【VW】ゴルフ 62【GOLF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■前スレ

【VW】ゴルフ 61【GOLF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286380709/



■公式サイト

http://www.volkswagen.co.jp/
http://www.volkswagen.de/

一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/frameset.html

延長保証プログラム
http://www.volkswagen.co.jp/service/anshin/wolfi1.html


■公式フォト

http://www.netcarshow.com/volkswagen/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 20:04:32.62 ID:wVRlITso0
6月23日から開幕する伝統のニュルブルクリンク24時間レースに
元F1ドライバーのジョニー・ハーバートとマーク・ブランデルが出場することになった。

http://fmotorsports-kaigai.news.coocan.jp/cart/pics6/2011vln_golf_gt24_1l.jpg

2人がドライブするのはフォルクスワーゲン『ゴルフGT24』の235号車で440馬力の四輪駆動マシン。
この2人に史上初のマカオGP連覇を成し遂げ今年はDTMに参戦するエドアルド・モルタラがコンビを組む。

今年はゴルフGTIが誕生して35年目の記念の年であり、3台のゴルフGT24で
昨年のシロッコ GT24で1-2-3位を占めたクラス優勝を目指す。

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:43:04.66 ID:e3Bwqm1t0
CLを買った俺だが、駐車場が広ければマークXのFパケもありだったかしれない。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 00:46:18.46 ID:bwKyWiv30
それだけはない
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 01:21:13.41 ID:XGG4eEX/0
はぁ・・トヨタが選択肢に入るならゴルフの価値の1割もわか
らんだろうな・・・釣りですか?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 02:06:19.98 ID:o/8Kudo90
良くも悪くもゴルフの立ち居地がそうなってきたんだろうなぁ。
お陰でゴルフ用の用品なんかが手に入りやすくなったし、
一方でDQNやニワカが増えて不愉快な思いするのはしゃーない。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 03:23:28.65 ID:Di/71fPk0
ぷ、バカで高卒の低脳がゴルフの全てわかってます顔wwww
ヨタのまく罰ほざいてるカスもカスだがどや顔のバカが一番たち悪い

↓↓ここから>>5がゴルフの価値をこんこんと語ってくれます

あ、>>6は警察に捕まりました
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 11:26:14.87 ID:YY3UU8ay0
とりあえず、「ぷ」をあぼ〜んしたらすっきりした件について。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 13:29:12.51 ID:KKuGOjhw0
>>7はおそらくぷではないな。

1、他スレで暴れてない。
2、カキコの時間帯がいつものぷと違う。
3、文章がぷっぽくしてるが何か違う(ここはうまく言えない)
4、あきらかな誤字、脱字がない

長い間みてるとぱっと見でなんか違うと感じたんで
オリジナルのぷのカキコと見比べてみてそー思った。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 16:33:31.51 ID:oNa7Qwv50
ぷ、プは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。
ふ 、フに半濁点をつけた文字となる。 現代標準語の音韻: 1子音と1母音「う」から成る音 。
両唇を閉じてから開く破裂音。無声子音。
11テンプレ その1:2011/05/20(金) 01:24:30.86 ID:QT79WUDx0

 『 ぷ 』 の ガ イ ド ラ イ ン  ( 改 訂 版 )


以前よりゴルフ関連のスレにキチガイが一人沸いています。他にシロッコ、ポロ、ジューク、ジュ
リエッタ、プジョー、レクサスCT、ブレイド、A3、A4、M3の各スレにも出没が確認されています。

感じの悪いレスを見かけたら、気分を害する前に、
まず、こちらでチェックしてみてください。   →  http://hissi.org/
「ぷ」の書き込みと判れば、寛大な心で黙殺しましょう。
基地外見物も、時には楽しめるかもしれません。

特徴 :
・「ぷ」「バカ」「氏ね」「低能」「淫売」「童貞」「〜じゃねーの」などが決まり文句。
・とにかく誰にでも噛み付く。罵詈雑言の才能は一流。
・ランエボやインプに思い入れがある。
・わりと最近(半年前くらい)6GTIを購入? 色は白。ビル足にブレンボにオーディオがご自慢。
・実家は都内に300坪で2棟建て (自己申告)。
・TL・CL・HLスレでは、「GTI買えない言い訳大会はここですか?」
・下手に出ることあり。例:「いいショップ知らない?」など。
・“30過ぎたいい年こいてるのに結婚出来ず、おかげでちょっと金に余裕が有る童貞のオッサん”
 (2010/12/09(木) 00:26:00本人談@ゴルフ6(GTI・R)専用 Part2にて)
・必死チェッカーの周知により、近頃はすぐに追跡され、ひとしきり吠えて逃亡する。
・頑なに芸風を貫いているのは、もはや様式美。生暖かく歓迎されることもあり。
12テンプレ その2:2011/05/20(金) 01:29:28.82 ID:QT79WUDx0
「ぷ」傑作撰

 〜〜【VW】ゴルフ6(GTI・R)専用 Part3【GOLF】〜〜
587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/02/20(日)
うるせーバーカ、氏ね
何でも理屈こねて正当かか?
お前は何言っても、何しても、何がどうなってもクズ人間なんだよ
自分に言い訳するな、低脳で低偏差値を認めろ
不細工で奇形体型を受け入れろ、
何をしたって糞以下の痰壷野郎なのは隠せないんだから
もう生きてたって君が無いよ、君の親も君が停止する事を望んでいるよ
もう無理しないで楽になりなよ、君は心材するだけで周りを不幸にするんだよ
いや君自身が世界の災厄なんだよ、解ったら氏ね、カスが!!


 〜〜【VW】ゴルフ 61【GOLF】〜〜
976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 18:54:49.64 ID:AvZgiJbv0
>>962
氏ねバーカ、自分で自分をバカですって宣伝してるんだから本物のバカ
高卒レベル(偏差値43)の頭の悪さ
おまけに息が臭い、ドブの腐った臭い、周囲からはバイオハザード呼ばれてるが本人は気が付いていない
救いようの無い最低限のカス人間、氏ねばいいのに、百回氏ねよ
親もコイツを生んだ事後悔してる、昨晩もコイツ頃そうと包丁もって枕元まで言ったみたいよ
親にも憎悪されてる究極の要らない人間
しかも童貞(笑)


以上、 『ぷ』 取扱い規約。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 01:50:35.76 ID:xA1iDIsB0
目糞鼻糞だよ
ゴルフの話したくないなら消えろよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 08:35:56.20 ID:2r6eZWv60
実生活で面と向かって言えないヘタレが、>>11>>12のようなことを書く

ゴルフごときで虎の威を借りたつもりで、他スレに出張る「ぷ」はヘタレ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 08:39:17.33 ID:2r6eZWv60
GTIスレ立ててそこにこもってればいいんだよ、キチガイ「ぷ」は

あのヘタレは他人のフリして>>13みたいなことも書くし、自演も日常茶飯
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 09:58:21.46 ID:RKYO4dm00
キチガイに粘着しちゃうやつってもとのキチガイよりたちが悪い
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 13:33:56.74 ID:gbZZ7CM40
>>15
むしろおまいが自演じゃないかと思うほどの粘着ぶり
 
ちょっと異常w
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 13:58:42.11 ID:FjVuKpBm0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1305857869101.jpg
     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
       \                 丿__             /      /         /
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 16:25:41.51 ID:cYmGYNuu0
みんなよっぽどぷにひどい目にあってんだなあ みつお
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 21:15:50.58 ID:fgc23eKh0
ゴルフスポーツグレードスレで発狂してる分にはただの
キチガイサンドバックだが、多機種スレに凸りまくって
GTI乗りの面汚しになってるからなあ

まあ、XとYのGTIはそこそこのペースで走ってると追っ
かけてくるの多いから、上品なユーザーが多いとはけし
て言わんが
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 22:19:18.17 ID:SDrmOtBA0
30代独身、自称「ちょっと金に余裕がある」w

ホラ吹き脳内ビル足君のぷw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 01:36:38.40 ID:GV13ufJk0
VWスレの新参は『ぷ』の因縁つけを体験すれば理解していただけると思う。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 22:28:50.76 ID:qD+US2bR0
俺が認識しているゴルフCLの価値
・安全
・取り回しの良さ
・経済性
上から順に俺にとって価値があるんだぜ。
これ以外に俺の知らない残り9割の価値があるのかよゴルフって車は。
ドンだけすごい車を買っちまったんだ俺は。。。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 03:12:20.05 ID:na4Dt5Vd0
まぁ焦るな、あんたいい買い物したよ
とにかく>>5のレスを待て
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 10:08:01.68 ID:kNsiHaRK0
RのLEDテールへ交換してる方をみているとGTI乗りが多いですね。
TLやCLにつけたら似合わないのかな。グリルやエンブレムだけGTIに変えてるみたいな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 11:30:28.44 ID:41XJ5CWW0
>>25
個人の自由でしょ、自己満足の世界なんだから
逆に人の目が気になる位ならやめたほうがいい
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 11:48:50.61 ID:uQDbp23/0
俺のGTIも最近LEDテールに換えたけど、別にR仕様にしたつもりはないなあ
アディダスもカブリオレもLEDだし本国ではオプション設定

かなりイメージは変わるので満足度はそれなりに高い
値段もいいけどね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 15:05:10.50 ID:Fu6VCM8M0
V型のLEDテール良かったよね
EOS、ジェッタ、パサート、プラスに標準装備されてるのに
日本じゃゴルフにはオプション設定すらされなかったけど
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 17:25:44.47 ID:eIbyjhywO
>>27
いいと思うけど、値段も高過ぎだよね。
羨ましいです。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:39:02.51 ID:wd2D3tvY0
>>25
シルバーのCLにLEDテールの後ろについたことあるけど、かなりカッコよかったよ!
素のゴルフでも充分似合うよ。

つか一般的にゴルフのグレード知ってる人なんかユーザーだけだし、LEDテールつけちゃいなYO!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:50:45.03 ID:ptg8tHZ80
LEDテールっていくらぐらいするの。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:55:23.14 ID:UINg2agmO
純正で10ちょっとぐらいだったっけ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:07:21.36 ID:xYMev6Ku0
通販だと書換用フラッシュROM付きで8弱くらいからだね。
もったいぶって売ってるショップがあるけど1時間もかからず交換可能。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 12:06:26.36 ID:D9B/lyub0
おれならR買ってTL仕様にするけどな。
もち、LEDテールは電球式に交換だ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 13:32:14.47 ID:1eHzxb170
煽られなくなってよさそう
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 15:20:10.25 ID:ewEn0C/R0
スレ復活
【VW】ゴルフ ヴァリアント7【GOLF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1306846393/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:43:02.49 ID:RzgAgJS00
>>36
また消えるんじゃないか・・・?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:16:41.43 ID:Ca7f8CLl0
ゴルフのワゴンって昔は結構人気あったんだけどねぇ
日本のワゴンブームの終祷とともに(ry
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 05:02:01.94 ID:9K8LXIdR0
ヴァリアントけっこう売れてるだろ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 09:52:20.40 ID:FMXm4aAQ0
@豊橋で良いから、日本にも「アウト・シュタット」を作ってくれ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 08:02:44.55 ID:N30F2WAuO
初代ワゴンの黒十年十万キロ家内が奈良で乗りました やっと東京に来たら 赤のポロに代わりました あのもっさり感 ゴツゴツ感 ひどい燃費 でも好きだったなあ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 09:47:06.22 ID:orc/BCNU0
ゴルフ3はかろうじてまだ生息してるの玉に見るけど・・・
3ワゴンは全然見かけんな〜。 
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 10:43:45.25 ID:faJ4Vehb0
>>40
地名にいちいちアットマークつけるのはキモオタの特性だからそれやめた方がイイよ。なんかイライラするw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 10:00:13.89 ID:6hz7rOCk0
>>43
まあ「w」も似たようなもんだけどねー
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 10:53:56.53 ID:WpqkAh5e0
>>44
なるほどそうかもwww気をつけますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:56:48.18 ID:+HQKAa3b0
ガキだなあ、@だろうがwだろうがそんくらい流せよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 15:13:13.65 ID:sKaCF2dK0
http://www.youtube.com/watch?v=uPxqlKJqKqM&feature=player_embedded

EDITION 35、カッコいいなぁ〜と思ったけど、
単にCMの出来がいいだけか。
ホイールもフロントのツブツブLEDもトゥーマッチ。
あと、ハニカムはグリルだけでいい。だって、蜂の巣でしょ?
シートとかサイドシルとかに入ってると気持ち悪いよ。
極めつけは、CM最後のハニカム肌……グロだわ、これ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:54:27.61 ID:cnrlmsE2I
6で高速走行中にワイパーがオーバー動作で
Aピラーにぶつかってたんだけど、
同様の人はいますか?
今は正常なんですが。。。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:07:54.53 ID:5RD/CFuX0
6の専用スレが立ってなかったので立ててみた

【VW】ゴルフ6 その2【GOLF】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307361494/
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:12:44.62 ID:kNgzkw6O0
現行モデルがこのスレ使わなくてどーする?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:31:02.67 ID:jqiWWxTR0
>>49
ニワカ死ね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:43:28.02 ID:0bQl7uGw0
>>38
従兄弟はヴァリアント買ったよ
本当はトゥーラン欲しかったみたいだが
都会のマンションの立体駐車場で高さ制限が有るから
ワゴンタイプじゃないとダメだったみたいね
国産はワゴン全滅で選択し無いと嘆いてたな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:26:38.23 ID:tVptAK6M0
age
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 11:14:35.18 ID:KXNZMhKJ0
保守age
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:22:20.27 ID:ThFAe+IA0
いよいよ今週末、ニュル24ですなー
http://response.jp/imgs/zoom/343117.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/343118.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/343119.jpg

2.5ℓ直列5気筒、440ps、55kgm、フルタイム4WD、6速シーケンシャル
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:57:40.23 ID:OH78cKCr0
改造しすぎで市販車とかけ離れすぎの車なんてどうでもいい
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 15:54:23.35 ID:vRvFlwtI0
うわさのRS!?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 23:49:06.29 ID:KlXPb0ly0
去年のシロッコみたいに1-2-3フィニッシュするといいね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 08:41:21.20 ID:/0L+ov/q0
ちょw
予選1回目、上のカテゴリーのLF-Aより速いとかw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 11:30:50.45 ID:toqMbqmFO
>>59
まあLFAはテストドライバーが死ぬような見かけだけのヌポーシカーだから
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 17:39:27.17 ID:RHIY3Bw+0
TL納車されましたやっぱりいいね!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 22:01:52.23 ID:AhM3uOEH0
>>55
かっこいいねぇ
こう言うのに無邪気に憧れてた時代がなつかスィ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 22:38:50.50 ID:ptkQrUO20
GTI乗りだから応援はするがエンジン、ギアボックス、駆動方式
全部換わってるので複雑な心境だなあw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 23:34:19.29 ID:rU+wqx+Q0
まぁ、お暇な方は、どうぞ…

http://tv.audi.de/#/01

ttp://tv.sport1.de/homepage/index.php
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:05:40.27 ID:+GpmPW9c0
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 05:39:59.97 ID:+GpmPW9c0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 14:31:57.22 ID:Nd37oRBP0
燃費良い?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 18:33:09.74 ID:Xv+h9Tap0
まぁまぁ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 17:47:35.39 ID:lQg+2S4b0
モーターマガジン誌の7の予想CGの後姿、Cピラーのパーティングラインが
平行線デザインに戻ってた。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:42:23.76 ID:dKJ3QPly0
矢尻のようなCピラーはゴルフのアイデンティティーだものね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 02:19:02.83 ID:KNQ/44H70
Trindle じゃなくて Triendl なのがおしゃれ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 08:04:39.70 ID:tfPvOnPk0
Trendlineですが?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 03:14:30.45 ID:9IKOaLJR0
ツール・ド・フランスでeosのサポートカーが
屋根空けて走ってるの観るとカブリオレ欲しくなる・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:27:13.61 ID:7otEM7Su0
http://vwa.car.coocan.jp/blog/
↑この人、本当にいろんなコト知ってるよね!
VW博士だな〜!すごすぎるね〜☆
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 15:14:30.22 ID:KPfXlhLu0
>>74
ツマラン
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 20:14:58.24 ID:uLIMrqIM0
ドイツ車は装備見直しで値上げするからエライ
オレは買わねーけど
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:58:39.02 ID:xITinJWZ0
輸入車に全般的に言える事は、いくら円高になってもめったに値下げしない!
値引き拡大するぐらいなら、定価下げたらと思う。その方が集客数増えると思うんだけど・・?

ゴルフも日本価格は高すぎる。
装備の差で埋まらん!

次回はゴルフは買わないと決めている。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 22:00:53.68 ID:5sx7rjP50
>>77
次回は何にしましょう?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:54:50.98 ID:L8AR81rF0
プラモデルのガヤルド…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 16:16:12.54 ID:bXyDIWEZO
MY12はいつ頃発表されますか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 19:47:29.72 ID:9bMwSFr20
今年中だろうな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 21:14:34.48 ID:bXyDIWEZO
ありがとうございます。明日ディーラーへ行ってみます!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 21:18:34.29 ID:bFudufxf0
価格改定があったからこれから流通するの実質MY12だろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 09:34:53.00 ID:eqFkWbi3P
>>83
まだ在庫車が多数ある模様。
色とか装備気にしなければ値引きはしてくれるって。
キャンペーンもやってるらしいし。
MYが1年違うだけの値落ちの差を値引きが上まれば在庫車でもいいような。
それに今回ってあんまり変わってないんでしょ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:14:48.20 ID:BESyoVe7O
GTIとかは結構値引きされるとか。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:49:04.55 ID:yTaEW3/M0
GTI・RはMY11でも余る程の弾は無いのでは?
元々見込み発注少ないそうだし。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 20:23:21.37 ID:8TOH04vk0
>>86
Rはわからないけど、GTIはかなりあるみたいだよ。
台数までは聞かなかったけど。
ヴァリアントのスポーツラインてカタログ落ちなのね。
こっちは在庫がないって言ってたなぁ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 16:37:25.13 ID:q7bcv98R0
スポーツライン…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:01:10.28 ID:quWPGmhI0
ここは、ゴルフの総合スレって事で良いんでしょうか。

TSI CLについてなんですが、wikipediaによるとゴルフ5からゴルフ6に
なって吸気系が変更になっています。
(ターボチャージャー+スーパーチャージャー⇒ターボチャージャーのみ)
これにより、燃費が良くなっているそうなのですが、
低速域をカバーする(?)スーパーチャージャーがなくなって、街中での
走りは、どうなのでしょうか?
(イメージなのですが、下がスカスカになってそうで)

乗り味に違いはありますか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:15:06.76 ID:ddYcyaldO
1400シングルターボはゴルフ5ではトレンドラインに搭載されてました。
特段遅いという感じは無いです。
このエンジン、パサートにも搭載されてますし、必要十分です。
欲張ったらきりが無いですが、
スーパーチャージャー搭載ツインチャージャであるHLはGTI程ではないですが速いですよ。
試乗車検索し乗り比べして納得した車を買って下さい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:27:10.50 ID:tCMTlhVm0
>>89
SC+TCのTSIが1500〜5500rpmまで美味しいとしたら、
小型TCのTSIは1800〜4000rpmって感じ。
加速マニアでなければ後者でも十分よ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 20:53:57.09 ID:5187V1UE0
>>89
むしろ1.4TSI(シングル)は街乗りに特化したような設定
ツインのスーチャー領域をターボで代用して高回転域は捨てたって感じ
とは言っても日本じゃ無用な領域での話で
>>91さんの言う通り実用上は全く問題ないよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 22:21:14.95 ID:OH4leX/Q0
5CL(ツインチャージャー)に乗ってるが
試乗で乗った6のCLの出足はやや遅い気がした。
といってもアクセルの踏み具合というか慣れ。
車重が1人分重いから燃費的には不利だと思うけど
今のところは満足しています。


94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 09:37:21.25 ID:nEVHDiKB0
>>93
10・15燃費対応仕様にしたから
アクセルの初期レスポンスがトロくなっちゃったみたいよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 11:52:14.77 ID:zOKWMokB0
>>94
過敏なのは対応のしようが無いけど、
鈍ならアクセルの踏み加減でどうにでもなるからいいじゃん。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 18:39:07.07 ID:ygyW8fefO
エコカー減税に対応した排ガス対策デチューンで
加速デチューンされてる。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 22:22:52.20 ID:4X0QHe1T0
アクセルに不感帯みたいなのが出来ちゃって
ダイレクト感が無くなっちゃってるんだよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 03:02:58.23 ID:R8yP0MT7P
93が言ってるのはツインチャージャーとシングルチャージャーの違いだけど…
なんか話がそれてないかい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 04:51:50.45 ID:r4cvZy1R0
ゴルフに乗り換え予定なんですが、新車で買うのと中古で買うのとではどっちのほうがいいんでしょうか?メンテナンスや保証のことを考えると中古には手を出さないほうがいいんでしょうか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 16:33:57.18 ID:/XdWSs1y0
セカンドにCL乗っていますが、秋田
カムリのハイブリッドにしたい。  これからゴルフ買う人がいるんだね?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 19:40:42.60 ID:x2gmtAMJ0
>>100
ファーストは何?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 20:35:45.05 ID:z/YRKaec0
カwwwwwwムwwwwwwwwwwリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 21:51:12.64 ID:QSl128bx0
アメリカで買うならカムリだな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:29:04.64 ID:0EJ9VG9I0
復活
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 13:48:34.32 ID:0EJ9VG9I0
専ブラだとDAT落ちに見えるんだけど。なんで。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:35:54.19 ID:Ez/DBmkr0
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:43:49.27 ID:2pNs5kpi0
>>106
ポロを大きくしたような雰囲気だね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 10:25:06.28 ID:J3Jb/2NW0
>106
間延びした顔、無個性なケツ廻りだぁね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 22:48:17.40 ID:QKJgyL4q0
>>106
ポロじゃん
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 23:16:26.89 ID:DA/gjym80
A3だね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:18:43.29 ID:Y3Ael5uX0
ナカミがよけりゃ外観は適当でいいわ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:21:17.76 ID:RLy+9wiV0
>>106
妄想CGだろうけどグラスエリアが狭くなるのはイヤだな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 00:24:31.71 ID:Jk+W3Xs70
あれ?7って5ドアと3ドアとバリアントでデザイン変えるらしいじゃん
ボディ形状も全部別で実質別の車になるらしいね

スカイラインとスカイラインクーペとスカイラインSUVみたいな感じで
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/04(日) 11:42:25.49 ID:aWDt6u7eO
こっちにも書くぞ、
最近のワーゲンどうしたんだ?
なんだあの違和感ありありテレビショッピング風CMは
あんなのはもっと価格安い国産向けCMだよ
日本国民の庶民感覚と乖離してる事が証明された。
価格が高い事をレーザー溶接やDSG、安全装備など技術的に解説出来ない。つまり利益率上げてるだけなのがばれて裸の王様状態。

お得にはなったがそもそも価格が高すぎな事を大衆にばらして自虐的になるよ。

どりざす社長の方針か。


末期に必ず装備充実仕様出して、
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:10:27.62 ID:LKHumoIw0
別に日本じゃ庶民を相手にしてねーから良いんじゃね
日本の庶民は軽とミニバンしか買わねーじゃん
大体必死になって便所に落書きする必要もねーだろ
嫌なら買うな、それが消費者が出来る最大で唯一の抗議方法
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 09:50:06.88 ID:kfdAIGrK0
土田の出てたトゥーランのCMはいいとこついてると思ったけどな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:59:40.54 ID:To9UJkJTO
子供が増え、じじばばも一時的に乗せたいから、
定価275万のトゥーラン買った。
当時も世間的には高い高いと周りにまで、親戚や親父まで言われた。
それでも、いい車だから買ったが嫁からは当分ガミガミ言われた。
しかし景気はイマイチで、年収もあまり上がらない。
しかし次もトゥーランクラスかなと思いきや
いつの間にか30万近くも値上げしちゃってるよ
これじゃ嫁絶対納得しねえ。

ワーゲン価格おかしいよ、なんかぼったくりBMW価格にしたいだけなのか。

ゴルフだってなんとまあ高価になって。
高額所得者しか納得出来ない価格になって、
俺は次はワーゲン卒業するしかないのかも。

今日も寂しくみんカラ三昧、皆さんい金持ちだらけ、いじるいじる!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:37:46.69 ID:+GBErPGT0
>>117
高くても手元のトゥーランを長く使えばいいじゃん。もう資産だろう?
てもとの資産の活用と、別の車を買うこととがごっちゃになってるように思える。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 16:22:06.71 ID:cD0iX+6u0
節子、それ卒業とは言わん。退学や。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:42:36.72 ID:9lgUgEsd0
会社の人に「子供店長のCMパクんなよー」言われて
実際CM観た時は「あれ、子供店長やない、子供報道官や!」
言ってたけど最終的には開き直ってパクリを認めた
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:51:15.36 ID:wUbYSdF/0
ツーかお前らテレビ見て車買おうと思うか?
それこそ情弱っていわれね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 03:23:42.89 ID:cbrOHrfR0
お前の言うとおり俺らに向けて作ってないからああなるんだろ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 14:51:31.02 ID:fy1njMKiO
失った従来ワーゲンオーナーは何を望んで、何が買いたかったのか。

新規顧客は何故リピーターにならないのか?

何故故障気にせず他の輸入車に乗り換えするのか。

価格高くして少量輸入コストをカバーして、プレミアム感演出してるのに、
ビールやスイーツまでプレミアム商品であふれてるのに、

なぜ輸入車マーチよりワーゲン全車種合計が売れてないのか。

庶民が高価な輸入車を買う為溝を埋め偏見を無くす努力が必要。そのために低価格化が必要、一方新型UPの価格も150以下、これでハンガリー製スプラッシュへの脅威となる。

従来客の為にもV6モデルを残し、緩い加速でも滑らかに走る質感が欲しい人はいる。
なぜ、を繰り返し戦略見つめ直して欲しい。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 16:35:55.69 ID:sLIUI1cm0
まず、お前がその気持ち悪いレスを見つめ直せよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 20:42:14.02 ID:f2slNI/F0
しかもケータイからという気持ちの悪さ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 06:28:59.00 ID:DWqFSLcz0
新車についてる保証の継承ディーラーが嫌がるのは本当ですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 06:31:57.68 ID:KA69j3330
嘘です。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 08:40:46.68 ID:cHklRH4JP
>>126
そんなことは無いが、新車の時に延長しとかないと
少しだけど多めに払わなきゃいけないからね。
その辺をどう考えるかじゃないかな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 11:10:19.31 ID:xBcsKTJN0
>>128
そうじゃなくて保証の継承
つまり初回車検前に新車に乗り換えた場合
前の車に付いていた延長保証を
購入した車に移すことが出来るってヤツじゃ?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 15:31:30.32 ID:d4tkukdmP
>>129
そーいや、保証の期間に入っていなければ
払い戻しや新しい車に継承できた様な気がする。
それかー
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 13:57:36.65 ID:L+WcW01N0
純正(ディーラーオプション?)のナビがじきパナになるとか
ちょっと前に噂を聞いた気がするのですが、どうなっている
んですか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:46:16.95 ID:fXzPIIo40
昨年秋だったかにパナと契約11年から採用とかの記事だったかな。
当初12モデルから?とかの話も有ったがRNS510の在庫が掃けて
からとの話も有ったからねぇ。

VWのどのモデルから採用されるか?も判らないしね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:46:04.21 ID:SOURNxpp0
今年1月に新型トゥアレグにパナソニック製RNS 850搭載したばかり。
しかも新型トゥアレグ専用。
これ以上の進展は多分、ゴルフZ世代からじゃないの?
多分だけどね。

てかドイツシーメンス製RNS510だけど、
カーナビのエンジンは三洋製で地図データはゼンリンだとか。
三洋はパナソニックに買収されそのままブランド名がパナソニックになるけど、
RNS510もとっくに4年ぐらい経って古すぎるので更新時期ではあるね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:43:14.53 ID:thySHbsH0
オプションが選べずRNS510が強制装備されてしまい、しかも地図は更新されない。
いい加減にしろよVW ゴラァ (*`へ´*)
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 09:08:11.35 ID:ncI05az60
あまってるサムソンのタブレットをカーナビにしてみた。
意外と使い物になったよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:13:48.62 ID:GB1DTk+U0
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:47:12.81 ID:DvCsqBA10
>>134
別に純正外して好きなの付ければ良いじゃん
10万の楽ナビで十分快適だろ
俺は速攻外してサイバーナビ付けて快適過ぎ
リアカメラもそのまま使えるし
まあ取付込みで30万位掛かったけど大した額じゃないしな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:09:09.15 ID:zlXBQalb0
品質をNG指定しました。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 07:46:08.86 ID:LAhfiYU30
オレも510はすぐ外したよ社外ナビのが良いよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:27:01.64 ID:euyE1XL50
>>139
あれ外して別なものにできるんだ!
141 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/16(金) 15:25:36.38 ID:aH5TqXSs0
>>140
むしろなぜできないと思った
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:20:21.58 ID:mKVsu7xt0
>>141
BMWと比較してたら、出来ないって思うかも
あっちは、データ系があそこに埋め込まれてるらしい
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 19:46:59.45 ID:euyE1XL50
>>141
だって、あそこにエアコンの状態やETCの料金表示やバックカメラもでるじゃない。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:06:01.51 ID:EEArFx9M0
エアコンの状況なんて
エアコンのボタンとダイヤル見れば解るじゃん
ETCなんか別なの買えよ
バックカメラはアダプターでそのまま使えるが
大体ディーラーオプションで別メーカー選べるグレードも有るんだし
まあ、ナビをそんなに使わない奴ならそのままで良いんじゃね
見た目は一番良い訳だし
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:23:27.50 ID:euyE1XL50
>>144
おまえが、何も知らなかったことは、よく分かった。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:08:48.03 ID:EEArFx9M0
>>145
え?なんで
勿論そのままじゃ付かないけど
パネルやら配線やら諸々は必要だけどな
バックカメラも開閉と映像も社外の専用アダプター売ってるだろ
ETCは単体の別物付ければ良いし

年式によって違うのかね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 22:28:27.97 ID:XrKBk0v+0
>>145
>>144
>おまえが、何も知らなかったことは、よく分かった。

何も知らないのはおまえだw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:44:29.65 ID:HqmhmYeC0
なあ、09SLに乗ってるんだけどさ、純正で付いてきたポテンザが近頃物凄ぇウルセーんだわw
ハブベアリングが壊れたかっていうぐらい五月蝿くてたまんないんだけど、だれかタイヤ変えてみた人いる?
レグノにしたら静になるかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:53:13.12 ID:HqmhmYeC0
誤爆したw こっちじゃなかった。スレ汚しスマソw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 07:49:35.03 ID:P81VGTmG0
もともと汚れてるから気にスンナ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:35:53.64 ID:oNx9PGeZ0
>>149
どのスレと誤爆した?
此処でしか書き込んでないようだけど…
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 14:17:27.25 ID:jF3XiM6M0
ゴルフブァリアントのスレで見たよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 08:26:22.48 ID:j8pj662B0
段差乗り越えるときどっかがキュッキュッって鳴るんだけど
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 10:43:46.94 ID:GqB1/NL40
中のやつが鳴いてる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:12:33.61 ID:Jx3cqTRV0
ウチも。
ヤレてきたのか、ゴムが固くなってしまったのか。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 04:42:56.84 ID:kTD+DP7D0
ショックの作動音じゃ無いよね?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 13:28:01.12 ID:k1sVIK330
どうも助手席あたりから聞こえるんだが
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 17:01:46.45 ID:AFHuWLIo0
怖い話?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 17:48:28.47 ID:E4N5mIGQ0
前に代車で乗った10万キロ越えのゴルフ4は
たしかにキュッキュいってたなあ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 08:50:04.53 ID:lsTGWTxP0
後ろのシートは、カチッてなるまで、固定されてる?

うちは、ゴルフ6だけど、シートを倒した後に、
ちゃんと元に戻せてなくて、鳴いてた!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 17:14:19.72 ID:VIp7RGWB0
うちも同じくちゃんと固定されてなくて音がなってた

室内のシートのどこかで音がしてるのはわかったんだけど、Dの人に教えてもらった
162 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/12(水) 21:26:12.42 ID:WKCUACHh0
hosyu
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 00:55:10.78 ID:sZRWR8o+0
スズキをのっとろうとしてるVWに乗る奴は売国奴

【車/経営】「スズキの見解、断固拒否」--独VW、提携解消問題でスズキへの法的措置を示唆 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318593195/
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 01:23:11.17 ID:yRhG4vze0
アホ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/27(木) 02:47:00.40 ID:SijgcNVX0
ほっしゅ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 05:44:41.74 ID:1vmv3mS30
週末保守あげ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 06:35:27.53 ID:fp7zr7720
ここもう必要ねーだろ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 07:05:16.79 ID:fFXd2Py50
ゴルフ全般のスレではあるからなあ。
避難所としても使えるだろうし。忍法帖導入されたけど、もう少し様子みては?

なくなったら超喜びそうな粘着野郎もいるしね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:22:50.34 ID:WJ0Zq9jG0
というか・・・
何で現行モデルがここ使わずに単独スレを建ててんだよ・・・

170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:32:33.09 ID:T9X0qgMq0
>>169
以前は現行モデルのスレはなかったんだが、誰かが気を利かせて現行モデル専用のスレを立てた。
その結果、ここの位置づけが曖昧になった。なのでこのスレは役目を終えたと思う。

モデル別のスレがないVW車種もあるし、次はスレタイを「VW総合スレ」に換えて出発してはどうだろう。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:38:11.09 ID:BZru56zE0
>>170
いい考えだと思うけど、過疎っぷりは変わらない気がする。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:51:39.61 ID:T9X0qgMq0
うん、需要がどのくらいあるかだよね。モデル別に分かれた理由が荒らしにあるとすれば、
忍法帖導入によって改善がみられれば、スレの共有ができるかもしれない。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:53:45.66 ID:WJ0Zq9jG0
現行モデルは当初はここを使ってた
そのためGolfVの話がしずらくなってきたので習慣に習って隔離スレを立てて現行ユーザーに受け渡した

けどGTIの煽りやアラシをスルーできず「TL・CL・HL」と「GTI」の現行モデルの単独スレが立ててそっちに移る

ところが「GTIを買えない人の言い訳け大会」になってしまいスレが機能しなくなりどちらもDAT落ち

ゴルフ6モデルのスレが再びその1からひっそり立つ←今ココ


174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:18:24.37 ID:RwnGRT9P0
7の情報が今より頻繁に出て来る様になれば人が戻るでしょ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 14:03:29.90 ID:fFXd2Py50
まあ、スレ落ちしても誰か立てそうな気はするけどな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:20:26.26 ID:7QH6844Z0
現行スレが荒廃してるからね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 15:51:33.19 ID:fFXd2Py50
>>176
あの偏執的なVWスレあらしと、そいつを煽るアフォ共のせいだよな…。まじ、なんとかならんかね。有用な情報や議論がさっぱりできんわな。

7って、来年の夏くらいでしたっけ?
最近で何か新しい情報でてきました?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 06:55:31.35 ID:O/Ne7fOY0
旧車乗ってるモノからすると、総合スレで立てて欲しい・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:11:00.66 ID:NW01sAEZ0
>>178
スレ立てるのは誰でもできるよ。思い立ったら行動してみては?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 20:43:08.71 ID:u5WqGr6I0
>>178
ここはそもそもゴルフ(系)総合スレだよ。
主に最新の6の話題を扱い、5以前の話題も。
5が最新だったころは5の話題を扱い、4以前ryだった。
TSI&DSG搭載でニワカがやたら増えたからそれを知らない奴も多いけどね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 21:04:00.57 ID:3PDugZGD0
>>180
ふむ、なるほど。
今はコラードに乗ってるけど、いい加減過走行もいい所なのでそろそろ買い替えかなあと思ってる。
次は鯔のV6あたりかなあ・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 22:15:02.02 ID:Lq09QFoB0
>>181
中古専門かよw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 23:08:45.99 ID:gRlNkcr30
BMWの1尻が新しくなったよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 00:12:12.24 ID:9sK2Z3qw0
BORA たまに見かけるけどシンプルかつどっしりしたデザインはかっこいいよね
今のパサートより好き
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:47:11.55 ID:+4NPa93B0
円高なのに、VWが値下げしないのはおかしいと思う。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 22:28:46.42 ID:sMvkxhrI0
そんなこと言ってると年明けいつものように値上げしちゃうよ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:56:25.14 ID:6LdulYOV0
ゴルフ6のスレって今無いのかな?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:16:52.21 ID:4UGYviCJ0
【VW】ゴルフ6 その20【GOLF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321434018/

荒廃してるけどな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:53:57.14 ID:G5EAJZW50
>>188
Thanks!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 11:49:59.98 ID:wogVB48qO
6CLPEに乗り換えて3ヵ月。
ようやく息子が新しい車に慣れてくれたのは良いが、対向車にアベニール?AD?がくると、
パパの車が来たって言ってくる。

確かにライトとグリルは似てる気がするが、違う車だぞ、息子(34)よ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 12:10:31.37 ID:xoZ591Xei
34でパパと言う息子とか
つまらないご冗談ですよね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 02:04:09.11 ID:YYQP0L+I0
フランスの田舎で知人の1歳の子供が車好きで
車とすれ違うたびにトラクテールと言って拍手してた
なぜか車のことをトラクターと覚えたらしい
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:20:52.24 ID:cax2pGDr0
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:25:41.31 ID:1JH00zYj0
高級外車メーカーのVW、売り上げ絶好調
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323230475/l50
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 01:30:28.23 ID:6STu8CT80
自動車税廃止だと・・・?
そんなもん廃止せんでもええから
高速1,000円復活してくれ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 01:41:50.38 ID:sKoVJgtj0
自動車税廃止は理にかなっている。
高速1,000円はただのばら撒きだ。やるなら、各道路会社のムダを排除させて、従量料金全体を値下げすべき。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 01:48:22.13 ID:vXgq4v0A0
golf7の新しい写真が出ているもよう
しかも2012

ttp://img851.imageshack.us/img851/2073/golfvii.png
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 01:53:14.83 ID:PjznvkMY0
後ろ大分猫背になってるねぇ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 08:04:43.69 ID:ryhzNJE60
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 10:11:44.58 ID:WRnyetJr0
>>197
無個性に拍車が掛かったな。
ドアミラーが黒、未塗装は日本マーケットにゃウケない。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 10:35:34.72 ID:+AopeCAt0
最近はドアミラーの色を車体と変えるのが流行りだよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 12:19:46.59 ID:zj0z8k/M0
>>200
廉価版じゃないか?さすがに日本仕様はボディと同色にしてくると思うが。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 13:09:21.77 ID:Sw+tw8pm0
6から7って何が大きく変わるのだろうね?
またビッグマイナーになる予感
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 17:45:02.99 ID:4dzwInHx0
プラットフォーム変わればマイナーではないんだろう
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 20:29:24.75 ID:wtjyV7RX0
>>203
ハイブリッド本格投入&プラットフォーム刷新&コストダウン
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 21:46:52.17 ID:tsI+n4Tq0
まさかのR32復活
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:03:58.16 ID:4llVRvjE0
ハイブリッドはいらないから正常進化してくれー巨大化もヤメテ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 00:35:44.15 ID:iVAQSCEj0
透明化はダメ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 23:12:36.36 ID:fPm76KZq0
透明ってこと素材ははガラスかポリカーボネートだね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
おれの目が悪いのか
ゴルフ7がマツダ・ベリーサに見えた