【MAZDA】マツダスカイアクティブVol.3【SKYACTIV】
1 :
MAZDA 優作 :
2011/02/17(木) 23:48:14 ID:CbmnTkjkO
いちおつ
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/18(金) 00:38:07 ID:6sJ356Dd0
いちおつ
1乙 新ネタが欲しい今日この頃
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/18(金) 14:13:12 ID:af1VC5SS0
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/18(金) 17:20:26 ID:yVqfbpoJ0
早く出さないとポロ買っちゃうよ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/18(金) 23:17:21 ID:jYrpc3D70
こっちでいいじゃん
こっちは過疎ってるのに総合スレでSKYにアンチが粘着して見苦しい件
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/19(土) 16:59:24 ID:UbYxWjWC0
きょうのSKYアンチはお昼寝らしいよ
デミオはいつでるの? とりあえずカタログに最高燃費のせたいのか知らないけど コンパクトの方に先に乗せるみたいだけどさ、 ホントに低燃費を欲しがってるのはミニバン乗ってる人じゃないかなーという気がするんだけどどうかね? めちゃ燃費悪いし
>>10 重量の重い車種にはスカイDでしょ。
安い軽油使えてパワフル。MPVの23T要らなくなるよ
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/20(日) 16:59:17.57 ID:DpGHNJty0
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/20(日) 17:12:34.74 ID:ng4tZBWjO
市場に投入するの遅いのに 技術の公開だけやたら早いww これじゃ発売される頃には優位性なくなってるよjk
もうSKY関連のスレっていらないよ
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 09:19:22.52 ID:QjGgm58D0
>>15 圧縮比を上げるうえで、燃焼室容積を減らす凸ピストンも貢献してると思うんだけど
そのことにはまるきりふれてないような??
>>17 そこまでいくとヲタ的にはつまらんのだろう
>>15 奥歯に物の挟まったような記事だね
自動車評論家の不自然な賞賛も気味が悪いな
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 10:51:28.56 ID:BxTdBqUf0
6月か7月にデミオのスカイエンジン搭載したモデルが出るんだろう。 とりあえず市販モデル第一弾だから、評論家ではない一般ユーザー の走りや実燃費に対する評価が出る。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 12:41:40.84 ID:QjGgm58D0
マツダにとって不気味なのか、 それとも他社にとって不気味なことになるのか まずは3月上旬の横浜R&Dセミナーが共通一次試験
>>21 >横浜R&Dセミナーが共通一次試験
おっさんばっかりだな、ここw
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 18:34:15.81 ID:QjGgm58D0
おお同世代がおったか、安心したわ。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 20:35:06.73 ID:bbx+Y8ps0
マツダはスカイエンジン用のラインを作ろうとしているみたいだから、本気なのは 間違いない。 しかし、実燃費がどうかは市場に出ないとわからない。 と言うことで、このスレはスカイアクティブが世に出るまで休止。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 21:01:51.27 ID:1+YjqV8F0
早過ぎる広告を打つ意味が分からん。 国内だけじゃなくアメリカやヨーロッパでも宣伝しまくり。 モノが売れないご時世に追い討ちをかけるように買い控えさせて何の意味があるんだ。 買い控えさせた分まで売れるほど景気は良くなかろうにさ。
マツダのようなメーカーがいきなり「30m/L走ります!」なんて言っても誰も信じないだろ
間違えた、30km/Lだ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 21:27:35.64 ID:1IRbXSDIQ
スカイGてある意味可変圧縮比エンジンみたいなもん? アトキンソンのミラーサイクルみたいな。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 21:31:59.12 ID:1+YjqV8F0
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 21:40:20.88 ID:KJyuG3yZO
スカイオナニ
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 22:09:45.18 ID:QjGgm58D0
デミオのミラーサイクルをベースに、圧縮比14/膨張比14+αに改善したのならSGY
>>28 ちょっとはどこかで解説読んでから来いよ。
何が「ある意味」だ。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 00:47:47.97 ID:jO/ZGlBF0
圧縮比と膨張比が違う事を可変圧縮比とは言わないよな 1000回転で圧縮14が3000回転で12になったら可変と言えるだろうけど
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 08:59:06.85 ID:/32k/EdV0
高圧縮比と聞いて、それは燃料ガスの充填効率を高めること、と思ってる人は結構多いようだ 可変圧縮比もたぶんそんなイメージじゃないのかな?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 12:54:42.81 ID:8I+2OeLgQ
可変圧縮比エンジンは低中負荷時に圧縮比をあげ、 高負荷時に圧縮比を下げるエンジンなのはみんな 知ってるよな。低中負荷時の燃料消費を抑える技術。 今回のスカイアクティブはデフォルトで圧縮比14だから、 本来一般ドライバーが良く使う低中負荷時に焦点を絞って 圧縮比を予め上げておき、もし高充填の高負荷の時は、ミラーで 実行圧縮比を下げることが出来る。 まさに可変圧縮比エンジンになりうるジャマイカ?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 13:08:27.42 ID:UxTVZVhc0
すごいな。 そんなエンジンをこれまでと同じ価格で出すなら抱えた在庫で干上がるわ。
こっちくんなよ、ドヤグソ、死ね
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 13:17:50.95 ID:UxTVZVhc0
悲しいのう、くやしいのう ギギギ
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 13:21:37.40 ID:/32k/EdV0
圧縮比は燃焼室容積/(燃焼室容積+シリンダー容積)で決まるデフォ容積比のことだからデフォの数字で決まり スカイとミラーサイクルを切り替えて稼働させるときの実行圧縮比という意味はわかる。 しかしそれは、単に遅閉じで吸気の体積を減らした時の体積/容積比であって スカイ本来の機械構造的な圧縮比(容積/容積比)14は変わることはない この点の区別はだいじ
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 13:28:43.00 ID:/32k/EdV0
>>35 そんなのが出るなら
圧縮比14の(直噴)ミラーサイクルと割り切ればいいんじゃないの
出て見ないと何とも言えないが、ありうるかもしれないし??
>>35 プリウスの2ZR-FXEはデフォルトで圧縮比13だから、
本来一般ドライバーが良く使う低中負荷時に焦点を絞って
圧縮比を予め上げておき、もし高充填の高負荷の時は、ミラーで
実行圧縮比を下げることが出来る。
まさに可変圧縮比エンジンと言うべき素晴らしいエンジンなんじゃないか?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 19:43:02.65 ID:8kJJhsoo0
>>35 >可変圧縮比エンジンは低中負荷時に圧縮比をあげ、
>高負荷時に圧縮比を下げるエンジンなのはみんな
>知ってるよな。
初めて知りました。
これからも知りません。
アホがいるけど、高負荷の時に「吸気量」を下げてもしかたがない。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 20:31:27.71 ID:/36KrT2U0
プリウスはHV前提なんだから、一定負荷しか考えてない。可変にする意味がない。 エンジン技術でマツダの方がいかに達成度が高いか、当たり前だがな。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 20:41:50.13 ID:8I+2OeLgQ
高負荷の時に「吸気量」を下げたつもりはない。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 21:29:02.99 ID:/32k/EdV0
>>45 そのつもりはなくても、
(高負荷のときに)実効圧縮比を下げれば吸気量も下がるんじゃなーい
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 23:20:17.21 ID:g5u//dke0
なんのこっちゃと思って「可変圧縮比エンジン」でググってみたらこんな内容が…。 >エンジンは、圧縮比を高くしたほうが効率は高まり、燃費が良くなるが、ノッキングが >起こりやすくなるため、最近のエンジンでは圧縮比をせいぜい10:1にとどめていた。 >しかし実際には、ノッキングが起こりやすいのは高負荷・高回転の運転領域で、それほど >負荷の高くない常用域では、圧縮比を14:1程度まで上げてもノッキングは起こらない。 残留排気がどうとか、4-2-1エキパイがどうとか、キャビティピストンがどうとか、マツダが 他社を置き去りにする画期的で革命的なエンジン技術の説明を見てきて半分以上は信じてた けど、何の事はない。圧縮比14くらいなら普通にできるんだな。 圧縮比14のエンジンを作っておいて、高回転・高負荷時には可変バルタイでミラーにする、と。 連続的で変更幅の広い可変バルブタイミングの技術はまだ割と新しいから、他のメーカーも まだそこまで圧縮比は上げてないけど、これからは上げてくるんじゃない? SKYACTIVの可変バルタイってマツダの内製かな?
ニッサンが研究してたじゃん「可変圧縮比エンジン」って
何でSKY-Gがミラーサイクルってことで話が進んでるんだよ。 公式にはそんなこと一言も発表されてないと思うんだが。 ミラーって言ってるのは国沢って評論家が予想で言ってるだけじゃないの? いや、もしかしたら俺が知らないだけかも知れないけど。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 09:07:09.73 ID:lUbIL0U/0
高回転・高負荷のときにミラーで逃げるのは、いざというときにアクセル緩めるようなもの そんなエンジンはスカイでなく、腰ぬけスカだ。 そういうときこそ圧縮比14でガンガン攻めなくては意味がないSKY。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 10:54:21.06 ID:Jloir6Ad0
>50 圧縮比14だけど、ノッキングが起きたらバルブタイミングを変えて圧縮比を一時的に落とすみたいなことは、MFIの対談で言ってたような……。
ドヤグソ失せろ、死ね
額面通りの性能が出れば開発した人は内燃機関の歴史に残るね
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 14:25:57.40 ID:XmaFpeRO0
95RONの資料を持ち出してグラフを書く馬鹿をわかってやる会社。 ノッキングしにくのも当たり前。 期末の株価が楽しみ。
同じことしかオウム返しできない馬鹿のくせに
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 14:34:39.76 ID:lUbIL0U/0
普通に株価は下落するでしょうな フォードの技術者が理解できなかった技術を機関が理解できるわけがないもの 小口の株主としては奇跡を期待するのみです
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 14:42:48.45 ID:XmaFpeRO0
>>58 日本だけの表記なんだよね>Xmas
でも新鮮。
>>57 グラフの見方も分からないおバカさんよりちょっとお利口さんかも(*⌒∇⌒*)テヘ♪
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 14:53:15.45 ID:XmaFpeRO0
>>58 いや、表記はあるね。フォーマルでは使ってはならないというだけで。
不勉強でした。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 14:54:27.51 ID:lUbIL0U/0
いまデミオはナビつき販促してる SKYデミオになると定価20〜30万くらいの値上がりかな いくら上げるかで、MAZDAの自信のほどを占えるんじゃないの
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 15:20:52.78 ID:XmaFpeRO0
>>62 期末に売れるものを売らないと決算がやばいことにry
北米だけで在庫がだぶついてるわけもないだろうし。
未来にかけての生産余力も在庫とするなら高飛車な値段は無理なような…
実際、+30万なら見向きもさなれい気がする。
コスト高にならずに実現できるところがウリなのに、30万高とか予想ってバカすぎる…。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 16:38:38.28 ID:XmaFpeRO0
>>64 だよな。
ただしそれをしなければ既存ユーザーに見捨てられる。
新たな市場を開拓するまで他社は待っててくれるのか?
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 17:03:35.68 ID:XmaFpeRO0
>>66 即効性のある手段として値段以外ないような気がする。
品質に対するいわゆるブランド力は浸透に時間がかかる。
それを積み上げてきたのがいわゆるブランドだから当たり前だが。
欧州で評価されてるブランドというのも既に過去のもの。
パイ縮小以上に台数を減らしてヒュンダイに取って代わられてる。
>>50 ミラーという表現が気に入らないなら、高回転・高負荷の時には可変バルブ
タイミング機構で有効圧縮比を落とすと言い換えても良いけど、言ってる
内容はびたいち変わらん。
圧縮比14のエンジンで高回転・高負荷の時に、可変バルタイでの制御を一切
行わないor逆に有効圧縮率を高める方向で制御するのでなければ、有効圧縮
率を落とす方向しか行える操作は無い。
で、有効圧縮率を落とす操作ってのは「ミラー」と呼んで差し支えない。
マツダは高負荷時のノッキング対策に一般的な遅延点火は行わないそうだ。
理由はSKY-Dの解説と同じで、遅延点火すると有効仕事量が目減りしてしまう
から。高圧縮比エンジンのノッキング対策に遅延点火ではなく可変バルブタイ
ミング機構で挑むのは理にかなっていると俺は思ったけどね。
ミラーサイクル、上等じゃん。
吸気量を減らして=ガソリンも減らして、その代わりに機械的な仕事量を大きくとるのと
吸気量=ガソリンの供給量はそのままで、機械的な仕事量を減らしてノッキングを避けるのと
どっちが良いと思う?
>>68 そもそもSky-Gコンセプトから言えば、そういう実用性に関係ない
「高回転・高負荷」域での性能向上は端から目的にないからどうでもよろしい。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 17:51:31.79 ID:lUbIL0U/0
そーいや、K○さんが三次のテストコースで試乗した番組で、 「ストレートで・・、5000回転のヒャ、ヒャク、ニ、ニジュッキロ出ました」と叫んでた。 ほんとはふわわだったんだろな。 ということは通常使用で5000回転、せいぜい踏んでも5500回転あたりまでをカバーできれば十分とおもってるのかな?
それはないと思うぞ、建前上は回しても高効率な熱効率と気持ちのいいフィーリングを目指しているよw
>71 10年前ならそうかもね。今はもうそういうトレンドじゃないし。 別にマツダだけじゃなく、スポーツカーみたいな特殊な車とHONDAみたいな 転換が遅れたメーカーを除けば国内外を問わずブン回し型なんか狙ってない。 つか、今のMZRエンジンで既に高速切って中低速重視だよ。
フォードの全世界向け新型量産エンジンのコンペでマツダ案が勝利し、出てきた 初MZRのLF-DEが、87.5mm×83.1mmのレブ7000rpmと知った時はマツダもフォードも 何を考えてるんだろうかと思ったが・・・ しかもLF-DEはVVTすら付かない(VVT装備タイプはLF-VE)が、初期型アクセラには 5000rpm前後で吸気管長を変更するVISをつけてみたりとか、微妙に不思議な仕様だった。 ・・・しかしウチのアクセラはコレが稼動することはあるんだろうか?固着しとらんかな? 無理に深読みするなら、 共通ブロックを使うことで低コストで87.5mm×94.0mmのL3-VEを出してみたりとか、 余裕のあるシリンダーピッチを生かしブロックを小改良して89.0mm×100.0mmのL5-VEを 出してみたりとか、マツダは生産開発を小型車に制限されていた当時、 フォードの目を盗んで色々(低コストで出せるとの言い訳を準備して)作るつもりで 最初から企んでたんだろうかと思ったりはするな。
>>68 >マツダは高負荷時のノッキング対策に一般的な遅延点火は行わないそうだ。
我等の敬愛すべきベストカー閣下には
スタート直後でエンジンが冷えてる間はやるって書いてたぞw
チョイ乗りしかしないとすげえ燃費悪そうだね、知らんけど
コールドスタート時の触媒早期暖気増量+遅角なんてスカイだろうがスカイじゃなかろうがやってる。
>>68 可変バルタイが入るってのは俺もどこかで読んだけど、
>>53 の通りだとして、それをミラーサイクルって呼ぶものか?
そもそも高温の排気がシリンダー内に残らないことで、上死点温度が
下がり、圧縮比を高めてもノッキングしないってのがSKY-Gなんだろ?
それをノッキングするからミラーにします、っていうんだったら
本末転倒だと思わない?
それに実際マツダが発表している対ノック対策はシリンダーヘッド形状と
直噴の噴霧パターン制御でしょ。
なのに何であなたがそんなにミラーにこだわるのかわからん。
>それに実際マツダが発表している対ノック対策はシリンダーヘッド形状と ピストントップ形状じゃないの? メンズビームが出そうなあの斬新な穴
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 07:08:41.48 ID:HxDiZeJd0
>>76 >本末転倒だと思わない?
ノッキングが起こったとき、
点火時期じゃなくて、バルタイで逃げるってことでしょ。
別に本末転倒じゃねーだろ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 10:04:51.99 ID:JABZu+Bp0
>>78 レース〜ジムカはともかく
通常一般人の使用条件では圧縮比14でもノッキングを消し去ることを目指して実現できた。
(点火時期やバルタイは特別な場合の備え)、それがSKYってことじゃ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 14:31:58.99 ID:HxDiZeJd0
デミオが出るとオチがつくのですね
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 16:21:02.60 ID:JABZu+Bp0
デミオがでるとケチをつけようもない
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 17:38:13.68 ID:ro1e/axp0
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 22:13:43.42 ID:AJ9GN+X/0
ていうかそろそろ8をレシプロ化してほしい。スカイアクティブ、いいエンジンじゃないか。 8ってロータリーかどうかよりまず、「観音開き」ありきのクルマだろ? FT86が出る前にレシプロ化するべきだとおもうんだけどなぁ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 22:14:39.45 ID:AJ9GN+X/0
ていうかそろそろ8をレシプロ化してほしい。スカイアクティブ、いいエンジンじゃないか。 8ってロータリーかどうかよりまず、「観音開き」ありきのクルマだろ? FT86が出る前にレシプロ化するべきだとおもうんだけどなぁ
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/24(木) 22:15:09.71 ID:AJ9GN+X/0
すまん、二連続で書き込んでしもうた
観音開きは4座スポーツのための手段じゃなかった?
そうなのよ。4座スポーツってわりきっちまうなら燃費が悪い割にはぱっとしねぇNAロータリーなんて むだにオーバースペックだろうとw
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/25(金) 01:30:26.65 ID:7sZ2EoknQ
8をレシプロにロドをロタリにしたら幸せに なる人増えそう。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/25(金) 01:34:28.49 ID:7sZ2EoknQ
>>41 プリウスもやることやっててあなどれないってことだな。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/25(金) 10:55:11.90 ID:y4geGXNL0
いまのプリウスは1800ccミラーサイクルを使ったシリーズハイブリッドと思え・・、らしい。 スカイはそれとどう差別化・発展してるかに関心あるな。
高回転・高負荷などのエンジンに厳しい状況を除けば、他のメーカーでも既存の技術で 圧縮比14は達成できるそうだ。ただ市販のエンジンは「いくらなんでもそこまでは必要ない だろう?」ってくらい安全マージンを取る。 世の中には信じられないような無茶な使い方をする馬鹿いて、そういう馬鹿が10年乗っても 壊れないようにしなければ会社の名前に傷がつくからな。だから他のメーカーや今までの マツダは技術的にはとっくに可能だったけど安全マージンのために圧縮比を下げてきた。 そんで、ここんところ急激に可変バルタイの技術が進歩してきたわけだが、これは使える!と。 これを使えば大きく効率を下げずに圧縮比14の唯一の問題だった「高回転・高負荷などのエンジン に厳しい状況を除けば」の部分をクリアできる。これはまだ他のメーカーはやってない。 デミオのSKY-Gは4-2-1エキパイは搭載しないんだろ?そうしたら残留排気が減らなくて圧縮 上死点温度が下がらないじゃん。それなのに圧縮比14を達成できるなんておかしい。マツダは どこかで嘘をついている?と疑っていたけど、可変バルタイで厳しい部分をエスケープできる なら4-2-1エキパイ無しでもSKY-Gが実現可能な理由も納得できる。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/25(金) 22:34:27.48 ID:nHvKe/010
4-2-1エキパイなしでも30km/L達成できればそれでいいじゃん。
しかもSKYデミ男ってレギュラーガソリンで行くんだろ? すげえな
>>92 SKYアテンザが発表されるまで待て
デミオのMC程度で手の内を全て明かすとは思えん
>>95 SKYデミオって、新型レガシィ出る前のエクシーガが仮想レガシィだったように、
アテンザまでのデータ収集の意味合いもあるんじゃないかと考えてる。とはいえトラブルが多くては困るんだが、
>>92 デミオにエキパイうんたらは大本営発表がないよ
一部のヒョウンカが写真も載せずに言っているだけ
ま あ 発 売 ま で ま て や
誰かうなぎ屋にエキパイの件聞きに行ってくれよ
>>97 アテンザのエンジンコンパートメントでも搭載できないタコ足がデミオに入るとは思えんな
別に今の車体をちょっといじって載せようって話じゃなく、 デミオはフルモデルチェンジだろ。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 12:00:42.34 ID:vkPILhj10
排気管はデフォでエンジン前方から下面をとおってマフラーに行ってるんだろ 4−2−1なんて何とかなるさ それからデミオのエンジンルームは、海外用にデイーゼルも入るよう広めにつくってあるそうな SKY登場といっても、ガソリンとはかぎらぬ
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 12:18:12.40 ID:5aBxkjdz0
>>100 >デミオはフルモデルチェンジだろ。
>>101 >SKY登場といっても、ガソリンとはかぎらぬ
MCデミオ、SKY-Gで30なんだから楽しみにして待ってようよ。
それ以外の公式発表なんてないだろ?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 17:06:15.00 ID:+95r9R5v0
139万円で出るのかね。CVTなのか6ATなのかわからんしな
今の段階ではフィットハイブリッドに対する嫌がらせでしかないなー…。 ヴィッツハイブリッドが出る迄の命なのに、ホンダが、可哀相かな。 ぶっちゃけ、無理なのは解ってて生暖かく見てまつ。 実燃費は多分フィットハイブリッドの方が良い。 直噴オンリーエンジンならエンジン不調リスク大。 どうするのかな〜、と。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 18:05:35.57 ID:8vyRMxN90
>>104 10-15モードで同等の燃費なら、
JC08の場合に車両重量の軽いデミオが有利じゃない?
さ〜、どうだかね〜…? 多分、作用角同期エンジンだと思ってんだけどね。 トヨタのノアとかに載ってる奴。 だから、遅閉じ。
>>105 マツダマンセーさんよ、
何をもって車両重量が軽い方がJC08で有利と言っているんだ?
根拠は?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 20:19:40.97 ID:CXdB9sS80
>>96 >新型レガシィ出る前のエクシーガが仮想レガシィだったように、
なに、その妄想
>>84 いやいや、RE存続の為でそ<観音開き@RX-8
本当はRX-7(FD3S、フロントミッドシップ)→RX-01(スーパーFMS)の流れをくむロータリーピュアスポーツを作りたかったけど、
経営陣(フォードの人?)に「4ドアにしなさい」って言われてああなったんじゃなかったか?
(普通の4ドアだとセダンに見える(スポーツカーに見えない)ので、変則4ドア(観音開き)にした)
余談だが、FT-86は、FDみたくスポーツカーとしてのパッケージングを突き詰めた車にするらしい。
>>87 そのとおり。
>>89 前者は分からないでもないけど、後者は無いと思うぞ。
(平井敏彦さん(初代ロド開発主査)曰わく、「REは燃費悪いし(アフォーダブルではなくなる)、エンジンは息をしないとね」らしい)
ヤマハの600ccのエンジンは圧縮比が13.1なんだが、 他メーカの同排気量車に対して特別高性能、とは聞かないよな。
>>101 あれ?後方吸気、前方排気だっけ?<デミオ
デミオ向けのはフォード/PSA製の小型ディーゼル(1.4L直4)だな。
>>110 オートバイのエンジンはボアが小さいので
燃焼の仕方が乗用車のデカいのとは話が変わってくるそうだ
そういえばオートバイのエンジンってハイオク仕様(と名言されたものは)少ないよね
詳しくないので意味は分からん
>112 燃焼室自体が小さいから燃焼時間も短いし、車種によっては中低速もあまり考えなくていい。 なにより耐久性さえある程度目をつぶれる、それがバイク用エンジン。
そうだよな バイクなんか40,000kmも保てば御の字だからな 車は100,000km以上余裕で走るし
今日発売のベストカーの読者アンケートで、 今後発売される車で最も興味がある車は? で、一位がデミオだ。 実燃費はまだグレーだが、少なくとも出だしは好調に行きそうだね。
8の馬力みたいに、カタログ詐欺騒動にならなきゃいいが まあ日本じゃ訴訟沙汰にはならんかもしれんが
>>113 耐久性を無視すれば、圧縮比をもっと上げられるだろ
二輪メーカーは、それ以上圧縮比を上げても意味がないからやらないんじゃないか?
バイクの場合、高回転でぶん回してるときにノッキング起こしたらマジで怖いから 低回転での太いトルクも不要 求められる能力が違うのだから、比べても無意味
>>118 バイクとバイクなら比較になるし、高圧縮即高性能なら各社横並びに近い値に収斂するはずだろ?
そうなっていないということは何らかの利害得失があり、単純に圧縮比を上げても意味が無いんだろう。
バイクとバイクを比較するなら、バイク板でやってくれ
>>117 圧縮比を上げてもマニアックに訴求力しかない。
代わりに回転数をバカみたいに上げてある。
一時期は20,000rpm越えみたいなのもあったもんな。
ベストカー3月26日号のP.35に、10・15で 30km/ℓ 以上の車両の実燃費テスト結果が載ってる。 30kmの3車両を比較すると、 フィットHV = 22.0km フィットシャトル = 19.9km/ℓ SKYデミオ = 23.0km だとさ。 MCデミオはちょっと期待しても良いかもしれない。 ちなみに以下は他の車両 プリウスc = 32.8km(10・15 = 44km) プリウスα = 19.4km(10・15 = 32km) プリウス = 26.5km(10・15 = 35.5km)
シビックタイプRのK20Aが11.7だったな 市販のクルマじゃこのへんが上限かな?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 01:13:33.52 ID:rWempirK0
デミオはマイナーチェンジでスカイを載せてくるんですか? フィットのハイブリッドと迷ってるんですけど デミオは車両価格もわからないし 内装もどんなもんかなーと・・ ホンダ程、期待しないほうがいいですか? 明日、ホンダに契約しに行くところだった・・ デミオ待つべきですよね。
>>125 価格ならデミオ、ユーティリティーならフィットHVだろうね
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 07:02:27.80 ID:zTOSVKEQ0
フィットなら、非HV一択だろ
>>125 100%本気のSKYACTIVを味わいたいなら
来年まで待つべきでは?
ロックアップ領域を拡大したATとかまだつかないけど
それでいいんならいいけど。
>>125 車に何を求めるかによりますね・・
スタイル? 運転のしやすさ? 車両価格? 燃費? 室内の広さ?
気になされている車両価格も含め、上記最初の4項目はデミオの方が良さそうです。
特に車両価格はデミオのほうが20万以上安いでしょうね。
内装はフィットの方が良いでしょう。
>>125 外装デザインは、たぶんデミオがいい。
でも、内装となると、オモチャっぽい電装品がキラキラしたのが
大好きな人にはフィット一択だろうね。
>128 デミオはCVTのままじゃなかったっけ?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 13:56:59.57 ID:BEO6ah8r0
来年出るモデルはメルセデスより高くても買いだと言われるぐらい画期的な商品になるらしいね。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 14:01:07.86 ID:9hQaBepA0
>>126 フィットを見にホンダのショールームに行くと、
「高さ125cmの観葉植物が縦に積めます」みたいな説明をされるのが気持ち悪い。
私は植木屋でも引っ越し業者でもない。
そんなに世間に室内の広さに対するニーズがあるとも思えない。
広いということは、冷暖房が効きにくいという話じゃないか!?
>>134 大衆車は貧乏臭い方が売れるから
積めないより積めた方が売れる
軽自動車みてると分かるっしょ
維持費が安くて
無駄に広いタントみたいな車が大人気
>>134 確かにフィットの冷房は効かないんだけどなw
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 23:54:04.22 ID:oTB7m9+GQ
>>122 マジか?
デミオがフィットHV逆転してる
これでフィットHVは環境破壊車確定?
>>122 市販されていないクルマの「実燃費」って何?
>>138 >市販されていないクルマの「実燃費」
=マツダからベストカーへ渡った広告
「実燃費」は広告料に比例する?
おいお前ら、
>>122 はベストカー恒例の未来企画だぞ
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 02:55:10.92 ID:W5xqCBPkO
ID:c0n68Tjs0の立場はどうなる
143 :
122 :2011/03/01(火) 07:39:28.77 ID:qKJ1Eyk90
しまった! ベストカーの妄想かよ・・! 今後はベストカーの記事は信憑性をよく調べてから展開するよ。 みな、すまんかった。
マツダもベストカーに頼るまで追い込まれてるということ 終わりの始まりですな
MCデミオが30km/l出るとは思わんけどな FMC待ちだろう
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 11:34:26.74 ID:QnAKSikh0
ロイター、ブルームバーグその他あらゆる経済メディアでもマツダ記事の 最後には必ずMC30km/Lデミオを紹介してくれてるんだから。 特に株価下落の局面での記事が多いと言う印象はある。 出来なかったら日経提灯などはともかく、メディアも広告を拒否するレベル。 SISSの時のような言い訳が通用するレベルじゃない。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 11:35:39.73 ID:0yRS4zda0
今度出るスカイエンジンのデミオが、エコカー100%免税になるのか
平凡な75%の減税で終わるのか。
これによって、スカイが本当に燃費よくて環境負荷も少ないシステムなのか
がはっきりする。
しかし、ここで問題なのは100%免税対象になるのは次世代自動車とう定義で
これにはハイブリッド車は含まれてるが、ただのガソリン車は含まれてない。
なので、奇跡的にスカイデミオが、この次世代自動車の数値をクリアー出来ても
スカイシステムを新しくハイブリッド同様に次世代自動車の定義に入れてくれ
ないと100%の免税対象にはなれない。
スカイを追加するにしても、お役所のやることだから、このあたりの仕事は遅いだろう。
免税、減税の基準はこれ参照してください
http://www.kankyo-business.jp/topix/ecocar_topix_03.html
今のうちに関係省庁にもみまんを差し入れしとくべき
>もみまん なんかちょっとエロぃ。
文春だか新潮だかに、トヨタがマツダを買収、みたいな記事があったが、実現したらかなりwktkだな
外資に買われるよりマシかな
>>108 車格からしたらそうでしょ、結果現行型は大型化。
今度出るスカイデミオも、まじめに空力を追求してi-stopの動作時間を増やせば 実燃費L/20kmくらいは出せるかもな。
i-stopとの相性がすげー悪いからそもそも30が難しいって話なかった? 20なんて夢見たの?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 00:36:09.06 ID:EOKOOWft0
相性がすげー悪いって何のソースから?
>>155 154じゃないんだけど、現行MTにi-stopが付いてない理由って考えたことある?
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 01:05:02.39 ID:EOKOOWft0
>>156 欧州向けの輸出仕様には付いてると何かの記事であったけど。
日経の記事だったかな。
MINIやBMWのMT車にはアイドルストップが付いてるよな
過労自殺でマツダに賠償命令=慰謝料含め6300万円―神戸地裁支部 時事通信社 2月28日(月)22時16分配信 2007年にマツダの男性社員=当時(25)=が自殺したのは過労でうつ病 を発症したためだとして、兵庫県に住む両親が同社に約1億1000万円の損害 賠償を求めた訴訟の判決が28日、神戸地裁姫路支部であった。中村隆次裁判長 は「過重な労働実態を認識できたのに、適切なフォローを怠った」として、同社 に約6300万円の支払いを命じた。 判決は、男性が06年11月以降に担当した業務について、上司の手助けがな く明らかに過剰だったと判断。07年2月から3月にかけ、男性が退職をほのめ かし、悩んでいる様子だったことなどから「うつ病は重症化しており、自殺は業 務に起因していた」と認定した。 また、男性の葬儀で上司らが笑い話をしていたことなどについて、「原告は二 重に精神的苦痛を被った」として慰謝料を認めた。 判決によると、男性は04年に入社。取引先の海外企業とトラブルがあり、上 司から「もっと勉強しろ」などと叱責されていた。男性は07年4月に社宅で自 殺。時間外労働は月80時間を超えていたとみられる。 マツダ広報本部の話 大切な社員を失ったことは大変残念。判決を入手次第、 対応を検討する。
>>155 ヤフーに内部者の知人と称する人の投稿があった
投稿だと内部では悲観的とのこと
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 08:44:00.63 ID:1ofIvt2O0
どうせアンチマツダの工作員だろ
598 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/02/27(日) 22:45:18.16 ID:c0n68Tjs0 Be: ベストカー3月26日号のP.35に、10・15で 30km/ℓ 以上の車両の実燃費テスト結果が載ってる。 30kmの3車両を比較すると、 フィットHV = 22.0km フィットシャトル = 19.9km/ℓ SKYデミオ = 23.0km だとさ。 MCデミオは、ちょっと期待しても良いかもしれない。 スカイ大勝利
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 10:43:34.91 ID:qHOQajFZ0
>>163 ネタで終わらせる話を何で膨らませるかな
ばかなのしぬの?
春に発売ならもう認証終わってるんじゃね? カタログ燃費もすでに確定してるかと。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 23:37:51.94 ID:/Ii+2AM40
>>168 6月までに販売だから春とは決まってないんじゃ?
春先と言うソースもあったと思うが、今は2011年前半に統一されてる。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/03(木) 00:38:47.37 ID:jzxSPJKL0
スカイアクティブのデミオかアクセラ買おうと思ってたけど社員過労自殺ニュースの件見てやめた
2007年に自動車メーカー「マツダ」(広島県府中町)の社員だった県内出身の男性(当時25歳)がうつ病になり、自殺したのは長時間労働などが原因として、同社の責任が問われた訴訟で28日、地裁姫路支部が原告の主張をほぼ全面的に認めた判決が言い渡された。
中村隆次裁判長は、男性を自殺へと追い込んだ職場環境の問題を次々と指摘した。
男性は当時、入社3年目ながら、ベテラン社員が担当していた業務に配置換えになり、時間外労働が増えた。
中村裁判長は取引先とのトラブルを上司に相談した際、「何が言いたいのか分からん」などと叱責(しっせき)されたことについて、精神的負担は相当なものだったと指摘した。
自殺直前の1、2か月間、会社や自宅での残業時間が労災死認定基準の月80時間を超えていたと推認されるとし、
「孤軍奮闘し、問題を抱え込まざるを得ない状況でうつ病を発症。危険な状態だったのは、男性が追いつめられていたとの同僚証言などから明らかで、自殺は予見可能」と同社の安全配慮義務違反を認めた。
また、男性の自殺後、上司が笑いながら「この忙しいのに」などと発言し、葬儀で冗談を言うなど、原告が二重の精神的苦痛を受けたことも認定した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20110301-OYT8T00012.htm 入社3年目、25歳だった男性は、入社20年のベテラン社員が担当していた購買業務を引き継ぐ形で異動。前任者も過重労働で体調を崩していたという。
男性の時間外労働は、自殺直前に月80時間を超え、部品をめぐってリコール問題が起きるなど取引先とのトラブルも頻発していた。
しかし上司は、男性に対して「残業は業務効率が悪いからだ」「自宅に持ち帰ってやれ」などと叱責。孤立無援の状態に置かれた男性はうつ病を発症し、社宅の自室で首つり自殺した。
この上司は男性の自殺後にも、職場で笑いながら「あ、亡くなったわ」「この忙しいのに」と発言したり、同僚が男性の机に花を飾ろうとしたときに「大っぴらにするな」と制したりした。
葬儀の場でも、弔文原稿に目を通しながら冗談めいた口調で「泣かすよなあ」と言ったという。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/02/28089213.html
>>171 じゃあ社員が自殺なんかしたことないメーカーの車を買ってくれ。
>>170 そんな事言ってたら、車どころか何も買えなくなるぞ
ニュー速のスレに社員がいたぞ。 6月目指して頑張ってるとか言ってた。 あとドの人もいたw
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/03(木) 13:28:59.16 ID:veXefMeQ0
PSAのエンジンを内製に切り替える気まんまんみたいだね ソースは去年の日経産業新聞の社長インタビュー
>>176 記事が読めないのでよくわからんが
何に対しての8割なんだ?速度域?
↑ JC08モードで試験した時のロックアップしている時間の割合
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/03(木) 22:40:54.91 ID:2+NH4jUk0
skyのデミオ買おうと思ってたがやめた。 マツダは一生買わん。家族や親類にも買わないように説得した。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/03(木) 23:10:02.17 ID:fBzDixTC0
トヨタからハイブリッドシステムの供給を受ける交換条件に トヨタにスカイエンジンの技術供与とかあるのかな?
>>184 トヨタのハイブリの供給の契約はスカイ発表前だったから関係ないだろ。
>>184 時価総額でも4000億くらいで買い得感があるから、
会社ごとトヨタが買っちゃうかも、って雑誌に載ってた
スカイアクティブが手に入るなら、確かに安いもんだろ
大衆車作るのはトヨタ、日産、ホンダにまかせて 後は統合すれば良いのにな まぁ海外と提携してるから無理だが
アテンザは過去最速で生産数100万台突破したとか数年前に喜んでたのに 今じゃ生産休止しようとするほどまで落ちたか・・・ 辛いな
記事を読んだ感じだと、アテンザの販売が急落したんじゃなくて、もともと工場の稼働率が低かったようだね。 アテンザとマスタングしか生産しない工場って日本じゃ考えられん。 余程小規模な工場でなけりゃ、工場の稼働率も上がらんでしょう。。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/05(土) 10:19:08.95 ID:WAOVP7MY0
アテンザが売れてないから稼働率を上げる必要がなかったという現実は無視かいw
国内四位以下なんだから細々と死なない程度にやってりゃいい。
>>191 リーマンショック後に2S勤務だったのを1Sにして、従業員をクビにしたのにかい?
順位や規模なんて意味ない。自前の経営基盤でやってけるかどうかだろ。 やれないなら提携や吸収合併というだけで、 今のところ、フォード以外の提携先はなく吸収合併の話もないだけ。
心配すんな。次もマツダ買ってやるから。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/05(土) 11:08:05.97 ID:VJsBAsQK0
買い替え時にまだマツダがあれば良いねニッコリ
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/05(土) 15:48:52.33 ID:3dl1a/0d0
マツダにはスカイアクティブがあるんだから、 もはや需要が無いレネシスは切り捨てるべき。 小排気量の1ローターのレンジエクステンダーEV用 エンジンくらいしかREに生き残る道は無いだろう。
>>199 残念だが新ロータリーは開発中。
今のところ現行2.0Lと同じくらいの燃費なんだと。
>>200 その新型ロータリーが16Xなら800ccx2ローターの、エキセントリックシャフトが一回転で
一回爆発だから、同一回転での吸気量は普通のレシプロ換算で3.2Lなわけだ。
それで現行2.0Lと同じ燃費だって?環境基準をクリアできてないってところは目をつぶっても
ちょっと信じにくいな。本当なら凄い事だが。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/05(土) 19:46:10.07 ID:M3HGB5UK0
>>201 ロータリーに未来がないことくらいややこしい計算しなくてもわかるだろ
ぶっちゃけEVが主流になるならレシプロにも未来はないけどね。
ぶっちゃけ内燃機関は残るけど、サバテサイクルの技術が劣る国内他社のほうが未来はないけどね。
EVが主流になるのは速くても20年後だろうな〜
>>206 レネシスより燃費30%向上といっても、10.15モードで
L/10kmが13kmになるだけだったら、大したことは無い。
高速で巡航しない限り、実燃費はそれ以下だろうし。
むしろ、排気量を999ccに落としてIMAと組み合わせた方
が売れるだろう。
・・・・なんでホンダのIMAが?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/05(土) 22:34:26.86 ID:+Mna0GN00
>>207 たしかに台数でるかも
でも国内国外のDから見ると販売後のフォローアップ、ユーザーからすると維持メンテの費用もある。
そのあたりのゆとりを考えると、3000ccクラスに仕立てるというか、仕立てざるを得ないのでは?
>>208 IMAはエンジンとモーター両方が並行して駆動する、パラレル型
だから。
ならニッサンのでもいいじゃない なんでIMAと決め撃ちしてるのかと
>>211 日産で載せてるのってフーガだけだろ。価格が高いんじゃね?あと
まだあまり知名度が無い。
IMAはインサイトで採用されてるから量産効果で価格が安く済むのでは?
REこそシリーズ型のハイブリッドが良いとおも ま、トヨタとHV提携した今となってはIMAになる事は無いだろ。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 02:06:10.03 ID:8gNG/5bD0
>>202 水素燃料と相性のいいロータリーは今後の市場を席巻する可能性が高い。
燃料電池車よりも有望という期待も大きい。
>>214 内燃機関そのものが滅びつつあるのに、酸素を消費して廃熱を出す
エンジンが市場を占めることはない。
夢と現実を一緒くたにしてはいけないな。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 02:22:22.26 ID:1n3TqTfW0
>>214 相性良いなんて誰が言ってるの?
新日鉄の水素関連HPでも見たら?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 02:31:32.93 ID:1n3TqTfW0
>>217 マツダ以外に誰が?
少なくとも水素を自動車会社に買ってもらいたい新日鉄ではそれらしき紹介は
ないように思えるがね。
ロータリーの場合、アイドルストップするだけで1割くらい燃費良くなりそう。 ミニのMTに全車アイドルストップ機能が付いているところを見ると、 MTならアイドルストップは簡単なんだろう、マツダもすぐ付けろ。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 08:12:17.27 ID:7zHHKGBh0
ミラーだ、可変バルタイだと、レシプロがいろいろやっている中、 次世代ロータリーの目玉がロングストローク化だろ、 もともと高放熱型の熱効率の悪いエンジンなのに勝負になるわけないだろ
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 08:15:12.58 ID:fRD463eO0
マツダって昔から、「画期的エンジンを開発」って発表が多いんだけど、 出てみたら期待はずれのチョロいエンジンばかりなんだよな。 これも多分そうだろう。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 08:48:11.43 ID:BNoMGI4d0
このスレを見るまで知らなかった。 × SKYACTIVE ○ SKYACTIV 最後に「E」は付いてないんですね。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 08:49:43.40 ID:NbJbaeZD0
>>216 水素はガソリンに比べて点火エネルギーが小さく、非常に燃えやすい特性をもっています。
そのため、水素を燃料に用いた場合は吸気行程でスパークプラグ等の熱源で
着火してしまう異常燃焼がおこりやすく、いかに良好な燃焼をさせるかが課題になります。
ロータリーエンジンは、吸気室と燃焼室が分離した構造であり、
また吸気室には熱源もないため、異常燃焼がおこるリスクが低く、水素燃焼に適しています。
>>217 吸気と圧縮が別の場所で行われる事はロータリーの利点だけど、レシプロの場合は噴射した燃料
この場合は水素で燃焼室の温度を下げられるけど、ロータリーの場合はポート噴射にしろ直墳に
しろ、吸気室の温度を下げる事に潜熱が消費されてしまい圧縮時の燃焼室の温度はレシプロ以上に
上昇する。
ロータリーは燃焼室面積に対してローターの占める面積が大きく、大量の熱量を受け取りローターが
熱くなる。まあこれは噴射した燃料に触れる面積が広くなる事でもあるから、燃料での冷却は利くが
当然その分の潜熱を消費する。
微々たるもんだが、レシプロはピストン裏にオイルを噴射して冷却できるがロータリーではそれは
無理。構造上、ローターは完全に閉塞してるから熱の逃げ場が無い。
>水素を燃料に用いた場合は吸気行程でスパークプラグ等の熱源で着火してしまう異常燃焼がおこりやすく
そんでさらにこれだが、ロータリーは同一回転のレシプロに比べて二倍点火=燃焼をさせているので
プラグが非常に熱くなる。プラグの熱源で勝手に着火するようだとレシプロよりロータリーの方が
熱的に厳しいぞ。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 10:48:35.20 ID:NBly317E0
>>221 リショルム・コンプレッサを用いたマツダのユーノス800(ミレーニア)の
ミラーサイクルエンジンは国内外の各賞を総なめにしたのを覚えていませんか?
北米の自動車専門誌などは、メルセデスEクラスやBMW5シリーズを買うぐらいなら、
マツダのユーノス800(ミレーニア)を選べと絶賛していたのも記憶に新しいと思います。
売れなきゃ(作らなきゃ)意味無いわな〜┐(´〜`)┌
>>224 > >水素を燃料に用いた場合は吸気行程でスパークプラグ等の熱源で着火してしまう異常燃焼がおこりやすく
> そんでさらにこれだが、ロータリーは同一回転のレシプロに比べて二倍点火=燃焼をさせているので
> プラグが非常に熱くなる。プラグの熱源で勝手に着火するようだとレシプロよりロータリーの方が
> 熱的に厳しいぞ。
すでに実際にロータリーエンジンで水素とガソリン2つ使えるものを
難なく実現している訳だが?水素でノッキングの問題がシビアなのは
レシプロの方だろ。
そもそも、
> 微々たるもんだが、レシプロはピストン裏にオイルを噴射して冷却できるがロータリーではそれは
> 無理。構造上、ローターは完全に閉塞してるから熱の逃げ場が無い。
エキセントリックシャフトからオイルを通してローターの内側から冷やしているよ。
勘違いもはなはだしい。
>>228 それで燃料にかかわらずREの技術的優位性を認めているのはどこ?
ノルウェーはREに対して否定的。製鉄会社も否定的。
実際に一般人が乗れる水素自動車でREはどこにある?
しかし、変な書き込みが定期的にあるねw なんちゃってHVのIMAにしがみ付いてるホンダのヲタっぽいなw 危機感は相当なものだなあ。。。あっ、そりゃそうか。 スカイが出たらIMAなんて誰も相手にしなくなるからなw
>>229 一応はマツダにRX-8の実用車が準備されてるな。
個人だと水素の取り扱いの問題もあって無理だろうが、官公庁向けには販売出来る状態で、
実験車では無いからもちろん公道を走っても何の問題も無い。
まあ、元の車が車だし、トランクも水素タンクで目一杯だから実際に供用されてるのは非常に少ないが
こいつはガソリンタンクも備えたバイフューエル車で、エンジンを一旦停止させれば
運転中にいつでも切り替えが出来る。
メンテナンスとかの問題がどうなってるかは知らんが、それはレシプロの水素エンジン車も同じ状態だろ?
HV車両の本格的実用化以降、何処にレシプロ水素エンジンの実用車両があるのかは知らんが。
BMWもマツダも本気では水素自動車やってないよ。 タダ同然で水素を大量生産する仕組みでもできない限り、 自動車を水素化する事で余計に石油を使う羽目になるから。熱効率の問題。 貯蔵の問題もあるし。 この二つの問題が解決しない限り、水素自動車の普及は無理。 ただ副生水素の発生元周辺の、局地的な用途限定車なら、現状でも行けると思うんだけど…。
>>232 水素で200km、ガソリンで500kmならREのバイヒューエルなんて意味がないな。
>>233 水素脆化の問題、取り扱いの難しさなどで言うなら副産物水素は新日鉄のような
取組みが正解かも知れない。エネルギーとして有効活用できればいいわけだし。
トヨタFCHVバスならともかく個人にはやはり手に余るかと。
いつか来るかも知れない水素社会でもREは何のメリットもないな。
燃費が悪い、低速トルクがないでは旅客運送事業者にとって悪夢みたいなものだ。
せめてフューエルと言ってほしいものだ
にゃは、俺ってば恥ずかしいな^^
>>234 燃料電池自動車は、水素エンジンよりさらに現実性が無いからw
>>237 FCHVは個人で買えるような代物じゃないから現時点でバスなどしか用途がないだろう。
それでも一般人が乗れるというのはすごいと思う。
水素エンジンも同じく一般人には取り扱いが難しいだろうが、
難しい中でもロータリーはなおさらアドバンテージがないというだけ。
他よりも水素仕様の導入が安いんじゃなかった?>RE
BMWのリース月額が4000ユーロ(ただしディーラーなどで未確認)だから 円ユーロにもよるが、115円-1ユーロとしても460,000_ マツダは月額420,000_だからその程度の差額なら断然、BMWでしょ。 馬力も燃費もBMWが上だし、内装にしろマツダよりはいいのでは?
>>238 燃料電池は導入費用がトンデモ、純水素じゃなきゃ駄目、こまめにメンテしないと駄目、一般人ってw
水素エンジンは純度70%ぐらいまで回るんで、動かすだけならまだマシ。燃費の問題で動かす意味ないけど。
とはいえ、現状は水素供給の時点で無理なんで、どっちも駄目なんだけどな。
>>241 FCHVは各メーカーの試行錯誤の過程だろう。
ただ、241の言うように主流にはならないと考えるが、
次世代技術に何らかの答えを出そうとする姿勢はすごいと思う。
>>242 俺はどれも否定しちゃいないよ。何でもやってみりゃいい。今は駄目でもそのうち芽が出るかもしれんし。
君の場合は「REだけは否定する!」という意思が明確すぎるけどな。
>>243 うーん、REって近頃の技術ではないよね?
水素REにしろコージェネ発電にしろ、あらゆる分野で早くからしてるよね?
それで、レシプロにアドバンテージが見当たらないと。
否定ありきではないつもりだが、レシプロに比べて肯定する材料がない。
「やってみりゃいい」というのは、新しい技術に限る事じゃない。 別分野が進歩する事で、古くて忘れられてたような技術が脚光を浴びる事もよくある。 技術そのものが変化なくても、世間的な価値観が変化する事で重宝されるようになる事もある。 早漏気味に結論出して、その時の思い込みで叩きまくるのは投機家的視点としては正しいんだけどなw REの場合は、製品として評価できるモノが2003年までで、それで2011年あたりの最新レシプロと比較すれば 色々言われるのは当たり前。
>>245 いや、2003当時でレシプロに対しての優れた点は?
BMW水素にしろ、RE水素にしろ、時期的にそれほどずれてないと思うけど。
燃費が悪くてパワーがないならエンジンとして価値がないってだけだろ。
レガシーデバイスが注目される時はあるが、それに掛ける企業ならそれこそ問題。
事実、
>>233 の言うようにマツダは水素に逃げただけでREをどうするという話もない。
(研究はしてるようだがアナウンスは決まって現行比+30%、ただし排ガスノークリア)
現行比+30%でも全くレシプロの燃費に歯が立たない。
REに対して投機が投資になろうともこれでは投資も意味がない。
>>246 BMWの水素は別に燃費が良いわけじゃないよ?
一回充填あたりで何も考えずに見ると「確かに馬力も燃費も」優れているように見えるが
あっちは液体水素で、容量がすごい事になってるんで…。それでいて200km程度しか走らない。意味わかるね?
で、2003年当時のREは、当時の2000cc級レシプロと比較すると、スポーツカー用のエンジンとしては
パッケージングでのアドバンテージがあったから、別にいいんじゃないかな。
>>217 大本営発表ですね、わかります。
>>238 最近の日刊工業新聞(本紙ではなく別紙)によると、
トヨタの副社長曰わく「価格を1000万円以下にする目処は付いている」らしい<FCHV
ホンダのFCXクラリティは(量産で?)2000万円ほどらしい。
まあ、自動車の最後に行き着く先はFCVだからな。
(ロードマップ的にも)
気長に待つと良いお。
水素RE?
まあ、元の素性が悪いからなぁ…
(水素仕様だと、馬力、トルクが低下する上に、燃費も悪くなる)
とりあえず、次期RE(SKYACTIV-R?)が出てもらわないと…
(RE事業の存続性に関わるし…)
「で、どこから持ってくるの、その水素w」が解決するまで、燃やすのも燃料電池も棚上げw まあ、そのうちなんとかなるでしょー ならないかもしれんが、それならそれでしょうがない。
「水素水素」の大合唱はすっかりなくなって「EVEV」の合唱がはじまってるが いずれEVの合唱も止まるんだろうなw どうせシティコミューター以上にはならないし。
あのさ、マツダ好き嫌い関係なしにみんなに聞きたいんだが 本当にEVなんて買ってまで乗りたと思う? 俺は水素でも、バイオエタノールでも何でもいいから 内燃エンジンの音が無いと嫌だな〜 エンジン音とエンジンの振動の無い車なんて 絶対運転したくないと思うけどなぁ・・・
>>254 人間何にだって慣れちゃうもんだし、技術はこうしてる間にも進歩してる
エンジンカーが登場したての頃には「俺は馬車じゃないと嫌だな」って奴もいた
最悪条件下でも航続距離が3〜400kmを確保 (リーフの200kmは虚偽記載クラスだと思うぞ) 燃料(電気)の補充が5分以内で完了 EVでもFCHVでもHYREでも何でも良いけど、今のガソリン車を置き換えるならこの2点が必須じゃね? 運転感覚は・・・わからんな 回転上昇とともにトルクが乗ってくる内燃機関の感覚は大好きだけど、 プリウス的なアレもまあアリと言えばありかと。 エコ運転のつもりで渋滞の先頭に居座る勘違いエゴプリウスはBTKRしたくなるが・・・。
>>254 買ってでも乗りたい。振動も騒音も一切ないのが一番スマート。
今までガチャガチャとやかましすぎただけだ。
ネットするのにモデムのピーガーがなきゃダメって言ってるのと同じことだね。
モデムのノイズは耳障りなだけだけど、内燃機関の排気音は心地よい種類の物もあるからなぁ
MTなら乗ってもいいが、準EVにはそんなもの必要ないから困る 今のエンジン車を改造してEVにした場合はMTを残せるが クラッチを踏まなくても変速できちゃったりするそうなので微妙・・・
モデムのノイズ心地よいじゃんw
最新のEV 日産リーフの取説より ・頻繁に(週に一回以上)急速充電するときは、充電量を80%以下にして行ってください。 ・満充電に近い状態で繰り返し充電を行うのは控えてください。 ・リチウムイオンバッテリーを充電するときは、普通充電を使用し、 急速充電の使用は最小限に抑えてください。 ・リチウムイオンバッテリーの寿命を長持ちさせるには、 急速充電は必要最小限にして、極力普通充電で充電することをおすすめします。 ・リチウムイオンバッテリーの寿命が短くなることを防ぐために、 普段の充電はロングライフモードで充電することをおすすめします。 週一回以上で「頻繁」になるのも笑えるが リチウムイオン電池の脆弱さがこれでもかと言わんばかりに羅列されてるな。 急速充電は劣化が激しく、基本的に使えないというのが現状。 おまけにエアコンを使用すれば走行距離が激減するという報告多数。 EVに未来派あるのだろうか。
リチウムイオンは満充電で高温状態が一番ダメージ喰らうだったっけ。 夏場の青空駐車なんて頻繁にありそうな状況だと思うんだが後々問題にならんのかね。 バカデカいエネループでも積んだ方がええんちゃうの
>>247 > BMWの水素は別に燃費が良いわけじゃないよ?
> 一回充填あたりで何も考えずに見ると「確かに馬力も燃費も」優れているように見えるが
> あっちは液体水素で、容量がすごい事になってるんで…。それでいて200km程度しか走らない。意味わかるね?
まぁ、BMWのパワーが260psって絶対値が大きく見えるのは、6.0リットルV12ってバカでかさによるもの
RE Hybridの排気量が654cc×2で150psあることを考えれば、BMWの苦労の効率の悪さが目立つ。
確かBMWのタンクが70MPA/170lで、マツダが国内水素ステーション規格適合の35MPA/150lだっけ?
およそ2.3倍の燃料を使って水素走行距離が大体同じ。
レシプロの水素適合化がどんだけ難しいか判りそうなもんだけどな。
>>264 BMWは液体水素タンクは何層にも断熱してるけど、所詮-250度を保たないと
どんどん圧力が高まる液水なんぞを使っているおかげで、いくら断熱しても
高くなった圧力分は走っていなくても片端から捨てなきゃいけない。
満タンにしておいて1週間も走らないとタンクが空になる超エコなので、
結局使う度に使う分だけ入れるしかなくなってて実際の航続距離が
一向に伸ばせないというオチが付きました。
液体水素は無いわなあ
>>265 マツダの水素自動車はいつまでもタンクに水素を貯めておけるのかい?
水素脆化の研究が進んでるとはいえまだまだ長期保存は無理だろう。
いつまでもは無理だろう。ガソリンだって1年も放置しておけば 変質しておかしくなる。 水素は分子サイズが小さく「長期保存」は難しいのは確かだけど ただ、マツダやトヨタ等が採用している高圧水素ガスタンクの場合は -250度維持なんて必要はないので1週間で空なんてアホな話は出てないな。
水素の話は黒歴史なんでやめようぜw
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 12:41:39.33 ID:pradWDRaO
>>268 >-250度維持なんて必要はないので1週間で空なんてアホな話は出てないな。
それはどこから出た話だい?
液体水素タンクのボイルオフ問題は、当のBMW自身が資料として配ってる。 一応、停めておいても17時間まではボイルオフが始まらないって言ってるけどね。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 13:17:15.22 ID:pradWDRaO
マツダのはどれくらい放置可能なんだ?
>>263 >およそ2.3倍の燃料を使って水素走行距離が大体同じ。
>レシプロの水素適合化がどんだけ難しいか判りそうなもんだけどな。
排気量の差を考えたらBMWもロータリーも大差無いんじゃないの?
6LのV12なんて構成自体が高効率と無縁だわ。目的が違いすぎる。
そんなもんと燃費比べて2.3倍とか言っても意味無いよ。
車体重量もBMWの方が圧倒的に重いでしょ。ベースが760Liなんだから。
なんか必死すぎる奴がいるなw 液体水素じゃ話にならんよ
BMのやつって液体水素の気化熱も使ってんだろ? いまさら高圧水素タンクに替えたくてもできないんじゃね?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 17:45:45.64 ID:pradWDRaO
BMW 7は水素でもガソリンでも妥協なんて微塵もないスポーツカー。
いい加減マツダも水素ロータリーひっこめりゃいいのに。
7はショーファードリブンだろ 7とかSクラスを自分で運転する奇特な奴が、なぜか日本人には多いけどw
水素 ガソリン リース月額 BMW7H 2.22km/kL(260PS) 6.75km/L(445PS) 4000ユーロ RX-8H 2.08km/kL(109PS) 7.20km/L(210PS) 420000円
水素エンジンに関してはマツダもBMWもどっちも似たようなもんだ。 両方等しく、価値が無い。
現状では水素エンジンは全く使えないからなw 開発自体が完全な無駄だとまでは言わないけど。研究過程の副産物が別で生きるかもしれんし。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 18:59:40.98 ID:SpIrvPdA0
水素エンジンは、スターリングエンジンやガスタービンと同じくらいのもんだな 車に使うにはまだまだ
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 19:30:59.16 ID:mkiXCGRk0
>>280 並べてみれば水素、ガソリンにかかわらずロータリーの非力さが際立つな。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 20:03:52.35 ID:XtW4xuJV0
えっと、何のスレだっけか?
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 20:38:03.55 ID:pradWDRaO
>>285 6L・V12・DOHC48バルブエンジン搭載の車に燃費で引けを取らないってすごくない?
(もちろん悪い意味で)
>>280 > BMW7H 2.22km/kL(260PS) 6.75km/L(445PS) 4000ユーロ
BMW h-7のガソリン走行時のパワーが455ps? 確かBMWからのリリースノートでは水素走行時もガソリン
走行時もパワー/トルクは一緒の260ps/390Nmの筈なのだが。
でもパワー・トルクを比較するなら、なんでプレマシーREの150ps/350Nmには触れないの?
とゆーかさ、BMW h-7は駐車中に放出する排出ガスの性で勝手に燃料が減ったり、閉鎖された
ガレージや駐車場に駐車しておくことさえも禁止されてるとか、空になって温度が
高温(常温付近)になったら水素充填が普通には出来ないとか、停まったら死ぬサメじゃあるまいし、
インフラ整備とか値段以前にあれは車としてまだまだとても実用にできる状態じゃないよ。
>>285 ロータリーエンジンは同じ回転数ならレシプロの二倍空気を吸い込んで二倍燃焼するからね。
これが同じ排気量のレシプロに比べてロータリーエンジンにパワーがある根拠だし、燃費が悪い理由でもある。
レシプロ同士でもターボとNAを排気量だけで比べるのはフェアじゃないからロータリーも吸気量二倍って事で
1.3Lを二倍の2.6Lにするとこうなる。
BMW 260ps/6.0L → 43.33ps/L
マツダ 109ps/2.6L → 41.92ps/L
1.0L当りの出力は似たようなもんだ。燃焼室形状などロータリーの不利な所を考えると、これは誇っても良い。
ただリッター当りの出力はほぼ同じで燃費も似たようなものなんだけど、ベースになる車の重さは全然違うんだよな。
それでどうして同じような燃費になるんだ?
>>289 プレマシーREのロータリーエンジンは発電専用。その出力はモーターによるものだから水素エンジンとして比較はしない。
インフラどころか水素貯蔵するタンクだけでもどれだけコストがかかるのやら、これに関しては未だに引っ込めないマツダが間抜け BMWはもうなかったことになってます
このスレではそんなことはどうでもいい。 スカイを搭載したデミオがJC08で30Kを超えるかどうか。 それが最も重要。水素の話は興味あるがここでは荒らしと動議。 乙。でもどっかへ消えろ。スレチもいいところだ。
逝っておくが、スカイで30K超えたら、それこそ大事。 水素Egの時ののインパクトじゃ済まない。 まあ、みておけって。周囲の国も含めてなwwww
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 21:09:38.12 ID:pradWDRaO
>>289 水素とガソリンでPSが同じ訳ないだろ。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 21:53:31.28 ID:ksvqUKb90
RX-8ハイドロジェンREでマツダの技術力の高さが証明されたね(棒読み
次のデミオで30km/L越える可能性もあると思う。
ユーザーは最初違和感を感じるだろうから、メーカーが割り切るか、スイッチで別に
滑走モードを設定すれば今のFITやVits、マーチクラスは全部越えてくると思う。
SKYACTIVがどうとか、そういうのは関係無いけどな。
滑走モード
アクセルオフで燃料カットしても赤信号で停止する場合などを除けばエンジンブ
レーキが掛かり速度が落ちる。その速度を元に戻すには多くの燃料が必要になる。
滑走モードはアクセルオフでエンジンと切り離し、エンジンブレーキを無くす事で
長い距離を滑走する。その間、エンジンにはアイドリング並みの燃料は供給されて
いるが(そうしないとエンジンが停止してしまう)、速度は緩やかに保たれているし、
エンブレ→加速に使われる燃料よりはアイドリングで消費する燃料の方が少ない。
俺も最近知った話だけどね。欧州ではこれから採用車が増えるという話。例えばこういうの。
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/article/volvo_s60_2/821/photo/5/ エコ・クルーズモードではVWのコースティング機能のように慣性走行中にクラッチを切り離して燃費を節約する。
鉄輪と鉄路を採用すればリッター40も…
こりゃ、フルスカイで空飛ぶね、間違いない。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 22:37:22.66 ID:g/kLfMnOQ
>>299 大雑把に言えばそうだよ。ニュートラル走行はもう一度クラッチ≒エンジンをつなぐ時に
ショックが出ないように人間が調節しなきゃいけなかったけど、コースティングはそれを
車の方でやる。これが簡単なようで結構難しいらしいんだけどね。人間がやるとほぼ確実に
回転が合わずに酷いショックが出る。
コースティングはレーダーやカメラで前方の状況を走査しながら速度や回転数を調整するし、
(距離が詰まってきたらエンジン繋いでエンブレ掛けたり、回生したり)
ナビで道路の角度(登りか下りか)やカーブの位置や曲率を確認するから効率が良い。
フーガハイブリッドの馬鹿げた燃費の良さも、このコースティングが噛んでいるという話。
車の将来って、アクセルもブレーキペダルもハンドルも、 運転手さえも要らなくなるんだろうな('A`)
>>290 > プレマシーREのロータリーエンジンは発電専用。その出力はモーターによるものだから水素エンジンとして比較はしない。
その方がBMWを持ち上げるには都合がいいだけじゃん。
>>294 >水素とガソリンでPSが同じ訳ないだろ。
公道を走らせる自動車として、パワーがドッカンドッカン変わっても当然な訳がない。
実際にBMWの資料でも一緒になってる。
BMW h7は走行中に水素が切れたらガソリンに切り替えるので、切り替えでパワー特性が
勝手に激変したら危険だろうに。だからRX-8 hyREは切り替えは停車時になってるし、
プレマシーhyREは走行中に切り替えてもシリーズhybridでパワー変化が起きないから
走行中切り替え可になってる。
計測条件が揃ってるわけでもない、大本営発表の燃費で比較してもねえ
トヨタから供給されるHVシステムにスカイのエンジンをのっける予定なの?
スカイアクティヴの技術を使って 4座のオープンスポーツ作ってくれんかな (ミニのコンバーチブルみたいなやつ。) 運転手も同乗者も楽しい4座オープン なかなかいけると思うんだけど・・ マツダには4座のオープンスポーツがあっても良いと思う マツダさん、どうですか?
これでユーザーに支持されるほどの性能がなければ基幹技術さえない企業というレッテルを貼られる。 世界の端っこで生きとけってことだな。
>>264 に、一応反論しとくか。
まず、100km走行のために 38500L使う8が、なんで200kmで 96250L使うのか不明w
次にBMWの燃費計算。
ガソリン500km、水素200kmと言うが、この計測条件を10.15モードに整える。
・ベースの760Liの欧州燃費が7.3km/L、10.15モードで5.4km/Lなので、係数0.740。
・7.3km/Lの74L(水素7の小タンク計算)なら航続距離540kmだが、実際の水素7のガソリン走行モードが500kmなので
重量増による燃費悪化係数は0.925
水素200km x 0.740 x 0.925 = 136.9km/90000L(水素7、10.15モードでの推定航続距離)
RX-8は100km/38500L
>>306 失敗すれば世界の端で生きて行くこともかなわないでしょう
集合排気管という暴走族のアンちゃんレベルのツールで全世界のエンジニアが
できなかった成果をあげられるのかが注目されます
袖の下が少ないのか近頃、評論家も黙り込んでるね。 アイドリングストップ機構に関しても各社平等にけなしてる評論家もいるし。 そのアイドリングストップで燃費が稼げると無邪気に信じてる信者はあわれだ。
>>308 はぁ?何言ってんの?
集合排気管だけじゃなく、高性能インジェクタや可変バルタイや
小径ボアのキャビティ付きピストンとの合せ技だろ。
>>311 何度も話が出たけど、5秒でエンジンのオンオフを繰り返すならとんでもないことになる。
それで燃費が一割も良くなるなんてもともとどんなエンジンだって話だ。
どこのスレでもきっちり一行空けは頑張ってる。 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:13:37.38 ID:CRz/Zin40 なぜ「しつこい」とか「もう釣られない」とか言う必要があるの? 結局、自分で「これで良かった」という、絶対的な自信が、車にも 自 分 の 存 在 に も な い ん じ ゃ ね え の ? そういうことだ。これがお前らの限界。そして真実 w
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/08(火) 20:57:51.89 ID:NkIVybF30
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/08(火) 21:44:24.91 ID:NkIVybF30
>>308 今の直4の乗用車ならたいてい集合管が付いてるので安心しろ
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 15:27:38.97 ID:wq9ezUx20
スカイは燃費が良いとしても、CO2の方はどうなってるんだ? 仮にスカイのデミオが30km達成しても、フィットハイブリッドと 肩を並べられたとは言えないだろう。 排出ガス基準の達成レベル次第では、実利の話だが100パーセント免税に もならず、高速料金の平日のエコカー優遇(普通車は上限2,000円のところ エコカーは上限1,000円)も受けられないことになる。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 15:38:32.31 ID:e+7Gro+H0
燃費良ければCO2も少ない
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 15:40:26.24 ID:0k2Jup0h0
>>318 燃費(ガソリン消費)とCO2の関係、どう捉えてるの?
仮に燃費が同等の場合、エコカーの範囲は政治的なものだからマツダには責任ないよ
スカイ積んだデミオっていつ発売されるの?
某雑誌によれば6月
>>318 今のとこ公表されてる二酸化炭素排出量は2.0LのSKY-Gで130g/Km(SKY-Dは105g/Km)
現行ロードスターが196.8g/Kmだから大雑把に34%削減されてる。
実際に出てくる時にどうなってるかは知らない。
燃費よりも環境(排ガス基準)を取ったマツダの良心!とか言出だされない事を祈るのみ。
これから出る車の話と もうすぐ終わる内閣の方針を 同列に語られても困るw 決まったとは言え恒久政策じゃないし 予算を使い果たした時の与党が追加予算をつむ方針でなければ そこで終わりだし
>>324 欧州圏を念頭にしたものだろうが、排ガス規制をクリアせずには販売自体が無理。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 22:50:37.05 ID:pnaN1JBW0
>>327 そうなんだけど、欧州のCO2への変なこだわり方見てると、じゃあ不完全燃焼でCO出すのが良いの?
とか言いたくなったりw
>>328 不完全燃焼なんてガソリンの無駄だし、COは触媒で結局CO2になる。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 23:16:05.82 ID:e+7Gro+H0
>>328 欧米人はあからさまに化石燃料といわないで、CO2という間接表現に言い換えてるだけ
化石燃料 = CO2
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 12:34:58.66 ID:SiNspuMC0
>>327 確かに、大まかには低燃費ならCO2の排出量も少ないとは言えるけど
税率などを決める根拠の環境性能の試験は巡航状態で測定するわけじゃなくて
発進、加速、巡航、減速、停止などのパターンでやるわけだからそう単純じゃない。
たとえば、ハイブリッドだと、CO2が多く出る発進時にモーターアシストしたり
完全にモーターのみで発進して巡航状態で初めてエンジンがかかったりする。
こういうパターンでは、ハイブリッドは有利だし、アシストなしのエンジン勝負の
スカイシステムには厳しい。
モーターのみで動けるハイブリッドは走行後に測定前の電圧までアイドリングででも 何でもいいから充電させないとフェアじゃない気がする。
ハイブリッドを作るなと禁止されてるわけでも作らないと言ってるわけでもない。 羨ましいなら勝手に作れ。 それが出来ないからトヨタさんにもらうんだろうけどとことん恥ずかしいな。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 13:17:39.46 ID:MOT06i2A0
>>332 まったくだ
まえもって貯めていた電気を使ってはしればモード燃費は良くなるに決まってる
>>331 >大まかには低燃費ならCO2の排出量も少ないとは言えるけど
大まかじゃない、CO2排出量とモード燃費は正比例するから厳密に決まる。
>>328 欧州がCO2で表記するのは軽油とガソリンが半々だから。
大半がガソリンの日本やアメリカでは必要ない表示方法。
欧州(特にドイツ)を環境先進国といまだに思い込んでる人が いるがこれって大嘘なんだよね CO2排出量で言うならGDP比や人口比でドイツは日本の倍以上。 しかも現在進行形で差は大きくなってる 日本は環境問題の殆どが1990年代で解決してて それ以降は重箱の隅をつつて削ってるだけなんだが この域に達してる国は日本以外に無い
欧米メディアがなぜ「CO2」という表記を使いたがるかというと 今まで無かった「CO2排出権」という漠然としたモノを機軸とした ビジネスを立ち上げて各界の投資家が大金を投資してるから。 モノが漠然としたものだからルール作ったモン勝ちな「CO2」商売。 マイナス資産(CO2)を商品にしてるから商品の質は関係なく量だけで しかも自分で作った商品ではなく他国の作った商品で自分が 商売をしようって斬新なものだ いわゆる地球環境とか何とかはただの表看板で内実とは関係ない
>>336 それだろうな、ガソリンと軽油じゃ容積あたりの炭素量が違う。
その表記が現実と最も乖離してるのは他ならぬ日本。
>>その表記が現実と最も乖離してるのは他ならぬ日本 EUで売る時はEU表記に合わしてるし アメリカで売るときもそれに合わしてる
馬力もきちんと合わせてれば訴えられることもなかっただろうに…
>>342 単にEUお得意の政治力を発揮されただけの話しだろ
表記通りの出力が出てる欧州車がどれだけあるんだよって話になってくる
>>337 そりゃまぁ、ドイツは空前の好景気、日本は大不況がそろそろ20年の大台で
製造業がアップアップだもんな。
>>344 不況の日本のGDPは好景気のドイツの1.5倍以上あるんだけど
>>343 RX-8の馬力表記間違いで北米で訴えられた話だんだけど、
ユーロでの訴訟は知らない。
>>345 人口が1.5倍だからな。
でも旧東独を合わせて一人あたりGDPが日本と大差ないってのは凄いことだよ。
EUの政治力以前にGDPドル換算に何の意味があるのか、考えたこともないのか。 円高によって相対的にお金が増えてるだけで資産が増えてるわけじゃない。
基軸通貨で比較するのは当たり前
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 21:30:55.13 ID:AKSGDjnp0
>>349 ならばこれから先、中国には逆らえないな。
人民元が機軸通貨になるには何十年かかるかな 日本は中国との取引が輸出入ともに2.5%。 中国抜きで日本経済は成り立たないと言うデマに踊らされてる人も多いけど そもそも日本は輸出依存度はGDPの20%であって内需大国なんだけど その20%の2.5%って状態から中国に逆らえない状態になるまで 何十年かかるかな
マツダ叩いてたのって中国系かよ…w
>>351 中国は今や日本だけじゃなくアメリカをはじめ先進国の一番の輸出相手国、
一番のお客様。マツダも中国が最大市場のはずだけど?
どんなに燃費が良くてもエコカーじゃないから高速2000円w
中国の小型車購入優遇政策が終わったんじゃないかな
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 23:06:42.36 ID:MOT06i2A0
前年比減なんざ、毎度お馴染みなこった いちいち驚いてたらMAZDAはつとまらん
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 23:15:57.61 ID:rL4Nt6LM0
>>356 それでも台数を伸ばした会社もある。因縁のあるあの会社とか。
>>357 4月から生産調整で泣くんだろう。期間工は更新なしだな。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 23:26:56.14 ID:MOT06i2A0
日本だと、3月、4月は台数でるんじゃないの それとSKYの海外生産・海外輸出はどんなスケジュールなんだろね。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 23:35:44.93 ID:rL4Nt6LM0
マツダCFO曰く1〜3月が北米・日本の需要期、らしい。 当たり前だが4月になって売れるなんて甘いことは考えてないようだ。
SKYが見えてきたら、そりゃ現行は売れないわな。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 23:53:08.50 ID:MOT06i2A0
SKYデミオの発売を6月とすれば、4月には生産開始とかになるんじゃないの それに輸出も始めるんだろうし・・
4月から防府の工員は広島応援だって言ってたな スカイデミオの立ち上げと、アクセラの不振が重なったみたい
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/11(金) 00:04:53.18 ID:WYdwZEKFQ
>>327 △は2だっけ。
昔ちゃんと計算したことあったけど忘れかけてる。ガソリンの重量の2倍か3倍の炭酸ガスがでるよね。たしか。
寺の営業の人の話だと、skyデミオは6月だそうだ。
>>305 デミオCC(クーペ・カブリオレ)とかそんなんか?
日本勢では日産・マイクラC+C(マーチC+C)、三菱・コルトCZCとかあったけど…
(基本的に欧州専売。今はもう無い?)
>>338 CO2排出権取引詐欺か。
アレは欧州主導だっけ?
中身が無い分、サブプライムローンより酷いな…
中身が空っぽでも、ルール(レギュレーション)として決まったらメーカーは従わざるを得ないし…
(“利子”と同じで、メーカーにプレッシャーを掛けることで、革新的な商品が生まれるという側面も有るだろうが…)
まあ、詐欺詐欺言い出したら、中央銀行制度も詐欺だと思うが(何
>365 skyアクセラは? アクセラ買いたいが現行と迷うぜ。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/17(木) 01:19:08.02 ID:JjwNXxh00
>>365 ちょうど被災に遭った地域の人にいいね。
HVは寒冷地だと燃費が悪いし、省電力社会になるからEVは論外。
何しろコストパフォーマンスが高い。
なにがいいんだかさっぱりわからんな
>>372 何も無いよりマシ。今回のような大災害の時は、
モバイル機器の充電が出来るだけでどれ程心強いか。
ごはんも炊けるしな
>>371 , 373, 374
・・で、電気は十分あるんだっけ?
東北では計画停電も見送られてるし、停電そのものも徐々にではあるが 復旧してるらしいな。
EV、HV、発電機代わりの車、走破性に優れた車、低燃費車のないマツダに 出番は全くないってことですね、わかります。
>>375 被災した時点で十分なガソリンがあれば車載バッテリーに充電は可能だし、
ケータイへの充電も通話も出来るだろ。
マツダは震災の被害は一番少なそうだし押し流された自動車の買い替え需要も生じるのかも
スカイエンジンって1.5Lもあるのか? MC後のアクセラのデザイン良いから買いたいが、エンジンは古い方が良いな 不具合で寺に行くの面倒だし
>>380 スカイのほうが燃費もパワーも上がるのに?
>不具合で寺に行くの面倒だし
まあ、それはまずないんじゃなかろうか。
エンジンみたいな心臓部品は超徹底的に検査をされてから世にでる。
欠陥抱えたまま世に出ると、リコールやら事故発生で起訴やら、色々と面倒だからね。
GDI…
>>381 マツダ好きだが、ぜんぜん信用してないわ
istopも不具合あったみたいだし
8なんて不具合のバーゲンセールだったしな
>>382 >GDI…
不思議とマツダのDISIは不具合の話を聞かんな
>>381 ホンダは最近、FITのエンジン部品のリコール出したよな
二輪でもヤマハとかが出してる
下克上 ダイハツ工業は今夏に発売を予定している低燃費の新型軽自動車「イース」の価格を 80万円未満とする。これまでは100万円未満としてきたが、ハイブリッド車(HV)や 電気自動車(EV)をはじめ自動車の燃費競争が激化するなか、ダイハツは軽の価格面の 強みを打ち出す。 同社の白水宏典会長が24日に北九州市で講演し、イースを「80万円を下回る価格で 出す」と述べた。80万円を下回れば、小型車のHVであるホンダの「フィットハイブリッド」 (159万円から)の半額程度となる。 イースの燃費性能はガソリン1リットルあたり30キロメートル。4月から適用される「JC08 モード」と呼ぶ新しい方式で測定しているため既存車種と単純比較はできないが、HVを 除けば国内最高の燃費性能となる。8月にも発売する予定。
三菱の新小型車も同じ燃費だよな
安くても苦痛なほど加速が悪かったら嫌だな。
苦痛なほど遅いに決まってんじゃんw
>>384 GDI/リーンバーン(希薄燃焼)とDISI/ストイキ(理論空燃比燃焼)の違い、オイルの性能の向上とかじゃね?
>>386 ダイハツは鬼だなw
トルク、しょぼ
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/26(土) 16:57:20.97 ID:xgTUUYsJ0
マツダは25日、日本から米国に輸出している自動車について、米国の販売店に対し、受注の手続きを一時的に取りやめたことを明らかにした。東日本大震災の影響で、日本での自動車生産が滞っているため。 「マツダ3(日本ではアクセラ)」など。両社とも在庫があり、すぐに販売が止まるわけではないが、日本の生産停止が長引けば米国販売に影響が出る可能性がある。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/26(土) 17:00:45.57 ID:xgTUUYsJ0
このところの急激な円高為替環境によって、現在生産のほぼ全量を国内で賄うマツダはかなり苦しい立場に置かれている。
>>394 2011年2月の世界生産台数
世界生産 103,147
国内生産 70,428
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 09:23:34.89 ID:ZF3pNGtQ0
EVの前提は安価な原発の電力。 東電の事故のおかげで、内燃機関が再評価されることになったね。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 09:26:03.14 ID:ZF3pNGtQ0
>>394 円高は原料安のメリットが大きい。
為替スライドで現地での販売価格を上げても、マツダはブランド力があるから売れる。
総合的に円高はプラスではないか?
日産のように廉価が売りのコンパクトカーが主力のメーカーなら、
為替の影響は大きいだろう。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 09:35:57.08 ID:9lqjRDO80
マツダはブランド力があるから売れる マツダはブランド力があるから売れる マツダはブランド力があるから売れる
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 09:48:08.85 ID:bgNcC/2G0
>>397 >為替スライドで現地での販売価格を上げても、マツダはブランド力があるから売れる。
どの地域で売れてるのか…
値上げどころかイギリスで大幅値引きをしてなかったか?
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 20:23:35.86 ID:kwc52lAZ0
2011年2月 欧州販売(前年同月比 %)
トヨタ 43,018(-3.2)
日産 34,178(+21.7)
スズキ 14,115(-2.9)
ホンダ 11,846(-1.4)
マツダ 9,980(-13.7)
三菱 9,222(+25.6)
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 09:57:16.17 ID:ZF3pNGtQ0
>>399 イタリアとか売れているでしょ。
BMWやアウディがマツダ車の下取りで現地販社によく入るらしい。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 09:59:52.50 ID:ZF3pNGtQ0
>>400 中国マーケットで、花嫁が花婿に迎えに来て貰いたい車というと、
名前が挙がるのはマツダ、ベンツ、アウディの3ブランド。
マツダは高級ブランドとして世界中に定着している。
日本でも下取り価格が高いのがマツダ車で近年は
「マツダ天国」と呼ばれているでしょう?
>>397 >総合的に円高はプラスではないか?
・・ブァ〜カ
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 10:22:32.19 ID:bgNcC/2G0
エンジンよりもSKYACTIV-DRIVEのが気になるな でもデミオには搭載されないみたいだから まだ先だね
もう許してやれよw
マツダは、少なくとも今年後半までは苦戦が続きそうだね。
震災が計算外だったな
発売時期が延びても燃費が伸びないなら辛いな。 先行宣伝も大々的にしたし買い控えも巻き起こしたし。 技術として目玉になるのはこれだけなんだからこれがこけたら どこかに買われるじゃなく一挙に清算処理に突っ走りそうだな。
普通に苦戦、でも端境期ってことがわからないんだろうね。
>>406 許さない、絶対に許さないw
(元ネタ何なんだろ…?)
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 07:14:40.13 ID:fIxImq/30
>>405 マツダは高級車ブランドだから、シェアや目先の台数を競ったりしないでしょう。
Zippoより100円ライターの販売が多いからといって、
100円ライターよりZippoの人気が劣るわけではないのです。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 07:53:36.63 ID:Y1RHZped0
釣り大会会場はここですか?
はい
>>400 イタリアとか売れているでしょ
イタリアとか売れているでしょ
イタリアとか売れているでしょ
>>401 マツダは高級ブランドとして世界中に定着している
マツダは高級ブランドとして世界中に定着している
マツダは高級ブランドとして世界中に定着している
>>412 マツダは高級車ブランドだから
マツダは高級車ブランドだから
マツダは高級車ブランドだから
20年前にアンフィにとかユーノスとか高級車ブランド立ち上げようとしてたね
アマティだっけ
実際に出揃うまで静観だな、出揃えばドヤグソなんかの馬鹿アンチをこき下ろすのを再開。
カバディ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 21:11:07.81 ID:ElsjnhgL0
>>419 その日が待ち遠しい。
会社同様、ホルホルする体力もなくなったか。
実際に出るまでうかつなこと言えないぞ、ドヤグソ。 お前は妄想を何度でも猿のよーにリピートできても、こっちは蓋然性のありそうなこと繰り返すの面倒くさいし。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 22:11:31.42 ID:ElsjnhgL0
>お前は妄想を何度でも猿のよーにリピートできても、こっちは蓋然性のありそうなこと繰り返すの面倒くさいし。 あらゆる意味で"蓋然性"の使い方を間違ってるよorz
ほう、どこが間違っているのか言ってみろよ、根拠もなしに脊髄反射するのがドヤグソ。
なんか久しぶりに見る流れだ
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 22:28:10.92 ID:ElsjnhgL0
>>424 "蓋然性のありそうなこと"→意味不明
"蓋然性のありそうなこと"→マツダはそんなアナウンスはしてない。
(マツダ確実に出すと明言してる→"蓋然性のありそうなこと"ではない)
一度、"蓋然性"をググって見たら?
それでなお間違いが分からなければ語学力を疑った方がいい。
日本語としても哲学用語としても意味が破綻してる。
ほう、どこがどう破綻してるのか説明してもらおうや、だからお前は馬鹿にされるの。 オレの理解できないことは世界に存在しないのがドヤグソ。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 22:40:45.23 ID:ElsjnhgL0
>>427 えーと…>426で大まかな用法の間違いを指摘したつもりだけど、
それさえ分からないなら俺の落ち度だ。
バカに日本語を一から説明するのは俺には無理。
適当に脊髄反射なレスをして言い換えせなくなってドヤグソ逃走。
>>428 人に馬鹿とか言ってる前にどこが間違っているか正確に指摘してみれば?
オレが間違っていれば謝罪する。
お前のやってるのは脊髄反射なレッテル張り。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 22:45:16.19 ID:ElsjnhgL0
>蓋然性のありそうなこと だってよwww …馬鹿だろ
結局罵って逃亡する下劣なドヤグソでした。
「の」に引っかかってるの? 「の」と「が」の違いくらい、べつに構わんとおもうが・・・
ごめん、言い返せなくなって感情的になるが正確だな。
しつこくやれば俺の「蓋然性」使い方のどこがわるいのか説明できていない。 それができなくてフャビョンしたのがドヤグソ君でした。 もうこの件については掘り下げるなよ、おまえら。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 22:56:08.97 ID:ElsjnhgL0
>>433 全く違うな。
蓋然性を確率と置き換えてみたら、"確率のありそうなこと"となる。
ありそうが推測、確立も推測、ありそうがありそうなんて変だろう?
その上でマツダという会社はきちんとアナウンスしてるから確立の問題でもない。
だからあらゆる意味で文意が破綻してるわけ。
>>436 "蓋然性がありそう"なら用法として定着してるよ
それこそぐぐってみるといい。
>(マツダ確実に出すと明言してる→"蓋然性のありそうなこと"ではない)
これはつまり、「確実なこと」は「蓋然性がある」とは言わない、
と言いたいんだろうけど。
「蓋然性のありそうなこと」って、べつにSKY-Gを出す出さないのことじゃないんじゃない?
取り違えて指摘してるとしか思えない。
ドヤグソ、カッコ悪っ、それまで脊髄反射して、やっとぐぐったのか、まあ、蓋然性なんて言葉使ったおれが悪いw
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 23:05:36.55 ID:ElsjnhgL0
>>437 新聞などでもたまにびっくりするようなアホを書いているが、
それが定着してるとは思えないなぁ。
らしいがらしいって意味が通じない。
>これはつまり、「確実なこと」は「蓋然性がある」とは言わない、
確実に出すということでも未来形である以上、蓋然性という単語は使える。
ただしその単語の意味があべこべだ。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 23:08:15.46 ID:ElsjnhgL0
>>437 ちょいと補足するなら
>"蓋然性がありそう"なら用法として定着してるよ
間違った用法としてな。
それこそググればすぐ分かる^^
英語では「可能性」と「蓋然性」は明確に区別されてるらしく つまり、どんなに低い確率でも起こりうるなら「可能性はある」 起こりうる確率が低いなら「蓋然性はない」 「ある」「なし」での使い方は間違いじゃないと思う。
ドヤグソその他「マツダなんかが国内同業他社より燃費のいいエンジンなんてつくれっこない」 技術分かってる奴「これまでの特許なんかの姿勢みるとマツダさんならやってくれますね」 これが根本的な理由
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 23:17:19.45 ID:ElsjnhgL0
>>441 >「ある」「なし」での使い方は間違いじゃないと思う。
だから高い・低い・ある・ないは通じるが"らしい"は通じないって。
何度も書いてるだろ?
間違った用法としても記載されてるだろ?
ウザイから言語学板でヤレや
ああ「頭痛が痛い」のことね。わかったよ。
ドヤグソが人糞である可能性と ドヤグソがひと?である蓋然性だw
そんなことよりエンジンの話しようぜ
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 23:25:33.87 ID:ElsjnhgL0
>>445 分かっていただいて何より。
確信犯が異なった意味で定着してることは重々分かってるつもりだが、
>"蓋然性がありそう"なら用法として定着してるよ
ありえん。
>>435 >それができなくてフャビョンしたのがドヤグソ君でした。
うーん、馬鹿だからしかたないよな。
prob・a・bil・i・ty /prbbli|prb‐/→ 1 a ありそうなこと,起こりそうなこと 〔of〕《★【類語】 実現性は possibility よりも強く,certainty よりは弱い》.→ b +that〈…という〉見込み,公算.→ 2 a あり[起こり]そうな事柄.→ b +that〈…という〉見込み.→ 3 【数】 a 確率 〔of〕. b 確率論. 4 【哲】 蓋然(がいぜん)性. →in ll probablity PROBABLE+‐ITY 「ある」とか「ない」、じゃなくて「高い」「低い」という話?
ここ何のスレだよ
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 23:41:34.49 ID:ElsjnhgL0
一連の流れでID:gGKpMIm40の日本語の間違いは説明できたと考えるが、
>オレが間違っていれば謝罪する。
謝罪はまだかいな?チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
>>449 "蓋然性があるらしい"
certaintyにmayを付け加えるようなもんだ。
>>450 今日は愉快な語学講座。哲学論議までいけるかと思ったがとても無理だったorz
>今日は愉快な語学講座。哲学論議までいけるかと思ったがとても無理だった この程度でまさかのドヤ顔。 見てる方が気恥ずかしくなる。 ドヤという名前に相応しい振る舞いだと考えれば至極当然とも云えるが。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 09:55:32.63 ID:VOgDlnVP0
>この程度でまさかのドヤ顔。 日本語もたどたどしいなんて祖国でどんな嘘を習って来たのかorz 卑怯者筆頭小理屈君の性格からしてSKY不発で真っ先に逃げ出すんだろうなぁ…
>日本語もたどたどしいなんて 「この」がどこに掛かるかも理解できないと。 だがおまえに読解力を求めたりしないから心配するな。 卑怯の代名詞のようなドヤに卑怯と言われるのは光栄なのか? で、SKYが不発ってのは妄想? それともどこかから電波を受けたのか?
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 10:21:16.82 ID:VOgDlnVP0
>>434 >「この」がどこに掛かるかも理解できないと。
この程度の日本語も不自由なんて…かわいそう…
>オレが間違っていれば謝罪する。
謝罪はマダー?チン☆⌒凵(\・∀・/)凵⌒☆チン
>で、SKYが不発ってのは妄想?
プゲラwww
456 :
455 :2011/03/30(水) 10:22:33.45 ID:VOgDlnVP0
>>455 >謝罪はマダー?チン☆⌒凵(\・∀・/)凵⌒☆チン
相変わらず他人の区別が出来ないのか。
致命的なアホっぷりは健在だな。
で、本題だが
>98 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/03/10(木) 23:42:07.55 ID:rL4Nt6LM0 Be:
>3月9日を境に明らかに流れが変わったね。
>何か重大発表があったんだろうな。
>5月頃に重大発表の爆弾が炸裂するのか?
>14 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/03/12(土) 19:45:15.18 ID:Mr5WWIEb0 Be:
>
>>13 >今はそれどことろじゃないっしょ。
>何の内示があったか知らないが、3月9日から一気にカキコがなくなった。
>241 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/03/29(火) 20:04:20.96 ID:ElsjnhgL0 Be:
>
>>229 >マツダはやっちまったんだろ?
>敗戦処理が大変だこりゃ
↑の電波懸かった妄想だが、
もしかして上二つがSKY不発とやらの根拠じゃないだろうな?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 10:47:02.92 ID:VOgDlnVP0
>>457 >致命的なアホっぷりは健在だな。
すまんすまん、ニートな小理屈君と勘違いしてた、怒るなよ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
ということは小理屈君は謝りもせずに逃亡か、卑怯者ここに極まれりだな。
一連のカキコの意図は分からないが、確か3月初旬に寺向け説明があるとデミオ板でも見たがな。
そして「とあるところ」で一気に流れが変わった。
技術的な情報をきちんと把握せずに少なくとも断定はしないなぁ。
>>458 >一連のカキコの意図は分からないが
少なくとも一番上の書き込みはおまえだと思っていたが・・・
他人の空似だったか。俺も精進が足りんな。
>そして「とあるところ」で一気に流れが変わった。
それは2ちゃんねる内なのか?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 11:13:56.29 ID:VOgDlnVP0
>>459 >それは2ちゃんねる内なのか?
何で
>だがおまえに読解力を求めたりしないから心配するな。
の程度の人間にモノを尋ねるかね?
とことん読解力ないなぁ…
(以下、誤爆だから気にすんな)
>お前が顔真っ赤にして吠えるほど現地での販売実績は重要ではないんだよ。
馬ッ鹿でーすwww
>その理由を考えればアホなお前にもワカルだろ。
アッホでーーっす(*⌒∇⌒*)
>俺の「現地での販売実績は重要ではないんだよ。」発言で
ブッヒブヒ(´・ω・`)ツダヲでーーーっっす _| ̄|○
>>460 つまり提示できるSKY不発の根拠はなし、と。
結局、いつもの妄想か。
で、基地外コピペ。
毎度お馴染みの流れだが少々飽きた。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 11:37:23.67 ID:VOgDlnVP0
>>461 >つまり提示できるSKY不発の根拠はなし、と。
読解力が劣ってる人間に聞いて何がしたいの?
>で、基地外コピペ。
他スレでやはり小理屈君と同様に嘘を撒き散らかしてトンズラした卑怯者の話だ。
小さいことを気にするなよ。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 12:01:49.72 ID:VOgDlnVP0
>>461 >イタリアとか売れているでしょ
>マツダは高級ブランドとして世界中に定着している
>マツダは高級車ブランドだから
>お前が顔真っ赤にして吠えるほど現地での販売実績は重要ではないんだよ。
>結局、いつもの妄想か。
お前さんもせめてこれだけの妄想を吐ける程度に努力しろよ。
>>462 >読解力が劣ってる人間に聞いて何がしたいの?
一寸の虫にも五分の魂という言葉を思い出した。
読解力が劣るおまえの話にも耳を傾けてやろうという慈悲を感じられないとはな。
まあ普段のおまえの話はほとんどが「盗人にも三分の理」程度だが。
>他スレでやはり小理屈君と同様に嘘を撒き散らかしてトンズラした卑怯者の話だ。
俺とそいつらの違いに早く気づいた方がいいんじゃないのか?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 12:22:06.10 ID:VOgDlnVP0
>>464 >読解力が劣るおまえの話にも耳を傾けてやろうという慈悲を感じられないとはな。
理でこそ理は説かれる。感情を持ち出すのは馬鹿の証。
>まあ普段のおまえの話はほとんどが「盗人にも三分の理」程度だが。
三分も理があるのか?
マツダCEOを豚呼ばわりする人間に七分も理があるなら、
マツダCEOの70%は豚ってことか。100%と思ってたよorz
それに関しては持論を曲げたから100%豚マツダCEOで間違いないと思う。
(個人的にはまことに失礼な話だと思うがツダヲの主張だ、仕方あるまい)
>俺とそいつらの違いに早く気づいた方がいいんじゃないのか?
だから小さいことに捉われるなよ。
卑怯&馬鹿のレベルが揃ってるツダヲは正直、見分けが付かない。
震災後で色々大変だというのに、お前らこういう時くらいは自重したら?
それができないからどこいっても煙たがられるんでしょ、ドヤと仲間たちは。
マツダが高級ブランドであるということだけは全面的に否定させてくれ 中国でもイタリアでも憧れのブランドだなんてありえない だれも反論できないはず
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 12:43:15.77 ID:VOgDlnVP0
>>466 マツダも大変らしいね、だから何?
お前さん、2ch見てる程度で何かをしてるの?
>>467 マツダCEOは豚じゃないとの主張は少なくとも信者に煙たがられる内容かねぇ?
ブヒブヒだってよwww
変な妄想ばらまく暇があったら技術力で勝負してくれ マツダの主張通りフィットHVより安い価格で同じ燃費を実現したら消費者は評価するよ ところで三菱はそれを上回ると公表してるけどどうなんだろうね
>>465 >お前さんもせめてこれだけの妄想を吐ける程度に努力しろよ。
レス乞食は自分が釣られてるとは思わないんだな。皮肉なもんだ。
>三分も理があるのか?
>マツダCEOを豚呼ばわりする人間に七分も理があるなら、
ここまで意味不明な書き込みは久々だぞ。
>卑怯&馬鹿のレベルが揃ってるツダヲは正直、見分けが付かない。
おまえの卑怯&馬鹿レベルはアンチの中では間違いなくトップクラス。
卑怯という名の人間が馬鹿というマントを被って歩いてるレベルだ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 13:14:43.98 ID:VOgDlnVP0
>>468 嘘がばれ始めると逃亡するのがツダヲ。あんまり虐めるのは止めましょう(ワタクシです)
そしてほとぼりが冷めた頃にまた妄想パピコのエンドレス。
台数、評価を持ち出されるとまた逃げる。
>>470 >変な妄想ばらまく暇があったら技術力で勝負してくれ
だよね。
>>471 >まあ普段のおまえの話はほとんどが「盗人にも三分の理」程度だが。
>ここまで意味不明な書き込みは久々だぞ。
さあ、十分引く三分は何分でしょう?七分ですね^^
即ち信者のカキコの70%に理があるとするならマツダCEOは豚70%だ。
>おまえの卑怯&馬鹿レベルはアンチの中では間違いなくトップクラス。
そんなに褒めてもらうと照れちゃうよ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 13:55:08.20 ID:VOgDlnVP0
>>471 >レス乞食は自分が釣られてるとは思わないんだな。皮肉なもんだ。
>読解力が劣るおまえの話にも耳を傾けてやろうという慈悲を感じられないとはな。
耳を傾けていただく必要はないと何度も書いてるはずだが?
釣りたいなら情に訴えるなんて姑息な真似をせず、もうちょっと工夫しよう。
信者→>お前が顔真っ赤にして吠えるほど現地での販売実績は重要ではないんだよ。
現地での販売実績に顔を真っ赤にして吠えるのは豚だ。→マツダCEO
信者→>御託はいいから、在庫が余って困ってますって具体的なソース出してみろよw
>在庫水準が上がっていることを明らかにした。>マツダCFO→信者により豚認定。
この件に関して三分も理を認めて頂かなくても良い。
豚100%で十分だろう。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 14:13:19.51 ID:OC2vYNjs0
>>468 ▼中国乗用車ブランド調査---アウディが上位独占、日本勢はマツダが人気
Response.jp
http://response.jp/article/2010/04/16/139249.html サーチナは、日本ブランド戦略研究所と共同で、中国自動車市場の乗用車のブランド力を
車種別に測定する「カー・ブランド・2010・イン・チャイナ」の結果を発表した。
調査はインターネットを使って実施した。
調査対象車種数100モデルで、有効回答数は5000人。
調査は1月18日 - 2月23日に実施した。
調査の結果、カーブランド指数はアウディ『A6L』が最も評価が高かった。
2位がアウディ『A8』、3位がアウディ『A4』、4位がアウディ『Q5』と、1 - 4位をアウディ車が占めた。
5位はBMW『X5』、7位にメルセデスベンツ『Sクラス』がランクインするなど、ドイツ車の評価が高かった。
日本車では、マツダの『MAZDA6』(日本名:『アテンザ』、先代)の評価が最も高く、10位だった。
マツダ車はアテンザ以外にも『MAZDA6睿翼』(ルイイー。現行)など4車種が20位以内にランクインし、
マツダブランドが一定の支持を得ている。
このほか、
日本車ではホンダ『CR-V』が11位、『アコード』が16位、
トヨタ自動車のレクサス『ES』が20位にそれぞれランクインした。
以上
根も葉もない噂だってのはちょっとだけ謝る それなりに中国市場では評価されてるのかも
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 14:48:55.93 ID:VOgDlnVP0
売れてないのは事実だがそれなりに人気はあるのかもよ まあネットでのアンケートなんて信用するかどうか別として
ドヤグソはソースを自分の都合のいいように解釈して叩くからな、クズ中のクズ
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 15:20:01.31 ID:VOgDlnVP0
>>477 ネットのアンケートで5000人という母集団の少なさはちょっと異常かと思う。
読んだことはないが、信者が嬉々と貼り付けたベストカーという雑誌の
人気アンケートを思い出してしまった。
>>478 確かに政策転換のあった2月は言うなれば瞬間最大風速みたいなもの。
しかしその中で台数を伸ばしてる会社もあればそこまで台数を落としてない所もある。
積極的に選ばれるメーカーだとするならいきなり29%も落としはしないだろう。
逆に締め付けがあった時こそより良いものを買おうとするのが消費者心理なのでは?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 15:29:40.66 ID:kSe6KynF0
みんな マツダが 好きなんだね
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 15:45:38.72 ID:VOgDlnVP0
>>480 そう、今度はどんな大風呂敷を広げてくれるのかwktkしてるよ。
その前に下請け含めて大リストラ祭があるんだろうけど、それはスルーで。
お、にぎわってるなと思ったら キチガイが降臨していただけな件について
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 19:00:27.64 ID:VOgDlnVP0
>>482 今日は工場を干された関係者が多くて相手するのも一苦労www
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 21:43:11.19 ID:5cNUZUaE0
デミオMCって地震で部品とか大丈夫なの?
>>484 マツダの工場自体止まってるし、計画より生産開始が遅れるのは間違いないだろうね
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 23:24:33.47 ID:aTkcYkWg0
例のドヤだが言うキチガイは、昨日は10時間以上同じ板に張り付いて発狂していたらしい。 ドヤが無職かニートか引きこもりか知らんが、ずいぶんと有意義な人生を過ごしている。 犯罪者の職業の第1位は"無職"。 ドヤの崩壊っぷりは、 努力や反省する事を放棄して社会活動を止めたものは、社会性が著しく退化し、 最終的には犯罪に走るといういい見本なのかもしれない。
必死度が半端ないからホンダヲタかなんかじゃねえの? スカイアクティブが投入されたらご自慢のIMAが無価値になるからなw
彼はニュー速の福岡だろ。 ここと全く同じで、株がどうのこうの書いてる。 あと重度の焼豚っぽい。
>>489 Hの関係者なら昼夜を問わずスレにカキコしている時間はないだろう。
社会性がない / 能力が足りない等でマツダ関連の会社をクビになったやつが、
不満のぶつけどころがなくてマツダ関連スレで当り散らしているんじゃないだろうか。
不満のぶつけどころを自分にするのか、他の誰かにするのか、
そこが成長する奴としない奴との違いだな。
ブラックバスみたいに何度でも釣れるから面白がってるだけだろ。 学習能力がある人間なら、華麗にスルーすればよいだけの話かと。 それが一番この手のカスが悔しがって嫌がる対応だからw
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 08:18:43.60 ID:IU23DxOz0
最初に搭載されるのがデミオか。楽しみだな。 もう少し荷物が積めるのがいいんだが。 IMAってなんだったんだろうという時代が近いw
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 09:11:07.59 ID:IU23DxOz0
>>494 未来にアンカー飛ばして恥ずかしくなっちゃったんだねプゲラ
スカイを過給してダウンサイジングによる低燃費を追求するってことはできないの?
>>494 清だっけか、コンセプトカーあったじゃん?
SKYエンジン+i-stop+skyドライブ+回生装置+現行よりさらに小さく2人乗り
こんだけやって32km/lなんだけど本当に30km/lなんて
行くと思ってんの?
>>497 >こんだけやって32km/lなんだけど
デミオも清もマツダの発表した数値だが
清の方だけ信じられるのか。めでたいね。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 15:07:11.94 ID:IU23DxOz0
MCデミオ−乗員2名+回生ブレーキ=清 逆にそこまでしても2kmしか稼げない清って何?
清=08 デミオ=10・15
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 15:30:47.02 ID:IU23DxOz0
>>500 そんなプレスリリースはないなぁ。
夢でも見ないとやってられないかw
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 15:40:39.51 ID:IU23DxOz0
>500
ttp://www.mazda.co.jp/motorshow/conceptcar/ >マツダ清」が提案するのは、次世代の環境性能とマツダらしい走りの楽しさを
>両立させた、近い将来のコンパクトカーコンセプトです。
>次世代直噴ガソリンエンジン「マツダ SKY-G* 1.3L」、次世代6速オートマチックトランスミッション
>「マツダ SKY-Drive」*、独自のアイドリングストップシステム「i-stop」、
>減速エネルギー回生システムを搭載。さらに、100kgの軽量化や優れた空力性能などにより、
>32km/L(10・15モード燃費)という超低燃費を実現します。
これでいい?
>>499 >清って何?
ただの「コンセプト」カー。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 15:55:01.39 ID:IU23DxOz0
リーマンショック以降、製品にならないコンセプトカーで茶を濁すだけだからな。
SKY-G→SKYACTIV-Gで進化してるんだろうな。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ2
375 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/03/31(木) 17:39:37.46 ID:TY6kW7FN0 Be:
>>370 もっと陰湿な会社はいくらでもある。
マ○ダとか○ツダとかマツ○゙とか。
両方の派遣を経験したから間違いないと思う。
やれやれだな。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 16:08:05.05 ID:IU23DxOz0
>>506 よっぽど恨まれてるんだなぁ、マシタ"www
そういえば何年か前マツダ清ってだっせっこないって必死な馬鹿いたよなあ。 今から思えば日本語の理解力のなさからしてドヤグソだったのだろう。 10・15モードの燃費で騒いでいるアンチってw
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 16:21:33.43 ID:IU23DxOz0
>>508 >そういえば何年か前マツダ清ってだっせっこないって必死な馬鹿いたよなあ。
>>32 km/L(10・15モード燃費)という超低燃費を実現します。
>10・15モードの燃費で騒いでいるアンチってw
10年モノ小理屈の2chキャリアと比較されてもorz
>>508 馬鹿はともかく卑怯さで彼に比肩し得るものはいないといっていい。
だがいつものように暇を競うのならアンチスレにでも行ったらどうだ?
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 16:44:31.77 ID:IU23DxOz0
>>508 >今から思えば日本語の理解力のなさからして
↓知ったかぶりのハチャメチャ日本語
>お前は妄想を何度でも猿のよーにリピートできても、こっちは蓋然性のありそうなこと繰り返すの面倒くさいし。
…馬鹿だろ
>>510 >ただの「コンセプト」カー。
定員2人減らしてCVTをSKY-Dに変えて回生システムまで入れて
15・10モードで+2kmなんてコンセプトカーの意味があるのか?
比べればSKY-Dの役立たずが際立つなwww
面倒くさいカスに絡まれたなあ。 ・定員二人載りのソースは? ・回生システムってどういうシステムだか分かってる? うろ覚えだけど、現行デミオより軽量化、空力の改善での燃費改善が7%ほどだったと思う。
>>511 Sky-D? 清のエンジンはガソリンのSky-Gだったと思うが?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 17:08:26.09 ID:IU23DxOz0
四人乗りだろ。二人乗りと2by2は意味が違う。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 17:19:24.83 ID:IU23DxOz0
>>512 モーター搭載じゃない限り、回生システムはオルタネータに割かれる分の
効率を助けるだけ。それでもないよりましだから組み込んでるんだろう。
>>513 すまんすまん。sky-driveだ。
>>515 2+2というのはマシデァのページに記載されてるんだが?
>>ただの「コンセプト」カー。 >定員2人減らしてCVTをSKY-Dに変えて回生システムまで入れて >15・10モードで+2kmなんてコンセプトカーの意味があるのか? >比べればSKY-Dの役立たずが際立つなwww お前が言ってることがかなり矛盾していると思うが。 定員が五人から四人と回生システムが役に立つと役にたたないの矛盾。 ところで日本の乗用車の燃費、排ガス計測は、定員や積載量の重量物載せて計っていたのか?
どう見ても2+2を二人乗りだと勘違いしているみたいだね。 この理解力のなさが
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 17:50:30.98 ID:IU23DxOz0
>>517 回生システムも入れCVTはSKY-DRIVEに置き換えても2kmしか伸びない。
5人乗りを4人乗りにする、定員1名減らして(これは俺の間違い)、
その分の装備含め現行から100kgを減らすわけだ。
MCデミオが定員5で現行より100kg減らすんじゃなかったのか?
常識で考えろよ、どこ改良すれば現行をデミオをMCで100kg軽量化できるんだよ、お前は常識なさ過ぎ。 ついでに燃費2km伸ばすのってどれだけの努力なんだか。
>>511 >定員2人減らしてCVTをSKY-Dに変えて回生システムまで入れて
>15・10モードで+2kmなんてコンセプトカーの意味があるのか?
>比べればSKY-Dの役立たずが際立つなwww
日本語でおk・・・というレベルじゃないな。
馬鹿はともかく、などと言った非礼を詫びねばなるまい。
>>519 >MCデミオが定員5で現行より100kg減らすんじゃなかったのか?
これは間違い。
>>519 > 回生システムも入れCVTはSKY-DRIVEに置き換えても2kmしか伸びない。
逆だろう? 清発表時に比べて、Skyデミオの構成でも30km/lのめどがつくほど、
マツダの開発が進んだってことだと思うが。定員を減らしただの、時系列が
逆転してるぞ。
発表時期は2008年 清→2010年 Skyデミオの順であって、Skyデミオが先じゃないんだから。
で、2009年10月時点の清の32km/Lという数値をなぜ絶対視する?
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 18:25:04.44 ID:IU23DxOz0
>>520 100kgの軽量化も自分の間違い。
すると100kg軽くして、SKY-DRIVEに回生システムを入れて伸びるのが2kmということか。
>>521 詫びてもらう必要はさらさらないな。
>>523 2008年だったか。
その当時の数値はどうやってはじき出されたか推測すれば
32km/Lにこだわる必要がないことがわかるな。
>>526 清の最初の発表は2008年のパリ。
国内は東京モーターショウの開催時期の関係で1年後。
大体そのまま市販することを考えていないコンセプトモデルと量産市販車を並べてどーだのと言っても、
単に「アホちゃうんか」としか思えん。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 18:41:15.22 ID:IU23DxOz0
>>523 数字を逆追いしたら軽量化、空力改善で+7%ということなら、それだけで既に32.1km。
2008年からわずか3年でエンジンだけでその性能にこぎつけたのか?
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 18:50:38.73 ID:IU23DxOz0
>>529 > >「清」と同レベルの低燃費の小型車を、2010年代前半に発売する計画も同社は明らかにした。
で? 計画発表通りに製品として出てきますって処でしょ、今は。
なにか間違ってる?
いまから思えば清ってスカイコンセプトそのまんまなんだが、高価な素材や機構使わずにドライブトレインと車体の軽量化、
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 19:19:14.64 ID:IU23DxOz0
>>530 さすがにマツダのエンジン技術はすごいと認めるよ。
コンセプトカーの一部のエッセンスだけでコンセプトカーに匹敵する製品を出せるんだから。
松田清って人名みたいでカッコ悪い
デミオ 30km/(l10-15) 25km/l(08) 俺の予想な。 燃費スペシャルskyならこんなもんじゃないかね
他のメーカーもやってるエコモードとかじゃないの?<30km/L SKY-Gはとにかく低回転化(ダウンスピーディング)する事を前提にしたエンジンらしいから、 アクセルをバイワイヤー化して、ドライバーがちょっとくらいアクセルを踏んでも無視。 もあぁーーんとしたフィーリングのエンジンになりそう。 嫌ならエコモードを切ればいいんだろうけど、そうすると一気に燃費が悪化とか? 30km/Lを達成するにはなんらかの犠牲というかペナルティは掛かると思う。 低回転化を謳うSKY-DRIVEの方のギヤ比はどうなってるんだろう? ドイツでの試乗レポートの時はまだミッションはSKYじゃなかったらしい。
>>533 俺もいまだに「マツダ 清」という文字列を
見ると頭の中では「マツダ キヨシ」と発音されてしまう。
>535 Skey-Driveが低回転化をうたっているって話は初耳だが。
圧縮比アップによるトルクアップを利用した低回転化だろ
低速トルクが豊かになるのは大歓迎だが 回すとつまらんエンジンにはしないでね
608 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/04/02(土) 13:11:27.43 ID:dpI2t0Dk0 Be: ディーラーセールス向けの説明会が4月中旬にあって、GW前後に発表されるとのこと。 リッター30kmがカタログ値だそう。
>>538 それはSKY-Gが狙っているものであって、SKY-Driveとは別だろ。
ギア比なんて変えられるんだからアーキテクチャじゃないでしょ。
なにいってんの?
SKY-Driveはロックアップ領域を大幅に増やすことでトルコンスリップロスを減らすことを 目的とした設計思想。
最近のATはみんなそういう傾向だね。
最新のATは8段階切替とかだからな。 ロックアップ領域が増えるとはいえ、6段で市場適合性があるのかは少々心配。 最もATは多額の開発費用がかかるらしいので、 体力が少ないマツダが取った戦略としてはSky-Driveは正解なのだろう。
スカイドライブって従来型トルコンATの効率を高めたって事なんだろ? CVTやDCTと比べて効率ってどうなの
>>546 プラネタリギアの横置きの7段以上ってまだ出てないんじゃないの?
>>547 CVTより低効率なトルコンATって
今の新車に存在するのか?
大昔から継続生産されてるだけの車を除いてな
>>547 通常のトルコンATのロックアップ領域が55〜65%程度だから、SKY-Driveが目指した85%なら
殆どMTと遜色なくなるな。CVTは定速走行以外じゃそんなに効率よくない(つか悪い)し。
元よりMT比率が高いヨーロッパではともかく、渋滞が多い日本とか北欧ではDSG系の低中速域で
ギクシャク感が残ってしまうのはあまり評判がよろしくない。
CVTって通常ATより中低速域は強いけど定速域は弱いと思ってたんだが違うの? 高速走行(低速域)に強いからアメリカでは通常ATが一般的だと認識してたんだが
>>551 現在実用化されているベルト式CVTは、そのベルト機構自体を駆動するために多くのパワーが
食われるので言うほど効率は良くないよ。低中速域で変速していたら駆動ロスが多くなる。
低速域だとエンジンパワーに占めるCVT機構の作動分がバカにならない。
また、スタンダードなCVTだと変速比幅が大きく取れない問題もあって、これを避けるために
ニッサンなんかは副変速機構を追加したりしているけど、そういうのもメカニカルロスを増やす
要因になってる。(ロスを覚悟で副変速機構を入れて変速比を上げた方がトータル効率がマシになる)
CVTを効率よく動かすには定常走行みたいに「低めの一定回転数で変速させない」状態を
どんだけ保てるかってのが重要で、あえて言えば中速域(40〜60km/h前後で一定負荷でダラダラ走行が
得意。それでもトータルの伝達効率にATとCVTで順位をつけるとしたらこんな感じ。
ロックアップ状態のトルコン式AT > 理想状態のCVT
高速道路を定負荷走行ならロックアップが効くのでトルコン式ATの方が伝達効率はいい。
まあMTには敵わないですけどね
>>553 × MTには敵わない
○ うまい人が運転するMTには敵わないかもしれない
>>552 CVTの、「エンジン回転数を効率のいい所にキープしたまま
変速比だけリニアに変えて」加速していくところがどうにも
気持ち悪くて好きになれない。
感覚の問題なのはわかっているが。
効率の劣るCVTで30km/lだからすげえよ。
目的と手段を履き違えるな・・・誰の言葉だったか
CVTはエンジンを出来るだけ加速させないことと、いつでもどこでも出来るだけ長く燃料カットすることで燃費を稼いでいる。 伝達効率とは別の話。 燃費性能と伝達効率には関係性はあるが、イコールではない。 この辺がごっちゃになると議論がかみ合わない。 伝達効率だけで言うなら MT>DCT>AT>CVT これはそれぞれの機構が必要とするアクチュエーターの出力の差。 燃費性能はチューニングの要素が大きいし、ひとくちにMT,DCT,AT,CVTと言っても、 それぞれのジャンル内で小さな小さな効率化の積み重ねで燃費を稼いでいるから何とも言えない。 唯一の基準はそれぞれの車種のモード燃費が答え。 それでもあなたの走行環境とは違うから乖離するけど。
日本の小型車でCVTが主流となっているのはなぜ? 日本の低速市内走行が多い交通環境ではCVTの方が従来ATより燃費が良いって事なの?
国民全員がCVT=低燃費と刷り込まれたからだ
実走行燃費がカタログデータから大きく乖離したり運転フィーリングが よくなかったりのデメリットより、メーカー的により重要な10・15モードテストで チャンピョンデータを叩き出すのに都合がいいから。
まあ、CVTのコンパクトは、60km/hから20km/h刻みで巡航速度を 上げていくとビックリするほど燃費が悪化したりするよね。 片側3車線の高速で流れに乗って調子に乗っていると2L車とあまり 変わらなかったり。
CVTの方が高コストなのにカタログスペックを向上するだけのために採用するのかなあ? ぶっちゃけ一般的な走行状況でどれくらい変わってくるの?
伝聞でスマンが(しかも燃費のソースは2ちゃんw) 某スズキのコンパクトカーは、先代と現行を比べるとエンジンがヘッド以外同じで CVTだけ新設計のものに更新されたんだ 燃費は先代がガソリン1リットルで10`位、現行が15`位になったそうだ 先代は論外だった つまり「CVT」でひとくくりにしてもあまり意味がないって事だ
>>566 先代のスイフトのCVTは、5年遅れと言われていた。
先代に乗ってるけど、流しドライブなら15〜16走る。
通勤で使ってると11前後だね。
Dだと踏み込んでも40キロくらいでギア比が変わって加速が急激に緩やかになる。
加速中なのに1200回転くらいにいきなり落とされる。
まぁ、なんにせよ温まるまでは滑りまくりで全然加速しないんで、
冬なんかは結構ストレスたまるよ。
JC08燃費の発表まだ?
JC08併記が義務付けられてるんだからもったいぶる段階でもないだろうに。
570 :
名無しさん@そうだドライブへいこう :2011/04/07(木) 14:14:23.92 ID:VSNsPWuj0
モチツケ
発表通りの燃費は実現できたが高圧縮のためハイオク指定とかって落ちはないよね? ガソリンの企画が違う欧州車だと良くあるが
なぜそんな面倒くさいことしなければならないのだ。
日本のレギュラーガス規格のオクタン価が、国際的には逆にイレギュラーなんだとか
アメリカはオクタン価低いんじゃね? アメ車は高性能車以外レギュラー指定だし
マツダはエンジンの革命を成し遂げた。 ハイオクやレギュラーなんてしゃらくせえ。
ガソリンは日米規格と欧州規格があるということでしょ。その他の国々は そもそもオクタン価がそれほど均質でないとか。
オクタン価ウンヌン言う前にガソリンの成分自体が国によって結構違うしね〜
久しぶりにマツダのホームページ見たら、スカイアクティブの 解説ページが充実してるな。説明動画がわかりやすい。 アンチの食い付きがやたらといいSKY-G燃費目標なんかより 新開発のAT&MTとか、ディーゼルの方が楽しみでしょうがない。 オラ、ワクワクしてきたぞ。
SKYになると、廃屋仕様にしたほうが燃費代安くなりそうだけど、意地でレギュラーなんだろね
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/09(土) 11:16:30.55 ID:xBwWG7MF0
震災の余波を乗り越えて力強い語り口 21世紀は西日本の年かな
581 :
ななし :2011/04/09(土) 11:30:38.18 ID:dODKWBdY0
これテレビ番組で取り上げられるかな? ガイアの夜明けとかで
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/09(土) 12:07:24.58 ID:Nlu1I1510
ガイアは日産の新車が多いからな 情報漏れ警戒して無いかも
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/09(土) 15:12:23.53 ID:TKYgkrlP0
MTが減ってる中、新たに2つもMT作るとか・・・ 流石、マツダというか、なんというか・・・。 現在AXELAのMTに乗ってる俺にとっては楽しみで仕方ないわ。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 02:00:02.34 ID:UeTYJub50
>>585 おっさんいわく、力があるってのはリッチなんですね〜
すげーな、2000回転でのトルクがガソリンエンジンの二倍かよ・・・
ほしいぜ、これ買うぜ
スカイアクティブD、いつ出るんだよ??
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 09:26:16.01 ID:znC6KuEDQ
>>586 排気ガスクリア出来ないから多分出せない。
妄想はお腹いっぱい
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 12:38:35.36 ID:UeTYJub50
>>587 クリアしているそうだけどな
しかし売り方は下手そうだなあ、スカイアクティブのエンジンは外販も考えているとか
いってたけど、はやく他社にも売ったほうがいいんじゃねえかな。
ちょっと動きがにぶすぎるよなー
>>589 国沢さんが現物をみてクリアできたないのを確認してるのだが…
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 12:55:20.72 ID:UeTYJub50
>>590 クリアできてないのを確認
と言いたいの?
ソースは?
低圧縮ディーゼルを出してる三菱は+20%も燃費は改善されてない。 アイドリングストップとエンジンだけで+30%だから、まあ、がんばれ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 13:07:07.78 ID:UeTYJub50
>>590 クリアできてないのを確認
と言いたいの?
ソースは?
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 14:16:42.30 ID:UeTYJub50
>>594 ソースもってくんの遅いな
俺がそこをチェックしてからもってきたか・・・
まあしかし事実みたいだなあ・・・
どうりですぐに出さないわけかー
結局、触媒が必要ってことなのね。
完成は12年の予定なんだから去年の時点でクリアしてなくても全く問題ない。 目処はついてるって言ってるんだし まだ騒ぐには早すぎる。 そういやMCデミオがカタログ値30km/Lいくはずがないって騒いでたアホがいたっけ。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 15:37:40.52 ID:HCofqV1U0
>>596 発売はするけど、触媒が必要ってことでしょ
まあしかし触媒なしでこれくらいクリーンなら
搭載する触媒もコスト安くできそうだけどね。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 15:51:21.99 ID:AolXj4Uf0
技術者に聞いてみた。すると「そうです。現時点ではユーロ5も難しいレベルです。 ウソはつきたくないですから、この件について聞かれたら答えようと思っていました。 3ヶ月目にしてやっと指摘されました」。ディーゼルの場合、言うまでもなく 排気ガス規制をクリアすることこそ最大のハードル。 同業者の皆さんは口を揃えてスゴイスゴイ! と書いているが、なんですぐ 発売しないのか不思議でならなかった。マツダによれば、見通しはついており 2012年に発売出来るという 積極的にしゃべりたくなかったみたいだから、そう簡単には解決できる感じじゃないね しかし触媒搭載するとなんだかんだいってコスト高くなる するとマツダブランドではなかなか高い価格帯では客はかってくれない、出したくても出せない。 他社にエンジン売って稼いだほうが現実的かもな、ディーゼルにかんしては。
蟻の脳みその思考力でおなじこと繰り返す馬鹿ってなんなの?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 16:07:18.92 ID:znC6KuEDQ
ディーゼルの排気ガスはあんま触媒効かないからなあ。 2012年無理じゃない?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 16:14:36.51 ID:AolXj4Uf0
ディーゼルのほうがほしいから、ぜひ出してほしい 問題は、国沢?が書いているようにエンジンブレーキとしては効きが悪いってことか 普通のディーゼルなら、エンジンブレーキはさいこうに利くんだが ディーゼルのエンジンブレーキも魅力のひとつなんだが、それがなくなるってのもなあ・・・ もう排気ブレーキでもつけてくれよ、いやマジで。
他社はユーロ6同水準の国内ポスト新長期規制をクリアしてる。 14.9の低圧縮比ディーゼルもある。
高価な触媒を使わずにか?
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 17:03:02.49 ID:AolXj4Uf0
触媒使わないことにこだわるなら 12年には出せる、なんてことは無いだろうな ベンツのディーゼルなら高価な触媒使っても、売れることは売れるんだけどね
高価な触媒を使ってもコストパフォーマンスが良いなら売れるだろ。 日産も三菱も採算が合うから売ってるんだろう。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 17:25:27.45 ID:AolXj4Uf0
日産エクストレイルディーゼルとか、ガソリンエンジンのやつより 30万40万高いんだよね。。。 元はなかなかとれないといわれている
パフォーマンスは燃費だけじゃない。 税金対策で外車、実用低燃費なら軽トラ。 人によって求めるパフォーマンスもコストも違う。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 18:18:32.93 ID:qf5idZcP0
まあね ベンツのディーゼルとか満タンで1000キロ以上走るらしいし 何度もスタンド行きたくない人とかにはいいよね。 よく車乗る人でガソリン車だとちょくちょくスタンドいかないといけないし
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 19:31:54.21 ID:cGHFuWR00
触媒は表面積が増えるよう微粒子状に加工されているが 触媒反応(化学反応)の過程で微粒子同士がくっつきあって表面積が少なくなる それによる性能低下を見込んで通常触媒の使用量を多めにするが マツダは微粒子同士がくっつかなくなる技術を持っているので 使う事になっても通常より使用量が少なくなる
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 19:50:30.65 ID:KlSzlym40
高価な触媒って尿素のこと?
プラチナとかパラジウムじゃないの? 日産はナノ化した貴金属をしきり材で区分けして再凝縮しにくくする方法を取ってるね。 トヨタ・ダイハツグループはスーパーインテリジェント触媒だっけ? パラジウムの使用量を70〜90%削減するとか。 どのメーカーも頑張ってるね。
触媒に限らずあり得ないようなネーミングは厨二病かと。
高価な貴金属が少量ですんでも、触媒がつくこと事態がコストアップ要因だから もし触媒つくことになったら、トルク、燃費性能が高い普通のディーゼルって事になるよね。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/10(日) 23:21:35.31 ID:w0cBTW7D0
>>614 2015年からのユーロ6をらくらくクリアして、他社が既に出してる。。。
本日Dでカタログこっそり見せてもらった 10.15で30、その下のやつで26って書いてあった。 燃料タンクは35 馬力は82、トルクは11.1 営業が言うには、圧縮費が高いから数字以上の感覚らしくてそれで充分だそうだ。 本当は5月デビューだったけど 震災の影響で6月デビュー バンフには リッター30+って書いてあったよ
>>616 他社で普通に出してるポスト新長期規制より緩い未来のユーロ6に
これから対応させるなんてね。
三菱の14.7でも燃費が格段に良くなったなんてこともないのになぜか燃費で+20%。
排ガス規制は往々にして燃費を削ぐことも分かってるだろうに、その規制を
クリアしてない燃費を出されてそれをヨイショする人ってチャレンジャーと思う。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 00:41:16.02 ID:utggkPouO
>>617 圧縮比が上がってるのに何でトルクが落ちるんだっての。
どうせならもう少しまともな嘘を書けよ。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 02:03:34.76 ID:UuqeSgPcQ
その数値なら現行よりスペック悪化してるやん。 現行13C-V SKYデミオ 馬力 90 ⇒ 82 トルク 12.2 ⇒ 11.1 つか・・・リッター30+って何だよw
>621 あの数字が本当かどうか、ネタっぽい気もするけどね。 でもまあ、馬力/トルクの数字だけじゃなんともいえんよ。性能曲線がどうなっているか ぜんぜん判らんから。 その昔、BMWがetaエンジンを出した時にも出力の数字自体はそれ以前のエンジンより かなり少ない2.7l 120馬力ってのを出したんだけど、レース的な走行じゃない一般道なんかを 走らせるとすげー速かったってのがあるしね。
マツダとBMW一緒にすんなw
>>622 イータエンジンてオイルショック時代の苦肉の策だったっけ?
>>618 三菱のポスト新長期規制ってパジェロのやつ?
あれは圧縮比15だったような
後処理なしだから燃費が良くなるしコストも抑えられる。 むしろ常識やぶりは後処理なしの部分だけどな。
で、マツダ系の複数のスレでデミオの燃費は30km/いかないって 散々触れ回ってたドヤだかドブだかいう恥晒しはどうしてるんだろ?
>>628 後処理が必要だと思うのは勝手だが、少なくともマツダ自身はそんなことは一言も言ってない。
どこかにマツダと他社の違いが表でわかりやすくあったんだが忘れた。
631 :
どや :2011/04/11(月) 18:02:47.23 ID:xMcaA6R30
>>629 >で、マツダ系の複数のスレでデミオの燃費は30km/いかないって
まだそんな夢見てるんだ。
昨日の寺営業飛ばしネタは久しぶりにほのぼのとした気分になったよ。
夢だって(プ 都合のいい妄想を常にこいてるくせに(大爆笑
相変わらずすぐ釣られるドヤなのでした。
そもそも前提となる知識が貧弱でおまけに思考力なし、論破されると知的障害起こす馬鹿ドヤだからなw オレ参加してないけど、コイツ、電力の常識もないのね、周波数違う電力が簡単に融通できるとおもっている馬鹿っぷりをどっかのスレで晒していたなw
電力会社のHPを無邪気に信じて100万kWを連呼してたお仲間は壮絶な馬鹿死を遂げたよ。 お仲間の墓を暴いて傷口に塩を塗りこむような下品な真似は感心しないなぁorz いいぞ、もっとやってお仲間の無知をさらしてやれwww
フルボッコにされてるの気づかないアホがいる
>100万kWが上限と中電HPに書かれてる(キリッ その時点で既に100万kW超えてたのになwww すげえよツダヲ・・・
そんなに無知を晒す自虐をプレイしなくてもいいのにな(大爆笑
×そんなに無知を晒す自虐をプレイしなくてもいいのにな(大爆笑 ○そんなに(お仲間の)無知を晒す(ID:872FI+M50の)自虐をプレイしなくてもいいのにな(ゲラゲラ あまり言葉を端折ると意味が通じなくなるぞ? ID:872FI+M50の自虐プレイは嫌いじゃないからいいんだけどさ。
馬鹿に言葉が通じるとはおもっていないよ(笑
だいたい理解力もなく、テメエの思い込み、妄想でしかカキコできないウンコがドヤ、異論はないと思う。
馬鹿(ID:872FI+M50)に言葉が通じるとはおもっていないよ(ゲラゲーラ 分かっていただいて何より。
どこでも連投癖は治らないねぇ。 >だいたい理解力もなく、テメエの思い込み、妄想でしかカキコできないウンコがドヤ、異論はないと思う。 ↓の馬鹿ID:zy5IDNdh0のことだろ? >どこのバカか知らないけど電力は資金的問題で供給量的な問題じゃないそうだw >たった100万kWが限界なのにねえwww 探してレス読んであらためて吹き出した。
それオレじゃねーし(笑、笑、笑 ドヤグソの妄想に賛同する物体って地上に存在するの?
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 21:01:25.99 ID:waDblK+X0
さあ、盛り上がってまいりましたw
>>644 >それオレじゃねーし(笑、笑、笑
誰がお前と言ったんだ?
お前がお仲間を馬鹿にする加勢をしてるんだけどなw
お仲間は資金的問題でなく100万kWが上限と仰ってるんだ。
現実と乖離したその愉快な妄想を笑ってやってくれ。
それで、電力問題でフルボッコくらったのは誰?(ゲラゲーラ
>>645 まだ薪がくべ足りない。ID:872FI+M50以外の笑えるネタプリーズ。
>>643 Aと言う人のレスに反論する為に、Bと言う人のレスを引用するってのはどうなのよ?
AとBは赤の他人だぜ?
それをお前はひとまとめにして"お仲間"と言うことにし、
自分の都合の良いようにAとBの話をゴチャマゼにして使ってるわけだが?
>>647 そのAという人間はBという人間の
>たった100万kWが限界なのにねえwww
という愉快な妄想を根拠に
>オレ参加してないけど、コイツ、電力の常識もないのね、周波数違う電力が簡単に融通できるとおもっている馬鹿っぷりをどっかのスレで晒していたなw
と発言していらっしゃるんだ。
ID:872FI+M50を叩かないなんてそれこそお仲間Bに失礼だ。
>自分の都合の良いようにAとBの話をゴチャマゼにして使ってるわけだが?
ちょっと意味不明。
頭の悪い子に説明してあげると、知恵遅れの意見に賛同する人は多数いても、同意する奴はいないってことだ
↑間違った ○頭の悪い子に説明してあげると、知恵遅れの意見に反対する人は多数いても、同意する奴はいないってことだ ×頭の悪い子に説明してあげると、知恵遅れの意見に賛同する人は多数いても、同意する奴はいないってことだ
>>648 お前の話はチョットどころか最初から何言ってるのかさっぱりわかんね〜よ。
きっとお前は天才なもんで、ここの住人はお前についていけないんだろう。
皆様、
以降、ID:xMcaA6R30ことドヤ君が食って掛かってきても、放置でお願いできますか?
放置してても常に馬鹿っぷり全開で同じようなことループだろ 己の馬鹿っぷりを認識していればとっくにでてこれないはずなんだが バカドヤのガイドラインでも作る?w、行動は同じなんで見分けは簡単につく
>>650 △頭の悪い子に説明してあげると、知恵遅れの意見に反対する人は多数いても、同意する奴はいないってことだ
○頭の悪い子(ID:872FI+M50)に説明してあげると、知恵遅れの意見に「賛成」する人は多数いても、
同意する奴はいないってことだ 。
お前、本当に日本語が不自由だな。
>>651 >お前の話はチョットどころか最初から何言ってるのかさっぱりわかんね〜よ。
>Aと言う人のレスに反論する為に、Bと言う人のレスを引用するってのはどうなのよ?
ごちゃ混ぜにしてないな。
>AとBは赤の他人だぜ?
その通り、誰が勘違いしてるんだ?
>それをお前はひとまとめにして"お仲間"と言うことにし、
発言の主旨が同じならその発言に対する反論も同一になる。当たり前だよな・
>自分の都合の良いようにAとBの話をゴチャマゼにして使ってるわけだが?
これはマジで意味不明。
>お前の話はチョットどころか最初から何言ってるのかさっぱりわかんね〜よ。
ならわざわざレスすんなよwww
>一連のカキコの意図は分からないが、確か3月初旬に寺向け説明があるとデミオ板でも見たがな。 >そして「とあるところ」で一気に流れが変わった。 >技術的な情報をきちんと把握せずに少なくとも断定はしないなぁ。 デミオが30km/Lを達成できてないのは2ちゃんのどこぞのスレの流れと 足りないオツムで判断した技術的な情報が根拠らしい。 まさに電波。
>>652 >放置してても常に馬鹿っぷり全開で同じようなことループだろ
放置できずに、スルーできずに釣られる馬鹿がいるんだよ、
ありがたい、ありがたいよorz
>>654 まあ、出てからのお楽しみで十分だろう。
一般ニュースさえ2chで情報を得てるのは10年モノ小理屈くらいだ。
>まあ、出てからのお楽しみで十分だろう。 その通り。分かればよろしい。 ディーゼルネタでレス乞食ぶりを発揮しないようにな。
まずはデミオの30kmは確定のようだね。 後はSKY-Dが予告どおりのスペックで出るかだな。 予告どおりのスペックで出るなら、向う数年はそのままで勝負できるだろう。 そしたら俺も近いうちにマツダ車を新品で買う事をここに誓おう。
>>656 分かってる人間が相手してくれるのは大歓迎だが、3人だけだったな。
お前さんに期待はしてないからスルーしておいてくれ。
>二つの記事を比べれば、一方はユーロ6をクリアしたといい、一方は >技術者がユーロ5が難しいとしてる。 >高コストの後処理なしであって後処理が全く不要ではないと思う。 >まあ、出てからのお楽しみで十分だろう。
すげぇ、ヒョンカの落書き真剣に読んでる人が居た。
>>659 国沢しぇんしぇーにユーロ5未対応を暴かれたことがそんなに辛かったか。
>>660 そのヒョンカにわざわざ試乗させて記事を書かせてるんだ、察してやれ。
マツダもさぁ、「160km/l!」な人はもう呼ばないで良いんじゃないかな。
流れをぶったぎりになるが…
>>626 もともと三菱の14.9っていうのが、ヨーロッパで売るエンジンとしてはすんごく低い。
普通は低外気温の始動性考えると、16切るぐらいが相場値(20は高すぎだw)
んで三菱はそこを可変バルタイ使って、始動時だけ実行圧縮比上げて実用化した。
マツダも同じことしてるだけで、別に常識破りなことは何もしてない。
ちなみに三菱の論文だと、低圧縮比化していっても、効率は15がボトムなんだとさ。
ここら辺もマツダと意見が違ってておもしろいところ。
つーかさ、今日日EuroVを後処理なしでクリアできない新型ディーゼルなんて存在しないぜ?
国沢はEuroVとEuroVIを聞き間違えてるんじゃねぇの?w
>>663 おまいさんの理論だと陸上競技の記録で簡単に世界記録出るなw
>>663 評論家ものこのこ出て行って金をもらって記事を書いてる。
嘘を書かれて黙ってるほど懐の深いクライアントじゃないだろう。
100万だか200万だか知らんが、ついに(というか今さらというか)レベル7になっちまったぞおい。 どうすんだこれ。今後原発建てられねえぞ。
>>663 SKY-Dは当初、電動ターボも考えていたらしい。
低温始動時は電動ターボで空気を圧縮してからシリンダーに押し込めば機械的な
圧縮比が14でも実際の圧縮比は16程度に持って行ける。
エンジンが温まったらターボは切る。排気ガスの運動エネルギーを使う通常の
ターボと違って電動ターボは電力を消耗するからな。
>>666 欧米を中心として、農産物や海産物だけじゃなくて工業製品にも放射線測定を
義務付ける国が増えてきてる。クリーンルーム内で生産するような製品は別に
して、自動車の様な開放型の工場で生産する工業製品や鉄鋼などは大気からの
放射線を防ぐ事はできないから、福島第一原発が放射能をまき散らし続けている以上、
今後どこかの段階で被曝する事になるだろうな。そうしたら当然輸出が止まる。
そうすれば工場の稼働率が下がって電気が余るから原発が無くても何とかなる。
というか、SKYACTIVの生産工場って全部日本だっけ?
メキシコのチワワにエンジン工場があるけどどうなんだろ?
>>668 オイルパンに麻薬つめてアメリカに輸出してそうなイメージだなww
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/12(火) 21:07:45.19 ID:f3lRsXdw0
>>663 まあ、マツダの場合は排気ガス?の一部を再利用して
圧縮比さげても自着火できる圧力を下げてますからね
この革新的技術があるマツダと、無い三菱の考え方の違いでしょう
三菱も情けないもんですな、マツダに技術力で負けるとは。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/12(火) 22:50:05.52 ID:aqI/rGBP0
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/12(火) 22:59:39.94 ID:NMpzZzr10
直噴て、確か・・・
>>670 その「革新的技術」な可変バルタイは、どこからどう見ても独シェフラーからの買い物だがなw
んでそれ自体、VTECの特許が切れてから雨後のタケノコの如く出てきた
可変バルブリフト技術の一つに過ぎん。そういう意味じゃ
自分のとこのMIVECと心中してる三菱の方がまだマシと言えなくもない。
つーかユーザー側からすると、どっちもこの可変リフトのせいで、タペクリが自動調整じゃなくなるから
調整の度に高圧配管の交換費用要求されて、正直たまったもんじゃねー。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/12(火) 23:54:57.70 ID:f3lRsXdw0
高圧配管ってターボのこと?? なんか必死こいて否定したいだけのような
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/13(水) 00:09:05.05 ID:3zJAREioO
革新的技術 常識やぶり 記事書かせる会社も信者も厨二病
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/13(水) 00:44:04.33 ID:Qh7mMe2O0
この技術とトヨタハイブリッド技術供与うけて プリウス以上の燃費性能の車もだすとかいってるけど トヨタはそれを許してくれんかな? トヨタにもエンジンを供与するんだろうか?
門前払いだろw
>673 マツダのモーターショーに出てた連続可変バルブリフトってどうなったんだろう? 日産のVVELとほぼ同じ構造だったはずだけど。
>>678 スカイの次の段階のリーンバーンで吸排気可変バルブリフトを採用するつもりだね。
>>676 マツダはエンジン性能をあげることで、より小さく少ない電動デバイスでHVを作ろうとしてるんだよ。
ほぼポン付けしか出来ないトヨタのシステムに頼ったのは窮余の策。
しばらくはそれで凌ぐと。
マツダのロードマップを見ると3段階目のファイナルステップでは
電動デバイスの役割は小さなものになりそうだから
その頃は自前のシステムにするつもりだろうね。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/13(水) 05:53:15.06 ID:+RPhgAWD0
マツダにあうのは、本田方式のハイブリッドだと思うけどな MTでもハイブリッドにできるし。 コストもトヨタ方式より安いし
>681 > MTでもハイブリッドにできるし。 1モーター式は変速機が必要だから……、やるならモーター内部にクラッチのあるやるがいいな、幅の問題も多少はマシになるし。
SKYACTIVにはオートラッシュアジャスターついてないの?
>>670 >この革新的技術があるマツダ
兼坂翁のパクリだし、革新的でもなんでもない。
スカイアクティブGが革新的なエンジンと言われるとしたら 次の段階の高圧縮比でのリーンバーン直噴が実現できた時だろうね。 ハードルは相当高いけど。
BMWが直噴リーンバーンになったけど、インジェクターが高価いみたい 安めのX1はポート噴射 あと日本はいいけど、ガソリンの硫黄分が多いとNG
>>686 あまりに高いもんだから「どっか使ってくれない?」つったら
メルセデスが手を挙げたんだよね。
現状で環境性能を満たすにはコスト的に
高級車に搭載するしかないリーンバーン直噴を
マツダがどうやって更に進歩させるのか楽しみ。
>>687 本当か?ソースだしてよ。
BMとメルセは超犬猿の仲だから
絶対真似なんてしないハズなんだが。
ゲートシフトやサイドミラーウインカーとかBMには無いでしょ?
>>688 ググればすぐ出てくるんじゃない?
去年の話だよ。
今リーンバーン直噴やってるのはBMWとメルセデスだけ。
犬猿でもインジェクターの販売程度は何の不思議もないけどね。
リーンバーン、ターボ、電子制御サス・・・etc 日本じゃすたれた感があるが、欧州車はモノにしてきた ソフト面の進化が大きいとはいえ複雑 SKYーDRIVEでAT大国の意地を見せてほしい マニュアルモードは面倒なので、シフト制御のSモードでお願いします
あったあった。
>余談になるが、従来のインジェクターのソレノイド式から、ピエゾとすることで、
>高コストになるという問題も生じた。そのため、他の自動車メーカーにも採用の打診をした経緯があり、
>その結果メルセデスベンツが手を挙げ、採用を決めた。
http://autoprove.net/?p=1216
1010キロとかアホすぎる
聞いてきたの? 見てきたの? 夢見たの?
>>695 販売会社への説明会みたいなのはあったようだよ。
知り合いの営業マンがそんなこと言ってたから、大きくは外れてないのでは。
(これを書いたやつがどういう立場なのかは一切知らんけどw)
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 00:06:32.02 ID:XuyDwXgoO
>>696 カタログ見てもバッテリーなんて分からないだろ
聞いた話とカタログの話は分けないとさ
それと前レスにもあるけど1010sはありえないんじゃない?
愛車紹介のAZワゴンのところに 親戚がマツダに勤めてる、とあるな。
デミオのスカイアクティブグレードは1010kg確定らしいよ。 営業氏が、マイナーで出来ることが限られていて大変なんだろうけど、 重量税の問題もあるから1tにして欲しかった と言ってた。 DSCなども付いているしいろいろ装備増で大変なのにボディはいじれないし 苦しかったのかな。 エンジンルーム内の取り回しが大変でディスチャージヘッドランプはつけられない模様。 ちなみにデミオのスカイアクティブモデルは、スカイGというよりは MCの燃費をさらに改善したモデル的な物みたいだよ。 パワーやトルクは上がらないけど、燃費は向上。 圧縮比は14で行く模様。 10.15モード 30km/L JC08モード 25.0km/L らしい。 実走値では20km/L前後は行くかもしれませんよ。との話し。 名刺代わりというか、コンパクトカークラスの燃費競争にインパクトを与えて フルスカイアクティブが出る前の前座みたいな感じだね。 本当のスカイアクティブはやっぱりCX−5からかな。 ちなみにアクセラはMCでフルスカイアクティブに改造されるかもとの 話しもあるらしいが真相はいかに。
>691
ベンツのリーンバーン対応ピエゾインジェクターはボッシュが開発したやつじゃなかったっけ?
ttp://www.bosch.co.jp/jp/press/group-0604-01.asp >ガゾリンを節約するこの新システムの目玉は、初めて量産車に搭載されてデビューする、きわめて高速応答可能なピエゾ式インジェクタでしょう。
>このインジェクタは、ガソリンを非常に微細な噴霧にして燃焼室に噴射するため、燃焼室内に成層状態の混合気をつくることができ、直接点火することができます。
>これは専門的には「スプレーガイド方式成層燃焼(希薄燃焼)プロセス」と呼ばれます
2006年のプレスリリースだけど。
>>699 >アクセラはMCでフルスカイアクティブに改造されるかもとの
>話しもあるらしいが真相はいかに。
真相も何もそのとおりだよ
>>701 そうなのか。
マツダ最量販車種、MCなのにそこまで改造するのか。
相当やる気だな。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 00:36:03.45 ID:XuyDwXgoO
10s未満切り捨てだから1009sにさえ出来なかったん? 営業さんも辛いだろ
>>686 ヨーロッパ仕様は全部直噴。あれは日本市場がナメられてるだけw
>>700 インジェクターはどの自動車メーカーも、部品メーカーから買ってるよ。
大抵ボッシュ、デルファイ、コンチネンタル、デンソーのどれか。
あと最近はソレノイドの性能が良くなって、高いピエゾは控える方向。
ピエゾだから偉いなんてのは過去の話。
リーンバーン直噴はインジェクタだけじゃなく触媒も高くつくからな。 片バンクず付いていたりするし。
>>667 ギャレットだかどこだか忘れたが、
電動アシスト機能付きのターボがあるんだよ。
それを最初使おうとしたんじゃないの?
>704 > あと最近はソレノイドの性能が良くなって、高いピエゾは控える方向。 > ピエゾだから偉いなんてのは過去の話。 BMWのバルブトロニックと組み合わせるインジェクターはソレノイドみたいですね、ピエゾのよりコンパクトだからという理由みたいですけど。 成層燃焼をやらないのなら、ソレノイドで充分って事かな?
後部席ヘッドレスト、オプションにしたら1009kgにならんのか?
カタログを見せた人はこんなところで漏らされることを前提に情報漏らしたんだろか?
>484 名無しさん@そうだドライブへ行こう [hage] 2011/01/31(月) 02:52:53 ID:ePGXxe5G0 Be: >「マツダきよし」が提案するのは、次世代の環境性能とマツダらしい >走りの楽しさを両立させた、近い将来のコンパクトカーコンセプトです。 >・次世代直噴ガソリンエンジン「マツダ SKY-G* 1.3L」 >・次世代6速オートマチックトランスミッション「マツダ SKY-Drive」 >・独自のアイドリングストップシステム「i-stop」 >・減速エネルギー回生システムを搭載。 >・さらに、100kgの軽量化や優れた空力性能などにより、 >「32km/L」(10・15モード燃費)という超低燃費を実現します。 >」きよし/でみお >全長3770/3895 >前幅1685/1695 >全高1350/1475 >重量不明/990(970) >でみおより小さく100kg軽い(900位?) >↑の最新技術詰め込んで「32km/l」 >春に出るMCでみおごときで >「30km/l」本気で出せるなんて思ってるお花畑どもは現実みろよ。 ねえ、現実見えた?ねえねえ? ドヤさんってホント妄想が得意だよね♪
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 12:53:21.94 ID:5DF8UpqD0
>>710 その現実とやらは飛ばしブログと毎度のちょうちん日経産業の記事か。
そりゃすごい現実だ。
>>711 うんうん、わかるよ。
都合の悪い情報は信じたくないもんね。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 14:02:18.32 ID:5DF8UpqD0
>>712 おいおい、情報を見せたいのか現実を見せたいのかどっちだ?
軽くすると燃費基準が上がって、エコカー扱いから外れたりするだろ。 確か現行デミオのMTでそんなグレードがあったw
>>713 >情報を見せたいのか現実を見せたいのかどっちだ?
はて。現実は情報によって伝えられ認識されるものですが。
現実を反映した情報とそうでない情報があるだけですよ。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 17:33:26.07 ID:NLRYC+N50
>>715 >現実を反映した情報とそうでない情報があるだけですよ。
その現物がない「情報」は
>はて。現実は情報によって伝えられ認識されるものですが。
どうやって情報化されたんだ?
>>716 現物?
デミオの燃費がすでに確定していること。認可はとうに終わってるからね。
これが現実。
つまりマツダは現実を反映した情報を持ってて、
正しくマツダから洩れた情報かどうかを判断すればいいだけですね。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 18:34:15.44 ID:NLRYC+N50
>>717 >正しくマツダから洩れた情報かどうかを判断すればいいだけですね。
それがあのブログ?
前レスにも書かれてたが、重量1,010kgなんて鵜呑みにする人間いるんだな。
>>718 日産のデュアリスって車はMCのとき、4WDグレードの車重を
ガラスルーフでわざと増やしてエコカー減税に適合させたんだよね。
つまり車重増やした方が逆に取得税も重量税も安くなるんだよ。
境界に近い車重の車は。
おわかりかな?
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 19:01:06.73 ID:NLRYC+N50
>>719 あのさ、燃費に対して重量を増やす必要がある程度の車なんかね、今度のデミオは。
エコカー減税と重量税の境界をもうちっと眺めた方がいいんじゃない?
「重量税」が安くなることはありえねえだろ、何言ってんだw
>721 エコカー減税じゃ駄目?
俺も担当の営業さんから同じような情報もらった。 雪国住み的にはDSC装備がうらやましすぎるわけだが・・・とりあえず試乗の日が楽しみです。
リッター30kmは確実だろ。それをエンジンでやったのかCVTでやったのかはわからんが。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 20:11:32.65 ID:ohn9prqW0
veJFI8H50 ↑ コンセプトカーのスペックやら 新聞記事やらを 鵜呑みにする人間が日本にいたとは。。。 まあ、おめでたいことです
燃費基準値の境(抜粋) 2010年度:828〜1015kg、1016〜1265kg 2015年度:856〜970kg、971〜1080kg、1081〜1195kg まあ、つまりは1トン前後だと、以前なら1015以下 最近のだと1080以下に収めると、きつめの計測にされるということです。
>>720 エコカー減税適合は間違いだったね。失礼。
スカイアクティブ搭載で重量増になったところを
燃費測定のフライホイールIW1000kgを維持するために必死で1015kgを切った、とか。
1010kgの合理性は今現在では説明が難しいですね。
>>725 逆。コンセプトの清の数値を元にデミオの燃費を算出するのはおかしいと言ってるのですよ。
ドヤ君。 今日は珍しくお行儀がいいじゃないか? 日々少しずづ学習しているんだな。 がんばれよ。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 21:30:11.73 ID:NLRYC+N50
>>726 仮にランクが一つ違っても発表燃費なら排ガスと合わせても十分にエコカー減税対象だろう。
重量税を課税されるかされないかの瀬戸際の1kgの重みが分からない会社じゃないだろう。
>>728 今日は10年モノがいないからちょっと張り合いがない。
ブログだけど、専用の軽量シートとあるね。 このグレードだけシートまで軽量化してることからも i-stopの搭載、スカイアクティブによる重量増で 最低ラインの1015kgを切るのが精一杯だった可能性が高いね。 ただスカイアクティブGが従来より重量増になったかどうかは未確認。
NSX-R並の軽量化を施せば1000kg行ったかもね。 エアコンやハーネス、ピラーカバー等の余分な内装とか。
40キロ位軽くすれば1000キロを切れるだろうから 個人でやってもそう難しい話じゃないな、ほどんど意味ないけど
シートをコンセプトカーのハンモックみたいなシートにすればいいのにな
誰も「清(きよし)」じゃなくて「きよら」な事は突っ込まないのか?
ミンカラでスカイデミオのカタログ見たって人結構いるじゃん。 30は間違いないのに認めたくないアンチって何なの?
みんからユーザー含めて工作員扱いするだけでしょ
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/15(金) 12:18:37.25 ID:0FOqgM2H0
圧縮比アップが売りのSKY-Gなら現行以上にパワー・トルクともに向上するのは当然として、 気になるのは高回転域の伸びと日常使用回転でのレスポンスかな。 他メーカーでも高回転・高負荷を除けば今のエンジンでも圧縮比14は達成できると言う話だから マツダがどうやってここ↑をクリアしたのか気にはなる。デミオではロングエキパイは採用しな かったらしいし、そうすると残留排気で温度上昇する問題は残ったままなはずだから。
情報の受け取り方だよね。
一般的に、複数の情報が同じ方向を向いてる場合その情報の確度は高い、といっていい。
もちろんそのように工作された例外はあるけど。
>>693 のブログ、最初はJC08燃費が「26kmか26.5km」って書いてたけど
今見ると25kmになってる。
わざわざ確認したんだろうか。
>>739 そこまで知れる状況で
エンジン出力が何で分からないんだろうねw
>>740 燃費、重量などの数値が嘘なら
信憑性を高めるために馬力、トルクも現行デミオから類推して嘘の数値を書くはずですよね。
燃費と重量だけ嘘をつく意味はありませんから。
で、ドヤさんはブログの燃費も重量も嘘だと思ってるの?
742 :
どや :2011/04/15(金) 15:09:59.74 ID:iLOJvWgU0
>>741 >>617 に書かれてるピークトルクは現行の約一割減。
意図的にトルクカーブを低回転域にずらしたとしても3,000rpm程度まで
現行よりトルクが上がってなければ燃費が良くなるんだろうかね?
ちょっとあり得ないトルクカーブになるんだけどさ。
会社発表の落書きでは全回転数においてトルクがアップしてるんだが。
ドヤグソって自分の都合のいい怪しげなソースは信用するんだな。
今日ディーラーで聞いてきたんだが 今度のデミオは実燃費でリッター20くらいはいくそうだ と担当が言っていた。 上で出てくる30とか25とかとかけ離れているんで あまり期待せずに発売を待ちます。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/15(金) 16:04:18.03 ID:iLOJvWgU0
>>741 ブログに書かれてた重量にしろちょっと変だとは思わないか?
どうぜ払うお金なら国でなく寺に払えのように、1kgを減らすオプションがあって、
その値段が一万とかならその商魂を褒め称えるが。
>>742 理屈はわかるよ。
トルクがないとダウンスピーディングが出来ないから燃費も良くならない。
技術的にみるとそうなんだけど、
>>617 のトルクの数値を信じるなら燃費の数値も信じないと整合性が取れない。
デミオにはタコ足もないし、マツダが説明してきたスカイアクティブGのシステムは成立してない。
いろいろ犠牲にして燃費を良くすることだけに特化した、
まだ公開していないものがあるような気はしますね。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/15(金) 17:43:08.87 ID:iLOJvWgU0
>>746 数値を信じる人は>617のトルク、出力、他ブログの重量まで信じるの?
隠しダマもあるのだろうが、出てきた数字が不思議だねってだけの話。
PWSディーゼルターボ等の様にならなきゃいいけど。
タコ足無しは確定なの?今回は圧縮比14は無いの?
結局ガセなんでしょ その証拠に新型デミオの登場の気配も無いし
ああ、確かに新型はまだだな
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/15(金) 23:20:03.43 ID:iLOJvWgU0
基本、発表やソースの数字を眺めて不自然、妥当ではない、順追い、逆追いしても 突合しないなどの根拠を出してる。 どこぞのツダヲのように世田谷でマツダ車に轢かれた亡くなった子供は悪いが 引寺のファミリアに轢かれた社員は悪くないみたいなぶっ飛んだことは言ってない。 同一ソースからもたらされたとされる数字のある部分は合理性がないと認め、 しかし燃費は正しいとするのは人に説明できる話ではなかろう。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/15(金) 23:25:00.86 ID:vGeMEheA0
>>749 もともとデミオの排気管は4-2-1とみまごうほどなが〜い
なんせ前方排気だからな
D説明も始まったことだし、とおからずはっきりするwahh
skyのCMクソカッコイイな! とりあえずシナリ期待したい。
CM始まったな 市販ももうすぐかな?
トルクカーブ見ても回転数ごとのピークトルクをつなげただけだから燃費との相関はとれんよ。
CM見たカッケーそして長い
CM見れてない・・・どんなんだったのか気になってしょうがないじぇ。
ちょっとさっきTVでやってたSKYACTIVのイメージCMだれかアップしてよ! めっちゃかっこよかった!
俺は録画してなかた たしか日テレ
>>749 日本仕様SKY-Gの圧縮比は元々 13 だと前から発表されていたはず。
まあ、圧縮比なんかどうでもよい。
ポイントは燃費だろう?
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 00:35:24.22 ID:IZbl40/l0
SKYのCM見た!
カッコいいなw
>>761 マジ?!初耳なんだがソースある?
どうしてMAZDAのHPにもあのかっこいいCM無いんだ?
珍しく車のCMにしてはかっこよかった
珍しくマツダのCMにしてはカッコよかったw
「環境への対応は社会的責任 決して選択肢ではないっ!」 って迷いなくズバッと言い切ってるところが超かっけー!!!!
>>766 かっこ良い。期待汁が迸る。
しかし、そのCMを見たら家族で乗れる四座オープンが欲しくなる罠。
家族で乗って「お父さんかっこ良い!」をやろうとしたらやっぱり2シーターじゃ無理。
つーか、ちくしょう。外人親父かっこいいぞ。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 08:59:09.48 ID:Vkgo/A0m0
>>771 文末の「次」をクリックすると、次のページにでてくる
やっぱ、靭は買いだな。
>>756 一般道でのドライブフィールや燃費をみたければ、
むしろハーフスロットル時のトルク特性とか、そういうのが欲しいんだよな。ホントは。
>>747 情報の真偽を推測するためのアプローチの違いですね。
例のブログの場合、登録されている彼のブログ友人は彼と同じ市内、同じ県内の人が多い。
そしてその中の一人と遊びに行ってることもわかります。
つまりブログ主はネット上だけのコミュニティ以上のものを志向しているようだと。
ブログの記事は主にブログ友人に向けて書かれるものですから
そういうある程度近い関係の中で2ヶ月後にはばれてしまう嘘をつくものでしょうか?
これが一点。
内容でいうと具体的に細かく書かれていることもありますが特に、
「残念ながら1010kg、1tを切ってくれたら最高だった」、とあるように
1t切りの意味を理解しながらわざわざ合理性のない1010kgという数値を載せている。
読む人間を納得させるための嘘をつくのであれば1010kgとは書かないでしょう。
というように情報の発信者の背景と内容から、この情報は正しいのではないかと推測したわけです。
少なくともブログ主は得た情報をそのまま載せているんだろうなと。
ここで逆に1010kgにせざるを得なかったわけがあるんじゃないかと考えて書いたのが
今までのレスということになりますね。
>>774 エンジン特性と燃費をつき合わせたければ
燃料消費量
トルク
回転数
スロットル開度
の4軸は最低でも必要。
1010kgは正解だよ 横滑り防止とかトラコンを標準で最初から付けなきゃならなくなったからね 馬力は82、トルクは11.1 ただし最大値の回転数は下がってる まぁ近いうち世に出るから 信じたくなければ信じなきゃいーさ(笑)
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 16:09:51.29 ID:r56HOhR40
CMみたけど きよら? アストンマーチン朴りすぎ 変な方向にいくなよマツダさんよ
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 16:39:46.52 ID:Vkgo/A0m0
>>777 そうかい、2000rpmで82psの11.1なら神車だな
>779 > そうかい、2000rpmで82psの11.1なら神車だな .| | | | | | | | | | || | | .| | | レ | | | | | J || | | ∩___∩ | | | J | | | し || | | | ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J | / ●゛ ● | .J し | | || J | ∪ ( _●_) ミ .| し J| 彡、 |∪| | .J レ / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | \ " / | | \ / ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 16:56:32.43 ID:r56HOhR40
マツダってスポーツを押し売りする感じが嫌だよね。 そんで、ホンダみたいななぜか主役が外人の変なCM まあ、日本より外国で売れるからそうやってんだろうけど。 そういうCMつくりじゃ日本市場を軽視しているようでねえ・・・・
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 17:12:50.60 ID:r56HOhR40
はい、トヨタ乗ってます
>そんで、ホンダみたいななぜか主役が外人の変なCM スズキさんをディスってんの? 変なガイジン起用CMっつったらやっぱスズキだろう ところでディスるってなに?
その使い方で正解 デミオのCMは引き続き玉木?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 18:20:42.58 ID:UW69qZAaO
スカイアクティブのコマーシャル。何も伝わってこない。宣伝部の人は代理店に丸投げなのがよくわかる。サントリーは宣伝部に意志があることがわかる。 好対照。
俺は伝わってきたがな
サントリー・・・?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 18:38:58.96 ID:r56HOhR40
サントリーって、ジュースにしてもぜんぶ不味いけどね せいぜいビールのモルツくらい?ましなのは ウィスキーも日本人にはいまいちうまく感じないしねえ・・ 木汁飲んでるみてーだよな、ウィスキーってさw
昔見たハリアーのCMはスーツ着たライオンだぜ?何に売る気だったんだよ
悪意があるヤツには何も伝わらない仕組みらしい
>>786 バックの文字嫁
あれで丸投げなら訴えられるレベル
俺は当時、スーツ着たライオンにぐっときたけどな。
あの手でどうやってネクタイ締めたのか考えると夜も眠れなかったよ
俺もRAV4乗ってるキムタクに抱かれたいと思った
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 19:03:01.36 ID:bWYjkrCR0
サントリーは開高健を社員として擁してた。 ちょっとレベルが違う。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 19:10:55.64 ID:r56HOhR40
>>790 ハリアーなんていまいち意味不明な車だったな
いや意味はわかるだろ
確かにマツダが言ってる事は「低中速トルクを約15%高めることに成功した」だから、
最大トルクが減っていても低中速トルクが15%増えていれば嘘ではないんだが、
何となく元のデミオが最大トルクで12.2kgあったから、+15%で14.03kgは欲し
かったかも…。
でも、デミオって1500rpm付近でも10kgくらいはトルクが出ていたような?
これの15%増しなら11.5kgで、ロングエキパイ無しなら11.1kgでも上等なんだけど、
ガソリンのNAエンジンで最大トルクが1500rpmはいくらなんでも不自然だよな。
15%増しで11.1kgならベーストルクは9.65kgくらいしか無い計算になるし、しかも
11.1kgは最大トルクなんだろう?SKY-Gが低回転よりのエンジンだとしても最大
トルクが11.1kgじゃ低中速トルクは普通に考えてもっと低い。そうすると今のデミオ
より低中速トルクが少ないエンジンになっちゃう。
クソッ!バカにはわからんエンジンか?
ttp://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/engine/mirror.html
>>797 クルーガー(廃止)さんとヴァンガード(廃止予定)さんにあやまれ!
レクサス・RXが出たからディスコンかと思ったら、次期型が出るという噂が…<ハリアー
ヴァンガーッドゥ廃止か ハリアー後釜としては荷が重過ぎたのね
CM打ってきたってことは、発表間近か?wktk
排気量=トルクだろ? なぜ15%アップなどできるんだ
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 21:59:39.03 ID:M4sMw5Z30
デミオ、7月に延期らしいで。ソースはマツダの営業から今日聞いた。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 22:05:15.87 ID:T8JqM39rO
ここ、広報下手 別の意図でもあるん?
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 22:14:10.60 ID:Vkgo/A0m0
>>799 最大トルク11.1みたいなボケネタであんなCM打つわけねえ、ミラーサイクル以下なわけあるか
SKY-DEMIOは最大トルク14、1500rpmで12くらいになるさ
>>807 ・・・SKY-Gってミラーサイクルなんじゃなかったのか?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 22:23:23.39 ID:Vkgo/A0m0
>>809 ミラーサイクルの圧縮比は11、SKY-Gの圧縮比は14
両者は全く別のエンジンなのでご安心を。
>>786 今の時代、
環境への適応は社会的責任。
決死的選択肢ではない。
つまり、燃費や排ガスが良いのは当たり前。
マツダ車にはそれ以外の価値(走行性能? スタイリング?)がある、という事を伝えたかったのかな?
>>792 CMはカッコ良いし、SKY技術を強く印象付けられるCMだと思うが、
あれだけだとSKYがそもそも何なのかと言うこといまいち伝わりにくいかもね。
燃費、排ガスはクソ良い!
かつ、マツダには + α がある!
と言うメッセージをもう少し解り易く伝えられるとbetterだな。
SKY-Gって連続可変バルブタイミングを採用して 低回転では超高圧縮オットーサイクル 中高回転では通常圧縮比ミラーサイクル ってな感じなの?
Shinari、あのままのルックスで300万ぐらいで出してくれないかな・・
>>810 プリウスのは13で、ツダの昔のやホンダのは10.5とかだそうだけど
プリウスの実効圧縮比の話をしてんの?ツダやホンダのは7〜9前後だそうだけど
>>808 BMWじゃない?
直4の2.0Lが170ps/6700rpmの21.4kgm/4250rpmだから、そのグラフの最大トルクの
位置からすると大きくはずれてない感じ。
ボア・ストロークも84mmx90mmで似たような数字だし、直墳リーンバーンで素性も近い。
でもこんなトルクカーブだったっけ?
触媒までも長いし、二軸二次バランサーも積んでて良い感じのエンジンだよね。
シナリミナギはアンフィニエンブレムで出ないかなぁ
CM見たけど、映像は良いとして、BGMはもう少し派手でもよかったんじゃないかと思う あんまりスポーツっぽくしたくないのだろうけど、映像に比べてちょっと地味 シナリのPVは映像と音が合っててカッコよかった
>>806 4000rpmまでしか回らないクソエンジンか
日常ユースでエンジンを4000rpm以上回し続ける シチュエーションて思い付かないけどな。 せいぜいバッテリーチャージする時くらいだな。
AT乗りだとそう思うのも仕方ないな
今の日本では、MTを選ぶドライバー位しか4000回転以上を使わない、 ということだな。MTが普通の環境だったら、MTでも4000回転以下しか 回さないドライバーは多いと思う。欧州市場とかね。
822 :
sai :2011/04/17(日) 17:20:40.19 ID:o00H8l5G0
おはようございます 新型デミオ成約記念! sai
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 18:39:38.42 ID:2OrE+JF0Q
>>812 SKY-Gって連続可変バルブタイミングを採用して
低回転では超高圧縮オットーサイクル
中高回転では通常圧縮比ミラーサイクル
ってな感じなの?
×低回転
○低負荷
×中高回転
○中高負荷
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 18:43:49.08 ID:2OrE+JF0Q
ほぼ可変圧縮比エンジンてこと。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 19:13:01.74 ID:U0yL1UJW0
圧縮比を15まで上げてもノッキングしないということがSKY-Gの要点だったはず。 VCRに逃げるくらいなら最初からノッキングの話なんか出ようがない。
むう・・・ 今回ばかりはさすがにドヤが正しいんじゃマイか?
勝手な妄想。
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/401/638/html/100.jpg.html 低温酸化反応か何か知らんが、SKY-Gは点火時期を上死点以後に遅らせている。
上死点後に点火すると燃焼ガスが燃え広がる前にピストンが下降を始めてしまい、
機械的な有効取り出し圧力が少なくなると同時に最大圧力が下がる。
(上死点ちょい前に点火するとピストンの運動と合わせて最大圧力が高くなったはず)
で、最大圧力が下がればノッキングは起きにくくなる。
さらに言えば、燃焼ガスが未燃焼ガスをシリンダーの隅に押し込み、ノッキングを
起こすより早くピストンを下げてしまえばノッキングは起きない。燃焼に対する
ピストンの位置を勝手に動かす事は出来ないから、逆転の発想で点火時期そのものを
遅らせる。そうすれば燃え広がるよりも早くピストンは逃げていき、ノッキングは
起きなくなる。まさか、とは思うけど。
未だに良くわからんのが低温酸化反応。マツダの説明だと低温酸化反応の分だけ
得られるエネルギーが増えてるわけだが、仮に投入した熱量が100だったら低温酸化
反応で先に20の熱エネルギーが発生したら点火後に得られるエネルギーが80に減る
だけでは?合計のエネルギーが同じだったら分割しないで一度に燃やした方が効率が
良いような気がする。それともやっぱり120のエネルギーを取り出すことができるの?
>>820 4000回転以上で急激に抵抗が増えるポンプをわざわざ採用すると言う事は
「マツダが4000回転以上は必要無いと思ってる」って事じゃないの?
それただリタードしてるだけやん。 圧縮比上げた分をリタードで失ってた意味ないべw
燃費向上には4000回転までの抵抗低減で 十分だと思ってるのは確かだろ。 4500回転以上となる非日常域の回転数では 十分に油を回してやって信頼性を確保するという メリハリのある制御ができるのは、電子制御ポンプ のおかげだね。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 22:50:16.02 ID:U0yL1UJW0
実際の消費者にもっとも効果的なCMはもちろん製品のCM。 コンセプトをいくら並べたところでそれが購買行動に結びつくとは考えにくい。 それはCMを打つ企業ならどこでも知ってること。 それを敢えて外した意図はどこにあるんだろうか? フルスカイは2015年まで気長に待てという会社の意味か?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 23:00:28.91 ID:5MrAhw130
タイヤが4個ついてれば棺桶でも売って見せる・・、 なんていう某売らんかな会社とは違う 企業にとって、コンセプトというか、理念はだいじだ
>>831 >フルスカイは2015年まで気長に待てという会社の意味か?
2015? ナニそれ? どこの情報?
ミナギ(CX−5)はフルSKYACTIVじゃないの? SKYACTIV版のアテンザ、アクセラは確かにまだ先だと思うけど。
たぶんフルは来年(2012)だろうね
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 00:39:37.55 ID:Ca2KqQ+S0
>>833 全ラインナップのフルスカ完了は2015という発表だったような。。
フルスカMTデミオを待ってる人にミナギはないだろ。
>>836 デミオを三月に成約した人はそのCMを見て複雑なものがあるんじゃない?
値引きと車検に迫られてそれどころじゃなかったにしてもね。
つくづく何で新車として出さなかったのかと不思議に思う。
派手に前宣伝をしても在庫を捌く必要もないし、一、二ヶ月の差による不公平感もない。
受注を止める必要もなければ新車宣伝をしてもデミオの買い控えなんてこともない。
ディーラーの意向はともかく現行デミオは買わないでという必死のアピールだったんだろうか?
>>831 このタイミングはむしろ、SKY〜っつう言葉を認識させることが最優先ってことだろ
商品の名前も数値も出せない時期から、製品の宣伝しても仕方ないべ
あと、この手のCMは広告じゃなくて、知名度上げるのが目的だからな。
デキが良くて、どっかのアワードでも取ればシメたもので。
ブランドイメージな
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 01:36:36.69 ID:dRrl8I2Y0
>>837 >デミオを三月に成約した人はそのCMを見て複雑なものがあるんじゃない?
地震で生産・納入の見込みが立たないからキャンセル聞くだろ
生産数減っているから既注文分の消化優先でSKY付はもっと納期の見込みが立たないと思うけど
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 02:04:27.09 ID:4WW7QsQAO
>>840 にょーーー
キャンセルを促すためにCMする会社なんてないよーーー
先日ディーラーに行ったらスカイアクティブの資料が置いてあった。 デミオ→アクセラ→MINAGI→SHINARI の順番でスカイアクティブ導入します的なイラストがあったな〜 あと新しいデミオの営業マニュアル?みたいなやつもちらっとだけ見せてくれた。社外秘らしいけど、購入検討者にはちらちら見せてるらしいw
>>842 何!?
MINAGIまでは大方の予想通りだが
その次にアテンザじゃなくSHINARI だと?
オラwktkがとまらねえぞ
ビアンテMPVは?ねえ
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 09:52:43.65 ID:HEJWCmVQ0
そうか、そうだったのか アテン座のフルスカイ版はシナリに衣替えなんだな
>>845 衣替え・・・そうか、そうなのか、今気づいた!
アテンザスレの気になる書き込みはそういう意味だったかああッ!
543 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/04/11(月) 22:20:27.97 ID:DDLBb2tt0 Be:
詳細は言えないけど、アテンザのキャラクターが一新します
現在アテンザに御乗りの皆さま方、今しばらくお待ちください
ビアンテ、MPVは… 純日本車みたいなもんだから独自のペースでそのうち新しくするでしょw
プレマシーは? 次の候補なんだが・・・
>>842 FR用SKY-DRIVEの宣伝が無いから薄々気が付いていたけど
やっぱロドスタはフルSKYじゃないのね
>849 > やっぱロドスタはフルSKYじゃないのね フルSKYというなら、ATはともかくMTも新しくしないといかんしね。
オープンスポーツのロドスタはSky系のエンジンにするメリットも少ないだろうしなぁ。
スカイアクティブのロードマップは デミオ(エンジン) ↓ アクセラ(エンジン、ミッション) ↓ MINAGI※CX-5(エンジン、ミッション、シャシー、ボディ) ↓ SHINARI※アテンザ(エンジン、ミッション、シャシー、ボディ) の順番でちょい出し(実験的とも言う)だから 、アクセラが出たのち、MPV、ビアンテ、プレマシーのエンジン及びミッションのスカイ化があるんじゃないかと予想。 ロードスターはマツダの変態的こだわりがあるからちょい出しスカイ化をやると思えないので、ボディから何から何まで作り直すタイミングでフルスカイ化だろうねぇ。 個人的にはベリーサをどうするのかの方が気になるがw
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 12:52:14.63 ID:4IRU9+TP0
>>850 いや、SKYACTIV-MTはあるんだから
FR用も作ってるんじゃない?
>>852 ベリーサ、新型うまく作れば需要がありそうだよねえ。
>>852 >個人的にはベリーサをどうするのかの方が気になるがw
あのサイズ・パッケージでスカイアクテイブ化・・・・
wktkが止まらないw
8は? ロータリは仲間外れですかそうですか
>>854 >>856 ベリーサをスカイコンセプトで作り直して、マツダらしいデザインにすれば売れそうなんだけどね〜
CX-5登場で消滅、とかやったらまたマツダやりやがったになるがw
>>857 車両の軽量化、ミッションの改良は出来ても、ロータリーの改善が出来るのかな?
仮に出来なくても無くさないでもらいたいが
>>851 ロードスターだけ別のエンジン積む方が
よっぽどメリットがないだろ
ロータリーならともかくただのレシプロなんだから
できるだけ部品を共用化する必要がある
>>852 MC2年〜2年半・FMC間隔が5年〜5年半と仮定すると
デミオ:MC今年夏頃 FMC 来年夏〜冬
アクセラ:MC今年夏〜冬 FMC2014年頃
MINAGI:今年冬〜来年春
アテンザ:MC来年春〜夏
かなぁ。
デミスポの後はMINAGIのMC後でも狙うか。MT設定があればだが
ロータリーも結構改良出来てるんでそ? 燃費が30%改善だっけ? でも排ガスが今一歩だけど、望みはある その時こそSKY-Rの名を与える みたいな話をSKY特集で見た。 期待してるが、スカイロータリーは無理じゃないかと思うが。。
無理だろうと思うことを空気を読まずにやっちゃうのがマツダ。 いいデザインが出てきた!と思ったら途端に破綻しだすのもマツダw
>>864 そんな感じらしいな。
一度ヒットモデルが出ると安心してしまうのか、その後の改革を怠ってしまう癖もあるらしい。
今後SKYがどうなるか判らんが、もしうまくいくようなら、
その成功に胡坐をかかずに必死でがんばってもらいたいもんだ。
>>846 海外のメディアは当初からシナリは次期マツダ6(アテンザ)だと
言ってたよ。
日本のメディアはRX−9だと言っていたが。
RX−8とアテンザを一本化するってことかなぁ?
アテンザをFR化するっていうウワサもあったしね。
あくまでFF用であるSKYACTIVを
FRにも展開するとは思えないけれど。
それに、SKYACTIVのイメージCMには一瞬だけど
REが出てきてたのでやっぱりRX−9は別に出る。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 22:50:32.81 ID:jpoq2KRqQ
はじめから点火時期遅いからリタードしようがないって爆笑 だからノッキングしたらミラーなんだなん
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 23:44:21.70 ID:I1/WLUfY0
デミオやアクセラはボディーやシャシは適用されないの? フルモデルチェンジでは適用されるのかな?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/19(火) 01:31:41.90 ID:vJc/qnhd0
業界内の打合せで、個別車種のCMはやらないんだよ、今の時期は。 だから各社が、ブランドCMとかを流してる。 Skyが今後の主役だから、多くの人に周知させるようなCMなんでしょ。
実際市場にでて 年数たたないと 実力はわかんないよ。 耐久性とかもね。 実燃費、実馬力ともに 公表値以下なんて例は いくらでもあるし。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/19(火) 07:43:39.72 ID:nY92xuKq0
>>863 >期待してるが、スカイロータリーは無理じゃないかと思うが。。
言ったも勝ちでしょ
スカイMTなんかもただのMTだし
あ〜、早くスカイエンジン積んだプレマシーだしてくれよ〜
>>853 プレマシーをOEMで日産から出すって言ってたやつ?
ラフェスタになったってこと?
なんでプレマシーなんだ アテンザこそ至高
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/19(火) 19:26:21.06 ID:nY92xuKq0
SKY−D、エルグランドに積んでほしいわ
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 00:22:52.59 ID:nFZkhVKS0
ノッキングが話題になる事が多いけど プレイグニッションの対策の方が気になるね。 ダメージはこっちの方がでかいだろうし。 量産車なんだから、20万キロ以上走る車もあるからね。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 03:15:21.24 ID:/VnoN1Ar0
>>876 ※注:社外
来るとしてもビアンテじゃない?
俺、今アクセラ乗ってるけど、次はSHINARI(アテンザorRX-8(9))だな。
>>873 >スカイMTなんかもただのMTだし
G や D の様に劇的な仕組み取組みこそないが、
6速、軽量化、ショートストローク化の3点で、業界標準を大きく上回っている様には感じる。
今後マツダからでるMT車は全部6速になるのかな?
だとしたら、これは個人的にはうれしい。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 09:37:52.77 ID:oARAZCv+0
軽のエンジンをスカイにしたらいいんじゃね?
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 10:10:20.91 ID:hAnObaxc0
スイカいつごろ発売なの?
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 10:26:18.25 ID:7LfyQnxM0
ちょうど甘くなる時期を探ってるんじゃない? 渋りきった収穫発表祭は分かりきってるからその前に出荷予約受付開始かな。
来年の春くらいにSKYアクセラを買おうと思ってます。 消費税上がるなら前倒しするけど。
SHINARIがFRアテンザになったら、買わない理由がほとんどなくなってしまう… 現行アテもFFだから買わずに済んだのに
電気不足もスカイアクティブには追い風だな
SISSは大したことなかったけどSKYACIBEは期待できるで
SKYACIBEとはなんぞや。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 17:47:33.17 ID:tbeEiuHD0
スカイアクティブデミオってほんとに30いくの? 加速スカスカじゃね?
デミオ買おうかと思ってるんだが今は時期が悪いんかな? SKY発表まで待った方が良い?
>>887 SKYACTIBE→不発に終わるだろうSKYACTIV後の新たな株価対策。
全く進展してないREがなぜか燃費+30%で追い出された欧州に
殴り込みを掛けるという内容。
SKYACTIBEと思ったらSKYACIBEじゃんorz アシベ少年がいるかと暮らす話かよ。
>>888 燃費は行くでしょ
社外秘ネタが本当ならトルクはカスカスだろうけど
それもある意味予定通り
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 18:50:13.10 ID:i20bz9tP0
カタログスペックでは達成してるらしいけど、実燃費はそれ以下なのは間違いないだろうね
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 18:55:18.78 ID:QocQkI4+0
>>893 カタログスペックどおりの街乗り燃費の車がこの世にあるなら
教えてくれよw
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 20:32:30.05 ID:BOi/yGAiO
幼稚園児並の回答力に脱帽
日本で正規販売されている車で10・15モード燃費のカタログスペックを超えるのは超限定条件下か、 ごくごく一部の車種だけという当たり前のことを言ってる奴は何がいいたいんだ。
>>884 先代アテンザの23ZはFFの嫌なところをほとんど感じない、
まさに出色の出来だった。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 20:41:52.68 ID:RO/3j7q90
2chもついにリア幼が現れる時代か ブーブー好きな子は生温かく見守ってあげようか
ブーブーで思い出したけど あのスンスンスンの歌、聞かなくなったね。 好きだったのに。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 21:25:43.65 ID:i6M0tONJ0
スカイで本当に、燃費良くなって、パワーも上がったら。 結局それなりに値段も上がるんだろ?
>>900 乗ってたけど1年で売った。
めちゃ加速鈍いし
燃費悪いし
本当に出色の出来だったか?
BOSEスピーカーもめちゃチャチかったし
>>889 モデル末期なのでがつーんと引いてくれるよ
大体車両定価で諸経費もろもろまかなって乗り出し価格ってかんじ
いくらマツダでもモデルチェンジしたら値引きは渋くなるでしょ
今買うべき
>>904 ハンドリングの話なんだけど。
>>884 がFFかFRかなんて話をしてるから反射的に書いてみた。
俺のはワゴンだったから後ろが重い分、より良かったと想像してる。
パワーなんて2.3Lに4ATだからハナから期待してなかったし。
信号発進では軽にも負けたけど別に気にならなかった。
アテンザの大きさで軽ターボみたいにすっ飛んであるいていたんじゃ 単なる危険車両だよ。大人らしく乗ろうよ。
>>904 ショボい音だなあ・・・と思ってたが
現行アテンザの普通のスピーカーはもっと悪かった
意外と悪くはなかったみたいだな、あのBOSEって
連続すまん
>>907 調べてみると、アテンザ2.3って旧規格軽ターボ並かそれ以上の加速をするんだな・・・
驚いた
やっぱ排気量がそれなりにあると、重くてもそれなりに加速してくれるんだね
>>894 目撃されたのがケルン(フォードの支社があるところ)だから
投稿者はフォードがマツダ車を偽装してるんじゃないかって
コメント出してるけど、提携関係がたとえ残っていたとしても
試作車に他社のエンブレムつけて走るのはどう考えても問題だよな。
だから、たぶん、ベリーサ後継じゃねかなやっぱり。
ベリーサ後継はCX-5だから、これは純粋にデミオの次期モデルの試験車だろうね。 ボンネットの膨らみはおそらくフルSkyエンジンの影響。 もしフォードだったら、わざわざ先代デミオの部品を使わなくても 自社に掃いて捨てるほどコンパクトカーの部品がある。
DYとDE足して2で割ったみたいだ CX−5はベリーサ後継にしてはデカイからこれがベリーサかもよ
>>912 >ベリーサ後継はCX-5だから
ほんとか?
ベリーサはコンパクト
CX-7は3列シート大型SUV
対してCX-5は2列シート中型SUV
〜の後続と呼ぶにしては違いが大きすぎる気が・・
燃費は38km/lのプリウスが実燃費18位だし、それより達成率は上でしょ。
>>914 CX-7は2列シートだよ。
3列シートはCX-9。
顔は今のデミオっぽいし、 後ろは昔のデミオっぽいから やっぱりデミオじゃね? 前みたいにステーションワゴンぽくするんだろうね。
自社製ファミリアバン復活? まさかねぇ
今のハッチバックをやめてワゴンに戻す事はありえないから、 デミオとは別にBセグメントのワゴンを出すって事かな。しかも海外でも売ると。 国内専用ならわざわざ海外でテストする必要は無いもんな。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/21(木) 16:04:50.90 ID:D7PwHC090
タイヤをコンフォート系にしてください 公道でスポーツ走行するアホに合わせないでください
>>693 指定された記事は見つかりませんでした。
やっぱりガセネタでしたwww
>>924 行ったよ。
30km/lと書かれたデミオの入ったパンフも見た。
でもね。
※計画値て注釈入ってた
ttp://response.jp/article/2011/04/21/155271.html >最大出力は155ps/6000rpm、最大トルクは20.5kgm/4100rpm。
>従来モデルとの比較では、最大出力は約5%向上。最大トルクは約10%引き上げられた。
>米国EPA(環境保護局)予想高速燃費40マイル/ガロン(約17km/リットル)を達成。
ちょっとは信じようかという気になってきたかな。米国EPAで17km/Lは上等。
>SKYACTIVドライブは、CVTとデュアルクラッチトランスミッションを組み合わせたもの。
よくわからない一文も入ってるけど、これはなんだろう?壮大な誤植?マツダ渾身の隠し球?
>>925 マジっすか。
>>926 LF-VDS
150ps、19.0kgm、15・10モード16.4km/lに対して何がすごいのか良く分からん。
SKY-GとSKY-DRIVEを合わせてもそんなもの?
>926 > よくわからない一文も入ってるけど、これはなんだろう?壮大な誤植?マツダ渾身の隠し球? 誤植だと思う。
>>927 15・10モードとEPAを混同するな。
例えば米マツダのMazda3(現行アクセラ)の2.0Lの燃費はEPA高速で33だ。
40出るなら1.2倍の省燃費化が行われたって事になる。これは凄いぞ。
>>929 毎度のことだけど、それはきちんと計ったこと?
記事を読んでもマツダがそう発表してるとしか読めないんだけどさ。
それにhwy燃費が現行で33mpg(14km/l)ということは標準スコアに対してどうなんだろう?
このアクセラの馬力とトルクがスカイアクティブの初めての公称値だと思うが、 じゃあ、まことしやかに噂されてたデミオの低馬力、低トルクはどういう事なんだろ?
マツダの公称値が事実と食い違うのはRX-8裁判で実証済みだろう。 今回はまともな公称値であることを誰が担保するんだよ。 しかもその数値をカタログ記載するとも限らないだろ?
スペックが低いな、これサブセット版で非直噴じゃないの? the SKYACTIV 2.0-liter adopts multi-hole injectors to enhance fuel spray characteristics, along with specially developed piston cavity shapes that ensure a shorter combustion time and suppresses the impact on power and torque from engine knocking.
普通のポート噴射のインジェクションで、吸気側のVVTが油圧式とかありそう、だってアメリカの2リットルバージョンって最廉価バージョンだもん、コストをそうかけれないはず。
>>931 散々「自動車史を塗り替える画期的な新技術!」「脅威の圧縮比14!」とかやっておいて
出てきた圧縮比は12かよ。わかってはいたけど、ダサ過ぎる…。
ついでだ。その記事の1マイルを1.609344km、1ガロンを3.785411784L(Wikiより)で
換算した素晴らしきSKYACTIV-Gの超燃費。
SKYACTIV-MT
高速 38マイル/ガロン≒16.15546km/L
街中 27マイル/ガロン≒11.47888km/L
SKYACTIV-Drive AT
高速 38マイル/ガロン≒16.15546km/L
街中 28マイル/ガロン≒11.90402km/L
計算違いであって欲しいような…。
リッター10km行けば上等なのかもしれないけどさ
>>931 同じEPA条件で、同じ会社が、現行33とし、新型は予想で40と言ってる。
事実はコレだけ。あとの判断や評価は人それぞれで行えばよい。
「マツダの言うことなんか信用できない」と主張することは君の自由だが
10・15とEPAを混同して話を進めようとした低脳ぶりは誤魔化せないからさww
>>766 かっこいいCMだね。
CM革新も始まると良いんだが。
ZOOM-ZOOMのイメージビデオをCMで流せば良かったのに。
楽しみだ。
プレスリリースには"Direct Injection"の文字がない罠
USのEPA燃費は10-15はおろか、JC08より厳しいモードだぞ? それを比較してダサいとか計算違いって…w でもUSのHighway 40mpgって、アクセラクラスじゃ今やただの標準値。 新型フォーカスもHighway 40mpg(ECOモデル)だし 新型エラントラもHighway 40mpg(これは全グレード)。 新型シビックはECOグレードなら42mpgだしてたはず。 出すタイミングが半年遅かったな。
>>937 >「マツダの言うことなんか信用できない」と主張することは君の自由だが
いや、馬力詐称で訴えたのは俺じゃないけど・・・
>10・15とEPAを混同して話を進めようとした低脳ぶりは誤魔化せないからさww
hwy40mpg(17km/l)は10・15モードでの16.4km/lという数値に非常に近い。
何か意図するものでもあったんかね?
>>936 確かに圧縮比は12:1のようだ。 どうなってんだ?
極論言えば圧縮比はどうでもよくて燃費が重要とはいえ、
この12:1には疑問が残るな。
マツダからの正式な説明求む。
Mazda Motor Of America Inc.というのはマツダ北米法人だとばかり思ってた。 違ってたんだね。
>>936 逆だな。
12でその燃費、トルクを出せるんなら
本気を出した14はおまえらの想像のはるか上をいくぜ、
ってことだろう。
想像の斜め上だった、ってのはごめんだが。
>>944 i-stopん時と同じだなぁ、これじゃあ。
技術的には出来るけど、こっちの方が燃費g(ry
技術的には出来るんですよ!技術的には・・
でも、こっちの方が燃費g(ry
>>944 横槍すまんね。
マツダアメリカ法人がそのHPの中で圧縮比12という数字を出してるんだが・・・
本気を出さないでくれなんて話をどなたかなさったのか?
市街地モード27mpgてなんか微妙。 新型インプレッサも市街地モードは27らしい。 直噴て市街地じゃ恩恵あまりないんだっけ。
あぁ、これが噂に名高い「マツダの良心」ってやつか i-stopの一発ネタかと思ってたけど、マツダはこの芸風で行く事に決めたのかな? ちょっとだけ期待してる。
まあ落ち着けぽまえら。 >12でその燃費、トルクを出せるんなら ってあるだろ。 12のままでそんなに出るわきゃねえだろってのが本音だよ。 にしてもさあ、デミオといいアクセラといい 出てくる数字がしっくりこないねえ。
>>949 自分はすごく期待してる・・・
>>950 マツダ北米法人がそのHPで燃費、馬力、トルクとも明示してるんですが。
大本営発表も嘘なの?
おいおい、自分で「大本営発表」って言ってるじゃんw
>>950 BMWさんは圧縮比12で170ps出してたけど・・・
燃費も確か良かった気がする
>>953 12で今までのエンジンからトルクも燃費も格段に上がるのなら
スカイアクティブとはなんだったのか?
ってスレ立てないといけなくなっちゃうな。
>>951 大本営発表には、ポート噴射と書かれてる。
US仕様の現行Mazda3は、ポート噴射で圧縮比10.0だから
Skyの燃焼室技術等を活用することで12にまで上げたってことだな。
>>953 ちなみにBMWとMazda、それぞれUK法人のエミッションだと
320iと現行Mazda3でエミッション同じなんだぜ。
つまり燃費は誉めるほどでもない。
馬力落とした318だと燃費は多少改善するけどね。
170馬力仕様は回せる分だけ損もあるんだろうね。
(そもそも現行LFだって、ロドスタは170馬力なんで、馬力ちょっと出すのは簡単)
軟式ミラーに続き、軟式SKYってこと?
今度出るデミオスカイアクティブは圧縮比14だったよ。 13C-Vより馬力、トルクは少し下だった。 正確には覚えてないけど88、11.8くらいだったような つかディーラーには諸元表がもうあるはず
>957 だから、なんで、高圧縮比で高トルクを達成した新型エンジンが ミラーサイクルの、13C-Vより、馬力もトルクも低いんだ!
>>957 どこのマツダ?
兵庫の某マツダの店長と知り合いで
簡易パンフはGW明けくらいかな。
って言われてるんだが。
>>959 総排気量が1340くらいから1280くらいに落ちたからとか?
じゃなかったとしたら技術的には高トルクだけど、燃費の為n…以下略
いずれにしても期待していたよりは今んとこ残念な予感。乗ってみなきゃわからないとはいえ。
>>960 簡易パンフは俺も知らん
スカイアクティブの研修会で配布された資料がなんとかかんとか
現在のデミオは1350ccくらいだが スカイアクティブは1250ccくらいになる。 だから馬力、トルク共に落ちるらしい。
>>955 どうせならSKY-Gの全ての技術を使って14まで上げれば良かったね。
当然、トルクも燃費も上がるんだろうからさ。
今は技術や製品を出し惜しみするべき時期じゃない。
過剰な先行宣伝はもとからすべきじゃないんだけどね。
それでSKY-Mazda3 U.S.の他社製品に対するアドバンテージって何?
>>958 intake portsって出てるけど?
direct-injectionとも出てるね。 intake portsってポート噴射のことじゃないの?
わかった。D4-Sだ! 嘘だけど。 向こうの記者さんもまだ混乱してるんでしょう。 しばらくすれば落ち着いて正確な情報も出てくるよ。
やっぱり奇跡は起こらなかった 世界中のエンジニアが束になって出来なかった事がマツダに出来るわけ無いんだよ まあ、大株主として全ての情報を把握していたフォードが見捨てた時点で解り切ってた事だけど 潰れるだろうね
>>965 そこの文章は2.5リッターの説明だから。
>>968 バカめ
ものが出てから喋りなさい
MAZDAは嘘つきではない
たぶんスカイアクティブはG、DよりATがすごいと思う。
For SKYACTIV-Drive, the key advantages of a conventional automatic transmission, Continuously Variable Transmission (CVT) and Dual Clutch Transmission (DCT) were integrated. In addition, a torque converter with a lock-up clutch was developed to ensure minimal decrease in fuel economy and an increase in direct drive feel. google先生 SKYACTIV-ドライブについては、従来の自動変速機の主な利点は、連続可変トランスミッション(CVTの) およびデュアルクラッチトランスミッションは、(DCT)が統合されました。 また、ロックアップクラッチとトルクコンバータ燃費に最小限の減少と直接駆動を感じるの増加を確保する ために開発されました。 本当にまさかのCVTだった・・・
いや、この文意はマツダのプレゼンでさんざ出されてた、 CVTとDCTのイイトコどりがSKYドライブんなんですってことだろ。
>>972 私の英語力では、どっからどう読んでも今までのSkyactiv-Driveのコメントのまんまなんだけど。
上記3種の2ペダルミッションの利点を総合して、ロックアップ領域を拡大したトルク
コンバータータイプのATで、低燃費とダイレクトなドライブフィールを実現する。
CVTとDCTのいいとこ取りしたAT・・・って 意味がわかんないんだけど IS-FみたいなトルコンATの事なんだろうけど CVTがどこにどう絡んでくるのか分からん ひょっとして、ツダはCVT=低燃費とかいいたいのかな
おそらくResponseの日本語訳が稚拙なだけで、上の人たちが 書いているようにCVTとDCTの利点を兼ね備えた新しいトルコンAT のことを言っているだけだろう。マツダもいつもそういう紹介の仕方してたし。
Driveは、早い話、ロックアップ領域を増やしてただけだ。 運転者の感覚で言えば、今までアクセルを強めに踏んだときのスベリ感が少なくなり、 踏んだら踏んだ分の加速力が発生する。 確かに燃費はよくなるだろうが、 「CVTとDCTのいいとこ鳥」 なんて説明は的が外れているな。
圧縮比12は米国のガソリンの質が悪いからなんじゃないか。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 08:27:56.80 ID:iVE9uneo0
フォードも圧縮比12に上げた新エンジンを載せる・・、 と前スレあたりで誰かカキコしてたような記憶
>979 オクタン価は低めだったと思う、他の直噴がどういうガソリンで圧縮比がいくつなのか比べてみるのがいいけど。
>>979 米国ガソリンのオクタン価が低いのは計測方法の違いも大きいよ。
日本はRONでアメリカはDON。
日本はハイオクとレギュラーの二種類だし、アメリカはプレミアム・プラス・レギュラーの
三種類ある。真ん中を抜いて、アメリカのプレミアムとレギュラーを日本のRONで引き
直すと数値的に2〜3下がると言う話もあるけど、日本のガソリンだってその程度の製造
誤差は出る。
というか、石油に関してはアメリカは日本より遥かに先に進んでいるよ。日本のガソリンが
高品質でアメリカのガソリンが低品質なんてのは根拠のない思い上がりに過ぎない。
今日本にあるガソリンの元売だって全部外国企業の日本法人じゃないか。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 10:00:45.26 ID:gevj6Dr40
>今日本にあるガソリンの元売だって全部外国企業の日本法人じゃないか。 出光がいつから外国資本になった?
>982 ガソリンの硫黄分はどうだったっけ? 軽油の場合は日本の方が少ないはずだけど。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 10:29:10.72 ID:mdJ0MANh0
低温酸化反応(キリッによって圧縮比をどれだけ上げてもノッキングしないという発表。 95RONでノッキングプレゼン、今さらガソリンの話を持ち出すまでもない。 ひょうんかは早くに圧縮比が低くなると書いてたが(その後ダメ出しがあったのか訂正)。
>>983 書いてからマズイと思ったけど、突っ込まれるわな。当然。
間違ってた。すまん。
ただ、日本のガソリン=高品質。アメリカのガソリン=低品質。本当は楽に圧縮比14なんか達成してるけど、
アメリカのガソリンが低品質だから仕方無しに12に落としてるってわけではないと思うんよ。
そんな理屈なら今現在、日米で同時に発売されている全ての車で日本仕様よりアメリカ仕様の方が圧縮比を
2弱落としてないといけなくなる。でも現実には圧縮比なんか落とさないで発売されてるから、今になって
ガソリンの質がどうとか言うのは違う気がする。圧縮比の話とは別だろう。
まあ、i-stopの前科のある会社だからね。 徒に圧縮比を高めるより、むしろ12程度が燃費に良いとか言うんだろう。
しかし、レギュラーガソリンで圧縮比12.5の2500ccV6のマークXとかあるから、他社並みの圧縮比になるならマツダのスカイGとは何だったのかって思う。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 11:20:14.80 ID:iVE9uneo0
>>987 14に上げてやたら精密高価なエンジンにするより
ほどほどの12にとどめてコストを下げ、メーカー/ユーザーのトータルコストを下げる考えはあるな
特にフォードみたいなアメリカ工場アメリカ市場重視では、そういう判断も当然ありうるんじゃないの
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 11:33:24.77 ID:w9GCg+2h0
高価になるから先端技術は投入しないというオチならSISSの軌跡にますます近付くな。 所詮、安価に作れない程度の技術力を客の財布に責任転嫁するのはさもしいなあ。
>>989 圧縮比を14から12に下げても必要な加工精度は変わらないような?
必要な機械的強度は下がるけど、加工精度の要求量は圧縮比に依存しないはず。
圧縮比と加工精度が比例関係にあるなら、そもそもなんで圧縮比14なんていうエンジンを
開発しようと思ったんだって話になる。最初からわかってただろうに。
そもそもSKYACTIVはディーゼルとガソリンの圧縮比を揃えて、エンジンの製造原価を
下げる目的(効果?)も持っていたはず。SKY-Dの圧縮比も12にするならわかるけど。
…ん?まさか、期待して良いのか?
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 11:58:09.98 ID:iVE9uneo0
あくまで北米MAZDAの2012モデルに採用されるのは12:1といってるわけで 世界中のSKYACTIVが未来永劫に12:1といってるのではない 北米店社長としては営業上旧車ユーザーとの釣り合いもあるんじゃないの 12年モデルは12、14年モデルは14みたいにさ
ここへ来て誤植でした、だったら面白いのに
そもそも、タコ足みたいな街のチューナー水準の技術で圧縮比14なんて無理だろ。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 12:14:17.84 ID:iVE9uneo0
エンジンはキャビテイつきとなってるから あまりにも高圧縮で北米社長が勘違いしたとか、誤植だったとかもありうるな
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 12:18:25.38 ID:w9GCg+2h0
>>992 その旧車ユーザーとの兼ね合いを言うならそれは北米に限ったことじゃないよな。
日本もそうではない?
SKYACTIV-Gの名を冠したエンジンの圧縮比が他社既存の圧縮比と変わらないということは
結局、SKYACTIVの技術とは何ってだけの話。
>>955 その程度を勘違いする程度の人間が社長なんてあり得るんだな。
しかも他HP、前宣伝(もちろん米国)、その他どこでも14を謳ってるのにな。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 12:22:41.77 ID:iVE9uneo0
>>996 いきなり14だと、偉い人〜下っ端まで勘違いはありうる
実話だが、Mg(マグネシウム)を印刷屋が全部mg(ミリグラム)に直してくれたこともあったww
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 12:29:04.64 ID:w9GCg+2h0
>>997 勘違いする程度の社内周知レベルでSKYはすげえとモーターショーに出品してたのか。
その体質にびっくりだわ。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 12:30:50.20 ID:uU4Q4yCxO
ま、続報待った方が良さそうだな。
期待はずれ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'