【SAVANNA】FC3SとFC3C【13BT】 23rpm
FC好きのノーマル派もチューニング派も大歓迎!
, ------ ---- -- - - ..
,ィ'/''''//"""""""""'''''''''' ''''' ''' '' ' 'ヽ、
,----'./ // ∧,,∧ ∧,,∧ ヽ、
ヽマ ./ // ミ,,゚Д゚彡 ミ*゚ー゚ ミ ヽ、
/ (  ̄ ヽ | ミ⊃⌒⊂ミ ミつとミ ヽ、 ̄ )
イ;;,,,, =  ̄ ̄  ̄ ̄~~~~~~~~~丶''''''''''''''''''''''''''''''~~~ ヽ、
l fli;;;;;;;;;;,,,, ヽ ヽ=========ヽ `ヽ、
|lテl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ヽ ___ __ヽ、
'Mll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;flli;;;;;;,,, ヽ ヽ ヽ ヽヽ.
.lRl|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!モ.l;;;;;;;;;;;,,. `----- `--------- - - `--- ` .|
.lW|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!ヤタl;;;;;;;;;;;;;;;;,, ヽ二二.i _ _ _mazda i二二ソ |
lJllliin ,,,;;;;;;;!メQil;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, iニニニニi ___ _ _| .| _ _ iニ ニ.ニi ノ
`~""" ;;;!ヤハlll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r---- 、 ,,,,,,,,|____|,,,,,, r---ッ ノ
kトl|lll;;;;;;;;;;;;;;;;,ト-.......-イ ./,,,,ナ,,,,,ナ,,,,,ナ,,,,ユ .ノ-...-イ l
lしlllllim-=..,,,,,' ' ' ' ' ' -- - - - - ' ' '__,.ィ
`~"""  ̄~~~~~``'''''''''''''''''''''ー―''''''''''' ̄ ̄
【MAZDA】ロータリーエンジン | マツダのクルマづくり
ttp://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/ 【MAZDA】RX-7物語| クルマづくりの歴史
ttp://www.mazda.co.jp/philosophy/history/rx-7/ 【SAVANNA】FC3SとFC3C【13BT】倉庫
ttp://f38.aaacafe.ne.jp/~savanna/ 過去ログ
>>2-3
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:14:42.63 ID:v75JAZJY0
FC3Cのダンパー、サス、ブッシュ類の交換を考えていますが、
FC3Sとはそもそも部品の設計が違うのでしょうか?
つまり、カブリオレ専用設計のものがあり3Sの純正部品が装着できない注意点は
ありますか?
>>1 , - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ∧,,,∧i'e・ヽ、・ァ
ゝ (`・ω・´) ,,.-''´ | <乙
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
1乙です
>>4 基本的に同じなはず、ブレーキ周りでカブリオレだとABSが標準なんだっけ?
センサーの取り回しの都合、ショックにブラケットが有るか無いか位だと思う。
ブッシュはスタビ以外は問題ないはず、スタビブッシュも多分同じだと思う。
アンフィニだとスタビの径違うんだっけ?
詳しい人いたらフォローお願いします。
>>4 足回り交換したらかなり快適になりそうですね
私も3Cの足回りを交換したいけど予算が・・・orz
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 17:56:16.28 ID:1F7dxQvL0
確かダンパーもカブは違ったような…。
クーペの入れると車高が上るとかいう記憶があります。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:24:10.06 ID:MNAL6NJ40
車高調なら問題はなさそうだが
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:17:39.72 ID:CtXZ56Ks0
3Sとは車重も違うのでダンパーは別物でしょうね。
3Cに車高調やピロアッパーなど入れたらリアがお祭りのように騒ぐよ。
最近エンジンがいつも一発始動で快調!
多少もたついた方が気分が落ち着くのはなぜなんだぜ
FC乗りってやっぱ皆ドMだなって、つくづく思う
みんなアレだろ?
調子悪くなっちゃ直すって流れを嫌がるどころか楽しんでるだろ?
苦難を楽しむ、みたいなw
まぁ、そうでなきゃ乗れないもんなーこんなクルマ
オレもなんだけどw
楽しむと言うか、故障しても直そう!と思えるクルマかな。
飽きないんだと思う。
ちなみに、運転席側のパワーウインドウスイッチの、ガラスを上げ下げする稼働部分だけのバラし方分かる人いますか??
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 16:47:51.61 ID:tb1gGjaX0
>>14 順番に無理やりバラすしかないよ
スイッチのプラ部分に遊びができてきてワンタッチダウンが効かないんでしょ?
俺のは中に入ってるシーソーの中心のプラが割れてた。
あんな所にあそこまで小さい部品が入ってると思わなかったよw
>>15 スイッチの左右両端に爪みたいな物で はまってるだけかと思って精密ドライバーのマイナスで少し拡げてみたんだけど、外れなかったんですよ。
この症状は表現が難しいんだけど、稼働部分の所が剥がれて口が開いてる状態です。
割れてるのとは違うんですよね〜。
半田ゴテで溶かして付けるのは有効かな。。。??
もう諦めて新品買いなよ・・・
部品流通させとかないと廃盤になっちゃう・・・
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 12:36:43.83 ID:E/t09b5PO
どうせならハンドパワーウィンドウがいいよ。
要するにハンドルクルクルね
レギュレーターとガラスランも同時交換で驚くほど早く上がるんですね!
いえ妄想ですw
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 04:16:27.31 ID:GKqnzznY0
一昨日からウィンカーが怪しい
バルブ切れ時みたいに高速点灯音になる時が有る
以前、寺で「ユニットごと交換になるので5万くらいです」と言われたので気付かない振りしてみる
23 :
名無し:2011/07/25(月) 07:44:58.25 ID:W/8gdFWUO
>>22 電球いずれか本当切れてたり(フィラメント端離れたり着いたり)しないか?
取り敢えず各電球外し、フィラメント目視何だか伸び気味のモノ
新品交換してみてはどうか。
>>23 常に高速点滅ではなく、正常に作動している時も有ります
ですのでバルブ切れではないと判断しています
でもきちんと直さないと整備不良だし危ないですよね
25 :
名無し:2011/07/25(月) 08:27:10.64 ID:W/8gdFWUO
>>24 物理的切れてるが震動等で一時的導通ケース有る。
勿論、震動等で再び切れる。
上記ケース、多くは経年後フィラメント端で発生するから
目視確認とフィラメント消耗し伸びて来てるモノ交換してみては、と話してる。
駄目元、だ。ユニット交換比、電球安いしな。
それすら試し費用惜しいなら、テスター電球抵抗値当たりながら振ってみ。
>>22 自分のも今そんな感じ。
ゆっくり操作したり、何度も操作を繰り返すと
直るので、ユニット側の問題だと思ってる。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 17:53:14.96 ID:em/wjYza0
>>22 「付かない振りしてみる」
私もよく使う修理方法です。
フロントの電球が接触不良でなったな、結露か雨の侵入だかで接点のとこだけ腐食してた。
ウィンカーじゃ無いけどフロントのスモールもうすぼんやりついてたのは接点が腐食してなったみたいだから配線交換したよ。
軽くワイヤーブラシかペーパーかけて接点用のグリス塗っておいたけどその後症状なし。
たまたまなのか対策できたのかは不明w
エアコンが逝った臭い
壊れやすい箇所ってある?
>>29 コンデンサにクラック。
ガス補充後にコンプレッサがパンク。
以上私の経験より。
337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/04/17(日) 15:30:26.05 ID:/4Ex68Jo0
エアコンが冷えない人はガス、エバポレータ詰まり、ユニット間の送風漏れ、ブロアモーターにひっかかっているハイリレーの有無を確認(リレーがない場合があります)。
正常ならば真夏でもよく冷えます。
前スレにあったスマヌ・・・ あとベルトも夏前に変えたほうが良さそうだ
まずはガス抜け確認が基本
>>29 エアコンガスのチェックバルブの詰まり、これ2回やった
俺はエバポだかについてる圧力センサーの不良で効かなくなったな。
1万ちょっとで直った記憶が有るけど知り合いに見てもらったから一般の店だともうちょっと高そうだね。
致命的なものじゃなければ案外安く上がるかも?
ちゃんとした電装やれるお店だと案外すぐに原因教えてくれるから旧車で部品が無いとか高騰してなければ見積もりもすぐに出してくれるよ。
ディーラーじゃエアコン見れる人いなさそうだね、多分ガス漏れチェックとリレー、スイッチ辺り見て外注丸投げだな。
外注の人が腕の良い人だとおいね。
ディーラーから電話北
外注業者曰くいろんな所から漏れてるから
リビルト使って全交換した方がいいってよ
ガスチャージすれば一夏くらいは持つけど
フロン漏らすのはいかんのでチャージだけだとやりづらいって
17万円さよーならー
>>37 全取っ替えするならレトロフィット化して
134a使えるようにした方がいいよ
デラならちゃんとそこまで考えてくれてるかも
しれんけど
住宅のエアコンって5・6万なのにクルマのエアコンって高いな
そりゃ車ごとに設計して部品も専用だし、大きさも可能な範囲で小型化しないと付けれないから高くもなるさ。
家庭用なんて室外機とか一定のグレードまで共通とか能力で区切られるくらいだし、配管なんてほぼ全機種共通だろう。
リヤなら積めるんじゃないの?
昔はカローラが買えるくらい高かったんだから安くなったもんさ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 23:13:08.58 ID:punOOp3K0
134aは少し効きがよろしくないからなー。。
吹き出し温度約2℃上昇。R12だから冷えてくるブロア風量。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 23:57:05.18 ID:bwVwX1F90
代替ガスのSP34Eで十分効く
左右のドアガラスに車検OKの無色の断熱フィルム貼ったらかなりいいよ。
フロントガラスもやりたいけどたけーw
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 19:55:14.06 ID:hyvE+JpD0
今の3C買って1年経たないのにヤフオクで素敵な3C見つけてときめいているw
ここから
>>47の3Cコレクションが始まるわけだな?
>>48 車両本体だけならいいけど維持費がかかるから複数はムリw
でも本当に欲しい時には見つからなくて、間に合っている時に見つかるもんだ
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 10:46:36.28 ID:lnJ5WL3d0
維持をしなければいいじゃない
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 12:19:12.11 ID:SOKrNC4y0
ドノーマルの3Cを所有していますが、スペアカーとしてもう一台欲しい。
悪いなりにバランスとれてるから部品交換が怖いです。
FC複数保有ならノーマルとライトチューンとフルチューンの3台で行きたいな
俺なら白、黒、シェイドグリーン(ファイナル)の3色欲しい
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 11:57:58.99 ID:mhXeP+450
3CのデフをLSDからノーマルオープンデフに乗せ換えた。
快適。町のりはこれですね。タイヤも16インチにダウンするかな。
17インチの時代の車じゃないからペラペラタイヤは似合わないッスよー
て言われたことある
街乗りこそビスカスかトルセンだろw
LSD=機械式か?
日本は雨も降るんだぞ
グレーチングやマンホール、鉄板敷きだってあるかもしれない
それに16インチ?
アホ?
街乗りなら15インチ60扁平だろw
乗り心地よく静かで安いぞ
免許とりたての知識かよwww
>>56 15インチは荒れた峠道でも舵角一定で楽チンだよ。
バネ下も軽いから、よく走るよ。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 23:13:29.85 ID:kvvDxybx0
リヤの見た目重視で245/45ZR17履いてたけど
メーカーが16インチの245廃盤にしちゃったから
仕方なく17インチにした
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 23:15:01.59 ID:kvvDxybx0
>>58 ×245/45ZR17
○245/45ZR16
15インチホイールって
最近は軽向けかコンパクトカー向けになってるのな
FCで履ける15インチホイールが売ってない
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 03:48:12.21 ID:vKFOu3U50
街乗りはノーマルデフがいいよ
>>37 うちのFCもエアコン逝っちゃいました。
エキパンの詰まりらしいけど、サンデン製のシステムでもう部品が無いらしい。
さよなら快適ドライビング・・・
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 18:23:40.81 ID:lEuWY1SQO
この際、徹底的に軽量化するんだ
断食?
一番金のかからない軽量化ですね
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 05:06:13.39 ID:+CNMek33O
>>63俺のエアコンもサンデン製でいたるところからガス漏れしてて、レトロフィットを考えたが134の部品が無くて12仕様で総取り替え27万円です
27万円もあったら・・・
自宅にルームエアコンが5台も取り付けできる!
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 13:23:03.80 ID:+CNMek33O
>>67です。俺の部屋にはエアコンありません。もっぱら扇風機っす。FCに扇風機つけてる方、どこにつけていますか?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 16:06:41.02 ID:9+J4yUQF0
電装屋なら部品流用で直してくれそうな気もするが
27万かけるなら、エアコンの生きてる他の車(3C)に乗り換えるかもしれない
当方のFCはデンソーのエアコンでしたが、レトロフィット施工は2007/06施工で125,000-でしたよ…
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 12:47:00.45 ID:iEEKKDJG0
ディーラーなんてエアコンの球切れも直せない。
>>74 20年前の車の整備は若い兄ちゃんには難しいかもなぁ・・・w
ETCやセキュリティー等電装屋の仕事はすばらしいぞ
オーディオの修理・OHなどもにも詳しい人が多い。
俺のカセットを取り込まないカセットデッキも修理したい
いい加減USBにしとけ
カセットアダプタでオーディオプレイヤーつないで使う
純正デッキのほうが見た目の統一感があるし
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 00:27:30.17 ID:9ycOPM8Y0
トランスミッタでええやん
>>73 63です。
電装屋に行ってきました。
一部部品流用で格安で直せそうです。
あとは他の部分からの漏れ等が無いことを祈るのみです。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 15:49:51.00 ID:GTBD/h/Q0
街のりはオープンデフですよね。
15インチはさすがに目だってショボイ。
今時FCのタイヤなんて誰も見ないってば
205/60-15を7.5Jに履かせるとほんのり引っ張り気味でカッコエエ。
車高は少し落とすと良い感じに!
ちびっこの熱い視線は浴びまくりだぜ?
こないだ先頭で信号待ちしてる時に、横断歩道を渡っているちびっこが食い入るように見てきたから
リトラの上げ下げをしたらえらい喜んでたぜ
こういう素直な反応を見ると、カッコいい車ってのは残さなくちゃダメだなぁってつくづく思うよ
おっさんの俺にはリトラといえばスーパーカーのイメージだけど
最近の子供はどうなんだろな
最近の子供って家はミニバンとかなんだろうな。従兄弟のお兄ちゃんとか未婚のおじさんとかがスポーツカー乗ってるとかも無いんだろう。
でもやっぱりリトラは良いよな、メカニカルな感じが好きだw
FC、FD、MR2、70スープラ、(オマケ:プレリュード)
リトラは良いよね、昼間に用も無く開けてみたりする
しかしリトラを潰す不届き者もいる訳で
いやいやリトラ上げた状態で人にぶつかったら確実にダメージ増えるから仕方ないでしょ。
それじゃなくても最近の車は衝撃緩和策でボンネット浮いてるのに・・・
まぁ空力的にもメリット減って重量増えるの考えたら仕方ない。悲しいけど技術が上がって不要になった物だFCに限らずリトラ組は頑張って保存して行こうぜ。
俺のリトラは最近全然おっきしないw
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 12:29:04.53 ID:ArciZDf90
ダウンフォースきついんだな
>>91 >>90の言ってるのはリトラを外して固定ライトにしてる人の事じゃないの?
スリークライトだっけ?
97 :
名無し:2011/08/10(水) 23:56:42.02 ID:Ja3FYBTaO
NAロードスターとファミリアアスティナも忘れないで・・・
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 12:03:43.44 ID:OeUkcATX0
S12シルビアさんやGTO前期モデルのことも思い出してあげてね
あぁスリークライトの事か!
全く興味無いから見当違いなレス入れてたw
あれって事故って軽量化ついでにやったり、部品高いから取っちゃえ的なやつだよね、ホントに勿体無い。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 17:16:06.50 ID:OeUkcATX0
部品代じゃなくて修理費が安いんじゃ無いの?リトラはちゃんと直さないと付かないけど、スリークライトは適当に直して見た目で揃えれば良いから楽だって板金屋が言ってた。
もっと高速道路での余裕が欲しい。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 17:36:37.28 ID:4wWqZ5e90
え?必要にして十分じゃないの
じゃあ3.7リッターZやスカイライン、2.2ランエボ、80・70スープラと比べてどう?
どうしてそこに世代違いの車が出てくるか。。
直線距離番長車の安定感が良かったらスープラなりアリストなり好きなの乗ったら?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 20:03:07.70 ID:2V1mSkQk0
FCはホイールベースの割りにキャスタ角が足りないのは同意する
直線番長って言うけどさ、サーキットでも勝てないよ。
峠やミニサーキットでも勝てるかな?
あっちはドノーマルだよ。
40過ぎてFCってものな〜。
今度のボーナス頭金にして・・・。
>>106の言うとおり比べる車種がわかってないなw
比べるのなら2リッターのS1〜S14位までの3シルビアと180SX辺りだろね
セリカやインテは駆動方式の違いがあるからまた違う枠なんだろうなぁ
え〜、そんなレベルなの?
FCって。
やっぱ降りよう。
所詮、ロータリーって、、、
>>110 直線番長が良いなら、早く降りて下さい。
乗ってて気付かなかったんだから
それこそ何乗ったて同じだろ
免許とって22年間FCしか乗ったことねーもん
だから直線番長じゃねーだろ
どのステージでもFCじゃかなわねーだろ
40過ぎたオッサンが敵うとか敵わねーとか、何と戦ってるんだ?
FCが直線で負けて他で勝てるクルマって何ですか?
40過ぎたオッサンがID真っ赤にして他車種と比べて敵う敵わないとか・・・
みっともないからその辺でやめとけ
図星だったようだな
腕が無いならどんな車にだって負けるだろw
少なくともシルビア180、32タイプMクラスなら腕があればそうそう負ける事は無いと思うけど。
そもそも2リッタークラスのコーナリングマシンにZスープラ相手させるって・・・
MR2ならわからなくは無いが、コーナリング楽しめないなら潔く降りたほうが良い。
確かに、
その程度で冷めるんならFC降りたほうが良い
周りなんて目に入らない位の信念がないと、今のご時世にFCは乗れない
FCは遅いでおK?
車種がどうこう言うなら、まず腕がないと。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 20:08:11.95 ID:i/BCsve80
遅くて嫌なら乗るなよw
長い間FCに乗ってる人って
そういう速い遅いに他車と比べる人なんて居ないと思ってたんだけど、そうでもないのか。。。
自分家の近くで、いい年した人がFCずっと乗っててさ
すんごいキレイに乗ってた人だったんだけど、家庭の事情で手放すって話聞いてさ
その話をオーナーさんから初対面で聞いたんだけど、なんか寂しかったよ
そんで自分のFC見て、
「頑張って乗り続けてね」って言われたよ
カッコイイおっちゃんだったなぁ
コーナーリングマシン?
遅いのに?
どこのコーナー?
高速道路でコーナーと呼べるくらいの速度域でFCでは話にならん。
子供の遊びの速度域でのコーナーですか?www
>>123 嫌いじゃないよ。
でなきゃ1台のクルマを22年間も乗れない。
でも限界も来る。
遅すぎるんだよ。FCは。
遅くて我慢できなくなってきた。
お手軽に速い車選択したいならそうすれば良いんじゃないの?
40代なら金もそこそこ持ってるんだろ?
>>125 じゃあ簡単だ。今時のスポーツカーを買えば、どれを選んでも、勝手に速く走ってくれる。
下手くそでも、ある程度ね。
つう訳で、FC のスレにもう来るな。
速さ求めてロータリーにこだわるならFDにでも乗れや
俺はFCに速さを求めてないから
なんか勘違い君が何人かいて、純粋にオモローになってるなw
FCの設計は昭和50年代後半だぞw初期型が60年発売だ、当時としてはこれでもかって程コーナリングスピードが速かった。しかしもう20年以上経ってるからこれより速いに車は幾らでも有る。
その辺理解できてないDQNがおせーおせー言った所で、FCのホントの面白さはわかんねーよw
アクセル踏むだけの大排ATでも乗っててくれw
頼むから今すぐ降りてくれ、そのFCが可哀想でならないから。
皆優しいな、前にも来てたZ34と比較するおかしな人でしょ?(上司がZ34でどーのこーの)
そんときももしもしだったし、ほっとけば良いよ
ていうか、遅いならタービン変えればいいじゃん
現行車ならまだしも最終生産年から何年経ってると思ってるんだ
FDでさえお年を召されてるんだから労りながら大事に乗ってやれよと思うよ
自分のだってブーストうp程度くらいの仕様にはなってるけど
もう意地になってコーナーやらスピードやら求めても各部品の供給源の方が心配だしなぁ
他種と比較したりいじるのが悪いってわけじゃないと思うけど もう今は現状維持やレストアの時代だろうね
趣味で乗るものだから、考え方は人それぞれで良いと思うけど
今リアルに傍に居るものを否定してしまうってのは、やっぱクルマが可哀想だよ
なんだかんだで20年乗り続けて来たって事は、やっぱ自分に合ってたって事じゃないの?
離れてから分かる存在の大きさって必ずある
降りるのは勝手なんだけど、
知らないまま降りてしまうのは勿体ないって思うなぁ
急に左側のウィンカーが出なくなった
普通の倍くらいのスピードで「カチカチカチカチ」と鳴ってるけど、
メーター部分の矢印もフロント、サイド、リアのウィンカーも全部点灯しない
これはウィンカースイッチが昇天したのでしょうか?
>>133 サウンドインジケータがカチカチ鳴ってるなら、スイッチは生きてる感じ。
確か、ウインカーなんかを集中コントロールしてるユニットのハンダが劣化してもウインカーに不具合が出たはず。場所は忘れた。
詳しい人、捕捉願います。
>>133 リレーが速鳴りするのって玉切れじゃなかったっけ
>>135>>136 玉切れでもなるけど、切れて無くても音だけ出てランプが点灯しなくなるよ。
ウチは右側が133氏と同じ状態。ハザード時も点かないから、
右足元のハザード&フラッシャユニットが原因と睨んでる。
結構高確率でユニットだね 半田やり直してやれば治るよ
それより初めてユニット外す時めちゃくちゃ固くてどうすんだこれ これ以上力入れたらパキっと
行きそうだとか重いながら外した思い出あるw
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 09:48:35.17 ID:UHKU8ZOW0
ダッシュボードの時計が消失。シガーライターは差しても戻ってくる。という事態になりました。この原因は?ヒューズ?
140 :
へっぽこ7:2011/08/16(火) 10:57:35.53 ID:Yk2eJgmN0
ダッシュボードの時計は、半田し直すと直るよ
シガーライターはわかんない。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 15:29:01.77 ID:wL2Th7qV0
シガーはストッパーみたいな部分が磨耗してバカになってるんじゃないのかな
どちら側か切り分けるために誰かに借りて動作確認してみるとか
純正のシガーライターは、欠品だってきいたことあるなぁ。
センターコンソールに埋まってる部分とアッシーなら出るかも?
俺はちょっと前に、FCの新車外し品を某オクでゲットしたから、
オレンジのレターも、
熱くなる部分も綺麗なままだわ。
数年前に俺も右側ウインカーの点灯不良を経験しているよ。
そのときは使えたり使えなかったりを繰り返したあげく、全く使えなくなった感じだったと記憶している。
ハザードがどうだったかは覚えていない。
整備書 15-15↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/utk/fc3s/cpu01.gif アクセルペダル右側の内張(ビスで留まっている)を撤去てCPUを取り外し分解して観察したところ、
2のターン&ハザード・フラッシャ基盤にあるコイル(2個のうち片方)の足部分が半田切れしていた。
>>133も
>>137もCPUを分解してよく観察してみるといいと思うよ。
>>139 シガーライター、リモコンドアミラー、ヒーターコントロールスイッチ、デジタルクロック、ワーニングアラームのフューズ(10A)が一緒。
シガーライターが奥で止まらないのは、くわえ込むバイメタルが開いちゃってるんだろうね。
シガーライターに差し込むタイプの物で何か電源を取ってなかった?
これは狭めれば直るけど加減が微妙。
俺はバッテリー端子を外さずにマイナスドライバーを突っ込んでフューズを切った覚えがある。
145 :
名無し:2011/08/16(火) 17:51:09.77 ID:qo6TmxlsO
>>143 2分岐させる社外シガーソケット使っていたら、以前先端部緩み純正ソケット内
社外ヒューズ残り、車体側ヒューズ切れた事有る。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 20:20:57.59 ID:fSOJjUmA0
みなさんありがとうございます。
デジタルクロックはヒューズ交換にてトライします。
シガーライターにはまさに直前まで携帯アダプターを挿入していました。
そして、現在その携帯アダブターも通電していません。
>>146 シガーライターが使えなくなった事あったな。
テスターで配線確認したら、きっちり電圧かかってて、悩んだあげく組み立て部分を全部バラしてサンドペーパーで磨いたら復活したよ。
148 :
133:2011/08/16(火) 21:37:27.38 ID:KDiU0P2f0
遅くなりましたが皆さんアドバイス有り難うございました
サイド&リアウィンカーを左右交換しましたが症状は治りません
フロントのウィンカー交換はカバーが外れないのでもう暫くかかりそうです
ウィンカーレバーはヤフオクで手配しましたので明後日くらいには到着予定
ウィンカーレバーの交換が出来るかどうか分かりませんが、トライしてみます
>>148 ウィンカースイッチはクラスターパネル外せば簡単にできるから頑張れ!
最大の難所として取り付けビス周辺の割れが有るから覚悟はした方が良いと思う。
慣れた人はプラ修復のキットを使って直すらしいけど、俺は無理やり固めて付けたw
>>148 玉切れでもメーター内のランプを含めて、切れてない奴は点滅の周期が
変わるだけで点くから、サイド、リアを交換して直らないなら原因は別かと。
フロントを交換する必要は無いですよ。
151 :
133:2011/08/17(水) 07:16:23.84 ID:E3Yi6L6B0
>>150 アドバイス有り難うございます
ハンドルが最初からモモなんですが、取り外しは6角レンチだけで大丈夫でしょうか?
>>151 ボスからハンドル外すだけなら六角だけど
ウィンカースイッチにアクセスするならば、ホーンボタンを外した中の2
0何mmかを外さないとダメだった気がする
タイヤ交換につかう十字レンチで作業した記憶がある
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 19:24:18.09 ID:1nhVgR300
>>152 いやそんなことしなくても。
ハンドル本体とコラムカバー外せばクラスタASSY外せるよ
152が言ってるのはウィンカーリターンスイッチの事かな?
FCのウィンカースイッチは電気的に戻るから点灯関係のトラブルはリターンスイッチはあまり関係無さそうな気がする。
155 :
133:2011/08/18(木) 08:30:26.27 ID:KwQeMz1+0
>>152-152 ありがとうございます
手持ちの6角では硬くて外れないので専用のドライバを買いにいきます
ところでハザードONにしてもメーター内の左折マークが点灯しないし、社外の左折関係(ウィンカー)も点灯しません
これはスイッチではなく
>>143さんの時と同じなのでしょうか?
>>155 CPU基盤の半田切れはこのスレで結構報告されているから可能性は高いと思うよ。
本日東京は最高気温が26℃と、大変良い気候でした。
うちのFCも大変好調で、気持ちよく始動し、走行出来ました。
皆さんはどうでしたか?
左ドアのキャッチロックがダメになって
ドアもオイラの心もいつでも半開き状態っス(´・ω・`)
>>157 こちらも雨上がりのバイパスをオープンで30kmほど走ってきました
夏は夜が快適です
160 :
ののの:2011/08/21(日) 17:08:23.88 ID:nzgnnqDh0
FCは回頭性が良いといわれますが、どうも実感ができていません。
何か運転にコツがあるのでしょうか。
なんか適当なFFと比べると全然違うよ。
スポーツモデルなんかだと大差無いけどね、FCで普通に曲がってくカーブを途中でハンドルを切り足さないと曲がれないと言えば分かりやすいかない。
>>160 下回りのブッシュ総交換しました?
FCのコーナリング性を味わうのはそれからですね。
うちのもやりたいけど、
まだまだほかにやることがあって後回しに。。
FCはフロントに荷重かけるような運転しないとそんなに曲がるの実感できないキガス
164 :
133:2011/08/21(日) 18:46:31.93 ID:P4Lv3W9A0
今日、中古パーツのCPUと交換して4000円でウィンカーは直りました
外したCPUをバラしてみたらターン&ハザード基盤の抵抗(R3)が消失していました
経年劣化でハンダが外れたという事だったみたいです
しかし一難去ってまた一難
時々始動が悪いので見て貰ったらプラグが錆びてました
「水食い」でオーバーホールor乗り換えになりそうです
回頭性?
何と比べてか?ってところだよね。
峠走ってたころ、シビックやCR-Xにはついてけなかった。
まわりくどい話になるんだけど、
かつて初期型ロードスターにのってたんだけど、雨の日が大好きで、雨が降る休日は欠かさず峠に行ってたんだ。
そんな中、シビックやCR-Xがアンダーで苦しむのを横目でおいてけぼりにしてたんだ。
で、FCが追い付いてきた時、ついついオーバーペースでカウンター大会になったんだけど、平然とついてくるFCを見て、スゲーと思ったんだな。
>>166 あ、これって峠の登りの話ね。
下りのFF って冗談みたいに曲がってくね。
一般的な車は弱アンダーセッティング。
FCはニュートラルステアにしてるんじゃなかったっけ?そこにFRがアクセルonでオーバーステア出すと・・・
回頭性と旋回性は違うからちょっと難しいね。
FCも結構アンダーぎみなセッティングだと思うけど
>>169 高速コーナーは、どこ行くかわからないふわふわした感じですね。
でも、低中速コーナーでは、ノーズをインに押し付ける様な旋回が出来ます。
ただ、アクセル操作が半端だとふにゃふにゃしますね。
トーコンキャンセルしたいな。
トーコンキャンセルで思い出したけど、FCは4WSですよねぇ。
のんびり走るには具合が良いですが、ちょっと大きな声で言えないペースで走ると、結構邪魔ですよね。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 22:35:22.42 ID:aIxIT3SJO
何!
黒豹っていつもノーガキタレ造のくせにトーコンキャンセルしてねーのかよ!
そんなんで今までよくこーしゃく垂れやがって!
なにが黒豹だよwww
黒豚じゃねーの
ノーマル純正崇拝者?
登りでVTECよりNCが速い?
アホ?
レジャー客を追い回していじめたらいかんよwww
>>172 かみつくなよ。
一応アンフィニモデルで強化ブッシュなんたよ。
あと、下手くそは何乗っても下手くそだって事だ。
で、雨の登りでFF が苦労してたのは事実たぞ?
ひどいのは、左カーブで対向車線までふくらんでたな。
そんでもって、俺は車が趣味だが、俺もレジャー客だよ。
>>172 雨の登りじゃどんたけパワーがあってもFF じゃトラクションはかからんだろ。
>>172 あれ?‘いつもノーガキ’?
かつてマイナートラブルの話しか書いた事なかったはずだな。
単なるいいがかりか。
しばらくROMりますわ。
>>164 あらま、せっかく直ったのに残念なことで…
>>179 心配していた圧縮は8kgほどあったんですが・・・
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 08:06:30.99 ID:wJQuZ94x0
FDでも水食いが多くてテンション締め直したら直ったのもあったって聞いたな
それで直ればいいけど結構金かかるし直らない場合もあるし
メタライザーとか進化剤で決壊が埋まればいいんだけど無理だろうな
ダメ元でメタライザーEX使ってみようかな・・・
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 10:34:05.39 ID:AKWlhzo60
水食いに一回なるともうゴムシールが変形してるから無駄だよ
基本的にFサイドハウジングの土手が決壊してるケースが多いから
諦めてE/GOHか乗り換え検討したほうがいい
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 10:57:13.11 ID:/Qs5Cuq70
クロックとシガーライターの件ですが、ヒューズ交換で通電。
シガーライターは受け口の中の引っ掛け金具を内側に曲げたら直りました。
みなさんありがとうございました。
メタライザーEXが効いてきたのか最近エンジン絶好調です。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 11:42:42.49 ID:wJQuZ94x0
REはオイルを燃焼室に流すからワコーズのESCとか入れれば
燃焼室からシールへ流れて膨潤させてくれれば良いんだけどな
ドアの閉まりが悪くなってきた
187 :
名無し:2011/08/22(月) 19:30:50.61 ID:YaJwfWPbO
因みに純正トーコン、巷言われる程悪く無い。
ついでに純正ビスカスも、な。
>>160 フロント加重しクルマ性能きちんと発揮させれば、回頭性非常に良い。
だがハンドル切るだけだと、或る程度まで曲がるがそこから先ドアンダー。
基本FRだが、バランスMR近い。
因みに回頭性のみ見れば、FC/FDほぼ同一。
そこから旋回、横力逃げるFC/スライドしながら前進むFD差。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:46:22.50 ID:ItTP+lkqO
あくまでも足廻りノーマル純正の解説乙www
まったく素人の集まりかよw
新車の時は切り返しでとっちらかって四苦八苦したけどアライメントとトーコンキャンセルと2wayLSDで激変。
ビスカスなんてスノーLSDだわw
タイヤ鳴らさないで走るならビスカス+トーコンは有りかもなw
いまどきFCのプロとはめずらしいな
190 :
名無し:2011/08/22(月) 20:48:00.36 ID:YaJwfWPbO
>>188 ま、そう取っても構わないが
自車(320psFC/フルチューンFD)乗り続けた上で、純正対する評価だ。
とっ散らかり、純正トーコン/ビスカスでなく
腕理由大半だと解る。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:27:00.12 ID:ItTP+lkqO
「腕」
最後はこの字
タイヤのグリップ内で走るんじゃなくてやっぱFRなら振り回して乗りたい。
なら振り回しやすくするのが王道。
なんでコントロールしにくいままがんばる必要がある?
それこそ遠回り。
まぁ好みの問題だわ。
独り言だから無視してくれ。
どうせ俺は下手くそ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 21:44:57.19 ID:ItTP+lkqO
320まで上げてどこ走ってたの?
トーコンでリアの動きうぜー!とかビスカス物足りねーとか曲がらねーとか感じなかったの?
すごい腕だね
FDは乗ったことないから知らん。
NSRの後はFC一筋22年だから。
Wうぃっしゅぼ〜んもFCと同じなの?
興味ないけど。
独り言です。
無視してくれ
193 :
ののの:2011/08/22(月) 22:21:18.28 ID:rLrHryyE0
160の旋回性についての書き込みありがとうございます。
読んでいて面白いです。
「ブッシュ交換」やら「トーコンなし」興味あり。
でも、資金なし、暇なしだぁ。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:57:59.54 ID:ItTP+lkqO
>>193 面白い?
トーコンキャンセルとガチガチLSDはもっと面白いよ。
最低限やっておきたいな。
トーコンキャンセルは注意して物を選択したほうがええよ。
ブッシュタイプはへたるし完璧にキャンセル出来ない。
金属製はガタが出て異音の発生源。
おすすめは内緒。
トーコンキャンセラーは工賃入れても2万位かな?自分でやったからわかんないけど多分そんなもん。
デフは機械式はハードに走りこまないならメンテとか考えるとオススメ出来ない。
距離短めのFDか8のトルセンってのもアリだと思う。オクで1万切ってるのも有るしね。
まぁ好みって事で。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 00:48:20.08 ID:U54V7mRUO
>ハードに・・・
それは昔のイニシャルトルクの低い機械式LSDの事。
それにビスカスであれトルセンであれメンテナンスフリーではない。定期的デフオイル交換は当たり前。
今の機械式はイニシャルトルク高いからへたってきても昔の機械式程度に効く。
せっかくFRに乗ってるんだから一度は経験してみるもんだと思うけど。
そんな俺は特別サーキットや峠ばかり走ってるわけじゃない。
走ってないわけでもないけど。
気休めでバキバキ対策に140のギアオイルを6,000km毎に入れてる。
エンジンオイル交換1回おきに。
缶で買ってちゃダメ。
計り売りしてくれるショップがいい。
入っても2リットルちょっとだから。
俺はショップのオヤジかって。
このぐらいのアドバイスできるやつもいねーのか
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 02:40:20.35 ID:I1JM80/X0
まだ休みなのか痛い奴が多い
198 :
名無し:2011/08/23(火) 06:57:36.41 ID:wTWk+1swO
>>191 >やっぱFRなら振り回して乗りたい。
>なら振り回しやすくするのが王道。
その方向、否定してない。だが、純正そう悪くない点のみ伝えた。
>>192 >トーコンでリアの動きうぜー!とかビスカス物足りねーとか曲がらねーとか感じなかったの?
ビスカス確かに機械式比、効き・レスポンス共劣る。
ま、予算有るなら変えた方楽しいの確かだ。
トーコン、じりじりやらず最初からクルマ横向け、パワー踏み抜けばそう変わらない。
横向け慣れない内、
>>191言う通り交換有りだ。
NSR、私も88乗ってた。
最初本田ハンドリングリズム合わず気に入らなかったが
ステダン目一杯近く締め上げたらΓ同様ハンドリングなり、かなり楽しめた。
>Wうぃっしゅぼ〜んもFCと同じなの?
ハード変われど、純正基本セッティング一緒。乗り味変わらない。
>>196 自車、エンジンオイル・フィルター2回に一度MT・デフオイル交換だな。
即ち6〜7,000km毎。
因みにトルセン、確かに経たる。
トルク自体ほぼ変わらないが、ガタ出て応答鈍る。
FD純正、最期ギヤ砕けたw 現在2way機械式。
>>197 休みだろうな..
リヤデフに2リッターもはいんねーしw
6000キロにオイル交換とかホントに機械式いれてんのかよwwwww
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 11:25:21.72 ID:N6PXJLDm0
残暑のせいかな。
ギスギスしたスレになってるね。
仲良くやろうよ。
あっ、純正のブーストメーター中古部品と交換再起動でホッコリしてます。
201 :
名無し:2011/08/23(火) 12:44:11.37 ID:wTWk+1swO
20年落ちのマイ後期FC、暑さの残るこの季節、ついにエアコンがお亡くなりになりました・・・ orz
風が出てこない。 どの風量に設定しても出てこない。
エアコンパネルランプはきちんと点くし、ボタン押すとランプ表示はちゃんと切り換わるし、風量操作するとパネル奥でリレー音もする。
コンプレッサー回せばエンジンに負荷もかかるし、タンクの窓から覗くと冷媒もポコポコ踊っている。
これの原因とかだいたいの修理金額とかが分かる人っていますか?
>>202 ついにエアコンレス仕様か
どんどん車が軽くなるな
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:10:37.99 ID:I1JM80/X0
ブロアモーターだけならそんなにしないんじゃない?
グローブボックス外してモーター小突いて回ったりしたらモーターかな。
風力の制御してるリレーも怪しいね。
FCって無段階で風量調整できるからその辺は少し高そうだ。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:44:30.52 ID:b/6DgW2G0
>>204-205 ありがとう、疑わしきはブロワモーターですか。
あらためて車内で再チェックしたら、操作してもモーター音らしきものが確かに何も聞こえてきませんでした。
修理代金・・・そんなにしないんなら・・・1万円くらいだといいなあ・・・
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 07:09:27.15 ID:1GIQMN5XO
ばか
自分で分解洗浄して直すんだよ!
それでダメだったらリビルト買って自分で付けろ
最近のFC乗りは他力本願な若造ばっかなの?
210 :
名無し:2011/08/24(水) 22:47:17.78 ID:zHiUAQ+UO
>>209 ま、時間売るか金買うか、価値観差どちら良いと思う。
時間無い・金無い者、やや厳しいだろうな..
オレも2年前くらいにブロアモーターお亡くなりになったけど、そんときはフロントガラス下のボディ側排水穴が木の葉で詰まってて、
ブロア吸気口から洗車や雨水などが大量にブロアモーターかかって錆びたせいだった。
長く乗ってればモーターブラシも消耗してくるし寿命かもね。
肝心のブロアモーターの価格だが、当時で2万数千円だったはず。
高かったからいろいろ調べてみると、FDのブロアモーターも流用できそうな感じだったから、使えるかもしれん。
ちなみにオレは自分で取り外して、電装屋でオーバーホールして取り付けた。
助手席から潜ってボルト&クリップ外してやればおkだし、ブロアファンも掃除してきれいにすると気分がいいぞ。
213 :
202:2011/08/24(水) 23:59:50.38 ID:jQz7sROq0
>>211 調べてくれてありがとう。
自分でも色々調べてみたら、FC3S.JP情報で、ブロアモーターユニットの最終価格は27,000円超(但し2008年末時点で絶版)のようですね。
ブロアモーターつついてみたら幸運にも風がまた出てくるようになったのですが、いつまた止まるかと思うと怖いので、
FDブロアモーター流用も含めて、メンテしてもらってるところに相談することにしてみます。
ワイパーの間欠が出来なくなった
これは結構メジャートラブル???
>>214 早い奴はできるんだよな?
おれもなったよ リレーが逝ってるらしい
検索すれば修理方法出てくる
>>214 メジャー。ワイパーSW内のリレーの交換で多分直るかと。
分解の仕方の一部は>>1の倉庫に載ってます。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 15:11:55.68 ID:b3bbr+qA0
>>215-216 有り難うございます
先週ウィンカーとエンジンが壊れたと思ったら次はワイパー
試練が続くと維持するのにくじけそうです
エンジンオイル足したらミッション入りやすくなった。
減衰力あげてもミッション入りやすくなった。
こんなもんですかぃ????それともブッシュマウントがへたってるのか・・・。
どなたか教えてくだされ
221 :
FC初心者おやじ:2011/08/27(土) 16:16:35.78 ID:rdz9HjlS0
こんちは
先日FDフロントの16インチブレーキローターとキャリパーを入手
キャリパーはポン付けできるみたいだけどローターは加工が必要みたい
どんな加工が必要か教えてください あとリアブレーキが元々弱いみたいだけど
パッドは前後違うものを組み合わせたほうがバランスがいいのですか?
痔車FC後期です
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 16:30:16.65 ID:o3cwEegc0
エンジンの振動が大きいとミッションが入りにくくなることがあるらしいですね。
基本的にはミッション側に問題があると思うのでミッションオイルを交換するとある程度改善することが多いです。
個人的にはワコーズのギヤオイルはお勧め、マジック5という添加剤も結構効くようです。
>>221 フロントはハブ削らないと入らない。
ちなみにローターをFD16インチ用付けてもほとんど変わらないよ。やってる人ほとんどいないんじゃないかな。
FD17インチか34スカイラインの流用はよく見かけるけど、どっちにしてもハブかローターのハブ径を精度キチンと出して付けないといけない。
リヤはパッドを初期制動重視はやってたけど街乗りじゃ変わんない、ちょっと攻め気味で若干違いが出る程度。サーキットを走るならパッドの種類次第。初期制動だけだと後半たれる。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 18:36:14.62 ID:PEiTaMnp0
>>221 FDのF16インチキャリパーはFCとジオメトリまったく同じだから
FCのローターにポン付けできるよ
キャリパ剛性は多少上がるけど、あんまり体感はできない
開きに対する強度があるから意味はあるっちゃある
ちなみにインナーシールキットもFC用と共通
ローターはFD用F16インチは組むの大変な割りに効果少ないからオススメしない
17インチローターだと大径になる上、ローター厚みも増えるから
効くんだけど今度はキャリパ取り付けにKITモノ使うか
ワンオフで作らなきゃならんからまた面倒臭い
リヤブレーキはFDのR17インチローターか16インチローターに代えて
FCノーマルキャリパをオフセットブラケット使って組むのが一般的
加工はローター内側にハブの出っ張った部分が当たるから削り落とすのと
ローター径が上がって純正キャリパブラケットに当たる部分を削り落とすだけ
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 19:05:51.06 ID:Sn0jiDEh0
>>224 やっぱりリア17インチローター入れたら16インチホイールは入らないんだろうか?
16インチローターにしようかな?
入るのもあるらしい
俺はリア17インチローターで手持ちの16インチがバランスウェイト小さ目のなら入ったからラッキーだった。
フロントはまぁ無理なんでないかな。
14インチホイールのFCとか見てみたい
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 01:16:01.23 ID:cfw7foNQ0
4輪テンパータイヤ?
230 :
220:2011/08/28(日) 10:44:36.39 ID:GxphZWNX0
222 ありがとうございます。ミッションオイル交換したばっかりなんですがね
各種マウントチェックしてみます。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 11:09:11.50 ID:RjeSkCSE0
>>228 知り合いがお客さんの要望で185/60R14組んだよ
すっごくよくブレーキ効くよ
見た目は、さすがに変だよw
高速ほとんどならAT でも9km/Lいくんだな、感心した
MTだが 燃費ほとんど変化ねぇ 踏もうがケチろうが大差ない
2800km くらいから OIL変えろと変化が現れるw
MTだが 燃費ほとんど変化ねぇ 踏もうがケチろうが大差ない
2800km くらいから OIL変えろと変化が現れる
大事な事だから二回言いまst(ry
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 20:59:43.86 ID:6uwCgPU00
昨日ダッシュボードの浮きを直そうとメーターフード辺り触ったが
いろいろな部品の劣化が激しくボロボロと割れる欠ける。
今後維持していくの大変だろうなぁー。
メータークラスタ交換しようと部品をとって速半年
>>237 半年経ったら他に数カ所壊れてないか?w
なんかときどき車内にプラスチックの破片が落ちてるよな
どこが割れたのかわかんないけど
パワーウインドースイッチがお亡くなりになられた…
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 02:17:12.93 ID:IqFKxnMp0
想定内
>>239 俺は見ないフリしてる
浮気と同じで調べて突き止めても誰も幸せになれないからw
オルタが死んだっぽい。
走ってると、全警告灯が点いたり消えたり・・・
簡易電圧計見たら、警告灯に合わせて発電したりしなかったり。
寿命だろうからリビルトと交換だな。
あと、時々セルが動かなかったりするけど
もう少し放置しようw
>>243 出先でなると困るよ?
完全に死ぬと、ほぼ全く動けなくなるし。
とりあえずだったら、
ヤフオクでコア返却無しで13000円の買ったらいいよ。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 00:34:41.94 ID:d8pG3zwS0
いい歳してブラックオルタはちょっとなw
もうそろそろ壊れてもおかしくない歳だろ
2000年位でもう玉が無いとか壊れる、ロータリーだしヤバイと。
所持するのが一番危険な車と言われたし
FDにしとけ
FDよりFCのほうが頑丈だろ?
部品さえ入手できればなんとかなる
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 01:50:05.90 ID:K7QqqCxt0
部品の値上げが尋常じゃないから困る
セル回らないのはリレーからんでない?
リビルトにしたけど俺のは症状変わんなかった。スタートボタン作って連打してるから鍵回すよりは若干楽だけどやっぱ気になるw
台風でFCが・・・
昨日首都高で、落ちてた枝をまたいだらゴッて音がした。しばらくしたら、排気音がうるさくなって来た。帰ってしたを見たら、マフラーにヒビが入っていた…泣。
毎週天気が悪くてFC乗ってない
早く晴れろ
ハザード&フラッシャユニット再半田でウィンカー復活。
これでリモコンキーのアンサーバックを片側点滅にして
ウィンカー代わりというエキセントリックな乗り方とはおさらばデス(`・ω・´)
>>254 復活おめです
ハンダが取れてただけですか、それとも抵抗ごと抜け落ちてましたか?
ウチのはハンダが外れて抵抗が1つ消失していました
トラストのパワーエクストリームってマフラー着けてる人がいらしたら、お聞きしたいのですが音ってどんなもんですか?かなりうるさいのでしょうか?
パワーウインド死んだと思ったらしばらく走ってるうちに何故か動くようになった
どっか接触不良かねぇ
>>255 どうもです。
半田は取れても割れも無く、見た目では全然問題有る様に見えませんでした。
仕方ないので半田箇所を全て再半田したら無事動くようになりました。
ただ、コネクタ外す時、CPUケースが割れてケースが抜け落ちました(´・ω・`)
>>257 運転席、助手席両方同時なら、それもCPU(のメイン基板側)かも。
>>258 駄目なときは両方動かなかった
電動はこれだから困るな
集中ドアロックも動きあやしいし
もう20年以上前の車だから何でもありwww
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:06:18.81 ID:9bZq4ryH0
後期3Cのバンパーと3Sのバンパーは同じものですか?
また、中古のダンパーを検討していますが、具体的なチエック方法を
優しく教えて下さる方宜しくお願い致します。
>>261 アップガレージ行って「生きてるの下さい」て言えばいいんじゃね
ショックはロッド地面にしてケースに体重をゆっくりかけて行き7割程度縮める、抵抗が強く手応えが有る事。手を離してゆっくりと元の位置までロッドが自然に戻ること。
社外とかの減衰力強目のはかなり硬いから初期応答でスっと入る物は抜けてるので廃棄対象。
極端になかで泡だってるような音がする物も廃棄対象。
最近は車高調安いから新品がいいと思う。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 21:46:02.35 ID:OCZ45GAD0
>>261 バンパーが欲しいのかダンパーが欲しいのかはっきりしろやww
社外エアロ付けたいけど、総額10万に塗装代・・・
やっぱちょっと馬鹿らしいような気もするなぁ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 22:19:13.07 ID:9bZq4ryH0
FCの純正リアスポってひそかに何種類かあるのな
FCて自走不能になるトラブルけっこう起こるの?
>>267 前期と後期の2種類。と思ってたけど、今営業用カタログ調べたら
前期だけで2種類あった。輸出用とかも含めると意外にありそうだね。
>>268 同じ車齢の他車種と比べて起こり易い車では無いと思う。
ロータリーは意外とタフだからね
でもタフが故に動いてしまうからダメージが深くなってしまう諸刃の剣
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 18:50:48.73 ID:rw26jLv70
LLCの管理さえしっかりやっとけば、他は意外と丈夫
エンジンオイルの管理も大事。
オルタが死んでいきなり自走不能になったことと
クラッチのオペチンが死んで自走不能になったことはある。
どちらも予兆はあって警戒していたが部品注文中に起きた。
とはいえそのくらいで極端に壊れやすい車かって言うとそうではないと思う。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:58:31.38 ID:Ce1gniUx0
足回り交換している方が多いでしょうから、どなたか3Cの前後純正ダンパーを
純正アッパーマウント付きでオクに出品して下さい。
専門店に行けばいくらでも転がってそうだな
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 23:54:23.32 ID:rw26jLv70
>>273 俺も帰宅途中でレリーズ死んだことあるけど
信号赤だとエンジン停止、1速入れてスターター回し
そのまま走り出し〜で5km位走ったことあるわ
2速まではクラッチ切らなくても変速できるんだよな
3速はさすがに入らなかったよwwwww
277 :
273:2011/09/11(日) 16:17:02.28 ID:ODRKycwh0
またオルタが死んだw
リビルドのオルタはよく死ぬわ。
業者によるけど、オレもヤフオクで買ったやつ速攻死んで近くの電装屋でオルタ内のレギュレーターを交換した。
外観とブラシとかベアリングは交換してあるんだけど、コストのかかるレギュレーターは使えれば交換しないところが多いから。
ロータリーは発熱多いしエンジン真上にオルタがあるから、電装バーツには厳しいよね。
今ならブラックオルタとかも売ってるし、発電容量の大きいものを多少高くても買っておけばいい。
FDオルタで容量アップしてるぜ。
若干加工必要だけど中古買ってオーバーホールして使えば新品だ!と言い聞かせてFDオルタ対応プーリーも一緒に注文した。
全部で身内特価で3万位かかったw
プーリーが意外と高かった・・・
使用電力以上の容量アップのメリットデメリットを考えないとね
ブラックオルタは一部車種で不良品出してるみたいね
283 :
名無し:2011/09/12(月) 22:11:18.36 ID:65CAYi+wO
>>281 因みにデメリット、何だ?
駆動ロス増大??
デメリットは駆動ロスだろうね。
あと、駆動トルクによるベルトのメンテに気を遣う。
FDのようなプーリーならまだしも、FCのシングル掛けプーリーとかだとベルトが滑りやすい。
テンション上げすぎると、ウォーターポンプあたりに負担かかってベアリング逝きそうw
150Aオルタ積んでたけど、やっぱノーマルと比べるとわかるほど回転重い。
レギュレター見直さないと過充電とか
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 13:49:52.85 ID:fPW3Plnb0
3相交流式オルタネーターって50年前から進化してないよな
いやレギュレータやレクチファイアは別よ?
そろそろ自動変速機組込みでエンジン回転逆位相連動のオルタとか
出てもいいと思うんだけどなー
>>287 それ電動ファン強制駆動カプラの線だから、どこにも刺さなくて正解。
本来は緑の1極カプラが付いていた。
アースに繋ぐと電動ファンが付いてる車種なら回り始める。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:21:44.32 ID:RIsHFZlJ0
テスト用端子か
290 :
287:2011/09/13(火) 15:53:24.39 ID:2eLv/ZT00
あら それで何か室内まで線が延びてたのか
エンジンかかんねー かぶってるのかなぁ
右ヘッドライトのアース不良で点かないもんだからそれをなおして
接続されてない線を2本引っこ抜いただけなんだけどな
もー!
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:16:16.01 ID:pMUtzeeH0
TEINのSUPER STREET 在庫残り3セットなり。
何かの拍子にエアフロのカプラー抜けてたら泣けるね。
抜けててもアイドリングはするけどw
初爆ないならカブってるかもよー
初爆あるならエアフロ>タービンまでの配管抜け、タービン>インタークーラーの配管抜けの可能性も。ゴム配管の亀裂も有り得る。普段触らない所触って関係無い所逝くからこの年代の子は侮れないw
よほど酷くなければ不安定でもアイドリングはすると思うけど頑張って!
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:44:51.66 ID:G1S6+CVB0
www.youtube.com/watch?v=Uc5cny1iyAo
これはひどい
高橋兄弟がこんな光景見たらこの外人ぶち殺されるぞ・・・
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 23:32:33.61 ID:fPW3Plnb0
>>293 なんでラジエーターキャップ開けてんだ
車ボロイし始めっから壊そうとしてる動画なのか
>>293 見てないけどエンジン壊す例の動画?
ラジエターキャップを開けないと壊す事も出来ないっていうw
キャップを開けないと壊れない13BTの耐久性を証明した訳だが
296 :
3C海苔:2011/09/14(水) 14:19:19.37 ID:KMOVic9b0
>202
エアコンの修理は大抵、電送屋が下請けでしてる。ディーラーも直営ではしていない。
この症状だと一見コンプは大丈夫そうに思えるけど逝ってる場合もあり、リビルト
で部品3.5マン、工賃(ガス込)で総額8マン位かな。
古い車だから原因が究明できず、つぎはぎで直すことになる場合も多く、かえって
無駄銭をはたく結果も多し。エアコン一式40マン程度なら総取り換えを勧める。
ガスも今は使用禁止の旧ガスの方がききがいい。もともとそのガスで設計されてるから。
雑学:エアコンのガスしか頭にない奴いるけど、オイルも実は重要なんだ。
このオイルが切れるとコンプ焼きつくし、こなれたカスが廻ると、管やレシーバータンクも
まき沿い食って逝くのさ。それを確かめるだけでもガス+真空引き+蛍光剤なんて
数万が飛ぶ。ここのパッキンが逝かれてるのが原因かなぁ?なんて電送屋にボヤカレ
アフォなFC海苔から日銭を吸い上げられる訳さ。
だからこの際一式交換をお勧めする。かえって安上がり♡
297 :
3C海苔:2011/09/14(水) 14:43:46.74 ID:KMOVic9b0
>261
中古なら車から外して部品として店に並べてあると仮定。
・当然ながらオイル漏れがないこと。
・社外品なら1本5千円程度でメーカーがO/Hしてくれる物もあり。
車に装着されている状態なら、前述のとおり、サス上部のボデーを手のヒラで
押してみてダンパー効果を確かめる。単純だが結構効果あるテスト方法。
ここでフワフワしてるものはパスかO/H前提で買うか。
無段階車高調は高価なので3段階位しか調整できない型とかもあるはず。
車高調整って、なかなかイメージどおり逝かず苦しむもの。
おいどんも昔、ダウンサス(タナベのSPのみ)をショップで10マンかけて入れ、
仕上がりにガックリして、その場で店長に、このSP捨ててと指示。
店側としては下がり過ぎて擦るのが怖く大抵上がり気味に仕上げるのが普通らしい。
美容院のひとが髪を長めに残して切り過ぎないのと同じ。
なので、見た目重視なら、車高調で派手に落とす位の気持でいかないと仕上がりに
不満が残るね。
テールランプをLEDにしている人います?
ユーロ風とかちょっと純製とは違う感じにしたいな、と思って調べて
みたんだけど、製品として売っては無い感じ。FDならあるんだけど。
何か情報があったら教えてもらえるとうれしいです。
>>298 前にDIYで作ってる人とかの記事をHPで見たことがある程度かなぁ。
アフターで市販してるものは無いかな。
クリアテール作る時みたいに、テールランプユニットのホットメルト溶かしてはがして
基盤切って、LED付けて、それに合わせて反射板自作ってところかな。
車検基準をクリアするように作ることは気をつけないとね。
オレはそこまでしたくないのと、LEDランプの立ち上がりと消え方の早さがチカチカして
あんまり好きじゃないから、ハイマウントだけ自作で作って付けてるw
ケチらずにたくさんLED付けるか、パワーLEDとかにするときれいに光る。
ちなみに、メーターもオレンジのLEDに細かく作り直して配置して付けてるけど、これもおすすめ!
>>299 はぁーすごいですね・・・ちょっと自分では出来る気しないですw
メーターもいいなぁ。キットみたいのがあるといいんですけど。
情報ありがとです!
ヤフオクに丸いLED売ってるよ、大きさもいろいろあるから三重位にしてスモールとブレーキ分けて作れば結構簡単かも。
製品としてはないからオクで作ってる人から買うか制作依頼か自作しかないね。
俺もCCFLフォグとかLEDウィンカーとかやったけどテールはもう気力がないw
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:20:55.77 ID:1+NA8Pfd0
FCのテールレンズはもともと分解できるように作られてるから
他車種よりは楽だよね
自分はヤフオクで個人作成のLEDテールを買ったけど、
どっかのショップで作ってくれたような気がする、でも結構するんだよね
モノが良いならヤフオクのが安いよ
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:09:48.84 ID:XJTtLi++0
>>303 これ反射板隠されてるから、別に付けないと車検通らなそうに見えるね
>>296 そんな説明で一式交換を他人にお勧めするとか脳味噌くさってるとしか思えん
あまりにも幼稚すぎる、小学生にも劣る説得力だな
こんな説明を他人にしてると自分の子供に知られたら恥ずかしくてその場にいられなくなるレベルだわ
割とどうでも良い所に顔真っ赤にして食いついてるのがいるなw
エアコン修理なんて最終的には全部交換ってなるのは周知の事、予算の兼ね合いでどこまでやるかなんてオーナー次第だろw
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:14:23.00 ID:y0yC1L8+0
現在TEINのストリートダンパーを検討していますが、フロントがピロということで
躊躇しております。車体に優しくないとかガタがくるとか言われてますよね。
実際のところ装着された方から伺いたいのですがどうなんでしょう。
ちなみに、街乗りメインで純正でも不満はありませんでしたが、ヘタってしまいましたので
交換を考えているものです。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:37:22.56 ID:A0J+/+230
私の経験からもエアコンはチビチビ直すのは
おすすめしません。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 00:21:26.11 ID:PDuYj0ZC0
テインは結構安くOHできるんじゃないの?
ピロがへたるまえにショックがダメになった事ならある。
今時ブッシュタイプなんてなさそうだからキャンバー付けたいっていうんじゃなければ純正使えば良いよ。
ピロアッパー使ってもう15年位だけどまだ1回しかピロ変えた事はない、ボディへのダメージは気にした事ない。
車高調のリヤが新品時から音拾って鬱陶しいからリヤだけクスコのブッシュタイプ入れたけど・・・
2年前に30万(車輌本体)で買ったFCが何と25万で売れた
そして・・・店頭に55万で並んだwww
>>303 FC3S専門オンラインショッピングって客は減っていく一方なのに商売成り立つのかよw
>>308 >>311 ちょっと前に中古でアラゴスタ入れたんだけど、
やっぱりバネレートが高いから、
そこそこゴツゴツしてるんだよね。
調べたら、ラバーブッシュあるみたいだから、
近々入れてみようかなと思うんだけど、
32のGT-Rだから、フロントがはみる予感。。。
街乗りだったら、
KTSとかで十分じゃない?
軽いサーキットもこなせるみたいだし。
俺みたいな弊害が無ければ、
純正アッパーでもいいだろうし。
>>313 トップ戻れば分かるけどただの車パーツ通販サイト
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 00:06:39.36 ID:dw8UsgnZ0
>>314 KTS車高調のSC DAMPER SYSTEM β(TWIN)というものでしょうか?
確かにアッパーは強化ゴムのようで理想的なんですが、
製品情報にFCが無いようなんですが昔はあったんでしょうかね。
また、バネレートがTEINに比べて高いんですね。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 01:52:51.29 ID:dw8UsgnZ0
私の3Cは純正サスのドノーマル車ですが、
みなさんのFCは車高を地上から何cmにされてますか?
一番美しいフォルムとなるのははたして何cmでしょうか?
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 03:14:55.02 ID:saBJDj7G0
車高よりホイール径のほうが美しさには効くと思う
16インチが一番いいよね
FDエンジン載せた
>>319 簡単に載るならFCの延命方法として採用したい
>>320 必要なモノ
FDエンジン(ハ−ネス&補機類含む)
エンジンマウントアダプター
FD用ECU(パワーFCが楽)
電動ファン×2(11マ−チ用がオススメ)
やる気or金←いちばん大事w
タ−ビン交換してあると比較的簡単
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:20:59.66 ID:dw8UsgnZ0
>>318 純正オプションの16インチBBSに205/55 225/50ですが、
少し下げれば雰囲気変わりますかね。
>>320 俺はFDエンジン、ハーネスその他一式用意して挫折した。
10年位前に計画したけどマウント位置が違うのが致命的だった。マウントアダプターの存在が当時知られて無かったからね〜
シングルタービンに交換するとすんなりいくらしいね、もう少し一般的になるとコストも安くなるのかな・・・
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 12:34:54.89 ID:bLZT709u0
中古載せ替でええやん
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:11:39.56 ID:saBJDj7G0
FDエンジン乗せるならインタメだけFC用使うってのがちょっと前まで定番だったよね
インタメだけだと吸気ポートの位置が違うから真ん中だけ低くなるよ!
やろうろして正にそこで引っかかったwポートの位置も違うから結局ショップ任せのハイチューンになってしまう。
連投ゴメン
>>324 何がしたいかと言うと、少しでも新しい車の部品の方が後々になってから部品が入手し易いのではないかって事と、制御系一式移植出来ればセッティング詰めるだけで良くなるだろうという所から。
こないだオーバーホール頼んだ時にショップで聞いたら、勿論メリットも大きいがそれ以上にコストがかさむだろうと言われて予算内に収らないからオーバーホールだけにした。
プライベートでやってる人はいるから色々調べてたんだけど、リンク切れてたりHP閉鎖されてて印刷した資料以外手元になくて手間取りそうだ・・・
それならFC用が手に入らなくなってから考えてもよくね?
エンジンなんてしょっちゅう交換するもんでもなし
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:23:16.73 ID:bLZT709u0
まあFCの延命が主ならノーマル戻しが良いと思うけどな
いじってパワー上げたらら大抵寿命短くなるし
オートエグゼのリビルドエンジンとか今でも買えるのかな?
中古で買うときに追加で10万円出すんで、金額分リフレッシュしてくださいって
ザクっとした感じに車屋に注文したら、イイ感じにしてくれるんだろうか
適当に掃除して、ほい10万って感じになるのかな
>>331 具体的にどこをリフレッシュしたいか指定したほうがいいんじゃね?
漠然とした注文は期待通りの結果にならないと思うし
変に注文して「車屋に任せられない知ったか野郎か、ぼったくってやる!」とか思われても困るし…
>>331 油脂類を適当に交換されて「ほい10万円」
こわれるまで十万貯金しといたほうが良い
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 06:06:19.56 ID:/OmqKwen0
10万円で車齢20年以上のFCをいい感じ
にはできないまでも、徹底的に点検して
現状の確認は出来ると思いますよ。
でも、それを知ればノイローゼになるかも。
10万出して点検
↓
ボツ、次!
↓
また10万出して点検
↓
ボツ、次
無限ループ突入www
10万で有る程度リフレッシュできるなら喜んでやる人沢山居るだろう。
現実としては10万じゃ通常メンテナンスの延長程度、334の言うとおり油脂類交換とせいぜいコンプレッションテストとアライメント位だと思う。
見た目的にガラス周りのモールとか防水パッキン系やるとだいぶ良いと思う。
約10年ぶりに足回りをリフレッシュしようと思うんだけど足回り交換で悩み中
今は、GABの固めの4段調整ノーマル形状ショックにH200の組み合わせ
固くて良いなら10万位の車高調で良いんじゃね。
ノーマル形状探すとなると選択肢だいぶ減るだろうからショックとアッパーマウント新品だけでもいいと思う。純正のアッパーマウントいくらするか分からないけどいい値段しそうだw
>>331 消耗品費類を中心に、
「いつ変えたかわからない」、を「いついつに変えた!」にできるだけでも、
だいぶ価値のある10万になると思いますよ。
特に水もの系は。
納車整備がつくなら、
エンジンオイル、クーラント、プラグくらいは変えて欲しいものですね。
ノーマルなら、面倒見てくれるDを探すのも手ですよ。
知覚に敷居の高くないロータリー屋があるなら、
それもありですね。
いずれにせよ、持ち込みの場合はまず総点検からになりますが、
乗り出す時点で自分のクルマのコンディションを知るのはいいことだと思います。
良い出会いがあるといいですね。
温間時の再始動がスムーズに出来ない件。
猛暑やらなんやらで、弄る機会無く今日まできた。
なんかもう、アクセルあおれば始動するんだから、これでいいんじゃね。って気分になってきた。
344 :
3C海苔:2011/09/20(火) 19:26:18.86 ID:5WYkzfN30
>306
幼稚なのはあなた!
難しいことを分かりやすく説明するのが難しの。
恥ずかしいと思わないといけないのはあなた(恥)
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 19:30:39.97 ID:B2nZO0B90
エンジン不調の件にて教えて下さい。
平成3年の3C(AT)です。
ニュートラルではエンジンは高回転まで問題なく吹けます。
アイドリングも非常に安定しております。
しかし、Dレンジで負荷をかけると2000回転から、息継ぎをおこして全く吹けません。
かといってストールするわけでもありません。
2000回転以下だと問題がありませんので加速もしますし、変速もします。
今春スロットルポジションセンサー、ISCバルブ、プラグコード、プラグは
ディーラーにて新品交換しております。
それ以来スロポジの調整はしていません。
この症状についてアドバイスいただける方お願いします。
不調になる直前、Dレンジでアクセル一気に踏み込んだらはじめて
レッドゾーンまで回りました。これくらいが心当たりなんですが…。
エアフロ以降のサクションでエア吸い込んでるっぽい
>>345 う〜ん、要は負荷がかかったときにグズるって症状だから、346のいうとおり、ブーストがかかったときに
エアが計れず燃調が狂ってるのかもね。
であれば、Dだけでなく2ndとかのシフトポジションでも試してみるといい。
パイピングの割れとか抜け、ブローオフバルブ周りのプラスチック配管の割れなども確認。
それで悪いところが見つからなければ、ATのポジションセンサーや配線の不具合かもねぇ。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:22:50.40 ID:B2nZO0B90
>>346 早々にアドバイスありがとうございます。
サクション(初耳!!)を足がかりにネットサーフィンしたところ
なるほど私の症状と一致しています。
リサキュレーションバルブ(ブローオフバルブ?)が壊れていて
そこからエアを吸い込んでいるかもという理解で宜しいでしょうか?
本当に無知で申し訳ございません。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:38:00.11 ID:VakGtXsk0
エアフロからタービンまでのパイピングのエアの吸い込みでの不調のよくある症状
樹脂の割れやひび、ホースバンドの締め付け過ぎとかで起きやすいかな
すごく純朴な質問なんですけど
FCて今の(1600ccクラスの車と比べて)速いの?
馬力だけでいうと軽量ボディで200馬力ていうと今でも十分速そうな感じはするけども
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:35:41.82 ID:GWqHlCn10
皆様本当にありがとうございます。
不調になった時、実は焦るより、
「またか…。」とすっかりしらけて
しまいました。ディーラーでも原因不明と
言われ、また宛どもなく交換するのかと思うと
「もういいや…」と投げやりな気持ちでした。
ですがエア吸い込みに絞ってトライしてみます。
あっ、愚痴をこぼしてしまいました。すみません。
>>350 FCの場合速さは腕次第じゃね?
下手くそだとあまり速く走れないと思う
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:42:20.13 ID:VakGtXsk0
どこに住んでるか教えてくれればFCの修理が得意なショップ情報を教えてくれる優しい人がいるはずw
がんばってねー
>>351 ロータリーは排熱高いから、エンジンルーム内のプラ&ゴム部品の痛みは割と早いのよ。
オレは田舎から都内に引っ越して、真夏の渋滞にかかってばかりいるから、走行距離はたいしたことないのに
クラッチ交換も早いし、ラジエター交換してても水温が高止まり、油圧も低下しやすいし、エアコンの効きも鈍かったり
、十分なメンテしててもストレスが貯まる・・・
>>350 うーん、軽くブーストアップしてれば1600ccクラスよりは早いけど、やっぱり新しい車はFCなんかより内装もシャシーも
ヘタレてないから、安心感というかしっかりした感じがある。
どういじってもその辺のヤレた感じは微妙に体感速度に影響がある。
ちょっと峠をスポーティに乗ったときの気持ちよさという点での早さなら、案外1600〜2000ccクラスの新しい車の方があるかもしれないけど
FRのそのクラスって車があまりにも少なくなったね。
すごく純朴な質問なんですけど
FCて今の(1600ccクラスの車と比べて)速いの?
馬力だけでいうと軽量ボディで200馬力ていうと今でも十分速そうな感じはするけども
うわぁ、キャッシュが残ってた
FCなあんま無茶するとクラッシュが待ってるで〜峠だと
いままで86やRやスイフトと同じ乗り方すると死ぬで
こんな車滅茶苦茶しても怖くないわな
FCなんて死神やで
言い忘れたけど
命持ってかれる前にやめとけ(笑)
直線でもう今の時代速いとかないし。むしろ直線じゃ遅いでしょ時代だよ。
ま、カーブやロータリーのフィーリングを十分楽しめる。
13BREWとまた違う。
ターボもドッカンを感じさせない名車。
NAロドより3倍以上走行性能上
ロードスター改造してもノーマルFCにも到底勝てないよ(スポーツ性能)
設計上そうなってる
じゃあな
>>MsYAwT4i0
褒めたいのか貶したいのかどっちだ?www
360 :
FC初心者おやじ:2011/09/21(水) 16:12:31.34 ID:MRtUWwy60
すごい風と雨だ 皆さん大丈夫かな?
足回りだけど金ないからKTS入れました 一番やわらかくしても
街中はかなり硬くてはねるし乗り心地はよくないね
バネレートの問題か元々が硬く振ってあるのか
でもサーキット行くと値段の割りにいいと思うよ
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:20:00.79 ID:JRq72flr0
16インチにするとか
質問です。
マルチリフレクターヘッドランプの事ですが、レイブリックではないメーカーで
あったんですが、メーカー名を忘れてしまいました。
どこのメーカーか知ってる人は居ませんか?
(レイブリックの配光が好きではないので、別のに替えてみようかと思いまして)
足回り早く交換したいなぁ
長い間換えてないから直線の段差でハンドル取られまくり
乗り心地ガタガタになってきた、抜けてるのかも
364 :
名無し:2011/09/21(水) 19:29:51.77 ID:Vyu5iiWbO
ヘッドライトの配光って基本決まってるから大差無さそうだけど。海外の安いの買ったけどレイブリックと変わらなかったよ。
マルチリフレクターかレンズカットの違いは大きいけど。
>>363 段差でハンドルとられるのは、
ロアアームとかのブッシュ類も影響してると思いますよ。
うちのも23年物だからいい加減交換したいけど、
どうせならまとめてやろうかなって思うんだけど、
まとめると先立つ物が無いんですよね。
で、交換したいと思ってるうちに足回りが完全に抜けちゃったので、
足回り変えて、、、どツボにハマっておりますw
レイブリックのとかは左右同じ配光だから(純正は左右で配光が違う。左側通行に合わせたレンズカットで対向車にまぶしくなく
車線中央&歩行者は見やすい様にしてある)真ん中がちと暗めなんだよね。
特にHi側に切り替えると中央が見えにくい。
対策としては光量上げるしかないかも。
ヘッドライトもフォグもHIDにしたら、かなり配光に関しては良くなると思うけどな。
安いHIDは紫外線でプラスチックレンズを白ボケさせるし、Hi-Lo切り替えでHiの時に暗かったりするから
ちゃんとしたメーカー製を買うのがいいよ。
シールドビームは左右の配光同じだよ、品物が同じ物だから。
それは配光じゃ無くて光軸の問題。
あぁあとHID云々はダブルフィラメントのH4球とシングルスライドのHIDだとハイとローで発光部の位置が違うからHIDだと手前が無くなる。
そもそもシールドビームはHIDとか考慮されてないし。
370 :
名無し:2011/09/22(木) 18:42:16.03 ID:dH3PqMgsO
以前レイブリックH4リフレクタ+ハイワッテージ風白色バルブ入れてたが
左肩上がり配光か否か忘れた..個人的、特に不満無かったけれどな。
現在、自車全車HID化してる。
>>368 左目・右目同一当たり前だが、輸出左ハン・国内右ハン型番同一なのか??
海外は各国の基準に合った物を使うでしょ、普通に考えれば。ウィンカーの色や速さも国で違う位だし。
372 :
名無し:2011/09/22(木) 20:51:40.92 ID:dH3PqMgsO
>>371 日本車、国内専用モデル除き巨大市場北米考慮し設計されてる。
FC始めXX(スープラ)/180(240)角目リトラ、北米規制理由だしな。
>>366 ブッシュ、マウント類は2年前くらいに全交換したのでまだ新しいはず
でもショック、スプリングが12年ものという古さなのでw
FCは同じく23年ものだけど、エンジン乗せ換えたので調子は抜群です
>>373 ブッシュマウント類全交換羨ましいです
ショックは、今新品出るのかわからないんですが、
KYBのNew SRとかは結構安くて、
純正形状なので長持ちすると思いますよ。
うちのも、出物のアラゴが出てこなければ、
KYBに問い合わせるつもりでした。
前のオーナーがエンジンとクラッチはやってくれていて、
油脂類の漏れも一切無くて、走りの面ではなかなか好調ですよ。
年内に暴れまくっているデフマウント交換したいところですが、難しいかなぁ。。
今はとりあえず、目立たせずにメーターを付ける方法を画策中です
>>374 今調べてみたらKYBのSUPER SPECIAL for STREETはまだ発売中っぽい
今まで使ってたGABも減衰力4段調整なんで、これにしようかなーと考え中
デフマウントのフロント側なんてデフ降ろさないで出来るから工賃自体は安そうだけどなぁ。
FCはデフ降ろすのがめんどくさいのが難点だよな・・・
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:17:40.56 ID:VjsodOfb0
アラゴとか高級単筒式は2万km程度でのOH推奨だから待ち乗りメインならあまり薦められないな
短いサイクルでのOHが苦にならないなら良いと思うけどね
みんなオーディオはどうしてるの?
ちょっと調べたらなんだかずいぶん厄介そうじゃないの
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:32:43.49 ID:DYthb/7I0
アンプ内臓社外品取付でフロントとドアのスピーカーに直結。
リアから音が出ていなのは気付かないフリ。
うちのはこの間配線間違えてリアとツイーターだけ鳴ってる
気が向いたらなおすw
>>344 意固地な奴だな
ブロアモーター修理4万円と一式交換40万円、その差36万円
36万円もの追加出費をその説明で嫁が納得するわけないだろうが
もし嫁に納得させられる自信があるなら、試しに自分の子供の前で嫁に説明して納得させてみろ
やるまでもなくまず100%失敗するから
まあそれでも万が一納得させられたなら、何で納得したのか嫁に詳細を聞いてここにアップしてみな、読んでやるから
36万が高いか安いかは人それぞれの金銭感覚だけど
高い安い言う前に部品が買えたり直せたりするだけ全然いい事だよ
ボロボロに劣化してる物を部分的に直すより一式交換のほうが故障原因や
後々どうせ他も交換するかも って事を考慮したら一式のがいい場合もある
気分的にもスッキリする あと嫁に一々許可取らないと修理できないのは辛いね
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:44:38.10 ID:Dty9FV1l0
もうええやん。
仲良くやろうや。
うちの嫁なんかは何故スクラップを
所持し続けるのかというそもそも論になるやろね。
修理の話しはタブーなので嫁からすれば無故障で
やけに車検のサイクルが早い車と思われてるかな。
結婚なんてするからだよ(´ω`;;
>>378 >>375 GABはただひたすらに固いってイメージですが、
どうなんでしょうね?
KYBのSUPER SPECIAL for STREETは柔らかくするとそこそこ乗り心地よくて、
固くするとかなりつっぱる様になりますよ。
街乗りでは持て余すくらいです。
>>378 オーディオは、うちの車を基本当時ものにしてるお陰で、
最初から入ってたNakamichiのTD11だったかな?
カセットチューナーで十分間に合ってます。
前期のGT-Rなもんで、ドアスピが無いから、
リヤのスピーカーをもう少し大きくしたいなぁとは思うけどね。
うちは嫁のスペックがまだ彼女だったときからFC乗ってるし
デートにもさんざん活用したから思い出もあって
FCの維持にはかなり嫁の理解をもらえてる
それでも3C海苔みたいな説明したら
「モーターの修理はしょうがないけど、40万円も出す必要まったくないよね?
そんな余計なお金があるなら、養育費とか家のローンとか家族サービスにまわそうと思わない?」
って突っ込まれるのが目に見えるwww
結婚してから今まで嫁にお金で苦労させたことはないはずだけれど
それでも上のように突っ込まれたら俺のスペックでは説得とか無理過ぎwww
>>376 レスのがしてた。
デフマウント、後ろもちぎれてきてるから全部変えたいんですよね。
部品代も入れて7万くらいかな?
んで、
可能ならエイトのスーパートルセンデフを入れてみたいなぁと思ってるから、
それやったら工賃がもうちょい上がるよね。。
ぶっちゃけた話、修理代年間でどれくらいかかる?
実際は言うほど壊れないんでしょう?
>>389 個体差があるからなんとも言えんが、壊れない時は壊れないし、壊れるときはまとめて壊れる。
俺の一台目FCは、毎年何か壊れたな。ラジエターパンク、エンジンブロー、オルタネーター、マフラー等々。
二台目は、最初は壊れなかったが、二年くらい経ったらミッション、ラジエター、電気配線等々、まとめて壊れたw
壊れそうだなと思って、前もって交換病にかかるってのはあるよなw
>>385 GABはジムカーナ、TypeR?を使った事あるけど固かったかなぁ
コーナリングはロアアームスティフナー、リアブレースバー
スタビ入れてからバランス良くなった感じ
FCの他にCクラス乗ってるんだけど、Cクラスみたいな乗り心地に近い足回りって何か無い?
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:27:19.46 ID:VjsodOfb0
8にすればいいかもw
>>388 マウント交換とデフ中身交換じゃ工賃の次元が違うと思う。
デフ降ろしちゃえば同じと思っても中身交換すると調整が必要だから一気に跳ね上がると思う。
俺なら降ろすだけで\15000は欲しい、リヤのマウントは圧入だから部品より工賃のが高いし、デフを安く入手してもマウント代と交換工賃と調整で何だかんだで10万近いんじゃ無いかな。
>>385 グレード問わずドアにスピーカー入れれたと思うよ。リヤは昔ケンウッドからトヨタのスーパーライブサウンド用の20センチが出ててそれがピッタリだった。
アンプ積む事になるけど、フルマルチで前にツィーター、ドアにミッド、リヤは20センチウーファーっての昔やってた。
20センチウーファーはパイオニアが出してた。
>>395 聞いた話しだと、
マウント3つとも交換で七万くらいだったって話なんですよね。
(お願いするお店が、一日で作業を終える為に、予め別のデフのリヤケースにマウントを圧入しておいて、
ケースごと交換するスタイルなんですよね。
なので、金額だけの話しだと、デフ組み込み、バックラッシュ調整まで入れて10万くらいだったら予想の範囲内なんですけど、
年内にその費用を捻出できるかどうかですね。
まぁそんなにびっくりするくらいの音がしてる訳じゃないので、
焦ってはいないのですが。
オーディオは凝りすぎるとキリが無いたちなので、
当時風でいいかなぁと思ってます(変にキラキラするものもつけたく無いですし)。
ドアスピはもし配線が来ててもアンプが必要になると思うので、
今のままでいこうと思います。
デフマウント以外で気になるところは、
以前エンジンマウントとミッションマウントは
変えたのですが、
ミッションマウントのセンターブッシュはそのままなので、
そこと、あとは謎の放電病ですね。
3日放置するとバッテリーが上がるので。。。
これは電装のプロに頼んだ方が早いと思ってはいるのですが思い当たる節は全部見てみましたが変わらずでした。
いずれ後期のエンジンハーネスに変えて、
制御を後期CPUで行える様にするつもりなので、
そのときに一緒に直ればいいなぁと楽観的に考えています。
>>397 バッテリーは二回変えた。
変なバッテリーでも無ければ、高級バッテリーでもないけど。。
399 :
へっぽこ7:2011/09/24(土) 17:31:00.87 ID:Eg9sm4jS0
うちのはバッテリー端子交換したら
バッテリー上がり直りましたよ。
なんか排気音うるさくなってきた
純正マフラーって10万〜20万ぐらいかね?
>>400 触媒以降なら15〜20万弱位だったと思う。
>>400 一度バッテリーのサイズアップのときに端子は変えてるんですが、
交換した最初のバッテリーが経たって硫酸吹いたときにだいぶ白くなっていたので、
この前軽く磨いてみたんですが、
相変わらず一日0.4Vずつくらい落ちていくんですよ。
そんなに頻繁に乗る訳じゃ無いので、
乗り終わったら外す様にしてます。
根本的な対処にならないですが、
そのうちどこかの工具屋行って、
バッテリーのカットターミナル買ってきます。
>>400 アイドリング域や低回転はレガリスRの方が静かですよ。
純正にこだわっているなら話は違ってきますが。。
ちょっとフジツボのサイトを見てきたけど純正のほうが静からしいデータだった
純正マフラーより安いんだろうけど
マツダスピードだろ
レガリスR載っけてます。
初めて車内で音を聞いた時は「これ本当に車検通ってるの?」と、思ったのですが、車外に出ると異様に静かで不思議に思いましたね。
今年頭の車検でパイプが折れてるのが発覚しましたが、溶接して今も元気です。
純正からマツダスピードに替えました
かなり低音が響いて音量も大きくなった感じ
早朝と深夜は気を使いそう
レガリスRとかマツダスピードとか程度のマフラーと
純正交換タイプのエアクリに変えたくらいじゃ
コンピュータつか燃調てノーマルのまんまで問題ないんじゃろか
フロントパイプとか変えちゃうといよいよダメかなとは思いますが
ふむ、やっぱ音大きくなるの嫌だし純正マフラーだな
>>408 フロントパイプ変えたい人ってなんで変えたいの?
純正ECU(&ブーコン無し)のままだとオーバーシュートする原因ナンバーワンですよね。
>>409 ようつべで動画あがってるから、聞き比べてみるよろし。
音量はともかく、音質は純正が一番・・・に感じると思う。
外から聴いた音は、さすがにあれで近所迷惑とか言われるなら正直どこに住めばいいのって感じだし。
アイドリングでは数値はともかく音質的にレガリスの方が静かに感じると思うんだけど。
それでいて回すと音量は
大き過ぎないながらもロータリーらしい音出るし、
友人の屋内保管のFCが前世代のセミステンの新品を付けて、
錆びて穴開くまで中身が劣化して音量大きくなるなんてこともないし、
性能も社外の中じゃダントツだし、
それでいて純正より安いからいいと思うんだけどなぁ。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 12:15:23.58 ID:rEesT/Zg0
オーバーシュートは触媒弄るほうが多いと思うけどね
ノーマルタービンでオーバーシュートしたところで屁でもないっていう・・・
>>409 ノーマルが良いなら買えるうちにノーマル買っておいた方が良いかもね。
最近のマフラーはテールがノーマル風とか無いから見た目もおとなしくて良いし。
まぁ俺はレガリスのノーマルっぽいのは結構好きだけどねwあれでうるさいとか思ってたらノーマルで回してもうるさいレベルだと思う。フジツボの音は回したほうが良い音になる。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:17:10.07 ID:oRKYzorg0
私は中古ノーマルマフラー(工賃込27000円)に交換しました。
すごーく静かです。ロータリーサウンドも楽しめます。
レガリスRのストレートテールも興味がありますが
サイレント系特有のこもった低音で車内が一杯になりません?
レガリスRはそこまでこもらないと思う。
俺はスラッシュテールだったけどあの抜けであの音量に抑えてるのは流石だと思う。
知り合いのストレートテールはもう少し静かだったな。
レガリスRじゃ無くて普通のレガリスならもっと静か何だろうか・・・
>>408 マフラーだけなら大丈夫かもしれないけど
マフラー換えた状態で低抵抗コード使うとノッキングするのでコンピュータ書き換えが必要
コンピュータ換えるならフロントパイプ、触媒、マフラー、低抵抗コード、エアクリ
と一通り換えた方が後々楽かも
418 :
名無し:2011/09/26(月) 21:59:32.58 ID:/s8jgKBSO
FCってバッテリー26Lいける??Rでもいいのか?
FDと同じ??
>>419 75D23L以上は、バッテリーのケースのサイズ超えるから取り外さないとダメですね。
ちなみにFCはLです。
後継車種のバッテリー搭載位置は何も参考になりませんので。
16インチだとタイヤは何が良いかな??
安いのでファルケンZIEXを買おうかと思うんだけど
まったく動かしてないFCがあるんだけど
ところで何年か動かしてないエンジンって始動していいんですかね・・
FC特別なにかしますか?
1ヶ月程度でも危険なんですか??
質問ばかりですみません
>>420 ケースとって見ます。26Lでみてみます。
>>421 AD08とか?そんな感じの高いけど・・中国製なら安いです。
>>422 始動前にオイルと冷却水とプラグの確認、必要に応じて交換。
心配ならプラグホールからオイルを少々入れれば良いかと。
1ヶ月程度なら何もしなくて大丈夫。
>>422 >>432さんの言ってるとおり、油脂類と水見て始動すればいいかな。
あと、ベルト類の痛みやテンションと、水(ウォーターポンプ周り)やオイル漏れも
始動前&始動後しばらくしてにチェックだ。
できれば燃ポンのヒューズ落として数十秒くらいクランキングしてオイル回して・・・
なんてできればいいかも。
ちなみにオレもつい先週、約1年半、一回もエンジンかけてなかったFCを久々に回したよ('A`)
ぶっちゃけ、ガソリン腐ってたり水漏れしてないかとか・・・いろいろ考えてたけどあっさり
昨日も動いてたかのようにかかったし、どこにも異常なく好調だったw
車庫に入れてたけど、車庫だからとカバーかけてなかったからメッチャほこりだらけで、一部が
日に当たって色褪せしてたがな(T-T)
>>422 どしてでかいバッテリーで考えてるんですか??
予算ケチるつもりがなくて、
容量と安定性が欲しいなら、
Panasonicのcaosを通販で探すと結構出てくるよ。
S75D23Lまでならそのままつきます。
うちのはケース外すつもりもなかったのに、
バッテリー変えたら、透明窓がガラスみたいな音出して落ちて欠けましたorz
>>419 80D26L付けてる。
ケースもフタもそのままでいける。
最初の二桁はサイズを表す数字ではないし
428 :
名無し:2011/09/27(火) 17:13:41.30 ID:Iwtu3XUAO
>>425 正その予算じゃないか?
エネルギー密度高製品、コスト高。
容量欲しい場合、サイズ増やし一番簡単。
>>427 容量。
75 容量
D 端子の規格
23 バッテリーの幅
R 縦に見たときの端子の位置
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 01:25:06.08 ID:rPvojLhS0
くだらん話題でスレストップ
とカスがブツブツ言っております
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 07:19:57.74 ID:rPvojLhS0
↑釣れたwww
今日もFC605サウンドが心地よい
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 10:23:51.92 ID:l/Vp5gJm0
とカスがブツブツ言っております
名変ついでに希望ナンバーを付けに陸運局へ
封印係のオッサンに「お、やっぱり7かぁ」と言われてチョット照れたw
昔からやってる人はたまに古い車見ると反応してくれる人いるよねw
なんて言うか良い意味でまだ乗ってるんだね的な。
FCファイナルバージョンのカブリオレ乗ってるんだが、駅の駐車場でJRの保線作業員のオサーン達から声かけられたw
俺自身車に精通してるわけじゃないが、話弾んで楽しかったわ
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 12:53:58.39 ID:nXM9O6YRO
GOO見たんだがFC高いなあ
10年前に買ったときより30%くらい安くなった程度か
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 12:55:31.79 ID:/D6eoDOQ0
FCファイナルバージョンのカブリオレは今見てもかっこいい。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 13:04:02.02 ID:fCUhBscs0
また荒れそうなことを
441 :
へっぽこ7:2011/09/30(金) 21:44:46.60 ID:TswN+evq0
この前小学生にライト上げて見せたらカッコイーって言われた、嬉しかったです。
26Lつける意味ある??
443 :
名無し:2011/09/30(金) 23:21:44.57 ID:1SQibF4XO
>>442 保険。
容量、始動性・全開時失火防止効く。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:34:27.03 ID:uppNjbYf0
気休めでしょ
重量増を除けばメリットしか無い。
下手に容量大きめの23よりは26の方が安い・・・位か。
俺はインタークーラーの配管の都合極力小さくしてますがw
何キロか重くなるけど
走行性ってどうなのかな?
純正だと55D23Lだったっけ
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 02:17:18.71 ID:FIdd1vmD0
失火なんか防がないよw
ほぼ50:50のバランス崩してどうする
>>446 後期は55D23Lかな。
前期は更に小さくて、44B19Lっぽい。
今のフィットとかと同じクラスよね。
純正のリヤのスピーカーの出力が20Wだったから納得w
エイトは純正サイズが80Dなんだよね。
後ろに少しは荷物乗ってるんだろうから、
バッテリーを少しサイズアップしたところでそんなに変わらんのでは?
うちのは色々不安だから、
色々積み過ぎてるけど。
純正は50Dだった気がする。26だと多分重量的には3〜4kg位かは増えてる。
まぁ問題はフロントオーバーハングに最大の重量物が乗ってる事だね。
サーキットだと小型化した時と大き目の積んでる時じゃコーナーの入りが結構変わるから5kg位だとバカにならないかもしれない。
皆は敏感でいいな…
ホイールをレイズにしようとボンネットをカーボンにしようとまったく違いが分からない俺は損してるわ
ホイールがレイズってのは関係無いんじゃない、タイヤ含めて軽くなってるかグリップが上がってれば体感出来るはずだから、足廻りが相当にへたってるとかじゃないかな。
軽と同レベルの運転しかしないのであればそもそも違いなんて必要ないタイプの人だと思うし。
茨城県龍ヶ崎にあるノスタルジアって店は良心的でしょうか?
FC買おうか悩んでるんだけど
悪い評判はあまり聞かないけど、古い車だから不調の場合遠くの人はアフターサービスとかは期待出来ないような気も
H2年式のFC買ったんだが乗り心地が悪いです
用途は街乗りが多くたまーに高速を走るくらい、峠もサーキットも走りません
純正で足回りをリフレッシュするのとアラゴスタの車高調を買うのとどっちがオススメですか?
また、純正でリフレッシュする場合の予算が分かれば教えてください
アラゴはどういじっても固い、以上
ありがとうございました
寺でリフレッシュ費用の見積もり貰います
クーラントエア抜きできてるか心配なんだけど
心配性の俺に何かアドバイスを頼みます。
>>457 問題があるほどエア抜きが出来てないなら、純正水温計でも異常が判るよ。
エンジンの動作や計器に異常は無いけど、漠然とエア抜き出来てるか不安な時は
大概エア抜きは出来てるよ。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:45:39.42 ID:FIdd1vmD0
フロント側を持ち上げてラジエターを立ててやるようにすると抜けやすいらしい
エア抜き用のじょうご?を買うと良いよ。
アストロで\5000位だった気がする。
メーカー別のキャップアダプターも付いているから
ほとんどの車種に使えて便利。
>>456 もしくはちょっと前に出たけど、
KYBのSUPER SPECIAL for STREETみたいな純正形状のタイプの乗り心地はいいはずですよ。
いつ作ったかわからない、しかもやたら値段上がってるかもなので、
見積もりの結果次第では、
純正形状のタイプもいいかもしれませんよ
>>452 ご本人曰く、FCを並べるのは趣味らしいですがw
180かFCかMR2かどれにしようかなー、みたいな人には売ってくれないかも。
FCが好きで好きでしょうがなかったら行ってみるといいよ
>>462 マジかw
逆に信頼できるかもしれないなw
>>463 遠方納車もやってくれるから、
コンディションにはかなりの自信があるみたいですよ。
今月時間できそうだから、
久方ぶりに顔出しに行こうかなぁ。
「圧縮9.8!」とか書いてるが、キチンと250rpm換算してるのかな?
本当にそんな圧縮あるならOH費用考えてもお買い得だな
FCの輸出用のローターって圧縮高いよね
それ使って・・・る可能性低いしな・・・
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 18:08:02.93 ID:2Wym6Asl0
コンディションに自信ねぇ
純正シートを丸洗いってどうかな??
20年以上洗ってないし
>>468 乾燥に失敗すると臭くなりそうねw
よく晴れた日にやらないと
フルバケなら皮剥がして洗濯しても一晩でいいんだけどねぇ
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 11:06:28.52 ID:beOID+0q0
ファブリーズ
エンジンは一発でかかるんだけど、数秒後に「ストン」とエンストするようになりました
(少しアクセルを煽っていれば大丈夫な)
これはどこに原因が有るのか、FCに詳しいエスパーの方教えてください
>>472 エンジン始動してから、一時的にでも1500回転くらいまでアイドルアップする?
それともアイドルアップするにも関わらず落ちる感じ?
>>473 かけた直後の短時間の事ですが1500rpmくらいまで回ってます
今の時期だと10数秒程度アイドルアップする。
ほんの短時間だとエンジンスタート時にどんな車でも1000回転強まで上がるよ。そのまま700回転程度で一瞬落ち着いて止まるならスロットルボディ周りかな。
いつもの持病っぽいね。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 17:33:32.92 ID:HihBlNzg0
ありがちなのはダッシュポッドかワックスの寿命ですな
普通の方が乗ったら驚くよ
アクセル踏まないとエンストなんて
今の時代考えられないよ
壊れてるんじゃねえのって
ラジエターの警告灯が点灯しなくて、ヒーターが効くならエアー抜きはできてると思う。
LLC交換時に、BACVのホースを抜いてエンジンを駆けると速く抜けます。
ちなみに、オレはジョーゴのかわりにペットボトルの口にビニテ巻いて使ってる。
FC1箇所??LLC抜くとこ
1年に1回位やってますか??
すごいゴミや垢がでるんだよなあ・・
誰かTEINのスーパーストリート入れてる人居ませんか?
買おうかと思うんだけどどんな感じなのかなと
H2年式 走行39000キロ 事故歴なし 色は黒
買い取りの相場っていくらですか?
484 :
名無し:2011/10/05(水) 03:23:52.84 ID:CF7ziwZrO
>>482 テイン、悪くないが初動域甘く総じてやや硬め印象有る。
硬い足好きなら良いんじゃないか?
>>483 判らないが、程度良く80万位なら私が買うw
80マソだったら売りたいです
さぁ、個人売買開始www
最近良く書き込みしてる言葉足らずの奴って在日か?日本語おかしくてイライラするんだけど。
何処の国の人でも何乗ってる人でも
どうでも良いけど、相手に伝わりやすい
文章にするのが礼儀だと思う。
たとえ2chでも。
元年のFCでごめんなさい!
俺が乗ってるFCは個人売買で60万+俺の86レビン2ドアで購入したっけ
もう13年経ったけど、いまだに運転するのが楽しいや
かかった金額は考えないことにしてる(笑
壊れている
窓開かない
エアコン
ドア完全に閉まらない
フロントワイパー基盤故障一部
リアワイパー完全故障
ウインドウスイッチボタン取れ
エアコン噴出し欠けオレ
車検に関係ないし・・
もうこんなどうでもいいとこ壊れてもいいや。
>>492 不便じゃないの?
「窓開かない」:駐車場の出入り口の発券や支払いは?
「エアコン」:窓が開かないのに雨の日曇らない?
「ウインドウスイッチボタン取れ」:窓が開かないのでおk
>>493 こんな小さいこと気にならなくなった。
「窓開かない」:駐車場の出入り口の発券や支払いは? 行かない
「エアコン」:窓が開かないのに雨の日曇らない? 乗らない
「ウインドウスイッチボタン取れ」:窓が開かないのでおk おk
ドア完全に閉まらないって、走行中開いたりしない?
閉まりが凄く悪かったからドアロック新品にしたら快適すぎる。
>>495 開いたりしない。
完全に閉まらないので電気ついちゃいますね。
むしろウィンドウ取っちゃえば良くね?
屋根も?
それ閉まってるけどドアセンサースイッチの不良で消えないだけなのと違うの?
友達の86はなってたよw
ルームランプの接触が悪くて点いたり点かなかったりする
点いたら「今日は良い事有るかも?」と思うようにしてる
自分でオーバーHできるかな
これが一番問題だ
あ、エンジンなww
エンジンブローした時
乗せ買えできればいいんだけど
やっぱりFC乗りにも影響が及ぶのかな?
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 19:48:50.13 ID:65E4VMiQ0
シール関係が今後どうなるかくらいだろ?
ついこないだオーバーホールした俺には隙が無かった。後はオールペンだな・・・
FCと共通部品ってあるのか?
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:01:17.02 ID:A38knvN40
ちょっと質問させてください。
先日、愛車のFC後期型の前置きインタークーラー装着をとあるショップでやってもらったんですが
取り付け工賃がバカみたいに高くて疑問に思っています。
純正上置き→前置きにしてもらったのですが
パワーFCリセッティング 48,300円
各種パーツ脱着(オルタ・サージタンク・純正I/C・ストラットバー・バンパー等) 43,000円
タイヤハウス+ブレーキダクト脱着・ネジ折れ修正 10,000円
I/C本体取り付け(位置合わせ等)23,000円
パイピング製作・パーツ移動等 100,400円
(上記全部税抜き)
このように、23万円以上かかっています。
こんなもんなんでしょうか・・・・ボラれてる気が物凄くするんですが・・・・
ちなみに、I/C本体は自分で買って持ち込み、バッテリーは自分で室内移設済みでした。
509 :
508:2011/10/07(金) 23:09:11.07 ID:A38knvN40
追記
俺のFCの仕様は
剥き出しエアクリーナー+アルミサクションパイプ
エアフロ&エアポンプレス
パワステ&エアコンレス(プラグコード周りが何も無い)
とこんな感じなんで、少しは取り付けが楽かと思ったんですが・・・・
とりまパーツや純正部品は自分で用意して自分でつければよかったんじゃないかな
パワーFCのデータ書き換え・打ち込みなんかは仕方ないから頼むけど
取り付けなんかは自分でやってみると初めは時間が掛かったり難しかったり
ここのボルト固ってーな!とか思うけどいい勉強になるもんだよ
工賃が高いと思うなら自分でやればいいじゃないか
512 :
名無し:2011/10/08(土) 00:26:54.59 ID:5/A3QvuTO
>>508 因み店何処だ?
三流店なら割高感有るが、一流店ならそんなものじゃないか?
513 :
508:2011/10/08(土) 01:00:31.23 ID:vkSY61uU0
>>510 自分のガレージがあれば自分でやってもよかったんですけどね。
>>511 まぁそうなんですが、時間が中々取れないもので・・・・。
>>512 エ○ートレーシ○グコーポレー○ョン(ER○)ってトコです。
一流?
ちなみにインタークーラー取り付けを頼んだのが8月の終わり、
終了の電話が来たのが今日です(あいだに何回か連絡はしてる)。
一ヶ月もかかったのがなぁ。
ショップによってはパーツ持ち込みだと工賃割増になるよ。
普通は見積もり出す前にその事告げるけど。
見積もりもらったときは疑問なかったの?
ちゃんとしたところは
見積もりしてお客の了解を得てから作業予約の話になると思うんだけど
パイピング製作ってことは、足らないパイプとかあって一点ものを作ってもらったってこと?
値段的には妥当か数万円高いくらいじゃない?
516 :
508:2011/10/08(土) 04:25:12.44 ID:vkSY61uU0
>>514-515 見積もり書をもらったのは作業終了後、つまり今日なんですよこれが。
「工賃どれくらいになるんですか?」とか「見積書もらえませんか?」って言っても
「やってみないとわからない」「今作業中ですから・・・」って感じで見積もりは最後まで出ませんでした。
>パイピング製作ってことは、足らないパイプとかあって一点ものを作ってもらったってこと?
もともとFC用のパイピングキットは付属してたんですが、俺のFCのエンジン周り、パーツ結構変えてるんで
そのままだと付かなくて。
で、その付属品を使いつつ、合わない部分は現車合わせで製作してもらいました。
値段も聞かずに作業開始かよ
店も客もお互いに恐ろしいことするなぁ
パイピング製作の時点で普通に数万円飛ぶからなw
中途半端なの使う位ならワンオフのが手っ取り早そうだ。
俺は妥当だと思うが作業前に予算を知らせておくべきでは有ると思う。
話ぶったぎって申し訳ないのですが
おすすめの車高調ってありますか?
なるべく安いほうがよいのですが…
ちなみにメインは街乗りです
俺はフットワーク関係はクスコと決めている。今時は安いの買ってもそれなりには作って有るだろうから乗り心地とか考えなくても良いんじゃない。
って言うか人が良いって言っても車のコンディションや自分の好みが出るから古い車はなかなか難しいよね。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 17:20:11.04 ID:ozZrr4b60
ゆとりも乗るFC
見積もり取らずに作業スタートってパン屋じゃないんだからw
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:35:26.85 ID:xEvbQdTT0
FC一筋22年の俺は結局ノーマル形状に行き着いた。
街乗りメインならなおさらノーマル形状でいい。
むしろ車高調はデメリットしかない。
何を入れてるかはヒミツ。
トーコンキャンセル、リアキャンバーアジャスト、ミッショントンネル補強済みは当たり前。
機械式LSD2wayも当たり前。
おもしろいようにクルマが自由自在に動く。
これ以上は教えない。
クスコの減衰力非調整のが良いかもね
一般人じゃバランス良くセットアップ出来ないことが多いから専用セッティング済みなら悩まなくていい
調整機能なんてついてても使わないからな
>522
全くわかりません
秘密とのことですのであきらめます
>523
クスコですとゼロ1、ゼロ2のいずれかのことでしょうか?
FDのオルタネータをFCに移植する際に使われるプーリーってもう売ってないのかな。
もし売ってるところ知ってたらおしえてくらさい。
スーパーナウとか
>>526 インタークーラーも純正なら、
オルタのハウジング少し削らんといかんけど、
その辺は平気??
水ポンプ当たる所とプーリー変えればぽん付け。
俺はKSPのFCFD両方OKのプーリー買った1万しなかったと思う。
530 :
526:2011/10/10(月) 22:55:06.19 ID:YYqMLBrn0
今つけてるオルタも発電量は通常13.7V付近なんですが
オルタの診断してもらったときに故障しているといわれてるのと
ブロワーファンを回すと最大で電圧が12.6Vまで下がってしまうときがあるので
壊れる前に交換しておこうと数年前から思っている次第です。
>>527,529
ありがとう!助かりました。
ググって行き着いたfc3s.jpとか佐藤商会さんのところでは
売切れてたので探し方rが悪かっただけですね。
531 :
526:2011/10/10(月) 22:56:08.57 ID:YYqMLBrn0
>>528 そこら辺はググってどこ削ればいいのか把握はしてます。
サンダーとか使ったことないので色々手探りで挑戦してみようと思う次第です。
ほんとはブラックオルタの110Aが欲しかったのだけど中々商品が補充されないのと
ヤフオクでFDオルタのリビルドコア返品なしが異常に安かったので
自分でやってみようと思いつきました。
失敗したらおとなしくFC用のリビルドを購入する予定です(苦笑
組んだまま削ると俺みたいに中のコイルちょっと当てちゃうとか有るんだぜw
本当はバラしてやったほうが綺麗にできるけど組めなくなると困るから俺は強行したw
533 :
FC初心者おやじ:2011/10/11(火) 11:23:56.24 ID:pNvXvGIf0
こんちは
FC乗りなら常識になってるトーコンキャンセラーってウチはまだ付けて
ないけど効果?はかなりあるのかな? 街乗り+月2くらいサーキットです
いまさらで恐縮です
おじさん私ももう31になりました。おじさんの仲間入りです
街乗りじゃアレだけど、サーキットなんかだと有る無しで結構差が出るような・・・
ただ既にブッシュがへたってて上手く動いてないって可能性も有るかと。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 13:44:45.37 ID:Ezeup/Xs0
12.6Vってエアコン回せばそんなもんでしょ
発電量が不安なら2年ごとに安物バッテリ交換していくのが良いと思う
うちのはエアコンやライト等全負荷時で12.3v位まで落ち込んだけど一瞬で、12.6v位で安定かな。
色々古いから一瞬落ち込むのは仕方ないと諦めてる。因みに一番落ち込むのはブレーキ踏む時かな。
538 :
526:2011/10/12(水) 07:07:51.81 ID:8vCc40RV0
>>532 一応ばらすつもりではいます。
再度組み付けできるように動画でも撮っておくかなぁ。
>>536,537
電圧が落ち込むのって普通だったんですね。
てっきりレギュレータの故障で負荷時に発電量が増えないのかと思ってました。
ノーメンテで乗ってきちゃってるのでどちらにしろ交換しようとは思うのですが
まったく焦る必要はないってことですね。
539 :
名無し:2011/10/12(水) 07:55:18.06 ID:A+R9HvV/O
>>533 コントロール楽なるが、タイムほぼ変わらず乗り方次第。
占い師キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
541 :
名無し:2011/10/13(木) 08:09:34.07 ID:N+H7JxrFO
全く当たらない占い師なw
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 17:17:10.12 ID:6A/wx7us0
おみくじの言葉みたいですね。
ちょい上から目線な。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 17:51:42.02 ID:GuXqTdzSO
吉事件知らないの人もいるのか
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 03:17:52.41 ID:pm+8YgRg0
吉事件? なにそれ?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 18:32:55.97 ID:7EWwxCoJ0
私も吉事件知らないの人です。
fcの足回りのオーバーホール検討中です
見積もりとったら部品だけで20マソ超えです
経年的にもやったほうが良いですかね?
走行距離は4マソ未満です
状態を見ないで答えは出ない気がするが
金があるなら部品が出てくるうちにやっといて損はない
フルブッシュで20万ならまぁ妥当じゃないかな。
先輩の86でその位だったから部品点数的にはFCの方が多いから効果も分かりやすそうだ。
しかし、20年前の車種の消耗品がまだ出てくるっていうのがありがたいな。
街乗りメインで車高調購入考えてるんだけど
アラゴスタのEタイプが22.6マソ
テインのスーパーストリートとクスコのCOMP 10マソ前後
と迷ってます
アラゴスタ逝っておいたほうが無難でしょうか?
価格差が倍以上違いますけど
そのくらいの体感ありますか?
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 12:00:13.27 ID:Q1hZKDKR0
街乗りでメインでアラゴは・・・すこし前の過去ログ読んだほうがいい
高ければ良いと言うのは考え直した方が良いよ
何事も適材適所
車高調の時点で乗り心地はある程度妥協できるのかな。
乗り心地は人によって変わるから街乗りメインなら車高調はオススメしない。
とは言え最近のは良いのも多いからお好きにどうぞとしか言えない。
因みに俺はクスコのZero1、硬いとは思ったことない。
ていうか車高調で金かけるくらいなら、その前に足回りの消耗品を交換したほうが
効果は体感できるんじゃないかと思う。
特にFCみたいな古い車は。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:51:23.73 ID:LhhKgY9U0
新品車高調入れてもアッパーマウント以下の
リフレッシュと言えるんじゃない。
修理、整備ばかりじゃつまらんもんね。
たまには改造もしたいよ。
という私はドノーマルです。
足回りの純正リフレッシュの方が車高調新品よりも多分高価
それなら見た目も変えられる車高調の方が人気出るのも自然じゃない?
ノーマル形状で良いような気がする。
ボディにも優しいし。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 11:07:30.55 ID:Qek/H0wQ0
現状ノーマル形状でHTS並にお勧めできるのってあるのかね
ブッシュ類の総打ち換えは効果絶大だよ
強化品に全交換したけど、別の車かと思うくらいに良くなった
費用は20万近かったけど、これだけ変わるなら納得
乗り続ける気があるなら安い買い物だと思うよ
>>558 ブッシュとかへたって動かない足回りに車高調だけ入れても、それこそ金の無駄になる。
最終でも20年物になったFCなら一回はやって置いた方がいい、乗り続けるならば…だけど、
ブッシュだけの交換とか可能なんですか?
知り合いの中古車屋にきいたらアッセンブリー交換になるって
いわれたんですけど…
>>563 他の車種ではアームとかと一緒にアッセンブリ交換の場合があるけど、
FCの大半のブッシュは単体で交換出来るよ。
すいません
おかしいと思いディーラーで確認したら
ブッシュだけの交換可能で10〜15マンくらいでできるそうです
中古屋だとメーカーがブッシュだけで売ってくれないんですかね?
部品は個人でも買えるだろうから
圧入やりたくないってことじゃないの?
ゴム特有のヨレ?みたいなのをどう思うかじゃないかな
ぶっちゃけヘタった純正に比べたらマイナスになるのは財布の中身だけだからどっちでもいいけど…
あとは材質や場所にも依るけど音が出たりするからとりあえず純正でいいと思う
そういうの気にしないなら強化品もアリかな?
と言いつつFCのはやった事ないからわからん
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 10:10:36.74 ID:Ij8eUx+/0
経年で弱くなってるボディに固いブッシュは・・・
まあ好き好きだけど純正でちょうど良いような気もするけどね
ご意見くれた方々ありがとうございます。
参考にし、ショップの人と相談しながらブッシュの交換したいとおもいます。
あとは車高調でテインとアラゴのどちらかにするか迷い中です…
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 19:01:00.17 ID:Ij8eUx+/0
2万キロ間隔のOHで良いならアラゴとかの高級サスだなw
>>571 テインは一万キロ走ったらもう抜けるイメージがある。
街乗りメインで程度の良い中古のアラゴつけてるけど(前が11k後ろが10k)、
お世辞にも乗り心地がいいとは言えない。
表現を変えて言えば、デートに使うなら、女の子の理解がいるかな?といったところかな。
足回りのブッシュ、マウントを全交換して、
車高調のアッパーを、アラゴが用意しているラバーアッパーに交換、バネレート変更でどう変わるかなぁといったところです。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 22:53:19.55 ID:vQENUfYj0
ノーマル形状のビルシュタインにしとけ
オーリンズはダメ
スプリングは下げすぎず硬すぎず
前のやつが言ってたがミッショントンネルの補強バーはマジ効く。
多分やつはRESか?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 23:14:07.65 ID:Ij8eUx+/0
昔の固いだけのテインはすぐ抜ける印象だが、最近のは柔らかいのはそうでもない
最近のテインは5kgとかだけど、純正と同じくらいなのかな?
というより純正は何kgkらいなの?
いまFC用のビルシュタインってあるの?
FC用はテインとクスコ、それにアラゴスタしか在庫ありませんでした
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 13:33:24.50 ID:LbdpeUvN0
何でも良いならヤフオクで良く売ってる3〜4万の新品車高調っていう手もあるがw
あの無印新品で10&8kgのヤツかw
買ってみようかな・・・
エナペタルに問い合わせてみたら?
今ノーマルの脚なら下取りでいけるんじゃないのw
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 17:53:27.22 ID:cvKwTIVx0
メタポンからエラーコード発生
吹けない吹けない。
584 :
583:2011/10/18(火) 19:01:42.83 ID:Y0kU20EA0
今、純正アッパーホースって幾らぐらいするんですかね・・・?
バーディクラブの車高調良いみたいだけどつけてる人見たことないなw
>>585 3千円前後かな。この手の消耗品は余り値上がりしない。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:28:52.23 ID:M7OvTdvy0
クスコのコンプSとテインのスーパーストリートで迷ってます。
待ち乗りメインですがどなたか後押しお願いします。
おれはテイン使ってるよ
わたしもコンプとSとテインのスーパーストリートで迷って
いたのですが知り合いの中古屋さんにそれはつけても無駄だと
言われ、フレックスとゼロ2を勧められました
>>587 ありがとうございます。
社外か純正か悩んでいたのですが、その価格帯なら
純正にしようと思います。
クスコはトラブった時の対応が最悪だった
テインは友達が使ってるけど、固いだけであんま良い印象無かったなー
付けるだけ無駄って理由がわからんw
ダメになった足をなんであれ新しい物にして無駄って・・・
用途による相性なら分かるんだけど、意味不明。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 23:14:05.49 ID:bwzv79Ko0
そうなんですよ。足回り強化するためじゃなく
ギコギコうるさくなったから交換するだけで
価格が優先なんですわ。
純正って今いくらくらいなん?
音だけならそれこそヤフオクの謎車高調試してみてくれw
4年前くらいで30万だったよ
ゴツゴツがコンコンになった
今はKONIが気になっている
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:04:19.42 ID:f7IKrgsp0
誰も謎調を使った奴がいないとはw
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 13:35:32.39 ID:YuEr9mKX0
謎調 29800円
魅力的ですな。
見積もり取ってみたら純正のショック交換はブッシュ交換と合わせて10万円でした
思ったより安い!
ノーマル維持できてる人はやって損はなさそう。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 20:23:53.33 ID:YuEr9mKX0
私も最近見積もりしてもらいましたが、
リアダンパー2本 42420
フロントダンパー1本 29295
ダンパーだけで10万円超えてましたが3Cだからかな。
折れてしまったアンテナ修理は3000円で済みそう、良かった
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 21:12:55.80 ID:f7IKrgsp0
謎調は色も色々あるから楽しいよなw
606 :
へっぽこ7:2011/10/20(木) 22:56:54.30 ID:Zec3ay0Q0
アンテナ捨てちゃった、リヤの電熱線に繋いだらFMは聞けましたAMは駄目
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 23:05:11.59 ID:LJ4UjIBo0
>>603 謎調だからです。
私なら金色かな。赤も捨てがたいですけど。
謎調ってナニ?
ググっても全然見当違いでさっぱり解らない
ヤフオクにある謎の車高調 29800でフルタップ、もう少し高いと減衰調整ついたりする
謎調の人柱まだー?
謎調バネレート高すぎない?
ハンドル交換の時、キャンセラーの矢印は左向きなのか
真上だと勘違いしてボスを削っちまったぜw
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 14:25:45.50 ID:b04qSeLP0
レート高かったらまたオクに出せばいいじゃないかw
バッテリーだけど
Rっていけるんだな??オレのだけ??
26Lいけるかな??
かなりケーブル長いよね??FCってw
普通の車ピッタリ造ってあるよな
アペックスのN1入れようと思ってたんだけど、
今、テインとアラゴスタくらいしか在庫ないのか…。
ちなみに、フロントのパッドってFD用でも使えますか?
>>614 バッテリー端子のケーブル短いだろ!
エンジン側の付け根の方を上手くやればいけるけど衝突時に+端子が金属部分に触れないように内側になってるからLR値段同じだから無理に付ける理由が分からんw
>>615 前後FD16インチと同じだよ。
>>616 長くないか??
プラス側ボンネットに付くって事か??
マイナス側なんてR側に十分とどくよw
あー、俺、謎車高調と同じ業者が販売してる謎インタークーラー付けてるわw
19,800円で爆安のやつw
これ、なんというか、材質が薄いんだよな。
HKSやトラストとかに比べると妙に各部の肉厚が薄い。
軽量だって自分には言い聞かせてるけど・・・・
フロントをぶつけたときが怖い(汗
でも、I/Cとしての機能は十分だよ。割れとか気圧漏れも無かったし。
走行してからパイピング触るとちゃんと左右で温度が違って冷えてるしね(当たり前だがw)
それに装着してから明らかにパワーが上がったのが体感できた。
まぁ、サーキットでコンマ何秒を詰めるとか極限的な使い方じゃなければ十分だと思う。
>>618 頼む、今度は謎車高調付けてレポートしてくださいw
謎パーツ満載のFCとか夢があるな
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 00:00:43.17 ID:HFh03ho30
>>618 謎調にも秘められた力がある可能性がありますね。
バネ10と8はゴツゴツ感満載となるのでしょうか。
直巻は単純計算でノーマルレートの倍相当と考えてもちょっと硬い。
とがいえ一昔はF7k R6kが主流だったのを考えればびっくりするほど硬くはなさそう。問題はショックのストロークと初期応答かな。
3Cのトランクのダンパー修理、見積もりが25000円 Σ(゜Д゜;)
自然に閉まる恐怖と共存するか・・・
社外アルミでフロント7j オフセット38の履いてるのですが
車高調入れるとキャリパーに干渉しますか?
ショップの人に干渉するかもといわれ車高調逝くにいけないです
なんで車高調とキャリパー干渉が関係するんだ・・・?
俺は16インチ 8J+38をフロントに履いてるけど干渉はしないお。
ちなみにTEINの車高調。
スプリングシートがホイールに干渉すると言ってました
純正形状で当たらないのに車高調にして当たるってことはないんじゃないか?
スプリングシート純正形状のほうがでっぱってるし
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 17:23:51.04 ID:IeDFsMWK0
ということはホイール社外製品でも車高調いれても
問題なく取り付けられますか?
ショップの人はちょっと不安そうに言っていたので
車高調いれるより純正のダンパーと車高低くするために
ダウンサスいれたほうが無難だと言っていたのです。
それダウンサス買わせてから車高調を買わせるって儲け戦略じゃないの・・・・?
だいたい、ショップの人が干渉する組み合わせを把握してないって言うのが怪しいなぁ。
社外のホイールについては組み合わせは把握しきれないとか言っていました。
あくまで純正ホイールでのマッチングでして
社外ホイールの場合はメーカーに問い合わせしながらでないと
「絶対大丈夫」と言い切れないそうです。
ただ今日明日テインが休みなので問い合わせができないとのことでした。
たぶん大丈夫かだと思うけどギリギリ干渉するかしないかだから
微妙だといっていました。
シルビアなんかでは車高調いれるとロアシートに当たるのあるね。多分全長短すぎて全体的に下がってるんだと思う。
FCではあまり聞かないけど、俺の経験では当たらないと思う。
因みにキャリパーは今当たってないなら当たらないw
ってか7-38ってほぼ純正サイズじゃないか!
7-38ですがスペーサーを一枚いれてます。
たしか5ミリだったかな…
元マツダ整備士に伺ったところオフセット35以下じゃないと
干渉するとも言われたので…
どうしようか迷っています…
7-38に5mm入れたら33じゃないか。
キャンバー起こすなり、車高調整するなりで色々とやりようがあるかと。
キャンバー付けてもナックルの位置関係変わらないから意味ないんじゃ・・・
ロアシート上げるとプリロードかかり過ぎてそれこそ大変なことになるかと。
>>634 正直悩む位なら付けない方が良いと思うよ。ショップの人が〜とか知り合いが〜なんて言っても決めるのは自分の責任だ。
あと正確な情報欲しいならどこのメーカーを検討しているか書かないと欲しい情報入手できない。
626の人が折角数字出してるのにそこからいくらでも計算出来る。
俺は8-35でクスコのzero1干渉はない。
ショックとタイヤは指2本は入る。
そこで謎車高調を買ってとりあえず試してみるってのも手だな
それはそれで有りだろうけどどうせ自分で変えれないだろうから合わないで工賃たけーとかグダグダ言い出しそう。
サーキットを走らせもしないならノーマル形状の方が乗り心地は遥かに良しワインディングなら十分追い付く。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 00:42:53.21 ID:MBJh68CI0
やはり謎調の出番ですよね。
あっ、 テインに興味なし。
詳細記載してなくてすいません
現在YOKOHAMAのAVS model T7
7J-38 8J-38はいてます
一応テインのフレックス購入予定です。
スペーサー5m入れていて
今のところ純正車高だと若干フロントタイヤが出ていて車検に
ひっかかるかひっかからない微妙なラインです。
そいったことから車高を下げてキャンバーつければ
車検に通りますとYOKOHAMAのホイール担当から言われていました。
ただその際に車高を下げてホイールが車高調と干渉するかは
わからないといわれました。
スペーサー5mは公道走れないレベル
純正より外に出てて当たる理由はないんじゃね?
超ワイドタイヤ仕様なら知らんが
みんな謎車高調大好きだなww
思い切って買っちゃおうかなぁ・・・・安いし。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 15:47:47.02 ID:n0TYwo8I0
>>641 7-40が純正サイズで7-38ではみ出るってなによwノーマルの足の時7-33で普通に車検通してた気がするんだけど。
スペーサーは挟むだけのはノーチェックだけどネジ山ちゃんと噛むのが前提だね。
8-40で寝かせてギリギリだから7-38だとそこから10ミリ位中に入る計算だからキャンバー付ければ余裕だと思う。
あと簡単にキャンバー付ければとか言ってるけどそれに伴う弊害は分かってるよね?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:04:04.72 ID:W6zt9Y+W0
キャンバーつけるのは車検の時だけです
チョット前から曲がっていたオートアンテナがとうとう折れて抜けてしまったw
当然のようにFM受信しなくなって寂しい・・・orz
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 19:43:33.50 ID:vM5WkUMl0
かなり昔のナイトスポーツの車高調にアンフィニ純正BBSホイールだと
フロントタイヤが派手に削れた
>>624 トランクダンパーが欠品って聞いたけど。
まだあるの?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 22:24:41.28 ID:qdfjwH8B0
>>650 つ
♪
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
>>653 あるみたいです
無くならないうちに買えば良いんでしょうね・・・
今日クラッチペダルにつけるスイッチの受け?の樹脂のプラグを注文したらペダルはもう無いって言われたYO
もう自作か他車のむりやりつけるしかないよw
なんとかなるだろ。
オレなんて6ヶ月位乗ってないぞ
そとそろ寒くなってきたし。乗ってもいいかな
よし、天気良いから洗車してオープンドライブに行って来る!
昨日は瀬戸内海の海岸沿いをオープンで200kmほど走って来た
最高のドライブ日和で気分爽快
ドライブいいね、俺は最近仕事が忙しくってFC触ってる暇がない。
ブレーキキット買ったのに
662 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 21:36:51.54 ID:5jLcJKBM0
謎調じゃないのかよw
足は当分はいじらないw
エンジン載せ替えて慣らしもろくにやってないし、色も塗り直したい。
電動ファンコントローラー壊れて別のにつけなおしてもいないw
震災復興で週末も仕事でぜんぜん進まないorz
664 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 23:46:04.60 ID:upvQba330
でどうなのよ!!
665 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 23:47:56.07 ID:upvQba330
でどうなのよ!!
塗りなおしするときコーティングすると捗る
マジで洗車に手を抜いてもきれい
667 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 23:54:16.64 ID:upvQba330
でどうなのよ!!
塗り直しいくらかかった?
以前知り合いのところでやった時はエアロ込みのソリッドで10万。
流石に10年経つとクリアが剥がれてくる。
安くね?普通20〜30はするんじゃないの?
671 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 14:11:33.02 ID:uNrcCoZk0
安いのには理由があるからな
今日、久々にFC走ってるの見てカッケー!と思った
自分も乗って毎日見てるのになぜか人のFC見ると興奮する
さて、足回り交換の資金を貯めるか・・・
674 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 20:25:40.82 ID:uNrcCoZk0
だから謎(略
何県でみたの?
FDしかいないんだけどwww
謎調まだー
↑の方で謎調買おうかって言ってた者だけど、
謎調よりも先にリアキャンバーアジャスター買わないといけないと思った。
車高は結構高いほうだと思うんだけど、ネガキャンが掛かり過ぎてる・・・・
俺はタイヤの減りが思ったより片減りしてなかったから放置してかれこれ16年になるな。
ポジくんは持ってるはずだけどどこにいったのやらw
679 :
677:2011/10/30(日) 00:47:18.50 ID:V4IUwg4+0
リアリンクで質問なんだが、車高を下げたときに起きるキャンバーの不具合、
サブリンクで調整するじゃない?
あのリンクぶった切って溶接して自分で調整しようかと思ってるんだけどさ、
あれだけ調整するとキャンバーの左右の差が出ちゃうからメインリンクも調整するみたいだけど
メインリンクってどれだけ切ればいいんだ・・・・?
スーパーナウとかを参考にすると、運転席側を7mm、助手席側を4mmかな?
>>668 ばらして塗ったんで部品代、コーティング込みで85万ぐらい
うち部品代が16万、部品脱着工賃が20万近い
明日はお台場に787Bの咆哮を聴いてくるお。
この前広島で聞いたばっかだけど。
楽しみー。
>>668 ボンネットとドアの中も塗ったの?
流石に85万は俺には無理だけど外せるのは極力自分で外して塗りたいなぁ
それでも50万位はいきそうだけど、、、
>>682 ドア内は塗ってる
ボンネットの中は塗ってない
モールとか全交換、リアスポも新品交換
できるだけきれいに仕上げてって指定だから高いほうだと思う
いいなぁ
とりあえず前回ルーフとフロントガラスの境目がマスキングが分かるレベルだったからモールも劣化してパキパキだからそこは外して塗りたい。
それだけで結構いい値段だw
>>684 後期はモールって新品出るの?羨ましいなぁ。
コンビニで勢い良くフロントバンパーをぶつけてしまった・・・orz
純正でフロントバンパー交換って総額いくらくらいかかりますか?
数年前に事故ってフロント周り直したけど
純正新品で8万近く(Fバンパーのみで)したよ
安くするなら中古で探すか、外品選ぶのも手かと
要塗装だけど不要な純正バンパーあるけど
ストップランプ(特定の一箇所だけ)がブレーキ踏んだ時に点いたり点かなかったりする様になってしまった。。
特にヘッドライト付けたりしてる夜に頻発してます。
バルブも変えて、ソケットの中も掃除してみたんだけど、ダメ。。。
ハーネスかなぁ??
似た様な症状出たことある人いませんか?
社外バンパーつけてるけど、割れが酷くて純正をヤフオクで買ったんだ
塗装までしてもらって、いざ付けようとしたら純正だとフロントフェンダーとの間にパーツがあるのを知らなくて
結局社外バンパーの割れを修復してもらった
てすてす
>>691 あれでしょ?盾に3箇所ネジがあったでしょ?
鉄か何かヒラタク細長い棒に3箇所ネジが付いている部品があったな
それでFバンパーの両端は押さえてたような。
あれって単品で注文できなかったっけ?
純正Fバンパーかー
もう4年くらい前に事故起こして修理お願いしてた板金やさんで
車修理しているお店間でやり取りしている中古品売買で探してもらったときは3万円位でした。
程度のいいの探そうとするとどうしてもそれくらいの値段になってしまうらしい。
今なら、ヤフオクで解体車の部品取りが出品されるのを地道に待ったほうがいいと思う。
純正バンパーはウレタンだから簡単に割れたりしないけど、
>>687は割れちゃったのかい?
696 :
687:2011/11/02(水) 15:13:00.01 ID:pPVVMfh40
>>695 はい、割れました
前にも何度かぶつけてたので弱っていたのもあると思います
ヤフオクで探していますが、純正にこだわらず社外(未塗装)も考え中です
安物社外だと大抵ウィンカーとスモールのレンズが上手く収まらないw
今まで3回付け替えたけどみんななった。
雨宮とかナイトとか有名どころはどうなんだろう・・・
クラッチオイル交換って楽ですか?
サイトにもないんだけど知ってますかね
リフトアップ不要でらくっちゃ楽。
ショートの8ミリレンチとブリーダープラグにつなぐホースが有ればすぐ出来るよ。
理想は二人だね、ブレーキみたいに抜いたあとペダル戻らないから手で戻すか紐を用意すると良い。
場所は運転席側からインタークーラーとバルクヘッドの間からミッションを覗くとクラッチレリーズシリンダーが見えるはず。
あ、ゴメン助手席側だったかも。
ありがとうございます。1人でなんとかできるかなとw
リアトランクのダンパーを購入
これで「いつトランクに噛み付かれるか?」というドキドキから解放されるw
>>702 新品出た??
それともトランクてことはカブ??
>>703 株です
何度か頭を挟まれたので我慢出来ませんでした
俺は長い木の棒をちょっと加工してずれないようにしてつっかえ棒にしてるw
リヤスポの関係で滅多に開けないからこれで良い・・・
うん良いんだ・・・
>>705 私はリアスポからアンテナが伸びるんですが、アンテナ伸ばしたままトランクを開けてアンテナ折りました
アンテナの修理がまだ残っていますが、部品が有るうちに修理するのが良い気がします
>>704 なるほど。。
うちはクーペだけど、
中古買って2セット失敗してるから、
どうしだもんか。。
ダンパーのオーバーホールできればいいのになぁ。
>>706 アンテナ周りは意外とというか、ほぼ値段上がってってないってきいたよ。
うちのも、経年でしなって癖がついてるし、
最後まで下がらない事があるから、
いずれ買えたいけど、
他が優先になっちゃうよね。
んで、他のが修理完了しないうちに重なるんだよね。。
最近思うんだけど初期ロードスターの固定アンテナがいいと思うのは俺だけ?
伸縮するから動かなくなったり引っかかって折れたりするんだと思うんだ。
アレはアレでめんどくさいよ、とNAも持ってる俺
いちいち降りて刺さないといかんし
結局刺したままトランクに放り込んである(一応電波入る)
ウチの3Sはダンパーヘタってるけど開け閉めはできるし開けたまま固定できるから
特に問題はないな。
本日キャンバーサブリンクをぶった切って短くしてみた(10mm)。
確かにキャンバーは起きた・・・・が、左右でキャンバー角が違うorz
運転席側のキャンバー角の方がネガティブになるんだな。
スーパーナウのメインリンク買っちゃおうかなぁ。
その対策出来たら謎調買うんでヨロシク
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 11:41:04.03 ID:VrCj/1ZJ0
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
謎ラジキター!
謎シリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ちょっと待て
性能低いんなら問題あるんじゃない?
このエンジン使ってて一番肝心の熱交換おろそかにするかい普通?
とはいえそれがどんなもんかは未知なので・・・
ちなみにトラストから安いラジエーター出てるんだけどFDだけなんだよなあ・・・
flexならコーヨーのが安く買えないか?
謎ラジが性能低いかは使ってみないとなんとも。
値段から考えて高性能では無いとは思うけど、普通に使えるなら別にOKだし。サーキット走行しないしね〜
KOYOのラジエーターが安く買えるならそれに越した事は無いよね。出来ればurl教えてほしー
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 14:12:26.28 ID:8SLuD8i70
>>702 すみません。教えてください。
カブのトランクダンパーの件、
ディーラーに問い合わせたら既に生産中止で欠品との答えでした。
今回702さんが替えたのはfc3c用の正規品なのでしょうか?
型番等分かればご教示ください。
謎インタークーラー
謎オイルクーラー
謎車高調
謎ラジエター・・・・・
全部積んだら幸せになれそうだなぁ・・・・
>>721 私が今回購入したのは中古品だけど、正規品もディーラーで見積もりとって在庫はあった
都道府県単位で在庫状況が違うのかな?
品番は整備書230Pによると「56-860D(右)」「56-860Z(左)」で当時の値段は5410円
しかし見積もりでは工賃込みで25000円程でした
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 22:56:16.88 ID:lCjF2Ifl0
謎ラジ使ってます。
今年の6月に購入。純正の樹脂部分からの漏れのため交換。
エアクリのみ純正交換タイプのノーマル仕様。
結論的には真夏も平気でした。(基本、安全運転な人間ですが)
近所の整備屋に取り付けを依頼。
つける前は、「シュラウドを少し削る必要があるかなぁ」とか言ってましたが
完成時には、「簡単に付いたよ」と言ってました。
厚みのある分、エアクリへのエア導入口が後ろに押しやられた。
(樹脂製のやつ。後方に1cm位。キノコの人とかは無関係の話?)
自分も何となく不安があったが現時点で特に問題なしで使えてます
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:06:40.73 ID:lCjF2Ifl0
725 です。
723を見て、少し不安になったので追記。
「簡単」と書きましたが、当方は一応、整備屋に依頼してますので
素人にも簡単かどうかは不明です。
悪い評価の欄の「溶接」なんて単語を見て、
もしそんなのが必要なら簡単じゃないなぁと慌てて書き込んでいます。
(もちろん、無加工の可能性もありますが)
謎パーツのインプレ来た!
た・・・大変だ。
ヤフオクのゼウスパーツ(笑)からFC用の謎調が消えてる・・・・!
注文殺到w
・・・・と思ったら復活してやがる
びっくりさせやがって・・・・来月買うって言うのによ・・・・
すいません
ちょっとわからないのですが
以前シルビア乗っててブースト0.8とか0.9とか
あったのですが
fcのブーストの見方がわかりません
最大が45まであるのですが
普通は1前後くらいまでしかでないんじゃないのですか?
謎調の注文は計画的にwww
>>732 単位が違うよ。kg/cm2ではなくmmHg.。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 22:15:09.85 ID:Msc0wpPv0
>>732 >>734 私も不思議に思ってました。
つまり、MAX45は450mmhgで換算すると約0.612kg/cm2
ということですね?
ノーマルFCはそんなもんですよ
瞬間的には多少超えますけど
計算方法がよくわからないんですけど…
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 23:43:46.77 ID:51SF8LUp0
換算するHPがあったのでそこで算出しました。
0.6とかかけていいのか いま0.4くらいだわ
ノーマルが0.45マフラー変えるとだいたい0.6〜0.7位まで上がるね。
ノーマルのCPUで0.7位までは対応出来るらしいけど、オーバーシュート考慮すると常用は危険。
んでエアクリ変えてフロントパイプ変えたりで0.7が当たり前になって全盛期はブロー多発じゃなかったっけ?
741 :
名無し:2011/11/10(木) 21:22:33.88 ID:7A8GTMTCO
>>740 FC場合、1kg/cm^2以上常用でも、きちんとリミッタカット済なら
ノーマルタービン/エンジン無問題。
ブロー、過吸圧リミッタそのままケース。
180km/h丁度効き、ビタ一文出ないリミッタ異なり
過吸圧リミッタそのままでもフルブースト可能。
但しリミッタ都度一瞬動作し、エンジン確実蝕むトラップ的動作。
知らず踏み常用、ブロー確実。
あ、後期(元年式以降)制御な。前期、そも燃料不足なる。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 22:24:20.78 ID:+rkI2Ba20
ダウト
>>740 レギュラーだと0.7kg/cm2が限度で、ハイオクでも0.8-0.9kg/cm2位だね。
それ以上はタービンの消耗が激しくなる。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 03:37:25.93 ID:QwybMg2X0
占い師あらわる
読めねえから意味わかんね
占い師さんには12星座占いでもやって欲しいなw
でも、このスレに占い師なんて需要無いよね。
文章の構築が下手な上にクドいから、文章量の割りに内容が薄いんだよね。
FC後期型のノーマルエンジン・ノーマルタービンは、
キチンとした制御をしてやれば1.0kg/cm2を常用しても問題無いよ。
ただし結構厳しい条件があって、パワーFCや金プロを使用してエアポンプ&エアフロレスにし、
タービンアウトレット加工(スーパーナウでやってるような事)や独立ウェストゲートでしっかりと排圧を
抜いてやる必要がある。
目安として、フルストレートマフラー+アルミサクションパイプ+毒キノコを装備した状態で
タービンとアクチュエーターを直繋ぎにして、4速全開状態で0.8kg/cm2台に抑えられるかどうか。
俺の場合パワーFCで燃調して上記条件を満たした状態で、ブーストをDualSBCで制御して
ノーマルエンジン・ノーマルタービン・ノーマル燃ポン・ノーマルインジェクタ、ブースト1.0kg/cm2、
約300PSで常時運用してるけど特に不具合は無い。
あ、付け加えると、
>>741(笑)でも触れてるみたいだけど
速度リミッタやレブリミッタ等の燃料カット系のリミッタが動作すると
エンジンにかなりデカいダメージを与えるから注意な。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 13:20:09.07 ID:iR/dxmdO0
マイ3Cにお願い。
フューエルカットしないで。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 13:48:37.45 ID:DK1Li8xi0
まあ古いクルマなんだからぼちぼちエンジンくらいはノーマルで乗れば?
それでもそこそこ速いんだし
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 21:43:06.80 ID:JALDM5c60
>>752 レブリミットは気をつけるしかないが、スピードリミットはメータユニット裏のねじだけ
俺は色々いじって13万キロで温感時始動不良が頻発して載せ替えた。
その載せ替えたリビルトエンジンがハズレで2万キロ程で白煙はいてショップでオーバーホールしてもらった。
ローターのオイルシールが交換されてなかったんだろうとの事だった。
よくわからない所のエンジンは買うものじゃないなw
757 :
750:2011/11/12(土) 22:44:36.45 ID:gQaYKNkE0
>>754 エンジンやタービンの寿命を縮めるのは単に「高ブーストにしてるから」じゃなく
「高ブーストに対する適切な処置が出来ていないから」ということが主な原因。
ブーストを高めていくとノーマルCPUでは燃料補正がきかなくなる。
ここで純正のROMを最適に書き換えたり、フルコンにしてA/F値を正確に測りながら
適切な燃料を噴けるように調整してやらないといけない。
タービンに関しては、FCの場合タービンアウトレットの容量が少なすぎるので
ブーストが上がっていくにつれて一次排圧がどんどん上がって行き、結果的に
タービンシャフトに猛烈な負荷がかかる。
ここを適切に排出させるためにタービンアウトレットを加工して容量をアップする。
また、FC純正インタークーラーは圧損がかなりあるので、タービン直後の圧力と
サージタンクの圧力にかなりの違いが出る(サージタンクに対してタービン直後のほうが高い)。
つまり、ブースト圧はサージタンクから取っている為に、タービンは目標圧以上の仕事を
させられるわけで、結果的にシャフトに負荷がかかる。
これを前置きやVマウント、最低でも純正置き換えの社外インタークーラーに変えてやる。
こうすると圧損がごくわずかになり、シャフトへの負荷が減る。
以上のように「適切な量の燃料」を噴き、「タービンへの負荷を極限まで無くしてやる」ことで
13B-Tは簡単にはブローしなくなるよ。ていうか、本当は壊れにくいエンジンなのだ。
これに水温油温対策までやってやれば完璧。
俺は
>>750の仕様で4万キロほど乗ってるけど、各消耗品を交換することと
コンプレッションが下がってきた事以外はノントラブルだ。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 22:58:17.61 ID:DK1Li8xi0
まあ面倒くさいから俺は壊れにくいノーマルでいいよw
759 :
750:2011/11/12(土) 23:25:06.14 ID:gQaYKNkE0
>>758 そうなんだよなー、俺も散々いじくってるけど、最近「ノーマルで長く維持するのも渋いなぁ」って思い始めてるw
ただ、壊すにしてもなんで壊れるのかって事を考えないで
「ロータリーは脆い!」ってレッテル貼りされるのが嫌で。思わず熱くなって長文書いちゃった。
だってFC好きなんだもの。
>>756 まぁメジャーどころでもひどいエンジン組んでる店、組んでた時期がある店はたくさんあるけどねw
圧損が少ないって冷えないって事じゃん
結局耐久性ってのは高負荷をどれだけの時間かけたか次第でしょ
さ、サイドブレーキが戻らなくなった・・・
誰か対処方法知ってる方いませんか!
ちなみにスピンターンノブを付けてます。
誰か助けて(泣
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 09:26:41.30 ID:Oco19KHO0
今時300psぽっちじゃ・・・
リビルトエンジンに載せ替えたら高回転域時にマフラーから大量に白煙が出る仕様になって帰ってきた。
原因としては何が考えられますでしょうか?
スロットルポジションセンサーは確認したとお店は言っているのですが。
本当に載せ替えているのか信じられなくなった。
俺と同じ症状だな、回さないで出ないならタービンかもしれないけど上にも書いたけどローターのオイルシールがダメだと出るみたいよ。
バラしたショップの人は俺のエンジン見て「???」ってなったらしい。
んですぐ電話きてこのエンジン何キロ使ったのって聞かれた。アペ、サイド、コーナーは2万キロ程度の消耗だけどローターのオイルシールは確実に10万キロ超えてるって見ただけでわかったらしい。
766 :
764:2011/11/13(日) 12:58:22.34 ID:o0/09K/X0
高回転域というかブーストがかかった時かもしれないです。
タービンも交換しているのですが。
>>763 軽い車体に300PS、それでもって純正タービンでそこまで出せるなら魅力的じゃね?
タービンブローしたらヤフオクでいくらでも中古出るし。
>>764 ブースト掛かったときに白煙って、それ確実にオイルシールを超えてエンジンオイルが燃えてるね・・・・
多分消耗品を変えてないようなダメエンジンじゃないかな・・・・かわいそうだけど。
コンプレッション計測してみた?
769 :
764:2011/11/13(日) 14:19:19.39 ID:o0/09K/X0
>>765 ありがとうございます。
ローターのオイルシールですか。
リビルトエンジンでそこが古いなんていう事あるのだろうか?
リビルトエンジンってマツダが単体でテストしているのではないのな?
少なくとも1回目の交換時ではその様に説明されたのだが。
お店の場所と金額言ったら私が特定出来るだろうなぁ
また書いていない不具合が沢山あります(涙)
770 :
764:2011/11/13(日) 14:26:17.36 ID:o0/09K/X0
>>768 圧縮は聞いていないです。
100万近い金額で結果コレです(涙)
こういう事って弁護士入れるべきなのかな?
もうお店が信じられない。
マツダのリビルトならエンジン以外かもしれないけどリビルトって言うだけで、エンジ屋とかユーパーツ関係のリビルトだと基準値入ってるからいいやって変えないこととありそう。
俺のやってもらったショップの人は予算も含めてかなり無理言ってやってもらったけど説明もしっかりしてるし話してて安心できたよ。
弁護士云々の前にまずお店の人から何をやったのかちゃんと説明聞いた方がいいよ。
んで現状の問題点をお互いに認識して改善の為に必要な情報を提示して貰う。
良識あるお店なら白煙でる状況みれば普通はちゃんと見直してくれる。
そこで追金発生するようならまずは消費者センターじゃないかな。
向こうも自分のところでバラしてないならエンジン単体での話はリビルト作った所との話だからいきなり弁護士とか言われたって「なんだこいつ」状態でしょ。
773 :
764:2011/11/13(日) 15:16:32.89 ID:o0/09K/X0
>>772 なんだこいつなのかもしれなせんが
今年の1月に修理に出してからてずっとこんな感じなんですよね。
帰ってくる度に不具合。
直近では白煙は確認出来ないと。
>>764 タービンからのオイルのもどりが悪くなってるとか
(FCでは珍しくないし)
オイルフィーラーキャップを開けたままで走って止まるならビンゴ
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 19:42:29.52 ID:Oco19KHO0
今も昔も自分で自分のクルマの面倒見れないヤツはいじるな
改造は知識と経験のある人間の特権であって、普通の人はノーマルとディーラーと付き合うしかない
高回転での白煙ならタービンのオイルシールが一番怪しいね
エステル系のオイルやワコーズのエンジンシールコートとかで様子見るしかないかな
777 :
764:2011/11/13(日) 21:23:28.60 ID:o0/09K/X0
>>776 そうなのですか。
エンジンもタービンもリビルト品に交換したはずなんですけどね。
今年中に直るのかな?
778 :
764:2011/11/13(日) 21:25:32.50 ID:o0/09K/X0
>>775 はい。
普通の人なのでノーマルですよ。
付き合っている所もご指摘どおり。
>>778 今やDでもエンジン関係、電装関係は専門店に投げるところも珍しくないからねぇ。
マツダが組んだリビルトとは限らないと思う。
Dならば、ちゃんと筋は通してくれるはずだから、
>>772の言う通りにしてみたら。
どう保証してくれるかをまずはっきりさせて、その条件が今まで掛けた金額に対して納得いくかどうかでこれからの方針を決めたらいいと思う。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 00:28:10.83 ID:F6D+cUs30
ディーラーで症状を発見できずプロショップで解決したことがあるので
近くにRE専門店があれば診てもらうのも一考ですよ
結局Dって何もできない若造しかいないでしょ
25以上まずいないし。
Dの整備士でFC乗ってる奴なんているわけがないだろ馬鹿
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 01:07:00.20 ID:RVc7EsGD0
そんなことないぞ
馬鹿
確かに突っ込んだことが出来ないやつは多いかもしれないけど
何も出来ないってのは言いすぎだろう。
それに、不具合続きでも仮にもDなんだから、ちゃんと保障や改善はしてくれるだろう。
チューニングショップはそういう所がいいかげんだからな。
逆に、不具合続きで嫌になってるのなら
>>780の言うように
ロータリー専門のチューニングショップで見てもらう方がいいかもしれない。
こういうところはあたりはずれが大きいけど、優良な所ならDなんかとは
比べ物にならないほど良いエンジンが組みあがるからね。
おまけにショップの人と仲良くなればちょっと値引きしてくれたりとか工賃サービスしてくれたりするしねw
ただ、最近は詐欺紛いの事をされたり、不具合をユーザーのせいにする所も多いが・・・・
>何も出来ないってのは言いすぎだろう。
オイルや普通の整備位誰でもできるだろうに
あたりまえの事だろ常識。
言ってのFCの不具合の事だよ
何かできるのか??
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 12:04:43.59 ID:czosFXVs0
仲良くやろうぜ。
という私はノーマル ディーラーかかりつけ。
なんか嫌な奴だな
787 :
764:2011/11/14(月) 12:35:10.77 ID:cjFksYWA0
>>783 不具合続きで嫌にはなっているが
ショップに持って行ったらさらに費用がかかる。
エンジン壊れたから載せ替えたのに不具合続き。
1月から車が長期間使えない。
何の為に車検費用負担し保険も支払っているのか。
修理代もそれなりに支払っている。
非常に困っている。
DにあずけたならDにクレームつければいいだろう。
789 :
764:2011/11/14(月) 13:21:02.33 ID:cjFksYWA0
>>788 クレームしても直らないのが問題でして。
そんな対応するの
マツダ本社に電話してみたら??
悪い事してるんだな
まあ直らない=直せない
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 15:13:38.66 ID:F6D+cUs30
安全だと思ってた原発が爆発して放射能がとても酷い
政府や東電にクレームしても何も対策はしてくれない
酷い被曝しているのに値上がりした電気料金払う
こんな感じ?
金かかっても避難したほうがいいんじゃね?
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 15:46:00.31 ID:czosFXVs0
絶対値上がりすると言われて買った株が暴落して
損切出来ない状態。
こんな感じ?
気持ちわかります。
>>789 だから、今までかけた金額を振り切ってまで他に行く気がまだ無いなら、
保障とかの擦り合わせをしなさいなって。
かかった金額が半年で余裕で100万以上かかってるんだから、
納得いかない、どうしてくれるんだ!という意思をDにぶつけないとしんてんしないまま、
ズルズルいくだけだよ。
これはDでもショップでも一緒。
>>789 ちょっとキツい言い方するけど
1月から不調続きでずっとマトモに乗れなくて、それでも同じところに行き続けるって・・・・マゾ?
10ヶ月も我慢しながら通い続けて、それでもまだ
「ほかの所はもっと金かかるし、でも困ってるし・・・」って?
ちょっと、俺には理解できないなぁ。
悪いことは言わないよ。RE専門店で整備してもらいなよ。
ああいうところはチューニングだけが能じゃないんだからさ。
行き辛いなら、事前にメールや電話で事情を話して、それから行くといい。
あとは、自分の地域の近くに住んでてFCを所有してる人のHPやブログで交流して
店を紹介してもらうとか。
最悪あれだな、Dにらちがあかないから専門ショップに見てもらうって言い出しちゃえば?
関東近県なら有名ショップ多数有るし関西だって藤田あるよ。多少遠かろうがダメなら見切りは付けてお店変えた方がいい。
んで点検費用の負担が出来るのか出来ないのか、まずはそこからだと思う。
そもそも直ってないのに車返すDって何だよw
796 :
764:2011/11/14(月) 21:28:13.28 ID:EmhTC3As0
>>794 お金出してから他に行くのは簡単だが
貴方ならDには何を要求しますか?
797 :
764:2011/11/14(月) 21:31:10.82 ID:EmhTC3As0
まだ書いていない唖然とする出来事が2つ3つあります。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:14:06.51 ID:ilIsZ+N80
直す力がないディーラーに結構な金額を
支払った。そもそもリビルドエンジンに
積み換える必要すらあったのか…。
もう疑わしい所すら提起されないなら
そこではもうどうしようもないですよね。
古い車ですから複合的な原因から不調に
なってたら本当に厄介です。
799 :
764:2011/11/14(月) 22:51:55.72 ID:EmhTC3As0
>>798 完全に同意。
リビルト載せかえは2回目。
1回目もDで快調だったのですがね。
非常に残念。
もう諦めさせて8のスピリットR買わせる口実にしてたりしてなw
何だかんだ言って自分で状況説明出来てなくて直す方もこれでいいか的な感じで進んでそうだな。
トラブル2、3まだあるとか書いてるけど複合的なもんかもしれないから中途半端に出し惜しみしないで全部書けばいいのにw
それがトラブルなのかどうかすら分かってなさそうだけどw
>>800 この状況でユーザーの理解不足という指摘は凄いな。
少し前のショップに持っていけとか。
情報小出しが一番やっかいなんだが・・・
ここでアドバイス貰いたいという気持ちがあるなら小出しはするな。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 11:00:13.69 ID:CsXGFlWO0
落ち着いて。
このスレに小出ししているという意味だと思うよ。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 12:25:12.98 ID:SzAOled40
もしかして釣られてるのか?
>>807 いや。逆にこちらがつられているのかと心配。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:34:57.85 ID:0SzswKfS0
全部出しちゃうと特定されるからですよね?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 18:15:02.18 ID:0SzswKfS0
謎調復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
「写真と実物は多少異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。」
「多少異なる」「多少異なる」「多少異なる」・・・
>>809 はい。しかし、もう特定されただろうな。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 20:37:17.40 ID:0SzswKfS0
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 22:49:28.10 ID:SzAOled40
黄色い謎調もええよ
謎調のバネがF10kとR8kってなってるが、硬すぎな気がする。
サーキット専用なら良いかもしれんが。
街乗り〜ミニサーキット向けに、出来れば6kぐらいのバージョン作ってくれないかな・・・
>>810の謎調に入札してるヤツがいる・・・
もちろん、ココの住人だよな?
インプレ期待してます。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:26:38.84 ID:UGM3AW2I0
どうせなら減衰調整も欲しいよね。
>>816 径と長さ測って、バネだけ交換したら良いんじゃない?
街乗りだったら硬くても8kg+6kgくらいの組み合わせかな?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 00:12:13.31 ID:yvg5F2v30
改造なしのインプレ期待しています。
交換するスプリングの方が高くついたりしてw
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 02:52:40.94 ID:yvg5F2v30
どうもここの住人ではなさそうですな。
せめてみんカラでもインプレッションしてもらいたい。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 18:19:52.66 ID:ZDpnnOuq0
>> 724
721です。部品番号ありがとうございます。
が、Dに確認したところ、やはりカブ用の新品トランクダンパーは欠品ですね。
ちなみに東京です。残念。。。
824 :
724:2011/11/16(水) 19:58:22.57 ID:AzAtORHf0
>>823 欠品なんですね、残念です。
ダンパーの修理が可能なら修理をするか、気長に中古が出るのを待つしか無いですね
3Sに比べて圧倒的にタマ数が少ないので長期戦を覚悟した方が良いかもしれません
>>823 何か長さが合う別の車のがあるって聞いたけど。
ちなみに広島在庫も確認してもらった??
たまに、千葉とかの部品拠点だけ確認して、「無い」って言われるから。
あれだけ無い無いって言われた3Sのドアバイザーも普通に出てきてるからねぇ。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 23:11:12.56 ID:oNttS7wB0
TEINのスーパーストリートダンパーが
デッドストックになってます。
候補にあがってたんだがネジ式だからいいか。
ウチのFC3S君のドアが閉まりづらくなってきたんだけど・・・・
かなり勢い良く閉めないと、半ドアになる(汗
これってボディが歪んでるのかな・・・・それともドアのヒンジを緩めて、位置直しだけで直るもんなのかな。
ドアのキャッチ交換したらなおるよ。
諦めて逆側のドアから出入りしよう
>>827 うちは、板金屋に相談した訳じゃないけど、
車体側のキャッチフック調整してダメだから、
ドア側のキャッチがダメっぽいって言われて、
部品が諭吉一人はいりそうだから、
何かの折に変えようと思ってそのままにしてるわ。。
他の車種でだけど、
ヒンジのプラのブッシュみたいなの交換したら直る様な文章見つけて、
パーツリスト調べてもらったけど、
ヒンジアッシーでしか部品出ないっぽいんだよね。。
>ヒンジアッシーでしか部品出ないっぽいんだよね。。
バブル時代の「アッシー君」思い出して和んだw
>>831 そんなバブルな時期に生まれた人間なので、
アッシー君がわからないww
ググってくるw
833 :
764:2011/11/20(日) 11:41:54.20 ID:RAiMWrx+0
>>827 ドアにロック?の金具を交換したら快調になりました。
>>833 どの金具かわからんww
せめて詳細な場所を教えてw
ちょっと前に話題に出てた強化ブッシュに替えてみたけど結構良いね、コレ
乗り易くなったよ
いいね!
どの辺まで変えたのかな?全部やると結構いい値段でしょ。
フロントは打ち直したロアアーム有るんだけどブラケットのボルトが途中から抜けて来なくて怖くて変えてないんだw、リヤやってもらう時に一緒にやってもらうかな。
ショップの人に頑張ってもらうかw
オートバックスでオイル交換をしてきた、elf SS XJ 15W-50
フルバケ入れてるだけでお断りされそうになった、車検通らない改造車への作業するの
かなり五月蠅くなってるようだ
車検やってるところはお国の抜き打ち監査があるからね。下手したら近隣同業者のちくりとかあるしなw
ピットにグレーゾーンの車入ってるの見られただけでアラ探しが始まる。
あの時の緊張感は半端ないw
>>836 場所はリア周り全般かな、詳しい変更箇所は明細見ないとわからないけど
余計な依頼もしたから、金額的にはそこそこいったよ
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 15:04:51.69 ID:Fbjo5xkj0
ご意見おきかせ下さい。
最近低速走行時、路面の凸凹がある場所でのリアからの音鳴りが酷いため、
リフトアップしたところリアダンパーから伸びきるまで異音がしてこれは
交換しなければとなりました。
純正ダンパーはリア2本で42420円ということなので、いっそ社外品の方が
車高調整減衰もあるので、TEINのストリートでマウントレスを検討しております。
KYBもストリートがあるのですが車高調ではないのでTEINの方が割安感を感じております。
そこで、その他の社外ダンパーで街乗りユースでおすすめございますでしょうか?
また、マウント付の車高調はほとんどフロントピロなのですが、街乗りメインでストラットに
ピロはあまり恩恵もなくかえって車体に負担がかかるだけと理解していますが
間違っているでしょうか?
あっ、話題の謎調は価格では大変魅力的です。
乗り心地重視なら純正
ストリート系は多少マシだが社外はどれも固いよ
>あっ、話題の謎調は価格では大変魅力的です。
ゴクリ・・・・・
レビュアー第一人者となるか!?
まぁ冗談はともかく、社外品は硬い。
俺もTEIN付けてるけど、減衰力を最弱にしてもまだ硬く感じる。
スポーツ走行をあまりしない、車体を長持ちさせたいっていうなら
純正品の方が長い目で見て安いと思うよ。
純正から比べたら社外品はみんな硬いね。
ピロも街乗り云々よりもレスポンスの向上などを考慮すれば悪くはないけどボディへの負担は否めない。
と、14年ピロ使い続ける俺が言ってみるw
割安感も分かるけど使うステージが違ったら宝の持ち腐れ、ましてや純正部品がまだあるうちに交換出来るなら尚更。
サーキットやジムカーナやらないなら車高調なんていらないよ、街乗りしかしないのに変えてる人達や俺みたいに違いを楽しむ人も自己満足。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:28:45.56 ID:6NPEwBrG0
おれは車高調とピロを卒業した。
今は強化アッパーにノーマル形状サス・ショック。
そんなオレは高速ランナー。
まぁ、いちばん大切なことはボディ作りだと思う。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 12:49:33.37 ID:JigA664l0
車高が高くなってももういいかなって気もしてるw
いっそのことピックアップとかw
その昔FCのラリー仕様を夢見たこともあった
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 14:23:46.54 ID:6+6EmARh0
>>840です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
説得力のあるご意見で非常に参考になります。
満場一致で純正という感じですね。
カブリオレで家族も乗せますのでやはり純正交換
ということで決心しました。
リアだけ交換するつもりでしたが、フロントも替えるかと
値段を聞くと2本で58590円でした。
ブッシュ類も含めると結構な金額になりそうです。
849 :
FC初心者オヤジ:2011/11/24(木) 17:40:55.66 ID:roSHUqa40
こんちは
社外の前置きインタークーラーの程度のいい中古があるんだけど取り替えると
効果はあるのかな?EGとタービンノーマル ブーコンで0.8で乗ってます
CPも夜騎士製に交換
850 :
FC初心者オヤジ:2011/11/24(木) 17:42:50.35 ID:roSHUqa40
夜騎士×→騎士運動?
要ラヂエーター交換は予算に入ってるのかな?
前置きにすると大抵水温と油温が厳しくなるからその辺も視野に入れて置いた方が良さそう。
852 :
618:2011/11/24(木) 22:19:27.33 ID:rJcsp1Lp0
>>849 どうも、
>>618で謎I/C(前置き)のレビューした者ですw
参考になるかは分からないけど、ブーストの立ち上がりが早くなり、純正I/Cよりも
ドッカンターボな感じになった。
恐らくあなたと同じノーマルEG+純正タービン+純正I/Cからの交換。
正確に測ったことが無いから分からないけど、280PS以上は出てるんじゃないかなぁ、と。
正直街乗りでアクセル開けると物凄く怖いw
ちなみに
>>618で書いてなかったけど、これ、すごくデカい。
普通FCの前置きってレインフォースの内側、左右の壁の間に入れるもんだと思うんだけど
デカ過ぎて入らなくて、レインフォースの真下、純正バンパーの導風口ギリギリに配置してる。
フルタービン用のI/Cだと思うんだけど参考になるのかなぁ・・・・
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=17876.jpg あとこれが不思議なんだが、ラジエターを社外アルミ製に変えてる以外は冷却系はほぼ純正なんだけど
水温・油温ともに厳しくなるってことは無かった。
水温約87℃、油温80℃くらいで安定してる。
ハイフローで前置きにしてCPU詰めても280に届かないんだがw
FCで280以上ってインジェクター変えないと危ないと突っ込んで見る。
それにしても水温87度とか羨まし過ぎる、クロスフローの街乗りですら90超える時があるというのに・・・
夏場の高速なんて油温が軽く100度超えるしw
>>853 インジェクターより先に燃料ポンプがもたない
純正ポンプ&インジェクター&ハイフローでは300ちょいで限界かと
ハイフロならCPUを書き換えればとりあえず300位は出るよ
それ以上狙うなら燃ポンやインジェクタ、フルコンとかも必要になってくるかな
それなりに加速とか速くはなるんだけど、脚がついてこない感じになるんで最近はノーマルタービンに戻そうか検討中w
300とか出すと燃費どんなもんなん?
>>854 普通に乗ってればブーストアップとかわらない
(街乗り6くらい)
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 15:50:28.21 ID:TDPWRNHR0
風量が上がる分5000回転以上の燃料を濃いめにするから普通は6,7km走るかな
セッティングで全域濃くするショップもあるので場合によっては街乗り5km前後なんて話も聞くけど
ダイノで264しか出てないけど4位かな。
地域的に燃費は伸びないね、ちょっと遠いところに通勤してた時は7位だった。
存外変わらないもんなんだねぇ
もっと大変な事になるのかとおもってたよ
具体的に言うとマフラーから百円玉がチャリチャリ漏れ出る感じの状態
>>860 ペリポート+ダンドラキャブ+直管マフラーで3km/lくらい
>>853 某ブログのブルメタFCが純正タービンのゲート仕様で300PS出してるじゃない。
ゲートの時点でアドバンテージデカイね。
フルコン使ってないしブースト0.7で264だから俺はお腹いっぱい。
0.9にしてダイノ補正入れたら300位って言われたけど扱い切れないと思うから断ったw
300PSって言っても5速全開での話だから街乗りじゃ使わないし
あんまり速くはないんだけどスクランブル制御のノーマルの特性は楽しさは上だと思う、最近はブーコンすら外したいw
866 :
FC初心者オヤジ:2011/11/26(土) 14:43:03.86 ID:2/edVUvd0
みなさんいろんな意見ありがとう
涼しくなったんですっかり忘れてたけど先にラヂエーターだった
銅製とアルミ製ってどう使い分けるの?あと高圧キャップはノーマルに
付けてパンクしない?
サーキット7割街乗り3割
アルミって風当たらないと篭って逆に水温上がるんじゃない。俺は使ってないけど後輩のステージアは真冬だと半分くらい隠さないと冷えすぎて、真夏の渋滞はファン回しっぱで対応しないといかんと言っていたw
>>866 高圧キャップは純正にも社外ラジにも不要
つけるだけ無駄
無駄かどうかは別としてアレは保険じゃないかな。
古い車だから圧が上がれば弱いところに負担がかかって水漏れにはなる事もあるでしょう、ノーマルキャップですらへたってるのを変えただけで漏れる事もあるしね。
因みに新品でもちゃんと0.9かかってるのは少ない。
俺はMSの1.1を使い続けてるけど不具合は無いかな。
高圧キャップはサーキット
の時だけ付けるのが吉かもね
社外のアルミラジはドレスアップパーツの要素が大きいかなw
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 18:18:54.03 ID:QiP2VRUw0
純正が一番。
5年位前ローテンプサーモ〈71℃〉と銅三層ラジエター使ってたけどすんごい水温下がったよ。
最初はdefiの水温計を疑ったw
冬の山道の下りなんかは冷えすぎなくらい。あ、普通な走行で。
自分はサーキットでのドリフトがメインだったからそれでも100℃はよく超えていたけど
超えるまでの時間と下がってくるまでの時間はやっぱ違った。
キャップは純正同等品だったなぁ。
自分の解釈は
銅は放熱性が優れているけどアルミに比べて重い。
アルミは放熱性は銅に劣るけど軽い。
白色だったらエアロパーツが未塗装でも目立たないから節約出来るなw
ゲルコートの白は砂とか埃が付くと汚らしくなって削らないと落ちないよ。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 19:18:05.58 ID:ccgPWU7f0
同じ白でも微妙に違うからなw
>>873 あと銅はアルミやら真鍮に比べて錆びやすいよね。
だからちゃんと定期的にクーラント交換しないと。。。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:51:23.96 ID:LoLD4LSj0
謎パーツインプレマダー?w
879 :
618:2011/12/01(木) 19:00:15.09 ID:CVi8Hxaq0
880 :
618:2011/12/01(木) 19:32:09.52 ID:CVi8Hxaq0
881 :
618:2011/12/01(木) 20:01:53.33 ID:CVi8Hxaq0
882 :
618:2011/12/01(木) 20:50:11.47 ID:CVi8Hxaq0
一通りチェックしたけど・・・・
うーん・・・・ネジ部分がみんなガバガバ。
揺らしてみるとガタのせいでカタカタと音がする。
まぁロックシートを締めれば音は鳴らないが・・・・・
ピロ部分やスプリングシート等の金属丸出しの部分が傷だらけ。
これは海外製品に良くあることだから気にしない。神経質な人は物凄く気になると思うw
あと、リアのダンパーがかなり柔らかいのが気になる・・・・抜けてるのか?
フロントは全体重かけてもちょっとずつしか沈まなかったのに、
リアダンパーはスーっと入ってく。
フロントエンジンはこんなもんなのか?よくわからん・・・・・
あ、車高調を新品で買ったのはこれが初めてねw
それから、減衰力調整がフロント20段のリア19段。
なぜ前後で違うんだ・・・・
土曜に装着するから、走行インプレはその時に。
>>881 戻ってこないって抜けてるんじゃ・・・?
戻らないのは駄目だろw
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:59:21.75 ID:0iKUrldY0
写真まで付けて詳細にインプレして下さってるのに
「w」は失礼では?
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 00:22:55.09 ID:bmqYw1PM0
流れに関係なくて申し訳ないが
泣き言をつぶやかせてくれ・・・。
また、パワーウインドウのスイッチがぁ・・・。
オクで三つ目だけど、やっぱり中古はだめかぁ。
しかも、ラジエーターのランプが時々付く。
「水食いかも」とか言われるし・・・。
887 :
618:2011/12/02(金) 01:19:00.96 ID:JaMMjBrA0
>>883-884 んー・・・実のところ俺、戻らない=抜けてるっていうのが理解できてないんだよなぁ。
中でオイルのグチュグチュした音とかしないし、縮める時も戻るときも強い抵抗があるから
まぁいいんじゃねーの?って思ってる。
気になるのは
>>882にも書いたとおり、リアがフロントに比べて極端に柔らかいことだな。
付けて走行してみて様子を見るしか。
>>885 いや、そうムキにならなくていいw
俺もネタ半分で買ったくらいだし気にしてないよ。
みんなの話のネタになればいいし、それにもし良い物だったらそれはそれで結果オーライ。
じゃ、謎車高調でツインリンク茂木走ってくるわw
>>886 >ラジエーターのランプが時々付く。「水食いかも」とか言われるし・・・。
他に始動性が悪くなる(カブった感じ)、たまに冷却液が漏れてる、とかない?
それでプラグを抜いたら水で濡れてたり錆びてたりしたら「確定」かも?
前のFCでもラジエターの警告灯が時々点いてたのでディーラー持って行ったら原因不明
専門店で圧縮測定時に原因が分かったよ
>>887 戻ってくるのはガスの力
戻らなくなるのはガスが抜けてるから
これを抜けてると表現する人も居るし、オイルが漏ってなければ大丈夫という人も居る
でも、ガスが抜けるとキャビテーションが起きて有効ストーク内で減衰が発生しない場所が出来たりするよ
そういった意味だと戻らないダンパー=抜けてる
ちなみにオイルが漏って抵抗が無い状態は抜けきってる
でもそういう激安ダンパーだとそもそも新品時の組み付け精度が怪しいから、どうだろうね?
>>886 パワーウインドウスイッチは壊れないスイッチあるけど、、、
ここでは言わないw
水食いだったら、オイルフィラーキャップの裏に酒精みたいの付いてるよ。
車体下に漏れてない様だと。。。
参考までに水食いはヒーターパイプの腐食、ウオポンからの滲みやラジエターのカシメから経験した事はあるぞw
FCの足って純正でも固いよね?
PWスイッチはどの車種も構造は同じだろうから、どれを流用しようが壊れ方は一緒なんじゃないの?
定番はフェスティバのだけど、今時フェスティバを探すのが困難だわなwww
中身だけ取ればユーノスコスモのも流用出来そう
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 17:16:26.86 ID:7DSfJgGU0
純正でも市販車にしては固いけど、社外はもっとガチガチ
FDのスイッチは一部配線加工でつくね。
忘れたけど電源線が位置違うんだっけ?
調べればどっかから出て来そう!
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 19:51:53.78 ID:bmqYw1PM0
886です。
スイッチはプラリペアとかいうので補修してみました。
とりあえずは復旧!!でも、いつまでもつかなぁ。
瞬間接着剤のときは、しばらくしてまた壊れました。
「水食い」は・・・
もしはっきりしたとしても載せかえるガッツがねぇ・・・。
エンジンの終わりがfc歴の終わりということになるわなぁ、現実的には。
水量に気をつけて乗るしかないな。
壊れたって…
電気的に壊れたんじゃなくて物理的に壊れたのか。
初めて聞いた。
>>897 >「水食い」は・・・
>もしはっきりしたとしても載せかえるガッツがねぇ・・・。
>エンジンの終わりがfc歴の終わりということになるわなぁ、現実的には。
つ:乗り換え
インプレはマジ助かるよな
618さんありがとう
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 22:50:10.20 ID:bmqYw1PM0
>壊れたって…
>電気的に壊れたんじゃなくて物理的に壊れたのか。
>初めて聞いた。
えっ??? 3つともスイッチのレバーの割れだが。
(ボタンっていえばいいのかな。
作動させる棒を受ける部分が割れてばかになったのだけど。)
私だけ??
私が馬鹿力で壊してるだけなのか!!??
だとしたらショックだ。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 23:14:13.41 ID:bmqYw1PM0
そうか、ちょっとほっとした。
ちなみに、スイッチボタンをもぎ取って、
割り箸を削ってさして作動させていたときもあるよ。(笑)
車に付いてたスイッチユニットなら約20年前のなんだから
やっぱりプラパーツは相当に劣化してるよ。
俺も中の棒が折れたり、そもそもレバーがもげたりで3つ目くらい。
>>902 汎用スイッチで自作するのは簡単なんだけど、やっぱりオート機能が
捨てがたいんだよねー。
905 :
618:2011/12/03(土) 20:08:11.33 ID:5E+zTXn20
本日謎調を装着した。
フロントナックルに付ける部分がサイズ合わないんじゃないだろうか・・・・とか
アッパーマウントのネジ幅がボディと合ってるだろうか・・・とか不安要素だらけだったけど
意外や意外。何も苦労することなくすんなり付いた。
装着で一番時間がかかった所は、フロントのブレーキホースのブラケット作成っていうねw
で、まずは着地から見てみる。
テインの車高調(フルタップじゃないやつ)からの変更だけど、スプリングが硬いせいか
長さを合わせたにも関わらず車高が高くなる。
まぁ、どうでもいいかな。
で、走行インプレ。
プリロードゼロ(スプリングに遊びは無し)、減衰力最低で走行してみる。
多分アライメントがぐちゃぐちゃになったんだろうけど、まぁ真っ直ぐは走らない。
906 :
618:2011/12/03(土) 20:09:31.01 ID:5E+zTXn20
乗り心地は、テインと比べてそこまで変わらない。
逆に謎調の方が柔らかく、乗り心地はいいくらい。
地面のギャップでもびよんびよんする感じはなく、また、突き上げが凄い訳でもない。
減衰力最低ってこともあるけど。
抜けてる印象もそこまでは無い。俺が鈍感なだけかもしれないが・・・・
あとは、テインの方はダンパーが動くたびに「カッシュン」とか「フシュン」とか煩かったけど
謎調の方は静かだw
アライメントを直してないからまだスポーツ走行は全くしてないけど、
これは・・・・良いんじゃないか?
「車高調を装備してみたい!でも、10万円とかするし・・・・」って人で
最高の足回り、地面にへばりつく様な超高性能車高調じゃなくてもいいや、って人にはお勧めできると言えよう。
907 :
618:2011/12/03(土) 20:16:12.98 ID:5E+zTXn20
あ・・・一つ謝っておくことがあるけど
俺は最初から足回りの変更してあるFCしか乗ったことが無いっていう戯け者なので
純正と比べてどうか?って聞かれても答えられないんだ・・・すまない。
インプレ乙
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 22:54:30.70 ID:b4wl3Csf0
謎調はCPが高そうだなw
まぁテイン自体が精度怪しいメーカーだから異音は仕方ない。
謎とは言えどうせ作ってるのは大手の下請けにデータだけ渡して作らせてテストとかの費用削ってるからだろうし。
海外製だと専用と書いてあっても普通に付かないとかあるしねw
人柱に変わりはないけど長く使える物だと願っています。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 11:50:02.56 ID:KbAfPq+v0
↑こいつの文章読むのしんどい
>>911 日本語勉強しなよ、半島人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FCのリアに9Jって履けるかな?
今買おうと思ってるのが17インチ9J オフ+35のホイールに245/40 R17のタイヤなんだけど。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:35:55.02 ID:KbAfPq+v0
>>913 9J*17+37リアに使ってるけど履けてるよ
235/40 少しだけ引っ張って履いてる
916 :
913:2011/12/05(月) 11:47:30.95 ID:TPKRBUS70
>>915 サンクス、購入に踏み切ったよ。
ちょうどオクでウェッズスポーツのホイールが安く売り出されてたからさ。
595RS-Rに245/40サイズがあればよかったんだが、235/45しか無いんだよなぁ。
とりあえずナンカンNS-2で我慢するか。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:38:42.05 ID:lAyXS8Yu0
はじめましてです
S63のFC3Sのワイパースイッチの2と間欠が効かないので、
基盤のリレーを交換してみましたが状況変わらず。
原因は?基盤ごと交換?後期用は取り付け可能?
ご教授頂けると幸いです。
ワイパーモーター劣化の可能性もあり、因みにリレーはちゃんとフロン用変えてるよね?同じ大きさのが2個付いてると思うからリヤ用の可能性もあり?
モーターの場合はモーター根元のカプラーに+入れて動く所と動かない所が出ると思ったけど配線図無いならトドメ刺すかもしれないから自己責任で。
ドライバーの柄で小突いて動くならまだ末期ではないと思う。
書き忘れた、後期用は付くはず。
ただ俺の周りに前期乗りいないので詳細は不明です。
ヤフオクでたまに修理品出してる人いるから値段次第では安上がりかもよ。
本日ちょっと首都高にドライブに行ってきた。もちろん謎調装備。
タイヤを左右両方浮かせて車高を厳密に合わせたら
多少真っ直ぐに走るようになったので行くことに。
警察にお世話にならない程度の速度(ゆわkm/h〜ぬわわkm/h)で環状線を一通り走ってみた。
最初の感想は・・・・
超 ど ア ン ダ ー
コーナーに差し掛かるたびにアウトに膨らむ膨らむ。
かなり怖かった。
ここで俺は湾岸ミッドナイト(苦笑)の太田サンの台詞を思い出していた。
「アンダーなのはてめぇのウデなんだヨ・・・・なんてことは言わねーよ・・・・客だからナ。
だからヘタ用に限界の低い足を作ってやる。これが大ウケだ」
そうか、テイン(前に付けてた車高調)はヘタ用の足なのか!
それからコーナーを一つ一つ考えながら走ってみると・・・・これが面白い。
最初アンダーだと思っていた挙動も、丁寧に加重移動をしてやりながら曲がると
かなり素直に曲がってくれる。
あと、コーナーの出口で踏める。
テインの時はオーバーステア気味で出口で踏むのを躊躇ったけど、謎調は踏むと前に進む。
俺のFCってリア周りが鉄板丸出しのドンガラ状態で、重量バランスがかなり前よりになってると思うんだけど
大きなオーバーステアも出ず、気持ちいい立ち上がりが出来る。
まぁ、それだけ謎調がアンダー傾向って事だと思うけど・・・・。
でも、やっぱり硬いスプリングで減衰最小ってこともあって
首都高の制限速度域であのウネウネの路面を走ると、跳ねる感じはする。
アンダー傾向・ギャップに弱いって考えると、ゼウスパーツ(笑)の謳い文句どおり
レース用ってことも頷けるんだよなぁ・・・・なんだか悔しいがw
うん、ネタ的にも、性能的にも面白いサスだな、謎調w
なんだかテインを貶してるような文章になっちゃったけど・・・・テインのサスも悪い物ではないよ。
アクセルオン・オフでノーズの方向が自由に変えられたし、速度が上がった状態でギャップを踏んでも
乗り心地は悪くなかったしね。
(謎調は低速域の乗り心地はまぁまぁだけど、速度が上がるにつれてギャップでびよんびよん跳ねるようになる)
なにより驚いたのは、中古でFCを購入した時にそのテインが付いてきたんだけど
ネジ式の古い物で、ネジは錆び始め、バンプラバーは裂けてボロボロ、
ダストカバーも捻れてぐちゃぐちゃの状態なのに、ダンパーは4本とも元気だったことだな。
この前外した時に4本ともダンパーを押し込んでみたが、全部スーッと戻ってきたよ。
品質を求めたらテインだな。
>>918 919
ありがとうございます。
フロントリレーはネットでいろいろ調べて、
隠れてるプラ部分をカットして交換してます。
オクで後期用があるみたいなんで探してみます。
>>923 前期に後期のクラスタースイッチはそのままでは付かないと思った。
確か物理的には付いても、
ピンアサインが違かった気がする。
電気配線図があるなら変えれば解決だけど。。。
うちのは前のオーナーが新品に変えてるっぽいから、
まだ壊れてないんだけど、
いずれ壊れる気がするから、
もしどこが壊れたのかはっきりしたらここで教えてね。
リレーじゃないパターンは初耳だわ。
スイッチを若干引っ張りながら操作して、
動くときがあるなら、
スイッチかもしれないね。
あと、中の配線が腐食してたってパターンは聞いたことあるから一度バラしてみてもいいかも。
925 :
923:2011/12/08(木) 21:24:55.28 ID:lTAQhnFu0
>>924 レスありがとう。
基盤に関して、なんだかジュースをこぼして乾いたみたいに汚かった(腐食?)ので、
パリパリと剥がしてから洗浄剤スプレーで吹いてふき取りました。
前期後期のピンアサインに関してはDに確認してみます。
926 :
924:2011/12/08(木) 23:55:00.81 ID:fI6iseh70
>>925 自分も電気強い方じゃないからよくわからないので、
Dに聴いてもらった方が確実だね。
最近ふと雨降ってること多いから無事直る事を祈ってます。
>>925 前期後期でピンアサインは違うよ
空きピンの位置も違うからすぐわかる
>>901 俺も割れたよ。
あれ、たまに意識せずに強めに引っ張っちゃうとパリッっていくんだよね・・・。
いまはフェスティバのスイッチ使ってる。たしか純正と比べると色が薄いんだよな。。。
もう諦めて新品買いなよ…2万もしないんだし…
新品パーツ延命の為に頼む!!ちなみに俺は新品を買った
車検通したどー!!!!
いつまで乗れるか分からんけど
ロータリーちゅっちゅwwwww
>>929 電気を使う部品は高くてムリっす・・・orz。
中央のエアコン噴出し口は4〜5年前に新品にしたよ。
3000円とお手ごろ価格だったので
ドリックホルダー付けても割れないよ!
割れたの綺麗直して使ってる・・・w
ショックだわ〜
さっき突然クラッチが抜けたわ。
どうにか家にたどり着いたけど、ペダル踏んだらもう戻ってこない。
完全に死んだ。
フルードが抜けてリザーブタンクが空っぽだ。
ホースカシメ部分抜けと予想
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:08:19.05 ID:YZUYWARH0
いやー、いきなりFC歴終了。901とか 886を書いた者です。
昨晩、単独事故で全損(別に飛ばして無かったけど・・・)。大怪我なし、物損なし。
飛ばしがちになる車ですが、皆様は気をつけてFCを仲良く楽しんでくださいませ。
ps 3日前に換えたばかりのワイパーが妙に切ない・・・FCらしい・・・(苦笑)
>>934 俺は1回マスター抜けたな、フルードでマスター周辺の塗装剥げてえらいことになったw
>>936 怪我が無くてなによりです、機会が有ればまた乗って下さい。俺は何とか維持できてるから頑張るよ。
>>934 クラッチレリーズのインナーパッキンとクラッチマスターのインナーパッキンが
熱による劣化でヘロヘロになってるのかも?
突然なら違うかな。俺がクラッチ駄目になった時はこの症状だった。
自走出来ないので、ロードサービス手配してディーラーへ持ち込んだ。
所見はマスターのシール抜け。
一度抜けてオーバーホールしてるから、今度はマスターごと交換。ついでに手付かずだったレリーズも交換する事にした。
しかし、自走出来ないトラブルはへこむわぁ。
マスターAssy交換した事無いな、基本熱で変形しなけりゃピストンシールの劣化だからシリンダー本体は無事な気がする。
勿論新品が良いに越した事は無いけど、貧乏人なんでいつも中身だけですわw
クラッチ関連はリフトアップ不要の親切設計だからお手軽なんで助かるわ( ´ ▽ ` )
>>クラッチ関連はリフトアップ不要の親切設計だからお手軽なんで助かるわ( ´ ▽ ` )
フロントパイプとタービンの真上にクラッチマスターとかレリーズとかあるのは
欠陥だと思うが・・・・
実際FC用のクラッチ関連のリペアキットって良く売れるらしいしなぁ。
修理代の見積りを見て、ふと思ったんだが、クラッチ関係のパーツってまだ生産してるか、現行品が有るのかな?
パーツ代が妙に安くてほっとしたよ。
>>942 レリーズのインナーパーツに関してはFD用がそのまま使用できたはず。
インナーリペアキットも現行で生産してる。
>>943 今回はマスターもレリーズもまるごと交換だから、現行生産品があるのかな?
冷却液のタンクの蓋開けたら油が浮いてる希ガス・・・
これって何が起きてるんでしょう???
最悪水食い
一回抜いて見てみた方が良いかも
ブレーキとかクラッチ関係はセイケンとかの部品屋さんが作ってるからそうそう無くならないね。
特にシールキットとかは余程生産台数少なく無ければ在庫あったりするしね。
有難いことだと思う!
>>945 泡状の白いクリームじゃないならまだ酷くないかもしれない。
クラッチはブレーキと比べて安いから一式交換しておいたほうが精神的によろしいかと・・・。
確か俺が交換したときは4万位でできた気が(ライン込み)。
これがブレーキマスターとかだと・・・・・10万余裕で超えるからなぁ・・・。
ぜんぜん関係ないけど
プラグの上にあるセンサーってノックセンサー?
あれの樹脂?が解けて黒い樹液がプラグにちょっとかかるくらいまで
たれてるんだけど・・・・。
あれ、ちゃんと機能してるのかなぁ・・・・。
>>948 おや、お高いですね。
私の今回の見積りは工賃込みで3万数千円でしたよ。
>>948 おや、お高いですね。
私の今回の見積りは、マスター、ホース、レリーズ含めて、工賃込みで3万数千円でしたよ。
うわ、連投ゴメン。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 23:41:31.30 ID:Qonssu7c0
>>941 左ハンドルやノーマルフロントパイプなら多少は
954 :
名無し:2011/12/12(月) 01:57:00.18 ID:mDaGD0AOO
>>953 ま、元々エンジンレイアウト左ハン用だしな..
>>951 3万幾らで出来たのは覚えてるんだけど幾らってのがもう
4年くらい前の話でまったく覚えてないので4万位っていっておいた。
まあ、ブレーキとくらべて安いってのが伝わればOK
>>951 おや、お安いですね。
マスター、レリーズ両方やって、工賃込みでDで6万以上取られた私が通りますよ。
高いな、マスター25000位、レリーズ18000位、ホース3000位、オイル工賃で15000位かな?
やっぱAssy交換は一気にやるときついな。俺の経験上の値段ざっくり出して6万強か。よくよく考えると4万でAssyなら激安だ。
うえ!?
いやいや、そんなにかかった記憶ないんだけど
部品結構やすかったはずよ?
うえ!?
そんなに高いはずは・・・。
部品代はかなり安かった記憶があるんだが・・・。、
自分が買った時はマスターもレリーズも1万しなかった。
>>949 F側だけ付いてるのはノックセンサ。
アイドリング中にエンジンをハンマーとかで軽く叩いて
アイドリングが乱れるなら機能してます。(Dでも行う確認方法)
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 21:16:49.76 ID:rg/OVpou0
フルードがマスターしか交換されてないに1票
ああ?フルードがリザーブだけ??
どこでやったの??
あ?
クラッチオイルは量の割に仕事量多いからなぁ。
ブレーキ1回踏む間にクラッチ最低2回は踏んでるでしょ、熱も関係有るだろうけどね。
俺はマスターだけの簡易交換は年1回程度、全量交換は車検毎って感じかな。
初めまして。
FC3Sが大好きなので乗ることを夢見ていたのですが、
北海道で積雪もあり、断念してGDBに乗ってます。
今、初めてこのスレ見たんですが
GDBスレより皆あったかくてほろっとした。
やっぱり、オールシーズン北海道で
乗るのは厳しいですよね…。
うーん。温暖な所なんだけど
朝エンジン始動しにくいよ。
5度とかになるし。雪なんて降らないけど
6〜12月まで夏乗れない熱すぎます
>>962 ちゃんと自分で全交換してるってw
>>965 柔らかめのエンジンオイル(トラストのF3 RE-Specとか)を使って、
プラグをFC純正プラグ使えば平気なんじゃない?
寒冷地仕様の設定があるくらいだし。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 01:09:16.37 ID:w5oyD7WK0
昔、真冬にスキーしにいった時に札幌で湾岸スポイラーwのFC見たけどなw
必要なのは気合なんじゃないの?
南関東在住だけど冬場はFCでスキーとか行けてるしそれなりに大丈夫なんじゃなかろか
後ろのスペースで寝れるから良いんだよねこの車は
俺は冬の関越道で新潟に帰省するけどスタッドレス履いてけば高速+市街地はまったく問題無いよ。
夜間積もった雪を除雪して駐車場からでるのが一番大変w
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 09:15:08.52 ID:w5oyD7WK0
エアクリ回りがノーマルなら寒冷地でも特に気にすることもないと思うが
純正オプションでスキーキャリアがあるくらいだし
>>972 その純正オプションって響きだけで
すっごい欲しくなるんだがw
スキーなんてまともに滑れないのに・・・orz。
>>960 教えてくれて、ありがとう!。
最初は100均のゴムハンマーから試してみます。
いきなり鉄ハンマーはわかっていても怖いので(苦笑
>>965 暖かい所に来ることになったら検討してみてください。
さすがに今から中古買って乗るって人は
相当の覚悟がいりそうだけどね。
FCに限らず
>>965がロータリーに乗る機会に恵まれますように。
クラッチ一式交換して戻って来ました。
なんというか、感触がふわっとしてて、エア噛みかとビビったが、しっかり切れて、しっかり手前で繋がる。
慣れてしまって気づかなかったんだれうが、抜ける前はかなり劣化してたんだろうなと、実感したわ。
レリーズとマスター変えた人かな。
ディスクとカバーまでやるとは思い切ったな、10万コースかな。
レリーズとマスター変えるとシールのゴムの弾力が有るうちは若干ふわふわ感が出るけどゴムが動いてる証拠だと思うと良いよw
ブレーキ一式やるとタッチ代わり過ぎて最初はめっちゃ怖いけど俺は自分にそう言い聞かせてるw
>>977 ゴメン、油圧系だけの交換だ。
ディスクとカバー変えると、当たりがつくまではベタンと繋がる感触が嫌で、滑りが出るまで替えるつもりはない。
>>957 >>958 ゴメン、今更だけど大嘘ついてた。
工賃12k、レリーズ8k、マスター10k、フルードが2kくらいで、3万ちょいちょいだった。
同時期に見積もったプーリー総交換と勘違いしてたわ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 02:03:42.40 ID:Y4uOJPmq0
>>978 IDがBRZ
もしかしてお乗り換えですか?w
そういえば昨日クラッチから猫の鳴き声が
毎年忘れたころに鳴いていつの間にか鳴きやむんですよね。
ボンネットを開けると、そこには暖をとろうと迷い込んだ猫の悲惨な姿が・・・
ってなわけないかw
>>981 うちはたまにゴマちゃんが居つくな。
荒川近いからかな。
違うかw
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 12:58:40.68 ID:vTHxphSt0
FCが愛車の将軍様がお亡くなりになられたぞ
嘘に決まってるべ。FCじゃ狭いだろ
マツダなんて乗らないし。黒塗りのベンツやらだろw
チョンダイ
愛車なのかは知らんが、FC(確か黒)持ってるのは本当だよ。
過去に本スレかこのスレで話題になってた。
確かカブリオレ
お揃いだwww
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 23:26:26.08 ID:yFmTAloQ0