★ホンダ インサイト終了葬式スレ 2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2010.5月度 新車販売台数
19 インサイト   ホンダ 3,156 38.6

南無阿弥陀仏

前スレ
★ホンダ インサイト終了葬式スレ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1275708050/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 17:41:52 ID:gdMwc8Dn0
ホンダ 米国で酷評の新インサイト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7159911
ブロガーChris Shunkは、辛口で知られる英国の自動車ジャーナリスト、
ジェレミー・クラークソンがタイム誌のウェブサイトに掲載したインサイトの批評記事を紹介。
「シートはハムスライサーの上に座っているような酷さで、座っていると骨がだめになってしまいそうだ。
インサイトには他にも良くない点がたくさんある」と述べたと
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 17:43:24 ID:gdMwc8Dn0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 18:02:48 ID:JsX9dyki0
>>3
この150万円のフィットハイブリッドより189万円のインサイトが
優れている点ってあるのかね

トランクの長さぐらいか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 19:26:34 ID:d4Lh+Q9K0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:10:10 ID:CWRbyJ3eO
臭いものには蓋を。

インサイトはエアコンが効かないから臭い。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:06:16 ID:9GaftVw10
ベストカーの記事
「ホンダはハイブリッドに強いメーカーというイメージがあるが、実際はそうではない」
「ホンダのハイブリッドシステムはエンジン+変則機+発信クラッチという3つの主要コンポーネンツに加え、
 モーターとインバーターが必要となる。いうまでもなく凝った構造で重い。更にモーター+インバーターの
 分だけコスト高になるし、重量的にも不利。しかし、THSは極端なことを言えばエンジン+2つのモーター
 +インバーターでおしまい。正確に言うと動力分割機構という変速機のようなものが必要だけど、駆動系部品
 の一つと考えていいくらい簡単な構造で安価だ。(中略)だから(トヨタは)安い価格でハイブリッド車を提
 供できる。」
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:53:03 ID:5EOG255JP
   /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|     . /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|       /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
  ./  ニ'           'liiiiii|    . ./  ニ'           'liiiiii|      /  ニ'           'liiiiii|
  ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil    .. ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil..     ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
  l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil     .l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil     l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
  | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil     |  i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil     | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
  ,|   il,    , :: ,    liiiiiill     ,|   il,    , :: ,    liiiiiill     ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
  l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|..    l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|    l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
 /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill   ../     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill   ./     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
../      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil.   ./      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil   ./      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
/      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|   /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|   /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
    クソスレータ・テルナー       クズスレータ・テルナー           ゴミスレータ・テルナー
    (1946〜1992 イタリア)       (1947〜1996 イタリア)           (1948〜1994 イタリア)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 11:56:46 ID:d/HNyFmQ0
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/27(日) 10:52:42 ID:qIYyumss0
ハイブリッドビーグルだろ、どうでもよい下らん話。

キチガイのインサイトは犬だと言うことが判明しました
なるほど、犬なら加速性能は良いし、コーナーもクイクイっと曲がるね
でもペットスレでやれよって思うけど
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 12:43:05 ID:foY9l6U00
グリーンエンジンオブザイヤー2010の結果は以下の通り。

1:トヨタの1.8リットル直4+モーター(216点)…プリウス
2:
3:
4:
5:ホンダの1.3リットル直4+モーター(67点)…インサイトとシビック
6:
http://response.jp/article/2010/06/24/141964.html
11もういらんだろこんなスレ:2010/07/04(日) 15:41:40 ID:bEV95atLP
   /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|     . /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|       /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
  ./  ニ'           'liiiiii|    . ./  ニ'           'liiiiii|      /  ニ'           'liiiiii|
  ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil    .. ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil..     ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
  l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil     .l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil     l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
  | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil     |  i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil     | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
  ,|   il,    , :: ,    liiiiiill     ,|   il,    , :: ,    liiiiiill     ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
  l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|..    l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|    l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
 /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill   ../     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill   ./     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
../      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil.   ./      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil   ./      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
/      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|   /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|   /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
    クソスレータ・テルナー       クズスレータ・テルナー           ゴミスレータ・テルナー
    (1946〜1992 イタリア)       (1947〜1996 イタリア)           (1948〜1994 イタリア)
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 18:46:14 ID:m4T0CYF70
インサイトを月3000台も売るんだからホンダの販売力は脅威的だね…
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 22:06:31 ID:I9O7OWoR0
一般ユーザーに販売しているならそうなるけど・・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 18:01:36 ID:KkZSFCQ00
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |        |  ///;ト,  中古100万のインサイチョンwwwwwwwwwww
  |    ^  ^ ) ////゛l゛l;  早く成仏しなされ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ナンマンダブナンマンダブ
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 12:44:55 ID:9pzZWJ380
1〜6月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比 月間販売目標比
1 プリウス トヨタ     170,426  331.5  284.0 (100*170426/60000)
23 インサイト ホンダ   22,116  60.7  73.7 (100*22116/30000)
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 12:46:55 ID:GqEgiX/U0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |         |
  |        |  ///;ト,  中古100万のインサイチョンwwwwwwwwwww
  |    ^  ^ ) ////゛l゛l;  早く成仏しなされ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ナンマンダブナンマンダブ
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:11 ID:ZXWq7oY00
ホンダのハイブリッドってエアコン効かないのかw
初めて知った
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:33:52 ID:SAmgiPDj0
http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/

10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これがインサイチョンの実態www
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:16 ID:ZXWq7oY00
さすが、チョンダのりww
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:05:39 ID:Bev/9ivO0
インサイト発売直後はホンダの誤用評論家がハイブリッドじゃなきゃ車じゃないと書いてたが
カネの為とはいえ、こんなダメな車をよくヨイショできたもんだよな。

で、同じユニットのフィットハイブリッドでまた同じことを繰り返すのか?ww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 00:17:17 ID:M0J+mwS90
要するにアホンダ(笑)は倒産を義務付けられている
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:47:28 ID:w+x36uMf0
ホンダ副社長敗北宣言

ホンダ副社長、値段と性能「プリウスがインサイトより上」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E2E2EAE28DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:29:36 ID:S96aWNiN0
あれだけビチグソという低能工作員を使って
インサイトの方が優れていると稚拙工作を
やらせていたのに、あっさりと認めてしまったなw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:47:25 ID:qRgTW+NN0
「プリウスがインサイトより上」と近藤君が言ったから七月二十日はインサイト命日
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 04:58:16 ID:R4zeCfkp0
ライバル視してるインサイトの事が気になって気になって仕方ないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
   プリウス厨
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:53:58 ID:pFCyJs350
ほーたーるのー ひかーりー まどのゆーきー♪
楽しかった納車式
頑張った値引き交渉
思い出が走馬灯のように駆け巡ります
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 15:57:29 ID:nQPnC0kh0
ホンダ副社長の敗北宣言は葬式スレにふさわしい送辞だった。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:31:40 ID:1YCwSjZ10
>>25
お前らンダオタが発売当初必死で持ち上げてた車が
今こんなザマになってるから面白いだけだってw

嫉妬とかライバル視とか、お前らなんでそんなバカなの?www
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:36:04 ID:1YCwSjZ10
今こうやって糞みたいに叩かれてるのも
>>25みたいのがインサイト〜インサイト〜ってバカみたいに持ち上げた反動
モーター走行のできないエアコンも効かないエセハイブリッドをな

自業自得っつーんだよw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:04:07 ID:n7Y3K9av0
知り合いにインサイトオーナー居なくて良かったよ。

「この度はご愁傷様でした」なんて言えないからさ。

>25 「この度はご愁傷様でした」
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 22:07:07 ID:RTyaeDCX0
いや、インサイトをただ持ち上げるだけなら、ここまで叩かれなかったろうさ。
インサイトやホンダ車持ち上げる為に他社を蔑んだからこのザマさw

いい気味だwww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 22:09:23 ID:fkw4wBBz0
まさしくブーメラン
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 03:24:57 ID:XWWOnaKI0
ライバル視してるインサイトを 蹴落としたくて、蹴落としたくて、しょうが無いニダ

       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
   プリウス厨

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:15:51 ID:y+T5a3Sx0
ひとつだけハッキリしたことがある。
ホンダの副社長はバカだってことだ。
バカはバカでも大バカ、真性のバカ。
あんなんで副社長ができるなら、俺だって。
もしあれが次の社長にでもなったら、ホンダはそこで「終わり」だな。

プリウスがインサイトより性能がよいのは当然。
車格もグレードも違う、つまり購買層も違って当然。
だから数値の上だけでの性能の善し悪しや、数字だけの売り上げ台数を簡単に比較できるもんじゃないんだわ。

それともホンダって会社は、軽から大型バンまで、性能も購買層もみんな同じ会社なのか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 11:15:56 ID:CkJKtKiw0
性能はともかく「価格」はプリウスの方が上
なんて言い回しは普通しないだろ
湾曲報道された可能性が高い
ぐぐっても日経と2chしか出てこないし
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 11:56:59 ID:5T5fHQSL0
>>35
>ぐぐっても日経と2chしか出てこないし

ホレッ!
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100720-OYT1T00934.htm
「近藤広一副社長は「値段と性能面で、お客様がプリウスの方に価値を感じた」
と敗北宣言した上で、今後の巻き返しを目指している。」
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 12:24:45 ID:e+2IW94w0
>>36
ナニコレ…
讀賣は日経より具体的にコストパフォーマンスとかバリューフォーマネーで劣っていたように
書いているし「敗北宣言」まで断言しているじゃん
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 14:31:54 ID:CkJKtKiw0
>>36
トン!

日経
「値段と性能は、残念ながらプリウスの方がインサイトよりも上。その結果だろうと思う」

読売
「値段と性能面で、お客様がプリウスの方に価値を感じた」

どちらが本当の発言なんでしょうね?
日経は副社長の心境の表現、
読売は同氏の弁として客の受動詩を使っている

発言の意味の違いは大きいですよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 16:32:58 ID:Crhr+srs0
どっちにしろ敗北宣言じゃねーか
まだ1年半しか経ってないのにな。
こりゃすぐにディスコンだな。
副社長自らトドメを刺すようなこと言っちゃダメだろ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 02:14:51 ID:LCQOkSw00
>>2
英国に渡米とか言っちゃう人?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 06:00:27 ID:cC0W69ANO
ゴミ車だよな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 11:02:34 ID:NkehfHSj0
ライバル視してるインサイトを 蹴落としたくて、しょうが無いニダ

       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
   プリウス厨
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 17:45:00 ID:S1EEDSAA0
>>42

蹴落とすまでもなく
勝手に転げ落ちてるじゃんw >>15
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 18:21:14 ID:c8m0YCEb0
落ちるには落ち代が無いとだめだよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:12:07 ID:mwUw5HCF0
フィットHVでインサイトにトドメを刺し
そのフィットHVはノーマルフィットに打ちのめされる・・・

自分の手足食うようなことやってバカなんじゃないだろうか
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 20:30:03 ID:VzXsLxsP0
ねえねえ。。。。。。。。。。い。。ん。。。。さ。い。。と。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。下取りいくら?。。。。。。。。。。。。。。。。。。

70万ぐらい?。。。。。。。。。。。。。かわいソすぎて聞けなかったがしりたい。。。。。。。。。。。。。。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:01:46 ID:x+rCSc1S0
>>46
>70万ぐらい?

もう終わっているから50万だって。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:07:22 ID:4JXuft6X0
現在インサイトの下取・買取は見合わせております
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:29:08 ID:iij9cw070
株と同じでストップ安かよ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 14:25:20 ID:dNhtqWJe0
街でインサイト見かけるとなぜか笑ってしまう。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 14:55:00 ID:V6+vntcL0
馬鹿に、カッコいいプリウスだなあと思って、よく見たらインサイトだった。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 15:59:30 ID:qLyWdnyt0
たまに中国のパクリカーみたいなプリウスを見かけるが、よく見たらインサイトだった
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 16:03:45 ID:ixYLugJ7O
うわっ!ヒュンダイだ、と思ったら技術をパクリと認めたプリウスだった。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 17:06:49 ID:iH4UUQso0
どっかのスレで書いてたけど
2013年にトヨタの特許が切れるんだって。

だから、2013年にホンダがその技術をパクってハイブリッド車を出すんだってさw
それまでは、しょぼいHV技術で対抗するしかない
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 17:55:36 ID:x+rCSc1S0
フォードやマツダみたいに提携すればいいだけの話なのにね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 18:04:05 ID:rM0JzD650
>>54
ついに黒田(精機)が、切られるんですね?!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 19:22:00 ID:qLyWdnyt0
>>54
ブラックボックス化されている技術はパクれるのか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 20:19:37 ID:pFpqeLdq0
>>54
そんな話信じてるの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:03:07 ID:ixYLugJ7O
ま、いずれにしても無能なトヨタがパクった技術には変わりは無いわけだ。

日本の恥ですね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:05:03 ID:JFG5d9ls0
HV関連の特許が日産の半分しかないからホンダも大変だね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:57:40 ID:ixYLugJ7O
ま、だからってトヨタみたいにパクらないよね。ぷ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:28:40 ID:4JXuft6X0
>>61
パクリの方が敗北インサイトより数倍売れてる現実に対し、
ホンダ副社長「値段と性能面で、お客様がプリウスの方に
価値を感じた」と敗北宣言したのよ。

現実見えてますか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:54:19 ID:JFG5d9ls0
ビチグソは脳内で創り出した仮想敵の赤土しか見えませんwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 23:45:44 ID:ixYLugJ7O
>>62
所詮はパクった技術で売れた売れたと喜ばれてもね。w

世界中に恥を晒しただけ。どこもほめられたもんじゃない。

まさしくシナ根性丸出しだな。w
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:47:33 ID:Csb2R0sD0
>>64
世界中に恥?
少しは現実見てくださいよ


10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/06/27(日) 12:43:05 ID:foY9l6U00
グリーンエンジンオブザイヤー2010の結果は以下の通り。

1:トヨタの1.8リットル直4+モーター(216点)…プリウス
2:
3:
4:
5:ホンダの1.3リットル直4+モーター(67点)…インサイトとシビック
6:
http://response.jp/article/2010/06/24/141964.html
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:54:19 ID:5gLclz5D0
>>65
たとえば、

曲をパクって、ちょこちょこアレンジして、たくさん売れて、賞をとった。

賞を取ることと、恥を晒すことは別次元のこと(ゆえ、両立すること)だわな。
むしろ、賞を取ると恥さらし度UPだ。

ホンダとトヨタがどうなってんのか知らんが、一般論としては。
だから、>>65>>64の反論にはなってない。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 02:38:47 ID:Csb2R0sD0
>>66
プリウス→両社ともパクリではないと表明
インサイト→メーカー自体が敗北と認定
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 04:16:38 ID:YxHsZo1D0
友達と話してた時プリウスの話題になったから
「インサイトってエアコン止まるんだぜw」ってインサイトの宣伝しといたよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:49:20 ID:rnHJ6gWGO
ンダオタがいくら擁護しようが無駄な努力だよね
だってホンダ指導部が負け認めちゃたからねw

http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1279646045/l10?guid=ON
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:53:07 ID:QqollecoO
>>67
プリウス、裁判で敗北、多額の示談金を払い世界中に恥を晒す。
あげくの果てに欠陥車。走行性能はインサイトの足下にも及ばない。

それに、インサイトはエアコン止まりませんけど。

ちなみに、プリウスはバックで段差を乗り越えられない致命的
な欠陥車。
最低限、車としての機能すら満たすことが出来ないへたれっぷり。w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:08:47 ID:4FaxLw080
そのインサイトも走行性能はフィットRSにも遠く及ばないけどな
ホンダ車の中ではライフの次にヘボイ車
こんなポンコツを全世界で20万台も売ろうなんて考えていたんだから笑えるw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:19:14 ID:u9o3Z8o50
インサイトはねえ、HVがどうのこうのといった問題でないよ
あの軽自動車レベルの内装。
いかにもコストダウンして安く仕上げましたと言わんばかり
あれに尽きる。

マジな話、購入大本命だったが試乗して一気に萎えた。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:23:20 ID:QqollecoO
ま、プリウスはそれ以下という事だ。w
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:49:20 ID:5gLclz5D0
>>72
それはプリもだろ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:00:13 ID:YxHsZo1D0
>>70
おいおい、何サラッと嘘ついてんだよ
アイドリングストップするとエアコンも一緒に止まるのはどこの車だ?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:10:47 ID:5gLclz5D0
>>75
調べてみると、止まりはしないようだが?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:14:11 ID:YxHsZo1D0
ついに嘘までつき出したか
ンダオタも本格的に終わったな

>>プリウスがアイドルストップ中でも働く電動式エアコンを使っているのに対し、
>>インサイトはエアコンのコンプレッサーをエンジンで回す方式を採用している。
>>だから、渋滞や赤信号で停車したとき、インサイトはアイドルストップと連動してエアコンも止まってしまうのだ。

http://www.carview.co.jp/road_impression/article/prius_insight_01/389/2/
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:20:08 ID:hVXC4nXT0
>>74

ぷ利うすの内装はいたって普通レベル
インサイトの軽自動車レベルとは比較にならない
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:33:49 ID:7WYLEx880
何でまだ対抗心を持ってる奴がいるんだ?
プリウスがインサイトより上だって
ホンダが公式声明を出したの知らないの?

これにより客も第3機関もトヨタもホンダも全ての人間が
それを客観的な事実だと認めたことになったんだぜ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:42:55 ID:yHSlZ31r0

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + やはり、お前がニダニダファビョリ喚き散らかさないと   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,___i  |   全然伸びねえスレだなw
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄   そうでもしなきゃ皆アッーほんだ(笑)なんて相手にしねーん駄(笑)よwww
        ↑
  ヘタレンダ(笑)無能工作員ビチグソマンμ0(笑)


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:44:56 ID:5gLclz5D0
>>77
俺がホンダヲタになってるwwww
インサイト エアコン でググッてみたら、
止まりはしないように書いてあるブログがヒットするんだが。

興味ないけど。

>>78
プリの内装は酷い。いくらの値段がついてるクルマだと思ってんの?
むしろ、インサイトの内装を知らない。興味ない。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:47:50 ID:L+S12LUl0
ライバル視してるインサイトを 蹴落としたくて、蹴落としたくて、しょうがないニダ

       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
   プリウス厨
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:07:23 ID:4FaxLw080
新型どころか2代目プリウスにすら及ばないのが現行インサイト
7年前の車にすら劣ってるんだからどうしようもない
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:08:50 ID:rnHJ6gWGO
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/newsplus/1279646045/l10?guid=ON
ホンダトップから敗北宣言出たってのに
いつまで戦い続けるんだろうホンダ厨は・・ 
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:10:11 ID:Csb2R0sD0
>>81
アイドルストップ時はエアコン停止
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 12:42:25 ID:N4IsAZ7r0
>81
> インサイト エアコン でググッてみたら、
> 止まりはしないように書いてあるブログがヒットするんだが。
> 興味ないけど。

送風だけになる。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 12:44:17 ID:7WYLEx880
見かけだけの車に相応しい機能だな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:09:33 ID:QqollecoO
暑くてイヤなら、アイドルストップさせなければいいだけの話。
つまり対策法はあるって事。

バカだね。ぶ

しかし、プリウスのバック時の段差は解決方法がない。

その場で終了。w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:16:14 ID:5gLclz5D0
>>86
たいした事じゃないと思うけどな。
別に不便を感じはしないだろう。
しかし、
HVはファッションだから、実利上の観点で考えても無駄だね。
カタログスペック燃費勝負w
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:35:09 ID:YxHsZo1D0
200万も出して
アイドリングストップもしない中途半端なHV買って、ユーザーが満足すると思うか?w

アイドリングストップでエアコン停止→燃費方向に振りすぎて室内温度管理が出来ない → 軽自動車以下
そもそもアイドリングストップしない                                → ただの普通車

友達も「えーwwwマジかよwww」って笑ってたよ
特に、エアコンが止まるって教えたときの反応がでかかった
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:41:56 ID:QqollecoO
200万も出してバックで段差を乗り越えられない
車としてまともじゃない。

まさしく軽自動車以下の欠陥車プリウス。w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:47:30 ID:6AkQIMgW0
>>79
そうだよね、プリウスの方がグレードが上なんだから当然の話だよね。
設計上のスペックのプリウスの方が上だから、性能が高いのも当然。


なのになんで、インサイトはカタログスペックで30lm/lに対し実用燃費が
19.7km/lも出てるのに、プリウスはカタログスペック38lm/lに対し実用燃費
が21.8km/l程度しか出ないの?
カタログスペックを比較すると、インサイトがその数値ならプリウスの実用
燃費は25km/l位出てなきゃおかしいんだけどなー。

まさか、誇大広告?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:54:51 ID:QqollecoO
世界の認識はインサイトのほうが低燃費。

あら、残念。w
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:57:47 ID:6AkQIMgW0
>>93
ソースを
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:02:05 ID:YxHsZo1D0
>>91
検索してもちょっとしか出てこないし
アクセル強く踏めば越えられるって言ってるな
半分くらいまで進んでる本スレでもバック、段差の話題なんて一個もねーぞ
結局その程度の話題か

粗探しっつーんだよそういうの
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:11:23 ID:QqollecoO
ちょっとしか出てこないって、なにが言いたいんだ?

ようは、事実だと言うことだろ?

ばーか
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:17:00 ID:YxHsZo1D0
>>96
限定的+解決策もあるシチュエーションで叩くネタしかないのかって事だ
そんなんだったらブレーキでどうこう言ってる奴のがまだマシだわ

お前ほどの奴がそんな細かいネタでプリウス叩くって事は
そ う い う 事なんだろうなw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:19:35 ID:YxHsZo1D0
>>96
インサイトはエアコン止まりませんけど
とか涙ぐましい嘘つくなよw

エアコンが止まるの弱点って分かってるんだな、お前w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:31:57 ID:9AzKm8AT0
もういいじゃん。アホンダは敗北宣言したんだから
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:54:57 ID:QqollecoO
>>97
残念ながら、解決方法はない。

>>98
だから、アイドルストップさせれば、止まらないでしょ?おバカさん。

ま、インサイトのほうが高性能なやんだから、欠陥車プリウスはドブの中でも
走ってなさいってこった。w
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:56:01 ID:Csb2R0sD0
インサイト必死だなwww
売り上げで負け、値段と性能で負け、エアコンで負け、バックで勝ち(笑)?
もうずっとバックしてろwwwww

ホンダ副社長、値段と性能「プリウスがインサイトより上」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E2E2EAE28DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:57:25 ID:Csb2R0sD0
>>100
おいおい誤字脱字だらけになってるぞ
お前相当顔真っ赤になってんじゃねえのか?wwぷっwww
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:04:20 ID:YxHsZo1D0
>>100
>>アイドルストップさせれば、止まらないでしょ?おバカさん。

アイドルストップさせたらエアコン止まっちゃうだろw
しかもECON切ると燃費ガタ落ちするみたいだけどいいのか?

プリウス 15.5km/リッター(ECO MODE・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
インサイト 8.6km/リッター(ECONオフ・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/prius_insight_01/389/2/
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:16:16 ID:PwLl4itj0
動画だと十分に、清水は酷評しているよ。通常ならベタホメする提灯番組
になるはずが、以下のようにボロクソに言ってる。
----
ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h メーカーお披露目会&アウトバーン
で最高速テスト

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw

3分30秒〜(高速追い越しで挙動が乱れる) 
・レポーター:「あ、あ、ふらつく、ふらつく、怖い怖い怖いヤバイヤバイ!!!」
・清水:(カメラ回ってるから?)「声出すなよ!怖くなるだろ」

3分46秒〜
・清水:(呆れて)「どう運転していいか解んない」

3分49秒〜(高速降口寸前に、再び挙動が乱れる)
・レポーター:「あーははは」→乾いた笑いが次第に悲痛な叫びに
        →「うわああああああ」

5分20秒
・レポーター:「直進性をもう少し上げたいですね」
・清水「もっとピタッとしたいよね」

5分33秒
・レポーター:(ステアリングは)「ちょっとつかみどころがない感じ」
・清水:「そうそうそう」「うなぎつかまえたみたいな・・・『つかまえた』
と思ったらスルスルスルって・・・手の中から車が逃げてっちゃう」
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:16:57 ID:PwLl4itj0
動画だと十分に、清水は酷評しているよ。通常ならベタホメする提灯番組
になるはずが、以下のようにボロクソに言ってる。
----
ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h メーカーお披露目会&アウトバーン
で最高速テスト

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw

3分30秒〜(高速追い越しで挙動が乱れる) 
・レポーター:「あ、あ、ふらつく、ふらつく、怖い怖い怖いヤバイヤバイ!!!」
・清水:(カメラ回ってるから?)「声出すなよ!怖くなるだろ」

3分46秒〜
・清水:(呆れて)「どう運転していいか解んない」

3分49秒〜(高速降口寸前に、再び挙動が乱れる)
・レポーター:「あーははは」→乾いた笑いが次第に悲痛な叫びに
        →「うわああああああ」

5分20秒
・レポーター:「直進性をもう少し上げたいですね」
・清水「もっとピタッとしたいよね」

5分33秒
・レポーター:(ステアリングは)「ちょっとつかみどころがない感じ」
・清水:「そうそうそう」「うなぎつかまえたみたいな・・・『つかまえた』
と思ったらスルスルスルって・・・手の中から車が逃げてっちゃう」

106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:17:49 ID:PwLl4itj0
これがトヨタの素晴らしいハンドリングです。

ハンドルのセンターが90度ズレたまま直進するLEXUS
http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/17695570/

ハンドルがガタガタ言い出すPRIUS
http://www.youtube.com/watch?v=LW8JqnZKqDI

ハンドルがブルブル言い出すLEXUS
http://www.youtube.com/watch?v=MLHWgAmx3Iw
ミサイルも積んでみました。
http://www.youtube.com/watch?v=sBKA0JtbrUI

よくわからんが、アメリカでドアの不具合を放置していたようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=s9XlOA4mhd8

え?危険だって?
フィーリングの問題だから治しませんよ。
つーか、治せないんだけどね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:19:44 ID:PwLl4itj0
棺桶号に進展があったらしい。トヨタの敗北宣言。
今回のリコールは只のアピールで空リコールのようだ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/d20100616/

3年近くも知らぬ存ぜずと話をうやむやにし
この症状は棺桶号だけに発生すると
言い続けておきながら

販売当初から不具合を承知で販売していたと
トヨタ本社の人間が言い放ったのですよ (驚)

それって確信犯じゃん!!
と問い詰めたところ
否定も肯定もせず俺を睨むだけでした


そして証拠映像を見せると言った所

ブログで拝見してるから結構ですと (呆)

(みんカラ見てるそうです (爆) )
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:23:17 ID:PwLl4itj0
世界最高級ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h アウトバーンで最高速テスト
http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw&feature=related

200キロで路面との接地感を失い、プロのドライバーが恐怖感に支配されるレクサスのフラッグシップ
その価格1500万円也

ホンダ・インサイト最高速@アウトバーン/HONDA INSIGHT Vmax@Autobahn
http://www.youtube.com/watch?v=tllijrrBvDg&feature=related

リミッターの掛かり196キロまでしか出せなかったが196キロでも余裕のレポート。
その価格189万円也

因みにレクサスLS600hの助手席の男とインサイトを運転していた男は同一人物で
河口まなぶ じゃないのかな
レクサス200キロで「怖い怖い怖いぁあああああああ!ギャ━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━ !!!!!」
インサイト196キロで「あーここでリミッターが掛かりましたね〜(^^)」
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:33:25 ID:rnHJ6gWGO
>>104

アホか清水は欧州崇拝厨の代表格の一人だろw
こいつが日本車を誉めること自体ほとんどねーよ
インサイトなんてもっとボロ粕だちゅーのw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:38:29 ID:PwLl4itj0
>>109
問題は、河口学の生体反応だよ。
これを見ればインサイトの200キロ付近の安定性が高いと客観的に解ること。
トヨタ車は昔から高速道路がすっげー苦手なメーカーだよな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:54:03 ID:+kBjn0+j0
レクサスはどう見ても右車線のクルマが速度差がある状態で入ってくるんじゃないかと怯えてる映像だけど。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:59:49 ID:PwLl4itj0
>>111
どこを贔屓目にみてもレクサスLSそのものの挙動を怖がっているようにしか見れない

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw

3分30秒〜(高速追い越しで挙動が乱れる) 
・レポーター:「あ、あ、ふらつく、ふらつく、怖い怖い怖いヤバイヤバイ!!!」
・清水:(カメラ回ってるから?)「声出すなよ!怖くなるだろ」

3分46秒〜
・清水:(呆れて)「どう運転していいか解んない」

3分49秒〜(高速降口寸前に、再び挙動が乱れる)
・レポーター:「あーははは」→乾いた笑いが次第に悲痛な叫びに
        →「うわああああああ」

5分20秒
・レポーター:「直進性をもう少し上げたいですね」
・清水「もっとピタッとしたいよね」

5分33秒
・レポーター:(ステアリングは)「ちょっとつかみどころがない感じ」
・清水:「そうそうそう」「うなぎつかまえたみたいな・・・『つかまえた』
と思ったらスルスルスルって・・・手の中から車が逃げてっちゃう」
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:09:07 ID:QJqvaUpE0
くやしいのうwwwくやしいのうww
まさか社長自ら負けを認めるとはくやしいのうwwww
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:11:01 ID:PwLl4itj0
つかトヨタが苦手な高速道路で本田車を煽るなんて自爆行為だよ。
その中でもインサイトは前後重量配分がFF車の理想の6:4でHVシステムのIPUを後部フロア下に乗せることで
低重心も実現しているから、構造的に高速安定性とか旋回能力がどうしても高いクルマになっている。
加えて空気抵抗も良い。

昔からよくある話だけど
車の事を知らない母親を
ドイツ車本田日産松田車に乗せて140キロだすと。
今140キロ出てるよって言うまで母親は解らないけど
トヨタ車のマーク2とかで130キロ超えた時点で「ちょっと飛ばしすぎ怖いからスピード下げて」と
母親に言われる。


115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:15:02 ID:rnHJ6gWGO
>>108

欧州崇拝厨師弟(しかも河口はホンダの契約ヒョーロン蚊でもあるカス)
の日本車レポがどうしたってw?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:18:02 ID:rnHJ6gWGO
>>114

いくら擁護してもホンダトップが低性能を認めたからねぇ
無駄な努力だねぇw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:21:07 ID:rnHJ6gWGO
>>110

アホ口の生体反応?
一番あてにならんだろそれw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:25:01 ID:1Zvdii4C0
>>94
初代インサイトのこと言ってるんだろ、たぶん

>>112
タイヤの空気圧間違えてた動画でしか語れないあたりが悲しいな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:32:37 ID:PwLl4itj0
>>118
日本から空輸して、派手なレセプションまで開いて

「レクサスLS600H お披露目 アウトバーン走行記念会」
なんていう企画までやったんだぞ、
河口学はトヨタからお金を貰ってレポーターとして選ばれた。

そんな場で空気圧を間違えてとか、後出しジャンケンの見苦しい言い訳も無い
そんな河口がわざとレクサスが悪く見えるような演技をするはず無い
どうやってほめ様かとクライアント(トヨタ)の期待に応えようとしてた筈だよ
常識的に考えてなw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:33:55 ID:PwLl4itj0
それがコレだもんなw

世界最高級ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h お披露目 アウトバーンで最高速テスト
http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw&feature=related

200キロで路面との接地感を失い、プロのドライバーが恐怖感に支配されるレクサスのフラッグシップ
その価格1500万円也

ホンダ・インサイト最高速@アウトバーン/HONDA INSIGHT Vmax@Autobahn
http://www.youtube.com/watch?v=tllijrrBvDg&feature=related

リミッターの掛かり196キロまでしか出せなかったが196キロでも余裕のレポート。
その価格189万円也

因みにレクサスLS600hの助手席の男とインサイトを運転していた男は同一人物で
河口まなぶ じゃないのかな
レクサス200キロで「怖い怖い怖いぁあああああああ!ギャ━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━ !!!!!」
インサイト196キロで「あーここでリミッターが掛かりましたね〜(^^)」
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:34:38 ID:QqollecoO
>>103
いいんじゃない?
アベレージならインサイトのほうが低燃費なんだし。

そんな都合のいい瞬間燃費出して、うれしいのか?

なら、真冬の燃費出してやろか?w


そう言えば、ちょっと前にアメリカでトヨタの子供社長が
フルボッコ喰らい、号泣してたよな?

あれは事実上の敗北宣言だよな?プブww
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:34:57 ID:yHSlZ31r0
アホンダ敗北宣言ワロスwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:37:15 ID:yHSlZ31r0

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + やはり、お前がニダニダファビョリ喚き散らかさないと   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,___i  |   全然伸びねえスレだなw
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄   そうでもしなきゃ皆アッーほんだ(笑)なんて相手にしねーん駄(笑)よwww
        ↑
  ヘタレンダ(笑)無能工作員ビチグソマンμ0(笑)


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:38:55 ID:PwLl4itj0
奥田会長が株主総会の席上で

「クラウンでも5年も持てば充分な仕立てにして原価下げてもっと株主は儲けましょうよ」

これは敗北宣言どころか、ユーザーを馬鹿にした背信行為だよな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:48:21 ID:QqollecoO
F1.0勝撤退会見も敗北宣言だよな。w
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:49:22 ID:+kBjn0+j0
本日のビチグソID:QqollecoO
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:51:33 ID:rnHJ6gWGO
>>119

鳴り物入りで売り出しといて副社長自ら敗北宣言のインサイトよりマシだよw


河口なんて全く信用できんわ
あいつは待遇の良い順に提灯記事かくだけだから
最近はVWマンセーでTSI>>>>ホンダHVシステムて評価だぜ
知ってたかンダオタw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:53:31 ID:PwLl4itj0
トヨタ自動車の当時代表取締役会長の敗北宣言どころかユーザーを馬鹿にした背信行為発言

例えばクラウンのオーナーなんて大概5年で買い替えるんですよ。
ならば5年持てば十分でしょう。
過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます。

http://sekihi.net/stones/8704
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:54:30 ID:PwLl4itj0
クラウンで5年持てば充分だと経営トップが言い捨てているんだから
それより遥かに下の格であるプリウスなんざ、何年持つ設計なのか興味深いですね。
特にインサイトにビビッて価格値下げしたプリウスだからね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:56:20 ID:rnHJ6gWGO
そんなプリウス以下の低性能インサイトw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:58:27 ID:PwLl4itj0
http://www.youtube.com/watch?v=fNhxI3vu_TY
筑波3LAPバトル ハイブリッド対決 インサイトVSプリウス

インサイト遊んで余裕の勝利

最終コーナーをノーブレーキで駆け抜けるインサイト
もちろんドノーマルのGグレードでコレ。
プリウスは1周で虚しく電池切れ(笑)これがTHSの限界かな。

因みに国内からUPされた、この動画はヨタ工作員に削除されましたが(笑)
追伸、海外からUPされたこの動画だって今は見れるのか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:59:39 ID:PwLl4itj0
リウスには漏れなくヨタ燃費計が付いてます(笑い)

http://minkara.carview.co.jp/userid/231333/blog/17099544/

***************

ちなみに180km/hのメーター読みでどんどん加速する理由もわかりました。
168km/h(GPS) ⇒ 180km/h 。
燃費をいいと勘違いさせるためか?!と思ってしまいました。

過去の車でもGPSメーターで計測してみましたが、
プリウスがナンバーワンの誤差でした・・。


***************

トヨタ(笑)のオドメーターは凄く+誤差だから
満タン法で計算すると・・・燃費が良く思えるんだよ。
実際は、そんな事ないんだけどね。

それが昔からの捏造ヨタ燃費だよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:02:47 ID:rnHJ6gWGO
燃費で勝てないからってサーキットでの速さで勝負すかw
サーキットタイム求めるやつがエコカーなんて買わないよw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:06:24 ID:PwLl4itj0
レクサスLSスレより

356:07/12(月) 16:57 fOl2LYwX0
あるみんカラブログより

2010年07月09日
リコール 2台 延期

エンジンから異音が発生している車両が何台か出てきたのでそちらを優先したいと連絡がありました。
という事は実際バルブスプリングが折れた車両が出ているという事ですね!

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:06:35 ID:N4IsAZ7r0
>131
著作権は?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:08:34 ID:95mvGayq0
この土日で凄い伸びようだな
インサイト乗りが暑くて外出していないのが良くわかる傾向だw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:09:04 ID:4FaxLw080
>>129
インサイトこそ5年も持ちそうにないような手抜き車だけどな
ドアの形状を小細工してタクシーとして使えないようにしたのも
過酷な使用条件にはとても耐られない事を隠すための予防策
以前、埼玉の知事がインサイトもタクシーとして使えるようにしたいって話をしてたけど
ホンダは内心ガクブルだったろうな、余計な事をするなってさw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:11:45 ID:PwLl4itj0
>>137
脳内願望ご苦労さん。

★トヨタ車ユーザーは経営トップに見放されてます。

トヨタ自動車の当時代表取締役会長の敗北宣言どころかユーザーを馬鹿にした背信行為発言

例えばクラウンのオーナーなんて大概5年で買い替えるんですよ。
ならば5年持てば十分でしょう。
過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます。

http://sekihi.net/stones/8704
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:16:26 ID:rnHJ6gWGO
>>138
>脳内願望

ほれ(^^)っ鏡
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:17:25 ID:PwLl4itj0
★トヨタ車ユーザーは経営トップに見放されてます。

トヨタ自動車の当時代表取締役会長の敗北宣言どころかユーザーを馬鹿にした背信行為発言

例えばクラウンのオーナーなんて大概5年で買い替えるんですよ。
ならば5年持てば十分でしょう。
過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます。

http://sekihi.net/stones/8704
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:36:17 ID:QqollecoO
>>133
いや、インサイトは燃費も勝ってるし。

残念だったな。w

アメリカで世界一燃費がいいのはインサイト初期、現行のワンツーだから。

プリウスはスズキのコンパクトに負けて4位。
ハイブリッドの分際でコンパクトに負けるって、ダラシナイよね。

ま、トヨタの限界なんだろう。ブプww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 18:25:57 ID:6l+C1X6K0
作った中の人が言うのだから、これに勝る事実はないだろうな。

ホンダ副社長、値段と性能「プリウスがインサイトより上」
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E2E2EAE28DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 18:33:19 ID:AQxF3HlJ0
>>101
消費者は、ぷ利うすを選択肢、ホンダ副社長も敗北宣言

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E2E2EAE28DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
ガタガタ言ったところで
俺もコレが全てを物語ってると思う

コレは消費者に語ったのか
それとも不甲斐ないホンダ社員に語ったのか、どうだろうね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 18:45:13 ID:2oKqTMaY0
バイクは完全に終わってるし4輪もこれじゃなw
耕運機でがんばるしかねーかw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:10:17 ID:yHSlZ31r0
F1では、たった1チーム泣きながら敗北宣言で逃走したアホンダw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:22:14 ID:QqollecoO
お前ら、見事なブーメラン発言だな。www

アメリカは、トヨタが撤退するか潰れるかするまで、トヨタバッシングは終わらない、終わらせないと
言ってるぞ。ざまあーーーwwwwww

事実上、トヨタは終了。wwwwwププ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:27:11 ID:6l+C1X6K0
そんなヨタに負けたインサイト。
妄想とか願望じゃなくて中の人が宣言した"事実"だから。

ホンダ副社長、値段と性能「プリウスがインサイトより上」
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E2E2EAE28DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

妄想通り、トヨタが終わってくれたらイイね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:40:41 ID:QqollecoO
売れたのなんのは経済板でやれば?

ここは車種板。

ホンダの社長の冗談、真にして喜ぶところじゃない。w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:44:46 ID:M0nyjXh00
おれもTOYOTA車はありえないって思ったけど
今はHONDA車はありえない
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:49:21 ID:6l+C1X6K0
社長はどんな冗談を言ったの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:34:28 ID:8tH0xmyz0
しかしまぁ副社長のクセしてずいぶんなこと言ってくれたもんだ。
人の上に立つ人間として失格だな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 23:43:45 ID:YxHsZo1D0
またファビョったバカがコピペ貼りまくってるw
ID:PwLl4itj0
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 00:05:57 ID:8byhHS/D0
トヨタファンて、レクサス設立時に、
オマエらの乗ってるトヨタ車は高級車ではない、と馬鹿にされ、
2007富士F1では人間の尊厳にかかわる馬鹿のされ方を受け、
各リコール問題でこの車は工業高校製か?と思われるような馬鹿のされ方を受け、
それでもめげずにトヨタ車に乗り続けようとするのです。

日本の車好きもそうとう舐められたもんだ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 00:52:57 ID:V0ohQZcA0
燃えようと
ハンドルが壊れていようと
生産台数全てリコールされようと
フロアマットが引っかかろうと
1mm違わぬモロパクリ車をだそうと
国家予算級のお金を使って最弱F1チームを運営しても
軽にも負ける自称安全ボディーで騙されても

トヨタだったら平気なんです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 09:09:20 ID:SJQJ9JQH0
作ってる中の人に「ライバル(だと想定してた)車に(性能は)負けてます」
と言われちゃった車に乗ってる人の心境がわからん。

ホンダ副社長、値段と性能「プリウスがインサイトより上」
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E2E2EAE28DE0E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 12:17:47 ID:ZbhnbdJZ0
インサイト選んで失敗したかな?と内心感じつつ、
それでも頑張ってインサイト好き、ホンダ好きでいようと
言い聞かせて頑張ってるユーザーに対して、
まさに冷や水ぶっかけたようなもんだからな。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 16:42:30 ID:rdlaS4pu0
246 :名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:47:18 ID:tFZc0ynb
インサイトの一生


   2月度   3月度   4月度     5月度     6月度       7月以降
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓           ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                    新型プリウス発売
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 22:18:16 ID:2N54Gyl10
プリウスを批判すればするほどそれ以下の車とホンダ本社に言われたインサイトの
価値が下がって行くよ〜
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 20:51:30 ID:N7xNHhVyP
インサイトって格好悪い
腰高なのに平べったい
テールも田舎くさい
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 20:55:18 ID:JMO36rYF0
貧乏くっさーいデザインだよな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 21:09:51 ID:ndflscW80
インサイト=レッサープリウス
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 23:46:33 ID:p3hqj2MO0
モデューロ仕様のインサイトマジカッケー。
DC5位なら余裕でカモれるよな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 23:52:37 ID:lPW+p7rl0
かもってどうすんの?
それでお前の劣等感は晴れるのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/28(水) 20:58:15 ID:xLYvJXfp0
フィットHVが出たら完全に用無しでしょうなw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:14:49 ID:O4vhJDCC0
フィットHVもヴィッツHVが出るまで。
いやそれ以前に終了するかもな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:30:14 ID:SPfqYOKn0
インサイト VS プリウス、、、、、
まさに*くそ、はな**の世界かな。


167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:38:32 ID:6IESQOCi0
ホンダはバイクだけつくっとけ!
それですべてが収まる。
宗一郎も喜ぶ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 07:22:50 ID:B05S24rW0
>>166
そりゃお前の価値観。
世間はそうは見ていない。
インサイトはプリウスに売上も技術面でも歯が立たない。
副社長も敗北宣言するほどだ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 11:07:20 ID:uCpEVte60
なんで、社長は敗北宣言しないんだ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:57:23 ID:pYWFfdGu0
>>164
フィットHVねぇ・・。客に「インサイトとどう違うの?」って聞かれたら、どう返答すればいいんだろ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:51:54 ID:3i+SGzsG0
>170
後部座席がが狭くなくて荷物が積みやすくて、インサイトより小さくて軽いから乗りやすいと薦める。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 00:38:37 ID:TWno/JIJ0
インサイトはゴミ車なので、フィットHVをすすめるお! って言え
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 00:55:56 ID:z5xKcJpi0
インサイトは環境大事にしてます!って周囲にアピールしたい人用。
フィットHVのが実用性は高そうだよね。世間には気付いて貰えないかもだが、
ホラ、脳ある鷹は爪を隠すってことわざもあるじゃない?w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 01:31:45 ID:1om6fHj70
インサイト止めたら良いんじゃないの?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 01:33:14 ID:Dy8fu+rt0
フィットHVは売れる要素が無い
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 01:46:35 ID:1om6fHj70
トラの尾を踏んだんだな
HVに手を出さない日産の方が賢いかも
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 20:37:25 ID:n3aDQlNO0
>>170
大した違いはありません、なんせ乗る奴は
皆揃いも揃ってバカばかりですから!って答える
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 21:18:05 ID:AuoYDmPf0
安さと即納だけが売りのインサイト
軽自動車ですら、そんな情けない宣伝文句は無いだろうに
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 21:27:58 ID:vQme9UmA0
>インサイトは環境大事にしてます!って周囲にアピールしたい人用。

情弱池沼っぷりを自慢したい人向けだろ。
無限エアロとかでかためてるともう哀れで哀れで・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 21:44:07 ID:gQASKHOQ0
で、プリウスは実際にはインサイト並みの燃費しか出ないのに、カタログスペックの高さに騙された人が
そうとは気付かずに乗り続ける車なんですね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 21:48:30 ID:vQme9UmA0
Yes

悔しさを噛み締めながら乗らなきゃならないインサイトよりはマシ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 22:24:14 ID:GQ3qWs710
2010年1-6月の新車販売台数
 ・トヨタ「プリウス」 :17万426台
 ・ホンダ「インサイト」:2万2,116台
 
補助金あってもこのザマ
183エロ王子:2010/07/30(金) 22:34:18 ID:m9cfvSARO
>>179
おっと「エコ王子」の悪口は、そこまでだ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 22:34:39 ID:j4BMJ8si0
要するにアホンダ(笑)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 23:22:16 ID:z5xKcJpi0
>>179
解る。インサイトにエアロまで組んで乗るなら、素直にシビックタイプR
乗ったほうが幸せ感じられると思う。まー俺はどっちもノーセンキューだけど。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 23:42:08 ID:AuoYDmPf0
>>185
ビチグソは絶賛してたけどな、無限仕様インサイト
整流効果やゼロリフトがどうたらとか、一人で盛り上がっていたが
その無限仕様インサイトがJoy耐でショボイ成績しか出せず
単なるハッタリパーツだった事がバレてから言わなくなったけどな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 23:53:25 ID:KM1wigqzP
乗り心地、インテリア、エクステリア、後部座席の乗り降りのしやすさ、広さ
全部駄目な糞車
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 00:31:30 ID:6VH6aBRI0
ロイター通信によると、今回のリコールで、トヨタが過去1年間に全世界で行ったリコールの
合計台数は1100万台近くに達した。
特に昨年から今年にかけて大規模なリコールを行った米国では、急加速が事故につながったという
クレームなどが社会問題化した経緯もあり、品質問題が再燃する懸念もある。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 01:48:53 ID:tmMd5Fg20
性能とかともかくインサイトなんか買ったら「プリウスが買えなかった人」
みたいに見られるから絶対買わないわ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 03:44:25 ID:eS5LxhhA0
中古がいっぱい
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 06:52:25 ID:i3oEy0rX0
>無限エアロとかでかためてるともう哀れで哀れで・・・

痛々しいんだよな。本人が満足してるんならいいっちゃいいが。

あんな恥ずかしいこと俺は絶対できんわ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/31(土) 08:13:03 ID:IghdKByL0
安いハイブリッド車
それ以上でも以下でもない車
でもハイブリッドっていってもインチキハイブリッドだけどね
友達が無限インサイト買ったら
ぶっさいくな彼女できてやんのwwwww
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:12:10 ID:gITbVC6L0
童貞の僻み乙
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 15:58:09 ID:lHdSzSd10
インサイト(笑) CR-乙(笑) に無限(核爆)だってwwwwwwwww

 
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 16:05:13 ID:eS5LxhhA0
トヨタとホンダがケンカしてる内に
タイ産マーチが売れてワロタw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 18:42:18 ID:Jj5vcf/w0
もう、インサイトは完全に末期だな
インサイトスレでは今日もビチグソが妄想新規契約&自演してるし
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 18:47:42 ID:OBCRISEu0
>197
インサイトは一部のホンダ信者が暴れたせいでイメージが悪いが、信者自らトドメをさしてるのがなぁ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 20:56:26 ID:GTPhkWNk0
インサイトの不人気なのはビチグソが一因だったりしてw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 21:07:04 ID:t4qQMv/R0
今時インサイト買うのは池沼としか思えん
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 22:08:08 ID:sptriuof0
>199
そんなに極端に不人気車とは思えないが(売上げに関してはプリウスが異常)
ネット上のネガティブな印象に関しては間違いなく一因だよなぁ
ヤツもホンダ様の売上げに良くも悪くも影響を与えられて本望だろうさ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 00:19:57 ID:5foCl6fu0
>>200
この時期は特になw

インサイトは都会で人気あって、プリウスは田舎者に人気
って言ってる奴いるけど(主にビチグソ?)
アイドリングストップでエアコン停止を繰り返すインサイトが
渋滞の多い都会で人気があるとは思えん
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 02:04:56 ID:fHXxXgWw0

どっちもいらんがな…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 08:57:15 ID:dHGAdItS0
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 21:30:34 ID:vkigRp02P
今までに何十台とインサイトを見かけたが、前の車との間にまともな車間を空けてるのはそのうちのたった1台のみ
軽を煽ってるところも見かけた事がある
車体はともかく、オーナーの人間性には欠陥があるとしか思えん
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 10:44:00 ID:QW+6ZCQd0
>>205
夏休みの宿題。
路上の車を全て調査せよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:29:11 ID:ktNi3BU70
「ブレーキを踏んだがきかなかった」
プリウスが歩道100メートル暴走
http://www.sanspo.com/shakai/news/100808/sha1008080503003-n1.htm
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:41:50 ID:J7eB0JAl0
「ブレーキを踏んだがきかなかった」
踏み間違えた人は100%こう言うわな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 09:17:54 ID:+/AX+ETG0
米トヨタ報道に”欠陥”
ttp://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819499E2E6E2E2998DE2E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E0

米国でこんな状態になってるのに、日本で今頃ブレーキがきかなかったと騒ぐとかなぁ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 10:35:05 ID:fNR/f2Qs0
プリウス30型が歩道100m暴走、はねられた男性死亡 京都

7日午後5時40分ごろ、京都市下京区の烏丸五条交差点西側で、
五条通を東へ向かって走っていた乗用車が北側の歩道に乗り上げ、
約100メートル暴走した。歩いていた近くの不動産業、松永京静(きょうせい)さん(74)がはねられ、
全身を強く打ってまもなく死亡した
京都府警は、運転していた会社員の森晴夫容疑者(62)=同府城陽市久世=を自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕し、
同致死に切り替えて捜査。「ブレーキを踏んだが利かなかった」と供述している

>歩道に乗り上げ、約100メートル暴走した。
>自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕し、同致死に切り替えて捜査。「ブレーキを踏んだが利かなかった」と供述している


http://www.asahi.com/national/update/0807/OSK201008070115.html

新型プリウスには「ブレーキ、アクセル踏み間違えた笑い者される事」と「刑務所招待状」は標準装備です。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:10:07 ID:Pbvi2WuZ0
こんな事故があってもプリウスは売れ続けるし
インサイトは見向きもされない
どこまで糞車なんだよwww
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:19:05 ID:CKkM1u4h0
もうプリウスで事故を起こした時の常套句だよね「ブレーキを踏んだが利かなかった」ってのは
そう言えば見逃してもらえると思ってんだろうか?w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:30:43 ID:ktNi3BU70
トヨタの国内販売台数の4分の1をプリウスが占めているのである。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:39:04 ID:sG5tXg+40
>>210
>「ブレーキ、アクセル踏み間違えた笑い者される事」と「刑務所招待状」

すみません、日本語でお願いします。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:39:06 ID:fNR/f2Qs0
>>212
お前、何をしらばっくれてるんだw
62歳で会社員ってことは定年延長した元管理職とかだろう。
それが妻を乗せて走行中に歩道に乗り上げて100メートル暴走して人を跳ねて
物にぶつけながらやっと止まったって事故なんだぞ。

一連のヨタの電子制御の欠陥だろ、ヨタは基盤をケチってはんだがいい加減になっているそうじゃないか
割れたんじゃないの基盤がw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:42:33 ID:+/AX+ETG0
>215
> 一連のヨタの電子制御の欠陥だろ、ヨタは基盤をケチってはんだがいい加減になっているそうじゃないか
> 割れたんじゃないの基盤がw
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:42:35 ID:AhbUvIqv0
もはやインサイトのセールスポイントが何もないから
必死にライバル(だと思ってる)プリウスを下げる惨めなンダオタ
売り始めた頃にマンセーしてた連中どこ行っちゃったんだろうねぇw

販売台数的にはプリウス以外にも20台上にいるんだから頑張ってネガキャンしないとねw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:45:27 ID:fNR/f2Qs0
プリウス30型が歩道100m暴走、はねられた男性死亡 京都

7日午後5時40分ごろ、京都市下京区の烏丸五条交差点西側で、
五条通を東へ向かって走っていた乗用車が北側の歩道に乗り上げ、
約100メートル暴走した。歩いていた近くの不動産業、松永京静(きょうせい)さん(74)がはねられ、
全身を強く打ってまもなく死亡した
京都府警は、運転していた会社員の森晴夫容疑者(62)=同府城陽市久世=を自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕し、
同致死に切り替えて捜査。「ブレーキを踏んだが利かなかった」と供述している

>歩道に乗り上げ、約100メートル暴走した。
>自動車運転過失致傷容疑で現行犯逮捕し、同致死に切り替えて捜査。「ブレーキを踏んだが利かなかった」と供述している


http://www.asahi.com/national/update/0807/OSK201008070115.html

新型プリウスには「ブレーキ、アクセル踏み間違えた笑い者される事」と「刑務所招待状」は標準装備です。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:51:58 ID:ktNi3BU70
タイでプリウス生産へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010080601008
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:54:35 ID:fNR/f2Qs0
プリウス30型は、こんな所を助手席に妻を乗せた一般の会社員が100メートルも暴走したんだよ。
普通じゃない事故だろ。

http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2010/08/20100807230706hodou.jpg
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 12:06:06 ID:CKkM1u4h0
>>220
そこまで言うのなら京都まで行って取材してこいよw


あ、京都って関西の中でも運転の荒さとマナーの悪さでは指折りの地域なんだってな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 13:12:49 ID:Hve25tEIP
ホンダのインサイトとフィットをあわせると、ようやくプリウスの販売台数なんだけど、
「ブレーキを踏んだが聞かなかった」暴走事故はプリウスでしかおきていないんだよね、
単に踏み間違いなら、インサイトとフィットのどちからでもおきてもおかしくない
はずなんだけどね。
これは、電気的な欠陥か構造的な欠陥がプリウスにあると断定せざるをえないだろ?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 13:15:03 ID:kPX6qxB60
>>222
ドライバーに欠陥がある可能性が一番高いのでは?
ホンダ車に乗るのは運転を楽しむ傾向のある人。
プリウスなんて買うのは、車なんて単なる足の代わりでしかない人。
当然運転するときの意識も違うでしょ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 14:20:41 ID:Pbvi2WuZ0
プリウスはブレーキを踏んだらログが残る
今までの暴走事故でブレーキを踏んだ形跡のあった車は1台もなかったらしいよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 14:23:59 ID:Hve25tEIP
>>224
ブレーキが踏んでも踏まれていないとコンピュータが判断している
わけだから、当然ブレーキのログが残るわけがない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 14:25:58 ID:Pbvi2WuZ0
ほらよ、情弱
第3機関が調べた結果トヨタに非は1つも無かった

【ニューヨーク=山川一基】米国でのトヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題を巡り、
米経済紙ウォールストリート・ジャーナルが30日、米運輸省がトヨタに有利な情報を意図的に隠し、
公表していなかったと報じた。元幹部の実名による告発で、当局の対応に批判が集まる可能性が出てきた。

同省の高速道路交通安全局(NHTSA)でリコール担当のチーフを務め、今月初めにやめたジョージ
パーソン氏が証言した。「急加速して事故に至った」との訴えがあった複数のトヨタ車について同局が
調査した結果、いずれも運転ミスによる可能性が高いとのデータが集まったという。パーソン氏は
「幹部らがデータを公表しないよう決定した」と証言。その幹部の一人としてレイ・ラフッド運輸
長官の名前を挙げた。

パーソン氏によると、急加速があったとされる23台の記録装置を解析したところ、すべてが事故時に
ブレーキが作動していなかった。一方で、アクセルを調節する電子制御スロットルは全開だったため、
運転手がブレーキを踏もうとして過ってアクセルを踏み込ん
だ可能性が示された、と指摘した。

パーソン氏は「データを公表すると、NHTSAはトヨタに近すぎると批判されることを恐れた。
トヨタへの(世間の)怒りは非常に大きく、非常に政治的な問題になっていた」との見方を示した。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0731/TKY201007310180.html
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 16:15:26 ID:4D9uA7v50
つーか、インサイトは現行モデルで廃盤じゃないか?
今年、フィットハイブリッドがでて
2年後にはシビックハイブリッドが出る

普通に考えて中途半端なインサイトは必要ない
というか既に売れてないし5年後にはなくなってるだろうね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 01:05:06 ID:+ODfo+VS0
燃費や装備が大して変わらないなら30万安いフィットHVにみんな流れるだろ
インサイト買った奴マジ馬鹿だな

でもフィットHVもノーマルから30万近く高くなってるし
その差額を埋めるのはガソリン代高くなっても不可能なレベル

ノーマルフィットが売れるわけだ
なんだかんだでコストパフォーマンスが高い
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 08:19:23 ID:5oqFOd4/O
>>223
ホンダ車に乗る人は運転を楽しむ傾向があるというイメージそのものが古い。

今ホンダ車の売れてる車種で運転楽しむような車種なんてないだろw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 08:33:53 ID:GpxXtIju0
ブレーキ効かなくなるプリウス見たら殺される前に逃げた方がいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=fCYCwCNQAls&feature=channel
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 09:14:24 ID:R3OZEFtE0
>>230

まだこんなこと言ってる馬鹿がいるよw
脳ミソ化石になってんじゃね?w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 09:28:20 ID:ltJ1qEq0O
アホンダ儲発狂w
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 09:37:25 ID:2qnAn63B0
プ利薄オーナーには
「ブレーキを踏んだのに利かなかった」
などと言い訳する高齢者が居るので気をつけよう。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 09:47:31 ID:7dm4CefUO
買取り査定してごらん。
御愁傷様
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:22:59 ID:rgB5pS4z0
>>227
シビックハイブリッドはとっくにあるんだが?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 22:03:49 ID:2qnAn63B0
>>235
次期シビックハイブリッドにはリチウムイオン電池を採用するらしい。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 21:38:14 ID:aV7IN1v90
リチウムイオン採用したところで何かいいことあんの?
プラグインとかならわかるけどさ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 23:30:54 ID:GAczRGWj0
>>237
バッテリーの容量比で軽くなるんじゃないか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 01:19:54 ID:+16LgN28P
シビックハイブリッドはそれなりの車だったな
それでもプリウス20型に比べ古くさくて内装しょぼ過ぎた
インサイトはそのシビハイのまさしく劣化版
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 02:39:18 ID:ChRbfmJC0
>>235
シビックは新型が出るんだよ
国内はハイブリ専用車になる
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 13:35:43 ID:zt9tKaw/0
>>240
で、そのシビックが成功すると思うか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 16:17:32 ID:dtLX3q6l0
>>241 思わないけど、少なくともインサイトの大失敗を教訓にするから
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 07:52:48 ID:gGpDIkg70
大失敗は目に見えてるじゃん
IMAは安く作れると言っても
メーカーの規模、量産効果考慮すればTHSと大差ない
根本的に技術て負けてる
さらに専用車だ、いやいや既存車に搭載だ、やっぱ専用車だ、右往左往しているだけ
戦略的にも行き当たりばったり

シビックがハイブリ専用車www
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 08:10:21 ID:inn/OjVL0
経営陣が駄目だとここまで迷走するものだと思うよ。
2ちゃんじゃ洗脳された馬鹿どもがマンセーしてるけど。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 08:22:46 ID:sGOJek7Z0
インサイト関係の馬鹿の方がはるかに洗練されている
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 20:13:03 ID:dlzYFkfwO
インサイト(笑)

買うなよあんなウンコ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 20:16:23 ID:0UbaEjH70
お金が足りなくてプリウスを買えない人の為にあるクルマです
インサイトはとても大切な無くてはならないクルマなのです
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:00:30 ID:/6dXRXb30
>>247
パクサイチョンなどという糞うんこ車を買ってしまう情弱、頭弱、顔悪に
足りないのはお金じゃなくて、





 あ た ま w
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 05:32:19 ID:Az6sw09K0
>パクサイチョン

さすがにここまでくると、原型とどめてなくてなんのことだかわからん
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 09:46:28 ID:GvcpafsQ0
頭の足りない奴には何のことか分からないだろうね
251:2010/08/15(日) 10:40:28 ID:CpxUgVawO
貯金をして苦労してやっとインサイトを買いました(^o^)
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 10:49:48 ID:Tl4my1bn0
Fitのハイブリ出たら、この子はどうなるん?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 10:58:55 ID:kulgijsr0
>>252
どうなるも何も、何もなりませんが?
世の中いろんな要求があって、いろんなものが存在するのですよ。

プリウスが馬鹿売れしても、カローラやビッツは無くなりましたか?
マクドナルドが流行っていても、ロッテリアやモスバーガーは無くなりましたか?


254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:00:54 ID:yi7r0EfX0
わしらは少数派として生きてゆく
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:14:39 ID:Tl4my1bn0
>253
初代インサイトがどうなったか知らんの?
あまりにも売れない子は淘汰されるんよ
インサイトにカローラやビッツ並の潜在需要があるとでも?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:24:17 ID:jfSCBWgd0
フィットやプリウスみたいな車高が高いヤツは要らん。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:26:41 ID:5umvkcVuO
もうすぐ中古車が100万以下でゴロゴロ出て来るよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:31:50 ID:A4+rSqbTO
もうチョンサイトは終了だよ

確実にね
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:44:55 ID:jfSCBWgd0
インサイトよりも売れてない車種が沢山有るが
全て終了か?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:50:06 ID:Tl4my1bn0
他メーカーを見てもカブってる車種が無いとか、
存在意義があれば延命可能なんじゃね
S2000とかさ
でもインサイトはねぇ・・・・・・・・・w
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 12:06:16 ID:dNSl/Zad0
>>259
アホか。
フィットHVが出たあとのインサイトの売れ行きが楽しみだなw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 13:51:07 ID:wXF1hNlp0
インサイトは今後を占う意味で
ホンダが社運をかけたと言ってもいい車種だからね。
3000台/月は、ホンダにとって痛いだろう
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 16:17:41 ID:uB2e9zjt0
目標は5000台/月だっけ?w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 16:28:12 ID:VIQanUp70
世界20万台/年だから16777台/月。現状は世界5000台/月くらいだから計画の1/3以下
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 16:33:39 ID:uB2e9zjt0
壮大な妄想だなw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:02:50 ID:jujDMiOd0
目標台数もクソも、フィットHVなんか出せばインサイト死亡するの
わかってんのになぁ。ホンダは自分で自分の指食ってんだよなぁ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:44:32 ID:8abddeIdi
フィットHVいらね。
268:2010/08/15(日) 18:58:56 ID:CpxUgVawO
みなさんも早くインサイトを買って下さいね(^o^)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:05:18 ID:c7ZyG08O0
駄作を買えってか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:15:26 ID:x2UyZ4XEi
車高が低く、軽く、5ナンバーサイズに収まっているのが売りです。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:21:42 ID:S/AgLcSl0
ハイブリッドじゃなければ良かったのにね
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:22:43 ID:VcFdyUnp0
>>266
脂肪しててよかったないの?あんな内装じゃ、きっとぼろ儲けだったんだよ。
プリウスだと儲けなしか、赤字だと思うけどね。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:04:54 ID:qXenrZCr0
インサイト発表当時の福井社長の「年20万台生産できるようにしたいけど
足りないかもしれないなあ」と高笑いしていたのが懐かしい
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:21:40 ID:Az6sw09K0
あの内装は客をなめてるとしか思えん。
おまえらこの程度でも買うんだろ? って感じ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:54:51 ID:6R/Hnxil0
>273
ホンダ、パナソニックからもインサイトのハイブリッドシステム用ニッケル水素バッテリー調達
ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=ade2fb54-7108-469a-b647-ca6d78e5658a
>ホンダは、パナソニックからも新型「インサイト」のハイブリッドシステム用ニッケル水素バッテリーを調達する。
>現在、三洋電機から調達しているのを、年間20万台以上の規模に生産が拡大した場合、パナソニックから供給を受ける計画だ。

こういう計画もあったしね。

年20万台で購買契約したんだろうから、三洋はホンダ向けの増産投資で損したんじゃ?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 21:04:11 ID:sRSRDzeL0
一番泣かされているのは弱小部品メーカーだよ。
設備投資しろ、量産しろ、単価下げろと要求されて従った…
インサイト倒産が続発する予感
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 21:15:19 ID:YkE69I5n0
代わりにフィットHVが売れればいいじゃないか。
売れれば、な・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 21:55:10 ID:VIQanUp70
そう、フィットHVとインサイトを合わせて年20万台販売できればね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 22:05:25 ID:6R/Hnxil0
>278
ハイブリッド関係の部品という事なら、CR−Zも入れていいと思う。

それ以外のインサイト専用部品をつくってるとこは……。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 22:10:13 ID:YkE69I5n0
フィットHVはインサイトを終了させた上に、
それ自身もノーマルフィットに敗れ去ることになる。
さらに懲りずにフリードHVとか、ナントカHVとかが控えているというから恐ろしい。
シビックをHV専用車に???はぁバカですか?

ホンダは馬鹿としか思えん
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 22:41:41 ID:jfSCBWgd0
いっそ全車種ハイブリッドにしたら?
282A:2010/08/15(日) 23:49:43 ID:CpxUgVawO
インサイトは良い車だけど私の車はEG6だね(^・^)Chu♪
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 05:55:39 ID:NqV4iHy50
中古はプリウスよりタマ数多いな
選び放題じゃないかw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 06:29:32 ID:16N5lqwd0
選び放題だけど選ばれない車
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 08:12:26 ID:EpmbSPVM0
フィットHVはインサイトを50万引きで売るようなもの。
インサイトは間違いなく販売激減するから相当売れないと
トータルでホンダの儲けは減るぞ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 08:25:35 ID:TLiQedH30
インサイトはフィットHV登場と同時に1000台割れ、
すぐに二桁クラブになるだろうな。
じゃ代わりにフィットHVが売れるかっつと、
インサイトほど売れんだろ、あれ。
トータルでホンダのHV台数は下がるだろうな。
馬鹿なんじゃないだろうか。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 12:49:59 ID:UiEuKl5OO
とにかく何でもいいからトヨタより先に発売するしかホンダが生き残る方法は無い!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 12:58:34 ID:5jrqagjx0
で結局叩きのめされることになる
先に出すとしても控え目にすりゃいいものを
鬼の首でも取ったかのようなバカ騒ぎするから
手痛くブチのめされることになるんだわ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 14:13:55 ID:BoMhlTVr0
>280
> ホンダは馬鹿としか思えん

いや、ハイブリッドの車種を増やすのは悪くないよ。

1モーター式だと他社に対する差別化は期待できないし、独自開発のIMAがコスト的優位でいられる期間は長くなさそうだしね。
290A:2010/08/16(月) 15:54:22 ID:6hkcSnEtO
インサイトは最高の車です。DMCより絶対にイカした自動車だよ(-_-)zzz
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 03:49:33 ID:eqwGZmbZ0
プリウスがあれだけ売れていれば、
もうIMAのコスト優位性なんて失われていると思う
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 14:48:25 ID:RCfL3NMN0
企業努力!と胸を張っていたIMAが
ただサボっているだけと完全に
浮き彫りになったw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 12:06:57 ID:7Dy27Qcp0
都市部ではプリウス  田舎ならインサイト
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 12:20:43 ID:RWvRXJYU0
インサイトが都会で売れてるって喚いてたやつがいたけど
渋滞の多い都会でインサイトが売れるとは到底思えないんだよねw

仮に買ったとしても夏にはウンザリして売っぱらってるよ
295:2010/08/21(土) 19:58:07 ID:RBVdVmMHO
買ったばかりのインサイトが交差点でガッシャン!もうお葬式です。シクシク(T_T)
心機一転なにかオススメの車ありますか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 19:59:09 ID:Tnjao8MJ0
>>295
プリウスだな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 20:03:24 ID:l4AHhUA80
マツダ車にしなさい
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 20:25:24 ID:8355RZQ00
>>294

「都会で売れてる」「若い女性に大人気」

前世紀のバブル期の宣伝手法そのままだなw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 08:26:39 ID:tQ5XGRTV0
シビックハイブリッド
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 08:33:03 ID:96nreH/20
300
301A:2010/08/22(日) 13:25:33 ID:Wf4ZR1kzO
>>300       新車のインサイトはお葬式でしたのでローンが残っていますが新しい車はアビーにします。スピードが出ないので交差点の事故率が減るかも。しかしエアコンが無いからこの季節は厳しいです(T_T)
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 14:05:22 ID:FTTFEoV3O
プリウスなんていうじじー臭い欠陥車、かうかいw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 19:21:04 ID:cGmCaSrA0
じゃぁインサイト買えよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:08:30 ID:vbwMYDjm0
可哀想なこと言うなよwww
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 21:19:51 ID:EAzw/MUC0
>>301
ダイハツエッセDだな。オプションはABS以外禁止。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 21:21:13 ID:w6a9eruTQ
アルトバン
5MT
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 20:24:00 ID:Uq7S3TZg0
http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/

10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども

インサイトオーナーの休日は
ガソリンぶちまいて好燃費が出せそうなポイントを探し→ガソリンぶちまいて坂を登り→無駄に滑走して悦に浸って終了www

「好燃費を出しているように見せかける技術」
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 21:13:35 ID:7WAVGnZR0
インサイトオーナーってキモすぎ
オタク的な陰湿な雰囲気のヤツ多いよな
無限インサイトとか目を背けたくなる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:10:31 ID:MWkDvHJzO
インサイト(笑)

誰が買うんだよあんなゴミ
310:2010/09/11(土) 00:04:46 ID:sNNUT0kUO
>>309
不覚にも勃起してしまった( ̄ω ̄)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 00:57:00 ID:x70Yagq50
顔がゴキブリにしか見えない。
なのに開発陣はインサイトはかっこいいから売れると本気で思ってたらしい。

マジぱねえww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 01:48:27 ID:/iYlqp9Z0
インサイトに羽付けてるとかw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 14:27:05 ID:RyKGWi760
あれって布団干しに使うんだろ?w
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:39:22 ID:J7gPsh1RO
カナブン顔だよなインサイトって

キモすぎww
315:2010/09/13(月) 00:13:14 ID:YxrJw/Z9O
マジパねぇ(^o^)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 03:39:07 ID:qAL28gRhO
インサイトの中古車がついに100万円台へ

オワタ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 09:29:47 ID:hNL6Pxtm0
>316
安い中古車だけ人気が出たりして
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 19:00:42 ID:FkZFCOHX0
トヨタの株とホンダの株価が逆転しちゃったね。(・∀・)ニヤニヤ

トヨタはもう、だめかもわからんね。w
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 19:33:06 ID:rYrDvUX90
草加のビチクソ降臨
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 11:31:08 ID:m6bBirrE0
中古車登録数
http://www.goo-net.com/index.html

プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 11:34:55 ID:xgwBY2br0
アメリカはハッキリと、トヨタが潰れるか、撤退しないかぎりジャパンバッシングを終わらせない

と、言ってるね。どうする?日本政府のガン細胞、トヨタ(笑)を。プ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 21:31:35 ID:WHaid9Y40
中古車登録数
http://www.goo-net.com/index.html

プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 21:55:28 ID:AstW72NS0

 電動アシスト自動車
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 06:54:00 ID:UJRDw9/RO
インチキハイブリッド車

隠災吐(笑)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 11:57:46 ID:Y1cKt56v0
>>324
プリウススレか?ここ。


あ、プリウスはなんちゃって車だったな、欠陥車。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 12:00:18 ID:Y1cKt56v0

世界最高燃費

1位 初代インサイト

2位 現行インサイト

3位 スズキのコンパクト

4位 プリウス ← コンパクトに負けたなんちゃってハイブリ プ


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 12:42:46 ID:vfyC2iOV0
草加のビチクソー!


328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 10:28:05 ID:1vpWyw2DO
低性能の糞ハイブリッド(笑)

インサイト
(*^_^*)
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 10:31:59 ID:Yu8d7LgY0
4位 プリウス ← コンパクトに負けたなんちゃってハイブリ プ


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 10:48:46 ID:IquXKa4zO
ビチグソM参上(笑)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:55:40 ID:iEWCYBAC0
中古車登録数
http://www.goo-net.com/index.html

プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 13:10:48 ID:xGSrqb/lO
フリードハイブリッドで良かったのにな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 14:19:51 ID:AmeK6nAI0

マイク・ローレンス

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」


ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直な会社だと信じている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 14:31:30 ID:4SZADq8yO
三下の発言を神格化して有り難がって崇高しているあたり
ホンダの程度の低さが伺い知れるw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 14:36:36 ID:AmeK6nAI0
これだけWebが発達し、隠しきれないトヨタの悪行がボロボロ出てきてるのに

そのトヨタを擁護するキチガイには驚くよねぇ。w

脳みそマルコメみそに入れ替えた方が良いんじゃね?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 15:55:56 ID:dLdHmo5r0
ID:AmeK6nAI0
スレ違いだカス
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 19:14:33 ID:7pk4pqhf0

 電 動 ア シ ス ト 自 動 車
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:48:00 ID:8vDUZo8i0
ビチグソまた無職になったのか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 21:26:59 ID:kkeqD9du0
中古車登録数
http://www.goo-net.com/index.html

プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:35:44 ID:QOiL6Ce80
ちかくのアホンダ中古店…インサイト大量杉ワロタ。w


あんなもん処分しろよ  てかなんで誕生した? 環境悪化させる気か?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:43:17 ID:VDj58DwB0
反日特攻ドライバー佐藤琢磨

「中国への謝罪と賠償を要求」 呼びかけ人に佐藤琢磨さんも

戦後補償問題に取り組んできた弁護士らが15日、旧日本軍の非人道的行為を受けた
中国人被害者に補償するよう国に求めるアピール文を発表した。呼びかけ人には、
F1レーサーの佐藤琢磨さん(BARホンダ所属)も名を連ねた。

 佐藤さんは今年、憲法を特集した法律雑誌の対談に登場し、「日本は過去にひどいことを
してきたし、そのことを次の世代に伝えなきゃいけない」などと語っている。参加依頼に対し、
F1で海外転戦中の佐藤さんから了承の返事があったという。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1285224531/l50

・我らが佐藤琢磨選手は現在
総合チャンピオンシップ21位 レギュラードライバー中最下位から2番手
男性レギュラードライバー中最下位
全戦決勝出場レギュラードライバー中最下位
ルーキー・レギュラードライバー中最下位

今期の琢磨の大活躍ぶり集大成はこちらからどうぞ!
TAKUMA SATO Feature of crash F1 Indy IRL
http://www.youtube.com/watch?v=9Ke19xCnjMQ
佐藤琢磨のお笑いクラッシュ劇場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12080843
2010 INDY JAPAN Japanese Spider-Man !!
http://www.youtube.com/watch?v=wPkTcYjN1po
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 11:30:35 ID:FlE3UjYN0
「ピョコピョコ跳ね回る足回りが最悪」
「今買える中で最低のクルマ」
「木にぶつけてやりたい」

TopGear司会者の評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 11:57:04 ID:vex0Gxkd0

世界最高燃費

1位 初代インサイト

2位 現行インサイト

3位 スズキのコンパクト

4位 プリウス ← コンパクトに負けたなんちゃってハイブリ プ


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 14:21:05 ID:yNIVHCweO
実際には誰一人インサイトが燃費でプリウスに勝てるとは思っていないよ
インサイト乗りでさえな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 15:34:06 ID:FlE3UjYN0
中古車登録数
http://www.goo-net.com/index.html

プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 16:35:22 ID:vex0Gxkd0
>>344
残念だったな、それ事実だよ、お馬鹿さん。w
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:16:58 ID:xJOHR5Zy0
インサイト乗りに聞いてみな
現実を受け入れられる勇気があるならな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 07:09:53 ID:u0SjYJhX0
確かにカタログ値における燃費性能はプリウスが圧勝だね。
だからプリウスはインサイトより燃費が良いのは「当然」なんだよ。

でもe燃費とかで実用燃費を調べると、インサイトとプリウスの間にカタログ値に
見合った差がないのはなんで?
この話題になると、トヨタヲタやプリウスヲタはうまく逃げるよね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:56:13 ID:SgtsqNxO0
>>348

プリは極低負荷(パワーをあまり使わない)領域での効率が高いんじゃね?
モード燃費の加速ってユックリだから。
でも現実の世界では、もう少しパワーを掛けて加速する。
その領域での効率はインサイトと1割ぐらいしか変わらんって事。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 09:13:02 ID:9T6jkiej0
>348
> でもe燃費とかで実用燃費を調べると、インサイトとプリウスの間にカタログ値に
> 見合った差がないのはなんで?

燃費記録は限られた奴が良い数字だけ投稿するからじゃね?

ttp://www.honda.co.jp/INSIGHT/ranking/

これは極端な例だけど、アメリカの燃費ランキングも履歴が見れたと思う、e燃費はどうだったかな?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 09:16:39 ID:SgtsqNxO0
>>350

そのサイトは「最高」燃費ランキングな。
平均燃費とか実用燃費みたいなモノではないぞ。
あとインターナビだから通信モジュールで勝手にサーバーにアップされる。
限られたオーナーが投稿する訳ではない。
たまたま下り坂だけ走ったドライビングサイクルもアップされるし。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:11:41 ID:SVlFkKQx0
http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/

10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www

「好燃費を出しているように見せかける技術」
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 06:57:26 ID:jkkfMvNA0
>>352
そういう「お遊び」をしているヤツが数人いても。全体的な平均燃費は
変わらないよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:27:09 ID:0hXIwXxA0
>>352
それ、プリウスの燃費厨の得意技じゃね?

ま、プリウスはバックで段差を乗り越えられない、白血病になる欠陥車なんだから、

ホンダの車と比べないでくれるかな?ウザイから。ぷ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 12:31:52 ID:kWCD0Jqg0
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台

売上は1/10、中古車市場は3倍

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:08:20 ID:oKGfuhUA0
>>352
さすが小汚いアホンダとその哀れな仲間たちのすることは
卑怯を絵に描いたようですねw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:14:59 ID:QOV21dkt0
>>355
>>売上は1/10、中古車市場は3倍
>>インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

インサイトが出たての頃は
ホンダオタの夢のあるレスで関連スレが埋まってたのになぁ
どうしてこうなったw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:51:24 ID:3LqcWOsb0
246 :名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:47:18 ID:tFZc0ynb
インサイトの一生


   2月度   3月度   4月度     5月度     6月度       7月以降
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓           ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                    新型プリウス発売
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:53:13 ID:4BPw1Yhh0
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台

売上は1/10、中古車市場は3倍

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 06:53:03 ID:s8Pvk8rh0
>>349
つまり、プリウスはモード燃費計測に有利なように作られているってことか。
でもプリウスのオーナーって、カタログ燃費の高さに対して実際の燃費があの
程度でがっかりしたりしないのかね?
俺だったら、クルマを売りつけたディーラーの担当者に怒鳴り込むけ
ど。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 07:19:18 ID:Khq+7rgM0
>>360
プリウスの燃費計は6%前後甘く表示されるが、インサイトは10%前後甘く表示される。
インサイトオーナーこそ、ホンダに怒鳴り込むべきだよ。w
ちなみに俺、会社の車がインサイトで軽自動車のような質感が嫌でプリウスを買ったが正解だったよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 08:36:27 ID:EEEOemKw0
「ピョコピョコ跳ね回る足回りが最悪」
「今買える中で最低のクルマ」
「木にぶつけてやりたい」

TopGear司会者のインサイトに対する評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:17:11 ID:gbseHETCO
インサイトの燃費ははマーチにも負けるだろ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:22:22 ID:kWeIKY560
246 :名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:47:18 ID:tFZc0ynb
インサイトの一生


   2月度   3月度   4月度     5月度     6月度       7月以降
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓           ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                    新型プリウス発売
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:56:37 ID:NTJffF9S0
>364
フィットハイブリッド発売後はどうなるんだよ……。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 17:51:29 ID:7Mny+vvt0

世界最高燃費

1位 初代インサイト

2位 現行インサイト

3位 スズキのコンパクト

4位 プリウス ← コンパクトに負けたなんちゃってハイブリ プ


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:31:02 ID:s8Pvk8rh0
>>361
話を逸らすのに必死だね。
その誤差を考慮しても、プリウスとインサイトの燃費の差はカタログ値の差に
対して小さすぎる。さらにトヨタ車も含めた他の車種と比べても、カタログ値
と実用燃費の差が大きすぎる。
他の車種との比較でいや、カタログで38.0km/lてうたっているなら、せめてその
7割程度の燃費が出ていなきゃおかしいのだが、e燃費とかで実用燃費調べる
とそうじゃないってことだよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:55:30 ID:9rKwOHSpO
>>367
何か勘違いしてない?
試験はトヨタではなく国がやってるんだよ?
試験の結果が実情とかけ離れてるなら試験に問題があるんじゃね?
どのメーカーもいい結果がでるように頑張ってるんだ。
トヨタは要領よくやっただけで、ホンダにはそこまでの技術がなかっただけ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:45:08 ID:VmI7vVA10
日本のカタログ燃費なんてどーでもいいじゃん。

10・15もJC08も燃費計測目的じゃなくて
排ガスのエミッション測定目的で作られたものだよ。

実燃費の差は1割前後。いじょ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:32:33 ID:aPVTHl780
>>367
プリウスの実燃費がカタログ値と大きく差があるのは事実だけど
そのでもインサイトの燃費より良いのが現実
プリウスの実燃費にケチつけたいなら燃費で勝ってから言いな
負けてる奴が何を言ったところで所詮負け犬の遠吠えにすぎん
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 08:08:29 ID:smhy1yuE0
>>368
国がやってるのは知ってるよ。
でも現実に、プリウスはその「国がやってる試験」とオーナーが実際に使って
見た時の実状が他のクルマと比較してかけ離れすぎてるってこと。
俺はその「国がやった試験」に対し、実状が近い方が技術力が上だと思うけど。

>>369
その意見はクルマを購入した後だから言えるんでしょ?
カタログ燃費は、クルマ選びの上で重要だと思う。
日常かかる燃料費を、クルマを購入する計画段階で予想するための唯一の指標。
だからこそこれが実状と離れすぎるのは問題だと思うよ。
世の中の多くのクルマがカタログ値に対して6〜7割程度の実燃費が出せるが、
プリウスは6割に届いていないデータをよく見る。

>>370
俺のような疑問に、プリウスヲタやトヨタヲタはすぐそうキレた返事を返して
くる。真面目に取り合ってくれない。
それとも俺の指摘が図星で、悔しくてたまらないのか?

俺はプリウス対インサイトの対決構図でものを言いたいんじゃない。
あんたがプリウスユーザーなら、俺の疑問にインサイト抜きで答えてくれぬか?
燃費38km/lという数値を前面に押し出して売ってる車が、実際には20km/l代前半
程度の燃費しか出ないことが問題じゃないかって思ってる。
その上で、カタログ値と実状の誤差が大きいことにがっかりしないのか?という
疑問を持っているのだが、それについてはどう考えてるのか?

ま、プリウスのカタログ値がインサイトと同程度だったら、あんたの言う通りだが。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:46:56 ID:b8Z96OOz0
>371
> 俺のような疑問に、プリウスヲタやトヨタヲタはすぐそうキレた返事を返して
> くる。真面目に取り合ってくれない。
> それとも俺の指摘が図星で、悔しくてたまらないのか?

プリウスヲタやトヨタヲタとか煽りたいだけか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:01:07 ID:WHYK3rW50
単純にカタログ燃費の6割未満の実燃費がどうか
ということに反応すればいいのに

反論するのは自分は30オーバーだって人ばかりだけれど
374370:2010/10/02(土) 11:09:26 ID:uvlQMgYV0
>>371
プリウスの実燃費がカタログ値と差が大きい事は初代プリウスの頃から言われている事
購入した人はそれぐらい承知の上でプリウスを選んでおり
実燃費はやっぱ良くないな〜ぐらいの考えしか持ってない
本気で実燃費にガタガタ言っているのは君のような無関係な者ぐらいじゃないか?
ちなみに俺は初代、2代目プリウスオーナーだったが
3代目は激しく気に入らないので購入はせず、現在は他社の非ハイブリッド車だけど
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:24:58 ID:2q6UV4Gz0
実用車で一番燃費が良いのがプリウスなんですけど
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 19:36:24 ID:Y+tFjFKj0
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台

売上は1/10、中古車市場は3倍

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:59:46 ID:smhy1yuE0
>>374
要はその問題については「諦めろ」って事か。
その上で「ライバル社より燃費がいいんだからいいじゃん」って納得しているのね。
なんでプリウスユーザーががっかりしないのか、納得できた。

しかし「プリウスの実燃費がカタログ値と差が大きい事」まで前もって考慮しなけれ
ばならないならないって、他のクルマの経験則も使えず面倒なクルマなんですね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 21:52:22 ID:uvlQMgYV0
>>377
そう、その通り
テストで70点しかとれなくても、ライバルのA君は60点だし
クラスの平均点にいたっては50点だったらひとまず安堵はするでしょ?
少なくとも60点しかとれなかったA君にとやかく言われる筋合いは無い
言い方悪いし、みみっちい考えだけど人間は下がいれば安心するもの

インサイトで言うとアイドリングストップでエアコン止まるけど
オーナーは買う時にわかってて買ったんだから別に問題はないわけでしょ?
それについて部外者にとやかく言われる筋合いはないだろうし
知らずに買ったならそれは単にオーナーが無知なだけって話しさ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:02:17 ID:5tPySmoX0
>>378
エア・コンディショナーは止まらない。
止まるのはコンプレッサーな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:08:44 ID:pfJyXaeC0
コンディション機能は止まるってこった
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:43:09 ID:5tPySmoX0
>>380

エバポの蓄冷があるから、すぐには止まらない。
すぐに止まるのは「コンプレッサー」です。
(冬はウォーターポンプも止まるけど)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:50:31 ID:KhtegdL80
もうすぐ受注も止まるんだろ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:44:52 ID:UdV+Qd5N0
>>378
俺はプリウスはライバルのA君(この場合インサイト)に勝っているが、平均点は
取れていないって言いたいんだけど。
カタログ値が高いって事は、本来は求められる平均値も高くなって当然。
でも貴方が言う通り、プリウスユーザがそのカタログ値から求められる高い平均点
を求めてないなら、確かに無問題だわな。
妻子世からカタログ値に見合った性能を求められていないクルマだからこそ、
インサイトの価格を見て慌てて値下げというのもうなずける話だ。

ま、プリウスという優等生から見りゃ、インサイトという一般生徒はライバルでも
なんでもない、大差付けて勝って当然のはずなんだけどねw
言ってしまえば学年まで違うようなもん。車格やカタログに書かれている性能も全然
違いすぎる、下級生と同じテストやって勝ったところで嬉しいの?

それとも、トヨタってメーカーはビッツからクラウンまで、みんな同じなの?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:45:53 ID:UdV+Qd5N0
「妻子世」じゃなくて、「最初」ね、誤変換すまん。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:51:30 ID:5tPySmoX0
>>383

トヨタ車は
カタログ燃費は他社に劣っても実用燃費はトントンだったりするのが普通。
プリウスだけ逆のパターンになったってだけ。

つーか、貴方の主張はどうにも受け入れられないよ。
カタログ燃費はイカサマ燃費ではないし、
だいたいの実用燃費は皆分かって買ってる。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:02:05 ID:1s50saY70
>>383
燃費に関しての話しだろ?
なんでいきなり車格の話しが出てくるの?バカなの?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:53:11 ID:gQTjg8m50
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台

売上は1/10、中古車市場は3倍

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:32:15 ID:lf9OQ9lDO
もうちょい値崩れしてくれたら、中古で買うんだけど、意外と崩れないな。
今ならシビックか、先代プリウスのがお得感がある。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:53:49 ID:fROXwJHC0
近くの中古車店、8割インサイトw

390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:24:33 ID:UdV+Qd5N0
>>385
要は「プリウスだけ特別」理論ってことね。
「プリウスだけ特別」だから、使って出てきた実用燃費がカタログ値を大幅に
下回っても何とも思わないし、インサイトとの比較でカタログ値ほどの差が出
ない事も問題とは思わないってことか。
それが>>348とか>>360の返答だと受け取っておくよ。
しかもその「プリウスは特別」というのがあんたの個人的解釈ではなく、トヨタ
ユーザ全員の暗黙の了解だったとは、知らんかったよ。
俺はトヨタ車を持ったことがなかったんでね。

じゃ、そゆことで。

>>386
たしかに車格の話はライバルを決める前提条件だから、話を出すべきでは
なかったかもね。
車格の話をすると、プリウスとインサイトを対決構図にして語り合うこと
自体の意味がなくなるからね。どうもすまんね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:43:11 ID:fFAuijUj0
↑キモヲタ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:18:44 ID:Z2ofcmqC0
ま、いずれにしてもインサイトはメーカー側から敗北宣言した車ですから
ホンダにとっても要らない子なんだろうね
あ、ホンダ自体も今のラインナップじゃ要らない子かw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:29:56 ID:5YkCYSnS0
欠陥車プリウスを買うおじーちゃん、カワイソス。。・゚・(ノд^)・゚・。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 13:48:10 ID:Vi+5q6Zr0
>390
最初から語り合うつもりなかっただろw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:23:18 ID:r/Yr4zlA0
>>393
プリウスに欠陥があったとしても、オーナーは買うときにそれが分かっている
から「ちょっと調子が悪いなー」くらいにしか思わないと思うよ。
燃費でインサイトに勝てば他はどうでも良いんだってさ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:24:30 ID:q/qcwBZYO
>>390
インサイトなんて問題外だし、ホンダの車なんて買う気もなければ比べる気もしない。
減速時に加速する問題は放置したままだし。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:08:56 ID:+iZbjUvu0
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台

売上は1/10、中古車市場は3倍

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:47:51 ID:r/Yr4zlA0
>>396
それに比べればプリウスのブレーキが効かない問題は、オーナーが買うときに
それが分かっているなら「ちょっとブレーキが甘いな」くらいに感じるだけで
問題ないからね。
燃費でインサイトに勝てればそれだけでいいんだよ。
399378:2010/10/04(月) 23:45:00 ID:H80ddMU10
>>395
>燃費でインサイトに勝てば他はどうでも良いんだってさ

誰がそんな事言ったん?
>383みたいに脈絡なくいきなり車格を持ち出して話しを摩り替えようとする奴がいたと思えば
今度は人の話を曲解するバカの登場か?それとも同一人物か?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 07:20:21 ID:004wzsyo0
おやまぁ、今度は口の悪いこと。

だったら車格無関係で、プリウスとカタログ値が近い車と燃費対決したら?
勝つのが分かりきっているレースで勝って天狗になっているプリウスヲタって
見ていて面白いから大好きよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 08:28:46 ID:9HTlG42e0
> だったら車格無関係で、プリウスとカタログ値が近い車と燃費対決したら?

じゃ、やってみよう。

カタログスペック
プリウス 38.0km/l
初代インサイト(5MT) 36.0km/l

e燃費(10月5による結果)
プリウス 21.32km/l
初代インサイト(5MT) 24.64km/l

プリウス、ダメダメぢゃん。

プリウスヲタが必死になって燃費での喧嘩相手をインサイト(現行)にしようとしているのは、
同レベルの相手に喧嘩売っても勝てないからって小学生ばかりをいじめている中学生みたいな
もんだんだなw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 08:49:07 ID:GdnVuhe20
>>401
マニュアルとCVTを持ち出す馬鹿発見
カタログ燃費との差が少ないのはマニュアルなら当たり前だろ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:05:47 ID:mD41oe2t0
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台

売上は1/10、中古車市場は3倍

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:51:05 ID:HQ6Cok55O
>>402
初代インサイトのCVT車が相手だと、プリウスにとってもっと悲惨な結果になるが…
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 10:03:54 ID:rHJ1Hy8k0
プリウスのカタログ燃費38は全然売れてないLので、他のグレードは35だよ
いつもはそのことで煽るくせに、こういうときだけは38を持ち出すんだよな
さすがインサイト乗りは姑息、やることが汚い
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:03:09 ID:BQvZXfhX0
このスレには、2人乗りの初代インサイトと5人乗りのクルマとを単純比較している
バカがいるようだね。
燃費というのは車重を無視しても語れないんだよ。
例えば、平成22年度燃費基準という車重別の燃費基準によって低燃費車認定が
行なわれておる。
http://www.mlit.go.jp/common/000111226.pdf
e燃費を参照するにしても、その燃費基準に対する達成率を比較すべきなんだよ。
その達成率を比較すれば、客観的に優劣が判定できる。

車名        e燃費  車両重量 燃費基準 達成率
ZVW30プリウス 21.3km/L  1310kg 13.0km/L 164%
ZE1インサイト  27.4km/L   850kg 17.9km/L 157%
NHW20プリウス 21.1km/L  1260kg 16.0km/L 132%
ZE2インサイト  19.3km/L  1190kg 16.0km/L 121%
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:03:21 ID:9HTlG42e0
>>404
初代インサイト(CVT)はe燃費で27.44km/lだね。
確かにプリウスがもっと悲惨だわ。

>>405
初代インサイト(CVT)は、カタログスペック32.0km/l。
それに大して実燃費で大幅に差を付けられて負けてるよ(27.44km/l)。
カタログスペック同等の5MTだけだったら言い訳出来たのにね。

それと俺、インサイト乗りじゃないから。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:09:34 ID:uAaarfrd0
>>407の言い分は>>406によって否定されているな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:11:48 ID:9HTlG42e0
> このスレには、2人乗りの初代インサイトと5人乗りのクルマとを単純比較している
> バカがいるようだね。

もう前言撤回か。
プリヲタは自分が負けてる数値が出ると必死だね。
車格とか関係ねーんじゃなかったんかよ?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:16:42 ID:BQvZXfhX0
車格ではなくて実用性だよ。
初代インサイトがe燃費最高を誇りながら販売停止に追いやられたのは、
実用性不足で売れなかったからなんだよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:17:25 ID:9HTlG42e0
あ、でも>>406のデータを見れば俺が言いたいことは明らか。
「勝つのが分かりきっているレースで勝って天狗になっているプリウスヲタ」
というのが事実だと言うことがw

>>409で余計なこと言っちゃったな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:23:19 ID:uAaarfrd0
負けおしみしか書けないようだ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:00:02 ID:9HTlG42e0
負けってなんの?
俺はプリヲタとなんか競った覚えは無いぜ。

あ、こう書くとこれも曲解されて負け惜しみにされちゃうか。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:27:05 ID:uAaarfrd0
そう、負けおしみとしか読めない
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:39:31 ID:ypjx+p9S0
インサイトより売れてない他社の車が多いこと多いこと
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:01:04 ID:ihwAEaxL0
>>415
ワハハwww発売一年目だけなwww

「5ナンバーで高燃費」
今の販売市場ではこれが最重要視されてる
しかも補助金+減税でインサイトが売れない要素は皆無
常にベスト3に入っていてもおかしくない好条件の車!

のはずだったのに
今年に入って販売は激減
その辺のノーマルエンジンのコンパクトカーにもボロ負け
こりゃ笑うしかないだろw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:06:02 ID:ihwAEaxL0
正直3ナンバーのプリウスが1位を保持してるのに
5ナンバーのインサイトがあそこまで落ちると思わなかったわ

インサイトの敗因は、プリウスと比べて色々ボロイところと
安いイメージで売り出してる割に「実は高い」ところだろうな
標準装備減らして価格を下げたにすぎない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:10:09 ID:ihwAEaxL0
実は今年の8月くらいまで
インサイトは見積ランキングで常にTOP10に入ってたんだよ(Yahooニュースより)
皆そのくらい興味があった
でもよく調べてみたらボロくて高かったって事だろ

消費者はバカじゃなかったんだな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:39:56 ID:ypjx+p9S0
何百という車種があるのに
販売台数が20番台なんだから売れてるね
アンチが必死だけどw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:40:40 ID:uAaarfrd0
>>416-418
そんなに向きなる必要はない。世間は既にお見通し。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:42:03 ID:ypjx+p9S0
自演でアンチ活動をしていることを
世間はお見通しだな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:45:08 ID:BQvZXfhX0
カナダで一時伝えられていたインサイトの販売停止騒動は、6ヶ月分もの不良在庫を
細々と継続して販売することにしたようだ。
http://www.autoblog.com/2010/08/25/update-honda-canada-not-canceling-insight-civic-hybrids-will/
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:49:39 ID:ypjx+p9S0
発売からすぐにベスト30にも入れない車なんていっぱいあるのに
粘着している理由が分からないw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:50:41 ID:uAaarfrd0
不良在庫をかかえているので、シビハイも含めて日本の工場へはオーダーを出していないと
書いてあるね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:53:29 ID:ypjx+p9S0
他のメーカーの車も不況で売れなくて販売止めてたりするのに
何でアンチは、わざとらしい自演粘着を繰り返すのかw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:53:55 ID:ihwAEaxL0
>>419

本気でアホだなお前
「何百という車種」って数の出ない高級車も含んでんのか?w
比較するなら5ナンバー以下の車じゃねーの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:56:47 ID:BQvZXfhX0
>>423
CR-Zと同様にベスト30から離脱する日は近いから強気発言をできるのは今だけだよ。
今の内にもっともっとベスト30を強調しておけばいいよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:11:13 ID:ypjx+p9S0
インサイトは200万円前後の価格帯の車としては普通の売れ行きじゃないの?
どこが全く売れてないって言うのw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:14:27 ID:BQvZXfhX0
>>428
そう、その調子で今の内に売れていると強調しておくとよい。
強気発言をできるのは今だけだから
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:16:53 ID:ihwAEaxL0
>>428
リッター30の車じゃなければ普通だなw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:18:09 ID:ypjx+p9S0
そりゃあ時が経てば台数が落ちて行くのが普通だろうw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:20:13 ID:ihwAEaxL0
>>431
こういうときはプリウスのこと忘れるのか
都合のいい脳みそしてんなw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:22:03 ID:ypjx+p9S0
販売台数はプリウスが異常に売れてるだけなのに
アンチは何を勘違いしてるのだろう
プリウスのせいでSAIが売れないことのほうが問題だ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:24:19 ID:ihwAEaxL0
>>433
プリウスのせいで売れてないのはどう考えてもインサイトだろw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:25:17 ID:ypjx+p9S0
プリウスと比べたら他は全部終了だな
プリウス以外の車の葬式スレを死ぬまで立ててろよw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:26:02 ID:ihwAEaxL0
>>433
ついでに販売台数はインサイトが異常に売れてないだけ
プリウスは燃費・価格から言って妥当な売れ行き

「5ナンバー」 「リッター30」 「販売台数20位」
こんな車聞いたことねぇw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:28:38 ID:2viRrWTo0
もう少ししたら、インサイトが売れてないのはFitHVのせいと言うの予想する
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:28:46 ID:BQvZXfhX0
>>431
その割に2007年発売の古いフィットはMCの必要がないくらい売れているね。
2010年1〜6月累計で、フィット前年比+37%、インサイト-39%。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:29:08 ID:ypjx+p9S0
背が低い車で200万円前後の車でこれだけ売れてりゃ十分だろw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:33:39 ID:BQvZXfhX0
>>439
>これだけ売れてりゃ十分だろw

いいえ、当初予定の全世界20万台/年売れないと十分とは言えません。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:36:06 ID:2viRrWTo0
10月8日インサイト完全死亡
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:38:27 ID:ypjx+p9S0
年20万台は無謀だな
そこは同意するw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:39:01 ID:9OU3A1J00
>440
> いいえ、当初予定の全世界20万台/年売れないと十分とは言えません。

というより、年間20万台生産でコスト計算してて、部品の購入もそれでやってるからね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:41:01 ID:ypjx+p9S0
ホンダはフィットHVが売れれば移行するだけだから何も問題は無いね
問題なのは客を取られる他社だな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:43:14 ID:uAaarfrd0
>>443
その通り。
下請け部品業者に対し、年20万台生産するんだから単価を下げろ、設備投資しろ、
人員を増やせと要求があったらしい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:44:56 ID:ypjx+p9S0
自演妄想叩きが始まりましたね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:45:23 ID:ihwAEaxL0
>>444
これだよこれ
ンダオタって奴は・・・

プリウスのせいで他のトヨタ車(限定)が売れないって言うのに
フィットHVが売れると他社が客取られるだってよw
まさにダブスタwww

お前らの論理でいくと、フィットHVが売れると売れなくなるのはホンダ車じゃないのぉ?
よく恥ずかしくないね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:45:44 ID:BQvZXfhX0
>>444
フィットHVとインサイトを合わせて20万台/年も売れるのか注目しておこう。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:55:07 ID:uAaarfrd0
>>438
フィットのMCとHV投入は失敗に終わるかも
販売台数の推移を見極めようと思う。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:57:04 ID:ypjx+p9S0
普通に売れてるのに2年前の初年度予想20万台を
いつまでもネタで引っ張るアンチw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 16:18:58 ID:TiSBxruv0
>>440
年間2万台にしとけばよかったのにね
発売前にさんざん強気な発言でトヨタを挑発してたので
どれだけ素晴らしい車が出てくるのかと思ってたらアレだもんな
トヨタを騙すために作ったペテン車だったわけだが
一緒に騙されてしまったインサイトオーナーはご愁傷様だな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 16:27:49 ID:GdnVuhe20
はっきり言うとフィットHVも売れないよ
インサイトより売れないかも知れない
フィット買う客層が割高なHVを選ぶはずないし
フィット買う位ならインサイトを買う
インサイト買う位ならプリウスを買う
結局はプリウスの一人勝ちが続く
フィットHVは持って来年の3月までだよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:45:47 ID:9HTlG42e0
フィットハイブリッドが売れないというのは同意。
ハイブリッドにするために、一番フィットらしかった肝心な部分を削るから。
何でもかんでもハイブリッドにすりゃいいってもんじゃないよ。

で、プリヲタはフィットハイブリッドにも実燃費で喧嘩売るのかな?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 17:47:00 ID:8eBLw89g0
>2年前の初年度予想20万台

つまり現行インサイトは企画段階で失敗してる、って事だわな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:01:56 ID:9HTlG42e0
インサイトは失敗作だよ。
フィットの延長のつもりで出しちゃったのが痛かったかもね。フィットのヒットに
本田自身が縛られちゃった結果でしょう。
結局「ハイブリッド」という事実以外、ホンダの車種の中での特徴を出せなかった
わけだし。特に使い勝手がいいとも思えない。
何よりもプリウスを対抗馬として選定したのが痛い。どう考えてもプリウスに
勝てないのにね(あ、この事実書くとプリヲタが天狗になっちゃう)。

でインサイトのおかげで、プリウスを安売りさせられる羽目になったのだから
存在した意義は大きかったと思うよ。特に失敗したからこそ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:34:27 ID:uAaarfrd0
また負けおしみID:9HTlG42e0が湧いてきたよ〜
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:48:27 ID:BQvZXfhX0
ホンダヲタは、いつまでもプリウスの205万円に粘着しているんだね。
最初から200万程度を目標に開発されていたのを知らない情弱なんだろうね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:57:31 ID:uAaarfrd0
>>457
その通り。
企画の段階で目標台数・発売価格を設定しないと、設計・試作・量産と進めない。
直前になってウン十万円もの安売りなんてありえない話だね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:09:47 ID:3d8YE6/a0
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   226台
インサイト ZE2   762台

売上は1/10、中古車市場は3倍

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 20:34:11 ID:004wzsyo0
なんかその負け惜しみ 9HTlG42e0 に、俺の意見勝手に代弁されてるし。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 20:39:03 ID:rYnCZR5i0
>>459
んだwだせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:30:53 ID:TiSBxruv0
>>455
インサイトが失敗でフィットハイブリッドもダメなら
ホンダのHVは一体いつになったら成功するんだ?
個人的にはシビハイは結構良かったと思うけど、商売として見たら失敗だったし
他社のハイブリッド出す出す詐欺に較べたらマシとは思うけど
いい加減、そろそろ成功作出さないと
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:36:09 ID:k2OL4If90
crzは成功と言えるのかな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:25:30 ID:bQVxTCzq0
CR-Zっていうかスポーツ車はわざわざハイブリッドで出す必要あったのかなぁ
EVスポーツの方が気になる。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 08:32:45 ID:DeCA7NGz0
>>462
インサイトは成功って言っていいと思うわ
初代から比べたら飛躍的に売れたし

ただ次につながる成功だとは思えないな
プリウスとの違い、特にエアコンと内装の質感を比較したら愕然とするんじゃないかな
それを知ってなお、次もホンダのハイブリッドに乗ろうと思うだろうか

将来のホンダハイブリッドの顧客を失いかねない成功だったと思う
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 10:15:20 ID:MFCqSJbe0
>>465
世間ではそれを失敗という。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 12:01:04 ID:l8OBKa+J0
先月の自動車雑誌にアイドリングストップの記事が載ってたけど
同じ条件(外気温33℃、エアコン27℃設定)で
マーチが3分もアイドリングストップ状態を維持してたのに
比較対象で出てたインサイトはたった1分半で限界
しかも車内温度の上昇率はマーチの7倍以上って・・・
ビチグソご自慢のインサイトのフロントガラスとは一体何だったのか
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 13:39:40 ID:mshU/FnH0
新車乗用車販売台数ランキング
ttp://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
9月 26位 インサイト ホンダ 3,144台
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 17:03:04 ID:YxthIiVl0
>>467
安物だから仕方ない
ヒートプロテクトガラスもどうせ安物
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 17:58:47 ID:j3FRe1Y80
>>462
フリードあたりをハイブリッドにすりゃ、意外に当たるかもね。
コンパクトミニバンをハイブリッドにして、インサイト並に燃費が出るなら
隙間商品として成立すると思う。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 18:09:37 ID:mshU/FnH0
>470
ホンダ、フリードにHV設定11年春めど埼玉製作所で生産
ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=c3bfc6d0-9652-4ac7-8fdf-55f7fab11508

本当に出すなら、そろそろ発表とかなにかありそうだが……。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 00:29:36 ID:PKK5LF/C0
IMAって非力だからちっちゃい車体しか動かせないんじゃないの?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 01:06:27 ID:V6udrL4K0
>472
EV走行は低負荷時のみだからOK。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 06:52:15 ID:ExppgwTO0
EV走行なんて「近未来の車の乗っています」ってう演出でしかないから
なくてもOK。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 09:08:55 ID:/henyCD70
IMAは構造的にEV走行出来ないんだが
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:36:43 ID:I68qGzBU0
バカなンダヲタ笑()は真っ赤な顔して
アクセルワーク(とろとろ走行w)によって
EV走行できるんだ!理解不能な主張をしていたなw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:22:15 ID:jZv7WE4w0
IMAだと全気筒休止させてEV走行するのか?

普通にエンジンだけで走ったほうが燃費良さそう・・・w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 01:55:20 ID:kUdDkm790
>>477
その通り。
エンジンだけで走ったときの効率30%と仮定すると…
エンジンを回す(効率30%)→発電(効率90%)→バッテリーに充電(効率90%)→
バッテリーから放電(効率90%)→モーターを駆動(効率90%)→クランクシャフトや
カムシャフトなどを無駄に回す(効率50%)
トータル効率は10%以下にしかならんね。

賢明なIMAユーザーは、気筒休止EV走行が燃費向上に貢献しないことは既に理解している。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 06:56:36 ID:NBgfBL8T0
プリウス乗りも、インサイト乗りも、最初は「珍しい」と思ってEV走行多用
して、その時にEV走行で燃費が良くならないって事を理解するんだろうね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 15:30:23 ID:1fQMBjgg0
>479
インサイトの場合は低負荷のみなんで、プリウスみたいにEVモードを使うのとは違うんじゃね?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:21:28 ID:RxfuCrJN0
フィットHV発売により、










インサイト終了のお知らせ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 16:47:23 ID:A84v7lxk0
>>481
いや、まだ終了ではないぞ
以前より指摘されていた頼りない足回りなどが改善されたらしい
これまで走りが良いとか頭の悪い妄想してたヤツらがいたけど
やはりホンダもインサイトの走行性能がダメな事はわかっていたようだ
もっともすでに手遅れなんで、販売台数は上向きにはならんだろうけど
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:04:17 ID:JvO3IFan0
>>480
というか、プリウスはモータのみで高効率に走れるけど
インサイトはモータとエンジンが分割されてないから無理

やるにしても全バルブ休止してエンジンの回転抵抗を引きずりながらモータを回すことになる
だから無意味
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:43:07 ID:IUtfGui7O
短い命だったなあw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:08:55 ID:vuZRQzEf0
>>484
徒花にしては長命だった、合掌
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:07:00 ID:snPXYNTf0
>>482
後方から追突されたときはフィットよりインサイトのほうが安全じゃね?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:51:31 ID:OaefzrUZ0
>>483
で、ハイブリッド車が電気モーターだけで走るのになんの意味があるの?
どうせその分のバッテリーの充電のため、ガソリン消費して充電しなきゃならないから
エンジンで走っても同じじゃん。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:56:35 ID:EBo8fOB00
>>487
深夜の出し入れとか便利だ、普段から騒音を気にしないなら関係無いが
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:15:18 ID:JvO3IFan0
>>487
エンジンの高効率領域を使ってバッテリーを充電できる
一種のシリーズハイブリッドってこと
インサイトには無理だけどね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:50:42 ID:iZLidm6QO
最初から終わってる車だからなww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:01:53 ID:IUtfGui7O
まだまだ人柱を要する時代と言う事か
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:11:39 ID:dFF4TQOr0
ほーたーるのー ひかーりー まどのゆーきー♪
楽しかった納車式
頑張った値引き交渉
思い出が走馬灯のように駆け巡ります
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:31:40 ID:6cEIsBuN0
>>487
>で、ハイブリッド車が電気モーターだけで走るのになんの意味があるの?
>どうせその分のバッテリーの充電のため、ガソリン消費して充電しなきゃならないから
>エンジンで走っても同じじゃん。

本当のプリウス乗りはね、10km/Lで充電しながらエンジン加速するのだが、
その走行比率は20%、残りの80%はバッテリー電力を使わずに滑空、結果的に
50km/Lという平均燃費にするんですよ。
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/107/548/2107548/p3.jpg
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:36:49 ID:PWp5d/gH0
 いいことかんがえた

Prius乗りはタイヤを鉄製にすると転がり抵抗が激減するぞ。

それからレールの上を走るともっといいぞ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:51:58 ID:JvO3IFan0
それはインサイトが実践すべきでは?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:54:21 ID:6cEIsBuN0
>>495
インサイトが実践しても50km/Lにできないに一票!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 05:50:34 ID:u4CkBJHi0
>>492
素わろたw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:38:13 ID:TKsV2qjq0
3日間で29台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   248台
インサイト ZE2   829台   【祝】800台越え!

売上は1/10、中古車市場は3倍以上

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:55:50 ID:s9NVkrx50
>>482
インサイト発売直後の試乗レポートでは
スポーティな走り、プリウスにはない足回りの良さ、
などの好意的な書き込みが多かったけど、
あれもホンダ関係者による工作だったのかな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:58:29 ID:QwoOw+xy0
>>493
効率のいい回転数でエンジンを回して蓄電する
       ↓
蓄電池の充電が完了したら一端エンジン停止
       ↓
蓄電池の容量が減ったらエンジン始動

なんだろ。
エンジン音と走行速度が一致しないのはなんか運転していて
気持ち悪いような気がするんだけど。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:29:39 ID:5GiYelm80
>>500
プリウスに乗ったことがないだろ?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:40:13 ID:ieJ2FWqt0
>>499
トヨタより硬い足→スポーティ!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:57:15 ID:+9IabQjr0
>>498
色々とがっかり要素の多い車だからな

プリウスみたいにモーター始動できないし
エアコンは止まるし
内装は軽よりひどいし
それでいて装備同等にすりゃプリウスより高くなる
売ろうとしても中古市場がこれじゃリセールバリューも絶望的

買って後悔する車、それがインサイト
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 14:16:17 ID:TKsV2qjq0
>>500
それはシリーズハイブリッド
THS-IIともIMAとも異なる

ま、オマエはHVにケチつける前に街を行くCVT車に文句を言うべきw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:19:53 ID:OBj1PYTo0
俺もタイ製プリウス載りたいw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 21:52:21 ID:zUx03YYS0
Lの状態良いのが、90万になったら中古買う。
年明けには、到達するかな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:26:49 ID:j+tm/Gfq0
【祝】わずか1日で29台増えました !!!【祝】
【祝】わずか1日で29台増えました !!!【祝】
【祝】わずか1日で29台増えました !!!【祝】

一方、プリウスは3台減

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   245台(-3)
インサイト ZE2   862台(+29)

売上は1/10、中古車市場は3倍以上

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:09:40 ID:Js4geo3v0
インサイト・フィットハイブリッド合同葬はまだですか。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:15:23 ID:DR0aZPHp0

インサイト中古車大量発生2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1284903079/
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:16:39 ID:DR0aZPHp0
>>503
> 内装は軽よりひどいし
フィットのインテリアの安っぽさもなかなかすごいぞ!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:46:06 ID:34kMyLQK0
>>507
わろすw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:11:52 ID:5N4m35Ry0
マイナーチェンジで、Gの旧型が新車乗り出し190万まで下がってるから、
中古車は割高感があって、しばらくは在庫が増え続けそう。

そして、今月後半には旧型試乗車が、中古車市場に流れ、
さらに、フィットHVへの乗り換え組の下取り車も来月から合流。
(信じられんが、かなり居るらしい)

・・・一時期のブレイド以上の暴落が期待できそう♪
安〜く買って、いじり倒す。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:40:03 ID:zB7GsrtZ0
システムも燃費も同じなのに
30万も高いインサイトを選ぶ意味が無い
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:40:56 ID:zB7GsrtZ0
フィットHVと比較してね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 10:29:57 ID:iyeEmzu/0
ホンダ関係者からの援護の書き込みもなくなってきたかw
もう販売はフィットHVに向けれらているようだな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:46:01 ID:vTGWZPn+i BE:1790919656-2BP(0)

>>515

ホンダの関係者がこんなトコで、暇人相手なんかするかよw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 14:19:35 ID:ICCmnToY0
埼玉草加の糞尿臭い奴が一人いるじゃないか
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:44:41 ID:7unDlOfS0
>>513
後方から追突されたときの安全性はフィットより高い。

車体が長いから車中泊もできるし。

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:05:53 ID:d0mzMnnLO
売ってる人間から言わせてもらうと、
・技研が台数稼ぎを販売店に押し付けたため軽やフィットの乗り換え客にまで販売。
車格が大きくなったため事故多発。
元々欲しい車ではなかったので、オーナーが扱いきれないと手放す。

・客に売っても足りないので社員の名前で空注文して在庫として抱え売り切れなかった場合はテラスへ新古車として流す。等々イタイ話がちらほらと…

私は出来ない子ほどかわいいと思う人なのでフィットハイブリッドよりインサイトが欲しい反面、オデッセイが嫌いでインサイトがオデッセイ顔なので未だに自家用車の買い換えに悩んでいる。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:32:42 ID:cZFk9E960
本 田 偽 研
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:34:12 ID:u61QACJ30
本 田 戯 拳
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:36:19 ID:d0mzMnnLO
インテグラの開発者が関わってるなら、インテグラ顔にしてくれれば即買いだったのに
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 22:24:53 ID:7unDlOfS0
>>519
ニッポンレンタカーでインサイトがなかなか予約が取れない。
余ってるならレンタカー業者に安売りしてさばいちゃえば?
レンタカー会社が子会社にあるトヨタとは事情が違うんだとは思うけど
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:29:49 ID:d0mzMnnLO
>>523
うちの近辺のレンタカー業者はフィットの注文ばかりでインサイトには目もくれない
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:54:53 ID:7unDlOfS0
>>524
フィットはリアシート倒せば寝られないこともないしヴィッツ、スイフトより広いから使い勝手はいいな。

それにしても、インサイトのほうが車重があるのにフィットHVと燃費は同じなんだな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:35:02 ID:m9HLiZ3BO
>>525
今時セダンタイプはね〜
燃費表示が同じなのは長距離ならインサイト。
短距離ならフィットと使用用途によってその実力を発揮するからと技研さんは言ってる。
たしかに、インサイトは空力を重視してるから高速走れば低燃費を発揮できる。
フィットハイブリッドは買い物でチョコチョコ走るぐらいなら軽い車体が低燃費を発揮できる。
だとさ。
眉唾
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 05:25:41 ID:701T5apPO
フィットHVに負けたインサイト

(´・ω・`)カナシス
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 10:54:40 ID:Mp1Z74bc0
>523
インサイトは台数が少ないので、予約してから配車みたいだね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:39:04 ID:TZfxNhvbO
存在感薄すぎだろこの車w
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 16:47:50 ID:mbxup4MnO
昔のホンダ車は開発者のロマンや情熱があった。
今はCR-Z以外からはロマンが感じられない。
売る側としても魅力の感じられない物を、如何に魅力的に見せるか大変。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:25:39 ID:inKoIaOk0
>>528
大きい営業所(とくに大都市圏以外の地方都市で大きい営業所)だと空きが多いみたいだ
インサイト
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 14:14:09 ID:1j7p1/9v0
欠陥車プリウスを買うおじーちゃん、カワイソス。。・゚・(ノд^)・゚・。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:00:44 ID:MqyJTsUO0
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:30:34 ID:T8syZ89A0
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 07:54:52 ID:U02+OOxpO
インサイトがフィットHVに勝てるとこってどこよ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 09:36:48 ID:ZoiPuThd0
>>535
車高の低さ
これだけは負ける気がしねぇ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 09:58:52 ID:WKHSxiEO0
また4日間で20台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   247台(-1)
インサイト ZE2   847台(+20)

売上は1/10、中古車市場は3倍以上
インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 10:48:09 ID:lExjwy4l0
インサイトにMTがあったらそれなりに中古の需要あったかもしれないな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:49:52 ID:bZ5eYK7Z0
>538
いや、それよりもフィットハイブリッドにMTを……。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:33:49 ID:/kGJRBu/0
>>535
車体の剛性。コーナーでの走り
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:21:48 ID:zLNM7WpH0
また2日間で9台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html 10/19付
プリウス ZVW30   246台(-1)
インサイト ZE2    856台(+9)

売上は1/10、中古車市場は3倍以上
インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:06:06 ID:BeWc5bgS0
>>541
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:16:44 ID:Fl7aEJqS0

ホンダ (東証)           3,005 +11? (0.37%?) 10月19日 15:00 日本時間

トヨタ自動車株式会社 (東証) 2,926 -3? (-0.10%?) 10月19日 15:00 日本時間


逆転されてやんの。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが、360位のトヨタ(笑)、もうダメかもわからんね。wwwwwwwwwwwwwwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:54:00 ID:ROppik3b0
また2日間で9台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html 10/19付
プリウス ZVW30   246台(-1)
インサイト ZE2    856台(+9)

売上は1/10、中古車市場は3倍以上
インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:05:19 ID:NtgrXX7EO
ホンダはやっぱりトヨタより下だわ(笑)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:19:10 ID:0WcWhfO10
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148852401

フィットハイブリッドの燃費計算で元が取れるってあるけどインサイトの名前を出さない(笑)。

プリウスとカローラアクシオを比べてるし、いまだにこういう事をする人っているんだなぁ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:01:08 ID:U61VrD/+0
>>544
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 11:16:23 ID:wK2VKzux0
プリウスとカローラで比較ってwww
どんだけ姑息な手段なんだ、ホンダ工作員は韓国人のような存在だ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:35:17 ID:EDhvSK6a0

ホンダ (東証)           3,005 +11? (0.37%?) 10月19日 15:00 日本時間

トヨタ自動車株式会社 (東証) 2,926 -3? (-0.10%?) 10月19日 15:00 日本時間


逆転されてやんの。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが、360位のカストヨタ(笑)、もうダメかもわからんね。wwwwwwwwwwwwwwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:37:05 ID:3V4L23hs0
また2日間で9台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html 10/19付
プリウス ZVW30   246台(-1)
インサイト ZE2    856台(+9)

売上は1/10、中古車市場は3倍以上
インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:35:23 ID:q0th4+HQ0
>>550
ワロヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:39:21 ID:TPkKmYBJ0
また2日間で9台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html 10/19付
プリウス ZVW30   246台(-1)
インサイト ZE2    856台(+9)

売上は1/10、中古車市場は3倍以上
インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 03:41:35 ID:EZFK9qEy0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / し .あ も ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  ょ .わ う  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | う て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  が て     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な も     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い      /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 10:51:54 ID:NKnMRHiR0
今月の販売台数はどうなるんだろう?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 14:29:15 ID:pciqyiKU0
http://response.jp/article/2010/10/21/146757.html

ハイブリッドだけのサーキットイベント…インサイト が優勝



プ

556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:46:28 ID:gDuOzQVN0
>>552
中古のインサイトを買いたいと思っているからむしろ歓迎だ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:29:43 ID:s+twxgSv0
>>555
これがインサイトの売り上げに貢献するといいなあ


















ありえねーけどw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 10:45:44 ID:lg4zZvZ10
>>555
優勝した改造クラスインサイトはカーボンで軽量化されたもので市販車とは似て非なるもの。
強度不足のカーボンホイールを割って交換していた。
http://www.dome.co.jp/news/news/dt_98.html
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:55:55 ID:vWs5XamL0
>558
なるほど、いつもの勝利宣言が出ないと思ったら、それを書かれるのを嫌がってたわけかw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:54:35 ID:f5ZsdmLe0
>>559
これのトラウマがあるんじゃね?

2009年Joy耐、インサイトがクラス優勝&全車入賞で自慢しまくり

実はエコカークラスはインサイト4台(内3台はワークス仕様)とシビハイ(一般参加)だけってオチ

無限インサイトは空力最高、ゼロリフト達成でサーキットではすばらしい効果が出る

2010年joy耐、ご自慢の無限インサイトは下位に沈み、ベストラップに至っては最下位に終わる
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:35:06 ID:5CIryRXh0
アホンダはやることが姑息
インサイトもプリウスにわざと似せた安物
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:47:58 ID:vWs5XamL0
>560
トラウマって言ったら、EPAの燃費ランキング1位の時もアレだったけど……。

ttp://www.fueleconomy.gov/mpg/MPG.do?action=browseList2&make=Honda&model=Insight

日本のe燃費と違って、米国のYourMPGは情報が見れるんだよな、実態はインサイトのサンプルが少ないってオチ。

それでも勝利宣言してる個人ブログやみんカラのブログはあったけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 11:30:59 ID:onwCRqhc0
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
>>14
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 11:39:49 ID:gAUqGApK0
この車、FitHVに対する優位性って何があるの?


565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 12:05:28 ID:KBxFWDCW0
希少性じゃないか。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 13:08:11 ID:gAUqGApK0
結構もう出回ってるから希少性なんて無いやん。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 16:55:06 ID:a9WCgOwk0
チョットだけデカイ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:16:48 ID:INZ3XmGE0
>>564
全長4.3m 車中泊にはいいぞ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:57:17 ID:c4NNSlt1O
>>565
爆笑したwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 09:51:16 ID:DSRVUeEO0
>>569
つ灯台元暗し
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:55:02 ID:uZmS+7OP0
あー
インサイトをシュレッダーにかけてーよー
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 11:43:10 ID:GbQeHMtZ0
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
>>14
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 13:23:10 ID:bnM6r/ux0
246 :名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:47:18 ID:tFZc0ynb
インサイトの一生


   2月度   3月度   4月度     5月度     6月度       7月以降
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓           ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                    新型プリウス発売
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 12:15:10 ID:PknzkflN0
3代目となった現行プリウスには一定の評価を下したうえで、
インサイトを「今買える中で最低のクルマ」「木にぶつけてやりたい」と評する動画↓

トップギア司会者ジェレミー・クラークソンの評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:53:37 ID:XYHmhJJZO
今更ながら、なんでプリウスの格好悪いデザインをパクったのか分かんない。
ホンダらしくない作品でした。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:34:07 ID:AoA7G8rl0
そりゃあプリウスと勘違いさせて売るためだろ
朝鮮人商法
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 05:22:20 ID:6fdhL3PL0
>>549
俺は両方とも1000株以上持ってるんだ。
笑うな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 10:44:03 ID:VyR+1nLu0
>>575
逆だろ・・・
プリウスが旧インサイトを模倣した。
インサイトは正常進化。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:51:36 ID:JBPS1rSe0
初代インサイトって3ドアのハッチバックでしょ
4ドアセダンの初代プリウスの何が模倣だ?

どっかの適当なレス見てそのまんま書き込んでるだけだろ
ロクに自分の頭でものを考えない低能がwww
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:08:44 ID:9TW02StA0
>>549
ホンダの株を売って、トヨタの株を買ったよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:20:15 ID:VyR+1nLu0
>>579
ソースも無しに乙。
念のために説明しておくと、インサイト、オデッセイのデザインは
FCXクラリティのデザインが元になっているそうだ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:25:28 ID:gGx3DvdE0
二代目インサイトの後部座席の狭さをみると、二代目プリウスをパクったというより、
初代インサイトにドアを着けて5人乗りにしたのね的に思っちゃうけどな。

3ナンバーで後部座席ももう少し余裕があったら
パクリやがったなと思うかもね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:30:36 ID:/7L3mDvo0
>>581
>ソースも無しに乙

この言葉、熨斗付けて返すわ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 14:57:16 ID:VyR+1nLu0
>>583
俺は乗鞍高原でクラリティの試乗したときに聞いたし
先日インサイト発注するときに営業も同じこと言ってたしホンダ内では周知事項のようだが?

それ以前にインサイトは元になる車種がプリウス以外というソースは山ほどあるのに
プリウス様が模倣じゃないというソースが無い
これがどういうことなんだ?


ソース出せというからとりあえず軽くググっただけでもヒットしたぞ?
http://response.jp/article/2009/08/17/128366.html
初代インサイト→クラリティ→インサイト


で、次はおまいの番だ。ソースだせよwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:10:04 ID:9TW02StA0
>>584
まぁ、何にしてもインサイトは、売れない、低性能、価値無しのクルマでしかないがな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:28:03 ID:/7L3mDvo0
大丈夫、大衆はインサイトをプリウスの劣化コピーだと思ってるからw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:00:45 ID:VyR+1nLu0
>>586
そうか。で、おまいのインサイトの乗った感想を聞かせてもらえないだろうか?
各所でトップギアがどうのこうのとか貼ってる粘着さんよぉ。

俺はどこぞの記事がどうのこうのというフィルターかかってるかもしれないソースなんて興味ないんだ。
おまいがインサイトを実際運転した感想を聞かせてもらおうじゃないの?

まさか乗ったことないのに批判なんてしてないよな?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:29:34 ID:NRoq1Ct/O
>>584
クラリティのデザイン自体が大したことないしなぁ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:45:09 ID:7GLHLBvc0
中古価格もっと安くなったら考慮するぞ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:49:40 ID:0F09jfa20
CR-Zの1.5Lのユニットを移植してスポーティHVセダンな位置づけにするしか生き残る術は無いと思う。
特にフィットHVが出た今となっては。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:55:28 ID:VKCPKo/y0
>>590
こんなクラスの車「スポーティハイブリッドセダン」なんてカッコよく言わねぇよ
またホンダが笑われるだけだ

プラッツやカローラ、フィットアリアにそんなキャッチフレーズが似合うと思うか?
インサイトなんて所詮その程度のクラスなんだよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:36:25 ID:0F09jfa20
無限のエアロつけたインサイトなんて十分に似合うと思うけどな
ttp://fsv-image.autoc-one.jp/images/342804/002_o.jpg
足回りさえちゃんとしてやれば、後は足りないのは心臓の馬の力だけだ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:37:12 ID:0F09jfa20
これで3ドア・ショート作ればCR-Zなんていらなかったのだ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:32:59 ID:b83gvTNE0
むしろCR-Zをインサイトとして売れば良かったのでは?と思うよ
そして現行インサイトをクイントとかバラードあたりの名前で売ればもっと良かった
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 09:34:27 ID:JrTVktlNO
日産のハイブリッド車に大敗したホンダ(笑)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:02:14 ID:wXA8k1YP0
>>587
レンタカーで乗った。
質感が軽みたいで買う気にはなれないな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:35:14 ID:1aGDlcLb0
>>590
それはシビハイが受け持つらしいよ。
インサイトマジどうすんだよw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:39:32 ID:2XN57y7N0 BE:1253643473-2BP(0)

>>596
普段は軽に乗ってるの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:17:25 ID:wXA8k1YP0
>>598
娘が軽に乗ってる。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 19:30:01 ID:wec8a3dO0
軽以下だろ
なんだあの子供のおもちゃみたいなメーターの配色は
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:35:39 ID:6qFPPgen0
質の悪さでは日本車で抜きんでている
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 13:18:29 ID:/bV1Kc210
抜きんでてる って程でも無い。
同価格帯の車と比較するとちょっと安っぽいね ってくらい。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 13:34:31 ID:KT9lL+HG0
ホンダにしては頑張ったんじゃない?
ホンダ車以外と比較検討してる人は絶対買わないけどね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 13:46:42 ID:ZrNuwDp20
そもそも、本駄って時点で比較対象にならんわ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 14:00:57 ID:/bV1Kc210
末駄

日惨

盗用多
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 17:32:29 ID:dIUYYgC50
本田偽研だから仕方ない
パチモノ作りしか出来る事が無い

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:30:37 ID:stIoBDRq0

中国のパチモンと言えば、トヨタ、日産、マツダ、三菱でしょ。

日本国産でまともな車作をしてるメーカーと言えば、ホンダしか無いのは日本の常識。

ま、株価見れば一目瞭然。

このクソ不況のなか、株価を上げてトヨタを抜いたスーパー優良企業ホンダだしね。

悪徳企業、努力の足りないタコ助企業は潰れ行くのです。フッ(´ー`)y─┛~~
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:52:09 ID:ls+oC5lx0
時価総額もわからない

アホンダのインチキスペックに騙される

低脳の代表>>607=ビチグソ

こんなヲタしかいないアホンダ

だせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:59:22 ID:U6JdYu+j0
インサイトとプッリウス続いて走ってた・・・インサイト売れるわけねぇわ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:10:54 ID:fhmpvr4+0
本駄偽研
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:45:25 ID:Mum/7Cdk0
大本営が敗北宣言

技術も価格もヨタが上w

電動アシスト自動車
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 09:44:38 ID:gp5+H1q30
買った人たちが

今ごろ後悔する車種
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 13:14:03 ID:TdZP8AmA0
本駄偽術研究所
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 17:59:59 ID:dJOnE9gZ0
想像してみよう。自分がもしプリウス乗りだったら。
プリウスは、車内広くて燃費の良い、家族持ちがちょっと遠出するのに
適してる車だから、30後半から50がメインの客層だろう。
インサイトは、3人以上乗るのは狭いので、基本2人で活動、たまに友人知人を
近距離乗せるくらいの用途。つまり25〜35の、未婚または新婚。

俺が結婚してて家族がいたら、またはできそうだったらプリウスを選ぶ。
まだ結婚とか考える気なくて彼女乗せられれば充分なら、インサイトを選ぶ。

それだけのことだと思うんだが、なんでプリ乗りはインサイト乗りをこうまで叩くんだw
なんかプリウス買って後悔したことでもあんの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:48:22 ID:vWi9Tx+H0
>>614
別にプリ乗りじゃなくても叩くだろ
内装のセンスの無さなんかは現行の最低レベルだし
エアコンが止まるなんて普通の車以下じゃん

ンダオタが的外れに持ち上げすぎた反動もあるかな
変な意味で注目が集めた車だな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:57:28 ID:ILJzBD6f0
>614
インサイトの一生(ンダオタの勝利宣言から逃亡まで)


   2月度   3月度   4月度     5月度     6月度       7月以降
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓           ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                    新型プリウス発売


ンダオタの暴れっぷりが反発を招いたんじゃないかなぁ?

その後はハイブリッドそのものを否定する奴まで出てきたし……。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:58:21 ID:vWi9Tx+H0
top*****さん
.私もそう思う13点
私はそう思わない19点

.”e燃費”これほどあてにならないランキングはない。
特にホンダ車所有者のねつ造がひどいw
インサイトがちょいちょい1位になってる時点でひどい情報操作だよ・・・。
元々YAHOOニュースでのコメントやYAHOO自動車でのホンダ車のレビューを見ても
わかるようにホンダ車所有者のホンダ溺愛コメ&批判への徹底抗戦の姿勢は露骨にひどい。
ちょっとでもホンダの批判したら”そう思わない”の総攻撃食らうからなwww
一度試してみ^^
試さなくても俺のこのコメの評価見てたらよくわかるはずだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000049-rps-ind
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:01:31 ID:9VK3pkF70
注目を集めたのはインサイトだけじゃなくてンダオタもだな
オレもちょいちょい見てただけだけど半年でンダオタの人間性が分かった
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:14:20 ID:Fqe75SlQ0
>>617
まえにホンダについて具体的なデータを出したうえで
ホンダ批判しようもんならことあるけど「そう思わない」攻撃をくらったよ。
逆にトヨタに関するネガティブな記事にはトヨタ批判であふれかえる。
これがキモヲタの仕業なのか、ホンダの工作社員によるものかは断定できないけど。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:17:16 ID:Fqe75SlQ0
もうちょっと日本語を勉強したくるニダw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:02:44 ID:dVlS1CjbO
今日遊び仲間で車には無頓着な方とハイブリッドの話になって、インサイトって値段だけ安いだけで酷いんだってねと言われた。
無頓着な人まで知っているのだから売れないはずだよ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 06:17:56 ID:BNDRjU620
エアコンが止まるなんて中途半端なモデルで出すからだ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 07:12:05 ID:vGX3XL7Y0
>>614
プリウスとインサイトはシャシーのセグメントが違うから
本来は競合にならない。同価格帯だから競合されてるが・・・・・
プリウスはオーリスベース。ホンダで言うならシビック。
インサイトはフィットベース。トヨタで言うならヴィッツ。

プリウスはインサイトではなくシビックハイブリッドと比較した方がシックリくる。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 07:21:56 ID:t2LQ0ncm0
影が薄すぎて、どんな車なのかよく知らない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 07:39:48 ID:kHK8f49R0
フィットハイブリッドまでのつなぎとして安値でハイブリッドを提供してるっぽく見せて
貧乏人をだまくらかして買わせるためのモデルがインサイトだった
現行プリウスが当初予定通りの価格(現行価格+30万円)で売り出されていれば、
プアマンズハイブリッドとして極めて意義のある自動車だったろう
そしてフィットハイブリッドをさらに安価でデビューさせて市場の度肝を抜き、
低価格ハイブリッドでの優位的立場を築けたはずだった

ところがトヨタはそれを許さずプリウスをバカみたいな低価格で売り出してきた
ホンダの負けはそこで決まったようなものだ
安値しか売りがなかったのに、その唯一最大の売りを潰されたのだから

結果ホンダ擁護者は低価格意外の部分でインサイトを必死で持ち上げようとしたが、
元もと安値しか売りがなかったのだから土台無理な話だ

可哀想なクルマだったよ。インサイト

ホンダは近い将来ハイブリッドからは撤退するつもりだ
後々メンテナンスに支障を来すから間違っても買わない方が良いと思うぞ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 07:41:28 ID:kHK8f49R0
×低価格意外
○低価格以外
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 11:14:57 ID:9gunLwqC0
10月の登録統計が発表されたね。
プリウスは相変わらず1位を確保。
フィットHV発売の影響をモロに受けたインサイトはトップ30位から転落。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:58:17 ID:l1RHyIYs0
>>625
しかしそれ、先に喧嘩を売ったのはホンダの方だからなぁ・・・。
マスゴミを大動員しまくってあれだけヨタをコケにする広告打ちまくったんだ。そりゃ流石のヨタもぶち切れるだろw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:05:44 ID:MVBZXuMz0
フィットよりデカくて狭くて燃費は同じ陰砕吐
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:12:24 ID:ChCojd7L0
新車で買った人はかわいそうに
フィットハイブリッドの実験台だよ
中古車は不人気で低走行高年式があってお買い得かもね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:17:03 ID:0WV/6PAFO
しかしフッットブランドは凄いな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:19:16 ID:fkj9xlyF0
>628
インサイトの一生(ンダオタの勝利宣言から逃亡まで)


   2月度   3月度   4月度     5月度     6月度       7月以降
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓           ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                    新型プリウス発売

それで結果がこれだからなぁ……。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:37:15 ID:pZzZmGRH0
>>628
なんでも安けりゃいいってもんじゃないんだけどね。
安さを求めすぎるあまり、企業努力という名のもとに下請けを叩き、
安価な朝鮮物を採用することが多くなった。
高付加価値の国産車という構図をも否定してしまったホンダは売国企業だろ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:58:29 ID:lxau+acs0
インサイト、まだ買うって人がいるのに驚いた。まじで。
買ってどうするの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 02:32:10 ID:S+5mIjJ/0
>>634
>買ってどうするの?

後悔するために買うに決まってるじゃねえかw
今頃インサイトなんか買うのは情弱なマゾ体質の極みだww
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 07:33:55 ID:psDFKh520
>>633
このご時世にまだこんな事してるんだものな。

ホンダ、中国合弁の新第2工場の年産計画拡大へ 中国本部長、「将来、HVを中国で生産したい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288935903/l50
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 08:22:33 ID:B8/s65qb0
未だに売国奴タコ魔を飼ってる糞企業

それがチョンダ笑()
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:46:11 ID:cDRUFxpFO
インサイトも所詮はフィットハイブリッドが出るまでの時間稼ぎ車だったか

しかしまだこんな糞車を買おうとしてる奴がいる事にびっくりだ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 00:56:23 ID:stVx/EMR0
冬を前にして、インサイトの腹を確認してほしい。防錆塗装がほとんどないという
う噂だ。これは、少しでも軽く抵抗を少なくするためか、コストカットのため
かわからないが、融雪剤を散布される道路を走る方は腹部に防錆処理をしたほ
うがよいかもしれない。
防錆塗装がほとんどないというのはあくまでも噂なので、確認者の情報を望む。



640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 02:45:00 ID:nONlCs7M0
それぐらい自分で確認してきたら?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 07:20:55 ID:oxhWXdlf0
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 06:05:50 ID:Dn97xaJ90
それでインサイトの今月の販売台数は何台?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 06:34:29 ID:sv/+GrMQ0
今月の販売台数は誰も知らない。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 06:53:10 ID:9iG48NN/0
まだ8日だからな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 09:24:23 ID:PBj8Znuo0
>644
自販連だと30位までしか出てないからな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 10:27:13 ID:sv/+GrMQ0
>>645
今月分は30位までもまだ載っているわけないぞ!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 10:55:06 ID:hL9ynAjI0
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
>>14
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 09:24:57 ID:jMwGpA8/0
ほんとに売り方が下手くそなんだなぁ・・・
リッター30も走るのにTOP30にも入れない車を2台も作るのはホンダくらいだ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 12:42:40 ID:BLu0ADt/0
なんか最近公道でも見ねぇな
去年10万弱売れたんだよな?一応
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:00:45 ID:CCLi3SzJ0
【山梨】ハイブリッド車のタクシー暴走 4台衝突 4人重軽傷 「突然、車が加速し、ブレーキを踏んでも止まらず操作不能に」南ア市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289269894/l50

プリウス買わなくてよかったと思ったニュースw
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:02:53 ID:2ITi/fjD0
>>648

ま、世界ではトップ2は新旧インサイトだけどな。

残念だったな、ガラパゴス日本人by・トヨタマンセーウソ報道を真に受けてるアホども。

プリウスはスズキのコンパクトにも負けて、4位だよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:05:49 ID:BLu0ADt/0
>>650
>>運転手寄特昭義さん(66)

+の連中は割と冷静に見れてるな
プリウスが事故⇒欠陥プギャーwww のンダオタとは違うな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:06:11 ID:2ITi/fjD0
>>650

またプリウスの暴走か!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:08:36 ID:2ITi/fjD0
>>652
+じゃ、トヨタの工作員が必死に消火活動してるだけだろ。

ご苦労なこって。

ま、そろそろトヨタのプリウス欠陥も、日本中に知れ渡るのにそう時間はかかるまい。

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:14:11 ID:BLu0ADt/0
>>654
こっちでンダオタが頑張ってるだけだろ?w

つーか、ブレーキ問題の時
プリウスが売れなくなるって言ってる連中が大量にいたけど
結局売れなくなって30位からも落ちたのはスレタイのボロ車だったなw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:24:36 ID:2ITi/fjD0
>>655
トヨタ車全体では売り上げ下がってる事すら知らないドアホくん、元気?w


 ID:BLu0ADt/0の位置付け

             基地外     工作員    荒らし      普通
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /


657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:25:37 ID:MLiCSKYP0
おい、インサイト何台売れたのか教えてくれよ
ランク外で表示もされないんだよwww
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:26:41 ID:2ITi/fjD0
フィットハイブリ出るのを知ってるんでしょ?お馬鹿さん。ぷ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 14:39:01 ID:mnPD29KU0
今までプリウスの1/8くらいは売れてたのに急に落ちたな
31位だとしても1/13以下か

間違いなくこれは
「フィットハイブリッドのせいでインサイトが売れなくなった」だな
共食い乙
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 15:39:14 ID:zYoNu6lk0
>651
> ま、世界ではトップ2は新旧インサイトだけどな。

世界? アメリカの燃費ランキングか?

先代 インサイト、実燃費も過去25年で1位…米EPA
ttp://response.jp/article/2010/06/14/141558.html
>このランキングは、米国のユーザー燃費サイト、「Your MPG」の登録者が報告した実燃費の平均値を、ランキング化したもの。
>先に公開されたEPA燃費(いわゆる米国のカタログ燃費)ランキングよりも、実際の走行状況に即したデータとなるのが特徴だ。

「Your MPG」の登録者の平均燃費だよ、登録者がどれぐらい居るかが問題。

ttp://www.fueleconomy.gov/mpg/MPG.do?action=browseList2&make=Honda&model=Insight

登録データはこんな感じ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 16:58:41 ID:Lht0OKwBO
>>623
にも関わらず価格があまり変わらないという…
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:13:07 ID:M0osinVF0
>>661
価格って大事だよね。
おかげでプリウスは、フィットと同レベルでしかないインサイトと同レベルって烙印を
世間から押され、ガソリン代をケチる貧乏人のクルマと認識されちゃったもんな。
安ければいいってもんじゃないんだな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:36:34 ID:jMwGpA8/0
一般人のイメージはこんな感じだろ

インサイト 装備や機能を大幅に省き、内装の質感を落として
       プリウスよりほんのちょっとだけ安くした、安物買いの銭失いハイブリッド

プリウス  普通のハイブリッド
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:42:25 ID:jMwGpA8/0
そのうちこうなる

ホンダのハイブリッド エアコンが止まり快適性を維持できない
              モーター走行ができず先進性を感じられないハイブリッド

トヨタのハイブリッド  普通のハイブリッド
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:23:20 ID:GMYSjVbq0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:27:41 ID:Lht0OKwBO
>>662
価格が近いのに同レベルと思われてないから販売台数にこんだけ開きがでんだろw

あんたすげぇ思考してんなw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:13:33 ID:hCc687gJ0
>>662
そんなこと言ってるとホンダ(笑)におこられるぞ。
ホンダ「高いハイブリッド車は意味がない!!」とトヨタに宣戦布告も、
ただの安い簡易ハイブリッドシステムと安っぽい質感で、
安物が安いのは当たり前だと消費者にばれちゃったんだから。
いまのホンダには安物を作ることしか頭にないようでw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 06:43:57 ID:2LwAmCyG0
10月月販
1 プリウス 21,769  ←


30 アイシス 1,557


圏外 インサイト 台数不明  ←

ん?何が同レベルだって?w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 06:58:27 ID:7FDetlVN0
で、売り上げの話題に話をすり替えか。
インサイトをライバル視する癖に、外野から同レベル扱いすると本当に必死になるw

ま、売り上げ台数と燃費以外に自慢できるところがないクルマだから仕方ないね。
それで自慢できれば、公道でモタモタノッサノッサで他車に大迷惑でも構わないと。

こう書くとまたインサイト乗りやホンダヲタと決めつけられるんだろーなー。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 07:13:26 ID:2LwAmCyG0
>>669
プリウスとインサイトを同レベル扱いしてる時点でバカかンダオタかの二択になる
一般人ですら分かってるのにネットにいるお前が分からないの?

販売台数の話題が嫌なら中古台数の話でもしようか?w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:08:56 ID:p2cwVLTE0
>>657>>668
10月のインサイト登録は、1275台。
前年同月比△82%だった。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:40:05 ID:lphr9QJe0
>>669
パクサイトをライバル扱いしてほしくて
たまらないのは基地害糞ンダw汚多だろw
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:51:35 ID:aEccd+E80
2年前「インサイト登場でプリウス死亡www」

凄惨な現実
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:56:32 ID:wklcLlde0
そりゃ、プリウスのほうがうれてるけどさ、俺は見渡せば必ずいる車に乗りたくないね。

プリウスのほうが売れてますアピールしてる奴ってなにがしたいの?

俺の車のほうがメジャーですからwwwってことがいいたいの?

俺からすると超大衆車ってことをアピールしてるのと変わりないんだが

自分の車が大衆車だとアピールしてたのしいのか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:58:18 ID:DQJN97XSO
ルアーに食いつくお魚ってアホですよね。
擬似餌なのに。


フィットハイブリッドが本物の餌ですよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:00:42 ID:aEccd+E80
>>674
インサイトって大衆車じゃなかったの?
ああゲテモノの初代乗りか
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:18:31 ID:cx8tO36r0
>>674
ンダオタって妄想レスばっかでホントバカだなぁと思ってな

2年前は実際こういうレス>>673がすごい多かったのに予想は大外れ
リコール問題で販売が落ちるって予想も大外れ
で、未だにこんな奴もいる↓

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 19:58:55 ID:yEn5EPtT0
>>963
局所的(プリウスvsインサイト)で見れば負けだけど、大局的に見ればホンダが有利。
一年後にプリウスがどうなっているか見物。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:25:53 ID:/doAxNGa0
>>676 いや、プリウスもインサイトも持ってない。

どっちにも興味ないが俺が選ぶとしたらインサイトかな。

プリウスは見飽きるほど走ってるしなんかイヤだ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:14:04 ID:poyBqHFj0
試乗してもまだ同じ事が言えるか試してみるんだな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:54:57 ID:FF27C+2C0
>>677
>局所的(プリウスvsインサイト)で見れば負けだけど、大局的に見ればホンダが有利。

どういう解釈をするとこうなるのか理解に苦しむが、大局的に見てもホンダの完全敗北だろ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 09:22:47 ID:96AaPaIA0
少なくとも市場にインサイトは安物と認知されたわけだな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 09:26:56 ID:ca06iz0a0
GT−Rはぜんぜん売れてないね

だから乗ってる奴ははずかしいんだねw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 12:14:13 ID:DNlcyMr90
>>682
こう云うダブスタっぷりが滑稽でたまらないんだぜ(冷笑
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 12:39:46 ID:JpWRvQCtO
>>674
単に性能差があるだけ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:07:40 ID:cx8tO36r0
>>682
インサイトとGT-Rを同列に例えてる奴初めて見たw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:22:40 ID:KLCCBtw90
>>681
その通り。
でもプリウスもほぼ変わらん値段で、同レベルになっちゃった。
「似たようなクルマがほぼ同価格」なら、カタログスペックが高くて僅かに大きい
クルマを選択するのは、消費者として当然だろうね。
で、世間からはプリウスもインサイト諸共「ガソリン代すらケチる貧乏人が乗る車」
と認識されたわけだ。

>>684
性能差?
そんなの、外野からプリウスとインサイトを見比べてみると感じないね。
ハイブリッド乗りじゃない俺から見りゃ、どっちも加速がとろくて邪魔なだけ。
そのとろい中での差なら、まさしく「ドングリの背比べ」だねw
e燃費とか見ていると、実用燃費の差はカタログ燃費の差に比べて小さいみたい
だしねw プリウスの方が燃費がいいったってほんのちよっとじゃんw
どっちかっつーと、プリウスには「今までのクルマと違う」っていう仕掛けと
演出が多いから、流行に敏感な消費者に歓迎されたんじゃないの?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:31:00 ID:H3PHwwc30
うまい売り物ではあるよな

そこに切り込んだインサイトが虐殺されただけ
悔しがる話でもない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:48:08 ID:cx8tO36r0
>>686
インサイトにもアイドリングストップでエアコンが止まるっていう
エコロジーな仕掛けが搭載されてたのに歓迎されなかったんだな・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:50:54 ID:VclnEtjcP
性能といっても燃費だけじゃないしな
室内の広さ、乗り心地、内装に差がある
実際買おうと思って試乗してみればその差は明らか
外野から見たって分かるわけ無い
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:23:07 ID:881qK6FG0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:48:32 ID:IVSq3OC30
下り坂で自分を慰めるインサイチョン乗り

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:06:27 ID:lLyDe+Yf0
センスのないインサイト乗りw
http://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/profile.aspx
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 01:01:00 ID:xCQDqtqD0
>>692 プリウスの負けです。
プリ基地外マソコhttp://minkara.carview.co.jp/userid/673746/blog/20001406/
を出しても、>>692http://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/616789/profile.aspx
のセンスの良さにはかないせん。サスガですね、インサ乗りのセンスの良さは。 
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 06:19:13 ID:AmdVTsfd0
>>686
前も見たわお前のレス
だからホントにドングリの背比べだったら17倍も販売台数に差が出るかっての

LS600hとか高級ハイブリッド乗ってる奴がドングリの背比べって言うなら分かるが
そんな長文書いて必死になってるお前は違うんだろ?w
このクラスで真剣に悩んでる人にとってはドングリの背比べじゃないんだよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 06:57:30 ID:aJujz4P90
売り上げはともかく、「車としての性能」はどうみてもドングリの背比べだよ。
「走り」において、僅かな燃費の違い以外にどんな違いがあるの?
ハイブリッド乗りの皆さんは誰もそれを説明できてないじゃん。
(↑この一行はインサイトヲタの皆さんもそうだが)
どっちも加速がとろくてのろいし、峠道の特に登りでもモタモタ。
外野から見たら同程度性能にしか見えないよ、それこそ差があってもまさに
ドングリの背比べ程度でしかないはずだよ。

売り上げの話なんぞ、「走り」の性能を批判する返事になってないんだよ。
それともトヨタの車は、売り上げが上がれば性能もかわるのか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:59:28 ID:jjL71Qzm0
下り坂で自分を慰めるインサイチョン乗り

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 10:10:38 ID:NsGtCFwD0
どんな車に乗ってたら差が無いように感じるんだ?


モータートルクの小さい順(エンジントルクは含まず)

インサイト 78N・m 8kg・m

20プリウス 400N・m 40.8kg・m

(ランエボX・インプWRXSTI エンジン 422N・m 43kg・m)

30プリウス 546N・m 55.7kg・m

(GT-R エンジン 588N・m 60kg・m)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 11:44:48 ID:14Ebefvui BE:1432735946-2BP(0)

このスレ、コピペばっかりでつまらんね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 13:32:26 ID:xoxupzn80
>>622
エアコン止まらないシビハイ買わんかったお前らが全面的に悪い。
俺様は寄付のつもりで買ったから文句言えまい。今はCR−Z乗ってる。今度は止まる。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 20:06:36 ID:34xnp0RG0
>>695
「走り」ねw
プリウスとかインサイトの事なんて言うか知ってる?
黙ってスポーツカー乗ってりゃいいのに、何でわざわざ長文書きにここに来るの?w
俺の車は速いんだ〜ってか?すごいですねー(棒)

分かる?みんなお前と同じ思考してるわけじゃないの
車に対するいろんな要求があって、それを多く満たしてる車が選ばれるの

>>売り上げが上がれば性能もかわるのか?
どんなバカ?性能が違うから売り上げに差が出てるんだよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 20:47:39 ID:34xnp0RG0
>>695
>>どっちも加速がとろくてのろいし、峠道の特に登りでもモタモタ。
つーかこれ車の性能云々じゃなくて
ドライバーの問題か、お前のスピード違反が問題かって話じゃないの?
会社の旧プリ乗ったけど普通に流れ乗れるよ?

車の性能を「走り」でしか考えられない奴がこんなスレ来るんだね
不思議だわw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:11:03 ID:TxBcZ9WL0
>>700-701
>695ってのは、いまだに0-100km/hがどうとか馬力がどうとか
ムダな事にこだわってる価値観が化石みたいな奴のたわ言でしょ?
そもそも燃費の悪い車なんて走るだけで世の中の邪魔なのに
それを棚にあげて遅い車が邪魔なんてアホすぎ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 02:51:38 ID:BVae2JiX0
プリウスとインサイトはドングリの背比べ

↑これが言いたいだけだろ
購入者は意外とちゃんと調べて買ってるっぽいし、そんなんじゃ騙せないと思うがw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:46:12 ID:Lw48TjEH0
騙されないからインサイトは売れないわけで。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:32:00 ID:L4yLK5bm0
インサイトが売れたから必死な値段設定したのをもうお忘れですねw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:40:07 ID:/bWTA6ba0
で?

騙されないからインサイトは売れないわけで
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:53:19 ID:L4yLK5bm0
人間なのにオウムと同じレベルの脳の奴がいるなw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:58:37 ID:oAeSfgWl0
下り坂で自分を慰めるインサイチョン乗り

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 19:53:51 ID:a7qrjZhC0
さすが欺術のアホンダ
汚多もそういう欺術には長けてるなw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 20:51:15 ID:fLhG9SJcO
>>707 それは違うぞ
そもそも2ちゃん来るやつは間違いなくオウム以下だ、俺も
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:24:23 ID:ufNZGT1k0
>>705
インサイトの価格見てあわてて価格変更なんて
そんなこと本当にするかあ?

2chで言ってる奴はたくさん見るけどソースは見たこと無いな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:49:13 ID:KTVyUuna0
>711

自分の会社でソレ(先行発売された競合製品にあわせて価格設定)
できると思う?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:25:53 ID:8JintOqJ0
プリウスがアホンダ製の軽自動車以下の品質しかない安物HVに影響をうけるはずがないだろ。
ホンダヲタは車輌価格までアホンダ・ウリジナル説を通そうと必死だな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:30:26 ID:Rn0009tr0
俺には、どうしてそこまでトヨタを愛してホンダを憎むのか理由がわからん。。。
どっちも日本の自動車メーカーらしい善悪色々あるんじゃねの?
同じく、どうしてそこまでホンダを愛してトヨタを憎むのかもわかんね。

俺は、楽しくて安くてちゃんと走る車ならなんでもいいな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 21:05:33 ID:UNsvlPGX0
>714
同じ金額払うなら、って考えたら、インサイトは有り得ないでしょ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 22:52:55 ID:fp2VByii0
>>714
>俺には、どうしてそこまでトヨタを愛してホンダを憎むのか理由がわからん。。。

この板やモタスポ板のトヨタ、アンチトヨタスレに粘着してるンダヲタに対しても言える事だなw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 00:19:18 ID:ZMWgF80t0
最近アホンダに元気が無い
ゴミメーカーと化して愛想尽かしたか首吊ったか
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 00:50:11 ID:ZLkyOeiS0
>717
インサイトの一生(ンダオタの勝利宣言から逃亡まで)


   2月度   3月度   4月度     5月度     6月度       7月以降
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓           ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
                    新型プリウス発売

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 00:54:02 ID:k6Pca/VRO
はい。モーターちゃんクタバリました(笑)

なんちゃってハイブリッドに失笑
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:02:48 ID:YFr7mqZO0
>>712
トヨタ以外じゃ無理にきまってんだろw
721陽気な名無しさん:2010/11/16(火) 01:19:06 ID:I+04N7Qs0
137 :名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:57:57 ID:/vk1Ps/B

10月のCR-Z登録台数は387台 シビックHYBRIDは270台

2010年10月のHV(HEV)販売モデル別内訳

21,769台 プリウス
7,150台 フィットHYBRID(8日発売)
1,567台 SAI
1,275台 インサイト
387台 CR-Z
270台 シビックHYBRID
1,124台 レクサス合計
1,045台 トヨタその他合計
657台 ホンダその他合計
ttp://gazoo.com/News/Img/36e331d6-1b72-4e13-a0cb-fb40257480de.jpg

シビックHYBRIDとCR-Zの販売台数が判明
ホンダその他合計657台−シビックHYBRID270台=CR-Z387台
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E7E2979F8DE3E7E3E3E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000


こりゃ次スレは「インサイト&CR-Z合同葬スレ」にせにゃならんなw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:38:01 ID:DIvZkAls0
crzひでえ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 05:51:58 ID:kS3iig9p0
これでも多すぎるわ。
とっくに当初の年間販売目標台数クリアしてんだから。

なんでお前らこんななんちゃってエコクーペ買うんだよ?
全然珍しく無くなって俺様が全く目立たんようになっただろうが!ボケ!!!
俺様以外のCR−Zオーナーは今すぐ売れ!!!アホ!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 19:17:20 ID:JjGfvDPY0
CR-Zやべえな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 22:07:16 ID:ARZb+hSr0
なんでホンダの車ってどれも長続きしないんだろう
数少ない例外のシビックは肥大化路線で自滅するし
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 22:29:01 ID:+ccfwPLt0
おまいらインサイトより先にシビックの葬式あげてくれ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:24:16 ID:YQ+IOItQ0
シビックはこれからも海外でガンガン売れ続ける


だがインサイトは海外でも日本同様終わコンだ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:33:16 ID:RWjrJmWL0
>>727 おまえは大きな勘違いをしている
確かにインサイトは海外では不評で全く売れていない。
しかしながら国内では千台以上馬鹿売れしているホンダの基幹車だ。

インサイトなくしてはホンダを語れない。
ホンダといえば、インサイトなのだ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 12:32:30 ID:livm/Spw0
うん。
インサイトは目標月5000台にたいして月1000台も売れてる基幹車種だよな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 07:45:01 ID:WhL1b2+B0
CR-Zもインサイトもひでえ状況だな
補助金制度終わったらパッタリっていうか、ポックリ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 10:58:30 ID:Yzi6QPkC0
Fitハイブリッドに全部持ってかれたなw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 11:46:02 ID:1YuTOLPu0
ここにきてCMをバンバン流してるけど

売れてないのかぁ…
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 04:32:30 ID:GlqcOmkJO
シビックが終了した訳だがホンダはCRーZ・インサイト・フィットHVで勝負するんかな

エコカーばかりですね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 10:44:39 ID:brtXtkAE0
時代が求めてるんだから仕方無いね。

それに元々のシビックのポジションは、今やFitが引き継いでるよ。
安くてそこそこ走って車内が排気量の割に広めで燃費もいい。
もう用済みな車だな、シビックは。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 10:52:08 ID:JhXTNJv90
今やってるCMはレーザーシート仕様車買えって事?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 11:04:49 ID:sVlhuMgc0
>レーザーシート

眩しそうだな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 11:01:56 ID:G3zHnhGB0
735はだいぶおじさまと見た。うちのオヤジもレーザーって言う。

今回のMCは、的を射た仕様変更が多いんだよね。
チープと言われた内装を黒にして質感UP、不評だったサスを変えて高速時の
安定性UPが大きなところ。
今までのオプションでは皮シートカバーしかなかったところ、
皮シート+シートヒーターをオプションに追加。

プリウスを見てればわかることだけど、若者は買わないorコンパクトに走るから
どんどんメイン購入層は中高年化してる。
コンパクトはちょっと、でもセカンドカーにそこそこの車が欲しい、っていう
ちょっと歳の行ったおっさんでも買いやすくなりましたよ、ってとこでしょ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 21:03:39 ID:0K6zSX9s0
3代目となった現行プリウスには一定の評価を下したうえで、
インサイトを「今買える中で最低のクルマ」「木にぶつけてやりたい」と評する動画↓

トップギア司会者ジェレミー・クラークソンの評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 21:14:44 ID:mcovgOMR0
>シビックが終了した訳だがホンダはCRーZ・インサイト・フィットHVで勝負するんかな

このラインナップが勝負する駒か? ありえん。

740鎌倉に連れてって♪:2010/11/26(金) 23:22:52 ID:X/r3/VNk0
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:29:18 ID:zcgvpX7K0
貧困ビジネスで失敗
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 23:33:03 ID:2kSaM9Fy0
ttp://www.honda.co.jp/news/2010/4101118a.html

フィットのEVにFCXクラリティのモーターを使うなら、インサイトのEVも出してやれよ……。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:04:46 ID:96eIsoYkO
インサイトEV(笑)

ぜってー売れねーな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 13:35:38 ID:fIVL8SIF0
EVになってもエアコン止まってたらクソウケルんだが、大丈夫かいなw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 05:35:27 ID:xj38mUd7O
まず二代目インサイトがあれだけ糞って事を世に知られちゃったからね

EVになっても無理だろう
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:00:54 ID:xZ12cPZm0
可哀想な車ではあるけどなインサイトって
プリウスの強烈なカウンターを食わされ意識朦朧なところに
弟のフィットHVに後ろから刺されて瀕死
そして来年早々にでるフィットブレイクで止めの一撃
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:08:59 ID:KyaY9Nl90
やはり、死期回生ホンダの主力商品は「ステップDQNワゴン」しかないでしょ!

なにげに嫌いじゃないんだわ、DQNステップ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 06:49:50 ID:OfPLg+yfO
ステップワゴンのイメージって本当「DQN」だからなww

まだオデッセイのがまし
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 09:45:48 ID:FOtgZZDf0
座ると山手線の運転席みたいで面白いけどな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 06:59:37 ID:U03cJ0sgO
CRーZにすらスレ抜かれてるww

終わったな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 18:40:08 ID:LUCmw0al0
11月度のインサイト登録台数は前年比でどれくらいいきました?
知ってる人教えてください
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 18:41:20 ID:xc3vvvgN0
>>738
ミニチュアのレプリカなんかいらん!
早く本物のクラリティ持って来い!!

があの人の言いたいことなんだろ
動画見てないけど
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 18:47:58 ID:lkT+b18j0
>>751
前年比82%減です。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 18:50:47 ID:2P00sE7TO
エンジンが余計
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 21:42:24 ID:zb5GRVIk0
アホンダも減ったなあ
さすがにみんな嫌気がさして売り払ったか潰したかw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 00:58:26 ID:KyWPQhNS0
アホンダに車作らせるな

資源の無駄
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 10:20:33 ID:9sP9XCMj0
騙される人の数、対前年度比18%。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 18:24:30 ID:RBHo1GrN0
一度買うと二度と買いたくない
ホンダとはそう言うものです
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 18:34:06 ID:gRjlLypL0
まぁホンダ車を買うという事自体以下のスレに直行するようなものだしな

またお前は騙されたわけだが 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1281861736/
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 19:46:27 ID:2289JbzC0
ホンダを絶賛してる連中は
自分が騙されたから他の人間も巻き込んでやろうとしてやってるんだろうな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 10:53:20 ID:f70bQjC00
>760
邦画を絶賛してる人達みたいな事はしないでしょ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:27:31 ID:u51J1QS20
名前:りお
年齢:20歳
出身地:奈良県
趣味:ゲーム
(ドラクエ・FF・聖剣・いたスト・バンブラ・ゼルダの伝説・スト2など☆)
あと、ライブ参戦が大好きです!!
今年はB'z・浜崎あゆみ・くうちゃん・Do As Infinity見に行きます☆
GLAYとあゆが特に大大大好きなのでGLAY好きの方是非お声かけてください(*´д`)
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 11:12:37 ID:4c9ZjE7d0
■ホンダジェット、量産型が初飛行に成功
http://response.jp/article/2010/12/22/149669.html
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 14:21:57 ID:2ziDkKeX0
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 14:23:46 ID:HjCECg2y0
インサイトは簡単にEV化されそうだな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 05:06:12 ID:1YCwSjZ10
インサイトよりも
インサイトを死ぬ気で持ち上げてたンダオタが一番笑えるわ

「プリウスが売れなくなる売れなくなる」って必死で言ってんの見て
ホンダドリームには、妄想、幻覚、叶わない願望って意味が含まれてるんだと思った
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 07:11:49 ID:jRwmeYV80
大丈夫です。 HONDAには、HONDAの屋台骨車種
ステップワゴンがありますから!

768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 07:16:06 ID:jRwmeYV80
いくらDQNステップワゴンでも、こんな基地外さんはいませんから。

http://minkara.carview.co.jp/userid/673746/blog/c534787/
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:23:43 ID:StnzJreB0
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 12:39:45 ID:zCnKhlxt0
完全に工作員は逃げ出したねw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 03:06:05 ID:uyiGfQFc0
こんな中途半端なもん作って
買った客が次もホンダのハイブリッド買うと思ってんのかね
ホンダのハイブリッドはボロイですって宣伝してるようなもんだ
売れない方がむしろ良かったんじゃねーの
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 04:31:22 ID:cJ5QKJgC0
そーかなー。
昔の3ドアシビックが、フィットに。CR-XがCR-Z。
そして4ドアシビックや、インテグラの系統がインサイトだと考えれば、
ポジション的にはピッタリするんだよね。(あくまでサイズの話)

HVで昔のラインナップを整理すると、フィットHVも、CR-Zも、インサイトも、
それぞれ役割分担がはっきりしている気がする。

ああ、もちろん、プリウスの完成度と比較すると、どれもOUTだけど、
過渡的なHVをこれだけラインナップしているホンダも、がんばっているんじゃないの?
HVとしての技術力の蓄積が狙いで、ラインナップを拡大しているのかもね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 10:47:08 ID:D5cyjAwb0
いいえ、これからのHONDAはステップワゴンを主力商品メインブランドとして
いきますから。インサイトがHONDAの足をひっぱろうと、へっちゃらですから!
どーぞ御心配なく。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 13:49:35 ID:pV/1DngS0
インサイト死亡
CRZ死亡
シビック死亡
フィットハイブリッド余命半年


775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 14:22:36 ID:PzorW0Mb0
実際今んとこ死亡したのはシビックだけだよ。
残念。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 15:05:27 ID:9euneBzL0
アメリカではアコードHVが死亡したね。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 16:34:27 ID:m2KPxY2QO
なんちゃってハイブリッド、別名モーターちゃん×






糸冬
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:36:12 ID:U6wvFWGE0
発売当初の比較試乗会で、ホンダ営業マンがインタビューで「打倒プリウス!!」なんて
言ってたのが懐かしいわw

新車でも買う人が少ないのに、中古車で買う奴なんているのかw

しかも今年の猛暑で車内は・・・

こんな中途半端な車作ってる暇があったら、さっさとフィットハイブリッドを出せばよかったのに。。

あっ!!ホンダのハイブリッドは電動アシスト自動車でしたねwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:53:00 ID:+p7qALMP0
エコカー補助金が終わったのにフィットは売れてるのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:58:48 ID:OpsU/iED0
最近FitIMAよく見るわ。Fバンパーがシンプルでいいね。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 19:29:47 ID:+E89dHVA0
プリウスに対抗するためインサイトプレミアムが出る〜〜〜

エンジンを1.5Lに!
木目調パネルで高級感!
お買得価格250万円!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 21:08:05 ID:FD7SS8Pw0
>>781
そんなものが本当に出ると思っているのですか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 11:53:31 ID:/YLO2Fws0
>782
1500ccの噂はあるが、木目調パネルはどうかなぁ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 11:58:41 ID:7v7YMfBr0
てか1500cc化しないと、皆Fit買うだろw

現在買う理由はスタイルが好きな奴以外いないだろw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:16:29 ID:u2Ww2KK30
1500で木目調は海外で出すから、国内でもでるさ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:16:30 ID:aJgHg5TJ0
>781

アイドルストップ時にエアコンが止まるのは改良されるの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:20:11 ID:7v7YMfBr0
>>786
改良ってレベルでは無理。
そういうIMA欲しけりゃ今すぐシビック買いに行ったほうがいい。
まだ在庫残ってる。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:23:58 ID:aJgHg5TJ0
じゃ、>781 は売れないよw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:28:59 ID:7v7YMfBr0
安さを売りにしたIMAで、アイドルストップ時のエアコン完全作動はやっぱ無理があるな。

エアコン作動させようと思えば、シビハイのような価格になる。
現行プリウスがあの価格で販売開始したのが大きな誤算だったろうね。シビハイ開発陣は。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 12:34:17 ID:chh7Ldg40
アイドルストップ時にエアコン止めないと、バッテリー消費ひどい事になるんじゃね?
モード切り替えればエンジンと共にエアコン動き出すんだろ? なんか問題あるのか??
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:15:13 ID:CSYYkAP20
そういう問題では無い。

暖房時にはエンジンの排熱を利用するから、
アイドルストップ時にはエンジンとはまた別の熱を発する機関が必要。

その装置乗せてるからシビハイは少し重いんだよ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 14:58:47 ID:aZRG6cYS0
シビハイもインサイトもエンジン冷却水で暖房している。
プリウスプラグインはヒートポンプ式エアコンで暖房している。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:06:17 ID:bOWjPIvi0
ホンダもよくこんなガラクタ以下のゴミ車を顧客に売りつけたな。
騙されて買わされた人が本当に不憫でならない。
これからはホンダ車なんてリスク高い車は買わないほうがいいよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 04:15:36 ID:VroFLQi/0
インサイト・シビックの両IMAにとって、冷却水を使う暖房は
それほど問題ない。

 問題は、冷房用のコンプレッサーをエンジンで回しているインサイト
だと、夏場エンジンを止めると送風が徐々に暖かくなってくる。
インバーターエアコンを積むシビックはアイドリングストップ中も
涼しい風が維持される。夏場で渋滞に遭遇すると、インサイトの
燃費又は室内環境が悲惨なことになる。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 04:23:31 ID:VroFLQi/0
 フィットハイブリを激安で提供した以上、値段的に上位な
インサイトとCR-Zはエアコンを電動化するべきだと思う。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 07:29:43 ID:uJH5HVUR0
CR−Z乗りだが、そんなの激しくイラネ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 09:37:31 ID:5VpoJCUd0
インバータエアコンがどんだけ電力を使うのかわかってないらしい。
バッテリを大して積まないのにインバータエアコンを採用したら
プリウスみたいに最初だけ快適車になっちゃうよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 10:00:58 ID:VroFLQi/0
 プリウスはずっと低燃費で快適なんだが…。
 バッテリーはエアコンだけだとなかなか枯渇しないし、枯渇した後でも、
ずっとエンジンをたき続ける必要がないから燃料の節約になる。

 それにシビハイに搭載できてインサイトやCR-Zに搭載できない理由は
ないだろ。シビハイの電池容量が5.9AhでインサイトとCR-Zが
5.75Ahだし。

 >>796のCR-Z乗りは何で激しくいらないの?重くなるから?
でもコンプレッサーはいずれにしても存在していて、駆動する
モーター分の重さだけの違いだから大した重量じゃないと
思うし、CR-Zってコンマ1秒を削るような車じゃないから
あったほうがいいんじゃないか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 10:05:10 ID:VroFLQi/0
>>796
まさか後発のマイチェン後CR-Zがインバーターエアコン搭載したら
すでに買ったCR-Zが陳腐化してしまうとかいう理由ではないよね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 11:12:15 ID:uJH5HVUR0
コンマ一秒を競うのはもう卒業したよ。
だからDC5Rから買い換えたんだから。

普段の軽快感損なうのが嫌なの。
ちょっとした重量増も嫌だからβのMT買ってホイール鍛造にしたくらいなんだから。

隣に人乗せるのが嫌。
それだけであらゆる動作に重さを感じるようになるから。

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 11:13:22 ID:uJH5HVUR0
>>799
それは俺的には嬉しいw
MC毎に豪華装備付いて肥大化していくと尚ヨシw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 11:14:37 ID:uJH5HVUR0
>>798
価格差だよ。
インサイトはそのシステム無いからあの価格で販売できたんだよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 11:30:00 ID:VroFLQi/0
 ちょっとの重量増も嫌な気持ちはわかるよ。レースの重量ハンデ
はわずか10キロとか30キロとかだし、サーキットで隣に
一人乗せるとブレーキングポイントや挙動が驚くほど変わるよね。
昔FCで隣に一人ののせてアタックしたときは本当に驚いた。

 でも軽いほうがいいからって、内装取っ払ったりシートはずしたり
もうしないでしょ?そういった普通の用途で使うなら、
エアコン用モーターの重量増と、それを引き換えに来る性能低下の
トレードオフは納得のいくレベルと思ったのね。
>>800のようなこだわりのグレード選択する人は例外として。

 シビハイとの価格差はあったけど、フィットHVがあの値段で
売られて、インサイトのボディも新しさを失った今、必要なのは
排気量拡大よりもより実用的なエアコンだと思う。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 13:23:19 ID:u5lxiplN0
たしかこの車、4ナンバーだよね?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 14:19:19 ID:0kvJ/E6f0
>>802
インサイトGの189万円は安全装備を無視した見掛けだけの低価格。
VSAとサイドカーテンエアバッグを追加するとプリウスLより高価格になる罠。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 10:19:32 ID:7tA/tVp/0
>>805
VSA+サイドエアバッグの組み合わせなら、ナビとHIDも勝手にセットされます
240万円です
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 11:55:43 ID:G44P+y/j0
あれ?去年の駅伝ではホンダ車が使われてたんじゃなかったけ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 21:16:43 ID:7Thc5Add0
>>807
プリウスに変えたとたん事故。
やっぱ事故を起こしやすいなんかあるんだろうね。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 11:52:02 ID:ee3ZzNdK0
>>804
いいえ、5ナンバーDEATH。
>>808
いいえ、ありゃ運転ミスDEATH。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 13:29:26 ID:vrT/pT620
どうでもいい
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 13:44:12 ID:WHPcPY3w0
>>809
ミニバンなのに? 5ナンバーでも車検通るってだけだよね?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 18:03:47 ID:dYi6lPgd0
1500CC追加。ベストカーにあり。
プリウスに勝てる方法。6MT追加。スポーツ エコ ノーマルモード追加
チャンピオンシップホワイト塗装 チタン製シフトノブ モモステアリング追加
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 18:10:34 ID:dYi6lPgd0
HKSのスーパーチャージャー追加。軽量化でタイプR追加
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 18:31:43 ID:+CiMWxAn0
それでプリウスに勝てるんなら、まぁ、イイんじゃない…
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 18:53:02 ID:WJHyTySb0
>>812-814
こういう書き込み…
正直同じホンダ車乗りに思われたくない。
ホンダイのCMと同じくらい不快。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 19:01:18 ID:+CiMWxAn0
アホ言うな!ホンダなんかに乗ってないわ!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 00:44:16 ID:+GOgjy5H0
ホンダ車乗りって自慢どころか恥ずかしいことだと思ってたが。
なんかの罰ゲームでホンダ車を買わされたんだよね?w
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 00:52:44 ID:WAbGx1dv0
>>813
SCのIMA用はMTじゃないと適用無いよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 11:24:45 ID:PsPVPu7N0
SCはMTであっても増大するトルクに耐え切れない。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 16:34:31 ID:jCcbNh6y0
>819
あのMTは欧州シビックの1800cc用らしいけど、欧州はディーゼルの設定もあるからトルク容量に余裕があるのを使ってるのかもしれないね。

CVTの方はギリギリだと思うけど。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 18:06:39 ID:ZY0Rb7zQ0
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0

13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 18:08:26 ID:nOGobbyD0
プリウス打倒方法
CRZの5ドアで、HKSスーパーチャージャー、6MT設定 ミニクーパーと同じハンドリングにする。
ヘリカルLSD設定 これで売れる。マジで。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:18:10 ID:Sz5dLlWp0
売れねーよ、んなもん。

シビRが売れなくて終わってんだぞ?
何処の誰が買うんだよ、んなもん。

ンダオタは昔を懐かしがっていつもハイパフォーマンスカーを
望むけど、決して自分では買わないんだから、質が悪ぃーよな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:29:18 ID:DCqwSxav0
外見だけプリウスを真似ても売れないことも証明されたしね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 23:13:52 ID:uTUXHd520
>>817
高回転までストレス無く回る自然吸気の後輪駆動ってことで選んだらホンダしかなかった。
逆に意地でもトヨタだけは買うもんかと気張ってたが、まともなHVということで選択したら
トヨタしかなかった。さらに買い替えを検討した昨年の段階でもトヨタしか選べなかった。

混乱するといけないので追記、2台所有です。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 23:25:02 ID:DCqwSxav0
高回転までストレス無く回る自然吸気の後輪駆動ならRX−8でいいじゃん
ホンダしかないと言うのはおかしい
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 06:07:02 ID:RT8KoUnV0
イヤだよあんなの。
それに当時は売ってなかったよ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 12:34:50 ID:O5rxBe9U0
アホンダのマツダコンプには目を見張るものがある
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 12:46:01 ID:JdUAkTLM0
>>828
その文章、逆にしたほうがしっくりするね。

830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 12:58:01 ID:xbuNwhr00
>>829
どこが?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:15:01 ID:+21H6Lx70
ホンダの車は安物感の塊だな。
インサイト見てつくづくそう思う。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:15:16 ID:z40nzN4M0
インサイトってグルーポンのおせちみたいなモノだろ?
中身スッカスカの手抜きなぼったくり商品

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:23:59 ID:YEC5pE9R0
インサイトのリアサスペンション
ttp://www.netcarshow.com/honda/2010-insight/800x600/wallpaper_e2.htm
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:24:21 ID:lJQfHVEN0
ブリリアントスカイメタリック、だっけ?
あの色見ると泉こ○たを連想させてしまうな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 17:09:35 ID:nU2e12JX0
CR-Zの5ドア版希望 六速マニュアル スポーツ エコ ノーマルモ-ド希望
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 18:21:24 ID:nU2e12JX0
宿敵プリウスには、フィットハイブリッドで対応、インサイトはCR-Zの5ドア版で、マジレス。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 19:42:23 ID:DF8l1VpF0
宿敵? はぁ? プリウス側は、インサイトをなんとも思ってないらしい。
格下インサイトなんて、目じゃないらしい。

それより、同じHONDAのステップワゴンこそ宿敵じゃないのか?

インサイトが、こうして低迷ながらも販売できてるのは
HONDAが生んだ奇跡の名車・HONDAの屋台骨 ステップワゴンだよ。

ステップワゴンに感謝するんだね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 20:30:57 ID:xnt0uqE00
>835

で、ホントに出てもお前は買わないんだろ?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:26:27 ID:QgAWY0MK0
そうそう、口は出すけど金は出さないのンダオタ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 01:14:43 ID:IoFD0IP80
>>837
インサイトの価格が脅威だったから、現行プリウスはあの価格になったんだよ。
利幅減らしてまで。 結果、プリウス圧勝となった。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 11:22:47 ID:1J04njLr0
ボッタクリインサイトが売れるわけねーわな
ンダオタは金が無いからフィットHVに流れるし
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 11:25:06 ID:RxIBCSNB0
FItHV買うような人はヲタじゃないでしょ。
RSだけだよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 14:11:08 ID:BvLCc9Vs0
12月は何台売れたのかな?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 20:22:44 ID:QI6/yie20
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0

13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼アホンダの実態w
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 21:55:40 ID:NzCCEyWn0
>840

ンダはプリウスがその価格で来る事を予想できなかったの?

なんてgdgdなマーケティングw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 11:21:07 ID:CZrsqdic0
>>845
それはマーケティングじゃなくて、産業スパイの仕事だな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 11:40:22 ID:XviahNAp0
マーケティングが駄目な事には変わりはないな。

売れてないんだから。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 18:47:08 ID:unsWGYmM0
高いハイブリッドじゃ意味がない!!と遠回しにプリウス批判しておいて、
じゃあ安くしますねとトヨタが新型の値段を安く設定したらホンダ涙目ってやつだろw

ほんとアホだわアホンダは!wwwwwwwwww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 19:31:26 ID:EEHDjsgX0
インサイトこそめっきり減ってきてるし。やはりインサイトは恥ずかしいって
わかってきたようだ。

所詮、HONDAのお荷物車インサイト。

HONDAの花形華形ステップワゴン 超カッコイイ!!

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 20:15:39 ID:d2J2+xQ80
くやしいのうwwwくやしいのうww
まさか社長自ら負けを認めるとはくやしいのうwwww
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 21:48:34 ID:gQU9fcZI0
>>841
輸入車買ったと思えばそう高くは付かないと思うけどなぁ…。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:04:03 ID:D7lxF+HF0
>>848
同調してたホンダオタもアホ

安さでインサイト持ち上げてたのに
はしご外されてやんのw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:13:15 ID:1VnzNMAz0
生産終了したのかと思った。
実際乗らないでなんだかんだ言ってる奴のいう事聞いたってしょうがない。
いい車と思うんだがな。トヨタ好きの人にはわからないだろうし、分からないで良い。
↓以下煽りスルーでよし
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 23:57:04 ID:Wy4CyxGa0
CR−Zは素晴らしい車。イケメンの俺様にこそ相応しい。
不細工共はいますぐインサイトやFITに乗り換えろ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 08:22:01 ID:D3XkHj6+0
インサートはフロントマスクはかなり定評あるだろ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 09:05:48 ID:Ij7uPQ4L0
>846

アホw

競合他社がどんな機能で幾らくらいの値付けをしてくるのかを
調査・予測すんのはマーケティングの仕事だ。

それに産業スパイは調査はするけど予想はしないだろうよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:14:08 ID:sSyL2Rod0
インサイトが売れなかったのはインサイト自体がダメだからであって
プリウスがどうとかなんて単なる言い訳

初代インサイトが売れなかったのは2シーターだから
シビックハイブリッドが売れなかったのは専用車じゃないから
2代目インサイトが売れなかったのはプリウスが値下げしたから

ホンダのHVは10年前から失敗続きで言い訳ばかり
ンダオタの言うホオンダの「本気」とやらは一体いつ実現されるのやら
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 11:19:58 ID:ri/w4fSF0
今の社長、夢で宗一郎氏に殴られたらしいなw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 13:35:21 ID:Gc11Bzoq0

で、トヨタと株価が逆転しちゃったんですね、分かります。


860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 23:54:00 ID:Ij7uPQ4L0
でもインサイトは売れないんだよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 00:13:59 ID:j+R5c/5L0
もう長州だ 薩摩だと言ってる場合じゃない
シナに対抗するにはフュージョン合併してトンダかホヨタになるしかない
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 01:59:01 ID:jQ9s+97S0
まぁ、2012年に出る次期インサイトは、
リッター45キロだしな。
プリ薄の時代もそこまでだ。

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 09:28:50 ID:ldD7gBov0
現行インサイトが出る時もいってたじゃねーかw

その結果がこのありさまだぞ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 10:11:59 ID:NhrBU2uw0
>>862
アホンダヲタの夢も希望も打ち砕くようだが、
40キロオーバーの超燃費車なら、今年トヨタから出るそうだ。
いつまでたってもトヨタの後追いしかできないダメ会社だねホンダってw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:45:55 ID:6TxwR36t0
アホンダは2012年に「現行プリウス」に
完全勝利したニダ!とか言って喜ぶのだろうなwww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:06:56 ID:7i/7miTA0
>>863-865

カローラ4車種合わせても、フィットの売り上げに抜かれたからって

悔しがるなよ。トヨタの社蓄。ぷ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:23:08 ID:gnmpV0cr0
一度もトヨタの売り上げ抜けないからって
フィットごときを出してくるなよ

工作員強制購入車両が
プゲラッチョンダw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:25:13 ID:7i/7miTA0
トヨタはやくざのおかげで繁栄、公安調査庁

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/1/1101.html

「トヨタ自動車が仕事をする上で、絶対にヤクザを必要としている。」と、

公安調査庁元幹部が話す・・・・・・。


プゲラ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 12:27:18 ID:7i/7miTA0

情弱のお馬鹿さんたち、ヤクザに金を流してる事すら知らない分際で、

偉そうに。ぷ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:47:52 ID:yM20QXOW0
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0

13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼アホンダの実態w
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 15:00:21 ID:JAlL10Tk0
販売中なのに失敗作とその企業のトップに言わしめた迷車w
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 16:13:37 ID:gnmpV0cr0
>>870
頭弱な、んだwチョン畜どもだせえええええええええええええええええwwwwwwwww

プゲラっチョンダw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 15:47:46 ID:+hos/4Fb0
2010年12月度  インサイト 前年比90.1%減

アンチの俺が同情するくらい悲惨な状況になってきたなwww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 17:26:15 ID:UUilmFjP0
>873
ttp://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
>29位 インサイト 1,184台

登録車販売ランキング、プリウス 20か月連続トップ…12月車名別
ttp://response.jp/article/2011/01/11/150216.html
>同じくホンダのハイブリッドカーの『インサイト』が1万1967台となり、前月の5位から3位に急浮上した。

レスポンスのこれはいったい?

875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 17:58:16 ID:tX6il1cx0
>>874
ワロタ。
それ去年のデータやんけ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 20:09:39 ID:Oyq6RBjv0
>>873
うん、なんかオレもかわいそうになってきたw
一昨年はあんなに元気だったのにw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:06:59 ID:q5/ags/g0
>>815
朝鮮マフィア利権と電通、環境破壊ゴルファーをCMに使うのを辞めよう

ゴルフ場が韓国を豊かな国にしてはくれない
enviroasia.info/news/news_detail.php3/K04072301J

電通スポーツパートナーズでは、男女プロゴルフ・シニアトーナメントの大会運営業務・エージェントビジネス(協賛関連・プロゴルファー)など
ゴルフに係わるすべてのビジネスを網羅し、統括的なゴルフ事業を行っています。
dentsu-sp.co.jp/Default.aspx?tabid=68

【畜産】口蹄疫、韓国で猛威 牛豚45万頭を殺処分、初動批判も[10/12/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293579832/

191 :名刺は切らしておりまして:2010/12/30(木) 11:27:29 ID:EjxiO/4T
'11は2/2〜2/4を中心に韓国は旧正月の連休
この時期に韓国より温暖な日本へのゴルフツアー大人気なんだよw
韓国の土が付いたゴルフシューズが「手荷物」で日本に入ってくるぞ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 03:29:32 ID:pCQ9BhZK0
ホンダオタ
来年(2010年)になったらプリウスなんて売れなくなる、需要の先食いしてるだけwww
リコール問題でプリウス死亡www
 →2010年販売TOP
補助金終了でプリウスは売れなくなるwww
 →販売1位継続

おれら
補助金終了とフィットHVでインサイトにトドメ刺さるんじゃね?
 →29位 インサイト 1,184台 前年同月比9.9% (月販目標4000台)

ホンダオタのレスは予想というより願望に近い
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 09:26:49 ID:Iq0fWAXg0
まとめ
「支持するのはホンダ工作員だけという事実!」
世界中で酷評されるインサイト

「トヨタのプリウスと並んでハイブリッド車市場をリードするホンダのインサイト。
今年発売された新型には大きな注目が集まったが、米国での評判はいまひとつのようだ。
「autoblog green」では、ブロガーChris Paukertが、消費者向け情報誌『Consumer Reports』で発表された調査結果について掲載している。
記事では「小型ハッチバックとワゴン22車種のうち、インサイトは21位という結果だった。

「今買える中で最悪のクルマ」
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k

「日本でも見捨てられてしまったインサイト」
29 インサイト ホンダ 1,184 9.9

身内の副社長にも見捨てられたインサイト
「ホンダの近藤広一副社長は20日の記者会見で、自社のハイブリッド車(HV)
「インサイト」が販売台数でトヨタ自動車のHV「プリウス」に大きく
水をあけられたことについて「値段と性能は、残念ながらプリウスの方が
インサイトよりも上。その結果だろうと思う」と述べた。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 11:16:47 ID:YgHSiTmU0
>879
> 「支持するのはホンダ工作員だけという事実!」

ttp://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&flg=3&fr=common-navi&dnum=2078297781

ヤフー知恵袋は、今でも熱心な信者の擁護が続いてる。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 12:02:28 ID:ig/LhvLj0
>>880
ヤフーはニュースのコメント欄も酷い

今でこそ減ったが、インサイト発売の頃とかホンダ批判すると速攻で「私はそう思わない」押されまくるし
正論とか中立とか一切関係ねぇよw
ホンダ擁護してるか批判してるか、それしか見てないのかってレベルだった
エアコンのこととか装備の違い列挙するだけで「そう思わない」連打だからな、キモイのなんのってw

まあ、今じゃそういう信者の姿勢がバレてきて
「宗教みたい」なんて言われてるよw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 12:38:00 ID:tqPle2mV0
マイク・ローレンス

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」

ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直な会社だと信じている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 15:27:49 ID:pJ93YihV0
ついに1184台か
プリウスEXの平均販売台数は1242台なので
7年前のプリウスとならいい勝負だな



884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 20:38:09 ID:IjGlPQs40
>>882
まあ、トヨタはスポーツだけでなく市場でもいんちきをするけどな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 21:46:15 ID:NyydPvvH0
これは事実だけどな。

2010.12月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 対比
1位 プリウス トヨタ 18,106台 80.1%
29位 インサイト ホンダ 1,184台 9.9%

2010.1〜12月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 対比
1位 プリウス トヨタ 315,669台 151.1%
23位 インサイト ホンダ 38,080台 40.8%

目標月5000台だっけ? 大失敗だね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:18:05 ID:/8/KSbj30
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0

13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼アホンダの実態w
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:53:23 ID:YgHSiTmU0
>885
> 目標月5000台だっけ? 大失敗だね。

マイナーチェンジ時に、販売目標は下方修正してると思う。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 23:54:12 ID:NyydPvvH0
あぁ、今は「月販目標4000台」になったのか?>878

それでも 大 失 敗 だね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 00:13:23 ID:bGaQ+ihS0
フィットHVとかいう弟分に後ろから刺されたからなw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 09:10:03 ID:6ptih7wm0
>>882
特に有名な著書も無く、著作権侵害のアフィ乞食サイトにしか出てこない個人的な憎しが基本の
「自称ジャーナリスト」マイク・ローレンスなど、放っておけばよい。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 09:43:03 ID:5rjJISFy0
>>887
じゃあ月販目標200台とかにすれば大成功なのにw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 10:01:47 ID:bwL6b3Qn0
詐欺燃費のインサイトww

走行状態:市街地(3):高速道路(5):山岳路(2)
テスト距離:328.2km
使用燃料:22.43リッター
参考燃費:14.6km/リッター

http://gazoo.com/NewCar/VehicleInfo/ImpressionDetail.aspx?impressionId=0827dda8-a322-41e8-98aa-dbef50651a0b

893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 11:18:39 ID:29KMmsLS0
↑T●Y●TAのサイトじゃねえかw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 11:35:48 ID:bwL6b3Qn0
タイに工場を作る日産よりも売国なメーカーホンダww

海外生産比率
1位ホンダ 73%
2位日産  69%
3位トヨタ 57%
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 12:00:23 ID:20NYmbxp0
>>892
おかしいな。
俺のインサイトはアルミ16インチにインチアップしてるのに
六甲山や奈良山中でもリッター20切ったことないぜ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 12:59:21 ID:iUw8PoTp0
>>892
のサイトの一番下を見ろ。

COPYRIGHT(c) 1998-2011 TOYOTA MOTOR CORPORATION. All Rights Reserved.


だってさ。
まあ、そりゃあ、ねえ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 13:25:02 ID:pf5+EOLd0
>>896
そのちょっと上を見ろ

Powered by webCG

webcgの記事を転載してるだけ
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000020846.html?pg=5
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 13:49:30 ID:w/mh0DuE0
>>893
>>896

WebCGは基本的にかなり辛口
だけどタイプRのエンジンに最高評価付けたりしてるし、別にどっちに偏ってるとも思わないが

中身に反論するならまだわかるけど
トヨタの字見ただけで信用しないってのはねw
だからンダオタはバカにされるんだよw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 13:57:33 ID:GzEcq1Hx0
>>883
買う奴がいる時点で凄い。
FitのIMA出てから、存在意義無いだろ。
価格もFitより高い、燃費も劣る、居住性も劣る、シートアレンジもFitのほうが豊富。


何考えてんだ??こいつら。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 14:05:15 ID:VB0dAjha0
まぁ、スポーティならCR-Zだろうし、カジュアルならFitハイブリッドだろうし……
次期インサイトがあるなら、もっと個性が必要かもね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 14:46:59 ID:20NYmbxp0
>>900
CR-Zは形が・・・
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 15:02:23 ID:VB0dAjha0
良い悪いはともかく、個性的ではあるだろ?
現行インサイトはちょっと地味すぎると思う
プリウスもたいがい地味だが、あれはトヨタ車だからしゃーないと言える
ホンダはもうちょっとトンガッておくべきじゃないかと思うんだ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 23:41:49 ID:icfH6urf0
アイドルストップさせたらエアコン止まっちゃうだろw
しかもECON切ると燃費ガタ落ちするみたいだけどいいのか?

プリウス 15.5km/リッター(ECO MODE・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
インサイト 8.6km/リッター(ECONオフ・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
http://www.carview.co.jp/road_impression/article/prius_insight_01/389/2/
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 00:36:29 ID:bjS982GY0
>>903
急いでシビハイ買いに行けば問題無し。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 08:32:09 ID:Uiuvo4uM0
>>903
なんだこれ、プリウスはボディが黒なのにインサイトは白とかアンフェアだろ
なのにインサイトが暑すぎってwwwwwww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 09:30:53 ID:wduZiOUw0
遮熱板も断熱材もケチるインサイト

プッ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 10:41:25 ID:Y/fQmuob0
http://response.jp/e-nenpi/

1. ホンダ インサイト 1000cc : 26.4 km/L
2. ホンダ インサイト 1000cc : 25.8 km/L
3. スズキ ツイン 660cc : 21.5 km/L  ← 軽に負けた、なんちゃってハイブリ、プリウス(笑)
4. トヨタ プリウス 1500cc : 20.1 km/L ← m9(^Д^)プギャー
5. トヨタ プリウス 1800cc : 20.0 km/L  ← あらら?w ( ゚,_・・゚)ブブブッ
6. スバル ステラ/カスタム 660cc : 19.7 km/L
7. スマート スマート K 600cc : 19.6 km/L
8. 三菱 ミニカ 660cc : 19.3 km/L
9. ホンダ フィットハイブリッド 1300cc : 19.0 km/L
10. スバル R2 R 660cc : 19.0 km/L
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 10:47:34 ID:Uiuvo4uM0
>>907
ねぇねぇ、2代目インサイトは何位なの?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇ、何位なの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 10:49:42 ID://gwoGBE0
>>903
実際運転したことないのに勝手なこと言うな。
運転慣れたらEconオフの方が燃費伸びるわ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 10:53:22 ID:bjS982GY0
乗り方次第。
ONでもOFFでも同じ燃費だせるわ。俺。
911909:2011/01/14(金) 11:10:41 ID://gwoGBE0
>>903
http://iup.2ch-library.com/i/i0222930-1294970785.jpg

0コンビニ→三田 2キロ走行
1三田→コンビニ 2キロ走行
2加古川→三田 56キロ走行
3三田→加古川 56キロ走行

Econオフでこんなもんなんだけど?
わざと燃費わるくなるように細工してるとしか思えん数値を
満面の笑みで提示してきてどうしたいんだ?
ユーザから見てその数値はねつ造としか見えないから。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:11:26 ID:Y/fQmuob0
>>908
3. スズキ ツイン 660cc : 21.5 km/L  ← 軽に負けた、なんちゃってハイブリ、プリウス(笑)


( ゚,_・・゚)ブブブッ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:14:04 ID:bjS982GY0
ツインもHVだろ?

そりゃ仕方無いでしょ。
軽くてHVなら燃費イイに決まってる。
初代インサイトの記録見りゃわかるだろ。
プリウスみたいな大げさなシステム無くても軽けりゃIMAで充分。

現行IMAは重すぎるんだよ(トータル重量が)
IMAの真価は車重1000kg以下の車体でなければ発揮できん。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:18:28 ID:Y/fQmuob0
ツインもHVだろ?

は?w
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:22:29 ID:ekYTfSQ80
>>914
知らんの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:24:45 ID:ekYTfSQ80
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:26:55 ID:Y/fQmuob0
>>916
ハイブリットって書いて無いけど?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:28:45 ID:ekYTfSQ80
で?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:28:57 ID:fSYrRhDN0
>>912
そんなもんよか、こっちのほうがよっぽど深刻だろ?

10 スバル R2 R 660cc RC1 MT 19.0 km/L
11 ダイハツ ミラ 660cc L275S MT L 19.0 km/L
12 スバル ヴィヴィオ 660cc KK3 MT 18.9 km/L
13 ダイハツ エッセ 660cc L235S MT 18.6 km/L
14 ホンダ インサイト 1300cc ZE2 CVT 二代目 18.5 km/

続々と軽に負け続けてる、なんちゃってハイブリ,インサイト(笑)


( ゚,_・・゚)ブブブッ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:30:24 ID:Y/fQmuob0
1. ホンダ インサイト 1000cc : 26.4 km/L
2. ホンダ インサイト 1000cc : 25.8 km/L

大丈夫、まだまだ勝ってるから。

( ^,_ゝ^)プップププ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:31:48 ID:Uiuvo4uM0
2人しか乗れない超軽量燃費スペシャルで勝った勝ったって
言ってるのが痛々しいよなwwwwwww
まさに(ノ∀`)アチャーって感じwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:33:00 ID:0kNQxbiH0
>>918
そのツインはガソリンの方
なぜかハイブリッドはランキングされてない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:37:51 ID:fSYrRhDN0
2代目インサイト乗りのビチグソが、ここまで初代インサイトの燃費記録にしがみ付いてるのがテラワロス。
インサイトを持ち上げるネタは、もはやそこしか残ってない訳なのなww
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:42:49 ID:hWcVB6Az0
登録車販売ランキング、プリウス 20か月連続トップ…12月車名別
ttp://response.jp/article/2011/01/11/150216.html
>同じくホンダのハイブリッドカーの『インサイト』が1万1967台となり、前月の5位から3位に急浮上した。

いつになったら修正するんだ?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:47:32 ID:Uiuvo4uM0
>>922
台数が集まらないと集計されない

>統計的に充分なデータを確保できた車種のみを発表していますので、
>ユーザー数が少ない車種や信頼区間(※)の幅が大きすぎる車種については、
>ランキングの対象から外れています。
http://www.iid.co.jp/news/detail/2010/0331.html

>当初、ガソリンエンジン車のほか、市販の軽自動車で初となるハイブリッド車があったが、
>高価で売れず後者はその後受注生産に変更し2005年2月に廃止され、
>一般車の方も販売不振で同年9月末をもって生産中止となった。
>発売開始から3年経たずに終売となった自動車はほとんど例がない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:54:20 ID:Y/fQmuob0
>>922
言い訳はいいから。

くやしいのうwくやしいのうw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:54:21 ID:qGR/NrWf0
今買える中で最悪の車。もう二度と乗りたくない。
はっきり言おう。ひどい、ひどすぎる。
「木にぶつけてやりたい」と思ったのはこれが初めてだ。
インサイトは鉄板が薄っぺらなのがみえみえだ。
エンジン音も悪い。旅客機の中で聞く赤ん坊の泣き声より耳障りなノイズが聞こえてくる。
シートはわざと腰を痛めるように作られているとしか思えない。
忌々しいエゴイズムのきわみだ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 11:56:22 ID:0kNQxbiH0
>>926
レスの内容ちゃんと読んでるか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 12:02:29 ID:QDeNNrWt0
>>917
>ハイブリット
(笑)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 12:48:55 ID:V8VqZYk+0
ハイハイ、本当によ〜くわかりました。
素晴らしいお車ですYO!

でもね、この車 プリウスどころか悲しいかなHONDAが生んだ奇跡の名車 ステップワゴンには負けてますよぉ〜

幸せファミリー、DQN野郎、すべての人種に愛されている車と言ったら
ステップDQNワゴンですから。 乗り換えるのなら「ステップワゴン」がお勧め。


931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 15:08:21 ID:zAhD0tCB0
頻繁にマイナーチェンジするって事は、一応まだ売る気があるって事だな
上位車種は、現モデルで生産終了とでも言わんばかりの放置っぷりだが
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 15:31:27 ID:Y/fQmuob0
http://response.jp/e-nenpi/

1. ホンダ インサイト 1000cc : 26.4 km/L
2. ホンダ インサイト 1000cc : 25.8 km/L
3. スズキ ツイン 660cc : 21.5 km/L  ← 軽に負けた、なんちゃってハイブリ、プリウス(笑)
4. トヨタ プリウス 1500cc : 20.1 km/L ← m9(^Д^)プギャー
5. トヨタ プリウス 1800cc : 20.0 km/L  ← あらら?w ( ゚,_・・゚)ブブブッ


m9(^Д^)プギャー
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 15:46:17 ID:zAhD0tCB0
ビチグソ=ニヤケ なんだっけ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 15:50:11 ID:a+0AmYZ40

10 スバル R2 R 660cc RC1 MT 19.0 km/L
11 ダイハツ ミラ 660cc L275S MT L 19.0 km/L
12 スバル ヴィヴィオ 660cc KK3 MT 18.9 km/L
13 ダイハツ エッセ 660cc L235S MT 18.6 km/L
14 ホンダ インサイト 1300cc ZE2 CVT 二代目 18.5 km/

続々と軽に負け続けてる、なんちゃってハイブリ,インサイト(笑)


( ゚,_・・゚)ブブブッ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 18:19:22 ID:fSYrRhDN0
>>932
また来たのか?
ゴミサイト乗りww


m9(^Д^)プギャー
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 18:48:39 ID:ydMrw80C0
普通に考えて、1.5でも1.8でもプリウスで20km/リットルってありえねーだろ。
真冬の雪道でエアコンぶん回してあらゆる電気系を使い倒しても25は出る。
インサイトだと20ちょいか。
つまりこのランキング作った奴らが下手すぎんじゃねーの?

つうか燃費だけで比べるならプリウス買ってるって。
乗ってて楽しいからインサイトなのよ。
茶髪の女か黒髪の女かどっちかいいかっていう好みの問題。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 20:20:55 ID:LDNC26Y70
楽しくないよ。。。インサイト
どのへんが楽しいと思った?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 21:15:54 ID:yCHU3FV+0
走りもオーリスベースのプリウスが圧勝。
フィットベースのインサイトなんて比較にならない。
ハイブリが欲しくてどうしてもホンダじゃないとダメなら
シビハイ買った方が良い。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 21:20:42 ID:OGA5yqEL0
プリウスよりしょぼいのに高いシビハイ


こりゃ売れないわwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 22:08:55 ID:lfDUUrHx0
電動・機械式共用コンプレッサのシビハイ

単純機械式のインサイチョン

ただの劣化
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 22:28:46 ID:Y/fQmuob0
>>936
はぁ?

1.5Lで81ps、1.8Lで73psの非力なミラーサイクル。

この排気量でこの非力は無いだろ、jk
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 22:54:47 ID:rxo/uxEX0
乗ってて楽しいか?カックンカックンするのに?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:06:18 ID:Y5feKx8b0
2010.12月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 対比
1位 プリウス トヨタ 18,106台 80.1%
29位 インサイト ホンダ 1,184台 9.9%

2010.1〜12月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 対比
1位 プリウス トヨタ 315,669台 151.1%
23位 インサイト ホンダ 38,080台 40.8%

はい、終わり。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:32:40 ID:wYg6G0AU0
素朴な疑問なんだけど、なんでそんなに売り上げの数字や順位が大事なの?
ユーザー(オーナー)には、そんなこと関係ないような気がするが。
むしろ、そんなに売れている(多数が乗っている)車は、避けたいけど。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:32:56 ID:psgGOFek0
ホンダ社長も認めた失敗作がインサイト(大爆笑〜)
失敗作と認識しておきながら、売り続けるのは消費者を騙すことにならないのか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:51:02 ID:zVnPIAgZ0
>>944
もっともだw
じいさんが運転してるプリウスがうじゃうじゃいて
同じ車に乗ってるのかと思うと嫌になるな

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 02:53:14 ID:lURDfQuf0
ま、新型はFCVだからな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 06:15:29 ID:OvkSPWl80
もともと販売台数で大騒ぎしてたのはンダオタなのにこの掌返しw
「リコールでプリウスの販売台数が激減する」って言ってた連中は
恥ずかしくて逃げ出したのかな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 09:45:59 ID:SZGR23nm0
>944 >946

そうだよな、こいつなんか、特にアホだと思うだろ?

>866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/01/10(月) 12:06:56 ID:7i/7miTA0
>>863-865
>カローラ4車種合わせても、フィットの売り上げに抜かれたからって
>
>悔しがるなよ。トヨタの社蓄。ぷ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 11:51:21 ID:vYX5LWLp0
フィットに嫉妬丸出し。ぷぷぷのぷw

売り上げ台数 だ け が いかに命なのかが分かる、低脳っぷりに脱帽。┐(´ー`)┌

しかも、下請けの社蓄が強制で買わされてるだけの偽装台数の分際で。ぷげらっちょ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 12:16:37 ID:OvkSPWl80
ランキングをもうひとつ

2010年新車見積ランキング
1位 プリウス
9位 インサイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000018-rps-bus_all
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 12:19:28 ID:OvkSPWl80
まとめ

プリウス
見積1位
 ↓
「充実装備でお買い得かも」
 ↓
販売1位

インサイト
見積9位
 ↓
「何これボロい、標準装備少ない、え?エアコンが止まる?www」
 ↓
販売23位
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 12:34:26 ID:vYX5LWLp0
まとめ2

プリウス

散々欠陥、世界中でフルボッコ、燃費もアメリカじゃ、スズキのコンパクトに負け、4位


インサイト

言われたわりに問題なし、燃費もアメリカじゃ、1−2
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 12:45:26 ID:OvkSPWl80
>>953
また誇大広告w
1、2位は二人乗りの旧型じゃねーか
現行インサイトは14位
14 ホンダ インサイト 1300cc ZE2 CVT 二代目 18.5 km/

別にオレも最初からンダオタが嫌いだったわけじゃないんだよ
そういう詐欺紛いな宣伝するから嫌いになったんだよw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 14:44:04 ID:vYX5LWLp0
誇大広告じゃない、アメリカのデーターだよ、お馬鹿さん。

世界一燃費の良い車

くやしいのうwくやしいのうw


1位、旧インサイト       
2位、新インサイト
3位、スズキのコンパクト
4位、プリウス
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 14:58:41 ID:vQakEGap0
>>955
データ取りした母数を知られたくないからURL貼れないのか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 14:59:30 ID:aGWc3lb80

米、燃費ランキング2011年モデル…日本のHV7台がランク入り
http://response.jp/article/2010/11/09/147711.html

燃費ベスト10は以下の通り。(単位はkm/リットル)
   車名                 市街地燃費 高速燃費
1:トヨタ・プリウス               21.68   20.4
2:フォード・フュージョンハイブリッド    17.43   15.3
3:ホンダ・シビックハイブリッド/インサイト 17    18.28
4:ホンダCR-Z(CVT)            14.88   16.58
5:レクサスHS250h              14.88   14.45
6:フォード・エスケープハイブリッド     14.45   13.18
7:スマート・フォーツー             14.03   17.43
8:日産アルティマ・ハイブリッド        14.03   14.03
9:レクサスRX450h               13.6    11.9
10:ホンダCR-Z(MT)             13.18   15.73
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 16:45:40 ID:deJhw2RV0
>>944
インサイトは量販車種でさらに世界戦略車だからだろ?
数多く売らなきゃいけない車種なのに1年目からいきなり目標割れ
さらにMCしたばかりなのに12月は前年比10%なんて終わっとる
どこが「みんなのハイブリッド」なんだか
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 17:32:45 ID:oPoL2mvf0
10 スバル R2 R 660cc RC1 MT 19.0 km/L
11 ダイハツ ミラ 660cc L275S MT L 19.0 km/L
12 スバル ヴィヴィオ 660cc KK3 MT 18.9 km/L
13 ダイハツ エッセ 660cc L235S MT 18.6 km/L
14 ホンダ インサイト 1300cc ZE2 CVT 二代目 18.5 km/

続々と軽に負け続けてる、なんちゃってハイブリ,インサイト(笑)


( ゚,_・・゚)ブブブッ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 19:04:26 ID:DMNCG5BI0
中古屋調べてインサイトどうかな?って思ってここにきた皆様、
今、他社?の工作員が紛れ込んで大ネガキャン実施中です。

◆インサイトユーザーからの意見まとめ◆
燃費がプリウス以下なのは百も承知。それでも他のエンジン車よりは上なのでOK
後席の居住性が悪いのは百も承知。2人以下の乗車が普段使いの人向けの車。
内装がチープなのも百も承知。200万以下の車で燃費20〜25でさらに良い内装をお求め?
運転性、走行性は他のHV車とは一線を画す良さがある。IMAのEVはEcoを兼ねたターボ。
試乗する時、EconのONとOFFの違いを楽しんでみてください。

車をただの道具と見る人にはインサイトはオススメできない。
行き先なんてあとから決めるからとりあえずドライブしたい、
彼女と二人で毎週末どこかに出かけたい、走ることを楽しみたい、
けれど燃費良く走って欲しい、車を大事にして可愛がりたい、
そんな人にインサイトはとてもとてもオススメです。

ほとんど新古の走行数千キロのほぼフル装備インサイトが
150で買えるって、めちゃくちゃお得だと思います。うらやましい。
↑なので工作員が悪評振りまきにきてるのです。
信じるも信じぬも自由ですが、鵜呑みになさらぬよう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 20:37:19 ID:deJhw2RV0
>>960
ホンダ社員様、乙です
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 20:51:22 ID:nFmzNo/60
乗り味はただのアイドリングストップ車種もしくは営業バン。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 21:22:33 ID:DMNCG5BI0
ホンダの社員が中古車を勧めんの?w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 21:34:51 ID:3uUbt8WL0
>>957
>米、燃費ランキング2011年モデル…日本のHV7台がランク入り
なんかあやしいデータだな

CR-Z 高速 15.73なんてありえん
普通に運転で20は軽く超えるし、かなり飛ばしてエアコン全開でも17以下になる事なんかない
市街地 13.18も夏場の渋滞(ほぼ止まってる状態)でエアコン全開時の時にでるような数字

日本車だからあえて低めに公表してるのか、ガソリンの質でも悪いのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 22:38:49 ID:ejOKaMfO0
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0

13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼アホンダの実態
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 23:13:06 ID:deJhw2RV0
>>963
しょうがないじゃん、新車じゃ買ってもらえないんだからさ
新古車が売れてくれないと新規の自社登録車を中古車屋に押し込めないよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 10:32:27 ID:0nwAAJjp0
今やインサイトは不人気車と自社登録の代名詞。
登録未使用車をさばかないといけないからホンダ関係者も必死だなw

南無阿弥陀仏・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 11:05:53 ID:oFhQeWeL0
まとめ

プリウス
見積1位
 ↓
「充実装備でお買い得かも」
 ↓
販売1位

インサイト
見積9位
 ↓
「何これボロい、標準装備少ない、え?エアコンが止まる?www」
 ↓
販売23位
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 11:11:02 ID:qEZUPK5x0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000806-yom-soci

新成人実行委がアダルトグッズ、出席者に配る

愛知県豊田市で9日に行われた成人式で、新成人らで作る実行委員会が、
市の補助金でアダルトグッズやわいせつなDVDを計約1万3000円分購入、
一部の出席者に配っていたことがわかった。

同市の成人式は26会場で開催。
アダルトグッズなどは、このうち155人が出席した豊田産業文化センターで、
式典後のビンゴゲームの景品として配られた。
市は、同センターの実行委員会に56万円を開催費用として補助。
景品代には約20万円が充てられ、新成人の委員らがディスカウントストアなどで購入した。
市がレシートを確認したところ、アダルトグッズやわいせつなDVD計十数点が含まれていたという。
各会場の運営には市職員も携わっているが、
景品については「自主性を重んじてチェックしていなかった」(豊田市)という。

異常な人間性の奴らが多いから、性癖異常も常識も異常になっても気がつかない地域性。


キチガイ会社のある市も、例外なくキチガイだな、おい。w


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:05:56 ID:oFhQeWeL0
まとめ

プリウス
見積1位
 ↓
「充実装備でお買い得かも」
 ↓
販売1位

インサイト
見積9位
 ↓
「何これボロい、標準装備少ない、え?エアコンが止まる?www」
 ↓
販売23位
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 23:41:37 ID:0nwAAJjp0
2010.12月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 対比

1位 プリウス トヨタ 18,106台 80.1%

29位 インサイト ホンダ 1,184台 9.9% ←注目wwwwww

972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 23:51:12 ID:LQzTXnr40
>>971
今月はいよいよ1000台を割り込みそうだな
あるいはホンダお得意の自社登録でなんとか4ケタをキープするかな?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 01:37:21 ID:/JuZIEpE0
>93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 21:17:43 ID:MuqshpVD0
>ホンダのブース裏にホンダに一言コーナーがあったんだが
>ど真ん中に「HONDAは日本のメーカーなのだから
>下請けを含め日本人を雇用しろ!」って書き込まれて
>それを見たスタッフが大慌てでスプレーで消して、更にそれを見た
>ホンダ社員が閉館してから消せ!って一般客の前で
>書き込みの真ん前でごちゃごちゃ話して余計に注目されてたw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 11:41:15 ID:CT1HTzWb0
>973
そりゃ、静岡の実態を知ってりゃ書きたくもなるわなぁ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 13:59:50 ID:VgctglrW0
ホンダ鈴鹿工場の周辺はブラジル人だらけと聞いた
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 14:02:45 ID:tbymzi120
どこのメーカーの工場周辺もそんなもんだ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 15:37:18 ID:1B4qnog10

ホンダのブースの裏ところか、世界中の言語でインターネットのありとあらゆるところに

トヨタの悪口、潰れろ、ついでに訴訟までおこされてるのにはかなわないわな。w
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 16:48:27 ID:6zoRMk5O0
10 スバル R2 R 660cc RC1 MT 19.0 km/L
11 ダイハツ ミラ 660cc L275S MT L 19.0 km/L
12 スバル ヴィヴィオ 660cc KK3 MT 18.9 km/L
13 ダイハツ エッセ 660cc L235S MT 18.6 km/L
14 ホンダ インサイト 1300cc ZE2 CVT 二代目 18.5 km/

続々と軽に負け続けてる、なんちゃってハイブリ,インサイト(笑)


( ゚,_・・゚)ブブブッ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 17:18:04 ID:1B4qnog10

http://www.carview.co.jp/road_impression/article/prius_insight_01/389/2/
プリウス 15.5km/リッター
(ECO MODE・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
~~~~~~~~~~~~~~
インサイト 8.6km/リッター
(ECONオフ・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
~~~~~~~~~~~~

wwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでだまされるのはプリウス厨のバカだけなんだな。

wwwwwwよく分かったよ、トヨタのインチキがwwwwwwww実に分かりやすいwwwwww

田舎者しかだまされんだろ、wwwwww普通。wwwwwwwww腹痛いwwwwwwwww
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 19:39:43 ID:RGnjxdvK0
>>979
なるほど、エアコン常時使用の同条件にして両車を比べると圧倒的な差がでるんだな
結局インサイトの燃費がプリウスに近づける時はECON(通称我慢モード)の時だけか・・
インサイト乗りは鼻水や汗を垂らしてでも良い燃費を稼ぐのに涙ぐましい努力してんだな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 19:46:11 ID:TGBPPyXr0
>>980
夏はよく窓全開にしてるインサイト見かけたよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 20:08:07 ID:KDr/Ynhw0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

まあF1でもこの程度w
HVもウンコ

脱糞堕w
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:02:19 ID:CT1HTzWb0
>979
エアコン設定の問題じゃないか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:09:46 ID:1B4qnog10

最近、ガタガタ震えてジャンパー来てプリウス乗ってる頭悪そうなじじーをよく見かけるけどな。w

雪でトヨタ方式崩壊。

ラインが止まってやんの。

ざまーーーーーーーーwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwww

( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 21:18:58 ID:YBQJsmQC0
やぶねーwあやうく買うところだったぜwwww
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:02:11 ID:3LItMeK40
まとめ

プリウス
見積1位
 ↓
「充実装備でお買い得かも」
 ↓
販売1位

インサイト
見積9位
 ↓
「何これボロい、標準装備少ない、え?エアコンが止まる?www」
 ↓
販売23位

( ゚,_・・゚)ブブブッ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 22:12:17 ID:GK4pi8DN0
>>878
マガジンXだったかな?糞みたいな車雑誌で販売台数分析してる奴、
トヨタが大嫌いみたいなんだが、
>プリウスなんてすぐ売れなくなる、需要の先食いしてるだけ
まさにこんなこと言い続けてたなw

そして2010年になってインサイトが激減したら、なんでこんなことになったのか...分からない(涙目
でもすぐプリウスなんて売れなくなる(キリッ
と相変わらず願望書いてたわww
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 23:30:59 ID:6uxZYxHj0
ンダオタよ、安心しろ。ンダの飼い犬(になりたがってる)ヒョンカが
インサイトの"中古車"を薦めてるぞw

2011年01月17日 インサイト爆安!
http://kunisawa.asia/article/42678000.html

驚いた! インサイトの中古車が驚くほど安いのだ。修復歴無しの走行1万km以内で
検索すると、『G』グレードであれば120万円を切る価格で選び放題といった感じ。
おそらく買い取り&下取り価格は軽く100万円を下回ってるんじゃなかろうか。
Gでも買うとなれば280万円はするだろうから、2年で3分の1以下!

・インサイトの中古車相場
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=HO_S005&OPTCD=REP0&YMIN=2009&SMAX=10000&AL=1&SORT=2

これほど値落ちするクルマって珍しい。しかもハイブリッド車なのに! 
なんたって超不人気車と同レベルですから。インサイトがデビューした時に高く評価した
同業者は責任取って丸刈りにすべきだろう。リセールバリューを予測したメディアがあれば、
これまた平謝りしなくちゃならぬ。だからこそ読者の信用を失うのだ。
インサイトのオーナーは国沢光宏を信じなかった、ということだから、このWebじゃ自己責任
だと思って頂くしかない。かくなる上は長く大切に乗って欲しい。少なくとも寒い時期は
プリウスと両方持っている私ですらヒーターの効きがよいインサイト君を御指名する機会多し。
普通の1,3リッターより燃費いいです。

さて。中古車が安いと言うことは「お買い得だ!」と言うことでもある。
上の相場をクリックすると解る通り、事実上新車の物件だって多い。
売れ残りを中古車として売っているワケ。何と何と! 普通のフィットより安かったりして。
159万円のフィットハイブリッドを買う予算あれば、フル装備のインサイトが買えてしまう。
ということで、もしクルマを買い換えようと思っているならインサイトはイチオシ。
これほど良い条件で燃費の良いクルマを買えるチャンスなど無いです。
今なら値引きも可能らしい。中古車&在庫車なので売り物が無くなった時点で
大バーゲンセールは終了しちゃう。欲しいならすぐ動いて吉でございますぞ!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 10:23:23 ID:qE//Vqkj0
まとめ

プリウス
見積1位
 ↓
「充実装備でお買い得かも」
 ↓
販売1位

インサイト
見積9位
 ↓
「何これボロい、標準装備少ない、え?エアコンが止まる?www」
 ↓
販売23位

( ゚,_・・゚)ブブブッ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 11:56:21 ID:svqvNSkG0
まとめその2

インサイト発売
  ↓
低価格に吊られてコストダウンしたプリウス
  ↓
コストを下げすぎてもうけなし
  ↓
トヨタ他車の客まで取り込んだ、もうけなしのプリウス
  ↓

【経済】 "日本企業、ピンチ" 米誌の企業番付で、トヨタが3位→360位に急落。100位内はわずか3社だけ…一方、中国は7社が入る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271904686/

トヨタが3位→360位に急落
トヨタが3位→360位に急落
トヨタが3位→360位に急落

トヨタ、もう鉄板でダメかもわからんね。(w

┐(´ー`)┌
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:16:18 ID:W5/qL2iO0
プwwwリwwwウwwwスwww( ゚,_・・゚)ブブブッ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:20:24 ID:Iv1bi65D0
>>990
輸出企業で円高容認内閣じゃーなー

しゃーないな・・・

さっさと解散しろ(-_-メ)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 12:38:38 ID:qE//Vqkj0
下り坂で自分を慰めるインサイチョン乗り

16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼アホンダの実態
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:18:03 ID:dx2vCzkt0

こういうのゲスの勘ぐりと言う。ぷ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:46:10 ID:2nMzhO830
>990
世界販売台数目標が20万台だったインサイトも、かなり悲惨な結果になってると思うが?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 15:58:19 ID:qE//Vqkj0
まとめ

プリウス
見積1位
 ↓
「充実装備でお買い得かも」
 ↓
販売1位

インサイト
見積9位
 ↓
「何これボロい、標準装備少ない、え?エアコンが止まる?www」
 ↓
販売23位

( ゚,_・・゚)ブブブッ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 17:08:31 ID:W5/qL2iO0
乗ってるユーザとしては販売23位の方がいいわ。

うちのママンはウィッシュ出始めに買って乗ってるけど
ウィッシュだらけになって後悔してるぜ。

みんなと同じ車だと安心ですかー?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 17:12:23 ID:m0dUdU/90
次スレたのむ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 17:26:18 ID:W5/qL2iO0
次スレいらんだろ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 17:29:47 ID:9E97gF6h0
安いのに売れてないのは
それだけの価値すら無いとみんなが認識しているからだよw
お前が乗ってるのは150万出す価値も無い車なんだよw
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'