(´・ω・`)トヨタは日本の顧客に酷いことしたよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
欠陥隠しをし続けて放置プレー
まるで実験動物にしているだろ。

真っ黒い企業として
ごめんなさいしないと、いけないね(´・ω・`)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:10:37 ID:Qao4yloC0
しかも、年間生産台数よりも発覚する欠陥車が多いからな。

海外優先でリコールしているけれど、
国内仕様にもまだまだあるだろ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:11:17 ID:Qao4yloC0
トヨタ、リコールで「1億ドル節約」の内部文書(10/02/23)

http://www.youtube.com/watch?v=cJhvrNDkdhg&NR=1


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

トヨタ自動車のリコール問題で、アメリカのメディアは、
「リコール費用を1億ドル節約した」
とする内部文書が明らかになったと一斉に報じました。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレビ朝日ANN NEWS] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:31:28 ID:49QvE3O+0
 
■何故トヨタ(笑)は犯罪に手を染めるのか?■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1202691774/

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:58:20 ID:/uu03Ibt0
顧客を実験動物にしているからな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:54:34 ID:5DpsPU5z0
日本人たちが最も実験動物扱いされているんだよ。

「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201004090152.html

幹部が認める程に常習的に欠陥隠しをするトヨタ

「沈黙していては消費者のためにならない」


つまり、欠陥や異常を知っていながらユーザー達を実験動物未満に扱う悪徳企業な訳だ。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:28:53 ID:T+Ed54+t0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274840663/l50
【自動車】トヨタ車の「意図しない急加速」関連事故で死者89人、米国[10/05/26]


またトヨタ(笑)か !

>トヨタ車の「意図しない急加速」関連事故で死者89人

死人出しまくりのトヨタ(笑)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 10:21:07 ID:qod5oLBp0
トヨタ(笑)による

自動車整備士技能検定の試験問題の事前漏洩について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/091202_2_.html


かなり昔から不正に合格し続けていた
無資格なんちゃって整備士はトヨタ(笑)の伝統芸です。


平成15年度一級小型自動車整備士技能検定筆記試験に係る試験問題の漏洩及び試験結果について
問題計50問中38問が トヨタ自動車の系列ディーラーに事前に漏れていた

整備士試験問題漏洩に関するお詫び〜トヨタ自動車株式会社・取締役社長・張 富士夫
http://www.toyota.co.jp/announcement/031204.html

組織的な不正常習犯だったわけだから、無資格同然。
あまりに酷い事実は、認めたくないんだろうな。

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:56:50 ID:zXsUHTLL0
トヨタの闇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177743789/

【社会】豊田労働基準監督署の元署長ら10人を懲戒処分 企業から利益供与を受け国家公務員法違反

2007/04/28(土)
★豊田労働基準監督署の元署長ら10人を懲戒処分

 豊田労働基準監督署の元署長らが企業から利益供与を受けたなどとして
国家公務員法違反などで27日までに減給などの懲戒処分を受けました。

 愛知労働局によりますと、豊田労働基準監督署の元署長ら7人は2001年から
2004年にかけて管内にある企業からゴルフ場の割引券を、この企業のOBである
相談員を通じて受け取りました。7人は割引価格でプレーし、一般価格との
差額分であるおよそ18万円の利益供与を受けたとされています。

 さらにこの企業に関する内部告発の情報を、OBの相談員が企業側に
漏らしていたことも明らかになりました。愛知労働局は、元署長ら
合計10人を国家公務員法違反などで27日までに減給などの懲戒処分とし、
「再発防止に努めたい」としています。

名古屋テレビ http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=21188

 ト ヨ タ の 不 祥 事
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:15:13 ID:zXsUHTLL0
レ糞スといえば、納車セレモニーで、シャンパンの贈呈といいながら、
スペイン産の安酒の「CAVA」で誤魔化していたんですよね。

最初から偽装ブランド丸丸出しじゃないですか。


低能な顧客に解らなければ、何をやってもいいという風潮なのがトヨタ自動車。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:44:49 ID:gpa+RKpg0

元顧問弁護士がトヨタ(笑)を提訴、「事故裁判で証拠隠し強要」と主張 米紙 [09/02]

 スポーツ用多目的車(SUV)横転事故に関する訴訟で、不利なデータを隠すよう
強要された上、退職を強いられたとして、トヨタ自動車の米子会社の元顧問弁護士が
同社を相手取り損害賠償などを求める訴訟を起こしたことが1日、明らかになった。
同日付の米紙ロサンゼルス・タイムズが報じた。

 7月24日にロサンゼルス連邦地裁に提訴されたもので、元弁護士は2003〜07年に
カリフォルニア州トーランスにあるトヨタ・モーター・セールス社で、SUVやトラックの横転
事故に絡む訴訟対策を担当。訴訟はすべてトヨタ側の勝訴や和解で決着したが、運転者
や同乗者の死傷の原因は屋根の強度不足だと裏付けるデータを開示しないようトヨタから
圧力を受けたという。

 元弁護士は07年に370万ドル(約3億4000万円)の解雇手当を支給され、退職を強い
られた。その後、うつ病に悩まされて精神科医の治療を受けたという。

 元弁護士の訴えについて、トヨタは「不正確であり誤解を招く」などとする声明を公表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009090200095


殺人、隠蔽、極悪メーカートヨタ(笑)
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:58:59 ID:pvacB8FQ0
熊本県警が、車内実験でタイロッドが強度不足をしりながら、
そのまま生産を繰り返していたと言う事で、書類送検しましたね。
品質管理の責任者が現社長であった筈です。
操舵不能に陥った人間が多数いたのも事実です。
トヨタとは、天下り受け入れが日本一ですから、
不起訴処分になりましたが、国土交通省には謝罪したのは事実です。

2004年8月12日 ハイラックスサーフが対向車線にはみ出し対向車と衝突事故。
2004年10月  ハイラックスサーフ リコール
2005年8月 熊本県警がトヨタ本社を家宅捜索や事情聴取

押収資料を県警が分析した結果、96年頃の社内調査で強度不足が判明。
新規生産分は改良品に切り替え。市場に出回った分は放置。

2006年7月 業務上過失傷害の疑いで同社品質保証部門の歴代三部長を書類送検。
2006年7月21日 国土交通省がトヨタに業務改善を指示。

** 2007年6月 松 尾 邦 弘 元 検 事 総 長 トヨタ自動車株式会社社外監査役就任 **
** 2007年7月13日 熊本地検不起訴決定  **

★<トヨタ欠陥>前輪部品 社内実験で折れる
 トヨタ自動車(愛知県豊田市)の「ハイラックスサーフワゴン」のリコール
(回収・無償修理)放置事件で、不具合が見つかっていた同型車の前輪操舵部品が、
95〜96年に実施した社内の耐久実験に耐えきれず、折れていたことが熊本県警の
調べで分かった。据え切り(停車したままでハンドルを左右いっぱいに切る操作)と
呼ばれる実験で、目標の「6万回」に耐えられなかったという。
 調べでは、6万回の目標は、新車から10〜15年乗り続けてもハンドルに
異常が出ないことを前提に決められたという。実験で部品は、強度不足を
トヨタが十分に認識できる回数で折れており、緊急措置としてリコールが
必要だったと県警は見ている。しかし品質保証部長は、軽微な故障しか
発生していないことなどからリコールについて話し合う検討会を開いていなかった。
 実験結果についてトヨタは「回答を控える」としている。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 23:47:29 ID:39g1bK7N0
見えない部分は全てが安物なのに「内装の質感」だけで高く売るトヨタ(笑)


失態は、馬子にも衣装の「羊頭狗肉」商法。



だから、技術が無くってF1では史上最弱、ルマンでも優勝知らず、WRCでもイカサマで出入り禁止の撤退。


メンテに関してだって、トヨタ(笑)の場合は、正規ディーラーでさえ
整備士が常習的にカンニングで不正合格させた、なんちゃって整備士だからな。

内装の質感って工業製品において一番関係ないところだよなw
トヨタだけ車としての性能以外のところが優れてるって言うのもね・・・


14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 23:48:49 ID:39g1bK7N0
中古車転がしも、経営権を握っている本社指示でしょうね。

トヨタ(笑)が経営権を握る子会社
自動車販売大手「大阪トヨタ自動車」(旧大阪トヨペット)の中古車架空販売問題で、同社は
27日、架空販売238台のほか、約2000台の「不審な取引」があるとして、国土交通省大阪運輸支局
に報告した。

 約2000台は今年3月までの5年間の取引。いずれも、販売先の業者が別の個人名義で自動車登録
しており、名義人が実際の使用者ではない虚偽登録や車庫法違反の「車庫飛ばし」の疑いがある。

 報告によると、2000台のうち約400台は、すでに明らかになっている大阪、京都両府の2業者
との取引分。普通、軽自動車とも車庫証明が不要な京都府南山城村に住む夫婦名義で登録されて
いた。夫婦宅には1台分の駐車場しかなく、実際には別の場所で使用されていた疑いが強い。

 残る約1600台も、業者への販売と同時に個人名義で登録されていた。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年9月28日3時3分 読売新聞)
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20060928ic01.htm

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 23:57:35 ID:39g1bK7N0

丸8年間で、トヨタ(笑)の残したもの。

1.2006年未曾有の公式ファンクラブ崩壊
2.2007年糞尿スカトロ日本グランプリ
3.フェラーリスパイ事件で有罪判決
4.TTE社長のオベ・アンダーソンの更迭
5.オベ・アンダーソンのラリーでの事故死
6.史上最弱のエンジンサプライヤーの地位
7.8年間負け続けF1史上最弱のワークス140連敗
8.FIA公式調べで史上最も不人気なチーム(僅か1%未満で最下位)
9.各地でのピットロードでの最速記録と最多ペナルティ
10.富士スピードウェイでのバス道路陥没と大渋滞
11.ドクターヘリが飛べないのに、掟破りのGP開催
12.セーフティカーとのF1大名行列でメルセデスの優秀性をTV放映
13.国家斉唱の時に、国辱ものの二台のエンジンをブリッピングでかき消し
14.富士の運営の悪さを公にした(鈴鹿との落差をPRしてしまった)
15.雨天は想定外だと責任放棄した
16.横断幕禁止にしておきながら、赤い自社職員達が職務で横断幕を広げマスゲームをやらかした
17.富士周辺の住民から大顰蹙をかい、総スカンをくらった
18.提灯持ちの御用雑誌エフワンダーが大赤字で休刊
19.サーキット改修後に、ブリジストンに対して掟破りの富士事前テスト用タイヤを要求して断られる
20.1個一万円の弁当販売。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:10:37 ID:ooAB5q8G0
法犯、愛知が増加数最多 上半期、全国は減少

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009071702000163.html

◆“トヨタショック”雇用悪化が影
同県の上半期の認知件数は7万4114件。前年同期比6%増で増加率は全国3位。
地域別にみると名古屋市は横ばいだが、自動車産業の盛んな西三河地区が15%も増えた。

豊田市、田原市が法人税収9割減 トヨタ「城下町」未曽有の事態
自治体関係者は「これが2、3年続くとなれば恐ろしい状況になる。対策の講じようがない」と頭を抱えている。

http://www.j-cast.com/2008/12/10031837.html

愛知県犯罪統計9月

http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/monthly/index.html
一宮市 犯罪発生数計350 21年10月人口385637人 21年1月人口384,264
刈谷市 犯罪発生数計163 人口145512人
安城市 犯罪発生数計254 人口179758人
豊田市 犯罪発生数計448 人口423677人
岡崎市 犯罪発生数計291 人口376505人

トヨタ(笑)によって
スラム化が著しい三河地域

国民の血税を使ってまで、南米に帰国させる人間達が多い都道府県は、
愛知県が日本一である。一人当たりに30万円、扶養者には20万円の資金が
支払われるのだ。


17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:51:21 ID:TRI0QOkr0
犯罪発生数のデータを拝見すると
愛知県がいかに日本一治安の悪い県下なんだなあと痛感する
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 07:25:33 ID:Dga1aXvJ0
2007年の糞尿グランプリの記憶は、レクサスLFAとIS Fの名前に「糞尿のF」「富士のF」として冠されることになりました。


19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 22:22:53 ID:GiwAl+wJ0
ワロタ

低質過ぎ

トヨタ(笑)のフニャハンドルw
http://www.youtube.com/watch?v=3hcAmBkcbUo&feature=related

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 02:05:29 ID:v71D7M0g0
アホか
これは肩こりをほぐすためのマッサージ機能だ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 04:13:49 ID:4L0r3qCl0
違うよ
人工知能搭載で
今日は疲れてるからドライブに出かけたくないと
嫌々と駄々をこねて 首を振ってるんだよw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:11:21 ID:q2F7pptQ0
トヨタ(笑)の整備士達は、試験問題漏洩の不正合格なんちゃって整備士。

       ______
     ...|TOYOTAw|\
  ズズズ...|ロロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
       |ロロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:26:23 ID:CCU7QZtl0
脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ

GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)


24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:39:13 ID:67HBuazl0
http://minkara.carview.co.jp/userid/231333/blog/17099544/

ちょwwwwwwww

プリウスのメーターって、1割も誤差あるって実際インサイトの方が

燃費が良いという事になる。

***************

ちなみに180km/hのメーター読みでどんどん加速する理由もわかりました。
168km/h(GPS) ⇒ 180km/h 。
燃費をいいと勘違いさせるためか?!と思ってしまいました。

過去の車でもGPSメーターで計測してみましたが、
プリウスがナンバーワンの誤差でした・・。

***************

トヨタ(笑)のオドメーターは凄く+誤差だから
満タン法で計算すると・・・燃費が良く思えるんだよ。
実際は、そんな事ないんだけどね。

それが昔からの捏造ヨタ燃費だよ。

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:12:47 ID:cSYo9nGA0
既に圧力がかかって消されているが・・・
当時の記録としては。。。

誇大広告を繰り返すトヨタ(笑)社員の嘘に惑わされないようにね

加速性能
edmunds.com
ttp://www.youtube.com/watch?v=8RPNcvm7Dvs
ttp://www.edmunds.com/insideline/do/Drives/Comparos/articleId=144926/pageId=164189
0-60mph(0-100km/h):3代目プリウス:10.1秒、2代目インサイト:10.9秒
1/4mile(0-400m):3代目プリウス:17.3秒、2代目インサイト:17.9秒

加速性能
MOTOR TREND
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gncw4V91D4U
ttp://www.motortrend.com/roadtests/alternative/112_0905_2010_honda_insight_vs_2010_toyota_prius_comparison_test/specs.html
0-60mph(0-100km/h):3代目プリウス:10.6秒、2代目インサイト:10.4秒
1/4mile(0-400m):3代目プリウス:17.9秒、2代目インサイト:17.8秒

燃費
ttp://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2009060602000214.html
高速道路区間:鈴鹿IC→磐田IC、一般道区間:磐田IC→富士スピードウェイ
3代目プリウス:高速23.0km/L(155.9km/6.77L)、一般道22.7km/L(162.2km/7.13L)、計22.9km/L(318.1km/13.90L)
2代目インサイト:高速23.8km/L(154.8km/6.51L)、一般道19.0km/L(161.4km/8.48L)、計21.1km/L(316.2km/14.99L)
参考までにプリウスをインサイトの距離メーターで補正すると、
3代目プリウス:高速22.9km/L(154.8km/6.77L)、一般道22.6km/L(161.4km/7.13L)、計22.7km/L(316.2km/13.90L)

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:28:31 ID:cSYo9nGA0

創業以来、トヨタ(笑)は最後まで「安全は金にならない」といい続けてきた企業です。
それが、羊頭狗肉商売と誇大広告を続けてきた原因でもあります。


こんなところが「安全は金にはならない」が自論のトヨタ(笑)ですね。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:28:06 ID:ogN7tTvW0
前の社長が3年後には全車にサイドエアバッグ標準装備すると大発表してからそろそろ3年。
それなのに新型パッソはなんでオプションなんんだ?
やっぱ人命よりもエアバックのほうが高価というトヨタ方式の具現化なのか?



240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:46:08 ID:o4i7PfOr0
>>238
全車装備のはずのVSCはプリウスEXからは外されました。
もちろんインサイト対抗のためです。 人命ではありません。



241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:51:27 ID:yWXrW0Hy0
さすがは安全軽視のトヨタ。
公式発表と実際が違うとはww
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:31:36 ID:cSYo9nGA0

昔々、排気ガス規制の時にも、
トヨタ(笑)は、古い対策前モデルをあえて大量生産して
安値で大量受注を営業させた、環境汚染・環境破壊企業ですよ。


対策車になると
規制でパワーが、なくなりますよ。
価格があがりますよ。
重くなって走りが悪くなりますよ。


当時最も叩きたかったのは、CVCCのホンダ車とOHCの日産車だ。

トヨタ(笑)の当時の量産主力エンジンは、トラック用鋳鉄製シリンダーの
OHVエンジンの安物ばかりだったからね。

勿論、当時誇大広告でボロ儲けしたのは、言うまでも無い。




奥田時代の前は、良い商品だったなどと言うのは、真っ赤な大嘘だからなwwwwwwww
しかも、水質汚染・土壌汚染・排気ガス公害やりたい放題の似非エコ企業。

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:33:16 ID:cSYo9nGA0

その昔、ドキュメンタリーの「自動車」って番組で、安全性の差に関して
トヨタ(笑)は、思い切り叩かれたから売り上げが凹んだんだよ。
それまでのトヨタ(笑)は、安全性能はお金にならないとマジでいっていたからね。

それから、輸出仕様と国内仕様の差をつけない様にすると返答していたんだが、
現実は、その後も差をつけまくり日本仕様は手抜きなままだよ。


ただ、その後にNHKに役員をNHKに送り込み、トヨタ(笑)叩きの内容の番組を放映できないようにしてきたのさ。


NHK役員一覧
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/
専務理事 金田 新
(平成18年9月1日就任)
昭和45年4月 トヨタ自動車工業株式会社入社
平成13年6月 トヨタ自動車株式会社取締役 広報部部長
平成15年6月 トヨタ自動車株式会社常務役員
平成17年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 渉外・広報本部本部長
平成18年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 情報システム本部本部長
平成18年9月 日本放送協会理事

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:52:04 ID:cSYo9nGA0
【愛知やばい】生活保護費増加率378.8%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272926016/

日本経済新聞社(「日経グローカル」)が全国784市と東京23区を対象に実施した
2010年度一般会計予算の調査によると、歳出は民主党政権の目玉政策である子ども手当を計上するため、扶助費が急増する。
09年度と比較可能な727市区の合計では、
「義務的経費」の中で人件費と公債費はそれぞれ2%、4%減るのに対し、扶助費は27%増える。

子ども手当の支出は727市区合計で2兆52億円を見込んでおり、
前年度の児童手当予算の約2.6倍。
人件費、扶助費、公債費を合わせた義務的経費は、
727市区の合計で21兆2377億円と7.7%増加する。
義務的経費は01年度から10年連続の増加だ。

生活保護費も扶助費の増加要因であり、
景気低迷による雇用情勢の悪化で14%増えた。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381969CE0EAE2E2E48DE0EAE2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E3

生活保護費の増加率
1位 みよし市(愛知県) 生活保護費2億4900万円 増減率378.8%
4位 高浜市(愛知県) 生活保護費3億100万円 増減率113.5%
5位 知立市(愛知県) 生活保護費8億300万円 増減率90.7%
6位 西尾市(愛知県) 生活保護費7億600万円 増減率85.8%
10位 刈谷市(愛知県) 生活保護費11億3500万円 増減率78.7%

http://www.nikkei.com/news/image-article/dc=1;g=96958A9C9381969CE0EAE2E2E48DE0EAE2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E3;bf=0;ad=DSXBZO0655456029042010000002;R_FLG=0;z=20100502


30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:48:10 ID:hL960CSw0
製造業が廃れた三河の将来そして突きつけられる現実

フリント (英: Flint) はアメリカ合衆国ミシガン州デトロイトの南西約60マイルのフリント川 (Flint River) にそってジェネシー郡内にある都市である。
1998年のここの人口は131,000人であり、ここはミシガン州内で4番目に大きな都市である。
2000年現在の国勢調査で、この都市は人口124,943人である。ここはジェネシー郡[1]の郡庁所在地である。
フリントチャーター郡区は西でこの都市に隣接するが、政治的に独立している。

GMの発祥地であり、長年同社の工場が市経済を支えるという典型的な企業城下町であったが、親会社の経営不振により、市内工場を閉鎖。
その結果、大量の人口流出とともに市街地の急激な衰退、著しい犯罪率増加を招くこととなった。
今日では全米で特に危険な都市の一つに数えられるまで悪化している。

豊田署 犯罪2年連続全国一!【】リーマンバブル崩壊による金字塔!】
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001004080003
【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位 防犯強化で交番2増は珍しい 

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:19:30 ID:QvkIB0zm0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274840663/l50
【自動車】トヨタ車の「意図しない急加速」関連事故で死者89人、米国[10/05/26]


また欠陥隠しで死人出しまくりのトヨタ(笑)か !
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 00:25:59 ID:dxlofx6Z0

         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |  
   \          \   |       / < 生け贄にしたい人達が沢山いる それは日本の皆さん
    \          \_|     /

         盗用多(笑)社員一同
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:41:15 ID:oGp+iHlG0
プッ利薄って、やっぱり欠陥車だよね。

http://www.youtube.com/watch?v=LW8JqnZKqDI

プリウス ハンドルガタガタ現象 NHW11 Prius



             プルプル
           ,, -──- 、._ 
  プルプル .-"´         \.プルプル 
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: <キタコレ・・・
  プルプル:|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:プルプル
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
       プルプル:/  :⊂ノ|:プルプル

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 17:59:55 ID:8yUKlNj90
燃費捏造
馬力捏造
誇大広告
組織犯罪
児童買春
組織売春
欠陥隠蔽
土壌汚染
水質汚染
環境破壊
羊頭狗肉
産地偽装
強度不足
といえば
トヨタ自動車

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:22:47 ID:JLnzkZRo0
羊頭狗肉にも程があるだろ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:54:54 ID:pDKAbx0Q0
強度不足を知りながら生産販売をする腐れ企業だから、
低能なユーザーを実験動物にするのはトヨタ(笑)自働車だけ。

しかも、本体は連続で大赤字。


37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:12:22 ID:pDKAbx0Q0
トヨタ(笑)の誇大広告に騙されてはいけません。

実際は、軽自動車よりも大型セダンのほうが、乗員死亡率は高いんです。
大きなエンジンで潰れ代が少なくなるので軽自動車よりも実は危険なんです。
まして脆弱なプアボディのトヨタ(笑)車だなんて他社比でも危険そのものでしょう。

■1万台あたり乗員死亡事故台数

ファミリー軽乗用車 0.57人
1500cc以下セダン 0.56人
1500〜2000ccセダン 0.48人
2000cc超セダン 0.69人
スポーツ&スペシャリティ 1.46人
ワゴン 0.37人
1BOX 0.44人
RV 0.38人
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info14/info14_1.html

昔から保険の業界ではセルシオやクラウンはハイリスクで知られていました。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 23:12:59 ID:0o4aY5870
3年間放置プレーされていた「棺桶号」もついにリコールになりました。
グリグリと90度以上ハンドルのセンター位置がずれてしまうレクサス


http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/18154575/

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 23:42:58 ID:0o4aY5870
トヨタホームとミサワホームの住宅問題の背景
奥田経団連会長と喧嘩別れ

http://misawa-toyota.jp-j.com/?cid=7272

2003年10月14日に二人が経団連の8階の会長室の手前の客待ち室で話を始めた。
大きな体の奥田氏に対して小柄な三沢さんは圧迫される感じであった。
提携の話と最初から覚悟していたので三沢さんが口火を切った。

 「人と金を出してくれる話ですね」と言った。これに対して奥田氏は「そうです」と答えた。そのあと奥田氏は
 「社名はートヨタホーム」と言いかけた。
 これを聞いて三沢氏は
 「それは出来ませんよ」
と反発した。三沢氏は自動車と住宅の違いを話した。
 「自動車は文明の利器ですが、住宅は文明50、文化50なのです。
自動車は1年で何人人を殺しているか知ってますか?」と奥田会長の責任感を試してみた。

 三沢氏はこうした交通事故で怪我をしたり死んでいる人のデータを調べている。
日本自動車工業会にはこうした数字は発表していない。
世界保健機構(WHO)の数字では事故に遭っているのは800万人で、死んでいるのは120万人に上っている。
トヨタ自動車のシェアが10%として12万人を‘殺して‘いることになる。
この数字は広島に落とされた原爆で死んだ数と同数である。
そうしたひどい会社と思ったが、さすがの三沢氏も口には出さなかった。

 「こうした会社は文化が必要な住宅メーカーにはふさわしくありません」
 これを聞いて奥田氏はプンと怒ってしまった。ここで話は終わった。45分ぐらいであった。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 21:57:45 ID:RSzXCKo+0
脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ

GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ

衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/08.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/11.htm

衝突安全性がやっと軽並な(新)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/09.htm
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/12.htm

やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/03/asp/18.htm
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)

政府も認める脆弱なプアボディw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 23:25:15 ID:/CwfLFpI0
なんか、日本の経済界も、アメリカからトヨタは撤退するか、倒産するかしないと、
トヨタバッシングは永遠に続くと言ってるぞ。w
ちょっと昔の日本の銀行のようにな。wwwwwwww

なぜかそのHPのURLは、NGワードになってて、ここに表示出来ないぞ。wwwwww
トヨタの工作員も、目を光らせてるんだな、必死に。wwwwwwwwwwwwwwww

笑ったよwwwwwwwwwwwww
         ___
         |    |
         |. ト .|
         |. ヨ |
         |. タ |
      ,,,.   |.(笑).| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|  チィ〜ン・・・ポクポクポク・・・カタカタカタカタwwwwww
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|   
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :| ┃~~~~~
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙┃\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |:日本の癌|::.  |  |
  /_|:::  |: : 封印..: :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 23:26:47 ID:/CwfLFpI0
国交省がトヨタ問題の調査に乗り出すと表明。( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
 
天下りと随契 「血税」意識が欠けている
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-31244-storytopic-11.html

トヨタから秘書提供の代わりに“税金還流”する直嶋経産大臣
http://www.mynewsjapan.com/reports/1199

交通安全環境研究所が、まともな調査できるはず無い。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-16/2010021601_02_1.html

期待していいのか? 国交省審議会の“自民寄り”委員を更迭
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100226/stt1002260130000-n1.htm

[リコール制度見直し]前原国交相、技術検証部の体制に「心許ない」
http://response.jp/article/2010/05/28/140973.html

政治とトヨタ(笑)の闇がこれで終了する事を、祈りつつトヨタの今までの実態

を、よく知ってもらいたい。

ま、日本の政界も、トヨタ依存体質、癒着を、追い出しにかかったのも、アメリカ

からの圧力だろうな。ざまーーーーーwwwwwwwww完全にトヨタ終了だろ、これ。

wwwwwwwwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 20:57:17 ID:/L3mQdja0
■トヨタ(笑)は中古車転がしで価格を吊り上げる■
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/auto/1247790385


自動車販売大手「大阪トヨタ自動車」(旧大阪トヨペット)の中古車架空販売問題で、同社は
27日、架空販売238台のほか、約2000台の「不審な取引」があるとして、国土交通省大阪運輸支局
に報告した。

 約2000台は今年3月までの5年間の取引。いずれも、販売先の業者が別の個人名義で自動車登録
しており、名義人が実際の使用者ではない虚偽登録や車庫法違反の「車庫飛ばし」の疑いがある。

 報告によると、2000台のうち約400台は、すでに明らかになっている大阪、京都両府の2業者
との取引分。普通、軽自動車とも車庫証明が不要な京都府南山城村に住む夫婦名義で登録されて
いた。夫婦宅には1台分の駐車場しかなく、実際には別の場所で使用されていた疑いが強い。

 残る約1600台も、業者への販売と同時に個人名義で登録されていた。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年9月28日3時3分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060928ic01.htm
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 01:14:23 ID:2u4SEhj00
トヨタ(笑)の登録台数は昔からデタラメ

自動車販売大手「大阪トヨタ自動車」(旧大阪トヨペット)の中古車架空販売問題で、同社は
27日、架空販売238台のほか、約2000台の「不審な取引」があるとして、国土交通省大阪運輸支局
に報告した。

 約2000台は今年3月までの5年間の取引。いずれも、販売先の業者が別の個人名義で自動車登録
しており、名義人が実際の使用者ではない虚偽登録や車庫法違反の「車庫飛ばし」の疑いがある。

 報告によると、2000台のうち約400台は、すでに明らかになっている大阪、京都両府の2業者
との取引分。普通、軽自動車とも車庫証明が不要な京都府南山城村に住む夫婦名義で登録されて
いた。夫婦宅には1台分の駐車場しかなく、実際には別の場所で使用されていた疑いが強い。

 残る約1600台も、業者への販売と同時に個人名義で登録されていた。


トヨタ系販売会社に警告へ 虚偽登録で九州運輸局 2009.1.30 20:24
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090130/crm0901302024024-n1.htm
>国土交通省九州運輸局は30日、自動車販売のネッツトヨタ鹿児島(鹿児島市)
>が、販売実績を上げるために車を社員に架空販売した上で虚偽の自動車登録をし
>たとして、同社に再発防止などを求める文書警告を2月2日に行うことを明らか
>にした。

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 11:10:11 ID:Hmng+gd60
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/10/news004.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000030-zdn_mkt-soci

これは
ttp://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw
これのことかな?

どうした自動車ジャーナリスト! 事実を語らない裏事情

トヨタ(笑)終焉の始まりw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000030-zdn_mkt-soci

46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 11:37:36 ID:CzsxHZJ20
トヨタ(笑)の整備士達は、試験問題漏洩の不正合格なんちゃって整備士。

       ______
     ...|TOYOTAw|\
  ズズズ...|ロロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
       |ロロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄


トヨタ(笑)による

自動車整備士技能検定の試験問題の事前漏洩について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/091202_2_.html


かなり昔から不正に合格し続けていた
無資格なんちゃって整備士はトヨタ(笑)の伝統芸です。


平成15年度一級小型自動車整備士技能検定筆記試験に係る試験問題の漏洩及び試験結果について
問題計50問中38問が トヨタ自動車の系列ディーラーに事前に漏れていた

整備士試験問題漏洩に関するお詫び〜トヨタ自動車株式会社・取締役社長・張 富士夫
http://www.toyota.co.jp/announcement/031204.html

組織的な不正常習犯だったわけだから、無資格同然。
あまりに酷い事実は、認めたくないんだろうな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:05:03 ID:C9LQNUAv0
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=10024357/
『ハイブリット車の危険性』 のクチコミ掲示板

追突事故の度合いによっては、車体に高電圧を帯電してしまい車中の乗員を救出しようにも
車体に触れることさえ出来ないという状況があったみたいです。
時としてハイブリッド車はガソリンエンジン車では考えられないような危険性があるのですね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119729081

プリウス点検中の感電死が、トヨタ内部で複数隠されていると、聞きましたが 事故...

http://chobi2000.cocolog-nifty.com/momo/2010/02/post-9fb7.html

プリウスの本当の恐さは、大型ニッケル水素電池での感電

http://okwave.jp/qa/q5317009.html

実際企業の力で伏せられていますが事故時に感電死した人もいるとか。

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:23:20 ID:J6RZoy/q0
日本国民は実験動物じゃないぞ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:33:51 ID:NK1ZWe640
>>48
いやいや、この期におよんで、トヨタなど買うヤツも、悪いです。

だから、言ってやりましょう。トヨタと国のモルモット乙、と。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:05:54 ID:CkifRnoT0
店に車突っ込む 岐阜・岐南

またまた店舗に突っ込んだのは
トヨタ(笑)か、カリーナだなw

男性軽傷:店に車突っ込む 岐阜・岐南
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100613k0000m040082000c.html

12日午後0時40分ごろ、岐阜県岐南町三宅の園芸店「JA岐阜 おんさい広場はぐり」に、
同県笠松町の無職女性(69)が運転する乗用車が突っ込み、ガラス(縦2.5メートル、横1.8メートル)
を破って園芸資材の棚などを押し倒し、店内に11メートル入った所で止まった。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 17:10:56 ID:hH35/9E50
【F1】2007年日本GP 富士スピードウェイは雨のレースを想定していなかった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204539152/

加藤(加藤裕明FSW社長)
 昨年、我々はレース終了後1時間目に3割、2時間目に2割、3時間目に2割という感じで、分散して帰ると
 想定していたんです。ところが、このシミュレーションが甘すぎた。
 なにしろウチが土曜日に大チョンポ(道路の陥没)しましたから。
 おまけにあの雨で、お客さんはすぐに帰りたい。
 そのため泥浄化したシャトルバス乗り場に、最初の1時間で9割ものお客さんが集中しました。
 なのに寸断されたバスルートは修復せず、悪循環に陥ったんです。
 あのシミュレーションは計画立案者の希望的観測で、そもそも雨を想定しておりませんでした。

遡ること30年程前 1976年、F1GPが初めて日本で開催
http://afw.fc2web.com/f1/injapan/76fuji.htm

レースはマリオ・アンドレッティが優勝。
ジェームス・ハントが逆転でチャンピオンを決めた。

「人生にはワールドタイトルよりももっと大切なものがある。たとえば命がそうだ。」
   (リタイア直後のニキ・ラウダの第一声)

ニキ・ラウダ Niki Lauda
本名アンドレアス・ニコラウス・ラウダ

http://afw.fc2web.com/ziko/1976NikiLauda.htm

やっぱり、トヨタ(笑)は糞で、ニキ・ラウダは、偉大だよな。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 23:29:59 ID:Ht7kd7lf0
ボディが歪んで屋根に皺が寄ったり、バックドア周辺が歪む欠陥車を売り続けているよね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ