▼TOYOTA▼トヨタハリアー NO.53▼HARRIER▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ハイブリッドではない方のハリアーのスレッドです。

【前スレ】
▼TOYOTA▼トヨタハリアー NO.52▼HARRIER▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309012080/l50

【関連スレ】
▼TOYOTA▼トヨタ ハリアーハイブリッド NO.8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304380356/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:16:33.59 ID:EDGVRlN50
【過去ログ1】
NO. 1 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100174189
NO. 2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109637038
NO. 3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119231573
NO. 4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119231573
NO. 5 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133745698
NO. 6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139319888
NO. 7 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143197746
NO. 8 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148306436
NO. 9 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1152188840
NO.10 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156083183
NO.11 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158445372
NO.12 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160455706
NO.13 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162431856
NO.14 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163926148
NO.15 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166890606
NO.16 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1169829913
NO.17 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1171552906
NO.18 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173270838
NO.19 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1174909573
NO.20 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1177087001
NO.21 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1179389467
NO.22 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180923028
NO.23 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184675690
NO.24 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1187395588
NO.25 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1194434989
NO.26 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198332588
NO.27 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200326727
NO.28 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202399577
NO.29 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1204642496
NO.30 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1206203387
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:17:24.88 ID:EDGVRlN50
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:39:55.39 ID:nVPxwEgi0
>>1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 01:14:16.84 ID:5ztHqIvc0
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|   >>1乙や!
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》       だがな、     
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从         一緒や一緒!
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_  一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!!
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 


6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 03:54:33.98 ID:i0/zExwoO
よく、V6エンジンサウンドって言うけど350Gってそんな気持ち良い音するの?

新車で240G買うか中古350Gのフル装備買うか迷ってるんだよね。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 09:14:09.29 ID:NrHyPeWM0
>>6
乗りつぶす気なら350、将来乗り換えも考えるなら新車240G。

実は俺プラドに乗り換えようかと思いトヨタ店に相談したんだが、
下取りハリアーと言ったとたん、「あー!それは会社でも欲しがってる下取り車なんで頑張れます」
とのこと。ハリアーの下取り評価は他車に比べると圧倒的に高く、中でも決め手は
グレードではなく、色と年式だそうだ。中古市場でも240のほうが人気が高いらしい。

実際、俺も5年240に乗ったが、350はパワーあるんだろうなあ・・・とは
時々思ったが、別に240で不満を感じたことは特になかった。
350の新車販売がなくなった今では価格とリセール価値のパフォーマンスは
240のほうが圧倒的に高い。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 12:45:47.39 ID:5ztHqIvc0
税金だったり燃費だったりで、
中古市場は2.4が需要が大きいそうな
これは、アルファードやベルファイヤでも同じだって
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 21:05:26.61 ID:NAwnTayv0
フルモデルチェンジの情報ください
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:06:39.04 ID:CtWsCtKA0
>>10
ここで書いたら鼻で笑うダボハゼが食いついてくるからなぁ・・・
すでに販社内でも話は出てるから、Dめぐりしてたら教えてくれるとこに当たるかもよ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:08:46.86 ID:CtWsCtKA0
自己レスかこわるい!
>>9の間違い。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 08:40:28.21 ID:THvfIZJp0
>>6
V6は振動あるし回すとざらつくっていうかドロドロ感あるから直6がいいよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:10:06.72 ID:wEwjXgDF0
240ってコンパクトより遅いよね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 02:37:40.19 ID:u1hev9fd0
V6乗ったことない奴がV6を貶す
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 06:38:59.95 ID:YvJ/7XkT0
直6乗ったことない奴がV6を絶賛
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 17:07:32.70 ID:/Tc+QTNv0
教えていただきたいのですが、ハリアーのオーバーヘッドコンソールの
サングラス等を入れる部分の幅を教えてください
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:53:56.16 ID:r82mabSK0
親にハリヤー買ってもらったぜ!
俺のハリヤーかっこよ過ぎwwwww
とりあえず大径ホイール履きたいんだけど
ハリヤーって何インチまで入るの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 00:24:14.04 ID:7C7S1e0K0
ショボハリ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 01:52:17.39 ID:QYQcUjPb0
30ハリだと断定してだけど、せいぜい22インチまでだね。
俺はキャッツアイで踏んでサイド切れるの嫌だから20インチだけど...

でも22インチ30サイズだと、路面のゴツゴツひどくてケツ痛くなりそう...
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 03:02:38.93 ID:7C7S1e0K0
非力な直4で大径ホイル回せるのか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 03:10:31.78 ID:/R1qoQ7IO
>>17

俺は24履かせてるよ。ってかせいぜい22〜24くらいが妥当かと。まぁ20とかだとやっぱ明らかに迫力ないからね。
タイヤとセットで50万弱コースだったけどねw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 09:13:56.81 ID:IzIiqlqo0
>>21
ってか本体安いんだからタイヤぐらいもっと金かけろよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:27:24.76 ID:ct8eZcVO0
金掛けても見た者の評価は低いぞ
アホちゃうーーが大半
コッコイイと羨むノータリンが稀にはいるだろうけど
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:35:21.11 ID:e/HMPtHc0
>>21
いや20でじゅうぶんだと思うが
あんまデカいとボディーとのバランスが悪くなる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:32:25.30 ID:qMw8ObVO0
>あんまデカいとボディーとのバランスが悪くなる

なるほどハリアは240がベストバランスですか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 18:32:43.33 ID:yFkPPUULO
ハリアー飽きてきた
次何買うかな
今までコンパクト→ミドルセダン→ビッグセダン→SUV乗ってきた
オデッセイM クラアス2.5 プリウスα Sかな今欲しい候補は
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:43:51.70 ID:pS6tSsHn0
450万で買えるハリアーは破格だな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:45:09.08 ID:RIvdYLbW0
プリウスαはこの前カーグラで酷評されてたな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:54:21.03 ID:WnZgyqjh0
前スレ >989 遅レススマン
収納部分、内々の幅は16.3cmでした。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:13:43.04 ID:e/HMPtHc0
>>25
いや排気量は関係ないでしょ
なにいっちゃってんの
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:25:52.64 ID:sVYqPgSN0
納車して一週間。加速性は覚悟していたので満足度高い。
32989:2011/09/04(日) 22:24:34.38 ID:bZv1fMGK0
>>29
本当にありがとうございます。
助かりました。
33989:2011/09/04(日) 23:33:12.39 ID:bZv1fMGK0
>>29
サングラス入れを外してALPINEのセンタースピーカーSBS-0315(幅16.8cm)を埋め込もうと
思っていたのですが、結構加工しないといけないみたいですね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 23:55:04.68 ID:YCvU0vub0
ご存知ですか?『偏向報道』

ttp://i.imgur.com/G0UkH.jpg
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:32:54.27 ID:eMyFvI0TO
今日松戸で見たハリアー。
黒で変なエアロ、ホイルで350エンブレム。信号変わって動いたら「ブロンッ」て240の軽い音…。

エンブレム変える気持ちがわからん。240の格下感が嫌なら350買えよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:01:54.63 ID:DKpredmJ0
>>26
RX450h
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 01:35:06.38 ID:1CmHuLLEO
>>35

2400と3500の音ってそんな明らかに違うの?そうゆうエンジンサウンドも楽しめるんなら中古の350Gも考えてるんだよね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 04:06:12.56 ID:vkukygP+0
>>37
明らかに違うけど楽しめる代物ではない。
350乗り
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 07:23:56.98 ID:FXQcOCVR0
>>33
サングラス入れを外せば幅17cmは確保できるのでガンバレ

でもホントにオーナー? それともコンソールごと他車に流用?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 07:24:20.44 ID:DSBPaK4S0
>>35
なぜそんなに気になるのか理解できないが
240は維持費が安くてエンブレムが240じゃ見栄え良くないと思って変えてるんだろ?
別にそれでいいだろが
いちいちどーでもいい事気にするなや
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 09:46:04.48 ID:DA2cglor0
>>39
まだオーナーじゃないです
10月発売のアルカンターラを購入予定です
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 15:25:30.04 ID:lUHm66zC0
>>37
SUVなんだからそもそもそういう音、楽しむような車じゃないだろw
ナビゲーター乗りだってエンジンサウンドとか間抜けなこと言わんぞ?

何かおまいが車の方向性無視したコッパズカシい改造しそうで怖いわ。
そういうハリアー結構多い品
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:11:33.40 ID:DSBPaK4S0
V6だったら静かだし、それだけでも乗る価値はあるな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:57:17.46 ID:ya29B7kC0
黙って240乗ってりゃいいのに
5ATのシフトフィールがどーたら
2GRはシャシとのバランスが悪いとか
いろいろウンチクする奴多いわ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:07:58.47 ID:U7RyZ+l60
>>43
たかがV6だし高級セダンと違って遮音材やらケチってるから静かではないよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:04:44.29 ID:uE9C2vtW0
SUVはセダン面したクロカンもどき
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:45:23.90 ID:tk8bbcTY0
過去のスレ読めなくて既出だったらすいません。JBLスピーカーに社外ナビつけたいんですが、ビートソニックのアダプター使わずにどうにか接続することはできますか?

またビートソニック品を使用してフェダー/DSPが効果が出ないというのはどの程度の音質低下なのでしょうか。

わかる方教えて下さい。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:44:32.21 ID:EBkLDcbNO
自分も女も、ラグジュアリー系大好きなんだけど総額予算300万以内で二代目アルファード中古かハリアー新車か迷ってんだけどいじりがいとかも含めて、どっちが良いかな。

因みに今はアウトバック乗ってる。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 04:06:03.40 ID:nx+65S9x0
>>48
>自分も女も、ラグジュアリー系大好きな

ヤンキー?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 04:29:42.43 ID:zH90c4sS0
ドキュンですね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 07:10:20.21 ID:BpwFqKQv0
>>48
ベルファイアのほうがDQN度高いぞ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 07:22:10.03 ID:7setSXKj0
ベルじゃなくってヴェルだって怒られるぞ DQNに・・・
5317:2011/09/06(火) 08:39:03.72 ID:6CwrNJmp0
ハリヤー
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:49:25.45 ID:n/vnhbaB0
>>45
価値観で違うとかは?
二代目エスのV6でさえ俺にとったら静かでええなぁって思うレベルなんだけど
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:01:46.92 ID:yL4xytbq0
なんかこのスレって「ハリアーごときに乗りやがってこの貧乏人が」って
煽るヴァカと、「俺はハリアーに乗れてるセレブだ」って得意げになってる
DQNが、いつもがっぷり四つで罵り合ってるんだよな。




いーかげんメーカー操作のスレ潰しをされてるって、お前ら気が付けよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 17:46:00.18 ID:/1CD+hTw0
>>55
メーカーがこんなスレごとき潰すとかwww
やってるとしたら下っ端社員か使えない営業くらいだろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 20:17:38.48 ID:x0Rvwk4r0
マイナーチェンジで直して欲しい箇所。

4AT→5ATかCVT
茸ミラー→廃止
鍵差込→プッシュスターター
ボンネットにあるウオッシャー液ポッチ→廃止
2400と3000選択

エクステリアは最高に良いのでこのまま
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:28:25.95 ID:w4dlYiAU0
>>57
そもそも販売店サイドの要求で無理やりゾンビ状態で国内継続販売してるのに
今更機械的な変更を伴うようなMCをする訳ないよw

新規ユーザーにとっては売ってるだけでも感謝しないと
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 06:45:12.83 ID:I2rwXaa70
2回目の車検受けた。
買ったころはマメに洗車してたのに、今では高圧洗浄機で
月に1回吹き流す程度。
乗り換えたいクルマがないからしょうことなしに乗っている。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 09:14:00.76 ID:k17W3Hqh0
確かに。RXはないわー。コスパ悪すぎ。
あるとすればプラドくらいだが、さすがに使い道限定されちゃうしな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 13:28:52.18 ID:+NK2WNdx0
>>60
プラドでも必要十分とか自分に言い聞かせながら4ATの2.7乗るんでしょ?ww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:43:20.11 ID:k17W3Hqh0
は?別に必要十分とか考えずにたぶん2.7だけど?
あくまでコスパと好きな車ってだけだよ。
なんでお前に俺の好きな車まで指定されなきゃならんのだ?馬鹿?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 17:52:31.02 ID:Mks4dXy20
>>62
精神年齢の低いガキは相手にすんな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:01:57.29 ID:8oZSSu/y0
明後日納車予定。凄く楽しみだな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:20:02.50 ID:JPu/4DQRO
カムリハイブリッドの中身を積んだハリアーを作れよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:57:48.29 ID:ilnw2Uu90
ならハリハイ買えよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:28:46.60 ID:C+soedPn0
茸を取って穴埋めして左ミラーにCCDカメラを埋め込みすれば
車検通るだろうか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:42:23.72 ID:K4cYNmw50
特別仕様車の変更点聞いたら「アルカンターラ」になる
って事だけは分かった。ディラに納車待ち黒ハリ白ハリ1台づつと
黒ヴァン1台があったぞい。ハリアーまだ売れてるのは本当のようだw
ヴァンも見慣れたせいか格好良く見えてきた。
6941:2011/09/08(木) 07:46:40.76 ID:3r2iYN850
>>68
ホイールも変わるよ
とりあえずアルカンターラ購入予定です
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:13:16.18 ID:y4vrLVfg0
先週納車されました /)`ω´)

標準で付いてる燃費メーターあるけど
これって割と正確ですか?
納車時にガソリン満タンでもらってから
まだ一度も給油してないお。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:00:55.50 ID:ZOmEq/jO0
>>69
特別仕様車が来月出るということですか?
正式な発表はいつごろになるでしょう?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:10:00.33 ID:c7DrzyE30
この車を購入する方の年収平均はどれくらいでしょうか??
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:16:24.65 ID:3r2iYN850
>>71
ディーラー行ったら教えてくれたよ
今の特別使用より2万高い
現行特別使用との違いはシートがアルカンターラ、
ホイールがLパケと同じ、ハンドル、シフトノブが木目
かなりお得に感じました
10月頭に発表+生産開始みたい
とりあえず週末に契約してくる
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:52:46.51 ID:KPseIZUq0
おーお得だなーそれ。
俺はLパケリミテッドでハンドル木目にして18インチにしたからエライ
高くついた。それにアルカンついてその値段か。買いだろ。少しジェラシーw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:51:14.89 ID:ZOmEq/jO0
>>73
なるほどー
だけど、ナビは変更なしということですよね??

あと、電動マルチパネルムーンルーフ(挟み込み防止機能付)も取り付け不可??
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:20:20.52 ID:sgFg07/k0
年収きいてどうすんだよ。
買うときの参考になんのか?
ちなみにオレは450万と釣られてみる。少ね〜〜
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:24:07.52 ID:3r2iYN850
>>75
たしかオーディオレス固定
ルーフはつける気ないから知らね
そこまで詳しく見てない
自分でディーラーに聞けよ

ナビとルーフが気になるならプレミアム買えばいいだろks
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:22:29.08 ID:2IE4tbL00
>>76
少ない事はないでしょ
まぁまぁいい年収だと思うよ
俺は600万弱くらい
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:24:52.48 ID:+gkD6nFO0
うちの仕事場の近所やたら黒のハリアーが多く、
結構な割合でレクサスのエンブレム付けてるのがいるんだが、
あれは洒落でエンブレムを変えてるのか?
見かける度に笑えてくるんだが、あれに乗ってる人もウケを狙ってるんだろうか?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:47:22.02 ID:D3Mb5Yry0
黒ハリのレクサスエンブレム率って異常だよな
落ち着いたおっさんがどノーマルで乗ってるか、
レクサスエンブレムのDQNのどっちかしかいない印象。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:15:44.01 ID:ujQyseOP0
>>78
ありがと
ハリアーは乗ってて楽しい。
車検の時、代車がラクティスだった。
燃費はいいけど、運転は飽きるなぁ。

次の車検時には買い替えかも。欲しい車は今のところナシ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:34:23.55 ID:ZfvRppkr0
特別仕様車が出るって事は、当分フルモデルチェンジは無い報告?
むしろ、ハリアーってモデルチェンジあるのか…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:43:01.30 ID:ViAu5G7z0
現行販売モデルのハリアーは今でもキーは鍵穴にさすのか
ハイブリハリの俺はプッシュキーだぜ。今風
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:46:40.30 ID:gewl+Acv0
>>79
いつまでそのネタを出し続けるのか分らんが
別にいいと思うんだが
逆になんでそこまで書き込むくらい気になるのかが理解できないな
たかがエンブレム程度で下らんとしか言えない
受け?洒落?アホかよほんと
俺にしてみれば、ガキか気にしいだな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:49:31.91 ID:h+ui369DO
>>84
お前、レクサスエンブレムのハリアー乗りだなw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:51:51.60 ID:gewl+Acv0
>>85
俺はハリアーを買う予定
レクサスエンブレムに変えたいとも思ってない以上
こんな即レス初めてだな
なんでこうガキは根拠のない妄想レスするかな
もう寝る
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 02:51:17.86 ID:ViAu5G7z0
レクサスマークに変えるならハンドルのところ
ホイールまで変更しろ。そーすればオーストラリアなどの逆輸入と
言える。でも信じる者はいないだろうが
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 04:37:30.20 ID:janzbiC/0
レクサスRX、日本名ハリアー
知らないの?w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 07:26:26.78 ID:3nWDOkqM0
>>88
左ハンドル以外にもあるの?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:17:17.34 ID:rkJ2BevW0
レクサスエンブレムは北米仕様のカスタムだ。
RXが出る前からスタンダードのカスタムだよ。情弱がw
他にもヘッドライトの両端をオレンジにカラーリングするのも北米仕様。
あれか?レクサスコンプレックスとか思ってたのか?馬鹿じゃねーの?

車知らないくせに下らん突っ込みするなよwww
ちなみに俺はオレンジカラーはしてるが、エンブレムは交換してない。
理由はハリアーのゴールドエンブレムが好きだから。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:06:09.27 ID:wO8lMsnV0
>>90
口の悪いバカですね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 16:00:47.19 ID:WyzOKAMr0
特別仕様車の発表があるらしい来月までおとなしくしていよう
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 16:03:38.26 ID:janzbiC/0
そそ10系からの定番のカスタムだね
あの頃は日本にレクサスなかったから今みたいに猿真似なんて言う奴いなかった
レクサス出来てからだよにわか知ったかがバカ晒すようになったのは
ケビさんなにしてんだろうね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 16:10:17.96 ID:gewl+Acv0
>>91
なにがバカなのか理解できんが
お前は口悪くないのか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 16:42:58.26 ID:N3kRKWrji
>>89
アウディやBMWが日本仕様で右ハンドルになったら違う車になんの?
ホント、バカというより低脳だなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:46:18.25 ID:qZ+cStIK0
なんかレクサスエンブレムの事つっこんで悪い事したみたいだねw
これからは見て見ぬふりしながら楽しむ事にします。
っていうか普通に走ってて本物のRXと並んだ時に恥ずかしくないのか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:55:27.51 ID:wla1uFXZ0
>>90
>レクサスエンブレムは北米仕様のカスタムだ。
>RXが出る前からスタンダードのカスタムだよ。情弱がw
>他にもヘッドライトの両端をオレンジにカラーリングするのも北米仕様。

ってかそれをレスサスコンプレックスというんだよww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:58:30.17 ID:aHyITkTe0
>>90
昔ただのスカイラインにGT-Rのマークつけてる奴よくいたよな
ただのコンプだと思っていたけどあれもカスタムだったんだ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 19:05:48.73 ID:N3kRKWrji
>>98
ホントにバカだな
まだ意味わかんないの?
グレード詐称と違うだろバカ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 19:12:32.95 ID:aHyITkTe0
>>99
つまりマークだけじゃなく見た目そのものもGT-Rに近づけることで
GT-R仕様のカスタム名乗れるってことか
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:18:45.89 ID:3I07sAUD0
>>96
お前みたいにちっちゃい事で気にしたり恥ずかしがったりしないだろう
ホントにどうでもいい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:06:56.59 ID:N3kRKWrji
>>100
うはw
見た目近づけなくてもRX=ハリアーなの
本杢とかエンジンは別問題

なんでそんなにバカなんだ?
生きてて恥ずかしくない?
バカだからわかんないかw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:20:21.01 ID:qZ+cStIK0
>>102
あんたほんとにRX=ハリアーと思ってんのかw
>本杢とかエンジンは別問題
ってそこがプレミアムブランドと大衆車の違いじゃん
ほんとにレクサスエンブレムなんかしちゃうやつって
貧乏の癖に見栄っ張りなバカにしか見えないんだけどww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:33:45.57 ID:GVx6+K4H0
>>94
自分で口が悪くないとは思ってないけど、お前よりはましだと思うよ
俺にしてみればお前はガキか気にしいw
てかずいぶん長い間寝てたんすね
そのまま永遠に寝とけばよかったのにwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:40:39.04 ID:8k5dmNDo0
>>104
誰かと勘違いしてるんだな
なんでもないレスに対してバカとか言ってる時点で口悪いでしょ
しかもなに?
2チャンでレスする時間以外は寝てると思ってんのかよ
なんでこんなガキなんだよ呆れるわホント
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:47:32.75 ID:aHyITkTe0
>>102
ん?wお前馬鹿か?
お前の憧れのレクサスに貧乏仕様の2.4はないよ
これってお前のいうグレード詐称なんじゃない?w
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:48:07.27 ID:aHyITkTe0
>>102
ん?wお前馬鹿か?
お前の憧れのレクサスに貧乏仕様の2.4はないよ
これってお前のいうグレード詐称なんじゃない?w
10891:2011/09/09(金) 21:50:50.01 ID:GVx6+K4H0
>>105
スマホだからID変わっただけだよ
おっさんはわからないかもしれないから教えてあげるよ

レスする時間以外は寝てると思ってるわけないだろww
冗談がわからない奴はネットしない方がいいよ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:57:32.03 ID:8k5dmNDo0
>>108
どんだけつまらん冗談だよお前
マジで下らんヤツだな
しかも上段が分らないヤツはネットしない方がいいとかどんな理屈だよ
もう思考がガキすぎんだよお前は

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:09:45.81 ID:3nWDOkqM0
もうやめろよお前ら
そんなことより今日の夕飯について語ろうぜ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:13:46.28 ID:pGGm4qZSO
>>106
RX270がハリアー2.4の後継なんじゃね?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:19:22.18 ID:nNnBujI70
まあハリハイの後継が450だからそういうことになるわな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:28:38.29 ID:GVx6+K4H0
>>109
お前みたいな単純な奴はどこ行っても煽られて
顔真っ赤にするだろうから、忠告してやってるだけだよwww
ガキって言葉が好きみたいだけど、なんか
コンプレックスでもあんの(笑)?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:30:15.68 ID:N3kRKWrji
>>106
痛いとこ突かれて顔真っ赤だなバカ
2回も書いちゃってw
ハリアーには300も350もあっただろ
それも詐称なのか?
重箱の隅をつついてバカ晒すな大バカ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:39:45.23 ID:qZ+cStIK0
>>114
お前本気でレクサスエンブレム付けたら一緒だと思ってそうだなw
お前なら貧乏丸出しの恥ずかしい中古ハリアーでレクサスのデラに乗り付ける事も出来そうだなww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:42:20.35 ID:gEkBJOxD0
エンブレムチューンは否定しないし貧乏臭いとも思わない。
単純にカッコイイからでいいじゃまいか。
LEXUSがTOYOTAより全て優っているってことはあるまい。
車種は違うがアリストにはGSに存在しない2JZ-GTEがあったし
アルテッツァにはISにない3S-Gがあった。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:46:19.49 ID:N3kRKWrji
>>115
いやオレはL化なんか興味ないよ
トヨタがウィンダムで大々的にCMしたから間違ってないだろ
文句あるならトヨタに言えよバカw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:03:28.70 ID:qZ+cStIK0
>>117
もういいや
お前みたいなブランドの意味すら理解出来んやつと議論しても仕方ないなww

レクサスやヤナセ取り扱いブランド等をなぜ割高な金を出してまで乗るのか
それはブランドを買う事であり、大衆車とは一味違うサービスを買う事だよ
そこを理解すればエンブレムで偽装する事がいかに恥ずかしい事か解らんか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:13:41.69 ID:aHyITkTe0
>>114
顔真っ赤はどっちだよw
まあわかってると思うがただのミスだなあれは。
揚げ足とるしかないほど追い詰められちゃった?ww
240G乗りが300と350しかない車種に成り済ますんだろ?
普通にグレード詐称じゃねーかww
ま、どうせ都合悪くなると重箱のすみとか言って逃げるんだろうけどなww

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:16:40.62 ID:aHyITkTe0
>>116
> エンブレムチューンは否定しないし貧乏臭いとも思わない。
> 単純にカッコイイからでいいじゃまいか。

その理屈なら理解できるんだよ
ただ例の貧乏人はGT-Rの件否定しちゃってるみたいだから
その理屈にも逃げられなくなっちゃったw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:19:50.56 ID:N3kRKWrji
>>118
だからエンブレムひとつに何目くじら立ててんの?
誰も困らないし自己満足なだけだろ
細かいこと気にしないでスルーする度量もないのかバカ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:20:52.19 ID:7ERac/q+O
プロジェクトX〜レクサスRXの軌跡〜
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:21:35.80 ID:N3kRKWrji
>>120
救いようのない大バカw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:32:46.12 ID:aHyITkTe0
>>123
はい逃げたw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:47:24.98 ID:8k5dmNDo0
>>113
そういう事しか言えんのかお前は
もっとまともに返してこいよな
顔真っ赤とかその典型だぞ
ガキなのは事実だから言ってんだよ
レスからして頭悪いのが凄い出てるぞ
お前みたいな下らん人格はマジでうぜーな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:53:55.72 ID:Rl1atf/u0
>>113
ガキうざ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:12:20.16 ID:ohAkHVxTO
貧乏人はハリアーにレクサスマークでも付けておけばいいと思うよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:20:12.14 ID:8XFljDJm0
>>127
海のむこうじゃハリアー(RX)はレクサスエンブレムで
それを真似てるだけなんだから、
別にいいだろが
いつまでも貧乏人だのなんだのしつこいんだよちっちゃい野郎だな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:20:59.71 ID:v1EcbEG20
>>128
お前の240Gにはついてないけどなww
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:26:13.07 ID:SNH/Nyuj0
純正のHDDナビって社外品に取り換え可能?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:26:46.70 ID:ohAkHVxTO
>>128
ハリアーしか買えないお前こそがちっさいよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:29:22.93 ID:fKgnD/mII
その真似がかっこ悪いと言われてるのでは?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:34:25.28 ID:8XFljDJm0
>>131
どう考えたらハリアーしか買えないと言う事になるんだよ
好きだから乗ってんだろ
それでちっさいだ?
言ってる意味が全く分からん
頭悪すぎだろお前。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:37:03.04 ID:vqMXDDvg0
>>132
カッコ悪いと思えばここまでしつこく書くものなのか?
人それぞれ好みってものがあるって事を知らないのか。しかもたかがエンブレムで
呆れるわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:38:49.15 ID:fTKYy3afO
もうこういう事でしかスレ伸びなくなったんだな…末期車の宿命か

もう乗り換えたけど、完成度は高かったよな〜
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:42:35.20 ID:ohAkHVxTO
>>133
じゃあお前は、RXを一括で買う余裕がある中で、あえてハリアーに乗ってるのか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:00:16.35 ID:8XFljDJm0
てす
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:00:16.75 ID:MdjOgvxl0
>>136
あんまりイジメンなよ
そんなの無理してやっと買ったハリアーにレクサスエンブレムしたら
ダセーと否定されたもんで必死になってるだけじゃないか
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:01:23.73 ID:8XFljDJm0
>>136
うざいなーホント
RXは好みじゃないんだよ
テールが好きになれない
ハリアーが好きってだけだ。分かったか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:03:09.65 ID:8XFljDJm0
>>138
根拠のない妄想で喋るのはやめような
俺はレクサスエンブレムにしてない
なんでこんな子供みたいなヤツの集まりになったんだ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:05:28.53 ID:vqMXDDvg0
ガキつうか言う事がいちいち頭が悪い
子供よりたち悪いわ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:25:32.45 ID:j+5m7CjT0
>>128
ハリアーとRX(初代〜2代目)の違いは名前とエンブレムだけじゃないよ。
内装や装備が全然違う。
中国製の外側がそっくりのルイヴィトンのバックにルイヴィトンのマークを付けるようなもんだよ。

ハリアーオーナーがRXにコンプレックス持ってるって思われそうだから、偽レクサスだけは勘弁してほしいわ。

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:40:40.70 ID:nNy/c7lc0
今度はハリスレに粘着しているのかw
暇なら相手するからまた来てくれよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:41:39.22 ID:MdjOgvxl0
>>140
オオすまん
たしかヘッドライトの両端をオレンジにカラーリングするなんちゃって北米仕様だったなwww
カッコ良すぎて涙が出てくるねww
145 【東電 59.5 %】 :2011/09/10(土) 02:27:31.76 ID:uF9uRXh90

そろそろセルシオみたいになりそうwww
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:16:27.44 ID:A35lNfO20
ネットで喧嘩してる奴等、オフ会でもして殴り合いでもしてこれば?
特別仕様車とかの情報知りたいのに、目障り
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:52:59.40 ID:+VhofN8i0
特別仕様ってどうせ
パワー馬鹿ドアと阿保カンターラシートだろ
5年前から出てるパターンだわ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 07:24:12.65 ID:ohAkHVxTO
>>139
好みを聞いてるんじゃなくて、RXを買う余裕があるのかを聞いてる。
どうせハリアーしか買えなくてハリアーに乗ってるんだろってことだ。
ぼけ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:22:59.73 ID:0C+PlkC40
>>146
ディーラーで直接聞いてこいよガキ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 08:43:22.97 ID:vqMXDDvg0
>>148
もういっかいちゃんと自分の書いた>>136を読みなさい
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:11:47.40 ID:dQKoMRW90
>>148
ないってよww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:28:47.97 ID:vqMXDDvg0
>>151
お前…
マジでバカなのか
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 14:22:25.96 ID:j0ous0Ik0

てかハリアーってカッコ良いの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 14:48:05.68 ID:IXqZzkue0
俺は好き
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 15:52:05.91 ID:MRQDZo5n0
平均総額いくらくらい?400万?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 16:04:28.95 ID:v1EcbEG20
>>155
ナビと最低限のオプションつけるくらいなら300以下で買えるよ
15717:2011/09/10(土) 17:21:09.61 ID:kQWC0dt+0
もう大衆車だな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 17:30:31.96 ID:ohAkHVxTO
RXを買う余裕はあるが、あえてハリアーを買ってレクサスエンブレムに付け替える→こんな意味不明な奴はまずいない。

RXを買う金が無くてハリアーしか買えず、レクサスに対する妬みと憧れでレクサスエンブレムに付け替える貧乏人→これがほぼ100%。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:09:34.28 ID:kN+hKWTj0
すでに国内でレクサス売ってるわけだし今エンブレム買えてる奴は
妬みとかそこまで大げさじゃないだろ。
単にカスタムとしてやってるだけじゃね?
肯定はしないが否定してもしょうがない
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:40:24.45 ID:HKTy6MIG0
まあ、なんつーかLエンブレムが良かろうが悪かろうが

俺はハリアーに乗ってる。以上
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:56:38.27 ID:kN+hKWTj0
>>160
日本語で(ry
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:05:33.72 ID:2YygkDbEi
>>157
これまでも、これからも大衆車だ。

>>159
Lマーク付けてる奴は漏れなくRX330とか付けてるから、ハリアーじゃなくて本当にRXとか思ってんだろ。
内装や装備も全然違うのに。

その当時RX330とかがレクサスとして日本で売られてたら、ハリアーより150万は高かっただろうな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:29:20.65 ID:MdjOgvxl0
>>162
これまでは大衆車、これからはDQN車だ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:40:40.25 ID:PEBTBU1v0
>>158
お前もほんとキチガイ並だな
一体なんの根拠があってそこまで決め付けられんだよ
クルマには好みってもんがあるだろうが
つかなにが目的なんだお前は
キモすぎるわ

なにもRXに憧れてエンブレム変えてるわけじゃないぞ?
あくまでもただのアクセサリー
お前ほんと大丈夫か?
なんかちょっとズレた思考な奴が多いな
俺はRXたまに見るけどカッコいいとは思わないな
ハリアーの方がいい
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:26:41.60 ID:vqMXDDvg0
>>158
思い込みの激しい異常者か
エンブレムを変える=レクサスへの憧れと思ってんのか
とんだ勘違い野郎だな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:36:44.85 ID:UXIJXM7RO
レクサスマークに変えてる奴はほぼ100%の確率で中卒か高卒。
ヤンキー高校に入学して、通学カバンにヤンキー高校の名前を書いて電車の中で優越感に浸ってたタイプ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:49:25.89 ID:MdjOgvxl0
>>164-165
お前らホイールもハリアーには不釣り合いなサイズの安物アルミに安物のアジアタイヤでも履いてそうだなww
レクサスエンブレムに換えちゃってカッコイイと思える神経が大笑いだわ
お前らの周りにはカッコ悪いよって注意してくれるまともな神経の人はいないのか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:55:36.81 ID:vqMXDDvg0
>>167
うん、つうかレクサスエンブレムには変えてないな
俺は興味ない
ただいつまでもしつこいキチガイには腹が立つだけ
ホイールはあんまデカいとバランス悪いし19だよ
もういいだろ?
しつこいんだよほんと
中卒でも高卒でもどうでもええわ
言う事が下らなさすぎる
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:33:11.50 ID:xkthU4PP0
Lエンブレムにするもしないも
結局、人生楽しんだもん勝ちなんじゃねーの
Lエンブレム付けて馬鹿女ひっかけてやりまくれりゃ
それはそれでいいじゃねーか
スカした野郎に冷めた目で見られても
本人が良い思いすりゃ人生勝ちなわけよ
そいつにとっては

そもそもハリアーとRXの関係ってのは
パクりでもなけりゃ、真似た車でもねぇ
根本は同じ
トヨタもレクサスも根本の中身は同じ出所

好きなエンブレム選べばいいじゃねーかよ

まぁ俺は鷹エンブレムだけどな
あれこそ至高
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:51:03.09 ID:rn5JxXoz0
レクサスとハリアーは全く別だろ。
ハリアー乗りってこんなカスばっかなのかよw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:11:21.32 ID:ohAkHVxTO
>>164
>>165

「俺はこの車が好きなんだよ!」とか言いながら、精一杯改造した中古軽に乗ってる野郎とかわらんなw
貧乏人w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:23:17.96 ID:chD8LnFj0
>>171
しつこ!
お前マジでどんなツラしてんの見てみてえわ
うざすぎるにも程があるぞ
結局なにが言いたいのかはっきり言えやキチガイ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:59:04.57 ID:ohAkHVxTO
>>172
貧乏人
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:16:14.25 ID:j0ous0Ik0
>>169
俺もバカ女とやりまくりてぇー
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:19:59.20 ID:WzbZL8vb0
もう既にハリアー関係無いじゃないかw
いい加減にしろよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:33:00.41 ID:vqMXDDvg0
>>173
まぁイケメンじゃないのは間違いねえなこいつは
このしつこさは尋常じゃない
余程ハリアー乗りを貧乏人にしたいんだな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:38:54.53 ID:ohAkHVxTO
>>176
ハリアー乗り全員を馬鹿にはしていない。
レクサスエンブレムのハリアー乗りは貧乏人だと言っている。
お前を含めてな。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:10:42.33 ID:5ePZbUeM0
しょーもな。とりあえずusdm でググれ。

まぁ確かにハリアーはお手軽エンブレムだけ変更にしてる車が多いから中途半端に見えるのかも。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:21:46.01 ID:hbwtqDVO0
>>178
そのusdmがここでダサいって言われてるんじゃない?w

300や350はまだわかるとしてバーゲン価格の240G
がやってるから笑われる
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:35:10.03 ID:xMg2FscB0
中古240ベースの∠バッチ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:13:55.53 ID:fLYzZarx0
>>177
お前はどうしようもないくらい下らん男だな
考え方が普通じゃない
エンブレム変えただけで貧乏とかアホかよ
ただのアクセサリだと言ってんだろ
思い込みの激しさとしつこさが半端ねえな
そして俺はレクサスエンブレムじゃないんだよエンブレムキチガイが
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:23:26.55 ID:o16JOUOR0
来月特別仕様車が出るらしいから、それまで大人しくwktkしてよーぜ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:26:00.06 ID:KiwBaylP0
>>177
>>127
>>131のようなレスでか?
キチガイどころか、頭悪いし頭おかしいよな。それをキチガイと言うのか
人の話は全く聞こうともしない
マジでツラ見てえと久し振りに思ったわ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:13:11.15 ID:xMg2FscB0
エンブレム換装する動機は?
周囲は「アホちゃう」と冷ややかにみてるんだけど
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:33:20.90 ID:42BeToPF0
ここまでみんな池沼
ここからもみんな池沼
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 05:05:49.79 ID:6uwNvFdW0
>>177
ずいぶん貧乏にこだわるねぇ
そういうのってコンプレックスの裏返しらしいよ
軽乗りちゃんwww
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 05:43:14.68 ID:kpwmZG+d0
RX330とか350貼ってるけど
実は非力な直四2400が載ってる。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:23:05.44 ID:fLYzZarx0
>>184
俺は分らんが、カッコいいと思うからだろ普通に
他人のセンスにアホみたいにしつこく突っ込んだりはしない
それに見てもアホちゃうとかも思わないし気にもしないどうでもいい
アルファードにレクサスエンブレム付けてたのみた事あるが、それはさすがにアホじゃないのとは思ったがな

ハリアーは実際に海外でレクサスからRXとして出てるから違和感はないしな
お前の最終的な動機はなんなんだよ
レクサスエンブレム外してくださいよーって言いたいのか?
いろんな意味でちっちゃい奴だな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:35:36.53 ID:BSj0XIdg0
さすがに安物大衆車に乗ってる連中は程度の低いカスが多いなww
50万引き当たり前、乗り出しで300〜400程度の安物w
しかも中古になると100万ちょっとで買える車で何がカスタムwだよ
アルファードにレクサスエンブレムの方がまだ洒落が効いててギャグとして笑えるだけましだわ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:40:59.02 ID:tFUqNCPP0
ハリアー六年目だけど
久しぶりにMT乗りたくなってきた。
仕事でトラックのMTが楽しくて楽しくてw
新型スイフトスポーツかヴィッツターボかFT86欲しいよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 08:48:38.28 ID:fLYzZarx0
>>189
ハリアーのレクサスエンブレムは笑えないってか
エンブレム程度にカスタムと言えるのかが疑問だけど
そんな下らん事にここまで言う器の小ささの方が完全に目立ってんぞお前
仮に安物だとして、エンブレム変えてるの見るだけで気分を害してるお前は滑稽だな

まず300〜400が安物って言ってる価値観が人としてどうかしてるわ
ろくな奴じゃない
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:19:07.74 ID:BSj0XIdg0
>>191
お前はハリアーを高級車wと思ってそうだなww
必死すぎて笑えるぞ
トヨタの販売戦略を見ればわかるだろ
V6を廃止して後発の廉価仕様のみを存続させる、この意味が解らんか?
この車のユーザーが圧倒的に貧乏人から一般大衆しかおらんからだよ。
この車に乗ってた、及び乗りたかった金持ちはRXを買うんだよ
これだけ書けば解るだろ?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:40:58.79 ID:fLYzZarx0
>>192
高級車ともおもってないし、高級車であろうがなかろうがマジでどうでもいいな
好きで乗ってるんだからな
お前ウンザリするほどめんどくさい奴だな
必死なのは誰が見てもお前だろw
自分の考えをそこまで押し付けたがってんだから。
そりゃ中にはそーいうのもいるだろけど、そればかりではない
ハリアーが好きで乗ってる者もいる
RXのデザインがもっと良かったら欲しかったがな
キチガイすぎてマジで腹立つわこいつ
まぁお前がよっぽどハリアー乗りを貧乏人にしたいってのはよく分かるよ

なんでそこまで思いたいのか理解に苦しむけどな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:52:17.12 ID:hbwtqDVO0
>>191
>まず300〜400が安物って言ってる価値観が人としてどうかしてるわ

そんなしねーよww
たいていの奴はナビ込み乗り出し300弱で買えてる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:15:48.55 ID:BSj0XIdg0
>たいていの奴はナビ込み乗り出し300弱で買えてる

そうなのか?
俺が2年前に買った時は約50値引きで乗り出し340ほどだったが、
バカっぽいのが多すぎて1年ほどで手放したけどw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:16:13.58 ID:O6MKNIPo0
ハリアースレに棲家を見つけたな

ハリアー乗りもいい迷惑だろうけど適当に相手してあげて

逆にこっちは過疎化になって来て寂しい
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:20:37.14 ID:fLYzZarx0
>>195
そんな事で手放すとか
やっぱちっちゃい男だなお前は
ほんと下らん奴だ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:24:27.55 ID:KbyJ/dQm0
いや…ハリアーもハリアー専用エンブレムも格好いいのに
なんでレクサスエンブレムなの?
レクサスに対する劣等感?憧れ?真似したいの?トヨタの販売なのに。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:26:54.37 ID:xIXEMmw6O
>>193
RXのデザインがお前好みでも買えんだろw
350標準オプション無しの最低ラインでも乗り出し500万だぞw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:28:17.28 ID:DnV6eON70
>>198
メッキ剥離するとかっこいいんだけどなー
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:04:02.54 ID:au0HICJw0
>>195
単に買い物が下手糞なだけだよなこれって
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 19:34:47.62 ID:8e2A2JHz0
この車ってリッター何キロ走りますか??
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:50:51.81 ID:rlfNCggL0
夏場クーラーガンガンに付けると6切ってたな
春秋は9くらいだったかな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:07:22.02 ID:aK3BuTt10
3000にスーチャー装着して劇的に速くなったぜ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:14:05.41 ID:2dhQWq2q0
RX450hの2010年モデル中古で550万で買うと
頭金140万円3年ローン月5万くらいで乗れるね。
最終回250万円くらいで下取りの計算。

新車だとどれくらいになるんだろうか。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:14:40.77 ID:2dhQWq2q0
失礼、ここハリアースレだったか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:06:45.52 ID:WvmJvhIn0
>>203
3.5?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:22:24.08 ID:xIXEMmw6O
レクサスエンブレムの馬鹿は今日もいるか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:35:50.37 ID:xt9tPEik0
450万で買えるハリアーはバーゲンプライスだな。クラウンを見てみろw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 10:24:58.05 ID:Ylk8nlRx0
>450万で買えるハリアーはバーゲンプライスだな。
そんなにしねーよ。
300弱から買えるし、車自体も古臭いからバーゲンプライスでもなく
装備や内容考えるとどちらかと言えば割高な位だ
今時この車の内容なら新車乗り出し250位からが妥当な所だと思うが、
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:15:34.08 ID:TeDusCC70
燃費悪いなあ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:34:42.90 ID:hAOFtqKx0
>>211
そりゃ今ほどエコ性能が追求されてない時代に設計された車なんだから仕方ないよ

メカニズム的には古い車なんだから
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 14:35:33.86 ID:o9+w1ku+0
フルモデルチェンジで、ナビとエンジンの改良希望。
リッター13kmくらいは行ってほしいな

デザインは変更なしで
若干ヘッドライト周辺を改善してもいいけど
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 15:52:20.57 ID:aJuvKaqO0
RXが出た今となっては、FMCは現実的に不可能だろうな。。。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:12:50.42 ID:SqY4kpOA0
ものは考えようだ。
今まで惜しまれつつ生産終了した車は数知れず。
どうしても欲しければ中古で状態のいいの探すしかないが、下手すりゃ高い買い物になる。
それがおまえ、ハリアーは新車0km(もののたとえな下らん突っ込みはするなよw)で
手に入るんだぞ?ラッキーw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:40:00.75 ID:6oVprXj70
>>207
240だよ。
走らないからけっこう踏んで燃費は本当に悪かった。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:47:03.95 ID:BwANMYR20
>>213
ハイブリッドがあるじゃないw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:00:28.19 ID:6oVprXj70
エンジン、燃費、装備に不満があったからハリハイに
乗り換えた。
ハリアーのデザインが最高に気に入ってるので自分には
パーフェクトな車だよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:49:30.98 ID:bbxulYdz0
>>208
レクサスエンブレムの奴なんていなかっただろ
大丈夫か?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:51:43.64 ID:R/RVKcmG0
ハリハイって別に燃費よかないぞ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:52:50.07 ID:u+caqqPj0
先日納車された。スピードを求めるわけでもないし、俺は満足だな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:41:43.78 ID:LDWblss70
ハリハイはガソハリの倍走るよ。
車重とパワー考えれば十分。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:57:03.81 ID:6DeVp8XT0
どっちがホントだよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:06:34.46 ID:R/RVKcmG0
>>222
値段も考えましょう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:01:54.95 ID:8yigajBH0
ハイハリとどっちを買おうか悩んでる俺にはとても重要なことだぞそれ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:06:00.38 ID:YJIj7hlS0
今さらハリアーを買う気持ちがわからない。
カッコいいのは認めるが、基本構造が古すぎる!!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:08:40.14 ID:c7lZsMXG0
>>225
240からハリハイに乗り換えたおれからすると
お金が許すなら間違いなくハリハイにすべき。

燃費は同じ使用環境で今の時期で倍走る。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:25:41.68 ID:pUSyJ0eB0
ハリハイはガソハリに比べると、若干ボディーがごっついよね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:09:53.33 ID:kQOZ+MsC0
>>227
車両本体の価格差をペイするのに
何年かかりますか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 03:44:50.31 ID:8yigajBH0
>>227
車両本体の初期費用が結構違うしガスもハリハイはハイオクだよね?
燃費も17らしいが実際は10程度と聞くし実際どうなの?
すまんが俺はポンと400も500も出せるほど金に余ってはいないからすごくすごくすごく慎重にいきたいんだ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 06:21:05.48 ID:LXwzYhxw0
>>230
正直17は無理。
俺は好き勝手走って12だよ。
慎重に走れば14は行くと思う。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:13:13.82 ID:c7lZsMXG0
都市部でチョイ乗りも多くクーラーガンガンに付けてといった
燃費に不利な乗り方をしても12くらいはいく。
自分の場合ハイオクの割高を考慮しても月のガソリン代は2/3以下になった。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:26:30.70 ID:c7lZsMXG0
あとはアイドリングストップやモーター走行時の静粛性、加速とパワー、
VDIMなどの安全性能、プッシュスタートやクルコンとか専用デザインなどなど。
まあその辺は人それぞれ必要、不必要あるだろうけど価格差に見合う価値は
あると思ってる。



234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:59:54.63 ID:s0Z0AYDn0
ハリハイの燃費でガソハリとの価格差ペイするには計算上10年以上は確実にかかる。
それって距離的にもバッテリーの寿命的にも乗りつぶしレベルだからまったく現実的じゃない。
トータルコストはハリハイのほうが若干高くつくと思う。

ただ、ハリハイのパワーベースは2.4ガソハリのそれをはるかにしのぐ。
ガソリンエンジン部に限っても上だし、さらに電動モーターの加速アシストもつく。
乗ってみりゃわかるけど、そのスタートダッシュと加速はガソハリとは別次元。
もっともガソハ2.4だって普通に乗る分にゃ十分なパワーなんだけどね。

パワー重視ならハリハイ、コスト重視ならガソハリ、でいいんじゃね?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:03:11.19 ID:YTpxLMOb0
>>234
え。2.4ってクルコンすらないの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:13:09.74 ID:WgDnLJhL0
ガソリン代だけでペイしようとする車じゃないし、そのつもりなら
やめた方がいい。
ハイブリッドシステム含め性能全く違うから。
買っちゃえば相当満足度は高い。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:10:27.92 ID:tjSqsoFP0
ハリハイのムーンルーフはマルチパネルじゃないんだよなぁ・・・それが残念。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:38:51.72 ID:i8xmLGVo0
燃費悪いのはなあ。ハイブリットは高い割にあわないような。これからの車は当たり前のようにもっと走るだろうし。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:50:19.60 ID:uveUrlm80
ハリハイ乗ってるけど直線番長なだけですぐ飽きるよ
フロントヘビーだから回頭性悪い
乗り心地だけなら240の4駆の方がいい
なんちゃってクルコンなんか使ったことない
眠くなるだけで危険なだけだよw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:56:07.22 ID:RNi0ib410
燃費でごにょごにょ言うならプリウス
乗っとけばいいと思うよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 14:36:25.25 ID:WgDnLJhL0
>>239
ハリハイ乗ってないでしょ?w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:34:51.89 ID:uveUrlm80
>>241
なんで?
21年式の202Lパケ乗りだよ
見栄えいいしいい車だと思ってるよ
ハイブリッド飽きたから次はBMWにするけどねw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:38:59.83 ID:YTpxLMOb0
>>242
いいよなハリハイ乗りは金があって
俺らみたいな240G乗りは外車なんて型落ちになってやっと買えるレベル
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:02:17.97 ID:V5KmOxpJO
確かにACCじゃないクルコンなんて使う事ないな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:45:08.14 ID:cE/r7lkJ0
>>234
>2.4だって普通に乗る分にゃ十分なパワーなんだけどね。

ボットン便所しか知らない奴にはウォシュレットがデフォなことを知らんわな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:49:47.02 ID:Q0F0+QpZ0
ホントはアウディQ7が欲しいよー
でも、とても買えないのでハリアーで我慢してます
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:27:19.29 ID:1Lev7tKg0
>>210
450万でこの造りこみが手に入るんだからバーゲンでしょw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:15:09.69 ID:ccxCKmB00
ハリアーって結局エアロレスが1番カッコいいよな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:40:57.63 ID:1/G4ZfC00
異議無し
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:41:30.99 ID:N4MzE5Zb0
>>248
間違いない
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 07:26:48.77 ID:skyigrGr0
>>248
同意

基本的にSUVはそうだよね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 08:04:42.43 ID:itX8BK/N0
>>248
基本エアロなんてキモい
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 08:44:11.82 ID:mJMtw5ah0
まあアレだ。245みたいな奴もハリアー乗りも実際はその車の性能生かし切れるわけじゃなし
単なる自己満足なんだけどねw性能と運転技術、用途を合わせて考えりゃカローラで十分。
自己満足を否定する気はないし好きにすりゃいいと思うが、煽ってくる奴ってのは

たとえば腹がたっぷり出た草野球やってる親父が
「なに?まだミズノの市販品のバット使ってんの?俺なんか特注の一点ものだよ?
 使ったことないとわからんだろうけど飛びが違うよ飛びがw」
でショートゴロ、みたいなw

恥ずかしくないのかね?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:01:00.59 ID:wCVkgp+o0
そそ
他人の趣味にいちいちケチつけんなってこと
買えない奴とか競合他車な奴とかアンチってやってて虚しくなんないの?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:27:35.41 ID:XALaiHoU0
近日中にハリアーGSU36W(3456cc、4WD、AIRS、レーダークルコン付)を契約予定です。
ほぼノーマルで乗るつもりですが、仕事柄、工事現場や山道(砂利道・泥道)に行くことが多いので、
BOOM ENTER PRISESから出している[TUBE STEP][REAR NUDGE BAR]を付けようと考えています。
フロント用の[A-BAR]もしくはJAOSの[スキッドバー]のようなものも付けたいのですが、クルコンのおかげで
取り付け不可なのと、バンパーより前に出したくないので、クルコンを避ける形でアンダーバーやアンダーガードを、
ワンオフで製作してもらおうと思っています。
どなたかバーやガード製作のおおよその金額がわかりましたら教えてください。
もしくは、フロントや下っ腹のガード類でこんなのなら付けれるよというのでも構いません。

外装や内装、性能等が気に入ってこの車を買うので、他の車にしようっていうのは無しでお願いします。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:29:53.73 ID:FsR54/Zu0
>>255
きたきたw
中古乗り
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:37:14.45 ID:7aTIKjErO
ハリアーってエアロ付けて反りがある大径ホイールの車をたまに見かけるけど、
後ろから見ると、カエルが踏ん張ってるみたいで凄くダサいよね?
カッコイイと思ってやってんの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:41:26.78 ID:42hbrqyB0
>>255
> ほぼノーマルで乗るつもりですが、仕事柄、工事現場や山道(砂利道・泥道)に行くことが多いので、

なんかお前イメージ通りだわw
ハリアー乗ってる奴ってだいたいお前みたいな仕事か工場ww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 11:45:48.82 ID:mbKOHn8K0
>>255
その用途だとクロカン車が良いんじゃないかな。
ハリアーのなんちゃって四駆で砂利道・泥道はしんどいでしょ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 12:33:03.91 ID:XALaiHoU0
>>256
中古車っておかしいのかな?
現行で欲しいグレードがないわけだし

>>258
ハリアー乗りって、うちの業界みたいなのが多いイメージなんだ?
ちなみに自分の仕事関係の業者で現場でよく見るのは、1BOX系とランクル等のクロカン系、仕事専用でトラックが多いかな。

>>259
クロカン系のが絶対安心だとは思うのですが、ハリアーが気に入ってしまったものでw
なんとか大切に乗りたいんですよね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 13:14:23.58 ID:NZxJnMEU0
>>260
んな中古買わなくとも新車で良いんじゃない?
240Gの動力性能に不満を感じるなら
ハリハイとかもあるわけだし
262FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/14(水) 13:23:48.13 ID:sgYopq4Z0
2013年のフルモデルチェンジって、10周年を記念して行われるんですよね?
本当にあるのかなー
あってほしいなー
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 13:26:55.30 ID:wCVkgp+o0
>>261
ハリハイってFFだよ
それじゃダメだろ?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 14:13:27.30 ID:0FEY84XF0
ハリハイは四駆だよ
これで新車が買えるねw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 14:37:28.63 ID:wCVkgp+o0
>>264
充電切れしたら動かないのは4駆じゃないよ
無知過ぎw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:11:43.25 ID:Y3VmtOPO0
>>265
充電切れって電気自動車と勘違いしてないか?
ハイブリッドってわかってる?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:45:00.25 ID:0FEY84XF0
>>265
さすがに今時ハリアーなんて乗ってるのは勘違いヤローが多そうだなww
もしかしてお前240にレクサスエンブレムなんか付けてたりしてww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:53:45.88 ID:wCVkgp+o0
>>266
ホント馬鹿だな
延々リア駆動しなきゃいけない状況になったらバッテリー持たないだろ
フロントより格段に容量少ないし
ハリハイはなんちゃって4駆だって言ってんの
ハイブリッド知らないのどっちだ?バカw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:58:02.63 ID:3HcFS2MP0
>>268
バッテリーなくなるまで延々とリア駆動?w
どんな状況だよw
ホント馬鹿だなw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:58:28.36 ID:wCVkgp+o0
>>267
引っ込んでろカスw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 16:12:18.92 ID:MfyA4MLP0
>>270
お前のグレードって240G?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 16:24:27.16 ID:Y3VmtOPO0
268さんが言うにはハリハイで山道走るとバッテリー切れして
使い物にならないそうですw
ハリハイで旅行なんて怖くて行けないですねw
でも僕は幸い延々と四駆を使い続けるほど過酷極まりない
土地に住んでいませんので大丈夫ではないかなと思います。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:28:10.82 ID:mJMtw5ah0
アホかおまえら。工事現場、砂利道、山道ったってセルシオやらクラウンだって
普通に入ってるわwうちの親父建築士だから、行くけどクラウンだぞ?
ハリアーくらい地上高あればそれで十分すぎるわ。

その用途だとクロカン車?
ハイキング行くのに、ザイルやらフル装備で行くレベルだわ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:35:49.54 ID:N4MzE5Zb0
今だと納期どのくらい?
待ちなしな感じ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:40:40.43 ID:wCVkgp+o0
>>272
ダメだw
ドライブシャフトの4駆と電気式4駆の違いもわかんないバカと話しが噛み合うわけない
誰もハリハイが山登れないなんて言ってないだろバカ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:03:57.56 ID:0FEY84XF0
>>275
お前はもともとハリハイはFFって言ってたんだけどw
四駆だと突っ込まれたら訳分からん持論を展開して何が言いたいんだ?
ガスハリの四駆はデフロックとか装備してんのか?
違うだろがハリアー自体がなんちゃって四駆なんだから
そんなので賄える程度の悪路ならハリハイでも十分賄えるに決まってんだろwww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:07:35.06 ID:2V54y31k0
>>271
もういいからお前は
いい加減にしろ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:10:22.25 ID:Y3VmtOPO0
>>275
お前は何が言いたいの?w
ハリハイはFFって言っちゃった時点で無知丸出しw

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:33:03.21 ID:wCVkgp+o0
>>276
だからリア駆動必要な場面でバッテリー切れで駆動出来なかったらFFと同じってんのバカ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 18:57:03.01 ID:L1gRIZi10
240マンセーのくせにハリハイネタで盛り上がれるのはスゴイな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:06:03.91 ID:deGD17+I0
ハリアーのリヤに「LEXUS RX350」って貼ってドヤ顔してる奴いたよ
ドヤ顔しるわ運転も荒いわハリアー買う奴って貧乏臭くてキモイ奴ばっかりだな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:20:17.72 ID:oSp9O3oN0
高級車だからしょうがないね
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:26:17.75 ID:0FEY84XF0
>>279
バッテリー切れの場合はエンジン掛ってんだからジェネレーターも回ってるとは
考えんのか?
バカなのか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:45:24.04 ID:wCVkgp+o0
>>283
ハリハイ乗ってないからわかんないだろ
まともに充電されるのは回生時だけだ
エンジンで充電するのはエアコンとかシステム電源が足りなくなった時だけだバカ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:45:46.16 ID:L1gRIZi10
ショボハリ乗りでもハリハイには興味あるんだな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:52:54.04 ID:NZxJnMEU0
>>285
そりゃ詳しいさ
240G買う時に徹底的に調べつくした上で
どーせ買う金ないくせに
「必要十分」「コスパ」と自分に呪文をかけるんだからw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 19:57:43.89 ID:0FEY84XF0
>>284
お前、圧倒的に勘違いしとらんか?
268でフロントに比べて圧倒的に容量が少ないとか言っちゃってるけど
ハイブリッドバッテリーはフロントリア同じ物を使うんだよ
リアモーターが駆動する時はフロントがスリップした時のみだし、
ハイブリッドバッテリーが容量少なくなってもリアモーターを一瞬駆動
させる位の電力はエンジンから取れるし、それで賄えないような常に
リアが駆動するような悪路の場合はガスハリのなんちゃって四駆でいけると
思ってんのか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:06:02.19 ID:Tmvf2LLQ0
ハイブリットは知らんがハリアーの四駆システムは相当古く
今時同じシステムを採用してるのは
何世代か前からある軽自動車ぐらいなんだと
もちろん悪路走破性は最低評価
雑誌の情報なんでぐぐればあると思うよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:11:31.60 ID:L1gRIZi10
そろそろ2GRと5ATを貶し始めそうな予感
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:13:59.32 ID:wCVkgp+o0
>>287
リアバッテリーは間違いw
いくら言っても理解出来ないから結論だけ言ってやる
諸条件が揃わないと動作しない電気式4駆と単純な機械式フルタイム4駆
登板力があるのはどっちだ?
簡単な問題だろ
そもそもリアモーターを任意に制御出来ないんだから憶測でしかないだろ
これ以上バカに付き合いきれんw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:18:17.71 ID:0BH+zSGI0
>>263での過ちを繕おうとして
ここまで醜態を晒してしまったのか
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:18:20.14 ID:DWH3zStV0
2013年のフルモデルチェンジって本当にあるの?
待つよ?ダサかったら怒るよ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:22:41.80 ID:0FEY84XF0
>>291
多分>>263>>102は同一人物だとww
思い込みの激しい240乗りだと思うけどww
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:37:34.75 ID:3HcFS2MP0
>>290
お前がハリハイ乗ってないことだけは十分にわかったw
妄想FFハリハイ乗ってろw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:41:03.93 ID:N4MzE5Zb0
>>288
そうゆうの見ちゃうとガソハリとハイハリで悩んでる俺はとっても気持ちが重たくなっちゃうわけです
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:43:44.01 ID:Tmvf2LLQ0
>>295
すまん
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:47:58.86 ID:wCVkgp+o0
>>294
なんで?
じゃフルタイムより電気式が優れてる証明してみろバカ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:58:50.45 ID:3HcFS2MP0
>>297
は?
いきなり何言い出してんの?
バカなの?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:01:30.35 ID:NZxJnMEU0
>>297
でお前はハリハイ乗りなのか240G乗りなのかはっきりしろよ
それによって惨めさが変わるw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:18:16.10 ID:0FEY84XF0
>>297
お前は本格的にバカで負けず嫌いで非を認める事が出来ん小さい人間だなww
ガスハリの機械式四駆だったらハリハイの方がどう考えても悪路走破能力は高いだろ
ガスハリの機械式四駆はデフロックも無くトラクションコントロールも無いんだから
1輪スタックしたらもう終わりだろ?
その点ハリハイはフロントがスタックしてもリアは別系統だから関係無いし、
反対の時も同じな、そう考えれば走破性の高いのはハリハイになるだろが?
機械式四駆でほんとに悪路走破性が高いのはセンターデフを装備していない
パートタイム四駆か、フルタイム四駆でもいざという時はデフロック可能な
システムかジープみたいなスタックしたタイヤのみをブレーキで固定してしまうとか
そんなシステムならハリハイなんてまったく相手にならんがガスハリのシステム
は論外だな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:59:53.44 ID:Uvo6idb30
そもそも何でエンブレム変えちゃう訳なの?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:05:35.48 ID:ipahb0R70
>>281
こいつがいい加減マジでウザい
ネチネチしやがって
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:18:46.92 ID:8yx0eoEC0
偽ブランド品を持つことに抵抗感がないからだろ
時計も偽オメガ
カバンも偽ヴィトン
スーツはア○キ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:20:26.51 ID:NZxJnMEU0
>>303
240Gは作業着ですがなにか?^^
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:38:13.26 ID:vrO++glH0
ショボハリの4駆だけは無いわ。マジで。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:43:53.12 ID:8yx0eoEC0
>>304
すまん、>>303>>301を受けての発言のつもりだったんだが。

脊髄反射はやめてくれるかい?作業着さんよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:51:58.30 ID:NZxJnMEU0
>>306
気を悪くしたらすまん
240G乗りをからかったつもりだったんだ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:54:10.14 ID:82kEiL7/0
>>303
また訳の分からん事を…
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:56:17.71 ID:qpUd0QPx0
とりあえずハリハイはスレ違い。
310FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/14(水) 22:58:24.64 ID:sgYopq4Z0
>>292
この流れの中で、唯一君はスレにふさわしい会話をしている
10周年を記念して、フルモデルチェンジすることに期待しよう
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:00:55.92 ID:0FEY84XF0
大多数の240乗りはなんちゃってレクサスのせいで肩身の狭い思いしてんだろうな
俺もそんなバカな連中と同類に見られるんがいやで新車購入から約1年で手放したからな
ここでは貧乏人がそんな俺に買い物が下手とか言ってたけどww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:26:12.73 ID:ttSHgcJl0
>>311
どうでもいいから消えろよ。な?
いちいち熱くなりすぎだろ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:39:27.22 ID:0FEY84XF0
>>312
お前偽装レクサス乗りかww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:47:36.58 ID:ttSHgcJl0
>>313
自称金持ちで買い物上手(笑)のお前がそう思うならそれでいいよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:54:27.00 ID:wCVkgp+o0
>>299
バカばっかり
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmOXQBAw.jpg


ハリハイ乗りならなんちゃって4駆の性能が大したことないことぐらいわかるはず
濡れた路面の坂道発進はフロントがスリップする
前車の300Gの4駆はスリップしたことない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:00:32.79 ID:sdTJiKkV0
>>315
ハリハイじゃん
貧乏G乗りじゃないなら俺はもう何も言わない
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:07:43.36 ID:A6lCvQ9L0
>>312
お前熱くなってるとこを見ると
「HARRIER」って文字剥がして
「LEXUS RX350」って貼ってんだろw

インチキコジキ野郎

ハーズカシーーーーーーーーw

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:12:46.43 ID:gpt6P/vW0
>>313
World Wideにバカ晒した感想言えよマヌケwww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:17:47.58 ID:BTucmmgN0
>>317
どう見ても熱くなってんのはお前だよね
エンブレムを変えるメリットを得意の長文レスで教えてよ池沼さん
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:25:13.84 ID:nOnDvKKf0
>>315
お前がハリハイ乗りとは驚いたがw
ガスハリがアスファルトの路面でトラクションが高いのは当たり前の事だと思わんか?
ハリハイは通常FFからスリップ検知でリアに駆動が掛る、
ガスハリ四駆は常にトルク配分50対50だ
ぬれた路面でフロントがスリップしにくいのはガスハリ四駆に決まってんじゃん。
何当たり前の事書いてんだ?
さっきまでの話の流れは山間部等の不整地の話だろが?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:32:21.14 ID:LZ1Guc5X0
>>319
インチキレクサスに乗る気分ってどうなの?
インチキ仕様車はウンコ臭い中古車って本当なの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:36:05.68 ID:gpt6P/vW0
>>320
なに屁理屈こいてんだよ
そんな当たり前のこと否定してただろ
リアが遅れるのはどんな時も一緒なんだよバカw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:36:27.03 ID:BTucmmgN0
>>321
いや、乗ってないからわからんよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:31:06.79 ID:x9pFz5aqO
セルシオフェイスがいいね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:38:29.26 ID:5WTxEvFXO
8割は中古オーナーだろ
俺もアコードワゴンのとき中古オーナーという現実を逃避してたからわかるや
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:22:43.00 ID:KntZcoeO0
>>317
ここまで来るとこいつはガキ以下だな
もう完全に構ってちゃんだろ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:38:33.79 ID:JvkO3EpP0
つまり
インチキレクサス仕様は回りからは

「あれ?
テールライトの形やテール反射鏡どう見てもレクサスじゃないな?」

「だな、
格好悪いリアワイパーや
格好悪いフロント毒キノコサイドミラー
が目立ってるwww
あんな貧乏車
レクサスなわけないだろ笑笑」

「あんな恥ずかしいことしてよく人前にでれるね
ハリアー乗りって人格変なんだね」

「おっ車から降りてきて
インチキレクサスマーク、一生延命磨きだした笑
ハリアー乗りってマジッキモーッ」

328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:28:49.97 ID:49nOXhMl0
240なら400万あれば買えるから新車で買えるうちに買っとけ。
こんなお買い得な車はもうトヨタから二度と出ないぞ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:33:26.31 ID:sdTJiKkV0
>>328
ネガキャン乙
300万で買えるからもっとお買い得
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:44:20.63 ID:nXx3WH3+0
なんで300万の車が100万も200万も高い車と比較されてどうこう言われなきゃいかんのだ?w
300万の車しか買えないのが貧乏って言うなら俺は貧乏なんだろw
年収の4分の一しか車にはかけない主義、というかそれが当たり前の経済感覚だと思う。

もし俺と変わらない年収もしくは下でハリハイとかRX乗ってるなら
俺にいわせりゃただのバカなので一切聞く耳持ちませんw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 10:13:25.90 ID:0Kv5V/rt0
>>330
> 年収の4分の一しか車にはかけない主義、というかそれが当たり前の経済感覚だと思う。
うん。それが当然の感覚だと思う。
実際俺のまわりもそうだしさ
でも俺ハリハイだけどねw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:04:56.82 ID:xSWnhqVn0
>>330
お前も貧乏のくせに金あるふりし
「HARRIER」って文字を剥がして
「LEXUS RX350」って貼ってるみたいだなw
インチキレクサスを乗るのってどんな気持ち?
ハリアー乗りってインチキ臭さ全開だなw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 11:58:45.35 ID:dtXNqqFn0
わざわざハリアーはだめだなっていいにきてんの?
ハイハリのがいいって自慢しにきてんの?
自慢したいならハイハリのスレでやればよくね?
あと自慢になってないぞ?
ハリアー自体を否定しにきてんならVIPでやった方が盛り上がるぞ?
ちなみに俺ハリアーかハイハリどっちかに買い換えたいから見てたしハリアー持ってないかんね!
しかも新車で考えてるけど中古で新中古なみにいい条件のあるならそっち買うしね!
だってお得じゃん!
金は1円でもすげー大事だと思うぞ。
貧乏乙とか言わないでね、お前らも新車で買う時値下げ交渉するだろ?一緒だよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 12:51:51.77 ID:nXx3WH3+0
>>332
嘘偽りは言ってないよ。ちなみにレクサスマークなんてつけてない。
(日本では)ぼったくりブランドの悪のエンブレムなんかつけるわきゃないじゃんw

ん?しかし俺の年収で「金あるふり」なんだ?w
つーかやっぱりおまえ貧乏人のDQNじゃん。僕に意見するのは百年早くてよ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 13:12:48.96 ID:sdTJiKkV0
>>333
>ハリアー自体を否定しにきてんならVIPでやった方が盛り上がるぞ?
逆に盛りあがらないのはここだけかと
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 13:56:01.41 ID:cWYalUIz0
燃費気にしないから乗ってるんでしょ?金持ちじゃん
燃費気にする俺は買うの辞めたよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 14:15:56.68 ID:49nOXhMl0
アンチが多いほどハリアーの人気ぶりがわかるね。かつてのアリストみたい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 14:39:56.12 ID:nXx3WH3+0
実際RXやハリハイ乗ってる人間がこんなとこ来てハリアーのアンチなんてやってないよw
おまいらだってわざわざカローラスレやオーリススレに行ってハリアー自慢して
煽ったりはせんだろ?
心理的に正常であるなら、動機は下位に位置するものの妬みか、同程度の位置にいるものの競合心のどちらか。
より上の充足感を得ている人間が、しつこく下位の人間にからみつくのは心理学上ありえない。

例外は異常者の場合。心理状態が正常じゃない場合はこの限りじゃないわな。
要するにここのアンチは
@ハリアーがとても買えない貧乏人
A同程度のSUVに乗っている奴
B実際にいい車に乗っているが、正常でない基地外

のどれかしないと結論。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 14:43:22.92 ID:sdTJiKkV0
>>338
>A同程度のSUVに乗っている奴

お前のいう同程度のSUVってどの車種のこと?
価格的にデュアリスあたり?
それともセグメントのこと?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:07:00.33 ID:91g3Gxdd0
>>338
どや顔で結論(笑)出してくれたところ悪いんだけどさ
まとめると240Gオーナーじゃないってことしかわかってないじゃんw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:20:36.41 ID:EknnoDU50
おれはハリハイ海苔だけど240Gを貶そうとは思わないけどな。
240G貶すのって同セグの他車乗ってる奴がほとんどじゃない?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:26:38.92 ID:91g3Gxdd0
>>341
あえて同価格じゃなくて同セグって表記してるあたりに
性格の悪さを感じるw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:37:28.10 ID:49nOXhMl0
アンチが羨むハリアー最高!
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 16:13:20.15 ID:uGXIYWFC0
確かにハリアーにレクサスマーク付けたり「LEXUS RX350」って貼ってドヤ顔して乗ってんのいるよな
レクサスに付いてないキノコやリヤワイパーや形の違うテールランプでバレバレなのに恥ずかしくないのかな?
ハリアー乗ってんのって顔だけじゃなく頭も変なのか?w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 17:10:47.72 ID:dtXNqqFn0
わかった、こんだけ人気なハリアーもハイハリもまだまだ買いとゆうことだな、わかった
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:05:36.52 ID:KntZcoeO0
>>344
こいつどんだけアホで勘違い野郎なんだ
お前が頭変だわ
レクサスって思わせるために付けてるんじゃないだろうに
ただの飾りだろ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:42:20.96 ID:61oXgT0s0
240Gじゃカッコ悪いので∠貼ってるのね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:53:57.72 ID:J5Cb0zXO0
軽トラに∠を貼る猛者はおらんか
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:35:13.29 ID:U9VGvUWL0
みんなハリアー嫌いなん?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:17:04.01 ID:PEye2A+U0
人気があり過ぎて嫉妬されてるだけw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:38:29.16 ID:M3nSnIsQO
プリケツのハリちゃんカワイイよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:40:59.55 ID:1zAfvBNxO
>>340
読解力も理解力もない低学歴だな。小学生以下。
ようするにアンチは嫉妬した貧乏人か、正常な心理状態でない基地外と断定されてるんだよ。
何が240以外だよ。それじゃほとんどの人間が貧乏人か基地外になっちゃうだろ(笑)

おまえは貧乏人のほうだよな、な?
頭悪い上に心理異常じゃおまえがかわいそうすぎる。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:06:44.02 ID:sdTJiKkV0
>>352
おいおいそんな奴に反応してないで
>>339の質問に答えてくれないか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:19:22.30 ID:1zAfvBNxO
>>353
その質問は無意味だろ?
アンチ自身が同程度と考えているってことが主題なんであって
338がどういう車種を想定してるかなんてまったく関係ない。

アレか?そこに難クセつけたかったのか?しょうもない。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:31:36.33 ID:sdTJiKkV0
>>354
俺は>>340とは違ってお前の稚拙な推理なんて死ぬほどどうでもいいし
そんなどうでもいいことの内容に突っかかるつもりもない

ただ240G乗りの指す「同程度のSUV」が気になっただけ
だからそうやって逃げずに答えてくれ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:41:12.23 ID:4EfVPn2x0
>>310
レスありがとうございます
10周年記念でフルモデルチェンジですかー
今のエクステリアの良さを引き継いでくれたら、ハイブリッドの方を即買いします
現実になってくれないかな、ダサかったら怒るけど
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:42:04.49 ID:UXjDGV+80
>>355
どうでもいいことで
しつこいんだよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:58:19.31 ID:4EfVPn2x0
>>355
多分、車知らない人からしたら、エンブレム変わってようが、形はハリアーなんで同じ車扱いされますよ
人それぞれ好きなようにしたら良いと思いますけど
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:59:19.53 ID:PEye2A+U0
まあ実際売れてるしね
大多数の人のニーズに合ってるってことだろ?
単純に2010年度の販売数みると
ハリアー 11,239台(ハリハイ除く)
ムラーノ 3,474台
CX-7 642台
CR-V 3,726台

8年目の車がこれだけ売れるって凄くない?
要はハリアー選ばない奴は人とずれてるってことだw
そりゃ2chで必死にもなるなwww

でもこんだけハリアーの一人勝ちだと他のメーカーや販売店は苦々しく思うだろうね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:28:01.81 ID:sdTJiKkV0
>>359
なんでその3台を比較対照に出したの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:39:01.19 ID:PEye2A+U0
>>360
んー大体似たような排気量だから
セグメント別けとかあるだろうけど調べるのめんど臭かったw
8年目のハリアーが売れてるのが分かればいいだろ?

ちなみにデュアリスは9,299台だよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:48:00.45 ID:sdTJiKkV0
>>361
価格的に比べる対象はデュアリス程度の車種だよ
でもまあそれでもハリアーのほうが売れてるみたいだし
人気あるみたいね
デュアリス、エクストレイル程度の価格で
ムラーノ、CR-VやCX-7と同セグメントの車が買えるんだから
人気が集まるのも無理はない
動力性能に目をつぶれば
賢い買い物だと思うよ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:58:21.84 ID:MnJAYYxN0
要はデザインだろうな。
240の性能でデザイン悪かったらとっくに終了だろ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:16:20.63 ID:R4CbwXQz0
大雑把に計算すると30系ハリアーだけで21万台以上売れてんだよ
これのほとんどがレクサスエンブレム付けてるってありえないだろ?
でもアンチはハリアー人気が妬ましくてDQNのレッテル貼りたくて必死なんだよw

実際ハリアーの人気を数字が物語ってるんだから無駄な努力はやめろよwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:07:07.98 ID:YHIRlk6l0
>>359
>ハリアー 11,239台(ハリハイ除く)

これ嘘。ハリハイ含む。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:14:46.32 ID:YHIRlk6l0
>>359

まぁ8年目にしては売れてるね
http://kurumart.jp/ranking/back/suv2010.html

でもハリアー選ばない奴は人とずれてるっていうほど売れてないし、
その論理ならエクストレイルやジュークを選ばない奴は人とずれてるって事になるわなw


でも
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 03:42:41.89 ID:jVvfpGJC0
ハリアーから他のSUVに乗り換えるとしたらランクルや現行RX以外はどれも内装や品質は見劣りしてしまう事実
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 03:51:54.18 ID:VkZmOREM0
>>367
お前もハリアーに「LEXUS RX350」って貼ってんだろw
そんな貧乏インチキハリアー乗ったってレクサスコンプレックス治らずバカにされるだけって早く気付けよw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 06:51:43.98 ID:kVwBO/4U0
飽きてきたけど乗り換える候補がない。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 07:31:46.36 ID:E39ESLhq0
IDは正直だな >368 お前も貼ってたのかwww
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 07:33:27.02 ID:IklC98dI0
>>369
本物のレクサスがあるじゃないか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 08:42:40.57 ID:v/CpPmSC0
>>369
まあ300前後のバーゲン価格でハリアーと同じ車格の車は
他社にはないからね
373338:2011/09/16(金) 08:44:55.93 ID:/1Gl1I5O0
>>355
あーすまんその人は俺じゃないぞ?w夜は2ちゃんやらないんだよ。家族と過ごすから。
でも実際はその人の言うとおりなんだけどね。
そして俺の思う「同程度」が240乗り全ての考える同程度でもないだろう。

それに注意深く読んでれば、答えは書いてあるはずなんだがなw
>なんで300万の車が100万も200万も高い車と比較されてどうこう言われなきゃいかんのだ?
つまりは俺が考える比較の程度は「価格」。
300万クラスのSUV自分で調べろやw
そしてこの程度の理解力もない人間と語り合う言葉はもっていない。あしからず。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 08:50:11.11 ID:v/CpPmSC0
>>373
ああデュアリスってことね
もしかしたらジュークあたりも該当しちゃうかもなw
さすがバーゲンGww

ごめんただそれだけw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 09:01:08.69 ID:Ofdk0pAG0
>>374
おいおい答え出すなよ
こういうのは自分の言葉で言わすから意味があるんだよwww
>>373
で、ハリアーと同程度のSUVってどの車種?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 10:48:17.94 ID:NCMn5VeaO
バンガードじゃねーの
377338:2011/09/16(金) 11:26:08.01 ID:/1Gl1I5O0
>>374-376
馬鹿ばっかり。一人一人答えるのもアホらしいからまとめて相手してやる。
感謝しろよ?リアルじゃおまえらのような低能に時間とることはありえない。

俺がやったのはアンチの心理分析であり、アンチそれぞれが「同程度」と考えているSUVと言う話なので
車種特定には意味がないし、興味もない。まして俺自身がどう設定しているかなんて全く関係ない。

低能なおまえらにはなぜ自分が低能なのかすらわからないだろうから、親切に教えてやると
まず主語、主体を取り違えている。さらに話の主題すらわかっていない。
おまえらそんなんで社会で通用してんの?雇い主もたまらんなw
こんな奴らと会議したらしんどいわなー。お前らの同僚に心底同情する。

ちなみに知りたいこと教えといてやろう。優しいな俺w
俺自身はハリアー購入時に検討した他車は存在しない。つまりは俺自身が「同程度」と
思ってる車は「ない」が正解。上の「答」は一般論に過ぎない。

難しかった?ごめんねw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 11:37:43.80 ID:tXzhl/Fk0
うはw
可哀そうになってきたw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 11:55:55.10 ID:m4ZsSn0K0
>>377
アンチはみんな下っ端営業とかだからミジンコ程度の脳みそしかないよ
だから理解できるわけないw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 12:37:47.77 ID:5sVWHUho0
こんな古い安物FFでSUVってwww
ハリアーってなんちゃってSUVなんじゃないの?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 12:49:40.54 ID:NCMn5VeaO
>>377
俺まで入れんなよアホ
>>375に返答しただけだ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:19:28.11 ID:v/CpPmSC0
>>377
理解できてないみたいだから教えといてやる。優しいな俺(笑)
主体を取り違えてるのはお前だよ工員w

まず俺はお前の内容の全くない心理分析とやらには興味がないし
何度も言うが死ぬほどどうでもいい
だから俺は一度もそれ(内容な、念のため)に対してレスをしていない
ただ同程度のSUVと出たので
240Gのオーナーであるお前の思う該当車種を聞いているだけ
そうしたらお前は価格のことを指したのでああ、ジュークねwってこと

もう一度聞く。

ハリアーと同程度のSUVってなに?

240Gオーナーの言葉で聞きたいなw逃げずに答えてね
383338:2011/09/16(金) 13:37:46.14 ID:/1Gl1I5O0
はあ。最後まで読めないのか?小学生以下だな。

「ない」


おまえ俺と違って低能なんだから仕事しろよ。いつまでたっても車買えないぞ?w
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:49:25.98 ID:v/CpPmSC0
>>383
「ない」で逃げるなって意味だよ
工員には難しいか?

比較検討した車種はないから「ない」ってバカかお前?w
385338:2011/09/16(金) 13:52:44.48 ID:/1Gl1I5O0
さて。契約の返事待ちで今日は時間あるからアンチの正体にもう少し迫っておこうw
低能アンチはもう俺に話しかけんな?サービスは終わりだw

そもそもアンチはハリアーの動力性能やら「乗り味」についてやたらと細かく文句をつけてくるが、
ハリアーオーナーの諸君やさらにRXオーナーの諸君にも聞きたい。
「そんなこと買う時に細かく調べるほど気にしたか?」
答は否である。その車を楽に買うレベルにある人はそんなことは気にしない。
単に見た目や質感、走りについても試乗してフィーリング良ければそれでよしとしたはずだ。
そもそも試乗車やたとえ知人の車に試乗したとしても、動力性能や回頭性能など「体感」できるほど
乗りまわすことは不可能だ。細かい体感レベルの性能についてはオーナーのみが知りうること。

ところが低能なるアンチ君たちは、さも自分で体感したかのように他車と比較対象までしてくる始末。
いったいこれはどういうことか?

車雑誌のライターとかの特殊な職業でない限り、体感するほどの試乗をしかも複数台比較できる
機会など100%ない。
そこから導き出される結論は、「すべて他人の言を鵜呑みにしている」「雑誌からの受け売り」
ということだ。
そして考えてみてほしい。それほど事細かに車雑誌やネット情報などを集めるような人物はどういう人物か?


賢明なオーナー諸君にはおわかりでしょう。
そう。車買えないやつです。
一応、気を使って@〜Bまで分析しましたが99%は@です。
論理の帰結として当然そうなります。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 14:06:00.96 ID:v/CpPmSC0
>>385
>低能アンチはもう俺に話しかけんな?サービスは終わりだw

あーあ結局逃ちゃった

まあ自分でハリアーはジュークと同程度っていうのもつらいよな
逆にRXやムラーノと同程度とは間違っても口にできない(価格的にw)

貧乏人の心理分析(笑)とやらはただの妄想だが
ハリアーがジューク程度ってのは事実だよw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 14:54:38.26 ID:kgyPwSKI0
>>385
お前のレスだけどさー。
頭が悪い奴が精一杯背伸びして作成したように錯覚させて、
俺たちに構ってもらうのが目的ならお前には文才があると思う。

もし自分の知性をアピールするために作成したレスだとしたら、
お前はかわいそうなくらい頭が悪いんだと思う。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:05:03.87 ID:pfk17zuq0
>>387
知性のアピール?ww
一切感じられないがwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:33:09.43 ID:kgyPwSKI0
>>388
すまんこ
知性は全く感じないな
諸君とか言い回しとかが厨っぽいだけだわ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:42:51.00 ID:m4ZsSn0K0
>>366
アンチが何に乗ってるか証明してくれれば一発で解決なんだけどなぁ
チキンだから無理かw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:55:39.66 ID:vUgiiodl0
>>387
俺は前者として読み取ったけど本人的には後者なんじゃない
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:25:22.88 ID:kgyPwSKI0
>>391
本当に気の毒な人だよね
知恵遅れと間違えかねない知能のID:/1Gl1I5O0でもネットが
使えるくらいネットの敷居が低くなったのはいいことなのかもしれないね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:28:05.04 ID:kgyPwSKI0
頭の不自由なID:/1Gl1I5O0を差別するつもりでレスしてたわけではないから気を悪くさせたらごめんね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:47:44.09 ID:tXzhl/Fk0
知性の欠片も感じないww
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 16:55:31.20 ID:jVvfpGJC0
ハリアーがこんなにもかっこよくて高級感抜群なんだからアンチが沸くのも納得だよ
アンチ君もっとハリアーのこと宣伝してくれないかなw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:35:49.04 ID:m4ZsSn0K0
>>ID:kgyPwSKI0
お前の方が100万倍知恵遅れっぽいw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:46:03.86 ID:kgyPwSKI0
>>396
100万倍(笑)とか今時の子供すら使わないような幼稚な表現をする
重度の知能障害者でミジンコ脳みそ(笑)のID:m4ZsSn0K0に
知恵遅れって言われたら俺は自分が知恵遅れなのを認めざるをえないね
本物に認められちゃった☆
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 18:48:29.77 ID:NCMn5VeaO
争いは同じレベルでしかおこらない
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:00:21.47 ID:kgyPwSKI0
>>398
だからお前は誰にも相手にされないんですね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:05:41.70 ID:NCMn5VeaO
>>399
相手してくれてありがとう
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:09:33.57 ID:kgyPwSKI0
>>396
まさか100万倍とかミジンコ程度の脳みそとか普段の会話で使ったりしてないよな?
おっさんなのにわざとガキっぽい表現使ったり、もしくは実際に中学生がレスしてるんだよな?
あ…お前が中卒とかだったらごめんな
仕方ないわ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:13:47.29 ID:kgyPwSKI0
>>400
相手はしてるけど、別に誰とも争う気はないぞ
煽る気だけはあるんだけど、煽りスキルが全然足りないみたいだわ
無力でごめんな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:38:59.31 ID:m4ZsSn0K0
>>401
2回もレスしちゃってよっぽど悔しかった?
自分のレス見直してみなよ
煽りしかなくて中身すっからかんなんだよ
おまえの頭の中と一緒www
くやしかったらきちんと主義主張してみろ
煽りだけならバカでも出来る
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:02:19.65 ID:kgyPwSKI0
>>403
お前ができてるから本当にバカでも煽りってできるんだな
でも芝付けると強がってるように見えるし見苦しいから止めた方がいいよ
お前みたいなバカが釣れたところで目的達成だし主義も主張もないから中身がないのは当然だわ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:41:32.13 ID:l8wUrE430
誰が何と言おうとハリアー最高
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:50:51.16 ID:jVvfpGJC0
アンチが多いのはハリアーが人気だってことの証明。だってかっこよすぎるもんな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:07:54.76 ID:m4ZsSn0K0
>>404
はいはいw
逃げるのわかってたからもう許してやるよ
低脳過ぎて憐れだな
408FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/16(金) 21:19:50.36 ID:C6XxY7Pr0
ディーラーに聞きに言った人、
来月特別仕様車が出るんだよね??
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:51:54.90 ID:/scW4iYf0
中古ハリアーにレクサスマーク付けて乗るのってどんな気持ち?
恥ずかしくないのか?
嘘つきは泥棒のはじまり
ハリアー乗りはレクサスコンプレックスの塊

ハリアーなのにレクサスマーク

ハズカシーーーーーーーーーw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:05:31.78 ID:kgyPwSKI0
>>407
え?全然逃げる気ないよ
どこをどう考えて逃げたと思ったの?
・低能過ぎて憐れ
・ミジンコ程度の脳みそ
・チキン
・100万倍
お前が人を貶すのに効果的だと思ってるから使っているんだと思うんだけどさ
表現が非常に幼いからもしかして中卒なのかな?知能に障害があるのかな?
とか勝手に考えてたらかわいそうとか不憫に思ってさ

すごくご飯がすすんだよ

実際、中学生くらいか中卒だよな?な?
もしよかったら漢字にフリガナつけるから遠慮なく言ってね

あ、レスの芝を減らせたのはえらいと思った
あともう一息
芝に頼るのはもうやめようね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:10:49.97 ID:kgyPwSKI0
>>408
それくらいディーラーに直接聞けよks
ディーラーに聞きにくい内容ではないだろ
お前がディーラーに聞けない正当な理由があれば言ってみろ
理由がないならわざわざここで聞くな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:51:45.89 ID:AQZvveRe0
誘導されて来た。
本当にハリアースレに居ついたなwww

おかげでこちらは平和になりました。
ハリアースレにず〜と居て下さい。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:38:41.99 ID:SUJFowxK0
>>411
このスレに適した書き込みだと思うが・・・
そんなに吠えないで力抜きなよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 06:07:57.12 ID:S2PoY67B0
特別仕様ったって、どうせパワーバックドアが付くだけだろ。
あんなモノ喜ぶ奴も居るんだな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 06:14:33.34 ID:kOsGmm2m0
みんな器ちっさいなー
ハリアー乗り以前の問題だよなー
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 07:23:03.25 ID:z+2iAntE0
>>409
うん、お前が一番恥ずかしい奴なのは分かった
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 07:50:37.10 ID:QQnGcva30
>>416
うん、お前も ハリアーなのにレクサスマーク 付けたり
「HARRIER」て文字剥がして
「LEXUS RX350」って貼ってるのは分かった

ハリアーなのにレクサスマーク

ハズカシーーーーーーーーーw
418FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/17(土) 07:51:03.04 ID:5cEfc3F80
嵐にいちいちレスする人も嵐
嵐は無視されるのが一番いやなのです
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 07:58:41.97 ID:6dZvRFAY0
>>418
どうでもいいからお前は自分で調べる最低限の努力はしろ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 08:01:28.52 ID:Mq1mm/HV0
>>418
レクサスマークはっ付けた貧乏ハリアー乗り乙
ハリアーってなぜこんな貧乏臭い奴ばかり買う車なんだろう?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 10:13:30.41 ID:zDOVHX1CO
レクサスマークよりメッキピラーにしてる奴見ると痛いな。
下品じゃないか?メッキピラーの良さがわからない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 10:16:24.24 ID:YOKrud6f0
で何でハリアーがターゲットになったんだ(笑)
エンブレム大好きだからね(笑)

もう虐めないからこっちにも来てくれよ!!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 10:29:50.52 ID:OIxNEDkq0
>>422
でレクサスマークはっ付けた貧乏ハリアー乗るってどんな気持ちなの?w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 10:36:11.13 ID:YOKrud6f0
私はハリアー乗りじゃなく、日産の某車種乗りですよ(笑)

最近までインフィニティのエンブレムで盛り上がったじゃないですか(笑)

だからこっちにも来てと言っているんですよ(笑)

ヒント(笑)で解るよね(笑)

もうこのIDでは登場しませんのでハリアー乗りの皆様お邪魔いたしました(笑)
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 11:43:08.66 ID:uftaRtgT0
>>410
へー逃げないんだ?
それはよかったw
じゃ主義主張言えるんだね

では「ハリアーアンチの主張」どうぞー
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:38:37.47 ID:6dZvRFAY0
>>425
ん?俺はハリアーアンチじゃないけど?
煽ってる時にハリアーを貶めるようなことレスしてたっけ?
お前は周りと比較して飛び抜けてバカだからわかんなかったかなー。

俺に主義主張があるとすれば「くだらないことでチョンみたいに
わめき散らすお前らを煽ったら暇潰しに最適」だな。
お前みたいになホームラン級のバカが日を跨いでまで
突っ掛かって来てくれた時点で満足だよ。

お前の方が短レス+芝で逃げてるように周りから思われるから気を付けような。
お前はすでに俺のおもちゃなんだからもう少し俺を楽しませてくれよ。

ところでお前は中学生、中卒、頭の不自由な人のどれなのかちゃんと答えてね。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 13:07:26.12 ID:uftaRtgT0
>>426
えーアンチじゃないのにハリアーのスレで煽ってんの?
他にも車種スレあるだろう?
それって根本的に矛盾してるだろ?
頭いいんだから答えてよw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 14:54:51.49 ID:uftaRtgT0
>>426
あれー回答まだ?
早くしろよ‼
このままだとハリアースレ至上最高のバカになっちゃうよw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 14:55:45.89 ID:6dZvRFAY0
>>427
元々ハリアーに興味あってスレを覗いたら、お前みたいな底辺臭がひどい奴が何人かいて
暇潰しに煽ったらおもしろそうだと思って、ハリアー以上に興味もっただけだよ。

俺がハリアーアンチ発言はしていないことは明白だと思うけど、お前はバカだからわかってないみたいだし。

お前ルールだとその車種のアンチじゃないとスレで煽ってはいけなくて、
煽ると根本的に矛盾してることになるらしいね。
さすがっす。2ちゃんやってて初めて知りました。
お前よくバカって言われるだろ。

さて俺のさっきのレスの質問に答えろよ。
答えられない理由があるのか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 14:58:45.01 ID:6dZvRFAY0
>>428
お前もさっさと得意の短レス、芝で俺の質問に答えてね。
じゃないと人類史上最高のバカになっちゃうよ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 15:04:00.85 ID:6dZvRFAY0
>>428
どうせ短レスばかりだし、すぐに書き込めるだろ?
さっさとしてね。
中学生か中卒か頭の不自由な人なのか答えるくらい簡単だよね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:24:46.82 ID:uftaRtgT0
>>429
え?
ハリアーのアンチをバカにしたカキコに煽りレスしてんのにアンチじゃないって?
それはさすがに無理w
幼稚園児が駄々こねてるレベルだwww
早く誰もが納得出来る回答しろよ

で、お前の質問って何?
中学生じゃないよ
>>315でハリハイに乗ってること証明して>>359でハリアーは人気があることを説明した

レクサスエンブレムはカスタムで問題ないと思ってるけどオレのはフロントグリルとトヨタエンブレムに変えてるだけのノーマル
他にも質問ある?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:33:42.22 ID:V3Nl6nzU0
よしよし俺がまとめてやる
>>ID:6dZvRFAYは真性基地外
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:51:50.89 ID:TZvOQoDF0
DQNドライバーが多くて車がかわいそう
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 16:57:56.01 ID:6dZvRFAY0
>>432
ハリアーのアンチをアンチしてるのがハリアーアンチっておかしくない?
お前は言葉の意味をわかって使ってるの?
ハリアーアンチアンチなら変だけど間違ってないけどね。
俺はお前の方がおかしいとは思うけど、幼稚園児の駄々にわかりやすく答えてみてね。

中学生じゃないってことは芝を使わないとレスできない池沼さんなんだね。

エンブレムの問題はいじらない方がいいとは思うけど、個人の自由だからね。
ただハイエースとかにレクサスエンブレム付けてるのを見るとジワジワくる。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 17:13:00.74 ID:uftaRtgT0
>>435
>ハリアーのアンチをアンチしてるのがハリアーアンチっておかしくない?
はい?日本後で頼むw
ハイエースとかこのスレに関係ないだろバカ

>>433
ウケるw
基地外だけじゃなくて統失らしいよwww
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 17:25:28.07 ID:6dZvRFAY0
>>436
お前の>>425のレス見てみろよ。
お前が俺にハリアーアンチって言い始めたんだよな。
お前が大好きな表現を使って言わせてもらうと「ミジンコ程度の脳みそのお前の方が100万倍バカ」。
芝使ってると虚勢張ってるように見えるからやめとけって。

ハイエースは確かに関係ないわ。
すまんね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:08:41.49 ID:uftaRtgT0
>>437
もういい
バカの相手は疲れる
もともと意図が不明確なんだから結論出せるわけないだろ
お前は自分が気に入らないレスに噛み付いてるだけで糞の役にも立ってないの
>>385に論理的に反論出来てないだろ
糞は消えてくれないと臭くてたまらんw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:11:06.27 ID:HXBTaRMY0
もう二人とも頼むから消えてくれ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:29:19.39 ID:waNfH7AoO
この二人が消えればスレ荒れなくなることだけはわかった
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:03:33.99 ID:wgMfcizJ0
同一人物だったりしてなw
こんなカスはそうそう居ない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:19:08.63 ID:QCZ6t8YS0
ハリハイ乗りのカスが相当ハリアー乗り全体の印象悪くしてるな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:57:33.56 ID:0nBgmFaf0
>>439-442
おまえらもまとめて逝けw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 20:02:23.37 ID:HXBTaRMY0
>>443
そう言うお前が逝け
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:25:59.80 ID:nirsNmDP0
すげーな
マジでガキだなアンチって
ふざけてるとしか思えん
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:42:35.18 ID:z+2iAntE0
たまたまアンフェア見てたら、レクサスエンブレムの白ハリアー出てきたな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:45:43.56 ID:uftaRtgT0
>>443
まあまあ、オレも逝くよw
ID:6dZvRFAYももう来れないと思うよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:50:25.52 ID:podNvBNd0
でもさ、レクサスのエンブレムってスゲー適当なデザイン…
いつ見ても笑ってしまう。
ただ「L」って・・・
いいのかなあれで?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 22:09:51.44 ID:ImM7FcYW0
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:29:01.85 ID:kOsGmm2m0
まーレクサスレクサスうるさいよね、話題にすべきことでもないのになんでこんな固執してんのかね。
免許持った大人とは思えない。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:37:07.07 ID:RWQUGt4b0
「HARRIER」て文字剥がし
「LEXUS RX350」って貼ってドヤ顔で乗るのってどんな気持ち?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:38:31.71 ID:kOsGmm2m0
>>451
おまえみたいのを言ってんだよ恥ずかしい奴だな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:48:22.62 ID:PPUuQCjh0
直4の2400にRX350を貼る気持ちがわからなくもない

ショボハリ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:50:11.32 ID:8HGU+LAs0
エンブレム変えても馬鹿を晒すだけだぞ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 23:57:42.54 ID:V3Nl6nzU0
>>450
そこを攻めるしかアンチの拠りどころないからなw

それにしてもアンチは単発IDばっかだな
想像つくけどw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 00:07:30.69 ID:Uz+by8eo0
>>452
で「LEXUS RX350」って貼ってドヤ顔で乗るのってどんな気持ち?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:21:53.02 ID:T7MHu8N3O
アスペルガーの特徴と一致してて何か怖いな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:57:23.39 ID:AMSBQGlv0
アスぺって本当にいるんだな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:59:36.04 ID:KzZXpkay0
レクサスマーク付けてる叉は付けたい奴ばかりで笑えるw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 02:26:36.41 ID:FSbt/sui0
AIRSだけど240G貼ってるのが居た
ショボハリおちょくってるんだろうな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:07:45.32 ID:ZXstOeH70
ショボハリ上等

最高にかっこい
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 04:46:42.27 ID:NK1VYkV/0
幼稚なことに気づけない煽りかまってちゃん歳いくつなんだろ^ ^
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:04:35.30 ID:y1SY78pT0
アンフェアに出てたレクサスエンブレムのハリアー見た事ないエアロ付けてたな
あれはないわ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 09:50:25.96 ID:yIyZJLfi0
>>463
そこじゃねーだろw
金が無いからってハリアーにレクサスエンブレムだのレクサス文字付けたりはないだろ
インチキ臭い車だな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:23:45.69 ID:y1SY78pT0
>>464
いやだからあれは単なる飾りであって
金がないとかあるとか全く関係ない
分らんのかこんな単純なことが
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:28:47.07 ID:nHKu9CJeO
>>465
ただ、実際RX買う金はないだろ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:29:04.75 ID:y1SY78pT0
連投スマンが
例えて言うなら、ヴェルファイアのネッツエンブレムのデザインがイヤだから
アルファードのエンブレムに変えるみたいなレベル
それをレクサスコンプレックスだの貧乏が見栄はるだの
勘違い過ぎてアホかと言いたい
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:31:49.81 ID:y1SY78pT0
>>466
ハリアーの下取り額次第だが
まあ今のところギリかな多分
でそれがどうしたんだよ
意味が分からん
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:41:12.31 ID:C9Mr4jVv0
>>467
あんたがいくら力説しようが世間一般では
ただの見栄張りのバカ、
としか見られてないんだよね
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:42:15.73 ID:joK4eOUC0
>>467

バカじゃねーのw

トヨタ車にレクサスエンブレム
国産車にベンツ、ビーエムエンブレム

これ全部コンプレックス仕様
ハリアー乗ってんのってDQNばっかだなw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:49:55.57 ID:y1SY78pT0
まあ
俺はレクサスエンブレムじゃないから
どうでもいいけどな
めんどくさいからもういいわ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:57:52.31 ID:C9Mr4jVv0
>>471
ワロタ
またお前かよ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 13:25:40.29 ID:j5nG/PIL0
>>470
簡単な質問だけどレクサス作ってるメーカーってどこ?
ちゃんと答えてね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:21:27.58 ID:a9pB7T4JO
今日納車でした!
さっそくセキュリティのクラクション攻撃にあいました(母が)
ボタンロックして鍵穴で開けた。これがだめだったんですよね?

もし出先でボタンロックして解除の時電池が切れたらどうすればいいですか。
電池を定期的に返るしかないですか。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:38:17.22 ID:lqRcJiTo0
ハリアークラスで鍵穴ですか。新車にしては設定が古過ぎですね。
もしかして鍵を差し込んでエンジン始動ではないですよね?
ハンドル横に鍵穴があるの?
それとも中古かな?


それより解答ですね。こういう時はドア鍵穴を使うしかないと思います。
ハリアークラスの車だとこの時のためにキーレスボックス内に鍵が内蔵されています。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:42:53.29 ID:p37AAEnL0
>>473
そんなことも知らずにレクサスエンブレム付けてるのか?
トヨタ車と区別するためにレクサスブランドあるのを知ってるだろ?
知ってるだろうけどあえて教えてやる
お前は貧乏レクサスコンプレックス

こんな奴ばかりだからハリアーってイメージがキモイんだよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:10:04.85 ID:34+TVm6w0
>>473
トヨタだろ?
知らないのかw?
レクサスはトヨタの高級ブランド。
価格が違うのに、マークだけ似せても憐れなだけw
インチキレクサス海苔は知恵遅れか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:22:30.32 ID:y1SY78pT0
>>476
いやw
お前程の勘違いでキモしつこい奴なかなかいないよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:30:55.70 ID:y7rxf02v0
>>476
はい、0点
答えはトヨタだよ
バカだなぁw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:33:04.12 ID:y1SY78pT0
>>477
知らないのかってw
知ってる上で聞いてるの分からんとは
頭が鈍すぎる
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:34:53.99 ID:y7rxf02v0
>>477
ハリアー発売した時、日本にはレクサスなかったんだよ
知らないの?もしかして高校卒業したばっか?
ライン工頑張れw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 16:42:28.79 ID:ANAW7KY40
>>481
安いからだと思うけど
ちょっと規模の大きい工場なら20台くらい停まってるよね
この高級車
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:45:34.38 ID:y7rxf02v0
>>482
へー、詳しいね
工場なんて行ったことないからわかんないよw
484FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/18(日) 17:45:58.05 ID:K2ygWvOI0
みんな、どうして嵐をスルーできないの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:53:22.79 ID:ANAW7KY40
>>483
工場にすげーたくさん停まってるよ
あ、知らないと思うから加えておくけど
土方の連中も多いよ。
昼飯時になると通ってる定食屋に
いかにもな連中がこの高級車に乗ってくる。
安いから当然っていえば当然だが
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 17:55:06.87 ID:21QUVv2E0
アキュラ    3日間
インフィニティ 6日間
レクサス    10日目w

ここを住処にしてくれ 2度と来るなよ ( ̄∇ ̄)ノシ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:20:54.08 ID:y7rxf02v0
>>485
底辺な生活なんだね…
生きていればいいことあるから頑張れw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:36:07.17 ID:ANAW7KY40
>>487
俺のような底辺でもこの高級車より高い車乗ってるから
お前よりは上だよw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:46:24.56 ID:y7rxf02v0
>>488
そっかー、すごいね
2chで自慢なんて低脳なことオレには真似出来ないよw
よかったら自慢の愛車うpしてみてwww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:52:48.21 ID:ANAW7KY40
>>489
お前が300万以下で買える高級車うpしたらしてやるよw
ちなみに現行アウトバック
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:55:30.77 ID:VT8SDYOa0
なんか…
どっちもどっちだな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 18:59:19.27 ID:34+TVm6w0
>>487
ハリアー(偽レクサス仕様)程度で金持ち気取りかよwぷぷ
俺が7年前の学生の時に買った車だわw
悪い車じゃなかったけど、RXが出た時売ったわ。貧乏臭いからなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 19:54:10.01 ID:NK1VYkV/0
このやりとり見てるこっちが恥ずかしい
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:07:18.22 ID:ZXstOeH70

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ちなみに現行アウトバック 」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


ってAA貼られても止むを得ないな…
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:58:41.20 ID:y7rxf02v0
496FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/18(日) 21:05:43.64 ID:4yDQvmGf0
ANAとy7と34+は消えろ。
スレと関係のない話をしているとアク禁止対象になるよ。
これ以上続けたら運営に言ってくる。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:15:04.39 ID:vUmgDAIV0
>>495
すげー
ハリハイじゃん
しかもSパケだよな?
あんた金持ちだな

アウトバックなんてゴミじゃんwww

>>496
おまえ管理人か?
ハリアー乗りvsアンチでどのスレでもあるだろ
邪魔すんなバカ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:24:33.97 ID:y7rxf02v0
>>490
約束は守ろうね金持ちちゃんw

>>496
オレもかよw
あんたまだハリアー持ってないんだろ?
聞きたいことあったら教えてやるよ
特別仕様車のことはディーラーに聞け

>>497
そそw
グレードはハリアー乗りじゃないとわかりにくいとこうpしたんだけどよくわかったなー
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:34:41.56 ID:6qcW+0gJ0
>>498
ハリアースレで240Gを貶す奴にハリハイの画像見せつけて
優越感に浸る遊び?
面白そうだけど同じハリハイ海苔としてはやめて欲しいなあ。
巣に帰ろうや。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:38:25.09 ID:ZXstOeH70
中身と品質性能は違うだろうが
前RXも2.4も3.0も3.5もハリハイも同じ面の鉄の皮被ってるんだ
仲良くするーず
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:44:21.70 ID:4YsabIT30
Lマークは見え張りでも何でもなくただのドレスアップだろw 
アンチが多いハリアー最高!アンチがハリアーの人気を宣伝してくれてますwww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:00:05.12 ID:j9+vYeDS0
>>498
ハリハイ乗りなら240Gなんてマジごみなんだろうな
今時4ATとかどう思う?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:16:49.62 ID:y1SY78pT0
>>495
ここまでわざわざやるか
呆れたヤツ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:31:05.93 ID:8YSd3jcI0
おいおいwレクサスエンブレム張っ付けるのは貧乏でインチキなDQNがすることだよ

「 レ ク サ ス コ ン プ レ ッ ク ス 」

コジキ同然みっともねー

車内うんこ臭そうw

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:35:11.04 ID:y7rxf02v0
>>490
うpまだ?
期待裏切るなよ
こういうのってさっくりやってくれないとシラけちゃうよw

>>499
貶す方が悪いだろ?
それにハリハイスレても書いてるよ
見てないの?

>>500
禿同w

>>502
ハリアーもハリハイも品質のいい、いい車だと思うよ
240しか販売しなくなったのは残念だけど
アンチに付け入られるからね

>>503
わざわざってw
ガレージ行ってスマフォでうpするだけだろ?
全然手間じゃないよ
あんたもやってみろよw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 22:44:36.90 ID:C9Mr4jVv0
>>503
すまんあんたがこの間からここにいる基地外ハリハイ乗りだと勘違いしてた
>>505
お前は真性だなw
俺の車うpして凹ましてやってもいいがめんどくさいんで堪忍したるわw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:05:46.70 ID:ZXstOeH70
Lバッチだろうとスリーポインテッドスターだろうと
その車が本物か偽物か見抜けるならそれでいいレベルだろ
興味ないやつにとってはエンブレムなんぞはどうでもいいこと

紋付袴の家紋をそんなにジロジロみてあれこれ歴史と系譜を振り返って文句言うのか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:34:36.43 ID:AMSBQGlv0
>>497
何でSパケって分かったの?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:37:31.51 ID:ZXstOeH70
専用装備
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:38:21.79 ID:tduuPUDd0
>>507
DQN御用達ハリアーに
レクサスエンブレムや
RX文字付けて乗るのって
どんな気持ち?

キンッモーーーーーーーーーーーW

ペッペッ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:41:32.98 ID:ZXstOeH70
単なる自己満だろ。終了
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:49:12.41 ID:tduuPUDd0
>>511
おいっDQN
インチキうんこ臭いなんちゃってポンコツ乗るのって
どんな気持ちなんだよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:56:50.71 ID:ZXstOeH70
お前が糞まみれになった時と同等以上に快感だろうなきっと
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:59:11.44 ID:y7rxf02v0
アウトバック逃げちゃった…
これでアンチは大した車乗ってないヘタレだってわかったねw

515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:59:56.99 ID:ZXstOeH70
フェードアウトバック
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:02:47.24 ID:cPZQmg8h0
安物ハリアーにレクサスエンブレム付けると

「 快 感 」 だってさ

マジウケルーーーーーーw

さすがDQN御用達ハリアーw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:06:01.94 ID:ZXstOeH70
気分爽快?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:09:04.43 ID:THownOv10
>>515
うまいwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:12:42.81 ID:i+PIyivoO
そういや気分どうはきえたんかね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:19:20.33 ID:rkMya/mm0
>>508
俺もSパケ乗りだが>>497>>495のどこを見てSパケと判別できたか不明。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:24:04.73 ID:i+PIyivoO
独特のリアスポと思われ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:30:08.48 ID:Zud4AxMY0
この画像からはSパケかなんて判別できないでしょ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:30:43.05 ID:rkMya/mm0
>>520
そっか、同色だったな。
って、リアスポ写ってないような・・
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:32:11.29 ID:mqp/o97h0
四角い変な形のリアスポ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:33:36.62 ID:i+PIyivoO
写っている
はっきりと
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:40:21.40 ID:q8z/OEqY0
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:41:09.88 ID:THownOv10
>>523
おまえ目大丈夫か?
本当にSパケ乗ってんの?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:43:32.41 ID:q8z/OEqY0
実はLパケなんじゃないか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:52:10.16 ID:DpP1iEye0
小学生並の流れだな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:52:42.38 ID:q8z/OEqY0
AIRSorハリハイSグレード専用のスポイラー
テールゲートには装着できるようプレス加工がされており、
他グレードがこのリアスポをポン付けするには、テールゲートも
それ用に交換しなくてはならない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:55:51.43 ID:Zud4AxMY0
>>528
Lパケは格下みたいに言ってるけどハリハイの場合SとLは
好みの問題だろ
サスと革と同色なんて好み以外の何物でもない
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:05:03.49 ID:HLzpjdlu0
ハリハイLパケ海苔が通りますよー

親父のハリハイでもup出来るよな。つまり…分かるよな?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:16:12.32 ID:NqXq24xf0
>>532
わかりました。アナタも親父のですね。情けないw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:33:28.53 ID:QR5PPTg00
直4&4ATの下駄車
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 01:43:36.49 ID:THownOv10
>>532
おまえのハリハイじゃなくてアウトバックだろw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 02:58:54.73 ID:4kKID5ck0
ハリアースレでアウトバックが爆笑ワードになったなw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 07:45:02.73 ID:q8z/OEqY0
乗ってる奴の精神次第で、車に対する印象が良くも悪くもなる
その車自体に何1つ罪はないんよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:38:01.54 ID:iAACQTfd0
レクサスマーク付けブランド偽造するわ
平気な顔でRX350と張り替え車種偽造までしバレバレなのに自慢げにしてるわ
まぁそれはほっといて、ハリアー=DQNは社会常識になりつつあるのは紛れもない事実
こんな車買う奴は馬鹿
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:56:39.24 ID:THownOv10
>>538
バカって自分の妄想をさも事実のように語るよな
まともな教育受けてない証拠
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 10:25:02.82 ID:3822FD6C0
>>538
こいつ一生語るぞこのネタw
生き甲斐かよ

よほどハリアーにイヤな思い出あるんだな
でも何一つ響かないぞオーナーには
残念だが
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 10:34:19.78 ID:mqp/o97h0
ここのハリアー乗りはレクサスエンブレムの話振られると異常に反応するな
どんだけコンプレックス感じてんだよww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 10:44:45.47 ID:3822FD6C0
>>541
なぜコンプレックスに繋がるのか思考が分からん
ここまで貧乏だのレクサスコンプレックスだの訳の分からん事言われていい気するオーナーがいるのか
頭の悪いヤツだな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:01:15.32 ID:THownOv10
>>541
アンチがエンブレムネタしか振らないからだろ
こっちはなんでそんな頭悪いか不思議だ
説明してくれる?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:16:42.86 ID:mqp/o97h0
>>542-543
お前ら二人ともかなり頭悪いだろ?
お前らみたいなのが居るからこんな話の流れになるんだよ
お前らがコンプレックスを感じて無いんだったらエンブレムの話や
貧乏人扱いされても普通に聞き流しゃいいんだよ。
お前らみたいな中古240レクサス仕様乗りは中古車板にでも行けやw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:30:46.53 ID:3822FD6C0
>>544
いやお前みたいな頭の悪いのがいるから余計に荒れる
スルーするのはお前
分かったか?妄想野郎
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:36:29.53 ID:bpOLaC/G0
話変えてすまんが
ハリアーの次に乗る車って候補ある?

おれはデラにいって置いてある他のヨタ車見るたびがっかりなんだが

格上のプラドさえハリアーには遠く及ばない作りこみ、内装の素材も全然
質感が違うから正直買い換える気がおきない。

結局同レベルを求めるとレクサス行くしかないのかなと・・
そんな余裕ないからまだ乗り続けるわ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:36:45.52 ID:FrqbzQdB0
>>544
コンプレックス以前の話だろが
このスレのハリアー乗りからしたらウザいの何者でもない
思い込みでもの言ってる時点で頭悪い
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:43:09.88 ID:DpP1iEye0
>>546
俺も気になる
ハリアーかハイブリッドに買いかえようとしてるけど外観も中も一番好きだから次の候補がなにもでてこない
レクサスは俺まだ25だから頑張って買えても車に負けるしブランドネームに負けるから候補外
どうしたもんだか
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:57:41.66 ID:AO9S0ZcI0
>>546
理想
http://response.jp/article/img/2011/08/20/161073/357777.html

現実
子供が出来たのでミニバン…車種はあえて出しませんが。
と言うか、もう契約したし。
4年乗ったけど本当に楽しかった、240G下取り査定も高く大満足です。
因みに来月中旬納車です。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:07:55.69 ID:yh9pEfN10
>>546
俺はグラチェロに乗り換えた

>>549が記事出してくれたので便乗するが

http://response.jp/article/2011/08/08/160663.html
これが欲しかったがw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:21:15.31 ID:DpP1iEye0
>>549
俺も子供できたから買いかえたいんだけど
ハリアーではなぜだめだったの??
ぜひ理由を知りたい!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:31:07.45 ID:mqp/o97h0
>>550
グラチェロカッコいいよな
WK2だろ?俺はSRT8より標準車の方がカッコいいと思うけど
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:58:59.05 ID:/4uIrQVk0
俺は子供二人いるがハリアーだぜ。
3歳と5歳だ。

554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:59:40.70 ID:AO9S0ZcI0
>>551
そこまで知りたいですか。
子供と言うのは双子(5ヶ月)でして後部座席が占領されるのです。
書き込むと長くなりますが、3列目のシートが必要となります。
嫁が太いのもあります(笑)仮に3列目を使用しなくてもベビーカー2台
と双子専用と両方あるのですが、これが乗らないのです。他に洗車道具等
後、お互いの爺婆を乗せる事が多い
ハリアーの前車も新車で買って初回の車検前にハリアー購入

要はどんな新車を買っても5年は乗らない単にそれだけですよ。
ハリアーは下取りが高いからステップアップには最高の1台だと思います。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 14:06:29.26 ID:DpP1iEye0
>>554
双子か〜おめでとうございます
要は二人増える分荷物も用途も増えるからということですか
うちは1人ですがミニバンからハリアーだとやはり狭く感じてしまうのかな
ありがとう、参考になりました
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 16:38:20.94 ID:rkMya/mm0
>>518 >>527 >>535 >>539 >>543

↓RXスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311084083/938

ハリアー乗りってRXにコンプレックス持ってるって本当なんですね。
車検を機に乗り換えるか検討中でしたが、ハリハイはやめてRX450hかX3にします。
これからはハリハイを見下すようにします!

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:17:13.69 ID:/4oHVr43O
X3乗ったら今度はX5から見下されるぞw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 17:39:19.37 ID:mqp/o97h0
>>556
ワロタ、コイツ THownOv10
コンプレックス丸出し
間違いなく偽レクサスヤローだな
559FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/19(月) 19:31:43.00 ID:d5wPdduG0
なんでいちいち嵐に噛み付くの?
いい加減スルーできない?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 19:33:48.33 ID:p27V2oHK0
>>559
まあ240Gみたいな貧乏車乗りには無理な話だな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:09:18.48 ID:DpP1iEye0
いい大人がry()笑
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:30:42.36 ID:QR5PPTg00
350が廃盤になったのでやむなく240に乗ってるんだよな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:41:50.66 ID:KeE+c0OT0
ムラーノに400万出すのと、こっちで400万円分ハリアー買うのどっちがいいんかね(*‘ω‘ *)
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:45:34.12 ID:mqp/o97h0
下取り考えない金持ちはムラーノ、
下取りが命!の貧乏はハリアー
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:53:04.82 ID:J+FPX2x2i
ハリアーなんな買う時点で
もう終わってる恥を知れ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:54:26.70 ID:p27V2oHK0
>>563
ムラーノで400じゃすっぴんに近いが
ハリアーに400出せるならほぼフル装備も可
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 21:35:26.23 ID:ASKW4fEU0
ムラーノの安っぽさは異常  正に日産クオリティ
日産車はマジ糞。すべては下取り価格が物語っています
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 21:58:27.94 ID:mqp/o97h0
>>563
マジレスすると
ハリアーは内装など見た目上級だが峠道等の曲がりくねった
アップダウンなんか走ると後部からギシギシ不快な音がしたり、
高速では落ちつかずフラフラした走り、
しかも街中の低速域でもやわらかい足の割にばたつき感が有り
とても上質な走りとは縁遠い走りだな、
400出せるんならもっと上質なSUVがいいよ
俺はムラーノは乗った事が無いからどっちがいいとは言えんが
ハリアーははっきりいって糞だな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:08:15.55 ID:p27V2oHK0
>>567
安っぽいムラーノと
実際安くて価格なりのハリアー

どっちか選べって言われたら後者だな俺も
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:23:42.66 ID:T7JFe1LD0
Lマークを貼ったインチキレクサスが増えて来てるから、ハリアーの安っぽさと残念感は異常。
所詮9年前の時代遅れの車だわ。
新車で買うとかすでに罰ゲーム。ハリアーに乗ってる事自体が生き地獄、恥ずかしすぎるw
同クラスならヴァンガードの方が何倍もマシ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:06:35.02 ID:ASKW4fEU0
海外で600万で売られているレクサスクオリティのハリアーがこの価格で買えるなんて超お買い得。
こんな素晴らしい車はもう二度と出ないから新車で買えるうちにもう一台買っとけ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:13:15.16 ID:GLEc3oh+0
>>571
8年前になw
でも300万なら安いのは確か
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:22:38.56 ID:3gMEgenVO
>>570
ヴァンガードだけはないだろ(笑)
50万値引きがデフォの糞車。ハリアーに比べても2ランクは下。
そもそもヴァンがもう少しまともな車なら、ハリアーの販売終了がここまで伸びることはなかった。

ペット店の兄ちゃんがそう言ってたから、少なくともディーラーのとらえかたはそう。
ん?まさかアンチはあんな糞車選んじまったセンス無し男くんじゃあるまいな(笑)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:33:20.29 ID:QDR5zQ5/0
>>568
クソとまで思ってるクルマのスレになんでお前はいつまでもいるんだよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:36:40.26 ID:+crYM2OK0
>>467
これは酷い
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 23:45:28.51 ID:mqp/o97h0
>>574
バカの割合が異常に多くて楽しいからに決まってんじゃん
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:05:01.61 ID:OMgATNCI0
しばらく相手にするのやめませんか
相手にされなくなったらそのうち出ていくでしょう
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:16:16.69 ID:dDBNRNjB0
>>577
そうだな
スルーで行こう
もうアホガキの相手すんの飽きたわ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:21:53.43 ID:MKSFZBGp0
>>571
その当時海外で売られてたレクサス(先代)とは内装や装備、塗装品質は全然違うよ。
レクサスとして売られてたRXにキノコミラーがついていた事は無いw
RXとは全く別の車。

ハリアー = 2代目レクサス と本気で思ってんだな。
Lマークのインチキレクサスってコンプレックスじゃなくて、馬鹿だからしてるんだな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:26:26.69 ID:LVBBqqpp0
みんなホイールなんにしてるのー?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:27:13.14 ID:zz7c6wFU0
>>579
まず2.4のエンジンからして無いからなw
160馬力って・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:38:48.31 ID:6A5lJgxB0
>>579
何を今更w
L付けてるのはただに馬鹿で、ハリアー海苔の極一部だ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:47:46.89 ID:b1CqrAN70
350が廃盤になってから240海苔が元気付いた
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 00:57:31.38 ID:PSMsKtp/0
子供できて車変えるとかホントやだな・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 01:55:08.01 ID:uNUP8E9a0
>>582
んなこと言ってお前はRXてリアに貼り車種偽造してんのばれてんだよw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 03:49:45.48 ID:qL0+HeaYO
真面目に質問なんだけど、ハリアーって現行だったらグレード問わず後ろのシートってフラットにできるの?

あと、フラットにするのってボタンとかで操作できる感じ?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 04:40:24.92 ID:UI7qN5vd0
>>579
全然違う装備あげてみろ
それとキノコミラーは日本独自の保安基準なだけ
そんなことも知らないの?
だからアンチは低脳って言われるw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 04:43:03.34 ID:UI7qN5vd0
>>586
リアシートは前に倒れてフラットになるよ
操作はシートの肩のとこのレバーを引けば倒れる
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 05:11:03.21 ID:qL0+HeaYO
>>588

ありがと。自分ちょいちょいカーセックスするからそこは知りたかったんだよね。ボタンとかでフラットにできないのはちょい残念だな。所詮ハリアーか。

まぁ今ファンカーゴ乗ってるからハリアーになったらまずサイズ的に、カーセックスも大分快適になるだろな〜。

まぁまだ迷ってるけど。 やっぱカッコイイよね。ハリアー。あと自分ラグジュアリー系好きで三代目オデッセイ中古か新車ハリアーで迷ってんだけどいじがいとかも含めてどっちが適してるかな?!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 07:43:41.49 ID:t6yhCNqMO
よく行くパチンコ屋に海物語でリーチが来ると、いつも台を叩いて興奮してるDQNがいるけど、
レクサスエンブレムのハリアー乗ってて笑った。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 08:46:13.85 ID:Pq87GFt8O
パチンカスが何か言ってますよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 08:57:45.64 ID:IiFXbPNT0
おまえもパチンコ屋にいる時点でDQNと気づけ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 09:47:37.92 ID:IiFXbPNT0
>>579
出たw見てきたような知ったかぶりww
>その当時海外で売られてたレクサス(先代)とは内装や装備、塗装品質は全然違うよ
違うわけないだろボケwそんな二重製造したらかえって両方コスト高になるわ。これだから無職はw
知人が逆輸入の30系RX乗ってるから間違いないよ。
どこが違うんだ?んー?ソース出してみカス。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 10:21:05.54 ID:l0rsz5Yb0
>>593
RX330は V6 3.3リッターだけどハリアーにそんな設定有ったっけ?
内装もベージュ皮や白皮等も選べたけどハリアーにそんな設定有ったっけ?
エアサスなんかも選べるけど貧乏人仕様のハリアーは廃止になったんじゃ無かったか?
大体レクサスの最大の利点であるお持て成しはハリアーのエンブレム変えただけで受けれるのか?
はたから見た時本物レクサスに乗ってる場合バカにされる事はまず無いだろうが
偽レクサスの場合は貧乏人の見栄張りがと陰で笑われてるのに気が付かんとは
こんな低能なカスがどや顔で乗る車ってこの車とセルシオとベルファイアー位かww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 10:34:27.95 ID:ekDUHnIT0
雨やまないかなぁ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 10:39:18.38 ID:t6yhCNqMO
レクサスエンブレムをコイン洗車場で丁寧に磨くハリアー乗り。
隣にはたいてい、でかいサングラスを掛けた馬鹿そうな茶髪の女が乗ってる。
みんなレクサスエンブレムを見て笑ってます。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 13:54:53.99 ID:IiFXbPNT0
>>594
>ベージュ皮や白皮等も選べたけど
単なる設定ですね。品質の違い?どこがw
>エアサスなんかも選べるけど貧乏人仕様のハリアーは廃止になったんじゃ無かったか
つまり日本のハリアーにも「あった」のは認めるのね。ハイ負け。

で?装備は?塗装品質は?都合の悪いとこは無かったことにするのか?
さすがだな。無職は違うぜ。


こんなとこで無意味に憂さを晴らしてもお前の情けない人生は好転しない。
本当はわかってんだろ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:02:20.01 ID:G5buskrz0
バカとアホの醜い争い
どっか別でやれ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:12:32.73 ID:zz7c6wFU0
>>597
>RX330は V6 3.3リッターだけどハリアーにそんな設定有ったっけ?

都合の悪いことをなかったことにしてるのはお前じゃないのか?w
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:33:23.24 ID:UI7qN5vd0
>>599
エンジン乗せかえるのとボディー作り直すのとじゃ全然違うだろ
それぞれの国の好みに合わせてチューニングしてるだけだ
日本は狭いんだよw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:37:29.75 ID:AW4tOGzA0
トヨタの最大の失敗は240Gなんていう貧乏人専用グレードを作ってしまったことだな

602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:45:00.47 ID:QzQJfwLZ0
>>597

2.4Lとか3.0LはLexusに設定さえないから論外なので、ハリアー3.5Lと一世代前のRX350(日本未発売)の比較な。
RX350に標準装備又はオプションで、ハリアー3.5Lにオプション設定さえないもの一部。

・ヒートシート
・運転席ポジションメモリ
・ハンドルのオートアウェイ&リターン
・Bluetooth
・マクレビ
・タイヤ空気圧モニタ
・後退時連動式ドアミラ―

RXに標準装備でハリアー3.5Lにオプションで設定できるものは除いたつもり。
他にもレインセンサーとか色々あると思うけど、めんどくさいのでスルー。

ちなみに出典は5年ほど前にUS滞在時に入手したRX350のパンフレット。

塗装に関しては一世代前のRX350も8層コートだったから、クリスタルホワイトも同じ価格だったけど、RX350はクリスタルホワイトのみ7層だったから、少し高かったよね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:48:42.48 ID:zz7c6wFU0
>>602
ナイスww
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:57:44.18 ID:uE4XJGyBO
>>602
始めて知った!ありがとう。
内装は何も変わらないってこと?
防音材とか質感とか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:05:25.68 ID:lr6jYl+R0
>>602
俺3.5乗りだけどヒートシーターは付いてるよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:17:12.27 ID:Pq87GFt8O
サンバイザーも別物だったんじゃない?
助手席カップホルダーはどちらもなかったか

記憶違いならスマヌ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 15:27:40.41 ID:IiFXbPNT0
>>605
公平に見るために捕捉。シートヒーターはオプションの本革シートに付属。
ファブリックならついてないよ。
>>602
ワロスwそれほとんどオプションじゃん。オプションの設定があるなしが品質の違いか?
わざわざどれがオプションでどれが標準装備かわけずにミスリード。
姑息なことしてんじゃねえよw
しかもそれって結局内装は同じって認めてるんだよね?ダメじゃんw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:03:39.36 ID:UI7qN5vd0
>>607
>>602はハリアーもRXも同じって例で出したんだろ
これで品質が違うって思うなんてありえないだろ
妄想過ぎるw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 17:07:09.65 ID:EbKDXDZp0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 17:27:42.24 ID:nvypG+y10
>>607
RXにはオプションであってハリアーにはオプションの設定すらない
これってかなり大きな差だよ
今時大抵の3ナンバーなら本革設定あるけど
コンパクトや軽には当然のようにないからね
なぜなら車‘’格‘’が違うから
もちろん、客層もね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:15:41.95 ID:OaFGmAgH0
>>596
良いね
ハリアーで隣にいい女
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:21:48.52 ID:F5PtgTK40
>>610
ボディも内装も同じなのに車格が違うって?
そりゃ詭弁だろw
じゃRXもベースとLパケは別の車のか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:31:59.18 ID:nvypG+y10
>>612
お前みたいなバカのために格を強調したんだが無駄だったか
トヨタとレクサスじゃ想定してる客層が違うんだよ
だからどうせ付けてもらえないオプションなら必要ない
その証拠に当時から240Gが圧倒的に売れてたろ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:50:01.12 ID:F5PtgTK40
>>613
そりゃ安くて品質いいなら売れるだろ
消費者は正直だ
ハリアー(RX)サイコー
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:51:20.05 ID:OaFGmAgH0
ハリアーか現行エスかどっちが運転楽しいですか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 18:52:48.35 ID:l0rsz5Yb0
そんなもんエスカレードに決まってんじゃん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:04:41.00 ID:ZjiQvKg80
年間維持費いくらくらいですか??
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:08:11.00 ID:Vc84+lKiO
ハリア最高格好良い
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:20:44.60 ID:OaFGmAgH0
>>616
そのエスじゃなくてエスティマのエスです
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:31:42.68 ID:zz7c6wFU0
>>619
現行ならエスティマ
621602:2011/09/20(火) 20:08:19.76 ID:QzQJfwLZ0
ヒートシート、マクレビがオプション。

>>602

結局、その後すぐ帰国する事になったからRX350は買わず、日本でハリアー3.5Lを買ったので、防音性とかは不明。

RX350のインテリア写真を見る限り、ハリアーとは違いますね。肘置きが立派w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:08:54.56 ID:OaFGmAgH0
>>620
それはマジですか
自分今は二代目エスなんですが
二代目エスかハリアーならどうですか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:16:33.86 ID:kDrOxzHr0
>>622
2代目なら断然エスカレードだな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:36:59.35 ID:uE4XJGyBO
>>621
肘起き違います?
今写真見てみたけどまったく一緒に見えるけど…。
詳しく教えて下さい。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:03:00.97 ID:OaFGmAgH0
>>623
じゃなくてエスティマやがな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:03:26.88 ID:LVBBqqpp0
>>617
俺も知りたい
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:14:50.62 ID:hSjZhpuK0
本当にハリアー乗ってる奴ってキモイのばかりだよな
やっぱりバッチだけハリアーにしてる不幸でバカそうな若いキモ夫婦だったよ
降りてきた瞬間うんこ臭くて不潔そうでいかにもインチキそうな夫婦でさすがDQN御用達車ハリアーw
こんなポンコツ買う奴は馬鹿だよなw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:19:34.82 ID:l0rsz5Yb0
>>617>>626
240ハリアークラスの約2倍弱、
燃料費含む、修理費及び駐車場代除く、こんな感じ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:22:37.83 ID:jPK/IZ6Q0
スマートじゃないキーなんだろw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:27:46.62 ID:6GhLqsV90
>>599
3.3リッターってハリハイ、クルハイ用のアメリカ向けガサツなエンジンねw
ハリアーは基本RXでレクサスクオリティで造られているのは事実だからねぇ

631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:30:23.50 ID:pGDBQLbq0
ハリアーうらやましい。
見積りしてもらったけど、350万くらいになった。工事現場の下っぱ作業員の俺には厳しい額だ。諦めて違う車に乗るよ。
若いうちに見栄を張りたかったが、分相応ってもんがあるよな。
さよならハリアー。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:32:43.34 ID:l0rsz5Yb0
バカ野郎!
そんなもん3年分下さいでGOだ!
残債は3年後に考えろ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:35:49.06 ID:6GhLqsV90
>>610
軽、コンパクトにも革あるだろw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:39:51.77 ID:UI7qN5vd0
>>627
バッチってなに?
ねね、日本語すらわかんない低脳ってどんな気分?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:49:00.05 ID:6GhLqsV90
>>602
ハリアーも自動でハンドル動くよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:59:13.81 ID:jPK/IZ6Q0
ハンドル動かすより鍵穴塞ぐのが先だろw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:08:20.53 ID:vtLFcXcZ0
いくらなんでも240GでRXはおこがましい
せめてハリハイに乗ってからRXを語るべき
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:12:01.86 ID:fqaF4UG80
>>634
お前は貧乏うんこハリアーに
「LEXUS RX350」って貼り車種偽造してる
インチキ蟯虫小便下痢グソ野郎だな
臭せーんだよ蟯虫野郎w
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:27:01.58 ID:F5PtgTK40
>>638
すげー悔しそうだなw
前もバッチって書いてたし疑問にすら思ってないな
小学生以下の知能だwww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:41:15.61 ID:zz7c6wFU0
>>633
あるんだw知らなかった
軽に詳しいんだねw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:55:20.78 ID:l0rsz5Yb0
>>637
HEXUS RX240G
これならOKだろ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:58:43.79 ID:6GhLqsV90
アンチが貶せば貶すほどハリアーが大人気だということを証明しています。もっと宣伝おねがいしますw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:03:05.31 ID:zz7c6wFU0
>>642
バーゲン価格のおかげでもうすでに大人気だよw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:23:16.71 ID:uE4XJGyBO
軽で革ってコペンぐらいだよね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:47:41.96 ID:kH7ur6Mo0
>>639
貧乏うんこハリアーに
「LEXUS RX350」って貼り車種偽造するって

ど ん な 気 持 ち ? w

646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:54:50.19 ID:6A5lJgxB0
>>643
5年前ならまだしも、今2.4Lに300万出すならもっと選択肢があると思うが。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:04:08.73 ID:9ZmnPlTz0
>>646
他社だと300でこのセグメントは買えないからね
まあ装備は2世代も前なわけで古臭いが
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:04:45.68 ID:2GuKO33o0
20年までにリッター20規制か
ハリアーもっと燃費よくなればいーのになー
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:05:57.93 ID:pCKwVY9f0
>>643
この素晴らしいクオリティが日本だと450万で買えるから正にバーゲン
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:12:43.47 ID:G1CYE5GH0
>>645
なんで毎回ID変えるんだ?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:14:04.55 ID:6gcvaxci0
2.4しか残さなかった時点でこの車のランクが決まっちゃいましたね。
乗り出し300万以下で買えるごく普通の乗用車。
しかも最近はLマーク付けた馬鹿かパチンコ中に子供を車内に放置しそうなDQNばっかり。。

3.5乗りとしては非常に複雑な気分ですな。いっそのこと販売中止にしてくれればいいのに。
ハリハイ乗りの方はどんな気持ちなんですかね?!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:23:52.20 ID:KQ+ubklz0
>>651
ここにいるハリハイ乗りは偽レクサスサイコーのバカしかいないよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:31:41.23 ID:aBPFSNJv0
>>651
ハリハイ乗りだけどハリアー好きなんだってしか思わない
いちいち誰がなに乗ってるか気になる?
それより低脳なアンチが顔真っ赤にする方が面白いw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 00:55:44.41 ID:/PkQjvx50
>>650

貧乏うんこハリアーに
「LEXUS RX350」って貼り

車 種 偽 造

す る っ て

ど ん な 気 持 ちぃ ? w

ど ん な 気 持 ちぃぃ ? w

ど ん な 気 持 ちぃぃぃ ? w
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 02:19:51.54 ID:19YomQ6p0
ハリアーはもう5年以上前の車だからヴァンガードにしようか考えてたら
ヴァンガードも一世代で終わるって話。。
ほんとにハリアーはなくなってしまうの?2年後くらいにモデルチェンジしたりしないのかね。
去年と比べると販売台数結構おちたね。っていってもSUVじゃ売れてる方か。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 07:16:56.89 ID:2tAOiLsW0
>>654
こいつの身元調べてみんなで殴り込みに行って慌てふためく顔見てみたいよな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 07:56:45.03 ID:cmcN26gq0
>>656
どうせクソガキなんだからやめときな
学校でいじめにでもあってんでしょ
かわいそうに
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 08:26:00.11 ID:9ZmnPlTz0
>>656
その殴りこみには何で行くつもり?w
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:33:44.10 ID:cfzsQjSW0
>>658
240G
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:03:12.57 ID:3Wy+s8gF0
なんかねーアンチの言うことって結局「でも売れてるハリアーってすごい」ってことになっちゃうんだよね。
5年も前の車でFMCもなく走行性能でも新型車には及ばない。でも売れてる。

デザインや内装の質感じゃアンチも文句のつけようがないもんなw
そもそもね。アンチ君たちはカタログ性能に目行き過ぎ。そんなんで車乗って楽しいか?
俺はバイクも乗るんだが、愛車はクルーザータイプ。
走行性能的にはネイキッドの足元にも及ばんぞ?重いし非力だし曲がらんし。
でも今圧倒的に売れてるのはこのタイプ。一番人気のヤマハDSなんてもっとも非力だw

実際ここ20年の車の走行性能の進歩なんて、実際使う分には何の不便もない。
そのわずかな差に一喜一憂して、自分の気に入った車を楽しみながら乗るって
車やバイク本来の醍醐味を知らないなんて心が貧しすぎる。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:08:17.25 ID:SvLMoS/Mi
>>656
それってアウトじゃないの?
>>654が身の危険を感じて、警察に届けたりしたら、>>656ってタイーホじゃね?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:23:16.19 ID:cfzsQjSW0
>>660
まあこのセグメントで300以下で買える車これだけだしな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:50:53.63 ID:Yja184yP0
素のGとLパケの違いって結構ある?
どっち買うか悩んでる。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:30:06.35 ID:g41jcu7tO
240だけど普通に400万越えましたがw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:46:21.91 ID:m7zS2cM40
素のGとLパケで迷うなんて中途半端なことせずに
素のGとPLPで迷うがよろしい
意外と知らない人多いんだけど
PLPのオーディオレスにすると、−13万になるんだよ
すると、車体価格がLパケと7万しか変わらない

LパケとPLPの違い
電動チルトテレスコ、前席両側パワーシート、ウッドハンドル、ウッドシフト、18インチアルミ
まぁ、こんなもん

GとLの違い
シート生地、運転席パワーシート無、Lは後席4:2:4分割がGは6:4分割、シートポケット無し、AFS無し、17インチ艶無し、パワーバックドア・革設定無し
こんなもん
バニティミラーとかも違ったかな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:03:35.31 ID:IzX4WXCv0
来月の特別仕様車と2年後のフルモデルチェンジは決定?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:07:32.74 ID:0jqrRZdR0
ナビをどうしようかスゲー悩んでる
純正のほうが収まりいいけどMDって、、、
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:38:59.17 ID:clWzZrCaO
二年半乗ったけど、結局一度もMD使った事なかったなw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:57:48.19 ID:2GuKO33o0
MDなしにはできないの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 14:29:58.61 ID:UihOp2w30
鍵穴式w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 14:45:10.91 ID:iIfxJmRH0
ハリアー240G 新車で買って今週納車
他にも車を色々考えたけど、やっぱり外観がかっこよくてハリアー買ってしまった。
Lパケで4WD 、ムーンルーフ、社外でカロのサイバーナビ、バイザーモニター、 革の騙しでレザー風シートカバー、バックモニター、ETC 、他諸経費込みで
370位だった
安いのか高いのかわからない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 14:59:58.77 ID:0jqrRZdR0
>>671
いいですね!
ちなみに値引きはいくらしてもらえました?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:25:27.95 ID:iIfxJmRH0
たぶん15位です。
30位値引きしてくれるかと思ったけど無理でした。
PLPかムーンルーフか迷ってムーンルーフ取りました。
他のとこなら−20〜40位いくのかな?
サイバーはクルーズスカウターのついてる1D+1DのAVICVH09CSにしました。 安くしてくれて18万位?
オートバックスとかだと24位でした。バイザーモニターが4万位
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:31:56.75 ID:Yja184yP0
>>665
知らなかったありがとう

ちなみにオーディオレスで安くなるのはPLPだけなの?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:42:10.26 ID:izyMp3fr0
>>656
その発言って暴行予告、宣戦布告だよね?

暴行予告だと「内容が犯罪だと思われるもの」に含まれるから
通報義務としていちよ通報してくる

宣戦布告の場合>>656の乗ってる車はハリアーで
「LEXUS RX350」ってインチキな貼りものしてるから
相手がある程度のあなたの地域さえ突き止めれば逆にやられるぞ

ご愁傷様

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:47:20.81 ID:3Wy+s8gF0
やっぱりアンチって引きこもりのネット弁慶でクソ2ちゃんねらーなんだな。
↑こういう話には喜々として食いついてくる。
君たちとは住む世界が違うのだよ。二度と話しかけるんじゃないよ?

パソコンの前から離れることができるようになったらまたおいでw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:56:23.23 ID:KQ+ubklz0
>>676
ハリアーなんて乗っちゃてるのに上から目線でワロタ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:02:55.01 ID:p1bbvztN0
>>673
15?
ちょっと少なすぎないか?
一年前だが俺が買ったときは一声4,50くらい平気で値引いてくれたぞ
けどまあ納車おめ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:38:25.05 ID:2GuKO33o0
>>678
40〜50値引きはまじで?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:45:27.56 ID:nSZwn0mp0
ヒント 地域差

ちなみに俺は30引いてもらた
残り10はオプションやら諸経費

合計 40
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:10:07.26 ID:p1bbvztN0
>>680
車の値引きに地域差なんてあるのか?
ちなみに横浜
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:11:30.31 ID:aBPFSNJv0
リーマンショックの頃は値引き結構あったけど最近はそうでもない見たいだよ
聞いた話しだけどw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 18:06:04.85 ID:ktkDvvRa0
>>675
暴行つうか、お前いい加減にしろと言いに行きたいな
うろたえる顔が見てみたい
それだけ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 18:08:33.13 ID:ktkDvvRa0
>>675
しかもやるとはいってないしな
見てみたいよなと言ってる
もうちょっとちゃんと読めな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 18:16:16.62 ID:QnrFtFiT0
>>675
暴行予告でも宣戦布告でもねえだろが
お前マジで頭わりいな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:13:18.40 ID:KQ+ubklz0
>>683-684
お前がうろたえてるんじゃないのか?ww
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:51:25.30 ID:QnrFtFiT0
>>686
アンチっていちいち妄想するよな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:52:28.70 ID:2GuKO33o0
>>680-681
40〜50ならかなり嬉しいなぁ
だがハイブリッドでもそんくらいやってくれんならハイブリッドにしたいな
んー悩む
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:23:16.81 ID:j5Niis4h0
>>688
ハイブリットとはいえ流石に古くささは否めないからしてくれるんじゃね?
とりあえず見積りお願いしてみな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:34:17.51 ID:2GuKO33o0
>>689
来月中旬に行くつもり
恥ずかしながら初新車だからどきどき
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 20:53:20.02 ID:RHqAGXsp0
ハリハイいけるならいくべき。
今さら240Gじゃ後悔するぞ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:11:33.91 ID:c2a1ctSY0
>>683
見苦しいと言うか・・・
これは完全にアウトですね
二度目の犯行予告は悪質です
私からも数カ所に通報してきました

ネット犯罪はいけません
謝らないと
人生棒にふることになるよ

タイーホされるまでの間
足ガクブルでしょ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:12:40.14 ID:2GuKO33o0
>>691
まだ半々で揺らいでるので理由を教えてもらっていいですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:15:26.49 ID:5uV2D15S0
俺も先週PLP本革+ムーンルーフ+パワーバックドアで契約した。15万までしか引かない姿勢だったけど、ごねて40万までいけた。ナビとか カメラつけて50万引きだったよ。

XC60、ハリハイ、RXとかいきたかったけど貧民には無理だった。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:27:08.58 ID:84SZRth20
>>693
今更ハリハイもないだろ

っていうより予算ある程度出せて
なおかつ初めての新車ならハリアーはやめな(ハリハイ含む)
8年も前の車ってことを承知の上なら何も言わないが
外車はどう?
BMのX1なんかかっこいいじゃん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:37:10.31 ID:o39pDmhA0
>>684

凄いなおまえ
やらないとは言わない
悪質3度目犯行予告w

ここまでやると心臓バクバクだよね?

タイーホされるまでの
スリルでも楽しんでるような
悪質な遊びはヤバクね?

犯罪物にコメントするには通報義務あっから
いちよ通報入れといたよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:40:22.92 ID:UMWYTcL10
>>696
X1はないわあ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:02:23.00 ID:84SZRth20
>>697
あれかっこよくない?
すまんかった
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:03:20.78 ID:j5Niis4h0
>>697
俺は好きだけどね
どこがダメ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:06:39.25 ID:UMWYTcL10
>>699>>700
2人揃って買い換えたらいいw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:12:31.07 ID:j5Niis4h0
>>700
なにイラついてんのお前
どこがダメなのか言ってみろよw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:27:14.33 ID:KQ+ubklz0
>>701
ここのハリアー乗りはそんなコストパフォーマンスの悪い車は興味が有っても
見て見ぬふりだよww

>>693
ハリハイ買う金が有るんならRX270とかグラチェロとかクーガなんかも選択肢に入れてもいいんじゃない
今さらハリハイみたいな古臭いの買うのもどうかとww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:53:26.60 ID:UMWYTcL10
>>702
じゃあ逆にどこが良いんだよw
魅力を感じないから興味ないんだけど
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:03:40.81 ID:j5Niis4h0
>>703
文字も読めないか?
デザインがかっこいいんだよ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:08:15.95 ID:iIfxJmRH0
俺はハリアー買っちゃったけど最近よくみかけるボルボの四駆、オシャレというかデザインがキレイで好きだな。名前わからん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:18:59.11 ID:KQ+ubklz0
>>703
輸入車ははっきりいってトヨタに比べると割高だがその価値は有るよ
一度ヤナセで車買ってみな、一見で最初の頃はデラに顔を出さねばならないが、購入後は
すべて在宅で事が済む、新型車の試乗車なんかもデラに入ってれば自宅まで持ってきてくれるしね
普段の点検も営業が代車に乗って取りに来てくれるぞ
頑張って稼いで本物のプレミアムとは何か学べるようになるといいねww
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:26:51.49 ID:UMWYTcL10
>>707
お前の安いプレミアム論はどうでもいいけどハリアースレに
何しに来てんだよ?w
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:37:20.72 ID:NbzS2J7q0
>>674
オーディオレスにすれば、どのグレードでもその分は安くなるよ
でも、GとLはオーディオレスで−34650円くらい
PLPだけ−13万円くらい
PLPだけオーディオシステムが違うから

あと、値引きは地域関係無しに最低30万
それに満たないなら営業の勝ち
50万値引きまでは可能だから
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:39:16.79 ID:NbzS2J7q0
>>674
PLP 3003000円
PLPオーディオレス 2873050円

L 2803500円
Lオーディオレス 2768850円

G 2667000円
オーディオレス 2632350円
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:47:29.87 ID:KQ+ubklz0
>>707
おまえちょっと顔真っ赤にしすぎww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 23:56:52.27 ID:lnZOxnjW0
>>684
念のため、私も通報しておきました。
逮捕者や被害者が出なければ良いのですが。。。

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C8%BA%E1%B9%D4%B0%D9%A1%A6%C8%C8%BA%E1%CD%BD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%C4%A4%B1%A4%BF%A4%E9

警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:01:18.24 ID:eBJjTYe40
貧乏うんこハリアー乗りのプレミアムとは
憧れのレクサスを思い描きながら

「LEXUS RX350」を糞車に貼り

車種偽造することをプレミアムだと思ってる
勘違いインチキ野郎

こんな糞車買う奴は馬鹿
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:24:03.26 ID:OlGp9ez80
犯行予告があったと聞いて来ました。
記念真紀子。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:26:00.93 ID:pL2s1hhV0
ここ数日で実に芳ばしいスレに成り下ったな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 02:01:19.78 ID:CGNxYBGK0
>>695

>>693です
今G500(父が新車で購入して5年後に買い変え帰る時、私が父から買取りました)に乗ってるのでX1もかっこいいと思いますが外車の維持費の高さはもういいです。
ヤナセ本当高いですね。
決して裕福層なわけではないので車体を買えても維持費は安いにこしたことはないので国産に乗り換えようとしてます。
唯一国産で見た目が好きなのがハリアーとハリハイだけなのでハリアーが8年落ちなのも承知でどちらかを購入しようとしてます。
またRXも、すごい似てるし高級感ありますがレクサスブランドに興味が持てなかった(むしろここを見るまでRXのことをまったく考えていなかったため後日改めて見てみます)ため今のところ候補外です。

以上のことから、ハリアーかハリハイしか考えておりません。
ので、>>691のハリアーではなくハリハイにすべきという理由をお聞かせください。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 03:25:55.36 ID:3G1nAMIY0
>>715
ちょっと試乗すればわかることですが、ハリハイと240Gは加速が全く違いました。ハリハイはシートに押し付けられる様なパワーがあります。

>唯一国産で見た目が好き
これだけがハリアー購入の理由であれば、240Gでも問題はないかと。

実際自分も見た目的には国産車では8年前からハリアーしか乗りたいものがない状況で、先日240Gを契約しました。後継として出たヴァンガードがあのザマなので、向こうしばらくはハリアーを超える完成度の車は同じ価格帯では出ないと思って、今更ながら購入しました。

お金に多少余裕があるならハリハイに行く価値は十分あると思います。できれば自分もそうしたかったです。

長レスすいません。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 04:51:08.56 ID:7zst2Yde0
>>708>>709
色々教えてくれてありがとう

値引きがんばってみる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 09:05:34.72 ID:TvACZwMl0
>>716
自分は最近240Gからハリハイに乗り換えた。
デザインが本当に好きで買ったけど、走り、燃費、装備に間もなく
不満が出てきた。
自分としては240Gに足りないものがハリハイで全て満たされた感じ。
ストレスのない加速感、240Gの倍の燃費、ハリハイ専用のデザイン、
ハイブリッドで燃費運転する楽しさ、VDIM、プッシュスタート等など。
古いと言う人もいるけど外観も含め十分以上に今も通用すると思う。

ハリアーのデザインが気に入っているのなら満足できると思う。





719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:13:39.67 ID:+3i/19OA0
>>715
オヤジさんから譲り受けたGクラスの維持がきついのは解るが
トップクラスのSUVから大衆向けに行かんでもいいんじゃないか
俺も以前はハリアーに1年ほど乗ったが買って直ぐに飽きてしまったぞ
街に出ればそれこそプリウス並みに見かけるし、結構な割合でバカに出くわすし、
悪い事は言わんから車両代が出せるんならクラスを落とすにしても
せめてレクサス位にしといた方が後悔しなくて済むぞ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:50:54.25 ID:pIXX70mT0
>>718
納車前から自分も同じ道を辿りそうで心配です・・・。プッシュスタート、地味に憧れます。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:51:17.03 ID:UoSYYxIu0
>>719
見た目が好きって言ってるんだからいいだろ
ボディサイズとかあるだろうしなんでわざわざボッタクリレクサスに乗らないといけないんだ?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:03:17.01 ID:TvACZwMl0
>>720
車を見栄で買って維持費に困るのでは本末転倒でしょ?

723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 13:15:33.36 ID:pIXX70mT0
>>722
維持費ってそんなに変わりますか?自動車税高くなる分ガス代が抑えられるから変わらない気もするんですが。メンテ費はどうですか?

残念ながら身の丈に合っているのは240Gなので、そこは自分で理解しています。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:06:36.59 ID:5cnhKJV90
ハイブリットのフォグって後付けできる?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 14:49:46.98 ID:O4VZvkWP0
>>724
税金が高くなる分はガソリン代で十分ペイできるよ。
今まで240Gで月に3回満タンにしてたのが同じ環境で2回で済んでる。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 15:31:59.18 ID:CGNxYBGK0
>>718
わかりやすいレスありがとうございます。
へー燃費2倍も違うんですか。
仕事は電車通勤、嫁とどっか行く以外は週一でサーフィン行くので(往復で250〜300km)維持費より燃費を気にしたい私にはとても揺らぐ情報ですね。
ありがとうございます。

>>719
ご意見ごもっともかもしれませんがGもハリアーも一目惚れです。
しかし、Gに乗ってる優越感を感じていますかわ、それはGがかっこいいと感じているからであって大衆車を見下すような優越感ではありません。
そもそも私は高級車や車に対しての見栄にあまり興味がわきません。
しかし最近までRXは型がすごい似てるのにまったく候補としてなかったため何も知らないので一度足を運んでみようと思います。
ありがとうございます。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 15:39:54.55 ID:CGNxYBGK0
>>719
連投申し訳ない
Gは維持がかつかつできつかったのではなく他にお金をかけたいので金額がすごくすごく勿体無いなーと感じました。
なのでRXのグレードを何もしりませんがGよりも見てわかる維持差なら十分に検討してみます。
ありがとうございます。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:38:46.52 ID:4inho7ML0
>>726
本当に良く考えたほうがいいよ?ここのアンチは異常なほど走行性能にこだわるけど
実際日本国内を道交法を視野に入れて(あえて遵守とは言わないw)運転する分には全くの無駄。
北米仕様の先代RXとの違いを顔真っ赤にして書いてる奴もいるけど、そんなの道路事情と
交通法規が違うんだから当たり前。

信号で誰よりも早くスタートしなきゃやだとか、高速で他車をパスするときずっきゅーんと
置いてかなきゃやだとかいう趣味の人じゃなければ全然意味ないんだからw

ハリハイと240Gの価格差は100万以上。燃費の違いでそれをペイするには12〜3年はかかる。
そんなに乗る?そもそもそんなにバッテリーの寿命ないよ?
RXに至っては絶望的。燃費性能全く変わらず100〜200万円差。
人の「趣味」に振り回されて100万もの金を左右するなんて愚の骨頂。

俺ならその金で趣味のバイクもう一台買うわw俺的にそうほうがはるかにラグジュアリーww
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:51:21.44 ID:MqFZE1QF0
PLPのオーディオレスにムーンルーフとマットとバイザーつけて乗り出しいくらぐらいでいける?

ちなみに下取りあり
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:53:19.59 ID:YKtGv9EE0
>>728
燃費の価格差を取り戻す気でいるから貧乏なんだよお前は
お前と違って金に余裕のある人間はそんな貧乏臭いこと気にせず車買って趣味ならバイクも買うんだよ
まるでバイクか車どちらか妥協するのが当然な言いぐさだなお前w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:59:49.21 ID:O4VZvkWP0
>>729
高い買い物だからこそ妥協するべきではないと思うんだよね。
日本の道路事情を言い出したら軽で十分なわけで。
240Gよりハリハイに魅力を感じればそっちを買えばいいし、
450hにより魅力を感じればそっちを買えばいい。
要は気持ちの余裕というかゆとりの問題かと思う。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:03:04.70 ID:17s1EUEE0
必死に240G擁護w
まるで自分に言い聞かせてるようにみえるけど
実際もそうなんだろう
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:08:13.77 ID:4inho7ML0
>>730
お前にレスしたんじゃないよw728がどうとらえるかの問題でしょ?
文面読む限り、それほど走行性能や見栄にこだわってる風でもないから。

ついでに言いかえしといてやるw
100万の金を有効に考えられないからいつまでたっても貧乏なんだお前は。
100万の金を気にしない人間ならハリアーどころかRXだって買わねえよw
そしてそれは金に余裕があるのではなく、金の使い方を知らんというんだ。覚えとけw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:15:27.73 ID:4inho7ML0
あー後731のような意見は別に否定しないよ。そういう考え方だってありでしょ。
そういう意味じゃ俺のレスだってひとつの考え方なんだから。

あとは本人が決めればいいじゃん。
好きなのに乗ればいいよ、大人なんだから経済的な部分も充分考えてね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:20:07.35 ID:17s1EUEE0
>>733
100万の金を有効に考えた結果が240Gなのかさすが貧乏人
それに文面読む限りRXでも買える人にお前の貧乏臭い思考押し付けてんじゃねーよw
まあ試乗するみたいだし結果はみえてんだろ
無駄な努力乙ww
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:31:40.55 ID:CGNxYBGK0
>>728
私もそう思ってます。
というより、スピード狂でもなければスタートダッシュがしたいなんて思いもしません。
見た目が好きかどうか、乗り心地がいいかの方が遥かに重要です。
またハリアーとハリハイのペイのことまでまだまったく頭まわしてませんでしたがどっちにしろ貧乏だろうが裕福だろうがお金はとても大事なものですのでペイできたらそれはそれで嬉しいですが、この2つであればペイはあまり考えず気に入った方を乗りたいですね。
しかし12〜3年は乗らないかな〜w

また人の趣味に流されることもありません。有益な意見として参考にしてますのでただのアンチはあまり見てもいません。
RXは燃費変わらないのですか、自分で調べる前に教えていただきありがたい。
100でバイクいいですね
私も他に使いたいと思い乗り換えるので同じような考え方なのでしょうね。

>>730
あなたはどんなバブリーなお金持ちを想像しているんでしょうか。
どんな人もあなたの言う貧乏臭いことを考えると思いますが。だから貯蓄が増えるし趣味にもより手がだせる。
逆に何も考えずぽんぽん購入する人はお金持ちではなくあぶく銭持ったただの馬鹿でしょう。

>>732
その通りですね
妥協はせず気に入った物にするため色々検討したいです。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:38:28.05 ID:+3i/19OA0
>>728
彼は新車時1000万オーバーの車に乗ってるんだよ
V8 5リッターだ
そんな彼に直4 2.4リッターなんか買わせたら直ぐに嫌になって買い換えたく
なるとは思わんのか?
一度いい物を経験してしまうと240Gなんかでほんとに満足できると思ってんのか?
お前はいい物を経験した事が無いからそんな無責任な事が言えるんだよ
彼が240なんか買ってしまったら直ぐに飽きて結局安物買いの銭失いになるとは思わんか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:47:05.41 ID:DUkwn+et0
嫌いな車のスレに、何故居座るのか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:47:09.64 ID:9f6PVGys0
>>736
RX等も視野に入れてるならそっちで聞いてくれないか?
ハリアーやハリハイの情報はもうある程度仕入れただろ
ここじゃRXの情報なんて入ってこないし、荒れるんだよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 17:50:46.11 ID:CGNxYBGK0
>>739
申し訳ないです
まー240かハリハイのどちらかになるかと思いますが購入決まりましたらまたきます。

有益な情報くださっかた方々ありがとうございました!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:32:03.96 ID:5cnhKJV90
誰かこれわかる人いない?
>>724
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:34:51.56 ID:U6v1MBTf0
バンパーごと取り替えたらいいんでない
金あるんだろうし
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:28:36.73 ID:5cnhKJV90
>>742
やっぱそれしかないか
ハリハイのハイブリットのバッチってプリウスと同じのだよね?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 20:35:27.32 ID:UoSYYxIu0
>>743
偽ハリハイにすんの?
またアンチに煽られるなw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:53:57.40 ID:ChEpxZ4Z0
8年前の車でも、やはりかっこいい
ムラーノ、ヴァンガード、と比べてもハリアーのがダントツでかっこいい。
問題は中身。
ヘッポコエンジンと高級感はあるが内装デザインが古い
それでも外観重視だとハリアーが一番、特にフロントがスタイリッシュで高級感が出てる。現時点で外観だけなら国産でハリアーを上回るSUVはない気がする
俺の周りの女、OL 、キャバ、馬鹿なギャルには今でもハリアーは人気高いのは事実
少し車知ってる女はRX 、ランクル200系辺りじゃないと文句言うが
車ウトイ子〜一般レベルの女の子ならハリアーで十分。
俺、ハリアー乗ってる!
女の子
すごぉーい!のせて
世間はハリアー=高級車イメージがあるせいかオプションなしなら300前後から買えるのを知らないのがほとんど。だから色々な意味でハリアーはお得。
俺はハリアーAIRSから5ナンバーのセレナに変えた。子供出来たし、ハリアーだと維持が大変だった。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:55:03.58 ID:2o5cNELH0
ハリハイバンパーにすると全長伸びるから注意
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:58:20.79 ID:2o5cNELH0
確かに乗せてだの運転させてだのせがまれることはあったな。職場のOLに
それほどハリアーは気になるものなのか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 22:46:25.36 ID:yJUfJPDE0
>>729
PLPオーディオレス・ムーンルーフ・バイザー・フットランプ・ガラスコーティングで
乗り出し290だか295万で買ったよ

下取り無し
ってか13年越えの車廃車して
補助金25万もらいました
だから、実質270万くらい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:43:05.89 ID:rFOSFEoA0
>>747
それはないないwww

中古貧乏糞ハリアーに

「LEXUS RX350」なんて貼った

DQN車なんて乗せられるのは
何かの罰ゲームか?

車種偽造するなんて気違いが
することだしな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 23:59:48.56 ID:OlGp9ez80
ハリアーって4速ATって本当?
最近デミオでも5速なんだけど。。。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:21:36.15 ID:EfQnIXaU0
>>750
デミオでMD聞けますか?^^
はい論破
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:45:08.69 ID:xd95T2mMO
>>750
もう何年もMCしてない車と、最近の車を比較する意味が分からない
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:57:02.17 ID:uBBTzv570
>>751
いまどきMD
いまどき4AT
お笑い直4の2400
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 02:46:44.16 ID:t24TeW790
>>751
>>751
MD聞いてんのかw
6年になるが、俺のMDデッキは未挿入の処女だw

>>750
300万以下なんだぜ。4ATでも納得だろw



755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 05:36:35.38 ID:Y7gbb5RL0
軽4にもある
直4の4AT
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 05:56:25.89 ID:HNzFHXJ+0
あのNSXでさえ4速AT設定有りなんだぞ?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 07:18:14.36 ID:p59+nbj8O
アンチ君もっとハリアーを貶してねw
人気があるとう宣伝になるからw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 07:29:45.34 ID:K1w2KGFy0
アンチ君のレスみてるとほぼ同じ人
みたいだけどお疲れ様すなぁ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 08:48:43.67 ID:Y7gbb5RL0
350はアクセルの踏み出しに気を使う。
ヘタに踏み込むと姿勢を乱しかねないので。
その点、直4はいきなりベタ踏みしても大丈夫。
非力な直4は安心してベタ踏み出来る。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 09:20:16.74 ID:+j+Ebqzs0
>>745
ハリアー3リッター以上になるとそんなに維持大変かな

>>747
お前はホントにいい加減にしろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 09:45:37.98 ID:+j+Ebqzs0
>>747
すまん間違えた

いい加減にしろ>>749
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:27:20.86 ID:cPFN6svQ0
>>761
ちょっと真面目に聞いてみるが
なぜただの安いレクサスに高級車ブランドの車種「LEXUS RX350」なんて貼りつけいい気分になれるのかな?
車種偽造してれば周りの人は口に出さなくてもお前をインチキな野郎だと影では言ってるよ
まっお前は自業自得だとしていいとしても
お前の親兄弟家族は何も罪が無いのにお前と同じように裏ではインチキな野郎だと思われ白い目で見られ後ろ指さされてるのをわかってるかな?
現実から目を背けたいだろうけどお前だけの問題じゃないから目を背けるな
お前なんかもうどうでもいいとしてもだ、親ごさんがかわいそうだろ
今まで育ててこんなインチキな子になりかばってもかばいきれなく親まで後ろ指刺されてる始末が可哀想だよな
では、もしお前にこの先偶然にも結婚出来子供が出来たとしたならば
いい加減インチキな生き方はやめてやれよ
その子がお前のために何も罪が無いのに友達や周りの人に後ろ指刺されて

一生を生きて行かなければならないことになるから

可哀想
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:38:09.53 ID:cPFN6svQ0
レクサスとハリアーの書き間違いがあったすまん

>>761
ちょっと真面目に聞いてみるが
なぜただの安いハリアーに高級車ブランドの車種「LEXUS RX350」なんて貼りつけいい気分になれるのかな?
車種偽造してれば周りの人は口に出さなくてもお前をインチキな野郎だと影では言ってるよ
まっお前は自業自得だとしていいとしても
お前の親兄弟家族は何も罪が無いのにお前と同じように裏ではインチキな野郎だと思われ白い目で見られ後ろ指さされてるのをわかってるかな?
現実から目を背けたいだろうけどお前だけの問題じゃないから目を背けるな
お前なんかもうどうでもいいとしてもだ、親ごさんがかわいそうだろ
今まで育ててこんなインチキな子になりかばってもかばいきれなく親まで後ろ指刺されてる始末が可哀想だよ
では、もしお前にこの先偶然にも結婚出来子供が出来たとしたならば
いい加減インチキな生き方はやめてやれよ
その子がお前のために何も罪が無いのに友達や周りの人に後ろ指刺されて

一生を生きて行かなければならないことになるから

可哀想
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:47:20.03 ID:jhdPpBGb0
それくらいならまだいいっしょ(*‘ω‘ *)
ハイエースにレクサスエンブレムつけてる車みたことあるぞ(*‘ω‘ *)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:55:55.90 ID:EfQnIXaU0
>>764
ハイエースはグレーゾーンだな
ギャグかもしれないしガチかもしれない
前にヴィッツにつけてるのは見たがあれは遊び心だと感じた
でもアリスト、ハリアー、セルシオはガチでやってるんだろうな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 13:14:37.44 ID:+j+Ebqzs0
>>763
うん、まあ俺はトヨタエンブレムなんでw
たとえレクサスエンブレムでも君ほど異常に気にしてる人はまずいない

まだレクサスエンブレム付けてる人の方が君よりもマシだと思うな
どんな環境で生きたらそんな人格になるんだろう
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 13:34:30.26 ID:7h8kW+v10
RXにカムリハイブリッドの中身を積んだのを次期ハリアーにすれば良い。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 14:05:25.05 ID:xd95T2mMO
>>763
ちょっと真面目に聞いてみるが

自分に反論する者は全てエンブレム張替えてると思ってる?

当然、反応するのを面白がってるだけだよな?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 16:01:58.09 ID:y54/+HiT0
>>765
たかがエンブレムにガチでやってるとか意味か分からん
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 16:15:30.42 ID:fP2KGHhd0
ハリアーって帽子かぶって乗らなきゃいけないんでしょ?
それがなければ買ってるのに
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:05:35.01 ID:ODOvmW+X0
>>764
レクサスエンブレムだけならまだしもな
俺もハリアー乗ってるけど車種名の「HARRIER」剥がし
「LEXUS RX350」を貼り付け車種偽造までするのはちょっとなw
正直同じハリアー乗りとしてはマジ止めてもらいたい
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 19:56:29.65 ID:Ya76zaR20
RX350貼ったら非力直4がパワーアップするんだろう
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:02:52.31 ID:SldfaGR80
見栄でも何でもなくただのドレスアップなのに何が悔しいのか必死なアンチ君w
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:05:13.84 ID:cBetDY2S0
レクサスのエンブレムではなく
TRDのエンブレムをリアに付けている私が通りますよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:07:57.64 ID:HNzFHXJ+0
マジRXのレクサスエンブレムはずしてハリアーの鷹エンブレムつけるぞこのやろう
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:09:14.00 ID:o9FknT210
逆にエンブレム全部取っちゃってる奴もいるよな。
せっかく買ったのに240Gかわいそ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:27:33.79 ID:UPbih9FM0
自分がするのは嫌だか他人のはどーでもいい
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 20:39:44.55 ID:Ya76zaR20
V6売ってたころは240G剥がしを見かけたわ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 21:08:03.62 ID:x2h7D1Ye0
それってやっぱり、あわよくばV6と思われたいって事だよね。
ドレスアップじゃ無いよね。
多分Lマークも同じだね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 21:48:35.18 ID:MhFWkf/V0
>>779
多分Lマークも同じだろうが
「LEXUS RX350」に貼り替えてるのは確実だろうな
こんなバカがいるからハリアーバカにされるんだよな
俺もハリアー乗っているからこんなバカがいるのは迷惑だよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:02:57.54 ID:p5F9PVv70
別にレクサスマークいいんじゃない?
恥ずかしいのはインフィニティやアキュラのエンブレムを
勘違いして貼る事じゃないかw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:24:07.93 ID:xjeqn5kR0
車種偽造のLEXUS RX350はやりすぎだろ。
そこまでやたらインチキだのレクサスコンプレックスだの言われてもしょうがなくね?
同じハリアー持ってる身としてはそれは恥ずかしいよ。
自分の乗ってる車種ぐらい誇りもてって感じ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:22:09.35 ID:UgQx1Mso0
ほんとに来月に特別仕様車出るの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:27:26.62 ID:8FBef+cW0
>>782
直4の240Gに引け目があるからRX350貼るんでしょ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:36:51.10 ID:t24TeW790
>>783
今日保険の更新でディーラーに言った時に聞いてみたけど、そのセールスは知らんかったな。

>>782
240ならRX240にすべきだよね。
240なのにRX350とかRX330とかって車種と排気量偽装してるよね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 23:52:55.15 ID:XBOG2uCT0
>>784
そうだろうな。
350Gでレクサスコンプレックス持っててRX350てのもいるだろうし
まだ何も貼らない奴のが清くていい。
車種偽造してる奴はレクサスRXコンプレックス丸出しで見てて痛い。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:14:08.30 ID:2sWpiQfq0
どうでもいい事でウダウダ言い過ぎなんだよ下らねえ
偽造もなにもただ純粋に見栄えが良いからやってんだろうが
もうこのネタいい加減ウザい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:18:26.67 ID:kPCRsVBC0
10代〜20代の女の子ならハリアーで余裕で釣れる
性能は古いからウンチかもしれないが女ウケ狙うだけなら国産SUVなら未だにトップ独走だな。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:20:28.30 ID:W12hgLsb0
>>787
やっぱり見栄をはってたのなw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:39:03.73 ID:neGdkDqT0
レクサスエンブレムしか突っ込むとこないくらい完璧なんだから
好きなように言わせておけば?
どうせ全部妄想なんだしw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 00:48:52.91 ID:uEUYSGMO0
>>788
まあ10代20代で他社の同セグ乗ってる奴がいないからそうなるわなw
100万以上違うし
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 03:25:36.76 ID:NC7LygRH0
>>788
股も頭も緩いのが釣れる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 05:36:53.56 ID:EQsBsGxh0
AIRSに240Gの金エンブレム貼ってるの見たことある。
なんか強烈。居るもんだわ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 07:45:49.97 ID:i/bA1rEpO
ハリアースレでよくハリアーは完璧とか言うけど、あのリアのデザインが完璧だと思うのか?
テール周りやバンパーにかけてのデザイン、フェンダーからのタイヤのへっこみとか、正直カッコイイとはこれっぽっちも思わないな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 07:49:25.41 ID:zOwYy0jB0
>>787
車種偽造はインチキ臭く明らかに見栄え悪い
見栄えがいいと勘違いしてるのは貧乏でレクサスコンプレックスある馬鹿本人だけだ
そんな貧乏たらしいハリアー見るとつい運転手見るがやはりインチキ臭そうな面してるわ

796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 08:01:49.06 ID:V9PyeA3W0
>>794
そりゃお前の好みだろアホなのか
人それぞれって言葉を知らんのか
小学生か
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 08:02:31.97 ID:tHutF2We0
知人のハリアー乗りが、アナログ放送が停波してテレビが見えないと嘆いてた
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 08:03:33.40 ID:V9PyeA3W0
>>795
うん分かったから
まあオーナーが満足してんだからそれでいいだろ
いつまでもネチネチしつこい
ちっせー男だよホント
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:52:14.46 ID:FE/fb1OP0
男のがハリアーの文句言うの多いよな。
フロントはかっこいいけど、テールが上過ぎとか、マルッコすぎるとか

個人的にはフロントはかなりオシャレで高級感あってかっこいいと思うが後ろがエスティマに見えるのが辛い
女の子のがハリアー好きやかっこいいって言うのが多いな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:20:19.06 ID:FDPe9Bud0
3月ムラーノ購入にしようとおもってるんだけど、いまだにハリアーでいいんじゃないって考えが消えてくれない(*‘ω‘ *)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:28:32.01 ID:zVWLDiDF0
>>798
お前顔真っ赤だなw
貧乏臭いハリアーに

「LEXUS RX350」

なんて貼って

車 種 偽 造

してんじゃねぞ

イ ン チ キ 野 郎 w


802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 12:37:57.44 ID:wejnazc3O
この車600万でもヒットしたよね
コミコミ450万は安すぎ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 13:17:51.52 ID:zmDPq6gt0
>>800
とりあえず試乗してごらんよ
ちなみに俺も両方で迷ったし
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 14:10:34.51 ID:Q4HRC7uC0
ばかやろう
ハリアーは後ろがかっこいいんじゃないか
クリアテールが最高に濡れる
横から見てもかっこいいよ

ヘッドライト周辺をもう少し何とかして欲しい
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:20:11.47 ID:V9PyeA3W0
>>801
顔真っ赤つうか必死なのはお前だと思うけど
レスすんのやめればいいと思うな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:29:40.17 ID:M7/r2XarO
ずんぐりむっくりで、形、カッコ悪い
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:49:12.12 ID:/V3igGIj0
何でハリアー海苔って車種偽造する奴が多いんだろう。
ハリアーはハリアーで良いと思うんだが。
ハリアー検討したけど、偽造する奴が多すぎて萎えるわ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 17:05:11.64 ID:V9PyeA3W0
>>806
カッコイイ車種あげてみてくれ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:10:29.06 ID:inkYSmYN0
>>805
そこまで必死に貧乏うんこハリアーに

「LEXUS RX350」

って貼り

車 種 偽 造

す る の っ て

ど ん な 気 持 ちぃ ? w

お前のせいで
親兄弟までインチキ呼ばれるのって

酷 く ね?


810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:13:19.29 ID:i/bA1rEpO
エンブレム偽装してる奴の何割かはフロントグリルを剥離剤でピカピカメッキにしてるよなw
DQN丸出し
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:52:10.73 ID:CP2EoCQz0
前後に∠貼ってるけど
ホイルのセンターとホーンパッドがチンコマークという
間抜けぶり
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:03:25.15 ID:B61owMp50
たしかに「ハリアー乗ってます」って直4コミコミ260万ほどじゃ
ノアのお父さん方に鼻で笑われるから偽装もしたくなるよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:26:41.97 ID:5SEBSnoB0
PLPオーディオレスにMOPムーンルーフDOPマットバイザーETCのみでナビ持ち込み下取りありで車体値引き30万OP値引きは5万のみは妥当なのかな?

ちなみに乗り出し324万だって
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:28:27.98 ID:5SEBSnoB0
連投すまん
下取り90万だから乗り出し234万
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:38:09.00 ID:lUSno4u20
>>809
エンブレムはもういいやろ。
個々の自由にさせたれや!
どんな気持ちか聞きたかっやら
乗ってるヤツに直に聞けや
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:40:10.87 ID:HCUdAWLW0
いいなーーみんなハリアーやらレクサスやら乗れて。俺からしたらどっちも高級車じゃい。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:42:20.79 ID:LsNDVNek0
>>809
うん、まあ一生打ち続けたら?w
オーナー達はピクリともしないけどな
ちなみに俺はトヨタエンブレムです
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:49:48.68 ID:ZkZTIKaX0
>>812
そんなに高くないって!!!
俺は中古で直4コミコミ160万円だったよ。
最初からレクサスエンブレムはついてた。
結構かっこいいぜ!!この値段でラウンド1でナンパできる
車はセルシオとハリアーくらい。非常にありがたい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:06:47.55 ID:YDkib8lX0
>>818
そこの若造。ハリアーでナンパするのは構わんが、女の子に嫌われないように上手く誘えよ。
イメージが悪くなると他のオーナー様に迷惑がかかる。
昔はシルビアが流行ってたなぁ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:13:04.56 ID:UVuDPITX0
セルシオでラウンドワンでナンパw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:15:03.59 ID:D6tts18G0
かっこよくて高級な車ほどアンチがたくさん湧くよねwたとえばハリアーとか
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:36:19.57 ID:1Czx/FhbO
前にドノーマルのハリアー居たんだけど、真後ろから見るとボブサップみたいだねwww
お尻と太ももは、太もいけど、ふくらはぎから細いみたいなwww
そっくり(笑)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:42:15.49 ID:1Czx/FhbO
高速でオーナーもサップみたいに泣きっ面で乗ってんのかな(笑)240
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:10:55.42 ID:1Czx/FhbO
この車ってフロントはセルシオに似てるけど、セルシオに2.4乗せて発売してたら、バカ売れしてたのかなぁ?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:12:49.96 ID:wIegP0QK0
>>822
エアロしちゃってる方がださく見えるけども。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:14:58.38 ID:nzy0QvlTO
俺も再来月ハリアーやっとハリアー(黒)購入するよ。
あぁ、とうとう俺も憧れのハリアーオーナーだよ。人生変わるだろうな。頑張って貯めてきた甲斐があるよ、ほんと。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:12:02.50 ID:D6tts18G0
ID:1Czx/FhbO


【MAZDA】 CX-7 Part21 【スポーツカー+SUV】
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:56:59.33 ID:1Czx/FhbO
フロントのエンブレムを外したいんだけど、エンブレム着いてる所が凹してて、釣糸が噛ませないんだけど、どうやって取ったらいいかな?


828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:59:32.93 ID:Sa2iNqwe0
人生変わるだろうな。借金苦で
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:38:11.60 ID:fN1L3WkzO
俺と六尺 投稿者:六尺親爺 (7月7日(土)19時24分34秒)
身長171cm 体重75kg 年齢52歳、六尺歴30年。
六尺常用の短髪、髭親爺。成人して以来、下着として六尺を締め込む。
尻に食い込むあの感触・前袋の膨らみ・後ろ三の色気が、俺を虜にして来た。
髭をたくわえ20年余り、そして髭野郎は俺の股間を堅くする。
 春は祭。 御輿担ぎも、かれこれ30年の付き合い。普段の白を、粋な浴衣生地の六尺に替え、肩に食い込む御輿の重さを味わう。
 夏は海。 丁字跡を鮮明に残そうと、年甲斐も無くお天道様と張り合う。真っ黒に焼けた躯に、赤褌の後ろ三が映える。浴衣の尻を端折って花火見物。
 秋は七輪。 焼き網で熱くうねり・弾ける松茸の大きな傘を眺めながら、未だ見ぬ六尺野郎の怒張した魔羅に重ね合わせる。冬は熱燗。 炭炬燵の熱さが六尺を解かせ、倅の元気を確かめる。迸る雄汁が、極楽へと誘う。
俺から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い・・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:50:45.33 ID:NQv5yNG20
>>821
200万半ばの車が高級車ってww
ハリハイや350オーナーには申し訳ないが、今やトヨタ車の中では平均以下の安物だわwwwぷぷw

アンチが多いのカッコ良いけど高くて買えないからじゃなくて、安物のくせに
高級車と勘違いしてるドヤ顔の馬鹿が多いからだよw
200万そこらの車に嫉妬するはずないだろw

極めつけは車種偽装wwwそりゃアンチも増えるわ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:59:22.40 ID:blQNL/u50
>>826
直4、4AT、鍵穴という今時の軽トラのようなスペックと8年前のデザインのハリアーを心ゆくまでお楽しみ下さいw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 00:16:12.34 ID:GgajDZS60
ID:1Czx/FhbOは顔真っ赤だろうなwww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 00:32:18.96 ID:1neNZNkr0
>>832
お前も顔真っ赤だが
安物下痢糞ハリアーに

「LEXUS RX350」を貼り

車 種 偽 造 して

親兄弟をインチキ呼ばわりさせる

気 分 は ど う な ん だ ? w
834FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/25(日) 00:54:38.26 ID:TD9Dt8Ee0
白のRXを見たけど、高級感は半端ないなー
ただ、やはりあのフロントはいただけない
鼻が詰まった感じというか・・・

要するに、ハリアー最高!
モデルチェンジまってるよ!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:50:08.85 ID:4oGyjQV+0
ID:1Czx/FhbO


【MAZDA】 CX-7 Part21 【スポーツカー+SUV】
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:56:59.33 ID:1Czx/FhbO
フロントのエンブレムを外したいんだけど、エンブレム着いてる所が凹してて、釣糸が噛ませないんだけど、どうやって取ったらいいかな?


ハリアースレ荒らしてるのはCX-7海苔?wwwwwwwwwwwwwwしかもエンブレム外したいっておまえこそ車種偽造だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 02:08:12.35 ID:KAwKxMxh0
>>835
でっ安物ゲロ糞ハリアーに

「LEXUS RX350」を貼り

車 種 偽 造

す る 気 分 は ど う な ん だ ? w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 09:35:40.73 ID:YetFGA/q0
最近、新車購入でLPでムーンルーフ、社外ナビ、バイザーモニター、とか色々つけたら350以上になった。
ついでにシフトは木目よりノーマルのレザー??のがかっこいい事に気づいた。
やはり新車の匂いにはクラクラする
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 10:00:58.88 ID:YC6+nUp70
>>834
フロントはまだいいよ俺は
テールがダメだ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 10:04:20.71 ID:4oGyjQV+0
CX-7海苔君wずいぶん必死だねw ハリアーより低コストで安っぽくダサいから悔しい気持ちはわかるけどさw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 10:53:02.07 ID:I2t9+8pP0
おまえらCX-7の事バカにしてるが
SUVとしては明らかにハリアーよりCX-7の方が良いと思うが
ハリアーがCX-7より優れてる所なんて有るのか?
ちなみに俺はCX-7乗りじゃ無い、元ハリアー乗りだけど
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 11:21:52.60 ID:G73fQ35X0
>>839
でっ安物蛆虫糞ハリアーに

「LEXUS RX350」を貼り

車 種 偽 造 し て

親兄弟までインチキ呼ばれるのは

どんな気持ちぃ ? w
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 12:29:53.24 ID:2EgpsYLmO
ハリアーの人気はアンチ君が証明してくれていますw
もっともっとハリアーを宣伝してくれよな!www
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 13:40:25.78 ID:lGUUx1/v0
>>840
MD聞けますがなにか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 13:42:50.69 ID:I2t9+8pP0
>>843
そこはCX-7の完敗だなww

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 14:02:20.54 ID:2EgpsYLmO
マツダ地獄wwwwww
マツダ車や日産車は新車で買ったらバカを見るwwwwww
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 14:04:16.03 ID:AQ1wWYuB0
>>843
優勝
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 14:05:11.99 ID:G7ieS3L90
SUV の中ではダントツで外観はハリアーが1人勝ちだろ。
未だに売れてる理由は外観のフロントのかっこよさと世間のハリアー=高級SUV というイメージのせいだな。
中身は8年前だけどなw
外観重視、女ウケ狙い、ナンパならハリアー
総合評価ならムラーノ

848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 14:07:10.22 ID:lGUUx1/v0
>>847
それもあるが何より価格の比重が大きいだろうな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 14:07:53.94 ID:Nd9uF4WE0
白と黒、どっちがかっこいい?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 14:12:32.25 ID:G7ieS3L90
白は大きく見えるし爽やかイケメンのイメージ
黒は高級に感じるがムーンルーフやモニターとかギラギラさせると女ウケ狙ったようにみえてしまう。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 15:02:49.94 ID:5hsltiSb0
昼かっこいいのは黒
夜かっこいいのは白
西海岸的かっこいいのは金
女ウケはダントツは黒
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 16:17:56.52 ID:2D7VHsPuO
>>851
俺は金。西海岸よりも東海岸を狙った。
マンハッタンでみた金のRXが格好よくてさ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 16:33:27.90 ID:4+4nYYNwO
すいません、240をバカにした訳じゃないんです。ただハリアーがハイブリッドと350のみなら、街の中にも溢れることが無くて、ハリアーの価値が上がる気がして。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 16:36:30.94 ID:8P9BGDLK0
直4、4AT、鍵穴という軽トラスペックwのハリアー様から下に見られるCX-7が可哀そう過ぎるw
まぁMD(笑)が無い時点で勝負にならんけどなw
ハリアー様から観たらMDの無いカイエンさえも下です。
他のSUV買えるだけのお金は持ってるけど、デザインが最強wwだからハリアーを買ったんです。



何でハリアーにアンチが多いのか考えて見たが、ほぼ>>830と同じだと思うわ。
あと、ハリアー海苔って知性が低いから煽ってて反応が面白過ぎw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:18:58.89 ID:bezbTORq0
モデルチェンジ待ってみようと思うんだが。。。
それでいいんだなおまえら?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:30:32.79 ID:gwAIuSo20
>>847
ランクルやらハマーやらエスカレードやらタホがいる中で一人勝ちって事はないでしょ

そういや次期ハリアー決まったみたいだな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:35:44.49 ID:cKmWIxN20
>>856
> そういや次期ハリアー決まったみたいだな

ソースは?
またDの営業に聞いたとかそんなレベルの話?w
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:40:44.63 ID:bezbTORq0
>>856
時期はいつだね?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:55:40.78 ID:4+4nYYNwO
外見と中身が伴わないから240は叩かれるんだよね。
ハイブリと350とレクサス??の七光りみたいで。
新型出るなら貧乏人が買えないようにして欲しいな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:57:20.85 ID:mq1AS0eL0
2013年10月?
http://publish.carsensorlab.net/newmodel/category_1133/_15499.html

でも現行価格を維持するなら、内装や装備は相当ショボくなるだろうね。まさに250万相当の車になるかと。

RXがあるから高排気量モデルは出ないだろうし、買うなら現行モデルじゃね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 17:58:32.10 ID:aRN3b4al0
>>853
若干少なめだったろうし、それなりの車格も維持できたんじゃない。
俺は03年に240G買ったけど(今は乗ってないよ)2.4の設定なかったら・・・
それでも300Gとの差額が大きいと思わなかったから多分3L乗ってたと思う。
いま振り返ると、乗っていて良かったのは3年くらいかなあ。数が多く売れ過ぎて
微妙なかんじがした。
結局のところ初代(10系)で2.2を出したのがそもそもの失敗だったかもね。
多分国内もV6専用モデルにしていれば、レクサス以降はスムーズで併売もなかったはず。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:07:01.11 ID:I2t9+8pP0
>>845
そういう事を気にするからハリアー乗りは貧乏臭いんだよww
車乗るのに下取り価格が最重要みたいな感じだなww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:18:27.87 ID:4+4nYYNwO
下取り価格気にせずに乗りたい車乗ってる奴の方がカッコイイ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:20:14.46 ID:iUNbfLNB0
なんかもうハリアーはデザインが古くさくて今更買う奴はバカ
フロント周りが特に古臭く中古車みたい
もう終わってる
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:22:05.74 ID:f6ehiPH6O
ずんぐりむっくりでカッコ悪い
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:23:51.92 ID:7QgyTnO00
>>862
実際貧乏人ですからw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 18:52:18.01 ID:Qpx+blZqO
ハリアーなんか街中ゴロゴロ走ってるのに女受けがいいとかなんかあるか?
交差点でハリアーが何台もならんじゃったら女はホテル入る時みたいに態勢低くして顔隠すだろw
恥かかすなよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:56:03.90 ID:VFWA19te0
この2400の2WDばかり売れているなんちゃってSUVはRAV4やエスクード以下としか思えん。
ランクルやプラドにアンチが少ないのは「本物」だからだ。
津田沼や柏でナンパするヤンキーが多いけどやめてくれ。女も嫌がってたぞ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 19:04:41.37 ID:bezbTORq0
>>860
名前だけハリアーになるパターンか。。。
現行にしとこうかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:06:56.37 ID:VFWA19te0
ナンパに使うのは構わんが、少し前は安物SUVじゃなくて本物のRVで勝負してた。
見た目だけのハリボテで女を狙うのはあまり好かんな。
どうせなら生活切り詰めてもいいから漢ならアメ車で勝負してこい!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 19:57:06.04 ID:lTRB2SiE0
でもRAV4って見た目パジェロみたい
見た目の内装ならハリアーが1番でしょ
構造はあれだけど8年続くだけあるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:16:22.84 ID:VFWA19te0
>>871
女「すごーいこれって四駆なんでしょ?」
女「へーこれレクサスなんだ〜♪」
女「高いんでしょ?いくらぐらいするの?」
男「…」

ナンパならランクルかプラド。RAV4は駄目。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:41:15.42 ID:4oGyjQV+0
プラドはないだろwバンガードよりはマシだが外観はダサイし内装も安っぽすぎるww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:51:01.95 ID:UPdJgGG7O
なせハリアーが女にウケるかって
セルシオ的な顔をもち、SUVの無骨さを兼ね備え
ミニバン的なデカさもあり、SUVらしからぬ内装の高級感がある

VIP好き、SUV好き、ミニバン好き、高級車好き全ての女を網羅できる
それでいてあの価格
最強としか言いようがない
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:52:56.29 ID:AQ1wWYuB0
>>872
車ナンパとかのどこのど田舎だよだせえ
876FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/25(日) 20:54:26.54 ID:TD9Dt8Ee0
女とかどうでもいい
乗りたい車に乗る
ただそれだけ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 20:56:20.79 ID:I2t9+8pP0
それでハリアーがCX-7より優れてる所はMD以外には無いのか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:12:38.46 ID:AQ1wWYuB0
>>876
それが言いたかったありがとう
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:13:20.84 ID:TOGeAvNP0
>>877
人気等主観次第で変動するものは別として
たぶん一つもないんじゃないか
何度も言うが価格も含めデュアリス程度の車だよこれ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:17:12.05 ID:I2t9+8pP0
>>879
って事はデュアリスよりも優れている所は有るのか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:28:01.26 ID:TOGeAvNP0
>>880
元ハリアー乗りならわかるだろ
現在の水準と比べて8年も前の車が優れた点はない
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:32:51.30 ID:Qpx+blZqO
ハリアーは後ろがださすぎ。
旧型ムラーノにはコールド負け、アウトランダーより少しましなくらいダサい。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:32:57.22 ID:I2t9+8pP0
>>881
だよね
はっきりいって8年前のデビュー時ですでに時代遅れ、
俺もなんでこんな車に一時でも乗ってたのか(ハズかし)
俺の中で黒歴史だなww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:55:38.24 ID:4+4nYYNwO
当日でいいので、良かった所を教えて下さい。
そして何に不満で乗り換えたのか。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:56:21.23 ID:4oGyjQV+0
アンチに大人気な高級SUVハリアー最高!!
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:11:35.43 ID:OUQhm4tuO
>>883
ハリアーの後、何に乗り換えたの?

V6乗りだけど乗り換え候補が見つからないんだよね
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:17:45.51 ID:tmACtklo0
ハリアーってなんか顔が中古車臭くてダサいよな
なんでだろう?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:25:28.19 ID:I2t9+8pP0
>>886
ハリアー(ハズかし)→C200→現在グラチェロこれも時代遅れだけどねwwこんな車歴です
889日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速:2011/09/25(日) 22:28:41.20 ID:+VMzJ9AM0
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速
日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速

890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:39:53.10 ID:TOGeAvNP0
>>886
逆に何で乗り換え候補が見つからないのか不思議
同セグ他車種の何がダメなの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:44:10.88 ID:tJMxCEzU0
>>886
お前インチキ臭いから聞くけど
そのV6中古で買っただろw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:44:44.23 ID:hFWm6L330
>>890
見た目じゃない?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:48:44.12 ID:OUQhm4tuO
>>888
Cか〜
フェイスリフトしたCクラスは内装も良くなったし、7速だし見に行ってみようかな

>>890
もうSUVはいらないのです
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:54:28.87 ID:I2t9+8pP0
>>893
俺が乗ってたのはマイナー前の5ATだけどマイナー後の7ATは4気筒とは思えんほどスムーズで乗って感動したよ
一度試乗してみると多分欲しくなると思うけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:55:20.60 ID:OUQhm4tuO
>>891
思い込みで話したけりゃ一人で頼む
アンカー付けないで
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 22:59:26.15 ID:OUQhm4tuO
>>894
へー!
室内は狭いだろうけど、ハリアーでも持て余してたしな
試乗してみようかな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:06:11.36 ID:I2t9+8pP0
>>896
もうSUVはいらんとの事だが現行グラチェロも超お勧めだよ現行Cも相当出来がいいが
グラチェロはもっといいよ、ハリアーよりでかいが四角いのでハリアーより運転しやすいし
予算もCとほぼ同じ位だし、納期は現在半年待ちくらいらしいが、クライスラー取り扱いの
ヤナセにいって乗り比べてみて
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:12:39.91 ID:OUQhm4tuO
>>897
度々ありがとう
過去、世話になったヤナセが取り扱ってるから
そちらも聞いてみるよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:42:44.84 ID:NvkoZBQH0
新型ハリアーが出るらしい
ソースは価格.comのハリアースレから
トヨペットの担当営業さんが言ってたらしいが、本当なのかな?
RXとは異なるデザインだそうな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 23:50:18.30 ID:3ijF9qah0
オレ、ムラーノ乗りだけど
今日、茶メタのハリアー見た
黒も良いけどあの色めちゃくちゃカッコいいな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 00:18:25.60 ID:zTyjismE0
10系ハリアーを知り合いから譲り受けたんだけれど
オートエアコンの周辺?から
まるで、CD読み込む時のシーク音みたいな音がするんだけれど
こんなもんのかな?
知り合いの整備士の話だと、この頃のトヨタ車はよくなるって言ってたけど
そいつの2代目エスティマもそんな音するそうな
夜、静かな時にすげー気になるんだがw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 08:41:39.53 ID:5hP+31sU0
ついに次期ハリアーでますね。
しかしベースがRAV4ベースなんで、ある意味格下げ?

レクサスRXとも決別できますね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 08:50:13.50 ID:30qf02bL0
次期ハリアーって完全決定なの?
ベースがRAV4って完全にダサいよね。
904FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/26(月) 08:51:57.21 ID:Cpuguw880
価格コム見てきました。
次期ハリアーは2013年に出ることが濃厚になってきたみたいだけど、
特別仕様車のことは何にも書いてなかったですね。

ハリハイモデルチェンジしたあとに、ガソハリモデルチェンジするけど、来月の特別仕様車はデマ?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 10:28:40.56 ID:NcL8YX1z0
>>904
アルカンターラのシートになる仕様で来月出るとディーラーが言っていました。なんか特別仕様って言いながらワンパターンですね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 10:35:48.97 ID:YKcZ0Wvd0
またアルカンターラ(笑)
あんなオワコン誰に需要あんだよw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 10:40:56.11 ID:4bYUGTT60
>>899
外観のデザインは今のままでいいです
エンジンとミッションを近代化してください

908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 10:59:16.15 ID:NcL8YX1z0
特別仕様でスマートキー、プッシュスタート、最新ナビ・オーディオぐらいすればいいのに
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 11:10:20.42 ID:SBI8urE10
>>715
G500は売却予定ですか?
私に売っていただけませんか
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 11:18:47.60 ID:jzyHZXItO
エクステリアもだいぶ時代を感じるけど…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:25:09.20 ID:30qf02bL0
時代は感じるけどフロントがかっこいいのは事実
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 13:01:05.37 ID:NcL8YX1z0
エクステリアの古さってどの辺で感じる?個人的には未だに国産車ナンバーワンだと思うんだけど。

実際見慣れた感は物凄く感じます。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:49:25.54 ID:vfCST9190
>>912
http://i.imgur.com/uuT0S.jpg

こことかすごい古臭くない?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:50:53.51 ID:30qf02bL0
人気車種だから見慣れた感は凄いあるけど外観は国産SUVトップなのはわかる。
かっこいい。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:53:01.44 ID:30qf02bL0
ハリアーってベルファイア、アルファードより公式寸法だと横幅広いんだな。
知らんかった。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 15:06:24.01 ID:boUN0z7CO
ハリアーはフロントが廃盤のセルシオに似てるんだから古臭いに決まってるだろ。
セルシオをレクサスマークにしてる田舎のヤンキーと同じ感覚ですかw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 15:45:41.44 ID:weLBpwaq0
>>913
確かに。買うのためらったじゃねーか。

つかCX-7て結構カコイイね。エンブレムがなければw
エンブレム取り外す前程でデザインすりゃいいのに。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 17:52:02.71 ID:jlooelrr0
>>914
ハリアー云々より撮ってる場所が怖い
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:16:50.46 ID:jIZjeSBM0
>>915
それホントかよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:19:18.52 ID:YKcZ0Wvd0
>>913
うわ、気にしたことなかったが
改めて指摘されると古くさっ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:33:08.16 ID:jIZjeSBM0
>>920
黒だと目立たないけどな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:36:59.18 ID:F4jqkc270
>>921
目立たないってだけで古臭いのは認めてるんだなww
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:38:45.23 ID:f2Nz+5WdI
私もムラーノ乗り。
茶色のハリアーかっこいい。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:04:41.26 ID:jIZjeSBM0
>>922
当たり前だろ
確かにふるいからな横のラインは
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:10:55.85 ID:lsMvvRHm0
>>913
丸つけて指摘されると妙に納得してしまうw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:27:00.32 ID:y74XuKwEO
画像見れないんだけど何処が古くさいの?
927FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/09/26(月) 19:27:33.40 ID:Cpuguw880
>>913
ホイールそのままとか信じられない
ホイールひとつでがらりと印象変わる
かっこよくなるもダサくなるも、オーナーのセンスの出るところ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:34:14.47 ID:30qf02bL0
俺20インチはいてたけど衝撃酷いし、高速とかなんか恐いから18の純正に戻した。
それから、ずっと純正
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:45:46.59 ID:5hP+31sU0
ヘッドライトの形状が一昔前、今は菱形を潰した形のヘッドライトが今式。
あと、ドアモール。あれいらない。
あと、たまにみるあと付けでメッキモール付けてる人、あれはないわ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:48:37.98 ID:TyWknwGa0
かっこいい!しかも高級感も抜群だから貧乏アンチ君に大人気なハリアーw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:50:49.06 ID:C9ZaAXSf0
今のハリアーって燃費どれくらいなの?
カタログだと11キロになってるけど実際街乗りだと7キロくらい?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:28:06.97 ID:isHrvGtbO
>>913
擁護するならば、ドアパンされてもガードしてくれるんじゃないか
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:35:42.12 ID:QOTazd660
「アンチに大人気」?
日本語が駄目なヤツが1名いるな。
いちいち荒らしに構ってるこのバカのせいで
ハリアースレは益々荒れてしまう。
困ったもんだ。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 20:47:54.06 ID:lsMvvRHm0
>>932
そのパーツだけ交換出来ればメリットあるけど、できるのかな?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 21:03:53.55 ID:TyWknwGa0
貧乏アンチ君に大人気なハリアー最高!!!!!!


936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:08:41.74 ID:kl3k3XNu0
>>916
ハリアーはなんか古臭く中古臭いと思ってたらそれだw
廃盤セルシオ、中古屋に並んでるし
よくヤンキーやガラ悪いドカタが乗ってる車の顔だったのかw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:20:16.67 ID:eqteTWkM0
>>933
荒らしと同一人物で自作自演している。暇な奴よ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:57:54.28 ID:GiCC0/hh0
サイドモールは取り外しできるよ

これとか見ると、そんな古くささ感じないけど
サイドモールと、フロントにもモールがあると
割といい感じに見える
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.bmcdn.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f001%2f600%2f681%2f1600681%2fp3.jpg
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f797%2f713%2f2797713%2fp1.jpg
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:05:17.23 ID:OPMD+iL40
>>909
>>715です。
それは本気でしょうか?
しかし、申し訳ありません。社用車にするつもりでしたのでお譲りするつもりはありませんが、親類でもない限り店を通さずの売買は金銭トラブルや故障トラブルを含めおすすめしません。
ましてや私は知らない方に値引きするつもりもないのでお店と同額を払ってまでリスクを背負う必要はないと思います。
ヤナセまたは中古ディーラーにて探した方が断然よいと思います。
長文失礼しました。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:07:53.59 ID:jIZjeSBM0
>>938
もっかいUPしてくれないか
消えて見れないみたいだ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:11:50.04 ID:GiCC0/hh0
>>940
見れるけど?
見れないなら、URLコピペしてみ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:20:54.45 ID:+40zv9J20
>>915
そりゃ元々が北米向けに開発された車だからな。
アルファードがいくらデカいといっても所詮は国内専売車。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:54:59.01 ID:/JwupPsl0
どれだけ大きいか調べてみたら

ハリアー240G 長4735x幅1845(室内幅1500)x高1680
ヴェル3.5Z 長4865x幅1840(室内幅1585)x高1915

北米って言っても幅で5mmしか広くなくやっぱりヴェルファイアのが大きいじゃん
室内はやっぱり圧倒的にヴェルファイアのが広いな
例のモール剥がしたら幅も負けるかも?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:02:50.59 ID:lsMvvRHm0
ってことはヴェルファイアはハリアーよりも各ドア4cmずつ薄っぺらいってことかな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:07:36.02 ID:FVXMGEwE0
>>939
若干本気でした。
ご丁寧にありがとうございました。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:13:13.46 ID:n07lxtPL0
>>944
モールってのは冗談でハリアーはタイヤフェンダで幅取ってるからむしろヴェルのがドア厚いかもな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:36:23.61 ID:21FmHGQ00
最近ヴェルファイア乗ったけど室内の幅はハリアーと体感的には変わりがない。
約8センチ差

拳一個分ない?位

ただ内装はベルファイアよりハリアーのが好きだな。
なんか、ベルファイアやアルファードのが内装のフロント部分も安っぽい

純正ナビとかつけちゃうと余計安っぽい
センターの木目コンソールボックスやリヤセンターアームレス、ドアがある分ハリアーのが高級感はある。
値段自体も車体はハリアーが最低
270位でベルファイアが300から。
オプションつけないで最低ランクでみると30万の差で大差ないんだよな。
そういうの考えるとアルファードやベルファイアが高級と言っても大した事ないんだよな。
ファミリーカーなんだよな。
家族持ちならともかく、独身や若者なら総合的にハリアーだな。
まぁミニバンとSUVじゃ比べる対照がおかしいけど。
トヨタ的にはハリアーは高級ラグジュアリーSUV
アルファード、ベルファイアは高級ファミリーカー?高級ミニバン?
どっちも高級として出してるけど。

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:38:41.96 ID:agRKywn90
>>938
ノーマルより中古臭く感じるが
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:46:47.67 ID:XSoxVgAE0
設計が8年も前の車ですよ?
ゼロクラウンが出た時の車ですよ?

RX 450hはどうですか?
買い換えませんか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:57:53.73 ID:oWZP07G/0
>>938
見たけど全く好みじゃないなあ
これは微妙
なにもしないのが余程良いと思う
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:58:54.53 ID:oWZP07G/0
>>947
家族持ちでもハリアーいけるかな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:06:49.66 ID:Hy0SDAkY0
>>943
そりゃハリアークラスのSUVとLサイズミニバンを比べたら
室内空間は後者の方が広いに決まってるだろ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:15:15.60 ID:21FmHGQ00
家族持ちでもいけるけど、子供1人までだな。
二人以上いるならミニバンのがいいかも
アルファード、ベルファイアといわずセレナ、ヴォクシーレベルでもいい。
ハリアーは5人乗り、アルファード、ベルファイアは7〜8人乗りで全長が長い分、後部座席はふっつー。
ハリアーは5人乗りだがその分前も後部座席も高級に作ってる。
アルファード、ベルファイアは運転席、助手席が少し木目使ってて豪華なだけで後部座席はファミリーカー


954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:33:16.29 ID:21FmHGQ00
日産のSUVと比べると
ハリアー
室内
長さ1990、幅1500

エクストレイルが2000、1450

ムラーノが2065、1550
ハリアー、エクストレイルだと長さがエクストレイルのが1センチ長いだ幅はハリアー圧勝。
でもムラーノと比べるとムラーノが広さは圧勝か。
外観は国産SUVではハリアー圧勝 だも思うが広さはムラーノなのか。

ハリアーより小さく見えるんだが
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:36:48.20 ID:pipSDrp3O
俺も再来月から憧れのハリアーオーナーだよ。21年式の本革、パワーシート&シートヒーター、メモリナビ、ウィンカーミラー、グリルもメッキに交換済みその他色々のまさしくフル装備に相応しい53000キロのハリアーを二年保証付きで250万弱で購入予定だよ。色は勿論ブラック。

あぁ…人生変わるとは言わんけど、俺の日常生活を大いに変えてくれるだろうな。 早く俺を非日常へと誘ってくれ。

まだ見積り出したばっかの段階だけど、納車されたら嬉しすぎて気絶しちゃうかもエヘヘ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:39:16.60 ID:dkdjFQwe0
このスレのハリアー海苔ってハリアー愛がすごいな
ハリアー批判には耳も貸さず、安っぽいとかデザインがダメとか他車さげばっかりw
そりゃアンチや荒らしも沸くわw

まぁ正直270万程度の車にしてはよく出来てると思うけどね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:58:35.81 ID:jYxMNbOW0
>>955
でも中古車だろ
しってるか?
中古車って前のオーナーの悪運を背負ってきて
次にのるひとにその悪運は移り染み込み一生取れなくなる
中古車買って乗れば乗るほど人生悪くなるよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 02:10:17.43 ID:mZ2YTKXc0
>>956
いっしょにするな。
異様なのは ID:21FmHGQ00 こいつだけ。
新手の荒らしかなんかかこいつ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 04:55:11.05 ID:DNTSgv700
>>958
俺はまだハリアー乗りじゃねーけど同じこと考えてたぜ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 07:14:37.79 ID:zgxA9v1m0
このスポーツグリル付けようか悩んでるんだけど、どうかな?つけてる人見かけないからいいなぁと思ってます。

http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/parts/000/003/199/574/3199574/p1.jpg

色はこのままブラックで、他のエクステリアはいじるつもりないんだけど。もちろんインチアップとかもしない。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 07:18:01.55 ID:DGSWZeoA0
>>957
こういう根拠もなしに適当な事言う人ウザいよな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 07:28:07.72 ID:F9v2CkUNO
米国レクサスを中古で買おうか迷い中。22年製で16000k走行。350マンで左ハン。ただ、故障が気になるなぁ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 07:33:11.78 ID:CdNFQpWb0
>>961
中古車乗り乙w
悪運で氏んだり古路さないようになw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:30:01.93 ID:XSoxVgAE0
RX450h買おうぜ!270を友達が乗ってるが、あれ買うなら正直ハリアーの方がいい!
また270買おうとしている奴、もしかすると廃盤になる可能性もある。
何故かというと、予定外に売れていない!
要はRX=450ハイブリッドだからだ。

トヨタ、レクサス買うならハイブリッドじゃないと駄目な風潮もあるよぬ。
だから皆思いきって450ハイブリッド買おう!
そしたら俺も買う!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:36:24.25 ID:XSoxVgAE0
オッと、中古なんて買うなよ。
中古買うとサービスもなく、ラウンジにもはいれない。
もちろん担当どころかオーナーズカードすら発行されない。
また認定中古も止めとけよ。
ありゃ店舗の実績にもなりゃしないからな。
ましてや店舗の顧客情報に「中古」って登録されるからな。
それが嫌だって人は新車にしろ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:37:46.14 ID:agRKywn90
ハリアーの黒って汚いと感じるのは俺だけか?
磨くほど霊柩車の様な感じに思うのだが
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:48:41.44 ID:zSw65DUEO
>>955
フェンダーにウインカー付いてるから、ミラーウインカー要らないぞ
付けすぎ格好悪い
あれこそデザインが古臭い
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 08:49:39.14 ID:kPDB6A0f0
ハリアーの黒はRXの黒と比べると、色が薄いですね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:27:28.98 ID:w0hpjq+jO
コミコミ450万で買えるハリアーはバーゲンだな 他社なら間違いなく600万超えるだろうから
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 12:30:58.58 ID:yHJwM1vF0
>>969
荒し乙
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:13:45.00 ID:kPDB6A0f0
ああああー
RXハイブリッドほしいよ。
RXハイブリッドほしいよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 13:28:54.66 ID:ZDPFXyvX0
290:09/26(月) 20:21 EeFxnQgU0 [sage]
ベストカーの最新号に次期ハリアー予想CG載ってたぞ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:19:10.39 ID:zSw65DUEO
どこのコピペだw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:22:26.42 ID:ZDPFXyvX0
ヴァンガードスレ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 14:43:07.16 ID:/AELCZ44O
次期ハリアーの画像って富士重工みたいなグリルに見えたけど、ダサくないか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:06:41.54 ID:zZPcR2AH0
>>975
RX以下に作る必要がある訳で、過度な期待は禁物って事だろう。
噂の通りベースがRAV4ならヴァンガードがハリアーに改名するようなもん。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:21:36.48 ID:P2BJ8G/H0
>>976
バンガードとハリアーに違いってあるの?
なんちゃって高級車と旧石器時代の乗り物だろ
どっちも270万あれば買えちゃうんでしょ?
お似合いのラインナップだよwww
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:24:32.01 ID:w0hpjq+jO
レクサスクオリティのハリアーがこの価格で買えるなんて日本人は本当に幸せだわな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:27:32.42 ID:xPkugHmw0
>>976
横開きハッチじゃなくなるだけでいいんじゃない
あれは貧乏臭いw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 17:35:47.95 ID:P2BJ8G/H0
まあムキになるなってwwww
どっちも究極的に貧乏臭いからwww

便座とかいうヤツに乗り換えれば?w 新型の予想図にそっくりじゃんかw
横スレ失礼、バイバーイ♪
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:13:14.56 ID:zZPcR2AH0
草生やしすぎだろ気持ち悪い。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:15:00.67 ID:yHJwM1vF0
>>977
> なんちゃって高級車と旧石器時代の乗り物だろ

どっちがバンガード?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:18:32.49 ID:ZQCBKazp0
>>963
アンチってこういうのみたいに妄想すんのが流行ってんのか?
やはり根拠もなしに打つんだよな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:32:53.17 ID:zZPcR2AH0
>>977
タイヤ代ケチる奴がベースグレードの価格をガタガタ言うんじゃねーよ?w
「機能性よりも安く済ませたいですキリッ」

【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 29 【FN2】
59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 10:09:20.00 ID:P2BJ8G/H0
タイヤの場合、サーキット走るなら機能性云々以前に
頻繁に交換するハメになるから少しでも安く済む様に
インチダウンするのは理屈抜きで自然な流れだけどね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:37:52.61 ID:xPkugHmw0
アンチって笑わせてくれるバラエティみたいなもんでまともに相手するもんじゃないよ
だって時間無駄にしてなんの役にも立たないこと繰り返してるだけだからね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:40:22.49 ID:xPkugHmw0
>>984
シビックとハリアーってどう関連すんだ?
意味わかんないw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:48:10.19 ID:zZPcR2AH0
走り屋系で尚且つあの気持ち悪い草の生やし方。。。
以上から推測するにイタ車乗りでしょ。
こんなん乗ってたら頭おかしくなるわなw
http://www.flickr.com/photos/fortbragg/4820357659/in/photostream
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:33:15.09 ID:yHJwM1vF0
>>987
前に大恥かいて逃げたくせに
まだ懲りずに分析(笑)してんの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:39:38.58 ID:CCwomzlM0
>>960
なにこれかっこ悪い
ハリアーはあのグリルがいいんジャマイカ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:06:50.00 ID:kPDB6A0f0
>>978
残念ながはレクサスクオリティでハリアーは作られてません。
RX 330と比べればわかるが、米の方が同じ形でも塗装を始めだいぶ 品質がよい。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 20:41:32.22 ID:Psq3daEs0
荒れるので次スレは立てましょう。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 21:57:10.23 ID:F9v2CkUNO
米国レクサスとトヨタハリアーの違い、長所と短所をご存知のかた教えて下さい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 21:59:09.96 ID:3MnirwE70
ハリ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:03:28.10 ID:zZPcR2AH0
>>988
イタ車けなされてピキッたのか?w
誰と勘違いしてるのか知らんが妄想やめろやメンヘラ野郎。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:57:50.51 ID:yHJwM1vF0
>>994
俺はイタ車じゃないがお前の心理分析(笑)が大好物なんで思わずレスしてしまったw
ついでだが、そのシビックお前の240Gより遥かに高いよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:09:03.92 ID:92sGiUyb0
心理分析ってなんのこと?
勝手に盛り上がっててついてけない
アンチやるなら真面目にやってくれないと笑えないじゃんw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:25:10.35 ID:+jyTnO/c0
ハリアーは基本レクサスRXだからね。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:31:59.46 ID:ALIF8sKL0
皆様ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

ID=zZPcR2AH0

は最近茨城トヨペットを懲戒免職になったコ○ヤシと言う者です。
このスレに粘着してアンチハリアーを増やそうとしています。

彼には友達がいません。本当はハリアーではなくカルディナに乗っています。
統失患者ですので、できるだけ構わないようにしてください。


999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:32:15.70 ID:ALIF8sKL0
皆様ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

ID=zZPcR2AH0

は最近茨城トヨペットを懲戒免職になったコ○ヤシと言う者です。
このスレに粘着してアンチハリアーを増やそうとしています。

彼には友達がいません。本当はハリアーではなくカルディナに乗っています。
統失患者ですので、できるだけ構わないようにしてください。


1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:32:38.08 ID:ALIF8sKL0
皆様ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

ID=zZPcR2AH0

は最近茨城トヨペットを懲戒免職になったコ○ヤシと言う者です。
このスレに粘着してアンチハリアーを増やそうとしています。

彼には友達がいません。本当はハリアーではなくカルディナに乗っています。
統失患者ですので、できるだけ構わないようにしてください。


10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'