【NISSAN】日産GT-R part157【CBA・DBA-R35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【NISSAN】日産GT-R part156【CBA・DBA-R35】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311036248/

GT-R公式・関連サイト
NISSAN GT-R [ GT-R ] スポーツ&スペシャリティ/SUV Webカタログ ホーム
http://www2.nissan.co.jp/GT-R/index.html

GTR-WORLD.NET
http://gtr-world.net/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:50:44.36 ID:rOaT+2sk0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:51:26.64 ID:jjSv6jpi0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:52:45.13 ID:rOaT+2sk0
★モータースポーツへの取り組み
国内
■SUPER GT
2008年度よりGT500で参戦中
*車両は規定に基づくV8・FR
■スーパー耐久
2010年度
★スーパー耐久第4戦富士 決勝結果★
http://www.fmotor.jp/news/2010/06/s4_6.php
テスト参戦 総合8位 ST-1クラス5位
★スーパー耐久第5戦岡山 決勝結果★
http://www.fmotor.jp/news/2010/09/s6_2.php
ダイシンモータースポーツよりスポット参戦 
総合21位 ST-1クラス最下位

海外
■FIA-GT1
2009年度スポット参戦
*車両はV8・5600のFR
2009年度第4戦 スパ・フランコルシャン24時間レース 総合13位
2010年度以降は継続参戦中

■2011年ADACチューリッヒ24時間レース(通称ニュルブルクリンク24時間耐久レース)
地元チームのシュルツモータースポーツより参戦
総合36位・SP8Tクラス優勝
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:54:45.97 ID:rOaT+2sk0
■FIA-GT3 参戦予定

【参考】NISMO
JRモータースポーツとのパートナーシップをFIA GT3プロジェクトにも拡大
http://www.nismo.co.jp/news_list/2011/news_flash/110002.html

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:東京都品川区南大井 社長:宮谷正一、以下ニスモ)は、
JRモータースポーツ(本社:英国イーストサセックス州、 代表:ジェームズ・ラムゼイ、以下JRM)と、FIA GT1世界選手権
プロジェクトに続き、NISSAN GT-RのFIA GT3プロジェクトでもパートナーとして提携を行うことに合意しました。

ニスモは、JRMと共にNISSAN GT-RのFIA GT3仕様車の開発を進めており、2011年シーズンは欧州および日本で
数戦テスト参戦し、2012年に向けてカスタマーチームに供給する予定です。
JRMは、本プロジェクトにおけるニスモのオフィシャルモータースポーツパートナーとなり、欧州地域での実戦を含んだ
走行実験や開発、欧州における車両及び部品の製作を担当するとともに、本車両の欧州、ロシア、中東地域における
販売及びカスタマーサポートを行います。

GT-R GT3
http://www.planetlemans.com/2011/07/07/nissan-gt-r-gt3-testing-in-spain/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 10:59:19.63 ID:rOaT+2sk0
◎◎ 注意 ◎◎

*アンチの連投、中傷書き込みと、批評としてのGT-R批判は違います。
 
*途中で荒らしに変貌する(本性を現し)俺はまともな事を言っている、と言いがかりを
 つけることもあります。
 無駄に反応するほうが負けです。 
 気づいた時点からスルーしましょう。

*比較として他車との比較は結構ですが、度を越えた他車との比較や中傷をしたら、
 荒らしと変わりません。
 発言には注意しましょう。

以上 テンプレ終了
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 11:01:20.46 ID:rOaT+2sk0
【ニュルブルクリンクのラップタイムについてR35開発責任者 水野氏の考えについて】

誤解が多いので掲載します
===========================================================================

ホリデーオート 2011年2月号 「3年後のGT-Rを語ろう」より以下引用

ニュルのタイムって言うとすぐにね、いろんな本(クルマ雑誌など)を見るとタイムだけ羅列して
「水野はタイム争いばかりして・・・」と。
あのね、ニュルのタイムって僕はすごく大事なことだと思ってます。僕にとっては大事な事なんです。
(中略、シートの話、パワステの話、ブレーキの話があって)
いいですか、すべてがタイムとともに進化するんです。(中略)
だからタイムを公表するんです。同時に、僕はなぜ4月と9月にテストをしてるか(それが)すごく大事で、
9月にそういうテストをしてサスペンション・・・そういうスプリングやショックアブソーバの中央値
(製品精度の基準値)の仕様を決めるんです。レートも決めるんです。
ブレーキもパワステも、ありとあらゆるもの(中央値)を決めるんです。
それが終わったらすぐに、(パーツを製作する)メーカーさんにフィードバックして、たとえば
ビルシュタインのショックアブソーバだったら(中略)鈴木利男が7分24秒ぐらいのテストをして、
そのショックで「アウトバーンの乗り心地もいい、一般道もいい、サーキットでもタイム
が出る」ってわかったらそのまんまマンダン(ビルシュタインの工場のあるところ)の工場に行って
11月から造るクルマのショックアブソーバの仕様と中央値には、これを入れているんです。
シートもそうです。パワステもそうです。いいですか、ニュルのタイムが、お客様に渡す車のすべての仕様
に戻っているんです。この2ヶ月の間に。
(中略、エンジンのコンピュータの話、基準車でのテストの大切さなど)
申し訳ない、日本のジャーナリスト、ここはまったく正確に伝えてなくて、ただタイム争いをしているように
しか報じられていない。
僕はそんなつもりでニュルに行っているつもりもないし、タイム争いするならグランプリコースでレースやりゃいいんです。

===========================================================================
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 11:05:06.00 ID:rOaT+2sk0
>>3 はURLみれば想像つく通り、嫌がらせで貼られたアダルトサイトなので
次スレ以降スレ立てする人は、>>3 は無視してください
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:30:39.26 ID:T3KqxP3U0
なんだよこれ
>>3-4
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 13:10:42.25 ID:f2VWg04O0
Jeremy Clarkson Sunday Times Ingear 26/6/11
http://nagtroc.org/forums/index.php?showtopic=58682



> You’re interested in cars. You love driving. You like engineering. You have to have a GT-R. It’s that simple.
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 16:22:14.16 ID:UoyaNTCa0
あほ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 17:59:47.39 ID:rJ37YUS8O
GT-R&ZR-1&599&GT2(最高速度比較)
http://nico.ms/sm5115958

4台同時比較してるからわかりやすい動画です
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:03:05.21 ID:OXkK/Cec0
いつもながら初期型の動画お疲れ様です
最新型のは無いかなぁー
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 21:24:55.16 ID:mz1IsmvM0
Best Motoring 2011 June Final Battle part 1
http://www.youtube.com/watch?v=9JSjs_UHKJA
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 22:32:16.24 ID:RuL9ZTHV0
>>14
黒澤>4駆とかなぃわwwwマジないわww

うけるww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 01:15:26.87 ID:/+M0MM/f0
相変わらず誰も来ないスレで一人でよくやるわw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 01:44:07.98 ID:/+M0MM/f0
【ガチンコ勝負】日産GT-RvsシボレーコルベットZR1/NISSAN GT-R vs CORVETTE ZR1
http://www.youtube.com/watch?v=uubNl99rqxg
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 09:25:11.28 ID:kVUU6mPy0
>>14
人殺しのホンダの犬が何言ってんだ?w
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:17:24.78 ID:P8u+5Xk10
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 16:51:34.10 ID:KtXhUW9A0
糞遅いマクラーレンはLSDとスタビライザー付けてから出直して来い
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 19:09:40.05 ID:LAMZE3da0
>>17
GT-Rのケツに張り付いて燃費計測なんて、ZR1厨はホントやる事成す事、卑怯だよな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 20:16:04.10 ID:iE8etIkT0
(*∩_∩*)あたしはZR1さんを愛しています
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 22:56:45.19 ID:4gQ4JgLE0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 00:54:17.98 ID:0p+bP/dO0
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 02:17:02.07 ID:pCzV9talO
>>18
信者って一回もまともな「反論」はしたことなくて
毎度毎度批判的な発言をした発言者やメーカーの「誹謗中傷」しかしいよな

ノータリンだから罵倒すれば反論になってる気でいるんだろうな

昔のガキが何か言われた時言ってた「お前の母ちゃん出臍」と同レベルの稚拙さだ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 02:22:07.14 ID:pCzV9talO
黒澤の過去や経歴と発言が間違ってるかどうかは全く別の話だ
逆に発言者の立場や経歴で
簡単に発言を信じるような単細胞は
アホ丸出しの権威至上主義もいいとこだ
誰がどうであれインチキはインチキだし
捏造は捏造なんだよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 02:44:13.11 ID:/rWW1DFR0
>誰がどうであれインチキはインチキだし
>捏造は捏造なんだよ

GTRがニュルでやる歴史そのものでつね!
広報チューンどころの騒ぎじゃないからなGTRはw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 02:57:26.37 ID:7PmKX1QeO
2012年モデルの基準車の情報ってでないね
12年は基準車の変更点無し?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 05:18:27.28 ID:MZttbvO90
>>26
だとしても、お前には何の関係も無いことじゃんw
評論家気取りか?馬鹿じゃねぇの?w
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 05:24:53.42 ID:pCzV9talO
ほら出たw
評論家以外は発言するなとか
そういう寝言なら寝て言えよな(笑)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 11:21:06.82 ID:KfHsXJJh0
この前たまたまBSでトップギヤ見たら、ここのよく登場するZR-1
が出てたですよ!アレ速さだけはあるのかも知れないけど、普段の脚
に使うにはとても実用的じゃないね。あんなの見せられたら、買う気
でいた人も失せるんじゃない?!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 14:48:57.18 ID:gnbSEoSJ0
>>31
ハイパワーのFRアメ車なんて素人じゃ街乗りでも持て余すよ
あんな車プロが乗るからやっと真っ直ぐ走らせることができるんであって
素人なら普通に高速でも一発で事故るだろうな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 14:51:51.58 ID:gnbSEoSJ0
曲がらない止まらないアメ車を普段の脚に使うなんてよっぽどの好き物だけだろ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 15:17:32.65 ID:3YhBb2u50
いろいろな嗜好があっていいんです
GT-Rも人によってはつまらない、退屈という人もいるわけだし
その中で自分にあったクルマを選べばよろし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 18:26:50.54 ID:zlHcmhAgO
>>31
あの外装のパネルまで、信じられない程フニャフニャのペコペコ(軽量化の為なんだかどうだか?)で、よくよく馬鹿にされた内容の時か!?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 18:29:40.55 ID:bUqJMrbP0
車の高性能の事は認めるが、走り屋とは完全に無縁の車。
フェラーリやメルセデスのように金持ちが直線吹かして喜ぶ
程度に成り下がっている。大体峠で走っているのを見た事が
ない。

走り屋なら、タイヤやブレーキパット、ディスクなんて2週間
も持たないだろう。ランニングコストで毎月百万円以上かかって
何が面白いのか全く理解出来ない車だ。

バカなチューニングショップはR35を目玉にチューニングを行って
いるが、現実問題R35のチューニングの客はほとんど皆無で、今に
なって倒産寸前に追い込まれているのが現実。改造雑誌もR35を
取り上げる度に読者離れ!

自分はたとえ大金持ちでも、走り屋を馬鹿にしたような車は
絶対に買わなし、欲しいとも全く思わない! 今後出るFT-86
のが1000倍面白い車になるだろう!!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 18:43:17.73 ID:koVU0ntz0
あの〜、一台しか車持てない人が全て分かった様に語るのはどうかと思うよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:12:56.77 ID:ms1/QJe80
FT86 ww
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:52:29.31 ID:g4y2IXul0
Rイジル奴は峠行かないだろ。でも、35イジッてる人少ないよな。36は8気筒で出ないかな〜。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:07:55.20 ID:Hzv+2a7mO
>>36
無免許童貞はイニシャルD貞でも見てオナニーしてろよw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:16:57.61 ID:rl5oo7cz0
35は速すぎて峠で踏むのは怖いよ。
走るなら高速かサーキット。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:22:49.33 ID:xhDVRuKi0
35に限らず500PS級じゃ峠で踏めないよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 00:28:18.56 ID:VYGSlGbNO
このスレから来たと思われるアホが単発ID駆使しながら
ニュルがどうとかトップギアでどう言ってたとか、1人で
幼稚な話題を広げようとしてるが全く相手にされずに発狂しかけてるなw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/


話題の程度が低いし無駄にすぐ差別用語喚き出すからすぐ分かるw

このスレでは馴染んでても
大人が集まるスレでプロのラップタイムや
バラエティー番組真に受けて熱く語ってる消防は
一発で空気固まらせるな(笑)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 02:08:08.94 ID:2Uk+I9OR0
折角乗れば良い車だと分かるのに、このスレを見てると
知りもしないで叩いてるアンチや、妄想だけで崇拝してる信者の良識の無さに情けなくなる

アンチも信者も妄想ばかり並べてないで、
とにかくレンタルでも一回乗ってみればいいのに
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 04:05:03.85 ID:TmERW9iV0
>>36

俺R35見たぜ、秋名峠でwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 06:26:55.63 ID:2OO6iC6N0
メイが絶賛してたけど、すごいことなってるの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 06:39:59.63 ID:1dkbuFwoO
サンゴーの生息地は首都高湾岸線とかだよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 11:36:40.37 ID:TythAtIX0
メイもジェレミーも、他にこんな凄い加速をする車は無い。バイクにも無い。信じられないくらいだ。ぜひ買いたいって言ってたね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 12:24:03.40 ID:2WHbW0L60
それで実車を買ったら思ったほど速くなくてガッカリ。
日産の広報車詐欺が番組であかるみになるわけですね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 13:00:29.78 ID:VwbHeYAr0
イギリスの穴だらけの道でも乗り心地が良いのも気に入ってるんだって
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 15:03:07.17 ID:1dkbuFwoO
峠がどうだとかマジ泣かしてヤリテーんだけど
秋奈じゃサンゴー見ねえよ。とか包茎の糞ガキがドヤ顔しやがって
サンゴーはBNCR33みたいな重たいだけの失敗作じゃねえよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:45:35.59 ID:buBJA3A60
峠専メインとしてR-35購入。

週4位のペースで峠を走っていたが、やはり自分でエンジンオイルや足回りの
セッティング変更行為が出来ないのが非常にネックとなった。ちなみにタイヤ
は市販ラジアルに履き替えて走行。確かにグリップは落ちるが純正タイヤなん
て馬鹿らしくて履いてられない。

R35指定整備工場まで持っていくのが非常におっくうで自分でオイル交換し
てたらなぜかバレて上から目線の整備士と大喧嘩。

結局1年半で売却。何と言ってもR35整備工場の奴らが気に食わなかったの
が一番の原因。整備工場の奴らに気を使わなければいけない車なんて考えられ
ない。まるで向こうがお客のような態度しやがる。

ちなみに峠において480馬力あっても全く問題なし。馬力なんて乗り続けてい
ればすぐ慣れる。それより馬力ばかり評価されて足回りが評価されないのが
非常に残念。フェラーリ教祖のM.Jさんなんてエンジン馬力の評価だけで
35GT-Rやフェラーリーの足回りなんて素人以下のショボいインプレだから
ね。

但しやはり峠を走るなら自分でチューニングできるR34、R33、R32のが乗っ
て数倍楽しいのだろう。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:52:24.65 ID:68GlWpTH0
2010 Nissan GTR Premium Start Up, Exhaust, and In Depth Tour
http://www.youtube.com/watch?v=STnB-kUoigM
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 22:49:24.27 ID:n5Rcc0520
なんだかなぁ・・・
>>52
履き替えた市販ラジアルタイアは何?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 02:32:56.37 ID:chJftAky0
精神年齢の低いスレだね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 08:02:13.33 ID:dQ0NBXxe0
>52
乗ったこと無いのバレバレだろ

35のV6は4Lあるから下トルクがモリモリで中低速は相当に速い
最大トルク何回転でひねり出してるか調べてみ?

むしろRB26直6ターボは下がスッカスカで上で炸裂するタイプ
高回転、高速向きのエンジンなんだよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 09:56:21.27 ID:9/7BtIfK0
>>56
脳内乙
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 10:53:58.10 ID:wHvBzEtu0
確かにサーキットの直線で他の35Rを抜くときなんかはもっと馬力欲しいって思っちゃうけど、
足回り、ミッションとのバランスを考えたらスポリセで充分だろうと自分に言い聞かせている。

34Rも乗っているし、楽しいのもわかるけど35Rでも楽しいと思うんだよなー。しかも段違いに速いし。
人に「速いだけで楽しくないんじゃない?」みたいに聞かれたら俺は充分楽しめる所があるよって答えている。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:02:14.56 ID:NXf8zQQJ0
>>52
勝手にタイヤ履き替えた時点で、もうHPCに頼らず勝手にやれっての。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 11:57:55.89 ID:dQ0NBXxe0
終わったな
こんなモンスター買えるのは今のうちだけだぞ


【政治】国交省、車燃費に新基準 20年度までに1リットル20キロ超義務付け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313718976/
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:27:28.87 ID:dQ0NBXxe0
新GS350
なんでこうも厨ぽくなった?内装良いけどな


http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110819_471469.html
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:54:17.60 ID:JcWbQ+vz0
>>60
9年後なんてR36にシフトしてるよ
もともとR35は6年間という話があったからね
次期GT-Rは電気かハイブリッドって話だから大丈夫だろ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:13:08.01 ID:gY6hjrWp0
>52 すげ〜 峠用に35買うのは君だけだ☆ 36はV8で出ねーかなー。500ps以上はいらないから
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:20:00.13 ID:qOUYbTdx0
そのままサーキットに持ち込んでも本当にちゃんと走れる?
(筑波規模なら10週もつかな)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 09:29:27.59 ID:NZmMEIzH0
平和だな(´ω`)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 09:36:33.93 ID:4tFsOBzA0
>>64
あははあはは
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 10:42:33.73 ID:7vkRicYk0
マイチェン前のは筑波で5週走ってダレてたっけ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 11:26:51.34 ID:J5WJzmxG0
GTRごときが速い速いって騒いでるみたいだが、国産の中では速いだけで
フェラーリやポルシェみたいなスーパーカーには勝てるわけねーのに、何鼻の穴広げて興奮してんだおめらーは?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 12:46:15.44 ID:NDwaQ7Tu0
>>68
いやいや、フェラポルより速いよ。

それしか取り柄もないけどな。
燃費しかないプリウスと同じ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 13:24:18.61 ID:J5WJzmxG0
>>69
ほんとだ
ギリギリだけどポルシェに勝ってるな
TheForumWars.tv Ep. 4 Porsche 997 Turbo S VS Nissan GT-R
http://www.youtube.com/watch?v=IYJaB7GBiBM
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 13:55:08.81 ID:J5WJzmxG0
Fifth Gear 2012 Nissan GT-R Vs 2011 Porsche 911 Turbo S
http://www.youtube.com/watch?v=EmL99lHyqc0

負けてるじゃんw
これくらいの僅差なら乗り手の技量でコロコロ変わる程度だろ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:06:42.27 ID:e3PUEBny0
ニュルのGT-2もそうだけどポルシェの方が極端に技量で左右されるからな。
プロアマ含めて殆どの人はGT-Rのほうがタイム出るよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:16:43.82 ID:BHqlPKJ30
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:57:20.31 ID:GaLKqJX50
結局は乗り手だろ
ヘタレな俺は35でいいわ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 21:14:25.57 ID:7vkRicYk0
ポリシェでGT-Rに勝つとしたら、GT2じゃないと無理だ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 01:31:44.63 ID:MbGmQWwo0
>>75
速さは、な。
その他全ては素カレラが余裕で勝ってる。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 05:00:48.36 ID:7+lNTZTy0
鈴木利男を基準値に語り過ぎ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 06:00:43.46 ID:7+lNTZTy0
鈴木利男や土屋がGT-Rに乗ってもワルターロールが乗るGT2RSとバトルして勝てるとは思えない
雪解け道でこの実力だぞ
GRIP - Audi R8 GT vs. Mercedes SLS AMG vs. Porsche GT2 RS (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=A_c_gaH3mQA
GRIP - Audi R8 GT vs. Mercedes SLS AMG vs. Porsche GT2 RS (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=Svmuf3IQ93Q
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 06:46:08.15 ID:7+lNTZTy0
Fire and Ice -Porsche Wintertraining Walter Roehrl 3
http://www.youtube.com/watch?v=uHXsndBWj3Y
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 08:28:06.62 ID:hfOGxcuQ0
>>71
ほんとだ
550psにチューンしても530psのターボSに負けてる

Porsche 911 Turbo S vs Nissan GT-R
http://www.youtube.com/watch?v=G1dURDtM9Uw

チューンしてこれじゃ前期型の吊るしでターボS高速勝負したら悲惨なもんだろ
R35に乗ってたらポルシェもビビって道譲るとかどんだけ寝言ほざいてるかこれ見てたら分かるよなw

このスレの様子じゃ前期型すら持ってる率は相当低いだろうし
最新モデルなんて1人持ってても奇跡的だろ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 09:08:42.85 ID:hfOGxcuQ0
Porsche 911 GT3 RS 4.0 : 320 km/h!
http://www.youtube.com/watch?v=-Mg3do2c938
Porsche 911 GT3 RS 4.0 review
http://www.youtube.com/watch?v=GDyBhhC4rpY

ポルシェに320km/h出されたらR35の吊るしじゃどうしょうもないしな
アウトバーンやアクアじゃ惨敗だ

街乗り中心の奴でメーカー保障を一切捨てて弄くってる奴もそうそういないし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:21:15.37 ID:yoFMkb9kO
ポルシェやフェラーリは名前だけでも
車に興味ない人に通りが良いけど
Rやエボはフェラポルより速いとか説明しても
なんかオタクが高級外車と張り合おうと必死にしか見えないから「はぁそうっすか・・・」
みたいな感じだからな

GT-Rは一般人にも説明不要で良い車と分かるステイタスが何も無いもんな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 12:59:46.01 ID:cXLLgwKg0
欧米にはあるだろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 13:19:16.61 ID:iIEPMlbo0
>>81
 中坊乙w

>>82
デザインがな〜。R36のゴージャス&流麗な感じで頼むよ>日産
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 13:21:29.34 ID:ZBLy6yhH0
>>83
君、欧米在住なの?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 17:48:39.29 ID:wYTVK9n/0

【企業】 日産、幹部の過半数を日本人でなく外国人に…2016年度までに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313733931/


さすが韓国人デザイナーを積極採用したりしている日産だねwwwwwwww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 19:22:43.50 ID:/bmgC3sN0
>>86
日本人幹部だと、株主への理解ということで利益を第一にしようと、計画をなんでもきってしまうじゃない
ホンダみたいにスポーツカーは業績のいいとき意外は引っ込めてしまうとか

日本人以外の特に欧米の人間が幹部だと、自動車メーカーには何が必要かという点も考える
それが将来の利益、財産につながるとわかるのだろう
GMが国有化されてもコルベットやカマロやめる気なんてないだろうし

ゴーンでなかったら、ZやGT-Rはやめてしまってたかもしれない
出来上がったクルマには賛否がある
でもつくる事に意義がある
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 08:41:55.29 ID:Yc6wJ76E0
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 16:07:32.22 ID:Q3xD0Jgr0
何でマクラーレンのタイムが消えてるんだ?
http://www.bbc.co.uk/topgear/show/powerlaps.shtml
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 16:17:59.65 ID:Q3xD0Jgr0
パワーウォーズも激化してきてるからGT-Rもまだまだ馬力が必要だな
Lamborghini Aventador LP800-4 SV
http://www.youtube.com/watch?v=-hUYTUo01tg
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 16:49:08.17 ID:fv4tVABN0
こういうクルマだからしょうがないかもしれないけど、スペック厨的な書き込みは
やめませんかね?
もしやりたかったら、速い車比較専用スレでも作って、こういう情報をバンバン書き込めばいい

オーナーや購入検討者にとっては、たまにならいいけど、スレ覗くたびに、こんな書き込みばかり
ではウンザリ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 18:05:57.55 ID:z42oiQN+0
>>89
2012 NISSAN GTRのタイム1.17.8
が記載されていないので、
更新されていないようだな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:58:04.20 ID:RDZdnYIb0
だからね
市販前のプロトで楽々15秒で周回してたんだって
その辺の名ばかりの馬の骨とは訳が違うんだよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:05:16.81 ID:3gTm1rnc0
>>91
Rからスペック取ったら、何も残らないよ?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:16:19.51 ID:fv4tVABN0
.>>94
スペックではなくラップというべきか

ラップタイムは個々人のスキルで、どうにでも変わるもの
上級者には余計なものはいらないかもしれないが、初心者には安心、マージンというべきか
上級者が乗れば乗るほど速くなるに越した事はないがね

個々人としてのサーキットラップの話ならまだわかるけど、開発ドライバーやプロドライバーの
出した数字は上級者には目安と言うか目標にはなるだろうが
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:44:43.78 ID:87uT8A3C0
日産の役員に韓国人が入り込むのはいつ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:14:23.05 ID:Si6k+w7z0
>>95
すごく分かるけど、ここに走るオーナーがどれだけいるのか・・・
自分でスポーツ走行(?)を楽しみたい人はプロのラップ比較話で埋まったスレを見たら書き込みをあきらめると思う。
少なくとも俺はそうだった。
でも速い「らしい」車を所有する事に喜びを感じる人はこの流れで満足なんじゃない?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:43:46.28 ID:A3LEtC5g0
>>90
ランボルギーニならベレントンなんかもトップギアで取り上げて欲しいね
何でやらないんだろう?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 00:08:00.52 ID:J/eBVDNa0
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 01:00:48.52 ID:Uj3w9ep60
べレントンなんて車無いから、トップギアで取り上げたくても無理だな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 15:24:30.76 ID:c9suVSAdO
一々意地悪な言い方するから誰も寄って来なくなるんだよ

間違ってたら普通に教えてあげれば良いじゃん

2ちゃんだからってバカにしないといけない訳じゃないんだから
普通に会話すればもっと荒れないでマシなスレになると思うよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 15:51:39.53 ID:Ut4PGXMM0
ベレントンわろた
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:21:29.49 ID:KvZb8Kkf0
ちょっと撃ち間違えただけだろ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:54:02.31 ID:Dp319upv0
>>103
バキューン‼
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 21:35:00.26 ID:M+VyZ3zX0
>>103
おちつけ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:44:00.83 ID:ruSNRpTtO
オーナーでも、サーキット走ってる人は、少数だろうな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:50:04.71 ID:ruSNRpTtO
R36は、どうなるんだろう
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 05:54:46.52 ID:vYTaaceTi
日産は偶数番に名車が多いよね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 06:36:36.93 ID:SITBl4tC0
>>106
耐久性のないR35をサーキットで走らせている奴は知障しかいない
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:12:49.17 ID:p28m6OJD0
R36はエッセンスのハイブリッドシステムを採用かな
時代の流れからみてガソリンエンジンオンリーは有り得ない
それと7速DCTの採用は必須だろ
次は日産ブランドではなくインフィニティブランドになるかもな
基本モデルで2000万くらいかな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:33:41.15 ID:zhFrKHSA0
HBなんてモーター仕掛けが売れるハズねえだろバーカ
プリウスワゴン買ったけど、重たいモーターとクソでかい電池つきで
ボディ重くなる、剛性低くなる、ハンドリングは軽以下で燃費以外取り得なんかねえよ
エンジンは単なる発動機だし、GTRのは芸術品レベルのエンジン
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:48:43.92 ID:qKhTwVRT0
>>111
現行は内燃機関、最後のあだ花でしょう

ポルシェ、フェラーリもHVを用意してくる時代
逆に次期型があるとして、HVなりEVなりがラインアップされなければ
叩かれてしまうだろう
それだけに現行R35のモデルイヤーで最後のモデルは買い、なのかもしれないね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:52:45.11 ID:roez2ugY0
HVだとさらに重くなるんじゃ・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:21:50.41 ID:zhFrKHSA0
HB、EVなんて正直イラんわ
大体、原油が幾らか知ってるのかよ
ミネラルウオーターの半額以下のタダ同然じゃん
それを貧乏人から何から世界中で気前良く燃やしてりゃ足りなくなるわな
マスコミや操作された世論を鵜呑みにしてると阿呆になってるぞ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 10:34:39.01 ID:zhFrKHSA0
減税と震災後の燃料不足で思わずHBカー注文しちゃったけど
今後、原発を無くす風潮とすると本命のEV、プラグインですら怪しくなってくる
原発24h稼動で夜間に電気が余るってことも無くなるからな

将来的に電池とモーターの小型化が進めばスポーツカーへの搭載もあり得るかもな
現状では高級車にはHBあっても、走り最優先のピュアスポーツには無理に近い
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:56:40.35 ID:z9ibWrzR0
HBて何や?鉛筆か?
ハッチバックか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:42:51.80 ID:qKhTwVRT0
関東の人向けの情報になるけど。今週末のMEGA WEBのイベント
http://www.megaweb.gr.jp/Event/Megafes/
28日16時30分から
びっくり対談!「ニッポンのスポーツカーを語ろう」というイベント
GT-Rの水野氏と、レクサスIS-Fの開発責任者の矢口氏の対談があるんだって

水野氏にいつも文句言ってる人、直接、行ってきたらいいんじゃない?
重いから速いなんてウソだろ、とか、重たいから100km/h超えるあたりから
他のスーパーカーに置いていかれるってさ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:53:13.73 ID:gnYuDFWl0
IS-Fってマイチェン前は酷評だったし、マイチェン後も競合他車に大きく見劣りしてたじゃん。

水野から見たら、明らかに駄作なのに大丈夫かな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 19:54:52.95 ID:jL8HskNW0
2ちゃんねるのR35スレの荒れ具合を知っていますか?と質問してこいよw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:03:30.21 ID:STizwe3Q0
公共の場で「2ちゃんねるで〜」とか言ったらオタク丸出しで恥ずかしい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:11:15.54 ID:gnYuDFWl0
水野氏「2ch?興味有りません。」
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:11:45.19 ID:qKhTwVRT0
一応、ザッカー、カートップ、ベストカーの企画みたいなので9月発売の雑誌で
少しは取り上げるかもね
ただGT-Rが主のイベントではないので、期待は出来ないけど
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 20:22:16.82 ID:8RTP/oWBO
2ちゃん荒らしてるのが水のだろ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 21:01:00.82 ID:T1xg6n2Z0
>>117
ニュルブルクリンク24時間 2011年の結果

順位 車名         周回数  トップとの差
1 Porsche 911 GT3 RSR 156
2 BMW M3 GT 156 4分23秒
3 Audi R8 LMS 155 1周
--------------------------------------------------
21 Subaru Impreza WRX 142 14周
--------------------------------------------------
36 Nissan GT-R 134 22周
--------------------------------------------------
41 Lexus LF-A 133 23周
--------------------------------------------------
134 Lexus LF-A 83 73周
--------------------------------------------------
完走 135台
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 01:13:43.27 ID:bACpZiiA0
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 01:58:37.70 ID:DXtgtk/Q0
水野さん、ニュルのたった1LAPのオナニータイム争いなんかしていて虚しくないですか?
ニュル24時間レースでの他チームの熱い戦いを見た後なら尚更ね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 03:44:57.94 ID:psoapj9F0
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 10:04:14.94 ID:LKZGQCE70
>>127
レースについてはモタスポ板でやるべきだろうが、一応、レースに参戦してこそのGT-Rと
思っていたから、喜ばしいニュースではある。
今回はスポットのテスト参戦なのか、わからないけど、勝っても負けても継続的に
出場し続けて、世界の強豪と戦い続けて欲しい。

129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 12:17:12.62 ID:u2F5ga5q0
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 15:46:14.42 ID:89igCxht0
最強くんがいなくなって静かですね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:27:55.75 ID:H3X14Tka0
9月1日の仕様変更って何???
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:01:15.04 ID:LKZGQCE70
>>131
そもそも9月1日に仕様変更するって情報はどこから?

買える訳じゃないが、GT3仕様の限定販売は、日本ではないのかな?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:04:03.73 ID:H3X14Tka0
先週末に2011年モデルを見ながら軽く商談でもしようかと思って
出向いたんですよ。日産に。そこで、生産予定を調べたら、9月1日に
仕様変更があるので、それまでは受注出来なくて、それ以降なら
2011年モデルで受注出来ると言っていました。2012年モデルはいつに
発表かわからないと言っていました。仕様変更だから、小さい部品か
何かと言っていましたが。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:09:32.38 ID:LKZGQCE70
>>133
R35は部品点数が多くて、震災の影響で基本的には後回しにされてたみたいだね
どうせ3ヶ月待ちとかになるなら、イヤーモデルの発表をいつもより早めに行うということ
かもしれませんね

ただ、秋のニュルテストはしていないだろうから、今年はイヤーモデルは小変更で
噂されてた追加モデルはもう少し後
あわせてGT3仕様も一応、発表と言う形にでもするのか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:12:27.13 ID:H3X14Tka0
そうなんですよね。私も仕様変更がそのまま2012じゃないかと・・・。
国交省の認可でとか言っていましたからね。早目に受注取って、納車が
12月じゃないですかね?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:17:10.59 ID:Fy7s2tTV0
スペックRについてなにか情報ないですかね?密かに狙ってるんですが・・・
N◯VAの人は出ると言ってるみたいだけど・・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:25:33.49 ID:ctW2saT1O
GT3とクラブトラック出たからな
出てもスペV2だろ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:26:53.76 ID:axkahHpz0
>>125
こんな高額車は・・・いや、買えるけどイラネw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 09:18:40.68 ID:GkIt8pvq0
tst
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 11:21:22.84 ID:GkIt8pvq0
ちょん氏ね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:08:13.74 ID:5IB9p+KA0
久しぶりにGT−Rにジックリ乗ってみた。乗り心地が良くなっていると聞いたたけれど「う〜ん」。
走行中にスイッチ類を操作する場合、荒れた海を走っているときの如く、空いている指で
ダッシュパネルを支えながら狙わないとダメなほど。500kmくらい走ると疲れます。
レクサスIS−Fのザックスの素晴らしく上質な乗り心地を知ると、
GT−Rもこのくらいのショックアブソーバーが付いていたらなぁと思う。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2011/08/post-4684.html
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:11:59.70 ID:5IB9p+KA0
本日、マイナーチェンジでザックスを採用したレクサスIS−Fに試乗したら、
あまりの乗り心地の良さに感激しちゃいました。
もはや私の理想型と言って良い。
ベンツCクラスのAMGやBMWのM3と真正面から勝負したって勝っている。
「勝るとも劣らない」という表現じゃなく「勝っている」。
「このままニュル24時間耐久レースに出場できる」というスペックのレース仕様車にも
試乗してみた。これまた「トヨタ車なのか? これがホントにトヨタで作った
クルマなのか?」と感激するくらい楽しい!
http://kunisawa.asia/article/47549583.html
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:53:44.31 ID:OORB7hxk0
国沢()
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 14:16:07.58 ID:zsUcQjyN0
>>1
 日本の法定制限速度は高速道路で 100km/h、それ以外の道路で 60km/h
なので動力性能を必要以上に高くすればするほど無謀な運転につながり、
死亡事故が増えるだけで無意味です。
               ^^^^^^^^^
道路交通法(最高速度)
第二十二条
  車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路におい
 てはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度を
 こえる速度で進行してはならない。

道路交通法施行令(最高速度)
第十一条
  法第二十二条第一項 の政令で定める最高速度(以下この条、次条及
び第二十七条において「最高速度」という。)のうち、自動車及び原動機
付自転車が高速自動車国道の本線車道(第二十七条の二に規定する本線車
道を除く。次条第三項において同じ。)以外の道路を通行する場合の最高
速度は、自動車にあつては六十キロメートル毎時、原動機付自転車にあつ
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ては三十キロメートル毎時とする。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
第二十七条
  最高速度のうち、自動車が高速自動車国道の本線車道(次条に規定す
 る本線車道を除く。次項において同じ。)を通行する場合の最高速度は、
 次の各号に掲げる自動車の区分に従い、それぞれ当該各号に定めるとお
 りとする。
 一  次に掲げる自動車 百キロメートル毎時
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 14:30:15.12 ID:ebzzmrQfO
ISーFは8ATが糞過ぎる
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:17:29.78 ID:TxP1mq1J0
ビルシュタインって元々乗り心地悪いだろ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:18:38.30 ID:mBofXWw10
いろんな車に自分で乗ってみると、日本の評論家の話なんて本当に意味ないんだなと思うw
ディーラー行ってカタログもらってスペックで妄想比較しても充分だろ
一部メーカーに擦り寄ってちょうちん記事ばかり書く能無しばかりだったから、今じゃあどの雑誌も燃費対決だの
ミニバンのシートアレンジ対決だのっていう下らなく、面白くない車雑誌ばかりになったんだろうな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:30:19.78 ID:GkIt8pvq0
日本製のビルシュなんて名前だけだろう
オーディオのレビンソンと一緒
30万出して音はその辺の5万のデッキ程度
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:36:56.52 ID:JLMDhQIM0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B2%A2%E5%85%89%E5%AE%8F

第二の特徴は、その自動車に使用されているパーツ(部品)の"ブランド"へのこだわりである 一般的な評論家が車両の特性を基点に、その特性を構成するパーツについて言及するのに対し、
国沢の場合まず製造メーカーありきである。 「○○製」だからというだけの理由によって適不適、あるいは良不良を語ること、またその延長線上として、
車両についても車両そのものの出来を二の次とし、自身の持つ「製造元となるメーカー」に対する評価を基準とした評論を仕立て上げることも稀ではない。
とりわけ、ショックアブソーバーに関しては顕著で、KYB製品への評価は極めて辛辣になる。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:54:40.93 ID:GkIt8pvq0
外国品て耐久性甘い場合があるから
いくら逸品でも使い込むとショックはへたる
んなもんいちいち工場で代えてられんしな
その辺わからないでマンセーしてるバカはいる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 16:59:31.26 ID:5IB9p+KA0
>149国沢ってKYBに恨みでもあるのか?w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 17:07:28.56 ID:BtPNLB50P
>>150
そうそう、クァンタムなんて酷かったもんな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:22:11.34 ID:KLBsRuiA0
ビルは元々富士重が使ってるんで最初嫌がったくせに安いから採用したんだよねww 安い部品で日本のモノ造りだなんてアホウな会社たこと。ボルグワーナーにも足元見られてるくせに…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 19:39:40.64 ID:oWjUYRbt0
この車はまあビルで勝手にどうぞ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:44:22.46 ID:wm5WlikmO
サスペンションなんか腐るほど出てるから
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:00:45.45 ID:+DJvlcLM0
ニッサンGT-R GT3、ついにその姿を現す
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=35714

>JRMでは10月にマシンの公式なお披露目を予定しており、それまでの間にイギリスなどヨーロッパでテスト参戦を実施するという。
>「テストは今年初頭からスタートしていて、マシンは良く走ってくれた。
>我々としては、開発の一環としてコンペティティブな環境で試してみたかったんだ。
>我々は今回のレースの距離をプッシュすることでより多くのデータを集めることに集中しており、
>今回勝つために戦うつもりはない」とJRMのアンディ・バーンズマネージング・ディレクターは語る。

マイナーチェンジ前のフロントのデザインだけど、公式発表の10月には反映してくるのか?
NISMO RCもそうだけど、レース用はマイナー前のデザインで行くのかな?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:10:45.93 ID:N0HE1FIm0
今更ながら酷いデザインだ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:28:00.73 ID:Ag+k920b0
今度のIS Fはザックスでしょ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 23:34:50.19 ID:BtPNLB50P
>>158
んな事ぁ〜わかってんだよ
>>141からちゃんと読め
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:36:08.39 ID:TRNtTtHD0
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:45:30.68 ID:TRNtTtHD0
見るも無惨な車の"遺体"
http://www.youtube.com/watch?v=Lg75f5gG-Jc
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:49:06.98 ID:TRNtTtHD0
東日本大震災 バス車内にて震度6強の決定的瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=II1PXjac6Aw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 00:58:33.37 ID:TRNtTtHD0
東北大地震の瞬間 バスが大揺れ!水が噴出す!海浜幕張駅
http://www.youtube.com/watch?v=DT9xMh2U18Y
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:15:01.56 ID:TRNtTtHD0
車内からみた「津波瞬間!!」  走行中に...目の前に濁流!
http://www.youtube.com/watch?v=UDZVRmMKWyw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:28:37.86 ID:TRNtTtHD0
2011.4.11 生放送中に緊急地震速報
http://www.youtube.com/watch?v=UcP956QcmmY
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:28:46.58 ID:bd5MKTgX0
またお前か
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 12:51:39.07 ID:0Dtv0yc30
誰だよw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 13:25:08.86 ID:FszKovS5O
トンスル
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 06:20:40.10 ID:ssfIHRKq0
http://blancpain-endurance-series.com/results.php

8 35 Pro Richard Westbrook / David Brabham Nissan GTR GT-3 3:00:50.068 98 9.606

31 59 Pro Andrew Kirkaldy / Oliver Turvey / Alvaro Parente McLaren GT 1:55:44.835 44 1:04:55.62
34 60 Pro- Adam Christodoulou / Klaas Hummel / Pierre Kaffer McLaren GT 34:18.639 19 2:26:21.82
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:39:07.26 ID:p53a2+9o0
>>169
このメンツで、まずは満足できる結果だな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 11:15:48.00 ID:t7TKS0hE0
昨日東北道を飛ばしていた白の35(熊谷ナンバー)
真昼間から3車線使ったスラロームは品が無さ過ぎです。
同じ35乗りとして恥ずかしかったですよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 11:31:43.92 ID:QEXQNLrx0
GT-RもIS−Fも相当良いだけに、もう一歩の進化を期待しちゃうので厳しい評価に
なってしまうのだった。GT−Rであえば乗り心地。IS−Fもスタイルさえ何とかなれば
絶賛します。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2011/08/post-8ced.html
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2011/08/post-1871.html
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 12:31:49.08 ID:cI0t0AjZ0
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:43:02.37 ID:42GsCH3t0
 _____________
  |                   /| ガチャ
  |  /⌒i             / |
  |-/ イ────────ー'  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '` イ     ●     ●   | <キーボードの H と J 見てみ?
  |  ノ        (  ● )     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |                    | パタン
  |                   |
  |                   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 11:18:57.87 ID:zm2L4aWr0
少年誌や青年誌に日産GT-Rが主役車の漫画って一向に出て来ないね。

映画もそうか。

FT-86はどうなるかな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:15:39.31 ID:aBXkQaWS0
>>175
相棒
まぁ値段が高いから若者向けの漫画には出ないだろうね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 16:19:22.91 ID:gCOB3pS50
イニDから脳内止まってるのか?

購読者がクルマに興味がない時代だぞ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:06:14.75 ID:T5fpo10G0
>>175
ハイテク満載の激速マシーンに主役が乗ってもロマンが無いだろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:08:14.90 ID:zm2L4aWr0
イニDのラスボスがR35だったりしてなw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 17:44:30.42 ID:4Kax/aM/0
最強厨二主人公と同じくらい厨性能主役メカは定番だろう
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 18:40:08.99 ID:Fm3JK0or0
あんなオッサン臭くてダザ過ぎる車は絵面が悪すぎる
R8はスクリーン栄えもするしカッコいいから映画に良く出てるけど

信者はどうせ「R8のほうがダサイ」とか喚きだすんだろうが
現実は現実だ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:26:15.82 ID:QJnonlLm0
映画に出てくるクルマって企業がコマーシャルのために出しているんじゃなかったの?
もしかして監督が選んでいるの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:36:41.00 ID:0mUDW0JL0
劇場閉幕
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:38:42.25 ID:EqCBgtZVP
>>181
確かにデザインは良いし魅力的な車だけど、高級車なのに収納とオーディオのプアさが駄目ね。
次期モデルはA8にオプション設定のあるB&O(1500w)ぐらいは積んで欲しいな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 22:14:13.18 ID:VSXKl1k70
>>182
X-MENに出てたRX8はそうだったな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 00:26:05.49 ID:g69Xelc00
GT-Rは洋ポルノによく出てるじゃん
>>3
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:02:06.63 ID:1ralRU7a0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:40:25.33 ID:I3FFkEhX0
>>187
若作りなカツラ爺がどうした?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 19:18:41.42 ID:nyyPbAZ2i
my11バージョンアップキットきた!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 21:08:34.20 ID:umHOVCia0
>187 おまい エロイの載せるなや
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:08:46.04 ID:6KucZQqm0
世界累計で何台ぐらい売れてるんだろ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:30:07.37 ID:2ZQWxc8Y0
メガウェブのイベントで水野氏はIS Fに乗ったみたいだな
GT-Rに命賭けてる人はどう感じたのかね。
その逆のIS Fの開発者の矢口氏も。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:48:44.04 ID:BgU/WZdZO
トミーカイラのフルエアロとツインGTウィング(ルーフとトランク)組んだったw
ところでXANAVIの塗装にしたいんだけどあれって許可とかいるの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:57:45.56 ID:4MSgTzfk0
>>192
売国企業の連中は切り捨てようよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 00:13:29.34 ID:2sg0pmzL0
>>1
 日本の法定制限速度は高速道路で 100km/h、それ以外の道路で 60km/h
なので動力性能を必要以上に高くすればするほど無謀な運転につながり、
死亡事故が増えるだけで無意味です。
               ^^^^^^^^^
道路交通法(最高速度)
第二十二条
  車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路におい
 てはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度を
 こえる速度で進行してはならない。

道路交通法施行令(最高速度)
第十一条
  法第二十二条第一項 の政令で定める最高速度(以下この条、次条及
び第二十七条において「最高速度」という。)のうち、自動車及び原動機
付自転車が高速自動車国道の本線車道(第二十七条の二に規定する本線車
道を除く。次条第三項において同じ。)以外の道路を通行する場合の最高
速度は、自動車にあつては六十キロメートル毎時、原動機付自転車にあつ
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ては三十キロメートル毎時とする。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
第二十七条
  最高速度のうち、自動車が高速自動車国道の本線車道(次条に規定す
 る本線車道を除く。次項において同じ。)を通行する場合の最高速度は、
 次の各号に掲げる自動車の区分に従い、それぞれ当該各号に定めるとお
 りとする。
 一  次に掲げる自動車 百キロメートル毎時
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 01:14:17.09 ID:MjG3xu170
>>192
開発の段階で乗ってるでしょ、お互いに
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 06:13:10.19 ID:oB622wAH0
生まれて初めてランボルギーニ(たぶんガヤルド)にお目に掛かった。
カッコいいとは思うのだが、4つの輪っかがコロコロ転がって進む乗り物の
デザインとしてはどうなんだろ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 08:33:34.67 ID:tx3ECzem0
R35にレギュラーガソリン入れても速いかな?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 09:02:23.56 ID:lgOuQwFy0
トンスルガソリンは?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 11:55:40.71 ID:Rrol3n3v0
TMG EV P001のニュル7mins 47.794secs
http://www.youtube.com/user/ToyotaEurope?feature=mhee#p/c/0/iwHO6sC7Lhs

TMG EV P001のスペック

Performance
Top speed 260km/h
0-50km/h 1.8 seconds
0-100km/h 3.9 seconds

Motor
Max. torque 800Nm
Max. power 280kW (375hp)
Max. rpm 5,000

Battery
Type Lithium ceramic
Voltage 520V
Capacity 41.5kWh
Weight 350kg

Dimensions
Total length 4,190mm
Total width 1,785mm
Total height 1,070mm
Wheelbase 2,368mm
Weight 970kg

http://corporatemedia.toyota.eu/Documents/New%20electric%20lap%20record%20for%20Toyota%20Motorsport%20GmbH%20at%20Nurburgring%20Nordschleife.pdf
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 16:53:41.34 ID:hmhc7qdO0
>>200
スレ違い杉
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:26:31.61 ID:pxxHoLPy0
>>197
あれカッコよいか?
ディアブロ以降はデザインにドイツ車みたいなつまんなさ感じるね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 23:39:44.78 ID:nx+Ht6DnO
>>202
確かにガヤルドはそんなカッコいいと思わんなぁ。
レヴェントン、アヴェンタドールはカッコいいと思うが。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:11:16.52 ID:DhimmliO0
ポルシェって8気筒で出すんかな・・・6気筒で1000万超えは割高だけど、8気筒なら考えちゃうな。36がV8で出るんなら迷わずR買うけど。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:19:38.12 ID:HUJr5S9I0
ネタが無くなったらまた外車の批評かw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:40:38.74 ID:vpEzzfmE0
じゃトンスル水野のキモい横分けについて語ろうか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 03:31:46.40 ID:JDJhJe4I0
ガヤルドよりプリウスのほうが子供受けいいよまじで
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 03:37:11.28 ID:HUJr5S9I0
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 04:05:26.99 ID:71IBCP5nO
12年モデルの情報でないね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 09:34:49.36 ID:HeJXwDKa0


命を大切に

Two killed after car split in half in highway crash
http://www.liveleak.com/view?i=854_1184968945

Brutal Head-On Collision
http://www.liveleak.com/view?i=97e_1312334629

Brutal accident on the highway in China
http://www.liveleak.com/view?i=4fe_1301852257

Fatal Highway Crash, "nasty"
http://www.liveleak.com/view?i=235_1256103590

211 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 53:2011/09/02(金) 15:52:27.33 ID:QAlPGc/g0
500ウォン硬貨使ってる。昨年自販機のお釣りから出てきた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして穴だらけ。自販機に入れるとタバコが買える、マジで。ちょっと
感動。しかも硬貨投入口に入れるだけだから操作も簡単で良い。韓国通貨は力が無いと言わ
れてるけど穴を開ければ強いと思う。500円硬貨と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってチョンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただコンビニとかで使うとちょっと怖いね。明らかにバレるし。
価値にかんしては多分500円も穴あき500ウォンも変わらないでしょ。500円玉使ったことないから
知らないけど穴開いてるか開いてないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも穴あき500ウォンな
んて使わないでしょ。個人的には自販機相手でなくても十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどGTRに穴あき500ウォン硬貨を擦り付けたらマジで傷が付いた。
つまりはGTRですら500ウォンの穴あきには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 19:15:31.41 ID:+zrbK9iy0
今日実車見たけど、写真より5割り増しで超ブサイクだな
いくら速くてもあのルックスは勘弁してほしい
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:47:25.31 ID:RUigq6zc0
34Rを買った時、カッコ悪いと皆に言われ、自分でも
「見てくれは不細工だけど、中身に惚れて買ったのさw」
と、よく自虐的に言っていたw
歴史は繰り返すかのように、35Rでも同じことを言っているww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:14:46.19 ID:r1+fR+Ya0
R35は中身の外見もブサイクだけどなw
全ては十勝24hレースの失態から始まったが、決定付けたのは去年のS耐だったなww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:15:18.31 ID:r1+fR+Ya0
R35は中身も外見もブサイクだけどなw
全ては十勝24hレースの失態から始まったが、決定付けたのは去年のS耐だったなww
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:18:23.12 ID:zy3hcD9m0
日本語でおけ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 23:07:16.19 ID:RUigq6zc0
>>ID:r1+fR+Ya0
落ち着こうぜwわざわざ書き直すほどのことじゃないよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 00:12:15.86 ID:y75emdBt0
十勝24時間レースやスーパー耐久レースでの惨敗から誕生したR35 GT-R RCの売れ行きかなりヤバいみたいw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 00:46:30.00 ID:te9c3Rbl0
LFAニュルパッケージがニュルで7:14だって
http://lexusenthusiast.com/2011/09/02/lexus-lfa-nurburgring-edition-laps-nordschleife-in-714/
スペックRのタイムは公表しないのかな?スペックVはしなかったし
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 01:55:22.47 ID:Jg+RQO8D0
>>219
最初はニッサンが鼻にかけて威張り散らしてたニュルのラップでどんどん置いていかれてるなw
「ニュルのラップが実力」みたいなトレンドを作った2大メーカーの一つなのにwww
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 02:00:23.41 ID:T8H/9t5I0
屑どもが
ネ申のスレを荒らすな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 02:12:39.89 ID:y75emdBt0

トンスル水野 

オナニーニュルラップに異常に執着

くだらん人生だな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 07:20:13.76 ID:39qzV7O5P
>>220
低脳乙w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 09:57:15.01 ID:9fpfk9h00
>>219
スペVは筑波走ったら標準モデルより遅かったじゃん
ニュルも標準モデルより1秒速い7分26秒を公言してたけど、言ってるだけで何の証拠も映像もないし

ニッサン必死過ぎて笑えるw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 10:07:01.63 ID:9fpfk9h00
つーか、スペVの根拠の無い7分25秒ジャストもいつの間にか削除されてるしw
http://en.wikipedia.org/wiki/N%C3%BCrburgring_lap_times
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 10:10:11.98 ID:T8H/9t5I0
このスレに執着して荒らすお前のがくだらん人生
こんな良いクルマ買えないなんて可哀想
エンジンだけでも買う価値がある
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 10:30:44.47 ID:9fpfk9h00
ちょっとでも欠点を指摘したら荒らし扱い
少しでも不満な評価をした評論家は馬鹿扱い

GT-R信者は低脳過ぎるwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:08:50.12 ID:RBPkBp2+0
どの車種のスレについても思うことなんだが、
何でわざわざ嫌いな車のスレに来て一生懸命その車の悪いところを目立たせようとするんだろう?
他のスレッドでも思うことなんだけど、スレ対象の車を否定しまくっている人って雑誌やウェブ情報を鵜呑みにしてそれについてしか書かないよね・・・
軽自動車もスポーツカーも高級車も、皆自分のものとして使用した経験上の否定的な感想がもっと増えたらいいのに。
提灯記事しか書けない評論家の記事みたいでツマランね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:14:49.12 ID:H5g02kxL0
買えないからだろ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:28:47.35 ID:35RCVa8j0
ID キタッ!!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 12:51:00.81 ID:E3u55/6k0
>>229
お前も女にキモイとかブサイとか言われたら「俺があまりにカッコよくて手の届かない存在だから僻んでる」
とか思える典型的勘違いブサ男だろw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:00:50.18 ID:E3u55/6k0
「酷評する奴は買えない僻み」と言いながら自分達は買えもしない高級外車の粗探しに余念が無い

「乗ったこともないのに語るな」といいながら乗れもしないミリオンカーをポンコツ扱い

「ニュルの記録が実力」と主張してた癖にどんどん他車に抜かれると
「GT-Rよりニュルで速い車は全てインチキや不正をしている」
「ニュルは各社が細工をするので公正な評価基準にはならない」などと手を変え品を変え支離滅裂な主張を喚きだす

トップギアのラップでフェラポルよりも下だったときは「バラティーはアテにならない」と言ってたが、
高評価を得て良いラップを発表されると「天下のBBCが製作してるから一番信頼できる」と手のひらを返す始末

都合よくコロコロと主張を脳内変換できて幸せだなお前ら
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:06:00.22 ID:E3u55/6k0
散々評論家の一文を引用して「〜も絶賛してる」と言ってた癖に
少しでも不満な評価を書かれだすと「日本の評論家の評価なんて参考にならない」とかほざきだしてアホっぽいにも程があるw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:09:35.63 ID:T8H/9t5I0
>>230
ヲメ
エゴイスト買え
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:10:31.91 ID:E3u55/6k0
一事が万事書かれた内容に対して「どこがどう違うのか」という反論が一切なく、
「〜は馬鹿だから」とか「脳内だから」とか、評価しない人間自体に対する誹謗中傷しかないから突っ込まれるんだよ
高評価しない人間を貶してたって、誰も「なるほどGT-Rは素晴らしい車なんだな」とは思わない
支持者の言動の程度が低いと余計馬鹿にされるだけだ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:38:38.09 ID:yTYCBFzt0
>>219
ああ、それインチキでしょ
第三者が立ち会ってないから信憑性ゼロだよ
車載カメラの撮り方も相変わらずだし
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:39:12.23 ID:ANmqR8Be0
ZR1なんか車載カメラ積んでても、反則してるがな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:47:41.76 ID:T8H/9t5I0
こっちは32,33,34と乗ってフェランボ乗ってるから言い切ってるんだよ
ちなみに旧GTRは33,32,34の順だよ評価は
33Rのエンジンが一番具合が良いからね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:51:13.18 ID:yTYCBFzt0
LFAはずっと軽くてハイパワーなのに、どんなステージでもGT-Rの方が早いんだからな
日産がすごいのかトヨタがクソなのか・・・
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:56:03.64 ID:euC8L3Ls0
>>236
第三者が立ち会ってるからツイッターで漏れた訳だが
その動画の撮り方のどこが問題なんだ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 13:58:54.45 ID:yTYCBFzt0
まあな、3800万のLFAが1000万未満のGT-Rに負けたんじゃな
それこそシャレになんないからな
トヨタが「インチキやってでも」って必死な気持ちもわかるよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:30:12.15 ID:m5yxBdOxi
>>238
うpオナシャス☆
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 14:55:19.19 ID:YmXbIQzq0
アヴェンタドールより遅くてダサくてつまらなくて値段が高いLFAなんかどうでもいい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:10:06.54 ID:ickKAgFxO
車そのものも開発者や
ファンの性根もここまで醜いのも珍しいな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 15:15:06.27 ID:4INgNK1F0
速さ勝負はやめて安さで勝負

ずいぶん主張が変わったな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 18:52:31.02 ID:CuhRVTE+P
このスレから
デブ、ヒョロ、ハゲ、チビ、ブサイク、オタクを除いたら何人残るんだろうw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:06:50.08 ID:0HRPligQ0
>>237
そんな乞食みたいな難癖を必死でつけてるのは世界中でお前らだけだよボケw
誰が見ても不正なら公式記録から削除されとるわ

ウィキペディアにもその為に「Discussion」というのがあって、根拠や正当性や証拠とか色々と審議されるんだよ
だから何の映像も証拠もないスペVのラップは削除されたんだろうがw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:13:14.66 ID:0HRPligQ0
お前らみたいな日本のアホGT-R信者以外でZR1が50m先からスタートしてるとか喚いてるアホが
海外でいるならソース持って来てみろタコがw

前回の7:26の時も同じこと言ってたが、大体お前らどこがスタートでゴールか分かってるのか?
誰が見ても大分先からスタートしてたら世界中から猛抗議で記録の記載なんかどこにも許されないだろ
GT-Rより速い車を認めたくないからって、あの手この手でケチつけても事実は事実として記録に残る
幾らベスモのヤラセでいついかなる時にいかなる車にもGT-Rが圧勝する演出をしようが
そんな子供騙しを真に受けるのはお前らみたいな頭の弱いGT-R信者だけだw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:17:00.58 ID:0HRPligQ0
2012 Corvette ZR1 vs 2011 Nissan GTR @ Nurburgring
http://www.youtube.com/watch?v=2dbZo88YcXg
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:19:38.70 ID:0HRPligQ0
その映像で比較してどこら辺が50m先からスタートしてるんだ?
映像は同じくらいのポジションからスタートするがどんどん差が開いてくる
なのにスタート地点より先から走り出すのに何のメリットがあるんだ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:24:02.10 ID:hsZ68SJi0
まぁ、我々はメーカーが公式発表している数字で公式に認定されてる数字を信じるしかないでしょ
LFAはまだレクサス(トヨタ)が公式記録とはしてない欧州トヨタのTwitterでの発言でしょ
公式発表を待ちましょう
公式認定されれば、GT2RSもZR1よりも速い訳だし、トヨタの動向に注目ですね

しかし、昨年のGT2RSや今年のLFAニュルパッケージといい、このタイミングでの発表は
GT-Rの秋のテストにプレッシャーかけてるね

おそらくはポルシェは意識してるだろうから18秒以上を目標にしてそうだけど、14秒台だったら
セミウエットとはいえ現在の24秒よりも10秒以上縮めなくちゃいけない
ちょっと無理なんじゃないかな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:27:33.14 ID:0HRPligQ0
しかも前回同様、GT-Rはやたらと当て舵でステアをこじくり回してるが
Jim Mero先生のほうは明らかに切ったらほとんど切りっぱなしで余裕がある

前回の映像や海外でJim Meroが色んなサーキットでテスト走行してる車載映像から見ても
服部直貴が「ZR1は100Rが苦手」とかほざいてたのが自分の腕を棚に上げての嘘八百だと一発で分かる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:32:39.68 ID:0HRPligQ0
The zr1 has a faster nurb time than all? of these cars and that's a very twisty track.
Not that I can do better but the guy in the zr1 just isn't that great of a driver.
enjoi543 1週間前
The GT2's driver looses control once and miss shifts alot, the ZR1's driver is just?
cruizen not racing, HOW CONVENIENT for the Japanese cars!!!

I'm no expert but anyone can tell how lazy the ZR1's driver was, I have other videos of the
ZR1 being driven with so much more skill and spirit
bttawfiq 1週間前
http://www.youtube.com/watch?v=fFsH0nn2CLE
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:38:16.15 ID:hsZ68SJi0
>ZR1殿
誰もこのスレで 50m前だとか言ってない のに、なんでそこまで全力で否定しなくちゃ気がすまないの?
それがちょっと・・・って言われてるの

この所みたいに、普通に静かに馴染んでいてよ

でもLFAは今回、どんなタイヤかはまだわからないけど、V8の4.8のLFAには超されちゃったみたいですね

記録なんて抜いたり抜かれたりがあるから面白い
C7もスタンバってるわけだし、ZR1、GT-Rの今後の動向見て行きましょう

せっかく普通のスレの流れになってるのを、ひとつふたつのレスでまた荒らすの?
普通のひとつのレスにひとつの反論くらいのレスなら構いませんが、連投は勘弁してください
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:40:53.58 ID:0HRPligQ0
理不尽な書き込みに対する反論は「荒らし」とは言わない
自分の好きな車に対して無茶苦茶なことを言われると誰だって頭にくる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:45:14.99 ID:0HRPligQ0
>誰もこのスレで 50m前だとか言ってない のに、なんでそこまで全力で否定しなくちゃ気がすまないの?
>それがちょっと・・・って言われてるの

書いてただろうが!
だからお前らは一々そうやって人の主張の中から小ばかにしたようにマクロの部分だけをクローズアップして
「それがちょっと・・・って言われてるの 」とか言うから頭に来るんんだろうが!

「じゃあ、どこに書いてた?」とか一々上げ足とって膨大な過去ログから探して来ても
「そんなこと言った奴は今いない」とか言い出すのも常套手段だが
現にずっと無茶苦茶な中傷してくる奴は常駐してるだろうが!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:50:31.41 ID:0HRPligQ0
「それがちょっと・・・って言われてるの 」じゃねーだろうが!!
お前ら言ってることが全部整合性がねーだろうつーの!

>>231-234で俺が書いてることも全部その通りじゃねーか
例え俺じゃなくても、ちょっとでも満足いかない意見を誰かが書くと
「お前は脳内」だの「馬鹿」だの「ニート」だのすぐに始まるじゃねーか

>この所みたいに、普通に静かに馴染んでいてよ

これも勝手な思い込みだが、ここ暫くこんなスレ書き込んでねーぞ
見てて、相変わらず心地いい意見だけ受け入れてそれ以外のことは徹底排除して
ぬるま湯に浸かりたがる甘ちゃんどもだなとは思ってたけどな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:54:12.62 ID:0HRPligQ0
ほんとにここのゴミどもは深い極まりない
一生それは変わらないだろう

GT-R自体は別に好きでも嫌いでもなかったが
このスレを見てから車自体にも吐き気がしてきた

ほんとにお前らは法律が許せば全員殺したいくらい不快極まりない!
まあ、見なけりゃ外車のことを好き勝手書いてても気にならないんだろうが、
2秒読んだだけでとてつもなく不快になれるスレってここ以外にそうそうない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:55:36.15 ID:UJQGeMmaO
コルベットやバイパーが顔真っ赤にしてこっち見てるみたいだけど
うちはライバルはポルシェとイタリアンスーパーカーだからねっ
と主管がドヤ顔で語ってたよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:57:55.68 ID:NBsBwItw0
最初からこんな書き込みしておいて、不快だとか、GT-Rを好きでも嫌いでもなかったとか、笑えるw

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:06:50.08 ID:0HRPligQ0 [1/10]
>>237
そんな乞食みたいな難癖を必死でつけてるのは世界中でお前らだけだよボケw
誰が見ても不正なら公式記録から削除されとるわ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 19:58:57.62 ID:ickKAgFxO
ライバルもなにも
GT-Rなんかメディアに袖の下奮発しなけりゃ
雑魚もいいとこだw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:01:17.16 ID:ickKAgFxO
それが最初の書き込みじゃねーだろうが
乞食はアホ過ぎて分からないんだな

散々自分たちが撒き散らしてきた
悪臭公害を
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:02:09.07 ID:0HRPligQ0
他の車種板と内容比べてみればこのスレがどれだけダントツでアホっぽくて
ウンコ臭が充満してるか良く分かるよ

まあ、ウンコ塗れのバキュームタンクに住んでるお前らには臭わないかもなw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:03:16.37 ID:0HRPligQ0
「酷評する奴は買えない僻み」と言いながら自分達は買えもしない高級外車の粗探しに余念が無い

「乗ったこともないのに語るな」といいながら乗れもしないミリオンカーをポンコツ扱い

「ニュルの記録が実力」と主張してた癖にどんどん他車に抜かれると
「GT-Rよりニュルで速い車は全てインチキや不正をしている」
「ニュルは各社が細工をするので公正な評価基準にはならない」などと手を変え品を変え支離滅裂な主張を喚きだす

トップギアのラップでフェラポルよりも下だったときは「バラティーはアテにならない」と言ってたが、
高評価を得て良いラップを発表されると「天下のBBCが製作してるから一番信頼できる」と手のひらを返す始末

都合よくコロコロと主張を脳内変換できて幸せだなお前ら


265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:03:53.57 ID:0HRPligQ0
散々評論家の一文を引用して「〜も絶賛してる」と言ってた癖に
少しでも不満な評価を書かれだすと「日本の評論家の評価なんて参考にならない」とかほざきだしてアホっぽいにも程があるw

一事が万事書かれた内容に対して「どこがどう違うのか」という反論が一切なく、
「〜は馬鹿だから」とか「脳内だから」とか、評価しない人間自体に対する誹謗中傷しかないから突っ込まれるんだよ
高評価しない人間を貶してたって、誰も「なるほどGT-Rは素晴らしい車なんだな」とは思わない
支持者の言動の程度が低いと余計馬鹿にされるだけだ



266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:05:12.51 ID:hsZ68SJi0
よく読んでよ
このスレで って書いてるでしょ
>>237 の意図をそう感じているのなら、過去の誰が発言したかわからないレスに
結びつけて勝手にオマエらとひとくくりにしてるだけ
そんなことに文句を言い続けるのは私怨以外の何物でもなく、不毛だと言ってるの

こうして連投する荒らしにレスすること自体が無駄なのだろう
スルーが一番だな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:08:43.58 ID:0HRPligQ0
>>266
お前の論点ズラしの屁理屈、詭弁は聞き飽きた

どうせお前らまともに「なるほど乗り味をリアルに語ってる」と感じるような
GT-R乗った意見や評価なんぞ一つも見たことないんだし、
自分達の妄想を崩壊させる批判や評論家の指摘に盲目に難癖つけるだけで
あとはすぐにネタが尽きて外車の粗探しwww

俺がいないと何も話題もねーだろw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:12:42.74 ID:0HRPligQ0
他のスレみたいなリアルオーナーがオーナーにしか分からない情報交換が飛び交ってるスレなら
余計な他車種の粗探しで茶を濁してることもないし、ニュルでどっちが速いのどれがインチキだのと
ガキ臭い話題を引っ張ろうとするアホっぽいのが出てきても相手にされずにすぐに出て行く
アホっぽいクソガキしかいないスレでアホが集まって余計なことばかり言ってるから皆がチャチャ入れに来るんだよw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:15:53.62 ID:yTYCBFzt0
>>261
それ、トヨタじゃんw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:17:08.41 ID:0HRPligQ0
お前ら俺から見たら夜中にシンナー吸って奇声上げてるキチ外集団にしか見えないんだよ

ちょっとでもGT-Rの欠点指摘する評論家を片っ端からクソニートが中傷したところで社会に通用しないんだよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:20:04.20 ID:yTYCBFzt0
トヨタかチョン公だろうな
GT−R批判が大好きなのは
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:21:41.52 ID:0HRPligQ0
ベスモが倒産したから今度はBBCに銭払って公待遇をはからって貰ったものの
流石に英国が誇るフラッグシップMP4-12Cよりは上にして貰えなかったなw

どこのサーキットでも458イタリアより劣るマクラーレンはトップギアでは無敵という
ベスモにおけるGT-R化現象が起きてるからもうトップギアは見る価値も無い

バラエティなんて演出ありきなんだが、あまりにわざとらしい演出ばかりだと
全く何の参考にもならないから見る気も
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:25:42.88 ID:yTYCBFzt0
まあ1000万弱でこれだけのクルマ出されちゃな
チョン公はファビョるしかないだろう

それにしても、ここで文句ばかりのヤツは何に乗ってんだろうねえ
パッソとかヴィッツじゃねえの?家族名義のw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:26:55.00 ID:7XB1cGPN0
どうして此所ではヴェノムの話題をしないんだい?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:29:23.36 ID:0HRPligQ0
2012 Corvette ZR1 vs 2011 Nissan GTR @ Nurburgring
http://www.youtube.com/watch?v=2dbZo88YcXg

50mでも5mでもいいよ
ともかくこの映像で比較してどこら辺が50m先からスタートしてるんだ?
映像は同じくらいのポジションからスタートするがどんどん差が開いてくる
なのにスタート地点より先から走り出すのに何のメリットがあるんだ?

相変わらず都合の悪いことには話題変えて一切答えないんだな

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:32:13.01 ID:0HRPligQ0
>>274
スティーヴンタイラーも買ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=qF38BPBMhZQ
Steven Tyler Meets the Hennessey Venom GT
http://www.youtube.com/watch?v=uqJXWvhojY4
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:34:05.08 ID:7XB1cGPN0
思い出したように書き込むなよw

なんてったってヴェノムぐらいが丁度良い湯加減で走りを楽しめる限界なんだろ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:37:16.89 ID:hsZ68SJi0
レスするのはやめようと思ったけど
ちなみに俺は>>251 のスタンスで、スタート地点云々の話もしたことない人なので
よろしく

そういえば、前スレくらいで他のスレなんか書き込んでないと言ってたのに
いろんなスレで書き込んでいるのがバレてしばらく静かになってた人いましたね

もうバイクスレとかマクラーレンスレでも書き込んでたってゲロちゃってたんだから
ZR1のリアルオーナーでヴェノムも注文して、そろそろ1年でまもなく納車だっていうなら
そういう人ですよ、ってはっきり言えばイイのにね

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:37:58.69 ID:0HRPligQ0
Koenigsegg Agera R 0-300-0 km/h: Preparations for unleashing 1115 HP
http://www.youtube.com/watch?v=fAgHub7AWFY

The numbers are as follows:

0-300 km/h = 14.53 sec

0-200 mp/h = 17.68 sec

300-0 km/h = 6.66 sec

200-0 mp/h = 7.28 sec

0-300-0 km/h = 21.19 sec

0-200-0 mp/h = 24.96 sec

ヴェノムほどじゃないがまあまあだな

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:38:48.06 ID:yTYCBFzt0
量産車とは言い難い外国のクルマと比較するとはな
オマエラに愛国心はないのか?
もともとチョンなのか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:43:16.98 ID:ickKAgFxO
別にバレたもなにも隠してもないし
認めた後も前も同じ調子で書き込みしてたのに
何を一本取ったみたいな妄想してんだオメーわ(笑)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:47:13.74 ID:yTYCBFzt0
GT−R叩きするヤツは執念すら感じるんだが
伝統ある国産車を叩く理由がさっぱりわからない
GT−Rに何か恨みでもあるのかね
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:47:21.48 ID:hsZ68SJi0
>>281
隠していない?
必死チェッカーで指摘されるまでは、
俺はこのスレ以外では書き込んだことはない
2ちゃん始めたのはパソコン買った5年前からだ
って否定までしていただろうが
別にいいが、それならヴェノムはそろそろ納車なのか?
キャンセルでもしたか?

284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:50:39.06 ID:hsZ68SJi0
>>282
今、書いている人はちょっと特殊な人なんで、このスレはR35発表時から
粘着している人です

伝統ある国産車云々、愛国心云々書くと
亀田が国母がなんだってコピペ貼り出すから
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:57:39.93 ID:0HRPligQ0

>そういえば、前スレくらいで他のスレなんか書き込んでないと言ってたのに
>いろんなスレで書き込んでいるのがバレてしばらく静かになってた人いましたね

別に静かになってないとあの時も言ってたのに勝手に脳内変換するなよw
しかも「バレて」もなにも隠してた訳でもないし無視してただけだろ
認めた後も前も同じように書き込んでたのにお前の脳内では「してやったり」
みたいに俺が凹んでるとでも思えたのか?
で、そのおとなしくなってるのはどの辺かログ見せてみろよw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:01:04.36 ID:7XB1cGPN0
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:17:20.54 ID:hsZ68SJi0
隠していないって、嘘言ったって自分で書いてるじゃん


437 名前:ZR1最強 ◆YR9W17v.0fOW [sage] 投稿日:2011/07/12(火) 23:06:12.96 ID:l/psvgzg0
>>435
>まあ他のスレでも同じ様な事して嫌われてたし

他のスレってどこだよ?
また捏造か?俺はこのスレ以外に見ても無いぞ

100 名前:ZR1最強 ◆YR9W17v.0fOW [sage] 投稿日:2011/07/20(水) 14:14:19.54 ID:VU72rsbA0
>>97
ちょっと飯食いに行ってたからID変わってるが
書き込んでるし見たら分かるだろ?
それが何なんだ?

他のスレには書き込んでないと嘘言ったからか?
で、言ってることの何が嘘でどれが本当とか確認しようもないだろ文章の上だけで面識も無いのに

そういう話こそキリが無いし意味もない
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 21:22:18.52 ID:hsZ68SJi0
ああ、ごめんな
勘違いしてたわ
おとなしくなったのは、OCN規制で書けなかったからか

そういえば、その時にやりあってたサル太郎云々言ってたヤツとか
スーパー耐久惨敗コピペとかするヤツは、どういうわけか
同じ時期にいなくなったな

なんでだろ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:15:08.23 ID:UJQGeMmaO
GTRは日本自動車産業の技術の塊
日本が世界最高ドイツに並び追い越した超一流の証でもある

エンジンは日産から選び抜かれたエース工がクリームルームにて手組で組み立てている
なお、工員の中でも一番大事なエンジンに触る事が許されるのは一部の熟練者のみ

バリだらけスキマだらけ、底辺ニガーがハナクソほじくりながらテキトーに組み立てた
何処の馬のホネかも解らんポンコツのトンスルカーと比べらてたまるかw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:33:09.34 ID:itAwAOCv0
>>289
日本語で話せ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 22:33:15.11 ID:zuP8NM0I0
FIA GT1 第8戦(予選) GT-R 2、3、5位。23号車は60Kのハンデあり。
GT-Rの魅力は4WD、コストパフォーマンス、日本の量産車のうるさい法律をクリアしなくてはいけない。
世界に誇れるいい車ということは間違いない。
外車オタクは消えてくれ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:05:36.14 ID:o+I211oU0
レクサス LFA、ニュルで7分14秒台を記録か
2011年9月3日(土) 15時00分
レクサス『LFA』のスパルタン仕様として、2012年から世界限定50台が生産される
「ニュルブルクリンクパッケージ」。同車がネーミングの由来となったドイツ・ニュルブルク
リンクにおいて、7分14秒台というタイムを叩き出したようだ。
これは2日、レクサスヨーロッパがTwitterページで明らかにしたもの。レクサスLFA
ニュルブルクリンクパッケージは、飯田章選手のドライブによって、ニュルブルクリンク
北コース(1周20.8km)を、7分14秒台で周回したという。
現時点では、レクサスからの公式発表ではないものの、7分14秒台のタイムが事実なら、
市販車の世界最速タイムレベル。日産『GT-R』の7分24秒22、GMのシボレー
『コルベットZR1』の7分19秒63、ポルシェ『911GT2RS』の7分18秒を上回り、
量産メーカーの市販車としては、世界最速の1台という栄誉を手にしたことになる。
http://response.jp/article/2011/09/03/161749.html
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:18:42.31 ID:L9fbxUzW0


命を大切に

Two killed after car split in half in highway crash
http://www.liveleak.com/view?i=854_1184968945

Brutal Head-On Collision
http://www.liveleak.com/view?i=97e_1312334629

Brutal accident on the highway in China
http://www.liveleak.com/view?i=4fe_1301852257

Fatal Highway Crash, "nasty"
http://www.liveleak.com/view?i=235_1256103590


294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 08:46:59.96 ID:rvBc+Z5c0
いままでさんざんバカにしてたLFAにお得意のニュルでタイムでもスムーズさでも負けてどんな気持ちねぇどんな気持ち?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 09:11:42.56 ID:nyLFUu9x0
>>294
どっちも君には買えない車なのにどうして気になるの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 09:28:27.94 ID:rvBc+Z5c0
そんな返ししかできないんですかww
悔しいでちゅね~wwwwww
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 11:42:16.54 ID:noyvlwco0
10秒差はもう追いつけない差だなw
もう見えないくらい離されてるよw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 12:52:58.42 ID:8bZa2D5d0
ベッテルに走ってもらうとするか、
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:13:08.35 ID:3ZIXDMO90
レクサスのノーマルでもOP塗装込み4000万するのに
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:13:43.71 ID:3ZIXDMO90
nurパッケージってお高いんでしょ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:48:23.07 ID:eL9l9g+T0
>>296
「GT-Rを貶すのは買えない奴の僻み」とか思い込んで必死に自我を保ってるんだよw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 13:50:18.60 ID:R0S+WJJZ0
同じタイヤ(RE070)じゃ勝ち目はないな
カップカーのタイヤを履いてアタック汁
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:11:10.82 ID:iv1MQbhrP
>>295
 買えないから煽ってるんだよ。本当は欲しくて欲しくたまないんだよw
察してやれよwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:16:30.02 ID:UU2NI7K10
まさかLFAに負けるとは・・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:24:55.87 ID:eL9l9g+T0
>>303
キモっwww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 14:54:48.79 ID:nyLFUu9x0
>>303
煽ってるやつの9割以上はカスみたいな車に乗ってるんだろうな〜

え?免許も持ってないって??
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 15:20:51.79 ID:W9sqF+fPO
無職のニートじゃローン通らないからマーチだって無理だろ
いまローン会社の審査メチャクチャ厳しいからな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 15:24:05.84 ID:W9sqF+fPO
可愛さ余って憎さ百倍というからな
こいつが嫉妬のあまり市中に駐車中のGTRに悪さしないか心配だよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 17:32:36.19 ID:bTktDQts0
ローンで買っちゃいけない車だろうな…相棒で黒のGT-Rが良くって何時も観てるが。
単純に欲しいと思える車はGT-Rだけだな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 18:06:48.20 ID:l94vskG20
ニュルのラップタイムだけが心の拠り所だったのになw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:04:41.98 ID:57my/yov0
そのタイムをバカにしていたLFAに抜かれて


言えることは嫉妬乙とかwww


残念ダネー素直に認められないって凄く情けないよねー
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:15:54.32 ID:0op0XK1c0
>>308
あんなどうでも良いガラクタに嫉妬する奴がいると思えるお前は幸せな奴だな
森三中大島みたいな女連れてても「連れて歩くと皆が色目使ってくるから困る」とか思い込めるタイプだなw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:42:21.40 ID:cxogL9+q0
308言うのは一理ある

だって本当にガラクタが気にならないなら、
このスレなんか見ないわなw
ここでわざわざ書き込まずにはいられない心理と同じ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:48:36.24 ID:0op0XK1c0
エスパー伊藤みたいなポンコツ芸人見て笑う気持ちみたいなもんだな
出川とかも出てたらリアクション見て笑うけど決してファンとかにはならないよな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:57:52.98 ID:MQce0ACP0
>>314
君のカッコいい愛車をID付きで見せてみてよ
ZR1?それともヴェイロンか?エアロか?


絶対上げないと思うけどw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 19:58:35.18 ID:cxogL9+q0
そして、気になる事には全力で否定して自己擁護
何かと他人を下に性格の悪さ
さもしいね

これは信者がアンチがって話じゃなく、そういうレスする
ヤツのことだから
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:12:35.01 ID:0op0XK1c0
森三中が出てるテレビを笑えるから見てるのに「北川景子を見るような見てるに違いない」と勘違いしてるようなもんだw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:13:25.67 ID:0op0XK1c0
森三中が出てるテレビを笑えるから見てるのに「北川景子を見るような目で見てるに違いない」と勘違いしてるようなもんだw

319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:15:51.91 ID:0op0XK1c0
そもそもこのスレにGT-R自体を心底好きな奴なんて1人もいないよw
ニュルのタイムが抜かれてきただけで、たっそれ「だけ」のことでこいつらチンポがしぼんできてるからなw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:18:58.62 ID:noyvlwco0
馬鹿にしていたLFAよりも全然遅いなんて叩いていい要素だなw
もっとじゃんじゃん叩け。
日産ファンも擁護なんてしないで叩いとけって。
甘やかしちゃいかん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:21:34.24 ID:0op0XK1c0
女に例えたら最初からマンコとちちしか、そこしか見てないから、それ以上の女が出てきたらどんどん目移りばっかりするしチンポも萎える
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:51:52.04 ID:cxogL9+q0
LFAもこのままじゃいかん、と頑張ったんでしょう
4800のNAのFRで6200V8スーチャーのZR1より速いんだもの
お見事!


ホンダもNSXは初め、北米向いてGT色強かったのが、
タイプR出して、一気に性能引き上げたっけ
GT-Rがどうこうとは言わないが、世界の強豪に負けたくないと
いうのは大切なことだ



323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:56:46.44 ID:7rdwu8Vr0
でもそこばっかりアピってても、ここにいるような中2病しか集って来ない
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 20:57:55.81 ID:xNFuNGCJ0
LFAは官能性を重視で4.8Lに決めたってのが何だかなあ
5.2Lにしてトルク出したほうが速いだろうに
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:40:32.32 ID:VVxFJyn80
>>324
GR-Rに官能性なんかあるのかよw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:41:11.75 ID:VVxFJyn80
>>325
GT-Rだなw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:45:44.97 ID:W9sqF+fPO
V8積んだだけでエコじゃないと叩かれるのに
どんだけ大食いのアホクルマなんだよ
格闘家に包丁持って襲いかかったは良いが、ワンパン食らって気絶してるキチガイだなまるで
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:48:16.83 ID:R0S+WJJZ0
>>324
  耐久性とサイズの両立で5.0から4.8に縮小
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:58:35.63 ID:pXhGlcvMO
チューニングして楽しい車か、ノーマルで買い物行けてそこそこ楽しめる車か、迷うな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 06:02:44.06 ID:EyA/1uLN0
俺車は子供をリアシートに乗せられるからGT-Rにした。
まだ小さいからな。手が掛からなくなったら、
フェラかランボかポルポルの2シーターにするよ。
他にも車持ってるけど、2シーターはkトラだけだ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 14:37:07.30 ID:39pPffCz0
S耐で結果を残せず醜態を晒しただけだったR35 GT-R RCを買った知障いる?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 18:30:57.76 ID:4w0ex1QQ0
倒産したメーカーの車乗っちゃうとかないですよねー
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:01:49.18 ID:i1xRXnJo0
>>304
価格以外は負けてないけどな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:30:34.51 ID:o8j8qbJC0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 GR-R!GR-R!
 ⊂彡
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:42:52.38 ID:i1xRXnJo0
B.セナが911ターボとGT−Rを比較ドライブ
タイムも楽しさもGT−Rが上の模様

http://www.youtube.com/watch?v=lnmpIqFoYtg
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 22:39:48.58 ID:i27NMB2L0
また人の主観ばっかり
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 22:43:26.40 ID:i27NMB2L0
まあ、こういうスレタイになってる車種に乗ってる奴が1人もいない特殊なスレじゃ
みんな脳内厨房化しても当然だわなw

自分の言葉で自分の乗り味や相性を語る奴が1人もいないスレだからな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:38:26.88 ID:TK/GZuNS0
海外のラップタイムは正しくて、日本の媒体はヤラセだと
批判するバカが居着いてるしね
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:52:32.57 ID:i27NMB2L0
GT-Rを酷評するメディアや評論家や2ちゃんねらーは全員馬鹿で無知で
高評価するメディアやヲタだけが良く分かってるとかアホ理論繰り広げるしな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:56:54.97 ID:B/Ssi1NX0
どっちもどっちだ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 23:58:45.70 ID:TK/GZuNS0
単発ID 対 連投
とかな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:01:19.62 ID:0fgtqk4X0
>>338
お前もここのアホ信者も全員に言える事だが、何万回同じこと説明しても
低知能だから少しでも内容が気に食わないと、とことん歪曲して解釈しかできないんだなw

だから海外のメディアが必ずしも正しいとは一言も言ってないあまりに不自然だと言ってるだけだ

ZR1にしてもホームでの検証なら贔屓目の結果に持って行くということもあるかもしれんし、それは否定はしない。

しかし、アメリカ中のラップタイム見てみたら分かるが、少なくともベスモみたいな一つのメディアが
国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占して、特定の車がどこでも1位になってるなんて気持ち悪い図式にはなってねーわなw

ガキの頃ならまだしも、いい大人になれば世の中黒か白かだけじゃなくグレーのゾーンも必要なのは当然だが、
度が過ぎるとただの「裸の王様」だろ?ってことが言いたいんだよ。

逆にR35に乗ってる人間やファンはそれを分かってながら目を逸らしてれば
それで満足してるのかよ?本物になって欲しいと願わないのかよ?
それとも数字で落ちぶれたら「はいさようなら」程度で愛情はないのか?


343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:02:21.11 ID:0fgtqk4X0
見てるとおもしろいなw
国内のサーキット走ったらこんなにダントツで速いGT-R(全部ベスモの記録)
http://www.fastestlaps.com/tracks/fuji_speedway_post_2005.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/sugo.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/twin_ring_motegi_conf_2.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

鈴鹿だけは何で走ろうともしないんだ?
http://www.fastestlaps.com/tracks/suzuka.html

あとスペVが筑波で標準モデルに負けてたりするしw
スペシャルヴァージョンの筈なのにヘタレ扱いのZR1よりは辛うじて上って設定なのか?
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1540 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
8. Chevrolet Corvette ZR1 1:02.55 119 '08 647 / 1530 Best Motoring

ベスモやニッサンは一体何がやりたいのか分からん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車に無関係な人の誹謗中傷は幾らでも減らず口叩く癖に
こういうことに関しては一切ダンマリなんだな?wコメントないのか?


344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:22:59.44 ID:c2OErrnh0
あらためてみると、鈴鹿って新しい車のタイムほとんどないんだな。
なんでだろ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:24:38.28 ID:0fgtqk4X0
仙台ハイランドでのnewRととあるショップのチューンド33R対決。

素直に見ると、やっぱnewRはヤエーや!になる訳ですが・・・
純粋に馬力で計れるものではないのは分かりますが・・・
私の予想ではストレートでは追いつかないがコーナーであっさりパス!
という映像を期待していたのですが。
ホームストレートであんなにあっさり抜かれてしまうのかしら・・と。

さすが!
とも思う反面、ホントに?????
という思いがフツフツと。
34のときもそうだったが、表向き280psでも実際は300psオーバーの個体も多かったので、
今回も480psといいつつ実は500psオーバーか?という期待もあったり・・・

で、この取材で使われた33Rのオーナーさんによると

最終コーナーで取材のためにレコードラインをはずした際にシフトミスしたようで・・・^^;
そのために最終コーナーで一気に車間が詰まったと。
しかも、その後のストレートでは全くアクセル全開になっていないようです。

そーんなに、ヤラセしなくても。。。日産さん(講談社でもいいが)。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:25:53.23 ID:0fgtqk4X0
nao.s
2008/01/05 08:13:22
ベスモ、も見ました(o^^o)
相変わらず、完全なヤラセが続いてましたね。
私も、見ていて、裏ストレートからのシケインとか、立ち上がりとか、R33が、
ずいぶんゆっくり走ってるなあと、思って見ていたのですが、R35との撮影距離を調整しながら走ってるんだろうと思ってました。
ただ、ベスモでは、距離を調整ながら撮影しているR33を追い抜いて、R33よりも、
速いみたいな報道をするのって、どう考えてもヤラセになりますよね〜。

ベスモは、他の雑誌などよりも影響力があると思いますし、仙台ハイランドを知らない人が見たら、
間違いなく、R33よりも、R35が全てにおいて速いと思うでしょうから、
そうなると、AL山形さんと、R33のOwnerさんが、かわいそうですね。

コメントへの返答
2008/01/05 21:02:48
一応、距離はカメラカーで調整しますなんていい訳じみたこと言っていましたが、明らかですよね・・・

もうベスモ買わないかも。。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:30:38.83 ID:HrERlse20
> ID:0fgtqk4X0

>>336-337 が言ってる通りの人はこういうヤツのことだね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:36:38.98 ID:0fgtqk4X0
>>347
何一つ正論で反論できないんだなw
何がどう違うのかという説得力のある説明はなしに、無免許がどうたら脳内がどうたら
池沼がどうたらと車と関係ない幼稚園児レベルの罵倒が反論になってると思い込んでるしなw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:46:19.62 ID:0fgtqk4X0
はっきりいってお前らがGT-Rに惹かれる理由は車も持ち味でもフォルムでも何でもない
そこそこ世界レベルの数字をマークできる車が海外製よりゼロ一つ少なく売ってるからだよ

そこそこの年齢の会社員ならそこそこ頑張れば手が届くところにある
お前らがR35に惹かれる理由は理由はそれだけだ

その証拠にお前らの出す話題といえば、どこのレースでどっちが何秒速かっただの
どこのラップタイムが速いだの外車は不正してるだのと下衆な話題ばかりで
車の魅力の話なんて一ミリも見たことが無い

例えばマクラーレンMP4が会社の方針で800万以下の価格設定になったとしたら
お前らR35なんて見向きもしなくなるだろうし、手のひら返してこれ以上ないくらい
節操の無い罵倒をこの車に浴びせ倒すだろうな
そういう下衆な性質がお前らの下衆なレスから滲み出てる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:50:10.64 ID:0fgtqk4X0
ここの書き込みからR35に対する思い入れを本気に感じたのはオッサンとかいう奴のレスだけだ
あとはどれもこれも愛情なんて微塵も感じない

国産でもっと安くて速くて高性能な車がホンダあたりから出たらお前ら平気で
R35にクソやションベン引っ掛け出すだろうよ

古いおもちゃに飽きた幼児がどぶにおもちゃ投げ込むような精神レベルだ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 00:58:15.24 ID:0fgtqk4X0
>>347
ちなみにブログで取り上げられてたから「そう思ってる人間が多い」という例として上げただけで
ヤラセ云々に関しては俺自身が前から何度も何度も口を酸っぱくして主張してたことだ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:00:03.95 ID:0fgtqk4X0
まあ勝手に糞みたいな車崇拝してろよw
ニュルやトップギアのランクで目も当てられなくなってもまだ崇拝してたら本物のファンだが
まあ、ねーなw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:04:00.62 ID:y1ZwrYWH0
プッ
ププププ

必死だなw

4年も前に発表のクルマに手も足も出ず
燃料ガブ飲み&排ガス吐きまくりの挙句
カップカー用セミスリック装着
さらに動画加工のインチキまでしてやっと捏造勝利w
 
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:16:33.09 ID:0fgtqk4X0
>>259
ザッカー2008年11月号より抜粋
ZR1チーフエンジニア ジム・ウォレス氏インタヴュー

「日産GT-Rは意識してますか」

「興味がないので、買ってもないし、乗っても無いんだ」

「ニュルでは最速です」

「そうかな?480psにあのボディで実際にあのタイムで走れるわけがない無理だよ
車作りに長年携わってるプロなら誰も信じない(笑)
それよりレクサスLFAのことが気になる。君は既に走らせているよね?教えてほしいんだ」

「詳細は言えないけど、かなり速いことは確かです。ニュルで300km/hオーバーを記録してる」

「ほうそれは凄いね!ただし、ZR1はサーキットの速さも最高速においてもLFAには負けないよ」



355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:26:14.87 ID:0fgtqk4X0
肥満メタボ車が推定700psまで広報チューンしてやっと7:24秒出しても世界の見識者からは笑われてるよ
ベスモ亡き今、金出せばそこそこは持ち上げてくれるのはBBCだけ
そうあのユアンマクレーガーの「大陸縦断 バイクの旅」でヤラセが話題になったBBCだ
NHK同様ヤラセはお手の物
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:34:32.64 ID:0fgtqk4X0
>>353
言い訳や難癖は所詮負け犬の遠吠えでしかない
時代劇でシバかれた悪役の逃げ際の捨て台詞と変わらん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:34:57.06 ID:HrERlse20
>>348
無免許、脳内、池沼?
そんなこぁ一言も言ってないのに人が言った事にすんなよ

>人の主観
の引用ばかりで
>自分の言葉で自分の乗り味や相性を語る
ことをしてない人に見えますよ、と言ってんの


358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:39:50.05 ID:HrERlse20
でも、仮に
自分はこういう乗り味のこういうクルマが好き、と書くまでならいいが
自分の考えが正しいとまでいうようであれば
人の好みを押し付けるな、ってなる

引用はいいから、反対意見あるの承知で、自分はこう思うとか書くならいいが、
自分を批判したヤツがいたからって、そのクルマを批判するのはおかしい
まずは自分の好みでない車のスレに来ていることを忘れんな

端からみたら、自分を意見をごり押しして、自分の意見を擁護してるだけにしか見えない
人は人、自分は自分でいいだろ

自分の好みをおしつけるほどウザいものもない
好きなクルマがあるなら、そのクルマのスレで同じような考えの人と語ればいい
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:39:53.16 ID:0fgtqk4X0
>>357
俺は元々乗る以前に嫌いなアンチなんだから関係ない
乗ってるオーナーがいるなら事実で反論して黙らせればいいだけだ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:41:26.56 ID:0fgtqk4X0
>引用はいいから、反対意見あるの承知で、自分はこう思うとか書くならいいが、
>自分を批判したヤツがいたからって、そのクルマを批判するのはおかしい

それはもう散々何年間もやってきたから
今度は世の中の意見も引用してるだけだ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:42:08.46 ID:0fgtqk4X0
>自分を批判したヤツがいたからって、そのクルマを批判するのはおかしい

そんなことどこに書いてる?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:45:39.70 ID:0fgtqk4X0
俺を批判するも何もここは2ちゃんだぞ?
俺の実像なんか誰も知らんし、逆もまた然りだろ?
アホか?こんな匿名掲示板で「誰が誰に対して」とかもねーだろw

俺は散々言ってるように日産のやりかたと信者やオーナーの言動の悪さが気に食わないだけだ

例えば>>342-343なんか他人の意見でも引用でも何でもない

そういう都合の悪いレスに対しては一切ダンマリで引用した部分だけ突っ込んでアホか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:49:11.53 ID:HrERlse20
>>360
何年間も?
たまにしか覗かないヤツもいれば、たまに煽るような一言レスで終わるような匿名掲示板で
延々と誰と戦ってんだよ
ニュー速とかは、ネトウヨ活動でそういうヤツはよく見かけるけど、自分の考えの押し付け以外の
なにものでもないんじゃないの?

>>361
>無免許、脳内、池沼
とか言ってもないこと勝手に言い出すから、批判されてんだろうと思ったんだが
自分のこと言われて(いるのであろう)クルマのことを貶すのは違うだろうと思ったんだが
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:52:08.87 ID:0fgtqk4X0
>>358
俺はニッサンのメディアにおんぶに抱っこの姿勢を批判してるだけで
一体どこで「自分の好きな車をお前らも好きになれ」なんて強要してる一文があるんだ?
まったく主張の内容も理解してないし言葉尻や引用の部分だけに突っかかってて
全くチグハグでやり取りにもなってない
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 01:56:59.65 ID:0fgtqk4X0
>何年間も?
>たまにしか覗かないヤツもいれば、たまに煽るような一言レスで終わるような匿名掲示板で
>延々と誰と戦ってんだよ

そういう奴のほうがこのスレは少ないよ
ずっと見てれば分かるが幾らID変えようが文章の特徴や口癖で同じ奴はある程度分かる
逆にこのスレみたいに平日の昼間っから俺以外に貼り付いて書いてる奴がこんだけ何人もいるスレ他にあるか?

それに匿名掲示板なんて言論の自由であってそのメーカーの活動方法に対して
批判的な意見を書き込むのも全くの自由だ
別に街中で胸倉掴まれて因縁つけられてる訳じゃないんだから気に食わなけりゃ読まなけりゃ良い
たかが2ちゃんで押し付けとかヘチマとか何大げさに騒いでるんだお前は?w
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:03:26.17 ID:HrERlse20
そりゃGT-Rスレなんだから、GT-Rに肩入れするヤツが多くておかしいのか?

巨人スレで騒いでいる阪神ファン、阪神スレで騒いでいる巨人ファンみたいなもんか

>>364 365
>俺はニッサンのメディアにおんぶに抱っこの姿勢を批判してるだけ

デビュー直後はとにかく、GT-R持ち上げてるメディアなんてないだろ
手のひら返したように、面白くないとか書かれていたような気がするが

廃刊になったベスモとかか?
あれはそれを作っている会社が日本の他のメーカーがスポーツ車種つくらないから
GT-Rにおんぶにだっこだっただけだと思うが
ホンダのタイプRだけとか、スバルのSTIばかりとか、偏ってたろ
この3,4年はGT-R以外に新しい車が出てこなかった結果
日産に噛み付くのはお門違い
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:04:07.11 ID:0fgtqk4X0
ニッサンがメディアのヤラセを使って印象操作してたり云々という俺の見方が気に食わないから
お前は「押し付けてる」と感じるだけで、そりゃ自由な掲示板なんだから色んな意見持った奴が書き込むし
好意的じゃない反感持った奴も書き込んでくるだろう

しかもメディアを使って世界でもトップクラスの自分の愛車をこませ犬に印象操作に使われたら
一言も三言も言いたくなって当たり前だ

絶賛賞賛だけが読みたくてぬるま湯に浸かってたいならそういう場所で語り合えば良い
ここは色んな意見を色んな立場から自由に書き込む匿名掲示板だ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:07:40.36 ID:0fgtqk4X0
>そりゃGT-Rスレなんだから、GT-Rに肩入れするヤツが多くておかしいのか?

肩入れと度を越した捏造誇張、底上げはまた違うと思うがな
まあ、それも好きな車の熱狂的なファンなら大なり小なりある

そいつらはそいつらの意見を言ってるし俺は俺の意見を言ってるだけだ

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:14:02.37 ID:HrERlse20
あぁ、高岡からはじまったフジテレビ批判みたいなメンタリティか
韓国のK-POPやドラマが嫌いなんじゃない、そればかり放送して、洗脳するように持ち上げてる
フジテレビが嫌いなんだ、そこを勘違いするな、ってヤツ

なら持ち上げてるっていう記事とか媒体とかを叩けよ

でもベスモはなくなったから、そうそう叩く対象もないだろうし、ちょうちん記事もみることもないだろうがな
それを見かけたら、叩くだけじゃ気がすまないのか?

そろそろ寝ようぜ、明日に影響が出る
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:14:53.39 ID:0fgtqk4X0
そりゃ日本中、世界中が見てる掲示板なんだからそりゃ色んな奴が覗くし書き込むさ
俺に似たような煽りでも俺と思ってるのかも知れんがアンチは俺だけじゃないし、
まさかこのスレのていたらくでアンチが1人しか沸かないなんて思える幸せ回路全開なのか?

GT-Rを批判する奴を批判するのも分かるが、それ以前に「何でこうもアンチが沸くのか?」とか
「こういう低俗な流れが何年も続いてるこのスレの有り方はどうなのか?」とか自問自答してみよろ
こんな流れを俺1人で何年も作れるもんじゃねーぞw
他のスレにこんな何年も粘着してる奴がいるかどうかもよく考えて見ろ

清潔にしてるところにはゴキブリは湧かないんだよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:17:57.69 ID:0fgtqk4X0
そうだな寝るか
あんたの主張は分かるよそんなの分かってるが了承する訳にはいかないんだよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 02:26:36.01 ID:HrERlse20
>>367
たとえばLFAとか、デビュー直後は散々な言われようだったが、限定販売って言ってたのに
スペシャルパック、ニュルパックと更に限定限定と手を入れてきてるじゃない
それでいいんじゃないのか?

GMがGT-R気にしていないと言いながらZR1でのニュル記録を公表しだしたり
更にセミスリック設定して購入できる市販状態ですと更に記録伸ばしたり
ポルシェもGT2RS出したり

お互いにライバルなんかじゃない、と口では言ってるかもしれないが、内心は穏やかでないのは
動向見ればわかることで、必死に開発してるんだから、俺ら外野はそれを楽しんでみてりゃいい

俺らにゃ関係のない、手の届かない性能だとしても、自分の好きなクルマが負けるのは面白くない
当たり前の感情だ

そこで楽しむまでならいいとは思うが、それを捏造だ、なんだいうのはやりすぎで好かないな、
それはファンでもアンチでも
ドームで巨人攻撃時は空調を変えてるとか、ジャンパイアとか書いてるのと変わらないw

寝る ノシ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 03:05:42.68 ID:M2DD7+fM0
>>354
LFAねえ
その後、2010年に成瀬氏が事故死してますね
予想通りのタイムがなかなか出ず、一般公道でムリしたのでしょう
机上の空論=軽量ハイパワーだけではクルマは速く走れないということですね
いずれにせよ、トヨタの焦りを感じます

>>370
何言ってんだよ
元々2ちゃんねるはゴキブリだらけだろうがw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 03:15:57.36 ID:M2DD7+fM0
軽量ハイパワーのLFAが、なんで重くてパワーのないGT-Rに簡単に負けちゃうの?

http://www.youtube.com/watch?v=46Tm2NYuw1Q
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 09:16:59.63 ID:HrERlse20
>>373
個人的には成瀬さんのことを絡めるのはいかがかと思うぞ
人の生死を気軽に触れるのは好きじゃない

成瀬さんの意志を引き継いで、トヨタ開発ドライバーと木下とか飯田章とかが
懸命にセットアップしてできたであろうニュルパックは底力と言うか意地だと思う

もちろん、そういうクルマにも負けないぜ、ってGT-Rには挑んで欲しい

>>374
GT-Rの利点は立ち上がり加速
ゼロ発進も、コーナリングからの立ち上がりもな
逆に実用域を超えた超高速域ではCD値が良くても、車高の低さと重量が響いてくる
ただサーキットとかでも常に200km/h以上で走り続けるわけじゃない
どっちがいいというのもない

それぞれのメリット、デメリットをどこに置くかでクルマの性格も変わるんだから
これでいいんじゃないの?

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 11:21:53.12 ID:C1Rmxfnp0
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 16:32:12.90 ID:XqWJ5/NtO
どうせガワだけのホンダ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 16:33:42.14 ID:WdrWrXSb0
俺の新型GT-R、nismo仕様マジヤバイ。
マジで速すぎ、かっこよすぎ、マジサイコー。
ベンツ、フェラーリも全然目じゃないって感じ?
どこが高級なんだか知らないけど、見た感じ俺のGT-Rの方が断然イケてるし。
マジで俺のGT-Rにびびってるもんで今日も余裕でぶち抜いてきたぜ。
必死になって俺のGT-Rに道譲るもんだから、マジで笑えるよな。
それにマジで女受けもいい、なんつーかマジヤバイ。
何がすげぇかって、やっぱりすごすぎ、速すぎ、かっこよすぎ、そんでもってアテーサマジサイコー。
なんつーか、やっぱりオーラが違うってゆーの?とにかくマジ凄い。

まあとにかく俺のGT-R最強だからそこんとこヨロシク。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:05:17.80 ID:aiqsdp8e0
>>378
これなんかのコピペ?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:17:50.68 ID:M2DD7+fM0
>>375
LFAの最大のデメリットは価格だな
3800万円てGT-Rが4台も買える値段じゃんw

ということで、安くて速いのがGT-Rということですな
それでも買えないから僻むしかないのだろう、アンチは
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:49:45.07 ID:G3k2qxhx0


 おまえらがサーキットでフェンスに刺さって死のうがそれは本人の勝手
だが公道で暴走するのはホント周囲に迷惑だからやめてくんないかな。


382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:18:23.00 ID:PpnHcQ1V0
ニスモが共同開発!日産GT-R GT3がデビュー!!!
ttp://jp.autoblog.com/2011/09/02/nissan-debuts-new-gt3-spec-nismo-gt-r/


レクサスLFAが記録更新!ポルシェ911 GT2 RSをやぶりニュル市販車最速へ!
ttp://jp.autoblog.com/2011/09/05/lexus-lfa-nurburgring-package-smashes-nordschliefe-production-re/


383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:41:25.61 ID:M2DD7+fM0
またあのLFAの画像か
なんでドライバーと風景の画像が別々なんだろうかねえ
普通にドライバー、コクピット、風景の画像が出せないのか不思議
前なんか(車内の何も映ってない)ただ流れる風景とタイムの画像だったしな
トヨタはいつもアヤシイんだよ
「李下に冠を正さず」っていうでしょ?正々堂々と中から撮れよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:10:04.67 ID:Z3tlQxD30
>>383
そりゃターボのブローオフバルブの音聞こえたらマズイでしょw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:28:57.84 ID:M2DD7+fM0
そういや33Rがニュルで7分台をマークした時、さんざん叩かれたからな
ロールバー入れてるとかエンジンパワー上げてるとか・・・
そんなこともあり、第三者を立ち会わせるようになったが
なのに15年以上前のように疑われるようなことをトヨタが今頃やってる
まあ、公式に発表すると質問されたりいろいろマズイから「情報が漏れた」ことにしたのだろう
セコイというかショボいというか・・・
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:41:59.98 ID:XqWJ5/NtO
GTRが凄すぎるんだろうよ
フォードGMなんか手も足も出ない赤子同然、ポルシェすら実力じゃ白旗揚げて整備してないGTRでニュル走って言いがかりつける始末
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:53:13.59 ID:cXZAxvHS0
>>386
しあわせだな、おまえ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:10:22.46 ID:P9SvVPgG0
AMS ALPHA 12 Makes History - World's FIRST 8 Second R35 GT-R
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FNoo2r1q_0A#!

「ゼロヨン8秒台」という記録はもちろん大したものだが、それ以上に彼らが誇る数字は、
このとき計測された60-130マイル(約96.5km/h-約209.2km/h)加速の "3.34秒" という
タイムだ。これがどれだけ凄いのかというと、「ポルシェ911ターボ」では9.5秒、「フェラ
ーリ・エンツォ」で7.3秒、世界最速のスーパーカー「ブガッティ・ヴェイロン」でも5.6秒も
かかると言えば、その驚異的な速さが分かっていただけるだろう。
それでいてノーマル状態のGT-R並みに扱いやすく、「買い物から大陸横断まで」使え
るクルマだという。


0-400m8秒とか化けモンだなw
GTRがディープインパクトならベイロンでさえ農耕馬クラス
ピークパワーのチューニングをすればGTRは底なしに速くなる
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:14:07.73 ID:k/V7NWJk0
LFAに負けた事実を認められなくて過去の栄光()にすがりつこうとするかわいそうな人たちが沢山いますね^^
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 00:57:04.18 ID:v5poY0TC0
嫌いな車の板に来て文句ばかり書くやつって
交差点で止まったとき、助手席に乗っている女の子に
「隣の車は俺の車の新車価格よりも安いんだぜ」とか「隣の車はオレの車よりも馬力が少ないんだ。ゼロヨンだって雑誌ではオレの車のほうが速かったんだぜ」
とか一生懸命しゃべっているのに、女の子にはうざがられているキモイ野郎みたいだなー
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:01:35.93 ID:3U4oxf0j0
Vスぺや2012モデルのタイムをなんで公表しないのかな

あれだけ攻撃的だったのに最近はおとなしいね>水野
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 06:46:15.92 ID:D0/dzFfP0
>>391
震災の影響で仙台ハイランドは使えないわ
春のニュルブルクリンクテストはできないわ
今年は予定してた大幅な改良はできないんじゃないか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 07:46:37.73 ID:Y5JXzgHi0
>>390
まさにその通りだろうな。
リアルでも知り合いになりたくないNo.1だわ。

それにしても、まだ懲りずにやってたんだねぇ。
コテハン付けてまで説得した甲斐が全くなかったねぇ。
こんな人間に身の潔白証明しようと、誠心誠意真剣になってたんだろうね。
マジでバカらしいや。ハハハッ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 07:48:27.79 ID:Y5JXzgHi0
>こんな人間に身の潔白証明しようと、誠心誠意真剣になってたんだろうね。
↑間違いw

なんでこんな人間相手に身の潔白証明しようと、誠心誠意真剣になってたんだろうね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 08:14:30.74 ID:OivRz4Z20
1300psの車が「ノーマル状態のGT-R並みに扱いやすく」とか脳内妄想真に受けて恥ずかしくないのかw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 09:47:27.42 ID:P9SvVPgG0
もはやネ申のGT-Rレベルだな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 09:50:26.30 ID:P9SvVPgG0
ネ申のGTOは皮肉だが、GT-Rは本物のネ申
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 10:10:06.34 ID:Ij4t2icF0
>>383
GT-Rみたいにこれ見よがしに自慢するのカッコ悪いからねwww
ラップタイム命の車じゃないんだよw
ただちょっと計ってみたってだけ。
無理に信じろなんて言わんわw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 10:58:40.94 ID:F3G0gws80
>>398
そして、ちょっとニュルに来たついでにw
とでも言うんかねw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:19:42.01 ID:7DABR2Tn0
>>397
お前の頭はお花畑
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:34:53.60 ID:6cg+kFie0
しかし後からコンビランプ8万円とか酷い商売するね日産は
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:52:02.02 ID:fnX4WVjU0


 おまえらがサーキットでフェンスに刺さって死のうがそれは本人の勝手
だが公道で暴走するのはホント周囲に迷惑だからやめてくんないかな。


403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 16:32:38.16 ID:RtY2+5vA0
>>401
しかも工賃別途ですぜ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 19:35:29.54 ID:k/V7NWJk0
35にしろLFAにしろある程度値段が上がってくると公道爆走は余りみないね
35ってロガー付いてて一般道で変な運転するとディーラが整備拒否するんでしょ?
はなっからいじるつもりならこういう車にしないだろうし
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:06:25.76 ID:bq+hDlWh0
Nordschleife, Germany (20600 m)

4. Lexus LFA Nurburgring Package 7:14.00 171 '12 570 / 1509 Akira Lida
5. Donkervoort D8 RS 7:14.89 171 '05 350 / 600 Michael Duechting
6. Porsche 997 GT2 RS 7:18.00 169 '10 620 / 1370 Timo Kluck
7. Radical SR3 Turbo 7:19.00 169 '03 320 / 500 Phil Bennett
8. Chevrolet Corvette ZR1 7:19.63 169 '08 647 / 1530 GM testdriver
9. Dodge Viper SRT-10 ACR 7:22.10 168 '08 600 / 1536 Motor Trend
10. Chevrolet Corvette Z06 Carbon 7:22.68 168 '11 512 / 1394 GM
11. Chevrolet Corvette Z06 Centennial Edition 7:22.68 168 '12 512 / 1385 GM
12. Lexus LFA Nurburgring Package 7:22.85 167 '12 570 / 1509 Akira Iida
13. Gumpert Apollo Sport 7:24.00 167 '07 700 / 1200 sportauto
14. Nissan GT-R (Mk II) 7:24.22 167 '11 530 / 1736 Nissan
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

GT-Rはニュルの王者だよな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:13:50.36 ID:f4o4Jd+y0
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:16:18.90 ID:L44myQH20
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:33:02.83 ID:v5poY0TC0
>>404
おいおいwどっから聞いたんだ?データロガーみて整備拒否なんてww
データロガーから情報抜き出し、そして解析なんてすぐには出来ないよ。
一般整備でそんなのできねーよ
それが当てはまるのはニスモのスポーツリセッティングだけじゃね?

まあ、オレが聞いた話ではスポリセをお断りした客はデータロガーの記録とあまりに食い違いすぎていたっていう、セコイ嘘つき位だって話だけど・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:33:56.89 ID:ymu8nf0i0
LEXUSLFA Nurburgring Package
7分14秒64の証拠動画
写真は空飛んでる
タイヤは「POTENZA RE070」
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/feature/20110907.html

LFA Nurburgring Packageは乗用車世界最速 (1・2位はレーシングカーベース)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:37:46.88 ID:moTLRFd20
速さだけが取り柄のブサ豚車だったのに存在価値がなくなったな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:44:04.63 ID:2zKq41F5O
あげ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:51:32.71 ID:o2trUdoP0
>>404
特にLFAはカーボンだから修理が大変だろうな
板金なんか無理だからぶつけたらフェンダーとかドアとか丸ごと交換とかだろう
トロトロやってるLFAを見たら最高の尊敬を払い、煽ってやるとするかw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:12:45.82 ID:o2trUdoP0
まあLFAのニュルのタイムがインチキでも真っ当なモノでもどうでもいい
公道ではそんなの関係ないから、みんな遠慮なく行くだろう
自爆も怖そうだがミッションとかヤワそうだからな
壊したくないなら、LFAはガレージから出さない方がいいと思うw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:38:47.35 ID:6kPYW3GQ0
>>410
7:14って、やっとブサ豚車に初めての取り柄がでてきたんだろ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:44:06.89 ID:o2trUdoP0
ニュルの世界最速市販車(3800万円)は公道では軽自動車にも煽られそうですね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:44:39.21 ID:wS6AyPJW0
日産ヲタやGT-Rヲタクは少なからず僻んでるのは間違い無いな
ここ読んでると
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:53:18.57 ID:o2trUdoP0
現実問題として、ニュルの世界最速市販車は保険料いくらするんだろう?
GT-Rでも約10万だからなあ
LFAは年額40万くらいかな?
さすがのオレもヒガンじゃうぜwww
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:22:13.98 ID:o2trUdoP0
誰かLFAくれないかな
すぐ売ってGT-Rを買い、維持費&ガレージライフするから
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:31:00.44 ID:fnX4WVjU0


 おまえらがサーキットでフェンスに刺さって死のうがそれは本人の勝手
だが公道で暴走するのはホント周囲に迷惑だからやめてくんないかな。

420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:45:28.17 ID:E2BLuNcB0
>>410
その速さもヤラセや演出の上に成り立ってたしな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:13:56.82 ID:K6sOZnzM0
500台限定生産のLFAのさらに50台限定生産のニュルブルクリンクパッケージか。
2012年から生産が始まる44万ドル(米国)の市販予定車ねぇw
ZR1みたいにセミスリなんて姑息な手段使わないで形式的には市販モデルでタイムアタックしたのはいいことだ。
まだ誰も個人で所有できなてないし、このスレ民は未来永劫所有することも叶わないんだろうがw
ましてや無免許コゾーの林田じゃw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:23:46.25 ID:mdYxiSjc0
Lap times (58)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Dodge Viper SRT-10 ACR 1:33.92 138 '08 600 / 1536 Chris Winkler
2. Chevrolet Corvette Z06 Z07 Package 1:34.43 137 '11 512 / 1394 MotorTrend
3. Devon GTX 1:35.08 136 0 659 / 0 DMW
4. Porsche 997 GT2 RS 1:35.56 136 '10 620 / 1370 Johannes van Overbee
5. Chevrolet Corvette ZR1 1:35.80 135 '08 647 / 1530 Motortrend
6. Lexus LF-A 1:36.39 135 '10 560 / 1609 MotorTrend



 中略




19. Nissan GT-R 1:40.45 129 '08 479 / 1740 Motor Trend
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html

GT-Rはえーwww
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:24:37.67 ID:mdYxiSjc0
>>421
負け犬の遠吠えはもういいよw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:28:59.88 ID:K6sOZnzM0
と負け犬が申しておりますw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:34:31.40 ID:mdYxiSjc0
鏡が見えないんだなw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:37:57.52 ID:mdYxiSjc0
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:11:55.17 ID:QC4czC0f0
GMは前回捏造がバレて大恥かいてたなw
今回もアメリカ人以外白い目で見てるぞ

Corvette ZR-1 shaves four seconds at the 'Ring for 7:22.4 lap time
http://www.motorauthority.com/blog/1023569_corvette-zr-1-shaves-four-seconds-at-the-ring-for-722-4-lap-time

The claimed 7:22.4 lap time in the ZR1 has now been confirmed as fake.
http://www.supercars.net/PitLane?viewThread=y&gID=3&fID=0&tID=10073&bottom=1400


264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:20:39.88 ID:tI4EHS4l0
うんわかったからGT-Rスレでやれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ことあるごとに青筋立ててニュルがどうだベスモがどうだと幼稚なこと喚き散らして全く相手にされてないGT-R信者www
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:39:40.33 ID:+I2BxOuj0
>>422
貼ってもいいけど、何年モデルかもキチンと載せろって

R35は出たての頃の2007モデル(海外2008)ばかりで、昨年の2011(2012)
モデルでのテストって、ほとんどやってくれないんだよな
MCモデルは海外では発売前後に震災があったから、デリバリー遅れとかで
(同じ栃木工場のインフィニティが震災で津波食らってる映像と同じ埠頭だろう)
仕方ないんだろうが

LFAはトヨタが広報発表で出した公式記録だから、インチキだなんだ言っても仕方ない
本当に購入する事ができる人、しかも性能を出し切れる人だけがわかる世界だから
我々は信じるしかない

GT-Rの2012(2013)モデルはそろそろニュルテストの時期だと思われるから、海外の
スクープ記事みてるとい情報入ってくるかも
でも、正直セミスリックとか履かないらなR35では20秒前後で一杯だと思う
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:41:19.40 ID:mdYxiSjc0
634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 01:34:00.83 ID:45iPhFwC0
ZR1がニュルのタイムアタックで使用したタイヤ
http://2.bp.blogspot.com/-MSdepXDTlLU/TfEBHIXS9QI/AAAAAAAA9CA/1olOTG7WStU/s1600/050211_1.jpg
画像が全然出回ってないから変だと思ってたけど、そういうことだったのか

http://www.2009gtr.com/2011/06/71963-corvette-zr1-at-nurburgring.html

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 08:07:30.35 ID:QTjvxWjD0
うん。向こうでやれ。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:53:34.86 ID:eiDgVY+Z0
GT-Rマンセーマジでウゼー

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:10:56.27 ID:y0acFrot0
GT-Rなんて何年も前にノーマルタイヤの勝負で負けてるのに
今回の記録更新がかなりくやしいみたいだね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:42:12.33 ID:+I2BxOuj0
ああ、書いてあったな >>422
行がずれてるから見落としてたわ 失敬
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:44:06.74 ID:mdYxiSjc0
839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:38:17.59 ID:dp91FRzDO
今時パコパコはないだろう。
ニュル最速パコパコ車。


840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 03:20:24.24 ID:qpsjBZXr0
NAが好きな俺としては

ZR-1ばかりが取り上げられるのが不満

Z06 2012年モデルではニュル7分22秒だってよ
タイヤがパイロットスポールCUPだが


841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 05:57:42.54 ID:3jgyNyJi0
ニュルのタイムとかその手の厨房な話題はGT-Rスレでやれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
GT-Rスレは1人もオーナーのいない特殊学級だと気づかず恥を晒しまくる病的信者www
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:46:32.83 ID:+I2BxOuj0
なんだ
また、過去の誰が書いたかもわからないレスにいつまでも
しつこくつきまとって、過去の記憶の中の人と戦い続けてる
一昨日の人か

今日は2時までは付き合わないからなw

おやすみノシ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:48:22.83 ID:mdYxiSjc0
843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 12:55:21.22 ID:tOSK7UxCP
左信仰者じゃないが左MT乗って思ったのは2速に入れるフィーリングがいい、これはガチ
2速を右手で自分側に引くのがこんなに気持ちいいとは思わなかった

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:01:22.16 ID:1qRQlgoU0
C6のMTなんだけどさ、1速か2速でアクセルペダル踏んでない状態(アイドル走行)でカックンカックン
ガックンガックンしまいにはエンストってなる?上り坂とか負荷がかかってるときはあまりならないけど。
カックンし始めたらクラッチ切ればいいんだけどさ、めんどくせぇ。
なんか駆動系の遊びとゆーか隙間が大きいよーな。エンジンからの出力が駆動輪に伝わるまでの時間差?
デフをOS技研のヤツに替えてみたけど改善しねーなぁ・・

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:48:53.61 ID:qEaCIkdN0
アメ公だから

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:57:56.87 ID:ahTIsYPW0
>>844
前に渋滞中の低速でいるときにカクカクなったけど、アイドル走行からアクセルを微妙に踏みこんだり緩めたりを繰り返すときじゃなくて?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
>>845 ID:qEaCIkdN0のGT-Rマンセーがニュルの話題を相手にされなかった腹いせに
「アメ公」とかまた差別用語攻撃に出るも何の相手にもされてないところが恥ずかしいw

キチガイスレのアホ信者って幼稚だからすぐに分かるよな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:52:41.60 ID:mdYxiSjc0
以前、俺がたまたまここと同じIDでコルスレに書き込んでるレスに対して自分で絡んできてる一部(他の住人は全く便乗してない)
を抜粋して「他のスレでも嫌われてるようだが〜」とかほざいてたが、普段違うIDで書き込んでる時は誰も絡んでこないし
普通に馴染んでるのは何でだろ?。。(爆笑!!)

答え=ここのアホが俺の見てそうなスレをパトロールして、同じIDで書いてるのを見つけた時だけ絡んでるだけだから。。(爆笑!!)
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:54:32.38 ID:Ub2CGuys0
>>422
今MotorTrendがラグナ・セカのタイム発表してる最中で
まだGT-Rのタイムは発表してないぞ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:55:40.13 ID:mdYxiSjc0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/871-887
GT-Rスレのアホがアホな妄想ほざいてるが誰も拾ってくれず
1人で単発ID駆使して必死でゆさぶりかけてる醜態に注目wwww
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:59:23.16 ID:mdYxiSjc0
>>434
どの道同じ年式で負けてるし、ベスモの演出がないステージで勝つのは無理だ
どうせスペックRでも推定900psくらいの広報チューンでニュル走ってやっと7:20前後じゃねーのかw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 01:39:12.66 ID:Ael6eNGG0


 おまえらがサーキットでフェンスに刺さって死のうがそれは本人の勝手
だが公道で暴走するのはホント周囲に迷惑だからやめてくんないかな。


438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 02:34:28.60 ID:flJY8L/q0
>>422-423>>425-426>>428>>430>>432-433>>435-436
サル太郎よ
お前7月の終わりか8月の初めくらいに無銭飲食でパクられたって前スレで話題になっていたが
何日くらいブタ箱暮らししていていつごろ出てきたんだ?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:24:06.69 ID:KN/MSI+S0
>>438
そのスベリ芸でまた引っ張るのか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:25:25.11 ID:KN/MSI+S0
>お前7月の終わりか8月の初めくらいに無銭飲食でパクられたって前スレで話題になっていたが

お前が1人で念仏唱えてただけで誰も相手にしてなかったぞ。。(爆笑!!)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 03:32:37.56 ID:KN/MSI+S0
そんで自分で面白くも無い設定を新たに作ったもんだから、無銭飲食でパクられたと書いた直後は
明らかに俺が書き込んでるレスに対してもそのネタで突っ込めずに我慢してたのも笑えたよなwww

自分の創作に何の計画性もなく、ノータリンの思いつきだけで喚いてるから自分で作った設定で自分の首絞めてやんのwwwwwwwwwwww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:22:14.77 ID:DTbH9NkR0
997S乗りの人が自らGT−Rも購入されて、マイカーとして乗り比べた結果、
ポルシェ派だったが、GT−Rの良さも認める必要がある・・・と、ご自身のブログで
詳細に書かれている人も居るけれどなぁw
そして、GT−Rは手元に残し997Sを売った・・・・
(他にも数台所有だから、維持費でないwとかそんな下賎な話題ではない。
 維持費含めると997SよりもGT−Rの方が高いわけだし)

もっとね、素直に自国の車の良さを認める心の余裕が欲しいよな。
特に中途半端な車かぶれが多いからw

舶来製品に弱い国民性が原因かねぇ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 08:59:43.41 ID:xUj1R2D20
>997S乗りの人が自らGT−Rも購入されて、マイカーとして乗り比べた結果、
>ポルシェ派だったが、GT−Rの良さも認める必要がある・・・と、ご自身のブログで
>詳細に書かれている人も居るけれどなぁw

他人のレビューや意見ばっかりはもうゲップが出るほど聞かされたよw
自分が本当に好きならレンタルでも何でも乗ってみて毛嫌いしてるアンチにも説得力のある良さを語れば良い
そうすれば好きにはなれなくても少しはアンチでも認める奴も出てくるだろうが
少しでも好ましくない意見を書く奴と見れば評論家であれ2ちゃんねらーであれ
馬鹿だの無知だの脳内だのと誹謗中傷するだけで、当の信者が全く自分の感想語れず
ポルシェ乗りのブログがどうこうと引用してるようじゃ何の説得力も無い

逆にはなから外観を嫌ってるアンチに「乗ってみて語れ」なんて偉そうに試乗を勧めるのはお門違いもいいところ
形からして生理的に受け付けない車に一々片っ端から試乗して良さを探すほど人生は長くない

>もっとね、素直に自国の車の良さを認める心の余裕が欲しいよな。
>特に中途半端な車かぶれが多いからw

そういうことじゃ〜ないんだよw
別にGT-Rとニッサンの姿勢が見苦しいだけで国産全体を否定してる訳じゃない
実用車でも素晴らしい車は沢山あるしLFAも良い車だと思う

GT-Rを否定されたから=外車かぶれみたいな歪曲は勘違いも甚だしい
あんなブサイクなブタ車を国産の代表みたいに言われても全然そうは思わない
国産車であろうが外車であろうが、GT-R以外の車名を上げるとああだこうだとケチつけて、
まるでGT-R以外は全部ダメみたいに言い張るのはお前らのほうだよ
自分のやってることが全く見えてないのはニッサンも支持者も同じで要するに盲目なんだよ
何で嫌われてるか全く分かってない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:03:52.63 ID:xUj1R2D20
俺は素直に良さを認めてるからスバル車も足車に使ってるしホンダのフリードスパイクも持ってる
GT-Rを嫌うからって国産を認めない外車かぶれとか飛躍し過ぎも甚だしい
国産派の奴でもGT-R嫌いな奴なんて山ほどいる
逆に国産だから認めろとか北朝鮮的発想の国粋主義を押し付けられても無理だな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:14:40.16 ID:xUj1R2D20
フェラーリ乗ってる人もGT-Rを認めてるとかポルシェ乗りも良いと言ってる人がいるとか
スーパーカーをサーキットでぶっちぎってたとかそういうのはもう聞き飽きた

人がどうしたとかどういうことろを目撃したとかじゃなくて
何でGT-Rを擁護する信者やオーナーと称する奴の中で、「なるほど乗った人間にしか語れない感想だ」
とか思えること書ける人間がここには1人もいないのかということだ

それにアンチが湧いてこようがコルベットスレやフェラーリスレみたいに
完全スルーしながらオーナー同士の情報交換を平然と続けてれば
荒らしなんて寄生しようもないのに、オーナーもいないし
自分の好きな車に自身がないから、「一々〜より何秒速い」だの
「〜はセミスリ履いたタイムだからダメだ」とか「日本人ならGT-Rの良さを認めろ」だの
ど〜でも良いことばかり気にして必死になるからアンチが面白がって住み着くんだよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:20:33.49 ID:xUj1R2D20
GT-Rの支持者だけは、「認めない奴なんてどうでもいい」「人が何と言おうが俺はこれが一番好き」
という余裕や堂々としたところが一つもない

少しでも好ましくない意見を書く2ちゃんねらーや雑誌の記事に必死で噛み付いて
その意見の発信元をこれ以上ないくらい誹謗中傷して文句を並べる

レース結果のコピペ貼る奴とかにしても何年間から粘着されてるんだよw

他の車種スレでこんだけアンチに居座れてるスレがあるかどうか考えて見ろ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 09:24:06.91 ID:xUj1R2D20
まあ何度も言ったがウンコにはハエしかたからないし、
不潔にしてるところにはゴキブリも大量発生して当たり前だ
自分が不潔な環境作り上げておいて虫が湧くと文句言って
バルサン炊いてもゴキブリがいなくなるのは炊いたその日だけでまた増えてくる

逆に綺麗な高級高層マンションには梅雨時や真夏でもゴキブリなんて一匹も出ない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 10:08:20.01 ID:fpOxUOlD0
久々に来たらまだトコジラミが居付いてるのかこのスレ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 11:16:38.31 ID:RKpTgp160
MY11のミニカーってVスペしか無いのかな?
ピュアのホイール履いたのがいんだけど。
仕方ないので、ガレージで実車眺めてるよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:16:48.85 ID:DTbH9NkR0
>>443
お前、被害妄想が誇大じゃないか?
バカとか無知とか俺書いてる?

なんだか論点もずれてるし、お前めんどくさいやっちゃなぁ

で、そんだけ必死こいて書いてる時点でこちらは逆にさめちゃうわけ。
幼稚な奴だなぁという印象しか抱けない。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:18:47.87 ID:DTbH9NkR0
>他の車種スレでこんだけアンチに居座れてるスレがあるかどうか考えて見ろ

過去レス見たけど、お前くらいだろw
こんなに異常に粘着しているのはw

なんだか凄いのが来ちゃったねぇ・・・・・・
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:21:25.63 ID:DTbH9NkR0
>完全スルーしながらオーナー同士の情報交換を平然と続けてれば
>荒らしなんて寄生しようもないのに、オーナーもいないし
>自分の好きな車に自身がないから、「一々〜より何秒速い」だの
>「〜はセミスリ履いたタイムだからダメだ」とか「日本人ならGT-Rの良さを認めろ」だの
>ど〜でも良いことばかり気にして必死になるからアンチが面白がって住み着くんだよ

↑たられば
〜だったら、〜ればって話は関係ないね。
過去レス見る限り、お前が書きたいタイミングで何の脈絡もなくコピペ絨毯爆撃から始まって
他人が不快と思うレスしか入れてないじゃないか。
どんな流れだろうと、お前はウジムシみたいにここに居続けるだろうよ。

このスレ住人が他スレを荒らしに行かないのは、みんな分別踏まえているからだろ。
お前だけだ、ノンポリなのは。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:25:28.78 ID:L/dYHVqf0
2007年以降、R35GTRの出現で、世界の自動車メーカーの開発者が眼の色を変えたのは事実。
GTRの唯一のミスは、800万前後で出したこと。
本来は、2000万してもおかしくない性能を日本人だったらがんばったら買える値段に設定したこと。
それでも買えないうんちくだけのうじむしがわいてしまうのはいたしかたない。
GT1のGTR車両がニュルでタイムアタックしたら間違いなく6分台。
しかもGTRの特徴である4WDではない(レギュレーションにより)GTRの凄さは速さだけじゃないんだよ。トータルバランス!!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:56:03.72 ID:8Mi1jXeI0
スカイラインベースでV6なんだから800万でも高いと思うぞ
レースなんて壊れまくって使い物にならないレベルだったし笑われてるぞ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:32:35.95 ID:L/dYHVqf0
454>
何も知らない、買えない、脳内ウジ虫1匹出現!!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:52:53.09 ID:0o8aWmii0
何だかんだ2000年代の名車には間違いないだろ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:12:36.67 ID:NpR0TXZB0
オーナーです。
スカイラインとの共通部品はシフトパドルくらいですよ。
エンジンもボアが共通なだけでVQベースとよく言われますが、実際はヘッドはもちろん、
ブロックもまったく別ものです。ピストン、コンロッドetcしかり。

今度MY12の動向みながら乗り換える予定です。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 14:59:41.01 ID:KSTa/EeJ0
>>457
オーナーの方、教えてください
MY11を買おうかなと思っていますが、MY12でもまたまた大きく進化するのでしょうか?
これからも毎年進化するとなると、なかなか買えませんよねえ?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:31:14.30 ID:ym4ra23C0
欲しいと思った時が買い時
工芸品でない工業製品は次々よりいいのがでてくるんだから待ってたら永久に買えない
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:31:37.96 ID:g/Cn4Yjx0
>>388
いつ壊れるか分からないドーピングマシンのソースドヤ顔で貼って馬鹿じゃねーのかオメーはw
国産でもZとか800ps以下で0-400mが8秒台なんて当の昔に達成してるのに1300psまで上げてやっと8秒後半?
GT-Rは他のチューンドカーより効率悪いって自慢してんのか?www

しかもこれから益々規制の厳しくなってくる日本の保安基準クリアできるわけがないしw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:44:21.30 ID:g/Cn4Yjx0
>>452
現にお前がコルスレに紛れ込んでアホみたいなこと喚いても相手にされずに恥かいてるじやねーかよ。。(爆笑!!)

何でも都合よく脳内変換して相手の悪いことろは指摘するが自己反省の全くないノータリンのタコはどうしょうもねーなw

何が「このスレ住人が他スレを荒らしに行かないのは、みんな分別踏まえているからだろ。
お前だけだ、ノンポリなのは。」だよwwwwおめー頭だいじょうぶか?


どこのスレでも見てたら分かるが、匿名掲示板なんだからおめーみたいな変な奴は湧いてくるが
ここの馬鹿みてーに面白がって煽らないからすぐに消えるんだよ

コルスレでも俺がここと同じIDで書いてる時だけお前が見つけて絡んで普通の話題に急に来てたが
IDが違う時は全く気づいてないよなwそういうのでも見え見えなんだよwww

何が「どこのスレでも嫌われてるようだが」だよwww寝言は寝て言えwwwww

コルスレでも1人で騒いで叩こうとしてるのはおめーだけですぐに話題変えられてたじゃねーかよ
自分が幼稚なことにいい加減気づけwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:52:50.72 ID:g/Cn4Yjx0
どの板のどのジャンルでも定期的におかしなのは湧いてくるのは当たり前だ
ただ湧いてきても普通は相手にされずに消えるからここまで増長しないだけだ

マイケルジャクソンの死亡報道があってスレがお悔やみムードだった時でも
唐突に馬鹿が湧いてきて「あいつは屈折した幼児愛の性癖で〜」とか喚き始めたが
全く誰一人何の反応もせずにいたら3レスも持たずに消えてたよwww

それが正常だ

お前らが厨房で一々どうでも良いことに必死で反応するから増長するんだよ

いい加減気づけ知能障害どもがw

要するにスレタイの車種を持ってないし、買える見込みもない集団に限って
自分達の膨らませた誇大妄想の産物である偶像崇拝を否定されたら発狂するんだよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:56:39.18 ID:g/Cn4Yjx0
Nordschleife, Germany (20600 m)

4. Lexus LFA Nurburgring Package 7:14.00 171 '12 570 / 1509 Akira Lida
5. Donkervoort D8 RS 7:14.89 171 '05 350 / 600 Michael Duechting
6. Porsche 997 GT2 RS 7:18.00 169 '10 620 / 1370 Timo Kluck
7. Radical SR3 Turbo 7:19.00 169 '03 320 / 500 Phil Bennett
8. Chevrolet Corvette ZR1 7:19.63 169 '08 647 / 1530 GM testdriver
9. Dodge Viper SRT-10 ACR 7:22.10 168 '08 600 / 1536 Motor Trend
10. Chevrolet Corvette Z06 Carbon 7:22.68 168 '11 512 / 1394 GM
11. Chevrolet Corvette Z06 Centennial Edition 7:22.68 168 '12 512 / 1385 GM
12. Lexus LFA Nurburgring Package 7:22.85 167 '12 570 / 1509 Akira Iida
13. Gumpert Apollo Sport 7:24.00 167 '07 700 / 1200 sportauto
14. Nissan GT-R (Mk II) 7:24.22 167 '11 530 / 1736 Nissan
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

GT-Rはニュルの王者だよな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:58:04.28 ID:g/Cn4Yjx0
>>338
お前もここのアホ信者も全員に言える事だが、何万回同じこと説明しても
低知能だから少しでも内容が気に食わないと、とことん歪曲して解釈しかできないんだなw

だから海外のメディアが必ずしも正しいとは一言も言ってないあまりに不自然だと言ってるだけだ

ZR1にしてもホームでの検証なら贔屓目の結果に持って行くということもあるかもしれんし、それは否定はしない。

しかし、アメリカ中のラップタイム見てみたら分かるが、少なくともベスモみたいな一つのメディアが
国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占して、特定の車がどこでも1位になってるなんて気持ち悪い図式にはなってねーわなw

ガキの頃ならまだしも、いい大人になれば世の中黒か白かだけじゃなくグレーのゾーンも必要なのは当然だが、
度が過ぎるとただの「裸の王様」だろ?ってことが言いたいんだよ。

逆にR35に乗ってる人間やファンはそれを分かってながら目を逸らしてれば
それで満足してるのかよ?本物になって欲しいと願わないのかよ?
それとも数字で落ちぶれたら「はいさようなら」程度で愛情はないのか?



465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 15:58:24.69 ID:g/Cn4Yjx0
見てるとおもしろいなw
国内のサーキット走ったらこんなにダントツで速いGT-R(全部ベスモの記録)
http://www.fastestlaps.com/tracks/fuji_speedway_post_2005.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/sugo.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/twin_ring_motegi_conf_2.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

鈴鹿だけは何で走ろうともしないんだ?
http://www.fastestlaps.com/tracks/suzuka.html

あとスペVが筑波で標準モデルに負けてたりするしw
スペシャルヴァージョンの筈なのにヘタレ扱いのZR1よりは辛うじて上って設定なのか?
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1540 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
8. Chevrolet Corvette ZR1 1:02.55 119 '08 647 / 1530 Best Motoring

ベスモやニッサンは一体何がやりたいのか分からん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車に無関係な人の誹謗中傷は幾らでも減らず口叩く癖に
こういうことに関しては一切ダンマリなんだな?wコメントないのか?


466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:05:11.89 ID:g/Cn4Yjx0
ID:DTbH9NkR0は書いてる文章読んだら、ここの他の住人同様一回も社会に出たことのない
発達障害のアホだと一発で分かる
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:09:11.09 ID:g/Cn4Yjx0
「わかったからGT-Rスレでやってろ」って他スレ住人の反応でお前らが外からどう見られてるか自分で全く気づかないんだなwww
そんなこと言われてるのに恥ずかしいからもっと大人になろうとか微塵も思わないところが厨房の厨房たる所以だw

何でもかんでも「悪く言う奴が悪い」「批判する奴が悪い」って発想だからな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:12:03.29 ID:flJY8L/q0
>>439-441>>443-447>>460-467
サル太郎よ
何日くらいブタ箱暮らししていていつごろ出てきたんだって聞いているのになんでごまかすんだ?
あと書くなら何回も分けて書かずにいっぺんに書きなさいと前から言っているのになんでわからないんだ?白痴だからか?
それとなんでIDをころころ変えるんだ?お前がいくらIDを変えて自演しても俺にはお見通しだからなw
それからバキュームカーのタンク内清掃の面接には行ったのか?

こういうふうに書き込みするときはいっぺんに書きなさい
わかったか?サル太郎
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:14:32.58 ID:g/Cn4Yjx0
>>468
ID変えても一緒だよw
いい加減お前は創作能力もない無能なダニだという自分の姿に気づけwww

「自己紹介乙」ならもう見飽きたぞw
たまには違う言葉も覚えろよバキュームジジィwwww
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:17:20.60 ID:g/Cn4Yjx0
どうでもいいがそんなこと書いてる暇があるならまずは人に借りた借金全部返せよ多重債務者なんだからw

2ちゃんで人の悪口書いてても借金は返済できないぞ
分かったかバキュームジジィ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:26:09.67 ID:L/dYHVqf0
MY12の情報ないですね〜
9月にニュルで計測するはずだけど。
去年の10月の水野氏の効率中心トークの中で、今は結果530psで登録と言ってた。
MY12は、効率と精度をさらに追求し、580〜600ps、ニュル7分20秒切り
0〜100m 2.9秒くらいのラインを想像する。1000万以内の限界への追求で、MY13でフルモデルチェンジ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:26:41.07 ID:flJY8L/q0
>>439-441>>443-447>>460-467>>469-470
サル太郎はいっぺんに書きなさいって何回も言ってるのになんで書かないんだ?白痴だからか?
あとバキュームジジィというのはハロワ仲間の内でお前が使っている通名か?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:36:25.27 ID:NpR0TXZB0
>>458
MY12の情報はまだ全然入ってこないです。
でもニュースがあってもスペックRの追加くらいでしょうか。

一部では6年でFMCするのを延期したという噂もあります。
一般モデルが560psになるのはMY13くらいからかと推察してます。

いずれにせよスペックVアドバイザーと懇意にしてますので、
何か情報が入ったら書き込みますね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:44:06.91 ID:g/Cn4Yjx0
>>472
もう最初からスベってるんだよお前のネタ
おもしろくないの

分かる?ニホ〜ンゴダイジョ〜ブデスカァ〜?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:49:13.70 ID:KSTa/EeJ0
>>473
どうもありがとうございます!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:51:56.59 ID:flJY8L/q0
>>439-441>>443-447>>460-467>>469-470>>474
サル太郎よ
やっと1レスで済ますことを覚えたようだな、やればできるじゃないかサル太郎
そうやって勇気を持ってバキュームカーのタンク内清掃の面接に行ってきなさい
行ったらちゃんと報告するんだぞ
わかったか?サル太郎
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 16:59:21.09 ID:g/Cn4Yjx0
>>476
どうでもいいがそんなこと書いてる暇があるならまずは人に借りた借金全部返せよ多重債務者なんだからw

2ちゃんで人の悪口書いてても借金は返済できないぞ
分かったかバキュームジジィ?


478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:02:30.36 ID:g/Cn4Yjx0
それと面白くもないスベリネタをいつまでも引っ張ってる姿はあまりに痛々しいぞ

もう最初からスベってるんだよお前のネタ
おもしろくないの

分かる?

働け、借金を返せ、親から自立しろ

話はそれからだ
分かったかバキュームジジィ?

479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:07:17.71 ID:flJY8L/q0
>>439-441>>443-447>>460-467>>469-470>>474>>477-478
バキュームジジィというのはハロワ仲間の内でお前が使っている通名か?サル太郎よ
バキュームカーのタンク内清掃の面接に行ったら、僕はハロワ仲間の間ではバキュームジジィという名前で通っていますって言えば採用されると思うぞ
うんちまみれになって早く借金返せるようにがんばれよサル太郎
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:09:58.75 ID:g/Cn4Yjx0
>>479
>バキュームジジィというのはハロワ仲間の内でお前が使っている通名か?サル太郎よ

お前だよバキュームジジィって言ったらお前以外にいるわけないだろw
幾らボケてても自分の名前も忘れるなよジジィwww

ところで、お前2ヶ月くらい前までは俺が何かかけば平日、休日、昼夜問わず
10分以内にいつでも即レスしてたのに最近は一日2〜3レスで良く我慢してるじゃないかw

でもな、一日中家に篭ってるのはもうバレバレだし、今更レス控えても
誰もお前が仕事してるなんて思わないから無駄な見栄は張るなよwwww
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:13:22.54 ID:g/Cn4Yjx0
ん?お前うんちまみれになって早く借金返せるようにがんばるのか?

偉いぞジジィ!やっぱり借りたものはちゃんと返さないとな

思い立ったが吉日だ
今からハロワに行ってお前の大好きなバキュームタンクに入れる仕事を希望してこいよw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:26:02.08 ID:flJY8L/q0
>>439-441>>443-447>>460-467>>469-470>>474>>477-478>>480-481
あのなぁサル太郎よ、自分を基準に考えるなよ
俺はお前みたいな暇なボケ老人とは違うから1日中2ちゃんなんかやってられないんだよ
今日もこれからマッサージに行ってくるし
お前も2ちゃんばっかやっていないでバキュームカーのタンク内清掃の会社に面接に行く電話でも入れときなさい
それとまた何回も分けて書いてるな
お前は何度言ったらわかるんだ?白痴だから言ってもわからないのか?
そんなんじゃ面接行っても落とされるぞ
俺はお前のためを思って言ってやっているんだぞ
ありがたく思えよサル太郎
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 17:31:27.82 ID:g/Cn4Yjx0
>>482
ハッハッハ!!

図星突かれるといつもマッサージに行って来るんだなwww

お前はほんと笑わしてくれるよwwwwwwwwww

煽ってたAが消えたらBが出てきて、Bがマッサージに行くと消えたらまたAが登場するこの不自然さ。。(爆笑!!)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:47:30.12 ID:+I2BxOuj0
こらまたすごいな

俺は日産ファンで、GT-Rも応援するくらいだけで、リアルオーナーでもなんでもないから
排除されちまうかな

ポルシェもコルベットもLFAもすごいけど、GT-Rだって決してひけをとらない車だと思うんだが
言い方は人それぞれ、GT-Rスレなんだから、GT-R持ち上げていいと思うんだが

オマエはGT-Rなんか乗れないし、たいしたクルマに乗ってないから口出すなとか、
他のクルマに負けないぜ、ということを書くと他車を叩いているって言われたら
何にも書けないよ
一応、ここGT-Rスレだぜ

LFAのほうが10秒以上速いとか、GT2RSが何秒速いとか、ZR1がどうだって結果でどうこう
話して言い合いするならいいけどさ
新しいデータがないから仕方ないけど、古いデータにしても、なんで何回も何回も貼ってるんだ?

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:53:54.95 ID:+I2BxOuj0
反論すると見苦しいだとか、いうけど、ここでそれを書いた人に直後にそれを書くなら
わからないでもないが、
いつ誰が書いたかわからないことを突然、思い出したようにコピペして、いきなり怒り出して
他スレの書き込みもGT-R信者が書いたと決め付けて怒り出したり・・・

ついには日産が見苦しいとか、なんでそうなるの?
水野氏が嫌いだから、おそらくは媒体を買収してるに決まってるとか、そんな風に読めるんだが
それも、勝手な思い込みだと思うんだがな
雑誌でみた記事とか鵜呑みにして、印象で書いてるんでしょ?
直接、話とかしてるの聞いた事あるの?いや、俺もないけどさ

その次が、どっちがっていうんじゃないけど、書いた人間のことをどうこうって話になる
ここに限った話じゃないけどな
2ちゃんですぐに在日だ、なんだって言い出すヤツって何が言いたいのかよくわからん
ここでサルだバキュームだって、何の話してんの?
煽りあう事を楽しんで、スレが荒れて注目されて、またどうこう言ってくるヤツを巻き込んで
注目されたいのか?

ま、いえた立場でもないか
俺は他のスレで気になるクルマの事書いたり、聞いたりできればいいだけだけだから
でも、上に書いてたオーナーさんとか、購入考えてる人の妨げだけはしないで欲しいね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:56:23.05 ID:+I2BxOuj0
>>484
>リアルオーナーでもなんでもないから

GT-Rオーナーでないってことで、免許とクルマは一応ありますから
また2012モデルの情報とか出始めたら、スレを見にきます
では ノシ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:12:56.53 ID:aHwrpxUf0
>>484
オーナーでも単なるファンでも自分の趣向に自信を持ってスルーし続ければ良いんだよ
お前にとって取るに足らない意見だと思うなら何もコメントする必要もない

あとな、何年も見てると、新参とかは別としても前からずっとここに居る奴の特徴的な口癖とか文体とか分かってくるんだよ
ここに貼ってたベスモの動画貼って、まったく同じ台詞でZR1に難癖付けてる奴なんてここの住人以外にいねーよwww
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:17:46.76 ID:aHwrpxUf0
他の車種板とこことを比べると分かるが、ここの話題はタイムやレース結果とか
〜より何秒速いだ遅いだと同じことの堂々巡りだけ
そんで情報がないからネタがすぐ切れて乗ったこともない外車の批判に走る

他車種がどうであれGT-R自体の何がどうなのかという
個性や魅力が伝わってくるような情報が何一つない
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:26:45.29 ID:aHwrpxUf0
コルベット、ポルシェ、フェラーリ、アストン、どこののスレでもGT-Rの話題なんか一つも出ないし興味もない
外車がニッサンを意識してるだのライバル視してるだの喚いてるのはこのスレだけだからな
普通は自分が本当に好きで一番と思うなら他車がどうあれどうでもいいし興味ないだろ
数値で比べないと存在価値がないならそんな車を好きでい続けるのは難しいだろ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:33:38.91 ID:Ael6eNGG0


 おまえらがサーキットでフェンスに刺さって死のうがそれは本人の勝手
だが公道で暴走するのはホント周囲に迷惑だからやめてくんないかな。

491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:35:30.61 ID:B/kY2OYs0
>>489
君は持論を展開するスレを自分で作ればいいよ
そこで自分の考えに賛同する人を待てばいいさ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:43:13.67 ID:C/nW+1Va0
ただ自称コルベット乗ってるという人が意識しまくって
GTRを数年間も批判してるから、そう思われてるのかもな

だって、本当に自分が好きで一番だと思うなら、
例えなに言われても、興味ない車のスレに
わざわざ何年もはりつくような事はしないだろうし
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:55:55.73 ID:+I2BxOuj0
とりあえず、日産のお手並み拝見したいから、2012-13モデルでるまでは
スレが潰れないようにしてくれよ・・・
今はニュルでGT-Rより上の車はたくさんある
でいいじゃない

ローマは一日にして成らず

グローバルで出したのはR35からなんだし、GT-Rが評価されるかどうかなんて、
これから先でないとわからないことなんだしさ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:03:43.55 ID:hPS6+9Ft0
GT-Rはすでに6代目か
アンチが何を言おうと、世界に認められ確固たる地位を築いたからな
この価格でこのパフォーマンスは立派だよ
ポルシェとかヴェイロンとか、もうどうでもいいでしょ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:12:51.67 ID:vL0LJx9s0
だから数字ばっかり追いかけてたってどうせ抜かれるんだって
これから日本で生産される車の燃費やら排ガスやら年々規制も厳しくなる
そろそろニュル以外の面でユーザーを満足させていかないと持たない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:25:40.25 ID:+I2BxOuj0
>>>495
でもトヨタがやってたけどEVでのニュル最速、HVでのニュル最速、燃料電池でのニュル最速
ってなっていくかもよ

馬鹿げていると感じるかもしれないけど、ポルシェやフェラーリ、アウディとかもハイブリッドで
記録を狙ってくると思う
メルセデスあたりは燃料電池か?
日産なんかリーフとかで量産EVではまぁ先頭集団なわけだし、リーフのニスモRCがある
燃料電池もエクストレイルかなんかがニュルで記録持ってるんだっけ?抜かれたかもしれないけど

まぁ、クルマの走りの部分を磨くにはニュルでの評価はなくならないと思うよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:41:31.41 ID:8Mi1jXeI0
シャシーはスカイライン流用、V6で安物感丸出し
レースは、まともに走れず壊れたりトラブルだらけだった
もう海外でも呆れられ飽きられている
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:27:17.30 ID:t99wTZ0T0
なぜにR叩かれてるの?すばらしい車だと思ってるのオレだけ?まあ、psやトルク下げてもV8にしてほしいくらいかな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 21:42:37.62 ID:B/kY2OYs0
>>498
オレも当初はV8・・・って思っていたけど乗っていると全然そんなスペック気にしなくなったなー
サーキットも普段乗りも34じゃなく、35ばかりになったし。まあ、なんと言われようと自分の車を楽しめばいいのさ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:13:38.18 ID:nVGQ0AaKi
GT-R、たしかに素晴らしい速さ、抜群のスタビリティ、価格もリーズナブルなんだけど、スタイルがのぐらったいんだよねえ!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:54:51.27 ID:0iEGD7ie0
ニーズの多い7人乗りワゴンとか出たら売れるんじゃないかな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:34:01.48 ID:hPS6+9Ft0
>>497
>レースは、まともに走れず壊れたりトラブルだらけだった
それ今年のニュル耐のLFAだな
予選で調子こきすぎて決勝でポンコツエンジンが壊れ、レースの半分はピットに入院、脆さを露呈した
一方のGT-Rは追突されトラブルを抱えたものの、手堅く走り切りクラス優勝、耐久性の高さを証明した

>もう海外でも呆れられ
これもLFAだな
日本のテスト車両が一般公道で正面衝突事故を起こし、ドライバーが即死なんてドイツでは前代未聞だろ
ミッドシップ風FRなんてのも海外ではバカにされるに決まってる

どうしてアンチは墓穴掘るようなネタばっか振るんだろうか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:43:14.11 ID:0n7hpiUm0
GT−Rは、普通に走ると壊れるからカメ走りしていただけだよ。
参戦チームがレース後、コメントしていたよ。

他のチームは、120%の力で壊れるのも覚悟で攻めまくっている中、
ノコノコ走るGT−R、現地では嘲笑されていたよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:49:50.40 ID:jKZ/Bv360
マラソンでペースを守って完走するか
全速力で走ってバテるかの差だろ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:51:10.35 ID:0n7hpiUm0
GT−RもV8クラスのエンジンを搭載されていたなら、プレミアムとして少しは認めてもらったかもね。
スカイラインやエルグランド等のクルマありきが透けて見える生い立ちが兎に角ダメなんだよね。
鼠男ソックリのフロンマスクが笑えるし。

エンジンとスタイルを兎に角早急に変えて欲しいね。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:52:06.48 ID:ufUjZ8nL0
ほんと話題が稚拙
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:53:03.17 ID:0n7hpiUm0
>>504
GT−R以外のチームは、全力で走っているよ。
志の次元が違うが正しい表現だよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:58:16.89 ID:0n7hpiUm0
ニュルの予選でゴルフにも勝てないほどに全力で走れないカメさんGT−R
得意の広報チューンなら走れるかもね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:59:04.53 ID:flJY8L/q0
>>439-441>>443-447>>460-467>>469-470>>474>>477-478>>480-481>>483>>487-489
サル太郎よ
お前は1日中ここで書き込みしているようだが他にすることないのか?
お前がいくらIDをころころ変えても俺にはお見通しだぜw
あと土日に書き込みする奴はキモヲタだって言っていたが、お前土日に書いてるじゃないかw
↓これお前だろ
>>160-165>>232-233>>312>>314>>317-319>>321
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:59:53.97 ID:0n7hpiUm0
予選すらノコノコ亀走行なって言わないようね・(笑)
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:04:15.22 ID:EavQ3Mcx0
ワゴンあったけどDQNクルマだろ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:09:22.12 ID:YIM2MOqY0
次期型GT−R

メルセデス製V8エンジン+FRでプレミアムカーを目指して欲しい。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 00:55:02.66 ID:ziJNgnLS0
今更そんな非力なエンジン積めるか。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:05:26.21 ID:pN7XJ/YI0
>>509
それ全部お前だよw
年金も貰えないゴミジジィがマッサージなんか行く金あるかよwww

笑わすな糞バキュームがw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:35:19.10 ID:aj3bRxuK0
>>514
サル太郎よ
やっと1レスで済ますことを覚えたようだな、やればできるじゃないかサル太郎
これは全部お前だろwしらばっくれんじゃねーよw

>>160-165>>232-233>>312>>314>>317-319>>321
サル太郎はなんでもかんでも俺のせいにしたがるんだなw
俺はこのスレに書いたのは昨日が初めてだぞ
あと土日には一度も書いたことないからな
以前お前が俺が土日に書いていたようなことを言っていたが人違いだ
それから俺はお前みたいなボケ老人と違って年金もらうような年じゃないんでな
あっ在日のお前は年金かけていないらかもらえないかw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:43:04.80 ID:pN7XJ/YI0
>>515
お前は創作能力もなけりゃ発想もしょうもないし
何書いてもスベるだけのアホなんだから書き込むな恥ずかしい
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:46:06.67 ID:pN7XJ/YI0
夕方からマッサージ行ってて夜中から朝まで2ちゃんに貼り付いてるアホがいるかタコw
単に寝てただけだろうが。。(爆笑!!)

お前みたいに寝たいときに寝て起きたい時に起きて金も仕事もないジジィは
マッサージなんて金のかかるもんには無縁なんだよw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 02:09:14.05 ID:aj3bRxuK0
>>514>>516-517
サル太郎よ
お前は白痴だからいっぺんに書きなさいというのがまだわからんのか?
俺週2でマッサージ行ってんだけど1回120分なw
マッサージは気持ちいいぞ
長い間ネカフェに住んでいたがついにネカフェ代が払えずに7月で追い出され
その後路上生活をしていたが無銭飲食でパクられて留置場で何日か過ごして
再び路上生活をしているお前には一生縁がないかもしれんが
バキュームカーのタンク内清掃の仕事をして借金返済をしてまたネカフェに住めるようになって
金銭的に余裕ができたらお前も一度行ってみるといいぞサル太郎
ところでお前は今日はこのスレに何回書き込む予定なんだ?
今のところ3回だが大体でいいから答えなさい
わかったか?サル太郎
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 02:27:06.34 ID:pN7XJ/YI0
>>518
只だからって汚い落書きすんなジジィ
尿瓶にションベン垂れて早く寝ろw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 02:34:44.88 ID:aj3bRxuK0
>>514>>516-517>>519
サル太郎よ
いかにも育ちの悪そうな書き込みだなw
今日はこのスレに何回書き込む予定なんだって聞いたが何回書くつもりなんだ?
予定だから大体でいいから答えなさい
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 07:32:56.62 ID:6/NtRQjp0
>>520
お前一晩中更新しながら見張ってたのか?wwwwwwww

だからそのキャラ面白くねーんだって
さっさとお前の大好きなバキュームタンクの清掃バイトでも行ってお前の大好物のタンク内にへばり付いたウンカス舐めてろよw

日中ずっと張り付いて夕方からマッサージ行ってまた夜中まで書いてるってお前何時寝てるんだ?www

だから寝てただけなのに一々マッサージ行ったとか見栄貼るなって
どうせ今時マッサージごときがブルジョアな楽しみとか思ってるボケジジィだろwwwwwwwww
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 09:26:36.30 ID:8cJiQ7iq0
なぜ、V8がいいのか、わかりやすく説明してもらえないかな?
2本多いからか?
水野氏は、エンジンは最後に決めたと言ってる。
V8乗せるんであれば、最初からすべてやり直さなければならない。(量産車として)
GT-R GT3が出るのを待ってみたほうがいいんじゃないでしょうか?
時代はダウンサイジングですよ。
GTRは効率と量産車としてのトータルバランスが世界一の車ということは事実。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:00:20.47 ID:i05hcka40
効率ばかり追求した結果、このクラスに必要な華とかフィール捨て去ったからV8待望論が出るんだろw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:01:49.95 ID:Cjz+RvS00
>>522
個人的には単純な理由です
VK45、VK56はレースで実績があるエンジンだからです
今年のルマンのLP2クラスをはじめ、日産V8の活躍は目覚しいですよ
で頭が重たくなる分は、FR化する
市販車とレーシングカーのイメージが近い
実際は別物なんで、あくまでイメージの話ですけど

市販車ではスポーツ車種もダウンサイジングターボが欧州では流行りつつありそうだし
ポルシェもベースは少し排気量落としたけど、ターボモデルは3.8ターボらしいですよね

もちろんGT3で公式発表前のテスト参戦でなかなかの結果出したみたいなので
V6ターボでレース活躍できれば、嬉しいなぁ

ファンの戯言でした
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:27:05.07 ID:xoqBNaFv0
>>522
オーナーですけど、FR化したところでフロントデフ分しか前軸重は軽くならないから、
いまのパッケージングのままV8にするとかなりフロントヘビーになると思いますよ。
いまのパッケージングはバランスがとてもいいですから。少しばかりアンダーだしても
アクセル次第でライン取り自由にききます。

V8をどうしても載せるとなるといまよりフロントセクションの軽量化が必要ですから、
アルミフレーム化、フロントモジュールのカーボン化などなどで2000万オーバーの車になるのでは。
それはGT-Rではなく、インフィニティブランドで出るなら出ると想像します。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:27:35.99 ID:xoqBNaFv0
アンカーミスです。
>>524
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:11:02.79 ID:+4NMKDNS0
525>
オーナーさんの言葉は説得力ありますね。
今の量産車のGTRはV6ツインターボじゃないと成立しないんです。
フォトジェニックな車じゃないから、写真ばかりでエクステリアを判断してる人も多いですが目の前にあると世界のスーパーカーとひけをとらない、
独特の迫力があるのは間違いありませんね。
2007年に生まれたばかりなので、10年位たったら、この車の意味がわかるでしょうね。
それまで、メーカー、オーナーふくめ、ファンみんなで育てていきたいですね。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:39:09.24 ID:xoqBNaFv0
あと、あくまでGT-RとはアテーサによるAWD箱車であることを優先した場合ですが、
V8エンジンだとおそらくほぼバンク角90度でしょうから、V6に比べて横に広く、
縦に長いエンジンになっちゃいます。
マクラーレンのエンジンのようにショートストロークのV8を新開発するのも面白いですが、
いずれにせよターボチャージャー自体、それの吸排気取り回し、フロントデフ、ステアリングギアボックス
などなどが干渉して、かなりエンジンを上側に搭載することになると思います。


529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:44:42.56 ID:xoqBNaFv0
デザインに関しては機能美と捉えてます。
車体上面への空気の流れをできるだけ少なくし、その分車体の横に流れるように
いろんな工夫がされてます。例えば不評のフロントマスクのフィンとか、Cピラーの折り目とか。
あと全面開口部を大きくすることは本来Cd値上不利なはずが、おそらくかなり効率よく空気を吸い後部から吐き出していると思われます。
それが車体底面で発生するベンチュリ効果が、あたかも開口部でも発生しているかのように
Cl値を良くしているのではと考えられます。

かっこいいかどうか、は個人のセンスに大きく左右されますが、少なくともこんな
箱型カクカクデザインでCd、Cl値を同時にここまで下げることができるという事実は
いままで流線型のボディばかり追いかけてきたスーパーかーのデザインに一石を投じる物かなぁと思います。

異論反論大歓迎です。なにぶんド素人の考察ですので。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 11:48:00.86 ID:qqg2rcgl0

【自動車】日産・志賀 COO「韓国車に何一つ問題なし」(朝鮮日報)[11/09/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315536263/


韓国人デザイナーを積極的に採用したり、役員の外国人比率も上げようとしている日産wwwww
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:10:55.70 ID:LtFzxcpL0
ふと思ったけど使える、使えないは別として4シーターの車で最速ってなんだろ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:50:51.45 ID:+4NMKDNS0
531>
つりですか?
なにをもって最速かは難しいんじゃない?
うじむしをわかせようとすることが見え見えですよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 14:59:30.28 ID:+4NMKDNS0
1000万以下なら間違いなくGTRでしょう。
これ以上は、1秒いくらの世界になるからきりがないし、コースによっても違う。
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/newmodel/161318/
これ実現したら速いんじゃないでしょうか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 15:08:43.28 ID:yvmdB9Zp0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315491895/

「ボクにとって日産GT-Rは、神様のような存在です」
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 15:39:04.16 ID:mt0jz8W30
キムチ臭い日チョンwww

【韓国】日産キューブ“コリア旋風”…6週ごとに新車出す、韓国部品の輸入も考慮[09/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315550065/

536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 15:41:37.89 ID:aj3bRxuK0
>>514>>516-517>>519>>521
サル太郎よ
お前はそんなにマッサージがうらやましいのか?
日中どころか1日中ずっと張り付いてるのはお前だろw
昨日1日で何回書いたんだ?
これ全部2011年9月8日(木)にお前が書いたんだろ

>>439-441>>443-447>>460-467>>469-470>>474>>477-478>>480-481>>483>>487-489
俺に今日はこのスレに何回書き込む予定なんだって聞かれたからわざと書き込み回数減らしてんだろw
お前のサル知恵くらいお見通しだぜw
って思ったけどサル太郎はバキュームカーのタンク内清掃の面接に行って即採用されて今ごろうんちまみれになって働いているかもしれないなw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:41:21.71 ID:Cjz+RvS00
>>529
オーナの方もたまにはこうやって書いていただけると助かりますね
単なるファンだとアンチの人には脳内だと、そこをいつまでも馬鹿にされるだけなので
オーナーの声が聞けるのはありがたいです
良く荒れますが気が向いたらまた書いてくださいね

V6ターボはインタークーラーとか補器類とか結構な重量になって
今でもフロント加重のほうが大きいんですよね
車軸よりも前に重たいものが少なくなれば、それなりの効果はあるんじゃないかと

デザインについては空力性能はあがってのでしょうが、個人的にはMC前のほうが
好きです
MC後のデイライトがバンパーにとってつけみたいな感じなので・・・
ヘッドライトの下端とかに入れればいいのに

アウディのパクりとか言われてしまうだろうけど
R32GT-Rもそうですが、機能部品は出来るだけいれないほうがいいんじゃないかというのが
個人的意見です
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:16:57.06 ID:6rzwuYY80
個人的にMY11デイライト気に入ってる。
派手めでイイじゃん。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:30:43.76 ID:Cjz+RvS00
デザインはやっぱり好みで意見分かれちゃうよね

今のFIA-GT1のGT-RはMC前がベースじゃない
俺はあのデザインがカッコいいと思ってしまうんだよな

でも少し前にも書かれてたけど、プロトが一番良かったのかなぁ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:42:19.55 ID:xoqBNaFv0
>>537
基本AWDは若干前が重い方が有利ですよ。
コーナーの立ち上がりでアクセル開けるとトルクが前軸に配分されますから。
MFDでトルクスプリットの棒グラフ見ると、アクセルと連動していて面白いです。

R34までだと前が重過ぎでしたけど、R35乗って見ると今の重量配分がジャストバランスに感じます。
ちなみに自分の車にはカーテンエアバッグついてるので、前950kg、後800kgです。

>>538、539
あそこまでCd値が低い上にマイナスリフトというのが一つのGT-Rの売りだと思うので、
私には今のデザインで充分です。
でも外見は重要ですよね。今となっては手に入るかどうか分からないですが、
ZELEのバンパーを付けるのも一手ですね。

私の購入したNHPCでは、プロトのダクトに該当する場所にカッティングシートで
ブラックアウト処理をさせたツワモノもいました。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:44:51.68 ID:59l58OtO0
>>536
お前うんこ塗れになって頑張って借金返すって約束しただろ?
いつまでこんなところに張り付いて土方みたいな煽り続けるつもりだ?

それに自分でやっといて人のレスみたいに見せかけるなよw
子供騙しで見栄見栄なんだよwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 18:48:36.80 ID:59l58OtO0
そんなに暇ならバイトさせてやろうか?

さっき家の近所の道に乾燥した犬のクソがへばり付いてたからそれ爪で擦り取って掃除してこいやジジィw
お前の大好きなクソだから願ったり適ったりだろ?

そしたら窓から100円投げて恵んでやるからそれで菓子パンでも食って飢え凌げやwwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 19:10:32.64 ID:ws2FD8yPi
グリルは前期の方がいいと思ってる。
ボンネットからのラインを綺麗に受けててさ。
開口面積がーなんてどーでもいいのに。
後期に前期のグリルカバーつくかな?
被せるやつ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 19:19:22.46 ID:xnYtRYQx0
>>504
トヨタもアンチも幼稚というかバカだからな
それがわからないんだよね
GT-Rはコンスラントに走りインプを抜くペースだった
ぶつけられトラブらなければねえ
いずれにせよ、速さに溺れ、耐久性のなさを証明したレクサスは哀れだった
安くて速くてタフなGT-Rの方がずっといい
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 19:23:00.24 ID:xnYtRYQx0
>>543
ホイールも前期の方がいいね

あと544の「コンスラント」は「コンスタント」ね
アンチは揚げ足取りが大好きだから、訂正しとくわ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:15:38.20 ID:LtFzxcpL0
ホイールは俺の中ではGT−R=BBSが似合う(第二世代ね)って思っていたけど、
R35はボディのボリュームが大きいからなかなか似合うホイールが無いように思う。
20インチのままでメッシュにしてもかえって貧弱になっちゃうし・・・
純正最強?個人的にはスペックVより標準モデルが好き
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:52:54.50 ID:xoqBNaFv0
トランスミッションの修理もメニューが出揃い、基本料金もCリング欠損以外は
30万と決まったので、私の周りでは保証切れを契機に弄る人が増えてます。

ホイール交換は2人に1人くらいでしょうか。
純正がとっても軽く作ってあるので変える必要無しと考える人が多いみたいです。

>>544
トラブル以降のLFAの走りも結構よかったですよね。
何よりトラブルフリーのインプレッサはすごいです。
R35もぜひワークスで参戦して欲しいと思います。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:05:50.64 ID:g1kZO2NM0
ニュルのたった1ラップのオナニータイムに必死になってるトンスル水野www
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:40:14.28 ID:4EluFtLp0
これまで心の支えだったものが、よりによってLFAに抜かれたんじゃ、心中穏やかじゃないんだろう
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:04:39.87 ID:NuNVL87A0
もっと軽量化に真剣に取り組んで欲しい
水野に意見できる人間いないの?1730キロって・・・
1500キロ台のR33やR34がスゴイ軽く見える
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:05:34.84 ID:fWwreL5+0
オーナーさんが参加してくださってやっとまともになってきましたね。感謝!
534>
自分も1年の4分の1は中国で仕事をしていますが、GTRは見たことがないです。
フェラ、ポル、R8、アストン、マセなどはたまに見かけます。
GTRが1800万近くするように、輸入車は日本で買える値段の約2倍しますが、それでも売れています。
物づくり、商談で必要な要素は(日本人)信用と、品質、内に秘めた闘志。
日本刀のような切れ味。そうGTRは日本刀と通ずるものがある。
このスレは、韓国、中国などを見下してる人が多々いますが気がついたら置いていかれ孤立してしまう。
日本の自動車メーカーは、それなりにがんばっていると思うよ。
LFAがわるいわけないでしょう。GTRがインパクトがありすぎたため、比べられるだけ。
コンセプトが違うから、オーナーの方も認めている。
もっと広い目で自動車をみたほうがいい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:09:38.93 ID:xnYtRYQx0
>>548
必死という言葉は不適当だな、危険と思えばアタック中止させるらしいからね。
無理をさせて死者とかケガ人が出ればGT-Rという名前に傷がつく。
実際に死んじゃってるレクサスと一緒にしない方がいいと思う。

>>549
はいはい、例のドライバー単独、景色単独のインチキ映像ね
そういや飯田章もハゲがだいぶ進んでるな
お仕事でだいぶ苦労してるんだろうねw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:24:43.68 ID:ikjXq6UB0
ここでLFAべた褒めして、GT-Rをディスることは、
つまり、結果としてLFAをディスることに繋がるってことに、なぜ気づかないんだろうか?

心の貧しい人間は、GT-Rが羨ましくて、その妬む気持ちを抑えるために、
さらに手が届かない値段のものを上位に持ってきて、買えない気持ちを諦め納得したい。

それをここのスレでやろうとしたが、LFAがGT-Rの上位ではないと知らなかったので、
反論され、買えない妬みが治まらない。
他に気持ちを治める手段を知らない子供のように、意地になって同じ書き込みを繰り返す・・・。

結果として、2chのルールに反することになり、
そんな人間がLFAを褒めても、反対にLFAを蔑むことにしかならない。
GT-Rをディスっても、GT-Rファンの結束が固まるだけだ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:25:58.90 ID:fWwreL5+0
550>
おまえいくつだ?
軽いのがよければ、FT86でも買いなさい。そして改造して自己満足のスピードを追及したほうがいい。
君に呼び捨てされるほど、水野氏は中途半端な仕事はしてないぞ。よく考えろ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:39:00.87 ID:EavQ3Mcx0
>>546
33Rのホイールだよ。完成されてるのは
あれはBMWやら世界中でパクられてる秀逸デザイン
あの可変出来るリアスポもいろんなクルマに付いたし
33Rは油が乗り切った日産スポーツのど真ん中をいくGTR
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:08:23.59 ID:Llv0yYeY0
バキュームジジィは俺がGT-Rを批判しだすと必ず出てきて、必死コイテ糞しょうもない
バキュームタンクのスベリネタで話し逸らしてくるが、見栄見栄の子供騙しなんだよwwww
557sage:2011/09/09(金) 23:13:42.69 ID:xnYtRYQx0
2011年モデルが中古車市場に出回り始めたな
まあ900万代だけどな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:46:29.05 ID:Llv0yYeY0
ちょっとマトモっぽいキャラで宥めて来るときはsageで、バキュームネタで引っ張る時はageなんだよなw
何の拘りか知らんが丸分かりだっつーの(笑)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:59:44.76 ID:Q39auKgM0
ほんとは言った尻からすぐ登場したいんだろうが、我慢してタイムラグ作ってるんだろうな。。(爆笑!!)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:21:05.33 ID:vE4qVzdV0
>>514>>516-517>>519>>521>>541-542>>556>>558-559
サル太郎よ
昨日も深夜から夜中まで1日中書き込みごくろうだな
昨日はこのスレに何回書き込む予定なんだって聞いているのに答えないからお前が書いたやつを貼ってやったからありがたく思いなさい
これ昨日お前が書いたやつだ数えてみろ

>>514>>516-517>>519>>521>>541-542>>556>>558-559
一昨日は1日で30回以上書き込みしたようだが、昨日は俺に言われたから書きたくてたまらないのを我慢して回数を減らしたんだろw
お前のサル知恵はすべてお見通しなんだよw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:21:36.28 ID:vE4qVzdV0
>>541-542
うんこ塗れってなんだ?お前の顔にうんこを塗りたくるのか?
お前そんな趣味あるのか?きったねー奴だなw
乾燥した犬のクソってもしかしてお前のエサか?ってかお前100円払ってそんなもん食ってんのかw
さすがチョンコロキムチだけあってお前ら下等民族はなんでも食うんだなw
あとバキュームタンクがよっぽど気に入ったようだけど本当にきったねー奴だなお前w
ところで今日はこのスレに何回書き込む予定なんだ? 予定だから大体でいいから答えなさい
多少の誤差があってもあくまで予定だからいちいち指摘しないから安心しなさい
わかったか?サル太郎
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:26:42.54 ID:CJGjtYUX0
  /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´@Y   ゝ<´@ ミ   `'ミ、へミミ弋
       i   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       i::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
        i   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       i   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
        〉-、| |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
         l  li ヽ/⌒/⌒::ノ   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
       .lー‐'! /  /  /_ノ / i   .: |;;;リリトソソ
       l  | i  /   i   / .ノ  / l;;;V/;;;/
      .|  | ゝ、____ ノ  ./ /: |;;r-‐'
      l   l  >、_  __/ ;;   〉゙‐-、__
. -‐‐/⌒|  /`ヽi´ヽ   ̄、::::::::::;;; /    ヾ゙ ̄` ‐-
  r‐'i  |  |   |   |    ヽ__r´     丿
  | !   '  !   !   l、.     |ヽ    /
  ! ,!           ! ヽ、____,,!__i__/
  | ヽ          |         `i
.  \          ! 
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:39:26.77 ID:bKZt7UNF0
最新号のxacarは開発者同士のイベントでのやり取りが載ってるから読んでみるか
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:02:11.52 ID:4VHLFkpD0
ISFだと、相手として物足らない感じがあるな。
トヨタだと、やっぱしLFAくらいが適当か。。。
LFAも凄いが、この性能がこんな価格で手に入るGTRは日本の誇りだな。
乗ってホントにびっくりしたよ。このカッコはどうかと思うが。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 02:42:54.47 ID:gKdqRuFZ0
>>560-561
お前は速く脳味噌移植手術するか死ねw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 02:58:03.64 ID:EWAK4fYf0
GT−RのライバルはIS−Fや新型GS−Fだと思うよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 03:01:42.05 ID:vE4qVzdV0
>>565
サル太郎よ
速くじゃなくて早くというのが適当だぞ
お前は北朝鮮から密入国した不法滞在者だが
日本にいる以上は正しい日本語の使い方を覚えなさい
しかし下等民族チョンコロキムチだけあって死ねという言葉だけは得意のようだなw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:53:50.20 ID:gKdqRuFZ0
>>567
お前は北朝鮮から密入国した不法滞在者なのか?
最悪じゃねーかさっさと出てけゴミ半島人がw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:54:35.34 ID:aomGufLd0
>>559
お前さんよ、あれだけ偉そうにレスしておいて
他の人たちが車の話しかしてないのに、何で荒らしのお前が来れるの?

サル太郎とか言ってる奴もそうだ。

お前ら二人とも目障りだし迷惑だから消えろよ。アホたれ。
つーか、本当にノンポリだな>>559は。
GT−Rをネタに構って欲しいだけだろ。
お前の言ってる事が本当なら、ヴェノムwとかZR−1wとか乗り回して遊んどけよボケ。

以上、俺から異常者へのレスはこれを最後にして今後はこいつが言ってた通りフツーに車の話題しか
出さない。異常者にレス付けられても、レスは絶対に返さない。
基地外だし異常だから、こいつは。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 05:57:14.85 ID:aomGufLd0
>>546
RAYSのG12ってホイール、似合うと思わない?
ちょっとイメージと違うかな?

G12のサイズバリエーション、早く増えないかな〜
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 09:59:53.91 ID:sikdeuiW0
>>570
20インチであのデザインだとボディのボリュームに負けちゃう気がする・・・
デザインだけだと20インチでは純正が1番無難だと思うな。
G12は21インチが出て欲しいなー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:00:49.25 ID:1YveCkLr0
>>564
LFAもひどいだろ
いろんなクルマからバクリまくってるからな
リアはもろにアウディだし
特に酷いのはリアサイドのエアインテーク、リアのオニギリ形状のエキゾースト
安いクルマなら遊びゴコロですまされる場合もあるけどね
573564:2011/09/10(土) 10:25:36.86 ID:E9SMRVCHO
>>572
LFAもカッコ良くはないが、ここはGT-Rのスレだしな。

まあ、どっちも個性的だとは思うが、好みからは外れてる。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 10:30:14.75 ID:Fqh4FR+W0
バッキュームとかトンスルとか、R35はウンコとの親和性が高いんですね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 12:36:00.77 ID:+kaHNrFM0
>>388
メタリック塗装とか派手なエアロパーツとかついてないのがかっこいい。
こいつら分かってるな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 13:52:16.11 ID:zI3FHP840
モータートレンドのラグナセカでのタイムだと
458、LFA、2011GTR、R8GTが横一線
インチキタイヤのZ06が他車を2秒ぶっちぎって一番という
最低な結果でした

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 15:23:14.97 ID:vE4qVzdV0
>>565>>568
サル太郎よ
今さら自己紹介しなくてもお前が万景峰号に乗って北朝鮮から密入国したことや
道にへばり付いてカリカリに乾燥した犬のクソを毎日食ってることくらいみんな知ってるんだからさw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 16:52:50.06 ID:is10n/BN0
サル太郎ってやっぱ在日だったんだ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 18:45:35.08 ID:+ti4eNrBO
>>576-578
お前かわいそう奴だな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:47:21.03 ID:is10n/BN0
はあ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:56:47.81 ID:WO7Rke45i
このスレにGTRのリアルオーナーっているの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 21:59:44.09 ID:SzC/MjhV0
いるよー
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 22:17:03.92 ID:gp/BkaAX0
>>576
最後にZR1でホルホルしそうな予感が・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:33:20.19 ID:1YveCkLr0
トンスルとかホルホルとか
アンチやスレチは朝鮮人ばっかだな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:59:23.95 ID:vE4qVzdV0
>>579
↑サル太郎発狂中w

>>584
朝鮮人はこいつ

>>565>>568>>579
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:15:47.50 ID:PPI16xFD0
>>585
お前の書いてるのは自己紹介ばっかりw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:25:41.62 ID:xFTzAjto0
>>586
お前のなw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:32:22.99 ID:sUOsu/LO0
【自動車】日産・志賀 COO「韓国車に何一つ問題なし」(朝鮮日報)[11/09/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315536263/


韓国人デザイナーを積極的に採用したり、役員の外国人比率も上げようとしている日産wwwww

589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:35:24.65 ID:QE0mUioD0
おれよりGTRなやついるん?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:40:40.28 ID:PPI16xFD0
>>587
お前のだよw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:44:05.55 ID:PPI16xFD0
人が書いてるものは「自己紹介」とは言わないんだよw
密入国者だから日本語も分からないんだなwww

とっとと自分の国に帰れよwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:51:24.34 ID:xFTzAjto0
>>586>>591
サル太郎よ
お前が北朝鮮から万景峰号に乗って密入国してきた工作員だから
日本語がよくわからないだろうと思ってわざわざお前の代わりに紹介しってやったんだから礼の一言でも言ったらどうなんだ?
あとレスをするときはきちんとレスポンスアンカーを付けなさい
わかったか?サル太郎
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 00:56:47.54 ID:xFTzAjto0
>>592
あっレスポンスアンカー1個付け忘れた
>>586>>590-591

>>590を追加しといたぞサル太郎よ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:27:36.97 ID:PPI16xFD0
>>592
>お前が北朝鮮から万景峰号に乗って密入国してきた工作員だから
>日本語がよくわからないだろうと思ってわざわざお前の代わりに紹介しってやったんだから礼の一言でも言ったらどうなんだ?

自己紹介が好きだなお前はwww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:32:06.73 ID:PPI16xFD0
それと、お前は先日クソ塗れになって頑張って借金を返すとここで意気込んだんだから
さっさと実行しろよw

わかったかバキュームジジィ?

バキュームジジィはお前の名前だぞ
ボケ老人だから忘れたのか?かわいそうに

お前の名前はバキュームタンクの大好きな「バキュームジジィ」だ
忘れるなよwはい、復唱してみろ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:55:09.11 ID:xFTzAjto0
>>586>>590-591>>594-595
サル太郎よ
お前は下等民族チョンコロキムチだけあって俺のパクリばっかだなw
バキュームジジィというのはお前がハロワ仲間の内で使っている通名だろw
で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
くっせー名前だなw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:26:20.45 ID:xDa1ys+t0
911スレにいた生ゴミ無職と同じだな。
車の話をしないで、人物批判ばかり。
車の話をするアンチの方がよっぽどマトモだよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:35:57.64 ID:PPI16xFD0
>>596
それ、面白いと思ってるの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:39:10.20 ID:xFTzAjto0
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:40:40.49 ID:PPI16xFD0
>>596
バキュームジジィはお前の名前だぞ
ボケ老人だから忘れたのか?かわいそうに

お前の名前はバキュームタンクの大好きな「バキュームジジィ」だ
忘れるなよwはい、復唱してみろ?

オウムでも教えたら復唱くらいできるぞ
鳥以下の脳味噌でおまけに書くネタは全部スベリまくりでサブイのにも気づいてないし

>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw

これもそうだが、取りあえず煽り方や罵倒の仕方が全部古いんだよ
40年前のセンスだろw

お前の生まれ育った時代背景が眼に浮かぶよ。。(爆笑!!)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:41:44.19 ID:PPI16xFD0
>>599
お前の書いてること全部w
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:44:47.31 ID:PPI16xFD0
>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
みなさんご覧くださいw
これが笑いのセンスの欠片もない70前もジジィが一晩寝ずに考え抜いた渾身のギャグですWWWWWWWWWWWW

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:47:46.91 ID:PPI16xFD0
「キムチ臭い」と「金畜崔(キム・チクサイ)」を掛けてて

「口臭い」と「苦畜崔(ク・チクサイ)」を掛けてるようです

う〜わ!サッブッ!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:53:14.76 ID:PPI16xFD0
ブサイクでギャグセンもゼロで性格も根暗の極みのお前が2ちゃんで毎日俺に粘着するしか楽しみがないのもうなずけるよ

今日も誰もいない時間帯に1人空しく書き込んでたなwwwww

バキュームカーとかチョンコロとか出てくる罵倒も戦前戦中の小学生センスだしwww

もう今は平成なんだよ爺ちゃん
今時バキュームカーなんて横浜や都内で一日走っててもないんだよwwww
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 02:56:00.64 ID:PPI16xFD0
こういうギャグセンも煽りセンスもない癖に一丁前に執念深さだけは人の何百倍も持ってる根クラジジィは
幾らおちょくっても飽きないわぁ〜wwww
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:05:40.23 ID:StK2gC4GO
近々買おう
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:11:48.93 ID:xFTzAjto0
>>600-605
サル太郎よ
40年前のセンスとか戦前戦中の小学生センスなんて言うってことはお前一体いくつなんだ?
70代前半くらいかと思っていたが、もしかして80代後半から90代前半くらいか?
俺はお前がなんでハロワ仲間の内でバキュームジジィと名乗っているのかと思ったが、ぼっとん便所を使っていたからそう名乗っているんだろw
それとお前は戦後のどさくさにまぎれて北朝鮮から密入国したんだろ?
うすぎたねーチョンコロキムチだぜ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:18:58.21 ID:PPI16xFD0
>>607
要するにお前は何書いても面白くないんだよ
「笑わしてる」じゃなくて俺にスベリっぷりを「笑われてる」だけなんだよw

今時「バキュームカーのタンク清掃」とか戦後の職業がまだあると思ってるんだな
可哀想な情報弱者だよwww
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:28:10.49 ID:PPI16xFD0
>ぼっとん便所を使っていたからそう名乗っているんだろw

ハッハWWWちゃんと読んでなかったけど「ぼっとん便所」ってWWWWW

うちのじいちゃんから聞いたことはあるがお前はやっぱり現物使ってたのか?w
お前がジジィであることの確証を次々と自分で晒してるな(笑)

お前の煽りレスは死語の博物館みたいで笑えるよwwwwwww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:49:13.21 ID:xFTzAjto0
>>608
サル太郎よ
朝鮮人は知能が低いから面白くないネタでも
こういう具合に簡単に釣れるんだよw

>>600-605>>608

面白くないとか言ってるくせに釣られまくりのチョンコロキムチ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:51:15.57 ID:xFTzAjto0
>>609
サル太郎よ
面白くないとか言ったと思えば笑えるとか本当におかしな奴だなお前w
ぼっとん便所はお前が愛用しているんだろサル太郎w
図星を突かれたから笑えるって言ってごましたんだろw
お前の浅はかなサル知恵なんかすべてお見通しなんだよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:53:58.41 ID:PPI16xFD0
>>610
釣ってるじゃないんだよ
お前はおちょくられてるんだよw

朝鮮人はお前だし、お前のレスは全部入れ歯臭いことに気づけWWWW
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 03:57:19.67 ID:PPI16xFD0
相手の知能が低いからとか言い訳してるがあれがお前の渾身のギャグだろうがwwww

面白い奴ってのは煽りの中にも思わずプッと笑えるようなセンスが見え隠れするもんだが、
お前の煽りは、古い、汚い、幼稚、根暗

人間そのもののしょうもなさがレスから滲み出てて全くダメだ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:00:22.44 ID:xFTzAjto0
>>612-613
あっ図星を突かれた戦後に北朝鮮から密入国してきたチョンコロキムチのボケ老人がまたまた釣られて発狂してるw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:04:14.20 ID:PPI16xFD0
>>614
入れ歯臭いから書き込むな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:06:41.87 ID:xFTzAjto0
>>615
サル太郎お前入れ歯なんだw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:07:44.17 ID:PPI16xFD0
>>614
入れ歯臭いから書き込むな


618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:09:30.52 ID:PPI16xFD0
>>616
お前だよ総入れ歯でシミだらけのジジィ
臭いから書き込むな
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:11:07.80 ID:xFTzAjto0
>>617-618
総入れ歯でシミだらけの腐敗臭ジジィが発狂してるw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:16:48.74 ID:PPI16xFD0
>>619
お前だよ
もうボケて自分のこと言われてるのが分からないから全部相手に投げ返すんだなw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:19:26.11 ID:xFTzAjto0
>>620
と総入れ歯でシミだらけの腐敗臭ジジィが必死に発狂しています
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:22:21.91 ID:PPI16xFD0
記事の件名: 65歳の母です。認知症なのでしょうか?Posted: 2011年5月18日(水) 02:00

記事: 5 初めて投稿します。よろしくお願いします。

高校を卒業してからずっと働き続け、義父と義母の介護もして見送った母ですが、退職してしばらくしてから気になる症状が出てきました。

・まず最初に気がついたのがオウム返し。他人が言った言葉をそのまま繰り返す。「ヤバイ」「マックス…」など
本人が自発的に使ったことのない言葉でもそのまま繰り返すので、家族は奇妙に感じる。
http://www.ninchi119.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=611&view=next

人に言われたことオウム返しにするのは認知の特徴的症状だな
お前そのものだ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:24:42.18 ID:PPI16xFD0
>>621
発狂?
何言ってもオウム返しにしてくる障害者に発狂しても仕方あるまい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:28:20.01 ID:PPI16xFD0
最初は単にキチガイの振りしてるだけかとも思ったが、こりゃ違うな
2ちゃんで良く見かける「ずっとキチガイの振りしてたら本当に気が狂った」ってタイプだな

自分では「弄ってる」「釣ってる」とか言いながら、一日中張り付いて罵倒してる異常さに自分で気づいてない
こういうキチガイは何言ってもオウム返しだから面白がってたが、こりゃあんまり相手すると事件起こすな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:32:41.36 ID:xFTzAjto0
>>622
あっ総入れ歯でシミだらけの腐敗臭ジジィが久々に得意のコピペを貼ったw
また必殺動画連貼り作戦が始まるのかw

>>623-624
以上総入れ歯でシミだらけの腐敗臭ジジィこと北朝鮮から密入国してきたチョンコロキムチサル太郎の自己紹介でした
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:33:43.69 ID:PPI16xFD0
>>625
ちゃんと薬飲んでるのか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:36:39.11 ID:PPI16xFD0
完全にイッちゃってるからまともな対話なんか無理か
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:44:39.93 ID:xFTzAjto0
>>626-627
サル太郎よ
お前薬やってイッちゃったのか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 04:48:22.26 ID:PPI16xFD0
あ〜あ
630-:2011/09/11(日) 08:57:08.46 ID:NBPQ2QGo0
オマエラしつけえな
削除依頼出しちゃおうかな
そういうや「最弱クン」見ないけどアク規くらったのかな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 09:31:42.64 ID:wjL9azcS0
>>630
お前精神異常者だなマジで
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:29:31.56 ID:XQdjyrOv0
ZR1おせえwww

Ferrari 458 / Corvette ZR1 / Nissan GT-R drag race (Motorsport)
http://www.youtube.com/watch?v=HFfzJH4e9tY
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:53:25.64 ID:m9pAn//R0
ZR1w
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:56:09.56 ID:wjL9azcS0
>>632
お前幼稚な奴だなほんと
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:00:01.13 ID:wjL9azcS0
Nordschleife, Germany (20600 m)

4. Lexus LFA Nurburgring Package 7:14.00 171 '12 570 / 1509 Akira Lida
5. Donkervoort D8 RS 7:14.89 171 '05 350 / 600 Michael Duechting
6. Porsche 997 GT2 RS 7:18.00 169 '10 620 / 1370 Timo Kluck
7. Radical SR3 Turbo 7:19.00 169 '03 320 / 500 Phil Bennett
8. Chevrolet Corvette ZR1 7:19.63 169 '08 647 / 1530 GM testdriver
9. Dodge Viper SRT-10 ACR 7:22.10 168 '08 600 / 1536 Motor Trend
10. Chevrolet Corvette Z06 Carbon 7:22.68 168 '11 512 / 1394 GM
11. Chevrolet Corvette Z06 Centennial Edition 7:22.68 168 '12 512 / 1385 GM
12. Lexus LFA Nurburgring Package 7:22.85 167 '12 570 / 1509 Akira Iida
13. Gumpert Apollo Sport 7:24.00 167 '07 700 / 1200 sportauto
14. Nissan GT-R (Mk II) 7:24.22 167 '11 530 / 1736 Nissan
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

GT-Rはニュルの王者だよな

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:00:34.50 ID:wjL9azcS0
Lap times (58)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Dodge Viper SRT-10 ACR 1:33.92 138 '08 600 / 1536 Chris Winkler
2. Chevrolet Corvette Z06 Z07 Package 1:34.43 137 '11 512 / 1394 MotorTrend
3. Devon GTX 1:35.08 136 0 659 / 0 DMW
4. Porsche 997 GT2 RS 1:35.56 136 '10 620 / 1370 Johannes van Overbee
5. Chevrolet Corvette ZR1 1:35.80 135 '08 647 / 1530 Motortrend
6. Lexus LF-A 1:36.39 135 '10 560 / 1609 MotorTrend



 中略




19. Nissan GT-R 1:40.45 129 '08 479 / 1740 Motor Trend
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html

GT-Rはえーwww

637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:02:33.48 ID:wjL9azcS0
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:11:55.17 ID:QC4czC0f0
GMは前回捏造がバレて大恥かいてたなw
今回もアメリカ人以外白い目で見てるぞ

Corvette ZR-1 shaves four seconds at the 'Ring for 7:22.4 lap time
http://www.motorauthority.com/blog/1023569_corvette-zr-1-shaves-four-seconds-at-the-ring-for-722-4-lap-time

The claimed 7:22.4 lap time in the ZR1 has now been confirmed as fake.
http://www.supercars.net/PitLane?viewThread=y&gID=3&fID=0&tID=10073&bottom=1400


264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:20:39.88 ID:tI4EHS4l0
うんわかったからGT-Rスレでやれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ことあるごとに青筋立ててニュルがどうだベスモがどうだと幼稚なこと喚き散らして全く相手にされてないGT-R信者www

ここの前スレに貼ってたのと全く同じコピペしてるのに「ここの住人とは限らない」とか寝言言ってる奴は
自分はやってるのを晒されて必死で打ち消してる多重人格者だからなw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:03:05.62 ID:wjL9azcS0
634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 01:34:00.83 ID:45iPhFwC0
ZR1がニュルのタイムアタックで使用したタイヤ
http://2.bp.blogspot.com/-MSdepXDTlLU/TfEBHIXS9QI/AAAAAAAA9CA/1olOTG7WStU/s1600/050211_1.jpg
画像が全然出回ってないから変だと思ってたけど、そういうことだったのか

http://www.2009gtr.com/2011/06/71963-corvette-zr1-at-nurburgring.html

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 08:07:30.35 ID:QTjvxWjD0
うん。向こうでやれ。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:53:34.86 ID:eiDgVY+Z0
GT-Rマンセーマジでウゼー

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:10:56.27 ID:y0acFrot0
GT-Rなんて何年も前にノーマルタイヤの勝負で負けてるのに
今回の記録更新がかなりくやしいみたいだね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/


639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:03:34.49 ID:wjL9azcS0
839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 18:38:17.59 ID:dp91FRzDO
今時パコパコはないだろう。
ニュル最速パコパコ車。


840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 03:20:24.24 ID:qpsjBZXr0
NAが好きな俺としては

ZR-1ばかりが取り上げられるのが不満

Z06 2012年モデルではニュル7分22秒だってよ
タイヤがパイロットスポールCUPだが


841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 05:57:42.54 ID:3jgyNyJi0
ニュルのタイムとかその手の厨房な話題はGT-Rスレでやれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
GT-Rスレは1人もオーナーのいない特殊学級だと気づかず恥を晒しまくる病的信者www

640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:04:01.93 ID:wjL9azcS0
843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 12:55:21.22 ID:tOSK7UxCP
左信仰者じゃないが左MT乗って思ったのは2速に入れるフィーリングがいい、これはガチ
2速を右手で自分側に引くのがこんなに気持ちいいとは思わなかった

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:01:22.16 ID:1qRQlgoU0
C6のMTなんだけどさ、1速か2速でアクセルペダル踏んでない状態(アイドル走行)でカックンカックン
ガックンガックンしまいにはエンストってなる?上り坂とか負荷がかかってるときはあまりならないけど。
カックンし始めたらクラッチ切ればいいんだけどさ、めんどくせぇ。
なんか駆動系の遊びとゆーか隙間が大きいよーな。エンジンからの出力が駆動輪に伝わるまでの時間差?
デフをOS技研のヤツに替えてみたけど改善しねーなぁ・・

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:48:53.61 ID:qEaCIkdN0
アメ公だから

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 21:57:56.87 ID:ahTIsYPW0
>>844
前に渋滞中の低速でいるときにカクカクなったけど、アイドル走行からアクセルを微妙に踏みこんだり緩めたりを繰り返すときじゃなくて?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
>>845 ID:qEaCIkdN0のGT-Rマンセーがニュルの話題を相手にされなかった腹いせに
「アメ公」とかまた差別用語攻撃に出るも何の相手にもされてないところが恥ずかしいw

キチガイスレのアホ信者って幼稚だからすぐに分かるよな

641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:04:24.65 ID:wjL9azcS0
以前、俺がたまたまここと同じIDでコルスレに書き込んでるレスに対して自分で絡んできてる一部(他の住人は全く便乗してない)
を抜粋して「他のスレでも嫌われてるようだが〜」とかほざいてたが、普段違うIDで書き込んでる時は誰も絡んでこないし
普通に馴染んでるのは何でだろ?。。(爆笑!!)

答え=ここのアホが俺の見てそうなスレをパトロールして、同じIDで書いてるのを見つけた時だけ絡んでるだけだから。。(爆笑!!)


642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:06:40.77 ID:wjL9azcS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/871-887
GT-Rスレのアホがアホな妄想ほざいてるが誰も拾ってくれず
1人で単発ID駆使して必死でゆさぶりかけてる醜態に注目wwww

>>434
どの道同じ年式で負けてるし、ベスモの演出がないステージで勝つのは無理だ
どうせスペックRでも推定900psくらいの広報チューンでニュル走ってやっと7:20前後じゃねーのかw

負け犬GT-Rの信者が、血眼になって探してきたド下手の運転するZR1がドラッグで負けてる動画を
涙目で晒すという空しい抵抗しかできないwwwwwwwwwww

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:09:19.53 ID:wjL9azcS0
>>338
お前もここのアホ信者も全員に言える事だが、何万回同じこと説明しても
低知能だから少しでも内容が気に食わないと、とことん歪曲して解釈しかできないんだなw

だから海外のメディアが必ずしも正しいとは一言も言ってないあまりに不自然だと言ってるだけだ

ZR1にしてもホームでの検証なら贔屓目の結果に持って行くということもあるかもしれんし、それは否定はしない。

しかし、アメリカ中のラップタイム見てみたら分かるが、少なくともベスモみたいな一つのメディアが
国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占して、特定の車がどこでも1位になってるなんて気持ち悪い図式にはなってねーわなw

ガキの頃ならまだしも、いい大人になれば世の中黒か白かだけじゃなくグレーのゾーンも必要なのは当然だが、
度が過ぎるとただの「裸の王様」だろ?ってことが言いたいんだよ。

逆にR35に乗ってる人間やファンはそれを分かってながら目を逸らしてれば
それで満足してるのかよ?本物になって欲しいと願わないのかよ?
それとも数字で落ちぶれたら「はいさようなら」程度で愛情はないのか?



644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:09:40.57 ID:wjL9azcS0
見てるとおもしろいなw
国内のサーキット走ったらこんなにダントツで速いGT-R(全部ベスモの記録)
http://www.fastestlaps.com/tracks/fuji_speedway_post_2005.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/sugo.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/twin_ring_motegi_conf_2.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

鈴鹿だけは何で走ろうともしないんだ?
http://www.fastestlaps.com/tracks/suzuka.html

あとスペVが筑波で標準モデルに負けてたりするしw
スペシャルヴァージョンの筈なのにヘタレ扱いのZR1よりは辛うじて上って設定なのか?
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1540 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
8. Chevrolet Corvette ZR1 1:02.55 119 '08 647 / 1530 Best Motoring

ベスモやニッサンは一体何がやりたいのか分からん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車に無関係な人の誹謗中傷は幾らでも減らず口叩く癖に
こういうことに関しては一切ダンマリなんだな?wコメントないのか?


645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:10:48.43 ID:wjL9azcS0
ヤラセなnewGT-Rベスモ・・・?

仙台ハイランドでのnewRととあるショップのチューンド33R対決。

素直に見ると、やっぱnewRはヤエーや!になる訳ですが・・・
純粋に馬力で計れるものではないのは分かりますが・・・
私の予想ではストレートでは追いつかないがコーナーであっさりパス!
という映像を期待していたのですが。
ホームストレートであんなにあっさり抜かれてしまうのかしら・・と。

さすが!
とも思う反面、ホントに?????
という思いがフツフツと。
34のときもそうだったが、表向き280psでも実際は300psオーバーの個体も多かったので、
今回も480psといいつつ実は500psオーバーか?という期待もあったり・・・

で、この取材で使われた33Rのオーナーさんによると

最終コーナーで取材のためにレコードラインをはずした際にシフトミスしたようで・・・^^;
そのために最終コーナーで一気に車間が詰まったと。
しかも、その後のストレートでは全くアクセル全開になっていないようです。

そーんなに、ヤラセしなくても。。。日産さん(講談社でもいいが)。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/


646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:10:07.25 ID:wjL9azcS0
nao.s
2008/01/05 08:13:22
ベスモ、も見ました(o^^o)
相変わらず、完全なヤラセが続いてましたね。
私も、見ていて、裏ストレートからのシケインとか、立ち上がりとか、R33が、
ずいぶんゆっくり走ってるなあと、思って見ていたのですが、R35との撮影距離を調整しながら走ってるんだろうと思ってました。
ただ、ベスモでは、距離を調整ながら撮影しているR33を追い抜いて、R33よりも、
速いみたいな報道をするのって、どう考えてもヤラセになりますよね〜。

ベスモは、他の雑誌などよりも影響力があると思いますし、仙台ハイランドを知らない人が見たら、
間違いなく、R33よりも、R35が全てにおいて速いと思うでしょうから、
そうなると、AL山形さんと、R33のOwnerさんが、かわいそうですね。

コメントへの返答
2008/01/05 21:02:48
一応、距離はカメラカーで調整しますなんていい訳じみたこと言っていましたが、明らかですよね・・・

もうベスモ買わないかも。。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/


647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:11:15.22 ID:gvy0Wngo0
もうそろそろ1人以外に相手にされてない事に気づけよな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:12:58.70 ID:wjL9azcS0
R35 GT-Rの維持費
あれだけのクルマが800万円前後はお買い得、という話もあるが。
消耗品とかメンテナンスで儲けようって感じが・・・

プリンター商法か・・・


この記事の情報は、三栄書房「日産GT-Rのすべて」からの抜粋です。

ご存知の方が多いと思うが、「新型GT-Rの整備点検や車検は、新車保証を受けるためには、
NHPC(日産ハイパフォーマンスセンター)での作業が義務」となる。他のクルマであっても、
原則として系列ディーラー以外で改造・メンテしたクルマは保証対象外、という建前だろうが、
GT-Rの場合は契約時に確認書で改めて指摘されるらしい。この拘束がどの程度のものなのかは、
オーナーになってみないと分からない。ちなみにワイパーゴム交換は勝手にやっていいみたい。。。

上記確認書には、整備の「費用は車両点検でフーガの約2.4倍、車検で約2.1倍」と明記されているらしい。
専用部品、生産数量の規模等を考えたら妥当、なのかもしれないが・・・でも、そんなに整備の手間が異なるのか疑問ではある。
http://black8.way-nifty.com/monologue/2008/02/r35_gtr_f4ac.html

649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:14:20.42 ID:wjL9azcS0
C6 ZR1 Bone-Stock on Stock Tires--10.74 133.21
http://www.youtube.com/watch?v=woOqqfGtqHo
Bone stock 2009 zr1 Corvette 10.82 @ 132.93 MIR 12/8/09
http://www.youtube.com/watch?v=n-zb6tP3nt4

幾らド下手が乗って負けてる動画必死で貼っても無駄
ZR1は上手い奴が乗れば吊るしのエンジン純正タイヤで10秒台出せる性能なのは
お前らみたいなアホのゲーヲタ以外誰でも知ってるw

GT-Rみたいなブタじゃ幾ら頑張っても吊るしでこのタイムは無理無理www
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:15:22.75 ID:wjL9azcS0
>>647
お前だよw
幾らIDコロコロ変えてもバレバレなんだよ精神異常者くんwww
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:20:20.47 ID:wjL9azcS0
ZR1 vs GT-R vs GT2 vs 599の中で最も遅い(軽車とインプ並みの性能差)
あまりにも無様・・・ニュルでタイム出しても意味ないっつーの
http://www.youtube.com/watch?v=X30yp2qhUgE&NR=1

上記関連で、R35はリミッターがかかってると必死で主張するバカへ
http://www.youtube.com/watch?v=xEP3ew1MPXA&feature=channel

Z06にでさえ完敗
http://www.youtube.com/watch?v=o-G0_TJOlYg&feature=related

M6と比べると、GT-Rがまるで軽車のように見える
http://www.youtube.com/watch?v=OZlGMX8G3B4&feature=related

GT-Rって昔からだけど、やっぱりダサすぎだね。乗ってるだけでイモってレッテル貼られるね。
こんな俺でも、R35は信じられないくらい不細工(トヨタ車並み)なR32やR34よりは
まだマシなデザインだと思うけど。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:22:55.50 ID:wjL9azcS0
新型GT-R★ダサイよね?bmw550iiさん

新型GT-R★ダサイよね?

昨日今日で2回すれ違いました
白とガンメタです
白は魚があごを上げて下を見ているように見えたのですが
皆さんはどう思いますか?

.ベストアンサーに選ばれた回答_12puyoさん

おっしゃる通りです。
丸っこい中途半端な流線型ボディーに、ポッカリ口を開けたような顔。
オートマ免許で乗れるってのも、ブランドを感じない理由の一つ。
まぁGT-Rに限らず、最近の日産車はみなそんな感じですが・・・。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015096745
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:28:09.70 ID:wjL9azcS0
※ カッコ悪いという評価が多いが、ブラック塗装にすると、かろうじて見られる。
というのは、グリルの「口あんぐり」が、黒さのなかに埋もれるから。

 ※ カッコ悪いのは、わざとかも。格好良くすると、素人がどんどん買うので、危険きわまりない。
「カッコに引かれた素人は買わないで」と言うつもりで、わざとカッコ悪くしているのかも。なるほど。
合点。わざわざ醜くしているとしか思えないデザインですからね。
 そういえば、ランエボも、わざとカッコ悪くしたデザインだ。

やはり口あんぐりって評判悪いようですね、いつまで経ってもこうゆうダサい車を作る日産のデザインセンスにぶったまげました。

でもスカイライン・クーペはなかなか良かったりしますけどね。
Posted by G/R at 2007年10月28日 00:31

http://openblog.meblog.biz/article/137628.html
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 12:36:42.40 ID:XQdjyrOv0
ZR1おせえwww

Ferrari 458 / Corvette ZR1 / Nissan GT-R drag race (Motorsport)
http://www.youtube.com/watch?v=HFfzJH4e9tY
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 13:31:06.81 ID:S7JEmMnE0
ZR1はセミスリ使わないとライバルはZだからね。FAIRLADY Z Ribal Nol.1 → ZR1
656-:2011/09/11(日) 16:29:48.66 ID:NBPQ2QGo0
>>654
なんだこれ、シャレになんないほど遅いわ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:44:42.01 ID:srt0Hgoe0
http://www.youtube.com/watch?v=vD9AW-EB3vo

スペックでは圧倒しているはずなんだが・・・
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 16:58:17.71 ID:/Cd86z1g0
GT2はRRでセミスリックのPSカップ標準装備だから
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:15:55.61 ID:oogo1gNf0
>>654
ば〜かw

C6 ZR1 Bone-Stock on Stock Tires--10.74 133.21
http://www.youtube.com/watch?v=woOqqfGtqHo
Bone stock 2009 zr1 Corvette 10.82 @ 132.93 MIR 12/8/09
http://www.youtube.com/watch?v=n-zb6tP3nt4

幾らド下手が乗って負けてる動画必死で貼っても無駄
ZR1は上手い奴が乗れば吊るしのエンジン純正タイヤで10秒台出せる性能なのは
お前らみたいなアホのゲーヲタ以外誰でも知ってるw

GT-Rみたいなブタじゃ幾ら頑張っても吊るしでこのタイムは無理無理www

>>657
メディアの演出なんてどうとでもなるんだよw

660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:29:14.92 ID:oogo1gNf0
GT-Rおっせぇぇぇぇぇ〜www

Nissan GTR vs Dodge Viper
http://www.youtube.com/watch?v=NwJV45KgcFc
Corvette ZR1 vs Nissan GTR
http://www.youtube.com/watch?v=uxidKQlXcpA

stock 2010 Corvette ZR1, 1/4 mile time 11.80 vs 2010 Nissan GTR,
replacement k&n filters, 1/4 mile time 11.85

661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:39:15.50 ID:oogo1gNf0
>>657
企業の力が絡んでない一般のドラッグレースでは全然勝ってるんだがw

Corvette Zr1 Vs GT2
http://www.youtube.com/watch?v=8kcBnI6dWmY

だから、幾ら速い車でもドライバーの技量やメディアの演出でどうとでもなるのに
血眼になって探した負けてる動画を鬼の首取ったように貼って小学生以下の知能だなw

幾ら涙目で都合のいい動画を貼りまくっても公式記録は変わらない
世界中の公式記録のアベレージでZR1のほうが勝ってるのということが全ての答えだ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:40:01.06 ID:oogo1gNf0
Nordschleife, Germany (20600 m)

4. Lexus LFA Nurburgring Package 7:14.00 171 '12 570 / 1509 Akira Lida
5. Donkervoort D8 RS 7:14.89 171 '05 350 / 600 Michael Duechting
6. Porsche 997 GT2 RS 7:18.00 169 '10 620 / 1370 Timo Kluck
7. Radical SR3 Turbo 7:19.00 169 '03 320 / 500 Phil Bennett
8. Chevrolet Corvette ZR1 7:19.63 169 '08 647 / 1530 GM testdriver
9. Dodge Viper SRT-10 ACR 7:22.10 168 '08 600 / 1536 Motor Trend
10. Chevrolet Corvette Z06 Carbon 7:22.68 168 '11 512 / 1394 GM
11. Chevrolet Corvette Z06 Centennial Edition 7:22.68 168 '12 512 / 1385 GM
12. Lexus LFA Nurburgring Package 7:22.85 167 '12 570 / 1509 Akira Iida
13. Gumpert Apollo Sport 7:24.00 167 '07 700 / 1200 sportauto
14. Nissan GT-R (Mk II) 7:24.22 167 '11 530 / 1736 Nissan
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

GT-Rはニュルの王者だよな


663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:40:44.74 ID:oogo1gNf0
Lap times (58)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Dodge Viper SRT-10 ACR 1:33.92 138 '08 600 / 1536 Chris Winkler
2. Chevrolet Corvette Z06 Z07 Package 1:34.43 137 '11 512 / 1394 MotorTrend
3. Devon GTX 1:35.08 136 0 659 / 0 DMW
4. Porsche 997 GT2 RS 1:35.56 136 '10 620 / 1370 Johannes van Overbee
5. Chevrolet Corvette ZR1 1:35.80 135 '08 647 / 1530 Motortrend
6. Lexus LF-A 1:36.39 135 '10 560 / 1609 MotorTrend



 中略




19. Nissan GT-R 1:40.45 129 '08 479 / 1740 Motor Trend
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html

あ〜こんなところあったw
GT-Rはえーwww


664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:45:03.49 ID:oogo1gNf0
ほんと恐竜並に知能指数の低い馬鹿ばっかりだなw

まあ、そういう低知能だからGT-Rみたいなブサイクなゲーヲタ車にヨダレ垂らすんだろうけどな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:35:17.86 ID:oogo1gNf0
Koenigsegg Agera R 0-322-0 km/h and 0-200-0 mph GPS-verified x 3 uncut
http://www.youtube.com/watch?v=6WtlmpOKMG4

本当に速い車に比べたらR35なんて耕運機と変わらんなw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 18:36:38.39 ID:oogo1gNf0
Hennessey Venom GT: 70 - 215 mph Acceleration
http://www.youtube.com/watch?v=3jzwsPeANzQ

That an easy 17secs from 105kph-345kph. Must have a sub 20secs 0-320kph time even on low boost !!!!!
Koenigsegg have recently posted a 0-200mph time of 17.8secs for their agrea r.
I`m sure hennessey will take that record soon.
Sledgehammer255 1時間前

70 mile/h = 112.7 km/h
215 mile/h = 346 km/h

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:12:30.47 ID:XQdjyrOv0
>>663
書く前に確認くらいしろよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:56:54.72 ID:NBPQ2QGo0
ID:oogo1gNf0よ
オマエがGT-Rより速いクルマを必死に紹介するのはいい
それがオマエの趣味とか仕事とかもどうでもいい
ただし、オマエが買えるクルマはその中に一台もないことに早く気付けよw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:55:48.50 ID:xFTzAjto0
>>650
サル太郎よ
俺が>>625で予言した通りに必殺動画連貼り作戦をやってくれたようだなw
ってか今日も1日中ごくろうだったなw
相手してやれなくて寂しい思いをさせてしまって悪かったなサル太郎
ところで>>647へのレスだが、もしかして俺だと思ったのか?
IDコロコロ変えてるのはお前だろw
今日1日でお前が使ったIDだ

ID:PPI16xFD0
ID:wjL9azcS0
ID:oogo1gNf0
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 23:58:22.41 ID:xFTzAjto0
>>650
俺はお前みたいな卑怯なチョンコロキムチと違って姑息な手を使ったりしないからID:xFTzAjto0のままだ
>>628>>669のIDを確認しなさい
わかったか?精神異常者チョンコロキムチサル太郎
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:22:17.80 ID:zZjfsxS20
>>668
買えないのはお前だよw

>>669-670
お前は年中同じことしか書かないし1ミクロの進歩がないから飽きた
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:25:52.07 ID:zZjfsxS20
しかしトンスルとかバキュームとか汚いもんが大好きなんだなこのジジィは
おまけに人が言ったことをそのまま繰り返すだけの認知症でどうしょうもない
生きる粗大ごみじゃねーかw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:27:32.64 ID:zZjfsxS20
>>654
ば〜かw

C6 ZR1 Bone-Stock on Stock Tires--10.74 133.21
http://www.youtube.com/watch?v=woOqqfGtqHo
Bone stock 2009 zr1 Corvette 10.82 @ 132.93 MIR 12/8/09
http://www.youtube.com/watch?v=n-zb6tP3nt4

幾らド下手が乗って負けてる動画必死で貼っても無駄
ZR1は上手い奴が乗れば吊るしのエンジン純正タイヤで10秒台出せる性能なのは
お前らみたいなアホのゲーヲタ以外誰でも知ってるw

GT-Rみたいなブタじゃ幾ら頑張っても吊るしでこのタイムは無理無理www

>>657
メディアの演出なんてどうとでもなるんだよw

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:27:59.44 ID:zZjfsxS20
GT-Rおっせぇぇぇぇぇ〜www

Nissan GTR vs Dodge Viper
http://www.youtube.com/watch?v=NwJV45KgcFc
Corvette ZR1 vs Nissan GTR
http://www.youtube.com/watch?v=uxidKQlXcpA

stock 2010 Corvette ZR1, 1/4 mile time 11.80 vs 2010 Nissan GTR,
replacement k&n filters, 1/4 mile time 11.85


675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:28:25.28 ID:zZjfsxS20
>>657
企業の力が絡んでない一般のドラッグレースでは全然勝ってるんだがw

Corvette Zr1 Vs GT2
http://www.youtube.com/watch?v=8kcBnI6dWmY

だから、幾ら速い車でもドライバーの技量やメディアの演出でどうとでもなるのに
血眼になって探した負けてる動画を鬼の首取ったように貼って小学生以下の知能だなw

幾ら涙目で都合のいい動画を貼りまくっても公式記録は変わらない
世界中の公式記録のアベレージでZR1のほうが勝ってるのということが全ての答えだ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:31:59.74 ID:VzWLixmq0
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:34:00.42 ID:VzWLixmq0
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:36:04.52 ID:VzWLixmq0
ID:wjL9azcS0 >>631>>634-646>>648-653
ID:oogo1gNf0 >>659-666
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:38:26.83 ID:VzWLixmq0
>>671-675
サル太郎よ
昨日のお前の書き込みを>>676-678にまとめてやったからありがたく思いなさい
お前土日に書き込む奴はキモヲタだって言ってたよな?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:39:39.79 ID:zZjfsxS20
何だ?また認知の別の症状かw
いずれにせよ、こういう精神異常者の行動に理由や動機はないから放置だな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:41:36.26 ID:VzWLixmq0
>>680
くやしいか?サル太郎よ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:44:58.02 ID:zZjfsxS20
一年365日24時間昼夜問わず、す〜んごぉぉぉぉ〜く、す〜んごぉぉぉぉ〜く暇で仕方ないんだろうな
今日も朝まで一晩中書いてるんだろうなwで、こう書くとID変えて書き込むんだろうなwww

これ以上ないってくらい汚くて品性の欠片もない低俗なレス並べてる癖に
たかが2ちゃんごときで「無職乞食に見られたくない」っていう意味不明のプライドだけは人の何倍もあるみたいだしなw
683-:2011/09/12(月) 00:46:41.07 ID:rCjs3x120
ID:oogo1gNf0とID:zZjfsxS20はなんで必死なの?
元ZR-1最弱クンかな?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:48:49.09 ID:zZjfsxS20
いつまで経っても同じ文句を念仏みたいに繰り返すだけだし、
何か言っても全部オウム返しで投げ返すしかできないし、
トンスルやバキュームやウンコとか汚物を並べて喜んでるし、
要するに知能指数が著しく低いんだろうな

685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:49:49.31 ID:zZjfsxS20
やっぱりID変えたwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 00:58:10.85 ID:zZjfsxS20
俺がPC切ってたり寝てる時でも、何十回もブラウザ更新して返事がないか
監視してる必死な姿が目に浮かぶよwwww

それしかすることないんだもんな。。(爆笑!!)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:00:06.48 ID:VzWLixmq0
くやしくてしょうがないようだなサル太郎よw
ところでお前>>631>>650>>630>>647に精神異常者って言ってるけど
こいつらの診断書でも見たんか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:02:29.05 ID:VzWLixmq0
>>685
誰がID変えたって?

>>686
お前そんなことしてるんだw
さすが暇人w
1日中2ちゃんのことで頭がいっぱいなんだw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:07:03.19 ID:VzWLixmq0
>>680>>682>>684-686
サル太郎よ
>>683に、そうですよってレスしてあげなさい
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:19:28.67 ID:zZjfsxS20
何だスマホとPCの2段構えかw
それにまた言った尻からオウム返しかwww

サル並の知能だなお前は
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:21:40.83 ID:zZjfsxS20
俺がPC切ってたり寝てる時でも、何十回もブラウザ更新して返事がないか
監視してる必死な姿が目に浮かぶよwwww

それしかすることないんだもんな。。(爆笑!!)

今日も俺が落ちた後、何回も何回もブラウザチェックするんだろうなw
空しい人生だなお前はwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:24:43.77 ID:zZjfsxS20
お前の出てくるパターンは俺がGT-Rを叩き出して都合の悪いデータ並べ始めたら
必ずサル太郎とバキュームネタで引っ張ろうとしてくるよなw

よっぽど自分のゲームの中の憧れのブタ車を貶されるのが嫌なんだろうな。。(爆笑!!)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:27:42.57 ID:zZjfsxS20
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:30:04.57 ID:VzWLixmq0
>>682
自己紹介乙だぜサル太郎よ
ID変えて書き込む奴ってお前しかいないと思うんだけどw

>>690-693
スマホとPCの2段構えとか何十回もブラウザ更新して監視って何?
お前そんなことしてるのかwネクラな奴だなw
ゲームって密入国大作戦とかいうお前の自作ゲームか?くだらねー奴だなw
ってかさっさと>>683に、そうですよってレスしてやりなよサル太郎
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:34:49.89 ID:zZjfsxS20
9月1日、全中国人を震え上がらせる衝撃のニュースが報じられた。

それはなんと中国廣州岑村のとある池に、いまだかつてない、超巨大サイズのUFOが現れたのだ。
映像を見てみると確かに6つの光り輝く吸盤のような脚部を持つUFOが、撮影者の真上を飛び去って行くではないか!

飛行時に発生する音がほぼ無いことから、このUFOはアンチ・グラビティ・ブースターや、
機体の周りに真空を発生させる超高真空パネルを搭載した、非常に高等な
科学技術レベルを持つ宇宙人が搭乗している可能性が考えられる。
http://rocketnews24.com/2011/09/02/127006/
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:35:24.82 ID:zZjfsxS20
>>694
もう面白くないんだよ同じことばっかり
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 01:37:24.28 ID:VzWLixmq0
>>695-696
コピペはもういいから早く>>683に、そうですよってレスしてやりなよサル太郎
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 03:23:24.14 ID:VzWLixmq0
>>696
サル太郎よ
俺には面白くないとか言いながら釣られまくりのくせに
なんで>>683は無視するんだ?
たった5文字「そうですよ」って言うだけじゃないか簡単なことだろ?
もしかしてなんで名前書くのやめたの?って聞かれるのを恐れているのか?
そう聞かれたら「恥ずかしいことに気付いたからやめました」って本当のことを言えばいいじゃないかw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 03:26:26.20 ID:VzWLixmq0
>>696
そしてサル太郎よ
お前は昨日俺が>>625で予言した通りに必殺動画連貼り作戦をやったが
今日はお前がまたIDを変えて登場するということと
>>683を無視するということの2つを予言するぞ
わかったか?サル太郎
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 03:41:27.13 ID:VzWLixmq0
せっかくだから700GETするぞサル太郎
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:04:53.27 ID:4NUAkaXf0
こりゃ完全に昼夜逆転してるヒキニートだな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:38:52.99 ID:QqOD68Mn0
世間じゃ節電で暑苦しいなか電気も消してがんばってる

いっぽうじゃウンコより役に立たない
穀潰しニートがクーラーつけて熟睡中


穀潰しニートをこの手できの済むまでボッコボコにして息の根止めたい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 12:43:34.26 ID:VzWLixmq0
>>701-702
サル太郎よ
ID変えて自己紹介ごくろうさんw
先ずは俺が>>699で言った一つ目の予言が当たったなw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:11:18.15 ID:CXlqQRrT0
荒らしたいやつも荒らしをスルーできないでいちいちかまうヤツも
どっちも迷惑w
「スルー」って大事よ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 16:36:09.74 ID:99BTRPE90
イノシシ9頭、車と次々に衝突…全部即死
読売新聞 9月12日(月)12時0分配信

 12日午前0時50分頃、岐阜市日野南の国道156号線で、同市日野東の
会社員男性(32)の軽乗用車が、イノシシ9頭と次々に衝突。

 軽乗用車は大破、男性は鎖骨を折るなどのけがをした。イノシシは全て即死した。

 岐阜中署の発表によると、イノシシは体長50〜100センチで、親1頭の後に
子供とみられる8頭が続き、車道を軽乗用車に向かって走ってきたという。
男性は「まさかイノシシが走ってくるとは思わなかった。直前で気がついたが
避けきれなかった」と話しているという。現場は岐阜市東部で、近くには山もあるが、
国道沿いは店舗や住宅地になっている。同署は「市内の公道をイノシシが走るのは珍しい」としている。 .
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000290-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000034-jijp-soci.view-000
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:49:32.86 ID:q2MqOhUE0
【社会】 「酒飲んで興奮した」 若い女性強姦事件が10件以上も連続するなか、10代女子学生レイプ&強盗の21歳鬼畜男逮捕…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315793237/
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:52:02.16 ID:nSLch8N+O
眺めて満足
走って満足

売って満足


ヲナ孝行の良いクルマですね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:55:10.06 ID:q2MqOhUE0
【社会】 「僕らのせいで人が死んだ」 無断欠勤続ける社員呼び出してリンチ、死なす→33歳社長ら5人逮捕…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315807036/
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:34:17.93 ID:Hy6oP5jx0
トンスル水野、たまにはウザい横分けじゃなくて真ん中分けにしろよw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:23:51.49 ID:GGDcct760
ベストカーでMEGA WEBのトークイベントの詳細を読んだ
それなりに興味ある内容であったと俺は思うが
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:39:24.73 ID:rCjs3x120
ZR最弱クンは障害が重くて免許が取れないらしい
朝から晩までGT-Rに嫉妬の炎を燃やすのも仕方ないと思う
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:28:58.80 ID:ORFCH6SE0
働いてる奴が1人もいないスレってここだけ?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:35:26.46 ID:ORFCH6SE0
秋元、河西、藤江が告白 AKB48握手会で「嫌がらせ」横行

握手会会場付近でメンバーの盗撮写真など、非公式グッズが売られるといった
問題が起きている一方で、最近、これまでになかった問題として、メンバーへの嫌がらせがあるのだという。

酷いことを言ったり、馬鹿にしたりというだけでなく、おもちゃのゴキブリを使って驚かそうとする例もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000005-jct-ent

ここで連日連夜24時間365日張り付いてサル太郎とか喚いてるキモジジィ(ID:VzWLixmq0)なんかいかにもやってそうだなwww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:38:46.68 ID:ORFCH6SE0
毎日毎日トンスルとかバキュームとかウンコとか汚物を並べて喜んでる自分のキモさに全く気づいてないところが痛い
人相なんかこれ以上ないくらい、すげーイビツになってるんだろうな

あ〜キモイキモイw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:43:15.74 ID:ORFCH6SE0
大体例えばもこみちみたいなイケメンがトンスルとかバキュームとかウンコとか
汚物の名前を並べてヨダレ垂らして喜んでる訳がない

江頭を100倍キモくしたようなルックスなんだろうなw

妖怪みたいな容姿の奴はトンスルとかバキュームとか汚い物に親近感湧くんだろう
普通なら書いてるだけでも嫌悪感覚えるもんだが、こいつはバキュームタンクの中に
住んで飯食ってても平気なんだろうな。。(爆笑!!)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:43:20.01 ID:VzWLixmq0
>>701-702>>712-714
サル太郎よ
俺が>>699で予言したことが二つとも当たったようだなw
お前は自分がIDをころころ変えるくせにやたらIDIDって興奮して騒ぎまくるけど
お前自身がIDをころころ変えてるからなんだろw
だいたい普通の人間ならID変える必要ないし変えても何の得もない
ID変えて楽しんでる異常者はお前くらいなもんだぞw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:45:22.51 ID:VzWLixmq0
>>701-702>>712-715
それからスマホとPCの2段構えとか何十回もブラウザ更新して監視してるとかって
そんなこと普通の人間は思いつかないけど、お前自身がそうやっているからパッと出るんだろw
っていうかお前の中ではID変えることやスマホとPCの2段構え、ブラウザ更新して監視することが当たり前になっているんだろw
自分がやっているから他の奴もやっているだろうと思ってるのか知らんが
自分を基準に考えるなって言っただろ?
わかったか?サル太郎
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:49:47.77 ID:VzWLixmq0
>>683
サル太郎は暗い過去はほじくり返されたくないから逃げるんだってさw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:52:17.99 ID:VzWLixmq0
>>712-715
自己紹介ごくろうさんサル太郎w
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:53:36.21 ID:ORFCH6SE0
>>716
お前が別人だと主張する奴は、必ずいかにもしつこく粘着してきそうな煽りを
書いてる割には単発レスでアッサリ終わって、お前が書いてる間は
異常におとなしくしてるどころか、お前が消えるまでは絶対現れないよなwwww

それと、相手の言ったことを全部オウム返しで擦り返したり、
ネットで相手が目の前にいないと異常に気がデカクなって命令口調になってみたり、
これやったら人に嫌われるということを異常に熟知してることろも、こいつの暗い過去を物語ってる

でも残念ながら、人にウザがられたり嫌われる行為は得意だが、
笑いのセンスは欠片も持ち合わせてないwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:54:17.11 ID:ORFCH6SE0
>>719
全部お前のことだよキチガイ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:56:16.08 ID:ORFCH6SE0
596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:55:09.11 ID:xFTzAjto0
>>586>>590-591>>594-595
サル太郎よ
お前は下等民族チョンコロキムチだけあって俺のパクリばっかだなw
バキュームジジィというのはお前がハロワ仲間の内で使っている通名だろw
で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
くっせー名前だなw
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これが面白いと思ってるようですwwww
普通恥ずかしくて書けないよな。。(爆笑!!)

723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:57:15.46 ID:ORFCH6SE0
>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
みなさんご覧くださいw
これが笑いのセンスの欠片もない70前もジジィが一晩寝ずに考え抜いた渾身のギャグですWWWWWWWWWWWW

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:59:44.08 ID:VzWLixmq0
>>720
別人だと主張するもなにも俺はお前と違ってころころID変えて自演したりするような姑息な真似はしたことないぞ
今日の俺のIDを全部見てみろ
っていうかこれ全部お前の自己紹介じゃねーかw

>>712-715>>720
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:01:11.12 ID:i3QGRcIK0
>>724
年がら年中汚物の名前や差別用語喚いて喜んでる奴は2ちゃんでもお前以外にいるわけねーだろアホw
イケメンがトンスルとかバキュームとかヨダレ垂らして喚いてるわけねーだろカスwwww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:03:45.58 ID:i3QGRcIK0
>>724

それと、相手の言ったことを全部オウム返しで擦り返したり、
ネットで相手が目の前にいないと異常に気がデカクなって命令口調になってみたり、
これやったら人に嫌われるということを異常に熟知してることろも、こいつの暗い過去を物語ってる
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
言ってる尻からさっそくこれやってるじゃねーかキチガイw
自分でキモイって気づいてる?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:07:07.89 ID:VzWLixmq0
>>722-723
サル太郎よ
お前よっぽどそれが気に入ったみたいだなw
そんなくだらないことでバカウケするんだお前w
本当に低レベルだなw
みなさんご覧くださいって誰も見てねーよw

>>725-726
お前って本当に育ち悪そーだなw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:08:12.58 ID:i3QGRcIK0
お前の書き込みやトンスルとかバキュームとか汚物並べて喜んでる姿から亀梨やもこみちみたいな容姿誰が想像できる?

どう見たって頭ハゲ散らかしてるうえに外も出ないから青白くて目つきもうつろで歯も磨かないから虫歯抜け歯の
コンプリートキモイマンだろうがwwww
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:09:49.06 ID:i3QGRcIK0
>>727
泣くなよwww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:18:23.83 ID:i3QGRcIK0
人間ってのは人と接したり、女性にモテたりしてるとファッションや身だしなみも
気を配るようになるし、品性も保とうとするもんだが、

ブサイクで女にもモテず人とも接しない奴は、いい中年になっても身だしなみもどうでもよくなるし
下品な言葉や小学生が喜ぶような下ネタ、汚物ネタで喜ぶ

日雇い労働の土方なんかチョンコロとか差別用語並べたり
ウンコとかバキュームとか、お前みたいな下品ことばっかり言ってるよ

底辺って品性保ったところでどう女にもモテないから、もうどうでも良くなってくるんだろうな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:21:26.25 ID:El4RIeUM0
>>728-730
サル太郎よ
バキュームは言ったがトンスルなんて一言も言ったことないぞ
誰と勘違いしてるんだ?ってかトンスルなんて言葉初めて聞いたし意味もわからんのだが?
もしかしてお前の母国の朝鮮語かw
頭ハゲ散らかしてるうえに外も出ないから青白くて目つきもうつろで歯も磨かないから虫歯抜け歯のコンプリートキモイマン
ってお前リアルに自己紹介しすぎw
あんまリアルな自己紹介するとハロワで、あいつってサル太郎なんじゃね?って指さされるぞw
わかったか?サル太郎
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:24:11.97 ID:dB1LXD610
GT-Rwwwwwwwwwww

World's Greatest Drag Race!
http://www.youtube.com/watch?v=uDP7Pty8Qnw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:26:10.79 ID:i3QGRcIK0
>>731

それと、相手の言ったことを全部オウム返しで擦り返したり、
ネットで相手が目の前にいないと異常に気がデカクなって命令口調になってみたり、
これやったら人に嫌われるということを異常に熟知してることろも、こいつの暗い過去を物語ってる
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ほらまた言ってる尻からさっそくこれやってるじゃねーかキチガイw
自分でキモイって気づいてる?

734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:28:17.78 ID:i3QGRcIK0
大体今時バキュームカーとか恥ずかしくて書けねーだろw
バキュームとかぼっとん便所とか、俺のじいちゃんからしか聞いたことねー死語を
次から次へと並べ立てて最低でも70手前なのが丸分かりじゃねーかよwww

やめとけ恥ずかしいw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:33:16.44 ID:i3QGRcIK0
人に言われたことを全部オウム返しで相手に擦って、その歳まで何一つ人の助言を
聞き入れようとしなかった結果が今のお前の姿だよ

「口臭いからちゃんと歯を磨け」とか言ってくれる人にも「自己紹介乙w」とか言って聞かなかったんだろう

「頭皮を不潔にすると毛が抜け易いから頭洗えよ」とか言ってくれる人にも「それお前だよ」とか言って聞かなかったんだろう

そういう積み重ねの結果が今の鏡に写るお前の姿だ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:48:25.46 ID:El4RIeUM0
>>733-735
サル太郎よ
お前俺が来るとまるで生き返ったかのようにウキウキして楽しそうだなw
お前は1日中俺が来るのを心待ちにしているようだが
悪いが俺はお前みたいに暇じゃないから1日中相手してやれないんだよ
俺以外誰も相手してくれないから俺がいないときはIDをころころ変えて毎日自演しているようだが
一人で何役もやって楽しいか?
まぁお前にしてみればそれはそれで楽しいのかもしれんが実際どうなんだ?サル太郎
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:52:19.79 ID:i3QGRcIK0
>>736
お前単なる昼夜逆転ヒキニートだろうがw

毎日夕方頃ひよっこり起きてきて朝までへばり付いてる奴が
「暇じゃないから1日中相手してやれないんだよ」とか笑わせるなwww

お前には暇しかねーじゃねーかよw

忙しい奴が2ちゃんにバキュームとかチョンコロとか下らないこと書いてる暇あるかアホ(笑)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:00:18.67 ID:El4RIeUM0
>>737
サル太郎よ
本当に楽しそうだなお前w
俺様様だろw

ところで俺以外にもかまってくれてる奴いるけど→>>683>>711←なんで返事しないの?

>>683>>711
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:03:27.36 ID:i3QGRcIK0
>>732
同じMoter TendのテストでZR1も11.2秒でしかも終速はもっと速いんだが
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:04:36.36 ID:i3QGRcIK0
>>738
それ全部お前w
その証拠にお前がいる間は一切被せてこないwww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:06:13.91 ID:El4RIeUM0
>>740
サル太郎よ
俺のIDを確認してから言いなさい
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:09:06.24 ID:i3QGRcIK0
>>732
2009 Chevrolet Corvette ZR1 Test
http://www.youtube.com/watch?v=yQaas5NbIlw

Quater Mile

2009 Chevrolet Corvette ZR1 [email protected]

Nissan GT-R 2012 [email protected]
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:10:02.62 ID:i3QGRcIK0
>>741
IDはスマホだから毎回変わる
お前はもう寝ろつまらん
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:11:20.70 ID:i3QGRcIK0
>>654
ば〜かw

C6 ZR1 Bone-Stock on Stock Tires--10.74 133.21
http://www.youtube.com/watch?v=woOqqfGtqHo
Bone stock 2009 zr1 Corvette 10.82 @ 132.93 MIR 12/8/09
http://www.youtube.com/watch?v=n-zb6tP3nt4

幾らド下手が乗って負けてる動画必死で貼っても無駄
ZR1は上手い奴が乗れば吊るしのエンジン純正タイヤで10秒台出せる性能なのは
お前らみたいなアホのゲーヲタ以外誰でも知ってるw

GT-Rみたいなブタじゃ幾ら頑張っても吊るしでこのタイムは無理無理www

>>657
メディアの演出なんてどうとでもなるんだよw

745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:12:01.71 ID:i3QGRcIK0
GT-Rおっせぇぇぇぇぇ〜www

Nissan GTR vs Dodge Viper
http://www.youtube.com/watch?v=NwJV45KgcFc
Corvette ZR1 vs Nissan GTR
http://www.youtube.com/watch?v=uxidKQlXcpA

stock 2010 Corvette ZR1, 1/4 mile time 11.80 vs 2010 Nissan GTR,
replacement k&n filters, 1/4 mile time 11.85

>>657
企業の力が絡んでない一般のドラッグレースでは全然勝ってるんだがw

Corvette Zr1 Vs GT2
http://www.youtube.com/watch?v=8kcBnI6dWmY

だから、幾ら速い車でもドライバーの技量やメディアの演出でどうとでもなるのに
血眼になって探した負けてる動画を鬼の首取ったように貼って小学生以下の知能だなw

幾ら涙目で都合のいい動画を貼りまくっても公式記録は変わらない
世界中の公式記録のアベレージでZR1のほうが勝ってるのということが全ての答えだ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:19:38.97 ID:El4RIeUM0
>>743
スマホってなに?俺そんなもん持ってないんだけど?
あっわかったぞサル太郎w
>>683>>711はお前がそのスマホとやらを使ってID変えてお得意の自作自演なんだろw
ネクレー奴だなお前w
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:21:40.90 ID:El4RIeUM0
サル太郎はなんで>>744>>673>>745>>674-675とそれぞれ同じものをコピペしたんだ?白痴だからか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:32:18.59 ID:SKiXhars0


GT-Rはえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=I_XR_V7c--E
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:50:54.20 ID:hxBZ8amR0
十勝24時間レースでR35が大敗北して以来、このスレは荒れ続けているね
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 02:22:35.65 ID:El4RIeUM0
>>742-745
サル太郎よ
昨日は俺が>>699で言った二つの予言がズバリ的中したな
今日はお前がまたIDを変えて登場するということと
>>683を無視するということと
>>711を無視するということの三つを予言するぞ
わかったか?サル太郎
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 06:27:47.01 ID:HA+wEgSMO
相当嫌われてんだなGT-Rって
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 06:57:24.44 ID:yu2GEcFK0
>>751
このスレが嫌われてるだけだろ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 07:19:47.97 ID:AavdIqU70
>>743
おいおい
スマホでIDがたまに変わると言ってた岡山wを
自作自演だって、批判してたろ、オマエは
それに以前は末尾Oの明らかに携帯で書きこんでた時も
スマホでクルマ乗りながら、音声入力してるから
大量に書きこめる、家に引きこもってるわけじゃねー
って言ってたし

他のスレは見てない、書いてないと嘘ついたりも結局、嘘ついた
とゲロったが、なんで嘘ばっかりつくの?
どっちみち、そんなこと2ちゃんでハッキリさせても意味ないって
毎回のように逃げるんだろ?

オマエの書くことはすべて意味のない落書き以下だな

それにしても最近は日中は書かなくなったじゃないか
セミリタイアして、時間と金はあり余ってるというのに
実はセミリタイアも嘘で、やっと仕事が見つかったのか?
昼はスマホから書きこむとかはやめとけ
営業職は移動中のランチに書き込むなんて、ヌルい仕事だなと
批判したんだからな
どんな仕事だとしても、日中書くなら、オマエもヌルい仕事して
いるんだということだ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:06:36.55 ID:yu2GEcFK0
>>753
何で一々age sage使い分ける?
ID変えたら分からないとでも思ってるのか?w
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:12:03.03 ID:yu2GEcFK0
別に2ちゃんでカスが何と思おうがどうでも良いのに
仕事してるだのしてないだの必死だなオイw

どうせ匿名掲示板なんだから平日の日中であろうが何だろうが
書きたい時に書いて書けないときは書かなきゃいいだけだろwww

ID変えてみたり一々age sage使い分けたり、どうでも良い匿名掲示板で何の見栄が張りたいんだお前はwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:20:21.23 ID:AavdIqU70
ほら、スマホの件、スルーしたw

音声入力でスマホから書きこんでた時はなんで、
終日ID変わらなかったの?
音声入力で運転しながらなんて、嘘でした
って言えばいいだけだよ
得意な、それがなにか?2ちゃんだろでいいだろ

自分、批判してるヤツは同じに見えてきたようだし
末期症状だね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:39:28.06 ID:ROzBTmT+0
グレーのシート、色移りしやすいですか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:38:21.99 ID:XFCes5it0
>>748
ローンチスタートの出来が良いんだろうね
スピードの伸びは馬力加重相応だけどスタートの貯金で
逃げ切るのがGT-R
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 11:25:28.45 ID:ImmONu7m0
>>748
みんな13秒以内か・・すごいなw
しかしこの僅かのタイム差の中、車両価格の開きはすさまじいなw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 11:35:46.46 ID:26/k2fau0
実戦の高速料金所ダッシュとかで実力発揮するのがR
FRはTRC介入して前進まないし、フェラなんか最悪スピンする大恥
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:47:27.15 ID:lmSAtz3j0
全員ヒキニートしかいないって、2ちゃん史上このスレだけじゃない?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:54:43.32 ID:bTv/ibOq0
>>732
R35改造車は8秒台だったねw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:49:44.59 ID:El4RIeUM0
>>754-755
サル太郎よ
またID変えて再登場したなw
お前がいくらID変えても俺にはわかるんだよw
というわけでまずは俺が>>750で言った一つ目の予言が当たったなw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:51:46.57 ID:El4RIeUM0
>>761
ヒキニートはこいつだけ→>>754-755
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 18:29:45.26 ID:El4RIeUM0
>>751
嫌われているのはお前だけだサル太郎
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:36:35.65 ID:El4RIeUM0
↑あっ間違えた

間違えたから訂正しとくぞサル太郎

>>752
嫌われているのはお前だけだサル太郎
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:50:52.12 ID:FHVctcvX0
いい加減このキチガイどもアク禁にするか
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:01:12.85 ID:vD8/TK5o0
鈴木利夫さんがニュルに出発しましたね
http://www.nordring.jp/blog/

今年はじめてニュルにいく、ということはやはり震災で春のテストは今年はしていないのですね
仙台ハイランドも使えないし、今年はどういう開発を行ったんだろう?

今週末は良くも悪くも荒れそうですね・・・
とりあえずは天候などコンディションがいいことを祈りたいです
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:29:35.24 ID:26/k2fau0
水野塾いいなあ
水野さんのトークが生でききたいわ
770-:2011/09/13(火) 20:31:40.10 ID:CfXUgeX30
>>751
嫌いなのとはちょっと違うな
買えないヤツのヒガミ(免許がないヤツを含む)
他のメーカー(特にトヨタ)のヒガミ及び工作
だな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:40:50.10 ID:vD8/TK5o0
そういや今月の10日発売のザッカー、カートップ、ベストカーで先月のメガウェブでの
IS-Fの開発担当者とのトークライブの模様が記事になってたね
結構、意気投合していてお互いの車を認め合っていた
なんか、外野(の俺ら)はあーだこーだ言い合うんだが、本当の開発者にとっては
自分が全力でクルマを作っているからこそ、相手のクルマも素直に認められる懐がある

なんか言葉の断片だけとりあげて水野がどうこう言ったり、数字の事"だけ″をいうヤツは
それぞれのクルマの愛すべき一面を認める心をもったらどうだろうか

数字の事"だけ″と書いた通り、そりゃニュルのラップタイムが気にならないといったら嘘になる
でもその数字に一喜一憂するんじゃなく、それぞれのクルマの良さをもう少し、素直に受け止めたら
いいんじゃないかと思うんだよね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:00:06.68 ID:vD8/TK5o0
ああ、自己レスになってしまうが、鈴木さんのニュルのタイムアタックは
フランクフルトモーターショーの開催中にやるんだな
結果はとにかく、生中継とかすればいいのに
773-:2011/09/13(火) 21:30:59.94 ID:CfXUgeX30
たGT-Rは800馬力くらい楽勝だろうな
20年前のホンダターボなんか1.5Lで1000馬力オーバーだからな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 21:48:46.75 ID:Ptsi0qoT0
>>768
8月中は菅生でテストしてました。5月の第二週まで栃木工場のラインが止まってたので春はテストしていません。
12モデルの仕様はもう決まっていてニュルでのテストはその確認が主だそうです。
775-:2011/09/13(火) 21:58:01.65 ID:CfXUgeX30
>>772
生中継とまではいかなくても、ちゃんとした映像は出すだろうね
手ごたえを感じたら第3者を立て、撮影しながらアタックということになるだろう
いずれにしろ、どこぞの3800万円の量産車世界最速とは違うだろうw

>>774
それは楽しみですね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:03:09.74 ID:26/k2fau0
あそこは高だか国産自動車に4000万近い値段つけて恥ずかしくないのかな
技術がない分、どんどん見積もってったらあの値段なったんだろうけど
コロナの改造車をGTRと同じ値段で売るし、どこまで面の皮が厚いんだよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:08:13.29 ID:vD8/TK5o0
>>776
あまりアンチを刺激するような書き方はやめてくれよ
アンチはスルー、でもいいんだけどさ、こっちから挑発する必要もないでしょ

荒れた時に、自分の発言に対してキチンと発言に責任もって相手をする気があるならいいけど、
荒れたら荒れたで放置するでしょ
やめないか?そういうの
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:12:15.50 ID:EK18y+Sx0
俺のARISE、34Rも岡山から持って帰る
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:19:18.91 ID:xYsLLHd10
>>771
ベストカーだけどそこ読んだ。
IS-Fを酷く言うかと思ったら全然そんなことなかった。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:43:56.72 ID:El4RIeUM0
>>752>>754-755
サル太郎よ
昨日に続いて今日も俺が>>750で予言したことが全部当たったようだなw
お前はいくらIDを変えてもバレバレなのになんでいちいちID変えるんだw
わざわざ俺の予言どおりにIDを変えているがくせなのか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:46:33.65 ID:O9v7UdHz0
>>777
アンチはGT-RもIS-FもLFAも運転したことないんだからほかっとけ。
両方焚き付けて反応みてストレス解消するのが趣味だから。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:55:23.37 ID:El4RIeUM0
>>752>>754-755
サル太郎よ
お前やっぱこいつらの仲間だったんだw

【石川】「8日に北朝鮮を出港。自分は人民軍に所属している」 脱北者9人の乗った船内には少量のキムチとコメ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315917332/873
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:12:23.00 ID:+7QajEEB0
>>654
ば〜かw

C6 ZR1 Bone-Stock on Stock Tires--10.74 133.21
http://www.youtube.com/watch?v=woOqqfGtqHo
Bone stock 2009 zr1 Corvette 10.82 @ 132.93 MIR 12/8/09
http://www.youtube.com/watch?v=n-zb6tP3nt4

幾らド下手が乗って負けてる動画必死で貼っても無駄
ZR1は上手い奴が乗れば吊るしのエンジン純正タイヤで10秒台出せる性能なのは
お前らみたいなアホのゲーヲタ以外誰でも知ってるw

GT-Rみたいなブタじゃ幾ら頑張っても吊るしでこのタイムは無理無理www

>>657
メディアの演出なんてどうとでもなるんだよw

悔しかったらGT-Rが吊るしで10秒台出してる動画出してみろや鼻毛がwww

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:15:42.10 ID:+7QajEEB0
>>762
Zなんか数年前にとっくに700ps以下で8秒台出してるのに1300psもステロイドぶっこんで
やっと8秒台後半とか恥ずかしいだろwww

ガヤルドでも1000ps以下で8秒台なんか出てるのに
メタボで効率の悪い車だwww
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:16:22.15 ID:+7QajEEB0
GT-Rおっせぇぇぇぇぇ〜www

Nissan GTR vs Dodge Viper
http://www.youtube.com/watch?v=NwJV45KgcFc
Corvette ZR1 vs Nissan GTR
http://www.youtube.com/watch?v=uxidKQlXcpA

stock 2010 Corvette ZR1, 1/4 mile time 11.80 vs 2010 Nissan GTR,
replacement k&n filters, 1/4 mile time 11.85

>>657
企業の力が絡んでない一般のドラッグレースでは全然勝ってるんだがw

Corvette Zr1 Vs GT2
http://www.youtube.com/watch?v=8kcBnI6dWmY

だから、幾ら速い車でもドライバーの技量やメディアの演出でどうとでもなるのに
血眼になって探した負けてる動画を鬼の首取ったように貼って小学生以下の知能だなw

幾ら涙目で都合のいい動画を貼りまくっても公式記録は変わらない
世界中の公式記録のアベレージでZR1のほうが勝ってるのということが全ての答えだ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:16:57.56 ID:+7QajEEB0
Nordschleife, Germany (20600 m)

4. Lexus LFA Nurburgring Package 7:14.00 171 '12 570 / 1509 Akira Lida
5. Donkervoort D8 RS 7:14.89 171 '05 350 / 600 Michael Duechting
6. Porsche 997 GT2 RS 7:18.00 169 '10 620 / 1370 Timo Kluck
7. Radical SR3 Turbo 7:19.00 169 '03 320 / 500 Phil Bennett
8. Chevrolet Corvette ZR1 7:19.63 169 '08 647 / 1530 GM testdriver
9. Dodge Viper SRT-10 ACR 7:22.10 168 '08 600 / 1536 Motor Trend
10. Chevrolet Corvette Z06 Carbon 7:22.68 168 '11 512 / 1394 GM
11. Chevrolet Corvette Z06 Centennial Edition 7:22.68 168 '12 512 / 1385 GM
12. Lexus LFA Nurburgring Package 7:22.85 167 '12 570 / 1509 Akira Iida
13. Gumpert Apollo Sport 7:24.00 167 '07 700 / 1200 sportauto
14. Nissan GT-R (Mk II) 7:24.22 167 '11 530 / 1736 Nissan
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

GT-Rはニュルの王者だよな

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:17:22.66 ID:+7QajEEB0
Lap times (58)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Dodge Viper SRT-10 ACR 1:33.92 138 '08 600 / 1536 Chris Winkler
2. Chevrolet Corvette Z06 Z07 Package 1:34.43 137 '11 512 / 1394 MotorTrend
3. Devon GTX 1:35.08 136 0 659 / 0 DMW
4. Porsche 997 GT2 RS 1:35.56 136 '10 620 / 1370 Johannes van Overbee
5. Chevrolet Corvette ZR1 1:35.80 135 '08 647 / 1530 Motortrend
6. Lexus LF-A 1:36.39 135 '10 560 / 1609 MotorTrend



 中略




19. Nissan GT-R 1:40.45 129 '08 479 / 1740 Motor Trend
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html

あ〜こんなところあったw
GT-Rはえーwww

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:19:17.28 ID:+7QajEEB0
ほんと恐竜並に知能指数の低い馬鹿ばっかりだなw
まあ、そういう低知能だからGT-Rみたいなブサイクなゲーヲタ車にヨダレ垂らすんだろうけどな

Koenigsegg Agera R 0-322-0 km/h and 0-200-0 mph GPS-verified x 3 uncut
http://www.youtube.com/watch?v=6WtlmpOKMG4

本当に速い車に比べたらR35なんて耕運機と変わらんなw

Hennessey Venom GT: 70 - 215 mph Acceleration
http://www.youtube.com/watch?v=3jzwsPeANzQ

That an easy 17secs from 105kph-345kph. Must have a sub 20secs 0-320kph time even on low boost !!!!!
Koenigsegg have recently posted a 0-200mph time of 17.8secs for their agrea r.
I`m sure hennessey will take that record soon.
Sledgehammer255 1時間前

70 mile/h = 112.7 km/h
215 mile/h = 346 km/h


789-:2011/09/14(水) 00:38:45.92 ID:UcYI4/2s0
ZR-1最弱クンがまたまた執念の連続カキコです〜
毎日毎日そんなことしてても、幸せになれないと思うけどな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:40:55.17 ID:TXD3XBIT0
>>783-788
楽しそうだなサル太郎
ところでお前って生きてて恥ずかしいと思ったことない?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:08:47.89 ID:+7QajEEB0
>>790
ないな
お前みたいな容姿と頭の悪さと経済力だったら俺はとっくに自殺してるだろうけどなwww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:12:14.91 ID:+7QajEEB0
596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 01:55:09.11 ID:xFTzAjto0
>>586>>590-591>>594-595
サル太郎よ
お前は下等民族チョンコロキムチだけあって俺のパクリばっかだなw
バキュームジジィというのはお前がハロワ仲間の内で使っている通名だろw
で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
くっせー名前だなw
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これが面白いと思ってるようですwwww
普通恥ずかしくて書けないよな。。(爆笑!!)

生きてて恥ずかしいってこういうことだろWWWWWWWWWWWw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:12:43.47 ID:+7QajEEB0
>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw

>で、お前の北朝鮮での本名は金畜崔(キム・チクサイ)で
>日本での工作員名は苦畜崔(ク・チクサイ)っていうんだろw
>くっせー名前だなw
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
みなさんご覧くださいw
これが笑いのセンスの欠片もない70前もジジィが一晩寝ずに考え抜いた渾身のギャグですWWWWWWWWWWWW


794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:14:00.24 ID:+7QajEEB0
>>724
年がら年中汚物の名前や差別用語喚いて喜んでる奴は2ちゃんでもお前以外にいるわけねーだろアホw
イケメンがトンスルとかバキュームとかヨダレ垂らして喚いてるわけねーだろカスwwww

お前の書き込みやトンスルとかバキュームとか汚物並べて喜んでる姿から亀梨やもこみちみたいな容姿誰が想像できる?

どう見たって頭ハゲ散らかしてるうえに外も出ないから青白くて目つきもうつろで歯も磨かないから虫歯抜け歯の
コンプリートキモイマンだろうがwwww


795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:22:12.43 ID:TXD3XBIT0
>>791-794
サル太郎よ
お前3ヶ月くらい前になんでどこの誰かもわからない奴のことがわかるんだ?みたいなこと言ってたよなw
お前が自殺するのは構わんが電車に飛び込んだりするのは大勢の人に迷惑がかかるからやめとけよ
死ぬなら東尋坊に行きなさい
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:23:25.89 ID:S8Oeh4PY0
>>773
ゼロヨン8秒台のは1500PSだってさ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:25:52.36 ID:+7QajEEB0
>>795

それと、相手の言ったことを全部オウム返しで擦り返したり、
ネットで相手が目の前にいないと異常に気がデカクなって命令口調になってみたり、
これやったら人に嫌われるということを異常に熟知してることろも、こいつの暗い過去を物語ってる
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ほらまた言ってる尻からさっそくこれ>>720やってるじゃねーかキチガイw
自分でキモイって気づいてる?


798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:26:46.98 ID:+7QajEEB0
人間ってのは人と接したり、女性にモテたりしてるとファッションや身だしなみも
気を配るようになるし、品性も保とうとするもんだが、

ブサイクで女にもモテず人とも接しない奴は、いい中年になっても身だしなみもどうでもよくなるし
下品な言葉や小学生が喜ぶような下ネタ、汚物ネタで喜ぶ

日雇い労働の土方なんかチョンコロとか差別用語並べたり
ウンコとかバキュームとか、お前みたいな下品ことばっかり言ってるよ

底辺って品性保ったところでどう女にもモテないから、もうどうでも良くなってくるんだろうな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:33:18.06 ID:TXD3XBIT0
>>783-788>>791-794>>797-798
サル太郎は自分が書いたやつや人が書いたやつをコピーして貼り付けてばっかだなw
携帯で書いてた時はコピペできなかったからうっぷんがたまっていたんだろうなw
で、最近パソコンで書くようになったけどまたネカフェに住めるようになったのか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:39:02.07 ID:+7QajEEB0
人に言われたことを全部オウム返しで相手に擦って、その歳まで何一つ人の助言を
聞き入れようとしなかった結果が今のお前の姿だよ

「口臭いからちゃんと歯を磨け」とか言ってくれる人にも「自己紹介乙w」とか言って聞かなかったんだろう

「頭皮を不潔にすると毛が抜け易いから頭洗えよ」とか言ってくれる人にも「それお前だよ」とか言って聞かなかったんだろう

そういう積み重ねの結果が今の鏡に写るお前の姿だ

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:40:53.42 ID:+7QajEEB0
>>799
お前みたいなアホってのはニワトリみたいに3歩歩いたら前のことはすっかり忘れるから
永遠に同じこと言い聞かせるしかないんだよ
毎日同じテープ流してリハビリしてるようなもんだwww
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:43:02.65 ID:+7QajEEB0
そんで「ネカフェに住んでて家賃滞納で追い出された〜」というサブイネタも
自分の中では面白いと思い込んでヨダレ垂らして1人でウケてるんだろうな
哀れなジジィだよw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:46:26.25 ID:+7QajEEB0
>>799
で、お前的にはその「ネカフェに住んでて家賃滞納で追い出された〜」ってネタのどの辺が面白いの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 01:53:17.97 ID:TXD3XBIT0
>>800-803
サル太郎よ
お前は口臭がすごくてツルッパゲで健忘症なのか…
その上ネカフェに住んでて家賃滞納で追い出されたってお前最悪じゃねーかw本当悲惨な奴だなw
それにしてもお前ってIDをころころ変えて自演すろのと自己紹介が好きな奴なんだなw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:01:23.67 ID:TXD3XBIT0
↑ろをると間違えて打っただけだからな
サル太郎が粗探しして突っ込む前に言っとくぞ
わかったか?サル太郎
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:13:37.26 ID:+7QajEEB0
>>804
毎回図星突かれてはそのままオウム返ししかできないんだなw

可哀想にwwww泣くなよ。。(爆笑!!)
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:15:45.29 ID:+7QajEEB0
人に言われたことを全部オウム返しで相手に擦って、その歳まで何一つ人の助言を
聞き入れようとしなかった結果が今のお前の姿だよ

「口臭いからちゃんと歯を磨け」とか言ってくれる人にも「自己紹介乙w」とか言って聞かなかったんだろう

「頭皮を不潔にすると毛が抜け易いから頭洗えよ」とか言ってくれる人にも「それお前だよ」とか言って聞かなかったんだろう

そういう積み重ねの結果が今の鏡に写るお前の姿だ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
特に>>804はこれの顕著な症状だな

808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:35:25.88 ID:TXD3XBIT0
>>806
サル太郎よ
図星ってなんだ?
人が書いてるものは「自己紹介」とは言わないんだろ?
お前が>>591でそう言っているが自分で言ったことをもう忘れたのか?
本当に健忘症なんだw
あとオウムという言葉が好きなようだがお前ってオウム信者なのか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 02:37:29.96 ID:TXD3XBIT0
>>807
それとサル太郎よ
また自分で書いたやつをコピペしているけど
自分で書いたやつや人が書いたやつをコピペしまくったりIDをころころ変えて自演したりするのはお前らオウム信者の修業なのか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 03:21:03.66 ID:mjglN71oO
>>809
薬飲んで早く寝ろよキチガイ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 03:32:30.64 ID:97wuCYh80
>>809
お前みたいなキチガイが寄生してる限りこのスレは荒れ続けるな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 03:51:53.99 ID:TXD3XBIT0
>>810
サル太郎よ
お前は都合が悪くなると薬飲んで寝ろとかキチガイとかワンパターンなチョンコロキムチだなw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 03:54:34.40 ID:TXD3XBIT0
>>811
また自己紹介してるけど改めて言わなくてもお前がキチガイ荒らしだということはみんな知っているからw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 03:58:07.54 ID:TXD3XBIT0
>>810-811
サル太郎よ
またID変えたなお前w
昨日も俺が>>750で言った二つの予言がズバリ的中したが
今日もお前がまたIDを変えて再登場するということと
>>683を無視するということと
>>711を無視するということの三つを予言するぞ
わかったか?サル太郎
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:02:16.80 ID:97wuCYh80
>>812-814
必死なのは分かるが1レスにまとめろよw
バキュームジジィwww
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:07:03.60 ID:97wuCYh80
>>814
そんで、お前夕方〜明け方まで毎日張り付いてていつ仕事してんだ?
都合の悪い質問からは逃げ続けるんだろうなw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:09:13.32 ID:97wuCYh80
あと2〜3時間くらいで寝付いて、また夕方から起きてきて「サル太郎よ」って始まるんだろ?w

恐らく10年後も20年後も書き込む時間も内容も全く同じだろうな
何か言われたら全部オウム返しするのもな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:10:43.69 ID:97wuCYh80
>>804
それと、お前的にはその「サル太郎」って昭和のあだ名臭いネーミングのどの辺が面白いの?
自分的には爆笑物なのか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:12:10.12 ID:97wuCYh80
1レスにまとめろとかいう突っ込みは受け付けないぞw
お前がいつもそういうんだから自分のポリシーを見せろよジジィwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:14:19.97 ID:TXD3XBIT0
>>815-819
サル太郎よ
バキュームジジィはお前がハロワ仲間の内で使っている通名だろw
俺はお前と違って必死でもなんでもないしできれば1レスにまとめたいんだが
最近投稿するときなぜか文字数が多すぎますってエラーになっちゃうんだよ
だからわざわざ分割せざるをえないんだぞ
ってかお前こそ1レスにまとめろよ
わかったか?サル太郎
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:17:09.95 ID:TXD3XBIT0
>>818
サル太郎よ
お前はサル太郎という名前がよっぽど気に入ったんだな
ありがたく思えよサル太郎
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:17:15.48 ID:mjglN71oO
バキュームジジィはお前だよお前
お前以外にいるかそんなヨゴレ(笑)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:17:35.28 ID:97wuCYh80
俺は最初から連投&コピペが自分のスタイルだからな
お前は一回につき許されるのは1レスのみだ
分かったかバキュームジジィ?

毎回人の言ったこと片っ端からパクッてるこそ泥のお前が「俺のパクリ」とかいう寝言も通用しないぞw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:19:12.96 ID:TXD3XBIT0
>>822
サル太郎よ
バキュームジジィはお前がハロワ仲間の内で使っている通名だろw
ってかなんでお前わざわざパソコンで書いたり携帯で書いたりするんだ?
白痴だからか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:19:32.00 ID:97wuCYh80
>>821
おいwお前気が狂い過ぎて日本語も分からないのか?

もう一度聞くぞ、お前的にはその「サル太郎」って昭和のあだ名臭いネーミングのどの辺が面白いの?
自分的には爆笑物なのか?


826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:20:25.62 ID:97wuCYh80
>>824
だからバキュームジジィはお前だよお前
お前以外にいるかそんなヨゴレ(笑)

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:21:41.50 ID:TXD3XBIT0
>>823
お前が俺のパクリだろサル太郎よw
チョンコロキムチはパクリが大好きだからなw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:21:58.77 ID:mjglN71oO
連投規制に引っかかるからだよ
白知は日本語の通じないお前だよアホ(笑)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:25:16.01 ID:TXD3XBIT0
>>828
サル太郎よ
白知ってなんだ?
やっぱチョンコロキムチサル太郎は白痴だからちゃんとした日本語も知らないんだなw
あとバキュームというのも俺のパクリな下等民族チョンコロキムチよw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:30:12.45 ID:mjglN71oO
毎日同じ内容書いてて楽しいのか?
よっぽど何も用事ないんだな

だからお前何時働いてるんだ?
答えられないのか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:33:52.52 ID:mjglN71oO
お前俺がレスしてる限り
何時間でも貼り付いてるな

そんなんで生活できるのは
良い歳コイテ親にパラサイトしてるヒキニート丸出しだぞ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:36:52.88 ID:mjglN71oO
お前俺の質問に答えないなら
明日からまたずっと無視するぞ
いいのか?

こんな暗い奴の相手誰もしないぞ普通
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:38:56.62 ID:mjglN71oO
もうおねむか?
明日からまた無視だなお前は
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:41:04.49 ID:TXD3XBIT0
サル太郎よ
お前の仕事は2ちゃんねるで自分で書いたやつや人が書いたやつをコピペしまくったりIDをころころ変えて自演することなんだろうけど
普通の人間は普通に昼間働いているんだよw
ってかもう連投規制に引っかからずパソコンで書けるはずなのになんでいつまでも携帯で書いてるんだ?
まさかお前またネカフェ追い出されたんじゃないだろうなw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:43:30.75 ID:97wuCYh80
お前って人間が持ってる暗い部分とか陰湿な部分の寄せ集めみたいな奴だな
よっぽど日常生活で嫌のことばかり味わってるんだろうな
そういうのが滲み出てるよ

お前のレスからは思わずプッと吹き出してしまうようなユーモアもなければ
シャレっ気の一つもなく、どこまでもどこまでもキチガイ染みた陰湿でくら〜い内容ばっかりだよな
しかも毎日毎日同じ暗いレスばっかり書いててウンザリしてこないのがすげーよなw
もう見た目も汚いし、日常も苦痛に満ちてるからここで発散するしかないんだろうな

その癖知恵はないから創作能力もゼロでスベリネタ以外は全部オウム返しってアホっぷりなのなw
人間としてこうなったら終わりって見本だな。。(爆笑!!)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:46:23.92 ID:97wuCYh80
>>834
はあ〜?wwww

毎日夕方から出てきて同じ内容のレス並べて朝まで貼り付いてるカスが
昼間に働いてるだと?www

寝言は寝て言えよ乞食がw

昼間働いてる人間はちゃんと夜寝てるんだよ
しかも、お前の書いてるバキュームとかチョンコロキムチとか見て誰が普通の人間と思うんだ?

寝ぼけたことばっかり書いてるんじゃねーぞ特殊学級がwwww
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:51:07.23 ID:97wuCYh80
じゃあお前は一体何時〜何時まで働いて一日何時間寝てるんだ?w

しかも毎日夕方から朝まで貼り付いてる奴がいつ外出するんだ?
彼女は?友達は?家庭は?

だからな、そんなお前のサル並の知能で出てくる子供騙しの言い訳なんか通用しないんだってwww
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:52:08.33 ID:TXD3XBIT0
>>835-836
また自己紹介かサル太郎よw
お前って本当にどうしようもない奴なんだなw
ってかお前本当はこのスレの流れがお前の思った通りになっているからうれしくてしょうがないんだろw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:54:44.28 ID:97wuCYh80
>>838
自己紹介はもういいよ九官鳥かお前はwww
逃げるなよwwww

毎日夕方から出てきて同じ内容のレス並べて朝まで貼り付いてるカスが
昼間に働いてるだと?www

寝言は寝て言えよ乞食がw

昼間働いてる人間はちゃんと夜寝てるんだよ
しかも、お前の書いてるバキュームとかチョンコロキムチとか見て誰が普通の人間と思うんだ?

寝ぼけたことばっかり書いてるんじゃねーぞ特殊学級がwwww

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:56:47.83 ID:97wuCYh80
>>838
何度でも聞くぞ「普通の人間は普通に昼間働いているんだよw 」ってことだが
お前は「普通の人間」なのか?どう見ても精神異常者なんだがw


じゃあお前は一体何時〜何時まで働いて一日何時間寝てるんだ?w

しかも毎日夕方から朝まで貼り付いてる奴がいつ外出するんだ?
彼女は?友達は?家庭は?

だからな、そんなお前のサル並の知能で出てくる子供騙しの言い訳なんか通用しないんだってwww


841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 04:59:38.34 ID:TXD3XBIT0
>>837>>839-840
俺が毎日夕方から朝まで張り付いているって?
このスレ最初から見てみろよ
俺がこのスレに最初に書いたのは2011/09/08(木) 02:34だ
お前は夕方から朝までどころか1日中張り付いてるじゃないかw
2ちゃんが仕事だから当然なんだろうけどw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:00:03.62 ID:mjglN71oO
お前は今までの人生ずっと「自己紹介乙」で逃げて来たんだろ?
でも全部お前のこと言われてんだよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:03:39.52 ID:97wuCYh80
>>841
アホかwお前は365日ずっと監視してるから俺が何か書いたら間髪居れず出てくるんじゃねーかよw
そんなもん誰でも分かるぞw

お前夕方〜朝まで貼り付いてるだろうが嘘つくなよw

しかも隠れて書いててもお前の書き込みはすぐに分かるんだよ
たまに車のこと語ってるが内容が幼稚で浮いてるからすぐに分かる。。(爆笑!!)
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:08:05.73 ID:97wuCYh80
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:43:56.72 ID:El4RIeUM0
>>752>>754-755
サル太郎よ
昨日に続いて今日も俺が>>750で予言したことが全部当たったようだなw
お前はいくらIDを変えてもバレバレなのになんでいちいちID変えるんだw
わざわざ俺の予言どおりにIDを変えているがくせなのか?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
お前こっから今まで張り付いてて朝から出勤すんのか?
一般の会社なんか大体6時くらいまでで、今時キッチリ定時で終わるなんてそうそうない
そんで仕事終えて帰宅して朝まで2ちゃんでまた出勤してんのかお前?www
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:10:26.76 ID:mjglN71oO
すぐ連投規制になるから携帯も併用するが
こいつアホでヨゴレの癖に
たかが2ちゃん如きで仕事してますって見栄は張りたいみたいだな。。(爆笑!)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:14:14.46 ID:TXD3XBIT0
サル太郎よ
365日ずっと監視してて俺が何か書いたら間髪居れず出てくるのはお前だろw
何十回もブラウザ更新して監視してるとか言ってたもんな?
普通の人間はそんなこと思いつかないけど、お前は毎日やってるからパッ出たんだろw
スマホとPCの2段構えとかも普通の人間は絶対思いつかないけどなw
あと連投規制に引っかかったら携帯で書くとかすごい執念だなw
そこまでしてこのスレに命を燃やすなんてすごい奴だよお前w
そのエネルギーを少しでも他のことに使ったらどうなんだw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:17:18.03 ID:97wuCYh80
>>846
何でも言われたこと全部そのまんま相手に丸投げだなおいw
お前朝まで張り付いててそこから出勤すんのかって聞いてんだよ?
また答えられずに逃げ回るのか?

俺のことは乞食でも何でも好きなように思ったらいいよ

お前のこと聞いてるんだよお前のことをw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:18:34.11 ID:97wuCYh80
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:43:56.72 ID:El4RIeUM0
>>752>>754-755
サル太郎よ
昨日に続いて今日も俺が>>750で予言したことが全部当たったようだなw
お前はいくらIDを変えてもバレバレなのになんでいちいちID変えるんだw
わざわざ俺の予言どおりにIDを変えているがくせなのか?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
お前こっから俺のレスに絡み出して今まで張り付いてて朝から出勤すんのか?
一般の会社なんか大体6時くらいまでで、今時キッチリ定時で終わるなんてそうそうない
そんで仕事終えて帰宅して朝まで2ちゃんでまた出勤してんのかお前?www

849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:27:47.58 ID:97wuCYh80
それとこのスレだけほんと他の車種スレと比べて平日の昼間から書き込める奴異常に多いよな
他スレ見てると分かるけど、平日の日中なんてまずほとんど動かないぞw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 05:49:15.91 ID:97wuCYh80
やっと寝たみたいだなw
最後に書いたほうが勝ちとか思い込んでるから起きてる限り反撃してくるからなこいつwww
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:35:47.71 ID:TXD3XBIT0
最後に書いたほうが勝ちなのかサル太郎よw
で、お前はいつ寝るんだ?まさかシャブでもやってんじゃないだろうなw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:44:09.69 ID:97wuCYh80
>>851
何時から仕事行くんだキチガイ?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:44:30.99 ID:TXD3XBIT0
>>849
サル太郎よ
お前日中ここだけじゃなくて他スレも巡回してるのかw
本当に2ちゃんが仕事なんだなw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:47:45.71 ID:97wuCYh80
ZR1はえ〜!
http://www.dailymotion.com/video/xev1r2_ben-z06-chasing-some-fast-cars-zr1-in-slicks-gallardo-gt3_auto

ガヤルドGT3は引き離されても姿は暫く見えてるが、ZR1はすぐに遥か彼方に見えなくなるなw

>>853
質問に答えない奴は会話が成り立たないから今後無視だ
相手にしてほしかったら何時から何時まで仕事か答えろダニw

855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:53:58.72 ID:97wuCYh80
GT2RSもPSカップ標準装備だからZR1も同じタイヤ履いてもそれがベターな性能なら騒ぐことでもない
ギャーギャー言うならブタ車も履けば良い

相性合わなけりゃ一緒だがなw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 06:58:11.85 ID:97wuCYh80
ドイツのランボチューナーが手掛けたGT3仕様の新型ガヤルド「LP600+」
http://jp.autoblog.com/2011/01/11/reiter-engineering-unveils-new-race/
ガヤルドGT3 09年マカオGP優勝仕様 欲しい方居ますか〜!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/145876/blog/21276530/
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 07:43:31.24 ID:TuwvOPxX0
そういえば、去年のマカオGPはR35のGT-Rが優勝したっけ
改造車両だけど、ベースのクルマが良くなくてはレースでは勝てませんよね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 13:37:49.39 ID:mjglN71oO
大分疲れさせたから今日の昼間は流石にダウンかな(笑)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:26:19.40 ID:mjglN71oO
バキューム野郎を夜中中引っ張り回したら
昼間はほとんど人が居なくなる七不思議(笑)
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:12:41.68 ID:UcYI4/2s0
富士でこれだからな
ZR-1とかLFAはニュルでどんだけインチキしてるんだか・・・
木下(現役レーサー)LFAが土屋GT-Rに惨敗てのも痛いね

http://www.youtube.com/watch?v=mnrFZ1qC-Ok&NR=1
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:47:54.67 ID:QbDPQIAlO
土屋ちょんはニッチョンの広報車サギの被害者
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:56:57.20 ID:kci0eeQc0
サーキットに行く人はパドルシフト使う?
山道でもそうなんだけど、パドルシフト使うとどうしてもロスが多いように感じちゃうんだよなー・・・
他の車のオーナーには「せっかくなんだから使いこなしなよーw」って言われるけどね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:20:28.43 ID:m6wnKPmb0
>>862
TC2000だったらパドル使わないとだいたい一秒落ちる。(1分5秒前半)
FSWでは試したことない。(ずっとMモード)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:35:26.70 ID:1EJzQVUN0
>>860
このGT-Rは何馬力出てるんだろうなw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:48:19.61 ID:UcYI4/2s0
>>861
被害者ねえw
怪しければ木下とか服部あたりがケチつけてるだろう
木下なんか「GT-Rには絶対負けねー」とか吠えてたし

>>864
さあねえ、勝負を決めるのは馬力だけじゃないからね
土屋は他よりかなり楽そうにドライビングしてたから、トータルバランスが格段にいいのだろう

にしても、一番安いのに一番速いのはすごい
さすがGT-Rという感じだったな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:51:47.04 ID:kci0eeQc0
>>863
ありがと。
同じドライバーでけっこうタイムに差が出るのね・・・
来月サーキットに行く時はMモードでやってみるよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:17:37.45 ID:pEMYdE7g0
ZR1といえばパイロットスポーツカップとは名ばかりのセミスリ詐欺
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 22:59:59.93 ID:aRw71ks+0
2012 Corvette ZR1 vs 2011 Nissan GTR @ Nurburgring
http://www.youtube.com/watch?v=2dbZo88YcXg

その映像で比較してどこら辺が50m先からスタートしてるんだ?
映像は同じくらいのポジションからスタートするがどんどん差が開いてくる
なのにスタート地点より先から走り出すのに何のメリットがあるんだ?

しかも前回同様、GT-Rはやたらと当て舵でステアをこじくり回してるが
Jim Mero先生のほうは明らかに切ったらほとんど切りっぱなしで余裕がある

前回の映像や海外でJim Meroが色んなサーキットでテスト走行してる車載映像から見ても
服部直貴が「ZR1は100Rが苦手」とかほざいてたのが自分の腕を棚に上げての嘘八百だと一発で分かる

869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:01:03.85 ID:aRw71ks+0
The zr1 has a faster nurb time than all? of these cars and that's a very twisty track.
Not that I can do better but the guy in the zr1 just isn't that great of a driver.
enjoi543 1週間前
The GT2's driver looses control once and miss shifts alot, the ZR1's driver is just?
cruizen not racing, HOW CONVENIENT for the Japanese cars!!!

I'm no expert but anyone can tell how lazy the ZR1's driver was, I have other videos of the
ZR1 being driven with so much more skill and spirit
bttawfiq 1週間前
http://www.youtube.com/watch?v=fFsH0nn2CLE

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:04:50.81 ID:aRw71ks+0
服部とは雲泥の差だなw
まあ、元々ニュルに関しては3年前の時点で全力じゃないと言ってたしな
映像でハンドリングの余裕を比較しても分かる

[cc] On Track: 2009 Chevrolet Corvette ZR1 driven by Jim Mero
http://www.youtube.com/watch?v=joMGEGbGvXY
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:27:32.17 ID:TXD3XBIT0
>>852>>854
サル太郎よ
お前俺が書き込むのを待ち構えていたようだなw
いつものように何十回もブラウザ更新して監視してたんだろw
で、今日もID変えて1日中車板のあちこちのスレや無職板やら童貞板を巡回して動画連貼りしまくってたんだろwごくろうなこったなw
そして今日も俺が>>814で予言したことが全部当たったようだなw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:31:40.40 ID:aRw71ks+0
>>338
お前もここのアホ信者も全員に言える事だが、何万回同じこと説明しても
低知能だから少しでも内容が気に食わないと、とことん歪曲して解釈しかできないんだなw

だから海外のメディアが必ずしも正しいとは一言も言ってないあまりに不自然だと言ってるだけだ

ZR1にしてもホームでの検証なら贔屓目の結果に持って行くということもあるかもしれんし、それは否定はしない。

しかし、アメリカ中のラップタイム見てみたら分かるが、少なくともベスモみたいな一つのメディアが
国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占して、特定の車がどこでも1位になってるなんて気持ち悪い図式にはなってねーわなw

ガキの頃ならまだしも、いい大人になれば世の中黒か白かだけじゃなくグレーのゾーンも必要なのは当然だが、
度が過ぎるとただの「裸の王様」だろ?ってことが言いたいんだよ。

逆にR35に乗ってる人間やファンはそれを分かってながら目を逸らしてれば
それで満足してるのかよ?本物になって欲しいと願わないのかよ?
それとも数字で落ちぶれたら「はいさようなら」程度で愛情はないのか?


873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:32:03.35 ID:aRw71ks+0
見てるとおもしろいなw
国内のサーキット走ったらこんなにダントツで速いGT-R(全部ベスモの記録)
http://www.fastestlaps.com/tracks/fuji_speedway_post_2005.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/sugo.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/twin_ring_motegi_conf_2.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

鈴鹿だけは何で走ろうともしないんだ?
http://www.fastestlaps.com/tracks/suzuka.html

あとスペVが筑波で標準モデルに負けてたりするしw
スペシャルヴァージョンの筈なのにヘタレ扱いのZR1よりは辛うじて上って設定なのか?
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1540 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
8. Chevrolet Corvette ZR1 1:02.55 119 '08 647 / 1530 Best Motoring

ベスモやニッサンは一体何がやりたいのか分からん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車に無関係な人の誹謗中傷は幾らでも減らず口叩く癖に
こういうことに関しては一切ダンマリなんだな?wコメントないのか?


874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:32:40.21 ID:aRw71ks+0
仙台ハイランドでのnewRととあるショップのチューンド33R対決。

素直に見ると、やっぱnewRはヤエーや!になる訳ですが・・・
純粋に馬力で計れるものではないのは分かりますが・・・
私の予想ではストレートでは追いつかないがコーナーであっさりパス!
という映像を期待していたのですが。
ホームストレートであんなにあっさり抜かれてしまうのかしら・・と。

さすが!
とも思う反面、ホントに?????
という思いがフツフツと。
34のときもそうだったが、表向き280psでも実際は300psオーバーの個体も多かったので、
今回も480psといいつつ実は500psオーバーか?という期待もあったり・・・

で、この取材で使われた33Rのオーナーさんによると

最終コーナーで取材のためにレコードラインをはずした際にシフトミスしたようで・・・^^;
そのために最終コーナーで一気に車間が詰まったと。
しかも、その後のストレートでは全くアクセル全開になっていないようです。

そーんなに、ヤラセしなくても。。。日産さん(講談社でもいいが)。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:33:05.25 ID:aRw71ks+0
nao.s
2008/01/05 08:13:22
ベスモ、も見ました(o^^o)
相変わらず、完全なヤラセが続いてましたね。
私も、見ていて、裏ストレートからのシケインとか、立ち上がりとか、R33が、
ずいぶんゆっくり走ってるなあと、思って見ていたのですが、R35との撮影距離を調整しながら走ってるんだろうと思ってました。
ただ、ベスモでは、距離を調整ながら撮影しているR33を追い抜いて、R33よりも、
速いみたいな報道をするのって、どう考えてもヤラセになりますよね〜。

ベスモは、他の雑誌などよりも影響力があると思いますし、仙台ハイランドを知らない人が見たら、
間違いなく、R33よりも、R35が全てにおいて速いと思うでしょうから、
そうなると、AL山形さんと、R33のOwnerさんが、かわいそうですね。

コメントへの返答
2008/01/05 21:02:48
一応、距離はカメラカーで調整しますなんていい訳じみたこと言っていましたが、明らかですよね・・・

もうベスモ買わないかも。。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:33:21.75 ID:TXD3XBIT0

サル太郎発狂中w
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:39:15.98 ID:aRw71ks+0
後半のタイムタック見てみろ
ドイツの番組なのにちゃんと公平にZR1がポルシェGT2より上のラップをマークしてる
Corvette ZR1 Tracktest: V8-Power mit Hammer-Sound
http://www.youtube.com/watch?v=Ynd3WSToSE4

日本ならこんな公平なジャッジは絶対無い
何をどう捻じ曲げてでも日産のフラッグシップを上に持ち上げるからな

Grip - Porsche GT2 RS vs Audi R8 GT vs Mercedes SLS AMG (Walter Rohrl) - Teil 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=m-fEBiEixp0
Grip - Porsche GT2 RS vs Audi R8 GT vs Mercedes SLS AMG (Walter Rohrl) - Teil 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=PfSPQ5O5VQs

この後半のバルサンゾール氏のウェット路面でのハンドル捌きは素晴らしいテクニックです
ヤラセ専門GT-R常勝のベスモとは大違いで見てるほうもハラハラして他のしいわなw

878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:39:56.31 ID:aRw71ks+0
282 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 20:18:19 kQdIxDCv0
2010年モデルって530PSになったそうだが、ニュルのタイムはどうなの?
ポルシェに勝てたのかな?あるいは都合のいいことしか言わない
日産大本営かな? 「あんなのは特殊な車両です」by水野

283: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 20:24:12 HDe9kWTi0
>>282
発表されてるのは7分24秒だが、バカにしてるアメ車のヴァイパーに負けたくないのか
「翌日ドライでやったら7分22秒だった」と主張してるが、何故かそっちの動画は公表しないw

284: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 20:28:54 HDe9kWTi0
911GT2RSには勝てないから水野は「あんなレーシングカーもどきのタイムに価値は無い」と
全力で功績を否定してるw日本を代表するメーカーの開発責任者の発言として見苦しいことこの上ない。
散々外車を見下す癖に、速さで勝てない車には色々と理由をつけて「?だから勝てなくても仕方ない」と言い訳しかしない。
価格、コスト、重量、生産台数などを挙げて「ああいう車と比較することが間違い」とかばっかり。




879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:40:22.44 ID:aRw71ks+0
285 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 20:38:27 ws6CEpjm0
>>227
いや動画内でそう表記されてるんだけど。
フェラ乗りでも個性求めて変わった色にしたり派手なエアロつけてる奴は沢山いますよ。
7.22のタイムは公式記録じゃないから公表してないんでしょ?記録取る日程内はウエットだったよ。

286 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 21:06:42 Oi0VEOqC0
>>285
だから、普通は翌日にドライで出たタイムを発表するでしょ。
本当ならね。

287 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 21:15:21 ws6CEpjm0
>>286
いや、普通は出せないよ 公式記録日超えてるから。

288: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 21:16:58 Oi0VEOqC0
>>287
つーか、ニッサン自体が7分24秒はあくまで開発途中で出たラップであって公式タイムじゃないと主張してるんだよ。
おかしなこと言っちゃいけない。


880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:40:45.13 ID:aRw71ks+0
289: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/02/01(火) 21:22:34 Oi0VEOqC0
18日、大幅改良を施した2011年モデルが発表されたばかりの日産『GT-R』。そのドイツ・ニュルブルクリンクでの
ラップタイムは、非公式ながら7分24秒22を記録していたことが分かった。

これは19日、海外や日本の自動車メディアが報じたもの。45psものパワーアップを成し遂げて、
最大出力530psを獲得したGT-Rは、ドイツ・ニュルブルクリンクを7分24秒22で周回したという。

ちなみに日産は、2011年モデルのGT-Rのニュルブルクリンクでのラップタイムを公式公表していない。
GT-Rの開発責任者の水野和敏氏が18日、報道関係者に対して7分24秒台と明かしただけ(これは公式タイムではない)だ。

メディアによると、タイムアタックの直前に天候が悪化したため、公式なタイム計測が中止されたのが
理由とされ、非公式に計測された7分24秒22のタイムも、一部路面がウェット状態で記録したものだという。
http://response.jp/article/2010/10/20/146663.html

言い訳ばっかりだけど、「公式記録日超えてる」とかないから
むしろGT-Rオーナーならアンチの俺より知ってないとおかしいよ。


881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:45:03.57 ID:CsLvvOmH0
>>873
国内サーキットが速いのは、本当にR35が速いというだけだろ。
今時、メディアやメーカーがヤラセなんかやるはずがないだろ。

各車の売れ行きを左右するようなセンシティブなタイムアタックで、
負けたメーカーがヤラセを見逃すはずがないし、
その結果ヤラセが報じられたら、勝ったメーカーもメディアも信用を失うわけだから、
面白い記事を書いて一時的には売れるかもしれないが、将来に大きなツケ回すだけだ。

常識的に考えて、正しいタイムだろう。

そもそも、ヤラセや広報チューンであるなら、
他のR35でアタックすれば、全然遅いタイムになるし、
他のライバルカーがあっさりとR35タイムを塗り替えるはず、
それが未だにされないのは、なんでだ?

事実、R35が速いからだ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 23:48:19.59 ID:+8j7W4vS0
サーキットの他人のタイムなんてどうでも良い・・・
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 00:32:47.76 ID:7SZF0RXw0
GR6は、二段クラッチだから、反応はトロいんだよ、元々、戦車やバス用だから、そうなる。
三菱、トヨタも戦車やバスに使ってたことがある。アメリカじゃ、今でも普通。

それを乗用車や小型車に使うから、トロく感じる。当然w

884トンスル和敏:2011/09/15(木) 01:22:41.54 ID:2i1v1XS40
結論を言えば、R35は遅い&耐久性なし&ポンコツ

国内最高峰の耐久ツーリングカーレースとして位置づけられるS耐は、
同じ“ハコ車レース”、つまり市販車をベースにチューニングしたマシンによって
戦われるSUPER GTに比べると、テクニカルレギュレーション(車両規則)によって
チューニングの範囲は厳しく制限されている。

つまり、より市販車に近いのがS耐マシンの特徴。
だからこそベースとなるモデル自体の性能の高さが要求される。

★スーパー耐久第4戦富士 決勝結果★
http://www.fmotor.jp/news/2010/06/s4_6.php

2008年十勝24hレースで大惨敗のGT−R、2年越しのリヴェンジ失敗(笑)
ST1クラス最下位!
格下のST2クラスのランエボ&インプレッサにも敗北!!

★スーパー耐久第5戦岡山 決勝結果★
http://www.fmotor.jp/news/2010/09/s6_2.php

十勝24h&S耐富士で大惨敗のGT−R、またしても大惨敗!!!
全37台中21位の大敗北!!!
1ランク格下クラスのランエボどころか2ランク格下のNSX、RX-7、M3にも完敗!!!
さらに驚くべきことに3ランクも格下のS2000、インテグラRにも敗北!!!!!!!!


以上の結果を見ればR35GT-Rの耐久性の無さやポンコツ性能ぶりがよく分かりますねwwwww
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:09:48.18 ID:rJTahCm60
>>884
久々にこの人でてきたね
でも不思議だったのが、このトンスル〜って言う人、いつもだとスレが立つとテンプレの直後に
このスーパー耐久のコピペ貼ってたのに、このスレではやらなかったんだよね

で、ちょうど同じような時期にZR1君は、プロバイダーのhodogayaのOCN規制の時、携帯からの書き込みで
一時期静かになってた

ご覧の通り、ZR1君が元の通りに復活して、連投を再開したら、トンスル書く人が出て来た

何が言いたいかといえば、要は、このトンスルトンスルいって、いつもスーパー耐久のコピペ貼ってるヤツも
ZR1君だろうね、ってこと

886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:14:17.90 ID:rJTahCm60
サル太郎と言って煽ってるバカもZR1君の自作自演なのかもしれない・・・って
さすがにそりゃないだろうよ

でも、わざわざ相手をして書くことで、ZR1君に書き込む事を許してしまっていることは
普通ならバカでも気づく
ガヤルド、GT3、岡山、オッサン他、みりゃわかるだろ

正論言ったって、関係なく、初期のスペック、タイムのコピペを貼りはじめて、
最新のスペックや海外のTopGearとかの評価はヤラセだと、一方的な思い込みだけで
日産のやり方がおかしいと言い出す
無駄なんだよ

ZR1君の相手をすること=自作自演 と変わらないくらい無駄な事と気づけ
ていうかアンチ、信者双方煽るマッチポンプ君かな?

だってサル太郎言ってるヤツって、別にGT-R好きとも思えないし、ZR1君と同じ方法で
相手の言ってる事関係なく
機械的に同じことしか言わなくなってきてるし
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:23:53.59 ID:pMQ00JQf0
>>885
こいつはサル太郎だ
サル太郎はころころIDを変えて書き込むからこのIDはこれっきりだろう
なにより時間帯からしてバレバレだw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:27:30.76 ID:pMQ00JQf0
この犯人もサル太郎だろうなw

【社会】排せつ物を口の周りに付け…「酒のにおいを消そうとした」 飲酒検知拒否の男を逮捕 愛知★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316016024/

まともな人間ならこんなことするわけないけど
こんなことするような奴はサル太郎以外にいないだろうw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:43:27.56 ID:SG0wj3bo0
>>881
お前も本当に本当に何億回同じこと言っても理解できない馬鹿なんだなw
誰もGT-Rが遅いなんて一言も言ってないし、前の年式であろうが新型であろうが
ベスモでは100%どこでも圧勝で海外のテストではそうでもないという図式は何にも変わってない
そこを指摘してるんだよ

890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:44:11.26 ID:SG0wj3bo0
>常識的に考えて、正しいタイムだろう。

常識的に考えるから不自然なんだよ馬鹿w

見てるとおもしろいなw
国内のサーキット走ったらこんなにダントツで速いGT-R(全部ベスモの記録)
http://www.fastestlaps.com/tracks/fuji_speedway_post_2005.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/sugo.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/twin_ring_motegi_conf_2.html
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

鈴鹿だけは何で走ろうともしないんだ?
http://www.fastestlaps.com/tracks/suzuka.html

あとスペVが筑波で標準モデルに負けてたりするしw
スペシャルヴァージョンの筈なのにヘタレ扱いのZR1よりは辛うじて上って設定なのか?
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1540 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
8. Chevrolet Corvette ZR1 1:02.55 119 '08 647 / 1530 Best Motoring

ベスモやニッサンは一体何がやりたいのか分からん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車に無関係な人の誹謗中傷は幾らでも減らず口叩く癖に
こういうことに関しては一切ダンマリなんだな?wコメントないのか?

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:48:32.03 ID:rJTahCm60
>>887-888
サル太郎ってZR1最強のことを言ってるんじゃないのか?

ってことはマッチポンプ君だったか
ZR1君 >>889 には悪いことを言ってしまったな
耐久どうこう貼ってるのは、サル太郎サル太郎って言ってるマッチポンプ君のほうだったようだ

892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:53:00.20 ID:pMQ00JQf0
やっぱ>>884はサル太郎だったんだw
早速ID変えて登場してるし→>>889-890

>>891
お前何言ってんだ?頭大丈夫か?
俺がいつ耐久どうこうとかいうのを貼ったんだ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:55:10.76 ID:SG0wj3bo0
そもそも自動車バラエティーなんて大なり小なり演出がないわけがないし、
問題なのはその度合いでベスモの場合はあまりに不自然で海外の結果と差がありすぎるから
そこを指摘されてるわけだ

俺自身もZR1が海外のメディアで良い扱いされれば悪い気はしないが100%なんて信用しちゃいない

国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占してるベスモが日本で記録残してるR35のタイムを
例に取ると、一目瞭然で分かるが例によってベスモでは前期型のモデルが発売後、
破竹の勢いで海外の強豪をどんどん押さえトップに立っていた

しかし、その後458イタリアやZR1他R35のパフォーマンスを凌駕しそうなモデルが次々登場しても
新型R35 2011年モデルが出るまでは一切それらとの対決企画はなかった

しかし2011年モデル発売と同時にまた430スクーデリアにも僅差で勝ち
前期型モデルの脅威になりそうなモデルを次々と押さえ、例のごとく
日本中のサーキットで全てのコースで新型R35は1位の栄冠を手にした

こんな不自然なことが海外のどこのメディアでもおきてない
こんなもんが不自然だということは盲目的狂信者でもない限り馬鹿でも気づく
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:55:39.31 ID:pMQ00JQf0
>>891
マッチポンプってなんだ?わけわからんなお前w
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:56:49.33 ID:SG0wj3bo0
だから海外のメディアが必ずしも正しいとは一言も言ってないあまりに不自然だと言ってるだけだ

ZR1にしてもホームでの検証なら贔屓目の結果に持って行くということもあるかもしれんし、それは否定はしない。

しかし、アメリカ中のラップタイム見てみたら分かるが、少なくともベスモみたいな一つのメディアが
国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占して、特定の車がどこでも1位になってるなんて気持ち悪い図式にはなってねーわなw

ガキの頃ならまだしも、いい大人になれば世の中黒か白かだけじゃなくグレーのゾーンも必要なのは当然だが、
度が過ぎるとただの「裸の王様」だろ?ってことが言いたいんだよ。

逆にR35に乗ってる人間やファンはそれを分かってながら目を逸らしてれば
それで満足してるのかよ?本物になって欲しいと願わないのかよ?
それとも数字で落ちぶれたら「はいさようなら」程度で愛情はないのか?


896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 03:58:36.35 ID:SG0wj3bo0
要するに年式年式というがそんなもんは関係ない
前の年式であろうが新型であろうがやってることは同じだということだ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:01:59.02 ID:rJTahCm60
>>890 = 元ZR1最強君
スペックVのほうが遅いのがおかしい、と考えるのがおかしいんだよ
まさにスペック厨

スペックVはサーキット専用車種、つまり市販車だとブレーキとかにも限界がある
街中だと利き過ぎて乗りづらい
サーキット走行会など、数週走っても標準グレードみたいにすぐに制動落ちてくるような
クルマじゃないっていうのがスペックV

高いグレードなんだからエンジンもパワーアップして速くすればいいじゃん
といっても、GT-Rとかはお役所が厳しい
あくまで雑誌とかの文面とかからの判断だが、国交省の縛りがあって当初は280馬力規制みたいに
500馬力以上は難しかったんだろう
今はLFAで560馬力までは、認可してしまったから駄目とはいえなくなった
それでやっと500馬力超も出す事ができるようになったと
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:02:33.26 ID:SG0wj3bo0
例えばこれだ
R8を持ち上げる為、比較対照であるZR1がコーナリングすらままならない
じゃや馬という演出をするジェレミー(6分40秒あたりから)ちなみに最後はスピンして無茶苦茶
Corvette ZR1 vs Audi R8 - Top Gear - BBC
http://www.youtube.com/watch?v=g4CPBfpnye0

ZR1のトラコンが優れてると褒めながらワインディングで
華麗なパワースライドをキメながら疾走するジェレミー(4分30秒あたりから)
Top Gear corvette ZR1!!
http://www.youtube.com/watch?v=RlvQLQTtOmk

全く同じ車種であってもR8を主役に引き立てる場合と、トップギアアメリカロケスペシャルの
時とではこれだけ演出が変わってくるしそれが悪いとは言わない
番組の趣旨によって演出をコロコロ変えるのはバラエティの常識だ
お前、もしかしてテレビのバラエティやドッキリも全部ガチだと信じてるピュアなハートか?w

寝起きどっきりとかで、アイドルがナチュラルメイクして寝てるのに本当に知らなかったからすっぴん晒したと思い込むタイプだなw

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:04:41.28 ID:SG0wj3bo0
>>897
違うよ君
一番重要なのはその点じゃなくて君が言うように海外でも同様の結果がでないとおかしいだろってことだ
お前だって心底何の演出も贔屓目もなしでR35がベスモで常にトップに立ってるとは思ってない筈だ
子供じゃないんだからな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:05:53.02 ID:rJTahCm60
>元ZR1最強
俺はトンスルトンスルっていってるヤツがサル太郎連呼しているヤツであって、
また信者もアンチも煽ってるヤツ=マッチポンプ野郎だと思ってるんだが

気に入ったフレーズ何回も何回もいうからな

>>884 はオマエなのか?それとも別のヤツなのか?
それは答えられるか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:08:06.25 ID:pMQ00JQf0
↑お前馬鹿かw
サル太郎と知能レベルが同じだなw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:14:07.58 ID:rJTahCm60
>>899
>>897 は
>あとスペVが筑波で標準モデルに負けてたりするしw
>スペシャルヴァージョンの筈なのにヘタレ扱いのZR1よりは辛うじて上って設定なのか?

に対する答えな
メディアの伝えている事をおかしいと言ってるんじゃないから

日本ではベスモしかない、テレビでは新車情報の後の岡崎の番組しかない
だからバランス悪く感じるんだろう
最近、モータートレンドで多くのスーパースポーツのドラッグでGT-Rが一番だったヤツあったじゃん
たとえば、ゴールはGT-Rhが1位だったが、2位のフェラーリのほうがスピードが高かった
AWDのトラクションを生かしたスタートダッシュの賜物なわけだが同じAWDのアウディよりも
優れていると言える

GT-Rが速い、遅いじゃない
得意なステージもあるし、超高速域での伸びは低全高、軽量スポーツには敵わない
結果をそのままとらえるんじゃなく、結果の数字から何を読み取るかが大切
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:16:22.22 ID:rJTahCm60
>>901
オマエはなぜそのサル太郎を煽ってんの?

GT-Rとか別に好きじゃないだろ
荒れるのを楽しんでるようにしか見えないよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:22:31.34 ID:SG0wj3bo0
>>902
>最近、モータートレンドで多くのスーパースポーツのドラッグでGT-Rが一番だったヤツあったじゃん

あれはR35が主役だからZR1は混ぜてなかったからな
同じモータートレンドのテストでZR1は11.2をマークしててしかも終速はGT-Rより速いから
それ以上の距離になればどんどん引き離されていく
ああいうGT-Rの性能を引き立たせる回で混ぜたらマズイだろw

ただベスモで一つ正直にやってると思ったのは中間距離からの踏み込みで
ZR1がダントツに速かったことだ
流石にあれまでR35がダントツトップという演出は幾らオバカメディアでも
遠慮したんだろうな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:22:37.52 ID:pMQ00JQf0
>>903
煽ってるわけじゃないけどこいつ簡単に釣れるからさw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:23:50.43 ID:SG0wj3bo0
>ただベスモで一つ正直にやってると思ったのは中間距離からの踏み込みで

中間速度からの踏み込みな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:27:49.91 ID:SG0wj3bo0
>日本ではベスモしかない、テレビでは新車情報の後の岡崎の番組しかない
>だからバランス悪く感じるんだろう

そういうことじゃないんだよ
同じメディアで同じドライバーあっても、サーキットのレイアウトや距離や路面ミューによって
結果はコロコロ変わるというのは実際車に乗った経験があり、尚且つサーキット走行の経験があれば誰でも分かる
その証拠にこのスレ以外でベスモの結果を信仰してる連中なんぞいないだろ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:29:52.55 ID:SG0wj3bo0
同じタイヤ履いて同じセッティングとバネレートでどこのコースでも同じ結果なんて有りえないんだよ普通は
だからベスモなんてガキ臭い厨房カーマニアしか信じないって言ってるんだよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:34:37.32 ID:SG0wj3bo0
インターネットの普及により、年々情報量も増えて車の知識に長けたファンも増えて
30年一昔前と比べても素人でサーキット走行を楽しんでる人も増えてる中で、
実走経験もないGT-Rの熱狂的狂信者のみをターゲットにしたような、
あまりに子供っぽい演出ばかりしてたら視聴者も離れて番組が廃るのも当然だ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:37:31.43 ID:rJTahCm60
>>904
>あれはR35が主役だからZR1は混ぜてなかったからな

だから、そこが重要じゃないって言ってるのに・・・

>結果をそのままとらえるんじゃなく、結果の数字から何を読み取るかが大切

と言いたいんだよ

日本の自動車メディアが未成熟なのは感じるよ
GT-Rのメリット、デメリットをもう少しキチンと伝えて欲しい

メリットは、サーキットでもおそらくは現実的には200km/h以下での加減速、
コーナリングスピードが重要で、250km/hを超えたあたりからの加速は
正直、必要か?というのがある
仮に富士のストレートで300km/h出たら、コーナリングまでにその分、減速
しなきゃいけないんだから
超高速からの減速の為にはこんな重量級にするのではなく軽量化が一番
でもそこまでのスタビリティ、安心して踏み込めるバランスを高めて言ってるのが
GT-Rの利点だと思ってる

デメリットはそういったリスクを背負ってでも、それをコントロールするのがドライバーである
と考えた場合の愉しみが希薄になる事
スキルのあるドライバーからすれば、余計なデバイスでしかない
それでもマイナー後はそこも高めてきたというんだから、トータル性能としてのGT-Rは
かなり高いレベルで実現してると思う

それがつまらない、というのは否定しないが、クルマの性能をどの辺に求めるか、で
クルマの評価なんて変わってしまうのだよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:39:59.35 ID:rJTahCm60
なんだよ、9時から少し寝てたとは言え、もう明け方じゃねーか
寝る ノシ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:55:47.78 ID:SG0wj3bo0
>メリットは、サーキットでもおそらくは現実的には200km/h以下での加減速、
>コーナリングスピードが重要で、250km/hを超えたあたりからの加速は
>正直、必要か?というのがある
>仮に富士のストレートで300km/h出たら、コーナリングまでにその分、減速
>しなきゃいけないんだから

その辺は技量にもよるだろ
バックストレートで加速が乗りすぎれば速めにブレーキングしないといけないのは確かだが
その限界域で突っ込んでいく思い切りの良さは欧米人のドライバーのほうが上だと思う
日本人のようにセンシティヴに車を扱うドライバーならマクラーレンF1にしても
海外の結果とあれだけ差が出てしまうのかも知れんけどな
ミカハッキネンも言ってたが、技量がついてくるなら馬力はあり過ぎて迷惑ということはない
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 05:07:12.11 ID:SG0wj3bo0
ベスモ見ました?

おっと、ハナシがそれましたが、

同じオーナーズクラブのメンバーでマイミクさんでもある

東北の○○○さんの青い33Rも登場していましたね♪

しかし、大人の都合というやつでしょうか!?

つまんない編集(やらせ?)によって、フルチューンの33Rでも

ノーマルの35Rには全く歯が立たないみたいな風に・・・

車両提供した○○○さんがお気の毒です

実際はあそこまでの違いは出ない模様で・・・

R35て、やっぱりイマイチ心に訴えてくるものが無いような気がします

それでも、買えるようになったら乗りたいとは思いますが…

2 ■え?そうなんですか?

青の33の方が圧勝だったのに!やはりやらせがあるのですね〜(^^;)。
http://ameblo.jp/hanaya-gtr/entry-10062774160.html

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 05:13:10.83 ID:SG0wj3bo0
まあ、ベスモで車両提供で出たことあのある某チューニングショップの社長は
「実は、走る前から順位は話し合いで決まってるんですよ」と言ってたしな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:52:53.23 ID:299/N6ib0
ヤラセ、インチキというのなら、

   どうしてすぐにタイムが塗り替えられない?

手抜きで走ったなら、簡単に塗り替えられる。
インチキチューンなら、大差がついてバレるのですぐに抹消される。

   それでも依然としてトップタイム。コレが現実。

気に入らないなら、自分でタイムを塗り替えて見せろ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:11:24.70 ID:SG0wj3bo0
Nordschleife, Germany (20600 m)

4. Lexus LFA Nurburgring Package 7:14.00 171 '12 570 / 1509 Akira Lida
5. Donkervoort D8 RS 7:14.89 171 '05 350 / 600 Michael Duechting
6. Porsche 997 GT2 RS 7:18.00 169 '10 620 / 1370 Timo Kluck
7. Radical SR3 Turbo 7:19.00 169 '03 320 / 500 Phil Bennett
8. Chevrolet Corvette ZR1 7:19.63 169 '08 647 / 1530 GM testdriver
9. Dodge Viper SRT-10 ACR 7:22.10 168 '08 600 / 1536 Motor Trend
10. Chevrolet Corvette Z06 Carbon 7:22.68 168 '11 512 / 1394 GM
11. Chevrolet Corvette Z06 Centennial Edition 7:22.68 168 '12 512 / 1385 GM
12. Lexus LFA Nurburgring Package 7:22.85 167 '12 570 / 1509 Akira Iida
13. Gumpert Apollo Sport 7:24.00 167 '07 700 / 1200 sportauto
14. Nissan GT-R (Mk II) 7:24.22 167 '11 530 / 1736 Nissan
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

タイムなんか既に抜きまくられてるよw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:15:47.81 ID:SG0wj3bo0
それとフェラーリ、ランボルギーニは元々ニッサンみたいにメーカーが本腰入れてタイムアタックなんかしてないから
テスト結果は全てドイツや他国のメディアのテスト結果

ニュルに貼り付いてセッティング詰めて何年もかかってコツコツとタイム縮めてるGT-Rと
ドイツの雑誌が吊るしでポン出ししたフェランボのタイムを比較して勝ち誇ってるのがアホのGT-R信者

本気でやったコルベットやポルシェやダッジにはニュルでフルボッコにされてるwww
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:21:26.46 ID:SG0wj3bo0
フェラーリエンツォも9年前に個人車両をオーナーの希望で走らせてみただけで
2002年の時点で何年もかかって縮めたGT-Rの2008年のタイムに1分勝ってる
本気でセッティング詰めてドライバーもコースに慣れたらR35なんかはなしにもならないだろう
でも9年前に一回だけさらっと走ったエンツォのタイムに勝っても勝ち誇るのがアホのGT-R信者

「気に入らないなら、自分でタイムを塗り替えて見せろ。」も何も
世界の一流メーカーはヤラセでマークした日本の田舎ラップなんかはなから相手にもしてない

919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:21:55.62 ID:xboDVO670
LFAに軽く抜かれたしな!!!(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:21:59.26 ID:SG0wj3bo0
Lap times (58)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Dodge Viper SRT-10 ACR 1:33.92 138 '08 600 / 1536 Chris Winkler
2. Chevrolet Corvette Z06 Z07 Package 1:34.43 137 '11 512 / 1394 MotorTrend
3. Devon GTX 1:35.08 136 0 659 / 0 DMW
4. Porsche 997 GT2 RS 1:35.56 136 '10 620 / 1370 Johannes van Overbee
5. Chevrolet Corvette ZR1 1:35.80 135 '08 647 / 1530 Motortrend
6. Lexus LF-A 1:36.39 135 '10 560 / 1609 MotorTrend



 中略




19. Nissan GT-R 1:40.45 129 '08 479 / 1740 Motor Trend
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html

GT-Rはえーwww

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:24:27.82 ID:SG0wj3bo0
>>919
LFAは最初の時点で非公式ながら7:24秒マークしてるのは有名な話だしな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:28:06.92 ID:SG0wj3bo0
Tsukuba, Japan (2070 m)

Lap times (295)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Radical SR4 1.2 1:00.29 124 '10 197 / 530 YUJI IDE
2. Nissan Nismo R34 Z-Tune 1:01.15 122 '04 500 / 1600 Best Motoring
3. Lamborghini Gallardo Superleggera 1:01.60 121 '07 530 / 1520 Best Motoring
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1485 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
           



                 中略



26. McLaren F1 1:04.62 115 '93 635 / 1140 Best Motoring
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

稀代の名車マクラーレンF1も日本のサーキットの記録(全てベスモ)では
悲惨なランキングで無敵のR35はトップクラスだが
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:31:05.95 ID:SG0wj3bo0
Bedford Autodrome West Circuit (2004 - 06/2008), Great Britain (2736 m)

Lap times (88)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Radical SR3 1:17.10 128 '02 205 / 495 EVO magazine
2. Caterham 7 CSR 260 1:19.60 124 '05 260 / 530 EVO magazine
3. Caterham R500 EVO 1:19.62 124 '04 253 / 450 EVO
4. Porsche Carrera GT 1:19.70 124 '03 612 / 1380 "EVO"
5. Lotus 2-Eleven 1:21.10 121 '07 256 / 776
6. McLaren F1 1:21.20 121 '93 635 / 1140 EVO magazine
7. Ferrari Enzo 1:21.30 121 '02 660 / 1365 EVO Magazine
8. Nissan GT-R 1:21.70 121 '08 479 / 1740 EVO
http://www.fastestlaps.com/tracks/bedford_autodrome_west_circuit_2004_to_06_2008.html

同じ年式のGT-Rは一歩海の外に出てニッサンのクルーの手から離れたら
93年式のマクラーレンF1よりも劣るラップタイムwこれが真実だ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:34:49.19 ID:SG0wj3bo0
世界中のサーキットでパワーとパフォーマンスに比例した好タイムを記録し
ルマンなどの最高峰レースで数々の栄冠を手にしているハイパワーマシン達(コルベット、マクラーレンF1etc...)は
日本のベスモという子供向け出版社の映像に出て途端に雑魚に成り下がる七不思議w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:41:32.42 ID:SG0wj3bo0
誰もGT-Rが速いこと自体が嘘だとは言ってないんだぞ
それなりには速いさそれなりにな

でもZR1やGT2RSとかよりは下だ
それさえ弁えてればいいんだよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:06:13.51 ID:SG0wj3bo0
ZR1はえ〜!
http://www.dailymotion.com/video/xev1r2_ben-z06-chasing-some-fast-cars-zr1-in-slicks-gallardo-gt3_auto

ガヤルドGT3は引き離されても姿は暫く見えてるが、ZR1はすぐに遥か彼方に見えなくなるなw

ドイツのランボチューナーが手掛けたGT3仕様の新型ガヤルド「LP600+」
http://jp.autoblog.com/2011/01/11/reiter-engineering-unveils-new-race/
ガヤルドGT3 09年マカオGP優勝仕様 欲しい方居ますか〜!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/145876/blog/21276530/

セミスリ履いただけでレースカーよりブッ千切りで速いZR1流石!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:15:24.47 ID:rJTahCm60
ホント、尊敬するわ
眠いし、出掛ける前だがこれだけ

>まあ、ベスモで車両提供で出たことあのある某チューニングショップの社長は
>「実は、走る前から順位は話し合いで決まってるんですよ」と言ってたしな

これはお前が聞いたんだろうな?
嘘だったら、冗談にも程があるぞ

個人的な見解だが
チューニングショップのクルマが何百万円かけてつくったクルマをぶっ壊してはいけないと
壊れないように、水温計、油音計に気を使うとか、上まで回すのを押さえている可能性は
あると思う
同様にオーナーから借りているクルマこそ、壊すわけにはいかないから、100%の力を
出し切っているとはいえないと思う
オーナーも実力知りたいから、思いっきり回していいですよとはいうだろうが、編集部が遠慮して
ドライバーに言っている可能性はあるだろう
でも、その文句ならベストカーつくってた編集部に言え、というかもうないけど

で順位が決まってる、っていう事を言ってたら大問題だぜ

だって土屋はR33の広報車問題を嫌って、大騒動になって、トヨタやホンダ含め、少なからず
手を加えていた事がわかった
それこそ、ヤラセなんてそれ以来、認めないって風潮でベスモはやって来ただろ
それを、大騒ぎした土屋が中心になった最後の数年のベスモで、大嫌いなGT-RやホンダのタイプRで
ヤラセしてたというなら、俺は土屋に文句を言うぜ
オマエは散々、えらそうな事言ってホンダにスポンサーついてもらって、FRからFFのタイプRばかり
ほめてんのはおかしいと思ったが、そんなことやってたのかって

本当に聞いたんだな?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:17:53.01 ID:H/qZ3rVT0
tp://www.youtube.com/watch?v=uDP7Pty8Qnw&feature=player_embedded#!

929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:34:42.58 ID:rJTahCm60
出発の時間になった
夕方くらいまで、ベスモでヤラセやってるというショップの話についてだけ
答えておいてくれ
では
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:43:17.40 ID:7nvzFHa40
そんなもん詳しく言える筈がない
聞いたのは本当だが思わずここに書いたのは迂闊だった
まあ、真相は闇の中ということにしとけ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:44:59.77 ID:7nvzFHa40
誰もGT-Rが速いこと自体が嘘だとは言ってないんだぞ
それなりには速いさそれなりにな

でもZR1やGT2RSとかよりは下だ
それさえ弁えてればいいんだよ

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 09:52:41.64 ID:7nvzFHa40
大体言わなくても馬鹿じゃなけりゃそんなこと分かってる筈だぞw
例えば海外のメディアや雑誌の場合、同じ媒体が複数のコースで出した記録でも
コースの特性やレイアウトによって時には全く順位がひっくり返ったりするのに、
どこでやってもR35がトップに立つなんて気持ちの悪い結果が出てるのはベスモだけだ
そんなこと有りえないんだよ

結果をそのまま信じる信じないは個人の自由としても、大の大人になれば
不自然な結果や矛盾点は分かるもんだ
偶像崇拝とまでは言わんが日本のメディアはまるで「R35は何時でどこでも無敵の神車」と
言わんばかりにあまりに神格化し過ぎだ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 17:10:27.72 ID:tD6V5f8W0
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:57:27.15 ID:fJy5IifP0
>>930
そりゃ言えないよなw

聞いてないんだから・・・
935-:2011/09/15(木) 20:32:32.31 ID:LV2rL+jJ0
ZR-1が大好きなサル太郎よ、ニュルでバトルやってもこれと同じ結果だろう

http://www.youtube.com/watch?v=mnrFZ1qC-Ok&NR=1
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:50:28.98 ID:rJTahCm60
>>930
帰宅
詳しく言えない、言ったら迷惑をかける人がいる、というならそういう事を
匂わせてまで叩く事はやめないか?
迂闊だったというなら、なおさら
ベスモの信憑性がない、というならいいがヤラセだなんだなんて言うのは
やめたほうがいい

そもそも、その聞いたことが本当のことかどうかも判断できないし
それを俺達にヤラセの結果だって言われて、はいそうだね、とも言えないわな

937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:54:32.65 ID:rJTahCm60
仮に本当だとして、今回だけ話すがチューニングショップの社長って事は、
チューニングカーが出る回で、車を壊してはいけないっていうことで、
単独のラップタイムを取った後、話し合いをしてた可能性はあるかと思う
そもそもベスモはチューニングカーは出すべきではなかったんだよな、そもそも
そりゃホットバージョンでしょと

ベスモのテロップ見ればわかるが車両提供で、例えばトヨタ、ホンダ、日産のクルマを
オーナーから借りるのでなく、広報車を使う場合は車両提供として各メーカーがクレジットされる
それなのに、あなたのメーカーは今回は引き立て役ですからって言われて、提供するメーカーが
納得するとも思えない

チューニングカー、オーナー車、広報車などの情報がごっちゃになってんじゃないのか?
938-:2011/09/15(木) 20:56:51.61 ID:LV2rL+jJ0
「GT-Rより○○の方が速いよ」
その速いクルマを買ってから言え、サル太郎w
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:01:07.34 ID:rJTahCm60
サル太郎サル太郎言ってるヤツの本音は >>905 
何か言いたいなら、こいつはスルーしとくことを希望する

こいつを利用して、お気に入りのコピペを貼りまくりたいという訳ではない
というのであればね

ZR1君がしつこいのは承知だが、スレが荒れる事を楽しんでいるこいつは
より悪質だとわかったから
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:01:40.42 ID:rH/AR9Ej0
マッチポンプ認定厨の信者もスレ荒らしと変わらないなw
941-:2011/09/15(木) 21:04:14.50 ID:LV2rL+jJ0
>>940
クソレスをsageないお前はサル太郎以下w
942ナマコ ◆8uDckQfhJWHB :2011/09/15(木) 21:05:35.19 ID:E93NirBmO
もうマニュアルやだよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:17:30.56 ID:qUdhs/bp0
>>933
もうニッサンがアメ車に勝てる可能性は絶望的だなw
それより上行くって言ったらグンペルトアポロの性能凌駕しないといけない

>>934
どこで何を歪曲誇張して撒き散らすか分からないような
節操のないアホの集まる場所で詳細書けるわけないだろうがw

>>936
そんなもんは個人の自由だ
亀田の試合見てあまりに矛盾感じたら八百長だと言うのも自由だし
相撲でも野球でもそうだ

色んなもの見て経験してたら他のデータや事象と比較して不自然と思うのは当然
それを疑問に感じない(、または目を背けようとするのはその対象に特別な思い入れがある人間だけだ

俺が引用したブログの人もそうだが、ちゃんとした見識眼があって
歪曲したメディアの情報操作に嫌気が刺したら「もうベスモ買いません」となるのが正常だ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:21:56.69 ID:/mV/zWZt0
誰でもいいからオーナーカーでZR-1やポルのGT2を実際にFSWで走らせてタイム出している動画見せてほしいわ。458でもいい。
国内でサーキット走らせてない幻のような車引き合いに出されてもね。
945-:2011/09/15(木) 21:22:21.50 ID:LV2rL+jJ0
ブラックエディション、いい

http://www.youtube.com/watch?v=w4Xt41nL6kc&NR=1
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:23:00.87 ID:bPm8zDam0
157も続いてることがGTRの凄い所だな。
ZR1,Viperは、早かろうが興味がまったくないから来なくていいから。
なんで、GT1にフェラ、ポルが出ないか。ZR1ではなくZR06が出るのか?
タイムの話ばかりしてても、どうせ買えない連中の話ばかりじゃおもしろくないんだよ。
せっかくGTRオーナが顔をだしてくれたのに、
自分でスレ立てろよ。  くだらん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:26:32.28 ID:qUdhs/bp0
7:12.13 Dodge Viper ACR 13 September 2011 Test conducted by SRT with Support by Tomball Dodge and Mintgen Motorsports
7:14.64 Lexus LFA Nurburgring Package Akira Iida 31 August 2011 Lexus conducted test.
Video confirmed. Stock LFA with "Nurburgring Package". OEM Bridgestone Potenza RE070 tires.
Additional Roll Cage was equipped. [8][9][10]
7:14.89 Donkervoort D8 RS Michael Duchting 2006 Sport auto (Germany) (Article)
7:18 Porsche 911 GT2 RS Timo Kluck April 2010 [11] [8] Manufacturer claim.
Michelin Pilot Sport Cup Plus N2 tires.
7:18.1 Donkervoort D8 RS Michael Duchting 24 October 2004 Sport auto (Germany) (Article)
7:19.63 Chevrolet Corvette C6 ZR1 (2012) Jim Mero 9 June 2011 General Motors conducted test,[9]
base specification car with optional super-slick track DOT competition tires (Michelin Pilot Sport Cup Zero Pressure)[10] and non-stock safety equipment, video confirmed.
7:22.1 Dodge Viper ACR (2009) Tom Coronel 18 August 2008 Chrysler and Motor Trend conducted test.[11]
7:22.68 Chevrolet Corvette C6 Z06 (2012) Jim Mero 23 June 2011 General Motors conducted test,
[12] base specification car with optional super-slick track DOT competition tires (Michelin Pilot Sport Cup Zero Pressure) and Z07 package
20,600 m (67,600 ft) 7:24 Porsche 911 GT2 RS Horst von Saurma Sport Auto (11/2010)[13]
20,600 m (67,600 ft) 7:24.22 Nissan GT-R (2011) Toshio Suzuki 1 October 2010 Nissan conducted test.[14] Semi-wet conditions. Video confirmed. Best Motoring (12/2010).[15]
http://en.wikipedia.org/wiki/N%C3%BCrburgring_lap_times

素晴らしい!
散々アメ車を甞め腐って馬鹿にしてた日産のブタ車が
ウンコ漏らしそうになりながら走っても7:10以下とか絶対無理だからなw

あとできることは恒例の水野の「あんなのは市販車とは言えない」という負け惜しみだけだw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:28:21.65 ID:GjdgGGll0
初めて来たけど、恐ろしく不毛なスレだねー
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:28:28.42 ID:qUdhs/bp0
Tsukuba, Japan (2070 m)

Lap times (295)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Radical SR4 1.2 1:00.29 124 '10 197 / 530 YUJI IDE
2. Nissan Nismo R34 Z-Tune 1:01.15 122 '04 500 / 1600 Best Motoring
3. Lamborghini Gallardo Superleggera 1:01.60 121 '07 530 / 1520 Best Motoring
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1485 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
           



                 中略



26. McLaren F1 1:04.62 115 '93 635 / 1140 Best Motoring
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

稀代の名車マクラーレンF1も日本のサーキットの記録(全てベスモ)では
悲惨なランキングで無敵のR35はトップクラスだが

950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:28:55.75 ID:qUdhs/bp0
Bedford Autodrome West Circuit (2004 - 06/2008), Great Britain (2736 m)

Lap times (88)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Radical SR3 1:17.10 128 '02 205 / 495 EVO magazine
2. Caterham 7 CSR 260 1:19.60 124 '05 260 / 530 EVO magazine
3. Caterham R500 EVO 1:19.62 124 '04 253 / 450 EVO
4. Porsche Carrera GT 1:19.70 124 '03 612 / 1380 "EVO"
5. Lotus 2-Eleven 1:21.10 121 '07 256 / 776
6. McLaren F1 1:21.20 121 '93 635 / 1140 EVO magazine
7. Ferrari Enzo 1:21.30 121 '02 660 / 1365 EVO Magazine
8. Nissan GT-R 1:21.70 121 '08 479 / 1740 EVO
http://www.fastestlaps.com/tracks/bedford_autodrome_west_circuit_2004_to_06_2008.html

同じ年式のGT-Rは一歩海の外に出てニッサンのクルーの手から離れたら
93年式のマクラーレンF1よりも劣るラップタイムwこれが真実だ

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:29:54.69 ID:qUdhs/bp0
>>948
こんなどこの誰とも分からないし、どうでもいい場所で
本当に初めてきた奴がわざわざ「初めて来たけど」なんて前置きするかよw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:30:46.65 ID:qUdhs/bp0
ベスモ見ました?

おっと、ハナシがそれましたが、

同じオーナーズクラブのメンバーでマイミクさんでもある

東北の○○○さんの青い33Rも登場していましたね♪

しかし、大人の都合というやつでしょうか!?

つまんない編集(やらせ?)によって、フルチューンの33Rでも

ノーマルの35Rには全く歯が立たないみたいな風に・・・

車両提供した○○○さんがお気の毒です

実際はあそこまでの違いは出ない模様で・・・

R35て、やっぱりイマイチ心に訴えてくるものが無いような気がします

それでも、買えるようになったら乗りたいとは思いますが…

2 ■え?そうなんですか?

青の33の方が圧勝だったのに!やはりやらせがあるのですね〜(^^;)。
http://ameblo.jp/hanaya-gtr/entry-10062774160.html

953-:2011/09/15(木) 21:30:50.63 ID:LV2rL+jJ0
>>944
ムリ、一般道でさえ見ないもの
アンチの速さ自慢はオナニーみたいなものだ
童貞が「この娘の方がずっといいオンナだ」とDVD見てシコるのと同じwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:31:19.57 ID:qUdhs/bp0
仙台ハイランドでのnewRととあるショップのチューンド33R対決。

素直に見ると、やっぱnewRはヤエーや!になる訳ですが・・・
純粋に馬力で計れるものではないのは分かりますが・・・
私の予想ではストレートでは追いつかないがコーナーであっさりパス!
という映像を期待していたのですが。
ホームストレートであんなにあっさり抜かれてしまうのかしら・・と。

さすが!
とも思う反面、ホントに?????
という思いがフツフツと。
34のときもそうだったが、表向き280psでも実際は300psオーバーの個体も多かったので、
今回も480psといいつつ実は500psオーバーか?という期待もあったり・・・

で、この取材で使われた33Rのオーナーさんによると

最終コーナーで取材のためにレコードラインをはずした際にシフトミスしたようで・・・^^;
そのために最終コーナーで一気に車間が詰まったと。
しかも、その後のストレートでは全くアクセル全開になっていないようです。

そーんなに、ヤラセしなくても。。。日産さん(講談社でもいいが)。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/


955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:31:48.89 ID:qUdhs/bp0
nao.s
2008/01/05 08:13:22
ベスモ、も見ました(o^^o)
相変わらず、完全なヤラセが続いてましたね。
私も、見ていて、裏ストレートからのシケインとか、立ち上がりとか、R33が、
ずいぶんゆっくり走ってるなあと、思って見ていたのですが、R35との撮影距離を調整しながら走ってるんだろうと思ってました。
ただ、ベスモでは、距離を調整ながら撮影しているR33を追い抜いて、R33よりも、
速いみたいな報道をするのって、どう考えてもヤラセになりますよね〜。

ベスモは、他の雑誌などよりも影響力があると思いますし、仙台ハイランドを知らない人が見たら、
間違いなく、R33よりも、R35が全てにおいて速いと思うでしょうから、
そうなると、AL山形さんと、R33のOwnerさんが、かわいそうですね。

コメントへの返答
2008/01/05 21:02:48
一応、距離はカメラカーで調整しますなんていい訳じみたこと言っていましたが、明らかですよね・・・

もうベスモ買わないかも。。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/133513/blog/7354021/

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:32:11.76 ID:qUdhs/bp0
後半のタイムタック見てみろ
ドイツの番組なのにちゃんと公平にZR1がポルシェGT2より上のラップをマークしてる
Corvette ZR1 Tracktest: V8-Power mit Hammer-Sound
http://www.youtube.com/watch?v=Ynd3WSToSE4

日本ならこんな公平なジャッジは絶対無い
何をどう捻じ曲げてでも日産のフラッグシップを上に持ち上げるからな

Grip - Porsche GT2 RS vs Audi R8 GT vs Mercedes SLS AMG (Walter Rohrl) - Teil 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=m-fEBiEixp0
Grip - Porsche GT2 RS vs Audi R8 GT vs Mercedes SLS AMG (Walter Rohrl) - Teil 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=PfSPQ5O5VQs

この後半のバルサンゾール氏のウェット路面でのハンドル捌きは素晴らしいテクニックです
ヤラセ専門GT-R常勝のベスモとは大違いで見てるほうもハラハラして他のしいわなw


957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:32:37.31 ID:qUdhs/bp0
例えばこれだ
R8を持ち上げる為、比較対照であるZR1がコーナリングすらままならない
じゃや馬という演出をするジェレミー(6分40秒あたりから)ちなみに最後はスピンして無茶苦茶
Corvette ZR1 vs Audi R8 - Top Gear - BBC
http://www.youtube.com/watch?v=g4CPBfpnye0

ZR1のトラコンが優れてると褒めながらワインディングで
華麗なパワースライドをキメながら疾走するジェレミー(4分30秒あたりから)
Top Gear corvette ZR1!!
http://www.youtube.com/watch?v=RlvQLQTtOmk

全く同じ車種であってもR8を主役に引き立てる場合と、トップギアアメリカロケスペシャルの
時とではこれだけ演出が変わってくるしそれが悪いとは言わない
番組の趣旨によって演出をコロコロ変えるのはバラエティの常識だ
お前、もしかしてテレビのバラエティやドッキリも全部ガチだと信じてるピュアなハートか?w

寝起きどっきりとかで、アイドルがナチュラルメイクして寝てるのに本当に知らなかったからすっぴん晒したと思い込むタイプだなw

958-:2011/09/15(木) 21:33:30.92 ID:LV2rL+jJ0
また「みんから」かい
もういいからw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:00:33.13 ID:rH/AR9Ej0
>>948
不毛なスレだけど狂信的なR35信者のキチガイぶりを観察するのは楽しいと思うけどなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:52:13.40 ID:/mV/zWZt0
>>959
ID:qUdhs/bp0のレスが狂信的なR35信者によるものだと思うのならお前の頭構造オカシイわ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:08:36.37 ID:pMQ00JQf0
サル太郎は暇でやることないから1日中コピペしまくってるけど
お前がこんなところでいくら貼り付けたってなにがどうなるわけでもないし
文句があるならフランス語で書いて日産の社長にメールしたほうがいいんじゃないのかw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:10:40.34 ID:299/N6ib0
狂信的なアンチは、ベスモの国内サーキットのタイム塗り替えて証明して欲しい。
出来なければ、広報チューンやヤラセと言うのは、嘘だったというわけだ。

期限は今月中にしといてやるよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:33:46.68 ID:qUdhs/bp0
ZR1はえ〜!
http://www.dailymotion.com/video/xev1r2_ben-z06-chasing-some-fast-cars-zr1-in-slicks-gallardo-gt3_auto

ガヤルドGT3は引き離されても姿は暫く見えてるが、ZR1はすぐに遥か彼方に見えなくなるなw

ドイツのランボチューナーが手掛けたGT3仕様の新型ガヤルド「LP600+」
http://jp.autoblog.com/2011/01/11/reiter-engineering-unveils-new-race/
ガヤルドGT3 09年マカオGP優勝仕様 欲しい方居ますか〜!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/145876/blog/21276530/

セミスリ履いただけでレースカーよりブッ千切りで速いZR1流石!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:34:10.53 ID:qUdhs/bp0
誰もGT-Rが速いこと自体が嘘だとは言ってないんだぞ
それなりには速いさそれなりにな

でもZR1やGT2RSとかよりは下だ
それさえ弁えてればいいんだよ

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:35:47.43 ID:pMQ00JQf0
>>22
サル太郎よwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前自分で書いてむなしくないのかwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:40:54.81 ID:299/N6ib0
>>964
だから、ZR1やGT2RSでレコードタイム塗り替えればいいだけだろ。

R35より上なんだから、簡単だろ。

今月中まで待ってやるから。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:46:26.19 ID:RWX/Nzeu0
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:37:38.49 ID:Uofn6Zja0
ちなみにそこまで心底R35を馬鹿にしているけれど、実際にポルシェにわざわざ
GT2RSという基地外じみた限定車まで作らせてしまう実力を持った車を、日産という
国産メーカーが市販した・・・という実績は凄い事だよ。

RX-7やGTOやNSXなど、他メーカーのフラッグシップがポルシェをそこまで動かさせた歴史なんて
今までなかっただろう?

それだけも凄いんじゃないかな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:08:10.34 ID:voh0vDG80
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 04:08:06.25 ID:pMQ00JQf0
↑お前馬鹿かw
サル太郎と知能レベルが同じだなw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 01:14:38.44 ID:qKaPLODy0
ところで、R’s Meeting 2011 行く人いる?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 02:04:48.00 ID:3MiHrHZp0
>>970
ノシ 行くよー。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 03:39:28.76 ID:/Bo5sXoV0
>>968
NSXはフェラーリ動かしたんじゃなかったけか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 10:52:12.91 ID:NFZhn/GO0
セルシオはベンツやBMWを動かし
ランエボはプジョーやシトロエンを動かす

日本車は凄いね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 12:20:10.55 ID:dEubido60
>>968>>972>>973
そうそう、日本人が一番気づけてないだけで、海外メーカーの方が日本車を脅威に感じているよ。
ちなみにWRCのレギュレーションを書き換えさせてプジョーやシトロエン有利になるように
させた(そこまで海外勢を追い込んだ)インプレッサの実力もお忘れなくw

RB26が発売された当時、ポルシェがBNR32を買って本国に持ち帰り、研究の為にエンジンをバラして
見た時に「クレイジー・・・」と発言したそうな。
ヘッド形状とかが当時としては非常に優れていて、腰下強度さえ上げたら600馬力楽勝なエンジンだったから。

結構そういう逸話が残ってますよ。日本車には。
975ドラゴンアキラ:2011/09/16(金) 13:11:23.35 ID:bs4yNiI00
しゃーねーな働くか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:16:40.44 ID:rpwv266Y0
日本車すごいよね
ニュルのタイムの上位陣でセミスリックはいてないのはGTRとLFAだけじゃない?
海外勢はそれほどまでに追い詰められてるってことだろうね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:24:20.52 ID:oY+0aptO0
そりゃあGT-Rニュル仕様は推定800psだもんw
LFAはガチだろ

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:27:11.86 ID:oY+0aptO0
そもそも自動車バラエティーなんて大なり小なり演出がないわけがないし、
問題なのはその度合いでベスモの場合はあまりに不自然で海外の結果と差がありすぎるから
そこを指摘されてるわけだ

俺自身もZR1が海外のメディアで良い扱いされれば悪い気はしないが100%なんて信用しちゃいない

国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占してるベスモが日本で記録残してるR35のタイムを
例に取ると、一目瞭然で分かるが例によってベスモでは前期型のモデルが発売後、
破竹の勢いで海外の強豪をどんどん押さえトップに立っていた

しかし、その後458イタリアやZR1他R35のパフォーマンスを凌駕しそうなモデルが次々登場しても
新型R35 2011年モデルが出るまでは一切それらとの対決企画はなかった

しかし2011年モデル発売と同時にまた430スクーデリアにも僅差で勝ち
前期型モデルの脅威になりそうなモデルを次々と押さえ、例のごとく
日本中のサーキットで全てのコースで新型R35は1位の栄冠を手にした

こんな不自然なことが海外のどこのメディアでもおきてない
こんなもんが不自然だということは盲目的狂信者でもない限り馬鹿でも気づく


979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:27:44.05 ID:oY+0aptO0
だから海外のメディアが必ずしも正しいとは一言も言ってないあまりに不自然だと言ってるだけだ

ZR1にしてもホームでの検証なら贔屓目の結果に持って行くということもあるかもしれんし、それは否定はしない。

しかし、アメリカ中のラップタイム見てみたら分かるが、少なくともベスモみたいな一つのメディアが
国内の市販車公式ラップタイムの90%以上を独占して、特定の車がどこでも1位になってるなんて気持ち悪い図式にはなってねーわなw

ガキの頃ならまだしも、いい大人になれば世の中黒か白かだけじゃなくグレーのゾーンも必要なのは当然だが、
度が過ぎるとただの「裸の王様」だろ?ってことが言いたいんだよ。

逆にR35に乗ってる人間やファンはそれを分かってながら目を逸らしてれば
それで満足してるのかよ?本物になって欲しいと願わないのかよ?
それとも数字で落ちぶれたら「はいさようなら」程度で愛情はないのか?


980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:31:06.42 ID:oY+0aptO0
>>966
海外強豪メーカーは元々ベスモが絡んでる日本の田舎ラップなんか最初から相手にしちゃいない
海外のほとんどのサーキットではRの特性にマッチした一部のコース以外では新型GT-Rのラップも大したことない

Nordschleife, Germany (20600 m)

4. Lexus LFA Nurburgring Package 7:14.00 171 '12 570 / 1509 Akira Lida
5. Donkervoort D8 RS 7:14.89 171 '05 350 / 600 Michael Duechting
6. Porsche 997 GT2 RS 7:18.00 169 '10 620 / 1370 Timo Kluck
7. Radical SR3 Turbo 7:19.00 169 '03 320 / 500 Phil Bennett
8. Chevrolet Corvette ZR1 7:19.63 169 '08 647 / 1530 GM testdriver
9. Dodge Viper SRT-10 ACR 7:22.10 168 '08 600 / 1536 Motor Trend
10. Chevrolet Corvette Z06 Carbon 7:22.68 168 '11 512 / 1394 GM
11. Chevrolet Corvette Z06 Centennial Edition 7:22.68 168 '12 512 / 1385 GM
12. Lexus LFA Nurburgring Package 7:22.85 167 '12 570 / 1509 Akira Iida
13. Gumpert Apollo Sport 7:24.00 167 '07 700 / 1200 sportauto
14. Nissan GT-R (Mk II) 7:24.22 167 '11 530 / 1736 Nissan
http://www.fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

ニュルのタイムなんか既に抜きまくられてるよw

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:31:46.10 ID:oY+0aptO0
それとフェラーリ、ランボルギーニは元々ニッサンみたいにメーカーが本腰入れてタイムアタックなんかしてないから
テスト結果は全てドイツや他国のメディアのテスト結果

ニュルに貼り付いてセッティング詰めて何年もかかってコツコツとタイム縮めてるGT-Rと
ドイツの雑誌が吊るしでポン出ししたフェランボのタイムを比較して勝ち誇ってるのがアホのGT-R信者

本気でやったコルベットやポルシェやダッジにはニュルでフルボッコにされてるwww

フェラーリエンツォも9年前に個人車両をオーナーの希望で走らせてみただけで
2002年の時点で何年もかかって縮めたGT-Rの2008年のタイムに1分勝ってる
本気でセッティング詰めてドライバーもコースに慣れたらR35なんかはなしにもならないだろう
でも9年前に一回だけさらっと走ったエンツォのタイムに勝っても勝ち誇るのがアホのGT-R信者

「気に入らないなら、自分でタイムを塗り替えて見せろ。」も何も
世界の一流メーカーはヤラセでマークした日本の田舎ラップなんかはなから相手にもしてない

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:32:35.45 ID:oY+0aptO0
Lap times (58)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Dodge Viper SRT-10 ACR 1:33.92 138 '08 600 / 1536 Chris Winkler
2. Chevrolet Corvette Z06 Z07 Package 1:34.43 137 '11 512 / 1394 MotorTrend
3. Devon GTX 1:35.08 136 0 659 / 0 DMW
4. Porsche 997 GT2 RS 1:35.56 136 '10 620 / 1370 Johannes van Overbee
5. Chevrolet Corvette ZR1 1:35.80 135 '08 647 / 1530 Motortrend
6. Lexus LF-A 1:36.39 135 '10 560 / 1609 MotorTrend



 中略




19. Nissan GT-R 1:40.45 129 '08 479 / 1740 Motor Trend
http://www.fastestlaps.com/tracks/laguna_seca.html

GT-Rはえーwww


983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:32:59.42 ID:oY+0aptO0
Tsukuba, Japan (2070 m)

Lap times (295)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Radical SR4 1.2 1:00.29 124 '10 197 / 530 YUJI IDE
2. Nissan Nismo R34 Z-Tune 1:01.15 122 '04 500 / 1600 Best Motoring
3. Lamborghini Gallardo Superleggera 1:01.60 121 '07 530 / 1520 Best Motoring
4. Nissan GT-R 1:01.76 121 '08 479 / 1740 Best Motoring
5. Ferrari 458 Italia 1:02.24 120 '09 570 / 1485 Best Motoring
6. Ferrari 360 CS 1:02.44 119 '03 425 / 1280 Best Motoring
7. Nissan GT-R Spec-V 1:02.48 119 '09 492 / 1680 Best Motoring
           



                 中略



26. McLaren F1 1:04.62 115 '93 635 / 1140 Best Motoring
http://www.fastestlaps.com/tracks/tsukuba.html

稀代の名車マクラーレンF1も日本のサーキットの記録(全てベスモ)では
悲惨なランキングで無敵のR35はトップクラスだが

984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:33:21.43 ID:oY+0aptO0
Bedford Autodrome West Circuit (2004 - 06/2008), Great Britain (2736 m)

Lap times (88)
Pos Make / Model Time Speed (km/h) Year Power (hp) / Weight (kg) Driven by
1. Radical SR3 1:17.10 128 '02 205 / 495 EVO magazine
2. Caterham 7 CSR 260 1:19.60 124 '05 260 / 530 EVO magazine
3. Caterham R500 EVO 1:19.62 124 '04 253 / 450 EVO
4. Porsche Carrera GT 1:19.70 124 '03 612 / 1380 "EVO"
5. Lotus 2-Eleven 1:21.10 121 '07 256 / 776
6. McLaren F1 1:21.20 121 '93 635 / 1140 EVO magazine
7. Ferrari Enzo 1:21.30 121 '02 660 / 1365 EVO Magazine
8. Nissan GT-R 1:21.70 121 '08 479 / 1740 EVO
http://www.fastestlaps.com/tracks/bedford_autodrome_west_circuit_2004_to_06_2008.html

同じ年式のGT-Rは一歩海の外に出てニッサンのクルーの手から離れたら
93年式のマクラーレンF1よりも劣るラップタイムwこれが真実だ

985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:34:01.34 ID:oY+0aptO0
世界中のサーキットでパワーとパフォーマンスに比例した好タイムを記録し
ルマンなどの最高峰レースで数々の栄冠を手にしているハイパワーマシン達(コルベット、マクラーレンF1etc...)は
日本のベスモという子供向け出版社の映像に出て途端に雑魚に成り下がる七不思議w

誰もGT-Rが速いこと自体が嘘だとは言ってないんだぞ
それなりには速いさそれなりにな

でもZR1やGT2RSとかよりは下だ
それさえ弁えてればいいんだよ

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:29:05.77 ID:C+wfkWGE0
>>985
他人の褌で相撲とって勝ち誇っているあなたはとても輝いて見えます()
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:46:39.39 ID:PaPPr07N0
毎日同じ文章コピペしてんのって仕事なの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:59:05.67 ID:8JEqyDDL0
世界最速の車はCLK 63 Black Seriesでした
http://www.fastestlaps.com/tracks/camden_airport_post_10_2010.html
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:03:06.70 ID:sCXIdFcv0
>>980
国内サーキットタイムを海外メディアが相手にしなくても、オマエが国内サーキットに興味持ってんだろ。

だから、自分で塗り替えろと言っている。
R35は、ZR1やGT2RSより遅いんだろ、だったら、簡単じゃねーか。

屁理屈言ってごねずにさっさと走って来い。今月末まで待っててやるから。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:58:07.52 ID:+x1SFumN0
(*∩_∩*)あたしはZR1さんを愛しています
(*∩_∩*)ZR1さんの口臭嗅ぎたい
(*∩_∩*)ZR1さんに至近距離から鼻に息を吹きかけられたい
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:12:15.27 ID:oPIMsC3b0
ベスモが不自然で信用できないなら見なきゃ良いだけなのに
どうしてそんなにも詳しい?
結局全部買ってるんじゃないのか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:55:14.92 ID:8ppVNRfW0
安くて速いのがGT-R
遅いのに高いのがLFA,ZR-1・・
自信満々な木下、服部だったが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=mnrFZ1qC-Ok&NR=1


現実を認めるのは実につらそうだな、アンチ諸君www
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:04:14.81 ID:8ppVNRfW0
GT-R 最高
GT-2 ミッション渋すぎw
LFA これが3800マソwww
430 ほとんど空気w
ZR-1 直線だけならバカでも踏めますw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:29:29.65 ID:gX3qQpUb0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:29:53.94 ID:gX3qQpUb0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:30:23.44 ID:gX3qQpUb0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:30:53.25 ID:gX3qQpUb0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:31:14.67 ID:StlwQ9WBO
飴公のホルホルがウザくてな
ぽんこつコルベットとハーレーをインチキして勝たせないと気が住まない
あいつら野球選手もヤク浸けのまがい物だしな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:31:23.25 ID:gX3qQpUb0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:31:48.59 ID:gX3qQpUb0
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'