ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
EP3シビックTYPE-Rをマターリと語りましょう。

前スレホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1236332301/

【関連リンク】
ホンダ公式サイト http://www.honda.co.jp/auto-lineup/2005/civic-r/
無限 http://www.mugen-power.com/past/civic/index.html

当スレに関する諸注意は>>2にて
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:08:09 ID:8NYf0K8z0
愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:18:42 ID:+uoihZIh0
【重要】
当スレが希少なEP3を乗り続けて行くに当り、有意義な情報交換の場で在り続ける為に
以下の事を厳守して下さい
・「自称初心者」こと◆UJZrw2sS8Mの書き込み
・◆UJZrw2sS8Mに対するレス
・◆UJZrw2sS8Mに成りすました輩の書き込み
・本人又は成りすました者にレスをする事によってスレを荒らす事を目的にした輩
・ショップの自作自演

これらに対しては徹底スルーでお願い致します
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:32:04 ID:K9M6a+Vz0
>> 有意義な情報交換の場
笑うところですね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:35:08 ID:u6fe1yQD0
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドの>>2で全てが終わりました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 00:32:48 ID:JNSBwRKm0
956 名前: ◆UJZrw2sS8M :2009/07/06(月) 23:22:54 ID:8NYf0K8z0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 17:52:24 ID:DxFioLPuO
あげ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:38:44 ID:AgOJGJzF0
愛車の破損 値段の順番

@ゴン! とぶつけた場合

Aガリガリッ! とぶつけた場合

Bグシャッ! とぶつけた場合
9 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/09(木) 20:41:20 ID:fCcrL5XQO
>>8
ディーラーでオイル交換をした時に言われました。

「大事に乗ってくださいね」。
「またクラッチダメにしないようにね」。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:27:25 ID:JzwuearN0
>>9
また前と同じ事書いてるね。しかも自分の偽者へマジレスか。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:42:06 ID:DxFioLPuO
あげ
12 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/10(金) 23:23:49 ID:ZXAfvunh0
>>10
自分の偽物へのマジレスです。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 02:09:40 ID:22E3M9eL0
このスレッドはタイプP乗りであるコテハン◆UJZrw2sS8M 専用になりました
シビックタイプR乗りの方は後日より新スレへの移行をお願いします。

新スレ作成予定日:2009/07/12
141:2009/07/11(土) 02:38:51 ID:DS3Wl+iB0
>>13
スレタイ読み直せ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 07:34:33 ID:vxSgTLAeO
あげ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 13:15:40 ID:uG5U857S0
過去スレ一覧[1/2]

ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1220846021/
EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210094977/
EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197916293/
EP3 ☆シビックタイプR☆ 16速目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186837842/
EP3 ☆シビックタイプR☆ 15速目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1178508230/
EP3 ☆シビックタイプR☆ 14速目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1166972716/
EP3 ☆シビックタイプR☆ 13速目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154272222/
EP3 シビックタイプR・・・(ry 12速
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142288083/
EP3 シビックタイプR・・・(ry 11速
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133083780/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:26:53 ID:q/AgRj5Z0
遠くから見えた
http://freedeai.jpn.org/up/src/up0365.jpg
アップで撮影 
http://freedeai.jpn.org/up/src/up0366.jpg
ナンバープレート (*^_^*)
http://freedeai.jpn.org/up/src/up0367.jpg
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:49:36 ID:DHNimxyn0
wwwwwwwwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:52:24 ID:UxwjKqzx0
>>3
20 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/12(日) 21:01:53 ID:pjxWAskA0
>>17
僕の愛車と同じく、外装に全く手をつけていない
ノーマルですね。ホイールも。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:07:59 ID:UxwjKqzx0
おまいら分かってるよな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:11:02 ID:DYi+/0QI0
埋めてんじゃねーよボケ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:04:11 ID:jHAnraC4O
>>21
おうよ。


ところで、みんなはサーキットとか峠って走ってるかい?
俺は峠がほとんどなんだけどさ、純正足ってほんとすごいよな。
馴れたら自由自在って感じで、ちょっと弄ったくらいの車なら、フルノーマルでも余裕でカモれるよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:33:00 ID:i3pFSbMw0
>>23
時々ワインディングを少々w

確かにノーマル足、良いと思う。
ヘタに足弄ってセットアップに苦労するならノーマルの方が絶対良いだろ。

秋に車検だからその際にKoni入れようかな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:56:47 ID:QH8O3YdH0
なぜかリアバンパーのキズ発見!
どこにもぶつけた記憶ないのになんでだー!!!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:00:15 ID:Hr2M9HYM0
>>25
 こ○りキズ?
ひっかきキズ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:14:15 ID:QH8O3YdH0
>>26
ぶつけた傷
縦に長いヘコミ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:35:40 ID:SyjCx3qfO
わかってるな?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:15:34 ID:NNZEDv5MO
>>24
KONIの取り付けは、きちんとした代理店か技術のあるショップでやった方がいいですよ。
フロントサスは、純正ショックをぶった切ってカートリッジを挿入する加工が必要なんだけど、素人レベルのショップだと失敗する。
というか、された。
結局、2年くらいでフロントがガタガタになって、純正に戻した。
KONI足はめちゃくちゃ粘るから面白いよ。
オススメ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:38:17 ID:tFr8Ct720
昨年からTEINの入門サス SUPER STREETを導入しました。
ついでにTODAのロールセンターアダプターも。。。
標準セッティングだけど、非常に良い動きをするようになった。

KONIとどっちが良かったんだろ?
他の高級品は予算の都合で買えませんでしたorz
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:24:45 ID:NNZEDv5MO
>>30
比べた事がないからよく解らないけど、純正車高ならKONIの方がいいかもです。
KONIはやたらしなやかで、減衰最弱でも不快なロールは無かったです。
それが、速さに繋がるかは解らないけど、乗っていて気持ちのいい足だったよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:28:16 ID:NNZEDv5MO
この際、ついでに聞いてみようと思うんだけど、みんなは、足は何いれてる?
だいぶ前のスレでは、オーリンズが最強だったような....
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 21:19:49 ID:3zCaejC2O
オーリンズは値段が凄いからねー
あの値段で低レベルならだめっしょw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 22:00:11 ID:Ynl+eWZf0
>>25
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 22:04:56 ID:wM2FHtCZ0
>>34
>>あちゃ〜!
笑うところですね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 01:38:59 ID:X03Ixw2Z0
>>29
情報サンクス。
付ける際には技術が有る店に依頼するよ。

>>32
M&Mのオーリンズだっけ?
あとはZEAL辺り
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:06:26 ID:aJum01kaO
昨日納車したんだけどこの車すんごい楽しい…
楽しすぎて2回も給油してしまった
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 06:44:08 ID:6DifTGarO
おめでとー!
満タン給油だとすれば、1000`くらい走ってないか?
気合いだなw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう::2009/07/17(金) 12:15:43 ID:x3CuYY770
EP3の事で調べていたらここにたどりつきまして、
ご存じでしたらご教授願いたいのですが、

国内版EP3と欧州版EP3の相違点について、記載されてる
場所をご存じの方おられますでしょうか?

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 23:14:32 ID:A9AFXJao0
>>39
ggrks
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 00:50:45 ID:KMTuO1Xk0
42 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/18(土) 23:58:39 ID:8aRElkUl0
今朝、車検・整備を受けにディーラーへ愛車を持っていきました。
明日の夕方には終わるそうです。

初めての運転の思い出のクルマ。これからもまだまだ大事に乗ろうと思います。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 01:03:14 ID:C0Hg5lF0O
まだ乗るつもり!?
44 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/19(日) 01:59:50 ID:OJt8oIHG0
>>43
はい。事故とか盗難で亡くすまで末永く乗りたいと思っています。
思い入れがあって、僕のお友達状態なのです。
(しかし所詮、僕みたいな運転技術のドライバーですが..。)

車検・整備のほかに昨年元旦のクラッシュで、ヘッドライトユニットを交換して
左右の透明度が違うので磨いてもらえるそうです。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 02:35:36 ID:HFcqgvbMO
>>42
そういう事はブログに書いてね。
君の日記帳じゃないんだから。
物を大事にする事はいい事なんだけどね。
46 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/19(日) 03:09:32 ID:OJt8oIHG0
>>45
はい、すいません。

もうデジタルカメラは買ったので、こういうことはブログに
載せようと思います。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 03:24:31 ID:Ri/OALggO
レスすんなや…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 01:56:07 ID:JruBl3Pd0
満タンで300ちょいしか走らん
通勤が三キロくらいのチョイ乗りが多いからかな?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 07:54:32 ID:lm+d9tMY0
歩けよw
50 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/20(月) 08:27:19 ID:h3MQ9Cpb0
>>48
満タンで400q以上は走れます。

まぁ、通勤は片道32〜33qで走り出したら1時間以上は走る
(チョイ乗りの逆)だからでしょうね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 10:19:57 ID:WLiWKk5A0
>>50
@給油日、A給油量、B走行距離、AとBから燃費
以上のデータ取ってブログに書けよ
街乗り主体とか高速走行が多かったとか状況も書けば尚良い
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:27:38 ID:ekgBBscU0
>>51
あほが…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 13:59:40 ID:9p7Ioc8V0
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 16:56:56 ID:UJh55tCeO
>>48
通勤用に原付買った方がいいかも。
スーパーカブとかオススメですよ。
大雨とか雪の日だけEPなんていいかもよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 17:50:30 ID:I1rEMbTeO
何で流れを読まないかなー
これからスルー徹底で!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:57:59 ID:D8BObPFF0
>>48
それは厳しい。
オレのは普段10、今日旅行行ったら14までいったぞ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:09:21 ID:2bxZb4J90
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:32:25 ID:rLFroDJt0
>>53
問題:
○の中を埋めよ

こ○りキズ

注:
眼からビームが出てます
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:38:16 ID:rLFroDJt0
>>53
>>車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
6059:2009/07/20(月) 23:29:29 ID:rLFroDJt0
>>ひな壇にでも飾っとけ。
そんな大事なもんなら傷つけられない場所にでも停めとくんだな。
お前みたいなヤツに限って、駐車場に真っ直ぐに停めれなかったり、アホみたいにナナメにしか停めれないんだよ。
心あたりないか?
6159:2009/07/20(月) 23:30:31 ID:rLFroDJt0
>>59
>>いや〜スマン。
よく見てなかった。
こすり傷は確かにダサい。
うんうん。ダサいな〜確かに。
うん。
つまり運転が下手って事だよ。うん。
エンジンかけずに気をつけて押せば大丈夫。
押すだけじゃあスピードもでないし。
あっそうだ!
ぶつけてもいい車と綺麗に飾っておくEPを買えばいいんだ。
ガラス張りの中に飾っておけばかっこいいぞ。
フフフフ‥。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 20:23:01 ID:IjgIFzsL0
>>59
誰にレスしてんの?アンカミスしすぎじゃね?
6359:2009/07/21(火) 20:56:14 ID:o/nBWBlX0
>>62
>>車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 22:11:31 ID:sjJ81nKLO
>>62
だから何でレスしてるの?荒らしなの?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 22:50:14 ID:o/nBWBlX0
>>64
注:
眼からビームが出てます
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:06:26 ID:o/nBWBlX0
>>64
新車は電柱にぶつけたり、ガードレールに擦ったりすると悲しくなります。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:24:03 ID:o/nBWBlX0
>>64
こんばんは。私も免許取り立ての頃は、車両感覚が掴めなくて良く擦ったり
(こすったり)当てたりしていました。

初めのうちは少々の擦り傷(こすりキズ)など当たり前です。
せっかく買った愛車が1年後には傷だらけ、というのもよくある話です。

友達は新車でフィットを買っていましたが数回擦ったと聞いています。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:54:41 ID:cbkDmKYq0
>>57みて発狂www
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:23:30 ID:Ozme5qLGO
>>66
>>電柱にぶつけたり
→電柱タッチ

>>ガードレールにこすったり
→ガードレールタッチ


問題:
パイロンにぶつかることは...?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 21:03:56 ID:9zoSv9pPO
ガソリン満タンから150走ってるのにメーターが1メモリ位しか動いてないんだけど、どう考えてもおかしいよね・・・
71 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/22(水) 21:25:14 ID:oxcoNpAf0
>>69
パイロンタッチ かな?
 ↑ ↑
クルマさんがかわいそう(´_`。)

>>70
(スタンドで)満タンになっても、まだ継ぎ足し給油されませんでしたか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 21:55:15 ID:SculZlxs0
気がつくのが遅れた。夏休みになったんだね。厨房やら工房やらが増殖中か。。
無色乙w
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:46:09 ID:cbkDmKYq0
いや、一人のキチガイがID変えて暴れてる。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:17:34 ID:NcFWmiROO
あー、ID見るの忘れてた
コイツはただのZQNだな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:42:00 ID:D+3eQWe60
>>70
今時の車は燃料計がリニアな動きしないから
燃料計を後付けするか自分でデータ取るしかないぞ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:08:12 ID:nTZaByL4O
>>75
そうなのか?

とりあえず納車して一週間たってないし様子見てみるよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:10:48 ID:nTZaByL4O
ageすまん
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:18:24 ID:fKpb6Fm0O
満タンからFに落ちるまでに100キロ走れてそこから真ん中までに150キロ
そしてランプ点くまでに100キロだな俺のは
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:19:00 ID:JzbylYUs0
>>76
オイラの場合、通勤のみで使用の場合…
100km弱まで針が動かない
その後、一気に落ちる感じ。200kmくらいで半分ちょっと切るかな、という位
体感ではもう100kmくらいが限界かと思うがその後意外に粘って
結局トータル400kmくらいでぼやけたオレンジ点灯
燃費は10km/Lくらい。
遊びに使うと6km/L前後
ガスとオイル代よりタイヤ代が気になってきた。
まぁ、個体差あるだろうから参考程度に
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:32:57 ID:nTZaByL4O
そうなのかー
なんか大丈夫な気がしてきた!

これから下がってくれることを祈って走るよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 01:48:45 ID:pvzoy28f0
ちょりっす
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:12:49 ID:/3FPVuim0
>>70
200〜250キロくらいからガンガン減ってくると思う。
最初はメチャ燃費良いのかと勘違いしてけど。

とりあえず納車おめ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:30:26 ID:s7NukfRcO
ダチのEP3乗らせてもらったけど意外にけっこう快適なんだなあ。
タイプRってとこから想像してたよりも。もしかしてタイプRシリーズで一番快適だったりする?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:28:40 ID:hiWYu6Ia0
>>83
個人的にはEP3が日本のTypeRの中では一番マイルドだと思うよ。
自分で比べたわけではないが、雑誌やネットのインプレを見ても
どこもそんな雰囲気で書いてある。

ただEP3デビュー直後に各雑誌でやったDC5との対決では
ほとんどがEP3勝利で編集者涙目だったんだよな…。

そういうわけで、カリカリ過ぎない自分には向いています。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:46:00 ID:nTZaByL4O
>>82
ありがとう
安心したよ

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:04:56 ID:JzbylYUs0
>>84
ドラポジの高さ、天井のゆとり、、電動パワステの軽快さが快適さの要因だと個人的には思ってる
知人がDC5に乗ってたから、時々交換して遊んでたw
うまくいえないけど、インテの方が重厚、というかしっかりしてるんだ。
ハンドルは重いし、シートはEP3よりはタイトだし、メーター周りはカッコいいしw
リアが割と素直に滑るし…
シフトフィールは断然向こうが上だったけどね。
DC5は「俺、結構うまく乗れてるんじゃない?」感があってよかった。
EP3は「俺、結構うまく抑えこめてるんじゃない?」感があってこれはこれで面白かった。

ちなみにオイラはフルノーマル比較では某所で測定した時DC5の方が速かった。
だって操りやすいもん、DC5
まぁ、ヘタレたタイヤと腕のせいかもしれないけどね。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:00:44 ID:7bmZvVWNO
ただ、インテは保険がネックだよな
保険が高くなかったらインテだったかもしれんw

今はCivic買って正解だったと思ってるけどねー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:50:49 ID:G2duZGty0
>>70
俺も納車直後そう感じた。
燃料計のフロートはガソリンタンク内にあるから、給油口の淵までガソリンを入れた場合、
給油口からガソリンタンクまでのパイプ内に溜まったガソリンがなくなるまで
燃料計が反応しないんだと思う。
89 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/24(金) 01:14:43 ID:xUpSGARe0
>>87
レスありがとうございます。インテRは保険が難点だったんですね。
今、初めて知りました。(しかも緑の免許の人なら、なおさらでしょう。)

僕の場合、初めて買う時にクルマの車幅とケガが怖かったのでCD5
じゃなくて、このクルマを選びました。
そして少しだけ慣れた頃には(DC5ってカッコいいなぁ)と思ったことが
ありました。

>>今はCivic買って正解だったと思ってるけどねー
僕もそうです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 02:49:10 ID:2Jlaj3UaO
納車して一週間 2000キロも走ってしまった

納車時から入ってる無限のマフラーをひょんな事で譲ってもらった5次元のマフラーに変えたいんだけど
外して付け替えるだけでいけるよね?
9187:2009/07/24(金) 06:12:45 ID:XMFdgjpo0
誰もアスペルにはレスしてないんだけどなぁ。大好きなケガして氏ねと思うね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 10:44:29 ID:2Jlaj3UaO
>>91
だから
餌やるなって…
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:40:15 ID:5adAH1QKO
>>90
ガスケットとボルトは必要だと思う。
マフラーハンガーも新品に替えといた方がいいね。
とりあえず説明書を手に入れた方が。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 19:27:38 ID:zQGOf6j00
>>89
参考

愛車の破損 値段の順番

@ゴン! とぶつけた場合

Aガリガリッ! とぶつけた場合

Bグシャッ! とぶつけた場合
95通りすがりのDC5:2009/07/24(金) 21:34:09 ID:Sb/FuZ8s0
>>94
「愛車」って何ですか?
辞書で調べても、分かりません!

教えてくださいエロい人!!
96通りすがりのDC5:2009/07/24(金) 22:19:04 ID:Sb/FuZ8s0
>>94
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:02:20 ID:XMFdgjpo0
>>90
前にBORDER 304SPEEDを買ったときに何か取説っぽいのが付属してた。必要なら探してみるよー
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 02:09:51 ID:Ojf4J8Cu0
問題:
●の中を埋めよ

こ●りキズ


ヒント:
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-090719-04-ns-big.jpg
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 10:32:45 ID:ZT5i4Cs+O
純正ホイールってナットが球面だけど、テーパーには加工できないかな?強度がやばくなる?
他のホイール買ったほうが良いのかなぁ…
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 19:26:09 ID:7rJhB0y9O
>>99
加工できるかもしれんが、何の保証もない。
何でそんな事すんのよ?
10199:2009/07/25(土) 20:06:01 ID:zg1sgX3j0
>>100
夏と冬で使うホイールが違うんだけど、交換するときにナットも交換するワケですよ。
ホイールが2セットあるけど、純正だけナットが違うんだよね
ちょっと手間だなぁと…。使い勝手が悪い
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 21:18:47 ID:W8qg2vVt0
>>101
5穴×4本の全てを同じ精度で加工出来る技術と設備があるならね。
ホイールナットをケチったが為に事故起こしても自業自得だ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:30:54 ID:7rJhB0y9O
>>101
お金さえ積めば、技術のある鉄工所ならやってくれると思うよ。
工賃だけで、社外のホイルくらいなら余裕で買えそうな気がするけど。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:42:50 ID:Ojf4J8Cu0
10599:2009/07/26(日) 15:33:36 ID:0gEnqNiG0
>>ALL
了解。諦めるわ。。。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 15:40:32 ID:hS/AaHXNO
>>105
賢明な選択だよ。
社外のホイル履く時は、純正のナットをグローブボックスに入れといた方がいいぜ。
テーパーナットじゃあ、パンクした時にスペアタイヤ使えないからね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:20:32 ID:eG9Ylot3O
社外のホイール使う時ってサーキットだけだな
町乗りや雪は他車種の純正ホイールとかのをデザイン気に入ったの使ってる
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:54:55 ID:/8jT4mxZO
EK9から乗り換えてすぐなんだけど、17インチってタイヤ代バカにならないから16インチにしたいけどキャリパーに干渉したりするかな?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:36:21 ID:eG9Ylot3O
ホイールにもよるが、一部銘柄なら15inchもOK
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:56:44 ID:2kaJcoXjO
…!
スペアのナットとか考えたことなかったよ。良い情報ありがとう。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:33:00 ID:/8jT4mxZO
>>109
サンクス
まさか15インチが可能とは思わなかった
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:56:15 ID:ktikVRzw0
クラッチ踏んだとき、「ギギー」と音するようになった。
似た症状になった人いますか?

後期型 5万5千kmほど。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:15:01 ID:eQUTC6B00
中古で購入後、すぐに鳴るようになった。
車検のついでに寺で直してもらったけど完璧ではなく、まだたまに鳴る。
ステアリングもギーギー鳴るんだよな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 01:54:29 ID:adsxh7sHO
>>112
俺のも鳴るよ。
オベロンの工業用グリスを使ったら鳴らなくなった。
純正のグリスだとダメだね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 02:43:05 ID:0aG39v6Hi
EP3買おうと思ってるんだけど、
ホンダの認定中古車が割高ではあるが、後々のランニングコストかかんなくていいのかな?
保証がしっかりしてるところのがいいと思ってるんだけど。

GTN◯Tとか結構タマあるみたいだけど、正直こわい...

中古で買った人でどこで買ったかや、
この車を見るとき、試乗するときの注意点があったらアドバイスくださいな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 18:29:44 ID:OIKB3IX3O
>>115
ディーラーの中古車一択
117 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/27(月) 19:51:02 ID:UC+VOGW4O
>>115
僕の場合、近所にウチだけクルマがなくて、運転をやった
ことがないまま免許が緑から青に変わってしまいました。
(3年半のペーパードライバーだったのです)

なので買う時には怖くて試乗しないまま、サラッと見た
だけで買ってしまいましたが、問題ありませんでしたよ。

特に故障などありませんでした。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 19:53:21 ID:EZJo5oy60
>>115
曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

そうなってしまうと。あちゃ〜という気分になってしまうので
大事な愛車のケガ(こ○り傷)とか破損には気をつけましょうネ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 20:06:12 ID:tqGLJ+5k0
◆UJZrw2sS8M はブログとかミンカラとかやってるのか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 20:18:49 ID:qBtjQPKw0
>>115
ディーラー系に一票。
但しチェックは必要。
あと◆UJZrw2sS8Mはスルー
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 20:57:15 ID:LR6Qi92y0
>>115
デラではないが、「ホンダ系のチューニング」に強いショップで買った。
メンテナンスや改造などなど、色々と相談できる。
保障はあったかどうか記憶にない。。。

中古は保障を考えるとデラが良いと思う。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:14:19 ID:UdSHeQX40
>>118
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
123 ◆UJZrw2sS8M :2009/07/27(月) 21:31:10 ID:p2SmSZqA0
>>118 >>122
>>腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。

腹って?
電柱とかでドアの部分を「ガリガリッ!!」ってすることですか?
これはみっともないかも?!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:47:44 ID:euOzL0FmO
ちょっと考えたんだけど、Wikiで情報まとめたら便利じゃね?
ホイールはどのサイズがイケたとか、前期と後期の違いとか。。

賛同があるならやってみようかなと。。。
125122:2009/07/27(月) 21:52:13 ID:UdSHeQX40
>>124
縁石とかで車の底面を傷付ける事を指すんじゃないのか?
126115:2009/07/27(月) 22:16:19 ID:Oyzyg3SOi
答えてくれた方々、ありがとです。
ディーラーの中古を探してみようとおもいます。てか、EP3のタマ少ねえー。

>>124
大賛成です。応援しかできないけどあるととてもたすかりますw

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 22:24:14 ID:K21MOviG0
>>119
みんカラ「白○○R」(○○に適切なカタカナ入れる)で検索汁
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:57:10 ID:OIKB3IX3O
レスしない
餌を与えない
書き込ませない
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 12:50:44 ID:7tdKo+4JO
コインパーキング停めて買い物行って戻ってきたら
ガキ数人が俺の車見て「今時フィットにタイプRつけてるぞwww」とか笑ってて悲しくなった
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:08:23 ID:BiR4vH1JO
>>129
わかる奴だけに解ればいいんじゃないの。
全く気にする必要なんてない。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:45:22 ID:PkB2uIHf0
>>129
ガキでタイプR知ってるだけですごいと思うが…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:45:57 ID:a9G589KVO
>>129
居るよね、知ったかぶりのガキ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:50:26 ID:R18LopkF0

                     /   /  ./     /|          \   \
                /   /  /    / │   {        ヽ    ヽ
                 /   /  /   /     l   ハ    l      ',     ,
                  ,′  /  /  /     l   |    |        l     ',
                  ,′  :l  /_/-─‐‐-   ,    | ',   |      l    l
              l   :| :/./            '  │ '.  | l      |    l
               |   :| {/             ヽ │ -‐-| :、      |    |
                |   :j/  ,.z=≠=ミ、    \|   \| :{\ :|:  |   :   |
                |    .:.:|         `            ヽトハヽ|: リ  .:.   |
               | :. .:.:.:.|   ///            =ミx、   V|: /.:. .:.:.:. l
         ,. -─‐| :. .:.:.:.:.|                  ゙ヾy   リ/ .:.:.:.:.:.:.:.:.,   >>129のフィットすっごくカッコイイよ!
          { : : : r‐从 :.:.:.:.:.|            '    ///    八 .:.:.,'.:.:.:.:.,′
       ,. ‐'" ̄| : : :'l,:.:.:.:.:.|',       、            /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/
      / l-‐=='| : : : l,:.:.:.:.:.| :、     ` ー--         ,〆/,'.:.:.:/.:.:/:/
.     /  |   │: : : :l,.:.:.:.:.| \              /-‐'/.:.:.:/.:.:/‐- 、
     /   |     | : : : : ヽ:.:.:.|   \           _, ‐' /: : /.:.:.,:'/\: : /
.    /     |.    { : : : : : :\ハ     > -  -‐  ´  // :/.://\   \
   /       |   { : : : : : : : :| ',  /ハ:::::::::∧     / /: : :/. :/  \   \
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:40:07 ID:dGlWmKhP0
>>129
いや、うらやましいぞ!
よりフィットに見えるミラノレッドのEP3が
欲しいと思ってたりする。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:53:36 ID:wd1hFsH10
>>129
少年達は真実を知ると驚愕と憧れに変わるんだろうな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:56:07 ID:fMd3PZB30
>>128
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 01:38:27 ID:wglq9wW30
声が小さいよ!もっと大きい声で!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 15:07:59 ID:drxkQJDwO
>>137
バンパーに少しじゃなくて、たくさんキズがついた時は?

木の小枝じゃなくて、電柱がぶつかった時は?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:16:54 ID:wumNzOCg0
とりあえず、wikiっぽいのを作成してみるよー
時間がとれないので更新は遅くなるけど。。。

スペックをまとめたらホイールについて記載する
何か記載しておく情報ある?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:29:28 ID:9qhv+eU10
>>139
これは必須


愛車の破損 値段の順番

@ゴン! とぶつけた場合

Aガリガリッ! とぶつけた場合

Bグシャッ! とぶつけた場合
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:44:44 ID:KNXKpB0u0
>>139
これも記載したほうがいいのかなぁ?

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:01:41 ID:U5Bxv2Ev0
結局スルーできないオマエラもだめじゃん
143139:2009/07/29(水) 22:31:41 ID:wumNzOCg0
マイナートラブル?っぽい「異音」についても後日まとめるよ
クラッチとステアリングだけ?
こっちで再現してないんで、場所と解決策を教えてくれ。。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:35:05 ID:KNXKpB0u0
>>142
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:53:11 ID:gIDDUmaS0
>>143
前期と後期の違いとオイル減りの対策があったことの記述があってもいいと思う。
ところで、輸入台数自体少ないのだが、現役でどのくらいの数が走ってるのかなぁ…
146wiki編集ちゅー:2009/07/29(水) 23:01:40 ID:wumNzOCg0
>>145
了解。wikiやる前は書こうと思ってたけど忘れてたw

147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 03:54:45 ID:sWP5qaec0
>>145
乙。
荒らし対策もしておいた方が良いよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 03:56:08 ID:sWP5qaec0
スマン。
>>147
>>146へのレスだった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:19:13 ID:WPpwOMZp0
655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/28(日) 01:15:13 ID:wmYWyvaK0
シビック(タイプR)を持っている人の中で、
目から火とか涙が出なくても、
こすり傷をつけちゃったー。(がっかり)
ということがあった人はいませんか?


656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/28(日) 01:20:14 ID:MwU0q0pRO
>>655
目からビームがでました。
ていうか、何で同じ質問ばっかするの?
愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。
バカじゃねぇの


657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/10/28(日) 17:42:25 ID:e/IYBIsf0
擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:31:58 ID:WPpwOMZp0
目からビームがでました。
ていうか、何で同じ質問ばっかするの?
愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。
バカじゃねぇの目からビームがでました。
ていうか、何で同じ質問ばっかするの?
愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。
バカじゃねぇの

目からビームがでました。
ていうか、何で同じ質問ばっかするの?
愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。
バカじゃねぇの

目からビームがでました。
ていうか、何で同じ質問ばっかするの?
愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。
バカじゃねぇの

151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:33:01 ID:WPpwOMZp0
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。

車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:34:32 ID:WPpwOMZp0
「あちゃ〜!」って感じになるね。

「あちゃ〜!」って感じになるね。

「あちゃ〜!」って感じになるね。

「あちゃ〜!」って感じになるね。

「あちゃ〜!」って感じになるね。

「あちゃ〜!」って感じになるね。

「あちゃ〜!」って感じになるね。

「あちゃ〜!」って感じになるね。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:35:40 ID:WPpwOMZp0
愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。

愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。

愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。

愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。

愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。

愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。

愛車が傷ついたら誰でも嫌だろ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:37:03 ID:WPpwOMZp0
愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:39:23 ID:WPpwOMZp0
曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:42:48 ID:WPpwOMZp0
擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:45:44 ID:WPpwOMZp0
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! 
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:55:26 ID:Hwut4OyvO
明日はマフラー交換だお
貧弱だから自宅でできるか心配だw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:06:16 ID:nqAQSVYj0
>>158
失敗する→「あちゃ〜!」って感じになるね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:16:33 ID:WPpwOMZp0
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:17:59 ID:WPpwOMZp0
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:31:28 ID:FdIRKFhL0
社外品だらけの中古を購入して約半年、
コツコツ純正戻しして、マフラー、エアクリ、フロントリップを純正に戻してかなり満足。

あとは、足(TEINタイプフレックス)をどうするか。

中古の純正足が出品されており、悩みます。

逆に、純正からこれに替えられた方いらっしゃいますか?
乗り心地とかどれくらい変わるんかな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 00:31:14 ID:YBcOwHEFi
>>162
当方、純正→タイプフレックス→純正→タイプフレックスときて現在に至ります。純正はタイプフレックスに比べると、相当マイルドです。乗り心地だけなら、純正のほうが良いと感じています。中古サスだとショックの状態がどうなんでしょうね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:25:13 ID:6wTntCQI0
貴重なご意見ありがとうございます!

確かにショックの状態は気になりますが。新品だと部品代だけで10万超えのところ、
中古なら2万円程度という値段からすると、ダメでもともと、わりきりができる感じもします。

相当マイルドという163さんの言葉にかなり背中を押される思いです・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:40:42 ID:X7USPxyI0
中古でEPを買ってからTEINのスーパーストリートを購入しました。乗り心地はあんまり変化せず、コーナーの粘りが良くなりました。
一番大きな変化を感じたのはホイールのインチアップ。。乗り心地が格段に悪くなった
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 03:57:21 ID:ccnib8SJO
>>162
俺の純正足と交換してくれw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 14:12:34 ID:SHachuao0
>>164
2万の中古足買って、ショックはこのスレでも評判の良いKONIに換えてみては?
中古足についてる純正ショックは装着の際に必要な加工のベースに使えるし
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:51:27 ID:WgNItRocO
携帯Telから失礼します。
どなたか教えてください。

この前スポンジで洗車をしていて、給油口辺りに横方向の
傷跡があるのを発見しました。

再塗装は、年月が経つと黄色っぽく変色してしまう
ようですが、ワックスでも付けておけば避けられる
のでしょうか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:25:22 ID:KkDfmU8Y0
>>168
こっちでどうぞ
【素人】板金・塗装はここで聞け!23get【歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243046535/
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:43:01 ID:l9Iy1uIV0
車もクソならドライバー達もクソばっかだなwwwww

さすが中途半端なEP3。ストリームタイプRに改名すればいいのにね
おっさんシートに卑猥なシフトノブwwもっさいエアロwww
それに負けてるDC5も相当だけど、アレの方がまだマシ

全てにおいてどっちつかず

タイプRの面汚しw
171168:2009/08/01(土) 23:28:26 ID:WgNItRocO
>>169
レスありがとうございます。

しかし、愛車が傷ついて眼から涙。は
男じゃないですよね?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:51:14 ID:55hBk2vn0
>>168
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 01:06:43 ID:DU/R0EQi0
>>171
まさかとは思うが「愛車」の意味は、分かるよな?
174◇UJZrw2sS8M :2009/08/02(日) 01:08:26 ID:3yVBNE0j0
愛車の意味を教えやがれ、>>168 >>173さん!!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 01:29:21 ID:0JZlnJnx0
おまいら分かってるだろうな?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 03:46:40 ID:qApUnpsA0
トリップが白抜きですって
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 06:54:47 ID:XZVQ9UtLO
マフラー交換できたから試走してくるわノシ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 11:22:04 ID:jh/hKXvWO
>>177
失敗作だった→「あちゃー!」って感じになるね?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 13:01:53 ID:55hBk2vn0
>>177
駐車場の車輪止めでマフラーに「こ○りキズ」を
つけないようにね。

傷ついた→「あちゃ〜!」って感じになるね?
180172:2009/08/02(日) 14:46:37 ID:55hBk2vn0
まぁ、サーキットで遊ぶ為に買ったようなもんだから確かに異音とか
こ○りキズは気にしちゃいけんのは 分かるんですが、どんな些細な事
でも愛車の状態って気になるもんでしょ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 14:54:55 ID:XZVQ9UtLO
試走から帰宅。やっぱり高回転は良いな。
自宅から高速が近くて、試すには良い場所だ。。。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 14:56:31 ID:55hBk2vn0
>>181
マフラーに「こ○りキズ」などは無かったですか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:04:29 ID:DU/R0EQi0
>>181
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:08:55 ID:55hBk2vn0
>>183
それじゃあ、

・バンパーに少しじゃなくて、たくさんキズがついた時は?
・木の小枝じゃなくて、電柱がぶつかった時は?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:13:32 ID:8WgKhYOX0
おまいら分かってるだろうな?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:51:10 ID:e+y+Csfe0
我来亦九月。再見!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 16:50:21 ID:0JZlnJnx0
>>181
作業乙。
どこのマフラー?
188181:2009/08/02(日) 18:33:21 ID:8WgKhYOX0
>187
CSTのマフラーです。。。低速でも音がデカイのでサイレンサーは必須だが高回転は最高。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:40:52 ID:55hBk2vn0
>>188
マフラーに「こ○りキズ」などは付かなかったですか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:49:40 ID:55hBk2vn0
961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 14:51:43 ID:atwXhFoj0
>>954
愛車をぶつけた後、眼から火が出ませんでしたか?


962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:00:32 ID:HmDUapuXO
一気に二カ所いったら1事故ですか?2事故だとなんかデメリットあるんですか?
>>961
その時は眼を優しく閉じました。
191◇UJZrw2sS8M:2009/08/02(日) 23:41:54 ID:a0mcg5De0
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:32:44 ID:IsL0cyWyO
>>184
こ○りキズでも大きな物は、見るたびに嫌になる。

愛車がキズついたりぶつかったら悲しいよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 18:21:37 ID:HN/7d1FX0
いちいち書くのも面倒だけど…

みんな大人だから、よぉく分かってるよね?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 19:42:24 ID:hxJl4/3s0
>>193
1番反応しているのが、お前だって事かい?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:36:17 ID:dK/4R3v40
荒らしはスルーでね♪
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:13:56 ID:6aIdoS1i0
wikiで一部編集したので掲載してみるテスト。編集制限かけてるので注意。。
時間が空いたら更新します

つ http://www12.atwiki.jp/eucivicep3/pages/1.html
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:14:21 ID:XRGxpFpn0
はいはいスルースルー
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:13:33 ID:qmUSld610
>>196
乙です。
しばらくは荒らし対策で制限かけていてもいいと思うよ。
それと、前期と後期の違いでエンジンフレームの端にバランサー見たいな奴が付いてた記述があったと思う。
過去スレのどこか、もしくは人様のサイトにあったか知らないけど、800円くらいで買えた気がする。

ところで…
そろそろMTオイルを交換(2回目)しようと思ってるのだが、
相性が良かったとか、これはやめとけっていうのはある?
前回はディーラー任せで純正入れた。
もうサーキットは行かないと思う。
町乗りメインで、時々思い出したかのように近場の山道を軽く走るくらい。
最近オイルがあまり減らなくなりましたw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:23:58 ID:MVsjhozj0
>>196
乙!

>>198
サーキット行かないのなら純正で良いと思う。
俺もオイル減らねえw
200 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/03(月) 23:52:21 ID:tzzFWfEc0
>>192
とてもいいアドバイスですね。

>>198
クラッシュでもしてしまったのですか?
僕もサーキットには見学というか、ときどき見に行きますが
全然走ったことはありません。

2週間前に車検に出して、ディーラー任せでMTオイル(純正で2回目)とか
ブレーキ液などの消耗品を交換してもらいました。

どうやって診るのか分かりませんが、街乗りではオイルが減らないんですね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:45:54 ID:x2z6WBQhO
>>199
機械式のLSD入れてないなら、純正のオイルが一番だと思う。


ギアオイルが原因でミッションブローした人いる?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:48:06 ID:7+Q6QLea0
>>196
乙!
こういう流れで行きましょう。建設的で良いですね。

トラブルの項目で一点。
ステアリングの「鳴き」だが、「スライダー」という部品が悪くても鳴くと聞いたことがあるのですが。

ちなみに、グリスはどの部分に注入するのですか?
グリスが悪くなって鳴くというのは初耳なので、教えて貰えれば有難いです。
うちのは、しばらく乗っているうちに異音が聞こえなくなったので、グリスの線かもしれないなと。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:52:00 ID:pBBP5Qz2O
私はDC5乗りですが
EP3に乗られている方と知り合いたいです。
もし街中で見かけたら気軽に話しかけてください。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:54:36 ID:0KATg4Op0
>>203
一発でオマイの車と判る特徴でも晒さない限り待ってるだけじゃ無理。
オフ会などに飛び入り参加するのが手っ取り早い。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 18:18:33 ID:GaQkRA9n0
>>203

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 22:38:23 ID:4b0lmVDf0
私はEP3乗りですが
DC5に乗られている方と知り合いたいです。
もし街中で見かけたら気軽に話しかけてください。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:28:51 ID:yPSzYUkZO
>>204
そうそう。

あとそれから、クルマの色とか、貼ってあるステッカー
とかキズ,ヘコミの特徴を書き込んでくれれば
少しは見つかりやすくなるかもね。
例:
長さ○○pの□すりキズ!
207196:2009/08/04(火) 22:35:30 ID:qbA+YtxB0
>>198
了解、後で調べておきます。

>>202
すまん、わからんorz俺の車両で再現してないんだ。
どこかで読んだ気がするんだが、詳細については不明…。
もうちょっと調べておきます。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 01:16:04 ID:xTPl2uFm0
http://minkara.carview.co.jp/userid/525630/blog/14416967/

ついに今朝、通勤途中に撮影しました。
一般道路を6速で走行しながら撮りました。

あちゃ〜!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 01:17:23 ID:xTPl2uFm0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 02:12:53 ID:/Twa47gu0
タイヤ換えてきた。
040→PP2と来て今回は050ししてみた。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 02:55:56 ID:bgnuTkbyO
>>210
050ってどうなの?
走り屋やめて、街乗りが多くなったから気になってんだよね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:11:59 ID:LML86jd80
6速2千回転で60キロしかでないのか?
恐ろしく燃費悪そうだな、、、
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:34:27 ID:NuOtzwodO
>>211
僕と同じ、街乗りドライバーになったんですね。

さて。自分のクルマ(愛車)にガラスコーティング
をかけてみてはどうでしょうか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:36:11 ID:o9R7qf5Y0
EP3って新車時はイモビキー何本付いてきました?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 22:47:17 ID:BOJP/pHA0
後期のイモビって移植できないのかな?あと、キーシリンダーの移植ってコストかかるかな?
前期だと鍵が細いし見た目がバモス…。

TYPE-Rにしたいよorz
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 12:28:33 ID:haLzuTfaO
新車時なら、イモビ有り無し関係なく2本じゃないか? イモビ移植は俺も検討したが、コストがかかりそうなので諦めた。

前期な俺は見栄はってNSXの鍵でスペア作った。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:55:33 ID:3ClZPSjWO
前期乗りだけど鍵ダサいからS2KかFD2の奴で作りたいんだけど
ディーラーいったら作ってもらえるん?
218 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/06(木) 20:49:29 ID:cWvDheneO
>>217
それよりも、まずカギの紛失とか破損でもないのに、
ディーラーにカギ再発行をお願いできるんでしょうか?

まぁ、お金さえあればきっと作ってくれると思いますが。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:03:07 ID:ysWGZbo/0
>>216
中古で買った後期はイモビキー1本しかなかった
怖いからディーラーで作り直してもらうかな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:15:55 ID:haLzuTfaO
S2Kも年式によって内歯と外歯のタイプの違う鍵があるから、寺で確認したほうがいいかも。
FD2Rは内歯だけだから、EPが外歯鍵なら作ってもらえないと思う。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 03:54:13 ID:dJDYVe7u0
前期乗りだけど、DC5タイプRの内歯?キーにシリンダーごと換えてるよ。
カプラー形状が違うからそのままでは付かないけど。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:55:06 ID:pZb7sFsN0
初めてこのクルマを買ったのですが、自分の不注意で曲がるときに
キズをつけてしまいました(涙) ヘコミはありません。

カ○コ○ビ○倶楽部よりも、買った販売店(ディーラー)に持ち込んだ
ほうがいいのでしょうか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:58:55 ID:1lhA64uE0
カーコンビニ倶楽部は昔からやってる板金屋がFC加盟してる所もある。
地元にそういう店があって腕も良かったけど
残念ながら2年前に閉店してしまった。
224222:2009/08/08(土) 12:25:33 ID:pZb7sFsN0
>>223
カーコンビニ倶楽部でも、いちおう大丈夫なん゛てすね。

しかし年月が経って、色あせとかありそうですが。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:33:00 ID:wH1hSTtVO
>>222
無難にディーラーだね。
あとでクレームきくし。
とりあえず、安く仕上げるならカーコンビニ倶楽部ですな。
226222:2009/08/08(土) 13:17:52 ID:pZb7sFsN0
>>255
レスありがとうございます。

ところでヘンな質問ですが、泣きながらディーラーに傷ついた愛車を
持ち込めば、お安く修理をしてくれるのでしょうか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 16:52:29 ID:aXzng8pbO
泣きつきで安くというなら、仕上がりも安っぽくなるだろうね。または保証無し。
228223:2009/08/08(土) 17:06:29 ID:1lhA64uE0
>>226
泣き落としが通用するほど世の中は甘くない。
例えばオマイの車のすぐ横を通り抜けようとした自転車が
うっかりよろけて下地が出るほどの引っ掻き傷付けてしまったとする。
相手が泣いて謝ったらオマイは笑って許すのか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:57:17 ID:wH1hSTtVO
>>226

>>228さんに同意。
他人が故意じゃないにしても、あなたの車を破損させた場合、泣きながら謝れば許してあげる?
少なくとも俺は許さないね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:11:44 ID:wH1hSTtVO
>>226
ついでに言わしてもらうけどさ、泣きついたら安くなるって発想は、なんだかみっともないし、貧乏くさくない?
お金を払うという対価に仕事をしてもらうんでしょ?
あなたの涙を見て得する人っていないじゃん。
極端な言い方だけど、あなたの涙に同情したおかげで、その店の売上が下がり従業員の給料が下がってもいいんだ?
安く上げて、仕事をきちんとしてもらいたいって考えがダメだね。
「お金はいくらかかってもいいので直してください」か、「それなりでいいんで安く仕上げてください」のどちらかだよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:28:19 ID:23N1HkBS0
>>228
>>230

>>3読め
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:29:45 ID:L3BVorUGO
成り済まし詐欺
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 21:42:34 ID:wH1hSTtVO
コテハン消してるだけなんじゃないの。


何にせよ、ここに何回も書き込みしても車は修理されないし、誰も本気で同情なんかしないよ。
運転が下手で、自分の不注意で車をぶつけるんだから仕方ないよね。
まぁ大人なんだから、ちゃんとお金払って修理する事だね。
俺みたいに田舎住まいで、どうしても車が必要な地域に住んでないなら売った方がいいよ。


長文すまん。
スレが荒れるので失礼します。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 21:55:03 ID:rFgeu1eWO
>>226
「泣きながら」という言い方じゃなくて、涙と鼻水を
流しながらという言い方のほうがいいかもね。

しかし、大人の♂のくせに泣きべそはダサいなぁWWW
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:08:11 ID:CloXC/YsO
こうやって少ない脳みそで必死にレスもらう方法を考えだした
ということは大分弱っている証拠だ 皆もっと徹底してくれ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 02:18:08 ID:tsAmVewNO
>>235
OK!
237231:2009/08/09(日) 12:49:41 ID:CFLAZWhN0
>>226

>>2読め
238231:2009/08/09(日) 12:56:10 ID:CFLAZWhN0
>>228
引っ掻き傷ネタだ!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:17:52 ID:N2TLePzX0
とうとう他人に成りすましたか・・・
240231:2009/08/09(日) 13:56:40 ID:CFLAZWhN0
>>239
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 14:34:54 ID:X+LK9zXA0
おまいら分かってるだろう?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 15:46:45 ID:CFLAZWhN0
>>241
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! 
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜! あちゃ〜!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:34:47 ID:zNrA9c7K0
EP3って205タイヤみたいだけどスポーツ走行ぐらいじゃキャパシティ不足にならんのかな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:49:11 ID:dCHxXosp0
>>243
DC5と比べキャパ不足は指摘されていたかと。
街乗りオンリーの自分には選べるタイヤが少ないのが不満です。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:59:31 ID:N2TLePzX0
>>244
DC5と同じ215/45にすればok
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 23:05:41 ID:AKNcNjV5O
俺も215を使ってる
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 23:16:59 ID:tsAmVewNO
俺も215
205も欧州メーカーならある事はあるけど。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:11:40 ID:aKFmpV6L0
225にしたら逆に軽快感が失われるかな
どしっとした安定感はでそうな気がするが
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:13:40 ID:aKFmpV6L0
そういや海外仕様は225が標準だったな
ヨーロッパ車ってシャシーの安定感にこだわるからか過剰気味に太いサイズが多いような
250 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/10(月) 00:14:02 ID:l77nz+Eo0
>>243
タイヤサイズ:205/45/R17

タイヤ:ブリジストン,レグノGR−9000

>>244
完全街乗りオンリーです。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:21:04 ID:3M64gWlM0
>>250
これお前だろ?
眼からビーム&涙とか!

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:13:35 ID:7DJUQZZe0
ヘンな質問でごめんなさい。
大事な愛車が無惨な姿になってしまって、事故の夜は少し泣いており、なかなか眠れ
ませんでした。
愛車が破損して、目からビームとか涙 は普通ですか?


152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:21:39 ID:qXl53d8R0
車高40mmくらいダウンでもタイロッド変えなきゃですかね?


153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/04(金) 20:39:51 ID:ThTtkntBO
>>151
そりゃあ、悲しいよな。
涙は流さないけど、自分でやった事だったら特にだよ。
自分のせいで愛車を傷つけたって。
だから、ぶつけたり傷つかないように運転する。
修理代は授業料だと思って、早く寝なよ。
起こった事は悔やんでもどうにもならない。
物事を消化して、次をどうするかが大事だ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:29:48 ID:LmU18qhw0
>>249
225が標準だったけ?
サイズは同じだけど040でもコンパウンドが異なっていたと思っていたが。
253 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/10(月) 00:35:45 ID:l77nz+Eo0
>>251

これは昨年元旦、ノーマルタイヤ&雪道での事故でしたが
153さんみたいな親切な人がいらっしゃったんですよね。

愛車が破損&ガリ傷について、真剣に考えてくれました。
今でも本当に感謝しています。(涙涙)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:55:40 ID:3M64gWlM0
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
255254:2009/08/10(月) 02:05:06 ID:3M64gWlM0
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビームビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビームビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビームビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビームビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビームビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビームビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム ビーム
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 06:42:56 ID:z2sPgrVAO
自作自演に成り済まし

おまえら、わかってるな?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:18:06 ID:uJrtW9Oc0
>>256
オマイもいちいち煩い
258244:2009/08/10(月) 10:39:17 ID:fT6fmnYZ0
205から215って何もせずそのまま変えれるの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:29:29 ID:3CtMSzOsO
>>258
できるよ。
タイヤによってはかっこ悪くなるけどね。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:53:19 ID:eu1WM8wrO
もともと7Jのホイールだから215は標準サイズだしね。
DC5より1サイズ小さい理由が良く分からんけど
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 13:12:37 ID:uJrtW9Oc0
タイヤカタログ見てサイズの違いを把握しよう
例えば205/45R17なら外径616mmで215/45R17では外径624mmになる
標準リム幅は共に7Jだし外径1.29%増は特に問題無いレベル
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 13:15:16 ID:jPXVZ4csO
>>259
どっちのサイズでも、ホイールが縁石に当たってしまったら
タッチペンで塗っておけばいいですか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 13:54:19 ID:fT6fmnYZ0
>>259
タイヤによってはかっこ悪くなるってのは気になるなぁ。
素人の自分じゃ分からないんだろうけどw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:22:20 ID:3CtMSzOsO
>>263
タイヤの引っ張り具合の話さ。
タイヤの側面が純正サイズと比べると、ちょっと出っ張って膨らむ感じになって自分的には好きになれない。
タイヤの種類によりけりだけどね。
8Jのホイルに215のタイヤを履くとかっこいいよ。
デザインによっては車検には通らないけどね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 20:33:36 ID:fqd7y6eI0
8jに215使ってる。結構カコイイと思ってるw
組込は店が嫌がったので他の店に行きました…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:09:15 ID:4VAi2MQx0
45じゃなくて55履けたりする?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:11:43 ID:P3s3YuLs0
215にするとスピードメーターに誤差出る?
インチアップは誤差が出るよね?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:44:52 ID:3CtMSzOsO
>>267
誤差は出るだろうね。
どれだけあるか測った事は無いけど、車検には通る範囲。
インチアップはしてないよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:47:36 ID:3CtMSzOsO
>>266
8Jならはけたと思う。
フェンダーの爪折りと、キャンバーはつけなきゃダメだとは思う。
270261:2009/08/10(月) 23:34:32 ID:uJrtW9Oc0
>>266 >>267
タイヤカタログに数値が記載されてるから貰って来いよ
標準タイヤの外径に対し±3%程度なら実用範囲
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:20:54 ID:Vd3POsLpO
8Jに215とかキモいな、いまにも外れそうなポンコツ車にしか見えん。
マジで引っ張りかっけーとか思ってるならクルクルパーだと自覚したほうが良いと思うが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:41:15 ID:YLiXekoo0
>>211
亀レスでスマン。
最後までアドバンスポーツと050で迷ったが今回は050にしてみた。
040程では無いと思うが、グリップ力も有るし、快適性もウェット性能にも十分配慮されている。
欧州でのライバル車にも装着実績ある上に、FN2(現行型欧州仕様R)も履いてるからEP3の性能に見合うタイヤだと思うよ。
但し値段が11よりも若干高いのが難点。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 06:41:58 ID:s81bE3iHO
>>271
個人の好みだからね...
俺は好きなんだけど。
274262:2009/08/11(火) 08:58:24 ID:9OzjRHmDO
ホイールの小キズはタッチペンでいいですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 10:29:14 ID:t1p45H4W0
>>274

>>2読め!
276262:2009/08/11(火) 17:07:37 ID:9OzjRHmDO
色はシルバーです。

タッチペンでいいですね?
どなたか教えてください。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:19:50 ID:ojvg2lDm0
ハイグリタイヤはよりによって、交通の流れに乗ってる60キロ以下で流してる時が一番パターンノイズ酷いからなあ
新品だと気づかなかったが1割も減ってなじむとグォングォンとやかましくてたまらん
エンジンノイズみたいに心地いいもんじゃないし
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:23:32 ID:KT7X+6Qb0
それタイヤじゃなくて、ハブベアリングが逝ってるだけじゃねえの
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:24:08 ID:4cW10NUN0
誰か純正に215/45R17履いた写真見せてくれないかのぅ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:39:22 ID:t1p45H4W0
>>277
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:41:28 ID:t1p45H4W0
>>279
愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:44:30 ID:t1p45H4W0
>>279
新品ホイール&タイヤが縁石に乗り上げたり、ガリ傷ついたら・・・
「あちゃ〜!」って感じになるね?
283262:2009/08/11(火) 22:01:37 ID:9OzjRHmDO
>>277
教えてくださいよ。

愛車はシルバーですが、ホイールのガリ傷にタッチペン
で塗っておけばいいのですか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:36:25 ID:3Q7uqiew0
>>283
ホイールに似た色で塗っとけ。
仕上がりが不満ならホイールの全塗装(1本1〜2万かかる)すれば?
285262:2009/08/11(火) 22:45:36 ID:9OzjRHmDO
>>284
レスありがとうございます。大変感謝しています。

自分のクルマ(愛車)にキズを付けてしまうと、ホント
落ち込みますよね?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:18:38 ID:kWiRi6Ao0
>>279
俺の場合はホイール交換と一緒にやったから純正の写真は無理ぽ。すまね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:30:33 ID:wpPyP+eJO
もうちょっとで連休だ。今回は関東にガンダムでも見に行こうかと思ったが、地震で道が破壊されたから諦めようかな…
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:41:09 ID:YLiXekoo0
ボディーカラーとホイール色の組み合わせも知らないで書いてるな・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:46:22 ID:wpPyP+eJO
彼のはインテグラなんだ
気にするな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:05:02 ID:DWONU+0O0
>>285
うーん。
あまり神経質になるのも考え物だけど、やっぱり愛車は大切ぽ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 06:21:55 ID:ZP58p5KjO
オレオレ、オレだよ!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 22:26:29 ID:37dMpzSw0
>>280
腹ってのは腹下、つまり車底部の事だよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 04:56:25 ID:24n7Hw010
エンジンマウント交換した。
先月に左右、昨夜フロント一カ月掛りでw
外した純正の内、左(助手席側)とフロントは千切れていた

3ヶ所は何とか自力で交換出来たけど、リヤは断念 orz
車検の時にでもやってもらうか。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 17:37:24 ID:VLSmoRUBO
>>293
自力で交換か...
すごいな。尊敬するぜ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 03:26:02 ID:ILUJlLsPO
ちょっと峠走ってきた。
この車って最高だね。
サポート性の悪い純正シートも4点付けたら全然問題ないし。
いい買い物したと改めて思ったよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 09:23:08 ID:WdyVDEBC0
>>295
曲がる時、内輪差で横っ腹がフェンスに当たってしまうと
ボデーにこ○り傷がついてしまいます。

そうなってしまうと。あちゃ〜!という気分になってしまうので
大事な愛車のケガ(こ○り傷)とか破損には気をつけましょうネ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 12:25:44 ID:i2aDmZKOO
>>296(゚д゚)アチャー
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 22:28:54 ID:GT00XFWg0
この車ってライトウェイトの部類に入るのかな?
ちょっと重いかな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 22:37:29 ID:o2BaIlzXO
最近の車からすればライトウェイトだが、
個人的には1トンそこそこがライトウェイトと思ってる
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 22:52:58 ID:GT00XFWg0
そうかーありがとう
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 00:47:13 ID:yusmTAac0
この車って車高調ぜんぜん種類無いなorz
クスコから出てなくてショックだった。。。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 01:51:12 ID:1G/3bZ3MO
車高下げたいならやめた方がいい
サーキットはノーマルで十分。ラジアルならね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 04:05:51 ID:CVf+C6wPO
>>302
同意です。
ノーマルがいいよね。
やっぱり。
304 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/16(日) 11:04:05 ID:/imsYs1S0
>>303
僕もノーマルです。
街乗りではいいですよね。

しかも、ステッカーとか全然貼っていませんよW
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 11:10:06 ID:PyLvcZcr0
足回り、無限なら悪くないよ。

かなり悩んだ末に変えたけど、変えて良かったと思う。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 12:56:00 ID:5ic1cKwT0
>>304
愛車のシビック(タイプP)に、こ○りキズをつけてしまって
眼から火が出たことはありましたか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 15:54:22 ID:CVf+C6wPO
>>304
ステッカーの話なんて全然してないよ。
なんでそうなんのよ?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 17:58:48 ID:JsxYa2tx0
高速利用してドライブ行ったけど、450km走って
30Lの給油ですんだ。
燃費を気にする車じゃないけど、結構伸びるな。
ちなみに高速の平均はぬふわくらい。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 18:06:00 ID:UQj3psQBO
>>307
どノーマル自慢じゃないの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 18:42:59 ID:CooN61FAO
おまいら本当にスルーカないのな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 18:44:12 ID:CVf+C6wPO
>>309
なるほどね。
本当に空気の読めないバカだね。
さっさと乗り替えて、このスレから消えればいいのに。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 19:54:54 ID:1G/3bZ3MO
夏休みすぎw
313306:2009/08/16(日) 22:17:30 ID:5ic1cKwT0
>>311
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:30:22 ID:Z7N0P5HxO
>>311
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:51:32 ID:RXOIei6UO
>>314
それじゃあ、

・バンパーに少しじゃなくて、たくさん傷ついたら?
・木の小枝じゃなくて、電柱がぶつかったら?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:52:48 ID:vvNBn4nc0
>>314 >>315
バンパーの傷は、気にならないなぁ。

割れても欠けても基本 放置だし、走行中に脱落する可能性がある等
支障がある場合、ガムテープで修正したりして限界まで使う。

電柱にぶつかっても、エンジンやミッション等、走行に関係ある
箇所が壊れない限り、またはドアの開閉などに支障をきたさない限り
こちらも基本的に放置。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 11:43:23 ID:Z7N0P5HxO
シビック(タイプR)を持っている人の中で、
目から火とか涙が出なくても、
こすり傷をつけちゃったー。(がっかり)
ということがあった人はいませんか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:24:55 ID:CiZgVfklO
連休だったのでガンダム見てきた。なかなか良かった。。
あと、移動中に何台かEPを見たよー。
319315:2009/08/17(月) 12:32:46 ID:RXOIei6UO
こ○りキズ,カーナビの魅力って何ですか?

付けている方、いませんか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 22:09:54 ID:OtSJqKRu0
>>317 >>319

>>2読め!!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 00:18:37 ID:COAg7pmOO
>>320
成り済ましだろ。
ほっとけ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 00:20:13 ID:AldMV3TXO
>>320
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 00:32:22 ID:x/hSxDkL0
成り済ましとコピペしている奴、以前にもスレ潰そうとした奴だろ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 01:53:29 ID:ydNqN06J0
お前らってば、よくこんな中途半端なスポーツミニバンに乗れるよな

ストリームと並んだら見分けつかないよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 03:59:18 ID:8yz1tCXYO
ほんとに見分けつかないから困る
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 06:08:07 ID:qPdCb6Wq0
>>325
いや、どう見ても分かるだろ・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 07:12:22 ID:rvukYbj7O
その羊の皮をかぶってる感が良いのよ
世間体てのも有る。確かに格好良い車ではないがな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 08:33:11 ID:zNUCmiL/0
14日に美ヶ原高原美術館行ったら
後期型2台に遭遇した

そういう俺も後期型…
びっくりしたわ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 08:41:33 ID:AldMV3TXO
>>328
僕の愛車と同じく、外装に全く手をつけていない
ノーマルですね。ホイールも。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 09:26:51 ID:nxPWOj33O
今年末発売のタイプRユーロに乗り換えようと考えてます。まだ寺で予約とか始まってないみたいですが、情報が有り次第契約しに行きます。7年乗ったEPも楽しかったけど、他にEPから乗り換え考えてる人いるのかな?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 10:23:19 ID:z9zNX6+SO
>>324
このクルマを買って、家の前で中を洗っていたら近所の方から
「クルマ買ったの?かわいいクルマ」。とか言われましたよ。

(カッコいいじゃなくて、かわいいだなんて・・・)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 12:30:51 ID:z9zNX6+SO
>>330
このクルマで、まだ10年落ちじゃなくても10万q
オーバーで下取り,買い取りは出来るのでしょうか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 19:14:21 ID:qPdCb6Wq0
>>330
MCしたら乗換えを検討します。先日も検討したけど、今の車をもうすこし楽しみたい。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 19:57:45 ID:Mw4bqhTV0
>>332
下取りして新車買うなら10万にはなるよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:07:07 ID:rvukYbj7O
格好悪くて不人気だから下取りは期待しない方がいい
前期なんて100万切りがゴロゴロしてる相場だ

中身は一級品なんだが一般的にはそんなの関係ないからなぁ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:23:17 ID:D6q57PGl0
現行FD2が出るまでは高値安定だったんだけどね>EP3中古価格
さすがに古くなってきたね。
オレの前期ももう7年か。
337 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/18(火) 21:03:10 ID:z9zNX6+SO
>>334
下取りして新車を買うなら10万円にはなるんですね。
参考までに、ありがとうございました。

買ったホンダ・オートテラスでは、新車と中古車の売買
をやっているようですが「はじめての運転」の思い入れ
があるので、事故とか盗難で亡くすまで(極端に言えば
無理をしてでも)末永く大事に乗ろうと思っています。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:59:13 ID:6xGNYnkN0
>>337
買い換えるまでは、ずっとこのスレにもずっと居ていいんだよ
むしろ買い換えた後でもずっと居ていいよ
339 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/18(火) 22:17:38 ID:K5bmHrmD0
>>338
ありがとうございます。
これからも、真面目に書き込みと質問をします。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 22:27:50 ID:AldMV3TXO
>>339
愛車を大切にすることは素晴らしいと思うよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 22:53:31 ID:toaccTBf0
>>338

ふーん、もうエセ関西弁は止めたんだw
もうこのスレは、この低いカキコレベルのまま続けようってんだな。

俺もう来るのやめるわ、真面目にやりゃ続けて良いって問題じゃねーよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:07:06 ID:K1BAdrX/0
>>339
出て行け

からかっていたり、スレが荒れるのを願っている奴らしかお前にレスを付けていないが?
大半もスレ住人はお前を無視している。


>>341
エセではなく、関西弁使うのが奴の正体。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:09:12 ID:COAg7pmOO
>>337
10万キロオーバーなら車は寿命だよ。
君の愛車が悲鳴をあげてるのが解らないの?
さっさと別の車に乗り替えた方がいいよ。
週末にもディーラーに相談してきなよ。
きっと親身になって聞いてくれるよ。










さっさとこのスレから消え失せろ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 23:11:31 ID:COAg7pmOO
>>342
関西弁て....
あいつか!
345 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/19(水) 00:02:06 ID:eIkw7pJu0
>>343
「みんカラ」を見ていると、10万qオーバーになったEP3の方が
何人かいますが・・・。

それじゃあ
僕のクルマ1台だけに限らず、10万q以上走ったEP3全員に
「クルマは寿命!!」って言えるのではないでしょうか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 00:12:49 ID:XscBRDxtO
>>345
あなたの車に限定した事だよ。
つまり、他の車に乗り換えて、このスレから消えて欲しいから。
逆にあなたに質問です。
あなたの書き込みに対して、攻撃的な答えが返ってくるのは何故だと思いますか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 06:05:23 ID:bBJ8C8YSO
おれもしばらくスレから離れるわ
348 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/19(水) 10:24:13 ID:xzIXJ6OGO
>>346
僕と、あと他に何人かで「こ○り傷」のお話をして
ふざけていたことがあったからです。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 11:31:35 ID:e7ryW2Zi0
何このスレ
通常通りになるまで、しばらく様子見るか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:12:39 ID:ULMzbcY10
>>348
それだけじゃないだろ?
351 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/19(水) 12:22:54 ID:xzIXJ6OGO
>>350
デジタルカメラを初めて買ってから、よそのクルマを
撮影して、アップロードしたことですね?

あと、眼からビーム質問かな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:44:49 ID:mUPhVls+0
>>351
お前の罪状
・同じ質問の繰り返し
・スレの趣旨とは逸脱している質問
・他人の車を画像加工無しで掲載
・スレには関係ない日記の書込み
・「他人の車(FD2)を傷つけてみたい」と発言
・スレ荒らしを目的とする成り済ましの出現の原因
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 15:49:23 ID:pArIb+zLO
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
354 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/19(水) 19:36:06 ID:xzIXJ6OGO
>>353

>>2を読め(笑)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:04:25 ID:wa3fMvGS0
お前ら、いつまで釣られるつもりだ?
’真面目に’なんて書いてある時点でダメだろ
何回目の’これから真面目’発言だと思ってるんだ

しかも、いきなりふざけてるんだぜ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:21:02 ID:XscBRDxtO
>>348
そこまで理解しているなら、もうここに来なくて いいよ。
みんなから嫌われてるのは解るでしょ?
それとも、ここを荒らして楽しむのが目的?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:28:12 ID:D+WlO0aX0
レス番飛びまくりやないか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 21:07:23 ID:04lklBUe0
なんでスルーできないんだ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:34:01 ID:ULMzbcY10
>>352
これも追加してくれ
・常にageる
・平気で嘘を吐く
・他人のネタを引き合いに出す
・自分語りの繰り返し
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:41:58 ID:XscBRDxtO
>>351
お前の罪状
・同じ質問の繰り返し
・スレの趣旨とは逸脱している質問
・他人の車を画像加工無しで掲載
・スレには関係ない日記の書込み
・「他人の車(FD2)を傷つけてみたい」と発言
・スレ荒らしを目的とする成り済ましの出現の原因
・常にageる
・平気で嘘を吐く
・他人のネタを引き合いに出す
・自分語りの繰り返し



普通に常識のある人だったらこんな事しないよな。
社会人なのに恥ずかしくないのかね?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:51:41 ID:tIkdL8g/0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 23:26:39 ID:PCo5raI/O
中古で買ってタイプRだから盗難やばいと思って10万ちょいのセキュリティ付けたけど
よく考えたらこんな旧型ストリームみたいな車盗まんわな


だがそれがいいんだ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:03:28 ID:HxL6cDM80
やっぱ盗まれたりイタズラされたり結構あるのかな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 03:48:19 ID:BMLHTRolO
旧型ストリームと見せかけてスポーツカーをカモる
うん楽しそうだなEP3買おうかな
365 ◆UJZrw2sS8M :2009/08/20(木) 10:22:31 ID:avlE6UdmO
>>363
レカロシート(純正)を盗まれたことがありました。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 22:05:32 ID:/s2yuJIJ0
>>362
何言ってるんだ、昔このスレでも盗難報告あったぜ。
EP3は当時高値だったから、盗難あったみたい。
オレだって盗難対策の為だけに8万のセキュリティと車輌保険かけてるよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 22:26:28 ID:/FxPbQrNO
>>365
その話は何回も聞いた。
そんなに何回も書き込みするの楽しいかい?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 22:58:57 ID:Ayvwz17D0
>>367
愛車の「こ□りキズ」のお話を、全然してあげないからじゃないのWW

縁石に乗り上げたり、横っ腹こすって「あちゃ〜!」って感じになれ!!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 23:22:47 ID:vp3jZ/uy0
>>367
スルーしろよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 00:08:34 ID:sfMwUVXiO
>>365
つまらん!
このスレから出てって。
嫌われてるの解るよな?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:18:34 ID:44PyTlH5O
相変わらず荒れてるなぁ…
EP3買おうかと思ってるんだけど、シルバーの後期ってタマがないですよね。純正レカロのホールド性はどうですか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:31:41 ID:j2cGs9pm0
>>371
只でさえ少ない後期、その上シルバーだからね。
まあ俺はそのシルバー糊だがw

純正レカロはホールド性はイマイチだが長距離では快適だよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:53:01 ID:44PyTlH5O
レスありがとうございます。やっぱり後期シルバーは少ないですよね。
また質問で申し訳ないですが、時速100kmの時は回転数どのくらいですか?また、遮音性などはどうでしょうか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 02:03:38 ID:j2cGs9pm0
>>373
回転数は覚えていないw
あと遮音性だがEP3に限らずタイプRでは諦めた方がいいよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 06:24:01 ID:FLRsgUYj0
6速で3000〜3500ぐらいだと思った
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 19:17:25 ID:BI+t1+zh0
>>373
何十年も近所でウチだけクルマがありませんでした。(今は2台あります)
そして大学を卒業して、勤めて17ヶ月経ってから初めてこのクルマを買いました。

弟はシルバーのヴィッツですが、このクルマを買うときに家族から
「白は汚れが目立つ」とか言われましたけどね。
ちゃんと毎週洗っていれば、白色でもいいと思いますよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:15:42 ID:sfMwUVXiO
>>376
成り済まし乙
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 22:50:10 ID:nibMxRY90
>>373
新車で買った次の日にちょこっとバックでぶつけて凹んだ記憶が・・・
そのときは雪で隠れた岩だったが、その後も微妙な高さのポールとか何度かぶつけてたり。
銀だとメタリックなんで修理代高いんだよね。
板金まで行かない傷でも5万とかかかって結構へこんだわ。
軽いこすり傷程度なら自前で補修するんだが・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 22:59:48 ID:PRp6C2d/0
>>378

>>2を読め!!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 23:12:06 ID:44PyTlH5O
>>374
レスありがとうございます。現在EK9に乗ってまして、EK9よりマシなら大丈夫です。
EK9だと100kmで3400rpmなので高速走行が辛いです。EP3は6速ですが、やっぱりクロスなんですね。
DC5後期とEP3後期で迷ってます。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 23:33:45 ID:sfMwUVXiO
>>380
EK9を大事に乗った方がシブイと思うぜ。
EP3もEK9もいい車なのは間違いないけどね。
やめとけとは言わないが、もう少し考えてみなよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 23:48:58 ID:PRp6C2d/0
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 02:36:03 ID:UYQpvIdb0
>>380
俺も>>381に同意だなあ。
乗り換える理由は?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 09:51:00 ID:hjH4YagdO
古くなったらだろ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:37:35 ID:4pVlpr3fO
>>384
それを言っちゃあおしまいよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 16:05:55 ID:tovSTdLgO
>>381
俺もEK9に、こ○り傷,ヘコミをつけないように
大事に乗ったほうがいいと思うけどなぁ。
387380:2009/08/23(日) 20:20:32 ID:KDJ3+3LTO
ブレンボもついてるしDC5にします。さようなら。
何よりこのスレが一番買う気を無くしてくれましたw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:33:13 ID:6zQy6rBS0
>>380
さようなら
どうせDC5も屁理屈付けて買わないのでしょ?

とマジレスw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:18:36 ID:iPohz4uNO
さすがにDC5と迷ってて買う前にこのスレみたら俺でもあっち買ってるわ
もう買ったから遅いけど
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:43:07 ID:1QvkuwtK0
でも>>129の後の>>133はすごくツボに入って変な声で笑ってしまった

あえてTypeRロゴを外してる人っている?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:51:02 ID:w04zPGiw0
(´∀`)ノ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 23:11:43 ID:eQbsT+qTO
>>387
仕方ないよね。
今のこのスレの状態なら有意義な情報交換もできないしね。
賢明な選択だと思うよ。
>>390
俺は外してるよ。
タイプRのロゴって安っぽいし、主張しすぎでかっこ悪い。
そこまで主張しなくても、カラーリングとレッドエンブレムで解るよ。
個人的には、サイドのステッカーは特に許せなかった。
393380:2009/08/24(月) 00:24:24 ID:hD62iNU3O
タマ数が少ないのも大きいですけどね。車屋にも厳しいかもと言われてますし。
スレ汚し大変失礼しました。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 07:49:45 ID:QnFw5s6MO
オレもサイドのステッカーは剥がした
アレは不要だと思った
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 08:04:02 ID:1vKI3lVNO
DC5とEP3では、こ○り傷をつけてしまった時
どちらが落ち込みますか?
(精神的ダメージが大きいのは?)
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 10:17:00 ID:LTKsTYj80
リアの「CIVIC」もユニオンジャックも、取ってる人を見かけたことがある
赤バッチ以外何もなかった
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 12:50:16 ID:1vKI3lVNO
>>394 >>396
エンブレムとかサイドステッカーは自分で簡単に取れ
ますが、こ○り傷とか引掻きキズは取れますか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 19:19:51 ID:DHFQ9yVv0
EUのグリルってポン付けできるかな
3ドアのEUって感じを目指したい
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 19:45:43 ID:TV9I7zfAO
EUの後期ヘッドライトをEP前期に流用できますか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 20:13:34 ID:dHyHAGg/0
ユニオンジャックは欲しいところ。。
でも、ない場合でもスッキリして良いかもね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 20:15:55 ID:UI6RCHH40
なぜTypeRというグレードを買っておきながらそれから逃れようとする?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 20:18:08 ID:DHFQ9yVv0
3ドアが欲しかっただけで別にtyprRが欲しかったわけじゃないんですが
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 21:34:31 ID:ciAsiXQjO
>>401
べつにタイプRのロゴが欲しくて買ったわけじゃない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 21:52:47 ID:dHyHAGg/0
ユニオンジャックが欲しかった。そしたらType-Rだった。それだけ。。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 23:03:10 ID:GSUMN9Ey0
>>404
同じく
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 23:13:00 ID:jHGHhe3x0
みんな満タン給油でどれだけ走ったことがある?
オレは570km。
旅行の時の記録だが、この手の車としては大満足。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 23:16:10 ID:ciAsiXQjO
>>406
630キロ走ったよ。
リッター17キロ走ったって人も聞いた事ある。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 06:27:14 ID:hfjAuSx3O
数字は忘れたがリッター16だったことあるよ。その時は高速で長距離だった。。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:30:12 ID:NAFEeqUXO
このクルマに乗り換えて、どあのぶのカギ穴まわりに
カギの引っ掻きキズが付いていました。

表面のクリアー塗装禿げでザラザラに白くなっており
ヘコミはありません。

みなさんは放置ですか?
クリアーのタッチペンですか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:32:56 ID:OseUIjbLO
タービン組んでる人いるかい?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 15:09:33 ID:Zf0yCiVh0
>>404
ユニオンジャックを、中古屋で全オーナーが貼った物だと思われ
剥がされて納車された・・・

ところで、EUのリアシートはEPには付くかな?
412409:2009/08/25(火) 17:16:47 ID:NAFEeqUXO
ネズミ色の下地が見えていなければ、みなさんは放置ですか?

買った時から、全体的に丸い渦の洗車傷は付いていましたが。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 20:01:59 ID:lkzMLqyv0
>>410
スペースきつくね?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 20:19:31 ID:OseUIjbLO
>>413
トラストのポン付けターボキットならあったはず。
タービンは小さいけど。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:05:09 ID:EQqzMail0
最新のハイパーレブにはタービンキットの情報がなくなってた。
前のハイパーレブには掲載されてたよ>タービンキット
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:34:24 ID:JLgUv2MQO
わかってるな?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:50:44 ID:OIAEt98J0
>>409

引っかき傷ネタだ!
>>2を読め!!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:03:32 ID:OseUIjbLO
しかしあれだな、このスレでエンジンチューンまでした人って聞いた事ないな。
金あったら、ターボや、戸田のフルチューンとかやってみたいぜ。
無理だけど...
419409:2009/08/26(水) 10:23:38 ID:ND/FDjuiO
あと、ドアノブにも爪の引っ掻きキズがありましたが
どなたか直し方を教えてください。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 12:16:13 ID:CvyMSA4XO
>>419
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 12:22:16 ID:3qiGujKQO
>>419
クリーナポリッシュ

寺で売ってるから買え
422419:2009/08/26(水) 12:29:40 ID:ND/FDjuiO
>>421
わかりました。
相談してみます。
>>420
それじゃあ、

・木の小枝じゃなくて、ガードレールがぶつかったら?
・バンパーに少しじゃなくて、たくさん傷がついたら?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 12:38:46 ID:E0Rv/bgHO
>>421
釣りだから。
レスするとスレが荒れるからやめとけよ。



ところで、みんなは追加メーターはどこに付けてる?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 14:32:18 ID:RIRrm7Oh0
>>423
無難にスピードメータの左上 
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:10:52 ID:c9O50u580
>>394
ものすごく剥がしにくいんだけどどうやって剥がしました?
ドライヤー使いながら?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:25:41 ID:znTDfewg0
>>423 
Aピラーに無理やりi-moniとバキューム
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:56:54 ID:Br6E3at90
>>425
暖かい日にちょっとづつ剥いだ。ちょっと剥がれたらジワジワと引張った。
剥がした後にノリが残るんで、100円ショップとかで売ってる拭くヤツ(エタノール含有)で処置。

キレイになったよー
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:47:17 ID:UvCAussg0
俺もはがしたかったけど、なんとなく痕が怖くてはがしてなかった
夏が終わる前にはがそうかな

あと、赤バッチじゃない人いる?
そこまでやると、何故タイプRをわざわざ買ったのか、分からなくなってしまうがw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 22:00:51 ID:qWClnqnAO
個人的にはサイドのステッカーだけがNGだった。。
赤バッチは残してるし、Rも残ってる。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 23:41:57 ID:E0Rv/bgHO
レスありがと。
追加メーターをもっとスマートに取り付けする方法ってないんかな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 10:23:28 ID:+4Dif1h9O
>>429
このクルマで、サイドステッカーの代わりに、こ○り傷
は似合いますか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 12:14:23 ID:59N3VT5gO
>>430
何個付けたいかにもよるんじゃない?

オーディオスペースに空きがあるなら、1DINサイズの油温油圧水温もあったような
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 19:11:35 ID:C97ZP1lJ0
1DINのタイプって見にくいような気がするんだけど、どうなんでしょうね?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:07:05 ID:C97ZP1lJ0
ステッカーがない写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org77658.jpg
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:03:12 ID:dj8tCZUg0
>>434
ステッカーは、絶対ない方がいい!
個人的趣味だが、ホイールは純正がいいな・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:08:33 ID:Mi/ie1Zk0
バイザーもない方がいい!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 00:23:30 ID:CV3QDy7CO
>>434
いいね。
ホイルもいい感じ。
車高は落としてる?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 03:59:13 ID:XtTRP5KY0
>>434
イイ感じだね。
やはりサイドのステッカーが無い方が良いな。
車高結構落としているねえ。
車高調?
439434:2009/08/28(金) 06:31:40 ID:9BabgpMO0
車高調だけど車高は変えてない。やっぱり車高調にするだけで下がる?
なんとなく下がってる気はしてたよ。。

ホイールは純正も好きなので保管しています。しかも純正は本当に軽い!
友達が購入した社外の軽量ホイールよりも軽かったw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:18:46 ID:R+iSoooFO
>>438
腹こすって、あちゃ〜!って感じにならないようにね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 23:33:18 ID:hfTsQCW3O
誰が5次元のボーダー304
15kくらいで買わない? うん誰もいりませんよね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 23:39:57 ID:W2dZ4TtlO
オレも売りたいw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 19:00:13 ID:RkJ9zFIQO
このクルマのシルバーを買おうかと思っていますが
万が一キズをつけたり、ついてしまったらシルバーの
フィットと修理代は同じぐらいですか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 20:01:45 ID:1JHB7QAW0
同じ様なキズなら修理費も似た様なモノ
そんな事よりシルバーのEP3見つける方が大変だろ
445443:2009/08/29(土) 20:17:29 ID:RkJ9zFIQO
>>444
レスありがとうございます。

同じようなキズで、同じお店なら修理代は同じぐらい
なんですね。
いつか買ったら、こ○り傷,引っかきキズを付けぬ
ように、大事にしようと思います。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 20:40:50 ID:J1PrdXqMO
>>445
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 21:57:26 ID:wGrH8Dgw0
お ま え ら わ か っ て い る な 
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 22:03:55 ID:J1PrdXqMO
>>447
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 22:07:21 ID:k7G9bU3B0
>>448
同意、モータースポーツは楽しい、小傷とかバンパーはタッチペンも同意、
でも、 凹みは直そうよ。

私としては、道具だからこそ 良い状況で使いたい。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 22:09:57 ID:Z3SPb/DD0














451447:2009/08/29(土) 22:20:08 ID:NEWFDJFV0
お ま え ら >>2を読め!!
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:59 ID:rxdYqLY2O
現行無限R以外はRを名乗らないでほしい。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:31 ID:HCBFAi/W0
R厨(笑)
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:53 ID:u1sOYm2VO
前期型って、バンパー外さないとグリル外せない?
グリルの加工したいけど、どうやって外すんだ??
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:34 ID:QL6OGrtaO
>>454
こ□りキズの修理をする時にも、バンパー脱着する必要がありますね。
いったいどうやって外すんだろう?
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:45 ID:Xhz3REq40
ネーナ・トリニティ
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:01 ID:O3mkNNp40
純正のギャザスのオーディオが壊れたために、2DINのナビへの交換を考えています。
ただ、取り付けキット一覧にEP3が載っていないのが多く、取り付けられるのかどうか
困っています。ECLIPSEはEP3は奥行きの不足で取り付かないとの情報がホームページ
にあったのですが、他メーカーは取り付け大丈夫なのでしょうか。
作業はちなみにDIY予定です。

取り付けキットはEP3が載っていないだけで、EU系のシビックと同じだったりすると
ありがたいのですが。

どなたか取り付け等の経験があったらご教授ください。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:25 ID:Xhz3REq40
カロNAVIなら取付したよ>型式:ZH009
自動後退とか黄色帽子に売ってる配線キットで取付。
配線を収納するスペースが狭いけどナントカ取付できたよ。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:06 ID:3p0D8F89O
>>2
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 20:50:22 ID:QL6OGrtaO
>>457
盗難とか車上荒らしは怖くないですか?

安いオーディオ&ポータブルナビはどうですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 23:07:46 ID:i2fq2A2t0
これ秘密ですよ。
誰も見ていないところで、愛車にチューしようかな(エヘヘ)

それとも、ワックスをかけてあげようかな? 今までケガさせてごめんねって

※クルマなんて所詮道具って言われたら、それまでですが。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 01:20:13 ID:+1nvI8De0
>>457
ECLIPSEの2DINを普通につけてるけど
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 10:23:12 ID:CZdAkYmOO
>>462
組みつけるナビは、ポータブルよりも性能がいいですか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 23:47:33 ID:Cx/bk0MG0
誰か教えてください。
この質問の題名の読み方は、下のどちらが正しいですか?

・こすりきず
・すりきず
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 23:49:40 ID:Cx/bk0MG0
誰か教えてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1074565.html
この質問の題名の読み方は、下のどちらが正しいですか?

・こすりきず
・すりきず
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 22:38:43 ID:dvWAVlX3O
>>465
こすって付く傷だから「こすりキズ」
じゃないかなぁ?

例えば、引っ掻いて付く傷を「ひっかきキズ」
といいます。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 00:38:53 ID:HIurTD+HO
>>466
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 15:08:09 ID:iQQGjWE7O
>>467
オシリとかペニスとか、おマンコこすったら?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:06:20 ID:JB5vAKZR0

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 00:29:55 ID:DzZBxCViO
スポーツなのにFFってどうなの?
ドリフトしないけど、FFって運転しょーもなさそう。
後輪駆動で電子制御なしの車に乗るにはやっぱり軽トラしかないのかな…
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:37:41 ID:a+HvtcfM0
>>469

釣りにしちゃ稚拙だが、グダグダと傷の話を繰り返すカスよりは全然マシかもな

まぁ出直してこいやw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:46:03 ID:JB5vAKZR0
>>470
こいつはFR以外はスポーツじゃないらしい
ちなみにオレもFF海苔
472471:2009/09/06(日) 20:47:58 ID:JB5vAKZR0
書き方がおかしいな。誤解されそうだからもっかい

>216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 00:29:55 ID:DzZBxCViO
>スポーツなのにFFってどうなの?
>ドリフトしないけど、FFって運転しょーもなさそう。
>後輪駆動で電子制御なしの車に乗るにはやっぱり軽トラしかないのかな…

↑こいつはFRしか認めないらしいって事。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:18:40 ID:a+HvtcfM0
>>471-472

だからさ、そいつに対してどういうレスを求めてるの?
同じFF乗りとして、憤りを感じないか/笑ってやろうぜってこと?

俺はこのEP3ってクルマが好きで乗ってて、時々サーキットとかも行くけど、
そういう煽りでこのスレ盛り上げようっつーのは、今更というか、
乗ってりゃ判る事だから、言わせときゃいいんじゃね?程度なんだよね。

あとはこのスレ特有の事象だけど、自称初心者、および便乗してレス返す馬鹿
が、もう二度と来ないってのが確実になってスレが正常化しない限り、そんな
話も控えさせてもらいたいってのが本音。

過疎化しているのも、皆静観しているものと思われ。
少なくとも俺はそう。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:23:53 ID:CNZRTl81O
>>470

>>2を読め!
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:32:04 ID:a+HvtcfM0
>>474

>>2は荒らしのカキコそのものだが、それを読んでどうしろとw
カスに構うなってのをテンプレ化しているのは>>3だぞ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 00:21:26 ID:Nd2DOmbU0
>>475
>>474>>3で指摘されている連中の誰か
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 00:24:46 ID:IbnAlbOw0
ネタ切れですな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 13:55:39 ID:xtHeWXSp0
>>457
固有のオーディオ機種についてはアドバイスできませんが、経験上のアドバイスなら多少なりと・・・。
既知の情報かもしれませんが。

1.配線はきれいにまとめてテーピングした方がいい。
 スペースがあまり無い為、線がばらけるとセンターパネルをはめ込むのに苦労するかも。
2.センターパネルの周囲に、マスキングして養生すること。
 ダッシュボード周りを含め、内装は傷つきやすいです。
3.パネル等の構造を良く理解して作業する。
 自分も、純正から1DINのオーディオに取替えしましたが、初めはいろんなHPを参考にしたにもかかわらず、
 インパネシフトのパネルが中々取れず、内装剥がしでコジってパネルのふちを傷つけてしまいました。
 一回外して構造を見れれば簡単なんですけどね。裏から手を突っ込んで、広がった鉄ピンを摘みながら
 パネルを押し込んでいくと取り外しがラクで、嫌な汗かきませんよ。指が痛いですが。
 皆さん、結構力技でされているようですが。
 鉄ピンが変形してしまうと、次回の取り外しが面倒です。変形したら、きちんと修正して戻した方が良いと思います。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 14:09:01 ID:xtHeWXSp0
あっと、肝心の取り付けステーですが、自分の場合はEU系と同じでした。
カロの1DINのヘッドユニットなので、参考にならないかもしれませんが。

ABのオリジナル品ですが、あなたと同様にEP3は適合表に載っていませんでした(EU系は載っていた)。
ディーラーに、EP3の純正ステーとEU系の純正ステーは形状が同じか問い合わせたがナシのつぶて。
しびれを切らし、ダメもとで買ってみましたが、ちゃんと取り付け出来ました。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:12:33 ID:+zIAg68XO
>>478
自分でオーディオ(2DIN)を取り付たのですが
パネルにキズを付けてしまい、ホルツ
カラーペン(銀色)で塗ってあります。

パネルを取り寄せると、いくらかかりますか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:28:42 ID:Evt8pjfsO
このスレも終わりだな...
さよなら。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:56:52 ID:Ira4RoUv0
このスレのすべては、こ○り傷から始まる
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 00:55:52 ID:7GKCGgvM0
とりあえず後半だからまとめ
>>3参照の上
自称初心者こと◆UJZrw2sS8Mの特徴
・コテハンで出てくる場合と名無しで出てくる場合がある
・ageのケースが多いが、名無しの時はsageの方が多い?
・携帯とPCでカキコ
 ※自作自演の可能性もあり


・・・いい加減何らかの対応しなきゃならないか?
焼き鳥とか
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 00:59:36 ID:1z6Ipi74O
>>482
・バンパーのこすりキズ
・横っ腹の引っ掻きキズ
・ホイールのガリ傷
・洗車機でのキズ
・パネルのキズ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 07:17:55 ID:Edsx8pkv0
DC5とのこの差はなんだ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 16:49:01 ID:Osd0WJF90
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090908a.html?from=whatsnew

ホンダ車初のツインクラッチ式AT。トヨタ・グループに先んじて採用です!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:03:13 ID:+k5BCUfNO
>>485
みんなネタ切れなんだな。
じゃあ俺が燃料投下。


今度の冬のボーナスでホイルを購入しようと思うんだけど、17インチの8Jでツライチにするには、オフセットはどれくらいがいいですかね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 19:50:25 ID:dZLvRwFN0
新品ホイール&タイヤが縁石に乗り上げて、ガリ傷ついたら・・・
「あちゃ〜!」って感じになるよ・・・
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 19:57:35 ID:o1alJ8Ro0
いままで対応しなかったのがおかしい
俺は支援しか方法しらんので、何か手段があるなら教えてくれ…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:34:45 ID:1z6Ipi74O
>>488
新品タイヤがパンクしたら?(あるいはイタズラ)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:32:42 ID:liZDzXzhO
>>490
タイヤは道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに履きたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、小石を踏んだり、前走ってる車のタバコのポイ捨ては気にならないけど、縁石に乗り上げたり、サイドウォールこすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、タイヤに少し傷ついたりしても、コーティング剤でも塗っておきゃあいいって感じかな。

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:57:30 ID:i+rdKhPO0
>>489
アク禁食らわせる事だろう。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 00:32:15 ID:jvHhjg+O0
Q.荒らしがウザイ!どうにかならないの!?
A.程度にも寄りますがあなた自身がNGワード登録するなどして
 自衛してください
 何を言っても荒らしが聞く耳を持たなければ無意味ですし、
 返って酷くなる恐れがあります
 「荒らしに構う方も荒らし」「荒らしはスルー」の基本をお忘れなく
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:46:18 ID:mur5rSue0
7年目の車検通してきたー。

走行もちょうど10万キロだったので、
前スレ見てウォーターポンプとクーラント替えてきた。
「20万キロまで走るつもりです」って言ったら、
「それなら替えた方がいいでしょう」という反応。

それ以外にフロントのブレーキパッドとプラグあたりを替えて
全て込みで15万ちょいだったよ。参考まで。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 10:26:06 ID:gt86q6to0
後期型のEP3に乗ってます。
で、最近気付いたんですが、車体が右(ドライバー側)に
10mmほど傾いてます。
EP3とはこういうものなんでしょうか?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:08:25 ID:VjJMhFNU0
>>494
10万キロオーバーなら車は寿命だよ。
君の愛車が悲鳴をあげてるのが解らないの?
さっさと別の車に乗り替えた方がいいよ。
週末にもディーラーに相談してきなよ。
きっと親身になって聞いてくれるよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 19:50:43 ID:fs+tAzIG0
>>495
車種固有の問題じゃないけど、そういうもん。
製造誤差や左右荷重の違いで、そうなる事があります。
(一人しか乗らなかったら右が重くなるでしょ?)

自重測定やアライメンと取り直しなんかで神経質になっても
結局なんでもないっつーオチ。
498 ◆UJZrw2sS8M :2009/09/12(土) 21:11:19 ID:q8v5v6l20
>>496
まるでクルマは使い捨て って感じですね。

僕も10万q以上走っていますが、もしも売るのなら
ガ○バーとかア○プルなどでしょうか?

ホンダ・オートテラスは新車,中古車の売買をやっている
ディーラーですが、10万qオーバーの車輌はあまり無い
ですので。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 22:31:18 ID:WPnKtA9G0
>>496
メーカーの方?
それともタダのアホ?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 00:14:56 ID:oZnrHfxO0
>>498
消えなさいよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 00:53:41 ID:+R3wIvpg0
>>497
494です。
回答ありがとうございます。
EP3はフル加速時に右に飛んでいくとか、右フロントが磨耗しやすいという話
をちらほら聞くので、気になって聞いてみました。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 00:56:08 ID:+R3wIvpg0
501の書き込みに494ですと書いてますが、495の間違いでした。

すいません。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 12:34:43 ID:wkC0RSuu0
自称初心者はこのスレのシンボル
彼無しにこのスレは成り立たない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 12:50:30 ID:3bj/tPbH0
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 16:01:55 ID:yfvVpQ9uO
自称初心者というゴミクズのせいでスレとして成立してないだろJK
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:06:13 ID:3JeptK8sO
他車乗りですが、このスレの現状は・・・なんというか残念な感じですね。
少なくともまっとうな意見交換の場としては機能していないですね。

自称初心者とそれの成済ましは正直いない方が良いと思う。隔離スレ(初心者日記帳?)でも作ってそちらに移動頂くとか?



よそ者が余計な事を言って、すみませんでした。

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:10:21 ID:zuC3MsZ+0
>>506
もう何年もこうなんです
スレ住人が少ないのもあるかもしれないが、みんなスルー耐性が低くて…
希少車で情報が少ない中、
何とかいろいろ話のネタを投下してきたが一向に良くなる気配なし…
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:12:41 ID:/7ZfPK/g0
携帯(笑)
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 22:18:24 ID:BrxxYASf0
>>507
こすり傷,引っ掻きキズのお話なんて、いかがでしょうか?

★万が一、ケガしたら・・・。
カ○コ○ビニ倶楽部か? ディーラーか? タッチペンか?
DIYならタッチペンは筆タイプか、スプレータイプか? などなど
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 00:45:23 ID:1vYbckfd0
バレてないつもりなのかな・・・
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 04:57:10 ID:+Vh/AcPA0
ここに書かないだけで、一部の人達には
家と職場知られているのに良くやるよ。

ネットって怖いな。


512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:16:00 ID:+YyqXraDO
シルバーがほしい
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:51:08 ID:uSjfS3Uk0

こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった! こすった!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 01:43:29 ID:fVfJaaao0
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 19:38:37 ID:MElWNPYPi
>>509
走れば傷つく

それがイヤならずっとガレージにしまっておくしかない
でもそんなのは車じゃない
車のカタチをした、ただの置物だ

走れば走るほど車は傷つくし
ダメージはさらに深く刻まれていく

なのに速く走らなければ
生まれてきた意味がない

そうゆう世界で生きている車なんだ・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 21:52:15 ID:KFJV6eZ8O
>>515
そうですね。

走らずに、雨と直射日光が当たらないようにすれば
いつまでもきれいですが、それじゃあ
まるで博物館のクルマです。

走れば飛び石も有りますし。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 20:24:53 ID:nLI6GmzYi
ハゲの書き込みは分かりやすいなw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:00:01 ID:s49ifWEvO
髪の毛以外も色々と不足してるんだよなw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 22:07:36 ID:8LwFpHNY0
サーキットで、パイロンに当たってしまうと(パイロンタッチ)
自分のクルマ(愛車)にキズは付きますか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 03:31:54 ID:4DQ+DPlo0
触媒抜いてるんだけどそのせいでエンジン警告灯って点く?
ずっと使ってて点かなかったのにさっき急に点いてから消えないんだけど

ほかのとこおかしいのかな?とりあえずディーラーもってったほうがいい?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 05:04:11 ID:FL5wgfcu0
>>520
そんな事やっているから、壊れるんだよ。
ざまぁ

その状態でディーラー行ったら
作業中止&出禁
さらにざまぁ!

ECUリセットはしたの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 10:34:05 ID:zckofnqv0
>>521
これは、自分のクルマ(愛車)に、こ○りキズを付けてしまうことよりも
深刻な問題なのですか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 11:37:54 ID:FL5wgfcu0
>>522
深刻だ。
この症状を人間に例えると不注意で出来てしまった、ちょっとした擦り傷や切り傷よりも深刻だ。

なにしろ、エンジンと排気に関する事だからだ(人間で言うと内臓と肛門だ)

でも車の場合は人間と違って、頭を一回空っぽにしてやれば(人間で言うと脳だ)
元に戻る事もあるんだ。
だから俺はそのアドバイスをしたんだ。

ただ、残念な事に擦り傷は上に書いたように
頭を空っぽにしても直らない。
人間で言うと瘡蓋にはならないんだ。

でもね。
ちょっとした擦り傷は愛車に対する愛着になるんだな。

だからちょっとした擦り傷は
気にするなよ。

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 11:49:23 ID:JXJiPD1I0
>>523
愛車の破損 値段の順番

@ゴン! とぶつけた場合

Aガリガリッ! とぶつけた場合

Bグシャッ! とぶつけた場合
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 15:59:16 ID:FL5wgfcu0
>>524
擬態語(?)だけじゃ判断できない。
板金屋で見積もりしてもらうしかないね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 18:11:58 ID:RfTjBeYa0
>>520
kwsk
触媒関係なしに木曜日にエンジン警告灯が消えなくなった。でも乗って感じでは異常はまったく分からない。
修理に出したが、とりあえずセンサー1個異常だがまだはっきりとした原因は不明とのこと。
せっかくの連休が…

ちなみに前期型で3回車検を受けた。
チラ裏でよければ、修理箇所が分かったら一応ここで報告します。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 18:26:30 ID:NB8LV3MMO
>>525
泣きべそでも判断できませんか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 01:19:08 ID:AvNOJ7YeO
>>522
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 02:40:54 ID:AiWSXLJs0
誰にも相手にされないから自作自演かw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 22:30:22 ID:3ec8g7Kn0
これはひどい。
病気なのかな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 22:50:28 ID:bM0RqVY30
>>519-525
>>527-528
これぜんぶハゲの書き込みだからな
リアルに頭がおかしい奴の対処はどうしていいのか分からん
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:13:22 ID:e4gmFOrj0
けっきょく、生暖かく見守ってあげるしかないよ
レスすると張り切っちゃうみたいだし、レスしなくてもはしゃいじゃうんだもんな…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 00:46:26 ID:n9GIau9VO
>>526
バッテリー外して数分放置一回リセットすれば消えるんじゃね?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:53:37 ID:cvxnh7r70
誰か、だいたい分かる方教えてください。
愛車がもう10万qオーバーですが、もしインテP(DC5)に
乗り換えると下取り価格はいくらぐらいですか?
色は白(チャンピオンシップホワイト)です。

ホンダ・オ○トテ○スでは新車,中古車の売買もやっていますが
10万q以上走っているので、ガ○バー,ア○プルに持ち込んだ
ほうがいいのでしょうか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:03:48 ID:xs+TPeSY0
ハゲktkr
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:04:33 ID:arh9Egrk0
>>534
愛車の○す○キズ,引っ掻き傷の有無も査定に含まれます!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:12:06 ID:PVgxSofKO
>>536
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:31:36 ID:arh9Egrk0
>>535
ボンネットの真ん中に貼ってある物は、何ですか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 00:46:54 ID:rAiEYjGr0
>>538
おまえの日記帳はここだろ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/525630/blog/
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:22:30 ID:/zUIQyGgO
>>539
タイプPというグレードがあるのですか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:10:15 ID:gPSA7VqF0
愛車のシビック(タイプP)の横っ腹に
こ○り傷ついて、あちゃ〜
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 05:05:46 ID:DTEDeGG1O
>>541
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 08:02:44 ID:rRJD5XiOO
>>541
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 15:08:17 ID:6jCRyS9OO
>>543
ドアの腹こすってドア交換したら、修復歴有りになりますか?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 16:35:37 ID:WSpYpbUq0
愛車の腹こすって目からビームはでましたか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 16:38:15 ID:WSpYpbUq0
>>544
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:00:39 ID:DTEDeGG1O
>>1
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:45:06 ID:acd2xF8p0
HIDバルブ取り替えたいんだけどフロントエアロ外さずに交換した強者いない?
バルブは買ったんだけどエアロ外すのがめんどうでそのままになってる
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:55:02 ID:rRJD5XiOO
>>548
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:44:08 ID:ORNBxBeF0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
車初心者のスレ 14キロ目 [車]
静岡県すんでる人〜♪19レーン目 [車]
【若葉】運転初心者のためのスレPart73【黄|緑】 [車]
【携帯から】ポータブルナビ Part23【HDDまで】 [車]
コンドーム Part30 [カップル]

免許取り立てで静岡県民でナビについて悩んでる、コンドームについて興味がある
EP3乗りがいるんだなw
20代前半の奴が見そうなスレ満載でワロタw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:18:42 ID:DTEDeGG1O
>>552
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:19:38 ID:8ifDCdCr0
純正サイズのタイヤで毎日の通勤にちょうどいいタイヤないかな?
なるべくサイズは変えたくないんだ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:23:25 ID:Tpzj1nVJ0
新品ホイール&タイヤが縁石に乗り上げたり、ガリ傷ついたら・・・
「あちゃ〜!」って感じになるね?
554 ◆UJZrw2sS8M :2009/09/25(金) 23:34:37 ID:Gx7nh58X0
>>552
ブリジストンのレグノGR−9000はいかがでしょう?
ラップタイムよりも、静かさと乗り心地が良くなります。

僕のクルマの場合
http://photos.yahoo.co.jp/ph/p7d6cap/vwp?.dir=/4511&.src=ph&.dnm=d169.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/p7d6cap/lst%3f%26.dir=/4511%26.src=ph%26.view=t
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 00:23:11 ID:JSm9snr30
フヒヒ・・・

>>552
Sドラに一票
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 01:11:03 ID:7PcEojJM0
>>554
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 01:15:21 ID:7PcEojJM0
>>554
僕は嫌だな
腹こすって目からビーム出したくないんで
558 ◆UJZrw2sS8M :2009/09/26(土) 01:15:26 ID:/+6Mw0NN0
>>556
電柱と、相撲状態じゃなければ大丈夫。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 08:43:05 ID:EUZEYIZWO
>>558
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 12:08:21 ID:fx6Q3YCPO
この有り様じゃもう次スレはないだろうな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:03:11 ID:JSm9snr30
まず◆UJZrw2sS8Mを追いだすしかないだろ
こいつが一番の癌

問題は名無しで同一内容のコピペによるレスしている奴
以前から居る奴だろ。
スレが無くなって欲しくて仕方が無いみたい。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:08:15 ID:FjOHQ6ei0
名無しは自演だろ。書き込みの時間が近すぎるところがあるし明らかにおかしいだろ。

いずれにしろ◆UJZrw2sS8Mを追い出せば静かになるよ。

>>558
お前の脳みそも傷ついてるようけど、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じか?w
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 16:55:50 ID:1zujr7z80
全員で全力スルーしようぜ
564DC2:2009/09/26(土) 17:40:16 ID:fx6Q3YCPO
>>563

了解。俺はDC2乗りだが、同じR乗りとして協力しよう
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 17:52:05 ID:8Cie3wStO
>>564
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 19:41:43 ID:EUZEYIZWO
>>563
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 19:59:38 ID:qqyVay0w0
なんだ、このスレ。さらばEP3よ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 21:58:30 ID:7PcEojJM0
>>567
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 22:33:35 ID:8Cie3wStO
>>567
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 22:45:23 ID:xm6Yu9vzO
俺、EP3がシビックの中では一番好きだ。
デカフィットと言われようが、一番良かった。
あのインパネシフトが、いいなー。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:44:34 ID:EUZEYIZWO
>>558
問題:
○の中を埋めよ

こ○りキズ

注:
眼からビームが出てます
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 07:23:16 ID:EKxr8Vr3O
>>571
こ●りキズ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 09:16:52 ID:6t0bv7vRO
問題:
○の中を埋めよ

こ○りキズ

注:
眼からビームが出てます
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 14:09:42 ID:O1ldjGXE0
このスレ、終わってるね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 14:22:36 ID:hESBsF0a0
>>574
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 14:44:29 ID:VEh2fhnO0
>>562の言う通り、◆UJZrw2sS8Mが複数の端末使って自演しているのは確か。
それ以外にも>>573>>575の様なコピペによるレスによる荒らしをしている奴がいる。
こいつも複数の端末使ってるな。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 14:55:53 ID:6t0bv7vRO
>>576
問題:
○の中を埋めよ

こ○りキズ

注:
眼からビームが出てます
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:47:35 ID:tmpaWaOh0
複数端末でやる意味がわからん。自演してるのバレてるのに意味わからんね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:17:06 ID:zfXfogsb0
いちど自分の書き込みを家族や友人に声出して読んでもらえよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:30:21 ID:jJlf0sISO
>>578
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:32:12 ID:6t0bv7vRO
>>579
問題:
○の中を埋めよ

こ○りキズ

注:
眼からビームが出てます
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:57:48 ID:3Wvmos5Ji
>>578
>>579
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:37:02 ID:uGTVF3Wg0
このレスの主旨って何だ?
自分の車をぶつけたり、傷ついたら悲しいよ。
サーキットで走った時についた傷は、あんまり気にならないけどね。
故意についた傷と不意につけた傷は、ショックの度合いが違うよ。
それで、修理はしたの?
584583:2009/09/27(日) 21:38:28 ID:uGTVF3Wg0
もしかして、派手な事故を起こして全損になったとか?
それとも、修理したはいいが、修理代がバカにならなかったとか?
よかったら、話してくれよ。
気になるな。
585DC2:2009/09/27(日) 21:46:40 ID:tjBViXN8O
聞くだけ無駄だよ。コピペでレスされるだけ
586583:2009/09/27(日) 21:57:07 ID:uGTVF3Wg0
>>585
すまん。
ただ、何回も熱心に質問しているから...。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:05:28 ID:jJlf0sISO
>>585
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:07:12 ID:6t0bv7vRO
>>585
わかってるな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:16:12 ID:yaK6W7uE0
ID:jJlf0sISOと6t0bv7vROは同一人物だな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:21:12 ID:tjBViXN8O
さっそくきたか。どうせなら別なコピペでも貼ればよいものを…

提案なんだが、ハゲのブログ荒らしでもやるか?目には目を歯には歯をだ。

荒らしてハゲが消えたところで成り済まし野郎は残るだろうが。

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:23:19 ID:6t0bv7vRO
>>589
>>590
わかってるな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:35:38 ID:yaK6W7uE0
>>590
いや、スレ住人が奴のブログで書込みすればスレへの書込みが一層増えると思う。
ブログはやっても反応が殆ど無いから放置し、こっちはコピペ厨が反応しするから
面白がって書込みをしている。
593DC2:2009/09/27(日) 22:40:12 ID:tjBViXN8O
>>589

その2つが◆UJZrw2sS8Mそのものだよな。成り済ましとは決定的に違う点がある。
594DC2:2009/09/27(日) 22:48:51 ID:tjBViXN8O
>>592

ふむ…やはり徹底スルーしかないか。やりたい放題されてムカつくな。EP3好きだからなんとかしてやりたいんだが…
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:13:31 ID:A3gOQJHkO
EP3が好きなら何でも許されるわけではない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:54:32 ID:jdsRwAfJ0
>>590->>595
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 01:03:40 ID:f7mhg3Dq0
自分の言葉で書くと文章の癖で見破られるから、コピペでしか
書き込みが出来ないのですね。

まあこれだけ連投する程の粘着振りだから、過去ログ見れば判りそうだな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:13:28 ID:ytHAg0wOO
わかってるな?
599DC2:2009/09/28(月) 08:15:19 ID:CSn20CmlO
>>597

過去ログ見ずとも分かる。
>>554(ハゲ)とコピペ連中(ハゲの自演を含む)をよく見ると共通点が一つあるよ。その共通しているIDがハゲ。

例えハゲがトリップ外しても癖は直せないから見ぬける。コピペ連中は完全にハゲの文章の癖を真似出来ないからコピペしか出来ない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 12:11:27 ID:uwg4NXRp0
「枯れ木も山の賑わい」ということわざを知らんのかね

自称初心者がいなければ、このスレの書き込みも大きく減り、
人は集まらずまともに機能しなくなるんだよ
601DC2:2009/09/28(月) 12:42:42 ID:CSn20CmlO
この現状が機能しているとでも言いたいのか?
自称初心者にいてほしいみたいな物言いだが、ならば自称初心者を追放せずにスレを機能させてみせろよ

おっと>>600はコピペ厨だったか
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 14:04:04 ID:vHKsGZ2b0
諺の意味も知らんのかね
枯れ木というより粗大ゴミの不法投棄だな

EP3の話もできずに何が賑わいだか
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 19:30:01 ID:P+vdv9JE0
>>601
お前の正義感でDC2スレに、被害が来ないよう祈っているよ。
中途半端な事するなよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 19:47:21 ID:jdsRwAfJ0
>>603
ない。ゲームはやっぱり小中学生までだよ。悪いけど。憎くて言っているんじゃない。正直に。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 20:08:41 ID:T8kA45ii0
スレがまともに機能されるのが嫌な奴が居るのはほぼ確定だな。
相当EP3スレに恨みを持ってる奴と見て良さそうだね。

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:03:06 ID:H9WpAjpwi

車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:09:39 ID:jObQI/AFO
情報ないからWikiの更新してねーよw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:51:18 ID:P+vdv9JE0
>>604
頼むぜ
あそこには、ただでさえ癖のあるコテハンがいるからさ
おっとエンジン音でアクティかと思ったら
軽トラで誰か迎えにきたようだ。

行ってくるぜ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 22:10:46 ID:2eUneZCZO
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 03:39:14 ID:pfc4OKRi0
保守
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 11:13:57 ID:MwtNinY2O
する必要あるのか?
このスレ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 19:10:35 ID:ozrJzazK0
>>610
>>611
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:35:34 ID:FzywOEqj0
久しぶりにきたらどうなってんだよ?このスレ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 23:20:33 ID:ELqYauadO
あちゃ〜!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:07:59 ID:+VIK7Duk0
>>604
それじゃあ、サーキットは若い時だけですね?
(注:こ○りキズ厳禁!)

若くなかったら、セダンにでも乗り換えたほうがいいんじゃないですか?
ワックスかけて、ピカピカにしたらカッコイイぞ!!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:14:14 ID:SlmMhFfk0
>>615
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 01:28:24 ID:5zRdsoIrO
>>613
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 08:41:19 ID:YHayEwVjO
あちゃ〜!あちゃ〜!あちゃ〜!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 11:29:21 ID:j+48++Nm0
aishanoCIVIC(TYPEP)nikosurikizuwotukete「atya-」
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 11:51:53 ID:YHayEwVjO
>>619
あちゃ〜!あちゃ〜!あちゃ〜!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:43:56 ID:5zRdsoIrO
自分の車(愛車)のシビック(タイプP)をこすりキズ(または引っ掻きキズorガリキズ)についてしまったら
オーナーの皆さんには何故「あちゃ〜」って感じになりますかね?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:46:32 ID:+XrfX3aY0
GT5でホンダの車でも乗ってみるか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 15:43:22 ID:m6QJo/LkO
自称初心者よ、間違っても次スレはないからな。残り400レス切ってる状態でいつまでもそんな事してていいのかい?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 17:26:30 ID:XCTPMO3sO
初心者ハゲ!良い年して粘着するな!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 17:40:43 ID:YHayEwVjO
>>623
>>624
あちゃ〜!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 07:46:32 ID:wEu2DIAq0
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 15:47:45 ID:B0gD8aOwO
もう書く気がなかったんだけど、分かる人、ちょいと教えてくれ

リアシートの取り外し方法がわからんのだ
どこかのサイトで外し方を見たんだけど、ブクマ消してわからなくなった
重さとか色々調べたかったんだが…
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 18:18:10 ID:9XEHoxEC0
>>627
荒らされる前は、こういうやり取りも普通にできたのにね。

883 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2007/11/26(月) 20:16:46 ID: c31L1PlVO
>>879
後部座席を外す時は、10のソケット、エクステンションバー、ラチェットがあれば外せるよ。
座席の中心の背もたれと座るとこの隙間(後部座席を倒す時の可動部)
を探ると10ミリのボルトがあるから、それを外す。
次に、後部座席の座る場所の手前を、上に持ち上げると外れるよ。
その先は、ちよっと忘れた。
ゴメン。
まあ、見ればわかると思うよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:12:29 ID:wEu2DIAq0
>>628
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 20:38:51 ID:nX/a2DbU0
ありがと
来週くらいに時間確保したら試してみるよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 01:25:07 ID:fuaDB4GZ0
>>630
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 01:41:40 ID:G2inwlMU0
愛車の愛車のシビック(タイプP)の横っ腹こすって、あちゃ〜!

あちゃ〜!

あちゃ〜!

あちゃ〜!
633誰か教えてください:2009/10/04(日) 07:45:24 ID:/YsyBCCH0
自分の車(愛車)のシビック(タイプP)をこすりキズ(または引っ掻きキズorガリキズ)についてしまったら
オーナーの皆さんには何故「あちゃ〜」って感じになりますかね?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 12:19:02 ID:YWbpPqyY0
もちろん、「あちゃ〜」って気持になるが
気持を切り替えて、板金屋さんに修理に出す。

修理に出さないと、車は痛んだままになるしな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:35:37 ID:erPRoNxdO
痛んだままにしておくと愛車が錆付いてもっと「あちゃ〜!」って感じになりますね?
(だとしたらすぐ直したほうがいいな・・・)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:46:22 ID:fuaDB4GZ0
>>635
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:52:29 ID:62nkaR+w0
>>511の件が気になる。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:59:59 ID:wY7gQCXn0
コピペ野郎はこいつ?

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:25:45 ID:beK9ALzcO
>>439
廃墟!
新スレはいらんやろ。
451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 00:35:32 ID:beK9ALzcO
>>450
いや‥
別にえぇけど…
何となく言いたい事わかるやろ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:54:17 ID:vDuXexCA0
とりあえず保守
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:58:15 ID:OiVxk/t70
これから保守レスするときの言葉は「あちゃ〜!」にしてください.。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:20:22 ID:se+RmfYQ0
相変わらずレス番が飛んでいるので、新規にネタ投下。

シビック TYPE R EURO
ttp://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/EURO/

そこにあるのは、スペックだけでは語ることのできない深い味わい。
多くの人がドライビングの愉しさを人生の愉しさとするヨーロッパ。
そこで鍛え、磨かれ、賞賛された、スポーツカーとしての在り方、奥深さを
走りを愛する日本のドライバーにも感じていただきたい。
その想いをのせたHondaの結晶が、もうすぐ日本を走りはじめる。

11月の発売を前にしてホンダのサイトも情報展開が始まったみたい。
こういうコンセプトでEP3も展開していれば、また違っていたのだろうか…?

あと、個人的に気になっていたユニオンジャックのバッジは、
こいつには着いてないように見える。

パーツで転用できるものがあれば、EP3乗りとしても今後のネタとして活性化できるかも知れない。
※俺はあくまでもEP3に乗り続けるつもりで書いています。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:08:23 ID:iV4s43UO0
そこにあるのは、スペック(トーションビーム)だけでは語ることのできない深い味わい。

トーションビーム「あちゃ〜!」
トーションビーム「あちゃ〜!」
トーションビーム「あちゃ〜!」
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:33:23 ID:cZjoWuW00
>>641
やっと出るのか…だいぶ待たされた感じだな。
外国でコイツ見たときは痺れたよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 13:36:40 ID:dJEuzgIW0
>>31
見てきて詳しくわかったらまた書き込むけど、ロゴのワイパーの
拭き残し部分が何センチか計って、必要寸法に応じた長さのワイパーに
したと思った。
ワイパーは左右に弧を描いて動くから、あくまでもガラス面積ぎりぎりまでの
寸法にする。
いま付いているワイパーより何センチ長ければ丁度いいかが決まれば簡単だよ。
記憶が曖昧だけど可也長いのにしたよ。右側を相当長くして、左のは少しだけ
長めにしたような記憶がある。
右のは、ワイパーに記載されていたで適合車種はオデッセイあたりだったかもよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 13:37:53 ID:dJEuzgIW0
すまん!!誤爆しますた・・・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:14:15 ID:VnXDM5fE0
台風のおかげでEPが心配で今夜眠れません
皆さんは心配じゃありませんか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 18:54:06 ID:zLWs/ry60
誤爆があるって事は、他車乗りも結構見ているんだね。
そんな俺はコスモ乗り
ここはまだまともだよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 00:07:18 ID:2y4fuU0J0
>>647
これでまともってどんな世界ですかそちらはwww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 00:48:45 ID:4YXaojn70
一昨日車検から帰って来た
整備の序に無限サス投入したので
馴らしの後テストコースを軽く流してきた

・・・ノーマル脚の奥深さを知った
無限も悪くないけどねぇ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 03:00:02 ID:9q+1c05j0
コスモスレ消滅?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 22:34:57 ID:h+F4loCx0
自分が所有している車(愛車)のシピック(タイプP)の横っ腹に擦りキズ(または引っかきキズorガリキズ)

がついてしまったら悲しくて「あっちゃ〜!」って感じになりまするね?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 22:51:30 ID:YzuygLjA0
>>648
ここで愛車の「こすり傷」にまつわるお話は、人気です。

万が一、自分の不注意でキズを付けてしまった時の対処法
について話し合うスレです。
いちおう>>2は守りましょう!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 12:08:38 ID:f2HLmHPWO
>>651
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 17:17:44 ID:i6tsd+7ki
>>653
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 18:25:17 ID:f2HLmHPWO
>>654
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 19:45:40 ID:0YTgm0/Z0
>>655
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 00:34:50 ID:LgZjYh7B0
>>653>>656
タイプPだったら別にかまわない。っていうか、いったんキズ物になってしまうと
もう気にならなくなる。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 03:34:24 ID:RX8Ll05r0
>>657
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 08:51:07 ID:RX8Ll05r0
>>658
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 11:29:46 ID:T4PeRzvy0
このスレもやっとこ○り傷について議論できるスレになりましたね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 11:54:06 ID:TDm4meqZO
>>658-659
IDのRX8にこすりキズがついてしまったら心に深いこすりキズができてしまい「あちゃ〜!」って感じになりますよ?
ご自愛ください
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 12:21:46 ID:9PD+8z0I0
               警 告

 あらし・誹謗中傷・煽り・板違いスレッドが設立された場合、レスはつけないで
完全放置して下さい。 無視できない場合、荒らしや煽りと同類項と見なし、レス削
除してください。

  削除ガイドラインに違反している場合は、所定の手続きに従い削除依頼を削除要
請板もしくは削除整理板に提出してください。 重要削除対象や警察に相談中の方は
削除要 請板に提出して下さい。削除依頼が出された場合、権限の与えられた削除人
の裁定 により、 スレッド又はレスの削除・停止・移動の措置が取られることが
あります。

 悪質なコピペ連投やスクリプト、容量潰しなど、削除依頼をしても間に合わない
あらしには、規制議論板で荒らし報告をしてください。専用スレッドに報告された
場合、権限の与えられた規制人・報告人・石焼き部隊により、アクセス規制の措置
が取られることがあります。

 犯罪が行われている場合は、警察に通報してください。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 22:44:49 ID:jSOy7qmQ0
レス番飛びすぎ。
そろそろ普通にやろうや。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 08:00:17 ID:8zwhW79qi
>>663
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 19:36:23 ID:I2srAZOrO
夜、ライトを灯けた時にエアコンボタンの左にある
熱電線のバックライトが光りません。

LEDだけ交換か、パネルごと交換ですか?

また(ディーラーで)いくらぐらいかかりますか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 21:30:38 ID:8zwhW79qi
>>665
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
667埼玉方面白組:2009/10/12(月) 21:38:50 ID:Eh+MfKUi0
>>666
答えになってないぞ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 21:48:04 ID:8FVZ2LrY0
>>665
車上荒らしでカーナビとかオーディオが盗難に遭えば
パネルが新品になります。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 22:56:42 ID:P6M7ktIW0
>>666
○万円は自分がクルマを傷つけた、自分へのペナルティと割り切ってはどうですか。

クルマがお友達だったら、ちゃんと手当てしてあげようよ!!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 07:40:48 ID:ktn+1WubO
初めまして。
この間までCL1のアコードに乗っていたんですが事故に遭ってしまいしばらく車に乗れない生活が続きましたが、やっぱりまたVTECに乗りたい!と思うようになりました。
それも前々から気になっていたEP3に乗りたくて仕方がないです。
皆さんの中で近いうちに手放さなくてはならないという方はいらっしゃいませんか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 10:53:45 ID:lyBWwkZxO
>>670
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 12:33:26 ID:n6ChdvWKO
>>670
この手のクルマはどんな無茶な走り,改造をされたか解らない。

ノーマルと言っても売るために、万人向けのノーマルに戻した
可能性もある。

個人売買ではなく、正規ディーラーに探してもらったほうがいいでしょう。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 21:52:09 ID:uoXVWs5r0
>>672
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 22:19:04 ID:ktn+1WubO
>>672
お答えありがとうございます。
正規ディーラーがおすすめでしょうか?
事故歴無しのノーマル車が中古車屋でたまに90万くらいであるんですが怪しいでしょうか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 22:34:36 ID:bgVsZDte0
90万て(笑)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 23:06:40 ID:B2xzjpwV0
>>674
まずこのスレで相談する前に現物見に行く方が先だと思う。
何台か見て、試乗してみな。
俺らに相談されても文章だけでその個体の程度を判断するのは無理だよ。
677672:2009/10/13(火) 23:59:43 ID:n6ChdvWKO
>>674
ホンダ・オートテラスをお勧めしますね。
まず実車を見てみないと、タバコのニオイなどは分からないと思います。
余談ですが、図書館で中古車選びの本を見ていました。

筆者が駐車場のクルマから離れている間に、ペットの犬が
シートの下に臭いおダンゴをしていたことがあったそうです。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 12:23:08 ID:ycVjEcNmi
>>677
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:04:50 ID:Wx2LOiwU0
みなさん初めまして
今月末に念願のEP3が納車されるものです。

ホイールのマッチングに関しての質問なんですが、
DC2型のtypeR後期の純正ホイールをインチダウン流用してらっしゃる方
もしくは試したことがある方のお話をお聞きしたいです。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:17:33 ID:YsN/WogoO
>>679
このクルマで16インチ使えます。

スタッドレスを買おうと、お見積りを出してもらった時に知りました。

16インチにすると安くなるけど、ホイールも買う必要があるんですよね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:29:40 ID:Wx2LOiwU0
>>680
早速の回答ありがとうございます

履けるホイールがかなり限られているという情報もあるんですが、どういうホイールだったでしょうか?

安く買いたいので高いホイールは避けたいところなんですが・・・。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 01:06:32 ID:S4nQ0DuY0
>>681
98specのホイールなら履ける
但し場合によってはスペーサー噛ませる必要があるけど
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 06:04:38 ID:o8bGOcoc0
>>682
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 06:28:33 ID:Rl7Evxmp0
>>682
回答ありがとうございます。

但し〜というのは車高の関係でってことですか?
実際に試したことがあるのでしたら詳しい状況をお教え願えないでしょうか?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 20:43:43 ID:XwPIsYOP0
横レスだが、雰囲気的にキャリパー干渉orインナーフェンダー干渉っぽいな
あとでwikiに記載しときますね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 22:13:06 ID:o8bGOcoc0
>>685
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 22:17:37 ID:W5xfRiXW0
>>685
純正サイズのタイヤにイエティのネットを装着すると
ネットの金具がブ−ツにほんのちょっと干渉して黒くなるよ。
小ネタで追加しといてw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 22:58:08 ID:ySzLBGWjO
>>687
干渉して、ちょっと黒くなる現象は
こ○り傷よりマシですか?

特に目立つキズではないですよね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 16:15:52 ID:NLlwwBlCi
>>688
荒らしを有人監視中です。同等の荒らしを続けますと規制させていただきます。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 16:38:05 ID:gtC4T72Ci
>>689
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 17:25:12 ID:WRS7Zhk60
私は近所のうpがれーじで15000円で購入したホイールを使用していましたよ。

【選定条件】
安価な事。
純正ホイールより軽量である事。
5スポークである事。
白い事。
以上

SSR-インテグラルA2/17inch 7JJ PCD114.3 5穴 offset+42
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 22:57:26 ID:tcslxXL50
久しぶりに来たけど自称初心者クン全く成長してないな。
ファンが3人も居るんだからブログ更新くらいしろよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 02:06:44 ID:/pZZrH5JO
いまだにこすれば傷つくさばっかりでワロタw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 15:08:55 ID:CeWjB5MtO
ハンドル(純正)が色あせ気味なのですが、コンパウンドで
こすっても、ツヤは出ませんよね?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 15:24:03 ID:Wsx9LKNi0
もうすぐスタッドレスの季節かー
今年も雪降らないでクレよ!!
@北関東
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 22:37:17 ID:yyb2Cwy70
そろそろ有希の季節か…。アンダーネオン取付ようと思ったが悩むなぁ…。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 15:06:07 ID:AvWceSDuO
>>695
タイヤチェーンではダメですか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 22:31:07 ID:i3zCRWSo0
愛車のシビック(タイプP)に、こすりキズをつけてしまって
眼から火が出たことがある人は、いませんか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 19:04:10 ID:vIXPraJD0
モーターショーで新型のTypeR見てきた
後部のラゲッジのアンダートレイが樹脂になってて蓋も樹脂になってたのがうらやましかった
あとホイール洗いやすそうとかそんなとこばかり気になったw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 23:55:17 ID:rqx8DrC7O
>>699
タイプPユーロは、限定販売なんですよね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 00:13:37 ID:F2Tk3CHY0
このスレはシビックタイプP(EP3)のスレッドです
別のシビックタイプPユーロの話をしたいのならスレ違いです
それともタイプPユーロはEP3よりもこ○り傷に強いなど、EP3と何か関係があるのでしょうか???
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 01:07:36 ID:135x11SH0
>>701
タイプPユーロのボディーカラーで、チャンピオンシップホワイトならば
こ○りキズ修理金額はEP3と同じです。

しかし自分のクルマにキズをつけてしまうと、結構落ち込むものです。

あと、タイプPユーロには若葉マークを貼るスペースはあるのかな?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 07:12:03 ID:31B8uOD30
>>702
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 18:47:53 ID:vMql3bTHO
EP3って煽られやすい?
マッタリ乗りたいから初心者マーク付けて乗ろうと思うんだが

中古だと擦り傷おおいね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 18:53:30 ID:vMql3bTHO
>>682
98ホイールはスペーサー無しでもいけるよ
ホイールによっては15インチも入るよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:53:52 ID:SYqZ2G2Z0
今日気が付いたんだけど、左前輪からタイヤの回転に合わせてキュルッキュルッって音がする・・・
こすっている音っぽいけどこれって何が・・・><
修理費どのくらいかかるかなー・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:17:42 ID:UKpQwH1k0
>>705
煽られても相手にせず徹底スルーすれば良いだけ。

98インテ純正は俺の車でもスタッドレス用として履かせたらリヤのフェンダー内部で干渉したよ。

>>706
おかしいと思ったらまずディーラーか修理工場で診てもらいな。


708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 23:12:09 ID:135x11SH0
>>704
こんな感じで貼りましょう。(見本)
フロントhttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fusercar%2f000%2f000%2f456%2f553%2f456553%2fp1.jpg
 リア http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f013%2f453%2f439%2f13453439%2fP1.jpg

僕が買った中古EP3(両方ともタッチアップ済み)
・給油口辺りに、こ○りキズ跡
・リアバンパー下にぶつかった跡
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 08:32:43 ID:pZmFNyss0
>>708
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 15:27:14 ID:0UPyQrumO
>>707
オフセットが五ミリ違うだけだから
この車体サイズで7Jだと多少は仕方ないよ
98でも擦れるし
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 17:52:21 ID:yQAeov0yO
愛車のシビック(タイプP)に
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-090719-04-ns-big.jpg
がついたら「あちゃ〜!」って感じになるね?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 17:57:39 ID:GyLV7SqX0
>>711
愛車にそんなものがついたら誰でも悲しくて「あちゃ〜!」って感じになるよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 22:42:11 ID:xwE5Q4LgO
この車を4ナンバーにした強者はいないか?
714679:2009/10/28(水) 07:30:58 ID:tg6tJ/se0
今日、納車です

仕事が半ドンなのでちょっとドライブしてきます
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:01:09 ID:rFE6dqoi0
おめ!擦るなよ.
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 12:22:07 ID:tfUOyy1wO
貨物ナンバーにするメリットってあるかな?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 12:24:47 ID:YMFOldZk0
>>716

(自家用)ステッカーつけられる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 16:21:41 ID:GDSvkFSoO
自動車税が安いが毎年車検という諸刃の剣
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:34:16 ID:bGmHDu9G0
GTウイングを取付して4ナンバーって可能なのかな…
ショップに聞いたらGTウイングは車検無理って言われたよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 09:01:05 ID:GEADTcFp0
>>711
まんま(´д`)な顔してるな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 17:49:23 ID:J2w4fMEUO
先週ぐらいから、メーターのバックライトが一部
光らなくなってしまいました。

これはLEDじゃなくて電球でしょうか?
修理などをされた方いますか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 18:06:30 ID:THKUbpPn0
>>721
何故、バックライトが光らなくなったのでしょうか?
もしかして車をぶつけてしまったり、こすってしまった可能性はありませんか?
車にこ○り傷がついていた場合は○万円は見積もる必要があります
723721:2009/11/01(日) 20:08:51 ID:J2w4fMEUO
>>722
クルマがスネてしまったということですね?(笑)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 01:10:24 ID:Ra5lrExq0
マフラー衝動買いした。
週末は交換作業だな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 04:51:20 ID:IrrVrYZfO
この車なかなか値下がりしないね
むしろ高騰してる気がする
なぜだろ?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 18:54:57 ID:CfBTGTR50
>>725
愛車にこ○り傷をつけてしまった場合は、値下がりしてしまうので気を付けてください。
僕は中古でEP3を買ったのですが、給油口にこ○り傷が付いていました。
みなさんはこ○り傷などは付いていませんでしたか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 22:15:34 ID:h7EqXwpf0
>>724
がんばれ!ついでに、どこのメーカー?
俺も買換えを検討中。。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 05:23:55 ID:Xk5RHTf40
>>724
自分もどのメーカーの買ったのか気になる。

>>727
今はどのメーカーを付けてるの?

自分はつい2〜3日前に納車されたんだが、フジツボのマフラーだった。
729727:2009/11/06(金) 22:44:10 ID:VFGCCrvK0
5次元のBORDER 304だよ
最近の不満はリアの見た目かな?あとはマフラー交換すると音質が変わるからかな。
運転して楽しくなる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 13:18:12 ID:bMBrg/DX0
>>729
BORDER 304か、競技用だけあっていい音しそうだね
自分は換えるんだったらチタン製のやつにしてみたいなあ。
まあスタッドレス買わないといけないんで、しばらくパーツは買えそうにないが。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:18:22 ID:hW8MLBIzO
愛車のシビPにキズ → 眼から火

この質問が不快なのはなぜですか?
自分のクルマに傷を付けてしまうと、結構落ち込むものですが。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 18:38:50 ID:N2oVtARHO
愛車のシビック(タイプP)に、こすりキズなどをつけてしまって
眼から火が出たことがある人はいませんか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 16:39:05 ID:/S6aCDbo0
買い物から帰ってきたら擦りキズが・・・
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 17:23:25 ID:1Z5kI+090
タイプRのマーク全て外して乗ってたら変でしょうか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 18:35:59 ID:o86BETsQ0
>>734
タイプPのマークの代わりに初心者マークを付けてみてはどうでしょう???
結構かっこいいもんですよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 21:07:32 ID:6+37D7keO
もう四日も運転してない…。
はやく帰宅して運転したいよ。ホント、運転が飽きない良い車だな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 22:32:03 ID:RxM7/iYf0
エアコンの匂いが気になってオゾン脱臭とかしてたが、ついに思い立ってエバポの清掃を!
・・・エバポがどこかわからない・・・
うーん・・・ダッシュボックスの後ろのファン取っ払ったら見えてくるかな
簡単に作業が終わりそうになかったので休日にがんばってみよう
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 07:47:14 ID:AJC+rvm4O
K20A-Rが欲しいが快適性や広さも欲しい、しかし軽量な車体とバランサーの無い爽快なエンジンは必須
って俺にはDC5でもCL7でも無くEP3がぴったりなんだよなあ。シルバーが皆無だからブラック狙ってる
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 10:00:30 ID:VUA3SExlO
赤は?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 10:18:54 ID:AJC+rvm4O
赤は全く考えてないw
白はありきたりだし、いかにも安物っぽい全部ホワイトってのが嫌い。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 15:19:10 ID:ljycbBWFO
買うなら赤黒シルバーだな
チャン白は安っぽいからなぁ
ホンダの白はダメだな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 17:01:20 ID:AJC+rvm4O
「タイプR専用色、チャンピオンシップホワイト」
って言うからオタクが欲をそそられるだけで、実際はただのくすんで古ぼけた色味の白だからなあ。しかもホイールまで全部その色だし
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 11:10:44 ID:189jWBD30
でも、ほとんど白しかないんじゃね?
選べたんなら、俺だって黒が良かったよ…
「黒がいいです!」って言ったら「無理です!」ってきっぱり言われたわ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 15:09:49 ID:9LkKDX+hO
ボディからホイールまで全部真っ白とかのどこが良いんだろうな
黒がシルバーだよなあ。しかし言うように玉がない。気合い入れて地方圏外まで行くか
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 16:30:51 ID:Aaxf0lpE0
黒だとDQN、銀だとオヤジ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 19:46:56 ID:rXwNwq3R0
シルバーだけは無理です^^
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 20:12:48 ID:jPLq7q3cO
好きな色にしたら? その車に合う色、自己美的感覚で満足する色なんて人それぞれだし。

俺はチャン白でも十分だ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 22:43:10 ID:dYVPX3wq0
黒乗りの俺はDQNですか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 23:05:46 ID:lse2hFjq0
>>747
十分だってところに哀愁を感じるんだが
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 06:08:46 ID:+cfMsBNFO
黒だろうと白だろうとEP3だろ。俺は何色でも好きだぞ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 15:01:19 ID:ue/MCFxMO
黒に一票かな。
ローダウンして、ADVANのRSってタイプの18インチのホイル入れた奴が渋いね。
ホイルの色は、シルバーかクロームメッキなんかでさ。
タイプRロゴは全て外すのがよし。
という俺は、チャン白だけどね。
黒にしとけば良かったな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 15:10:56 ID:zJwK0Brb0
>>751
黒ならけっこう玉あると思うんだけど、関東なら
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 16:45:35 ID:pmvhEG0X0
>>751
DQNのミニバン臭くなるから無理です^^
754724:2009/11/14(土) 17:32:21 ID:3sDyFfMK0
銀糊の俺が参上
まあ買った時はもう在庫が銀しか無かったけどw

>>727
>>728
無限
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 18:38:27 ID:ue/MCFxMO
>>753
確かにね。
やりすぎるとそうなる。
ゴルフとかのドレスアップみたいな感じでやるといいかも。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:28:56 ID:5v7r5e3A0
ここで、こすりキズのネタが禁止なのはなぜですか?
まぁ大きな物は見るたびイヤになるのですが・・・。

こすり傷ネタはどうして不快ですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:10:01 ID:5v7r5e3A0
オシリこすったら、悲しいですか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 08:09:48 ID:XhvPJUuoO
ゴルフで思い出したが、新型シロッコってかっこよいと思わない?
やっぱりヨーロッパのデザインは良いな!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 10:17:38 ID:1wab1KMz0
そのシロッコというクルマには、初心者マークが似合いますか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 10:51:51 ID:2VSdd3WSO
>>758
あれはいいね。
特にリアのラインが。
買おうと思ったけど、けっこう高いんだよね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 16:17:58 ID:zYgIoFbI0
パプテマス?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 18:56:41 ID:XhvPJUuoO
木星帰りじゃないぞw
デザインが良い、スペックもそこそこ。しかし高い。。

なんで400万円を越えるのかと…

EPが乗れなくなったら〜とか考えたが、やっぱりEPの維持を楽しむわ
763 ◆UJZrw2sS8M :2009/11/15(日) 22:43:40 ID:5v7r5e3A0
>>762
僕のクルマは12万qオーバーですが、思い入れ(はじめての運転)
があって、特に調子悪い所もないので修理・整備をして乗り続ける
つもりです。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fusercar%2f000%2f000%2f456%2f553%2f456553%2fp1.jpg
万が一、事故とか盗難で亡くすまでお互い大事に乗りましょうネ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 12:25:00 ID:RLyzIr++O
運転席側のフロアマットが汚れ気味で、かかとの跡もあります。

ディーラーで手に入りますか?

マットの注意書きにある通り、専用じゃないとダメですよね?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 17:11:58 ID:QybcwJpHO
>>764
運転席側は専用じゃないとダメだよ。
ペダルに引っ掛かったりして危ないから。
多分、メーカーには在庫はあると思うけど。
無かったら、オーダーで作ってくれるとこもあるから大丈夫だよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 17:14:39 ID:QybcwJpHO
>>762
本国より価格設定がわざと高めに作ってあるみたいだね。
庶民の俺には買えね〜よ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 22:27:41 ID:ooZr76Is0
限定生産だしプレミアム価格でも上乗せしたるんじゃない?
ま、EPにぞっこんの俺には関係ない話だが。
768 ◆UJZrw2sS8M :2009/11/16(月) 23:08:22 ID:RLyzIr++O
>>765
レスありがとうございます。
もう目立つぐらい真っ黒気味ですが、まだまだ乗るつもりなので
いつか洗ってみて考えます。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 23:36:16 ID:xj9FU5PsO
>>762
3ドアのプレミアと装備
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 00:52:05 ID:r9QxvbmU0
>>768
ブログ更新しろよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 17:32:34 ID:LZn/BZ6F0
150万で前期買った
来週の水曜納期だけどよろしくね・・・
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 17:34:08 ID:LZn/BZ6F0
車検2年付きの乗り出し価格ね;;
廃車&オーディオ関連の載せ買え込み
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:11:53 ID:H0Urqqdg0
>>771
僕のクルマは前期ですか? 後期ですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org375908.jpg
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:07:22 ID:l9R/E+CdO
>>771
オメ〜、自分もほぼ同じ価格で前期チャン白を購入して
今月始めに納車されました。
お互いよいEP3ライフを送れるといいですね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:19:04 ID:SC7vKqcC0
車検書にLA-EP3と書いてあれば前期
ABA-EP3と書いてあれば後期でよろしいのでは・・・
イモビが付いてれば後期とか、まだ納車されてないのでなんとも
ボンネットあけてどっかに刻印があるのでは?

>>ども
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:20:17 ID:SC7vKqcC0
・・・・・・・・ <<774 どうも
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:21:00 ID:SC7vKqcC0
>>774 ;;
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:46:22 ID:cCI8ftZs0
見た目で前期と後期の違いは、フロントバンパー、ヘッドライト、テールランプ
あたりが変わってる。あとはレカロがツートンカラーになってたりとか。
それとボディカラーが白は共通だけど、前期がその他に赤と黒があって
後期が赤と黒なくなったかわりに、銀が追加されたはず。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 15:55:36 ID:wbGSySUB0
>>771
おめ、これからの季節シフトノブが冷たいけどw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 20:52:19 ID:nR/CNjRs0
>>771
ま、まさか自分が狙ってる黒じゃあ・・・
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 20:58:06 ID:cTtK7qXa0
バーディークラブのジュラコンに替えたらマシになるかなぁ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 21:23:40 ID:NruuxpZm0
>>780
なんなら、俺の黒やろか?
マフラーとエンジン多少ねぶったる程度でほぼドノーマル。
来年発売予定のCR-Zと交換な。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 23:20:42 ID:aQrRSvKKO
どなたか教えてください。

横っ腹こすったらパネルごとに塗ることになるそうですが
ディーラーとかカ○コ○ビ○倶楽部で、およそいくら
ぐらいかかりますか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 00:46:21 ID:nG1biXdSO
>>781
ましになるかもしれないけど、ダサいじゃん。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 06:05:39 ID:bUHyqSES0
でもあの冷たさが厳しいんだお‥
今はハンドタオルかぶせて通勤してるからどっちがダサいのかって話だなw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:11:10 ID:pKDcESJfO
冬は左手だけ軍手してる
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 15:26:20 ID:nG1biXdSO
>>785
まぁ、本人の自由なんだからどうでもいいけど。
S2000のシフトノブなんかにしたらかっこいいかもね。
確か革巻きだったと思う。
ジュラコンのシフトノブなんてセンスを疑うよ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 15:26:50 ID:N27uQ0NS0
つ「北米仕様純正Si用シフトノブ」
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:17:00 ID:2HPfR0je0
クルマにつけてしまったキズは、どうすればいいですか?
790還暦S2000:2009/11/22(日) 16:30:25 ID:RqIfFoNI0
見なかったことに汁
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 17:28:04 ID:7UxrOFX8O
>>790
愛車S2000は無傷ですか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:47:30 ID:mSA8NKiI0
>>782
コミ178万だからCR-Zと大して変わらんかもね
793還暦S2000:2009/11/23(月) 11:56:39 ID:PeuQKQkS0
>>791
傷だらけの純情
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:10:02 ID:hTHJSyie0
>>783
完全にスレ違いです。真面目な修理相談なら↓へお願いします。

【素人】板金・塗装はここで聞け!25get【歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1258727454/
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:40:43 ID:oWysGl1f0
>>794
>>3参照
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 23:20:28 ID:iN1oFj8VO
>>783
>>2参照
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 22:21:54 ID:yRNfrp2qO
最近、走行中段差などで左後方から、コトコト異音がします。 左のリアシートを倒すと顕著に聞こえるんですが、原因がわかりません
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 22:56:28 ID:1YM8pUMRO
>>797
とりあえず、リアハッチの車載工具を入れてある場所なんかを見てみるといいかも。
応急タイヤを留めてある蝶ナットが緩んでたり、車載工具が遊んでたりするかも。
そういう内装の干渉での異音なのか、走行に関わる部品からの音なのかを見付ける事が早めの解決に繋がるよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:20:11 ID:yRNfrp2qO
>798
レスありがとうございます
異音の箇所がちょうど給油口あたりから聞こえるんです。 カバーが緩んでるのしょうか? もしくはサスが何かに干渉してるのでしょうか。 怖いので今週中にデラ行ってきます
800783:2009/11/25(水) 00:04:13 ID:cLkET+U5O
何回もしつこくてすいません。

サーキットのジムカーナで、パイロンタッチを見たのですが
ぶつかると、愛車に傷は付いてしまいますか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 04:44:28 ID:ppTBPokYO
>>799
車高調でも組んでない限り、サスが何かに干渉している可能性は低いね。
給油口のカバーについてるゴムが劣化して外れて無くなっている可能性はある。
よくダメになる部品だからね。
それが異音の原因かは解らないけど。
何にせよ、ディーラーでよく調べてもらいなよ。
802還暦S2000:2009/11/26(木) 02:03:32 ID:d43AmGQc0
>>800
しっかり>>2を読め!!

愛車のS2000は宝物だ!!
こ○りキズでも、引っかき傷でも>>2を読め!!
眼からビームを出すな!!!
クルマが傷ついてもベソかくなよ!!
803還暦S2000:2009/11/26(木) 02:17:58 ID:d43AmGQc0
自動車学校の本には、万が一自分のクルマにキズを付けてしまった時の
措置は載っていないの゛てしょうか?

※自分のクルマにキズを付けてしまうと、結構落ち込むものです。
804還暦S2000:2009/11/26(木) 02:20:33 ID:d43AmGQc0
愛車のS2000のこすりキズ修理と、タイプPのキズ修理では
金額は同じだと思います。

自分のクルマにキズを付けないことは、運転の基本です。
805還暦S2000:2009/11/26(木) 02:22:03 ID:d43AmGQc0
>>801
サスが干渉すると、キズの原因になりますか?
806還暦S2000:2009/11/26(木) 02:22:54 ID:d43AmGQc0
こ○りキズのお話は、とても面白いです。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 02:28:46 ID:y/O04ITf0
とうとうコテハンの詐称までしやがった・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 02:40:10 ID:y/O04ITf0
久々にまとめておくか
自称初心者こと◆UJZrw2sS8Mの罪状
・同じ質問の繰り返し
・スレの趣旨とは逸脱している質問
・他人の車を画像加工無しで掲載
 →現行スレ>>351で本人が認める
・スレには関係ない日記の書込み
・「他人の車(FD2)を傷つけてみたい」と発言
・スレ荒らしを目的とする成り済ましの出現の原因
・常にageる
・平気で嘘を吐く
・他人のネタを引き合いに出す
・自分語りの繰り返し
・他人のコテハンを名乗る←New!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 07:12:59 ID:waVffQeRO
最近はsageも覚えたようだ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 12:31:18 ID:MFVhRfzxO
運転席側のドアのふちの部分に、ヒビ割れがあるのですが
事故車なのでしょうか?

買う時セールスマンは無事故って言ってましたが。
4万7千Kmで割れるハズないですよね?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 14:42:04 ID:jdT7SuXJO
>>810
事故車とは一概には言えないよ。
気になるのなら止めといた方がいい。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 15:08:55 ID:MFVhRfzxO
>>811
いや、およそ4万7千Kmの中古で買って
もう2年以上&12万Km代なんです。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 18:44:16 ID:jdT7SuXJO
>>812
氏んだ方がいいんじゃない?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 20:45:10 ID:MFVhRfzxO
>>813
眼からビームが出ました。っていうか、なんで同じ質問ばっかりするの?

愛車が傷ついたら誰だってイヤだろ?
バカじゃねーの!!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 21:11:03 ID:7zmTKldy0
>>814
氏んだほうがいいんじゃない?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 22:23:34 ID:jdT7SuXJO
>>814
目からビームって何?
全然、話の繋がりが無いんですけど?
もしかして馬鹿なんですか?
世の中の為にも氏んだ方がいいと思うよ?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 22:44:28 ID:zLnz24KL0
>>816
真性の馬鹿なのでスルーしてくれ
奴の罪状は>>808
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 22:57:35 ID:M7vdIGzd0
>>817
自宅は割れている。も追加で
819還暦S2000:2009/11/27(金) 00:16:27 ID:YSu6Bk5O0
運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ
820還暦S2000:2009/11/27(金) 00:19:57 ID:YSu6Bk5O0
>>816さんの愛車のシビック(タイプP)も、廃車になったほうが
いいと思いますが。

S2000のほうが素敵ですよ。
821還暦S2000:2009/11/27(金) 00:23:02 ID:YSu6Bk5O0
>>817
愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?
822還暦S2000:2009/11/27(金) 00:25:38 ID:YSu6Bk5O0
愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 00:34:47 ID:J92dcvHz0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 01:05:21 ID:7kDg67O2O
>>818
こいつの自宅教えて。
一回痛い目に合わないと解らんだろうしな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 17:35:36 ID:F57YgZ8N0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 23:09:16 ID:PxyOeJw0O
前に近くをスネークした人がいたね
あの時は見つけれなかったらしいけど、なんとか見つけて欲しいもんだ
827還暦S2000:2009/11/27(金) 23:39:12 ID:YSu6Bk5O0
擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋

擦り傷なんて頻繁につきますけど
byパイロンがお友達のジムカーナ屋
828還暦S2000:2009/11/27(金) 23:42:16 ID:YSu6Bk5O0
愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?


愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?

愛車のシビック(タイプP)に、犬のウ○コが塗ってあったら
口からバズーカ(嘔吐)してしまいますか?
829還暦S2000:2009/11/27(金) 23:45:53 ID:YSu6Bk5O0
運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 05:02:27 ID:C1+uixziO
>>828
犬のウンコ食べたい?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:24:13 ID:eYRD082A0
愛車のシビック(タイプP)に、こすりキズをつけてしまって
眼から火が出たことのある人は、いませんか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:26:01 ID:eYRD082A0
愛車のシビック(タイプP)に、こすりキズをつけてしまって
眼から火が出たことのある人は、いませんか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:27:17 ID:eYRD082A0
運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:28:35 ID:eYRD082A0
運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ

運転席からの見え方や内輪差は、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:36:46 ID:eYRD082A0
>>228
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:38:48 ID:eYRD082A0
>>228
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ! 引っ掻き傷ネタだ!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 16:51:27 ID:C1+uixziO
>>831
お前の自宅教えろや〜
暇やったら相手したるし
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 17:16:33 ID:1/c1StFk0
このアホなんとかならんのか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 19:18:35 ID:lLwWXz0N0
>>838
追い出すしか方法ない。
2年以上住みついてもうスルー云々のレベルじゃないし。
コテの詐称までして構ってもらいたい様じゃもう病気だろ。
やってる事は荒らしと同じ。

とりあえず隔離スレ作って、バカのネタはそちらでやるか。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 20:32:52 ID:zExLmXMsO
>>839
それから、こ○りキズ直しのスレも作ってください。
841還暦S2000:2009/11/29(日) 02:05:14 ID:k3cvqFVb0
>>837
そんなことしたら、持ち主は悲しむぞ!!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 02:17:25 ID:9eEQAWlkO
>>841
いいから住所おせ〜て
843還暦S2000:2009/11/29(日) 13:52:17 ID:k3cvqFVb0
>>842

>>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!!
>>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!!
>>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!!
>>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!!
>>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!!
>>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!! >>2を読め!!
 
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 14:55:08 ID:iMyueDm90
発狂したのは、どうもぶつけたらしいwww

名前:85[] 投稿日:2009/11/27(金) 23:33:17 ID:PHt+CqWI0
>>86>>88
レスありがとうございます。
変形とかヘコミはありませんでした。
明日明るくなってから、もう一度離れてよく見てみます。

ぶつかった時、ボコッという音がしました。
米粒サイズのキズのほかに、横方向の線キズも2本ありました。
カ○コ○ビ○倶楽部ではなくて、コンパウンドとタッチペンで
直しておきます。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 17:13:07 ID:9eEQAWlkO
>>843
またぶつけたの?
恥ずかしいね
さっさとスクラップになればいいのにね
846 ◆UJZrw2sS8M :2009/11/29(日) 18:30:12 ID:4EvqxmWWO
>>845
ぶつけていませんよ。

立体駐車場では柱に、こ○りキズの付いたのが何本か
あるので、僕も事故には気をつけています。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 18:47:52 ID:9eEQAWlkO
>>846
ついでに聞くけどさ、荒らしてる奴ってお前の偽物?
試しにパソコンから書き込みしてよ。
848 ◆UJZrw2sS8M :2009/11/29(日) 20:51:13 ID:kss/8M3G0
>>847
はい、バソコンから書き込みました。僕本人です。
還暦S2000さんとかは、僕の偽物です。

これからも、真面目な質問と書き込みをします。
849還暦S2000:2009/11/29(日) 22:32:03 ID:k3cvqFVb0
あ〜愛車にキズがつくとヘコみますよねえ。気持ちよく分かります。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:04:01 ID:9eEQAWlkO
>>848
偽物が解ってよかったね
851還暦S2000:2009/11/30(月) 23:03:49 ID:WheOelms0
>>848
あのさ、18/19才20 21と初めての車が V-Tecの方は、100%に近い確率で事故る。
コーナーを曲がり切れずに大きな事故をやっちまう。車は6ヶ月以内で全損が60%
1年以内の事故はなんと90%と、高い確率で事故ってる。
その原因の全部は、速度の出し過ぎです。
危険だよしかも2LのK20Egは恐ろしいピークパワーは210馬力。
人様に怪我でも被らせてしまったら、お前の人生をもとのシビック乗る前に
戻すのに 10年以上を費やす。
タイプRに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fusercar%2f000%2f000%2f456%2f553%2f456553%2fp1.jpg
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg01.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f013%2f453%2f439%2f13453439%2fP1.jpg
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 23:05:55 ID:TP7HVr4CO
日本語でおk
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 23:17:28 ID:BFq6/Ys7O
>>851
よう!偽物(笑)
854還暦S2000:2009/11/30(月) 23:30:27 ID:WheOelms0
>>848
何にしろ、自称初心者にとって気になるとしたら、視界の悪さ程度だと思う。
MTだって人いないところでちょっと練習すれば慣れるし。
アクセルは踏み込まなければ暴力的な加速をしないし。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 10:41:26 ID:ef/7fglD0
還暦S2000の偽物だというのは良く分かった。
特に>>851の文章、特徴的だね
856 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/01(火) 17:17:03 ID:4HS30FnAO
皆さんの中で、メーターパネルとエアコンスイッチの
バックライト交換をした方いますか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 17:45:00 ID:GFGf0JQiO
>>856
壊れたのか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 17:57:08 ID:6R1tjJdE0
>>856

>>665
>>721

同じ事繰り返し質問するなよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 22:21:41 ID:cUQP6yml0
>>857
頭が壊れてる
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 23:24:28 ID:hj7yPNsq0
>>856
みんカラでやれよ
その手のネタは他の人の整備手帳を見ろ
ちゃんとブログ更新しろ
861 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/01(火) 23:30:41 ID:yUHHQLYE0
>>858
どうも失礼しました。

新車から5年以上乗っているので、また更に球切れが発生したら
全部まとめてディーラーで交換してもらいます。
(球は全部で20個ぐらいあるそうです)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 00:18:11 ID:2KxtkKh2O
>>861
工賃がもったいないしな

まともな質問ができて、掲示板を荒さないって言うなら、コテハン消してもいいんじゃないの。
叩かれるだけだよ。
ついでにちょっと説教させてもらうが、お前さんは自分の車が気になってしょうがないのは解るけど、こすり傷がどうとかの問題は人それぞれ価値観が全然違うだけなんだから。
洗車しない人もいるし、ぶつけてもそのままって人もいる、お前と同じ悩みの人間ばかりだったら、街を走ってる車は全部ピカピカだし、板金屋は儲かってしょうがないわな。
自分は自分の価値観、他の人にも価値観があるって事だ。
だから、もう悩むな。
オッケー?
863 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/02(水) 00:49:16 ID:JaqMBYvG0
>>862
>>工賃がもったいないしな。

レスありがとうございます。
もう12万q代なので、その他あちこち故障し始めるのかも
しれませんが、困ったことがあったら真面目に質問をします。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 01:33:42 ID:ETe6iEvv0
>>863
相談しなくて結構。
以前同じ質問ばかり繰り返して総叩きに遭った時に
「掲示板で相談しても無駄だからこれからはディーラーに相談する」
って逆ギレしただろ?
自分でそう言った以上、ここに来るなよ。
そうでなくてもお前の偽物が出てきて荒らしている状況なのだから
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 19:19:57 ID:Z/xKJWy20
でも、こ○り傷の話って面白いじゃないですか
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 20:15:06 ID:+E6ZGe+e0
>>863
お断りします
みんカラでお願いします
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 21:46:00 ID:rDEyNuCsO
>865
どのあたりが面白いんだ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:18:03 ID:2KxtkKh2O
>>867
スルー
そいつ偽物だから
869還暦S2000:2009/12/03(木) 00:44:01 ID:et3vI/Hr0
>>865
>>2を読め!!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 01:09:08 ID:GLTi3h/a0
>初めての車が V-Tecの方は

V-Tecって書くあたり、やはり・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 01:09:44 ID:qQOB2iWZO
>>869
偽物w
相変わらず暇なんだねww
872851:2009/12/03(木) 22:50:52 ID:et3vI/Hr0
もし大きな事故を起こさなくとも、こすりキズ,引っかきキズ
などのケガを10人中、8人か9人の確率でやってしまう。
だからほとんどの場合、家族がうるさいぐらいこれを言う
「初心者のうちは中古車がいい」。

サーキットを走った時についたキズはあんまり気にならないけどね。
873還暦S2000:2009/12/04(金) 23:19:49 ID:y5+e4oAG0
確かに車ですから使っていればキズが付くのは解ります。が、駐車場での
ドアパンチ跡や10円パンチ跡、飼い猫の引っ掻き傷に至るまで通常使用
とは別のところで傷付けられるのには 本当 犯人ボコボコにぶん殴りたい
心境になります。

ただ過去に・・・愛車にキズ付けられて本当に殴り倒している人を見ましたが
そういう人に危害を加える人間にはなりたくないですね。

所詮・・・どんなに愛しても愛車は道具ですから(/ω\)シクシク
874還暦S2000:2009/12/04(金) 23:22:03 ID:y5+e4oAG0
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。 
875還暦S2000:2009/12/04(金) 23:24:45 ID:y5+e4oAG0
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
タイプPに若葉マーク・・・ありえない景色(>_<)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:53:15 ID:bFuo6pIGO
飼い猫をぶん殴るのか。クズ以下だな。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 15:57:15 ID:EnZf/KR7O
>>876
偽物だよ
そいつ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 23:17:29 ID:JID/H8eP0
無限のHP
過去車がまとまって見易くなったな

ttp://www.mugen-power.com/automobile/archive/civic/

もう買えないパーツが殆どだけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 10:35:56 ID:Cm+YbEE70
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 10:37:00 ID:Cm+YbEE70
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 10:38:25 ID:Cm+YbEE70
大事な事なので2回書きました
882還暦S2000:2009/12/06(日) 12:25:20 ID:G+GLgzwn0
まんこに手を出すな!!

マンコに手を出すな!!
883還暦S2000:2009/12/06(日) 12:26:20 ID:G+GLgzwn0
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
884還暦S2000:2009/12/06(日) 12:27:42 ID:G+GLgzwn0
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
まんこに手を出すな!!
885還暦S2000:2009/12/06(日) 12:28:53 ID:G+GLgzwn0
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
886還暦S2000:2009/12/06(日) 12:35:00 ID:G+GLgzwn0
>>878
なぜかタッチベンは載っていませんね。

カー用品店かな?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 17:11:59 ID:TL5ziCSi0
ここの住人って酷いのばっかりだな。
普通に社外の16インチはけるよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 18:15:29 ID:lazis4VQ0
還暦S2000の偽者って過去にも他人に成り済まして荒らしていた奴だろ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:07:15 ID:OifMkqKGO
自称初心者が還暦の偽者じゃないの?最近DC5スレにも出張してるし、初心者も以前ちょくちょく出没していた
890 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/06(日) 22:12:47 ID:BUP3Ub3A0
>>889
僕本人です。
今バソコンから書き込みしました。
891還暦S2000:2009/12/06(日) 22:24:30 ID:G+GLgzwn0
>>889
DC5スレで愛車のインテグラ(タイブP)に、こ○りキズを
つけてしまった人がいたよ。

修復歴なしだけど査定額を気にしているそうだ(笑)
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:38:35 ID:73yyioiM0
自称初心者も
還暦の偽者も
両方いらね。

どなたか無限のエキマニに変えた人いたら、どんな感じか教えて下さい。
過去スレでは「体感できる」って見たことあるけど。
893還暦S2000:2009/12/06(日) 22:38:40 ID:G+GLgzwn0
>>888
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
894還暦S2000:2009/12/06(日) 22:40:37 ID:G+GLgzwn0
>>888
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
895 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/06(日) 22:46:12 ID:BUP3Ub3A0
>>892
それって、愛車のシビック(タイブR),S2000に
乗るな! 売れ!っていうことではないですよね?

お気に入りの愛車なのに。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:06:17 ID:5EIx6G6G0
>>895
シヴィックはタイプPだ
897還暦S2000:2009/12/06(日) 23:30:15 ID:G+GLgzwn0
俺の車の近くで空き缶を捨てるな

飛んできて俺の車に当たったらどうするつもりだ
898還暦S2000:2009/12/06(日) 23:32:58 ID:G+GLgzwn0
俺の車の近くで空き缶を捨てるな

飛んできて俺の車に当たったらどうするつもりだ
899還暦S2000:2009/12/06(日) 23:33:58 ID:G+GLgzwn0
大事なことなので、2回書きました。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 00:03:49 ID:IuXKAyXJO
>>895
お前も構うな。
ほっとけ。
901還暦S2000:2009/12/07(月) 23:02:43 ID:VCBHtpvZ0
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:05:37 ID:xuvrsgmHO
>>901 なんで?
903還暦S2000:2009/12/07(月) 23:29:03 ID:VCBHtpvZ0
>>902
真面目に答えるよ。
初心者にオススメできないのは、一般的な車と比べて、限界が非常に高いし、簡単にスピードが出る。
それを運転がうまいと勘違いしてしまい、大きな事故を起こしてしまうから。
ちゅんと理性がある人間なら安全な車だが。
そんな坊主が運転に不安があるなら、軽かコンパクトカーに乗り換えるのも手かも。
不安がある車に乗るのも精神的に負担だろう。
904還暦S2000:2009/12/07(月) 23:36:14 ID:VCBHtpvZ0
>>902
しかし、こ○りキズをつけてしまった時にはフィットなどと
修理金額は変わりません。

言って悪いけど....
初心者のクルマというのは、傷つける,ぶつける,2年以内には廃車
になる。という宿命にあるのだ!!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:39:24 ID:Az0XjN280
スレ荒らしてる分際で説教垂れる筋合いないぞ
906還暦S2000:2009/12/07(月) 23:49:09 ID:VCBHtpvZ0
>>905
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
マンコに手を出すな!!
907還暦S2000:2009/12/07(月) 23:50:40 ID:VCBHtpvZ0
>>905
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
ペニスに手を出すな!!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 14:03:04 ID:CGkzDkMq0
ステアリングからギギーという擦れるような異音が出るようになりました。

走行中、アクセルを踏まずにハンドルを切っても何ともないのですが、
アクセルを踏みながらのハンドル操作(交差点を曲がって加速する時)や、
轍に取られたハンドルを真っ直ぐに抑えようとする時に、擦れるような音がします。

もうすぐ80,000キロですが、スライダー劣化の可能性が高いでしょうか?
ディーラーでは無限サスを純正に戻さないと診断できないと言われました。
ご存知の方いましたら情報頂けないでしょうか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 16:49:24 ID:xKKR14VRO
>>908
完全に停止状態でハンドルを回したらどんな感じ?
音の感じは金属の擦れる音?それとも、ガラスの窓を拭いた時に出るような音?
910908:2009/12/08(火) 19:12:29 ID:CGkzDkMq0
停止状態でハンドルを切っても音は出ません。
(強めのブレーキング中のハンドル操作でも音は出ます。)

音の感じは、
固めのゴムorプラスチックを金属面に強くこすりつけるような音です。
ガラスの表面を指で擦ったような音にも近いと思います。
金属同士が擦れるような感じではありませんでした。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 19:12:50 ID:bX41UqcD0
>>908
他所のディーラーに行った方が良いと思う。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 19:28:49 ID:QysWkCyb0
パネルのバックライトにこ○り傷などがついて
交換するときはいくらぐらい修理費がかかるでしょうか?
(ディーラーで交換するときの修理費)
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:35:01 ID:4QRRN95+0
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:36:23 ID:4QRRN95+0
うんも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/08(火) 20:42:47 ID:XZchVBvEO
>>912
部品のバックライトは安いのですが、交換でダッシュボード
を外しての大がかりな作業になるので、工賃がかかるそうです。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:56:52 ID:xKKR14VRO
>>910
うーん。
電動パワステっぽいね。
その中のスライダーがダメだとははっきり言えないけど。
私も似た症状が出て、電動パワステのユニットごと交換しました。
結果は良好で、その後に症状が出る事はありませんでした。
ちなみに私の場合は停止状態、走行中とも症状が出ました。
今現在、走行に支障が無いのでしたら、他のディーラーでもう一度点検して貰った他がいいかも。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:03:16 ID:xKKR14VRO
>>915
前まで荒らし行為をしていた、お前の真似をして馬鹿にしてるだけだから。
よく文章を読んでからレスしよ?
本気にしない方がいいよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:09:48 ID:4QRRN95+0
>>915
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:13:39 ID:CML4vpQo0
次スレだが、本スレとは別に隔離スレ作るか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:20:10 ID:g2BjD5vGO
できるなら頼む
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:23:21 ID:CML4vpQo0
>>920
じゃあやってみるか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:38:55 ID:CML4vpQo0
立てた
【◆UJZrw2sS8M】EP3隔離スレ【偽者】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260279468/

以後馬鹿共はこちらに誘導ということで
923還暦とふわわわ:2009/12/08(火) 23:02:47 ID:BYYayTDQ0
>>922
キズの相談を書いておいたよ。
924還暦とふわわわ:2009/12/08(火) 23:07:47 ID:BYYayTDQ0
【重要】
愛車のシビック(タイプP)に、こすり傷をつけないこと!!

運転席からの見え方や内輪差などは、大事な愛車をへこませない重要ポイントだ!!
925還暦とふわわわ:2009/12/08(火) 23:14:26 ID:BYYayTDQ0
キズのお話は楽しいですね。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 23:18:48 ID:yv5087630
DEデミオスレ住人の、クラゲ野郎のスルーっぷりは本当に参考になる。

それにめげないクラゲ野郎も凄いが。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:03:52 ID:/FTHodbC0
荒らし対策は、スルーで決まり!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:10:18 ID:MuAAntbKO
>>927
お、おう。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:30:08 ID:QQw69DieO
>>926

見てきたが、確かに徹底的にスルーされてる。

あそこはそれなりにスレが賑わっててかつ完全スルーしてるからクラゲの発言も目立たない。

だから我々も荒らしが目立たないように積極的に話題を出していく努力をしていかないといけないと思う。もちろん荒らしは完全スルーで
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 03:04:19 ID:5epkWrRV0
専ブラ使って連鎖あぼーんやるだけでものっそい快適
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 19:02:53 ID:yNmkxhG00
残りのスレで、どうしたらこ○り傷について有意義な議論ができるか
みんなで真剣に考えましょうっ!!!!!!!!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 19:54:39 ID:9V6vmgO80
>>931
面白いと思ってるところが頭痛すぎ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 23:40:53 ID:G2W2uLva0
これは僕の失敗なんですが...。

新車で買った次の日にちょこっとバックでぶつけて凹んだ記憶が・・・
そのときは雪で隠れた岩だったが、その後も微妙な高さのポールとか何度かぶつけてたり。
銀だとメタリックなんで修理代高いんだよね。
板金まで行かない傷でも5万とかかかって結構へこんだわ。
軽いこ◇りキズ程度なら自前で補修するんだが・・・
934還暦S2000:2009/12/12(土) 07:44:05 ID:g92G+Y/E0
>>933
あ〜愛車にキズがつくとヘコみますよねえ。気持ちよく分かります。
935908:2009/12/12(土) 10:59:11 ID:0j45VzQz0
>>911
>>916
ありがとうございます。
とりあえず走行には支障がないので、
様子を見て酷くなるようなら手を打とうと思います。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 17:27:02 ID:4F+JvnrW0
FN2より圧倒的に速かったなw
937還暦S2000:2009/12/13(日) 02:41:08 ID:yFfT+iLN0
大事な愛車に引っかきキズを付けられてしまって
がっかりしている人がいますが。

ビーム♪♪♪
ビーム♪♪♪
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 10:13:57 ID:8xLGRy710
このクルマ(愛車)に初心者マークをつける場合、どこに付ければカッコ良くなりますか?
939還暦S2000:2009/12/13(日) 14:29:57 ID:yFfT+iLN0
>>2を読め!!
>>2を読め!!
>>2を読め!!
>>2を読め!!
>>2を読め!!
>>2を読め!!
>>2を読め!!
>>2を読め!!
>>2を読め!!
940 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/13(日) 15:52:52 ID:3GDplBj80
どなたか教えてください。

皆さんなら、もし10円バンチのいたずらをされた場合は保険で直しますか?
それとも自分でタッチベンなどで補修しますか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 19:19:54 ID:obT9su6N0
当方EK9乗り
15万キロ乗ったらEP3に乗り換える予定
現在3.9万キロ 年間走行1万キロ
先は長いぜ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 20:33:41 ID:mFnA6Xpp0
オレもEK9に乗ってるけどもう22万キロ走った
次は程度の良いEP3に乗りかえるつもり
FN2はこの車より遅いらしいからパスw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 21:14:47 ID:3aOOMJJvO
パワーもコンセプトも違うからな
そもそもFITだしw
944還暦S2000:2009/12/13(日) 23:22:30 ID:yFfT+iLN0
>>940
クルマはきれいに飾っておく物ではない。
キズがついてイヤなら直せばいいだけだろ?

そんなに傷つくのが嫌なら床の間に飾っとけ!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 23:26:59 ID:Cz0mC/Uy0
5年半EP3に乗ってきたけど、今日ミニバンを契約してきた。
特に買った当初はこのスレの世話になりました。ありがとう。ノシ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 02:50:56 ID:UPrl5ZR10
>>940
みんカラ見たら本当に10円パンチされてワロ・・・いやご愁傷様ですw
947還暦S2000:2009/12/14(月) 22:37:33 ID:DXNLy45E0
◆UJZrw2sS8Mくんの愛車にキズを付けたのは誰だ?

もし見つけたら殺してやる!!
いたずら出来ても発覚したら、開いた口とマンコがふさがらないぞ!!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 22:50:31 ID:s4/pFJj7O
>>947

キミ、自演してるのバレてるからw
それだけ恨まれてるって事だ
949 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/14(月) 22:51:37 ID:9kYsJ4zd0
>>947
いたずら傷の修理は何日&いくらぐらいかかりますか?
保険が使えれば修理に出そうかと思っていますか゛。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 23:46:58 ID:JUqkRcgJ0
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ〜!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 14:31:31 ID:KxYQ1xRx0
>>947
脅迫は犯罪です
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 15:20:21 ID:0wYeek9FO
>949
保険会社に聞け。お前の車はお前が直すかどうか決めることだ。
953 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/15(火) 17:18:37 ID:VcfdRTI0O
>>952
でも直さないとサビちゃいますよね?
(修理に出さないと)って思っています。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 23:42:22 ID:fAOG8ILC0
おまえら隔離スレでやれよ
955還暦S2000:2009/12/16(水) 00:32:48 ID:xH+zRfVA0
次スレはこれも書いておくといいのでは?

禁止ネタ
・こすりキズネタ
・引っかき傷ネタ
・えぐれキズネタ
・ヘコミネタ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 01:44:53 ID:/GVs+4TdO
>953
錆が嫌なら直せばいいだけの事だろーが。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 16:24:31 ID:lwSlMjlc0
こすちゃった
958還暦S2000:2009/12/17(木) 23:10:33 ID:QRvaFYzX0
次スレで、こすりキズネタがもしあったら
どうすればいいですか?

しすし皆さんは傷ついてサビたクルマを愛せますか?
959還暦S2000:2009/12/17(木) 23:19:01 ID:QRvaFYzX0
皆さんの自分のクルマ(愛車)がキズだらけになっていたら
どうしますか? 悲しいですか?

眼からビーム出すなよーん!!
殺すぞ! 警察に言うぞ!!
960 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/17(木) 23:29:43 ID:a9Vyf+6D0
>>958
タイプミスしてますよ。カナ入力かな?

×:しすし
○:しかし
961還暦S2000:2009/12/18(金) 23:30:35 ID:h2EsnM780
もし犯人が見つかったら、口かマンコに火のついた発煙筒を突っ込んで
殺してやればいいと思います。
962還暦S2000:2009/12/18(金) 23:34:05 ID:h2EsnM780
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
おっ!車にキズが・・・。 おっ!車にキズが・・・。
963還暦S2000:2009/12/18(金) 23:49:53 ID:h2EsnM780
こすりキズネタ 引っかき傷ネタ えぐれキズネタ ヘコミネタ
964還暦S2000:2009/12/18(金) 23:51:12 ID:h2EsnM780
愛車のS2000にキズをつけない秘訣を教えてください。
お願いします。
965還暦クラウン♪:2009/12/18(金) 23:56:59 ID:h2EsnM780
愛車のEP3が横転した時には、どうすればいいですか?
966還暦クラウン♪:2009/12/18(金) 23:57:45 ID:h2EsnM780
ピンク色のEP3ってありますか?
967還暦クラウン♪:2009/12/18(金) 23:58:31 ID:h2EsnM780
シルビアにこすりキズ,ヘコミって似合いますか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 23:59:42 ID:1jxu3tyfO
つまんない
969還暦S2000:2009/12/19(土) 00:00:01 ID:h2EsnM780
◆UJZrw2sS8Mくんの愛車にキズを付けたのは誰だ?

もし見つけたら殺してやる!!
いたずら出来ても発覚したら、開いた口とマンコがふさがらないぞ!!
970還暦S2000:2009/12/19(土) 00:09:22 ID:xx1YwR1D0
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
こすりキズ 引っかき傷 えぐれキズ へこみ
971還暦S2000:2009/12/19(土) 00:12:29 ID:xx1YwR1D0
>>968
そうそう。
キズの付いたクルマは愛せないというか、愛着が無くなりますよね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 10:41:56 ID:aKb/RYslO
暇つぶしに釣られてやろう!
キズがついて愛着なくなるなら、お前は本当の車好きじゃない!本当に好きならスクラップ場にいっても愛着はあるものだ!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 13:53:32 ID:s1UVCQ060
>>972
遊びたいなら隔離スレ行ってやれよ

【◆UJZrw2sS8M】EP3隔離スレ【偽者】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1260279468/
974 ◆UJZrw2sS8M :2009/12/19(土) 20:26:48 ID:0QNEZJhoO
>>972
自分でタッチアップをしようと思っていますが、タッチペンと
クレヨンタイプのキズペンではどちらがいいですか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 21:58:18 ID:Z+QOXC9z0
今日、腹がこそばいと車が笑ってた。折角のEP3も雪道では台無しですな。
976還暦S2000:2009/12/19(土) 23:28:21 ID:xx1YwR1D0
>>974
ありゃりゃ〜痛そうな傷跡ですね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 00:46:24 ID:3gGbHyCT0
こすちゃった
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 05:12:24 ID:NtCtal9g0
次スレ
ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261252105/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 00:33:08 ID:/jM3swm1O
>>974
傷の話題は無しね。
もうしないって約束しよ?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 17:33:00 ID:iqhz98xa0
埋めの役にすら立ちゃしねぇってかw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 12:58:52 ID:Tw5E2TaS0
FN2スレもいずれこうなるのかと思うと鬱だ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 17:11:10 ID:kpFJNb7RO
スレ埋めの為に雑談でもしないか?
運転してる時はオーディオで何を聴く?


俺は邦楽だったら、クロマニヨンズ、ブルーハーツ、ハイロウズ、ギターウルフ
洋楽だったら、クラッシュ、イギーポップ、WHO、オアシス聴くよ。
聴いた事が無かったら、ぜひ聴いてみて。
Rockはいいよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 20:03:16 ID:Y1JG/pHDO
なかなか良さそうなチョイスだな
俺はアニメもゲームもやらないけどアニソン、ゲームソングしか聞いてない。。しかもかなり前の。。
普通の曲で好きなのもあるんだけど、タイトルがわからなくてレンタルできねぇw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 20:23:53 ID:OW4vcgoC0
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 20:29:44 ID:kpFJNb7RO
>>983
とりあえず、クロマニヨンズの「CAVE PARTY」ってアルバムに入ってる「紙飛行機」って曲はオススメですよ。
洋楽だったらTHE CLASHの「LONDON CALLING」ってアルバムがいいかな。
YOU TUBEなんかで検索してみてよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 22:28:31 ID:MwuPrgN10
青春歌年鑑'80年代総集編だな。
内藤大助は負けちまったが入場テーマにしてた
Romanticが止まらない(C-C-B)が入ってる。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 23:36:06 ID:kpFJNb7RO
うーん。
みんな何歳なんだ??
俺は25歳だよ。
学生の時にGLAYやラルクが流行った世代だよ。
俺は洋楽ばっか聴いてたけど。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 23:41:12 ID:PKlvHqqz0
>>987
約1まわり上のオッサンです。
最近腰痛がひどくなってきました…
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 23:48:05 ID:kpFJNb7RO
>>988
寒い時はつらいね。
自分もギックリ腰をやらかした事があるけど、この時期は少し痛い。
お大事に。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 11:11:10 ID:8NnlFlh+O
オハヨーゴザイマス。
みんな何してる?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 11:53:41 ID:bKS/lS/F0
>>987
四十肩が辛い今日この頃。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 12:30:49 ID:oJQ0uGIx0
運転席側をこすってしまった。死にたい
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 13:52:09 ID:8NnlFlh+O
>>992
イキロ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:06:24 ID:8NnlFlh+O
>>991
辛いって聞きますね...
僕がどうにかできるってわけじゃないけど、あなたの健康を祈ってます。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:28:06 ID:9oqwFCzS0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:28:13 ID:9oqwFCzS0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:28:17 ID:9oqwFCzS0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:28:21 ID:9oqwFCzS0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:28:26 ID:9oqwFCzS0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:28:34 ID:9oqwFCzS0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'