【FMC】スズキ SX4 Part29【あるといいな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:12:03.04 ID:+uerIy4z0
【企業】フォルクスワーゲン「スズキを買収する可能性もある」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316354261/
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 09:38:20.76 ID:EzrNLg4p0
>>952
mjd?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:43:20.34 ID:P9OZ3lp+0
買収されたら真っ先に消える車種だよねw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 13:51:08.35 ID:EzrNLg4p0
>>954
hmn?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:21:26.52 ID:xBZgyFEB0
ハア、純正ナビ故障メーカー送りでオーディオレスになってもうた。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 20:40:54.45 ID:XcC9hLdu0
>>956
マルチじゃなくてよかったじゃん
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 21:18:40.51 ID:3RdAb2bU0
>>954
クロスポロを安く出してくれるなら許す。デザイン的にもろかぶり。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:28:20.39 ID:6I518Tkg0
買収されるわけないだろ。むしろ金で動いてる会社ならとっくの昔に
トヨタか日産の傘下になってたはず。
世の中金じゃないことみせたれ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 22:52:04.35 ID:ofJQiHD90
>>959
そのあたりは頑張ってほしい。
まあ、世界のトヨタとずっと張り合っているスズキが折れるとは全く思えないけど。
何がそう強気にさせるのか知らないが、この姿勢は支持できる。
VWは、「援交申し込んで振られた成金」みたいにみじめな感じがww
許せるなら、ホンダと組んでほしいかな。純国産でだいぶ個性的なメーカーに
なれると思うが。実現はまず無理。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 10:18:45.02 ID:be1/3ClFO
有り得ない
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 20:13:25.11 ID:cFJR7Xuv0
今回の一件で、トヨタと同じぐらいVWが嫌いになった。
傲慢この上なし。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:18:17.66 ID:DTRov5zp0
独VWのスズキ買収、可能性低い[フランクフルト 19日 ロイター]
http://www.carview.co.jp/news/0/153424/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:23:02.87 ID:XxtBCqNeO
SX4の開発は、VWとの包括的提携を破棄する宣言をしたこれからですよ。
まだまだですね。
次期はスイフトからのPHVの展開を望みます。以上。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:29:54.18 ID:L8vpDtdY0
セディチをFMCして逆輸入にしましょう
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:29:28.87 ID:XxtBCqNeO
それはスズキじゃないですよ。
セディッチに乗りたい人はひたすら待てば宜しい。
以上。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:44:41.23 ID:Ciq/ZsBL0
セディチはイタリアサッカー名門ユベントスの公式車なんだぜ。
ジダン、ブッフォン、バッジオ、ティラム・・・
ユニホームにもえるw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 19:47:47.56 ID:YGbfCVcF0
台風にはSX4がもってこいだな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 00:38:07.87 ID:zHNoa41d0
なるほどねぇ〜
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:14:37.25 ID:RycxzN0vO
次期PHVにはSX4がモッテコイだな。これで決まりだ。
スイフトじゃ狭すぎる
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:09:11.61 ID:ChzBn2980
フィアットディーラーでセディチ売ったら何故か乗り出し300くらい行きそうだ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 19:39:48.17 ID:tx5H9gMM0
SX4セダンが候補に挙がったけど、減税がないのは致命的。
カタログ取り寄せる前にボツだわ…
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:00:07.75 ID:A8LON12w0
その分値引きが期待できるんじゃね?といいたいが
Dも売る気があるのか微妙なとこだからな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:38:35.16 ID:4KhS0gL30
2.0XSで、50キロ位で走行中に一気に加速しようとベタ踏みすると、
キックダウンして一瞬加速するんだけど、直後にすぐ一速上がって、そのままスルスルーと滑ってるみたいに加速しなくなる。
ベタ踏みなんてめったにしないんで、今まで気付かなかったけどなんか変なATだよね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:38:54.35 ID:RycxzN0vO
割り当て長期在庫か展示車か試乗車なら期待できるが普通に契約したらナビ付けると乗出し185万円くらいになる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:45:04.26 ID:1yjdcChF0
>>972
同クラスの車でSX4の標準装備と同様のところまで
サイドエアバッグだのキーレスエントリーだののオプションをつけたら
減税分以上にお得だったりしないか?w
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 21:53:36.61 ID:+wMCWe5p0
>>972
けどさ通常のガソリン車なら減税は最大でも50%だから減税の対象・非対象では
10年のったとしても差額30〜40万ほどにしかならんのよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:31:36.78 ID:32eF959d0
その50%の減税がずっと続くと思ってないか?w
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:33:53.98 ID:42OaQ3+E0
減税ったって3年くらいじゃねえっけか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:38:46.05 ID:42OaQ3+E0
調べてみた
http://www.honda.co.jp/green-tax/reduction/merits/merits02/

取得価格200万 1.5トン 1800ccの自家用車で12万8300円お得だそうな。

つーか重量税と取得税、1年後の自動車税しかかわらねえええええ。
初めから車体が安くて装備充実のSX4なら減税なくとも他メーカーの同クラスより安くないか?w
イモビとキーレスだけで相殺されるレベルだろこれw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:07:04.66 ID:32eF959d0
>>977
10年のって税だけで差額が40万発生するなら、
ガソリン代に置き換えるとで4万キロ相当走れる金額。

そんなに節税になるなら素直に減税車買うわ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:28:26.46 ID:bGgw1YvZ0
>>980
そんな額なのか。ずっと違うのかと思ってた。
セダンを候補に戻そう。
その額を根拠に交渉してくる
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:43:00.94 ID:vEMIi8HK0
差額30〜40万ほどにしか、とかいう金銭感覚に電撃的に痺れる
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 22:43:02.45 ID:G5AgTchE0
てかお前ら同じ車10年も乗るの?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 10:28:47.14 ID:5h/mMJls0
車に余計な金使いたく無い奴は乗るだろうし、
乗換えるのが趣味みたいな奴もいて、最初の車検までには必ず乗り換えたりする。
まあ、相性が合った車は可能な限り乗りたいと思う。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 14:04:04.45 ID:LylggMKz0
昔(独身時代)は1〜2年で乗り換えていた。
が、ここ最近は5年位は乗ってるな・・・・自由になるお金も車への熱意も減ってきた。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 15:07:06.13 ID:dJDAQKJO0
クルマに対する熱意がなくなったのは同意。
だからこそ安い価格で運転が楽しいクルマに興味がある。
SX4スプスイフトポロCX5
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 15:46:57.69 ID:E498ClSr0
自分はいずれ(二人目の子供ができる頃か7年目の車検に)SX4に乗り換えるけど、
今乗ってる1500・4WDのスイフトもいい車なので手放すのが惜しい。
その頃まで残っているだろうか?

スズキ自販新潟のPDFチラシより
http://sj-niigata.jp/wp-content/plugins/suzuki_fliers/images/blogs/1066/used_car.pdf(SX4が載ってる裏面)
http://sj-niigata.jp/wp-content/plugins/suzuki_fliers/images/blogs/1066/new_car.pdf(表面)

結局冬に使い勝手がいいという理由で選んでしまってる…。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 18:19:41.95 ID:BYcpr49C0
いつからOPELと共同開発ってことになったんだ…?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 19:03:06.91 ID:+6MBcnI40
スピラッシュと間違えたんだ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:32:49.72 ID:ioxpXPtY0
そういや思い出したがシボレーやオペルはGMグループとしていい提携相手だったんだが、GMの経営が悪化して解消になったんだっけな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 22:54:36.09 ID:dVUZXI7E0
>>977 ドッアッホッ!!アホッwwww
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:37:17.42 ID:zZ9NbUHP0
そのうちVWの子会社になるって
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 23:40:54.48 ID:TBTQ6Ssl0
>>977 ドッアッホッ!!!!!!!!!アホッwwww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:10:59.57 ID:TIAkwfrX0

【SUZUKI】スズキ SX4 Part30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316880356/l50
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:32:10.38 ID:uL28ohgi0
>>1
乙!

弐型組みだけどそろそろ初の車検だぜ!
受注の少ないXG-4WD希望と型式移行が重なり納車までに一ヶ月以上かかって
もんもんとしていたのもいい思い出だ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 01:32:54.23 ID:uL28ohgi0
微妙にスレチ埋めorz
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 05:09:11.71 ID:Ydmzt4wF0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 05:10:22.02 ID:Ydmzt4wF0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 05:11:28.27 ID:Ydmzt4wF0
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'