【MAZDA】 マツダ総合スレPart59 【Zoom-Zoom】
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 08:59:27 ID:XMPFRkVl0
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 14:32:17 ID:WWKEZPfsO
>>1乙です
もうテンプレいらなくない?
スレ立てる人の負担だよ
>>1ポニテ
確かにテンプレ調べて書き込むのだけでも結構な手間だよね。
次スレからは
>>1だけでいいような。
マツダ乗りは車への愛情が深くて熱心だからそういう手間は惜しまないと思ってた。
専ブラ使ってる検索マニアって結構居るし。
マツダ国内販売4年ぶり増
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201004270080.html マツダが26日発表した2009年度の国内販売は22万799台となり、
前年度に比べ1・0%増えた。エコカー減税などの効果で下半期(昨年10月〜今年3月)に台数が伸び、
トータルで4年ぶりに前年度を上回った。国内生産は82万7910台で8・0%減り、2年連続で前年度を下回った。
国内販売は、上半期(昨年4〜9月)には前年同期より14・7%減ったものの、
下半期はエコカー減税や補助金の効果もあり21・3%増えた。
車種別では、昨年6月に全面改良して発売したアクセラが3万1792台で2・2倍に増えたほか、
デミオは6万2663台で7・6%増、プレマシーは1万7758台で1・8%増だった。
新車は出ない、新技術ももうちょっと先、って状態で景気のいい話だね。
他社に比べると、燃費って結構なウイークポイントだと思うし、SKY系の開発がんばってね。
燃費が良く室内空間が広いコンパクトカーを出してください。
コルトプラスは荷室拡大に重点を置いたため、後席取り付け位置は
ノーマルコルトより前目なんだよなぁ(15mmだったか25mmだったか・・忘れた)
べりーさはいぶりっとか
HVは価格にもよるが基本的にはノーセンキュー。 車両価格差分の価値がHVにあるとは思えません。
個人的な理想イメージとしてはFitにSKY系を乗っけた感じです。
ボンゴでいいじゃん、外寸の割には今時の乗用車じゃありえない室内容量と販売価格。
冷蔵庫感覚で車買いたい奴にはお勧めw
>>16 HVは燃費だけだからなあ…。
燃費をあまり気にしない人にとっては、HVはデッドウェイトなんだよな。
もれなくエコタイヤがついてくるから、まともなタイヤに換えなきゃならんし。
CR-Zも、HVなくして、バッテリーのスペースでリアサス改良して、得意のハイパワーVTECにしてれば
良いコンパクトスポーツになったものを。と思ってしまう。
20 :
19:2010/04/29(木) 01:09:27 ID:RSCoxN7O0
Focus RS欲しい
>>19 アクセラスポーツ、デカくて重いよ。
ファミリアSワゴン、またはVWゴルフの4200mmまで縮まないもんかな。
無駄に丸く膨らんだお尻を削れば4300mm台までは行くんだが。
現時点ではRX-8並にデカいのがちょっと。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 22:12:43 ID:XO55eAob0
4メートルででかいとか言われてもなぁ
軽自動車でも買えば?
ベリーサ買えば?
24 :
19:2010/04/30(金) 22:40:04 ID:Sss/3KdI0
話の流れから、CR-Zの4080_が基準になっている
アクセラを2ドアにしてもそこまでは無理かな?
デミオクーペなら 否 ベリーサクーペで年寄りを引き込む。 チラ裏でした
ベリーサなんていつ製造中止になるかわかんないのに
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 08:29:29 ID:vGG/gfHh0
ベリーサは部分部分のデザイン仕上げは上品だが、
女性を意識しすぎてか、静止しているクルマの印象が強いわ
もう少しスピード感を付ければ、アルファロメヲみたいになるとおもうんだけどなあ
ベストカーだかに、FMC時期と予想CG図が各社載ってたけど、マツダ欄「ベリーサ:製造中止」だったな。
結局イストとかが開発しようとした「高級なコンパクト」路線は根付かなかったなあ...
「高級な小型セダン」もヨタがプログレとかで頑張ったけどダメだったし。
>>27 高級な小型セダン・・・マツダもユーノス500で頑張ったんだけどね〜
やっぱ「高級」って付くと腐ってもベンツ、CだのAだのに流れちゃうんだろうね。
ホンダのコンチェルトも結局「(値段が)高いシビック」と
市場に受け取られてしまったし
良い車だったんだがナー、渋くて
…ええと、ここ何のスレだっけ?
他メーカーの車でもいいものはいいと言えるオープンな所が
マツダ総合スレの楽しみではないか。
まぁ、私もユーノス500や800,ホンダドマーニ,5代目アコードは好きだけど。
これで、予定も含めて全ラインナップ笑い顔になったの?
ベリーサがもし本当に消えればそうなるね。
ビアンテは大幅なフェイスリフトを今年にするとか言われてるけど、どうなるやら。
プログレは○ライトじゃなきゃ5倍は売れた
>>27 高級なコンパクトの成功例としては日産ティーダがある。
燃費と室内空間の広さを確保できれば、まだ可能性がある分野なのかもしれない。
ティーダを高級だと思っている人なんて居る?
こ、高級?
ティーダは乗り心地が高級じゃない、妙にゴツゴツした。
10万キロ近いレンタカーだったが、ブッシュやタイヤだけの問題じゃないと感じた
昔の日産の固い感じは好きだが、それとも違う。
ハンドリングもふにゃつく
サニーとルノーの悪いトコ取りって感じかな。
ある意味、トヨタと日産はさすがだよ。
プレミオとかシルフィーとか大衆車の中では相対的に内装の上質な5ナンバーセダンを今も作り続けている。
ま、オヤジセダンで走りは期待できないが、今となっては稀有な存在だと思う。
マツダもエクステリアデザイン、内装、走りに優れた5ナンバーセダンが過去にあったのに無くなって残念だ。
ま、ラグジュアリーをバッサリ切り捨てたからこそ今のマツダがあると言えばそれまでだが・・・
>>37 世界戦略プラットフォームで作ってるからフレームとボディ剛性だけつよいとか?
でサスは日本向けに柔らかくしてるから違和感があるとかじゃない?
>>35 >>36 ティーダはフィットやデミオ、ヴィッツ、又は同じ日産ではマーチよりも一段上の価格帯に設定されていて、
市場がどう思っているかはともかく、日産としては「高級コンパクト」の位置づけで売り出している。
>>37 あなたがティーダを良くないと思う事はそれはそれで結構だが、ティーダはけっこう長い期間、日産車の中では最も売れた車だった。
購入層は当然ながらマーチよりも上のコンパクトと見て購入しているだろうし世界販売的にも成功している。
絶対的に見て、ティーダ = 「高級コンパクト」と、市場が認識しているかどうかは知らんが、
比較的だと、 ティーダ > マーチ(下級コンパクト)、と言う認識は一般的ではないだろうか?
間違いがあったら訂正求む。
ティーダはデミオじゃなくてアクセラでしょ
デミオと比べるならせいぜいノート
ティーダは高級擬きだな。
実際、買うか迷った車だし悪くは無い。
でも、あの手抜き内装を見て高級だ!なんてお世辞にも言えない。
アクシスで本革シートって言ってもトータル的に内装がアレじゃねw
足もフワフワだし、振動が少ない=高級車ってイメージにしたかったんだろーがw
普通に買い手を馬鹿にしたNISSAN戦略
だいたいコンパクトに高級ってw
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 02:15:26 ID:D3ImQFTH0
自分も父親の車選びに、ティーダを候補にいれて
試乗したりしてみたけど、
どことなく内装のデザインとか細かなところが、
昔のバブル時代のクルマみたいで。
クラウン・マーク2とか、トヨタのおじさん好みな車に
乗っていた人には、あれで良いのかもしれないけど。
オデッセイとかミニバンになれた人が、
小さいのに乗り換える時にはイマイチだなあと思いました。
高級?
北米のヴァーサの値段知ってるのかと小一時間…
ティーダがルノークリオと同じシャシーなのが悲しい
クリオのほうが全然かっこいいだろ・・・
アクセラもフォーカスと同じなんだよね。
フォーカスRSと同じZETECエンジン積んだマツスピアクセラRSとかでたら夢がひろがりまくり
>>45 ティーダはマーチと一緒じゃなかったか?
>>43 クラウン、マークU乗りでもアレは無し。
マーチのクソ内装に室内空間を作って、クラス別で本革や木目調インパネがついただけだろw
アクシスで150万以下ならNISSANすげー!って思えるが、OP付けたら250万近くになる価格に見合わない車だ。
ティーダは日本では高級なコンパクトとして売り出したし、実際に発売当時は上質だった。
今はコストダウンもあり、安かろう云々という製品になりつつある。
また、海外市場では最初からセントラの代替で、それなりに安っぽい内装だった。
あくまでサニーの後継だと思うよ。
イストやベリーサと同じコンセプトでは無いと思うな。
日本での発売当初、に限ればそうなのかもしれないけれどもね。
ベリーサの『高級』は「シック、モダン」。
日産で言えば先代ティアナの方向性。
ティーダの『高級』は日本車特有のバブリーな「絢爛豪華」さ。
そもそもターゲットが全然違うから、クルマの方向性も異なるし、
コンパクトカーなんてものは消去法で作るものだから多くを求めるのは酷。
ティーダの走行性能は明らかな剛性不足でDYデミオにも及んでいないが、
室内空間や、シートの造りはお客に積極的に選ばせるアピールポイントとしては十分すぎる出来。
この辺ベリーサは弱いと思う。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 09:43:45 ID:oxhbSWg00
来年からCIでマツダから「マスダ」になるらしい。
マツダが中国語で発音しにくいかららしい。
中国マーケットは重要だからしかたがないか・・・
ベリーサはシートの作りがごついせいで室内空間が窮屈に感じる
インパネデザインも暑苦しくスマートさに欠ける
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 05:29:11 ID:EFYcQilO0
3月にディーラーで、パックdeメンテのついでに、
アクセラとデミオに試乗させてもらったんだけど
アクセラって本やネットの画像で見るより、
足下のスペースが狭くないですか。
次の乗り換え候補だったのだけど
一緒に試乗した父と母が、せまいからダメって、
言うので別の車を考えています。
デミオは、乗り込む時から狭く感じるので、
即却下です。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 05:40:18 ID:EFYcQilO0
残るマツダの選択肢は、
プレマシーとアテンザなのかなぁ。
買い換えるときに、
アテンザちょっと大きいので、持てあましそうだし
次期プレマシーは、後ろのデザインが商用車かトヨタの車みたいで
前と横とのバランスが取れてないみたい。
前のデミオくらいのサイズで、使いやすい・良いデザインの車が
出てくれると選択候補の筆頭になるのだけれど。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 08:18:47 ID:yB+sgIkv0
ベリーサも試乗してやってください・・
と言いたいところだが、
ボンネットがちんまり、ヘッドライトが異形過ぎ、リヤのランプ位置が高くて後ろ上がり杉
けっきょく前屈みでピョンピョン小走りな印象、
せっかくなんだから、堂々人生のシルエットを望みたい
>>52 別にそうまでしてマツダ車に拘る事ないのでは?
スイフトなんてどう?
タルガ・タスマニアラリー、RX-8は560psのスーパーカーやGT-R、レーシングカーがいるクラスで良い位置につけてたのに
不運なクラッシュで残念だ。
マツダ3MPSはランエボだらけのクラスの中で2位。これはMSアクセラは舗装路じゃランエボ並みに速いって事だよな?
そのレギュレーション下の改造範囲では、という注釈つきで、そうだな
>>52 後ろにデカい奴を乗せなけりゃシート下げればOK
身長180あるが自分も第一印象は狭い!
でもゆったり座れる位置まで調整してからリアシートに座ったけど女の子や大きくない人なら違和感無く普通に座れる。
アテンザやアクセラセダンって選択もあるだろうし、コンパクトが良いなら他はベリーサしかもうない…
他社は結局変わらない位、狭い。
日産ティーダは広いがMAZDAから乗り替えだと欠点が多すぎる。
"十分"じゃあ満足できないね〜
"広い"でないと、長く運転していると圧迫感があって疲れてしまう。
じゃあビアンテにすりゃいいじゃん。後ろは広いぞ〜
ところでマツダの重役って何乗ってんだろ?
アテンザとかベリーサとかか?
ビアンテは運転席のシートが
後ろへあまり下がらない
185cmの私には足のスペースが狭すぎる
>>60 なんでいきなりミニバンの車名が出てくるんだよ?
小回りが利き燃費が良い車で車室内が "広い" 車の話をしておる。
おすすめはAZワゴンカスタム
フィットが広いのでは?
>>62 ナニ急にエラソーな態度になってんだよ。
マツダ車で気に入ったのが無きゃホンダ車でも乗っておれ
フリードとかなw
そうそう、今のこの話の流れは
>>52>>53から続いてる訳だよな?
>>53でプレマシーって車名が出てるんだから、話題にはミニバンも含むだろ?
なのに「なんでいきなりミニバンの車名が出てくるんだよ? 」だぁ?車音痴か?
>>65(と、追記された
>>66)
ここで醜いなじり合いを展開する気はないんで要点だけまとめとこう・・
>フリードとかなw
またこの車名はどっから出してきたんだ? 相手を馬鹿にする材料に適当な車名を引っ張ってきて一人で喜んでんなよ。
>そうそう、今のこの話の流れは
>>52>>53から続いてる訳だよな?
違うよ。途中で短い切れ目はあるが
>>12が開始じゃないの?
つまり、>燃費が良く室内空間が広いコンパクトカー、がそもそもの話の開始。
>>53でプレマシーって車名が出てるんだから、話題にはミニバンも含むだろ?
途中でボンゴとかプレマシーやらが突発的に出てきてはいるが、話の主軸は
>>12から始まる小型車と車室内の広さだと思うよ(
>>12以降の話の流れを読んでみろ)。
それに広さだけに着目して車名をだしていたらばそれこそ何でもありになっちまうだろうが?
>車音痴か?
捨て台詞は見っとも無いから止めとけ。
と、ここまで書いてなんだが、俺は話が変だと思ったからコメントしてまでで別にお前に喧嘩を売る気で
>>62を書いたわけじゃないよ。
お前は自分が馬鹿にされたと思ってブチキレちまったようだがな。
怒らせちまったようで悪かったね。
>>67 煽ってるなよw
そもそもお前が俺のアンカーを指して絡んできたからこうなったんだろ。
お前は自分でも気づかない内に他人に喧嘩をふっかけるタイプだな。
リアルの社会で覚えが無いのに恨みを買って刺されたりなしないように気をつけろよw
自分勝手で他人の話しには耳を貸さない奴っているよなw
なんでそんな前の話題をわざわざ掘り出してまで自己弁護するかね
謝るなら素直に謝ればよいのにこのツンデレめ
いつもの引用厨だろ。
こいつどこでも嫌われてるよ。
伸びてると思ったらこういう流れかw
マツダは突出した性能もない、各部分個別に見ると平均点前後のメーカー。
走り味も含めても気に入らなければ、それは選択肢から外すのが良策かと。
「気に入らなければ買うな」ではなく「気に入ったら買ってね」がスタンスなのかな。
73 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/04(火) 23:24:43 ID:RgQuiWchO
荒れてますなぁ…w
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 01:08:39 ID:OWjWHLeR0
52です。
1日来てないうちに、荒れちゃってすみません。
父が主に運転するので、今の車(ベリーサ)の前車は
ホンダのオデッセイに乗っていました。
ですのでプレマシーも次期候補に入れて考えたのです。
毎日使っているので、年間走行距離が17,000kmくらい
もうすぐ80,000kmに到達するので、
そろそろ次の候補を考えていたのです。
トヨタは、ヴィッツ・ラクティスに乗せてもらったのですが
うちの家庭の使い方には合ってないようです。
他のメーカー(日産・ホンダ)も検討はしています。
スイフトは後席・トランクをよく使うので、次の新型で広くなってないと
アクセラみたいにダメって言われると思います。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 01:27:56 ID:OWjWHLeR0
あと今のディーラーが親切なので、
できればマツダにしておこうかと。
オデッセイの時に使っていたホンダのディーラーは
担当者がよく代わり、メンテナンスもあまり親切じゃなかったので。
ためしにマツダ・日産・トヨタに行って、今のお店の対応が丁寧だったので
現在のディーラーで購入しました。
以前のアクセラにしなかったのは、燃費が気になったのと
トランクは良かったのですが、後席の空間が狭いように感じたので。
新型の内容に期待してたのですが、
室内サイズがあまり変わらず、我が家には無理そうです。
で、何が聞きたい訳?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 02:04:15 ID:OWjWHLeR0
アクセラとプレマシーなどを使っていて
良い点・気になる点を調べていて、
ここなら幅広くいろんな意見を聞けるかなと思ったので。
各車板・他の所も調べてはいるのですが。
実際購入してからでないと、分からない所があると思い
こちらに発言させていただきました。
プレマシーでいいじゃない。
ミニバンだけどミニバンのネガティブな部分はあんまり感じないし。
運転も自然にできるし、車も軽く感じるし。
あ、燃費はミニバン級だけど。でもマツダ車はミニバンも普通の乗用車も
同排気量ならそんなに極端に燃費変わんないよ?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 03:03:23 ID:OWjWHLeR0
>>78 みなさんの室内の広さの意見を、参考にさせていただきます。
ビアンテはまだ試乗した事がないので、今度見せてもらってきます。
今のところ第一候補としては、購入予定の時期をかんがえると
次のプレマシーになると思います。
今のプレマシーも時々街中で見たときに、良い印象をもっています。
サイズ・室内の広さもうちの使い方にあってるようで、
燃費も今のモデルより少し良くなれば問題ないと思います。
ありがとうございました。
とりあえず収まって、質問の回答も出来てよかったね。
モデルチェンジ以外の新型車はプリウス改まで無いのでしょうか。
ベリーサの位置にプリウス改が収まるのかな。ユニットだけで別の車を仕立て上げるのも有り得る?
>>81 これからFIT、VitsのHVが出てくるから、それにマツダも便乗せざるをえないと思う。
時期と国内専売というとこから見てベリーサ有力だけど
いかんせん知名度が低すぎる・・日産ティーノみたくなりそう。
デミオに載せて、コンパクトカークラスでの最強低燃費狙った方が良いと思う。
83 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/06(木) 02:56:13 ID:7g7KlNTAO
遅レスだが…
>>18 >HVは燃費だけだからなあ…。
排ガス規制って知ってるかい?
燃費だけじゃ駄目なんだぜ。
(所謂“自動車評論家”にも、それがすっぽーんって抜けてるヤツがいるけど…)
>燃費をあまり気にしない人にとっては、HVはデッドウェイトなんだよな。
燃費をあまり気にしない人にとっては、i-Stopはデッドウェイトなんだよな。
とか書くと荒れるのかな…w
>もれなくエコタイヤがついてくるから、まともなタイヤに換えなきゃならんし。
もれなく、ではなく、グレードによる。
現行プリウスを例に挙げると、S、Gはブリヂストン・エコピア、Lはグッドイヤー・GT3だけど、
ツーリングセレクションはミシュラン・プライマシーHPを履いている。
(ブリヂストン・トランザER33、トーヨー・プロクセスR30Aも有る、らしい)
>CR-Z云々
えーっと、それなんてシビックType-R Euro?w
リアサスが車軸式だと何か問題でもあるのかい?ルノー・メガーヌ・ルノースポールも…って、知らないか。
ハイパワーVTECと言えば、現行シビックType-Rは今夏で生産終了らしいね。
84 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/06(木) 03:05:58 ID:7g7KlNTAO
>>20 フォード・フォーカスRSとは、また変態モデルをw
RS500いっとく?
(現行モデルの最終限定車)
まあ、ノーマルRS共々、維持費がパネェことになると思うが…w
しかし、結局、正規導入はされんかったな…
>>82 まずはアクセラクラス(もしくは、アクセラ)ジャマイカ?<THSU搭載型マツダ車
欧州に関しては…オーリスHSD(欧州専売?)が売れたらマツダもやり易いだろうけど、どうなるかな…
>>83 >燃費をあまり気にしない人にとっては、i-Stopはデッドウェイトなんだよな。
>とか書くと荒れるのかな…w
I-stopでどんだけ重量増になるの?
>>85 電制でピストンの静止位置を決めるものらしいし
専用のサブバッテリー1個分じゃね?
このまとめレスでいちいち反応して回るやつって何なの?
言いたがり?
MPVからターボが落ちちゃうらしい...
89 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/06(木) 21:46:13 ID:7g7KlNTAO
90 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/06(木) 21:52:39 ID:7g7KlNTAO
プリウスも車両重量はプレミオやアリオンとくらべて100キロくらい重いだけなんだが
>>90 マツダ開発部では1台DISIターボのi-stop車を作ってみたものの
重すぎたでヤメタんだそうな。まぁそれなりの重さがあるんだろうよ。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:59:35 ID:srjpkfT+0
つまんねー車ばっかりになっちまうな。
これじゃ若者が車買わないのも解る。
>>93 当面欧州での販売を中断するだけの話だろ
13B・RENESISにはこれ以上投資しないと言うか改良の余地が乏しいって事で
ボンゴと一緒で放置プレイでしょ
新ロータリー開発してんのに、1000台ソコソコの販売のために改良してたんじゃあな。
割に合わないだろう。
中国新聞じゃ「ユーロ5に対応は可能だがやらない」って書いてあったし。
SKY-R早く来てくれー!
できるけどやらないなんて言い訳と取られても仕方ないだろう。
新ロータリーだって絵に描いた餅だよ。
ガソリンが今後数年でリッター200円とかになるんだから、
ロータリーがどうのなんて時代は10年前に終わったよ。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 19:52:25 ID:/HjZ7Q3e0
HVの特許を買ったからな
ろーたりーHVの時代がはじまるな。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:03:48 ID:iskUyyW70
16Xってお蔵入りになったんじゃなかったっけ?
色々問題があって断念したとか。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:06:08 ID:/HjZ7Q3e0
風説!
水素は無かったことになりました。
>>99 排ガスの成分を変えるだけなんだから、出力を落とせばすぐにできる
やっても金にならないからやらんだけ
>>101 尾ひれがつきすぎw
16Xのさらに次を作ってる
大丈夫か?ちゃんとエンジンになるのか??
ロータリーエンジンもシリーズ方式HV用の発電用エンジンとしてならメリットあると思うけどな。
シリーズ方式となればエンジンは定速、定出力で良い訳だからな。
コンパクトで振動が少なく高回転のロータリーは発電用にはうってつけじゃないかな?
一応ロータリーは作り続けてほしいね。
バイクの2stレプリカみたいに20年落ちで新車価格の倍、みたいなのはイヤだなあ...
いまのロータリーでも排ガス規制クリアするのに四苦八苦してたわけだから
更に強化されたらもう手のうちようが無いよね。
マツダはもうダメぽ
マツダデラックスほすぃ
660ccのロータリーとか造ったらどーなるかな?w
税金は1300ccクラスかな?
それにHV組み合わせてHVなのに軽量!とかどうよw
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:14:35 ID:tl12zKDi0
今度ビアンテを購入しようと思うのですが、値引きはいくら位してくれますか?
グレードはスマートエディションです。
>>115 CX-5の可能性大だね。
X1の対抗馬を当然出さないといけないと思ってるだろうし。
興味ないなぁ
水素はインフラが整う事はないだろうからなぁ・・・
通り道に水素のスタンド出来たけど、車が入ってるのみたことない。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 11:24:30 ID:y2qR9wgd0
水素エイトと水素プレマシーがトランスポーターに載せられて広島方面へ走っていった
どこかのイベント帰りかな?
120 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/08(土) 12:48:04 ID:jlWs4ZOIO
>>92 どの車でやったんだろ?<DISIターボ+i-STOP
そもそも、DISIターボで重くなってるだろうし、スペース的にもキツそうだな…
まあ、MSアクセラとか、ハイパフォーマンスモデルには向いてないだろうね<i-STOP
実用車向き、って感じ。
>>93 Oh…Shit!!
>>94 単に金が無いからだよ…
金持ってりゃ、車両価格、維持費が掛かろうが、車買うだろ…
>>109 実験車だけど、フェラーリ・599 HY-KERSってのがある。
フェラーリは、直噴、DCT、KERS、とやるつもりなんだろう。
アクセラベースでシロッコRみたいなの作って欲しい。
3ドアで300万くらいなら買う
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 13:43:05 ID:2+K0e13H0
TypeRを買ってください。
>>123 無用な事故から避ける意味もあるでしょ。
二台自走ったら運転手二人いるし。陸送なら運転手一人でいいじゃない
>>109 フェラーリは直噴化でしのぐ模様。
ポルシェも同様だね。
狙撃wwwねーよwwwww
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 16:53:16 ID:y2qR9wgd0
>>123 なるほど
すこしくらいかすり傷作っても、ガソリン自走で行き来するほうが宣伝効果抜群かな
まして狙撃事件でもあれば、EV業界の陰謀説とかが登場して大宣伝になるし・・
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 17:44:04 ID:aidD2+/h0
>>125 水素タンクのライフルでの狙撃テストをテレビで見ました
が、炭素繊維でぐるぐる巻きになっているので無問題でした。
130 :
125:2010/05/08(土) 17:52:45 ID:/tKQHKrI0
失礼、ゴルゴ13の話でボケてみただけなんで...
>>90 単純にビアンテの一部改良前と後を比べりゃいいだけでねーの?
1640kgが1670kgになってるけど。
横滑り防止装置とか他の装備が増えてる事を考えりゃ30kg前後、って所か?
>>91 プリウスは軽量化が徹底してるからアリオンと比べちゃいかんでしょ。
エスティマとエスティマハイブリッド比べりゃ大体100〜160kg増、くらいになっとる。
>>131 同じ車で比較しちゃダメじゃないの?
エスティマというガソリンエンジン単独で動く車にむりやりハイブリも積み込んでるわけだから
どうしてもロスが多いでしょ。
今の車は燃費が重視されるから、プリウスだろうとアリオンだろうと軽量化は徹底されてるだろうよ。
外国のハイブリッドってリチウムバッテリーじゃね?
軽くて強いけど下手すれば爆発するってry
それが怖くて日本は未だにニッケルバッテリ大量に積んでるんじゃね?
爆発じゃなくって発火じゃないのか?
いきなり爆発するような代物だっけ??リチウムって
プリウス派生のミニバンでリチウム搭載らしいね
外国だと狙撃されるかもしらんもんな
>>134 ハイブリの重量増って基本的にはバッテリーとモーターだから
ベンツSクラスで75キロならプリウスはその半分くらいじゃないの?
_________ ∧_∧_∧_∧
/ ∧_∧ // . ||.|| (^^(´・ω・`)^^∧_∧
|_(´・ω・`)//_||.|| ∧_∧∧_∧(´・ω・`)
/_  ̄ ̄_ | |.||(´・ω・`)´・ω・`)と::::::::::)
◎====◎ | |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|
|___ | |.|| M| A| Z| D| A|
ヽ -―ヽ\ | |.||__|__|__|__|__| 三;;::('⌒;;:⌒
/ / // ヽ_\__|__/―――| |/ / ヽ
|| し | |w|│(_|w| | O | 三 ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
まあ確かにオート三輪造ってたわな...
>>141 しかも最初期は三菱の販売網使ってたからスリーダイヤマークに「MAZDA」って
入ってたみたいねw
>>140 ベンツのバッテリーはそれ一個しか使ってないの?
>>140 ついでにいうと、プリウスのモーターって出力が結構大きくて
馬力で言うと82psと、ベンツSクラスのモーターの4倍の出力があるんだよね。
さすがに4倍の出力を持ちながら半分の重量、ってのはあり得ないと思うんだけど。
>>143 Ni-MH電池は1.2V、Li-ion電池は3.6Vとか3.7Vと約3倍。
だからそんなモノで済む。
例えば500Gのハードディスクレコーダーと
250Gのハードディスクレコーダーの重量が半分じゃないのと一緒だろう
レコーダーを作ると言うことに一定の体積、重量を要するわけだから
あと値段も半分じゃない
アプローチというか考え方も違うしねぇ。
>>144も言ってる82psってのはトヨタからしてみれば
あわよくばずっと電力で走れればそれを使いたいって事だしねぇ。
ベンツのリチウムバッテリは出力的にはニッケルよりも立ち上がりが早いというか
パンチがあると言うか、要は本当の高負荷時(ゼロ発進とか急加速時)に
アシストする事で燃料消費を抑えようとしてるんじゃないかと。
プリウスが半分電気自動車ならベンツはF1のカーズみたいなもんかと。
どうせならTHSを次期ロードスターに。
オープン状態でEVモードで走ったりしたらどんな感じなんだろうw
そのうちHVやEVの無音走行が規制されるだろうから、
歩行者に車の存在を知らせるための何がしかの音を
自分自身で聞きながら走行することになると思う。
妙な音でなければいいんだけどね。
>>149 バックブザーみたいなので良いんじゃないの?
市販品でも一個2000円くらいで売ってるから、メーカーならもっと安くなるはず。
>>148 ベストカーの妄想ではそういう話だったな。
寂しくなる感じじゃない?
トヨタというかアイシンAWがもってるFR用のハイブリッドユニットはクラウンHVに使われるようなユニットしかないよ。
ロードスータ用には新規開発すればHVロードスターの価格は世界的に需要考えても500万円超えちゃうよ。
それでも買う?
ネタならコスモHVとかのほうが馬鹿馬鹿しくてよい。
>>150 時速20km以下っていってるから、エンジン停止で巡航中は風の音しかしなさそうね。
スポーツタイプの自転車で下り坂走っている感じかなぁ?
>>151 基本的な仕組み的にはそれでいいのかもしれんが、
音色や、速度に応じて音量を変えたりする仕組みは必要かも。
いずれにせよ走るのが楽しくなるものであって欲しい。
どうせ車検のとき以外は配線抜いちゃうんだから・・・
何のための電気自動車なんだかわかりゃしない。
赤旗法の再来だ
交番の前通るときに、音がしてないってしょっ引かれるんじゃない?
携帯とかシートベルトみたいに。
だったらスイッチ付ければ良いだけでは?
もともと速度が出てると音はしなくなるようなものだし。
仮に装置の設置を義務付けても、罰則が無かったり、車検でチェックしない可能性もある。
まあザルだし、いずれ撤廃される規制だろうよ。
でもなー、昔仕事でつかれて帰宅している途中で二代目プリウスに轢かれそうに
なった身としては、何とかして欲しいとは思うな。
自転車並みに接近に気がつかなかったよ、自転車はベルを鳴らしてくれる人もいるが
自動車は簡単にはホーン鳴らしてくれないし、すれ違った瞬間に自転車とちがって風が
どばっと来るし、ほんと怖かったよ。
夜だったから、いくらなんでもライトで気づきそうなものなんだけどな。
ライトつけてなかったのだろうか?
歩行者の立場でも気を使うけど、運転する側になったらもっと気を使うんだろうな。
静かなものにわざわざ音つけるなんてアホくさい。
そんなものつけて価格が高くなるなら更にアホくさ過ぎる。
そもそも現状のエンジン音にさえ気付かない奴らが多いのに。
両耳塞いでチャリで堂々と道路の真ん中走ってるバカもいるしね。
加害者になりたくなかったら文句言わずに付けるんだ!
基地外しか居ないのなこのスレ
>>160 >静かなものにわざわざ音つけるなんてアホくさい。
運転している立場だとそう思わんでもないのだが、目が見えない人も
道を歩いていることを考えるとねぇ。
自動車道はともかく、下道は自動車優先ってわけじゃないから。
人身事故おこしてから後悔しても遅いしなぁ。
運手者側からすれば、人身事故は歩行者側の過失が大きくても心理的に凹むのに、
運転者側の過失が大きいとなれば立ち直れねーかも。
んじゃ耳の聞こえない人とか自転車はどうすんのよ。
電気自動車やバイクだけ音を出せというのはメチャクチャな話だ
自転車は歩行者に注意を促すためにベル鳴らさないといけないんじゃなかったけ?
守ってないひと多そうだけど。
道路交通法第五十四条
2車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
もうあれだよ。
道路は1Fなり地下にして、
歩道は空中庭園みたくすればいいじゃん。
雇用回復と安全が得られてメシウマだなw
とういかプリウスってすんごいキーンって高周波音しないか?
あれ聞いてると頭痛くなるんだけど
>>166 勘違いしてた。ありがと。
ベルがないときに近くに人が居るときは念のため減速して声かけてたりしたけど、
そこまでしなくてもいいんだな。ベルつけてないのが違反かも知れんが。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 07:27:31 ID:NoB68yWa0
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 08:56:37 ID:OfnJZfw00
マツダにはマニュアルミッションのハイブリッドを造って欲しいな。
ホンダ方式ってことでしょ?
THSはマニュアル無理なんだよねえ...
>>158 撤廃はまずないんじゃないかね。
保安部品に指定すりゃいいだけの話だし。
非関税障壁と言われる可能性も有るよ
今日久しぶりのタイヤ見に行ったらエコタイヤだらけになってた
ツマラン
>>171 THSはミッション自体がないからな
ホンダ方式の方が安く仕上がるし電気自動車までのつなぎとしては最適だと思うんだけどなぁ。。。
>>170 そこをなんとかするのが腕の見せ所だけど、
無理か・・・。
なんでマツダスレでまだ作ってもないHVの話で盛り上がってんだw
>>173 HVの音の話なら、アメリカが規制に大乗り気だよ。
メリーランド州ではもう既に規制がされてる。
非関税障壁って線はありえないでしょ。
THSでHVを造るのが確定で、プリウスとかの性格はわかってるからマツダらしいHVはどんなんだ、
ってな議論になってるわけで。
俺的には、ヨタが造らなかった「ミドルサイズのHV営業バン」を造ってガッポリ儲けて欲しい
出れば相当な需要が見込めるハズだと思われ、ボンゴ後継とかでね
5速マニュアル車は設定するの無理だろうけど、THSの付加Powerで
たとえ4速オートマでもかなり省燃費でパワフルな営業バンが出来上がると思うんだ
>>180 たぶん売れずに終了するぞ(下手すりゃマツダ自体が)
ってか、マツダがあまり大きくなっても困るかな。
どっかのメーカーみたく大きくなってつまらない車しか作らなくなったら嫌だもんな。
>ってか、マツダがあまり大きくなっても困るかな。
いつか、そんな心配ができるような時代がくるといいね。
バブルの大失敗は失うものが多かったが、zoom-zoom路線という流れも作れたわけで。
だが、変にヨタに組み込まれて、下請け車ばっか作らされても困る。
スバルヲタの連中は戦々恐々だろうなあ。
>>184 心配してるのは一部の狂信者くらいだろ
マツダにフォードが資本参加した時「マツダオワタ」とか抜かした連中の同類
ボンゴ後継はNV200だろ
ガキの頃からのトラウマは尾を引くからな。
にしても、わざわざブログでダラダラ書くほどの内容でもないな。
ここにくるアンチと同じで中身の無い叩き方だな
マツダマンセーに中身があるのかな?
コーキング不良で浸水したアクセラのオーナーのブログに文句付けに言ったりとか
やってることは陰湿だが。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 20:22:44 ID:YOxsMFh30
おや、プレマシー水素REみたいな斜寝ロータリーになってるねえ
>>194 どちらにしろ人生楽しんではいなさそうだな。
そろそろV6作ろうず
そしたらお前、1000台くらい買ってやれよ。
スカイGの情報はないのか・・・
Gスカイの情報なら
Gブルの情報も頼む
スカイゼルとグランゼルのその後も頼む
現物がデビューするまで本当に出るかどうかもわからんのがマツダだから
そんなもんが本当に出るならボンゴディーゼルやめないだろ。
ボンゴに載せるディーゼルエンジンがない、というかなくなるだけ。
それと新型ディーゼル混同するなんて頭悪すぎ。
すでにEuro5に適応したディーゼルは出してるし、次にポスト新長期、Tier2BIN5とロードマップは順調な様子。
クリーンディーゼルはどうしても高価になるので商用にはコスト的に難しいだろうね。
そういやハイエースはポスト新長期に対応するのかねえ。今でも問題多いのに。
どうでもいいが安っぽい車造りやめてくれ!
旧式のRFとか現在欧州向けに積んでいるR2は消え行くエンジンだからねえ。
小型のディーゼルがフォードPSA製から内製に切り替わるなら数年後にボンゴディーゼルが復活するだろう。
今の技術じゃボンゴには1.2とか1.4のディーゼルで十分。
210 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/15(土) 16:16:45 ID:yxGo369HO
遅レスだが…
>>131 そらそうだな。
しかし、まあまあ重いな…スポ車には使えそうもない…
余談だが、DSC(横滑り防止装置)を組み合わせることでエンジン停止中のブレーキ圧を高めていて、
ブレーキペダルから足を離しても、車両の停止状態を保持するそうな。
>>148 電気ロードスターでもおk(w
>>183 むしろ、潰れないか心配だ…
>>208 NISSAN、HONDA、TOYOTAよりはまだマシだろ。
特にNISSANは終わってる。
>>207 ハイエースにSKY−D乗っかったら衝動買いしてしまいそうな
俺はどうしたらいいでしょう?
>>167 高周波音凄い気になる。
古いプリウスほど出てない?
頭痛くなるほどじゃないけど、昔のプラウン管TVみたいな音するよね。
>>197 一応3.7LのV6はあるわけで。
それを搭載した何が売れるかというと...
多分欲しいのはランティスとかに載ってた小排気量スポーツV6だとは思うんだけどね。
>>214 2L級のV6って必要かねぇ?
3Lオーバーで初めてV6が生きてくると思うんだけど。
限定でV6−3.7使ってFRGTカー作ってみて欲しいと思ったり。
売れる・売れないの問題じゃなくて限定3000台とかなら捌ききれそうだし
必要は無いけど欲しいw
KLエンジン気持ち良かったなあ、あの頃と比べると全世界に余裕が無くなったよね。
>>211 おまえがマツダを愛していることは理解したが、それは偏見と言うものだ。
>>216 というかあの当時のV型エンジンてどこのも
結構フィール良かったと思うけど?
95年くらいから「あれ?ほんとにこれ日本製?」見たいな音とか振動とか出始めたけど。
燃費と出力突き詰めるとどうしても音や振動はつき物なんだけどね。
219 :
とあるNAロードスター乗り:2010/05/16(日) 13:02:11 ID:IgI2Wgs8O
>>185 その後、フォードさんdisってたのも、その狂信者どもかねぇ…
(マツダがフォードを(技術面で)助けてやっている、的な)
>>196 いや、楽しんでると思うよ。
信者は特定メーカーをマンセー、アンチはdisってたら毎日がハッピーハッピーっていう、根が単純な連中だからさ。
全く、ああはなりたくないものだな。
>>217 偏見、というよりも、偏愛だな。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 15:49:38 ID:8oS7q3Up0
本日山口県某府市の祭りに行ってきた
流雅っつう車みてきたよ
工場周りをバス見学してきた
アテンザとアクセラが一杯あった matuda3とかになっていたが
mazDa3な
綴りが間違ってたって話だろ
輸出仕様だったって話だと思ったがそうじゃないのか?
mazda3なところがmatuda3になっててドライバーが松田さんだってことだと思った
あーあー立川に住んでるんだよな。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 21:16:51 ID:LY5YNWBy0
私マツダ〜♪ 何時までもマツダ〜♪
CX-7のハイブリ+ディーゼルがほすぃ
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 05:35:51 ID:pDIJesbI0
>>206 2200のディーゼルならボンゴブローニーの四駆に乗ってたぞ。
ディーゼルエンジンの特例があって、
排気量2L以上でも小型貨物登録になるから、
ボンゴに載せるエンジンがなくなるというのはおかしい。
結局、SKY-Dは商用車規制にすら通せないエンジンって事だね
mjd?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 18:27:40 ID:qloAYKLv0
>>218 あのV6は、ポルシェチューンって噂があったね。
正式にはアナウンスされてないけど。
>>229 貨物ナンバーでサイズ内なら別にディーゼル排気量規制ないんじゃなかったか?
ガソリンは2L以上だと1ナンになっちまうけど。
というかSKY−Dの正式排気量のアナウンスってあったっけ?
>>232 2.2リットル。分かっている奴には排気量でかすぎ。
最大150kw、400Nmくらいのスペックくらい?
日本どころか、日本より規制の厳しい米国で日本と同時に2012年というか年度なのかはしらないけど投入する気らしいね。
まあ国内展開してもそんなに高くはならないだろ、某日産とは違って。
今のディーゼルってターボが主流だよね。
なんでスーチャにしないんだろ?
低回転のディーゼルに、立ち上がりからトルクが出るスーチャにすれば
1.5Lディーゼル+7ATとかにすれば普通に車重2tクラスでも走りそうだけどなぁ
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 22:56:30 ID:eTZPr9PH0
ボンゴスレによると、横滑り防止装置に対応出来なくてボンゴ廃止らしいから、エンジンが新しくなっても関係無い。
コストがな…
ディーゼルは排圧が高いからスーチャーよりもターボの方が相性良いんじゃなかったっけか?
あとスーチャーは機械ロスが大きい、部品点数が多い、ってデメリットもあった気がする
>>237 あぁ、なるほどね。<排圧
少ない回転数から高い排圧が出ればタービンがんがん回せるもんね
ボンゴが対応できないんじゃ貨物車の大半が対応できないって事になるぞ。
品質はともかく、足回りはオーソドックスなんだし。
>>233 排気量足りないくらいじゃないの?
馬力はあるけど高回転型で使いにくいエンジンとは言えるが
低回転型の使いやすいエンジンにすることも可能だろう。
ボンゴで最新エンジンが載らないのはエンジンスペースの問題じゃないのかねぇ?
昔のエンジンでもギチギチっぽいし
何より排熱がおっつかないでしょ。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 09:40:33 ID:GVEVz12y0
>>211 デザインはともあれ、レジェンド・クラウン・フーガを購入する層を
取り込める車種ってマツダにあるか?
さすがにニッサンのティーダの内装の安っぽさ、マークXのコテコテ
内装は笑えるが。逆に言えばマツダはデザインだけだな。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 09:54:15 ID:GVEVz12y0
>>204 >マツダの次世代エンジン SKY 「開発メドついた」 2010年2月8日(月) 11時30分
開発のメド → 試作機・実験 → フィードバックの繰り返し
→ 成功 → 量産用のコスト調整 → 最終試験 → 調整
満足度が高い車種がでるまでに、5年〜10年くらいかかりそうだな。
>>241 過去に3000ディーゼルが乗ってて、
いま2000のターボディーゼルでしょ
乗らないとは考えにくい
今日、赤信号で停車していたときのこと。
左手に車屋の電光掲示板があって、電光文字が右から左へ流れていた。
『車、高価買い取りいたします!!』
(宣伝用の電光掲示板かぁ)
『どんな車でも高価買い取りいたします!!』
(まぁ商売がら常套句だな)
『マツダ車であっても高価買い取りいたします!!』
「?#>んあなんだと!? てめぇ!! もいっぺん流してみやがれ!!!」
あの車屋、ただじゃおかねぇ!
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 23:18:43 ID:GVEVz12y0
>>246 マツダのデザインは単に俺の好み。
次は、もう買わないとは思うけれどね。
時期購入時は40代だし。
いや、デザインって何さしてるのかなと
>>242 >>レジェンド・クラウン・フーガを購入する層を取り込める車種ってマツダにあるか?
ない。と言うか、そういう客層は見切ったんでそマツダは。
ルーチェ、センティア、ミレーニア(旧ユーノス800)と挑戦して来たけど
その手のセダンはトヨタや日産の牙城で結局どうにもならなかったもんよ。
俺も高級セダン買うなら日産にするよ
初代センティアのようなデザイン出してくれないかな
葉っぱの形のヘッドライトとテールランプはいい加減やめてほしい
>>249 最近そのジャンルは日産もズタボロになっちゃった気がする。
トヨタと輸入車勢くらいじゃないかな、まともに売れてるの。
高級セダンはかろうじてトヨタが日本メーカーではなんとかがんばってるだけで
他はもう死に体だよな
むかしから余他の中型はハンドルを一杯切るとそういう傾向の出る味付けだった
それが自慢だったのだろうが、今回のは少し行きすぎたんだろな
おれは、あれが恐ろしくてマツダにしたわけだが。
>>252 やめられるのが嫌な奴の方が圧倒的に多いと思われ。
なんでもいいが、ZOOM-ZOOMのネクタイを一般販売しやがれ。
社販でしか買えないなんて商売ヘタクソ過ぎる。
車が売れないなら物好き相手に小物売って売り上げ上げろよ>マツダ
あと抜き文字ステッカー。
小さい奴ならリアウインドとかに貼りたいな、zoom-zoom
>>258 おむすびストラップとかね。非売品らしいけど欲しい人は結構いると思う。
おむすびストラップは、RX-8のデラオプションのキーにおまけでついていた。
カナリーイエローの雨合羽とかロドスタの形のライターとか、売ってれば欲しいけどな。
69 名前:名無しさん@恐縮です :2010/05/19(水) 16:45:40 ID:AiP+6E0G0
俺はマツダ車好きだったけど
野球色が強くなった気がしてだんだんマツダ車に興味がなくなったな
オールスターの冠はマツダの企業イメージも下げてるよ
もうプロ野球は高齢者しか見てないんだぞ
若者避ける要因にしかならないよ
単に自分が野球嫌いなだけだろw
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:09:00 ID:Exo7C7uv0
昔のミレーニアやセンティアのV6のサウンドは素晴らしかったですね。
・・・縦置き・横置きと違うので厳密にはセンティアの方が良かった・・・。
そろそろセンティアでも復活させます??
RX−8のプラットホームにV6・・・3000ccくらいで。
マツダ1社で無理ならば、他社にOEMという形も・・・。
>>265 は?アホか
一人で中古でも買って乗ってろよ
今更マツダが高級セダン開発して元が取れる訳ねーだろ
トヨタにでも頭下げてマークXでもOEMしてもらった方がマシ
トヨタの車をOEMして貰ってもzoom-zoomできるわけがない
そもそもマークXって高級セダン?w
十分高級セダンだろうて
マーク2時代とは格が違うだろう
えっ
ええっ?
えええっ?
だれも買わん物からマツダも作らんのだ。わからんか?
まあいまやクラウンと兄弟車だったりするからね>マークペケ
USアテンザの3.7L版の内装革仕様、とかでお茶を濁す程度ならやってもいいかもしれん。
市場調査程度にね。
CX-9の右ハンドル車を雑誌広報に貸し出したけど、日本導入しなかったな。
マツダは車種拡大には慎重なんだと思うよ。このご時世だし。
マークX買うなら普通にアテンザ買うわ
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 15:24:32 ID:GBwlEDcR0
テスラモーターズはマツダと提携して欲しかったけど
やはりトヨタと提携だったね。
デカイ会社は凄いなー
マツダにも何か良いネタ無い?
GMとの合弁工場買い取った時点で既定路線だよね、トヨタとテスラの提携
トヨタにははやく本気でリチウムに力入れて価格下げに努力して欲しい物だ
でもリチウムが載っている車って・・・こわいよなぁ。。。
このままリチウムで突き進んで大丈夫なんだろうか
リチウムの何が怖いの?
爆発すんの?
テスラのリチウム電池って日本製のノートPC用電池まとめたやつじゃなかったか?
>>279 よっぽど大丈夫だと思うけど、充電制御にミスがあると発火するし、短絡すると爆発する
家電と違って自動車は衝突があるから、怖いなぁ、と
>>280 多分そうだったと思います
実際は無理だろうけど、バッテリーが小型で分散できれば重量バランスの最適化も簡単そうだね
EVやプラグインHVは、仮に電池の問題をクリアしたとしても他に重い問題があってだな・・
今でこそ物珍しさで売れるかもしれんが、普及するかは怪しいな。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 07:51:08 ID:/2cA3L0T0
>>274 3.7Lは良いかもね。マツダのDEセグ・フラグシップとして。
・フロントグリル高級化(カモメマークは絶対に駄目)
・本革標準
これでスカイラインやマークXの上位クラスに張り合える。
2.0Lのなんちゃってアテンザは・・・イラネ。
>>284 3.7L化するなら若干ホイールベース伸ばして欲しいなぁ・・・
5cm伸ばして全長も4800mm弱でちょうどいいと思うんだけど・・・
>>285 もはやアテンザじゃないよね(笑)。
新型ルーチェかセンティアか。
>>267 HVなんか環境対応車ラインナップを増やすだけの見せだろうよ。
>>288 昔、FRP整のロータスヨーロッパってのがあってだな・・・w
まあ軽い素材は、NSXのタイプRのような車用だね。
軽量化しすぎるとアテンザやプレマシー、MPVクラスは風で浮いて不安定だし。
大きさのわりに軽量化しすぎた車は、車高を無茶苦茶下げなくてはいけない
ので、結局NSXみたいになる。ボディだけ軽いとエンジンの位置も難しく、
フロントロングノーズや、ツーシーターミッドシップになる。
HVやEVならバッテリーがいい錘になるんじゃね。
まあ、軽くなれば別な可能性が生まれるわけで、悪いことはないだろ。
>>268 >そもそもマークXって高級セダン?
3.5シリーズ・スーチャなら物価的に、バブル崩壊後の
ロイヤルサルーンと変わらない。
ただし全グレードやサイズを見るとマークXは、あくまでアテンザよりやや上の
Dセグ。どうみてもEセグではないわな。
>>291 他のスレだとペケもDEって書いてあるけど?
現行のペケもクラウンとプラットフォーム同じなのかい?
>>290 そうだね。HVのトルクフルと錘の低重心で、何か可能性が生まれるかも
しれないね。新技術の応用は常に期待したい。
このスレのやつらってなんでセンティア嫌いなの?
zoomzoom=赤ちゃん言葉
恥ずかしくないの?
>>289 そういえばエランのボディもFRP製だったような気がする。
シャーシはいかつい鉄骨の塊だったと思うが。
そういえばNCの主査がロードスタークラスなら最低800kgくらいないと安定性が
損なわれるとかなんとかいってたような。。。
仮にそれが正しいとすると、現行ロードスターから300kgくらい軽量化する余地?があるし、
外装の一部を樹脂に適用するくらいなら問題ないんじゃない?
ここまで書いてGMのサターンを思い出した。
マークXは高級擬きだろ。
マークUとチェイサーの間を取った感じだしトヨタは売るのも作るのも上手いと思う…
MAZDAのラインナップ少なすぎるし
「無難」な車種が無い…
MAZDA乗りは惚れて買う奴か安いから取り合えず…って奴しか買いそうにない。
たしかオロチもFRP
>>295 おまえだってキャバ嬢のまえじゃ甘えんぼなくせに
なにをいまさら
光岡はオリジナルデザインの部分だけFRPじゃなかったっけ?
>>301 全車種に使われてるって意味で言ったんだが…
車体全てFRPとか走る棺桶w
光岡がFRP整形工場を中国に作ったから品質が更に落ちそうだな…
>>303 かっこいいですね。
真ん中のタイヤと後ろのタイヤの角度がずれているとよかったのですが。。
それじゃ走れないじゃん。
>>305 あ、垂直方向じゃなくて、回転方向にずれていればと。
回転方向にずれていないから、
いかにも後ろのタイヤを真ん中にコピペしたって感じで。。
なにしたってこんなんコラだろうに
確かに真ん中と後ろのアルミが全く同じ状態だな…
サイズが真ん中だけ小さいし…
MAZDAならもしかして…と思ってw
マツダペルソナのマークを思い出した。
なんか気になる、と思えば子供が視てた仮面ライダーキバにイメージが似てるな。
>>316 1936版、今のシトロエンみたいでカッコいい。
これならグリル正面にデカデカとあってもアリだよ。
やだよ
むしろシトロエンみたいだからいやだ。
今のマークが一番いいな
イヤって人は何がイヤなのかね
へそ曲がりか懐古主義なんだろ
ださかろうがなんだろうがすぐ変えるのはよくないよな
ダサくてもその時代にあってないだけでつかいつづけるうちに歴史がつくられていくってのに。
おそらく、マツダのエンブレム、ということでださいと思ってる
だから何にしたって叩かれる
エンブレムなんか車体の中で一番交換しやすい部位なんだから
イヤなら外して、シトロエンだろうがTOTOだろうが自分の好みのエンブレムに換えればいいだけなのにね
エンブレムはどーでもいいが、造りこみがどのメーカーもコストダウンがひどすぎ
何考えてるんだろ?
買い替え3年サイクルだったらこれでもいいのかもしれんが時代が変わった事を
理解してない人間が多すぎるんじゃないか?
いや、ちょっと待って欲しい。
時代が変わった事を理解してないのは
>>325の方ではないだろうか?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 08:11:43 ID:jDCQlt8w0
今のカモメマークが国産車の中では一番好きだな。
なんか見方によってはメフィストの顔みたいにも見えてカッコイイ!
・・・と、メフィストの靴の愛用者だった俺が言ってみる。
とりあえずそのエンブレムがどこのメーカーかということはおいといてだ(先入観が入るから)・・
単純にエンブレムのデザインだけを比較した場合、国産車のなかではどこが一番好きかね?
以下、私の個人的好み。
カモメ > Nissan >> H > ◇ x 3 > 地球一周 >> S
俺は
カモメ>infiniti>スズキ>>アキュラ>三菱>スバル>日産>>ホンダ>>うんこ>>とよた
なんだかんだでカモメかw
やっぱẼfiniが一番だとあれほど、
くだらなすぎて即行キャッシュも削除した
かもめマークは縦に水垢のスジが付くんだよなあ。
エロいね。
カモメマークの陰映というか、3D感がすばらしい。
ベンツより優れてるかもme。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:24:16 ID:dBzY+uFd0
カモメマークというより、マツダ系のブランドロゴマークの乱立は明らかに失敗だった。
そのせいでいまだにカモメマークも車両のメーカが一目でわかる認知率を獲得できていない。
なにいってんのう
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:48:37 ID:LtTrzVtk0
>>338 >>そのせいでいまだにカモメマークも車両のメーカが一目でわかる認知率を獲得できていない。
メーカーロゴ以外に「MAZDA」と貼ってあるのもそのせいだろうな。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:04:12 ID:a0IVZfdc0
マツダは久しく2.5l以上の排気量のエンジン作ってないけど
スカイDスカイG以外のエンジンはもう作ってないのかな
1.3 1.5 2.0 2.3 2.5
海外で
1.6 1.8 3.0 3.7
海外で販売されている車のエンジンって、フォードの奴?
1車種ぐらいは大排気量の車があってもいいと思うけど。。。
カモメ格好良いと思うんだけどなあ
トヨタ・日産とか明らかにださいでしょ、あれがあるだけで車自体ださくみえる
ホンダ・三菱はちょっと古臭いけどまだまし
スバルとか悲惨、中小企業のロゴ並
ダイハツ・スズキは全然良いと思う
どのメーカーのも色んな味があっていいと思うけどナー
(スバルの六連星も気に入ってるし)
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:20:54 ID:IvLvx8dN0
今日 何十年かぶりにマツダコスモ(白)を見た スポーツじゃないよ エルでもないよ クーペだっけ?
1キロほど追従した後目の前で右折していったのでサイドの三枚窓が見れた
まだ走っているんだなぁ
>>338 そうでもないと思う。
NAロドスタ乗ってた頃、「この車どこのメーカー?」
と年寄りに聞かれて「マツダですよ」と答えたら
「マツダってカモメマークじゃないの?」と言われた事がある。
マツダ=カモメマークは結構認知度高いんじゃないかな。
ただ、マツダ自体を知らない人が多い気がするがw
近所の材木屋ではいまだにオート三輪使ってるよ。渋いよ。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:36:22 ID:WggIAt/l0
ATFゲージないんだけど・・・
なんでだ?ATなんに
車種はアテンザ
>>344 自分はコスモスポーツを埼玉の17号で見た。
出先の駐車場には8がいたし、自分の車はFDだし
コスモスポーツの前に、ユーノスコスモも見られて嬉しかった
チラ裏ごめん
>>316、
>>317 同意。1936年版が一番カッコよい。フロントマスクに入れるならそれ。
>>316のようにボンネットに小さく埋め込むなら他の年式のマークでもよい。
>>347 インパネにATのギア数が出ないって事?
マツダ車が例外で、出ない車のほうが大多数だったり。
特にDモードで出るのって凄く少なかったような。
ATFのレベルゲージだろJK
失敬したw
>>342 スズキの今のロゴをマネージメントしたのは確か元マツダの人だったかな
ヨーロッパって日の角度が浅いから、日の光が反射してもロゴが分かるように、
コントラストが付きやすいような断面のロゴが多いんだよね。アウディ、メルセデス、シトロエン、プジョー・・・・
だから欧州思考マツダは尖がった断面のロゴなわけ。
そうじゃないメーカーもあるけど、ロゴ以上に目立つグリルをメッキで囲むのも、
そういった理由があるんじゃないかな?
>>354 断面のロゴって、よくわからないんだが。
>355
文章力なくてすまん
「コントラストが付きやすいような断面」のロゴと区切ったら分かる?
マツダのロゴってリングやカモメの所の断面が▲でしょ?
そこをいいたかっただけ
レクサスのハイブリッド車みたいに、透明樹脂で封止したみたいなのが掃除はラクだけどね。
クリスタルレジンで自作してみるか。
絶対安っぽくなるからやめとけ。
ツダ乗りは高級感なんて求めてないらしいよ
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 19:55:15 ID:GKfJ57EG0
マツダの内装は頑張る方向が微妙な場合があるからなぁ。。。 ”アルミ調”とか。
本当に皮革っぽくなるなら心配することはないかもしれんが。
昔の合成皮革張りのダッシュボードみたいなものか?
まもなくMPVからターボグレードが廃止される。
でもCX-7は存続らしい。
燃費の悪い車をラインナップから外す方向で動いているそうな。
安っぽくていいから経年劣化でガタピシいわないように
耐久性を持たせてくれ
当然SKYもターボグレード作るんだよね?
でもマツダの直噴ターボには一抹の不安があるな。
エンジンを良くするんだからターボユニットもどうにかしてくれ。
今月のマガジンX、まだ中身は読んでないが記事の一つが
「SKYシリーズ第一弾はCX-5」
だとさ
CX-5は、ベリーサの代わりかな?
デミオとアクセラの間をうめる車だったらいいな。
CX-7・9の小さい車だと、少し微妙。
トヨタのラッシュ・三菱のRVRみたいな車だと、
ベリーサより購入する人が、さらに狭くなりそう。
俺は全く興味が無いからわからないんだけど
CX-5みたいな車ってそんなに需要あんの?
今Googleで見てきたけど、
本当にあのデザインで出てくると、
デザイン素人の自分が見ると、
日産ディアリスに、前だけアクセラにした感じに見える。
なんと言うかフワフワ・腰高で、安定感がないかんじ。
>>370 欧州じゃデュアリスやティグアンがヒットしてるから需要はそれなり
にあるんじゃね?マツダも美味しいところは狙ってくると思う
>>369 多分、CX-7をスリム、コンパクトにしてクラスを一つ落としてくるんじゃ
ないか? デミオとアクセラに間ならCX-3?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:05:52 ID:Ya/vMMTl0
ショップオプションの更新についてちょいと質問
ショップオプションのカーナビ アルパイン「C9A1 V6 650A」は、市販品の「VIE-X08」をベースにカスタマイズしていると聞きました
「VIE-X08」の後継「VIE-X08S」が発売となりましたが、 ショップオプションも近々「VIE-X08S」ベースに変わるのでしょうか?
過去のモデルについて、同様のケースをご存知でしたら教えてください。
高効率直噴エンジンって、BMWだと繋ぎで出すようなシロモノじゃん。
なにもったいぶってんだ松田。
>>377 フロントバンパー周りのデザインがマツダの最新ルールに則ってないから、ただの予想イラストじゃないかな?
う〜ん・・ Aピラーをもう少し立ててくれい。
だったら買う。
何このザクレロ
SKYはMPVからじゃなかったの?
でも北米となるとフォードと共同開発してるCX-5かな。
デュアリスみたいにまず逆輸入からはじめて、ベリーサは残す方向がいいと思うわ。
>>368 中国のパクリ車を「デミオのビッグマイナーチェンジ車捕獲!」とか大誤報やった雑誌が信用出来る?w
>>375 DOPのモデルチェンジは大分遅い
以前MPV買ったときにカロの楽ナビHDDで同様のケースがあったけど、発売後半年以上は前のモデルだった
DOPのナビである必要性は全く感じないので、通販で安く入手して納入前に取り付けさせるのが吉、だと自分は思ってる
たとえ工賃付けられたとしても5〜10万は安くあがるでしょ
DOPで買うのはもったいないよ、と自分は思う
ちなみに自分の時は配線類の類はDOPの物が使えたので、配線類だけ注文した
バックモニターのコネクタだけ異なっていたけど、ナビ屋がその前のモデルのもので融通できることを知っていたのでその辺も対応してくれた
384 :
375:2010/05/27(木) 07:53:51 ID:JxImpo1l0
>>383 遅くなりそうですか
ありがとうございます。検討してみます。
>>369 ラッシュって1500しかないぞ
デミオとアクセラの間って何ccだと満足なの?
北米にCX-5からなんて有り得ないわ。
どう考えても最初はアテンザだろ。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:40:39 ID:b9CyWXLg0
>>385 今ベリーサに乗っていて、特にエンジンの排気量・パワーに関して、
不満がないです。
燃費は思ってたより少し悪いくらい、1リッター当たり3kmほど向上していただけたら。
弟のヴィッツに、同じような街中走行でいつも燃費で負ける。
あと標準タイヤが変なの以外は、気に入っています。
ですので1500〜2000までで、
その車の性格にあったエンジンでしたら、多分不満はないと思います。
アクセラ・プレマシークラスだと、やっぱり2000くらいはあった方がいいのかな。
ベリーサとヴィッツなら燃費はエンジンの差よりトランスミッションの差だな。
CVTと4ATじゃなあ。
SKY-G1.5とi-stop、CVT採用でベリーサ大勝利!
だといいなぁ…
デミオのMCでSKY搭載かもしれんじゃないか
>>389 ベリーサスレ住人はみんなそれを願ってるねぇ
無理だろうけど
>>391 マツダはほぼ全車種でSKYを展開するだろ?
つまりベリーサにSKYが載るかどうかじゃなくて
ベリーサが廃止になるかもってことか。
プレミアムコンパクトが今後難しいのはわかるが
値段を下げて室内広々路線にすればデミオの穴をカバーできそうなもんだが。
そう言うことだな
マーチよりノート、ヴィッツよりフィットが売れていることからも
これからのコンパクトは前後に長い方がいい
デミオが狭くて売り難い、今後マツダにはベリーサが必要なはずだ
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 17:26:26 ID:/IPZ2yIh0
ベリーサみたいな国内だけで、しかもろくに売れない不人気車が必要なわけないだろ。
デミオとアクセラに吸収されて現モデルで終息だよ。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:10:48 ID:dibn/lCH0
アテンザスレは落ちたのか?
残念・・・。
>>341 せっかくロドスタのFRシャシーがあるんだから直6にすればいいのにな。
アホだろマジで・・・。
良いものの後は失敗するのが怖いのさ
>>400 だってV6より開発費安く出来るだろ?
FRセダンなら直6でよくね?
衝突安全性とか。
大体4気筒前提のシャシーに入んないんじゃないの?
今どき直6を新規開発するならマツダを見直す。
実績のあるV6より新規で作らないといけない直6の
開発費が安くなる根拠がわからない
アテンザもうちょいロングノーズ化してほしい
>>402 直6くらい入るよ
初代ロードスターにアメ車のV8載せてるのがヤフオクに出てた
海の向こうから持ってきたんだって
NAはRB26も入るくらい余裕あるからね
アメ車のV8ってコルベットのでしょ
あのV8はかなり小さいらしいから入れえようと思えば何にでも入るんじゃないの?
直6が現役車種で搭載されている国内メーカーって今あるか?
サファリってもう無くなったんだっけか?あればそれが最後
ミニのおっさん、最後ドヤ顔してないで中身見せろやw
北米版アテンザを少量輸入でいいじゃないか
何故3ローターの話題にならないのか?
インホイールモーター車に乗りたい
>>416 20B搭載のDMC-12が欲しくなるから。
>>405 いや、車は知らんがもっと大型のエンジンならよくある話なんだが・・・。
V6造りなおすより安いかもね。
排ガスクリーン化がV6の方が簡単
直6がなくなったのはそのため
よってV6の方が安くできる
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:48:56 ID:OuME+Qr+0
え?
直6はレイアウトの自由度が少なくて部品の共通化が難しいからなくなっていったと思うが
どっちにしろトータルで直6にメリットが無いからどこも作らないわけで。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:16:18 ID:zWq5SugA0
直6が無くなっていった頃に、よく説明で言われてたのは、
衝突安全性の問題で、V6の方がコンパクトで
他の部品の設計・組み込みがし易いからって、書いてあったと記憶してる。
本棚にしまってある、モーターファン別冊を見れば分かるのだけど。
たしかクラウンが直6から変わったときに。
先代クラウン・プログレと比較していたと思う。
直6横置きFFは、長過ぎて無理。
直6縦置きFRは長過ぎて、尖りすぎてて、衝突安全に不利になる。
V6ならFFやFFベース4WDにも転用できるが、直6だとFRベースにしか使えない。
んで、直6FR車は数が出ないから
つ ボノレボ
プレジデントとシーマが生産中止か
三河のひとり勝ちだな
さあ、今すぐあの官能的だったK#の系譜を復活させるんでゅry
あれって、もし現役復帰したら今の技術で長期燃費基準満たすんかね???
>>427 まぁフーガがあるしね
俺なんてシーマとプレジがまだ生産されてたことを
ニュースで知ったわw
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 14:21:30 ID:p0o0ldtP0
>>427 シーマ・プレジデントみたいに、大きな改良(フルモデル・大幅改良)
してない車って、今どれだろう。
日本で売れてないホンダ・レジェンドでも、
デザイン・装備とかを変えて、今は別の印象の車になってる。
(個人的には、好き嫌いはありますが。)
マツダだと何かあったかな。
たしかボンゴは、よく日通の配送車で見るのですが、
デザインとかあまり変わってないように見えます。
自分の子供時代と同じような形。
トヨタ ハイエース・日産の業務用・配送車とか一応改良されてるみたいだし。
RX-8は8年同じ形
顔つきなど若干の変更はあったけど
AZオフロードが12年同じ形
顔つきなど若干の変更はあったけど
BMWなんて何年同じ顔なんだ
431 なんて何十年同じ顔なんだ
くだんね
おいマツダの話しろ
息子よりやっぱ優作のほうがかっこいいよね
>>428 クロノスを見てみた。
1.8L V6エンジン、1210kgの身体で10.15モードは9.6km/L。
かなりバブリーな仕様だw
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:42:51 ID:orrniXlP0
優作って、松田優作さんですか。
探偵物語の中で、マツダ車がよく出てくるのですが、
当時番組放送中にCMが流れてたのかな。
車輌の提供は、最後に表示されるので分かるのですが。
DVDなんかで20年くらいたってから見たので、
当時の状況がよく分からないです。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:46:24 ID:orrniXlP0
>>438 燃費に時代を感じる。
アクセラより軽いのに、燃費が悪い。
クロノスシリーズから19年ほどで、
マツダの車も少しずつ改良されてきたんだな。
お前の頭の中の進歩が止まっていたんだろ
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 02:14:04 ID:T5iMWhaZ0
>マツダはほぼ全車種でSKYを展開するだろ?
次期デミオがSKY第1号だって自動車雑誌には載っていたNO
CXー5じゃねえの?
来年デミオだと
初代6年 2代目5年 3代目4年か
3代目短命だったな
デミオだろうね、未だにマイナーチェンジ情報ないし、CVTアイシンから買わなくていも済むだろうし。
1.6リッター以下のが先で2リッター級が後だと思う。
マツダはモデルチェンジじゃなくても年次改良でエンジン切り替えることもあるメーカー。
とういうことはマツスピデミオ出る可能性高いね。
それはない
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 00:52:56 ID:hah9Dy2G0
ベリーサは要らないという人は居るけど
デミオのトランクが狭くて荷物が入らないという人間には必要だ
デミオロングでもいいけど出したら。
俺もベリーサはあってもいいと思うな。
外観がもう少し落ち着いた感じになればの話だが。
ザクレロ顔になるのなら廃止でもかまわないとも思う。
旧デミオからの乗り換え需要も大きいんじゃないの?
2代目マーチと初代デミオの使い勝手の良さは異常。
同感、初代デミオは気取ってなくてよかった
キヨラがひかえてるんだし、ベリーサは質実路線がいいとおもう
2代目はダメですか
初代があまりに道具的過ぎて2代目の方が好きなんだが
>>456 DEと比べれば使い勝手はずっといい。
まぁDW→DYで、サイズ拡大したにも関わらず、積載能力が少し落ちたのはあるけれど。
DYの前期型は完成度が高かったと思う(油圧パワステのもの)
残念ながら2代目はイカン
Cピラー下の切って貼ったようなパネルがいかにも半端な印象、
美咲ちゃんにバンソウコウ、つぎはぎだらけで道具以下な感じだったな。かわいそうに。
DYデミオは後期型で不細工になったよね(´・ω・`)
今のデミオはあんなダメ車になっちゃったもんな
積載は苦手だけど悪くないよ(´・ω・`)
>>460-461 DEをデミオの名前にせず、新型車種にしていたら、今以上に(素直に)評価されるようになったと思う。
デミオの名前は、DW-DYの延長線上にあねコンセプトで残せばよかったのになぁ。
>>462 いっそのことDEを新型ベリーサにしとけば良かった気も(ry
デミオはベリーサに代わる国内Bセグメント専売車種として残す、みたいな?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 16:49:25 ID:Bo5m6rd30
>>456 DYになって良くはなったけど、
他車に比べると、ちょっとデザインが安っぽい感じが残ってました。
DWは、使い勝手は良かったのだろうけど、
細かな装備・デザインが、1980年代後半の車みたいで。
他社の車ばかりの環境で生活していると、
個人的には、当時のマツダのイメージは安いだけ・他社の後追いが多いと言う印象でした。
(カペラ・ファミリアを含む)
アテンザ以降は、良くなってきて、選択肢として考えられ・選ばれていると思います。
使い勝手・乗り心地は、ヴィッツ・フィットと比べて良かったと思います。
お前らデミオって車名にこだわりすぎじゃない…?
初代デミオの頃は小さくて積載量の大きい車ってなかったけど
最近はそんな車が増えてきてありきたりのコンセプトになったから
思い切って路線変更したのじゃないかと思ってる
最初は何で小さくなったんだ〜って批判的だったけど
最近はこれはこれでアリだと思う
道具としてのデミオとコンパクトカーとしてのデミオの2本立てにすればいいんだよ。
開発さん、宜しゅうです。
>>464 ボディが巨大化しただけで何もいいことはなかったように思うが
他のメーカーはちゃんと小さくて使いやすいモデルも残してるのに、マツダはボディだけ巨大化
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:22:26 ID:Bo5m6rd30
>>468 アクセラは、ファミリアより良くなったと思います。
ファミリアって、モデルが新しくなるごとに、
マツダ車を乗り継いでる人専用の車になっていたし。
ファミリアNEOや、ランティスが売れなかった、
経営的に苦しかった時で、会社が保守的になっていたのもあるでしょうが。
もちろんサイズが大きくなって不満な方はいるでしょうが、
トヨタ・日産・ホンダと同じような車では、
以前の私の周りのように、マツダ車を購入しようとは選択肢にしないのでは。
カペラも、バブルの頃のマツダ車よりデザインが後退していて
装備、技術的にもあまり良い部分がなく、
同時代の他社の車より、一世代遅れている・人気がない商品だったし。
カペラとかファミリアのほうがよほど良かったよ・・・
いまじゃマツダ乗ってた人も他社に買い換えてるし。
大きすぎるうえに狭いというのが主な理由。
ベリーサが要らないならファミリアのOEM車両をウィングロードからノートに変えてみてはどうか
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:33:17 ID:Bo5m6rd30
それとボディの大型化は、いまの業界の流れです。
日本国内だけを見て開発はできないだろうし。
トヨタくらいの販売力・顧客がいる所は、国内用に開発もできるのでしょう。
日産・ホンダでも、日本国内の事情ばかりを見て開発しているとは、
最近の新型車を見ていると思えません。
以前のままの大きさで売れ筋、主力車だと、
日産のブルーバードシルフィと、
トヨタのカローラ、プレミオ・アリオン、パッソくらいです。
ティーダ、シビック、アコード、オーリス、イストなど、
かつてのマツダ主力車の競合車も、ボディサイズが大きくなっている物、
今後大きくなる予定の物が増えてきています。
日本の狭い道・駐車場では、使いにくいのは分かりますが、
少し大きくなったから苦言ばかり言っていては、いまのマツダは生き残っていけないでしょう。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:39:42 ID:Bo5m6rd30
>>470 たしかに逆に他社の乗り換える人もいるでしょうね。
普通に使いやすいサイズの車でしたら、他社にもたくさんあります。
やっぱりかつてのマツダ車が好きな人には、
今のマツダは、合わない、使いづらい車ばかりなのでしょうね。
この辺りは、マツダが日本の事情は後回しに考えているのでしょうし。
今のマツダ車を気にいった人だけ相手してればいいと、
考えでの日本での販売方法だと思います。
日本で売れてる車は基本的に幅の狭い車だよ。
もし海外にあわせろというなら、日本で設計する理由すらないわけで。
上海にでも本社ごと移転しちゃったほうがいい
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:50:33 ID:Bo5m6rd30
それはちょっと言い過ぎだと思います。
一応マツダ、日本の企業だし、極端に悪い事をしてる訳でもないし。
フォードと提携してたのも影響があったとは思うけど。
けれどフォードの支援がなかったら、今のマツダもないしなあ。
この辺は、むずかしい問題です。
ここの方達は、今マツダに出してほしい車って、
どの位のサイズ、見本にする競合車を考えているのでしょうか。
たしかに5ナンバーサイズを超えてる車ばかりだから、
マツダ車が売れてないというのは、一つの考え方だとは思います。
>上海にでも本社ごと移転しちゃったほうがいい
全車OEMにしろとか言う人もいたし、ここに来る人って極端だね(´・ω・`)
四角四面の車が大好きな「いつもちゃん」
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:03:04 ID:Bo5m6rd30
それってタント・パレット・ルークス。
あと配送車(ハイエース・ボンゴなど)
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:08:45 ID:jHz42/350
マツダのテストコース?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:14:30 ID:jHz42/350
>>477・481さん
いつもちゃんって、ここによく来る人なんですか?
マツダ板に来るようになって、まだ慣れてないので。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:17:17 ID:jHz42/350
今リンク先を見てきました。
かなり変な人ですね。
以前は、私他社の車に乗ってたから、
マツダファンって訳でもないから、変なのがよく分かる。
いつもちゃんと言うより、マツダに対して何か疑問なり苦情なりを持つと
いつもちゃんと認定する人が出てくるというだけ。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:23:50 ID:jHz42/350
>>484 分かりました、憶えておきます。
ありがとう。
現実的問題として、もうマツダには5ナンバーサイズのハイトワゴンとかミニバンを作る能力が無くなってしまってるから、
OEM供給を受けたほうがいいと思うんだけどね。
日本の需要を考慮した車が作れないんだから、他から持ってくるか、諦めるしかない。
国内の売り上げ45%も伸びたらしいけど
何がどうなってんだ
デミ男が売れまくったのか?
元が低いから・・・
海外でCX-7とかアテンザが売れてるのを見ると、本当に日本とそれ以外とで
自動車の需要が全然違うんだなあというか、日本市場がやっぱりいびつに感じるなあ。
ピックアップトラックばかり売れる国もあるし
セダンばかり売れる国も有るよ。
道路事情とか住宅事情なんてのは国ごとに違うわけだから
いびつだとか言うのはおかしい。
今時幅1800未満なら取り回しやすい比較的小さい車じゃないのかな
1900越えると抵抗が生まれる
>>491 日本にはいまだに道交法上、幅1.7m以下の車しか通れない道がいたるところにある。
うちの車庫狭いから、幅1800mm超えると車庫入れキツイ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 09:32:34 ID:Wqg+POV50
>>494 ようやく2013年半ばに年間たったの3万台。
やる気あんのか?
車のサイズとしてはやっぱアクセラなのか>HV
専用モデルじゃなくて派生モデルなのもあんまやる気ねーってことなのか
今の生産規模じゃそんなもんでしょ。
>>491 今時というけど、道幅や駐車場のサイズがここ数十年で変わるわけも無く。
>>495 ハイブリッドパニックを起こして、なぜかHV車しか売れなくなった国内専用って事だろう。
世界市場なら独自技術で勝負できるんだよ。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 15:35:11 ID:Wqg+POV50
>>499 3年後もそうだと思ってるとしたら、おめでたいとしか言いようがない。
ID:Wqg+POV50って何が言いたいのかよくわかんない
3年後なんてヘタしたらハイブリッドのウソがばれて総スカンかも知れないのに
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 16:53:57 ID:K5GpNsxP0
>>499 か・わ・い・い!!!!!
小賢しい屁理屈ほざいてる馬鹿より完全に斜め上向いてる大馬鹿がかわいいよね?
多分、顔真っ赤にして振るえる手でキーを打ちよるんなら。
いつか下半身あいてない?
男か女かなんて細かいことは気にせんよ、両刀じゃけ。ぶちかわいがっちゃる。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 17:29:06 ID:pQT4fruE0
>>501-502 お前らみたいな無知なツダオタがマツダの評判を落としているんだよ。
どうせピントはずれの擁護するなら、「水素ロータリーで安泰」ぐらい言ったらどうだ?
内部では既にSKYプロジェクトは頓挫してるんだろうし、遅きに失した感はあるが、なんとか
巻き返しを図ろうと、慌ててトヨタに土下座してHVユニットを供給してもらい、いまごろ必死で
開発してるのにな。
>内部では既にSKYプロジェクトは頓挫してるんだろうし、
ソース
>お前らみたいな無知なツダオタがマツダの評判を落としているんだよ。
こういう考えに及ぶことが異常。ID:pQT4fruE0 の頭ん中にはウジが湧いている。
またスバヲタがID変えて貶しに来てるのか。
「トヨタに土下座してHVユニットを〜」ってくだりがいかにも例のンダヲタ臭がする。
HVにかまけて既存のドライブトレイン開発がおざなりのメーカーよりましでしょう。
HVをパーツとして買ってくるだけならいいが、SKYシリーズの技術をトヨタ
に切り売りしてるような悪寒。
>>511 トヨタには「土下座部屋」という畳の会議室があると噂に聞いたことがある。
マツダの人も土下座したんだろうか?
HVなんてEVへの転換過程で捨てられる技術だろ
リチウムHVが本命とか言ってるけど、リチウムが普通に量産価格まで来るんだったらEVになるだろ
システム的にややこしいHVはもらっておいてEV開発に注力した方が良いと思うが
ってかEVなら既存の自動車メーカーである必要はこれっぽっちもないからな
キモであるエンジン作らなくて良いんだからさ
日立自動車が出来そうだ
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:20:44 ID:cuFhRwGyO
ノルウェーや役所の片隅で頑張ってる大本命水素ロータリーを忘れないであげてください。
EVを見据えた研究・開発に注力した方がいいというのは同感。
あとメインマーケットがEVに移行する過程で自動車業界参入の敷居が低くなるのも、
中国市場を見ていればなっとくできる。
しかし、安全技術や軽量化技術、それにハンドリングなどドライバーの感性に訴えかけるノウハウは
一朝一夕にはまねできないだろうから、家電メーカのEVに乗ってもいいと思えるようになるまでには
時間がかかると思う。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:52:18 ID:Wqg+POV50
まぁ、迷走感は否めないわな。自社開発のSKYで平均燃費30%アップとか宣言していたのが、
いつのまにか他社のハイブリッド導入に変わってるしな。現実的な路線ってとこだろ。
しかも水素ロータリーはどこいったのか、いまだに開発続けてるとしたら救いようも無いがね。
SKY+HVにきまっとる
リッター40kmが目標だ
>>518 SKYコンセプトを捨てたと思ってるの?
>>498 でも車のサイズはマツダのみならず全メーカーで大型化する一方なんだよねぇ。
幅だけで言えば、今の大半のコンパクトカーは昔のクラウンと同サイズになっちゃってるし。
>>498 確かに駐車場は問題だな。
ここは是非ガルウィングとスライドドアの普及を促進すべきだ。
やっぱ嫌だな。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:16:57 ID:9SgXFcmSO
>>519 簡単に言うねー。
トヨタの超ミラーサイクルエンジン+空力ボディでも40いかないのに
電気って燃料からのエネルギー換算率が4割くらいしかないから
EVは全然エコじゃない
ってガッコのせんせぇが言ってた
そこで原子力発電ですよ。
>>525 そのせんせぇに
「木だけじゃなくて、森も見てみろっ」
って突っ込んでおいてください。
EVは宇宙開発規模のソーラーパネルが卸されるようにならないと
消耗が激しすぎて実用に耐えうる航続距離にならない。
現状ではもっと軽い乗り物ならともかく、自動車にEVは見通しが暗い。
>>524 リチウムプラグインHVはリッター50超えるぞ
ガソリン価格が下がったらEV HVはどうなるやら
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:45:38 ID:9SgXFcmSO
>>530 中長期的に考えると下がることは有り得ない
原油が200ドル突破することはあっても40ドルを割ることはないわな
ガソリン価格が下がろうがCO2削減でEVへの移行は着実に行われると思うけど
ついでに中長期的には超絶円安になるだろうから原油が下がろうがガソリンは高いまま
534 :
530:2010/06/02(水) 23:13:29 ID:E7BOuLNq0
それなら今のうちにガソリン車を楽しむコトにしよう zoom-zoom
>>534 あせらなくても無くならないから安心しる
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 03:28:35 ID:PNBrVcUY0
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 06:00:13 ID:Q1tpwUu+0
>>534 ガソリンスタンドは見つけにくくなるけど、
どこかにはあるから、安心しる。
いまだにCO2温暖化教信じてる奴いるのか
個人的にはマツダとホンダに合弁事業をしてもらいたい。
シャシーがマツダのFR、エンジンだけ高回転のホンダ。
>>540 それS2000じゃん
車体の開発マツダ
Egホンダ
マツダ車にトヨタのHVなんかつけたって売れやしないって。ただの見せだろう。
そもそもHVやEVなんて問題山済みで将来の雲行きが怪しすぎる。
本命はSKYパワートレイン系だろうよ。
これは多分将来性有りだな。
>>539 マツダ先生にはぜひ、CO2温暖化教から目を覚ますよう
世界に向かって叫んで欲しいです!!
>>542 EVの問題山積みって何が問題なの??
山積みなほど問題ある???
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:33:20 ID:Ssk0iuLl0
>>544 思いつくところで、
感電。
ブレーキ。
自宅も含めた充電のインフラ。
寒冷地対応。
他なんかある??
>>545 そもそもバッテリーの原料は?
特定の国に偏っていたら経済が成り立たない。
バッテリー。
>>545 横から割り込んで済まないが、
感電、ブレーキはHVでも同様の問題を抱えてると思うのだけど、どう?
インフラについては水素とかよりも、よほど敷居が低いんじゃないかな?
社会実験でコンビニに充電装置が設置されるくらいだし。
ただし充電時間ということなら同意。短縮できないときついよね。
航続距離の問題もあるし。
寒冷地対応ってのは、バッテリーの電圧の低下?とかの問題か。
HVだと問題にならないのかね?エンジンが発熱するからも問題ないのか?
まぁ、水を精製してしまう燃料電池よりはナンボかましかも。
寒冷地に限らないけど、エンジン熱を利用したヒーターが使えないのも痛いな。
他には思いつくのは、
一回の充電で走行可能な距離とか、バッテリーの生産コストと寿命かな。
バッテリーの重量も何気に問題な気がする。
あとエアコン使うと電気の消費量がうなぎのぼりだろうから、真夏の渋滞時に
バッテリー上がりをおこす車が増えそうだな。
うーん、バッテリーがらみの問題しか思いつかん。
そういえば以前、とある施設の開所式でT社のお偉いさんが、これからはバッテリーの
新素材の開発が鍵になりますみたいなこといってたが、そういうことか。
感電、爆発、炎上なんてのはガソリン車でも一緒だと思うけど
感電については、HVとガソリン車では流れる電流の桁が違うような話を聞いたような。。。
電磁波の影響で癌や白血病になる。
ルマンに水素8が出るってよ
水素自動車と電気自動車衝突したらすごい火花散りそうな予感。
火花× 火柱○
>>552 8重水素みたい
水素ロータリーが本格参戦できる日が来るといいなぁ
他社でも 他のオモシロ機関でもよし
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 01:17:59 ID:zdP2VWSs0
むかしのトロリーバスは、
(架線から電気を供給して、モーターで動く)
窓枠を触ると少しビリビリって描写が、
こち亀とか古い専門の雑誌で載っていたような。
いまどき普通に使う分には、対策されているとは思う。
事故時の危険性はあるだろうけど、
ガソリンを使っている車も、車輌火災になる事は珍しい事ではないし。
一番の問題は、バッテリーの性能・供給だと思う。
充電は、街中で往復100〜200kmくらいまでしか使わない、
長距離は他の交通機関を使うのなら、性能が向上したEVでも良いのでは。
充電も家・駐車場に、専用のコンセントを設置すればいいし、
たまに雑誌・ネットで、設置工事した人の話が載ってるしね。
ガソリンを使う車から、別の技術に変わる過程だから、
他の分野・業界でもよくある事だし、しばらくは色々問題が出てくるでしょう。
558 :
556:2010/06/04(金) 01:24:32 ID:84QJweMp0
トロリーで24時間
>>552 なんだ、デモ走行か。
レースに出るのかと思った。
24時間水素で走るとたら、何回水素の充填が必要難だろう。。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 01:29:49 ID:zdP2VWSs0
>>558 今想像して、すごい場面が。
パンタ?が絡んで大変そう。
騒音は今よりうるさくなかったり、排気ガスもレース場では出ないし。
バッテリー切れの心配はないし。
路面からエネルギー貰って走るレーシングカーのイラストがマツダから出てたなぁ。
EVか。
大量のバッテリーを作るための材料はどうする?
このままだと中国頼りになりすぎて、中国が第二の中東になるぞ。
バッテリーは製造だけじゃなく廃棄の問題もあるよね。
EVは運転途中とかで充電する必要がある場合、ガソリン給油のように5分くらいで終わらない
所に問題があるんじゃないか、その分毎日家で充電するにしても高速では充電所に列が出来るだろう
通常充電だと何時間もかかるし、急速充電だったら数十分で済むけどバッテリーの寿命が著しく縮む。
充電時のバッテリーの発熱もかなり問題。
ニッケルやリチウム系バッテリー使う限り(それらと関係ないオーパーツなバッテリーが開発されない限り)
EVはシティコミューター以外になりえない。
ライフサイクル全体で考えるとガソリンエンジンの方が環境に優しいしね。
シティコミューター用途のガソリン車がEVに置き換わるのは
メリット大だと思うけど、内燃機関オワタとか騒ぐ事は無い罠
電気を大切にねってデンコちゃん言ってたよ。
いい事思い付いた
バッテリーを各社共通にして、電気スタンド(ガソリンスタンド)でバッテリーごと交換する
バッテリーリースシステムにすればいいんだ
>>568 純粋なEVだと、100kgじゃ効かんぞ。
バッテリーの容量・サイズとコネクターを共通化か・・・
それ、何ていう電動ラジコン?
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 19:54:08 ID:GkDONBlh0
基本、プラグインEVだが、充電用の小さなエンジン発電機積んで、
充電残量が落ちてきたら、効率の良いところでまわして蓄電する。
このタイプが一番効率よくね?
これがホントのHVだろ。
エンジンやATの難しい技術いらんから、安価&ヨタ涙目。w
100グラム程度の質量で1000キロメートルほど走れる
バッテリーを採用して、バッテリー交換方式にすれば良いんじゃない?
突っ込んだら負けか?
EVもハイブリットも結局内燃機関と根っこの部分で違いはないわけで
今のバッテリーって1kgあたり何km走るのかね?
車重は1.5トンとして
どうでもいい
1〜2kmだと思うぞ
100kgで150kmくらい走るんだから
まぁおいらの目の黒いうちはまだガソリン車全盛だろうからどうでもいいや
とりあえず、中東の人向けに3ローターの車、開発しる
この時代、さすがに16Xは無謀だからw
13A復活にならんかなあ、とは
そのまんま13A復活といういみではなかろ
たぶん幅を狭くして16X→13Xじゃないかな、トロンなんて2.6X相当なんだから
>>527 電池の調達とかにかかる環境負荷その他も考慮にいれるともっとひどいと?
コンビニで充電中のEVが改造車で、いきなり爆発!!とか想像だけでも怖いわ
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 19:36:41 ID:8JP8XUO5O
おい!他所様から無理矢理引き抜いた者をたらい回しにすな!
工場内を敵にしたいんか?めぇめのもち駒を放出せいの!それが筋じゃ。
「バッテリー2個直列に繋いだら、2倍速くなるんだぜ!」ですね、分かります。
どうせならDOPとかで車載電子レンジとかも設定しれw
限定10台でルマン優勝車を2億で出せば
中東の人が一人で色違いを10台買うよ
それなんてLFA
594 :
542:2010/06/05(土) 22:22:48 ID:U5RGwiu60
>>544 返信送れてすまねぇ、2chはそう頻繁に来ないもので。
上で言われていることと重複するかもしれんが、
バッテリーのチャージ時間しかり、繰り返し充放電による性能劣化しかり。
またもし今後EVやHVが主流になった場合、リチウムやレアアースといったレアメタルの値段沸騰が予想される。
連続航続距離が100km〜150km程度だと、家族旅行等の遠出も難しい、
と言うか州や国をまたいでの運転が頻繁にある北米や欧州で売れるのだろうか?
⇒(1時間運転するごとに十数分かけてバッテリーを充電?? ありえん!)
あと、巨大なリチウムバッテリーの廃棄方法なんかはもう確立されているのかな?
等々。
バッテリー用レアメタルには、中国でほとんど産出されるものがあるよね。
最近のやたらEV持ち上げる流れは、中国支援(というか売国w)の一環じゃないかと疑いさえするんだが。
単に流行に乗っかった考え無しなだけかもしれんけどねw
リチウムはレアメタルじゃないな
海水に大量に含まれている
安い抽出法が確立されていないだけで
インフラはその気になればあっという間だろ
問題は充電時間だな
航続距離に関しては電池性能に比例して騰がっていくからそれほど懸念はないかと
室温超伝導物質でも発見されればEVの圧倒的優位は揺るぎないのだが・・・
核融合発電と同じぐらい夢物語だろか
今のEVは上り坂でバッテリーがガリガリ減るんだろ?
タウンユース以外だと航続距離のブレは相当凄いんだろうな。
598 :
594:2010/06/05(土) 23:58:01 ID:U5RGwiu60
レアメタルの定義は埋蔵量が少ない金属だけでなく、生成量が少ない金属も指す(Wikipedia参照)。
その意味でリチウムは一般的によくレアメタルに分類される、仰るとおり抽出方法が確立されていないからね。
>航続距離に関しては電池性能に比例して騰がっていくからそれほど懸念はないかと
これも現時点では楽観すぎの見方だと思うよ。
リチウムは安く海水から取れるけど、チリが安く生産し過ぎてるから、高くなるまで待ってる状況。
海外から買うのもそうだけど国内で金が回る方法も
考えなきゃだめじゃね?
充電スタンドが増えるとすると今までのGSは客数が減るだろうから
水素も扱えば水素自動車とHVなりEVなりでまた楽しめるじゃないか!
なにこのウルトラどうでもいい話題、まだ続くの?
しらんがな
そういえば社長 島耕作で今、リチウムの調達問題やっていたな
ボリビアで支那人マフィアと下朝鮮の安全企画部が暗闘してるんだってさ
EVA劇場版:破でコスモスポーツが出てたな(何
>>494 >当初は国内向けにアクセラHVを投入するが、欧米輸出も計画する。
イギリスで生産するトヨタ・オーリスHSDが売れるかどうか、かな。
まあ、排ガス規制(Euro5とか)もあるし(実際、欧州ではRX-8の販売が終了するようだし)、
トヨタから(部品の供給自体はトヨタからではないが)THSUの供給を受けれてよかったな<マツダ
>>600 海外はEVになるかも知れないが、
日本ではGSを守るため水素を普及させるってこと?
>>601 中東向けに3ローター車を開発しるっていう提案はどう?
世界中がEVになっても、中東の人はガソリン車に乗り続けたいだろうから。
>>608 2012年に何らかのアナウンスがあるんだろ?
それより直近の関心事としてはSKYのターボ化はあるのかってことかな。
それがないとアクセラMSとかCX-7とかいろいろ消滅しそうなんだが・・・
今日、点検の予約日だったんだが、手違いで昨日にされてた。
謝りもせず、今日は待ち時間が長いですとか抜かしやがって。
ゴミ過ぎるぞマツダ。
Dといってもいろいろだろうけど
連絡の不行き届きはオレのDも褒められたもんじゃないな。
言ったことは忘れるし、新車で買って点検のたびに入庫してるのに
フロントでまた電話番号きいてきたり。
ふつうコンピュータで予定とか客の要望とか電話番号とかちゃんと
管理してるもんじゃねぇの? って思う。
営業はね・・・
担当サービスに直接言った方がいいよ。
>>604 正確には「破でも」だね、特撮リスペクトってところか
温暖化、石油の枯渇が捏造だとわかったのに
いつまでエコカーブームが続くんだ?
エコで困ることはないと思うが?
「ハイブリッドはエコ」という雰囲気の方がキモイ。
日本でのガス代に関して、エコノミーではあるんじゃね?
>>614 本当だろうが嘘だろうが構わない
それが流行で金になるならばなんでもやる。
結局嘘か真か判らんのだから。
これが財界の考え方じゃないのか?
まあ、財界は環境破壊だろうが保護だろうが、戦争だろうが平和だろうが
利益さえあがれば何でもありだろ。資本主義に忠実な連中だからな。
でも、今のエコブームはマツダにとって死活問題。
マツダはそろそろ、温暖化は詐欺だって証明しないとやばくね?
今日、アクセラスポーツの20S試乗してきた
ちょっとサスが固めな感じがしたけど、なかなか静音性は高かった。
ざっとの見積もりで値引き-\100,000だったけど
最近の購入者だとどれくらい引けてる?
あと、アクセラのいい点があれば教えてください
i-stopはなかなか楽しい機能でした
>ざっとの見積もりで値引き-\100,000だったけど
まだ購入検討者という扱いはされてないかなあ。
マツダDは最初は必ず「10万円引き」からスタートするよw
>>619 オイルショックのときにもね、マツダヤバイって言われて
であれから何年経つだろう。
それまでにも何回も危機的状況を乗り越えてるし
どっかと違ってなにか問題があるとキーキー上に鳴き付いたり
マスコミにプレッシャーかけたりしない所がマツダが真面目たる所以と
思うのだが
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 21:39:05 ID:7pjYPEViO
>>619 温暖化が嘘でも原油価格は上がりつづけるよ
今のところHVばかり話題だが、
クリーンディーゼルはかなりの訴求力があると思う。
日産がエクストレイルのクリーンディーゼル版を夏に出すが結構売れるだろうね。
SUVじゃなくて普通のセダンやハッチバックでクリーンディーゼル出れば相当売れるだろうに・・・
先陣を切るのがマツダであってほしいねえ。
>>614 メキシコ湾のBPの事故の影響で少し状況は変わったかも
海上油田無くして今後の産油は厳しそうだからなぁ
石油の枯渇は、容易に産油出来る油田の石油が枯渇する、と言う点ではあながち間違いじゃないかと
>>624 スバルがすでに海外向けに出してなかったっけ?まだ発売前だっけか
ディーゼルは石原のおっさんみたいなのがいるかぎり先入観で駄目なんだろうなぁ
それと日本の軽油の質が良くならない限り厳しいんじゃない?
100%サルサフリーになるのは難しいでしょ、利権がらみが大きいし
サルサなんか入ってねーよ
サルファ
>>624 いきなりセダンやHBは無謀だろ
まずはSUVやミニバンで地道に実績積んでからじゃないか?
>>626 国内向けの話ね。ポスト新長期をクリアしてるのは今のところ、日産、メルセデスだけ。
「クリーン」ディーゼルって名前は逆にいいイメージになると思うんだけどな。
食料以外の、例えば海草、藻からバイオエタノールを作る研究が世界中で盛ん。もちろん日本でも。
世界規模でいえばこれからはディーゼルかなと。
>>628 メーカーはまずはSUVとか思ってるだろうけど
セダンやハッチバックでも市場は案外ディーゼルをすんなり受け入れるんじゃないかと。
まあメルセデスのように後処理が必要なディーゼルは装置が大きくなるから小型車には難しいだろうけど
SKY-Dは後処理いらないみたいだからアクセラだって可能じゃないかな。
マツダもCX-7で尿素SCRシステムとかなんか積んでやってるやん
>>630 うん、だからSKY-Dではそれが必要なくなるって話。
>>631 SKY-Dは出来が良さそうだから、欧米への訴求力はありそうだね。
問題は国内だ。
>>624 揚げ足取りで申し訳ないが、
エクストレイルのクリーンディーゼル版はとっくに世に出てるよ。
夏に出ると言うのはAT仕様では?
>>626 10年前に比べて尋常じゃないほど低硫黄化したぞ<軽油
それでも軽油は汚いなんていってるとそのうちガソリンも槍玉に挙げられそうなもんだが
>>622 オイルショックのときは、住友銀行に助けられたんだっけ。
今回はどこが助けてくれるかな。
フォードがそれなりに株持ってんならフォードが何かしらアシストすると思うが
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 04:54:33 ID:SvvZczbvO
おい!〇×室!
いじめ社員はそれなりの理由があろう社会的に悪だろうが!処分しろ。
それに被害者達への保証はしたか?
後、ゆとりらに仕事させる前に道徳を仕込めよ!親の顔がみたいわ!
次期デミオをFRにしたら買ってやってもいいかな。
L3-VDTはもうブラッシュアップせずにこのまま先細りなのかねぇ…
>>636 そうですね。
温暖化ショックは、フォードに助けてもらいましょう。
フォード・モーター
米ビッグ3のひとつ。経営不振からジャガー、ランドローバーなどの傘下ブランドを売却。
世界金融危機による経営の悪化
2008年秋から始まった世界的な金融危機によって北米市場における新車販売台数が激減し、
フォードの経営は悪化している。2008年10月におけるフォードの新車販売台数は
、前年同月比29.2%減。
2012年までに7つの組立工場を含む16の生産工場を稼働休止または停止
2008年までに2005年度に対し累計50億ドルの事業コスト削減を実施
2008年までに販売台数ベースで、フォード、リンカーン、マーキュリー・ブランドで、
ラインアップの70%を新車あるいは大幅なモデルチェンジ車に
北米事業における定期給関連費用を3分の1削減。1万4,000人の人員削減
自分の会社も危ないのにマツダを救済なんて、偉すぎるぜ>フォード!
>>641 MPVからターボ落としたし、あとはCX-7とMSアクかあ。
マメな年改は無いよねえ...
>僕は、愛社精神を育てる方法の一つが、かつてみんなが力を合わせて開発したREへの誇りだと思う。
>設計部次長になっていた僕は1963年、社長の松田恒次さんに呼ばれ「REをやるぞ」と聞かされた。
>でも、とんでもない、社長の道楽になんかつきあえるか、と思った。通常のレシプロエンジンは百年の歴史がある。
>だが、REは海のものとも山のものとも分からない代物だった。
>恒次さんが、なぜREの開発をやろうと思ったのか。それは、当時の通商産業省が「特定産業振興臨時措置法案」を掲げ、
>自動車メーカーの再編に乗り出したからだ。欧米からの輸入自由化を控えて、世間では業界は
>トヨタ、日産、いすゞの三グループに再編され、東洋工業は日産グループに吸収されるとうわさされた。
>僕が広島に戻ったのは1945年9月末。敗戦後しばらくは、土浦で腹切りの練習ばかりしていた。米軍が進駐し、
>広島は原爆でやられ、家族はみな死んだと思っていた。やがて焼け跡に家が建ち、車が走るようになってうれしかった。
>戦後の広島には旧呉海軍工廠という国内最高水準の技術と人材が残り、マツダ自身も工作機や削岩機など
>幅広い製品を手掛けていた。何より、新技術に挑戦する社風があった。
>それも、故松田恒次さんという志の高いオーナー社長がいたからこそだ。そうしたすべてが広島のマツダだった。
>恒次さんはみんなの前で演説をぶった。「独立を保つため、うちはREをやる。ほかのメーカーがやれないものをやるんだ」。
>その時、僕は初めて通産省の構想を聞かされ、目からうろこだ。
>僕は、社運を懸けた仕事を任せてくれたんだと分かり、感激した。部品メーカーの社長たちも、
>みんな「ぜひ協力させてください」と熱くなった。でも、本当に開発できるのか、勝算もないままスタートした。
> 九一年のルマン二十四時間レースで、念願だったRE車が優勝した。僕は記念に「あくなき挑戦」と書いた。
>日本は今、大変な転換期にある。だから、みなさんも「あくなき挑戦」の心を持ち続けてもらいたいと願う。
http://www.chugoku-np.co.jp/wagahibi/mazud/051112.html 山健さん熱いな…
百年の歴史があるレシプロエンジンに競争を挑む大変さを知ってるのは、
マツダぐらい。
電気自動車みたいな新しい技術に取り組むことが
どれだけ大変なことかを、
今度はレシプロ側から教えてやろう!!
>百年の歴史があるレシプロエンジンに競争を挑む大変さを知ってるのは、
マツダぐらい。
ロータリーの研究開発してたのがマツダだけだと思ってるの?
>>648 ロータリーの研究開発してたのがマツダだけだとおもってないよ。
製品化してレシプロエンジンに競争を挑んでたのは、マツダくらいだとおもってるよ。
>>648 ロータリーの市販車を一時期中断してた時期もあるが、継続して商品化してきた
のはマツダだけじゃないのか。>647の言ってる挑戦とはそういうことだろ。
ロータリーの研究開発してたのがマツダだけって、だーれも書いてないだろ。
だけどロータリー車に乗ってる身だからこそあえて言いたいんだけど
マツダもロータリーに代わる新しい何かの挑戦を始めてほしいな。
トヨタやホンダみたいなHVの次に来るものに向けて。
水素ロータリーは、正直望み薄だろ。
30年後に、「○○のマツダ」と言われるような何かを今から生み出して
行かなければ、結局REに固執しすぎて失敗したメーカーと言われそう。
そう、
マツダにこそ、次世代のための新技術を
先頭に立って開発してほしい。
>「独立を保つため、うちはREをやる。」
恒次さんなら「独立を保つため、うちは水素をやる。」と言うだろうか?
恒次さんなら「独立を保つため、うちは三河のハイブリを買う。」と言うだろうか?
本田宗一郎は、広く語られ尊敬されてるようだが
松田恒次は語られることが、ほとんどないな
でも、ロータリーって結局何のメリットも無いじゃん
だから SKY
レシプロでもここまでできるぞ もっとできるぞ EVは電池が安くなってからでいい 環境が悪くなっても人類が我慢できればまだまだいける
REは電気を充電するために使われるエンジンとして
生き残るのであった・・・・じゃね?
>>658 燃費だけで言うならカブの方が遥かに燃費よくね?
その車が作られ売られ、廃車になるまでのトータルで環境負荷を考えないと
エコエコ言っててもなんの対策にもならんよ
軽量コンパクト、低振動はメリットだと思うがなぁ
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 06:50:55 ID:qvKAnahs0
>>660 だったら、スズキに頼んでキャロルにでも乗せてもらえば?
じゃなくてもデミオにでも乗せれば軽量なんだから100kgぐらい軽量化できるだろ。
これならいくら燃費の悪いロータリーでも実燃費10km/Lぐらいは逝くだろうよw
>>661 もっといくよ。1.3tの8でのATでも実燃費9いくからな。
15くらいいくんじゃね?運転の仕方でかなり変わる。
以前の車と同じ運転の仕方の時は6.5だったし。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 08:45:15 ID:qvKAnahs0
>>662 マジレス乙。
で、それ発売したとして売れるのか?
レシプロ車より燃費悪くて価格も高いんじゃ売れるわけねーだろ。頭使えよ。
なんで朝っぱらから喧嘩腰で書き込むのかねー
>>659 プリウスはモーターと電池以外は普通の車と材質変わらんから
リサイクルに問題は無い。
モーターはモーター屑として、金属屑の中では価値のある部分だし、
ニッケル水素電池もリサイクルしてる。
だいたい、プリウスをカブと比べるならSKYだってカブと比べなきゃならんし、
SKYだけで清の公称燃費は出ないんだよ。
>>665 そうじゃなくて、乗用車に求める要素が燃費ばっかりじゃ面白くなくないか?
で、リサイクルに問題は無いってったってこの世に生きてる上で環境に負荷かけてるんだから
燃費がいいだ、あれは悪いだ言ってたって結局偽善にしか聞こえないんだよなぁ。
温暖化が結局co2じゃないとなったらプリウスの立場はどうなるのかね?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 14:00:53 ID:T0ZwQgV00
ディーゼルの開発状況はどうなんだい?
>>666 プリウス等のHV車を過剰に持ち上げるのはどうかと言うなら同意だが、
>>で、リサイクルに問題は無いってったってこの世に生きてる上で環境に負荷かけてるんだから
>>燃費がいいだ、あれは悪いだ言ってたって結局偽善にしか聞こえないんだよなぁ。
だからってこれは、ニヒリズム以外の何物でも無いんでないかい?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 14:38:52 ID:u6QX2W390
燃費が糞のアイストップアクセラ&ビアンテ
エンジンが止まってエコ気分になるだけw
早くSKYコンセプト完成させろよ
ハイブリッドを侮って力を出し惜しみしている余裕はないんだぞ
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 15:01:46 ID:LPUNTg9wO
SKYやきよらが現行他社HVより燃費が良い保証ないんだよね。
トヨタにHVをねだってるし誰より嘘っぱちを知ってるのはマツダだったりして
恥かくメーカーがでてくるよw
高価なバッテリーやモーターつんでもこの程度の燃費か、ってw
どことはいわんがw
>温暖化が結局co2じゃないとなったらプリウスの立場はどうなるのかね?
「ガソリンの消費が少ない」これでいいじゃん。企業が利益を出せるコスト内で
製造され同価格帯のガソリン車と遜色ない性能なら低燃費に限る。トヨタ並に
規模も大きければ製造に関わるコストダウンの効果も高いし、そこを含めたら
プリウスが抜きん出て環境負荷が高いとは言えまい。
何が環境に良くて悪いのかの線引きなんて個々人で違うのに
「世に生きてる上で環境に負荷かけてる」などという極論で語られてもそれこそ偽善だ。
>>666 乗用車に求められる性能はコストと燃費と車室空間の広さと快適性だ。
ガソリン代がかからず家計に優しいクルマを選ぶ人もいれば
クルマとしての走りやその他の機能を優先して選ぶ人もいる
偽善だ何だとケチつけるのは僻みっぽくてみっともない
マツダのクルマが走行性能はそのままで燃費性能もプリウスを
超えた場合にユーザーで文句を言う人はいないだろ
まあいいじゃん
>>673の極大化で車を選ぶんであれば
その人ははじめからこのスレには来ないでしょ。
快適性もそうなんだけど、追加パラメータとして
楽しさとか愛着とか、そういうものも求めた結果
俺の場合このスレを覗くに至っているし。
>>653 ミラーサイクルエンジンのマツダでは?
ミラーサイクルエンジンを最初に市販したのはマツダですよ
つーか人間が生きてるだけで負荷かけてるから偽善だなんだっていうのなら、
とっととパソコン買うのも使うのも一切やめたらどうなんだ。
そういうこともせずに偽善だなんだいったって、ちっとも説得力がないぜ!
環境問題なり地球に優しくしようね!なんてのは、人間がまず生存していることを前提とした上でのエゴだろう
燃費がいい車ばかりになるとガソリンスタンドが儲からなくなってどんどん潰れていく。
てかもうそうなってきているな。
地味だが結構不便を感じるんだよなコレ。
>>678 そのジレンマに陥ってるのがまさにアメリカ、GDP下がっちゃうもんねー
>「独立を保つため、うちはREをやる。」
676さんに同意。
REの下地があったからこそ、過給ミラーサイクルを市販できたと思っています。
ただ、自分は吸気早閉が正解と思う。
圧縮空気を電磁バルブの開放時間(と過給圧)で吸気量制御し、シリンダー内直噴とすれば可変バルブタイミングなしで実現できそうな気がします。
アンチではなくFCとFDを乗り継いで10年以上でしたが、REが発電機駆動用エンジン(アウヂ)としてでも残るのは嬉しいと思います。
むしろREに競争力があると見るべきだよね>アウヂ、etc
>>677 誰も俺が善人だなんて言ってないぜ?
>とっととパソコン買うのも使うのも一切やめたらどうなんだ
それは俺が言いたい。
環境車乗って燃費の悪い車はダメだ何だ難癖つけてる奴に言いたいんだよ。
結局燃費が良かろうが悪かろうが然程自分が生きていくうえで変わらんよ。
その中で楽しみや意義を見つける事が重要なんだと俺は思うから
今の燃費至上主義に疑問を抱いてる。
まぁ別に「環境が悪くなっても俺は燃費が全てだ!」って考え方の人を否定はしないけど
言ってしまえば
そもそも数人乗りの自動車という存在自体が非常に非効率で
環境を言うなら公共輸送に頼りましょう、というのが環境経済のイロハのイだからなあ
でも燃費が良い車が多くなることはそれでもいいことだから
別に目くじらたてることはないと思うよ。
全部やめちゃえばとか、ありえない仮定はそれ以前に話にならないけれど。
>環境車乗って燃費の悪い車はダメだ何だ難癖つけてる奴に言いたいんだよ。
なんでこのスレでいうの?このスレにそんな人いるの?
なんだかHVを買わない、買いたくない理由にむりくり環境負荷って事言ってるように見えるんだよね
別に将来的にも買うつもりないんだったら環境負荷とか持ち出さなくていいんじゃないの?
>>684 君も極端だな
>その中で楽しみや意義を見つける事が重要なんだと俺は思うから
と書いてるぜ?
HVなりEVが内燃機関を完全に凌駕できたらその時は買うかもしれんよ。
>別に将来的にも買うつもりないんだったら環境負荷とか持ち出さなくていいんじゃないの?
なんだ、環境負荷云々言うにはさもHVに乗ってなきゃいけないような書き方だな。
それと環境に負荷を掛けるななんて一言も言ってないぜ?よく読めよ。
>環境車乗って燃費の悪い車はダメだ何だ難癖つけてる奴に言いたいんだよ。
逆だ、逆
フツーのクルマに乗ってて、ハイブリッドの話を見ると脊髄反射で
「トータルでの環境負荷が云々・・・」とHVへの難癖をつけたが奴がココに
若干名いるだけ。クルマの話をしてるのにカブをもちだしてみたり、終いには
生きてるだけで負荷とか言い出す始末。テメーが死んでから書けよボケが。
>それと環境に負荷を掛けるななんて一言も言ってないぜ?よく読めよ
自分のレスよく読めよ
>>663 事実、燃費はレシプロよりも悪いく価格も高いRX-8はそれなりに
売れただろ。デミオくらいのサイズで実燃費が15km/LのREならば
売れないわけないだろ。REファンってのがいるからね。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:44:32 ID:c7NPhRFD0
REは、マツダだけがやっているエンジンのイメージが、
ほとんどの人にあるからなあ。
本当にこれからの時代に必要な技術だったら、
アウディなどと共同開発した方が、
マツダにとっても、REにとっても、
この先の事を考えたらいいのじゃないかな。
細々とマツダの中で開発していても、5〜10年たっても技術的に進まないだろうし。
>>688 逆に言えばロータリーはRX-8みたいな趣味性の高い車に積んでこそのエンジンだと思う。
実用車でもあるコンパクトに積むのはちょいと購入層が見えない感じだな。
ちなみにロータリー、バイオガスコージェネレーションシステムに使う内燃機関としては
レシプロより優れているそうだ。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 23:08:31 ID:qvKAnahs0
>>688 バカか?
なぜ初期を除いてマツダがロータリーエンジンをRX-7/8以外の一般車にも展開しなかったのか
全く理解していないんだな。燃費問題を最後まで解決できなかったからだろ。
燃費が悪くても車体価格が安ければいいぞ。レシプロ車が150万円ならRE車は100万円とかな。
でもそうじゃないだろ。しかも想定実燃費がたった15km/Lで一体どれだけの消費者が振り向いて
くれると思ってるんだ?さらに排ガス規制にも対応出来ないだろうしな。
購買層が全く不明、一般層にも訴求力が皆無の車なんか夢見てるようじゃ、小学校から
やり直せと言うほかないね。
>>690 そうでも無いだろ。日本の道路事情を考えるとやはり5ナンバーサイズ
ってのが一番扱いやすい。現状でRE乗りたいとなると8しか選択枝が
無いから8乗ってて気にいっていたが、やっぱ狭い道で気を使うので
結局、NCロードスターに換えた。REのロードスターとかデミオがあれば
そっち買ってたね。これでレシプロと大差無い燃費だとしたら買わない
理由が無い。以前、RE乗ってたユーザーやロードスターファンも
購入検討すると思うけど。
ロータリーディーゼルとか技術としては可能なの?
>>662 >もっといくよ。1.3tの8でのATでも実燃費9いくからな。
なんの冗談だ?
だいたい、国民の半数がトヨタ車を買うってのにわざわざマツダ車を
買う人達ってのはそれなりの物好きって事。下取りとか考えたらトヨタ車
を選ぶ人がほとんどなのにね。バブル期のマツダの不振から立ち直った
のはトヨタのように万人受けする車作りやフルラインナップをやめた事だろ。
トヨタと同じ事をしてもキャラがかぶるだけ。車種も絞り込んで独自の
車作りをしたからこそ復活できた。たくさん売れなくてもいい。10%でも
いいから固定客がつけばいい。
>>693 ディーゼルが可能なぐらい圧縮比を高められるのなら燃費問題も改善していると思うけどなぁ
前のデミオのようなクルマを出せばよいのに。
コストの割りに利益で無いからダメ。
形だけならおk! でもDEみたいに操作性も乗り心地も
残念なクルマができるよ♪
10%のそういう方向性の客の半分を取り込めれば世界シェア5%だ、だったかな。
バブル以降の現在の路線を地道に進んで、SKYとヨタHVをきちんと商品化したらまだまだ大丈夫かな。
16Xは止まりっぱなしだったっけ?
16Xよりも先に進んでるって書き込みがあったな
ソースが無いんでネタかもしれんが
今は18Xか19Xくらい
>>691で燃費が悪いって自分で分かってるのに
>>661みたいな煽りレスしてくるのは何故?
マツダ自身がそれを理解してるからこそ用途をスポーツ車に絞ってるんでしょ
要するに煽りたいだけなのね
>>703 そうだな。かなり頭悪そうだから関わり合いにならない方が
いいかもね。
>>693 ガングリフォンの設定でズッコケタことを思い出した
>>700 担当者はSKY-Rって呼ばれるように頑張る、って話だったけど...
細々でいいから頑張って欲しいね。
>704
いくらなんでも、それではお前の方が頭が悪く見えるぞ・・・
もうすぐ梅雨だなぁ…
ハンガリー工場かなこれは
なんでここに貼るんだよ
スイフトをストレッチして箱型デミオ造れ
どう変わったんじゃ。
インテリアがキザシぽいな。
乗ってみないと何とも言えないけど,キザシ路線インテリアはちょっとなぁ。
外観はキープコンセプトか。これはこれであり。
問題はその次の世代。VWとの連携がどう出るのかが気になる。
VWもPOLOとかそうだけど、内装のメーター類に手を抜かないよな。
針がちゃんと4本あって、真ん中の液晶には外気温、トリップ、燃費全部表示される。
日本のコンパクトって当然のように抜いてくるよね。次期デミオには内装の質感うp希望。
外見はDYとDEのいいとこどりで、現行POLOにして欲しい。
POLOはいいぞ。DYのデザインにDEの背の低さを併せ持った至高のクルマだ!!
速度計と燃料計だけありゃいいよ
あとはディスプレイに警告を表示するのでよかろう。
日本に輸入されるのは最高グレードにオプションてんこ盛りだから立派に見える、とかはないかなー
たとえば欧州で売ってるのがスポルトのフル装備しかなければ「マツダは凄いね」みたいになるとか。
よくわからんが、
日本のコンパクトって最上級グレードとかになると、タコメーターついてないものが、
タコメーターついてたりするような設定になってたりするのだろうか
メーターのレイアウトや内容変わるのは、MTかATか、NAかターボついてるグレードか、
とかなら結構メーター内の情報量が変わることは普通だとは思うけど(回転計、レバーのポジション、ターボメーター、その他、とか)
その他はあんまないような気もするけど、どうなんだろう
>>719 正直、それがあるから買わないんだよね・・・かと言って上級グレードも光ればいいって感じの
メーターばっかり安物家電みたいな車は欲しくないんだよねぇ。
>>716 VW poloは日本仕様だからだろ。日本人には最上級グレードがよく
売れるからな。ドイツ車だと塗装まで国内に入れてからやり直して
いるって話もあるし。なお国産車も輸出仕様と国内仕様は違うよ。
ロードスターだと輸出仕様に1.8エンジンあるけど国内では無いとか。
トヨタだとカローラクラスでトップグレード未満だと後輪はドラムブレーキ
だが、輸出仕様は4輪ディスクブレーキとかね。
昔は衝突安全性も国内仕様と輸出仕様で違ってると言われてたな。
たしかJNCAPが事業仕分けされちゃってるはずなのでw
今後また国内仕様の衝突安全手抜きが復活するかもね。
それって逆に手間かかるんじゃないか?って思うんだけど
補強を抜いて作ればいいだけだよ
デミオも欧州向けにしてある鉄板の継ぎ目のシールを国内向けでは省いてるしな
>723
元々ある工程の省略を積み重ねるのはコストダウンに菊からなw
昔は別ラインで作ってたけど、混流生産の進歩で今は管理コストもかからんし。
元々は乾いた雑巾をねじ切る某社で編み出された姑息な方法だけど
デフレ下で他の会社もだいぶ前から横習えでやってるよ。
当然混流生産元祖のマツダも例外じゃない。
徹底的に無駄を省くという某社のやり方が世界に与えた影響はデカいけど
それだけじゃこの先行き詰まるし、現に某社は評判落としてるしな。
マツダは某社のやりかたに染まらないよう、独自路線で頑張って欲しい。
政府がJNCAPを排除するなら、英国仕様や豪州仕様を国内仕様とすることになるのか
マツダ車って値落ち酷いのは何故なの?
例えばCX-7だと新車は400万なのに、
数百K走っただけの中古は270万で売ってる。
3年で半額レベルじゃないよね。
人気が無くて二次需要が期待できないからだろ
新車を値引きしすぎるから。
>>728 湾岸ミッドナイトネタでよければ。
基本車会社の付けるプライスは値引き幅を見越して多めにつける。
マツダはそれが大きい。それだけ。
但しそれに見合うようにボディを大型化したり長さを伸ばしたりしている。
でもこれらは値段的にだけでなくロングツーリングやワインディングで
安定志向に向かう恩恵もある。
ん?わからん?
原価が安いから値引きが大きいって事なんだが。
つまりマツダは原価を考えたら割高ってことか
だからその分値引きできるてこと?
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:22:05 ID:/5OjuhkT0
短期性かを上げるためには値引きが一番ってこと それだけ
>>734 カタログプライス上では割高かもね。
何で割高にしてるかってーとライバル車種と同列のイメージを持たせるため。
ま、結局買うときに大幅値引きで買うから最終的にカタログプライスなんてドーデも良くなるけど。
「うん百万の車に乗ってんだぜ!」って人には向かないメーカー
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:39:26 ID:yyPY/tHmO
建築関係の商品なんか七割引とかあたりまえだしな
マツダだけ原価が安いのか?!
メーカー希望小売価格っていうのは開発費と販売見込台数で計算するから、
販売数が見込めないメーカーだと開発費を抑えるか、
あるいは原価に対して高めのプライスを付ける事になる。
ただ、納品価格が安いかどうかは疑問だな。
メーカーとディーラーは別会社で、ディーラーはメーカーに発注して商品を仕入れてる立場。
販売推奨金(リベート)はあるんだろうけど、それが他メーカーに比べて大きいとも思えない。
>>728 人気(需要)がなければ市場価格は下がる。ただそれだけ。
どこぞのメーカーのホワイトブックはマツダ車全種2割引だとよ。
(三菱はリコール問題以降、3割引w しかも軽自動車含むww)
トヨタはヴェロッサが不人気車種で-10万円、
ホンダもステップワゴンがマイナス査定、
スバルレガシィもワゴンはマイナス査定になった。(昔はプラス査定)
原価については中国でエンジン組んでたりするどっかのメーカーのが安い気がする
スバルは独自性が受けてアメリカでもっとも成長したブランドみたいなのに選ばれたらしいじゃないか
リーマンショック後軒並み台数を落としてる中、40%増産だそうな
マツダも何か「これ」と言うものを身に着けないとやばいぞ
ロータリーに乗れるのはマツダだけ!!
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:39:29 ID:9ps8Ia6DO
i-stopがあるじゃないかユーロがあるじゃないか為替絶賛炎上中だけど
20年前にルーちぇファミリアもやったようにフルロータリーラインナップを突き進めておけばよかったんだよ
一部の人しか買わなくてもいい、つくり続けていればリッター20kmのロータリーも出来てた
レガシィみたいに極一部のユーザーだけを相手に商売したその積み重ねが今のスバルだし
踊り子さんには手を触れないように、手を触れないようお願いいたします。
了解
CX-7はヨーロッパでも販売してるんだね。
ちゃんと2.2Lディーゼルが有るのが凄い。
新型プレマシー2列目中央も3点式シートベルトとヘッドレストがつくんだね
RX−8に似てるね
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 14:38:46 ID:qmfg7R/b0
>>753 あんたが赤の他人だとしたら大きなお世話。
>製造業で製造ラインを止めるのは...
そんなことどこにも書いてないじゃん。
同じ会社の粘着同僚じゃないの
>>744 富樫先生の漫画が読めるのはジャンプだけみたいなもんか
>>753 おまえアクセス数を増やしたいんだろ?
放置。
いつのまにかカストロールオイルを選べるようになったのね。
変えた方います? おいくらでした。
カストロールに変えて、原油回収作業を応援しよう
エンジンの開発とか耐久テストしてるのって純正なんだから純正のほうが安心なんじゃないの?
マツダの中の知人は純正オイル以外は怖くて入れられないっつってたな
別にこだわりないからDで純正入れてるけど
100%化学合成油ってある?純正で
それに最近のディーラーオイルは低粘度ばっか
20万kmオーバーの自分の車にはとても入れる気にならないからいつもオイルは持ち込み
っつーかリッター2000円とか出さないかんだろ、この辺
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 16:41:44 ID:z07gjlku0
>>762 他の一流オイル使ったことが無いだけの、只の井の中の蛙だろ。
マツダにはその程度のミドリガエルがお似合いさ。
一流オイルw
オイルほどうさんくさい商品ないのに・・・
ディーラーの純正オイルって5回分(工賃混み)で12500円だよな。
安くて他の使ってられん。
うさんくささは商売の極意だからなあw
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:50:21 ID:BUZwtNWZ0
うさんくさいも何も、マツダの純正オイルなんて、おおかたシェルか日石当たりの
安物汎用品のOEMだぞ。そりゃ利幅でかいからデラの人間なら純正薦めるわ。
客にいちいち説明するのも面倒だしな。
痛いのは、それを真に受けてるド素人のツダオタw
ぶっちゃけオイルなんぞ安物で十分
「エンジンのマツダ」という話は聞いたことがないんだが(ロータリー除)オイルの性能にそんなにシビアなのか?
若干1名だけ
HAMPのオイルが安くていいよ。
高そうなオイル入れてそうなクルマほど
数円安い程度のうさんくさいGSにいるよなぁ
最近の車は普通にモリブデン指定だしな。
昔のエンジンにはご法度だけどな。
巷で売ってるオイルがその車に最適かなんて
量販店の店員は判らんよ。
むしろりその量販店の店員自体が
メーカーの受け売りで商売してるしな
街乗りしかしないのに
高いオイル入れるとかバカのやることだろ
値段に見合う性能なのかも分からんのにさw
純正を3000km毎に交換すれば問題無い
マツダのディラーではオイル交換でマツダ純正よりもカストロール薦めてくるけどな。
よっぽどそっちの方が利幅が大きいんだろうな。
>>770 でも、オイルフィルター交換すると4000円近くとられる。
12500円だけど、2回フィルター交換するとして
実質20000円ほどだな、5回分。
L3-VDTだと「4L以上は別料金」じゃないD純正が一番安かったりするなあ。
>>781 オイルフィルター交換だけで4000円も取られたっけ?
仮にそうだとしても量販店でドレーンボルトなめて適当にごまかされる
危険性を回避できると思えば安いもんだと思うけどなぁ・・・
>>783 確かにそうなんだけど、フィルター交換2回分込みで
オイル交換5回分が15000円くらいなら嬉しいんだけどなぁ。
まぁ、どっちにしても俺はDでしかオイル交換しないけど。
>>783 オイル+フィルター交換の話だろ。<1回4000円
>>785 違うよ。
オイルは5回分のチケットがあるからね。
フィルターの部品代と交換工賃あわせて3千円超えるよ。
オイル交換と同時なんだからフィルターの交換工賃は無料にしてほしいね。
まぁロータリーとかさすがに乗ったことないから解らないけど、
さすがに4CTとか入れると、エンジンの周りが違うというか、
エンジンの回転を制御して車の姿勢制御するのが面白く感じられた。
最近はミニなサーキットすらいけないけどね。体力もサイフ的にも
まぁ解ってくれるとは思うけど二行目以降はレシプロでなら、っていう話ね。すまんこ
といっても、お高いオイル入れるのは他社のスポ車の話で、
マツダさんは日常のお世話になるばかりなのだけれどね
>>786 いやぁさすがに無料は無理でしょw
フィルター交換しなければフィルターケースなんて触りもしないわけだから
フィルターレンチが特殊工具と言えるか言えないか微妙なとこだが
フィルター交換工賃は500円とかなら嬉しいってのはあるなぁ
フィルター 1000円+
交換工賃 2000円+
アンダーパネル脱着
フィルター交換
こんな感じかな
オイルチケットは割安だからしょうがないのでは
アンダーパネルって全部付いてたっけ?
俺の23Sは付いてないような気がしたけど、気のせいかな?
ターボとNAで交換工賃も違うのかな?
792 :
790:2010/06/21(月) 00:56:41 ID:MtPMH4Uc0
アテンザ23Sの場合です。しかも本当にパネル脱着しているか不明、メンテナンスホールがあるかも。
フィルター形状もどっちなんだ?
車種によって工賃違うはずだよねえ
ディーラーってよほどの事が無い限り統一料金じゃないかな?
デミオの3.5LもMSアクセラの5.7Lも同じ料金だったりする。
>>793 排気量の話かと思ってちょっとビビったw
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:10:09 ID:xwee9dpZ0
あげ
加藤無双再びか
2ヶ月前に辞めた元従業員か
解雇されたとかなんとか
アンチスレが完走して居場所がなくなったんだな・・・
さすがヤクザの街広島だな。
実はアンチやってた奴だったりして
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 11:25:35 ID:BMaa0cPZ0
ttp://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062201000209.html 車暴走、1人死亡10人けが マツダ工場、派遣の男逮捕
22日午前7時40分ごろ、広島市南区のマツダ宇品工場から「歩行者が車にはねられた」と110番があった。
広島県警によると工場の敷地内で男性11人がはねられ、社員の浜田博志さん(39)が死亡、
1人が重体となった。ほか9人も負傷した。
車は逃走したが、広島県警は運転していたとみられる男を隣接する同県府中町の山中で発見。
「2カ月前にマツダを辞めた。会社に恨みがあった」と供述し、殺人未遂容疑などで現行犯逮捕した。
男は広島市安佐南区上安の派遣社員引寺利明容疑者(42)。包丁も所持していた。
県警は無差別殺傷事件の可能性が高いとみて調べている。
引寺容疑者が運転していたのはマツダのファミリアだった。
広島県警によると、車は工場の敷地内でまず2人をはね、さらに9人を次々とはねたという。
現場は広島湾近くの工場や倉庫が立ち並ぶ一角で、広島電鉄宇品線宇品四丁目駅の東約500メートル。
パトカーなどで騒然とした雰囲気になった。
2010/06/22 11:09 【共同通信】
こんなキチガイだもん、別にマツダじゃなくても普通に会社クビになるだろ
つか、キチガイだから派遣社員の意味解かってないんじゃね?
マツダ憎いんならそのファミリア捨てろやw
クビじゃなくて自主退職らしいね。
あと実質8日間しか勤務実態ないし。
ヘリ映像しか見なかったのでレガシィかと思ったが
ファミリアなのかwww憎いのになんでwww
愛が深いほど憎しみも・・・
景気悪化してくとこんな事件がさらに増えていくんだろうな
ここにも加藤がいたのか
派遣基地外は怖いわ
正社員基地外だっているし、高校生基地外だっているし
怖いのは派遣基地外じゃなくていろんなところに潜んでる基地外
高校卒業後からマツダの下請けだってね
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 19:17:20 ID:ZbykKSD10
マツダ工場、7カ所ではねる 乗用車暴走で
広島県のマツダ工場で乗用車が暴走し、社員1人が死亡、
10人が重軽傷を負った事件で、殺人未遂の疑いなどで逮捕された元期間従業員引寺利明容疑者(42)は、
敷地内を曲がったりUターンしたりしながら7カ所で11人を次々とはねていたことが22日、広島県警への取材で分かった。
はねた現場にはいずれもブレーキ痕がなかったことも判明した。
県警は同日、広島南署に捜査本部を設置。
犯人は奥さんいたんだなぁ
気の毒に
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 20:47:38 ID:kuCxt3n40
動機が解雇の恨みなら普通関わった上司かトップねらわねえか?
同じ境遇の元同僚狙うってのがチキンなのかただのキチガイなのかよく分からん
宅間や加藤やこいつみたいな死刑志願者がいる限り自殺肯定論も必要だな
捲き込み型の奴は勝手に一人で死んで欲しい
「マツダに恨みがあった、むしゃくしゃしたからやった」byTBS
これ完全に私怨じゃねぇか
>>822 そんなにマツダが嫌いならマツダの廃車探して金属バットで叩き壊しゃいいんだよ
人殺すなよ
だからって暴走して人傷つけていいわけないよな。
あと、「同じマツダで働いてるのに俺だけ何故」って変な方向に考えるのもナシだよな。
社員と派遣さんはあくまで立ち位置が違うんだし。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 22:26:53 ID:BFwkqr2M0
CMが不愉快
ババアが小声でMAZDA
キモイ
8日しか勤務してないし
自主退社じゃねえかどうなってんだ
まぁ期間→派遣→期間あたりの話は色々あったんだろうな…ってのはわかるな。
俺は一瞬氷河期が晴れたから良かったが。
一応倫理に俺も従うから人殺しちゃいかんと思っておくけど、気持ちは状況によっては汲めるな
何故か驚きは感じなかったな。広島でもついに起きたかって感じで。
製造業って時点で、結構人間に色々精神的にも肉体的にも強いる部分はあるからな
肉体労働にしても頭脳労働の方にしても。
うつ病やうつ病予備軍(徴候がある)人含めたら、他のメーカーでも結構ひっかかるみたいだしな
…どうにかせい!っていうのは簡単だけどなぁ。
多分ほとんどのみんなが、もうちょっと高い金で商品買ってくれたら、もうちょっと研究開発製造も、余裕持ってできるんじゃないだろうかw
くらいの現実的とはいえない話くらいしかできない、かも
なんでこういうこと起こすのは自動車系派遣ばっかなんだ
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 01:21:53 ID:jCFsxNhD0
∧_∧
(|in;ω) ZOOM〜ZOOM〜ZOOM!
/ノ ィ\ マツダッシュ!
と /ヽつ
し ;∵:・. _, ========、.==== 、.、
.∴・∵’ _/ ∧ ∧ // ヽヽ____
\ ___/___(・∀・//|/二) |ヽヽ__/ノ
\ \\ ,-=,~ ̄ , -- , _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ヽ
ドーーン / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´ /;;;;;;ヽ o .|. 逆襲の派遣ノ ,-‐-、 0.|
(コ |゚ ゚̄| ニコ //  ̄ヽ| _ | / / ,.- .、.、_ )
.>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/
 ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ
特に自動車系派遣がひどいんじゃないの?他にない?とした場合だけど
ありうるとしたら、製造業単位、かもしれない
派遣期間を含めてもたかが数年の間でこんなにもフラストレーションを溜めてしまうほど吐き出しの下手な奴だったのさ
未来に希望を持てるような努力すらせずに現状の不満ばかりを述べて時間を潰してきたんだろう
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)
はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。
↓【参考:洗▲脳支配 苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール 池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■
・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。
↓
2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑
新しい掲示板に移動しよう
北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
何故かマスゴミは秋葉原の加藤の雇用元(トヨタ子会社、関東自動車)を全然触れないのが不思議よね。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 09:09:24 ID:HrbwxKFg0
特にお脳の足りないツダオタの傾向として、マツダは清廉潔白な正義の味方で、
トヨタとホンダは悪の枢軸みたいなバカが居るが、少しは目が覚めたかね?
資本主義社会の営利企業なんてどこもこんな物だろ。
頭が弱いからツダオタやってるのか、ツダオタだからバカなのか、どっちだよ?w
>>840 わざわざんな書き込みしているあんたが一番のバカだと思うよ。
ツダオタが!ツダオタが!
三菱自動車で今回のような事件がおきるなら納得だが・・・
MAZDAでとはな。。
まして人権教育の徹底、左派の多い土地柄、@広島で。
NHKのニュースの目撃者の証言で「ファミリアが〜」って具体的な車名が出たのはやや痛い。
でもアクセラやデミオじゃなくてホントに良かったって安堵している人も多いんじゃないかな?
販売中の車だとキツイよねぇ。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 11:20:17 ID:8y5CsdAf0
小泉・奥田・竹中時代の派遣法改悪のひずみが出始めたんだろorz
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 11:21:33 ID:8y5CsdAf0
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
IDが あふぉ だった orz
全然面白くないのにblogに(爆)多用の奴がウザイです。迷惑防止条例違反で訴えたいです。
ブラック企業
調べてみたらマツダでした。
ここ最近は増産傾向で、マトモに働いてれば少なくともクビを切られるような状況じゃなかったはずだが…
今出ているソースだけで考えると、ただの逆恨み
そうか低燃費か
サバンナか
2年前に自己破産したような奴はなんかおかしいよ。
自主退社に追い込んだんだろ きっと
マツダだし
アンチはなぜか基地外の味方をします
ほんと派遣はロクなやついないな
なるほど ここは少しでも自分の気に入らない意見や真実は
一つ覚えでアンチアンチと言い出すやつがいるのか
まあ、確かにマツダはおかしな人が多いが、その状態で我慢して働いている人もいる。
なので車で無差別にはねてはいけない
我慢してマツダで働いていた人まで無差別にはねるだろうに
やれやれ…
踊り子にはふれちゃいかんです
触れちゃいかんとは思うが、
やっぱ
>>860の最後の行は何度読んでも理解できん。
はねることないだろうに
って書きたかったんだろ、多分、きっと
もっと心を鎮めて落ち着いて書き込めばいいのに、キーボードは逃げやしないよ
ID:RZ75jw1V0はこんなところに書き込んでる場合じゃないように思える
次の踊り子さん
ID:RZ75jw1V0 が言いたいことはわかるよ
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 05:52:27 ID:vHzkUnO0O
マツダはたしか派遣の扱いが違法だって言うんで労基から処分食らったもんな
キチガイとかいうのはマツダの流した嘘だろうよ
退職届は大概一身上の都合としか書かないんだし、書いた本人は一生シャバには出てこないから言いたい放題だ
無関係な人をひき殺すのが基地外の所業でなくてなんなのよ。
本人の状況に関係なくやったことの重大さを考えれば同情の余地無しだろ。
この犯人は基地外じゃない。
マツダの非道さを世間にアピールするために事件を起こした。
参考にしたのは加藤だ。
いわば計算してやったわけだ。
>>870 こういう輩は自分と同等もしくは弱い立場の命しか狙わないよな
上の立場の人間に立ち向かう度胸はまったくない臆病者
しかも自殺する度胸すらない
刑務官に楽に殺してもらう腹しかないんだよ
なお悪いわ
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 08:53:39 ID:PLIwpTTa0
まぁ、全部マツダが悪いんだけどな。
新聞等で報じられた内容のまとめ
父親もマツダに勤務。本人も自動車が好き「趣味は自動車レースの観戦。車関係の仕事が自分に合っている」
1986年 工業高校卒業。自動車部品製造会社に勤務
1992年 同社自主退職(6年半の勤務)。
この後10社ほど自動車関連会社に勤務。職を転々とする
2008年5月 自己破産(車を何度も買い替えて多重債務に陥り)
生活保護を受給したとの報道あり
2010年
「眠れない。悩んでいる」と知人への相談
2010年3月25日 マツダ本社工場に期間従業員として採用
4月1日 出勤開始
4月17日 自主退職(実働8日)「自分が仕事の間に誰かが自宅に入っとる。このままでは夜も眠れない」などと会社側に説明
6月14日 派遣会社の面接。自動車部品工場へ採用(3ヶ月契約)
6月17日 出勤開始。勤務態度良好
6月21日 勤務。包丁をホームセンターで購入。友人に相談。
6月22日 朝犯行に及ぶ。自ら110番通報で逮捕。
まぁ、全部マツダが悪いんだけどな。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 12:20:00 ID:ttbJrUijO
松田
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 13:09:38 ID:emD5xeOD0
派遣・・・お前みたいな奴を増やさないためにも
マツダを叩く・・・徹底的にな!
車買い換え過ぎで自己破産とかアホか
最初の会社、何で辞めちゃったんだろうね。
それが始まりのような気がする。
不謹慎だな
弱い人間に限って自分の歩んできた道を正視できないんだよな
職を転々とする時点でこういうシステムが好きだったんじゃねぇの?
期限まで働いて更新、みたいな。
要はやる気のねぇやつだろ?
何ムキになって擁護してんの?期間工なんざ雑巾以下じゃんかw
創造も何も出来ないくせに失敗はする機械以下が何トチ狂ってるんだろうね。
>>882 おまえがどんなにやる気があって創造力あるのか知らんが、それは言いすぎだろ。
自動車会社はもう一度職場環境を考えた方がいいのは確かだ
随分タイムリーな誤爆だな
【広島】スポーツカーなど7年に4台、頻繁に車買い替え、破産 マツダ殺傷、包丁は前日購入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277359195/ 1 名前:道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2010/06/24(木) 14:59:55 ID:???0
頻繁に車買い替え、破産 マツダ殺傷、包丁は前日購入
広島・マツダ工場の無差別殺傷事件で、殺人未遂などの疑いで逮捕された
元期間従業員引寺(ひきじ)利明容疑者(42)が車を何度も買い替えて多重債務に陥り、
自己破産していたことが二十四日、捜査関係者への取材で分かった。
広島県警捜査本部は、派遣社員や期間従業員として働いていた引寺容疑者が
車好きが高じて収入基盤が不安定なまま無理な支出を重ねた可能性があるとみて捜査。
家宅捜索で押収した通帳などを基に破産した二〇〇八年五月以降の生活実態についても調べている。
引寺容疑者が乗用車内に所持していた包丁を事件前日の二十一日、
ホームセンターで購入していたことも捜査関係者の話で判明。同容疑者は
「秋葉原の(無差別殺傷)事件のようにしてやろうと思った」と供述しており、
捜査本部は事件の計画時期の特定を急ぐ。
近所の住人らによると、引寺容疑者は約七年間にスポーツカーなど車を少なくとも四回は買い替えていた。
複数の職場関係者によると、引寺容疑者は高校卒業以降、派遣会社を通じてほとんど自動車関連の会社で勤務していた。
東京新聞 2010年6月24日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010062402000211.html
思い立ったが吉日の人なんだな
>引寺容疑者は約七年間にスポーツカーなど車を少なくとも四回は買い替えていた
その4台が、ロドスタだったら眼も当てられない
どっからそんなお金が
>>892 2年前に自己破産してるらしいから、借金でしょ。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 08:12:45 ID:PGcC05mV0
まぁ、全部マツダが悪いんだけどな。
社員はマツダから車はマツダ車を乗るように言われていて、
それでも他社の車を買って乗るとかなり睨まれる。まぁ、当たり前か
さらに家族や親戚、友達にもマツダ車を買わせると評価が上がるような事を匂わせてるからね。
まさか評価してほしくて4回も買い換えたりしてないよな?
どんなメーカーでも一緒だろ。車は目立つから余計そう思えるだけ。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 10:45:53 ID:3DkD0XwRO
>>894 手を出した時点で、どうみても引寺が悪いだろ。
頭ごなしにマツダが悪いとか言ってるお前が一番痛い。
某外国製スポーツメーカーなんて頭からつま先まで制限されるんだぞ
自分のブランド以外は無地のものしか身につけられない
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 15:05:30 ID:PGcC05mV0
マツダ以外ならこういう残念な結果にならなかったんだろうけど。
いままでマツダ車なんぞにに金をつぎ込んだ自分が愚かで、
マツダに騙された感一杯だったんだな。
ビアンテとかプレマシーとかアクセラとか何か酷い状況になってたからな
やめて正解だろ
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 17:33:43 ID:DB+WGYf60
11人殺傷事件の犯人は、創価信者だってさ。
あそこは、犯罪集団。
巻き込まれるとろくな事はないよ。
まったく関係ない
通報した。
プレマシーはもう店頭に並んでるんだね。
夜に光線が当たるとなんか渦巻いたみたいになるね>サイドパネル
サイドについてはともかく、問題は顔だろやっぱり。
アテンザで少しあれっ?と思ったら、アクセラでやっちまったって感じ。
新型プレマシーもなあ…
>>907 スティッチみたいで可愛いじゃない。ビアンテは怖いけど
ビアンテのマツダマークはでかすぎるw
センターフォーカスデザインを採用したアクセラは
(口のインパクトを除けば)悪くないと思うが、
ビアンテ、プレマシーは残念な事に。
アテンザはもう少し押しのある強い顔を採用すべきだった。
なんか全てが素っ気なくてどこを見ていいか分からない顔。
アテンザは国内じゃ何やっても売れんよ。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 02:09:52 ID:mhqMbm1W0
知人も基地外w
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 22:03:33 ID:1gHSQ+cjO
新顔に、わざわざ難癖つけるレスする人は、まず欲しくても買えない経済状況と思ってよし。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 22:39:43 ID:vaupugLr0
値引きのマツダ
6/22以降のマツダ車のスレ見てみたけど、アンチの書き込みが減ったな
まさかヤツが書いてたのか・・・
さすがに不謹慎だw
それは無いだろうw
>>921 オートフリートップはカタログモデルだったのが価値があったんだよな。
しかし現行MPV乗りとしては複雑だなぁ
このままMCもなく廃盤になるか、変顔になるかの2択だもんな…
ターボ無くなるのは寂しいよ
「新顔」特有の自演&粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今後のモデルチェンジの計画は?
次は8・ロドスタあたりかな?
MPVじゃね?
プレマシーのあとデミオ
いや、そろそろベリーサだろw
ベリーサって無くなる可能性が高いらしいな
デミオヴィッツは目線がヨーロッパ向いてるから荷室が狭いし
ティーダも3ナンバー化されるらしいしISTも3ナンバーだし
ノートも廃止されるかもしれないらしいし
国内用に箱型の5ナンバー作っても採算が合わないならさ
どこかが作って全社にOEMすればいいんだよ軽トラがどの会社も同じ形してるように
ノートを各社がOEMすりゃあいいんだ
VWのポロは5ナンバー枠でしょ
>>931 デミオ、ヴィッツを並べているのになぜマーチじゃないの?
荷室が狭いって言うならなんでFitは除外されてんの?
スイフトも忘れないであげてください
みーんな5ナンバー枠ジャマイカ
ちなみにこのクラスだとVWはルポだよね
コ、コルトもいるよ……?
ベリーサは無くなります。
俺の営業担当は先代アクセラMC時からこう言っている。
イストもだけど、結局小さな高級車ってなくなる運命なのかな。
最近は見ないが電柱猫さんなら結構な擁護をしてくれそうだけど。
イサムゲンキみたいなもんか。
出美緒のボンネット先端あたり、Rの具合がペチャp風で気になってたが
ふっくらやわらかくなったな、安堵。
>>936 そいやプログレもあんまり成功したとはいえなかったなあ。
ベリーサ枠にデュークやRVRとガチンコになる小型SUVが来るんじゃなかったか?
CX-5?
ベストカーとかでは読むんだけどねw
小型SUVの件はデラの人も出るって認めてた
最近のマツダ車、なんで純正オーディオないんだろうな。
無駄な装備の多いHDDナビなんていらないし、社外のダサイデザインのオーディオはイラネ。
純正オーディオ+BOSEがほしいんだが。
プレマシーでは海外向け純正オーディオを取り寄せて付けるかな・・・。
>>924 MPVは 変顔+新エンジン・新ミッション か、 ノーマルエンジン+5ATだあデザインバランスの良い現行か・・・。
悩む。
プレマシー出たんだっけ?
現行車種でS-VTって搭載されてる車種どれくらいあるの?
sky-gは何の車種に搭載されるのですか?
sky-dは輸出車のみですか?
>>948 そう言う問題があったか・・・orz
それにしても純正オーディオがないのはひどいな。
海外には純正オーディオを用意していて、デザインもそれに合わせてしているだろうに・・・。
>>944みたいに純正出せといいつつも、
いざ出したらダセェとかいって買わない奴が多いんじゃね。
個人の趣味の要素が大きいからな。
>>949 MZR系(2/2.3L)は全エンジンS-VT付だったような
>>933 荷室を確保してヨーロッパ的なデザインにするとフィットみたいになる
だがフィットはカッコ悪い
そう言う話をしてるんだろう?だからベリーサがいい
だけど世界で売れない採算が合わない
そう言う立場にあるのがノートとベリーサって話だよ
>>952 俺のBLアクセラは最近のマツダ車じゃねーのかってオモタ。
純正オーディオの設定がないのはCX-7とビアンテと新型プレマシー?
「こういう車は普通ナビ付けるだろ」って事なのかも。
今日保険の更新でディーラー行ったらプレマシー置いてあったから
中覗いてみたら、確かにオーディオのところ何も入ってなくて穴になってた
だけどよー、展示用車両くらい何かはめとこうぜ・・・
それと、NAGAREデザインが思いのほかおとなし目なのが
ちょっと残念。あれじゃ見ても気づかない人いると思うぞ
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 01:49:10 ID:npbSaeI+O
おい、ええかげんにせいのぅ。いつまでイビリ、イジメ、嫌がらせ、付け上がりの阿婆擦れをのさばらせとるんじゃ?管理者もめぇめの首がかわいいか?被害者らにどう責任とるんじゃ?医者代払えのう!
よほど甘やかされ大きゅうなったんじゃろうの。
殴られんとわからんか?
管理者は公平に社員を扱いなさいよ!
悪事を働いたらおなごでもクビじゃがの?世間では。
何はぶてよるん?
>>953 市販の方がよっぽどもださいんだが。
10年くらい前のSONYとかシンプルで良かったな。
純正で高音質型システム(BOSEとか)積んでくれればそれで十分。
>>956 MPVもそう。
ポータブルナビで十分と思っている人間なので、25万だの30万て言うナビはいらないんだよな。
年間何回使って、1回あたりいくらになるんだよと・・・。
サイドカメラとかが付加価値になる、と思われる設定だよね。
今のCX-7みたいにサイドカメラとかバックモニターとかは別に液晶画面を用意して、ナビはお好みで、
ってするのがいいのかもしれないな。
>>961 MC前の各車でオーディオレス設定がよく売れたってことなんだろうな
BOSEにD-opオンダッシュナビの先代アクセラを大事に乗るわ
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 01:18:34 ID:w6R/e9HE0
つまらん
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 11:08:57 ID:2RgGHUcQO
>>964 被害者や遺族の感情を逆なでする様なネタを平気で書くお前みたいな奴は、
死ねばいいと思うよ。ネタではなくマジで。
いくら2chでも言っていい事と悪い事があるだろ。
こういうのおもしろいと思ってわざわざ時間かけて作って書き込む奴ってどんなんだろうねえ。
まあこれはコピペなんだろうけど。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 00:49:52 ID:YtqtSsUQ0
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 01:14:45 ID:sYbzliHoO
どんだけスルーパス
イサムゲンキとかもそうだけど、なんとなく日本をかもし出すようなネーミングって向こうでは受けるのかな。
親日の台湾では成功したっぽいけどイギリスではどうだろ。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 16:06:58 ID:eJNuPdDk0
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 16:08:13 ID:eJNuPdDk0
from
>>971 〜 週刊新潮記事;「金正日の料理人」が青ざめた北朝鮮「無言の恫喝」〜
これを見て、2代目引田天功さん(女性)の事件を思い出しました。
鮮連が天功さんの超ハイレグ水着やバニー姿のブロマイドをキンショーニチに贈ったところ、
キンはぞっこん惚れ込み熱心な眼差しを向けるようになった。しかし天功さんが99年に
キンの個人的な誘いを断ったところ
・辞退以来、彼女の家には無言電話や政治的主張を一方的にまくしたてるといった内容の電話があいついだ。
・自宅に何者かが侵入
・お気に入りのプレミアものミッキー人形が部屋からなくなり
室内の棚に本人のものではないニセモノが置かれていたり本物がまた戻ってきたりした
・ごく一部の人しか知らないはずの天功さんの宿泊してるホテルに天功さんが帰ってくると
机の上に、金正日の写真が置かれてあった
(『北朝鮮利権の真相』野村旗守・編)
・・などがあり盗聴、盗撮されている形跡も明らかになり自分の住まいをあちこちにかりて
誰にも当日どの家に帰るのかわからないようにしたことなどテレビで証言している。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 16:13:40 ID:eJNuPdDk0
>>966【死者には見える あなたの真ごころ】(E・キューブラー・ロス博士へのインタヴューより)
スイスの(臨死)体験者なんですが、この人は・・車が次々に何台も衝突する事故に
巻き込まれて、重症を負いました。三人の医師が彼を診て、この男は死んだと言い
毛布をかけて立ち去りました。
しかし彼は死んだのではなく臨死体験をしていて・・・体外離脱して
事故現場の周辺を見ると、事故のため上下線ともストップして大渋滞が起きており、
何千台という車がつながっていました。彼にはその車に乗っている人たち一人一人の
考えていることがわかりました。ほとんど全部の人が、渋滞にいらだち、怒り、
腹を立てていました。
しかし、そのうち一人だけ、事故で怪我した人のために一所懸命お祈りを
している女の人がいました。どうか一人でも多くの人が助かりますようにと
一心不乱に祈ってました。
彼はそれに感激して、その女の人が乗っている車のナンバーを覚えました。
結局、彼は・・病院にかつぎこまれて助かるのですが、九ヵ月後に病院を退院してから
その女の人を車のナンバーを頼りに探し当て、会いにいくのです。
そして、あのときあなたはこう祈っていたというと、その通りだったんです。
これはスイスではとても有名な話で、本にもなっています。こういう例は
どうしたって、幻覚説では説明できないのです。
『臨死体験・上』 立花隆 p.p. 487 - 488
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 16:18:11 ID:eJNuPdDk0
from
>>973 今回の件での犠牲者は、まだ四十九日も終わってないから
2chのこのスレに書き込んでいる我々やその周辺の者を
見ていらっしゃるかもしれませんね
みなさんも どうぞよい死後を
fromの後に安価ってなんかくどい
>>970 さすがにイサムゲンキは現地社員のアイデアだよなあ...
マツダは自社製Kを作れよ
日産ですら参戦しないような特殊なノウハウのいる市場に今更参戦は難しいかと。
5ナン箱バンもビアンテで参加したけど散々だったっしょ。
消耗戦には入らないほうがいいんじゃないかいな。
ビアンテって5ナンバーだったのか。
3ナンバーなんだけど競合車は5ナンバーミニバンということかね。
プレマシーもアクセラも競合は5ナンバーだしねぇ。マツダはガチで勝負しないから。
言葉尻を捕らえてうれしそうに指摘せんでくれよ。
プレマシーベースで1770mmの横幅で3ナンバーだよ。
だがエンジンの主流は2Lで、他社の5ナンバー箱ミニバンがライバルだろ?
>>981 アクセラ競合はオーリス、インプレッサ、シビックあたりだと思ってたんだが違うのか?
さぁ。カローラあたりじゃないか?
別に自分の好きな車と競合させればいいんじゃねえの
マツダとしてはプリウスをターゲットにしてたんだろ?
当然ながらその目論見は大ハズレして、結果としてHV供給が決まったんだろ?
ジュークが予定の8倍予約あったそうだけど
デミ男のSUVって開発やめちゃったのか
そもそもそんな計画あったのかよ
あれは日産というブランドがあって初めて達成できた数で、もしマツダから出てたら
キワモノ扱いされておしまいだよ
つーか、販売目標が低く設定されてただけで、たいして売れてない
CX-5のことじゃね
>>989 あれメーカー関係なく完全にキワモノだろ
コンパクトなSUVはヨーロッパで売れてるそーだ
ヨーロッパ向けじゃないか。
>>992 コンパクトなSUVっつーか、ただ車高を高くしたマーチだからなぁ
産め
梅
うめ〜
うめえ
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'