輸入車コンパクト総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
輸入車コンパクトカーに関する情報交換や雑談のスレです。

【Meeke】NEW MINI 総合スレ 40【Sordo頑張れ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307365486/
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part57【POLO】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1306839666/
【PEUGEOT】207スレッド その13【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1297526088/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 16:29:06.00 ID:tAm9/GnX0
なんかいたたまれないので2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 16:36:19.24 ID:QWLZamsRP
そしてポロこそ最強の輸入コンパクト!異論は認めないage!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 16:36:57.71 ID:DX7lGpTA0
スレ誕生の経緯はアレだけど有意義なスレになるといいね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 17:51:06.90 ID:e78Jb9XF0
>>5ならこのスレはハナ女ry
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 18:25:04.91 ID:ktOkO58g0
>>1おーつおつ

自由で奇譚ないカキコの出来るスレになるといいねー。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 18:31:32.07 ID:ktOkO58g0
>>3
いきなり飛ばすねーw

ハンドリングの楽しさなら少し設計の古い(原始的な)フランス車とかどうだい?
前に乗ってた206とか、猫足じゃなくてゴム足とか言われてたけど、
今思えば味のあるハンドリングだった。

現行ポロのハンドリングはね、カツオ出汁のような、透明なんだけどコクがあるような、
意外にジワジワ良さが分かってくるタイプに感じる。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:16:12.86 ID:+wGQwP0w0
新型発表されたけど現行のニュービートルもなかなか愛嬌のあるスタイルだと思う
ボディカラーなんでも似合うのがすごい
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:16:41.17 ID:5+xXdNSK0
何言ってるのこの人
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:20:35.82 ID:+wGQwP0w0
ごめん
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:47:19.38 ID:cuyr5V4f0
まずはAセグBセグの輸入コンパクトカー一覧からだな
任せたぞ>>15
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:53:57.80 ID:WJCl7NE0O
イタフラ車ディスてるの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 20:16:07.70 ID:KHtIYqO60
マーチ スプッラッシュはこっち?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 21:14:21.43 ID:3Mcce3kui
シトロエンぐらい安く売りやがれ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 21:36:01.10 ID:JsjYF6H60
>>8

ビートルとかゴルフがコンパクトかというと微妙だな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:23:27.67 ID:YN9xqc+l0
>>15
この役立たず
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:06:40.17 ID:z6E2SzeP0
やっぱA1でしょ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 00:25:17.36 ID:0vYCBgSI0
>>11
とりあえずまとめてみたがこんなトコかな?

シトロエン → C3 DS3
プジョー → 207
ルノー → ルーテシア トゥインゴ
アウディ → A1
メルセデス・ベンツ → A-CLASS
スマート → フォーツー
フォルクスワーゲン → ポロ
ロータス → エリーゼ エキシージ
MINI → ミニ ミニ・クラブマン
アバルト → アバルト・プントエヴォ アバルト500
アルファロメオ → ミト
フィアット → 500 プントエヴォ パンダ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 00:33:21.50 ID:D3hxvMxpP
>>18 が良い仕事した。

こうして並べてみると実に濃いなw
コンパクトスレでエキシージ先輩の話が聴けるとは
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 00:48:41.18 ID:sY+cBzZW0
ポーアイでミニ クラブマンを見かけた。リムジンみたいな感じがした。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 04:00:25.04 ID:2VCsVUyp0
>>7
106にしようぜ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 04:03:57.59 ID:2VCsVUyp0
>>18
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 07:06:14.79 ID:KyZHrGWkO
>>18
5ナンバー縛りは不要?
207は全幅1750mmもあるよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 19:03:36.01 ID:eouBosbK0
輸入車でナンバー縛りって
>>11でいいじゃん
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 19:47:24.16 ID:jZ81vzfv0
国産Cセグメントよりも疲れにくさは上かな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 21:00:05.91 ID:D3hxvMxpP
>>21
106のデザインが好きで現行ポロを買ったのは内緒。
2718:2011/06/25(土) 20:45:37.97 ID:Rw+kmnLx0
>>23
そもそも輸入車は5ナンバー枠など意識しないで作られた車ばかりだろうから縛りませんでした。
とはいえコンパクトスレとして限度という物があると思うので、
全長4.3m未満、全幅1.8m未満の両方を満たす事を条件に選んでみました。
もしかしたら抜けている車種もあるかもしれないし、
この条件に異論のある方も居るかもしれないですが、
一応叩き台として挙げてみました。
あと、現行車に限らず旧車コンパクトも話題にして良いと思います。

あと、今年中に取り上げる事になりそうな車が・・・。
【自動車】GM、新型小型車ソニック発表、116万円から…1.4Lターボ+6MTモデルはクラストップの高速燃費約16.9km/Lを実現 [11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308852766/
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:34:30.19 ID:tjgL2FhZ0
>27
それGM大宇製らしいから、多分誰も相手にしないよ。
大体16.9km/Lのどこがクラストップなんだ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 22:24:06.51 ID:QunaF0cf0
>>27
いいチョイスだと思う。
A-Classは中身Cセグだけど個人的にはこっちの枠で扱ってみたいし。

>>28
それはCAFEのハイウェイモードでしょ。かなり渋い値が出るテストだとか。
今のところカッコ悪いクルマという印象だけど
貶すにせよ誉めるにせよ出たら取り上げてもいいんじゃない。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 01:11:06.86 ID:ageAFLd60
>29
CAFEって企業平均燃費の事だからその為の燃費測定なんだろうけど、
それってどっかで公開されているの?
まぁ取り上げたい人が出てくれば止める理由はないがね。
もしPoloが同クラスに入るなら、ハイウェイモードなら絶対に負けない...
...そうか。Poloはアメリカで販売されてないんだよな。そのせいかもしれん。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 11:44:42.14 ID:ODMBAd+S0
>>30
とりあえずココのはずなんだが…
http://www.epa.gov/otaq/testdata.htm
ほぼ生データなので、使いたい人が自分で編集してねというスタンスらしい。

北米向けTSIは2Lだけなんだな。
ディーゼルやMTがあることにビックリだがスレ違いだからやめとく。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 08:43:41.84 ID:I8iTJX40P
今、コンパクトカーの購入を検討中なんだけど、週替わりで
好きな車種が変わって選べないw
こんな感じかなぁって勝手に思ってるんだけど、どうなんだろう。

    希少性 高級感 信頼性 性能  オサレ感
MINI S  D   B    B   A    B
POLO C B   C    A   C    B
A1 SP  C   A    A   B+   C
MiTo QV A   B+   C   A    A+
DS3 SS  A+  B    D   B    A
500 TA  C   B    B   D+   A
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 18:47:23.51 ID:dvQwEDHU0
>>32
同じコンパクトクラスとはいえ性格はそれぞれ違うと思うんだけど迷うかな?
特にこだわる所とかは無いの?
MTの方が良いのならポロ、A1、500が消えるし、
遠出が多いならMINIや500が消えそうだけど。
ちなみに実際乗ったことのある車種は・・・無い。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 12:03:49.79 ID:K0bSbqsB0
>>32
ミト・500に明確な信頼性の差があるとも思えないけど… 世間のイメージで語ってないか?
ここ数年のフィアット系は電装品の信頼性も上がって、ずいぶんと壊れにくくなったよ。
あとVW・AUDIは問答無用で信頼性Aってのもかなり乱暴な話だ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 20:44:51.88 ID:kmKAnc9t0
勝手に思ってるって書いてあるだろ
稀少性もオサレ感も違う気はするけど
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 22:06:05.40 ID:YdJsgBzO0
>18のリストで路上でよく見かけるのは
MINI・POLO・A-class
だよね。

他の車種は比較的あまり見ない。
やっぱりドイツ車強いね。
フランス車・イタリア車は・・・
現行ではないけど206は売れただけあってけっこう見る方かな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:20:05.81 ID:6wAKxpaJ0
>>36
それらの車に加えて最近はフィアット500が増えてるね。
値段が輸入車の中では安いし生活感の薄いお洒落さがウケてるのかなと思う。
ドイツ車だと信頼性も判断材料になってくるけど、
この車を買う人達ってあまりそういう心配ってしてなさそう。
実際ツインエアとか除けばパンダの枯れたメカニズム使ってる訳だし。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:44:20.77 ID:SsNzUHvf0
FIAT 500はよく見かけるね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 19:51:49.52 ID:qgVtesAI0
今日聞いた話では南関東(東京とか横浜とか)ではフィアット500増えてるらしい。
オレの住んでる北関東は地元ナンバーは一台も見た事ない。

やっぱ都会では洒落っ気のある車は売れるけど地方は・・・
足車としてはワゴンRとかムーブとかタントとかの軽が多いです。
オシャレぽいのを求める人はコンテとかラパンとかココアとか選ぶらしい。
輸入車はまだまだですね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 21:43:40.45 ID:w0HdtuS60
北関東と言えば出張で宇都宮に行った時シトロエンのディーラーを見かけたなあ
俺の住んでる県にはシトロエンないんでうらやましかったよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 22:01:42.59 ID:qgVtesAI0
カーズヒロサワの経営するシトロエンディーラーは
宇都宮と筑波にある。
他のブランドも経営しているフィアットとか。

ただここの会社の経営するディーラーはダメですね。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 18:48:45.31 ID:K5exxvs30
>>32
恐らくMTが欲しいのかな?と思われる為、そこまで明確な差は出ないでしょうが
シトロエンとアルファ/フィアットの信頼性も逆ですね。

それに500ってタイベルですし、この点も長く乗るなら弱点になってきますね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:45:13.17 ID:Zh/wB1RS0
タイベルといえば
ミトもプントもだな コンパクトイタ車全部
やっぱバランスいいのはドイツかな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:09:46.64 ID:i1GnT3Gq0
フィアット、シロトエン、ルノーのDラーないし
今のプジョーは微妙すぎるし、結局ポロかな
306→先代スイフト→?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 07:42:32.27 ID:WTM5iOiw0
長く乗るならタイベルは消耗品だと割り切って買うしかないね。
でもディーラーは近くにあった方がいい、
オレみたいな片道100kmとか苦にしなければ(笑

ポロは全方位でイイけど、オレは心に響かなかったから別の車買った。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:15:27.77 ID:ypf8vnpF0
タイミングベルト自体は欧州車でも今はH-NBRだから10万kmどころか15万kmもつと思うけど
樹脂製プーリーの耐久性がプアなせいで結局タイベル交換は数万km毎になる。
さらに非ディーラーの整備だと安く済ますために、非純正のCRベルトだったりする事があるので注意。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:07:16.67 ID:jHseLuCH0
>>44
そんな貴方にスプラッシュ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 17:33:25.46 ID:bovnh6Bs0
ほい!

ルノー、コンパクトなクーペロードスター「ウインド」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110706_458697.html
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 05:38:44.69 ID:9O6QDhTF0
>>18に追加
プロトン → サトリアネオ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 08:21:16.11 ID:FahZ2xrJ0
>>48
近所のルノーディーラー行ったけど展示車すら無かった
いま置いてあるカングーかメガーヌRSが売れたら入れる予定だとか
 
トゥインゴRSベースだからちょっと期待してる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 14:07:30.38 ID:LIUN2uxA0
WEB広告は頻繁に見かける。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 04:10:18.24 ID:d8EMfI18O
ポロってレンタカー屋にある?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:14:27.81 ID:2AyaMsht0
オリックス系で取り扱っている店はある。
欧州Bセグメントで括っていて車種指定はできないらしいが…
今はもう扱ってないけど、4年くらい前は立川のマツダレンタカーで9Nポロを借りられた。
Webで公開していない車種を置いているレンタカー屋はあちこちにあるらしい。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 18:44:12.45 ID:heJbgHXmO
>>53
サンクス。
一度調べて、あったら乗ってみる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 19:07:10.85 ID:heJbgHXmO
今日、ガラガラの国道の右車線を走っていて、左後ろからミニが来たと思ったら、昔の小さい奴だった。
こんなのによく乗ってるなあと思いながら追い抜いていくと、左の側道から今のでかいミニ登場。
全然大きさ違うしミニじゃないじゃん、とか脳内へらず口叩きながら、
さらにガラガラの道を追い抜いていくと、なんと左前方がまた古いミニ。
そのうち後ろから追い付いてきて、結局ミニ3重連に。
どんだけミニ走ってるんだよw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 21:20:39.46 ID:XENErhnC0
後ろから来た車を抜くというのがよく分からん
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 05:44:45.22 ID:QLY7Oxvj0
おれもおもた
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:56:40.60 ID:G6pqWqsK0
あれほどポロ大好きな人たちがいるのに、なんでスレが過疎ってんの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 16:51:46.93 ID:2DB0WkeA0
総合スレったってなぁ。 語る事が特に無いのでは。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 12:14:30.53 ID:ADSd8+OU0
>>55
ミニとビートル/ゴルフは国産車だから仕方無いよ
あくまで輸入コンパクトというのはシトロエンとオペルの事を指すからね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 15:50:48.92 ID:tGuosZpp0
>>60
kwsk
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 11:08:49.57 ID:53hGJf6FO
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:26:06.78 ID:oOA30Ki9O
一般人は輸入車コンパクトと言うとポロやAクラスを思い浮かべるけど
本来、国産と比較して長所を語られるべき輸入車コンパクトは
オペルコルサ(ヴィータ)やフォードフィエスタ、ルノークリオ(ルーテシア)あたりなんだよね。
残念ながらオペルもフォードも撤退しちゃったけど地味に良い車だった。
見栄を気にする日本人には受け入れられなかったが。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 15:36:12.13 ID:OyZ+D3LA0
>>63
そのかわりに今はスプラッシュが買える。オペル・フォード以上に見栄張れないクルマだからその趣旨にはぴったり。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:47:38.46 ID:E9NgQSBg0
見栄を気にする日本人は中身を見ようとせずフォードやオペルには目もくれず
バッジの魔力に惹かれて安易にVWやメルセデスを選んで満足し
そしてフォードやオペルは日本から姿を消したと
 
悲劇だねぇ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:21:12.18 ID:XQ34ubPY0
>>62
アバルトじゃないやつは割とトラブルも少なかったんじゃないかな。
床下みないと何とも言えないけど、いいんでない。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 03:57:03.81 ID:dbhp2qXh0
>>63
それらの車種は4ATで損してるよね。せめて5ATでしょ。
オペルヴィータは知らないけど、後の2車はどちらもMTで乗るとすんごく良い車と感じた。
出来れば素グレードMTを持ってきて欲しいよ。

シトロエンもセンソかATの2択にすんなゴルア!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 04:03:47.64 ID:jhjIv32u0
つかオペルは親会社の都合だろ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 08:07:57.73 ID:S0cgqV1Q0
欧州フォードも親会社の都合が大きいしなぁ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:58:17.81 ID:7jqGXHGkO
>>65
オペル・ヴィータは結構売れたんじゃないのか。
ただメンテナンス性に問題があったようで、タイミングベルトが切れることも珍しくなかったようだ。
フォード・フォーカスも結構売れたんじゃないのか。
こちらは2代目が肥大化して自滅。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:03:38.89 ID:oVpbPHwL0
ローバー200は良かったなあ
ウッドと革を使った英国調の渋い内装
超コンサバデザインだから免許とりたての嬢ちゃんから運転暦50年の爺さんまで似合う

信頼性最悪だったので撤退してしまいました、惜しい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:57:40.42 ID:BZIxzWsH0
>>70
そのヴィータなりフォーカスなりの「結構」ってのが問題なんですけどねw
想像以上に売れるってレベルじゃ話にならないから、VWの独壇場が出来た訳でw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 00:01:44.75 ID:BZIxzWsH0
はっきり言ってしまえば
本国(というか欧州)でのVW/オペルなりフォードなり、のシェア比率と日本でのそれを比べれば
オペルやフォードが結構売れたって訳でも無いって事、
また明らかに日本で売る上で需要を見誤っている事は明白です。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 01:21:03.79 ID:VE3ukJDp0
>73
VWだって解っているとは思えないけどな。特に今のPoloは日本の需要に
合ってるけど、偶然じゃないかなぁ。解っているならPoloの派生車を
用意するだろうし。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 08:40:59.40 ID:G5uO0uYR0
>>74
>>67からの流れで、需要との大きな隔たりとして、ミッションの違いを挙げてる。
4ATのオペル,フォード,206世代のプジョー。
或はMT好きにしか理解されない、シングルクラッチセミオートマのシトロエン,アルファ,フィアット
に対して当時5AT主流のVW。

トルコン全盛の日本で、特にシングルクラッチのセミオートマなんて見向きもされないし。
今でこそCVTで参戦のルノーみたいな例外はあるけれど、上記の殆どのメーカーが未だに同じミッション形式だし。
それに対して今やVWはDSGだしね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 08:51:30.53 ID:G5uO0uYR0
派生車種って言えばミニが思いつくけど、ポロにあれだけのネームバリューは正直な所、無いと思うな。
それこそ初代ゴルフとかタイプ1にはそういうカリスマ性があったと思うけど。

どちらかというとVWってフィアット500みたいな売り方で稼ごうと思ってるんでしょう。
派生車種を増やしてコストが掛かるリスクを背負うより、限定車を小出しに出しては売り切る作戦。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 13:19:24.30 ID:Rpgg1xui0
VWは日本で年間10万台超目指してるらしいからそんな売り方じゃ到底捌けないだろ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 16:41:26.66 ID:VE3ukJDp0
>>77
その通り。今のやり方では、到底10万台に届かない。Poloが何で売れているのか
理解していないのか、わかっていてもどうにもならないのか。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 19:06:06.56 ID:nYv5a7LtO
>>72-73
そんなこと言ったって日本で長いことゴルフやその前はビートル売ってきた VW と、
ろくに売ってこなかったオペルやフォードがいきなり並べるわけないでしょ。
むしろあれだけ売れたのは凄いと思うわ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:00:17.10 ID:jY8ByKJy0
オペルは一瞬いくかぁ?ってなったんだけど失速したね。撤退間際の車種は出来はよかったらしいけど。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 00:22:43.27 ID:e4MZwjJd0
たまに見る3代目アストラは高評価だったみたいだね。でもうちはゴルフ5を買ったけど。
90年代半ばのヴィータフィーバーは、とにかく円高のおかげで安かったし、ヤナセブランドもあったからね。
あとあの頃の国産コンパクト(スターレット、マーチ、ロゴ、etc.)はどう贔屓目に見てもデザインがダサかった。
(当時としては)国産のデザイン革命だったヴィッツやフィットの登場で、急速に売り上げが悪くなっていった印象がある。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 00:48:10.15 ID:OAyRdw20O
ヴィータが廃れたのなんてつまらん故障が頻発するし燃費も悪いしていいとこないからちゃうの
そこそこ元気に走るったってスポーティーとまでは言えず所詮コンパクトの域だし。
それに引き替えポロが売れるのなんて明確で、車がいいからだよ、信頼性も十分あるし 
内装、乗り味ともにコンパクトとしての質感は段違いだ。
エンジンがつまらないという欠点は一応挙げれるが、
そういうのを求める人が選ぶ車でもないしな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 13:03:17.49 ID:YUYduYR10
初代ヴィータと同世代のポロは確かに壊れなかったな(窓落ち以外)。
あの頃のポロは、トルコンがズルズルでブレーキもスポンジーという具合に
あまりシャキッとしたフィールが無いクルマだったけど、
ボディはいつまでもしっかりしてたし、日本車みたいに気安く乗れる良さがあった。
しかしスタイリングは今でもヴィータに軍配を上げたい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:11:51.88 ID:N6zQiT/l0
ヴィータには走らせると実にヴィヴィッドな感触があって楽しかった
おれも2年ほど所有した

なつかしい
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 03:44:25.21 ID:ym3KGIpV0
ヴィータのデザイナーが日本人と聞いて、当時たいへん感心したのと同時に
国産車のデザインが悪いのはデザイナーの力量ではなく、決裁権をもつ上層部と
車オンチな顧客のくだらん意見を最重要視する営業サイドのせいなのだと確信した。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 10:19:40.30 ID:eZJVl3MOO
>>81
今初代ヴィッツや初代フィットを見ると、
デザインというものはモデルチェンジで劣化していくことがよくわかる。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 10:52:26.96 ID:Mh7r03y6i
>>86
だんだんキャラが濃くなって格好悪くなってくよね
88 【東電 74.5 %】 :2011/07/29(金) 13:52:38.91 ID:6zmyfknD0
先代から変わってないといわれるスイフトでさえ、
今先代を見ると現行が間延びしてることがよくわかる。
なまじキープコンセプトしたためにワイドテレビのようになってしまった。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:51:09.61 ID:6gPv5DO00
先代スイフト乗りのおれが通りますよ、
つーか国産メーカーってキープコンセプトが下手だよな、ほぼ劣化する
欧州ものなんか基本的にキープ路線のみで、まぁそこそこうまくやってる。

フォレスター2代目はキープでも明らかに劣化
先代クラウンと今のクラウンとか
ムラーノもかな、脱線ごめん。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 10:44:21.23 ID:t4sFRvRq0
下手なのじゃなくて、わざと数年で陳腐化するようなデザインにしてるだけでしょ
特に国産のB〜Cセグって、イメージキープする必要が無いって考えてるフシもあるみたいだし。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 00:24:58.04 ID:UXJOEBuW0
いやいや、そんな擁護?は必要ない
センスが悪い、もしくはデザインに時間(=金)をかけてないってだけのこと
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 03:10:06.96 ID:sseKO8zB0
ホンダのフィットやフィットシャトルも、なんでハイブリッドになると透明
テールランプになるんだ?あれ下品で死ぬほど嫌なんだが。クルマ買い換えた
ばかりだから絶対に買わないけど、もしあれを買うならパーツ交換させるよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:12:25.45 ID:vkNsSeyg0
現行アクセラも、リアコンビが国内向けだとクリアレンズの真ん中に赤い玉で、まるで悪魔の目みたいな感じ。
Mazda 3の画像を見ると普通のコンビランプがほとんどみたい。要するに顧客の美的センスのせいだというわけか。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 11:27:06.10 ID:i0+LzVbhO
マツダは先代アクセラやアテンザの頃からクリアテールだったよ
社内によっぽど好きな人がいるんじゃないかね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 21:53:13.59 ID:xF1U8WAn0
クリアテールは安っぽい。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 01:49:38.08 ID:90XoaDGi0
確かにw
あれがカッコイイと思ってんのかね?
インプレッサのテールもそうだったな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 03:51:29.42 ID:QEGbFReJ0
>>94
そうなんだが、現行アクセラは造形と赤目のせいで特にクリアの下品さを強く感じるというか、ぶっちゃけ「怖い」。
小さい子供とか怖がってるんじゃないのかな、アレ。 Will-VSの時もそう感じた。クリアではないけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 10:06:20.91 ID:z3P1aO0x0
>>92
HVだからって訳じゃなくて、ブレーキランプがLEDだから赤いカバーが必要ない。それだけの話
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 11:56:35.66 ID:U9Or/yLG0
>>98
LEDだからと言って、クリアレンズにしなければならない必然性はない。
下品でダサいんだよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 17:52:14.57 ID:x4527G3H0
>>99
赤いランプに赤いカバーって、はっきり言って無駄
>>99の美的センスはおかしいとは言わないが、レンズを赤にする必然性がないと言うこと。
白LED+赤レンズの要望は増えれば、そんな車も出来るかもねw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 01:41:23.62 ID:ihuxJfXB0
>100
白LEDの構造も知らんのか。
あれは青〜紫外LEDで蛍光体(蛍光灯の内側に塗ってあるものと同じもの)を
光らせているんだよ。だから赤カバーの中に白LEDを入れるのは無駄。赤LED
の方がよっぽど電気を食わない。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 03:45:57.43 ID:fjFz2KzB0
>>100はそれをわかって皮肉ってるだけだろ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 04:07:48.88 ID:ihuxJfXB0
100も102も分かってない。
赤いフィルターを通すと、なぜ白色光が赤くなるのかわかっていれば、
そういう馬鹿な事は言わない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 06:11:22.05 ID:lH+PoN5c0
マツダは無駄だからクリアにしてる訳じゃないとおもうけどねw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 07:47:34.08 ID:vME+DP1e0
分かってないのは>>103だよw
LEDの原理じゃなくて、日本語が。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 10:21:06.39 ID:WlE/S2xM0
何この流れ。スレチのが盛り上がるなら輸入車スレなんてイラネーじゃん。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 11:25:29.74 ID:gZK5Fy6V0
単に、あのクリアで下品なのが格好いいと思ってるヤツが多いだけでしょ?
とくに今は下品系?デザインが流行ってるし
メーカーが売るために流行のデザインを採用するのは当然のこと。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 13:53:20.23 ID:mJ8y7+2f0
普通のバルブでリフレクタを加工した方が発光面積も広がって省電力だったりする。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 14:08:39.54 ID:N3TQS7QYO
カーグラでIQとFIAT500とMINIの比較があるけどもはやどれもバラバラだね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 18:19:28.70 ID:lH+PoN5c0
>>109
その3台だとIQだけ場違いな感じがする
500あたりと比べるならスプラッシュの方が相当するんじゃないだろうか
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 22:30:34.60 ID:rJWnt7Zh0
いや、やっぱり比べるならiQだろ。
ハードウェアのスペック的には共通点は少ないけど、どれも小さい割には高くて
後席の実用性は犠牲にしてるという共通点がある。
欧州だと500よりiQの方が高いぐらいだし。

スプラッシュは普通のちょっと背高車にすぎない。価格帯も下。
欧州車と比べるならパンダあたりか?
112 【東電 77.4 %】 :2011/08/07(日) 18:54:53.20 ID:f/lQ/5IN0
>>110
この3車はこれはこれで妥当な選だと思う。
方向は違うが普通じゃない車。
スプラッシュは普通の車だから。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:31:27.44 ID:swJCMaO90
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 00:08:21.01 ID:ZUAV6uWI0
BMW MINI ヤバすぎでしょ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/105
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 14:32:27.12 ID:plj9ihzB0
シボレーソニックすごいね。
右ハンドルってだけじゃなくてちゃんと右ウインカーで出るっぽい。
やればできるじゃん。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 17:12:19.36 ID:6kz/tbaq0
ソニックはナビを付けるスペースが無さそう
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 20:43:32.43 ID:plj9ihzB0
ポータブルには最適なダッシュじゃないか!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:03:13.76 ID:L0p1SGnv0
>>114
EuroNCAPとほとんど同じ潰れ方なのに、ダミー人形の障害判定がずいぶん違うようだな。
日本のダミーが精巧なのか?単に過敏なのかも知れないが。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 22:22:12.99 ID:RA5vZqXv0
>>115
シボレーといっても、韓国車だから右ウインカーなんでしょ。
ヒュンダイとかも右にかえてあったよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 23:46:04.57 ID:6bmp9YEuO
クリアレンズなのは理にかなってて差別化にもなり一石二鳥という訳だ、勉強になったよ。
輸入コンパクト、好きで乗ってるが、MINIとか500とかインパクトあって国産とは差別化されてないと日本国内では厳しい気がする。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 01:12:51.54 ID:CzdXTAc10
>>119
コンパクトじゃないけど、アベンシスはウインカーレバーは左のままらしい。
スプラッシュは右に変えてあるんだけどな。
http://response.jp/article/img/2011/08/17/161008/356964.html
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 02:01:21.69 ID:hlk+E8kU0
>>121
トヨタ車で右ハンドルなのにウインカーが左とか混乱しそう。
必ずワイパーを動かす自信ありますね!w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 02:06:26.08 ID:WX6AwaRp0
メーカーのやる気の無さ、売る気の無さがしっかり伝わってきますね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 02:11:23.41 ID:hlk+E8kU0
1グレードのみ、限定400台という時点で売る気なしだろw
しかも、7〜10月の4ヶ月間しか生産しないそうだ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 19:58:26.43 ID:NUP86eAk0
まあ良く売れたら、また限定○○台生産として輸入するんだろうな。
少量だとこういう輸入の方がむしろ小回りが利いていいかも?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 21:41:02.74 ID:WWaKdGb50
ウインカーはISOでも決まってるんだから左でいいよ、もう。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 02:10:46.67 ID:eEQAAN7a0
右ハンドルに左のウインカースイッチは不便だよ。
シフトレバーを操作しながら指示器を出せないからね。
右ハンドルでMTが多い国では問題になるよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 07:02:18.21 ID:qUSjmeZT0
>>127

でも、イギリスなんかはそうなんでしょ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 10:10:47.85 ID:SPiW9IDQ0
>>126
そのISOそのものが現在不合理な物であると指摘されているのですよ。
>127の理由でね。
さんざん言われていることなのでここではスレ違いということに。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 16:14:41.45 ID:ynDR9XRq0
>>128
だからイギリスでも見直されようとしてる。
>>121のアベンシスも実車を確認せずに買うと・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 02:42:50.34 ID:fKwFpWfz0
>>130
いやイギリスなんかは、左のまま変更する気はない。
日本がISOに提訴し続けて、右ウインカーでもISO規定に反しないということが
ようやく決まっただけ。
日本以外の右ハンドル国は、とくに熱心に規定を変えようとしていたわけでもない。
だから今後も右ハンドル欧州車は左ウインカーのまま入ってくる。
個人的にはハンドル位置にかかわらずどっちかに統一して欲しい。
まあ世界の趨勢からしたら左ウインカーに統一と言うことになるんだろうけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 07:55:13.25 ID:cNx94TFj0
いまやベンツだろうがBMWだろうが全部左ウインカーだからな。日本のマーケットとしての重要性が
低下したこともあるんだろうけど。
最後の右ウインカー輸入車はヒュンダイになるんだなw 絶滅したが。
133 【東電 54.8 %】 :2011/08/20(土) 09:01:41.75 ID:FuMlGQ0h0
オーストラリアは一応抵抗したと聞いているが。
ウィンカーは窓から手信号で代替するから
窓側に設けるのが論理的にも正しいと俺は思っている。
そもそも逆ハンドルの国のウィンカーがどっち側だろうと
知ったことではなく、作る側の都合で決めたに違いない。

もともと DIN 規格に右ハンドルでも左側と決めてあったらしいが、
そんないらんことまでよく決めたものだ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 16:45:05.17 ID:WaXudJ3R0
トラヴィックが最初左ウインカーだったことからもわかるように、
右ハンドル国のタイでオペルは左ウインカー車を作ってる。
ところが日本メーカーは、タイで右ウインカー車を作っている。
つまりタイ国内で作った車にも、左右のウインカーが混在。

イギリスも自国メーカーは右ウインカー車を作ってたが、
英国に工場を持った大陸メーカーは左ウインカー車を作った。
自国メーカーはやがて消滅。その後英国進出した日本メーカーは
左ウインカー車を作った。

ところが日本だけは、日本には外国メーカーの製造工場は無いから、
例外的な輸入車以外は全部右ウインカーになってしまった。
これが日本人だけが右ウインカーにこだわる理由。

つまり日本以外の右ハンドル国では、国内工場で作った車にも、
左右のウインカーが混在してたから、どっちのウインカーも許容してた。
だから80年代にISOで左ウインカーに統一したときも、とくに反対はしなかった。
唯一、国内を走ってる車の大半が右ウインカーの日本だけが、ずっとISOで
反対し続けて、数年前にようやく右ウインカーもISOとして許容するということになった。

でも他の右ハンドル国は、今更そんなこと決めてもねぇ って感じ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 23:19:28.53 ID:hfLKX0UA0
左ハンドル優位の左ウインカーだと思う。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 00:33:18.04 ID:pPB2dh3V0
PoloのGTIを購入しようと思うのですが、評価はいかがでしょうか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 09:03:21.20 ID:/zBQCsab0
ボロ最強!
無敵!!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 10:38:12.92 ID:LAWCQp1qP
>>136
http://img.wazamono.jp/car/src/1311006966613.jpg
GTIは普段の公道、街乗りでは性能を持て余す感じがするが、5dr,5ナンバーのホットハッチは魅力。
公道メインならTSIで十分な性能持ってる。
139 【東電 62.3 %】 :2011/08/21(日) 16:12:54.31 ID:DTNEOwxj0
>>134
簡単にいえば日本以外の右ハンドル国は
自国の自動車メーカーが弱小だった結果ってことでしょ。
日本は世界に通用する自動車メーカーがたくさんあるからで、
本来は右ハンドル車のウィンカーレバーは右にしろと
世界に向かって言える資格があるし、
またそうあるべきなのに、
なぜか世界の潮流は左とかわけのわからないことをいう奴が多すぎる。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 16:40:02.97 ID:gcA142sS0
カイエンターボを買え
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 18:52:04.41 ID:o5nmgqxN0
>138
1.2TSIでFIT RSよりトルクが太いので、街乗りでは十分持て余す。
高速でももっとスピードを出したくなり、自分を抑えるのが大変。

>139
正直どうでも良い。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 23:39:06.91 ID:mzB8Az/Q0
>>136
良く出来てるとは思うけど面白くもなんとも無い
俺ならアバルト500を選ぶ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 08:33:09.59 ID:MAMnwdTq0
136です。
皆様色々とご意見ありがとうございました。
色々と悩んだあげくPOLOGTIを購入しました。これから輸入車コンパクト乗り生活を楽しんでいきたいと思います。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 18:32:00.27 ID:oFBAoau00
独フォルクスワーゲン、都市向けサブコンパクト「up!」発表
2013年には電動モデルを投入
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110822_471872.html
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 19:08:08.87 ID:E29YIbi7O
ウインカーの位置なんてどうでもいい。ミニは英国生産なのにシフトインジケーターの位置が左ハンドル用なのは納得いかない。一番販売数が多いのは英本国であるにもかかわらず。日本やオーストラリアも主な輸出先なのに。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 20:20:13.61 ID:CYUoyPMA0
そういえばヒュンダイはちゃんと右になおして売っていたな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:24:06.86 ID:ZzD4cdhz0
BMWミニも「英本国」つってええんか?確かに生産は英国だけど。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 22:37:38.68 ID:KmvjTD0g0
>>145
スプラッシュですら、シフトゲートは左ハンドル用のままだからねえ。
欧州メーカー車だとそういう細かいところまで直すことは期待できないな。

ウインカーは、今は右も許容されるようになったとはいえ、
基本的には左が正しいISO規格。だからベンツなんかは、右ウインカー止めるときに
法規に従ったと言い切った。
でもシフトのインジケータとかゲートには法規は無いから。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 00:57:35.99 ID:/hUAzggg0
もはや英国に自動車メーカーは存在しないはず。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 01:06:32.61 ID:zrJ1ErO70
アストンマーチンはフォード、ロールスロイスはBMW、ベントレーはVW、
ジャガーやランドローバーはタタ(インド)、ロータスはプロトン(マレーシア)、
MGは南京汽車(中国)、その他は消滅したか消滅寸前という感じ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 03:37:23.43 ID:fRvIJ/Xoi
アストンはフォードじゃねえだろ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 07:09:19.92 ID:nDZDw05EI
それじゃジャガーとレンジローバーも英本国
という言い方は適当じゃないのか。
ボルボは中国本国と言うべきでせうか。
ベントレーやロールスをドイツ車、ロータス
をマレーシア車と言ったら笑われます。
戦前からあるGMの子会社Vauxhallは英国で生産
してますが同じくGMの子会社オペルと同一です。
Vauxh

153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 07:11:33.64 ID:nDZDw05EI
Vauxhallは英国車、ドイツ車、それとも
米国車なのでしょうか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 13:26:32.60 ID:AzLZnxsy0
>>151
フォードは全株式を売却したっけ?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:25:51.29 ID:PwH36thi0
何割かは持ってるらしいが、今はアラブ資本でリチャーズが経営する会社だろ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:29:22.48 ID:a5HwlFwr0
本国ってのは、本社がある国ってことでいいのでは?
資本関係にこだわると、日産車はフランス車ってことになってしまう。

例えばボルボは、現在正式にはトラック部門だけで、乗用車部門は分離して
ボルボカーズになってフォードへ、その後中国資本へ。
元々のボルボ=トラック部門はルノーが筆頭株主だし、日産ディーゼルを子会社にした。
だけどやっぱりボルボはスウェーデン車と言うべきでしょう。
オペル=ヴォクスホールと欧州フォードは、アメリカ資本が入ったのが古いし、
経緯もややこしくて面倒なので、国籍無しの欧州車ってことでw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:44:03.98 ID:CwhPCYp10
じゃあBMWミニはドイツが本国じゃん。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 00:40:12.11 ID:8vk66BYG0
旧ミニはイギリス、ニューミニはドイツってことでいいのでは?
もしそれが嫌なら、156の言うように欧州車でいい
結局ミニはミニだから
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 08:00:32.43 ID:St7OGBdF0
基本的に新旧ミニはまったく別の車だから。
商売上の理由で車名とデザインモチーフが同じなだけなので、現行ミニが英本国とかあり得ませんって。
だいたい、乗りゃすぐ分かるよ。こりゃドイツ車だってw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 08:42:39.90 ID:iDWWK42a0
BMW初のFFって言われてたしな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 08:50:06.28 ID:/ecXc3LmI
それじゃどうしてユニオンジャック柄
のルーフやドアミラーが純正アクセサリー
としてあったりロンドンの街の名前を
付けた限定車が発売されるの?
メーカーは英国車である事を強調し
タイんじゃないのかね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:01:55.27 ID:iDWWK42a0
何で出るのってミニだからだろ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 09:09:23.73 ID:Pjo/SEHkP
>>161
BMWが出してるミラジーノだから。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 13:29:14.65 ID:BxnRdr51O
>>161
だからNEWMINIにユニオンジャックのモチーフ付けてる車は影でバカにされてんじゃん。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 07:24:36.91 ID:noOhra8j0
ユニオンジャック柄は非イギリス人向けだから
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 07:53:12.84 ID:2gNjloEy0
英国人のブログで屋根がユニオンジャックのモデルに「ふざけんな」って怒ってる奴がいたw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 14:59:35.88 ID:U11euZ9Z0
イギリス人は無駄にプライドが高いからなw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 15:00:47.15 ID:U11euZ9Z0
日本でルーフが日の丸のやつを発売してはどうか。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:00:11.11 ID:EoCcLmTyO
>>167
無駄にwww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:26:00.95 ID:ounMU/D80
>>168
日の丸じゃないけど、スイフトには旭日旗のがある。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:55:18.73 ID:xO4EAYol0
>>170
なんか、ネトウヨや特殊右翼構成員しか乗れなさそうだなw

>>166
その気持ち、わかる。
やたら「国」を強調するのってかえってかっこ悪く見える。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:18:55.57 ID:nIrfK8fq0
>>170
これかw

イタリア限定の「スイフト」特別仕様
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/makkina/e0000024006.html?pg=2
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:29:21.87 ID:PqpQSLsd0
>>172
う〜 確かにちょっと・・・
イギリス人がユニオンジャックをあしらったミニを見たらこういう感じなのか。

誰か日本でやらないかなw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 22:35:06.62 ID:RrNWvAxX0
>>173
まして現行ミニはドイツ車、そこがミソだと思う
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 23:19:28.77 ID:nIrfK8fq0
いったいどこの車なのか分からんw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 23:47:39.57 ID:Z7vu6cQtO
そういえば以前MINIのスレにユニオンジャックのルーフのMINIに乗ってたら横を通った右翼のバスにマイク越しに怒鳴られたって話があって笑った。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 14:22:28.30 ID:779+6qgn0
日の丸なら褒め殺しにされるな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 18:58:11.95 ID:8jlKIBYC0
>>172
いいじゃんこれ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:58:04.01 ID:H8J3x/MH0
>>172
意外とアリ、赤丸部分がど真ん中じゃなくて端っこにあるからデザイン性が良い気が

欧州スイフトはハンガリー生産だろけど。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 02:05:21.17 ID:9iz3tdozI
映画オースティンパワーズに出て来た
ニューミニ屋根がユニオンジャック
ペイントだったよ。
車じゃないが英国のミュージシャンは
ユニオンジャックの衣装でステージ
で演奏する一人が多い。
The who,Oasis ジョンライドン等
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 10:13:55.92 ID:sPI4PNKh0
これか?
http://www.west-ave.com/diecast.store-tv.car&movie.car-tm010-mini.cuuper.austin.power.1.18.ertl.jpg
しかし「オースティンパワーズ」の制作時にはBMWミニまだ出てない筈だが…続編に出てきたの?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 13:07:25.13 ID:3LOWdsLJ0
>>166
英国人つってもスコットランド人とかウェールズ人だったりすると
ユニオンジャッククソ食らえな感情もあるかもな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 21:08:12.69 ID:AAMiAApA0
>>182
ロンドンっ子だよ。
「あれドイツ車だろ」つって怒ってんの。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 06:19:01.78 ID:qSIz3RwZ0
かつて自動車史にも名を残した自分の国の名車が、他国のメーカーによってリモデル(というか、
経緯からするとフルモデルチェンジと言うべきか?)するってのは、どんな気分なんだろうな。
ビートルとはやっぱワケが違うだろうし。
でも英国ってそんなんばっかって気もするから、あんまり気にしてないのかも。
185 【東電 50.0 %】 :2011/08/28(日) 08:09:45.80 ID:cfoVErYc0
>>172
武者という文字が活字みたいでギョッとする。
もう少し崩せなかったのか。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 09:18:10.89 ID:rPZj4DnC0
>>184
ウインブルドン方式っての?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 11:23:24.12 ID:iv2Fsji2I
元フランス人の同僚が言っていたけど
フランス人にとって英独伊車はガイシャ
ではなく自国と同じ欧州車だとの
こと。ガイシャとは日本車や米国車
のことを言うそうだ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 14:09:55.29 ID:NsqS7mnE0
日本語の「ガイシャ」には、単に外国車とか輸入車というのとは
違うニュアンスがあるからねえ
とはいっても欧州人にとっては、自国メーカーも、他の欧州メーカーも
同じ目線で選ぶことができるのも確か
それに自国メーカー車といっても、自国で作ってるとは限らないし

日本でも、将来韓国車や中国車が日本車と質も価格も同じレベルになれば
ヒュンダイとトヨタを比べて選ぶようになるのかもしれないけど
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 19:50:41.44 ID:8nE7BndIO
普通の英国消費者にとってミニはミニでモデルチェンジしたくらいしか思ってないでしょう。どこにもBMWとは書いてないし。ボクソールは英国車でオペルと同じ車種だということも知らない
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:14:24.01 ID:2o5Kp1aH0
さすがにそれはない
チョンハン共の反日感情同様、英国の嫌独感情も
普通の人々にこそ、いきづいてる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:15:06.38 ID:zH1Fi7FCI
英国が嫌独ならどうしてロンドン市内
ではジャガーよりベンツやBMWの方が
圧倒的に多いの?ローバーは最後に75
と言う良い車を出したが結局3シリーズ
やA4に対抗できずさっぱり売れず倒産
してしまったのでしょうか。
愛国心と車は関係ない。米国人だって
国産車は嫌い(ピックアップトラックを除く)
で日本車ばかり買う。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 19:48:47.67 ID:znp9wMZJ0
イギリス人が「嫌独」なんて単純な感情を持ってる訳ないだろ。
一部の特殊な例かもしれないが、TopGearがドイツの同種の番組とレースやった
時、Miniがイギリス車かドイツ車かで揉めるというネタをやってた。しかしボツ
ワナスペシャル(?)で、例の3人が現地で中古車を買っていろんな課題をこなす
ストーリーでは、自分の車が潰れたら罰ゲームとしてビートルに乗れというのも
あった。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:27:24.21 ID:+kdkNWU60
英国には冗談だか本気なのだか分からない外国人をバカにしたネタが
多い。最近の彼らは結構新しモノ好きな面があって日本車やドイツ車に
興味を示し自国のメーカーが無くなっても気にしない。昔は食べ物に関して
は非常に保守的であったが今は中華、インド料理は生活の一部、寿司も
都市部では人気。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 02:05:17.25 ID:+rrngeKbO
みんなミラフィオーリ行く?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 14:34:15.13 ID:Yt+p3fl70
>>194
こんなのあるんだ。
http://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=1356&ArticleNo=2

ちょっと遠くて行けないなぁ。電力不足のせいで、週休が水木に
なってるというのもあるし。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 06:39:13.44 ID:HNwhezuh0
>>191
愛国心と買う買わないと結びつけた意見なんて吐いてないんだが
勝手に自分の中で増幅したり拡大解釈したりして論破した気になるのはやめてくれwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 12:59:19.32 ID:Z2pCBb1R0
>>191
国産車ばかりを買ってるのは日本人と韓国人くらいだろうな。
欧州だと国境を越えていろんな車が行き来してるし、環境が違うので直接比較はできないけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 22:11:30.11 ID:r5kz0S2b0
韓国の場合は、国産車といってもほとんどヒュンダイ(キアを含む)
ばっかりだけどね
GMデウは韓国GMになってしまってもう自社開発とは言いにくいし
ルノーサムスンも同様だから、日本とはちょっと事情が違うね
まあ国産車が存在する国自体少数だから、幸せなことなのかも?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 21:12:04.77 ID:nYWDdpNY0
EUが出来る前の欧州はそうではなかった。英国、フランス、ドイツ、イタリア
を走る車は自国の国産車がほとんどだった。イタリアのフィアットかフィアット
のイタリアかと言われるくらい。最近少し持ち直したがフィアットは国内
でシェアが20%切ってしまった時もある。ノー天気のイタリア人だって
品質の悪い車には乗りたくない。小型車はまだしもフィアット、アルファやランチアなどの
上級車種を買う人はごく少数で皆ドイツ車だ、それはフランスでも同様
プジョー、ルノー、シトロエンのフラッグシップモデルはちっとも売れない。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 22:46:43.63 ID:H64edTZK0
そして、バルブスプリングの丈夫さが見直されてイタフラ車は復権したのでしたw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 02:35:32.09 ID:MGsYNis+O
ランチャの新しいイプシロン、やたらスズキのセルボに似とらんか。
まぁどっちもかなりマイナーなんで問題も起こらんかw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 05:12:26.35 ID:Ytogiyej0
>>199
欧州の国を、EUができる前後で十把一絡げに解釈しちゃいかんでしょ。
イギリスなんてEU誕生以前から既に国産車壊滅状態だったし
プジョーの工場なんかもあってプランス車のシェアもすごく高かった。

現在でもゴルフよりメガーヌが欧州内でのシェアが高い年もあったりとか
高級車を除けば、必ずしもドイツ車一人勝ちというわけでもない。
フランスやイタリアは上級車種といってもFFだから、VWでいえばパサートクラスで
そもそも高級車と言えるようなものは作ってない(一部メーカーを除く)。
VWですらフェートンは全然売れてないし、オペルや欧州フォードにも高級車は
存在しないから、イタ・フラのこのクラスが売れないのは当たり前と言えば当たり前。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 11:38:09.60 ID:2PzZ7ize0
>>195
こういったイベントが幾つもあって欧州車乗りの人はいいよね。
同じ輸入車でも自分のはアジアンだから行き場が無いわ・・・。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 16:50:41.42 ID:JP2AGNk6O
>>203
ヒュンダイ??
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 17:30:37.47 ID:upx47HAY0
トラヴィック?
トライトン?
206203:2011/09/03(土) 18:07:45.98 ID:2PzZ7ize0
>>204>>205
今は亡き大宇のマティス。
アジアンカーって趣味性は無いけど実用的で使い易くて、
もっと日本に入ってきても良いと思うんだけどな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 18:40:45.71 ID:JP2AGNk6O
>>206
時〜々、丸目のマティスは見るね。

何かマティスにするきっかけはあったの?

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 20:29:02.69 ID:gOqri0VP0
初めて韓国車乗りに遭遇したような希ガス。
リアルでもネットでもないんだよな。
209203:2011/09/03(土) 21:51:32.74 ID:2PzZ7ize0
>>207
その丸目のヤツです。
代車で貸してくれたのを乗ってたら、
「このまま代車にしとくのが勿体無い!」と思ったのでね。
丁度欲しかった位のサイズと排気量でMTだったし、
程度が良かったのも理由かな(走行1.8万km)。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/03(土) 23:01:15.98 ID:JP2AGNk6O
>>209
あれ、ジウジアーロデザインなんだね。

スズキとかダイハツから出てたらそこそこ売れてただろうなぁ。

mixiとかにはコミュもあるからそこでイベントも告知されてるかも?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 01:07:22.97 ID:NdmiGez4I
以前ソウルに出張に行った時に取引先
の女の子がマチスで市内を案内して
くれた。韓国人も中国人も大きいセダン
志向なので小型のハッチバックは少ない
ね。韓国では赤い車は法律で登録
出来ない。確か消防車両だけに許される
色だとか。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 01:20:52.54 ID:zdPQJfiKO
>>211
え、じゃ韓国では赤いフェラーリやアルファは走って無いって事?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 08:45:49.01 ID:YBs+C17e0
マティスは日本だと登録車だけど、韓国だと軽車という税優遇とかがある規格だよね。
今の軽車の規格は、全長3.6m、全幅1.6m、排気量1000ccだとか。
日本の軽も多少優遇を減らしても、これぐらいの規格にすればいいのに。
214203:2011/09/04(日) 10:10:28.61 ID:dTnbyFwe0
>>210
ジウジアーロが当時大宇にあったティコ(海外向けのスズキ・アルト)の
コンポーネンツを使って纏めた車なので、
半スズキ車と言っていいかもしれない。
むしろ日本ではそこらへんをアピールすれば良かったのに、
韓国企業としてのプライドかカタログでは日本の関わりは隠されていたね。
それに乗ってみるとステアリングが重く脚も硬いので、
軽規格との絡みもあって日本のユーザーには受け入れ難かったと思う。
購入前、他のユーザーの声を調べてみたら
トラブルは付き物みたいに書かれていたけれど、
自分の場合は既にイタ車でいろいろ経験済みだったので
さほど気にならなかったけれども。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 10:55:16.75 ID:mRje4dqv0
サイトじゃ、日本との関わりどころか韓国車だってことも隠してたようなw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 21:11:39.55 ID:n3FcJMWv0
>>203
代車スレの人だ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 09:41:52.05 ID:xO2TGUtd0
>>213
軽規格を選ばなきゃならないような生活感の奴らが、ちゃんと整備するのか?が問題として出てくるじゃんw
たかだか700CC未満だから、あのショボイブレーキでとまる事が出来るのにリッターカーとかマジ凶器になりかねん。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 16:13:09.73 ID:HxOIjyYFP
>>217
それをいっちゃぁおしまいだって。
先日も北陸道で100Km制限を+青切符くらいで走っていたら
初期型ワゴンR とかにどんどん抜かれていった。あの鉄板だとエアバッグあったとしても
地獄への片道切符しかないだろうしね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 19:16:59.24 ID:A1I607uz0
>>128
アレはイギリスが多勢に無勢で言いくるめられてそうなったんだよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 09:32:38.66 ID:aAjIaCw2I
日本以外の右ハンドル国が左ウインカーに
なって久しい。父親のサンタナ時代から数えると
25年間右ハンドル左ウインカーだ。
だからもう別に何とも思わない。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 09:39:12.49 ID:aAjIaCw2I
ウインカーの位置より戦後66年
今だに左ハンドルを認めているのは
先進国としておかしい。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 20:50:16.95 ID:NKCP02wL0
>>219
別に言いくるめられたわけじゃなくて、ISOで決まる前からイギリスメーカーは
ほとんど壊滅してて、フランス車やドイツ車が幅をきかせてた。
大陸のメーカーは、ずっと昔から左ウインカーの右ハンドル車を作り続けてたから
実態として、左ウインカーがISOで決まった80年代には、イギリスで売ってる新車に
既に右ウインカーってのはほとんど無かったんだよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:43:55.81 ID:3dShAADP0
今の構図は単純に捉えるとポロ、ミニ、500が勝ちで、他は負けか。
プジョーも206の頃は元気だったけど。
オペルやフォード(フィエスタ)に至っては市場から撤退だし。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 01:07:09.27 ID:kmpFYcxOI
80年代はまだ英国の自動車メーカー
は壊滅はしていなかった。ローバー
(BL)のシェアは20%弱はあった。
郊外に行けば沢山見かけた。
メトロのレンタカー借りて色んな
所へ行った。ハイドラガスサスペンション
で乗り心地良かったな。
リライアント ロビンという3輪車
もあったな。今はメトロも旧ミニも路上
から姿を消したがモーリスマイナーは
結構見かける
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:15:53.40 ID:22jxwRDt0
>>224
ブリティッシュレイランドが出来たのは60年代だし、70年代に一度破綻して半国有化
79年にはホンダと提携でその後ホンダ車を英国ブランドで発売。
シェアが20%あった、というより20%しか無かった、つまりドイツ車・フランス車で
8割近いシェアを持ってたわけで、どうかんがえても自国産業としては壊滅でしょう。

ウインカーでいえば、80年代初めのミニは左ウインカーだったし
英国内の部品メーカも仏独メーカが主な取引先になって、右ウインカーは
作ってなかったんじゃないかな?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 02:46:21.25 ID:kmpFYcxOI
その当時のトップシェアは英国フォードで
ローバー、ボクソールの順であった。
エスコートは英国側の開発で英独
共通化は完全には進んでなかった。
50年代から、この2つの米国資本メーカー
は大きなシェアがあり昔から純英国産車
は劣勢であった。クライスラーがルーツ
グループとシムカを買収してヒルマン
やタルボットを作っていたがクライスラー撤退後
はシムカは消滅、ルートンの工場では
現在プジョーが生産されている。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 03:34:29.26 ID:22jxwRDt0
ウソ書いちゃいかんよ
プジョーのライトン工場は既に閉鎖された
206の右ハンドルはライトン製だったけど、207はフランス製
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 20:26:11.57 ID:W+nEk4yy0
306の右ハンドルはイギリス製?
205や405の右ハンドルは?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 22:54:21.33 ID:gRP2i35k0
>>227
一瞬「プジョーのライトバン工場」に見えたw
右ハンMTの206SW S16欲しいな。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 01:16:44.60 ID:wpfTtKcx0
>>228
ライトン工場が閉鎖されたのはたぶん2007年なので、
それ以前の右ハンはライトン工場(イギリス製)のはず。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 17:21:15.05 ID:FCqufAC10
>>230
ありがと。

20年以上前のプジョーなんて全部フランス製だと思ってたけど、右ハンドルは違うのな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:14:23.18 ID:tBrwxNcF0
VWのエンブレムは回して取り付けるの?
http://www.youtube.com/watch?v=4dG8NoO5_HI&t=25s
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 11:46:29.49 ID:8CLDqUKxO
近年はスモールといっても全体的に大きくなったね。

ポロ、シトロエンC2位か。

一世代前は旧パンダや旧トゥインゴ、ヴィータ辺りがあったけど。

80年代だとA112、ウーノ、フィアット126、デトミニなんかがあったね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 15:27:19.59 ID:mDQaz9Is0
そこでupでしょ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:13:02.82 ID:qVLX4SHF0
トゥインゴは現行型も割と小さいんでは。
残念なことに値段は大きいがw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:11:31.22 ID:CzauITROO
あと最近のだとルポも小さいね。
237QC:2011/09/22(木) 02:35:04.48 ID:MfZBDpqw0
>>18
さんの基準で言えば、GMサターンのサターンSシリーズも入るのかな。
唯一自らハンドル握って(レンタカーだけど)乗った外車が、
これで、もし、今もあれば、自分が今乗ってる国産車と比して、
買う時数ヶ月以上は悩んでたかと思います。SL2もSW2も乗ったけど、
どっちも良かったし…。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:13:21.26 ID:WFUpn0vH0
>>236
ルポは5年前に無くなってるよ。
今はその代わりにFOXになってる。ブラジル生産。
ポロより小さいとはいえ、3800mm以上あるから
絶対的なサイズとしてはさほど小さくはない。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 11:07:38.41 ID:mui0QQZy0
EVルポが欲しいな。
それだったらEV買ってもいい。
24018:2011/09/23(金) 09:28:17.75 ID:h4HMShMn0
>>237
>>27で選択基準を書いたけど、それに当てはめると、
全長が長過ぎるから入らないかな。
でもアメ車の中ではコンパクトのポジションでしょう。
当時は「日本で売れるの?」と思ったけど、
実力は見た目ほど悪くなかったのかな?
個性的な外観は今でもインパクトありますね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:53:45.22 ID:zOwmjQ+pO
>>238
うん、一応5年前は最近ということで(笑)

個人的にコンパクトというと昔でプジョー205位がギリギリ入るか入らないか位かな。
ゴルフはオーバーする感じ。
あくまでも個人的な定義だけど。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:47:49.01 ID:PRpIjFMm0
日本なんだから5ナンバーでいいじゃないか、とも思うが横幅アウトが多いか。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 15:23:14.42 ID:kbNOlUg00
>241-242
現行Polo乗りで代車でGolf乗った事あるけど、やっぱりGolfは横幅でか過ぎ。
あそこまで幅を広くする意味は日本では無いよ。確かにPoloは小さいと思う
事も無い訳ではないが、工夫すれば間にあってしまうんだよな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 10:48:58.38 ID:aow9PZBZO
今のゴルフって鏡餅デカ尻といわれた頃のトヨタ車みたい
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 11:16:32.39 ID:KmtX2NsJ0
>>242
最近は5ナンバーサイズでもドアミラーを含めたらかなりデカいぞ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:42:36.36 ID:WgIDaYIc0
国産車の価格帯が上昇した昨今、輸入車との価格差が縮まっている。
多少なりとも余裕のある人は輸入車を買う人が増えている印象。
何もかも違うからね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 03:34:48.63 ID:pGp8a9JZO
>>246
故障の多さとぼったくり価格w
買うときのぼったくりは忘れても、
車検整備や修理でいちいちぼったくられては、
どんなに忘れやすくても心に刻み込まれる。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 03:38:08.07 ID:pGp8a9JZO
窓が落ちるとかしれっと言ってるが、
豪雨の日や冬に窓が落ちればふざけるなと
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 05:31:19.13 ID:P6dL83a70
【車/経営】独VW首脳「スズキの買収、子会社化も選択肢」--独誌報道 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316352780/

スズキがのっとられそうになってる
輸入車を買う奴は売国奴
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 05:36:51.36 ID:P6dL83a70
【自動車】スズキ、 フォルクスワーゲンAGとの提携関係に関するお知らせ きょう午後5時から鈴木会長が発表[11/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315810067/
【自動車】VWと心通わない、今回で懲りた…スズキ社長[11/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315877096/
【自動車】独フォルクスワーゲンが声明「スズキが提携合意違反」…関係悪化は決定的に[11/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315779665/
【自動車】独VW会長、スズキ株買い戻しに応じず[11/09/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315959094/
【車/経営】独VW首脳「スズキの買収、子会社化も選択肢」--独誌報道 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316352780/
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 10:19:43.81 ID:OBDj+sRb0
愛国気分な人達って、本当に故障が多いのねw
バルブスプリングがすぐ折れるトヨタやタイミングチェーがすぐ伸びる日産よりマシですよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 11:19:16.92 ID:UeztEQeX0
日曜の夜中3:00とかに書かざるを得ない生活感の奴だ。
交代制勤務とはご苦労さんな事だと思うが、自分の努力不足を輸入車にぶつけないで欲しいよねw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 13:06:30.14 ID:pGp8a9JZO
>>251
てか輸入車でタイミングベルト切った奴はたくさんいるはずだが。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 13:14:48.19 ID:ehjkZn+40
実際故障多くね?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:03:33.38 ID:DaGwSCX+0
>>253
タイベルを故障に含める奴はハナっから輸入車買うべきじゃないだろ。
交換周期なんてマニュアルに載ってる訳だし、オイル一度も換えずに壊れたーってディーラーに怒鳴り込んでるアホと同類。
中古買ったのなら仕方ないかも知れないけどな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 10:39:19.42 ID:bl5u70Ow0
それも違うな。
有名なトコでコンパクトでは無いが、ある時期のフェラーリなどは3万キロ程度で
タイミングベルトか切れた。
明らかな郷土不足だ。

行きつけのカーオーディオのプロショップにディアブロが入っていたが、配線がお粗末で
ショートしたりいつ燃えてもおかしくないと言っていた。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 11:45:15.53 ID:R0YD6mmU0
>>256
また突拍子も無くハイブランドを挙げてきたね。
コンパクトを作ってるメーカーで比較が必要でしょ。
ハナっから答え有りきで、比較対象を絞っての比較というのはフェアではない。


ましてディアブロなんて90年代〜の車じゃん。
時代まで絞られりゃ、そりゃそういうサンプルも集まるわな。
ハナっから答え有りきで、比較対象を絞っての比較というのはフェアではない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 12:23:40.38 ID:iJJcL9pN0
イタリアンは未だに酷いっぽいよ
この間ランチア乗ってる人が壊れた時に交換した部品見せてくれたけどやっつけ仕事
タイベルのプーリーだったのだが一回対策した物なのかプーリーの横に厚さ3ミリ位の鉄板が6点位のスポットで溶接してあった
その人のプーリーはその鉄板が千切れて溶接も外れていた
さらに対策した部品が来たらしいがスポットの箇所が8点位に増えてただけらしい
因みにその人の車は千切れた鉄板がタイベルを切ってブロー
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 22:16:35.40 ID:QD49cyQBP
>>258
ランチアの何よ?
最近ので正規輸入してるコンパクトあったっけ?
#まさかデルタインテグラーレとか言わないよなw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 00:04:32.31 ID:C+PwWCksO
最近のランチアでコンパクトといえばイプシロンしかないよね。
ちょい古(結構古)でY10か。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 11:08:22.47 ID:7nRQVxHA0
コンパクトじゃなくてセダン、名前はよく知らないでもエンジンは汎用らしいよ
年式は平成20ちょっと欠ける位じゃないかな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:26:24.36 ID:T0ihRkGq0
イプシロンは中身プントだから故障率は低いよ。
それにしてもイタリア車になると何故か今の車種ではなく昔、特に故障が多い時期の80年代の物を出してきて
すぐ壊れると嬉しそうにはしゃぐ連中が湧いてくるのは何故だろう。

トヨタ車と違ってバルブスプリングは丈夫なのに。アクセルペダルもちゃんと戻るしw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:34:15.18 ID:koTTZWBE0
いや、そこで
>トヨタ車と違ってバルブスプリングは丈夫なのに。アクセルペダルもちゃんと戻るしw
って反論するのも80年代イタ車を出してすぐ壊れるとはしゃぐのと似たり寄ったりでね?
そもそも、バルブスプリングはともかく、アクセルペダルが戻らないのはほとんどが
アメリカ土人の乗った個体じゃねぇか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 22:13:47.75 ID:uOt3fyNG0
>>262
トヨタとかのディーラーが流してるからだろうね
ディーラーの店長が、盛んに電気系等がクーラーがと酷評してたよ。
トヨタ車に決めてたとしても、あそこでは買わなかっただろうな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 10:23:41.83 ID:l6UNcQOJ0
ds3の話題が何もないな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 07:30:18.54 ID:dIwnVxAj0
>>265
ホットハッチスレにGO
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 08:13:38.53 ID:DncL7cig0
サンクス
コンパクトの定義じゃなかったか
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 16:04:42.96 ID:C68Mw2440
GM、新型コンパクトハッチバック「シボレー・ソニック」日本導入
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111006_481990.html

事実上の韓国・大宇自動車の車だから騙されるなよw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 19:33:45.09 ID:6qUr/Bn00
>>268
騙される云々以前に普通にクルマとしての魅力がないな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:45:24.75 ID:usPq+Otc0
>>268
そのサイズで燃費悪すぎじゃね?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 00:03:42.53 ID:1JviCUD/0
>>263
皮肉も理解出来ないとはwww

所有した事もないのに、他人の故障自慢を聞いただけで
さも自分の経験のように、語る奴って
喰わず嫌いというよりも、金が無いから自分を納得させる理由探しをしているようにしか見えないw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 03:46:24.10 ID:3LeMhHm5O
イプシロンはなんかセルボに似てるなぁ。
もし出た順が逆なら評論家wどもが嬉しそうにイプシロンをパクったパクったと書きそう。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 08:11:45.49 ID:ZoWcWAooO
昔のカーマガジン(1985年)を久しぶりに見たらイタリアンミニ特集が乗ってた。

フィアット126
フィアットパンダ4×4
フィアットウーノ55S
イノチェンティ・デトマソピッコロ(デトマソターボ)
アウトビアンキA112アバルト

いい時代だ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 05:56:45.10 ID:wS4KHVFE0
俺が生まれた年だ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 23:45:57.30 ID:Kb1prULG0
>>256
フェラーリのタイベル交換は3万キロがデフォでしょ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 07:51:48.13 ID:RfEO879uO
>>275
まぁそんな距離伸びる使い方する車じゃないし、乗る時は結構回転上げるんだろうし、気筒もバルブも多いし、妥当なセンなんじゃね。
乗ってる人は金持ちだしw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 19:56:53.80 ID:6a6nsr3u0
輸入車ぼったくり
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:00:03.95 ID:TU6ld31q0
輸入車には、関税がかかる。
舟積、陸送費がかかる。
ガス検査料がかかる。
これが、車両代のほかにかかる諸経費の原価。

カローラに安全装備フルオプションで値引きなしで計算してみな。
ポロと変わらん額くらいまでいくはず。

決してボッタクリではない。
維持費は高くつくが(笑)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:04:39.78 ID:1sst2Jep0
>>278
>輸入車には、関税がかかる。
いつの時代のじい様ですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:07:50.62 ID:KNB/x+RcP
今は車は関税はかからんわね。
ただ、輸入代理店って海外を扱うリスク(為替変動含め)を負ってるから、
やっぱ多少のボッタクリ設定にしておかないと商売が成り立たない
ところはあると思う。
(急に円安になっても車体価格を急に上げたりできない)
まぁ、輸入車コンパクトの割高度はたかが知れてるよね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 00:13:21.93 ID:1sst2Jep0
フランス車なんか本国とそう変わらん価格なんよ
イギリスで買おうもんならもっと高い。
余談だけど欧州車の中古なら日本が世界中で一番程度が良くて一番安い
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 04:56:25.20 ID:WKiOe/e50
フランス車はそうだよね。
ポロと同じ感覚でC3あたりに値付けしたら、あんなの誰も買わないw
そういう意味じゃ、かなりの戦略的価格なんだけど、フランス車はミッションがなぁ…

まあシトロエン(C3じゃないけど)乗ってて言うのもナンだけど
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:36:02.50 ID:MnI+v4Qp0
せっかくのフランス車なのに、MTを買わないのが日本人なんだよなあ。
ま、俺もルノーを2台乗り継いで、どっちもATだったから人のことは言えないが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 22:27:31.30 ID:umnGZwwV0
でも日本はルノースポールのお得意様なんだよね
スポーツモデルのMTは売れるけど、素モデルはやっぱりATの方が需要ありそう
カングービボップにATあればなあ
ところでビボップはコンパクト扱いしてもいいのかしら。やっぱりダメか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 11:05:16.94 ID:Y5fazGKA0
ルノー ルーテシアS 限定30台発売
http://www.renault.jp/news/arc/news_2011.11.13.html
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 15:23:13.62 ID:gu96M08r0
>>283
ルノーのATは大丈夫なの?個人的に欧州車のATやCVTは地雷の臭いがするのだが。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 18:48:28.18 ID:ZK5XnuftO
パリ在住の友人は乗っていたエスパス何度修理に出しても直らない。毎回1000ユーロ以上請求されついにパサートワゴンに換えたそうです。 壊れれば修理業者が潤う。一種のワークシェアリングなのです。社会主義のフランスらしいですね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 20:08:57.53 ID:jJ6Owj2O0
>>286
ルノーのATっていうか、プジョー・シトロエンとも基本共通のやつだけどね。
最初に乗ってたのはセニックで、それをコカングーに換えた。
自分は幸い壊れたことはないけど、日本車のように無頓着に乗ると
すぐ壊れるような気がしてる。ATに合わせてやることが重要。
それにコカングーの方が改良されてたのも事実ではある。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 22:31:00.51 ID:N7liAMzj0
>>283
せっかくの…っていうけど、逆にMT用意してくれてる正規シトロエンなら買う
ルノーが唯一MT用意してくれる寺でしょ。ルノーのAT乗ってていう事じゃないおw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 22:39:36.52 ID:N7liAMzj0
>>286
欧州車のATはダメですよね〜独車でさえ。このほど独AT壊しましたw
CVTは知りませんが、仏セミオートマは意外にも丈夫ですよ(シトロエンのセレスピード)
ちなみに2007年モデルです。

ミクシィ/ミンからを見ていますが、不具合が多いなんて言われているのは、大概2003年〜のC2,3の前期型世代のものですね。
とは言うものの、ATのように本当に修理が必要って程の不具合は無いように見えます。
実際、修理したなんて記事は見る事がありませんし。まあ直せないだけって可能性もありますがw
291413:2011/10/13(木) 23:04:51.15 ID:TGut9Fbd0
欧州車の中では一番耐久力があると言われているベンツのATでさえ10万キロ
でOHが必要になるケースが多い。ドイツ車なら比較的廉価で修理できる
所は沢山あるがフランス車はAT逝ったらコスト的に考えると捨てるしか
ない。一昔プジョーはマーケッティング戦略が当たって日本で良く売れた
が、今は悲惨な状態。リピーターになる人はおらずVWに乗り換えたのでしょうね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 13:04:52.82 ID:9YoHruFk0
>>290
ポロのATは日本のジャトコ製なんですが。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 13:40:58.27 ID:XvNySYJ60
どこだったかはアイシン製だよな
国とかメーカーだけじゃわからない

まあコンパクトなら割とバラエティは少なそうだけど
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 16:38:10.20 ID:HFcP2bK70
ルノー、右ハンドル+5速MTの限定車「ルーテシア S」発売
「とくにクルマ離れが進む若者に乗ってもらいたい」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111013_483462.html

限定30台で、価格は185万8000円
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 16:44:21.56 ID:TudFD2WGI
初代フリーランダーとローバー75
のジャトコATは壊れまくる。輸入車の
エアコンはDENSOが多いが壊れる。
日本メーカーの部品を使用しても
相性が悪いのかトータル的にバランスが
取れないで物理的に負荷が掛かって
しまうのかもしれない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 19:35:39.54 ID:Hl2OGMk+0
欧州のコンパクトで日本製ATってのはほとんどないな。
大きめの車で6速ぐらいだと、アイシンのが多いけど。
欧州のこのクラスだと9割以上がMTなんだから、ATに力を入れないのは当然。
アメリカだって大きい車も含めて、今は日本ほどAT比率が高くはないし。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 19:56:37.26 ID:Bsew9Yst0
現行のランチアはアイシンじゃなかったっけ?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 20:13:03.14 ID:DARq1D7P0
オペルはヤナセが入れ始めた頃、既にアイシン使ってたような記憶が。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 22:42:44.76 ID:n9Estmqx0
New Volkswagen Polo R-Line and Passat Exclusive Edition
http://carscoop.blogspot.com/2011/10/new-volkswagen-polo-r-line-and-passat.html
300290:2011/10/15(土) 04:20:54.92 ID:nG38tjgV0
>>292
どこをどう読めば、ATが日本製かどうか?なんて論点にしているように読めるのか?
いきなり割って入って、ポロのが日本製だとか…全くもって意味不明w

壊したのはZF。ちなみに同社の扱う内製ATは壊れない。
ATなんて相性でしかない。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 06:48:48.21 ID:CdCcWH6c0
BMW MINI、プジョー308の6ATもアイシン製
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 02:02:07.16 ID:dENnRchd0
以前の輸入車はセンターコンソールにパワーウィンドウのスイッチがあったけど、
ここ最近のモデルはどれもドアについてるね。
センターコンソールにスイッチがあるのは防犯対策だと聞いてたが、実際にはどうなのだか。。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 08:25:23.80 ID:c+LZi61r0
コンソールにスイッチあるのは右Hでも左HでもOKでコストかからないからだと思ってた
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 14:26:02.06 ID:U9xyhaHW0
>>302
ドアにスイッチを付けると、運転席ドアには全席のスイッチが必要になる。
各ドアにもそのドアのスイッチが必要。
ところがコンソールなら、1カ所に設置すればそれで運転席とドアの両席で使えるし
場合によっては、後席ドアのスイッチも省略できる。後席の人は身を乗り出して、
コンソールのスイッチを操作すればいいという考え。

当時欧州車の電装系はあまり信頼性が高くなかったから、どくに可動部のある
ドアへの配線はできるだけ減らしたかった。もちろんコストも安くなる。

日本車でも初代アベニールはこれだったよ。これは信頼性とかコストダウンというより
どちらかというと欧州風味を出そうという意図だったと思うけど。
でも慣れると意外に使いやすかったよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 22:51:32.56 ID:4egpMmdn0
初代アベニールということはベースのプリメーラも同じかな?
まあ、慣れの問題だよな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:02:55.90 ID:eWORiwpy0
なぜパンダは消えた?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 10:12:46.60 ID:xn4iwmDuP
>>306
カメラのドイが潰れたから
308自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 23:32:21.62 ID:EpX14G4JO
VWのUPが手頃な価格で出てくると良いな。
幅は1700を余裕で割る一方でホイールベースは2400ちょいあり、
高さも見た目以上にある。結構使いやすそうだ。
これで100万円台半ばだったらかなり気になる。
ただVWにしては品質、性能を割り切って作ってあるような悪寒もするが‥
309自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 04:08:36.69 ID:s5vEUZvuO
3ドアコンパクトというだけで貴重な存在
310自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 06:19:33.96 ID:IoVAL+meO
但し3気筒。
言わばVW版パッソ。
まぁ出来はそれより良さそうだけどね。
ちょっと前にcarviewで海外試乗記が出てた。>UP!
311自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 06:57:01.65 ID:oI1g/+2C0
>>309
日本に来るのは5ドアだけだろ
312自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 07:58:04.17 ID:FJmAdLGYO
5ドア、写真見たけどカッコ悪い。
でも5ドアじゃないと買わせてもらえないから3ドアだけ導入になるより嬉しいw。
313自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 14:39:36.90 ID:6F0zYhxu0
【車】 スウェーデンの自動車メーカー、サーブが中国企業に買収される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319863437/
314自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 16:42:26.92 ID:RnP9Q5Rm0
>>311
A1が売れれば、三枚ドアも持ってきそう。
関係会社だし、動向は見てるだろ。
315自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:58:30.79 ID:PZ7oO14fO
アメリカではゴルフの3ドアが135万円、5ドアが150万円から売られてる。
316自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 15:07:13.55 ID:PZ7oO14fO
>>308
ドイツでは約105万円〜147万円に設定されてる模様。

1ユーロを107円で換算。
ちなみに日本の輸入車関税は0%、さて日本販売価格はいくらになるかな?
317自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 17:05:00.53 ID:lf/O42Kz0
UP!は、3ドアとか5ドアとかそういう次元の問題じゃなくて
現時点ではオートマが無いんだから、日本に入れるわけがない。
VGJは、フランス車みたいにMTを入れても所詮キワモノで終わって
しまうことをよく知ってるから。
318自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 18:04:00.43 ID:f0IguyKc0
ttp://response.jp/article/2011/09/13/162220.html
>up!は日本での販売も計画されている。
>日本法人のフォルクスワーゲングループジャパンは同日、「2012年中には導入したい。
>『ポロ』よりもさらに安い、新たなエントリーグレードとなる」とコメントしている。
319自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 20:22:54.49 ID:K4DG5ON/0
日本に入れるには5ドアでDSGじゃないとダメだからそれほど安価にはならんな
180万代で上出来かな
320自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 22:55:11.17 ID:lf/O42Kz0
DSG載せるのかね?
欧州じゃこのクラスでは2ペダル需要はほとんどないと思うけど、
やるとしたらロボタイズドMTかな?
321 【東電 81.5 %】 :2011/10/30(日) 23:12:09.23 ID:Npz/OR0K0
あっさりトルコン AT で
322自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 04:10:31.12 ID:EO92HKr8O
まさかおまえらAT限定なんてことないよな?w
323自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 04:43:02.53 ID:hxQoR2mJ0
今の時代MT少数派だから高速教習はAT限定の中に混ぜられたなぁ。
324自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 06:51:06.85 ID:+iSvkza+0
325自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 14:49:47.83 ID:kslI3WCG0
免許はAT限定無しで取ったが、MT車を運転したのは1回だけ、
それも運転者が発作を起こして救急車で搬送されてしまったから、
やむなく駐車場まで移動させただけ。
326自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 00:29:35.56 ID:6fCUQUD4P
>>324
内装かっけぇw ずいぶん思い切ったなー。
外装はCGで見ると酷いと思っだけど、実写(?)で見ると悪くない(特に後ろ)
327自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 15:28:33.01 ID:Jsvf1/Io0
>>324
なんだかヴィッツみたいだな
328自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 16:22:33.40 ID:xSx8AbhY0
インテリアかっこいいか?子どもの考えたロボットのコクピットみたいで下品だと思うけど。
空調系はいかにも操作性が悪そうだが、プジョーって昔からそうなんだよねw
329自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 16:56:27.78 ID:6fCUQUD4P
インパネがaventadorみたいでカッコいい。
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/03/aventador-2011-03-10-600.jpg
こういうガジェット好きの心をくすぐる内装もあっていい。
ホンダ車も未来風なインパネだけど、センスが昭和なんだよね。
330自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 17:30:15.05 ID:c4GiP9mN0
ガキっぽい…
個人的にはアウディの内装が好き
あとボルボもなかなか面白い
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 09:39:40.49 ID:ifsDmTRf0
…ダセえデザインだ
プジョーはもっとシックだったと思ったが、なにか迷走してんのか?
たぶんメータークラスターが見づらいぞ。写真はハンドルのチルトを一番下にしてるんだけど
実際にはもっと上げて乗るから。
あと、これだと純正以外のナビ付かないよな
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 09:53:46.34 ID:nKZ3WMHRP
こういう攻めのデザインはプジョーらしいと思うわ。
良し悪しは別にして。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 10:49:37.37 ID:v+BYmQoWO
ルノー、プジョー、シトロエンが気になりだしたらヤバい。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:26:38.64 ID:gbrf7ZOq0
なんでw?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 20:25:57.06 ID:vcIDWijC0
私も仏車気になる病にかかったことがあります
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 00:40:50.36 ID:oSvBQ9cW0
仏車の3メーカーを一緒くたにくくんなよw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 03:00:03.35 ID:9Tunpy3+0
バルブスプリングは丈夫だしw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 07:28:24.63 ID:kQ5N6SU40
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:27:38.53 ID:95p9RMrh0
>>336
ヤバイって言い方から、>>333は故障自慢系の事かなと思うけど
個人的にはプジョーがタイベル等でランニングコストの掛からない車造りになってきてるとは思う
だけど一般的には一緒くたで良いだろ、どうせドイツメーカーと比べても金が掛かる事にはかわらんw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:31:20.68 ID:JJk/UzstP
>>335
私も15年前、その病気になりましたが2年ほどで完治しました。
少し後遺症が残っていますが、日常生活に支障はありません。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 06:46:26.66 ID:F1aEEVUb0
フランス車って乗った事ないけどそんなに維持費かかるんか?
プジョーとか巷に有り触れてるし、安価で手軽に乗れるのかと思った。(輸入車入門向け?)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 09:15:22.72 ID:ximFHTY10
>>341
車両価格が本国とあまり変わらないから安くて売れてるだけで、206とかはメンテ周期に手放された車が中古車屋にありふれてるよw

実際にはメンテ頻度とパーツ代が、ドイツ車と比べてキツめなのが手放す原因かと。
タイベルが6万キロ毎交換で、じゃあついでにウォーターポンプも交換…なんてやるだけでB、Cセグでも10マソ超。
パーツ代も高くて、BMWミニと同じパーツを買うと包装紙が違うだけで1.5倍の価格w
アルファ/フィアットよりマシだけど、セミオートマの信頼性、オートマの耐久性も著しく低い。
パワステも10万キロはまず保たない。直すと30マソ超。
イメージ的には5シリや7シリあたりを壊すよりは安いのかな?程度の感覚かな。

プジョーは207以降ビーエムエンジンなので、タイミングチェーンになったから幾分マシかも。
あちらはミニより多少高めの維持費を考えておけば良いのではなかろうか?と。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 21:24:05.41 ID:y/qMjb8e0
単純に性能とデザインにひかれて、フィエスタSTとかトゥインゴ(もしくはルーテシア)が欲しいと妄想してるんだが

同じクラスの国産車と比べて維持費はどの程度違うかな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 10:21:33.49 ID:Ccn2mFGg0
フィエスタはチェーンですし、オイルも安いので大丈夫みたい。
うちの近所のフォードディーラーのオイル交換代金はトヨタと全く同じ価格でビックリした。
仏車のウィークポイントは上にも書いた通り。日本車を比較対象にしてる人だと、ルノーは維持するのキツいと思う。
STって言ってる人だし、多分MT希望かな?とは思うけど、本当にATとかセミATは維持費気にする人は止めといた方が良いよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 19:45:14.46 ID:hIZN94ba0
フィエスタって今もう正規で入れてないじゃん
欧州フォードはあまり維持費かからんという話は聞くけどDによりそう。
346342=344:2011/11/10(木) 20:10:29.59 ID:nOBl0unA0
お金を気にするならディーラー選びは、まずHPを見て販社名を見るべきだと思う。
仏社扱いなのに、別チャンネルでジャガーだのランボルギーニだのといったブランドを扱ってるディーラーは
高くつく可能性がある…という程度で考えておけば、多少は安くつくかも。

ただ基本はディーラーメカニックの知識差で工賃が変わって来ると思っておけば、気持ち良く払えますw
地域によっては日本車ディーラーの老舗があったりして、古参メカニックがいるディーラーもあるんで
そういう所と出会えてればラッキーぐらいの感覚で付き合うと良いかも。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 21:32:53.09 ID:u1QYXFe50
日産系ルノーは、メンテが安い所もあるよ。
俺のカングーは、整備や車検に出すと書類上の車名がサンタナになってる。
サンタナ知ってるかな?昔日産でライセンス生産してたVW車。

つまり外国車だけど日産車扱いで、部品代は少し高いけど、
工賃部分は国産と同額にしてるってこと。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 22:43:37.28 ID:nOBl0unA0
サンタナ懐かしいな〜。
個人的には上海のボロタクシーってイメージしか無いんだけどw
ボロながら、メーターイルミは青でちゃんとVWしてるって感じ。
あれこそ本来の使い倒した実用車ってイメージだよね。初代ゴルフ同様、ちょっとカッコイイと思う。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 10:32:01.77 ID:ohfWWyvV0
フォードは他ブランドも併売してる販社が多いね。
自分の地元のもまさにそれだ。地元にそこ1件しかないし、
そこはあまりイイ話聞かないから、最初からフォード車は選択肢にならんかった。

日産系ルノーって都市部の方なのかな
地元のは独立系だけど、近く通った時に覗いて見たら
看板だけ揚げてる空き店舗みたいなとこに爺が1人お留守番してるだけなんだがw
当然、買った後のアフターが面倒そうなのでルノー車も最初から選択外。

結局のとこ地方住まいの俺には独車しか選択肢ないんだよね。
イタフラはD自体がなかったり、あっても販社を選べない。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 21:16:00.31 ID:nuba4kr90
>>349
>日産系ルノーって都市部の方なのかな

いやド田舎。
むしろ田舎の方が日産系だと思うよ。
つまり独立系が存在できないほど経済基盤の弱い地域。
プジョーシトロエンの正規店は無いし、イタ車の正規店もなし。
アメ車もないし、ポルシェもボルボもない。
こんなこと書くとどこの県かわかってしまいそう・・・

ちなみにうちの県は輸入車の販売台数が少ないけど、ルノーの比率は高い
らくして、うちの県のルノーデラはよく表彰されてるらしい。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 23:33:23.91 ID:R9BUjp700
神奈川!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 12:46:37.99 ID:fWz7mFSEO
ディーラーは遠くても整備してくれるとこが近くにあれば維持できる。俺はそう。
買うのは県庁所在地にあるディーラーにしたが以後の点検整備は殆ど地元の整備工場。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 16:51:29.09 ID:H2717gOL0
まー そういう人は稀っしょ。
新車購入だと保証形態などもあるから指定工場じゃなきゃまず駄目だろうし。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 00:12:25.28 ID:GPwfhM960
今時、輸入車の新車で正規ディーラー以外で点検整備ってのはなかなか無い選択肢だな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:08:50.65 ID:RMuKr2dj0
田舎ならともかく、輸入車のテスターを持ってる工場って結構あるよ
ドイツみたいなメジャーどころじゃなく、イタフラでさえ普通にあるし
別になかなか無い選択肢じゃないよ、たまたま>>354の近くに無いのか、探す気が無いかのどっちか。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:33:17.84 ID:/eudTubX0
>>355
新車購入なら、3年は無料保障付く事が多いから必然的にディーラー整備になるよね、って事でしょ。
4年目以降も、追い金すれば追加保障も付けられるし。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 00:59:00.45 ID:3u/l5jmj0
正規ディーラー以外で触ると保証に問題でるぁらなぁ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 03:33:17.52 ID:9rNgWKbm0
>>355
いやいやテスターくらいはその辺の街工場どころか車好きの個人でも持ってるって。
でもそれって大概、汎用ものでいわゆる社外品の安価なマルチテスターってやつ。
実際にはそれだと対応できないものも多くて、結局正規Dに持ち込む事になる場合も多い。
客にいちいち知らせてないだけで、街工場の整備士が正規Dに代わりに持ち込んで対処してるって事は多々有る。

それに今のはなんでもECU制御で、定期的なアプデも街工場じゃ当然できない。
型落ち中古で買って走行に支障がない程度の部分だけ直して維持費節約&騙し騙し乗る・・
みたいな人じゃないと、今はもう正規D以外でメンテ受けるメリットはほとんどないよ

俺なら正規Dのない地域ではそのメーカーの輸入車は買わないな。


359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 11:48:12.47 ID:JaKrRhw00
>>358
それってあくまで、そう言い切れるディーラーを見つけた奴がラッキー程度って意味でしか無い。

テスターがあっても、実際に大学まで電気を学んだ奴じゃないと、テスターの結果を見ても
どこがアラームを出してるって所まで分かっても、結局原因追及など出来ないよ。
逆に一般的なテスターでもそんな奴じゃ見ても意味ないし。ちなみに一般的なテスターでもインターロック解除ぐらい出来ますよ。
それこそ、正規ディーラーに騙し続けられる情弱の言い分です。

正規ディーラーの募集要項を見ても、如何にもどうでも良い奴が勤めてるっぽいし
実際持ち込んでも『様子見』と聞けるディーラーの方がやたら多い。
これじゃわかってる町工場と大差無い。工賃だけが高い。
何度も言うけど、正規ディーラー以外ってのは『なかなか無い選択肢』では無いよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:33:58.43 ID:ayXxPuhp0
>>359
何が言いたいのかさっぱり分からんけど、
それは「正規ディーラー以外」にも当てはまる事じゃないの。
正規ディーラー以外の町工場に君が言う優秀な人材が多い?という根拠も無いし説明にもなってない。
てか、大概、町工場のメカニックって元正規店勤務だったりする訳だがw

まぁ↑の方にも書いてあるけど保証に関しては街工場に入れるとまず継続しないだろう?
国産車ならともかく輸入車はまずそういった旨が保証条項に入ってるはず。
だから、街工場の世話になる事などない人が大半なのではないか。
自ら保証期間を切ってまで多少の維持費を節約したいって人は稀だろうしw 
そもそもの保証等のない中古買いくらいか。
探す気があるとかないとか近くにあるとかないとか・・そんな次元の話ではないと思うよw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 17:11:11.58 ID:3gmU0bRj0
>>360
違う違う、別に町工場=優秀という事を言いたい訳じゃない。
地方になると、ドイツ系でさえ販社が1社のみなんてザラだし
当然そこがダメダメで様子見で治らない、みたいな事が続けば保障切っても普通に町工場に持ち込むよ。

様子見様子見言われて、保障縛りの怖さでずっとディーラー通いなんて
確かにタダだけど、様子見してるウチに3年後。そしてタダじゃなくなるw
だったらダラダラと時間使うより、もう金払ってでもキッチリと治し切ってしまうパターンもあるよ。
汎用テスターでもインターロック解除は出来るから、そういう町工場なら正規と同様に治せるし。

だから>>360みたいにちゃんと治せるディーラーがある地域なら、確かに正規以外なんてなかなか無い選択肢だろうけど
そうじゃない地域だと、別の選択肢を候補として持つ人間は普通にいるってだけの事だし。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 19:57:31.12 ID:wt7grX2m0
お前が新車買ったこと無いのは分かったからもういいよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:15:30.05 ID:YE0qHkh20
長文で欧州すんな
読むのもめんどくせえ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 07:48:41.70 ID:he1IdTUB0
こんなもんで読むのめんどいとかどんだけアホなんだw そもそも読まなきゃいいじゃんw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:13:14.38 ID:TTJlk4Cm0
3行以上が長文なんて奴は、学生時代から活字=漫画って馬鹿だから仕方無いよ
にちゃん見てると、凄い頭脳格差がある事がよくわかる。その割に高学歴高収入がやたら多いのが不思議だがw
おっと、これ以上書くと長文って言われるからもうやめとくよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 19:46:04.22 ID:P8iga+Qv0
>>365
句読点や改行というものを知らない階層の民が何を言っても説得力に欠けるな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 01:48:17.32 ID:0LGWOsWD0
>>366
整然と書かれれば読む気になるけど
だらだらと書いてては不快だな

上の方の言葉を借りれば、長く書けばいい論文だって思ってきたんだろうな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 11:49:20.14 ID:YvI8f6tM0
まぁ中古厨には正規Dは敷居が高いだけだろw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 22:35:29.46 ID:9HQdoU7j0
リーマン以降に発売された国産車はコストカットされまくりトラブル多発リコール続出でイタフラ車以下の信頼性でとても乗れたものじゃないけどな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:25:18.04 ID:wZd8Su760
これまた大きな釣り針・・
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 10:49:26.21 ID:R5p5rnNh0
言い方は大げさだけど、嘘だと言い切れない面もあるw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 03:19:31.35 ID:kuh2krhX0
コストカットは輸入車も同じなんだがな・・
その手法を日本車を参考にしてるそうだからな。
今のBMWなんかボンネット開けるとその様子が多々垣間見える。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 14:30:00.89 ID:fWhLO+i40
BMWこそコストカットの塊みたいな企業だよな。
ローバーへの参入前後でのミニの耐久性の差が雄弁に物語ってるよ。
と言いつつBMW好きだけどなw

マジな話、イタフラ以下の信頼性ってなんだろうね。
やっぱTVRとかの小さい所ぐらいしか思い浮かばないわ。
374206:2011/11/21(月) 21:55:41.22 ID:Ob5qtVTA0
ここぞとばかりに「韓国車」と言いたい所だけれども、
実際乗ってみるとイタ車やハズレ国産車と大して変わらないレベル。
でも、どこの車だろうと時々グズってくれた方がなんか愛着が湧いて来るんだよね。
なんでこれから先もマイナーな車選びを繰り返していきそうな気がする。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 09:23:12.55 ID:T2AEWFWH0
>>369
先日、カローラワゴン?を見る機会があったけれどすごいね、アレ。
100円ショップ臭がすさまじい。
まさに100円ショップの商品を一万数千個分寄せ集めましたって感じ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 21:11:21.50 ID:Kghpyfee0
故障・不具合度からくる信頼性でいったらイタフラどころか独車より韓国車のほうが高いだろう。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:22:27.07 ID:YQqGLQSi0
バルブスプリングの折れやすさやタイミングチェーンの伸びやすさななら断然トヨタ日産だろw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:23:51.77 ID:92Vvn+UX0
日本製の作業機械を使い、日本車の生産ノウハウを流用して作ってんだから、それなりに
信頼性は高いでしょ。
でもドイツ車より高いかっつーとどうか?本家の日本でさえ一概にドイツ車より信頼性が高いとは
言い切れないわけだし。「信頼性」の基軸の取り方次第では。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 01:14:18.94 ID:mHvIU28v0
逆にドイツ車の信頼性の高い部分ってなんなんだろね?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 10:23:03.32 ID:x0b135f50
信頼性と耐久性をごっちゃにしてないか?

あと故障頻度にしても、
国産からの乗り換え組が比較的多いであろう、BMWミニとかVWとかの車種なんかは
yahooのユーザーレビュー見てても、それは単なる部品の交換頻度に達しただけじゃね?的な
故障と言えないような事まで書いてる人が結構いるし、信頼性が低いと言い切るのもな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 10:24:59.88 ID:x0b135f50
もちろんSMGとかのミッションは除いたハナシだよ
ま、アレもバッテリー交換時期を超えていたりという
基本を守ってない事による故障が殆どなんだけど
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 15:58:56.10 ID:mHvIU28v0
>>380
ごっちゃも何もそこを細分化して分ける必要性はある?
耐久性の高さが信頼性を産むようなもんだしねぇ。
J.D. Powerの顧客満足度調査や不具合件数報告など見てても、
やはり基軸はそこ。

それにメンテを怠った為に起こる故障は、国産でも同じだよね〜。

383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 20:07:47.82 ID:JDzP6VOK0
メンテを怠った場合の話だけど、国産と輸入車のメンテ頻度が違うという事をそもそも間違った認識のまま買った人が
それを(知らずに)怠ってしまい、国産の感覚でこれは故障だ!なんて言ってるのを指してる。
同感覚に於いて国産で起こる故障の場合は、オイル交換を怠ったとか、かなり初歩のレベルだろ。
輸入車のそれと同じ事とは言い切れないよ。勿論、メンテを怠った時以外の故障率が圧倒的に輸入車の方が多い事は解って言ってるよ。

耐久性が低いかどうかって、信頼性と違ってメーカーの考え方によるものだからね。
意図せぬトラブルが出るのと違って、耐久性ってのは想定の範囲内でパーツ交換を行う事。
ラテン系のタイベル、ブレーキローターなんかも同じ範疇のものだ。

そう言う意味では満足度なんて全くアテにならない。
今まで日本車乗ってた人が、輸入車のブレーキパッドと同時にローターまで替えさせられて
〜万円掛かりました!なんて不満まで挙げられても、それは元々輸入車の場合織り込み済みであるべき話なので。

ちなみに上で言ってた信頼性ってのは、電気的にいきなり不具合が出たとか、そういうものの事だよ。
輸入車の場合は例を挙げるとキリが無いけどw オンボードコンピューター上のアラームとか。

384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 13:17:02.41 ID:bhoY3Rn30
それを(知らずに)怠ってしまい、国産の感覚でこれは故障だ!なんて言ってるのを指してる。

さすがにそんな人、極少数でしょ。どんだけ限定的な話だ・・
第一、ディーラーって勝手に整備するでしょ。ユーザーが無知でも。
日本は新車購入後3年、以後2年おきに車検っつう制度があるんだから、
その都度、必要な整備をしてればそれで十分だよ。輸入車でも。
車検時には必要ではなく、次回車検までの間にメンテを怠ったまでに
重大な故障が発生がするなんて確率としたら相当低いぞw

無知でメンテ怠って壊す・・なんてのは、
整備費用ケチる中古買いくらいじゃないか。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 13:39:32.20 ID:4PKBxg+j0
定期交換部品はディーラーが勝手に修理しても当然金はユーザー支払うから、
知らない人にしてみれば故障して金がかかったと思っちゃうんじゃないかって事だろ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 15:55:47.24 ID:4E9i3Yrx0
384のレスに足りないのは耐久性の話
元々切り分ける事さえ出来てないからもう平行線だろ

>無知でメンテ怠って壊す・・なんてのは、
>整備費用ケチる中古買いくらいじゃないか。
そもそもこの壊してしまうって時点で
相当耐久性が低い事ぐらい理解出来そうなもんだけどw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 22:54:48.90 ID:bhoY3Rn30
だからその耐久性はメーカーの考えなんだとさw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 14:13:22.31 ID:Q20bUixd0
えっ
パーツの耐久性は明らかにメーカーの考え方で変わるだろ
もしかして相当な馬鹿?
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 10:08:26.07 ID:7EfWosD00
つまりダンパーを内製しているプジョーが最強って事か。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 06:57:03.92 ID:9CaHM+O80
・・・んなわきゃない
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 22:13:26.99 ID:vl6Ru6290
餅は餅屋
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 22:24:59.74 ID:Zj8vS+M40
まぁ日本での輸入車販売業など
バカと信者を相手にしてる商売だし、
それが全てを物語ってるんでは。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 23:15:24.57 ID:HF8DMATn0
貧乏人というのは自分より金持ちな人間の事を、自分の努力不足のせいでなく、何か他の要因あっての事だと思い込むらしい。
自分より恵まれた人間の事を、むしろ下だと思い込みたい人間が貧乏を続けるのだとか。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 06:12:13.77 ID:s8dRthcEQ
ところで、ポロ、ゴルフに採用されてる乾式DSGって、このスレ的にはどうなの?
ポロスレはking暗躍で話にならないし…。
今はdat落ちしたトランスミッションのスレで酷い叩かれようだったが、実際のところどうなんだろう?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 07:03:50.58 ID:5OKqZBTG0
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 07:12:20.99 ID:s8dRthcEQ
>>395
ありがとう
行ってみる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 10:16:26.58 ID:PljeMPHd0
>>394
ポロ乗ってるけど普通に良いよ。
たまにカッチン音するのと、たまーに再加速の時にしゃっくり(?)みたいな挙動があるけどね。
ダイレクト感とシフトチェンジのスムーズさの両立具合はまだ他の自動変速機では得られないレベルかも。
初期不良云々は1万kmでまだ壊れてないからわからないw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 17:30:13.94 ID:CDQfYLbx0
いや、普通に独車は良いでしょ。VWとアウディのトルク感って凄いと思う。
仏伊系が個人的には好きだけど、1台だけ所有車選べって言われたら、日本のかなり高額車か独車ってなるよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 07:46:07.37 ID:tCxy/rTRP
イタフラ車でオススメありますか?
FIAT500とパンダとトゥインゴで悩んでます。
アバルトやゴルディーニは少し抵抗感があります。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 08:38:42.86 ID:EZNyAMk70
トゥインゴおすすめ。
ノーマルのグレードでも、この旧世代シャーシがかなり出来が良くて、
いまだに古さを感じさせない。乗り心地とハンドリングを両立させてる。
実用性は、5ドアという点ではパンダだけど、車内や荷室はトゥインゴの方が広い。
ただし新車の販売は終わったみたいだね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 10:17:39.36 ID:8BOoo+TS0
うん、その3車種なら圧倒的にトゥインゴだよね。
イタ車って走りのイメージが強いけど、実際の所、走行性能に勝るのは仏車って感じ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 15:05:52.75 ID:G4eN9K53P
なるほど、トゥインゴで検討してみます。
なにやらGTってのがあるみたいですね、ゴルディーニみたいにハデハデじゃなさそうだから探してみます。
中古であるかな…(・・;)
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 18:00:46.51 ID:lm+ViqQd0
ポロの一人勝ち
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:39:04.69 ID:jt/FcebUP
イタフラ車はテクノロジーよりプリミティブな乗り味を楽しむ感じだね。
独車は伝統とテクノロジーが融合したモダンな車のイメージ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:09:36.97 ID:aqZEvuCc0
イタ車つっても・・フィアットとかに走りのイメージはないけど。。
それに今はもう国別やメーカーでイメージとかいう時代でもない気がする。
なんだか分からない多国籍車が多いしね。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 17:51:55.57 ID:1Mo09kLh0
確かにいまどきの車はキャブ車のように極端な違いは無いね。

ただ色んな宣伝媒体があるいまどきだからこそ、むしろイメージ売りが増えた気がするけどな。
fiat500のポップでキビキビ動きそうなCMなんてまさにそうじゃん。
初代からして走行性能は2CVより低かったにも関わらず、そういうイメージがまるで無いw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 20:31:26.08 ID:0tpTYdCjP
>>406
初代の場合、ルパン三世が運転すると垂直の崖を走れるような運動性能を持つ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:50:01.79 ID:cax2pGDr0
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 11:32:00.63 ID:E67l36ei0
>>407
500が速そうなのはあの番組のおかげでもあるよね。
実際にはクラリスの2CVにさえ追いつかないw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 11:37:37.93 ID:UGnPbW1NP
>>406
とするとプジョー308のCMはどう解釈するべか
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 22:51:48.21 ID:Jv9ORASx0
Volkswagen City Emergency Brake
http://www.youtube.com/watch?v=abR02BPwXo4
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:00:58.45 ID:EZq8kM+g0
>>394
MTよりはるかに故障する。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 13:34:56.42 ID:yKzp6MLa0
>>412
根拠ないしデータは?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 14:18:22.24 ID:9MaWkGS50
シボレーソニックの話題はここですか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 19:19:30.27 ID:zJaecCSO0
>>413
故障しないという根拠も無いしデータもないが、
ネット上にはユーザーからの不具合報告が山ほど転がってる
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 04:07:00.46 ID:SlZ7bhih0
>415
ネットは広大なんだから、せめてどの辺か示してくれないと意味がない。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 12:57:43.18 ID:zi8U7cEx0
フィアット/アルファのデュアロジ、セレ
プジョー/シトロエンのセンソ
コンパクトじゃないけどBMWのSMG

例えばミクシィの各車種コミュや2chの各車種スレ見りゃ、どれもMTやATに比べてやたら不具合が多い印象を持てるよね。
クイックシフト5とかDSGあたりは見てないし知らないけど

燃調含めたコンピューター制御、パドル制御の為の電磁弁…
MTに比べて制御が複雑で機構が増える分、トラブルの種が増えるんだから
普通に考えりゃデータが無くともMTより故障率高めだろう…程度に思っても良さそうなもんだけど
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 23:51:24.64 ID:dA1JfrI10
>>414
ちょっと前に試乗したぞ。
使い勝手は練られているし、走ってみても普通に良く出来ている。
でも、これはスゲェ!って驚くほどの魅力は見つけられなかったな。
何か聞きたいことある?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 00:47:07.66 ID:OFVEVTVQ0
>417
結局DSGについては何にも無い訳ね。
お疲れ様。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 07:15:30.43 ID:karHwVg30
イタ車が故障しやすいという根拠も無いよね?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 12:09:37.63 ID:5T7SlM0J0
どんなにぶっ壊れても不具合だと自分に言い聞かせれば故障は皆無。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 13:17:55.40 ID:X8sL98B/0
>416
MTの故障なんて聞いたことがないから正しいだろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:24:47.99 ID:5T7SlM0J0
某独車Dのメカニックが言ってた
独車の故障頻度を100としたら日本車は1だって。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 21:21:21.30 ID:pYxFLvoU0
>>419
DSG トラブルで検索掛けただけで大量の症例が挙がってくるじゃねーか

なけなしの金でVW買ったような貧乏人が、DSGを神扱いしたがってるだけにしか見えん
貧乏人が必死こくから客観的な物の見方が出来なくなるんだろーがw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:04:29.02 ID:9vrRPnRp0
故障や不具合はどんな車にもある。
国産車と大きく違うのは修理に掛かる費用だなw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:35:47.05 ID:nhfaN3gh0
まぁ輸入車乗りって工業製品をちゃんと見れない奴が多いわな。
そういう意味では新興宗教の壺みたいなもんかw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:38:20.26 ID:WxN0yTs00
何言ってんだこの池沼
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 01:00:17.84 ID:ONy5RbLA0
>424
確かに沢山ひっかかるが、必ずしも症例ばっかりじゃねーだろ。
ちゃんと中身を読んでみろ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 09:03:49.64 ID:mjGCWlsA0
CVTトラブルに比べれば
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 09:30:52.54 ID:NZH+tQS50
>>429
二代目プントのCVTは富士重工製と言うこともあって十五万`ノントラブルで乗れた。
他の箇所も故障知らずで寿命到来まで乗り続けようかと思ったが、引っ越しして店が遠くなったので断念したw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 11:15:18.49 ID:/a/fKc270
>>428
まだ解ってないみたいだね
同じようにMTで検索した時に同じ数出たのか?

やはりここまでDSGマンセーに必死だと貧乏人にしか思えないw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 17:05:38.47 ID:nhfaN3gh0
CVTにトラブルが・・なんていつの時代の話だ。もう10年位前だろ。
前々から思ってたけど脳味噌固まった旧世代の人間が混じってるよねここw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 19:32:11.06 ID:lREmHsOiP
自動車業界なんて五年も経つと過去の常識は通じなくなるよね。
DSGも世に出てもう五年以上経った。
最近は世界で馬鹿売れしてるみたいだし、機械としてようやく熟成してきたね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 10:04:30.39 ID:AI1PdkQL0
DSGも年々良くなってるのだと思うよ。
しかし、故障不具合が多いのは否めないかと。
保障3年延長つけて5年の間は壊れても無償交換してるから
ユーザーもまだそれほど騒がないんだろうと思う。タダ修理だしね。
これが保障切れたあとに有償修理となった人間が続出したら・・
そろそろ初期の買った奴らの保障が切れる頃だし、はっきり分かるだろう。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 11:43:05.22 ID:vsiD3NWJP
日本の場合DSG買っても最初以外はお任せ運転だろうから
壊れにくいのだろうか それともアクセル一定だから
かえって変速時に負荷がかかるとか?
MTしか基本的にのらないから 今一ぴんと来ないな>DSG

436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 16:58:09.82 ID:AI1PdkQL0
壊れにくいだろう。
どんな使い方したって平均走行距離7千キロ程度、
さらに輸入車は3〜5年程度で乗り換える人が一般的であるから、
その間に壊れたらもう工業製品としてどうかと思うw

ただ、DSGを世にだしてから長らく北米には投入しなかったところ見ると、
あまり耐久性は高くないものなのかなと・・察するが。(多走行や長期間の使用には耐えられない?)
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 17:32:19.22 ID:6q/tMam3P
>>436
北米はトルコンじゃないと受け入れないです
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 23:42:18.86 ID:vORY51210
中国での使用に耐えるなら本物。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 19:49:30.16 ID:ocU1EwjT0
>>437
それ日本人の勝手なイメージ。
米国メーカーもDCTに順次入れ替えてる。
ボルボは随分と前に一気に投入したし、
クライスラー?だかは近い将来ATモデルの全てをDCTに置き換えるとしてる。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 07:28:34.18 ID:wRFT22vAI
>>439
フィアット500はアメリカ仕様にトルコンATをわざわざ載せたよ。
シングルクラッチ式自動MTは受け入れられないと判断したんだね。

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 07:30:31.27 ID:0RTT11NuI
>>436
VWは乾式DSGをアメリカで売ってないね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 18:46:45.86 ID:gncwHcJp0
>>440
それは別物。
いわゆるセミATは、日本でさえ受け入れられてない。
イタフラの一部の車種に搭載されてるだけで、
極一部の変態マニア以外からは不評の代物。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 11:43:22.49 ID:KfqaNRg60
>>439
VWゴルフのアメリカ仕様はGTI以外はトルコンATとMTだよ。
アメリカ人がDCTを歓迎しているなんてことはない。


444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 18:02:59.83 ID:JD8XimbD0
>>443
歓迎しているとは言ってない。
受け入れられないという事を否定しただけ。
受け入れられなきゃメーカーは投入しない。

ゴルフの場合は、コスト削減含む戦略的なものが大きいのでは?
安くなきゃ売れない市場であり、VWの最量販車だしねぇ。
日本みたいに輸入車に変なプレミア感持ってないだろうし、
割高な実用車じゃ売れるわけない。
何より新しく投入されるモデルに当たってはVWもDSGに置き換えてるし。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:14:39.78 ID:wvsWin5O0
>安くなきゃ売れない市場
それも地域によって全然違うんだけどね…
イメージでしゃべったらダメだよ
それか西海岸ばかり行ってない?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 00:56:21.56 ID:/TI+04Tq0
なんか勘違いしてないか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 20:23:04.89 ID:AE6I5gVV0
アメリカじゃ、ハッチバックのゴルフはとりあえず入れてるという程度で
主流はセダンのジェッタ。ちなみにジェッタはメキシコ工場製。
ジェッタは2.0Lからあって安いが、ゴルフは2.5Lとディーゼルで
価格的にはジェッタより上の設定になってる。
DSGのグレードはわずかで6ATの方が主流だが、実はMTの売上比率が
意外に高いというのが、アメリカのジェッタの実態だよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 09:27:57.59 ID:NCHMDb240
だから要約すればVW車には実用車としてしか米国民は価値を見出してなく、
それに見合った安価な車しか売れない・・ということだろう。
DSGを受け入れるとか受け入れないとかそんな話ではない。
北米仕様にも上級モデルにはDSG設定あるのだから。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 10:28:57.59 ID:57hMqjen0
別に米国に限った話ではない。
ジェッタは単にCセグど真ん中の実用セダン。
フォード・フォーカスやシボレー・クルーズの直接のライバルであり
つまりカローラやシビックのライバルでもあるということ。
これらの車種間の価格差もほとんどない。
欧州だって、日本ブランドとと欧州ブランドの価格差なんてほとんど無いから
消費者は単に車の出来で選ぶだけ。

日本みたいに、このクラスで国産ブランドと海外ブランドで大きな価格差が
ある国が異常なんだよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 18:05:45.02 ID:NCHMDb240
だから?DSGの話はどこいったw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 19:23:47.12 ID:DeckEebCP
ここはコンパクト車のスレなので、DSGの話はそろそろ止めないか
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 20:57:55.95 ID:rBTje8hW0
>449
それは単にカローラやシビックに高級モデルが無いというだけの
話だな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 21:07:29.66 ID:5tSNg6fK0
>>452
そうではなくて、欧米だと対等の価格で売られてるのに、
日本だと全くかけ離れた価格になってるって事だと思うが。
ま、日本のカローラは欧米のとはモノが違うし、
シビックのセダンは日本では終わってるから比較しにくいが、
アクセラなら仕様がかなり近いから比較しやすい。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 21:38:53.31 ID:CvXLKkwE0
レクサスでもアメリカと日本では価格違うよね。日本製なのに。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 22:06:28.53 ID:q1yw534E0
>>453
日本車が海外で売る時は、「仕様」を殊更に言う割に
輸入車が日本で売られる時の価格差に、仕様の違いがあるってのは
認められなって事を言いたいんですよね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 09:28:49.83 ID:yXoSKizk0
日本語でおk?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 12:19:25.53 ID:XU/vSov70
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 23:20:25.42 ID:yXoSKizk0
http://wheels.blogs.nytimes.com/2009/08/28/vw-has-more-problems-with-its-dsg-transmission/
世界で最も故障の多い車がフォルクスワーゲンのDSGを積んだ車。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 21:55:48.95 ID:ORvCKcyF0
バルブスプリングは丈夫w
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 23:46:51.18 ID:HfmdbMTD0
458はありとあらゆるスレにVWのネガキャンやって大顰蹙買っている
サイコパス。BMWの1シリーズが憧れの車らしいが1シリのスレでも相手
にされていない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 10:45:19.03 ID:zB3AmES30
>>460
スルーしろよボケが
こっちまで引っ張ってくるんじゃねーよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 18:19:47.14 ID:cCrY9XM00
もうアクア最強っつうことでいいじゃん
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 21:49:11.76 ID:UXF5z3pv0
なんなら日本車サイコーって事でいいじゃん
こう言っときゃ貧乏な人々は幸せになれるんでしょw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 22:14:46.67 ID:oCOAqTey0
コンパクトは装備条件を揃えると同クラス日本車の方が割高w
465 【だん吉】 【76円】 :2012/01/01(日) 10:45:06.89 ID:oZ8pe6ExO
>>463
輸入車スレまできて日本車サイコーって聞きたいとか、どんな基地外だよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 23:58:33.48 ID:V+Gg0d1U0
>>464
ヒント OP料
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:50:21.45 ID:NgK+pKPa0
>>465
463の書いてる意味合いも読み取れないとか、どんな基地外だよ
あれは明らかに日本車馬鹿にしてんだろ
468 【東電 76.6 %】 :2012/01/05(木) 10:01:35.78 ID:qPq7+L6y0
>>464
「揃える」というのは輸入車が最も有利になる条件に揃えるということですか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 21:34:19.82 ID:g3JiGvb40





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな







470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 18:05:04.04 ID:wLLtp2Qri
それはない
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 06:56:43.23 ID:LPfhSY0E0
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 16:00:14.78 ID:S7QIBdt20
>>471
5ドアになるとダサくなるなw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:41:36.01 ID:TPqQkO2r0
>471
三菱EKワゴンの新型だよ・・・って言われたらそーかもなと思っちまうデザイン。

三菱マークならくれるって言っても欲しくないが、VWならちったぁ欲しくなるマジック。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 20:06:31.16 ID:lGHi0iJJ0
むしろパッソを男性向けにしてみました、みたいな印象があるな。正直なところ、中身はともかく
外見はパッソの方が好みに近いな。>>471の方向性なら選択肢はいくらでもあるし、正直うpを
積極的に選ぶ理由が無い様に見える
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 01:10:17.96 ID:ukUiG5yq0
でもなぜか売れるんだろうね。
上にいるDSGの故障率を認められないVWマンセー厨みたいな奴が買うんだろうさw

ギアアクチュエーター、回転合わせや燃調の為のコンピューター制御等
MTに比べてパーツ点数や制御が多い=故障率は当然上がる
ぐらい解りそうなもんだがな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 01:39:23.10 ID:rhQaZWqe0
DSG故障厨にとっては普通のATは故障だらけなんだろうな。
今時のエンジンでコンピュータ制御してない物なんてあるのかねぇ。
初期ならともかく、DSGが市場に出てきて何年経って居るんだよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 11:46:23.52 ID:WqN5tcta0
>>474
男性向けデザイン?
単に3ドアが5ドアになっただけのデザインに見えるけど
そもそも欧州車でモロに女性向けデザインってないでしょ?
パッソも先代は普通のデザインだったのが現行では女性に媚びたような
デザインになったけど、これは国内だけで、海外仕様は先代のままだし
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 13:56:17.70 ID:gKLTwY+40
>>476
制御の為のモーター系部品の存在に関しては
目を瞑ってるくせに、コンピューターに関してだけはレスしてくるんだねwww

ちなみにAT/MTのコンピューターは共用出来るが、セミオートマのは別モノ。
制御が多過ぎて、AT/MTのように乗せかえも不可。見ざる聞かざるのオマエにこの意味解るか?w

>DSGが市場に出てきて何年経って居るんだよ
だな、そうやって年数経った頃に痛い目に遭うって意味か?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 15:16:18.86 ID:u7S8ID6HP
Kingさんですか?
480474:2012/01/24(火) 18:16:10.06 ID:H7GS62TJ0
>>477
男性向け、つーか万人向け、かな。確かに欧州車は特にその辺意識して無いし、それが
なんとなくボディの印象が似ていたパッソと対照的に思えたんで。それよりもパッソって
海外では先代のままなのか。ライセンス生産仕様のプロデュア・マイヴィは先代ベースから
現行ベースにモデルチェンジしてるから世界的にそうだと思ってたわ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:27:18.38 ID:rhQaZWqe0
>478
現代のトルコンATが機械制御だとは初めて聞いたよ。
やれやれ... トルコンATとMTでコンピュータが共通なのは、あくまで
歴史的事情による。二種類のコンピュータ用意するより、一つのコン
ピュータで両方制御できるようにした方が補修用パーツを減らせるので
コストが下がるわけ。今の1chip CPUの能力ならその程度の重複は何でも
ないから。そのうちMT/トルコンAT/DSGで共通のコンピュータになるよ。
今そうなっている可能性だって十分ある。

大体においてトルコンATだって電磁ソレノイドで油圧制御しているのに、
DSGだけ部品点数が増えるような事を言うのは一方的なデマに過ぎないよ。

482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:52:47.37 ID:8vGdLEAF0
>>481
やれやれ…現時点でどうなんだよ?
オマエは元々DSGの故障率を気にしてんじゃねーのか?
今、ATとDSGで同じコンピューターになってる『可能性』ってなんだ?w
もう一度聞く。今のDSGに乗ってるコンピューターはAT/MTと同じ物なのか?www
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:55:23.96 ID:8vGdLEAF0
>>481
答えられない見たいだし。じゃ、逆に聞くよ。
DSGだけ部品点数が増えると言っているような言い方をしているが
ギアアクチュエーターに関するATの故障を挙げてみろ。

逆にオマエの言うAT『が市場に出てきて何年経って居るんだよ』と言わせて貰うわ【笑】
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:33:25.85 ID:rhQaZWqe0
>>483
べつにATが壊れやすいとは俺は言ってない。同じように部品点数
が多いATとDSGで何か違いがあるのか?と言っているのだが。
歴史が浅い分DSGの方が耐久性において不利ではあるが、それに
しても最早そんなに違いがあるわけないだろ。実用化されてから
何年経っているんだよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:05:19.53 ID:9iCEkeXIQ
>>484
有るよ。
少なくとも、渋滞の多い日本の道路交通事情では、DCTは不利。
トルコンかモーターアシストが無いと、どうしてもクリープの再現で無理が生じる。
GDフィットもそれで失敗した。
疑似クリープさえ捨ててしまえば、乾式DSGの日本での耐久性も飛躍的に上がると思うけどね。
交差点停車時にブレーキ緩めるだけで、半クラ+ブレーキのMT乗りなら発狂しそうな状況になるのが乾式DSGの欠点。
ドイツで何十万キロテストしようと、渋滞多数の日本向けのテストにはならない。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:38:53.00 ID:8vGdLEAF0
>>484
現時点でコンピューターはAT/MTとDSGで一緒なんですか?
俺は先に質問した筈ですが?先に答えてから質問して下さいねw

ちなみにATの仕組み上(誤解を恐れず書くが)ギアは常時入ってる
MTで1速→2速と上げる場合、セミオートマは1度アクチュエーターが動作する必要があるのに対し
ATの場合はそれをトルコンのオイルが媒体となってる
オイルは交換すれば良いかも知れないがモーター消耗品
ここからして違うっつってんだけど
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:19:59.36 ID:1RSGhe4si
どうでもいい。メールでやりとりさてくれ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 09:38:08.20 ID:N+JRmCvP0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:42:46.12 ID:scsyTggb0
右ハンドルはアリ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 16:14:06.99 ID:N+JRmCvP0
日本の道路は右のほうが安全
こだわりが無いなら右ハンドル
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 00:46:30.80 ID:VQL5LHru0
>>487
メールでやりとり「し」てくれ
メールでやりとりさ「せ」てくれ

どっちだよ?w
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 07:48:08.72 ID:UoWIMSlP0
「し」だろ?ふつう分からんか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 08:01:26.46 ID:OoVD0HSQi
「し」だろ?ふつう分からんか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 14:52:20.94 ID:31fwIVa50
>>492
どっちに読み取れるだろ?ふつう分からんか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 14:52:36.53 ID:31fwIVa50
>>493
どっちに読み取れるだろ?ふつう分からんか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 15:03:06.70 ID:Y1RHt6+O0
「し」だな。ふつう分からんか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 17:27:56.85 ID:bPMePMZG0
ID:UoWIMSlP0
ID:OoVD0HSQi
ID:Y1RHt6+O0

顔真っ赤じゃん
大丈夫?

書いた本人か、或は余程の文盲でない限り
普通にどっちにでも読み取れるわな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 20:58:29.23 ID:Y1RHt6+O0
>>497
空気嫁よw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 00:10:00.38 ID:IBdzSx+J0
>>497
「文脈」という言葉を覚えた方がいい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 22:15:20.03 ID:bHaNWHHo0
いちいち下らねー事で言い合ってんじゃねーよw

>どうでもいい。
をどう読み取るかで、意見なんて変わんだよ
これについてはレス不要だ

とにかくスレチで盛り上げんのはやめろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 07:58:45.71 ID:arc5wsi20
言いたいことだけ言って「レス不要だ(キリッ)」w
「どうでもいい」の読み取り方なんてひとつしかないし、下らないことで言い合いを始めたのはお前だよw
これについてはレス不要だ
502 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 86.1 %】 :2012/01/30(月) 21:23:21.63 ID:K6kKN6Xh0
test
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 01:47:13.37 ID:rk2LLD7T0
どうでもいいけれど、DSGは最初は楽しいんだが、乗ってるうちに
強烈に飽きてくる。俺個人的にはそうだった。
効率よい速さ・・・と言えば、そうなんだろうけれども、味がないんだよ。
あと納得できないのが、ミッション側は用意してあるギアについては変速時間が
ほぼタイムラグ0でチェンジできるほどの性能を有するのに、肝心のエンジンレスポンスが
それに追いつかないからチェンジ待ちが一瞬とは言えあるんだよね。

それが自分で操作するMTだとタイムラグだと感じられないんだが(人間の感性の不思議)
DSGをはじめとするDCTの類はそのラグを一瞬とは言え、退屈に感じるんだよね。俺は。

あと、出始めの初期頃と比較して、随分フェールセーフが入りにくくなったとはいえ、やはり
まだまだMTに及ぶような連続走行性能を有するに至っていない。

いろんな理由から、俺はまたMTに戻っちまったよ。
エンジンを堪能するって意味でも、DSGとかDCTはないわ。
楽しいのは最初だけ。
街乗り重視で、自らチェンジするのがダルイんならトルコンAT最強。(維持も手間も含めて)

これが俺の持論。
DSGもDCTも今はまだまだ過渡期。
乗っていてつまらん。これに尽きる。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 08:26:48.87 ID:KJh6EWcy0
>>503
禿同
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 13:36:08.53 ID:neGTczfD0
わりとどうでもいい
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:54:29.68 ID:R5kqO73VP
ドライビングプレジャーやインフォメーションなら自転車、バイク最強じゃね?
個人の好みはあってもいいけど、割とどうでもいい。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 17:31:31.78 ID:j9c3FTSP0
馬鹿は最強って言葉が好きだな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 19:53:47.80 ID:7ZrshJNM0
>>506
逆にその2者で居住性を語る気になるか?
2輪、4輪で比べる奴の意見なんてどうでもいい
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:37:35.48 ID:vh3sYYb4P
加速時トルクが全く途切れないシフトアップ、
右足の踏み込み具合一つで瞬時に三段飛ばしのシフトダウンが可能な即応性、
それらとMT的なダイレクト感を残してる加減速時のアクセルフィーリング。
MTの手漕ぎ、足漕ぎ感覚の捨てがたかったが、モダンで機能性の高い機械に慣れちゃうと、
MTはたまに乗れればイイなって考えになっちゃっうな。
〜わりとどうでもいい話終わり〜
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 19:33:43.33 ID:vQyJe0Gp0
でもほんと耐久性無くて壊れるけどね。
知り合いは新車で買ってたった2年でぶっ壊れてDSG交換した。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 22:36:04.20 ID:3zqn7kfe0
ま、あれだ
DSG交換費を含めた新車価格だから
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 22:49:19.80 ID:Lah9lkS8O
>>509
CVT がいいという話ですねわかります。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 07:01:27.49 ID:Y4lxFOQ2O
VW が良い物を長く使うのがエコといってたw
延長保証付けて5年で買い換えられるメーカーがwww
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 10:07:31.33 ID:fe11oF/7Q
まぁ、
・次のFMCで日本版に乾式DSGを採用するか?
・5年落ちのCLの乗り出し価格。

このあたりがわかる頃には、DSGの評価もわかるんじゃないかな?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:52:21.14 ID:w4G2uloNP
>>514
日本版だけトランスミッションを変えるほど、日本市場は魅力あるとは思えないけどねw
乾式DSGはあと三年ぐらい経ったら耐久性の確認取れそうなのは同意。

しっかし耐久性耐久性言ってたら永遠に輸入車ライフを満喫できないのであった。
山奥で走行できなくなるような故障は勘弁だけど、
妥協して国産の廉価なコンパクトを長年に渡って乗り続ける事を思えば、やっぱ輸入車コンパクトかなと。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:23:07.65 ID:+9YKu8zV0
>>515
DSGをはじめとするDCTは既に経験済みw
ていうか、実際に乗って飽きたからMTに戻ったという俺も居るんだが・・・w

>妥協して国産の廉価なコンパクトを長年に渡って乗り続ける事を思えば、やっぱ輸入車コンパクトかなと。
↑こんな事を言っちゃうようになると、終わりだねぇw
輸入車ライフっつったって、所詮大衆車レベルだろうに。
お前のところには、C63AMGブラックシリーズ程度でもいいから案内来たか?
案内来ずに既に完売のアナウンス聞いているのなら、その程度の人間だろう?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:26:15.88 ID:3zqozLid0
わかりやすい国産乗りのふぁびょっちょw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:30:27.28 ID:+9YKu8zV0
>>517
わしゃ、普通に輸入車乗ってますけどなにかw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:31:19.64 ID:3zqozLid0
まあVWは良い車だよ
DSGトラブル以外は
国産乗りがやっとこVWの弱点を見つけてやたらネガ活動してるのが笑えるなw
壊れたら載せかえれば済むわけで
金持ちならそこで万事解決
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:32:14.01 ID:1ca7yHpu0
コンパクトスレにもいるのかAMG baka
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:38:03.95 ID:+9YKu8zV0
>壊れたら載せかえれば済むわけで
>金持ちならそこで万事解決
↑このカキコみて非常に不自然さを感じるのは俺だけかw

>>520
AMG馬鹿っつーか、そういう限定車の案内が販売前にちゃんと来るかどうかで
そいつの生活レベルって余裕で推し量れるじゃない。
その例えとして出しただけなんだが。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 13:42:25.64 ID:+9YKu8zV0
>>517
今乗ってる通勤用のアシ車の鍵うpしとくよ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0552897-1328244024.jpg

国産ぽっきりじゃなくても、俺みたいな意見持ってる奴も居るってことで。
画像だけで車種までわかったら偉い。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:11:23.98 ID:TKHQG1PB0
ま、落ち着け。
ふぁびょっちょwぶりは余裕で解ったから。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:17:39.04 ID:cvCAeXqg0
DSGにしがみつくVW乗りの方がよっぽどふぁびょっちょw
うpされた鍵の車種すら言えない、VWのちびっこオンリーカナシスw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 15:23:34.79 ID:0f+cxSzZ0
メガーヌRSごときで天狗かよ(´Д` )
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 16:07:19.07 ID:cvCAeXqg0
通勤用の車って言ってるが、メインはなんだろうね。

ま、でも輸入コンパクトくらいで国産に乗ってるのが
どうのこうのと偉そうにしてる奴よりかなりマシだわ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:08:12.21 ID:+9YKu8zV0
>メガーヌRSごときで天狗かよ(´Д` )

↑こんな事を言われるような事を書いてしまったのは、申し訳ない。

でもさ、輸入車に乗ってるからって国産車乗ってる人を見下すような
事を平気で書けるのはどうかな・・・って思ってね。
俺は雑食だから、今も国産車も輸入車も偏見なく、実際に触れて楽しい車は
購入して楽しんでいるよ。

それでいいんじゃないの。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:33:44.46 ID:TO+riOAF0

>>527 それでいいと思う
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 19:24:00.07 ID:w4G2uloNP
気持ち悪い流れワロタ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:25:24.38 ID:TOz8fwDo0
> 妥協して国産の廉価なコンパクトを長年に渡って乗り続ける事を思えば、やっぱ輸入車コンパクトかなと。
別に国産乗りを見下してるようには見えない
単にこの人が気に入るようなコンパクトが国産のラインナップにないってだけだろう
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 14:33:04.74 ID:JFEraSeUP
国産のコンパクトカーは必要以上にコストダウンしてる感じがあるね。
エンジン、トランスミッション、内装に品質を求めると「それなら上のクラスに行ってください」と言われる感じ。
まぁiQの内装とかコルトVRのエンジンとか部分的には上級嗜好モデルもあるにはあって、
最近だとHV者(アクア〜CR-Z)が上級嗜好ユーザにあてがわれてるわけだけど選択肢は少ない。
逆に輸入車はベーシンクグレードを導入しなさすぎるね。(旨みがないんだろうけど)
だから「国産より輸入車」って言うだけで「上から目線ひどい」みたいな見当違い発言しちゃう輩もでる。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 20:28:39.38 ID:qvLlZzMl0
>>531
> 「国産より輸入車」って言うだけで「上から目線ひどい」みたいな見当違い発言
そういう人は輸入車所有しようなんて思ったこともない人だろうから
輸入車乗りとしては無視してオケ

ワゴナールと輸入コンパクトとは顧客層がまるで異なるわけだし。
どっちが上か、とかどっちが幸せかなんてことは
一概にいえん。物事を知っているがために不幸せということもあるから。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:46:25.62 ID:nfzHhN7X0
>>532
> 「国産より輸入車」って言うだけで「上から目線ひどい」みたいな見当違い発言
そういう人は輸入車所有しようなんて思ったこともない人だろうから
輸入車乗りとしては無視してオケ

↑そういうのが思い込みってんだよ。
そういう風に読み取れるから、眼鏡のキーうpまでして
輸入車乗りだがそういう勘違い痛いwってレスも入っているだろう?
冷静に読み返してみ?
輸入車コンパクト程度で痛い発言しているねぇとしか、第三者からは見えないよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 17:16:09.85 ID:TcRPTJXBP
>>516を冷静に読み返してみればいいんじゃない?
「耐久性心配して国産の安グレードのコンパクト乗るより輸入車コンパクトが良いな」
どのへんが痛いの?変なバイアスかけて見てないか?

一昔前はさ、コンパクトに限らず内装やカタログスペックは国産の方が品質上だった。
それでも輸入車の乗り味だったり、デザインだったり数字に現れない所を気に入って
楽しく乗ってたわけ。
その時は好き者扱いは受けても痛いなんて言われたことなかったなー。
好きな物にエクストラマネー払って何が悪いのって感じ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 01:12:54.76 ID:mE/KERTC0
信頼性や耐久性で日本車が有利だという時代はもう終わっている、なんて書くとまた燃料投下状態になるんだろうけど
日本メーカー関係者や信者は冷静になった方がいいと思う。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 07:54:10.70 ID:tk53yWSg0
>>534
支援します
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:47:44.23 ID:EvaU1wxb0
うざ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 15:48:28.31 ID:tk53yWSg0
>>537
貧乏人
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:47:17.58 ID:PqBy9Zdc0
支援しません
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:54:40.38 ID:EvaU1wxb0
>>538
なんでもすぐ懐具合を基準に人を測ろうとすんの?
おまえ、そんなに金に困ってんの?
金に困ってない人間ってさぁ、金なんて空気みたいなもんだから
意識しいないわけよ。
他人の懐具合難なんて、尚更興味ないわけ。
すぐに相手を金持ってるかどうかって尺度でみるやつって、
大概、そいつ自身が金に困った人生送ってるんだよね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:09:57.55 ID:PqBy9Zdc0
やっぱり支援します
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 08:34:55.14 ID:4oHvMUiGQ
マルチで失礼

現在、コンパクトカーのスレッドが4つたてられています。
・コンパクトカー総合(何でもアリ)
・コンパクトカー総合(国産のみ)
・国産コンパクトカー総合
・輸入車コンパクトカー総合

この件について、削除依頼合戦ともなり、結論無くスレッドの立て合いは建設的ではありません。
そこで、自治スレにて議論を提案します。



■車種・車メーカー板自治議論スレッド■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1319391349/l50

以下当スレのみ追記
こちらはあまり関係無いかも知れません。
このスレの存続意義については、誰も異議を挟んでいない模様です。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 05:27:00.11 ID:eVCLiZlR0
>>540
貧乏人と一言レスされただけで、長文返すような必死さが貧乏臭い
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:45:08.33 ID:2nO/LRYzO
Mini 500 ポロ以外は負け組。Miniと500はデザイン、ポロはメカに特色がある。なんか武器がないと売れないね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 01:42:32.77 ID:6gzsEup90
またポロ厨湧いたよ┐(´ー`)┌
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 02:06:19.31 ID:ABq0S7380
ここは隔離スレだから無問題w
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:58:19.77 ID:fpho6MVdP
輸入車コンパクトスレにようこそ!!
Miniを始め、ドイツ車コンパクトのベンチマーク車のポロ、イタ車コンパクトの小ギャング500等、
国産コンパクトでは到底満足できない部分を埋めてくれる奴らについて語り合いましょう!

その内、総合と国産スレに遊びに行くからよろしくね(^o^)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 17:44:34.51 ID:c58XEN8S0
なにそれw
どれもコストダウンの酷い劣悪車ばっかりじゃん
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 09:12:22.45 ID:l0+18fKP0
車体が100万までで5ドアで、黒白銀でなく明るい色のコンパクトを探してます(家族用)。
車種からしてなかなか候補が上がらないのですが・・・
何か良い車種や物件があったらよろしくお願いします。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 19:36:55.20 ID:fvSyJJni0
>>549
デミオの事かーーっ!?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 20:58:54.48 ID:1FDH3vrz0
>>549
マジレスすると、輸入車で車体100万以下は難しい、つーか中古車探すしかない
国産だって軽かパッソ/ブーンかマーチしかない。と言うことで別スレ行け。とりあえず
お勧めは↓だろうな

【車種】クルマ購入相談スレッド 67台目【値段】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328106951/
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:28:50.36 ID:OYBI7cCQ0
>>549
とりあえずスズキブランドだけどスプラッシュなんかいいんでは?
モノホンの欧州仕様だし。
値引きがあれば100万強で収まりそう。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 09:16:59.34 ID:A6MJmHvWP
キアとかデウとか あるいは206(ただし維持費用は考慮にいれない)くらいかね。イタフラ車はあとの維持費用考えなければ安くてにはいるでしょ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 14:27:47.42 ID:fwMu9Dvi0
>>552
たぶん補助金効果だと思うけど、在庫が少なくて白しか残ってない
白以外は今から注文したら減税・補助金ともアウト
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 16:41:49.56 ID:T3keCzVZ0
スプラッシュはいいよな
あれでMTを売ってくれてたらマジ買ってたと思う
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:49:25.35 ID:18hUVPkYO
>>549
ここに相談来たなら輸入コンパクトだよね?
新車ならスプラッシュが確かに一番近い。性能も恐らく一番。
まぁ欧州メーカーってんなら206の中古がわんさかあるでしょ百万で2台買えるかもしらん。
557 【東電 84.0 %】 :2012/02/22(水) 20:33:05.09 ID:ZXygqwmF0
スプラッシュの1型新古車なら2桁万円であるところにはあるみたい。
558555:2012/02/22(水) 22:42:49.06 ID:bPISWZNt0
>>556を聞いて思ったけど
敢えて6万キロとかでタイベル交換済みのフランス車を狙うのもいいかもね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 19:24:52.76 ID:tUl+s/RsO
タイベル以外にはどんなところがぶっ壊れるの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:05:20.79 ID:nkvpBCpo0
>>559
オート〜とか付く機能は壊れやすい。
オートマも含めてね。w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:28:40.14 ID:OZaJPZNV0
窓落ちは、ポピュラーだな。
仏車に限らず。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:58:38.14 ID:WNhUxR0gP
フランス車ならゴムブッシュ系だよね。
パワステオイル漏れとか、ライトの中に水が溜まったりとか。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 13:22:20.88 ID:IwY0Sgjb0
つーか、そこまで修理メンテ費かけて乗るものじゃないだろう。
206とか50万以下でタマが腐るほどあるんだから、
乗り捨て繰り返せばいい。そのほうが安く済む。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 17:58:28.37 ID:npkiq7pLO
>>563
50 万というと安く聞こえるが、毎年乗り換えてたら全然安くないな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 00:51:22.62 ID:epFHtPJt0
欧州車なんて修理メンテしながら楽しんで乗るもんだろ
その費用が出せないとか面倒だとか思うなら大人しく国産車にしとけって話
何をそんなに幻想を持ってるんだか
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:33:08.74 ID:qcdk668L0
>>564
206で50万って安くねーぞw
毎年乗り換えが必要になるものじゃない。
20万位からあるだろ。あえて50万と書いた意味を汲み取れ。

>>565
それこそが幻想。
出せない云々じゃなく出す価値があるのかきちんと判断しましょうって事。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:50:37.50 ID:ZGsULhLJ0
長く乗りたい人やメンテナンス費用を抑えたいなら輸入車はやめとけ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 19:04:30.42 ID:HsU1VdJZO
メンテナンス費用かける前提なら、全然長く乗れるよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 21:51:54.74 ID:b8jKL4yN0
てゆか、206ってコンパクトじゃないだろw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:02:21.74 ID:acp0fcKr0
え?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:20:27.37 ID:8wiGMsPY0
は?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:21:04.77 ID:RKeqv6FW0
全長×全幅×全高
3835×1670×1450mm

コンパクトだよな?ど真ん中だよな?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:23:34.13 ID:8wiGMsPY0
フォーツーよりは大きいけどな。w
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:11:35.27 ID:5348pEPtP
206がコンパクトじゃないとかwww



ジョークだよね?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:25:08.87 ID:8vR3cLRd0
206は当時の目で見ても小さい。つーか狭い。RHDのペダルレイアウト最低。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:26:16.32 ID:RKeqv6FW0
ジュークだよね?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 02:27:40.36 ID:vmLyA7ev0
右ハンドル仕様を買うとヘッドライトやワイパーが左ハンドル仕様のままだったりする。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 10:16:19.16 ID:HSoxs/yV0
ジュークだよね?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 21:55:12.02 ID:Mf4ukfwm0
ウインカーが左、ワイパースイッチが右というのは、「左ハンドル仕様」じゃなくてISO規格。
日本だけがJIS規格に即して逆にしている。だからイギリスでもインドでも全部ウインカーは左。
英国に輸出されてる日本車も、ハンドルは右のままウインカーは左に付け替えてる。
今世紀になってから、輸入車でJIS規格に会わせてくれていたのは韓国ヒュンダイのみだったが、
余りに売れないので日本から撤退してしまい、右ハンドル&右ウインカーの輸入車はなくなった。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:02:49.15 ID:Atm0oige0
アベンシスいいよな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:05:44.84 ID:bL3U9IhB0
>>579
>英国に輸出されてる日本車も、ハンドルは右のままウインカーは左に付け替えてる。

ってのはちょっと不正確だな。日本で製造してるときに既に左ウインカーだ。
右ハンドルでも左ウインカーが世界的にデフォなんだから、世界的に見れば
右ウインカー用のパーツは、基本的に少数派だ。

>右ハンドル&右ウインカーの輸入車はなくなった。

これも不正確かな?
スプラッシュとか、マーチとか、ライトエースとかも輸入車だから。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:09:15.60 ID:V+RVMGi40
田舎だけどMINIかったよw
両親はもうちょっと地味な〜みたいなことを言った気がしたけどキニシナイ!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:17:34.56 ID:+PUFWape0
>>579>>581
シボレー・ソニックは右ウインカーだぞ。
試乗した時、いきなりワイパーを動かしちまった。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:21:38.37 ID:FTft5v0q0
右ハンドルは左手でシフトとウインカーを操作することになるから、
左ウインカーはあまり向いてないと思う。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:36:38.05 ID:Ic0iLOe40
>>583
それは知らなかったな。さすが韓国車。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:41:29.52 ID:4I5jGzWy0
ヒュンダイの正規輸入車はちゃんとウインカーを直してたなそういえば
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 00:06:18.66 ID:iJPDXieJ0
>>582
知り合いで佐賀に住んでる人はBMW1シリーズ乗ってて
ご近所ともめてたぞw
金持ってると思われて(実際に余裕はある家庭だったが)家にあがりこまれて
隙を見ては家の中のものを盗まれていたとかで裁判沙汰までいってたわ。

くれぐれも気をつけてくれw
それにしてもMINIいいなー。俺も独身だったらMINI買ってたわ…。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 00:08:03.38 ID:AFOI02U70
アメリカ車と韓国車は日本市場に合わせてるのだよ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 06:23:18.39 ID:BIkeN7h3O
>>579
その ISO 規格ができたのはそう古い話ではなく、また、元になったのはドイツ DIN 規格。
( ISO 規格の元は DIN 規格であることが非常に多い。)
かつてのイギリスには右ウィンカーの車があったが、その頃にはイギリスの自動車産業は事実上壊滅しており、
大陸メーカー製となっていた。
左右ハンドル車を乗り換えるなら、また作る側の都合からは、左ハンドルと同じ方が楽といえる。
しかし、ウィンカーはワイパースイッチやシフトノブなどとは異なり、外部への合図であり、
右ハンドルで左腕で手信号を出すのが無意味なことでわかるように、本来窓側に設置するのが正統といえる。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 08:08:59.04 ID:EqWUruUb0
80年代にはメルセデスもBMWもウインカーレバー付け替えてくれてたんだけどな。
もちろん英国仕様の余録なんだけどw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 11:52:15.34 ID:7m8BEVXpP
左ウインカー 左シフトチェンジに最初は不安もあったけど
慣れてしまえばどうと言うことも無い。 実際公道で
支障が出るとか思うのなら それは指示器の出すタイミングそのものに
問題があると思う。(レーンチェンジしてから言い訳のように
ウインカー一発俺カッケーとか)

普段MT乗らない人ほど 「大丈夫?」とか「モノ食べられないでしょ」とか
言うけど 慣れてしまえばどうと言うことも無いしね。

 ウインカーよりエマージェンシーハザード(急制動時のハザード)
義務化して欲しいなぁ 最近輸入車でも外されたらしいけど
あっちの方が意味あるような気がする。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 12:24:04.25 ID:BtNBh0Uv0
>>589
ISOで左ウインカーになったのは、結構古い話だよ。
80年代だから20年以上前だ。
>>590の言うように、ISOで決まる前は右ウインカーにした輸入車もあったが
決定以降はベンツもBMWもISOに従った。ただそれだけのこと。

ウインカーは窓側の方が正統というが、なぜ正統なのか
きちんと論理的に説明したものは見たことがない。
手信号をするのはウインカーが壊れたときなんだから、
レバーが左で手信号が右手でも全然困らないだろ?
結局は日本人が右ウインカーに慣れてるから変えたくないというだけのこと。

個人的には、どっちでもいいからとにかく世界中統一して欲しい。
海外でも日本でも運転する人は少数とはいえ、困ってるんだから。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 14:02:32.10 ID:7dEvjBW50
いやいやおまえが間違ってるよ。
古いイギリス車は右側にウインカーレバーがある。
オーストラリアのホールデンも米車OEM車両が主だけど自社生産車両はちゃんと右ウインカーレバー。
ロータスの親会社のマレーシアのプロトンも三菱と提携してた頃までは右ウインカー採用。
右ハン圏で作られる右ハンドル車は右ウインカーレバー仕様が本来はデフォなんだよ。
それが経営だとか輸出だとか様々な理由で、現在は右ハンドルでも左ウインカーレバーを採用するようになっただけ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:25:10.45 ID:tXzQs+A30
ISO 4040定期見直しで右ハンドル右ウィンカーも認められてる。
http://www.jsae.or.jp/08std/active2008/20081111.pdf
31ベージ
コンビレバーの配置
ISO 4040.2 4.7項 Footnote#2
2006/5国際会議にて、5年後(2006年)の定期見直しの際の
Footnote#2削除の扱いについて審議した。
Alt1:4.7項とfootnote#2を削除
(右ハンのミラー対称配置は認めない)
Alt2:4.7項とfootnote#2を残す。
  (今後5年間は、右ハンでのミラー対称配置を認める)
Alt3:永久的に、右ハン車のミラー対称配置を認める。
   (Footnote #2のみ削除。仏の新案)
●2007.5.16の国際会議の結論
  →日本主張案(Alt.3)に採択された。
●2008.6.4の国際会議の結論
  →小修正を実施し、FDISをスキップして、ISを発行する。


左側通行は右ハンドルが運転しやすい。
右ハンドルは右ウィンカーが運転しやすいのは確か。
でも右ハンドル左ウィンカーも慣れの範囲で対応可能なレベル。
(右ハンドル左ウィンカーMT乗りの経験から)
もちろん曲がる前や車線変更時に事前にウィンカー出すとかシフトチェンジとかが前提だけど。
海外メーカーは流石に左側通行の国の市場を捨てられないから右ハンドルは作るけど余計なコストはかけたくないはず。
右ハンドル車にコストをかけてまで右ウィンカーにするのには余計なコストとの判斷だろう。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 17:45:20.88 ID:BtNBh0Uv0
>>539 >>594
それはちょっと違うな。
別に俺は、右ハン右ウインカーは日本だけ、なんて書いてないだろ。

経緯はこうだ。
まずは80年代にISOで左ウインカーに統一された。
しかし日本では右ウインカーがデフォだから、
>>594が書いてるように、日本メーカはISOに提訴し続けて
20年かかって、2008年から「左でなくてもよい」という
認証をようやく取りつけた。

80年代以降に、欧州メーカの右ハンドルは全部左ウインカーになった。
しかし日本メーカを中心に、日本国内向けと、アジア等向け右ハン車は
右ウインカーを作り続けた。

でもアジアに進出した欧州メーカはISOに従って、左ウインカー車を作ってる。
例えば、タイに進出した日本メーカは右ウインカーを作ってるけど、
同じくタイに進出したオペル(GM)は左ウインカーを作った。
だから初期のトラヴィックは左ウインカーだったろ?

同様に他のアジア諸国に進出した欧州メーカも左ウインカー。
つまりタイ仕様なんかは、メーカによってウインカー位置が違う。

コストだけじゃなくて、欧州メーカは自分たちの作ったルールだから
ISOに従って左ウインカーにしてるという面が強い。
今も右ウインカーは、あくまでISOの例外規定にすぎない。
再度書くけど、個人的には左右どっちでもいいから統一して欲しい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 19:15:48.62 ID:DPJC+99s0
個人的にはどうでもいい
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 19:22:24.07 ID:7dEvjBW50
あー、そーなの。これは失礼。
日本独自の規格だとか、ガラパゴスだとかよく言ってるのいるから同類かと。

ただひとつ。トラヴィックの下りは誤りだな。
あのザフィーラという車種は、多チャンネルでOEM販売された車で、
地域によってシボレーやホールデン、ボクソールからも出してる。
スバルのトラヴィックもそのうちのひとつだが、あれはスバルチューニングで
日本向けに短期間だけ作った車でタイ向けじゃない。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 19:29:43.23 ID:WAuYcCSg0
わりとどうでもいい
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 22:39:07.93 ID:Sg2Uy4Hc0
>>597
>日本向けに短期間だけ作った車でタイ向けじゃない。

ウインカーレバーの話なんだけどな。
もちろんタイ向けじゃないが、初期には他の仕様地向けと同様
左ウインカーだったが、それが日本では不評だったので、
途中から右ウインカーに変更した、ということ。
つまりスバル向け後期ものまでは、タイ生産のザフィーラには
右ウインカーは無かったってこと。

ま、俺も右左でもどっちでもいいから統一して欲しいってだけだ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:18:09.83 ID:t0WHNt3b0
>>598
ワイパー出して恥ずかしい経験をしろ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:24:01.00 ID:7dEvjBW50
>>599
おまえ、途中で都合の良い様にころころ話を換えるなw

>もちろんタイ向けじゃないが、

って・・

>例えば、タイに進出した日本メーカは右ウインカーを作ってるけど、

この一文はどう説明するの?w

602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:50:33.50 ID:3sT+mofo0
ワイパーごときで揉めすぎwwww
もうちょっとマシな議論しろよwww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:11:15.65 ID:lTL2hBKO0
ワイパースイッチだけならいいけど、左ハンドル仕様のワイパーは許せない。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:12:30.82 ID:lTL2hBKO0
分かりにくいので補足しておく。

右ハンドルにもかかわらず、左ハンドル仕様のワイパーは許せない。
ワイパーだけでなくヘッドライトも左ハンドル仕様のままというのもある。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 05:23:33.04 ID:6385kAb70
>>600
試乗した時に盛大にやったわw
今は会社の国産乗る時に、たまにやってしまう。orz
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 13:19:23.14 ID:QhYb3UMtP
「い、いやワイパーのビビリをチェックしただけですよ、マジでw」
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 14:54:06.35 ID:SRtYUPY8O
>>595
> ISO で左ウインカーに統一された

ISO の議決メンバーで車が左側通行の国がいくつあるか、
その中で自国に自動車産業があって外国の自動車に依存してない国がいくつあるかを考えれば、
経緯は明らかだと思うが?

> コストだけじゃなくて、欧州メーカは自分たちの作ったルールだから
> ISO に従って左ウインカーにしてるという面が強い

自分たちが有利になるように作ったルールだから従うのは当たり前で、
相手が有利になるようにルールを作ったり、
自分が有利になるルールに従わなかったりするのはまあ日本人くらいだ。

自分で書いた文章を読んでおかしいと思わないか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 15:01:27.88 ID:eyXc4xy40
>>607
あんたが全然日本語の読解力がないのはよくわかった。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 15:17:57.22 ID:3sT+mofo0
どーでもいいけど、日本の右ハン・右側ウインカーレバー仕様が
日本の独自の規格だとかいってるのはどーしようもない馬鹿ってことだ。
どこぞの自動車評論家でもそういってるバカタレがちらほらいる
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 19:52:11.56 ID:TzZXtxsvO
俺はATのマニュアルモードの前後どっち倒すかと加減速こそ統一させて欲しい。
輸入車とかのウィンカーレバーの左右は慣れられるし間違った時もワイパーが動く位で支障が軽微。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 01:06:26.04 ID:CXrlAUyS0
>>610
確かにアレは統一して欲しいよね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 01:30:33.09 ID:TPOVRBz7P
それよりも給油口の向きを統一してほしい。わざと統一しないのかもしれないが、複数所有しているとよく混乱する。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:49:24.30 ID:p5hKh2CL0
米ビッグ3が軽自動車に難癖のワケ
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/r25-00022965/1.htm

アメ車の押し売りが始まる模様です。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:00:48.76 ID:zZVtQaeA0
オレもセルフスタンドメインで二台持ちで左右違うからメンドくさい。
でも統一するとスタンドの給油機の有効効率とかあるから適当にバラけてる方がいいかも。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:44:15.72 ID:eDd2xKmv0
反対側の給油口までホースが伸びる計量器も多いけどね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:44:33.08 ID:iQ3Y7qYD0
>>613
軽自動車優遇は、もう止めるべきだと思う。
ま、アメ車が売れるかどうかは別の話だけど。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:17:09.32 ID:ZDNyLUlE0
>>613
キャデラックCTSをマークXの値段にして売ればもっと売れるでしょ。
ほかにもエクスプローラーの2lをハリアーの値段にするとか。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:26:18.79 ID:jaHWB+Hj0
とりあえずドイツ御三家以外は日本車より安い価格で売らないと売れる訳ない。
自国メーカーの車より性能悪いのに割高な価格と維持費かけてどや顔で乗ってるのは日本人くらい。
本来ならば、日本車買えないから米車、仏車、伊車買う・・くらいが低位置。これらのライバルは韓国車。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 13:08:18.02 ID:KzDX9cI10
>>612
矢印のシールでも貼っとけ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 19:54:06.59 ID:RbfFv06F0
>>616
軽自動車優遇やめたらむしろ日本勢の足かせが解けそうな気がしないでもない
これまで軽自動車開発と海外向けAセグメント開発が別だったのが一本化されて
効率上がれば日本有利だよなぁ。アメ車なんてそもそも軽自動車以外でもろくに
売れてない、つーかフォードとSUV、スポーツカー以外ろくなのないんだし。ご自慢の
かっこいいGM・ボルトだって年間7000台で在庫調整のため生産休止じゃねぇか
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:32:59.02 ID:Amoj5Jhw0
>>612
統一してなくても、覚えて無くても、わかるようになってるよ?
メータの中の給油機マークの右か左の矢印がある方が給油口。

超安物メータのヴィッツですら、左とわかる
http://allabout.co.jp/gm/gc/375404/photo/867067/
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 21:45:00.75 ID:ejAaK0Vn0
>>617
シボレー・ソニックがあの価格だからな〜www
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 00:39:36.06 ID:c6pH/oh7P
>>621
そんなマークがあるなんて♪
自分のクルマを調べたんだけど、1台はマークありだけどもう1台は無し。古いクルマにはついて無いみたい。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 03:24:27.47 ID:zGQFyECK0
軽四廃止したくないならTPPに入るなバカ。
っていう悪足掻きなんだから日本で売るためじゃなくこれ以上アメリカで売らせないため。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 03:35:08.69 ID:wW5SyA9j0
【速報・ジュネーブショー2012】遂に新型「Aクラス」デビュー!『メルセデス・ベンツ』画像ギャラリー
http://autoc-one.jp/mercedes-benz/a-class/special-1006764/photo/0007.html

写真で見るスバル「インプレッサ」
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/513/082/html/imph06.jpg.html
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 10:30:34.13 ID:ryXRmvij0
>>623
国産だとマーク普及したのはこの10年以内かな
うちの00年式の日産にも無かったわ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 13:41:21.73 ID:Zy4v62ss0
> 軽四廃止
TPPには期待している。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 16:05:51.06 ID:NZKlh1Iw0
>>627
何の関係もない
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 16:24:58.44 ID:NZKlh1Iw0
>>620
カマロやマスタングはアメリカではFJクルーザーと同じ価格帯なんだから、
日本でもFJの価格帯で売れば今の2倍も3倍も売れるでしょ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 16:54:51.27 ID:+lEkSGhZ0
日本の軽四廃止と、米国のトラック・乗用車・部品関税廃止をバーターにできるなら、
どこから見ても完全勝利だろ。
631620:2012/03/07(水) 18:43:25.03 ID:NKhToKKq0
>>629
いや、カマロ、マスタング、あとコルヴェット辺りは
>つーかフォードとSUV、スポーツカー以外ろくなのないんだし
の「スポーツカー」枠。流石にこの辺を馬鹿にするつもりはございません
価格帯についてはどうだろうなぁ〜。北米基準で見ると高いかもしれないけど
競合するフェアレディZやエボインプ辺りと比べて無茶な値段とは思わない
つーかFJクルーザーと同じ価格帯で投入されたら似たような値段の86が涙目(w
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 18:52:37.74 ID:hpi223f50
あのー、お前ら新聞読んでないの?
メリケンの自動車関連のロビイスト、軽4廃止論は撤回したよ、とっくに。

軽くググった程度ではこんな記事しか出てこなかったけど、もっとちゃんとした新聞でも既報。
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187281-storytopic-11.html
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 18:55:35.19 ID:NZKlh1Iw0
>>631
Zは32000ドル弱もするからカマロやマスタングよりアメリカではだいぶ高いよ。


http://www.nissanusa.com/zcoupe/?next=header.vlp.postcard.picture.thumbnail.
634620:2012/03/07(水) 19:01:44.90 ID:NKhToKKq0
>>633
いや、日本基準だとやや高額でZと競合、ってことで。それにしても北米だとカマロやマスタングは
そんなに安いのか。つーか、TopGearのニュースでやってたけど86も欧州だとシロッコより高いんだよな
よく「日本だと欧米車はボッタ価格」と言われてるけど、コンパクトカー辺りはともかくいくつかの車種は
欧米で「日本だとこんなに安いのに、こっちではボッタ価格つけやがって」とか言われてるのかな・・・・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:11:07.40 ID:NZKlh1Iw0
>>634
日本のほうが安い車種はほとんどないと思うよ
タントやNボックスのターボなんてナビなしで2万ドル(≒160万円)もするからね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:10:39.11 ID:hpi223f50
単純に外国為替を換算しちゃうのって全く意味がない。観光旅行で
外国のスーパーで買い物するだけでもわかると思うんだけど。

OECD加盟の国だけで見ても物価水準とか、手取りの所得水準が全然違う。
こういうの購買力平価っていうんだけど。
もちろん、VATをはじめ、諸々の税金の水準も違う。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:18:17.45 ID:JWYeFa6e0
>>636
そういうのを加味してもというか、加味する方が日本の方が高くなるよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:24:55.00 ID:hpi223f50
>>637
具体的にEU圏と日本とを比較して、
社会保険や税金、VATの水準を比較してみて。向こうの方が一人当たりのGDP多いけど、
それ以上に引かれちゃう分が多いから、手取りのお金は少ない。
そのかわり日本人には値付けが安く感じる。

日本においては各種物価が高いのでおあいこだけど。貨幣の購買価値の差だ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:12:19.95 ID:81EeMNi+0
>>638
アメリカの場合だとどう?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 22:23:18.94 ID:dfLcCLu50
GM、「シボレー・ソニック」を特別料金でレンタルできるキャンペーン
3月16日〜8月31日。オリックスレンタカー羽田空港店で実施
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120312_518165.html
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:08:21.51 ID:Hb7jMdFk0
日本は物価安いよ。欧州では1000円では まともな外食食べられない。消費税は各国20%前後で所得税も高い。
むこうのスーパーは閉店間際に行ってもお惣菜が半額になることはない。
日本人より手取り少ない、フランスで最も多い所得層は年収300万円
欧州は基本的に男女同一賃金で共働き家庭が多いので、それで何とか
家計をやりくりしているのですよ.

642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:34:53.40 ID:dCYz72+j0
>>640
どのくらいのポテンシャルがあるのか乗ってみたい衝動に・・・
643 【東電 79.7 %】 :2012/03/17(土) 10:20:35.81 ID:q6k2m51P0
台湾では家で夕飯を食べない人が多い。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 12:26:56.63 ID:6KsjmoltP
ソニック 凄い興味あるけど、韓国製造なんだよね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 22:02:28.25 ID:9MYpw8Vy0
>>643
アジアは外食安いからね、食堂や屋台も深夜までやってるし台湾なんか
パジャマのまま外出してご飯食べていたりする。
>>644
韓国製造の方が安心でしょ、イメージ的には良くないかも知れないが
半導体、テレビ、スマートフォンの分野では日本を追い抜いている
のだから使われているローカル部品も質は悪くないんじゃない。
何十回も韓国には出張に行っているが交通事故で大破した車は多く見るが
路上でエンコしてる車(バスは除く)は見たことない。
ソニックって韓国じゃ日本円で約80万円なんだよフル装備にして100万円
と見積もっても日本の価格はボッタくり、距離的にも近いから輸送コスト
もかからないはずなのに。
GMもアホ、ライバルはVWじゃなくてマーチやビッツと捉え120万円で販売
すべし。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 22:46:22.11 ID:ebJZdD540
ソニックの6AT、羨ましいなあ
国産車はCVTに固執し過ぎ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:00:28.76 ID:b1SU/qUM0
っアクセラ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:00:49.59 ID:KngXLb5VP
>>645
敵は韓国製造のクオリティ云々ではなくて
朝鮮人の行動によって生まれた忌避意識だと思うが。
ドラマやキムチはウエルカムでも 車まで行くとまだまだ拒否反応の
ほうが多いと思うな。冷蔵庫やテレビでもあれだけ苦戦しているんだから。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:20:32.76 ID:xHaMzbxu0
きょう見かけないコンパクトだなと思ってたらヒュンダイ・TBだった。
日本で販売したことあった?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:30:30.75 ID:hH3lowfM0
ソニックってたしか異様に燃費悪いよね
レギュラー仕様だからまだいいものの、
このクラスで10.15モードで12いかないのはキツイよね
それでも車両価格がぐっと安ければまだ選択肢に入る可能性もあるのに・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:43:48.27 ID:xHaMzbxu0
1件だけ投稿があるw
http://carlifenavi.com/enenpi/cartype/10569
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:54:30.78 ID:9MYpw8Vy0
>>648
苦戦してるのは日本市場だけなんだよ、海外に行くと車や家電の韓国勢
の勢いが実感できる。欧州市場においても日本車のシェアを大きく浸食
されてしまった。価格が安くて、地元欧州製の小型車より信頼性が
高くメンテが安い。これはユーロ危機での景気後退も追い風になった。

個人的には原産国にコダワリはない、特に小型車は。しかし値段が安く
なければ意味がない。韓国製のルノーコレオスがXトレイルより
大幅に高い価格を正当化することは出来ない。
GMやルノーのブランド商法には騙されたくない。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:08:23.41 ID:p0U9X5qm0
>>651
TSIやEP6が席巻する前は、1.6L級欧州車の燃費はだいたいこんなものだったよな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:15:53.02 ID:dpHoWESc0
ソニックだけど、俺も韓国製ということには全くこだわりはないな。
信頼性は、故障頻度という点では欧州車よりは良いだろうし
パーツ的にも、例えばバッテリなど日本車的なものを使ってるし。

燃費については、実燃費は数字ほどの差はないだろうと思う。
日本の計測方法にアジャストしたセッティングをわざわざするとは思えない。
結局は価格でしょ。
フィットをほんの少し大きくしただけの韓国車が200万近かったら日本人は買わないよ。
でも100万なら買う人はそこそこいるかも。
80万なら結構売れると思う。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 01:05:22.47 ID:dAz7qSBmI
スズキが日本から遥離れたハンガリー
で生産した車を140万円で販売している
事実を踏まえると189万円を払う価値は
ない。カタログ公表値だけで見れば
燃費はポロの約半分しかない。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 01:38:26.79 ID:rKuWH1sM0
>>652
ハイハイ在日乙乙
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 02:29:37.36 ID:NWmpTIFw0
ソニックってそんなボッタと言う程高いのかな?
国産の同クラスの車で安全面も含めたフル装備の車なら同じ位じゃないの?
参考までに競合しそうなカローラルミオン1.5Xエアロツアラーの
CDオーディオ付の価格をWeb見積もりしたら187万だった。
1.6リッターだったり3ナンバーの車幅だったり、
燃費カタログ値が向こうのデータそのままだったりと、
それら不利な要素はあるから選択肢から外れるだろうけど。
俺だったらこの2台から選ぶなら外観でソニックを選ぶ。
658657:2012/03/18(日) 02:50:49.99 ID:NWmpTIFw0
書き忘れたけど販売店の距離がそう遠くない場所にあるのが前提での話。
さすがに今みたいに100km圏内に存在しないんじゃ選べない。
GMは本当に勝負したいなら販売、サービス網をちゃんと整える所からやらないと。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 05:19:11.24 ID:1bQ0pWZbP
>>658
俺のところは町内にヤナセがあるんだが
俺の9年落ちオンボロ国産車でヤナセに行く勇気が無いw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 07:01:22.34 ID:wD/kMd5q0
好きに韓国のクルマ乗っとけ!母国に帰ってな!!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 08:21:53.16 ID:UPItvCpp0
私の母国はフランスですが、何か?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 08:33:01.07 ID:kESi7kXv0
>>657
やっぱり高いと思うな。
このクラスのシボレーは以前だったらスズキが作ってた。
まあ当時のクルーズやMWは軽ベースの出来の悪いものだったけど
価格もスズキと同程度だったから買う人もいた。

カローラルミオンはCセグだから1クラス上だよ。
それと比較したくなること自体、既にBセグとしては高めの価格であると
認めているようなものだ。
安全装備だって、スイフトなら全部付いて150万以下のグレードがあるし。

そもそも海外では、日本車より割安に売ってる。
例えば欧州では、ヤリス(ヴィッツ)と同等の値段で装備や排気量が
大きくてお買い得という感じで売ってる。これは韓国車の売り方そのもの。
日本でも少なくともその程度の割安感がないと誰も買わないでしょ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 10:16:58.52 ID:dAz7qSBmI
そもそもシボレー何てこの国での認知度
は低い。元々国産車を競合車種と考えて
ない値段だ。ちょっと古い話しだがトヨタ
がシボレーキャバリアのOEMを160万代
で販売していた。そっちはセグメントが
上で2.4litreエンジンで米国製
何でシボレーという米国ブランドにすれば
高価格で売れると思うGMの思い上がり。
そのくせ政治家を通じて日本の軽自動車制度
は非関税障壁とイチャモンを付ける。
だったら軽自動車と同じ値段で販売して
国産メーカーに人泡吹かして見ろよ!
664 【東電 74.5 %】 :2012/03/18(日) 11:49:30.84 ID:uYf7r74a0
3年とか5年で買い換える人なら別かもしれないが、
日本でのマイナー外車はサービスの不安がつきまとう。
GM 自身はマイナーと思ってないだろうけどw
そんなら GM グループのオペルに兄弟車(アギーラ)として出てる
スズキ・スプラッシュの方がどれだけ安心かわからないが、
そのスプラッシュですら 120 万円台でもそんなに売れていないことを考えると、
ソニックが売れるとは楽観的すぎるわ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 12:58:53.39 ID:WXXy7C5p0
ソニック、安売りしなきゃならんようなクルマか?
これ、乗り味的に国産のガチ対抗はスイスポかヴィッツG'sのCVTだろう。
輸入車だと207とかルーテになるけど、これらと並べたら結構適価だと感じたぞ。

2〜3km/L離されてそうな実用燃費とレギュラー仕様の優位を天秤にかけて
俺ならどれを選ぼうか、という感じなんだけどな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 13:09:59.21 ID:TTIogkRt0
>>665
日本以外では安く売ってるんだから、日本でも安く売って良いんじゃないの?
確かに欧州メーカーの輸入車と比べるととくに高くはないけど、
韓国車としてみれば、日本車より安く売るというのが、現時点では常識でしょ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 13:45:16.28 ID:WXXy7C5p0
>>666
海外の価格がそんなに安いとも思えないけどね。
例えば英国仕様エントリー価格は現在のレートで130万だけど
こいつは1.2Lで、そもそも1.6Lガソリン仕様がラインナップに存在しない。
対抗機種のマイクラは同等、ヤリスは150万弱からのスタートで、
日本仕様より簡素な装備にも関わらず価格帯がえらく高い。
1.8Lを積む北米仕様は現在のレートで122万〜だから流石にアレだが、
どこのメーカーも北米価格は不当に安いから…
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 15:33:55.26 ID:+RCPbKlM0
>>667
比較するなら、あくまでもその国の中で日本車と比較してみなくちゃ。

例えば欧州ではドイツには最上級グレードの1.6もある。
それが装備がだいたい同じヤリスの1.3と同価格帯になるから
やっぱり日本車より割安な価格設定だよ。

結局日本車より割安というのは、どこの先進国でも同様だから
日本でだけヴィッツより割高というのがおかしいと言ってるわけ。

しかも韓国生産でウォン安だから、日本には相当安く売ることだって
可能なのにもかかわらずこの値段は割高だと思うよ。
値付け次第では日本でも売れたかもしれないのに、
韓国車はせっかくのチャンスを逃したとしか思えない。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:29:01.69 ID:Q6FyD9YI0
>>665
85kWのソニックと100kWのスイスポが乗り味でガチ対抗になるかよw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:36:23.82 ID:C+lCBXIp0
乗り味ってのは足回りとかそっちの話でね?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:34:51.11 ID:WXXy7C5p0
>>668
言い方がマズかったかな。
ソニックの値段は海外で売ってる日本車よりは安いんだけど、
仮にヤリスのドイツ販売価格が適正だとすると、ヴィッツの価格は
異常に安いんでないかと。それと較べて高いと言ってもなぁって。
同じ事はVWの価格が高いと主張する人たちにも言いたいんだけど。

>>670
そういうことです。スイスポはアシがいいコンパクトの括りで見てるので。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 19:52:45.03 ID:WtnWwZlK0
>>656
わけわかんないレッテル脊髄反射ではってどういうつもりなんだか
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 21:06:06.89 ID:SmBKSM4i0
別に189万円で販売するのはメーカーの勝手だが、それではヤナセの上得意
先がベンツ買ったついでに奥さんや子供用として付き合いで購入してくれる
だけだと思うね。
小型輸入車に興味を持つ中間所得層はVWやMINIしか買わないよ。
ブランドも技術的にもアドバンテージないんだから価格で勝負するしか
ないでしょう、本当に拡販したいなら。
人件費もウォンも安く地理的に最も近い国で生産されているのだから120万円
で販売しても充分ペイ出来るはず。
アメ車の小型車が日本で成功した前例なんてないから損しなければ良い程度
にしかGMは考えていないよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:09:00.22 ID:TciOUU960
>>671
>仮にヤリスのドイツ販売価格が適正だとすると、ヴィッツの価格は
>異常に安いんでないかと。

別に日本の価格はそんなに安くないでしょ?

例えばドイツ仕様のヤリス、1000cc5ドアMTで最低グレードが12300ユーロ。
一方日本仕様のヴィッツ、1000cc5ドアCVTのFグレードで119万円。
西欧で売ってるヤリスには便利装備は乏しいけど、安全装備はほとんど付いてる。
逆に日本仕様は安全装備が付いてないから、仮にこれらを相殺すると
だいたい似たような価格になる。他のグレードでも同様。

つまり1ユーロ=100円程度で考えると、日欧で価格差は無くなる。
同じように1ドル=100円程度で考えると、日米でも差がない。
つまりはそれぞれの地域でそういう値付けがしてあるということ。

そういう目で見ると、ソニックの日本価格は割高だと思うよ。
シボレーではなくデウのままだったら、こういう値付けにはならなかったでしょ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:12:44.76 ID:2nIKM2hD0
日本に入ってくる輸入車は関税が掛かってないが、
海外へ輸出されてる日本車には関税が掛かってる。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:22:32.04 ID:C+lCBXIp0
なんかソニックとヴィッツのベースグレード同士を比較しての議論が進んでるけど、
ソニックのスペックからして対抗はRS辺りだと思うんだが。115ps15.8kgmってのは
少なくとも数値上はRSより上だし、ベースグレードとは流石に比較にならないだろ
まぁ、それでも189万円を正当化出来るほどとは思わないが
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 22:48:44.36 ID:SmBKSM4i0
スペックは関係ないよ、1リッターも1.6リッターも生産コストは
同じはず。日本車より安くて大排気量でパワーがあるのなら訴求力があるわけであって。
米国市場におけるアメ車と日本車の関係も同様で同じ金額なら米国車の
方がサイズも排気量も大きい車種が買える。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 08:41:09.39 ID:sM1EKwXE0
何だか経済やビジネスを知らない高校生が二人くらい暴れてるような流れだな。
肉や魚じゃないんだからクルマをグラムいくらみたいな売り方しても意味ない。今や食料品もブランディングの時代だ。
そういうの、貧乏人向けの軽四商売だけだよ。

そんな商売はうまく行かなかったって、ヤナセやGMはOPELの失敗から学んでるわな。
前も書いたが、プライスを単純に為替換算することは意味がない。購買力が違うから。

日本ではシボレーブランドは安売りしない、というだけの話。

679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 19:31:09.07 ID:bEuWvf3h0
>>678
シボレーって元々GMの大衆車部門なんだから安売りしたっていいと思うんだが。
カマロやコルベットを割高に売るために、コンパクトハッチも高めにするんだろうな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 20:20:09.30 ID:sM1EKwXE0
だからいってるじゃん、
日本ではシボレーブランドは安売りしない、というだけの話。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 21:31:19.17 ID:bEuWvf3h0
だから元々安物ブランドなんだから、安売りしてくれって話。
中国だとシボレークルーズは相当売れてるけど
あれが相当安く入ってきたら、日本のカローラクラスはやばいぞ。
例えばカローラ170万に対して、同程度の装備で120万とかね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 03:17:20.81 ID:RvEtM+hj0
仮に100万切って人気が出たとして、それだけ売るためのディーラー網が無い。
成長市場でもないから薄利多売にもならない。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 14:45:18.88 ID:5ourslIc0
でもまだヤナセで取扱いしてるだけでアフターはましかなと思うけどねぇ。
イタフラとか最悪でしょ。アフターでのデメリット考えるとまったく買う気しない。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 22:23:08.72 ID:ekoaf6KR0
安売りしてたじゃん、ワゴンRのバッジエンジニアリングでさぁ。
昔はキャバリエをOEMトヨタブランドで販売してた。カローラサイズに2.4
リッターエンジンでソニックより安い価格だった。
別にシボレーじゃなくてスズキブランドでいいんじゃない、販売は全国
津々浦々展開できるし。
今はGMと全く提携してないのか?
いやスプラッシュをOPELやVauxhallに供給しているから可能でしょ。

GMはシボレーが日本市場においてVWと同格のブランド認知度があると
思って勘違いマーケッティングしてるんだよね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 23:05:27.89 ID:8yhdeyzu0
>>684
スズキはもうGMとの資本関係はない。
前はGMが20%のスズキ株を持ってたけど、2008年までに全部スズキが買い取った。
スプラッシュのオペルへのOEM供給も終了した。

というわけでスズキは、韓国製シボレーの受け皿にはならないね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 00:57:25.45 ID:TwhsuE0q0
日本における欧米自動車のブランド価値を守るためにJAIA日本自動車組合
で馴れ合いというか紳士協定というべきか暗黙の了解で価格の申し合わせ
が存在するように思えてきた。
国産同クラスと同じ価格帯で販売をしたらガイシャの価値
は崩壊するという危惧があるのかも。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 09:39:36.03 ID:4MQkW6HV0
独VW、新興国市場向け低価格車ブランドを計画=専門誌
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK810431220120322
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 15:47:12.63 ID:xIUmCinu0
市場価格の下落が始まると家電のテレビみたいに悲惨な状態に
なるからインポーターとしては廉価モデルの販売は避けたいんだろうな。
実際輸入車に乗る顧客の考え方が「普通とはちょっと違った車に乗りたい」
という要素がある以上(実際は他にも色々購入動機はあると思うけどね)
価格を必要以上に安くするメリットがないと思うんだー。

とはいえ今時軽自動車でも装備詰め込むと150万〜200万いったりするわけだし、
ポロやフィアット、あと最近発表されたup!の価格がぼったくりとも思えないんだよね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 15:57:10.75 ID:FvNB6aM90
日本の軽自動車も装備を簡素化して海外へ打って出るべき。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:09:47.06 ID:W83hFW280
>>689
お前が心配しなくても、既にそういうことは行われている。

もっとも成功した例がマルチスズキで、
あまり成功しなかった例がプロトン。
軽規格そのものだと中途半端すぎてマーケットが小さいらしいよ。まさにガラパゴス
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:38:45.23 ID:hVEzuPXK0
軽自動車を造ってるのはスズキだけ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 20:56:04.45 ID:w2NJWeAi0
ダイハツがどうこうという話だったら、マレーシアとの合弁企業プロドゥアで
ブーンやミラのライセンス生産をやってる。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 23:09:36.76 ID:aQq8BA880
今月のル・ボランはためになった。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:41:17.77 ID:zJqNztjo0
車は無理か。この無料情報で稼げなければ迷惑料!?
http://muryo-tadajohomania.blog.so-net.ne.jp/auctionzensyu
輸入オークションビジネス大全集 月収100万以上 無料情報
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 23:23:32.13 ID:npdpGEuu0
ハァ〜 資源もネェ!技術もネェ!人口それほど多くネェ!
外貨もネェ!援助もネェ!ハゲタカ毎日グールグル!

文化もネェ!偉人もネェ!たまにあるのが返済日!
信用ネェ!あるわけネェ!ウリの国には歴史がネェ!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 01:56:48.65 ID:ZOkwlV3h0
輸入車コンパクトの安全性です。
皆さんならどう評価しますか?

アウディ A1 1.4 TFSI スポーツパッケージ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/135
スズキ スプラッシュ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/136
フィアット 500
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/137

※参考
ダイハツ ミラ イース
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/134
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 02:10:46.75 ID:ycUBSktU0
電柱に激突の自損事故とかなら大差ないだろうけど、
他車にぶつけられた・挟まれたとなった事故の場合には
有意差でるんでないの?

事故現場でぐっちゃぐちゃの軽見る度に
軽自動車に乗るもんじゃねーなと嫁と話してるわ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 02:15:30.13 ID:6+c+ChY90
トラックに突っ込まれたらコンパクトなんて生き残れんよ
ランクル位じゃねーと無理
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:29:04.49 ID:gfW0j8bg0
>>696
いつの間にかJNCAPのランク付けは厳しくなったなぁ
比較しやすくなっていいと思うけど。
歩行者保護性能の比重が乗員と1:1まで上げられたから
こういう部分が得意な日本車はかなり優位に立つでしょ。
先行するEuroNCAPの結果を見ると、ベンツやボルボですら悲惨な数字が並ぶし。

>>698
いや満載22トンが相手じゃ1トンも2.5トンも大した違いはないだろ
ラダーフレームなんか衝突安全性には全く寄与しないしな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 01:02:21.13 ID:Xs8PnaXw0
JNCAPは、各試験結果の比重が、これでいいのか?と思わせる所があるね。

とくに、側面衝突試験はすぐにでも改善すべきだね。
軽でもそこそこの結果が出るような得点構成になってる。
最近では、軽でも得点率90%以上になってしまって、
登録車だとだいたいが得点率100%かそれに近い数字。
つまり軽でもでかい車でも得点がほとんど変わらない。
誰でも満点取れるようなテストは意味無いでしょ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 13:31:16.67 ID:yT8iZpkj0
>>700
側突の点数がどれも高すぎるのは同感だが、その低い基準で
A1がミライース以下、X1がヴィッツ以下の点数しか取れないのは
沽券に関わるだろ?
アウディとBMWがどういう認識なのか聞いてみたいところだ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 16:12:26.10 ID:Xs8PnaXw0
>>701
その最終的な点数の出し方に問題があると思うんだ。
ミライース
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/134
A1
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/135

確かにA1の方が悪い数値のものはあるけど、
たぶん一番肝心だと思われる頭部障害値はミラの方が2倍以上大きい。
ビデオを見ても、ミラのBピラーの変形や頭部の振られ方はかなりなものだが
A1はボディの変形も少なくエアバッグのおけげで頭部もあまり動いてない。
これで側突の総合点がミラが良いというのがわからないんだよなあ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:13:14.32 ID:yT8iZpkj0
>>702
頭部障害値を無視したかのような点数付けは確かにマズい。
これじゃカーテンエアバッグを付けようとは思わなくなるだろうし。
しかしそれは置いといて、ミライースにカーテンエアバッグが付いていたら
A1が勝てるのは恥骨荷重値だけという可能性がかなりあるわけで…
これだと車体そのものの比較では、格下のダイハツが上だと見られても反論し難い。
704 【東電 75.6 %】 :2012/04/29(日) 18:58:57.11 ID:aX6OoX5q0
後面衝突頚部保護性能試験の動画だが、
ヘッドレストの高さってあんなものなのか?
俺たぶんもっと高くしてると思うんだが。
シートバックもかなり寝てるような気がする。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 02:06:44.95 ID:GF4g6qOR0
背もたれの角度、ヘッドレストの高さを調節した上で試験してほしい。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 02:18:05.29 ID:o2wVoTg5I
いずれにしてもドイツ車の安全神話は
過去の話しであって国産車との優劣
の差は無い。各自が好きな車に乗って
事故を起こさない巻き込まれないように
安全運転に努めれば良いだけの話し。
交通事故に全く同じ事例など存在しない
のだからね。
707 【東電 57.8 %】 :2012/04/30(月) 04:33:53.44 ID:NSKJWau70
>>705
おそらく調整してるはずだが、調整の基準がよくわからん。
基準変えたら試験やり直さなくちゃならないから大変だろう。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 09:12:08.12 ID:gPEdTsjy0
A1とベースが同じポロの側突結果は悪くないんだよね。
日本と欧州では、ムービングバリアやぶつけ方も違うし
欧州にはポールテストがあるから
側突に対する考え方が違うというのが、
欧州車がJNCAPで結果が出にくい一因だとは思う。

でも欧州のポールテストのビデオを見ると、
日本車は醜く感じてしまうんだよねえ。
もし日本でもポールテストを入れたら
軽なんかは散々な結果に終わるような気がする。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 16:42:31.30 ID:o2wVoTg5I
小さい車はそのサイズ、敏捷性、扱い
やすさゆえに大型車より接触
衝突事故を回避出来る場合もある。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 10:50:23.44 ID:Tjsy+8D5O
当たらなければどうという事は無い
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 11:04:40.82 ID:LWRmuDkd0
息子が免許取った
やっぱり安全性を考えてポロにした
ケチって軽なんかにして万が一のことがあったら取りかえしがつかない
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 12:30:51.18 ID:Cq+YHly40
軽とコンパクト車だと大差ないように思うが
違うのかな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 13:09:21.82 ID:8XvuKdoD0
JNCAPを見ると大差ないように見えるが、
現実の事故ではそれなりの差があると思うな。

衝突テストは自分の持ってるエネルギーだけ吸収できれば良い成績が取れるが、
現実の事故では、自分より大きい相手と衝突することが多いから
相手の持ってるエネルギーまで吸収しなくてはならない。
つまり単純に重い方が有利になる。
http://response.jp/article/2009/04/17/123428.html

それに軽は幅が狭くて、側面衝突のときに横転するものが非常に多い。
しかも日本の衝突試験は、横転したことを試験結果に反映させてない。
横転前の衝撃度等だけで評価してる。
サイドエアバッグも大半の車は装備してないから、
現実の側面衝突には極めて弱いと思う。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 02:12:23.92 ID:doLxQLR+0
>>713
詳しく書いてくれてありがとう!
実は今まで軽は危ない危ないと言ってたのに
最近になってコンパクトカーが欲しくなって
どう言い訳しようかと考えてたんだw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 02:11:13.26 ID:1fVwbfN9I
物理的に小さい車の方が安全性が劣る
のは仕方ない。軽自動車とリッターカー
の安全性に対した差なんて無いと思うな。
高速で激突すれば大型観光バスだって
めちゃくちゃに壊れて乗客は死ぬのだから。
今の車の安全性は昔より格段に進歩している。
ボルボ240よりミライースの方が安全性
は高いかもしれない。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 02:34:01.77 ID:OSJY2rZXP
その理屈で行くとダイアナ妃一行は全員即死しているべきなんだよね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:33:01.40 ID:BDVup8PW0
>>715
やっぱり物理的に大きい方が有利なのは当然だよね。
でもそれでいくと、軽と5ナンバーでは22cmも幅が違う。
22cmと言えばさほどではないと思うかもしれないけど
5ナンバー幅1700mmより22cm幅広の車と言ったら1920mmになり
レクサスLSなんかよりはるかに幅広になってしまう。

まあそれぐらい自動車の全幅で22cmというのは大差なんだから
その物理的な違いを覆すのはなかなか難しいと思う。
上の方にも書いてる人がいるけど、日本の側面衝突試験は
軽でも合格するような甘い内容で作ってあるから。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 10:03:12.22 ID:1fVwbfN9I
ここはコンパクトカーのスレですよね。
戦車みたいなベンツSで移動しないでしょうから
VWポロでも軽自動車でも時速160kmで
壁に激突すれば結果は同じです。
普段から安全運転に務め事故に巻き込まれない
ように留意する事が大切です。
維持費が安い、燃費が良い、使い勝手が良い
というメリットがある訳なので安全性に関しては
ある程度甘受しないと。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 17:38:55.21 ID:BDVup8PW0
>>718
160km/hどころか、100km/hでも生還できるような車はほとんど無いよ。
どっかに実験した動画があったと思うけど。

衝突試験が60km/h程度なのは、それより早くするとハードルが高くなりすぎるから。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 14:27:30.68 ID:6xWAVpbK0
今日mini(クーパー?)の3ナンバー見た
全然ミニじゃねえし
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:48:42.55 ID:2TzmkWg00
ミニ・クロスオーバーだな。その名のとおりミニのクロスオーバーSUV仕様で
4WD。自分もアレはミニじゃないと思う。つーか、まさかとは思うけどミニ・ミニバンとか
将来出るなんてことないだろうな・・・・・・
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:27:14.83 ID:+WWu1I0Z0
今の流れだと出てもおかしくないな

そして日本人はかわいいといって買う

結局ミニだったらなんでもいいんだろうな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 19:36:20.13 ID:4SZ8er8w0
ああいうのも商売。

日本メーカーだって「フルラインパジェロ」とか、スターレットにカンガルーバーとか、
背面キャリアにスペアタイヤ(テンパー)とか、
噴飯ものの企画を
現実にしていたでしょ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:28:10.16 ID:evfnu8Ai0
FIAT500も似たようなの出すね、500Lだっけ
サイズもミニのクロスオーバーと一緒
500のMPVならムルティだと思うけど、縁起悪いかw

個人的にはA1みたく普通の4ドアのMINIが欲しい
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:38:30.74 ID:rVWfV5Jd0
500L・・・
ベリーサがモデルチェンジしたと思ったのは俺だけでしょうか?
マツダは、一度ベリーサを欧州で売ってみるといい。
どうせ日本から輸出してるんだし、日本には8年前からこんなのありますよ
500Lのパクリじゃないですよって自慢できる   かも?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:01:06.55 ID:EamNmrg40
ベリーサ=プアマンズMiniだと思っていた…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:23:48.28 ID:SePNw76S0
ベリーサは完全にMiniのパクリだろw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 10:20:54.71 ID:HLSXfAOU0
ベリーサの実情は知らないが、国産車だと、二台目スイフトもBMWミニのスタイリングに影響を受けたと
日経ビジネスに出ていた。
でもベリーサとスイフトは全然似てないんだよね。インスパイア元が同じでもデザイナーの「解釈」の違いで
デザインはだいぶ変わるということか。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 11:50:55.07 ID:5hwSS9+U0
Aピラー立てて黒くしただけじゃんね

コンセプト的にはイストも近いような
さすがはトヨタ、仕事が速かった
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 08:13:59.34 ID:CfPnbZlrP
>>728
初代ミラジーノ ホンダN360>「呼んだ?」
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:17:01.78 ID:gT0zMOKU0
N360はともかく、ミラジーノみたいなのは「影響を受けた」なんて可愛らしい表現では追いつかんわ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 07:36:28.54 ID:w63308Zv0
ミラジーノのモチーフは、miniじゃなくて自社のコンパーノだからね
一応

誰もそう思わないけどw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 22:00:37.31 ID:UXoHnE2+0
むしろコンパーノの時点でフロントマスクはミニのパクリと言われてもしょうがないような。それが
2ボックスでリアまでミニ化したってのは言い訳のし様が。せめて2代目オプティベースのセダンに
しておけばコンパーノモチーフとして通用したんだろうけどなぁ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 01:16:02.27 ID:2Ur//5I20
> フロントマスクはミニのパクリ
それは無いわ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:18:39.38 ID:COKkprO80
デビュー時ベンツSにそっくりだった3代目セルシオとか、
アルファ156のフォルムにランチアテーシスのマスク
貼り付けただけのヴェロッサ、展示したモーターショーで海外の
デザイナーにミニに訴えられないか?と心配されたミラジーノetc・・

こういう過去を持つ日本車が中国車をコピーだとか馬鹿にするのはちょっと恥ずかしい。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 04:40:45.74 ID:/jHQk4+e0

737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:43:29.60 ID:9g8gT16e0
「新車」のドアの色が1枚だけ濃い VWゴルフ
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img4/13336038500001.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1333603850/
http://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_variant/qa/unit160768/

今年の2月4日に「フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント・トレンドライン」の新車を正規ディーラー(VW高松)で購入しました。
2月19日の晴れた日に初めて洗車をしていたら、左リアドアの色が明らかに濃いのに気づきました。(写真を見てください。)

すぐに担当者に連絡し、翌20日にディーラーに持ち込んで確認してもらったところ、担当とメカニックと店長の3名が色違いを認めたうえで、
「修理はしていない。修理したとしてもこの様にすぐ分かるような下手な直し方はしない。メーカーに確認する。」と言ってそのまま放置されていました。

 返事が無いので、2月24日に担当に連絡したら「修理はしていないので、生産国であるメキシコで違う色のドアがついた。」との回答です。
対応としては、「ドア1枚を塗装します。新車交換はできません。もし下取りして同じ車を用意する場合70万いただきます。」と言われています。

2月25日にVWジャパンのカスタマーセンターに電話して説明し、不良品ではなく正常な新車を納車するよう求めましたが、
「お客様の売買契約はディーラーと結ばれているのでディーラーが言うとおりです。」という回答でした。

左リアドアを修繕したのを隠して新車として売ったのでは?と想像しているのですが、確認のしようがありません。
もし、生産国で色違いのドアがついた新車を消費者に販売して、それが発覚したら塗装します、で済むほどVWの品質管理のレベルは低いのでしょうか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:44:24.52 ID:9g8gT16e0
私以外にも同様のケースで悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
3月1日には国産車ディーラーに持ち込んでプロの目で詳しく見ていただきました。
明らかに色が濃いだけでなく、左リアドアの塗装のざらつき感、コンパウンド粉が隅々に残っていること、
などから修復されていると思われます、との回答をいただきました。

その後、VWジャパン本社のカスタマーセンターに電話して、「新車なのでドアの修復歴(それも1枚全部)があるのは
おかしいと思いますし、対応がドアの塗装では納得できません。事故車を修復して新車として売るという企業ぐるみの
不祥事の可能性もありますので、調べていただけませんか?」と質問しましたが、担当者は、回答は買われたディーラーからに
なります、との1点張りでした。

私としては11年ぶりに楽しみにしてやっと買った新車を普通に納車してほしいだけなのですが…
この場合、ディーラーが言うとおり、ドア1枚の塗装で解決することは、私には辛いことなのですが、皆さまなら
どのような解決方法を模索されますか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 00:44:51.61 ID:9g8gT16e0
回答ありがとうございます。
色違いは、晴天だとよくわかるのですが、日陰や曇天だと気付きにくいんです…。
納車日からしばらくは雨や雪が続き、2週間後に初めて洗車をしていて気づきました。

納車時のチェックでも傷が無いかは見たのですが、まさか、1枚だけドアの色が違うなんて、想像もしていませんでしたので・・・。
ディーラーからの説明通り、メキシコで修繕されていたなら、豊橋のPDIセンターでの品質チェックをこの状態で通過していますから、
そこの責任をどう考えていますか?と豊橋のVWジャパンに手紙と写真を送ったのですが、そのままディーラーにFAXされてしまったようです。
あくまでもディーラー任せのようですが、ディーラーも間に挟まれて気の毒な面もあると思うので、VWジャパンからの説明と
今後の対応をしていただかない限りは納得できないと思います。
色違いは事実なので、見た瞬間辛かったですが、その後の無責任な対応で非常に辛い思いをしています。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 18:10:08.84 ID:pFgpWZ2T0
>>728
マツダとフィアットの提携で話題になってるけど、ランチアイプシロンをベリーサ後継車としてマツダの店で売るっていうのもありだな。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:40:54.99 ID:r7BC7pOg0
ユーノスはランチア・シトロエンの代理店やってたね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 20:39:03.51 ID:sG5+Q2Ta0
今回の提携は販売は無関係だろ。
それどころか、普通のFF車の技術提携だってないわけだし。
今後そういう所まで進むとは思えないな。
両方とも経営面では負け組だから。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 20:42:46.18 ID:Vv6/hLTj0
フィアットは勝ってるよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 10:29:31.57 ID:WkJLBnMX0
両社ともバルブスプリングの丈夫さでは某社に勝っているからw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 23:33:17.42 ID:gH6v3OOV0
あったまきた
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 12:38:10.63 ID:9S4V5wIp0
ko
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 19:06:03.22 ID:qCXucVze0
瀬能あずさ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 01:39:17.59 ID:M1FLRyxi0
超クレーマーが【シュテルン東名横浜】へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1337433093/
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 22:08:02.20 ID:i4Fb35RL0
輸入車コンパクト、たまに見かけるけど道具として使うにはコストがかかるような。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 13:00:11.48 ID:piNl9/MM0
マツダ以下(笑)のボッタ栗ボロ車にホイホイ乗ってる馬鹿の巣か?w

<ドイツの最新調査:自動車メーカーTOP10、BMWやVWより高評価の日本メーカー3社とは?>
http://news.livedoor.com/article/detail/6622873/

ドイツ国内から見ると、アタリマエのことだが日本車は割高な輸入車ということになるのに
この評価だw


751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 13:53:37.13 ID:8WIADH2A0
日本は輸入車に掛かる関税がゼロなのに、なんで輸入車が高いの?
752 【東電 77.3 %】 :2012/07/04(水) 15:46:10.05 ID:rT4+SGp30
ぼったくられてるから
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 17:29:04.46 ID:9aRKPfWA0
例えばメルセデスのC200、1.8ターボのBlueEFFICIENCYグレードとほぼ同じ仕様の車を
ドイツ国内で買うと4万1千ユーロちょっとする。
日本価格は445万円だから、輸送費を考えるとボラれちゃいないのではないか。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 21:50:05.96 ID:f2WIcmme0
欠陥か!? VWのDSGに欧州ユーザーから"異音"の報告
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51725968.html
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 23:20:32.04 ID:NbOhZPL3O
>>753
なるほど。でもドイツ国内に流通するのはドイツ製で日本に来るのは南ア製とかだったりするんじゃないの?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 09:15:24.67 ID:coUIKc0v0
生産国によってクオリティが変わるのは実証されてんの?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 14:57:23.81 ID:RSsobSBY0
>>755
いつの話をしているw
メルセデス・ベンツの、現行の全セダン・クーペ・カブリオレはドイツ国内生産。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 18:27:47.42 ID:Avf3Yb4H0
>>757
C辺りの右ハンメルセデスの生産国が南アからドイツに変わったのはいつなの?初耳だ。

AやBは新型からラシュタット以外にスロバキアだったか、ポーランドだったかも入る可能性あるよね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 20:04:41.96 ID:h5DnDFkk0
>>753
ドイツ国内でそんな仕様を買う奴はいない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 03:57:29.38 ID:jEqF660d0
右ハンドルがないと買わない。左ハンドルは不便すぎる。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 10:58:27.69 ID:4pkM6R5j0
>>758
ググってみたが(日本語では)なかなか見つからんね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254364367
この2番目の回答くらいか?知恵袋だからアレだけどw
しかしこれが正しいとしても「日本に来るCクラス」の話だから、>755からの話の流れ的には
合ってるけど言葉的には合ってないな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 11:35:42.35 ID:8Uk7y2TF0
wikipediaによれば、
>3代目(2007年-)W204/S204/C204
>2007年1月18日に正式発表され、欧州では同年3月31日に発売された。南アフリカ工場では従来の英国、オセアニア向けモデルの製造>に加え、北米向けの輸出が開始され、代わって日本向けがドイツ本国での生産となった。
らしいね。

あっちのスレに聞きに逝こうと思ってたけど思いとどまって良かった。
QCしっかりしていたら原産国なんてどこでも良いんだけど、オーナーは気になるよね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:40:11.06 ID:4pkM6R5j0
まあ自動車だからねえ。
「匠の技」とか関係ないし。BMWやVWなんかドイツ国外生産に相当シフトしてなかったか?
と言いつつ、それでも南アフリカ製はちょっと腰が引けるという気持ちも分からんではないw
ベンツの日本モデルがドイツ国内製に替わったのは、やっぱ販社からそうとう強い要望が
あったんじゃないの?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 00:43:54.17 ID:XhlmmppJ0
ベントレーの旧ミュルザンヌに乗ったことあるけど、
コラムシフトをDレンジに入れると、なぜかワイパーも同時に動き出したり焦ったわ。
電装系のトラブルがものすごく多い不思議な車。
それでも新車価格で5千万円ほどするわけだが。

センターコンソールにある灰皿を外すと、すぐ下に配線が張ってるのが見えたり、
まったく価格に見合わないハリボテ自動車だった。
765:2012/07/10(火) 01:00:03.85 ID:XhlmmppJ0
誤爆した、すまん
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 08:33:31.60 ID:bqgZdVpg0
ベントレーは後席に乗らないと真価は分からんだろw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 08:37:07.30 ID:EaphbGa90
ロールスなら後席だけど、
ベントレーはドライバーズカーだよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:18:52.43 ID:DUHwsHeK0
ゴルフはコンパクトに入りますか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:22:51.85 ID:U+BapmzX0
>>768
現在のゴルフはCセグメントなのでコンパクトとは言わないのでは?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 01:49:18.95 ID:NJU0OgyH0
全幅がありえないサイズ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 16:10:31.63 ID:i6dgvkG30
世界的にはCセグハッチまではコンパクトの部類みたいだけどな
幅1700に壁があるのは日本だけだし
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 16:34:29.75 ID:b3A6tATrO
ここんとこずっとポロとミニと500が勝ちであとは負け。
up!っていついくらで入ってくんのかねぇ、定員5人なら候補に入ってくるけど。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 16:35:38.79 ID:wAJWQb430
ミニは価格の割に走りの満足度は高いぞ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 01:36:41.58 ID:bYtHX+u60
イタフラ専門店をうたっててこのレベル・・・
ttp://lavec.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-8885.html

>これは、FIAT PANDA900(新車並行)です。
>未だに人気の高い、(さすが!ジュージ・アーロ)イタリアン・スモールの筆頭です。


ジュージが名前でアーロが苗字かよ・・・・。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 14:37:29.94 ID:YG2MHZpHP
>>772
残念でした、up!は4人乗り
776772:2012/08/01(水) 21:34:14.54 ID:eo7XKvwpO
そうなんだよね、残念。
まぁきっとVWのことだからふっかけてくるだろう、あんま小さい車じゃ安全じゃないし、などとぶつぶつ言って、諦めw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:59:53.25 ID:YG2MHZpHP
諦めちゃうの?ウチは買うけどね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 20:27:58.94 ID:Krappl2GO
良いね、どうぞどうぞ。我が家は稀になんだけど確実に5人乗るシチュエーションがあるから。
しかしポロがあの値段だからupも結構しそうw。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:46:18.92 ID:5knn4XCD0
2ペダルってAMTかよ、だめだこりゃ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 23:30:19.39 ID:Do4oHBa70
今日19時前、改札を出ると水色のシトロエンが駅のロータリーに止まってた。
運転席に目をやると30前位の可愛い若奥さん風がこちらを見てニコリ。
と思ったのも束の間、後ろから背の高いイケメンな男が小走りにC3に
駆け寄り、助手席に乗り込みニコニコ会話しながら去って行ったww
帰ってネットで車種を探すとC3だった。初めて見た。C3って若い女性が運転すると似合うな。
幸せなカーライフってこういうのを言うのかな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 19:41:08.44 ID:KiXnfAe/0
現行型C3はめったに見ないね。GOO−NETで2010年以降のC3の中古車調べても
全国で20台、そりゃ見ないはずだ。
あのパノラミックウインドーは開放感があってよさそうだ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 19:43:19.25 ID:quztzcZ10
>>781
現行型C3、シトロエンにしては見かけませんか?
といっても、一週間に3台程度ですが(地方政令都市)。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 20:36:37.88 ID:J/qAgRnp0
現行C3乗ってるよ。
なんか質問ある?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 02:00:54.01 ID:3PeTDjU+0
55の16インチはやっぱりやり過ぎ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 08:56:10.24 ID:0sf7txpR0
>>784
至って普通。
特に車格との不釣合い感はないよ。

足が柔らかいので、突き上げ感は角が取れた感じ。けど、ロールは酷く無い。

ロードノイズも気にならないよ。
しいていえば、55偏平なんでハンドリングがシャープな印象。
ノーマルタイヤはミシュランのエナジーセーブです。
もうちょっとグリップ力がある方が、俺は好きかな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 21:09:29.42 ID:KJ3PC96M0
>>783
>>785

俺もC3乗ってるが、なんか純正のエナジーセーバーって省燃費タイヤのせいか
タイヤの表面が硬い感じがする。

あと、自分の座高が高くて、さらに窓が広いから、ワイパーの拭き取り範囲が狭い
感じがする。

どうですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:26:42.23 ID:18LRw9rf0
>>786
そうそう。表面が、硬い感じでグリップ力が無い感じ。
現に、ワインディング走った後は、ショルダーがヨレずに削れた感じになってる。
788780:2012/08/08(水) 22:22:59.40 ID:cCRDYafD0
京都市内なんですが、現行C3、その1台を初めて見ました。
京都は昔からオートデルソーレ(今はプジョー京都南)とかのFIAT、ルノー代理店があって、
土地柄細い路地が多く、パンダやルーテシアとか結構走ってたんだが、今は絶滅状態。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 18:14:41.38 ID:NQFsVVPnO
うちの辺りじゃシトロエンは壊滅的だなぁ、C3なんて新旧ともに見ない。C4の旧型はたまに見るが(あれは良いね)。
プジョーも206が減るにしたがい殆ど見なくなってきた。ルノーはカングーのみチラホラ。
デフレ&貧乏化する日本では売り方変える時期に来たんでは。ユーロ安なんだし。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:02:07.95 ID:LqAHbEat0
販売台数見るとプジョルノフィアットが減少してる一方で
シトロアルファボルボは販売台数を伸ばしてる。地域によるんでは?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:59:28.06 ID:i3k6erlSO
アルファもなぁ、ジュリエッタがデカすぎ。ミトの5ドアが欲しい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:56:00.34 ID:6ebacBZ+P
FIAT500 の中古でなやんでます。
1.4 リッターのタイプなんですが、エンジンについて知りたいです。
欠陥エンジンとかではないですよね?
誰か詳しい人居ませんか?

793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:01:13.85 ID:6ebacBZ+P
FIAT500 の中古でなやんでます。
1.4 リッターのタイプなんですが、エンジンについて知りたいです。
欠陥エンジンとかではないですよね?
誰か詳しい人居ませんか?

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 15:02:19.28 ID:w9NEZEb30
【o_._o】新型 FIAT 500 Part39【o_._o】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342957860/
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 16:06:40.83 ID:6ebacBZ+P
>>794
このスレしばらくROMってたんですが1.4 については一切話題が昇らないので…
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 13:47:39.56 ID:ICV9lgXM0
安いな!

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/22(水) 09:39:49.45 ID:JOvDBsvJ0
ようやく日本市場にも200万以下、コンパクトカーで完全停止できる自動ブレーキが登場
しかし全グレード標準装備とはVWも気合入ってるな
これから欧州車は自動ブレーキ標準装備が普通になってくから先にって事かな
これで国産コンパクトカーにも自動ブレーキが付くと良いな

2ドアmove up! 149万円
4ドアmove up! 168万円
4ドアhigh up! 183万円
全グレードシティエマージェンシーブレーキ標準装備
http://blogs.yahoo.co.jp/nakamae_masayuki/63171397.html
シティエマージェンシーブレーキ
http://www.youtube.com/watch?v=skBmePMo-Pg
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:08:41.11 ID:qh5SdFHb0
安いなぁ・・・

円ユーロが10年以上前の水準の円高だし、
スロバキア製だから安いというのも、昔のスペインOPELとか思い出されて納得だけど
すごいなぁ。ライトバンと真面目に迷う。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 19:12:02.97 ID:l7gqyfqn0
クラス的に見るとパッソと似たようなものだから自分としては「安い」とは思わないけど
パッソ買うなら少し予算積んでこっち買うだろ、って位には思うかな。装備もいいし
作り自体もずっと上だろうし
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:33:32.34 ID:qh5SdFHb0
トヨタ パッソあたりとは
モノ作りの志自体が違うから、そもそも比較対象に上がらんなぁ。

いろいろ割り切れるならUP!なんて買わずにワゴナールあたりでいいしね。

NCAP5つ星だから実質的な心配はないだろうけど
カーテンバッグがないのとAMTがシングルクラッチなのが気になる。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:56:14.05 ID:l7gqyfqn0
志の差、ってのは確かになぁ。まぁ、トヨタに言わせればUP!の対抗馬はiQ、だろうけど
UP!はVWの最廉価車種でやったのに対してトヨタは手抜きのパッソを最廉価に置いて
いろいろ盛り込んだiQはプレミアム路線、って時点でなぁ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:28:36.71 ID:2wcWziVV0
フロントのスタビライザーまでケチってるしねー
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 09:45:07.48 ID:Eo+KpRUJ0
スプラッシュなら6エアパッグ、ESP標準で128万円
ttp://www.suzuki.co.jp/car/splash/price/index.html
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:01:42.83 ID:nDbvvLFuO
まぁいかに星が5つ6つだろうがこれ位小さくて軽いとデカい車と当たった時にはねぇ。
雑誌やネットとかで中大型セダンとコンパクトとの衝突実験結果見ると小さい車は色々便利だけどやはりデカい方が安全で良いなと改めて思ふ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:48:10.65 ID:jdST8jVu0
まあね、重い車と軽い車がぶつかると、
軽い方が、重い方の持ってる運動エネルギーまで
吸収しなくちゃいけないのは物理法則上どうしようもない。
だから対向車にぶつかるぐらいなら、建物とかにぶつかった方が
はるかにマシ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 03:03:16.85 ID:oFHAwMtJO
コンパクトじゃたとえEuroNcap5ツ星だろうがヴェルファイアだのにガチで突っ込まれたらもうブッ潰されるかブッ飛ばされるかだ。
かと言って急ハンドルで建物とかに激突するってのもやだなぁw。
自衛策としては各人が許す範囲でなるべくデカくて重い車乗るのが実は良いんだろうね、星の多いのを選ぶのは当たり前で。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 09:08:42.11 ID:lVqLPk6X0
乗用車じゃ、たとえベルファイアだろうがGWだろうが大型トラックに突っ込まれたら〜
大型トラックも最近の観光バスみたいに運転席を低くして、クラッシャブルゾーンを設けるのを義務づけるべきだな。
万一、追突したら自分も犠牲になる覚悟が奴らには必要。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 09:03:17.16 ID:ozo/X820O
道を走ってる車の割合を考えると大型トラックはそんな多くはなく、しかも多くはプロドライバーの運転で車両の特性もありちょこちょこ変に動いたり飛び出したりも少ない。
そう思うとやはり対乗用車の安全性の優劣は重要。軽は完全絶望、コンパクトもBセグ以下は厳しいんでは。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:43:38.19 ID:ve+jDNEF0
安全性で車を選ぶのも結構だがそれだけだと自分が好きなデザインの車とかには乗れなくなるぞ?
たまたま自分が好きなデザインの車が安全性が高ければいいけどそうそうそんな事はないだろうしな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:23:12.05 ID:licHGKCp0
俺はBセグ以下は買わない。最低でもCセグから選ぶ。
日本は軽とBセグコンパクトの比率が圧倒的に多いから、
Cセグ以上の選ぶだけでつまらない事故で死んだり
後遺症負うような様に遭遇する確率は格段に減るよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:14:22.05 ID:hB9I6j5lO
そうなんだよな。
交通事故のニュースや新聞記事とか見ても小さい車の方が軽傷だったためしがないもんな。
たとえポロだろうが何だろうが物理の法則はえこ贔屓なし。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:22:12.79 ID:g0w+zRDX0
質量安全論からいえばEセグ以上しかありえない。
でも都内中心の足車とかだったらやはりBセグなんかは便利なんだから、
用途に応じて好きに選べばよろし。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:48:28.87 ID:9btyJaT20
乗らないのが一番安全だぜw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:30:32.16 ID:K1y5IqF20
じゃあ小さくて重い車はどうだ?
車室部分はガチガチに固めて、クラッシャブルゾーンもそれなりに取る。
当然車室部分は狭めになる。

軽くて、スペースが広くて、燃費が良いという日本の小型車の
対極を行くような車になってしまうが
欧州のBセグが概して重めなのもこういうコンセプトに近いのかも?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:39:16.25 ID:qfSmjvU20
>>813
いや、EU勢は薄板鋼板を調達出来ないから。薄板圧延の技術は
日本の方が進んでいる。

クルマの軽量化にもっとも熱心な国は日本。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:00:30.67 ID:OCSbSbY60
その技術不足を逆手に?取って、重いコンパクトカーで安全確保
ってとこだったりしてw
ま、燃費さえ気にしなければ、重い方が楽に安全性を高められるのは事実。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:39:42.10 ID:d3OpArC40
それに欧州はディーゼル多いし、多少の重さはトルクでカバー
側突対策でトレッド拡大、ついでに運動性もってとこ?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:04:08.37 ID:c8/XVUAj0
そんなに重い車が良いなら鉛でも積んどけよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:08:35.28 ID:qfSmjvU20
>>815
外板厚くても、安全性は担保出来ないからな。
輸入車コンパクトが重いのは薄板確保の問題だよ。
骨格のハイテンは割とどこでも作れる。
クランクケースとかの鋳造技術も割と効くと聞いたよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:55:56.60 ID:wtau4bTW0
>>817 >>818
そういう意味じゃなくて、重くて狭くてもいいなら
安全な車が作りやすいってことだよ。

重い物と軽い物がぶつかれば、
軽い方が不利なのは物理法則上明らかなんだから。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:25:06.48 ID:qfSmjvU20
>>819
でかい車乗ってると、バカみたいに見えるからなぁ。
その辺を加味して選ぶもんだと思ってるけどね
>>欧州車のコンパクト

タイのクルマとか韓国車のことは (゚听)シラネ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 01:59:41.72 ID:yG1y2j9vO
仮に車重軽くても、クラッシャブルゾーンが十分にあれば良いんでないの?
ってこれも即ちデカい車が有利って訳だが。で軽いってんなら一段と高価w
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 04:29:13.88 ID:9Rr7b5vj0
>>821
いやいや、仮にサイズが全く同じで、クラッシャブルゾーンの出来も同じとしても
重い方が有利って話だよ。

重い車と軽い車が衝突したら、軽い車は重い車の運動エネルギーまで
吸収しなくちゃならなくなる。反対に重い車は固定したものに
ぶつかるときより吸収する運動エネルギーが少なくて済む。
これはもう物理法則上覆せないことだから。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 05:42:09.33 ID:yG1y2j9vO
俺はもし十分なクラッシャブルゾーンによって吸収出来るんなら良いんじゃねと言ったの。
そりゃもちろん立場としてはコンパクト(軽量車)は不利っつうか可哀想だよね。m1<<<m2でもぶつかりゃどっちもm1+m2(スピードの件はおいといて)だし。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:44:05.36 ID:9Rr7b5vj0
>>823
>俺はもし十分なクラッシャブルゾーンによって吸収出来るんなら良いんじゃねと言ったの

重量車と軽量車の衝突は、その十分なクラッシャブルゾーンってのが
十分じゃなくなるのが問題なんだよね。

軽量車がNCAPのテストみたいに単独でぶつかる場合は十分でも
走行してる重量車とぶつかると、そのとたんに十分なクラッシャブルゾーン
ではなくなるんだから。初歩的な物理だよ。
http://response.jp/article/2009/04/17/123428.html
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 09:27:46.15 ID:3JI9Q4Tz0
軽ければ軽いほどより大きいクラッシャブルゾーンがあれば十分ではある。
例えばBセグメントで1人乗り、カーボンまたはハイテン過剰使用のコックピット、
他のスペースは荷室兼クラッシャブルゾーンで、価格はかなり高め、
というクルマなら条件を満たすだろう。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 13:23:44.17 ID:yG1y2j9vO
>>824
あり?仮に正面衝突の場合、受ける衝撃は同じ(お互いのエネルギーが合算)と思ったけど、、間違って覚えたかな(^^;)ゞ。
もちろん小さくて軽い車は相対的には不利ね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:57:55.10 ID:zT6Q/SZ20
安全性で車選ぶって奴ぁ、ガイガーカウンター持ってそうだなw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:54:33.37 ID:6Ck3Gw1z0
安全装備よりプライバシーガラスだからね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:26:54.14 ID:9Rr7b5vj0
>>826
衝撃、というか吸収すべきエネルギー全体はもちろん合算なんだけど
半分ずつではなく、軽い車が多くのエネルギーを吸収しなくては
いけなくなるから軽い車が不利になる。
初歩の物理、運動量とかを勉強してみればすぐわかる。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:13:32.55 ID:nqkO5G6nO
>>829
今更教科書で勉強する歳でもないんですみませんが式を書いてもらえますか(^^;)ゞ
コンパクトさと安全性との兼ね合い、悩ましいもんです。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:13:58.64 ID:U12ffDGC0
まあ、式というなら運動量保存の法則でググれば、関連項目も含めて
高校の初歩レベルを解説したサイトがたくさん見つかるのでそこを参照。

だけど経験則的にもわかるでしょ?

1)重量車Aと軽量車Bがあり、それぞれ自車が60km/hで固定物に衝突したとき
 丁度クラッシャブルゾーンを使い切る設計だったとする
2)この2車がお互い60km/hでノーブレーキで正面衝突した
3)衝突後にAの速度は10km/hに、Bの速度はバック方向に10km/h(つまり−10km/h)になった
 (重量車と軽量車の衝突なら普通こういう感じになる)
3)つまりAは50km/h分のエネルギーをクラッシャブルゾーンで吸収すればいいが
 Bは70km/h分のエネルギーを吸収しなければならない
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:17:46.46 ID:4E5+OJ0R0
ツブれる話してるときに運動量保存則は無意味。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 12:53:22.71 ID:gXdc7kLl0
>832
そんなことないよ、>831 の書いた通り
衝突してエネルギーが吸収された後の各車両の速度は運動量保存則で
決まるからね。

運動エネルギーは 1/2mv^2 で決まるが、
想定した車速(例えば60km/h)におけるそのエネルギーを
ちょうど吸収できるように設計するのがバリア衝突では最適になる。
ということはそもそも軽い車ではクラッシャブルゾーンが吸収できる
エネルギーは少ないわけ。車重に比例すると考えてもよい。

そして仮に同じ車重の車同士がぶつかると衝突面は移動しないから
つぶれ方もイーブンになるが、>831が書くように重い車と軽い車の衝突だと
重い車は相手を跳ね返すから、相対的により低い車速でぶつかったのと同じ
衝撃しか受けない。踏切で停止した車を電車がはねとばしても電車の中では
たいした衝撃が発生しないのもそれ。逆に軽い車はより高速でぶつかったのと
同じことが生じる。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 12:56:54.26 ID:gXdc7kLl0
両車がそれぞれ吸収するエネルギーの大小はクラッシャブルゾーンの固さによると思う。
同じクラッシュボックスを剛体の車の前面にそれぞれ付けたとすると、
そのクラッシュボックスのつぶれ方は同じになるのでエネルギーは同等。
それに対して一方のクラッシュボックスがより固い場合は
そちらのエネルギーは小さくなるはず。
極端な話、一方の車が剛体で、他方にのみクラッシュボックスが付いていると
両者の衝突エネルギーはクラッシュボックスだけが吸収するから
剛体の側はエネルギー吸収に寄与しない。
ただ乗員にかかる衝撃の強さはそれぞれの重量により決まってくる。

例えば一方が重さ1tの剛体のみ、もう一方が重さ1tの剛体の前に重量を無視できる
クラッシュボックスがついていたとして、衝突の瞬間はそのクラッシュボックスが
どちらに属していたかは関係がない。剛体部分の重量が同じなので、乗員がうける
衝撃も同じ。

しかし一方の車重が軽いと、その軽い方ははねとばされて交代するので生じるgは大きい。

要するにクラッシャブルゾーンの設計は正面衝突では互いに相手方の衝撃吸収にも
寄与し、それがもともとどちらの車に付いていたかは関係がないので、
正面衝突した時の衝撃(減速G)は常に重い方のほうが小さいということになる。


835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 14:20:07.20 ID:4E5+OJ0R0
>>833
> 衝突してエネルギーが吸収された後
だから「後」でしょ?
運動量保存では衝撃(≒最大G)を考察できない。

>>834が言っているのは運動量保存ではなく作用反作用で、
これが軽い方が不利になる根本的な理由。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 14:21:18.94 ID:4E5+OJ0R0
そう考えると軽い車がどれだけの衝撃吸収性を備えればいいかが分かる。
つまり質量Maのクルマがあったとして
Ma同士の衝撃レベルになるためには、
質量Mcの小型車は Ma/Mc 倍の衝撃吸収性を備える必要がある。

例えば1.5tのクルマに対して1.2tの車なら
25%多くの衝撃吸収性を持てばいいわけだ。
もちろんそんなクルマは製品化されないけどね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:30:14.55 ID:H6xlCG+T0
メーカーさんは、こんなところの場末エンジニアより賢いよ。
どんなコンパクトカーの本カタログ見ても
コンパティビリティに関する記載があると思う。少なくとも前の世紀からね。

手元のカタログでは
メルセデスさんとか、トヨタさんとか。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:36:49.89 ID:4E5+OJ0R0
コンパティビリティは、大きい方も柔らかくしておくという話だから、
軽い車側で同等の安全担保が可能かという話とは少し違うよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:39:24.58 ID:H6xlCG+T0
小さい側は大きい方を見越して固くするよ、というコンセプトだよね。
smartとかがあからさまにそれを訴求してたけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:08:41.52 ID:4E5+OJ0R0
コンパティビリティって限界があるんよ。
単独事故に対応しようとすると、小さい方にも自分の質量だけでツブれる柔らさはいるし、
大きい方も、特にミニバンみたいにクラッシャブルゾーンとれないクルマなんかは、
自分の質量を吸収できるだけの硬さが必要になってしまう。
だから実験すると割と物理法則どおりに小さい方がツブたりりブッ飛ばされることになる。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:20:30.78 ID:H6xlCG+T0
そりゃ、確かにそうだけど、
輸入車コンパクト≒欧州車のコンパクトだから、そこらへんは
上手くやってくれてるんじゃないかと思って家族載せて乗ってる訳だよ。

物理法則がすべてなら、バカっぽいのを我慢してランクルに乗るけど
いろんな面であんなの耐えられない。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:54:32.38 ID:b+sx2lD20
ハマー最強だな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:27:42.47 ID:1SyJjAiu0
>>841
車室部分を硬くしたところで、クラッシャブルゾーンで
吸収できるエネルギーは一定だから、
相手が重量車なら、結局のところこういうことになる。
http://response.jp/article/img/2009/04/17/123428/194145.html

物理法則はどんな車もまぬがれようがない。
サイズは小さくして、重量は重くし、それに見合ったクラッシャブルゾーンを設ければ
それなりに強い?車にはなるが、燃費なんかにはどう考えてもマイナスだ。
ゴルフも次世代では100kg軽くしたと言ってるが、
単独事故なら問題無いにしても、衝突事故だと旧型より不利にはなるな。
http://response.jp/article/2012/09/05/180801.html
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:07:58.62 ID:sUqQW+eB0
そろそろ他所でやれよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:22:09.07 ID:kx/WQFf+O
>>841
ないわ。>>843の写真のとおり。大事な家族にはポロよりランクルだよ。コンパクトなど走る棺桶、ニュートンさんには叶わん、しょうがない。
まぁエクストレイルやCX-5あたりでもまだだいぶましだろうし、それらのディーゼルだったら燃費も良いぜる。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:57:34.97 ID:0HQv92pz0
今どきの日本国内で売れてるクルマ、軽四多いから
まだまだ欧州コンパクトで頑張るよ。軽よりはだいぶん重いからね。古いけど4バッグだから
大抵の国産車よりはエアバッグ多い。

しょうもないワンボックスとかSUV見かけたら車間とるようにしてるし、坂道で
引き離すようにしてる。あいつら油代が惜しいとみえて、アクセル踏まないからねぇw

でかいクルマに乗るのが賢いような風潮になったら
欧州Cセグにでも買い換えることにする。金は持ってるんでw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 03:19:23.35 ID:kx/WQFf+O
エアバッグ4つあろうが室内ぺしゃんこになりゃ意味なし。
金あって安全性大事だってんならBよりCセグが良いさ当然。欧州車だと幅1.8m級になっちゃうけどね。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 15:33:01.21 ID:jugEhO7aO
208とUP!が適正価格で出れば盛り上がるだろね。
でもUP!って4人乗りでカーテンエアバッグないんだっけ?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 16:50:58.87 ID:gg5p70yv0
>>846
知性の欠片も感じない文章だなw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 18:09:29.86 ID:zPxHJmnx0
>>849
アホ向けに書いてる文章にマジレスするな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:09:59.49 ID:K6wDm8MH0
フォードがフィエスタやフォーカスを国内販売してくれたらいいのに。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 22:56:52.11 ID:nOW9CdXg0
>>851
来年フィエスタ再導入するらしい。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:34:31.08 ID:gg5p70yv0
>>850
アホだったのか。
かわいそうに。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:49:14.81 ID:jugEhO7aO
フィエスタ再導入つっても現行の型は日本国内では売られたことないよね。
しかしデミオ風味のフィットというか国産車と全く差のない個性や特徴に欠けた風貌。
それでいて200万円とかなんだろうから、仮にホントに出ても売れるわけない。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:52:41.43 ID:/ynC3AQF0
確かにフィット風味がする。
値段によっては大化け…しないよな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 11:52:42.95 ID:Uv9dIigS0
>>854
>しかしデミオ風味のフィットというか国産車と全く差のない個性や特徴に欠けた風貌。
で思い出したが、シボレー・ソニックは結局爆死っぽいな。去年11月発売なのに発売後も
シボレー全体で月200台売れてないっぽいし100台切った月も。シボレー全体が今年1〜8月の
合計で970台、このうち何台がソニックなんだろ・・・・・・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:32:21.48 ID:AQtTrRr10
ソニックは韓国で作られた車って印象が強すぎるな

タイで作って輸入される日本車が増えてる今…
何処で誰が作ってるか問題にならなくなっていくのだろうか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:15:04.31 ID:O8D7GaDFO
>>856
そんなこと言えばフィアットのプントエヴォも、フィアットの月販数百台のうちのごく一部しか占めないかと。大半、てか殆どが500。
ちなみに輸入車の車種別の販売台数ってどっかで見れるかな?年間でも良いから。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:53:25.81 ID:Uv9dIigS0
>>858
そういえばあったね、プントエヴォ。正直、フィアット=500のイメージありすぎて忘れてた
車としての出来はよさそうだけど、やっぱ欧州コンパクトは相当に強いイメージが無いと
売れない、ってことなのかな。それを考えるとVWは頑張ってる、ってことか・・・・・・
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:35:26.15 ID:RejezyhX0
初代プントの6MT欲しかったなぁ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:54:21.25 ID:mdxqat6u0
売れてるのってポロ、mini、500くらいか。
207、C3、プントエヴォ、スマート、MITO、、他に何あったっけ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:11:06.42 ID:klzSupqx0
ルーテシア、トゥインゴ、ウインド
スプラッシュ
マーチ、ミラージュ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:29:06.56 ID:mdxqat6u0
そうだね。ルーテシアがまだ売ってるかどうかなとは思ってたけど、トゥインゴとウィンドは忘れてた。
今ルノーのHP見てみたけど、何か勢いってか元気あるね。プジョーあたりに比べると、商品のキャラが立ってる感じ。
まあ、売れてるかはともかくw
スプラッシュ以降の3台みたいなのは今後増えてくんでしょうね。てかへたすると設計、開発まで向こうとか(^^;)
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:32:17.28 ID:Yjn+qy4b0
ルノーは、商売はカングーでやって、あとのは趣味で入れてる感じ。
ウインドもだけど、左ハンMTのメガーヌワゴンとか、
メガーヌRSとかゴルディーニ仕様とかね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 07:41:56.47 ID:LDlZWDkE0
ルノーはRSも結構出てるらしいよ
おかげでショールームには商用車とスポーツモデルしか並んでない
小型のノーマルMTが欲しかったんだが、もうないんだよなぁ・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 09:12:14.17 ID:Yjn+qy4b0
RSは、この種の車としてはよく売れてるとは言っても
絶対数自体はたいしたことない。まあノーマルのメガーヌが少なすぎるだけ。

個人的にはルーテシアのRSが無くなったのが寂しいな。
メガーヌよりは100万安いし、実用性も十分。
あのエンジンは本当に良い。
スイスポでは、あと100万コストをかけたら
このぐらいの車が出来るのだろうか?やっぱり無理かな?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 14:58:48.54 ID:pB0XEf3R0
>>865
トゥインゴがあるじゃん
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:05:18.88 ID:Yjn+qy4b0
トゥインゴはゴルディーニだけで、ノーマルMTはもう無い。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:24:26.07 ID:WasWr8f9O
トゥインゴのゴルディーニは自己満足の趣味の世界突っ走ってる感じがして、刺さった人には良いだろね。
ノーマルなのはMC前は入ってたけど貧相な感じの割に値段はゴージャスで魅力なかったな。中古あればもう激安では?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 15:40:54.23 ID:/5aTJScQ0
トゥインゴGTって『ノーマルMT』扱いなん?
素ルーテ3のMT(発売当初188万円〜)もいいよ。
素うどんまではいかないけれど月見うどんくらいの風味で。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:29:31.69 ID:GRd1YSXF0
>>870
うん、それらもいいけど、今は売ってないからね。

ところで次期ルーテシアはどのモデルを日本に入れてくるかな?
日産のBセグとは、プラットフォームを決別したから
内容的には正常進化?が期待できるけど、
ルックス的には実用性よりカッコを取った感じだし
何よりグリル部分のルノーマークがでかすぎる気が・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 12:11:46.67 ID:v923fLqrO
新しいクリオとオーリス似とらん?
あとHBのリアデザインって旧アクセラあたりからかジュリエッタやらこれらのやら、何か似たの多くね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:10:23.18 ID:bfjKZgnlO
コンパクトって位だから5ナンバーサイズに収まって欲しいもんだ。ルーテシア、207、C3、、仏車はでかいな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 12:57:10.58 ID:nzIODD2n0
>>872
元をたどると145に行き着く感じだね
V字のリアウインドウ下端と細長いテールランプ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 20:51:17.11 ID:b+s7Hb940
>>873
確かに1700overだから3ナンバーだけど、デカイってほどじゃない。
全長は日本のBセグ車の方が長いものも多い。
第一、日本人以外は1700以上か以下かででどうのこうのなんて考えない訳だし。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 10:43:27.98 ID:cdmFLNOH0
ただ単に仏車の場合はサイズを拡大せずに衝突安全性を確保できないだけ。
日本で仏車なんてよほどの物好きしか乗らないんだから、買えるだけありがたくおもえ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 14:45:11.78 ID:DfDVsDXX0
>>876
フランス車は世界中で不調です。

仏プジョー、人員削減を最大1万人に引き上げ
http://jp.reuters.com/article/idJPTYE86205720120703
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:29:06.94 ID:q8ab93PB0
>>876
幅広なのは衝突安全性のためじゃなくてデザインのためだよ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:49:15.56 ID:dvRdYcjN0
不゜調゛
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 00:43:34.95 ID:qmkL96mJP
座布団一枚
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 07:59:13.62 ID:6xqSjEt+0
3ナンバー3ナンバーと言うけど、
たかが数センチで、使い勝手がさほど悪くなる訳じゃない。
このクラスのフランス車の取り回しが悪いのは
3ナンバーだからじゃなく、ハンドルが切れないからだしね。

本気で幅が狭い方が使い勝手が良いというならもっと幅を狭くすべきだよ。
それをしないのは、結局1700mm制限を言い訳にしてるだけだ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 11:12:30.14 ID:5JQV8nNfO
>>876
ハハァーッ。仰せの通りでございます、買うことが出来るだけでも有りがたく存じます!
でも高いし幅広いしで、俺は買わんわw。好きな人が買ってね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 18:13:40.66 ID:qa5D7yTL0
>>881
ミラーを含めた総幅で比較しないと意味ないよな。
日本車もミラーを含めたスペック表記をしてほしいものだ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:44:00.52 ID:Q8YlBwzx0
>>883

でも、俺が乗ってる現行C3なんか、ドアミラーバカでかくて
結構狭い道で歩行者が多いところだと気を使う。

先代のマツダアテンザ(コンパクトじゃないけど)なんか、レガシィより先に全幅が1.7m超えしたときに
ミラーを含めた幅ではむしろ狭いって、必死にアピールしてたな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:44:11.89 ID:5JQV8nNfO
ミラーを含めた総幅なんてのは幅ガッツリ広げた新型車を出した時のメーカーの言い訳みたいなもんでは。
買い物とかでの駐車場の出し入れ、ドアの開け閉め等の、普段の使い勝手に影響するのはやはり普通の車幅の方。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 11:45:07.14 ID:ikZqMWcO0
3ナンバーだと即ダメってわけでもないだろ。
1700をちょっと越えただけなんてのは、全然問題無い。
問題になるのは、自宅車庫が5ナンバーギリギリの場合だけだろう。

A1乗ってる女性が、購入後半年ぐらい3ナンバーだってことをわかってなかった。
1740で3ドアだけど、この程度なら5ナンバーとの違いなんて
普段感じることは無いってことだよ。
一般人は、3ナンバー=デカイ というイメージしかないから、
幅だけ1700を越えたら3ナンバーになることを知らない人も多い。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 21:59:33.86 ID:qjNUfp310
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969800/

フォルクスワーゲンもやってる
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061228.jpg
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:10:20.87 ID:7UDEzD4M0
中国市場においても日本車は商売敵だからなw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:05:32.23 ID:3EulDvGp0
>>887
日中戦争は、大数のドイツの軍事顧問が率いた軍隊との戦いだったし、
蒋介石の逃走や貴重な文物の輸送を手引きをしたのもドイツ人だった。
あれは半分はドイツと戦っていたようなものだ。
日中戦争再び、だな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 14:12:17.85 ID:m++J9SPt0
皆殺しのアウディ 本社「俺関係ねぇし」 Audi中国「注意しとく(処分なし)」 日本Audi「遺憾の意」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347990158/
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 15:55:37.36 ID:3cWsPFZ20
フォード、「フォーカス」を2013年に国内に再投入
2リッター直噴+6速デュアルクラッチATの5ドアハッチバックモデル
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120919_560583.html
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 21:38:21.66 ID:vpN782un0
プジョー、ダウンサイズした「208」国内導入
新開発直列3気筒1.2リッターエンジンを搭載
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_560595.html
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 02:32:51.99 ID:IOrgpRGIO
MTで199万か。安くないな。ずっと続いてる円高に沿った適正価格への流れをここらから期待したんだけど。
まぁ208だけに208万円から、とかよりはましだが。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 22:33:02.89 ID:+9recC+BO
UP!が売れればパンダも手頃な価格で早めに出てくるかなと期待。500が高いから価格差付けてくるとは前から期待してたけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 09:44:02.24 ID:K2lk1Hmc0
入るとしてもデュアロジだろうね・・・
500の北米仕様まわしてくれりゃいいのに
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 11:31:42.95 ID:qpGAF8aX0
>>895

セミATやめてCVTかトルコン入れてくれた方が有り難いんだけどね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 19:04:06.12 ID:7h6kmbDG0
>>893
輸入車は値引きと低金利で対応するんでしょ。
その方が円安にふれても値上げの必要ないし。
セオリー通りというか。

外車ディーラー行くと何も言わなくても1割は引いてくる。

俺は208でもなんでも、ディーゼル日本で売ってくれたら買う。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 19:29:10.04 ID:OfOHWAJ70
指名買いの客に満足して貰える方法を考えたほうがいい。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 13:51:53.81 ID:Qa1pKUCbI
低金利政策は金がある客には意味がないんだよな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 02:10:15.82 ID:8T0F+ggwI
銀行と組んで、預金の優遇金利キャンペーンをすれば良い。
例えば、200万円のクルマを買うと、200万円を年利3%で運用して
くれるとか。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 10:15:21.44 ID:+UAwj9VXO
up!が出てポロとの販売台数がそれぞれどうか5ナンバーのVW見ても分からんくなったよね。まぁフィアットも2車種あるけどあれは実質殆ど500だが。
輸入車の販売台数車種別に分かるのってどこ見りゃ良いの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 16:20:13.95 ID:1wmujCDr0
輸入車コンパクトで手頃なのが出てもハイオク仕様がね・・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 18:03:21.32 ID:l4Y+qefD0
欧州車を15年乗り継いでるが
レギュラーとハイオクをカクテル(交互に給油)して
RON95相当にしてる。欧州コンパクトはRON95指定だからね。
エンジントラブルは全くなし。当たり前だが

ハイオク指定というところ「だけ」が気になる人は
これでリットル5円差で乗れるでしょ。You買っちゃいなよ

そもそもリッター5円とか10円差が気になる人は輸入車保有にむいてない。
燃費10キロ/リットルで年に1万キロ走って差額が年に一万でしょ。月に900円くらい?
それくらいの差が気になる人は維持が無理かも知れんね。ちなみに実燃費は日本車と輸入車大差ないよ。
JC08じゃなくて海外の燃費届け値やCO2量のほうが実感に近い。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:02:58.42 ID:mcsNxMqZ0
一時期カクテルしてたけどノッキングしやすい等、なんか調子悪くなったから
今はして無い。めんどくせぇし。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:22:48.80 ID:l4Y+qefD0
>>904
今どきのクルマはMPIだから、
ガソリン以外のトラブルを疑ったら?運転法とか、水温とか
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:37:57.72 ID:duSoeq+D0
>>903
Bセグだと税金マジックが使えんなw
ゴルフ1.4だと国産Cセグの2Lクラスに比べて税金安い分だけでハイオクの価格差超えちゃうんだけど

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:54:48.80 ID:l4Y+qefD0
>>906
???よくわからんがエコカー減税とかの話をしてるの?

目先の安さにとらわれて国産買っちゃう人は
このスレには用がない筈だがw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:57:21.76 ID:gDFWhJef0
自動車税の話でしょ。
加給ダウンサイジングエンジンのメリット
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 01:30:41.06 ID:kxcqLiIj0
>>905
ハイオクだと、なんとも無い。
カクテルしたときだけそうなの。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 08:32:27.96 ID:emhNREYF0
>>908
あ、なるほど。ゴルフのシングルチャージャー1.4って
2リットル級くらいの性能だけど税金が数千円安いよってことか。

日本車のその辺のNAエンジンはしょぼいから、全く魅力無いねぇ。
HVに注力しすぎた結果、その他のクルマの商品性が著しく衰えた
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 03:43:47.71 ID:bG8V+wMh0
最新の日本の2NA車は知らんのだが、7段クラッチミッションと合間って燃費は良いよ。
日本だとHVが勝る環境だからあれには勝てないけど。昔の1.8とか2リットルNA+トルコン車から乗り換えるとスゲーなって感じはすごいある。
おとなしくやれば1.4の走り、加速欲しければぶっ飛んで行く。トルクがすごい太いw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 11:57:48.35 ID:YfnXJY460
税金は安くなるけどハイオク仕様がな・・・
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:17:21.57 ID:gZjmZAsR0
リッター5円とか10円差が気になる人は輸入車保有にむいてない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:22:05.07 ID:8bLRZ+N+0
Vhorokusowagen っていいですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:41:19.95 ID:BTLZACbi0
BMW mini Clubman という車は飽きないかな?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 10:49:17.05 ID:lhiTXYNy0
ニュービートルかフィアットほしいよおおお
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 18:57:39.38 ID:BMdM0k4x0
>>916
ニュービートルかフィアット買えよおおお
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 19:30:28.44 ID:3jMbtlLp0
何で車名とメーカー名なのかと…。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 20:02:38.93 ID:qRr5ycmZ0
フィアット500ええなー
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 15:28:34.69 ID:Ab7afspeP
アバルト500 欲しいよう
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:24:59.00 ID:jLHPRy250
アバルトならプントの方がお買い得だね。
右ハンモデル出せばもっと売れるだろう。
外装を除きほとんど同じ車のMiToQV除き出来みれば
右ハンでもアバルト名乗っても大丈夫だろう。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 22:22:34.35 ID:WNW5LbXn0
そういやあ、クライスラー イプシロン(ランチア イプシロン)日本で正式に出るのに話題に出ないな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 23:15:54.07 ID:9AI9LW4R0
>>922
当然のようにAMTで入れましたね
どーせ数出ないんだから3ペダルにすりゃいいのに
ツインエアならなおさら
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 22:00:30.98 ID:icHWpI2oO
クライスラーイプシロン、エンブレム以外にはランチア版との違いはあるのかな?、内外装等に。
アメリカンテイストにアレンジされてるってんなら諦めもつくが、もし差がないのなら、イプシロンに関してはランチアの車との思いがあるので、クライスラーブランドで売られることに違和感を覚えるなぁ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 00:24:48.29 ID:6wv3fM2E0
ハンドル位置
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 04:16:06.85 ID:nM0e6afpO
なっなるほど
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 09:13:42.38 ID:p4i4sa1I0
どなたか、プジョ208を購入したとか試乗したとかいませんか?
現状を知りたいです
デラには遠くてなかなか行けず
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 09:45:13.00 ID:r7VhGSH80
自分で乗ったわけじゃないけど、日本で一番安いAllureとスペック的には一緒のグレードの
英AUTOCAR誌のレビュー。美点も無いわけではないにしろ、全体には正直ボッコ気味

http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2012/10/ACJ114_P122-129_roadtest-akahan.pdf
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 12:23:00.70 ID:a/ooxebsO
206も時間が経ち、とんと見かけなくなった。
207や307、308へ乗り換えさせ損なったんでここんとこプジョーは厳しい。ポロとか、だいぶ良くなった国産に流れたんだろうね。
208はプジョーユーザーが減った今、よそから取り込まねばならないけど、見た目も内容もそんなじゃないんだよなぁ。値付けも。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 22:56:22.32 ID:Q7U1XJ/M0
>>903
遅レススマソだが、カクテルでなく面倒でもハーフアンドハーフで入れてる
カクテル(交互)だとハイオクを入れたときは8〜9割方ハイオクだが、レギュラーのときはその逆
ガス欠ギリギリだったりするとオクタン値90くらいにならねーか?
欧州のハイオク事情に合わせるならハーフアンドハーフしかない
ガソスタねーちゃんに頼むのは面倒でもセルフなら無問題
とはいえピューラやビーゴのような高機能ハイオクだと高機能部分が削がれるんでそれもどうかなとは思う
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 08:42:26.33 ID:PcBcMeTKO
ハイオクって98だったり100だったり様々では。しかも実は例えばEのスタンドで入れても中身がEでなかったりして。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 16:50:33.24 ID:vewrE7B20
あげ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 16:10:39.04 ID:5qKnnfKtO
ポロとup!、500とプントとか同一メーカーの5ナンバーどうしの販売台数ってどこ見りゃ分かる?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 16:57:22.62 ID:XWrKsOqw0
5ドア・5人乗りで、黒白シルバー以外の色で、気軽に乗れる外車コンパクトってないですかね?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 20:26:10.15 ID:CzaEeinb0
>>934
フィアットのプント
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 21:16:35.63 ID:ItoQ4ij1O
プントも良いし、ポロももちろん良い。他にも、3ナンバーで良ければ、208、ルーテシア、イプシロン、よりどりみどり(^^)。
俺のオススメは、プント。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 20:04:48.75 ID:g8X/iKtk0
>>934
気軽と言えば、スプラッシュに尽きるだろう。
値段も気軽だし、信頼性の面でも国産と同等だし。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 20:49:23.40 ID:ie1S+ESn0
それ言ったらマーチやミラージュの方がさらに安いんだが、欧州臭さがこれっぽっちもない・・・・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 20:58:15.03 ID:rZYZgURuO
スプラッシュは良いかも知れんね。欧州市場で受けいれられる事を第一に考えて作ると日本車もこうなると言う、。
惜しむらくは安全性が。テストの成績が今イチ、いや今二なんだよなぁ。安全装備自体は出た当初は画期的だったんだけど。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 12:42:24.60 ID:sXRCbksz0
スプラッシュのバッテリ交換はいくらするの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 20:58:17.20 ID:+cQLF7ke0
fiatはpandaっいつだすのかな?
値段次第だけど、結構売れそうな気がするんだが。。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 21:09:22.27 ID:pbviH4esO
確かに値段次第。up!に触発されて勉強してくるか、500より僅かに安いあたりにしてくるか、。
てかホントに出してくるのか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 01:47:26.51 ID:TgRqzO+C0
ASGに倣い、またデュアロジってオチですか
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 11:47:35.81 ID:drqSNlSnO
オチも何も、普通にデュアロジックでしょ。二代目もそうだったんだしさ。
up!倣って158万円辺りで出してくりゃセットで話題になって勢い借りれるだろうけどね。500よりちょい安ってノリで180万強とか付けてこられたら歯牙にもかからんな。
地味で、この手の車本来の道具としての見方では、悪く言やぁ劣化版ワゴンRだし。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 00:16:28.39 ID:h/A8kkY+P
デザイン性いいビートルか500欲しいなぁ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 00:23:32.12 ID:h+NQIG13O
欲しいってんなら買うがよろし
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 21:58:19.82 ID:UvhCXQ9P0
\14万で6万kmのプジョー206 1.6 5MTの中古を買ってから
4.5万km(距離計は10万5千km)乗ったけど、消耗品の交換
しているだけで、ノートラブル。
パーツもebayなどで買えば国産より安く済む。
エアロワイパー前2本+リアワイパー1本で送料込みで
1800円くらいだし、クラッチキットも16000円くらいだった。
等速ジョイントのゴムやバッテリーも最初から付いている
物のまま、今のところ無交換。
買うまで多少ビクビクしてたが、国産より壊れないような
気がしてきた。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 14:51:49.09 ID:ORvrqe9g0
自前で整備できるならそんなもんだよ。
日本の輸入車関係は「輸入車=カネがかかる」というイメージ作戦でぼったくりなだけ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 09:24:39.17 ID:NfLU007Z0
>>947
俺が昔乗っていた二代目プントも消耗品の交換だけで十年間15万q故障知らずだったなぁ。
タイミングベルトも3〜4年ペースの交換(メーカー指定は三年もしくは十万qのいずれか)で済んだし。
モデル末期の個体だから生産品質が安定してたのもあるかも知れんが。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 20:19:46.98 ID:4y9W3jkM0
イプシロンに試乗した。楽しくて、いい車だと思うんだが、
頭上空間の狭さが私には辛いところ。

FIAT500は、見た目がポップすぎて、キモヲタオヤジには辛いので、
パンダ ツインエアの日本導入に期待したいが、いつ来るんだ?
というか、本当に正規導入されるのか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:51:49.65 ID:WwJT8KFSO
しかしNAVIとかでもよく見たが、安く買ったポンコツ輸入コンパクト乗ってても、ちっともカッコ良くないんだなこれが。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 01:11:56.35 ID:aQNd2KTA0
個性のある尖った車種にすればいいのさ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 00:12:00.90 ID:gapyT4reO
それはあるかもね。
例えば?俺が思い浮かべたのはバケラッタ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 07:21:49.15 ID:dd+xEaEo0
>>953
バルケッタね。
初代のムルティプラもいいねー
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:14:36.70 ID:Db5At4eEO
中古で安く買った半端に旧い輸入車乗ってるのは、貧乏くさい見栄っ張りに見える。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 17:59:36.73 ID:jNICpbadO
Mini、ポロ、500に割って入る車は出てこんかねぇ。up!は売れてんのかな?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:22:15.83 ID:PtgVrmjk0
そのラインナップだとポロが半分上のクラスっぽいけど、プジョー208がちょうどポロとかち合うポジションじゃね?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:39:39.75 ID:B970gmMj0
>>956
up!は、納期半年とか新聞には書いてあったな。
グレードにもよるんだろうけど。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:36:15.05 ID:nbVsAXqzO
フィアットのデラから来たハガキにパンダ(動物ではない)の写真があってComingSoonとあった。
入ってくるんだね、新型パンダ。幾らくらいになるんだろ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 15:16:33.02 ID:CRRiU+I4P
>>956
昨年末までの3ヶ月で4300台登録
いまだに納期長し
国産からの乗り換え組多く40%を占める
セカンドカー目的多し

2013年のVWの販売構成はゴルフ2万以上、ポロ、up!1万5千くらいかな
up!で国内メーカーから、けっこうVWユーザー増やしたから、
ファーストカーに新型ゴルフもって感じかな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 16:25:32.47 ID:cS4shCH20
ポロの存在意義は消えたね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 18:20:22.95 ID:Oi4Ckj2p0
アウディ・TTでいいよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:49:03.56 ID:t+SRUsD+0
>>947
ブレーキパッドの交換っていくらくらい?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:53:01.14 ID:XoaxLnl3O
エントリーモデルの役目はup!に移った。
ポロはもう少し室内、特に後席が広くなると良い。そうしてポロは肥大化し上級移行したゴルフの代わりに旧来からの大衆ファミリーカー
(そんなカテゴリーが今なお存在するかはさておき)のメインストリームを行くべき。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:21:58.80 ID:Wu3E0+Jb0
ミニはどうですかね・
ネックは金額が高いこと・・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:32:28.37 ID:Hi2nKjEA0
ゴルフでも国産のマーチとかと比べると車検高いの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:43:32.90 ID:C+c2gmy+0
>>966
先月ゴルフの1.4Lの車検通したけど
総額で85000円位だったよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 12:10:07.37 ID:4nRs//RNO
初回車検は国産と普通そんなに差がないよね。初回は。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 12:19:56.41 ID:B0PYgVmwI
車検ってのは元来自分で車検場に行ってするもんだ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 11:51:32.18 ID:YOZ/2AId0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:13:35.83 ID:oDwE7Wpq0
>>954
初代かよ!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:02:37.55 ID:zQN9/eju0
初代は良いよなぁ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:41:17.66 ID:4qGvCRXf0
>>950
パンダは7月販売予定だそうです。
ディーラーで聞いたので間違いないかと。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 02:30:06.92 ID:NJn+q25l0
>>973
なるほど、サンクス。
仕様や価格についても情報あったら聞かせてください。
次のパンダにはすごく興味あるなあ、殆んど同コンセプトなのに激しくがっかりした2代目には申し訳ないが。
まああれは、初代が偉大だったから・・。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 09:58:10.65 ID:LvcjuNik0
>>972
あれなんだかしらないけどものすごく大きく見えた記憶がある
実寸はそれほど大きくなかったはずなんだけど
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 20:08:12.91 ID:FMDS3XPo0
ムル二代目の初期モデルちゃうん?
(コンパクトじゃないか?)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:27:10.47 ID:spG9OXR90
>>975
初代は実際に見たことは無いんだが、大きいのか?
チンクと同じくらいだと思ったんだが。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:39:38.19 ID:eLJGNILS0
初代は確かリアエンジンだったよね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 05:43:51.80 ID:S3oT4KFj0
>>977
一昔も前に近所のJAF拠点のメカが乗ってるのをチョクチョク見かけたけど、軽1BOXバンより少々長い程度だよ。
でも屋根が低いから一見長く見える。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 10:18:42.78 ID:8TeKyULI0
いわゆるワーゲンバスと同じで比較対象のない単体写真だと大きく見えるね
ウインドウのせいだと思うけど
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 17:52:25.82 ID:9MczeTTIO
次期ルーテシアは3サイズどんな?ちょっとググったが分からん。カッコいいけどまた更にでかそうだ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 18:08:58.43 ID:/tK044HF0
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:32:21.14 ID:kWwFuLuJ0
>>982
それで合ってるだろうけど、日本でいう全幅は載ってないね
普通にググればあるんだけどな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Renault_Clio#Clio_IV_.282012.E2.80.93present.29

日本流に表現すると、
全長4,062☓全幅1,732☓全高1,448 mm
ホイールベース2,589 mm となる。
先代後期と比べてほとんど大きくなってないね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:46:57.88 ID:AmaB/waN0
今のヨーロッパでは横幅1800mmを境にBセグとCセグで別れてるね。
横幅1730とかだともう一世代前のCセグの大きさ。
アルファロメオだと
前世代のCセグの147と現行のBセグのMiToがほぼ外見かほぼ同じ大きさ。
でも室内の広さは147の方がやっぱり広い。
衝突安全とかで外方向に拡大したのがわかるね。
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 75.4 %】 :2013/03/02(土) 23:23:40.14 ID:LTP6C0Gs0
test
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 72.7 %】 :2013/03/03(日) 12:43:19.12 ID:Y/SVIS0W0
test
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 68.7 %】 :2013/03/04(月) 06:37:35.50 ID:canXqjqd0
test
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 70.0 %】 :2013/03/05(火) 06:14:54.24 ID:uuV6vqTX0
test
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) 【東電 71.1 %】 :2013/03/06(水) 00:22:37.34 ID:3i0deIbr0
test
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) 【東電 73.1 %】 :2013/03/06(水) 06:45:29.23 ID:3i0deIbr0
test
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 64.1 %】
test