【LX/SX】90系マークII・チェイサー・クレスタ Part22【GX/JZX】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
17年20万キロもなんのその。
日頃の点検整備をこまめにして、自分で直せる所は自分で直して、 無理なときはディーラーか整備工場へ依頼しよう。
ディーラーで嫌な顔されても、新車を勧められても 高い自動車税に不満があっても
あんなガタやこんなガタが出ても お手入れと愛情で頑張って乗り切ります。
そろそろヒーターバルブ破損、クランクプーリー脱落、ボールジョイントガタ、
窓落ち、ISCV汚れなどなど定番トラブルが出てくる頃だけど 定期メンテナンスでこれからも90!
※注意※
荒らし・叩き厨・コピペ房は完全放置、脊髄反射レスは無しでお願いします。
携帯電話での書き込みにも優しく接してください。
※以下テンプレは代行さんに頼みます。(予定)
★前スレ★
【LX/SX/GX/JZX】90系マークII・チェイサー・クレスタ Part21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282083166/l50
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 02:10:32.40 ID:zQQaqnIZ0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 04:09:44.64 ID:wSs8+JUhO
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:24:38.89 ID:cpoPErvk0
鮒90ちぇキメェ!
誰かテンプレ補足事項追加ヨロピク
うぁあ
2.5NAの電動シートが逝かれた者ですが次はラジエタが逝かれた・・・
くぅ〜
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 22:09:20.66 ID:YRUuI/pP0
>>6 前スレでパワーシートの動かし方を書いた者です。
私と同じ症状を経験されてびっくりしてます。
私のグラGも同じくラヂエターが逝きましたよ。
ラヂエターから蒸気が噴き出して、さながら蒸気機関車のようになりながらディーラーに行きましたね。
純正交換で工賃込みで5万ぐらいだった記憶があります。
ちなみに私のグラGは後エアコン、オルタが逝くのを経験してます。
これ以上同じことを経験されないことをお祈りします。
そこまで逝く前に普通廃車だと思うけど
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 06:20:20.28 ID:YQXKTyDP0
>>6>>8 って、車検のたびにLLC(ラジエター冷却液)を交換してきた?
それともそこは省いてた?
おいらも古いマークUなので、おなじ経験したくない。
参考に教えて。
つかABでオイル交換するとATF交換しないかとしつこいんだけど
お前ら換えてる?
ATFは怖いからディーラーだな
圧送式だと回路にスラッジ詰まらせる可能性もあるし
13 :
8:2011/05/14(土) 15:23:26.93 ID:m9qaNqAM0
>>10 中古で購入したため、前オーナーの管理は知りませんが
自分がオーナーとなってからは車検毎の交換はしてましたよ。
参考程度にラヂエターが逝った時の走行距離は10万Kぐらいだったと思います。
14 :
10:2011/05/14(土) 17:55:49.07 ID:UjWwDCwz0
>>13 情報ありがとう。おいらのは9.8万k。10万kにちかい。
LLCは車検ごとに交換してきたが、やばいか。心の準備をしときます。
前にウォーターポンプのサーモが逝ってオーバーヒートになった
ウーターポンプ死亡
ウーターポンプ死亡=タイベル外す確定
原因はLLCの汚れでした。ラジエター外して中部を水で洗浄
組み上げ水てエンジン内部洗浄×5回 (結構汚れていた)
で新品のLLCを注入、以後ノントラブルです
>>6ですが
ラジエターはアッパー部から漏水がありリザーバーが暖気後もLOWくらいで
びっくりしました。。近々交換を考えなければならない部品ですね。
あちこち逝かれる時期が来ましたが外装はピカピカで未だ塗装が色あせないのが
90の凄い所です。
おかげで手動シートできました。一応動かせました助かりました。
>>10 車検の度にやってたか普段自分の所有する車じゃないのでわかりませんが
微妙な所です距離も年季も入ってるんでパンクも寿命かなって思いました。
>>11 さすがに古い車にABではさせないですね。向こうも金儲けで何でも勧誘来ますからね
元乗ってた車がエンジンオイル交換すらHI以上入れられブローしかけてから
信用度が低いです。
まったくしなかったらしない方が良いと前見たんで
廃車にするまでしないと思います。
するなら保障効きそうなディーラーが良いと思います。
訂正:元乗ってた車がエンジンオイル交換でHIレベル以上入れられ
の間違いでしたすいません。
自動車用品店でのオイル交換はJMSを使ってる
一応トヨタ系だしオイル交換の時に事細かに説明をしてくれる
自分のいくところだけかもしれないがちゃんと整備士がオイル交換をしてくれた
トヨタ系なの?JMSって
>>19 各社自動車扱うからトヨタ色を前面に押し出して営業はしてないけど
トヨタとデンソーとアイシンで出来てる会社
でも外車の部品も扱うしホンダや日産でもみてくれる
うちの190Eベンツのオイル交換はここでやってる(鉱物油指定なので)
いつ、何が壊れるかヒヤヒヤの毎日
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 14:40:34.45 ID:D5fiVn+/O
110
今日エンジンかけたらプーーーンっていう音が鳴り止まず、エアコン止めたら鳴り止みました。
その後エアコンは問題なしだったのですが、ワイパーが異音を出すようになり
すごく重そうで雨の日には乗れなさそうなのですが原因わかる方ご教授下さい。
24 :
8:2011/05/15(日) 22:40:29.44 ID:gXu2iIml0
>>16 手動でシートが動かせて良かったですね。
あの説明で解るかなと少し不安でした。
これも参考になればと思い書いておきます。
自分は手動シートが面倒になったため、100系のパワーシートを移植しました。
シートを止めている前のボルト穴を少しヤスリで拡大すると移植可能です。
ただし、シートの色柄が合わないこと、シート止めているボルトのカバーが付かない、トランクオープナーの加工が必要の
3点を覚悟しないといけません。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 06:50:25.05 ID:IyrMeACJ0
>>23 ワイパーがイオンだすのならワイパーを交換しなさい。それでワイパーも
重くなくなって雨に日にも安心して乗れるよ。
ネタとは思うが。クルマに乗るならメンテナンスは必須だよ。
>>25 ワイパーの異音というのはウィーンというすごい重そうな感じで
モーター音がすごく大きく聞こえます。スピードもゆっくりなんですよ。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 16:49:28.56 ID:zOWW7KkY0
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 17:04:18.14 ID:N7PGGKYH0
ラジエターか。アッパーが樹脂だから縮んで漏れが出始めるんだよな。
塗装が痩せて亀裂のようなシワが出てきたら残り寿命は4年5万キロくらい。
俺のは17万キロで潰れたわ。LLCは車検ごとに交換。
漏れ方としてはアッパーとのカシメ部分に赤い液体がジワッと滲む感じ。
ディーラーで新品交換5万は安いな?リビルドじゃないの?
自分はアッパー交換で済ませたから2万程度だったけどね。
オートバックスは信用できん。前車でオイル交換終了して車が駐車場に戻された状態から
床下のぞき込んだらいきなりオイル漏れしてたw
でよく見たらオイルパンのボルトが半分くらい手回しされていただけ。仮締めですらなかったわ。
もうちょっとまともな整備しろと。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 17:06:11.51 ID:N7PGGKYH0
ワイパーのモーターなんて解体屋から部品剥ぐってくりゃいいじゃん。
値段なんてあってないようなもんでしょ。缶コーヒー5本くらいでいいんじゃね?
>>24 流用参考になります100や110でのいい所は流用したいですよね。
説明は作業してみるとなるほどと思いすぐわかりました。
>>28 オクとか見ると新品が2万前後でラジエタ流れてますよね安すぎて大丈夫なのか
不安でもあります。
オイルでブローしかけの件ですが電話しても店まで来て下さいですからね
ヒヤヒヤもんでしたよ。おかげでDIYを身に着けてきました。
飛び込みの大き目の解体屋はボッタされるぞ
オクの方がまだまし
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:53:41.20 ID:WxcDwiEx0
>>30 オクのラジエター、TOYO製なら大丈夫じゃないかな。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:56:41.22 ID:WxcDwiEx0
ブローしかけの件って、そりゃ入れすぎたらメタル痛める心配があるけど
10リッターとか入れたんじゃないならとりあえずはまあ大丈夫だぞ。
実は俺もやられたしw オイル抜いたら5リッターの所8リッターくらい出てきて焦ったw
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 23:02:10.84 ID:7lb5OjNK0
100チェイサーの純正サイドステップを90マーク2に付けるのはどの程度の加工になりますか?
そんな事考える意味が無いし
考えない方がいい
その方が楽で金もかからない
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:17:21.98 ID:9Nue7lBJ0
>>36 木目調も劣化で硬化して割れやすいし良い機会かもね。
純正品でいくらくらいなんだろう?安ければやる価値あるかも。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 00:05:54.60 ID:eACFIOoN0
もっかい車検とるよ
グレイッシュブルーの内装色に艶アリ木目調は確かになんだかな〜
ベージュ系の内装にはピッタリなんだけどね
みんからでホイルのセンターキャップだけ
4個12000円も出して新品に変えてるのには笑ったわ
無駄使い無駄使い
もう金使っちゃダメだよ、この車に
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:36:36.63 ID:eACFIOoN0
木目調が嫌で塗装した→パネルが目立つ
ドア内張り張替え→シートが地味に見える
シートカバー付ける→内装が暗く感じる
ピラー、天井張替え→外装が地味に見える
ホイール塗装→ホイールだけ目立つ
モール、ウイング塗装←いまここ
いかに金使わずにリフレッシュするかがこの車における延命の鍵
脂肪寸前の車に金を投入する前にまず立ち止まって熟考するが吉
解体屋通いが楽しみでよかった
90はベースは頑丈だからな
純正部品在庫がある限り乗り続けれるよね
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 22:15:59.07 ID:eACFIOoN0
ホイールスペーサーって何ミリまでならノーマルでいけますか?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 16:41:14.10 ID:flAD8BO60
1994年のに乗ってる。普段の買い物やちょっとそこまでには問題なし。
今月、車検とったが、いつまで使おうか? 自分でも迷う。
どーなったら廃車にすべきか、そのときになってみないとわからないが・・・
たぶんどこかが故障して、修理に何十万か金がかかることになれば
そのとき判断することになるのだが。いくらなら廃車にするか
それをいまそろそろ悩み始めた今日この頃であります。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 17:39:55.98 ID:jV1Lc5nR0
さてさて20万キロ突破
2回目のタイミングベルト交換しよう
80は車検でタイミングベルトとウォーターポンプ交換した直後
エアコンが逝かれやがった
頭キタが丸2年間エアコン無しで乗ったわ
この車検は23万かかった。
こんな金使うんならダラ安の中古90こんとき買っとくんだった
もうこういう判断の時期に来てることを肝に銘じとかないとハマるよ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 05:45:26.17 ID:Jt7+4I8I0
>>48 ハマるとまずいとは思う。
しかし23万円かかっても、新車を買うより安いでしょ。
中古でも23万では,それまで乗ってたクルマを23万かけて車検とるほうが
程度のいいクルマに乗っていられる結果になると思う。
90は、悪くないクルマなので、たぶんおいらなら23万の車検なら
乗り続けてしまいそうだ。
いや、だからその直後にエアコン逝ってるんだってば
リビルト品使っても7〜8万は修理にかかるでしょ
ディーラー見積もりだと10万は超える
おれのGX90クレスタは、17年で17万キロ走ってるが、今月コバックで車検を
取る予定だ。
ちなみに、前回も前々回もコバックで9〜10万円で車検を取ったが無問題。
完全ノーマルで比較的おとなしい運転をしてると、ほんとに壊れないなww
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 06:35:59.87 ID:xdytHQ9p0
>>51 おいらもつい最近コバックで初めて車検とった。
それまではディーラーだったが、もう古いので、過剰なメンテも不要と思って。
コバックはいいかも。とりあえず車検を通るだけのチェックはして
それ以上の金のかかりそうな整備は,お伺いをたててくるので。
今回はブレーキパッドが前4ミリ・後ろ2ミリといわれた。
しかしそのまま車検をとおした。後ろのパッドがあと何キロ持つのかちょい不安。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 15:17:36.86 ID:Kba2AHtI0
>>52 パッドなんて新品でも7〜8mm程度なんだし
リアはそんな負担掛からないからあと3万キロくらいは持つんじゃないの?
自分は認証工場で車検通してるけど8万以下です。
10万も使うならブレーキ完全分解整備+オイル+フルード+LLC類全交換しても釣りが出る。
>>30ですが無事ラジエター交換できました
>>32様も助言ありがとうございました。
一つお聞きしたいのですがラジエターの下側についてるオイルラインみたいのが
あるんですがあれはラジエターロア内だけで循環している何かのオイルでしょうか?
冷却水とは一緒のラインではなさそうです。
>>33 アクセル吹かさないとエンストするんですよ幸い近距離ですから
何とかいけましたが抵抗があり過ぎてアイドリングすらできなくなっちゃってましたよ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 16:03:47.31 ID:hQZgBTx/0
16万も走ってるドリ車ってやっぱり不具合だらけなのかな?
57 :
52:2011/05/21(土) 18:14:19.06 ID:po8uJJh80
>>53 そうか しかしあと2ミリしかないリアで3万キロも持ったらいいな。
ブレーキかけるとキーキー音をたてはじめたら交換することにします。
情報ありがと。
>>56 ありがとうございます。
交換の際に外して減っちゃったので足したほうがよさそうですね。
>>34 裏側をタッピングビスで止めるなら難しい加工はないと思う
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 16:57:12.05 ID:o2TbWNQ+0
>>59 フロントリップもタッピングビス+両面テープで大丈夫でしょうか?
90用の方が良いのは分かってるんですが中古のモノが少なくて・・・
まだ100用はそこそこ出回ってるので何とか流用出来ないかと・・・
>>60 フロントはRの形が違うからプロの加工無しでは無理じゃないか?
そこまでお金儲けるなら社外品が得だと思うよ。
基本的にサイドだけが流用可能だったはず。
>>60 ゴメン。リップもリアも付くね。
リップはどの程度か分からないけど上手くやればビスだけで行けそうかも。
100前期、後期で違うと思うから調べた方がいいよ。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:40:14.77 ID:RBsxCWqg0
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 20:17:18.58 ID:9fHs3f01O
>>63 その動画のドライバー、なんだか危なっかしい運転だなぁ。
車線変更でもウインカー出すのが遅かったり、出さなかったりだし。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 06:05:41.38 ID:eiN2sucf0
90ツアラーVはヴィンテージカーになりうる素材だな。
あと10年もしたら、スカGのような伝説になるかもと希望的妄想。
一般の90系マークUも20年も大切に持てば、ノスタルジック
クラシックカーになる。
そうかな
だったらいいけど
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 00:15:02.69 ID:K6dmKu7cQ
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 01:14:15.82 ID:GP2UA8En0
>>67 それを俺たちがこれから作っていくんだよ(笑
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 01:17:58.57 ID:7kEjaTpV0
>>65 10年経っても普通にその辺を走ってそうで怖い
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 07:46:01.64 ID:4he6cTw10
怖いかw
ボディさえサビさせなけりゃ、メカ部品・エレキ部品はどっかから
もってくれば、永久に使えるかも ...と希望的妄想。
81を見ろ。未だにうろうろおろおろ走ってるじゃないか
90も同じパターンだろうな
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 12:34:40.92 ID:K6dmKu7cQ
製造終了後の生存率の高さは異常。
LEGEND!
同世代の日産車ってほとんど見かけない気がする。ローレルとか。
セドグロはかろうじて見かける
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 16:07:56.26 ID:4he6cTw10
81がうろうろおろおろか
90は数字はでかいが、まだそこまでは・・
なんと表現したらええん?
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 18:35:15.41 ID:ZZRm8NA00
90マーク2うじゃうじゃいる。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 19:06:58.65 ID:4he6cTw10
うじゃうじゃはいないぜ。
モクモク(黙々)と走ってる ってとこか
81のツインターボが来ても怖くないが
90のツアVはまだちょっと怖い
GX90のラジエーターが逝ったww
上のほうに亀裂が入ってシューシュー漏れてる。
新品だと41000円、リビルトがあればその半額ぐらいで、交換工賃が15000円
と言われたorz
ラジエター屋に持ち込んでアッパーだけ交換とか。
しっかり内部洗浄もしてくれて工賃込みでも2万くらい。
皆さんエアコンパネルのライトを交換した際に
4箇所交換したと思うですが
LO ■ HI とあり ■の部分が暗いんですよね。
初期でも暗かったりしますか?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 01:04:50.96 ID:cXQTGMmDQ
トヨタ共販よ!
90の全てのパーツを永久に供給せい。
モノコックいわすまで乗るさかい。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 04:54:18.27 ID:cdyiqa7o0
>>79さん
この動画、面白かった。この3代目マークU、おいらの住むド田舎の都市で
一台まだ生きのびてます。若いもんが乗ってて。
近頃のクルマよりも保守に金かかるんじゃないかと余計な心配しますが・・・
この動画では7代目(90系マークU)がコケにされてますね。
この飛ばしやの不良中年オヤジには、おもろくなくなった優等生クルマなのかも。
なのでメンテしっかりすれば、まだまだいけそう。
三代目さえ走ってるんだ。
>>80 安いじゃないか
190Eのラジエターなんてリビルドで5万って言われたんだぞ
しかもヤナセが不注意で壊したのに
まぁメルセデス本社に文句言って仕入れ値で交換させたが
90と190Eを一緒にすんな
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 11:35:48.18 ID:cdyiqa7o0
どっちが怒る?w
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 11:41:39.50 ID:cXQTGMmDQ
メルセデス日本の間違いだろ?
本社って!
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 15:37:30.57 ID:xFsseYJM0
ヤナセってヤナセの不注意で壊した修理代を客に負担させるんだ・・・
190Eまだ乗ってんの?
71系時代の車でしょこれ
ボロボロじゃないん?
>>91 平成元年式でドイツ統一前の車だけど
エアコン入れるとブロアファンからスズムシが鳴くのと
スピードメーターのトリップメーターがぶっ壊れたの以外は至って健康
2600ccでリッター7〜8走る
ちなみに平成2年のGX81チェイサーも持ってるけどこっちもTEMSがふわふわタイムになってるぐらいで順調
むしろ90チェイサー(後期)が一番ヤバいw
190Eのラジエターは20年30万キロくらい持つ。
いくらヨタ車が壊れにくいといっても
この頃のベンツはさらに上を行っていた。
ノスタルジックカーファン?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 00:13:32.72 ID:1HbBLX2v0
インプ買った。もちろん90は所有。90がメイン
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 06:12:32.91 ID:gColJo8x0
>190Eのラジエターは20年30万キロくらい持つ。
実用的なクルマの寿命ってだいたいこんなもんですか?
90マーくんもこんなとこが目標になります?
上の190E乗りです
20年30万キロはおそらく海外での場合だと思う(乗れてる車もあると思うけど冷却力は落ちてると思われる)
年間気温差が40度以上ある日本では樹脂が固くなって振動に耐えられない
実際にサーモスタットハウジングが樹脂で作られてて数年で割れるという信じられない設計もしてあった
ラジエターなんかはサイドタンクに穴が空きやすいので
10万キロが目安じゃないかとおもう
81チェイサーも実際に13万キロでピンホールが空いて接着剤で埋めたので
>>96 新車から18年で3万キロ程度の上物もあれば
3年で10万キロ超えてる過走行車もあるわけで。
寿命ってのは経年劣化でボディが終わるとか
エンジン、ミッションが完全にブローするとか
新車から年間1万キロ弱程度でずっと走ってきたとして
20年目くらいが区切りになるんじゃないのかな。
この辺は経年劣化と走行距離との兼ね合いで決まってくるものかな。
90系は異様に頑丈だから20万キロ程度じゃ大した故障は出ないね。
ラジエターなんかはそりゃ壊れるだろうけど、エンジン本体は問題ない。
消耗品は新品で、パーツ類は新品、リビルド、中古でまだまだ手に入るから
乗ろうと思えばもうしばらくは乗れそうだよね。
99 :
96:2011/05/27(金) 14:11:45.30 ID:gColJo8x0
やはり20年ぐらいがある程度の区切りのご意見が多そうですね。
走行距離とか乗り方にもよるってことですね。
90系マークUも20年前後乗ってるクルマが多いからそろそろですね。
おいらのも1994年なので、次の車検で限界かなと悩むとこです。
90系はスタイルに違和感ないけど。
これからメンテに金がかかりすぎるとなあ・・・
別にメンテに金はかからんだろこの車w
他の車だったら10年10万キロであちこちぶっ壊れ始める。
つうか同じ日本車とはいえ90みたいな感覚じゃ乗れないぞ?
オイルが減るようになってきた
ちょうど10万キロでつ
ラジエターは熱劣化だからな。
フルアルミとかでできてたらずーっと持ちそうだけど
ナイロン66もさすがに持たない古さだからなあ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 01:43:16.31 ID:oEHY6D000
>>80をみると 新品41000円、リビルトがあればその半額ぐらい、
工賃15000円
ってことだな。56000円か(リビルトなら35000円程度)それだけで
ほかのパーツがこけなけりゃのりつづけていいと思う。
・・・けど。ラジエター直したら、次はどこかが順々に・・・ということに
90系はならないという評判がここでは強そうだけど・・・テンテンテン・・・だ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 01:49:03.73 ID:oEHY6D000
次はどこかが順々に・・・ということになるとイヤなんで
思い切って新車を買おうとすれば 200万円程度はかかるし。
それとくらべりゃ、次々に来そうなトラブルに対応して
少しずつお金はらうほうが経済的な気もするし だけど・・・テンテンテン・・・だ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 01:50:45.22 ID:iIrteBNS0
というより欲しい新車が無いからずるずると90乗り続けてる
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 02:25:50.19 ID:oEHY6D000
ずるずる90 ありえますね。 それが怖いんですよ。
古いクルマって、メンテしつつのりつづけるほうが経済的 というので
のりつづけている人が多いとおもう。
しかしある年月・ある走行距離 をこえてくると、お金持ちでないと
保持できないほどのお金がかかるようになりそう。その線が怖いです。
それ以降はお金持ちの趣味の世界になってしまう。
90系って中古部品は安いし100系パーツ使い回せるし
故障して10万掛かるような修理ってAT換装かエアコンくらいじゃないの?
普通に使ってりゃ4〜5年に一度、整備費用に3万程度用意しておけば十分でしょ。
一番いいのは壊れずに持ってくれる事には違いないんだけど
だけど悲しいかな来るんだよな
整備費用3万は無理
自動車税含めて月2万の積み立ては必要
2年48万−車検15万−自動車税10万−消耗品(タイヤ・バッテリなど)・修繕費15万
=8万(もしもの為の保険)
結構かかるよ
エアコン故障で終焉となる
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 14:34:47.34 ID:oEHY6D000
だね。
まあ109の書いた大部分は新車を買ってもかかる費用だけどな。
新車なら最初の3年間は、あまり金かからないか。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 15:40:18.37 ID:I1YmJDt3O
サスがへたってるので交換したいんですが、いくら位掛かりますかね? (全てディーラーさんに作業してもらいます)
10万円以上でしょうか・・・・
113 :
111:2011/05/28(土) 23:00:53.79 ID:I1YmJDt3O
>>112 レスありがとうこざいます。
それ良いですね!
ただ約9万円で安めとなると、純正だともっと高いんですね・・・・ (当たり前かw)
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 23:04:23.36 ID:KYEmZufz0
ラジエター交換なんて素人でも出来ると思うよ
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 06:33:39.60 ID:AIT9RRux0
>>114 サスにくらべりゃなんとなくそんな気がしますね。
んで,具体的にどんな手順ですか?
どっか親切サイトにあり?
あ
車検通しちゃった
雨が止んだらDIYでエアロ戻してライトのバルブとハンドル交換するか
ワンボックスばっかりの日本車には興味がないんだが、欧州車には惹かれるネエ
でも2年後にはまた車検通すんだろうな
みんカラとか見ると色んな整備あるから価値あると思うよ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 22:57:13.33 ID:QWGdWKqc0
>>108 100の流用でお勧めってありますか?これはすげーいいやみたいな。
純正流用が色々載ってるサイトって少ないです
改造するための100系流用ではなくて
車を保持するための共通部品の流用情報を得るのが基本。
改造なら90系上級グレードの中古部品でも付けたら?
Gグレードの助手席膝元の絨毯みたいなカバーとかトランク内張とか
助手席ドア内張は運転席側と同じ形状だったりするぞw
機能部品だったらツアVブレーキとかリアメンバー辺りの強化パーツとか。
123 :
115:2011/05/30(月) 03:54:10.87 ID:ERcUs2co0
>>121>>122 情報ありがとう。ここ参考になりそう。
ここからほかのページにゆくといろいろなところの修理の状況が
読めて、見てるだけで参考になります。
しかしやはりシロートが自分で修理・メンテするのは大変そうな気がしてきた。
ラジエター交換は時間と工具があれば自分でもできそうではあるが
工賃15000円だしてやってもらうのも仕方ない気がしてきました。
もう古いからカネかけないってレス見るが、古いからこそカネかけて大事に乗るんじゃね?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 04:43:23.44 ID:ERcUs2co0
古いから大切に乗りたいのだが。ずーっと乗り続けるためにかかる金額が
どのくらいまでなら乗り続けるべきなのか。それで悩む。
故障なしにづーっと乗れればそれは運がよかった。
いい車に当たったってことだろう。それでもいつかは故障する日がくる。
乗っていて、不調になり故障する。修理に○○万円かかるといわれて
そこが運命の分かれ道。「そんなにかかるならいっそ新車に」のときがくる。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 09:50:55.66 ID:qQOF/KBG0
>>125 >>そこが運命の分かれ道。「そんなにかかるならいっそ新車に」のときがくる。
新車では乗りたいのが無いから余程の事が無い限り乗り換えは無いと思うが
それでも20〜30万までか・・・
お金が無いからもうちょっとましな90を考える
どうせ廃車だから使えるパーツはごっそり外して予備に
いよいよ90が無くなれば奮発して100系か他車か・・・
運命の分かれ道はここだと思う
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 11:10:03.01 ID:ERcUs2co0
>>126 あ ポン なるほど。その手ありですね。ありがとう。
実際その場になってその分かれ道で立ち止まって考えます。
まだその分かれ道にきてないので。しかしいつかくるんだろな・・・
入れ替えるなら110とかいいな。
けど余程で無い限り直して乗るであろう・・・。
100系、110系と続いてるのに乗ってる人はイイな
100で腐って、110でトドメを刺されたクレスタ乗りは今のが死んだらそれっきりだからな
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:22:39.28 ID:ysqv5L110
190Eも、いいんだよなぁ。
EVOTルックの2.5ディーゼルターボの5MT。
NOX規制が無ければ、乗り続けてたんだけどなぁ。
奮発して100系w
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:13:08.51 ID:qQOF/KBG0
Vに乗ろうとするからだよ
GEでいいじゃん
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:34:35.11 ID:TCf1Q7CRO
個人的に90系のデザインが一番好きなんで
ふっくらとした丸みのある形
昔のセド/グロで言ったら
90系=330系
100系=430系
100系の何となく直線ぽい形が、あまり好きじゃないし
110系は…
去年の12月に迷わず車検したけど
平成7年式2.5NA走行距離は83000
まだまだ頑張ってもらわないと
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:52:19.54 ID:0GW69JwI0
先月車検通したけど、最後の一週間は悩んだ。
あちこちガタはきてるが普通に乗れてるし
絶妙なバランスで持ちこたえてるからこのまま乗った方が
買い替えて気が合わないよりいいかと・・・。
それにいろいろ換装するのが面倒だったし。
来年はとうとう二十歳になっちゃうよ
ほとんどのガタなんて足をリフレッシュしたら大概消えるわ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 06:40:45.38 ID:z3MYRJ1k0
足をリフレッシュね・・
1994年の太古マークU、なんとなく乗り心地は悪くなった。 参考書を見るとボディ関係で次のメンテをしろと書いてある。
・ショックアブゾーバー
・サスペンションのゴムブッシュ類
・エンジンマウントのゴムブッシュ類
こんなとこが書いてありましたが、 それぞれ費用は○○万円程度? 分けてやるとしたらどの順が?
これ以外にも必要なメンテは?
・・・と 別のスレで書いたらこんな答えが返ってきた。
まずはショックアブソーバーを交換、
ゴムブッシュの類は過激走行をしなければ、年数なりに痛むが
ガタついて異音がする場合以外は特に問題にする必要はないかと。
心配ならディ―ラーなどでショック交換と一緒に点検してもらうと 助言してくれるはず。
・ってことだったのだが。別の意見あり?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 19:37:00.94 ID:3Mlopg9s0
>>135 なんだ新車じゃん
俺なんかその4倍24万キロ突破 もちろん車検通す
ショックアブソーバー交換って
いくら使うつもりなんだ?
Vキチしかいないだろそんな奴
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:32:44.06 ID:3Z/efJP50
100用のウォーターポンプとアッパー、ロアホースを
使用して90ツアVに100ツアVのラジエーターは付きますか?
どなたか宜しくお願いします。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 00:50:40.41 ID:XNui9sdZ0
>>138 ショックアブソーバーを交換するとシャキッとした走りが戻り
気持ちイイ。
ツアVでなくともぜひ愛情を持って接してあげてください。
...エっ、グロワー...ry
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 05:17:38.26 ID:jcZlkgJ9O
グランデGだけど、ショックアブソーバー交換したいな。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 07:30:21.63 ID:3PhPi6SK0
ショックアブゾーバー替えてよくなった経験者おるん?
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 14:38:06.27 ID:iLHPC6A2Q
2.5NAにVのショック入れたら見違えるよ!
ビルシュタインより柔らかいし。いずれも新品の話だけど
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 18:49:47.77 ID:5U60sGQuO
Tディメンドの車高調でも入れるか。
>>145 同じことをしている人がいるとは思いませんでした。
私もグランデGにVのバネとショックを入れてます。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 09:37:20.65 ID:rJ3e7MnQ0
シートベルトが降りたときにはダラ〜ンとしてドアに挟まるくせに
乗って閉めようとしたらロック?が掛かって出やしねえ・・・謀反かw
>>150 俺が離れるとユルユルでだらしねぇ癖に、俺が乗るとキツく締め付けやがる
こう考えれば・・・
>>151 嫌な逆ツンデレだなw
ん?まさか、シモネタか
>>154 グリルのエンブレムが新鮮に感じる
久々に取り付けるかな
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:46:53.95 ID:NIlUbqYsQ
>>148 私は中間でVのショックに、ノーマルコイルです。
シャキっとなりました。
>>154 全面フルスモの893御用達カーに見えたwww
フルノーマルじゃないですか
ボディの艶を保つ秘訣
新車時ポリマー加工
毎週水洗い3週間に1回ワックスシャンプー
ポリマー加工
毎週水洗い3週間に1回ワックスシャンプー
ワックスがけは2年に1回
ダーク・メタリック車用を使う
>>154 これを初めてカタログで見たときは、ブラックアウトしたグリルがかっけー!とか思ったっけな。
オレも久々に純正グリルに戻してみようかなぁ。
マークUじゃなくてチェイサーだけど
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 06:27:36.02 ID:/kp7HjW+0
>>145>>148>>157 ショックアブゾーバーを替えただけ?
それでシャッキリに戻ったの?
それ以外のゴムブッシュなどは替えないでもオーケーでしたか?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 06:29:03.70 ID:/kp7HjW+0
グリルなんて黒スプレーでシャーッと塗っちゃえばいいんだよ。
3回塗れば塗装の厚みが出てそこそこツヤも出るしさ。
164 :
sage:2011/06/05(日) 21:33:09.05 ID:JG3ThAup0
やっぱ90はいいなぁ
家の車が90なんだけど普段洗車すらほとんどしないのに
乗ってた某2Lターボを毎度ワックスとかしてるのより
同時に洗車すると全然90の方が綺麗なんだよねw
塗装の素材が良いんだろうね。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 01:39:02.02 ID:TdX7bL8m0
>>165 そう思ってたけど、さすがにレクサスの新車と並んだら少し見劣りした・・・(笑)
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:23:13.96 ID:FvOtuPwhQ
>>161 ロアアームやAアームは部分的に変えました。
ブッシュの打ち替えは工賃馬鹿にならんので。
比較的リアはヘタリが少ないです。
168 :
148:2011/06/06(月) 22:36:04.59 ID:OnmO/9AL0
>>161-162 私はコイルも換えましたよ。
ブッシュは換えてませんが、結構感じは変わりますよ。
クラウンのショックとツアSのバネが至高
170 :
161-162:2011/06/07(火) 05:43:49.37 ID:mdxOmulc0
167さん 168さん
情報ありがとう。
ショックアブゾーバーとかコイルとかって、現実には完全にぶっ壊れないで性能が落ちてゆくだけ。
なので「なんか乗り心地が悪くなったな〜」と思いつつ、そのまま乗ってる人が大部分と思います。
「でも高価なんだろな。どれほど効果あるのかな〜」と迷います。
実際にお幾らぐらいかかりましたか
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 10:06:06.08 ID:bB4qCb6f0
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 17:52:44.45 ID:BztpJNL70
別にレースやるわけじゃねえし峠を攻めるわけでもないしタイヤが
ボディーに接触しなけりゃそのまま乗れ
そんなことに余分な金使うなら確実に交換しなければならい物に投資しよう
それが長く乗る秘訣だべ
鳥糞爆撃くらって雨降るだろうと放置プレイしてたら
穴あいてしまったよ二カ所も、ここまで綺麗に乗ってきたのに悔しい
174 :
168:2011/06/07(火) 23:03:08.42 ID:CZQTUcBI0
>>170 あまり参考にならないと思いますが、オクで新車外しのショックとコイルを4本5千円で落札。
アッパーマウントはTRDのものをこれまたオクで4つ6千円で落札。
それでフロントの2本だけ自分で交換しました。
リアは今度の暇な時にでもと考えてます。
175 :
170:2011/06/08(水) 05:36:12.09 ID:HiMWRx/80
>>174 情報ありがとうございました。
>>173 鳥クソどの期間放置したら穴あき? おっかねーな。
新車外しって・・・いつの話、、つか、腐ってね?
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 09:49:16.58 ID:rNc4EKcUQ
Vのショックアブソーバーで1本7500円ぐらいだろ?
新品買いましょう。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 10:11:57.60 ID:6w25U/VqO
えっ? そんなに安いの?
工賃が高いんだろうな、自分でやれる人がうらやましい
本当に7500円だろうな
ドアミラーですら新品は1万超えるのに?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:53:48.09 ID:UxAKhNYu0
久々にリアパンパー洗った。
トランクも洗いたかったけど濡れ雑巾で済ました。
トランクって水洗い出来ないかな?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:01:41.30 ID:UxAKhNYu0
>>180 JZX110用のショックが6,850円らしいから
意外とそんな物かも?
183 :
174:2011/06/08(水) 22:53:02.04 ID:b7PsRLoI0
>>176 確かに新車外しとはいえある程度経年劣化があることは想定していたのですが
リアアームと接続するブッシュについても変形は見られず、
ショックのロッドを押し込んでみたら、ゆっくり沈み込んでゆっくりと伸びてきたことと
外したグランデのショックも同じようにしてみたところ縮みも伸びもVのものより速く動いたのでOKとしました。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:55:30.12 ID:rNc4EKcUQ
トヨタ共販に型式と車体番号言って教えてもらいな!
おまえら、もう一歩が足りないなあ
ホントに90好きなのか?
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:18:21.16 ID:UxAKhNYu0
>>184 90が好きで乗ってるんじゃないよ
買い換えるお金ないから乗ってるだけ
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:32:15.36 ID:rNc4EKcUQ
そうか
愛情もないのか?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:37:42.72 ID:6w25U/VqO
俺の場合は愛情は有るんだけど、マークUがそれに応えてくれないんだ。
いや、応えられない状況にあるんだ・・・・。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 23:52:20.90 ID:UxAKhNYu0
愛情はあるが本命は別にいるから・・・。
男女の関係みたいだなW
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:16:18.65 ID:3pFEX/OP0
本命はいるけど、かといってほったらかしにはしてないよ。
愛情無ければリアバンパーとトランク掃除に3時間も掛けない。
>>190 なぜ後ろばっかり綺麗にするんだ
そういえばトランクの左下に穴あいてたと思うから
水洗いできるんじゃないかな
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 02:13:58.10 ID:3pFEX/OP0
フロントバンパーは先週洗ったよ
発泡スチロールも綺麗になった。
左の角にビラビラが付いたやつでしょ?
あれって何?
一応洗って元戻したけど。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 02:40:13.55 ID:qKh+y/LrQ
ビラビラは大事
負圧が掛かると空気が抜ける。
室内からトランクでビラビラに行って放出
プープー鳴るのはその成果…
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:32:58.68 ID:qKh+y/LrQ
どっちのブー?
最近90みなくなったな
ツアラーはたまーにいるけど
これも時の流れか
全然デートドライブで通用するのに
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:22:08.73 ID:TNt1T5QE0
>>196 そうか?俺のとこは90 3兄弟ばりばり
前も後ろも90ばかりだぜ
エコカー補助金がでかかった
あれあってからバタっと見かける数が減った
どうでもいいけれどあれとかエコカー減税のせいでカタログ燃費詐欺が横行してる気がする
うちのグランデ2.5できっちり9キロ走れてる環境で
コンパクトカー運転してもカタログ値程走れてない感じ
よく2.5でカタログ値出せるな?俺のとか絶対に出ないわ。
田舎で信号も交通量も少ないからね
ギリギリロックアップするくらいの速度で流してられるんですわ
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:09:24.05 ID:tzsFek+z0
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 19:04:24.51 ID:n9By1p1zO
2.5グランデG。
リッター8〜8.5。
同じく田舎。
車検通しました
GX90ですが、パワーウインドウのモーター(左側)が逝ってしまいました。交換するとなるといくらくらいor自分で解体屋とかから見つけてきて替えれる物でしょうか?
あと、他のトヨタ純正ホイールに変えたいと思っています。GX90後期の純正ホイール(15インチ)のサイズ表記を詳しく教えていただけないでしょうか?
ちなみに雨のなかツアラー系のリアスポ取り付けました。
レギュレーターの故障箇所を確定出来てるの?
レギュレーターAssyだとパーツ代だけで16700円+値上がり分で10%くらいは追加、
モーター近辺だけなら4020円+値上がり分でもうちょっと上。この辺は改訂されるから何とも言えん。
元々壊れやすい箇所だから中古で買うならAssyの後期品番がいい。
自力交換はドアばらせるなら可能だけど、細かい調整がちょっと難しいかも。
ちなみにGXもJZXも共通。だけど三兄弟で共通かは知らん。
ホイルサイズはGX90だと15インチ6JJじゃまいか。何用を付けたいのか知らないけど
純正でサイズアップするならツアラーSかVの16インチがやっぱりしっくり来るよ。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
レギュレーターとは窓を開閉させる仕組み部分のことですよね?恐らく今回はモーターだけの交換でいいのかと思ってます。普通に先週までは開いていたんですが・・・。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:58:49.36 ID:FWl5UDXh0
>>207 大変参考になるページでした
GOODJOB!
>>204 PCDは114.3で15インチ6.5Jが標準
タイヤだと、195/65R15
GXにリアスポはまずいんじゃまいか
室内のハイマウントストップランプとリアウイングストップランプのW装着は
違法改造と認定されなかったか?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:17:50.55 ID:veaPA+D00
アンタいつから90知ったのよ
んで、いつから90乗ってんのよ
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 01:02:20.75 ID:veaPA+D00
>>211 乗ったのは5年前からだけど14インチの鉄ホイールだったから
15インチはオプションであったのかな?と思ったんだけど・・・。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 14:20:58.18 ID:e6lZcRBq0
マークUの90系に使える15インチのアルミホイール多いよ。
G00GLEで マークU 90 ホイール と入力して検索したほうがいい。
いろんな情報が出てくる。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:55:13.84 ID:veaPA+D00
>>213 >>204 >>GX90後期の純正ホイール(15インチ)のサイズ表記を詳しく教えていただけないでしょうか?
GX90純正のホイール?
GX/JZX90系
Normalサイズ
グレード フロント リア
Grande G (JZX91) 6JJ×15 205/60R15 91H →
Grande G (JZX90) ↓ 195/65R15 91H →
Grande G Four (JZX93) ↓ ↓ →
Grande (JZX90) ↓ ↓ →
Grande Four (JZX93) ↓ ↓ →
Grande (GX90) 5.5J×14 185/70R14 88S *1 →
Gloire (SX90) ↓ ↓ *1 →
GL (SX90) ↓ ↓ *1 →
Gloire (LX90) ↓ ↓ →
GL (LX90) ↓ ↓ →
TOURER-V (JZX90) 6.5×16 205/50R16 89V 7.5×16 225/50R16 92V
TOURER-S (JZX90) 6.5×16 205/50R16 89V →
インチアップ
TYPE フロント タイヤサイズ リア タイヤサイズ
NORMAL車高 16' 7J×16 +40 205/55-16 8J×16 +45 225/50-16
NORMAL車高 17' 7J×17 +40 215/45-17 8J×17 +45 235/40-17
NORMAL車高 18' 7.5J×18 +40 225/40-18 8.5J×18 +45 235/40-18
NORMAL車高 19' 大規模加工必須
Low Down 16' 8J×16 +40 225/50-16 9J×16 +45 245/45-16
Low Down 17' 8J×17 +38 225/45-17 9J×17 +40 245/40-17
Low Down 18' 8J×18 +38 225/40-18 9J×18 +45 255/35-18
Low Down 19' 8J×19 +40 235/35-19 9J×19 +45 265/30-19 *2
*1:メーカーOPアルミホイール選択時 = タイヤサイズ:195/65R15 91H ホイール:6JJ×15
*2:リア ツメ折り加工必須。 OffSet”+50”でギリギリクリア
<空気圧目安表>
扁平率 空気圧
55 2.2kg?2.3kg
45 2.4kg?2.5kg
40 Mini 2.5kg?
17インチ45タイヤをリアに履いてるけど
空気圧は2.1kg位にしてる。正直2kgでもいいくらいだと思う。
2.5kgは高すぎる気がするけど。跳ねたりセンター減りまくったりじゃね?
薄いタイヤは空気圧上げないとサイドウォールに負荷が掛かるよ
225/50/R16の空気圧2kgにしてるけどまずいのか?
しかし、2ちゃんは神だな
TOURER-V (JZX90) 6.5×16 205/55R16 89V 7.5×16 225/50R16 92V
<空気圧目安表>
55 2.3kg
50 2.5kg
ツアVは
前205/55R16でタイヤ外径631 mm
後225/50R16でタイヤ外径631 mm
ヤバ、即刻入れてくるわ
ドアに書いてあんべ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:50:59.62 ID:wCpC+61A0
空気圧ならドアにシール貼ってあるけど?
うちのは前後とも2.0kgだったかな
最近の空気圧計は単位が変わって数字も微妙に違うから困る
あー、純正サイズ以外の空気圧の話なんかな。こりゃ失礼。
ガススタの持ち運べるビールの樽のような空気入れは以外と計器が狂ってるので
出来ればピットでエアゲージ使って入れてもらった方が良い
まぁ1キロ程度違ったところで破裂は無いが
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 20:20:26.57 ID:wCpC+61A0
>>225 いえいえ、書いてるんじゃなくって、貼ってるよっていう
ボケと突っ込みかと思ったもので・・・
ツッコミのいないボケコンビであった。
冷却水の交換どんくらいでしてる?
>>229 車検ごと。
ATFとブレーキフルードとエアエレメントも一緒に。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 05:50:45.35 ID:xCvMITqY0
ヒマネタになってきたからお聞きしたい。
90系頑丈。メンテしてればズーーーーっと乗れそう。
買ってから何年乗るつもり?
または何万キロ乗るつもり?
7年前5万キロくらいで買った。
現在9万8千キロくらい。
何十万もかかる修理がなければ潰れるまで乗る予定。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:11:17.23 ID:xCvMITqY0
おいらは平成6年式。17年目。走行はまだ8.7万キロだ。
いろいろあったが,ぶっこわれないので、まだ乗る。
うちのは平成7年式で16年。 走行は22万超えた。
消耗品は一通りイカれたが、 まだまだ行けそうなので乗る。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 17:41:15.40 ID:+LO9Iopt0
消耗品変えて普通に乗ってれば軽く50万キロまでは壊れないよ
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 17:50:18.78 ID:+JT4w+MN0
平成4年式、11万5千キロくらい。
オイルの滲みと窓落ちが心配・・・。
平成5年式。20万8千キロ。
最近たまにA/Cボタンランプが点滅するようになって車屋に行ったら異常なしでした。
何かの警告ですかね?
平成6年式 5年落ち 50000kmで買った。只今119000km。
77000kmの時エンジンヘッド逝って35万掛けて修理
100000kmでエアコンコンプレッサー逝った それ以外大きな修理なし
来月車検通す。ちなみにLX。
平成6年 265000` 絶好調!! ずーっと、乗ります。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 12:56:00.04 ID:sB1+3oXB0
ううむ みなさん がんばってますな 菅さん並にw
これからも90系で行きましょう。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 20:37:56.66 ID:qNmitXn/Q
不思議な車だなあ。
ポリマー加工してもらって来るかな
そういえばエンジンヘッドの10ミリボルトぐらぐらだから、増す締めした方がいいよ
オレの指で回ってマジびっくりだった。
俺の90はずっと屋根無し駐車場だけど
定期的に磨いているから、その辺の新型車より輝いてる
新車乗りからは新車も買えない貧乏人が、とか思われてるんだろうか
その通りだが
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:32:19.91 ID:+YEPn/t3O
>>244 綺麗にしてるならそんなふうには思われないんじゃない?
ヘッドライトが黄ばんで無いと更に綺麗に見えるよね。
>>243 それ新品交換しないとまた緩むから。
たぶんヘッドカバーパッキンもだめになってると思うから同時交換な。
ピカールしたけど
ヘッドライトまた黄ばんできた
ボディは艶々だからなんとかしたい
ピカピカの車あるけどあれってどうやってんのかな
いろんな手教えて
2年くらい洗車しなかったらボディが褪色してたワロタw
明日曇りならシュアスピとSEFでビガビカにしてあげようかなシュアラスターは高いけど拭き取りが楽でいい
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 23:17:13.89 ID:fqjmzJFzO
>>247 黄ばむ→ピカール→また黄ばむ→ピカール・・・・って感じで繰り返したら良いんじゃない?
俺もそうしてる。
現状だと良いコーティングも無いし、綺麗な状態を長期間持続させたいなら新品に交換しか無いと思う。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 23:21:21.77 ID:sOEctRo/Q
部品が供給されるうちに新品しれ
後で後悔するよ
ピカールが駄目なんだよ あんなザラザラコンパウンド
半年もたないと思うよ
3Mの細目F1より荒いし
3Mの2Lで磨いた(一年前) まだビカビカだよ。
それ、やってみるかな
ヘッドライトは中古じゃくすんじゃってて駄目だからな
ヘッドライト新品→3ヶ月に一回、アクアクリスタルで洗車。これで、ボディ・ヘッドライト・テールレンズ・ホイール 10年15万qピカピカ☆いじょぉ。
コンパウンドは基本物にもよるけど、キズが付く
それが人間の目で判断が付くか、付かないか、コンパウンドの種類にもよります
ピカールは使用した事無いけど、頑張ればいい線まで行く
コツは一度付けたコンパウンドを足さずに霧吹きなどて水分補給させて、根気良く磨く
擦っているうちに微粒子になるよ。安物ほど・・
表面に背景が見えるレベルまで頑張って、最後にコーティング ワックスで十分かな
因みに3M-2Lは研磨力バツグンだし、仕上がり極上 プロが塗装後最終磨きで使用してる(丁寧なとこは)
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 18:15:00.87 ID:0ezr/8sX0
>>257 新品どころか3M-2Lすら高くて買えないから
半年に一回くらい2000番で削ってからピカールで傷消して
安物の鏡面仕上げコンパウンドで磨いてる。
手作業だから2時間くらいかかるけど仕方ない・・・。
3000円でお釣りがきて車20台は磨けるけど。。。
オレもビンボーだけど、なるべくDIYで頑張ってる。
ということでピカールしてきた
やっぱ磨き傷は若干残るな
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 02:26:42.15 ID:1mHZUkuv0
1500番と1500番をすり合わせれば3000番が出来る
昔プロに教わった
>>260 ステンレスの鍋やスプーンを磨くとすごくピカピカ綺麗になる
でもよく見ると磨き傷は残ってるね
粒子が細かいと時間がかかって疲れるから
ピカールぐらいの荒さが磨く人にとってちょうどいいのかも知れない
光沢を極めたい人には物足りないと思うけど
ピカールしたあと
クレポリメイトとりましといた
これで結構持つかな
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 23:41:33.23 ID:aofecQY80
ウオポンとタイベルは15万`まで持ちますかね
そりゃわからんね
僕の90は30万キロ持ちますか?って質問と同じだ
>>264 前期NAならウォーポンたぶん持たない。後期と型番が違う。
ベルトは切れてもバルブ突かないから気にしない。
それよか交換するならテンショナーとかも一緒に換えましょうって話。
80は13万キロでタイベルウォーポン変えたのでそこまで持った
ただしストップアンドゴーの渋滞走行はほとんどしていない
タイベル変えた後エアコン逝かれた
タイベル周りを全部引っ剥がすから
逆に他にいろいろ影響出る危険があるかも
車検時にドタバタで交換するより
タイベルだけ落ち着いて交換してもらった方がいいかも
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 13:48:22.20 ID:SvI8gLAX0
関連するところはまとめて一回で交換してもらうほうが
工賃が安上がりになると思うけど。
タイベル替えるならついでにどことどこを替えたら安心ですかとか
相談してね。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:00:10.34 ID:2pP24PuJ0
>タイベル変えた後エアコン逝かれた
コンプレッサーのベルトぎんぎんに張られたのかな?
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:19:31.60 ID:Jw1fb1ocQ
ウォーターポンプの寿命はクーラントの状態と密接な関係がある
錆だらけのクーラントにさらされたら、イカレるのも早い
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:47:20.44 ID:2pP24PuJ0
ウォーターポンプはクーラントが供給されなくなり(オーバーヒート)
でベアリングが焼き付きファンが回らなくなるってのが
一番壊れるパターン
カーオーディオのボタンが反応しなくなった
リセット押したらなおったが、ヒヤっとした
最近の暑さでメカもまいったんだろうな
ガンバレ90
なんとか乗り切ってくれ!
うちの子はもう何年も前からオーディオの液晶が表示されなくなって
CDはキーを抜いてからイジェクトさせないと吐き出してくれなくなったわ
基板の半田でも補修してやれば直るんだろうけど
電子回路はともかく、車に関しては
DIYでオーディオユニットを引っ張り出す事もできないヘタレだから放ったらかし
この暑い中オーディオ交換はしたくないわ
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 09:53:43.34 ID:rC8wZ6M5Q
私は、オーディオレス仕様にしました。
カローラバンの2DINサイズの物入れをポン付けしました。
ある夏の日曜日。
朝6時に起きて涼しいうちに交換する。
トラブらなければ8時には終わる。
1日充実した気分になれる。
急ぐとロクな事ないよ
パネルの爪が折れたり
ネジが余ったり
デッキのみ交換だったらササッとやれば15分くらいじゃないかな。
スピーカーもやるとなるとドアを開けっ放しになるから
蚊がいない場所でやらないと厳しい作業になる。
ちなみにうちは庭からの蚊がすごくてドア開放=死。
やっぱヘッドライトが艶あるとなんか車が新しくみえるな
昔はヘッドライト関係のメンテ用品なんて見たことなかったけど
最近は相当いろんなところが出してるな
ポリカーボネートの劣化はもはや大問題だ
夜、街の光を反射して消灯したヘッドライトがキラキラ光る俺の90は
めっちゃカッコ良くみえる
やっぱ黄ばんでちゃ駄目だな
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 18:06:17.03 ID:1muQUQtk0
エバポレーター掃除した。
19年目にしては大して汚れてなかった。
暑い中、頑張った割には効果は?
念のために聞くけど
家庭用のエアコン洗浄スプレー使ってないよね?
あれ使うとパイプに穴開ける原因になる
エアコンの内部ってカビだらけじゃないの?
意外にきれい?
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 18:50:25.55 ID:1muQUQtk0
埃はあったけど、ゴミも詰まってなかったし
歯ブラシで水洗いしてもそんなに汚れた水は出てこなかった。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 21:47:45.42 ID:UIuAI9Wr0
バックスとかでやってるエアコン洗浄でもいいかな
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:27:22.48 ID:55X6ucGA0
285
エバポ掃除したいのだが、面倒そうで敬遠してる。
時間どの位かかった?
周りのふたなど外すの面倒でなかった?
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 13:28:05.95 ID:OQMAaSI/0
エバポ迄たどり着くのに10分〜15分程度だった。
底のパネルにへんなクリップみたいなのが4つ
その上のパネルにネジ2つ
グローブボックスにネジ5つ
ダクトにネジ1つ
エアコンCPU?にネジ3つ
エバポカバーにネジ7つ位
ド素人の自分でも大丈夫だった。
19年目の車だったけど、よくネットで見るような
埃が固まって泥のようになってるかと思ったけど
普通に埃が付いてるだけでちょっと期待外れだった。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 21:21:41.32 ID:Vm8oas010
81と100に囲まれて、何となく不遇に感じる90ですが、皆さんアピールポイントを教えてください
シャープなフロントマスク(特にマークU)
ウォームグレーパールマイカという専用色
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 01:24:05.11 ID:HZNuvhsL0
カリーナEDのウォームグレーパールマイカとは違う色なの?
293 :
sage:2011/07/03(日) 08:02:31.84 ID:gRps83lM0
最近、エンジンルームから鈴虫の鳴き声が・・・
走行中しばらく、風流な鈴虫の音が聞こえ、気分よく運転。
日を重ねるごとに大合唱!
耳に付くようになりたまらず、でーらーへ。
鈴虫(Vベルトの鳴き)はいなくなったが、
今度は回転数あげると雄雄しくなって帰ってきた。
鈴虫退治にファンカップリングはずし、
シリコン注入、ベルト交換 コンデンサー洗浄。
すると猛牛が住み着くようになった。
デーラーはかわいがってくれと・・・
あまりの騒音に乗るのがいやになった
何とかしたいんだ!
295 :
293:2011/07/03(日) 20:27:16.76 ID:gRps83lM0
>>294 タイベルかえてから鈴虫が住み着くようになったのさ
タイベルかえるといろいろトラブル出ること多いよ
ウォームグレーパールマイカは手入れしてないと腐ったねずみ色になる
手入れしてある車は光が反射したボディがキラキラしてとても綺麗
>>296 タイベル早くかえてしまったのが悔やまれる。
デーラでやってもトラブルでるんだ。
ファンカップリング交換予定
でーらの人はそんなに音はしないんじゃないかの一言ですまされた。
我が愛すべき90に失礼な!!
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 22:25:51.77 ID:EZXxnNIJ0
タイベル死すともエンジン死なず
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 06:11:42.39 ID:tzE3VwVL0
>>288 287です。情報ありがと。自分も19年目なので参考になりました。
まだ掃除する決意まではゆきませんが。
>>293>>298 デーラーのメカニックか受付の人に同乗してもらって、そこらへん走って
音を聞いてもらえばいいのでは?
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 06:13:11.94 ID:tzE3VwVL0
ただし夏になると暑いのでラジエーターのクーリングファンの回転数が
あがって耳障りな音を出すようになるけどな。それとは違うんけ?
302 :
298:2011/07/04(月) 12:33:45.60 ID:jxITCvU60
>>300 似たような車種が中古でおいてあったので比較したら、
やっぱり、我がU君のほうが音が大きく、デーラーは黙り込んでしまった。
エンジンの回転と同時にファンも回転していて、
気のせいか加速が悪くなったような気が・・・
デーラーデーラー気持ち悪いレスばっかだな。
20年近く前のクルマなんだから多少壊れていてもおかしくないだろ、
整備出したら音が出た、ただで修理しろ!ってクレームつけてんのか?
たしかビスカスカップリングだから
暑い時期は一緒に回るもんじゃ無いか?
>>303 ディーラーで部品交換してから音が出るようになったんだから
それはディーラーの責任じゃないの?
自分は車いじり出来ないのでメンテはディーラーまかせだし
もしその状況になったらディーラーに見てもらうけど
ワイパーから異音がするようになって急激に速度が遅くなったので
ワイパーリンクを交換しようと思うのですが、どうしてもリンクが外れません・・・。
(ワイパーリンクの中古部品は用意しました。モータ付き)
どうやってはずしたらいいんでしょうか・・・。
とりあえずカウルははずして、固定してるネジを外してリンクを外したいのですが
左側のワイパーアーム取り付けネジがひっかかって取れません。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 21:45:15.71 ID:82AetXul0
デーラーなんて結構修理適当だぞ
インパクト斜めにかけて(たぶん)ボルト折ったり
シールやり直し頼んだら、シール不良か前のをこそぎ落とすのが足りなかったのか、再びオイル漏れたり
まあ、トヨタ系デーラーは車体に傷つけないから頼んでるけど
過去ニサーンやマッダは点検出すたびにドアやボンネットへこませたり(エクボ)記録簿紛失したり・・・呆れたよ
>>305 絶対だとは言えないけど、交換した部品と関連して動作する部位、
例えばベルトを介して動作する部品ね、そこもすでに劣化していて
最初に交換した劣化部品との微妙な兼ね合いで正常動作していたように
見えていてもどっかを交換して一部正常になるとそのバランスが崩れて
修理して間もなくちゃんと壊れた症状が出るってこともあるんだよ。
自分でメンテしたことのないオーナーだとその辺を納得出来なくて
「おまえのせいだ、ただで修理しろ」みたいな話になるんだよね。
タイベル交換もベルト本体だけ換えて安く済まそうとか考えるとあとから高く付くこともある。
それがあんまりお奨め出来なくてもオーナーにも予算の都合があるだろうからしつこく言わない。
整備屋は客の要望を優先するってことだね。
>>307みたいな整備屋は異常。AB並みだなw
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:52:07.97 ID:FTtkdbLB0
>過去ニサーンやマッダは点検出すたびにドアやボンネットへこませたり(エクボ)記録簿紛失したり・・・呆れたよ
メーカーによってディーラー工場の人間のレベルが違うことは実感することがある。
でもトヨタはそのうちではよいと思うけどな。
高い金を取るんだからその分、よいメカニックがいて、高品質の整備をするよ。
でなけりゃもっと安い街工場にお客が流れてしまうもん。
90マークUが古くなって途中から近くのトヨタ店にもって行き、メンテをお願いした
ことあったけど、いい印象だったよ。金は高かったけど。
いまはまた考え中だ。次に車検とるか微妙なので、安いとこでいいかなとか・・・
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 13:21:05.18 ID:+e9PShlT0
エンジニアがいるディーラーはいいな
チェンジニアしかいないところが多いよな
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 17:09:25.25 ID:FTtkdbLB0
310の言う意味ではディーラーはしっかりしたチェンジニア集団かもね。
なるべく新品部品に交換しちまうのが方針だからな。
最近の街工場でも同じ傾向だ。チェンジニアが大部分。しかしチェンジする
部品はリビルト品だったり、チェンジのマニュアルがそろってなくて適当に
仕事したり。でもなんとか動くし。値段は安くあがるってことかな・・
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 20:43:12.95 ID:e79Urfbe0
俺は整備士の資格持ってるわけじゃないけど、Dらーに任せるくらいなら自分でやるわw
90の事ならあいつらより間違いなく上だと思う
車一台を全部ばらしても、もう一度組み上げるくらいの腕と知識はあると自負してる
走り屋だったやつとかは、そういうの多いと思う
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 20:45:51.14 ID:+e9PShlT0
一般的ではないけどな
フォグランプのバルブの交換がやっと終わった
あの針金の押さえをデザインしたヤツは絶対にSだな
フォグの交換は確かに大変そうだよね
H6年式で一度も切れてなくて交換したことないけど
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 15:00:41.40 ID:/wEl3WlhO
>>312 整備が自分で出来る人ってうらやましいなぁ。
>>315 IDに「90」が2つも・・・・。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 15:30:19.65 ID:KapeNWy+0
Iの両横に2つの90
2台持ちと見たw
>>313 走り屋の車は入庫NGなのが多いから、自分で整備するのが一般的だと思うよ
>>312 あんたすげーよ!近所に住んでたらいいのにな
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:48:54.52 ID:KapeNWy+0
>>318 ディーラーでも車検対応ならNGではないよ
最近、たまにラッパが鳴らない時がある
鳴らしたいのにならないのは、結構、困る
自力でエンジン降ろすくらいの整備力があるならいいんだけど
オイラには到底そんなスキルはないから、要リフトな整備は全て店任せ。
自力でやれるのは2tジャッキ2本でやれる程度の整備までかな。
整備工賃換算でせいぜい3万程度までwド素人でスマン
>>320 峠にいる走り屋のうち、簡単に車検通る車なんて1割もいないと思うけどなw
それに車検対応でも大口径ホイールや張り出しエアロ、ちょっとうるさいマフラーが付いてるだけで門前払いってディーラーもかなりあるぞ
トヨタ系が一番うるさい
不景気でチューニング屋も軒並み店じまいしちまったから、走り屋にとっては痛手だと思う
俺んとこは自動車生産工場があるド田舎だけど、数年前まで8件あったショップも現在では1件、それらしい車もほとんど見なくなった
90はまだ3台ほど元気に走っているようだけどね
>>322 エンジンは、つながってる配管類をすべて外せば簡単に下せるよ
脚立が2個と単管(太い鉄パイプ)とチェーンブロックがあれば、自宅の庭でもエンジン載せ換えできるレベル
むしろ面倒なのは下回りで、次の日は首や肩こりが(ry
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 01:11:29.62 ID:yA9G4ju+Q
なんか違うなあ。
90から個人の腕自慢げな話ばかりで
そんな人はミンカラにいっぱいいるよ
ずいぶん狭い世界で決めつけるんだなw
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 06:06:18.41 ID:hXmRqF7D0
@今までdiyでやった事
タイベル交換
ウォターポンプ交換
エバポ洗浄
室内徹底洗浄
ヘッドライト内部洗浄&磨き(二年持っている)
バンパーフェンダー自家塗装 2液ウレタン ビカビカ
ブレーキパッド交換 フルード交換
いや、別にDIYで出来る腕と時間と設備があれば何やってもいいよ
でも手間と時間、万一の場合の保証考えたら結局ディーラーなり整備屋なり持って行った方がいい事も多いよ
特に板金塗装だけはプロには絶対かなわん
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 07:12:18.42 ID:IJwAin5X0
>峠にいる走り屋のうち、簡単に車検通る車なんて1割もいないと思うけどなw
そんなに違反車が多いのか。けーさつに教えていい?
ケーサツが違反キップ切って収入いただける入れ食いの場所だw
>>328 当然逃げるわな。
簡単には捕まらんよ。
一斉検挙でたまに逃げきれない奴がいる程度だよ。
あなたが通報しても変わらんよ。
この暑さでそろそろどっかに異常が出そうでこわい
ガンバレ90ぼくらの仲間
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 14:10:22.41 ID:m0x88H/d0
違法改造する整備力があれば平気さ!
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:06:28.49 ID:0c6CncgeQ
90の夏バテ対策はどやさ?
まだまだ元気だったけど二年使ったバッテリーを替えたCAOS→CAOS(75B24L)
まだ使えるから捨てるのが勿体無い
ゲリラ豪雨の最中に落ちる窓・・・
カオスを二年で交換なんてお金持ちね
75なんて充電が追いつかないんじゃね?
ギリギリだぞそれ
ギリギリぢゃないとボクダメなんだよぉ。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 04:49:49.90 ID:DKZDedQE0
>>333 信号待ち時にヘッドライト消したり可能な限りチャージに回す
もっと長く使えたよもったいな
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 21:23:04.73 ID:Hluguyw70
一日一回はぶん回すような乗り方なら平気で6年は持つのに
買い物ぐらいにしか使わないが
5年以上持ってるな
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 01:26:45.69 ID:qQdQA4pN0
CAOSマジ安定してイイな
セルがぶっ壊れるんじゃ?って位ギンギンに回るよ
明日車検取ります。@'94年式120.000km
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 16:55:25.60 ID:fAGW+PdsQ
ボッシュの90D23L使ってます。
今のは95になりましたが、やっぱり90です。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 16:57:05.39 ID:Tg0m0i6M0
安いのを早めに交換でもいいとは思う
いや、バッテリーは良いものを使った方が良い
安物は すぐへたる=オルタネータに負荷がかかる し、突然死なんてのも当たり前にある
バイクで中華バッテリーで痛い目に遭ったから(ユアサでも中華だとすぐ駄目になった)
せめて国産を使うべき
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 21:29:27.35 ID:FVcH+vUk0
90系についての質問
・Gグレードのインパネ助手席下側に張ってあるのは、カーペットと同材質ですか?それともシートと同じ?
・80系はエアコンが弱点でしたが、90系はどうですか?10万キロでもほぼOK?
・足回り(乗り味)は基本的に100系と同じ?ボディ剛性は劣る?
ヨロシクデス
オートバックスブランドのバッテリ
速攻ヘタりやがった
バッテリーの値段だけど、ディーラー・カー用品店・スタンド・ホムセンなどの価格と
ネットの価格差が激しいよね、Caosをネット購入して、あまりの安さにびびったよ
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 09:35:39.63 ID:5E2hvqZ5Q
>>348 本当にびっくり価格。
早めに換えたくなる。
しかも送料無料だろ?
ただし、保証が効くかどうか
店終いして連絡取れないとか結構あるらしいからw
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 21:30:29.59 ID:KuPFFvDi0
オルタの寿命を考えると常に新しいバッテリの方が負担は少なそうだが
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:07:09.19 ID:TMWL+AYn0
CAOSネット最安店
九州のホムセン?地元には何店舗かあるみたい
>>346 >・Gグレードのインパネ助手席下側に張ってあるのは、カーペットと同材質ですか?それともシートと同じ?
どちらかといえばカーペット
>・80系はエアコンが弱点でしたが、90系はどうですか?10万キロでもほぼOK?
おk
>・足回り(乗り味)は基本的に100系と同じ?ボディ剛性は劣る?
100が90ベースで、90の方が頑丈
100は衝突安全なんたらの都合もあって若干プア
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 08:28:10.56 ID:lm8AEMvt0
90前期マークUツアV(MT)から100チェ前期ツアSに乗り換え、最近90後期クレスタ ツアSに乗り換えた。
ガッチリ感は90後期クレスタが一番良いのは意外.装備は一長一短あるが,内装の素材等は明らかに90系のが良く思える。
「今時の見た目」に騙されなければ、81のインテリアが歴代で一番いい
次いで90
100から後は安っぽすぎて泣ける
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:40:57.15 ID:USxWYoh3Q
シリンダーヘッドボルトを増し締めした方はいますか?
81は別格だわ
二度とあんな車は出てこないだろうな
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 20:48:40.50 ID:0+TDPe3uO
80も90もそうだけど、華やかだよね
なんかこう、表現するのが難しいけど、今から遠距離ドライブって時にも今の車には無いwktk感が有るよね
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 22:11:30.76 ID:jIctSG760
インパネ自体は81より90の方が金かかってる感じ
(稼動パネルのようなギミックはなくなったけど)
バブル崩壊直後の時期のヨタ車は程度の差はあれど、みんな一体成型ソフトパッドだった
なにせ開発スタートがバブルだったからね
それ以前と以後は常識的な上下分割(下は硬質プラ)
クラウンは140が一番最高だった
150は上下分割だったが木目パネルで上手く隠してた
170はそれ(隠すこと)すらやめたけど、まだソフトパッドだった
180(ゼロ)は上パネルがついにVWのような硬いプラになって買う気が失せた
わかったら教えてください。
H6年式チェイサーツアV距離76000q、2年前40000qくらいにショックのみカヤバNewSRに交換
最近、路面の悪い道をはしると、右前輪から「コトコト」と音がするようになってきた。あと、踏切を通過するとき、線路のような激しくでこぼこしたとこだと、ステアリングまで「コツコツ」って振動が伝わってくる。
足回りのブッシュ類はまだ未交換
どこを交換するば直りますか?
見てもらえよ
ロアアームボールジョイントのガタじゃないん?
俺はフロントLRともに交換した
90定番の不具合
363 :
342:2011/07/15(金) 20:00:45.84 ID:Pc2FdiP40
マークUが車検から帰ってきました。
以下交換箇所
MTC.カップ&シールキット ¥1800
Fブレーキホース ¥1320*2
Rブレーキホース ¥1260*2
ブレーキホースPK ¥280*8
ブレーキフルード ¥2600
スモールパーツ ¥3000
ブレーキクリーナー ¥1500
ロアボールジョイントASS ¥4120
ブレーキパッド 持込
あと2年、安心して乗れます
すでにやってるのかも知れないけど
ハブベアリングも交換するとさらに安心して10年は乗れる
ハブベアリングは前回やってる と思う
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 20:35:47.25 ID:4ffXNJu00
ハブベアリングの交換は普通やんないよ。
グリス入れ替えだけだよ。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 08:31:20.06 ID:uFoESEuI0
363
部品代だけでは金額わからない。
各部品の交換にかかった工賃(技術料)も教えてたもれ
>>367 Fブレーキキャリパーインナーキット交換 ¥5900
Fブレーキホース(左右) ¥2000
Rブレーキホース(左右) ¥2000
ボールジョイント(ロアー片側) ¥7040
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 04:44:37.63 ID:yUNcsu9b0
368
情報ありがとです。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 04:46:18.27 ID:yUNcsu9b0
ブレーキパッド 持込
の取り付けはタダでしたの?
こんなに多く作業頼んだのでサービス?
車検整備でブレーキキャリパーの分解整備してるからパッド交換は無料だろ。
ホース交換はフルード全量交換+エア抜きしてるという前提があるから工賃安め。
>>360だけど、デラにみてもらったが、ガタはでてないので、まだ問題ないとの話でした。
デフのサイドシールからデフオイルが漏れているのを発見してくれて、後日終了。
あと、デフのドレンボルトにガスケットがなくて、液体ガスケットのようなものがついてると言ってた。
半年くらい前にオートバックスで交換したんだけど、何もいわれなかった。というか、オートバックスでヤラれたのかも。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:56:30.92 ID:BaOphdfC0
>コトコト音
普通はショックかブッシュの寿命じゃ?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:53:10.86 ID:Pg9wD9WH0
ググってもわからないのでお聞きしたいのですが
前期型マークU ツアラーVを最近買いまして
純正キーレスが付いてるか確認したいのですが
どこを見たら判断付くかわかりましたら教えてください。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:18:27.91 ID:ZS2plPl70
>>374 90系前期はついて無かったような・・たしか後期から?(^^
後付けで付けましょう
ボンネットオープナーあたりを覗いてみ
鍵のマークのスイッチあるから
なければ付いてない
ちなみに前期でも付いてる車は付いてる
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:39:41.31 ID:Pg9wD9WH0
>>376 ボンネットのオープナー?
ハンドルの下回り付近を見てみたらいいんですね
明日、見てみます。
俺の前期NAだけど付いてる。
後期はトランクオープナーもキーレス対応だっけ?
メーカー純正とディーラーOPに分かれてるんだっけ?
俺の前期2.5グランデGも付いてるよ。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:50:39.60 ID:MNAL6NJ40
エアコンからコトコト何やら異音が・・・orz
>>380 心配ない。俺のもコトコト鳴ってる。8年前から。
ただし、キーレス付いてても鍵が無いパターンみたいだから
鍵つくるのにデラで8000円くらいかかったはず
オクで落として流用するやり方は俺は知らん
知ってるやつ教えてやれば?
千円で落として彫るのに数千円かかるならデラでも良いような気も
384 :
360:2011/07/21(木) 10:41:29.76 ID:ZkSe7XFlO
>>373 年数的にも距離的にもショックはまだ大丈夫かと思ってます。ブッシュは前オーナーも無交換だとおもうので、怪しいですね。思い切ってブッシュ類全部交換したい。
自分のはたぶんディーラーOPのキーレスで、ドアオープンボタンの長押しでトランク開くよ。
買ったときにはキー型(キー一体)のリモコンだけだったけど、オクでリモコン型のをおとして追加登録した。
ちなみにディーラーOPのだと汎用品なのか、同じかたちのリモコン型が使えます。
スズキやダイハツ、VW等。
追加登録のやり方教えてやらないとw
ディーラーOPとメーカーOPでちがったような…。ググればでてくるかと。
後部ドアパワーウインドウの挙動が危険w
3段階くらいに止まりながら上下する
あとは、ゴトンという音とともに窓落ちが待ってるだけか・・・
この前の台風の横殴りの雨で水が入り込んだのかもしれん OTZ
>>389 窓落ち経験者だけど、予告無しにやって来る
今のうちに点検してもらったほうがいいと思います
自分は真冬の寒い日に落ちたから洒落にならなかった
点検ってどうやるの?
簡単な点検の方法は、朝起きてから窓を見てみる事。
落ちてなかったら良好、又は走行中などに窓が落ちる可能性アリ。
万一落ちてたら窓落ちです。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 17:28:02.87 ID:+PZ5HYY30
落ちる時は落ちる。ストッパー用意しとくんだよ。
雨の日に落ちたら・・・
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 20:27:49.56 ID:QC7CKfLy0
自分は、窓は運転席以外の3箇所で、のべ5回落ちたけど、
ホームセンターで、1センチ角X30センチ長くらいのゴムの角棒を買ってグローブボックスに入れといて、
落ちたら、窓の付け根に挟み込めば、上げた状態で応急的に固定できるよ
それにしても、段々、見かけなくなってきましたね
もう7、8割は廃車になってしまったのだろうか
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 21:05:14.94 ID:cvJBYCUIQ
クレスタは関係ないもんね。
5回って対策部品も使ってくれないのか?
一番嫌なのが車に乗ろうとしたら落ちてるパターン
普通は動かした時に落ちるんだけどな
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 01:08:38.14 ID:1/eK41SM0
ブルーシート最強
ブルーウルフ最高
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:27:37.58 ID:lpmPlABqQ
クランクプーリー最高!
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 00:45:45.42 ID:E+q6wXZUO
キーレスの書き込み見て、前々から思ってた
車速感知式集中ドアロックを解除した
どうも車速感知式集中ドアロック
気にいらなくて
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 17:34:51.78 ID:HAi5pmeb0
ギャル達を乗せまくってたけど
昼洗車と掃除してビックリ
シートにシミ、ガラスに油汚れ
マットにお菓子のカス
フロントシート下にゴミ
お前らもっとおとなしく乗らんかい!!
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:58:38.74 ID:rbVgP8iZ0
自慢かい?
車内臭そう
デリヘル送迎バイト乙!
やっぱダッシュボード歪んでる?
蓋の所の隙間が多くなってるよ
あまり見栄えが良くないから、蓋を外して
蓋の下に付いてるヒンジを叩いて曲げたら前よりは隙間が減った。
あまり曲げ過ぎると蓋が閉まらなくなるから、合わせながら
少しづつやらないとね。
隙間はダッシュボード側のソフトパッドが縮むのが原因だろ。
ありゃあ内側のプラケース部分を取り外して
縮んでる部分を押し下げて20mmくらいの短い平ネジで
ガスガス止めれば目立たなくなる。
アイドリングや渋滞の低速時に時々不安定な感じだからプラグが原因かな?
ちなみに9万`無交換。
プラグ交換って面倒かな?
ディーラーだと工賃どの位掛かるか分かる人居ます?
>>411 工賃は11kちょいだった
交換前に自覚症状があったわけでもなかったから
交換後もちょっとトルクが上がったかな?位の変化しか感じなかった
窓落ち、自分のは大丈夫だと思ってたんだけど、昨日千葉まで遊びに行った
ら、助手席側窓落ちた。
引っ張りだしてガムテで固定。本当は泊まり予定だったのだけど、ホテルキ
ャンセルで日帰りで今日共販に行って部品とって直した。デッドニングして
たからはずすのも苦労したし、再デッドニングも大変だった。
たまたま在庫あったからいいけど、在庫なしだと困るので全ドア分買ってお
いた。
ちなみに、昨日は大井松田の通行止めで、解除されるまで5時間くらいSAで
待った。しかし到着早々窓落ち、家に帰ってきたら、地震。あと30分遅かっ
たら、また通行止めに引っかかるとこだった。
散々だったけど、雨降らなかったし、共販に在庫あったのが不幸中の幸いで
した。
>>412 ありがとう!やっぱり高いね(>_<)
パッと見4、5番あたりがそのままじゃダメそうだし、プラグ込みで2万越えか…
窓落ちはあるな
時期は違えど全ての窓が落ちた@後期
>>1 92年10月〜だから、
17年20万キロもなんのその。→18年20万キロもなんのその。
ちなみに、俺のツアVは93年2月なので、もう18年落ち。
90のアイドリング調整は基本的にできないけど、
スロットルのとこのネジで調整すれば一時的にできるが、
また変化し、そして不安定になる。中古で買った時、そんな状態だった。
スロットル(アクセル)はアイドリング時は全閉で、調整ネジが当たってないのが
標準らしい。元に戻すと不安定になるが、しばらくアイドリングで放置すると
ECUが学習して安定する。不安定な人は調整ネジがいじられていないか
確認してみて。アイドリングは基本的に調整不要で、ECUがISCVを制御して
アイドリングを調整する。
それでも、不安定な人はアイドル中に、燃料キャップを外してみて、
これで安定すればチャコールキャニスターが原因。
始動しにくい奴も同じで、エンジン始動前にキャップ外して、
すぐかかるようになるなら、同じ原因。
燃料タンクの圧力が高すぎたり、低すぎたりするのは、圧力を逃がす先の
キャニスターが詰まっているため。
給油時に燃料キャップが異常に硬くて、開けたとたんにプシューという様なら
要注意。
全ての窓が落ちるって・・・
あと3枚いつくるんかいな
運転席・助手席は落ちて交換した
後ろ二枚は上げ下げしない方向でがんばってる
落ちないでくれ
自分もマークUの後期タイプだけど
後ろも突然ガタンと落ちた事があるよ。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 22:59:22.30 ID:MAGVDY26O
窓落ちか・・・・。
いつか俺のも来るのかな・・・・。
経年劣化で、いつかは来るな
とりあえずあまり使わない窓はもう動かさないままの方がいいかもしれない
真夏の炎天下なんかで突如動かすとヤバい
たしかに残り3枚はいつ使うかわからないし、それより先にまた助手席がくるかもしれない(笑)。
まあ、メーカー欠品になったら2週間くらい待たされるかもしれないから、安心を買うってことで。
4枚で23000円くらいだけど、今回のをデラでやったら工賃込みで15000円近くはかかったので、浮いたお金ってことで。
そういえば、ロアアームボールジョイントは問題ないとデラに言われたけど、ブレーキのキャリパーの清掃してたら、タイロットエンドに裂け目をみつけた。
まだグリスは漏れてないみたいだし、ガタもないとおもうけど、デラに修理を依頼しました。ついでにロアアームボールジョイントもお願いしました。
全部で工賃込みて35000くらい。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 19:43:39.13 ID:J/q9QsUZ0
爆弾じゃね
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:42:53.59 ID:aZoeVAH20
エアバッグコンピュータ
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 20:59:30.90 ID:J/q9QsUZ0
>>429 自分の車は前期型でエアバックないのですが…
青のカプラーの横にアンテナの差込みたいなのも刺さってるんですがなんなんでしょうか。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:03:33.70 ID:bdrRMPPLO
>>430 フロアマットの上に有るみたいだけど、すぐに外れる?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 21:12:27.80 ID:J/q9QsUZ0
>>431 マジックテープのベルトを外してオーディオに刺すアンテナ端子と青のカプラーを外したらとれます。
配線はフロアーマットの下から出てきてる感じですね。
>>432 純正のエレクトロマルチビジョン付いてる?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 23:32:12.54 ID:J/q9QsUZ0
>>433 中古でオーディオレスだったのでわかりません。
グレードはツアラーVです。
>>427 S海苔だけど、似たような物が付いてたな。中開けて基板見ても
アンテナと思われるシルクがあるくらいで良くわからんかったよ。
半導体もカスタムっぽくて、それっぽい型番も解らなかった。
アンテナが関連するから、チューナーやらだろうから、大して重要な
物では無さげだ。ただ、おれも超気になってた。
ワイヤレスリモコンキーの
ドアコントロールレシーバーかな
画像見れない
リモコンエンジンスターターじゃないかな?
ハーネスの行き先が、キーシリンダーから分岐されているものなら
そうじゃないかと。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/04(木) 07:21:03.28 ID:fSzL2Q3s0
怪しい変な装置では無さそうですね
普通はついてないものなのか気になったんですが
これからは気にしないようにします。
しかし、90は市販スピーカーに交換してもすぐ壊れる
雨水が裏から侵入してズブ濡れ
もう3基もやられた
辛抱堪まらず裏にビニール張った一基のみ生き残ってる
張ってない一基また交換だよ OTZ
約3時間でタイロットエンドとロアアームボールジョイントの交換終わりました。
いつもの通勤路を帰りましたが、パイバスの継ぎ目の部分とか、あきらかに静かになった。金属的なバシャンって音から、タイヤのポンって音にかわったよ。
ところで、タイロットエンドのブーツの部分って、動かなくてあってるんだっけ?動くのはピロ?
>>441 すまんが俺のもやってくれないか
謝礼はビール1ケースで
>>442 自分でなく、デラだよ。
プーラー買ってやろうかと思ったけど、マーキングしてどんなにあわせてもトー
は確実にずれるらしいので、トー調整の工賃払うなら交換までやってもらった
ほうが得だったので。
30代の女性を乗せたらいい車乗ってますねと言われた 女性は正直である
グローブボックスのキーシリンダーって¥6600もするのね。
>>445 値段上がったかな?
2年くらい前に買ったときには5千円台だった気がする。
というか、車を買ったときにキーで開かなかったので
(正確には開いてはいるので、施錠できなかった)、
てっきり別の鍵が必要だったと思って、キーを買って
しまったんだけど、そのあと普通に施錠できてしまった。
どうやら鍵が渋かったらしい。挿す向きとかあるのかな?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 18:56:21.98 ID:5IzzflJGO
>>444 女性なんて、そんなもんだよ
家の前で洗車してたら
近所のおばさんが、「いい車乗ってますね」だって
平7年式だから16年前だけど
さすがに「16年前の車です」とは言えなかった
40代のオバチャン乗せていい車乗ってますねとはまず言うまい
ただし、10代は結構いける
>>444 まじめに自分もそう思うよ。
消耗品や定期交換は別して、ボディはガタきてなくて、普通に静かだし、塗装もある程度の手入れしてあったら、すごく綺麗だし。
同じ世代の車ってなにがあったっけ?
正にトヨタ唯一の名車だな(2000GTを除く)
名車なのか?
90の革ハンドルは結構持つな
80は表面がすぐヒビ割れて剥がれてきたけど
90は結構強い
革ハンドルボロボロになった。熱で11〜13時近辺がぼろくなって
ひび割れしたとこからポロポロ剥がれてきた。
それと4時近辺が擦れてテカテカ〜色禿。
で、ヤフオク。3000円で悪くないコンディションのを買った。
けど交換5万キロでまた4時近辺がテラって来た。でもあと5万キロは持ちそう。
ピラーってあんま出物ないな
買うやつもいないからか?
あんなもんいくらでも出るだろうに
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 00:46:43.62 ID:YpqGIPmSQ
純正リモコンキーって約2万するんだな!
直ぐ壊れるくせに高すぎ
デラで8000円じゃなかったか?
2万は吊りでしょ
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 15:28:50.41 ID:BR7fRqct0
2万はレシーバーとか諸々フルセットの値段じゃね?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:22:34.57 ID:YpqGIPmSQ
リモコンキーと基盤で2万弱だよ。
前期は
手回しにしとけ
グローブボックスの中古がどこにも無いwwwwwww
orz
いくつか廃車置き場回れば何台かはあるだろ。その場で剥ぎ取らせて貰えよ。
H6年製マーク2
11万km過ぎても窓落ちする気配が全然なかったんで
90の窓落ちなんて都市伝説だろってたかをくくってたら、助手席がいきなり落ちたw
しかもお盆でディーラーやってねえorz
とりあえず落ちた窓引っ張り上げて、楔形のゴム製ドアストッパー突っ込んだ
いきなりってのはどういうふう?
俺は窓開けた時ゴトンという何かが飛ぶ音がして落ちたけど
だいたいそんな感じでした
窓を下げきる直前に、ガコンって何かが落ちたような音がして
以降窓を上げても半分より上に上がらなくなって
無理やり上まで引っ張り上げてもズルズル下がってくる感じです
真夏の気温が30℃超える昼間なんかは窓は触らないに限る
プラスチック部が暑さでヤバくなってるから割れて飛び易い
じゃあその辺のパチンコ屋にでも出向いて
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 02:28:57.97 ID:i/BCsve80
朝鮮玉入れはもうやらなくてもいいだろw
ん、パチは打たなくていいよ。ただ駐車場を見渡してみようかと。
>>グローブボックスの人
ヤフオクに一件あるのじゃだめなの?現在390円
>>463 自分のも、全開して閉めたら「カコン」ってなにかが落ちて、ドア内で響いて、そこで止まった。
下がるけど、上げてもそれ以上はあがらす。手で引っ張りあげたら、隙間からローラーにワイヤーがからんでた。
割れて絡んだのか、絡んで割れたのかはわからないけど、割れてる部分はなくてもいい感じなので、ワイヤーが絡んだのが原因かな。
レギュレータはずしたら、モーターの部分のローラーにもワイヤーが絡んでたよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 23:18:47.33 ID:Z0x8vm5s0
エアコンのスイッチ押したらへこんだ
開けてみたらプラが割れてネジが抜けてしまったらしい。
センターパネルとカ新調するのも微妙ですよね。
オクも中古ばかりだから一緒だろうし
変速ショックがでかくなりATF交換すべきだろうけどほとんどしてない
家の車・・・orz 交換したらブローすっかなぁ
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 02:46:51.03 ID:wL2Th7qV0
ATF交換スレだと10万キロ交換とかでも不具合報告はないけどねぇ
最近の交換機は交換して大丈夫かどうかを機械が判断するから
やるだけやってみる手はあるな
交換NGと出たのに交換強引に勧めて来た
断ったけど
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 15:31:13.13 ID:wL2Th7qV0
デラだと3分の1とか半量交換とかしてくれるところもあるけどね
少しづつ交換すれば問題もまずないと思う
底に溜まった鉄粉やカスを巻き上げる危険を避けるのが大事では?
むしろしっかり時間をかけて綺麗に交換してもらった方が安心できると聞いたが嘘か?
昨日助手席の窓が落ちました。
聞いてた通り「ガコッ」という音とともに・・・
落ちることを知っていたので冷静に対処できました。
このスレに感謝です。
ディーラーで修理、18,000円でした。
481 :
462:2011/08/19(金) 13:54:10.69 ID:4OxL0yan0
おいらも今から窓落ち見せにディーラー逝って来るぜー
18000円か・・・
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 14:25:05.36 ID:Eqc5d5nt0
ガムテで嵌め殺しにw
オクで動作確認済と書いてない中古買うと必ず不具合アリ
これ中古じゃなくてジャンクやろ
きちっとこの違い明記して欲しいな
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 19:04:36.02 ID:rl3Xzp3I0
1.8のMT グロアール乗ってます
もうすぐ200000キロだけど、ここ読んでるとまだまだいけそうですね
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:01:24.64 ID:EEKwcfi8Q
今日、レクサスエンブレム付けたチェイ見た。
コノスレの人じゃないよね?
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 23:21:59.04 ID:kAAbDaZX0
好きにさせてあげてw
オレのはトランクのトヨタマーク以外は取っちゃったから違うよ。
リアガーニッシュにあるCHASERの文字もないw
窓落ち一箇所で18000円?
私が2003年頃窓落ちを直した時はディーラー修理でたしか5000円ぐらいでしたよ。
絶版車になると修理代高くなるんですかね?
488 :
487:2011/08/20(土) 02:42:48.59 ID:Mjh+SPFi0
スマン
私の勘違いでした。
487の書き込みは忘れてください。
失礼。
俺は1年前14000円だったよ
壊れた部位や状態で多少前後するのかもしれないね
ここ2,3年で、めったに90を見かけなくなった気がする。
以前はちらほら見かけたけど。みんなエコカーとかに乗り換えたのかな。
なんとなく個体数は80の方が多い気がする
そう?
90はまだ1日1台は見かける感じ
81は1台も見ない日の方が多い
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 15:05:46.64 ID:L3HBj7bW0
神奈川だけど、まだまだ90は走ってるよ。
圧倒的にマークUが多いけど、クレスタもちょぼちょぼ走ってる。逆にチェイサーが見かけ無い。
三兄弟のグレードは一時期のツアラーV/Sが減って、一般、オジサンが乗ってるグランデ、ルーセントが多いけど。
どのドアのレギュレータも5700円だったら、残りが工賃かな。共販価格よりディーラー価格はちょっと高いけど(マージンとってる?)
工賃は営業所ごとに適当かな。
ちなみにガムテープで窓をガチ止めすれば一人でも楽勝でできるよ。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 15:53:56.98 ID:L3HBj7bW0
窓落ちの件だけど、90は10年以上経ってるでしょ!それなら寿命でしょ。
日産なんか新車から10年以内で落ちてるんだから、日産よりマシでしょ。
2000年以降の車種でも日産は10年以内に窓落ちしてるんだし。
親父が乗ってたC33ローレルなんて、窓全部駄目になった。
しかも新車購入から10年以内に運転席→助手席の順番で落ち、後部左は11年目に降りる速度が変になったから、
後部は左右とも使わないようにスイッチ部分にテープを貼って使え無いようにして、
その何ヶ月後に、ためしに動かそうとしたら、固着?スイッチが入らない=動かなくなってて、
その後、まもなく後部左のガラスがユックリと下がり始めたよw
後部右も落ちるのは時間の問題だと思ったら、後部両方とも内張りを外し、
ガラス下に木材をかまして下がらないようにしちって使え無いようにしたけど。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 16:32:17.05 ID:JBe1hIYtO
あの頃は日産車よりトヨタ車の方が品質良さそうだね。
C33&C34ローレルはあんまり居ないけど、X80&X90マークUは結構よく見る。
マークUに関してはX70もたまに(本当にたまに)居るぐらい。C32は見た事無いけど・・・・。
この前、車の地デジ化をやっと行った。
お〜自分はワンセグにしようかな
フルセグは高いしいらないわ
俺も最初ワンセグでいいかって思ってたけど、後で絶対後悔するからフルセグにした
そもそも車でテレビ観ないし
携帯ワンセグやポータブルワンセグを別途持ってた方が捗るな
フルセグは郊外では電波が弱くほとんどワンセグに切り替わるみたいやから、ワンセグにした。
ヤフオクのフィルムアンテナ付の中華の安い奴。画質は悪いがアナログよりは安定してる感じ。
ワンセグ画質は滲んだ感じだが、十分見れる。街中ではワンセグの電波は最大で、
郊外では1、2本だが一応受信でき、ほとんど途切れなかった。
SONYのナブ湯にするのが一番経済的
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 23:03:14.20 ID:3NdKe4tqQ
90の開発主査のN氏曰く
90の開発時期はまだCADの介入が少なく、期間があったために、昔ながらの設計と実走実験が可能だったとの告白を頂きました。
よき時代でしたね。
90CLUB会報誌より
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 14:53:48.44 ID:3L/MvSmjQ
新しいGS欲しいな
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 15:38:32.28 ID:hZF4NZV30
シトロエン?
センターパネル交換した人いる?すでに硬化されてるよね・・・・
普通に割れちゃうし
オクも5kくらいからだから新品にした方がいいかな
>>509 センターパネルって、エアコン操作部やオーディオまわりの
パネルの事を言ってるんだよね?
だったら、これの事だと思う。
少し前のデータだから、今は少し値段が上がってるかも。
どちらも後期型なので、ツヤあり木目だったと思う。
インストルメントクラスタ フィニッシュパネル CTR
品番:55405-22230(グランデ、ツアラーS、V)
品番:55405-22240(グランデG)
共に¥8400
おお、すごい
オクでもこの半額くらいで傷がついてたりだから
新品がいいな
最近はめっきり中古部品が減った
補助金制度期間はメチャクチャ出てたのにな
乗れる車もスクラップになった訳だが
部品検索システムと、サービスマニュアル持ってるから
ある程度の事は答えられる。
時間がある時は答えるよ。
>>510 ありがとう新品意外と安いのね。オクが高いのか・・
>>36の廉価版のつけてる人いたけどもっと安いのかな>?
>>513 GLとかの最下位グレード用でも、部品の値段は同じだった。
マルチビジョン用のパネルが少し安かったくらい。
SX90とかLX90は、ツヤ消しの黒でなくて、何も塗装されていない
ただの黒いプラスチックだったと思う。
ここにはいい人がいるなぁ
90乗りに悪いやつはいない
パネル艶ありは後期ですよね
後期の詳しい事はわからないが、木目なら、全木目でツヤ有りになったと思う。
1800とディーゼルはわからない。
前期に関しては、
古いCAR TOPのニューカー速報No.69(1992年12月)を出して見たら、前期の木目は全て、
パネルの横線より上側(エアコン噴出し部と時計部)は黒で未塗装。
マークUでは、
グランデG(3000,2500): ツヤありの木目
ツアラーV、S(2500): ツヤなしの木目
グランデ(2500,2000): ツヤなしの木目
グロワール(1800,2400ディーゼル): 全て未塗装の黒いプラ(灰皿、シフト周りも黒)
GL(1800,2400ディーゼル):グロワールと同じ
パネルとは関係ないが、GLはドアミラーも、手動で黒未塗装
今日下回り見たらロアアームno2ブッシュもろヒビ入ってたわ
ブッシュ打ち変えか 新品交換か悩むなぁ
みんなブッシュはどう?
>>517 Vは時計のとこ黒で、アバグラは木目調@後期
後期のパネルって前期には・・・やっぱ無理ですよねえ
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 14:21:13.72 ID:ajQz49u9Q
いけるよ!
>>520 何をもって無理だと思ったのかを知りたい
この8400円のパネルにはエアコンのスイッチとか時計とか付いてるんですか
付いてるわけねえだろ。時計は時計だバカヤロ
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 00:45:56.57 ID:PJXznZNhQ
内装部品の欠品はそろそろ出て来てるのかなあ?
>>521 いけるの!
ならば買うかなあ
自分でデッキ入れ替えとかしてたら爪がなくなっちゃったから
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 09:22:07.26 ID:x5aJ3ZPK0
>>525 外装、内装類は製造終了から6年〜8年目で欠品が出始める。
駆動類は重要部品なので製造終了10年過ぎでも在庫が在るんだが。
余力が有るなら、外装内装類は部屋に新品をストックしとくのが宜しい。
とくに外装系、テールランプやモール類は欠品すると二度と再会出来ないのが多い。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 15:44:30.99 ID:PJXznZNhQ
心得ました。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:50:01.12 ID:Q1xIWQd0O
なるほど
ヤフオクなんかじゃなくてちゃんとした中古部品業者から買える内外装品は
かなりの美品揃いだよ。そうじゃないと今さら値段付けられないからね。
オク業者のパーツは写真で見ても汚いし、品質の割に値段は高い。
ありゃ修理業者に出せないゴミを一般のビンボーに売ってる感じ。
エンジンルーム内の機能部品だって動作確認なんてやってると書いてあっても
絶対にやってない。そういう品質。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 00:39:50.48 ID:1jgBp7Tz0
>>522 81系は、前期と後期で、ある箇所のネジの位置が違う。
NGPに中古の部品頼める修理屋だったらいくらでもパーツ集められそうだけどな
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 14:00:46.10 ID:iH/1vZr+0
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 20:14:59.16 ID:k/ChZqn30
1JZ-GTE特有のトラブルってあるの?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:53:56.24 ID:WrTvZKpz0
その程度ですか
7Mみたいにガスケット抜け→オーバーヒート→ヘッド湾曲でオシャカとかの致命傷はない?
>>536 エンジン本体には弱点なしかと
鉄ブロックだから放熱量がすごいくらい
中古部品業者
都内だとどういうところにありますか?
>>517 詳しくありがとうございます
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 23:29:05.76 ID:Jl9/IBP50
5年式ツアV、純5ダークグリーン16万キロ絶好調なんだけど、買い取り屋とかに売れるかな?値段付きませんとか言われたら淋しいから最初から廃車で
頼もうかどっちがいいかな。
>>539 いいなあ。しっかり整備してきた車なら俺が欲しいくらい。
でもさすがに値段は付かないだろうね。
MTとはいえ専門店が扱えるコンディションでもないかぎり
解体か輸出ベースじゃないかな。下取りで5万付けばラッキーじゃね?
>>539 残念だけど買取屋だと良くて廃車無料、悪い所だと処分料取られるレベル
自分で解体出したら車体で2万くらいにはなるよ
でもヤフオクなら10万くらいで売れそうな気がする
教えて下さい!
車幅灯が切れかかってるんですが、55W/5Wって売ってないですね…
フォグは使わないので5Wの電球で代用出来ますか?交換はヘッドライトを外さないと駄目ですか?
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 12:44:35.16 ID:vwSoVJO90
>>543 55W/5Wなんて球は聞いた事無いぞ?
21w/5wとかじゃないの?
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 14:42:53.32 ID:b9lZFXUfO
前期90マークUです
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 16:10:36.38 ID:b9lZFXUfO
窓落ち修理のチリ合わせの方法を先人様ご指導お願いできませんでしょうか
また、サービスホールとは何でしょう???
ちなみに、本日の窓落ちは
バックスでオイル交換後窓を上げようとしたら途中まで上がってゴトンスルスルw
窓を上げたままにしておいてくれと頼めば良かった
暑い夏の昼は要注意と指摘した俺が、
暑い夏の昼にゴットンスルスル、ここでかよ OTZ
窓はきっちり合わさないとモーターに負荷が掛かってどうたらこうたら。
交換部品を壊れる前のと同じ寸法に調整して取り付けるのが確実。でもディーラー持って行った方がいいかも。
サービスホールは工具突っ込める穴とかのこと。そっから部品にアクセスする。
2枚落ちた
あと2枚もきっと落ちる
ギャーー
サービスホールの意味は
>>551が書いてくれてるけど、窓を上まであげるとガラスを留めてる3箇所のボルトが丸い穴(サービスホール)ごしに調整できるよ。
自分の場合には少しだけゆるめて、一番上げた状態とめて、ドアしめて位置確認、上げ下げしてスムーズに動くこと確認。
これじゃあ、調整不足?
く〜る〜
きっとくる〜
1枚2まぁい3まぁい・・・足りなぁい・・・・
.∩___∩
/ \| そのうちフロントガラスが落ちたりしてな!
| ● ● 丶
ミ (_●_ ) | ガハハハハハ!
ハハハ /´、 |∪| 、彡
∩_∩ ∬ ( <`\ ヽ/ __ 丶
( ´∀`) ∩ ∬ \_) | ▽(___)
(つ= つ▽ ,,,。,;;;。,,,// / / |
と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄) (__(____)
朝起きて乗ろうとしたら窓が無い!?なんてことも?
全枚落ち
この窓落ちって3兄弟共通?
それともクレスタ以外ってこと?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 12:44:06.39 ID:aDclRah+0
>>558 窓落ちはハンドパワーウィンドウ以外、パワーウィンドウなら全メーカーだ。
パワーウィンドウの大半がワイヤー式を使用、そのワイヤーが駄目になると落ちる。
運が良ければ閉めきった状態で永遠固定になるんだが。
トヨタは比較的長持する方で、日産なんか10年経たずに目も当てられないほどナイアガラ状態。
オレの7年式チェイサー(走行88000km)はまだ4枚とも無事だけど、いつかくるんだろうなw
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:01:56.58 ID:H7k/lPSyQ
クレスタは聞かないなあ
サッシュレス車でしょ
彼女にフラレた
後日理由を聞いたんだ
そしたらグランデ2.0は無理だって
>>562 君を傷つけないようにグランデのせいにしてくれたんだね。。。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 19:36:31.14 ID:EStezD9wQ
1Gだからじゃね?
回すとプーって唄うから
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 23:01:32.64 ID:eRGBeCKw0
ガラスのレール掃除してます?雑巾カードに挟んで拭いたらかなり汚れてたわ
吹いたら多少早くなった。
アラフォーの女を乗せた
お金無いの?と言われた
それっきり
18の女を乗せた
この車カッコイイね、と言われた
その後定期で遊んでる
これで良かったと思っている
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 01:20:21.86 ID:dGn/qB6lQ
分技点は、ピカピカか窶れた車か?
あんたはどっち?
ツアラーV 5速マニュアル車
女1「なんか狭い、こわいから飛ばさないで。」
女2「中がかっこいいというか、高そう。でも古そう」
男1「すげえ、ミンションや。うわー何!この加速。バリ速い」
男2「ひさしぶりやな。直6の音はやっぱええな。ドリフトしてや。」
という事で、男の評価の方が高い車でした。
いやぁ照れるなぁ
冷間だけ何度もクランキングしないとセルが回るばかりで中々エンジンがかかんないんですが
この車ってコールドスタートインジェクタとかサーモタイムスイッチって付いてるんですかね?
H6年式マーク2、2.5グランデです
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:45:51.32 ID:hsYqAEGT0
プラグ変えたら?
現在11万キロですが、プラグは10万キロ直前に換えてあります
プラグコードは無交換、デスビもディーラーで車検ごとに清掃点検はお願いしてますが
OHはしてないですね
バッテリもまだセルの勢いはいいのでMFの物をここ数年交換してません
やっぱりまずはこの辺をちゃんとしてからですかね
ありがとうございました
冷間だけとはいえ夏でもだめってことは、燃圧が抜けてる可能性もあるね?
インジェクターが燃圧保持出来てなくて朝までに燃焼室に落ちきってるとか。
雨の日にだめってのなら高圧リークの可能性なんかもあるんだけど。
>>570 1JZ-GTEだけど、昔 同じ症状が出た。だぶんチャコールキャニスターが原因。
キャニスターは燃料タンクから蒸発したガスを吸着させ、エンジンをかけたときに吸わせるもの。
俗に言う、未燃焼ガス発散防止装置。
これが詰まると、タンク内の通気がうまくいかず、タンク内の圧力が変動する。
熱いときは圧が上がり、寒いときは負圧になり、燃料供給の邪魔をする。
同じような状況で、始動前に燃料キャップを外してみて、それでかかりやすくなるなら、
キャニスターが原因。
特に、給油時に他車と比較してキャップが異様に硬いなら、あやしい。
あと、クレのエンジンクリーナーでインマニ洗浄するのも効果が大きい。
>>575 ツアVだけど、立体駐車場に入庫、朝から夕方まで入れておくと、出るときに10秒くらいセルをまわさないとかからん。
平地に同じように駐車しても、1〜2秒くらいでかかる。
セルも軽くまわってるので、バッテリーの問題ではないとおもうのですが、これもキャニスターが原因の可能性もある?
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 17:32:03.87 ID:0v/3c3DX0
1JZ-GTE 25万キロ突破
さて車検通すぞ
まだ年齢で言えば30歳ぐらいの若造だな
夏場でかかりにくいならキャニスター交換で直ったよ
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:32:09.16 ID:RjQE9PVKQ
ガンバレ90!
窓が落ちるという話が頻繁に出てるが
窓落ち対策されたレギュレータが流通している気配は無い
相変わらずのプラ系ワイヤ留め具になってる模様
モータ回転部にあるワイヤを巻き取る部分もプラで、
崩壊してワイヤが絡まって止まってしまうという事もある
この場合、モーターが回らない事もあり、
モータ部も故障という見積もりが出る場合があるが
分解すると、モーターが生きている事が往々にしてあるので注意だ
>>580 このスレで窓落ち後の部品NOをうpされてたので
窓落ち後Dで部品注文して自分で交換したけど
巻取りモーターは故障原因じゃ無くてワイヤー巻取り
過程でワイヤーのフック?の部位が壊れて脱線....
窓落ちwって感じだった
友人のプジョー車で窓落ちにあった!って。ってだからフランス車わ・・・
って馬鹿にした俺は反省したけど交換後の部位を見たら・・・
部位を見たらどうなってた?
俺も自分で交換したが
ボルト・ナットをはずして付け直すだけなら簡単だが
やはりチリ合わせ
外す前に携帯カメラでボルトナットの締め具合を撮っておけば良かった
ガラスを止める上下左右だけかと思ってたのがいけなかった
中央のステイから下の組み付け位置なんか締め具合にかなり微調整が必要
完成後動かした時、最下部に近ずくとゴクン、という妙な音がする
立て付けがイマイチなのかもしれん
変な力が加わってまた落ちるかもしれんなぁ・・・
ま、俺は窓が落ちても6000円で直すからいいけどな
おっとオレもだからな↑忘れるなよ
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 22:51:14.37 ID:13+37msW0
マチェスタも80まではクラウンと一緒でパンタだったけどな
90はコストダウンか
窓に手や顔が挟まった時落ちるようにとの安全対策という話も聞いたことがあるが
何もないのに落ちてはなぁ
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 11:02:33.99 ID:9pdViNtR0
>>586 その手の話しでは、パワーウィンドウを採用した最初期の車で、上げる力が強かったので、
指など挟まれると切断ってことが実際に在ったとか、無かったとか。
昭和50年頃に登場した車あたりから安全対策が行なわれているから、90は遥か後。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 22:31:33.55 ID:UTQQBHd60
>>586 パンタは落ちないから都市伝説
クラウンは少なくとも17まではパンタ
そもそも平成の車で「何かが挟まったら部品が壊れて窓が落ちるから大丈夫」なんてそんなアバウトな…
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:57:03.37 ID:7U5loLTU0
3代目シルビアに声(音)に反応して窓がとまるのがあったな
高級グレードのRSエクストラとZSE−X?とかにだけ
今の車は力が加わればとまるけど
結構大きな入力じゃないととまらないから
子供なんかだと実際問題ケガする
消費者センターかなにかが年間の事故件数とか発表してるよ
10年位前に見た目だけドリフト仕様にしたツアラーV乗ってたけど、今だに手放した事を後悔してます。イイ車だよね。
サシュレスのマーク2、チェイサーなら
窓に手とか挟んでもそんなに大事にはならなそう
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:09:03.87 ID:bDm5q5g80
ZSE−Xってスゲー扇子だよな
どうせならZ−SEXとかさw
さすがニサーン
あっち直せばこっちが逝かれ
こっち直せばあっちが逝かれ
もうアカン
頑張れ
修理を楽しむ。金が続かないなら諦める。
好きな車=女 と考えればいいんじゃないか?
って思ってる。
一定の時期を境に故障続くよねー
まあがんばれ
女に金突っ込む気のない俺はどうする?
他に魅力のある車がないからなあ
新しい車でもあたりハズレはあるから、新しくても修理がつづくことあるしね。
ガタあるばしょもあるけど、きにいってるからまだまたのるよ。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:49:53.34 ID:0IMKHsHaI
女に使うってキャバクラ?
女にお金使っても若い頃の乗り味は戻らない・・・
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 08:43:08.21 ID:6qCa0BNyI
じいちゃん、意味わからんよ
今は乗るより乗られる方が楽だ
モデルチェンジやレストアが必要
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 12:33:00.36 ID:WL+KZ58p0
■コンライトシステム
http://2ch-ita.net/upfiles/file14305.jpg 従来と同様、インストルメントパネル上部に取り付けられたコンライトスキャナーが周囲の明暗を検知して、
自動的にテールおよびヘッドランプを点灯、消灯させるコンライトシステムを、
GLおよびグロワールを除く全車に標準設定しました。
なお、ヘッドランプのロービーム、ハイビームの切り替えは従来と同様、手動によるものとし、
コンライトスキャナーの調整は、フィルター部を回して行います。
モデルチェンジはともかく、レストアは無理だろw
つ 整形
>>605 すごい。知らなかった
今度、調整してみる
使った事ない機能だ
高級車機能
ヘッドライトスイッチを一番奥までまわした時のオートON/OFFの事じゃねーのか?
70系からあるぞ
60系か?
ターボタイマーでアフターアイドリングしているときにちゃんと消えるのか心配でつかってないや。バッテリー上がり怖いし。
高速とか走るときトンネルで楽そうなんだけど。
俺は逆にバッテリー上げて以来、積極的に使っている。
「ある夏の日、急なゲリラ雷雨で前の車も見えにくい状態になったので、スモールを点灯させた。
他の車もみんなスモールやヘッドライトを点けた。3m先も見えにくい程、強烈な雨だった。
100系のオプティトロンに替えていて、ライトONでメーターが減光して見えにくいので、
メーター照明をHIモードにした。
しばらくすると、晴れて強烈な日差しになった。そのまま、駐車場に止めてドアロックはしたが、
スモールを消し忘れた。オプティトロンはライトのON、OFFに関係なく、キーオフで消える。
とても暑い日で、エアコンパネルの照明の点灯どころか、スモールにも気付きにくい、
強烈な日差しで、とても眩しかった。暑い、夏の日の出来事でした。」
>>612 エンジン切ってドア開けたらブザーが鳴るから分かるような・・・・
あと豪雨の時はポジションランプよりもフォグランプを点灯した方が良いよね。
明日台風かぁ90のフォグ暗いなぁ
バンパー下にほしいね
試したけど、タイマーによりアフターアイドリング中に車外でてドアを閉めてしまうと消えないね。
エンジン切れたあとに再度開閉すると消えるけどわすれそう。タイマーの時間を長めになりように設定してあるのもあるけど。
要はエンジンが切れるまで離れるなってことだけど、自分的には使えないと思った。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:20:22.22 ID:Ruv7r7+D0
>>610 41にはなかったから、61(51)からだね
コンライト自体はクラウンエイトだか、少なくとも昭和42年発売のセンチュリーにはついてた
珍装備でいうと、クラウンエイトには自動ロー・ハイ切り替えヘッドライト、
2代目マーク2L(MX10)には残光式ヘッドライトとか(20秒後に消える)
えっ、お前らのって自動消灯付いてないの?
>>614 うーん・・・ まだマシな方じゃね?
バンパーだと死角の部分を主に照らすからね・・・・
まぁ光軸を水平より少し下くらいにしたら良さそうだけどね。
あとイエローフォグの方が良いのに、なんで採用したかったんだろう・・・・。
>>617 付いてるよ。
AUTOに入れとくとエンジン切ったら消える。
普段使わないけどw
619 :
618:2011/09/21(水) 13:36:05.93 ID:/sgzYQw8O
>>618の4行目の誤字修正
誤
なんで採用したかったんだろう
正
なんで採用しなかったんだろう
ウインカー出してたら曲がる方向のコーナーランプが点灯して
ちょっとだけ明るく見える機能はなんて言うんだっけ?
コーナリングランプ?
>>620 コーナリングランプ。
保安基準上は側方照射灯。
エアコンとハザードに使われてる電球のサイズってなんでしょうか?
電球自体はt5と変わらない感じなんですが台座に乗っかってるのでわからなくて。
ネットで見てみたら4.7と4.2のサイズがありどちらが合うのか…
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 04:01:42.92 ID:TszLSW1k0
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 04:13:55.39 ID:j5QOVD560
90って石鹸のケースに似てる。
わかるw
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 08:57:06.18 ID:nfXSiqi9I
おじさん、90系はワゴンあるのかい?
わかるかいw
クレスタのリアビューはガチャピン
>630
可愛いとは思ったが、誰だかわからない・・・orz。
AKBとかのメンバー?
↑俺には似てるようには見えない。ただ同じ黒色にしか見えない。
だな
こじつけだろw
この黒いのいいね
636 :
sage:2011/09/24(土) 12:20:48.21 ID:B3BW8RN20
昨日マのTourer Vを見たのだがエンブレムが金だった。
他のグレードと同じシルバーと思っていたのだが。
フルノーマルで大切そうに乗っている感じ。
>>632には笑ったw
その色の石鹸ケースはダメだわww似てるわwww
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 21:22:06.08 ID:6Rwr47xPI
それ言ったら110もせっけんケースじゃ
ツアラーv純正ホイールタイヤつき売ってくれ〜
↑地味にカコイイからな
↑若い人たちが働いてる床屋にいったら、俺のチェをみて純正ホイールでかっこいいって話してた。
>>636 ツアラーVもフツーはシルバーだよ
カタログの巻末に純正OPでゴールドエンブレムの設定があったからそれを装着した個体だろう。
ツアラーSとかグランデにもあったはず
>>642 サンクス。近所のクレSもシルバーだったし、たまに見かけるツアラーも皆シルバーだったので
特別仕様かと思ってた。
ミドルクラスの車のエンブレムを金色OPにするだけで金が取れたって、
やっぱバブル時代最後の車だけのことはあるw
70系でゴールド付けてるとよく剥ぎ取られて持っていかれた
80系では一度も無かった
もうゴールドは流行らないよ
チェイサーの七宝のリアエンブレム持って行かれたわ…
アフター部品はプラスチック製だった…
アフターが最悪なのがトヨタ方式wだからなあ
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 20:30:30.30 ID:WnLieu8yQ
アフターねえ
ていうか、
デラに90で乗り込むと、もうほとんど相手にされないわw
デラも金になりそうにない客とはあんま関わりたくないんだろうなww
DIYでせっせと頑張るしかないよ OTZ
そう?この前営業に出くわしたら「次はプリウスよろしくー」って愛想笑いされたけどw
車の方はこっちから何か言い出さないと、最低限しか見てくれなくなったわなー
前は頼まなくてもあれ見ますか、これ見ときますかって予防交換的な点検の提案もよくしてくれてたのに
プリウスじゃねーやマークXだた
だいたい現時点の90海苔がマークX新車買えるやつなんかいないだろw
買えない事はないしレギュラー仕様なのも魅力だけど
見た目がアレだかんな・・・
先代のやわらか戦車みたいなのよかはマシだろうけど
>>652 んなことないですよ
俺は好きでV MT乗ってる
Xって小さくないかな?90のほうがでかいイメージ
やわらか戦車w
最近、エンジンが時々ガクつくようになった。
調べてみたら、イグニッション・コイルが原因っぽい。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 09:06:51.79 ID:/VRJGMF90
やわらか戦車ww
さむい
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:18:18.07 ID:DiTJI7vM0
そろそろピカールでヘッドライト磨かないと
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:27:41.35 ID:FGwKsOul0
8年のVです
ヒーターが効かなくて、診てもらったら
コアの詰まりらしいです。
清掃で直すか、交換らしいです
同じ症状になった方の対応、金額教えてください。
何で診てもらったのに料金とかどうするのが最善か聞いて来ないの?
プロに見せたんじゃないの?
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 21:20:09.12 ID:yHyOM3d8O
よほどのケチで自分でどうにかできるとか思ってるんだろ。哀れで浅はか。
そういえばヒーターのコアってどこ?
p席のダッシュパネル
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 23:57:15.53 ID:EJ3Zvv6EO
666
90は自分でなんとかしようという貧乏ばかりが乗ってるだろ
>>667 ∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
勿論
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 20:17:46.57 ID:xdCDzbG0Q
モレはデラでフルサービス
そろそろ自分で直すユーザー以外は、維持費と減価償却のバランスを
考える時期に来とるんやないか。
もう30になるからクラウンするか
とうとう降りることにしました。
17年目のVでして、万感の想いです。
タイヤ交換と、ショック交換(2回目)などの課題と、全体寿命などを考えた結果、降りることとしました。
このスレはこれまで、よく勉強させていただきました。ありがとうございました。
みなさんの頑張りにはできるだけ協力させていただきます。
頑張ってください。
>>673 お疲れ様
次はなににしたん?Vは廃車ですか?
また一人また一人旅立ちの人が
673です。
遅レスすいません。
Vは一応は下取りです(キャンペーン下取り)
X3.5Sです。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 17:23:09.53 ID:joAKvWxl0
失って判る事も在る!
俺は90マークUVを手放してから1年半後、急に手放した寂しさが沸き上がり、
手放したことを最大後悔した。
今、日本中から消えようとしてる90に寂しさが出たのかな?
で、90の代りに乗ってたbBを叩き売りして、また90マークUVを購入しちゃったw
おまいと言うヤツはwww
>>676 君の話を聞いたら乗り換えはやめたクラウンにしようかなと思ったときもあった
まだVに乗ろうと思う
>>676 せめて同等レベルかランクアップの車種を選ばないと、だめだろ。
コンパクト系なんて、内装スッカスカで維持費は安いんだろうが
乗ってて楽しく無さそう。
>>678 ランクアップの面から言うと、クラウンはいいかも知れんが爺臭くね?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 07:47:34.36 ID:CTrXdD300
TRCスイッチの配線色だが、わかる人入る?
それと、スイッチの電球の品番もできれば教えて欲しい。
緑・・・イルミかな?
白に黒線・・・不明
緑に黄線・・・不明
黒系は基本的に
アース
適当なこと言うなよ。
茶とか白-黒がアースってこと多いぞ。
>>680 黒がTRCコンピューターにつかがる線で、
緑がイルミ、白-黒がアース。
>>683 1JZ-GTEのエンジンコンピューター
IG電源:黒
常時電源:黒-黄
アース:白-黒、茶
なんか言いたいことあるか?
知識ねーくせにいきがるんじゃねーよ、カスが
基本的にってかいてあるじゃんw
アースとは直接関係ないけど
家庭用の電灯線は黒がホット、白がコールドやね
お前ら体育会で赤白帽子でウルトラマンとかやってたやつやろ
>>687 電気工事やってると時々どっちがどっちか分からなくなる
>>686 いや〜その言い訳はキビシくね?w
ちゃんと反省して、これからは知らねーくせにいきがるんじゃねーぞw
そろそろ、旧車って呼んでもいいですかね
単に古い車って意味じゃなくて、逆に金かかるのにあえて乗り続けてるみたいな域
>>680の場合は黒系がアースで正解じゃんw
>>685は配線図と睨めっこしてるだけなのに知識あると勘違いしてる痛い奴
大体赤が+黒が−っての定番
車両配線は種類が多いから仕方ないけど、デッキやナビ系はそれにあてはまる
てか配線図とテスター持ってないのに電気系いじるとか怖くて無理
つーかデッキの配線色は規格で決まってんの
配線図見れてテスターちゃんと使える奴が「赤が+黒が−これが定番」なんて言わねーよ
じゃ緑は?青は?ピンクは?白は?グレーは?水色は?
定番だとどっち?
車体のハーネスは色バラバラ
配線図すら100%絶対じゃない
色の系統なんかで適当に見てたらそのうち車燃やすぞ
>>694 ほうw
じゃバッテリーはどっちなんでしょうねwwwwwwww
エーモンの線でも赤黒ありますけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあれはなんでしょうかねー
>>695 オマエさ、車両ハーネスの話してんのに、なに用品の話にすり替えてんの?
バカなの?
で、用品取り付けの配線は赤がプラス、黒がアースってのが多いから、
「基本的に黒系はアース」とか言っちゃってんの?w
それからさ、白-黒の配線って見たことある?
白地に黒いラインが入ってるんだけど、それが黒系???
じゃさ、赤-黒も黒系?
青-黒も黒系なのかよ?
そしたら2色使いの配線はほとんど黒系だなww
ネットだからって適当なことを書き込むんじゃねーよ、カスが
>>695 何が悔しかったのか知らんがバカさ加減を晒すだけだから黙ってれば?
お前のクルマは赤か黒系しかハーネス色が無いみたいだからその認識でいいと思うよ
わかりやすくて便利だね
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 07:03:07.64 ID:QV6GYHjC0
>>656 どれくらいで交換するのかね?
みためだけじゃわからないし
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 08:08:32.42 ID:ziK5opcjO
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 13:53:52.49 ID:hK3mPWoD0
コンタミだよ(笑)
ここの奴らは応用って言葉を知らんようだな
だからいつまで経
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 23:23:23.83 ID:DJS3CPso0
赤黒バカはお帰り下さい
赤黒バカwwwwwww
第90回 運動会
赤組 黒組 白組
優勝は赤組です
ネタも尽きた終わったスレだな
ガラスのレーン雑巾で拭いたら、マジすんげー汚れてた。
窓落ちの原因の一つなんじゃ?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 05:31:00.40 ID:Ilm0sITC0
4年11月の初期型グランデ。
とりあえずのつもりがあっという間に5年。
あちこち痛んでるけどまだまだ直せば乗れるのに
家族どころか親戚中につるし上げ喰らって買い替えるハメに・・・。
すまないマーク2よ、お前の無念は次車が受け継いで奴らを見返してくれるよ。
どうせ電気系もいじれないカスなんだろw
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 13:40:25.68 ID:Ilm0sITC0
内装、ナビ、HID、を全部外した。
LEDも全部入れ替え。
外せる物は可能な限り外したかったけど場所の関係でそこそこしか・・・。
TVアンテナはアナログなので当然そのまま。
ワンセグアンテナだけ外した。
廃車だけどこれからワックスかけてやる。
>>707 俺と似てる・・・・
今はまだ廃車にはなって無いけど・・・・(駐車場に放置・・・)
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 18:26:11.18 ID:fRKJI00s0
10年後 90は中古で200万ぐらいするかな
絶対無いだろうなぁ
Vの極上車なら値段付くんだろうが、200万はねーな
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 12:00:13.74 ID:BdH+qi3g0
現存・草ヒロ台数が極端に減れば高額も在り得るだろうよ。
ツアラーVで過走行車でもエンジンとミッションがオーバーホール済み、
各種オプション満載なら結構良い価格が付くんじゃねえ?
どの車種でもオプションが多く付く車は、かなり良い価格になるよ。
いくらなんでも10年後200万はないだろ
エンジンミッションフルオーバーホール済みでOPてんこ盛りでも200万は出さないわ
そんな売れるかわからない車のOHにムダ金使えるショップも無いよ
2040年頃になれば、50年落ちの稀少車になり、価値が上がる。
その頃になるまで、状態を維持し、レストアできていればの話だけど。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:40:29.94 ID:Ue3nEg290
今は何とも思わない車でも、後で欲しくなるって有るんだよな。
プリンスの初代スカイライン、初代グロリアなんかも70年代に入ると中古市場で見向きもされない車だったそうだ。
親父が初代スカイラインを新車時代に欲しかったが、買えなくて、思いが叶ったのが1971年。
既に10年落ち目前の1962年式で、価格も現在に換算すると10万円行かない位、月の給料で十分、オツリ来る金額だったそうだ。
母親からは、何故古い車を買うのか?と散々言われたみたいだが、親父の強行で買ったそうだ。
買った当時、エンジン調子は悪かったが、解体屋に行けば同じスカイラインは腐るほど在るし、
使えそうな部品も腐るほど在ったので、日曜の朝9時から解体屋で工具を借りて外し、昼前に自宅へ戻り、
昼を家族と一緒に食べてから狭い庭に入れた愛車をセコセコ整備してたのは、小さい俺は見てたけど。
昔、解体屋は日曜に部品を買いに来る人が居るから、朝8時頃から部品販売でオープンしてたそうだ。
三段目に積み上げた車にも木ハシゴをかけて部品を外す人なども結構居たんだとか。
10年くらい前まで解体屋に部品漁りに行ってた。
平成前期の車で細かいところが痛んだら部品漁り。
グレード違いで上級の部品を見つけたら部品漁り。
今はネット販売やヤフオクも活用出来るから、
中古パーツの買い方も変わってきたし、
今は解体屋が一般人をヤードに入れないようになったよね。
エンブレムとかの小物を盗むやつがいるからね。
昔よく行った解体屋のおっちゃんが嘆いてたわ。
それに廃車の部品って事がわからない人が増えたし
色んなリスクを考えたら一般人に漁らせるメリットなんてほとんど無いよね
どんだけ古くなった自慢してんだよ
まぁ病院で爺の待合室での会話だな。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 22:04:14.75 ID:BLZeRoRl0
>>710 次の車がやっと来た・・・
もちろん中古
親戚一同でつるし上げて廃車にされた分
購入資金は意外と集まったが殆ど使う事なかった・・・。
今日は雨で何も出来なかったが来週は外したパーツを取り付け予定
解体屋いいねバンパー(エネルギーショック)ヘツドライト左 全部で一万
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 10:54:29.75 ID:+zl4pGuz0
Fバンパーとヘッドライト左で一万って高くない?
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 11:59:52.14 ID:XtGuClpsQ
安いやろ?
相場知ってるのか?
90海苔もここまで貧乏人ばかりになったか・・・
90海苔は整備スキルを持ってるだろうから
重要部品は当分壊れないのが分かってる。
順序で言うなら今はオルタをときどきチェックする程度。
機械として見るなら2005年くらいの車を持つのと気分的には差はないわ。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 21:46:45.46 ID:+zl4pGuz0
↑90から90へ乗り換えたの?なんで?それならそのままでよかったのでは?
前 前期
今回 後期
とかですか?
フロントバンパー、フロントグリル、リヤテールの前期、後期違いで
親戚一同でつるし上げされるだろうか
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:43:33.79 ID:+zl4pGuz0
4年11月から4年12月へ買い替え
200迄で中古ならもっと新しいの買えるだろと・・・
多分、クラウンかセルシオにしろという事だっただろうけど
ちょっとだけ新しくした。
735 :
:2011/10/24(月) 08:16:49.20 ID:aL8YJg2n0
あんた偉い
つーか そこまでやるかって気も・・・
自分の金で買えよ
乞食
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 11:12:34.86 ID:N6stx4pA0
前期の90買うのに貰った200に手を付けるという発想は無かったよ・・・
そんな発想が出るって事は・・・
そうなんだろうな・・・笑
お前はグランデ
俺は(ポーク)ヴィッツ
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:11:54.16 ID:by5KQvWl0
age
ガキデカ世代の90海苔
死刑!
743 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 18:19:36.17 ID:KYl5cBeO0
ワイパーモーターにアース線を追加した人、居ますか?
ハレンチ学園時代の90海苔
十ベェ、山岸クン!
さすがにその世代までが限界か
746 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 14:00:16.23 ID:3kyr1a8iQ
自分はエロトピア世代ですが、
なにか?
武藤 橋本 蝶野 世代です
>>743 雨の時くらいしか使わないし、アーシングの効果もほとんど出ないような場所なので、
やろうと思った事はない。
749 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 17:27:29.15 ID:1e3YU2jeO
age
アーシングには興味ないけど、カーステレオの電源とGNDの配線だけは
他から独立させたツイストペア線か何かで
直接バッテリの端子から引き込んでみたい気もする
あー、キーのスイッチでON、OFF制御されてっから無理か
リレーでも組めばいいじゃん
>>750 間に緩衝用のヒューズ入れないとバッテリの取り付け取り外しでカーステぶっ壊すことも
出来ればBATT→緩衝回路→+電源が良いと思う
>>752 そっか。アクセサリ電源のON、OFFを検出して動く電源スイッチがあればいいんだ
>>753 最低限主電源スイッチ的なものは入れないとやばいですね
まああれこれ考えてみても、結局やらないとは思います
レス下さった方、ごめんなさい
デッキだろ?
バッチョクで問題ないよ
キーオンでしか電気流れないから
↑バッ直は、バッテリーから直に配線をする事だから、そのままでは
ACC連動するわけない。
バッテリーからの+配線にリレーを入れ、ACCをリレーのコイル側に配線する。
リレーの選定に注意。許容電圧、許容電流に注意。
励磁コイルの電流がオーバーしそうなら、抵抗を入れる。抵抗のW数にも注意。
オームの法則が理解できていれば、十分できる。
>>756 するわけない、ってw
俺のそれで動いてるし…
電源とアースはバッ直だよ
純正の線よりいい電気は確保出来てる
オルタも140Aだし
そら動くでしょ
ただキー抜いても動作が止まらないってだけで
アイドリング時、ダッシュボードがガタガタ言いませんか?
757は電源(BATT)とアースはバッテリーから直接配線で、
ACCが純正の配線なら、キーに連動するが、ACCが純正の線の為、何の意味もない。
電源はバックアップ用に使われているので、たいした消費電力はなく、
電流も小さく、配線での電圧降下も少ない。
むしろ動作時にたくさん電流が流れるACC配線を太くしないと意味がない。
761 :
自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 07:50:36.60 ID:n7+Ojuet0
>759
言わない。
>>759 うちのはアイドルアップやオルタネータの負荷の有無とかで
ちょうど共振するようなアイドル回転数になると
ダッシュボードやドアの内張りがビリつく
暖気や充電が十分ならその回転数からは外れてるみたいだけど
>>759 俺のは暖機が終了して回転が安定したら、天井のトリムが共振するね。
手で押すと一時的に治るけど。
>>760 純正の線なんてどこに書いてあるんだ?エスパーかねチミは
>>757に電源とアースはバッ直って嬉々として書いてあるじゃん
ACCに相当するケーブルを純正ハーネス以外で引いてるならそう言うでしょ
アホかねチミは
なんだこのニワカの巣窟はw
オーディオ関連でバッ直って言ったらそのあたりも一式やってるのが常識だろwww
なんだこのニワカの巣窟はw
オーディオ関連でバッ直って言ったらそのあたりも一式やってるのが常識だろwww
電装絡みの話題でちょっと突っ込まれたらこの見苦しさ
なんか見覚えがあるw
ひょっとして赤黒バカがまた登場?
ぶったぎりすまんが、ツインサクションにしてる人おる?
RCサクセションがどうかしたって?
773 :
734:2011/11/04(金) 20:39:11.79 ID:hhMICew+0
あらかた乗せ替えたけど
リアモニターとナビ一個が点いたり消えたりする
電源はオーディオ裏とバッ直で不定期に消えたりするので原因不明。
単体では問題無いみたいなのでどっかの配線だろうけどわからん。
>>757 実態配線が良くわからないが、キーOFFでは電源落ちないから
いちいちデッキの電源OFFということか。
>>760 カロッツェリアのデッキ配線調べたらACCは細くて、常時給電は太い配線だから
ACCは指令線の役目だね。
総合すると、常時給電はバッテリー直接(適切な線径でアース線は+側以上の線径を使用。
適切なヒューズ使用。)ACCだけ、純正ハーネスを使う。
ということでOK?
ウォッシャー出したら水が出る前にワイパーが先に動くorz
ポンプが作動すると同時にワイパーも動くね
ワンテンポ遅れてワイパーが動くようにすれば良いのに・・・・
みんなのはどう?
多分皆の車もそうだと思うが、
ドアの内張りの布の部分の上部がめくれてきてないか?
接着剤で止めてあるだけだと思うんだが、
接着剤で止めても枠と布の間に隙間が出来て見栄えが悪い
内装屋にでも頼もうかw
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 02:09:52.87 ID:vPKzanKV0
>>776 内張り分解して布を剥がして
剥がした布に合皮を貼り付けてから
内張りに張りなおせばOK
こんなことしたら絶対ドア捨てたくなるわw
横レス失礼
>>779 >>755見てリレー施工してると思えたらエスパーだろw
ただ社外オーディオだとバッ直のバックアップ電源を主電源として
内部でACC電源とリレーなりで連動させてるようなのもあるんだろうけど
あと、ALPINEの取付情報(x100以降しかないけど)でも見れば
>>760が言うように電源がACC電源とバックアップ電源の2系統来てる事を理解できるんでね?
これによれば電源、アースの色は赤黒じゃないんだねw
おそらく自分で施工はしてないんじゃ無いかな?
140Aのオルタの話とか出してるし
カスタムショップに出して配線周り全部任せてるんだと思う
素人さんには電源はバッテリー直ですって説明するだろうし
755と757にはリレーという文字がまったくないので
普通に考えればリレーを使用せずにバッ直したと思うだろ。
>>779 エーモンの配線には、もちろんリレーが付いていて、
純正ACCを信号として、リレーのON,OFFを行っている。
「No.2049 リレー付電源ケーブル」と名称にも書いてある。
オーディオやメーカーによって違うけど、ACCをアンプ等の電源としているものもあれば、
電源はすべて、黄色(常時電源)でまかない、ACCを信号線としているものもある。
回路図か、稼動時の電源線とACC線の電流を調べれば、どういう方式かわかる。
かなりアバウトな方法だと、ACCオフで若干遅れて、消える場合は信号方式で、
即座に一瞬で消える場合はACCからの電源供給の可能性も高い。
しかし、シャットダウン速度が早いだけの場合もあるので、
この見極め方が正しいとは限らないが、一番簡易な見極め方ではある。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 21:45:38.45 ID:vPKzanKV0
>>普通に考えればリレーを使用せずにバッ直したと思うだろ。
リレーという文字が無くても常識的にリレー付けると思わないか?
リレー付けないとねって流れに割って入って来たのが755なんだが・・・
広義ではバッテリーからじかに引いてたらバッ直だしな〜
>>754を読んだ後に
>>755のレスをよく読むと、意味不明な事グダグダ言ってねーでその辺で売ってるバッ直ケーブルでも繋いどけよ、ととれるのは俺だけか?
普通バッ直ケーブルにはヒューズなりリレーなりくっついてるもんだし。
ACC電源云々はただの知識披露や自己満足の類いに見えるんだがw
誰でも知ってる事を自慢げに言われても、ねぇ…
赤黒君の次は意味不明君とでも呼ばれたいの?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 23:12:12.84 ID:vPKzanKV0
>>756 >>↑バッ直は、バッテリーから直に配線をする事だから、そのままでは
>>ACC連動するわけない。
常識的に考えてバッ直はリレー込みと思う。
>>757 >>俺のそれで動いてるし…
>>電源とアースはバッ直だよ
それだけだと電源切れない
この二人が話をこじらせた
バッ直する人が、必ずしも、車用品で買うとは限らない。
ホームセンターや電材屋でケーブル買ってきて、端子を圧着して使う人もいる。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 03:39:09.69 ID:DbYlDBb30
>>791 それならリレー付けない方が不自然に思わないか?
バッ直を端子を圧着してする程ならリレー無しで本当に直結なんて事しないだろ?
>>790 ACC電源がリレーの役割タイプなら電源切れるんじゃないか?
ウーハーとかアンプとかそうでしょ
この場合リモートとかシステムコントロールとか言う名称なんだろうけども
794 :
759:2011/11/07(月) 20:14:59.57 ID:676WZ7Mz0
補足すると、エアコンをオフにすると少し収まります
なので、信号待ちのたびに、エアコンをオフ、オンします
AT車なのに、左手の動きが忙しいです
エアコンクラッチがイカれる予感
>>794 気になるなら、根本的に直した方がいい。少なくともエアコンのON,OFF繰り返すのは
やめた方がいいと思う。それで、コンプレッサー壊したらバカみたいだし。
オーディオ、空調送風も全てOFFで、誰かに運転してもらいながら、
聞き耳を立てて場所を特定して、スポンジ入れたり、それなりの対策した方がいい。
ON/OFF繰り返したぐらいでコンプレッサーのクラッチは壊れたりはしないが
室内のスイッチがバカになる可能性はある
ON/OFF繰り返すと絶対壊れる訳ではないが、壊れる確率が上がる。
グレードにもよると思うけど、90のはエアコン稼動時は常時クラッチONの
可変容量コンプレッサーだから、ON,OFF制御でないから
ON,OFFの極度の繰り返しを想定して設計されてないと思う。
可変容量コンプレッサじゃないよ。
EPRを使った方式で、A/CスイッチONではマグネットクラッチが常時締結しているってのは間違ってないけど。
とは言っても急加速時とかにはOFFするし、スイッチでON-OFFしたからってそんなに壊れやすくなるとも思えないが、その辺りは自己判断で。
>>799 EPRって、エバポレータープレッシャーレギュレーターの事ですか?
http://www.nakamuradenchi.com/acsaikuru.pdf 「エバポレーターとコンプレッサーの間に取り付けられた圧力調整弁。その役割は、エバポレーターを
フロストさせないように、エバポレーター内の冷媒圧力を0.18MPa(約1.9kgf/cm2)以下にならないよう
圧力調整しています。冷媒の特性から0.18MPa以上であれば冷媒温度は0℃以下になりません。
EPR方式は、エバポレーターからコンプレッサーへもどる冷媒量を調節することによって、エバポレーターでの
蒸発圧力を一定値0.18MPa(約1.9kgf/cm2)以上に保ち、フロストを防止します。」
って書いてあるけど、これだけを開けたら凍るから、膨張弁とEPRの両方を開けて、バイパスさせて、
コンプレッサーOFF状態を作り出すのかなと思ったけど、この絵には、別にバイパス用らしき配管がある。
絵でも、EPRはエバポ出口、コンプ吸入側にある。
グローブボックスのビリビリが段々酷くなるorz
90もそろそろ末期症状だなw
1回ばらして組み直せば
天井内張りが浮いてきた
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 22:55:59.29 ID:UMWWKUs50
新参の90海苔です
左後ろ足くらいから、走ってるとゴッゴッゴッと音と小さな振動が出る
んですが・・・
きっかけはハンドルを一杯切ってターンしようとしたら「ゴキンッ」と・・・
んで「ゴッゴッ」音出しながら乗ってたけど、ある信号待ちで音がひどくなって
怖くなったもんでそのまま帰還 ひどくなった音は走り出したら収まってた・・・
変なとこで不動になりたくないので、乗れない・・・
LSD入れてちょっとローダウンしてます
定番なんでしょうか
心当たりあれば原因などのアドバイスお願いします。
>>805 >左後ろ足くらいから、走ってるとゴッゴッゴッと音と小さな振動が出るんですが・・・
きっかけはハンドルを一杯切ってターンしようとしたら「ゴキンッ」と・・・
んで「ゴッゴッ」音出しながら乗ってたけど、ある信号待ちで音がひどくなって
それ、単に機械式のLSD入れてるからって事じゃないの?
よく効く機械式のLSDとか、ゴキン、コンコンって音するよ。
さらに、ブッシュにアルミ製とかのスペーサーが入っているとか。
元々の改造車?それとも購入後の改造?
でも信号待ちで止まっているのに音がするのはおかしいな。
マフラーがリヤサスメンバーの下か、どこかに当たっているのかな。
どちらにせよ、下まわり見て点検するするしかないよ。
マフラーの干渉と、マフラー、足回り、各ボルトがきちんと締まっているかの点検。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 16:40:50.94 ID:+Sb0lUIS0
>>806 お返事ありがとうございます
車は購入後の改造です
LSDの音では無いと思います
コンコン音は直進走行時にも鳴ります
実はサーキット走行会前日に予兆の「ゴキン」 後日まで正常
走行会当日一週目にまた「ゴキン」その後、走行時にコンコンコン
その後の走行会は音しながらも、普通にドリフトして、トドメは刺しませんでした・・・
停止時にも鳴るので・・・ プロペラって回ってましたっけ・・・
ひょっとしたらそういうモノですかねぇ
なんだドリ車かよ
デフ入れてローダウン?車高調か?
それをサーキットで振り回してんだろ?
どこから異音出てもおかしくないし、文章だけじゃわからんわ
不安なら一度見てもらえば?
>>807 停止時にプロペラシャフトが回る事はない。
ペラシャが回ると、後輪も回る。
構造を良く考えればわかる。
エンジン→クラッチ→ミッション→ペラシャ→デフ→ドラシャ→タイヤ
クラッチペダルを踏んで、クラッチ板が離れて動力を断つ。
もしくは、
ミッションをニュートラルにする事によって動力を断つ。
ペラシャ以降はすべて繋がっているから、
タイヤが回転してない時に動く事はない。
810 :
801:2011/11/10(木) 19:48:17.87 ID:MsL0FOAs0
乙〜
812 :
807:2011/11/10(木) 22:12:40.98 ID:imr4Va3k0
そと見で分からないとこだから幾らかかるか分からないけど
お店に相談してみます
直せば乗れるだろうけど最悪鉄くずになってるかも
もうガタガタだな
つか、もう90海苔は皆無に近いのでは?
100すらほとんど見なくなった
そういう俺はまだ90だ
うちの近所では、まだ時々見かける。
90はたまに。100はそこそこ多い、逆に100が110より多い。
マークXは初代をよく見かける、新型はボチボチ見る。
逆に81は最近まったく見かけない。
プリウスが20、30ともに多い。近所にも同じ色のプリウスが何台かいる。
駐車場やコンビニで並んでいるのもよく見る。見ない日はない。
あと、フィットとかも多い。オデやステップのミニバンも多い。
セダンは少ないな。
>>810 いい画像ですね
90の紺いろ?ツアVさんですか?
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 07:56:42.95 ID:F9toRTJf0
最近コバックで車検うけたら、オイル5w20を入れられた。
最近はやりの低粘度(好燃費?)のオイルらしい。
しかしエンジンの微振動が増えたような気がする。
昔は低粘度のオイルはなかった。
昔入れてたオイルは 5w30だった。
昔の粘度に戻すほうがエンジンの振動は改善されるだろうか。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 09:33:05.16 ID:eL4yvki+0
いくら良いと言っても20年前のエンジンだからね。
たとえ新車でもクリアランスの精度はエコ前提のエンジンほど高くない。
しかもそこそこ走ったエンジンだということは
パーツ間のクリアランスを現行車以上にオイルに依存することになる。
そこに相性が良くないオイルを入れると気分的にもよろしくない。
でも交換するのもなんだし、個人的には有機モリブデンの添加剤を入れたいとこ。
古い車だから10W-30とか10W-40とか
粘度は10Wはあった方がいいと思う。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 11:08:29.29 ID:F9toRTJf0
>>820>>821 そうか。ありがとう。やはり古いエンジンだもんね。
設計当時からあった粘度のオイルのほうが安心ですね。
次の交換ではそのようにします。
モリブデン入れてもいいけど。高そうなので。
>>819 次の車検で乗換えとかなら、それでいいけど。長く乗るつもりなら早めに
交換した方がいい。5Wはまだしも、上が20は柔らかすぎる。
振動も増えているみたいだし、古いエンジンに省燃費オイルは厳しい。
安い鉱物油の10W-30か10W-40で十分だから、次は少し早めの交換がいい。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 16:12:24.24 ID:ViIUvpqO0
>>823 そうなのか。粘度の数値をあまり気にしてなかった。
5w-30じゃ駄目ですか?冬はそれで
夏は10w−30の純正オイル入れてる。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 07:54:12.14 ID:RrsO+QuU0
冬と夏で粘度替えているの?
なにか効果 実感ありますか?
夏は粘性落ちるからドライスタートしないようにし
冬は固さを気にするんで軽さレスポンスが
良くなるんで体感できますね。
冬場はPEA入りの水抜き剤でも燃料に入れとけばいいんでね?
あれ副作用でオイル緩くなるんでしょ?確か
今の車より、元々クリアランスが大きくて、更に磨耗でクリアランスが増大しているから、
最低でも、当時の指定の純正オイル粘度より軟らかいのは良くないと思う。
低燃費性能とかより、エンジンの為に耐久性重視の方がいいと思う。
オイルの緩衝、密封作用重視の方向で。
ドライスタートより、粘度重視の方がいいかもしれない。
本当の旧車とかのオイルの粘土はかなり高いものが多いし、
旧車とかには化学合成オイルの浸透性の高さが、逆にオイル漏れになったりするらしいし。
(旧車専用化学合成オイルは除く)
30年以上前の旧車よりは、90は新しい方だけど、そろそろ20年落ちの車になる訳だから
旧車的な考えでメンテする方がいい。
>>828 よくは知らんが、燃料の添加剤がエンジンオイルに影響する事は少ないと思う。
ガソリンとオイルが混ざらない限り大丈夫。それが起こるのは、
点火不良による不完全燃焼や、インジェクターの噴霧状態の異常や漏れが
起こっている証拠。オイルも希釈され相当ヤバイ状態。
JZの持病のオイル下がりの話をあんまり聞かないけど
みんな定期的に直してるのかな?
オヤジのチェイサーは街乗り8年目で下がってきたわ
>>829 ありがとうです。純正キャッスルで5W 10Wありますよね。
それを夏冬としてましたが揃えた方がいいのかもですね
WAKO'SのRECSをやってもらいました。
施工後、大量の白煙が出るんだろうなぁと期待してたけど、それほどでもなく
(一発目の空ぶかしではモクモク出たけどすぐ収まった)
でもその後乗ってみると明らかに調子がいい!
イメージとしてはクルマが軽くなった感じ。
エアコン入れてるのに入れてないときみたいな加速感、レスポンスになりました。
ちなみに2.5NAで走行距離は12万キロ弱、施工料金は4,700円でした。
オススメです。
10キロ越えた頃にF-1入れた事ならある
入ってる間、別にマフラーにススとか付かねーし効いてんのかよこれって思ってたけど
一回だけ、追い越しかなんかでアクセル踏み込んだ時に
ぶわっと煙が舞い上がったのがミラーから見えてビビったわw
あの時の後続車両の方、すまんかった
10キロじゃねーわ10万キロだった
ハイオクずっと入れてりゃ結構いい感じでエンジン持つぞ
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 07:34:07.60 ID:PqEe4A7C0
そうなのか。普通のガソリン仕様車なのだが、ハイオクいれても大丈夫なの?
>>837 おいっw・・・てか、ほんとにいるんだね、レギュラー入れっぱなしのオーナーって。
レギュラー仕様にハイオク入れるのは問題なし
ハイオク仕様にレギュラー入れるのはあんま良くない
ハイオクには洗浄成分とかも入ってるけど
常時ハイオク入れるのとレギュラー入れつつたまに洗浄剤入りの添加剤とか入れるのとじゃ
どっちがコスパいいんだろね
2.5グランデで常時ハイオク入れてるおいらにゃ関係ない話だけど
>>837 レギュラー仕様にハイオク入れるのは、むしろエンジンに良いよ
1JZ-GTEに常時レギュラ−入れてます
3年くらいたつが大丈夫。昔はハイオク入れてたが、
急加速もしないおとなしい運転になった頃からレギュラ−に変えた
一応、ブ−ストを極力かけないような運転してる(ブ−スト計付)
燃費はさほど、かわらない気がする
サスやブッシュのへたりが出てきて、100キロ以上だと怖いので
あと1年くらいで、乗り換え予定。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 00:10:07.21 ID:PlKp4DxkO
>>841そこで高価な車高調を組んでしまい車をダメにしてしまう、DQNシーマグロリア乗りはほとんどがこのパターン
店員に文句言ってる奴を何人も見た、埼玉県
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 02:16:28.06 ID:lVY7Q0ke0
>>842 まさにその通り
どこか一箇所換えちゃうと芋蔓式にどんどん不具合が出て来て結局
足回りやエンジンオーバーホールになりそうで手を付けられない
幸いベースが異常に頑丈なお陰でまだもっているが
遅かれ早かれ「決断の日」は必ずやって来る
30年持て、と怒るのはさすがにメーカーに失礼だろ
よく持ってくれた、ありがとう、と言って手放したい
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 20:58:14.08 ID:FGoQZBvI0
50万キロ走る予定の俺がいる
だけど90はそれくらい乗れそうなくらい頑丈だよな
Vでフルエアロ 車高調 アルミ ってDQN車?
今時90でそんな事やってたら恥ずかしい…
貧乏ドリ車って感じ
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 06:50:27.75 ID:i9XG7A+f0
30年はムリな気がする。
しかしおいらは平成6年式なので
あと3年で20年になる。めでたい。
いくら丈夫でも、さすがに20年たつと、そろそろやばい。
エンジン、ミッションオーバーホールやサス周りの全ゴムブッシュ交換、
燃料ポンプ、各ゴムホース類全交換という、レストアレベルの整備しないと
30年の壁は越えられない。ゴム類全部交換は必須。
幾らぐらいお金かかる?
買い換えたほうが安い?
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 22:39:51.55 ID:Mhk/kOI40
それでも20年持つってすごいことだよ・・・。
JZX90系の登場が1992年、その20年前って1972年だよw
この車が出た当時でも1972年式なんていったらレストアされまくった
TE27レビンが何とか走っているってレベルだったからね。
はっきり言ってJZX系なんてほとんどメンテフリーでここまで持ってるし
探せばまだ走行2〜3万キロのきれいな車両だって売ってるくらいだ。
でももっと不思議なのはハチロクがいまだに走っていることw
あれなんてもうすぐ30年モノだよねw
もちろん何度もボディ板金とエンジン載せ替え足回りO/Hされてるとはいえ
普通に街中を走ってるのが信じられないw
やっぱり車は80年代で完成されてたのか
オレの7年式チェイサーも新車で買って以来、一切故障しないなぁ。
テールランプの球切れすらしねえ。
オレのよりはるかに新しい車種でも切れたまま走ってるのをしょっちゅう見かけるってのに
ほんと優秀だと思う。
ハチロクはヘタな不人気車よりよく見かけるね〜w
X90の年代でこのクラスの車なら、防錆鋼板のレベルも高く、錆には強いと思う。
しかし、ゴム系パーツは20年で、もう限界と思う。
細かなヒビ割れとかで、いつ割けてもおかしくない。
ブレーキホース、ブレーキまわりシール類、燃料ホースは交換しておきたいところ。
できれば、燃料ポンプ、足回りブッシュ類も交換がベスト。
限界か ザンネンだが 永遠には使えないもんね。
今日、うちのマークIIが引き取られて行った。
1993年式、総走行距離は14万1000キロと少し。
最後に内装を掃除して、カタログや雑誌のように内装撮影して終了。
洗車は諸事情で出来ないからヘッドライトのレンズを磨こうと思ってたけど、時間が無くて作業出来なかった。これが心残り。
代わり・・・と言っては変だけど、外装の灯火類のレンズをウェットティッシュで拭いて終了。
そして一番最後に現愛車との2ショットを撮影して終了。
遠くへ流れて行くテールランプを眺めていると、なんだか切なくなった。
機関系は良好で、オイル漏れ等は皆無なので、もしかしたら欲しいと言う人が居るかもしれない。もし居れば、大切に乗って頂きたい。
今までありがとう、マークII。
写真もたくさん撮ったし、一生忘れないから。
乗り換えたのかな??
やっぱみんなそれだけ走れるよね。しかも外装なんかメンテしなくても
塗装が良いし今の車より光沢が良かったり。いつ壊れてもおかしくないけど
本当頑丈な車だよな
今月グランデGの車検を通した。
乗り換えも考えたが、もう少し乗ることにした。
現在13万Kmなので20万Kmまでは乗りたい。
ちなみに今までに故障した箇所はエアコン、オルタネーター、ラヂエター、パワーシート、キーレス
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 23:51:30.98 ID:dqAMZGjf0
俺もこの前乗り換えた。
多分、廃車にされるだろうけどそう思っちゃうとちょっとじわっときた。
パーツは可能な限り次車に移植しているので
違和感無くそのまま乗り続けているようで安心できる。
結局次も90かいw
2年前に付き合いのある車屋で廃車にしてから、その店の車置き場にずっと放置されててワロタw
ほぼホワイトボディになるまではぎ取って移植したから違和感ないけど
捨てる予定無いみたいだしフェンダーとかぶつけた時の予備も考えとくかな・・・
>>860 そんだけ故障したらとうに廃車だろ
よく乗ってるな
865 :
857:2011/11/21(月) 21:33:01.19 ID:/B5gwz2aO
>>858 そうですね・・・・
ただ駐車場で放置しても傷むだけですからね・・・・
>>859 乗り換えです。
最後まで大きなトラブルは有りませんでした。
エアコン、オルタネーターぐらいですかね。
2500から1500へのダウンサイジングです・・・・。
だから、
それが大きなトラブルだっつーの
今までで一番大きな故障だとパワステのオイル漏れかなぁ
ギアASSYリビルト品でいくらだっただろ
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 17:46:21.20 ID:HLOdspwa0
>>864 そうか。俺なんかそれプラス
クランクプーリーヲォーターポンプにエンジンガスケット類交換にプラグ交換に
パワステポンプ交換にエンジンフャン交換などなど総額50万ぐらいか
マジで?みんなそんなに故障してるの?
オレのは96年に新車で買ってからどこかが壊れたっていうようなのは1回もないな。フロントのリップスポイラーが外れてきて付け直してもらったぐらい。
ちなみに12万キロ弱。これからいろいろくるのかなぁ。
パワスレオイル漏れは4年前からだけど継ぎ足してれば何とかなってるw
>>869 走行距離的には15万キロほどでそろそろかな、といった感じ。
グレード分かんないけど、クランクプーリーは念のため交換するけど
大体まだ全然大丈夫だったりするね。自分のNA車はわずかなヒビ程度だった。
ウォーターポンプは後期型ならペラが樹脂になって長持ちする。
前期は金属製で腐食しやすかったらしい。
パワステのギアボックスは滲み程度はどれも出てるはず。トヨタFR車の弱点だよ。
>>869の車も細かいところは逝ってると思う。
ヘッドカバーガスケットとワッシャー類はたぶんもうダメだろう。ここは必ず逝く。
オルタは運。逝くときは新車5年目でも摩耗ではない故障で完全に潰れる。
総額50万とか乗換えとか考えると相当安価に済んでるよね
本当頑丈だぁ
>>869 大事に乗ってるんでしょうね
873 :
860:2011/11/23(水) 00:37:59.91 ID:WRUhmbjC0
>>864 いっぺんに全て壊れたわけではないので、度々修理していたら今に至る感じ。
たいしたことないけどある程度手をいれて(リアスタビ、Vキャリパー、ローター、Vサス、アルテデフ)気に入っている車だしね。
ところで、ここのみんなの車もけっこう距離を走っているんだね。
乗れるところまで乗りたいと考えている人多そうだけど、
乗り換え考えた人や乗り換えた人はどれを候補にしたか教えてほしいな。
車種としても今乗ってる固体そのものにもそれぞれ思い入れがあるから
潰れるまで乗り続けるつもりだけど
その次があるならもうベルタ位ちんまりしたセダンか、何なら軽でも
タイヤ4つ付いてて走ればもう安いのでいいや
次はBMWかなあ・・・
おかしいな
最も多いはずの
ロアアームジョイントガタや窓落ちがないなんて
俺はこれらはフロント両側交換、修理したけど
パワステフルードに漏れ止め入れると結構効くよ
81ではこれで無理なハンドル操作しなきゃ持った
異音がうるさくてカッコ悪いでしょ、アレ
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 07:14:40.33 ID:k/LWPnI10
>>876 リンク先のは9005と9006の兼用だから、
90の9006Jとは互換性無いよ。
兼用ってPIAAしか無いんじゃなかったっけ?
9005(HB3),9006(HB4)でもツメ削ってOリングを9006Jと交換すれば使えたよ。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 09:12:25.75 ID:JYQw81f00
>>850以降をみてくると
やはりそうとうへたってきてる部品がありそうだね。
それを修理して乗り続けるには
高いけどトヨタディーラーがいいのか、
それとも街の修理やんでも大丈夫なのか
心配になってきた。
>>877 もちろん両方やったけど金額的にはまだ小さい方だし
そういうことね
去年、純正色のまま全塗装しました
おお、ウォームグレーパールマイカか
つうか、最近の新車でこの色全く見ないが
結局貧乏色だったっつーことか?
6N2は、単独で見ると実質黒だが、黒いクルマと並ぶと、明らかに緑だね
90であと2年半は現役続行予定です
グランデ2.5L前期、11万キロ
最近走行中に減速済ませてブレーキ抜いたりちょっとした段差超えたりすると
左後ろからギコギコ音がするようになった
フロントのロアアームボールジョイントが逝ってた時と同じような感じの音だけど
やっぱリアのも逝くのね…
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 17:41:51.05 ID:oEbKPqn90
889 :
805 807:2011/11/27(日) 21:14:02.86 ID:oBx8A4dd0
直りました、原因はデフ
リングギア?とLSDとを止める8本?位のボルトの1本がとれて
↑のそれぞれの間に噛んでました リングに小さな欠け
そのボルトは3分の1くらい削がれた様になってました
LSDにも傷イってましたがとりあえずお店の在庫のデフからリングを拝借
して交換して取り付け
終了
↑それ単に整備不良じゃない。
ボルトの締め付け不良か、ネジロック剤の塗布を怠ったとか。
891 :
889:2011/11/28(月) 19:32:51.06 ID:1Xku5sJg0
ぶっちゃけ締め忘れだと思います
お世話になってるとこなもんでとても言えんすw
何気なくハンドル付け根付近の隙間を見たら(エアコン吹き出し口の上)
赤黒い固いスポンジ素材でドーナツのような割れた破片が転がってるんですが
問題無いですかね、寒い日はハンドル回すとキュルキュル鳴るのと関係あるのかな
>>892 俺も以前それあった
定期点検の時にディーラーに言ったら取り出してくれたけど
そのまま乗ってても大丈夫って言われて修理とかしてないから
遮音材なのかダストカバーなのか、どういう部品だったのかは不明
音はパワステ関係なんじゃない?わからんけど
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 17:53:31.81 ID:F2VWjAm20
皆アブソーバー交換した?
16年経過だがまだとうぶん大丈夫なんだよな〜
H6式だがショックはまだ抜けてないね
スポンジとか起毛とかボロボロだけどウェザーストリップ
などのゴム部分は見た目劣化なし。すごいや
7年式だけどまだ換えてないな。
ボンネットのダンパーは去年抜けたw
>>897 自分のボンネットダンパーも完全に抜けている。でもたまにしか開けないから放置。
開ける時は、100均の小さなクランプでダンパーの支柱を挟んでいる。
さすがにトランクは変えた。片方だけ、リヤスポ付用のダンパーの新品に1本交換したら
落ちてこなくなった。
良スレ発見!
自分も平成7年新車からGX乗ってます!
よろしくです
トランクのバネが劣化してきたな最近。
開けても閉まっちゃう
>>899 よろしくー
ダンパーなんて気にしてないわ
とうに抜けまくってる
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 07:30:39.75 ID:0ycwen+S0
NA 1JZーGE エンジン中古で幾らぐらいするんだろう
>>902 1万〜5万までピンキリ
エンジン逝っちまったか?
>>902 丸ごと一機なら部品買うより安いぞ。掃いて捨てるほどあったエンジンだから
さすがに捨てすぎて数は減ってるけど、残ってるのは程度の良いエンジンが多い。
ちなみに1JZ-GEの値段は廃車からのエンジン脱着料みたいなもんだから
値段が高かったら他を探した方がいい。
内装部品は、だいぶ一色に集約されてるね。まあ、あるだけマシなんだろうけどね。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 17:42:29.36 ID:O0+dLjUu0
>>903 そんなに安い?
2〜3件聞いたが50万ぐらいするっていわれたよ
>>904 ヤフオクにクラウンの出てるぞ10万かな 参考に
>>906 中古エンジンの価格だよ。
50万というのはほぼ新品と同等な、リビルトエンジンの価格と思われ。
11万キロ達成
100チェのツアvから90クレに乗り換えた。あのケツはたまらん。今度も乗り潰すぞ
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 08:27:28.48 ID:qEhGHiZF0
>>911 自分も前期100チェのツアVから90後クレのツアSに乗り換えたばかり。ボディは90クレスタの方がしっかりしてるような気がする。
今週ボーナスが出る
90マになんか買ってやるか ループとかいう高い添加剤でもいれてみようかな
VからSに乗り換えって加速とか物足らなく感じたりしないのかい?
そう言うオレの愛車は90後期チェのSなんだけどねw
会社の先輩が90マークUのV乗ってたときにちょいと借りて乗った感想は
「なんじゃこりゃ、はえーw」ですた
見た目は100がカッコイイが頑丈さはやはり90なんだよね
レビトレもそう111より101が頑丈。バブルってやつだよな
100ならチェイサーのほうがいいな
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 17:20:34.49 ID:ued++cl10
まだまだ行くぞ90よ
頼んだぞ90
超急制動かけてから走ると足回りがバタツクんだよなあ
逝っちゃったかなあ・・・orz
カーステが逝った
またパネル外しかぁ
爪が折れたり傷ついたりしないかまたヒヤヒヤだわ
>>920 そういうときはバックで急制動。コレで戻る。
昨日ぶらりとドライブをしていましたらキーンと異音を発するようになってしまいました。
速度60kで巡航していると高確率で鳴りますが
千回転付近まで回転数を落とすと鳴りは収まるんですが何が原因かわかる方いますか?
あと、アイドリング中に異音を発してるのかなと思うとこは
助手席側に立ってみるとミーーーと音を発している
ボンネットを開けて探るとタービン回りからは異音はなく
サージタンク?スロットル周辺から音を発してる感じです
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:22:45.42 ID:smToNrVPO
age
エコカー補助金が復活するけど、17年超の車の廃車をともなう場合は
50万円出すべきだww
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 01:32:56.31 ID:xcjWtnXk0
ゴミがゴミ箱運転かよ
ごめんなさい
誤爆です
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 13:56:28.62 ID:Zh3TzKSkO
あ?
>>924 その情報だけではわかりにくい。
エンジン回転を上下させてみて、その音が連動するか試してみて。
あとエアコンつけたり、ハンドル切った時に音がどのように変動するかで、
パワステ用オイルポンプか、ファン用オイルポンプか、オルターネーターか
とかの原因を探っていく必要がある。
>>930 返信ありがとうございます
回転数の上げ下げで音は変わります
ですが時速100キロ超える辺りから音は少しづつ小さくなっていく感じです
音が発してる時にハンドルを切ったりしても音は変わりません
エアコンのオンオフは試していないので明日試してみます
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 17:36:29.20 ID:Kraz/cvX0
,.0.2.0
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 17:47:51.30 ID:x/Bn9XMF0
今11万キロだけどあと何年乗れるかな?
距離よりも、パッキンやゴム・プラなどの経年劣化はどうしようもない。
特にオイル類の交換頻度は、その寿命に影響があるかもしれない。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 19:09:45.79 ID:x/Bn9XMF0
エンジン始動直後はなんか排ガスが臭い
だけど、少し乗った後はほとんど匂わなくなる(通常の排気臭に戻る)
劣化の兆候かな?
そんなもん。
触媒は冷えていると効かない。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 20:15:17.13 ID:x/Bn9XMF0
サンクス
良かったまだまだ頑張る!
最近の車でも触媒が冷えてると (エンジン冷間時) 排気ガスは臭いよ (生ガスが出てる)
ただ最近の車は、排ガス対策の為に排気口近く(エキマニ出口)に触媒を設置して、
触媒が温まるのを早くしている。
X90の頃の時代の車は、触媒が前席の下付近に設置されていて、遠いので、触媒が温まるまでの時間は
今の車よりは遅い。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 20:39:53.99 ID:+O1nVO7C0
温度が関係することはわかったが
触媒の寿命はどんなものなんだろうか
一説にはせいぜい5年程度で
15年以上の車の触媒はほとんど付いているだけで機能しないというものも
その裏付けとして、排ガス規制値を車検時に程なくクリアできなくなるそうだ
それでも車検は通るそうだがw
確かにうちの93年式マークIIはエンジン&触媒の暖機が完了してもかなり臭いな
排ガス検査なんてプラグコード一本抜いときゃ余通るわ
19年落ちのものだが、ユーザー車検で陸運に持ち込み、検査ラインでマフラーにプローブを差込んで、測定は一発でOKだった。
キャブ車とかじゃないかぎり、インジェクション方式の車なら少々、触媒が劣化しても、車検の排ガス規制は余裕で通るのが
ほとんどらしい。
調べてみたら、車検での排ガス規制値は以下の通り。
「平成10年度の規制前に製造された4サイクル4輪自動車の場合、
アイドリング時の排気ガスが以下の基準値を下回っている必要があります。」
CO(一酸化炭素) 4.5%以下
HC(炭化水素) 1,200 ppm以下
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 22:04:57.96 ID:yxsNqBKu0
上回っても通るよ
俺は車検の時、気になってプローブ指してるときに測定器に出てる数値を
携帯で撮って、家帰ってネットで調べたら余裕で基準値に入ってた。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 23:17:48.07 ID:9nJ+GoYRO
age
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 22:47:54.26 ID:G/WXhFL1O
過疎ってるね
最近、満タン〜1目盛りの間で燃料計が安定しないんですが、原因わかりますか?
走ってるとゆっくり1目盛り間をいったりきたり、坂道に過度に影響します。
ただ、それ以下(45L以下)だと正常です。
だぶんそれで正常だと思う。液面が動くから反応してる。
そのくらいの液面の高さが、センサーのもっとも反応する部分かも。
燃料計なんて目安で、アバウトなもの。全然違うデタラメな数値でない限り、
動いてたらいい程度の認識でいいと思う。
x90くらいの年式の車なら、それくらいの事は気にしない方がいい。
これから、もっと気になるトラブルも増えるだろうし。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 20:35:08.82 ID:H1+BhvTk0
俺はランプが付くか付かないかくらいのところまでしか
ガソリン入れないからわからんなぁ
常時オレンジランプが灯いてるよw
しかし満タンって90乗ってる割に金あんのな
逆にどんだけ金無いんだよ
ガス代もマトモに工面出来ないなら、90に限らず車乗らないほうがいいぞ
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 22:48:01.59 ID:GTkVb5Xl0
>>951 入れようと思えば70リッター近く入るし燃費は実質6〜7km。
正直あっという間に金が無くなるだろ。
おれだって40〜50リットルくらいまでしか入れてない。
ランプ点くほどギリギリは、ガススタが見つからない場合に大変だし、やめた方がいい。
救援呼ぶと高くつくし、どのみち入れないといけないから節約にはならない。
しかし、満タンだと、ガソリンの重量もバカにならないから
燃費とかのバランス考えれば、半分前後をキープするのが良いと思い、
いつもそうしている(遠出の時は、もちろん満タンだけど)。
いみわかんねえ
満タンで良いだろ 別にたいしたことない
半分〜下をキープしてると、この時期タンク内に結露も出やすいから止めた方がいいぞ
常時満タン車は、チャコールキャニスターが逝きやすい。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 03:09:39.77 ID:I2w9CHDN0
普通に乗ってりゃ結露とかしねえって。バイクじゃないんだから。
平成1ケタの車で、3桁ナンバー
世の中、これほどかっこ悪いことはない
いや、俺は貧乏を自認してるからかっこ悪いより節約を取るw
エアコンさえ持ってくれれば20万キロはいける
何百万もかけて新車買うなら
これ乗ってりゃどんだけ楽かw
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 15:06:47.64 ID:GPsQvP10O
最近ますます90が好きになって来た俺
最近の車は快適性を犠牲にして燃費を追求してるから、
ある意味贅沢な車かもしれない。
アイドリングでカタカタいうからみてもらったら
リアマフラーのタイコの吊りゴムステーの溶接がとれてた。
リアマフラー交換して完了。
思うんだが
リアマフラーのみ交換できるNA用の市販品が出て欲しいな
トヨタのフランジ部はリングガスケットになってるから純正品じゃないと直付けできない
今さら、この年式の市販パーツが出る事はないだろう
ゴメン、出てたら良かったのにな、ということに修正
リアだけなら自分でも換えられるからね
フロントから全部となると・・・
修理代が何万もかかるんなら買い換えようと思うんだけどなかなか壊れねえ。
今年お世話になったマーク2に
明日手洗い 粘土 コンパウンド ワックス
でもかけるか
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 02:28:18.52 ID:8SNl7HrM0
灯火類のレンズやバイザーもピカールで磨こうぜ
粘土はボディに傷がつく
コンパウンドで表面はがれる
ワックスでとりあえずつくろっても
再起不能の塗面になっちゃうぞ
外に置いてるだけで、もっと言えば年月が経つだけで塗装なんて劣化するわ
きったねー車乗ってるより、洗車してやったほうが余程マシ
ボディーを傷付けない洗車を最低週1で行うのがBEST
汚れた塗面を一気に磨こうとするのが危険、という事
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 04:23:37.71 ID:3d/BdP+FO
なるほど
パワステあたりから
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
って音がするようになった。
えっ、一度もオールペンせずに乗ってる人なんているの?
くすみまくり通り越して、禿げ禿げじゃない?
トランクだけはツヤが無くなって、エッジの部分は下塗りごと浮いてきた
露天駐車のウォームグレーパールマイカ
俺のウォームグレーパールマイカは
昼はくすんでるが
夜の光にはまだ艶やかな色を反射発色するよ
93年式のホワイトパールだけど、普通に艶有るよ
昼でも
最近すれ違う90はどれもポンコツばかり
凹んでいたり剥げてたり
手入れしてあるな〜、と思える90はほとんど見なくなった
俺を見習って欲しいなw
だが、不思議とピカピカの80はたまに見るが、あれはいったい何なんだ?
あけおめですぅ
ことよろ
おめ
明けましておめでとうございます
明けましておめでとう
俺は90をいつまで乗るのでしょうか?
次はクラウン?フーガ?マークX
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 09:55:58.87 ID:abAVflUA0
次は170系クラウンでもww
90初乗りしてくるか
これに最近換えた時
もう誰も乗ってこないわ、とあきらめた俺
いや、それがなかなかどうして・・・・
どんな車乗ってもやっぱ清潔第一だな