普通に1本ものの社外マフラー買えるのが難点。
6年ほど前にオクで新品を3万で落とせたんで良かった。
>>139 記録簿に挟んだまんま車ごと盗まれたから詳細はわかんないや
エンジンオイルもワイパーゴムも洗車も何もしなくていいって頼んだし
代車とリコールあったけど金とられないと思うから本当に点検費用だけなはずだけど・・
6時間かけて内装の掃除から洗車、ワックスがけまでやったよ。
7万キロも走ってると粘土でこすっても消えない汚れと傷で新車みたくピカピカにはならんなぁ
30歳すぎだけど
洗車はもう3時間が限界だ。
それと、もうこまめにワックス派はヤメタ。
いくら精魂込めて磨いてもさほどキズも消えない。
定期的にコーティングするほうが長く維持できて賢いのかなと。
洗車はワガママを体現してるようなモノだから、必ずしもほめられたモノじゃない。
おっしゃる意味が分かりかねます
洗車するなってことか
最近の洗車機はコーティング洗車とかもあるんでその方が楽だな。
まぁ長持ちは期待しないけど。
洗車機通して水気をふき取って、後はドアの裏とかフクピカみたいなもので拭いてそれで充分だわ。
またサイドのピッチ汚れはあらかじめピッチクリーナー等でざっと落としてから洗車機に入れるといい。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 21:27:27.66 ID:Un1MWHB10
しかし、洗車機に突っ込む気は全くしないな。
考えるだけで恐ろしい
高めのコーティングをしてもらって
シャンプー洗車+ふき取り
残った時間は車体裏のチェック
これだけで有意義な時間が使える。
オモテ洗車ばかりで車体裏がサビサビだったらホント情けないと思う。
洗車機オンリーでしかもふき取りすらしないオレは
耳が痛いな。
でも家の駐車スペースが土だらけで水たまりひどいからしょうがないと言い訳してみるけど。
ディーラー持ってくだけでダートするとさすがにすごいですねって言われる始末だよ。
クラッシャー産めたけど仕事でトラック入ってくるから安物だとすぐ飛んでくしね〜。
いくら手洗車で労力かけても青空駐車じゃな…
月に一回ディーラーでEXコートしてもらうだけで他に何もしてなくてゴメンなさい
洗車すると埃が落ちて軽量化になるんだぜ!?
ワックス掛けると空気抵抗減って最高速伸びるしね。
と、ふざけて言っていたのを思い出した。
音速とか出るなら効果はあるのかなw
コーティングといえばカーボンがもう超ヤバいことになってるんだけど
そろそろカーボンボンのメンテの周期に入ってる仲間もいるんじゃ?
幾らくらい掛かったかなぁ
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 00:20:26.25 ID:IrOYBeMX0
青空駐車なモンで
こたびの買い替えで自動車カバーを徹底的に導入しようと思います。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 07:32:10.62 ID:qhTew5TO0
車カバーって車体にキズ付かない?
キズよりも蒸れて塗装ダメージ大だから止めとけと板金屋に言われた
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 16:42:09.65 ID:IrOYBeMX0
外からゴムバンドで締め上げれば台風でも大丈夫とか聞いた。
逆に目立ちすぎていたずらされそう
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:07:34.55 ID:IrOYBeMX0
セキュリティか監視カメラは?
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:08:47.04 ID:IrOYBeMX0
雨が上がったら走りに出れば多い日も以下略
価格見た時点でちょっとw
もうGDBって丸目は10年選手だし外装のやれは仕方がないだろ?
いざとなったら同色オールペンしちゃおうぜ
鍵の意味無い気がするんですが???
アンカーのナット緩めれば簡単に開いちゃうんじゃないか?
重要な鍵の部分の取り付けがボルト類で構成されている時点で無いでしょ。
工具一本でバラされちゃうよ?www
>>165 屋内保管モノのGDBを買っちまったんですよ。
ジャバラガレージ導入しようか悩む
取り付けに当たって、自分の土地だったら問題ないと思うけど
台風が来たときはかなり問題ありですなジャバラガレージって。
ボディーカバーを考えると
頭が割れそうに痛んでくる。。
ボディーカバーによる小傷よりも紫外線で劣化していく塗装の方が長い目で見ると悪いと思う。
紫外線や雨によるレンズ効果で痛む方が車全体に満遍なく及ぶんでどうしようもなくなる。
カバーによる小傷は車にワックス掛ける事で大分軽減されると思うけどな。
よく一昔の車でクリア層が白くなっているの見るけどああなったら全塗装しか道はないような
サンデードライビングならそれでいいけど、毎日乗る人は物凄い面倒そうだ。
そもそも劣化は多少なりともするだろうけど、基本的に想定してるんだからあまり神経質になる必要はないと思う。
そろそろ10マンkmなんで、デラでいろいろと頼もうと思ってるんだけど、
これやっとけってのある? 一緒にやると工賃が安くなるものとか。
クルマは街乗りオンリーのGDA-Fです。
まだ5年は乗りたい。
パッドはまだたっぷり残ってるし、エンジンオイルは5000kmごとに
交換してます。
ショックは近いうちに自分で交換する予定ですので、それ以外で。
今のところの予定では、
・ミッションオイルとデフオイル交換
・ベルト類交換
・燃料フィルタ交換
燃料ポンプ
プラグ交換
タイミングベルト交換するならウォーターポンプ
>>173 後は10万超えると突然亡くなるオルタネーター
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 16:29:04.18 ID:aZsg/+AV0
ライトが曇ってきて輝きが無くなってきたから
市販品の磨き剤買ってピカピカにしようと思うんだが、
何かオススメってある?
GDB-D乗りでつ。
>>176 自動車板にピカールとプレなんとかでコーティング最強
って書いてあったから試した。たしかに最強
プレなんとかって保ち良いのかねー(汗
オレは磨き+クリア塗装を試してみようかと・・・っても中も汚いし劣化ヒビできてるし意味ないかも@GGAA
>>176 労力考えたらデラに磨き頼んだほうがいいと思う。3000円だったよ
ヘッドライト程度の面積で労力って・・
ガラスにキイロビンはおろかボディにスピリットなんて拷問だね
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:04:35.45 ID:k2EciAO90
GDBF型さすがに年目になるといろいろ気になる劣化が出てくるね。
38000キロ弱しか走ってないけど、外装の細かな傷、
ヘッドランプの黄ばみ、何より絶句したのが運転席側の
シートの前後調節レールのサビがものすごくひどい。さっき乗ってて
気付いた。
もう、親がヨボヨボなので次に買う車はミニバン買わねばならない
宿命なので、まだまだ乗りたい。
下取りに出しても、いくらマフラーしか変えてないといっても
二束三文にしかならないだろうな…。
F型もヘッドライト黄ばむの?
>181
GDBFなら結構良い値段で売れる気がする
ついに本日納車しました。
憧れのGDB-E型。
初めてのスポーツカー、初めてのMT。
昨日まで乗っていた親が買った平成6年のワンボックスのAT車、
いつまでも忘れないからな。
皆さん、これからよろしくお願いします。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 21:01:27.22 ID:mAKKLZeYO
平成6年式ATワンボックス車のほうが良い車だよ
>>185 一応突っ込んどくけど納車はされるモノ。
どれくらいMTのブランクあるか知らんがガンガレ。
GDB Eおめ!
俺も新車で購入してもう7年5万キロだわ、ノートラブルだが何でも聞いてくれ。
>>182 樹脂製ヘッドライトは全て黄ばむよ。
21世紀だと黄ばまないライトの車なんてロシア製の車ぐらいじゃない?
質問です。
GDAEですがサービスカプラはヒューズ裏でありますか?
常時電源左上1番目、ACC左上2番目ですか?
ぐぐったけどGDBばかりだったので。
同じだよ。
192 :
190:2011/10/02(日) 01:55:20.48 ID:srSrCPi70
GGAの12万キロの車検でオルタを再生品に交換してもらいました。
突然死亡すると困るので(汗
オルタは26400円でしたね
これであと2年は闘える(汗
前のレガシィよりぜってー保たせる、まだ先は長いな。
F型typeRAの羽
E型はローマウントGTタイプだったのに
Fで従来の羽になったのはなんでだろう。
デザインがダサいのでE型GT羽か黒地RA-R羽に換えたいが
ポン付けは可能?
お教え願いたいのですが、リアドアの周りのボディ側に着いている黒いプラスチックのカバー、ガゼットと言うのでしょうか?あれが白化して大変みっともなくなってきました。
アーマーオールを塗ってみたり、タイヤワックスも塗ってみましたが、イマイチでした。
皆様は白化したプラパーツはどの様にリペアなさってるのでしょうか?
また、オススメのケミカル等
ご存知でしたら御教授頂けたら幸いです。
>>198 なんの部品か思い当たらないけど塗装したら?
ちょっと気になることがありました。
北海道でのっているのですが本日の夜に帰宅したさいにラジエターファンが回りはじめていつもなら一分もしないで止まるのにいつまでたっても止まりませんでした。
ボンネットあけてみたら中はいつもよりもかなり冷たかったです。
水温計も純正ですが真ん中より下でした。
何がおきたんでせうか?
どこに人に聞く要素があるのか分からんのだが・・・
水温センサが壊れたという予想を通り越して何かとてつもない不安に襲われているのか?
オーバーヒートしてるより10倍マシだよ
>>202 サーモが開かなくなって、ラジエータに冷却水が充分回らなくなっている可能性ありかな。
ファン作動温より高いが、純正メーターは動かないという水温なのでは?
流石に車両保険削るかなw
削ったお金でインプランwに使おう。。俺も歳だわ
>>198 イギリス製のオートグリムのバンパー用のやつが長持ちするぞ。
バックスなんかに売ってるわ
知り合いの車屋さんにREVO2の見積もりしてもらったら16万…
>>208 サイズ知らんけど、店舗持ってるトコはそんなもんじゃない?
安くて手っ取り早いのは通販で買ってデラ持ち込みかな。
工賃はちょっと割高になるだろうけど。
タイヤ館とかは持ち込み断られる。
最近はオク・通販普及で 持ち込み客対応店もYH・DL系とか結構有る、BS系は殿様(y
地域によるけど。うちの地域は 数店有って 持込み工賃表まで作って置いてあるトコもある
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 13:25:28.87 ID:LyH/2GIh0
>202
ラジエターに何かが張り付いて温度が下がりにくくなっているとか、
温度センサーの故障でファンが回りっぱなしになっているとか(水温が正常だから
こちらのほうが可能性が高いか)。
一晩置いて翌日エンジンをかけた瞬間、ファンが回るようであれば温度センサーが
怪しい。
インターネッツでタイヤ買うなら取り付ける店もインターネッツで探せばいいじゃん
自分は脱着、組み換え、バランス1本1050円、処分210円のトコに持ち込んでるよ
タイヤ館もたまに通販と同じ値段で売ってたりするから侮れない
>>212 バランス込みのその値段で、採算あうんかな?
>>209 ん?タイヤ館でこの前Z1☆組んで貰ったけど
コックピットで本当は持ち込み断ってるけど、って前置きがありつつやってくれたことがある
店員によって違うんだろう
ディーラー経由で、しかもディーラーの委託先
まぁディーラーの頼みだからいいよってことだったんだけど、思っくそボッタくられた
ざまあ
普段ディーラーが使ってる業者だ、値段聞くなんてヤボなことはしなかった
世の中の怖さを思い知った瞬間であった・・・
デラ価格を営業さんに聞いて知ってたけど、少なくとも倍以上
>>217 そりゃ差額はデラの取り分じゃないのか?
相場は巾ある。やってくれる所は、脱着・組替・バランスを17インチで¥1500〜2000弱ってとこか
オフラインのタイヤ屋は高いなぁwww
すげー儲かってるんじゃない。ウハウハだぁ。
ネットと持ち込みならRS02は6万ぐらいでしょ。
Revoか!ミスったぜ。
ID赤くなる手前ですまんこれで最後w
>>218 デラ価格って、デラとコックピット間の工賃の原価じゃないです
我々がディーラーに頼むと請求される料金
そういう意味ではコックピット俺から普段の何倍取ったんだっていう
224 :
202:2011/10/05(水) 00:30:19.08 ID:Ui+m8nsN0
昨日と同じ状態で同じ症状が出ました。
それでしばらくファンを回してエンジンを切ってみてそのあとすぐにエンジンをかけましたが今度はファンは回りませんでした。
やはりセンサーの不良なのでしょうか?
ここで解決を期待するのは間違い
むしろさっさとデラにでも行って結果公表してくれたほうが建設的
まぁ。タイヤ館とかオート何とかは高いよね。
ナビとかもう価格コムだよw
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 07:11:58.23 ID:2/60Iyyt0
みんなGDBで車両保険入ってる? 保険会社によっては入れないところもあるとか、、
車両入ってる人は年間いくらくらいですか?
17等級21歳以上で19万
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:09:43.93 ID:qGcw46kt0
わし33歳で年間11万円弱ナリ
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:11:27.71 ID:qGcw46kt0
タイヤ館では品質的なクレームはほとんど無い件。
ホイール買ったら盗難補償も付いてたし。
オートバックスなら
こうはいかんだろw
ぶつけた後に車両保険入って直してもいいの?w
それは犯罪です。やめましょう。
やれるならやってみろよ!
ヤレヨー!
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 16:13:48.27 ID:XK3daAnz0
障害者用でしょ?オートマだし
インプレッサのハンドルそんなにクルクル回らないから必要ないじゃん
ガムテープデスマッチでも余裕だぜ!
そんなに軽くないからかえって面倒そうだな。
>>235 たまに他の車に乗るとビックリする、全然曲がらん錯覚に陥る。
中古で購入したGDB-Eのホワイトに乗っています。
前オーナーが向かって右のフォグカバーに
ナンバーをつけていたようです。
現在、右のフォグカバーはパテでもって塗装した状態なので、
STiステッカーが無く真っ白です。
なので、ステッカーを購入して貼ろうと思っています。
他の白GDBのフォグカバーを見るとSTiステッカーが
ピンクっぽい色のように感じるのですが、こちらの純正ステッカーは
STiのオンラインストアで販売されているチェリーレッドのステッカーとは
違うのでしょうか?
ttp://www.sti.jp/sticollection/STSG11100810.html それとも、チェリーレッドのSTiステッカーを
ホワイトカラーに貼ると、あのようなピンクっぽい発色になるのでしょうか?
また、左のフォグカバーには黒っぽいカラーのSTiステッカーが貼られているのですが
こちらは純正品ではないのでしょうか?
長文申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
>>238 色は同じじゃない?モノはたぶん違うと思う。
デラ行けば純正シール買えるよ。
色違いはなんだろうね。
どうせ片側だけ新しくしても発色違うだろうから両方新しくしたら?
シールは部品扱いで購入出来るよ。
突然クラッチが重くなった...。
走行距離7.6万km。
クラッチが減ったのが原因ですかね。
クラッチの減り具合って調べられるんですか?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 23:06:42.84 ID:ZBwMvdkj0
>>241 スタートでクラッチミートする回転数、
いくつくらい?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 07:08:48.32 ID:FnYKG+jG0
>>229 どこの保険会社ですか? やっぱゴールド免許ですかね、、
>>243 車両保険にも色々あるから、自損事故の保証を外すとぐっと下がるよ
35才以上で20等級、自損不担保の保険なら大体8〜9万位かな。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 21:36:14.88 ID:enLbMU630
>>243 ゴールドというよりも
無事故で等級をどこまであげてきたかがキモでしょう。
免許取って以来一度もホケンが必要な事故は起こしてない。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 21:44:37.01 ID:FnYKG+jG0
いや、やっぱ峠なんかで遊んでると大なり小なりやってしまうことがあるので。
見積もりだと20、30万当たり前じゃないですか?
>>247 そうやって車両保険が上がるのですね分かります
俺の知り合いのインプ乗りは、
保険は本当にいざというときのためのもの、
30万までなら自腹を切る、と言っている。
保険なんて払った金よりもらった金の方が遥かに多いわ
考えてみれば当たり前だけど免許とってから10年、今までで平均して年間20万、10年で200万
200万なんて全損だったらたったの1回分だよ、もう何回やってるかって・・
20等級なら1回使って等級下がっても2%しか保険料増えないし、もう1回使っても問題ない
一番安かった事故で50万だったかなぁ
30万じゃ微妙だけど免責0なら使っちゃうかも、考えかたによってはその年の保険料がタダになる感じだし
エボからインプに乗り換えたのも保険のおかげ、下取りじゃ差額大きすぎる
それ含めても事故してプラスになることは絶対ないけどね
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:40:30.59 ID:hgA+ts4S0
なんだか毎年のように事故ってないか?
>>251 運転がすごく下手なのを自慢してんじゃないの?
>>250 もらい事故じゃなければ運転しない方がいいんじゃないか?そもそも料率あげてる原因はお前か。
保険使うのを躊躇い無い奴が何度もぶっ壊しては保険使うから
料率が上がって無事故の俺たちまで迷惑を被る
車ごと事故って逝けば良いのに
そんなに事故ってて保険入れんの?
車が壊れたら事故って全損にした方がお得だよね〜
身内とかに保険屋がいるパターンだろ。
運転ヘタすぎ
年間20万も払っててどこの誰かもわかんない人の為に使うの躊躇うなんて謎だよ
使わないなら入らなければいいじゃん、実際に自損は入ってない人が多のかな
流石にもう30近いしヤンチャしなくなったけど
本気で年間1万5千キロ峠走ってればいろんなことが起こるよ
身内に保険屋なんていないけど?
>>257 お前みたいなバカのせいで
保険料上がってるんだな
>>249 保険使わないって人は金額にもよるけど、等級が落ちた時の年間料金の差額が、直す時の金額と比べた時に、余り差が無い時じゃないの?
それか2回目で免責発生するから、上記のパターンや免責額を考えたら使わない方がトータルで得な時
そういう人は決まって等級が低いってだけで、普通の人は何かあったら保険使うと思うよ?
でも
>>250は異常w
全損何回もやってるとか何の自慢だよw
>>257 このスレの住人には峠でバカやってても武勇伝とは思われないぞ。
世間一般では違法行為なのだから公共の場でそういうカキコは自重してくれ。
公道を本気で走るって・・・ただのDQNだなw
頼むから独りで散ってくれ
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 11:38:47.43 ID:O2Yyj85H0
>>257 インプ乗りのイメージ↓になるから・・・
おとなしく走ってくれ!
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 12:15:48.66 ID:K1p5IySb0
>>257 とりあえず好き勝手やっていいから50年ROMってろ
こういうのがバカ発見器(Twit○er)で武勇伝みたいに語るんだよな
>>257 ある意味保険屋のお得意さんだな元を取っていると思っているうちにインプ降りたほうがいいよ。他人巻き込む前にかな。30近いおっさんが本気で年間1万5千キロ峠走るなよ。そんだけ走ってセンスないの気づかないのがまじ不思議。
それは的はずれな指摘だと思う。
>>199 これすごいな。
ドアミラーの付根とかフロントグリルのSTIエンブレムとか
新品みたいになったよ。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 18:04:12.88 ID:2ZO4tv8G0
まず100パーセント超えた本気の状態とやらで峠は走るものではない
と33歳の俺が書いてみる。
>>257の人気にshit!
チョンの考え方そのモンなんだけど・・・
ってかお前、キムチ臭くねーか?近寄んなよ、スゲー臭いぞ半島臭い
久々に荒れてるが・・・
悪くないなw
まぁ、一般常識に欠けたアホが叩かれてるだけだから。
荒れてるって程じゃないと思う。
罵り合いする気はないからこのまま失礼するよ
このスレは本気走りのカキコNGってことは覚えておく
車の年式的にも年齢層的にも
引退した競走馬を扱うがごとくのスレですし
大人だねえ。
>>275 本当の大人はクローズドコースで楽しむもんです。
何回も事故った事を自慢するやつとか
公道を本気走りとか
同じ丸目、いやインプレッサ乗ってるとは思いたくないな
いや、インプレッサだけでなくもう死ぬまでクルマに乗らないでほしい
公道の意味を知らないカスだろ?
サーキットにすら行けないヘナチョkww
公道の100%本気走りw
サーキットの動くシケインてとこだな
いった事もないだろうが
しかし、良い車で良いタイヤを履いていれば
山道でその性能をちょっとは試したくなりますね。
あと、ちょっとしたDQN退治とかもwww
峠で遊ぶから事故が多いとはよく聞くけど
初めていく峠には、まず慣らしで日中走行1日につき1回
計5日の計5回以上日中で流さないと夜間には行かないことにしている。
同様に、夜間でも5回以上はゴールデンタイムに走り、攻めずに流す。
周辺の地元民や走りなれた車から拾えるものもある。路面のクセもつかめる。
この過程を経てから初めて攻めることにしている。
攻め込む前には山の神に安全祈願。
攻めるとはいえ動物の飛び出しや気候による路面変化もあるのでマージンは削らない。
対向車や地元民、動物を軽んじるアホも少なくないが
こういうのは峠の適性外と思いたい。
自称走り屋ではない、地元民のほうが滅茶苦茶速いってケースもあるんだぜ?
走り屋でもなんでもない知り合いのおっさんのサンバーのライン取りがこれまた絶妙。
同じサンバー乗ったらまず絶対に勝てない。
公道は法定速度があるんだから、速いとか遅いとかないだろ。
>>283 速い遅いの問題では無い。峠は一般道であることを忘れて無いかい?
どんな自己ルールを作ろうが、攻めちゃいかんでしょ。
>>273 公道の本気走りがNGな。
>>283 公道で速い遅いがどうかするか?
速い車で公道のろのろがカッコ悪いとか変な考え方してんだな。
DQN退治は警察に任せとけ。
退治のつもりでも軽からヤクザ降りてきたら必死に謝るんだろ?
サーキットとかジムカーナ場楽しいよ
初期投資が・・・って人はホムセンの安いジェットヘルとワークマンの薄い皮手袋買って、ジムカーナ練習会行くといいと思う
場所によってはヘルメット等の貸し出しあるし、気軽に楽しめる
ワークマンでいいならツナギも。
峠でマージン削るとか本気で言ってんのか
いくら下見しようが神頼みしようが関係ない
確かに綿100%のワークマンのツナギは重宝してるw
いいかげんイニD読み過ぎなんだよ。
今時、頭文字D中毒患者ですか・・・
いたいねえ
スポーツ走行はサーキットで。
そういう時代なんですよ。もう。
WRCの新井敏弘は、群馬の山奥の公道で毎日鍛えてたんだろ?
短いコースだと覚えてしまうから、30km程度のコースを走っていたとか
コーナーを見て柔軟に対応できるようにコントロールする術を身につけたそうな
お前らサーキット厨には一生到達できない領域の人間だなw
そんな特異例出されても・・・
ラリーとか、別の話じゃんか・・・
ラリーと法律違反自慢を同じレベルで語らないでくれ
お前みたいなアホが居るから日本でモータースポーツの地位が向上しないんだよ
内地だと峠だサーキットだになるんだろうけど
インプレッサは北海道だと人気がある
セダン型で4WDで馬力も欲しいとなるとstiも生活の足車になる
特に内地のものは融雪材浴びてないから錆もなく人気が高い
引退し中古となったサラブレッド達は北海道の大自然の中でその生涯を終えていく、そんな車。
>>295 お前いつの話ししてんだよ新井が群馬の山奥で遊んでたのは20年くらい前の話だろ。あの頃と今じゃ状況が全然違うんだよ。それと新井がWRC出たのは数える程、ほとんどP-WPCだろ
>>286 スピード自体は全然速くなくても
一見安全運転してそうに見えてコイツやるな?って渋い運転する車もいるよな。
そういうドライバーは車がワゴンRでもオーラのようなものが出てる気がする。
まあ、どんな状況であれ
本気汁は出した方が負けだと思いますがねw
>>295 新井選手がやってたら、自分もやるのかよ。
まるで、小学生の論理だな。
○○君がやったから僕もやるんだってか?
それにサーキットは一箇所じゃないよ、
ミニサーキット、ジムカ場も入れればそれなりの数になる。
20〜30年前は長野・神奈川・山梨・静岡などでも 各種全日本クラスが山奥走ってたりした
が、そんな昔でも やりすぎて終いには土圭みたくJAFに頭下げる事になるケースもあった
現在とは環境も交通量もモノの考え方もその他諸々変わった。山も都市高速も。
目立つ奴ほどたたかれる。
楽しむなら目立たずに。
遊び全般に言えることかと。
自分の出したゴミ放置すれば花火できるスペースも失う。
>>242 1->2は3000から3500ぐらいです。
1から2じゃなくて発進の時の話だよ
まぁ毎回3000でつないでもそれだけで減るとは思えないけど
減ってきたら重さよりつながる場所が変化しない?
もっと減ったらどこかで滑るのがわかるようになると思う
241にのっかって申し訳ないのですが
発進時2000回転だと回し過ぎなのでしょうか?
MTは7年前に免許取って以来乗っておらず
感覚がわかりません…
しかも、6速ミッションって発進時以外は
1速は殆ど使わないんですね、
どうしても5速MTのクセで交差点左折時とかに
1速にいれようとしてしまうorz
>>311 交差点の左折で普通に1速に入れてるけど?
というか、
「MTは7年前に免許取って以来乗っていない」
のにクセってどういうこと?7年前の教習所時代のクセ?
>>311 5速MTでも発進以外1速なんて使わないと思うが…
発進時でクラッチ繋ぐのが2000回転だったら回しすぎ
1→2のことだったらまぁ街乗りじゃそんなもんじゃないかな
1と2のギア比が離れてるからMT慣れしてない人には入れにくいんだろうけど
左折の時も1速まで落としてるよ
> 5速MTでも発進以外1速なんて使わないと思うが…
同意。まぁ俺は街乗りのエンブレがとても面倒臭くて5→4→3→たまに2
だいたい3速の辺りで諦めるほうだけどw
クラッチミートの回転数なんて乗ってたら体で覚えるよねぇ
最初はエンスト怖くて高めだった
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 20:10:02.96 ID:9P5IXjg90
低速トルクが貧弱なおかげで、一速が使いやすいマイインプw
俺のGDBは低回転はスカスカでターボ効いてくんないと
軽トラに煽られるレベルだから左折とかも普通に1速使うわ
停止から発信のみ1速使うけど。
他は2速だね。
6MTは1-5クロスぽいから、1は発進のみ、1cmでも車が動いてれば2速でちょうどいいけどなあ
車買ってから一速使ってみましょうね僕ちゃん達〜
初心者なのですがSTI買っても良いと思いますか?
欲しいなら買いなされ。
アクセル開度次第でハイパワー車でも普通の車。
600馬力あろうが1000馬力だろうが。
MTで免許取ってりゃ普通に乗れる。
>>323 インプに乗りたくてMTで免許を取ったものの
STIは怖いかなと思っていたのです。
普通に乗れると聞いて安心しました。
頑張って乗りこなしてみたいので中古を探してみます。
>>322 一般公道では安全運転
遊ぶのはサーキットだけって決めてるならいい
峠とか珍走したいならやめとけ
後日常小回りが効かないのとか自動車保険の高さとか、
燃費の悪さ、手入れの手間とか下手な女よりも面倒なのに耐えられるか
それ凌ぐ楽しさはあると思うけどね
フロントのスピーカー交換したいんだけど、
17インチで良いの?
>>325 仕事柄、安全運転しかできないので大丈夫です。
私も女なので多少の面倒さには耐えられます。
楽しみながら運転する能力を高めたいのです。
口車にのせられる前に言っとくが
マジでGDBは燃費悪いぞ
市街地リッター7しか走らんぞ
乗り心地も鬼の洗濯板だし
スペCに至っちゃエアコンすらねえし
GDAならまだ丁寧に運転すりゃリッター11は行くし
乗り心地もまだマシだし
>>328 まだ車は不勉強なので見た目でしか判断できないのですが
鷹の目が可愛いなと思っています。
>>330 オレと同じ型かw
オレは形はC〜Eが好みだったが当時新しいFを買ったな。
まぁ車は好きなの買うのが一番だな。
それなりの馬力ある車でも自制心持ってれば気持ちよくなれる。
まぁ良く考えて乗りなされ。
>>329 スペCはエアコン、パワーウインドウ付いてるグレードもあるよ。
燃費はリッター5`台だな。
>>326 いや〜、さすがにそのサイズは取付できないと思います…
ネカマキタコレ
>>336でようやく意味分かったw
>>326 純正は16センチだったと思うけど、17でも入るんじゃない。
ただ厚みがあるとダメだから適合は確認しないといけないけど。
自分でスピーカーとっかえてデッドニングもしたらウィンドウがうまく下がらなくなってしまった…
このスレは本当にグランツーリスモ乗りが多い。
スペC乗ってるが街乗りならリッター9くらい余裕でいく。オイルが5w-40のせいかもしれんが
よほどのエコランなんだな・・・
リッター9とかある程度長距離走らないと行かないわ
いっつも250kmも走れば給油警告ランプついて45リットル入る
しかし、グランツーリスモはイメトレには十分効果アリ
プロもイメトレで使ってるし。
余談だが、よく考えたらまだ5やった事ない。
4までは販売当日予約付きで買ってたものだが。
確かに初めて走るサーキットのイメトレによく使った。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 14:47:22.92 ID:o7SL8fd00
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 19:46:14.94 ID:AVuQw5y30
>>341 無意味にふかしたりエアコン使わなきゃ結構行くよ
俺は8ぐらいかな
型で燃費違うとかあるのかもしれんが
俺はF型
347 :
309:2011/10/11(火) 19:53:46.10 ID:kgPaUjzk0
>>342 Torqueのログ吐き出させると、ECUとの通信にISOなんたらとかCANプロトコルを試して
どれもダメでデータが取れてないから、GDBは独自プロトコルなんだろうなあ。
サーキット走行用にBLITZのR-VITをODB-IIに繋げてるけどデータは問題なく取れてるから
スマホのアプリ側が対応してくれればデータ取れると思うんだけどねえ。
aLapRecorderHDで車載動画が撮りたいです。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:17:51.64 ID:AzUi/mTz0
ところで、スペCとRAの違いって
単にSTIパーツを使っただけの違い?
たとえばRA特有のECUだったりエンジンの造りが凝ってるとか
補強溶接個所が増えてるとかそういうには無いの?
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 21:50:15.80 ID:rdlHxFXi0
なんかフロントスポイラー?っていうのかな。
ナンバープレートがついてるところの空気取り入れ口が
ありますよね。(豚鼻のところじゃなくて、人間でいう口の
ところ)あそこにたまにオイルなんだか、LLCなんだかわからないんだけど
時々吹いてる時があって飛沫がバンパーについてるんだよね。
GDBF型なんだけど、ラジエターが弱いとかってあるのかな?
目で追っていくとラジエターから吹いてるみたいなんだ。
今週感謝デーだし、見てもらうのが一番だよね?
その前にどんな症状が考えられるか知りたくて。
わかる方いらしたらアドバイスいただけると幸いです。
ちなみに乗り方は街乗りオンリー急のつく操作は
一切いたしません。
39000キロです。
>>349 グレード名が変っただけ。
A型はRA、B型はRAスペックC、C型以降はスペックC。
当然だが各年改で細かな違いがある。
>>351 なんていうかさ、あれってなんだろうね?
やっぱさ、ビビビってドゥフドフゥなんだよね。
漢はさ、黙ってカラ炊きまで放置だよね?
わからない方いらしたらアドヴァイスチョーダイロケンロー
ちなみに箱乗りしか一切いたしません。
4649です。
>>351 ラジエターが壊れたら冷却水が減って何かしらの警告灯が点くっしょ
そうなる前にリザーブタンク見ながら早めにDに行くが吉だと思う
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:18:43.17 ID:rdlHxFXi0
ありがとうございます。
とりあえず、一度バンパーとラジエターの汚れを
いったんきれいに拭いてもう一度明日会社往復した際にまた
吹いてるようなら、取り急ぎ、Dに駆け込みます。
そうでなくても、感謝デーなので土日のどちらかには
見てもらいます。
俺の個体だけなのか…。
GGAFなんですが、右リアあたりからコトコトと音がするんだが
改善策とかあるん?
>>351 ラジエータやインタークーラーやブレーキホースのかしめが開くってのはあるらしい。
>>351 目で追っていって、飛沫がラヂエターまで辿れるならそうかもしれないけど
猫にマーキングされると何だろ?って飛沫が出来るw
乾いてなければLLCも匂いで分かるんじゃないかな?
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 07:07:49.04 ID:+jOaYY/V0
水平対抗エンジンってオイル交換時、レベルゲージ見ながら適正量合わせるの
難しくない?
ゲージの先端に付かないなぁと思いながら入れても次の朝チャックするとFマークを
大幅に超えていることがある。
自分でやったことないからわかんないけど
抜いた量だけ入れるじゃだめなの?
>>345 おう、たぶんおそらくどっかに付いてるはずだ。次の車検の時に代えてもらう必要があるかも
インプって信号待ちとかの停止時にボンネットダクトから熱気が抜けてくよね。
あれを見るとZER●のなんとかアクションて微妙かな、って思っちゃうなー
みんなはどう思う?オレは買ったけど(w
いらんと思うよ。
ラジエター上部に乗せる板もいらん。
極端な話、サイクロンと同じレベル。
リアからのコトコト音に関して、STIの強化アッパーマウントに交換したところ全く音がしなくなった。
大半の原因はショックではなく、アッパーとロッドの穴が劣化によりガバガバになってしまっているのが原因。
違います。
あなたの例はほんの一例。
ロッドを回すと一時的に治るから、
ダンパーじゃないかな?
>>364 ZER●のパーツは一つも持ってないけど、
マルシェのは幾つか持ってる
自分の考えだとそんな感じ
5
2回目の車検のため、この度A-LINEからGVBを買うことになりました。
なにも弄らず、走行距離も少なめのとてもいい子でした。
下取りされたから、売りにだされちゃうんだろうけど、
次のオーナーさん、引き続き大事に乗ってあげてくださいね。
北の大地で余生を過ごすことでしょう
試される大地で試されすぎる余生
これからが、本当の闘いだ。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 11:52:27.72 ID:o9TPIpNV0
A-LINE先生の次回作にご期待ください!
GDB-C からF型まではリアのバンパーは同じですか?
GDBはDからEになったときに変わったよ
GDAは共通のはず
>>377 E型以降はサイドにモールが付いている為ですね。
どうもありがとうございます!
中古でGDB-Eを購入した時に
販売店に水平対向エンジンなので
オイル添加剤(フラッシング剤?)は使わないでくださいと言われました。
しかし、シュアラスターから出ているループシリーズは
水平対向エンジンも可と書いてあるのですが
使用しても問題ないのでしょうか?
また、このシリーズにはフラッシング剤は
はいっていないのでしょうか?
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 18:58:02.64 ID:dWj2/TSe0
F型にターボタイマーを取り付けようと試みたのですが、
サイドブレーキからの線が青2本、赤2本の計4本と出ていて
どこに繋げて良いか分かりません。
色々と調べたのですが、載っている所がなく書き込ませて頂きました。
教えて下さいorz
既出だが、GDインプにターボタイマーをつける必要はないよ。
そんなもの無くても大丈夫なように設計されてるから。
GGA-Eを中古で買ったのですが、みなさんオイルは何を入れてますか?
とりあえず、デラ行って純正を入れてもらおうと思います。
今まで何度もオイルの話出てるけどみんな入れてる物はバラバラだし、
結論としてはサーキットに行くんでもなきゃ純正で十分って話に落ち着くw
俺も高いオイル入れてるけど確かにそう思う。まぁ自己満足だと思う
スバルのお高い純正入れるならトヨタ純正を千円でやってもらった方がいい
>>379 水平対向、V型、直列、どのエンジン形式であっても
フラッシング剤もエンジンオイル添加剤も不要。
エンジン形式にからめて添加剤の要不要を論じること自体がおかしい。
3千円位じゃなかったっけ?
ディーラーによるんじゃないかな。
オレの行ってるところは、純正1500円、カストロール2500円くらいでやってもらえる。
4Lだと微妙に足りない旧型ボクサーエンジンのお陰で自分で交換する気がなくなった。
うちん所のDは何年か前まで、車検(点検も)時は持込み引取りを自分ですれば
純正オイル(フィルタは実費)なら交換工賃含めタダだったな。不況なのか今は廃止
近日納車されるけど
歳を喰ったせいか、浮かれたら負けだと思うようになった。
遠足は家に着くまで。
>>390 嬉しい事を素直に喜んだり笑えない人生も負けだと思う
ただ、秋葉でよく見る、買ったモノを家まで我慢できずに路上で梱包解きだしちゃう中学生みたいなのもどうかと思うね。W
>>390 遠足や修学旅行で前日ワクワクして寝れないのは、普通でしょう(笑)
>>390 いや、それは普通の人間の心理だと思うから
浮かれていいんじゃない?
他人の一喜一憂を論議するお前たちは何か間違っている
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 14:21:56.16 ID:Mrv+Aj3W0
盆明けに5年乗ったアルファードを手放して、当時新車で買おうかどうか悩んでいたGDB−Fを買った。
小学生の息子には好評だが嫁には不評。
最近は一人でドライブすることが多くなった・・・。
嫁に内緒で勝手に決めたからしょうがないけど、GDBにはそれだけの価値がある!
と毎日自分に言い聞かせてる俺。
インプとワゴン車の2台を維持できるほど稼げるようになれば解決★
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 15:07:01.54 ID:A+ERxRfA0
家族が四人くらいまでならインプで十分っしょ
荷物も結構のるしね
だってそもそもファミリーカーだし
うん、いまやインプSTIは、若い頃スポーツタイプのクルマに乗れなかったサンデーお父さんご用達のファミリーカーです。
GGA-Eなんだけどオヌヌメのブレーキパッドってある?
今はSTIの使ってて、効きには不満は無いんだけど、
ホイールよごれが激しいので、よく効いてダストの少ないの無いかなあ?
>>401 stiもそうだし、ブレンボもそうだけど、性能、安全性考えたらそれでいいんじゃないですか?
汚れ=安全
どっちがいい?
>>401 ダストが少なくてよく効く、なんて都合のいいものは無い。
あったらスバルが真っ先に採用するはず。
>>401 いっそのことホイルを艶消しブラックにすれば無問題。
今ので効きに不満がないなら、一度ダストが出にくいの使ってみたら?
それでも不満がないかもしれないし
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 17:04:34.73 ID:cFjiRPbO0
>>401 純正並みの利きでいいならENDLESSのSS-M
AP Racingってどうだろう?と思ったが、
適合型番が見つからない・・・
エンドレスSSMは純正と比べて明らかに効きが劣る。-2割減て感じ。ダストの少なさは特筆モノ
ディクセルとかBRIGにもダスト少ないパッド有るよ。
公道ならSEIのSSがオススメ。
CSも試したが、性能を発揮できる機会が少ないのと
ダストが多くて音も大きいから、結果SSで十分と思った。
>>410 表面は純正より荒れた感じになるんだけど、掘れない気がする。
デラがお客様感謝デーだったのでエンジンオイルとミッションオイルとデフオイルを変えてもらったら、
今まで低速時エンストしていた状況でも粘るようになった。
それなりの効果があって満足。
オイルは何にしたの?
純正です。
もともと中古でミッションとデフオイルの具合が分からなかったもので。
クラッチつないだときのショックもかなり減りました。
新型インプかっこいいな
新型インプレッサは旧レガシーみたいだね。
1.5L とかのインプレッサの車格が上がった感じがする。
内装デザインは現行よりは好きだ。
ボディは少しボテッとした感じは最近の車の傾向だから仕方がないとはいえ辛いな。
ちょっと見では旧レガシィに似てるんだが、実物は
独特のつくりの悪さ、安っぽさがあって、旧レガシィとは
明らかに別物だそうだ。
5ナンバー最後のレガシーを彷彿とさせるものがあるが、デザインがおっさん臭い
いずれにしてもターボAWDが無い時点で乗り換え対象じゃ無いなぁ
ターボのやつもあるよ。
GDB乗りとしては最低でも300PS、40s以上はないとな。
ターボAWDはWRXとして後で登場じゃないのん?
STI待てよ。
ってか、STIもターボじゃ無くなる可能性が、って話もあるな。
stiはインプじゃなくなんでしょ?
スポーツ車はBR-Z一本でいくので、WRX-STIは廃止です
brzってFRだっけ?
車の駆動方式は4WD以外認めない
イヤン、キビシー
今更FRには魅力はないな。
4WDの方が安心感があるし、スバルはAWDが売りなのにFRをメインに据えないだろ。
そっちはFT86が担うし。
MRだったらなぁ……
最近セカンドカーにNSXの中古もええかなとか…やっすいやつはBRZとそんなに値段変わらへんし
>>434 sti含めたインプレッサの国内メイン市場は降雪地帯なわけだし
FRとか出されても買う人いない
brzとorzは似てる
>>435 BRZって、そんなに詳細情報出てるの?いくら?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 19:57:16.77 ID:a/5XNXDd0
GDBF型なんですが、
ずっと前から気になってることがあって
ヘッドランプのプロジェクター部分に白いゴミというか
石灰の細かいのみたいなのがヘッドランプ内に落ちててすげぇ
気になる。
他にこういう状態になってる人いない?
よくよく見るとプロジェクターの水晶?のはまってる
リングに同じ石灰のゴミが付着してるからそれが振動で
落ちてきたんだと思うんだけど…。
最近、ヘッドランプも黄ばんできたし、両方変えたろかなとも
考えていますが…。
いくらぐらいなんだろ、たけぇんだろうな…。orz
アッセンブル交換だから高いよ。
確か10万超えてたはず。
多少の黄ばみ程度ならオクに流せばそれなりに値段(HID)付きそうだけど。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:48:52.52 ID:a/5XNXDd0
ですよね…。
それだったら、いっそのこともう6年目ですし、
レガシィに乗り換えませんか?って
Dで言われた…。
ちょっと揺らいだけど、金がないっす…。orz
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 21:32:31.24 ID:a/5XNXDd0
え!?
どっちのほう?
ヘッドランプ交換?それともレガシィ乗換?
そのスレに書いてあるやん
GDBFなんだけど、Dでミッション・デフオイル交換するといくらぐらいかな?
感謝デイがちょうど過ぎてしまったが・・・
>>446 技術料3,250、部品代3,440で6,690だな。
>>447 俺のとこのDではオイルが4500くらいと工賃も4500くらいの1万弱って言われたよ。。。
一万円コースだよなあ。
えーと領収書みたら2004年、車はE型スペC、名古屋スバルなんだが
>>440 イカリングでググればカバーの分解方法は出てくるよ。
わりと面倒だけど。
黄ばみは磨くしかないだろうね。
ほんとカバーだけ売ってくれればいいのに。
下請けの製造業者から直接買えないかな。
GDB-Fに乗り換えました。
トルク43`だけあって加速が凄いですな。
ただミッションの感触に節操がないのが気になる。
ランエボは割とスコスコしてるんだがGDBは何となくグニャっとしてる。
説明しづらいが、
スタートで1速に入れるとグニャってしたあとに奥の方でカチっとスイッチが入る様な感触は仕様ですか?
シフトフィール改善できるパーツがあれば助かるけど。
それから高速道路インプレですが
高速カーブで段差踏むと突き上げで空まで飛ばされそうな感覚がした。
空力パーツの恩恵もあまりなさそうな印象。
ランエボの頃は車高調+RE050の仕様でも十分片手運転できたが
STI純正形状+RE070だとハンドルにかじりついてないと無理。
サスとタイヤがいかんのかな?
>>452 タイヤをミドルクラスのやつにして225にしたら快適だよ
070とか町乗りじゃデメリットの方が多いよ
>>452 ミッションマウントをリジッド化・・・とまで行かなくても
ミッションメンバーブッシュやシフトリンクブッシュを社外の高硬度品に変えるだけで結構変わる
全部レイルのに変えてるウチのシフトフィールはカッチカチに決まる
エボ7からC型に変えた時はすごくシフトフィール良くなったように感じたよ
エボはゴッゴッって入る感じでインプはコリッって感じ
足回りというか安定感はエボの方が上だな
>>452 前の持ち主がグニャらせたか悪い個体なんだと思う
俺の同じF型だけどそんなグニャグニャしてないよ
>>452 シフトフィールは分からんけど、高速コーナーはサスが原因だろう。
オーリンズの車高調入れとけ、捗るぞ。
>>452 070はサイドウォールがすごく硬いタイヤってのもあって乗り心地は最悪な部類
サーキット専用にしてもいいくらい。
純正のサスも突き上げがひどい割りに粘らないし
>>457氏の言ってるようにまともな車高調いれるのもおすすめ
あと、アライメントでトーを0辺りにしておけば楽
それ以上なら筋金くんTRACTIONでも入れとき
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 12:12:53.51 ID:AZ1Dbqso0
サーキット行くならともかく町乗りならノーマルで十分だと思う
俺はFRからGDBFに乗り換えたけど安定し過ぎて吹いたよ
街乗りのわけないだろ
まぁどことは言えないけどね
↑ ココまでが一般道伝説
------------------------------------------------------
↓ ココからがお山の峠伝説
>>452 ランエボの方が良かった、みたいな印象受ける。
何でランエボ降りたの?
>>463 乗り換えた以上はランエボの方が良かった、とは思いたくないな。
アレも完璧な車だとは思うけど。正直手放すつもりは無かった。
自称車スキーなら水平対向は体感しておくべきだと思ったけど
普通に流してる程度では普通のエンジンと変わらないね。
ただ周りで言われてるほど”低速トルクがスカスカ”
なんてことが無いのは助かる。
抽象的表現だが、操作系に相当の骨太感があるってのは両車共通してると思いました。
>>457 エボん時はPCV車高調でピロアッパーにしたせいか
リヤバルクヘッドにしわが寄ってました。
なので筋金トラクションには興味があります。
今度のGDB-Fはサーキットには使わず盆栽峠仕様にしてみたいので
ゴムアッパーを生かした足回りにしたい。
純正形状PCVでキャンバーボルトでアライメント調整が当方のアイデアだけど
周りからよく中途半端といわれますが、やはり異端でしょうか?
この仕様にしてるヒトいます?
>>451 443のスレ読めば判るが、カバーだけ出でて再組み立て可能な車種もある。が、
非ガラス化以降 製造方法等から基本再組できなくなった車種増えたから部品も出無い
>>464 低速がスカスカって言ってるハゲは気にしなくていい
車自体持ってないからね
REのペリで初めて低速が無いって語って欲しいな
新品未使用ビルシュタインBPSが近所のリサイクルショップにあるのですが、アッパーマウントがありません。
BPSって最初からアッパーマウントないんですか? 専用品がいるのでしょうか?
店主に聞いても廃業店の展示品でわからないそうです。
質問ばかりですが、ビルシュタインユーザーの方おられましたら教えて下さい。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 23:02:21.67 ID:J2So2bAC0
今日普通に走ってたら、セルシオにあおられたぜ…。orz
クラクションを何度も鳴らされた…。
俺はちゃんと流れに合わせて走ってただけなのに…。
だからトヨタ ホンダ ニッサン乗ってるやつは嫌いだ…。
471 :
463:2011/10/18(火) 23:16:39.32 ID:MRIN4BM20
>>464 こちらの意図が伝わらなかったかな?
貴兄のインプに対する印象がランエボと比較して良くないなって意味。
不本意でランエボ手放したようにも読み取れたからね。
気を悪くしたようですまない。
それ、きっとナンパだよ!w
君がイケメンなんじゃね?
ところで、05年式のtypeRAって
標準でAピラー付け根に筋金君みたいなのが付いてるんですか?
ついてた気がする。05RAのパンフに載ってたと思うんだがパンフが見当たらん
パイプ製ガセットとカタログに記載されてるよ。
スバルもついにFRか!
FT86楽しみだぜ。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:45:09.65 ID:GPAoL8gO0
純正筋金もどきがついてるんなら
スーパー筋金を入れる必要は無いんかね?
あとロアアームバーって吊るしで付いてました?
エボには貧相だが吊るしで一応付いていたが。
ロアアームバーは付いてないよ、
純正筋金もどきをSTIのに代えたら効果あったから
スーパー筋金でも変わるんじゃない?
筋金対決ではSTI製よりも本家オリジナルなほうが出来良いのか。
ところで、フロントスタビもSTIにすると何か良いことありますか?
操縦性が上がる(同乗者の評判は下がる)。
クスコのパワーブレースっていうんだっけ
アレも手当たり次第にジャンジャンバリバリくっ付けていくとどうなるのでしょう?
やった人いてますか?
フロントサブフレームを軽量なタイプに変えるといいって言うね。
>>ID:wQUPfrDN0
まずは1年、何も手を入れずに乗ってみナ。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:41:02.43 ID:2CBbP2Ox0
んー。リアの剛性が足りないかな?
フロントはシッカリしてるけど。
リアにタワーバーとか付けたい感じがするぐらいかな。
私ワゴン乗りだけど、確かにリヤ補強は気になる
>>483 レ●ルでアルミのサブフレーム出てるけど、剛性と耐久性は問題ないのかしら
年数経つとクラック入ったりとか・・・まあそんなモロに力が掛かる部分じゃないけれど
レガシィもそうだったな。
スバルは後ろの剛性低い感じだね。
前でトラクションしてる感じがする。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:10:59.85 ID:x2wSqs3N0
筋金君トラクション入れたら、まっすぐ走るのが楽になった。
まぁトランクの隔壁塞ぐ板も貼ったけど。
筋金、フロアサポートバー、パワーブレースとか入れてるけど一番変わったのが
リアバルクヘッド仕切り板だな。まあすぐ慣れたけどね。
GDBってミッション、Fデフ2か所のドレンがあるけどギアOIL入れるのはミッションゲージの付いてるところでOK?
うん
492 :
490:2011/10/20(木) 06:19:58.15 ID:E1h70XkF0
リアバルクヘッド仕切り板のインプレどないですか?
質問です。
もしSTIパフォーマンスダンパーを入れた場合、
パフォーマンスダンパーの性格を考えると
他の補強系パーツは一切取り入れない方が正解?
正解なんて無いのでは?
パーツの取付は手段の一つだし判断するのは乗り手自身。
パフォーマンスダンパーが力をいなす発想なら
他の補強系ガチガチパーツとの併用じゃ相性が合わないかと思って。
たとえるなら、刺身にカレーをかけて食べるようなもの
リアバルクヘッド辺りにシワ作りたくないなら
筋金くんトラクションは有効?
あきらめないで
クスコのリアトランクバーが良さそう。
>>496 カタログに書いてない?
フレキシブルタワーバーには併用不可アイテムが書いてあったけど。
そういう問題じゃないだろ。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 20:48:59.39 ID:3SlNhv880
ボディ剛性上げると、
今までハンドル切ってもシャーシが着いて来ない感じあったけど、
きっちり着いて来るようになった。
とくにワゴンにはオススメだよ。
フレキタワーバーはリヤストラットタワーバーとの併用は薦めてないらしい。
そりゃそうだ。
フレキシブルなのが売りなのにその一方で固定する物付けたら
効果が打ち消されるくらいならまだ良いけどマイナスに働きそうで怖いw
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 01:32:36.01 ID:+XmfG8kx0
かなり前に、インテークダクトと部品が接触してこすれてると指摘してた人いたね。
ここではクレーマーだとかたたかれてたけど。
結局リコールにまでなっちゃうんだ。
原発東電と同じで都合の悪い情報はなかなか表に出てこないんだよね。いたい関係者ユーザーに守られててさ。
うちのGDBEはラジエターのファンがラジエターホースに接触してぶった切ったけどリコールになるかな?
>>507 そんなことあるんだ。
ファンとホースが重なる所ってあったか?
まあ、どの個体にも起こりえる製造上の欠陥だったら、サービス対応だろうね。
リコールでないのは、その不具合によって人的被害が及ばないであろうから。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 09:45:00.89 ID:XKp/nJxU0
初心者マーク付きにぶつけられた。
初心者マークの急な車線変更で右フェンダーとバンパー逝ったわ。
ブレーキとステア操作で回避したけど間に合わなかった。
警察官への言い訳「左確認しないで車線変更してしまった」だと。
来週家族旅行で使おうと思ってたのに・・・板金屋へ入院。
皆様も初心者&シルバーマークの車には注意して下さい。
最近キーレスの反応が数時間空けた後の最初の操作だけ悪くなった。
一度反応するとちゃんと作動するんだけど、それまで何度もボタンを押しても反応しないで1分程繰り返して反応するようになる。
なんだこれ?
GDBFで電池は交換済(テスターで満タン確認済)
ボタンの接点不良か基盤の故障
やっぱ基盤の故障かな…
コンデンサでも壊れたかな?
車側のバッテリーが弱ってると、まずキーレスの反応が悪くなるな。
>>509 文章を読む限り、あなたにも過失があるようだね。
初心者に気をつけるのは、ドライバーとしての義務だよ。
>>508 重なる所はないよ。
デラの説明によるとなんらかの理由でホースが膨張して接触した模様
あと因果関係があるかわからんが追加の水温計のセンサーが変な所?から取ってあったみたい。
新車で購入時にそこのデラでつけてもらったものなのでつけた人に聞いてくれよと
人的被害は猛暑で軽い熱中症になったことかな。まあ家族が乗ってなくて良かったが
>>515 ラジエターホースの件はここ一年ぐらいの話だろうか。
実は俺も別件で入庫した際、アッパーホースが膨れてるとか指摘を受けて、交換した方がいいと言われた。
別件はクレーム修理だったので、小遣い稼ぎ程度の押し売り整備かと思ったが、車両受け取り・支払いの段で延長保証適用を主張して無料になったが。
てか、そのデラ、延長保証に入ってるのは知ってるはずなのに、普通に三万円近い料金請求してきたぞ。
怪しさ満点、東京スバルだったがね。
デラ的にはお勧め整備としているが、実はラジエター周り何らかの問題を抱えてる部分なのかもしれないね。
問題というか、弱い部分。
メーカーからサービス情報がデラに出てるかもしれない。身内にメーカーの人間いるのでちょっと調べてみる。
>>511 オレも1月程前までそれに悩まされた。
同じGDBF。
ただオレは電池取り替えたら直ったから、どうだろ?
>>511 冬場、特に朝方になることがあるな。
バッテリーが弱ってるのか、凍ってるのかわからんが。
>>516 今年の七月の話しだよ。車検の直後だったんでホース代だけ払った。
スバルのエンジンはエキマニの位置の関係からなのか水温はすぐ上がるが冷却系が弱い気がする。
まあ、サーキット走らない峠主体の俺には無問題だと思う。
>>494 もちょっと具体的に書くと
突っ張る、逃がすの両面あるフレキシブルタワーバーは一緒につけても大丈夫だし
補強のサイドカウルバーは一緒につけても大丈夫。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:40:34.32 ID:L1COICFo0
>>519 > スバルのエンジンはエキマニの位置の関係からなのか水温はすぐ上がるが冷却系が弱い気がする。
>
水冷のオイルクーラーがついてるからじゃないか?
空冷オイルクーラー足したら水温安定するし。
>>509 ご愁傷様です…
こういう話をきっかけに、改めて自分の運転や
周りに注意を払うよう気を付けたい。
525 :
519:2011/10/21(金) 22:53:42.51 ID:ZSP7yhkQ0
>>523 スペCなので空冷のオイルクーラーがついています。
あくまでも個人的経験上、冷却系のトラブルが多いのでそう感じただけです。
それと、インプの冷却のファンの作動設定温度が97以上と少し高めに設定してあり
オールアルミエンジンなので熱の放熱量が高く補記類にシビアだと何かで読んだ事があります。
インプのフロント周りの補記類はトラブル多いよ。
オルタを除く。インプのオルタは他車に例を見ないほどトラブルフリー。まあそのためのあの位置なんだけどね。
熱がこもるのかな?
ランエボみたいに風を逃がす感じでは無いぽいね。
個人的な印象では、振動が多いように感じる。補器類に及ぶ振動ね。
スバルってなんだか、剛性は固めればいい、みたいな感じでつっかえ棒ばかり足した結果、逃げが無くなってしなやかさに欠けドアンダーって感じ。
その結果振動も補器類に及びやすいような。
例のエンジンマウントの問題もその一端かと。
そういやオイルクーラーのホースが抜けてリコールになったっけ
んー。最近剛性落ちてきた気がする。
10万キロ。
>>358 リアダンパーのロッドから音が出ることがある。
取り敢えずジャッキアップしてダストカバーめくって耐水グリースとか塗ると収まる。
その他のトランクに積んである物とかぶつかってるとかなら物を片づければいいし。
ホイルナットと緩んでるなら締めればいい。
ハブが逝ってるなら交換しかない。
>>531 ホイルナットと×
ホイルナットとか○
デフのマウントブッシュがへたってても音が出るし、
まああんまり気にしないのが一番だね。
ディーラーで確認だね。
>>526 12万kmでオルタネーターが突然死されましたが
オルタもきっちり経年劣化でお亡くなりになるって聞くけど
俺、オルタが逝ったら強化オルタネーターに変えるんだ・・・
ヘイボブ!
今日はどんな祭りがあるんだい?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 09:38:43.26 ID:khE/NxFg0
>>533 俺のGDBは14万kmだけどまだ生きてるぞ。
8万キロで逝くBE・BH5Cのオルタに比べたらまだ丈夫
>>537 うちのはオルタは15万キロ無事だったぞ、オイル漏れはそりゃひどかったが。
539 :
533:2011/10/22(土) 15:32:03.32 ID:W5YAfvcM0
>>536 マジで?自分のは12万に数百kmってところで死んだ。
>>538 逆にオイル漏れは皆無なんだよ。
燃料ポンプも9万で死んだし。当たりだか外れだかよくわからん
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:06:07.06 ID:jbAjzJLK0
エボに比べ全ての操作がカタくて腕力が要る。
段差でハンドルも持っていかれるし。
街乗りでもエボを超える緊張感で今まで培った運転が殆ど通用しない。
ハナクソほじりながら峠を走れるまで1年以上かかりそう。
ランエボはファミリーカーの延長だがGDBの操作はスポーツカーそのものに思える。
3速から2速にシフトダウンしたとき
時々”バチコーーン”とシフトミスと思えるほどシフトノブが振動を伴って入るのにはビックリした。
シフトをスっと入らせる方法だとシフトミスを誘発しそうだから
GDBの場合はゴリ押しで確実に入り切るまでガツガツシフトしないといけない様な気がした。
>>540 > 3速から2速にシフトダウンしたとき
> 時々”バチコーーン”とシフトミスと思えるほどシフトノブが振動を伴って入るのにはビックリした。
> シフトをスっと入らせる方法だとシフトミスを誘発しそうだから
> GDBの場合はゴリ押しで確実に入り切るまでガツガツシフトしないといけない様な気がした。
>
>
目当てのギアのところに当てておけば、回転が合った時に吸い込まれるでしょ。
自分は特に町乗りだと、丁寧なシフトを心がけてる
GDBに乗っている諸兄に質問があります。
現在GDB-F(標準車)に乗っているのですが、社外品のオイルクーラーを取り付ける場合
純正の水冷オイルクーラーはそのままに、さらに上(下?)から取り付ける形なのでしょうか。
それとも、水冷オイルクーラーはそのままに後付の空冷オイルクーラーをつけるイメージでしょうか。
後者だとすると、実質的には直列式のツインオイルクーラーで、
前者だとすると、水温次第(大型ラジエターやローテンプサーモ)では空冷のほうが下がらない可能性もあるのかと。
>>542 オイルクーラーはスペCにしか付いてないからご安心召されよ。
因みにオイルクーラー2つ付けるとか聞いたこともない。
544 :
542:2011/10/23(日) 12:52:30.35 ID:nn35jsCw0
>それとも、水冷オイルクーラーはそのままに後付の空冷オイルクーラーをつけるイメージでしょうか。
すみません、水冷オイルクーラーははずしてです。。。
すいません。
説明書見ても書いてないのですが
給油口キャップにヒモが付いてて
どこにも引っかける箇所が見当たりません。
半端なヒモは切ってしまおうかと考えましたが
皆さんはフタはそのままプラプラさせてるんですか?
プラプラさせてるとゴミが付きそう。
>>545 頭使え
引っ掛ける所なんぞいくらでもあるぞw
>>544 水冷のカヌレみたいなのはそのままに、その上にサンドイチブロックをつけてる。
そのせいか、水温も88〜98度くらいで安定する。
ぶっちゃけローテンプサーモは付けない方がいいと思う
548 :
542:2011/10/23(日) 15:14:12.65 ID:nn35jsCw0
>>547 ありがとうございます。ローテンプサーモは使うつもりはありません。
現在、アルミ3層ラジエターを使用しており、水温は83〜96度。
渋滞、停車時以外は96度になることはありません。
空冷オイルクーラー、検討してみます。
>>545 //www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2339
こんなのを貼って、ヒモを引っかけるようにしてます。
スタンドの人もここにかけてくれてる見たいです。
>>545 トヨタの純正部品にひっかけるとこだけの部品がある。みんカラに記事あるから調べてみれ
トランクから見て、リヤストラット左右にかけて
梁のようなものがすでに見られますが
リヤストラットタワーバーはやはり入れたほうがいいんかな?
何となく構造的にリヤはストラットバーいらない様な気がしたので。
リヤストラットバーは付いてないのに
なぜかリヤエンドトランクバーみたいなのは付いてるんですけど。
エボやインプSTIは後席のトランクスルー廃して補強材付けてるから必要ないと言えばないのかも。
とはいえ俺は太いのをリヤに装着してるけど。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:50:21.44 ID:YvPIh+H50
知り合いに「足を変える前にブッシュを交換してみれば」と言われました。
経年劣化で純正でもかなり違うと。
そこでブッシュとは一体どこのことを言うのですか?
サスペンションのあちこちにゴムをはさんであるんだよ。
それらをブッシュと呼んでいる。
「アッパーマウントブッシュ」の交換が効果的だよ。
コストパフォーマンス的にも良い。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 20:53:46.51 ID:30vOzdk00
>>540 シフトは固過ぎて最初はびっくりしたよ。
結構力がいるから慣れるまで疲れるよー。
>>552 峠を普通に2、3年流してたらリヤバルクヘッドにシワが寄りますた。
補強材部分は変化ナシだが開口部フチの中央辺りに発生。
この辺はFCやらスープラみたい後輪駆動系でもシワが寄るらしいですな。
>>555 微妙にGDBのシフトストローク大きくないですか?
感触もなんだかスーパーボールというか堅ったいゴムマリを弄ってる様。
で、油断したときにバチコーーンとくる。
当初このガンコさに閉口。もう少し素直な感触を期待してたんだが。
余談ですがパルサーからエボに乗り換えた時は同じ横置き4発のせいか違和感ゼロだった。
パルサーのシフトフィールが一番クセが無かった様に思える。
曲がらない車だったがバシバシH&Tだけはよく決められた。
>>556 いくら違和感があっても、縦置きエンジンに縦置きミッションが基本形だと思うんだが。
最後の3ペダルMTかもしれないんだから、これを楽しもうぜ。
>>556 硬くてソリッドだね。
ゴリゴリとシンクロに当たってから、
パチンってハジけるように入るね。
パチンって入るのは好きだけど、
シフトが全般に硬くて疲れるよ。
現行のインプSTIはスコスコと軽いタッチで羨ましかった。
シンクロが強力な感じたった。
パチーンってするけどねw
パルサーとかは教習車みたいに入るね。
スコスコと軽いタッチで入るね。
パチンと入らないから、ぐにゅぐにゅする感じもしたな。
そういや縦置きミッションなのにロッド介してるんだよな。
日産FRやS2000、ロードスターみたいなタイプならもっとダイレクト感味わえるのに勿体無い。
>>542 GDBのSTIって水冷式オイルクーラーなんて付いてるの?
初めて知った。。。スミマセン。
ターボ車はGDAまでもれなくオイルフィルターの取り付け部に付いてるよ。
ある程度はオイルを早く温めたり、水温と同期させる効果はあるのかな?
油温と水温を同期させるためにある。
クーラーの意味は冷やすということだけではないぞ
アルミエンジンは局所的に冷えていても都合が悪い
水温110度以上が続くような走りならば空冷式を追加するべし
街乗りの100度キープは貴重な状態だから余計な事はするなよ
純正制御に任せておけ
>>558 そんなに硬いと思うなら、ミッションオイルを違うのに替えてみるか、オイル添加剤入れてみるとかどう?
自分はSX6000入れた
中古で買ったGGAEのリアディスクローターにヒビが入ったorz
ブレーキかけた後しばらくガコガコ言うと思ったら...
デラ行ったらフロントローターもかなり減ってるので交換したほうが良いとのこと。
確かに買ったときにローターは結構減っていたが、まさか割れるとは。
買って一月半5000kmしか走ってないのに、痛い出費だ。
>>552 GDB-Cだけど、トランクスルーあるよ。
一本物のマフラーも積めたし、
二本継の釣り竿仕舞うのに重宝してる。
>>564 リアローターが減ってる車はかなりヤバイな、距離にもよるけど
10万キロは持つでしょ。
リヤのローター。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 15:06:33.63 ID:uAE+YYt90
ていうかローター割れるとか初めてきいたわ
もともとハズレなのか
前のオーナーが悪いのか
>>564 一月半で5000キロって1年で何万キロ走るんだよw
度々エボとの比較ですまんが、
GDBのエンジンブレーキって若干効きが弱い感じがしませんか?
>>564 GDAのDカ型だけど40000qぐらいノーマルパッドで町乗りしてたら、
目視で解るくらいかなりの段付きローターになったよ。
行きつけの修理屋さんに相談したら。まだローターは使えるってことで
研磨して段を無くして社外品のパッドに交換したら、その後18000q走行後も段差はできてない。
おそらく純正のパッドのローター攻撃性が高いのだと思う。
GC8からの乗り換えで新車で乗った時、ほとんどフロンドダイブしないくらい
リアの制動が強いと感じたから(車体全体が沈み込む感じで止まる)、
初めからかなりリアにもプロポが振ってある設定なのかも。
>>570 横置き縦エンジンと縦置き水平エンジンの差があるかもね。
リアデフからクランクシャフトまで一直線だから。
GC8の頃はもっと実用レベルでエンジンブレーキ効いてた
GDBになってからは頼れるレベルではなくなった感じ
平成12年排出ガス規制施行が間に挟まってるけど関連あるのかな…
>>571 うちのも買ったときから結構段差が出来てて、初めての車なのでこんなもんかなーと考えてました。
たしかに、この車リアの効きは強い気がします。ノーマルパッドは強烈なのですか。
一応次も純正を入れる予定にしていますが。。。有益な情報ありがとうございます。
ちなみに走行距離は合計85,000kmです。
デラ営業さんには、8万キロでそこまでなるのは余り聞いたことないですねー、といわれました。
ついでなのでブレーキフルードも交換するつもりです。さすがにキャリパーは交換しませんが。
合計10万コースと相成りましたorz
>>569 40歳越えて初めて免許取ったので、運動能力の衰退を考えて一気に沢山乗って慣れないと駄目かなとw
おかげで免許取得2ヶ月で峠や酷道も普通に走れるようになりました。駐車場に停めるのは全然慣れませんorz
8万キロならリアローター死亡は妥当だと思うよ
そしてノーマルパッドは全然効かないよ
前後のパッド、ローター、フルード交換で10万?
安くね?
全然違います。
サーキット走ってるからローターは消耗品、パッドに至ってはオイル並みの消耗品ですが?
選ぶ楽しみがありますよいやマジで;;
行動でちょっと元気に走ってる程度のヤツのC型でも純正ローターとパッドで段差ができてたから
そういう車なんじゃないかと。
GDAの4POT用パッド前後セットで一万円、ローター前後セットで二万とかあるから
ディクセルのプレーンタイプので。
町乗りメインで距離乗る人はこういうのをまめに変えた方がいいよ。
>>570 6速マニュアルはギア比がクロスしており、
回転落ちが早すぎると、普通の人が普通に街海苔でシフトアップする際にギクシャクしてしまう。
そうなりにくいよう、あえてフライホイールを重くして回転落ちを穏やかにしているため、
弊害としてエンブレが少し弱いのです。
なお、根拠無き勝手な想像です。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:34:50.38 ID:eadYaG140
GDBFに乗ってます。
そろそろスタッドレスを購入しようと思って探しています。
ランエボ5の純正ホイールは車体無加工でつきますか?
サイズはPCD114.3 5穴 17×7.5J+38です。
ナットやハブリングが必要なのは調べて分かりましたが、それ以外は分からなかったので、
教えて頂けると助かります。
インプレッサの純正が一番良いのですが、高くて。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 10:50:13.85 ID:5/hXH1c30
余談ですが
社外ホイールのエボ定番サイズ
17インチ8.5J off+30は履けないよな。
>>573 ウチにある足車の中古クラウンのエンジンブレーキは普通に効いてますけどね。
GRB純正ホイール滅茶苦茶安いのね。
で調べたらホイール一本12`あんのか…
>>581 オクで純正を落札すればいい。
自分は傷がついたやつを1本ずつ地道に落として1万以内に済ませた
>>581 前スレで
サイズ的には問題なくてナット、シャンクカラー、ハブリング(9000円位)が必要
ってことに至ったと思う、実際自分がやったわけじゃないからあれだけど
8.5jだと+45でフロントギリだからいじらずじゃ無理だね
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 14:04:23.71 ID:eadYaG140
>>585さん
>>586さん
アドバイス有難う御座います。
ランエボ純正で探してみることにします。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 14:31:40.61 ID:eadYaG140
581です。
連投すいません。
エボ7の純正サイズPCD114.3 5穴 17×8J+38だとどうでしょうか。
8.5J+45でギリとか書いてくれてるんだから計算すりゃいいのに…
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 14:53:40.25 ID:eadYaG140
>>586 俺のはノーマル足周りで8J +45でフロントギリだったぞ。
>>588 +38だとキャンバーネガに取らないとわずかにはみ出ると思う。
タイヤサイズにもよるだろ
タイヤはフェデラルの235
計算したら8j+38と8.5j+45同じじゃんw
GDAもスペックCもここらへんの絡みは一緒だよね?
個体差にしては大きすぎるね
しかし、エボ純正ホイールをGDBに履かせたいとも思わないな。
もしも冬タイヤ対策なら安いホイールとセットで新調するかね。
安いホイールだとブレンボに引っかかるべ
聞いた話だと、GC8のクラッチミート位置は底に近いらしいとの事だが
GDBの位置はランエボほど上ではないものの割と上の方にあって
なお且つ半クラ領域が広い気がした。
ミート位置が底に近くて半クラ領域が3割ほど狭ければすごく扱いやすくなるんだが
この辺の調整は可能?
WR2004のホイールもらったが軽いね これ 純正品なのにびっくりした
GDBEにつけてみたのですが、ひっこみすぎでイマイチですね。
ツライチにしたいのですが、なにかうまい手はないでしょうか?
ワイドトレッドスペーサーは高速で割れた事あるので怖いです。
>>588 ランエボのホイールナットは確か平面座だろ?
一般的なテーパー座のナットで締め付けると、がたつくぞ
合わせて用意しとけよ
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:17:39.91 ID:eadYaG140
>>598 581です。
わざわざ有難うございます。しっかり調べてから購入します。
だからその部品がシャンクカラーってやつよ
クラッチの遊びはクラッチペダルの裏で調節出来なかったけか?
>>601 ナット廻してクラッチペダル位置を調整できるはず
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 15:05:38.41 ID:7kGV9sRO0
ラアンから出てる五点ワイドキットと
スプリッター入り超デカ羽入れたら最高にカッコよさそう。
A〜D型の内装(センターコンソール?エアコンの調整んところ)をE型以降の内装仕様にした人いるかな?
必要な部品がどれだけあるのか気になる
いないだろ。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 16:57:38.56 ID:60rbHJAB0
どっかのHPにあったぞ
E型の内装を限定車仕様の黒色のやつにしたいけどまだ買えるのかな?
限定ってS204とかの黒インパネ?
あれはS204の車検証がないと買えないぜ。
限定車だからって意味ではないよね?
純正部品てみんな車検証ないと買えないんじゃない?
間違えないための確認だけなのかもしんないけど
自分が違う型の部品注文した時はたまたまディーラーに置いてあった誰かさんの車検証のコピーでやってもらったわ
S204やRA-Rのみで使われてるパーツ類で一般販売されてないのは部品扱いで買えない。
多分パーツだけ買ってなんちゃってS204やRA-Rを作らせないためだろう。
ちなみにRA-Rのフロントグリルが欲しくてデラで聞いたら駄目だったので外装や内装関係は無理っぽい。
スヘCの空冷オイルクーラー着けてくれって言ったらすぐ着けてくれたぞ、12万円したけど。
要らん買い物だったなあ
スペCは限定車じゃねえよ。
ワロタ
wwwwwww
笑えない、笑えないよぉー
インパネ周りスワップとか全体の形からして変わってるから
単にハメ換えみたいに簡単じゃないだろうによくやるなぁ
丸目から涙目スワップとかもいたけど内装は基本的に外からも見えないし
完全に自己満足のセカイだろうけどこだわりなんだろうなぁ
インパネスワップだが、センターコンソールのエアコン吹き出し口より下からシフト周辺までごっそり交換、
センターエアコン噴出し口のパネル交換で大体OKだと思うよ。
インパネ左右は確か共通だったはず。
左ハンドルのGDBって日本じゃ入手不可能かな
みなさんありがとうございました
オークションで安く調達できたら内装E型に挑戦してみたいと思います
素早く2速→3速にシフトしようとすると
レバーがNに戻るのが遅くてシフトUPしにくいな。
5MT?6MT?
GDBのA〜D型のサスペンションとE型のサスペンションは
何か違うのでしょうか?
中古購入のGDB-Eに装着されていたテインの車高調が一本だけ
オイル漏れをおこしているので、これを機会に純正の足に戻したいと思っています。
ディーラーで見積を出してもらったら30k超えだったので
オクで落とせるものは落としたいのですが…
>>623 ハブが変わったので、ショックのブラケットも変わった
>>623 お住まいはどちらの地域ですか?
E型スペCの中古純正足持っています。
>>625 そうなんですか、それだとE型には合わないですよね…。
ありがとうございます。
>>626 できるならば新品を買いたいのですが
予算的、期間的に厳しいんです…。
資金を貯めて購入するのも考えたのですが
Dで見てもらった所、今冬を越すのは難しいとのことでした…。
>>627 北海道です!
スペCとノーマルGDB-Eでストラット、
スプリング、ストラットは同じなのでしょうか?
無知で申し訳ありません。
スポーツカーショップで良いように言われて購入して
まだ1ヶ月も乗っていないのですが
社外品なh保障の対象外ですと言われてしまい
とても困っていました。
すごく好きな車なので、なんとか直して乗り続けたいんです…。
スペCと通常STIでは形状は同じだろうけどきっと減衰力とか性能が若干違うと思う
スペCの方が固いはず・・・
630 :
627:2011/10/27(木) 23:34:21.09 ID:33Fst90W0
>>628 フロントのショックだけ減衰が違いスペC用が硬いはずですが、
取付は問題なくできます。
札幌まで取りに来ることできますか?
631 :
628:2011/10/28(金) 00:09:28.98 ID:3WFsGlMV0
>>630 本当ですか!?当方も札幌です。
お手数ですが、なんとかお願いしてもよろしいでしょうか?
なんて運の良いw
お前ら結婚しろ!w
札幌ってみんな雪道でドリフとしてるの?
おばちゃんとかもカウンター当てながら曲がる
636 :
627:2011/10/28(金) 07:41:23.97 ID:L7n7+rsI0
>>631 新車から15000kmくらい使ったものです。
使用感はありますけど、抜けや漏れはないと思います。
あと、アッパーマウントは無いです。
その他、ノークレームノーリターンで良ければ、
渡し場所など詳細はメールなどでやり取りしましょう。
捨てアドか何か晒してもらえますか?
都合で今日は返信できないかもしれませんが。
ちなみに離婚しないと新たに結婚するのは無理!
637 :
628:2011/10/28(金) 10:24:55.18 ID:3WFsGlMV0
medowじゃなくてwidowにすればいいのに。w
貧乏
rainbow
640 :
627:2011/10/28(金) 21:55:00.11 ID:L7n7+rsI0
>>637 21:50にメール送付しました。
ご確認ください。
皆さんスレ汚し失礼しました!
>>607 塗装膜が薄くてすぐ傷つくからやめとけ
今剥離するのに難儀してる
>>641 GDB-Fに乗り換えてしばらしてから、塗装膜の薄さは日産車に比べてうっすいなーと思った。
今まで以上に大事に乗らなきゃなーとも思ったな。
643 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 12:32:17.23 ID:jM4HJ1im0
燃料ポンプ突然死した人いますか?
644 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 12:38:54.71 ID:eW1kKqAN0
さっきアウトレットに出かけて駐車場のガラガラの端に停めた。
帰りに見ると隣にステラのWR青がわざと並んで停めてあった。
俺のGDBの青が色あせて見えたよ。
こまめに手入れしてるから単独で見ると綺麗な青なんだが
年式新しい青と見比べるとダメだ。
俺もなんとなく並べて止める
>>643 突然死はGCの頃からよくある
オレはクロネコヤマトの営業所で死んだ
今販売されてない
アクセルペダル下端が大きめのSTIペダルカバー(レガCのMT用)
を中古屋で見つけたんだが
GDBにも問題無く付けられますか?
>>648 そんな事位でキモイとか頭おかしいとか…お前の感覚が異常なんだよ。
同型車種見つけてわざわざ横止めるとか、異常者の行動だろ。何したいの?
止められた方は最高に気持ち悪いけどね。
なんとなく無意識の行動だとすると、よっぽどだな。
651 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 15:47:00.58 ID:wqUU+EJk0
土日のスーパーオートバックスに行くと
GDBが嫌というほどゴロゴロいますがw
>>643 したよ。11万kmくらいだったかな
突然かからなくなった。
653 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 17:01:20.39 ID:Lvt7nPQnO
GDB乗りの皆さんスタッドレスのサイズ、何履いてます??
純正サイズ
GDBのりです。
今日、水温計の針がレッドまでいったり、真ん中にきたりを繰り返したのですが、
センサーの故障ですかね?冷却水が減ったりしてないですし。
アイドリング10分程かけても針がレッドから下降しなく、エンジン再始動後は真ん中という症状もあります。
ここは社外メータが安定ですかね?
宜しくお願いします。
>>650 それが嫌なら1番遠い駐車場にでも止めてろ。気持ち悪い。
>>656 ええええ????
その遠くに止めてる同車種見つけて、わざわざ横付けするんだろ?この手の異常者は。もうこうなると犯罪行為だな。
で、横に止めて何したいの?教えておくれよ、変態クン。どういう展開を想像して同車種の横止めるのよ。何を期待してるわけ?
横着けホモの定理
659 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 19:10:11.00 ID:fEo46NwY0
嫁のプリウスで出掛けたら嫌でもプリウスの隣に停めることが多々あるわ。
軽自動車とか年式の古めな高級外車の隣より、GDBなんかのその手の車の隣に停めた方が、ドアパンチ食らわなくて済むから俺はそっちを選ぶ
別に並べたい訳じゃないよ
結局並べたいんじゃんw
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
並べて、ふふ…俺の車の方がいいな!って思うんだろうな。
逆に俺は意識してインプに限らず走り系の車の近くにはおかないな
なんか恥ずかしくてな///
新城ラリー見たかったけど、インプのってると逆に行きづらいという
黒光りしたいいマフラーしてんなー
見てくれこの俺の飴色に光ったマフラーみたいな感じで並べるよな
横付けホモwwwwwwww
新城ラリーでは新旧さまざまなインプを見かけたな。
駐車場がまた見事なまでに深マッド状態でさ。
むしろ高級外車とかスポーツ系の隣のほうが
当てられる確率が圧倒的に低いから好んで停めるけど
空いてる駐車場で遠くに停めてるのにって話だろ。
自分の隣しか空いてないなら隣に停められても何とも思わないだろう。
言わないと分からないかよ…。
>>674 ねらーは頭悪いから、後出しで条件付けるな!って怒られるぞw
男だろ?細かいことは気にせず飛び込んで濃いよ
濃い が誤字に見えない俺はどこかおかしい
>>657 そこまで気にするならこの世に一台しかない車に乗ればいいんじゃね?つーか車乗るの辞めたらどう?
横着けホモ野郎が沸いてきたw
俺らの車、助手席は新品同然だしな!
681 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:20:23.11 ID:QM3FocJ80
下端が大きめになっていてH&Tしやすそうな
もうカタログには出てないSTIペダルカバー(レガC用)を見つけたんだが
コレ、GDBのペダルに問題無く付けられますか?
STIペダルカバーってレガ用もインプ用も一緒だった気がする
すいません。
すでにクラッチが滑ってしまってきて、交換しなければならないのですが、
そのまま純正を入れるのちょっと物足りないと思ってます。
(年に3回程度ジムカーナ練習会(毎回10本くらいの走行)、あとは町のりで、年3千キロ走行、
足回りだけ交換、デフは、ノーマルの機械式、現在2万1千キロ走行になります。)
ご参考にしたく、軽くミニサーキット、ジムカーナなど、スポーツ走行(年数回)をしている皆さんは、
純正クラッチのままでしょうか?
お使いのクラッチ、お勧めのクラッチなどありましたら、教えて頂きたく、よろしくお願いします。
長文ですいません。
その程度なら純正クラッチに社外フラホ入れた方がいいと思うけど
685 :
683:2011/10/30(日) 15:45:20.49 ID:tO7WMbe20
>>684 早速のご意見ありがとうございます。
今後それほど、ハードに走る予定もありませんし、
購入時から、純正で7年も持ったので、そのまま純正品に交換することにしました。
社外フラホの方は、町乗りで多少乗り辛くなるのかなと思いますので、
今回は、クラッチの方と同様に純正品で行くことにします。
(街中は、大人しく運転していますし、スポーツ走行するときは、回数も少ないので。)
お手数お掛けしました。
ありがとうございました。
>>685 社外の入れたいならHPIのオススメする。
値段も安く純正より繋がりやすく耐久性あるよ。
なにこの自作自演のようなやりとり
688 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 17:40:00.84 ID:QM3FocJ80
ペダルがH&Tしにくい純正のままだと
MT歴10年なのに免許取りたてクンみたいな運転になってしまいますナ
>>686 HPIのhp見てみました。
ソリッド?(バネ見たいのがない)なのですね。
でも、バネに代わる機能部品があるのですね。
かなりパーツ自体に疎くなっていて、勉強になります。
まだまだインプ乗る予定なので、今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
純正のままだとアクセルペダルの位置がブレーキより低くて踏みにくいんだよね
納車後真っ先に手を付けたのは高さの調節が出来る車外ペダルカバーで高さ調節することだった
自分も前乗ってた車と同じ位置になるよう調節ペダル付けたわ
まぁ慣れだと思うけどね
最初から普通にヒールアンドトゥできたんだが、やっぱり慣れだよな?
>>692 ご意見ありがとうございます。
カーボンクラッチは、そこそこ暖まらないと扱い辛そうと聞きましたので。。。
本格的に走れる魂がある頃でしたら、選択に入ったかと思いましたが。
現在、そこまで至らぬものですので。
ありがとうございました。
私事ですが、この度旭川市への転勤を内命がありまさた。写真が好きなので,wktk wwwwしつつ残務処理してます。
さて、旭川へは相棒のGDB Eも連れて行きますが、雪国仕様にするには何をすれば良いのでしょうか?
スタッドレス購入して、バッテリーを大型化すれば後はokでしょうか?
新車で購入しましたが、寒冷地仕様とかで注文した覚えはありません。
下回りの防錆塗装は必須でしょうか?
塩カルであっという間に錆びるから下回りは塗っといた方がいい
>>695さん
積雪時の話としてはワイパー交換(冬用)、フロントリップついてるならはずしといたほうがいいかも
後はスタック時用にスコップとJAF入会 雪下ろし用の道具 解氷用のスプレーとかはほとんど歯が立ちません
スバルに寒冷地仕様は無い。
あえて言うと全て寒冷地仕様です。
とディーラーの人が言ってたよ。
下回りの防錆塗装はやはりやったほうがいいと思う。
他に出てないものとしてはワイパー必須。
けん引ロープもあればなおヨシ。
逆にバッテリーのサイズは変えなくても問題無いような。
ワイパー先に出されてましたね。
>>695 写真好きの方には旭川は良いところですね。
北海道の真ん中近くと言うことで足を伸ばせば色々被写体になる風景もありますし。
さて雪国仕様ですが今は寒冷地仕様というのは無く積まれてるバッテリーも北海道から沖縄まで
どこで販売されたGDBでも同じ規格な物なので無理にサイズアップする必要は無いハズですが、
今使っているのが既に複数年経っている物なのであれば同サイズの物で容量の大きい物に買い替えると
冬の朝でも安心でしょう。個人的にはパナソニックのブルーバッテリーcaosがオススメです。
あとは長く乗ることを考えていれば冬に備えて下廻りの防錆塗装ですね。
自分は壊れて直せなくなるまで乗るつもりなので車検の度に下廻りの防錆塗装をして貰ってます。
スバルのディーラーに行って下廻りの防錆にスリーラスターお願いしますと言えばOKかと。
無理にとは言いませんが保険のようなものです。
あと細かい物は…とスレ見直したら他の方がもう書かれてますねw
ここまでも内容被ってるけどせっかく書いたから投稿しておこう・・・
水モノも凍らない奴にしないとね
デラの言う、寒冷地仕様がないのは全てがそうだから、ってのは当てにしない方がいいぞ。
いわゆる三菱系の寒冷地仕様とは雲泥の差。
寒冷地仕様を設定できない言い訳だから。
皆様、御教授有り難うございました。あちらではgcがまだまだ現役で走ってるみたいで、うちのGD も末永く付き合っていきたいとおもいます。
いいなぁ。雪ドリ!
涙目特有ですが4WDなのに雪道で簡単にリアが流れていくので初めのうちは気をつけてください
DCCDはオートではなくロック気味にしといた方が無難です
慣れてきたらDCCD回せば10kmくらいでもマリオカートみたいに走れます
インプレッサ王国北海道へようこそ
>>703 三菱の寒冷地仕様ってそんなにすごいの?
冬は連日氷点下の地域だけどなんの問題もないが。
もともとバッテリーも75D23とかだしもちろん四駆、ヒーターも十分効いて水温が下がってしまうことも無いし、
ワイパーもスノーワイパー使ったことない。ウォッシャー液を凍らないタイプしとけば問題なし。
スタッドレス履いてればよっぽどすごいことがない限り、困ったことないなあ。
へーよかったね
まあね
寒くても雪が降らないって言う所なら冬用ワイパーいらんかもしれないが
北海道とかじゃ冬用じゃ無いと凍り付いたらうまくワイプできんくなるからなぁ
1回ワイパーあげてパーンってフロントガラスに叩き付けると、ワイパーゴムの隙間で
凍った氷が砕けて吹っ飛んでくから、あとはデフロスター全開でなんとか凌いでますた。
712 :
490:2011/10/31(月) 06:32:19.25 ID:3IAfppGj0
ヒータードアミラーがあったらよかったのに。
>>712 なぜかstiにはオプション設定すら無かったよね。
>>707 構っちゃ駄目だよ。
分かったようなこと書いて優越感に浸ってるだけだから。
有益な情報がないだけならまだしも、
雲泥の差の具体例も何もないんだもの。
三菱の寒冷地仕様が凄いってアレだろ?クロカン系車種のツインバッテリーとかだろ
ここならランエボやレグナム等の車種で比較しないと対等じゃないな
スバル車が雪国で台数多いってのは大丈夫って事だ
しかしワイパーデアイサーとヒータードアミラーはOP設定で欲しかったな
716 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 09:14:40.90 ID:dnmQyLGq0
下回り防錆塗装についてだが
三菱ディーラーの場合シャーシブラックしか能が無かったが
スバルディーラーもソンナモン?
中古車屋や民間整備工場でも市販の防錆クリヤーみたいなのは塗ってくれたが。
スバルには強力にサビを防ぐというスリーラスターを使った塗装メニューもある
まぁ丁寧に完璧を期するなら他の塗装とかが得意な板金塗装屋なりにもう少しお金払って
丁寧にスリーラスター使って貰えば完璧だとは思うがスバルディーラーでも
スリーラスター厚め処理とかのオプションが用意されてるところもある
多少初期投資は掛かってもマジで錆を防ぎたいなら新車時からラストアレスター装着とか効果的だけどな
一見オカルトチューンの一種っぽく見えるかもしれないが
北国の国土交通省の除雪車両なんかにも装着されたりしてる代物
>>712 あのころのレガシィやフォレスターとミラーは同じだから、移植しようかと考えたことはあったんだけどなぁ
冬になると思い出すw
「全てが寒冷地仕様だから、設定してない」とか言うディーラーなんて、本当にいるのかよ。
ウソくせー。そんな営業いたらそいつの言うこと全てが信用できないな。
口から出任せでてきとう言いつくろっただけナンジャね?
ワイパーデアイサーとヒータードアミラーって寒冷地仕様の基本だろ。
それすらなくて寒冷地仕様だとかよく言うね。
他車の寒冷地仕様では、オルタ容量アップ・バッテリ容量アップ・ドア周り特殊コート・パッキン特殊コート・下回り特殊コート
等々が一般的だな。
まあ、メーカーの規模考えてもあまり多くを期待するなって事。必要なら自分で何とかするしかない。
スバル車の鉄板と塗装の弱さは致命的だから、そこからなんとかしといたほうがいい。
新車ならオプションであれこれあるが
今時は内地の車を雪国に持ってきても
基本的には備品交換くらいで何もしないよ
近年はどうだか知らないが20世紀にはそれでも日産よりはマシとか言われてたな
俺が思うにはどっちもどっちだったけどw
まぁ80点主義と評されるトヨタに比べれば質は落ちるんだろうが、
北海道で10年GDBに乗ってるけど今んとこ別に錆で困ったりはしていないよ
まぁ実際は寒冷地仕様と通常仕様を分けて生産することで生じる
生産ラインの無駄を解消するために寒冷地仕様よりな仕様を標準として一本化することで
部品も同一品だけ使用できて作り分ける必要が無いことでラインの手間も減るしで
結果的にコストカットが計られているって話なんだろうと思ってる
ウィキペディアに書いてることが全て正しいとは思わないが、
寒冷地仕様の項目にそこら辺のことが触れられているね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%92%E5%86%B7%E5%9C%B0%E4%BB%95%E6%A7%98
723 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 19:17:58.82 ID:dnmQyLGq0
>>717 スペCにソンナモン付けたら
タダでさえバッテリー容量小さいのに
724 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 19:30:00.54 ID:dnmQyLGq0
そういえば、最終型レオーネって
褒めるところが全く見当たらないとか言われてましたね。
20世紀で思いだした。
725 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:52:49.94 ID:CBn1Lj65O
皆さんのスレ見てて今年は是非雪道を走ってみたくなりました。夏のボーナスの残り持って週末ブリザックと安アルミ買いに行ってこよう(^O^)
雪道は経験無いので初心に戻って慣熟します。
インプにはこっちの楽しみもあったんですね!
33歳独身。
結婚したいので売ろうかと思っている。
手放したが最後もう二度と乗れない
ん?横付けホモそつぎょうですか
売ったら嫁と子供の方が俺より悲しんでた。
「おまえらが欲しがってたミニバン乗ろうぜ」って、セレナに試乗したら全員酔ってた。
関東だけど雪道楽しめる所無いかな?w
で?
>>732 グンマーと栃木の山間部
もうちょっと待つよろし
雪山に行けば60kmも出せばドリドリで横向いて走るしな・・・
田舎勤務だった頃、隣町に行くための山道が車で1時間位だったんだけど
あの頃は低い限界で簡単にテール流れるので実に楽しかった
どんなに振り回してもセンターラインを越えないで走るのがオレのJUSTICE
雪道って普段以上に気をつけなきゃいけないのに、いつも以上に飛ばす未熟なのいるよね。
公道でなにやってんの?免許返納してください。
>>736 インプレッサの方、崖に落ちて死んじゃえば良かったのになあ。
雪楽しみ!
741 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 08:59:29.68 ID:TTVD5a0F0
雪道で塩カルに玉砕するのであった。
742 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 15:05:31.11 ID:+e0YDnah0
743 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 17:17:19.91 ID:u6M5XuFW0
インプ自体が恥ずか 以下略あwせdrふじこふがふぐやめれ
744 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 18:26:53.59 ID:u6M5XuFW0
スペCですが、段差越えの時
リヤが若干遅れてバタン!とかバコン!って音がするんだけど
コレ仕様ですか?どこが鳴ってんの?
>>742 程度の差こそあれ、インプレッサ乗りってこんなのばっかだよ。
まあ、世間のイメージする「スバル車走る凶器」を体現してるだけなんだろうけど。イメージ通りって事です。
すみません
はい、助手席も新品同然です
フルバケに交換してるから運転席も新品同然だぜ!
音とか気にするくらいならなんでスペCなんだよ、もともと競技車だろうが。
そういうヤツが多いからアプライド重ねるごとに快適装備増えて重くなったんじゃねーか
今から思うと丸目のスペCが最強スパルタンだったな
>>744 俺も最初は気にしてたが、7万キロ乗ってそういうもんだと思ってる。つーか気にしてないな。
確かサス周りが鳴ってるはず。
高架の繋ぎ目とかでリアウイングが「ブルンッ!」って震えるよなw
>>745 公約数って知ってる?
まぁ目立つ色したスポーツカーやインプなら、
何千台中の何台かでも目立つけど、
どんな車種でも無茶な運転するのはいるよ。
一日中走ってるとキチガイ運転しているやつを10人は見るな。
車種はトヨタが多いかな?まあ売ってる量からすれば妥当かな。
へりくつ並び立てても、公道で狂気の暴走をするインプレッサを正当化する理由にはならないな。
インプレッサオーナーになってこちら側から見てると、子供っぽい運転するユーザー多いなとは感じてる。
ここはインプ乗りの運転の荒さを指摘してドヤ顔するスレじゃ無いぞ
もういい加減にしてくれない?
そういうのは言い出すとキリ無いから運転マナースレにでも行ってやってくれ
常識的に考えて、いい加減にするのは荒い運転をするインプドライバーだろうな。
↑の方の雪道にwktkしてる書き込みてもキリがないほど酷いの多いからなあ。
>>736 こんなのに巻き込まれた相手は、さぞや無念だろうなあ。インプレッサのドライバー死んじゃえば良かったのになあ。
歩道に突っ込んで多数の歩行者をなぎ倒して死亡事故起こしたインプレッサいたよなあ。
いい加減粘着質だねあなたも。インプがそんなに羨ましい?w
死亡事故云々はそれこそインプレッサに限った話じゃ無いだろ?
むしろインプなんて絶対数が少ないんだから他の車の死亡事故の方が遥かに多いだろうね。
ウチの地元でも先月女子高生をひき逃げして殺したエルグランドドキュ仕様が居たけど
それでエルグランド乗り全部がおかしいみたいな考え方はマトモな頭の持ち主はしない。
そんなあなたはさぞや運転が上手くてマナーも良く事故率が低く保険料率も優れた車にお乗りなんでしょうねぇ。
まぁその分ネットでのマナーはよろしくないようですが。
いい加減アホな荒らしに餌やる方も荒らしなんでこれで止めてNGにします。スレ荒らしスマソ
>>752 初めて高速走った時はビビったw
ふぇぇ・・・歪んでるよぉぉぉ、みたいな。
リヤスポは現行とかエボ8の形状が好きだ。
>>744 トランクに何か入ってないかね?
リアの剛性は低い車だからあげると良い。
>>758 雪道幅いっぱいにドリフトしてるエルグランドがいるかボケ
お前のようなのが暴れるほど多くのインプ乗りの立場が悪くなる。
エスティマがドリフトしてる動画ならみたことあるぞww
764 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 14:57:40.56 ID:9MpEU2Lh0
リヤキャンバー調整ボルトって競技専用部品だからって
取付拒否されたんだが、そんなに危険パーツなのか?
ピロアッパーはOKなのに?
765 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 15:20:01.29 ID:Q9B2+6Ai0
どこで取り付け拒否されたの?
766 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 17:18:57.60 ID:Y1T8UJJAO
GDB-Gなのですがブレーキパッドが減って車検通らないといわれました
純正だと工賃込みで10万近くいくので
おなじくらいの性能の社外品にしたいのですがおすすめ等ありますでしょうか
走行会などにはいかず街乗りのみです
よろしくお願いします
プロミューとかSEIとかでそこそこのを選んだらいんじゃない?
温度領域で言うと0-400℃くらいのかなぁ。
デラで車検通すならパッド交換の工賃はサービスしてもらえると思うけど。
値段だとアクレ、定番だとエンドレスかプロミューじゃね
それのノンアスって素材の奴が純正同等だよ
HP行けば車検時にオススメとか純正にちょっとプラスとか能書きいろいろ書いてあるから好きなの選べばいいと思う
769 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 17:57:44.88 ID:Y1T8UJJAO
>>767 >>768 情報ありがとうございます
プロミュー SEI アクレ エンドレスのホームページをみにいって
ノンアスで0-400℃の品を探してみます
新車外しのパッドなら持ってるよ?
ドア交換について質問なんだけど、GDBA〜GDBFまでドア自体は共通なのかな?教えてエロい人
>>771 カプラーが違った
整備士の身内に「年式合わせなさい」と注意された、なんとかしてもらえたが
追記
調整しても、ドアとパネルのツラがあわない
追記
調整しても、ドアとパネルのツラがあわない
776 :
771:2011/11/02(水) 21:30:16.16 ID:p55BTsEr0
>>772-775 なるほど、ありがとう。
所有車はGDB-EなんだがGDB-C〜Eは少なくとも共通だと考えてるんだが、ディーラーに確認したほうが良さげだね。
ドアパネル自体は共通だけど、カプラーとか年次変更されてる場合があるな。
内装はE型から変更されてるからもしかするかも。
>>770 ありがとうございます
初のパッド交換なので社外品をしらべて使ってみようと思います
純正品との違いとかもすこしたのしみです
>>776 ドア張り替えたけど。
CとEでカプラーが違ってた。
それ以外は同じ。
「品川○○ろ 11-21」
の青のS203は運転マナーが悪いんだろ
都内ドライバーは品川ナンバーのS系に要注意
GDB-F乗りですが、洗車後にテンパータイヤの格納部分に水がたまってるんですが
何か原因に心当たりある方いますか?
ちなみに新車時からガレージ保管で錆びは皆無、ウエザーストリップのへたれ無し、無事故です。
>>780 こんなとこで憂さ晴らししてないで警察か当人に直接言えば。
>>781 前に浸水する話あったような。。。
トランクスルーから中覗いて、外から水かけて貰えばわかるんじゃね?
>>782 マジレスカッコイイッスけど結構有名なネタなだわ
>>781 俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
お決まりのレス「ディーラーに行け」
>>781 上からなら内装が湿ってたりするだろうからそれがなければ、トランクとリヤバンパーの
間から水が浸入したかもしれん。
洗車機って結構雨とは違って真横から水かけるのもあるからね。
>> ID:ubd/4k1p0
は?何が楽しいのか分らんがキモ
ばーか 知らないのねーW
検索中・・・検索中・・・・・・・wwwwwwwwww
>>719 クリアビューパックってのがあって、ワイパーデアイサーとドアミラーヒーターとバックフォグが
セットになってたオプションあったよ。
通常グレードとGDAには付けられたはず。GDBには設定なかったのかな?
まあGDBは競技仕様車みたいなものだからねえ。
必要ないと思ったから付けなかったけどね。リアウィングまで付いちゃうし。
羽なしのセダンにしたかったので。
>>781 GC8の時は自分のもspare tireの所に水溜まったことあるよ。
ストップランプユニットとトランクルームの接合部分のモールが痩せて水が染みてたみたい。
12年ぐらい経ってたクルマだったのでゴム類が痩せてたんだと思う。
取り敢えず水を掛ながら浸水部さがして、パッキン塗り込んで自己補修した覚えがあるよ。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 05:07:56.81 ID:1suexc9yO
俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
俺事情知ってるけどスバルに口止めされてるんで言えない
くやしさ×7
793 :
781:2011/11/04(金) 07:07:09.01 ID:BTOI6PgY0
>>785 そーなんですよ、トランクのカーペットは湿った形跡がないので下からか横から
伝わってきてるか、、、?
ちなみにスペアタイヤの底には水抜き穴があったんですがゴムキャップでメクラ
して水が抜けないようにしてありました、とりあえず外しておきましたが。
前にキーレス反応悪い事で投稿したけど、結局電池で直った…
スペアキー18000円…(´・ω・`)
電池チェッカーではまだ充分あったんだけどなぁ。
少しでも減ると反応悪くなるとは…
>>794 車両側のアンテナの延長でもしたら
俺はしてないけど
>>794 乙
新品の電池に交換したんじゃないのかよっ
このスレの流れを注視していて、都合の悪いネタが挙がるとそれをやり過ごすためにどうでもいいネタを投下して注意をそらす、そんなスバル工作員です。
>>794 電池チェッカーってLED灯何個かで表示するやつとか? ならアテにするべからず
最近はホムセンで もう小数点以下表示有るデジタルテスター安いのでお勧め。
例えば家の中、同型電池でも使用箇所により使用限界電圧差があるので 使い回せる事が有るし
>>798 すごい邪推
なんだかすごいね
トランクが浸水する例があるのは事実なんだろうし、
経年車なんだから長く付き合うためにはある程度工夫するしかない。
全部メーカーの製にするから、いつまでも日本のクルマ文化は幼稚なままなんだよ
全部メーカーの製×
全部メーカーのせい○
いつまでも柔らかくて、脱脂しない脆くもならない夢の樹脂があれば解決なんだろうけど。
GDBはパワーがあるし、リアに駆動が集中しておそらくリアクウォーターパネルが歪んでの隙間もできるでしょ、
そこらへんの非力なFF車と違って。
長く付き合うならいつまでもメンテナンスフリーな訳が無いし、パワーがあることの弊害にある程度の覚悟も必要。
それがクルマの楽しさでもあるのだし。
違います
>>802 具体的におながいします
上の話はどうでもいいこと書いただけなので
>>801 GDBみたいなの今後出ないみたいだし、下取り急騰でウハウハ
って訳行かないかな〜GRBの初期型と同じくらいの値で売ってるし
リアに補強バーいれた方がいいよ。
歪むから。
スタッドレス買おうかと思ってるんですが、キャリパーが大きいせいでホイール入るかわからないと言われてます。
みなさんどんなホイール付けてるんですか?
>>806 GDB-C フロント2cmワイドフェンダー、リア叩き出し。
RAYS CE28N 17×8.5JJ+40
OZ スーパーツーリズモ 17×8JJ+43
タイヤ屋でで一番最初のスタッドレスと一緒にセットで買った
インプレッサ純正ブレンボキャリパー対応ってうたってるよく知らないメーカーのアルミ
調べるのは店の人任せでいくつかカタログで候補提示された中から形が気に入ったのを選んだ
タイヤ屋さんに行けばこれが合うよって教えてくれると思うよ。
せっかくならイメチェンで。
さっき知り合いがPCゲームのBattlefield 3 っていうのをplayしてるの
横目で見てたんだけど。
このゲーム、冒頭のシーンで米カイヘータイがIRANのテロ組織を壊滅のために
街に部隊を派遣するところから始まるんだけど、最初のミッション中に地震が
頻発するの。
それである程度ミッションを進めて一時撤収ってときに大地震が来て街が崩壊
するっていうストーリーだった。
見ててなんかゾッとしちゃった。
今の現実とこのゲームが重なったのもあるけど、このゲームの発売が11/2で
オバマのIRANに圧力を掛けるってG20で発表したのが昨日の11/3だったから。
日本も震災で混乱して暴動を起こすような国民性だったら、
他国の制圧されてたかもねって。そう思っちゃった。
ある意味日本人が平和ボケで良かったわ
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 00:33:44.70 ID:KI0gPvtI0
新型インプレッサの詳細が11/30に発表されますが、ターボのインプは引き続き販売されつづけますか?
ハイブリッドです!
ワゴンをリフトアップしてXVです!
4代目インプレッサの初期ラインナップにはターボは存在していない模様です。
しばらく後に追加されるか、もしくはインプレッサを冠さずWRX名などで別車種扱いでデビューするかもしれません。
3代目もWRXSTIからはインプレッサという名前が外れてましたし。
いやいまでも福島原発を占拠されたら日本終わるだろ。
同時に海沿いにある他の原発も占拠されたら確実に終わる。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 01:29:13.41 ID:KI0gPvtI0
まさかもう平穏が戻ったとか思ってるんじゃあるまいな。
まだまったく終息してないぞ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 12:54:27.73 ID:2aX4kKRU0
ところで、キャンバー調整ボルトの社外品て
公道での使用はできないの?
別に見えるところじゃないし、使いたいなら使えば良いんじゃない?
俺ならアッパーマウントで何とかするけど
強度的に純正品と同等なら問題無く使用出来るよ。
キャンバーどれぐらいつけるの?
結局ブーコンと一緒で弄りようによっては車検が通らなくなるパーツだからでしょ?
調整はオーナーがやると言っても取り付けがデラじゃへたすりゃ誤解されかねないからね。
>>807 >>808 >>809 >>810 回答ありがとうございます。
スタッドレス注文してきました。
ホイールはファイナルスピード ギアR
これしか無かったorz
タイヤはダンロップ DSX2 235/45/17
セットで十九万でした。
>>821 ボディへのダメージを少なくするためゴムアッパーを使いたいのと
キャンバーの左右差を無くす
もしくは適性値にしたい為にキャンバーボルトを使ってみたいなと。
キャンバー希望値そのものは1度半以内くらいですかね。
2度もいりません。
一度半なら余裕でしょ。
車検もまったく問題ないよ。
リアのキャンバーはフロントより下げると峠とかキビキビ曲がって楽しいよ。
高速コーナーは怖いかもだけど。
レベルの低い野郎だ
前に乗ってた車ではガチガチ補強&ピロ車高調で
ボディを歪ませた反省から発想を変えてみました。
今度はゴムアッパーに拘って
盆栽&ロードゴーイングを目指したし。
>>825 「キャンバーを下げる」とはどういう意味か教えてくれないか?
正しいのかどうかは考えたこと無かったけど
キャンバーは付ける付けないって言ってたなぁ。
正しくはネガティブかポジティブかって言うのかな?
STIのパーツって
普通にディーラーで買えますか?
買えますよ。
何買うんですか?
丸目に涙目や鷹目のステアリング取り付けた人いる?
エアバッグ付き3本スポークに魅かれてるから
ポン付けできるなら即流用したい
>>834 でっていう?
取り付けられずに転売したって事?
こいつバカか?
馬鹿に分かりやすく
C型のステアリングが一番カッコいい!
>>832 とりあえずタワーバーとか入れたいな。
普通、パーツをディーラーに買いに行く時って
事前に電話とか入れますか?
お前、コンビニやスーパー、服屋等に行く時は全てアポ取るのか?
いわれてみれば確かにそうですね。
新車を買わない客はディーラーの客ではない
という思いこみもあったので。
某3ダイヤの店ではまさにそんな対応ですた。
STIパーツ買うなら感謝デイに行くんだ。
全品15%オフだぜ。
取り付けの時はあらかじめデラに連絡して聞いとくと余計に待たされる事はないけどな。
>>新車を買わない客はディーラーの客ではない
これはスバルデラも同様だよ。
以前よく言われてた(スバルデーラーで部品注文しても納品の連絡がない)てのはこの考えに基づくことだから。
以前は相当露骨だったが今は騒がれたせいでだいぶましになったかな?
まあスバルの場合客に連絡を怠るのは部品注文に限らず整備上がりだとかすべてに当てはまるんだけど
工賃でも結構儲けが出てますよ。
エンジンオイルとか。
スバルは商売だと思ってないらしいよ。
新車を買ってもらうためには普段から対応良くしないとダメだろう。
じゃ、どこでSTIパーツを買えばいいのだろうか。
東ではプローバ、シムスとか
西だとK2gearや今は亡きアクアみたいなチューナー系?
>>849 通販のショップで取り扱ってるとこあるから
そしてごくごく一般的なチューニングショップでも普通に仕入れてもらえるし
なにもべつにHKSのライター店みたいな、そんなん無いでしょ
GDB-EでBLITZの車高調ZZ-R使用してる方おられますか?
たまに峠流す程度で、ジムカーナや走行会も年数回程度のおっさんなので、
値段激安のこれでいいかな?と思ったのですが、あんまり安いのも不安なので、
取り付けしてる方に使用感など教えてもらいたいです。
>851
GDBデハナクッテGDA乗りですが、
ラルグスってとこの車庫調とZZ−Rで悩んでます。
友人から新品で残してたプラグ(イリウェイの8番)を貰ったんだけれど、
丸目GDAの町乗り(マフラー、エキマニは社外品)だと冷え過ぎですか?
sclaboも基本はディーラーみたいなトコ?
箕面のsclaboは近いんだけど
行ったヒトどんなトコか教えて?
>>854 ディーラー公認のパーツ取付屋さん
補強系とかマフラー、エアロなら充分だと思うよ
ただし取扱いメーカーが限定されるかもしれないから、そこは要確認
STIパーツならほぼOK
エアフロって定期的に洗浄してる?
してない
なにかトラブルが無い限り触らない
ホットワイヤー式だしうかつにクリーニングしよう物なら逆に壊れても困るし
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 13:04:14.86 ID:cLD34hWV0
リヤタワーバーまだ付けてないんだけど
この状態で荒れた路面の峠を走らせたらボディ歪むかしら?
歪むって言うかよじれるって言うか・・・
GDになってからボディ剛性上がってマシになったけど補強入れてないGC8乗ってた頃は
街乗りの道路の段差や角度でも明らかにボディよじれるのが実感できたw
タワーバーは無いよりマシってイメージかなぁ
>>852 ラルグスとZZ-Rはバネ以外同じですよ。
ラルグスだと減衰調整のケーブルが別売りなだけ
200mmのケーブル買ってもZZ-Rより20kぐらい安いよ
テインの方が良くね?
街乗りなら余程変なのじゃない限りなんでもいいと思うけど
サーキット走ったりするなら良いのを薦める
テインは薦めない
後輩の車の足がもげたから
>>863 手淫て昔からダメでね?
安さに釣られて買った奴らは結局すぐに別のメーカーの車高調に鞍替えする
レス有難う。
>>855 やっぱり冷えずぎちゃうか。友達にはゴメンって言って返します。
>>862 バネ以外は一緒なんだ。ちなみに使われているのですか?
ダンパーは全車種共通で減衰力変えて各車種対応っぽいので安いのかな。
延長ケーブルもZZ−Rで200mmって有ったし、
ラルグスの買うなら200mmのも一緒に買うつもりです。
>>862 テインは町乗り用のスーパーストリートは廃盤。
後継のスーパーベイシスやスーパーアドバンスは開発予定は有るけど、
いつから開発初めるかとかいつに発売するかは全くの未定らしく、諦めました。
GDAのマフラーってGGAに付きますか?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 21:53:26.93 ID:cLD34hWV0
クスコのロアアームバーVer2とパワーブレース(フロア)って
アンダーガードとか無加工で
ポン付けで付けれます?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 22:13:34.88 ID:9taVfoe30
GGAなんだけど車高調について教えて。
ワゴンの人はどんな車高調つけてる?
ワゴンは種類が少なくて・・・
セダンの車高調をワゴンに付けられるのかな?
>>870 ありがとうございます。
中古で買ったGGAに付いてたフジツボをヤフオクで入手して純正に変えようかと。
で、車をよくよく見たら、リアピースだけじゃなくて中間パイプも変わってました・・・
デラで取り寄せると高そうだなあ。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 11:12:15.79 ID:woc14dHe0
関西って案外スバル得意系ショップが多いですな。
どこにしようか迷う。
関西で店員の対応の良さも含めてオススメ店ありますか?
寿司屋、植木屋、ボラ以外で。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 12:19:36.94 ID:et1c8fOX0
「GDBの次に乗る車」
・供給部品がある限り乗り続ける
・次はエコカー
・家族のためにミニバン
・程度のいいGDBを探して買う
色々選択肢があると思いますが、皆さんはどう考えてますか?
基本中古車には手を出さない方針なんで、今だと現行STI、エボ10が選択肢だな。
エコカーはEVなら車庫に余裕があるんで買い増し。
今乗ってるのはまだ行けそうだからもう少し乗って時期型STIでも待つか考えてる。
その頃はエボ10なくなってそうで更に選択肢が少なくなりそうだけど…
>>873 E型まだ3万キロ未満だし、人間が元気な限り乗るかな
もう最後の走るマシーンとして買ってんだから面倒見るよ。
次期STIも気になるけど、まず車庫付きの家買うわ
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 14:56:41.04 ID:pSImnuJ+0
そういう漠然とした質問は 基本意味無い。人其々状況次第になってしまう、売り手も然り
新車、中古、現車を金掛けるか掛けないか、何年乗る予定か&乗れそうなのか、
自分の年齢、家族、収入、予定、予想・・・
俺のE型はもう7万`超えてきたけど、パーツ交換してけばかなり延命できるかな?
次期stiはあまり期待できなさそうだし、GDBみたいな車はもうないし
レガリスRからアペのN1へ交換した場合、
アイドリングですら近所迷惑になりますかね?
サイレンサー付ければおk??
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 16:57:14.15 ID:8xPtqIKM0
>>878 暖気は大抵うるさいよ
暖まったら静かだったりするんだけど
>>879 ですよね。さらに
これからの時季を考えるとますます厳しそうですね
ほんの少しなら我慢出来るが、乗らないのにズンドコズンドコやられると殺意が沸く
現行のインプSTIセダンでいいんじゃないの?
何か問題でも?
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 18:49:11.97 ID:hmEqjEv+0
あのテールランプ、
エスティマの真似したんかね?
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:15:26.87 ID:8xPtqIKM0
なんか今回モデルサイクルが短かったような気がする
だって人気無いモン
スバルもオワコンだし。おれはGDB乗り潰したらスバルはもういいわ。
GDBを点検に持って行くたびに、試乗車でおいてある現行STIの後ろ姿がカッコイイと思う俺は変態
人気ないのかな。昔より高くなってるしね。
新型はなんか高級感あるよなぁ。
GDB A の上に上がってるテールが羽見たいで良いのね?
>>881 最近、本気でご近所さんを殺してしまう人居るからね。。。
2リッターで400万??
3500cc買えるね。
>>877 俺のE型も7万キロ越えた。
次の車検ではベルト類フルに交換する予定。
>>892 FJクルーザーなら4000ccで300万だぜ
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 23:38:47.86 ID:woc14dHe0
質問ですが
アクセスポートのGDB用は
本家のprovaではなくクスコから出てるのは何で?
>>893 プラス3000円ぐらいで
STIの強化タイミングベルトにしよう。
食いつきが良い。
400万?
ないない、もう絶対次はインプ無いわW
なんかスッパリ離れられる値段設定で、むしろすがすがしいね。
十分の一
俺、GRBのA型試乗させて貰ったんだけど電スロのもたつき感じて
ないわーって思ったんだけどね。んで400万かよ・・・・
ないわーより買えねえよ。
しっかしなんであんなに値段上がったんだか・・・車に400万は出せない
GDB買ったときのオプション付きコミコミ350万以下が限界
GRBはGTカーだからね
電動シート、ライトウオッシャー、キーフリーやらなんやら・・・
ボンネットは鉄だし。
B型以降のスペCがちょっとまともかな。
インプで大陸横断とかムリだから、つか元々そんなくるまじゃないしよー
もうだめだな。ホントにオワコンスバル車だわ。
100万円の下級ファミリーカーに強烈な中身を詰め込んで、あの性能が300万以内で買えるってお得感がインプランエボだったはず。
やっぱ次は技術的おもしろ味もあってお買い得感満点のプリウスかなー
結構早いし。
GC8後期のSTIじゃないRAとか、ああいうのが良かったな
見た目普通のセダンにクロスMTのターボ四駆
今はそう言うのウケないんだろうな
一般向けだと4WDターボセダンとして
雪国でしか売れてない車だし
ラリー関係は高齢化が問題になってるし
その辺に合わせた車になってくんだろう
雪国に住んでるから雪国でしか売れないという認識なのか?
そんなことはないよ。
WRXタイプRA(非STI)の話か、D型〜最安の280ps/1190kgとして良く雑誌に載ってた 軽っ
A&B:240ps/1170kg・車体211万弱〜、C:260ps/1180kg・車体220万弱〜
D&E:280ps/1190kg・車体226万弱〜/227万弱〜、F&G:240ps/1190kg・車体228万弱〜
当時ジムカ会場には沢山いた、何気にSTIやエボより速いリアスポ無(RA)のがいて格好良かった
訂正 × F&G:240ps/1190kg ○ F&G:280ps/1190kg
GDB重たいなー。
昔の車は軽くてスペックは良いね。
でも事故ったら豆腐みたいに潰れるのか?
910 :
490:2011/11/09(水) 14:48:44.28 ID:aRiL+YaY0
>>907 シルビアと重量たいした変わらんとは、、、凄いな。
だったらGDB-BのRAスペC(16インチ)を奨める。
歴代GDB最軽量の1290kg。
フォグカバーも羽も無いから当然と言えば当然だが・・・
GCの頃と比べても仕方がない。
GDBには40`を超えるトルクと6MTがあるじゃないか。
F以降のスペC17インチ仕様なら1390`で快適装備付きでいいぜ。
GDBを軽量化したいと思うけど、何から始めりゃいいんだ?
内装はあんまり弄りたくない
まず、スペアタイヤを取ります。
ホイール交換
バッテリー軽量化
エアバックも重い
簡単なとこでホイール、フルバケ化だな。
うまく選択すれば-20`以上はいける。
あとはフロントサブフレーム交換、ボンネットFRP化、リヤトランクFRP/アルミ化
マフラーフルチタン化
これで更にー20〜30`以上はいけるか。
これだけやっても内装はほとんど弄ってないし普段の使い勝手や見た目も変わらないよ。
難点は交換して残った純正パーツの置き場所だな。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 16:59:51.33 ID:jjgHZHXA0
GDA買って機能部品移植したらいいよ
>>901 GDBも鷹目辺りからGRBと変わんない値段したでしょ。
GC後期って
無印WRXでも280馬あったから
STIなんて誤差みたいなもんだったな。
今のハッチSTIよりGC後期無印WRXの方が速いんじゃね?
たしかに豚鼻あたりからお買い得感が無くなってきたんだよな。
結局中身は変わってないのにコストを上乗せされた感じがして割高感満点。
インプは400万のクルマじゃあないな。オレも次はナシ。FT86も絶対にない。
>>917 盛り過ぎ、GDBF330万くらいで買ったよ。
ルクラッコにでも乗ってろハゲ
調べたがGDBEが317万でFから340万
GVBが374万だ
EからFで大幅値上げしてるな
フロントマスクごっそり変更とかやってしまってるからな。
Fの場合それにルーフベーンとかディフューザー等の新規取り付けパーツもあるから尚更。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 19:50:22.39 ID:ZVHKz5x20
DCCDも初めて手が入った感じだしな
FのDCCDは改悪。乗っててつまらなくなった。
EまでのDCCDはF以降のDCCDに比べると、微妙に反応の遅れがあったらしい。
それって「ドッカン」の要素があったということ?
>>918 馬力差や足回りの差なのかよく判らなかったが、とにかく吹け上がりと旋回性は違った
>>926 DCCDメーターつけると分かるけど
駆動力配分が殆ど変化しない
アクセルべたぶみでようやく変化するくらい
AUTOだとあんまりAWDの意味ない
よく考えるとS202って吊るしで乗って何にもしなくていい車だったんだな
メーカー純正のチューニングカーってやっぱすげえや
チューニングもメンドクサイ年齢になったんで
何もしなくていいSシリーズを買うつもりだったが
その時は良いタマが無く
衝動的に希少価値のあるスペCタイプRAの上玉を手に入れてしまいました
吊るしだと付いてないタワーバーやら補強パーツやら
中途半端なサスペンションやら
バンパーの塗装が元から貧相みたいなので塗り直しを考えるとか
あれこれ思索するメンドクサイ毎日に戻ってしまった。
アアメンドクサイ。
E型まではCDDCオプションじゃなかったけな?
DCCD分値上がりかな。
デフの締結力だろ、意味は通じてるからいいよ言葉遊びは
トルクも駆動力も配分してないだろ。
>>934 の通りデフの結束力を変えてるだけ。
本当の意味で駆動力配分してるのってエボのAYCとレジェンドのATTCだけだろ。
E型まではセンターのロックが甘かったからケツが出やすかった。
F型からはアクセル踏んだ瞬間からすぐに車が前に出ようとするからE型以前よりもやっぱり速いよ。
アクセル踏むと走り出す
結婚を機に2シータークーペからE型かF型に
乗り換えようと思っているんだが
結構長く乗るとしたらやっぱり年式は新しい方が良いの?
もちろん走行距離やら消耗部品の程度にもよるだろうけど
デザインはE型が好きなんだが中身で言うとF型の方が気になる。
結婚している人が長く乗れる車でもないので
比較的早く手放すことになると思ったり
E以降なら年式よりも走行距離と好みで選べばいいと思うよ。
結婚して乗る車じゃないだろ?
GDBは辞めておけ!
後部座席に子供乗せたら騒音で馬鹿になっちゃいそうな車だぜ?w
と、結婚できない俺が言ってみる。
DとEには壁があるけど
EとFには性能的壁は無し
と思う。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 23:58:18.16 ID:PRZL9Hui0
>>943 ノーマルなら問題ない程度じゃない?
マフラー交換したら論外になるけど。
しかしセダンで子育てが理想だよなあ。
セダンの良さが分かる人間に育てば最高。
ミニバンとか乗ったらチ●コが引っ込んでいきそうでさ。
便利なのは分かるけど。
E/Fの違いは、ハンドル角センサーとセンターデフに機械式がプラスされたことかな
センターデフの機械式導入は、グラベルでは言われてるとおりロックがリニアでよいのだが、結局踏むとロックするのは機械式の性でまんまフルタイム四駆。
Eまでのリアが主張する感じが無くておもしろ味はなくなった。乗り味もEのパキンパキンとしたソリッドさは本来のインプらしくて良し。
てのが、涙目を弟に売って豚鼻乗ってる俺の評価。たまに涙目乗るけどこっちの方が刺激的でおもろいわ。豚鼻てフニャフニャモアモアしたしてシャッキリした感じがない。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 00:50:29.09 ID:oHBflFJa0
s206が出るようだが、エンジン本体に手が入ってたら買うわ。
エンジンが吊るしなら、204を乗り続けるつもり。
おっと、リコール来た。
でもお高いんでしょう?
EとFって足回りも変わってるの?
Eの方が回頭性が良くて脱出は苦手って事なの?
>>939 結婚を機に、S14K'sからGDB-Cに乗り換えた。
妻には誉められた。
中古車の状態は個体それぞれだから、
気に入った年式で、状態が良いのを選べば良いと思ふ。
>>943 俺も結婚を機にバカみたいにリフトアップしたランクルからGDBFに乗り換えたよw
昔はセダンしか無かったんだから子供いようが5人乗れるインプでおkなんだよ!
>>939 うちは2シーターオープンからGDB-Eに乗り換えた。嫁には変な運転しなければって条件くらいしかなかったぞ?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 17:05:22.45 ID:TH9yol3d0
>>939 ウチも嫁を説得してGDB−Cを買った。
子供も嫁も不満なく乗ってもらってるよ。
「改造しない」という条件はあるけどね。
今では良いファミリーカーになってるよ。
>>950 DCCDの働き具合でFの方がコンパクトに立ち上がれる。Fのパンフレットにそんな図が載ってた気がする。
>>956 不満なく?我慢してんだよ
本当に欲しいのは後席で足伸ばせて寝れたり
騒ぎ回れる程広い空間のあるグランビアだよ
イスにちょこんと座ってるだけの旅なんて楽しくもなんともないわ
家族に少々硬いと言われる一番硬い?純正脚C海苔だが、確か純正脚はFが乗り心地一番良かったっすよね
とりまそれが裏山しい。F用ショック・バネ(異レート?)に変更で Cの乗り心地がF並みに変わるはず?
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 18:04:00.10 ID:oHBflFJa0
互換性ないのでは?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 18:10:36.55 ID:GmPzH0qh0
>>958 それが良いならそれで良いじゃない。
人それぞれだよ。
自分は昔にオヤジのセダンでした家族旅行が楽しかったなって思い出があるから、
セダンを選んだよ。
グランビアは良いよね。FRレイアウトだっけ?
>>959 GDBはPCDが途中で変わってるからダンパーの互換性に注意かも。
乗り心地じゃなくても、この車の維持費や燃料代考えれば
エコカーにしてれば、子供にはもっと美味しいもの食べさせられるし
妻もパートの時間を減らせられるよ
そういった家族の犠牲の上に乗ってるんだから家族に感謝。
叩かれる気がするけど敢えてレス。
乗り心地はともかく、経済的に家族へ負担を強いる家庭では選択肢に入らない。もしくは入れてはいけない車だとおも。
それをいっちゃー。
別にノーマルで走るならそれほどコストかからんよ。
せいぜい燃費が悪い位だけど、酒や煙草をやらないなら問題ないレベル。
これ位楽しみがないとやってられんよ。
タイヤとか、ブレーキ周りとか。
ノーマルが高いんですけど。
保険は35以上で20等級なら対車対で7万位よ。
タイヤブレーキは社外でやればいい。
オレはクルマ以外に楽しみがたくさんあるからな。クルマばかりに金かけてられない。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
それをこんな趣味スレで言っちゃってもはぁそうですかとしか言えないんだがw
家族向けならGDBよりGRBやGRFの方がいいかも。
普通の車と比べりゃ、どんな乗り方しようが金がかかるのは事実。
それは認めなきゃ。
でも、だから乗るなとは言わないけどね。
普通のワゴンと同じくらいじゃね?
クルマしか楽しみ無いような田舎でなければ普通のことだろ。
>>975 ミニバンもピンからキリまでありますからね。
まあ、3L近い排気量のものを普通と呼んでいいかどうか。
まぁ確かに家庭それぞれだね
人の家庭に口出しするのはよくないわ
(あと一歩で罵り合いになりそうな雰囲気が嫌だわw)
クルマしか楽しみ無いような田舎でなければ普通のことだろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
980 :
939:2011/11/11(金) 22:02:45.83 ID:fQz+B+650
やべぇwwたった5、6年だが2chやってて
こんなにレス付いたの初めてでビビッてしまったww
みんなありがとうw
ちなみに今の車は3年乗ってるZ33なんだけど
乗り心地等の不満は言われた事無いんだ(´・ω・`)
嫁さんの実家が農家で軽トラとか軽ワゴンばっか乗ってきたからかもw
ちなみに嫁さんの車も軽四からミニバンにする予定だから
>>958の条件もクリア出来そうだ。
Z33はむしろGDBより乗り心地良いのではw
元々FD乗りの友人が子ども生まれるってコトで
GDBに乗り換えたけど、壊れないし、4ドアは快適で良いわって言ってた。
奥さんもCR−X乗りなのも有るんだけど、何も言われないらしいよ。
gdb、ぴょこぴょ上下に跳ねて、乗り心地良くない。。
乗り心地求めてGDB買っちゃダメだろJK・・・
ただでさえ路面からのインフォメーションは多い車なんだし
そこはせめてマイルドなGDAにしとけよ
車検に併せてブッシュ交換とかしたら、すんごく乗り心地がよくなったよ
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 12:41:01.83 ID:Oh6I688C0
乗り心地重視ならタイヤ変えるだけで効果あるよ
コンフォートよりのにすればいい
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 12:43:56.13 ID:Oss996LL0
てゆうか070が硬すぎなんだよな。
01Rの方が乗り心地がいいわ。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 14:03:13.92 ID:cxcDbjPc0
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 14:21:14.32 ID:Tq5nRmMn0
平成17年のGDA乗ってます。
スタッドレスタイヤ買います。
ホイールは16インチにするつもりです。
安いタイヤサイズ教えてけろ。
>>984 GDAだってあくまでGDB比でマイルドであって
一般的な車からすればどっちも乗り心地悪くてかわらんわ
GDAはGDBほどではないにせよ、かなりスポーティな車。
乗り心地が悪いのは仕方ない。
GDAあたりがちょうど妥協点というひともいると思う。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 20:35:58.53 ID:b0F5Z0zu0
スペックCはさらにガチムチ?
「スペCは競技車であって、乗用車ではありません」
という表現を見たことがあるが、あながち嘘じゃないかも。
過去にこのスレでも買ってしまったやつの悲鳴が
あがっていた。
スペCは17インチ仕様なら全然普通に乗れるよ。
夏は暑いけどw
たまにレガシィとか乗るとこれ走ってるのか?って思ってしまうほど
スペCは色んな音が聞こえるよw
車の状態を把握するには悪いことじゃないんだけど
初めて乗ったらインフォメーション過多できっと驚くと思う
なので乗り心地を気にする人とかにとってはそれ以前の問題だと思うな
スペC買ってそのまま慣らしに高速で700キロ位乗ったら具合が悪くなった。
別にスペCだからってそんなことないと思うけどなぁ
エアコンとかの重要装備さえ付いてれば普通のSTIと変わらんと思う
知り合いのGDA乗ってもそう感じるわ
うめ
おつ次
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'