【シビVSプリ】ハイブリットならどっち?の2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
結構議論が白熱してますので、その2を立ててみました

前スレ消化してからお使いください

その1
【プリウス】ハイブリットならどっち?【シビック】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1201162228/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 11:58:06 ID:usVfnFiX0
インサイト乗りの俺が2ゲット。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:09:51 ID:QytFOorn0
燃費重視ならプリウス
ドライビングを楽しむならシビハイ

プリウスは、専用品が高く社外品がつけられないのが難点
シビハイは、社外品でもつけることができる点が利点

んなとこか
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:11:45 ID:bfR/EKzz0
>>1
このスレ、いらないと思う。

「ホンダの新型ハイブリッド VS プリウス」のスレで立て直して。

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/22(金) 12:20:20 ID:usVfnFiX0
>>4
【さよなら】ホンダの低価格ハイブリッド【プリウス】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1218030046/l50
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 11:53:26 ID:+MKOI23N0
>>1
ハイブリッドに直してから立てろよ馬鹿。
ゆとりは死ねよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 13:15:36 ID:810qeMA80
>>6
まぁ、ETCの申込書も「ハイブリット」って書いて有るくらいだからなぁ。
メールで間違いを指摘しといたけど。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 14:31:44 ID:7+V7CIGJ0
こんなスレも立ってるんだが、どう使い分けるの?
それとも重複?

【トヨタ】ハイブリットならどっち?【ホンダ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219457270/
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 16:13:58 ID:kVEw3cCr0
お母さんの買い物ならプリ臼
お父さんのドライブならシビハイ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/08/23(土) 18:28:27 ID:io96Sez10
IMA システムはバッテリがしょぼくても
使えるので リチウム実用化搭載したら
プリウスは役目を終える
重い、後ろが見にくい、車体がねじれる
修理代が高い 町工場で修理不可 車も高い 車はいらない

早いとこ電池工場を持つホンダ 日産 他
で電気自動車、HYD 出して欲しい
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
ホンダは電池工場持っていた?
三洋とパナソニックEVエナジーから買ってませんか。