フェアレディZ34を語るスレ!Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:37:46 ID:Fj25svp90
>>944の画像、見事に消されたな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:40:43 ID:Gjixc/cq0
本当だ。この10分くらいの動きだな。
ま、保存したけどな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:42:09 ID:OVe4uOaa0
米欄は直さなくていいの?>ブログの人
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:45:06 ID:Fj25svp90
一般人のブログを装った日産のティザーかとも思ったが別にそんな事は無かったぜ!
フロントの厚みが少し気になるけど良いデザインだと思った
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:46:42 ID:mKDLOnRk0
次スレ立てる?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:50:01 ID:fOn3o8Gm0
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:57:30 ID:Gjixc/cq0
【Z34】新型フェアレディZを語る!Part8【370Z】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1226156158/l50

立てた。
こっちが埋まったら移動してください。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 23:59:23 ID:BmFOD1b50
>>957
Z34の上にある車は何かが誰かしていますか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:00:27 ID:U8vgPsay0
>>959
Infiniti FX45
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:24:08 ID:2SVWFUPF0
EX35も発売しろよ日産
スカ デュア フガ Z EX35 日産のクルマかっこいいのばかりじゃん
広いディーラーなんかにこの5車種が展示してあったら皆、釘付けだぜ

日産にYes we can の魂はないのか!!?? ないなら日本市場への価値をチェンジ!!
米国の為でも、欧州の為でも、日本の為でも、ない全ての人のための日産だ!!

日産をチェンジ!!そしてYes we can!!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:28:27 ID:SK+jwv5ZO
EXよりFX売るべき。
台数は出ないだろうが、
GTRと共にイメージリーダーになれると思う。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:29:51 ID:adXSnx2sO
前にベストカー(笑)がEX35国内導入確定!!なんてしきりに言ってたけど最近は静まりかえってるな・・・。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:30:27 ID:A8XkUC+D0
944の画像ってどんなの?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:33:18 ID:vGP2ybuX0
>>960
ありがとうございます。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 00:38:27 ID:c8Lhj1+3O
>>962
サイズ的にEXが日本にはベスト
FXはデカすぎる。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 01:12:53 ID:U+WlGZpX0
画像見れなかった・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 01:38:41 ID:QzN1UbSXO
結局、隠し玉ってby1じゃねーかと思うんだけど
3人乗りのZ
あのリアの形からして有り得るんだが
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 01:43:20 ID:SK+jwv5ZO
>>966 もちろんそうなんだけど、
ランクルとかハマーとかそこそこ売れてるんだし、
日本に導入すればそういう存在になれるんじゃないかと。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 01:50:01 ID:uha4Jjpi0
>>944の画像保存した奴うpしてくれ!
EXはステージア後継車だし日本導入の可能性はあるね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 01:52:08 ID:FqOydGNa0
ランクルとハマーは歴史を持ったブランドだからね
日産のSUVのブランドというと。。。サファリ?
パジェロですらあまり売れていない状況では厳しいかと

それに売りっぱなしじゃダメで、整備の体制も長期間保持しないといけないしね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:10:48 ID:SK+jwv5ZO
ランクルは知らんがハマー乗ってるヤツって100パー見栄じゃん。
ただ単純に見栄はれるしカッコいいから売れてるんじゃない?
希少だからって理由もあるだろうけどね。
並行輸入屋ばっかり儲けさせるのは勿体無い。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:15:17 ID:0AjQO0MS0
>>968
隠し玉は上のほうにもう出てるニスモバージョンでFA
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:17:58 ID:9Wn4VxF50
目撃証言相次いでいるが日本発売は1月じゃなかったっけ?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:18:44 ID:0AjQO0MS0
>>966
EXもムラーノも日本では十分すぎるほどデカイけどな

てか今の消費者がSUVに求めてるのはジャストサイズじゃなくて
いかに自己主張できるかという目立ち度
並行もFXは大量に入ってるがエクステラ?のような中間サイズは殆ど見ない
だからもし入れるのならEXよりFXで正解だしょ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 02:19:05 ID:9Wn4VxF50
>>942
なにその羨ましい独身貴族のような車種構成
いいなぁ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 09:41:45 ID:QzN1UbSXO
>973
全然隠し玉でもなんでもないね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 10:10:49 ID:lwq3sXTD0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 10:24:24 ID:Pox2jdcv0
>>972
ハマーに限らず自分の収入の範囲内で、
見栄張れてカッコイイ車を選ぶというのはごく普通の基準の一つだろ

>>978
この写真もかなりかっこいいな
古いZをモデファイしたというのがよく分かる
凹凸のある車は光の当たり具合で全然違って見えるな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 10:57:09 ID:0AjQO0MS0
MTのシンクロレブコントロールが気になる
ブレーキ踏んで4から3に入れる振りして急に5に入れてもちゃんと判断してくれるんだろうか
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 12:26:03 ID:1WvHhOeD0
先ほど、Z33の一年点検を受けている間に
Z34の販売マニュアルを見せてもらったけど、
ここでアップされたページでは分かりにくかった
フロント真正面のデザインは、カッコ良かったよ。
くさび形のフロントライト否定派も販売マニュアルの
正面写真見れば、納得すると思う。

また、フールのザインもいままでのZに無いものが
採用されていて、ボンネットの浮き彫りライン(デュア
リスで採用されている)がルーフにまでおよんでいる。

Z33が好きな人はZ34も好きになる予感がする。
俺も買いたくなった。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 12:54:34 ID:hlK1rz1J0
車をフロント真正面から眺めることは横や斜めより格段に少ない
そんなもんだけがカッコ良くてもどーしようもない
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:00:39 ID:j+m6bVgD0
>>982
そんなもんだけって言うか、他のアングルから見ても相当かっこいいと思うけどな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:19:39 ID:1WvHhOeD0
>>983
そう、今回のZの良さは2次元では表現し辛いかもね。
実車は既出画像の想像を超えるカッコ良さだろうな。

FMCは歴代モデルを超える価値を創造するのが目標。
スカクーは空振り感があったが、Z34は「当たり」の
予感がする。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:33:24 ID:hlK1rz1J0
>>983
このスレ見てるとカッコ悪いって意見が圧倒的に多いが・・・
俺的にはライトとシャクレが何とかなれば乗り換えたい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:33:32 ID:KJIyondwO
ま、美的感覚は人それぞれだしね。
個人的には、スカクーのFMCはカッコ良くなったと思うし
ZのFMCは(実車確認はまだだけど)カッコ悪くなっていると思う。
少数派らしいけどな。
ライトの形やルーフラインとかは実車確認しなくても嫌いなの決定してるんだが
ウエストラインは実際に見てみないとどんな感じなのか判断下せないのよ。
発売前にあ〜だこ〜だ論争させるのまで日産の狙いだったらたいしたものだがな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:38:23 ID:ZOJmYp/r0
>>985
そうかな?
写真が増えるのと比例してカッコイイと言う人のほうが増えてる気がするけど。
33と比較しなくても、俺もカッコイイと思うし。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:41:25 ID:5+rHuXrX0
どうせロードスター狙いだからクーペのデザインなんざどうでもいい
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 13:59:46 ID:hlK1rz1J0
>>987
うん。気のせい。
33からの大幅なデザイン変更はないからMCくらいにしか思ってないなぁ。
全体的にはカッコ悪くはないんだが、細かいところがチグハグしてる感じ。
はやく実車を確認してみたい。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 14:05:32 ID:ju1sCWly0
部分部分はかっこいいし、
どっかをどうにかしたらかっこよくなるとおもうんだ・・・
ずんどうっぷりがなんかなぁ・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 14:17:43 ID:j+m6bVgD0
>>987
俺もそう思う
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 14:35:26 ID:K/Oqtg6t0
何はともあれこの時代にこの価格の2シーターを出す日産はえらいよ。
他社はもうあきらめてるもんな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 14:37:55 ID:JKj8YP+v0
>>978の写真だとZ33とは別物だな。
Z32以来15年ぶりにZに乗りたくなってきた。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 14:51:11 ID:KJIyondwO
あれって先行リーク時の写真じゃないの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:04:14 ID:QzN1UbSXO
>992
一応、S2000も400万超えてるけど。
まぁ、あっちはオープンだからね。それで少しでも需要を確保したい感じ。
でもせっかくツーシーターならもう少しスリムにしてもらったらいいのに。
エンジンもデカイのかね。
ボンネットがやっぱり分厚い感じ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:11:08 ID:ctIQqF450
さらっと嘘をつくな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:13:35 ID:cXY88t8UO
梅ちまおう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 15:54:09 ID:ZItO2mWDO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:00:12 ID:8LKjrZxD0
うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 16:00:19 ID:j+m6bVgD0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ねえ 1000GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'