【MAZDA】マツダ総合スレPart46【Zoom−Zoom】

このエントリーをはてなブックマークに追加
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
マツダ、ポート噴射エンジンにもアイドリングストップ機構搭載
ttp://www.njd.jp/main/20090115-001.html
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 16:00:47 ID:EbepXMOH0
i-stopもいいけど、冷間時の燃費向上を真面目に目指して欲しい。
カタログ燃費とかけ離れるのはコレが原因だし。
新機能に頼るのは、まるで今が限界、精一杯って感じに見える。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 19:41:08 ID:qQxSJ+Q+O
カタログ燃費にアホみたいな値を要求されてるんだし小細工おおいに結構だろ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:21:40 ID:EbepXMOH0
>要求されてるんだし
要求しているのは誰ですか?

>小細工おおいに結構
結構なお点前でと喜んでいるのは誰ですか?

あまりにも主語がなさすぎです。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:29:18 ID:PrAcmx5X0
10/15専用のマップがECUに埋め込まれちゃってる現状ではねえ...
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:16:50 ID:xXsi8DbcO
日本人は、カタログ燃費が大好きなのだよ(苦笑)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:26:31 ID:Pnbf82Q+0
JC08で多少はマシになっているだろう。というか今でも昔の車に比べたら暖機時間は短くなっている。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 22:00:47 ID:/N1UvUgR0
カタログ燃費が悪いと売れないだろ
カタログ燃費を良くするために小細工するのは当たり前だろ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 22:11:23 ID:sdfglp+I0
>>662
要求してんのは燃費規制掛けてる国だろ
結構なのは国が、じゃないのか
668E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/15(木) 22:54:57 ID:F/KSOTwN0
 |  | ∧
 |_|Д゚) まあ、それゆえに去年のCG2月号(だからデミオとフィットが出そろった頃)の
 | F|[|lllll])  比較テスト記事の燃費試験は実に興味深かったね。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計測条件によってはヴィッツやスイフトが思いのほかの好結果を叩き出す
(終始良好な結果を叩き出したのはミラーサイクルデミオだったのだが)というのがね。

まあ、市街地だったら「電装品の使用やバッテリー電圧に問題を及ぼさないアイドリングストップ」
であれば実によく効くだろうから、それは「カタログ燃費スペシャル」ではなくて効果的な手法なのでは
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:35:17 ID:EbepXMOH0
>>668
現行プレマシーDISI乗りの俺としては、冷間時の燃費の悪さは
身をもって知っているから、>>661-のような話にはまったく共感できない。
というか、この人たちが何に反論しようとしているのか理解できない。

マニュアルモードとエンブレを最大限に使って燃料浪費を抑えても、
冷えてる間はドバドバ燃料使ってくれるから、信号停止でエンジン止めた
程度の機能じゃ効果は薄いと思う。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:36:15 ID:RML9CfcG0
ていうか冷間時はアイドリングストップしないんじゃないかな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:37:30 ID:RML9CfcG0
あと>>669に指摘するならば
ATの勝手にあわせたほうが
早く温まって結果的に燃費が良くなると思うよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:39:31 ID:hqwqtlGR0
>>670
プリウスはしないな。
だから冬場は夏並に燃費悪いって親戚のおっちゃんが言ってた。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:44:44 ID:ZLQ9aRSyO
>>670
自分で切っても良さそうだけどね
冷間時に燃費悪いのは全車種共通なんだし

エアコンのコンプレッサーの制御とかも
巡航 エンブレ時に強めにするとかも燃費には効くよね

いちいち自分でするのは面倒だからそういうモードが欲しい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:52:51 ID:EbepXMOH0
>>671
もちろん試した上でのレスだよ。
暖まる前に目的地に着くような、本当の街乗り(途中信号停止が4回〜5回)だと
かなりむごい数字(燃費)が出るんだよ。何とかしたいよ。

>>673
始動時の燃料の濃さを考えると…
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:10:32 ID:xExNMpRT0
>>674
そりゃ、そういう条件じゃどうにもならんよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:12:17 ID:G5tt+BVH0
その条件ならエイトで5km/Lだな
677GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/16(金) 00:31:11 ID:Y+cFQH3UO
そもそも冷感時は、燃焼が不安定になるのを防ぐため、燃料は濃いめに調整されているはず。
チョイ乗りだと燃費が良くないのは、これが原因だろう。

改善は出来ないと思うが……。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:42:10 ID:8i/oAaxp0
【MAZDA】 MZR 2.0L DISI|直噴ガソリンエンジン
http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/engine/disi2.html

DISIエンジンのメリット「筒内冷却効果促進」が、冷間時は大きく
マイナスに働いてるんじゃないかと思うんだよね。
一般論はあんまり興味ないんだ。次世代のDISIの話をしたい。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 00:43:33 ID:w9CsMSXtO
>>653
>>北米フォードなんかよりも、欧州フォードの方が物が良いと思うんだけどな。
日本の市場には欧州フォード車の方が合ってるだろうしね。
でも、フォーカスは車幅が1800mmオーバーだからなぁ…(1840mm?)

>>北米フォードなんて売っていて商売になるのかな???

ならないと思う…

アメ車といえば、2007年6月にクライスラーの一部門であるダッジの車が4車種日本に導入されたけど(当時、新聞内広告がしょっちゅう出てた)、なんで導入したのか分からんかったな…

追記。
フォード・ジャパンが欧州フォード車の取り扱いを中止したのは、「ユーロ高(当時(2007年2月))」「日本導入分のあまりのロットの少なさに、欧州フォード側から日本仕様の対応を断られた」からだそうだ(フォードディーラーで、そう公表されたらしい…)。
680GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/16(金) 00:56:23 ID:Y+cFQH3UO
>>679
フォーカスは1840mmだね。
なんか最近は、1800mm超えてても問題無いような気がしてきたよw
もちろん主観ですよ…?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 02:03:38 ID:Wjuyhiqo0
>>678
レクサスのエンジンみたいにデュアルがいいんだろうね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 02:20:48 ID:xExNMpRT0
>>678
それは水温とは殆ど無関係。
つか、それで水温に影響するなら
一般のエンジンの冷間時リッチはもっと酷いことになるんで
冷間時リッチの削減にもDISIは役立ってるともいえるな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 07:52:10 ID:Wjuyhiqo0
マツダ、貴金属の使用量を約70%削減できるシングルナノ触媒を世界で初めて実用
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2009/200901/090108a.html
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 13:02:32 ID:8i/oAaxp0
>>682
悪いけど意味が分かりません。というか何に反論しているか伝わりません。
DISIは冷えてても燃料薄いとでも?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 13:28:53 ID:F3A7N/zRO
>>684
可能性はある
ポート噴射より圧縮比は高いし

冷間時 ってのはガソリンが気化しにくいから燃料が濃いものだからDISIは有利
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 14:38:24 ID:8i/oAaxp0
その有利なはずのDISIで6.4km/Lはどうよと。
新車で買ってから、ずっと燃費測ってるんだ。
でね、冷えてるときは燃料濃いのよ。当たり前だけどね。
薄かったらこんな数字出ませんよ。
…想像じゃなくて現実をベースに話をしたい。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 14:43:24 ID:8i/oAaxp0
これだけだと、DISIはダメって言い張るクレーマーみたいだから
DISIエンジンの名誉のために書いておくと、
高速使って380kmほど走ったときは12.3km/Lだった。
暖まった後と長距離定速走行だったら優秀だと思う。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 15:54:03 ID:VuDkkaV70
直噴だろうがポート噴射であろうが、冷間時に燃費が悪くなるのは仕方ない。
エンジンを暖めるために熱が奪われるのだから。

電気ヒーターで暖めれば改善されるだろう。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 15:57:06 ID:2FA06IXn0
冷間時にも燃費が悪化しないエンジンてあんの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:11:30 ID:ZHpOhyQVO
>>689
ねーよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:11:54 ID:xExNMpRT0
>>684
そう、同じ条件でポート噴射だったら
もっと燃費は悪くなってるだろう。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:24:00 ID:2FA06IXn0
じゃあチョイ乗りして燃費悪いとか騒いでる奴ってなんなの?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:44:24 ID:gRycnBj40
>>692
さあ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 16:56:04 ID:rP1qchcSO
もう乗る前にドライヤーでエンジンあっためてから乗りゃいいじゃん
それか軽乗れよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 17:31:42 ID:8i/oAaxp0
断る。

i-stopもいいけど、冷間時の燃費向上を真面目に目指して欲しい。
カタログ燃費とかけ離れるのはコレが原因だし。
新機能に頼るのは、まるで今が限界、精一杯って感じに見える。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 17:39:38 ID:jnu5yaU60
JC08は冷間始動じゃなかったか。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:11:23 ID:nuupSyWQO
お湯かければいいんじゃね?
昔かけてたわけだし(理由は違うが)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:41:03 ID:8i/oAaxp0
まぁそう茶化すなよー
実燃費が良くなったら嬉しいでしょ?
ちなみに1年間の平均燃費は8.04km/L。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:51:29 ID:zxkh1Vbb0
近所に行くときには自転車で行く、これだけでも燃費は相当良くなるよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 19:35:21 ID:yDG8tJNXO
>>695
燃費を向上させるための新技術なり新機能を否定する意味が分からない
結局今を打開するのが新機能であり新技術な訳で
少しでも向上すれば新たな技術が入ってるってことですよ?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 19:47:44 ID:8i/oAaxp0
>>700
基礎的な燃費向上を頑張れって話なのに、
これで新機能の否定に見えるの?
変な人ですね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 19:55:11 ID:yDG8tJNXO
いや基礎的な燃費の向上にしても
今回たまたま分かりやすい技術だったわけで
新技術を使ってるわけですよ?
あなたの書きこみは煽ってるようにしか見えない
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:10:37 ID:Z9f0M3UF0
基礎的ってことはエンジンの根底にある問題だろ
そういう問題が解決に一番時間かかるとこじゃん

そこを改善しながら、補助的な技術が先に開発進んでるだけで
ID:8i/oAaxp0の言う基礎的な向上を行っていないということにはならない

研究開発やものづくりしてる人間なら、構造からくる基本的な問題が
一番厄介だってことわかると思うけど・・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:29:11 ID:qtyfoQof0
ID:8i/oAaxp0
その6.4km/lってどういう条件で走った数値?
2〜3km程度の走行なら実に妥当な数値だよ。

これを改善するとなると、現状では内燃機関を捨てるしか手は無いかと。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:33:13 ID:+Gd/if9MO
>>703-704
そんなにいじめるな
すでに敗走してるじゃないか
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:38:46 ID:vdDmMKaM0
プラグインシリーズハイブリッドで走行中ほとんどエンジン回さず
零間時に最適化したエンジンにすれば良いんじゃね?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:41:27 ID:nuupSyWQO
その基礎的ななんちゃら(て、なんのことか解らないが)
そこが改良、改善されるとしてもそれは新技術じゃないのか?
今までできないからやってなくて、今までできなくてこれからできるようになるってことは、
そのまんま何かしら新しいことができるようになったからじゃないのかな?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:12:09 ID:SMsshv930
>>704

>>674の人だよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:21:17 ID:F3A7N/zRO
>>687
あなたの運転技術はわかりました
本当にその条件ならカタログ値は上回れます
>>686
DISIだから悪いって根拠はなに?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:23:04 ID:rP1qchcSO
エンジンが暖まる前に到着するような場所なら自転車使えばいいのにね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 21:27:47 ID:F3A7N/zRO
これだけだとかわいそうなので
冷間時の燃費を改善する方法はある
プリウスの魔法瓶

自分で改善したいなら
・冷却水を外部に繋いで温めて循環させてから乗る
これは手間さえ気にしなければ機械への負担もないよ。外部からのエネルギーはいちおう燃費じゃないでしょw
・ECUの冷間時補正を解除する
エンジン壊れるかもしれないし走りもまともじゃない可能性は高いけど確実にガソリンの消費量は減ります
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:30:29 ID:oQ0fTrHn0
エンジンが充分暖まっててもカタログ値なんて出ねーよw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:37:04 ID:ps02Xc3C0
今回の流れで、
セラミックエンジンと言う、悲しいお話を思い出してしまったよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:39:57 ID:8i/oAaxp0
よーし全レスしちゃうぞーw

>>702
屁理屈乙。取るに足らないことを臆面もなく。

>>703
そんな理屈はいらないって、何度言わせるんだyo
現に燃費が悪い。冷えてると特別に悪い。
これを改善してくれという要望が、そんなに気に入らないか?
馬鹿なのか?

>>704
ハイブリッドやEVという発展的な選択肢もあるのに、何が妥当だ。
俺は将来のDISIの話をしていると言ったはずだが。
冗談めかしてるけど、>>706に禿同だ。

>>709
DISIエンジン車に乗ったことのない人は、もう黙ってて。
カタログ値を上回ることは、まずあません。

>>710
一人乗りの手ぶらならね。
なぜか自転車を勧める人は、そういう状況を勝手に限定するのよね。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:42:56 ID:M426b3bZ0
>>714
なーにむきになってんだか。

とりあえずさ、DISI搭載の車に乗ってるのはいいけど、何に乗ってて
だいたいいつもどれ位走ってる訳よ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:50:00 ID:1FYScrmW0
MPV23Tでシビアコンディションで片道3kmぐらいの無駄な通勤してるけど、6.5km/lはいくぞ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 22:54:05 ID:DfWFU0hC0
エンジンが暖まる前に着くような運転を繰り返してれば、
DISIとか関係無しに、燃費が良いわけがない。

未来の話なら、そもそもDISIの改良にこだわる理由は全くないわけで、
その時はハイブリッドでもEVでも燃料電池車でも買えばいいんじゃねえの?
将来的に技術が向上したとして、今乗ってる車の燃費が良くなるわけじゃないんだから。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:01:47 ID:pO04YuKV0
モーター駆動になれば冷間が一番燃費良くなりますよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:10:09 ID:8i/oAaxp0
>>715
君は過去レス読んでから出てきてちょうだい。
年間走行距離9137.6km、給油1125.16L、平均燃費8.04km/L。

>>717
おいおい、マジで流れ読めよ。
i-stopは次世代DISIと組みあわせで出るんだぞ。
現行DISI車乗りには興味があって当然だろうが。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:11:00 ID:Z9f0M3UF0
3時間必死に考えた答えがこれか・・・

>屁理屈乙。取るに足らないことを臆面もなく。
この考え方なら、自分ひとりの燃費をサンプルにここまで吠えるあなたの
言い分も十分取るに足らない屁理屈だね

>そんな理屈はいらないって、何度言わせるんだyo
何度?どこに書いてる?

>現に燃費が悪い。冷えてると特別に悪い。
これを改善してくれという要望が、そんなに気に入らないか?
馬鹿なのか?
どこをどう取れば気に入らないと?
逆に冷えてても燃費いいエンジンを挙げてよ

>ハイブリッドやEVという発展的な選択肢もあるのに、何が妥当だ。
だったら初めからそれを選べよ。そういう選択ができる状況にいながら、何が妥当だ。

>DISIエンジン車に乗ったことのない人は、もう黙ってて。
カタログ値を上回ることは、まずあません。
ではカタログ値を上回るエンジンとその条件は?教えて
そもそもお前自身DISIに乗っていることをどう証明するわけ?

>一人乗りの手ぶらならね。
家族で自転車で行けばいいじゃん。>>710は別に一人とは限定していない
なぜか意固地な人は、そういう状況を勝手に限定するのよね。
721E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/16(金) 23:11:52 ID:EKnUn46+0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>692 そりゃ自動車に乗ることの意味を考え直した方がいいね
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ同じ技術水準で作られたエンジンである前提なら
小排気量で車体も軽い方がいいし
「乗る人数と積む荷物の最大値」をきちんと見極めてクルマを選びなさいってこった
#個人的にはデミオやAZワゴンでいいんだが新型ベリーサがどう出るかは注目している

>>697
アメリカのレーシングカーとかだと電気ヒーターでラジエーターからエンジンにかけて
くまなく暖めるんだとかw
まあ電気代がどんだけとか消費エネルギーがどんだけって問題はあるけど
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:12:29 ID:8i/oAaxp0
訂正。平均燃費は8.12km/L。
Excelで給油ごとの燃費を先に出して、それを平均したら誤差が出た。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:13:05 ID:8i/oAaxp0
>>720
必死ですね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:17:12 ID:pO04YuKV0
我が8は高速巡航で13km/Lを出したるぞ
崇めよ、8を
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:19:15 ID:oQ0fTrHn0
>>724
MT?ATでもそれに近いぐらいはいくよね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:19:40 ID:Z9f0M3UF0
普通に答えてるだけだが必死に見えるか?

よーし全レスしちゃうぞーw

と必死さを隠してるお前に言われたくないが
答えれないなら逃げていいよ
727E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/16(金) 23:21:11 ID:EKnUn46+0
 |  | ∧
 |_|Д゚) まあ、先代プレマシーは面白いクルマだったね
 | F|[|lllll])  <あの大きさで(そりゃ広くはないが)最大7人いけた
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その場合にはさすがに室内に置けるのは手荷物程度だっただろうけどw
#空気抵抗や重心高が大きく影響する高速クルージングでなければ屋根に乗せる手はあることはある

>>724
ロータリーとか2stとかは運転上手いというか「合わせられる」人だと思いのほか燃費が悪くないのです
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:21:22 ID:8i/oAaxp0
>>726
あれが普通なんですか。相当基地外ですね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:23:07 ID:oQ0fTrHn0
>>726
どーでもいいけどID凄いねw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:23:17 ID:Z9f0M3UF0
だろ^^

そのキチガイの質問にすら答えれないやつもいるが

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:24:04 ID:vdDmMKaM0
めくそはなくそ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:30:42 ID:ps02Xc3C0
直噴火花点火だろうが、
ひたちなか商工会議所や、弘前商工会議所だろうが、

エンジン使っている以上、冷間運転の燃費には文句言うなってことでおk?
733E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/16(金) 23:36:57 ID:EKnUn46+0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>732 弊害を及ぼさずに改善する方法があればそれに超したことはない
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただ、例えば始動前とか始動直後とかに積極的に温度上げるためのデバイスを装備して
そのために余計なエネルギー食う(外部電源繋いで余熱して電気代が凄い、とかねw)とかいうんでは
それはやっぱり本末転倒になるし
#まあ普通は触媒の動作効率のことも含めてサーモスタットで早めに温度が上がるように制御してるんだけど、
もし必要とあらばそれを電子制御にするとか方法はあるのかな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:43:46 ID:M426b3bZ0
>>719
> >>715
> 君は過去レス読んでから出てきてちょうだい。
> 年間走行距離9137.6km、給油1125.16L、平均燃費8.04km/L。
>

過去レス読んだけど、どこにそんなこと書いてたの?
つーか車種は何かとお伺いしている訳ですが、何か答えたくない理由でも?

ちなみに俺の8ですら、通勤で片道5kmくらいしか普段走らないけどそれでも
6.5km/lぐらい出るわけだが、DISIでリッター8kmとかどんな条件だったら
そんなに酷いのよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:47:58 ID:+Gd/if9MO
ID:8i/oAaxp0は0時過ぎてID変わるのを必死で
待ってるのか
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:56:18 ID:ps02Xc3C0
>>733
レスありがと。

エンジン温めるヒータ(バッテリー駆動)をつけるなら、
それだったら電気自動車の暖房用にヒーター設けたほうが…ってなりそうですね。

HCCI作れるかなー
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 23:57:21 ID:39PwfizP0
無線LANつかってるんだったらルータを再起動すりゃID変わるのに…

まあ8は今のコンセプトのままIMAハイブリッドと100kgのダイエットしてくれればいい
738E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/16(金) 23:58:30 ID:EKnUn46+0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>736 あれはあれで始動直後はともかく
 | F|[|lllll])  走行中は電池とか電子機器の廃熱集めてきて補助的に使えそうw
 | ̄|∧| 〜♪ <電気自動車の暖房
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他にも「回生ブレーキの電流を補機類用に先に抜いてくることができるか」とか
まあそっちの分野も色々進歩の余地があるんでは
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:12:42 ID:oJhzy3Pw0
>>732
DISIはポート噴射よりは機構的に改善されるんだよ。
絶対値として冷間時の燃費は悪いが
相対値としては、他の機構よりはマシでもあるのね。
もちろん1ユーザーとして更なる改善を求める気持ちは尊重するが
機械の原理的に燃費を良くするのは難しいという仕組みも
義務教育を受けた先進国の住人としては理解できないと
原始人レベルの間抜け人間になっちゃうよね。
こういう人が似非燃費グッズとかに引っかかるのかも。

>>733
エキパイに水路を張り巡らせて
排熱を回収するという手立ては駄目かね?w
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:24:09 ID:JLpifDfL0
>>739
市販はされていないがホンダが排ガスからランキンサイクルで動力回収するというエンジンを
発表している。高速巡航時に特に有効とか。

トヨタのハイブリッド車には排ガスから熱回収して暖機時間を短縮させているのもある。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:31:24 ID:kLAcsyz/0
冷間時の燃費が悪いのはほとんど全てのエンジンに言えることで改善は全メーカーの
課題だと思うが、それだけにすぐには改善は無理。
アイドリングストップ機能は年内にも実現可能なんだから、それを先に採用して何が
悪いんだろうか?

それはさておき、DISIターボの車に乗ってるが8キロは切ったことないんだけど
DISIエンジンでそんな燃費って、運転の仕方に問題があるんでは?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:31:37 ID:xo0UUsbw0
副室プレ点火+コモンレールでFA
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:39:52 ID:Y2kvnPee0
あ、前に新型アクセラスレに現れた変人が、こっちに来たか。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:44:04 ID:xo0UUsbw0
ねこちゃんを悪くいうのはやめるべき
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:44:14 ID:++lH59aXO
MAZDAってどうなのよ?
メカの腕とか大丈夫?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 00:49:32 ID:Sk6NMIs70
そういえば今月のモーターファンイラストレイテッドに
内容は覚えてないけどDISIターボについて誰かが書いてたな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:13:21 ID:JLpifDfL0
>>746
マツダでミラーサイクルエンジンを開発した畑村耕一氏だよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:22:31 ID:cacAH6nl0
>>745
マツダに限った事ではありませんが、今の整備士に部品交換以上の事は望まない方がいいです。

若手の整備士のほとんどは、部品交換以外の「修理」をしたことが無いのです。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:52:09 ID:GBAZW1m1O
高速メインでカタログ値以下しか出せない下手くその意見なんか誰も聞かないよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 01:55:23 ID:jspgriU50
クマー
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 14:25:05 ID:NqZrEQ7y0
ひょっとしてこのスレはモーターファン読者率が高いのか?
いや、俺も読んでるけどw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 14:51:52 ID:p9qlD8Cx0
近所へは自転車や歩いて行くというデミオのCMは秀逸だわな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 15:12:38 ID:TxTRMeUT0
困ったときに困ったことだのう
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090117AT2N1602X17012009.html
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 15:13:32 ID:UfbdxFgi0
>>751
http://www.sun-a.com/book_motorfan/index.html
最新号は排熱利用のテクノロジーだそうな。
自分はまだ未見。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 19:56:15 ID:NqZrEQ7y0
>>754
俺はもう読んだので、>>739>>740も読者なのかなと思ったのよ。
ちなみに最初の愛車がサーマルリアクターのSA22Cだったw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 21:17:38 ID:2rBqLVUO0
>>740の話は日経AT誌2008年11月号だかに載っていたので書いた。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 22:41:56 ID:4rxn4e540
ロータリーでスス問題に苦労したからDISI開発は(ストイキだけど)うまく行ったんだ、って考えは正しいんですかね?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:22:08 ID:LG0kgOQ5O
>>752
仕事:全距離、自転車で通勤(約20分。雨の日は自転車、雪の日は自転車+歩き)
休日:ロードスターで外出(主に、食料調達)

な俺。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 02:09:02 ID:n+dp6lL/0
>>757
最近の直噴はディーゼルからフィードバックした技術ばっかりだよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 09:30:15 ID:1ODfGWGa0
おんなのこに直噴したいです><
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 11:54:24 ID:++UasCIm0
>>760 早まるなよ!ちゃんと手順を踏んでシフトアップポイントが定まってからじゃないと
犯罪者決定!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 13:25:30 ID:hV/UtylWO
>>749
他所でやれボケ!
763GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/18(日) 19:47:34 ID:FWPZauq2O
月刊自家用車2月号に気になる記述があるな…

>>プレマシーハイドロジェンREは、08年からリースが開始されているほか、10年代初頭にはそのシステムを活かした新商品の市場投入も目指している。
>>ロータリーエンジンも動力性能、燃費ともに大幅に向上させた新型を10年代初頭に投入するなど平均燃費を、08年比で30%も向上させようとしている。

これは…?
シリーズハイブリッドを搭載した新型車(もしくはグレード追加?)の投入。
&次期RX-7の市場投入と言う事ですかね…?
駄目だ。wktkが止まらない…
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:09:53 ID:QLfTxCs70
昔持ってたミニバン(MPV 2.5V6 AT)はどう走り方工夫したって
6.3k/Lぐらいしか走らんかったしそんなもんだと思うけどな
ちなみに今乗ってるNA1.6初期型なら多少遊びながら(まわしたり)でも
カタログ燃費程度は普通に行ける。マニュアルってこともあるけど

やはりエンジン小さめのミニバンに燃費どうのはきついと思ふ
でも代車でDISI乗ったときそこまで悪かった記憶がない…
馬鹿みたいに暖気してたりしたらシラネ
765茶河馬海苔:2009/01/18(日) 21:14:33 ID:pC4T9BC/0
まあフツーに考えれば、ハイブリットと言うより
「低速域モーターアシスト+アイドリングストップ
を追加した直噴ロータリー16×を豆乳する」
といった所だろうなあ。
マツダ自信、トヨタ式のハイブリットはズムズムと
相反するからホンダ式を選択すると思う。

でもこれで次期セヴンの登場が確実になるなら
ホントにwktkできるけどね。
不景気だけど、技術陣には情熱を絶やさずに
頑張って欲しい所だね。
766茶河馬海苔:2009/01/18(日) 21:16:20 ID:pC4T9BC/0
↑相反するから→相反すると言ってるから に訂正
767GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/18(日) 22:19:12 ID:FWPZauq2O
>>765
トヨタのようなスプリット方式のハイブリッド…つまりは、トリビュートの技術を応用する事は無いでしょうからね(苦笑)
なるほど。低速域モーターアシスト+アイドリングストップ +直噴ロータリーですか。
これが実現出来たら、色々な車種に搭載出来そうな気もしますが…
まあ、RX-7にしか搭載しないだろうか…(笑)
妙なところに頑固なメーカーだからなww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:26:44 ID:hV/UtylWO
燃費がカタログ数値ぐらい出るとかいう妄想はもういいかげんにやめてほしい。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:38:22 ID:veFnSnQv0
下り坂をNで駆け抜ければ燃費はいいんです><
770茶河馬海苔:2009/01/18(日) 22:56:37 ID:pC4T9BC/0
ロータリーは燃費改善が至上命題だからねえ。
モーターも軽量化&省スペースを優先した専用品を
積んでくるような希ガスる。
コストが高でも、フラッグシップなら価格に転嫁しやすい
だろうし。

Tヨタあたりだと、他社に廉価版を搭載して××ハイブリッド
なんつー商法を展開するんだろうが、マツダは真面目だから
レシプロにそんな無駄なモノは積みそうにないw
i-STOPの展開で十分だからね。

燃費ネタでは新プリウスのアメリカ燃費が21km/lで
日本燃費が40km/l超えらしいが、ギャップがすさまじいw
まあロムが10.15モードスペシャルなんだろうが、
これじゃカタログ数値が妄想扱いされるのも仕方ない。
他車はこんなに酷くないだろうけどね。
771茶河馬海苔:2009/01/18(日) 23:00:28 ID:pC4T9BC/0
↑あー他社と他車が入れ替わってる(>_<)
 酔ってるせいですな(*^_^*)スマソ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:09:10 ID:C8MQy5d10
つか、アメリカ版の21km/Lってかなり悪くない?よっぽど条件厳しいんじゃないの?

親戚の乗ってる現行プリウスですら、20km/L切るのはクーラーかけっぱなす真夏くらいらしい。
773GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/18(日) 23:21:25 ID:FWPZauq2O
現行プリウスは20〜21km位の実燃費(平均な)みたいだから、結構現実に近い数値かもよ?
あるいは高速走行が想定されているか。
エンジンが殆ど仕事しっぱなしになる高速では、プリウスの燃費は15km前後まで落ちるはずだし。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:23:55 ID:C8MQy5d10
街乗りの方が燃費いいなんて、面白い車だよねプリウスって。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:25:17 ID:dRS0ZAj40
現行プリウスは初代インサイトより実燃費は悪いんだよね。

つーかプリウス乗りはあの「アクセル踏んだときにぐいっとモーターで加速する感」をいいことに
都内で強引な割り込み車線変更や急加速をするのをよく見るので
結局エゴ運転のせいで実燃費ランキングがあがらないんじゃないかと思う。
インサイトはコテコテの燃費対策車だったからユーザーの意識は高かっただろうし。
2代目インサイトが実燃費でどこまで勝負できるかね。

マツダは何してんだあ

776茶河馬海苔:2009/01/18(日) 23:29:53 ID:pC4T9BC/0
以前所有していた初代プリウスの実燃費が、
カタログ値28km/lに対して18程度だったからね。
アメリカじゃ燃費未達成だと訴訟問題になるから
低めの実燃費を公表してるんだろうな。

まー今までの例からして、日本でも40km/lは
出ないだろうなと推測するよ。

777E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/18(日) 23:29:59 ID:tKWvJjfc0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 空気抵抗との戦いになる欧州の高速クルージング環境とかだと
 | F|[|lllll])  あんまりよろしくない、ということですか<新型プリウス
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ主戦場が日本とアメリカ(まあフリーウェイはあるけど法定速度は日本と大差ない)
だと割り切ったチューニングとしては間違いじゃないってことですかね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:37:38 ID:C8MQy5d10
>>775
初代インサイトはプリウスに比べて凄く軽そうだから、燃費良くて当たり前なんじゃないの?
スタイル的にCR-Xみたいな感じじゃん?

ちなみに昔バラードCR-X Si乗ってたんだけど、通勤で14km/Lくらいだった。
779GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/18(日) 23:39:53 ID:FWPZauq2O
プリウスの燃費って情報マチマチで分かりにくいな…
検索出来た情報でも、高速燃費が17、18、30?…とバラついていたよ…orz
やっぱりアクセルの踏み方で、だいぶ左右されるんだろうなw
ちなみに、空力は優れているんじゃないでしょうか?
タイヤ銘柄一つにもこだわっていますしね…
780茶河馬海苔:2009/01/18(日) 23:42:13 ID:pC4T9BC/0
そう言えばエコ運転とエゴ運転で、±2km/lの差が出たな
>プリ臼燃費
初代は造りは良かったが、燃費詐欺&運転がつまらんから
すぐ売り払ったよ。マツダには名ばかりの節税車は出して
欲しくないと思うね。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:43:31 ID:veFnSnQv0
プリ助が高燃費叩き出せるのは<50km/hまでです
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 23:51:10 ID:C8MQy5d10
>>777
プリウスは、ある程度以上のスピードを出すとエンジンがかかりっぱなしになって、燃費が急激に悪化するんだって。
その分岐になる速度ってのが結構低いらしい。
だからスピードが100q/h以上にもになる高速道路ではただの重い小排気量車になってしまい、
あまり燃費が良くならないそうです。
783E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/19(月) 00:04:45 ID:tKWvJjfc0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>778 初代CR-Xも1300に関しては省燃費を売りにしてたとか
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アメリカ仕様(アメリカ人があのリアシートに乗れるわけないので2人乗り標準だったとかw)には
もとよりそれに特化したグレードの用意もあったそうで

>>782
そこで例えば「高速クルージングの省燃費も想定して」となると
色々なところを弄らなきゃいけなくて、それには代償がつきまといますからねぇ
#軽量化と空力のさらなる向上、ってのが一番価格以外の代償が少ないとは思うけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:09:58 ID:7S3freRi0
オープンにすると燃費が二分の一になるロードスターをだしてほしい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:11:59 ID:fyzlAK1rO
>>768
100m走る時間が人それぞれなように それがあなたの実力 ってことです
786E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/19(月) 00:27:48 ID:zUFyP6fA0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>784 NA系にNB系の幌付けるのは定番モディファイだけど
 | F|[|lllll])  逆にNB系にM2の簡易幌を付けて軽量化するとかどうだろう
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ幌開けてるよりは閉めてる方が、幌よりはハードトップの方が燃費は伸びそうだけどね
#常時ハードトップで乗るのなら幌を取ると軽量化にry
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:32:57 ID:3GqAxTPY0
非接触式充電で…とか言ってそりゃ遠い未来の話か
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:03:56 ID:4+YAVslp0
>>786
既出かもしれないけどザッカーにRHTのオープンとクローズの燃費皮革があった
調布〜山中湖〜箱根峠〜青葉〜調布の計240kmの満タン法だけどね
で結果はオープン12.49、クローズ13.17だったってさ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:46:52 ID:h7QsJ5260
>>788
あんまり変わらないものなんだねえ。
高速だとかなり空気抵抗違ってきそうな感じするけど、オープンでも座席に
そんなに風巻き込まないように作ってあるってことかな?
ロードスター乗ったことないからわからないけど。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 02:00:16 ID:AZ5/p6rz0
>>789
一般道で速度が低いことを考慮すると、結構違うように思うな。
サーキットの直線なんかでは最高速度が違ってくるらしいね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 02:20:30 ID:4+YAVslp0
           オープン    クローズ
調布〜山中湖  12.57     13.77  ▲8.7%
山中湖〜箱根  11.71     12.61  ▲7.1%
箱根〜青葉    16.90     17.41  ▲3.0%   
青葉〜調布     8.81      8.88  ▲0.8%

記事には上り高速区間やワインディングでも同じくらいの差があり
空気抵抗の影響が少ない市街地では差はわずかって書いてある
あとオープンにしても140km/h程度までなら問題なく走れて空気抵抗も小さくできている
逆にそれが開放感をスポイルする方向にもなっているってさ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 02:28:07 ID:AZ5/p6rz0
>逆にそれが開放感をスポイルする方向にもなっている

あーでもね、知人のスーパー7に乗せてもらったら、めちゃめちゃ風巻き込んで辛かったよ。
我慢できるの最初の100mまでw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 04:29:01 ID:vbDhXEyTO
>>785
なるほど…
あなたのような方の運転が渋滞の要因をつくっているのですね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 07:07:25 ID:ejytAE2d0
乗ったことない人には馬鹿みたいに思われるかもしれんけど、
今の時期でもオープン余裕だからなあ…
ヒーターが効きやすいからクローズにするとむしろ気持ち悪い
ロードスターはそういう方向の出来も悪くないよ。
エアロボードとか実によく考えられてると思う
もう俺は中毒に近いからあてにならんが
(ロールバー導入もその辺の走行会程度ならオープンに出来るという理由で導入したぐらいだし )

超7はまあ…すごいよね(お察しくだし)

>>793
昨日書いたの俺だけど別に流れぐらいよんで走ってるわw
なりふりかまわないで馬鹿燃費たたき出したこともあるけど
そんな走り方走っててツマランじゃないか^q^
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 09:47:03 ID:7S3freRi0
開放感を味わいたいんなら、オープンにしたうえで左右のウィンドウも開ければいいんよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 11:00:25 ID:fyzlAK1rO
>>793
ペースに合わせてても可能ですよ

渋滞を作りながら走っていいならカタログ値より20%くらい見込めるかな

できない と考えてることはいつまでたってもできませんよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 13:22:12 ID:GEXogGyb0
ロードスターやRX−7、スカイラインといった、もともとのカタログ燃費が
現実離れしていない車なら、カタログ値越えは簡単ですが、
もともとあり得ない数値がカタログに書いてある、
リーンバーンエンジン搭載のミニバンなんかだとカタログ値越えは困難ですね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 14:27:53 ID:s/aOvUJbO
リーンバーンなんてやってるエンジン、今日び新車であるのか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 14:44:16 ID:dhaG4/kv0
今のDISIはリーンバーンといって構わないんじゃない?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 15:01:42 ID:l98rD1zc0
>>782
高速だと、運動エネルギーが垂れ流し状態になるから、
動力をそのまま動力に変換して、クルージングする方法しかなくなるんで、
バッテリーは単なるオモリにしかならないから、高速燃費は悪くなるんだよ。
低速では、エンジン出力が余るので、余った分はバッテリーに溜めておけばいいが、
エンジンを止めると、今度はエンジンがオモリになってしまう。
どのへんで、力率が稼げるかといえば、動いてない時くらいしか無い。

あぁ、そうそう。今日クラウンハイブリッドのオイル交換をやってみたんだが、
エンジンが動かせなくて困った。
実は、ニュートラルでフルアクセルを踏めば、どういうわけかエンジンかかる。
なんでだw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 19:10:04 ID:sG9DWkYw0
>>793
煽り妄想燃費厨はスルー!
802GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/19(月) 20:24:35 ID:rFnT5mz6O
>>799
いやいや…
ストイキ燃焼ですよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 21:26:14 ID:KpN4Q3anO
DISCのことも思い出さんとリアンが泣くよ>リーン
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 21:54:38 ID:CB4xstBC0
もうリーン直噴なんてBMWのNAぐらいしかやってないんじゃないの
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 22:55:17 ID:ClH6hXC70
マツダ 幹部社員が給料〜10%カットだと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000074-mai-bus_all

派遣も切ってるし、工員の給料もカットしている。
当然の方向性だよな。
正しい判断だと思うよ。


806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 23:28:17 ID:27q3BFLt0
車が売れないとアウトだもんなぁ・・・
何か車以外の方向性も考えないと、これから大変だな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 23:31:18 ID:482y7UP10
多分、1年以内に2〜3社消えるよね。
808シノン:2009/01/19(月) 23:38:58 ID:Ts9L6zFMO
話ぶったぎってスマソ!これだけは言わせてくれ…。
フウライのガワで16X+ホンダ式ハイブリで馬力は300PSの車重1500kg以下で価格は350万程度で売ってくれたら買う(´∀`)
後次期ロドスタは1.4ターボ954kgの鏑になるみたいよ(^_^)/
それをベースにフロント何故か延長して現行13Bレネシス搭載して1100kgだったら面白いだろうなぁ(´・ω・`)
809E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/19(月) 23:41:21 ID:zUFyP6fA0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>788 そもそもRHTって幌NCより重いんではなくて?
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同じ形状の軽いハードトップなら(というかNCも多分純正OPで設定あるよね)
RHTよりさらに良くなる、と解釈していいのかなぁ

>>794
バイク乗ってる人間からいえば夏場だとしても「外気より暑くはならねーよな」だしw
#うちのクルマはガラスサンルーフだけど実際開けてる率はけっこー高い
810シノン:2009/01/19(月) 23:53:25 ID:Ts9L6zFMO
フウライRX-9 350万
2ローター16xのNA+ホンダ式ハイブリ
2シーター 1250kg 300PS

次期RX-8 280万
16xのNA 4シーター 1350kg 250PS

次期RX-7/ロード★
次期7 210万
13BのNA 2+1シータ- 1100kg 200PS クローズドボディでエンジンルーム延長
次期ロードスター 160万
1.4ターボ 2シーター 954kg 150PS

(´・ω・`)マツダこの仕様でヨロ♪
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 00:03:07 ID:0m5gWCdF0
>>786
あえて非密閉バッテリーを積み、トランクに水素ガスを充満させて
軽量化を図ると言うのはどうだらう
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 00:04:23 ID:ae2zdGBX0
>>811
 ボディが腐(ry
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 01:09:45 ID:r5eNU8gP0
>>809
皮革は両方ともRHTのあけた状態と〆た状態
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 02:09:28 ID:h3jJPyey0
>>812
こいつにかまうな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 05:12:42 ID:uBMRViqS0
>>810
なんでそんな激安プライスなんだよ。せめてあと100万づつ上乗せしろ。

貧乏人が とりあえず安いから買う って車じゃねーんだろ?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 11:48:26 ID:gLlUCLmJ0
いまさらだが、carviewもすっかり2ちゃん化してるな。
http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=81883&ModelID=4483&MakeID=5
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 12:23:21 ID:9oZJvJ9W0
>>816
わざわざそんな事書きたいがために、ID取ったってのが、
また泣かせるw
ID消えてるしw
818GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/20(火) 19:02:56 ID:LXOlZQbkO
>>816
またまた評価低すぎ。ワロタww

タダなら、俺が貰うわ。
819(m-д-)m幽霊のつもり ◆ZNDEWH6dU6 :2009/01/20(火) 23:04:29 ID:se2ubibQ0
いや
俺が買う!!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:08:48 ID:Sl0N85pM0
もっともらしい工作できないのかな?
あまりにもバレバレで吹くw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:41:05 ID:ImuqAhRK0
ロータリーは100%発電機として使えばいいんじゃねw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:47:40 ID:1/wYHOPDO
そのローターを回すエネルギーはどこから・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:49:44 ID:Sl0N85pM0
ロリータは100%発情期として使えばいいんじゃね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 00:02:23 ID:7d/SuBcJ0
回転が回転を呼ぶと某漫画に書いてあったよw
825E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/21(水) 00:14:00 ID:ZsxgcU3r0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>813 なるほど単純な空気抵抗比較であると。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
となると「ソフトトップ車のオープン」とか「ソフトトップ車のクローズ」「ソフトトップ車+OPハードトップ」
はやっぱり違った結果になる可能性はあるのかな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 00:40:09 ID:r2xVmUIT0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡DISC!DISC!
    ⊂彡
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 08:39:02 ID:9GmM0hNTO
>>816
自分で乗っていてテールランプの光量が気になる人っているのかなあ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 09:28:24 ID:Z7B/72tg0
>>816
まぁ、まずは税務署に動いて貰おうか。
H20年式を無償で譲り受けたのなら場合によっては贈与税が必要なんじゃないか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 09:36:13 ID:rSjON0yJ0
なかなか良い所に気がついたね。おそらく正解。
既に税務署は動いてたりしてな。なめちゃいかんよ、あそこをw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 11:11:44 ID:vbaGa+wB0
>全然スポーツしていない。

単なる運動不足自慢かと思ったw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 17:58:02 ID:WVdscYsm0
>>827 たぶんメッキパーツをつけたトラックとかが後ろに来ない限りわからんよな。
なんてマニアックなところが気になるんだろうな(笑)?!

光量不足だったら車検通らないんじゃないのか?知らんけど。

そんなことよりノンビリと、一般道を制限速度プラス10キロほどで走ってると
煽ってくると思ったら車高を低くしたRX7だったとか結構あるんだけど。

高年式の車ほど若い奴が改造して乗ってて無謀な運転するから怖いな!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 18:03:41 ID:Ki5RHlGB0
Ford officially announces dual clutch PowerShift gearbox for 2010
http://www.autoblog.com/2009/01/21/ford-officially-announces-dual-clutch-powershift-gearbox-for-201/

これマツダ車にも載るかな?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 21:22:10 ID:rSjON0yJ0
RX-8にオプションのリアフォグ付ければ解決。

山間部の霧は何も見えなくなるので、後ろから追突されるのが怖いってのは判るが、
そういうのを気にする奴向けの対策オプションがあるんだから選べや。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:54:21 ID:AwcFlqz00
>>832
あー…クラッチレスのマニュアルのこと?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 23:36:01 ID:nCA4I//z0
>>834
大間違い。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 23:37:41 ID:2PWlb1u9O
ちょwww劇団ひとりってCM出てるのビアンテのみじゃないのかwww
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:31:55 ID:+68CxI+10
戸田恵理香が素足で
最高ビアンテってやってくれた方がよかった
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 00:49:01 ID:Q2mXhA0Q0
>>832
6速のデュアルクラッチで30lbp(約14kg)、現在のFord Focusに載ってる4速オートマより
軽く、9%の燃費向上、だとさ。
VOLVOの180馬力のディーゼルターボエンジン搭載車に載せる予定みたいなこと
書いてあるから、マツダだったらアテンザあたりには将来的には載るかもね。

この前BMWのM3にちょっくら乗せてもらったんだけどデュアルクラッチって
噂で聞いてたようなシフトショックなくてほとんどATと同じような乗り心地だったよ。
確かに停止状態からの発進時には多少ガクッとくる感じはあったけど
正直自分の車にも欲しいと思ったね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 01:39:33 ID:BbLXN8EuO
>>834
クラッチペダルが無いだけで、クラッチは付いてるよ<DCT(Dual Clutch Transmission)
クラッチの制御を自動でしてくれるとか、そんな感じ。

ゲトラグ・フォード製6速DCT(フォード・パワーシフト)が欧州フォーカス(Duratorq TDCi(Turbo Diesel Common-Rail Injection) 2.0の110馬力、または136馬力仕様)に搭載されてたのは知ってたけど、アレは湿式DCTで、今回のは乾式DCTらしい………
で、その乾式DCTを、フィエスタに載せるみたいだね………

余談。
Duratorq TDCi 2.0(110馬力、または136馬力仕様)+パワーシフト(6速湿式DCT)を積んだフォーカスの価格は、1万8195ポンド(=約385万円)からであった(2008年6月23日時点の価格)。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 02:22:25 ID:8dRSEkDe0
>>838
> 確かに停止状態からの発進時には多少ガクッとくる感じはあったけど

それがいちばん嫌だなぁ。
ATでいいや。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 02:29:07 ID:jfYmWDAU0
クラッチペダルがないのが嫌なんだよなあ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 02:30:43 ID:bpm63ht00
クラッチレスのマニュアルなんて訳わかんないもん乗るくらいなら
素直にAT乗る
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 03:55:12 ID:nVVX71p00
DCTってクラッチ交換どうするんだろ?2つ一緒に交換するんか?
844E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/22(木) 05:52:40 ID:djbxYFsH0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>833 電球式のテールランプなら
 | F|[|lllll])  コーナーリングランプ用として売ってる21/5wの高効率バルブを入れる方法もある
 | ̄|∧| 〜♪ <光量不足が気になる場合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さてリアフォグまで付いてるDAって日本に何台あるんだろう

>>838
とはつまり昔ポルシェが962Cで実験してたPDKですねわかります

>>843
まあ、そうなるんだろう
#バイクのフロントフォークの部品とかダブルディスク車のブレーキ部品とかも一般的にはそうするしね
<ふたつが対になってるもの
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 09:59:13 ID:Q2mXhA0Q0
>>840
それでも、下手な人がMTで発進時に1速につなぐ時よりは
よっぽどマイルドだったよ。Fordのデュアルクラッチの完成度が
どの程度かは知らないけど。ATに比べ約10%の燃費向上は正直馬鹿にできないと
思う。特にDCT積む必要があるような比較的高出力の車だと。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 10:31:34 ID:KzBrh++dO
初代スピードアテンザ買おうと思ってるのですが
途中で生産中止になったよね?
形は良かったのに売れないのは何か車に欠陥があったからですか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 10:54:11 ID:fWLFZw5wO
スピードアテンザなどという車は無い!


とマツダスピード原理主義者が吠えております
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 10:55:55 ID:pMeDO2vA0
4WDのターボセダンってことでB4とかエボ・インプとガチ比較されてたからじゃないかなあ。
そういう方向ではなく、ハイスピードクルーザー系を目指してたみたいなんだけどね。

あとL3-VDTのバグ出しみたいな役目もあって、マイナートラブルが色々出たとか何とか。

MSアクはFF264psって変態さでがっちりユーザーのハート掴んでるね。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:32:43 ID:0QJ8v1eO0
>>846
>形は良かったのに

スタイリングの好みは主観的なものだから、世間一般ではあまり受け付けられなかったのかもね
俺的にはリアバンパーのブラックアウト部分が関取のまわしみたいでどうしても好きになれなかった
850GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/22(木) 12:37:23 ID:OljqCRDOO
>>846
セダンベースでずんぐりした外観だったからね…。<とくにボンネット
あとは完全に知名度不足。

話は変わるが…

欧州新車販売は前年比7.8%減…08年実績
http://www.carview.co.jp/news/2/101678/

日本メーカーでは、日産が『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)の好調により、前年比8.8%増の33万7913台と元気。
マツダも『マツダ2』(日本名:『デミオ』)が売れた効果で、2.1%増の24万5062台と勢いづいた。
しかし、ホンダは15.7%減の26万4238台、スズキが12.4%減の25万888台、三菱が16.1%減の11万9956台と苦戦。

欧州ではまずまずだったみたいね……
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 12:38:22 ID:e45+NDtm0
元々販売店からの要望は、エボ・インプの対抗版を、ってことだったけど本社側は「そんなノウハウないよ」
って話でハイスピードツアラー系にしたって話らしいし。

多少中途半端な感じは否めない。
ギャランフォルティス・ラリーアートみたいな感じだな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 14:03:24 ID:Y0Dnapmd0
エボ・インプは長年の積み重ねあるけど、
アテは初代だから、いきなりこの2車種に対抗するのは時間的に難しかったろうね。

もともとカリカリのクルマとして開発したプラットフォームでもないだろうし。

目を三角にして走るんじゃなければ、スタイル的にはエボ・インプよりアダルトな雰囲気だし
希少価値ははるかに上。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 14:56:26 ID:tUT22h/Q0
マツスピアテンザって対レガシィじゃなかったの?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 15:51:30 ID:kuiaOnXM0
>>843
VWのは10万kmだか20万kmだかは無交換で済むように設計されていたけどね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 16:19:23 ID:e45+NDtm0
DCTはよくできたATなんだけど、「元はマニュアル」ってのがイメージ先行で知れ渡ってるから
マツダみたいにスポーツカー持ってるメーカーほど早く導入したほうがいいと思うな。

現状でも6ATは全部アイシン製でしょ?
AT資産もそんなにもったいなくないし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 17:27:19 ID:qKzjdgRo0
>>855
別にマニュアルでいいやん。

とは言ってられない時代なのかもなあ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 17:35:30 ID:87qYvDsq0
>>855
あれ?RX-8の6MTも内製化したんじゃなかったっけ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 18:19:24 ID:U3oLfd7H0
>>857
そうだよ、855も857も全く間違ったこといってないよ?w
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 19:00:01 ID:87qYvDsq0
ごめん、6ATと6MT見間違えてたw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 21:09:15 ID:34cDT9is0
>>855
アイシンはアイシンで、精機・AI・AWの役割分担でDCTを作ろうとしているね。
AWがナビを持ってるから、ナビとATの連携技術も盛り込んでくるだろう。

サプライヤも拡販を考えるだろうから、
DCTでもマツダと組む可能性だってあるかもよ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 21:44:20 ID:rSZT6/VLO
ナビとATの連携?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 21:58:59 ID:qnj9C9AH0
>861
MAP情報からコーナー前でシフトダウンしたりする奴
ちょっと前からある
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:04:18 ID:pMeDO2vA0
>>860
それだと多分ヨタに先に導入してからしか回してもらえないだろうなあ...
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:12:00 ID:34cDT9is0
>>861

>>862の言うものそのもので、こんなやつ。
ttp://toyota.jp/corollaaxio/dynamism/mission/index.html
ttp://www.aisin-aw.co.jp/02products/01car_navi/04navim/index.html

よく見ると、CVT車にしか採用されていなくて、
高級車向けにはナビ協調サスが採用されるみたいね。

>>863
開発費さえ出せば!  …orz
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:24:43 ID:djvRLla20
逆に、ロドスタがMTのチューニングベースになった事はある。<アイシンMT
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:10:00 ID:U3oLfd7H0
>>865
わざわざロードスター買ってもらって作って貰ったのに、それでもマツダ開発陣は
フィーリング悪いというレッテル貼って6MT自社開発したんだよな、全くよーやるわww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:12:29 ID:BbLXN8EuO
>>838
M DCT Drivelogic(M Double Clutch Transmission Drivelogic)、M DKG(M Doppel Kupplung Getriebe)だな<M3(E92)の湿式7速DCT

シフトショックがあまりなかったのは、湿式DCTだったからじゃないかな?
湿式DCTのクラッチ部分は、フルード(流体)に浸かっているらしいし………

つーか、M3に乗せさせてもらえたのか………何て羨ましい………

>>843
>>854
フォルクスワーゲングループジャパン、国内初の横置き7速DCT搭載モデルを「Golf」に設定 - Automotive Technology
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080617/153378/

(略)

乾式クラッチの採用にあたって課題となったのは、いかに寿命を長くするか。
通常の手動変速機と違ってクラッチディスクの交換を想定していないため、寿命は約25万kmに設定した。
レリーズベアリングの耐久性に加えて、クラッチディスクが摩耗した場合に、自動的にすき間が調整される機構を備えている。

(略)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:14:59 ID:djvRLla20
>>866
ギヤ比のカストマイズがショボかったから、苦肉の策だろw
しかし、資金力豊富なアイシンなのに、
ギア比が限られてるってのは、カイゼンの結果なんだろうけど。
凄い会社から生産されるものは、必ずしも凄いとは限らないようだw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:47:03 ID:5DmC8N740
俺からの要望は、現代版ランティスをだしてくれ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 23:54:44 ID:rSZT6/VLO
>>862.>>864
thx
MTしか乗らないからAT関連の技術にはどうも興味が湧かない・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 00:29:07 ID:b422CtQ7O
ツダもCVTを上回る超ATを開発中だった希ガス

だったらシフトレバーやパドルシフトに静電容量を計測する機能を付けて(要するにタッチパネルみたいな)、
レバーを動かす前、レバーを触った時点からギアチェンジの準備体制に入って貰いたい
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 00:42:29 ID:Z1BQKNLNO
>>855
>>現状でも6ATは全部アイシン製でしょ?

マツダ車に搭載されているFF用6AT、FR用6AT、4WD(FFベース)用6ATは、全部アイシンAW製っぽいね………

>>AT資産もそんなにもったいなくないし。

作ったばっかなんですけど………<FF用5AT(先代アテンザ(後期型)に初搭載)

>>856
個人的には3ペダルMTで(が?)いいけど、メーカーとしてはそうはいかんだろうしね………

>>860
これっすな。

アイシン精機、DCTをグループで開発へ|GAZOO.com
ttp://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=0dcb0071-46fe-470e-8deb-64071c6fe09a

(略)

DCTの開発では、ベースとなるMTの部分をAI、電子制御をAWが担当。
クラッチやアクチュエーターはアイシン精機の技術を使い効率的に行う。
既存のDCTよりも構造を簡素化するなど低コスト化を目指す方針だ。

(略)

>>サプライヤも拡販を考えるだろうから、DCTでもマツダと組む可能性だってあるかもよ?

アイシンAWから6AT、CVTを供給してもらってるし、DCTを供給してもらえる可能性は有るだろうね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 00:47:09 ID:Z1BQKNLNO
>>863
アイシン精機の大株主だからねぇ………<トヨタ
加えて、大事なお客さんなわけだし………

>>866
「本当に大切な事は、他人にやらせちゃいけない」ってことでしょう<結局、FR用6MTは自社開発した

「メシのタネ」を、フォードに丸投げしてるようですがw(汗



とりあえずはりぽ。

DCTはATを置き換えるか - 日経Automotive Technology - Tech-On!
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081201/162120/
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 03:37:15 ID:UF15PBeZO
ロードスターのMTは、マイチェンですべて6速化して欲しかったよ
パーティーレースモデルは5MTに据え置きするとしても
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 03:43:16 ID:BtKGvcyW0
>>874
5MTのが良いって人はけっこういるよ
グレード問わず両方選べるのが理想だけどね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 03:53:31 ID:IFUDOfxZ0
アイシンはミッション等海外メーカーにも積極的に売ってるしね

アイシンが取引してない主要メーカーってあるのか?(ミッション以外も含めて)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 04:09:38 ID:UF15PBeZO
>>875

>>874
> 5MTのが良いって人はけっこういるよ

6速欲しいなら、RSしかないのがね…
10万キロ走らすなら、タイヤと脚回りが割高なわけです
Sグレードで6速とLSD、レザーパッケージがオプションならNBのVS相当になるけどそんなん欲しいヤシいる?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 14:29:09 ID:olAuhqH20
アイシン以外だと、ジヤトコになるのかな?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 17:06:24 ID:k6qZ9RLR0
フォードつながりでゲトラク社開発のDCTの供給を受ける可能性はないのか?

もっともアイシンが開発するDCTより調達コストが低いことが前提だろうが。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 17:07:36 ID:Ei55DIVe0
>>873
>アイシン精機の大株主だからねぇ………<トヨタ

ところがこのご時世だ。トヨタグループ第一で喰っていくには辛すぎる。

ちなみに、アイシン各社はだいぶ前からサイト上に調達情報を掲げて、
サプライヤを広く募るくらい、開けてるよ。
(まあ、元々は親分のコスト要求に応える為だろうけど)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 17:11:29 ID:ln80N/s50
>>876
少なくともジヤトコの株主メーカーがミッションを買う例はないんじゃ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 17:46:48 ID:m3lAabc0O
アイシンやデンソーは、トヨタから脱却したいみたいだけどね
デンソーなんかはトヨタより立場は上(一生懸命引き止める側がトヨタ)なんていう珍しいパターンだね
仕事もそれなりに死ねるみたいな急がしさらしいけど
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 19:01:06 ID:k2SvlN+b0
アイシンはトヨタ無しでも、独立で採算取れると見込んでるから、
だいぶ前から独立したがってるようなニュースはなんどか見たな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 21:31:40 ID:C6bDkRsG0
でもトップを切って、というかヨタより早く導入ってのは難しそうじゃない?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 01:44:44 ID:qp4dyUzE0
ルノーって今もアイシン製のAT使ってるのかな?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 05:46:02 ID:3TcaA9+c0
プジョーコンプレックス(笑)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 06:29:26 ID:1+wS8qmJO
m9(^Д^)プジョー
888E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/24(土) 09:29:58 ID:tpvp1EiM0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>875 コバショー御大ですねわかります<5速のほうが
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ有効パワーバンドが広ければ5速でも十分だし、
むしろその方がシフトチェンジが忙しくなくていいってのは確かだ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 15:37:36 ID:zRLVLdgtO
>>874
う〜ん、コスト、重量とかが絡んでくるだろうしねぇ………<マイナーチェンジでNR-A以外は6速MT搭載
熟成途中っぽい、ってのもあるし………

というか、NCロードスターの5MTと6MTは、ちゃんと住み分けが出来てないような………

NBロードスターだと、

・1.6L直4エンジン(MCでのエンジンの改良は無し)+マツダ内製5MT
・1.8L直4エンジン(MCでのエンジンの改良は有り)+アイシンAI製6MT

RX-8だと、

・13B-MSP(スタンダードエンジン(S-DAIS(Sequential-Dynamic Air Intake System、可変吸気システム)無し))+マツダ内製5MT
・13B-MSP(ハイパワーエンジン(S-DAIS有り))+アイシン製6MT(MC前)、マツダ内製6MT(MC後)

って感じで住み分け出来てたんだけど、NCロードスターはエンジンが同じだし………(トランスミッションが違うだけ)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 16:06:22 ID:zRLVLdgtO
>>879
マツダがゲトラグ・フォード製DCTの供給を受けるかどうかは、調達コストもそうだけど、調達時間とかも絡んでくると思う。
もし、ゲトラグ・フォード・トランスミッションからDCTを調達することになったら、欧州行きの輸出便の帰りの便に乗せて日本に持って来るのかな?

DCTを載せるなら、次期MSアクセラになると予想。
現行モデルはATの設定が無いし、VW・ゴルフX GTIも6MT、6速DSG(6速湿式DCT)だしねw(ゴルフY GTIで7速DSG(乾式7速DCT)を積んでくる可能性はあるが………)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 18:06:19 ID:YPGWkQb30
マツダ、ディーゼルエンジン用PM燃焼触媒の開発と実用化において日本化学会より「化学技術賞」を受賞
ttp://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2009/200901/090122a.html
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 18:08:40 ID:nmBbSk/Q0
でもディーゼルって市場が縮小傾向なんでしょ?
欧州でもディーゼルバブルがはじけて販売台数が減ってるらしいし。
燃料の価格差があまりにも少なすぎるし、触媒にかかるコストも高いからねぇ。
どうなる事やら。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 18:09:43 ID:YPGWkQb30
その「でも」は何だ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 18:42:24 ID:Sba9er630
>>891
やっとキター。
遅かったな。。。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 20:22:50 ID:DgzSWxmu0
>DCTを載せるなら、次期MSアクセラ

そうだねえ、現行はMPVとかのATは載っからないらしいからねえ。
ただ、量販ゾーンに乗せちゃうと1ps/万円っつーコストパフォーマンスを維持できるかなあ。
896E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/24(土) 20:35:35 ID:tpvp1EiM0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>892 まあ欧州におけるディーゼル乗用車の販売比率ってのは
 | F|[|lllll])  元々かなり多いわけで、「バブル」っていうような一時の流行で増えた分が
 | ̄|∧| 〜♪ 元に戻ったところで依然として日本なんかの比ではないんじゃね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 21:58:42 ID:tvk2BM3QO
>>889

>>874
> う〜ん、コスト、重量とかが絡んでくるだろうしねぇ………<
趣味のクルマだから自由にオプション選ばせて欲しいなとは思った

NCロードスターの5MTと6MTの住み分けはボクスターを意識した印象があります LSDの設定の有無に関しても
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:11:18 ID:jDu45RMR0
たしか、ランエボとかフォルティス ラリーアートのツインクラッチSSTって
ゲトラグ・フォード製DCTだよね。

三菱が買えてマツダが買えないはずないと思うが?
以前、マツダはトルコンATの新開発に着手するような記事みたが、
DCTの導入には消極的なのか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:14:48 ID:7jlrXxLm0
1.6L直4エンジン、MCで改良してほしかった。
B6じゃあれが限界なんかな。
900E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/24(土) 23:18:26 ID:tpvp1EiM0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>898 むしろ積む先としてロードスターやRX-8辺りを想定する限りは
 | F|[|lllll])  「車の性格的に合わない」ってのは無いかな。
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最先端のハイテク感を味わうよりは軽くてシンプルでダイレクト感のある感じを、
ってのが今のところのマツダのスポーツカーやスポーティカーの方向性だし、
「見た目と雰囲気重視のイージードライブ派」なら普通のトルコンATでも安く買えた方がいい、とかね。

ランエボ辺りだとWRCとの直結イメージもあって「セミオートマ」ってのを喜ぶのも分かるし。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:19:16 ID:nmBbSk/Q0
>>896
ならいいんだが、みんながディーゼルに資金を投じて開発しているのに
販売が激減したならつらいだろうから。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:20:01 ID:0jQri1Kn0
これか

マツダ、CO2排出量削減に向けた取り組みについて
ttp://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2008/200806/080623.html
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 01:56:12 ID:BPjmLu3b0
確かに、味わい的にも3ペダルMTの方があってると思うが
トルコンATのようにイージーで、トルコンATより燃費に優れ
MT同等のダイレクト感があるDCTは、車種を問わず
トランスミッションの主流になるのでは?

他社がスポーツカーその他にDCTを続々と導入してくれば
トルコンATとMTのみのラインナップでは商品力ではマイナス。
MTとDCTのラインナップが出来ればいいのだが。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 02:13:51 ID:gQ4rCrBO0
次期RX-7に乗ると良いな…
16Xと一緒に燃費改善の相乗効果で、
ロータリーに新時代到来ってな感じで…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 02:39:34 ID:RmcoXUfT0
「サスティナブル"Zoom-Zoom"宣言」のこれか。

(3)オートマチックトランスミッション
・ マニュアルトランスミッション並みの走行感と燃費性能を向上させた
 新しいオートマチックトランスミッションを2010年代初頭に市場導入


ただ、これって一言も「トルコンAT」とは言っていないよな?
まあ普通に考えればトルコンATのことなんだろうけど。
レクサスみたいに8段変速+ロックアップみたいなのを考えているんだろうか?
俺は「MT並みの走行感」ってところで実はDCTなんじゃないのかと期待してるんだが。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 03:30:46 ID:LHYMYYPAO
でも高価なセミオートマを積んじゃったばかりに、
なぜこんな高価なもん積んじゃったんだ…手頃に買えないじゃん…
となる可能性はあるな。今のロドスタでさえ、車格や立ち位置から考えたら、値段的にはちょっと高いし…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 03:47:16 ID:dItM2xTg0
>>906
多分次の8に載せるんでない?DCT
 2010年ごろならFMCでもおかしくないだろうし。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 08:55:54 ID:9KQDR4sW0
昨日12AのサバンナRX7が走ってたんだけど
かなりいじってあるらしく、アイドリングが不安定。
案の定信号が青になったらエンストこいてたw

それはいいんだけど、
触媒ぬいてんなバカ!臭すぎて頭痛くなったわ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 09:07:08 ID:xZqH1fEj0
SA前期はもともと触媒付いてない。これまめちしきな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 09:26:37 ID:wKbXU+d50
広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2008年

--.−−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-184|-32|17|35|84|45.7|
02.△広大福山_|-203|-19|19|18|56|27.6|
03.△広大附属_|-200|--2|15|19|36|18.0|
04.◎N D清心._|-183|--5|-7|17|29|15.8|
05.◎修道___|-290|--4|-5|15|24|8.28|
06.◎広島なぎさ .|‐196|--3|-2|-3|-8|4.08|
07.◎暁の星女子|-152|---|--|-6|-6|3.95|
08.★県立広島_|-223|--4|-3|--|-7|3.14|
09.◎近大東広島|-204|--1|-1|-4|-6|2.94|
10.★基町___|-346|--3|-4|-2|-9|2.60|
11.◎英数学館_|--80|---|-1|-1|-2|2.50|
12.◎近大福山_|-181|---|-1|-3|-4|2.21|
13.★尾道北__|-238|--1|-1|-3|-5|2.10|
14.◎広島城北_|-274|--1|--|-4|-5|1.82|
15.★呉三津田_|-228|---|-1|-3|-4|1.75|
16.◎広島女学院|-214|---|-1|-2|-3|1.40|
17.★舟入___|-314|---|-2|-2|-4|1.27|
18.★福山誠之館|-314|---|-1|-2|-3|0.96|
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 10:28:57 ID:VcxU8sQY0
>>909

触媒のない車なんて存在すんのか・・・?
912E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/25(日) 10:29:38 ID:elIUIyZF0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>909 あれサーマルリアクターだけかw
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
RX-3の一番最後の頃とHB系コスモの一番最後の頃(ユーノスコスモが出る直前まで売ってた)
ってどんだけ売れてたのか気になるな
#まあHB系コスモHTのターボって相当アホみたいに速かったはずだから
平成に入ってから買っても相当おもしろかったとは思うけどw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 10:30:02 ID:q8EU1WqV0
>>911
「サーマルリアクター」でぐぐれ。
914E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/25(日) 10:32:06 ID:elIUIyZF0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>911 初代プレリュードや2代目アコードあたりも触媒無いんじゃね?
 | F|[|lllll])  <53年規制の時代
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロータリーの場合はサーマルリアクター、ホンダの場合はお得意のCVCCシステムで
結構改善出来てたからね。触媒付いてたとしてもごく補助的な役割を果たす程度のサイズでしかなかったんじゃ。
915E-DAJPF ◆gdW/HiJQAs :2009/01/25(日) 10:36:07 ID:elIUIyZF0
 |  | ∧
 |_|Д゚) ていうかシティターボIIまでCVCC系エンジンなのかw
 | F|[|lllll]つttp://ja.wikipedia.org/wiki/CVCC
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うわ乗ってみてぇ〜w
#いや88馬力/830kgですら何度か勢い余ったことのある人間が
同じぐらいの目方で110馬力もある車乗ったらたぶん今度こそ死ぬw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 10:37:55 ID:8WUh4Bp70
>>912
>HB系コスモHTのターボ

RX-7と同じ12ATだもんな。ブーストうPで250psくらい出るはず。
おっさんセダンとしてはそりゃ速いわw
917(m-д-)m幽霊のつもり ◆ZNDEWH6dU6 :2009/01/25(日) 15:29:05 ID:nwE5D1i40
SAは登場して1年くらいで触媒に変更してるよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 16:57:59 ID:XC56OBjk0
ヨーロッパは未だにMT率高いようだが、
価格等の問題が解決すれば、将来的にはDCTが主流か。

MTは淘汰されニッチな車のみに搭載される方向なんだろうね。
マツダが開発のATがDCTだと良いね、
だれかATのソースないかな?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 17:07:47 ID:8mcjKKGp0
>>917
たしか55年式以降の中期型からだな。

ちなみにSA22Cは、55年式が一番ポートでかくて改造したときに馬力を出しやすい。
これまめちしきな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 17:35:36 ID:jyDIDQaRO
>>880
>>ところがこのご時世だ。トヨタグループ第一で喰っていくには辛すぎる。

う〜ん、「トヨタが最優先で、他の自動車メーカーはトヨタより後回しになる」って感じだと思うけど………
トヨタはアイシン精機の、「大株主である」「大口顧客である」ってのがあるしね。

>>ちなみに、アイシン各社はだいぶ前からサイト上に調達情報を掲げて、サプライヤを広く募るくらい、開けてるよ。

うん。ポルシェ・911(Type 997)の6MTはアイシンAI製だしね。

製品・展示会情報 | ニュースリリース | アイシン精機
ttp://www.aisin.co.jp/news/products/040916.html
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 17:52:17 ID:uwDi+zJw0
アイシンとトヨタは仲悪いからな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 18:33:53 ID:1fjIS0tR0
http://www.autocar.co.uk/News/NewsArticle.aspx?AR=237216


Mazda is also developing its own DSG-style twin-clutch gearbox for the new Mazda 3, although this won’t be production-ready until 2010.

オートマ全盛の日本市場にDCTなんて必要だとは思わないなあ。
燃費のために導入したいんだろうね。
少なくとも気持ちのいい走りのためじゃないね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:35:30 ID:wEog2c/v0
一昔前の「DOHC」「4バルブ」と同じで、効能はどうあれ、「それ」(DCT)であることが求められちゃうかも。
特に日本市場は。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:44:43 ID:aLlcAiO90
つーかZoom-Zoomを標榜するなら、例え受注生産な形でもいいから
MTは選択できるようにしておくべき。

今の勢いだとロードスター、RX-8以外はMTが全くないか、ごく一部の
グレードにのみ設定になっていきそう。

今はまだ「最下級グレードと最上級グレード」への設定になってる車種も
あるが、アテンザや次期アクセラを見てるとどうも「最上級グレードのみ
MT設定」とかいう状態になっていきそうだな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:44:55 ID:jyDIDQaRO
>>895
>>ただ、量販ゾーンに乗せちゃうと1ps/万円っつーコストパフォーマンスを維持できるかなあ。

ホ○デーオート 2008年10月号 俺の“鉄学”…激!【ギャランフォルティス ラリーアート】によれば、

(略)

日下部保雄(聞き手。以下、日):そのツインクラッチのSSTなんですけども、三菱車ではランエボXに続いて2台目の採用になると思うんですが、燃費には結構美味しいトランスミッションですよね。
加川博之(ギャランフォルティスのプロジェクトマネージャー。以下、加):今のCVT、AT、MTと比べていくと、一番燃費がいいトランスミッションという考え方で使ってます。
日:お値段的にはどうなんですか?
加:正直、値段は圧倒的にSSTの方が高いです(苦笑)。それが一番悩みの種で…。
日:たとえば、これをほかの類別に展開できるような体制ってまだないんですか?
加:私の担当してるギャランフォルティスのシリーズの中で、このSSTを展開する予定は、今のところないですね。やはり価格的な問題が大きいです。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 19:48:33 ID:jyDIDQaRO
>>925の続き。

ただ、このツインクラッチSSTはおかげさまで非常に高い評価をいただいてますので、これからはたとえばディーゼルとの組み合わせなどで、環境問題とか燃費とかをアピールしていくキーになるデバイスとしてはあり得ると思っていますけどね。

(略)

三菱・TC-SST(Twin Clutch-Sport Shift Transmission)=ゲトラグ・フォード製DCT。
三菱・ギャランフォルティス ラリーアート(TC-SST)は、298万2000円。

ちょっと無理っぽい?(汗<1馬力の1万円のコストパフォーマンスの維持
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:02:25 ID:uwDi+zJw0
日本だけじゃん東京行って閉じこもってるのは、もしくは東京に行かないと
世界にいけないと思ってる馬鹿が多いのは。

ローカルから幾らでもグローバルに挑戦できるんだよ、ってか逆に東京いっちゃうと
人間が小さくなる、そんな島国根性ばかりで海外に目を向けない人間を
大量生産してきたのが、今の中央主権国家。ホントこのままじゃあ日本はヤバイヨ。

マツダが業績回復したのは、東京の本社機能を縮小して広島から
世界(フォードと協力して)に市場と活路を求めたからだよ。
ローカルに根付いてグローバルに成長する、これがこれからの企業の成功の道。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:09:20 ID:1vi3oLv+0
次のスレタイのスレ番に注意
前スレが
【MAZDA】マツダ総合スレVol.46【Zoom−Zoom】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1226583487/l50

このスレが
【MAZDA】マツダ総合スレPart46【Zoom−Zoom】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1226585528/l50
だから
次のスレタイは
【MAZDA】マツダ総合スレVol.48【Zoom−Zoom】
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:32:41 ID:6QTnxoW80
>>928
違うよ。

【MAZDA】マツダ総合スレPart47【Zoom−Zoom】

↑これだよ。ずっと「Part」で来てたんだから。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:47:47 ID:/dDfltUx0
>>929
まあPartかVol.にするかは置いといて、とりあえず次は「48」じゃないの?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:58:43 ID:PXh0VsKBO
>>926
AWDじゃないから安くなる可能性は高い
DSGになったら今より高くなるのは確定だけど定価が267万以下ならいいんでしょ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 22:59:16 ID:RmcoXUfT0
>>922
むむ、やはりDCT開発していたか・・・

アクセラだけじゃなく8(or後継ロータリー)やアテンザにも載せて欲しいな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 23:51:16 ID:Q81IG8bFO
携帯からベリーサスレ見ようとすると「名古屋はエ〜エ〜で」とかいうスレが開きます。なんですかこれ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 01:17:05 ID:PP1TE0ps0
☆ 名古屋はエ〜エ〜で ♪ / 短パンマン ★ って何? の補足

携帯でのアクセスの際、
クリックした先がdat落ちしたスレであったり、サーバーが不調である、
ログを取得できない、等の理由で出るエラーメッセージ。
鯖内部のタイムアウト処理と関係があるかもらしい。
対策→しばらく待って再びアクセスする。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 01:28:17 ID:88juOnBF0
Vol46でハイブリッド関係のレスしたものだけど、自前で開発しているのは普通のATだよ。
トルコン式の。
日経オートモーティブとかで3D画像が載ったプレゼン画像が載ってたの覚えてない?
でもDCTなみの変速スピードを実現しているらしい。

どうしてもトルコン式ATに拘るのは、発進時のトルク増大作用と、既存サプライヤのノウハウ活用や、技術的資産(DCTだと発進クラッチは技術的資産ゼロ)
などが上げられるんじゃないかな。

擁護するつもりは無いけど、方式はどうであれ、ダイレクトなフィーリングを達成できれば、どのような変速機でもいいんじゃないかな、と思っている。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 02:06:19 ID:NZneGm6EO
〜なみのスピードと言って実際に並ぶほどのスピードが出てる例は少ないかと
期待はするけど
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 02:38:20 ID:/beqS/lV0
ちょっと教えて頂きたい。昔拾ったこの写真
http://upl.silkload.info/all/img/up000796.jpg
この車種は実在する?しない?

他の写真も欲しくてWebを漁ってみたけどヒットしないんだ。
代わりに、そっくりな写真(Mazda3の4ドア)が見付かったんだけど…
http://www.autogaleria.pl/tapety/img/mazda/mazda_3_sedan_2003_02_m.jpg
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 02:44:10 ID:gbWamOuC0
>937
Mazda3およびアクセラにクーペは存在しない
その画像はコラ
939937:2009/01/26(月) 02:52:23 ID:/beqS/lV0
>>938
レスありがとう。
やっぱコラですか……次の車はこれにしようかと思ってたのに。欝だorz
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 06:30:57 ID:k/OJvZRY0
>>937
やべぇw
左右のホイールベースが著しく違うと、ここまでキモくなるとはw

あと、チェリークーペのようなCピラーはどうみてもコラ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 10:11:36 ID:ZP/MxV8mO
>>912
二十数年前にヘッドライトがリトラクタブルなコスモロータリーターボに
乗ってたけど、高速で気を抜いてるとあっという間にメーター振り切りそうになったなw
それだけ静かでなおかつスムースな加速感だった。ただし燃費はアレだったけどね。
942GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/26(月) 12:14:24 ID:ShFLdqCVO
ファミリアロータリークーペが、いつかは復活すると信じていた頃がありました。(遠い目)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 12:21:12 ID:cbkSkiaP0
平均年齢高いな。ちょうど俺の年くらいかな?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 12:55:20 ID:fm7wQun00
>>942
ちょうどランボルギーニ・ミウラとかフェラーリ・ディーノが生産されてた時代だな。
スーパーカー・ブームが幕を開けた、ある意味クルマが一番熱かった時代かも。

ロータリー・クーペはまだ売られてるよ。ミニカーだが。
http://www.valuetoys.net/model/mdc_13_013202_005.htm

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 17:53:41 ID:zPdhcqE/0
ミッションネタで思い出したけど、1速だけトルコンであとは普通のMTだったのはコスモAPだっけ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 19:02:39 ID:ODqBvDWR0
>>945
トルクグライドな。
たしかルーチェにもあったんじゃないかな。
947GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/26(月) 19:49:49 ID:ShFLdqCVO
>>944
>>ロータリー・クーペはまだ売られてるよ。

本当だ!
ミニカーとは言え、ちょっと驚きw
実のところ、ロータリー・クーペは雑誌でしか見た事無いんですが……(汗
ファミリアに派生モデルとして2ドアモデルが追加されれば、華麗に復活するんではないかと…。
その上、RE搭載なら最高だな〜と妄想していましたw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:55:54 ID:Ty9tfaTeO
>>897
>>趣味のクルマだから自由にオプション選ばせて欲しいなとは思った

えーっと、フルチョイスシステム?w

>>NCロードスターの5MTと6MTの住み分けはボクスターを意識した印象があります
>>LSDの設定の有無に関しても

マツダ・ロードスター(NCEC)

・S
2.0L直列4気筒+5MT(LSD無し)
・NR-A
2.0L直列4気筒+5MT(LSD有り)
・RS
2.0L直列4気筒+6MT(LSD有り)

マツダ ロードスター グレード一覧 カタログ | 中古車ならGoo-net
ttp://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/ROADSTER/

SはLSD(Limited Slip Differential、作動制限装置)無いのな。ちょっと意外。
後から入れられそうではあるけど………
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:57:29 ID:Ty9tfaTeO
>>948の続き。

ポルシェ・ボクスター(Type 987)

・ボクスター
2.7L水平対向6気筒+5MT(LSD無し)
・ボクスター S
3.4L水平対向6気筒+6MT(LSD無し)

ボクスター カタログ 【 carview 】 ポルシェ ボクスターのカタログ情報
ttp://catalogue.carview.co.jp/PORSCHE/BOXSTER/latest/overview.asp

右ハンドル、左ハンドル、共にLSD無し。オプションに設定があるのかな?

>>899
ロードスターは主に北米向けの車だからね。
BP-ZE(1.8L直4)が登場した経緯も、市場からモアパワー、モアトルクを求められたからだし(あと、排ガス規制とか)。
BPが改良されたのは北米市場を意識したからであって、B6-ZE(1.6L直4)が限界だったからではないと思う。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 05:06:12 ID:ApB1Fe5x0
>>949
LSDは勘違いでしたね すまね
オプションでLSDを指定しないと付いてきません
メーカーオプションでLSD付きにするならPDKと18inch以上のホイールが必須みたいですが

6速とLSDが欲しいからNCの方が魅力的かも
マツダの営業氏は他の客も全部6MTにすれば良かった、
ビルシュタインは要らんと言ってたみたい
足回りは社外品に変えちゃうんでしょうな
私はスタッドレス履かせるのに流用できれば嬉しいから出荷時のホイールも16inchで十分かな

> えーっと、フルチョイスシステム?w

そうあればいいのでしょうけど、やっぱりコスト高になるんでしょうな
BBSよか、ENKEI OEMのマツダスピードホイール付けてほしいとか
スパークリングブラックマイカがいいとかシートの色やタン幌、布製幌とか
我ながらわがままなこと言ってるなw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 08:51:16 ID:G3yfKq2p0
セットオプションって難しいね。
自分の欲しい仕様とドンピシャなら言うことなしだが
ここ見てるとそうじゃない方が多いよね。

メーカー側はコストの点もあるだろうが、
「ついでに売っちゃえ」って感じだな。


952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 12:00:59 ID:StbLRzsJ0
S2000が6月で生産終了らしいが次期型の話見えてこないな・・・
これで国内販売される国産オープンはロドスタとコペンだけか
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 12:41:55 ID:KDXeEUNdO
ロードスターのシートは130度ぐらい倒せますか?いざ仮眠したいときに出来ないと辛いので。
または国産他メーカーの2シーターではどうでしょうか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 16:54:02 ID:TuI8BH450
まずオープンカーの車内を見ろって
2chなんか書き込む前にさ

もう慣れたけどリクライニングなんて超オマケw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 18:03:14 ID:p2Pa8cpn0
>>953
リクライニングはまったくできません。仮眠がしたければ他の車を買うかレンタルするか
にしましょう。2座の車ですべての事ができるわけではありませんから。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 18:06:26 ID:RzXkk8290
>>953
つトランク
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:09:22 ID:fVcmM9oB0
リトラクタブルリクライニングシートとかどうだろうか

変形して後部トランクと繋がった棺桶になる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:33:39 ID:kWk3RMaA0
>>957
シート後ろの壁とトランクの間に燃料タンクがあるから無理
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:42:56 ID:Z7lR9sCm0
燃料タンクも同時に変形させればいいじゃないか。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:55:52 ID:ApB1Fe5x0
>>952
これですか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233031223/

しかしどんどんつまらない世の中になりますな
結局本物だけが生き残ったなどと評論家ぶる気にはなれない
コンペティターが居ない世界は暗い
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:59:21 ID:EIAJFKDz0
まあロードスターとS2000がガチでライバルか、ってーと微妙だけどね。
ロードスターはがんばってると思うなー。

普通のとRHTの販売比率ってどのぐらいなんだろうね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 19:59:38 ID:kWk3RMaA0
>>959
いろいろと安全基準があるから無理じゃん。
963(m-д-)m幽霊のつもり ◆ZNDEWH6dU6 :2009/01/27(火) 20:20:58 ID:0TRC06bv0
>>961
7割以上がRHTだそうです。
なんかの本で読んだ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:26:02 ID:EIAJFKDz0
>>963
サンクス。
あーもう世の中もそういう流れなんだね。
駐車場の制約も少なくなるし、売れれば結構な話だ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:26:12 ID:wrfYw1md0
ホンダはシビックといい排ガス無視しすぎ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 21:01:17 ID:RzXkk8290
>>961
ロドスタ:ふいんき
8:燃費
S2k:走り
シビR:タイム

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 21:28:45 ID:uXUBFYcS0
60キロで走ってるだけで捕まることもあるこんな国じゃ、ふいんきスポーシが一番なのかもね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 21:51:04 ID:TuI8BH450
スポーシは聞き捨てならん☆(ゝω・)vキャピ
ふいんき上等だけど……一般道〜ミニサあたりならすげえ楽しいし
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:26:45 ID:9CFwWNOAO
>>957
そして下半身をオープンで広げ…いや何でんもない(-_-#)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:34:54 ID:1kkvdWaN0
ホンダがS2000の生産やめたぞ。
これでマツダのチャンスが近くなった。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:42:30 ID:UnoT1Jud0
S2000の競合者ってZじゃね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:43:19 ID:1kkvdWaN0
>>971
2000ccフルオープンはマツダにだってあるじゃまいかw
つか、コレが元祖だろw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:46:59 ID:Bt9F9nL30
全然方向性違うし本気で購入予定のやつがS2000とロードスターで
悩むとは思えんのだが…
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:47:36 ID:UnoT1Jud0
価格
975シノン:2009/01/27(火) 22:48:53 ID:9CFwWNOAO
2015
フウライRX-9 450万
小型4ローター8xのNA+ホンダ式ハイブリ
2シーター 1250kg 350PS
2013
次期RX-8 280万
16xのNA 4シーター 1350kg 280PS

次期RX-7/ロード★
2011
次期ロードスター 180万
デミオエンジン改良型1.4ローターボ 2シーター 954kg 150PS RHT
2014
次期7 250万
13BのNA 2+1シータ- 1100kg 200PS クローズドボディでエンジンルーム延長

この企画書通りにだしてよね…よね(b^-゜)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 22:50:51 ID:t9cr7Q000
ロードスターのスペルをroadstarと勘違いしてる
池沼が何言ってんだか
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:13:32 ID:1kkvdWaN0
http://www.asahi.com/car/newcar/TKY200901270077.html


スポーツカーが一つ減ったのなら、減った中から探す事になる。
マツダにはビッグなチャンスだよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:18:26 ID:o6qcACWP0
生産中止と聞くと欲しくなるもんだな、
と初代アテの生産中止1カ月前に買ったオレが言ってみる。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:20:54 ID:H1l/HojU0
つか、ロードスターを含めスポーツカーを買う人は最初から指名買いじゃない?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:22:58 ID:fL20WnA70
次スレ立てました。

【MAZDA】マツダ総合スレPart48【Zoom−Zoom】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233065966/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 23:33:17 ID:fVcmM9oB0
ロードスターとS2000はいいかんじで住み分けしてたように思う
マツダはスンスンでなんとなく楽しい車、ホンダはすごい技術の狂ったエンジンの車というふうに
なんにせよさびしい話よな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 00:33:59 ID:0Xd+C2OAO
>>904
>>次期RX-7に乗ると良いな…

RX-8が登場した経緯(ロータリー車のメインマーケットである北米は、ドアの枚数などで保険料が変わるらしい)を考えれば、RX-7は無いだろう<次期RE車
軽く作るなら、変則4ドアクーペの8より、3ドアハッチバッククーペの7なんだろうけどね………

>>16Xと一緒に燃費改善の相乗効果で、ロータリーに新時代到来ってな感じで…

RE車は燃費の改善が急務だし、REにDCTを組み合わせるのはいい方法だと思う。

>>906
>>でも高価なセミオートマを積んじゃったばかりに、「なぜこんな高価なもん積んじゃったんだ…手頃に買えないじゃん…」となる可能性はあるな。

当面はMT、ATで、DCTのコスト、信頼性、調達(ゲトラグ・フォードかアイシンか)などの問題が解決したら、ATをDCTに置き換えたらいいと思う。

>>今のロドスタでさえ、車格や立ち位置から考えたら、値段的にはちょっと高いし…

貴島孝雄氏(NCロードスター開発主査)は、「ロードスターは、アフォーダブル(affordable、(値段などが)手頃な)な価格でなければならない」って言ってたぜ………



NC2で10〜18万円値上がりしたけどな(汗
(>>948のリンク先参照)
983PCユーザのための翻訳:2009/01/28(水) 02:11:22 ID:4WhqZpdG0
>>904
>次期RX-7に乗ると良いな…
RX-8が登場した経緯を考えれば、RX-7は無いだろう。
(北米の保険料はドア枚数も加味されると言う都合から)
軽く作るなら、変則4ドアの8より、3ドアの7なんだろうけどね…

>16Xと一緒に燃費改善の相乗効果で〜
RE車は燃費の改善が急務だしね。


>>906
>でも高価なセミオートマを積んじゃったばかりに〜
当面はMT、ATの2本で進めて、DCTの課題(コスト、信頼性など)が解決したら、
ATから置き換えて行けば良いと思う。

>今のロドスタでさえ〜
NC開発主査の貴島氏曰く、
「ロードスターは、アフォーダブル(手頃な)な価格でなければならない」だそうだ。

NC2で10〜18万円値上がりしたけどな(汗
(>>948のリンク先参照)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 02:14:31 ID:HQ6k+Ojd0
>>983
RX-8での造りを応用して、極小のリアドアを付けた4ドアRX-7を作れば良い。
10cm四方くらいの奴。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 02:49:56 ID:3TzRbf9I0
>>984
それなら途中で折れ曲がる、長い2ドアでも良くないか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 02:54:55 ID:gGwhP83r0
>>985
ドアの枚数が問題だから2ドアじゃ駄目だろ。
人が乗れないサイズも駄目だろうし。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 03:15:28 ID:HQ6k+Ojd0
>>986
ならば2ドアにする所を途中で前後に分けた4ドアだな。
RX-8と同等か少しちっちゃめのリアドアを付ければ良い。

これで心配性のじいちゃんにRX-7を「1300ccの4ドアセダンだよ!」と言って
購入OKの許可を出させる事も可能!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 08:43:25 ID:syThZ6JJO
ドアを二枚重なるようにしたらいんじゃね?
衝突安全ボディの一環てことでw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 12:21:02 ID:ULxYktGBO
ミニやサターンの様に不格好ではあるが2+1ドアにしてみたらどうだい?
990GG3S ◆/pYnF9HYgg :2009/01/28(水) 12:29:51 ID:FXqvM+gPO
>>983
BC誌では8の次期型はなさそう…って予測だったよ。
マツダの社内的にも、REスポーツを作るなら、2枚ドアの本格的な物を!…って声が強そうだし。

ただ、情報が少ないな…
16Xをベースにした、本格的スポーツなのか?
もしくはRE+ハイブリッドのような仕様の車なのか?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 17:10:03 ID:/7d05PKR0
マツダ12月国内生産42%減 単月は過去最大

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901280229.html
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 17:50:07 ID:X4DxLepx0
>>990
>>BC誌では8の次期型はなさそう…って予測だったよ。
嘘を嘘と(ry
車雑誌のゲンダイ&フジだろ、あれ。
市場環境から考えれば、より多く売れるのは7より8だと思う。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 18:18:08 ID:d1KTyhsjO
前後ドアを一枚のように扱える機構で十分ジャマイカ。
後ドアは、観音開きドアにもなり、前ドアと一枚板のように一体となるのを両方できるようにして。
…スゲー重くなりそうだが
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 18:49:18 ID:rBwpjrbD0
ポルテのスライドドアみたな感じで。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 18:57:28 ID:Qs62qNkm0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:04:19 ID:+iavuIb50
間を取って撥ね上げ、いわゆるガルウィング風にすればいいじゃまいか
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:07:37 ID:HQ6k+Ojd0
>>996
7実現の為には保険料を安くする為に4枚必要だぜ。
4枚ガルウイングだと虫みたいになるな...

リアドアは透明なビニールの折りたたみ式の長いやつでもいいかもしれん。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:14:02 ID:rBwpjrbD0
じゃぁ、間とって着脱式にすれば良いんじゃね?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:20:28 ID:Qs62qNkm0
いっそのこと0ドアにしようぜ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 19:37:28 ID:aZik1rJZO
1000ならマツダ販売台数国内一位になる
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'