旧型インテグラ part3【AV/EK3/DA/DB/DC】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2009/07/31(金) 06:38:40 ID:V7J8xLpo0
FAQトラブル編
Q.クラッチを踏むとギーギー音がします。
A.レリーズベアリングのグリス切れ。グリスアップで回復するが、寿命かもしれないので注意。
Q.クラッチが急に切れなくなった。
Q.クラッチのリザーバータンクからフルードがなくなった。
Q.クラッチペダル付近の内装にオイル漏れがある。
A.クラッチマスターシリンダーの破損。結構故障率が高いので、リザーバータンクは定期的に確認すべし。
Q.何もしていないのに警告音が突然鳴り出した。
Q.デフロスタ(リアの熱線)が作動しない。
A.インテグレーテッドコントロールユニットの故障。こちらも頻出、ユニット交換で解決。DIYは↓
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5281/car/integrate.htm Q.ハイカムに切り替わりません。
A.スプールバルブの故障もしくは同フィルターの目詰まり。フィルターを交換すれば直るかも。
《参考》B18Cのインテークマニホールドは5800rpm、VTECの切り換えポイントは4400rpm
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/INTEGRA/19930520/in93-006.html Q.エンジン付近からガラガラ音がします。
Q.ディストリビューターからオイル漏れしています。
Q.アクセルを開けた瞬間に「ボ…ボボ…」と息継ぎします。
A.ディストリビューターを含めた点火系の点検が必要。ガラガラ音はディスビ故障の前兆。
息継ぎ現象が起きたらプラグとプラグコードをしっかり点検のこと。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/07/31(金) 06:42:01 ID:V7J8xLpo0
FAQチューニング編(DC/DB) Q.タイプRからの流用は? A.基本構造が同じなので、流用可能なパーツは多いです。 EX)サスペンションASSY、タワーバー、ハンドル等 Q.マフラーは流用できますか? A.テールピースのみならDC系/DB系それぞれどの車種でも可能(DB7/9未確認)。 中間パイプは触媒の長さが タイプR<インジェクションMT<インジェクションAT=キャブMT/AT の順序で異なるので注意。 逆に、触媒ごと交換してしまえば、DC系/DB系それぞれの系統ごとに流用可能。 Q.リアウィングは流用できますか? A.DC2RのものはDC系に、DB8RのものはDB系に流用可能です。 純正のローウィングが装着されている場合にはストップランプの配線穴を塞ぐ必要があります。 Q.ZC用の社外品EXマニホールドがありません。 A.シビックのD15B用やDA7のZC用が流用可能です。ただし、触媒付近のステーが合わない場合もあります。 Q.スタビライザーなしのグレードにスタビライザーを装着することは出来ますか? A.SiR以下のグレードのものが流用可能です。(R用は不可) リアはボルトオンで装着できますが、フロントはロワアームもスタビ装着グレードのものに変更してください。 ただし、スタビライザーは緩衝装置で重要保安部品になるので、構造変更届が必要になります。 Q.リアがドラムでかっこ悪いです。 A.ドラムのほうが制動力が大きいのだが。どうしてもというなら、同系統のディスクブレーキをトレーリングアームごと移植しましょう。 ドラムブレーキグレードはフロントのディスクローターも小さいので、同時にフロントのローターも大径化しましょう。 どちらも基本はボルトオンで装着可能です。ただし、ブレーキは制動装置で重要保安部品にn(ry Q.角目→丸目のコンバートは可能なの? A.ボンネットフード、フェンダー、バンパー、灯火器類、それから、ラジエターのコアサポートを用意してください。 ラジエターのコアサポートのTバーは溶接にて取り付けになるため、フレーム修正とみなされ「修復暦あり」になります。
>>1 ,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄ であります。
乙Xi
\ _n
>>1 グッジョブ /
\ ( l _、_ /
\ \ \ ( <_,` ) /
\ ヽ___ ̄ ̄ ) /
_、_
>>1 グッジョブ \ / / / _、_
>>1 グッジョブ
( ,_ノ` ) n \∧∧∧∧/ ( <_,` ) n
 ̄ \ ( E) < の グ >  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// < ッ > フ /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 ジ >───────────────
∩ < ョ >
( ⌒) ∩
>>1 グッジョブ< 感 ブ > |┃三 話は聞かせて
/,. ノ l 'uu /∨∨∨∨\ |┃ ガラッ もらった
/ / / /" / \ |┃ ≡ _、_
>>1 グッジョブ
/ / _、_ / ノ /
>>1 グッジョブ \ |ミ\__( <_,` )
/ / ,_ノ` )/ / /| _、_ _、_ \ =___ \
( / /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡ ) 人 \
ヽ | / \(uu / uu)/ \
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/02(日) 00:51:33 ID:DQs3zVib0
スイフトからDC1に乗り換えました。 どうぞよろしく。
>>1 乙
DC1に乗ってる方々、エアコンの調子はどうよ?
最近暑さに負け始めてる気がする…
>>9 我が家のスタイルSは良く冷えるよ。
バッテリーがあぼーんしそうだが。。。
ガスが減っているのでは?
11 :
SiRデブハチ :2009/08/05(水) 20:07:10 ID:ZYd5ssdu0
>>9 以前乗ってたZXはガスが抜けててあんまり冷えなかったなー。
ガス補充すればある程度改善すると思われ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/05(水) 21:59:48 ID:hvq+uPte0
>>1 乙
「まだ乗り換えないの?いい加減新しいの買ったら?」と皆に言われるわ。
でもこのスレが続く限り乗り続けるかな。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/06(木) 07:28:14 ID:Xi0tbKpr0
そんな俺はインテグラのSIRとアコードトルネオのSIRのどっちか買おうと思ってる 三年後くらいにSIRのいいのってあるだろうか・・・
>>13 初年度登録が一番新しい場合でも11年を超える状況になってしまうので
3年後じゃ中古市場が終わってる状況。ショップも「中古車」として
扱いたくないので、入ってきても廃車にしてしまうかと。
乗りたいなら早くしないと市場は減る一方。
今度DC2非TypeRの中古車を見に行くんだけど、注意して見ておくべき点って何があるますか? 検なしなので試乗が出来ないのが辛いとこだけど…
>>17 費用掛かってもいいなら仮ナンバー取得すれば試乗は可能だよ。
その辺はショップに問い合わせるといいかと。
とりあえず持病の雨漏りの跡。もしあったら対処してもらう事。
テールランプに水が入った後があれば雨漏りの可能性アリ。
扉の開閉が無理なく出来ること、窓(パワーウィンドウの状態)
リアハッチのダンパーの状態。
試乗は出来なくともエンジンは掛かるので、回転数が安定するまで
エンジン温めてからアイドルが安定するか。
など、簡単に見られる部分はこんなとこ。
これ以上の部分はたぶん詳しい奴連れてくとかしないとわからないかと。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/07(金) 12:23:49 ID:H57aEep80
13だけど、スポーツVTECのMTでって考えて、更に保険安い、車体安い、2000cc以下、かっこいい とか考えるとインテグラSIRかアコードトルネオのSIR-Tになってしまう シビックでもいいがなんか痛んだ個体多そうでイメージ悪い スポーツVTEC・・というかSIR的なグレードがなくなってて古い車しか買えなくなってきてるのがキツイ 111レビトレとかでもいいような気がするが4A-GのイメージがVTECと比べるとたいしたことないというものなので、 ボディ剛性とかもしかしたらコーナリング性能も111のほうがインテより高そうなイメージあるんだけど、 ホンダ好きだしやっぱ上記2つのどっちかが欲しい オートマのアコードSIRウチにあるんだけどあれエンジンいいんだよなあ・・
両方乗った俺の感想 インテグラ 車重軽いwハンドリングが素直 速さならこっち!! トルネオ ボディ剛性すげぇwトルク 馬力ともに不満無し 長く乗るならこっち!! 悪いとこは インテグラ ボンネットアルミなの??ミシミシ聞こえる気がする オートアンテナうぜぇww トルネオ 重いお 前半分だけで昔の軽自動車と同じくらい重い ハンドルでけぇ あとギアレシオ悪いのかいっぱい切らなきゃ曲がらん どっちも大好きな車 現在はトルネオ乗ってます 先週事故られましたが
ぐりぐり回るならインテ ロングツーリングならトルネオ 自分環境に合わせた方がよか
オートアンテナかぁ、最近一番上に上がりきる直前に『ガコガコ』いって伸び切らないのと、 収納のときにも『ガコガコ』いって3〜4センチ収まらないんだよねー
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/07(金) 19:20:58 ID:5/cZrC320
>>22 それはアンテナ・アセンブリの不良っぽい。
交換するなら工賃込みで2万円くらいだったと思う。
中の回路が壊れる前に交換することをおすすめします。
>23 ありがとうございます 今のところ、『ガタガタ』いって動きが悪かったり、そのまま数日使ってると調子が良くなったり の繰り返しってかんじですね。 回路まで逝ってしまうと、全く動かなくなっちゃうんですかね?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/07(金) 21:31:53 ID:5/cZrC320
>24 根本の別部品まで壊れると修理代が跳ね上がると ホンダディーラーのメカニックさんに聞いた。 カタツムリ部分だけなら「まだ」安い、と。
オートアンテナをS2000なんかの固定式のに換えたいんだけどやった人いる? 受信感度落ちそうだし換えたら元に戻せないらしいから迷ってる オートアンテナうざいんだよなあ
>>26 デラでアンテナ注文してつなぎはオクで買って交換。
感度問題ないし外見もスッキリ。なりよりオートの煩わしさがなくなって大満足
>>26 別の車で引き込み式→S2000アンテナ化したけど感度は変わらんかったよ
むしろ良くなった…かな?接点復活剤つけまくったからかもしれんが
オートアンテナ好きな俺は少数派? 自動で伸びるとなんかかっこいいし、使わないときはすっきりしてるしで結構好きなんだけどなぁ
>>30 伸びきった時と収納した時の、コンコンコンコンコン音は今だ耳障りだ(w
32 :
sage :2009/08/08(土) 22:57:02 ID:U4QOFaBH0
>>25 カタツムリ部分の交換であれば、トランクルームの内装剥がしたりとか
そんなに難しくなさそうですか?
>>30 自分もオートアンテナちょっと好きですw
なんか自動で伸び縮みするギミックがなんか好きですw
>>32 >なんか自動で伸び縮みするギミックがなんか好きですw
CR-Xデルソルなんか乗った日にゃ狂い死ぬぞw
ラジコンっぽいが、今の車に無いだけに好きだったりする けど、故障して伸ばしたままなんだ・・・
俺のも故障、一段目だけ出してプレリュードのハーフアンテナぽくしてるw
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/10(月) 16:40:57 ID:zUKUjI2a0
ハーフアンテナとは?
>>37 昔そのSi TCV乗ってたけどそんなすごい車だとは知らんかったw
いい車だったけど
dc2の中古っていくらぐらいが相場なんだろう?
DC2Rでも10万キロ前後になってくると50万前後まで落ち込むようになったから SIRなDC2だともう少し安いんじゃないかね? 玉見つけるのが大変だと思うけど。 まあ、サーキットでも走ってるか常に低ギア高回転で遊んでたダメ車じゃない限り 10万キロ程度でRのエンジンがダメになってるとは思わないけど。
>>40 そっかー。
20万以下だったら買いかなぁ?
タマ数少ないよね〜
いや、よほど見る目がしっかりしてないと20万以下は危険かと。
>>42 友人が乗ってた車両だから
どんなとこ走ってどんなメンテナンスしてたかぐらいだけはわかるけど
それでも危険な部類?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/13(木) 01:09:36 ID:Codix1E5O
>>43 おれ>42ではないが、出どこがハッキリしてるなら良いかと思うよ
ただ、古いクルマだからこれからメンテに金は掛かるわな
DC2非RはDラーにはほぼ皆無だけど、あったとしても走行5万キロで30〜40万ぐらいじゃね
メンテナンスは12ヶ月・24ヶ月点検を踏襲して
各種消耗品に気を配れば然程問題は出ないと思われ。
ビッグトラブルは点検で気づかないことも多いので、
あまり神経質になってもしょうがない。
頻出トラブルについては
>>2 を参考に。
そこにない頻出トラブルはDC系テールゲートの雨漏りくらいかな〜
>>44 >>45 そうですかー。なら程よく整備してれば
ふつうには乗れそうですね。
購入を検討してみます!
ありがとうございます。
>>43 同じ車両でも、AT車の方がまだ程度はマシかも。MTに比べればやんちゃな走り方されてなさそうだし。
あとは、その友人オーナーさんがずっとワンオーナで乗っていたならさらに安心かな。
ちなみに自分は、H8年式DC2 SiR 3DのAT車で34,000キロだったのを6年前に車両価格65万でホンダDラーで買いましたよ。
>>46 スプールバルブとデスビはその世代のVTECエンジン車の
持病なので要注意。
スプールバルブのトラブルはハイカムに成らない程度だけど
デスビの方は走行そのものが出来なくなるので、前症状が
出たら早めの交換を。出来る限りリビルドではなく、手に入るなら
新品が望ましい。
ガラガラ鳴り出さず突然死な事もあるようなので、その場合は諦め。
DC1/DB6は状態良くて安いの多いですけどね。 まあいつものことながら話題に出ませんね(´・ω・`)
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/13(木) 13:12:18 ID:YowBFQoE0
ZCエンジン>VTECエンジンで、FA?
DC2非R乗ってます 16インチ7J+43・205/45R16って干渉なしに履けますかね? 今んとこ車高はノーマルです。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/15(土) 00:22:08 ID:bmBVh0fw0
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/15(土) 10:36:48 ID:A3EfQf980
誰が自民・公明に投票するかヴォケ! もう、うんざりなんだよ!!
>>51 まったく問題なし
気にせず履き替えて下さい
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/16(日) 11:47:42 ID:7WKotok50
>>52 830 :名無しさん@十周年:2009/08/16(日) 08:29:30 ID:ls329fD70
民主党の政策の最大の矛盾は、公務員を含めて票を持っているすべての既得権団体に
甘いことを言いまくっている。
公務員、特定郵便局長、地方のゼネコン、零細農家、子供もち世帯、環境団体、経済団体などなど。
しかし公務員を減らすと言ってるのに、厚労省の擁護をして、民営化される郵政も元に戻すと
いい、既得権の塊みたいな特定郵便局まで擁護するという。
もし郵政が公務員になったら、日本の公務員数は激増だよ。
公共事業の無駄遣いをなくすって言ってるのに、地方に行っては無駄な公共事業をいっぱい持ってくると
説明している。
国民の生活を守るといいながら、高速道路の膨大な借金を国民の税金に付け替えて日本の税収を
上回る70兆円をこえる増税をやろうとしている
これは選挙で【無料】って言葉を使いたいために、それを借金して、国民に膨大な税金を払わせることを、
【無料化】って言ってるだけなんだよ。無料化したら車を持たない人の税金も60年間も増えるんだよ。
これにまだ気づいてない人いるでしょ。
つまり、民主は国民は馬鹿だから、甘いことを言っておけば、ものすごい矛盾があってもばれないだろ、
って思ってるってこと。
国民は馬鹿にされてんだよ、っていうか民主党は、国民の過半数は政治や税金、経済の知識はゼロだと
確信して、政策を出してるんだよ。
DC2のシンクロって ひょっとしてSIR 96 98と同じ物使ってる?
クロスレシオ入ってもシンクロって同一なもの使えるんだっけ?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/18(火) 20:14:27 ID:yiPAFbCXO
目ん玉曇ってきた〜orz
おれのもだ。。 市販のヘッドライトクリーナーって効果あるのかな?
この前の大雨で冠水道路に突っ込んだらレンズ内に水滴がorz
>>62 泥水が浸入したのなら、ユニットを取り外してバルブ類を全部はずし、
数回水洗いの後、ドライヤーの弱風等でゆっくり乾燥。
水洗いの後にエタノールですすぐと早く乾くが、リフレクターの樹脂が痛む諸刃の剣。
>>63 アドバイスどうもです
水の浸入というか結露に近い状態だったので、対向車のいないところで灯火類全開にしたら解消しましたw
ヘッドライトごと水洗いって出来るんですね
HID導入予定AGE!(`・ω・´) …中華だけど
66 :
sage :2009/08/22(土) 02:00:59 ID:d4gSATbL0
それでもハロゲンよりはいい というかもうハロゲンには戻れないと88使いが言ってみる
>>67 俺も88だw
4年と2ヵ月故障無し(6000k)
69 :
sage :2009/08/22(土) 18:37:46 ID:d4gSATbL0
バラストを固定するのにちと苦労したなぁ〜
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/22(土) 19:11:44 ID:ojwHhjSLO
1995年のsir DC2って、今更売れないかな。 距離も5万キロ程度しか走ってないんだけど。
>>70 重税かかる車両はショップじゃ取ってくれない。
廃車手続きくらいしかしてくれないと思われ。
レトロ価値のある車両と見てくれるか、専門店で欲しいユーザーが
既に付いてるって場合以外は望み薄。
丸目MTなら欲しいくらいだが。
2週間乗らなかったらバッテリー上がった(´・ω・`)
どこにそんなに待機電力使ってるのかわからないけど 結構闇電流大きいよねぇ、この世代のインテって。
とは言え、2週間でバッテリーが上がるのはバッテリーが死にかけなんだろうw 思わぬ時にピンチに陥るから早めに交換した方がいいよー。 ↑経験者
>>70 ありがトン!
残念ながらATなんだわ。
タイプRじゃない時点で売れないのは覚悟してました。
>>75 安〜いクルマ欲しいって人はいっぱいいるんだけどねぇ。
そういう、ほんとにエコな流通ルートが無いのが残念。
原付なんかも、捨てたい人も欲しい人もいっぱいいるのに
買う方は店で結構なお値段で買わざるを得ない。
結局、こういうのは友達ルートとかで売買するのが一番なんだよな。
名義変更とかはしっかりやってもらう前提で。
>>76 車両は安いが、2000cc以下の車で重税かかると2000cc並の
自動車税になってしまうので長い目で見ると年式からくる部分も含め
維持費が結構掛かるからね。
昔から思っているが、この重税のシステムは納得がいかない。
近々 車を初購入します H11年式のを買おうと思います 相場を見ると安くていいね!
>>77 たかだか、年額4000円UP
されど4000円…なんだよな。
クラシックカー税
てか日本は車に関する税金が高すぎる
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/25(火) 20:55:18 ID:QV9HzGIVO
ああ。 車検は2年に一回は必要かと思うが、毎年の自動車税や、ガソリン税高すぎだよな。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/25(火) 21:21:33 ID:xWeGyM4q0
見通しがよく対向車も無いからといって道路交通法を まともに守れないクズは免許召し上げでいいよ。 同じインテ乗りとして恥なので消えてくれ。
>>83 こいつは何なの?チューニングショップの店員か何か?
>>83 はタイプRスレで宣伝のつもりでクズ本人が投下したら総スカンを食らった動画だな。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/26(水) 00:13:26 ID:mOmLVynY0
>>82 高速無料にしたら低速道路になるぞ。
おまけに車に乗らない人まで増税。
民主の厳しい温室効果ガス削減目標とも矛盾する。
地方民に車乗るなと言わんばかりの増税。 最初に出た自動車税に5万プラスとかになったら 維持がホントにまま成らない。 海外に比べ自動車税、重量税がクソ高いのに更なる 増税とか無いわ。それなら高速なんて有料でいい。
あからさまな工作員が湧いてきましたねw
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/26(水) 06:01:56 ID:mOmLVynY0
高速無料になったら いままで相乗りしていた連中が分かれて乗るようになり、輸送コストも上がる。
そもそもあのいい加減なマニフェストで300も取ってしまったら誰も真面目に政治をしなくなるだろ。 与党の経済対策も全く評価されていないみたいだし、バカバカしいよね。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/26(水) 18:03:21 ID:Y33i2JH+O
DC2マフラー換えた。 匙のN1。 下は細くなったけど 上が気持ちよくなって満足。 ノーマルは低速トルクがあり過ぎて疲れていたから ちょうどいい。
>>70 それで禁煙車なら状態次第で30万で買ってもいいかな。
そういえばさぁ、 DC1角目もしくは丸目のゼロヨンタイムって何秒なの?
ゼロヨンするような車じゃないが。
みなさん燃費はどんなんですか? SiRのオートマで、東名を横浜→名古屋まで走って15Km/Lでちゃいました。
最近燃費が悪い。 リッター10キロ切ることもある。冷房入れてたからかな。
DB8 SIR MT 改造箇所:SPOONマフラーのみ 八王子〜長野間を夜間に高速で往復した時はリッター16km逝った。 過去最高記録だった。
キーレスのボタンを押しても反応しない・・・orz もうボタン部が死んでいて上手くon/offできてなさそうだ キーレスのリモコンって、いくら位するんだろう 中古品が使えたりするのかな?
いっそのこと電波式キーレスにしてみては? 純正キーレスの配線少しいじるくらいだから簡単だと思うが
>>99 シリアルコードみたいなものがあると思うから
中古品は無理ではないかと。
はやく部品注文しないと在庫がなくなるかもよ?
キーレスエントリーの信号を覚える発信器も売っていたような気がするが。
DC1が納車されました とりあえずオーディオがカセットなので変えたいと思うのですが 自分の好きなオーディオと、取り付けキット NKK-H30Dを買って がんばってみればいいんですか?
>>102 はい。
裏のネジ外し、がんばってくださいw
>>103 ありがとうございます
ネットで色々調べて外してみます
がんばります /)`・ω・´)
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/30(日) 00:25:05 ID:Cy7H6uu90
■ 天皇陛下は車好き?! 2009/04/05 21:20
http://ryuji19750129.at.webry.info/200904/article_9.html > 76歳になられた天皇陛下は今でも免許を更新しており、御所内にある警察庁の担当者を呼んで、
> わざわざ標識など置いて、実技を行ったとか。
> いまでも車が大好きで週末にテニスをするときは皇后さまを乗せて、テニス場まで運転するそうです。
> その車はなんと 平成3年式のホンダ、インテグラ! しかもMTです!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> あの日本の象徴といわれる人が18年も乗り続けているなんて、なんだかとても身近に感じました。
> また末娘の紀宮様が免許取立てのとき、一緒に乗って、いろいろ指導するなど親子らしい一面も見られたとか。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/30(日) 02:12:32 ID:4Nqgf8pHO
まあ、このスレでは有名な話だよな
丸目の前だっけ?>天皇陛下の御愛車
カッコインテグラのセダンじゃなかったけ?
>>99 だいぶ前に、自分も中古車で購入した直後、キーレスのリモコンが一つもなくてディーラーに
注文しました。
キーレスのリモコンは、運転席側ドア内部のキーレスユニットの固有番号を調べてから部品発注
するらしく、ディーラーで1時間くらい待たされた気がします。。。
たしか、1万円前後した気がするなぁ。
社外製品の後付けキーレスキットもオススメですよ。
ドアロック・アンロックに連動してハザードランプでアンサーバックできたり、
エンジンスタートできたりw
取り付けに丸半日くらい掛かったけどw
H6の丸目4灯DC2、10万`ちょい走行、タイベルウォーポン交換済み、ホワイト、 5MT、車検来年5月、修復暦なし、マフラー交換のみ、その他ノーマル、アルミスタッドレス付。 これ10万円なら誰かいる?
俺のキーレスも電池交換しても時々反応しないときがあるから どうしようかと思っているんだが1万か・・・ ホンダの赤外線式キーレスは送信機の基盤さえ一緒のタイプなら 受信機に登録する方法があるらしいが、インテは駄目なのかな 可能なら中古も狙えるんだが
>>111 登録する方法は一般には教えてくれないはずなので、
ディーラーに行って登録してもらうことになると思います。
とりあえずディーラーに相談したほうが良いかと。
そうしようかな
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/08/31(月) 21:21:25 ID:tnYvMClX0
93年式 丸目DC2 314,726km走行。 本日...ついに...買い替えの書類にハンを 押してきました。 乗り込むときに「クー」。走り出したとき「グキ」 シフトチェンジするとき「グコ」曲がるとき「ゴトゴト」 降りるとき「クー」何をしても異音が出る。 もう限界です。
>>114 それがわかってるなら、その度に「クー!」とか「グコ!」とか言えば
異音なんて気にならないじゃないか!
>114 >「クー」「グキ」「グコ」「ゴトゴト」「クー」 それは、いわゆる『萌要素』では? …ないか…。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/01(火) 08:10:31 ID:7vyadoSNO
>>114 結構乗ったね。
このスレッドでは歴代1位じゃないかな。
お疲れさま。
兄弟、友人知人にあげたら?
発進時の音以外は
直せるか問題ないかのような気がする。
この世から丸目が消えるのは悲しい
走行距離が多すぎる レストアしたら無問題ない
×無問題ない ○無問題
30万キロかぁ… うちのDC1の10倍くらいの走行距離だ〜
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/01(火) 23:42:28 ID:y7wBD90A0
95年式 丸目DB6 58,800km走行。 塗装の劣化、漏水の疑いあるもZC極めて快調。 この世に車として生を享け、 31万kmもの耐久性能を与えられながらも たったの6万kmではかわいそうなので もう1回車検通してみようかと。 丸目と後方45度からのラインに惚れてます。 ちょっとだけアルファに似てますね。 国策もあるし次も考え始めてはいるのですが。 ちなみに何にしましたか?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/02(水) 00:06:15 ID:pu9iaOs90
>>121 ヒント DSG
もしCIVICにSi-Rがあればそれにしてたかなぁ。
もうTYPE-Rとかはしんどいっす。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/02(水) 01:27:00 ID:rmY6tygC0
>>121 ,123
後方45度と側方から見ると、とても美しいDB。
真後ろから見るととてもかっこいいDC。
トランクの利便性なんてどうでもいいからDCテールで統一してほしかったと思うのは俺だけかな…?
アルファに似てるんじゃない、アルファが似てるんだ!
俺はDBの真横から見たのも好きだなぁ 4ドアと思えないライン。セダンではなく、HTだからか?
ずっとクーペ乗りだった俺が4drを買おうと思った時、 2,3drのデザインを無理やり4drにしたのばかりで嫌気がさした。 その中で、DBとEGフェリオはちゃんと4drは4drとしてデザインされてると思った。 DB8ならライトスポーツとしての性能も十分だし。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/03(木) 22:26:19 ID:plNVR0R40
121です。ウィキペディアによれば アルファGTV/スパイダーは1994年発表とあるので、 丸目4灯はホンダが本家らしい。 15年も乗り続けながら恥ずかしいことを書いてしまった・・・ 当時のカタログ写真は欧州の石造りの町並みの背景が 本当に似合う美しさだったのを覚えています。 日本ではちょっと浮いてしまうのか 丸目の好き嫌いが分かれるのか ディーラーがなぜ売れないのかわからないと嘆いてましたね。 DSGですか。私も候補の1つに入れてますが、 GTIではないということでしょうか? 勉強不足でグレードまでは読めませんです。 ホンダにハッチバックのちょっといいやつを探しているといったら シビックのユーロRが3000台入ってくる「社内の噂」があるので それまで今のに乗っててくれといわれました。 デザイン的には147が非常に気に入っているのですが、 中身はすでに1世代前であるのと、2ちゃんの147板の内容が・・・ やっぱり壊れるんですか? フィットRSならデミオスポルトかな。 今の車で冷やかしに行くとどこも親切に対応してくれます。
長さ的には3drとあまりかわらないんだよねわぉ
質問です。 中古で購入した時からキーレスユニットはあるけどリモコンは無い状態でした。 キーレスユニットの固有番号が分からないとリモコンを発注出来ないと店の人に言われ 番号を探してもらうも見つからず。 こういう場合ってユニットごと交換しないとダメですか? あとユニットを発注した方っていらっしゃいますか?
まだリモコンなりユニットって残ってるのかなぁ ユニットあるなら社外品のキーレス後付けしたほうが早いと思う…って最近キーレスネタ多いですな
集中ドアロックだけで十分贅沢装備だぜ
インテグレートユニットが壊れてないだけで 十分贅沢装備だぜ。
リアデフォッガーが勝手にONするようになった。。。 メーター照明の真ん中の球が切れて暗くなった。。。 さっ、修理修理っと♪
エアコン回りがライトをオンにしても光りません。 修理しなくても良いか・・・
>>135 メーターライトの規格はT10だったかな?
白さを売りにしている車幅灯用のバルブ(見た目は薄青色)に付け替えるとすごく明るくなって感動します。
3個必要だけどお勧め。
インテグレーテッドユニットの交換もがんばれ〜
>>136 センターパネルの電球は特殊規格だった希ガス。
入手は部品販売かディーラーへ。
ハザードスイッチを外すとセンターパネル固定のタッピングがあるから、
それと他の見えているタッピングを外すとパネル自体は簡単に外れたと思った。
どっちもT10だがメーターライトは3.4Vで車幅灯は5Vだった気がするが…
メーターの減光塗料落として赤LED入れた俺が通りますよ
LEDだと光のムラできない? とタイプR用メーターつけた俺が気にしてみる
4種類ぐらい試したけど、正面+側面の9連タイプに落ち着きました。 180度ぐらいの1W超拡散LEDは意外にもムラあり。サイドウインカーとナンバー灯で大活躍してるんだけどね。 1灯のLEDは問題外の暗さ+ムラ。 正面4灯のLEDは1灯より明るい分ムラもひどい。 明るさ 1W>9連>4灯>1灯 ムラの少なさ 9連>1W>1灯>4灯 こんな風に感じました。 ちなみに色つき電球はコストパフォーマンスいいね(`・ω・´)
ナンバー灯に使えるほど明るいLEDあるのか あれも純正の規格が中途半端だったような気がするしな ルームランプの減光LEDとブレーキランプLEDは重宝してるがな
>>137 情報サンクス。でもDIYスキルは低いのであきらめてるんだ。カネもないしw
ルーム灯をLED6灯のタイプに交換したら少し明るくなったよ。
カバーを新品に換えたいものだが。たぶんそっちのほうがもっと効果ありそう。
あと、トランクルームも青色のタイプに交換してみたw
トランクを開けると自動的に点灯するので火傷しかけたwww
軍手推奨。
>>143 > トランクを開けると自動的に点灯するので火傷しかけたwww
DCだとオートorOFFのスイッチがついているんだけどね〜
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/06(日) 09:50:00 ID:SHomAPmU0
平成6年式、ZXエクストラ5速MTクーペ乗りですが始めてこのスレに来ました。 やはり雨漏りしてます。一体あれはどこから水が入ってくるのか。 さらに最近、車体中央部下からなにか「ブブブブ」という音がしてきている… 10月車検だけど、無事に通るか? 多額の修理代が掛かるようなら、泣く泣く手放さざるを得ない… 政権交代で車に関する政策も不透明になってきてるし…
>>137 おなじくサンクスです
自分も、デフォッガスイッチとハザードスイッチのイルミ照明切れてて、
一度外して見たら、なんか市販してなさそうなムギ球みたいなヤツ
だったんですよねー
やっぱりココはDラーに聞くしかないかな
>>145 十中八九リアのテールランプ部分からの雨漏りです。
持病なのでブチルで埋めるかシール交換しないと直りません。
雨漏りの修理に関しては1万もかからないかと。
車体下部からの異音に関してはリフトして底を一度見てもらうのが
いいかと思います。
マフラーか触媒かに穴でも開いてるんじゃないかね?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/08(火) 00:36:57 ID:Y7Nt52Xw0
DB6丸目乗ってます。 2DINのカーナビを購入して、DIYで付けようかと思ってるのですが、 お勧めのサイトとかあったら、ご教示いただけないでしょうか。 ぶっちゃけ、初めてなので自信は無いのですが、自分でやってみたくて。 いま、純正のオーディオが付います。 取り外しは出来そうですが、配線とかが・・・。 とりあえず1回やってみて、無理そうなら諦めてDへ持ってく予定です。 よろしくおねがいします。
ネット環境あるなら自分で検索して探すべし。 自分で情報収集できないなら、ある程度詳しい人に 教えてもらいながら手をつけるべし。 素人が無知のまま下手に触った後に手を付けるほど手間な 作業工程は無いよ。 やってみたけどダメだった。が一番迷惑がられる。
まぁ、誰でも最初は自分でやってみないと、
いつまでも「出来ない」で終わってしまう。
>>148 配線云々の前に、まずは車内をバラすことだw
http://www.alpine.co.jp/products_info/ ↑の「車種別取り付け情報」を参考に。
DB8しか載ってないけど同じだろう。
で、これには載ってないけど、何だかんだで
まずはシートを全部外すのが手っ取り早い。
フロントは片方だけでいいかも。
運転席が残ってれば最悪ディーラーまで走って行けるからね…。
>>148 インダッシュタイプはやめた方がいい。
ナビを買うなら分割式で。
どうしてもというのなら、1DINインダッシュタイプをエアコン吹き出し口に移設するぐらいの覚悟で。
インスパイア用の純正ウォッシャーノズルが拡散タイプらしくて、インテにポン付けで流用できるらしいんですけど 何か詳しく知ってる方いませんかね?
>>152 76810-S2A-A03xx (S2000)
76810-S7A-J02xx (ストリーム)
このことかな?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/11(金) 17:31:09 ID:vy7ZsJch0
>>153 レス遅くなってしまいごめんなさい。
少しググってみたらS2000は海外仕様だけ拡散のようですが、それって拡散タイプなんでしょうか?
ちなみに、ポン付けできるようならDC1に付ける予定です。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/13(日) 22:28:05 ID:uQEnGt8zO
H8のインテXi-Gに乗ってる者ですが、平ったいリアスポじゃなくて、Type Rのようなリアスポを取り付けたいんですけど、Xi-Gに可能なんでしょうか?
>>155 両方とも拡散タイプの型番ですが、ボンネットにつけるタイプ。
xxの部分には色によって異なります。
76810-SDC-A01 76815-SDC-A01
これでいけるとは思いますけども、簡単につくかどうかはわかりません。
ホーンが鳴らなくなったんだけど、 壊れた確率が一番高そうなところはどこでしょう?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/14(月) 15:07:54 ID:wF7Y4qAd0
>>147 ノロ亀ですんません。レスありがとうございます。
テール部分からでしたか。
よく見てみると、レンズが結露で曇ってた。
さらによく見ると、スペアタイヤのスペースに水が溜まってた。
マフラーの異音は中央部からなので、たぶん触媒だと思います。
10月車検なので、この際全部修理しようと…
金掛かるなあ…
コネクタが抜けてる…ってディーラー修理でマジでやられたw 現実的には、リレーあたりが壊れる可能性のある箇所かと。
>>158 ありがとうございます。後で試してみます。
このスレで結果報告しますね。
ホーン 一度はずして、再びつけたら復活したw
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/16(水) 01:17:31 ID:ld8ZOfkh0
DB8にルーフキャリア付けたいんだけど部品が無い
テクニカスポーツのVISION-R N1 MUFFLER これって対応がDC2になってるけど、DC1にもつけれますか?
>>166 ,167 ありがとう!さっそく買って自分でつけてみる!!!
やっぱり音はけっこう大きい?太い?近所迷惑?
>>168 音は大きいけど爆音ってほどではないかな。
車内に低音がこもるのが唯一の欠点。
VTECじゃなくても高回転では甲高い音してかっこいいよ。
トンネルではつい吹かしたくなるw
ちと高いけど個人的にはテクニカのならN1よりスポーツの方が好き
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/19(土) 09:21:59 ID:B8gaPMjVO
172 :
166 :2009/09/19(土) 11:09:13 ID:BG0l5cEv0
>>172 かっこいいなぁ(`・ω・´)
スポーツマフラーにしようかN1にしようか迷うなぁ・・・
低音がこもるならオーディオとの相性もありそうだしなぁ
良い天気だ。洗車するべ。
エアコンフィルター・・・ DC5からは取り付けられる枠が用意されてるけど、 DC1、2、DBにはないんですよね。 誰か取り付けようとがんばってる人いますか? アレがあると、外気導入にしててもバスやトラックのディーゼル臭さがだいぶ減るんだよねー。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/20(日) 15:27:53 ID:rU8tHdL50
>>177 サンクスです。
もともとEKシビックとは共有する部分も多いから、この情報も信憑性が高そうですね。。。
しかし、エバポ交換となると結構大掛かりになっちゃうなぁorz
人柱・・・・
>>180 下手なホラーよりも怖いなこれ・・・
こっちはどうしようもできない事故だし・・・
183 :
名倉 :2009/09/23(水) 01:14:25 ID:iCa9bNt60
インテグラ乗ってグラって最高の語呂合わせじゃないかな。
ステアリングが急に軽くなりました 良く言うとすごく繊細になって、クネクネ曲がります 調べてみても重くなるってことは出るんですけど、逆はわかりません。 もともと不調だったのが治ったんですかね?
進化したんじゃね?
>すごく繊細になって、クネクネ曲がります オカマ化じゃね?
>>184 急に変化するのは、故障を疑った方がいいのでは?
走ってる最中にハンドルが効かなくなる前に
ディーラーへいった方がいいと思うよ。
189 :
184 :2009/09/23(水) 20:19:09 ID:ODirXnbw0
調べていったらアライメントが狂ったのかな?って思う 車輪止めに当てて駐車したり、林道を走ってたから ディーラーいってみるお(´・ω・`)オカマジャネーヨ
>>189 アライメントが狂うと重たくなるんじゃないかい?
車止めに当てて正常値になったのかも(w
キャンバーがポジティブ方向に狂うと軽くなるんでは?
>>189 ディーラーへ持っていく前にできるところをチェックしてみるとか。
@ パワステポンプ周りは正常か
A タイヤの空気圧は正常か
B アーム類にガタが出ていないか
特にAなんかではロードインフォメーションの受信や走行性能が劇的に変化するので注意。
アライメントは余程のこと(B)がない限り狂わないので、それ以外の原因であることが多いと思う。
因みにディーラーではアライメント測定器があるところは少ないよ。
せいぜいサイドスリップを測定して調整するのが関の山だと思う。
まあ、インテの場合、アライメントはトー調整しかできんのだが。
193 :
184 :2009/09/23(水) 23:29:39 ID:P5ItNSpY0
勉強になります(´・ω・`) 自分でチェックできるとこはチェックしてみます(´・ω・`) 少し走ってきましたが、軽快でよく曲がるので異常がなければこのままでもいいかも・・・
>>193 お前が自爆するのは構わないが
他人に迷惑かける事が起きたら責任取れるのか?
保険(金)だけじゃ済まない事もあるぞ。
ディーラーで診てもらいな。
スタンドとか、どっかの点検やカーショップとかで、 タイヤの空気が減っていたのを入れてくれただけとかだったり。 というか、それぐらいだったら良いですね。 まぁ、急に変化するということは、何か原因があると思うので、しっかり点検してもらうほうが良いでしょう。
>>193 >軽快でよく曲がるので異常がなければこのままでもいいかも・・・
その考え方が一番危険なので、今後もそういう考えを続けるのなら
車の整備について考えを改めるべき。
197 :
184 :2009/09/24(木) 13:32:09 ID:2x6d2xYw0
ディーラーで見てもらったら異状何もなし 前の状態がわからないけど、ステアはこれが普通、大丈夫だってさ いろいろお騒がせしてすいませんでした(m´・ω・`)m
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ | / | (●), 、(●) | | | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | | | `-=ニ=- ' | | | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! | / \ _______ / | | ////W\ヽヽヽヽ\ | | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ | | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ E//// ヽヽヽヽヽヽヽ | | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
ステアリングの棒にヒモでも絡まってたんじゃね? といい加減なことをいってみるw
DB6にクイックシフト+強化シフトリンケージブッシュ(シフトレバー側だけ)を取り付けたんですが、シフトチェンジが億劫になるほど重くて鈍い操作感になってしまいました。 思い当たる原因としては、ブッシュ取り付けの際、ブッシュ側の穴が狭かったため削って取り付けたということぐらいです。 普通ここまで操作が重くなるものでしょうか?
何かがおかしい。 負荷かけ過ぎてほかに影響出る前にもう一度取り付け直す事をお勧めする。
>>201 ですよね〜
そういえばシフトリンケージのミッション側もブッシュ交換しようと試みたんですよ。
タイプR用が使えなくて結局外しただけで元に戻しましたけどね。
動作が重い原因は削って付けた強化ブッシュのせいとか組み直しの際のネジ締めすぎとかですかね。
ビジョンRのスポーツマフラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! さっそくつけるにあたって、ガスケットを買えとのこと JURANの62φってのを買ってきたんだけど、ガスケットにも対応、非対応なんてあるの?
DC1は平型のガスケットは使えない。 円錐型なので一般に販売されてるのは使えんよ。
>>204 純正でも触媒-センターパイプ間は汎用のガスケットが必要。
ガスケットがいらないのはセンターパイプ-テールピース間ね。
あれはテーパー・フレキシブルジョイントだからガスケットが不要。
平成8年式 DC2(SiR-G)サンルーフ付きMT 走行13マン MP3オーディオ(SONY)、MDチェンジャー(SONY)、スピーカー(SONY)、CD-ROMナビ(SONY) 赤レカロ(前席)、インパネR用、チタンシフトノブ、無限ベダルカバー HID(PIAA)、R用ヘッドライトASSY、R用リアウイング、S2000用アンテナ、赤バッチ 赤ヘッドR用エンジンに換装済み、ワンオーナー、禁煙車、フレーム修正有り 10万円ぐらいか?
207 :
206 :2009/09/28(月) 12:22:21 ID:rt0zIVWo0
追加 ETC(分離型)、R用タワーバーに換装済み
なにがいいたいんだおまえは どちらにせよそのクルマに値段はつかんよ
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/28(月) 18:19:29 ID:4SlP2gAfO
んだんだ。 でもバラせば幾らかつくな。何か悲しいな。
210 :
ご協力願います :2009/09/28(月) 23:06:36 ID:ujiFaSnA0
事故っられて10月車検だし直すのもアレだから廃車することになった。 突然の別れだけど今までありがとう。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/29(火) 00:13:50 ID:TtEOhFBr0
>>212 自分のインテはまだまだ距離も年数も足元に及ばないが、振り返ってみればさぞ貴方のよきパートナーだったのだと思う。
最後の最後まで、オーナーに気に掛けてもらって、惜しんでもらって・・・ 大往生か。
・・・ちなみに、こういうのってどうなんだろう。
ttp://www.integra-kaitori.com/ 『国内ではスクラップにされるようなクルマでも、海外ではまだ活躍できる』って
仮に自分のインテを手放すとなったら、スクラップにされるよりは、遠い海外でも頑張ってくれる方が全然よいな、と
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/29(火) 09:10:01 ID:qLghUnTh0
ワイド&ローというか低ボンネット・スタイルが良かったですね 最近のホンダ車はフロントが肉厚な感じでイマイチ
グリルレスでなければ車じゃない! …一時どこもグリルレスやってたけど不人気車のオンパレードだったねぇw ソアラとかインフィニティQ45とか… ソアラにちっこいグリルが付いた時はあまりの後付け感に呆れて笑った。
>>212 画像見せてもらいました。
自分も30万kmとは行かないまでも末永くインテを乗り続けたいと思いましたよ。
>もうお互い若くはないので。良かった事。悪かった事。色々と思い出す
ことがたくさん。
沁みるネェ・・・。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/29(火) 15:35:08 ID:qO1lFeNaO
>>212 おつかれさん。
自分は2ヶ月前にお別れしてしまったがまだこのスレのぞいてる。
丸目が減るのは寂しいね。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/03(土) 20:37:45 ID:TVTYNfHn0
>>218 こういうのやったことないので「画像 アップロード」で
ひっかったやつを適当に使ってみた。許せ。
>>219 ゴルフGTI MT車を探してたんだけど昨今の状況で断念した。
もうMTって乗れないのかな。
DC1用のシフトリンケージブッシュを探しているのですが、どこにも売っていません。 どこか売っている場所知ってる方いませんか? 探してもDC2用ばっかりで… シビック用の流用でも構いません。EG4あたりの使えるかなぁ ちなみにシフトレバー側はDC2と共通なのは知ってます。
Dラーに聞いて無いって言われたらほかも期待しない方がいい。 もうDC2までのインテは市場的には終わってる車なのでブッシュ周りは苦労する。
>>223 レスいただいたのにすいません、書き忘れありました。
"強化"シフトリンケージブッシュを探してるんです。
最近、ボイルを5穴にしようと考えてるですけど、DA8SIRに98スペックの5穴ハブは、組めるですかね。
226 :
219 :2009/10/04(日) 00:34:37 ID:C9rAcyQTO
>>221 やはりMTを探すとなるとなかなかないですよね。
自分が車乗り換える時も悩むだろうなぁ
国産の新車でMTとなると壊滅的みたいだし
>>224 ht tp://www.geocities.jp/michi_road01/kuruma_diy_sbush.html
229 :
148 :2009/10/07(水) 22:15:58 ID:Ykjh21Hv0
物凄い亀レスですが・・・ >149-151 色々とアドバイス有難うございました。 DIYで無事取付けできました! >150 だいぶ参考になりました。 かなり面倒な作業でしたが、 時間掛ければ(約5時間)、ど素人でも出来るもんですね。 不器用なので、フロントコンソールだけでなく、リアコンソールも外さないと 取り外し&取り付けできなかった。。。
マフラーについて質問です。 テールピースのみのタイプならばEGシビック用のものも流用可能ときいたのですが本当ですか? 狙ってるマフラーにはEG4・クーペ用(D15B)と書いてありました。
231 :
230 :2009/10/08(木) 12:28:56 ID:JyxOnXQ9O
すいません自分の車は角目のDC2SiRです
ドライブシャフトのアウターだけ98スペに交換できますか?
どの車両かわからんのに答えられるかよ。
234 :
233 :2009/10/09(金) 23:44:08 ID:GXDfk2Z+0
96のシャフトにです
丸目DB8なんですが、普通にブレーキ踏んでのちに離すと「ピーーーィ」って音(電子的な音ではない)が鳴るようになった。 数回踏んだり離したりしてるといつのまにか鳴らなくなっている。 今のところ効きは問題ないけど気持ち悪い。 今月末くらいにならないとディーラーにも行けない。 このような症状になった人いませんか?
>>235 ブレーキの下にひよこでもいるんじゃないかい?
>235 >今月末くらいにならないとディーラーにも行けない。 という症状なら、頻繁になってた。 転職したら治った。
今さらながらETCつけたぜ こりゃ楽チンじゃ
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/12(月) 14:52:42 ID:BrsUTdXw0
職場の比較的偉い人を乗せるからと洗車したら、PWと集中ドアロックが動作しなくなったw 高圧水銃で洗ったから、コントロールユニットに水でも入っちゃったのかな? 直すのめんどくせぇw
>>241 コントロールユニットってドアの中にあるんだっけ?
H11年式DC2 SiR-Gに乗ってます。 これのリアスタビライザーをRの物に換えられますか? もしくは社外品で、径の太いのとかありますか?
今日になったら、PWは動作した。
でも、運転席からのコントロールがきかない…
>>242 ドアの内張りをはがしたときに、運転席側で見た気がした。
ひょっとしたら、あれは違ったのかな?
>>243 フロントは流用可能のようです。
http://k-jgk.com/tuuhan/hryuuyou.htm リアの場合、R用のは径が太いので、そのままでは装着できません。
R用のブラケットを用意して、ボディ側のブラケット固定部分を作製しないと無理。
その場合「緩衝装置の形状変更」とみなされ、構造変更届でブラケット固定部の
強度計算書を提出する必要があります。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/17(土) 22:22:38 ID:vKcDfwgq0
GTIですか。皆さん次は何乗るんでしょう。 アクセラに試乗してみたが、1.5ではどうももの足りない。 14年前のZCのほうがよかったのではないかと思える。 今度2Lの方を試してみる。アコードも乗ってみるか。
>>244 DC1なので参考になるかわかりませんが、そのコントロールユニットってスピーカーの上のほうにある四角いやつですよね?
あれってドアロックのコントロール系だと思ってたんだけど、PWのも兼ねてるんですかね。
キーレス付けた時色々試してて、あれ無しでPW動作したような気がするんだけど気のせいかな…
ちなみに2回ぐらい洗車場で高圧水銃使ったけど全然問題無しです。
>>244 それだと、リアスタビはまず無理ですね。
諦めます。
リア剛性とバランスアップでリアの反応応答がクイックになる。 リアのクネクネが無くなるので乗りやすくはなるよ。 まあ、この辺の手入れはバランスよくやらないと意味が無い。
DC1にDC2Rのリアパフォーマンスロッド(トランク内のやつです)を流用しようとしたのですが、それらしきネジ穴が見つかりません。 もしかして穴あけしないとだめですか?
僕のおじのインテグラdb9にはスポーツボタンが付いています これはなんですか? スポーツモードにして走っても違いが感じられないのですがw
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/19(月) 19:45:46 ID:XTPbjaDg0
>>252 美智子さまがVサインしているのかと思ったyp
>>252 これは素晴らしい。
ずっと乗り続ける理由ってあるのかな?
>>254 そもそも買い換える理由が無いってのもありそうだがw
家族が新型インフル食らった…
でも,タミフルの効果パネェ
>>246 おっしゃるとおり,あのユニットはドアロックのみかも。
ということは,ハーネスで漏電でもしてるんだろうか…
現在もPW,集中ドアロックとも動作不安定であります…
>>256 最初にレスを見た時、「乾けば直るんじゃね?」ってレスしようと思った。
というのは、もしPWとドアロック両方のコントロールユニットがドア内じゃなければ
両方同時に動かなくなるのはハーネス(コネクタ)が原因だと思ったから。
でも、多分もう乾いてるよねぇ。
やはり両方のコントロールユニットがドア内にあるのかな?
秋は乾くまで4日待つんだw
リア左のブレーキが効きっぱなしになっているっぽい。 走ってから確認すると、リア左ブレーキだけやたら熱い。 まだリアブレーキパッド換えてもらってから1ヶ月くらいしかたってないのに… 組み付けミスとかなのかなぁ。
頭いてぇ
俺にも伝染ったか…?
>>257-258 単なる水濡れなら乾けば直るんですけどねぇ。
キーレス取り付けついでに,一度コネクタ外して組みなおしてみます。
>>259 たぶんスライドピンの固着。OHが必要です。
認証工場にGO!
トラブルとしては頻出の部類ですね。
今日の早朝、突然セルが廻らなくなった。 救援呼んでバッテリーの電圧測ったら12Vで問題なし 試しにバッテリージャンプしたら勢いよく始動 これってセル逝った? ちなみに平成8年式DC2(SiR-G)
>>261 セルモーターの可能性もなくはないけど,おそらくバッテリーの寿命。
電圧は12V出ていても,クランキングに必要な電流が出ないことがあるよ。
バッテリー交換しても同じ症状ですか?
>>261 充電後だと14.5Vくらいまで電圧出るから
12Vだとちょっと低い部類。充電してもそれしか出ないならバッテリ寿命。
あと、バッテリの状況は負荷掛けた状態で測定しないと正しい状態は
わからないので、テスタで電圧だけ見るだけじゃわからないよ。
あと、バッテリージャンプでセル回るならセルは死んでないかと。
セルが死んでたらジャンプさせても回らないので。
>>260 ありがとうございます。
そんなに珍しくない症状なんですね〜 週末にDラーへ持ち込みます。
・・・ミ☆ 流れ星見れなかったorz
DC2のマニュアルに乗ってるけど、クラッチミートがいまいちしっくりこない事がよくある。
<チラウラ> 数年前,知人に譲ってもらったほぼ新品の98Rのショック抜けてきたな〜 でも,純正形状だと純正かspoonくらいしか選択肢がないや。 純正より安いspoon買ってみるか〜 </チラウラ>
>>266 純正新品てもう無いって聞いた気がする。
受注生産でもしてくれないかなぁ
>>266 ショックアブソーバーのガスの充填サービスって聞いたことがあります。
インプレッサ乗ってる同僚からの話。
259です
リア左ブレーキが効きっぱなしの件でさっきディーラーに行ってきました。
>>260 で仰ってたとおり、スライドピンでの固着だそうで、左右ともキャリパーの交換を勧められたのでお願いしてきました。
OHでも治るけど、スプリングその他のパーツも弱ってきてるだろうって事で両側キャリパーの交換です。
両側交換工賃込みで5万ちょいってとこですね
丸目DB8のABS警告ランプが点きっぱなしになってしまいました エンジンルームから苦しそうなモーター音が。。 ユニット交換だとかなり高額になりますよね? 困った。。
272 :
261 :2009/10/27(火) 16:33:34 ID:O/JaDhtC0
>>262 バッテリーは今年の4月に70B24Rに交換済み
結局メーカー(BOSCH)の3年又は10マン`までの保証で無償交換
>>263 エンジンがかかった後は14V出てた
負荷かけてのテストは10V切ってた
で無償交換
>>272 暗電流が大きくなっているとか。
そうすると、バッテリー変えても結構すぐダメになったりする。
オーディオの故障とかでも大きくなったりするので、一応点検をおすすめします。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/28(水) 23:52:23 ID:UuppcG4S0
・5ドアのクイント・インテグラ、白色に乗ってました。 今、思うと1.6DOHC、マニュアルで「5ドア」って?? 3ドアが無かったのかなあ? あまりの懐かしさにカキコしました・・失礼しました。
>>274 おばさんが白のクイント5ドアに乗ってた。
いい車だったみたい。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/01(日) 23:21:24 ID:x4CvCy7jO
インテリアや
オレのDC2もついに雨漏りの形跡がorz ディーラー行くか…
>>276 それで灰皿パネルは外せるはず
オーディオ外すなら助手席側の後ろから2本ネジ緩めるほうが早いかも
280 :
276 :2009/11/02(月) 01:00:32 ID:3t27SQRjO
>>279 それが、灰皿奥の一番左のネジを回しても緩まないんです。
もう一回やってみます。
助手席側の後ろのネジとは、どの辺にありますか?
オーディオ外す目的は、デッキ裏にケーブルを挿す為です。
オートバックスだと4200円って言われたから、このくらい自分でやらないと。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/02(月) 09:44:21 ID:URQF52UYO
昔取り付け、取り外しやったけど オーディオと車体とめてる2本のネジが結構くせ者なんだよな
塗装が弱いよ・・・orz
助手席の足元に頭突っ込むときは、先端のマグネットがしっかり効いた長めのプラスドライバーを用意するといいですよ。 無理な姿勢なので、何度ビスを転がしそうになったことか・・・ あと、小型の懐中電灯で照らしながらやるとビスが見つけやすいと思います。
>>282 ,284
ありがとうございます。
助手席側からやってみます。
今までMD,CDだったけど、iPod付けるぞ!!
96年製のcarrozzeriaのデッキですけど、
裏側からAUXで繋げられるのを最近知ったので。
オーディオじゃないけど小型ライトくわえて作業してたら歯が欠けた俺がいるので注意なw
287 :
279 :2009/11/03(火) 01:05:55 ID:1FtjXXpiO
>>285 2本のビスは緩めるだけで外さないようにしたほうがよいですよ
あとオーディオ裏の配線をうまくまとめないと元のように収まらないかもよ
めんどいけど頑張ってくれ
ドアの内張りがミシミシ言います。走行中の振動の他、特に手で押したり力を掛けたりすると 顕著にミシミシ言うんですが、なんか良い対策あったりしますか? ドアと内張りの固定部分にスペーサーみたいなのを挟むとか・・・?
>>288 そういうのは内張りと何かが擦れてる音だからねぇ。
内張りの強度の問題。
なので、多分固定を改善しても駄目。
ビーッっていう鳴りとかなら効果あるかもしれんけど。
ま、要するに、ホンダ車だから諦めろw
290 :
276 :2009/11/03(火) 16:53:14 ID:L7253zyy0
>>288 自分のはガタガタうるさかったんで、ドア内張りとドア鉄骨との接点にスポンジテープ巻いて処置した。
元々薄いスポンジが付いてるが劣化してボロボロになってたね。
ガタガタという振動音ならこれで直るよ。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/03(火) 19:41:24 ID:YTnxDd8BP
たまに、走りはじめサイドガラスのビビる感じ。 考えられる原因は?
>>151 亀だが、どうしてインダッシュタイプはやめたほうがいいの?
>>294 そのころの世代の車は取り付け位置が低くてモニタが見難いので
ナビの場合、運転中に視点を下に落とさなくては成らないので危険なため。
オレDC2につけてるけどそんなに気にならんがなぁ
クイックシフトを店で取り付けてもらって以来、エンジンから伝わる振動でシフトレバー付近からカタカタ音がします。 ニュートラルの範囲内で上下左右にレバーを振ってみても似たような音がします。 これはどのパーツの音でしょうか?取付が悪いのでしょうかね?
299 :
あ :2009/11/06(金) 12:50:15 ID:MG5gM8lIO
あ
オンダッシュタイプでも、取り付け位置や大画面の機種になると前方の視界が遮られて それはそれであぶないですよね。 ナビ画面を確認する時の視界移動量は圧倒的にオンダッシュの方が少ないけど。
まぁ、理想と現実は色々違うモンでしてね・・・。 理想論:運転中にナビの操作などもってのほか!インダッシュでいい。 現実:多分操作しちゃうからオンダッシュの方が… 理想論:ダッシュボードに物を設置すると事故時の安全性が! 現実:運転中にインダッシュを操作して事故ったら元も子もないし… そもそも本当に理想を貫ける人なら モニタが小さかろうが視線移動が大きかろうが値段が高かろうがインダッシュを選ぶべきであって。
>>300 視界を遮るような位置に設置するのは違法になるが。
この世代のインテの場合よほど背が低いとかじゃない限り最近の車よりは
オンダッシュスペースは高くないので7インチ設置しても運転の視界の邪魔に
なるような設置には成り難いと思うけどなあ。
自分の経験上、ナビ初心者ならインダッシュはお勧めしない。
慣れてればいいが、慣れないと意識しなくともナビを注視することが多いので
危険度が大幅に増える。
万人がそうとは言えないとは思うので参考程度だけど。
俺のDC2、少し窓開けて走ってるとカタカタうるさいんですが、どこ調整すれば直ります?
オレのDC2が今年で登録から10年たったけど、 ホンダからまごころ点検のハガキが届かなくなった。 なんで?
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/08(日) 00:39:12 ID:oqjUGdw9P
DB6のフロントスピーカー交換につき ずばり、 AODEA エーモン 2322 制振インナーバッフルボード ホンダ車用16cm ポン付けできますか?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/08(日) 08:23:51 ID:zkSOkXEz0
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/08(日) 10:10:02 ID:abHg3Tu/O
308 :
304 :2009/11/08(日) 19:15:16 ID:tEWM9w7iO
>>306 CR-Z見に来て下さいって言われた。
>>307 半年に一回はオイル交換や点検でディーラーに行ってるんだけどな。
>>241 の原因判明。
単なるカプラ抜けでした…お騒がせしました。orz
キーレスの配線メンドクセェ…
>>309 社外のキーレスつけるのメンドイですね
ドアの内部から車内に配線引き込むの無理じゃねーか?と自分も思いましたが
今日運転席のPWを下げたら変な音がするから見てみたら、 ゴムが巻き込まれてた。 上げたらまた元に戻ったけど。 ゴムの劣化か?
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/17(火) 22:39:22 ID:0ewwnINGO
インテグラのスタイルSとか乗ってる人います? ZCエンジンどんな感じか教えて下さい(吹けあがり方とかVTECとくらべて)
乗ってるけどVTECに乗ったこと無い(´・ω・`)
>>313 15年にもなるか
ZC積んだ丸目DC2新車で買った
B18?と比較するのが間違いじゃないか?
MTだったがとことん普通のエンジンでしたよ
燃費は良かったな
一年でボディ軋み出したな
全損しちゃったなorz
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/17(火) 23:09:07 ID:0ewwnINGO
314 スタイルS走らせて気持ちいいですか?
>>313 個人的には気持ちいいですよ。初めての車だからというのもあるでしょうけど。
その辺の普通の車よりはよく吹け上がるエンジンだし、それなりに速く感じます。
比較対象になる車(=乗ったことある車)があまり多くないので参考になるかわかりませんけどね。
ちなみに自分のインテは吸排気とか電装系チューンしてあるのですが、ノーマルでも十分楽しかったですよ。
>>313 SOHC ZCのPGM-FI(インジェクション)はキャブと比較して足りなかった
低速トルクを強化しているので、町乗りがとてもラク。燃費は町乗りで14〜16km/l位。
吹けあがりは普通のエンジンとしてはまあまあいい方。
むしろ、ロングストロークの割りにはがんばっている感じ。
また、B18C搭載のDC2と比較して、前軸荷重が100kgくらい軽いので、
足回りを強化してスタビやタワーバーを入れると、
なかなかどーしてのハンドリングマシンになる。(言い過ぎ?)
ただし、絶対的な馬力はB18Cの足元にも及ばないので、そこのところは十分理解してほしい。
お初にお目にかかります。 US後期の丸目にイカリングを取り付けたいと思っているのですが、 どなたか直径(半径)わかる方はおられますか?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/18(水) 15:46:37 ID:yupMCY9ZO
車初心者にはスタイルSは十分な性能とみてよいですかね。
>>321 初心者で速さを気にする奴は大抵暴走するから必要以上に高性能じゃない方がいいw
そういう俺は免許取りたてで2リッタースポーツに乗り何度か死にかけた。
今じゃ安全意識は人よりよっぽど高いと思うけど、
ハイスペックなクルマは恐怖心を知ってからの方がいいよホント…。
ちなみに俺基準で言うと、B18Cのインテはある意味「死ぬほど速い」。
走り屋以外がドライヴィングを楽しむのにその性能が不要なのは言うまでもない。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/18(水) 16:43:35 ID:yupMCY9ZO
スタイルSかSIRになりそうです。とにかくインテグラに乗りたいんです。セリカ、シビックもいいかなと思うけど、やっぱりインテなんです。
予算の許す範囲で好きなのを買うのが吉。 でもSiRだと任意保険の料率高いのかな? まあ任意保険の保険料も忘れるなよ。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/18(水) 20:26:22 ID:d/kjcRkY0
>>319 >足回りを強化してスタビやタワーバーを入れると、
なかなかどーしてのハンドリングマシンになる。(言い過ぎ?)
前後タワーバーは既に入ってる。
リアスタビ入れたら、ハンドリングマシンになりますか?
当方4ドアZC
今年はレボ2で冬頑張るよ
SiRもタイプRも同じ形式だから、保険料も同じだよ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/18(水) 22:46:43 ID:yupMCY9ZO
SIRもRと同じ保険料なら、R買っちゃったほうがいいかなぁと葛藤。 でも初心者なんでスタイルSにしときます。このタイプなら状態結構いいですよね?
>>325 フロントヘビーゆえ、前スタビ必須。
それから、ロールセンターがあまり変化しない、比較的硬めのサスペンションが必要。
R純正がベストかな。
4ドアはちょっと重いのが難点かも。
そういえば確かスタビ追加したら車検通らないですよね?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/19(木) 20:21:59 ID:KJeXge5z0
>>330 最低地上高をクリアーすれば通るのではないのですか?
どなたか
>>330-331 >>3 「緩衝装置」の形式変更(追加)になるので、構造変更届が必要。
本来は強度計算書が必要なのだが、
追加部品をSiRの品番で集めてきて、
SiRと部品や取り付け回りが一緒 → 車重や出力の小さいZCでも強度が十分だと考えられる
という理論で取り付け図を添付すれば申請は通ります。
そういえばテンプレにありましたね。 車検のたびに取り外すのと申請出すの、どっちが面倒かな。
>>333 だいぶ昔にDラーに聞きに行ったことがあるが
申請含め全部やってくれる口ぶりだったよ。費用は掛かるが。
店舗によっては違うかもしれんので、Dラー頼みなら一度
聞くのが手っ取り早いと思う。
自分はロアアームが高すぎて諦めた。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/20(金) 03:07:53 ID:/rFYEzQ+O
可愛インテグラ
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/20(金) 11:42:36 ID:0XFHyczW0
>>334 車検の時にやってもらったら効率的ですかね?
>>336 構造変更申請をする際に構造検査をするので、車検を取り直すことになります。
よって、車検時に構造変更申請をするのがいろいろと吉です。
車重や車幅、車高なんかも同時に計測され直されるので、軽量化をがんばってみるのもよいかと。
>>334 にもあるとおり、ディーラーで書類作製してくれるはずなので、問い合わせてみるといいですよ。
ちなみに私はスタビとフロントブレーキ大径化とリアのディスク化を申請しました。
>>337 >リアのディスク化
羨ましいです。総額でいくらぐらいかかりました?
>>338 ブレーキ周りも弄るならタイヤはマトモなもの履かないと
オーバースペックでロックしやすくなるので注意な。
'98年以降はもともとディスクブレーキなので、しっかり取り付けてあれば問題ないかと。 ちなみにうちのDC1は’99スーパースタイル TEO+ :ややグリップ不足、雨の日発進時に横断歩道や停止線などでホイールスピンあり。 S-drive :今のところ不満なし。(まだ換えてから1週間だし)
>>340 ABSのないグレードだと余裕でロックしまくるが。 orz
>>337 ついでにAT>MT換装でもしてもらおうかw
それはそうと、エアコンのファンモータの音がうるさい。
特に低風量時に『チチチチチチ』と結構耳障り。
エアコンファンモータの交換って簡単かな?
>>337 詳細は覚えてないや。
部品(アーム類、ブレーキ類、スタビ、ブレーキワイヤー等) ヤフオク・解体屋巡って3万くらい
工賃 3万くらい(リアのトレーリングアーム交換だけやってもらった)
スタビ入れる場合だとアーム交換や触媒着脱、シフトリンケージ着脱等、
工賃が高額になるかもしれないので、注意すること。
書類代1万円(ディーラーでは初めての事なので値段設定がなかったと言っていた。)
注意点としては、ブッシュ類は可能な限り新品を使うこと。
アーム類の着脱工賃はかなり高額になるので、この際に無限ブッシュを入れるのもひとつの手。
うちのZXは無限ブッシュも入っていて、ハンドリング だ け ならすごくよかった。
>>339 ドラムブレーキのほうがロックしやすかったです。
まあ、凍結路でリアロック→スピンがいやになったのでディスク化したわけですが。
タイヤは195/55R15までならオーバースペックというわけではなかったです。
ポテンザR01の205/55R15は明らかにオーバースペックでしたが。
>>342 動力伝達装置の形式変更は別の車でやりました。w
エアコンファンは助手席のほぼ正面、グローブボックスの奥からアクセスできますが、
結構面倒そう。
普通サイドウィンドウを上げ下げすると、曇りや外側の水滴が取れると思うのですが うちのインテ(DC)では全然効果がありません。 中途半端に開けながら走るとカタカタうるさいので、周辺のゴムの劣化とかのような気もするのですが… これどうにかなりませんかね?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/24(火) 22:21:59 ID:E2VSJKk60
ZCエンジンで点火時期いじってハイオク仕様にしてる方います? 少しでもパワーアップさせたいのでやってみようか検討中です
んなことするより、給排気バランスよくした方が伸びる。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/25(水) 22:03:56 ID:WbkQx5Kh0
爆音マフラーとか?
>>349 それは馬鹿がやること。
サイレンサーありきで音だけ煩くても意味ナイ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/26(木) 12:47:45 ID:YtcAFg080
給排気バランスよくするにはどうしたらいいですか?
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/26(木) 21:11:43 ID:W5othl9uO
DC1 スーパースタイル 5MT 99年式 18で免許取ってから、現在まで4年間乗りました。 突然ですが、明日DC2 タイプR 黒の96スペに乗り換えます。 DC1は初めての愛車で思い入れがあるので、とても寂しいです。 本当に良い車でした。 どうもありがとう。 皆さん、どうかこれからも頑張ってインテに乗り続けましょう! 長文失礼しました。
>>354 おめ
いきなりRより、その方がいいかもね。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/27(金) 02:15:55 ID:ifdTcImoO
インテグラDC1とDC2では任意保険料かなり違いますか? 22歳SIR乗りたいです(´ω`) 車両保険は無しでいきたいです。車自体もうだいぶ安いので。
>>356 SIR乗りですが車両無しで月9000円(二年目)です。
一年目は別の車だったんでちとわかんないですが三年目からは6800円くらいになる予定。
358 :
357 :2009/11/27(金) 12:14:19 ID:CJLfusVbO
書き忘れ、23歳です
SiR乗り31歳だけど、車両無しで3200円だ。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/11/27(金) 22:51:53 ID:NPC30Wb40
今年7月更新時 \30810(車両保険なし)で9月に乗り換え。 車両保険(車対車A)を付けたのにも拘らず\5000あまり返金された。 どんだけ保険料高いんだよDC2。
>>354 オメ!
黒DC2Rって個体数少ないから探すの苦労したのでは?
チャン白海苔なんだが激しくウラヤマシス
しかし黒は汚れが目立つ@丸目SIR-U
SIR-Uとはまた珍しいの乗ってるね〜
SiR-Uって、角目ライトに変わっても唯一残ってた丸目設定グレードだよね??
365 :
354 :2009/11/29(日) 23:16:53 ID:dMgnMrbJO
>>361 どうもです。
金曜日に無事納車されました。
>>361 さんもおっしゃる通り、白以外の色は個体数が少なくて希少なので、あえて黒、赤、黄色で探しました。
しかし、黄色は00スペックのみで特に台数が少なく、値段も高価なので除外。
赤も後々経年による劣化がひどくなるということでやむ無く除外。
結局黒で探し、なんとか状態の良いタマを見つけることができました。
96スペではありますが、後付けでHID&新品レンズ、セキュリティ、そしてアペックスのN1マフラーとステンメッシュホース以外は全てノーマルの状態だったので個人的には満足しております。
DC2Rも年々タマ数が減ってきているので、お互いずっと大切に乗りたいですね!
>>362 SiR-Uはスゴく珍しいですよね!
どうか大切に乗ってあげてください。
確かに黒は汚れが目立ちますね。
前のDC1はシルバーだったのであまり汚れが気になりませんでしたが、今度からはマメに洗車しないと(汗
自分のは納車前に撥水ポリマーかけられてたんで、とりあえず綺麗ではありました。
長文失礼しました。
366 :
362 :2009/11/30(月) 00:09:13 ID:/4g26l/M0
>>363-365 どもです。
4〜5年前に馴染みのよくしてもらってるディーラーに入ってきてて
オイル交換しに行って発見、一目惚れ。
オイル交換をせず印鑑取りに戻って即契約という流れです。
ドノーマル、ワンオーナー、89,000km、前車下取り込みこみ38万でした。
珍グレード車だと気付いたのはその1年後だったりしますが。
羽とサスペンション周りだけ純正タイプRの物に自分で交換。
最近リアハッチのクリア層が白ばんできて頭をかかえてますw
大事に乗ってますよん。
クリア層の劣化はルーフやドアに飛び火してくよ 俺はそれで泣く泣く乗り換えた
俺は全塗装でクリア禿げ乗り切った。 乗り換えたい車がないから。 17万円。 ルーフ、リアハッチだけ塗装なら より安く上がるだろうね
SiR-G(DC2)の黒だけど、ルーフが色褪せて萎え サンルーフ着いてるから、全塗装に余計な金かかる
SiR-Gの白だけど、明らかに塗装が痩せてる感じ。 遠目に見れば綺麗だけど、近くで見ると劣化がわかる。 でも、まだマシな方か。 コンパウンドかけたいけど、やらない方がいいかな。
>>370 クリアが生きてるならクリア再塗装+コーティングで
綺麗になるが、クリア層その物が死に掛けてるなら
コンパウンドは>371さんが言うようにトドメ刺すよ。
ワックスで誤魔化すか全塗装し直すくらいしか先はない。
373 :
361 :2009/12/01(火) 12:36:52 ID:6A8jKJs0O
>>365 レスどうもです。
自分も96スペでアペN1マフラーなんで妙に親近感がわきました。
新車購入12年目走行12万キロであちこち段々とヤレてきてますが、未だに乗ってて楽しくなかなか手放せませんw
お互い大事に乗っていきましょう!
念願の車高調装着。 安物だから乗り心地悪すぎワロタ
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/08(火) 22:05:15 ID:ok40S4zy0
質問なんですがDB6(角目、平成10年式)にDB8、DC2両タイプRのへっどライトをとりつける事は可能でしょうか? タイプRのあのブラックのインナーが憧れでして・・・
>>375 オレもそれ考えた事ある。
でも新品だと高いんだろうな。
2つで10万くらい?
>>375 オクで安く買える
俺はオカマ掘って修理する時に替えた
378 :
SiRデブハチ :2009/12/09(水) 01:30:34 ID:1YUZlRtG0
>>375 出来るよ、自分もやってた
ただし96スペックのヘッドライトじゃないと使えないから注意
98スペックからはライトがディスチャージだから、非RインテのHB型ハロゲンロービームじゃライトが付かなくなる
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/09(水) 08:04:14 ID:xequ+qrZO
>>374 おめでとう。
ガチ足で峠やサーキット走ると楽しいね。
俺は夏に純正形状の新品ショック入れたら
新車の乗り心地になってワロタw
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/09(水) 22:46:49 ID:J7eYeQdR0
H6年 丸目Siですが、純正のフォグが片方切れてしまいました ここはどのバルブでしょうか?
確かH3 普段フォグ使わないのに片方切れてて、車検の時交換されてた 2000円くらい取られてたな
くそっ 巻き込みで書き込み規制くらっちまった。 あ、書けた。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/13(日) 16:17:01 ID:P+wK6GIV0
今日未明愛車インテグラを終了させてしまいました。一年ちょっとの相棒だったけど乗っていてとても楽しい車でした。ありがとうインテグラ。みなさんも事故に気をつけて大事に乗ってあげてください。
>>385 それは惜しい事しましたね。
傷心のところ申し訳ありませんがkwsk。
>>386 自転車が急に車道に飛び出てきたので避けるために急ハンドルをきったらスリップしておなくなりになりました。みなさんも事故には気をつけてインテグラを大事にしてあげてくださいね。
最近ケータイやらヘッドホンやらで前見ないクズな 自転車乗り増えてるから怖くてしかたないな orz
389 :
386 :2009/12/14(月) 04:38:29 ID:G9KDI83J0
自分も、携帯片手に見ながら自転車乗ってる高校生が車にぶつかってきた事あるよ。 ドアから後ろが凹んだ。 気持ちも凹んだ。 保険屋呼ばずに示談でやってしまったけど、何とか解決した。 警察はその日の夜に呼んだけど。 オレは悪くないんだが、結局 オレ2:相手8。 ディーラーで板金に10万くらいかかった。
ましてや原付とか左脇とか通ってくるから邪魔以前に怖い。 なくなればいいのに。 つっても、アシに便利だしね
あいつらマジ危ないよな。 爆音下痢便マフラーのビッグスクーターDQNが 左脇をぶっ飛ばして行った時は本当に驚いた。 走行中の左からの追い抜き禁止にするべき。
>>391 するべきではなく、禁止されてるんだが。
1車両としてカウントされるので追い越し車線を
使わない追い越しは道交法違反。
取り締まりをしない警察の怠慢が原因で横行してるだけ。
とんだ恥をorz 勉強になります。 ありがd
失礼します、お知恵を貸してください。 インテグラDC1(丸目)のヘッドライトを他車種に流用しようと考えています。 そこでお伺いしたいのですが、レンズの直径は何センチになるでしょうか? 丸目を愛車にしてる方が居られたら宜しくお願いします。
DC2のSiR 3ドアクーペの最小回転半径は5.3mなのに、タイプRだと5.7mなんだね。 なんでこんなに差があるんだろう。 タイプRだと狭い所がキツそうだ。
タイヤサイズ215/45R16だからじゃないの? SiRからRに乗り換えたが実際車庫入れするのに切り返しが必要になったよ
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/15(火) 20:14:54 ID:WeCXvBc1O
んじゃ96スペなら一緒なのかな
キーレスエントリーを装着した。
いいね、これ。子供を乗せるのが楽になったわ〜。
ちなみに、
>>241 のはカプラの接触不良でした。
お騒がせしました。
>>395-396 加えて、ステアリングラックも違うから切れ角自体が違うんじゃないかな?
と、適当なことを言ってみる。w
>>398 今時キーレスの便利さに驚く人がいるスレも珍しいww
400 :
395 :2009/12/15(火) 21:34:34 ID:ZlvP4Y7k0
オレが持ってるのは98スペックのカタログだ。 96だとどうなんかな〜。
>>399 このまえバッテリーのあがった知人のプレミオを助けて、充電を兼ねて少し運転したけど、
木陰に入った所でメーターが光ってるのに気づき、ライトが点けっぱなしだったんじゃないかと思ったら、
ライトがAUTOになってた。
トンネルとか入ったら自動で点灯するのがあるのは知ってたけど、
木陰でも光るんだな。
最初焦ったよ。
>>399 SiRに乗り換えてPGM-FIの懐の広さに感動した俺、更に涙目w
今の車と比べるとやっぱ違いが多いのだろうが、それがよい 俺のABSすらねぇし
キャブレター車は核戦争が起こってもちゃんと走ると思っている俺が居る。 核戦争が起こると強烈な電磁波で基盤が焼けるんだと。 あ、2chできねぇ・・・
>>400 396だけど、Goo-netのカタログ見ると96は5.3mになってるね
タイヤ215だとハンドルも重くなる 最初戸惑ったなー
俺も最近キーレスつけたけど 雨の日にすごく便利です!
>>404 ECUを使ってる部分を全てメカニカル制御にしない限り
キャブ車であってもインテは走らんが。
>407 そうなのか・・・しょぼーん。
核戦争起きたらインテそのものが無くなるでしょw 走る道路も無くなるっしょw
一瞬にして全て蒸発
0.2秒後に蒸着
0.05秒だろ
>398 標準でキーレスは付いていたが、赤外線式でしかも運転席ドアノブが受光部だったので不便で仕方なかった。 そんなこんなでデムパ式な社外のキーレスシステムにしたら、無駄に遠距離からも効くようになって便利になったよw あとはワイパーの間欠動作時間が調整出来るやつがないかなぁ。 DC5のワイパーは車速に連動もするんだよねー
sirとFTOとどっちの方がハンドリング良いんだろう?
>>414 俺は家族と共用でFTOにしばらく(2万km位)乗ってたけど、
ハンドリング以前に、FTOの足はサスペンションとして機能してない。
感覚的にはサス機能のほとんどをブッシュでやってるんじゃないかって位。
こんなこと言いたかないが、その他全体的に車としてのレベルが低過ぎる。
乗って初めてわかる、「走ルンです」品質。
FTOは車重が重いのと、前後重量配分バランスが悪かったので ハンドリング性能が悪かったと記憶しているが。。。
FTOは回頭性は良いっていうんで気になるのが正直なとこなんですけどね
SiRもノーマルの足回りだとフニャフニャだよね。 それでもFTOより良いの?
>>419 ここは今さら各車種の勝ち負けを言うような場所じゃないけど…
確かにSiRの足はスポーツ路線とは違う。
でもそれならショック&スプリングを変えれば好きな味付けにはできる。
それこそTypeRみたいな極端な設定も可能。
逆に元々変に硬くて設計上のストローク量が少ない足はどうにもならん。
>>420 なるほどね。
オレのSiRも足を固めたら、格段に楽しくなった。
タイプR乗った事ないけど、十分だ。
SiRは、しばらくノーマルの足回りで乗ってたけど、 タイヤハウスにげんこつ入るくらいだったもんな。 昔の写真を見ると、よくこれで乗ってたなと思う。 リアスポはRのを付けていただけに恥ずかしい。 今ではノーマルタイプRより少し車高が低くなってしまった。 そこまで下げるつもりはなかったのに、店の人がそうしてしまった。 おかげで、前から駐車場入れると車輪止めに当たる。 運転は楽しくなったけど、ボディに衝撃が伝わるのがよくわかる。 車を痛めてるな〜。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/22(火) 00:50:52 ID:Sg/sUTOJO
尾崎すげー
Ti スタイルSにRのショック+RSRのダウンサス着けてますが、ものすごく固いです。 もしかしたらRより固いかも?
age
質問です 先日dc1のマフラーリアピースのみを、純正→タナベハイパーメダリオンに交換しました dc1、dc2共通とのことで購入したのですが接続部の角度が若干あわず 30度ぐらい斜めに付いてしまいました そのため片方を長めの強化ブッシュ、もう片方を純正で固定しています。 普段走っている時は大丈夫なのですが、バックの際にだけ本体と当たっているようなガタガタ音がします 。 なぜバックの時だけ音がするのか原因が分かる方がいらっしゃりましたら対策も含めてよろしくお願いします。
バックの方が気持ちいいんだろ
気持ちいいときはアンアン言うと思うのですが
DC2SiRーG(10年式)ってキーレス標準装備ですか? 中古で買ったんですがリモコンが見当たらない…
>>429 標準で付いてる
でもリモコンの受光部は運転席側のドアノブ付近にしかない
>>430 ありがとうございます。
無いよりマシかと思いましたがリモコンが一万するそうなんであきらめますw
432 :
誘導(ブックマーク推奨) :2009/12/26(土) 12:11:02 ID:BSPXI84Z0
>>430 赤外線式のキーレスリモコンって、割と簡単に信号をコピー?できちゃうらしいっすね。
記録周波数さえわかれば学習リモコンでコピーできる
よくわからんが学習リモコンとやらでなんとかなるんですね。 ちとググってみます
元のリモコンがないと駄目なんじゃないの?
そんな気がする。 元のリモコンのを覚えて、同じ信号を出す仕組みかと。
そりゃそうだ。 元のリモコンなしで簡単に作れちゃったら既に「キー」じゃないw
ですよね。 オレアホすぎワロタ
>>439 イ`w
純正キーレス付き車なら社外キーレス付けるのも簡単だよ。
この頃の車の純正より遥かに便利だから検討してみては。
リモコンに1万払うよりはよっぽどいいよ。
>>440 ありがとうございますw
なんか難しそうなんで敬遠してたんですが社外品検討してみます。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/27(日) 18:55:28 ID:r801HIDo0
DC1丸目のZC1600キャブ車(15年落ち・走行は10万キロちょっと)に乗ってる者です。 ここ3年程、冬場、エンジンかけてしばらく(温まるまで)の間、 すっごくカブります。 寒さがすごい時など、アイドリングが続かず、エンストしてしまいます。 温まった(水温計が動き出した)ら、全然問題無く走れますし、アイドリングも安定します。 一度、ディーラーで診てもらったら、プラグがオイルで濡れてるって事で ヘッドのガスケット切れかも、という診断でガスケット交換しましたが、あまり変わらず、、、。 マフラーのタイコ部分はススで真っ黒です。 これってキャブのオーバーホールが必要ですか?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/12/29(火) 02:13:52 ID:2MryC03z0
以前事故でインテグラを大破させたものです・・・ 当方DB6なのですが、リアー足廻り一式はDC2やDB8などから流用可能でしょうか?
純正キーレス車に社外の電波式キーレスを後付けする場合、 純正アクチュエーターに社外ユニットを割り込ませるような形になるのでしょうか?
丸目の4WD、DB9に乗っていますが、タイプRのサスは流用できますでしょうか?
>>446 自分の社外キーレスはそういうタイプだったが。
純正のユニットが運転席ドアの中にあるのが配線を難しくしたような…
今年もお世話になりました。
皆様、よいお年をお迎え下しあ。
>>446 運転席のアクチュエーターがあるなら、ドアロックコントロールユニットのドアロックセンサーに対して
社外ユニットを割り込ませるのがいいと思う。
配線をドアに通すのが面倒なので、がんばれー。
余談だが、自分は社外アクチュエーターの固定場所に困った。
結構無理のある場所に取り付けて、今のところ動いてくれているが、いつ不動になるか…
そのうち純正アクチュエーターを入手しようと画策中。
>>447 形状が同じなら大丈夫だと思う。
部品番号などでDB9だけ別指定じゃなければ、いけるんじゃないかな?
ぜひ、試して報告してくれ。
人柱レッツゴー。w
今年もたくさん乗るぞー
451 :
【吉】 :2010/01/01(金) 02:16:54 ID:lGQAIhi/0
てすと
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/04(月) 23:39:48 ID:/+orh5hG0
明けましておめでとうございます。 平成4年式インテグラ3ドアクーペXSI MT車 走行距離10万キロ 1速が全然入らず2速発進が多くなるこの頃・・ エアコンも夏場はガス入れても冷えず・・ 民間の車屋さんに持って行ったら「お金掛かるよ? この車大事?買い換えた方が無難」と・・・ あの頃のホンダ車て結構へタレなのかな・・ 新車で買ったのに・・塗装もヤバイ事に・・。
平成4年式となるとDAの頃かね? その世代はやっぱり剛性、強度共にDCよりだいぶ落ちるし エアコンもR12だよね? よほど大事ならフルレストで補強なりしてやらないとかなり くたびれてると思う。
DA6を新車でだと・・・?! 免許とってすぐ買ったとして・・・アンタかなりのもんだなw まぁ、大事に乗ってやってくれ。 俺も始めて乗ったクルマはDAだった、今でもカッコイイと思う。
>452 俺は平成3年式4ドアXSi(EDA8)です。 9万kmほど走ってるけど1速に入らないことは無いです。エアコンも効いてます。 でも塗装はやはりぽつぽつ白くなってきていて、また車検の度にゴム系の交換で20−30万かかるのが痛いですw あと、排ガスの酸素濃度センサーも時々異常を知らせてきているようです。 ディーラからは 「もう部品がないので交換は無理。中古部品もかえって悪化させる恐れがあるのでやめた方が良い」 と言われました。 18年も経てばそんなもんだと思います。
どうしても塗装はねぇ。 屋外で雨ざらしで使われてて塗り替えナシで18年維持できるものなんてほとんどないし。 部品は20年位は保持してくれればなぁ、と思う。
右ヘッドライト内側に水滴が・・・ どっから浸水したんだろう…orz
ホンダって古い車のパーツは早々に打ち切りするらしいね。 他のメーカーはどうなんだろう。 マツダは少々古くてもパーツ出るみたいだけど。
でもメカ系はリビルド品が出てるからそう悲観することもないのでは。
DAかぁ・・・う〜んフルUS化したいねぇ!
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/08(金) 17:56:08 ID:b+eYiSNd0
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/08(金) 21:33:09 ID:xAFQJhdi0
q
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/08(金) 21:35:18 ID:xAFQJhdi0
初めて車買うんですが、DC1を購入予定です。乗ってる人いたらどんな車か教えてほしいです。 走らせて楽しい車でしょうか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/08(金) 21:40:25 ID:B23UyDwQ0
遅い返事ですみません・・452の者です。 みなさんご意見ありがとうございます!! 天井の塗装を業者に頼んで塗り直したのですが・・ 1年も経たず屋根の塗装全体にひび割れが!! 業者は倒産しクレームも無理。 オートアンテナは作動せずラジオを聞けず・・ パワステも重たく・・インパネ付近から雨漏り どうしていいのやら・・ でもこ車の外観が好きで中はクーペなのに 広いしでも能的に限界なのかな・・ディーラー行っても 買い替えばかり進められて。悔しいな。
>>463 エンジンは非力だけど足廻りは基本設計がイイので
ハンドリングとかは楽しめるyp
塗装に関してはそんなだから潰れたんではなかろうか。 インパネの雨漏りはDA世代の持病。 Dラーで直してくれるよ。 オートアンテナは完全に死んでるならassyで交換しかない。
DC2 SiRって、各ギアでレッドまで回したら何km/h出るか知ってる人はいますか?
ボンネットの適合車種でよくDC2/DB8用ってなってるけど、角目のDC系とDB系は全部互いに流用可なの? DB6につけたいんだけど
>>472 フロント周りは共通。
横から後ろは当然ダメ。
>>473 フロント周りも別だと思ってた。
ありがとう
>475 陛下のインテグラ好きはインテ乗りなら常識。 安全運転で江戸城の敷地内を走られるらしい。
今思ったが、陛下の車はハンドル位置をもう少し下げるか 小径のハンドルに変えた方が良いかもしれん。 ハンドルを握った手で前が見づらい気がする。 誠に恐れ多いことながら具申申し上げます。
皇居内ならバトルしても法に触れないんだぜ・・・。 誰か「ギャアアァァァァァ!!ゴアッ!!」ってなコラ作らないかと期待してるんだけど…
恐れ多くてしないだろw 小沢じゃあるめいし。
恐れ多いw いい加減に普通の人としてあげないと可哀想だろ。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/10(日) 11:10:42 ID:7MxRRY/O0
小沢は普通の人未満だろ?
「江戸城最速のDAってアンタかい?」
「陛下、不肖このじいが陛下のお車にタワーバーを入れておきましたぞ」 「陛下のレコードがまたコンマ06縮まりましたな」 という執事のじいさま希望。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/10(日) 17:09:34 ID:7MxRRY/O0
「陛下の弱点は右コーナーでインに寄せ切れないこと… つまり右コーナーが下手くそってことだ!」
>>487 拝見させて頂いたw
現天皇は国民に愛されてるよな。いいことだ。
天皇さんも好きな車、インテグラ。 ハイブリッドになって復活しないかな・・・。
490 :
ブックマーク推奨 :2010/01/12(火) 13:15:30 ID:EQ5rdXtk0
CR-ズィーがお披露目されましたね・・・ 燃費良いし、6MTで適度に軽快に走りそうだし、ちと気になるw
CR-X、グリルレス万歳! 俺はグリルがある車を愛せない体なんだ…。
CR-Zだorz...
時代はどんどんハイブリッド化に移行して行くのかな?
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/13(水) 11:25:01 ID:3ePGFsDv0
なんか嫌なんだよなハイブリッド。なぜだか
It's rubbish.
Dc1のレゾネーターチャンバーって他の型式のやつにも使えたりする?
パワーチェックした事ある?
昨年の事故を教訓に、今年はドライブレコーダーを導入したぜ。(`・ω・´)
もう、交差点進入時の信号の色で揉めることはない…はず。
>>497 キャブならキャブに、インジェクションならインジェクションに流用可能じゃない?
ZC→B18Cなら無理かも。
>>499 デブハチさんひさしぶりにみた。
zcからzcならおkってことでいいですかねw
最近ブレーキフィール?がなんか微妙に違和感。 例えば、ジワジワとブレーキペダルを踏んで行き、仮に10の力まで踏んだとする。 次に徐々に緩めて行き、9→8→7・・・3→2→1と力を抜いて行ったとして、 クルマにかかる制動力が必ずしも↑のようにペダルを踏む力と比例しない、というか。 しっかり踏めばちゃんとそれなりに制動するので効きが甘いという訳ではないのだが、 微妙なサジ加減がやり難くなったと言えばいいのかな? わかり難くてスマソ
>>500 ZCのインジェクション(ZXiやTi、Xi-G等)を詳しく見たことがないのだが、
MCでエンジンの微変更があっただけで、吸気系は変更なしだったとうろ覚え。
>>501 違和感を感じたなら、ぜひ点検を。制動装置の故障は洒落にならない。
リニア感が失われたというのが気のせいでなければ、ブレーキラインのどこかに圧力損失となる原因
(ABSユニット故障、ブレーキホースの劣化、ブレーキフルードの劣化・エア混入、スライドピン固着等等)
があるのかもしれない。
特に、リアディスクブレーキキャリパーのスライドピンの固着は頻繁に報告例があります。
>>502 ありがとうございます。
以前は停止直前でのブレーキ緩解が難なくできてたんですが、
最近はそれがやり難くなってほんの少しだけカックンブレーキ気味w
近く12ヶ月点検が有るのでDラーで診てもらう事にします。
>>503 12ヶ月点検を前倒しして点検してもらった方が・・・
ブレーキはあなたを守る最重要部品。
確かに、走れないより止まれない方が遥かに怖いわなw
テンプレにはリアピースのみならdc1、dc2、dc2R流用可能と書いているのですが ヤフオク等をみるとタイプR以外不可や、AT車取り付け不可と書いている物が多数あるのですが、 実際には取り付け可能なのでしょうか??
>>506 リアピースのみならテンプレどおりで問題ないです。
> ヤフオク等をみるとタイプR以外不可や、AT車取り付け不可と書いている物が多数あるのですが、
> 実際には取り付け可能なのでしょうか?
センターパイプごと交換するタイプなら、AT,MT,タイプRで触媒の長さが違うのでヤフオクの説明どおりかと。
どうしても中間パイプ交換のタイプRのマフラーを装着したかったら、
タイプRの触媒を装着した上で、マフラーを装着するのが良いかと。
非RにタイプRの触媒を装着できるかどうかは知らん…
501です。 今日、早速Dラーで12ヶ月点検をやってもらったのですが、ブレーキに関しては特に 問題ないとの事でした。 ブレーキフィールが変わったと騒いでいたのは、どうやら自分の思い違いだったようですorz お騒がせしました。
>>508 故障してなくておめでと。
おれはうつだけど、ときどき調子が悪いときはドライブ感覚が狂うよ。
かかとの位置がずれてることが多いんだけどなw
>>507 ありがとうございます。
説明をよく読んで選んでみます
dc1AT車を譲ってもらって半年。正直エンジンの非力さがしんどい。 てことで聞きたいんだけど、AT車にMTのB18Cって乗せ換え可能? ホントはMT換装したいが金がないのでATのままで行こうと思うんだが・・・ 教えて偉い人
>>511 そんな馬鹿なことするよりDC2のSIRかSIRII探したほうが賢い。
もしやるならECUから電装系の配線、構造変更の申請、試験、証明、etc
恐ろしく金が掛かる上に割に合わない。
確かに、載せ換え費用でSiRが買えるな。 ついでにMTにもできるんだからその方がいいw
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/27(水) 14:35:01 ID:JsbNJ0FE0
昔、車検の時だったか、「プラグが外れない」と言われた。 プラグが固着してるかも 前に交換した白金プラグですが、どうなれば交換する必要ありですか?
DC1に乗ってます。 バケットのせいもあってフォグのスイッチが押しづらくて困ります。 タイプRみたいなメーター付近の丸いスイッチが流用できればいいのですが、可能でしょうか?
DC1ってよく曲がりますか?
>>516 乗ってたのは昔だからはっきり覚えてないけど、
確か左右には曲がれたはず。
間違ってたらスマソ。
>>517 いやそういうことではなくて今乗ってる車がダルな車なんで
シャープなハンドリングなのかなと
グレードと足回り次第。
>>518 ハンドリングは気持ち良く旋回していくのと、コントロールしていて楽しいよ。
kgmスプリング
SHOWAダンパー
F&Rタワーバー
195/55-15
G-SWAT 4輪アライメント調整 ←これを境にグンと良くなった。(DC-1スタイルS)
とりあえずスタイルSというグレードのクーペで
はっきり言って車の性格なんて自分で乗らなきゃわからない。 乗っても雑誌の評論以下の第一印象しかわからない。 それでも自分はわかるというなら買う素振りを見せて中古車屋で試乗すればいい。 結局、楽していい買い物はできないってこと。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/01/27(水) 22:55:01 ID:Jqz2marwO
VISIONからブルーミラーが新発売みたいですね。 spoonより安いので買ってみようかな。 両面テープじゃなく純正ミラーと入れ替えにしようと思うのですが、純正のって何で着いてるんでしょう? なんかガムみたいな凄く強力なテープのようなもので着いてたのですが、あれって売ってますか?
みなさん、リアゲートのダンパーの劣化具合はどうですか? 自分のSiRは14年目にしてまだ辛うじて開いたままで保持できますw
>>524 興味なかったのに欲しくなっちまったじゃないかw
テープはホームセンターにあるんじゃない?
>>525 10年式SiRだけど開けてて落ちてくることはないな
一番上まで上げてやらないと落ちてくるがこれが普通なのかな?
最近買ったからわかんないや。
>>525 平成5年の丸目DB6ですが普通に開いてます。
ただ、運転席の解除レバーだけで開くことが少なくなりました。
リアゲートダンパーの交換っていくら位するんかいね。
>>526 DC5インテグラのリアゲートを開けた時は、半分くらい持ち上げてやると、
あとはすーっと勝手に最後まで開く感じでしたので、コレが本来の動作なのかと思います。
自分のSiRも最初からすべて開き切るまでよいしょと持ち上げてあげないとダメですね。
>>525 94年式丸目DC1はRリアスポを付けていたせいで、10年目くらいから用を成さなくなりました。
新品に交換したら、すごく強力で感動したのを覚えています。
>>527 DBのトランクはガスダンパーじゃなくてバネだったような気がします。
ガスダンパーに比べて劣化は少ない…かも。
因みにDC用ガスダンパーは1個 \3000-位だったとうろ覚え。
素人でも簡単に交換できたと思いました。
DBのバネは…わかりません。
>529 さんくすです。 バネでしたか・・・ 明日オイル交換にいくついでに聞いてみようっと。
俺は大型リヤスポ付けてるから平坦な地でギリギリ開く。 少しでもケツ方向に傾いた傾斜地だと開かない。
ネタ投下age
10年位前に知り合いから譲ってもらったスポイラーつきのワイパーブレードがだめになったので、
これに交換してみた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002NJR34M 激安。純正のトーナメントタイプの値段で、これ2本+替えゴム+送料でもおつりがくるくらい(言いすぎ?)。
んで、実際つけてみたら、アーチが結構キツくて、真ん中が浮いてしまう状態。
バネの強い奥州車向けの製品か?
まあ、うちのアームのバネも劣化してるから、交換が必要なのかもしれないが、
ダメ元でアーチのクセを少し弱めて(手で曲げてみたw)みたら、フィットした。
高速で浮かないし、買えゴムも安いしで結構お勧め。
セカンドカーの分も一緒に買えばよかった。
>>532 普通に純正のブレードって別に高速走行でも浮かない気がするけどw
ゴムの値段はあんまり考えたことない。
ワイパーつながりで、撥水ワイパーゴムは無精者にはおすすめ。
一番撥水してほしいワイパーが届かない所には全くの役立たずという微妙な製品だが、
撥水!撥水!と言いつつ面倒で塗らない人(←俺)や、
撥水処理したのがすぐワイパーで消耗するのが嫌という人には便利。
>>532 奥州車をみて、ふつうに『雪国はワイパーも違うんだなぁ・・・』と感心したw
>>533 純正で浮いてしまうということは、俺がトバし過ぎなんですね。
反省します。
撥水効果はどのくらい持続しますか?
>>534 ×奥州車
○欧州車
まあ、北国では雪用ワイパーをつける人も結構多いけど、
600mmで4〜5千円近くというボッタ値なんだな。
すげーいまさらなんだがスタッドレスが格安で手にはいることになったんだけど、dc1に 185/65・14X6JJ・オフ38て装着可能?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/10(水) 00:09:52 ID:GCFleSDJ0
DB6を歯医者にだしました。 15年も付き合うとまだ名残惜しく 同じ丸目を見かけるとじっと見つめてしまったりしてしまいます。 みなさんさようなら。 でも時々見に来ますね。 この板が末永くつづきますように・・・・
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/10(水) 01:04:05 ID:/GKx//jf0
>>540 キモいとはよく言われますね。
拙者は男でござるよ。
542 :
:2010/02/10(水) 23:04:56 ID:3nb7JZXO0
先月まで11年間インテグラに乗っていました。 車検を機に買い換えたのですが、今でもインテグラが大好きです。 新車があれば迷わず買ったのにと残念でなりません。 ここを見つけて、うれしくてつい書き込みしてしまいました。
買い換えた時点で駄目じゃん。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/11(木) 02:49:56 ID:uZ6TKUMB0
>>541 キンタマは付いてますか?
付いてませんか?
昔のインテグラのデザインっていいのにな。 最近の車はどれを見ても同じだよ。 小太りな車には乗りたくない。 昔のインテグラのデザイン+最近の技術で新車作ってほしいぜ。
インテグラSJって珍しいんですか?
>>546 珍しいは珍しいけどインテグラの名を告いだだけの別車。
これと言った特徴もなく、凡車で、シビックフェリオに食われて生産終了。
シビックフェリオへの過渡期の進化形態と思ってた。 しかし世間的にはデザインのあまり良くないおっさん車として評価は低かったはず。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/15(月) 09:53:28 ID:6R7KjlWc0
あげ
96年DB8SiR-G 車検見積したら27マソオーバー。。。(*´∞`*) パワステフルード廻りの液漏れでホース、タンク、ポンプ交換で10万・・・ お金ないのでポンプ7.3万は次回の12ヶ月点検まで延ばしまふ 1年半前にイリヂウムプラグに交換したのですが、 プラグ磨耗とか言われて、かなりショック・・・(*´∞`*) 気に入ってる車なので幾らでも出すだろう?とか思われてるのかな
イリジウムプラグで1年半で摩耗はないと思う。 もしかしてぼったくられてないですか? 他のところで見積もりもとった方が良いかも。
>>550 PSポンプはOH可能です。
交換はもったいないよ。
>>550 行き着けの場所ならともかく>551の言うようにボッタクリ感あるので
他のとこで見積もりも調べた方がいいかと。
交換ならリビルド品や中古OH済みパーツとかも考慮してもらうのが吉。
プラグ磨耗状況がおかしいなら点火時期調整してもらうとか。
>>550 >ホース、タンク、ポンプ
3点から同時に漏れているのではないだろうから、
漏れているパーツを見つけ出してそれだけ替えればいいんでないかえ?
話は変わるが、今週ADVAN dB に交換予定です。
(DC-1にはオーバークオリティだけど。wktk)
>>554 おニューの足おめ。
うちのDB-6もオーバークオリティですがレグノGR9000です。
サンデードライバーですがw
オイルパンからオイル滲んできたorz もうだめだあああぁぁあぁぁ
>>556 オイルパンのパッキン交換すればよくねーか?
パッキンは安いと思う。ただ在庫が少なくなってるかもしれない。 オイルパンを触る工賃もそれほどかからないのではないかと思う。
>>545 禿同
でも、人を撥ねた時の衝撃をやわらげるとかで、
丸くなってるんだよね。
もうDCみたいなシャープなデザインの車は出ないんだろうか。
CR-Zは更にボテッとしてるな。
SiR-Gだけど、一昨日底を打ってしまったorz
ガキーンッ!って音がしたけど、とりあえず大丈夫っぽい。
でも、マフラーとか結構傷ついてるな。
傷に錆がきてるし・・・
自分も下回りをヒットさせたのが積み重なって、オイルパン変形しちゃって交換したなぁ。 交換時は同時にオイルも全交換だったね。
562 :
557 :2010/02/24(水) 00:48:08 ID:ZK4I2U77O
>>558 何年か前にディーラーにてパッキン代1700円+オイル代+工賃で1万数千円くらいだったかな
ただオイルパン自体が駄目の場合は値段跳ね上がると思うが
>>562 結構安いですね・・・
2,3万はいくかと思っておりました。
近いうちなじみの自動車屋へ持っていくことにします。
いやはや、どうもありがとうございましたm(__)m
嫁にバンパー擦られたage
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/25(木) 09:44:56 ID:Io0EWxi40
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/25(木) 09:45:51 ID:Io0EWxi40
在日特権
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/25(木) 10:28:51 ID:eyVoUFwwP
インテグラに装備すると快適なアイテムって何でしょうか。 うちはMP3プレイヤーの音をFMラジオ出力にするアダプターをつけてます。 FMラジオで聴ける。 いままでカセットアダプターをつけていましたが、 あれってカセットの回る雑音がするんですよねw
何年前のレスだ?
DC2のSIR−Gなのですが走行中に水温計の針が下から2番目の目盛まで落ちます これってサーモスタッドがだめになっているんでしょうか?
>>570 たぶんそう、定番のトラブルなんで交換した方が吉。たいして費用かからないし
>>571 やっぱりそうでしたか。ディーラーで買って今日納車だったので保証が効くか聞いてみます
ご返答ありがとうございました
>>572 SiR-G( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
納車オメ。
VTECいいなぁ(´・ω・`)
575 :
550 :2010/02/27(土) 22:46:06 ID:p8ZDxXMt0
>551-554 みなさんdm(_ _"m)ペコリ やぱりボッタ感満載ですよね、行き付けのデラなのに。。。(*´∞`*) ポンプはOHで対応して貰うようにしまふ
>>753 VTECいいなあ。
ヅアルキャブ車丸目で現役だZE。
>>575 ああ、デラか。
デラはリビルド、互換品、OHはやりたがらんね。
要望無しだと基本交換対応。要望しても拒否られる店舗もあるけど。
持ち込みパーツもNG。以前頼もうとしたら全力で断られた。
まあ、パーツの補償が出来ないからだろうけどね。
あと技術者が減ってるので下請け丸投げしてる店舗も多い。
ガレージ持ってる店舗は良いが無いとこは厳しいかな。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/28(日) 13:02:02 ID:LEeqKB5k0
4ドアのタイプR、DB8欲しいんですが、車両保険に入らないのは無謀ですか? SiR−Gだったら、大丈夫ですかね?
>>577 年式が年式なので車両保険入っても微々たる物だと思うけど。
車両価値以上に修理費も出ないので実費と大差無いと思うよ。
インテRは料率も高いままなので無駄に高い保険になるかと。
>>577 SiR-G乗りだけど、去年試しに保険屋に聞いた。
たしか年式から言って車両価値はゼロだからと、勧められなかった。
10万くらいで入るとしたら・・・みたいな感じで金額出されたけど、
入るのやめといた。
SiR-GとタイプRは金額違うのかな。
同じ車両形式だけど。
RにしてもDC,DBは車両価値としてはもう厳しいな 車両保険入るくらいなら自衛グッズに金かけたほうがよさそう
自爆は保障されないタイプなら安いからアリかもね。
しかし、
>>579 の言う通り微小な金額しか掛けられないだろうから
意味があるかどうかは…。
あと安全運転w 向こうから来たら終わりだけど。
おまいらあいたかったぜ
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/02(火) 22:42:06 ID:2bSohP/r0
2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円
2010.3.2 20:17
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003022017002-n1.htm ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」が攻撃され、アクセスしづらい状況が続いた問題で、
サーバーに被害を受けた米IT企業が米連邦捜査局(FBI)などと協議、
攻撃に対する法的措置を検討していることが2日、分かった。
韓国からの大規模なサイバーテロの可能性が高いとみられている。
2ちゃんねるのサーバー管理会社に関係する国内IT企業のサイトによると、
サーバーが置かれている米サンフランシスコのIT企業、PIE社に1日からサイバー攻撃が行われ、大規模な障害が発生した。
2ちゃんねる以外のサーバー利用者にも被害が出ており、
中には米政府機関に関係するサーバーも含まれていた。
損害額は約250万ドル(約2億2000万円)に上るという。
PIE社では、「韓国を含む多くのコンピューターから、かつてない深刻な攻撃を受けた。
詳しい状況は現在調査中だが、FBIやサンフランシスコ市警と協議しており、法的措置も検討している」と話している。
韓国有力紙「中央日報」(日本語電子版)は2日、
韓国ネットユーザーが独立記念日の1日に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行ったと報道。
バンクーバー五輪の金メダリスト、キム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因としている。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/03(水) 15:53:06 ID:S+IJ6ZktO
みんなオイル交換時は何g入れてますか?インテにしろシビックにしろレベルゲージの上限から1aくらいは 過補充しても大丈夫らしいので自分は4g缶全部入れてます。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/03(水) 18:45:47 ID:W0qnv0d10
【産経抄】謀略のにおいさえする「2ちゃんねる」攻撃
2010.3.3 02:44
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100303/its1003030245000-n1.htm ネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーがダウンし、日韓のネットユーザーたちを熱くさせている。
韓国から大規模なサイバー攻撃を受けたためらしく、きのう午後もアクセスしようとしたがだめだった。
▼原因は、バンクーバー五輪で金メダルを獲得した金妍児選手を批判する意見が、掲示板上に多数寄せられたためだとか。
小欄も2ちゃんねるの掲示板には、しょっちゅう悪口を書かれているので、助っ人する義理はないのだが、由々しき事態である。
▼ネットの匿名掲示板は、好き勝手な意見を書けるのが売りだが、受け狙いのあまり過激に走りやすい。
それを真に受けて、サイバー攻撃を仕掛けるとは韓国のネットユーザーも大人げない。
▼大人げないどころか謀略のにおいさえする。
サイバー攻撃が始まった1日は、日本統治時代に独立を求めて起きた「3・1独立運動」記念日。
毎年、大統領が演説することになっているが、李明博大統領は就任以来、未来志向の日韓関係を訴え続けている。
日韓併合100年の今年も「過去にとらわれない」と強調した。
▼2ちゃんねる風に書けば、「3・1」に対日批判を繰り返していた盧武鉉前大統領の支持者は、これが気にくわない。
今回の事件は、ささいな理由で韓国のネットユーザーをあおり、日本の「嫌韓」派に火をつけることによって両国の離反を狙ったテロ行為そのものだ。
▼2ちゃんねるは政治も大好きだ。
民主党の小沢一郎幹事長の一挙手一投足をあげつらったコメントは天文学的数字にのぼる。
いつもなら民主党議員側に違法献金したとして北海道教職員組合幹部が逮捕された事件も格好のネタになっていたはずだ。
実は民主党もサーバーダウンを喜んでいたりして。
>>585 ZCエンジンでオイルは3.0Lと少なめ。
交換サイクルは約3,300km前後、エレメントは1万km / 回。
常用1,300rpm〜2,300rpmなんで安物鉱物オイルばっかり使ってる。
エアコンフィルターって換えた事ないなぁ。 中古で買って6年経つ。 特に異臭はしないけど。 みんな換えてる?
オイル交換は半年に1回だ。 距離だと5000kmくらいのもんか。
590 :
SiRデブハチ :2010/03/03(水) 23:39:57 ID:vdH7igsX0
>>588 そもそもフィルターなどついていないが正解。
どさくさで携帯規制解除された^^ 去年ギア逝って放置してたんだが、 歯医者にしようかと思ってたけど、ギア載せ換えて車検通しちった 40万掛ったわ オマイラ後2年よろしくw
>>591 おめw
うちのインテちゃんもハンドルのギアボックスがへたってきたみたい。
7万で済むらしいから事故起こす前に直すかな。
>>590 えっ、無いの!?
ディーラーに車検ついでに交換してもらおうかと思ってたんだけど。
こちら丸目四灯Zx。 エアコンフィルターは視認できず。 キャブレター前のエアフィルターは1年ごとに交換している。
>>593 最終型となったDC5インテだけだね、エアコンフィルターが取り付けられるのは。
そんだけ基本設計が古いんですw
>>596 シビックのが、流用できるんじゃなかった?
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/06(土) 10:32:56 ID:nYIjHq7C0
DBのSiR−Gがものすごく程度が良くて安くで売ってますが、年式、設 計が古いから、どんなに程度が良くて、メンテをきちんとされててもガタが来ますか?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/06(土) 10:48:46 ID:oftkYUwrO
程度がよくてメンテされてるなら大丈夫なんじゃないか
オイル交換とディーラーでのメンテ記録が参照できれば望ましい。 おいどんはエクセルで燃費とメンテ記録をつけてる・・・
そうだ。インテの持病をチェックすべきだな。 雨漏り、塗装はげ、トランクが持ち上がるかどうか。ヘッドライトは暗くないかw
>>599 ブッシュ関連やシール部分などのゴム関連製品
樹脂パーツはどんなに程度が良くても「経年劣化」は避けられないので
その点だけは認識しておけば大丈夫。
雪国だとフロア部の錆びや排気関連のパイプ部の錆びは出るので
地域でのチェック点も忘れずに。
クリア剥げは突然白っぽく浮いてくるので気づきにくい。
そうなった時には余裕あるなら再塗装も視野に。
ガタが出ても乗りたいと思う場合はフル・レストアも考えないと
走行その物が危険になってくるよ。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/06(土) 23:18:31 ID:Fhmlv8Xf0
エバポレータの洗浄は難しいと聞いた。 穴あけたりして・・・
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/06(土) 23:23:17 ID:Fhmlv8Xf0
エバポレーター (evaporator) でしたか。(;´▽`A``
ステアの付け根の左右にある丸いやつは何ですか?
ツィーターのめくら
>>607 左は温度センサーで、右は海外で設定のあるクルーズコントロールじゃなかったっけ。
チャイムもそこから聞こえているような希ガス。
あれ、温度センサーってフロントガラス下の エアコン噴出し口の間にある四角いところじゃないの?
走ってたら足回りからゴキゴキいう。 やっぱ96スペには7.5Jはキツいか。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/08(月) 16:53:46 ID:QP9q1Pss0
185/65R14 で、 軽量ホイール&乗り心地重視タイヤの組み合わせは? どなたか
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/08(月) 22:21:32 ID:58O3dxmq0
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/09(火) 00:04:40 ID:ZjviAIqD0
>>611 四角いところは日照センサーで
温度センサーはステア付け根の左にある丸いところ
あれはナイト2000風にインテに話しかけるためのマイクだと妄想w 「K.I.T.T、あの車を追いかけるぞ!」 「はいマイケル、警察に気をつけて下さい。」
ナンシーより緊急連絡!
指名手配中のB級マニアック犯
>>618 が郊外に向かって逃走中。
ターゲットは白いGTO。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/11(木) 09:16:49 ID:rBwFdgnd0
統合失調症って曖昧で胡散臭い
>>619 なんかニードフォーのモストウォンテッドみたい。
>>616 日照センサーにはどういう意味があるの?
>>623 616ではないが、日光の強さでオートエアコンの強弱を調整している。
会う人会う人にインテRと間違えられる 無印インテなのになぁ
バッチ赤くしてるとかR羽つけてるとかなら そう思われても仕方ない気もするが。
排気管太くしてるとか?
>>625 俺なんか逆だ
「あ、これRなんだ」って。
まぁ丸目に顔面移植してるからなんだが。
福岡の遺体切断殺人事件でドライブレコーダーをつけようかと思ってます。 インテオーナーでつけてる人いますか?
630 :
↓誘導 :2010/03/18(木) 10:37:07 ID:SXLAlZdn0
Sir.デブハチ卿、ありがとうございます。 いま広角レンズにして直交する信号まで写るものにするか 録画レートをおとして防犯カメラ機能付きにするか迷ってます。 買い物で迷ってるときってなんか幸せw
いつの間に爵位を賜ったのだ?w>>デブハチ卿
ドライブレコーダー、結局CAMOSのDR-100をぽちりました。 韓国製らしいのがちょっと嫌(国産が良かった)だけど、 15500円で内蔵バッテリーで防犯カメラ機能付きです。 レンズも広角130度です。 むかし買ったシガーソケット増設タップ、まだ動くかなぁ・・・
デブハチ様詳しくありがとうございます。 実はもう頼んでしまいました。 GPS機能は自分は不要なので削ってその分安い物を選びました。 でも教えていただいたLCDは欲しかった・・・ 現場でおまわりさんに見てもらえますもんね。 韓国語わからなかったですけどw
ドラレコスレざっと見てきた。
レーダー探知機みたいに普及するのかな。
>>636 それ値段も手ごろだし良さそうだね。
届いたら簡単なレポ頼むよ(´人`)
>>637 レポ、承りました。
16GBのSDカードも1週間くらいで届くはずなので
駐車中の防犯モードを重点的にレポしたいと思います。
店長笑顔かわいいー
ごめん誤爆
誤爆にびっくり。 さて今日、醸すのDR-100(GPSなし)が届きましてさっそくレポします。 ・駐車中の防犯モード、ついてませんでした。 どうやら「保管中の・・・」は「ファイル保存中の・・・」と言う意味のようです。 防犯モードのことは取扱説明書に一言も書いてませんでした。 (でももしかしたら車体を揺らしたらイベント録画が始まるのかも) まああればおもしろかったのに、と言う程度ですので我慢します。 ・前に停車している車のナンバーが読めない。 たぶんデフォルトで高精細モードのはずなのですが、 30万画素ではこんなもんかも。 ・丸目四灯インテではノーマルG感度ではやや敏感すぎる。 発進や道の継ぎ目でもときどき反応します。ぴろりん♪ ・レンズ角度は水平90度。 130度って販売店のサイトに書いてたのに・・・ ・起動とイベント録画開始の音声はぴろりん♪でした。 韓国語ではありませんでしたw
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/22(月) 18:51:45 ID:PUrmUhlG0
もう一度、ワインレッドのカッコインテグラに乗りたいなぁ。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/03/22(月) 19:53:29 ID:E4XDB+eM0
DC2のSiR−GはEK4シビックSiRより遅いですか? また、6速レビトレと比べて走りはどうですか?
>>641 レポ乙です(´人`)
もしもの時のためにと思い、俺も一台欲しいなと思ってます。
機種が多すぎて迷ってしまうが最終的にはコスパ重視になりそうです。
実は2月にGPSレーダー探知機VA-135Gを19,800円で買ったのだけれども、
レーダー探知機より安くにドライブレコーダーが買えるのかと知ってから、
情報収集しながら買う気満々になってますわいw
>>643 6速レビトレと比べるならDC2Rだと思うが。
走りはどっちもFF車なので腕次第。
ぶっちゃけもう年式的に走りを追い求める
車ではないと思うよ。フルレストでもしないと。
街乗りのとき、ふと気づくエンジン音が好きです。flolololo....
>>645 DC2Rと比較されるとAE111がかわいそうだろ
EK4にしてもDC2にしても タイプRのパーツ流用できるから
AE111よりいいんでない ただでさえ古い車でパーツ減ってるから
社外でもパーツ多い方が良いと思う
こんにちは。いつぞや部品がないと言われたEDA8乗りです。 今日、とうとう手放すことになりました。インサイトに乗り換えです。 先週、某サーキットの体験走行に行って走り納めをしてきました。 初めて4速でレッドゾーンまで回して150km/h付近まで出しました。 タイヤが古いのでそれ以上は怖くて出来ませんでしたが、まだ180km/h出す実力は残っていたと思います。 何とも惜しいですが、色々と壊れ始めていたので事故になる前に乗り換えようと決意しました。 運転していて本当に楽しい車でした…。 CR-Zの様にもしもインテグラが復活するようなことがあったらすぐに乗り換えるでしょう。 皆様、どうぞ楽しいカーライフを。
平成8年式のDC2、XI-Gに乗っています。 現在8万6000km 質問ですが、みなさんいつごろタイミングベルトは交換されましたか? 最近、クラッチも若干滑り気味のような気がします・・ ラジエーターは先月勢いよく噴出していたので交換しました。。
650 :
649 :2010/04/01(木) 20:00:49 ID:MXO7BirD0
間違えたDC1だ(汗
.
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/03(土) 13:40:15 ID:8Lz5DRy10
>>649 同じく平成8年式のSiR-Gだけど、95,000`くらいでタイベル交換したよ。
当時行きつけのホンダカーズ(元プリも)では、インテのタイベル交換作業は初めてだったらしい(汗
タイミングベルトは15年、8万キロあたりで交換した。 エンジン壊れるよりましだと思って。 クラッチは10年あたりで重くなったので変えた。
自分は9万キロ超えてタイミングベルト関係、クラッチ関係交換したな 距離だとそのくらいで交換するひと多いみたいだな
SIR-G,H11年83000kmだけど、最近クラッチ踏んだ時の感じがなんかイマイチ。 交換が近いのかな。 交換したらいくらかかる?
7万くらいだったかな?
>>657 7万か〜。
でも他に乗り換えたい車も無いし、仕方ないな。
今すぐって訳じゃないし。
今月車検だけど、どうなるかな〜。
いまのエンジンルームが分厚い車より、段違いにかっこいいからね>インテ ところで、エンジンマウントとかサスペンションとかが要チェックな時期ですw
オイラのDC1はクラッチディスクのみの交換で4万円なり。 クラッチミート時に金属音がなりはじめて交換した。16万キロ位だったかな。
テスコ
>>649 私見ではまだ大丈夫だと思うが、
タイミングベルトの交換時期指定が10年または10万キロなので、心配ならば交換するが吉。
その距離なら、まだクラッチがいかれることもないだろうけど、心配ならば整備士に相談。
本当に滑っているなら、ATよりダイレクト感がなくなるというか、
回転数と速度の線形比例がなくなって気持ち悪くなるほど。
# うちのDB8はすでに10万km超だが、今年の11月ごろまで待って交換予定。
# ラジエーターはコアの目詰まりが気になって、R純正に交換したら、オーバークール状態。orz
サーモスタットの異常が隠れてました…
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/09(金) 12:31:50 ID:oWTdUg95O
距離いってると、燃料フィルターとかもホースのカスでふんずまるよ。まぁ町乗りだと関係ないけど。 燃料ポンプのリレーも古くなるといくみたいよ。ポンプ自体はまずだいじょぶらしいよ。ディーラーとか無限の人に聞いたから、頭の片隅にでも・・・。
サーモスタットの交換は安かったと思う。 >663 燃料ポンプのリレーについて詳しく教えてください。 どんな働きをする部品ですか?
サーモスタットこないだ交換したよ 部品代1700円、LLCと工賃入れて9100円だった
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/10(土) 07:17:00 ID:dST9D5GyO
テス
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/10(土) 07:32:09 ID:dST9D5GyO
燃料ポンプって例えばギアがあるというか、つねに全開で回っているわけじゃないんです。それを調整するやつというか。 あとキーをONにして少しするとカチッって音がなるんだけど、あれも燃料ポンプの音なんです。(音と同時にモーター?みたいなマークが消えます)ホンダ車はエンジン始動まえに少しインジェクターに燃料送ってるんです。カチッって音しないうちでもエンジンかかりますが・・・。 自分はリレー換えたらカチッって音が大きくなってました。 ただこれは町乗りだとエンジンがかからない程度なんです。サーキットみたいに全開になるときにヤバいというコトなんです。 ディーラーでも燃料ポンプを交換って事例はないと断言できるとイイます。リレー(ポンプのスイッチ?)は古いクルマでなんどかあるそうです。 リレーやるならフィルターを必ずしたほうがイイです。 これも町乗りならあまり気にすることじゃないかもです。 ただ古いやつは必ずホースカスがたまってます。できればワコーズとかにある燃料ラインクリーナーを使うとさらにイイです。 えらい長くなってすいません。
>>667 ご教示ありがとうございます。
うちのインテはキャブレター式なので関係ないということでしょうか。
燃料フィルターは1年ほど前に交換しました。
年末にサーモスタッド交換したけど全部で5000円弱だったよ
電話で問い合わせたら1店舗目は
>>665 と同じくらいの値段だったけどインテRスレで5000円弱って話がでてたからもう1店舗電話したら工賃が随分安かった
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/10(土) 20:42:18 ID:dST9D5GyO
>668 キャブでしたか、イイすなぁ♪
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/10(土) 23:46:05 ID:aBUt7EwI0
>>670 キャブのほうが、吹け上がり感はイイ気もしますね。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/10(土) 23:49:11 ID:aBUt7EwI0
違います?
>668ですが、インジェクションのインテに乗ったことがないので・・・ ただ、キャブレターだとアクセルにダイレクト感があるので気に入ってます。 キャブレタークリーナーを2年に一度くらい使ってますが この前、ディーラーさんで分解清掃してもらったんです。 でも全然汚れてなかったです、っていわれて。 キャブレターって汚れにくいものなんですかね。ふしぎ。
>>673 定期的なエアクリの交換と毎日エンジン回してればよほどのことがない限り
ひどく汚れるなんてことはないと思うよ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/11(日) 06:26:47 ID:z4lQeWDcO
今のクルマって、いろんな電子制御ばっかりですもんね。 せめて4スロが欲しいなぁ。 キャブの吸気音を目の前で聞いてみたいっス。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/11(日) 06:41:35 ID:z4lQeWDcO
>>668 サン
すいません、キャブまでの燃料の仕組みがいまいち分かんないです。でも燃料ポンプはあるんじゃないのかな?違うかなぁ??
今日初めてワイパーブレードを交換した。 PIAAの撥水のヤツ。 3本で7000円って高すぎ。 純正はいくらなんだろ。 明日はSiR-Gを車検に出してくる。
電磁ポンプついてましたか・・・ カチって音に気がつかなかったです。 後付けの電子機器多めなのでACCで2秒くらいおいて電圧安定させたりしてるんですが これってあまり意味ありませんか? むかし突入電圧がどうとか言う記事を見て思いついたんですが。
>>679 IG ONからセルに回すと、ACCがオフになる仕様だから意味ない。
そもそも、エンジン始動時が一番突入電流が大きそうだな。 昔から言い伝えられてる儀式wの類って今じゃほとんど意味ない気がする。 ちと逸れるけどエンジンの暖気運転も。 暖気しないと痛むのはエンジンだけじゃないわけで。 やるなら最初の数百mは30km/h以下で走る、とか。 …ただし、リレーが死にかけてる時は ONにしてリレー作動音を確認してからイグニッションにすると 無駄にセルを回さずに済むw
暖機運転と暖気運転は違うからな
タイヤ交換時に下回りを覗いたら、トランスミッション付近にグリスの飛び散った跡が… どうやらインナードライブシャフトブーツが破れた模様。 インナーだと分割式が使えないので、ちと骨が折れるな。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/04/15(木) 08:20:42 ID:DiOgWl+ZO
>683 やぱフロント左側?
俺は純正の水温計が規定地に達するまで50kmぐらいで走ってます。
>>684 いや、右(運転席)側。
明日部品注文してくるわ。
ドラシャ外して、ベアリングばらして…か。
ついでにショックアブソーバー交換したら、素人整備で何時間かかるだろう?
リアウォッシャーのポンプって、どこにある?
>>687 前後問わず、ウォッシャータンクに付いている。
リアのウオッシャーも、フロントみたいに勢いよく出ればいいのに。 チョロチョロ流れてくる。
>>688 ありがと。
出なくなっちゃたので、見てくる。
>>690 DC1に乗っていたころに、フロントウォッシャーが出なくなって、
応急措置としてフロントとリアのホースだけ入れ替えたことがあった。w
よーく調べてみたら、モーター等の異常はなくて、コネクタ部の接点不良だった。
フェンダーライナーが裂けてた部分からタイヤがはねた泥水がかかって接点不良になってたみたい。
H11年式 SiR-G 走行83000kmが車検から帰ってきた。 オイルパンからオイルが漏れていたらしい。 劣化でゴムパッキンがパッキンパッキンに(シャレか?)になってたらしい。 だからパッキンを交換した。 最近の車はゴムを使ってないらしいね。 あと、シャフトブーツ交換、ブレーキマスターシリンダーOH?、 ブレーキ・クラッチ・ミッション・エンジンオイル交換、 Fブレーキパッド交換・バッテリー交換・Fライト磨きコーティング。 中古で買って6年乗ってるけど、 バッテリーは初めて交換した。 結局19万くらいになった・・・orz
>>692 H6年式 ZX 走行99000km 車検完了。
ラジエターコア75000kmくらいで交換済み。
ドライブシャフトブーツは8万キロで交換済み。
クラッチは92000kmくらいで交換済み。
7月ごろにタイベル・ウォーターポンプ交換予定。
悪いことは言わん。2,3年間隔でバッテリは自主交換しとけ。
劣化で突然電圧が落ちる場合もあるのでその場合は立ち往生
することになるぞ。MTなら押しがけもアリだが、ATだとお手上げ。
>693 こういう時は昔ながらのMTって便利だよな<押しがけ 最近のMTではできないそうだけど・・・ >692 年数経ってくるとバッテリーサイズも容量大きめにした方が安心だよ インテRの純正38B19Rを街乗りでは50B24Rとかに換えてみたりしたw
その昔、DB8 SIR−G AT 白 純正トランクスポイラーに、 10年乗ってました。 ATのくせに、レッドまでまわすホンダの魂、DOHC V−TECの 官能的な吹けあがりとサウンドがたまりませんでした。 (タイプRに行かなかったのはAT体質だから・・・) 6年スバルに浮気してましたがホンダに戻ります。 インテとはまったく味の違うCR−Zですが・・・。 やっぱり、ホンダが好きです。
丸裸の状態で中古で買ったXi-Gだが、先日ディーラーへいって純正キーレスをゲットしてきた。 見通し距離で3mが限界だね、このキーレス。 まあ無いよりましか。 ちなみに1万5千円でした。
697 :
692 :2010/04/20(火) 01:18:04 ID:KX5PV5GW0
>>693 バッテリーって2,3年で交換しないといけないのか。
ほとんど放ったらかしだからなー。
エンジンはたま〜にクランキングが長い時があったけど、
いつも普通にかかるから大丈夫だと思ってた。
クラッチはよくもってますね、って言われたけど、
そんな8万キロくらいで換えるもんなのか。
次の車検くらいには考えないとな。
タイベルも。
ラジエーターコアなんて、全然頭に無かった。
>>694 いま、オレのはいくつのが付いてるのかな。
今度みてくる。
>>697 ラジエターコアは上部の樹脂部分が劣化で割れてくるので
水漏れしたら交換でいいが、長距離運転が多い場合は
早めの交換がお薦め。
経年劣化の影響が強いので、11年式ならもうしばらくは
がんばれるんじゃないかな。
交換するなら中古品は基本的にNG。ちゃんとしたリビルドか
新品にしないと経年劣化の影響が変わらないので交換の意味が無い。
普段の点検でリザーブタンクと走行中の水温計に目を向けてれば
水漏れは気づくので、それが出来るなら漏れてからでもおk。
699 :
694 :2010/04/20(火) 14:41:03 ID:6me5QzJK0
>697 峠攻めるとかサーキット走行するとかじゃなければ、純正で10万キロもったけどなぁ・・・ まあ、壊れて出先でレッカー待つよりは先読みで交換して、転ばぬ先の何とやらって考えは正しいと思うよ
700 :
692 :2010/04/21(水) 20:44:59 ID:0TO0h+Nm0
>>698 ラジエーターコアの交換費用はいくらくらい?
>>699 それでもクラッチは10万kmで交換を考えた方がいいのか。
まだまだ乗りたいから、お金貯めておかないとな。
オイル交換してトルクupしてるから、運転が楽しい♪
メーター内の警告灯のムギ球って、交換した事ある方いますか? 市販品で適合するのかなぁ。
>700 自分の場合は105000kmくらいで、中のスプリングがクラッチ板の間にはさまったとかでクラッチが切れなくなり交換した。 工場の話では、ディスク自体はもう少しいけたなって話だった。
>>699 ウチのはレリーズベアリングのオイル切れでギイギイ鳴き出したので
クラッチ盤その物が磨り減っての交換ではないけどね。
換えた後のクラッチの軽さったらなかったわw
レリーズベアリングのオイル切れだけならクラッチが重くなる程度で
走行不能にまでは陥らないとDラーのエンジニアは言ってた。
>>700 ラジエターコアは新品で40kくらい。
互換品なら25k〜 くらいからあるかと。
トータルで45kくらい掛かったよ。
平成10年式のDB8 SIR−G ATに乗ってる タイヤ オイル とか交換したら満タン式でリッター12キロも走るようになった もういっかい車検通すかなー
純正のドライブシャフトブーツ買って来た。 純正部品はドラシャブーツとバンド、グリース、センターナットとかが1セットになってるのね。 左右内外4つ買ったら全部にグリースとセンターナットが付いてきた。 4つもいらんがな…
706 :
692 :2010/04/29(木) 23:06:23 ID:btdbS64u0
なんか車検出したあとから、いまいち直進安定性が微妙に悪くなってる様な・・・ 高速道路を走ると、ハンドルのしっとり感が減って少しフワフワするというか・・・ 気のせいかもしれないけど。 アライメントとか改悪されたとか・・・ 気のせいかな。
708 :
692 :2010/04/29(木) 23:53:17 ID:btdbS64u0
>>707 車検後だしその辺は大丈夫だろうと思ったけど、
今度見てみるよ。
そういえば、車検前は1割増しとかにしてたかな・・・
>>708 車検じゃアライメント周りは触らんよ。
自分も空気圧だと思うけど。
空気圧高すぎるのも危険だよ。
>>708 空気圧に一票だけど、アライメントが変わっている可能性も捨てきれない。
サイドスリップがあればでトー調整する場合があるよ。
大抵の場合、ハンドルのセンターが微妙にズレるので分かるけど。
以前デラで定期点検だしたら空気圧が三割増しにされてたぞw ハンドル重かったんで・・・と言われたが、コッチはフワフワでビックリしたよ・・・
DC1スタイルSにスタビつけようと思ってます。 確かリアはタイプR用が使用不可で、sir以下のグレード用がロアアームそのままでポン付け可。 フロントはロアアームをXI-G・SiR・タイプR用の物と交換して、ロアアームと同じグレードのスタビがポン付け可という認識であってますか?
>>712 DIYすんのか持ち込みでやってもらうのかわからんが
ロアアームが重要保安部品なのでDラーは持ち込み100%不可。
一般のショップも「保障出来ない」って理由で断るところが
ほとんどだが、その点は大丈夫?
DC1で以前Dラーでロアアームの価格聞いてやめた口だが
さすがにスタビ入れるだけに10万も出す気にならんかった。
スタビ無いと曲がる時ふにゃふにゃ?
>>713 もちろんDIYです。工賃に回すお金あったら別のパーツ買いますよ。
なるべく中古部品で済ますつもりなので、そんなに費用はかからないかと思います。
>>714 すみません、スタビ有りの車と乗り比べた事無いので分からないです。
>>716 DIY出来るだけの技量をお持ちでうらやましい。
アライメントが狂うと思うのでアライメント調整もした方がいいかと。
まあ、あと重要保安部品のDIY交換が原因で事故とか簡便な。
>>716 俺もDIYでやったクチなので、トルク管理をしっかりやった上でDIYするなら構わんとは思うが、
改造内容が重要保安部品の「緩衝装置の追加」になるので、構造変更届けを出さないとだめ。
届出しなくても乗り回している連中は多いのだが、厳密には不正改造に該当する事項なので、
厳しい検査官に指摘されて車検取れなかったり、事故ったときに不正改造を理由に保険金の支払いを拒否されても
文句が言えないコトは理解したうえでやってください。
>>716 車検と同じ額かかるのよねぇ。そこまでして構造変更したいかって話。
車検と同じタイミングでするならともかく。
検査に関しては上位モデルが存在してるので難なく通ると思うけど。
改のある車検証では任意保険加入拒否の保険会社もあるので要注意。
構造変更後は必ず保険会社への新しい車検証の提出と問い合わせを忘れずに。
720 :
716 :2010/05/04(火) 00:20:34 ID:VCyvbiqO0
車検も近いので、構造変更もそのついでに届けるつもりでいました。 が、もしかしてスタビ追加は車検証に改が付いてしまうんでしょうか?
な、なんだってー(ry 改が付くようじゃスタビはあきらめます(´・ω:;.:... 次にDC2Rを買うときのお楽しみにしておきますか…
>>722 DC2Rに乗り換えるなら次の車検時に乗り換えた方が。
年式も98specでも10年超えてきてるので、あんまり先に
なるとパーツの問題もそうだけどまともな玉はなくなるかと。
まだ買って1年ですからね。乗り換えは早いですよ。 少なくとも免許が緑色のうちはこのまま行きます(`・ω・´)
>>724 DIYしようとしてたみたいだけど自動車工業系の学校でも行ってたのかね?
素人の場合、指導者無しに重要保安部品等のDIYは危険だよ。
スタビは
若葉マーク取れたばっかりかね。無茶な運転しないように気をつけて。
スタビは無理でもタワーバーは付けられるので、それで我慢したらどうか。
ただ事故った場合、ぶつかった側とは反対側にも影響が出るので被害が
大きくなるデメリットもあるけどね。
まあ、走りを求めるならサーキットで。公道ではルールを守って。
>>725 特に学校行ったわけじゃないですが、ショック交換とかも自分でやった経験があるのでDIYでやろうと思ってました。
タワーバーは既に前後着いているので、後はロアアームバーとかピラーバーぐらいですかね〜
今年も来たな、\43,400…
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/05/07(金) 01:23:38 ID:OGlKB1ZY0
>>727 高速千円だけは、維持してもらいたいもんだね。
>>728 浮いたお金とか言って別用途に使われるくらいなら
維持してもらいたいよな…
そもそも「浮いた」わけじゃないだろうに。
730 :
↓ブックマーク推奨 :2010/05/12(水) 21:10:31 ID:tNU6NvrY0
KYB NewSR Specialが届いた。 1ヶ月以内に付けたいもんだが、時間があるだろうか…。 それにしても平○タイヤの通販安すぎワロタ。
最近の黄砂でインテグラが砂ぼこりまみれに・・・ 今日の雨で水玉模様になるのか。
10万km到達したばかりのDC1、ZXのエアコンファンが急に回りっぱなしのままになった。 OFFになっても止まらんし、エアコンも作動しない。 どっか配線逝ったかな?
>>734 リレーか、ちょっくら見てみよう。
これからの時期エアコン効かないと地獄だから大人しく購入店に直してもらう方が良いかなー・・・
736 :
735 :2010/05/23(日) 20:07:14 ID:IuHMLBZc0
ヒーターモーター?のリレーを新品に交換してもらったら無事治りました。 これで今年の夏も安心。
ウチはエアコンの温度調整レバーが折れて ドライバー突っ込んで左右に動かしてるが…
エアコンの温度調整部分の照明が切れてて夜は手探り・・・ ハザードスイッチの照明は部品さえ手に入れば交換しやすいが エアコンのスイッチ周りは触りたくない・・・ ディーラーでも工賃高いだろうし
スプリングシートとクッションラバーを買ってきた。
1台分で8千円弱とは結構高いな。
来週末こそ、水色のショックアブソーバーを装着したい…
>>738 エアコンコントロールユニットは結構簡単に外せたと思った。
ハザードスイッチはプラで咬んでいるだけなので、引っ張れば取れるし、
ハザードスイッチを外したところにあるのと、他数本のタッピングを外せば、
パネルごとごっそり外して、電球交換ができたはず。
ただ、電球は特殊形状だったとうろ覚え。
コントロールパネル付近、または、艤装のパーツリストを見ると外すタッピングの位置がわかるよ。
親切なディーラーはコピー渡してくれるから、ダメ元で聞いてみるのも手かも。
パワーウィンドウ、ちょい開け状態だと走行中ガタガタとうるさい。(3分の1以上開けると鳴らない) リアデフォッガのスイッチが入ったり入らなかったり。 リアフェンダーが錆びやすい。 クォーターガラスの枠の劣化が早い。 これってDC1.2の持病って言われたけどホント?
>>740 クォーターガラスの枠の劣化が早い。
これは持病。
リアフェンダーの話は初耳。
他は劣化状態次第。
クォーターガラス? リアガラスのこと?
>>740 >パワーウィンドウ、ちょい開け状態だと走行中ガタガタとうるさい。(3分の1以上開けると鳴らない)
ガイドの劣化または固定部バカ螺子の緩みと思われます。
まずはドア内装をバラして、ガラス固定部のボルトを締めてみるのが吉。
>リアデフォッガのスイッチが入ったり入らなかったり。
>>2 >リアフェンダーが錆びやすい。
雪解け後、または、洗車時に下回りやフェンダー内部はこまめに洗いましょう。
インテグレーテッドユニットの故障とクォーターの窓枠は持病ですね〜
乗り替えるお金が無いのね、ワカリマス。
良いクルマが無い。良い女が居ないのと同じ。
リアデフォッガーは滅多に使わないな。 リアのハイマウントストップランプの中で、ミツバチとヒメカメノコテントウムシがお亡くなりになってるんだけど、 あのランプってどうやって外せばいいの? つーか、よくミツバチ入ったな。 そんな隙間あったっけか。
>747 中で孵化したんだろ。と考えるとどうやって卵は・・・
>>747 DBなら、トランク(リアトレイ裏)から穴が通じてるよ。
ミツバチ位は余裕で通れると思う。
取り外しも、リアトレイ裏側からボルトを外す必要があったと思う。
三角窓のモールに苔が生えたでござる
侘び寂びでござるな。
車上で植物を栽培した場合は減税対象にしろ!
エコだよな俺ら
来月車検です。5年式の丸目だけど26万キロオーバー。 まだまだ乗ります。
おお、距離すげぇ。 DC2丸目? それともDC1?
>>756 DC2丸目です。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
最終的にはOHも視野に入れてますが。w
>>757 おお、すばらしい。そこまでしてもらえれば
本望でしょうなあ。ウチはDC1でまだ10万キロに達したばっかりです。
サスがフニャフニャになってきたのでRのサスでも入れようかと思ってます。
>>758 もう丸目も減ってきてますからなぁ。。。
長く乗りたいです。
純正はやっぱいいと思いますよ〜。硬すぎるのもボディにきますから。
>>759 ですよねえ。玉数が減って補修部品も減ってきてるし
中古市場もかなり枯渇してきてますね。
重税かかる車をあえて買おうって言う人もいないから
扱わないのもわかりますけどね。
いっそもう一台そこそこの程度でいいのでボディパーツ用に
車体購入でもしようかと思うくらい長く乗りたいと思ってます。
26万とは・・俺が205000だから整備さえしっかりすればまだまだ乗れますな。 25万目指します。 あ。俺も丸目です。
みんな走行距離長いね〜 私もまだまだ乗りますよ。 昨日、RのアッパーマウントとスプリングにKYB NewSRスペシャル組み込んだ。 R用の設定がなかったけど、普通に組み込めてホッとした。 保守のつもりでショック交換したんだが、純正Rショックはまだ抜けていなかった… 早速走ってみたら、純正ショックと比較するとマイルドだね。 ゴツゴツ感が減少して、乗り心地はかなり良くなった。 交換作業で背中痛めてしまったが、個人的には満足です。 背中痛ぇ…orz
DB8Rで22万キロ超えました、まだまだ現役です♪ エンジンは一回O/Hしてますけどね・・・
みなさんどうも。たしかに部品もなくなってきてますね。 ヤフオクでヘッドライト中古品で買ったりしましたが最近はあんまりでなくなってきてますね。 今がたまたまないだけかな? ちゃんと整備すればいくらでも乗れるよと。お店の人に言われましたからねぇ。 一応燃ポン、デスビ、オルタ、セル、メインリレーなんかは交換しました。 ブッシュも一通り交換。 とりあえず車検受けて乗ったら30万キロはいきそうです。 非タイプRのだと減衰力がちょっと甘めなんでしょうね〜。 車にはやさしそうですけどね。( ^▽^)
>>762 で外した純正ショック,誰か欲しい人いない?
・98年式DC2R純正ショック(多分98スペック)
・ショック本体のみ
・走行数千キロのものをもらって5年,4万kmほど走行
・とりあえず,抜けはなかった
オクに流しても二束三文なので,送料負担または,取りに来てもらえるなら差し上げます。
それから,ZC(前期黒ヘッド・2キャブ)用のウルトラシリコンプラグコード(赤)も物置漁ったら出てきました。
・DC1で5年間使用(前オーナーはDAで?年使用)
・なんちゃってノロジー風加工(平編線つけただけ;効果不明;容易に除去可能)
・リークなし(2年前にDC1廃車にするまで使用,それ以後未確認)
同様に欲しい方がいれば差し上げます。
丸目につけようとした角目リップの加工品も,もらったままで転がしてあった。
・多分ミラノレッドに塗装済み
・丸目に装着可能にするため少し加工されている(未確認;エアキャップ未開封なもんで…)
これも同様。
いずれも捨ててしまう予定の物なので,活用したい方がいれば喜んで差し上げます。
>>768 もしよかったらショックの方、是非ほしいです。
これからオクで購入でもしようと思ってましたので。
DC1プラグコードは他にほしい方居なかったら
一緒に頂けたら嬉しいです。
フリメ置いておきますので、よろしくお願いします。
europa971@gmail.com
キーレスでドアロックしても半分くらしかロックされてない。 車内で手動でドアロックしようにもかなりしぶくなっててグイグイ押さないとロックできなかった・・・・ これってどこかにCRC噴けば改善する問題なんですかね?('A`)
>>770 ドアロックだね。分解して、CRCどばどば。
場合によってはアクチュエーターも交換でしょう。
DC2のサイドブレーキレバーを革製にしたいのですが、何かの車種から流用って可能でしょうか? できれば黒革に赤ステッチがいいですねー
ヤフオクで「インテグラ/DC2/DB8/サイドブレーキカバー/カーボン調」 と検索してみろ。 題名にカーボンとあるが革も革はもちろん他の材質も選択可だしステッチの色も選択可。 あと型は知らんがプレリュードから流用できないこともない。 黒革で赤ステだった。 みんカラで調べたらゴロゴロでてきた。
フロントガラスサイドモールがベロベロに剥れてきたので,今日の昼休みに交換した。 外装パーツがどんどん廃盤になっている中で,まだ部品が出たのが幸い。 でも左右両側,部品代がおよそ\10,000-…,高いよ…。
>>773 ありがとうございます。
プレリュード用の流用を検討してみたいと思います。おそらくBB8 TypeS用ですかねぇ。
ただ、ヤフオクにも出てなさそうなので根気よく探してみます。
>774 部品の値段がじわじわと上がり続けてるよね・・・ こないだ96スペックのモモステが取れるけど5万と言われてショボーンだったw
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/13(日) 18:03:57 ID:GLoGYjn4O
初年度登録平成13年のDB6に乗っています。現在のところ走行距離58,000キロですが、どこにも異常無しです。 DOHC-VTECではなくSOHCのZCエンジンですが、1600tのシングルカムで120馬力という十分な走行性能、リッター約14キロの低燃費、カローラと同級の保険の安さといい、我ながらなかなかの名車だと思います。 今日もタイヤをブリヂストンのエコピアに変えてきました。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/14(月) 22:45:13 ID:WeQtiilN0
H7年式のDC1ですが、5日間の旅行から帰ってきたら車のクラッチがスカスカになってました。 10〜20回クラッチを踏むと徐々に感触が戻ってきて直りますが、 一日放置するとまたスカスカになります。 それでも何回もクラッチを踏むと直るので放っておいてますが、これはヤバイですか? とりあえずクラッチフルードのチェックをしたいのですが、タンクの位置がわかりません。 どなたかご教示を。
出先で身動き取れなくなってしまう可能性もあるから、時間あればデラなり整備工場なり行ってきた方が良いと思うよ DC2&DB8だと、クラッチのリザーブタンクはブレーキのリザーブタンクの斜め後ろの小さいタンクです。 たぶんDC1でも変わらないと思うんだが・・・アバウトですまん。
H9年式のDC1乗りです。
>>779 さんが言ってるので間違いないと思います。
車の正面に立った状態で、向かって一番左奥の辺りにある薄いタンクのはずです。
ブレーキのリザーブと比べると クラッチのリザーブはなんでこんなに薄っぺらいのっていう
>>778 エア噛みしてるか、どっかからエアが入ってるか。
フルード自体が減ってるか。
クラッチ切れないと立ち往生するので放っておいていい物ではないです。
交差点で発進時クラッチ切れなくてアウアウ。程度ならいいですが、
走行中に起こすと止まるにも大変危険な状況になります。
早急な対処をした方がいいと思います。
783 :
778 :2010/06/15(火) 23:22:35 ID:jQgYWmMo0
みなさんレスどうもです。 調べたらクラッチフルードが減ってました。 ガンガン走ってるときはなんでもなかったのに、 なぜ旅行中で静かに置いてあった間にフルードが抜けたのか謎です。 放置しとくのはまずいようなので早めにディーラーに行ってきます。
784 :
↓ブックマーク推奨 :2010/06/18(金) 11:57:13 ID:hr78a1d40
>>783 行く前に電話で相談したほうが良いかも。
この前テールランプの脱着をしたんですが、もしかしてここのガスケットって再使用不可ですか? ガスケットは去年交換したばかりなのでまだ新しいのですが、今日ハッチ内に少々雨漏りしているのを発見してしまいました。 テールを外す前は雨漏りが無かったはずなので、取り付け方が悪いかネジ締め不足かガスケット再使用あたりが悪いのではないかと疑っています。
雨漏り嫌なら再使用無理と考えた方が無難。 どうしても再利用時には隙間とか出来る。
ありがとうございますー やっぱり再使用NGでしたか… 梅雨入りする前にパーツリスト引っ張り出してディーラー行くか(´・ω・`)
789 :
788 :2010/06/21(月) 19:21:34 ID:Vd7KPqkH0
なんかガスケット高そうなのとまだ新しいのにもったいないので、無理やり何とかしました。 ガスケットを見てみるとライト側とボディ側で跡の付く位置が違うのを発見したので、まず左右のガスケットを入れ替え。 ネジ周りの部分は左右とも少しボロボロになってたので、ネジに刺すようにスポンジゴムを着けて穴ふさぎ。 とりあえず今日の夕立後に見た感じでは雨漏り無しでした。 誰かの参考になれば幸いです。
ま、参考も何も普通はガスケット買っちゃうよねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 01:02:20 ID:BsWkby8y0
ヤフオクに出てたクイントインテグラ売れたね.
クイントのインテグラのMT乗ってる。 免許取得して家で新車見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。 アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。 しかもセダンなのにMTだから走り甲斐もあって良い。 NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。 ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、 そんなに大差はないって侍従長も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTだから後ろに進むし。 速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。 ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったら アホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。 嘘かと思われるかも知れないけど皇居内のコーナーで140キロ位でマジで侍従長の34GTRを抜いた。 つまりはGTRですらクイントのインテグラには勝てないと言うわけで、 それだけでも個人的には大満足です。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/29(火) 21:20:39 ID:WU9NILLg0
504 :名無しさんといっしょ:2010/06/29(火) 19:37:24 ID:6ch00G13 ★☆★『 民 主 党 の 売 国 政 策 』★☆★ 民主党は“旧社会党”の流れを組み、庶民の味方を偽装し、裏で国家壊滅政策を大量に打出している。 一度政権を執ったら最後、今まで溜めていた売国法案を全て通し、後に修正する事は至難の業となる。 ●“外国人参政権”(憲法違反) ⇒【日本国籍取得を忌避する膨大な反日外国人の政治参加も可能】 当初は地方参政権のみとしても、次第に特権要求の為、国益に反する国政選挙権/被選挙権も要求、 国益異にする二国で同時に選挙権付与は無謀、自治体乗取り等の安全保障観点からも非常に危険。 ●“人権侵害救済法案” ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主党・反左翼の言論を封鎖】 人権委員会という独立強大な権限が、国民を「人権」という定義の曖昧な言葉にこじつけ監視/取締る。 これは差別の無い社会を作るのではなく、差別問題をもっと根深く怖い物にする“平成の治安維持法” ●“恒久平和調査局”の設立 ⇒ 【国立国会図書館に日本軍/政府の戦争犯罪研究機関を設置】 これは自国を貶める捏造された歴史を永久に背負わされ、後世、国としての威信も誇りも全て奪れる。 “戦時性的強制被害者問題解決促進法案”で自称元慰安婦なる捏造売春婦に対し謝罪/賠償も行う。 ●“民主党沖縄ビジョン” ⇒ 【島津侵入・琉球処分の歴史・地理観点から、沖縄を自主独立させる】 沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、ビザ免除、外国人3千万人受入れ、 米軍撤退・重国籍制・外国人参政権・道州制推進により、沖縄はやがて日本から切離される可能性も。 ●日教組意向の教育基本法改悪、教員免許更新制廃止、国旗・国歌の不敬、伝統文化・道徳の崩壊、 国家主権を移譲/共有し、共通の安全保障/通貨を実現する“東アジア共同体”、負担増鳩山イニシアティブ、 重国籍容認、国際機関へ個人通報制度、北朝鮮人権法案、国立追悼施設の建設、マスコミの総務省分離、 家族制度破壊の選択的夫婦別姓、女系天皇容認、ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等の推進。 ◆民主党の支持母体◆ 【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・パチンコ連合/協会・バウネット等左翼・暴力団等】
519 :(中共の冷徹な国際戦略) 「中国国防動員法」と「観光ビザ規制緩和」:2010/06/30(水) 03:39:36 ID:qgHUtsDm
【石平】「中国国防動員法」と「観光ビザ規制緩和」[桜H22/6/29]
http://www.youtube.com/watch?v=8UmizwwpJ8I&feature=youtube_gdata いずれも7月1日から施行される中国の「国防動員法」と、
日本側の「観光ビザ規制緩和」の問題点についてお聞きしていきます。
※産経 5月11日:中国の中間層にビザ
・現在日本円で約350万円以上の年収を条件としているのが、年収約85万円以上となる。
・(トータルでは)大した額ではないが、彼らは意図的に銀座や秋葉原でバンと使う(テレビなんか見ると、一人が50万100万使う)。
・問題は、このイメージが(日本の)庶民に浸透する事!
心理的効果がだんだん浸透し、一般の日本の庶民までが、何か「中国様」に物を言えなくなるような体質になってしまう…
中国と日本が何かあるとき、日本が最初から負けてしまうような状況がだんだん出来上がってしまう!
・中国のやり方=「飴と鞭」!
・適用人数300万人⇒1600万人。
・「治安悪化」とかのほうが(当面は困るが)却って良い。紳士的に振舞われるほうがよっぽど不味い!
・問題は「冷徹な国際戦略」が「感動物語」の裏で着実に進んでいる事!
※産経 4月27日:中国の国防動員法 民間資源をフル動員 ・中国の有事の際、中国の国内は勿論、外国にいる人や物を中国のために徴用できるという、日本にとっても非常に怖い、とても大事な出来事。 ・いま「世界広し」と言っても、中国を侵略する国はどこにもない。 むしろ中国がどこかの国を侵略するときに…そのための法律を作った! ・日本の全ての中国進出企業が、動員される対象になり得る! (もし中国が日本を侵略する戦争を起こした場合、日本の中国進出企業が、中国の対日侵略戦争に加担しなければならない!) ・日本に居る中国人も、中国の国民である以上「国防動員法」の動員される対象になる! (もし日本の警察が、こういう中国人を取締まる事になれば、益々中国の日本侵攻の口実になる可能性がある!) ・既に中国は、この法律を作った時点で、日本の企業全員を人質に取ったも同然! (日本人は、余りにも危機感がない!) ※産経 4月1日:「軍事闘争準備」叫ぶ解放軍
ホッシュ
このスレに場違いな政治コピペ貼ってる奴って層化か? 職場のガチ層化のババァがキチガイレベルで民主叩きしててウザいんだが。 他にもやたらと「みんなの党」押してくるし。公明は無視していいのか?w
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/04(日) 01:07:43 ID:q2zdRpy00
>>798 創価は民主へ票を回すことが十分あり得る
と書いてあったぞ
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/04(日) 01:08:31 ID:q2zdRpy00
創価も民主も お仲間www
保守
元AV-E乗りには話題に溶け込めないな シールドビームって大変だよねーとか ギア比おかしいよね〜とか ドア下の錆やばくね?とか DOHC16バルブで1キャブはおかしいだろ!みたいな話したくてスレ開いてすまん でもZCは良かった・・・
>>802 リトラっていいよね〜
・・・こ、こうかな?
ZCは名機と思われる 先輩の車だったからジックリ味わってないけどね・・・
>>804 まあ、確かにDOHCのZCは無駄によく回ったエンジンだからなあ。
キャブ車共通仕様がレブ、スピードリミッター無し…
これなんでなんだろうな。
>>805 マツダのあの、社運をかけたクロノス兄妹のV6、KF-ZEエンジンが
カスにしか見えなかったからな
4発であのフィールは、シビックのSiが最強なんだろうけど
うちのクイントZSでも十分堪能できてたわ
走ると激遅なんだけど、空吹かしが異常に軽い軽いw 2stバイクみたいだった
エンジンフィールは、まさにバイクの2stみたいだったな、
ブン回せば確かに早い、動力系全くついていけない、クラッチやサスははコレ軽トラ?てレベル
激安グレードのくせに、7000回転以上までちゃんと回って、レッド入るしね
音も良かった
しかしCR−Xの後ろに詰め込まれた時は地獄だったなぁ〜楽しかったけどwww
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/13(火) 16:34:53 ID:wXE70iav0
FD3Sに4名乗車で東京からRX-7の故郷・広島を訪ねるとかいう バカな企画があったなw どっかの自動車雑誌。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/13(火) 21:30:58 ID:MBdh1SYN0
インテ海苔の天皇陛下万歳
最近天井の塗装の剥げが激しい。 ボンネットとトランクはそれほどでもないのに・・・ 天井は素材がやわらかいのが関係してるのかな?
ウチのは天井とボンネットいっぺんにきたが。 挙句プラグケーブル交換後にエンジンかけたら デスビがガラガラ鳴ってるのに気づいて更に凹む。 まだタイベルの交換もあるのに orz
>811 夏のボーナス出たんだろ? そろそろどうよ・・・? 全部修理。
ボーナス、なにそれ、おいしいの? 状態でそんなものありませんが orz
とりあえず走行に支障出そうなところから着手するだわな・・・ エンジンマウント交換そろそろやらなきゃだが、車検費用も貯めなきゃいかんなぁ〜
走る・曲がる・止まる、だけはきちんとしておいてね。 いつまでも動き続けるインテグラがあなたとともにありますように。
早期退職で現在無職 来年の車検通すの厳しいかも試練・・・
>>814 とりあえず、デスビとタイベル、ウォーターポンプは換えておかないと
エンジン潰しかねないので手を入れます。
自分もマウント関連手を付けたいけどなかなか…
アーム類のブッシュも逝くと大変なので換えたいですね。
818 :
814 :2010/07/20(火) 13:33:42 ID:ezAzVGIx0
>817 本当は工賃浮かす意味でも同時にやってしまう方が安上がりってのは判るけど、一回に払う金額がでかくなるのは厳しいもんね・・・ 街乗り仕様に変更しつつあるので、機械式LSD外してしまう時にエンジンマウントも換えようとは思ってるんだが、半年先に延ばしてしまったw
11月の車検時にエンジンマウント交換,ダンパーフォークブッシュ・トレーリングアームブッシュ交換,
タイミングベルト交換,クラッチ点検,オルティア5速導入計画中。
見積もりしてもらうのすら怖い小心者の俺w
>>818 機械式LSDてかなり効きますか?
やっぱ街乗りじゃオーバースペックなんですかね?
>>819 >818ではないが、LSDは理解していれないと、街乗りで雨の日に
ドアンダー出して事故る原因。オーバースペック以前に街乗りじゃ
乗り辛いだけかと。こじって強引に曲がろうとすればするほど
アンダーが出るのでパニくると突っ込む。
それでも入れるなら雨の日は特に気をつけること。
821 :
814 :2010/07/23(金) 14:09:46 ID:D8/YUoJn0
>819 クスコ1Way使ってたので不便というほどの場面に遭遇したとは思わないけど、タイヤの消耗は早くなったかな?くらいの印象。 街乗りで機械式は必要ないんじゃないかなぁ・・・ 自分の感想としては・・・ ・冬場ではチャタリング(?)とか出て、同乗者にはブーイングでたw ・季節によってギアオイルの番手を考えたりする必要があるので、面倒か楽しいかは人それぞれw ・燃費が悪化しやすいと聞いたが、あまり変化がなかった。 ・踏んで効くのでアクセル離してしまうと何も役に立たない・・・サキトでアクセル踏んで姿勢安定させるのは楽しいが日常では、そんな場面なさげw
デスビが新品で6万とか高すぎデスヨ。 中古かリビルドさがしてこよう… orz
ディーラー系のリビルド品は品質が高いと聞きましたよ。
ヘリカルLSDの分解作業で,その差動制御機構に萌える俺は間違いなく変態。w
>>820-821 レスありがとう。
やっぱり街乗りには不要ですね。
純正のビスカスより悪路での走破性がもう少しよくなるかなと思っていたのですが,止めておきます。
>>822-823 ディスビは高いですね。特にキャブ用。
機械式進角機構のせいだろうか?
ちなみに,後期型やリビルド品は,ローター軸が対策品になっている…はず。
>>824 ああ、キャブ車だから特に高いのか…
DAインテのときはそんなにしなかった記憶があったので
正直驚いた。
リビルド品でも40000円と言われたので少々痛手です。
対作品ってことはローター軸のベアリングが死ににくく
なってるって事ですかね?
DAの時は普通に持病だと言われた部品だった気がしますが。
>>825 > 対作品ってことはローター軸のベアリングが死ににくく
> なってるって事ですかね?
その通りです。対策品はベアリングの潤滑がうまくいくように,
ローター軸にオイルラインがあったと思いました。
出費を抑えたい場合には,中古品を探して,キャップ・ローター・パッキン交換という方法もあるのですが,
軸が対策品かどうか分からないというのが博打になってしまいますね…