先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 10:46:33 ID:kBz0m9JlO
雨降りの夜は大変そうだね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 12:45:43 ID:D4IiLKCf0
謂うよねーー。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 17:16:56 ID:2GZEPEeRO
>>947
最近中古でBH5Cを買ったものだけど、中古車展示場のA、B型は大体ハゲてた。

自分のはルーフより窓枠のハゲが酷い・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:23:31 ID:DF/N38sEO
青空駐車してないか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:31:42 ID:9Ad1YCx+O
BE5Dだけどトランクが雨漏り起こしてるっぽいんだけど
侵入経路が全くわからない
どこも濡れてないし
色々怪奇現象ばっかで疲れたよ…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:34:26 ID:cZU04ovF0
>>956
どこも濡れていないのに雨漏りとは?w
よくわかんないけど、排水経路が詰まってるか、温度差で結露してるだけ
では無かろうか?


958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:48:06 ID:qhn0y8Qa0
>>956
ガーニッシュのシールが劣化してる可能性がある。
俺のはBH5Dだけど、以前同じようにだだ漏れしてたびたびテールランプが球切れしたんで
工場に持ち込んだらシール劣化と診断され、補修不可能でガーニッシュ交換でしか直らないって言われた。
シールの劣化だから保証適用外とも・・・。
交換したら嘘のようにピタリと治まったよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:16:21 ID:InxbrhP+O
>>956
昔はTVアンテナのコードに防水処理してなくて、トランクが水槽になってる車があったな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 02:50:16 ID:MTP5KyW20
>>947
BH5A バイオレットブルーマイカです。
ルーフレールの同じ部分が剥げてます。それからエアーインテークの一部も。
青空駐車なので酸性雨の影響でしょうか?樹脂製のパーツの塗装が特に弱いですね。
最近は慣れて塗装の剥げも気にならなくなりました。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 03:06:18 ID:/ED0jQThO
青空駐車なら劣化は避けられない
貧乏人は甘んじて受け入れるべし
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 03:44:53 ID:y064ffaS0
>>956
リアガラスのシール面、ウェザーストリップの劣化、テールランプやガーニッシュ類の
取り付け部分や、ナビのアンテナ線引き込み部など、複数の経路が考えられるよ。
追突された事のある車なら、補修時のシールが甘くて、そこから雨漏りしてることもあるし。

雨漏りは内装の外側を伝わっていくので、意外と濡れないケースが多い。
気がついたらスペアタイヤが水槽に・・・なんてのはよくある話。

とりあえず、外付けアンテナがあるならその配線→ランプとガーニッシュ→ウェザーストリップ→
最後にリアガラスのシールという順番で疑ってった方が良いんじゃないかな。

疑わしき箇所にホースで勢いよく水をぶっかけて、漏れがあるか確認していくしかない。
場合によってはランプ類などは外して、水が通った後がないかチェックしてみる手も。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 07:37:26 ID:5LGwnOAjO
俺の車も古いので「B型」ダイバーシティやったっけ?のアンテナがリアにあり、トランクのスペアタイヤが水槽までいかなかったが、しっとりと濡れていた。雨漏りは、ハッチバック車や古い車にはよくあることだ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 08:44:00 ID:TgJNhxLNO
>>960
紫外線だろjk
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 10:54:18 ID:teFc2rZ1O
リアドアのゴム部が劣化してた。ドア開けたらペローンて感じで…
ついでに給油口開こうとしたら開かない。もう一度引っ張ったらワイヤーが抜けた。
ついてねーよorz
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 11:35:44 ID:H382jaUc0
>>965
ドリフのコントだなw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 16:40:18 ID:w3xEeIq30
>>944
普通のメーターならバルブは5W球が入ってます。リアのナンバー灯と同じ。
メーターの文字部分自体が薄い緑色が入っているけど、赤や青のはっきりした色なら問題ない。
あとオレンジ色は微妙だね。実証済み。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 19:58:35 ID:M505eXTk0
リアドアとインナーのフェルトみたいな部分を止めるプラスチックのねじ?があるじゃないですか
あれがいつの間にか一つを残して無くなってた
あれってディーラーしか取り扱い無いかな?オートバックスには無かった
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:21:49 ID:OL9PbzvXO
テールゲートダンパーの値段知ってるスバリストいる?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 23:51:23 ID:GMc+E5dnO
テールじゃないがボンネットダンパーがほすぃ
でも完全な自己満足と分かってるから買えないw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 00:38:48 ID:l7uYJbSl0
>>969
1本7550円
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 00:48:03 ID:2zvF4PYGO
>>944
年式かなんかでバルブの種類変わるかも
デラに車検証持って行ったのに違うの出されるとこだった
現物外してたから気付いたけど
その時コピー見せてくれたけど確かに形状もワット数も違う物だったから気を付けて
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 13:22:43 ID:IDwhadi/O
>>971 ありがとう でも高っ!
汎用品のガススプリング流用でも考えてみるか…
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 18:31:52 ID:ZADfQJ8L0
純正デッキが往ったので社外デッキを見に自動後退行って来たんだけど、
最近のデッキってブルーのLEDばっかりなのね・・・しかも超明るい。
レガシィに限らずあんなの似合う車ないだろうになぁ・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 19:27:30 ID:UQRCGv5+0
>>974
修理汁
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 19:32:59 ID:BKi1by9i0
>>974
今時に社外品オーディオの購買層は人員用小型トラック海苔が大変だろ。
音楽と一緒でセンスもヘッタクレもないしなぁ。

漏れならオクで程度の良い純正デッキ飼うw
977974:2009/02/14(土) 20:32:19 ID:ZADfQJ8L0
>>975>>976

そうねぇ。ipod繋げられるのとか魅力的だったんだけど、やはりあの色は無いわ。
今のデッキに愛着もあるし修理することにしたよ。サンクス。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 20:43:24 ID:TFETFjnj0
nyで落してCDにMP3で100曲ほど入れてた
最近は面倒でやってない
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:46:57 ID:G4mvt8hE0
今日、オクで落としたランカスター用のスポットライト一体型のサングラスケースを
無理矢理250Tに付けた。サングラスの収納ポケットは絶対に必要だよな。。。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 23:24:11 ID:XrpOrpmUO
>>974
つ Bb、Coo、DEX
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 06:02:12 ID:g1qZURkT0
>>974
カロのサイバーナビとかだとイルミの色を自由に変えられる
機能有るんだけどね。

そんなにコストの掛かる機能でもないだろうから、オーディオにも付けてほしい。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 09:52:07 ID:i/7hnnuw0
2代目レガシィを扱っている「先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ」がスレ途中で5代目が発売されると
先々代では3代目と混同しておかしくなると言う理由で「▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 19▼」に変更になった
ついでに修理故障相談以外に2代目全体の事を話題にするというので修理故障相談もとれた

この3代目レガシィスレを扱っている「先代BH/BEレガシィ整備修理スレ」もスレスピードから途中で5代目が発売されると
先代では現在発売中の4代目と混同しておかしくなるから「先代BH/BEレガシィ」から「3代目BH/BEレガシィ」に変更した方が良くないか
ついでに>>1でも
>レガシィ全体に関する質問は本スレでどうぞ。
と3代目レガシィ全体を扱っているのだから「整備修理」もとったらどうか

次スレスレタイ案
 3代目BH/BEレガシィスレ 33
又は2代目にあわせて
 ▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 33▼

983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:43:35 ID:bbHu7hiD0
次スレ

▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 33▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1234665747/l50
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:55:41 ID:AJEs2Hf5O
次スレは34スレ目なんだが。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:57:37 ID:a+bzL6wn0
>>867
俺と似たような奴がいる。
BE5DのMT 3万ちょっと。
待ち乗りメインで9.8Km/Lだったんだけど、気が付いたら6前後です。
Dに相談したけどわからんとのことです。

なんでだろ。。。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:58:56 ID:a+bzL6wn0
sageてなかった。スマソン。

>>983
乙っす。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 15:42:41 ID:R+FYNRPz0
同じ。冬リッター4.8ってあった。BE5D MT
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:35:51 ID:MONTxO0xO
スバルディーラーでアライメント調整って出来るかな?BH5Dだが、タイヤの片減りが酷い
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:53:21 ID:7JW0nuL9O
>>988
できるよ。Dラで納車の時にダウンサス組んで、アライメントも取ってもらった。
たしか1万円ぐらいだったはず
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:26:01 ID:1EYmhITK0
BP最終モデル買うつもりだったが、試乗してガッカリしたのでBHに乗り続けます。
延長保証も終わるので、これからは自腹修理。

BPスレ行きかけてたがただいま。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:26:42 ID:kpwgnSZvO
BH5ですけどエアコンのボタン押しても何にも反応なし。原因わかる方いますか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:04:27 ID:woJCXbZL0
ごめん、俺エスパーじゃないから・・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:28:33 ID:hm/47Xgu0
>>991
そりゃエアコンが故障しているからでしょうが
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:43:46 ID:kpwgnSZvO
昨日までエアコンきいたのに。やっぱ故障か…BH買って3日なのに。明日車屋行ってきます
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:59:25 ID:DIyls7tg0
>>989
その値段じゃサイドスリップくらいしか見てない。
Dでトータルアライメント調整すると25,000円くらい(宮城の場合)
996989:2009/02/15(日) 22:05:44 ID:7JW0nuL9O
>>995
一応イラストにトー角とかの数値が入ってるやつの、プリントした紙をもらいますた。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:37:57 ID:LN/beTlCO
>>990
がっかりって何ががっかり?

そろそろ車検で乗り替えも考えてるから教えてもらいたい。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:08:59 ID:p0HBlDiR0
998 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:51:11 ID:H9SXFdo/0
おっ、999!!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:53:33 ID:uVyLpcyT0
1000もらい!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'