【HONDA】ホンダ CR-Z Ver45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1267975200/
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver44
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268359387/

次スレは、>>850踏んだ方がお願いします。
スレ立てに失敗した方は、アンカーで次スレ依頼をお願いします。

Honda CR-Z
ttp://www.honda.co.jp/CR-Z/
Honda Accessオプション
ttp://www.honda.co.jp/ACCESS/cr-z/
無限オプション
ttp://www.mugen-power.com/automobile/products/CR-Z/index.html

セルフ見積り
ttp://slf.honda.co.jp/index.jsp
ホンダ CR-Z 価格表
ttp://www.gtnet.co.jp/cars/new_car/honda/cr-z/typecolor.asp

減税・補助金は
ttp://www.honda.co.jp/green-tax/subsidy/new/index.html#crz

2011 Honda CR-Z Development Video#t=168
ttp://www.youtube.com/watch_popup?v=XHb89a207e8&pop_ads=0#t=168
2011 CR-Z Hybrid - Official Honda Web Site
ttp://cr-z.honda.com/
Temple of VTEC Rumors and News
ttp://www.vtec.net/news/news-item?news_item_id=866814
Honda Cr Z By Mugen Brochure ? Autoblog
ttp://www.autoblog.com/gallery/honda-cr-z-by-mugen-brochure/#4
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:41:25 ID:Ud28k3v50
>>1
CR-乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:41:27 ID:U02AwHOC0
otu
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:49:27 ID:oqTGSifv0
大変申し訳ないが
3つも重複しているので移動を願いします。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268576400/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:41:17 ID:7PNNpcTe0
ここは仮面の忍者・禁止スレです
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:10:03 ID:EMZn0Qq00
●NGNameに追加・スルー徹底:A助様@お兄やん 仮面の忍者Y32☆
重度池沼の構ってちゃん
かまうと尻尾振って喜ぶのでスルー徹底
触ると伝染るのでお触り厳禁
スレを加速してくれるが、レスに中身が全く無い
こいつに触る奴は、構ってやってるつもりで構われて喜んでる類友

●NGWord(ID)に追加・スルー徹底:名門日産・アホンダ
A助以上の池沼、荒らし常連
ウザいコピペや連投、無駄改行が綺麗さっぱり消えます
●NGWord推奨:0-100・言い訳

●ネガキャン・煽りまとめ
>市販版見たけどすげーカッコ悪いねw
>0-100遅すぎるし○○のが速いじゃんw
>こんなの関係者しか買わないし売れる訳ねーよw
>他社の○○のがいいのでそっち買いますねw
>こんなの出すなら○○出せばよかったのにw
>後ろの席犬しか乗れないねw
>市販版はコンセプトと全然違うしw
>○○より酷いなw
>どう言い訳しながら乗るのか楽しみだw
>HVじゃない方がいいだろこれw
いつもの人です
何度もループしまくりなので基本スルー、もしくは「ツンデレ乙」とレスしてあげましょう
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 02:00:42 ID:EMZn0Qq00
ここは16時まで基地外とアンチ の隔離スレになります。基地外と議論しても時間の無駄です。
このスレの基地外は日本語が不自由です。そして、書いている事の殆どが、
彼らの脳内妄想に基づいています。
質問は、ディーラーでされるか、16時以降の書き込みを御願いします。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 02:17:29 ID:EMZn0Qq00
姉妹スレ

ホンダ CR-Z オーナー限定スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1267922208/
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:00:35 ID:2YZW58QD0
1500ccで1130kgって軽い方なの?
マーチやデミオの1500ccって1d切ってるからCR-Zとさほど変わんないんじゃね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:04:56 ID:FYymasOz0
>>9
ここは16時まで基地外とアンチ の隔離スレになります。基地外と議論しても時間の無駄です。
このスレの基地外は日本語が不自由です。そして、書いている事の殆どが、
彼らの脳内妄想に基づいています。
質問は、ディーラーでされるか、16時以降の書き込みを御願いします。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:28:00 ID:FYymasOz0
あれっ、ここは閉鎖されたのかな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/118316/blog/c102259/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:07:02 ID:almT3rkn0
大変申し訳ないが
2つも重複しているので移動を願いします。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver45 β
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268576504/

アンチスレはこちら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268704702/
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:27:14 ID:vb7u3cSe0
どっちでやるんだぁぁぁぁぁ
こっちがαだからこっちか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:23:40 ID:almT3rkn0
>>13
ここは γ です
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 15:39:58 ID:AXKSIZES0
とりあえずアッチは基地外隔離スレでこっちを継続スレにするか。
16( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/17(水) 15:41:58 ID:Cezd9C0q0
あっちは、狂犬病みたいなのが現れてあぼーんばっかり・・・crz
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 16:04:16 ID:almT3rkn0
>>15
何処でやろうと同じです。
あきらめた方がよいでしよう。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 16:20:32 ID:AXKSIZES0
>>17
うぜー
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 02:53:33 ID:Qo5tKvwj0
間もなく移行
オーナー限定スレ Ver 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269020507/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 15:43:05 ID:l2NDwPEC0
CR-Zスレではビチグソがまともな奴を演じていてワロタ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 15:59:46 ID:0lbtHVyk0
大変申し訳ないが
2つも重複しているので移動を願いします。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver45 β
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268576504/

アンチスレはこちら
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268704702/
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 22:32:57 ID:Gx1v+1e80
mixiネームに「CR-Z」をつけるのが流行ってる…??たぶん「crazy」の意味だと思うんだけど、現在マイミクさんの3/84名が「CR-Z」になっている。すごく心配。こういう流行りに疎いためか、目的や心理状態?が理解できずに首をかしげてしまう…面白いんだけどね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:12:58 ID:0lbtHVyk0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:34:48 ID:2R93CMAG0
ご苦労さん
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:36:18 ID:2R93CMAG0
いい車だ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:37:04 ID:T7Q6Tjz/0
いい車だ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:37:10 ID:qxUgIZcT0
>>22
空気が読めんあんたのほうが理解できんわ

CR-Z mixi ググッてみな
28ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 11:38:11 ID:88yPYpwt0
>>25
お前Y32買うか?
150万円でいいや、買えよ
AE86レビン買って峠最速目指すよ、38歳の僕がね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:38:58 ID:2R93CMAG0
次は?次は無い
CR−Zを維持する基盤は俺には無い
誰が1番速いんだ!1番速いんだぁ
これで最後、俺には次がないんだぁwwwww
30ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 11:40:28 ID:88yPYpwt0
>>29
三重県下JAで金借りてこい
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:43:23 ID:2R93CMAG0
アクセルを抜けば楽になる
もう俺には限界なのか?本当に楽になるのに
いや違う、向こうだって限界なんだ!
向こうだって苦しいんだ!イケww吠えろCR−Zwww
32ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 11:44:24 ID:88yPYpwt0
>>31
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:46:08 ID:2R93CMAG0
ハイパワーが必要だ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:47:43 ID:2R93CMAG0
>>30
お前は群馬県下JAで借りろ
35ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 11:49:06 ID:88yPYpwt0
>>34
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
36ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 11:51:50 ID:88yPYpwt0
>>33
最高だぜY32はよう」
勝てんのかよう
俺のY32に用
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:52:03 ID:d3rxQwAz0
>>27
このスレにたどりついてる時点で釣りだと思うがw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:57:06 ID:CyKrw+sD0
        ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:58:43 ID:2HYZ6XEq0
EK3からこいつに乗り換えた人っていないかなぁ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:03:10 ID:c4TnRHO80
>>39
俺EK9から乗り換えたよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:03:15 ID:mrl1SZT5P
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:04:53 ID:2R93CMAG0
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  CR−Zを買えば勝ちだなっと思っている。 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  群馬の島田(35歳・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:05:25 ID:BDjTiUSw0
全高をもっと低めて欲しいが、ボンネットの高さが変えられないとバランスが変になってしまいそうだ。
ボンネット低くしようとすると、今度は衝突安全性の問題が出るし、日産車みたいに火薬ポップアップを仕込むと
コストがかさむし…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:12:24 ID:aOZlq+n10
>>43
エンジンを傾斜させて積んでもらおうw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:13:40 ID:gVF2pnWV0
LPLの人がR18Aくらいを搭載したかったと言っていたが、技術的に可能なのだろうか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:14:41 ID:2R93CMAG0
>>45
RB26も可能です
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:24:51 ID:2HYZ6XEq0
>>40
おっと、自分のあこがれの車。
曲がる楽しさってEK9と比べてみてどうです?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:29:35 ID:+UHNWNbr0
>>43
時々いるけど、なんで日産車みたいにって言うの?
技術の開示はホンダのんが速いぜ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:30:03 ID:2R93CMAG0
>>47
時間の経過とは残酷だ。
いつまでもステージの上に上がっていられない
次から次えと新しい車が販売されるのだから
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:31:33 ID:BDjTiUSw0
>>48
ごめん、知らなかった。
スカイラインが最初かと思ってた。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:32:02 ID:T7Q6Tjz/0
>>49
オメーに聞いてねーよ馬鹿
すっこんどれ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:38:01 ID:/OkdAAPM0
>>51
俺は今まで荒らしもスレの賑わいって事であぼーんしたことなかったけど、
こいつはあまりの意味不明さについにあぼーんしたよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:40:10 ID:c4TnRHO80
>>47
曲がり方の特性がEK9とはかなり違う印象かな
EK9はレールの上を走ってるみたいにライントレースすする気持ちよさがあるけど
CR−Zだとそれなりの速度で曲がると車がコーナー出口にスッと向く感じ
悪く言えばリアの踏ん張りが足りない、緩やかにリアが抜けていく感じ
絶対的なコーナースピードは無いとは思うが、曲がる楽しさはCR−Zのが上だと思う
EK9みたいに踏ん張ってたのに限界超えるといきなりリアが滑ってスピン状態とかにはならないと思う
もうサーキット走る年でも無いんで、この車持ち出す気は無いが
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:42:10 ID:2R93CMAG0
>>51
免許もないみたいだなぁ
お前には縁がなかったんだよ
自動車には、アホがひゃひゃひゃひゃひゃ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:44:35 ID:2R93CMAG0
>>52
お前日本人?
分かるように書きこんでるだろ
頭の悪さを俺様のせいにするなよ
カス野郎
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:46:35 ID:2R93CMAG0
三重県に金が落ちるんだから
アホ見たいな質問も答えてきてやったのにな
まぁ俺も大人だから我慢我慢。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:51:13 ID:2R93CMAG0
絶えず車に乗っていたら
車がどういう進化するのは大抵は想像はつく
でも所詮大衆車だ、万人向けの作りは当たり前
ハンドル操作や、ボディ剛性は進化し続けるだろうし
一番いいのは実車に乗ることだろうが
どの車も、量産型の車だし販売してるのは
特殊な競技用車では無いんだから
誰でも気軽に運転できるように作られている
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:53:22 ID:2R93CMAG0
三重県の為だ税収を上げる為なので
がんばって購入してください
僕たちも応援しておりますから。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:56:51 ID:2R93CMAG0
>>52

サッサと事故って死にやがれ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:00:27 ID:2R93CMAG0
大体、車買ったら終わりじゃないんだぜ
車庫も必要だし、駐車場か
俺は車庫があるから雨風はしのげる
それだけでも全然違うんだぜ
車を維持すると言うことは金が必要なんだと了解しといてくれよ
あと対人対物の保険などな
アホが車買ったらハイそれでおしまいと思っているアホがいるから
困るぜ>>51お前のことだよ
アホンだら
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:00:28 ID:CyKrw+sD0
三重県に金が落ちるんだから
アホ見たいな質問も答えてきてやったのにな
まぁ俺も大人だから我慢我慢。
62ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:02:09 ID:88yPYpwt0
>>60
レーシングZのストリートバージョン380RSいつかはと夢見てます。
ニスモフェスでズラリと専用駐車場で整列してたあの美しい姿。
私もオーナーになって専用駐車場に自分の380を並べたい。
と、夢見つづけています。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:03:31 ID:2R93CMAG0
貧乏や、どこの馬の骨かわからない奴には
維持するどころか免許所得も難し
アホが分かりきったこと聞いてくるのもムカつくんだよね。
64ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:05:47 ID:88yPYpwt0
>>63
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:06:09 ID:2HYZ6XEq0
>>53
詳しい感想ありがとうございます。
EK9とくらべても曲がる楽しさがあるってのが感じとれたんで
そこらへんは一安心ですね。
自分のEK3は剛性アップと足関係が少しいじってあるんで、
この楽しく曲がる感覚だけはゆずれないなぁと思ってたもので。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:06:34 ID:2R93CMAG0
お前らの下手さに車がどうのこうの言うのは
ナンセンスなんだぜ。
良いかメーカーも下手糞でも運転できるように精一杯努力して
作ってるんだし
お前みたいなアホな質問は死に値する
>>51
67ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:08:07 ID:88yPYpwt0
>>66
レースをやってるとか言って訳のわからぬ回答が来た。
レースは確かに危険だが余計に危険を持ち込んで
レースに勝つ意味がわからない。楽しいとは素人だな。
どうせ国際C級だろう。自慢にもなんないよ。
本当にレースやった事あるのか?Y32君!
68ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:09:37 ID:88yPYpwt0
>>66
名古屋市近郊在住新型Z乗りだが、いやー今度のZはいいよ。
フロントのキャンパーが立っている感じで、ステアリング
レスポンスがほんといいぞ。
4Krpmあたりからは吸い上げられる感じで、エンジンが回る。
VVELあなどれん。
3速でフル加速させたスピード領域のスタビリティは、国産
もここまで来たって感じだぞ。
ただ、路面のギャップが酷いとフル加速時リアが飛ぶな。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:10:17 ID:2R93CMAG0
>>65
ふん
自分のEK3は剛性アップと足関係が少しいじってあるんで
オイ、カス、少しってどういう意味だ
少しいじって、どんがめ走り屋気取ってんのか?
何とか言えや、オイカスwww
その程度のもんで分かったような口きいてんじゃねーよボケ
サッサと死にやがれ
70ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:11:32 ID:88yPYpwt0
>>69
なんだ一応文字読めるのか、てっきり文盲なのかとw
でもオマイ聖教新聞なんか購読しているから
「国内1万2千人の従業員をリストラ、そのうち正社員は4000人」
て報道を
「国内だけで1万2千人の正社員をリストラ」
と間違って解釈するんだぞww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:12:28 ID:2R93CMAG0
自分のEK3は剛性アップと足関係が少しいじってあるんで
こんな奴が書き込みだけで分かるわけねーだろ
空気圧上げただけでチューニングとかほざいてる馬鹿しかいないのか?
72ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:13:06 ID:88yPYpwt0
>>71
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:14:02 ID:T7Q6Tjz/0
>>71
黄砂にまかれて死ねや糞シナ人が
ボケカス
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:14:11 ID:2R93CMAG0
>>65
史上最強のアホが存在する
少し弄っただけの奴が何が分かるんだよってな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:14:53 ID:T7Q6Tjz/0
>>74
何言ってんだオメーは
ホケカス
76ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:15:39 ID:88yPYpwt0
>>74
と、ドノーマル19年落ちのY32乗りがほざいておるので笑わないでね!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:16:03 ID:qxUgIZcT0
あと3時間か
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:17:04 ID:2R93CMAG0
>>73
黄砂?
俺は大日本人だよ。
どこのもんだよお前は、三重県人民舐めてんじゃねーよカス
79ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:17:52 ID:88yPYpwt0
>>78
昨日首都高神奈川線で後ろから物凄い速度で380RSが走り去っていきました。
200キロ以上出てたと思います。強烈でした。私は平成3年式ノーマルY32ですので180キロ以上は
出ませんし神奈川線180キロ以上で走るテクもありません。
80ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:19:31 ID:88yPYpwt0
IPアドレス 202.60.170.209
ホスト名 pc73209.ztv.ne.jp
IPアドレス割当国 大日本
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県人 三重県人
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:19:34 ID:2R93CMAG0
>>76
てめーも山岳民族のくせして舐めてんじゃねーよ
埼玉か群馬だったよな
>>75ホケカス?
どこの田舎の表現なんだよ
東北丸出しの百姓が
82ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:20:54 ID:88yPYpwt0
>>81
>埼玉か群馬だったよな

ひゃひゃひゃひゃひゃ
トロイなお前wwwww
ひゃひゃひゃひゃひゃ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:21:17 ID:2R93CMAG0
CR−Zは良いよね。
84ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:22:43 ID:88yPYpwt0
>>83
6速マニュアルを操れるやついるのか?
ここのアンポンタンは、坂道発進が苦手なやつらばったりだな
おまえら速さを追求するあまりに坂道発進が疎かになってるぞ
俺のY32は4速オートマチックだから、そんな必要ないけどな
坂の信号で止まっても後ろに下がらないからオートマは良いぜ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:23:40 ID:2R93CMAG0
>>82
トロイ?
正直に公表してないお前の方が男らしないのう
俺様とお前では根性が違いすぎるんだよ
どうせ貧乏県に住んでるお前に勝機なし
86ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:24:30 ID:88yPYpwt0
>>85
おまえ今後どうやって生きてくの?
おまえの書き込み見てると不器用な生き方しかしてきてないだろうが
企業には忠実で一生けん命働いてきた訳でもないだろうし
企業と言うぬるま湯につかりきった人間だと思う
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:26:26 ID:2R93CMAG0
>>75
グダグダ書き込んでないで
サッサとCR−Z買いやがれ
アホがいつまでもこんなところで聞いてんじゃねーよ
良いか買えよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:27:28 ID:2R93CMAG0
やっぱホイルは無限のホイルに買え買えないとな
あれは良いよな。
89ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:28:38 ID:88yPYpwt0
>>88
旦那が33セド乗りです。むかつくんで車の壊し方教えてください!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:28:56 ID:2R93CMAG0
海のない県は先祖代々から負け組で
南北朝時代の戦禍に逃れ山に引きこもった連中のことでしょうね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:29:50 ID:2R93CMAG0
お前らwww金を鈴鹿へ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:31:17 ID:2R93CMAG0
お前ら何とか行ってみろよ
死にたいのか?ひゃひゃひゃひゃ
俺は大日本人だよ。
93ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:31:22 ID:88yPYpwt0
>>90
すいませんちょっと質問なんですが、
Y33のVQ30DETエンジン搭載の中古をマジ買おうと思っているのですが、
維持費的には結構かかるものなんでしょうか?
過去に2000ccの5ナンバーですが輸入車に乗ってて、
車検で25万かかった事があるのですがそれよりもさらに維持費かかりそうですかね?
94ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:32:58 ID:88yPYpwt0
>>92
>俺は大日本人だよ。

かっこいいぜ三重のチョン公!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:33:17 ID:2R93CMAG0
>>93サッサと金持ってこいよ
分かってんのかよwwww
死ぬの?
コぺピでしか対応できないお前には勝機は無い
分かったかカスったれやろうが
96ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:35:29 ID:88yPYpwt0
>>95
フジツボ社内テスト【実測馬力】

GRS182 クラウン アスリート 3.0
3GR-FSE エンジン 
最高出力178.2 kW (242.3 PS) / 5880 rpm
最大トルク 315.6 N・m (32.2 kg・m) / 4560 rpm


PY50 フーガ 3.5 2WD
VQ35DE
最高出力 184.6 kW (251.1 PS) / 6350 rpm
最大トルク305.8 N・m (31.2 kg・m) / 4730 rpm 
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:35:40 ID:dFfJLq0+0
>>63
免許所得って商売なんだ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:36:17 ID:2R93CMAG0
>>94
チョン公?
お前だろ、創価学会に入って友愛求めて
金に困らないように仕事回してもらっている
日本国籍を持たないゴミにようは無いぜ。
お前の免許所見てみろよ
国籍を
俺は合衆国て書いてあるけどね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:38:32 ID:2R93CMAG0
>>97
どうせお前低学歴のカスなんだからさ
俺様に逆らってんじゃねーよ
お前には宅急便ドライバーもできないんだろうが
100ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:38:41 ID:88yPYpwt0
>>95
サッサとY32乗り換えろよ
分かってんのかよwwww
金ないの?
コぺピでしか対応されないお前には勝機は無い
分かったか貧乏骨董野郎が
101ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:40:15 ID:88yPYpwt0
>>98
さすがチョン公、いろいろ知ってて勉強になるわぁ


wwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:40:31 ID:2R93CMAG0
>>100
お前の住んでいる住所には海があるのか?
俺は海なし県の人間が嫌いなんだよ
随って滋賀県もな
103ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:41:24 ID:88yPYpwt0
>>102
巷よく言われてる、あの会社のネット工作員
時給はいくらなの?
募集はしてないのかな
情報求む
104ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:43:23 ID:88yPYpwt0
>>102
公営住宅の駐車場では一般の住宅街にはない特徴を見受けることが出来ます。

@やたらY32セドグロが多い
最近少子化の影響で一般の住宅街では外で遊んでいるこどもがあまりいませんね。
しかし市営住宅では元気に遊びまわるこどもたちの姿を見かけることができます。
Y32セドグロが多いのは、養育費が多く、車にお金を回せないという家族構成が影響しているのでしょうか。

A型落ちの激安中古が多い
車に興味がない方々ですと公営住宅周辺ではめずらしい大型車を多く見かけるはずです。
しかし私のような車好きだとそれがY32セドリックグランツーリスモアルティマだということが分かります。
公営住宅住民の方々は物を長く大切に使うエコロジストが多いようですね。
ただ、自動車税を納めてるかどうかは疑問です。

BY32セドグロ比率が高い
これはどうも茶パツジャージのご夫人方がお使いのようです。
最近はすべての買い物を郊外の量販店でされる方が多く、
使い捨て感覚の値段で買えるY32セドグロは必需品のようですね。

C新型の高級車(レクサスなど)をたまに見かける
これは常々ふしぎに思っていました。市役所に勤める友人に尋ねたところ
社会の不公平を是正する仕事に従事されている方だとのことでした。

知り合いに低所得なY32セドグロ乗りがいないため、気付かない事がたくさんあるかも知れません。
みなさんは他に何かお気づきのこととかお有りですか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:44:20 ID:2R93CMAG0
>>101
お前が何にも知らないのは
勉学に励んでなかったことから始まる
要するに馬鹿なんだよてめーは
俺は金=知識だと思うよ
良いか金がない奴は学もないって言うこと
俺が賢いって言うことは理解できたかな?
分かったらさっと死にやがれ
もう日本国にはようは無い。
106ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:46:00 ID:88yPYpwt0
>>105
ひゃーひゃひゃひゃひゃひゃ























ざまぁwww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:46:48 ID:2R93CMAG0
やっぱり武士道精神が無い奴とは
2ちゃんでも無理だな
部落解放同盟のカスたれぐらいか
日本の底辺は
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:46:53 ID:dFfJLq0+0
>>63
儲かりまっか? 免許所得?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:47:30 ID:2R93CMAG0
>>108
お前次第だろ
長距離走れよ
110ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:47:45 ID:88yPYpwt0
>>107
そんなこと心配せずに
まじめに働けボケ死ね
同じY32セドリックグランツーリスモアルティマ乗りとして恥ずかしいぞ
金ないなら軽にしとけボケ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:49:52 ID:2R93CMAG0
>>110
金は天下の回りもの
お前は天から見捨てられた
だけのことだよ
俺の財布には推定金額2万円あるよ。
112ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:50:52 ID:88yPYpwt0
>>111
Y32は幅が足りないね。
当時としては十分な大きさだけど、今一迫力がないね。
今はY33シーマに乗ってて幅に関しては満足してるけど、Y32のデザインで
幅が1800mmオーバーならまた海苔てえー
113ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 13:51:38 ID:88yPYpwt0
>>111
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:09:28 ID:2R93CMAG0
三重県の税収の為ですね
115ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 14:13:28 ID:88yPYpwt0
>>114

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:21:07 ID:2R93CMAG0
馬鹿たれお前ら死んじゃってください
117ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 14:33:02 ID:88yPYpwt0
>>116
と、粘着ワープアの魂の叫びがwwwww
118( ̄ー ̄)ニヤリッ@携帯 ◆dTQkcZeb9M :2010/03/21(日) 14:44:37 ID:jW/s7KXsP
ココは酷いインターネッツですね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:55:27 ID:2R93CMAG0
所詮2ちゃんねるだからな
120ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:03:03 ID:88yPYpwt0
所詮平成3年式のY32セドだからな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:10:11 ID:2R93CMAG0
今日は寒いね
お空が黄色いし
天気は良いんだけど風が強いし
これが黄砂だよね、車にびっしりこびりついているし
お前らはどうしてるの
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:10:58 ID:Hp58ow/K0
>>11
宣伝ウゼェ 市ね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:12:01 ID:xloz9J1d0
間違っても洗車なんてするんじゃないぞ

21日 9時
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201003210900-00.png
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:12:55 ID:P00qpko00
>>122
今まで名前であぼーんしたことはあっても本文であぼーんしたことが無かった俺だが
さすがにうざくてあぼーんした。
125ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:13:18 ID:88yPYpwt0
>>121


             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:15:42 ID:99mS+sJ70
>>123
強風と昨晩の雨で泥だらけなんで洗車したいけど
まだ風が吹き荒れてて、その上これじゃあ汚いままの車で出かけるしかないか…
127ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:16:57 ID:88yPYpwt0
>>121
生産終了から12年以上経ちましたが今でもファンの多いY32車系を語りましょう!
スレタイはセドリック・グロリア兄弟を語ろうですが、シーマ・レパードJフェリーなどの話題もおkだと思います。
雑談や故障情報にカスタム情報・・・ノーマル派もカスタム派もY32乗りはもちろん元オーナーや予備軍の人まで仲良く語りましょう。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:18:38 ID:2R93CMAG0
>>124
お前本当に
器の小さい臆病者だな。
人に訪ねてんじゃねーよボケ
同意を求める肝の小せい野郎だぜ、てめーは
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:19:23 ID:K00OiZYK0
あぶねー
洗車しなくて良かった…
130ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:19:27 ID:88yPYpwt0
>>128
低所得、最終学歴養護高等学校のお前にあってみたいな。
おれは世田谷住みなんだがお前の走行25万オーバー、エアコン故障中のY32で来てもらおうか
131名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:20:08 ID:unvGlnJw0
あのCM以来、"愛のハイブリッド"の文言が脳裏にちらついて離れないんだけど、
おまいらどうしている?
ほんと、ああいうの勘弁して欲しいよな。
記憶力酷いし、物忘れも激しいのに冗談でもああいう事やられると、記憶から
離れなくなってしまう...
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:20:37 ID:2R93CMAG0
ああなんか
こいつらブン殴りてー
おらおら行くぞアンパーンチ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:22:00 ID:eLQvexcI0
す・スレの消費、速すぎw
134ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:22:14 ID:88yPYpwt0
>>132
なんだ、ただのキチガイか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:23:37 ID:eLQvexcI0
>>134
いからお前はさっさとポンコツを解体屋に捨ててこい。
136ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:24:53 ID:88yPYpwt0
>>132
おい、あと30分くらいしかないぞ!
もっと必死で書き込め貧乏骨董野郎!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:27:40 ID:eLQvexcI0
30秒でいいや↑消えな
138ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:28:17 ID:88yPYpwt0
ランク 車名 ポイント 得票率
1位 Y32 セドリック/グロリア 10773 235.1%
2位 S27 デボネア 10135 221.2%
3位 Y33 シーマ 4095 89.3%
4位 KA9 レジェンド 3342 72.9%
5位 F17 ディアマンテ 2840 61.9%
6位 F15 ディアマンテ 2838 61.9%
7位 KA7 レジェンド 2444 53.3%
8位 CC2 インスパイア 2369 51.7%
9位 KA3 レジェンド 2326 50.7%
10位 KA8 レジェンド 2324 50.7%
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:29:35 ID:2R93CMAG0
http://www.youtube.com/watch?v=exeEeIUox2c
やっぱりこの時代に戻りたいな
CBX400fで蟹江警察で3ケツして
ボンボンボンと吹かして走ってたころ思い出す
140ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:31:27 ID:88yPYpwt0
>>139



             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:32:09 ID:eLQvexcI0
>>138
日産はいくら払ったんだ? プ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:33:26 ID:2R93CMAG0
やっぱり
L型3リッターのハコスカ欲しくなってきた。
143ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:35:24 ID:88yPYpwt0
144ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:36:35 ID:88yPYpwt0
>>142
お前俺様を知っている?
はぁ、お前ら底辺の骨董露天商なんて知りあいなんかいないぞ!
お前らなんかとはすべてが違うんだよ!
貧乏くさい商売しといて、対等にモノ言ってんじゃねーよ
お前らから見れば、俺様は最も神に近い存在だよ!
そして2チャンネル歴30年のつわものだぞ!
俺様には、どんな脅しも通用しない
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:38:17 ID:pM1s2dZz0
ID:eLQvexcI0 もあぼーんしたほうがいいような気がしてきた
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:38:27 ID:2R93CMAG0
中学の時15人病院送りにしたことがある
俺のY32当て逃げしたヤクザ半殺しにしたことだある
147ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:40:58 ID:88yPYpwt0
>>146
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:50:25 ID:2R93CMAG0
149ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:55:01 ID:88yPYpwt0
>>148
第14位に四日市
考えられる要素
●石原産業などのDQN企業の存在。
●こめかみ事件の余波。
●街の空気が臭い

こんなとこか。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:55:30 ID:2R93CMAG0
遣っちまうぞコラぁ
皆殺しだぜ
151ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:56:56 ID:88yPYpwt0
152ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 15:59:33 ID:88yPYpwt0
>>150
三重の田舎者です。
今日、明日にでも車で大須に行こうと思うんだけど、
大須の商店街は人がいっぱいで混雑しちゃってるのかな?
駐車場とかパーキングにすぐ入れますかね?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:00:29 ID:CyKrw+sD0
今日も

16時で
終わるんだろ[死んでれらオヤジ]?

「あっ もう時間・・」施設って不便だなww

            ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:01:10 ID:x2l8f2pe0
あぼ〜ん
155ハイパーメディアクリエーター沢尻エリカ:2010/03/21(日) 16:01:11 ID:88yPYpwt0
16時!昇オワ(ry
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:07:57 ID:c4TnRHO80
お!!4時か、時報のような正確さだなw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:09:15 ID:13trl8v80
2回目の試乗してきました!
1回目の時はあまりに遅いと思ったんですが、よくよく後で考えてみたらボタンを押したけど
ちゃんとスポーツモードになっていたのか?バッテリーは残っていたのか?っていう確証が
無かったので、確認のためにもう一度乗ってみました

…結果は同じく遅かったです。とても残念でした。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:18:42 ID:uXVcZT3P0
フィットベースだからな・・・。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:31:06 ID:xloz9J1d0
赤バッチと黒ホイールがカッコイイネ!
http://bit.ly/9I2men
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:35:44 ID:d3rxQwAz0
>>157
比較対象にもよるけどスペックみればどうみても早いほうではないだろw
わざわざ2回も試乗するとかww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:37:00 ID:NzAwPYu60
試乗してきた。
店の人に「どうですか」って聞かれたから、
「思ったよりもっさりしてますね」って答えたら、
「そいうときはTYPE-Rですよ」って言われた。
至極当然だなとおもった。
とりあえずMTの試乗車を探すとするか。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 16:37:02 ID:G1rUz0FN0
>>159
イタいね
恥ずかしいから近くに来ないでネ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:06:13 ID:T7Q6Tjz/0
>>159
遅い車が赤Hとか
ほとん痛すぎ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:07:41 ID:RnaCjcf90
>>159
HVなんだから緑バッジにでもしろよアホかこいつ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:09:28 ID:3AuIX/u40
そんな必死に反応しても仕方ないと思うんだけど…
まぁ他人事だからいうけど
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:15:52 ID:Gn7TnaBq0
必死というより、予想できる反応だろw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:20:04 ID:3AuIX/u40
予想通り必死ということか!

まぁ、自分の車にされることなら同じようなリアクション俺も返すかもしれないけどね
所詮他人事かなーと
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:49:35 ID:TKYK99eX0
>>161
MT試乗してきたよ
やっぱりもっさりだった、SPORTモードにしてなんとかって感じだな
下手すりゃ軽ターボより遅いかもしれん
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:51:20 ID:quCTXzFVP
乗った乗った詐欺
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:55:08 ID:MeyKHB2w0
またこの流れかw

CVT試乗してきたけど、遅いよこれ。MTだと違うのか?

           ↓

MT試乗してきた。やっぱりもっさりだった。〜より遅いわ。


何と比べてどうなのか、説明してくれんと分からんw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 17:56:14 ID:4pJ7Yr8/0
フィットのエンジン積んでるだからフィットと同じでしょ
172名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:01:35 ID:unvGlnJw0
フィットのエンジンなのに、フィットを遥かに超える性能を期待する方が
どうかしている。
今の山手線で新幹線のスピードは出せんのですよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:02:06 ID:c4TnRHO80
また始まったか、この流れw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:03:45 ID:TKYK99eX0
>>170
開けたスロットルの量よりスピードが出ない
ちなみにソニカって車と比べてる
3000回転ぐらいでシフトするとして
80km/hまで到達するのがCR-Zはやっぱり遅いと感じた
175名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:05:09 ID:unvGlnJw0
>>173

まぁまぁ。
これと、見た目と、値段の話は、週2〜3回繰り返す儀式の様なものです
から。
16:00の儀式は、毎日ですが。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:10:10 ID:MeyKHB2w0
>>174
シフトが下手なんじゃねw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:19:21 ID:3AuIX/u40
ソニカは動力性能はしらないが、
確かに軽にしては珍しくしっかり作られた車だな。
ある意味センスいいかもしれん
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:26:59 ID:ak930l570
動力性能がダメなら
この車には何があるの?
足回りが良いとか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:27:42 ID:6WACOC8UO
なんか軽と比べて遅いとか言ってるアホがいるが
例の、120キロでマジでGTR抜いた的な香りがしてきたわww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:30:08 ID:T7Q6Tjz/0
今時の軽ターボの速さ知らないんだろな
CR-Zのもっさりとした加速では到底ついていけないよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:31:15 ID:3AuIX/u40
>>179
この場合CR-Zは抜いてないじゃん
抜いたかどうかは分からないけど、抜けなかったならまぁわかるような
しかも自分が運転しての比較だし…同じではないような…
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:33:01 ID:TKYK99eX0
>>176>>179
俺はCR-Zのアンチじゃない
ちゃんとした批判は受け止めないと成長がないよ
君らただの儲にしかみえないぞ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:34:22 ID:K00OiZYK0
>>180
ワロタ
んなことねーし、上り坂行くとそれこそどん亀っしょ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:37:04 ID:T7Q6Tjz/0
>>183
確かにCR-Zのスペックじゃ上り坂はきついな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:37:23 ID:MeyKHB2w0
ソニカって下記のサイトだと
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

DAIHATSU SONICA TURBO CVT 12.98秒

CR-Zより速いなんてギャグとしか思えないw

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:45:03 ID:6WACOC8UO
>>174によると
3000rpmでシフトアップするCRZはフルブーストの軽ターボより遅いらしい・・・。


スマン、何が言いたいのかちょっと意味わかんねぇから誰か説明してwww
187名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:46:01 ID:unvGlnJw0
>>184

そんなことないけどな。
あのサイズ、重量でアシスト込120PS前後なんで、普通にそのまんまの
スペック。
群馬−長野を行ったり来たりしているが、数字以上でも以下でもなく
運転も苦もなく楽も無い状態です。
これでも厳しい人は、乗る車間違えているよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:49:49 ID:v/1o9rsy0
なんで速さ求めるヴァカが多いの?
車なんて気に入ったヤツに金を出して自己満で乗るだけヨ
ココでいくら批判しても絶対次の車に反映されることないから命の無駄使いやめとき
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:50:02 ID:TKYK99eX0
>>186
おまえがMT乗ったことあるのか知らんが
通常使用では2000〜3000回転ぐらいでシフトアップするよな?
普通に使う領域でCVTの軽とMTのCR-Zを比べた結果
80km/h到達がCR-Zのほうが遅いかもしれんといっているんだが
なにか問題あるか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:52:36 ID:GJrjL+dI0
>>188
速さを求めるのもまた自己満足
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:57:06 ID:v/1o9rsy0
>>190
だから早いの買えばいいじゃん
いくらでも出てるでしょ
金がないとかは知らん
それはテメェの無能を恨め
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:57:07 ID:Hp58ow/K0
>>159
赤バッチとか、意味わかってないだろコイツw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:05:51 ID:c4TnRHO80
>>186
普通に走ってる乗用車より、アクセル全開の軽のが早いって事じゃね?
文章纏めるとこう感じた
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:06:10 ID:eD9Q25Hv0
インプのSTI乗ってるが3000rpm以下に限ってはCR−Zの方が断然速いと思う
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:06:34 ID:3AuIX/u40
cr-zみたいなキャラクター性をもった車があれば、そういう人はそういう車にいくんだろうね
ないから、(それっぽいのがでそうだ)と思って、蓋を開けたらがっかりした。
ってのはありそう。というか、そういう気持ちならば理解は出来る。そういう気持ちであれば、だが
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:08:55 ID:6JFw8JGH0
のんびり運転したCR-Zよりは、
アクセル全開で顔真っ赤にして運転する軽の方が
速いかもしれないということですねw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:11:28 ID:3AuIX/u40
>>196
同じ人が運転する場合、それないんじゃね?
ネ申のGTOとかみたいに高速で抜いた!とかならともかくだが…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:12:26 ID:gh9+jnTz0
>>189
感覚として、遅い感じがするってことだよね。
実際に80km/h到達が遅いのかどうかはともかく、感覚論で。
それはそれでまったく問題ないと思うよ。

ただ、この車は他と比較して速い遅いを議論する車じゃあないってことは確かだろ?
気持ちよく公道を走ることを前提に評価した内容なら、だれも文句言わないと思う。

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:13:22 ID:3XGxy8Fi0
6速で走ってるところで、さらにシフトアップしようと勘違いした事が多々あるよ。
低回転のトルクが太いから6速でも4速の感じで走れてるって事なんだけどね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:14:38 ID:Wn+oi6Gt0
高速で巡航してる時に前の車を追い抜きたい時でも、
モーターのおかげで一気に追い抜けるだろうからいいよね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:18:27 ID:TKYK99eX0
>>198
そうなんだよな
あくまでもツアラーとしてはイマイチかも、てだけなんだよ
ワインディング走ればまた評価変わるかもしれないのにさ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:18:27 ID:c4TnRHO80
確かに下のトルクだけはあるからな上は駄目だけど
2000rpm縛りのレースやったらCR−Zはかなり上位目指せると思うw
203名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:19:05 ID:unvGlnJw0
>>198

運転中聞こえる音と乗り心地の良さのせいで、前の車と同じスピード
出していても、スピードが出ていない感覚がCR-Zにはある。
うちの車を見た同僚に、"買って早々飛ばしてるなぁ〜"と言われたが、
そんなにスピード出している気になっていなかったもの。
204( ̄ー ̄)ニヤリッ@携帯 ◆dTQkcZeb9M :2010/03/21(日) 19:24:32 ID:jW/s7KXsP
>>200
その辺の感じはインサイトが顕著だ。
エンジンがパワー低めだから余計にモーターの恩恵を感じる。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:27:23 ID:qxUgIZcT0
床が抜けるほどアクセル踏んだ軽ターボのほうが、
普通に走ってるCR-Zより速いということだろ。

すごいね、軽。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:27:50 ID:8BV6ZsQh0
もうCR-Z遅いネタは飽きた
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:29:33 ID:3AuIX/u40
公道っていうのもまだ広義的なんじゃね?
街乗りなのか高速なのか山間の道なのか、峠なのか、軽めなワインディングロードなのか

まぁ住んでいるところも盆地なのか都会なのか坂道がよくあるところなのか、
ってのもあるようにさ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:31:07 ID:3AuIX/u40
>>205
床が抜けるほどアクセルふんでも、CR-Zは多分遅いよね
決してスペック的には早くない車だし(否定するわけでなく)
そういうこといっても、CR-Zは速くならないぜ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:33:05 ID:+t8J/f390
「多分」とか…

そろそろ潮時では
210名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:38:38 ID:unvGlnJw0
安易にType RやRSを代替に薦めるからこういう事になる。
速い車に乗りたい人、レースがしたい人は、CR-Zと同世代のHSV-010を
どうぞってテンプレに載せたらどう?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:38:54 ID:wXdmXrIK0
川崎街道ちょっと走ったがやたらとCR-Z目に付いたな。
人気なんだねぇ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:41:10 ID:RS0HVDPR0
スバルR2のスーチャ付きとか、Keiワークスは
0-100kmタイムが10秒以下でCR-Zより同等以上なんだがな…
信者の根拠無い擁護も気持ち悪い
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:47:46 ID:x1eN0wTO0
ボディ剛性や車格で加速「感」なんてまるで違うだろ。

軽量ボディの中排気系や軽・小型車から見れば
もっさり加速だと感じるだろうし、
セダン系からすれば「思ったよりいい加速」って感じるかもね。
214名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:51:05 ID:unvGlnJw0
>>212

CR-Zどうこうより、軽に乗る選択肢は無いなぁ〜
というか、軽を所有する事は死ぬまでまず無いな。
富士重工がああいう事になって、日本のポルシェであるサンバートラックは
コレクションとして喉から手が出るほど欲しくて仕方がなかったが。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:54:13 ID:3AuIX/u40
>>209
だって、やってねぇもん。床抜けるほど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:54:56 ID:o7mwghhh0
軽のターボ全開で乗っていたら燃費悪くてしょうがない。

軽の意味無し。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:57:16 ID:3AuIX/u40
まぁ、所有するしないはともかくとして、軽だからっていうだけで否定するのもどうかな、とは見てて思った。
そんなことしてもCR-Zの評価も能力も上がらないしね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:59:25 ID:WXMJ30IP0
>>208
それでも軽に負けるほど遅くはない。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:00:19 ID:qxUgIZcT0
床が抜けるほど踏めばCR-Zより速いし、
のんびり流せば割と燃費がいい軽ターボ。

ってことでいいじゃないか。もう軽ターボの勝ちだよ。よかったね軽乗ってる人。
かいさーん。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:04:08 ID:TKYK99eX0
香ばしいやつらだな
アクセル床までなんて踏みつけるわけねえだろうが
個人的にCR-Z売れて欲しいとおもってるがなんか無理そうな気がするわ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:04:29 ID:uRcwJqDn0
俺は床が抜けるほど踏まないけどCR−Zでいいよ
222名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:04:36 ID:unvGlnJw0
>>217
>そんなことしてもCR-Zの評価も能力も上がらないしね

評価は、今のままで良いと思うぞ。
そこそこ売れそうなんで中古パーツ困らないだろうし、現状ままの売れ行きの
維持はあり得ないんで、夕方のスーパーの駐車場でCR-Zがいっぱい止まって
いるってな事にはなりそうもないし。
それに繰り返しになるが、能力は今のままでも何の問題もないぞ。
カタログ値以下の部分は何もないんで。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:05:21 ID:MdOAEBut0
ああ…聞いたことがある
軽のターボで夜中に150kmの道のりを180km/hで走った奴の話
満タンが空になったのでリッター5kmくらいだったって
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:15:00 ID:oduk18NV0
>>203
普通に考えてローパワーで低視線の車の癖にスピード出てない感覚とかヌポーシ演出として最悪だろ
実用性切ってるのに非日常感打ち消してどうするんだと
さすがミニバンメーカーが作った車だけのことはある
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:18:13 ID:x1eN0wTO0
>>224
そこを鋭くするとターゲットしてた層が嫌うんじゃね?
あくまで走り屋引退層がメインなわけだし。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:20:27 ID:6JFw8JGH0
納車組みですが、ワインディングとか走っていて気持ちいいですよ。
1.5Lコンパクトカーからの乗換えなので、加速は申し分なし。
かっこよくて燃費が良い車が欲しかった俺にぴったり。
俺は2.0Lガソリン車とかなら、全く興味なかったわ。
227( ̄ー ̄)ニヤリッ@携帯 ◆dTQkcZeb9M :2010/03/21(日) 20:22:01 ID:jW/s7KXsP
ところで…
セントラルサーキットでLAPが1分45秒弱って遅いの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:23:46 ID:v/1o9rsy0
>>226
まともに相手すんな
自称スポーツカー乗りに煽られるだけ
批判しとかないと自我が保てないのが多すぎる
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:25:11 ID:6WACOC8UO
実用性云々の話はCRZに対してではなく、
2シーター車やオープン車全般に関する話なので
チラシの裏にでも書き綴ってくださいな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:27:16 ID:33acLVKh0
見積もり依頼したら字光プレート&希望ナンバーの料金も含まれてた。
CR-Zの場合、そのディーラーでは希望者が多いらしい。
どっちもいらねえ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:28:46 ID:8BV6ZsQh0
字光プレート見積入れるか普通w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:29:24 ID:PEi9xcPA0
今ラジオで土屋圭一が褒めてた
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:30:49 ID:x1eN0wTO0
スポーツサイドからの叩きループ終わったから
次は燃費サイドからの叩きループが始まるね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:31:51 ID:X/Idef3b0
>>232
それなんてネガキャン?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:37:59 ID:6JFw8JGH0
>>233
こんな感じだっけ?

・HVなのに、フィット1.3Lの24.0km/Lと大して変わらないね。
・実用燃費なんてフィットと変わらないんじゃね、いらね。
・プリウスなんて、38km/Lだぜ。俺ならプリウス買うわw
・やっぱホンダは電動アシスト自動車だなw
・こんなん買うならインサイトの方がいいだろ?4人乗れるし。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:40:37 ID:oduk18NV0
>>225
俺がこの車に一番期待してたとこなんだよ
日常レベルで味わえる非日常感
乗ってみたら普通のただ狭い車だったからな…
車として完成度は高いんだろうけど普通
こういう演出が得意なメーカーだと思ってただけに非常に残念だったよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:41:30 ID:c4TnRHO80
>>235
それもう煽りループのテンプレだなw
238名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:44:18 ID:unvGlnJw0
>>235

値段の話と、見た目の話が入っていないな。
いずれにしても、新しい時代についていけないって事ですね。
そんな人たちは、CR-Zがいくら遅く感じてもついてこれんでしょう。
239名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:47:46 ID:unvGlnJw0
>>238

この書き方だと、どっちの意味にも取れてしまった。

修正>そんな人たちは、CR-Zがいくら遅く感じてもCR-Zにはついてこれん
でしょう。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:51:01 ID:MdOAEBut0
今のタイミングでスモールTYPE-R出たとして
果たしてどれだけの人が買うだろうか?という議論になるんじゃないか
「シビックTYPE-Rのほうが広くて実用的、これは中途半端すぎる」
って言われて終わるような
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:51:22 ID:quCTXzFVP
エンジンがFITと一緒て言ってるやつはちゃんと調べたのか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:52:07 ID:P00qpko00
>>236
それはら期待するなって何度も何度も何度も何度も
発売前かこのスレで言われてたな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:58:05 ID:x1eN0wTO0
>>235
そんな感じw

>>236
そりゃ残念だったと言うしかない。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:03:24 ID:x1eN0wTO0
名前がインサイトtypeRだったら荒れなかったんだろうなぁ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:06:22 ID:P00qpko00
>>240
どんなRになってるかによりけりだな。

FD2R以上にハード
 ・公道でこんなハードなのは要らない。もっとマイルドなEUROぐらいのを出せよ!
 ・Rはサーキット志向なんだからこれがハードって奴は買うなよ!

FD2Rよりもマイルド
 ・こんなのRじゃねぇよ!もっとハードにしろよ!街乗りR乗り意見なんか聞いた結果がこれだよ!
 ・公道じゃこれで十分だろ。サーキット走るならどうせ弄るんだからベースはこれでいいんだよ!

まぁ意見は割れるわな。

>>244
荒れるに決まってる。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:17:29 ID:2OTS3vbX0
>>236
おまいがオーナーじゃないのはわかったw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:21:04 ID:o7mwghhh0
この車は2台目プレリュード見たいなスタイリング重視の何ちゃってスポーツだ。
別にそれを否定する訳ではないが
2シーターにしてもうチョイ車高が低ければとは思う。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:21:37 ID:o5+qYgJA0
>>247
スペシャリティカーの部類
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:22:36 ID:P00qpko00
>>247
2シーターだから買うって人より2シーターだから買わないって人の方が多いだろうね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:30:02 ID:JKhPUVZi0
試乗してみたけど、乗り心地やハンドリング、エンジンの感じまでスイスポにそっくりだった。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:34:05 ID:ZVAcNCkb0
スイスポレベルかよw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:36:34 ID:x1eN0wTO0
街乗りじゃ充分じゃね?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:38:04 ID:rN/wNLUN0
>>249
ほとんど使えないリアシートも、有ると無いとでは全然違うのは、
インテ乗りとしては経験で何となくわかるのだが

それがわからん人も多いだろうな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:38:28 ID:JKhPUVZi0
スイスポレベルであの燃費ならすごいと思うよ。しかもかっこいいし。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:39:32 ID:+fk7gwXc0
まあデザインで買う車かな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:44:00 ID:LbCyFsqh0
後部座席がもう少し実用的だったら、即買ってたと思う。
普段は2人乗り、必要な時は座席を持ち上げてラゲッジルームが
なくなってきちんとした4人乗りになる…とかは作れないかなぁ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:50:10 ID:v/1o9rsy0
荷室なんてせまくていいからなんとかバッテリーずらして
後席に人がもう少しまともに乗れるレベルなら倍は売れるんじゃないかと
重量バランス等で難しいのだろうけどねぇ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:54:20 ID:quCTXzFVP
最高出力はアメリカのAT-PZEV(Advanced Technology - Partial Credit Zero Emission Vehicle:ゼロ排出ガス車として部分換算される先進技術搭載車)に対応するために114馬力に抑えられている。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:55:12 ID:quCTXzFVP
すまんコピペしたら長くなった
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:02:31 ID:pM1s2dZz0
>>258
それ既出
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:05:33 ID:xloz9J1d0
>>257
解除できるの?
例のSC待ち?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:13:04 ID:P00qpko00
>>253
いやぁインテならリアも広いでしょ。
CR-Xのときに使えないリーシートでもあるのと無いのでは全然違うと実感したよ。
大人♂4人が乗り合いで通勤できるもん。
CR-Zはそれ以下だけどね。
助手席を倒してもシートが前にずれない…。つまり、後ろに人が座るってことを考慮されてない。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:15:50 ID:quCTXzFVP
>>260
既出とか分からんだろ馬力厨には
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:29:10 ID:9utN0AmH0
町なかで試乗車見たけど、なんか動きが軽いように感じたな。
パワーがどうだサスがどうだって言うけど、1.2t切ってるのはダテじゃないと思うよ。

確かにスポーティモデルにスペックは必要だけど、俺から言わせれば「実用域」が重要だと思う。
ウチの周りには坂も多いし、古いアスファルトでデコボコの道がいくつもある。
そういう悪路もそこそこ快適に走らないと意味が無い。FD2Rみたいなサーキット足は必要ないんだよ。
DC2後期インテグラ指名買いしたのにタイプSっていう俺なんだから異論は認めない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:36:22 ID:5cp+K8XT0
赤いK20A積んでくれたら本気で購入を考える。
10km/Lとかでも。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:53:35 ID:3irmF5+Z0
なんで1t切れなかったかなー
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:00:18 ID:9c1zvgx30
なんで1t切れると思ったの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:11:09 ID:x1eN0wTO0
オーナースレではメタボ自慢したり
バックで車がまっすぐ停められないって言ってるんだぞ。
結局乗り手はそういう層なわけ。

操作性だ加速だって言う車じゃ無いよw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:12:50 ID:Y35nyEPu0
そもそもこの車を本気のスポーツカーだと思ってる奴いるの?
明らかに無知すぎるんだが・・・
これはHVのせた見た目だけのなんちゃってスポーツカーだろw
重量がどうだのエンジンがどうだの、K20Aのせろだの言ってる馬鹿はなんなのw
HVをのせるからこそ作れた車だってことをなぜわからないのw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:21:52 ID:RSg/7Xje0
>>セントラルサーキットでLAPが1分45秒弱って遅いの?
それってGT-NETのプロの運転でしょ?
知り合いのアマチュアのエボ10が1分32秒台、RX-8が1分35秒台だった。
まぁ車格が違いすぎるがwプロの運転だし遅いといえば遅いかも?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:23:40 ID:RSg/7Xje0
>>227が抜けてたw
>セントラルサーキットでLAPが1分45秒弱って遅いの?
それってGT-NETのプロの運転でしょ?
知り合いのアマチュアのエボ10が1分32秒台、RX-8が1分35秒台だった。
まぁ車格が違いすぎるがwプロの運転だし遅いといえば遅いかも?
272( ̄ー ̄)ニヤリッ@携帯 ◆dTQkcZeb9M :2010/03/21(日) 23:24:42 ID:jW/s7KXsP
>>270
エボ10って、CR-Zの倍以上のパワー有るのにそんなものなんだ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:30:00 ID:x1eN0wTO0
>>269
日頃スーパーへ買い物に行くときもコンマ何秒の世界でタイム計ってたり
信号待ちからのスタートダッシュを競う人ばっかなんでしょ。

街乗りで必要充分な性能の車だと散々言われてるのに
非日常世界の数字を持ってきて比較してるしねぇ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:32:52 ID:aOZlq+n10
>>262
それ思った。
リアシートに座ろうとナビシート倒したのに、前にスライドしない。
少し面倒だが、まぁ頻繁に使うもんでもないしな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:41:29 ID:T7Q6Tjz/0
これはデートカー
20年前のプレリュードみたいもんだ
久々のクーペというところに価値がある
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:45:11 ID:1OpaRHXL0
スイスポと同レベルってあっちは100万も安いんか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:46:10 ID:FKrH36uu0
>>275
CR-Xの流れならデュエットクルーザーと呼んであげるべき
278271:2010/03/21(日) 23:47:45 ID:RSg/7Xje0
>>270
サーキット走ったこと無い奴には分からないかもしれないが
スペック=タイムじゃ無いよ。
アマチュアは腕によってタイム差がかなりある。
俺もRX-8でサーキット走っていたけど、俺より遅いエボやインプは普通にいたw
もちろん腕の良いエボ10乗りなら1分30秒とか楽に切ると思うよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:48:15 ID:X/Idef3b0
スイスポの燃費って酷いな
コルトRAの方がいいじゃん
280271:2010/03/21(日) 23:48:54 ID:RSg/7Xje0
>>272だったw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:57:19 ID:TpC723An0
このご時勢にデートカー出すホンダって余裕があるということでok?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:02:59 ID:fFPEkDr3P
このご時世は新しいモノを売りださないと生き残れないんだよ。
中小企業が潰れてくのは同じものしか作れなくて新しいモノ作れないところが多いから
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:15:23 ID:b11opqsg0
>>281
ホンダはクリーンディーゼルもNSX後継車も開発、販売を中止した。余裕なぞ無い。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:18:59 ID:77TqV+nu0
CR-Zはスポーツカーじゃないって批判してる人はなんなの?
遅いってか?そんなの当たり前じゃない、1.5Lってこと忘れてるの?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:19:51 ID:ta0Za/2b0
FFだもの
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:36:22 ID:5YtjuulB0
>>284
このスレは
・ドアが2枚だったら200馬力↑が基本っていう90年代の懐古厨
・HVだったら燃費35km/l↑が基本ってエゴ厨
・16時の人とその熱狂的ファン
で9割を占めています。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:37:21 ID:v4sE0Dm10
モーターのお陰か、低速の加速は強いな。
ちと不気味な位w

ブリッピングしても吹けないのは困りものだが('A`)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:39:11 ID:gvaafJE70
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:55:17 ID:zANTrjcf0
200馬力オーバーで、足回りが素晴らしくて
燃費が35以上で、大人4人がゆったり座れるクーペで
値段が安いHVが出れば静まるのかw
ハードル高いなそりゃw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:00:59 ID:YxYQW91e0
もう日本中の道路を下り坂にするしか無いな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:04:45 ID:bqpNisw60
1.5だったらスポーツカーになりえない。みたいな意見もどうかなぁ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:06:27 ID:MxdUASI20
>>289
車重も忘れちゃダメだぞ。1.2tもあったら怒られるぞ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:07:12 ID:bqpNisw60
おっとと、連レスになるが、今のCR-Zの重さなら150あれば充分って感じじゃね?
バッテリーモーター外せば、130前後でもいいけど。
そんな感じ。…つーか200馬力だとかどっからでてきたんだろ。まぁ流し読みしかしてなくて、誰かがポロって発言してたらすまんが
(それでも全体の9割そんなこといってるたぁ思えないけど。本気で言ってたら馬力厨厨?みたいな感じw本気で言ってたらだが)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:08:53 ID:BFgSJxOn0
>>291
EG6ぐらいなら皆満足するんじゃね?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:10:01 ID:Oa2bvrFk0
試乗したけど全然楽しくなかった。
自分はEK9に乗ってます。
出足はCR-Zのほうが速いかもしれねーけど数秒後には
EK9のほうがはるか前に行ってると思うわ。

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:12:09 ID:zANTrjcf0
>>293
ほら出た
>>295
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:12:52 ID:MxdUASI20
>>293
>つーか200馬力だとかどっからでてきたんだろ。

CR-ZにK20Aを積んだら…とか言う奴がいるからな。
俺はもう高回転は要らないし最高出力なんてどうでもいいけどね。
4000回転ぐらいまでトルクが出てれば文句はない。
あとはあまり減速しなくても気持ちよく曲がってくれれば最高さ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:13:20 ID:bqpNisw60
>>294
まぁ今の時代じゃないからできたような感もあるけどね<EG
>>292
スポーツだなんだ抜きにしても、本当にパワーと重さのバランス的に、
このクラスで1200キロ越えてたら、スポーツカーでなくでも怒られると思う…
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:15:10 ID:Oa2bvrFk0
オレは馬力厨じゃないよ。
とにかく運転してて静かなだけで全然楽しくなかった。
予想以上にもっさりしてたし。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:20:20 ID:p7udJaLl0
>>299
なにいってもムダだよ
信者は聴く耳もってない
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:22:12 ID:VTos5fnE0
ホンダもうダメダ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:23:14 ID:MxdUASI20
>>298
200馬力オーバーのエンジンを積んで4人がゆったり座れる空間を確保して
ってしてりゃ車体も大きくなっちゃうだろ。
まぁ大きくなったらなったで文句は出るだろうけどなww
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:23:41 ID:Oa2bvrFk0
>>300
どうやらそのようだな。
否定的な意見を言うと「プリウスをどうぞ」とか「タイプR買えば」
だもんな。
話にならんよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:26:52 ID:MxdUASI20
>>303
CR-Zで楽しいって思ってる人に楽しくないって言ってもそりゃねぇ。
俺はこれで十分楽しいと思うよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:27:28 ID:zANTrjcf0
否定的って言うかさ、速いだの遅いだのとか
後部座席が狭いだの燃費がどうだのって、発売前のスペックから想像出来た事なんじゃね?
そういう車なのに、何が言いたいんだろうって思ってるだけw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:28:37 ID:bqpNisw60
>>302
あぁ、それ前提の話なのか。
別に200馬力オーバーしてるパワートレイン積んでるんなら、そんなに叩かれないんじゃね?1200あたりなら

まぁそれはともかく、久々に個性的な(スポーツライクな)ルックスを持った車を作ったということで、
期待値があがったことは仕方ないかなと思う部分もある。
別にパワー主義でもないが、もう少しはっちゃけられてたらもう少しは幸せだったかもな、と思うこともある。
俺個人としては、そんなあたりなんだよな。単純な数値だけいえば、ロドスタあたりみたいな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:28:52 ID:Oa2bvrFk0
楽しいと言ってる人を批判してるわけではない。
CR-Zが予想してたよりつまらない車だったと言ってるだけ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:36:19 ID:sJT+kECV0
EGって足回りふにゃふにゃだったよ。
それでレーサー上がりのひょーろんか達にいい評価もらえなかった。
サーキットより峠のワインディングで楽しい車になったとか
ロールが深くなってハンドリングの奥行きが出てきたみたいな評価が多かった。
自分もEG6乗ってたから解るけど、加速はEGでもハンドリングやボディーのしっかり感
はCR-Zの方が断然上。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:39:17 ID:MxdUASI20
>>306
FD2Rでも発売した当初はRなのに重すぎとか、1.2tを切れるだろうとか言われてたよ。

>>307
批判はしてなくても楽しいって思ってるのを否定してるも同義だね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:43:24 ID:Oa2bvrFk0
だめだこりゃ。
CR-Zをマンセーしないとなんだかんだでケチつけられそうだ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:49:19 ID:MfjlWFMu0
感想は一回でいい。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:52:52 ID:vlVdOgsL0
ID:Oa2bvrFk0
俺は、君の言いたいことわかるけど、
もう書かない方がいいよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:57:26 ID:zANTrjcf0
カタログスペックとコンセプトの中で、ここは良いとか悪いって言う人と
それを超えた所で、もっとパワーがとか走りがとか燃費がとか言い出す人が居るね
そりゃ噛み合わないわ
後者の場合って、どんな車出しても満足出来なくね?
俺は、この車の纏まりの中では頑張った方なんじゃないかと思ってるけどな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:58:57 ID:MxdUASI20
>>310
俺はEF8からEK9に乗り換えたとき想像以下で後悔したもんな。
君にはCR-Zがそんな感じなんだろうか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:05:35 ID:JWtWhX7V0
CR-Zの価値観は、過去のホンダの方向性を否定しないといけないのがつらいね。
過去のホンダが好きだった人たちにも、もう少し受け入れられる部分を持たせればよかったのに。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:10:30 ID:sJT+kECV0
>>315
仕方が無いよ。
ホンダ自体が自己否定を良くやる会社だから。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:24:38 ID:ChQ+3Xrp0
仕方ないも何も、スポーツ車に求められてる条件をたいていクリアしてたS2000が販売ラインから外れた時点で
受け止めなきゃいけない現実があったと思うんだ。

クーペに乗りたくても、維持費とか周りの目とか気にしていた人が、HVって理由で購入に踏み切れてるんだよ。
高馬力車にのりたい人が選ぶ車じゃねぇよ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:27:52 ID:z4wUjhnR0
高出力の車に乗りたい人間はCRZなど興味のかけらも無いはずだが。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:35:50 ID:MxdUASI20
>>317
S2000はホンダの中じゃ特別な車で通常のラインナップとは別の所にある車。
ホンダっていったらFFスポーツ主流だったじゃない。
インテが無くなってシビックが4ドアのみになって。
ホンダのスポーツの主流だった2車種がこうなった時点で受け止めなきゃいけない現実
ってのがあったんだと思う。
まぁシビック大衆車でありながらスポーツも出来たって車だったけど…。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:38:08 ID:Xyng1iel0
昔からいるだろ
仲間入りたいけどできなくて嫌われるような事言って興味ひこうとする
それでなければ自分の感想きいてくれなきゃイヤイヤのデシャバリ
つまらないなんて感想、聞かされる方がよっぽどつまらん
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:42:58 ID:MxdUASI20
>>318
良くも悪くもホンダじゃ久しぶりのクーペだし。
HVスポーツって言われてなんだかんだで話題性はあるからな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 02:58:55 ID:6cfE2TJ+0
こんなクルマはホンダにしか作れないし売り出せない。
それをやっちまう事こそがホンダスピリットって奴じゃねーか。
スピリットがあるから宗教たり得る。
そんなクルマ屋はホンダとアルファロメオぐらいなもんだ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:00:45 ID:HG9G5IGl0
買おうかと思って通帳とにらめっこしてるんだが、CVTかMTかで迷うなぁ
そこまでMTにこだわっていないけれど、せっかくならMTの方が楽しいのかなぁと思ったりもするが、
結局CVTの方が楽ってのもあるし…
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:01:39 ID:z4wUjhnR0
MTにしろ!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:12:45 ID:3zh5V4PD0
>>283
国内販売が、軽排気量車に偏りすぎてるからな…
しかし、ディーゼル中止は米のグリーンニューディール政策を受けての方針だろうし
ニッケル水素電池ではあったが、EVをリース販売した事もある
まだ頑張ってくれると、俺は信じてるぜ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:20:59 ID:sXdSWsEA0
CR−Zって一瞬かっこいいと思ったけど、
何かに似てるとずっと思っていて、ふと思い出した。
半目にして敵を威嚇してるときのイカに酷似してるんだ。

以来、どうしてもイカに見えてしまったり
寸づまりのオデッセイに見えたり、そのやり方はSM−Xとステップワゴンのアレだなと思ったり
してるうちに購入意欲が萎えてしまった。
よかった。無駄遣いしなくて。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:24:39 ID:tT4PYgOK0
MTの試乗車を近場で探し出してやっとウチのクルマと乗り較べ出来るぜヒャッハー
と思ってたらディーラー周辺のせせこましい道を左折オンリーで
スクエアに一周させられたでござるの巻

正直、左折より自由度の高い右折で旋回性を色々と試したかったぜ…
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:28:32 ID:RcZbx7dW0
この車・・・イニDに出てくるんじゃね?公道とんでも理論漫画だからダウンヒルでは四駆よりHVが最強の敵ですみたいな展開でw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 03:40:32 ID:MxdUASI20
>>328
あの作者の趣味じゃないだろ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 05:16:35 ID:hCtUjxYg0
ディーラーに有るのを見たけど、実車はあんまり格好良くないね。
しばらく周囲の興味は引けると思うけど。

それにしても十円玉カラーをまた出してるんだな。
SMXを思い出してしまう。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 06:19:22 ID:yZhpJmMB0
よくあるコメントのテンプレ作ったよ。

・HVなのに、フィット1.3Lの24.0km/Lと大して変わらないね。
・実用燃費なんてフィットと変わらないんじゃね、いらね。
・プリウスなんて、38km/Lだぜ。俺ならプリウス買うわw
・やっぱホンダは電動アシスト自動車だなw
・こんなん買うならインサイトの方がいいだろ?4人乗れるし。
・ドアが2枚だったら200馬力↑が基本だろ?
・インプがなんたらかんたら、、エボはなんたらかんたら、RX-8はなんたらかんたら。
・1t切ってないの? 重すぎだろw
・俺は馬力厨じゃないけど、試乗しても楽しくなかった。
・なんかもっさりしてた、〜買うわ。
・否定的な意見言えないんだよね、これだから信者は。
・CR-Zは〜に似てるんだ。かっこ悪いねw
・今日走ってるとこ見たけど、思ったほどかっこよくないね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 06:28:56 ID:0oiED3G60
軽とかフィットとかインサイトとか,貧乏くさいと思わないか?
燃費を気にしてそんなものに乗るなら,
いっそのこと自転車に乗った方がいいとちゃうか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 06:32:57 ID:yZhpJmMB0
>>332
軽やフィットは2台目からの需要か、20代のためのもの。
それ以外で乗ってるのは金がないからだよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 06:58:40 ID:yZhpJmMB0
買えない理由を探してるんだろうなあ。
ずっと>>331の流れが続くんだろう。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 07:31:41 ID:WLmwEHWM0
楽しくなかったとだけ言われても意味がわからんと思うのは俺だけ?
もうちょっとどう楽しくなかったのか伝えてほしい。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 08:09:21 ID:0oiED3G60
2台目としても軽やフィットじゃ貧乏くさいのは変わらない。
軽やフィットなんかには乗りたくないね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 08:10:34 ID:1nCHfA3AO
フィット小さくてそこそこ広いからタウンユースだと重宝するよ
Dセグメントセダンも持ってるけど「○○までレベル下げると恥ずかしくね」って言う理由が分からんのだが。なんか劣等感でもあんの
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 08:31:17 ID:0oiED3G60
Cセグメント以下の車にはどうしても物足りなさを感じるのだが・・・・・。
メーカーだってコスト減のためにいろいろと削っているのが事実がし。
金持ちでないから,大きな無駄や贅沢は避けたいが,
少々の無駄や贅沢は人生を潤すものとして味わいたいですね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 08:54:28 ID:v4sE0Dm10
>>318
2ドアクーペのラインナップがこれしかないから、皆ここに集まってくるw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 08:57:08 ID:v4sE0Dm10
>>335
それを書いてみたら、
そんなことない、ありえない、現代の車はそれが普通、お前がおかしい、
とボロクソに叩かれた('A`)
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 09:11:57 ID:fb8tYMww0
そりゃ90年代の楽しい車にいつまでもしがみついてた人と
時代の流れを受け入れてミニバンに乗りなれた人とじゃ感覚が同じわけがない。

圧倒的に人口が多い後者をターゲットにしてこっち向かせる車だと思えばいい話。
まぁこれが売れなければ2ドア終了だろうけどねw
342( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 09:21:46 ID:S3q9zRMF0
>>278
> もちろん腕の良いエボ10乗りなら1分30秒とか楽に切ると思うよ。
それでも1分20秒を楽に切れないの?
パワーで2倍以上有るし、トラクションだってCR-Zとは桁違いだし・・・。
旋回性能だって電子デバイスで万全な筈。

1分20秒切れないなら
「パワーの割に遅い」んじゃね?

そう考えると、CR-Zはショボいパワーの割に頑張ってると思うが?


343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 09:22:36 ID:5gl1p5lP0
>>340
書き方が悪かったんじゃね?
どうみてもアンチが書き込んだ内容にしか見えなかったら、そらみんな叩くよ。

安全要求も需要も違いすぎる過去の車や、社格・目的の違う車と比較して
どうこうと言うだけなら、アンチあるいは懐古厨にしかみえないからさ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 09:34:56 ID:+Jl1VT+B0
>>290
一方通行で終了ですか。
下り終わったら高いところの店でまた買う。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 09:43:59 ID:v4sE0Dm10
>>343
書き方かねぇ、普通に乗ってきたんで感想。って感じで書いたんだが。

時代的に、車重やパワーは仕方がないから許容。
てかそこは、コンセプト的に車違いだし。
ペダルやステアの感じや反応が難しいってとこかな。

どっちかって言うと、好きで売れて欲しい側なんだがなw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:03:44 ID:w4k2P9Wc0
>>342
CR-ZのタイムてGTドライバーの青木選手のタイムだろw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:18:42 ID:b11opqsg0
>>339
2ドア vs 4ドア
馬力 vs 燃費(HV)
スポーツ vs 実用
ここで出た話が開発のときにもいやって程出たんだろうな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:22:14 ID:yxRgbMjTP
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:36:11 ID:fFPEkDr3P
ぶっちゃけ2ちゃんねる素人の試乗記なんて日記帳でしかねーよ。気になるなら自分で乗ってくればいいだけ
書くだけネタにされるだけだっつーのに
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:38:00 ID:Y/ZNpoGF0
>>331
まぁ重量については同感だよ、もう少し努力の余地があったのではないかと思う
しかしその重量分のボディ剛性があるのならば、大幅なパワーアップに対応できるクルマということではないか?
351R ◆cz7t.1/IZ. :2010/03/22(月) 10:42:38 ID:w4uv040h0
>>342
45秒と35秒の10秒差と30秒と20秒の10秒差とでは別次元
妄想などせず実際に近くのミニサでも走ってきなさい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:47:47 ID:LBss/3550
ホンダCR?Z×小沢コージ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=1SOwSHAtTvI
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:51:23 ID:0rlMkK7R0
>>346
その青木選手の他車種のタイムってわからないのかな?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 10:55:38 ID:Y/ZNpoGF0
>>353
ど素人が欧州シビックタイプRで鈴鹿を走ったタイムが3分7秒台だってよw
それだけプロと素人では腕の差がありすぎて比較にならん
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 11:50:22 ID:HOWgFuYu0
土屋圭一ってちょうちん持ちだろ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:22:57 ID:ETl1wAIQ0
たしかにスペック的には物足りない気がするけどさ
町乗りなら十分な気がする、まあ免許とって4年の素人意見だけどさ
2ch見てるともう少し速くてもいいかもと思っちゃうけどw
MT試乗してそんなに飛ばさなかったけど出だしは1.3XGMTスイフトよりもっさり感あり
(緊張してアクセル軽くしか踏んでないからか、電子制御の関係?)
ただし、税金、ガソリン代、保険料(今後値上がりの可能性有)
通勤+日常で年2万キロ走行を考えると俺にはちょうどいい車だと思った
契約、エクステリア、インテリアも気に入ったし
価格が後50万安ければな、もっと売れそうだけど・・・

357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:30:53 ID:wLqhAr3d0
あの静かさに耐えられれば、十分楽しい車なんじゃない?

俺は普段煩い車だから、80kmまでなんのインフォメーションもなく
加速してしまう車にびっくりして考え直してしまった。

まぁもうちょっと年くったら違うのかもね・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:58:14 ID:3oXdwTLq0
郊外住みなら、NewPoloの新エンジン積んだ奴の方が良いように思えてくるな
7DCT+ロープレッシャーTの新コンフォートライン 
Stop&Goが頻繁なお買い物車としてはCR-Zの方が優れてる
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:02:14 ID:gZ8xMMBR0
見た目には全く拘らない人でないとポロは買えんが。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:04:09 ID:bCCFjPeZ0
ビッツやフィットよりはいいかもしれんがな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:09:10 ID:tT4PYgOK0
こういうクルマはあんま売れない位でちょうどいい
全然売れないじゃ困るけど
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:24:40 ID:6unAzEos0
>>298
CR-Zは1.2tないよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:26:03 ID:fb8tYMww0
>>361
そういう理由でアンチレスしてる人も少なからず居るね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:27:33 ID:6unAzEos0
>>322
ちょっと同意w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:33:10 ID:6unAzEos0
>>326
イカいいね。でもシルバー頼んじゃったよ。白にすればよかったかな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:00:26 ID:bCCFjPeZ0
>>326
金ないんでしょ
諦めて正解
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:10:09 ID:HtKkswPS0
>>358
Poloってかっこわるすぎるから、選択肢に入らなかったな。
見た目は、おばちゃんが乗るようなデザインだし。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:11:18 ID:ypVqRdR50
>>352
このインプレいいな!
各モードでの回転数・アシストの具合が見られて良くわかった。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:53:01 ID:Rtuxib0IO
それなりに低い燃費とそれなり早い?加速が良いかな?
があれば良い人にはもってこいだと思うんだけどなぁ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 14:56:25 ID:Mrp5An/n0
>>352
miniって良いんだな
欲しい
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:01:13 ID:gec/3Yo8P
>>352
面白かった。これはいいオモチャだなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:02:27 ID:HtKkswPS0
>>352
HVとCVTって相性がいいのかもね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:04:19 ID:fb8tYMww0
>>371
実用的でも本格的でもない
ただお財布と環境にちょっとやさしいオヤジのおもちゃだな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:15:38 ID:sAU0gEhm0
欲しい人は買ったor注文済みだろうし、冷やかし組ももうそろそろ飽きてきた?
ディーラー4件の前通ったけど、どこも試乗車空いてたよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:21:09 ID:Xyng1iel0
あのインパネ、開発者の煮え切らないコメント、カタログスペック
その辺でおっさんのおもちゃだと判断つかないのか
スポーツじゃないとか言ってるのはやはり頭弱いんだな
分かってて買ったオレは勝ち組♪
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:24:59 ID:q7GKiT3l0
>>374
自分が注文したDはすでに注文無くなったって言ってた
納車待ちも多いだろうけどこれから厳しくなるかもね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:27:08 ID:HtKkswPS0
オーナーとしては、もう売れないで欲しいって気持ちもあるなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:39:00 ID:hH9v4xIx0
>>361
AZ-1から乗り換える俺がきました。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:44:11 ID:BbAPUzhO0
>>375
おもちゃだったらもっと楽しい車買えよ

インサイトに毛が生えたレベルの車でオモチャとか趣味車とか言われても滑稽だよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:44:33 ID:8ccPL2Qb0
CR−Zの敗因は期待値が高すぎたことに尽きる
今のホンダの暗黒ラインナップに中にさした光だものな
そりゃ期待しまくるよな
ゆえにガカッリ感もたかくなりコレだけ叩かれるわけよ
これもホンダが目先の利益だけ考えてスポーツモデルを廃止してきたからだな
自業自得という奴だ
ミニバンのCMにF1マシンを登場させて低床なんたらとかスポーツイメージを
で売ってきたツケだな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:48:52 ID:8ccPL2Qb0
こういうミニバン乗り騙しな車でも
売れることでスポーツモデルの人気復活につながればいいが
今のトヨタ以上にトヨタ化したホンダのことだから
見た目がある程度良くてHVという記号さえあれば性能がしょぼくても売れる
と勘違いしそうだな

382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:54:44 ID:HtKkswPS0
>>381
昔の化石のようなスポーツカーは出ないだろ。
現行のシビックタイプR(2007年3月〜)は、2010年1月現在で約11000台しか売れていない。
EVに移り変わろうとしている時期に、ガソリン車のスポーツカーなんて企画通らないだろ。
シビックハイブリッドに期待するしかないんじゃ?
383( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 15:56:25 ID:S3q9zRMF0
>>379
あんたは、F3改造の公道バージョンにでも乗ってればいい。

世の中には、「インサイトに毛が生えた程度」で丁度良いと感じる人間も居るということが解ってない。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:00:34 ID:8ccPL2Qb0
低性能でも偽装4シーターでも見カッコイイ外観+HV+300万以下でさえあれば
今のご時世でも結構売れるのはわかったから
シビHVベースの中身そのままでガワだけ専用デザインにしたスポーツセダン作ればいい
そこそこ売れるかもな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:01:54 ID:+E7b1yYQ0
売れることが正義
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:03:22 ID:ypVqRdR50
ID:8ccPL2Qb0 って、↓って言っちゃうような人だから説得力皆無w

78 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2010/03/22(月) 15:50:39 ID:8ccPL2Qb0
リーフのデザインいいわぁ

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:04:18 ID:8ccPL2Qb0
ホンダオタがあれだけ嫌っていたトヨタと同じだなw
ストリームのCMでポリシーはあるのか?とか言ってたホンダなのにな
まさにブーメラン
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:05:04 ID:8ccPL2Qb0
>>386

おめーンダオタだったこかよw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:12:05 ID:HtKkswPS0
ID:8ccPL2Qb0
なんだ、ただの日産オタですかw
日産はハイブリッド遅れてるからな。
早く電気自動車に移って欲しいんだろうけど、まだまだ無理だしな。
っていうかリーフのどこがデザインいいんだろ(笑)


72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 15:04:09 ID:8ccPL2Qb0
軽ベースのi-MiEVに400万以上だすなら
リーフのほうがいいな
デザインもいいし

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 15:50:39 ID:8ccPL2Qb0
リーフのデザインいいわぁ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:15:54 ID:8ccPL2Qb0
リーフのデザインはなかなか良いよ

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:18:05 ID:fb8tYMww0
RB至上の80年代懐古厨か
なるほど、化石脳なわけだw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:20:01 ID:5UB9FGXQ0
(´・ω・`) プリウススポーツまだかな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:24:06 ID:Nge83pt00
プリウススポーツだけは欲しくないな
何か偽りのスポーツって感じしかしない
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:24:27 ID:8tmyUMw50
>>392

プリウスぬぽ〜しだろ?

さっそくトヨタのパクリ、お出ましか?

何の恥じらいも無いメーカーだな、おい。

ま、それまで持つかどうかわからんがな。w

(^∀^)ゲラゲラ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:25:52 ID:8ccPL2Qb0
crzもぬぽ〜しじゃん・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:27:22 ID:b11opqsg0
>>393
ガワと名前しだいだな。スープラHVとでも名乗ったらいけるかも
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:27:25 ID:5UB9FGXQ0
プリウスヌスポーツでなかったらHVはホンダの勝ちトヨタの負けがはっきりする
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:28:46 ID:KCiu7HKx0
86のほうが欲しい。どっちが先に出るんだろうか。
399( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 16:29:55 ID:S3q9zRMF0
>>303
> 否定的な意見を言うと「プリウスをどうぞ」とか「タイプR買えば」
いや・・・何か間違ってるか?
燃費至上主義者ならプリウス買えば良いし・・・。
もっと走りに徹した「キレたクルマ」が欲しければTYPE-R買えば良い。

CR-Zに無い物強請りするよりも、
自分のニーズに合ったクルマを買うのは当り前じゃないのか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:30:06 ID:HtKkswPS0
スープラHV、セリカHV、86HV。
売れる気がするぞw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:31:43 ID:Mrp5An/n0
FT-86をハイブリッドにすれば良いじゃないか
402( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 16:33:04 ID:S3q9zRMF0
っつーかYo!!
レクサスであれだけHV攻勢かけてるトヨタが、
スポーツHVを今迄出さなかったのが不思議な希ガス。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:33:08 ID:8tmyUMw50
>>395
ホンダブランド、ナメんなよ、カス。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:33:08 ID:8ccPL2Qb0
FT-86はコンセプトカーの段階ではHVスポーツだったのに
市販車はただのレシプロスポーツカーになっててしなってガッカリだよ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:33:20 ID:b11opqsg0
>>401
DOHCでHVでTURBOにすればいい。
もうなんでもつっこめ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:34:37 ID:pca1yv8x0
売れるといってもスポーツカーならたかが知れてるよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:35:18 ID:8tmyUMw50
>>402
ベスモあたりがサーキット走らせて、化けの皮はがされるからな。w
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:36:11 ID:b11opqsg0
>>404
珍しい意見だな
だいたいHVはずしてただのレシプロスポーツカーにしろって意見が多いのに
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:36:19 ID:8ccPL2Qb0
Ft−86にMR−Sハイブリットと同じ性能とメカニズムが搭載されたら
貯金おろして買うわ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:37:10 ID:b11opqsg0
>>402
売れないから
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:37:15 ID:BbAPUzhO0
>>407
確かにベスモがS2000がクラウンよりサーキットで遅い事を知らしめてしまったからなw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:38:19 ID:8ccPL2Qb0
>>408

やっぱ時代はモーターだよ
レシプロエンジンでマフラー変えて騒音まきちらす時代は終わった
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:40:55 ID:8tmyUMw50
>>411
そうそう、S2000が一番後ろ、クラウンが一番前、S2000がゴミを4〜5台抜いて

最終コーナーでクラウンのインを差したS2000、鼻差で勝って喜んでるバカが

動画出して、逝き込んでたな。w
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:41:20 ID:b11opqsg0
>>409
>MR−Sハイブリット

こんなのあったんだ。しらんかった
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:41:24 ID:fb8tYMww0
>>412
おじいちゃんは電動カートでも乗ってなよw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:41:51 ID:ypVqRdR50
>>408
ID:8ccPL2Qb0 は、>>390でリーフのデザインが良いって言っちゃうような
独特の感性を持ってる人だからw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:42:01 ID:8ccPL2Qb0
今はcrzがサーキットで化けの皮がはがされてるわけだが
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:43:04 ID:8ccPL2Qb0
>>416

自分は感性がいいと思ってるんだ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:43:42 ID:8tmyUMw50
>>417
わからんよ。やってみなくちゃ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:45:52 ID:3fAvbrfK0
やっぱデザインのこと言わせてもらえれば、
何か「魚のアタマだけ」が走って来るように見えるんだよなぁ
アクの強い前半部に比べ、後もも(ホイールハウスの上辺り)の肉がボリューム不足だからだけど
この辺は2007コンセプトの方がずっとバランスいいよなぁ・・・・
でも出た「すべて本」とか見ると、コンセプト画の原点から今の状態になっていたストーリー
になっていて、2007コンセはその後に出た派生デザインの様に書かれているけど、
明かに変。つくづくオカスィ。各記事の評論も変にその辺は避けているみたいだけど
きっと自覚が有って「あっちの方が良かった」を避けるための、青山一丁目方針なんだろうなぁ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:46:41 ID:r3l2uV1S0
>>418
リーフは100人中99人がかっこ悪いと答えるに違いないわ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:47:19 ID:8tmyUMw50
>>420

プリウスよりはカッケーよ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:47:35 ID:b11opqsg0
>>420
>明かに変

どういう風に変なの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:48:20 ID:8tmyUMw50
>>423


>>420の感性だろ。w
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:48:19 ID:BbAPUzhO0
>>413
ほんと本籍はサーキット!とか言って登場した車がトヨタの親父セダンに
サーキットでバトルに負けるなんて情け無いよねw

ベスモって罪だなぁw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:49:05 ID:8tmyUMw50
>>425
なら、横並びでヨーイドンしたらどうなると思う?お馬鹿さん。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:49:56 ID:BbAPUzhO0
>>417
フィットRSやスイスポに勝てるか微妙なとこだね

電池無くなったら確実に遅いだろうけどw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:50:26 ID:0oiED3G60
MR-Sは1800CCのエンジンが載っていたが,
これが「うるさい&かさつ&走らない」でね,
すっかりまいってしまった。
軽いくせに,また穏やかに運転してたのに
燃費はやっと10km/L。
一か月経たないうちに手放したよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:51:06 ID:8tmyUMw50
0-100タイムだけで、判断してると、ウンコ漏らすぞ。w
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:51:09 ID:fb8tYMww0
>>427
この車でその辺と同等なら十分じゃね?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:51:22 ID:BbAPUzhO0
>>426
そんな「もしも」を語ってもむなしいだけですよw

S2000の負けは負けw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:52:40 ID:8tmyUMw50
>>431

いいや、横並びスタートなら、クラウンなど足下にも及ばないよ、お馬鹿さん。

これが現実さ、夢見て存したな、アホ。w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:52:50 ID:BbAPUzhO0
>>430
同等かもあやしいけどねw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:53:53 ID:8tmyUMw50
>>433
ソースは?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:54:03 ID:BbAPUzhO0
>>432
F1で、もしポールポジションだったら勝てた!とか言うおバカさん乙w

ベスモの逆ポールというルールのバトルで負けは負けw

「もしも」なんて通用しませんw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:54:28 ID:WwV1PVXyO
>>425 タイムアタックでは、クラウンより速かったんでしょ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:55:00 ID:BbAPUzhO0
>>434
試乗した感想

動力性能はフィットより低いし、コーナーでどれだけ頑張れるかだね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:55:53 ID:8tmyUMw50
>>435

つまり、あれ?3500ccのクソ車だから、ハンディーをくれと言う事ね?

はいはい、やるやる。w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:56:40 ID:BbAPUzhO0
>>438
オートマ親父セダンにサーキットで負けた感想はどう?w

悔しかった?w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:57:38 ID:8tmyUMw50
>>439

別に。w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:58:34 ID:BbAPUzhO0
>>440
その割にはかなり食いついてましたね(プププのプw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:59:21 ID:8tmyUMw50
>>439
そう言えば、5000ccのIS-Fがラップタイム、2000ccのS2000にボロ負けだったね。w

くやしい?ね?くやしいんでしょ?ね?ね?w
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:59:55 ID:bhB1rLerO
つまりクラウンにハイグリップタイヤやスポーツサス入れたらもっと速いって事じゃん

S2000じゃ勝ち目ないよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:00:31 ID:b11opqsg0
>>441
CR-Zの話してくれ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:00:39 ID:BbAPUzhO0
>>442
そんな事実は無いから全然悔しくないで〜すwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:00:40 ID:8tmyUMw50
>>441
いや、バカそうだから、現実教えてやろうと思ったけど、やっぱり無理だったね。w
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:01:20 ID:BbAPUzhO0
>>446
現実はS2000もCR-Zも親父セダン以下って事ですハイw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:01:49 ID:8tmyUMw50
>>443

ならS2000にもハイグリップタイヤやスポーツサス入れて良いんだろ?お馬鹿さん。w
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:02:34 ID:bhB1rLerO
>>448
もう入れてるじゃん。馬鹿?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:03:03 ID:8tmyUMw50
>>447
いやいや、現実はホンダを抜ける車がないトヨタということだろ?

F1もそうだよな?wプププゲラ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:03:21 ID:BbAPUzhO0
親父セダン相手にサーキットが本籍とか言ってた車が手こずってる時点で情けないって事がわかんないんだね(プw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:04:14 ID:8tmyUMw50
>>449
いいや、ノーマル。w

クラウンだって、アスリートとか言う、ハイグリップに強化サスだろ?お馬鹿さん
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:04:26 ID:BbAPUzhO0
>>450
えっと〜ホンダにLFAを超える車なんてあったっけ?w


あ、その前にクラウンにすらサーキットで勝てないんだったな(プププのプ〜w
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:05:26 ID:fb8tYMww0
オヤジのためのなんちゃってスポーツカースレで無関係な話すんなよw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:05:53 ID:bhB1rLerO
>>452
タイヤもサスもサーキット前提じゃないんだけどね
馬鹿だね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:06:08 ID:8tmyUMw50
>>453

F10勝w記念のLF-Aを超えるバカ車?w

あり得ないわ。3750万w
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:06:50 ID:8tmyUMw50
>>455
S2000もそうだけど?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:06:56 ID:BbAPUzhO0
>>456
300万の車にボロ負けするプアマンズフェラーリに1000万の方があ・り・え・ない(笑)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:07:56 ID:bhB1rLerO
>>457
本籍はサーキット
存在自体がタイプR



とか言ってたんだけどw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:08:10 ID:8tmyUMw50
>>458

いいえ、ニュルじゃ勝ってるけど? ップ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:08:46 ID:XKK+BcuJO
オマイラ、あんまり赤字メーカーを虐めるなよ
ところでLFAって何?
F1惨敗撤退記念車と何か関係あるの?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:09:10 ID:8tmyUMw50
>>459
だれが?w

スポーツカーが嫉妬するとか逝ってないぞ、だれも、w
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:09:12 ID:BbAPUzhO0
>>460
GT-RにもLFAにも勝てないけどね〜w
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:10:04 ID:H53+9FIz0
話題がループしてるぞ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:10:16 ID:BbAPUzhO0
ID:8tmyUMw50は相当悔しかったんだろうなぁw



そりゃ俺も好きな車が嫌いなメーカーの親父セダンにボロ負けしたら悔しくなるよw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:10:22 ID:8tmyUMw50
>>463

GT-RやLFAって300万なんだ?安いな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:10:46 ID:/AUpjqR60
トヨタご自慢の5LエンジンのISなんとかが2LのタイプRに大負けしてたって
言っちゃダメ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:10:53 ID:bhB1rLerO
>>462
開発者が思いっきり言ってましたが何か?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:11:26 ID:8tmyUMw50
>>465
たまにはキチガイ相手してると、ボロ出すからおもしれーんだよ。w
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:12:16 ID:WwV1PVXyO
>>465 だから、タイムアタックでは、クラウンのほうが遅いんだよね?w

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:12:22 ID:8tmyUMw50
>>467
いや、言ってあげないと、バカだから気づかないで死んでしまうおそれがある。w
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:12:23 ID:BbAPUzhO0
>>466
内容見たら圧倒的にNSXより安いなぁ

1000万するのに300万の車にサーキットでボロ負けする車なんて売れる訳なかったんだ(笑)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:13:20 ID:8ccPL2Qb0
LFA>>>>>>>>>>>>>>>>NSX

crzを出すのが精一杯のホンダにはLFAに勝てる車なんて存在しない
これからも出てこない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:13:25 ID:BbAPUzhO0
>>469
ほんと、親父セダンにボロ負けした現実を出されてファビョってる人をからかうのは楽しいですナw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:13:30 ID:8tmyUMw50
>>468
ソースだせ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:14:19 ID:BbAPUzhO0
取り合えずホンダは妥当クラウン!って事で、もっとマシなスポーツ出してくれよw

プリウスにも負けそうななんちゃってスポーツじゃなくてさw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:14:30 ID:WwV1PVXyO
>>472
どっちにしろ、貴方のような貧乏人には
無縁な車よね?w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:14:56 ID:bhB1rLerO
>>475
自分でググレ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:15:27 ID:8tmyUMw50
>>473

NSXの4倍金を出さなきゃニュルで10秒しか前を走れないのか?

だせーな。w
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:15:30 ID:zLtIG8Ny0
トヨタの車体にスポーツサスなんて入れたらボディにヒビが入る
だからトヨタ車はフニャ足なんだよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:15:42 ID:3fAvbrfK0
>>420だが、変というのはね
http://img.wazamono.jp/car/src/1269245372230.jpg (最下段が逆になってるけど)
特にボディ後半のデザインが、ずっと右列で開発されてて、2007に急に左列になって
結果また右列系になったというのはオカシイという事。
最近、デザイン開発史の書き換えが行われたみたい。
ドアより後ろのボディ形状はあっちの方が良かったと思わんかい?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:15:46 ID:BbAPUzhO0
>>475
グーグルで

S2000 スペース 本籍はサーキット


で検索したらワンサカとw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:16:06 ID:8ccPL2Qb0
>>461

カーボンモノコックボディでV10で500馬力オーバーの3750万円のスーパースポーツカー

NSXなんぞとは格が違うw
ましてやcrzなんぞと足元にすら及ばないw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:16:47 ID:8tmyUMw50
>>482

はいはい、だからクラウンより速いから、心配するな。w
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:17:34 ID:BbAPUzhO0
S2000が「本籍はサーキット」というキャッチコピーで出たなんて超有名だけどなぁ

ID:8tmyUMw50ってにわかホンダファンでしょ?

それかただのバカかw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:17:40 ID:8tmyUMw50
>>483
お前にはどうせ買えないんだから、関係ないだろ?アホ。

( ^,_ゝ^)プップププ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:18:16 ID:BbAPUzhO0
>>484
筑波バトルでは負けたけどねw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:18:50 ID:bhB1rLerO
>>484
クラウンの方が速いよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:18:57 ID:8tmyUMw50
ホンダのNA2000にボロ負けする、富士サーキットで鍛えたIS-F、5000cc。w


ワロスwwww
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:20:01 ID:BbAPUzhO0
>>489
そんな事実は無いから全然悔しくありませ〜んw


しかもISFも親父セダンw





ホンダのスポーツカーってトヨタの親父セダンより遅いのばっかだなぁw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:20:24 ID:Y2aAUpAs0
どんなに速くてもクラウンに乗りたくはないなぁ
個人の好みだけど
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:20:45 ID:ypVqRdR50
>>481
ドアより後ろのボディ形状は右がいいな俺は。

>>481の言ってるのは正面から見た開口部が鯉がクチを開けた
みたいにしまりが無い事なのかと思ってたが違ったか。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:20:49 ID:8tmyUMw50
>>487-488

ラップタイムは2秒も遅いんだってよ、残念だったな。w


( ^,_ゝ^)プップププ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:21:48 ID:BbAPUzhO0
>>491
俺もどんなに遅くてもクラウンに負けるようなスポーツカーには乗りたくないなぁ
個人の好みだけど
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:21:56 ID:WLmwEHWM0
>>483
そりゃ格は違うなww
まぁトヨタ車というだけでだめだが。

というかここ何のスレだよw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:21:59 ID:8tmyUMw50
>>490
じゃ何?クラウンよりIS-Fの方が遅いわけね?w

m9(^Д^)バーカ!!バーカ!!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:22:08 ID:8ccPL2Qb0
経営が苦しくても意地と執念でLFAを発売するトヨタ
経営が苦しいからとNSX後継機開発を速攻で中止お蔵入りにするホンダ

今のホンダは腑抜け
スポーツイメージで売ってるくせにその実態はただのニヌバンメーカー
トヨタのほうが遥かにチャレンジング
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:22:13 ID:UNjHni1Z0
トヨタ車って早いよね壊れるのが。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:22:32 ID:BbAPUzhO0
>>493
なのにクラウンにサーキットで負けたなんて首つったほうがいいなw

情け無い…
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:23:37 ID:8tmyUMw50
>>499

ラップタイムの意味が分からないほどバカなのか?

可哀想に。wwwwww。・゚・(ノд^)・゚・。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:24:37 ID:8ccPL2Qb0
トヨタ LFA

ホンダ crz・・


なんだよこの差は・・w
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:24:37 ID:BbAPUzhO0
>>500
レースの勝敗はラップタイムで決まるんじゃない

どっちが先にゴールしたか、だよバカw


S2000がクラウンにサーキットで負けた現実は変えようが無い…w
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:24:41 ID:8tmyUMw50
497 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2010/03/22(月) 17:22:08 ID:8ccPL2Qb0
経営が苦しくても意地と執念でLFAを発売するトヨタ



そういうの恥知らずって言うんだよ、お馬鹿さん。w
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:25:09 ID:acfBYwEa0
今やホンダは劣化トヨタですからw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:26:00 ID:8ccPL2Qb0
ほんとホンダて90年代につくりあげたスポーツイメージだけで喰ってるメーカーだな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:26:03 ID:8tmyUMw50
>>502

そう言うこと言ってるから、F1で0勝wになっちまうんだ。

反省しろ、アホ。 m9(^Д^)バーカ!!バーカ!!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:26:21 ID:fb8tYMww0
ただの2ドアクーペでスポーツカーでもないのに
勝手にスポーツカーとして扱われるCR-Z。
企画者もスポーツと言いたくないって言ってるのにw

勘違いオタどもは巣に帰れよw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:26:23 ID:bhB1rLerO
>>500
ラップタイムは所詮ラップタイム

バトルはどっちが速くゴールするかだよお馬鹿さん
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:27:21 ID:BbAPUzhO0
>>506
そう言うこと言ってるから、本籍はサーキットとか言って登場した車が親父セダンに負けてしまうんだ。

反省しろ、アホ。 m9(^Д^)バーカ!!バーカ!!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:27:50 ID:8tmyUMw50
>>508
何を言っても、くやしいのうwwwwwwww

そういう事言ってるから、WRCは永久追放されるんだ。w

( ^,_ゝ^)プップププ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:28:06 ID:WwV1PVXyO
テンロクCR-Xに負けた2リッターのセリカGT-R(笑)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:28:07 ID:MxdUASI20
>>481
やっぱ2007のリアはかっこ悪いわ。
バンパーがでっかくて尻がでかすぎる印象を受ける。
2009の方がスマートな印象。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:28:10 ID:ypVqRdR50
>>503
ID:8ccPL2Qb0 は、リーフがお気に入りの小者だから相手にしなくて良いよ。
ID:8tmyUMw50 は、ID:BbAPUzhO0 とのバトルに専念してくだちい。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:28:49 ID:BbAPUzhO0
>>507
CR-Zのサイトでスポーツって言ってしまってる

探してみよう
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:29:04 ID:8ccPL2Qb0
>>506

ホンダも自慢できる戦績ではないけどなw

棚ボタ勝利はしたがNSX後継機は開発中止で市販車はエコカーのcrzだけのホンダ
0勝だがLFAを出すトヨタ
トヨタのがいいわ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:29:09 ID:77TqV+nu0
CR-ZはEF6の現代版と思えばいいんじゃね、十分です。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:30:05 ID:BbAPUzhO0
>>510
永久追放された事実なんて無いので全然悔しくありませ〜んw


でもS2000が親父セダンに負けた事実はDVDに残っています(プw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:31:25 ID:8tmyUMw50
>>515
F1に棚ぼた優勝なんてあり得ないと、トヨタが世界一の大金と8年の年月を使って

証明してくれたろ?

トヨタはホンダの凄さを証明するために、出てたんだよ。w
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:31:55 ID:YZMYKES70
正直、スピードだのサーキットだの言ってるやつに乗って欲しくない。
保険料上げられては困る。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:32:40 ID:MxdUASI20
いい加減あほの相手をするのは止めろ。
CR-Zの話をしろ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:32:57 ID:BbAPUzhO0
そーいやF1でエンジンをメルセデスに換えた途端に連勝したチームってあったよなw

あれって元どこのチームでしたっけ?w

エンジン「だけ」がウリのメーカーなのにカワイソスw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:33:15 ID:8tmyUMw50
>>517

http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c?guid=ON&type=more&id=51563100

やっぱり、WRCの件は追放だったんですねwwww

ヨタグソ涙目www



523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:34:24 ID:BbAPUzhO0
>>520
彼はS2000が親父セダンに負けた事がよっぽど悔しかったんじゃない?

顔真っ赤になりすぎてCR-Zの話なんて出来ないみたいだよ彼w
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:34:47 ID:8tmyUMw50
>>521
その同じメルセデスのエンジン積んだ、別のチームは何位だったか、知ってるか?

ドアホ。( ^,_ゝ^)プップププ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:34:54 ID:8ccPL2Qb0
>>518

まぁトヨタには最初から期待してないから別にいいんだよw
それよりホンダだよ、いや〜第三期F1はホンダの化けの皮を剥がしちゃタw
第二期の活躍もセナとマクラーレンのおかげだとバレてしまった
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:35:48 ID:8tmyUMw50
>>525
んなこたーない、2009年のブラウンGPが証明しただろ?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:36:08 ID:BbAPUzhO0
>>522
追放されたハズのに、何でカローラで再びチャンピオン取っちゃったんだろうねぇw

まともにコピペすら出来ないバカには理解不能ですかw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:36:59 ID:8ccPL2Qb0
0勝に対してタナボタ勝利を誇るホンダオタ哀れ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:37:16 ID:8tmyUMw50
>>527
参戦するときはトヨタしゃないと言い張って出たよな?お馬鹿さん
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:37:21 ID:bhB1rLerO
>>522
コピペ出来てないぞお馬鹿さん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:38:43 ID:BbAPUzhO0
>>529
もはや意味不明…

バカの末路は結局自爆です(笑)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:38:47 ID:8tmyUMw50
>>258

はい、問題。

100×0=

1×1=

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:39:51 ID:8tmyUMw50
>>531
意味不明じゃなく、知識不足でしょ?お馬鹿さん。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:40:02 ID:UY6QEL8h0
IS-Fw

どうせ雨のスズカのストレートでハイドロ起こして即クラッシュだろw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:40:22 ID:BbAPUzhO0
WRCを永久追放されたソースまだ〜?w
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:40:46 ID:8ccPL2Qb0
ホンダもNSX後継機の開発を中止にしなければ
こんなに馬鹿にされることもなかったのになw
CR−Zに対して過度期待もされずにすんだのに

V10が駄目ならHVスポーツに変更しますとか言っとけばいいのにね
ほんとホンダは馬鹿だな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:40:49 ID:8tmyUMw50
>>534
クラウンじゃなかった?w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:40:56 ID:gec/3Yo8P
VWの1.4TFSI程度の性能なんだから、サーキット云々は筋違いだわな。
まあ実用向きの特性なのにスポーツ丸出しのガワをつけるから
変な期待されてしまうんだろうけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:41:21 ID:fb8tYMww0
>>519
そのスピードだサーキットだ言ってる連中は
全部他人が出した数字なんだよなぁ。

試乗した連中の批判は納得レベルだけど
他人のふんどしで語ってる連中は免許持ってるかも怪しい。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:41:33 ID:BbAPUzhO0
>>533
「トヨタしゃない」って何?意味不明なんですがw

それより永久追放されたソース出せよバカw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:41:55 ID:8tmyUMw50
>>536
いいや、無茶して3750万の恥晒して、大赤字になるより良い。

ホンダは大黒字。 m9(^Д^)バーカ!!バーカ!!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:42:46 ID:8tmyUMw50
>>540
WRC、永久追放、くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)バーカ!!バーカ!!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:43:12 ID:BbAPUzhO0
>>541
3750万でもLFAは即完売で〜すw

くやしいのうw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:43:54 ID:BbAPUzhO0
>>542
そんな事実が無いので全然悔しくありませ〜んw


S2000がクラウンにボロ負けした事実はDVDにしっかり残っていますがw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:43:57 ID:Mrp5An/n0
F1撤退、NSX後継なし
日本メーカーどうしてこうなった
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:44:26 ID:8tmyUMw50
>>543

ウソこけ、アメリカじゃ売れなくて、レンタル始めただろ、アホ。

m9(^Д^)プギャー
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:44:40 ID:acfBYwEa0
えっとクラウンアスリートの0-400はただアクセル踏むだけで14.66秒
S2000の0-400は相当上手い人がやっても14秒台後半、普通は15秒

なんだ、よーいドンでもS2000の負けじゃんw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:44:55 ID:bhB1rLerO
>>542
顔真っ赤ですよw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:46:07 ID:MQXA9O1Y0
自分が買えもしない車をどこのメーカーが作ってようがどうでもいい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:46:10 ID:MxdUASI20
おかしいな。今日は16時で打ち止めじゃないのか?
あぼーんばっかりで番号飛びまくり。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:46:16 ID:8ccPL2Qb0
>>541

安心しろ赤字にならないように限定生産だからw
このご時世に限定でも出すてのがすごいんだよ
crzでお茶濁してるホンダとは違いすぎるw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:46:42 ID:8tmyUMw50
>>547
ヨーイドンって0-400だと思ってんの?お馬鹿さん。w

クラウンは3500だよな?お馬鹿さん。w
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:46:54 ID:UY6QEL8h0
>>547
ただアクセル踏むだけでよくても
ストレートでクラッシュしてちゃ意味無いなw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:47:34 ID:BbAPUzhO0
>>546
アメリカでは高額車はほとんどがリース販売なんだけどw
それは売れないとかじゃなくてユーザーの税金対策のため

勉強不足だったねw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:47:44 ID:8ccPL2Qb0
>>545
>F1撤退、NSX後継なし
>日本メーカーどうしてこうなった


間違い

正解


F1撤退、NSX後継なし
ホンダどうしてこうなった



556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:47:56 ID:2JkD+7L70
このスレがどうしただよ
いい加減でてってくれないか
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:47:57 ID:acfBYwEa0
>>551
ホンダも限定生産のNSXがあったじゃんw
5000万円だっけ?バカジャネーノwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:48:08 ID:bhB1rLerO
>>546
うわぁ…

無知にも程があるよこの人…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:49:26 ID:8tmyUMw50
>>558
お前に言われる筋合いはない。w
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:49:44 ID:8ccPL2Qb0
>>557

GTのホモロゲとるためだろw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:49:47 ID:acfBYwEa0
>>552
0-400でも負け、サーキットでも負けw
言い訳だらけのクソ車、S2000
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:49:55 ID:BbAPUzhO0
>>552
動力性能はクラウンの方が高いからS2000はずっと抜けないよw

どっちみちS2000はクラウンには勝てないのさw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:50:32 ID:8tmyUMw50
>>562
はいはい。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:51:08 ID:WwV1PVXyO
>>547
あなたとID:BbAPUzhO0は、お里が知れるから
もう語らないほうがいいわよw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:51:29 ID:8ccPL2Qb0
ホンダ厨ID:8tmyUMw50孤軍奮闘中w
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:51:43 ID:rY/S4Vlb0
>>559
論破されてるぞwがんばれがんばれwww
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:51:50 ID:UY6QEL8h0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:52:08 ID:i2qvPrBd0
>>352
こいつら公道何キロで走ってるのwww
75`とか証拠残ってるじゃんwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:52:14 ID:acfBYwEa0
>>560
「バカジャネーノ」は5000万円のNSXに対してね。
誤解させたら済まない。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:52:22 ID:BbAPUzhO0
>>563
しっかしホント無知でバカだよなぁオマエってw

もうちょっと勉強してから書き込みなw

だからボロが出て顔真っ赤になって 「w」 を連発するしか抵抗する術が無くなるんだよw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:53:20 ID:bqpNisw60
>>564
じゃあどこなんだろ?
いきなり横やりすまん
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:53:27 ID:8tmyUMw50
>>566
論破?w どこいら辺で?w
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:53:56 ID:BbAPUzhO0
>>564
だって何も知らないバカが暴れてるんだもんw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:54:23 ID:8tmyUMw50
>>570
はいはい、ソーダソーダ。ソーダ水。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:54:35 ID:rY/S4Vlb0

    ID:8tmyUMw50が必死にぐぐっております。しばらくお待ちください。


576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:55:40 ID:8tmyUMw50
>>575

何をググれと?

今、クラウンのクラッシュ見てた。w
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:55:51 ID:BbAPUzhO0
>>572
・S2000がクラウンにバトルで敗北 → ベスモ参照:論破完了
・WRC永久追放 → そんな事実無し:論破完了
・LFAがアメリカでは売れないからリース → 税金対策のため:論破完了


バカは論破されている事にも気付かないらしいw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:57:41 ID:ynmAu6gU0
こうして新車が販売されても何も知らず取り残される情弱が増えていくんだろうな
579訂正:2010/03/22(月) 17:57:56 ID:BbAPUzhO0
>>572
・S2000はクラウンより速い → ベスモでクラウンに敗北:論破完了
・S2000はサーキット用じゃない → キャッチコピーが「本籍はサーキット」:論破完了
・WRC永久追放 → そんな事実は無し:論破完了
・LFAがアメリカでは売れないからリース → それは税金対策のためでLFAに限らない:論破完了


バカは論破されている事にも気付かないらしいw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:58:04 ID:Mrp5An/n0
売れてる物のスレは荒れるの法則に従うと
CR-Z売れてるだな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:59:17 ID:8tmyUMw50
>・S2000がクラウンにバトルで敗北 → ベスモ参照:論破完了

ラップタイムは2秒も遅い。↑5周ハンディー戦で鼻差

・WRC永久追放 → そんな事実無し:論破完了

ソース出しても理解できないバカさ加減に脱帽

・LFAがアメリカでは売れないからリース → 税金対策のため:論破完了

3750万の車を買うヤツが税金対策を考えるわけがない。そういうヤツに売れないから

税金対策したリース販売に切り替えたというだけの話しを理解出来ないアホヨタヲタ。w
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:59:26 ID:UNjHni1Z0
ヨタ乗りは3.5Lと2.0Lの加速を比べて3.5Lが勝ったと喜びます。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 17:59:38 ID:bhB1rLerO
お馬鹿さんはボロが出過ぎて勢い無くなっちゃったねw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:00:30 ID:BbAPUzhO0
>>581
バカの上塗り乙w
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:01:53 ID:8tmyUMw50
WRC永久追放w

フェラーリから図面を盗んで有罪w

マイク・ローレンス

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」


ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直な会社だと信じている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



      ∧_ ∧
     ( ^д^` ) プギャプギャーーーーーーーーーーーッ!
      m9⌒*⌒⊂) <ぶっ。
      /__ノωヽ__)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:02:04 ID:bhB1rLerO
>>581
オイオイ、金持ち程税金対策は必死にしてるんだがw


あまりにも無知過ぎるよお前さん
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:02:45 ID:BbAPUzhO0
>>585
これが論破された者が最期に取る行動です(笑)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:03:35 ID:rY/S4Vlb0
ID:8tmyUMw50の人気にFIT
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:03:45 ID:8tmyUMw50
>>586
金持ちコレクターはリースなどしません。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:05:17 ID:bhB1rLerO
>>589
ソースは?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:06:49 ID:8tmyUMw50
>>590
んなソースありません、一般論ですが?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:07:08 ID:uxhHUqS80
大変だなここのユーザーも
しばらく落ち着かないだろうが他が落ち着くので助かるわ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:07:37 ID:acfBYwEa0
しかし・・・ID:8tmyUMw50=ビチグソの頭開いて脳みそどうなってるのか一度見てみたいわ

いや、ある意味立派だよ。立派、立派w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:08:34 ID:bhB1rLerO
>>591
つまりデタラメって事ですねw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:08:43 ID:8tmyUMw50
>>593
論破されて、くやしいのうwwwwwwwwかなしいのうwwwwwwwwwww




      ∧_ ∧
     ( ^д^` ) プギャプギャーーーーーーーーーーーッ!
      m9⌒*⌒⊂) <ぶっ。
      /__ノωヽ__)


596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:09:17 ID:BbAPUzhO0
>>589
あとリース販売は転売防止のためとか色んな要因もあるんだぞ

勉強しておけ低能君w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:10:22 ID:BbAPUzhO0
>>593
ズタボロに論破されてしまったら、後は強引にファビョルしかなくなるからなぁw

2chで一番情けない奴の末路はいつもこうw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:10:40 ID:8tmyUMw50
>>594
お馬鹿さん、リースというのは金だけ払って自分のモノにはならんのだよ?知ってる?

で、何年後かに買い取るとなると、合計金額は税金払って買った方が、遙か安くなるって。

知ってた?これ、一般論。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:11:52 ID:8tmyUMw50
>>596
転売されると、なぜ困る?お馬鹿さん。
600BMW5 M-sport:2010/03/22(月) 18:12:05 ID:OdKhb64/0
信者「CR−Z最高!やっぱりスポーツのホンダだよ」

販売員「車検で何にお乗り換えですか?」

信者「ストリームの一番安い奴で」

・・・信者はすごく現実が分かっているのだった(完)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:12:12 ID:bhB1rLerO
>>598
一生懸命ググッたんだねw
でも根本的に間違ってるよw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:13:25 ID:8tmyUMw50
>>601
お前の人生がか?w

( ^,_ゝ^)プップププ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:13:58 ID:BbAPUzhO0
>>598
ホントバカだねぇw

リース販売の意味が全くわかってねーなこのバカw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:15:11 ID:acfBYwEa0
>>597
いやさ、このID:8tmyUMw50は何年も毎日こんな扱いされて誰からも助けて貰えず
たった一人で戦い続けてるんだぜ。普通の人には真似できないよ。

まぁ、究極の構ってちゃんで異常者だからなせるって意見もあるがw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:15:15 ID:8tmyUMw50
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


( ^,_ゝ^)プップププ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:15:25 ID:DkZd/82r0
今北産業
何を争ってる?仲間いれてw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:16:09 ID:8tmyUMw50
>>604
毎日、お前らみたいなバカが釣れるから、楽しいよ。

( ゚,_・・゚)ブブブッ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:16:37 ID:UjL/yFY20
2年以内に2000cc Li-ionでるからそれまで待った方がいいな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:16:49 ID:ypVqRdR50
せめてCR-Zとの比較で争って欲しいものだが・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:17:33 ID:8tmyUMw50
>>609
まだ、何かとDATAが足りないんだよ。w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:17:56 ID:BbAPUzhO0
>>604
ある意味可哀想な奴だよなぁ…

リアルじゃ誰からも相手されずバカだから何も出来ない…

2chで吠えるしかない訳だw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:18:15 ID:rY/S4Vlb0
>>602
もっと論理的に煽ってくれ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:18:55 ID:8tmyUMw50
>>611
こんなところで自己紹介か?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:19:09 ID:BbAPUzhO0
>>609
CR-Zでは勝てるのがNAの軽自動車かリッターカーくらいしか無いからなぁ…

トヨタiQの6速にも完敗しそうな予感…
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:20:06 ID:8tmyUMw50
>>612
完璧にド壷を指摘してやったはずだが?w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:20:13 ID:BbAPUzhO0
>>613
おまえのな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:21:19 ID:8tmyUMw50
>>614
ソースは?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:21:47 ID:fb8tYMww0
>>609
人が出した数字とカタログの数字でしか争わないから無意味w
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:23:02 ID:3oXdwTLq0
メーターって流石に・・・弄れないよね?
カーナビとかで数パータン選べるように

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:23:13 ID:BbAPUzhO0
>>617
実際乗ったらオマエ以外のバカでもわかるw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:23:16 ID:Xyng1iel0
ID:8tmyUMw50
ID:BbAPUzhO0

スレチだし頼むから二人とも出て行ってくれ
オマエの話、しょーもなさすぎるので誰も聞きたくないから
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:23:36 ID:8tmyUMw50
>>618
いや、w BBS上じゃそれしかできんだろ。

リアルで逢ってぶん殴るわけにもいかんしな。w
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:25:27 ID:8tmyUMw50
>>620
それがソース?w

( ゚,_・・゚)ブブブッ


なんとでも言えるな、それなら。w

底にすら気づいてないバカさ加減に脱帽。w┐(´ー`)┌
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:25:48 ID:BbAPUzhO0
>>621
S2000がクラウンに負けた現実から逃避したいバカが迷惑かけてすいませんw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:26:59 ID:8tmyUMw50
>>624

いやクラウンはカブで抜いたから、オレ。( ´,_ゝ`)プ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:27:23 ID:BbAPUzhO0
>>623
自分の体験が一番信用できるからなぁ…

ありゃ確実に遅い
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:28:11 ID:rY/S4Vlb0
なんかID:8tmyUMw50優勢になってきたな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:28:19 ID:BbAPUzhO0
>>625
そりゃ車持って無いもんな〜オマエw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:28:39 ID:8tmyUMw50
>>626

トヨタで喜んでるお前の体験など、だれも信用しないわ。ボケ。w
630( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 18:29:11 ID:S3q9zRMF0
っつーかYo!!

おまいら、くだらねぇ煽り合いは他所でやれ。

スレ違いも甚だしい、迷惑だ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:29:38 ID:BbAPUzhO0
>>627
キチガイ丸出しになってまともに相手するのがバカらしくなってきただけでしょw

俺もそろそろ疲れてきたw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:30:05 ID:Xyng1iel0
はいはい、あぼんあぼんと
暖かくなってくるとアフォがふえるなぁ (´-ω-`)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:30:26 ID:8tmyUMw50
>>631
論破されて、泣くなよ、暴れるなよ、ママのおっぱい飲んで、クソして寝ろ。w


(^∀^)ゲラゲラ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:30:34 ID:BbAPUzhO0
>>629
おまえも18になって自動車免許取って、ディーラーで試乗したらわかるさw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:31:14 ID:acfBYwEa0
>>627
じゃ、また復帰していい?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:31:15 ID:BbAPUzhO0
>>633
経験者は語る(笑)
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:32:07 ID:8tmyUMw50
>>636

おまえのな。w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:34:01 ID:BbAPUzhO0
>>637
残念ながら全く論破されてないのでそれは無理ですわw

↓こんだけ論破されて頑張ってる基地外もいるようですがw

・S2000はクラウンより速い → ベスモでクラウンに敗北:論破完了
・S2000はサーキット用じゃない → キャッチコピーが「本籍はサーキット」:論破完了
・WRC永久追放 → そんな事実は無し:論破完了
・LFAがアメリカでは売れないからリース → それは税金対策のためでLFAに限らない:論破完了
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:35:00 ID:8tmyUMw50
>・S2000がクラウンにバトルで敗北 → ベスモ参照:論破完了

ラップタイムは2秒も遅い。↑5周ハンディー戦で鼻差

>・WRC永久追放 → そんな事実無し:論破完了

ソース出しても理解できないバカさ加減に脱帽

>・LFAがアメリカでは売れないからリース → 税金対策のため:論破完了

3750万の車を買うヤツが税金対策を考えるわけがない。そういうヤツに売れないから

税金対策したリース販売に切り替えたというだけの話しを理解出来ないアホヨタヲタ。w

┐(´ー`)┌
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:35:57 ID:BbAPUzhO0
>>639
全部反論にすらなってないぞw


ハイ論破完了w
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:36:29 ID:8tmyUMw50
>>640

バカには理解が出来ないだけ。

┐(´ー`)┌
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:38:54 ID:acfBYwEa0
はい終わり
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:39:01 ID:BbAPUzhO0
ラップタイムは2秒も遅い。↑5周ハンディー戦で鼻差→負けた事実に変わり無し:論破完了

ソース出しても理解できないバカさ加減に脱帽→そんな事実は無いし、ソースも無い:論破完了

3750万の車を買う奴がry → 言ってる事が根本的にめちゃくちゃ:論破完了
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:39:54 ID:8tmyUMw50

ただいまのお知らせ

現在、アホどもがママのおっぱい飲んで泣いてますので、少々お待ち下さい。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:40:01 ID:bhB1rLerO
>>639
本籍はサーキットだけは認めてるんだw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:40:57 ID:8tmyUMw50
>>645
ソースは?
647BMW5 M-sport:2010/03/22(月) 18:41:02 ID:OdKhb64/0
実際、380万のS2Kと

355万のクラウンアスリート比較して、

どっち買うか?って言われたら、みんなクラウン選ぶだろ。

どう見ても400万の車では無い。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:42:04 ID:bnvTgWRE0
>>647
クラウン?還暦になったら考えてもいいよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:42:15 ID:BbAPUzhO0
>>644
おまえの行動を曝さなくてもいいよw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:42:42 ID:8tmyUMw50
>>647
クラウン?乗るなら歩いた方がいいや。w
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:44:27 ID:BbAPUzhO0
まぁ本籍はサーキットとか言って出てきた車が親父セダンにサーキットで負けるって屈辱だよなぁ…w
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:44:38 ID:rY/S4Vlb0
ID:8tmyUMw50は>>643の反論どうぞ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:45:42 ID:UY6QEL8h0
>>647
25万円安くても、これじゃぁなw
http://www.youtube.com/watch?v=C_dUjxqyqqg
クラウンw
654BMW5 M-sport:2010/03/22(月) 18:45:56 ID:OdKhb64/0
信者はストリームに乗ってスポーツカーとか

言い張っていそうだな。

それはミニミニバンです。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:47:41 ID:bnvTgWRE0
>>653
えっ、クラウンって雨だとまっすぐ走れないの?
俺の隣走るなよw
656BMW5 M-sport:2010/03/22(月) 18:47:50 ID:OdKhb64/0
実際、クラウンは

乗り心地のロイヤルサルーン、

走りのアスリート

旧世代のセダン

と3種類あるわけで・・・S2Kは製造中止なわけで。

S2Kの定価は他社に非常に失礼なわけで・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:50:43 ID:BbAPUzhO0
今や純日本車と言えばクラウンしか無いからね
他の車はマーケットが海外が基準になってたりして日本を見てない
クラウンは日本人のために造ってある

しかもそんな車がサーキットでS2000に勝利する…

いや〜すごいねw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:53:07 ID:3qbxpMVE0
でCR-Zの話題は?
659BMW5 M-sport:2010/03/22(月) 18:53:55 ID:OdKhb64/0
S2Kの定価は日産にも極めて失礼なことが良く分かる。

フェアレディ370Z 360万円〜・・・・
フーガ250GT Aパッケージ 399万円〜
スカイライン250GT 289万円〜
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:59:09 ID:acfBYwEa0
今日のこのスレにおいて、サーキットの話にもっていったバカ


407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03 /22(月) 16:35:18 ID:8tmyUMw50
>>402
ベスモあたりがサーキット走らせて、化けの皮はがされるからな。w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:03:07 ID:rY/S4Vlb0
>>660
そこが発端かw

サーキットでどっちが速いとかどうでもいいわw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:45:18 ID:b11opqsg0
>>661
しかもクラウンとS2000のどちらがサーキットで速いとかもはやまったく関係ない話
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:46:27 ID:bnvTgWRE0
ここCR-Zすれだぞ?
クラウンなんてどうでもいいんだがw

664( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 20:08:56 ID:S3q9zRMF0
っつーかYo!!
クラウンスレに逝け。

甚だ迷惑極まりない。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:11:32 ID:BbAPUzhO0
>>664
CR-Zなんてウンコ過ぎて語るとこ無いもんw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:14:43 ID:py1LMSdI0
場違いな場所で書き込んでる誰かさんがウンコなんだってw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:22:39 ID:bnvTgWRE0
>>665
気になるんだろw ツンデレなんだから。
興味ないスレに書き込まないよね。
俺だって興味のないクラウンスレ(あるのか知らんが)に
書き込もうとなんて思わないもんな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:37:55 ID:BbAPUzhO0
>>667
確かにこんな糞車誰が買うのか興味はあるなぁw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:49:46 ID:iu5B7/vI0
>>668
こんな匿名な所より
近所のホンダD行って直接見てこいよw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:55:48 ID:sJT+kECV0
ID:BbAPUzhO0 は67レス
ID:8tmyUMw50 は78レス
最近良く現れる必死すぎるかまってちゃん。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:57:07 ID:iu5B7/vI0
今日、D行ったんだけど技研の人が来てたらしく。
担当マンが面白い事教えてくれた。
とりあえず2Lクラスのエンジン積んでも、大丈夫な
安全基準のボンネット高なんだって。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:02:20 ID:BbAPUzhO0
>>669
リアルでなんで買ったの?なんて聞いたら変な奴じゃんw
おまえバカでしょ?w
673( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 21:07:59 ID:S3q9zRMF0
糞共が・・・迷惑だから死ね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:10:49 ID:v4sE0Dm10
>>492
正面顔は、かなり前からタコに見えて仕方がないorz
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:12:13 ID:muIOVGr30
>671

嘘ぶっこいてんじゃねーよ

中の人より
676( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 21:12:22 ID:S3q9zRMF0
>>671
確かに、インサイトのエンジンもだけど・・・
エンジン単体ならともかく、吸気系も含むと相当な高さになるからな。
コンベンショナルなエンジンならK20Aくらい入るかもしれんな。

でも・・・個人的には入れて欲しくない。
HV専用車だからこそのCR-Zであって、
コンベンショナルなエンジン積むなら(コンポーネンツを流用するにしても)
別の車種にして欲しいなぁ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:15:30 ID:+Jl1VT+B0
>>676
ハイブリッドヴィークル専用車ってなんだよ、おい?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:18:24 ID:PMPb1EBp0
16:00以降も基地外が蔓延るスレになってしまったか...
679( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 21:20:26 ID:S3q9zRMF0
>>678
振替休日だから・・・看守(?)も休みなんじゃない?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:26:04 ID:tEklIlso0
ID:8tmyUMw50
ID:BbAPUzhO0

「おまえのカーちゃんでーべーそー」レベルのレスを1日中やりあってたのかw
マジでこいつらに会いたい。レスをこいつ等の家族同僚に見せてやりたいw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:36:27 ID:pzdPqEnP0
春だね
基地外が多くて困る
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:38:04 ID:pzdPqEnP0
買えもしない(ショー?本?で見たのが最初で最後)
ン千万の車 引っ張り出して、妄想癖晒して、可哀想
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:44:06 ID:R8G8wc5F0
>>647

どう考えたって380万のS2000より、
クラウンなのに355万のほうがクソだろw w w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:44:48 ID:tEklIlso0
「うちのトーちゃんの会社、3000万の車作ってんだぞー」
「オマエのトコなんか1000万がやっとだろー」

こういうレベルの会話をいくつでやってるんだw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:51:35 ID:77TqV+nu0
とにかくレスしてるヤツはCR-Zが気になってたまらない事はわかったw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:53:48 ID:v4sE0Dm10
>>683
目的違うし、比べるのに意味は感じないが。

ただ、乾燥重量1300kg超、ATしか無い、物に用はない。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:57:49 ID:Xyng1iel0
>>686
あそ、荒れるから他車比較やめてくれ
君が用がないことはみんなには意味がないんだ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:41:10 ID:+Jl1VT+B0
>>676
なぁ、ハイブリッドヴィークル専用車ってなーにー?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:48:50 ID:il1AbpiG0
>>688
IMA積むのを前提にした車体 って事だと思う。

ゆとりってほんとに少しも考える事ができないんだね・・・
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:50:52 ID:il1AbpiG0
ID:+Jl1VT+B0さん、社会に出て、そんなくだらないつっこみばかりしてたら、
そのうち誰も相手にしてくれなくなるよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:51:28 ID:iu5B7/vI0
>>688
ヴィークル=Vehicles=車
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:52:29 ID:oBaywp7d0
>>683
S2000に勝ったクラウンは400万以上はするグレードだけどな
355万って2.5リッターのアスリートじゃねーの?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:55:25 ID:+Jl1VT+B0
どいつもコイツもバカばっかだな!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:57:10 ID:il1AbpiG0
>>693
あなたが一番バカに見えますよ。

あなた、前世で中国の皇帝に鹿を馬だと言い張って献上したことあるでしょ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:58:34 ID:XngjoWq50
>>694
最近知ったが、マジでそれが語源らしいなw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:58:34 ID:+Jl1VT+B0
もう誰でもいいからHV専用車を訳してくれや。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:00:14 ID:+Jl1VT+B0
ニヤリッは恥ずかしくて出て来れないみたいだから・・・
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:02:27 ID:XngjoWq50
駄レス連発でID真赤にしてる奴の方が恥ずかしいよなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:06:25 ID:iu5B7/vI0
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:18:37 ID:MxdUASI20
ハイブリッド専用車って意味で言ったんだろ。
誤用を指摘したいんだろうけどなんだかねぇ。
バカには無理な相談だったか。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:20:27 ID:8lSniNGV0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:23:10 ID:5RztDF+B0
>>671
最近の車は衝突の事考えてボンネット高は高いんじゃないのかね?
RX8でも本当は低くしたいが出来ないって聞いた事ある。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:28:30 ID:5He3dPx70
ニヤリッ はバカの相手せずにオーナースレにいるね。
大人だ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:32:05 ID:YxYQW91e0
H専用車
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:33:29 ID:Xyng1iel0
βακαは相手にしないに限る
706( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 23:38:37 ID:S3q9zRMF0
>>703
> 大人だ。
正確に言うと・・・ヲヤヂだがwww
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:40:03 ID:+Jl1VT+B0
>>706
来た来た! 答えろやジジー。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:41:23 ID:3H5RONHN0
結構売れ行き良いみたいだから、初代のみで消える事はなさそうだね。
次のMCで購入しようかな。それまでの人柱,よろしく頼みます!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:41:47 ID:MxdUASI20
うわぁぁ
オーナースレにまで粘着してるよ。マジキチだぁ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:43:12 ID:5He3dPx70
βακαは死ななきゃなおらんな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:45:10 ID:5He3dPx70
ああ・・死んでも治って無いな・・・
前世でバカって言葉を世に広めたんだったな。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:45:47 ID:iu5B7/vI0
>>710
俺は、βακαは死んでも治らない。
死んでも死んだ事に気付かないって教わった。
713( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 23:46:33 ID:S3q9zRMF0
>>702
ボンネットの高さは、歩行者保護の為でもあるらしい。

適当なソースを見付けられなかったので↓を参照して貰えれば良いかと?
http://www.honda.co.jp/tech/auto/injury-reduction/
714( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 23:47:58 ID:S3q9zRMF0
何か粘着されてんの?
珍しくオーナースレにあぼ〜ん有ったけど。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:48:26 ID:5He3dPx70
>>713
気持ちいいくらいの見事なスルーだなw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:49:11 ID:5He3dPx70
>>714
前言撤回するわ。
一言余計。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:51:09 ID:ovPNeyN60
そういえば試乗した時に営業マンが、安全のためにボンネットが
昔と違ってどーたらこーたら、と言ってたな。
その時は特に気にかけてなかったが、そういうことだったのか。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:51:39 ID:iu5B7/vI0
>>713に付け加えると
衝撃吸収ボンネットの下にある安全の為の空間が、
KかRかどっちなのか分からんが搭載可能な安全空間が
確保されてるって事
719( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 23:51:46 ID:S3q9zRMF0
>>716
マジに粘着されてるのに気付いてなかったんだが・・・crz
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:53:30 ID:+Jl1VT+B0
HV車とか平気で使うヤツの気が知れないってことよ。
721( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/22(月) 23:57:31 ID:S3q9zRMF0
>>718
今となっては、2ndプレリュードみたいな低いボンネットフードは望めそうにないなぁ・・・。
安全の為とはいえ、ちょっと残念。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:58:23 ID:5He3dPx70
>>721
その調子な。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:04:37 ID:IbVM9PLFP
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:06:11 ID:b11opqsg0
HSV-010なんかはボンネット低く見えるけど、市販の場合は無理なのかなぁ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:06:26 ID:8AD0uveP0
ボンネットだけ低いのはデザイン的にはどうなんだろね。
2代目、3代目プレリュードとかも今見ると妙にキャビンが高く見えてしまって(実際には低いんだが)
あまりスポーティーな外観とはいえないような気がする。(当時はダントツにスポーティーだったが)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:06:28 ID:4hsRVb2xP
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz03.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz04.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz05.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz06.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz07.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz08.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz09.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz10.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz11.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz12.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz13.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz14.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz15.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz16.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz17.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz18.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz19.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz20.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz21.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz22.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz23.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz24.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz25.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz26.jpg
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:06:49 ID:I2BKPzyR0
>>713
だね。

>>671
エンジンは2LもいけるがってのはWebの記事で見たな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:07:31 ID:BVMzIGr6P
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz27.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz28.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz29.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz30.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz31.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz32.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz33.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz34.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz35.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz36.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz37.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz38.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz39.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz40.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz41.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz42.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz43.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz44.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz45.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz46.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz47.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz48.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz49.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz50.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz51.jpg
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:08:03 ID:/rIRWUsy0
>2ndプレリュードみたいな低いボンネットフード
この時代にFC3Sに乗ってたオジさんだけど、この当時はホンダ=ナンパ車てイメージで
スポーツなんてイメージは全然無かったなぁ・・・
タービンをTO4Eに換装したりしてかなり無茶もやったけど、
そんな俺も今はCR-Zで満足してるw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:08:17 ID:5RztDF+B0
>>724
デザイナー案だとボンネット低くなる。
市販版だとボンネット高くなる。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:08:32 ID:b11opqsg0
RRとかMIDにすればボンネット空っぽで低くできると思うけど、そういうことじゃないよね
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:08:32 ID:cKU+4GkyP
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz52.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz53.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz54.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz55.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz56.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz57.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz58.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz59.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz60.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz61.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz62.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz63.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz64.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz65.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz66.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz67.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz68.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz69.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz70.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz71.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz72.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz73.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz74.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz75.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/355/187/crz76.jpg
733( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/23(火) 00:11:00 ID:vcpxMzt50
>>725
美的感覚が80'sな所為かもしれんが・・・
未だに、2ndプレのスタイルにはシビレるw
734( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/03/23(火) 00:14:37 ID:vcpxMzt50
>>731
或いは・・・可能性として、そーゆー手法でボンネットを下げるのは有りかもしれないが・・・。
Fサスのアッパー部分の高さとかもあるから難しいかと?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:52:00 ID:AbC7QgHm0
仙台でようやくガイアの夜明け放送だ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 03:25:55 ID:Qrn5TmWb0
フード低くするならダブルウイッシュボーンを採用しないと無理でしょう
ストラットでは無理、2代目プレリュードでできてたんだけど
開発チームも縦割りの弊害がでてきてるんだな
昔のほんだでは考えられなかった、大企業になってしまった
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:34:09 ID:RdErJsUz0
ホンダにスポーツカーが無くなったんだから
CR−Zにかかって来るわな
高グレードのタイプRは間違いないだろうし
S2000、インテグラの2ドアクーペも無くなったんだし
CR−Zでいろんなグレード出すと思う
ハイブリッド間、タイプR
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:49:33 ID:HjpWqs7/0
>>737
またループかよ いい加減うざい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:55:07 ID:5CfE43KV0
CR-Zのネタはオーナースレでどうぞ
ここは罵り合いのスレだw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:08:05 ID:RdErJsUz0
タイプRの場合はCR−]と名前を変えるでしょうね。
往年の名で
ハイブリッドはZ、タイプRは]と
>>738
どう?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:11:10 ID:RdErJsUz0
k20でハイブリッドもあり得るな
モ―タ―で100psで稼ぎだして
k20本体で220ps
ランエボ、インプも食えるマシンとして
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:21:43 ID:0YYJD8+v0
>>741
小型原子炉でも積んだらもっと出せるよw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:27:28 ID:zcJzSVcO0
>>BMW5 M-sport
相手にされない香具師だな。穴でも舐めてろ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:30:04 ID:GMt0rQgK0
トーションビームでエボインプを食うwwwwwwwwwwww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:40:35 ID:RdErJsUz0
ポルシェがツインモーターで220ps稼ぎだしてるんだろ。
CR−Zもk20ツインモーターで行くしかないね
それならR35GT−Rも凌駕するかも
価格は350万円で
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:43:23 ID:RdErJsUz0
夢は広げるもんだよね
CR−Zでそれも350万円で
R35を凌駕するこれぞ、ホンダの醍醐味
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:43:41 ID:HjpWqs7/0
ぼくのかんがえたさいこうのくるまスレでも立てたら?w
748名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:44:49 ID:NgxCoXJG0
>>744
>トーションビームでエボインプを食うwwwwwwwwwwww

名前は強うそうだよな。
石丸博也や矢尾一樹が叫んで、どっかからその名前の光線が出そう。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:53:04 ID:GMt0rQgK0
トーションビームでR35GTRを食うwwwwwwwwwwww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 10:58:43 ID:s4gG/tEi0
>>742
今はGNドライブ ってのが最新なんだぜ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:02:18 ID:xCfLMGOX0
>>750
最新じゃないが、GSライドも負けてないぜ?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:04:09 ID:RdErJsUz0
CR−Zをハイブリッド優等生にしておくのは勿体ないなぁ
やはり走りに徹したグレードも出すべきだと思う
ハイブリッドはハイブリッドで良いんだけどね
せめてポン載せできるk20エンジンで出してほしいよね。
753A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/23(火) 11:05:07 ID:G7xXcktK0
>>752
走りに徹すると言ったところで所詮120馬力のフィット用エンジンにIMAじゃお話になりませんけど?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:06:40 ID:s4gG/tEi0
>>751
ツインドライブには完敗だろ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:17:39 ID:z/ax1wT70
GTの時に見た鈴鹿のCR-Zカッコイイー
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:17:46 ID:v7iGTbh60
今日はコイツの日か・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:19:47 ID:z/ax1wT70
>>354
>欧州シビックタイプRで鈴鹿を走ったタイムが3分7秒台だってよw
超恐れすだけど、俺 新車のアコードのATで3分切った事あるんだけど
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:24:54 ID:HjpWqs7/0
>>757
スレチの話題を蒸し返すなよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:25:31 ID:RdErJsUz0
>>753
k20載せればだいじょうぶでしょう
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:30:53 ID:RdErJsUz0
CR−Zの販売戦略は
この先があると見える、走りのタイプRが見え隠れするよ。
万人受けを狙ってハイブリッドだけど
たぶんホンダも迷っていたと思う
でもどっちに転んでも、ボディ剛性だけはちゃんとやっているみたいだし
テレビ番組でも取り上げたし
今のシビック4ドアタイプRは廃止して
CR−Zで行くぞって見え隠れしてるよ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:37:36 ID:YhxMlWLr0
今ウチのショップで社長が乗せ変えやろうかと会議してる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:42:37 ID:iwORH51r0
K20乗せるとかパワー出したら当然燃費はガタ落ちだろうな
一部の人間には売れるかもしれんが
今買ってる人は買わないと思うわ
この車って燃費の底上げでHVにして、それなりに走る車ってコンセプトだろ
もしS2000をHVにして10.15モードで15Kmって出しても今の時代売れないだろ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:43:34 ID:HjpWqs7/0
>>760
お前がいくら頑張っても三重県は潤わないから
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:44:59 ID:5CfE43KV0
HVが売りなのにRみたいなの出すわけねーだろw
それこそホンダ終わったな?と言われるぞw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:45:19 ID:RYlZcbjd0
電池をリチウム電池にして
モーターをパワーアップすれば良い
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:48:18 ID:4iDCNonK0
R用のK20A 燃費規制クリア出来ないから廃止なんだろ?
 つかK20A自体がなくなるんだろ? 既存エンジンで載せられるの
なさそうだけどね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:49:07 ID:z/ax1wT70
>>765
ブラックモーターは空き缶切ってケースの内側に入れて
コイルとケースのギャップを狭くしたらパワー上がったけど
CR-Zも同じようにギャップ狭くしたらパワー上がるんかなぁ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:51:39 ID:RdErJsUz0
CR−Zをハイブリッドだけでは
勿体ない、ホンダのk20って
今までのスポーツカーエンジンより低燃費だったろ
これ買うのは35から45歳くらいまでの、車の味をよく知っている人たちだし
2000ccNAでサーキットも行けるとなると売れる
それでも金額は300万から350万円、ひょっとしたら
もっと安くできるかもね
開発費要らないんだしk20ポン載せで済むんだし
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:53:20 ID:z/ax1wT70
>>768
モビットの宣伝見たこと無いか?
バランスは大事だぞ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:54:14 ID:RdErJsUz0
k20で
今使われているハイブリッドモーターで
180psぐらいは出せるだろ
ディチューンでもいいよね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:58:01 ID:iwORH51r0
>>768
そのままR買えばいいだけなんじゃね?
それで売れるんだったらFD2とか売れたんじゃねーの?
間違いなく言えるのは、それじゃ売れないわ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:59:41 ID:z/ax1wT70
CR-Zの失敗はONでしゃべらない事
773A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/23(火) 12:17:42 ID:G7xXcktK0
今更タイプRとか言ってる馬鹿はいい加減時代の流れを読めよ。

ホンダはもうとっくにそんなおたくの相手をする会社ではないんだよ。

あのスバルでさえ走りを捨てようとしているというのに。
774名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:28:29 ID:NgxCoXJG0
今、CSで795chの音楽番組見てるんだけど、'70代の曲にあわせて昔のホンダの
カタログや、広告、展示車を次々と映していて結構面白い。
やっぱりどちらかというと、CVCCエンジンに始まってホンダは昔から長い事
エコな売り方をメインにしていたんだな。
コピーや、解説にそれが読み取れる。
スポーツやレーシングだけを前面に出したのは車の場合、ほんの一時。
CR-Zもそれを知ると、ここ40年のホンダの車としては別に特別な車の売り方
というわけでもないな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:28:43 ID:iwORH51r0
>>773
その前に、お前は免許取る方が先じゃね?
776A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/23(火) 12:34:10 ID:G7xXcktK0
>>775
いくら悔しいからってそんな書き込みして満足ですかぁ?ぷ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:41:00 ID:iwORH51r0
俺って、何かに悔しかったのかw
知らなかった、思わずリアルで吹いたw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:43:40 ID:RdErJsUz0
CR−Zもこのままでは終わらないよ
何とかハイブリッドで走りに持っていきたいのは分かるし
今の時点では中途半端なスペシャリティーカー
1か月経とうとしてるが、もう落ち着いたんじゃないかな
あとは何らかのテコ入れが必要だし
1年経過したら、売れなくなっているのは必至だ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:46:27 ID:RdErJsUz0
確かにサーキット走らして
一部のファンには受けるが
この先が無い、1500CCでこれ以上に低燃費で力を入れるかだな
リッター35Kとか、そっちの方で考えないと売れないか。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:47:58 ID:RdErJsUz0
パワー120PSに向上
燃費も10K向上
これが売れる秘訣でしょうね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:51:14 ID:iwORH51r0
今売れる条件と燃費と価格を考えたら
走りに特化させようとしてもCR−Zがギリギリの線だと思う
そういう時代だしな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 12:55:43 ID:RdErJsUz0
>>781
今の状態でこれ以上の完成度は無い
改善の余地は無いのかな?
まぁCR−Zは
他のメーカーに無いハイブリッドスポーツカーだしな
免税のおかげもあるし
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:01:19 ID:5CfE43KV0
2010年01月11日
CR-ZとFD2のサーキットタイムが同じ!?
DのKさんとこに初売り遊びに行ったとき、教えていただいた情報


『CR-ZとFD2のサーキットタイムが同じらしいですよ。』




・・・これは、ショックでしたね。


サーキットのために作ったRが市街地オンリー?のCR-Zと同じタイムだということに・・・。


これはひどいw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:05:14 ID:pWULCl5R0
もうちょいしたら、フィットに電池もモータも取られて
インサイトもCR-Zも台数は出なくなるだろうね。
でも、ほぼ同時期にリチウムの工場が出来るはずだから
俺は取り合えずMCまち。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:09:01 ID:HjpWqs7/0
>>784
失速したらMCも無いわけだが・・・
まぁこれ以上増えない方が嬉しいけどw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:11:37 ID:1xyRjEOh0
この車の場合マフラー変えたりするの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:14:45 ID:v7iGTbh60
>>783
マジレスすると、2.0GLというオヤジ車もFD2なんだけどね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:35:52 ID:z0XXxDCz0
>>783
FD2って非Rもあるんだけど。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:37:35 ID:RdErJsUz0
>>785
増えたら増えただけ
パーツも豊富で純正部品も安く手に入る
俺は大歓迎だがな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:38:39 ID:RdErJsUz0
>>786
先っぽだけ変えるよ。垂れてるのカッコ悪いから
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:40:46 ID:z0XXxDCz0
いっそマフラーは完全に隠してほしいよ。
792A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/23(火) 13:52:05 ID:G7xXcktK0
>>778
一年どころかあと三ヶ月でしょうね、まともに売れるのは。
どうせ買うなら補助金が欲しいのは当然で、単に需要の先食いをしているだけですからね。
6月以降の契約分は補助金が貰えないでしょうからそこらへんからホンダはフィットハイブリッドに注力するでしょう。

793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:53:54 ID:z0XXxDCz0
発売後一カ月立ってないのに1万台超らしいね。
2ドア車がこんな勢いで売れたの何年振りだ?
794A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/23(火) 13:55:54 ID:G7xXcktK0
そもそもCR-Zより排気量が200cc小さいだけのフィットハイブリッドで公道じゃ同レベルの走りができるわけですよ。

しかも細くて小さい分、フィットハイブリッドの方が有利だし。

まぁ、CR-Zとの差別化でフィットハイブリッドにはスポーツモードが付かないかもしれませんけどもね。
795A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2010/03/23(火) 13:56:52 ID:G7xXcktK0
>>793
ホンダディーラーが見込み注文出してるだけでしょう。
よくあることです。
ま、補助金あってこそのスタートダッシュですよね。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:57:29 ID:z0XXxDCz0
今日は16時で消える奴来ないから平和だなあ♪
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:13:00 ID:ooMT7u5g0
代わりに、変なのいるけど。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:20:38 ID:RWooacmK0
>>791
変なのはとっくにNG指定してるからね。俺は。

16時のは登録するワードが特に無いんだよなあ・・
毎回名前換えてるから・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:36:07 ID:ooMT7u5g0
持ち回りでやってんのか・・ チーム ”構ってちゃん” だな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:56:10 ID:xCfLMGOX0
>>798
俺、このスレに来たお陰で、NG活用法覚えたw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 14:57:54 ID:bWhB+w8f0
最近、スレの勢いもガタ落ちだな
もう旬が過ぎたか・・
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:09:42 ID:db1Ds7J80
はい、ここでホンダ初心者の諸君に、すこしホンダについて勉強してもらおう。

ホンダのエンジンは世界一。BMWだと思ってる人、それ勘違いだから。
ホンダも前では相手にもならないという事を、覚えておくように。
ホンダを過小評価してる、アホどもが多いので、↓これでも見てぶっ飛んでおくように。w


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A92

1966年にはホンダエンジンを搭載したブラバムチームが開幕11連勝を成し遂げている。

また1980年にホンダがF2にエンジン供給を再開したのだが、供給の対象はごく少数のチーム(ドライバー)
に限定されており、ホンダエンジン搭載車ばかりが勝つという状況が生まれてしまった。1984年には、それま
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で長年にわたり高性能なF2用エンジンを安定供給していたBMWが、同カテゴリーからの撤退を表明する(B
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MWはホンダと違い、代金さえ払えばどのチームにもエンジンを供給していた)。

日本でも限定供給のホンダエンジン搭載車ばかりが勝つ状況になり、観客のレースに対する関心が失われて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いた時期(80年代半ば)があった。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:13:53 ID:GJXSaqHw0
インサイトも貧乏くさいけれど,
フィットがハイブリッドになると,もっと貧乏くさくなるね。
貧乏用ハイブリッドがどんどん増えていく。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:15:21 ID:lVsq4woP0
20年も前のレース限定の話なんかなんの役にもたたねぇ

市販車に未だにV8以上の多気筒エンジンを供給し続け、
ダウンサイジングターボや、スロットルレスなどの先進技術で
先ん出ている会社のほうが、フライホイールにコイル巻いてるだけの会社より
よっぽど優れたエンジン屋にみえるね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:19:55 ID:db1Ds7J80
>>804
小僧がどう見えようと、かまわないよ。

しかし、フォーミュラーのエンジンというのは決められた排気量の中で、高出力+低燃費でなければ

世界最高と言われないんだよ。

だから、エンジンにコイルを巻いただけのエンジンで、プリウス並の低燃費を実現できる。

これはエンジンに自信があるから出来る偉業であり、ドイツではプリウスよりシビハイの方が高評価

なのは言うまでもない。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:23:08 ID:qpENt4wQ0
またうざい掛け合い漫才で数百レス無駄に潰す工作でも始まるのかな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:24:20 ID:lVsq4woP0
>エンジンにコイルを巻いただけのエンジンで、プリウス並の低燃費を実現できる。
できてませんな

>フォーミュラーの
CR−Zは市販車でございますので、なんの関係もありませんな。

ホンダがフラホにコイル巻いてる間に、他社はエンジンを
猛烈に進化させている。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:25:23 ID:HjpWqs7/0
ここはおやじがエゴとヌポーシの両立を楽しむクルマのスレなんで
関係ない話は他所でやってね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:27:20 ID:db1Ds7J80
>>807
これでも見て、勉強しれ。↓
http://response.jp/e-nenpi/rank.html

他社が劇的に進化する20年前からホンダのエンジンはとっくに進んでたってこった。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:28:14 ID:Xq9JMLX90
そのドウでもいい話マジうざいからやめてね
止めた方が大人ということで
返信したらクソガキということで
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:28:31 ID:HXUBl7KB0
>>802
良いエンジンが作れた のは 解った が

その良いエンジンが 載るとは 限らない・・・
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:30:13 ID:db1Ds7J80
>>811
技術は載ってるわ。

こういうのは引き出しになって、ありとあらゆる分野の性能が上がるんじゃ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:30:42 ID:pWULCl5R0
アンチ活動はアンチスレでやったほうが食いつきいいよ。
ただ1つ言っておくと、
>ホンダがフラホにコイル巻いてる間に、他社はエンジンを
猛烈に進化させている。
マジか。これでやっとホンダも同出力出るSOHCを
使う必要がなくなるんだな。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:37:42 ID:lVsq4woP0
>>813
アンチというか、ファンだよホンダの。
だから、狂信者やただのバカより現実がわかってるってだけ。

VWがBMWがトヨタが、次世代の環境エンジンに進化している間
ホンダがやってたのは、フライホイールにコイルまくことだけ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:39:38 ID:HjpWqs7/0
>>814
スレタイ読めてない現実も理解しろよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:41:13 ID:db1Ds7J80
>>814
ファンならもっと勉強しろ。

vwなんか、スッチャーにターボだ?w

ホンダから言わせると、必死だな、だ。

エンジンに自信が無いメーカーのやる、小手先の技術だ。

トヨタ?w お笑いかよ、ただの非力なミラーサイクルだろ、どこが次世代なんだよ。w

方っ腹痛いわ。wwwwww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:41:33 ID:ywlfKO3B0
ホンダファン同士仲良くやれよ

・・・とCR-Zがちと気になるツダヲタが言ってみるw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:43:08 ID:lVsq4woP0
>>816
BMWやトヨタはアトキンソンに
スロットルレスを組み合わせてるところが偉大なの。
んで、さらにBMWはターボ、トヨタはモータを組み合わせて、
さらに効率をあげている。
君がなーーんも知らないだけ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:43:11 ID:db1Ds7J80
>>817
なるなら、さっさと買え。w
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:44:30 ID:db1Ds7J80
>>818

あのさ、(笑)


ま、いいや、お話になんない。w
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:45:02 ID:RdErJsUz0
ra5
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:47:45 ID:HjpWqs7/0
>>817
荒れるスレでのファンや狂信者はアンチが演じてるのは常識。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:52:55 ID:pWULCl5R0
今更だけど、ホンダもダイブ元気取り戻しつつあるよね。
ボンネット高も安全の為だけど、ポップアップフードもあるし
行くとこまで行けば最終、水平さん積んでもいい訳だし!
これからも、ASIMOの研究費としてホンダに貢献するぜw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:55:05 ID:db1Ds7J80
>>823
歩行者に対する安全性を意識した車作はホンダが最初じゃなかったか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:55:31 ID:RdErJsUz0
ra5z5nng641ya-a nn
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:03:29 ID:pWULCl5R0
>>824
2年前だったかのモーターショーで出てた
プヨだかポヨだか、名前は忘れたが
ボディがプルンプルンしてたのは度肝抜かれた。
あれは、すごいと思ったよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:05:22 ID:db1Ds7J80
>>826

いや、(笑)それは歩行者に対する衝撃吸収のタメじゃないし。w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:11:30 ID:pWULCl5R0
>>827
調べてみたらPUYOだった。アレってこういう事の意味じゃなかったのか。
対人の為のボディだと思ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=7rPP9DGYqDQ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:35:04 ID:xCfLMGOX0
>>809
初代インサイト凄すぎw
アルミボディにスパッツ、2人乗りは伊達じゃないのか。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:21:02 ID:db1Ds7J80
>>829
そうそう、これのタメに専用エンジン、3気筒1,000ccを作ったというのもすごい。w

この辺はさすがバイク屋、ちゃちゃっと作ってしまうホンダの強み。

燃費っつーのはこうやって作るんじゃ!と言わんばかりのとがった車、実にエンスー向けだと思う。w

アホなプリウス厨がインサイトなんかとか言ったら、速これを出し、初代インサイトの燃費を抜いてから

ほざけ!と言ってやる。w すると、燃費以外に自慢する事のないプリウス厨は涙目で、2人乗りだの

実用性だの言ってくるから、だから?どうせ一人で乗ってるんだろ?と言ってやる。wそんなにエコが

気になるなら、カブでも乗れとも言ってやる。w 1L、100kmだぞ、と言ってやる。w
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:29:23 ID:rVQibqC10
↑なにこれキモイ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:37:46 ID:db1Ds7J80

ちなみに、トヨタ方式のHVなど、どこでも作れる方式。

アトキンソンサイクルという、非力なエンジンに、それを補う大きなモーターと大きなバッテリー

結果車重が重くなり、低燃費を出せない。

ホンダはエンジンに自信があるから、元々低燃費高出力エンジンを作れるので、アシストモータ

に小さなバッテリーで低燃費を実現出来る。しかし、これは他社には真似できない。


しかも、トヨタ式は海外から特許侵害で訴えられてる。 バカでしょ?w

だから、真似出来ないのでなく、しないんです。面倒な事になるからね。

でも、どこでも作れる、それがトヨタ方式。



ホンダファンはこの辺をよく知り、もっと自慢するべきです。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:56:31 ID:pWULCl5R0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:00:05 ID:seCS9Mmu0
ひょっとして肘乗せ、OPでも設定が無い?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:01:26 ID:Xq9JMLX90
ID:db1Ds7J80
なんで改行しまくるのぉ
ホンダファン名乗るならなんで荒れるの助長するのぉ
超きもいのでホンダ車に轢かれて氏んでぇ〜
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:10:59 ID:bvEwQL6W0
体重150キロはあろう家畜を轢いたら
いくら自動車であってもタダじゃすまないだろ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:28:05 ID:iaKcNo660
>>768

>開発費要らないんだしk20ポン載せで済むんだし

済む訳ねーだろ池沼w
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:35:17 ID:ZnsXmUgi0
あのボディーに2000CCエンジンだけのVer.が出たら考える。
HVに魅力を感じない。
減税早く終われ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:37:25 ID:cYaUc25P0
思えばF1を最悪のタイミングで辞めたり、次期NSXの市販化断念したり、福井はほんと最悪の社長だった。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:47:07 ID:z/ax1wT70
GT500より遅いのは良いとして
GT300の集団よりかなり遅れて走るCR-Zには涙が出てきた。
せめて真ん中位走れよって烈しく思った。
いくらなんでも遅すぎだろ・・・ crz
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:53:37 ID:xFp94pyf0
>>838
インテグラが売れなくて絶版になったのは、何故か考えてみろ
S2000後継が、2モーターHVで開発中だとか
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:54:53 ID:2hKwtQBB0
>>838
ないから。
1.5Lのエンジンを1.3L並の高さに抑えるために試行錯誤して納めたというのに
2Lなんて積めないだろ。
安全性を全く考慮しなくていいなら出来るけどな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:55:54 ID:z/ax1wT70
>>841
はーどそふと問わず やっぱり時代は電動だよなぁ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:01:39 ID:l6we90bR0
やれやれ、またリーフとか言ってた
N産工作員が荒らしてるのか
そんなことしてもN産の車の評価が更に下がるだけですよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:17:04 ID:pWULCl5R0
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:59:19 ID:2hKwtQBB0
>>845
で、どこのサイトだ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:00:07 ID:IyqpMbG2O
>>839
福井のおかげで黒字なんだよ。
インサイトもCRZも福井が社長のときに開発スタートしたんだし。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:10:52 ID:316tkYmm0
F1とか判断誤ってたらトヨタみたいになってただろうな
しかもトヨタみたく体力もないから・・・
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:17:00 ID:db1Ds7J80
F1撤退の判断の速さ、あのホンダが撤退!?

というのは評価が高かったね。

だって、税金で車を売る立場として、無駄使いは失礼だろ?

みろ、トヨタを。w

ざまーw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:55:21 ID:IVWnpxFZ0
http://www.youtube.com/watch?v=12rhbw-vRzQ

車も経営判断も速さが足りない。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:58:41 ID:IyqpMbG2O
ホンダのF1撤退に関しては今思えば
ブラウンが入った時点でフラグ立ってたんだろうね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:07:38 ID:db1Ds7J80
ま、名門チームだから、ブラウンが来たんだけどね。フッ(´ー`)y─┛~~


トヨタじゃ、死んでも逝かないよね。w
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:09:27 ID:db1Ds7J80
>>850
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トヨタ車、おせーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

テンロクに負ける2000ccwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:10:37 ID:pWULCl5R0
F1の話はもういいよ。
燃料が100%バイオエタノールとかにでもなったら
喜んで参戦するかもしれないけど
今のF1には何1つ魅力がない。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:19:06 ID:KCNPgtIP0
>>842
IMA付きだと2Lのエンジンが入らないとかじゃない?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:20:39 ID:+7rpvxN30
リーフって何?
CR-Zのスプリングはリーフスプリングなのか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:21:01 ID:H+Sd5tB/0
>>842
ムック本に書いてたね。
1.5Lを収めるのに非常に苦労したって。
2.0Lなんて車の形状変えないと無理じゃないかな?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:22:53 ID:bQGs+IT80
バルブ邪魔だから2stにしちゃえ!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:25:38 ID:+7rpvxN30
ンダはなぜか後輪駆動車を作らない
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:28:48 ID:IVWnpxFZ0
>>859
もうちょっと勉強してからこようね、ボク。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:30:42 ID:HBkEbtOQ0
>>859
つS2000
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:34:34 ID:Ykazxjp+0
ンダがロータリエンジンに手をださないにがわからない
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:48:22 ID:4P/CTYk+0
crzよりrczの方がいいな
http://rcz.jp/
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:51:37 ID:+Xp6zTXY0
K20じゃなくとも、1.6 ZC、B16Aはもう造れないの?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:55:43 ID:4851f7mE0
馬力が米基準を満たすために低く抑えられているなら、
日本仕様はもっと馬力上げられたはず。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:59:02 ID:o9IaxiGSP
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:02:51 ID:4NsJsfLU0
えっ?!日本人は「未開な猿島のチビ猿」で
桜、寿司、侍、日本刀、剣道、柔道、茶道、能楽、歌舞伎、UKIYOEは全部日本が韓国から盗み出した文化だって? 

韓国の凄まじい反日教科書により大嘘が世界中に広まっている!

こんな奴らに参政権を与えたら全ての文化が盗まれるぞ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:03:46 ID:TLBNUfZT0
LPLは1.8リッターくらいのエンジン(R18Aか)を使いたかったけど、役員は1.3リッターでいいだろと。
それをなんとか1.5リッターを使うことを了承させた。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:09:52 ID:H+Sd5tB/0
>>868
俺も読んだけど、スポーツカーってもう出ないのかもね。
売れないし仕方ないとは思うけど。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:23:04 ID:Pe8PMxrQ0
>>723
どこかで見た事ある風景だなーと思ったら、かずさアカデミアパークじゃんw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:25:19 ID:f5vvOqcx0
アクセルの反応は少し遅いらしいけど、シフトフィールはどうなの?

シフトチェンジが楽しかったら、興味が有るんだけど。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:29:00 ID:v7iGTbh60
>>870

事前撮影がそこだったからね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:34:12 ID:xCfLMGOX0
>>864
作れたらそんな名機を簡単に無くしたりしないだろ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:35:05 ID:hHW6sF5m0
>>871
ストロークが短い、ビートみたいな感じ。

でも、クラッチミートがわかり難いので嫌いと言う意見が、どっかに在った希ガス。
個人的には、動いてれば、何も気にしないでクラッチを離しても大丈夫な感じ。アクセスの反応が鈍いから、それでOkだと思ってる。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:40:01 ID:qpENt4wQ0
ビートより若干ストロークが長いけどカッチリ決まるシフトだよ
アクセルレスポンスもビートほど過敏ではないけど別に悪くないよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:51:36 ID:s7B4QHpW0
5速へは慣れないと入れづらい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:53:03 ID:tn1hUqeJ0
馬力がないと嘆かず金さえあればRCZ買えばいい
400万円前後あれば買えると思う
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_356326.html

モデューロを赤で宣伝したのは失敗だったなと思うんだが・・・
納車まだまだ・・・crz


白モデューロ
ttp://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/catalog_100321267278_1.htm
CRZナビ交換
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/427163/car/607727/2843137/parts.aspx
写真で見るホンダ「CR-Z」
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20100323_355187.html
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:53:37 ID:u36ixW0o0
>>869
航続距離が200kmで良いなら電気自動車の方が安くて速い。って時代はもうすぐ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:09:07 ID:f5vvOqcx0
>>874

ミートポイントが解りにくいのは、モーターのアシストの所為?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:14:22 ID:2hKwtQBB0
>>879
それとは関係ないと思うよ。
FIT RSもわかりにくいから。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:20:35 ID:3RICB6ZQ0
みんからでここの常連がレコードプレーヤー積むとか言ってるな。
( ´_ゝ`)プッ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:24:04 ID:caZbnT5o0
はっきり言おう

欲しい



だが 金が無い
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:26:00 ID:pWULCl5R0
男のフルローンでがんばれ!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:29:09 ID:mr8t40N30
フルローンで買うとどれくらい利息とられんだろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:30:01 ID:caZbnT5o0
>>883
いやぁ 去年末に現金でストリーム買ったんで・・・夏までは金が無いんです
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:38:05 ID:H+Sd5tB/0
>>884
例えば300万円を金利5%で、6年で払うとすると
総支払額は、347万円。
現金一括の方がいいぞ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:39:25 ID:caZbnT5o0
>>886
ローンは組んでも車検までだろjk
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:40:58 ID:iwORH51r0
>>882
IDがもう少しだったのにな
そしたら買えたかも
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:42:05 ID:2hPuBp2K0
つか、ストリーム売れば足しになるだろw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:42:55 ID:caZbnT5o0
>>889
アストンマーティン売れば釣りも来るぞ(笑
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:43:42 ID:rutMuteT0
>>887
ハーレーには漢の120回フルIYHがあるんだぜw

去年ESシビックからGDフィットに乗り換えていなければorz
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:45:35 ID:caZbnT5o0
>>891
120回?意味わかんねwwww
CB1300なら去年の夏に一括で買ったぞ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:05:05 ID:Praax5Q30
>>871
なんだろね、自分の知らないタイプのフィール。
軽くて、抵抗なく入り、凄く楽。新しいからかも試練が。

国産MRのショートでコッっとは違う。
FRのバッチリダイレクトとも違う。
軽FFのグニャではない。
知ってる中だとフィットが近いかなぁ。

クラッチミートは難しかった。当たった瞬間の感じが掴みにくい。
モーターアシストしてたかは確認してないが、
普通のMTの、ミートして回転落ちしたらブルブル震えるアレがなかったのかも。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:08:26 ID:PqJh3z5Z0
>>881
TypeRで字光プレートの人か。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:12:54 ID:7thO7JGT0
>>893
お前が運転下手なのは良く伝わってるぞ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:23:07 ID:IC2MRNaA0
次スレたのむ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:24:12 ID:P4NuVvpb0
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:28:30 ID:IC2MRNaA0
テンプレ
●ネガキャン・煽りまとめ  の部分
>>331 に差し替えでおねがいします。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:40:51 ID:7thO7JGT0
お前らババァには気をつけろwww crz
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:56:09 ID:WnCtVPzi0
>>881
赤Hのやつだろw
恥という概念がないんだろなw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 01:15:43 ID:NhG1wqEP0
いつまで赤バッジループ続けるんだろう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 01:26:45 ID:FbvYGBTL0
赤バッチどこ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 09:10:08 ID:882H09GG0
>>897
Dで貰ったな
てかCR-Z特集っぽい本は全部貰ったw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 09:13:09 ID:PzqmbieO0
ちょっと見て来たけど、値段がホンダらしく異様に高いな・・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 10:38:31 ID:P4NuVvpb0
付録DVDが販促ビデオみたいだよなw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 10:47:07 ID:P4NuVvpb0
ちょっと五月蠅すぎるメーター内壁の反射抑えたい。。。
それとSHOWAの減衰量固定サスは安く出してね〜
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 10:48:45 ID:I8f8RShQ0
10万が妥当だな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:15:03 ID:ks0lyJsE0
無職でローン組めますか?
何とかパチンコ、競馬しながら儲けますから。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:16:30 ID:mvsVm+Ox0
競馬だけの収入で住宅ローン組んでた人居るから問題ないんじゃない?
競馬の収支を記録して確定申告すればだが・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:17:09 ID:ks0lyJsE0
パチンコ、競馬を馬鹿にする風潮があると思いますが
今の日本企業も信頼性のない
ボンクラ企業ばかりですから
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:21:33 ID:882H09GG0
間違いなく保証人をつけさせられるだろうね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:21:53 ID:ks0lyJsE0
CR−Zをもっと安くするには
タイ工場で生産してくれれば
100万円ぐらいになりますか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:28:08 ID:ks0lyJsE0
ほしいな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:49:05 ID:iSdI+aes0
>>906
なんの為のレオスタット付きだよ。
メーターパネルのタコメーター右上のダイヤルで明るさの微調整が相当効くぜ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:55:26 ID:rxYc7N180
>>912
少しは安くはなるかも知れんが,
デフレが進んで貴方の給料は益々減ってゆき,
挙句の果てにCR-Zなど永遠に買えなくなるぞ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:43:58 ID:kxvvHXupO
受注速報キタ-
一ヶ月で一万台突破!!!!!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:04:33 ID:nhgzWcWZ0
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:06:16 ID:vtt+bQGh0
売れるとなんかいいことあんのか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:07:53 ID:ks0lyJsE0
人件費が一番高いんだよね
日本はおよそ月一人頭25万円とする
でも、インドネシア月5千円、
カンボジア当たりでもそうでっしょ
日本人一人の月給でインドネシア人50人雇えるね
企業もやっぱり工場も移すわ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:10:10 ID:ks0lyJsE0
人件費が安いと
何もかもが安いしね
工場建設費、土地のリース代とか
日本に輸出する方が儲けが多いか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:11:58 ID:yyyUVcJy0
受注がどんなに多くてもホンダの生産キャパが狭すぎてほんの少しずつしか
作れないというこの矛盾。そりゃ企業規模を大きくするにはリスクもあるんだろうが…。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:12:52 ID:ks0lyJsE0
1万2千台か
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:16:29 ID:882H09GG0
>>921
出回るのはちょっとずつでいいよ
10台に1台とか見かけるようになると無個性に思われるし。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:17:35 ID:ks0lyJsE0
>>918
三重県が潤うよ。
鈴鹿製作所大忙しだ。
ホンダ技研鈴鹿工場周辺の下請けも大忙し
人も集まり買い物もする、飲み食いもする
水道も使うし電気も使う、トラック全国に向けてフル稼働
雇用も増えて、三重県のみんなが幸せになりましたと
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:21:23 ID:ks0lyJsE0
その代わりトヨタのシェアは下がり続ける
愛知県全体が収入が落ち込み
物凄い勢いで愛知県から人口が流動する
税収も落ち、マンモス人口を抱えていた愛知県が財政難に陥る
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:21:44 ID:882H09GG0
やっぱりお前だったかw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:30:59 ID:ks0lyJsE0
新しい世界を創る。
真に快適な、価値ある車をすべての方へ。(1980年代初頭)
クルマが家族になる。 (1985年-プリモ店)
クルマがゆとりになる。 (1985年- クリオ店)
クルマが個性になる。(1985年- ベルノ店)
人、きらめく、走り。(1980年代後半-1990年初頭)
Come ride with us.(1990年代-モーターサイクル)
人と、地球に「夢・発見・ドラマ」を。(1990年-2000年)
The Power of Dreams「=夢の力」(2001年-)グローバルスローガンとして、全世界で使用される。(2006年1月より同社のCMで、音声によるアナウンスもされている)
翼ある人(Honda Motorcycle、2004年12月現在)
他にも2006年まで企業CMには"Do You Have a Honda?"が使われ、CMソングにTHE HIGH-LOWSの「日曜日よりの使者」が用いられていた。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:33:49 ID:ks0lyJsE0
鈴鹿製作所
1960年4月操業 / 三重県鈴鹿市
:生産品目 / ハイブリッド車、小型車(ハッチバック)、小型4ドアセダン、コンパクトミニバン、ステーションワゴン車、商用ワゴン車
面積/112, 8万平方メートル
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:34:22 ID:I8f8RShQ0
>>918
社外パーツが多く出回る。
バカ高い純正OPサスキット買わずに済む。

アレ、想定メインターゲットのジジイ連中からボッタクルつもりなんだろうなあ・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:38:55 ID:ks0lyJsE0
君たち有り難うなぁ
沢山ハイブリッドカーを買ってね
インサイトでもいいし、シビックタイプRでもいいし
貧乏の人にも安い奴あるから
買ってくださいね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:41:31 ID:TZVTAU+00
来月も1万台はいくかな?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:42:43 ID:ks0lyJsE0
今年のボーナスは期待できるかもな

さぁ買ってくれよスポーツカーを良いものが売れるんですから
節約志向の君たちにもスポーツカーを提供する
鈴鹿製作所に万歳
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:46:06 ID:yyyUVcJy0
>>931
お前クサイよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:48:30 ID:ks0lyJsE0
ホンダ「CR-Z売れすぎワロタww。目標の10倍超えちゃったよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269405670/1-100
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:53:18 ID:vtt+bQGh0
>>929
実際、若者は見向きもしてくれないようだしね。
間違ってないでしょ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:53:34 ID:Bjj748Bh0
>>931
もう買う奴は買っちゃっただろうし、来月以降は垂直落下なんじゃない?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:55:44 ID:yyyUVcJy0
誰か次スレよろしく(ver48)

>>935
それが想定外に20代〜の客が結構いるんだけどね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:56:48 ID:8g/E9+4R0
意外に売れてるんだな
性能(単純に走行性能)もデザインもたいしたことないと思って欲しいと思わなかったけど
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:00:03 ID:g/lpYdGX0
>>934
あっという間に売れなくなる予感
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:00:06 ID:NUsNWPJA0
ホンダ、「CR−Z」受注台数が1万台を突破、月間販売計画の10倍

 ホンダ <7267> が24日、2月26日に発売されたスポーツカータイプの新型ハイブリッド車「CR−Z」の発売後約1カ月での累計受注台数が、月間販売計画の10倍となる1万台を超えたと発表した。
 購入層は、20代以下の独身ユーザーが約15%、30代以上の独身ユーザーが約35%、40代以上の既婚・子離れユーザーが約35%としている。
 株価は前場で値を消すなど上値の重い展開。午後零時32分現在で5円高の3250円。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:00:18 ID:r3l3OsvK0
>>937
モデューロサスの話でしょ?
若い人は他メーカーサス買うと思うよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:04:34 ID:882H09GG0
そもそもじじいはサスを換えるって思考が無いでしょ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:05:04 ID:r3l3OsvK0
>>942
つCR−爺
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:07:39 ID:ks0lyJsE0
ホンダCR−Zは
三重県鈴鹿ブランドです。

金を♪wwwww鈴鹿へ
金を♪wwwww鈴鹿へ

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:22:06 ID:hAexollV0
キチガイは三重在住だったのか
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:29:39 ID:ks0lyJsE0
残酷なトヨタのやり方に怒りの声がついに上がる。ついに日本人の忍耐が限界に達したか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269339038/l50
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:32:53 ID:vlP4esN40
CR−Zと同じぐらいの速さの車はここですよね
ホンダ「CR-Z売れすぎワロタww。目標の10倍超えちゃったよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269405670/1-100



948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:34:57 ID:ks0lyJsE0
>>945
俺は三重県在住ですよ
だからCR−Z買えって言ってるでしょうが
税収が増えるから
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:37:17 ID:vlP4esN40
かっぺかよw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:44:50 ID:tN1CdtfV0
サンヨーのニッケル水素年間20万個しか生産能力ないからインサイトの分含めると
HDも打ち止めになるんじゃないか
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:48:54 ID:ks0lyJsE0
>>949
金を鈴鹿へ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:51:29 ID:882H09GG0
誰も立てないのか・・・
次スレ立ててくる
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:53:31 ID:ks0lyJsE0
やっぱり売れてるんだ
ゴールデンウィークには
沢山売れるんだろうな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:58:40 ID:882H09GG0
無理だった・・・crz

このスレ実質Ver47なんでだれか48でスレ立てヨロ
ループネタをテンプレ化してくれるとありがたいところ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:00:04 ID:ks0lyJsE0
トヨタ自動車も終わったな
潰れるぞ。まぁ俺には痛くもかゆくもないしな
トヨタが潰れても
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:04:22 ID:ks0lyJsE0
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver48
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269410512/l50
僕が立てましたよ。
皆さん三重県に貢献してくださいね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:05:03 ID:ks0lyJsE0
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver48
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269410512/l50
僕が立てましたよ。
皆さん三重県に貢献してくださいね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:06:58 ID:ks0lyJsE0
さぁ心配せずに書き込んでください
三重県からのプレゼントです。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:12:20 ID:PnFmqgTd0
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:15:27 ID:ks0lyJsE0
CR−Zの生産工場が三重県にございます
言わばCR−Zの生まれ故郷
CR−Z乗りの聖地でございます。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:20:29 ID:ks0lyJsE0
CR−Zの最高速度は
235キロ出ます。空気抵抗に優れたボディのなせる業ですよね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 15:25:03 ID:ks0lyJsE0
君たちは素直なお方たちだ
三重県に貢献してくださる、いいお方たちだ
まずは三重県から潤いさせていただきます
よろしくお願いいたします。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 16:16:55 ID:882H09GG0
もうあれは隔離スレとした方がいいかもしれんw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 16:32:11 ID:vlP4esN40
ワロタ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 17:49:53 ID:oyc+NMpe0
誰か,スレ立て直して
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:04:59 ID:P4NuVvpb0
EG6も230km/h位出るんじゃなかったか
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:11:29 ID:oD1hmn7G0
>>961
200もいかねーよアフォ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:30:28 ID:dac9Cv1y0
HPのスペシャルコンテンツんとこのかっこ悪くなったら(以下略
更新されてたけどうかつにも感動した
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:52:02 ID:kxvvHXupO
プリウスの最高速度は210です。これ以上は出ません。
THSの機構上、モーターの最高回転数が最高速度を決めてしまうからです。

ということは・・・・・えぇ、そうです。

レクサスのハイブリッドもすべて最高速度が210なんですよ。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:01:25 ID:VbcaCgP1P
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:06:24 ID:P6dRihfEP
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:07:06 ID:P6dRihfEP
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:20:40 ID:E22EVHIP0
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:50:32 ID:r7viZBr50
要するに、そこらへんのしがないガソリン車と大して変わらないわけだ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:52:14 ID:mHBBf1fM0
土曜納車確定!
週末は風になるぜ〜!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:25:21 ID:aCiu/q6F0
>>969

海外仕様のLS600hは250km/hらしいけど?
ま、れクソ巣なんてどーでもいいけどw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:27:29 ID:aCiu/q6F0
しかし鈴鹿だ三重だと騒いでるアホ、まだいるのな。
中の人を装ったアンチなんだろう。
消えてホスィ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:41:54 ID:FclVyBwG0
再利用age

【HONDA】ホンダ CR-Z Ver48
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269410512/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:52:13 ID:QvmUEPzo0
しかしCR-Yって結局でなかったんだなぁ。

X V Z って並んでいるのになんでだ?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:01:23 ID:e9kts08x0
これモーター出力を80psにしたらおおばけするよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:01:59 ID:tABIbfZx0
>>975
走るシケイン
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:10:26 ID:RQ0T1EaaP
>>975
どこかへ突っ込んで風葬か
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:19:57 ID:Praax5Q30
>>979
ガンダムと同じなんじゃね?
984名成しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:23:13 ID:CUmejxWp0
>>979

悲しくなるからじゃない?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:23:39 ID:IIUHPlaN0
じゃあ次はCR-武者
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:29:15 ID:8igYJFy30
ま、しかし、トヨタにはCR-Zは作れないだろうな。w
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:33:57 ID:i6dXYwFT0
ウイッシュと同じ目に会うだろう
プリウスクーペ(仮名)で
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:35:05 ID:8igYJFy30
重たいスポーツカーで失笑の対照になるだけですな。w<トヨタ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:31:34 ID:MvMPJzXh0
>>988
スープラ発売のときのうたい文句 スポーツ・オブ・トヨタ
ヘビーなボディに大排気量エンジンこそトヨタのスポーツポリシー
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:01:43 ID:mF9B/m4y0
ヌーブラがどうしたって?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:05:11 ID:ncWfMFcc0
ターボ付の原種(スバル版)の方が速いんですよね>FT86よりも
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:08:28 ID:U6xYAOS00
次スレは荒らしがたてました
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:53:15 ID:psw1qKXM0
さぁ買った買った
日本一大人気のホンダからCR−Zだよ。
今人気だよ、すぐに手に入らない代物だ
プレミアつきの中古も出てくるでしょう
それぐらいの人気車種だよ、人気だから400万
ええ?高いって?350万で買いやがれ。
プレミア価格だ高いと言わせねーよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:54:05 ID:psw1qKXM0
CR−Z最高ですよね
CR−Zの生まれ故郷そしてCR−Zの聖地三重県から発信しました。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:55:00 ID:psw1qKXM0
CR−Zは三重県鈴鹿ブランドです。
皆様方も沢山購入してください、三重県が潤いますから。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:56:17 ID:psw1qKXM0
さぁ
今大人気のホンダCR−Zでございます。
皆様方も買ってくださいね
毎度ありがとうございます。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:57:34 ID:psw1qKXM0
CR=Z 欲しいいい。
俺のEP3いくらになるだろう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:00:40 ID:psw1qKXM0
CR−Zの生産工場が三重県にございます
言わばCR−Zの生まれ故郷
CR−Z乗りの聖地でございます
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:00:43 ID:1LZe+cR00
雨の高速を調子よく走ってたら運転失敗した。
トラック横を通過する時に風で蛇行してガードレールに・・・
痛かった足が千切れてるのが判った。
目の前が真っ暗になって救急車で運ばれた気がしたけど
気が付いたらPCの前に座ってて之書き込んでた。
夢だったらよかったのに違うみたい
みなさんさようなら
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:00:52 ID:VpOpEbwW0
1000ならアンチ撲滅
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'