BMW X3 E83 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ライトがどうしても
http://response.jp/imgs/zoom/272803.jpg

上下から贅肉に圧迫された目に見える
http://www.tatsuzine.com/wp-content/uploads/2010/03/asasyoryu.jpg

そんな俺がスレ立てました。

価格がまだ公にされないのが気になりますねぇ。。。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 03:13:24 ID:Dm2Fe92G0
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/201011_newx3_phase1/index.html
スペシャルサイトの割に情報が乏しすぎる
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 17:22:42 ID:nDEpRuqz0
カタログもう配ってるの?
先月ディーラーに行ったらまだなかったけど
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 20:04:18 ID:o+TZKwsd0
Dの営業に聞いたところxDrive28iが600万円くらい、xDrive35iが700万円くらい。

標準装備やハイラインパッケージを聞いた感じでは
xDrive35iのほうをメインに売りたがってる。
お買い得感なら間違いなくxDrive35iに軍配。

でもそこまでパワー必要ないなって思うしX3にしては高すぎるよな。
今のX3の中古市場って3リッターは少数派だし
次でその構図が変わるとも思えん。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:27:11 ID:e/fD+R6x0
>>4
でも335と同じエンジンで、0-100km/hが5.6秒はマジに凄いと思うよ?このタイムは335と同じ!
コンパクトなSUVなら新型X3が一番じゃないかな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:32:47 ID:e/fD+R6x0
前スレ最後へのレスね、今日ディーラーで聞いてきた

買い時の決算時期は、12月、3月、6月、9月だそうだよ!
なかでも一番値引きが出るのは12月だけど、見込み発注の在庫車があり、かつ年内登録に間に合うかが大事です、とのこと
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:10:26 ID:Qs1YCcdu0
12月はもう間に合わないな…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:15:57 ID:e/fD+R6x0
>>7
だね、次はディーラーの年度末決算時期の3月だね
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 09:54:13 ID:BPf73plo0
>>4
Mスポも同時発売?Mスポでプラス40万ぐらいだから、28iMスポで640〜650万
ぐらいでOK?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:09:19 ID:sWI0Ey8D0
>6
おお、ありがとう。レス番見ないで書き込んだら、生涯初の1000ゲット orz
やはり3、6月もあるんですね。知り合いの人は6月の決算期に買ったと言ってました。

メルセデスディーラーでは9月と12月と言われました。

新型X3の発売時期にもよるでしょうけど、6月決算を狙うようになっちゃいますかね?
Mスポが遅れると・・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:37:06 ID:vu4CldnW0
>>10
日本のディーラーとしては3月が年度末決算なので、3月にもかなり頑張ってくれるよ

BMW本体としては、12月(年間の決算)、6月(半期の決算)、9月(四半期の決算)の順に値引くね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:45:16 ID:PUlEsq5R0
BMW X3って外板薄い?
ドアパンチだらけでひどいんだけど。
少しあたっただけでへこむみたい。
みんなのはどうよ?

ちなみに磨き専門店の人も下記のとおりバイクのカウルと同じぐらい
薄いと。。おそらく軽よりも薄いと思う。
http://gradeup.blog39.fc2.com/blog-entry-162.html
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 20:33:36 ID:Gnc3wn7R0
板金塗装屋ならではの視点だな、面白い
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 15:28:37 ID:jJK9cHha0
>>12

ランニングボード装着すれば防げるじゃん
15age:2010/12/20(月) 23:13:59 ID:5/BSpjXJ0
>>14
ランニングボードつけても、防げるのは車高の低いセダンのフロントドア限定だろ

リアドアのドアパンチや、車高の高い車からのドアパンチは
防げないよ。。。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 23:41:34 ID:jJK9cHha0
BMWダイナミック・ドアデフェンダーをつければ心配無用。
17age:2010/12/21(火) 00:06:20 ID:2+AqanzE0
>>16
なにそれ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 01:46:08 ID:13QY9x9B0
今週は仕事でサンタの格好させられて辛い・・
週末はドライブに行くかな。


19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 09:12:52 ID:NU0SXeDv0
>>18
オマエどこでもそれだな。よっぽど疲れたんだな、お疲れさん
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 10:50:29 ID:13QY9x9B0
ジングルベル♪
ジングルベル・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:46:26 ID:SigbqiFq0
0->100km, 5.6秒は速いねえ。
(新型カイエンSと同じくらい) 
2.8はどれくらいなんだろう。7秒くらいだろうか。
Mスポの方が格好良さそう、これでノーマルサスがいいな。
まあ価格次第だけど。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:15:08 ID:FDq5Cju50
>>21
俺の335iと同じだよ!
あの重さなのに速いなあ!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 10:20:40 ID:FDq5Cju50
>>21
X3は知らないけど、335ではMスポーツサスペンションのほうが、乗り心地もノーマルよりもいいよ

この評の3ページ目参照
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000020410.html?pg=1
24age:2010/12/23(木) 11:54:07 ID:ZDee55tL0
age
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 19:26:06 ID:U8E1AQrx0
日本ではいつ発売?Mスポも同時発売?いくら?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:10:45 ID:8DFh9XOa0
ジャパンのスペシャルサイト、イメージ?ムービーばっかでつまらん。そろそろ実写の映像載せてくれよ!!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:50:14 ID:ZDee55tL0
x3の鉄板薄すぎやし、弱すぎ。
ドアパンチだらけ。
軽以下ってデントリペアの業者が言ってた。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 14:35:41 ID:4Bzs0tpc0
ショック(´Д` )どうして(ToT)辛い
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 23:34:04 ID:a6P56+VT0
新型と比較したら旧型可哀想なぐらいかっこ悪いな
同じシリーズの車と思えないぐらいダサいわ
新型が出たら旧型100万以下になるんじゃない
100万以下でも要らないけどな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 19:49:55 ID:KzZvkR280
そんなに一気に安くなるわけ無いっしょ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 20:23:43 ID:2MuW0H8l0
旧型なんかタダでも要らないよ
かっこ悪すぎで恥ずかしい
旧型乗るぐらいなら軽のほうがまし
新型出たら旧型乗りは涙目だな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 20:46:24 ID:+eMGwsUs0
皆さん昨日のクリスマスイブは如何お過ごしだったのでしょうか? 
僕はのんびりシングルベル(笑)・・・いつもと変わらない時間を過ごしておりました (>_<) 

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:37:05 ID:28alWA+H0
今1尻に乗って5年目だがX3Mスポかっこいいじゃねーか!
候補に入れとこうっと
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 08:57:35 ID:iw43iJi40
Mスポって、ノーマルより乗り心地が悪いの?
うちのディーラーはMスポの試乗車ってないから、わからないんだけど。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 09:18:51 ID:28alWA+H0
>>34
過去の例から行くと
Mスポサスって突き上げが酷くはなるんじゃない?
36age:2010/12/26(日) 09:41:23 ID:yA7LetYZ0
旧型なんかタダでも要らないよ
かっこ悪すぎで恥ずかしい
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:10:14 ID:eepl6wYH0
まぁそう言うなよ
後ろ姿は新型も旧型も変わらないんだから
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 10:36:01 ID:28alWA+H0
39age:2010/12/26(日) 10:48:46 ID:yA7LetYZ0
>>38
旧型かっこわるい。
ゴミだな(藁

旧型はBMWを名乗ってほしくないな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:10:37 ID:QFEaJmh60
そろそろ新車保障が切れるんだけど、みんな保障延長した?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 15:35:44 ID:XbgUhiiB0
延長した途端ナビブラックアウト!!

修理費45万献上、危なかった〜
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 21:43:12 ID:SSX0dxbF0
全体のボディ・シルエットは現行も新型も
そう変わらないと思うけどね。
(リアは最新のBMWっぽくなったが)
 
まあ国産含め他の車種でもそうだけど、新型に
見慣れてくると古いのはやぼったく見えてくる。
(まあ乗ってる本人は気にいってる場合もあるし、
それはそれで他人がどうこう言う話でもない)
 
 
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 23:55:27 ID:XbgUhiiB0
実車見てみなってw
写真で知ったかぶってはいかんよ・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 10:33:16 ID:lW/c+gac0
45age:2010/12/29(水) 17:56:58 ID:3HS74QDY0
E83かっこわるい。
新型かっこいい。
同じX3とは思えない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 16:50:24 ID:fTc2Mh2c0
旧型にやたらコンプレックス持ってるやつがここに居座ってるようだな。
さっさと新型スレ作って出で行けよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 20:48:30 ID:E9E77+h10
日本発売は3月?4月?5月?
Mスポも同時発売?エンジンは直噴?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 00:08:01 ID:n5OKAz+60
>>46
確かに、最近は変なのが増えてるようだ。 
まあそれだけ気になる車種ってことなんじゃない?
 
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 00:14:22 ID:FFWY5/Sh0
まあ旧型がかなりかっこ悪いのは事実だからな
エクステリアが古過ぎるのだろうけど
インテリアも軽以下だけど

いいとこ無しだな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 16:31:51 ID:jhgz7AkM0
早く新型欲しい。今日の雪のような日にはXドライブが欲しい。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 23:45:10 ID:704JzPbS0
そんな君に

http://bmw.tv/com/home/showVideo.do?articleID=9945&spaceID=2

よいお年を・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 15:42:01 ID:YubMat9x0
Q5と迷っていましたがX3はじめBMW XシリーズがインテリジェンスAWDの神と確信しました。

やっぱXドライブって凄いんだね

http://www.youtube.com/watch?v=HvqQuC_8VrM&feature=related
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 16:17:06 ID:V9CEs6JJ0
>>52
これタイヤの性能によるんじゃないの?
こんな斜面だったら2WDでも登れそうだけど
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 17:16:37 ID:YubMat9x0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 17:39:49 ID:V9CEs6JJ0
お すげー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 21:40:20 ID:skq+moTw0
AUDIの機械式AWDとBMWのFRベースの電子制御式AWDの違いだね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 20:57:36 ID:bFLAw8r00
さすがXドライブ、早く新型X3 28i欲しい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 21:04:41 ID:SgTPf9Y40
で、日本発売はいつ?春?夏?秋?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 22:15:52 ID:IpxhKNNK0
日本発売は1月下旬だろ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 00:06:31 ID:eKVp7Ldv0
内部資料では4月発表みたいよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:22:02 ID:VZdPW9n70
3月の最初の週末が発表会、って聞いたけど・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:26:14 ID:eKVp7Ldv0
じゃ、それでいいじゃん・・
何、そんなにあせってんだよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:43:50 ID:LjBgCGx20
>>52,>>54 後輪でトラクションが抜けてるだけやん。
アウディはセンターLSD(ビスカス?メカ?)が利くように、
アクセル踏めば良い。わざと利かない開度にして滑らせてるだけだ。
そもそもフルタイム4WD方式の方がコストかかるし。

Xドライブは単なる電制トルクスプリット方式だからね。
日産のオールモード4×4とかスバルの廉価車とか、
シボレーの4WDと同じだよ。シボレーはアストロでもエクスプレスバン
でも何でもこれだからね。

センターデフ省略して、センターのクラッチ圧着を前後の回転センサーと
ステアリング開度を見て制御するわけ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:51:06 ID:LjBgCGx20
ttp://www.subaru.jp/about/technology/spirit/driving/sawd05.html
スバルのサイトで勉強しろ。スバルで言えばアクティブ
トルクスプリット(MP−Tという多板クラッチの電子制御)
今は世界中の廉価(安い)4WDシステムがこれ。
(Xドライブ=シュタイアプフもこれやってるだけ)
三菱で言えばアウトランダー/D5がこれ。
パジェロやランクルやベンツGはフルタイムなのでセンターデフロックは手動
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:54:00 ID:LjBgCGx20
もちろんティアナとかアルファードとかクラウンやスカイラインなど
の主に北海道などの寒冷地向けのヨタや日産の安い4WDは全部この
コストがかからないトルクスプリット式。

スバルの高い4WDはフルタイムベースの電子制御VTD
アウディやVWの高い4WDはもちろん電子制御のフルタイム。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 14:56:03 ID:LjBgCGx20
もちろんフォードもエスケープとか、これじゃ無かったかな。
エクスプローラーも導入したかな。

逆にクライスラーの4WDなんか、バリエーション豊富で
スバル並に用意されていると思うよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 15:14:45 ID:LjBgCGx20
アウディは主にトルセン式センターLSDを採用してるね。

但しA3やVWの大半がXと同様の多板クラッチを採用してるぞ。

ぶっちゃけた話Xドライブはどこでも採用出来てる基礎技術なのだ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 16:40:55 ID:yviWpCA10
電子制御なんだから、制御プログラム次第で
挙動が変わるんじゃないの? 
テストドライブして、そのチューニングこそが
重要だと思うね。
 
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 21:41:35 ID:n+hndn290
Mスポ ホワイト かっこよすぎる! 早く欲しいが、日本発売の真実は?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 21:44:10 ID:L6c+B/C60
俺のX3だけど、プロジェクターHIDライトのロービームのカットラインから
グレア(左右ともカットラインから少し上に平行か少し斜めな感じで線状)
がでているんだけど、これって標準ですか?

近距離で壁を照らすとすごくわかるんですが、、
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 23:10:26 ID:eKVp7Ldv0
>>69

たしかにネット上生写真のF25Mスポアルピンかっこよすぎる!!
実車のがさらによいに決まってるので早くみたい。
X5よりアルピンがはまるな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 14:07:28 ID:NAvCdm3c0
>>70
どうでもいい。旧型には興味ありません。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 20:27:29 ID:+TX5I8ik0
ここで旧型の話をするとスルーされるのがオチだなw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:00:10 ID:L7ea77Cp0
なんで旧型いじめる?
教えてあげてもええやん
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:48:25 ID:9qiiOGi10
急に静かになったな。だからX−3の4WDは良いんだよ。
俺は欧州車の4WDでX−3がベストだと考えている。
エンジン、車体、サス、4WD、価格と全てが良いと思う。
X−3でも大きいのに、X−5は車体と値段がデカ過ぎる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:50:24 ID:gipdnBS+0
新型X3 特にMスポは売れると思う。
新型X3 28i Mスポで670万ぐらいかな?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:52:09 ID:9qiiOGi10
素の2.5の570万で十分だろう。

4WDをMスポにする意味が分からん。

速さを狙うなら130iか135iを買えば良い。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:57:36 ID:L7ea77Cp0
新型Mスポで450万ぐらいじゃない
ノーマルが380万ぐらいだから
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 01:36:44 ID:hZ9Zgvrk0
>>77

Mスポは速さではありませんカッコです。
Xシリーズロード仕様
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 15:03:20 ID:BqXM55F10
>>78
別な国か別な車の間違いでしょ!
と釣られてみる。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:15:41 ID:qRSBX4nF0
俺のX3だけど、プロジェクターHIDライトのロービームのカットラインから
グレア(左右ともカットラインから少し上に平行か少し斜めな感じで線状)
がでているんだけど、これって標準ですか?

近距離で壁を照らすとすごくわかるんですが、、


82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 21:26:52 ID:nHPdS5CI0
>>77
Mスポにしとかないと、下取りが全然違うんだよ、情弱
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 15:33:19 ID:ZcJ8uKhb0
>>82
下取りなんか気にしないだろ、貧乏!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 18:33:54 ID:1CxXgOfd0
査定過点表で10万アップだってさw
変らんとこも多い。BMWリセールに重要なのは色、距離、サンルーフの3つ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 07:17:20 ID:zsst4mzf0
>>84
やっぱシルバー→白→黒って感じ?
サンルーフはあった方が良いってことかな?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 12:34:56 ID:RPJQ6+Iv0
白=黒>シルバーでしょ、jk
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 16:51:57 ID:zsst4mzf0
>>86
それはオマエの好みだろ。中古車買うフツーの人に受ける無難な色っていうとシルバーじゃね?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 17:51:01 ID:W6GCzcVk0
シルバーおっさん臭い
一番安いのはシルバー
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:27:31 ID:zsst4mzf0
>>88
だから売れるんじゃん
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:59:15 ID:P/OchMKg0
白>黒>>>シルバー>>>他色に決まってるじゃん!!
日本車だろうが外車だろうが、中古車市場では当たり前!!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 21:26:33 ID:o9UqSshX0
BMWディーラー査定加金表を見せてもらったが
アルピン最強(20万)ブラックサファイア(15万)この2点強

チタンシルバー圏外w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 23:18:50 ID:TS81/QLb0
下取りなんて気にシナイ!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 23:38:55 ID:o9UqSshX0
別にえらくねぇーよ、エアー
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:29:42 ID:/7E+tqc/0
35iでもいいけれど
X3のMってでるのかな?
でるならそっちを待つ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:15:50 ID:2NclaQr20
>>94
さあ
もじ出るとしても2〜3年後だろうな

X3 35iで十分だと思うよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 18:07:37 ID:TDAzjBX/0
Mスポの実車が欧州で発表になってるに2年も3年も待たせる訳ないじゃん
少しは海外のサイト見たらw
ディーラーで聞いたらノーマルが3月、Mスポが9月生産の12年モデルからだって。

9794:2011/01/10(月) 18:36:17 ID:/7E+tqc/0
>96
MスポじゃなくてMのことをきいたのよ。
見た目だけのMスポじゃなくてM社チューンの車の方。

初代X3にはなかったけれど、X5M、X6MがあるんだからX3Mもほしいよね。
昨今の流れだと35iと同じエンジン、ターボのブーストアップだけで馬力アップな感じかもしれないけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 19:32:17 ID:6uWaIYOr0
Mスポも同時発売と聞いたが?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 07:33:22 ID:607nI5nm0
X3Mだと、どういうエンジンを載せれるんだろうか。
V8とか載せれるスペースないとすれば35iとパワーは
大きくは変わらないんかな。
重量が軽いから、サーキットでも速いだろうえど。
まあ実際は28iですら日本の公道でなら十分でしょ。
ドイツ・オーストリアみたいに、100kmちょい=>200kmの
加速が頻繁にあるわけでもないしね。 
 
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 08:15:36 ID:uy97kyFf0
>>96
MスポとMは、まったく違う物なんだよ
もう少しお勉強しようね

Mが本物のカニなら、Mスポはカニ風味のかまぼこという感じかな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 08:18:52 ID:uy97kyFf0
>>99
次期3シリーズが2012年の春に登場予定、次期M3はおそらく2013年末までに登場予定
もしX3 Mが出るとしても、次期M3以降だろうね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 10:06:01 ID:5SjpdCZB0
どうせ縁ないんだから能書きはいいよ、エアーくんw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:24:51 ID:uy97kyFf0
>>102
あはは、それはお前のことだろうが
誰でもエアーだと思うなよ

俺は元E60 M5乗りなんだよ
いまは997C4SとE90 335iの2台持ち
だから次期M3にはとても興味があるんだよねえ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:47:48 ID:5SjpdCZB0
顔真っ赤にしていちいち反論しなくていいからw

わかった、わかったエアーぶりに敬礼!!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 12:57:50 ID:uy97kyFf0
>>104
かわいそうだなあ〜
たかが997と335所有位でも、エアーと思ってしまう貧乏人なんだなあ〜

まあせいぜい頑張って働いて、X3が買えるといいな!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 13:02:48 ID:5SjpdCZB0
きみ、単細胞でかわいい・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 20:57:34 ID:FLdDuXO/0
俺は元E60 M5乗りなんだよ

はいはいえらいえらい
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 10:12:41 ID:0m/zYUH80
新型のインテリア。ベージュシートで黒い部分の内装や
明るい色のウッド部分とのコンビネーションは、どうも
馴染めないなあ。(濃いウォールナットならまだしも)
一番好きなのは、黒色シートにアルミ・トリム。
 
車重が軽くて運動性能の良いSUVだと、カイエンの
小型版でも出ない限りはX3が最有力候補なんだよね。
 
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 10:22:14 ID:sRmfM9z60
トリムはピアノブラックで鉄板
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 16:35:21 ID:Y0ktN7pq0
心配しなくてもどうせ本国注文以外は全部内装ブラックばっかだろ。
買ったことないのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 07:58:51 ID:uAGzStCW0
なら安心なんだけど。(ブラック内装)
エクステリアの色は白以外に、ベージュがかった
シルバー色の写真が多いけど、あれだと汚れが
目立たないしいいですよね。  
現行だと白と黒しか見ること少ないんだけど、
新型は黒をイメージしにくいデザインだと思う。
 
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 11:56:47 ID:9Y939zIk0
早く欲しい!今日も3シリでは雪道走れない!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:30:05 ID:GxkFrOzI0
現行の中古あんま下がらないよな、まだ買えんは。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 20:30:09 ID:N7IZ0gVK0
最初は直6と直6ターボ?  直噴?
直4ターボは後から?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 20:32:01 ID:N7IZ0gVK0
X1に直4ターボやMスポがでるから、迷うな。
サイズ的にはX1のほうがいいから。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 23:54:37 ID:SBtbu5Is0
もしかして28iは、4気筒ターボになったりして。
35iも6気筒ターボでNA消滅とか?
できれば6気筒N/Aがいいよなあ。。。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 08:13:52 ID:gCEpuGjF0
>>116
X3 35iって、135iや335iと同じエンジンの直6ターボなんだろう? NAってあるの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 08:19:53 ID:norWE9jZ0
出始めの28iは直6NA!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 10:37:49 ID:ef7AD6iR0
でも28iのはデチューンされてるんだよね?
なんだかなぁ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 21:42:01 ID:crxuDedU0
新型X3出始めは値引きなしかな?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 21:48:46 ID:BCrjRImb0
値引き屋に頼めば手数料1万で高額値引きでディーラーから買える。
交渉べたの小心者にはありがたいね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 09:59:22 ID:aRREwUEf0
現行や5シリーズの価格から考えると、
28i (直6 N/A), 35i (直6 Turbo)として
28i: 550-600, 35i: 650-700万位かなあ。
直4 N/Aが出てくれば500近くになるんだろうか。
 
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 12:19:54 ID:aKfAOusU0
来年から中国で生産するのをご存知かな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 12:39:09 ID:Gk/FrPMi0
まじ?って釣られてみる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:27:24 ID:cWdSB6mP0
X3はナビ標準?それともオプション?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:54:54 ID:YXYgwl9z0
標準!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:15:19 ID:cWdSB6mP0
地デジは付きますか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 08:17:55 ID:DYVXH/5J0
>>127
iDriveが標準ならフルセグの地デジもついていると思うよ!ETCも標準装備
俺は335i乗りだけどね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 08:19:49 ID:DYVXH/5J0
>>122
335iセダンで680万だからX3 35iはもう少し高くしてきそうだね、X3 35iは720万位かな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:40:39 ID:La0fSsq30
2010年式の新車で買ってまだ8千キロほどしか走ってないのですが、
左後方のトランクルーム付近からカチカチと異音がします。
段差がある道を走ると大きく音がします。
みなさんのX3はどうですか?
こんなもんなのでしょうか?
それとも修理依頼すべきでしょうか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:27:53 ID:OvhQemlY0
値引きが大きかったから、デラでは相手にされないでしょう
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:30:04 ID:La0fSsq30
>>131
値引きが大きいとデラでは相手にされないの?

BMWって低級音は当たり前なの?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:58:49 ID:IY+EnzGu0
>>132
気になるんならこんなとこで質問してないで、
さっさとディーラーに相談しなよ。
どうせ下らねーレスしかつかないんだから。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 22:12:25 ID:saRAKMuE0
ダウンサイジングだから
今後は4鬼頭ターボがメインになるんじゃないの。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 08:37:10 ID:Oo5vI7wh0
発表は3月と聞いていたのだが、4月にずれこむらしい。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:21:08 ID:nSYrOYd30


BMWって低級音は当たり前なの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:49:15 ID:jOx5Dpb70
はぁ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:57:16 ID:x6YIsvXs0
俺の6年落ちのX3でもそんな音はしません。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 21:17:48 ID:zc2FWygA0
Mスポも同時発売?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 22:58:13 ID:U/anrQcz0
MC後のに3年と少し乗ってるけど、音しないよ。 
なんか荷物とかの音なんじゃない?
この車室内はかなり静かなんで、ちょっとした音で
目立つのは確か。(時計によっては秒針の音ですら)
40000km以上乗ってるけど、納車時の不具合修理
以降は故障知らず快調です。(1年点検と車検と
その時にオイル交換をディーラーにお願いしてる以外は
何もやってない)
 
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 23:43:43 ID:8JvjauZx0
みんなのx3快調でうらやましいっす。
俺のは新車時から異音や塗装禿げの錆や
ドアミラーの故障などトラブル多くて最低です
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 08:19:41 ID:DtuIoo8C0
で、新型はいつ発売?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 08:34:53 ID:cr75igty0
2011カレンダーの今月が新型X3だから間もなくだろ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 10:38:51 ID:GeCGCCmt0
3月中に出ないかなあ・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 12:27:45 ID:GeCGCCmt0
もう予約はできるの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 15:15:08 ID:cr75igty0
当然。
Mスポはホモロゲが間に合わずまだだけどね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:38:20 ID:GeCGCCmt0
>143

ウチがもらったカレンダーでは今月はX1だけど。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:39:52 ID:GeCGCCmt0
>146

そうなのかあ・・ありがとう。
週末聞いてきます。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 22:47:57 ID:cr75igty0
>>147

それって卓上のミニカレンダー?
営業が毎年顧客に贈答する壁掛けカレンダーは今月は新型X3
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 10:51:46 ID:fWIaVkvg0
>149

そうそう卓上のやつ。
壁掛けカレンダーは知らなかったなあ。すみません。
週末予約できたらついでにもらってこよう。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 14:25:15 ID:EaNJYmp90
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/390694/blog/
このおばはんも買い換えるらしい。自分の姿を写してブログアップするのがお好きな様で
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 09:42:00 ID:+djtUTW20
Mスポは日本ではいつ頃からになるんだろう。
(半年遅れで秋あたりですかね) 
現行より価格アップだけど、その分の充実した装備と
あるけど、そんなに追加される装備ってあるのか。
標準でオートマチック・テールゲートとか、
サス等の硬さを調整する機能とかが、付いてくるのかな。 
 
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 12:13:31 ID:wBk/tczy0
基本的には硬めのサス以外エアロハンドル等エクステリア中心。
全シリーズ共通のお決まりのパターン
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 17:19:06 ID:+djtUTW20
>>153
151のサイトにもあるBMWからのノーマルの案内の
文言について想像してます。(Mスポではなく) 
もしかしたら28iは標準で皮シートなのかも。
 
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 22:42:19 ID:SfLq7QkJ0
28iの標準シートはリボン・クロス。
Hi-lineパッケージでネバダ・レザーっぽい。
35iは標準でネバダ。

Mスポはパドルシフトもある。
アメリカではスポーツパッケにスポステとしてパドルシフト設定あるみたいだけど、
日本仕様には今のところ設定はないみたい。

Mスポ発表はやはり10月?
X3自体4月にずれ込んだって話だからMスポもずれるかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 23:36:55 ID:LvHfuZrSO
新型X3の全長/全幅/全高わかる人います?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 23:45:46 ID:wBk/tczy0
Body
Number of doors/seats 5 / 5 5 / 5
Length/Width/Height (unladen) mm 4648 / 1881 / 1661 1) 4648 / 1881 / 1661 1)
Wheelbase mm 2810 2810
Track front/rear mm 1594 / 1610 1616 / 1632
Turning cycle m 11.9 11.9
Tank capacity appr ltr 67 67
Cooling system incl. heating ltr 3) 3)
Engine oil3) ltr 6.5 5.2
Weight, unladen, to DIN/EU Kg 1805 / 1880
1715 / 1790 (1725 / 1790)
Max load to DIN kg 560 575
Max perm weight, overall kg 2365 2290 (2300)
Max perm axle load front/rear kg 1130 / 1290
1080 / 1280
Max perm trailer load (12 %)
braked/unbraked kg 2400 / 750 2000 (2400) / 750
Perm roof load/trail download kg 100 / 100 100 / 100
Luggage capacity ltr 550–1600 550–1600
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:08:31 ID:5SjHBJpZ0
Xシリーズ最速にふさわしいサイズになったな、ブレンボも似合いそうだ
つか鈍足のX6にブレンボしてるのいるけどあれはどうなんだろw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 13:37:14 ID:U3dkdhOO0
X6は確かに遅いけどブレンボも良いと思うよ
あれだけ車重があるとノーマルブレーキでは不安かと
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 17:42:31 ID:vbtcj2kb0
>>159
X6 Mのブレーキは何なの?
やはりシングルキャリパーなのかな?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:27:06 ID:anwk4jwZ0
ブレンボだよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:14:22 ID:qQCsvc7C0
>>161
マジ?
Mとしては初めてのブレンボだよね

M3でもM5でも、ブレーキだけがほぼ唯一のMの弱点(M社の社長自ら公言しているライバルのポルシェと比較して)と言われてきたからね

新M5もブレンボになってほしいなあ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:00:15 ID:67SmAkk50
なったところで…

本当に買う奴はブレンボでなくても買ってブレンボに交換する思う
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 21:08:33 ID:h1OdroiJ0
新型は3月ってデラで言ってたと思ったけど4月にずれた?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 22:35:41 ID:+preytXP0
Mスポは同時発売?遅れて発売?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:05:09 ID:bngxPjH60
X5/X6Mのブレンボってフロントだけじゃなかったけ?
しかも地味な色のキャリパーで・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 14:04:16 ID:5rzGqj6K0
>>162
http://www.m3post.com/forums/showthread.php?t=484239

Q: Will M cars be coming with ceramic brakes option?
A: We are working exactly on it, for the M5's.

やっとF10 M5から、OPでセラミックカーボンブレーキが選べるようになるね

アルピナB5かF10 M5にするか迷っていたけど、このニュースでM5を待とうと決めた
来年春に日本でも発売予定、まだ1年もあるなあ・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 14:40:02 ID:EwFsj0JG0
まだデラにカタログきてないぞ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:00:44 ID:fIEyewmJ0
>>167
セラミックカーボンブレーキ!素晴らしい!

これでブレンボも単なる普通のブレーキになっちゃうね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:58:55 ID:kKaX9CD50
>>169
やっとだけど、うれしいね
Mシリーズの弱点は長年ブレーキと言われてきたからねえ

ポルシェを筆頭に、アウディR8、AMG、GT-Rなどハイパフォーマンスカーでセラミックブレーキを選択出来るのはいまや常識となっているからね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 18:37:17 ID:idF9a71z0
2004〜2006年ごろのX3を買いたいんですが、
この頃に何か大きなマイナーチェンジなどやってます?
エンジンやミッションが変わったとか、装備が追加されたとか、
もしこの年式以降がイイヨ!なんていう違いがあったら教えて下さい。



172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 21:00:39 ID:QtHJ2t500
新型を買いなさい!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:43:20 ID:ZGjEHnXO0
前期型はやめとけ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:45:40 ID:I+387Df50
しかしなんで発表どんどん遅れてるんだ?
175171:2011/02/13(日) 10:51:33 ID:hPu9Zdzp0
>>172>>173
レスありがと。
2006年に大幅変更されてるようですね。マイチェン後ので探そうと思います。

出来れば新車が欲しいところですが、予算250万円。
セカンドカー&たまに嫁車という扱いなのでお金かけないで
中古でいいかなあと考えてるもんで。

新型もいいね。
これが出たら中古車価格が少し下がるかなあという期待も少々。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 11:55:44 ID:7VgnFbbF0
現行型も直6エンジンだし後期型は250万では厳しいかも
後期型は故障も少なく走りも良いしいい選択

新型は出たばっかりは値引も無いし、故障も多いからやめておいたほうがよい

でもbmw は今後直六na 廃止の方向だから、悩むね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 15:22:47 ID:Ymr743qW0
現行型は古臭いからやめたほうがいいと思うが。
単に足代わりで、見た目を気にしなければいいんじゃないか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 17:53:04 ID:QhNUGec/0
とりあえず今日35i予約してきた。
ディーラーの先行発注分なので3月中旬にはディーラーに届くらしい。
納車は4月中旬くらいとの話。

プレス発表は3月末か4月頭らしく、何故遅れているかは分からと言っていた。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 18:12:30 ID:YOKpWXIw0
>>178
Mスポは?値段は?28iは?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 18:20:57 ID:hPu9Zdzp0
>>177
いや、けっこう現行型の形って好きなんすよ・・・

新型はこれから出てくる車だから、まだしばらくは旧型に乗ってても
いいかな〜という感じ。


181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 18:27:27 ID:QhNUGec/0
>>179
Mスポは発売日未定だけど恐らく年末くらいとの話だったので断念した。

値段も未定だけど
28i・・・600万
35i・・・700万
これよりは若干安くなるだろうと言ってた。

装備の充実度考えると35iの方がお買い得感があったのと、先行手配の車で探してたんで標準装備で必要な装備が整っている35iにした。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:29:32 ID:7VgnFbbF0
現行x3の鉄板薄すぎだろ
x3だけ他のシリーズと違って鉄板軽自動車並みに薄いな
なんで?
この前でんとリペアでドアパンチ治したばっかりなのにまた一箇所エクボが見つかった
これで新型は購入から1年で4回目だわ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 23:46:09 ID:AYd8d5op0
昔のX5とほぼ同じサイズなのに車重は300kgも軽量化してるんだからそりゃ相当無理はしてるだろ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 02:37:41 ID:3AQbWhZi0
E70で自転車に横腹突っ込まれたけどなんともなかったな・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 12:53:56 ID:WFX2ajFI0
>>181
335iセダンのMスポでも720万だからねえ
35iで700万以下はないんじゃないかなあ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 18:29:19 ID:reuHJcmI0
>>185
値段はノーマルの予定価格だよ

Mスポの価格も決定してないけどノーマル+40万くらいじゃないかな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:13:34 ID:P9GpHqsq0
俺のX3もエクボだらけだぜ。
X3の鉄板は他のbmwと比べて明らかに薄い。
叩いてみたらわかるよ。
おそらく軽自動車以下。
軽く触れるだけで凹むから取り扱いは注意しないと。
おまえらのx3はどうだ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 16:29:23 ID:3a2aCt4x0
発売が遅れているのは、何か問題があったのか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:38:40 ID:DuqhGZG30
発表会は4月みたいだけど、寺でオーダー済みのものは3月中に納車できるようですね。注文したかたに伺いたいのですが、どのくらい値引きしてくれるのですか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 08:21:44 ID:YiRZbuK80
>>189
第一声は10万でしたよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 10:40:38 ID:LqSLIRWx0
値引きの問いほど愚問はない。
十人十色、ゼロもいれば片手以上もある世界。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:00:17 ID:hPK/cjBs0
>>190
ありがとうございます。

同じもの買うなら安いほうがいいので、他に値引き情報あるかたお願い致します。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:14:07 ID:U+YHyunO0
>>191
片手以上の話が聞けるだけいいんじゃないか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 11:29:07 ID:U+YHyunO0
現行のATのマニュアルモードってブリッピングするの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 08:27:34 ID:VlCpuJ4h0
>>194
シフトダウンすると回転は自動的にあわせにいく。 
(現行後期の6速AT)
 
新型は若干大きくなって少し軽量化されてるみたいけど
ボディ(再度ドア)の鉄板とかどうなんだろうか。
現行のサイズ、エンジンのフィーリングが良いし
故障もないから気にいってる。
新型出ても2年くらいは品質が不安だし、
今のに暫く乗るか他車にいくか。 
  
196194:2011/02/20(日) 22:45:29.79 ID:zhHd2PXX0
>>195
サンクス、ブリッピングしてくれるんだね。
MTモードなんか不要という人もいるけれど、下り坂やカーブの多い道では
3速辺りを使うとやっぱりラクで自動的に回転を合わせてくれるのは
ありがたい。

マニュアル車があったら言うことないんだけど。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 00:41:55.72 ID:WqXBO31T0
>>195
さらに軽量化するなら外板はペラペラですぐにエクボだらけになるだろうな
現行でもカバンとか荷物を軽く当てただけで直ぐにエクボになるし
最初はいちいちデントリペアに出していたが最近は治してもキリがないので
諦めてる
走りは良いだけにその点が残念だ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 08:57:14.60 ID:wDOA0o+B0
海外では35iにスポーツオートマチック+パドルシフトのオプション設定があるけど、
日本向けの資料にはオプションコード載ってないんだけど・・・
Mスポ出るまでパドルシフトは無理かな?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 14:21:10.14 ID:vndSuC/N0
test
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:18:47.26 ID:CVrJQqYL0
大きめのサンルーフってどんな風に開くの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 09:00:20.53 ID:AV4uqOjvO
日本語でおk
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 12:59:40.96 ID:LlrPdIT30
トラブルで発表・発売が遅れている?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 22:04:16.02 ID:IWqdU1vi0
全然新情報こないね
こないだディーラーいったら4月販売っていってたけど、大丈夫か?

暇なんでイギリスBMWのHPで内外装くみあわせてあそんでる
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 22:37:52.13 ID:GluBxaBY0
俺、楽器とか散々乗っけたけどエクボだの凹みだのついた事ないぞ。
余程手荒に使ってなきゃ外板なんか凹まん。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 22:56:05.13 ID:g4CiT7wo0
>>204
光の加減でよく見たら凹んでない?
もしも凹んでないなら余程おれのx3がついてないか偽物か?
新車購入から1年だけどもう6箇所ぐらいエクボがあるよ
しかも駐車する際は1番遠くの車が無いところに停めてるし
ボディに荷物とか当たらないように気をつけててこれだからな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 11:05:24.55 ID:lTojmquH0
毎日見ていたカレンダーの新X3とも今日でお別れか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 12:05:46.52 ID:FhZ/qP1i0
3月はF10M5だね、かっこいい。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 14:30:53.12 ID:MFuJKL+u0
Mスポ
28i +\498k
35i +\198k
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 14:57:28.96 ID:ImErumSC0
サイト更新されているよ。
初めて右ハンドルの車内を見た。いい感じ!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 17:18:49.44 ID:WQS0qzIe0
>>208
35iのほうが、結局はお得かな?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 19:10:02.44 ID:FhZ/qP1i0
>>210

間もなくデビューN20エンジン搭載の新28iがマストバイだよ。
軽量&低燃費でX3にベストマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=2MXbMTYeN68&feature=player_embedded

N55 35iはオーバースペックだな、価格も含めて。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:04:54.75 ID:MBhxNadU0
>>211
N20エンジン???
俺がディーラーから貰った資料では28iはN52エンジンなんだけど。。。。
それはどこの情報??
ソースある?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:28:05.65 ID:FhZ/qP1i0
ググればいくらでもでてくるよw
欧州のX1では換装済み。
情報に乗り遅れるとベストな買い物できないよ、安くないんだから・・
BMWの新しいエンジンは絶対買い。
N52は一世代化石。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 20:31:37.89 ID:FhZ/qP1i0
補足N20は日本発売はあと半年待たねばならないけど。
我慢できなければ仕方ない・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:03:18.22 ID:2Bu+QJso0
25iはエコカー減税も受けれないし、シートをレザーにするなら値段そんなに変わらないよね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:07:04.25 ID:nyg/3Rqb0
最初は直列6気筒、半年たったら直噴4気筒ターボでOK?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:13:07.04 ID:2Bu+QJso0
半年は無理じゃない? X1でも一年以上だし。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:13:22.72 ID:FhZ/qP1i0
Yeeees
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:00:49.20 ID:iRmoCIY30
Mスポも遅れて発売?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:14:36.05 ID:MBhxNadU0
>>213
だから4月発売時はN52なんだろ?
将来N20に変わるかも知れないけどなー

俺は4月に欲しいから35iを予約したけどねー

いつ発売になるか分からない新型エンジンは待てないやw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:41:34.65 ID:iRDcJ5QF0
新型はMスポーツパッケージ同時発売
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:01:43.22 ID:t/C47kxO0
bmwは直列6気筒でないと意味ないよ。
4気筒とか魅力半減いかだよ。
4気筒に700万だせねーよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:04:12.09 ID:FhZ/qP1i0
神話かぶれw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:27:50.70 ID:2Bu+QJso0
>>220
予約したんだ。
オプション何つけたの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:57:41.49 ID:MBhxNadU0
>>224
オプションはインテリア・トリムくらいしか付けてない。
っていうかディーラーの先行注文の中から車選んだからそれくらいしか付いてなかった。

ヘッドアップディスプレイは付けたかったけどなー
納期優先だからあきらめたw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:46:49.34 ID:2584WSHl0
>>225
ヘッドアップディスプレーつけたいよね。でもつけるとオーダーになるから3ヶ月ぐらいかかるって言われた。オレもGW前後には欲しいので発注済のから選ぶことになりそう。3月中に試乗出来る車来るみたいだから、乗ってから注文しようと思っます。
ハンズフリーフォンがオプションでしかも10万近くするのが唯一許せない。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:23:40.17 ID:HAKxRek00
Mスポが同時に出るのなら買おうかな?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 01:23:56.24 ID:yHMU1Ezx0
bmwは6気筒じゃ無いと意味ないだろ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 02:40:54.48 ID:3kxWS37C0
何の意味?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 08:30:43.17 ID:1sGtBjVC0
28i Mスポで、諸経費込み700万で足りる?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:13:38.98 ID:Y+EPMBwm0
大丈夫なんじゃない?
普通の28iにいっぱいオプションつけて700くらいだったから。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 12:40:36.87 ID:1sGtBjVC0
28iでもiドライブや地デジチュナーは標準?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 13:06:54.16 ID:IriPk+fA0
受注始めたMスポは4月生産6月納期予定分。
28iには興味なかったんでわからないけど、
35iには標準でついてる物がパッケージに含まれるから高いんだと思う。
値段は自分の場合、35iのMスポとオプション+100万分位で諸経費込み900万弱だった。
車体価格はあくまで700万の暫定で4月の発表までは仮らしい。
減税対象になれば安くはなると言っていた。

ヘッドアップはパドルシフトを使うときに便利ってどっかに書いてあったから
思わずつけてしまった。
ハンズフリーはホント馬鹿馬鹿しい値段。標準に含んでほしかった。
ただBluetoothによるオーディオストリーミング機能が追加されたらしい。
iPhoneなんてもってねーよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 13:33:36.98 ID:1sGtBjVC0
オプション100万て、35iに更に必要なものが、そんなにあるの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 13:51:35.53 ID:3OMhgRCF0
Mスポの受注はじめたのマジ情報か?!

ちょっとディーラーに確認の電話してみるわ。

しかしそんなにオプション付けて6月納車なのか?!
俺が予約した時はオプション付けたら納期4カ月って言われたよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:06:03.92 ID:3kxWS37C0
俺なんか来年って言われたよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:13:49.79 ID:HDdPCqg10
>>228
BMWは4気筒だよ
BMWの二輪は二気筒
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:14:50.50 ID:IriPk+fA0
後になって、つけておけば良かった〜ってなるのが嫌だったから・・・
Mスポ198k、サンルーフ220k、ダイナミックダンピング108k
ハンズフリー99k、ヘッドアップ155k、Hifiプロ166k、オートテールゲート69k
サンプロテクション55k、ステアリングヒート27k
人によっては当然必要ないものだと思うよ。
そういう人には28iがいいんじゃない?
自分は色々つけたい人だから35iがお得に感じる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:23:25.80 ID:3OMhgRCF0
>>238
めちゃくちゃオプション付けたなw

でもそれで6月納車なら羨ましすぎるわ。

俺はオプション追加を納期の関係であきらめたから、35iにした感じだからな。

さっきディーラーに電話したら担当者休んでやがったw

とても気になるからMスポで付く装備の詳細教えてくれー
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 14:53:03.75 ID:3OMhgRCF0
>>232
28iでも標準装備は充実してるよ。
必須のオプションとしてはHI-LINEパッケージっていう皮シートとエクステがセットになったパッケージかな。
この価格が340kなのでMスポと両方付けるとなると7,000kじゃ厳しいね。

Mスポだけ付けるならギリギリ7,000kって感じじゃないかな?

あとはメンテナンスパックと2年の延長保証も7,000kじゃ厳しいかな〜

個人的にはMスポの値段が前述の通りだとすると35iの方がお得感があるからお勧め。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:17:03.85 ID:IriPk+fA0
>>239
正直本当に6月に入ればラッキーかなぁくらい。
デラでも本当に4月になってからじゃないと、わからないんだと思う。
元々10月発表だろうな〜って半ば諦めてたから、多少遅れても十分うれしいかも。
仕様ちょっと待って
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:26:53.21 ID:IriPk+fA0
Mスポパッケージ(Z85+337+2NE)
Mエアロ
Mアロイホイール 369M F8.5Jx19+245/45R19 R9.5Jx19+275/40R19
スポーツサス
BMWインディビジュアル・ルーフ・レール(ハイグロス・シャドー・ライン)
同 ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリア
同 アンソラジット・ルーフ・ライニング
スポーツシート
ブラッシュド・アルミ・インテリア・トリム
ドア・シル・プレート
マルファンクション Mスポーツ・レザー・ステアリング(35iはシフトパドル付)
スポーツ・オートマチック・トランスミッション(35iのみ)
ステンレス/ラゲージ・ルーム・シル・プレート(35iは標準装備)
クローム仕上げツイン・エキゾースト・テールパイプ(35iは標準装備)
クロス/レザー・コンビネーション・シート(35iにはネバダ・レザーシートが標準装備)
パフォーマンスコントロール(35iは標準装備)
バリアブル・スッポーツ・ステアリング(35iは標準装備)
個人的には35iと28iでの決定的な違いはスポーツ・トランスミッションかな。
35iにはMスポでなくてもオプション設定出来るけど、28iには無いのでシフトパドルもつかない。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:42:13.99 ID:3OMhgRCF0
>>242
情報サンクス!!!

Mスポいいなーーー
これで+198kならお買い得すぎる!

明日にでもMスポに変更可能か確認してみるわ

納期は6月ならギリギリ待てるけど、それ以上なら諦めてしまうかもw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:04:11.04 ID:1sGtBjVC0
Mスポ+ハイラインって、可能だったっけ?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:23:25.29 ID:IriPk+fA0
>>243
受注枠があるって言ってたから早いほうがいい。
健闘を祈る!

>>244
LU+494(ネバダレザー+フロントシートヒート)ってのでMスポなら+220kになるから
ハイラインいらないと思う。MスポからはXライン削除だし。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:42:22.32 ID:1sGtBjVC0
ハイラインパッケージって、レザーシート(ヒーター付き)+何?
エクステリアも違うの?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 16:57:11.73 ID:IriPk+fA0
>>246
+X Line のみ、340k。
X Lineについては他車種参照してもらうとわかるけど、ギンギララインなエクステです。
また、35iには標準装備で28iだとオプション82k。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:26:54.20 ID:1sGtBjVC0
いろいろ情報提供ありがとうございました。
黒のプラスティックバンパーが嫌なので、カラードバンパーにするなら
最初のうちは、Mスポしかないのですね。
予算が700万なので28i アルビンホワイトのMスポ+レザー+サンプロテクションガラスぐらいに
しようと思います。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:34:51.38 ID:3OMhgRCF0
ディーラーから電話きたーーー

Mスポ仕様で早ければ6月納車可能かもしれないとのことなので、今週末にディーラー行って詳細詰めてくる!

こっちから電話しなければ絶対Mスポ情報なんて来なかったから、マジで情報に感謝!!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:40:44.07 ID:IGW33c1H0
フェンダーアーチが黒いのが嫌な人はどのオプション選択すればよいのやら
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:41:38.44 ID:3OMhgRCF0
>>248
ホワイトにするなら同色バンパーがいいよねー
Mスポとレザーだけでもオプションとしては充分だからいいと思うよ

今からだと6月納車に間に合うかもしれないから今週末にディーラーへ行っといでー
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:46:37.46 ID:1sGtBjVC0
ところで、28iは585万ぐらい?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:57:13.59 ID:3OMhgRCF0
>>252
予定価格は600万
正式な価格は4月の正式発表まで不明
600万よりは若干安くなるだろうとディーラーでは説明している
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:59:25.20 ID:IriPk+fA0
>>248
>>250
自分もホワイト一択で検討してたけど、パンダが嫌で悩んでた。
最悪Mスポ出たらエアロ交換しようと思ってたら、Mスポ発売決定したとのことで
すぐ注文しました。
乗ってて気になるようなら、割高にはなるかもしれないけど、後々予算ができたら一考するのもよいかと。

アーチだけならどっからかパーツ出るんじゃないかな?
ただ車幅変わると車検内容変わり、手続きが必要なのでめんどうなはず。

>>249
おめでとう!!
一緒にちゃんと6月に納車されることを祈りましょう。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 18:54:37.90 ID:IGW33c1H0
>>254
そりゃ面倒。塗ってもらうかな。
あれ、どうも北島三郎のモノマネする人の鼻の穴っぽくて嫌なんだなあw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:42:08.83 ID:3kxWS37C0
BMWサンプロテクションガラスって薄くて意味ないじゃんw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:56:24.23 ID:pNBQeM8N0
リヤビューモニターは標準?
28i+Mスポ+レザー+サンプロテクションガラス+リヤビュー+PDCで700万弱
35i+Mスポ+サンプロテクション+リヤビューカメラ+PDCで740万強
だったら、35iにしようかなと思う。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:44:43.56 ID:2584WSHl0
>>257
リアビューカメラ28iで標準だけど、アラームシステムはオプションで+68000円
35iだと税金関係が30万弱安いよ
レザーのオプションが306000円だからやっぱり35iがお得。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:04:18.84 ID:CjgfYTDT0
>>228 への返信
おまえシルキーシックスって言葉聞いたことないだろ?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 22:37:37.40 ID:iyTK/Pcx0
>>258
エコカー減税は35iだけ?そしたら、35iのほうが断然お得だね。
28iやめて、35iにしようかな?
ちなみに2006年式E90 320 ホワイト 13万K走行の下取りって
どれくらいですかね?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:16:39.32 ID:WXIwZx7I0
>>260
寺の販売員向けの資料見せてもらったら35iのみ減税対象車だった。
ライバル車の比較のセールストークが書いてあっておもろかった。
確か75%減税だったと思う。
もちろん認可が通らなければダメだけど。
28iは燃費も悪いし、アイドリングストップも無し。
査定は自分にはわからないので寺で聞いて。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 00:57:52.43 ID:YMb2YwhK0
お前ら新型のX3は現行よりも軽量化が進んでるみたいだから
今よりももっとドアパンチとか凹みが多くなると思うぞ。
覚悟しておいたほうが良いよ。
新車で買っても1年以内にエクボが大量かもよ(笑)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 01:13:26.70 ID:K7rwzJQt0
コンフォートシートの設定はあるのでしょうか?
やっぱり5シリーズ以上じゃないとダメなのかな・・・。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 02:26:17.66 ID:yfhHpB3AO
X1調べで、18iと新エンジン28iの燃費がほぼ同じ。
だから新エンジンの28iは減税対象になるはず。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 08:52:24.02 ID:Yf0l3Gsi0
28i買っちゃったよ〜(泣)
税金が30万違うなら、あんまり変わらなかったなあ・・・
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 10:57:01.32 ID:0jg3LN5T0
直4ターボのスペック

最大出力は245ps/5000rpm、最大トルクは35.7kgm/1250rpm
http://response.jp/article/2011/01/19/150630.html

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 10:58:31.63 ID:0jg3LN5T0
>>259
アンカ違くね?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 12:29:29.52 ID:E5MBVOxT0
>>264
新エンジンの28iは対象になると思う。
ただ現行が4月過ぎに発売なので、早くても年内ぎりぎりじゃない?
エコカー減税は取得税が24年3月末迄の登録車だから、かなり厳しいのでは。
アイドリングストップが付かなければ50%減税になる可能性もある。
まあ、24年以降も継続すれば問題無いが。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 13:00:48.29 ID:YOBUOOSQ0
35iもオプション装着(サンルーフ)しないと75%減税じゃないんじゃない?
サンルーフなしだと、50%減税で、17万ぐらいの減税では?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 13:05:31.95 ID:GRBvy/X50
無理やり重くして低燃費ランク上げる車種もあるみたいだけど、それと同じ原理かな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 13:12:22.66 ID:YOBUOOSQ0
35i+Mスポ+サンプロテクションで725万の2.5%で約18万減税+重量税3万減税で
約21万安くなるな。
35iのサンルーフを含めてオプション100万の人は75%減税だったら約33万の減税だな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 14:31:59.34 ID:ISXyBnGE0
>>266
読む限りは良さそうだけど
X3も結構重くなったよね?
むしろコレ積んだX1が魅力的に見えてきた。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 15:11:26.30 ID:Y1UVe9Tt0
べぇすとばぁ〜〜い
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:56:33.29 ID:YOBUOOSQ0
35iにMスポで+19.8万は間違いではないでしょうか?
39.8万の間違いでは?
あり得ない安さなのですが。X5でも35iと50iのMスポの値段の違いは7万ぐらいなのに。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 17:35:42.54 ID:w8DqDqPg0
なのでお買い得感があると。
正直電話で言われたときは自分も間違えてるんじゃない?って思ったし。
>>242
に書いたけど、主な装備の違い
パフォーマンスコントロール(35iは標準装備)>24k
バリアブル・スッポーツ・ステアリング(35iは標準装備)>78k

これにシートの違い
35iは標準ネバダのため28iにクロス/レザー・シートってのがいくらか?
これはオプションにないので予想するに、
28iノーマルにネバダが+306k
28iMスポをネバダに変更するのに+220k
なので86kくらい?
その他細かい部分もあるけど上記合計で188kくらいしかないです。

計算上はさておき、もうその値段で注文したので価格直されたら正直いやだな。。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:52:14.27 ID:0jg3LN5T0
>>272
350NmもあればX3でも十二分だよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:05:43.21 ID:Pwc1h1oQ0
>>275
タイヤとホイールの差額、Mスポ用カラードマットガード(フロント、リヤ、サイド)
だけでも+20万オーバーだよ!19.8万は何かの間違いのはず!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:22:40.34 ID:WXIwZx7I0
タイヤは同じ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:36:07.19 ID:HWVMynIK0
>277
間違いじゃないってw

そんなに信じられないならディーラーに聞いてみたらいいよ

俺もこの掲示板見てディーラーに確認したけど35iのMスポは+198kって言われたから間違いないよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:36:41.46 ID:Pwc1h1oQ0
>>278
ノーマルと比べての話。28iとの比較ではありません。
タイヤ、ホイールともにはノーマルと同じではありません。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:39:37.74 ID:WXIwZx7I0
>>280
タイヤのサイズは同じ。メーカーは違う可能性有るが。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:54:09.14 ID:Y1UVe9Tt0
もうスレタイF25に直せよw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:55:28.54 ID:WXIwZx7I0
確認したがドイツでもMスポの標準は18インチ。
+1000オイロで日本のノーマル35iと同じ19インチ。
日本の35iは標準で19インチ。
寺で資料もらってないのか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:03:41.20 ID:WXIwZx7I0
エコカー減税に関しては自信なくなったから土曜日Mスポ予約がてら確認してくる。
X3は車重軽いから(EUモデル)X5みたいに境界ぎりぎりとかないと思うので、サンルーフ程度では変わらないと思う。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:03:16.24 ID:zX/j5Z570
お前ら新型のX3は現行よりも軽量化が進んでるみたいだから
今よりももっと外板薄くなり、ドアパンチとか凹みが多くなると思うぞ。
覚悟しておいたほうが良いよ。
新車で買っても1年以内にエクボが大量かもよ(笑)
別に少しのへこみなら気にしないならよいけど。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:27:27.77 ID:7NiuP+bI0
>>285
今日も、えくぼの書き込みご苦労さん。
そんなに気に入らないなら売っちゃえば。。w
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 09:08:31.95 ID:YReH8yyk0
>>277
あーそっか。
28iに19インチつける分が155k。
35iの場合標準の19インチから、Mホイール版にするだけだから差額ほぼなし。
(実際はドイツでのオプション価格見るとM版の方が100ユーロ安い)
30万差額で丁度いいんじゃない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 11:16:55.98 ID:8Z+X8p2N0
分析
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 20:52:37.27 ID:lVm9hd7g0
4月発表後に契約して7月納車は無理かな?
35iだったら、バックガイドモニターが標準だったら、オプションはMスポとサンプロテクション
ガラスぐらいなんだけど。
28iだったら、Mスポとレザーとサンプロテクションガラスぐらいかな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:05:36.16 ID:8Z+X8p2N0
700〜800万も支払う新型モデルなにの今時ウィンカーが裸電球丸出しにストップランプも電球ってw
3シリでさえLEDなのにX3って手抜き開発?

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:45:52.99 ID:UFuHkLDLO
楽しい?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 03:22:01.02 ID:RcmIeBdk0
290みたいなアホって

買えないひがみなのか、もっと高級車乗ってる人の見下しなのかどっち?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 08:50:07.30 ID:LsM+pG8I0
ブレーキランプってLEDじゃなかったっけ? ウィンカーは電球だけど
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 14:44:28.00 ID:sE9G4VvB0
ハイマウントだけだよw

せめて隠してほしかった・・裸電球〜まぶしくてぇ〜♪
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 14:49:56.98 ID:sE9G4VvB0
>>292

なんでひがむんだよ、この微妙な位置ズケの車にw

どうせ妬むならX6にさせていただきます(キリッ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 16:42:18.12 ID:UhwW8G9C0
そんな目くじら立てることかね、電球ウィンカーって。
X1のリアにエアコン吹き出し口がない、なんてレベルなら考えものだけど。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:20:40.68 ID:LsM+pG8I0
そーいやX1も電球?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 19:49:44.96 ID:sE9G4VvB0
>>296
電球関係次第で新型でも一気に一世代古く見えるって事ね、デザイン上とても大切な部分。
BMWを選ぶ時点で+アルファを求めてる訳だから
買う人は一大事じゃない。
BMW全体が電球遅れならいいけど
既に販売されてる他モデルに装備されてるのに見送くられてることが問題。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 20:19:34.49 ID:LsM+pG8I0
次回フェイスリフトのための伸びしろを敢えて残してるとか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 20:50:30.14 ID:TO0bx9rK0
確かに、LEDにどうしてしないのかは疑問だね。
俺みたいにX3買う人は、+数万なんて、気にしないのにね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 20:53:47.09 ID:sO63dEI80
気にしないのは買わない(買えない)人たち。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:10:27.01 ID:TO0bx9rK0
+数万を気にする人こそ、X3なんて買えないのでは?
28iと35iの差額が、減税など含めて50〜60万程度なら、35iにしようと思うし。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:27:33.98 ID:TO0bx9rK0
今週末ディーラーに行かれる方で、新たな情報がありましたら、お願いします。
当方、田舎ディーラーでは、本日TELしたところ、4月に発表としか、わからないとのこと。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:26:35.72 ID:tBJol3fj0
>>303
明日いくけど何か知りたいことある?
あれば一緒に聞いておくよ。
4月以降生産のX3についてのご案内が、昨日郵送で届いてた。
Mスポの詳細出てたけど、書き込みしてもらっていた情報と同じです。
Mスポ専用色として416のカーボンブラック有り。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:41:15.11 ID:sE9G4VvB0
なぜ裸電球なのか?聞いてきてちょ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:11:33.02 ID:tBJol3fj0
>>305
了解
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:21:45.43 ID:cS0+w2+00
エコカー減税のことも。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:36:33.60 ID:H8Abfigi0
28iと35iの値段をきいてきてください。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 14:19:45.22 ID:CVE1fcQE0
車体の原価を聞いてきてください。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 17:45:04.69 ID:LF4qqCD/0
確かに直ぐにへこむね
最近のクルマはどれも昔に比べて鉄板薄いから仕方ないでしょ
走りがよければ全てよし

311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 20:39:58.60 ID:6hxDMKzW0
>>304
御返事 お待ちしております!!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 21:22:47.57 ID:CVE1fcQE0
報告まだぁ〜〜〜あ
営業からマーケットオンラインをコピーしてもらってあっぷしてね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 17:45:31.81 ID:RQflZHKv0
行ってきたけど特別新しい情報無し。
エコカー減税は、35iが75%減税で28iが50%減税。
電球はなんででしょうね?と言ってた。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 18:29:50.12 ID:nrS3E7B20
値段はわからず?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:06:07.52 ID:wg9HZVYh0
35iが75%減税ってサンルーフ付帯が条件なのぉ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:06:28.69 ID:tUHuhDeo0
やった〜50%でも減税は嬉しい!
情報ありがとうございました!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:35:03.85 ID:nrS3E7B20
Mスポのタイヤ 245/45/19 275/45/19のRFT SUV用はBSにもミシュランにも
ダンロップにもないんだが、どこ製がついているのかな?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:35:48.48 ID:nrS3E7B20
タイヤ交換の時、苦労しそうなのだが。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 22:51:59.97 ID:BhUdasiC0
最近のクルマはどれも昔に比べて鉄板薄いから直ぐに凹むね
新車から一年経ってエクボが一つも無い車ってあるのか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 23:21:43.36 ID:RQflZHKv0
>>315
35iは車重1900キロで、燃費12Km/l なので素のままでOK
28iは1850キロで、10.6 だから166キロ増やせば75%減税。
何かで増やせるかな?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 23:23:11.15 ID:RQflZHKv0
>>314
うん、わからなかった。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 23:26:10.96 ID:wg9HZVYh0
>>320

嫁と5歳娘
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 14:31:58.30 ID:V4u4Wzy20
どうしたの?急に過疎っちゃって・・
裸電球でモチベーション急降下かなw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 15:05:24.78 ID:gIs3OD850
価格など新たな情報も入ってきませんね。
そもそも正式な日本発表・発売日もまだわからない。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 15:07:47.20 ID:gIs3OD850
待ちきれずに、MINIクロスオーバーALL4を契約してしまいそうだ。
こちらも早く注文しないと、納車まで半年以上待ちだというし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 20:28:13.11 ID:V4u4Wzy20
>>324
まだ裸電球ホモロゲの認可下りないみたいよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 22:30:34.04 ID:gpyjKnNb0
>>326
なんでここにいるの?
淋しい人なの?
お金無いの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 01:32:12.27 ID:Jkn0+PsCI
まぁ700万以上する車だから、買えない人は僻むんじゃないかね〜

そんな輩はスルーしてれば、その内に居なくなるよw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 01:47:49.76 ID:CE1oYXYl0
700万以上する新型なのに裸電球じゃ妬みたくても妬めないと思うよ、ある意味。


330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 02:41:15.98 ID:WMWePrJS0
素カイエンと同じぐらいの値段なのか・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 05:28:35.26 ID:CE1oYXYl0
オープンプライスです。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 08:39:16.57 ID:hndIs2Vu0
現行のはリアのスモールはLEDでウィンカーが電球みたいけど、
新型のはどうなんでしょうかね。 
価格、カイエンはAtの800にオプションで100足すと900だけど、
X3なら3.5iでも700少しで殆ど事が足りるでしょ。
でも素カイエンより車重が軽いからかなり速く走れるのでは?
それよりX3は大きさが手ごろで、狭い街中や山道でも
気にならないのがいいんだと思うけど。 
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 09:25:45.93 ID:pIxc8Plc0
間取って新型トアレグ買うかな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 10:27:21.26 ID:atvU5SfZ0
Q5にしようかともちょっと考え出した。100万ほど安いし。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 11:40:14.98 ID:aFx5e54L0
>>334
値引き入れて?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 11:41:47.62 ID:/e+Mvjq/0
>>332
俺もX3はサイズが手ごろで決めた感じだよ。
X5やカイエンはちょっと大きいんだよね〜

直ぐに車が必要だったからX3にしたけど、もうちょっと待てるなら
ケイジャンやEvoqueも候補にしてたかなー

ちなみに俺はリアランプがLEDだろうがなんだろうが気にしない派。

そんなの気にしてる人って多いのかね??
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 12:36:35.96 ID:atvU5SfZ0
>>335
>>335
そう。3.2 のS-Lineが定価で710万弱ので、X3にMスポ着けること考えると4,50万の差。装備的にも結構標準で揃ってるから、X3に同じ様な装備をオプションで付けると結構な差額になっちゃうんたよねー。
これに値引きを考慮すると100位の差になるんじゃないかと。
まぁ値段だけで車を選ぶ訳じゃないけどね。取りあえず今度試乗して、場合によっては候補に入れても良いかなと、、、
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 14:35:35.25 ID:aFx5e54L0
>>337
オレ、Q5出る前に凄くほしかっんだけど、乗ってみたら自分には合わなくてやめてしまった。
試乗して気に入れば、今なら結構値引きしてくれるし良いと思うよ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 15:12:08.44 ID:CE1oYXYl0
新型X3リアランプ詳細〜ハイマウントとライトバーのみLED。
ウィンカー、ブレーキランプ、リバースすべて旧式裸電球。

この事実を知って感度の高い俺はやめたよ、車もフアッションの一つ時代遅れのアイテムは
に勘弁してくれ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 16:06:41.00 ID:atvU5SfZ0
>>338
そうだね、まずは乗ってからの話だね。X3も同じ事言えるけどw
因みにどういう点が違うと感じたの?参考までに。
Q5スレで聞く内容でゴメン。たぶん向こうじゃ悪い点はあまり出てきそうもないからw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 16:16:21.02 ID:CE1oYXYl0
リアのデザイン
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 18:19:20.59 ID:aFx5e54L0
>>340
概ね満足だったけど、通勤用に使う車なので低速時のDSGのつながりが気になった。
毎日のことなので止めた。
土日のドライブ用ならいいと思う。
試乗車来て乗ってみて、駄目なら買わなくていいと言われたので、35iのMスポオーダーしちゃった。
99%買うけど。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 18:28:37.00 ID:CE1oYXYl0
1%は裸電球が気になるでしょ・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 18:36:37.46 ID:pIxc8Plc0
>>342
SUVで低速時のつながりが気になるようじゃ話にならんな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:07:49.02 ID:Jkn0+PsCI
裸電球で粘着してる奴って虚しくならないのかね〜

自分じゃ買えないから文句言ってるようにしか見えないや。

とりあえず、何の車買うことにしたのか教えてくれよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:18:36.39 ID:pIxc8Plc0
ヴィッツか何かじゃない?LEDテールの。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:42:16.48 ID:CE1oYXYl0
>>345

逆に平然と今時電球丸出しに車に700万払っても違和感ないセンスを
疑うぜ。
一応X3には期待して待っていたと言っておこう。

535ツーリングアルピンにアダプティブドライブをおごって納車5月末を
楽しみにしてるとお伝えしよう。

X3の差別化された外見に幸あれ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:53:27.54 ID:Jkn0+PsCI
因みに聞くけど、テールライトが電球ってどうやって知ったの?

情報源が知りたいね〜
寺からの情報とかは無しだよw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:58:32.80 ID:CE1oYXYl0
アメリカで実際試乗したんだよ

唯一、デザインは写真より数倍良いと慰め情報もあげるよw

だ、か、ら、腹立つの!

照明はデザイン上の重要な要素だからな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:06:26.85 ID:Jkn0+PsCI
ふーん

なんか嘘くさいけど、まぁいいやw

4月に納車だから、その時に確かめてみるか。

535買ったってのも何かアレだな。
俺はSUVで車絞ってたから参考にならないや。

SUVでX3よりいい奴教えてくれよ。
参考にするからさ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:11:13.49 ID:CE1oYXYl0
嘘くさいなら聞くなよ、どうせセンスないんだからw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:20:01.86 ID:Jkn0+PsCI
やっぱり逃げたかw

空想を楽しんでおけよww

クソニート野郎ww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:23:58.62 ID:CE1oYXYl0
悔しそ〜うじゃんw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:37:46.04 ID:eBCsjoE50
>>342
そっかー、それはあれだねー。取りあえず試乗してくるよ。
ありがとう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 21:40:51.68 ID:ih1ArhGU0
>>353
F11はシートの一部が手動だよね。そうゆうのは許せるの?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 22:47:36.64 ID:CE1oYXYl0
>>355

X3もなw
X3はセキュリティアラームもダミ―だしww
新しいBMWのシートは7以外台座が手動。
こんなめったに使わない場所と裸電球を一緒にするな、神経質野郎。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 11:13:32.65 ID:UV9fXae60
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【34th】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1298097466/
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:56:27.38 ID:CE1oYXYl0
明日のオフミ中止か・・残念

【E70】BMW X5/X6 part7【E71/E72】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1288843707/301-400
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:15:12.84 ID:CE1oYXYl0
アラーム鳴ってウィンカー点灯しっぱなしで放置状態だった。
余震相次いでいるのでキー長押ししてアラーム解錠したぜ。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 22:50:35.28 ID:CE1oYXYl0
saw some odd blacked out fog lamps on an X6 today not the full blown front and rear fascia's...yet.Under investigation

いよいよpalBoyがX6LCIの情報掴みだしたな。


【F10/F11】BMW 5 Series Part6【現行】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296483798/401-500
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 00:41:02.69 ID:CE1oYXYl0
あこがれぃ〜の あの人は罪なことにも二葉先生ぇ

【E65/E66】BMW7シリーズ PART7【F01/F02】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1275059557/501-600
570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 01:18:09.64 ID:CE1oYXYl0
同じF乗りでも見下すぜ。
他人はみんなチンかすだ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 11:55:26.95 ID:UV9fXae60
○○○○Audi A4 Part19○○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1297162113/201-300
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:28:08.30 ID:CE1oYXYl0
俺のディーラーは2F部分が板金塗装専門フロアで最新設備完備で安心して預けられるけど
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 22:53:00.01 ID:CE1oYXYl0
さっと治して知らぬふり

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 30■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1298179088/601-700
615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 01:23:04.65 ID:CE1oYXYl0
(本音)

ハイブリッドに限らずあなたのように車に詳しくないひとなら車なんて何でも一緒ですよ。
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 17:47:34.00 ID:CE1oYXYl0
駐車場の隣の家の瓦が降ってきて車に撃沈。
5枚命中
泣きてぇ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 11:55:54.77 ID:UV9fXae60
【E90/91/92】BMW3シリーズ 45回目【チョイメンテ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1295539717/801-900
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 16:23:35.44 ID:CE1oYXYl0
地震が心配で帰宅したら俺の3シリがカーポートの下敷きに・・
悲しい・・・
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 18:26:49.11 ID:CE1oYXYl0
車の被害にはでません。
カーポートはでますよ、25万
818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 19:44:55.56 ID:CE1oYXYl0
ほんと?

約款に地震、津波は対象外と書いてありますけどね

デザインのいい車種
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286796085/801-900
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:29:30.21 ID:CE1oYXYl0
ローレルSGX
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 12:16:08.87 ID:p+pG/1d40
>>356
車いっぱい持っているんですね。
うらやましいです。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 13:23:47.15 ID:8SmyrQ79I
これは酷いなw

病院行った方がいいぜww
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 14:18:13.09 ID:48/4PwAM0
イヒヒヒヒヒ
やっとわかったか
ここは公衆便所の落書き
こうやって遊ぶんだよ

まじレスなんてする奴いるのか、チンかすどもw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 15:50:38.20 ID:8SmyrQ790
うわぁ。。。。

正直。。気持ち悪い。。。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 16:13:50.80 ID:48/4PwAM0
イヒ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 21:25:39.27 ID:pMuEYKwI0
新たな情報を求む!西日本在住の方。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 13:47:30.84 ID:F6Z/bzMUO
その前に千葉のBMW基地には地震の影響はなかったのか?
九十九里方面だよね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 14:45:43.36 ID:GQHSeuXK0
今、社員一同で潮水を洗い流しています。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 15:32:46.46 ID:DAYmN4XX0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 19:53:34.02 ID:hvWSIBgF0
下から4番目の写真、メルセデス・ベンツ
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120319.html
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 20:10:25.11 ID:8mhXGRCi0
今日、ディーラーに行って新しい情報得た人はいないの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 20:45:36.18 ID:DAYmN4XX0
今日は銀座に行った。
恒例の歩行者天国もなく沈黙の銀座中央通りであった。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 21:36:46.12 ID:7v2cDboS0
地震で発表、発売も延期か?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 16:33:02.76 ID:NUerhbVi0
今日電話したら、まだカタログもディーラーに来てないとのこと。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 07:51:52.26 ID:kBFGynqE0
ディープシーブルーにはベージュとオイスターのどちらが似合うと思う?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 09:57:21.65 ID:+CtcbTJw0
>>374
オイスターだとカーペット部分?が黒になるのが重いので、消去法でベージュの方がいい思う。(他人事モード)
が、実際買うなら汚れ考えてオイスターにするかな。でもレザー部分はいずれも汚れが目立つから、
どっちも選ばないかも。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:18:45.23 ID:DJWUnz9T0
オイスターかブラックにしとけ!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:22:23.70 ID:6xfm848D0
略奪という発想はない――、そう彼らに返すとこんな言葉を掛けられた。

「それが君たちの、日本という素晴らしい国だ」

378374:2011/03/18(金) 22:39:51.86 ID:kBFGynqE0
Mスポなんかいらないと思ってたけどこれ見るとかっこいいな
http://x3.xbimmers.com/forums/showthread.php?t=495205

>>375
>汚れ考えてオイスターにするかな
オイスターの方が汚れにくいの?

>>376
その二択ならオイスターだな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 18:39:20.06 ID:ZKLHiqmE0
ドアパンチが酷い

治しても直しても増える

もうダメぽ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 00:00:19.32 ID:gBDmpaZ00
↑しつこいなぁ!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 00:58:13.36 ID:+IaIwRp40
>>379
別にへこまねぇよ。
お前の頭か脳みそがへこんでるんじゃないか?www
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 22:24:16.62 ID:7daUwlha0
X3情報うかがったがトップが近隣諸国に退避らしいのでさらに予定が未定っぽい
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:00:43.52 ID:YfJymx3BO
かっこいい車だな、これ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 23:40:29.40 ID:QhOeN8FY0
ドアパンチが酷い

治しても直しても増える

もうダメぽ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 01:42:45.32 ID:zAIpQhOr0
いろんなスレで↑を見るけど、君の人生で最も輝いている瞬間だなって思ったよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 08:47:24.10 ID:FXfH9eqc0
今のところ発表会は4月の第二週を予定しているが、
どうなるかはわからない、と担当者は言っていました。
認可がまだ下りていないんだって。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 22:44:02.83 ID:qCxzPVtv0
ドアパンチが酷い

治しても直しても増える

もうダメぽ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 14:46:59.79 ID:HUZvF7Kp0
来週プレス発表
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 14:57:33.75 ID:qKG506i/0
楽しみンク・・・ぽぽぽ〜ん

http://www.youtube.com/watch?v=_7ZDeB3GEB4

390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 07:48:22.12 ID:GHSgolK50
3月29日プレス発表ってことは、まだ一般公開はその先?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 09:45:02.80 ID:Q065NSeQ0
こんなにマタされる車種もめずらしいな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 09:59:11.72 ID:WTT+reoO0
ドアパンチが酷い

治しても直しても増える

もうダメぽ

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:14:12.77 ID:d9tMDzU10

ザマーみろww
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 13:42:34.06 ID:oOIgk8F80
新型の値段決まったそうだからディーラーに問い合わせてみな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 14:42:51.01 ID:GHSgolK50
ディーラーにカタログきた?
>>394
今日行けないから、よかったら値段教えて!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 20:37:44.83 ID:tgQRNd2jO
600万と700万。予想通り
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 21:42:51.70 ID:jbPQpdmj0
>>396
ちょっきり600万と700万?
Mスポの値段が依然の書き込み通りだったら、減税を含めると断然35iの
ほうがお得だね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 22:09:26.28 ID:UwU1ykEf0
裸電球分安いのかな・・
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:06:40.53 ID:jbPQpdmj0
35i+Mスポ+サンプロテクションガラスで約725万
諸経費ー減税+メンテナンスパッケージで約35万
計760万ぐらい?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:36:26.96 ID:jbPQpdmj0
ところでボディ・ガラス・ホイールコーティングはどうしてる?
ディーラー? 外注専門業者? しない?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:40:13.30 ID:jbPQpdmj0
あと、2年延長保証はどうしてる?みんな入ってる?
X3だと2年で108000円でそんな高くないから、入っていたほうが安心だと思うのだが。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 10:18:52.00 ID:W8eZ6TAy0
詳細な情報キボンヌ!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 11:24:46.25 ID:XS8SY7xE0
28i WZ52+ZC1 5980000円
35i WX72+ZC1 6940000円
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 11:32:49.67 ID:XS8SY7xE0
28iは17年基準50%低減で減税なし。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 12:44:00.01 ID:ZXcfihgu0
サンクス!35iは75%減税?
いずれにしても35iが断然お得だね。35iMスポに決めました。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 12:55:06.22 ID:MOaGoFzE0

お得といったって20万ちょっとだろ、Mスポ代にもみたないじゃんw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 13:13:09.30 ID:yerT9z9g0
Mスポは35iは198000、28iは498000だから減税含めると
差額は50万ぐらいに縮まるんじゃない?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:16:44.53 ID:qGR933dN0
>>405
35iは75%
出先で金額正確じゃないが約29万減税
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:21:46.81 ID:qGR933dN0
>>405
今Mスポは各ディラーで6〜7月納車の初期注文枠は、数台しかないようだから、はやめにどうぞ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:25:04.38 ID:0NV1fYIL0
Mスポ買うなら断然35iだなw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:26:51.49 ID:DMOPRA2C0
ところで35iのMスポは+198000て、確かな情報だよね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:43:56.62 ID:DMOPRA2C0
今TELしたら、うちのディーラーには、まだカタログも来ていないとのこと。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:45:19.70 ID:XitIwc5P0
28i買っちゃった・・・
減税ないけどもうじき来るっていうからいいや
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 16:12:53.97 ID:X5h+O9MuO
相変わらずぼったくり価格だなぁ。

もうちょっと頑張ってカイエン買えば?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 19:09:28.10 ID:shJYvN9v0
>>413
28iはディラー在庫にしてもらって、35iにかえてもらえば?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 19:23:11.03 ID:+onJoCwu0
35iMスポ715万はバーゲン価格だな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:12:03.83 ID:rMh+lPSe0
>>414
カイエンはオプション付けると1000万近くなるし、何せ横幅がでかすぎる!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 21:55:01.73 ID:snMZ4dHI0
>>416
マジでバーゲンだな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 22:00:30.46 ID:rMh+lPSe0
X5 35i Mスポが850万するのに、新型X3 35i Mスポは安いな。
安くても750万ぐらいかと思ってた。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 22:23:39.66 ID:MOaGoFzE0
まぁ、それだけ車格が違うって意味だろw
差別化だよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 08:47:39.92 ID:K5Myd+vF0
>>415
いろいろカスタマイズしたの。大事にする。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 13:13:31.36 ID:ylUTqsx60
何付けた?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 15:30:18.23 ID:H540xe1C0
裸電球
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 18:29:13.69 ID:ylUTqsx60
いよいよ明日発表だね。ホームページも更新されて詳細なカタログも
載るのかな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 19:14:18.08 ID:K5Myd+vF0
>>422

600Wサラウンドとサンルーフ
明日発表かあ・・・楽しみです。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 19:49:25.41 ID:xVoNZNca0
風呂はなあ…
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 20:42:15.11 ID:H540xe1C0
俺は来年発売のX4まで待つわ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 21:51:30.65 ID:4B05+ukZ0
ほんとに明日なの?ここまでHPの更新もなく突如発表とはびっくり。
イベントなしのプレスリリースのみで発売なのかな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 21:58:02.70 ID:xWGlA54r0
明日発表として、発売日は変更なしとのことだが、発売日っていつ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 23:06:14.59 ID:2Sufjpe50
イベントは4月下旬
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 08:20:43.18 ID:bZiQNzIa0
イベントって?イベントって、今日のが中止でしょ?
ディーラーの発売イベント?つまり、4月下旬発売ってこと?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 09:35:10.60 ID:I3r/SKLm0
2007〜2008年ごろの純正ナビってどこ製?

ダッシュボードの上に収まるタイプですと
2DINのナビは入らないですよね?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 12:16:33.54 ID:aiYSPBNo0
震災のせいで発売延期。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 12:42:07.26 ID:bZiQNzIa0
発表まだ〜?
BMWは震災と発売は関係ないから、発売延期はないだろ!
この前のリリースでも、発売日変更なしって、報道あったから。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 13:12:17.55 ID:h3KCOeAQ0
このスレは妬み根性のニートが住み着いてるから、惑わされないようにね

これが本当の情報
・プレス発表は3/29
・プレス発表後に発売開始
・ディーラーでの発表会は未定
・Mスポの販売は延期
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 13:53:06.43 ID:bZiQNzIa0
>>435
Mスポの発売延期って本当?どうして?
このスレでMスポ注文した人がいたけどデマ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 14:01:59.73 ID:bZiQNzIa0
本当にMスポ発売延期だったらショックだな〜。
ホワイトの35i買う予定だったから、Mスポじゃないとカッコ悪いし。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 14:53:57.33 ID:h3KCOeAQ0
プレス発表きたね

4月生産分からMスポのオプションが選べたんだけど、4月生産分がストップしてる
震災の影響だということらしいけど、今のところいつから生産するかは不明

なのでMスポは注文できるけど納期が不明ということ

寺で見せてもらったオプション表からはMスポが消されてたから新規注文は難しいかも

ってことで俺はMスポあきらめ35iを購入予定
早ければ来週納車
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 15:29:53.79 ID:bZiQNzIa0
Mスポと震災は全く関係なさそうだけど。ショック!
購入延期だ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 15:38:47.50 ID:aiYSPBNo0
震災関係大ありなの分かるだろ、大人ならw
どんだけ日本のパーツ使ってると思ってんだよ、馬鹿!
供給が止まってて目処が立たないんだよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 15:54:14.41 ID:kLuHFdbB0
Mスポ延期・・・ヒント:インテリアのアルミパネル
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 16:02:23.05 ID:NGJHHSfL0
公式サイトに3Dショールームも諸元表もまとめて更新されたな。
それにしても正面から見ると残念な出来だw
このセグメントはアウディQ5が独占するかもしれんな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 16:03:55.53 ID:aiYSPBNo0
(フランクフルト3月24日付 時事)東日本大震災で日本からの部品供給が不足していることを受け、ドイツの自動車業界が減産を始めている。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 16:49:29.01 ID:ez6gvTNJ0
>>441
ボーキサイト→アルミで電力使うからか
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 17:08:33.56 ID:Y3uG4a5d0
>>441
ウッドで注文してたら大丈夫?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 17:41:28.98 ID:bZiQNzIa0
Mスポだけ特別な材料使ってないだろ。
ホワイトにしようと思っていただけに、Mスポ延期は残念だ。
ホワイトにノーマルの樹脂ブラックバンパーはカッコ悪いしね。
来年7月の車検までは間に合うかなあ?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 19:00:02.70 ID:kLuHFdbB0
>>445
ピンポン!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 20:22:09.95 ID:1OYQ0I/z0
>>447
ありがとう。
アルミからウッドに変えておいて良かった。
さっき確認したら、アルミ使用の生産はしばらく未定みたいだね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 20:23:45.15 ID:aiYSPBNo0
アルミなんて後から変えられるじゃん。にっぽん!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:18:01.87 ID:K0Eul2W80
アルミじゃばければMスポOKってこと?
ところで、35iはMスポは+198000ってのは真実?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:24:52.27 ID:1OYQ0I/z0
>>450
35iからは+198000
28iからは+498000
Mスポからのウッドトリムは共に+18000
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:32:20.48 ID:aiYSPBNo0
前後裸電球ウィンカーハロゲンバルブ各680円
リアブレーキランプ裸電球ハロゲンバルブ各980円
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:35:27.20 ID:K0Eul2W80
ウッドトリムならMスポはオーダーできるの?
ひょっとして、BMWジャパンの見込みオーダーのなかに、Mスポ、ホワイト、アルミがあるって
ことはない?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:38:20.03 ID:K0Eul2W80
35i買う奴は、ほとんどMスポ希望じゃない?
Mスポなければ、特にホワイト希望者は買うのためらうんじゃない?俺みたいに。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:46:09.48 ID:1OYQ0I/z0
>>453
あると思うけど日本向けMスポは、4月生産枠からみたいだから、アルミのはしばらく作れないんじゃないかな。
詳しくは寺で聞いて。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:46:22.07 ID:aiYSPBNo0
白黒パンダ仕様でかわいいいじゃん
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 21:52:24.71 ID:K0Eul2W80
いずれにしても、早く震災復興して欲しいね。被災者のためにも、日本のためにも、
世界のためにも、俺のためにも。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 22:58:56.31 ID:FHXipk9+0
>>442
確かに正面がなぁ・・・
X1が新エンジン搭載するらしいからそれまで待ってみようかな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:01:15.19 ID:K0Eul2W80
実物はもっといいかもよ!5シリみたいに。
むしろ新型X3のフロントはE46みたいに、ある意味無難じゃない?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:02:50.95 ID:FHXipk9+0
>>459
だといいんだけどね
どちらかというとX1よりX3が欲しいし
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:06:58.85 ID:K0Eul2W80
>>460
Mスポ待つ?それともノーマルにする?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:09:20.68 ID:kvF7UK9J0
みんな、金あんな。中国人並みに。
景気がよさそうで羨ましい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:10:31.87 ID:K0Eul2W80
ところで、ノーマルでもアルミパネルは注文できないの?
ウッドパネルだけ?
そうだったら、完全にMスポ待ちにするけど。
明日、BMWジャパンにTELして聞いてみる予定。ディーラーに聞いてもらちあかないから。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:12:16.08 ID:FHXipk9+0
>>461
待つよ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:12:27.17 ID:ELHg7nUp0
x1のほうがカッコいいな
なんか新型デザインが古い気がする
現行とあんまり変わっっていないというか、、、
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:16:33.90 ID:Xna650OS0
リアやサイドビューは新型のほうが良いと思うよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:21:02.25 ID:ELHg7nUp0
x3ユーザーでなければ新型旧型の区別つかないだろうな。
700万出すなら新古のx5買えるから迷うな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:32:31.42 ID:Obs+17r0O
BMWジャパンに電話しても、
被災地域のアフターのみしか扱ってない。

したがって他の用件は電話しても丁寧に断られる。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:42:29.27 ID:d1wlZLhl0
441です。
アルミパネル自体の供給が遅れるらしいよ。
自分は震災前から知ってました。
(有能な担当セールスから聞いてた。)
だから震災は関係なし。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:59:26.82 ID:aiYSPBNo0
カズのおかげで改善されたらしいよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 01:01:06.05 ID:7inhjSzb0
X1は全体的にチープだからパス
X5はでかすぎるからパス

X3のカタログ見てるけどかなりカッコいいな

かなり立体的なデザインだから実物の方がカッコ良さそうだし買いだな

ちなみにアルミとか関係なくMスポの販売遅れるからな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 01:23:02.97 ID:70NZG/IO0
Мスポは4月生産(非アルミ)枠からだから、販売はまだ先(在庫無いし)でしょう。オーダーは受けていると思われ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 10:28:31.68 ID:9vY5vNi40
4気筒の新型エンジンがどうとかって話はどうなったのよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 13:57:09.62 ID:pTzWHILY0
35iMスポ購入予定の客が多かったらしく、Mスポ延期に関して
ディーラーとジャパンに苦情、問い合わせが殺到しているらしい。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 14:03:06.56 ID:aLluca0j0
してないしてないw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 14:44:28.40 ID:knZ5YuCB0
こんな折、中国人みたいな行動は慎みたまえ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 18:25:44.46 ID:j4cYnCJB0
Mスポ延期のおかげでディーラーがお詫びの値引きを50万近く上乗せしてくれた。
元々値引きをかなりしてくれたのでなんか逆に恐縮してしまう。
納車延期でF11Mspが代車だしかえって延期が功を奏した。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 20:56:27.34 ID:+H3zyOBe0
Mスポ延期の反響は大きいみたいだね。
買おうと思っていたけど、ノーマル渋ってる客が多いらしいよ。
Mスポ発売日は未定ってのが、更に不安を煽っている。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:36:53.30 ID:fhGxbMuT0
このスレは相変わらず適当なことしか書き込まれてないね〜

ほんとに契約した人なら鼻で笑っちゃうような嘘情報しかない
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 21:53:40.94 ID:+H3zyOBe0
本当の情報とは何?
本当も嘘も何も、もうホームページに詳細出てるじゃん。
例えばMスポは現在は発売なしとか。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:24:48.49 ID:fhGxbMuT0
ホームページの限られた情報から推測して書き込んでる奴ばっかってこと

寺で予約や契約した人には当然それ以上の情報が入る

Mスポ延期って騒いでるけど対象はMスポってことじゃないんだよ

これが分かってる人は本物
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:26:53.90 ID:+H3zyOBe0
アルミパネルは現在注文不可ってことでしょ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:33:44.81 ID:fhGxbMuT0
違う

そんな小さなことじゃない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:36:38.00 ID:+H3zyOBe0
じゃあ、今はほとんど注文はできないってこと?
発表した意味ないじゃん!
ちなみに、Mスポはまだ注文不可?
詳しい情報をぜひお願い申し上げます。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:46:26.37 ID:fhGxbMuT0
Mスポもノーマルも注文はできるけど生産が未定

だから納期が未定

プレス発表したのは先行発注の車を売るため

直ぐに手に入れたいのなら先行発注の車から選ぶしかない
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 22:57:09.76 ID:vvhT1a5i0
その程度の情報で偉そうにしてたのかよ…
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:02:29.45 ID:fhGxbMuT0
お前の情報出してみろよ

情報もってねーのに偉そうに書き込んでじゃねーよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:04:31.09 ID:QBNANsuL0
>>486
俺もてっきりもの凄く大きなことが書き込まれるのかと思ったわw
ドヤ顔で>>485だもんな、初めてDに行って舞い上がっちゃった系かな?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:08:53.38 ID:ciEvBXK20
まあMスポーツパッケージは遅れて装備可能になるので発売と同時に
Mスポが普通にないと思えばこれはこれでいいのではないかな。
ノーマルX3はすでに日本に上陸してずっと待機していたから先行発注
といってもオーダー車は当分来ないだろう
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:21:01.65 ID:fhGxbMuT0
買えない奴らが妬み根性丸出しでここに住みついてるから、まともな情報は書き込まれないよな

その程度って言ってる情報も知らない癖に偉そうにしてんなよ

バカ相手にするのも疲れるから消えるわ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:22:52.06 ID:2apDV41p0
>>490
今度からは日本語で書き込んでも良いですよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:27:20.75 ID:4ZUeraA90
妬み根性って…本当に舞い上がっちゃってるなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:28:13.53 ID:EuKQ0B7G0
まあX3くらいのスレで
買えない奴らとか書き込んじゃうの
どーかと思うよね。
むしろ書いた奴の程度がうかがい知れますな。。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:43:02.06 ID:nqLDNR+G0
X3欲しい…。仕事がんばるぞ!!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 23:59:28.64 ID:ciEvBXK20
1年前に発売したX1ですらMスポはまだだしもう少し待てばX3もそれなりの好転した情報があるはず。
国産車も同様だし最短で6月と言われてたのが諸事情諸々で9月くらいになればいいのではないか
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 00:20:11.78 ID:YuaUt7Tr0
>>477
オーダーしてて延期になった?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 00:30:27.18 ID:YuaUt7Tr0
あした寺行くから何か知りたいことあったら書いといて。
一緒に聞いとくよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 01:02:46.50 ID:qAnuuPLi0
1.裸電球バルブがLED変更の為の延期か?
2.DPCとPCの違い
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 01:07:37.19 ID:B+AkZrHR0
自分が発注したМスポ(ウッドトリム)は予定通り4月中に製造されるらしいよ。延期になったって話は今のところ無し。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 20:00:08.85 ID:YuaUt7Tr0
>>499
ボディカラーなに?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 20:02:08.50 ID:qAnuuPLi0
おいおいぃ〜

せっかく新型X3デビューしたのにレスに元気ねぇーなぁああ!!
もっともりあげよーぉぜ、ビィ―――まあアえっくすすりぃー諸君
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 21:29:40.88 ID:ygvoXUvp0
とりあえず、納期が問題なんで注文入れました
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 22:15:49.18 ID:RyXRXkRr0
>>500
アルピンホワイト
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 23:23:20.10 ID:RCfPE1Sl0
ブロンズてオッサンくさいかな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 23:48:45.29 ID:T8pifOJF0
個人的に若者が乗るイメージはないかな
白黒が多くて、青がそれに次ぐイメージ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 01:16:47.68 ID:OxsXo8iU0
>>504
いや、結構いいぞ。SUVらしいっちゃあらしい色、と思う。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 19:10:15.05 ID:xCn+Wk9z0
今日、ディーラに展示車見にいったけど裸電球が予想以上に目立ってショックでした。
事実だったんだ・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:08:48.40 ID:92iKkYFz0
新型X3に限らず、他車種も大幅に納車が遅れているとのこと。
寺からカタログ届いてTELしたけど、Mスポはまだ注文できないと言われたけど。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:11:55.91 ID:92iKkYFz0
あと、ネットで公開されてた白のMスポの評判が良くて、白のMスポ購入
希望者が多いとのこと。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 22:21:14.08 ID:abaqSBvi0
ネットで公開されてたミネラルシルバーが不評だったことにはノータッチか
やっぱゴールド系は受けないよな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 23:18:32.89 ID:mrzhglt50
35Iはターボでアイドリングストップ付いてると高速でSAに寄ったときには
アイドルストップが動作するのかな?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 23:24:09.95 ID:Wx5ehIPa0
>>507
自分でLEDにすればいいんじゃない?
でもお金ないのか
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 01:45:04.30 ID:sboIxfFV0
もう昨日になるけど、新型X3洗車した
サイドは立体的でなかなか良かったよ、でもリヤとか樹脂の部分が安っぽい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 02:09:51.96 ID:g0qSSLQc0
>>512

君、一見さんw

100万でも換装できないからボヤくのが分からないんだ・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 08:36:27.76 ID:8HLQfRz30
ここでMスポ注文したって人がいたけど、寺にきいたら
カタログにないから、まだMスポは日本では注文できないとのこと。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 09:28:12.95 ID:fx0dbP0M0
注文を予約
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 09:51:23.18 ID:g0qSSLQc0
>>515
世の中本音と建前ってあるじゃないw
その為にMOLって言う内部資料が配布されるんだから
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 09:58:33.14 ID:++VQwh7D0
早いとこはもう展示はじまってるのかな?
人目に付かないひっそり展示かオープンに展示してあるのか
わからないけど実車を早く見てみたい
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 10:29:08.64 ID:g0qSSLQc0
ていうか顧客納車自体発表2,3日前だしw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 11:06:35.31 ID:fx0dbP0M0
走る広告塔
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 11:24:17.30 ID:VUxwPz330
素人質問で悪いんだけど、アイドリングストップってその機能自体を一時キャンセルできるのかな? スキー場の駐車場でエンジンかけたまま止めていられないとちと辛い。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 12:46:06.53 ID:eij7lHMW0
>>521
ボタンで選択できるよ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 13:58:09.51 ID:8HLQfRz30
Mスポを同時発売しなかった本当の理由は何?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 16:00:16.41 ID:VUxwPz330
>>522
ありがとう。これで一安心w
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 21:36:59.63 ID:Oql/Y2ZR0
ジャパンにTELしたけど、Mスポ発売は未定とのことだったよ。
まだ、日本では発売なしとのこと。注文も不可とのこと。
Mスポが4月くると書いた人はガセとのことでした。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 21:59:28.82 ID:g0qSSLQc0
Mスポーティの間違いじゃないの?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 23:00:59.62 ID:fx0dbP0M0
ところでMスポってMがある車種(例:5、3、X6)のMルックだと思ってたが、
いつの間にMがない車種でも設定されるようになったんだ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 23:56:55.52 ID:g0qSSLQc0
MスポとMのエアロってデザイン違うけど・・
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 01:20:48.93 ID:YvmtuXMr0
>>525
Mスポが4月にくるって言った人いないよ。
Mスポ4月生産枠じゃねぇ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 01:21:02.64 ID:YvmtuXMr0
>>525
Mスポが4月にくるって言った人いないよ。
Mスポ4月生産枠じゃねぇ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 02:24:47.41 ID:BCDypfZx0
BMのモータープールにM仕様が多くあれば発売近いだろうな。
誰か偵察してや。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 09:52:33.76 ID:F0s8MHiV0
4月生産枠だろうが、まだMスポは注文不可。
予約はいつになるかわからないが可能。来年の可能性も十分あり。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 10:38:12.98 ID:BLSTDBo90
おまえの扱いと一緒のするなよw
顧客次第だよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 10:46:43.69 ID:F0s8MHiV0
中国の方ですか?日本語の使い方が間違っているのですが。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 10:52:26.76 ID:DlsRmo8R0
中国人は金持ってるから、優先なんだろう>Mスポ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:14:33.06 ID:BLSTDBo90
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:22:59.42 ID:BLSTDBo90
>>534

そうです。在日中国人のハオです。
客が君と同じ身分だと思わない事です。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 11:26:34.67 ID:BLSTDBo90
是在日本中国人的hao。
是不认为全部的客人是与你一样的身分的事。


539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 12:52:44.50 ID:ntabPXbq0
翻訳結果を貼りつけただけじゃねーか
何がしたいんだガイキチ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 15:26:03.23 ID:BLSTDBo90
在日中国人のハオです。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 16:11:08.99 ID:BCDypfZx0
試乗、展示車はWEBで調べてもまだ少ないな。

M乗ってるから次もMにしたいけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 17:49:43.37 ID:8YJw4hKH0
E83の購入を考えている者ですが、教えていただきたい事があります。

・外見からだとライトのどの部分を見れば、
 アダプティブヘッドライト装着車だと分かるのか。
・同じように内装のどこを見ると簡単にHiFiシステム(プロも)装着車だと(略

通常であれば、オプションのスピーカーシステムは装着している場合、
スピーカーのカバーの部分にブランドのロゴだったりが付いてて
判別し易いと思うのですが、E83の場合、カタログを見てもドアの部分が
載っているだけでよく分かりません。

分かる方、オーナーの方よろしくお願いします。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 19:15:19.84 ID:9qrk1MQ20
見込み発注車にMスポないかな?
寺にTELしたら調べてみるとのことだったが。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 23:21:43.15 ID:BLSTDBo90
近所にカーボンブラックのMスポサンルーフなしなら在庫あり
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 00:16:54.86 ID:HfRhX/BB0
>>540
ガスコンロかよw

>>541
M3?M5?

>>543,544
中国のキャンセル分がまわってくるのに期待アル
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 07:34:41.79 ID:SAexaqM80
ホワイトの35iMスポの見込み発注車ないかな?
あったら即決なんだけど。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 08:31:57.05 ID:1SzruFIw0
昨日BMWジャパンから郵便届いてたから何だろうと開けてみたら、随分前にネットで申し込んでたカタログだった。申し込んだ本人も忘れてたよw でも超薄い! まだちゃんとしたの出てないのかな? 寺行けばある?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 10:01:00.75 ID:1dG9iB+D0
購入見込み客用本カタログは黒の紙箱に入った72ページ構成。
46/47ページがMスポ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:22:50.83 ID:qRCrVE5P0
俺、購入確実なんだけど(今はE90 320乗り)、カタログは72ページのでは
なかったぞ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 21:30:36.80 ID:nhWGWh3t0
>>549
俺も68ページ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 21:37:25.28 ID:qRCrVE5P0
68ページ+1枚。
Mスポはどこにも載ってない。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 03:22:39.08 ID:mPu1NzKD0
俺のは72p
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 07:19:33.11 ID:j4TAObclP
【自動車】マツダ、SUVコンセプト「勢(MINAGI)」を世界初公開…SKYACTIV技術をパワートレインからシャシやボディまで全面採用 [11/03/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299343194/

 マツダは、第81回ジュネーブ国際モーターショーで、小型クロスオーバーSUVコンセプトカー「勢(MINAGI)」を初公開した。

 勢は、同社の新世代技術SKYACTIV(スカイアクティブ)と新デザインテーマ「魂動(こどう)- Soul of Motion」を具現化した
コンセプトカーでSKYACTIV技術をパワートレインからシャシーやボディに至るまで全面的に採用している。
同社の次世代商品群の先駆けであり、マツダブランド新時代の幕開けを象徴すると言う。

▽ソース:Car Watch (2011/03/01)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110301_430282.html
▽画像 ソース:WORLDCARFANS.com
http://cdn1.worldcarfans.co/2011/3/1/super/7136920631000778928.jpg
http://cdn1.worldcarfans.co/2011/3/2/super/19247918841505111153.jpg
http://cdn1.worldcarfans.co/2011/3/1/super/11079667191598447562.jpg
http://cdn1.worldcarfans.co/2011/3/1/super/14475401661263402220.jpg
http://cdn1.worldcarfans.co/2011/3/1/super/50337818792633251.jpg
http://cdn1.worldcarfans.co/2011/3/1/super/19139320001590797723.jpg
▽関連スレ
【自動車】マツダ魂動デザイン 第2弾はSUV「勢(みなぎ)」[11/01/20](dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295481652/
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 13:46:03.73 ID:A6LA20QR0
>>544
旧型じゃないですか?新型ですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 13:56:20.41 ID:mPu1NzKD0
新型だろうがサンルーフなしは価値なし。
リセール大変だぞ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 17:39:27.93 ID:2ZDFHtps0
サンルーフなんて、スモーカー以外必要ある?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 17:57:10.88 ID:2ZDFHtps0
スモーカーの車こそ、リセール大変だぞ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 19:09:07.67 ID:6cRg3BtQ0
サンルーフのリセールってそんなに関係あるの?
たいして中古市場かわらないんだけど・・・
それこそ時世としたら禁煙車だろ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 20:05:11.23 ID:mPu1NzKD0
君、BMWをリセールしたことないの?
禁煙車で加点されたことないし。
白、黒、サンルーフは鉄板だ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:14:50.88 ID:GqBoUgps0
みなさん。不躾な質問ですが、ローンデこの車を購入するってどうなのでしょうか。
今まで、200万円ほどはローンを組んだことがあるのですが、この車なら300万円は
いきそうです。でも欲しいっ。どうしようっっっ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:16:57.59 ID:Odr+hWDf0
>560
ローンだと何か問題でもあるの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:26:49.33 ID:w2PUsbzq0
>>559
いつも下取りだからよくわからんが、サンルーフついていようが、ついてなかろうが
それなりの価格が付いているがな。10万20万ぐらいの差額なんて気にしてないし。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:11:47.30 ID:6cRg3BtQ0
562に同意。
自己満足だからついてる付いてないで車体価格からみたらわずかの差を
追い求めてもね。必要ならつけるし必要でないならいらないでしょ。
鉄板有意差ないな〜てかそれって3年以内に売れば価格差つく話じゃないの
564:2011/04/05(火) 22:53:21.14 ID:h1Ups9l60
BMWはねぇ、ぼったくり価格じゃなければ買ってもいいんだけどね。

アメリカと2倍近く価格差があるのを見ると、本当の価値ってアメリカの
価格分で、後は見栄なんだねぇって思ってしまう。

さすがに2〜3百万乗せられるのはあふぉくさい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 22:57:47.88 ID:oB/9sUEp0
ポルシェの米国価格も調べてみな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:02:03.10 ID:w2psenDk0
>>564
背伸びする必要はない
君にはマツダ車とかダイハツ車がお似合いw
567:2011/04/05(火) 23:14:49.57 ID:h1Ups9l60
>>566
そうだね。年収2000万弱じゃ、
何百万もぼったくられるのはさすがにきついや(笑)

それにしてもBMWX3ごときので金持ちづらしてる奴らってなんなんだ?
2000万超える車なら分かるけど、それ以外なら本当に乗りたければ
中古なりなんなりで、平均所得の人間買えるでしょう。
こういう間違った価値を持った奴がいるから、いつまでたっても
ぼったくられるんだよね。
本当中国人と同じ民度の奴が多い事。


>>565
めんどうだから見ないけど上のレベルになると何千万って差がでるよね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:17:54.20 ID:w2psenDk0
あらあら悔しそう
生まれつきバカだから惨めな人生送ってるんだろ?
今度生まれ変わった時はバカじゃなければいいね
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:24:19.60 ID:dFCsvFMQ0
米国価格を持ち出したら国産車なんて悲惨だよな
日産とかゴミ屑みたいな価格で投げ売りされてるし…
570:2011/04/05(火) 23:25:16.37 ID:h1Ups9l60
>>568
BMWのオーナーの民度を見せてくれてありがとう(笑)

生まれつき馬鹿だからすぐ釣り針にひっかかるんですよね?
わざわざ、他スレの釣り針までひっかかって素晴らしいですね。

で、年収いくら?

571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:28:31.32 ID:w2psenDk0
負け犬の釣り宣言w
今日も醜態を晒してくれてありがとう
良い仕事が見つかると良いね
BMWに憧れてるだけじゃあ購入はほど遠いよw
572:2011/04/05(火) 23:29:05.57 ID:h1Ups9l60
>>571
で、お宅の平均年収いくらですか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:32:34.38 ID:oolHPiKQ0
>>572
へ、平均年収?
あんまり聞かない言い回しですね・・
574:2011/04/05(火) 23:35:49.53 ID:h1Ups9l60
>>573
みすみす、年収ね。

もちろん、税制上めんどくさいくらいの年収を受けっとってるはずだから
色々聞きたくてね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:38:39.69 ID:w2psenDk0
>>574
今日もあっけなく負け犬になっちゃったね
大歩危までかましてご苦労さん
でもね少しは努力することを覚えないと一生惨めな日本車に乗り続ける羽目になるよ
お友達のお猿さんにもよろしく言っておいてねw
576:2011/04/05(火) 23:39:49.41 ID:h1Ups9l60
>>575
で年収いくら? 逃げるの?
すごいんでしょ?(笑)
577:2011/04/05(火) 23:45:56.68 ID:h1Ups9l60
244 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2011/04/05(火) 23:41:27.02 ID:w2psenDk0
>>243
俺の単独の年収は1300万
日本で生活していく上では最小限の収入だわ
かみさんの分まで関知してないよ
君のように血眼になって金の計算するほど惨めな生活を送ってないから
哀れな奴w
新着レス 2011/04/05(火) 23:45
245 名前: あ [sage] 投稿日: 2011/04/05(火) 23:45:23.13 ID:h1Ups9l60
>>244
俺と似たレベルじゃん。
夫婦で言っても子供いるから嫁パートだしね。

それで、金持ち気取り?(笑)
国産車を貧乏人扱い?(笑)

どんだけ小さい人間なんだよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:47:11.44 ID:DtQ+46tX0
サンルーフってそんなに下取りに影響する?
3年で乗り換えた時にSRの有無でOP金額を超える査定が出るなら検討したいけど、
基本つけたくないんだよなー、新型SLKみたいなのなら面白そうだが。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:48:46.17 ID:w2psenDk0
>>577
無学な嫁によろしくw
自白しちゃうところが大バカ
プログレ爺さん以来の自虐・自爆キャラw
580:2011/04/05(火) 23:52:04.42 ID:h1Ups9l60
>>579
家族いないの?
子供の家庭環境考えて、仕事やめるとかいう選択肢はないの?(笑)

それを一方的に無学とは、本当想像力がないというか、頭が悪いというか


581:2011/04/05(火) 23:53:42.95 ID:h1Ups9l60
>>w2psenDk0
大事な事だから2度言おう

それで、金持ち気取り?(笑)
国産車を貧乏人扱い?(笑)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:57:07.47 ID:DWtoWYfi0
>>578
欲しいと思えば付ければいいんじゃない。
下取り気にして車買うのって何か違う気がする。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 23:59:53.07 ID:DtQ+46tX0
>>582
いやまぁそうなんだけど、わざわざ損もしたくないからね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 08:21:05.26 ID:IaIq57yi0
サンルーフつけたけど、あまり変わらないのでは?
在庫見ていてもサンルーフ付きの方が高い、ってことはないようだし。
28iだけど、週末納車決定!!ただ今コーティング中!!楽しみっす!!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 08:25:38.16 ID:/soIZDA50
>>583
損って意味がわからないんだけど。20数万のサンルーフ付けても、下取りの時に
+20数万ってことはないし。せいぜい+数万だろ?
>>584
おめ!以前から予約してたの?見込み発注車?色は?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 09:22:22.36 ID:6F7JSgbr0
新型の場合はまだ分からないだろうけど、
旧型査定に出したときは
Mスポあり・なしで随分違うって言ってたよ。
X1の安い方に買い換えようと思ったんだけど、
ありゃダメだね。
BMWの4気筒ってあんなもんなの?
スレチですみません。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 10:33:13.49 ID:9sWWHIJ/0
俺はX5売った時にパノラマ有無で査定30万違うと提示された。
普通のセダンのサンルーフとSUVのパノラマは価値が違うみたいだね。
現実に中古市場価格(/X5/X6)も同じ条件でもサンルーフがないと30〜40安いね
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 12:33:55.32 ID:IaIq57yi0
>>585
前から予約してた。サラウンドもつけたよ。色は無難にシルバー

>>587
つけておいてよかった。ありがとう。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 14:29:44.69 ID:oN00xKqF0
ところでサンールーフ付けてると夏とか天井からの熱気ってどう? 昔乗ってた国産車のときは熱気がムンムン刺してきて暑かったので熱線カットのフィルムをサンールーフのガラスに貼ってた。ショップの人がかなり苦労して貼ってたのを覚えてるなぁ。
今のX5は在庫の関係でサンールーフは付けなかったので様子が分からなくて、、、
つけてる人おせーて
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:05:20.44 ID:9sWWHIJ/0
通常内装と同素材ルーフライニングで覆われてるから問題ないけどね、しかもUVカットでスモークだし。
若干上が低くなるぐらいで
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:08:44.28 ID:hzL6fBIa0
俺の寺の情報では、見込発注車に白35iのMスポはないとのことだった。
日本へはMスポ自体がまだこないとのこと。
他に確実な情報ある?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 17:11:04.65 ID:hzL6fBIa0
俺の寺の情報では、見込発注車に白35iのMスポはないとのことだった。
日本へはMスポ自体がまだこないとのこと。
他に確実な情報ある?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:39:02.34 ID:oN00xKqF0
>>590
そっか、ありがとう。安心した。
サンールーフが暑かった国産車にも内装と同じ素材のカバー?あったんだけどものが違うってことなのかな。
スモークでもなったし。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 10:20:35.85 ID:Cfla4WBC0
しかし2chでちょっと何かあったぐらいで
すぐ年収がどうとか言うやつって
車の運転大丈夫なのかよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 12:56:22.78 ID:krMA1H0x0
>>589

X5って現行E70から新型X3に乗り換え検討中なの?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 13:31:26.51 ID:nb1MFg5p0
新型X3 まだ展示車、試乗車がほんとどないな。
実物みてハンコ押そうと思っているのだが。
アルビンホワイト希望なので、バンパーの黒の樹脂部分の感じを
実際みてみたい。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 15:22:25.06 ID:klbunU710
>>595
です。予算の都合と住宅事情で、、、
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 18:56:00.35 ID:krMA1H0x0
>>596

Abe BMWの試乗車。
xDrive 2.8
ミネラルシルバーにベージュレザーのエレガント仕様。

もう間もなくご試乗可能になります、
ショールームにお問い合わせの上、是非ご来店下さい。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 23:16:27.42 ID:VTHD/R6m0
カタログげっとぉ〜!X1乗りです!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 17:52:10.01 ID:JjrmKMVD0
今週末、契約しようと思うが、納車はいつごろになりそうかな?
アルミパネルはオーダーできないって書き込みがあったけど本当?
ウッドパネルはおじさん臭いから嫌なんだけど。
誰か、本当に商談、契約した人いる?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 19:39:39.66 ID:FPKYRHeN0
今日見てきたが、造りがアメリカンだなー
いたるところが雑、デビュー当時のX5みたいでした。

リヤの足元が広くて良かった、車体はボリューム満点
車幅も室内だけなら大きく感じませんでした。
ハンドル径が大きすぎ

35ターボがマフラー左右だしでないのが残念

602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 20:29:29.22 ID:mT2ZDQrw0
雑って、よければ具体的に教えてください!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:03:51.94 ID:mT2ZDQrw0
試乗車、展示車はほとんど28iで、35iは1台だけだな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 22:08:09.98 ID:79o+ccm40
明日、試乗してきます。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 23:20:23.05 ID:TRGo/Wcq0
麹町の喫茶「ボイン」にくれば35i試乗させてあげるよ。
606sage:2011/04/09(土) 12:19:51.76 ID:8LU3OmmRI
マジレス頼みます。値引きいくらでした?買った人。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 12:53:24.12 ID:6uZ60zlu0
85万
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 13:48:18.97 ID:FzUW9Nct0
そんなに値引きあるわけがない。
俺は端数の5万弱。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 13:55:04.89 ID:6uZ60zlu0
BMW値引きの真相
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 14:58:20.23 ID:+bILOLXv0
今。見てきた。
内装の高級感は上がった気がする。
後席のニースペース、広くなった。
乗り降りも楽になった。
サイドブレーキが電子式?になった。
白ボディにフェンダーの黒プラスチック 自分は気にしないレベルだけどちょっと安っぽかった。

在庫があまりないみたいだね〜
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 16:13:42.13 ID:0StnQdxN0
>>609
どういう意味?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 17:24:14.58 ID:FzUW9Nct0
>>610
俺、ホワイト希望だから、黒の樹脂部分が気になるんだよな。特にリヤ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 18:49:59.58 ID:6uZ60zlu0
後からディーラー等に頼んで同色にしてもらうのでは満足いかないのかい?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 19:30:01.23 ID:5Qr9Slns0
新型はXシリーズ最速だね、もっともBMWらしいSAVだ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 19:47:56.59 ID:ZluZH4lx0
0-100km5.7秒は相当速いな。
これでMが出たらどうなるんだか。
しかしX6海苔はX6が遅いの気にしてるからああいうのは書くなよ>>614
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 20:47:37.53 ID:6uZ60zlu0
でもデザインがXシリーズ中最悪w
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 20:52:51.66 ID:IMWVPC2B0
そうか?一番新しいだけあって、俺はかっこいいと思うが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:42:11.58 ID:6uZ60zlu0
ちなみに俺はX1だからX1のデザインがいいと思うけど資金に余裕あったら車格てきにもX6が欲しい。
遅いとか言ってるのは嫉みに聞こえるねw
35i試乗したことある人なら出てこない発言だ。市街地でちょっと踏むと軽く後続車が後方に置き去り
全開にするところないし、サーキットで競争すれば同じエンジンで車重が軽い分多少速いかもしれんが所詮X3は格下の存在。


619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:43:06.55 ID:MrRmuufl0
乗ってきたが不運にも在庫がないな。
サイズが気に入ればいい車です。
オーダーかけたら未定ということだったしMスポも6月生産らしいので秋ごろとか・・・
どーも割り振りが地震の影響もあるのかもしれないが近隣諸国の大国にもっていかれてる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:53:38.31 ID:/LumB+Xm0
X6をダシにしたX3への嫉妬か、歪んでるなX1クン、素直になりたまえよw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 21:55:44.93 ID:IMWVPC2B0
>>619
Mスポは6月生産からオーダーできるってこと?だったら、それまで待ちたい。
オーダーかけたら未定って、本当?
ちなみに35i白でサンプロテクションガラス+サテンアルミってあるかな?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:15:10.44 ID:IMWVPC2B0
あと、35i Mスポは+198000円って、真実?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:16:09.03 ID:6uZ60zlu0
X3へ嫉妬する人いるの?

興味はあるけど嫉妬の文字は浮かばんこの手の車には・・
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:22:35.72 ID:QmzhrmtH0
自覚無しか・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:26:20.47 ID:IMWVPC2B0
以前35iMスポ注文、6月納車予定だった方は、予定はどうなった?
やはり、Mスポ無理だった?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:27:28.67 ID:GcyWlTDU0
お前らいつまで貧乏人の荒らしを相手にしてんだよw

51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/04/09(土) 13:19:30.86 ID:6uZ60zlu0
X6が本当は欲しいなぁ・・
でも18iをローンで60回が限界。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:32:04.72 ID:ID698evU0
Mスポオーダーできてる人まじいるの?羨ましいぞ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 22:32:46.29 ID:7C3L6pZ40
へー。
BMWローンで買う人いるんだあ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:05:25.56 ID:sjqc2bHZ0
あれを5年とか、飽きないといいね、がんばってね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:08:46.46 ID:xFZicNUa0
Audi A5SBと迷うな。
タイプは全然違うが。4WDが欲しい。Q5はなんか気に入らない。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:11:24.56 ID:ID698evU0
Q5はラインナップに四気筒がある時点でちょっとね
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:25:04.98 ID:LEwtFOIBO
まぁここはMスポが出るまで我慢しろ

5シリだってMスポが出て急に人気が出たんだ。

初期素の5シリを買った人はMスポのかっこよさに、
かなり羨ましがってる。


X3もMスポを待つんだ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:26:55.12 ID:ID698evU0
色々とブログでX3の画像出てるけどMスポはどこのディーラーにも入ってなさそうだね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 00:21:29.82 ID:bK7pggFB0
値引き、25万でした。 
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 08:08:15.69 ID:vbpyTy7m0
出たばっかりで値引きなんてありえるの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 09:53:48.70 ID:aly7gFf50
事実社割以外大きな値引きないだろ。
引き合いに出す車種が逆に値引きするだろうがX3は顧客でワンプライスが事実。
この時期に施策があるのか知らないがイベントもないのに普通はないだろう。
ということは値引く理由がないのに発注書に記載される値引き欄をメーカー側が許すわけない。
下取り車を含めて書いてるんじゃないの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 11:58:24.92 ID:bK7pggFB0
>>636
メーカー側? 価格指導は独禁法違反だよ。
(建前はだろうが、)ディーラー自身で価格は決める。
 
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 13:08:12.40 ID:xnIHoAvn0
今、ディーラー行ってきた。
白のXラインの黒樹脂バンパーやシルバーの部分は、かえってメリハリが
効いて、しまって良かった。
ちなみに、Mスポは6月以降の生産とのこと。6月からって決まっているわけではない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 13:21:24.81 ID:5eLe6bNv0
値引き車体価格の10%引き提示してもらいました。コーティングとフィルムサービス
只今OP込みで10%引きを交渉中
現車下取り条件よくないので買い取り業者へ、3月でないと下取り上乗せできないとの事。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 15:48:59.24 ID:G2mDp8wk0
ところで、RFTタイヤがピレリーしかサイズがないみたいだ。
現時点では245/45/19 275/40/19はBSやDUNROPにはない。
タイヤ交換の時は、寺でピレリー取り寄せで、定価+ボッタクリ工賃でするしかないようだ。
タイヤ交換だけで30万近くなりそう。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 15:53:54.85 ID:G2mDp8wk0
すまん、DUNROP→DUNLOPの間違い
今までは3シリE90に乗っていたから、BSタイヤ館で15%引き、工賃タダで
けっこう安くで済んでいたのだが。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 18:15:08.69 ID:rsJURNvsO
そんなにタイヤがでかいの?
ランフラットは高いからなぁ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 18:23:18.87 ID:CjtYW2jjO
FUJIタイヤとか行けばいいじゃん
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 18:54:22.61 ID:7aRy/6Zn0
今日ディーラー行ってきたが、X1や旧型と比べて、質感がはるかに上だな。
黒の樹脂バンパーも安っぽさはなかった。
千葉の新車センターでは、震災の影響で外装の仕上げをしてないらしく、ディーラーでしていて
なかなか取れない汚れもあって大変らしい。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 22:32:00.37 ID:bK7pggFB0
片手は引くのが当たり前?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 23:27:38.36 ID:gWeM4h5g0
>>640
素人質問でごめん。それって4本分の値段?
あと寺でないと入荷できないんだっけ? SABとかダメなん?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 00:42:23.70 ID:NvMsNvIs0
普通ネットの写真より実物のがかっこいいのが最近のBMWデザインの傾向だが
今回のX3は今一・・・、高価な車に見えないな実車。こんなデザインで7年もたせるのかよw
やっぱ機能だけでなくデザインもX5/X6の廉価版かよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:12:16.70 ID:ZIRORe/J0
1シリーズからの乗り換え。昨日納車されました。
ハンドルが軽いのでびっくり・・・最近はみんなこうなんかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 11:22:03.20 ID:NvMsNvIs0
アクティブステアリングの廉価版だからしょうがない・・あきらめな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 12:55:32.80 ID:JakaqxpQO
X3のMスポってそんなにいいかな?
同じ色のバンパーが俺はいやなんだよね。
あとスキーに行くからあまりに扁平率が低いタイヤはチェーンつけられなくて困るし。

来週見に行って良さそうなら35i買おうと思ってる。
現行X3でも俺は満足なんだけどモデルチェンジしちゃったとなるとね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 13:15:41.89 ID:NvMsNvIs0
今時チェーンなんて付けるのか・・
時代は雪滑り止めスプレーひと吹きだろ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 13:19:30.16 ID:qV6b/f+H0
>>650
スタッドレス履いておくれ、たのむから
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:11:25.93 ID:gZHAymgE0
確かにMスポなのにオーバーフェンダーじゃないしな。
X5と比べるのが間違いだがやっぱり少しボリュームアップしてほしかった。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:21:57.88 ID:JakaqxpQO
>>651
スプレーなんてあるの?
調べてみるわ。

>>652
最近は年に2〜3回しか行かないからね。
スタッドレスなんてもったいなくて。
なんたってX3買う程度の庶民だからね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 23:48:51.21 ID:Pj15r0GV0
流れは新型だけど旧型について教えてください。iPhoneを接続して音楽が聞きたいんだけど、何をどうしたらよいですか???
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 02:10:12.62 ID:YRMYdEfx0
>>653

一応、なんちゃってエクステンション付いてるじゃんw
それよりも笑えるのはX5/X6でさえお笑い標準オーディオが新型X3では8万もするオプションなのには驚いた。
いったいX3の標準オーディオってどんなレベルなんだよw
しかしエンジン以外全ての装備がX5の廉価版だな・・しかもオプションか装備無し。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 08:14:09.47 ID:UkLBCfhD0
差別化しないとX5が売れないからな。
X3についてるものが、X1にはオプションか設定なしだろ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 08:55:30.87 ID:YRMYdEfx0
X5のサイズがネックで同じレベルを求める人には期待外れだったな。
やはりグレードネーム以上の開きにがっかり・・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 09:46:45.93 ID:l/s9GxFB0
18iをローンで60回が限界の貧乏人がそんなこと気にしてどうするんだ?w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 09:59:54.66 ID:YRMYdEfx0
君のレベルに妄想しただけだよ、

72回、バリューローン、値引きなし、のがよかったかなw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 10:01:44.81 ID:SYPppYFU0
18iをローンで60回が限界の貧乏人が必死でカタログ粗探ししてる姿w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 10:12:05.74 ID:YRMYdEfx0
そう思ってたほうが幸せだ、ストーカー業に必死の君にはね・・
俺のことに興味があるみたいだな、かわいいヤツ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 10:41:24.24 ID:2bgTPx+J0
> 君のレベルに妄想しただけだよ、

貧乏しすぎると顔も性格も日本語も不自由になるのか…w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 10:48:33.25 ID:59BqpOHF0
X5/X6スレの貧乏人荒らしも酷いが、こっちは18iを60回ローンて…
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 11:29:24.28 ID:59BqpOHF0
35の試乗入れてくれた、よっし
週末楽しみだ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 11:32:17.93 ID:VYJFlxXjO
X5やX3なんてタイヤが大きいんだろ?

タイヤ代いくらするんだよ!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 11:43:24.15 ID:2bgTPx+J0
>>665
X6の35iを試乗した数日後にX3の35iを試乗したけどX6がドン亀呼ばわりされてるのも理解できたよ。
(営業にひと言断った上で)キックダウンまでベタ踏みしてみてね。
X6も車重の割に頑張ってるほうだけどX3には遠く及ばない、X3が速すぎる

>>666
初代X5と同サイズのボディということを考えれば仕方なし
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:36:27.73 ID:LsZf7PL20
>>648
X1みたいな安売り車種だと未だに油圧式パワステだから重いけど、
通常のBMWの車種は最新の電動パワステだから軽くて当然だよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:53:58.04 ID:UkLBCfhD0
俺はあの重さが好きだったんだがな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 15:40:31.57 ID:YRMYdEfx0
>>668

最新の電動パワステ?廉価版電動パワステの間違いでは・・
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 15:46:47.99 ID:YRMYdEfx0
>>667

同じエンジンで車重が軽ければ速いにきまってんだろ、小学生?
だいたいX6/35iの試乗車なんて通常ないし・・妄想小学生かよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 15:48:30.51 ID:8YNSl3gV0
>>670
ああ知らないんだね、X3のは最新だよ<電動パワステ
なんちゃってBMWのX1に搭載されるのはまだまだ先だと思うから試乗してみると良いよ
仮にX1に搭載されるとしても廉価版になるだろうから本物のBMWは味わえないだろうし・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 15:50:32.33 ID:8YNSl3gV0
ついでに書いておくとX6の35iはオープンでも所沢で試乗できるよ
クローズドなら営業担当次第、まぁ普通は頼めば二週間で用意してくれるけどね
つか虐めてるみたいだな俺
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 16:28:44.33 ID:2bgTPx+J0
貧乏しすぎると知性も不自由するようだな。

> だいたいX6/35iの試乗車なんて通常ないし

BMWがこの貧乏人にどういう対応してるかがよくわかる一文だわ。
安心したw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 16:33:54.56 ID:YRMYdEfx0
>>673

所沢のSGのX6はN54の初期ロットのエンジンで現行のN55でないしw
出だしのトロイN54のX6を街中チョイ乗りして偉そうにX6語るなよ、カス。

>X3のは最新だよ<電動パワステ
アクティブステアリグの廉価版じゃんw

その上、DPCもADptDriveも装備がないなんて馬鹿にされてるな、し・ん・が・た X・3
 
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 16:47:00.01 ID:59BqpOHF0
>>674
この貧乏な人、間違いなく帰納客じゃないでしょ
一段低いサービスしか受けてないし
何よりこの一段低い知性…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:26:51.69 ID:8YNSl3gV0
>>675
君の妄想を打ち砕いて悪いが、俺はクローズドのほうなんだが…もうわかるよな?
文面からその程度は君でも理解できると思ったがハードルが高すぎたか…

カタログと睨めっこも良いが、まずは実際にディーラーに足を運んで
現実社会で車を見て、乗ることだな
それ以上のアドバイスはまだ受け容れられないだろう君は
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:28:00.34 ID:8YNSl3gV0
ますます虐めてるみたいだな悪い
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:35:55.98 ID:YRMYdEfx0
なんでそんなに必死なの?
悔しいのはわかるけどw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:40:06.98 ID:UkLBCfhD0
いいスレだったのに、変な奴が出てきたな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:52:28.81 ID:bqaAYtE7I
流れを変えて。
延長保証ているの?輸入車ってまだ品質イマイチなのかな?
付けててよかった人います?それとも要らない?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:54:52.77 ID:UkLBCfhD0
保険みたいなもんだから、俺は入るつもり。11万ぐらいだし。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:06:16.56 ID:8YNSl3gV0
逃げ口上であれしか言えなくなったか…虐めすぎた(反省

>>681
輸入車だから…って時代じゃないけど入っといたほうがいいよ
買い換えちゃってもどうせ返金あるし
迷ってるなら車検まで保留でもいいけど
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:31:23.33 ID:YRMYdEfx0
車検時は割増だってちゃんと補足してあげろよ、チンかすw

それからこれもヨ・㋺・ピ・ク

新型X3/F25ワロスDriveの全容(一見さん用マーケティングオンライン)

1) 最新モデルなの裸電球バルブ古典仕様ウィンカー&ストップライト
2) Xシリーズ廉価の証、化石!前輪ストラットw
3) X5/X6標準ワロスオーディオがなんとOP扱い、83000円献上してやっとワロスレベル。
4) 秀逸DPCモドキw、パフォーマンスコントロール装備!なんとコーナー内側の方のタイヤにブレーキかけて外側トルクが増えたようにみせかけるワロス簡略システム。

    おまとめ:N55エンジンだのみの直線番長かよw



685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:48:34.13 ID:JaNUzyYa0
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 19:50:46.45 ID:feaj7viM0
18iを執念の60回ローン組むだけあって打たれ強いな、虐められ慣れてるのかw
書いてることは相変わらず頓珍漢だけどw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 20:10:53.61 ID:8YNSl3gV0
ズレの原因は、ネットでしか情報を得られないからだろうね
担当が付いてないのも明らかだし哀れだ…
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 20:13:13.18 ID:TaDWyC3j0
X3を叩いてるようだけど実際はX3への憧れの裏返しだと気づいてないんかなw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 20:21:55.80 ID:feaj7viM0
>>685
これってエンジンの機構が根本的に違うの?
どうにも信憑性が
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:24:34.23 ID:EX3Tug+C0
新型X3 アルビンホワイト Mスポ かっこいいな。
ミネラルホワイトがあったら、もっといいのにな。
どうしてミネラルホワイトは7シリとX1しかないのかな?
一応、6月生産分の35i ホワイト Mスポ予約しますた。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:46:50.74 ID:YRMYdEfx0
>>688

ああ憧れちゃうよ、このワロスモデルに700万以上もお布施できるお馬鹿ぷりがw
久々ツッコミどころ満載のBMWワロスモデル登場にテンション上がってしまってm(wow)m



X3ワロスDriveにまた新たな仕様が追加されました。

新型X3/F25ワロスDriveの全容(一見さん用マーケティングオンライン)改訂版

1) 最新モデルなの裸電球バルブ古典仕様ウィンカー&ストップライト
2) Xシリーズ廉価の証、化石!前輪ストラットw
3) X5/X6標準ワロスオーディオがなんとOP扱い、83000円献上してやっとワロスレベル。
4) 秀逸DPCモドキw、パフォーマンスコントロール装備!
なんとコーナー内側の方のタイヤにブレーキかけて外側トルクが増えたようにみせかけるワロス簡略システム。
5)SAVを名乗るのにオートレべライザーのOPでさえ設定無しの廉価ぶり(涙)後席&カーゴ重いモノ厳禁w

692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:56:52.39 ID:YRMYdEfx0
X3ワロスDriveにまた新たな仕様が追加されました。

新型X3/F25ワロスDriveの全容(一見さん用マーケティングオンライン)改訂版

1) 最新モデルなの裸電球バルブ古典仕様ウィンカー&ストップライト
2) Xシリーズ廉価の証、化石!前輪ストラットw
3) X5/X6標準ワロスオーディオがなんとOP扱い、83000円献上してやっとワロスレベル。
4) 秀逸DPCモドキw、パフォーマンスコントロール装備!
なんとコーナー内側の方のタイヤにブレーキかけて外側トルクが増えたようにみせかけるワロス簡略システム。
5)SAVを名乗るのにオートレべライザーのOPでさえ設定無しの廉価ぶり(涙)後席&カーゴ重いモノ厳禁w

ワロスデザインは対象外として・・以上のことがLCIで改善されることをお祈りいたします。



693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:00:41.93 ID:EX3Tug+C0
ところで、お前は何に乗ってるの?何に乗りたいの?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:03:58.23 ID:feaj7viM0
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:10:12.23 ID:TaDWyC3j0
>>693
それだけは聞いてやるなよw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:11:18.65 ID:YRMYdEfx0
>>693

(現在メイン)
白のローレルSGX、夜露死苦!!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:41:19.36 ID:Luaiqwhd0
みんな
もうスルーでいきましょう
買えないだけだからさ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:43:16.30 ID:4mVWp+2D0
荒らしの正体は爺だったみたいw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:55:23.12 ID:muOQVqPr0
>>696
なかまー
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 22:55:23.85 ID:YRMYdEfx0
踊らされちゃって・・・w
素直なおまえら最高。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:02:00.81 ID:YRMYdEfx0
>>697

「買えないだけだからさ」

定番だなwこのセリフ

たのむからX3ワロスドライブが買いたくなるポジティブなところ教えてよぉおお〜
びぃーまあああくん
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:06:30.79 ID:4mVWp+2D0
この時期は乞食が湧きやすい時期なんですか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:22:13.02 ID:SOkOW5nE0
LEDやらストラットやらはどうでもよくて、純粋にデザインのダサさはどうにかならんのか
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 23:24:09.13 ID:CTPGduw30
>>690
E92もあるよ、ミネラルホワイト
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 00:39:32.81 ID:lH3UI8W60
>>682
>>683
レス有り難うございます。
そうか、じゃぁ入っとくか・・。
返金あるんですね、そんな説明何も無かったなぁ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 01:04:43.70 ID:cS8FT9VZ0
何だか荒れてるなw

35i、注文した。色はアルピン・ホワイト。
Mスポも興味はあったけれど、展示車の28i見て、ツートンカラーでも
十分カコイイと思ったし、予算ギリギリだからノーマルだけど。

最初は28iも考えてたけど、レザーシートにしたら
減税分含めてトータル35万円程度の差なんで、思い切って35iにした。

ディーラーが言うには6月生産分が押さえられそうで
納車は8月下旬ぐらいになりそう。

値引きはなし。まあ、19万キロ走った8年落ちの国産SUVを
30万で下取りして貰えそうだから良しとするか。。

田舎在住なんで、粘ってもあんまり値引きは期待出来なそうだし、
今後のつきあいもあるからな。納車が楽しみだ♪
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 01:14:14.66 ID:cS8FT9VZ0
因みに、延長保障はもちろん入った。
俺の場合、距離を走るから保障は必須。

その他のオプションはテールゲート・オープナーと
ウッドトリムぐらいかな。

装備は至れり尽くせりな感じなのであんまりオプションを
頼む必要はないと思った。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 08:19:36.82 ID:QjMIG+ZN0
>>706 707
オメ!4月5月生産はなしというのは、本当らしいね。
Mスポは6月生産から注文できるの?
自分もホワイトにしたくて、ツートンカラーが気になっている。
まだ、展示車こなくて、実物みてからきめたいが、展示車は黒かもって
ディーラーが言ってたので、白の実物みれないかも。
当方も田舎なもので。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 11:01:05.54 ID:61Wtzl5w0
>>707
テールゲートオープナーはつけてよかったよ。家内に喜ばれました。
710706:2011/04/13(水) 18:13:42.62 ID:CdjS4A3U0
>708-709
トン!Mスポについては興味はあったんだけど結局ディーラーには確認しなかった。
聞いてしまうと欲しくなってしまいそうだからw
なのでMスポが注文できるかどうかも知らない。

そもそも最初はX1 25iを買うつもりで先月ディーラーに行ったら、
「X3の新型が近々出ますよ」とか言われてしまったのが運の尽きw
さらにX3 28iのつもりだったのが、35iに変更するに至ったのは上で書いたとおり。
なんかまんまとディーラーの術中にハマってしまったような感もなきにしもあらずだw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:13:12.63 ID:61Wtzl5w0
>>710
ハマってよかったと思いますよ。X1は小さいので家内がずいぶんと
推していたんだけど、どうも好きになれなくて・・・
精悍な顔つき、自分にとってはちょうどいい大きさ、
すべて気に入っています。
家内はまだ積極的に運転はしたがらないけど、ドアミラーも大きいし、
リアビューカメラもあるしで、車庫入れも一発で決めていました。
そのうちすぐ慣れるでしょう。結果的にX3でよかったと思っています。
早く納車されるといいですね。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 00:05:48.20 ID:C7rX5SlS0
BMW のメーターって地味と思いませんか?
アウディーやVWは勿論のこと、国産車の方が視認性が良く
何だか残念です。

713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 08:48:27.04 ID:DcZHxgV20
>>712
最もシンプルで見やすいと思います。
初めて見る人には地味で安っぽい印象でしょうね。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 09:42:06.87 ID:0qPYf0s/O
>>713
俺もシンプルで好き。
必要な情報をうまくまとめてる。
国産なんてコテコテしすぎ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 12:11:07.38 ID:XEPCdls40
禿同
機能美という感じ
派手好きには物足りないのだろう
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 18:47:14.46 ID:XATW7aCA0
BMなんて派手好きが乗る物なのに何言ってんだお前w
機能美()
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:12:23.63 ID:55SoaIo20
4月5月はノーマルも生産しないらしい。
震災の影響で、日本向け生産が減少し、中国など向けへの割り当てが増えているらしい。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:22:56.79 ID:0qPYf0s/O
>>717
この週末にハンコ押すつもりだったのになぁ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:36:52.33 ID:55SoaIo20
俺も今日ハンコ押すつもりだったのに拍子抜けした。
35iは在庫車もほとんどなく、俺の希望と一致したのはなかった。
これじゃ、Mスポ出るまで待ってたほうがいいかもしれんが、減税が来年3月
までだし、迷ってる。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:39:54.63 ID:5yG4V0hh0
Mスポ派の人が多いけど、新旧ともにノーマルのほうがかっこよく見えるのは私だけかな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:54:30.36 ID:55SoaIo20
旧型ノーマルのフル樹脂ブラックバンパーがいいってのはありえんだろ。
新型はけっこうしまってて、アクセントになってていいけど。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:03:41.18 ID:58YnhwQy0
>>720
お前だけ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:11:57.59 ID:OEh4iX4z0
旧型www
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:22:06.72 ID:0qPYf0s/O
前にも書いたが俺もMスポは嫌だ。
同じ色のバンパーが嫌だ。
あとスキー行くから扁平率高いタイヤはチェーンつけられなくて困る。
こう書くとチェーンを否定されるけど。

5年くらい前までE46M3に乗っててMスポってMのインチキってイメージもあって余計にノーマルがいいってのもある。
もう結婚しちゃったし子どももいるしX3が限界。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 23:20:22.15 ID:OEh4iX4z0
横幅でX3は却下
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 02:00:57.28 ID:xb002QSK0
>>720
いや、俺も新型はノーマルでもいいと思う。旧型は・・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 15:16:41.26 ID:7JACoKQk0
旧型もマイナー後はノーマルが良い。
初期型はノーマル安っぽすぎ。
シルバーボディに黒のバンパーのやつは山奥の工事現場が似合いそう。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 18:14:36.18 ID:ixgpNBme0
X3なんておしゃれに乗りこなすもんでもなかろうに。
あのチープさがいいじゃねぇ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:59:44.72 ID:9rZMse0U0
本当に契約した奴や納車した奴の感想をキボンヌ!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 00:46:34.16 ID:4pa0JBjb0
今週の月曜に納車された。35i、色は黒。内装ベージュ。まだ慣らしだが、内装の雰囲気
走りには十分満足している。よい買い物をしたと思う。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 08:41:17.72 ID:GcK0q9FZ0
早いね、いつ契約したやつ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 11:25:07.02 ID:4pa0JBjb0
二月の下旬。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 16:35:49.62 ID:GcK0q9FZ0
パワステの感じや、タイヤが大きいけど乗り心地やサスの感じなどはどう?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 20:55:48.26 ID:A10Mo7hr0
まだ当方ディーラーには試乗車も展示車もなく、早く実物をみてから
決めたい。今月契約したら、いつぐらいに納車かな?
生産は6月からって書き込みあったけど、そうなの?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 00:26:43.59 ID:WDUbGGge0
パワステ・・・違和感なし
タイヤの大きさ(後輪245)による乗り心地の損失・・・全くなし、極めて乗り心地は極めて良好
736735:2011/04/17(日) 00:27:46.87 ID:WDUbGGge0
極めて乗り心地は極めて良好→乗り心地は極めて良好

に訂正
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 01:54:26.00 ID:PPY1iyrd0
>>735
275の間違いでは無いの? 28iの話? 
流れから730の人が答えてると思ったけど。。
738735:2011/04/17(日) 05:27:43.88 ID:WDUbGGge0
35iの話です。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 10:17:35.43 ID:EieO6fLDI
なら幅は275ですよね。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 12:18:45.24 ID:bK5SstjU0
35iの前輪は245、後輪は275です。
730は脳内所有者か?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 15:14:03.08 ID:9LbvU33L0
まだ、真の購入者の書き込みがないな。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 15:24:43.55 ID:cksTizFR0
ご参考までにNEW X3のガソリン蓋
ボディ同色だが樹脂性です。はい!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 16:27:24.09 ID:9ClW/VGn0

嘘つくなよカス野郎が
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 17:27:50.90 ID:UN7t/3DEO
今日試乗してきたよ。
今のX3より一回り大きくなってた。
高級感はかなり増したね。
35i欲しいけどもう少し流通してからでもいいかな。
早くても納車6月くらいって話だし。
ちょっと発表が早すぎたんじゃないの?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:18:16.68 ID:n4os5I/p0
>>744
納車6月ってことはないと思うが。
4月5月の生産はないから、3月見込み生産(ほとんどないとのこと)の中に
自分の希望と合うのがないと、6月納車はないと思うが。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:22:43.63 ID:WzeHXA+S0
みんからでオーダーして注文書うpってるの何人かいるけどやっぱ35だね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:28:35.42 ID:wJKjHsf70
ドアパンチが酷い
鉄板薄すぎ

ドアの開け閉めだけで鉄板波打って来るよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 21:24:26.44 ID:9PsxV6UT0
旧型だけど軽く物損やらかしたお。
(嫁が)
おまわりさんがBMWは頑丈だなあって
驚いてたお。。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 00:25:02.27 ID:lLBFjzv90
747は、あちこちで同じ書き込みするんだよ。
スルーしよう。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 08:45:15.42 ID:O6r0z/vU0
>>741
28iでよければ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 09:14:49.36 ID:LUeDF2nj0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 13:26:20.68 ID:gM0IFJ/s0
ごめん
まったく興味ない
753730:2011/04/18(月) 17:36:41.26 ID:5pJUA9T40
脳内ではない。リアルw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:32:58.78 ID:dEXQlg6s0
鉄板薄すぎで波打ってる
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:42:09.93 ID:6VuIavTr0
納車された人に質問
オートホールドとオートエンジンストップの使用感はどんな感じ?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:59:43.01 ID:e/RHPf9T0
昨日中央道を走ってた名古屋ナンバーのシルバーのX3いる?
死ね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 22:44:05.75 ID:HOfh3P+y0
サンプロテクションガラス みんな付けてる?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:11:40.34 ID:4XxhlMxN0
鉄板が薄いのは事実
ドアノブ周りは若干歪んでる
これは仕様でしょ?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:59:49.73 ID:N58lFmIn0
やっぱ真の購入者はいないか・・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 07:09:15.78 ID:fIzsuYW70
35iの真の購入者へ質問(当方試乗車がないもので)
アイドリングストップの完成度は?特に右折や車庫入れ時。
電動パワステを含めたハンドリングは?
太いタイヤ、サスを含めた乗り心地は?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 09:48:22.98 ID:3q217q5f0
9日に黒の35iが納車されたので軽く感想など

見た目はめっちゃカッコよくて気に入ってる
写真では微妙かな〜って思ってたフロントも実物はかなり立体的でGood

エンジンストップからのスタートは思ってたよりスムースで違和感なし
オートHと併用してるとブレーキ踏む⇒車速0⇒オートH作動⇒エンジンストップと楽ちん
スタート時もアクセル踏む⇒エンジンスタート⇒オートH解除で1秒以内で走りだす感じ
ハンドル切った状態ではエンジンストップは作動しないので、それを利用すれば右折時や駐車時にエンジンストップはしない
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 09:49:58.63 ID:3q217q5f0
Q5Hi-Lineと比べるとハンドリングは軽いし乗り心地は柔らかい
Mスポだと同等かもしれないが標準は思ったより乗りやすい

オプションは全然付けれなくてドノーマルでヘッドアップディスプレイ付けたかったなーって思ってたけど、ナビで案内中は交差点情報などはインパネ内のインフォ画面に表示されるから必要ないかも
あと個人的にはipodはなのでUSBインターフェースは欲しかった
てかそれ位標準にしろよって思った

長文すまそ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 12:27:36.98 ID:crfsEk5n0
インプレサンクス
俺も色が悩ましいな〜。黒とミネラルシルバーは確認済み。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 12:46:33.97 ID:8b24Ipho0
>>762
2つ質問
タイヤはコンチ?
走行中テレビみれるようにできそう?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 12:50:22.47 ID:31DRjWsF0
>>761 762
サンクス!
俺は色はホワイトだが、今週末実物をみて最終決定予定。
オプションはサンプロテクションガラスと内装ブラッシュドアルミにしようと思っている。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 13:32:45.80 ID:3q217q5f0
色は黒、白、ミネラル見たけどどれもいい感じだった
Mスポのカーボンも良さそうだよね

プラッシュドアルミはイイねー
でも付けると受注生産だから納期は8月くらいになるのかな?

タイヤとテレビについては会社帰りに見てみる
テレビは走行中も見れてたような気がするけど・・・
767735:2011/04/19(火) 21:47:37.49 ID:fA/HvBDN0
>>764
タイヤはコンチ。テレビキャンセラーとハンズフリー、一か月待ってくれと
言われた。すでに納車人にお金取られたから、当然走行中のテレビ視聴可だと思われます。
オートストップのストップの完成度は完璧。前車のパナメーラターボと比べても
明らかに完成度高い。妻の7シリーズアクティブハイブリットと比べても遜色なし!
768766:2011/04/19(火) 21:49:16.86 ID:N58lFmIn0
タイヤはコンチだったよ
テレビはやっぱり走行中は見れなかった
テレビが見られるタイミングがギアPでもサイドでもなく速度が0になった時っぽかった
解除出来そうかはよく分からなかった
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:06:06.81 ID:MATWVxFJ0
当方、展示車なんかはX1も含めてタイヤはすべてピレリなのに、
納車される車はコンチなんだ。
ちなみに、X1もX3もランフラットならピレリとコンチしかサイズがないね。
770764:2011/04/19(火) 22:52:07.52 ID:OwtHi2fk0
皆さん報告ありがとうございます。
タイヤはコンチだと思っておきます。
テレビはなんとかなりそうですね。
Mスポ6月納車予定ですが、どうなるかわからないので、Mスポに変更せず4月納車にしておけば良かったかと少し後悔しています。
これからも良いところ、悪いところ報告お願い致します。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:59:43.75 ID:MATWVxFJ0
Mスポ6月納車は無理みたいだよ。4月5月はMスポ生産なし。もちろんそれ以前はなし。
日本向けMスポ生産はまだ未定だが早くても6月生産らしいよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 23:22:32.39 ID:ebEm5vbI0
今日、Mスポ6月入庫予定と聞いたよ。ちなみにMスポでカーボンブラックが出るらしい。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 00:51:01.17 ID:nIFbiiDs0
震災前にオーダーした、4月生産のMスポ、6月納車予定だよ。
震災後、日本向けの生産がストップしているとのことです。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:29:33.05 ID:k1mKARBHI
希望ナンバー、みんな何の数字にしてるの?
特に浮かばないので、希望ナンバーいらないかな、と思ってるんですが。
3351何て安直すぎ?w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 08:18:54.61 ID:Zhdh9/HA0
>>773
ノーマルも生産ストップってこと?Mスポのみ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 20:19:09.10 ID:ExwdfLlu0
真の購入者へ質問
購入時、値引きはありましたか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:02:39.74 ID:pdLCmdad0
値引きは購入者や地域、ディーラーによって様々だから、値引きの話はやめようや!
値引きを気にする車じゃないし、値引きを気にする人が買う車じゃないよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:14:12.55 ID:+2rTSd610
値引きはありましたか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:21:22.28 ID:sVIegkSNO
>>777

>>776は真の購入者に聞いてるみたいだけど?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:34:23.74 ID:Dz/GaAAY0
同じもの買うなら安いほうがいいと思います。
プレミア価格出さないと買えない車ではないですし。
自分は2月の見積り時点で20万でした。
まだ正式には契約してませんが40万位ではんこ押そうと思ってます。
皆さんの情報が知りたいですのでお願いします。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:01:41.89 ID:dKWURiJB0
>>775
ノーマルも。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 11:06:51.88 ID:7nE4ndJt0
>>781
4月5月の日本向け生産はストップしているのに、どうしてあなたの車だけ
4月に生産されているの?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 12:55:41.04 ID:5DZ6uBt50
>>782
ストップ前(震災前)にオーダー(受注受理されていた)入れてあったから。

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 16:39:13.90 ID:8IbvMFUu0
>>783
ストップ前のオーダーだろうが、後のオーダーだろうが
4月5月は日本向け生産はないはずだが?しっかり確認したほうがいいかも。
6月入庫ではなく、6月生産の間違いでは?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 18:11:56.04 ID:zDtDXjZo0
>>784
なんで4、5月の生産ないって嘘ついて煽るの?
他社の回し者ですか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:09:14.88 ID:3f65Mvcw0
>>785
契約時にディーラーで確認とってもらい、そう言われましたよ!
4月5月生産なく、早くて6月生産で(これも未定)、8月下旬納車と。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:24:08.86 ID:3f65Mvcw0
>>785
781の人も、俺と同じこと言ってるじゃん!
ノーマルもMスポも4月5月生産はないって。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:22:12.01 ID:zDtDXjZo0
4、5月の生産ないって本気で信じてるの?
震災の影響で少ない可能性はある。
日本国内にどれくらい寺あるか知らないけど、各寺で4月生産枠28i,35i,Mスポとそれぞれ数台あるはずで、注文分以外もとりあえず見込み発注してる。
ユーザーから正式に注目あれば仕様変更可能な時期なら変更かけて生産させてる。
変更間に合わないやつはそのまま生産されてるから在庫として存在する。
本気で買うなら5、6、7月日本に到着予定の有るんだから交渉しな。
お客様付いてないので欲しい仕様、妥協できるものあれば、寺どうしで融通してくれるから。
Mスポは少ないからみんなお客様付いてるかも知れないけど、寺によっては残ってるかもよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:21:19.72 ID:vpbQg3820
788が本気で言ってるのかよくわからないが、普通に4,5月の生産はなくなったってのが寺からの話
いくら前から注文してようが6月からの生産にしかならないと言われてる筈だけどね

ちなみにMスポも正式なオプションとしてはなくなってるでしょ

釣りなのかねー
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 22:37:38.04 ID:dCdfbxFz0
783です。
4、5月の日本向け生産が無いんじゃなくて、
4、5月生産分の日本からの(震災後の)受注を受け付けていない。
と理解しております。
だから見込み発注分はあるのかも…。
寺には確認してませんが。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:15:54.83 ID:zDtDXjZo0
208の書き込みのおかげでMスポに変更できたからとても感謝してる。
だから本気で購入考えている人のために知ってる情報書き込みしてる。
寺でもう一度正確に確認してみな。
(もうすでに)4、5月の(受注出来る)日本向け生産は(残って)ない。
だよ。
本気で欲しい人はこれから日本に入ってくるリスト見せてもらいな。
見せてくれない様な寺とは付き合わないこと。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:17:17.78 ID:vpbQg3820
俺が寺から聞いた情報だと見込み発注分も6月以降の生産になったとのこと

本当はMスポで6月末納車予定だったけど、8月以降にずれ込むとの話だったので
35iノーマルに予約変更し4月9日に納車されたよ

震災前の見込み発注分も震災前にフェリーがついてないと4月下旬まで伸びてるらしい
俺のは運よく震災前に日本に着いたので4月9日に納車できた

まぁ俺の寺だけの話なのかもしれないが6月にMスポが納車できるなら裏山な話だな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:22:49.33 ID:vpbQg3820
791に質問!

4月以降の生産ということは例の変更箇所もされている車で納車だよね?
変更対象のオプションは付けてた?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:38:29.34 ID:zDtDXjZo0
>>793
カップホルダーのこと?
iDriveのNAVのこと?
メタリックペイント価格変更のこと?
USBインターフェイスのこと?
メタリックはつけてるよ。
USBはつけてない。
注文したのは Z85+337+2NE だよ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:50:57.54 ID:vpbQg3820
メタリックペイントは4月以前の車にも適用されてるね〜
iDriveのナビは何か変更あったっけ?

USBは付けてないのか
あれはipod派には必須なOPだから個人的には欲しかったんだよ
海外モデルみたいにアダプタが付くのか訊きたかっただけなんだけどね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 00:46:58.29 ID:4wq14MKsO
値引きはいくらぐらいあるの?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 08:25:09.38 ID:/5/3UDpE0
>>792
地デジの感度はやはり悪いですか?
タイヤのメーカーはどこでしたか?
フロント245 リヤ275の乗り心地はどうですか?
初期トラブルみたいなものや、個体差みたいなものはないですか?
アメリカ生産ですが、仕上げの悪さみたいなものはないですか?
アイドリングストップはどうですか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 09:03:27.67 ID:9KhKWMgp0
>>797
あのーーー
個体差なんて、何台か乗り比べないと分からないと思うのですが。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 11:19:21.99 ID:6gO7aYue0
仕上げの悪さは、展示車見ればすぐわかる
塗装が荒いよ、どれもこれも
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 17:54:51.24 ID:2/pk4/Mc0
レスの指摘で気になっていたことが事実だったのが残念、ショック!!
1) 最新モデルなの裸電球バルブ古典仕様ウィンカー&ストップライト
2) Xシリーズ廉価モデルの証、化石!前輪がストラットw
3) X5/X6標準ワロスオーディオがなんとOP扱い、83000円献上してやっとワロスレベル。
5)SAVを名乗るのにオートレべライザー設定無しの徹底した廉価ぶり(涙)後席&カーゴ加重厳禁w




801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:00:04.52 ID:PPCujR1O0
Mスポは6月から生産開始?未定?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:32:45.05 ID:2/pk4/Mc0
スタートボタンの下についている見慣れないスイッチは、
エンジンオートスタート/ストップ機能のON OFF。
Onの状態であれば停止するまでブレーキを踏んでいると自動的にエンジンOFF、
ブレーキから足を離すと自動的にON。
M3、X3 35iに装着。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:19:46.89 ID:qAW7/FEH0
まあまあ、今どきX5、X6デカけりゃ偉いとか小さいサイズだと廉価だとか
中古50万程度のセルシオ乗って、イキガル ガキみたいだな
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 12:57:23.50 ID:ga1lyVdT0
そんなの地域性の違いだろ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:31:43.34 ID:Iug1JBAz0
昨日六本木で黒の新型見かけた
大きいしやっぱり目を引くな、かっこよかったよ
青信号に気づかずでタクシーにプップ煽られてたけどドンマイだ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:48:09.31 ID:tij7/3nm0
>>803

サイズ以前に装備とデザインが廉価版じゃんw
わかってんの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 13:50:34.26 ID:jFJzLT5r0
で、お前は何に乗ってんだよ!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 14:36:18.23 ID:tij7/3nm0

>>807

なんて答えて欲しいんだよ?こんなトイレ落書きみたいなところでw


809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 19:59:46.14 ID:qAW7/FEH0
俺はX5だよ。まもなくX1に乗り換え
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:14:57.76 ID:tij7/3nm0
初代X5の大ヒットで築いたBMW X seriesの牙城が、このX1とX3でさらに強固に。
ライバル社も良く似た車種を出してきますが、
デザイン、走行性能、xDrive=4駆性能、プロダクトイメージ、環境性能
どれをとっても他社に負ける気が全然しません。

3series→5Series→7Seriesと乗り継ぐお客様がいるように、
今後はX1→X3→X5→X6とステップアップしていくお客様も出てくるでしょう。

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:20:01.54 ID:ga1lyVdT0
>>810
四駆性能って、かなりイヤミな奴だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=J5_3as2Tk3o
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 20:21:01.66 ID:HLsOC5Fb0
1シリーズの成功をみてメルセデスがAクラスでマジになってきてるな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 08:40:57.95 ID:kheyj9dh0
せっかく発売したのに、生産停止・受注停止中とはいかに。
いつ生産開始かも未定って。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 10:57:49.21 ID:5l8RqeyJ0
>>811
その動画なんかおかしくね?

http://www.youtube.com/watch?v=2k1HTRMp948

空転しててもちゃんとランプを乗り越えてるんだが。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 15:16:42.63 ID:Y24IXRap0
まーBMWもaudiとかと比較してこういう動画創るしな〜
自社に有利なように見せるんだよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:24:26.33 ID:v+zBZHW80
>>813
すべて福島第一原発のせいだ!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:56:35.58 ID:rKtbLLae0
旧型x3でドアノブの下あたりの
外板が微妙に歪んでいるのは仕様?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:25:43.81 ID:OOWfS3wJ0

今日、点検整備でデラ行ったついでに新型見てきた。
・初代X5ぐらいの大きさに思えた。室内はちょっとゆったり目。
・荷室の床面の高さがえらい高くなっていて、大きくなった割には荷物が入らなさそう&荷物を入れにくそう。
スペアタイヤもなくなったのに、なぜ床が高いのか意味不明。

ということで、次乗り換えるときはX3じゃないだろうという予感。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 00:53:01.15 ID:nHMO3qgUO
スペアタイア無いのまじ?
ランフラットしか選択肢無いってこと?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 08:22:58.69 ID:HpqFmTCO0
当たり前田のクラッカー!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 08:53:21.12 ID:sba4aWFk0
>>819

オプションであるじゃん、スペア・・
君、ディーラー童貞なのw
822819:2011/04/25(月) 15:52:52.94 ID:6L2Eqick0
今E83で、過去にも非ランフラット車しか乗ったことないもんで。
雪国だから、一年の半分弱はスタッドレス。
スタッドレスにランフラット無いですよね。
スペアタイアのオプション知りませんでした。
ラゲッジスペースに放置するのかな?
ディーラーに聞いてみます。


823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 20:46:23.80 ID:zoXffypC0
>>814
810の動画、おかしいね。
アクセルをもっと踏めばリヤが駆動して登るのに
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 21:00:24.81 ID:YM1GNh390
大体片輪浮くような、そんなとこ走らんし・・。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 00:08:20.18 ID:tHUNKp520
旧型x3でドアノブの下あたりの
外板が微妙に歪んでいるのは仕様?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 01:48:22.69 ID:4RxiwbsT0
今、入れた・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 02:57:55.57 ID:4RxiwbsT0

BMWアダプティブドライブシステムのFlexRayトポロジーです。

中央の制御モジュールECUとそれらに接続されるダンパーモジュール(サテライトECU)の計5ノードから構成されています。
個々の車輪の励起を各ダンパーモジュールが制御し、ピッチとロールが発生した場合は高レベルのアルゴリズムを搭載した中央の制御モジュールが
シャーシ全体の制御システムと連携して車両自体をコントロールします。
このような統合的な協調制御ではデータ通信量が増加し、高い応答性が求められるため、従来のCANでは対応が難しく、FlexRayが必要となりました。

828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 07:50:06.08 ID:OV0ztaAn0
ランフラットのスタッドレス装着してますが何か?
パンク修理キット知らないの?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 08:28:33.06 ID:rD5g7VkU0
パンク修理キットって実用性あるの?
気休めかと思ってたんだけど
830819:2011/04/26(火) 08:54:20.11 ID:xP7FCstF0
>>828
F25適合のをみつけられませんでした。
パンク修理キットは緊急用と理解してましたが。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 22:53:45.47 ID:nnjZA+Wd0
値段はさておき、28iと35iのエンジンはどちらがお勧め?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:00:41.64 ID:nnjZA+Wd0
あと、35iのF245−45−19 R275-40-19のタイヤの乗り心地はどうですか?
問題ないですか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:00:56.35 ID:4RxiwbsT0
エンジンがよくても土台がまともじゃないと・・・
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 09:42:32.25 ID:ZTs4MsQL0
関西はまだ、試乗車来ないのかな。
早く乗ってみたいよ、35i。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 10:36:14.55 ID:ue3ZWwo00
何だよ!この車のAUTOHOLDって。
ずうっとサイドが引っ張られる感触で違和感ありまくりじゃん。
だめだこりゃ・・・
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 12:56:19.71 ID:rHc3x8Ka0
AUTOHOLDって何?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:02:16.88 ID:ue3ZWwo00
AUTOHOLD使うと燃費ガタ落ち・・
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 14:06:49.68 ID:rHc3x8Ka0
で、何?どんな機能?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 20:49:56.45 ID:5dNj+eD40
最近、真の購入希望者と購入者が少ないのか、盛り上がらないな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 20:52:40.48 ID:hKX6e98I0
もうすぐ、納車。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 20:53:45.02 ID:I68v2D7R0
今、一番速いSUVって何?
新型X3はX5やX6の3000より速いよね?
XのM?それともカイエンターボ?AMG?国産でなんか有ったっけ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 21:02:12.69 ID:ue3ZWwo00
まさかSUVをサーキットで使わないだろ?
公道で使用してる範囲内では全て一緒。
子供みたいな価値観持つなよw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 21:04:06.41 ID:5dNj+eD40
>>840
グレードや色、オプションは?
俺は白 Mスポ注文中。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 21:08:44.91 ID:hKX6e98I0
>>834
35i 白 ドノーマル ^^;
まぁ、もうすぐ乗れるし、これで充分です。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 21:13:17.36 ID:5dNj+eD40
オメ!いつ注文した?俺はいろいろ迷って結局35i 白 Mスポにした。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 21:18:16.46 ID:5dNj+eD40
千葉の新車センターがあまり機能していないらしく、大変らしいよ。
調整などちゃんとできているのか心配。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 21:24:05.59 ID:eghvn2000
vvchggvvぶg
わゎわんをらぜひぇゔぁっzさmwn
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 22:47:39.35 ID:hKX6e98I0
>>845
オメ?
BMW買えるようなら、そこそこ社会的地位もあるんでしょうに。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 13:11:42.23 ID:Nf7JLc1E0
M3のMスポの乗り心地ってどうなの?いわゆる固いの?
田舎の長距離がメインなんだけど?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 13:38:35.18 ID:sZTWn7sCi
>>839
スレが存続するだけまし。
最初と2つ目のスレは途中でdat落ちだった。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 14:55:08.26 ID:Nf7JLc1E0
849だが
M3→X3の間違い!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:26:02.39 ID:Aqg1pVxD0
MスポのサスペンションならX5でもそんなに変わらないぞ。

853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:58:54.36 ID:vOhcdSsb0
>>852
いや全然違うよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 22:22:54.41 ID:jsXi9qVq0
これ売れてるの?人気あるの?本当に買った人いるの?
俺はかっこいいと思うし、X1じゃ内装など安っぽいし、X5じゃでかすぎるし
X3ぐらいが35iなら走り、装備的にも日本ではベストだと思うけど。
樹脂バンパーは安っぽいから、もちろんMスポだけど。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 01:07:49.30 ID:2Vfx5SFq0
旧型x3でドアノブの下あたりの
外板が微妙に歪んでいるのは仕様?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 13:19:54.77 ID:4y0G8GY50
テスト
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 13:21:12.69 ID:4y0G8GY50
Mスポ6月納車決定(何も無ければ)
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 13:33:48.49 ID:ZGgBu+Dn0
いつ注文したの?
自分は今週注文しましたが、生産未定です。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 14:56:18.83 ID:8Jg1mfnK0
CMもいまだないしイベントもなかったから寂しいね。
Mスポも発売時期だけでもわかればいいのに・・・
それよりX1のMスポが先に発表されてるからそのあとなのかな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 18:34:04.26 ID:0BxCjuuK0
>>858
震災前です。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 20:45:16.27 ID:rkH9AXod0
X3のMスポも注文はできるよ。今のところ6月生産予定。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 11:20:59.11 ID:iMxu3/s20
やっぱりMスポ 特にアルピンホワイトはかっこいいね。
35iだと+198000円、減税分におつりがくる。超お買い得だね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 23:14:13.09 ID:zHCdXlEo0
白だと日本車とかわらん
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 23:33:39.08 ID:AmPqRw1F0
国産でこんなにカッコイイSUVないだろw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 13:22:30.19 ID:8sENgQ8E0
35iMスポて、実際の購入価格ってどうれぐらいになるの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 14:57:25.62 ID:3PENMJ/L0
35i+Mスポの初回見積りで25万円の値引きが提示されたけど
まだいけそうな感じだったよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 16:28:17.09 ID:moKyPN9d0
競合デラがあるところは値引きがあっていいね。
当方競合デラなく、値引き0!!それどころか、下取り額も削ろうとする。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 21:00:47.99 ID:sZNaOuWE0
>>865
35i 694万+Mスポ 19万8千+諸経費25万+3年BSI+2年延長保証17万4千
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:12:05.55 ID:MA/UTO380
サンキュー。
新4気筒待ってる人いる?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:35:56.16 ID:sZNaOuWE0
ほとんどいないんじゃない?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:59:57.68 ID:MA/UTO380
ていうか、車って通常エンジンにあわせてシャーシー作るもんじゃないの?
エンジン変わったら挙動も変わるし、もう別の車なんじゃ。。。
車に詳しい人教えて。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 03:42:35.47 ID:yrNneABq0
いや、日本車だって同じ車で排気量違うグレードあるだろ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 07:44:31.66 ID:IvP0QebS0
旧型x3でドアノブの下あたりの
外板が微妙に歪んでいるのは仕様?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 11:50:39.90 ID:ddSSLX8c0
受注生産で契約した人で、生産、納車の予定がはっきりした人いる?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 21:38:46.56 ID:PefVdGHq0
>>874
契約はしていないけど、先週発注すれば
8月には納車できると言われたよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 21:44:52.69 ID:7Qz/aYfR0
GWはジャパン本社が休みで、発注できないって言われたけど。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 02:08:06.66 ID:xtuXbktq0
海外ではもうmスポーツ納車されてるのかな?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 17:29:45.18 ID:xtuXbktq0
実車見てきたけど、買値750万の車と思える?
二年落ちのポルシェ911買ったほうがいいよ。

600万ぐらいじゃね?日本、完全にバカにされてないか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 17:34:38.20 ID:gIJOxkkI0
35i Mスポ 諸経費+メンテ保証で750万はお買い得と思うが?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 19:10:19.90 ID:iGQwwBuf0
私もバカにされているに1票。
879さんのような方がいるかぎり、改善はされないでしょうが・・・。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 19:38:26.42 ID:0Ht/eaEG0
ドイツの価格
28i 45950EUR=538万円〜
35i 52150EUR=610万円〜

日本の価格
28i 598万円〜
35i 694万円〜

装備の差まで考えると値段に大差ないね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:05:18.66 ID:f4KqEBHD0
ちなみにアメリカでは300万からだよ
日本人は倍以上ぼったくられてください
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:06:24.05 ID:26x1qpaT0
そこまでして乗りたくなる車ではないね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:13:38.98 ID:GVS9CnBP0
BMWに限らず、アメリカでの自動車価格自体が安すぎなだけ。
アメリカで作ってる&レスオプションであることを考えても異常な安さ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:32:56.93 ID:f4KqEBHD0
結局300万で売っても儲かるってことだから、日本ではどれだけぼったくってるのかと
所詮は300万の性能なんだよ
ハリアーとかと変わらんってこと
ワッペンに300万出せる人は買ったらいいかと
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:35:43.29 ID:93jEhuEj0
881に賛同。
買いたい人、買える人だけ乗ればいい。
誰でも買える値段だったら、ある意味、意味ないし。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:35:53.91 ID:iGQwwBuf0
ちなみにドイツでは売上税(日本で言う消費税)が19%ですので、
あなたの表示した価格からその分差し引いた価格が素の値段では
ないでしょうか(ドイツが日本と同じように総額表示なら)。
日本は5%ですのでかなりの金額差になります。
ヨーロッパでも日本よりははるかにメーカー儲けは少ないと考えられます。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:37:48.88 ID:q4myHblC0
BMW以外の米国価格を知らないで>>885みたいな嫉妬書き込みする奴たまにいるけど、
レクサスの米国価格見たら首吊りそうだな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:54:18.31 ID:HwvrzJat0
日産がどんな値段で売られてるか見たら涙を誘うぜ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:58:02.78 ID:HwvrzJat0
カイエンが380万とかポルシェスレには絶対書くなよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:59:58.66 ID:HwvrzJat0
RX350が300万切りそうなんて書くなよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 21:00:28.64 ID:f4KqEBHD0
まじでアメリカから並行輸入したほうが安いんじゃないの
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 21:05:10.65 ID:HwvrzJat0
Q7とカイエンほとんどかわらんな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 21:09:55.23 ID:HwvrzJat0
R8は900万か、ちょっとアメリカ行ってくるわ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 21:10:04.93 ID:fzsLng/y0
アメリカからの輸送費が掛かるというのもあるだろうが、
そもそも、日本人は品質に凄くうるさいから。

ちょっとでも塗装に難があったり、内装が軋んだりすればクレームもの。
なのでインポーターもチェックを入念にするし、そのための整備も必要になり、
それが価格に転嫁されてる面もあるだろう。

アメリカだとそもそも在庫販売が主体だし、大雑把だから
細かいことも気にしないんだろうな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 21:36:36.65 ID:f4KqEBHD0
このぼったくり価格で日本人がホイホイ買ってる内はアメリカのように適正価格にはならんわな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 22:31:22.83 ID:xgpiIflZ0
骨董品なんて、高くする方がよく売れたりするらしい。

まあ工業製品の新品なんで、一緒とは言わないが、同じことが日本の場合には
言えるのではなかろうか。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 23:52:17.61 ID:m2fOsnSu0
努力しないでも高い方が無能金持ちが勘違いして買うから効率いいだろw

ヤナセのプレジールとか見ると、神戸の無能成金ババアが私のEクラスとか書いてて、殺したくなるw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 00:43:41.25 ID:+QNvjiby0
400万ならばいい車だとおもう
200万高い
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 00:46:52.93 ID:QNSEQz8m0
結局無駄に高いから中古が安いよね。売値も安いし。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 01:40:45.59 ID:e4Uhou+W0
bmwが悪いというより
ディーラーの問題じゃね?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 09:14:51.08 ID:q6PSo0yu0
アンタも本当に契約するなら
納車予定をディーラーに聞けばいいのでは?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 13:07:42.62 ID:d9u6R9x/0
まあそのうち値段と価値の乖離が我慢できなくなるさ。
現行5なんていまだに見ないもんな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 14:27:17.81 ID:qc28fTNE0
]3の6年落ち。200万くらいでいいぜ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 19:53:45.55 ID:D/LfgV4U0
Mスポって6月から生産開始?注文できるの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 21:46:50.45 ID:qIBMwPaf0
日本の自動車評論家は、接待漬けで、俗にいうエビカニ状態でドイツ車よりの
評論をする奴が多い。

実際AudiのQ5なんてアメリカじゃレクサスのRXより安く売られてるのに
RXの方が高いのに、4倍近く売れてる
VWのゴルフやポロにしても、向こうじゃ激安で売られてるんだけど

VW? 品質悪いよで同じ価格帯の日本車の方が売れている。

現実を見てないんだろうね。

現実はこれw
★ドイツ満足度調査でプリウス首位=上位10車種のうち9車種が日本車

・米調査会社JDパワー・アンド・アソシエーツがドイツで実施した乗用車モデルの
 顧客満足度調査によると、トヨタ自動車のハイブリッド車プリウスが初めて首位に立った。

 11日発売の独自動車専門誌「アウトシュトラーセンフェアケーア」に掲載された。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007071101010
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 00:21:34.52 ID:Q6a7Szp60
俺も日本人だし悪い気はしないが、スレチだ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 14:49:20.78 ID:sT+pct0Q0
え〜〜?どうしてアメ車になったの?
新型待ってたのに・・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:48:01.10 ID:9z13aixh0
俺も契約したけど、アメリカ生産ってだけが心配の種。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 10:41:07.54 ID:yWXqmO1i0
アメリカはX5だけってうちのDが言ってたが嘘?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 10:47:52.70 ID:Xv5TVgNl0
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 20:51:02.83 ID:8Q/44sjw0
アフリカ産の3尻より、まだアメのがいいだろ。俺はドイツ産の5尻だが。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 20:57:15.75 ID:7Ji0urHw0
Mスポ注文した人がいたけど、本当?いつから生産?納車はいつ頃?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 23:37:27.94 ID:gi4WgPXO0
MスポMスポってうるせーな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 00:12:04.57 ID:KMn0QpTz0
X3に限ったわけではないけど、大型8.8インチモニターって
せいぜい6インチ程度ですよね。
横には長いので2画面が窮屈ではないけど、縦に短い・・。
もう少し本当に大きくして欲しい。
あと、iDriveって何であんなに助手席寄りなんだろう。
全体的に操作しにくいけど、地図スクロールが斜めに動かすの難しいですね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:15:29.92 ID:uzRid95/0
せめて今まで通りオーストリアで生産して欲しかったね。
アメリカ製ドイツ車ってありえんよ。
前乗ってたMLなんてそれはもうトラブルだらけだった。

タイガー戦車とシャーマン戦車の差は今も越えられまい。
ラプターをドイツでライセンス生産したらもっと良いモノ出来そうだけど、
逆はありえん。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:57:30.31 ID:d9LAaWe30
納車一か月、2,000kmちょっと。
今のところトラブルもなく快適です。
燃費最初高速で8q/l届かなくて焦ったけど、
最近は10km/l超えるようになってきた。
言われたとおりでした。教えてくれた人ありがとう。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 18:46:39.33 ID:Srg2L9Uu0
X1のMスポがやっと出たから、X3は1年後だな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 20:23:02.97 ID:BhjuKBFI0
元々X3のMスポは最初から発売予定だったはず。
2月にディーラーにはマニュアルはきていたよ。35iは198000円予定とか。
震災の影響で同時発売はないが、発表以前の注文車は4月生産があるらしいし。
俺も今月Mスポ注文できたよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 00:04:35.30 ID:3rIIdDrE0
Mスポって、M何がしが存在してのMスポ(M何がしもどき)だと思うんだ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 08:47:20.61 ID:1m/u+BwF0
何が言いたい?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 15:52:39.06 ID:Q2yLOY5i0
乗るたびに左のミラーが常に下向きに変わってしまいます。まるでそのポジションを覚えてるかの様に。。。
毎回ミラーを治すのが煩わしいです。これは何かで覚えさせるようなものなのでしょうか?
マニュアルをみるとキー毎にエンジンを切ったポジションを覚えるとありますが、キーやエンジンに関係してると思えません。解決方法を教えてください
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 17:27:35.48 ID:7KUig/7W0
新型X3?バックの時しか下向きにならないはずだから、初期不良では?
即刻、寺へ行ってください。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 23:58:19.04 ID:qqmdqtGN0
>>922
下に向いた状態で、シートメモリー、ミラーメモリーを行っていませんか?
次に乗るときに、メモリーが呼び出されて、ミラーが下を向く・・。

ちゃんと合わせた状態で、メモリーし直してみたら。
925922:2011/05/14(土) 01:52:37.61 ID:8manZQBB0
シートメモリーはシートについてるMボタンでわかりますが、ミラーメモリーはどうやってやるのでしょうか。教えてください。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 06:59:57.19 ID:f2X1nWPR0
>>921
要するにメルセデスで言うとAMGに対するAMGルックってことでしょ。
Mの設定がないなら、ただの「スポーツ」でいいんでないかな。
(現行では3、5、6、X5、X6以外は)
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 10:35:21.75 ID:Sc8uiw8i0
>>925
おなじ操作です。 
シート位置とミラー位置は一対でメモリーされる。
928922:2011/05/14(土) 15:36:59.24 ID:diGIs1jj0
>927
ありがとうございます!やってみます( ´ ▽ ` )ノ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:31:44.71 ID:P5AUQGut0
最近契約した人、生産、納期はいつ頃?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:41:22.82 ID:UR5YI0hv0
>>929
4月に35i契約した時点では6月生産、8月納期の予定だったが、
つい先日、Mスポに変更することにしたら、生産未定だが多分7月、
納期9月頃になりそう。

正確な生産時期についてはDの返事待ち。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:57:55.29 ID:P5AUQGut0
実は俺も35iMスポ契約したが、まだ生産日未定とのことで不安になっていたもんで。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:52:45.91 ID:zsCVm/k90
新型よく見かけるようになった
試乗せずにオーダーした人多かったようだな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 23:40:33.81 ID:Sc8uiw8i0
試乗してから買ったけど、4月中に納車だったよ。
先行発注している中から、選べば可能です。
28iならまだ在庫ありそうだし。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 11:32:40.72 ID:6pIDarsx0
この前走ってるのみたけど、新型X3 かっこいいね。
35iは在庫なく、ほぼ発注らしいね。震災で日本向け生産台数を減らしてるらしいから
生産、納期も遅れるのかな?
それにしても、震災で日本向け生産台数減らす理由がわからん。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 11:37:38.95 ID:nF011YNf0
2011年3月 刑負う大学経済学部卒 清水正孝
      福澤諭吉の教えを守り,「安全無視,金儲け優先」で日本を完全に破壊! 

2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2010年河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕
2009年慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕 
2008年慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちオナニー公然わいせつで逮捕。
2008年慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2007年慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2007年慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應法3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年慶應総合政策4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑逮捕
2006年慶應経済卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2006年慶應環境情報4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団暴行
2006年慶應総合政策卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 13:33:13.33 ID:kHMqvCR50
X3高いな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 13:37:53.12 ID:Qng1SwDg0
アメリカなら300マンちょっと
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 13:47:50.47 ID:L5kYvZUj0
>>937

28iなら\80で計算すると300万を切るんだが。
仕様が違うにせよ倍以上だ。
平行輸入見積もってみようかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 20:22:38.25 ID:2IOauYuT0
どうぞアメリカ行くなり、アメリカのiドライブついた左ハンドル車の並行輸入
なりしてください。どうせ、そういう奴って、300万でも買えないはず。
X3なんて日本では、年収2000万以下の人が無理して乗る車じゃないって。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 20:38:23.07 ID:/569bzf50
オレは買いたいが高くて買えないクチです。
安くならんかなーって
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:40:55.48 ID:Yzv5fewU0
イノベクションってどうですか?
されたかたいたら教えて下さい。
それいがいのお奨めもあればお願いします。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:54:20.34 ID:6bOzpDEz0
イノベクションやっておくべき、コーティングの厚さが違うし、
納車時にこそやっておくべきコーティング。
二年間本当に水洗いだけでいけるんじゃね?と思えてくる。
ただ窓は対象外だから青空だと油膜できてきちゃう。
新車購入時や車検時は通常より安く施工できるし、
そもそも新車購入ならイノベクションはサービスで込みに、って流れにしやすいので頑張ろう
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 22:18:28.81 ID:Yzv5fewU0
ありがとうございます。
イノベクションして機械洗車しても大丈夫ですか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 22:41:41.67 ID:x52z4tLF0
>>934
陸揚げが千葉。
福島原発のトラブル次第で、千葉で被曝の可能性があるから・・・。
らしい。
ちなみにメルセデスが新車プールで、津波により大変なことになった。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:16:49.98 ID:IfLzvqoK0
>>939
だね。
俺は今は旧型のX3乗ってるけど、
世帯年収が1500万くらいのショボい
サラリーマン夫婦だから、
次は普通に国産買うわ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:35:21.26 ID:sk6VP/yYO
長く乗るなら直噴ツインターボはやめたほうがいいのかな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:51:17.59 ID:rQ3OkPRa0
>>945
そのほーがいいよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:07:39.60 ID:G8f+ETL3O
実物、エクステリアはかなり良いね。
写真写り悪杉。
内装はまぁ普通。もうちょい遊びがあっても良いね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 01:31:57.93 ID:cN5MWGLk0
世帯年収1500万ってやばいなw
俺一人の年収より少ないショボチン野郎がBM乗りなのかよワロスw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 09:27:13.00 ID:9lVJPYMkO
>>949 それだけ頭悪そうな発言してもお金だけは稼げるんだなw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 11:23:39.26 ID:o3eD4bVi0
世帯年収1500じゃきついのか〜。う〜ん。自営ならまた違うのか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 12:39:20.85 ID:oRacov1h0
35iって直噴ツインターボだっけ?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 12:48:03.96 ID:LiV6UKdN0
>>952
ツインスクロールターボ。

排気を干渉しないように二系統に分けて
タービンインペラに送り込んでいるだけで、
コンプレッションインペラは一つ。つまりシングルターボ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 12:51:21.73 ID:LiV6UKdN0
>>953
言葉足らずなんで補足しておくと、
コンプレッションインペラもタービンインペラも一つ。
タービンハウジングで排気を二系統に分けている構造。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 12:59:32.73 ID:oRacov1h0
お前詳しいな。
で、耐久性や故障のしやすさなんかはどうなの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 13:03:28.40 ID:LiV6UKdN0
>>955
購入する車の事なんで、事前に色々調べただけ。

耐久性・故障についてはよく知らないけれど、
>>954のWikipediaにあるように、結構色んな車で採用されてるし、
普通のシングルターボと大差はないんじゃない?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 13:09:31.14 ID:oRacov1h0
サンクス!
ところで、もう購入した?俺は35i Mスポ購入予定。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 14:31:53.03 ID:LiV6UKdN0
>>957
35i Mスポ、アルピンホワイトを購入した。

最初は4月にノーマルで契約して、6月生産8月納車の予定だったけど、
このスレの情報を見て、Dに問い合わせたら、情報通り
Mスポに変更可能だったから、先日変更掛けた。
ノーマルとMスポじゃあ、外観が段違いだもんな。

今のところ7月生産分になりそうだが、まだ決まってない状況。
納車が待ち遠しい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 18:37:00.10 ID:yh2hxJ290
>>949貧乏人が玉汗かいて嘘こくでねーよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 19:42:21.35 ID:gNZc6iX80
つうか世帯年収1500万って、普通に凄いだろ、多分ここ見てる人とか1000弱なんでは?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:02:39.94 ID:yh2hxJ290
>>960確かに
ここの板は見栄っ張り集団だから誰かが口火切らないとな
因みに俺んとこはリーマン以降、残業0で年収100万下がったよ
年収5〜600万でもローンなら問題ないだろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:07:10.60 ID:7FNSI+EE0
年収たったの5〜600万でX3って自殺でもするのか?

むなしすぎる
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:41:41.59 ID:yh2hxJ290
>>962はい!見栄っ張り一号乙
もっと肩の力抜けや
荒らす気はないけど俺はX5乗りだ罠
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:49:32.92 ID:/kE7K0Cf0
>>962
そこまで高い車だとは思わんが。少なくとも中身的には。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:59:43.54 ID:BiElf6OO0
>>951
世帯年収1500の者です。
本当は別にきつくないですよ。
ただ子供が二人になって嫁の稼ぎが減ったこともあり、
3年とか4年で買い替えるのは無理です。。
新型とても魅力的ですが、
あと二年くらい旧X3に乗り続け、
次は3シリーズの上の方のモデルにしようかと思ってます。
966951:2011/05/17(火) 10:38:36.88 ID:wfG+81lx0
そ、そうなんだ良かった。(^_^;)

X3から3尻に乗り替えると狭くないですか?家族4人ならなおさら・・・・
うちは子供が2人とも中学生になる。
気に入ったら10年くらい乗りたいから、子供成人しちゃうな。大人4人か・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 10:43:18.51 ID:kG3GsYn+0
ミニバンだけは買いたくないと意固地になってる俺がいる
968951:2011/05/17(火) 10:53:36.54 ID:wfG+81lx0
ミニバン良いよ。なんて言っても2列目のキャプテンシート?ってのが良い。
酒飲んでしまった時はかみさんに運転してもらうんだけど、シート倒し目にして
脚も伸ばせるし、すごくリラックスできるよ。長距離の移動にはとても良いと思う。
普段は運転手なので、あまり面白くはないですが。

今回買い換えるのはマイカーの2ドアクーペの方です。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 17:50:59.87 ID:2G7dCcrA0
サマータイヤでの10cm程度の雪道走行は可能?もちろんカーブやブレーキングには
細心の注意をはらいますが。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 18:13:55.65 ID:21/onWGe0
>>969
どんなに優れた性能の車であったとしてもタイヤの性能は重要。

http://www.youtube.com/watch?v=Gh20oT1AZUY

タイヤ代ケチってぶつけた方が高く付くしw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 18:18:33.12 ID:RBm8BAyj0
エスティマ7人乗りを9年乗って乗り換えたけど
家族から大ブーイング
因みに5人家族。子供年齢22,19,17。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 19:41:30.28 ID:kVtddwbP0
インプレ
http://www.youtube.com/watch?v=F2Cxh_e50z4

何だかべた褒めなんだけどw
あと最後の字幕 35iを間違って38iって書いてるけど。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:03:48.87 ID:UufRdUgz0
旧型は鉄板薄すぎで直ぐにドアパンチで凹んでたけど新型は改善されてるんかな

改善されてるなら乗り換えたいけど
974そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:26:57.29 ID:wkv6RSKJ0
>>970
いちいち釣られてんじゃねーよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:42:09.55 ID:e8cgoj/i0
実物みたけどかっこいいね。
写真やYou TubeのMスポのホワイトは、かっこよすぎるね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:46:37.52 ID:RBm8BAyj0
>>973
新型も薄いけどアンパンチで凹むよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:56:37.67 ID:e8cgoj/i0
ドアパンチされれば、どんな車でも凹むだろ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 22:23:08.62 ID:/K+cdSxyO
隣の車にドア当てるやつって絶対アスペルガー症候群
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:21:22.58 ID:ygWyx7L/0
旧型の鉄板の薄さは異常でデントリペアショップの人も軽自動車と同じぐらいかそれ以上に薄くて柔らかいと言っていた

実際ドアノブ周りなんて何もしていないのに歪んでたからなー

新型で改善されていたら良いけど、、、
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:37:28.35 ID:RBm8BAyj0
>>979あんた
>>873の人?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 08:22:53.54 ID:n2kJyUP90
今注文すると納車は4〜5ヵ月後って本当?プリウスαじゃあるまいし。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 11:44:53.07 ID:AGGdFimg0
>>969
大丈夫だったとしても公道上に出るのはやめてくれ。
他の人を巻きこんだら大変だよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 19:45:41.16 ID:EVWswmOH0
>>980
ほっとき、ほっとき
あちこちで、こんなん書いてんねん。
車種とか、ほんまかどうかなんて関係なし。w
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 20:48:42.56 ID:QxGZpsjO0
Mスポは注文できるが、生産は未定みたいだな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 21:05:50.80 ID:cMD0GvVi0
そうみたいだね。
これから28iは在庫増えるみたい。
震災もあって減税も来期はないだろうから35i,35iMスポ希望は早く注文しないと間に合わなくなるかもね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 21:41:42.71 ID:QxGZpsjO0
4月に35i Mスポ注文済みだが、せめて7月生産、9月末納車を希望しているが
無理かな?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 13:04:04.25 ID:7BEBF3Ec0
>>983
一回旧型のドアノブ周り見てみて

最近の新型はドアノブのところにプレスライン持って来て目立たないように工夫してる
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 16:22:09.21 ID:uaLrsZ9g0
納車に4,5か月って、これそんなに売れてるのか?
まだ走ってるのをみたことないけど。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 18:48:10.88 ID:YGrxOga30
そーか?
売れてるかどーかは分かんないけど
最近ちょくちょく見かける様になったよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 20:12:51.18 ID:ryg1GqXw0
写真や動画でしかみたことないけど、ホワイトのMスポは超かっこいいね。
ホワイト以外はノーマルでもいいけど、ホワイトはMスポに限るね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 20:15:11.01 ID:CoARaVrc0
自動車技術の権威もこう言ってることだし、スバルの先進性は間違いない。


公益社団法人自動車技術会
日本の自動車技術240選

スバル レオーネ4WD 1970 年

ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-3.html

4WDが運動性能向上と安全性に寄与することに早い時点から着眼し
乗用タイプ4WDの量産化を世界に先駆けて成功する等、
今日の4WD隆盛の基礎を築いた。

エピソード・話題性 : わが国初の乗用車ベース(バン)の4WD。

特徴 : 需要の多様化や幅広い用途にこたえるために、
また、新しい自動車の可能性の追求として、
4WD搭載車を開発し早期に市場導入して、今日の4WD隆盛の基礎を築いた。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 20:59:18.89 ID:lypKuwo+0
白はないわ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:18:07.75 ID:ryg1GqXw0
ホワイト以外はないわ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:27:38.19 ID:YGrxOga30
いんや 白はないわ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:44:35.16 ID:YPiGMILQ0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:49:54.97 ID:ARVuwkV80
黒以外は樹脂部丸出し感が嫌かな。
嫌かどうかは好みの問題だけど。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:52:22.90 ID:OFAuwa1t0
次スレ。

BMW X3 E83/F25 Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1305813065/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:58:08.35 ID:YGrxOga30
俺は絶対ブラックサファイアだな
Mスポはカーボンブラック設定あるの?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:58:55.37 ID:YGrxOga30
ポポポポーン
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:59:41.97 ID:YGrxOga30
1000頂き!!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'