▼TOYOTA▼トヨタ ハリアーハイブリッド NO.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 09:52:01.19 ID:/AlES/YB0
ハリハイ契約してきたー!
中古だが一目惚れしちまったぜ!納車が楽しみ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 15:33:45.43 ID:HXpJAAur0
>>937
うひゃー
おめー
値引きどうだった?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 17:32:20.56 ID:/8y4AehC0
>>938
車両本体からの値引きが7.5万円程。
あと下取りが8万円だった

正直もっと行けるだろうなとは思ったが
あんまり値引き値引き言うのも気分悪いしこれで手を打ったわ

しかしこの車なかなか税金持っていくねーww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 00:10:05.31 ID:clESCkVn0
漢はあまりマケテー言えんよな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 01:53:04.19 ID:r5hUJwNPO
ハリアーハイブリッド欲しいのですが、どなたか譲って下さい。宜しくお願いいたします。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 03:58:46.51 ID:QA6ooHpP0
400万で譲るよ。1万キロしか走ってない美品だ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 04:00:53.27 ID:r5hUJwNPO
ありがとうございます。仕様等、詳細をお願いいたします。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:20:26.96 ID:7A93PKAH0
今度ユーザー車検に持ち込もうと思ってるんだけど、整備モードへの移行方法ってどうするんだっけ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 15:37:23.90 ID:HBKSbiJhi
Lパケのりですが、子供が小さくシート汚すので皮のシートカバーをさがしてます。
前席の後ろ側に着いてる収納は使えなくなってしまうんでしょうか?
また良いのがあったら教えてください。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 16:00:10.26 ID:9ur2HdDa0
>>944
ググればすぐ解ると思うけど、
陸自に行ったら整備振興会が有るのでそこで聴けば丁寧に教えてくれるよ。
わたしも毎回ユーザー車検なのでお世話になってます。
裏ワザで2WDモードで遊ばないように・・。。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 16:56:28.43 ID:GaTJrfa20
>>945
純正じゃダメなの?
シートバックのポケットは使えるよ
シートカバー付ける時はあれを外して付ける
それとスパイシーチューンのシートカバーも評判いいよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 18:15:53.58 ID:IpyE1E0a0
>>946
ググってみたけどプリウスとエスティマハイブリッドしか出てこないんだよね

2WDモードと4WDモードがあるのは知ってるけど、2WDモードでの遊び方って??

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:21:58.39 ID:9ur2HdDa0
>>948
THSUのE-Four車なら一緒ですよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:25:30.07 ID:9ur2HdDa0
一度やってみて壊れはしないから、
SYSTEM OFFで元通りになる。
メーカーがやばい設定をDラーサービスマンにさすわけないから。。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 21:20:06.04 ID:segW+FO10
>>949
ありがとう。試してみる!
2WDモードの遊び方って、FR状態になるってことだよね?

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:09:52.14 ID:KyWuYW+p0
>>947
せーんくす
純正かぁ〜なるほどな
寺にいけばつけてくれるかもねw
スパイシーも気にはなってたんだ
因みに自分でつけるの難しいよね、、
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:39:37.46 ID:w31HV6bC0
>>952
きれいにつけたかったらリアシート外した方が楽だよw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 12:50:59.61 ID:IFkIhY0L0
フロントシートも外した方が断然楽にきれいにできるよ。。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 15:59:51.63 ID:k5MElhl2i
>>954
フロントは下側のカバー外せばきれいに出来るから問題ないよ
リアは隙間がないしシートの稼働部が多いからシート外してやった方がいい
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 18:23:17.63 ID:QaYV/BAU0
シート外すとか、、、
みんな簡単にやれるんだなぁー

ちょっとマニュアル見てくる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 11:26:46.90 ID:UUuQd0uK0
>>956
簡単に組立てあるからな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 18:46:47.60 ID:yxebvfSw0
ハリハイを中古で契約してきたんだが、
そのハリハイ純正のエアロが装備されてて
色は黒なんだけど純正エアロってどう思う?
俺はあっても無くてもいいぐらいにしか思わないんだけど。。
あんまり付けてる人を見かけないもんで。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 20:19:50.63 ID:AOrS+Gl+0
暖かくなってきてエンジンよく止まるようになったなぁ、、
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:58:29.69 ID:CBnzwQuP0
>>958
人それぞれの好みだから一概には言えんけど
ホワイトのver.S海苔の俺は付けなかった
フロントエアダムがガソハリに比べてカッコ悪いと感じたから
あとリアゲートスポイラーも一体式タイプが気に入らなくて
ver.L用のに交換した
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 01:49:54.01 ID:8AdJWbuk0
>>960
なんでハリハイ乗りの振りすんの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 12:24:18.80 ID:Kh/47T6/0
>>960
嘘だな
Sパケのリアスポイラーをノーマルのに変更するにはリアゲートごと変える必要がある
スポイラーだけは変えれない
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:15:32.54 ID:wcqrrKfh0
>>960
チャリンコの話はよそでしてくれ。。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:36:52.45 ID:UHOD5cU/O
フル加速で乗ってみたい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:49:00.19 ID:0/5k8jY80
ムラーノにハイブリッドが出たら浮気するかも
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 23:50:30.06 ID:WfrMQN8+0
>>965
多分その頃にはトヨタから
2.4リッターのハイブリッドSUVが出てるだろうね
400万位でお願いしたいものだ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 00:51:43.06 ID:L4Zic2NG0
>>960>>963
早く免許取れよ (^▽^)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 11:20:37.29 ID:vx/eAdQn0
>>966
でも現行のハリハイより小さくなるんやないの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 17:45:53.30 ID:sRLsz7ns0
ダウンサイジングは今からのトヨタの流行だからね、
カムリのハイブリシステムがこのクラスの基盤になるんじゃない。

パワードハイブリはこのモデルで終わるだろうね、
だからこそ大事に長く乗るつもりです。。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 23:08:57.10 ID:Dy4+J6C70
カムリじゃなくてRAV4ベースになるんじゃなかったかな??
RAV4じたいカムリベースなのか??
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 21:32:25.95 ID:t+t4liHG0
俺のハリハイはドナドナした
プレsフルop6.5kで320万
さらなる加速を求めてスカクロに浮気する、すまん
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 22:32:17.86 ID:X1me3UNd0
>>971
ハリアーに子牛のせたのか??
この裏切り者がっ。RX買わんかい!

しかしスカクロならカッコいいな、マツダのなんとかとかはありえん。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 00:20:58.44 ID:vHcdpWQZ0
次スレ
【TOYOTA】トヨタ ハリアーハイブリッド9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332256800/
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 18:06:40.10 ID:LTkf8jUt0
月末には納車できるって言ってたが
もう月末だぜ?

待ちきれねぇぇぇ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 20:37:26.15 ID:tKeKKOIh0
ガソハリから乗り換え予定なんだけどシートベルトの警告は同じ要領で殺せます?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 20:59:11.96 ID:h0fX2hK8i
>>975
シートベルトもドアアンロックも同じだよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 18:40:20.93 ID:boMnJKzs0
>>976
ありがとうございます。ドアアンロックの件も確認出来て助かりました。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 23:18:15.38 ID:vGPCCfK90
そいえばドアアンロックってなんか便利になるんかい?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 03:10:25.00 ID:nERsqti10
>>978
パーキングにいれるとドアがアンロックされる
確か取説に載ってたよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 06:00:08.94 ID:WA2TNhl70
>>979
なんだそれめっちゃ便利じゃん
どうやって設定するの?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 07:23:36.08 ID:3xgPGmX9i
>>975
シートベルトの警告音音消す方法ってキャンセラー付ける以外に方法有りますか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 13:03:16.63 ID:Fekv9EBO0
スピーカ破っちゃえばいいっしょ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 17:36:10.37 ID:3xgPGmX9i
>>982
おいオーディオ聞こえなくなったぞ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 17:44:35.03 ID:YObjHg3G0
>>981
キャンセラーなる良い物があるんだな、
俺なんかONして・・ボタン押し・・切り替え・・でやってたよ。
パワーバックドアも夜うるさいから消したよ。。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 18:37:20.91 ID:3xgPGmX9i
そいえばハリハイより早いSUV教えて
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
今日は寒いからまたまたエンジン止まらなくなった。